■質問用テンプレ■
AVアンプは搭載機能が多く、未経験者には何を選んで良いか判断が付けられ
無いことが多いですが、実は必要機能と予算を提示することで選択肢は一気に
絞ることが出来ます。
と言うわけで、機種購入相談には↓のテンプレを使用して下さい。
必要端子には、IN/OUTの必要数、同時出力の用不要も記入してください。
====================
予 算:
用 途:
接続機器:【確定】
. .:【予定】
必要端子:
必要機能:
そ の 他 :
>1 乙
806Xにつられて5400ESも安くならんかな。
806Xは重すぎるんだよな。昔は重量至上主義だったけど。
806XとLX51比較してたらLX71で落ち着いた
俺間違ってないよな?
πはでかすぎるんだよな…設置に余裕のある人が羨ましい。
コンポジットとS端子は1系統ずつあれば十分なんだけど。
今のアンプもほとんどの端子キャップ被してる。
>>10 してきたw
>>9 806Xとそうサイズ変わらなくないか?これくらいになるとw
>>8 確かにレガシーフリーなAVアンプってのが有ってもいいな
安物だけどonkyoのSA-205HDなんかそうだな。映像端子がHDMIのみ。
こういう路線って売れないのかねえ。
重くてデカイ方が萌えるじゃん
小さいのイラネ
スピーカーも38cmのウーファーないと萌えない
スピーカーは大きいのに限るが、アンプは小さくても良いな
小さくても質感有ったり、ボリューム部分がエロい奴だせよ
不景気で、家売れなく貸家が多くなりそうだから小さい方が需要あるんじゃないの
映像系が邪魔なんだよねぇ
もうS端子とか要らないよ流石に
πのiPodリンクは第5世代以降ってあるけど
手持ちのiPodが第何世代ってどうやって分かるの?
入力端子や大きさ・重さで理想なのが5400ESなんだよなぁ
HDMIがIN×6/OUT×2だし光入力多くてレガシー端子は少なめ消費電力も少なめ
でも高い…
>21
いかにHDMIが糞規格であるかがわかる
音声と映像を1本のケーブルでって謳いながら
別にしたほうがいい音って
ライセンスといい全く不愉快な規格だ
YAMAHAって今も相変わらず、
お風呂場サラウンドなんかな?
5400ESは流石ソニーという感じ
ウォークマン端子なんていらねぇからUSB端子付けろ
>>27 しかもアダプター別売りだしな。意地でも対応しないだろうな。
>>24 HDMI1.3の伝送速度は10.2Gbpsもあるのにね
BDの上限54Mbpsってもうなんだかね
ケーブルで変わらないからオカルト野郎はこのスレ来るなよ
本田か?
>>21 AVアンプのHDMI入力は、すべてが同じ音質ではないだと?
ソニーのアンプも言ってたような気がする
ソニーと本田はこの業界の癌だな
ソニーのアンプが賞を総ナメした雑誌をHiVi以外で挙げてくらはい
ステレオとAVレビューは毎年デノンだよ
HiViはソニーと決まってる
去年も例年通りHiViだけバグ満載の5300ES推してたね。
SONYのアンプってHDMI挿す位置によって音が違うみたいだけど、
他社のアンプのHDMI端子に比べて群を抜いていいのかな?
一番良い音が出る位置でも他社並みとかだったら悲惨だけど。
ま、コネクタだけじゃ解らんから比較のしようがないか。
所詮オーディオ的には大したことのない製品しか作れなくなってる
メーカーのやることですから
また変なのがわいてるお(・ω・)
危なくソニー買うとこだったぜw
ありがd
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 07:39:26 ID:j1LR0mXn0
このスレ見て5400買う勇気が湧いてきました。
お願いします。
予 算:5〜10万
用 途:DVD映画、ロック系音楽
接続機器:【確定】πのDVDレコ、xbox360など
. .:【予定】将来BD移行
必要端子:HDMI、出来ればipod
・必要機能:音場補正
・とりあえずBD再生時にも不便ない程度
・出来れば、NASなどの音楽ファイルをネットワーク経由で再生
・BSデジタル放送等のAACデコード
そ の 他 :
現在、ヤマハDSP-A2がさすがに限界なので、アンプのみ購入予定です。
スピーカーは当時から使用しているモニターオーディオのBabyboomerシリーズです。
久々に調べでしたので、浦島です…
20万クラスのアンプ注文しようとしたらカード弾かれたわろた
>>42だけじゃないけど
BDのビットストリームにこだわるなら、各社最新AVアンプ。
BDPがPS3ならパナのXRでよくね?
アドバンズドデュアルアンプとあのCPの高さはハンパじゃない。
ほぼ毎年各社新型を出してくる製品を追っかける必要もないだろ。
つーわけで、
>>74へのオススメは
Sonyの3400ESかONKYOの806だな。
今のONKYOの値下げは見るべきところがある。
>>42 オンキョーの806かな
ipodのこと考えるとパイオニアのLX51も良いよ
ソニーやヤマハやデノンの10万台はそのメーカーが好きじゃなければ選ぶ理由がないな
オンキヨーやπも嫌いなら選ばないぜw
価格.comのクチコミに806爆下げの理由があるね
本当なのかどうかはわからんが
確かに米大手の家電屋は潰れてるけどさ
海外で売れなくなった分って・・・
電圧とかちゃうんだろ
51 :
42:2008/12/17(水) 20:25:42 ID:66QQON8tO
>>45>>47 早速レス頂き感謝!
パナはノーチェックでした。帰宅したら調べてみます。
オンキョー806、すごく安くなってますね…先程、淀で見てきました。
ただ消費電力が心配ですが。
あーますます悩みが増えそうですが、それも楽し(ry
806って黒モデルありますか?
>>52 ありませんでした。
黒なら、その下の706になりますが、今となっては806との価格差が一万…
淀店員も、値段以上にすごく差があるとは言ってました
カード会社に連絡して一日だけ引き上げて貰って無事に買えた
ふぅ・・・806Xなんてゴミ掴まされるところだった
それどころかゴミ以下の606が1番売れてやがるんだから笑える
価格.com見たら2位706、3位806だしみんなゴミが大好きなんだなぁ
ごめんねぇ、でもゴミってことは否定しないんだねw
いや実際否定できないからしょうがないよね
高さの空きが3cmくらいのラックスペースに置くのは問題外かな?
説明書には20cm以上とあるけどそんなラックほとんどないだろう・・・
置いても3年くらいは使えるはず
ある日突然電源が落ちるようになり後悔するが
3年サイクルで買い換えれば問題ない
>>58 自作すればどうということはない
いやウッドポールで組んだだけなんだけどね
やっぱり寿命が短くなるんだ
3年くらい持ってくれればいいんだけど1年以内に壊れたら悲惨だ
自作して新たに作るより今あるラックに収めたいから機種も限られるんですよ
後はラックの後ろにPCショップで売ってるような14cmのファンを付けて排気を助けてやるとか
これクラスのファンなら音も気にならない
問題は電源をどっから取ってくるかだがw
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:19:47 ID:8URJvU1w0
この大不況じゃ来年も各社フラッグシップ機のモデルチェンジは期待できねえし…
教えてください。
機種によって異なるとは思うのですが、
AVアンプは、スピーカーを駆動していないときの消費電力は、
一般的には、カタログ値をどの程度下回るものなんでしょうか。
それとも、ほとんど変らないのが通例なんでしょうか。
ONKYOのTX-SA806Xを検討してますが、
同機のカタログには、消費電力660Wとあります。
電源を入れてはいるが、スピーカを駆動していない時の消費電力が、気になってます。
自分が想定する使い方だと、AVアンプは、電源を入れっぱなしにしそうなので。
67 :
42:2008/12/18(木) 08:27:31 ID:jL3yGWL/O
>>64 LXシリーズも少し気になって、多少調べていました。なかなかよさげですね!
しかも黒有るし。
有益な情報サンクス!
黒欲しいけど海外から担いで帰るのは重過ぎるな
806にせめてiPodが付いてれば・・・
LX51と散々悩んだけどやっぱりTX-SA806X突貫したわ
HDMI端子が多い方が多分長く戦えるしiPodはラインインでとりあえずいいわ
今までもそうして聞いてたから
後はリレー音がどの程度かってことだな
TX-SA606+A-933で予定してたけど、
806を買った方が幸せになれますか?
ONKYOを買う限り幸せにはなれません
πを買いましょう
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 19:57:12 ID:zdAN9coT0
いいえSONY買っとけば間違いないです。
SONYを買った方がいいってこと?
もったいない
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 21:38:02 ID:Ug1S5wSu0
今の段階でHDMIを電源OFFまたは待機でスルーできるアンプってあります?
606X買おうと思ってたけど
iPod直につなぐならLX51のほうがいいの?
AVアンプ、映画だけじゃなく音楽とゲームも活用したいんだけど。
>>78 πだと、デジタル出力できてアンプ側のDAC使えるから音良くなる
音楽も聞くなら、606X+5万のプリメインでも良いけどね
LX51と同じ値段になるでしょ
>>79 音楽聴くならパイオニアのほうが良さそうですね。
LX51惹かれます。
ついに806Xが9万割れ…いったいどうなってんだ
絶対なんかあるぞこれ
オンキョー大丈夫なんか?
そもそも家電量販店がポイント引き後実質9万割れだったから、
そこに合わせたんじゃないかと。
オンキョーってソーテックの子会社だっけ?
逆じゃないの?
じゃあ俺ががんばってお勧め機種を決めてきたからお前らで議論してくれ
実売 型番 理由
05万以下 無し 興味なし
10万以下 806X 機能、スペック的に考えて飛びぬけてる
20万以下 LX71 正直よく分からんから直感
30万以下 Z7 圧倒的としか言いようがなくこれ
30万以上 無し 好きなのを買いましょう
予 算:5万程度
用 途:音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ゲーム出力のHDMI一本化
接続機器:【確定】PC(音のみ)、PS2、Wii、地デジ(音のみ)
. .:【予定】特になし
必要端子:光入力*3、D端子入力*2、HDMI入力*1
必要機能:AACデコード、ラジオ(できれば)
そ の 他 :おもにPCから出力する音楽鑑賞の用途になります。
スレ違いは承知なのですが、現在PCのサウンドカードはONKYOのSE-90PCIを使っております。
できれば5万の中でそちらも変えていきたいと思うのですが
「それなら、これ買って残りの予算でこのサウンドカード買えば?」っていうのがあれば
教えていただければうれしいです。お願いいたします
>>88 その価格帯でデジタル接続する場合、
サウンドカード換えるならX-FiかXonarしかありえないけど
5万のうち2万カードに使ったらAVアンプなんか買えないだろ
出直せ
デジタル接続ならオンボードでいいじゃんw
>>90 ゲームのサラウンドを考えるとそうとも言い切れない…
けど最近はCPUで何とかなるという話もある
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 23:49:32 ID:Ug1S5wSu0
ONKYOの806いいんだけど
ゲームやレコーダーをアンプにHDMIで指した場合
液晶テレビとかにHDMI出力で表示させるとなると
ゲームとかするたびに600Wのアンプも電源いれなきゃならんわけで
これはやばいよなー
HDMIスルーしてくれるアンプもっと普及してくれよ
アホがおるで
何のためにゲーム機をアンプに繋いでいるかを考えろよ
アンプ通さなくていいなら直接テレビに繋げ
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 01:21:40 ID:+rBGXp7s0
>>95 65じゃないがすごい参考になった
少なくもないがあんま問題でもないね
それより定価20万以上とは思えない筐体だなww
写りのせいかね
>>95 消費電力結構高いな。
俺もワットチェッカー欲しくなった。
>>96 すまんのぅ、デジ一が壊れてしまったんだよ
これ確か4〜5年前のデジカメでしかも暗いところ無茶苦茶弱いやつ
>>97 滅多に使わないわりに高いからやめといた方がいい
買ってもう1年経つが使ったのは10回もない
>>98 レポ乙です。
ちなみに測定時はどういう状態ですか?
電源を入れてるけどケーブルは接続していない状態?ボリューム値は?
65です。
消費電力について、みなさま、ご教授ありがとうございます。
あたりまえですが、アンプによって、
スピーカー無稼動時の消費電力にも結構な差があるものなのですね。
ちなみに、さきほど、806を注文しました。
使ってないときは、マメに消すことにしよう。
そしてリレーの寿命が早まると
一体何回でぶっ壊れるリレーなんだ
AVアンプってやっぱりコンデンサーから逝かれるものかな?
小さい音だと一部のスピーカーから音出ない
一回爆音に音量上げると全部出るようになるけど
これってもう寿命ですか?
基板もので最初に壊れるのは必ずコンデンサー
オンキョーの906も安くなってるな
20万台ならTX-NA906Xだな
今年はオンキョーの年
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 15:48:57 ID:5RA0zyqg0
マラのSR7002使ってるんだけど、806に買い換えたら幸せになれますか?
慌てる必要ないかと
目くそ鼻くそだろw
806クラスだと、実売5、6万のプリメインと比較して2chの音は遜色ないんですか?
教えてくださいエロい人。
>>111 定価で30万超えてくるハイエンドだとまぁ同等だけど806では負けると思う
ただもう2chの高音質ソースがそもそも無いので
・机上の空論の2ch比較
とも言えるけどね CDにしても映像入りのDVDにしろそんなレベルの糞音源では
比較にはならない、DATとか未だに持っていてかつ常用している人だけが語れる
レベルの話だと思うよ
>>112 どういうこと?
言ってる意味ワカンネ
論点ずれてね?
高音質ソースならオンキョーのサイトやリンのサイトとかCDより音良いデータあるし、SACDもレコードもあるじゃん
806XってHDMIスルーできないのか
値段でてっきり付いてるものと思ってポチってしまった
もう明日には届いちゃうよヽ(`Д´)ノウワァァァン
うちのアンプにHDMIスルー機能付いてるが、待機電力デカすぎて使う気にならねぇ
待機電力っていうより消費電力だな
>>112 日頃、高音質な音源を聴いていない糞耳野郎は比較するだけ無駄ってことですね。
迷わず、806をポチることにします。
ってか、俺の糞耳だったら606との差すらわからんかも知らんが…
パナのアンプのスルーなら超低消費電力だよ
俺もむかーし使ってたソニーのフルコンポがそんな感じになって
SP逝ったか?って思ったけど原因はアンプだった
>>87 20万以下で3808Aに一票。
叩き売りのONKYOと迷ったけど、バタ臭い感じが受け入れられなくて
どちらかと言うと繊細なDENONにした。
繊細???
DENONはAVアンプだとオンキヨーよりも繊細という評価なの?
オーディオメインからするとピラミッドのズンドコという印象だけど
オンキョーの方が繊細だよ
デノンは一番繊細が似合わないな
音楽用とAVアンプ比べること自体間違ってると思うけど
CR-D1とTX-SA606X、どっちが音いいの?
バタ臭い君が各地に出没しててワロタ
ビックカメラで注文したが806Xいっこうに発送にならん
在庫ありってどこにあるんだよw
エロイムエッサイム
itmediaのレビューでよく出てくるしな<バタ臭い
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 09:05:56 ID:vfLRREaG0
オンキヨーいい加減アンプのデザイン変えて欲しい。
音は良さそうなんだが、いかんせん出っ歯みたいな外観では
萎える・・・
5400ESと806Xで検討してるんだけど
806X
・パススルー不可
・入力4端子
・消費電力デカめ
・筐体デカめ
・デザインダサい
5400ES
・高い
・デザインダサい
・AudysseyやReonではなく、独自(?)
YAMAHAとかパイオニアは正直わからないんだけど、
このクラスではどれがいいのでしょうか。
>>130 5400ESはバグがあるらしいけどそれは直ったのかな?
値段気にしなければπが一番いいと思う
俺は金が無くて806Xで折れたが
DSP-AX3900にしよう
・パススルー可能
・HDMI同時出力可能
・金黒2色
個人的には3900より条件付で9.1chも可能なZ7のがお勧めなのだが予算範囲外なようなので外した
ていうか決め手が無いならデザインで決めればいいんじゃね
>>130 この値下げで806Xを買ったけど、Reon は所詮オマケって感じだな、画質は。
調整を追い込めば違うのかもしれないけど。ソフト過ぎる感じ。
むしろ、入力&出力解像度の組み合わせの自由度が高いことが後々役立ち
そうだとは思っている。
アンプはラックの一番下に置くからデザインがダサいのは気にしないことにする。
>>131 ありがとうございます。
本当はDENONが一番ほしかったのですが、HDMIの端子数が少なすぎて使えなかったのです。
ちょっと説明書を眺めてみた限りは、πもヤマハも良さそうで余計迷ってしまいます。
4.1ch環境なので、ヤマハのプレゼンスを使わない状態でのパフォーマンスが他社と比べてどんな物かが
ポイントになりそうです。
>>130 πのLX71、20マン切ったんで買いかも。
しかし806Xなら駄目でも諦めが付く値段だからな…
ホント、他の同クラスとの差額で32インチくらい買える訳でw
>136
おれ、81が20満切り
本当に同クラスなん?
各下に見えるけど
>>138 まじっすか!
そりゃ間違いなく買いだわ。
オンキョーの話題でたら急にアンチ多くなったNE
人気でたらアンチもでるのは当然だからしょうがないんでろうけど
>>141 頭悪いのしかいないけどな
低レベルの煽りや、デノンが繊細とかもう無茶苦茶
143 :
130:2008/12/20(土) 12:30:26 ID:cwwJ9g720
スンマセン
いろいろ相談に乗って貰ったんですが、重大なことに気づきました。
スピーカのインピーダンスが4Ωという大前提を忘れていました
それで、ソニーとONKYOが最初候補に挙がったんです。
吊ってきます、、、
アナログアンプはΩ気にしなくて良いよ
この際806Xより無理してでも906X買った方が幸せになりますかね
906Xと同クラスの他社製品買うほうが幸せじゃないかと
AVアンプの幸せ成分なんてたかが知れている。
806Xでおk。
てか自分が何求めてるか分からないうちに手を出すべきじゃない
906Xと806Xじゃ超えられない壁があると思って
あとこんなに値下げなんてこれのがしたらもう無いと思ってね
物量の差がどの位音で差があるかと思ってね
フラグシップばーんと買うのもいいけど翌年がっかりとかする可能性もある
Z11わーと買ったらZ7のが値段半額以下でチャンネル数少ない以外はホボすべて上回ってた、とか
Z7も他のアンプを用意しなければ下位機種と同じ7.1chだし、
リモコンもZ11と形は一緒だけどリモコン自体の素材が安くなってたり、
スピーカ端子が真ん中にどばっと固めてある下位機種同等設計だったり、
金のかかってなさそうな部分はあるけど
逆にある意味どうでもいい部分に金をかけてないから内容の割りに安いともいえる
ていうかONKYOは1000の後継機いつ出すんだ
出たばかりのフラグシップが半額だから悩んでるわけで
1000の後継機なんてしばらく出ないんじゃない
今でも投売り状態なのに後続機いつ出るのかも怪しい
πのLX51と806と禿げるほど悩む…
音凶が叩き売りしなければ、迷わずLX51を買ってたのに。
逆に考えるんだ
元々下位機種を高い値段で売ってたんだと
πやデノンは定価の半分でも利益でる商品
事実海外では日本の半分が定価
LX71が8万で叩き売りされるまで待つことにしよう。
156 :
130:2008/12/20(土) 16:12:18 ID:cwwJ9g720
>>131-132 >>144 決めました。定期崩してZ7買うことにします。
見た目はパイオニアが好みだけど、
ヤマハは使っているTVのHDMIリンク機能正式にサポートしているのと、
パイオニアはクラスDアンプかつ上面60cmのスペース確保で設置条件が厳しいというところで
踏み切ることが出来ません。
ソニーの3200ESからなので、どちらでも満足出来そうです。
Z7を買うならとにかく安くていいからステレオアンプ買ってリアプレゼンスをつけるんだッ!
ポイントがつく店ならポイントで買えるやつでいい
ミニコンポのレシーバ部分とかで十分すぎるから用意しル
πのアンプは60cm確保しろと書いてあるけど、俺のSC-LX71はハヤミのBR-5182に入れて
5時間ぶっ続けで稼動させても、天板がほんのり暖かくなるくらい。
んなわけで、あまり放熱に気を使う必要は無いような気もするけど。
πのPQLSってどうなんだろう?
結構効果あるのかな?
BDPと一緒に買わなきゃならんからそんなにユーザーいないとおもうけど
木になる
60cm?
6cmじゃなくて?
はじめてAVアンプ購入予定なんだけど
6畳じゃLX51で十分でしょうか?
LX71いったほうが幸せになれるのか
性能を持て余すのか、どうなんでしょう?
6畳フルに使えるなら71でええよ
>>162 どう使いたいかのほうが重要
ついでに言えば比較しながら使うならともかく、
どっち買っても比較対象が手元に無ければ
そういうものだと思えるだろうし
>>161 3cmくらい。
思うにデジアン(厳密には違うらしいが)の恩恵がでかいのかな。
前に使ってたTA-DA3200ESはかなり熱くなったから。
>>165 3cmか〜
ちなみに俺はAX1300を上空き1cmで使ってたらいきなり電源落ちまくるようになってご臨終w
それでも5年は戦ってくれた
5400ES、4cm。
やばい?
>>158 俺もSC−LX71&ハヤミのBR-5182買ったので参考になる。
プロジェクター待ちなんでまだセッティングしてないけど。
>>167 熱はもろパーツの劣化につながる。
4センチはギリギリ・・・
やっとビックから発送メール来た
もう週末終わるんですが^^;
まったく・・・
>>170 何日かかったの?
おいらは19日の21時頃ぽちって
20日の18時頃に発送メール北よ
たぶん21日には届くはずwktk
172 :
167:2008/12/21(日) 01:54:06 ID:vuv3IE3+0
>>169 うーん、ギリギリかあ。ギリギリはやだなあ。
つけっぱなしにしてるしなあ。
じゃあ上の棚もう一段上げるか・・。かっこ悪いんだよなあ・・。
1、2年で買い替えるつもりならギリギリのトコに突っ込んでも問題ないよ
やり過ぎると夏場おかしくなることはあるが
うーん。
3年はもたせたいなあ。
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 08:56:45 ID:/oGOd6gaO
>174
三年で買い替えるのかよ?俺なんか20年は使う予定。
>>171 火曜くらいに注文した・・
てか今ビックのサイト見たら売れ筋ランキングに806X出てきてワロチ
どんだけ売れてんだ
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 09:42:32 ID:7sHhaZQL0
avアンプにプリメインを繋ぐことを考えています。
avアンプにプリアウトがあることが前提とのことで、
調べたところリアパネルにpreout subwooferと書いてありました。
これはwoofer専用で、プリメインアンプ用ではないのでしょうか。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 09:58:49 ID:/oGOd6gaO
>176
俺なんか山水のプリメインがいまだ現役だぞ
>178
そうかいてあるならWOOFFR専用じゃあないのかな?
でも何でつなきたんだ。AVアンプだけで聴くのはダメなのか?
俺はYAMAHAのアンプで7年。よく鳴ってくれるので来年も現役続行
その間にスピーカーは総入れ替えしたが
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 10:13:40 ID:7sHhaZQL0
部屋の制約でシステムを2つ組めないのと、
cdはいいアンプで聴きたい次第です。
806X届いた
重すぎてひ弱な俺には運べない詰んだ
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 10:55:33 ID:/oGOd6gaO
>181
なるほど。
俺はふるいプリメイン売り払ってAVアンプ一台にするつもり。そのために、無理して予算オーバーだが少し高めのAVアンプ買った。 そのほうが部屋もスッキリするし
>>181 なぁ、オーディオやってるんなら判ると思うんだけど、そのプリアウトサブウーファー端子、何ch分出てるように見える?
それで判断付かない?
その程度の思考能力ではAVアンプ買いなおしてシステム組んでも、両方のアンプからSPに出力してぶっ壊すのがオチだよ
>>179 プリメインとAVじゃ用途が違うぜ
プリメインならフォノイコあればレコードの時代からフォーマット変わってないけど
AVはデコーダ部分が時代遅れになればAV用途には使いづらくなっていくからな
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 11:10:59 ID:7sHhaZQL0
申し訳ない。知識も無く、おそらくダメだと思ったけれど
希望的観測でよい知恵を拝借できないかと思ったんだ。
忠告ありがとうございました。
>>182 さぁ!そろそろ動かそうか!
古代エジプト人になるんだ!
>>185 DVDの時はマルチchの音声をデジタルで転送する手段がなかったから、
DTS96/24とかドルビープロロジック2とか、あとから出てきた規格は再生すら出来なかったけど、
今のAVアンプはHDMIでマルチchのLPCMで受けられる以上、
プレイヤーがデコードしてくれればアンプは基本そのままで問題なくね?
だから、DVDの時みたいなスピードで陳腐化することはないと思うんだが。
>>187 未だ玄関にあるぜぇ
男じゃないとこれは運べないレベル無理w
たった23`かよw
千葉周作なら片手でぶんぶん振り回せるぞwww
>>188 >DVDの時はマルチchの音声をデジタルで転送する手段がなかったから、
(゜Д゜) ハア??
一人で2Fに上げたりする時は大変だったぞ
箱はでかいし 途中で箱に巻いてるナイロンロープ?(青い奴)が
重さに耐え切れず切れてアンプ落とすしたまらんかったぞw
今レスして思ったけど中身だけ取り出して運べば楽に運べたんだねw
>>189 設置場所までの距離は?段差は?
距離と段差無しなら床に古新聞を敷いて
その上にダンボールを乗せるんだ!
後は古新聞の端を持って引っ張っていけば運べるよ。
新聞紙は朝刊一日分使えばOK!
取りあえずオイラはこの方法でSC-LX90(梱包状態で約40Kg)
を運んだのでいけるはずだ!
健闘を祈る。
エジプト人ってそういう意味か…感心した。
よろしくご教授お願いします
予 算:5万以下
用 途: DVD/BDでの映画鑑賞(ジャンルはアニメ、SF、アクション)、ゲーム
接続機器:【確定】 PS3、PS2、芝レコRD-XS36、芝TV28ZP58
. .:【予定】 今後の値下がり具合によっては、ソニーBDP-S350
必要端子: D4、光
必要機能: BD再生が出来る、音場補正
そ の 他 : 現在はPS3をテレビのD4端子につないでゲームやBDを見ています。
HDMI機器については地デジ完全以降となる3年後に揃えようと思っているので
3年使えればいいかな、という感じです
(その頃にはマルチPCM対応アンプも安くなっていれば…という希望もあります)
ただ、型落ちのHDMI非搭載のAVアンプは中古くらいしか残っていない為
劣化具合が気になっています。中古で購入したアンプは大体どのくらい持つ物なのでしょうか?
(もちろん使用状況、使用状態によるというのはわかっていますが…)
文章が下手ですみません
現在はHDMI非搭載の型落ち品を価格コム等で調べているところですが
数が多すぎてちょっと絞りきれないでいます
30Kgのアンプくらいでひぃひぃいっているとは
どんだけみんな筋肉が弱ってるんだ・・・
AV三昧もいいがたまには身体を動かせ。
だが寒いからギックリ腰には要注意。
>>196 HDMI搭載でも型落ち3万円で結構色々売ってるぞ。
首都圏在住なら
まずはビック有楽町店2階へ直行すべし!
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 15:27:57 ID:/oGOd6gaO
AVアンプって
そんなにすぐ時代遅れになるのか?
たしかに数年前に見かけたものすごい高さの巨大なフラッグシップ機みたいなの、最近見ないなあ。あんなの置けるラックあるのかな?
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 15:52:36 ID:+pNm8hnB0
しばらくはあたらしい規格でないし
出ても大差ないだろうからこれから5年ぐらいはそれほど大きく変わらないと思うけど
202 :
98:2008/12/21(日) 16:39:51 ID:PyE+vZAi0
>>100 すまない、年末は忙しくて全然見れない
まだ見てるかどうかわからないけど書いておく
5.1ch+フロントバイアンプでボリューム最小でこの数値
無音状態でボリュームを-30dBぐらいまで上げてもほとんど変わらずだった
そうそう、忘れてたけどワットチェッカーの誤差が最大2%なんで全然正確じゃないと言っておく
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 16:50:08 ID:+pNm8hnB0
今はまだ高いから、もう少しまってからアンプを変えようと思うのですが
オンキョーの706、806は今が買いなのでしょうか?
狙いはソニーの5400ESですが、昨日聞いたら税込み18万ちょうどでした。
CDが8割、映画が2割のペースなので音質重視です。AVアンプですが・・・
>>200 剣豪の千葉だよ、なんか片手で碁盤の台振り回す芸があったとか聞いて思い出して書き込んでみた
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 17:47:21 ID:+pNm8hnB0
>>204 でしょうね。
後輩に格闘技やってる奴が、千葉周作って名前なんですよ。笑
知り合いかと勘ぐりました。
>>198 HDMI付いたらそれだけ値段も高くなるかなと思って
買い替え前提ならスピーカーセットの方が良いかなとも思ってます
首都圏では無いのでそのお店には行けませんが
ネットや中古だけじゃなく量販店の方でも探して見ることにします
>>203 706は別に祭りじゃないので特に買い時では無いと思います。
場所が許すなら806を9万と別のアンプを9万で18万か
もうちょっとがんばって1ランク上を狙ったほうがいいかも。
でも、価格コムの書き込みだと806は一応海外向け分がはけるまでという事に
なっているらしいから気がついたら元の値段という事もあるかもね。
教えて貰ったとおり新聞引いて引っ張ろうとしたらつるんと滑って腰打ったw
呪いだ!これは呪われてる!
年末弟が帰ってくるまで玄関に放置することにした
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 21:03:48 ID:venq+vhs0
TX-SA806Xが異常な安値で売られているが何かあったのか?
定価250,000円がなんと89,750円
なんもない
本来の商品価値がそれ
米国の値段みてみ、日本のほぼ半分だから
πやデンオンも米国の倍
まぁ在庫整理
よほど売れなかったなだろ
213 :
209:2008/12/21(日) 21:20:55 ID:venq+vhs0
原因がわかりました。海外の大手の家電量販店が倒産した影響で大量に日本に戻ってきたのですね。
これが、はければ元の価格に戻るそうです。今から注文しますww
そんな原因なら他の機種も下がってないとおかしくないか
906クラスを家電量販店が大量にストックとかも考えにくいね
806、906はヨドバシでも店頭在庫ゼロだしなw
216 :
209:2008/12/21(日) 21:40:34 ID:venq+vhs0
何でもいいです。これは買いですねww
たった今注文しましたww
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 21:59:51 ID:/oGOd6gaO
906とデノン3808Aなら
どっちがお勧めだ?
>>217 3808Aがいいかと。
デザインの問題と、機能的にもほぼ同等だし。
それに若干安い。
HDMIの入力数やアンプの物量を考えると906の方が良いと思う
>>219 物量って重量や大きさのこと?
それって結果(画質や音質)に現われているの?
単純な疑問です。
>>219 出っ歯デザインが許せるなら906
CD再生の2chの音も良い。
906 だか 806 だか知らんが、 AV アンプで消費電力 100w 越えってのがどうも信じられん。
ヤマハとソニーのを測ったことがあるが、どれも通常使用でせいぜい 70w くらいだ。
なにすりゃぁ 150w なんて値が出るのか見当もつかない。
鼻穴かあ。。
224 :
100:2008/12/22(月) 00:25:02 ID:vqw9ayYq0
>>202 お忙しい中、お返事ありがとう。
そうこうしているうちに自分の806Xも届いてしまいましたがw、
ワットチェッカーを持っていないのでとても参考になりました。
ボリューム最小で129Wはすごいですね。
そもそもDSP基板とか表示窓の部分で電力食っているのかな?
電気用品の電力表示は10%とかそれ以上の誤差が認められていた
ように記憶していますので、誤差2%なら充分実用的だと思いますよ。
3808はHDMI入力が3つってのがなぁ
これからどんどんHDMI対応機器が増えていくだろうに
マイナーチェンジの時に入力も増やせばよかったのにな
そういう意味では5400がうらやましい
PS3の音声出力形式は、非圧縮音声はLPCMしか選べないけど、圧縮音声は
ビットストリームとLPCMの選択ができますよね。
「どっちが音がいいんでしょう?」なんて質問よく見ますが、答えは
たいがい「アンプによる」とか、「良い悪いじゃなくて好みの問題」
といったもの。
でも敢えてお尋ねしますが、このアンプ使うなら明らかにPS3でデコード
しといた方がいいとか、このアンプだったらアンプに任せた方がいいとか、
そんな話はないものでしょうか?
>>226 リニアPCMじゃないと補正やDSP効果使えないのあるから、それ使いたいならプレイヤー側でデコードした方が良いでしょうね
今はチップが糞だからリニアPCMじゃないとダメだけど、後二世代もすれば全部アンプ側でデコードした方が良くなると思うよ
>>225 でもさ、昔と違ってVHS数台とかテープ系も消えたし、
回転メディアも1台で済みそうじゃん
BD/TV(チューナー)/GAMEぐらいでおしまいじゃね?
まぁBD数台、GAMEも数台って感じになるひとには残念だけど
まぁ大体想定できるのはゲーム2台にBD、チューナー、PCくらいだな
ゲームとPCは別の切替器挟んでもいいと思うけど
PCは直接TVでいいんじゃない。
WiiとPCと箱をTVにして、PS3だけアンプにしてる。
BDレコーダ買ったらアンプにつなぐ予定。
>>226 アンプデコードが良いのかPS3デコードが良いのか、その答えは「聞き比べるしかない」だよ。
どういうアンプを選べばいいか参考にしたいとかPS3でのデコード性能とアンプのデコード性能の
比較とか、多少なりとも音質の向上意識があるのなら尚更自分の耳を頼るしかない。
人の意見はあくまでその人の耳と好みと文章表現力という何重ものフィルターや
補正の掛かった「音」だ。ある人の勧めで選んだ機種や再生方法が自分の感性でも
同じ結果になるかなど誰にも答えようが無いしね。
>>230 PCの方がサラウンド環境必要だろ、FPSゲーとか知らない人かな
>>232 まぁねぇ
個人的にはAVアンプはAV専用でPCとは独立させてるのでAVアンプに引くとしてもメイン
に使うことはないな(ゲームとか机に向かって24インチモニタでやった方が良いw)
あとDVI-D付きの液晶多いし、HDMI付きのPCも少ないしね
この板来る人はPCをそういうオタクっぽい目的では使わないんじゃない。
PS3ですらAV機器としてアンプにつなぐのは嫌だという人もいるし。
個人的にはPCで録画したり、ゲームするの好きだけど。
>>226 3808にはLPCMで出力した方が良い。LPCMならPureDirectモードに出来るから。
PureDirectモードと言っても映像関係の機能とか、音声関係の機能も基本的な物は全て生きてるし、
なにがPureDirectなのか分からないけど(DSP1個殺してるとかか?)、音は良くなるからね。
それにDTSに関して言えば、PS3のデコードが優秀だという話は以前からあるけど、
実際誰にでもはっきりと分かるくらい違うんだよね。ま、DTSのタイトル自体は少ないけど。
236 :
42:2008/12/22(月) 07:01:01 ID:ZePoW7cCO
以前、ここで購入相談した者ですが、あっという間に806買ってしまいました。
散々ここで言われているとおり、ビックにて99800円から5%引いて貰い、10%Pでした。なぜかオンキョーのインシュレーターも付けてくれました。
まだまだ設定済んでいませんが、前まで使っていたヤマハA2とは全く方向性が違い、密度のあるサーっと広がる音は良い感じです。
やはり店員曰く、相当売れているとの事。
806はLAN接続が出来ない(NASからの再生など)のが欠点でしたが、どこか割り切らないといけないので久々のアンプ購入は満足です。
ありがとうございました。
まぁ906はLAN接続出来ても音声対応だけだしねぇ、
DLNAで映像も対応するなら面白いけどさ
次Verでソレをやってくるかは判らんし別のデバイスで
実現も出来るし、なによりネットワークPは安いしね
あまり頑張りすぎてガラパゴス化するのもどうかとw
806Xがあの値段で適正だとしても10万弱でHDMI4入力切り替えで出力2はそうは無いよな
読み違えで、ネットワーク機能で他社に遅れを取ったからさっさと売りさばいて次モデルにつなごうとしてるんじゃないだろうか。
安さにつられて806買ったけど、ファンがうるさいね。
インバーテッドダーリントン回路で無理に出力を上げているから
冷却しないとならなくなったんじゃないの、これ。
>>240 買ったところ申し訳ないが、ファン付きのアンプって最悪だなw
>>240 よく判ったね
アメリカで売りやすく大出力にしただけの音は二の次お手軽アンプだよw
普通はブッシュプルだけど三段にして出力ゲインかせいだだけ その分定位が無くなる
瞬発力ある音とかはコンデンサケチって小さいの2つしか乗せてないから出ないし
音楽とか聴くと平面的でつまんないでしょ 映画はswで誤魔化せるからいいけどw
音楽とか少しでもいいい音で聴きたいなら最低電源がしっかりした906買わないと駄目だな
>>240 全然聞こえないというかHDD録画機の方が五月蠅い程度だけど?
DVDプレイヤーよりは五月蠅いけど、そんなに気にするレベルではないと思うけど・・・
アンプの近くで動作チェックしてる時に気づいた。
視聴位置まで下がれば確かに音としては聞こえないけど
電源のON OFFの状態は何となく感じ取れるんだよね。
音楽流したりしていれば気にならないんだけど、
1,2年で冷却ファンが劣化して音が大きくなる気がする。
ファンあった方が寿命長くなるよ。
SN悪くなるの嫌なら高いアンプ買えば良いじゃん。
ってか、BDPプレイヤーもファンあるからな。
専用プレイヤーにもあるよ。
なんだファン付きか、やっぱり安かろう悪かろうのゴミアンプだな
といっても、PS3みたいにうるさいわけじゃないんですよね?
PS3よりは全然静か
体感でわるいけど、PS3(60G)>>BW900>BW830>
>>806Xな感じ。
BW830のクイックスタートONスタンバイよりは静かだけど、
やっぱりアンプに回転する部品がついてるのは気分悪い。
んなこと言い出したらTHX準拠アンプの結構なやつらは脱落じゃないか
>>248 その程度なら問題ないですね。
PS3の騒音に辟易して、隣の部屋に置いたという
経験があるもんで…。
251 :
226:2008/12/22(月) 16:55:08 ID:yz/eJG+e0
>>227 なるほど、それは考えてませんでした。
実際的な問題として、そういうのは大きいですよね。
>>231 確かに。しかしその自分の耳が当てにならないから始末が悪い。
だったらどっちでもいいじゃないかと言われてしまえばそれまでですが。
>>235 PS3のDTSデコードは優秀ですか。メモメモ。
てことはドルビーサラウンドはそうでもないんでしょうね。
そういうの、聞き比べができる耳を早く持ちたいです。
806を安さに釣られて買った組だけど、トータルで見ればお値打ちだと感じた。
PS3との組み合わせでブルーレイを楽しむには満足。
SACDマルチも初めて体験したけどおもしろい。
音楽はプリメインもあるから不満はない。
DAC部については今まで使ってたDA53の方が好みだけど、
PS3につなぐ分にはあまり差が出ないね。
DA53は光出力受け、806はHDMI受けという差の方がでかいのかも。
この寒い時期でもファンが回っているアンプがあるのか!?
俺のZ9も一旦回ると結構ウルサイが夏場だけだから我慢している。
806持ってますが、ファン全く廻ってませんが…(ってか聞こえないだけ?)
夏に汗だくになりながらとか
冬にぶるぶる震えながらとか
そんな部屋でよく映画なんて見てられるな
うちは夏も冬も同じ温度だよ
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 18:12:53 ID:SnbXquAz0
806、706あたりが激安なんでぽちりそうなんだが、まさか会社が無くなるなんて
ことはないよね。
会社がなくなっても問題ないだろ
806のEIトランスはどうもなあ。
Circuit City Storesあぼーん祭りだな・・
806・706あたりはエライ数が戻ってきたみたいで音狂社員はさぞかし
タマげただろう。
電源仕様違うから米盤そのまま売れないんでは?
それにゴールド無いでしょ
海外モデルは仕様が違うから可能性は低そう
経営状態がヤバイんならAVアンプだけ安くはならないだろうし
一体なんなんだろうな
価格コムから、806のショップページ何件か見てきたけど、在庫切れが結構あったな。
祭りも、もうすぐ終わりかー。
価格コム見ると、急にメーカーから取り寄せ不可になったとか…
本当にどうなってるんだろ?
2時間ほど前に806届いた
なんかうれしいぞ
勢いでぽちってから考えたスピーカーは
来週の月曜になってしまったがよしとしよう
おお!!
>>238は僕じゃないぞ。
IDかぶってら。
あるとは聞いていたけど初めての事なのでこれもうれしい。
>>264 いいな、俺は4時間前に注文してたショップからメーカー在庫なくなったって連絡あったよ・・・・
土日にメーカー在庫かなりあったみたいだけど、なんかいきなり無くなったって言ってたな
大きさと重量と消費電力で806Xは諦めた。
5400ESあと5万安くなってくれんかな…
>>266 それはなんとも残念な。
ヤフオクを見たら96500即決で出てたよ。
あと30分だけど。
土日にメールで受け付けてたショップが今日一気に注文を流したか
2日くらい前にポイントじゃなくても9万くらいになったから
限界と見て一気に動いたかねえ。
年内に設置したい人も23じゃ遅いと思ったとか。
>>268 そんな感じでしょうねえ。20/21が底値と予想してたのに買い逃す俺って・・・・
8時くらいまではビックに限定10で、ポイント加味して
9万ってのがあったけど会員登録しているうちに売り切れてた (´・ω・`)
あほーのeデジには9万チョイってのもあったが今はページが
消されてる
20/21を底として狙ってたなら、906買えばよくない?
新築ついでにまともなオーディオルームを作ろうと思ってるんだが
いかんせん詳しくないんでTX-SA606XとTX-SA806Xの違いがわからん
両機共にDOLBY TrueHDはついてるみたいだけど
PS3でBDを堪能しようと思ったら606Xのほうじゃダメなん?
SPはD-508で揃える予定です
価格で在庫表示の店は806の注文が殺到してそうだな
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:28:19 ID:owC9E4r40
うわぁ、806の祭り終わったのかよ?
やっと資金調達出来たのに・・・
しょぼーん
またはじまりますように・・・
>>271 ごめん、書き方悪かったね。20日21日あたりの週末が底値のピークと予想してたんだ
ほんとは606狙いだったから頑張って予算上げたんだけどな
売り切れると欲しくなるがLX71でいいやと言い聞かせる俺
>>276 元々606狙いでがんばって806祭り価格まで予算上げたんなら
予算据え置きでLX51買えば解決じゃね?
一気に在庫が無くなったのは転売スレに晒されたからっぽいな
ヤフオクで大量に出回る予感
でも、いくら予定外の大量在庫が発生したからといって、そんな転売が可能なほどの格安で放出する意味がいまいち分からんのだが。
アメリカで何でオンキョーだけ売れ残ったの?
23kgする10万円のアンプを転売するなんてアホだな。しかも万人受け
するモデルでもないのに。
転売しきれなくてオク値崩れするか、キャンセルで在庫再放出になる
んじゃないか。
まあ、ぎりぎりで買えなかった人は残念だったけど、10万割れの状態が
10日間続いてたわけで、きっと心の底で欲しくない気持ちがあったんだよ。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 08:32:24 ID:+s+TCPDe0
予 算: 100000
用 途: DVD、CD鑑賞 ふつーにテレビを見る
接続機器:【確定】 RD-X8、REGZA 47Z2000
. .:【予定】
必要端子: HDMI
必要機能: 5.1ch ゆくゆくは7.1ch
そ の 他 : 部屋は15畳ほどのリビングです。
ジャンルはドキュメンタリーとかドラマとかが多いでしょうか。
出来れば+100k〜150k位で、スピーカーシステムもご紹介下さい。
訳有ってリアはトールボーイにしたいと思っております。
806X、8万9千円か・・ゴクリ
でもデザイン最悪だからイラネ
>>254 FANが付いてるのは「THX ULTRA」の認証条件に入ってるだけって事を知らない人が「ファンが付いてる」という知識だけで騒いでるだけ。
実際は緊急時の保護回路的な働きしかしないので、余程温度が上がらないと・・・・・・まあ窒息なラックに押し込めてるとかなら別だろうけど、窒息なラックならファンが回ってもその音を聞く為にはラックに張り付く必要があるねw
>>284 オンキヨーのデザインは
一度おそ松くんのイヤミの
出っ歯顔に見えちゃってからもう
俺は駄目だ・・・
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 09:53:48 ID:V0hIhk33O
>285
そういうことか。
それで俺のデンオンのアンプにはファンがないのか。ファンないのでラックの棚板間隔ひろげたのだが、ファン有ればギチギチの隙間に押し込んでもいいなら嬉しかったのに
THX Ultra2 かつ ファンレス
連続稼働してもオーバーヒートしないような設計になってりゃいいんじゃねえの?
それを実現するためにファンをつけるのが手っ取り早いってだけで
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:25:03 ID:V0hIhk33O
ファンの有無とTHXは無関係ということ?
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:57:23 ID:V0hIhk33O
AVCA11XVって、古くないか?それでも、今の製品よりいいのか?
FANなんて付いてても回った事無いわ
回る人って狭いトコに詰め込んでんじゃない?
あるいは初期PS3のやなイメージがあるとか
デコードできないオーディオコーデックがある時点でAVアンプとして駄目だろう。
>>294 FANはずっと回ってるけど気にならないだけじゃないの?
>>295 デコード出来てもプリとパワーが良くなければ鳴らせない
鳴ってるだけw
デノン厨自重しろw
ONKYOはまさに鳴ってるだけだもんな
あんだけ図体でかいのにw
LAN搭載で安い機種ありませんか?
>>282 ヨドバシの店頭ならさらに5%引きがあるとの情報でぎりぎりまで悩んで危ないところだった
一回くらい現物見たほうがいいかと思ってさー
>>302 それどころか、806をあの祭り価格で買いたかった難民で溢れているんだが。
>>303 今日のヨドバシ?
知らないで来た人と、価格コムを見て展示品をさらに安くと狙った人が多いとかか。
東京までは面倒だけどポイントの共通化でそのうち行かなきゃと思っていたとこだし
大宮のビッグカメラまで見に行ってくるかな。
ってまたIDかぶってら。
僕273と302と304だ。
JCOMすげー
やっぱりrev.home.ne.jpの人かな
安くなったのオンキヨーで良かったな
これでヤマハならこのスレ恐ろしいことなるお
このスレっていうか、割と音響界隈のスレは恐ろしいことに
こだわりがあまりなく、そこそこのアンプが欲しい人にとっては
806祭りはありがたかったということですね。
>>278 そこはLX71が祭り価格になるまでry
ショップから連絡あってDTX8.9ってのは同じ価格で出して対応しますって言われた
806と中身一緒って言われたけど、大丈夫だよね?
>>310 地元のショップです、
まあ、土曜日に注文はしててお店の人もメーカー在庫数みて、月曜の振込み確認してから
発注で大丈夫と思ってたみたいで、こっちもスピーカーとか一緒に注文してたけど
アンプが806って前提でスピーカーも注文してたから、メーカーに掛け合ってくれたみたい
うらやましい。
DTX-8.9は見た目が鉄仮面じゃない806だからなあ。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 18:21:19 ID:0fQcfepd0
先週スピーカーを買った時に、ソニーの5400を交渉したのですが、
税込みで18万が今は限界と言われました。
年明けに再度交渉して、買おうとおもいます。 15万前後になればいいんだけど。
乞食は来るなよ
糞高いスピーカー買っとけば値下げれたかもしれんが
まだ発売して1ヶ月だからな。3ヶ月ぐらいしたら落ちてくるんじゃないか。
ソニーが下げるな指示出してるかもしれんけど。
806展示品も無かった
806買ってPS3、XBOX360、DIGA BW830をHDMI、wiiをD端子接続、
出力はビエラのTH46PZ800って構成にしたんだけど
806からの出力をスルーや1080pにするとアンプで入力機器を切り替えするとき高確率で砂嵐画面になってしまうのは初期不良?
出力解像度を1080iや480pに落とすと切り替えても何の問題もなく映る。
ちなみにHDMIケーブルも全部ハイスピード対応品でアンプとテレビ繋いでるケーブルを取り換えて試してみたけど全部同じでした。
今日の21時くらいには町田の淀にまだ在庫あったよ>806
>>317 それが仕様で、値段が下がった理由だったら嫌だなw
>>317 俺のはそんな不具合はないけどなw
806をバイアンプで鳴らしたらDENON2000より
良い音なのにはワロタw
DENON 2000ってPMA-2000AE?
それはない。
新宿西口のビックカメラにはまだ2台ほどあった気がする。
>>317 似たような環境だがまだ箱から開けてねぇ
怖くなってきたぁぁぁ
>>317 ゲーム機は持ってないので分からないけど
RD-X6をHDMIで繋いでX6で解像度を変更してたら出力を480iにした時一瞬砂嵐になった
その後普通に映像は出たけど他の解像度では砂嵐にはならなかったので
何かしら理由があるような気がする
それとは別にHDMI受けの場合出力側(この場合はX6)の解像度でモニターに出力するようで
806の出力設定を720pや1080pにしてもモニターの表示は元出力側の低い解像度だった
なのでHDMI受けではアップスケールされないのかなと思った
>>322 俺も月曜に2台あったのは見たけど、今は不明。
806って、HDMI出力2あるのがいいな。
>>324 砂嵐から復帰するパターンと
延々と砂嵐→黒画面→砂嵐を繰り返してハマってしまうパターンがあるっす。
とりあえず量販店に電話して回答待ちしとります。
5400ESも、切り替えを本体でやると画面真っ黒で何も表示されないことがある。
リモコンで切り替えるとまず大丈夫みたい。
アンプの電源を入れ直すと映るけどね。
しかしデジタル時代でも砂嵐ってあるのね。
1080Pで砂嵐ってケーブルの品質の問題では?
佐幕の栄造だよ
不良品売り抜けか、やっぱりオンキヨーはダメだな
買わなくてよかった
317だけど806はどうも在庫が0みたいで初期不良交換は無理って事らしいっす
その後ONKYOの人とやり取りした結果、修理扱いで引き取られることとなりました。
なんかこういうケースの症状は初めてみたいらしくて向こうで調べてみないと分からないとのこと。
前任の604じゃ同じような接続をしてても特に問題なかっただけに何が何やらさっぱりだぜ・・・
806が8万くらいで買えるのか
定価考えればかなり安いよね
ほしくなってきた
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:14:35 ID:raWKxt0O0
だからもう買えないってば。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:18:25 ID:1MoNLca10
ジョウシン一番館に展示の806あったよ。
かなり値切れるのでは?
>>333 アンテナが低いというより付いてないレベルだな
ヤフオクにポチポチ出てきてるな
考えることは皆一緒か
すいませんが、AVアンプは何を選んでよいかさっぱりなので
皆様方のご意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。
予算:アンプ5万円スピーカー5万円
用途:映画鑑賞がメイン
接続機器:
現在所有
再生機器DMR-BW830、PS3、DV-AC52
受像機KV-36DX850
購入予定
TH-50PZ800もしくは後継機種
必要機能:
FMチューナー
その他:マンションなので出せる音量に限界があり、
迫力というよりサウンド感がはっきりすればそれでいいです。
サラウンド感が出ればいいとな?
TSS-20とかでいいんじゃね
>>338 ONKYO TX-SA606X
たぶん4万5千円〜5万円ぐらいで買えると思う
スピーカーは微妙だなぁ まぁONKYO流れで
ONKYO D-308E 3セット(6本)+ ONKYO D-308C 1本
かなぁ
TX-SA606X+D-308E*6+D-308C*1 で10万円で収まると思う
安いウーハーは役に立たないから最初は買わなくても良いよ
将来的に実売5万円以上を買うつもりで
サラウンドを感じたいなら最初から7chは用意した方が良い
>>340 必要機能を満たしてないぞ
>>338 FMチューナーを搭載しているのはデノン・マランツ・ヤマハ・ソニー
オンキヨー・パイオニアは非搭載なので
FMチューナー搭載が大命題ならば上記二社は選んではいけません
じゃあ、
SR5003
SC-M33を2組で
Center, SW, SurroundBack 無しの 2/2 でどうかな。
映像に関しては何も要らないから
音響の性能がいいやつ5万くらいでねーかなぁ
>>343 液晶TVが多入力化してるので気持ちはよくわかる
でもまぁニーズ的には売れないんだと思う
有楽町ビックに806あったぞ?今日も3台出てるとの事。在庫かぎりらしい。
99800+P10%
806はあまりに売れなかったので次モデルを待たずに廃番になったみたいだな
在庫放出
しかしいくら大量在庫抱えてても安くなりすぎだよな。
706Xが全く売れなくなるんじゃないの。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:49:02 ID:BNVDnfzo0
現在いろんな機器をセレクターでやりくりしていますが、
リモコンがないものなどがあり不便でAVアンプを検討しています。
用途は主にリモコンで操作できるセレクターです。
AVアンプでなくても条件を満たすものがあれば教えてほしいです。
予 算:6万で限界
用 途:リモコン操作でセレクター
接続機器:【確定】PS3, Mac, AirMac Express, LT-H90DTV, スピーカー, PC用モニター
. .:【予定】とくになし
必要端子:HDMI入力×3,HDMI出力×1, 光オプティカル入力×3, ミニステレオ出力×1
必要機能:入出力の切り替えをすべてリモコンで行える事(これは当然の機能なのかもしれませんが)
そ の 他 : PS3, Mac, LT-H90DTVからのHDMI出力、PS3, Mac, AirMac Expressからの光出力を
AVアンプにまとめ、最終的に【映像】PC用液晶モニター(DVI-D入力)【音声】スピーカーに出力したいです。
DVI-HDMI変換はすでに準備済みなので考慮の必要はないです。
調べてみたらオンキヨーのTX-SA606Xというのが条件、用途に合っていると思ったのですが間違いではないですか?
もういちいち音声きりかえのたびにモニターまで立って歩いて行くのは面倒だ・・・
よろしくお願いします。
というかビックで買ったやつポイントさっさと使わないとえらいことになるぞ
情報強者キター
>>350 まだサーキットシティのせいにしたいの?
もうばれてますよ
オンキョー社員さん
ビックと日興は綺麗な粉飾だから大丈夫
>>348 DVIだとできないモデルあるからな
606はDVI接続できるかどうか知らん
マランツってスピーカー合わせるの難しいと聞いたんだが
AVアンプ入門機っていうとYAMAHAの下位モデル?
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:06:15 ID:7wmngd6g0
予 算: 200000
用 途: Blu-ray、CD鑑賞 ゲーム、音楽制作
接続機器:【確定】 MDT-243WG、組立デスクトップPC、PS3、Edirol FA66
. .:【予定】
必要端子: HDMI
必要機能: 5.1ch ゆくゆくは7.1ch
そ の 他 : 部屋は8畳ほどのリビングです。
映像ジャンルはアクションとかドラマとかが多いでしょうか。
音楽のジャンルは、Club Jazz、Fusion、シンフォニックメタル
出来れば+200k〜250k位で、スピーカーシステムもご紹介下さい。
定位がしっかりしてて、セイフ聞きやすい映画向けスピーカーではマランツ選ぶ理由ないかもね
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:13:34 ID:a7RSS3/10
>>348 606買っとけば問題なし。
光デジタル2系統しかないけど、PS3はHDMIでデジタル音声
出せるんだから2つで良くない?
AX1300から806Xに変更
音が変わりすぎて感動した
この値段ならマジで得だな
USB端子最後まで悩んだがまぁいいや
>>360 俺もヤマハA2からこの806に変えたが、劇的に変わった。
音に自然な繋がりと空間ができたような感じ。
今まで聞こえなかった音が聞こえてリアルさがより増したよ。
ちなみにスピーカーは前回と変えてなく、モニターオーディオのシリーズです。まー俺の場合、久々にアンプ買ったし、このクラスなら何買っても満足したと思われるw
駄目な点はLAN関連がないのと、外観がダサい。これは既出とおり。
間違いなく10万以内ならこれ以外選ぶ余地なし。
ただ18万なら他も選択肢になるね。
劇的によくなったってひと結構いるけど、DSPって使う物なの?
機種によって音が濁ったり不自然なエコーが聞こえたりで良い印象ないんだけど
元々フラッターエコーが出やすい環境だったりすると
その傾向が増強される懸念はあるかも知れない
ただそれも効果の度合いを調整出来るし
まあ音場やリバーブ・バス・トレの設定をいじっていくと
何がなにやら分からなくなるのも事実だけど
マルチチャンネルの包まれ感はやはりDSPの恩恵が大きいと思う
ヤマハのように音場設定が多すぎると
最適な設定を見つけるのが生涯の仕事みたいになりそうだけど
DSPを使わなかったことが無いな
詰るところのストレートデコードだろ
さらにその上補正機能も使わないなんてありえねえ
ストレートデコードですらハァ?って感じなのに補正オフとか超有りえん
おそらく名前が同じ違う何かを使ってるんだろう
同音異義みたいな
>>364 スマン。
俺はほとんどストレートデコードで使用しているわ。
>360とは別人だけど俺も昔ヤマハのDSP-AX1300使ってたけど
シネマDSPは半年もしないうちに使わなくなった・・・
俺のセッティングや調整が甘かった、ってのもあると思うけど
センターSPからはハッキリクッキリな声が聞こえるのに
サラウンドchから聞こえる声は思いっきりエコーがかかっててなんだかなー、って思ったときあった。
DSP-AX1300使いごときにDSPを否定してもらっては困る
Z11使ってから言え
俺もストレートデコードだな。
アンプで設定した音場は、どんなに高度なDSP処理でも不自然で気持ち悪い。
それに、制作者の意図したそのままの音で聴きたい。
音場補正してるAVアンプで何言ってるんだか
補正も切ってるのか
製作者の意図ってのが一体どこにあるか俺らには分からんのに
処理しないのが意図した音って前提がおかしくね?
処理しない音が好きだってのは問題ないんだけど、
処理しない音が製作者の意図した音だからそれで聞くべきってのはどうよ??
>>369 スピーカセッティングや部屋の残響特性に係る補正は当然するに決まってんじゃん。
その上で「ホール」とか「サラウンド」とか余計な音場プログラムは掛けないってこと。
一緒にすんなよ。
そんなもん映画見るときにかける馬鹿はいないでしょ
まーたヤマハ厨とその他が戦い始めたか
>>370 レコード演奏家みたいなもんだろ
ソフトの中の情報は忠実に再生したいんでしょ
>>372 映画用音場設定のあるアンプもあって
それを嬉々として使っているんだろ
>>369 ディレイ、レベル、イコライザは使うけど、それ以外はまったく使わないな。
それ以外って十分DSP使ってるじゃん
もうラーメンに自分で醤油入れてるくらいのレベルだぞ
AVアンプとバイアンプで繋がっているSPにセレクタを入れることで別のプリメインアンプも繋げるようにしたいと考えています。
こういったバイアンプの切替が単体で出来るセレクターは存在するのでしょうか?
それともセレクタ2台を使う方が一般的なのでしょうか?
>>377 SPはバイワイヤーで接続されてると推測しますが
市販品ではバイワイヤー対応のSPセレクターがないので
セレクター2つ揃えないとたぶん無理でしょう
あとはバイワイヤーアダプタをセレクターの前後に2組取り付けるか
バイアンプが上下か左右か分かりませんが
上下をセレクターの1系統に繋いでしまうか
381 :
348:2008/12/26(金) 23:57:35 ID:eTUC5YnB0
>>359さん
606買っとけば問題なしということで一安心しました。
PS3の光デジタル出力ですが、以前どこかのサイトで
「〜は光出力ならできるがHDMI出力では出力できない」
というのを見た気がしたので、なんとなく光出力で考えていただけですのでHDMIで大丈夫です。
〜の部分は覚えていないのですが・・・。
素人質問だったと思うのですがお答えいただきありがとうございました。
予 算:5万前後
用 途:PC接続でのBD鑑賞、ゲーム
接続機器:【確定】PC,PS2
必要端子:HDMI、コンポーネント。
必要機能:PCからの出力は光でパススルーなのでTrueHDとかのBD用サラウンド機能。
TVも映画も音楽もPCで視聴するので入力端子は多くなくてよい。
一応候補としてはSA-205HD とか考えてる。
環境的に音量出せないしワット数が小さいのは許せるので
サイズ的に理想なんだが音はどうなんじゃろうか?
>PCからの出力は光でパススルーなのでTrueHDとかのBD用サラウンド機能。
HDMIいらねーじゃん
現在はHDMIで映像、光で音声の出力、将来的にはHDMIで映像音声するかもしらないので一応。
まぁ必要ってほどでもなかったです。
コンポネントもなきゃないでモニタのスイッチで対応できるので無いよりはあるほうがって事で
そもそも候補の205HD、コンポーネントないね・・・
次の患者さんどうぞ
>>384 まあ、そもそも光でTrueHD出力できるサウンドカードがあるのかという問題が…
まぁ606Xにしときんさい
サウンドカードだろうとなんだろうと、HDオーディオと呼ばれるBDで使われてるコーデックをHDMI以外でデジタル出力するのは禁止されてます。
PCで出力しようと思ったらビデオカードではRadeon HDシリーズ使うか、
サウンドカードでXonarのHDMI出力カード使うか位じゃないと国内で売ってるものは無理だと聞いた気がするな。
>>380 出来るけどバイアンプアダプタも追加しないと無理みたいなので
上代で30万コース?
市価で25万くらいかねぇ
5万ならとにかくSR5003。
マランツのAVアンプはおとなしいってイメージだからなー
部屋が狭いならそれもありかも
なんだってー!?
デコードをアンプまかせのパススルーなら通常の光出力でできるのかと思ってた・・・
最初から検討しなおしだ
5万円前後のAVアンプで悩んでいます
オンキョーTX-SA606X
デノンAVC-1909
ヤマハDSP-AX763
ケンウッドKRF-V9300H
ブルーレイレコーダと液晶37インチを接続予定で、主に映画鑑賞です。
最初は3.1chでも、ゆくゆくは7.1chまで行きたいと思います。
どれがよろしいでしょうか?
購入相談です。
予 算:おおよそ20万円以下
用 途:映画鑑賞(DVD、BD、LD)80%、BS・CS・ゲーム等20%
接続機器:【確定】BDレコーダー、ユニバーサルプレーヤー、LDP、プラズマTV
. .:【予定】プロジェクタ、PS3、wii
必要端子:HDMI、LAN
必要機能:できれば7.1〜9.1chのサラウンド、ネットワーク機能
そ の 他 :TVとプロジェクター両方繋ぎたいので、できればHDMIが二つ。
ピュアAUは別システムなので音質にはそれほどこだわりませんが、
SACDのマルチチャンネルは試したいかも。
SPは現在7.1設置予定で、将来的には9.1も考えています。
よろしくお願いします。
dsp-AX3900でおk
ばっちり条件と合致する
個人的にはサラウンドバックよりプレゼンスを薦めたいがまぁどっちでもいいや
プレゼンスつけるのめんどくさいし
足が出るがZ7ならなおおk
ただしスピーカ配置はよりめんどくさくなる
それ以外だと…デノンの3808aかなぁ…?
機能的に考えて…
どうせならZ7買おうぜ
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 17:53:44 ID:qoXSDL7WO
AVに詳しいやつ、教えてくれよ。
今、アクオスとDENONの3808をHDMIでつないでいる。ここに東芝のHDDレコーダつなぎたいのだが設置場所の事情でHDDレコーダをアンプではなくアクオスにつなぐと何か不便なことあるかな?
>>393 HDMI入力が少ないけどπのVSA-AX1AHも悪くないよ。
楽天で検索すると46800。
>>398 音声端子だけでもレコーダーからAVアンプに入れておかないと
ディスク媒体を再生する時にAVアンプが役に立たない
HDMI買いに行ってきたんだけど、まだSA806Xを販売している店舗があった。
何でも今日入荷があって、今年はこれで最後みたい。
さっき見てきたんだけどまだあったよ。
テレビによってはHDMI入力を光デジタル端子からLPCM2chで
スルー出来るものもあるけどね
テレビをアンプに繋いでるのかすらわからんからなんともいえない
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 22:01:37 ID:qoXSDL7WO
>400
サンキュー。
現状、アクオスとアンプはHDMIと光ケーブルでつないでいます。
ここでHDDレコーダとアクオスをHDMIでつなぐだけではダメですか?
HDDレコーダの音声がアクオス経由で光ケーブルでアンプには行きませんか?
>>403 アクオスは知らないが、レグザの場合ドルデジはOKだがDTSは通してくれなかった。
アクオスもそんなに変わらないと思うが、マニュアルにスルーで通す音声フォーマット
は載っているはずなので、見てみな。
どちらにしろHDDレコーダーでセルDVDを見たいなら、直でアンプに光なり同軸で
繋いだ方が良いとおもうよ。録画ソースだけ見たいのなら、無問題だけど。
よく調べもせずに806とか言うの買ったが届いたのを見て後悔中
高さが20センチもあるって・・・どうするんだこれorz
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 22:42:45 ID:qoXSDL7WO
>404
サンキュー
当面は録画ソースの再生専用なのでHDMIだけでやってみるわ。将来、光もつないでみたい。
409 :
395:2008/12/28(日) 00:36:30 ID:bwhlqe0W0
>>396 ありがとうございます。
早速見に行ってきましたが、良さそうですね!
予算的にもぴったりなんで、これにします。
助かりました。
>>397 ちょっと予算的に厳しいので・・・。
スミマセン。
予 算:1万
用 途:PC
接続機器:PC
そ の 他 :手元で音量調整したい程度です 後、2つのPCから同じスピーカに出力とか
高望みはしないのでそれなりに良いのを教えてください
>>405 俺の606と交換しようぜ
高さがなんと2cmも低くなるんだぜ
>>405 やぁ俺ガイルw
俺もラックに入らなくて途方に暮れてる
もう億で処分する気w
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 09:40:25 ID:/VZAmVXKO
俺みたいな貧乏人は、見た目がデカいほど高級でいい音がすると錯覚してしまう。でも高さ20cm以下くらいが実用的だよな
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 09:45:14 ID:vOEAUxOv0
昔から消費電力と音質は比例関係にあり、音がいいアンプって重くて消費電力
も大きい=価格も高額となる。要するに金をかけなくちゃ理想の音は得られない
ってことよ。
まあフェラーリやベンツもいいが、身の丈でスズキもあるだろうよ
だよなぁ806Xはいい音を鳴らす理想形なんだろうけど
なんも考えずに買うとひっくり返る
今までのAVアンプと比較してもモンスター級
USBメモリのMP3を再生できるものを探しています
予 算:\50000(中古でおk)
用 途:MP3 CD
接続機器:【確定】USBメモリ
. .:【予定】
必要端子:USB
必要機能:
そ の 他 :古くてしっかりしたのがあれば・・・
VSA-AX5Ai-Nがときどきオクに出ているけどUSBメモリ使えるのかワカラン
>>418 パイオニアのVSA-AX1AHは
今なら新品で5万円以内なので
おすすめ。
USBDACにUSBメモリー突っ込んで、プリメインアンプ買えば良いじゃないの?
頭いいなお前
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 12:41:52 ID:qUlNnjN/0
>>419 HDMI入力が2系統でも良いならオススメ。
普通ならBDレコ1台だけだから十分。
で806と3808だとどっちが音いいのかなあ
部屋やスピーカーにもよるだろ…というか"音"に関してはそっちの影響の方がはるかに大きい
NTT-Xの806も完売か
5400の自動音場補正のイコライジングは、デフォルトでフルフラットが
選ばれるけど、あれってどうなんでしょう。
うちの場合、ケーブルつないで、音場補正して、試しに音出してみたらフロント
スピーカーの低域がえらく弱くて愕然としました。イコライジングのせい
と気づくまでは悲しくて泣きそうでした。
こんな経験した人、他にも絶対いるはず。
5400 はそう感じるだろうけど、なれるよ。
逆に今まで低音が出過ぎだったのではと思うようになる。
そして澄み渡るサウンドに酔いしれていくのだ
あ、俺は PS3 メインだからイコライザはいじってないんだけどね。
>>426 自動音場補正の後にマニュアルでイコライザーを
自分の好みで微調整すればよい。
SPのラージ、スモール設定、ウーファーの
クロスオーバーなどもしかり。
でもそれじゃ自動補正の意味ないか(^^;)
onkyoの TX-DS898使ってたんだけど、最近スピーカーから音が出なくなり、
電源ON時、7chあるうちのスピーカーのいずれか、あるいは何個か、音が出ない症状で、
爆音にしたり、アンプが温まってくると、スピーカーから音が出ます。
そろそろAVアンプ買い替えかな。って思って質問させてもらいたいんだけど、
============================================================
予 算:10万以下
用 途:ブルーレイディスクにてハイビジョン視聴(PS3)
接続機器: 「 」…映像 ( )…音声
PSX「D端子」(光デジタル)、Wii「D端子」(RCAピン)、XBOX360「D端子」(光デジタル)、
PS3「(HDMI)」、パソコンSE-150PCI(光デジタル)(マルチチャンネル・8ch)、テレビ(光デジタル)
必要端子:D端子…3 HDMI…1 光デジタル…4 マルチチャンネル…1
必要機能:ブルーレイディスク規格の音響技術に対応してればなんでも良いです
そ の 他 :
昔、onkyoのAVアンプ、TX-DS898買ったとき、当時自分にはオーバースペック過ぎて
高い買い物したなって感じたから、今回は安いAVアンプ買って、浮いた分の費用を
テレビとか他に使おうと思ってる。DENON・AVC-1909 onkyo・TX-SA606Xの
2機種に絞ったんだけど、どちらがお勧め?
それとも、もうちょっとがんばってお金出して、他にいい機種あれば教えてほしいんだけど。
わかりにくかったらごめん
============================================================
また中途半端な物買うの後悔したくないなら、最安値の606で良いじゃん
>>429 絞った機種に必要端子が足りないんだが妥協するってこと?
πのVSA-LX51だと前面端子込みだけど光デジタルは4系統
安く行くなら少し上にも出てるVSA-AX1AHとか
πはD端子とコンポーネントを独立してアサインできるから結構オイシイ。
あと箱360をHDMI付きのヤツに買い替えるのもアリかな。
>>423 806は以下の点が気になる。
・定価に対して実売価格が妙に安い
・THX認証という余計なコストがかかっている
・値段のわりに定格出力が高め
・ビデオプロセッサに3808のファロージャより高価と思われるReonVXを使っているようだが、
HDMI-HDMIのアップスケールが出来ない(音とは関係ないw)
よって、806の音は全く聞いたことないが、個人的には3808をおすすめしたいw
806はLANやUSB端子を省いて他の部分にコストをかけている。
THX認証やアンプ部の強化(出力アップ)。
ReonVXプロセッサでHDMIで入力されたSD解像度をHD解像度にアップコンバージョン出来る。
(
>>432は嘘を言っている)
よって、3808の音は全く聞いたことないが、個人的には806をおすすめしたいw
とにかくデノン信者とオンキヨー信者は仲が悪いことは分かった
でもなんかπとマランツが叩かれてるとこ見たことが無い、ふしぎ!
THX認証も人によっては必要だったりする。
ダイポールSPを使ってる俺は余計なコストだとしてもTHX処理が出来るアンプの方が良いな。
>>434 俺はDENONも好きだがONKYOも好きだw
嫌いなのはステルスマーケティングに秀でたあの会社。
>>433 HDMI入力のアップスケール出力についてですが
当方の接続機器RD-X6とRD-S302では出力機の解像度でしか
モニターに出力出来ません
例
480pで806に入力した信号は806の出力設定を1080i以上の解像度にしても
モニターの表示は480pになります
一方RD側でアップスケールして1080iなり720pで806に入力すると
モニターの表示は1080i なり720pなりの受けた解像度になります
そのため私はS端子やコンポジットはアップスケール可能でも
HDMIの場合は入力側の解像度の制限を受ける(アップスケール出来ない)と
理解していたんですがHDMI入力でもアップスケール出来るんですね?
FL管に THX ULTRA 2 とか表示されるとなんか楽しいしな
しかしこのULTRA、シネマ、ミュージック、ゲームとあるが、
ステレオソースをDP2Xとかでマルチチャンネル化して再生したとき、
ゲームはULTRAになるがシネマやミュージックではならない
マルチチャンネルソースを再生したときも、デコーダによってULTRAになったり、ならなかったり
DP2Xのモードにもよるようだけどよく分からん
デコーダにEX指定するとそれはそれでまた違うモードになるし
でも、THX使うとプレゼンス死ぬから結局使ってないんだけどな
>>437 説明書の84Pと103Pを読んでそれでも出来なければ故障の可能性がある気がする
806、ムラウチでも安いな
>>433 はいはい、今検証してみましたよ。
当方RD-S600にてアップコンバージョン出来ております。
TVは東芝Z3500です。
Z3500のクイック>映像設定>画面調整にて
S600側>480i、480p、1080i、720pすべての解像度において
Z3500側で「信号:1125p」と確認出来ております。
442 :
441:2008/12/28(日) 21:57:07 ID:yRJ4jO4a0
まるでムラウチの店員が書き込んでいるかのようなレスは、
どこのスレにもわくな。
ムラウチメーカー販売終了納期未定じゃんw
806Xとりあえず未開封で置いておいてヤフオク様子見してるのは俺だけじゃないはず
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 02:22:25 ID:Ai8EjZjF0
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 02:36:49 ID:1gg5BEwp0
7.1chのサラウンドバックを1本だけ繋いで
6.1chにできるアンプある?
今持ってるのが6.1chだけどHDMI付いてない機種だから買い換えたい。
でも、家の部屋狭いからサラウンドバック2本置くメリットもないし
今のままのスピーカ構成を維持したい。
ipodの音楽も聴けるアンプはいくつかあるようですが、
タイマー再生できる機種ってありませんか?
今はCECのipodスピーカのミニプラグ端子からAVアンプ(YAMAHAのDSP1300)
につないで、ipodスピーカのタイマーと、 アンプをつないでいるオーディオタイマー
を同時刻に設定して再生しています。もちろん音はスカスカです。
タイマーにつなぐ時点で音質劣化してるのはわかってるんですが、
目覚ましにかかせないもので....。
なお、ipodはNANOの2ndですが、新モデルNANOに変えるかもです。
>>447 一般的なAVアンプならどれでも出来るよ
LANは便利とおもって安くなった3808A買ったが
双方向リモコンが馬鹿高くて結局20万超えた。
しかもWAVEファイルをLANDISKに入れるとunknown扱いされて
全く不便だしアンプとHDのみで音楽を聴く構想は見事に崩れた。
誰かいい方法教えてください。
基本はWAVEファイルもしくはWMAのロスレスで。。。
>>451 結局PCからS/PDIFで出力するのが一番だと思うよw
iPod用の連動DOCKとかがいいんじゃね
>>451 DVDレコーダーに取り込み光出力でOK
どうせBDとかでPS3あるんだしネットワーク関連は全部PS3に任せちゃえばいいんだよ
AVアンプでやる必要なし!
>>451 Air TunesかSqueezebox
>>452〜456
レスサンクス
できるだけ音も良くしたいんだけど
waveファイルをPC→S/PDIF(同軸)→3808
waveファイルをPC→LAN→3808
CD→同軸→3808
上記3つに音の差はあるんでしょうか?
素直に良質なDACとPS3(88.2にアプコンが一番)でいいじゃん。
在庫限りのDAC64mk2とかさ。
所詮AVアンプなんて安DACにも及びませんぜ。
STR-VZ555ESを購入してからかなりたつので、そろそろ買い替えを考えています。
====================
予 算: 〜25万
用 途: WOWOWの洋画視聴、洋楽(CD、SACD)
接続機器:【確定】 VPL-VW60、PS3、DV-ACW38、DVD-2900、KV-36DRX9
B&W CDM7NT(フロント)CDMCTN(センター)、CDM1NT(サラウンド)
. .:【予定】
必要端子: HDMI OUT X 2、HDMI IN X 3
必要機能: 音場自動調整機能、アップスケーリング機能
Z9、LX81、906Xあたりになるのかな、と思いつつ決められずにいます。
これはと思うそれぞれのポイントなどを教えていただけるとありがたいです。
Z7…プレゼンス最強!!つよすぐる
音場創生いわゆるシネマDSP最強。特に4つつけたとき最強。
これでchurch in tokyoがあればなおよかったが残念なことにZ7にはない
んなもんいらんわハゲ、という人でもセンターを画面下において使ってる人は
サラウンドバックは捨ててプレゼンスで行くことをつよく勧める
HDMIの2系統同時出力、SDの映像ソースを見る人なら使い勝手があるだろう映像回路など、
一部Z11をも上回る機能と性能を持ってる超お勧め機種
機能面でも手落ち無し
たしかこんなかで唯一THX未対応
LX81…デジタルアンプ搭載の買い得モデル(らしい)
HDMIが切り替え式なのが気になる
0db再生が常とかなら多分これが一番いい
あと一番軽いから動かすの楽なのは間違いない
906X…悪くはない。しかしなんとなくピンとこない
機能で見ても不足はない。一番重いし金もかけてありそう
しかしなんとなく買いたくなるオーラが出てない
結論・一番安いやつでいいんじゃね
>>459 ヤマハのはZ7かな。Z7だと仮定して、LX81、906Xの3機種の中からなら、
まず音響面
音楽重視ならZ7、映画(ゲームも?)重視なら906X
πは90以外は中途半端感がどうしても拭えない。
906XとLX81がステレオ音源を何処まで再生できるかが不明だけど、
THX認証の「AV」アンプにそこまで求めるのは酷。
スピーカーアサイン機能に於いてもZ7より906XとLX81は割引。
ただし、電源部分がしっかりしてそうなのは906X。
映像面(スケーラー)
Z7はアンカーベイテクノロジー社のABT2010
LX81は高性能デジタルビデオコンバーター(HP抜粋)
906XはSilicon Optix社製のHQV Reon-VX
スケーラー性能はどう見ても906Xが頭一つ以上リード
D4以下の映像をどの位見るかに寄ると思うけど
音楽重視ならZ7、映画の音ならTHX認証の2機種。
映像はWOWOW基準で考えるなら906Xが抜きん出てると思います。
音楽のZ7、映像の906Xですか。最近906Xが安くなっているので
こちらを主に考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>461
AVアンプは音が重要じゃないか。評価を
スケーラーと同列に語るのはどうかと思うが。
映画のサラウンドならZ7だろうけど
2chなら906はZ7に決して負けない。
価格も906の方が安い。
根本的に比べるところ間違ってないか?
906XとZ7で悩むものなのか???
906のがいい部分てどこですか?
ほっんとに聞いた事あんの?
それとも入り浸ってる社員さん乙?
3月まで必死なの?ネトヲチ必死なの?
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 03:57:24 ID:Q6MqEqn20
現在、TX-DS989 Ver2を使っています。
買い替えを検討しているのですが、
L81と906Xで迷ってます。
====================
予 算:25万未満
用 途:映画100%
接続機器:【確定】BDZ-X90,PS3
そ の 他 :TX-DS989 Ver2でドルビーデジタル時に
使える、音のダイナミックレンジ圧縮機能、レイトナイト
モードを時々使っているのですが、L81や906Xにも
同様の機能はありますか?
DTC-9.8はTrueHD再生時にもレイトナイトモードを
使えるようですが。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070628/onkyo.htm 2chステレオアンプは別な物を稼働させていますので、
音楽CDの再生は基本的に考えていません。
アドバイスよろしくお願いします。
ちとすれ違いだけど
DVDで5.1の度合いをチェックするとすればどのタイトルがオススメ?
>>468 「オペラ座の怪人」はいきなりリアから歌声が聞こえてきたり結構楽しいと思うよ。BD版しか見たことないけどw
あと、5.1ch収録の音楽LIVE物とか、あんまり豊富には出てないけど、好きなアーティストのがあったらかなりおすすめ。
>>463 アナログのアップスケーリングはできても
HDMIのデジタル入力のアップスケーリングは
できないんじゃないの?
音楽聴くので906進める奴ありえねえよ
平面的でメリハリが無くペラペラな音
トロイダルトランスまで付いてるのに出てくる音が糞杉w
映画はDSPとSWで味付けしてるからいいけどね
906進める奴はどこがどういいか書けよw
474 :
437:2008/12/30(火) 09:29:54 ID:y/fPfqpl0
>>441 >>463 度々済みませんやはり自分の環境では出来ないようです
実際は不利益を蒙っている訳ではないので関係ないんですが
仕様の問題なのか気になります
使用機器
RD-X6・S302
TX-SA806X
アクオスLC-32D30
アクオスが廉価機種のため>441氏のようにモニター側で解像度の設定が出来ません
806の設定はモニターがハーフHDのためX6・S302とも720pに出力設定してます
先に書いたようにRDの出力解像度をD4に変更すれば
モニターの表示も720pになりますが
D1にすれば480iにD2にすれば480pにしか表示されません
RDとアクオス使用の他の方はどうでしょうか?
>>474 取説ちゃんと読んでないんじゃないの?
103ページじゃなくて、83ページの設定だよ。
ソース毎設定でアプコンにしてるつもりになってて
HDMI出力設定のほうでオールスルーになってるだけだったりして
音楽聴くの重要視してるくせにスピーカー書かないクズはスルーしろよ
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 10:30:03 ID:Q6MqEqn20
>>473 TX-DS989 Ver2買う時も、
同価格帯の他機種と比べてみて
トロイダルトランスが搭載されているから、
TX-DS989 Ver2に決断したんですけれども、
オンキョーの最上位モデルのトロイダルトランスは
見かけ倒しですか?
>>478 906はトロイダルトランス積んでるが音つくりがダメダメ
音がイイなんて勘違いしたらイタイ目に合う
2chの音は平面的でメリハリが無いし篭ってるから
いい音で聴こうて思うと爆音ださいと駄目w
3万値上がりしたとはいえ同クラスの他社アンプよりぶっちぎりで安いよな>806X
重さと大きさと消費電力がネックで買うの諦めたけど設置環境が問題ない人が
ウラヤマシス。他社アンプも追従して安くならんかなぁ。
>>478 そう言う文章を真面目に受け取ってると、2ちゃんねるで情報を集めるのは難しいよ。
>>480 いや高いです。
爆下げで他社の同価格帯と同等
あの消費電力は売れないだろw
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 12:29:46 ID:yMRJXkYy0
806xと906x。
bicとヨドバシの激安に引かれて父と自分の分の2台を買ってしましました。
確かに駆動力はあるものの映画に要求される音場が弱いと感じましたが
皆さんはいかがでしょうか?期待していただけにちょっとがっかりでした。
806Xは映画の音量調整付いてなかったか?
オフにすりゃいいんじゃね?
そういう不自然な音場を求めるならヤマハでも買えよ
AVアンプの消費電力は最大であって、そんなに出す事は絶対にない。
806xもあの値段だから納得出来る音だけど
値上がり今じゃ買う意味無いし
値段相応の音だと言うこと
>>487 806に限ってはそうでもないらしい
音出さなくても200W消費してるとか
報告あがってた
>>489 うーん、こりゃかなり地球に痛いアンプだな。
確かに電力ボロ喰い度合と音質向上は相関関係は
あるんだろうけど、あまりに設計思想自体が
古くさいというか基礎技術力が低いとしか
言いようがない。
つうかこのスレの
>>95だろ
画像も上がってる
無音時で172W
>491
設定した価格帯からして、消費電力よりも音質のほうが気になるユーザ層に
向けて開発したもんなんだろうさ。
それが値崩れしちまったもんで、想定外のユーザ層となってしまい、消費電力
が問題視される、と。
せっかく(ONKYO脳内的に)高級機種を安売りしてんのに、ユーザ層が違って
叩かれるとはONKYOもかわいそうだな。
>>490 別におかしく無いぞ
806は消費電力660Wだ
660wって冷蔵庫並だな
消費電力気にしてる香具師はSA-205HD買えばよかったのに
カタログ見りゃわかることを、買ってから文句言うとか
馬鹿なの?死ぬの?
>>98 に皮相電力172VAと有効電力129Wって出てたけど、どっちが消費電力なの?
ブレーカー落ちる可能性高いな
>496
消費電力云々でガタガタ言ってるのは、買ったからじゃなくて、買えなかった
のを「だから俺は買わなかったんだよ」と言い訳してるだけでしょ。
馬鹿だし、死んでいいと思うが、まぁ、ガキがやることだから勘弁してやろうや。
>>488 806、値上がりしたっていっても3万弱くらいじゃない。
値段なりということは、3400ESとかAX1900と同じラインとでも言うつもり?
>>491の言うことが正しい気がする。
それに、消費電力の観点だけではなく、重くて高性能のパーツを
使っていても、それを活かし切れていない点が一番の問題かも。
806は今くらいの値段が妥当でしょう。
仕様ではスタンバイ時は0.6Wじゃなかったっけ
虚偽表示?
>>504 HDMIコントロールをONにしているからだと思うけど、スルー出来ないのがちょっと残念。
少し検索してみたところ、DENONの3808Aはスタンバイで100Wらしいし、
ヤマハのAX3900もそんな物らしいです。
>>504 HDMIパススルーをOFFってる時の待機電力は0.6Wなんジャマイカ?
パススルーじゃなくてコントロールだった
ONKYOはスルーはもともと出来ないでしょ
ヤマハとパナソニックだけじゃないの
>>505 スタンバイで100W!!
四六時中、電球付けっぱなしかよー
消費電力: 100W(ワット)
1日あたりの使用時間: 24Hour(時間)
1日あたりの消費電力: 2.4kWh
1日あたりの電気代※1: 52.8円
1日あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 0.91kg
都市ガス0.46m3、またはガソリン0.39リットルを
燃焼させた時のCO2排出量と同等。
1ヶ月あたりの消費電力: 72kWh
1ヶ月あたりの電気代※1: 1584円
1ヶ月あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 27.36kg
都市ガス13.96m3、またはガソリン11.79リットルを
燃焼させた時のCO2排出量と同等。
年間電気料金で約19000円
年間140リットル以上のガソリンを燃やした
と同じCO2排出量だってさ。
>>508 価格には連動させなければスルー出来ると書いてあったから期待してた。
他に、HDMIスルー可能な機種は
DENONの3808A(3808は×)
ONKYOの606X
>>509 すみません、ヤマハの「そんなもの」はONKYOと似たような物っていうことであって、
決して100Wではありません。
HDMIコントロールを速攻でオフにした
ヤマハもTV等の連動なら気にする程の電力消費は無いよ。
でもスルーは、それなりに消費したと思う。
でも、スルー機能ってAVアンプで常に音声流す人なら使う用途無いよね?
だからオンキヨーはやめとけって
デザインが終わってる、消費電力は200W近く、無駄にでかい、無駄に重い
なのに音はいいわけでもない、むしろ糞
806Xは9万でも高い
3808Aにしとこうぜ
価格は倍でも音質、機能を考慮すると4倍は高性能だから
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 18:25:39 ID:r2VgcJei0
オラも店の人に、3808Aをお勧めされたよ、、
Z7買う気でいたんだが。。。
まぁその人首からDENONのタグみたいなん
かけてたからあれだけど
2chでCD再生もイケるとかゆってたんだが
実際どうなんだお?
>515
言ったモン勝ちだから、ここで聞いても確証は得られないぞ
>>514 倍出すなら、AX3900買いたいなあ。
>>514 806買えなくて涙目www
って煽れば良いのか?
>>519 806最安値が適正価格で倍だして下落前の買う価値があるか?
ねえよなw 値段相応の音だぜ
>>519 >>514じゃないが、806が最安値の時に迷いに迷った末に
3808Aを買いました。
ネットワーク機能に興味ありましたが、デザインと音質が
決め手となりました。
それに安いのを理由に買ってしまうと、悪い点(3808Aよりも
劣る点)が見えたら、強く買い替えたくなる気がしたので。
>技術力のなさそうなメーカ
デザイン変えるのって結構金がかかるけど
そろそろONKYOの出っ歯デザインは変えないとな。
それに
筐体の全高も高いし、電力も喰うし、基礎的な
開発力、技術力が他メーカーに比べ
相対的に低下しているように感じる。
企業としての体力が落ちてるのかねー。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 20:04:30 ID:r2VgcJei0
デザインはヤマハが一番好きだなぁ
>>517 レスthx
806の消費電力は、129Wか
3808Aとかの消費電力は何Wなんだろう
ググって見たけど、メーカー記載のしか出てこないや
それ無音時だからね
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 20:32:14 ID:Q6MqEqn20
>>481 そうですか、ご忠告ありがとうございます。
レイトナイトモードが備わっているのか否かについて
回答がないのも、ここのスレには所有者の方がそもそも
少ないということなんでしょうかね。
音の善し悪しは実際に聴いて見なきゃわからないけど
機能の有無は簡単なんだよなぁ
その辺さすがオンキヨーはしっかり仕事してるね
カタログスペックだけは立派だもの
実際806Xは9万なら破格の機能でしょ?
だけどアナログ回路は無駄に図体でかく見せてそのくせ安物ばかり
試聴したこともないのに特攻するバカがこのスレにもいたでしょ?
そういうことだよ
>>526 俺のは100W位なんだよね。
あと、無音無音って言うけど、-50dbから、-20db位まで上げても107Wだったんで、
音量はそれほど影響しないんじゃないのかな。
>>527 806じゃなくて606X
>>529 806Xだけど、TrueHDでもレイトナイトモードは使えるよ。
>>530 悪いんだけど、安く作るならあんなに部品つぎ込まないと思うよ。
どんな安物でも、部品を足せばそれだけコストが増えてくるんだし、
ムンドのプレイヤーじゃないけど、安物は本当にスカスカなんだよ。
>>532 良いも悪いもONKYOは
昔ながらのアンプ作りなんだよね。
まぁ真面目に作っていることだけは感じる。
>>532 設計が悪ければ部品つぎ込んでも宝の持ち腐れw
ただでかくて重いだけw
見かけもブサイクで安物アンプの質感しか無いただの粗大ゴミw
>>535 音響房も必死だなw
図星だから他に言うこと無いのでしょうww
持ってもないくせにテキトーなこと書いて、806xの評価を下げようとしてる
工作員がいろんなスレに出没してるのな。あの値段は相当ヤバいらしいw
HDMIコントロール:セッテイングメニューのHDMI、7-3-4でON/OFFできる。
ただしONにした場合、待機電力が大きくなります。通常カタログ値0.1w。
うちのを測定したが、0.8w前後だよ。もしかしたら使用中に切ったのでファン回ってるかも。
さっきの測定の方、コントロールONしてませんか?
HDMIスルー:セッテイングメニューの画像設定、1-5-4でスルーか固定解像度設定。
こんなこと出来ないわけないだうが、アホか。
806は5300ESからの乗り換えだが、SONYよりずっと高音質で満足してるよ。
デザイン最悪なのは同感w でも慣れてきたっていうかそんなもんだわ。
インプレやちょっとした設定方法はONKYOスレ参照。
>設計が悪ければ部品つぎ込んでも宝の持ち腐れw
具体的に言ってみな? どの部品のどういう設計が悪いんだ?
実際使ってるが音いいぞ。 うちのは初期不良かね?w
>>532 いやいや、ただ安く作ろうとは思ってないでしょ
安いものをいかに高そうに見せて買わせるかってことだよ
いかにも貧相なものを高く設定してもなかなか買ってはくれないからね
ガワで誤魔化してもムンドみたく剥かれちゃ終わりだし
その辺のさじ加減が上手いんだよ、オンキヨーはさ
>>534 その通り、オンキヨーの設計はゴテゴテのっけて高そうに見せるのを重視した設計だよ
806Xを必要以上に貶してる奴はPS3持ち。
>>537 よりずっと高音質て言うぐらいならどんな風に変わったのか言ってみろよw
>>539 具体的によろしく。 どの部品のどういう設計が悪いんだ?
実際使ってるが音いいぞ。 うちのは初期不良かね?w
5300ES、806Xとも同じ環境の比較。SPはFR42万、C15万後ろ4本で28万、
ミドルクラスのSP構成。送り出しはbw930かPS3ってとこだわ。
PAUは別システム組んでるのでAVマルチchの話で頼むね。
>541
SP駆動のレスポンスアップ、全ch解像度も幾分高い。
分解能に関してはリアまわりの情報量アップ。前は同等。
>>537 ここで出てるHDMIスルーはアンプの電源ONにしないでも
レコーダーとかPS3をテレビにつなげられる機能のこと
アンプを使わないでテレビから音出したい場合の機能ね
それってスケーリングとかアプコンをスルーしてるだけでしょ?
ONKYOは出来ない
出来るのはヤマハとパナだけだったはず
>543
違うのか、申し訳ない。
>>538 聴けばわかるぞ
平面的な音でメリハリが無く篭ってるw
いい音出すには爆音にしないと駄目
806の仕様であって初期不良はオマイの糞ミミww
で、ONKYOのAVアンプの、どの部品のどういう設計が悪いんだ?
どう「宝の持ち腐れ」でどういう風に音が悪いんだ??
そこら中のスレで毎日同じこと言ってるんだから、即答できるでしょうに。
>>537 コントロールONだよ
TVの音も全部アンプから出すようにしてるかrあ、コントロールONじゃないと使いづらいんだよ。
これまで3200ES使ってたけど、こっちは電源入れっぱだった。
ただ、806XコントロールON/STDBYより、3200ES使用中の方が消費電力が少ないのがなんだかなと。
>>545 言うのは2度目になるけど、ONKYOでも606Xは出来るの。
ソニーの場合は若干に響かせてる所為か立体的で
それなりのメリハリを付けつつ音の抜けが良い様に作っていると思うが
オンキョーの場合は音像定位が創造的な良さと言うかかなり作られている所があって
そんなにキチンとセッティングしなくてもそれなりの音にはなるが
追い込むのが難しいと言うか、そもそも追い込めない節があるんだよな
何というか肝心なところが無いみたいな
音声も画像もHD関連の規格はしばらくこのままでそんなに
変わらないだろうし、いずれにしてもONKYOはマイナーチェンジ
はもういいから、そろそろデザインも含めラインアップを全面的に
刷新しても良い頃。
でも先立つ資金が厳しそう・・・。
>>548 じゃまず3段インバーテッドダーリントン
音響の場合たんに出力上げるのとコストダウンの為
三段でやったでけ 見かけはいいがw
弊害として位相が複雑になり定位が定まらなくなる
通常ブッシュプルなんだけど これで出力上げるとなると電源周りに金がかかる
806じゃ出力のわりにコンデンサーも小さいし電源もショボ杉w
だから音も平面的でメリハリが無くツマラナイ音w
あとプリ部も音響は設計がおかしい 昔から篭った音しか出ない
HDMIも設計がおかしいのか中域の無いペラペラな音しか出ず
同軸の方がよっぽどマシ
オマイは本当にそんな高いSP持ってるのかねえ?
ピュアもやってる奴で806なんて買う奴いないでしょw
UPでもしたら信じてやるが
>>553 お前何持ってるの?
アンプとスピーカー
>>554 お前に答える必要は無い
お前から言えや
アンプとスピーカー
>>548 どうした本質つかれて何も言えなくなったかww
プッシュプルじゃないの?
コンデンサーはわからないけど、電源しょぼすぎってのはどうだろう
トロイダルトランスだってでかいやつ使ってるっぽいし。
エソテリックのパワーとかと比べると明らかに違うのはわかるけど、
他のAVアンプも似たような物にしか見えない。
それに、ONKYOのアンプはクリアで見通しのいい音を出すのが特徴だったのに
なんで
>>535のやつはこもってるんだろう。
ID:v8pU/aLF0はなんか妄想で文章書いてるような感じ。
しかも必死で焦って書いてるから誤字が多いw
ところで、質問なんだけど。
ONKYOのアンプってAudyssey使うとリアの音がやたらと強い(ダイレクトに切り替えると小さすぎると感じるほどに)
んだけど、これって何か理由があるのかな。
>553
upしといたよ。昨日のIDで書いといた。
ttp://www3.uploda.org/uporg1895522.jpg マルチ用sp、PAUのプリ等、国内で所有者が少ないのでこれ位で勘弁してくれ。
ピュアの方は400万程度のミドル-ハイクラスの組み合わせ。
アンタもご自慢のAVアンプ、システム見せてくれよ。もちPAUも持ってるよな。
うp頼むよ。
PAU板でも多いんだけど、雑誌とネットの知識だけって感じの奴に見えるけど。
ダーリントンとかトランス、プリ・・ 聞いただけの屁理屈とはくだらない。
回路が悪いってスケマでも見たのか? HDMIのどこがショぼいんだ?
だといいなぁって妄想してるだけだろ。「ブッシュプル」とか笑わせるなよ。
アンタみたいな屁理屈だけこねてる万年初心者は一番苦手だわ。
>>557 俺!?
おもしろいからここ見てるけど音わからん
あ、まだIDかわってないw
>>561 もう一度プリーズ
ってか、消えるの早くね
>>557 全部とは言わないがオンキョーの味付けって中低域を響かせて持ち上げつつ
中高音を若干下げることで暖色系の味付け(悪く言えば篭っている)をしてるよ
個人的にはこれによる音像定位の乱れを音作りで相殺しようとしているのかなと言う気はする
>>561 オンキョーは他の人も音はいまいちみたにいってるみたいだし
それでいいじゃないか 自分がよければ
金掛けても他人が好みの音じゃなければそれまでだしね
ID:v8pU/aLF0 はトンズラ?
>567で話逸らして逃げてるこいつ?w
>>568 デノンだとライブ感を目指して結構にメリハリ付けてやる印象が強いかな
昔はあそこまでやってなかったと思うけど
なんかすげー荒れてるから書き込みづらいな・・
>570
それは3200以降のソニー、かない○チューン。
割とラフな音場を誤魔化す手。Sマスターの頃の切れ味無し。
806X持ってる人に聞きたいんだけどVolってどれくらい?
今までAX1300で-55dbだったけど806Xに変えたら小さすぎて全然聞こえない
-40dbくらいにしてやっと聞けるかなって程度なんだけどSPの設定がおかしいのかな?
自動設定でやったけど
俺はDENONを買ったし、音も悪くないと思っている。
しかし、ONKYOだろうがDENONだろうが、目くそ鼻くその
違いだろう。
むきになって比較しても仕方ないよ。
大晦日になったんだから、もっとまったり行こうよ。
>573
ヴォリウムの絶対値を上下できるよ。例えば+15にすれば
あなたの欲しい量が-55dbで出るように設定できる。
906、806は各spのイコライズや音像の前後感など細かい調整が
いくらでも出来るから、中高域がとか定位がどうのとか、
そんな比較は意味無いと調整してて思う。
いちいちケチ付けてる奴って、多分エントリー機しか知らないのかと。
>>575 音量設定ってやつですかね?
各SPは簡単設定でやったらだいたい-3.0になってた
フロントだけメーカー違うせいか-5.0だったw
やっぱり小さいのかな
たしか、インテリボリウムって設定だったかと。
もしかしたら各入力ごとの設定になるかも。
あと、ボリウムの調整範囲も↑↓調整できるハズ。
たしか、出荷時はホームシアターを想定してボリウム幅を幅広く設定してあります。
と鳥説に書いてあったよ。 いろいろ潜ると面白い設定がいっぱいあるぜ。
ちなみにうちは-22から-19くらいですね。初期設定だと-15くらいだった。
>>577 ソース設定で出来るんですね
勉強になりました
いい具合に調整できましたよぉ!
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 01:15:25 ID:yuRP3Kok0
>>532 そうですか。それは良かった。
一戸建てでも、夜間のアクション映画視聴時には
使っていたから。
消費電力がデカイやつはともかく
じゃあ逆に消費電力が小さいのはどれなの?
たとえば無音時でそんなに変わるものなの?
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 05:46:35 ID:CrbDoa4P0
10万円前後のAVアンプで悩んでいます
マランツSR8002
オンキョーTX-SA806X
ブルーレイレコーダとCD鑑賞、PS3での映画鑑賞です。
最初は3.1chでも、ゆくゆくは7.1chまで行きたいと思います。
どちらがよろしいでしょうか?
オンキョウーの806は、友人が未使用を持っているため購入に関しては特に問題ありあせん
宜しくお願い致します
>>581 7.1chまで考えているんだったら、ひとつ上のアンプにしなよ。
> 問題ありあせん
ワロタ
806XだがPS3にブルーレイぶち込んで画面が切り替わるときに砂嵐になる(1秒くらい)
PS3ゲームぶち込んだときはならない
上で砂嵐がどうとか言ってた人が居たからとりあえず報告
上位対決。
81、906、Z7、5400では、Z7が良いような
気がしてきた。
5400と81はほとんど話題にあがらず、906XとZ7の一騎打ちという感じが
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 11:14:18 ID:CrbDoa4P0
>>583 ありがとうございます。
ひとつ上のアンプにしたいのですが、予算がそこまでありません。
そのような理由で806か8002の選択になりました。
7.1chにはそこまで拘りはありません。出来たらいいなぐらいの気持ちです。
宜しくお願い致します。
>>587 CD鑑賞があるので、SR8002がいいような気がしますが、
試聴したことがないので分かりません。
機能性とコストパフォーマンスは806がずば抜けていますし、
あのデザインと大きさが受けいられるかの問題かと。
音質重視なら試聴して決めるのが後悔がないと思います。
8002知らんけど806Xの音質の良さに今失禁してるところだ・・・
>906XとZ7の一騎打ちという感じが
価格が違うわな。それでもZ7に魅力が
あると言うことだろうな。同じ価格なら
Z7かな。
81は前評判ほどではなかった感じだね。
>588
そうだな。音質は試聴で決めるものだな。
ソースによっても変わるだろうし。
ヤマハはスッキリ綺麗、オンキョーは元気。
806+プリメインが一番良いと思うけどね
604 + D-112ELTD から 806 + D-112ELTDに変えたら明らかに音が良くなった。
>>585 LX51 706X AX1900 3400ES
LX71 806X AX3900 5400ES
LX81 906X Z7 (7x00ES)
LZ91 不在 Z11 (9x00ES)
同クラス対決なら、になるんじゃないか?
さっき届いた806Xでアニソン三昧を聞き始めた
クラスは実売価格で判断。
@LX51 806X AX1900 3400ES → 806の圧勝
ALX71 906X AX3900 5400ES → 906の優勢勝ち
3808は古い。
BLX81 Z7
だろ。@の購買層は文句なし803。Aの購買層も
安さで803に釣られるかお得感で906。
Bの購買層はそもそも購買層が薄いが、安さで906に
流れたものがいる。
オンキョーが市場を席巻したのも当然だな。
598 :
596:2008/12/31(水) 14:12:28 ID:pC7r2Fkq0
596は、803→806に訂正。
オンキョーの市場席巻は値崩のため⇒定価に見合う性能はないということか…
>599
オンキョーってどこのメーカーだよ。
この程度の初心者じゃロクに聴いたことも所有したことも無いんだろうなw
ONKYOがダメなら価格に見合うANアンプなんて1台も無いってことだな。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 15:57:53 ID:3QwbhxZP0
予 算:12万程度まで(アンプ単体) 頑張って15万程度
用 途:クラシック音楽、ホームシアター (映画とライブ鑑賞)
接続機器 :【確定】入力:PC-VGA(またはDVI),CLD-959(LD) ,DVR-2000(CD,DVD) ,HRS-20000(S-Video),
IEEE1394(i-LINK),Cassette-tape,FM-tuner もうレコードは聴かない。
. .:【予定】入力:HDDレコーダ 26インチ程度液晶TV
必要端子 :入力:PC(DVI,またはVGA),D4,S端子2系統以上,HDMI2系統以上,Tape
出力:HDMI2系統以上(ProjectorとTV(パソコンモニタ兼TV用)、コンポーネント
必要機能 :よく分からないが、あまり不自由なく使えて、ちゃんと聞ければOK。
今までは、もう15年くらい前のSansui AU-907で2chで聞いていたので、
AVアンプは全くの素人
好きな音色は、澄んだ音
スペース的に、AU-907をお蔵入りさせて、AVアンプに置き換えたい。
その他 :寝室兼AVルーム(1F),リビング(2F)でリビングにRD-X8を購入したので、
本当は、DLNAで接続したい所では有るが、AVアンプにそこまで求めると高いものになるので
PCで受けてDVI出力で行おうと考えている。(無理かな?も分かっていない)
スピーカは、現在 S-A77TB(pioneer) 2chのみ
購入予定は センタースピーカ S-A77VT(pioneer) サブウーハ S-W7(pioneer)
リアスピーカ TD-508 天吊り の予定
見るものは、映画とライブビデオ クラシックなど
部屋13畳 簡易防音 しかし爆音で聞くことは無い。
宜しくお願いします。
AVアンプはデノンとヤマハが支配してるから、オンキョーが値下げても売れないよ
デノンのパラドックス
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 17:20:26 ID:nwsmyBGE0
価格.comでのONKYOの評価は工作員がいてるって
ヨド○シの店員さんがいってたお
2chでのAVアンプのスレには各社の工作員がいてるって
うちのじ○ちゃんがいってたお
ONKYOなんて芝男位しか買わないだろ
>>597 ブロンズってまさかモニオのブロンズ?
そりゃまたずいぶんと安モン使って806に文句たれたもんだなおいw
610 :
608:2008/12/31(水) 20:45:09 ID:+Srsw+6x0
>>597>>609 すまん、完全に俺が悪かった。激しく読み間違えて煽ってしまった。
その価格帯のSPならブロンズはとても良いのは間違いないし、安くなった価格帯での806Xもずば抜けて良いと思う。
無礼なことを言ってすまなかった。
今更遅いでしょw
>601
12万でHDMI出力2系統っていう時点で、806Xしか無いよ。型落ちの3808じゃ。
「好きな音色は、澄んだ音」ってことでは、12万で勝てるアンプは他に無いし。
自分も以前、07anni、907NRAを使ってたけど、806Xなら907よりもspからの音離れ、
解像度は上がると思いますよ。奥行きも出る。サンスイはベッタリしてますからね。
サンスイ使いなら、剛性の高いシャーシ、デカいトランスに親近感沸くかな。
907のトランスって実はシャーシによる底上げだけど、ONKYOは正直にやってますよ。
ただし、オンキヨーの台所事情による806Xの特需は台数限定なので
気になるならお早めに探すことをお勧めします。
806オンキヨーの公式で在庫僅少の表示出たね
どこかのメルマガでラックスマンの海外輸出用の製品が
輸出を取り止めてその販売店に回ってきたため特価です
みたいなのがあったんだけど
806の安売りも海外注文がキャンセルになっちゃったんで
急遽日本仕様で投げ売りとかだったんだろうか
でもアメリカだと別製品みたいな仕様だしそれは無いか
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 22:07:32 ID:3QwbhxZP0
>>612 レスありがとう。
HDMI出力2系統を外しても、806Xが良いのであれば、購入を検討してみます。
次点では、どの辺になりますかね??
また、DVI→HDMI変換コネクタで、AMP通してもPCの画面はちゃんとHDMI接続のTVに表示されますよね?
年明け早々都内を探してみます。 ありがとうございました。
>>601 >スペース的に、AU-907をお蔵入りさせて、AVアンプに置き換えたい。
その予算だと音質が、かなりグレードダウンするけど、それでも良いの?
たぶん、我慢できなくなると思う。
音響さんが在庫を抱えられない事情と円高が影響して
馬鹿みたいな値段で放出してるんですよ
ってな事を言って806をすすめてきたビックなカメラの店員がいた
>>613 輸出大量キャンセルってことなら在庫過多&円高うんぬんの説明がつくようなきもする
気がするだけで真相は知らんが
やっぱり他のメーカーはかなり頭にきているのかね
中級機の売り上げをかなりもっていかれたんじゃないか
しっかしこれだけ売れたのにここであんまり報告がないな
皆転売用に仕舞ってんのかね?勿体ない
こんなにいい音出してくれるのに自分で使わなきゃ損だぜ
>618
ここでの報告は派手にあったぜ?今は沈静化しただけだろうな。
売ってないんだから報告もそりゃぁ減るわな。
販売員正月そうそうから仕事おつ
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 00:28:40 ID:WVu6m4Sx0
806Xここ2週間で5万ほど値下がりしたんだなぁ!
今知って涙目。
でもまぁ買っても転売だがな。
806X買ったがなかなかいい音
2CHは前使ってたAX-V8000に惨敗w
予 算:5, 6万
用 途:DVD, BD, CD, SACD
接続機器:【確定】DVD, CD, SACDプレイヤー(DV-610AV)
:【予定】BDプレイヤー
必要端子:HDMI
必要機能:CD, SACDも聴くので音に定評のある機種。HDMIを使ったSACDのDSDダイレクト入力
に対応している機種が望ましい。
そ の 他 :ヤマハのAX763がDSDダイレクト入力に対応しているらしいので候補。他に同価格帯で
対応している機種や音の評価が高い機種をお願いします。
806Xが出る直前の805と状況が似てるね。
>>623 自分はDV-600AVとマランツSR5003でDSD伝送してる。
マランツはまったく人気がないから、
他の人のアドヴァイス聞いて。
AVアンプ初購入を考えてるんだけど、HDMI端子出力2系統って何に使うの?
1つあれば十分な気がするんだけど、2系統欲しがってる人が多いように感じたから
何か用途があるのかと気になって眠れずにこんな時間まで起きてるんだ・・・。
あと、視聴環境パナソニックのサラウンドヘッドホンのRP-WF6000Hで、
同じパナソニックのAVアンプSA-BX500が気になってるんだけど、
パナソニックて全然話題にあがってないってコトは音質とか結構微妙なのかな?
age忘れたのでage〜
>>626 TVとプロジェクターで2個必要。用途に分けてケーブル差し替えるのは実用的じゃないでしょ。
メーカーもその目的に限定して出力2系統の優位さをアピールしているよ。
>>628 レスありがとうございます、理解できました。
TVしか無いので、これで安心してHDMI出力1つのアンプが選べます。
>>623 低予算なら現行の廉価機を買うよりも型落ちのワンランク上を買った方がいい気がする。
機能は劣るけど音は現行の廉価機よりいいんじゃないかな。
俺はDV-800AV + VSA-AX1AHな組み合わせで使ってるけど安い割にいい音出してくれる。
>>630 おお、俺はDV-610+VSAーAX1Hだわ。
これだと今は総額6万円ちょっとで新品買える。
(おれは今年の初め総額11万以上で買っちゃたんだけど(T_T))
632 :
623:2009/01/01(木) 08:41:47 ID:lxGlXW2U0
>>625 マランツSR5003はDSD伝送に対応しているようですね。海外ブランドは
なんか敷居が高くて見てなかったですが、音声の評判も良いし安いので
こっちの方がいいかもです。
>>630,631
こちらもDSD伝送に対応していますかね?価格コムだと5万ほどで買えるので
(ヨドバシでは高い)検討したいです。元値14万なのがそそられますね。
とりあえず今日一日廻って考えてみます。
DV-*AVはHDMIからDSD出せなく無い?
635 :
630:2009/01/01(木) 16:33:36 ID:a1AQF4jw0
>>622 自分はAX-V7000今だに使ってるんですが
2CHでCD聞いた時同じ位良い音でるAVアンプって
どの機種ですかね?
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 19:47:32 ID:eJ3ucrLeO
588です
皆さんアドバイスありがとうございました。本日友人から806を譲って貰ってきました。
だから806は止めとけて言ってたじゃないか
2chは平面的でメリハリが無くペラペラな音だってw
>>638 まともに使ったことのない機器について、粘着して貶し続ける君の精神が心配だ。
これが仕事だったら救われるのだが。
あと書き忘れてたが信者はクリアーな音だと言うが
他社の透明感のある音を知ってると篭ってるんだよねぇw
>>640 信者でも販売員でもいいけどさ
すでにほとんど品切れの806を誰かがここで薦めてるとか思ってるの?
面白い人ですね
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 13:56:55 ID:Crvg28+40
音楽とか聴くと平面的でつまんないでしょ 映画はswで誤魔化せるからいいけどw
473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 09:21:37 ID:v8pU/aLF0
音楽聴くので906進める奴ありえねえよ
平面的でメリハリが無くペラペラな音
479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 10:52:52 ID:v8pU/aLF0
2chの音は平面的でメリハリが無いし篭ってるから
いい音で聴こうて思うと爆音ださいと駄目w
547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 21:37:08 ID:v8pU/aLF0
聴けばわかるぞ
平面的な音でメリハリが無く篭ってるw
553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 22:22:28 ID:v8pU/aLF0
806じゃ出力のわりにコンデンサーも小さいし電源もショボ杉w
だから音も平面的でメリハリが無くツマラナイ音w
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 20:48:29 ID:/dJxg1pO0
だから806は止めとけて言ってたじゃないか
2chは平面的でメリハリが無くペラペラな音だってw
ID:/dJxg1pO0ってID:v8pU/aLF0だろ
早くご自慢のシステム晒したらどうだ。
>>638 まだおまえいたのかw
敗北逃走して、今日になってあけましておめでとうってかw
おめでてえなw
まー10万以内なら、ONKYOの806は敵無しだし、他社は相当驚異で、嫌なんだろうな。
発売直後20万越えで買ったのかも
だから10万円の値段なりの作りて言ってるじゃん
17万前後で買う価値は無いでしょ オマイら買うか806
それも範囲を12万まで広げると一気に順位を落とすけどな
>>648 値段なり?おまえは本当にアレだなw
他社の製品もよく見てこい
>>650 見るんじゃ無いぞw
音を聴け
よく見ると無駄にデカくてブサイクな事に気付くぞw
>>651 >見るんじゃ無いぞw
>よく見ると無駄にデカくてブサイクな事に気付くぞw
まぁ君のレベルが知れるね
予 算:15万
用 途:アニメ、海外ドラマ、映画、ゲーム
接続機器:【確定】Z3500、BW830、箱○、PS2、BR6、IN50SE
. .:【予定】RS8、PS3
必要端子:HDMI入力3系統、D端子入力1系統、光デジタル入力2系統
HDMI出力1系統、プリアウト
必要機能:音場自動調整
そ の 他 :現在はテレビ音声出力からIN50SEに接続しているのですがRS8を購入するので
ついでにAVアンプも購入してBR6をサラウンド、IN50SEをプリアウトに接続しようと思ってます。
センターとSW無しの4chにするのでファントムにしてもセンターの音が引っ込まないように
補正してくれる機種があれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>653 自動音場調整を重視するなら、Pioneer以外の選択肢はないけど、
> ファントムにしてもセンターの音が引っ込まないように
自動調整は物理的な限界を超えるものではないから、これは無理だと思う。ディスプレイありなら、なおさら。
>>653 パイオニアで良いと思うよ
ダウンミックス下手糞なソニーとオンキョーは選んじゃ駄目
ちと教えてください。
今ONKYOのBASE-V20Xっていうセットを使っています。
普段はサラウンドスピーカーをフロントスピーカーの横にもってって、
ALL CH STEREOとかいうモードで聞いてます。
で、今度5万円前後のAVアンプに買い換える予定なんですが、
ここで評価が高めのマランツ製品にはこれに似た機能はないですよね?
(Yamahaだと7ch Stereoとかいうのが同等機能?)
そこで質問ですが、スピーカーを例えばYamaha NS-325クラスでそろえた場合で、
マランツのSR5003のフロント2chだけで聞くのと、
TX-SA606XやDSP-AX763のALL CHで聞くのだとどちらがよく聞こえると思いますか?
>>657 どんなサラウンドアンプにも
・接続している全てのSPから音を出すモード(当然L/Rは分けるけどさ)
はある、マランツにもSONYにも全てのアンプにね
んで、SPからどんな音が出てソレを気に入るかどうかなんて誰にもなにも言えないよ
高いSPがいい音を出すわけではないし、出しても聴力は年々衰えるものだし
SP展示している店にいって聞き比べるしかない
まぁ慣れも有るので良い悪いではなく、慣れてるから聞きやすいってのはあるので
今の音に不満がないならSPを買い換えるのは辞めた方が良い
ここで良いの悪いの言ってる9割以上は価格や他人の評判でしか評価できない人
ばかりのスペオタなんで気にしなくて良いよ
自分の為のオーディオセットなんだから迷ったら自分の耳を信じなさい
視聴が一番なのはそうなんだけど、家電量販店での視聴で判断出来る人間てのは
よっぽど限られた人間だけだと思うよ。
セットごとにスピーカも違う、壁や障害物の条件も違う、つなぎ替えなんてムリな状態で
アンプの音を聞き分けるなんてのはまずムリ。
>ID:/dJxg1pO0
>ID:v8pU/aLF0だろ
コイツ、ぶっしゅぷる君だろ。 なんと恥ずかしくも無く今日も現れてるんだw
BushPull、茂み引いてどうすんだよ。 茂み引きww
早くご自慢のシステムあっぷしろよ、ド素人w
>ID:v8pU/aLF0=ID:/dJxg1pO0=ぶっしゅぷる君
>オマイは本当にそんな高いSP持ってるのかねえ?
>ピュアもやってる奴で806なんて買う奴いないでしょw
>UPでもしたら信じてやるが
>>548 どうした本質つかれて何も言えなくなったかww 音響房も必死だなww
>ID:ZohmdJD70
>553
>upしといたよ。昨日のIDで書いといた。
>
ttp://www3.uploda.org/uporg1895522.jpg >
>アンタもご自慢のAVアンプ、システム見せてくれよ。もちPAUも持ってるよな。
>うp頼むよ。
ID:v8pU/aLF0=ID:/dJxg1pO0=ぶっしゅぷる君、速攻トンズラww
早くご自慢のシステムあっぷしろよ、ド素人
662 :
653:2009/01/02(金) 02:14:37 ID:R0+eTWMV0
>>654 >>656 レスthx
パイオニアの音場補正なかなかよさそうなのでVSA-LX51買ってみます。
それでセンタースピーカーが必要だと感じるようなら設置場所を確保したいと思います。
>>659 そういう事をいいたいんじゃないだけどね
・自分の耳で聞いて良いと思ったSPを買う
って手順を踏んで欲しいのさ
家にセッティングして不満が出ようと、自分で決断した結果であれば良い
この板や、評判やメーカーのスペックシートを見て決めるよりマシなんじゃね?
ってこと
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 05:09:12 ID:ek9Gqe9J0
なんで、高級AVアンプは、7.1とか9.1とかしかないんだろうか?
専用ルームなどある層なんて、ほんの一握りだと思う。
大画面テレビがあるリビングに設置してる人が大半だと思う。
家族もいるだろうし、ペットもいるだろう。
現実としては、5.1が妥当ではないかと思う。
5.1専用の高級アンプを作って欲しい。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 05:16:26 ID:4wqamSzB0
海外のオーディオ専門メーカーならば
あえて5.1ch専用機出すかも知れないけれども、
日本のメーカーはスペックシートも意識して商品企画するから
無理じゃない?
バイアンプにすればいいんじゃね
だな
>>664 そんな君にLX90はマジお勧め。
5.1chなら全チャンネルバイアンプ駆動で、素晴らしい出来栄えですぜ!
オレは7.1chのフロントバイアンプで満足だし、5.1chでも7.1chでも、満足のいく数少ないアンプかと。
つーか、普及帯から高級に至るまで7.1chで使ってる奴の方が少ないと思う
サラウンドバックに5〜10万かけるなんてまさに
ヒノヽヽヽヽ\
ヽ r"" ̄ ̄(⌒ハ
`V リ< ̄ ̄ ̄`i
VU/ ~ニ=ッ r=|
(fi ヽi
|ヒヽ ‐/リ
iヽ \ /≡V
 ̄ハ \ `"川リ゙
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
@@@他にすることは
ないのですか?
アンプのグレードかフロントのグレード上げる方が効果高い
>>664 そういう人はセパアンプを選ぶ。
AVプリ+必要なパワーアンプ。
>>669 VSA-AX1AHで、つい最近後方の高い位置にサラウンドバック
追加して7.1で使ってるけどやっぱ音場の立体感はかなり違うよ。
前方から後方にジェット機が飛び去るシーンとか「おー!」
って感じ。
スピーカーはヤフオクで手に入れたYAMAHAのサテライト用の安物で、
鴨居の部分にホームセンターで買った材料で固定した
かなりなんちゃってセットだけど、SBの効果は結構楽しめる。
うちも5300ES+パワーアンプで7.1chです。
後ろはヤフオクで買ったBOSE101MMx4
天吊金具もセット。
101MMは2kgちょいしか無いのでどんな天井でも
取付可なのがいいです。
石膏ボード用ピンx4でしっかり固定できます。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 10:44:48 ID:g0z+VSED0
アバックのようなお店。
大阪にはないんだろうか?
それと、じっくりと試聴できるお店教えてちょ。
>>673 関西なら逸品館とかが良いんじゃない
行ったことないけど
>673
ないほうが幸せだろw
>>601 AU-907使いなら、2ch専用に残しておくべき。
ハイエンドのAVアンプでも、あの音は出せないぞ。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 13:11:03 ID:g0z+VSED0
>>674 ありがとう。
逸品館だな。調べてみるお。
>>675 な、ないほうが幸せなのかwww
値切れそうだし、ゆっくり試聴もできそうだしで
いいなぁと思ったんだが。
>>677 良い店員に当たればいいけど少ないし
俺が試聴してると突然やってきて中断させる
不愉快な思いすることが度々あった
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 13:54:55 ID:g0z+VSED0
>>678 それはアバックのことかな?
逸品館のことかな?
>671
同感。7.1味わちゃうと5.1の戻れない。
リアが薄くてかなわないんだわ。
PL2xの7.1変換は優秀だからなぁ。
リアは取り付けの問題もあるが、配線も面倒じゃない?
そこまでする価値あるんだろうけど、腰が重いw
パイのXW-1をプリアウトに接続したらサラウンドバック無線化できるのかなー。
音はしょぼいだろうけど配線いらないのはいいと思うんだけど。どうなんだろ。
>>682 本体とトランスミッターをRCA接続してるだけみたいなので
ぱっと見出来そうだけどね
363・313専用だから動作保証は絶対してくれないし
結局自己責任かと
kakakuみると205HDでXW-1接続して使ってる人いたから音は出るだろうなあ。
買ってみようかな。17000円くらいだし。
ボリュームついてないから音量調節どうやるのかが問題か。
806Xなんだがアンプ側のスピーカー設定でなんとか繋がりよく設定できればいいが。
>>684 その価格の書き込みは見てないけど
電源スイッチもなくて4w常時掛かるみたいだし
接続も間にアッテネーター挟まないと大音量で出力されて危険とかだと
導入する意味がなさそう
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 18:38:57 ID:qy0KaU660
最近ピュアからAVに乗り換える気になってきたものです。
まだAVアンプのことは何も調べていません。
素朴な疑問なのですが、ピュア用のソース(音楽CD)と
AV用ソース(DVD等)では、帯域バランスに相反する点が感じられ
最近のAVアンプで対処できているのか気になります。
例えば、中低音はピュアではやや強めでないとボーカル芯が出ず
ベースやギターなどもヘナヘナになりますが
AVでは中低音が強いと人の声が重く(特に男性)ナチュラル感がまるで
感じられません。
(まるでTVとPCディスプレイの色輝度の違いみたいなものを感じます)
この辺の問題を解決してくれてるアンプがあれば興味があるので
助言おねがいします。
>>686 そんなのないから、とっととAVアンプの音になれろよ
>>686 気になるなら乗り換えじゃなくて買い増しにしなさい
>>686 一応高級機にはイコライジング出来る物もあるけど
たぶん満足は出来ないでしょう
その辺がAVアンプの限界というか
オールラウンドな再生表現を求められる機器の辛さでしょう
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 19:10:03 ID:qy0KaU660
>>687 >>688 解決できないことが分かりました。
共存は無理そうなので、別立て出来ないか考え直します。
(場所もお金も・・・・・)
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 19:15:28 ID:qy0KaU660
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 19:16:51 ID:p6u1Kt6A0
>>685 DVDとアンプは何でつないでいますか?
光ケーブルで接続してもダメですか?
プレーヤグレードによると思いますけど、
おれの場合CDはDVDで聞くよりLDPで聞いた方が格段に音が澄んでいる。
HDMIと光端子だとどちらの接続の方が音がよくなるでしょうか?
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 19:44:39 ID:p6u1Kt6A0
自分で試して、納得できる方にすればいい。
そして、報告しろ
受け側の能力によるけど規格的にHDMI。
同軸>HDMI>光
HDMIはGHz級の映像信号と同居してる関係で
太い同軸より不利みたい。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 20:24:30 ID:S68HSdJR0
予 算:10万円くらいまで
用 途:DVD、BDで映画やライブ鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム、テレビ見る
接続機器:【確定】PS3、PS2、TV、FR-U7
. .:【予定】BDレコーダー(かなり先の話かも?)
必要端子:HDMI IN/OUT、D4端子IN/OUT、光デジタルIN/(OUT)
必要機能:音場補正
そ の 他 :
現在約14畳のLDKのうちリビング部分に当たる約6畳のスペースで
FR-U7と付属のスピーカーでCDやMDを聞いたり、D4端子でテレビに接続してDVD鑑賞したりしています。
よく聴く音楽はスタンダードなロック、ハードロック、メロスピ、ネオクラ、シンフォニックメタル、
アニソン、ゲームミュージック等です。これからクラシックやジャズにも手を出そうかなと考えています。
とあるライブBD発売にともなってAVアンプを買おうと決めました。再生機はPS3です。
ただMDプレーヤーが他にないのと、PS3をアンプにつなぎっ放しにできるかわからないため
CD、MD、DVDプレイヤーとしてFR-U7を使用したいと思っています。
今FR-U7とその付属スピーカーしかないため、
できれば予算内で5.1ch分のスピーカーとサブウーファーも購入したいと思っています。
スピーカーに関してもお勧めがあれば教えてください。
スピーカーは床置きになってしまいそうなのでできればトールボーイ型がいいです。
ただそうするとアンプに充てられる費用がかなり減ってしまうので、
今はスピーカーは買わずに、アンプ→光デジタル→FR-U7で接続して2chで我慢し、
予算がまた5万から10万程度入る3月にスピーカーを買い足すというのも一つの手段かなとは考えています。
あるいはセンタースピーカーを置く場所があまりないのでセンタースピーカーだけは後回しというのもいいかもしれません。
長くなりましたが、できるだけ早く5.1chでBD鑑賞がしたいというのが本音です。
なにかお勧めはありますか?
>>696 ゴミを接続しても効果ないので、スピーカーもまとめて買わないと意味ないよ
スピーカー買う金ないならアンプ買う必要ない
ローンで買えば良いじゃん
先にスピーカー買って、アンプは鎌ベイアンプで良いじゃないの
鎌ベイアンプいらなくなったら、ヘッドホンアンプとして使えば良いし
>>696 >>697の口は悪いが言ってることには賛成。
貧弱な環境からの音質アップはスピーカーへの
投資が最も効果高い。
特にフロント2ch。
スタンドが要らない分、トールボーイに魅力を感じるのは
分かるが、同じ値段ならブックシェルフ型の方が音がいい。
安いトールボーイはキャビネットに金掛けられないので
音楽メインだと辛い所。
安く高音質にしたいならセットスピーカーをリアに回し
フロント2chにペア10万位の単品スピーカーを買う。
(ブックシェルフでスタンドは自作とか)
どうしてもトールボーイがいいなら重さ20kg以上を目安に
選ぶと良い(試聴してね)。
アンプはその後で買えばいい。
オレも10万ぐらいまではブックシェルフの方がいいと思う。
ユニットが3つも4つもあるとどうしても1つにかけられるコストが安くなるからね。
低音は後からでもSWで補えるし。
サブウーファーはまともな音が欲しいと思うと最低ラインが10万前後だからなあ
そりゃあ後回しになるわな
>>699 鎌ベイアンプってまだ売ってるの?
買いたいんだが。
つか、鎌ベイアンプってマトモなの?
AV機器板で語るほどのもんじゃないだろうと思ってたけど、
マトモというならちょっと触ってみたいような…
>>704 ボリュームが9時半を超えてくると高音が出なくなってくるので(特にクラやジャズ)
マルチや能率の高いスピーカーじゃないと音量の確保は難しいかも知れん
ただ、解像度自体はかなり高い
予算;5万以内
用途;映画、音楽(エレクトロニカ、ロック)50%
接続機器;RDS503、PS3(BR、DVD再生用)、JBL4312M、JBLベッキオA320、ウーファーは未定。センターはテレビ(ビクターリアプロ)のセンター入力
その他;JBLがなるアンプを希望。HDMIがついて、AACがついてれば他に機能的なものは求めません。(あまり知らないし)
片落ちや中古で入手しやすいものでも良いです。
昔は音をこだわってセパレートアンプとか使ってましたが、聞く音が音なんでそこそこで良いです。
707 :
696:2009/01/03(土) 00:26:54 ID:zBrylilP0
回答ありがとうございます。
取りあえずスピーカー強化から始めてみます。
>>706 中古でいいならSONYのTA-DA7000ESとかどう?
こないだ7万で売ってるの見たしオクでも6万前後。
デジアンなんで駆動力は抜群だと思われ。
そこそこ所じゃなくピュアでも結構評判になった。
AVアンプは対応フォーマットが古いと激安になるので
拘らなければお買い得。
7000ES安くなったなー。この値段なら欲しいわ
SPがどうとか突っ込んでる奴のオススメ
予算順に並べろ
予 算:6、7万程度まで
用 途:BD・DVD鑑賞、音楽鑑賞、ゲーム、TV
接続機器:【確定】Viera、PC、PS3、Wii、アナログプレイヤー
. .:【予定】レコーダー
必要端子:HDMI×3、D端子、光デジタルなど
必要機能:上記の機器をしっかり繋ぐことができれば十分です
あとは出来ればVIERAリンクに対応していると嬉しいです
そ の 他 :とりあえず予算や部屋の関係から、当分の間は2ch構成でいくつもりです
(スピーカーはortofonのcocorde105です)
現在候補にあるのが、TX-SA606XとDSP-AX863なのですが、
どちらがいいでしょうか?または他にお勧めはありますでしょうか?
TX-SA606Xは手頃な値段の割に接続端子が豊富なこと
DSP-AX863は付属品を買えばPCとBluetooth接続できるのがいいかと思いました
長くなりましたが、よろしくお願いします
鎌ベイのHPA部分はカスだからそこ使うつもりで買わない方がいいよ
鎌ベイ?
TX-SA806Xだけど、センタースピーカつないだら音がすごくよくなったよ
Stereoモードでも、センターのあるなしだと全然音が違う。
DSPにバグがあるんじゃないの?
いや普通センターは必須だろ
LX71だって全然変わるぞ
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 12:26:29 ID:PSnQJBrb0
ステレオって2chってコトじゃなぃのか。
おもしろい名前だな。
あとセンターってそんなに重要なのか。
いま2chなんだが、リア2本買うかセンター買うか迷ってるお。
SWは一番最後。
センターは映画観るなら最も重要。 映画の重要な音の9割は出ている部分だと思う。
FRのSPを選ぶ時は、同一のユニットを使った優秀なセンターを選べるSPでないと。
音、特にセリフは左右に移動するから、センタとFRが別々のシリーズだと気持ち悪いよ。
鎌ベイがちょっと話題になってるけど、黒モグラの基板Assy新品がオクで4500円で買える。
間違いなくこっちがお勧め。実際プロユースで現場でも使われてるデジアンだしね。
次はAVプリ買うつもりで7枚押さえておいたんだけど、806が破格値で購入しちゃって
単体でも申し分無い音なんでまだ作ってませんがw
4枚でバイアンプにしてPAUで遊んでみたけど、モグラ、かなりいいですよ。
ステレオでセンターから音出ないんじゃね?
2.1chのような。
ところで7000ESってPS3のHDMI経由でSACDの再生って出来るの?
PS3ならアンプ関係なくSACDのデジタル出力出来るんじゃないの
とはいえデジタル入力無いのは無理だろうけど
>>721 光できるけど、CDより悪いな。
7000ES勧めてる奴はアホ。
HDMI欲しいと言ってるのに
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 16:46:44 ID:l3z8UCAP0
bicで806xの展示品が89800円+15%ポイント。元箱なしで、狭いラックに
入れられてたため、天板が熱くて触れませんでした。発売時からずっと
電源入れっぱなしだったそうで、状態あまりよくないですかね?
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 17:43:55 ID:IRN1Yq9o0
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 17:45:21 ID:IRN1Yq9o0
新品か知らないけど、参考に
−−−−−−−−−
511 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/01/03(土) 09:44:25 ID:hWCsd2rW0
報告
昨日大宮のビックカメラで806が10万切っておいてあった。
俺は予算的に買えなかったので報告のみ。
806 SACDのDSD信号PCM44,1KHZに変換されるんだね
DSP処理されるときだけじゃないの?
>>727 全てのモードで もちろんピュアダイレクトモード時でもorz
>>728 リスニングモードでの制限って書いてなかった?
>>728 >*1 DSD 信号は、PCM44.1kHz に変換されてから処理されます。
DSPがDSD信号を処理できないから、変換してから再生しますよということだと理解したんだけど。
|DSD DAC Direct
|DSD( スーパーオーディオCD) 音声信号をA/V シンクや
|ディレイなどのDSP 回路に通すか、通さないかを設定しま
|す。またはPピュアure Aオーディオudio、Dダイレクトirect のリスニングモード選択
|時にDSP 回路に通すかどうかを設定します。
|使用しない : DSD 信号はDSP 処理されます。
|使用する : DSD 信号はDSP 処理されません。
|「使用する」に設定されている状態でDSD 信号が入力され
|るとリスニングモード「Direct」が「DSD Direct」になりま
|す。表示部に「DSD Direct」と表示されます。
とあるし。
説明書の81ページには
DSD信号はすべてPCM44,1KHZに変換されますて書いてあるorz
DACはDSDに対応してるようだからダイレクトはDSDのダイレクト出力、
ドルビープロロジックだのの処理をかけるときはDSPが対応してないのでPCM変換、とかじゃないの?
説明書を見た感じだとそう読めた
>お手持ちのSACD プレーヤーでPCM 出力かDSD 出力かを選択できるときは、
>PCM 出力を選ぶことでより良い音質でお楽しみいただける場合があります。
>>711 俺と一緒にマランツSR7002はどうだい?6万で釣り出るよ
HDMIも2出力だし
*1 DSD 信号は、PCM44.1kHz に変換されてから処理されます。
この*1が表で行くと一番上のDSDに付いてるのがきになってね
ドルビープロロジックだのの処理の横に付いてれば納得できるけど
ダイレクトも全てのサラウンドモードもこんでに見えるけど気のせいなんだなw
PS4500いいですよ
>>734 ありがとうございます。
それも候補に入れてみることにします。
SC-LX81の音場調整機能等に興味があります。マンションのリビングでB&WCDM7NTと1NTを使っていますが、効果はありますでしょうか?
====================
予 算:10万〜18万
用 途:DVD、BD、ゲーム、TV
接続機器:【確定】PS3、XBOX、HDDレコーダー
. .:【予定】BDZ-X95
必要端子:HDMI2(入力)
必要機能:特になし。
そ の 他 :以前使っていたアンプは、5〜6年(?)前のDSP-AX2200です。
スピーカー構成は audioproで
フロント IMAGE44、センター、リア IMAGE11 KAI2
ウーファー B2.27です。
部屋は狭くて6畳間です。
候補は、TH-SA806X(9万と考えて)、VSA-LZ51
もしくは、SC-LX71、DSP-AX3900です。
他にお勧めなものはありますでしょうか?
狭い部屋で、このレベルのスピーカーで、9万と18万にそこまで差が出るのでしょうか?
もし差が出るのであれば、予算内なら高くてもいい感じです。
よろしくお願いします。
18 万出せるなら 5400ES に手が届くな。
>739
音質改善よりも、機能として便利になる方向で考えた方が結果が出やすくて
いいのではないかなぁ。
806Xをこれから入手するのは無理じゃないか?
アテがあるなら別だが
806自体の入手が困難で有ったとしても9万では買えない
メーカー在庫がないので慌てて処分してる展示品なら可能だろうけど
>>739 自分もAX3200使ってたけど、HDMIに変える効果が一番大きいと思う。
同じ値段帯でもロスレスが再生できるので、かなり使い方が変わるかと。
DolbyのPLIIxやTHXのULTRA2でDSPの精度、分解能も別次元です。
YAMAHAの作為的なDSPが好きなら他社は物足りないし、違和感を感じたら
音質重視系からお好みに。自分は後者でしたのでYAMAHAはお薦めしません。
LX71、LX81は名ばかりのICEpowerでモコモコしてるだけの音でしたので、
TX-SA806Xが音質、機能、お値段でTOP、18万出すなら5400ESもいいですね。
SPはアンプの後、お財布次第でもう少しグレード上げてもいいかも。
そういう意味でも予算が有効に使える806の方がいいかな。
だよなぁ
機能が色々あるSC-LX71がいいんじゃないか?
ゲームメインっぽいし
806は9万だから買う価値はあったけど
値上がりした今じゃ買う価値無いしね他社が新製品出してきてるしね
onkyoイラネ
まー806があれだけ売れたら、他社は嫉妬するわな・・・
買えた奴はおめでとうって事で。
で、俺的にはπのLX71(あれば、もしくは予算的にLX70)をお薦めする。
フルバンドフェイズコントロールの優秀さ、各種ギミック要素が満載。
あと見た目が好き。
>あと見た目が好き。
おれも好きなデザインだが、取り扱いに気を使う
キズが目立ちそう
806Xのデザインも微妙かと思ってたけど実際に置いてみると
ごちゃごちゃ表面にシルク印刷されてる各種ロゴを凸凹の下に集めてるから陰になってほとんど見えない
そのおかげですっごいすっきりしてる感じがする
ブス専でつかw
ブスでも3日見れば慣れる。
だがそろそろONKYOはデザイン
どうにかしろ。
このスレに最近来るようになったんだが、少し前に806祭りがあったのか・・・
ONKYOのデザイン好きだから気に入らない奴は譲ってくれ・・・
>752
慣れるブスは本当のブスじゃない
本当のブスは絶対慣れない
ブスに本当と偽者が有るなんてはじめて聞いたぜ。
>>753 通電直後のエージングの意味を知らない人なら手放したかもしれんが、
そろそろ祭りで購入した人は2週間ほど経つので、エージングも済んで
しっとりだけど芯が濃厚な落ち着きと馬力が出てくる頃だと思う。
うちのも細かいセッティングも終わって、通電直後から相当いい音に変わってきたよ。
WOWOWのヒッチャー(リメイク版)観てたんだが、BGMに入ってる効果音が、
耳の斜め後ろ15cmあたりで定位してて気持ち悪い。音のSP-SP間の移動も良好。
以前の5300ESだとリア4本を天吊りしてる関係で、リアの定位は常に頭より
上だったんだが、806は低い音は頭より低く、ヘリ等は頭上、に定位してくれる。
ここまで高低表現がキチンとできるAVアンプは初めてだわ。
デザインも見慣れると結構いいよなぁw なんか好きになってきたよ。
>>748 LX71はやっぱりLX51とは雲泥の差なんだろうか?
はじめてのアンプ購入なので迷ってるんだけど。
LX71は前面がすっきりしてていいよな。51は前面の端子むき出しで
いけてない。
>>757 やっぱりフルバンドに対応しているか否かの違いにつきる。
51も悪くないが、それだったら祭り806の方を選んでしまう。
もうほぼ売ってない事を考えると51でも良い気がするが、そこは個人毎の妥協点かな
759 :
739:2009/01/04(日) 17:40:51 ID:TquAR6ki0
いろいろな意見、ありがとうございます。
迷った挙句、TA-DA5400ESを購入してきました。
到着は1週間後なので、また届きましたら、感想を書きます。
ちなみに、値段は田舎なので、19万 5年保証 までしか値切れませんでした。
5400ESってバグ修正版か確認したのかな
バグがあるのは 3400 の方じゃないの?
まぁテストトーンでのバグってのはたいした問題ではないと思うが……。
806xって95,000円位だったら買ってくれるかね。
新品未開封&量販店保障5年付なんだが、
スペースの制約上家族の猛反対にあって導入が困難な状況。
まだ年末に届いたばっかりだけど、出口を模索中。
ここでこんな相談するのもアレなんだけど結構マジす。
>>762 ヤフオクに出せばいい。ここで聞いても仕方ない。
にしても、カワユソス。
言っちゃ悪いけど、日頃の家族への教育が足りないんだな。
806置けない部屋ってどんな部屋だよ
>>763 >>764 どうもありがとうございました。
おっしゃる通りですね、
若干面倒ですが、ヤフオクに挑んでみます。
上に高いだけだから設置スペースで言ったらどんなAVアンプも置けないような気が
>>766 マランツのSR5003とかSR6003は結構背が低くていいぞ。
性能は持ってないので知らんけどw
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 23:59:29 ID:irGF4YRe0
806は無駄にデカイ
音ショボイのに
>>756 細かいセッティングについて詳細kwsk
806Xで質問なんだがボリュームの青く光ってるのは消せないの?
プロジェクターで映画見てるとき鬱陶しいんだけど
自作アンプで青く光らせようとしてる俺に大ダメージ
>>771 リモコンにDIMMERってボタンあるだろ
うわ釣られた
>>773 マジすげーあんた神
尻穴いつでも準備OKだから!
俺の糞食えよ
>775
ウマー
このスレはFBIが監視していまふ。
よろしくお願いします
予 算: 5万円程度
用 途: TV BD CD(SACD含む)
接続機器:【確定】 テレビHD900(ソニー) BDレコBDZT70(ソニー) CDプレーヤーDPS1(オンキョー)
. :【予定】 Yoshii9(亀アンプを通して2ch用及びフロントSPとして)
必要端子: HDMIin(BDレコ) 光デジタルor同軸デジタルin×2(テレビとCDプレーヤー)
2chオーディオOUT(亀アンプ)
必要機能: 音場補正
そ の 他 : AVアンプ初心者です
これまでは2chで楽しんでいました。せっかくのBDレコなのでサラウンドも楽しみたいと思っています
Yoshii9(亀アンプ含む)をCDを聞くときは通常の2ch用のスピーカーとして、
BDやテレビのときはサラウンドのフロント用スピーカーとして考えています
センタースピーカーはとりあえずHD900がセンタースピーカーとして切り替え可能なのでこれで行こうかと
リアはこれから購入予定ですが天井か壁につけることになると思いますので小さいものを考えています
Yoshii9を亀アンプを通じてAVアンプのオーディオOUT端子でつなげた場合、
CDの場合は2ch用として、BD等の場合はサラウンドのフロント用として両立することは可能でしょうか?
音の好みは、あまり化粧がないほうが好きです
今のところONKYOのSA606Xを考えています
リアのスピーカーのお勧めも教えていただければありがたいです
音の化粧とかいうとまぁめんどくさいなと思うわけだが、
ダイレクト機能しか使わんのならDSP補正も無いしどれでも一緒なので
プリアウトついてる中から好きなの買ってください
SC-LX71と価格com売れ筋no1のTX-SA806Xどちらの方が高性能でしょうか。
TX-SA806Xは定価の半額以下にまで値下がりしてますが、何か裏があるのですか
>>780 去年の12/12〜年末ぐらいまで 806Xは9万円(ポイント分を引いて)で売ってたんだよ
だから、128000円になった現在806Xの魅力は半減と思って良い
まだ若干探せば店頭在庫で99800円(+10%ポイント)の806Xが見つかるかもしれないよ
ビックカメラとヨドバシカメラの店舗に電話しまくれば一軒ぐらいあるんじゃね
No.1になった理由は9万円だったからだよ
んで、比べるならLX71と906Xじゃないかな、LAN対応だしインターフェースを考えても
LX71vs906X の図式になる
806Xと比べれば段違いでLX71の圧勝だよな
何を持って高性能とするかは知らんがw
906じゃ明らかに格上じゃないか
>782
比べればって、ちゃんと聴いてきたのか?
LX71、LX81はボワっとした芯の無いぼけぼけサウンドだぞ。
価格comのLX81クチコミ見たら、それなりの経験者は気づいてる。
聴いた時、プリパワいっしょのLX71もいっしょだと思ったよ。
店頭で聴いた時は初期不良かデモ機だからかな、と思ってたけど
クチコミ読んでどれも同じようだね。
LX71、LX81と比べれば段違いで806Xの圧勝、これが試聴の印象。
何時も思うんだがどのスレでもONKYO製品が絡むと妙に荒れるのは何でだ?
社員が必死だからだろw
まぁ実売価格18万円前後のライバルとなると
PIONEER SC-LX71
SONY TA-DA5400ES
ONKYO TX-NA906X
YAMAHA DSP-AX3900
辺りになるわけでトータル性能で言えばYamaha>ONKYO>π>SONYになるわけさ
今の13万円前後の806Xに勝てそうな機種はあるけど、9万円だった806Xに勝てる機種
は存在しなかった(買えなかった人、この時期に別の機種を買った人は御愁傷様)
上の4機種1台分で2台買えてしまうし、iPod用のドックはいちおうあるし、DLNA対応の
ネットプレーヤー用意すれば対応できるし、その方が映像もでる
(PS3ならPC上のBDのイメージも再生できる)
とやれ音質だのなんだの騒ごうと定価25万円のハイグレードにランクされるAVアンプが
6割引の9万円で売られたのは一時の事にせよすごい大事件ではあった
あの値段の前では906や706は元より他社どころか5万円〜20万円ランクのAVアンプ
購入者の全てを翻弄するダケのパワーがあった、5万のAVアンプ買うなら+4万円だし、
差額でPS3なりSPのランク上げられる事を考慮すると上の4機種を購入する人も一考
してしまう
メーカー倒産説や消費電力やFAN付き、HDMIスルーなどでアンチしたり疑心暗鬼する
人も居たけど今となっては笑い話でしかないね
(まぁあの前後に別の機種買った人は歯がみしたくなるのはよくわかる)
806Xだけど稀に砂嵐になったまま画面が出てこないときがあるな
なんだこれ・・・
>787 Yamaha>ONKYO>π>SONY
同意なんだけど、YAMAHAってあまり評判にならないね。
逆にソニーって、玄人の評論家と一般消費者の評価の
乖離が大きいね。
onkyo良いんだけど、あの発熱がちょっと気になるな。
>トータル性能で言えばYamaha>ONKYO>π>SONYになるわけさ
AX3800で低解像度な、お子ちゃまDSPにうんざりな自分は906しか無さそうね。
しかしNETもUSBも要らないから、プリパワーAssyは同じで、トランスが違う
位の差なら8万の806は今更勝手おけば良かった。
トランスの限界差が気になるほどボリウム量を使わんからねぇ。鼓膜破れるわ。
今だと906が16万位か、悩むな。
たしかにLX71はアバック横浜で聞いた時は出来の悪いアナアンじゃないかと思った。
DA5400ESよりいいなんて考えられないね。
DSPの処理性能なら圧倒的にヤマハ強いぞ
シネマDSPに異常に処理能力が必要だから当然だが、
いわゆるストレートデコードさせても処理能力の高さがいかせる
好きかどうかは知らん
>>788 お、別の砂嵐報告きたね。前に317で書いた者だけど7日にようやく修理に出せるよ
1080p出力以外を使えば落ち付くのでそれでとりあえずしのいでるぜ。
7.1chにするためにスピーカー追加購入しようと思ってるんだけど
5.1chから7.1chにしてあきらかによくなったって人いる?
どこがどうよくなったのか知りたい
>いわゆるストレートデコードさせても処理能力の高さがいかせる
おいおい、DSP-Z11だって処理はYamaha専用CineDSP用のDA70Yと
ストレートデコードにはTIのDA790、806は同じDA790、DA788 DA707の3種
どう考えてもYAMAHAのどこが処理能力が高いんだ。騙されやすい奴。
単にYAMAHA用に700シリーズのLSIが1種類ついてるだけ。クロック300MHzも同じ。
ストレートデコードしたらパワーのお粗末さもあって他社より悪いのでは?
Yamaha使いってこんなもんだよなぁ。お子ちゃまDSPにはワロタw
雑誌しか読んでないんだろ、>791。
>>793 全然違うよ、やっぱ左右増えるからね
バックR/Lはあくまでバックで左右とは違うってのがよくわかった
>>787 しかし、スペックだけ見るとと3900は破格だよなあ。
その中じゃ906が一番音良さそうだ。ピュアと分けずに一つで済ませるなら
906しかなさそう。
>793
10畳の専用ルームなんで7.1じゃないと話にならないよ。
リアがスカスカになっちゃう。
7.1chとPLIIxムービーかTHXウルトラ2シネマはマストアイテム。
Yamahaのエコーかけすぎ薄味DSPは勘弁。
>>794 そもそもストレートデコードで、処理性能によってデコード結果が違うわけないんだよな。
デコードだけに関して言えばパワーがあっても、それは余剰な処理性能になるだけで。
そうなんですよね、YAMAHAはクエスチョンに気づいちゃうと・・
パイは期待倒れ、906か5400の対決かなぁ。
余計なことしてないマランツでいいよ
今回のモデルはZ7と806Xがお買い得だよね
前はデノン3808だったけど
そうかぁ。
うちもかないまる方式でサイドのやや前方にSP追加して7.1chにして、
THX Ultra2 Cinemaモードで聴いてたんだけど、SBなしの5.1chストレート
デコードで聴くのとほとんど変わらんので、やめた。7.1ch収録のソフト
ってほとんどないしね。
とはいえ、結果的にサラウンドSPをバックの位置からサイドに変更したのは、
前後の音の繋がりがよくなって、音の中抜けがなくなって移動もスムーズに
感じられるようになったので、スゴクよかったけど。
>802
お買い得なら、Z7→3900じゃないの
Z7の方が良いことは良いけど。
Z7はヤマハ好きにはかなり得かもしれんがそうでない人にとって得か?
3900のが得だろう
10万で得られるのが映像設定が細かくなったこととシネマDSPのプログラムの違いくらい
そんでシネマDSPの違いを体感するには更なる出費が必要
3900じゃいやだけどZ11じゃ高いみたいな人にはお買い得だけど、
それ以外の人にはお買い得ではないと思う
3900が他社比で得かどうかは話が別だが
806xと906xの差ってLANとUSB端子だけですか?
価格差考えるとこれだけとは思えないんですけど、
素人なのでよくわかりません。
ちなみにLANとUSB端子がついてると、どんなメリットがありますか?
806xでもPS3につなげたら補えますか?
同じパワーが2ch分追加してることと、各chの出力上限を上げてる。
回路やTrは同じ。一部キャパシタが高級に、トランスがトロイダルになった程度。
通常の音量で映画鑑賞じゃまずわからないと思うよ。
そろそろ時代はマランツのはずなんだけど
PS4500以外が話題にならんのは何故
>>807 どうもありがとうございます。
LANとUSBについてもご教授いただけるとありがたいです。
>>806 PS3で補うも何も PS3 の機能を実現できるAVアンプなんかないだろ・・・
とりあえず、現状BDをDLNAで再生出来るのはPS3のみ
かなり灰色な世界になるがHDDの1TBのコスパはBDを超えるので
上手く使えば場所を食わずにBDソースをすぐに再生できる状態で保存できる
まぁPCを立ち上げておかないと行けないので微妙なところではあるけど
>>809 >PCとのLAN接続により、WMA/MP3/WAV/AAC形式の音楽ファイルやインターネットラジオの再生が可能です。
>またUSBマスストレージとの接続により、上記ファイル形式の音楽ファイル再生にも対応しています。
公式くらい嫁
>>808 古いからじゃね
ここはピュア板じゃないから2008年モデルしか話さないよね
>>812 いやいや、今年ちゃんと出してるじゃないですか
8003とか6003とか
8003とかセパレートの気合入ったモデルですよ?
くそっ!
やられた!!!
出したのは去年だ
>>813 んー6003買うなら安くなった8002買うし
5003買うなら同じく7002買うよ、8003は邪魔
イマイチ2008年の新製品はどっかぬけてて
ネタにならないんじゃない?
・2007年モデルを持ってる人が買い直したくなる
ってパワーがない様な気がする
>>792 いつ帰ってくるか分からんが報告待ってるよ
>>815 3808から3808Aに買い換える気が全くしない
・2007年モデルを持ってる人が買い直したくなる
去年アンプ買ったけど今年も買おうかなぁって事はかなり少ないのでは
最近だと06年モデル買った人くらいじゃないの
>>819 少ないだろうね、だからネタになる機種は特化してくるんじゃない?
2007〜2008年までで とか誰も決めてないけど結局はなにかしらポイントが
ないと話にも出てこないんじゃないかと
ミーハーでスペオタが集まるスレですしね、新製品しか興味がないとは
言わないけど、まぁ総じてそういう流れになるんじゃないかと
マランツがお好きなら専用スレ(有るのかは知らない)でお話してください
現状、ここではその程度の存在でしかありません
>>810 >>811 本当にどうもありがとうございます。大変助かりました。
>>811 公式っていうのはどういうことですか?マニュアルのことですか?
マニュアルのことでしたら、HPからPDFをDLして今から読んでみます。
本当にありがとうございました。
RCA入力の場合だとAVアンプの性能あんまり関係なくなるの?
>>822 補正かけれるのはデジタル信号だから、AD変換で差がでるかな
補正いらないなら純粋にアンプ部の性能差がでるんじゃないかな
>>818 なんで自演になるんだよ。お前ONKYOの社員か?
>>784 価格comで806の評価みて言ってるのかww
メリハリの無い平面的な音てそこにも書いてあるぞ
>>825 どれよ?
人気No.1の機種なんだし、一人二人の意見なんか参考になるかよ・・・
音質平均4.68の機種になにいってんだお前はw
こうかくと、メーカーの回しモン とか言い出すのかねやっぱしw
前からπのアンプを貶める携帯バカが沸いてるから放っておけ
どうしても806の評価を下げたいアホがいるんだね、どこでも。
まとめ
オンキヨ 定価が高い見栄えだけの安かろう悪かろう
ソニー バグ搭載
デノン 新機種出せ
パイオニア ハリボテデジアンの死んだ音
マランツ 話題にすらならない弱小
ヤマハ お子ちゃまDSP
結論
パナソニックでおk
価格コムの評価を鵜呑みにしない方がいいと思う
砂嵐までいかないけど806の出力はちょっと疑問符をもっている。
他の入力に変えて戻すと画面がおかしくなったり
セットアップ画面に行こうとするとおかしくなって出力されないままになったり(本体前面では確認できる)。
10数秒くらい電源を切ってONにした時に
ONKYOの文字が画面に出るようになると普通になるんだけどね。
今度マニュアルをじっくり読んでみる。
今のところ操作をあわてていろいろ続けるとだめなのかなとも思うけどよくわからん。
806の天板は数時間使用していてもほのかに暖かい程度で
さわるのにも何も問題がないのはよかった。
誰かすごく熱くなるようなこと言ってなかったか。
HDMIの高周波で干渉してるんだな
設計ミスだね
パナのSA-BX500ってどうなんでしょうか?
ラックの関係から、他社のアンプと比較して少し高さが低いのがいいなと思いまして。
SU-XR57は中々評判が良かったようですが。
カスです
くだらない事聞くけど、AVアンプって
ダイレクトモードやピュアオーディオモードでも
アナログで入力した音声はDAC通るんですか?
>>834 そうなんですか。ありがとうございました。
ヤマハのAX3900とπのLX71どちらがおすすめですか?
同じ価格帯で悩んでます
>>837 DENONも対象に入れてもっと悩んで下さい。
>>837 繋ぐスピーカーも好みの音も書かない奴なら何でも良いだろ
どっち買っても満足するから好きなの買え
今TX-SA604使っていてCDなどを聴く時もっといい音で聴きたいと感じてきたので
プリメインを買ってSA604のプリアウトからプリメインアンプに出力しようと思ってるんですが
A-973あたりでもちょっと聴いただけで分かるぐらいフロント2chの音良くなりますか?
それともA-973程度じゃそんなに変わらない?もっと奮発してA-1VLを買うべきですか?
AVアンプのプリアウトを使わなければ効果はある。
>>841 廉価プリメインを買うよりフロントスピーカーをパワーアップさせた方がいいよーな。
ありがとう。DVDやBlu-Ray,ゲームするときもあるからその時いちいちSPコード繋ぎかえるのも
嫌だしAVアンプのプリアウト通すのは必須なのよ
やっぱりAVアンプ自体をグレードアップするか、もっと上のプリメインを買うべきなのかな
Fスピーカーは自作なんで何とも言えないけど2本で10万近くかかってるから、それに比べアンプ
がちょっとしょぼすぎなかと思いプリメインアンプを追加しようとしてるのでFスピーカーを
パワーアップさせるのは考えてないです
>844
予算が許す限り一番高いのを買えば?
自作スピーカーの性能は気味以外の誰にもわからない。
C/Pを考えた選択なんて不可能だから、確実に良くなる方法としたら高い
のを買えとしか言えない。
>>844 しょぼいAVアンプはプリアウトもそれなりにしょぼいので、なるべく良いAVアンプ買った方が良いだろうな。
7.1ch以上対応のアンプで、フロントバイアンプ接続は意外といけるよ。そのスピーカーが対応してればだけど。
>>841 2ch用のパワーアンプの追加ならピュア板で聞いてみては?
アンプで音なんか変わらないのでステレオアンプは売ってAVアンプの購入資金に当てるのが吉
>>844 スピーカーセレクタを逆に使って、1台のスピーカーに2台のアンプを接続するといいよ。
>>846 高いアンプと安いアンプではプリアウト変わらないよ
何言ってるんだ
安いアンプでもパワーアンプ追加した方が良い
1 プリアンプの品質
2 プリアンプ後の端子までのアナログ回路の品質
どちらも低いでしょうよ。
予算20万ほどでLAN端子がありPCのwavファイルを再生できるアンプ&5.1chスピーカーを揃えたいのですが
オススメありますか?
だからアンプ自体で音なんか変わんないって
>>852 アンプだけならともかくスピーカも、しかも5.1となると
中古を検討することをお勧めします
>>851 2番はDACのこと言ってるのか
AVアンプのDACの差やプリアンプの差より外部パワーアンプ使った方が音の変化大きい
つかA-973にはMAIN IN端子ないじゃん
オンキョーなら絶対A-1VLが良いよな
A-973ならデノン1500AEが良いと思うな
806XでVIERAがつかえねぇ
パナの番号全部試したけど無反応
駄目すぎだろ
マランツの学習リモコンなんて、単体で1万円以上も取って売ってるのに
全く他社コードをサポートしないんだぜw
覚え込ませりゃ良いだけだろ、あきらめろ
>>854 やっぱり金額的に厳しいですよね
ありがとうございます
>>854 アンプのDNLAに期待するよりPCから同軸デジタル直のほうが
汎用性高し。太目のケーブル使えば10m位でも平気だし。
PCでアップサンプリングしてみたり遊べるよ。
iTunes使うつもりがあればAirMacExpressでおk。
無線でどのPCからもAVアンプに出力できる。
アップルロスレス使えば無劣化だし(TOSLINKだけど)。
Z7購入組です。
スルー機能って、購入前はたいして気にとめてなくて
購入の評価対象にしてなかったけど、とても便利だな。
アンプがオンになっていなくても、アンプがないかの
ように、レコーダーとテレビだけで操作できる。
ないとなると、ものすごくほしい機能なんだけど
テレビをつけるのにアンプの電源を入れない状況が思い浮かばないので
別にいいやって気もしてきた。
テレビのスピーカなんて使う?
レコーダーは家族も使うだろ
ニュースやバラエティー番組でアンプを使う気がしない
HDMIスルーは使うんじゃないか?ということでDENONのA1の誘惑を振り切り、Z9からZ11に買い換えた07年の暮れ。
テレビのスピーカで十分なときもあるし、アンプ毎回つけるの面倒だからスルーは必要。
しかし使っていて分かった。
テレビのスピーカでいいや、というほどスルー対象機器を頻繁に使わないことが。
結局毎回アンプつけることになった。
特にPS3なんかはスルーさせるのは、させないよりめんどくさい。
正直、レコはHDMIでテレビ直結、アンプにデジタル音声だけってのが一番ラクだと思う。
デジタル放送はAACだからHDMIいらんし。
セルBDも見るから音声もHDMIって場合でも、HDMIはアンプ、
それと別にD端子でテレビとかやったほうがスルー機能設定するよりいいと思えた。
まーレコはセルソフト再生に使わずデジタル放送に徹していただいてHDMIはテレビ直結。
適当な安い再生機を買ってHDMIでアンプに接続。というのがラク。
867 :
862:2009/01/06(火) 14:26:33 ID:fJ5zmWJE0
>865
はげどう。ニュースやバラエティー番組でアンプを使うと
うざい。
当初は、5010のスピーカーを外すつもりだったけど
スルー機能の良さがわかって、外すのやめた。
KUROのスピーカーも結構良いので、ニュースや
バラエティー番組はこれで十分っていうか、アンプより
落ち着いて良い。
>>864-867 連動してれば、わざわざアンプの電源を落とす作業が必要になるから
だったら全部アンプでいいやってならない?
何のかんのと、光端子もD端子もHDMIのみになっていくんでしょう
BDでCD/DVD対応しちゃいますし、単体接続するのも面倒だし
DACこだわりならAVアンプなんかかわんだろうし
もう数年でコンポジット、S端子、D端子全て廃止したHDMIのみの
AVアンプが登場してくるかもしれませんね
>>868 電気代がMOTTAINAIからHDMIコントロール使ってない
学習リモコンあるし
1入力2出力の分配器で、アンプとテレビと切り替えしようと考えてます。
デメリットはありますでしょうか?
>>871 TV直がアンプのアップスケールを使えないので
それが気にならなければ大丈夫じゃね
予 算:1〜2万くらい
用 途:2chスピーカーとヘッドフォンをPCとXBOXで共有してて?ぎかえる手間を省きたい
接続機器:【入力】XBOX・PC
. . 【出力】ヘッドフォン・スピーカー
必要端子:入力に光デジタル2系統。出力にステレオミニ2系統
必要機能:特に希望なし。ゲーム用途である程度機能してくれればいいです
アンプじゃなくてミキサー買えば?
>>873 その価格でお勧めできる新品のAVアンプなんかないよw
中古を自分の足なりヤフオクなりで好きに探せ
つうか、ネタか?
型落ちの糞安いの買うしかないな
アンプってそんな高いんだ・・・
そのミキサーとやらをちょっと調べてみるか
onkyoのsa606xについて質問です。
値段もかなり下がってきて、購入してみようと思っているのですが、
606のフロントのバイアンプって音が良くなるのでしょうか?
今ミニコンのCR-D1を使っているのですが、別に変わらんってことならCR-D1にフロントのみプリアウトして7.1chにしようと思いスピーカーも検討するのですが、
もし良くなるなら、スピーカーを買ってしまうとムダになったりするかもなので、
もし試している方がいらっしゃればアドバイスよろしくお願いします。
バイアンプはスピーカーによるから知らん
効果ないスピーカーもあるよ
バイアンプで音がどうなるかはおいといて、他にアンプがあるならAVアンプ自体のフロント用のアンプと
プリアウト先のアンプ使えばバイアンプになる
>>879 スピーカーはkefのIQ90を使っています。
効果が無いスピーカーもあるんですね
>>881 そらまぁバイアンプなりバイワイヤ(もしくはマルチ)したSP自体の音は良くなるとは思うけどね
でもそれはサラウンド感を最優先するAVアンプでは二の次だよ、順序的には
1.AVアンプがサポートするSPをそろえる(7.1なら7+1/9.1なら9+1)
2.次の段階としてSPの分解能不足穂感じたらバイワイヤ→バイアンプ→マルチなどを検討
やパワーアンプを追加やAVアンプ自体の交換を検討
であって、SPが足りないのに、バイアンプとか考えるのは間違った順序の考え方だと思うよ
>>882 フロー制御の標準化はないのかな…(´・ω・`)
ハァ?またHDMI変わるのか?
せっかく買い換えたのに死ねよ
>より小さなコネクタ:新しい、より小さな19ピンのコネクタ仕様
ミニノートやモバイルPCが採用しだして、一気に広まりそうだな
リターンチャンネルとイーサネットは素直にうらやましいな
>>885 今でも音は悪くなるわ、不具合あるわ
まともなもの作ってから始めろよな
しばらくAVアンプ買わないほうがいいみたいだな
やっと使えるHDMIが出てくるのか。
>>884 無いと思うよ。
HDMIの音声信号は映像信号のブランク期間に埋め込まれてて、音声クロックは映像クロックを元に復元されてるから。
元々i.LINK(Audio)でも映像無しソース限定の動作だったけど、HDMIは映像無しソースの比率が笑っちゃうほど低いだろうしね。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 22:54:05 ID:G3NQg5BJ0
LX71と906どっちがいいかな?
ドンシャリじゃないのがいいんですけど。
値段が一緒くらいで困る
ラックに入りきらないので床に直置きしてるんだけど
止めたほうがいい?
>>893 いいんじゃないか?下手にラックに詰め込むより
>>892 ドンシャリじゃないのは906だからそれで
床置きのほうが寿命にいいよ。どうせならサウンドボードにインシュレータか
せめて制振シートを買ってあげてください。音像がしまりまっせ。
>892
自分も906お勧め。 LX71、81は締まりが無いエコーっぽさが変よ。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 00:18:59 ID:JvZ9Fohs0
各メーカー共新製品発表は今月下旬か?
>>899 誤爆か
AVアンプは一月に発表ないよ
三月にヤマハが三桁モデル発表するのが一番早い
>>841 もう、見てないかな?
SPは、結構良さそうなので、グレードアップするなら、パワーアンプとDAC。
プリの差は価格ほど大きくない。差が出るのは、パワーとDAC。
ちょっと古いけど、DTC-7(定価21万のAVプリアンプ)でも、5万程度のDTM用オーディオIFのDACと同等程度。
オーディオ用の単体DACは高いので、単体でも動作する外付けオーディオIFで試してみると良い。
M-AUDIO ProFire610だと4万円台前半で買える。
これでSPの駆動力に不満があれば、パワーアンプを追加すればいい。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 02:23:12 ID:sa4IOX+P0
新しいHDMIって
おれんちのアクオスには…
ささらねぇんだよな、きっと。Orz
あと、ヤマハの3900買おうと思ってたんだが、onkyoの906が
あんなに安いと気持ちがぐらつくぜ。
価格.comの書き込みで実質15万とかだもんな。
色と箱が好きになれんのだが、ん〜やっぱ906かな。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 02:36:22 ID:0Bdwsvfc0
>>902 どのみち4K2Kが映る訳じゃないんだから、そんな気にすること無いとは思う。
HDMI Licensingの社長が今後数年間は「HDMI 1.3」で十分って
2006年の夏に言ってるのに早すぎだろ!とは思うけど。
>>902 ONKYOは、やめとけ
805持ってたけど
True HDの
音が出るまで10秒以上かかったりして酷かったよ
YAMAHAの1900買い替えたら
音が出るのが一瞬だった
>音が出るまで10秒以上かかったりして酷かったよ
使ったこともないのにテキトーなこと言うなよ、工作員。
bw930、PS3で1秒もかからんわ。
>>898 昔は(今も他のAV機器は?)天板開けたら保証の対象外
みたいな認識だったんだけど
今は取説に定期的に中の掃除しろって書いてあるよね
ちなみにオンキヨー製品使用中
>>901 なんでオーディオIFがプリアンプの代わりになるんだよ
スペックだけ見てマイクプリをプリアンプと勘違いしてるのか?
>>906 PS3はTrueHD出せないよ。
まあ、BW800でも830でも1秒かからないけど。
このアンプで遅いと感じたのは入力切り替えかな。
806Xに変えたらPS3からゲーム立ち上げるときとか無信号になるんだよな
やっぱり切り替えが遅いからか
今までは無信号なんてTVが文句垂れなかったのに
>>906 X90とソフトは、T2でそれくらいかかるよ
THXトレーラーなんてほとんど音でないんだもんw
>>910 ちげぇよ、PS3はTrueHDサポート言ってるだけで実は嘘だから
アンプが「なめんなカス!まともにサポートしてからきやがれ」って
怒ってるんだよ
ビットストリームで送るよりデコードの済んだリニアPCMで送ったほうがアンプは楽なんじゃねえの
>>913 相性なのか知らんけど無音になったりする時点で
楽もなにもねぇんじゃねぇの?
ちなみに、WindowsPC用のPowerDVDやWinDVDもLPCM
だけど同じようにAVアンプでの不具合が多い
結局、間に合って無いんだろ「出来ます出来ます、僕大丈夫」
と必死に徹夜してユンケル飲みまくってLPCMしてるけど
できた成果物はバグだらけってことさ
しかしうちのアンプはそんな風になったことないなぁ
でもおまいさんがそう言うならそうなんだろうな
PowerDVDなんかで音声でロスレスを選んだとき、ちゃんとロスレスが
デコードされてるのか確認するすべがありますかね?
アンプにしてみりゃどっちもただのLPCMで、区別しようもないですよね。
PowerDVDで表示させればどの音声だか出るだろ
どっかに表示されてたかな。帰ったらみてみる。
>>908 日本語の文章を読むのが苦手なようなので解説してあげるね。
>なんでオーディオIFがプリアンプの代わりになるんだよ
どこにプリアンプの代わりと書いてある。「グレードアップするなら、パワーアンプとDAC。」
と書いてあるだろうが。
代わりになるのは単体DAC。
「オーディオ用の単体DACは高いので、単体でも動作する外付けオーディオIFで試してみると良い」
って書いただろう。
SP自作するくらいの人だから、この程度でも解ると思って書いたら、変なのに絡まれちゃったよ。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 20:02:35 ID:SxhJD0YX0
806はDVD等チャプター送りとかすると一秒は音途切れるのは
仕様なのか
.
>>919 AVアンプ使ってる奴が単体DACなんて使う奴いねーよ
持ってる事事態キモ杉ww
それに4万も出すバカいるか?
原価幾らか知ってるのかDACww
806使いだが、80万のDAC使ってるけど。
AVシステムで音楽は聴かないし。
806使ってて80万のDACをどこに使うんだ??
TIとかの大量生産民生LSIと、ミドルクラス以上の単体DACとAVアンプなんて比較するもんじゃないよ。
>922
意味わからなければいいですw
>>924 意味わからないよ。
ここはAVアンプのスレだから、DACをAVアンプに”接続しないで”使用していることを語る意味がまったくわからない。
>>921 流れの大元は>841
TX-SA604でCDを聞いているっぽい。
それをどう進めていくかという話だ。
>920のAVアンプを使ってる奴というのが
2chを聞くのにAVアンプを使っている奴がという意味なら
単体DACを持っている奴はかなり少ないと思うぞ
スレタイ読めよ。くだらん事言ってる暇あるなら仕事しろ。
>>920 ショボイSP使ってりゃ、単体DACなんて、意味無いよな。
NS-1000Mなんて、古いし、スカキンと叩かれてる、
たかがオクでペア5万程度のSPでもその違いが解るんだけどね。
あっちこっちで音が鳴ってるだけで満足できるなら、それはそれで、幸せだろうし、
音楽も鳴ってりゃいいと言うなら、あんたの言う通りだけど、そうじゃない馬鹿もいると言う事だよ。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 06:19:13 ID:thFGFNPg0
>>929 806内臓DACはショボイから音楽も映画も鳴ってりゃいいと言うレベルの音なんだなww
そこまでくるとさすがに私怨だね。
文章の書き方いつも一緒w
こういう人何処のスレ行っても居るよな
そして本当に有名人だと勘違いしだすからそういう事言わない方がいい
PCM1796*5ってそんなにしょぼいのかな?
5個積んでるってことはフロントLRは左右独立で1個ずつ
じゃないの?けっこう贅沢なような・・・
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 11:51:09 ID:rlwZaTiGO
今CDデッキ用にプリメインアンプを使ってるんですが、BDにアンプを繋げるために同レベルのAVアンプに変える必要ってありますか?
スピーカーは2CHなので特にAVアンプが必要でなければ音だけ既存のアンプに繋げようと思ってるんですが
>>935 SP増やす気がないなら今使っているプリメインに挿したほうが良いでしょう
AVアンプはサラウンド環境構築のためのアイテムであり
BDの高画質を見たいだけならHDモニタさえあれば済む話です
>>934 ぜんぜんしょぼくないw
わかってないんだよ
DACの話をしているけど、DACチップの性能ではなく
機器としての重量とか材質とか無関係な部分で誇ってるだけ
たぶんその80万するDACの中のチップは時代遅れの糞DAC
の可能性が高い
単体DACって本来の目的(チップの性能)より
DSPやイコライザの要素が強いような気がするんだが
>>938 DACの出力をどれだけ正しく伝えるかでイコライザよりはピュア派が多いんじゃね?
>>936 以前レコーダーをプリメインに繋いでみたけど音ズレが気になって結局止めた
プリメインは映像コンテンツを考慮してないので音声ディレイやリップシンクが出来ない
高画質を見たいだけならモニターが有れば済む話
と言い切るには致命的になりうる問題だと思う
>>940 HDMIでTVにいれてTVの音声OUTをアンプに差せばいいだろ
なんでレコーダーから直でアンプにいれんだよ
>>941 TVを中継すると5.1chが2chにダウンミックスされるだろ
あ…プリメインだけか
吊ってくる
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 18:34:49 ID:W5rYWhPl0
初めまして。パソコンのゲーム音楽を5,1chで聞きたいので構築すべくデノンの
SYS-56HTのスピーカーを購入しました。これにあうAVアンプを探しているのですが
どれがオススメですか?
用途=ほぼPCのシュミレーションゲームばかりなのでオーケストラが迫力ある感じに聞きたい
予算=5万まででお願いします。それ以上があれば一応教えてください。
>>929 901=919=929なんで、勘違いしないように御願いします。>>ALL
で、あたしゃ806のことは言ってないですよ。
言ってるのは604。
質問者の使用アンプはTX-SA604で\84,000、A-973は\52,500、A-1VLは\168,000、どれを使ってもDACは604。
これでCDの音をよくしたいという事だったので、プリ部分は値段ほどの差はないから、DACを買った方が
良いよ、って書いたんですよ。
なんでこんな事を言うかというと、
1.PC+チューナーボード+DELTA1010PCI(アナログ) >>> DSP-AX1400
2.DVD+HDDレコーダー(光) >>> DSP-AX1400
の二つを聞き比べてみたら、1.の圧勝だったので、AVアンプをDTC-7(AVプリ、ペアになるDTA-7と合わせると56万)に
替えてみても、まだ少し負けてます。別に所有しているTerratec PHASE 24 FW(実売3万5千円前後)と同程度でしかない。
そんなわけで、A-973買うくらいなら、DACを買う方が良いよって書いたんですけどね。
よほどアナログ出力の良いプレーヤーを持ってるならアナログで良いプリメインに繋ぐという手もありますが、
604を使っていて、A-973何ですから、それはないと考えました。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 20:05:17 ID:thFGFNPg0
>>931 >>933 頭わりーなオマイら ゆとり教育の影響なのか?w
>>929のレス良く読め
こいつは自ら806はショボイて認めたて言う事だぞ
俺が前から言ってたじゃん
806は平面的でメリハリが無くペラペラな音
そして篭ってるとww
947 :
945:2009/01/09(金) 20:12:52 ID:YY+3JB9d0
>>946 おまえ本当に馬鹿なんだなwww
文章も読めないのか。○もかわいそう。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 20:38:34 ID:thFGFNPg0
>DACの中のチップは時代遅れの糞DACの可能性が高い
PAUの80万もする単体DACがTIとかの汎用チップだとか思ってるのか?w
知らないなら口出すなよw
AVアンプのプリアウトの品質って値段に比例するの?
今使ってる2chのシステムを流用して、PS3で5.1chを構築したいんだ。
>>950 ピュアオーディオメーカが、単独でDACのチップを作れるほども販売規模は大きくないし、
メリットも無いと思うんだが、
ディスクリートで組むんだよ。
PLDとかなの?
ピュアってぼったくりじゃないの?
様式美に金払ってんじゃないの
科学的な効果は問題じゃない
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 23:44:57 ID:SXt3DFvc0
AVアンプは機能重視だが
ピュアは言わば仏壇
機能よりも見た目と値段こそが
そのありがたみの本質。
単体DAC買うヲタてヘンナ宗教でも入ってそうだな
これ買うと幸せになれます。 お値段は80万円ですみたいな
信じて買うんだろうな
>>951 当然する
アンプ段の回路通ってないから
DSP、DACといったICチップの質の差がもろに出る
プリの音質の差はICチップの差といっていい
当たり前だが値段によって使ってるチップはまったく別物
定価80万の時代遅れを騙されて中古で買ったか
新品を80万円で買って一生物と勘違いしているか
どっちかだ。
所詮、自己満足の世界だから。
自分の聴いている音が、人にどう聴こえているのかは
絶対に比較的無いからな。
あるレベルを超えるともう誰にもアンプの違いに
よる音の差なんて判別できないらしいし。
(300万円の超高級アナログアンプが9800円のデジアンに
ブラインドで負けたなんて話もある)
Dolby Pro Logic IIzキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
はい今のアンプは旧規格となりました
AVアンプを2chで使っている俺には関係無い
>>964 9.1chですか!
うーむ最近やっと7.1にしたばかりなのに・・・。
えーなになに?
フロントに高さ方向のスピーカ二つを追加?
ヤマハのプレゼンスみたいなもんか?
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 10:20:36 ID:CCRqufS80
>>965 自分も3900買って、お金ないのでまずはB&WのCM5あたり
で2CHからはじめよう思うんだが、DSPの恩恵とかうけれる?
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 10:25:52 ID:CCRqufS80
>>965 自分も3900買って、お金ないのでまずはB&WのCM5あたり
で2CHからはじめよう思うんだが、DSPの恩恵とかうけれる?
PLIIzか。
部屋が狭いからフロントバイアンプ4.1chで満足してる俺には必要ないな。
俺の環境でこれ以上スピーカー増やすと逆にサラウンド感が悪くなりそうだ・・・
大事なことなので2回言いました
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 10:49:27 ID:/XQqWMOp0
予 算:5-10万円
用 途:リビング/ダイニングでの音楽鑑賞(BGM)
接続機器:【確定】エムズシステム MS0801‐L、Apple iPod Nano
. .:【予定】iPhone, Apple AirPort Express
必要端子:Out X2, IN X1 (up to 3)
必要機能:ラジオ(必須ではない)
そ の 他 :今まで、ONKYO TX-NR801とONKYO SKS-HT240の組み合わせでホームシアターを構築していました。しかしながらTVとプロジェクターをリビングから無くしたので、シンブルかつコンパクトな構成で音楽のみ楽しむ形にしたいと思っています。
なるべく小型のアンプですとありがたいです。
>>969 受けれる
ディレイとか周波数、音量補正とか
>>972 オンキヨーのCR-D2とかが良いんじゃね
何でAVアンプになる
オールインワン買うんだ
6400ESの日本販売マダー?
>>974 ありがとう。
小さくて男前でいいかんじ!
いまamadanaみてきたんだが、onkyoのがipod dockもオプションで買える分いいかな?
>>972 10万ならRCD-CX1が良いけど、光入力ないな
ラジオいらないならケンウッドやソニーのデジアンが良いよ、ラジオとiPodは無理だけど。ドックかってRCAで普通に繋げばいいさ
AVアンプならパイオニアのLX51が良いと思うけどラジオない
全部含めるならヤマハの863
>>975 ソニスタのクーポン5万円分が2月半ばで切れるので、それまでに発表されたら
買いたいです。
まにあわなければ5400ESに行くつもりです。
ONKYOスレ見に行ったが806のHDMIの相性問題が酷いみたいだねぇ
やっぱり安かろう悪かろうだったんだな
>>979 俺の806はまったくそういう問題は発生してないし、
一人か二人の初期不良?つかんだやつが暴れているようにしか見えないが?
暴れてんのは故障なんてあるわけないって論調の人じゃん
>>980 番組変わったりチャプター送ると音途切れるのは仕様なのか?
>>982 多分仕様だと思う。
昔、605使ってたんだけど、AAC音源でも番組切り替わったら冒頭の音が途切れたり
レコーダで地デジ番組、チャプター送りしたらそれでも音が1〜2秒途切れる。
あんまりにもそれが納得いかなくて605やめて当時投売りされてた
ヤマハのAX861買ったらその症状は出なかった。
今はAX3800使ってるけど、それもその症状は出てこない。
ヤマハはそういうとこはきちんとしてんのかな?
DENONとかはどうなんだろう…。
ほう、IYHの口実が増えたということか
それはめでたい
何日前の情報だよ
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 21:36:06 ID:/XQqWMOp0
>>977 ヤマハの863は魅力的だがちょっと今回の設置場所には大きすぎるかな。
ラジオは日中家にいる嫁が必要みたいなので、必須ではないができればつけたい。
RCD-CX1が気に入りました。ONKYOのCR−D2と迷ってみます。
>>986 突っ込んで貰いたいんだろう。
「HDMIは下位互換が保たれるから焦る必要なし」と。
現状のHDMIの状況を知っていて言っているのか?
>下位互換が保たれるから焦る必要なし
こんなこと信用できるかって
コネクタの形状も変わるみたいだね。
再来年あたり、D端子やiLinkみたいにまた切り捨てられていそう。
形状変わる程度だったらコンポジットみたいに残るんじゃないの。
新HDMIが広く普及する頃にはちょうど買い替え時になるので問題無い
AVアンプは使い捨てだから
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 09:56:12 ID:8M1qP/BZ0
新しい規格のメディアがレンタルのDVDに置き換わってで十分だな
BDでもレンタルでも一角にしか無いしロスレスでも音がイイソフトは数えるほどしか無い
ぶっちゃけまだ同軸でも十分w
>>994 ついに、HDMIケーブルによって音質が変わるのか。
ワロタ
次スレ頼む
999
1000ゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。