超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★78
「過去ログなんかクソ食らえ!検索なんか逝ってよし!!」
そんな初心者さん、質問をどうぞ。最低限のマナーは守りましょう。・・・ではage進行でどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆スレ使用上の注意◆◆ 1-a 〜 4-c
1:質問する場所を選んで、
>>2-6 あたりに板のリンク、スレの案内あり
※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV、アンプ、スピーカ
イ) 頻出スレ違い・・・DVDレコ購入相談、DVDレコのトラブル、規格・原理、ヘッドフォン
b. 製品購入の値段・相場・相談は、価格.com、通販サイト、購入相談スレなどを見て下さい。
2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
a. 回答者≠神様、エスパー。他人が判る内容で 書 い て 下さい。
b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
c. 回答に必要な情報を小出しにすると、回答者に嫌われる事があります。
d. 2回目以後のレスには、名前欄に最初のレス番号などを書いて下さい。
3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など
b. 専門的な質問 c. 主観を問う質問 d スレ案内質問
e. アンケート調査 f. 質問や回答以外の雑談
g. 営利目的の質問 h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
i. 特定店の情報や相談、クレーム・・・当該のサイトorまちBBSで相談する
4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
a. 複数のスレ、掲示板で連続的な同じ質問(マルチポスト)が見つかれば住人からの非難もあります。
b. 『xxx番の質問に答えて下さい』など回答催促は御遠慮下さい。
回答が無いのは、回答不能の質問だったり、判る人が不在の場合があります。
c. 回答者に対する煽りや議論の吹っ掛けは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。
リンクは掲示板単位。スレのリンクは同期保持が大変なので省略。
◆◆ AV板の中のスレ
http://hobby9.2ch.net/av/ ★ AV機器一般
A-01 ■スレ立てるまでもない雑談@AV機器板■
A-02 【規格】AV機器お勉強スレッド【原理】
★ DVDレコ関連
☆☆ 一般
A11 HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談
A12 VHS+ハードディスク+DVD一体型レコーダー
☆☆ 特定メーカー・DVDレコーダの質問
A13 Panasonic DIGAハイブリ質問スレ
A14 東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】
A15 日立ハイビジョンHDD/DVDレコーダー
A16 【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW
A17 SONY スゴ録
A18 【DVR】Pioneer製HDD&DVDレコ総合スレ
A19 三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇
A1A ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン改め】
★ 放送・映像関連
A21 デジタル放送質問・普及スレ
A22 地デジ・DVD・テレビ総合質問スレッド
A23 AVセレクター
A24 保存版!★画像安定装置比較★
A25 保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★
★ 音響関連
A31 どのヘッドホン買えばいいかここで聞け
A32 コードレスヘッドフォン総合スレ
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・取説・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
<回答が無い理由>
1、誰も知らない or 知ってる人が不在
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/ テンプレは以上! 変なところまでコピペした_| ̄|○
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 01:49:38 ID:2596jegA0
母が話をした電気屋さん曰く、洗濯機などでよくある話なんだそうだけど 同じ型番の全く同じ製品でも 安い店で買った物と高い店で買った物だと 中身が違うんだと・・・ TVとかレコーダーとか単価が高い製品だと、価格COMで安い店と高い店の値段の開きがすごいよね 安い店で買うとTVやレコーダーのチップ等のパーツが安物だったり、不具合が改善される前の物だった・・・なんて事普通有り得るの? 例えばPS2の型番が古いから安く売ってるなんて事はあるけど、新製品なら有り得ないよね・・・?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 09:18:38 ID:jvKWy4QY0
1-3-h
>>7 こしゃ量販店への営業妨害だな
風説の流布で通報しておいたほうがいいかな
>>7 本当にそんな事をやったら、コピー商品(違法行為)か詐欺で逮捕。
コスト的にも、倍程度以上の値段差がないとメーカは赤字。
量販店が台頭し始めた時期に流布された既存小売店の古い中傷。
仮に有り得るとしたら、大型店が潰れて、そこの死在庫が格安で買い叩かれ、店に並ぶことは あるかもしれん 製品の部品が異なるなどまず無い
質問です。 DVI-HDCPケーブルを買おうと思うんですが どのメーカーが品質がいいなどはありますか?
>製品の部品が異なるなどまず無い 商品の寿命(個々の製品の寿命ではない)が長いものだと、 初期ロットと後期ロットで一部部品が違う場合がある。 それは、同一の部品が調達できなかったり、同一機能・性能で、 安く調達できるものと置き換わる場合がある。 しかし、部分的で、それが製品全体の機能・性能に影響することはない。
一部家電品で、大型量販店向けに仕様を変えている場合はある。だけどその場合でも、型番の下1桁を変えていたりしていて、まったく同じ型番ではありえない。 洗濯機では、ドラムがステンレス製から、旧型のプラ製に変えたりとか、外装そのままで、エアコンのフィン部分、室外機は旧型のままで、新製品で売ったりしてるのはある。ちなみに俺のエアコンは、ゼネコンマンション向けの安物だ。
>>14 DVIやHDMIケーブルはどれが良いというより
名もないメーカーの激安品はやめておけってもの
>>15 正確には製品の中身が値段で異なる事などだな
EDV-9000とか製品寿命が長いヤツは細かな部品が異なってる場合がある
CD-34とかもそう
EDV-9000か。 型番だけで、直ぐ判る人はもう多くないだろうな。
今時の若いヤツはβすらしらねーから、ピンとこねーよ 時代だ時代・・・・・・・・・・・
昔のビデオテープをDVDレコーダーのHDDにダビングしてるのですが、音声が時々割れて?入ります(音が大きい) 特にサ行の発音がです。 この原因はピンコードが劣化しているからですかね?
>>23 VTRのヘッドのクリーニング、入出力端子のクリーニング、ケーブルの交換
これらを全てやって、まだ音が割れるようならテープ側の問題だろ
録画時に録音レベルが高かったか、テープの劣化
ビデオテープからDVDにダビングした映像って、CMカットなどの編集できますか?
>>26 できるが普通は一旦HDDにダビングしてそこで編集してからDVDに焼く
本スレ聞いたんですが、微妙にスレ違いと思いこちらに来ました。マルチごめんなさい。 日立Wooo42型HR01を買い先程届きました。 で新品買って暫くは画面モードを調節して慣らしみたいなのをするのがいいと聞いたんですが、どこをどういう設定にするのが良いのでしょうか?
>>28 >>1 の3-h
>慣らしみたいなのをするのがいいと聞いたんですが
その聞いた奴に確認するのが先。
>25 サンクスです
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 15:16:13 ID:3Y+r/nv6O
地デジ非対応テレビで地デジチューナーシングル付きのデッキ購入の場合、地デジのみ放送になった場合、二番組同時録画はできないのは分かるんだが録画しながら、他のテレビ視聴はできるのでしょうか?
>>32 テレビにデジタル波チューナが内蔵か、外付けで別あれば可能。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 15:31:44 ID:3Y+r/nv6O
あり ではWチューナー付きのデッキなら可能?
>>34 付いてるチューナの数だけ同時視聴できるって
当たり前のことに何の疑問があるんだ?
>>34 無い頭を絞るより、素直にデジタル波対応テレビを買え!
ワロス
38 :
7 :2008/04/27(日) 18:14:59 ID:2596jegA0
レスありがとうございます。これで価格COMで安心して安い店で買えます 例えばジョウシンとかビックカメラなどの店に直接行って買えば、サービスとしてTVなどの取り付けや設定をしてもらえるものなんですか? 普通は有料ですよね?
>>38 配達+取り付けサービスだったら、有料だろうね。
取り付けできないというなら、友達に頼んだら?
>>38 基本有料だろうけど店のキャンペーンだとか交渉次第で無料になるかも知れない
また量販店によっては設置料が値段にコミになっている場合もある
その場合は逆に店頭受け取りを条件に二千円前後値引かせることも出来るかも知れない
結局店次第
>>38 普通有料?はぁ? そんなの店と店員と客次第だ。
させたい事込みでの購入価格で比較しろよ。
地元ショップのほうがトータルで割安かも知れんぞ。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 18:34:16 ID:WsvirmvG0
blue-rayのRは数年で記録内容が消えてしまうの?
>>42 消えるとしたらBlu-rayの規格のせいではなく
製造メーカの品質が粗悪
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 18:37:59 ID:WsvirmvG0
ありがとう でも、何年くらいもつのかな?
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 20:47:57 ID:HU8fRzPj0
アンテナ&BSアンテナ → 地デジ非対応のDVDレコ → 地デジテレビ っていう接続はあり? DVDレコのUHF出力とBS出力から地デジテレビにつないで 地上デジタルとBSデジタル問題なく見れる?
>>46 うちは
アンテナ→レコ1→レコ2→レコ3→テレビ
の接続で視聴できてる。
数珠繋ぎでも分配器でも好きにすればいいよ。
>>46 の環境で視聴できるかは受信強度によるので保証は出来ないが。
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 20:58:18 ID:jyZhxNiU0
なんでiリンクやSビデオ連動ではなく、アンテナ線で録画する必要があるのですか?
ども。 原理的には問題ないんですね。電波の強度が問題と。 古いDVDレコ通したらデジタル成分が破壊されるんじゃ?!とか妄想してました
>>48 iリンクやSビデオ連動で録画できるならそうすれば?
うちはテレビ番組はアンテナ線からしか受信できないからそうしてる。
二つ質問が。 37型プラズマテレビはフルハイビジョンですか? あと、プラズマと液晶の値段の差は何の違いに一番表れてるんでしょうか
>>51 上:機種による
下:開発費やら生産コストやら
>>51 >37型プラズマテレビはフルハイビジョンですか?
そんな決まりは無い。
>あと、プラズマと液晶の値段の差は何の違いに一番表れてるんでしょうか
商品企画
>>51 あっ、プラズマだと37型はメーカーがフルハイビジョンと名乗るものは存在しない
プラズマと液晶 消費電力。同じ大きさだと、まだプラズマの方が、1.5倍くらいちがうのかね? プラズマ信奉派だったが、あれだとためらうわ。 夜帰ってみるだけの人なら、それでもいいかもしれないが
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 21:13:06 ID:jyZhxNiU0
>>56 RS232Cをどうやってテレビにつなげるつもりだ?
59 :
56 :2008/04/27(日) 21:18:38 ID:jyZhxNiU0
アクオス側のRS-232Cの設定は ・ボーレート9600bps ・データ長8ビット ・ストップビット 1ビット ・パリティ/フロー制御 無し だそうです。
>>59 具体的機種があるならその機種別スレで聞け
>>39 >>40 >>41 実際に量販店に行って比較してみます でもやっぱりネットで買うのと何万も値段違うんですよね
ソニーのブラビアの購入を検討しているんですが、
パンフに
○○シリーズの出力信号を使って外部録画機器でデジタル放送を録画している最中は録画中の番組及び
外部入力の映像以外を見ることができません
と書いてる機種があります
よく分からないのですが、具体的にどういうことなんでしょう? 録画してる最中は、録画中の番組以外は見れないってことですか?
W録画はできますよね
>>61 アンタテレビ買うんだろ?
録画の事はレコーダに任せとけ
>>61 >>1 の1-a-イ)
スレ違い!!! いい加減に失せろ!
デジタルテレビでも、液晶テレビでも好きな方の購入相談スレへ行け!!
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 00:01:40 ID:IksSBpqh0
>>61 つまり要するに、具体的にそういうことだよw
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 00:05:50 ID:ePJ5LQXn0
すいません、HDMI対応のAVアンプでdtsやDTHDとかを再生しようとするとき PS3→液晶TV→AVアンプ みたいな形で接続した場合、PS3のdtsやDTHDは再生できるんでしょうか?
>>65 前も全く同じ質問を見たような
>みたいな形で接続した場合、PS3のdtsやDTHDは再生できるんでしょうか?
できない
持ってるなら試せよ
液晶TV→AVアンプはオプチカルか同軸になるわけだから当然再生不可
DTS-HDとかはHDMI1.3じゃないと駄目 そしてアンプ側が1.3&デコード機能を有してないと駄目
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 00:09:19 ID:ePJ5LQXn0
なるほど。 AVアンプ ↑ ←PS3 液晶TV みたいに接続する必要があるんですね。 HDMIケーブルが一つ余分に必要ですな
PS3→AVアンプ→液晶TV が基本 毎回アンプの電源を入れたくないならHDMI分配機かセレクタを挟む
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 00:12:30 ID:ePJ5LQXn0
ドルビーTrueHDはHDMI1.3未対応のPS3でも対応アンプあれば再生できるんですよね。
どうしてこう初心者はTV→AVアンプの接続にこだわるんだろうw
HDMI1.3未対応のPS3など存在しない 2006年11月の発売日から世界初で対応してる
>>71 つうか質問の目的は何?これからそれに対応したアンプを買うの?
自分の使ってる物の接続方法聞いてるの?
あと
>PS3→液晶TV→AVアンプ
取説にそう繋げって書いてあるの?
密閉型ヘッドフォンの耳当てのフカフカした部分の表面が破れてきました。 この部分だけを交換は可能ですか? またお店に置いているでしょうか?
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 00:21:00 ID:ePJ5LQXn0
>>75 物による。
交換できる場合でも、先ず店に在庫はなく取寄せが普通。
>>75 2万以上の著名なヘッドホンならパーツで売ってる場合もあるが
大抵はメーカー取り寄せになる イヤーパッドという
>>76 >HDMIケーブルには1.3とかの規格関係ないですよね?
関係大ありです 1.3a対応とかHi-Speedの表記があるまとまなメーカー製を選ぶべし
意外と高級ケーブルが対応してなかったりする
>>75 国内メーカー製品なら取り寄せにはなるけれど
けっこう楽にスムーズに事が進むだろうが
海外製品だと期間ちょっとかかることもあるので注意
まあお店に話してみるのがまず最初にすること
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 00:28:27 ID:ePJ5LQXn0
>>79 マジかぁ・・・・・
1780円の何の表記もないやつ買ってしもうた。
今度買うAVアンプに二本ついてくる事を祈る。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 02:02:49 ID:ePJ5LQXn0
すいません。
>>70 のつなぎ方だと、AVアンプを挟んでる時点で遅延が発生すると思うんですが
AVアンプ挟んで発生する遅延ってどの程度なんでしょうか?
ゲームするんで気になります。
>>82 >>70 の言っているとおり、分配器をはさむ。
で、実際遅延が起こっているなら、報告よろ。
ゲーム大会みたいのでも、音響のために途中にAVアンプかましてるのもあると思うんだけど、
実害ある?
84 :
75 :2008/04/28(月) 04:32:28 ID:iyaAkczSO
皆さんお返事ありがとうです。 やっぱりメーカー取り寄せですかー 海外の製品も一度考えた事がありましたが やっぱり交換部品やアクセの取り寄せを考えると国内メーカーですねぇ
液晶のパナTH-26LX80かプラズマ日立P37-H01とでは、レコーダーで録画したDVD(SD画質)が綺麗に見えるのはどちらですかね? 値段は両方とも同じくらいの値段です(スタンドを除く)。 37インチだと部屋に対して物凄く大きすぎなので、26インチくらいの方がありがたいです。車でも持ち帰れるので・・・。 でも液晶だとSDは汚すぎとの書き込みを見るので悩むところです(´・ω・`) ちなみに視聴距離は6畳で1.5メーターくらい。
プラズマでも汚い
>>85 20型のハーフHDにしとくのが無難。
それ以上大きい固定画素テレビで既存メディアを見るのが間違い。
>>82 dtsやDTHD収録のアクションゲームって何よ?無いだろ。
音響にこだわるなら目的に応じて接続見直すくらいの事しろよ。
89 :
85 :2008/04/28(月) 07:27:30 ID:wpH5bu9Z0
>>86 マジですか!?( ;´Д`)
>>87 26じゃなくて20の方が無難なんですか!
早速そうすることにしますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
レスありがとうございました。
>>74 >PS3→液晶TV→AVアンプ
>取説にそう繋げって書いてあるの?
取説には書いてないけど、どっかのスレで誰かが
「PS3はTVと直接HDMI接続が基本、余分なものを
間に通さず直結がベスト」って宣ってたから。
で、TVとアンプを光で接続
でも、これだとご指摘のようにDTS-HDや
リニアPCMのマルチチャンネルは不可だよね。
いったいそいつはどういうつもりで言ったんだろう?
>>90 >いったいそいつはどういうつもりで言ったんだろう?
いやそれは、本人に訊いてくれよ
>PS3→液晶TV→AVアンプ ま、メーカーもこういう接続を視野に入れて製品を作ってほしいね。 いま、液晶TVで、HDMI出力あるものないんじゃない?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 16:22:01 ID:jNhX57oYO
DVD-RとRAMだったらどっちが将来性ありますか?
>>94 愚問。将来性は両方ともBDに奪われている。
VHSよりはかなりマシという程度。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 16:26:35 ID:zOP6kVWU0
分割でTH−42PX80買おうと思ったんだけど、 どうせ分割なら50のPZ80買った方が良い? ローンで買った事ある人教えて
愚問と言ったがこのスレ的な質問ではある。
今e2byスカパー加入してます。 他の部屋のにチューナー買うことを考えてるんだけど C-CASカードを新しいチューナーに入れたら スカパーは見れますか?
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 17:32:08 ID:4AFjHW00O
すいません、質問させて下さい。 地デジ対応のテレビを中古で貰うのですが、家にアンテナが要るのでしょうか? 地デジ対応のアンテナが必要と聞いたのですが、ワンセグ携帯ではキレイに見えているのにテレビだと繋がなければいけない理由が良くわかりません
>100 ワンセグ携帯ってアンテナ内蔵だと思うが。
>>100 ワンセグ携帯は携帯電話自体がアンテナになってる
ワンセグじゃない方のデジタル放送だって当然アンテナは必要
さらにワンセグとは比べ物にならないほどデータ量が多いのである程度の大きさのアンテナが必要
ただ受信感度がよければ室外用ほどの大きさではない室内用アンテナでも大丈夫なケースもある
>>100 地デジ用のアンテナ といってもそれは、昔からあるUHF用アンテナ。
自宅なのか、アパートなのか、マンションなのか、自家用のアンテナ立てているのか、CATVを引いているのかで、対応が違う。
>>100 例外的な極恵まれた環境以外では必要。
テレビは一定以上の強さの決められた波長の電波を入力しないと見られない。
アンテナはその電波を効率良く捕える部品。
送信所に充分近く(=電波がとても強い)、送信所方向の窓際で、通常テレビの背面にあるテレビのアンテナ接続端子を、送信所方向に向ければ、アンテナ端子直接飛込む電波で、見られる場合もある。
でも、こんな条件は例外的なので普通はアンテナを繋ぐ。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 18:04:10 ID:4AFjHW00O
>>100 の質問に答えてくれた皆さんありがとう。
納得&理解できました。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 18:22:57 ID:4AFjHW00O
ちなみに住宅用にアンテナ新設したら金額はどのくらいかかりますか?
>>106 屋内配線がそのまま使えるなら5万円くらい
使えないなら屋内配線の長さと難易度次第
>>106 プロに頼めば、4、5万は覚悟。
自分でやれば、1、2万程度。アンテナにもよるけどねー。アンテナの足場も結構するし。
アンテナ自体は、1万円。足場とケーブルで1万円。
俺は、アンテナ+ケーブルのセット7千円 を、ものほし用の柱につけた
>>106 都内なら、いろいろ考えてみると、CATVに入った方がいいかもよ。
アンテナがまったくないなら、今後、BSSCパラボラアンテナ付けたりしたくなるだろうし。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 18:37:53 ID:La6YYw5J0
なんでサウンドドライバ一つでこうもMIDI音質が変わるのですか?
ケーブルケーブルでゴースト発生とか最早業者側の甘えとかしか思えない
>>106 窪地なんかでポールを高くする場合は、その分費用増すよ。
正確な事は、電気屋やか電気工務店で見積り出してもらうと良い。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 18:50:48 ID:LZUwF3O3O
BRAVIAの20J1の液晶テレビをネットで買うんだけど,地デジ見るためにチャンネルとか初期設定ってどうやればいいか詳しく教えて(´Д`)
>>114 マニュアル読めば、くわしく書いてある。そのまえにちゃんと地デジ(UHF)の電波来てるか、確認したか?
>>113 ああ、すまん 日本語間違えたw ケーブルTVでゴースト発生とか最早業者側の甘えとかしか思えない
で、コレは質問じゃない
AVCRECのHGモードで1時間ドラマを録画する場合、25GBブルーレイディスク に4話ぶん入りますか?
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 21:33:40 ID:H1l4vHWG0
昔のVHSをHDD→DVD(チャプター付)という感じでコピーしたいんだけど 今手元に何も機種が無い。一体型は嫌。 VHSデッキとHDDレコ、それぞれ何が良い?(合計8万位で)
>>122 値段聞いてるんじゃねえんだから1-b関係無いだろ。誘導厨のレスは不要
>>123 S-VHS使ってない
>>124 それ言ったらスレの意味無い。何でもその回答になる
>>125 購入相談は値段問い合せだけじゃ無いんだよw
サッサと失せろ!!
>>126 言ってる事が意味不明。オマエが失せれば?
>>127 つうか
>1
>製品購入の値段・相場・相談は、
購入の値段 で切った? 購入のは 値段・相場・相談 全部に掛かるんだよ
仮に読んで理解出来てたとして、お前は購入の相談以外の何を聞いてるんだ?
ID:H1l4vHWG0 今どきあり得ないくらいの厨ぶりだな これがGW効果か・・・
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 22:18:02 ID:R0S0cXJP0
前スレ終わり際ギリギリで、ピンプラグが固い、入らねぇって嘆いてたもんです。 プラグクリーナー買ってきて、クリーナーの棒でグリグリやって、エアダスター吹いたら、 びっくりするくらい、ジャストですっぽり入りました。ありがとうございました。
ずっとここに張り付いてるヤツらの方が異常だけどな
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 22:22:57 ID:L2tzIq5I0
ID:H1l4vHWG0 の土下座マダーwww
>>134 フム、その異常な輩に教えを請う、日本語に弱いアフォは何と呼べば良いのだ?
日本語に弱いのはキミ。質問時にアンカーなど付けていない
>>134 質問を受け付けるスレに誰も居付かなかったら機能しないだろw
>>138 そうか、テンプレも理解でないアフォに何言っても無駄だったなw
>>138 日本語が理解できない半島人だったのかw
>>138 俺が誘導したのは、ちゃんと理由があるんだよ。
あそこのスレでは、どのデッキが、ダビングにいいとかちゃんと情報交流してるから。
S-VHS使ってなくっても、古いテープダビングするときは、TBCとかダビングモードとかの機能がついているから、
新規にVHS機買うには、もうしかたなくS-VHS機になる。
そういう俺も、ダビング用に新規にS-VHS機買った口。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 23:09:01 ID:R0S0cXJP0
>>135 あぁ、ごめん。あの、対処法を教えてもらって、それ通りにやったら解決しましたってことでした。
自己解決ではないです、すまそ。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 23:27:57 ID:YsN5Jnso0
HDD・DVDレコがDVD−Rを認識しなくなったので修理に出そうかと思います。
2年前に通販で購入したので、保証などはありません。
田舎なので近所には、ヤマダ電機とベスト電器くらいしかありませんが、
持ち込めば修理してもらえるもんなのでしょうか。
また、料金や期間は、メーカに送るのと比較すると、高い&長い、のでしょうか?
シャープ製なのでこちらが利用できそうです。
http://www.sharp-sek.co.jp/toiawase/pickup/pickup_svc.html 修理料金の他、下記料金が必要になります。
往復配送料1,050円(税抜価格1,000円)+梱包材料費+代引き手数料
※ 修理料金は、修理内容により異なります。
※ 梱包材料費は、商品の大きさにより異なります。
宜しくお願い致します。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/28(月) 23:52:25 ID:D3BSQNvxO
アナログD端子テレビ所有でデジレコ購入予定です。地デジ見るには常にデジレコの電源入れないとアナログしか写ら無いのですか?
>>145 それが嫌なら、外付け地デジチューナ買うか、地デジ対応テレビに買換える。
>>144 家電店で受け付けた物は、それからメーカーの修理に回されるので
送料等は掛からないけどその分の日数は掛かる
期間に拘らないなら家電店で修理にだして、直す前に見積もり貰い高ければ止めるとか言えば
メーカーで故障を判断した時点でいくらか聞けると思うけど
同じ故障の物をメーカー直と家電店経由の2パターンやった人は少ないと思うから
そんなにはっきりしたレスはつか無いと思うよ
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 00:18:33 ID:EgGrh91Q0
リージョン1のDVDを買おうとしてるんですが普通のプレイヤーだと再生できませんよね?(BDZ-X90所持) PCでリージョン設定を変更して見るのが唯一の方法かと思われますがどうでしょう? リージョン切り替えって手軽に簡単に行えるものですか?
>>148 リージョンフリーの安物プレイヤーを買う。ためしたことないけど
150 :
148 :2008/04/29(火) 00:26:35 ID:EgGrh91Q0
>>149 それも選択肢に入れておきます ありがとうございます
実際にPCでリージョンの変更を行ってDVDを見たことある方いますか?
152 :
144 :2008/04/29(火) 02:05:48 ID:x98XWaOb0
>>147 見積もりのことを考えると、家電店に出すのがよさそうですね。
参考になりました。
ご丁寧に、どうもありがとうございます。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 04:58:37 ID:KlIaAy2A0
HDDブルーレイとかで、データ放送が録画できる機種で HDDからBD-REやBD-Rにダビングした場合はデータ放送も残るんでしょうか?
>>153 Panasonic機は残るけど自機では表示できない
Sony機は残らない
だったかな。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 11:34:45 ID:WQu7PHicO
HDMI 2系統同時出力できるAVアンプ一覧くだしあ><
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 15:04:07 ID:Z5cYPQhp0
昔のアナログBSアンテナでe2スカパー見れますか?
158 :
157 :2008/04/29(火) 15:31:15 ID:Z5cYPQhp0
見れないようですね。ありがとう御座いました。
DVDレコーダーが壊れかけ(東芝X41)だから、新しいの買うか! と電器屋行ったらレコゾーンの半分がブルーレイになってる。 ブルーレイレコ買った場合、買い貯めたDVDは見れるのでしょうか?
>>159 あー、いままで取りためた DVD-Video 形式のDisk クローズしてないとダメな機種が出るかもよ
今の俺、散々苦労してる
×クローズ ○ファイナライズ
>>160 d
買ったDVDがみれるなら問題なし。
パナBR500中心で見てくる ノシ
HDDレコーダーって、ビデオデッキみたいに録画ボタン押してハイ録画→停止でストップ→また録画 とかって出切るの? そしてMDみたいに途中でちゃんとトラックが入りますか?
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 17:39:00 ID:yEU1sZ2t0
はじめまして。 xbox360の映像をDVDレコーダーで録画したいと思っています。 以下の接続で撮ってみたのですが、音声は出ますが、映像が出ません。 DVDレコーダ←(アナログ赤白黄接続)←テレビ←(HDMI接続)←xbox360 xbox360を直接DVDレコーダーに接続しようかとも思ったのですが、 DVDレコーダーはアナログ入力しか無く、XBOXはD端子かHDMIのみでつなげません。 何か方法はありますでしょうか? 何かわかる方いたらご回答お願い致します。
>>165 DVDレコーダーがアナログ(赤白黄)しか受け付けないのだから
XBOXも赤白黄で接続するのが一番簡単。
>>164 機種によるかもしれないけど、普通は出来るだろ、仮に出来ない物でも
HDDで録ったあとで、区切りたい所にキャプチャーの設定すればいい
>>165 >1の2
使ってる機種は全部書いた方がいい
とりあえずTVがデジタルHDMI->アナログ出力をしないだけだろ
遅延が気にならないゲームなら、アナログのケーブル買ってきて
XBOX=>レコーダー=>テレビ にすればいい
>>166 ,167
ごかいとうありがとうございます。
xbox360とレコーダーを直接つなぎたいのですが、
xboxには、HDMI端子かD端子、
レコーダーの入力端子はアナログ、S端子しかなくつなげることが出来ません。
(何か方法があるのでしょうか?)
ちなみに、機種は以下のとおりです。
テレビ アクオスLC-26D10
レコーダー アクオス DV-ACW82
XBOX360エリート
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 18:08:21 ID:jHNGoHAU0
オーオタの方たちに質問です リファレンスCDを教えてください
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 18:29:29 ID:2cNHpck7O
今DVDレコーダーを買おうと思っていてそのレコーダーはデジタル対応では無く最低限のレコーダーなんですが、このレコーダーをで、今テレビがテレビデオなんですが、家にあるビデオ処分したいんでをこのレコーダーでビデオからDVDに写すことは可能なんですか? 後、DVDってRとR-Wとかってありますよね?何が違うかもできたから知りたいです。 またビデオは一本120分とか180分ってかいてあるけれどDVD録画の場合は時間?などはどうやって録画しているんですか? 長くなってスイマセン。 デジタル対応のはまだ買えないんですが普段の録画をビデオからDVDに変えたいと思っています よろしくお願いします。
>>168 XBOXのS端子ケーブルとS端子の分配セレクタを買う
>>170 テレビデオに、映像音声の外部入力と外部出力があれば、可能。
1)外部出力が無い場合、DVDレコ+VHSデッキの組合わせか、VHS内蔵のDVDレコが必要。
2)外部入力が無い場合、DVDレコを買ってもDVDレコで録画したものが見られない。
新しくテレビを買わないとだめ。
3)外部出力も外部入力もないと、1)と2)の両方の対策が必要。
通常、普通のDVDディスクは、標準(SP)で2時間録画。
普通は、片面だけ使用だが、両面録画可能なものもある。ただし、片面2枚を貼り合せた物で、表裏連続録画はできない。
また、DVD-Rは2層(DL:ダブルレイヤー)ディスクというのがあり、片面だがSPで4時間弱録画できる。
但し、割高で、古いDVDレコだと使えない。
録画可能時間は、録画モードにより違い、SP2時間の他、XP1時間、LP4時間、EP8時間程度はどのメーカーでも可能。
但し、録画モードの名前はメーカによって違ったり、もっと細かくできたりする。
また、VHSからのダビングでは、XP〜SPまでで、それ以上の長時間モードは止めた方が良いと言う人が多い。
>>170 たぶん、HDDレスのレコーダー買おうと思っているんだろうけど。日本製では、ほぼないはず
>>ビデオからDVDに写すことは可能なんですか?
可能。テレビデオに外部出力端子があれば。
>>DVDってRとR-Wとかってありますよね?何が違うかもできたから知りたいです。
DVD-R 1回のみ書き込み可能。そのかわりメディアが安い。保存性が幾分悪い。
DVD-RW 複数回書き込み消去可能。いままでの、VHSテープに近い感じで扱える。ちょっと高い、いくぶん保存性はいい
DVD-RAM 複数回書き込み消去可能。いままでの、VHSテープに近い感じで扱える。高い、保存性は現状では最高。
>>またビデオは一本120分とか180分ってかいてあるけれどDVD録画の場合は時間?
メディア1枚あたりの記録の情報量は、変らない。4.7G(倍のメディアもあるが)
大体の機種で、SPモード で、2時間。VHS からのダビングなら、これで十分。
1枚のディスクにもっと録画したい場合は、情報量を減らす、つまり、画像が荒くなる。
>>デジタル対応のはまだ買えないんですが普段の録画をビデオからDVDに変えたいと思っています
いま、デジタル対応の機器が、新品シングル録画で、4万円台。3年後には使えなくなくなるんだから、もうそろそろ買ってもいい時期。
今買うレコーダーが、HDDレスのレコーダー、6000円の海外製のものだったら買う価値はあるが、
中古デジタル対応が、3万円で買えるのだから、そういう選択肢もあるはず
VHSからのダビングするつもりなら、新規にVHSデッキを買うべき。TBC付とか、ダビングモード付のものを。
そうすると、S-VHS機の、2万円台のものになってしまう
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/29(火) 21:59:03 ID:bYDJS6YIO
BRAVIAのJ1の液晶テレビ使ってるんだけどケーブルテレビ繋ぐ以外でBS CSの放送見る方法って何かある?
>>174 なんでCATVが最初に来るのかな?
アンテナ建てろ。それが本来第一想定の受信方法。
NRとHDオプティマイザーについて教えて
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 02:25:32 ID:T/fuIyDT0
前にブラウン管でアナログ放送見てた頃は、割と良い画質で見れてたんですが、 液晶でアナログ放送見ると、見るに堪えない糞画質です。 もしかして、ディスプレイ能力ってブラウン管の方が上なんですか?
>>178 ディスプレイ能力ってなんだよww
その液晶テレビがフルHDかそうでないかによっても変わってくるが、
一言でいうと解像度の違い原因
>>178 いろいろ状況にもよりますが。今の液晶に不満がある人は多いようです。
液晶が透過光であるせいかもね。解像度低くても自己発光のプラズマの方が、画質的には評判いい。
倍速液晶みたいなのだと、液晶の良さもあるようだが。
画質マニア的には、液晶はとりあえず、本当はSED待ち、って人も多いかも
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 13:37:59 ID:exUx19MD0
onkyoのintec205のA-909Xという古いアンプをもっています。 サブウーファーを買おうと思うのですが、2万以下でいいのありますか?
>181 その予算でテキトーなヤツはあるだろうが、イイものは無い。
いや、サブウーハーは音質は求められない。音の出方の好みで選んでかまわない。
携帯から失礼します。使ってるテレビが壊れてゲーム用の古いテレビを出したんですがチャンネル合わせはリモコン無しではできないですか?FUNAIという会社のブラウン管なんですが…。どなたか教えて下さい。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 14:35:27 ID:exUx19MD0
>>182 次回からそうします。すんません
>>183 よくなくていいです。値段相応で、ちゃんとつけられるのであれば
onkyoのDHT-9ってつけられますかね?
>186 >onkyoのDHT-9ってつけられますかね? 何に取り付けるんだい?
>>187 さん
ありがとうございました。このサイトは携帯ではできないみたいです…わざわざすみません。型番はV02280775Aってやつですかね?
190 :
188 :2008/04/30(水) 15:06:51 ID:3sUBZNow0
>186
どうも話が見えないので勝手に解釈して説明するが、
まず「onkyoのDHT-9」の取説は以下のとおり。まず目を通してくれ。
http://onkyo.com/support/manual/manualpdf/dht-9.pdf これは5.1chAVアンプ+サブウーハという商品で、そもそも他のアンプなんぞは必要としない。
無理にA-909Xとつなぐことは可能だがあまりに無駄。
サブウーハの選択にはメインスピーカが何であるか、どういうものを聞くかが重要。
DHT-9はかなり低域の弱いSPを想定している。
MD録音ができません 録音の作動はするのですが、聴こうとするといつまでも再生しません 一度取り出して入れ直すと、何も録音されてない状態になってしまいます クリーナーで治るものでしょうか?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 16:24:43 ID:eNUIxia2O
BRAVIA 20J1今日買ったんだけど,今までブラウン管でみてたケーブルを液晶テレビに繋いだら地デジ見れたのに,付属してる同軸アンテナケーブルで繋ぐとアナログしか見れない… 初めに初期設定の時に今まで使ってたケーブルを使ってしたのがいけないの?
>>192 それぞれのアンテナ線のテレビと反対側が何処にどう繋がっているかが問題。
途中にUHF高周波域に対応してない分配器があったり、分波器の使い方間違えてない?
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 16:55:21 ID:eNUIxia2O
どっちとも普通に,まずテレビ側のVHF/UHFって書いてるとこに一方をさして,もう一方は壁のアンテナ端子にさす単純なやり方だよ?それなのに付属のアンテナケーブルだとアナログしか映らない
195 :
188 :2008/04/30(水) 17:06:29 ID:3sUBZNow0
>191 ここに居る人間は神様ではないからそれはわからない。 とりあえずやってみたらどうだろうか?
>>194 電波が弱い場合、アナログは映るけど地デジは映らないなんてことが起こるから
付属のアンテナケーブルの不良で電波の入力が弱くなった可能性があるカポネ。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 17:55:21 ID:X3w71WWV0
カスラックが潰れたそうですが、これでポータブルMIDIプレーヤーは販売されますか?
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 18:24:37 ID:exUx19MD0
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 19:14:07 ID:wiVAev4z0
regzaのアンテナレベルが50〜55なんだけどレコーダーをはさんでもちゃんと映る? それとも分配器ってやつ使うのですか?
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 19:23:40 ID:uefSA2PsO
14型のブラウン管テレビと32型のフルHDの液晶テレビの画質って、かなり違いますか?
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 19:28:00 ID:uefSA2PsO
>>202 具体的に何が違いますか?DVD映像も綺麗なんですか?
>>201 電器店まで何十キロとかのへんぴな場所でなければ
行って確認してみればいいだろ
デジタル3波対応のテレビを購入予定の者ですが質問があります。 うちのマンションには、地デジとBS/CSを混合したアンテナコンセントが2つあるのですが、 この場合、分波器を使わずに2本接続することによってBS/CSも見ることが出来るのでしょうか? アンテナコンセント1→地デジアンテナ端子 アンテナコンセント2→BS/CSデジタルアンテナ端子 このような接続のことです。 それとも、分波器がないとBS/CSは写りませんか? どなたか教えてください。
>>205 えっとそのCSってのが110なら映るけど無印スカパーだったらCSは映らない
BSと地デジは多分映る
207 :
205 :2008/04/30(水) 19:47:16 ID:0hnvtdqG0
>>206 ありがとうございます。
CSは110のことです。
「多分」だとちょっと心配ですが、
地デジを見るだけなら分波器がいらないことを考えると、
おそらく不要なのかなぁと思っています。
実際に試してみて、駄目なら分波器を買いにいくことにします。
>>205 スカパー!2=スカパー!110=e2byスカパー!
実体は同じだけど、名前をコロコロ変えてきた
>>201 14型のブラウン管テレビはソースに影響されずに映像を映すことができ、その画面の小ささから
大型テレビでは気になる不都合がわからないので意外とイイ感じ。
一方、フルHDの液晶テレビはフルHDソースの映像を映す場合はネ申だが、それ以外のソース
は14型のブラウン管テレビよりも汚く映る。
DVDならフルHDの液晶テレビにD端子で繋いだ映像より、14型のブラウン管テレビにビデオ端
子で繋いだ映像の方がキレイに見える。これは14型のブラウン管テレビでは画面がボケない&
画面が小さくてアラが目立たないのと、フルHDの液晶テレビではテレビ内で拡大処理してから映
すので画面がボケる&大画面でアラが目立つ為。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 19:59:26 ID:7HcXz4GC0
>>209 補足
そもそもMPEG2圧縮そのものがカスなので、真剣にに14型ブラウン管で高画質視聴する気があるなら、LDを買ってみると良い。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 20:00:27 ID:uefSA2PsO
>>209 詳しい説明ありがとうございました。参考になりました。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 20:11:06 ID:edHbGmpeO
鴨川シーワールドと八景島はどっちのが見ごたえありますか?
>>200 さん
ありがとうございます!今見たら製造番号って思いっきり書いてました…恥ずかしいです。テレビ見た限りでは一覧見たら当てはまるのがTV-202なんですけど…一覧にないみたいだから諦めるしかないですね(´;ω;`)わざわざありがとうございました。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 21:14:08 ID:7hh6MTGuO
誰か助けろ 引っ越ししてテレビつなげたら映りが悪いってか映らん 説明書はねぇし
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 21:15:03 ID:HF0D5vHt0
アクオス液晶テレビの映像が水に油をたらしたようなぐちゃぐちゃなで白黒っぽくなっちゃいました。 ゲームもだめだからアンテナじゃないです。 故障でしょうか?
>>216 ちょっと調子悪いだけだから暫く待てば直るよとか言われれば安心出来るか?
その文読むだけじゃ故障としか言えないだろうな
とりあえず暫くコンセント抜いて放置、数時間経ったら電源入れてみる
駄目だったら明日買った店とかサポートに電話じゃね
>>215 嫌です。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 21:25:11 ID:X3wGx5Ns0
テレビ台の奥行きが30cmしかないんだけど 奥行きが29.5cmのものを買うのはやっぱり厳しいかな?
>>218 テレビ台を壁から20cmくらい引き離せばいい。
>>215 名前と住所を書きな 直しに逝ってあげるよ。
>>217 半年も使ってないんだぞゴルァ−って切れそうなんですけど気持ちを抑えるよう紙にメモして休みの日に買った店に電話してみる
>>219 台から落ちないか心配してたんだけど、ギリギリ乗るから大丈夫か
ちなみに壁から20cmの距離は取れる
アンテナ線について質問なんですが、うちのアンテナ線はケーブルがアンテナから直接 端子へ繋がるタイプで壁に端子がないんです なのでTV側の地上波端子と衛星端子で分ける事ができず困ってます 端子を地上波端子へ差し込んでる為、地上波は視聴できますが衛星は視聴できません アンテナ線自体は地上波と衛星を統合してあるので、この場合は分波器を取り付ければおkなんでしょうか?
>>224 そう、分波器を使う。
地デジ対応、通電タイプの物を選んでね。
yes ってか、基本中の基本かも・・・
やはり分波器でしたか 他の部屋の全てのTVでは衛星が見れるのに自分の部屋だけ見れないので困ってました ありがとうございました
>>223 幅だけ書いてるから、機種によって通気場所を確保する必要が有るので20cm離せと書いただけ
台には耐荷重が決まってる、テレビ?台?も詳細不明で大丈夫かどうかなんてしらないよ
重ければ危ないだろうな
>>227 >アンテナ線自体は地上波と衛星を統合してあるので、
ホントなの?実はCATVとかじゃないの?他の部屋のも分波機つかってる?
つうか他の部屋は誰が設置した物なの?ここで聞く前に家の状態をちゃんと確認しないと駄目じゃね?
すいません、他の部屋では分波器使ってないです 隣の部屋でも屋根から引き込まれた一本のケーブルを直接TVに差込み地上波と衛生を視聴できますが、 何故か自分の部屋だけアンテナレベルが不足していますと出てしまうんです ケーブルに接続されてる端子は全く同じなんですが・・・ アンテナレベルは1しか出ません
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 22:28:02 ID:7hh6MTGuO
部屋の壁に付いてるアンテナの差し込みはΨΨ←こういうサスマタみたいなの2つネジでとめるやつなんだけど つなぎ方か部品が悪いのかな?
>>230 >215 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2008/04/30(水) 21:14:08 ID:7hh6MTGuO
>誰か助けろ 引っ越ししてテレビつなげたら映りが悪いってか映らん 説明書はねぇし
なんていう奴にレスするお人よしはいない
すいません、今の時期HDDDVD買っても意味ないのでしょうか? VHSから買い替えようとしているのですが
>>229 他の部屋の接続とアンタの部屋の接続を具体的に書かないと
それだけでは第三者には何の事だかわからない。
BSに直結したらアンテナレベルでるのか?
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 22:35:03 ID:eNUIxia2O
液晶テレビの電源についてなんだけど,寝る時とか出掛ける時はみんなチャンネルで電源切るだけで終わり?それともテレビの本体の主電源までちゃんと切ってる?
>>232 意味があるかどうかは個人の勝手。
今も売ってるものだから無意味というわけではない。
>>234 どっちでも好きにしたらいい。
他人がどうしてるかアンケートするつもりなら
>>1 の3-e
>>229 テレビ側の故障じゃなきゃ、アンテナが死んでる。
つながっているように見えてどこかでカットされてるんだろ。
隣の奴のケーブルをチョッキンして分波しちゃえ。
>>232 TVがハイビジョンで、金があるなら、BDにしてもいい時期にはなっている。メディアも相当安くなってきたからね。
テレビが、いまだノーマルブラウン管で、当分(3年くらい)買い換える気がないなら、DVDHDDレコで十分ではある。
>>230 相当古いアパートだと思われる。大家に「3年儀のは、完全に地デジになるから、アンテナ、ケーブルすべてかえて」と言ってみる価値はある。
普通は、75Ωとよばれる太いケーブルなんだが、その場合、デッキの後ろののデべそみたいなプラグが壁についている。
安普請だと 300Ωと呼ばれる、平たいケーブルになっている。その末端がΨΨになっている可能性がある。
普通は、その2つがあってもいい。
なぜなら、75Ωは、VHFアンテナにつながっていて、300ΩはUHFアンテナにつながっている場合がある。
まさか、あなたの住んでいるところが、UHFの電波しかきてないなんてことはないから。
ちなみに、最近話題の地デジってには、UHFで送られてきている。その場合でも電波のロスがあるから、75Ωのケーブルのはず。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 23:06:48 ID:eNUIxia2O
地デジのアンテナレベルが大体どのチャンネルも60〜62なんだけどこれは普通位?悪い方?
>>242 60/100だとすると推奨の最低レベル。
>>242 メーカーや機器によって」、レベルを合わせているわけではないので、あくまでも目安、と思ってください
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 23:51:48 ID:pbgXpMo40
5.1chのスピーカーセットで、フロントスピーカーとリアスピーカーを入れ替えたら 何か不都合なことってありますか? リアでトールボーイのスピーカを使いたいもので・・・
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/30(水) 23:53:16 ID:eNUIxia2O
>>242 いやBRAVIA20J1だから最高が72なんで,最高が100ぢゃない(・_・、)最高が72の場合は60〜62は別に普通位?逆にもっと数字上げれれば画質よくなったりするの?
>>245 5.1chスピーカーセットで、前後のスピーカーのタイプ変えているやつだと、支障はでそう。
248 :
245 :2008/05/01(木) 00:02:42 ID:pbgXpMo40
>>247 レスありがとうです。
単体で買えば大丈夫ですかね?
アンプとスピーカはONKYOのSA606とD-308Eあたりを予定してるんですが。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 00:06:22 ID:G2AiAz/o0
オクなんかで売っている1万くらいの5.1chサラウンドセットと、 メーカー最安3万前後の5.1chサラウンドセットってどう違うの? 用途はPS3でゲームするくらいです。
>>248 いくらサラウンドとはいえ、フロントと、センターはいいスピーカーの方がいい。
リアはそれほどでもないので、けっこう安物でもいい。
金持ちは、全部高いスピーカーでそろえるけどね。
>>249 前にしらべたことあるけど、オクの1万円程度のやつは、サラウンドアンプが必要で、PCにつなぐようなミニジャックで、つなぐようになってるね。
メーカー製3万円台のは、サラウンド機能がサブウーハーについているものもあるし、
ちゃんとした、AVアンプにつなげるようにもなっている。一概には、いえない。
ただスピーカーの質はどちらも、安物にはちがいない。
センター、フロントだけは、いいスピーカーを使おう
>>251 素人質問に答えていただきありがとうございました。
TVを新しく買ったので、もう少し自分で勉強して頑張れるところまで頑張ってみます。
>>246 赤黄緑の緑レベルに入ってるでしょ。十分だと思う。
そのレベルから上げたって画質はかわらない。
デジタルの場合、電波状態が悪いとブロックノイズという細かい
パズル状のノイズが入ったりコマ落ちしたりするが、
一定以上を確保できれば画質はかわらないはず。
アナログのように「微妙なチューニングで最高画質を」ってのは期待できない。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 11:11:32 ID:Rav//kUBO
>>230 だけど
住みは仙台 サスマタはやめてケーブルで繋いだら(昔のファミコンみたく)1、3、5、12チャンは綺麗だけど、32、34チャンは映らない なぜだろ?
>>254 >>230 =215
>215 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2008/04/30(水) 21:14:08 ID:7hh6MTGuO
>誰か助けろ 引っ越ししてテレビつなげたら映りが悪いってか映らん 説明書はねぇし
なんていう奴にレスするお人よしはいない
>255 オレはレスしてやろうかと思ったんだが、自分の状況を分かりやすく正確に相手に伝える能力に 疑問がありそうなのでやめることにした。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 15:41:34 ID:Y5zRatrW0
日立Wooo(デジタル・アナログチューナー2個付・HDDあり)のプラズマ使用中 今回、ダブルチューナー付のブルーレイレコを買いました。 地デジ・BSデジタルともアンテナ線を直接テレビに繋いでいるんですが テレビ・レコともで地デジとBSデジタルを観られる&録画出来るようにするには どうすれば良いんでしょうか?何か機械をつかってアンテナ線を2つに 分けられますか? ついでにWOWOWデジタルはテレビのB-CASカードで登録していますが レコで録画したい場合はカードを入れ替えればOK? またカードを入れ替えたらテレビでWOWOWをリアルタイムで見たい場合は レコの電源を入れないと駄目なんでしょうか。 質問ばかりですいません。 一戸建て・地上派アンテナ、BSアンテナは2階のベランダに立てています。
>257 >何か機械をつかってアンテナ線を2つに 分けられますか? 分配器 また、WOWOWと契約をしたB-CASカードが刺さったチューナでのみでWOWOWの視聴が可能になる。
>>257 分配器を使うか、アンテナ→レコ→テレビの順につなぐ。
WOWOWの契約はBCASごとなので、録画したかったら
BCASをレコに入れる。
テレビで見るには質問文の通りレコの電源を入れる必要がある。
これを機に2契約にする手もあり。2契約目は安かったはず。
260 :
257 :2008/05/01(木) 16:03:59 ID:Y5zRatrW0
>258 >259 ありがとうございます。 とりあえず分配器を買います。 BCASは暫くは入れ替えで対処してみます。
うちもBSデジタルチューナー2台に対して、WOWOWと契約しているB-CASカードが 1枚なので、ときどき入れ替えているんだが、B-CASカードのスロットの接点て、 頻繁に抜き差ししても良いように設計されているのかな? 誰か知っている人いたら教えてください。
接点だめになっても、3000円くらいで交換できるんだよな、BCAS
>>262 スロットは3000円で交換出来ないかとw
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 16:45:26 ID:9tWVBR3NO
VHSデッキ2台あったら、分配器取り付ければダブルチューナーとして使えるのですか?
>>265 使える
それをダブルチューナという名称で呼ぶのが適切かどうかは判らんが
267 :
261 :2008/05/01(木) 17:03:19 ID:T7f/KbHe0
B-CASカードと言うのは、一度挿したら製品の寿命が来るまで挿しっぱなしと いう場合もあるので、抜き差しの耐久性は考慮されてないんじゃないかと思って 質問したんですが、考えてみれば、あれはB-CAS専用の設計ではないですよね。 クレジットカードとか車のETCカードとかいった、抜き差しを前提にした場面でも 使用されているわけで、それなりの耐久性はあるはずですね。 スレ汚し、すいませんでした。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 17:13:39 ID:2qZkZ6g20
B-CASの接触が悪いからといって100均に走るというのは無謀である。 100均の接点復活剤は殆ど粗製水、アルコールは殆ど入っていない。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 19:00:41 ID:kCRw4tFxO
ビエラのPZ80とPS2をD端子で接続しています。 今まで黄色の映像ピンを使っていたのですがD端子に変えたらPS2の設定をいじる必要はありますか?
>>269 必要があったような気がする。
説明書嫁
見なくても設定メニュを一通り眺めたら判りそうなものだが。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 19:06:38 ID:2qZkZ6g20
>>269 プログレッシブを有効にすればいい。
コンポーネント出力設定はデフォルトではYUVだからいじる必要は無い。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 19:12:33 ID:kCRw4tFxO
PS3→AVアンプ→ピュア用プリメイン→フロント2ch このように接続した場合、CDPから直接プリメインに出力した時と比べて音質は低下したりするのでしょうか? LUXMANの550AUを購入しようと考えているのですが、新規にCDPやDACを購入して接続するのはコストが高いので・・・
>>274 こんなスレがあったとは
誘導ありがとうございます
>>277 まじで?
ビデオデッキを処理場に持ち込んで捨てたいんだけど
ニッカド電池を外さないと駄目らしいんだけど・・・
ビデオデッキに必ず在るものではないの?
VHS機で、情報保存しとくのって、日付ぐらいか?コンデンサーで代用しててもおかしくないな
>>278 あの写真以外のものが出せないなら答えは無い。
メーカに電話して訊いたら?
でもなんでニッカド電池限定なんだ?
>>280 そうですか・・・
いや俺にも良くわからん。
ビデオデッキ 家電製品。コード、ニッカド電池を除去すること。除去したコード類は2m以下に切断する。
ニッカド電池は販売店に処理を依頼して下さい
って、搬入条件に書いてあったから。
もうこのまま持ち込んでみるわ。
ありがとう。助かりました。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 21:58:14 ID:U+6J63+yO
ケータイ電話でも、アンカーってやつ付けられるんですか。
>>281 下取りセールスやってたら、どんなボロくずでも、5000円下取りなんかしてくれるんだけどな。
まー今回はチャンスなかったのかしらん
>>282 かぎりなくすれ違いだが・・
逆「く」の字の「大なり記号」を2つ書いた後ろにレス番号を書く。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 22:23:03 ID:Rav//kUBO
>>254 です 俺が悪かったです教えてください
ホムセンで俺なりに考えてマスプロのJLD3D-Pを調達してきました まだ繋げてないんですけどね 携帯からの画像のアップの仕方教えてもらえませんか?壁のアンテナ差し込みの形状見てもらいたいので
>>285 整合器 平線フィーダー 300Ωを同軸 75Ωに変換する物を買え
>>285 まず質問を整理してくれ。
1.受信しようとしてるのは地アナ、地デジそれ以外のどれ?
2.部屋のアンテナコンセントにその受信したい放送が来てるかどうか
大家に確認した?
3.テレビのメーカ・型番は何?
4.その買ってきたマスプロアンテナ線はそのまま部屋のアンテナ
コンセントにさせる形になってる?
アップローダは俺には紹介できないので他の人のレスを期待。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 23:13:16 ID:Rav//kUBO
>>287 アンテナはきてます テレビは日立の15LCD-1です サスマタで繋げるよりファミコン式の方が映りはいいですね! 壁のアンテナ接続部分には75Ωってなってますね
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/01(木) 23:15:01 ID:Rav//kUBO
地アナで、そのまま差せますファミコン式で
>>289 壁のユニットは、75Ωになっているの?
壁の中は、75Ωで通ってるっぽいね。なら壁の直列ユニットを、75Ωに変えて、そのまま75Ω同軸ケーブルでつないだら?
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 00:02:58 ID:3jfdo1m3O
壁は間違いなく75Ωってなったす なので、マスプロの片方がファミコンつなぐみたいなやつで、片方がビデオにグサッと刺せるやつ買ってきました サスマタは俺の勘違いかもしれません ケーブル固定するためにネジとネジの間がΩこういう形になってます 明日買ってきた部品つなげてダメだったら諦めて電器屋にみてもらいますね
>>293 なら、直列ユニット勝ってきたほうが早い。
とりあえず、あなたが買ってきた、15LCD-1 は、間違いなさそう。だから、それ以上の画質向上は無理っぽい。
気をつけるべきは、
>>ケーブル固定するためにネジとネジの間がΩ
ここは、75Ω同軸ケーブルのアース側(外周の網銅線)(中心の銅線はホット)が接触していないとだめ。
>>293 >>254 を見るとVHF(1〜12ch)は受信できてるけどUHF(13〜62ch)は
受信できてないようなんだが、アパートにUHFアンテナが付いてない
ってオチじゃないよな?
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 00:24:08 ID:3jfdo1m3O
わかりました!昔のファミコンの要領でやってみます網状の銅線が止め金に接触ですね 仙台はTBS系、総合、教育、フジ系、朝日系、日テレ系の順番なんですけど朝日系と日テレ系だけ映りが悪くて他は綺麗に映る状態です この状態が改善されなかったらプロに頼みます 教えてくれてありがとう
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 00:33:04 ID:3jfdo1m3O
>>295 オチとかそういうつもりなんだけど…
そういうのってあるの?じゃ俺はガキ使とかノア中継見れないのかぁ
>>297 どんなアンテナを立てるかは所有者の自由。
どんなアンテナが立ってるかくらいは確認してくれ。
299 :
294 :2008/05/02(金) 00:35:59 ID:70cROB/F0
書いたあと心配になった。 壁側の様子わからないからなー。 アース側は、ペンチではさむ器具の方が多い気がするが、それがない場合は、Ω型の器具でねじ止めだよなー。 やっぱ、壁側の直列ユニット変えたほうが、はやそう
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 00:36:49 ID:3jfdo1m3O
真逆を書いてしまった そういうつもりはないです マジでチンプンカンプンです
301 :
294 :2008/05/02(金) 00:39:27 ID:70cROB/F0
>>297 テレビの説明書のPDFみつからなった。TVのアンテナコネクタて、1つしかない?VHF/UHF共用になってる?
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 00:43:05 ID:3jfdo1m3O
>>299 前のアパートは壁もグサッ刺し形だったんで簡単でした
今日見てきた部品の中に「ユニットを変える」みたいなもあったんですけど数種類あってよくわかりませんでした 素人にも変えられるもんですか?
>>302 ドライバーが使えて、自分でプラグ作れるくらいなら、可能。
直列ユニットが、中継か、末端か、電流通過か、ぐらいわかれば、OK。
ドライバで、ユニットのカバーあけてみて、直列ユニットを固定してるネジはずして、をちょこっと引っ張りだすと、大体わかる。
中継だと、「TVうつらないよー」と下階の人に迷惑かかるから、ちょっと話しといた方がいい。末端だと、もう自由にしてくれ。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 01:03:48 ID:3jfdo1m3O
安くて良いターンテーブルあったら教えて下さい
DJのターンテーブルかと思ったw サイズはどれくらいなんだろう
あれ、合ってるのかなw なんかテレビ台をイメージした俺
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 07:53:28 ID:5j82Zj9WO
地デジのついてないテレビで地デジを見れるようにするにはチューナーが必要なのでしょうか? またそれは大体いくらくらいしますかね?
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 08:49:18 ID:3jfdo1m3O
買ってきた部品つけてみました 1.3.5.12は綺麗、32.34はザーです やはり
>>255 さんの指摘どおりですかね?
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 08:51:32 ID:3jfdo1m3O
>>311 ,312
それは質問文に情報が書いてないから第三者には判断できない。
自分で屋根を見てVHF/UHFアンテナのどれか又は両方立っているか
判断するか、わからないなら大家/管理会社に聞いてくれ。
UHFアンテナが立ってないならどうやっても無理だし、
UHFアンテナが立ってるなら接続がどこか間違えてる。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 09:37:09 ID:IH+OtcbG0
2008年4月にDVDレコーダーを買ったのですが、DVDレコーダー って出始めの頃っていくら位しましたか。 200何年頃に発売されましたか? 地デジやBSのチューナーも内蔵だったでしょうか? 参考までに教えて下さい。 ちなみに4月に71000円で買いました。
>>314 西暦200年くらいは三国志の時代で人間はまだDVDを発明していません
318 :
314 :2008/05/02(金) 10:07:01 ID:IH+OtcbG0
2003年の2chの書き込みがあって当時BSデジタルのチューナー が6万っていう内容だったんで、DVDレコーダーは当時いくら なのかなと思いまして、書き込みました。 BS JAPANのファッション通信見たかったんだけどずっと我慢 してて良かったかな。 2008年に71000円で買った俺は勝ち組でしょうか?
購入値段で勝ち組負け組みの意味があんのか? 2009年、2010年にはもっと安くなってるぞ 意味がわからん・・・・・
320 :
314 :2008/05/02(金) 10:10:52 ID:IH+OtcbG0
ちなみにテレビは25型のブラウン管。 とりあえずこのテレビをまだまだ使うつもり。 壊れたら有機ELのテレビ買う。(あと5年は使いたい)
>>318 ,320
間違いなく負け組だろ。
勝ち組はお金の事なんか気にせずに欲しいものを欲しいときに手に入れる。
失われたコンテンツは戻ってこないしな。
>>320 あと3年が限界だろー。ただし、レコーダーなんかのエントリーモデルと高級機の値段ってのは、そう変らない。
エントリーモデルでいいや、と言う人は、後で買うより、今買ったほうが精神的にはいい。性能はそうたいしてかわらん。
せいぜい、シングルデジタルチューナー機から、Wデジタルチューナー機になる程度だろー。
いまだって、エントシー機、4万円台だぞ
>>312 仙台はVHF1,3,5,12chそれぞれ順に東北、NHK総合、教育、仙台
UHF32,34chで東日本、ミヤギです。
UHF自体最後の開局の東日本でもほぼ30年前なので
アンテナ用意してないところがあるとは思えないのですが?
もしかしてTVものすごく古いやつ?
VHFとUHFの入力が分かれているとか?
それから難視聴対策でケーブルテレビ化されてるとか?
前者ならUHFの二つのO Oに針金つければ旧仙台と泉なら映る。
対策は写真でも撮って仙台ヨドバシなりに行けば?
後者ならケーブルの場合VHFの1から12CHの間にに変更されてる場合あり。
キャベツは7、10ch。キャットも同じ。
>>320 完全に格差社会の負け組みでかつデジタルデバイドの犠牲者。
既にテレビが関係ない人なら別だけどね。
機種明らかにしてないけど。
DVDはBDに移行します。
少し調べればわかるけどソニーは去年生産打ち切りました。
買ったのもsharpのモデルでしょ?
今買うなら5万円以下だね。買い増しとか目的決まった人以外。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 11:49:05 ID:5j82Zj9WO
>>310 ありがとうございます
今は非対応のテレビを買うことにします
>>318 欲しい物があるのにずっと我慢し続けてるのが負け組み
我慢し続けた上に、やっと購入したのが安物だもんな…
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 12:48:33 ID:G08VkZ1o0
地デジも壁→液晶テレビの間にレコーダー入れたら汚くなるんですか?
>>329 かわらん。そのかわり、電波が分配させて弱くなったら、とたん見れなくなる
>>329 画質劣化はないよ。
ただし受信感度の低下は起きるので、限度ギリギリの感度だと末端で受像不能になる事はある。
ウチでは東京MXがギリギリセーフとアウトの境目。。。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 12:58:08 ID:G08VkZ1o0
>>330 ありがとうございます。
普通は分配してレコーダー、テレビに直接つなぐんですかね?
>>332 それでもいいけど。普通はレコーダーに分配器内蔵してるんだから、無駄な出費しなくてもいい
アナログな時代の画質マニアは、安い内蔵分配器を嫌って、そとに分配器もうけるケースもあったが、デジタルでは、あんまり意味ない
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 13:07:37 ID:G08VkZ1o0
壁→レコーダー→テレビだとどのぐらい受信感度低下するんですか? ちなみにテレビはREGZAです
感度は低下しない。信号を半分に分けるのと同じだから強さが半分以下になるだけ。
ほとんど判らない程度 昔のデッキだと簡易ブースターみたいな機能が隠しで付いてたんが今はどうなのかな?
>>335 レコーダに増幅回路が組み込まれてるから低下するとは限らん。
どれくらいというのもケースバイケースで一般論としては答えは無い。
数珠繋ぎにして受信強度が不足してたら分配器なり分配器+ブースターなり
入れたらいいじゃん。考えるより実行しなよ。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 13:25:39 ID:G08VkZ1o0
レコーダーはまだもってないです。 買う前に聞いておきたかったので・・・ ありがとうございました。
>>339 もう充分情報得られただろ。
あとは試した結果を報告してくれ。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 15:07:04 ID:4WCdbMd60
自宅を改築中なのですが、アンテナはどうすればいいですか?
テレビを見るならつけた方がいい
>>341 プロにまかせろ。地デジ対応のケーブル、直列ユニット、分配器などかえるべきところは山ほどある。
壁の中いじれるのは、いまのうちだけだ。いっしょに、インターネット用にLANケーブルも埋め込め。
居間、自室など、いろいろやっておきたいところはあるだろう。計画的にどうぞ
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 15:36:33 ID:3jfdo1m3O
>>312 さん
解決しました 写メ撮って電気屋、ホムセンに見せたんですけど、繋ぎ方は正しいのでテレビの調整の問題とのこと 家帰って調整したら綺麗にうつりました
>>342-344 ありがとうございました。
やっぱりアナログアンテナは止めて、地デジのアンテナだけにします。
のき下に、UHFアンテナ立ててるけど、整備不良の車とかバイクとか通ると、地デジって簡単にブロックノイズ発生させちゃうんだよなー
>>346 地デジのアンテナはUHFで
UHFはアナログ放送にも用いられてるとか
そういう基本的なところを調べてからの方がいいと思うよ
>>349 えぇ、業者がウチはテレビがアナログなので
アナログも必要ですかと聞かれたので、
地デジとアナログ2本立てるのと、地デジだけにして、
チューナーを買った方が良いのではと提案されたのです。
>>346 高いかも知れんが情報コンセント入れちゃえ。
ISDNはいらないし、電話も多分いらない。
LANとテレビ用の同軸2本分とうせるように
しとけば数年は使えるよ。
未来は誰にもわからんけどもしかしたら光とか後から
とうせるような配慮も必要だ。
現状BSと地デジで2600GHZ 対応のもの。
CS用
宅内LAN回線
>>350 ようするにVHFアンテナは立てずに
UHFアンテナだけ設置したらどうかと提案されたわけだ
まあデジタル放送の電波の受信状態が良いなら別に悪い選択ではない
チャンネル選択時にアナログはパッパッと切り替わるのに
デジタルはちょこっと待たされてそれがイヤだからとあえてアナログを見てる人もいるらしいが
俺の個人的な感想としては気にならないのでそれでもいいかと思う
もしかしてONKYO SA605ってイヤホン端子ない系ですか? SA606ならあった?
>>350 チューナー買うくらいなら、地デジ対応W録レコかちゃいなよ
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 18:15:18 ID:O7pCI8UbO
>>355 あ、1ってありますね。
>>356 前面左のPhoneで良いんでしょうか?
出力設定が必要?
>>357 > 前面左のPhoneで良いんでしょうか?
OK
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 18:38:39 ID:O7pCI8UbO
>>358 てことは自分の挿し込みが甘かったのかもしれません。
有り難うございました。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 18:47:49 ID:KbSEVL+YO
>360 携帯からの回答者以外を拒否するわけね。
>>360 >作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
PCから見られんぞコラ
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 19:59:12 ID:O7pCI8UbO
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 20:08:50 ID:KbSEVL+YO
>>364 まーあってるんじゃないか? と、これだけでは、それしかいえない
>>364 スピーカの+−とアンプの+−を合わせる必要がある。
写真だとケーブルに黒線の入ったほうが赤(+)につながってるから
アンプ側も黒線の入ったほうを赤(+)につなぐ。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 20:39:42 ID:KbSEVL+YO
>>365 >>366 ありがとうございました。どうも引越してからオーディオの音が悪いと思ってたら逆になってました。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 21:20:36 ID:fsbSGWqS0
バナナプラグに変えてもおk
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 22:13:45 ID:5b4JTLPN0
接続方法をお聞きしたいです。 以下を購入しました。 TV:REGZA 37Z3500 アンプ:ONKYO DHT-9HD スピーカ:ONKYO CB-SP1380 PS3 この場合、アンプとPSはオプティカルケーブルでなく HDMIケーブルで繋ぐのが一般的なのでしょうか? (下図で言うとBでしょうか?) A: アンプ-(オプティカル)-PS3-(HDMI)-TV B: PS3-(HDMI)-アンプ-(HDMI)-TV
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 22:22:24 ID:FszlTVJF0
PS3はDTS−HD MA出力に対応しましたか?
372 :
369 :2008/05/02(金) 22:40:11 ID:5b4JTLPN0
>>370 ありがとうございました。
明日朝に一式届くので、それより先にもう1本
HDMIケーブル買ってきます。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/02(金) 22:57:59 ID:FszlTVJF0
すんまそーん 他所で聞いてきます
昨日放送していたルパン三世のカリオストロの城は HDリマスター版というものらしいですが、 HDリマスターとは具体的にどのようなものなのでしょうか? また、HDマスターという言葉も耳にしますが、 HDマスターとHDリマスターというのはどんな違いがあるのでしょうか? それとも言い方が違うだけで意味は同じなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 04:31:17 ID:mYaAfFW80
CDとMDでは音質がかなり違うのですか?
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 09:20:36 ID:zwBl5DyTO
サブウーファDW77なんですが床にポンと置くのと家具の小さいテーブルに置くのとどっちがいいんでしょうか
>>378 (鳴り方が)お好きな方でどうぞ。
サブウーファを置く位置が数十cm変わっても聞き分けられる耳があればだが
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 15:44:27 ID:7Z7lo86QO
720pと1080iだと 動画を見るときはプログレッシブの方がいいの?
>>380 そんな決まりは無い
自分で見ても優劣が決められないならどっちで見ても同じ
>>381 そうか・・
ただ1080iでアニメDVD見てると絵が動く時に横線が見えて映り悪いんだよね
インターレースよりプログレッシブの方がいいみたいだ
じゃあ720pで見ます
>>382 出来の悪い液晶テレビで見るとそうなるかもな。
テレビ次第だがDVD見るなら480pでもいいかもしれない。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 16:32:30 ID:7Z7lo86QO
>>383 まあ確かに静止画で売ってるAQUOSだからな・・
あとレコーダやゲーム機などのコードってどう整理してる?
コードがめちゃくちゃなんだが・・
>>384 自分で納得できるように整線すればいいだろ
他人に聞くことじゃない
あくまで人の整理の仕方の意見を求めてるのにそのレスか
答え方としては俺はこういう道具を使ってるとかあるだろ 回答できないのに回答しなくていいよ・・回答側が煽ってくるし くだらない質問スレなのにな
なんでそんなに熱くなってるの? スルーもできないの? スレ違いの引用も減ってるし
>>384 できうるかぎりめちゃくちゃにならないように整理している
気にしている人ならおそらく誰だってそう答えるだろう
じゃあみんなコード纏める道具は使ってないのか まあコード類は隠してしまえばいいのかもな ほんとくだらない質問で悪い
別に道具使うかどうかは俺は何も言ってないよ ただ「できうるかぎり」 人それぞれってことだよ
>>390 >なんでそんなに熱くなってるの?
熱くなってる奴ってオマエのことじゃんw
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 17:19:22 ID:5i9+QaeP0
ヘッドホンアンプのスルー出力とはただ単に音が回路を通り抜けるだけで、 音質が低下しないんですか?
>>392 ケーブルクランプを買いました。まだ使ってませんが。
現在はヨドのPCコーナーで買ったマジックテープを使ってます。
>>395 おおむねそう
加工はしないがそれが音質が低下しないかとイコールかは微妙
テレビの画面が急に黄色くなってきたぁーー・・・
399 :
395 :2008/05/03(土) 17:37:08 ID:5i9+QaeP0
>>397 レスありがとうございます。
すみませんがもうひとつ教えてください。
スルー出力のあるヘッドホンアンプを買うメリットはなんなのでしょうか?
>>399 スピーカー用のアンプにスルーしたい場合
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 17:57:13 ID:yjhu0bgK0
初心者はAVアンプとプリメインアンプのどちらを購入することが望ましいですか?
>>402 AVアンプは大抵プリメインアンプだが?
404 :
402 :2008/05/03(土) 18:00:09 ID:yjhu0bgK0
勘違いしていたようです。 パワーアンプがセパレートですね。
405 :
399 :2008/05/03(土) 18:20:20 ID:x3wjKl700
>>400 レスありがとうございます。
それは思いつきませんでしたw
>>401 ヘッドホンアンプの購入を考えてまして、今は必要なくても拡張性があったほうが
あとあと便利かなと思い質問しました。
リンクのスレも見てみます。
どうもありがとうございます。
5.1chの環境を構築するためのステレオセットやヘッドフォンなどの話題を取り扱う板ってここでいいの? あと良いスレない?
>>384 俺はビニタイでまとめてるな
系統ごとに分けとくと修理なんかで外す時には楽かも
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 18:24:48 ID:yjhu0bgK0
>>384 100均にそういうのを纏めるクランプ売ってる
電源コードと信号コードは別にするように
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 18:29:40 ID:rzuBIcUF0
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 19:44:08 ID:L1EwRi4XO
1万円で大きめのスピーカーを譲ってもらったのですが、プレーヤーはコンポで、出力が15Wしかありません。 出力が低いと音がしょぼくなるといったことはあるのでしょうか
>>411 それよりスピーカがコンポのインピーダンス範囲内でないと壊れる場合があるぞ。
(インピーダンスって4Ωとか8Ωとか言う奴な)
あと、音の良し悪しは出力だけでは決まらない。
どのみちいままでコンポでボリューム最大にした事ないでしょ。
ショクボクなるかも知れんが、鳴るのは鳴るんで我慢しろ
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 19:59:26 ID:L1EwRi4XO
>>412 スピーカーのインピーダンスはコンポに付いてたスピーカーと一緒の6Ωみたいです。
音の良し悪しというよりは、最大に出来る音量が小さいといったかんじでしょうか?
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 20:04:33 ID:L1EwRi4XO
>>413 とりあえずは問題なく鳴ってるみたいです
ただ音響については疎いので前より良くなったかはわかりませんね…
んじゃ問題ねーじゃんw
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 23:39:10 ID:mYaAfFW80
本体で操作するより リモコンで操作する方が壊れにくいのかな?
仕様が多すぎてわけわからないので質問させてください。 YAMAHAのTSS-10を使っています。 PS3を買ったので、光ケーブルで繋いでいるのですが、 ブルーレイのディスクには「ドルビーTrueHD」と「リニアPCM 5.1ch」が収録されています。 どっちで再生させたほうが、良い音になるのでしょうか?
>>419 光ケーブルでつないでるならどっちも効かない。
>>420 効かない…どっちも再生出来ないって事ですかね?
質問した後も調べてみて、そんな事が書かれていました。
となると、HDMI対応のアンプを購入するしかないのですね。。
ちなみに5.1chで再生させる「だけ」の場合は、
「ドルビーTrueHD」を選択すればいいのでしょうか?
「リニアPCM 5.1ch」だと2chに変換されるみたいな事が書かれていました。
教えてください!
>>421 どっちでも同じ。
5.1chアンプがマルチチャンネルにする。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 01:09:41 ID:RkTj4VJa0
DVD-RWディスクの互換性についてお尋ねしたいのですが。 SHARPのDV-ACW55というDVDレコーダーを使ってます。 SONY製の新品のDVD-RWディスクを入れてVRモードで初期化してから録画し、 その後ファイナライズして薄型PS2で再生しようとしたのですが 「そのディスクは再生が制限されております」と表示が出て再生できないのです。 これはメーカー間の互換性に問題があるのか、私の手順に問題があるのか・・・ どなたか教えていただけませんか。
>>423 PS2って何種類もあるが、その機種の取説に
VR録画したDVDが再生できるって書いてるのか?
425 :
423 :2008/05/04(日) 01:14:41 ID:RkTj4VJa0
取説が手元にないのですが、薄型である以上型番が70000以降のはずで 確か型番50000の時点でDVD-RW再生に対応していたと思いまして。
>>425 DVD-RWに対応してる事とDVD-RWのVR録画に対応してる事は違う。
確認してから再度質問して。
427 :
423 :2008/05/04(日) 01:18:07 ID:RkTj4VJa0
428 :
423 :2008/05/04(日) 01:21:05 ID:RkTj4VJa0
>>428 アンタの使ってるPS2の型番が不明なんだが?
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 01:25:20 ID:IgigKKcKO
誰か助けて!HDD再生してたら急に画像止まって、 何しても動かないから電源押したら、「PLEASE WAIT」って永遠と出るんだけど…どうしたらいい?
433 :
423 :2008/05/04(日) 01:29:00 ID:RkTj4VJa0
>>429 申し訳ない。SCPH-70000でした。
428で紹介したサイトでは77000が近いのでそれで調べました。
なお、50000の時点ですでにDVD-RW(VRモード)対応とのことです。
>>433 >>432 が指摘してるようにCPRM非対応だから
デジタル放送を録画したDVD-RW(VR)は再生できない。
435 :
423 :2008/05/04(日) 01:35:49 ID:RkTj4VJa0
>>432 コピーワンスのことですよね?
確かにデジタル放送をDVD-RWにVRモードで録画してますが
それをダビングするでもなく、単に別のプレーヤーで見るという話ですから
おそらくコピーワンス機能には引っかかってこないのではないかと思い込んでます。
一応確証を得ようと調べようとしたのですが、
検索ワードに何と入れたらいいか思いつかなくて調べられませんでした。
>>435 >単に別のプレーヤーで見るという話
だからその「別のプレーヤ」=「PS2」がCPRMに対応してないと言う事。
>>435 じゃ、もうCPRM の問題で、決定だ。
CPRM=コピーワンス ではないので。
CPRM非対応の機器で、もし再生可能ならどんなソースでも複製可能になってしまうから、ただの再生機器の方でも、CPRMに対応してもらう必要もあるのだよ。
という俺も、PCのDVDドライブは、CPRM非対応なので、DVDHDDレコで録画した、CPRMソースのメディアは再生できない。
再生ソフトの方で拒否される。
438 :
423 :2008/05/04(日) 01:42:40 ID:RkTj4VJa0
>>432 >>434 しっかり引っかかってくるのですね、勉強不足でした。
でもおかげさまで問題がわかりました。
今からためしにアナログ放送を録画してみようと思います。
2011年までの応急処置ではあるけれど、これで再生できることを祈って・・・!
長々とお答えいただきありがとうございました。
老婆心だけど、CPRM対応の再生専用DVDプレイヤーが大手日本メーカーのでも7〜8千円程度で買えたりするから 見るのはそっちにすれば? 専用プレイヤーだけあってPS2より操作性もはるかにいいし
だったら、PS3 勧めろよ
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 08:15:08 ID:QsbPJBGEO
液晶テレビのB-CASカードについてだけど,B-CASユーザー登録はがきに必要事項を記入して投函しなかったらどうなるの?何も今と変わらないならそのままにしておくけど
どうもならない。
アクティブスピーカーとプリメインアンプつなぐと、どうなるんですか?
>>443 何ケーブルで機器のどの端子同士を接続する場合だ?
>>443 意味ないことするなよー。アンプ部ってのは、増幅もするが、音を劣化させる部分でもある。
良質なプリメインアンプで増幅させた音を、質の悪いアクティブスピーカーのアンプ部を通すわけだから、よくなるわけない。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 19:07:01 ID:Fmyu0B8Y0
ヘッドホン実用最大出力とはどういうものなのですか? ウォークマンを買おうとしたらヘッドホン実用最大出力(JEITA 16Ω/mW) 5+5 と書かれていたのですが ヘッドホンの仕様を見ても以上に関係のありそうな項目がありません 5+5というのはあまり大きくなさそうなのですが、これはつまり小型のヘッドホンでしか上手く動かないという意味なのでしょうか?
>>447 どれだけ大きな音を出せるかと言う事。
W数が小さいほど小さな音しか出せない。
ウォークマンなら大きな音は必要ない。
#厳密にはスピーカの能率次第で同じW数でも
#音の大きさは変わるけど省略
ソニーの小型トリニトロンテレビ譲ってもらったんだけど 色が全体的にグリーンぽくて変 色あいいじっても直りそうにない 壊れてるのかな、簡単に直す方法ありますか 電源がACとDC2つあるけど、関係ないよね?
>>447 >これはつまり小型のヘッドホンでしか上手く動かないという意味なのでしょうか?
アンプなし(ポータブル機器のアンプ任せ)で、
パッシブのスピーカーに繋げますかって話なら、
そりゃ無茶な話だ。
BSデジタル放送(コピワン)をCATVのSTB経由でVHSに録画したビデオテープがあるんですが、 これをHDDに落としてDVD化する事は可能なんでしょうか? 調べてみてもできると言う説とできないと言う説と両方あって、混乱しています。 再放送予定もないし、パッケージ化される予定もないものなので、なんとか残しておきたいのですが… これからHDDレコを購入する予定なんですが、 もしDVD化できないならVHSを再生できる環境も残しておかないといけないしで、 3in型にするかどうかも迷っています。
>>452 録画したときに使ったSTBとVHS次第。
コピーガード(マクロビジョンとか)がかかってるならDVD化不可。
454 :
452 :2008/05/04(日) 19:39:25 ID:p376FUAMO
>>453 回答ありがとうございます。
VHSはビクターのHR-F9、STBはパイオニアのBD-V2TCです。
ちなみに録画したチャンネルはBSフジとM-ON!で昨年録画したものです。これでわかりますでしょうか?
DVD化できないならやはりVHS再生環境は残しておかないといけないようですね。
コピワン思った以上に厄介だな…
>>454 質やこれから先のことを考えると
VHS環境を残しておくなら3in型よりVHS専用デッキを別に残しておく方がいいよ
457 :
452 :2008/05/04(日) 20:04:23 ID:p376FUAMO
>>455-456 やはり3inより専用機ですかね。
前述のビクターのデッキは実家でもう10年近く使っているもので今後の動作にも不安もあるので、
今のうちになんとか使えそうなVHSデッキを探しておきたいと思います。
今やメーカーがまともなVHSデッキを作ってないのがつらいところではありますが…
回答どうもありがとうございました!
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 21:14:46 ID:p4wjMVSY0
同時録画できて容量が500GBくらいのフルハイヴィジョンレコーダーと 同メーカーのフルハイビジョンテレビとセットで買いたいんですが、 どのメーカーがお勧めですか?ヴィエラはどうなんでしょう?
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 22:38:46 ID:UZXD81fA0
最近のVHSはS端子すらまともに使えない
VHS機でS端子付きなんてあったのか? S端子付きは、S-VHS以上と思うぞ。
βはンーマルHiFiであったな・・・・・ コンポネが付いていたのはシャープか・・・・
>βはンーマルHiFiであったな ノーマルHiFiに無いぞ。 ハイバンド化してからだ。
あーそういった意味だとSHBな 駄作SL-2100w
SL-2100はギミック機というのだw ・あの時代にタッチパネル採用 ・本体・リモコン双方向通信 ・リレー素子使った操作音 ・BSチューナは別売&連動制御
PS3のアプコンはDVDだけでなくBDでも画質は良いんでしょうか
そこそこいいです ファームで画質が変わっていくので楽しいよw Ver3.0くらいで最強のBDPになってそう
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 00:28:13 ID:x1HmAg5UO
オメコて何味(?_?)
使ってないDVDレコーダーではデジタル対応なのでWOWOWが見れるのですが、 今メインで使ってるHDDレコーダーはデジタル非対応です。 DVDだと録画時間が長すぎて画像が悪くなってしまうので、HDDの方で録画をしたいのですが、 DVDレコーダーとHDDレコーダーを繋いで WOWOWを録画するのはムリですか?
>>469 DVDレコーダの出力をHDDレコーダの入力につなげば録画はできるが
その接続ではS端子接続の画質になる。
471 :
469 :2008/05/05(月) 00:49:04 ID:DQ5RvtME0
>>470 S端子接続の画質とはどういう事ですか?
DVD側の画質になるって事なのでしょうか?
うん D3(1125i)をそのまま録画出来るデジタルビデオデッキがないからね キャプチャボードかW-VHSくらいなもんだろ
473 :
469 :2008/05/05(月) 00:56:19 ID:DQ5RvtME0
ありがとうございます。 とりあえず、どのくらいの画質になるか試してみます。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 02:29:45 ID:lANoUv9d0
結局ブルーレイはいつ買ったらいいの?
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 03:04:35 ID:yttfxL0f0
Infoseekのディレクトリ directory.www.infoseek.co.jp/Topic/6/77/502 どつぼ・・・・もう何年も前に閉鎖してるよ。それもオススメだって JAV-NET ・・・ねぇよ Akuma Vista ・・・ねぇよ 管理されてるのかここのポータル
下高井戸駅周辺でドライヤーとか帰るお店ってどこにありますか?
買える、でした
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 08:55:12 ID:OWu3GHAQ0
プラズマの焼き付きとはどのようなことを言うのでしょうか?
>>480 プラズマでの焼き付きは画面に像が残って消えない事 症状として画面に薄い像 or 薄茶色みたいな像が残る
これが発生するともう消えない
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 10:02:50 ID:Kjr2uCOa0
>>481 どうも。
焼付けを起こすと
子供が素手でペタペタした跡が画面にずっと残るようなものなんですか?
買い換えないといけなくなるくらいに酷いんですか?
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 10:12:07 ID:6e/KErL1O
一応本スレでも訊いたのですが・・・ 尼でAucsaleのAS-700S(7インチ)と言う商品を見つけました。1万円弱なんだけど買いですか?
>>482 見る人の判断による 気にする人は買い替え そうでない人間は壊れるまでずーっと使うだろ
>>482 そもそも今どきのプラズマTVは普通に使う分には焼きつきしない。
長時間同じ表示をするRPGゲームを何日もやり続けるとかしたら
おきるかもしれない。
>>485 そうなんですね。ちょっと安心しました。
長時間テレビ付けっ放しすることが多いので
質問なんですが、 よくテレビのスペックなどで表記がある 解像度と画素数っていうのは同じ意味という解釈であっているでしょうか? もし解像度と画素数の意味が違うのなら、 両方の意味の違いも教えて頂けるとありがたいです。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 13:41:36 ID:EIFn2RS60
>>487 >よくテレビのスペックなどで表記がある
具体的に表記してある資料なりサイトなりを示して。
>>488 すいません、別に情報を小出しにするつもりは無いのですが、
今は携帯からなので具体的な資料を提示することができません
とりあえず、両方の言葉の意味の違いだけでも教えて頂けるとありがたいです
>>489 アナタの質問文は不明瞭すぎ。その単語が出てきた経緯を示すべき。
情報を提示できないならできるようになってから出直してきて。
491 :
487 :2008/05/05(月) 14:19:35 ID:AWx4NjLMO
どなたか教えて頂けるとありがたいです
>>491 だからどういう経緯でその言葉を知ったとかないと あんまり意味無いと思うけど
解像度、固定画素のテレビなら表示画面を構成する画素の数
画素数、そのまま画素の数
とかじゃね?
液晶テレビを買いまして、DVDプレイヤーを繋いだんですが どうにも画質が良くないんです。(D端子ケーブルです) ブラウン管にコンポジットの方がマシだったような位。 プレイヤーがD2で液晶テレビがD4なのが関係ありますか?
>>493 「画質が良くない」というのを第三者に伝わるように具体的に書いたほうがいい。
あと、使ってるプレーヤ、テレビ(ブラウン管、液晶とも)のメーカ・型番も重要。
一般的には、DVDやアナログ資産の映像を見る時は ブラウン管>固定画素テレビ
と言われる。
>>493 >1の2
使ってる機器が不明だけど、大体はそんな物です
D2は画素が低いけど、ブラウン管はいい感じにぼかしてくれるから、以外と綺麗に見えるけど
液晶とかのハイビジョンテレビは、D2をD4に拡大表示して
更にぼかさずクッキリ映すからあまり綺麗に見えない感じ
ハイビジョン液晶はハイビジョンのものを映すときれいだけど 従来のDVDなどを映すと汚いです 仕方がないことに
>>493 うん。関係があります。もともとの画素が少ないものを
画素がたくさんあるTVに拡大してるためです。
もともとDVDでは1つの点だったものを、3倍から6倍に
引き伸ばして画面を写してるからです。拡大の処理の
しかたによってはぼやけてみえます。
DVDプレイヤーによっては引き伸ばすときに、
とてもきれいに引き伸ばしてくれるものがあります。
Playstation3とかPioneerの610AVとか。
そういったプレイヤーを使えば、けっこう高画質ですよ。
【参考】
DVDは最大の画面の画素数が
720×480ドットです。およそ34万5千画素。
液晶画面は固定画素でD4対応ってことは、720P過程して
1280×720ドットです。 およそ92万1千画素。
フルスペックハイヴィジョンというわれている
1920×1080ドット対応のTVだと207万3千画素。
498 :
497 :2008/05/05(月) 14:48:35 ID:i3Psmtpj0
タイプミスしまくり。かぶりまくり。ごめんなさい。
499 :
493 :2008/05/05(月) 14:55:24 ID:XAaTSn9o0
>>494 >>495 >>496 ありがとうございます。
なるほど、しょうがない事なんですね。
ちょっと残念。
例えばプレイヤーをHDMI端子有りに変えて、
HDMIで繋げばマシになりますか?
質問ばかりですいません。
ちなみに現在プレイヤーがパナソニックのDMR-SH2で
テレビが東芝レグザ37Z3500です。
再生した感じは、VHS標準録画くらい(言い過ぎ?)
>>499 >例えばプレイヤーをHDMI端子有りに変えて、
>HDMIで繋げばマシになりますか?
ならない。
だれもケーブルの事なんて言ってないだろ。
501 :
460 :2008/05/05(月) 14:58:26 ID:Kc45SojS0
DVDとの一体型はY/C分離避けで付いている 最近はVHS出力がコンポジットしかなくなってしまった
502 :
493 :2008/05/05(月) 14:58:39 ID:XAaTSn9o0
>>497 とても参考になりました。ありがとうございます。
引き延ばされてるのかあ。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 14:59:39 ID:Kc45SojS0
>>493 プログレッシブ非対応のDVDは高画質化不可能
>>502 あきらめてHDMI端子付きの
DVDプレイヤーかレコかBD対応機にするんだ。
テレビになければ買い替え。
あるいはテレビとDVDの品名(メーカーと形式番号)さらす。
>505 機種は>499に書いてあるじゃん
ID:EIFn2RS60
509 :
505 :2008/05/05(月) 15:45:19 ID:R2bTo/Ag0
>>506 よく見てなかった。スマソ。
>>502 D端子接続ならD1で送り新しいテレビ側に画像処理させてみる。
もしかしたTV録画したものがソース?
そうなら地上アナログ(TVチューナー)と比べてみて。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 16:05:55 ID:hl2YfM2BO
プリンターの値段の相場っていくらくらいか教えてください。
>>510 主に1,000円〜200,000円ってとこ
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 16:16:25 ID:hl2YfM2BO
>>511 25000円くらいでそれなりの物買えますか?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 16:39:31 ID:Kc45SojS0
ビデオプリンタって現役の機械ですか?
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 17:16:41 ID:i3Psmtpj0
これからヘッドフォンかイヤホン買いに行きます。 SP/DIFからヘッドフォン端子に変換してくれる装置(SE-DIR2000C)の Phone端子(Φ6.3mm標準ステレオプラグ)につなぎます。 たとえばインナーイヤー型のミニプラグのイヤホンでも変換コネクタ使って 接続して大丈夫でしょうか?(入力がでかすぎて壊れたりとか・・・)
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 17:23:35 ID:Kc45SojS0
>>515 標準プラグへの変換コネクタ同梱ヘッドホンもあることだから、特に問題は無さそう
デジタルAV機器ってPCでいうCPU的なもんのってますよね? 今のデジレコとかHDTVとかはどの程度のスペックなんでしょうかね?
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 18:19:24 ID:hl2YfM2BO
>>514 普通に使ってて特に不自由なく使えますか?
>>520 普通ってどんな使い方?
不自由なくっていうのは具体的にどのレベル?
安物で間に合う人もいれば満足しない人もいる
自分の目的や用途、要求するものがわからないとなんとも言えない
さらに言えばPC用プリンタは板違いだ
>>520 普通とは? 不自由があるとは?
具体的に質問できないなら回答できないよ。
無責任に「問題ないよ」って答えてもいいけど、アナタが
思ってることが判らないから何の意味も無い回答にしか
ならない。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 18:47:58 ID:zYaA4kHHO
PS3でDVDソフト525→1080に変換できる聞いたけど本当そんなことできるの?レンタルDVDみるならレコーダー、プレイヤーよりPS3でみたほうが画像綺麗なの?
>>524 PS3のアップコン性能は20万円のDVD再生機に匹敵する神レヴェルですが
>>524 レコーダーやプレイヤーにもその機能がついてるものはあるよ
性能は千差万別だけれど
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 21:39:37 ID:KUJ3gFcZO
今さっきまで 男性と女性が闘っているDVDを観ていたらテレヒに縞?が上から下に流れてきて困っております テレビは観れるのですが ビテオ入力にするとおかしくなります 腕のいい電機屋さん宜しくお願いします
いやだなあ間違えないでくださいよ ここ電器屋さんじゃないですよ
>>527 縞がゆっくり流れる場合、東日本地域に住んでるなら
ビデオ信号が50HzのAC電源と干渉してる可能性
画面の明るさが変動したり乱れるならコピーガード信号が働いてる
7.1chって5.1chよりすごいんですか? 部屋が長方形の7.5畳だと5.1chで十分?
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 22:19:18 ID:KUJ3gFcZO
529さん 直りました リモコンのNTSC/PALを押したところ解消されました 何だろうこのボタン?
>>531 NTSCは日本や北米などのテレビ方式で59.94Hz、PALは欧州や共産圏で使われるテレビ方式で50Hz
日本で売られているテレビの殆どがPAL対応していません
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 22:56:37 ID:KUJ3gFcZO
532 ありがとうございました やたらボタン押さないように気を付けます
プロジェクタとDVDプレイヤとの接続にコンポジット三本をコンポーネントの変わりに使って525Pで見ています。 ケーブル長が10メートルあるせいでかなり画質の劣化があるような気がするのですが カナレの3C当たりのコンポーネントケーブルを買えば幸せになれますか?
DVDPをプロジェクタ付近に持っていった方が早いです
>>534 短いコンポーネントケーブルでつないでみて改善するなら
長くて太いケーブルが効果あるかもな。
PAL ボタンがついてるなんて、日本製じゃないな
日本製ならTOKIOを歌いだすはずだしな
>>524 PS3はHDPC対応テレビにHDMI接続した時だけDVDのアプコン出力が可能。
アプコン後の解像度はディスプレイ設定に合わせたもの(ディスプレイ設定が1080pなら
1080pにアプコンされ、1080iなら1080iに、720pなら720p)になり、HDCP非対応のテレビ
に繋げたりHDMI以外の接続方法で繋げた場合はアプコンされない。
画質の方はそれまでの視聴環境によって評価が変わるからなんとも言えないが、液晶
テレビにDVDレコーダー、プレイヤーで視聴していた環境からなら確実に綺麗になる。
質問。 53Wと38W どっちが出力弱いの?
53W>38W
サンクス 数字大きい方が弱いってビックリだなw
おまえは算数をやり直したほうがいい。
ワロス
質問なんですが、 BDレコーダーなとでのMPEG-4 AVC/H.264は 松下とSONYの規格では互換性が余り無いと聞きますが 今後、松下とSONYのどちらの規格が主流になっていくんですか? どちらの規格が主流になるかによって どっちのメーカーの製品を買うか迷っているんです。 それとも松下、SONYの両者とも規格の統一をしないで独自の規格を貫いていくんですかね?
>>545 いま結論はでない。
BDレコ買うのを待つか、結論が出るまでDRで保存。
>>539 コピーガードがかかってないDVDならHDMIからじゃなくてもアプコンできる。
つまり、自作DVDやコピーしたDVDならD端子などからでも出力することは可能
ちなみに解像度に合わせないフルと二倍という設定もある
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 14:03:26 ID:DtWVsVtq0
アンプについての質問です アンプを2台繋いで〜って効果あります?
>>546 追記で質問なんですが、
一般的なブルーレイソフトでMPEG-4 AVC/H.264の形式で収録されているものは
松下とSONYのどちらの規格なんですか?
それとも全く別の規格なんでしょうか?
PS3せっかくだからリッピングしたDVDも再生できたらいうことないのだが、 それはフェアユースよりアンフェアな使い方が多いご時世無理だろな〜
>>550 市販のソフトはBDフォーラム(?)とかいう統一規格に沿って作られてる。
再生機器は全メーカーその規格に従っているのでメーカーの違いを気にしないでいい。
自己録画の時はその規格に+αで独自仕様の機能を付けてる、という話。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 14:27:42 ID:h5PCx4TwO
ブルーレイレコーダーが高くて買えないので、HDD内蔵レコーダーを買う予定なんですが、2011年には使えなくなるんすか?今日量販店店員がなんかが見れない?ような事言ってたんで。不都合になる点教えてください。
>>553 2011年に使えなくなるのは、地デジチューナなしのレコーダ。
その店員は嘘つき。
疑問に思った時にその店員に訊けば良かったのに。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 14:58:51 ID:h5PCx4TwO
>>555 ありがとうございます。ブルーレイじゃないと、勿論市販のブルーレイDVDソフトは見れないですよね?ホント無知ですんません。
>>553 たぶんアナログ放送チューナーとデジタル放送チューナーが両方乗ってて
アナログの方は当然2011年には使えなくなるってことを言ったんじゃないの
なんにせよここで聞くことじゃなくてその店員に聞くことだ
>>556 市販のブルーレイディスクソフトは
ブルーレイディスクのレコーダーやプレイヤーじゃないと見られない
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 15:09:32 ID:ncTUZ1MA0
NHK教育の7時、12時、19時
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 15:30:24 ID:yafl51/40
どもです 早速19時やります
台湾のTECOっていうメーカーで激安の液晶テレビを発見しました。 コントラストが800なんだけど、国産メーカーでは何年前のスペックですか? それと、やっぱ画質が悪かったりするのでしょうか。 詳しく教えてください。
地デジ電波、時間帯によって受信レベルが下がって画像が乱れるのは何故? いつも決まった時間にある特定のチャンネルだけがこうなる 18時台にテレ朝が悪くなり、19時台にはTBSが悪くなる
>>562 コントラスト比1:800は、1〜3年前のスペック。
画質は見る人次第。直接見たほうがいい。
直接見られなくて心配なら買わない事。
>>563 それだけの情報では原因を特定できない。
アンテナの方向は地デジ電波塔を向いてるのか、
アンテナ受信強度は具体的にいくらなのか。(通常85/100、悪いとき38/100とか)
近くに工場とか高層建築物とか高圧線・鉄塔とか無いの?
受信障害だったら原因設備の責任者に改善要求。
その他調べるならNHKとか電気屋とかに相談。
アンテナは電波送信の方角へ向いてるけど、 受信強度は通常でも65くらいで悪い時で55とかだ・・・
>>566 65,55だけ書いても機種ごとにMAX値が違うのでわかりにくい。
65/100、55/100なのか?
そうだとしたらおそらく元から受信レベルが低い。
使ってるテレビ/チューナ/レコーダに推奨する最低受信レベル
以上になるように改善したほうがいい。
アンテナを高感度のものに変えるとか
アンテナ直下にブースターをつけるとか
アンテナケーブルを4CFB以上のものにするとか
電気屋に相談すればいい。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 17:45:51 ID:gcIv/YY60
音を決めるのに重要な順番 スピーカー>部屋の状態(セッティング含む)>アンプ>CDプレイヤー>光、ピンプラグ等 の接続ケーブル>スピーカーケーブル ですが、PCIサウンドボードと単体DACはどこら辺に位置するのですか?
>>568 >スピーカー>部屋の状態(セッティング含む)>アンプ>CDプレイヤー>光、ピンプラグ等
>の接続ケーブル>スピーカーケーブル
その独断的な序列が独自の基準だから答えようが無い。
それを決めた奴に訊けばいいんじゃね?
>>568 570に同意。万人が認めたものでないから、これを考えた方に聞くしかない。
なんか答えたくなったので、推測すると、
PCIサウンドボードを単体DACにつなげて単体DACからアンプにつなぐのなら
PCIサウンドボードが=CDプレイヤー デジタル信号をDACに送出
アンプ(DAC内蔵と仮定)=【単体DAC+アンプ(君は言ってないけど)】じゃないかな?
572 :
568 :2008/05/06(火) 18:17:24 ID:gcIv/YY60
>>570 >>571 レスありがとうございます。
そいつに聞けと言われてもどこに書いていたのかは覚えていません。
おかしいのでしたらどこがどうおかしいのか教えてください。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 18:17:57 ID:cseA/wP+0
便乗質問(板違いかな) PCIサウンドボード単体DACにつなぐ場合 ドライバがASIO対応のものだとDA変換回数が少ない と考えていいのでしょうか? 以下私の理解している処理の差なのですが・・・ 間違ってたらつっこんでください ASIOなしの場合 1,デジタルの音データ=デジタルデータを生成(MP3ファイルデコード、WAVE再生など) 2.サウンドカードがデジタルデータをアナログに変換 3.サウンドカードがアナログ音声を再度デジタル化してSP/DIFに送出 4.単体DACでSP/DIFで受けたデジタル信号をアナログに変換アナログ出力 5.単体アンプ(又はヘッドフォンアンプ又はアンプ付きスピーカー)が、アナログ信号を増幅 と DA変換AD変換を繰り返しますが、 ASIO対応だと 1,デジタルの音データ=デジタルデータを生成(MP3ファイルデコード、WAVE再生など) 2.サウンドカードがデジタルデータをそのままSP/DIFに送出 3.単体DACでSP/DIFで受けたデジタル信号をアナログに変換アナログ出力 4.単体アンプ(又はヘッドフォンアンプ又はアンプ付きスピーカー)が、アナログ信号を増幅 と、DA変換は一回だけになると思うのですがどうでしょうか?
>>572 「音を決めるのに重要な順番」って何?ってことで、
他人がその人の考えが間違ってるか合ってるか判断しようにも
あまりにも材料がないから。
その人が考えたか検証したかの結果だけ見せられても
他の人が追試もチェックもできない。
また、検証内容が 「その人自身が聞いて良いと感じた」ってことなら
人によって感じ方はいろいろなので答えがでない。
>>572 >>1 の2-a
何処がおかしいとかいうレベルじゃなくて、何を聞きたいのか不明。
何を聞きたいか自分で理解してから質問して。
>>571 の回答じゃ不足してるなら、何処が不足してるか書いて。
>>573 ASIOなしの場合でもいちいちアナログに変換しないと思うけど?
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 19:03:28 ID:eUAtiEvX0
結論 PCオーディオ初心者は○○ケーブルに聞け
578 :
573 :2008/05/06(火) 19:41:29 ID:cseA/wP+0
>>576 ありがとうございます。
質問して回答みたあと、自分のなかのもやっとしたものが
形になっていろいろ調べることができました。
ASIOは主に入力から出力するまでの遅延を少なくする技術のようですね。
(SP/DIFならそのまま、アナログ出力ならサウンドカードでDA変換後)
ASIOのほうが高音質という意見を耳にしたのは、
DA変換の回数ではなかったようです。
>>562 スレ違いになるかもしれんが、
視野角、コントラスト比、画質ともに
今の一般的なPCモニターくらいのスペックだと思う
もしかしたら最新のPCモニターの方がまだましかもしれない
とにかく液晶テレビとしては最悪レベル
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 20:34:20 ID:eUAtiEvX0
42PZ70の付属スタンドって角度調整出来ますかね
まだブラウン管とビデオデッキを使ってます。 そこでテレビを液晶にしようと思ってます。 で、質問なのですが、ビデオデッキで録画した横長の番組って 液晶の横長画面に対応してくれるのですか?
>>582 ワイドTVには大抵ズーム機能が付いてるから従来のビデオデッキに
録画してある映像でも横幅一杯に拡大してくれる。
ありがとうございます。
>>584 安価モデルは横幅をワイドにする機能しかないのがあるので注意。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 09:04:43 ID:8nUNNuDh0
アンプの調子が悪くなり、片方のスピーカーにノイズが乗るようになりました。 これはどこを修理したらよいのでしょうか。
>>586 そのまま、サービスに出す。「ここの部品が悪くなっているので…」などといっても、影で笑われるだけ
片chのトランジスタ、コンデンサー、リレーが怪しいがココでこんなの聞いてるんじゃあ 直す知識無いと思うんで諦めてメーカーに修理出せ
なるほど。メーカーに出すなら買い換えようかな。10年前のモノで10万ほどだったし。 ありがとうございました。 (ちなみに水洗い試してみましたが症状変わらずw)
(…アンプのどこを水洗いしたんだよww)
全部です。外で特大たらいの中漬け置き&ホースで水ぶっかけ。 乾燥は直射日光の当たる車内でヒーター最大にしてたら速乾。 さらに3日ほど通電せずに屋内で放置。 電源入れたら「ザザッ」という音がしてヤバイ!と思ったけど、 スイッチON、OFFしてたらなんと故障前のように見事に復活。 その後30分ほど正常に鳴ってたけど電源入れ直したらまた症状再発。 ってなカンジ。
SONYの95MDの出力弱いって言われてるけど、52Wもあるんです。 ONKYOのBRNX10なんか38Wなのに。 何でSONYの方が弱いといわれているのですか?
>592 さあね、おそらく「SONYの95MD」なんて製品がこの世に実在しない幽霊だからじゃないかな。
アンプと間違えてバイブを買ってしまいました どうしましょうか?
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 17:43:46 ID:gAfIV2bJ0
なんでMPEG2圧縮のDVDの酷さを見れば自ずと解ることなのに 「デジタルは劣化しない」なんて宣伝文句に騙されるバカが多いのですか?
マスターソースからDVDに映せば劣化するが コピーガードのないデジタルデータなら劣化なくコピーできるからだろ それをあえて混同させるように宣伝してるからね
×映せば ○移せば
>599 まあそう怒るな。ホースから出ていたのは超純水だというオチかもしれないじゃないか。
場合によっては水洗い洗浄も已む無しな事もある。もちろん水気による 様々なリスクを考慮してという大前提があるけれど。 ただ、音にノイズがのるという症状で水洗いという発想の根拠がよく判らん。
>>600 超純水でも、汚れると同時に伝導体になる。 しかもトランスとかリレーとか水分が蒸発し難い部品が
入ってる筐体をそのまま水に漬けるなんて、正気の沙汰じゃない。
数日置いたって水分が残ってる場合あるぞ よく煙出なかったな。。。 こんなバカはAV機器を触って欲しくないよマジで
>>596 ってか、MPEG2圧縮のDVDが酷いとしても「デジタルは劣化しない」という宣伝文句が嘘である
ことにはならないわけだが、お前さんは「どう騙されている」と思ったんだ?
多分、聞きたい答えはそこにあるんじゃないかと思うぞ。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 18:43:36 ID:3Hse6cUp0
mp3プレイヤー使ってて思ったんだけど、AV機器はケーブルで音質が変わるんだったらPC本体によって音質が変わったりしないの? CDからリッピングしたときとかCDドライブの性能で音質が変わったりとか PCからプレイヤーにデータを転送するときに使うケーブルとかで音質の劣化とか無いの?
>604 mp3プレーヤで十分満足しているのなら、そういう問題には首を突っ込まないほうが幸せだと思う。
>>604 その質問は、鬼門だな。ひとことでいえば、デジタルソースをデジタルのまま扱っていれば、そうデータが変ることはない。
しかし、まったく変らないかといえばそうでもなく、ところどころで、データが欠損したり再送信されたりということは、なされているようだ。
とくにCDからのリッピングにおいては。
デジタルデータが、そう外部の影響を受けにくいってのは、HDDからでータをHDDに何回うつしても変ってないってことを経験則として理解できるよね。
あとは、デジタルのままデータを加工する際、そのサウンドチップ等にによって音質の差がでてくるだろうし。
DACによっても、差がでるって話。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 19:40:57 ID:3Hse6cUp0
>>605 >>606 やっぱり機器によって音質変わるものなんだな・・・。
ネットで音楽ダウソして聴くんだけどこれもやっぱり同様に音質劣化するよね?
>>607 考え方は一体型のコンポと同じなんじゃね?
ソースは同じでも再生するプレイヤーの性能によって聞こえ方が変わるみたいな。
>>607 パソコンから別のパソコンにデータを移動して
バイナリ一致するとデータは変わっていない(たまにデータ欠損することもある)
だが片方のパソコンはオンボードサウンドのノートPCのスピーカー
もう一方は上等なサウンドカードにDACやスピーカー等も上等にすると音は変わる
どういう場合に変わる(可能性がある)かはお勉強しないとわからないだろうね
変わったとしても人間の聴感的に変わらないことだってあるわけだし
denonのm370というサラウンドセットを使っていて、徐々に拡 張していこうと まずはフロントをonkyoのトールボーイに変えました。 そうしたらセットのスピーカーのときはほとんど聞こえなか った (耳を接触させるほど近づければかすかに聞こえるかどうか という程度) ノイズ(サーという)がアンプの電源を入れると同時に聞こ えるようになってしまいました。 ちなみにアンプの音量をゼロにするとそのノイズも聞こえな くなり、 また、音量を大小によってそのノイズの大きさは左右される ことはありません。 ただ、PS3との接続にチャンネルを合わせているときとDVDレ コーダーに合わせているとき とではノイズの大きさが異なり、PS3のときの方がノイズが少 し大きく聞こえます。 これはやはり基本的にはm370のアンプが悪いってことでしょ うか? また、PS3は無線LANは切っているとは言え、それでも大きな ノイズ発生源となっているが故に そのアンプのノイズを増幅させてしまっているということで しょうか? この場合、少しでも改善出来る方法はあるでしょうか?
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 21:41:41 ID:TQg/Urvv0
バイワイヤリング接続と普通の接続ってどっちが音質いいんですか?
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 22:58:17 ID:d16YmeDFO
液晶テレビで、全て(部品等も)メイドインJAPANは、シャープとナショナルとあと一つはどこですか?この前電気屋サンの店員が言ってたんですが。
全部なんてありません LSIの大部分は台湾とか中国、マレーシア #はパネルだけは高い機種は国産ですが、あんま信用しない方がいい
>>613 その店員さんに聞け
そして当然ウソツキなのでその人を信用しちゃいけない
>>613 電器屋の店員の言うことなど信用してはいけない
>>613 国内で組み立ててるのをメイドインジャパンと思い込んでるのか。
そういうのはアセンブルインジャパンだよ、とかましてやれ。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 23:26:56 ID:d16YmeDFO
皆さんレスありがとうございます。機械音痴なもんで、メイドインJAPANかぁほっほーと感心してたんですが。違うんですね。。これまた機械音痴の母と、こりゃシャープが買いだなと考えていたんですが。もう一度考え直しまぁす。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 23:31:52 ID:RTEXzniZO
ビデオデッキを二台を積み重ねて置き、使用するのってやはりまずいのでしょうか?
>>621 どうもありがとうございます。
熱とか積み重なった下のデッキが上のデッキの重みで
やられるとか気にしてたんですが特に問題ないのですね。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 00:15:58 ID:XN78s9IP0
BSデジタルを録画したのをDVDにダビングして そのDVDってPCのリッピングソフトで リッピングってできますか?
出来ません
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 00:26:27 ID:XN78s9IP0
俺の部屋はBDレコ、液晶テレビなんだけど、 他の家族の部屋はブラウン管だけしかありません。 そういう場合って地デジを見ることは出来るの? 俺の部屋だけ地デジにするっていう。
>>626 単独アンテナ立てるだけでいい
宅内配線に混合ってことになるとアナログ波の帯域によっては結構面倒
>>627 ありがとうございます。
単独アンテナとかよく分かりませんが
とりあえず見れるって事ですね。
629 :
573 :2008/05/08(木) 04:03:23 ID:yQAttveN0
>>628 地上デジタルって VHFとUHFでいったらUHFなんです。(U局アンテナ必要)
んで、いままでと電波来る向きが違ったりするんです。
なのでもし写らなかったら、UHFが受信できるアンテナ+方向を変えてみればいいです。
そもそも地デジが放送してない地方なら知らん。
あ、別のスレの名前のこてたorz... すません。
>>628 アンテナ、アンテナの方向、アンテナケーブル、
ブースタほかが地デジを受信出来るなら可能。
私もアンテナ関係の質問なんですが、 今はアナログ放送を受信しているんですが 家に今設置してあるアンテナがUHFアンテナなのかVHFアンテナなのかを 確認する方法はあるでしょうか? HDテレビの購入を検討しているので確認したいんです
>>632 なんか前にも答えた気がするが過去ログ観られないからもう一度。
一番手っ取り早い確認方法はテレビのCHの数字を確認する。
1〜12ChがVHF、13以上がUHF。
但し18Chをテレビの”5”Chに割り当ててる、なんてケースがあるので
そういう場合には18Chが真のCh番号。くれぐれもリモコンの5を押してる
から5Chと思わないように。
>632 アンテナの一番長い横棒の長さが30cmくらいならUHF、70cmくらいならVHFって感じかな。
混合で受信してるアンテナもあるからなー。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 17:31:13 ID:Z4lG592m0
AVC録画に対応していなくていいのですが、(どうせ、家にある液晶テレビがフルHDに対応していないので) ハードディスクレコーダーさすがにCPRMに対応していないとこれから使えなくなってしまうのであれですが、 最安で幾らぐらいからありますかねぇ? 19,800円とかでどっかで売ってませんかねぇ情報あったらよろしくお願いします。 金ナインス。よろぴくおねがいします。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 17:35:51 ID:HPgc5VRp0
>>636 東芝 RD-E300 が正月福袋価格で、3万円が限界だな。
>>637 おいおい、PC内のデジタルデータが、内部で変ることはないといっている俺を、プロケーブル扱いするなよ
PS3とXBOX360とスゴ録を持っているのですが、DVDを観るならどれが一番 高画質&高音質ですか?
>639 持っているのなら自分で見て聴いたとおりだ
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 17:43:08 ID:HPgc5VRp0
鬼門なんて書くから勘違いされるんだろ
>>640 横に並べてテスト出来ないので、正直違いが分かりません。
ただ、せっかくなら最も高画質&高音質で観たいので。
>642 「正直違いが分かりません」ならどちらでもいいじゃないか。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 17:55:39 ID:HPgc5VRp0
>>642 コンポジット接続していれば違いが解る筈は無い
>>642 横に並べてテストしないと違いがわからないということなら、
あなたには「どれも同じに見え・聴こえている」ということ。
それ以上は神様かエスパーでもないとわからない領域。
実行して見て判らないのに「こっちが高画質」と言われれば納得するの? それをプラシーボ効果と言うんだよ。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 18:00:15 ID:HPgc5VRp0
初心者が背伸びて高い機種買うからこうなる ガキにレコード触らせるような事
>>643-645 BDとDVDぐらいの歴然とした差があれば分かりますが、
アプコンの微細な違いはさすがに横に並べて比較しないと分かりません。
逆に言えばBDとDVDの差は分かるので、別に神の領域の話ではないと思いますが。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 18:12:51 ID:HPgc5VRp0
箱○はそもそも論外だろ DVD削り再来とか言われてるし
>>648 それ以前にスゴ録とテレビの機種が分からないと答えようがない
分かったところで640-の通りだけど
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 18:15:08 ID:HPgc5VRp0
PS3=BDプレーヤー 箱○=HD DVDプレーヤー スゴ録=レコーダー 結論 ピックアップ勿体無いから再生専用機買え
>>649 これで選択肢が1つ無くなりました。ありがとうございます。
>>650 RDZ-D900A
KDL-40X2500
です。
PS3が一番綺麗だよ。
>>652 見分けがつかないならどっちでもいいってことだ
まあテレビにはHDMI端子が3つあるんだし両方ともHDMIにつないどきゃいいよ
見分けがつかないんだから見たいときに見たいほうで見ればOK
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 21:28:47 ID:mPHImWzc0
自分で決められないならママに決めてもらえばいいじゃん
SONYのBRAVIAで26型か32型で一番ゲームに向いている機種を教えて下さい 特に遅延の少ないやつを教えて下さい
>>656 とりあえず全部買って試して
要らなくなったものを売れ
>>658 >>1 の1-bも読めない池沼に採点能力があることに驚いたわ
バカにされてることくらいはわかったのか
えらいえらい
>>656 マジレスすればゲームに向いてるのはCRT
>>661 ばかにされてるのがわかるなんて本当(ほんとう)に偉(えら)いなあ
>>1 の4-c
回答者も触れちゃいけないところに触れない方がいい
アナログチューナーが付いてないテレビって いつ発売されるの?
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 08:30:41 ID:K2hUL+6yO
もしもダビング10の放送になったとしても、ウチにある2年近く前に買った レコーダーでTS録画したらコピーワンスのままで関係のない話ですよね?
>>669 過去に販売されたレコーダーの中にはダウンロードで対応可能な機種もある。
メーカーのHPで、その「ウチにある2年近く前に買ったレコーダー」とやらが対応
しているかどうかを調べてみるといいさ。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 09:14:42 ID:VhvMjRYs0
録画した番組を、BD-Rに入れて売るのはは違法? 利益を出したらダメ?メディア代等の実費だけならok? 例 1・面白そうだなと思ってBDRに録画したがつまらんのでオークションで売る 価格は入札者次第だが、たとえばドラマ11話BDR3枚で10000円。 2・友達に録画を頼まれてBDRに録画。メディア代実費として1000円貰う でも実際はまとめ買いメディアのため1枚あたり700円。(利益が出てる) 3・友達に録画を頼まれてBDRに録画。メディア代実費として500円貰う メディアは1枚あたり700円。(損失が出てる)
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 09:18:08 ID:K2hUL+6yO
以前はBSアナログのアンテナ線と地上波のアナログ線が2本引き込まれた部屋に住んでいたのですが 小屋をリフォームして洋室にして新たにアンテナを建ててもらって、 BSアナログと地上波アナログが一本の線に混合されたアンテナ線を部屋に引き込み 分派器をかましています。模様替えに伴いテレビの位置を変えたいのでアンテナ線を延長させたいのですが この場合は分派器以降を延長するのではなく、引き込んだアンテナ線の先端と分配器の間に延長ケーブルを 一本かませばいいのでしょうか? その延長ケーブルというのは、混合アンテナ線専用の延長ケーブルというのがあるのでしょうか? そのケーブルの正式名称をご教示願います。
>>671 著作権の立場からだと、すべてダメ。利益損失は関係ない
私的使用を目的とした複製(第30条) は許されている。
友人てのは微妙な立場だが、
近親者(=家族)とか、同居人のために録画したTV番組を渡すのは許されている。
最近の判例では、ロケフリ機は、OKとされている。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 09:38:09 ID:VhvMjRYs0
>>674 ということは、友人(グレーだけど)に頼まれて
メディアに入れて渡す事自体ヤバいんですね。
ぶっちゃけると、以前にドラマ1クール分の録画を友人に頼まれて、
そのときはDVDだったんで安かったんで録画してタダであげたのですが、
告訴される前に自首した方がいいですか?
>>673 5Cの75Ω同軸ケーブル とか。両端が加工済の使いやすいだろう。個人でも加工はできるが。
最近は、BSCS地デジ対応の同軸ケーブル がある。これは、BSCSの高周波に対応しているかどうか。
外部からのノイズを受けにくくするためのシールドがされているか、差がある。もちろん高価になるし。品もよくなる。
分波器は、機器に近い位置でいいと思うよ。
>>674 違法とは言っても著作権違反って親告罪だから
権利者が訴えてない限り自首したって意味ないよ
ただ権利は侵害しているので控えるべきではある
>>673 普通のBS対応同軸ケーブルで良いでしょう。
分波器前で延長した方が余計なケーブル増やさなくて済むと思うが。
>>675 自首した話は聞いたことないが、実はやってみて結果を報告してほしい。
たぶん、微罪で警察で説諭されるか、検察に送検されても、起訴保留になるのが関の山だろう。
これを業務として、数百枚売っていたら完全に逮捕ものだ。こっちの方は判例もある。
親告罪の話がでてきたが、最近警察関係からは、親告罪という壁なくす動きがでている。 権利者が、裁判の面倒をさけたがるから。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 09:53:01 ID:VhvMjRYs0
>>677 わかりました、もう一生やりません。すいませんでした。
著作権を違法してしまったんですね。知らなかったけど大変な事をしてしまった。。
>>680 友達がもし業務として、コピーして数百枚売っていたらと考えると
僕は完全にマスターを作成した首謀者になりますよね。
懲役はなんねんくらいになりますかね。。。。。。。。。。。。
大学卒業からその友人とは2年ほど連絡を取っていないのですが、
業務として数百枚販売しないようにとか、販売してしまったかの
確認の為に電話をかけた方がいいですか??
TX-SA606XかTX-SA605の購入を検討しているんですが、 光デジタルと同軸デジタルは同時に接続して使用できるのでしょうか。 入力端子が光2、同軸2だった場合、切り替えて使用できる入力は 2つなのか4つなのか、が知りたいです。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 09:54:48 ID:8GN5VvyK0
1in2outのHDMI分配器?セレクター?っていくら探しても 見つからないのですが、どなたかご存知ありませんか。 よろしくお願いします。
>>682 そこまで気にするな。
たしか判例があって、あなたのように元とあんるソースを渡したが、それが大量にコピーされて売られるとは思わなかったなんて場合は、
起訴されても、事実上無罪になったケースがあったと思う。コピーして売った友人は有罪だろうが。
>>682 著作権違反による刑の詳細はここではなくて法律屋さんのところへどうぞ
友人に関しては好きにしろ
>>683 切り替えて使用できる入力は最大8つで、それぞれに好きな入力を
手動で割り当てることができる。
688 :
684 :2008/05/09(金) 10:13:21 ID:8GN5VvyK0
説明不足でした。 要は出力が2つ以上あればいいのですが。
690 :
673 :2008/05/09(金) 11:48:26 ID:T7iQSpOY0
>>676 >>678 レスありがとうございます。
とりあえず家にあるいつのものかわからない延長ケーブルでやってみたら
地上波アナルグはおkでBSだけうんともすんともいわないのですが
これはBS日対応同軸ケーブルってことなんでしょうか?
691 :
673 :2008/05/09(金) 11:49:11 ID:T7iQSpOY0
訂正 ×アナルグ ○アナログ ×日対応 ○非対応
>>691 文章だけではなんともいえないけど、非対応のケーブルかもしれんね。そのほか接触不良も考えられるが。
分配前で、延長させたんでしょう?そのあとTV側では、なにもしてにんだよね。
1m、2m非対応のケーブルで延長させたからといって、そう見れなくなるほど悪化するとも思えないんだが。
「マクー空間に引きずり込め!」とか言って 戦いがマクー空間にうつりますけど、 なんとなく地球上で戦っていた時の方が 強かったように思うのは気のせいですか?
気のせいです
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 14:37:49 ID:OjGovtAH0
東芝のレコーダー(多分RD-X6)を持っている友人に、その地方でしかやってない番組を録って送ってもらって 届いたのですが再生できません。 メディアはDVD-Rで、CPRM対応のものです。HDDからムーブしてもらったものです。 あちらでファイナライズのようなものをしないとだめなのでしょうか? ちなみに再生しようとしているのはパソコンです。 ドライブも再生ソフトもCPRMには対応していますが、ディスクを入れると「ファンクションが不正です」とでて ディスクとして認識されていないようです。 「録画した人にもう一度渡してファイナライズしてもらったらいいじゃないか」と思うかもしれませんが こちらは関東で相手は九州なので、これを送ったとしてファイナライズで解決しないならまた余計に あちらに手間をかけさせてしまうのが申し訳ないので、こちらで対処方法を調べている次第です。
貰ったもんなら自分のPCドライブでクローズ処理すればいいんじゃね? 借りたもんならしょうがないんで、相手に送りなおしだな
>>696 ファイナライズは他機種でディスクを読み込めるようにする操作だから、同系の機種
(最悪、同じメーカーのレコーダー)を持っている近場の知人にお願いしてみては?
>>690 もしも一戸建てでBSアンテナを個人で立てている場合
BSアンテナ同軸って線内に電源が入っているから誤って同軸芯線と周りの金属部でショート
した場合、TVやレコ等の機器がショート保護で電源供給しなくなるんじゃない? アンテナに
電源供給している機器の電源をコンセントから切って放置 再起動したほうが良いかも
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 17:43:35 ID:5K2J3GK10
何で光DVIは一般用に使われないのですか?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 19:34:20 ID:vFQ1lPHx0
超々初心者です。 オーディオの新規構築を考えています。 CDプレイヤー、PC、TV、DVDの4機種の接続を考えていて特に5.1ch等には興味はありません。 こういった場合AVアンプを購入するべきなのでしょうか? プリメインアンプを購入するべきなのでしょうか?
702 :
701 :2008/05/09(金) 19:36:25 ID:vFQ1lPHx0
すいません! パワーアンプを購入するべきか プリメインアンプを購入するべきか? でした。。。
>>702 パワーアンプ買っても、プリアンプ、プリメインアンプないと聞けないんじゃ?
704 :
701 :2008/05/09(金) 19:55:29 ID:vFQ1lPHx0
>>703 むむ!そういうものなのですか?汗
ちょっくら出直してきます。。。
プリメインアンプ プリアンプ パワーアンプ AVアンプ の違いや特徴をとりあえず把握することからだな
プリメインアンプ これ一台だけで音が出る プリアンプ ボリューム部分しかないので音でない パワーアンプ アンプ本体にボリュームがあれば音出し可能 ただし基本的にはプリアンプが無いと音がでない AVアンプ これ一台だけで音が出せる チャンネルは基本的に5.1チャンネル以上
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 20:18:43 ID:VhvMjRYs0
DVD-RとBD-Rはどちらが長期保存に適しているのでしょう?
BD−R ただし無機のもの LTHはDVD−Rと変わらないので買う価値無し
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 20:24:47 ID:VhvMjRYs0
>>708 ありがとうございます。
確かにLTHは光だか熱に弱いって話聞いた事あります。
自分のレコーダーはLTH対応してないので無機オンリーです。
これからはBD-Rを積極的に使おうと思います。
710 :
673 :2008/05/09(金) 20:40:36 ID:T7iQSpOY0
>>692 >>693 >>699 レスありがとうございます。
よくみたら、アンテナからの混合アンテナは5C、
得体の知れない延長ケーブルは4Cでした。
4CはVUとBSに対応してるらしいですが
この場合はアンテナからの5Cと延長4Cで規格が違うからってことでしょうか?
>>710 おおざっぱに言って太さが違うだけ。
問題なく繋がる。
5C、4Cは同軸の径の太さを表すだけで無関係 もう一度接続をちゃんと見直してみては?
BSCSが見れないてのは、通電させてるかどうかが、一番心配だな。 2番目は、同軸のアース側(外周の網目)が接触してるかどうか。 VHFUHFは、内側だけ接触してても、見れることあるからな。特に地デジで強磁界だと、デジベル下がるだけで、きれいに見れることあるからな
接続部分が怪しいね どうやって接続してるか画像あげてみれば?
スーパーウーファーを購入したのですが、CROSSOVER(Hz)なるものがあります。 0〜200まであるんですが一般的には何Hzなんでしょうか? 部屋は長方形の7.5畳です。
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 21:17:48 ID:sxJBg6VI0
>>701 PCとTVからデジタル出力を使おうと思ったら
初心者はAVアンプを使うと簡単でいいと思う。
普通のプリメインアンプの入力端子の数は限られている。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 21:20:49 ID:MRC9Bksb0
オーディオシステムの新規構築を考えています。 スピーカーはJBL 4312MU or JBL 4307を考えていて プリメインアンプとしてDENON PMA1500AE or ONKYO A977の購入を検討しています。 聞くジャンルとしては歌ものPOPSメインであまり誇張された低音などは好きではありません。 スピーカーをJBLとしたときにDENON、ONKYOで相性などありますでしょうか?
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 21:45:57 ID:MRC9Bksb0
>>715 メインで使ってるアンプがスーパーウーハー専用の端子を持っているのなら
最大に設定して使ってよいが、
専用端子がない(sw専用の信号処理が出来ない)アンプの場合は
メインスピーカーの低域と被らない高さに設定して使う。
(メインスピーカーとスーパーウーハーの両方で同じ音を出すと音が濁る事があるので・・・)
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 23:23:09 ID:a+a6wsWi0
レンタルDVDってどうやったらダビングできるんですか?
普通にやる。映像が乱れる場合は諦める。いぢょ
>>724 録画ボタンおせなくなっちゃうんですが。
ありがとうございます。 いっちょもまれてきます。
テレビのコンセントを取り付けてもらう工事って いくらぐらいかかりますか?
モノによる 簡単なものなら5000-10000円 壁の中に穴空けて、新しくコード通すなら数万だろうな・・・・・・・
>>732 壁の中に、同軸ケーブル(TVの信号の道)が、来ているか、アンテナ立っているかで、相当価格は違う。
壁にそういうのが見つからないなら、そういうのがある部屋から引っ張ってくること。電源ケーブルと同じで、床を転がっていてもかまわない。
アンテナから立てるなら、業者まかせで、5、6万。自分または知り合いにやらせれば、1〜2万円。
他の部屋にはあるが、自分の部屋にない場合は、床を転がすだけにして、分配器+ケーブルで、せいぜい5千円から。
>>733-744 答えていただきありがとうございます。
他の部屋にあるみたいなので分配器とケーブル買います。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 04:00:53 ID:P3yy8CY6O
質問したいので宜しくです! PS3(残念ながら持っておらず(ToT)。)からプラズマ(こちらも持っておらず(ToT)。)に PS3からの映像出力はHDMIで、プラズマに接続して PS3からの音声出力は光デジタルケーブルを AVアンプに…という経由で ようするにセパレートさせると、いった感じです。
>>737 どの部分が質問になっているのかわからないが
HDMIから映像を出力、音声を光デジタルで出力
っていう設定が可能
740 :
737 :2008/05/10(土) 06:08:57 ID:P3yy8CY6O
>>738 氏
> 普通にPS3から両方同時に出ている。
了解しました。ありがとうございました。
>>739 氏
> どの部分が質問になっているのかわからないが
> HDMIから映像を出力、音声を光デジタルで出力
> っていう設定が可能
おっしゃる通りの質問したかったんです。
お二方、ありがとうございました。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 06:58:00 ID:D6KWoMMbO
ブラウン管テレビのはなしなんですが、音声はでるんですが映像が砂嵐状態です。DVDは音も映像もバッチリなんですが。これってなにがわるいんですか?最近ちょっと引っ越ししてきたとこなんで。
>>741 春になってちょくちょくこういう話聞くが。TVの自動チャンネル合わせ、やってみたか?接続はOKか?
1.まずは、基本にもどって、TVだけにアンテナ線(75Ω同軸ケーブル)つなげて、自動チャンネル合わせやってみよう。
2.次はDVDレコをTVにつないでみよう。基本は黄色(映像)と赤白(音声)をつないで、DVDレコの再生してみよう。
ちゃんと再生できれば、TVとDVDの接続はOK。
3.アンテナ線をDVDレコにつないで、またDVDからTVにもアンテナ線つなごう。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 11:21:03 ID:D6KWoMMbO
ケーブルもちゃんとつないでチャンネル調整もしました。うつりません。DVDは再生専用なので接続するところがありません。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 11:25:54 ID:D6KWoMMbO
続き 前の家が電波わるくていったんビデオを中継してみてました。それでも映りはわりかったです。長年そういう状態で見てたので故障してるんですかね?
>>744 つうかチャンネル調整してる時には綺麗に映ってるの?
その時に映らない砂嵐なら、その状態で保存するからずっと砂嵐だろ
(そんな状態を調整したと言わないと思うけど)
たぶん引っ越し先が前の所より電波が悪い所なんだろ
とりあえず大家や管理人に相談してみれば?
あとは近所の人はどうしてるとか聞いてみるとか
同じようにしてても映らないなら電気屋呼んで本体含めて見て貰えば?
>>744 情報が少なすぎて原因が特定出来ない。
買い替えれば?
>>744 ご近所さんと世間話するときに
地デジねたから展開して テレビ写りについて
ヒアリングしたらどう?ちょっとは参考にならないかな。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 11:50:08 ID:D6KWoMMbO
調整してもずっと砂嵐できれいに映るところがありません。お答えいただきありがとうございました。電気屋さんよんでみます。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 13:19:59 ID:UnNvyYEb0
なんでアパートによってはアンテナ端子が妙な形の物が採用されてるのですか?
特に決まりがないから。
>>749 変なものなど無い。
建物に応じたものが付いてる。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 13:57:59 ID:UnNvyYEb0
>>751 前スレでF型でもBNCでも無い得体の知れない端子を晒していた人がいました。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 14:43:01 ID:uaTsokUUO
ディスクの DVD-RとDVD-R(DL)の違いは何処ですか?
一層か二層か DLはダブル・レイヤーの略 一層は4.7GB録画可能 2層は8.5GBだったかな?
+のDLはダブルレイヤー ーのDLはデュアルレイヤーと呼ぶ
建物が古いところは、そうだね。 まだ、70年代(家庭用ビデオ)が出る前は、 1.テレビは一家に1台。 2.アンテナ線の取り付けは、電気屋さんがアンテナ工事と一緒にする。 3.電源ケーブルと違い、家族が頻繁に抜き差ししない。1度取り付けたらTVを買い換えない限り、指しっぱなし。 だから、電気屋さんが取り付けられればOK。って時代だったと思う。 そういえば、あやふやな記憶で申しわけないが、F型コネクタ/プラグのネジ切りなしって ワンタッチ/簡単コネクタなんて呼んでいた時期もあったと思う。 昔のファミコン知っている人はわかるだろうけど、同軸ケーブルもむき出しでTVでつなげてたりしてた時代だし。 そこまでコストダウンしたいのか、言いたいがあの時代にあった接続法でもあったってわけだ。
75Ωの鉄バサミ端子だな 昔の14型とか古いTVはみんなこんな感じだったな
>>755 そう言うことなんですね、有り難うございます。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 15:45:21 ID:UnNvyYEb0
フィーダーですら無い場合もあるが
TV端子は300Ωと75Ω以外しらねーな 他にあるのか?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 16:04:41 ID:UnNvyYEb0
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 18:44:31 ID:kU7hbr/x0
地デジTVにアナログDVDレコーダーでは録画画質はアナログですか?
>>763 録画するDVDレコが、地上波アナログにしか対応してない機器なら、そのとうりだろうさ
画質がSDレベルになるかって話だろ 使用するレコーダがBD or HD DVDでない場合は 最終的な画質はDVDレベル(SDになる) 普通のDVDレコでAVCRECとかHDRECに対応したヤツって、ねーよな?
>>766 > 普通のDVDレコでAVCRECとかHDRECに対応したヤツって、ねーよな?
パナ機と東芝機が既にある。
なにぃいいいいー んじゃあ俺の回答嘘になっちゃうじゃん・・・・w
あーでも、質問者のDVDレコはアナログチューナー搭載の古いヤツだから別に嘘じゃねーのか それより松と芝のWEBで情報仕入れと子 回答する方も最新の知識身に付けておかないとね
(#^ω^) ピキピキ
まぁ回答者は、脊髄反応するなってことだ。 よく使う名称、単語でも、1度Webで検索、確認して回答することにしてる
糞みたいな質問ですが、 現在 1階リビングに panasonic WIDE32型 BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ(6くらい前のかな?) があり、2階ベランダにアンテナをつけています。 2階のTV(普通のブラウン管17型テレビデオ)にBSチューナーを 買ってきてTVにつければBSって見れるのでしょうか?
>>773 用語だけじゃなく文章推敲もしたほうがいいな。
×とうり
○とおり
とうり だと 党利 になる。
6くらい前 → 6年くらい前 訂正です。すみません
>>774 そんなことわかりません
32型を2階に持って行って映るかどうか確認した方が早いと思います
>>774 当然2階のテレビでは見られるが、
1階のテレビでは見ないのか?
>>777 >>778 説明不足失礼すみません。
2階のアンテナってのは1階の32型を買ったときにつけたアンテナです。
購入時から何の問題もなく現在まで1階ではBSが見れています。
2階の古いブラウン管TVでもチューナーさえ接続すればBSが見れるのでしょうか?
すみません、まだわかりにくいですね・・・orz 2階でも見たいんです。ですが買い換えるのは結構かかるので、 チューナーなら安く済むのではないかと思って、質問しました。
>>779 2階のアンテナコンセントが1階と同じように
配線されてれば見られる。
ただし途中に分配器があるなら、全端子電流通過型の
分配器でないと見られない場合がある。
わからないなら電器店に相談すればいい。
>>781 なるほど。アンテナが私の家の中をどう通ってるかも関係するんですね。
ということは、工事してもらったところに聞いたほうがいいかな〜。
ベランダのアンテナがパッと見でどうなってるのか分からないので・・・
アンテナ工事とチューナーでボロTVでも見れそうですね。
お返事ありがとうございました。助かりました。
783 :
763 :2008/05/10(土) 20:38:12 ID:kU7hbr/x0
説明不足でした。 レコーダーはスゴ録RDR-HX90です。(地デジチューナー無し)
テレビの音声とミニコンポの音楽を1つのヘッドホンで 同時に聴きたいと思っているのですが(ニュースを見ながらコンポで音楽もかけたい) そういった用途ができる機器というのは何かありませんでしょうか? ヘッドホンの左からニュースの声が聞こえ、右からは音楽が流れると言った感じです。 音質にはこだわらないので赤白のケーブルとかそういうので手軽にできるとうれしいのですが・・・ よろしくお願いします。
片耳イヤホンをそれぞれの機器につなげ
>>785 耳の形がおかしいのか、どのイヤホンも30分もしないうちに
耳が痛くなるので、ヘッドホンを使いたいのですが、方耳ヘッドホンとかって
ありますでしょうか?
>>788 残念ながら常時メガネをかけてますので
耳かけタイプも使えないんです・・・。
ミキサーというのはどういったものでしょうか?
>>789 ミキサーってのは皿回しのDJが使ってるようなやつですよ
安いのだとオーディオテクニカとか1万位であるかな
>>790 そういうのを導入すればいいんですね。
値段も手ごろだし前向きに考えてみようと思います。
ヘッドホンの改造とかは機械オンチの自分にはむりそうですしね・・。
ありがとうございました。
793 :
673 :2008/05/11(日) 10:43:33 ID:26S/yqo30
以前質問したものです。 BS・UV混合アンテナ線→中継端子→4C延長ケーブル→分波器(こっからそれぞれ分割)☆→【BS端子の方】BSデジタルチューナーアンテナ入力→同軸でビデオデッキのBS入力に接続→ビデオデッキのBSアンテナ出力から同軸でテレビのBS入力端子へ BS・UV混合アンテナ線→中継端子→4C延長ケーブル→分波器(こっからそれぞれ分割)☆→【地上波アナル後端子の方】→ビデオデッキUV端子入力→UV出力端子から同軸でテレビのUV入力アンテナ端子へ ☆以前までは同一で☆以降分波器で地上波アナログとBSデジタルに分けています この状態でBSだけ移らないのですが
794 :
673 :2008/05/11(日) 10:45:43 ID:26S/yqo30
この状態でBSだけが、電波がわるいとかじゃなく微塵も移る気配がないのですが 何が原因でしょうか、延長ケーブルをつ買わないと問題なく移ります。
じゃあ延長ケーブルつかわねーといーじゃん
>>793 いきなり複雑な事するな。
BS・UV混合アンテナ線→中継端子→4C延長ケーブル→テレビのBS入力端子
で映るように試行錯誤しないと訳わからんだろ。
接続不良、BS給電ミス、ケーブル不良、くらいだろ。
4C延長ケーブルの長さは何mかとか、BS受信レベルが
いくらかとか、質問するには情報不足だな。
ちゅーか普通は 壁コン → U/V/BS分離機 → それそれのアンテナに接続じゃね? あとBS電源供給はON/OFF試そうぜ
>>798 いや、視聴機器のそばまで混合で、そこで分波するのが普通。
でないと混合した意味が無い。
どのみち壁中のケーブルのほうが長い。
いやいや、分離は勿論デッキの手前でだよw
>>800 質問者もデッキの手前で分波してるじゃん。
何が言いたかったんだ?
あー、確かにそだなw
単に機材の電源入れたまま配線変えてショートさせたって落ちに1票 各機器のBS給電ON/OFF確認をまず最初にやってから
PCのHDMI出力をHDMI入力のある液晶TVに繋げば液晶TVをPCモニタとして使えますか? また、使える場合大幅な画質劣化とかはあるのでしょうか?
地デジチューナーのレコーダーばかりですが アナログと書いてある、地デジチューナーは、 アナログで取り付けてもらえば コピワンとか関係なく普通に、 ダビ繰り返し使えますか?
>>805 今売っているレコーダーには大抵
・地上デジタルチューナー
・地上アナログチューナー
・BS/CSデジタルチューナー
が何個か入っている この地上アナログチューナーで録った録画だけはコピワン等に制限
されない レコーダーのチューナー仕様を調べて購入の事
>>806 ありがとうございます!
コピワンの事が問題になってたので
地デジチューナーと書いてるのは
全て規制かかると思ってました。
アナログと表記されてる物を選びます。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/11(日) 16:58:31 ID:/EhRbFxq0
アナログあと3年で終了だぞ・・・・・・
BS放送で211chと222chだけ画像が乱れて綺麗に映らないのですが これって何が原因でしょうか? アンテナの角度? アンテナは4年ほど前にTVを買い換えて時に自分で取り付けました。 あの特は211ch、222chとか無かった様な・・。
PS2のゲーム映像をPCのキャプチャーボードを通してモニタ上に映したいのですが、 今あるケーブルで出来ますでしょうか? 現状で音声は聞こえますが、映像が映らない状態です。 <接続状況> PS2→TV→PC TV⇔PC間はS端子+音声(赤白)ケーブル接続です。 PCのキャプチャーボードには赤・白の音声ケーブルと、S端子、アンテナの差込口があります。 赤白黄の口がキャプチャーボーボにあればTVをすっ飛ばしてPCのキャプチャーボードに繋げるのですが 黄色の差込口がないためにそれができません。 TVの背面には赤白黄+S端子の計4つが1セットとなっており、 入力が2セット、出力が1セットあります。 入力の1つにPS2を繋げて、出力にS端子+音声ケーブルを差してます。 TVに一度入力された後でも、ケーブルは合わせないと駄目ですか?
>>809 受信強度いくらよ?
ダメな局が34/100で、いい局が87/100とかじゃないの?
>>810 TVの仕様次第。説明書読め。
判らないなら、PCの代わりに別のTVにつなぐとか
PS2のS端子ケーブルを試すとかやってみれば?
>>812 レスありです。
仕様見ましたが記載無かったです。
PC2のS端子ケーブルを購入して試してみたいと思います。
CSチューナー付きのレコーダー買ったんですが、「アンテナの設定や調整を確認してください」(E202) と表示されて受信できません。 自分なりにいろいろ試したのですが無理でした。レコーダーとテレビを繋ぐ線がBS・CSに対応していないから見られないということはありますか?
>>809 BSの受信強度確認してみたが、211や222はむしろ在来局より高く出てるね。
俺のアンテナはBS出始めの頃(当然アナログ時代)の旧い物だがそういう結果
になってる。
あと考えられそうな原因は何だろうね?
>>814 凄く基本的な所だけどCS用アンテナを正しい方向に向けて付けてるよね?
地デジ/BSとは別のアンテナ要、ですけれど。。
>>814 だから受信強度いくらなんだよ。
設定メニュに表示機能あるだろ?
>>810 >>813 PlayStationシリーズならSCPH-10130っていうAVアダプター使えば分配出力できる
819 :
814 :2008/05/11(日) 19:35:32 ID:W3vCIiewO
強度は0です… 電気屋にはレコーダーあればアンテナいらないって言われたんですが。
>>818 情報ありです。
早速購入しようと思います。
これがあればTVとPC両方に同時出力できますね。
>>819 アンテナ無しでどうやって電波キャッチする気だ?
ケーブルTVにでも加入してるのか?
>>814 CSのほうが周波数高いから、ケーブルや途中の機器が
その周波数まで対応してないと受信出来ない事がある。
具体的には2150MHzまで対応のものが必要。
>>814 アンテナいらない、なんてケーブルTV以外じゃ絶 対 あ り え な い。
>>819 > 電気屋にはレコーダーあればアンテナいらないって言われたんですが。
まさかBSアンテナも付けてないの?
それなら受信出来ない。
BSと110度CSは同じアンテナでいい。
>>824 BSデジタルは問題なく見れます。
原因はケーブルって事ですかね?
>>825 スカパーか e2 byスカパーかどっちなんだよ。
大漁だなw
829 :
673 :2008/05/11(日) 21:01:36 ID:26S/yqo30
レスありがとうございます。 中継栓は左右にねじの溝がついてるタイプで左右からアンテナ栓を差し込むタイプなんです。 パッケージをみたらBS対応と書いてなかったんですがこの手の中継栓にも 地上波アナログのみと地上波アナログ&BS、CSの両方対応の中継栓があるのですか?
3年くらい使ったDVDレコダー 最近、留守録予約が勝手に解除状態になったり、録画されなかったりするんですが どこが悪いんでしょうか 買い換えたほうがいいかな ?
>>831 >1の2
そんな状態だけしか書けないなら、ここで聞くのはもちろん
メーカーのサポートでも無理だと思うから
サッサと買い換えれば?
>>831 東芝のRD だったら、HDD初期化することを勧める。そのうえで報告よろ
うちの物置を整理してたら、VHDなるモノが出てきた。 しかもデッキのみで、家族の誰も使い方を知らん始末。 これって何に使うモノなんですか? 一見、LDの様にもみえるが、再生専用機?
>>834 再生専用機。ピックアップは針で、静電容量をデジタルで受ける。
LDの対抗機。ヤフオクで売ったら、それなりに価格つきそう
836 :
834 :2008/05/12(月) 00:24:18 ID:Xs833MnnO
>>835 レス サンクス。
持っててもアレなんで売りで検討してみます。
837 :
831 :2008/05/12(月) 00:51:40 ID:OvmQK+cz0
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/12(月) 09:01:20 ID:g+hlAUuk0
テレビとビデオを買い替えようと思っています。 父が亡くなってから女だけの家族になり、こういう事が 全然分からないので、とんちんかんな質問だったらすいません。 国内ブランドの液晶テレビ、ブルーレイレコーダーを機能や性能で 順位付けするとしたらどんな感じになりますか? どこに重点を置くかでも違うと思いますが、全体的な評価として。 なんとなくテレビでは、アクオスが一番人気なのかなって感じがしています。 ブラビアもCMを良くやっているので知っています。 ブルーレイとかはよくわからないですが、使いやすいやつが欲しいです。
『女性(男性でも良いけど)に順位を付けよう!!』 とだけ言われても何か基準(「結婚したい相手にするなら」とか)が無いと 付けようがないと思うが・・・
数字で出る売り上げなら順位づけも分かるが、 機能なんて人によって要る要らない違うもんで順位づけは無理な話だ。
売り上げだったら販売比率ランキングとかで順位はつけられるけれど 機能や性能の全体的評価のランキングっていうのをつけるのは確実にムリ
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/12(月) 10:53:53 ID:oaVLZZqN0
PANAの地デジチューナ TU−MHD500 と VICTORのD−VHS HM−DHX2 を i.LINK接続で使用していますが、ちょくちょく「i.Linkによる再生ができません」の 表示が出て再生が出来なくなってしまいます。 時間をおけば復旧しますが、何か良い対策はありますでしょうか?
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/12(月) 11:00:34 ID:g+hlAUuk0
ねちっこくなくて良いねww
まあ店員に聞いてどこどこのメーカーが機能・性能的に一番いいとか答えたとしても 単なるセールストークだけどな 人に決めてもらわないと何もできない人ならそういう風に断定してくれる人がいいかもね
>>843 馬鹿すぎだろ。
服のブランドの順位を付けろって言われて出来んのかよ。
BS-Japanの競馬中継は何故15:00から開始なのですか? 地デジと同じで14:30から始めればいいのに
>>846 別途AVアンプが必要。
パナソニックのDVDレコは機種によっては5.1ch出力が出来る。
>>846 ボリュームすら付いて無さそうだから
アナログ5.1ch出力の付いたAVアンプを間に挟むしかないんじゃないか?
>>848 それは、BS-JapanなりJRAなりに聞いてくれ。
>>846 Inspire T-6100 は、PC用サラウンドスピーカーです。最近のPCサウンドカードには、サラウンド機能がついてますから、それ用のスピーカーです。
TVにサラウンド機能がついてないと、使えないないでしょう。擬似サラウンドではだめです。
こういうのを「安物買いの銭失い」といいます。これからはちゃんと調べてから買いましょう。
追加で買うなら、AVアンプが必要です
【TI】Panasonic XR55/57/700 その14【フルデジ】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203137740/ なんかは、安くて評判がいいAVアンプです。コネクタが違う、とは思いますが、ピンジャック>RCA 変換のプラグなどは売っていますので、
なんとか、つながりますが。サブウーハーは、アクティブスピーカーというアンプ内蔵のものに買い替えになるでしょうから。
これを売って、すべて買いなおしたほうが、早そうです
×ピンジャック>RCA ○ピンプラグ(×2)⇔ステレオミニジャック
854 :
846 :2008/05/12(月) 12:54:48 ID:K0wsADtg0
回答してくださった方々ありがとうございました。 今、金がそこをついているので、おとなしくPCの Sound Blasterに繋げて我慢します。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/12(月) 14:06:59 ID:TuwF3oPpO
機械疎いため分からずじまいなのですが、質問です。ビデオデッキから買い替えてVHS、HDD、DVD一体型デッキを使用しています。 VHS(アナログ3倍)・HDD(デジタルHE)→DVDにする場合の最適なディスクと方法等について質問なのですが、 ・以前の機械で録画したアナログ3倍録画のビデオをDVDにする場合は、DVD-Rを買ってフォーマットは不要、ビデオ方式で記録してファイナライズする。 ・今の機械でHDDにデジタルHEで録ってる分は、DVD-R(CPREM対応)を買って先にフォーマットをしてAVCREC方式で記録しファイナライズする。 ビデオは丸ごとDVDにしたいです。鑑賞・保存用なのでディスクは繰り返しては使う予定無いです。出来れば他の機器でも再生出来るようにしたいですが、このような方法でよろしいのでしょうか?
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/12(月) 14:17:01 ID:FeFbUtmy0
質問させてください。 再生専用の東芝のDVDで音楽CDも聴いていました。 突然先日から聴けなくなりました。 アルファベットで三文字の表示が出ています。 原因がわかりません。 複数のCDで試しましたがNGです。 DVDは普通に見ることができています。
>>855 1.そんな感じで、まちがいありません。
2.ブルーレイ対応機でないと思ってお答えします。
DVD-R(CPREM対応)にAVCREC方式で…、AVCRECはDVD-Rの規格としては、ローカルなものです。
機械を変えたとき、将来見れなくなる可能性があります。独自規格が消えたことは、今までもよくあります。
ハイビジョン映像は、BDで取っておきましょう。
>>856 どこが質問になっているのかわからないが
今までできていて突然できなくなったのなら故障だろう
メーカーのサポートへ連絡をどうぞ
859 :
855 :2008/05/12(月) 15:01:28 ID:TuwF3oPpO
>>857 有り難うございます。
はい、ブルーレイ対応はしてません。BDとはブルーレイですよね?
ということは、ビデオの分は書いたようにDVD-Rにして問題ないが
念のためにハイビジョンのHDDの分はそのままにしておき、ブルーレイ機を買ったときに繋げてディスクにしたほうがいいという事ですよね?
>>859 VHSも使うなら
ブルーレイディスクレコーダー買って
それとは別にVHS専用デッキを買った方がいい
>>856 説明書の「故障かな?と思ったら」のようなページで
そのアルファベット三文字についての表記がないか探す
>>859 ハイビジョン映像は、取っておくのは大変だけどね。容量食うから。次もAVCREC対応機種を買うのを覚悟しといて、AVCRECで残すのだね
AVCRECでDVDに収録って一般的な方法になるかどうか微妙だからなあ。 長期に残したいのならBDに収録すべきだろう。 例えば子供の成長記録なんかをAVCRECにするのはリスクが高すぎる。 一方映画なんかだと将来も入手する手段がありそうだからAVCRECはよい選択かも。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/12(月) 17:14:10 ID:XxO4EbO80
アンテナ線で録画?アホか
東芝のSD-1200というDVDプレイヤーなんですが 本体の受光部に直射日光が数時間当たると(或いは毎日浴びてるといずれ) リモコンの動作は二度と受け付けなくなるものなんですか?
>>865 そこまで弱くはないと思うが、どんなものでも劣化はする。どうしても光が直接、入ってくるならしょうがないと思うしかないけどね。
>>867 気になるなら、厚紙でひさしでも作って、真正面からだけ信号受けるようにしたら?
>>864 カリオストロの城はHVで録画しましたが何か?
>>868 直射日光の当たる時間帯は、普段はカーテンで遮っているんですが
たまに開きっ放しにしてしまい、晒してしまうという程度ですので
そこまで問題じゃないんです
気を使って頂いてすいません。わざわざありがとうございました
871 :
859 :2008/05/12(月) 20:47:01 ID:TuwF3oPpO
皆さん有り難うございます。 出来ればずっと残したいんですよね…。ギリギリまでHDDに残してブルーレイ機器買うことになったらそれに残します。全く買う予定たたずに一杯になって限界でしたらAVCRECで残そうかと思います。 アドバイス有り難うございました。
>>871 レコーダーが不具合起こして全部パーになる ってことも想定しておいたほうがいいですよ。
HDDなんて消耗品だとおもったほうがいいですし、いつ壊れるかなんてわからないですし…
自分は特別不具合の多い日立機だということもありますけど、編集を繰り返していたり
溜め込みすぎていると再生できなくなる なんていう不具合もありました。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/12(月) 21:32:08 ID:LgA7i/ZX0
>>871 ほかのプログラム開いたままアップデートしてPC逝くよりかはマシ
ブルーレイディスクで4:3収録のソフトだと 左右の黒部分の情報は「なし」なんですか? それとも、DVDのスクイーズの逆?
>>875 HDのフォーマットとしては1080i/Pか720Pの16:9しか存在しませんので
4:3SDアップコンの場合はサイドパネルといって左右に黒を入れます
SD収録の場合はDVDと同じです
4:3の画像は縦横とも二乗すれば16:9になるのでは?
みなさんこんにちわ。いまだにアナログ視聴の遅れてるぼくですが、デジタル放送対応の TVは3台あります。同HDDレコは7台あります。アンテナは自分であげるつもりで、 もうUHFアンテナもケーブルも屋根馬も買ってあります。ただどうやっても時間とやる 気がみつからないだけです。そんなある日、仕事場の窓を開けて目をやると、いつの間に やら白いケーブルが左から右へと。おまけにまさに目の前に分配器があって、おまけにど うやら出力端子が一個あまってます。目でケーブルを辿っていくと、まさしくおかしな方 向を向いた地デジアンテナが。さてここで問題です。まさしく神様がぼくのためにこんな 場所にケーブル工事をしてくれたとしかおもえないので、そこから信号をお借りすると、 ぼくはたいーぽされますか?
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 14:37:40 ID:XDUKL1+MO
すみません接続について質問です 今欲しいHDDレコーダーがあるのですが、調べたところ後ろの線を繋ぐ穴が地上波の穴とBSデジタルの穴が二つに別れているんです 多分最近のものはみんなそういう風になってるんだと思います でも家のテレビは少し古い2005年の液晶テレビ(BS非内蔵)なので穴が一つしかないんです 穴が一つしかないからHDDレコーダーと繋ごうとしても地上波とBSのどちらかしか繋げないと思われます そういう場合どうすればBSと地上波を一緒に繋ぐことができるのでしょうか? 混合機とかは使えないでしょうし… 何かあれば教えて下さいお願いします
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 14:41:43 ID:wMpaJq0z0
>>879 微妙だがターイポじゃね? 電波傍受か無断借用 昔ラジカセの電気を他人の家から勝手に
取ったら逮捕された馬鹿がいんからヤメタラ?
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 14:50:20 ID:FepqYg4n0
>>881 ありがとうございます。うううっ…所有者はお隣さんで顔見知り
…年がら年中食い物とか送り送られの仲…ぶっちゃけその家族の
その手の知識は皆無に等しく、たぶん白昼堂々と行っても「あー
らー、何やってんのー?お仕事〜?」「はーい、地デジ対応のア
ンテナ工事ですー!」「あらご苦労様ー!ウチもこないだやって
もらったのよー、もしかしてあなたに頼めば無料だったのかしら
ー?」「いーえー、ボク忙しくて忙しくて、今日やっと時間がと
れたんですよー!」ってな感じになるのは100%間違いないん
ですが…やっぱダメ?風雨の当たらないところにあるから、完全
に死角になってて見つかりっこないのにー。ちぇっ。
>>880 多分 壁−テレビ−(今後買う予定のレコ) とアンテナ線を繋ぐ事考えているんだろうけど、
壁−(今後買う予定のレコ)−テレビ と繋げばテレビの入力口が一個でも大丈夫でしょう。
レコーダーには大抵アンテナ出力口がついている。
BSを繋ぐときには例えば
既存のアンテナ ┐ ┌地上波−(レコ)−テレビのVHF、UHF
混合器−壁−分波器
(新規BSアンテナ)┘ └BS波 −(レコ)
こういう風になる
>>880 BSチューナーが無いTVなら TV単体でBSを見ることは出来ない
つまり、TVにBSアンテナ線を入れる必要は無いてこと
BSを見る為には レコーダーのチューナーで受信してレコからの映像出力(D端子orHDMI)
をTVに繋ぐ事
885 :
880 :2008/05/13(火) 15:56:13 ID:sME5ur/90
>>882 そういう仲だったら、了解とってからつなげばいいと思う。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 16:03:44 ID:FepqYg4n0
了解!
>>887 10台も分岐したら利得が低下すると思うから、
お隣さんのテレビがちゃんと映るかのケアもしてね。
>>887 10台も分岐するならブースター使わないとダメだよ。
ブースターも色々あるし、元々の電波の強さにもあるから、
近くの電気屋で相談した方が良い。
>>885 レコで録った番組はコンポジット・S端子・D端子・HDMIの各映像出力及び音声出力で見る。
放送波(RF あなたの言う穴から)出力される訳ではない。
放送波をリレー状に繋げるのは単に同じ放送波をレコとTVで分けているだけ。
極端に言うとTVに放送波を繋げなくても
レコからの映像・音声出力をTVに繋げれば レコのチューナに繋げた地デジ・地アナ・BS
全てを見ることが出来る。
891 :
879 :2008/05/13(火) 16:29:24 ID:FepqYg4n0
>>888 ,889
うわめんどくせえ、やる気うせた!orz
これから屋根登りますw…アレ?いずれにせよブスタ鋳る?!
>>891 機器によって最低限必要な電波の強さが微妙に違うから、
そこそこに映る機械と汚くなる機械ができる。
また、チャンネルによっても映りが違う。
・・・局・送信所によって電波の出力が違う。
また、同じ出力なら番号の大きいチャンネルの方が不利。
894 :
809 :2008/05/13(火) 16:48:28 ID:cXEoKZpW0
電波レベル調べてみました 211、222chはアンテナを目一杯調整して最低レベルが75〜83ぐらい 他のチャンと映るチャンネルは100を超えています もうこれ以上アンテナの角度調整は出来ません。 そこで対策としてなのですが ブースター着けたら改善出来るものなの?
>>894 >>815 でも書いてある通りウチでは211が最高の強度を示すという逆の結果になってる。
アンテナのせいかチューナーの特性のせいか判らないけど、BS波を分岐させたり
U/V波と混合させたりしてないですか?
896 :
809 :2008/05/13(火) 17:06:22 ID:cXEoKZpW0
>>895 配線の都合上U/V波は混合しています。
ただ他のチャンネルはちゃんと映りますので
関係無いのでは?
>>890 よくわからないですがありがとうございますw
つまりレコーダーにチューナーを内臓していれば、テレビの穴に繋がなくてもD端子で繋げばBSも地上波も両方見られるということですかね・・
>>896 うーん、U/V波との混合/分波の段階で減衰するものかな、とか思いました。
関係無いかどうか自分には判断出来る程精通してませんので
そこら辺に明るい人の判断待ちですね。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 18:08:10 ID:sUYJCzKn0
バカ過ぎる……… CATVに加入すれば済む話を…………
CATVはどこにでもあるわけじゃない
BSをSTB無しで見れるCATVがそこらにころがっているならいいんだけどね。
PC+ヘッドホンで音楽聴きたいのですが、 サウンドカード、ヘッドホンアンプ、ヘッドホン、あるいはその他 の中で、一番安いかつ劇的に音質を向上できるものってどれですか?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 22:57:13 ID:DLxk7Hl60
すみません ちょっと訂正します ヘッドホンは当然買うのですが、サウンドカードもしくはアンプの導入で、劇的に音がよくなりますか? その場合どちらですか? あるいは、ヘッドホンだけに金をかけた方がいいですか?
サウンドカードとヘッドホンだな・・・
>>902 >1
使ってる物が不明なので、何を基準に向上なのか判断しようがない
いまの環境で何が不満とか具体的な事書けないかな?
不満点とか問題があればそこを改善とか出来るだろ
(逆に不満が無いなら現状でいいじゃん)
あと聞くなら最低でも予算くらい書け、話しにならないよ
とりあえずPCの事は板違い。
便乗失礼します。 スピーカー等には、JEITAとかEIAJといった記載があります。 これらの違いがわからないんです。 違いがわかる方いらっしゃいましたら、 教えて頂ければ幸いです。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 23:21:22 ID:Dj6TqyK70
今更だけどセンター試験の英語リスニングに配布されるICレコーダー(?)に付属しているインナーイヤフォンって音質どうなんだろう? こないだちらっとみたけどプラグは金メッキされてた。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 23:25:57 ID:wMpaJq0z0
チューナー内蔵のHDDレコとかから、チューナー未内蔵のに繋いで チューナーだけの信号っていうの?は送れるものなの? 質問しといて送れてるんだと思うんだけど、じゃあそのHDDレコの出力を 分配器で同時出力して、HDDレコの方で何かしら再生したら AとBには同じ映像が映るの?HDDレコが何もしなかったら AとBで別々の映像を見れるの?
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 23:30:17 ID:wMpaJq0z0
>>910 よく判らんがHD信号、SD信号も出力出来るよ ただ録画可能なのはSD信号だけだが
912 :
907 :2008/05/13(火) 23:42:28 ID:UDKC1CtRO
>>909 さん
呼び名が変わっただけなんですね?
わかりました。
ありがとうございました。
あ!ちなみにEIAJという記載があるスピーカーですと、
けっこう古い型にあるんですかね。
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 23:48:33 ID:qRQw/IiUO
HDDがいっぱいになってきたんでDVDにダビングしようと思うのですが -Rと-RAMどちらに記録するのがおすすめですか?
>>904-906 返信ありがとうございます。
まず、使ってる物ですが、まだ何もない状態です……PCはXPホームエディション
パソコン以外は考えていません。すみません。
とにかくパソコンのスピーカーではひどすぎるので改善しようと思いました。
何を使うにしろ、一台で全て済まそうと考えています。なのでオールマイティにこなせるようにしたいです。
貧乏学生なもんで、予算は4,5万程度でアンプとヘッドホンという風に考えていました。
しかし、アンプは
・予想以上に高価だった
・かなりの高額を出さないと劇的には変わらない(らしい)
・ヘッドホンとの相性の問題がある(らしい)
などがあって、
コストパフォーマンスから言ってサウンドカードとどちらを優先させるべきか、
もしくはヘッドホンのみにするべきか、
分からなかったので質問しました。
ただ、あまり立ち入ってしまうと、他の相談スレの管轄になってしまいそうだったので、
>>902 のような形になりました。
>>910 そもそも放送電波と映像信号というものが違う物、という事を理解して下さい。
地デジでも地上アナログでもBSでも電波で飛んでくるものをアンテナで拾います。
その拾った電波を映像信号に変換するのがチューナー。
テレビは内蔵チューナーで変換された映像信号をブラウン管なり液晶なりいしプラズマパネルに
投影して「テレビ放送画面」となるわけです。
先に書かれてたようなBS/CSチューナーが無いテレビにBS電波を入れても変換機能が
ないから無意味ですよ。テレビ内部に無いので外部チューナー(この場合レコーダー)
で映像信号に変換した結果だけをテレビに送ってやるのです。
DVDレコーダーでDVD映画を再生したり録画を再生したりしてテレビで観るでしょ?
それと同じ感覚でレコーダーで「テレビ放送を再生して」観ているとお考え下さい。
>>913 RAM は、使い勝手保存性はいいが、高め。
-Rは、安いが、使い勝手保存性が、低い。
結局俺は、-Rだけど。
当初自分の機器が、2カ国語録画できるのが、RAMだけだったから。RAMにしたが、
DVDHDDレコでは、RAMに録画しても、検証(ベリファイ)が行われないので、ちょっと劣悪なディスクに録画した場合でも、
目視で確認しないと、不良セクタに引っ掛かるとブロックノイズを発生させる。
DVD-RAM は、高いビーム出力を必要とされるので、ピックアップの劣化が進む。
その後買ったレコが、-R でVR録画できるやつだったので、ほとんど -R 、-RW に録画してる
-Rの場合、可能なかぎり速やかにファイナライズすること。俺の場合メーカー変えたから、廃棄寸前の旧レコをだましだまし使っている。
今でも、2000枚ちかいDVDのファイナライズを確認している
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:09:00 ID:/qKVqqIv0
地デジではゴーストはでません ><
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:09:58 ID:8NXVbPU5O
自然故障にみえるPCの壊し方を教えてください ちなみにデスクトップです
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:12:08 ID:/qKVqqIv0
CPUのファン外せばいいんじゃね? ><
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:13:55 ID:8NXVbPU5O
熱暴走を誘発するわけですか なるほど ほかに手はないですかね?
>>918 15000ドブに捨てるつもりで挑戦するか
あと3年つなぎ、年5000円、悩む〜><
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:16:48 ID:/qKVqqIv0
>>919 帯電した手でマザーボードを触る 因みになんで故障させてーんだ?
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:21:44 ID:/qKVqqIv0
SHINE BAKA
以前PC板で、購入した店に「初期不良だから返金しろ」と捻じ込みたい奴が いて色々息巻いてた。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:24:31 ID:/qKVqqIv0
>>926 おまえ・・・・・・ 親にPC強請る位なら自分でバイトしてPC買え 親が必死で働いて稼いだ金だぞ
うおw
だからPCの事はスレ違いだと ID:/qKVqqIv0 ←ツマラン氏ねや
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:30:40 ID:8NXVbPU5O
ルームシェアの相方がむかつくんよ 家事しないでカチャカチャカチャカチャ
DX550使ってるんだけど、地デジチューナー付けると 両端は黒のまま?それとも映る? 下手な文章でスマソ
アンプをはじめて買おうとするのですが入力と出力に関して質問があります 今,PC,PS3,XBOX360,Wiiを入力として,PC用スピーカ,サラウンドスピーカ,ヘッドフォンを出力側として繋ぐ予定です このように繋いだ際にPCの入力はPC用スピーカに、ゲームはサラウンドスピーカにといった制御は出来るのでしょうか? 初心者で申し訳ありません
>>935 D端子で繋げば16:9の番組はフルで表示される。
>>936 AVアンプ次第だが、自動的に切り換わるものは無いと思う。
たとえばフロントスピーカ2出力のアンプでリモコンとかで切り換える。
>>938 マジか!!
映像が4:3の時に両端に絵が入ってたら
それも表示される??よな・・・
>>936 AVアンプで、スピーカー出力A/B 2系統持っていればなんとかなるんじゃない?
だたし、LINE-1 の時はAに、LINE-2 の時はBに、とかプログラミングできるようなのはめずらしいと思うが。
手動(orリモコン)で、A、B切り替えれるのでよかったら、ほとんどのAVアンプデ出来ると思う
>>940 >映像が4:3の時に両端に絵が入ってたら
何を言ってるんだ?
>>836 多くのアンプにはそのアンプ直結のスピーカーセット以外に2chプリアウト端子などと
呼ぶ音声出力端子があるからそこにPC用スピーカーを繋げてやる事は可能。ヘッドホン
端子もしかり。
ただ全部もしくはどれか複数の組み合わせを同時出力となると出来る物は限られて
くるんじゃないかな。いずれか1系統を選択切替は当然出来るが。
>>936 ちょっと考えてみたんだが、AVアンプと学習リモコンのセットでやるなら、制御は可能ぽいな。
>>939 ,941,943
難しいですか・・・PCとゲームが同時に鳴ってる可能性が高いからなぁorz
一応狙ってるのはTX-SA606Xですが、最悪現状通りゲームをスピーカー直で繋げたいと思います
回答ありがとうございました
>>937 PCって文字列みただけで、脊髄反射的にスレ違いっていってる
印象をうけたので、PC苦手な方かとおもった。
でもここ2chだから基本的にPC使える人ばっかだよね?
この質問の本質ってPC関係なくて、
スピーカー2種(PC用だからアクティブスピーカーと普通のスピーカー)の切り替え手段に
ついてたずねてるようにおもうのだけど・・・
>>948 この質問ってスピーカーに関係あるの?
抽出 ID:8NXVbPU5O (3回)
919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/05/14(水) 00:09:58 ID:8NXVbPU5O
自然故障にみえるPCの壊し方を教えてください
ちなみにデスクトップです
921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/05/14(水) 00:13:55 ID:8NXVbPU5O
熱暴走を誘発するわけですか
なるほど
ほかに手はないですかね?
934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/05/14(水) 00:30:40 ID:8NXVbPU5O
ルームシェアの相方がむかつくんよ
家事しないでカチャカチャカチャカチャ
>>913 -RAMが再生できるプレイヤーは-Rも再生できるけど、-Rが再生できる
プレイヤーで-RAMも再生できるものは稀。
何がオススメなのかは用途によって変わってくるかと。
>>949 ごめんなさい。超勘違い。
削除申請はしないけど、中学ぐらいから
やりなおしたい気分です。
952 :
871 :2008/05/14(水) 09:31:22 ID:5B9zp743O
>>872 遅くなりましたが、有り難うございます。
そうですよね…良く頭に入れときます。アドバイス有り難うございます。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 10:06:33 ID:5fIamK9G0
そうなんですか、ありがとうございます。 結果的には、大画面TVでSD画像をきれいにみせようという事なんですよね?
>アナログ映像を、くっきり映し出せる電子部品 です。
>957 安いHDD-DVDレコを買ったほうが建設的だと思う。単独チューナって割高なんだよね。
バンビとはバンダイチャンネルのことですが バンナムとは何ですか?
割高ではあってもデジレコ298じゃ買えないから、絶対的な出費額はそれなりに掛かるよね。 予算絞るかエクストラコスト出して高機能品選ぶかは各自の自由で。
>>959 スレ違いだが邪険にしても荒れるだけなので
バンダイナムコの事
963 :
957 :2008/05/14(水) 16:35:31 ID:rm4O7mo60
>958,960 単機能で割高ではあるが初期コストが安いのを選ぶか 機能は多くても初期コストが高いのを選ぶか… 検討します。ありがとうございました。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 16:43:42 ID:mxAcs8R/O
>>916 遅れましたがご丁寧にありがとうございました。
-Rは保存性が低いとのことですが何年くらい持ちますか?
RAMはどんなところが使い勝手がいいのですか?
>>963 レコーダーはHDDが必ず壊れるので長く使えないことを付け加えておく。
メイジやってますがお金がたまらなくて死んでしまいそうです どうすればよいでしょうか
何やってるんだ俺・・・誤爆しすぎorz
以前、テレビチューナー付きの29インチCRTテレビモニタ?ってのをオークションで見かけて、 それは最大解像度がXGAでした。29インチにもなるとドットピッチとかは パソコン専用CRTに比べると荒くなるのでしょうか?さらに メーカー付属の安物CRTでもUXGAとか表示できる場合が多いのに、 29インチなのに最大でXGAなのはなぜでしょうか
>>968 ドットピッチはそりゃ荒いでしょう。
29インチともなるとRGBドットが視認出来る程だ。
対応解像度は処理回路が簡略化されてるからだと推測する。
ようするにテレビ用ブラウン管にオマケ的にD-SUBくっつけた代物かと。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 01:47:51 ID:nzhl9CyK0
DVD-Rのファイナライズを、なるべく時間をおかずに やった方が良いと言われているのは、なぜですか?
>>971 機器切り替えのため、2000枚近くのファイナライズ確認のためにどれだけ俺が時間かけたか。
ファイナライズしてないメディアは、ただの円盤だ
974 :
971 :2008/05/15(木) 01:54:33 ID:nzhl9CyK0
すいません。なぞなぞとかじゃ無いんで・・・
B-CAS = ベルリンの壁 B-CAS = ベルリンの壁 B-CAS = ベルリンの壁
>>974 人は、ついファイナライズを忘れやすいんですよ。でファイナライズしないまま、他の機器(正確には互換性のない機器)では、再生不能です。そうすると、ただの円盤にすぎません。だから、忘れないうちにファイナライズしときましょう。
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 02:29:20 ID:xdjoU9xx0
この前SHARPのHDDレコーダーとハイビジョンテレビを買ったのですがテレビの映りが悪いです アナログしか入らないので多少は仕方ないとは思ってましたが、これでは昔のブラウン管で見てるのと変わりません テレビなんて20万もしたのに・・・ HDMI端子で繋いでるのに・・・ 何か画質が向上する方法があればおしえてください マンションなのでアンテナを勝手に変えたりすることはできません
ブラウン管が一番きれい
>>977 アナログなら、仕方ない。画面が大きくなればなるほど、あらは見えてくるもの
ブラウン管でも、29インチ以上だと、NTSCだと酷くなっていくもの。
>>977 残念なのですが
ハイビジョン液晶テレビでアナログ放送やDVDなど旧来の非ハイビジョンのものは
昔のブラウン管より汚くなってしまいます
これは仕様なのであきらめるしかない
なんとかデジタル放送を受信できる環境を作ってハイビジョン放送を見られるようにしないと
>>977 >これでは昔のブラウン管で見てるのと変わりません
そりゃ受信する放送が変わって無いんだから当たり前。
むしろなぜ変わると思ったのかが疑問。
>>977 国策でテレビ放送がデジタル化されるんだから
はよ対応せいや、とマンション管理会社に言う。
いや、室内アンテナは勧められない。方向さえあえば室外用アンテナお勧め、小型アンテナなら間単に取り付けられる。
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 17:17:39 ID:nIxnV7Ft0
なんで利権団体はAV機器業界を腐らせるのでしょうか
お金が欲しくて欲しくてしょうがないから
誰だってお金は欲しいだろ。 それこそ目先の利益のためにすべてを犠牲にして当たり前。 >986だって、自分がもし利権団体の関係者なら同じようにするんじゃないの?
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 18:50:49 ID:GUEMWxPF0
A900というヘッドホンで音楽を聴いてるのですが、物足りません ヘッドホンのスピーカーの部分を耳に押し当てると満足する音が鳴るのですが、 この方法以外にも同じ様な効果をもたらす機器ってありますか?
耳を掃除する
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 19:03:47 ID:nIxnV7Ft0
イヤーパッド二重にしろ
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 19:56:50 ID:GUEMWxPF0
レスありがとうございます 試してみます
>>983 おれもDUCAだけどあれって方向変えたら受信感度上がるの?
無指向性って書いてあるから変わらないかと思ってた
そろそろ私のHDブラウン管が飽きてきてしまいました。 映りは決して悪くはない!のですが…。ようするに、 何が問いたいかというと、 プラズマにかえると精神永世上、幸せになれますか? という事です。
主観なので
>>1 の3-cなのだが
迷ってこんなところに質問してるってことを考えると・・・
>>995 とりあえずKuroを買っておいて
2〜3年後飽きたら液晶かSEDかELいけばいいのでは?
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 00:05:10 ID:omFQD81A0
次スレまだ?
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 00:13:15 ID:EEDTZ0SWO
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。