質問です
レコーダーにある録画の品質
TS(DR),XP,SP,LP,SP,EP
これらは明確な基準があるんでしょうか
TS(DR)が無圧縮で、それ以降は各メーカーの自主判断なのでしょうか
>>849 明確な規格はないが、SP,LP,EPはVHS時代と同じく
慣例的に SP,LP,EP=1倍,2倍,3倍(必要容量は1倍,1/2倍,1/3倍) となっている。
DVD1枚に約2時間=SP相当
デジタル放送の場合、画面が複雑か単純かで
圧縮率が変わるから容量は多少前後する。
>>849 あと、XPはDVDになって出てきたモードで
SPの1/2倍の低圧縮率(必要容量は2倍)で高画質に録画するモード。
DVD1枚に約1時間録画可能。
>>850 ありがとうございます
なるほどSPを基準に考えると分かりやすいんですね
HDDの大容量化が進んであまり使わないモードですが
スッキリしました
しかしまともな画質だと1枚のディスクに2時間くらいしか
記録できないってのはなんとかならんもんかな・・・
せめて10時間程度は入るようにしてほしいもんだ・・・
>845 他社じゃ、色を際立たせる為に黒を強調する作りにしてあるな
856 :
?:2011/01/15(土) 22:34:23 ID:crCH74dMO
LEDじゃまだ32型以下のサイズにはフルHDの表示は無理かな?
LED液晶は確か36型より小さいサイズの物はまだ出来てないと思った
デジタル放送になってから、チャンネル切り替えに時間がかかるようになりました。
これは受信した映像をデコードする時間だという事ですが、これはハードの処理能力が上がれば
短縮出来るものなんでしょうか?
ある程度までは短縮できるだろうけど、
基本となる1枚とその後は差分がある程度続くという形式で
送られてくるんだろうから、差分だけしか届いてないような
タイミングでは短縮のしようが無いだろうな・・・
>>856-857 現時点では32型でのフルHDは出てる。それ以下の型では無い。多分、それ以下の型だとLEDの最小化は出来ないのかも
「今報告されているだけでも、1000人以上の方が命を落としたと見られているが、
残念ながら、それを大幅に超える被害が生じている状況だ」と述べた。
多くの方が亡くなった地震当日に惨殺死体画像を張り付ける低能鮮人キチガイスルゾ〜の異常さ
はっきり言って異常ではないでしょうか?
スピーカーを買わなかった理由3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286803414/l50 ↑「地震当日に非常識グロ画像貼りまくり」
今日も死体画像を貼りまくる 狂鮮人キチガイスルゾ先生(悪の団塊左翼)
日本人の敵です
>860 ドットの最小化 じゃね?
すみません。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 15:27:35.38 ID:an/zlMGQ0
馬鹿には読めないレスですか そうですか
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/15(月) 18:51:49.76 ID:87CYUF0N0
勉強!
くだ質スレから誘導されてきました.
高周波は導体の表面を流れるという所謂表皮効果ですが,ヘッドホンのリケー
ブルに当てはめた場合,(例えば)太さ1mmの単線と0.1mmの線を10本束ねた縒り
線では,それぞれどのような傾向になるのでしょうか.
以上ご回答,ないしここ読んでこいというポインタをご指示頂ければありがた
いです.
>>867 1.5kHz程度では取り立ててどうこうと言う程のことはないと思うけど。
ヘッドホンの縒り線はコードの柔軟性の問題だろうね。
870 :
867:2011/10/13(木) 14:26:46.16 ID:T1hvBode0
>>868 ご回答ありがとうございます.
実用上は単線/縒線による差はないと考えてよいようですね.
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 16:58:16.37 ID:YxNNC9hY0
目の目
872 :
?:2012/02/21(火) 09:41:20.87 ID:mz1Iwdy5O
VHSの標準(not3倍)画質って解像度で換算するとしたら、どの位になるんでしょうか?
>>872 VHSの規格は525iと決まってるが?
規格上の3.4MHzを限界まで引き出したら358ピクセル相当だけどアナログだし高周波の落ち込み入れた
240TV本てのが多いから320ピクセル相当、色成分はその1/3〜1/5より悪い
垂直はスイッチングノイズがあるから有効表示領域の486(485)本よりは確実に少ない
875 :
872:2012/02/22(水) 19:48:46.03 ID:ano29HXQO
>873-874
という事は標準録画した映像は地アナ用デジレコでもほぼ十分なんですね、レス有難うございます
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 20:33:30.49 ID:Kxh6Cxj+0
VHSを見たいんですけど部屋にテレビがありません。
ビデオデッキはあるんでビデオキャプチャ買って来て
PCのUSB側を繋げば再生できますか?
877 :
?:2012/04/30(月) 09:55:57.28 ID:dqhC9EV2O
REGZAのUSB2.0ハードディスク録画機能は録画失敗したり、録画したとしても
シッカリと録画出来ないでブロックノイズが発生してしまう箇所が多いんだけど
もしこれがUSB3.0インターフェースならば、録画失敗等のミスをしないで
ブロックノイズ等を発生させられずにシッカリと録画出来るんでしょうか?
USB3.0インターフェースって、まだ小慣れてないからなぁ
USB3.0対応のハードディスク、チラホラとは出て来ているな。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/09(土) 13:26:47.86 ID:LZd0MB/20
けど、AV機器のほうがまだ対応してないんじゃ?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/06/05(水) 22:15:47.39 ID:JxZQawmd0
地デジ(BS/CS)を生で視聴するとマクロビジョンとカラーストライプは付加しません。
外付けUSBハードディスクに録画再生すると必ず付加します。(シャープの単品チューナーのコンポジット、D端子)
同じメーカーの古いハイビジョンDVDレコーダーは再生してもコンポジット、S、D端子にマクロ系を付加しません。
CGMS-Aのフラグは生視聴ならコピワン、再生したらコピー禁止に変更するのは規格通りですが
ARIB規格を眺めると地デジなどはマクロビジョンとカラーストライプを使わないことになっています。(APS値継承)
質問は
・放送局が指定、契約していないマクロビジョンやカラーストライプを勝手に付加しても良くなった?
・他社のチューナーも同じ挙動?
・DLNA対応機器だと生視聴「以外は」マクロビジョンやカラーストライプを常時付加することが優先する規格がある?
全画面で地デジを再生したときぐらいはマクロやストライプを消して欲しいんだけどな。
欲かき過ぎて、コピーガードかける範囲も広過ぎるんだよな…
4K規格はただ画面が、きめ細やかになるだけ?
視聴率みたいな測定システム付けりゃいいのにな
何のために?
少なくとも今の1社のみで測定している視聴率システムよりは遥かに広い範囲での視聴動向が判り易いな
視聴率〇〇lよりも、視聴者〇〇万人の方が印象が強い
CATV会社ならSTBに今視聴してる番組を基地局に
送信する機能をつけられそうなになあ。
4kって新規格に切り替えるんなら、新規格の際に視聴測定システムも組み込めばいいのに
個人情報を知られたくない人に配慮して初期設定ではオフ、外部入力は測定無効…とかにしてさ
機器メーカにとっては何のメリットも無いからなぁ
ユーザーにとっても何のメリットは無い。
そのコストを負担する筋合いは無い。
むしろ個人情報がどうのこうのという問題になるくらいのものだ。
B-CASカードでさえバカバカしいと思ってるのに。
>>888 測定結果をどうやってセンターに収集するつもり?
通信設備の設置費用と通信費用をユーザに負担させるつもり?
そーいうシステム組み込むなら、自由にデータ吸い出して
メガデータとしてどこにでも当たり前に売り込めるシステムでないと
コストかけるメリットすらないだろw
地上波番組に文句つけるような、なるべく自分の観たいor観たくない番組の意思を実際に示すには
視聴率測定機の機能をTV機器に組み込んだようなシステムのTVはメリットあるし必要なんだろうな
「別に地上波にどんな番組が、どんなふうに流れようとも御自由にどうぞ」なユーザーにとっては何のメリットもない
個人情報 > 視聴情報を提供して、自分の観たいor観たくない番組の意思を実際に示す
なユーザー(俺もそう)もメリットとデメリットとの量りをかけた結果なら
どんなつまらない番組が流れても仕方ないと思うし腹も立たないさ
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/25(月) 21:52:35.72 ID:QkIiy5ge0
ふーん
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/08/30(土) 18:49:05.91 ID:B9Z3nMYP0
AV機器ってアダルトビデオが見られる機器なの?
いいかげん、mp4とかflv形式も再生出来るデジタルレコーダーが沢山出て来てもいいのに