超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★77
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2008/04/03(木) 17:03:24 ID:RXx9Cym60 「過去ログなんかクソ食らえ!検索なんか逝ってよし!!」
そんな初心者さん、質問をどうぞ。最低限のマナーは守りましょう。・・・ではage進行でどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆スレ使用上の注意◆◆ 1-a 〜 4-c
1:質問する場所を選んで、
>>2-4 あたりに板のリンク、スレの案内あり
※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV、アンプ、スピーカ
イ) 頻出スレ違い・・・DVDレコ購入相談、DVDレコのトラブル、規格・原理、ヘッドフォン
b. 製品購入の値段・相場・相談は、価格.com、通販サイト、購入相談スレなどを見て下さい。
2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
a. 回答者≠神様、エスパー。他人が判る内容で 書 い て 下さい。
b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
c. 回答に必要な情報を小出しにすると、回答者に嫌われる事があります。
d. 2回目以後のレスには、名前欄に最初のレス番号などを書いて下さい。
3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など
b. 専門的な質問 c. 主観を問う質問 d スレ案内質問
e. アンケート調査 f. 質問や回答以外の雑談
g. 営利目的の質問 h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
i. 特定店の情報や相談、クレーム・・・当該のサイトorまちBBSで相談する
4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
a. 複数のスレ、掲示板で連続的な同じ質問(マルチポスト)が見つかれば住人からの非難もあります。
b. 『xxx番の質問に答えて下さい』など回答催促は御遠慮下さい。
回答が無いのは、回答不能の質問だったり、判る人が不在の場合があります。
c. 回答者に対する煽りや議論の吹っ掛けは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。
リンクは掲示板単位。スレのリンクは同期保持が大変なので省略。
◆◆ AV板の中のスレ
http://hobby9.2ch.net/av/ ★ AV機器一般
A-01 ■スレ立てるまでもない雑談@AV機器板■
A-02 【規格】AV機器お勉強スレッド【原理】
★ DVDレコ関連
☆☆ 一般
A11 HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談
A12 VHS+ハードディスク+DVD一体型レコーダー
☆☆ 特定メーカー・DVDレコーダの質問
A13 Panasonic DIGAハイブリ質問スレ
A14 東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】
A15 日立ハイビジョンHDD/DVDレコーダー
A16 【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW
A17 SONY スゴ録
A18 【DVR】Pioneer製HDD&DVDレコ総合スレ
A19 三菱DVDレコーダー◇楽レコ◇
A1A ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン改め】
★ 放送・映像関連
A21 デジタル放送質問・普及スレ
A22 地デジ・DVD・テレビ総合質問スレッド
A23 AVセレクター
A24 保存版!★画像安定装置比較★
A25 保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★
★ 音響関連
A31 どのヘッドホン買えばいいかここで聞け
A32 コードレスヘッドフォン総合スレ
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・取説・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
<回答が無い理由>
1、誰も知らない or 知ってる人が不在
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/ テンプレは以上! あとは超超くだらねぇ質問どぞー
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/03(木) 17:27:38 ID:CT2GEjMT0
>>1 乙
最近のビデオデッキはS出力一つ無い屑ばっかりだな。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/03(木) 18:50:31 ID:puaj1vaVO
地デジ無しのスゴ録を地デジテレビに接続すると録画の画質はアナログ画質でしょうか?
>>8 解像度的にはアナログと同等だけど、地デジソースの方がやや綺麗。
アナログでの受信でゴーストとかがあれば、アナログとのギャップはより大きく感じるハズ。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/03(木) 21:44:34 ID:Uto5qa6K0
BSアンテナレベルについて質問です。 レベルが高い方が画質が良いのか、ある一定レベル以上なら変わらないのか、どっちですか? 実家(マンション)は70ぐらいですが、自分の家だとアナログ(パイオニアHDD)・デジタル(日立ウー)とも30後半〜45ぐらいです。 なんとなくアナログBSの画質が実家より悪い気がしますが、気のせいですかね?
>>10 別々のメーカの数値だけ言われても優劣は決まらない。
最大値(瞬間最大値じゃなくてその機械の最大能力)は
メーカによって違う。
Z
いまさらDVDレコーダー買おうと思うんだけど HDD付いてないとやっぱり不便なのかな? 録画して一部だけ残したい時とかどーすれば良い? 超くだらない質問すいません
>>13 >HDD付いてないとやっぱり不便なのかな?
YES
>録画して一部だけ残したい時とかどーすれば良い?
部分消去できる
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/04(金) 10:50:52 ID:ey4n0OX30
>>13 >録画して一部だけ残したい時とかどーすれば良い?
東芝製のDVDレコーダーがいい。
今ならたたき売りしてる(S301)。新製品が出そうな気配。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/04(金) 11:08:49 ID:KI3lEP0A0
最近のゲーム機は何でAV機器の機能を有した物が多いのですか?
多いといってもPS2、PS3、XBOX360くらいだが PSPやDSは専用チューナーないと何にも出来ないし ホントはスレ違いなんだが、PS3がBDを積んできたいのでXBOXが対抗してHD DVDを積んできただけです PS2はDVDを普及させたかったので赤字覚悟でずーっとDVDを積みました PS3も一緒です
静音派なので、ファンの音がとにかく気になります。 ファンレスの液晶テレビって、現行機では東芝のレグザだけでしょうか? 日立のWoooUTがファンレスって書いてあるので、購入を検討していたのですが、 分離のチューナー部にはファンが入っているみたいで…。
もう宇宙空間でミロや
>>18 無いものはしょうがないな。
買うのやめたら?
CPRM再生できるレコーダー、プレーヤーは何年くらい前の機種から対応してるの?
メーカーによるので不明 購入対象機器のマニュアルかWEB情報見てくれ
>>21 メーカ機種によって違うから単純に年によって区別出来ないよ。
早いレコでは、2001年頃から対応済、レコではコピワン放送実施頃にほぼ全社対応済。
プレイヤーはその頃にぼちぼち出始めで、今でも非対応のプレイヤーは多い。
AVアンプにリア用スピーカーを追加したい。 ケーブルは、フロントと長さをあわせた方がよいんだろうが フロント2chは 2m くらいだ。 しかし、リアに置くには 4m 位必要なんだ。 SACDマルチで聞きたいんだが、影響あるかなぁ
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/04(金) 22:55:07 ID:nUCKC2ExO
PS2のコードにD端子のやつをつけようと思うんですが赤黄コードよりは画質よくなるんですか?
>>27 大体は良くなるけど、お前の目や使ってるテレビによっては違いが分からない場合もある
今、AVアンプの購入を検討中です。 古いレーザーディスクもプラズマディスプレイでみたいのですが、LDプレーヤーをAVアンプに接続してアップコンバーター機能でHDMIから出力することができることを知りました。 しかし、AVアンプの値段によって、アップコンバートが1080p可能なものから、480pで出力するものまでピン切りです。LDをソースとした場合、1080pのアップコンバートと480pのコンバートでは差異があるでしょうか? 再生するディスプレイは37型のハーフHDなプラズマ(日立のP37-HR01)です。 ご教示よろしくお願いいたします。
>>30 AVアンプのアップコンバートにどんな幻想を
持ってるか知らんけど元が大したことないなら
さほど改善しない。
だいたいテレビだって表示するのにアップコンバートしてる。
LDプレーヤーからだとS端子だろ? 直結で充分。
あと、SDソース見るのに液晶プラズマテレビは
相性悪く汚く見える。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/05(土) 14:41:52 ID:2N/rsGfr0
光学ビデオテープが作られなかったのは何故
フィルム
>>33 ありがとうございました。 確かにアップコンバートに期待していた面はありますが、あまりこの機能に捉われずにAVアンプを検討しようと思います。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/05(土) 16:41:13 ID:48lQMdrlO
SPで録画してDVDに高速ダビングしたんだけどDVDに移す前のHDDの中の画質よりダビングした後の画質が少し悪くなった気がするんだけど高速ダビングは無劣化なんですよね…?誰か教えて下さい
>>37 原理的には無劣化。
でも、DVDの品質が悪かったり、ドライブのレンズが劣化してる場合は、書込みが甘くなり、再生で劣化する場合もある。
>>38 でもデジタルなんだから劣化はブロックノイズ
のような形で現れる。
質問者の言ってるのは思い込みのような気がする。
>>38 そうなんですか…DVD-Rが台湾産なんだけどやっぱり国産の方がいいんですかね?
>>39 実際焼きが甘いとブロックノイズ出るよ。
そして、それも少しで注意してないと判らないようなケースもある。
>>40 台湾製の全てが悪い訳ではないが、粗悪品もあるのも事実。
選別する情報を持ってないなら、国産品にするの良い。
>>40 返答ありがとうございました!国産買ってやってみます!
新しくスピーカ、アンプ、CDPを買おうと思うのですが 幾らぐらいのを買えば良いですか? 値段の幅が大きくて正直よく分かりません よろしくお願いします
>43 そんなことは自分で考えたら? どうしてもというのなら、トータル100万ぐらいが目安かな。これで中級というところ。
うちの屋根に昔契約してたスカパー(110ではない)のディッシュアンテナがついているのですが、これを流用してBS放送を受信することは可能なのでしょうか? (スカパーのアンテナ線をBSチューナー付きのテレビに繋いでアンテナの角度と方角を調整するイメージ)
BS兼用と書いてあれば受信可能 あとはやってみないとわかんね
>>47 ありがとうございます。アンテナ調べてみます
>48 十中八九ダメだろうな
現在地デジの番組をDVDに残したとします。 良い画質で残すと、おそらくDVDで10枚ぐらいになると思うのですが、 このDVDを後日ブルーレイに移すというのは不可能でしょうか? DVDは見れなくなってもかまわないです。 ブルーレイレコーダーを買えばいいと思うのですが、 まだメディアも機械も高いので、とりあえずDVDに残しておこうかと。 でもかさばるので、いずれ捨てるかBDにまとめたい気になると思います。
>>51 やっぱり無理なんですね。
不便な世の中になりました。
画質はアナログで十分だったのに。
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/06(日) 00:57:04 ID:5B7lobN10
メディアの「DVD-R8倍速記録」ってXPモードで8倍速まで記録可能ですか? それともどんなモードでも8倍までですか?
>>55 ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったかもしれませんが、
とするとシャープレコーダーの最高「65倍速」(録画画質“MN01”時)の高速ダビング
はXPモード以外ではできない?
>>56 それは確かに「倍速」の数え方、というか考え方が違います。
メディアの倍速の考え方はDVDの再生速度を1倍速として考えるもの。
レコーダーの倍速は例えば番組1時間分(=再生に1時間)を基準に
そのデータを何分で転送出来るか、と考えます。
再生1時間のデータを1分で転送出来れば60倍速、という訳です。
これは画質を落としてデータ量を減らせば減らすだけ速くなる、という事。
>>56 言い方を変えれば、メディアの「DVD-R8倍速記録」の表現は、
データ量が同一のとき、簡単いうとディスク一枚丸ごと書く時にどのぐらいの速さかというもの。
8倍速メディアは4倍速メディアの倍の速さ、時間なら半分の時間で全部書けるというもの。
シャープのその表現は、同一のデータ量じゃなく同一の録画時間で比較してる。
MN01だとディスク1枚に480分=8時間書ける。
XPだとディスク1枚に1時間だから、MN01で1時間のディスク書込みはXPの8倍の速さという話。
同じメディアを使ってもMN01なら8倍の速さという表現のトリック。
そして8倍速メディアを使えば、8×8で64倍速になるという事。
>>58 つまりXPモードでは8倍速までで、他のモードでは異なるわけですね?
>>59 違う。
メディアに書いてある表現ではどのモードでも8倍速。
XPでもSPでも、未使用ディスクにディスク丸々全部書込む時間(速度)は同じ。
MN01での1時間録画のデータ量は、XP1時間のデータ量の1/8。
データ量が1/8だから、所用時間が1/8で済んでも当り前。
ディスクやドライブの性能が8倍になって書いてる訳ではない。
シャープの表現方法は、実用上あまり意味が無く、誤解の元だから忘れた方が良い。
>>59 VHSの2時間テープで、3倍速モードで録画すれば6時間録画できるよね。
で、テープの最後まで見て巻戻す時は3倍速でも標準でも同じでしょ。
でも、シャープの表現では、
6時間録画のテープを2時間録画のテープと同じ時間で巻戻してるのだから、
6 / 2 = 3 で、3倍のスピードで巻戻してる。
と言う事になるんですよ。
>>60 つまりシャープ流の言い方でいうと
XPモードでは8倍速までで、他のモードでは異なるわけですね?
忘れてしまうとシャープが書いたもの見た時、間違いをおかしてしまうので、
シャープだけがこういう言い方をしてることを憶えておこうと思います。
63 :
62 :2008/04/06(日) 02:37:57 ID:5B7lobN10
シャープだけなのかな?
どのメーカーでもまぎらわしい表現や独自表現は多々あるから ちょっと時間かけてでもきちんとした知識を身に着けた方が 賢い買い物ができるんじゃないかと思う
この表現を派手にやったのはパイオニア。 一時は殆どのメーカがやった。 でも、今は廃れてる。 実質は同じなのに、録画モード毎に数値の変る速度は殆ど無意味。 また、使われない極低レートでの速度表示も無意味。
ポラロイドっていうよくわからない会社の液晶テレビが安いのですが、やめておいたほうが無難ですか?
そういうテレビはブランドネームだけ借りてる台湾か中国製だよ 安かろう悪かろうだな
ポラロイドは海外では結構メジャーで、薄型TVをばんばん売ってる ただ日本ではフィルムメーカーという認識が強く、TVを売ってるということが余り知られていない で肝心の品質ですが酷くない代わりに良くもありません ヤッパリ安い分だけです
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/06(日) 15:21:31 ID:G9Od8v+mO
DVDプレーヤーにD2出力があり、テレビにはD1入力があるのですが、D端子ケーブルで接続しDVDを見る事は可能でしょうか。 教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
>>72 見れる
プレイヤーでプログレッシブ設定(D2のこと)をOFFにしておけばいい
そうするとプレイヤーからD1信号が出力される
もし間違ってプログレッシブをONにして何も移らなくなって直せないって状況になった場合は
一時的に黄色端子でつないで設定を戻す
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/06(日) 15:39:39 ID:G9Od8v+mO
>>73 大変参考になりました。ありがとうございました。
地デジ対応テレビをかったのですが、まだアンテナを直してないので とりあえずアナログで設定したところ、2局くらいしか映りません。 で、ビデオを通すと全チャンネルなんとか映ります。 どういうことなんでしょう? 部屋のアンテナ端子からビデオにつないでそこからテレビにつないでます。 アンテナ端子からテレビに直接つないでも同じなんですけど
ビデオはアナログ機(VHS、HD/DVDアナログ録画機種)? それならアナログ放送がそのままビデオを通して表示されてるだけかも知れない
>>75 考えられる原因がたくさんありすぎて答えられない。
もっと詳しく説明するか、ビデオを通してつなぐかどっちか。
CMって、ほとんど4:3のSDなんだけど、 これって525iなの? それとも1125iに変換されて放送されてるの?
10年ぐらい使っていたMD・CDコンポがついにCDを読み取らなくなりました。 調べたところ、ピックアップレンズの寿命のようです。 スピーカーと本体をつないで音を出すものだったので、今でもMDなら再生して音を 出すことができます。 スピーカーはSony SA-N11というアクティブスピーカーです。 そこでスピーカーをパソコンなどにつないで再利用できないかと思っていますが、 そういうことは可能なのでしょうか?可能であれば調べて導入を検討したいと 思っているのですが…
82 :
75 :2008/04/06(日) 17:45:20 ID:tn+313W/0
ビデオデッキは、2002年に買った、ビデオ+DVDプレーヤで地デジは未対応 あとはなにを説明したらいいでしょうか? ビデオと押すと結構きれいに映ってます。 あとUHF局のチャンネルは移ります。VHF局が映りません。
アンプ本体はいきてるんでしょ? アンプにTAPE入力端子があるみたいだから そこにPCの音声出力を入れればそれでいい
>>82 アンタの説明じゃ、アンタが地デジ放送をみてるかどうかすら判らん。
知識不足か常識不足か知らんけど、説明する能力が無いみたいだから
電気屋に何を視聴したいか伝えて工事してもらうしか無いな。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/06(日) 22:37:04 ID:o7lpizoz0
すみません個々で良いでしょうか? VHSのテープを巻き戻したら、恐らく頭の部分で切れてしまいました。 どうやって直せば良いのでしょうか? とりあえず開けてみてからとは思いましたが、セルビデオなので躊躇しています。 何方かよろしくお願い致します。
お前、レンタルビデオかなんか切らしたのか????????? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まぁ、いいや・・・ ここからは完全自己責任で(責任持てません) 取り合えず、VHSテープ裏側のビスを全部外す(最近だとビスがなく溶着タイプのヤツもあるので この場合はサッサと諦める) んで全部のビスが外れたらカバーをそっと開ける。テープの初めの部分が切れていたなら透明な クリーンニング・フィルム部分だと思う これはテープリール部分にプラスチックのハメ具でテープを 挟んであるだけなのでコレをまず外す んで切れた部分からまたリール部分に挟んでプラスチックの止め具で止める んでカセットにリール をセットして元に戻してネジを締める マジで責任持てないんで自己責任で レンタルなら 「切れてしまった」 と正直に申告すれば 一回は保証で只なところもあるので相談してみ
有難うございます。 レンタルでは無いので勇気をもって開けてみます。
追記:ラベルもビリビリにやぶけちゃうので注意
あ、、、 気に入っているビデオなので、 でも見れないよりは良いのでトライします。 あとビス2本だと思います。 有難うございます。
90 :
85 :2008/04/06(日) 23:23:07 ID:o7lpizoz0
すみません、VHSの真中に金色の十字ドライバーで開かないビスが有ります。 ▲な形の穴です。どうすれば良いですか?
>>90 その形にあったドライバーを準備するか諦めるか好きにしろ
92 :
85 :2008/04/06(日) 23:39:38 ID:o7lpizoz0
合うドライバーが有ったので空けてました。 リールにつけようとしたら、透明な方の丸い板を割ってしまいました、 もうダメですか><
あーもうアレ程注意しろと言ったのに・・・・・・・・・・・・・ 同じタイプのVHSテープで、もうコレは要らないと思うヤツを分解してリールだけ移植するしかない 勿体無い場合は100円ショップでVHSテープを買ってきて、そのリールを移植するのも手
95 :
85 :2008/04/06(日) 23:50:47 ID:o7lpizoz0
解りました、チャレンジします。 本当に有難う御座いました。 (今日は疲れ果てました、、、)
VHSテープを買うときはテープのリールの部分にテープガード(透明な板)ないヤツ買えよ そうしないと今度はこのテープガードから外さないといけないので超めんどいぞ
97 :
85 :2008/04/06(日) 23:56:20 ID:o7lpizoz0
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 00:24:54 ID:iGoBZbHNO
緊急なのでお願いします。 今テレビに繋げてあるHDD+DVDレコーダーを別のテレビに一時だけ繋ぎ変えることは可能なのでしょうか?HDDのメモリが消えてしまったりするのでしょうか? 誰か詳しい方がおりましたらよろしくお願いします。
TVに内臓されているHDDとかじゃなくて、外付けのHDD+DVDレコーダーなんだよね? HDDのメモリ(中身が)が消えてしまったりする事はまずない 消えた場合はもう故障なんで・・・・・
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 00:51:35 ID:iGoBZbHNO
うん外付けの。 消えないのか良かった!ありがとうございます!
ブルーレイディスクもVRモードとか ビデオモードとか 他のメーカーならファイナライズしないといけないとかあるんですかね?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 06:20:09 ID:BpP2B112O
今までテレビデオを使ってて,液晶の20型位のを買う予定なんだけど,今まで通り8chとか10chとかのテレビ番組を見る場合って何の機能がついた液晶テレビ買えばいいんだ?たまに普通の番組もみれないパソコン用の液晶テレビがあるらしいけど
アナログチューナーがついているもの ただデジタル放送でもやってる番組は同じだしデジタルチューナー付きのでもかまわない まあデジタル放送だとアンテナが対応してるかとかちょっとわずらわしいこともあるけれど・・・
追記 もちろんアナログチューナーとデジタルチューナー両方搭載しているものもある むしろ今普通のデジタル放送対応テレビとして売られてるものはこれが多い
1枚のDVDに、違う2台のレコーダーでの録画は可能なんでしょうか? その場合、ファイナライズはどうしたらよいのでしょうか? 例えば… 1枚のDVDに、Aのレコーダーでドラマの1話目を録画し、2話目をBのレコーダーで録画する、といった感じです。
>>105 基本的に出来ないと思ったほうがいい。
以前それやって追記出来なくなった。
>>106 ありがとうございます。
やはり出来ないんですね。
ここで聞いといてよかったです。
横幅120cmのローボードに横幅126cmの50V型液晶テレビは置けますか? 空間は余裕です。
その前にボード天板の耐加重を確認するのが先
>>108 テレビのスタンドより幅が広くて載せた時にグラグラしなければ問題ない
SONYのオーディオ機器とPC繋いで PCに録音したいのですが上手くいきません オーディオ機器の出力端子に挿し、PC側のジャックと繋いだ一瞬だけ音が出るのですが すぐに無音状態になってしまいます ケーブルは抵抗なしを使ってますし オーディオ、PC共にそれ自体では普通に音が聴けるのですが・・・
>>114 液晶だから大丈夫ですよ〜
プラズマだたたらヤバかったですけどぉ
心配してくれてありんちょす
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 13:11:45 ID:nW8w5UWl0
サムスンの古いAV入力端子付液晶モニタ(Sync Master)のSCRAT端子を活かすには、何を接続すると良いでしょうか?
SCRAT端子って21ピンのRGBだよな? 配線見ないとわからんが古いゲーム機かMSXくらいじゃね?
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 14:27:32 ID:Ln+EYQYqO
RGB→VGAに変換するのにお勧めはありますか?
HD DVDで録画したDVDは最新のやつだと再生できなくなりますか?
120 :
116 :2008/04/07(月) 16:18:07 ID:nW8w5UWl0
>119 HD DVD対応レコーダで作成した普通のDVDは、あくまで普通のDVD。 HD DVDとは何の関係も無い。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 16:20:45 ID:r8ujtgRVO
プリンの黒い部分はなんですか?
HD DVDとHDD DVDって何が違うのですか? また、買うならどっちの方がいいですか?
>123 HDD DVDなどというものは無い。 HDDとDVDドライブを共に内蔵しているという意味じゃないの。
>>123 HD DVDっていうのはDVDの次世代の光ディスクのこと
Blu-ray Disc(BD)と争ってたんだけどちょっと前に撤退した
HDD DVDってのは二つのもの
HDDっていうのはハードディスク
本体の中に入ってて持ち運びとかはできない
DVDってのはご存知の通り
基本的に最近のレコーダーってのはHDDに録画しといて
残したいものをDVDに焼いて残すというスタイルが一般的
HDDに録画して残さないものは簡単に消せる
だけどDVDはデジタル放送のハイビジョン画質をそのまま記録することができなくて
焼く際に従来のDVD画質に劣化させる
そこで上記のHD DVDやBDの登場
これらはハイビジョン画質をそのまま記録することができる
HD DVDレコーダーやBDレコーダーにもHDDは搭載されてる
どれを買うかは値段など考えつつお好きなように
ただHD DVDはもう撤退したってことは踏まえておいたほうがいい
ちなみにBDレコーダーやHD DVDレコーダーで従来のDVDの記録も可能
安物にはHDDがついてなくて直接DVDに記録するタイプがあるけど
個人的にはあまりおすすめしない
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 18:09:08 ID:r8ujtgRVO
ヘッドホンについて聞いてもいいんですか?
ええで
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 18:15:52 ID:BpP2B112O
>>102 です。もし液晶テレビで自分の家がデジタル放送をみれない場合,アナログ放送を見ようと思うのですが,今まで使ってたテレビデオと比べて画質がすごい汚いとかってありますか?学生なもんで自分の部屋用に買うので,親にはテレビ買う事は話していないので
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 18:16:40 ID:r8ujtgRVO
BOSEのon earと3スタとどんぐりではどれがロックに最適ですか?この価格帯で他におすすめがあれば教えてください
>>129 液晶TVでアナログ放送観るとどの機種でもおおむね汚く感じる。
液晶TVは720とか768とか1080ドットで表示する事に最適化してあって
アナログ放送は劣化というかアラが目立つようになるんだ。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 18:34:40 ID:r8ujtgRVO
全部私です。
液晶テレビならこれ買っとけっての教えて。 用途は主にDVD鑑賞とゲーム。
>>120 依頼主自らの回答wwwwwwwww おれも勘違いしてたわ
そうなると海外製品しか意味がないんで死に端子だな
自己解決した場合のいいモデルだw
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 19:18:21 ID:9vOaPpG6O
今地デジ非対応のブラウン管使ってるんですが、ブルーレイデッキ買ってデジタル放送を録画したのをブラウン管で見る事はできますか? よろしくお願いします。
>>140 見れる
が、それ以前にアンテナ等の設備がデジタル放送に対応してるかどうか要確認
>>140 あっ、もしそのブラウン管が赤白黄の入力端子すらついてないモデルならむり
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 19:28:25 ID:JP/p7R600
BRAVIA 40W5000に5.1chシステムを考えています、お勧めは?
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 19:29:21 ID:9vOaPpG6O
140です。アンテナもずっと昔のなのでデジタル用に換えないとダメなんですね。 ありがとうございました!
>>144 いや古いのでも対応してる場合もあってケースバイケース
自分で判別できないなら電器屋さんにみてもらうのがいいと思う
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 19:36:19 ID:9vOaPpG6O
>>140 です!分かりました。デッキ買う時にお店の人に聞いてみますね。
>>146 ヤザワも言っているが、いいテレビじゃないともったいないぞ
>>147 ですよね! 液晶とプラズマで悩みながらとりあえずもう少し今のテレビ使ってみる予定です。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 20:19:03 ID:nW8w5UWl0
HDMIを使わないと勿体無い
よく『PS3でアプコン』て聞きますが、どういう事でしょう?
そのまんま
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 21:18:25 ID:m+ryC0glO
テレビ(プラズマ)を店で買う場合とアマゾンなどの通販で買った場合の違い(メリット、デメリット)を教えてください。 あと、通販で買った場合でも設置までやってもらえるのでしょうか? お答えお待ちしてます。
店って地元の小さな個人店? これが判らないとなんとも・・・・・
154 :
152 :2008/04/07(月) 21:23:36 ID:m+ryC0glO
>>153 すみません、ヨドバシカメラなどの大型家電量販店です。
大型量販店があるなら量販店の方がいいでしょ 尼は初期不良があった場合は、全部メールでのやり取りだと 思うからコッチの状況が伝わり難いし、対応が遅くなると思う 保証も大型量販店みたいな長期保証ねーし 大体、尼のお客様相談センターとか電話番号すらわかんねーしw
156 :
152 :2008/04/07(月) 21:46:35 ID:m+ryC0glO
>>155 やっぱりそうですか。
アマゾンって凄い安いじゃないですか。なので通販でも店同様、問題なければアマゾンで買うつもりでした。
どうもありがとうございました。
ELECOM MS-76を使っていますが、最近マウスを動かしただけで「キーン」 と高い音が入ります。どうやって防げばいいでしょうか? その前から「ブーン・・・」と低い音がしているのも同時になくせればと思います。
>>157 そのスピーカー、PCに繋いで使ってる?
それならば聞く場所が違う。自作PC板かPC初心者板の
質問スレで訊ねて。結構ありがちな問題なので誰か教えて
くれる。
HDD DVDレコーダーの設置についてですが、 二台重ねて設置するのは良くないですか?
わかりました、逝ってきます
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/07(月) 22:22:52 ID:HHZu+QTfO
PSE法って結局なんだったの? 施行当時もう買取りしてもらえないモノが最近は普通にしてもらえるようになってるし
>>161 経産省の新天下り先お披露目キャンペーン
>>159 機器の温度動作環境を満たせるなら
重ね置きでもなんでも好きにすればいい。
>>159 AV機器に重ね置きは禁物 熱でICやトランジスタやコンデンサーが劣化する
>>161 経済産業省の勘違い法 PSEマーク無い中古の売買禁止は最終的に
取り消された
エレベーターがない5階に住んでるんですけど、42インチのTVを 通販で買うのは難しいでしょうか?
お前が難しいじゃなくて、持ってくるにーちゃんが難しいだけだろ・・・・・
>>165 難しいかどうかは店に相談するしかないね。
通路や階段、踊り場の幅がどれ位あるか実測する程度は
自分でやった方がいいかもしれん。
そういうのを込みで店側に面倒みてもらうならそれなりの
手数料は考えておこう。
そういう料金をカットしてもらえる所は案外少ないな。
運んでくる人に寿司くらい出してやれよ!
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 10:02:06 ID:bWnjs+SwO
兵庫県在住で地デジについてなんだけど,36chのサンテレビや19chのテレビ大阪が綺麗に見れるんだけど,関西でこの二つの番組が綺麗に見れたら,地デジ内蔵の液晶テレビを買えばアンテナ取り付け作業なしですぐ地デジが見れるらしいけどホント?それならすぐ買うんだけど
>>169 その可能性は比較的高い、くらいしか言えない
パナソニックのVIERA TH-17LX8を購入しましたが、アンテナなど何も繋いでないのでテレビ見れません。 この製品は「地デジのみ対応」?みたいなんですが、アンテナは電機屋で普通に売っている水色やオレンジ色の室内アンテナ(製品名わかりません、すいません)を接続すればいいんでしょうか?
ほう、今やBSもアナログも省略したモデルが出てるんだな。
>>171 テレビはアンテナを使って電波を受信しなければ見られません。(もしくはケーブルTVに加入するか)
こういう場所で一問一答するよりは、TVを購入した店で外部アンテナ設置なり室内アンテナ購入なりの
相談をなさって下さい。住んでる環境や場所によっては室内アンテナでは対応出来ない事がありますので
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 14:13:58 ID:bWnjs+SwO
地デジみるのって毎月4179円いるやん!スカパーと内容全く同じやん!地デジ見るの無料やと思ったから地デジ内蔵の液晶テレビ買おうと思ったけど買う気うせたわ 騙された
>>173 ケーブル?
違う意味でだまされてるか激しい勘違いだと思う
自動CMスキップ機能に特化したDVDレコーダーを探しています 自分が調べたかぎりVARDIA RD-Sシリーズが一番良いと聞きました
>>176 本編CM境界に自動でチャプタ打するレコはありますが、
自動でスキップするレコ現行機にはありません。VARDIAもそうです。
なお、DVDレコの購入相談は専用スレで聞いて下さい。
>>176 本編CM境界に自動でチャプタ打するレコはありますが、
自動でスキップするレコ現行機にはありません。VARDIAもそうです。
なお、DVDレコの購入相談は専用スレで聞いて下さい。
すいません質問です ソニーのテレビKD-HR500使って地デジ見てるんですが 番組が始まる直前のCM中(始まる5秒くらい前)に音声が一瞬とぎれます BSデジタル・CS110ではそんなことはありません これは地デジの仕様なんですか?それともテレビの仕様なんですか?
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 18:45:09 ID:bWnjs+SwO
違う勘違いぢゃない!俺んとこは何かアンテナが古いからダメみたいだからケーブルテレビに加入したら地デジも一緒に見れるようになるから月額四千円払わないといけない
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 18:50:31 ID:L7uJaDZbO
PSPを買ってきましたが、D端子とテレビ繋いだのに音声だけになってテレビ画面が映らないのですがどうすれば良いのですか? テレビはアクオスです
>>182 ・PSPの設定
・アクオスはD2以上の入力ができるか
>>183 様
本体設定で出来ました!
ありがとうございました
>ID:bWnjs+SwO スカパーと同じとか言ってるあたりデジタルCSとかケーブルTV側のセットチャンネルと勘違いしてね? 地デジって今までの地上波放送と基本的には同じ内容だよ >俺んとこは何かアンテナが古いからダメみたいだから 新しいのに代えればいいじゃん。自分でやれば3000円くらい、業者頼んでも1万くらいってとこかな 毎月4000円払うよりはいいだろ
>>184 いえいえ、とんでも御座いません お役に立てて光栄です
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 19:21:17 ID:2Yp2SfPyO
質問です DMR-XW100でAVEC録画したものの画像をキャプチャしたいんですが、 どんな選択肢がありますか? 出来れば投資が少なく済んで、手軽なものがありがたいです よろしくお願いします
つ携帯
>>187 ググってみましたがよく解りません
テレ朝のMステとかテレ東のWBSが始まるときなるのを確認しています
他の番組でもなるときがあるのは記憶していますがどの番組でなるかはわかりません
素人考えだと画角情報が来て切り替えたりしているのかなーと思ってますがWBSは前番組も16:9のHD番組ですし
>>165 ヤマダ電機は注意したほうがいいと思う。
配送費5000円買った時にとられて、あとは配送先で階段がせまいとか
玄関がせまいとか・・・・・難癖つけまくって追加料金請求とか知り合いから
聞いたことがあります。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 19:59:02 ID:2Yp2SfPyO
>>192 当該スレでスルーされたもので
・・・携帯ってデジカメって事ですか?
カメラでカシャっと撮っても ビデオカメラで撮っても パソコンとかに入力してSD録画するにしてもHD録画するにしても どれもキャプチャなんだよね
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 20:07:41 ID:2Yp2SfPyO
>>194 パソコンに取り込む方法を教えてください
キャプチャボード買うしかねーけど、PV4とかってまだ手にはいるのか? と思ったらエライ安くオクにあるなw
キャプチャボードで取り込む ハイビジョンの録画できるキャプチャボードはかなり限られる まあこんなところにしていた違いなんで詳しくはそっち系の板に行ってください
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 20:33:52 ID:2Yp2SfPyO
ありがとうございます すみませんでした
さっきホームセンターで地デジ対応型のアンテナを観てきたんです。 14とか20とか24とか種類がありましたが、(値段も順に高い) 数字はどういった意味があるんでしょうか? また、業者にアンテナ設置を依頼した場合、むこうは勝手に安物のアンテナ選んでくるんですかね?
数字は素子数 要はアンテナの数 これが多いほど感度が上がり、電波が受信し易くなる
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 21:00:12 ID:5MiGX2SL0
14は法に触れるが貴重。20は問題ないがある意味ツマラン。 24は変態的要素を付けないと価値がない。
>>199 どういう業者に頼むのか知らんが
普通は販売店でまず自分でアンテナ選んで「取り付けおながいします」って頼むもんだと思ってたが
どの程度のアンテナが必要かは近所の屋根を見て判断
>>190 何かが切り替わってるんだと思うんだが。
もしかしたら音声がモノラル⇔ステレオとかなのかもしれん。
PS3についてですが、映像はHDMI接続、音声は光接続というふうに分けることはできますか?
D端子セレクターを通すと、画像と音声は劣化しますか? 電源無しのD端子セレクターは、電源有りに比べて良くないですか?
>>206 劣化は殆どなし。 電源有り無しはケーブルの長さが1mくらいだと殆ど差はありません
20-30mくらい長くなると差がでるけど
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/08(火) 23:48:09 ID:Zx1O2CTe0
SHARPのIT-32M2というパソコンモニタを使用しています。 BSアンテナのついているマンションだと、このモニタにテレビ線を接続するだけで衛星放送が見れるのでしょうか?
TVチューナーしかないからBS映りません 別途BSチューナーが必要
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 00:01:41 ID:7gE9Qazo0
>>210 ありがとうございます。
前に住んでいたマンションでは何もしなかったのですがBS(アナログ)が映っていたので対応しているのかと思っていました。
マンションの方でBSアナログをVHFに変換して下ろしてくれるところがあるんだよね。 映っていたチャンネルを調べればわかるよ。
>>211 ん? 間違ったか?と思って取り説みたがヤッパUHF/VHF入力しかないな
多分元のマンションがケーブルか、BSをUHF変換かなんかしてたと思われ
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 00:14:56 ID:hELHCMn4O
>>212-213 ご丁寧にありがとうございます。
前は9チャンと11チャンでBSが写っていたので、そういうコトだったのですね。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 00:22:22 ID:rWCvveSh0
一万円台でかったDVDプレーヤーつかってます。 巨乳モノのAVをよく観るんですが、激しく揺れる乳の部分だけ解像度が激しく劣化します。 これはMPEG2の仕様ですか?それとも高性能プレーヤーなら劣化しませんか?
動画で解像度が低くなるのは仕様 半分から高速な動画では1/3以下に解像度が落ちます
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 04:11:00 ID:g7+EU+LOO
AQUOSを使ってます 東京MXの映りが悪いです 受信強度ってのを見たら、フジやその他の局は90近くあるのに対して、東京MXは58ぐらいしかないです 場所は品川区です 解決法があれば教えてください
>>217 MXはNHKほかのキー局より電波出力を低くしています。だから強度数値の差は
それ位あって当然ですが、映像が乱れたり映らない位ひどいですか?
映らないとしたらアンテナの向きか性能に問題があると思います。
>>217 アンテナは、向きだけじゃなく場所によっても受信状態が変わるので、
アンテナを持って歩きながら、全チャンネルが綺麗に映る向きと場所を
探してください。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 11:17:12 ID:RrblvsoE0
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 12:27:20 ID:RrblvsoE0
ハードオフで商品の手入れに使っているあの機械がエアダスターですか?
>>222 超能力者じゃないと答えられん みんなエスパーじゃねーんだから・・・・
みなさん、こんにちは 当方、貧乏人です このたび50インチのプラズマテレビを購入したいとおもっておりますが 壁掛け金具とHDMIケーブルが高価すぎてびっくりしております 壁掛け金具はエースオブパーツのPLB−101が7980円で HDMIは10メートルのものが11000円程します そこでみなさんに質問ですが壁掛け金具とHDMIケーブルの最安値のお店をおしえてください そんなしみったれた貧乏人が50インチプラズマ買うんじゃねーよという突っ込みはなしでおねがいします
>>224 たとえばおまえが北海道の人だったとして
通販もやってないけれど安い店が東京にあるよって言われたらくるのか?
通販利用するなら
>>1 の1-bの通り各通販サイト等のぞいてください
>>224 壁掛け金具の値段なんて考えたこともなかったけど、それで十分安いじゃないか
下手な安モン見つけて壁掛けして落っこちても知らんぞ
特別高価な材料じゃない 高度な加工技術でもない −−>安くできるハズだ ・・・こんな発想なんだろ 汎用品と専用品のコストの違いが理解できないんだよ
>224 じゃあリクエストに素直に応じて そんなしみったれた貧乏人が50インチプラズマ買うんじゃねーよ
ちょっとよろしいでしょうか? はじめて5.1chの環境を組もうとスピーカー類を購入し設置を試みてます。 フロント、センターは問題なく設置できました。 で残りの2つなんですが、位置付け的にはサラウンドスピーカーとなるのでしょうか? それともサラウンドバックスピーカーとなるのでしょうか? あちこちのイメージで残り2台は視聴場所の後ろに設置されてることがあるので、サラウンド「バック」スピーカーだと思っていたのですが、もしかして違いますか? サラウンドバックスピーカーと表示されてる端子にコードを繋げても音が出てこないので不安になってます。 どなたが助言していただけたらと思います。
そこらへんの呼称はメーカーや製品等によって異なると思うが 7.1ch環境の際にサラウンドスピーカーとサラウンドバックスピーカーという 区別をしているんじゃないかと予想してみる
>>230 レスありがとうございます。
7.1ch環境の際に加わるのが、この場合のサラウンドバックスピーカーになるということですよね?
となるとやはり端子を間違えていたようです。
何度5.1chの音声を再生しても駄目だったのはこのせいか・・・。
アンプの設置例にサラウンドバックが後方左右、サラウンドスピーカーが前方左右になっていたので、勘違いしてしまったようです。
5.1ch設置は視聴位置の後ろ側に2台設置すると思い込んでいました。
みなさん、僕の50インチプラズマテレビがよっぽどうらやましいんでしょうねぇ うふうふふふふっふっふ(余裕の笑い)
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 17:10:45 ID:haS/gqheO
HDMIとD端子、それぞれCD管を通すことはできますか? 端子の大きさを見比べた限りでは微妙な感じがして。
4畳半に50インチとか??
まあ大画面テレビを満喫したいのならそこそこの音響装置が必須で、 そのためには響きの素直な天井の高い広い周囲に迷惑のかからない部屋が欲しくなる。 50インチのプラズマってスタートラインであってゴールじゃないんだよね。 オレの場合オーディオマニアだったからプラズマ買うだけで済んだけど。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 18:06:20 ID:Y1CNqmEPO
地デジをテレビのチューナーで直接見るとキレイなんですがCATVチューナー通して同じ番組見ると粗いんですけどこんなもんなんですか?ちなみにCATVチューナーとテレビはHDMIで繋いでます。。。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 18:10:39 ID:51l9g7S30
フルハイビジョンって何? ハイビジョンとどう違うの?
液晶とかプラズマでは垂直画素数が650以上であればハイビジョン フルハイビジョンっていうのは現行のハイビジョンソースで一番解像度の高い1920x1080を スケーリングすることなく映すことができるテレビを高性能なものとして差別化して売るために メーカーがつけた謳い文句
>>238 メーカーが勝手に作った造語です。固定画素TV(液晶、プラズマ)は本来横の画素数が650個以上あれば
ハイビジョンTVと言って販売してよかったのです。
昔は1366x768画素のTVが一杯でした。昔はこの画素のTVをハイビジョンTVとして殆どのメーカーは販売
していたのです。
時が経つにつれ、液晶TVの高精細化が可能になりました。1920x1080画素のパネルが生産出来るように
なったのです。ココでメーカーは考えます 「従来のハイビジョンTVでは差別化がはかり難い なんかいい
名前はないだろうか? 」 そこで生み出されたのがフルハイビジョンという造語です。
>>233 CD管と言ってもいろんな直径のがあるが?
CD管に通すってどんだけのばす気だ?
そっちの計画を見直したほうがいいと思うが
屋外用UHFアンテナの交換、取り付け方法を画像付きで詳しく解説してるサイトはありますでしょうか?
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 21:02:13 ID:Ws990ASI0
昔撮ったVHSテープの中身を、 ブルーレイ・HDDレコーダを買って アスペクト比とかそのままでHDD経由でブルーレイに移すことは可能でしょうか。 DVDレコーダだとせいぜい2時間分しか移せないので ブルーレイに期待してるんですが・・・
>>242 屋外UHF交換は素人じゃ難しい 死ぬ可能性もあるんで金を惜しまず
業者にまかせとけ
>>243 可能 アスペクト比はTV側でいくらでも調整可能なんで気にしなくていい
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 21:33:50 ID:Ws990ASI0
>>245 ありがとうです
レコーダ買って来るε三三(; ・∀・)
247 :
233 :2008/04/09(水) 21:42:19 ID:JkMB2pfN0
>>237 ありがとうです。
自宅のCD管の中を、D端子やHDMI端子の頭が通るかが知りたかったのでした。
>>241 おお、CD管って単一の規格のものではないのですね。
どうやら測って比べるしかないようです。
ありがとうございました。
長さは5mくらいです。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/09(水) 23:13:12 ID:Ws990ASI0
>>248 頼むからやめとけ
それで屋根から転げ落ちて大怪我した知人がいる
>>248 ベランダにポールがあってそれを交換するぐらいならナントカなるかもしれんが
屋根にあるタイプは素人はキツイ
まずアンテナを持っての作業になるので不安定だし、ワイヤー張りとか素人には
上手く出来ない
金なんざ出しても2万程度だろうから業者に全部任せるのがいい 2階の屋根
だって頭から落ちたら、一撃であの世にいけるんだぜ
たかだか数万をケッチて大怪我とかは想像力が欠けてる馬鹿がすること
いつも最悪のケースを考えて、プロに任せとけ
まぁ技術的には線を剥いてネジを締めるだけ、とはいえ 屋根上りは本当に命がけだよ。熟練者だって思わぬ大怪我する。 だからといって場数を踏まなきゃいつまで経っても出来ないけどさ。 言える事は、きちんとした経験者に指導監督して貰って始めるように。 見よう見マネで単独作業は絶対厳禁
>>248 出来る人は、ここで聞かないでも自分で取り付け方が探せる人だよ
つかお前が落ちて怪我とか全然気にならないけど
取り付けが不味くて、台風や強風の日に飛ばして近所に迷惑とか掛けないようにして
BSアンテナ等の線って、部屋に引き込むとき、 壁とかに穴を開けるんですか?
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/10(木) 00:08:38 ID:zWl9RP5h0
CATVの利点の一つに、屋根のアンテナ工事が一切不要であることが挙げられる。
>>253 253がアンテナ付けたい建物が分からない、何処にアンテナを設置するのかも不明
それで壁に穴開けが必要とか分かると思うの?
>>253 基本的には穴をあける 俺が昔BSアンテナを立てた時は、エアコンの配管の穴を利用してそこに
ケーブルを通した
ただ賃貸の場合は問題になる場合があるので、管理会社か大家に確認してくれ
>>253 TVCMでやってるようにベランダに設置するような場合はサッシ戸で挟み込む形状の
隙間ケーブルで室内に引き込む事が大半。自分もそうしてる。
258 :
253 :2008/04/10(木) 00:27:38 ID:psergxqv0
持家一軒屋、木造一階建て、 屋根しか取り付けられそうにない。
持家ならかなり自由がきくでしょ エアコンの穴通すのでもOK
262 :
253 :2008/04/10(木) 00:38:14 ID:psergxqv0
サンクス
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/10(木) 18:14:44 ID:34Rhox/iO
DVDで殻つきって何の事ですか?
>263 カートリッジに入ったDVD-RAMのこと
殻=ケースが付いたDVD DVD-RAMは昔はこのタイプが多かった
DVDレコの取り付けって、HDMIケーブルをテレビと接続して チャンネル設定したらOKなの? 最近買ったテレビは自分で設置設定しますた。
>267 基本的にはそのとおり。 後は神社でHDD故障退散のお札をもらってきてレコーダに貼り付けるくらいかな。
>>267 細かく正確に知りたいなら欲しいレコーダーのメーカーのサイト行けば
たいてい説明書のPDFファイルが置いてあるよ
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/10(木) 20:48:26 ID:J+fShbX70
HDDレコーダー持ってないので質問します そんな毎日使わないのでコンセント抜いて置きたいんですが 電子番組表って恐らく一度初期設定で日付登録して予約録画なり使えるんですよね コンセント抜いといて使うときに電源入れたら日付入力から初めないと駄目なんでしょうか?
そだね
地デジを視聴するにあたって、アンテナ式とケーブルTVでは、 画質やチャンネル変更時の反応速度等、違いはあるんでしょうか? ケーブルは月額料が無駄に掛かるのでトータル的にはアンテナ式のが 経済的かなとは考えてます。
>>272 >画質やチャンネル変更時の反応速度等、違いはあるんでしょうか?
ない
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 00:28:12 ID:j6eLnZZq0
初めてDVDレコーダーを買ったんだけど、CD-Rって何を買っても問題ないですか? パナのがなかったのでTDKのDVD-R 4.7GBとか書いてある奴を買ってみたんだけど…。
>>274 国内メーカ製なら問題ない事が多い。
ちなみに、デジタル放送を録画するならCPRM対応のDVDが必要。
レコーダによってはCPRM対応のDVD-Rは使えなくて、
CPRM対応のDVD-RWしか使えない。
店には録画用とデータ用があるけどどっち使っても録画できるんだってさ 画質も変わらないらしいよ ただ録画用のはコピー防止機能がついてるだけだってさ だからそのTDKので問題ないよ
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 00:45:18 ID:j6eLnZZq0
>275-276 レスありがとうございます。 データ用と録画用があるんですね…。 多分、自分が買ったのはデータ用…使えて良かった…。 それから、DVD-Rで録画すると書き換えは出来ないんですよね? 編集しているのを途中でやめた場合、続きから録画する事は可能なんでしょうか?
>>276 違う。
録画用でもCPRM非対応のものは存在するし、
CPRM対応のディスクじゃないとデジタル放送は基本的に録画出来ない。
出来ないよ 停止ボタン押したらハイそれまでがDVD-Rだし DVD-Rで何回も書き換えしたかったらパソコンでやるしかない メディアをパケットライトにすれば何回でも書き換えできる でもそのソフトいれてないPCじゃないと動かないけど
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 01:17:22 ID:j6eLnZZq0
>279 そうなんですか…DVD-Rは使い勝手が悪そうですね…。 5枚組みの安いのを買ってしまったので、ちゃんと使えるか心配です…。 CD-Rの表面の白い所には文字を書いても大丈夫なんですよね?
DVD-Rはファイナライズ(互換性を維持するためにDVDをクローズ処理する事)をしなければ ちゃんと追記書きが可能 ただし前述の通り、CPRM対応でなければ地上デジタル等のデジタル放送はムーブが出来ない あとラベル面は、最近ジェットプリンターでラベルが描けるようにホワイト処理されているので 文字を書いても問題はない ただボールペン等は傷がつくので水生のサインペン等で書こう
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 01:36:49 ID:j6eLnZZq0
>>281 HDDにデジタル放送を録ったもの移す場合は、CPRM対応のものでないと
駄目という事でしょうか?
ビデオをダビングする場合はCPRM対応のCD-Rでなくても大丈夫ですか?
CD-Rっちゅーのはよくわからんが・・・・・・・・・・・ @デジタル放送 → CPRM対応のDVD-R A昔のアナログ資産(VHS、β、LD等) → CPRM無しのDVD-Rでも録画可能 Bレンタルビデオ等 → HDD/DVDレコ側でコピーガード信号を検知し録画停止
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 02:23:19 ID:ukV7WkRTO
PSXってアンテナケーブルなくても番組表見れたり録画したりできますか?
アンテナケーブルなくて、何録画すんじゃい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 02:27:53 ID:ukV7WkRTO
アンテナケーブルってテレビにつないでるやつだけじゃ駄目ですか?
何をしたいのか明確に書いてもらわんと、流石に超超くだらねぇ質問スレでも、想像に限界があるw
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 02:38:18 ID:ukV7WkRTO
>>284 です。PSXをオクで買おうと思ってるのですが、アンテナケーブル欠品となってまして、番組表見たり録画が出来なくなるのか不安で質問させてもらいました。分かりずらくてごめんなさい。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 02:43:00 ID:j6eLnZZq0
>>283 すいません、
>>282 のCD-RはDVD-Rの間違いでした。
DVDレコーダーを買ったので、今までビデオに録っていたものをDVD-Rに
移そうと思っているんです。それにはCPRM対応の物でもなくて大丈夫ですか?
と、聞きたかったのですが…分かり辛くてすみません。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 02:49:22 ID:ukV7WkRTO
>>290 さん、ありがとうございます。ちなみにテレビにつないでるアンテナケーブルとは別にもう一つ必要になるという事でしょうか?
>>291 そだよ だから電気屋でアンテナケーブルをかってください
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 02:52:51 ID:ukV7WkRTO
わかりました。 買ってきます。 ありがとうございました。
質問です、7.1chの構成で組んでいるところですが、 組んだ環境の仕上がりなり出来ばえがわかるような、 サンプルないですかね。 7.1chのソフトでもいいです。
>>294 自分が聴こうとしてる7.1chソースが最適。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 09:16:16 ID:74cx4AInO
パナソニックのSX-950というHDD、SDコンポを使っているのですが、電源を切っている状態(曲の変換、解析なども行われていない状態)であればブレーカーが落ちても壊れないのでしょうか?
壊れるというイメージがよくわからんが、主電源を完全に切っている状態であれば ブレーカーが落ちようがなにしょうが影響は受けないと思う ただ落雷とかは完全にダメだと思うが
なんで「パナソニックフェア」の会場特価は バカみたいに高いのですか? 量販店で買った方がずっと安いのに…
買わなければいいだけだろ・・・・・・・・・・
そういうナショナルショップみたいなところと仲良くなっておくと アンテナ取り付け工事みたいなときに量販店よりはるかに安くやってくれたりする その代わり多少高くても商品買っとくみたいな関係で持ちつ持たれつなんだけどね 選ぶかどうかはあなたしだい
>>298 「町の電気屋さん」に量販店の価格水準を求めてもな。あれ実態はお得意様向けイベントだから
こういうとこと懇意にしてると白物家電ならちょっと調子悪い程度でも言えば見に来てくれたりして
簡単な修理ならただでやってくれるし買えばデフォルトで設置までする。まぁ店にもよるんだろうが
今や都市伝説化している「ビデオデッキ買ったら裏ビデオくれた」ってのも一部の店が実際やってたし
ただ昨今の複雑なAV機器のノウハウまで求めるのは酷なんでこの板的にはメリットないだろうね
>>299 親のつきあいでパナショップから買うしかないんですよ
>>300 アフターサービスやサポートは良いんですけどね
呼べばすぐに飛んでくるし…
でも新機種のPZ80050型が50万円ですからねぇ
通販だともう40万円代なのに…
>>301 裏ビデオはさすがにいただけませんでした…
>>302 結論出てるなら質問してもしょうがないだろ
PS3のBDビデオの収録音声をリニアPCMに変換して出力って劣化しますか?
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 16:46:32 ID:uqLmJ79k0
AV機器の都市伝説 ・初期型PSは高音質
>>306 が言いたいのはPSのことですか?
それともPS3の間違いですか?
PS1のこと 当時言われてた都市伝説
>>308 そうなんですか、全く聞いたことなかったもので…
ありんちょす
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 17:46:29 ID:uqLmJ79k0
これらも全部都市伝説、一部AV機器と関係ないものもある ・LDプレーヤーでCDの高音質再生 (実際は制振性の高さによる安定動作) ・フロッピーディスクを規格したのはドクター中松 (実際はジャケットの意表権) ・レコードの「呪いの声」 (実際は磨耗によるノイズ) ・任天堂がQDを買い占めた (実際はハッカーインターナショナルの仕業) ・最近のAV機器は直ぐに壊れる (実際は部品点数の増加、生産の海外委託による弊害)
修理に出したいんだけど、電話とかせずに急に送っちゃっていいの? ちなみに3月に買ったからまだ保障の期限内。
>>311 電話とかで連絡してからの方が準備ができてたりする
急に送ると逆に時間かかる可能性もある
質問です。 CDとMDとラジオ(AM、FM)が聴けて、 スリープタイマーが最大120分で、 定価4万円以下のオススメ商品を教えてください。
シャープのDVDレコーダーが録画できなくなりました 対応ディスク入れても「このディスクは録画できません」と表示されます 買って2年ですし疑問です これは故障なんでしょうか?
>>316 本来なら
>>1 の1-a-イ) でシャープスレ行って聞けという話。
でも、その程度の状況説明では誰も(サポセンでも)判らない。
他に追加説明もできず、あなたに対処できないなら、素直に修理依頼する方が早い。
また修理について質問なんだけど、送り先ってメーカーでいいの? それとも販売店なの?
>>318 普通はどちらでも良い。
ただし、販売店によっては売りっぱなし&修理対応なし、ってところもある。
(ガレージ・ショップや通販で多い)
販売店の方が良いのか、メーカ直接の方が良いのかは、物や店によって違うから、
一般論としてはどっちが良いとは言えない。
販売店でもメーカでも、電話で聞いてから修理依頼するほうがトラブル防止に良い。
>>319 ありがとうございます。
通販で買ったのでメーカーに直接送ってみます。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 20:35:11 ID:uqLmJ79k0
PCでDVD見ると、画質も音質もクソも無いな。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 21:22:17 ID:X0cXYqfK0
数年前にRDR-HX50買ったのですが限界なんです。 具体的にはたまに意味もなく電源が切れる DVDに焼こうとすると電源が落ちて途中で止まる。 などがあるんですけどこれはどうしたらいいのでしょうか?エアーかけて直りますかね?
DVDレコーダー等に、DVDディスクは 入れっぱなしにしない方がいいの?
>>311 ちょっと待って? 今年の3月に買ったの? もし今年の3月とかに買って
壊れたなら初期不良じゃねーの?
>>325 普通は、入れっぱなしはNG。
入れておくと、DVD有りと検知し(当然だよね)、その分寿命に響く。
DVDドライブって、家電のパーツじゃ長持ちいない方がだから、無駄な使用は控えるのが吉。
でも、ドライブの開閉機構が弱ってくると入れっぱなしの方が正常動作する場合もあり。
>>326 通販じゃ、初期不良の無条件交換は、1週間とかの超短期が多いよ。
本当に初期不良ならメーカ対応でも交換してくれる場合もある。
AVアンプに繋ぐスピーカーの音量についての質問 フロントとサラウンドが4Ω86dB、センターが6Ω86dBです。 これらの音量を合わせたいんですが、センターだけ+何dBにしたら良いのでしょうか? それとも、インピーダンスは気にせず全て同じで良いのですか?
>>329 耳が聞こえないのか?かわいそうに。
聞こえないなら気にする必要もないだろ?
マニュアルよんでみ? 各チャンネルごとで音量調節可能でしょ・・・・・・
>329 86dB の後ろが2.83V/mなのかW/mなのかで意味が異なる。 それとSPのインピーダンスは周波数によって異なり、 公称インピーダンスはインピーダンスの最低値あたりを表記するので、 公称インピーダンス値からボリウム位置と実際の音圧を出せるとは限らない。 実際に設置して耳で確認して決めるしかない。
>>329 それはひどい
>>331 各chごとに音量調節可能なことは分かってます。
能率は同じなのにインピーダンスが違うことが気になって質問しました。
>>332 全て2.83V/mでした。
聴いた感じ調節なしでも平気そうだったのですが、いまいちすっきりしきれない感があってので。
お三方ともくだらない質問につきあってくれてありがとうございました。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 01:21:47 ID:4TzUNACd0
FMV L50Gに光音声ミニ端子が付いてますが、出力はPCMですか?
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 02:37:53 ID:jl9rAts70
DVDなんだけど、30分番組をSPモードで録画して、一枚のディスクに4話分ダビングするとき、 毎回毎回ダビングして計4回ダビングするのと、四回分ためておいて、一回で四話分ダビングするのでは、どっちの方がベスト? ハードディスクの故障の可能性を考えたら毎回毎回なんだろうけど、ダビング時のトラブルや後々のメデイアのエラー発生率を 考えるとどっちの方がイイの?
>>335 個々の確率がわかってるのならかけ算して比較すればいいじゃないか
トラッキングが合わなくなった DVDとビデオ一体型のデッキ使ってるんだけど DVDもビデオもテレビもトラッキング合わない 何が原因?
DVDのトラッキング?テレビのトラッキング? 垂直同期回路が壊れたんでないの?
>>337 >DVDもビデオもテレビもトラッキング合わない
と言ってるが、そのテレビの内臓チューナでも(普通にテレビを見る方法)ダメならテレビの故障だろ。
あなたの状況記述が曖昧だけど、338さんの言うように垂直同期回路故障が濃厚。
今は、昔と違って手動で調整不可。
判る人に直接見て貰った方が良いけど、多分、買換えと思う。
ありがとうございます テレビは大丈夫なんだけど、デッキ側のチューナーで見るとダメなんですよね 手動修正無理ですか・・・_| ̄|〇
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 04:45:32 ID:wGJSqkPV0
ビデオからDVD、HDDからDVDにダビングする際、CMも残したいのですが 勝手に抜かれてしまっているようなんです。どうにか出来ないでしょうか? 使っているのはDMR−XW200Vです。
>>341 そんな器用なことを自動的にするレコーダなんてない。
何か勘違いしてるのでは?
>>342 どうやらそのようです。
番組と番組の間をなんとか、って出たのでCMを勝手に抜いたのかと思ったら
次の番組のCMは抜かれませんでした。
逆にCMを抜くのは自分で一時停止を押したりするしかないんでしょうか。
>>343 普通はHDDに録画したあと編集でカットしたい部分を
カットしてからDVDにダビング/ムーブする。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 07:18:25 ID:wGJSqkPV0
>>344 そんな方法があったんですね、ありがとうございます。
後一つ気になるのですが、ビデオをDVDにダビングしている最中にビデオの画像が
乱れたらどうすればいいですか?そのまま録画されたらDVDでも画像が悪いですよね…。
一旦止めて録画し直すしかないのでしょうか。
>>345 その通り。
ただ、乱れた部分の近くで上手く編集できるようなら、
該当分の辺りだけ録画して繋ぎ合わせればいい。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 07:57:59 ID:wGJSqkPV0
>>346 すいません、ありがとうございました。
>>347 やはりそうするしかないんですね。
何度かやってみて慣れたら繋ぎ合せる事もして見ます。
ありがとうございます。
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 08:56:37 ID:aRhH+QHe0
ビデオデッキ経由でBS放送見てましたが壊れて見れなくなってしまいました 特に録画することもないし再生専用のチューナー内蔵DVDプレイヤー なんてものが有ればベストなんですがないようです BS・CSチューナーってやつを買っとけばアンテナからの線繋ぐだけで叉見れますか?
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 10:20:41 ID:hjRycXT7O
あのー、マンションに住んでるんですが 地デジ対応テレビって、いままでと同じコンセントとアンテナ配線 ◎←こんなやつ を繋げれば良いんですよね? 特別な工事とか、特別な機械とか、必要ないんですよね?
>>349 アンテナが壊れている可能性もある。
>>350 特別な工事とか、特別な機械とか、必要な場合もある。
>>349 最近のはデジタルチューナーとかもあるから注意
買う物が分からなかったら壊れたの直せば?場合によってはチューナー買うより安いかも
>>350 そんなのそのマンションのアンテナがどうなってるかによるから
ここで聞くよりも管理人・会社に聞かなきゃ確実な事は分からない
>>351-352 ありがとうございます。
あともう一つ質問なんですが
地デジ対応テレビでアナログ放送を見れますか?
もし見れたら、万が一デジタル映らなくても大丈夫そうなんですけど…
>>351-352 レスありがとうございます
ビデオは電源自体入らなくなって壊れてますが
アンテナも壊れてる可能性高いです
他の液晶テレビでもBS映らなくなってますので・・・
>デジタルチューナーとかもあるから注意
その辺よく分かりません
アンテナは確認したところBS・110℃Sデジタル放送受信アンテナで
YAGI 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー DTC110
でも買っとけばテレビも2011年以降も使えるし大丈夫かなと思っていましたが・・・どうなんでしょうか?
>>353 大抵は見ることが出来る
ごくまれにアナログチューナーを搭載していないテレビもあるかもしれないがその場合はがっかりしてください
い
>>355 じゃあアナログにも対応した地デジ対応テレビ買えば
万が一地デジ見れなくても、アナログが見れるというわけですね。
ありがとうございました。
これで安心して新しいテレビ買えます(・∀・)
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/12(土) 14:54:42 ID:ZCTU91OqO
BSアンテナをDIGAに付けてんだけど、アンテナレベル58ってどんなモンすか? みんなどれくらいのレベルの場所に付けてる?
>>358 個別機種の質問は機種別スレへ
レベルの数値はメーカによって違うからそれだけ示されても判らん。
85/100だとしたら充分だろ。一般に60/100以上が推奨されている。
現在YAMAHAのTSS-15を使用しています。 ドルビープロロジック IIに対応しているPSPのゲームをこのスピーカーにつないで 楽しみたいのですが、どのケーブルを買えば5.1chの音声で聞けるのでしょうか。 ちなみにTSS-15の音声入力は光デジタル、同軸、アナログ(赤と白のステレオ)に対応しています。 一方PSPはミニプラグの差込口しかありません。
>>361 ドルビープロロジック II ならどれでつないでも5.1chになる。
dtsやDOLBY DIGITALなら光デジタル、同軸
>>362 レスありがとうございます。
追加の質問すみません。
ステレオで繋いだ場合は光デジタルや同軸と比べて
音を無理やり5.1ch化していそうなイメージがあるのですがそんなことはないですか?
(=本当にどのケーブルで繋いでもまったく同じ音がでますか?)
>>363 ドルビープロロジック II 自体が2chを無理やり5.1chにしてるが何を言ってるんだ?
>>364 ドルビープロロジック II について無知だったようです、すみません。
賃貸マンションで壁掛け(42インチ)にする場合大家に許可とる必要ありますか?
>>366 壁に穴あけるって事か?
そんなの契約次第。
それくらいの事も判断できないのかよ・・
ゆとり世代ってどこまで非常識なんだ。
このスレは質問のレベルに対して嫌味を言う場所じゃないと思うが
>>366 許可よりも強度確認した方が良いんじゃないか?
自室は俗に言う砂壁だが当て板付けて40インチを壁掛けにしてるよ。
だから施工方法次第で強度は何とかなる。
だが当て板にしろ
>>386 の部屋の壁に釘/ネジ打って良いかどうかは
誰にも判らない。
BDの1080/24pってアニメでも有効ですか?
>>371 >誰にも判らない。
大家は分かるだろ。
>>372 元がフィルムで、1080/24P収録されていれば効果あり
DVDビ○オをパソコンでコピーして、コピーした物をまたコピーしてまたコピーして・・・ だと画質や音質は劣化しますか?
>375 デジタルデータをそのままコピーしても劣化はない。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 13:06:31 ID:jPF92SviO
age忘れ
>>376 即レスサンクスw
そうなんスか・・・
勉強になります。
パソコンのことはPC板で
家に修理に来てもらうんだけど、機械は線とか外して机の上に置いといたほうがいいの? それとも普通に設置したままでいいの?
基本的にはそのままでもいいと思うけど よほど配線や配置が複雑で移動が困難な場合は少しくらい 何かしてもいいかもね ただ大型テレビとかだと移動は逆に危険などでケーブル抜いておく程度で
訂正 最後の行:逆に危険なので
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 14:37:49 ID:XyU4VLByO
あのさ!スレ違いかもしれないけど、USBフラッシュメモリーってよく画像とか、書類のデータとか持ち運べるのは知ってるんだけど、音楽ファイルも持ち運べる??
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 14:42:31 ID:j1FQ+OT30
死ねばいいと思うよ
>>383 パソコン関係の話題ではあるのだが
パソコンの中に入ってるデータはフラッシュメモリに移せる
音楽ファイルももちろんデータなので同様
ちなみに最近のDVDプレイヤーとかのAV機器にはUSB端子があって
USBフラッシュメモリの中の音楽を再生できるものがあったりするね
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 14:52:55 ID:XyU4VLByO
すみません!ありがとうございます。 助かりました! パソコンがおかしいのでデータをなんとか移せないかと思いましたので。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 14:56:01 ID:XyU4VLByO
すみません!もう一つ!あの、USBフラッシュに音楽ファイル移した場合、音質が下がるということはあるのでしょうか?
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 15:32:03 ID:fiesemJ80
DVD-RとDVD-RWのうち、長期保存に向くのはどちらでしょうか? 関連スレやサイトをあちこち見てみたんですが この板のスレからリンクされてるまとめサイトには 「-Rは光に弱いのでRWの方が保存性がよいと言われている」 とあったり、また別のスレでは「RWは熱に弱いので-Rの方が長期保存に向いている」 とあったりで、よくわかりません。 基本的に涼暗所に立てて保存する条件では、どちらがいいのでしょうか。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 17:16:52 ID:fiesemJ80
何故DVD-E(実質-RW)という古い名称がブルーレイに引継ぎされたのですか?
>>390 http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040523A/index2.htm 「R」と「RW/RAM」、どちらが長持ち?
最近人気のDVDレコーダーをお使いの方は、一度しか書き込めない「R」と書き換えが可能な「RW/RAM」、
どちらが長寿命か気になるのではないでしょうか?
アメリカ政府機関の要請を受けて、ディスクメディアの寿命を研究している、米国標準技術研究所(NIST)では、
書き換え可能なCDやDVDは、その記録方式から、熱に敏感に反応する素材を使っているために、
一度しか書き込めないディスクとは異なり、長期保存には使えない・・・ としています。
出典: Wired News (英語)
(お詫び: 掲載当初、RW/RAMが、Rよりも長寿命との内容になっておりましたが、
その後、より信頼出来る情報を入手しましたので、修正させて頂きました。)
>>390 保存性については諸説あるけど、どれもまともな優良ディスク使用が前提。
DVD-Rは、国内製造品と海外製造品があり、海外製造“でも”まともなものもあるが、
総じて国内製造品に劣るのが多く、ハッキリとした粗悪品もある。
そして、パッケージが国内大手メーカ≠国内製造なので、パッケージの原産国チェックが必要。
395 :
390 :2008/04/13(日) 17:46:50 ID:Z6w9qCE4O
>>392-
>>394 ありがとうございました。
材料による優劣と、記録方式による優劣と、生産国による優劣と
色々ポイントがあるみたいですね。勉強になりました。
素人考えだと、国産の無機のDVD-Rなら最強なのかなと思うけど
それは無理みたいですね。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 17:52:47 ID:R6eHFVWB0
BSデジタル対応の36型ブラウン管を使用しているんですが地上波はアナログです。 アナログ放送時は通常の画面設定ですと両脇が暗いままなんですが、 現在中央部分と両脇部分で色の差が出てきました。 こういうのを焼けて劣化したと言うのでしょうか? 画面に傷はつけていないのでコーティングは関係ありませんか? よろしくお願いします。
>>396 ブラウン管の赤青緑を発色する蛍光体がよく使ってる部分だけ劣化した状態だな。
>>396 劣化、かもしれんが帯磁という可能性もある。
帯磁が原因なら消磁で改善される公算が高いけど、
消磁器とか持って無いでしょ?
まあとにかくメーカーに問い合わせて修理相談を。
すいません、質問に答えていただけないでしょうか。 SFCやPS2の出力する映像端子(赤白黄の黄の部分)をを D端子に変換することってできるのでしょうか? コンポジットとはまた違う端子なので、できるかどうか 専門知識を持っていないので分かりません。 また、できるとしたら、変換ケーブルのようなもので 簡単にできるものなのでしょうか? それともちょっとした機器を使って変換しないと いけないものなのでしょうか? 申し訳ないですけど、教えていただけませんか?
>>399 端子の形状だけ変換したいの?
画質まで変換したいの?
>>400 単に劣化の度合いが違うだけだったら
フル表示の番組をひと月くらい普通に視聴してたら
目立たなくなると思う。
うちも以前そんな感じだった。
>>399 PS2だったらD端子ケーブルがあるだろ、なんで使わないの?
SFCはしょせんSD出力だから、コンポジットなりS端子でテレビと
接続するだけで充分だよ。
>>401 とりあえず端子の形状だけ変換できればいいかなと思ってるんですが
画質ってけっこう悪くなったりするんでしょうか?
>>403 レスどうもありがとうございます。D端子あるんですか?
気づきませんでした。調べてみます。
>>399 ケーブル単体では出来ない 黄色端子はコンポジット D端子はコンポーネント
信号の形式が違う
変換するには最低でもAVアンプが必要
>>405 ゲームコーナー行きなよ
PS3用のD端子ケーブルが売っててそれがPS2にも使える
SFCはS端子があるが今も扱ってるのかな・・・ちょっとわからん
>>402 3年ほど前からHDDレコ繋いで地デジで見ているのでフル表示なことがほとんどなんです。
アナログで見るのはHDDレコの電源入れてない時くらいで。
フル表示で、中央部分と両脇部分の境目に線が見えます。
みなさん親切にレスありがとうございます。
>>406 参考になりました。AVアンプですね。調べてみます。
>>407 そういうのがあるのですか。
PS3は全然興味ないんで知りませんでした><
SFCはS端子があるんですか。
いつも赤白黄しかイメージがなかったもので・・・。
SFCにはアナログ21ピン用のケーブルがあったな。 D端子に変換する機械があるかどうか知らんが。
DVDレコーダー勝手BS/CSアンテナ付けたんだけど、B-CASカードのユーザー登録ってした方が良いですか? しない場合は何かデメリットな事はありますか?
色々調べてたのですが、AVアンプって高いのですねorz さっきSFC→HDDレコ→PCという接続を行ったら 画像の質はあまりよくなかったのですが、PCで見ることはできました。 ただ、ラグがちょっとひどいですね・・・。 分配器を使って以下のようにすればTV見ながらラグなしでゲーム可能で かつその映像をPCで見ることができるのかなと考えました。 SFC┬→TV └→HDD→PC いずれにせよ、TV画面見ながらPCでも放映するとなると、 D端子分配器、光デジタル端子分配器、コンポジット端子分配器と 3つの分配器が必要になるのでしょうね。 色々勉強になりました。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/14(月) 00:27:30 ID:xjVpCvbn0
>>414 商品説明に、ワイアレスって、どこにも書いてないよね。ワイアレスじゃないんじゃない?
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/14(月) 00:30:57 ID:xjVpCvbn0
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/14(月) 00:34:27 ID:xjVpCvbn0
パイオニア HTP-S3 でも ワイヤレスなのは、リアスピーカーまで。 リアスピーカー用のトランスミッター(電波を受けるもの)はACアダプタ接続のようだ。 たしかソニーのワイヤレスリアスピーカーも同じような構成だったとおもうよ
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/14(月) 06:20:15 ID:JVT3vBvR0
PS3の質問はここではダメですか? コントローラーの4つのランプが 点滅したまま今も止まらないです
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/14(月) 18:05:47 ID:9+Pkyd8S0
LD-ROMの容量はCD-ROMと同じですか?
かっぱえびせんの内容量はカールと同じですか?
7.1って5.1より凄いのですか? これからは、7.1チャンネル音響システムが主流になるのですか?
最近はmixiも停滞ぎみだしな
>>424 映画やゲームやスポーツに限っては一部そのとおり。
しかし、アニメや旧作は2chが未だに主流。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 05:23:49 ID:NYFWurxg0
『ファイナリング』 と 『ファイナライズ』 って同じ意味でしょうか?
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 05:28:22 ID:OWk2MeZZ0
意味なんて関係ない 心で感じるんだ!
ファイナリングなんて言葉が存在することすら知りませんでした 何語ですか?
早速の回答ありがとう。 女友達の為に、H.264で録ったものをDVD-Rに焼いて、渡したら 『パソコンでもプレイヤーでも再生出来ないよ!ちゃんとファイナリングした??』っと言われたので 「〜ライズ」の方しか知らなかったので、その辺知識のない俺がググッてみたら「〜ライズ」の誤用ぽかったので お伺いしました。 彼女には、H.264について説明したつもりだったんですが、 私が「DVD-video形式」で焼くものだと思っていたみたいです・・・・・。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 05:49:47 ID:NYFWurxg0
あと、ちょっと確認 ファイナライズ = 自レコで録画したDVD(色々)を、他レコでも再生できるようにする オーサリング = 他の形式で録画した映像データを、DVD-video形式にして焼く 合ってます?間違ってます?氏なんだ方が良い?
>>433 > ファイナライズ = 自レコで録画したDVD(色々)を、他レコでも再生できるようにする
おおむね合ってる
> オーサリング = 他の形式で録画した映像データを、DVD-video形式にして焼く
ほとんど間違ってる
435 :
433 :2008/04/15(火) 08:28:54 ID:NYFWurxg0
>>434 回答ありがとうございます 勉強しときます
先生D3が720P、D4が1080I、D5が1080Pであってますよね?
釣りかな? 私も教えてもらったので・・・ D1 480i(525i) 720×480 D2 480p(525p) 720×480 D3 1080i(1125i) 1920×1080 D4 720p(750p) 1280×720 D5 1080p(1125p) 1920×1080 ちなみにレコの出力設定、地デジなら放送局うあ番組によってマチマチです
>>437 サンクス
釣りではなく全くの無知なだけですわ
にしても完全に間違ってますねf(^_^;
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 11:16:41 ID:tVjWy1ZaO
HD DVDの在庫が多く残ってる東京の電気屋ってどこですか?
ブルーレイについてお聞きします。 ブルーレイはコピー品を再生した場合プレイヤーが 使用不可になるそうですね。 たとえば、友人から借りたソフトがコピー品だった場合でも 知らずに再生すると使用不可になってしますのですか? ネットカフェなどの不特定多数での利用を想定している PCも同じですか?
>>441 > プレイヤーが使用不可になるそうですね。
なりませんよ。「再生が出来ません」となるだけ。
よっぽど変なディスクを入れて機器が壊れる可能性はゼロじゃ無いけど、
そんな事まで保証できないし。
あなたが心配してるのは、一度でも変な事すると永久にロックが掛かったり 今後一切(正規品も含めて)使えなくなる、みたいな事だと思うけど、そんな 事にはならないから。ただ単に不正規品だけを再生不可にするだけの話。
>>444 コピー品メディアだけ使用不可になると言う事ですね。
安心しました。
ありがとうございます。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 17:32:27 ID:F3gLSrkn0
どうやら、BMGの糞CDと勘違いしていた様だな。
447 :
421 :2008/04/15(火) 17:35:09 ID:F3gLSrkn0
>>428 そこのサイト、LD-ROM2に触れてないから、信用できない。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 18:29:30 ID:Hv5gMNuM0
ホームシアターセット、パイオニアのHTZ323DVの フロントスピーカかサラウンドスピーカーを BOSE101にスピーカーだけ変更ってできますか? また、したらセットのパイオニアの小さいスピーカー よりその部分だけでも音よくなりますか?
>>448 出来るよ。
ただ音が良くなるかどうかは断言出来ないな。
450 :
448 :2008/04/15(火) 18:43:24 ID:Hv5gMNuM0
>>449 素人目には、パイオニアのセットよりは、BOSEのほうが
良さそうな感じがあるんですが、なぜ?プレイヤーが
ダメだからですか?
アナログチューナー搭載のDVDレコーダーを使っていますが 将来外付けの地デジチューナーとDVDレコーダを連携される事が出来ますか? DVDレコーダーはHDMIには対応していません。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 18:45:42 ID:8eVp+2hg0
>>448 品番がちょっと違うようだけど。
サラウンドって、基本的に映画、ゲームの臨場感を味わうものだから、音質音感のよさを目指すピュアAUの領域ではない。
Bose101の音質が気に入っているなら、フロントSP、センターSPに交換することは、いいだろうが。
ただブランドで選ぶのなら、やめとけ。
基本的にリアスピーカーは、品質はそれほど求められない。
101自体は、サラウンドシステムのすべて(サブウーハーを除く)のスピーカーにしてもおかしくないし、
BOSEもそんなシステムを提案しているから、おかしくはない。
101は、中音を得意にしているスピーカーなので、フロント、センターには向いている。パワーは若干弱いかもしれないが
453 :
448 :2008/04/15(火) 18:50:55 ID:Hv5gMNuM0
なるほど。このスピーカーもらえそうなのですが、 もらえるのだったら、フロントの2つと交換してみます。
まあもらえるんだったら金かかってるわけじゃないし 試すだけ試していい方を選べばOK
>>450 サラウンドシステムはトータルで音場を
作るものだから異質な物を加えるより
バランスの取れたセットのほうがいい場合が多々ある。
>>455 さっき地デジ相談電話では連携できるって聞いたけど
あんたを信用するよ。
>>457 信用してくれたのでアドバイスすると
レコーダの具体的機種が不明なので
答えようがない。
あと「連携」が何を指してるか不明なので
これも答えに困る。
単に地デジ放送を録画するだけなら多分出来るだろう。
使用頻度にもよるだろうけど、 一般的に、DVDドライブとHDDって、 どちらの方が寿命短いの?
>>458 出来るの?ありがとう。
信用して良かったな。
462 :
461 :2008/04/15(火) 21:23:16 ID:foqkzN9d0
>>458 すまん。DVDレコーダはexedemodeのRD2000です。
これ安いけど結構使いやすいよw
463 :
458 :2008/04/15(火) 22:13:40 ID:E+4UA0Nt0
>>462 全然話が通じてないような・・
結局「連動」って何をする事を言ってるんだ?
>>465 予約録画とは?このレコーダーはタイマー録画しかついていないけど。
>>466 タイマー録画したいの?したくないの?
チューナのチャンネルはレコーダから変えられんぞ?
したいに決まっている。ができるんのか?
>>470 アホか
じゃあ手動でチューナのチャンネル変えて録画してろ
>>471 親切で教えてくれるのは分かるけど。
はっきり書かないと分からないぜ。以心伝心じゃないんだから。
とりあえず、予約はできないんだな。ありがとう。
>>472 アホに諭されたw
まぁ、自分で選択の幅を狭めるのは勝手だ、放っておこう
>>473 アホってどう見てもお前が頭が悪いんだろ?
人のせいにするのは良くないぜアホw
>>474 こういうことは以心伝心で伝わるんだなw
>はっきり書かないと分からないぜ。以心伝心じゃないんだから。
こっちがいいたいわw
>>475 お前さよく分かっていないからはっきり答えられないんだろ?
レス見たら分かるよ。
そして gdgd に……
ダメだ。こいつ煽るだけで質問に答える知識がない。 みっともないから消えてくれないか。
>>479 アホの子が回答を得ようとまたまた必死ですw
>>480 >458にまともに答える事が出来ないヤツをダラダラ相手してるお前の負け
こんな奴に聞くなんて時間の無駄だった。 もういいよw近くの電気屋に聞くから。
>>451 連携って外付けの地デジチューナーでの
地デジでの録画の事だよね?
基本的に外付けの地デジチューナーとDVDレコーダーの場合は
録画は出来ない。理由は、DVDレコーダの録画は内部データが
内蔵のアナログチューナしか認識していないから。
だから、レコーダとしての連携は無理。
>>484 >DVDレコーダの録画は内部データが
>内蔵のアナログチューナしか認識していないから。
ってどういう意味だろう?
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 23:42:32 ID:F3gLSrkn0
はいはいバナナバナナ
そういや、地デジチューナーのアナログ出力でも、コピーはフリーなんだっけか?
>>487 コピーガード(CGMS-A)かかってなかったか?
>>488 そうかTHX.。だったら、レコーダとの連携無理だよな
うちは連携できるが面倒なんで出来ないことにしておこうか。
ダブルチューナーでないレコーダー買った場合、録画中はほかの番組みれないのですか?
TVのチャンネル変えれば見れる
テレビとレコーダにチューナーあるから結局はダブルチューナーなんだけどね。
>>484 意味不明
簡単な反例
デジタル放送のスカパーは
どうやって録画する?
DVDやVHSで録画できるぞ。
HDしか頭の中になかった?
>>489 連携 を意味不明瞭に使う奴が多いな。
同じ奴なのかも。
DVDレコーダーの録画品質でHGやXP等 8段階に別れていると思うのですが あれらの違いとかの詳しい説明が載ったHP等がありましたら 教えてくださいお願いします
SONYのRDR-VH93でHDDからDVDへのダビングができなくなりました 前までは全く同じDVD-Rにできていたのに 高速ダビングでも普通の速度でも0%のまま進まず 「エラーのためダビングを停止しました」と表示されます これはもう故障しちゃったんでしょうか
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/16(水) 10:14:06 ID:whwp2+VS0
AV機器初心者です。 DVDレコーダーを買ったのですが5年保証に入りませんでした。 1年保証だけです。 客観的に見て入った方が良かったでしょうか?
>>494 もう一点。反例でスカパーを出してどうする?
地デジチューナーでの録画なのに。
最近、変な奴が多いなw
>>497 故障したのかどうかの判断も含めて、
ここで聞くより専門家に聞いた方が良い。
メーカーなり買った店舗なり相談してください
>>498 客観的に言えば入った方が良かったのは当然なのだが…
買った店に5年保証が無かったなら仕方がないでしょう。
>>501 ありがとうございます
問い合わせてみます
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/16(水) 11:50:10 ID:U3PeLLX20
家にあるVHSで録画したビデオテープをDVDに焼くのに DVDレコーダーは持っているのですがビデオデッキがなく 新しく購入しようと思っているのですが S−VHSデッキ、VHSデッキ、DVDレコ一体型のVHSデッキ どれを買った方がいいのか迷っています VHSで録画されたテープでもやっぱりS端子で繋いだ方がいいのか S端子で繋いでも意味ないのか それとも一体型のを買った方が総合的にいいのか どれがベストの選択肢でしょうか?
>>504 俺も過去のソースのデジタル化のために、追加でVHS機買った口だが、
1.元ソースのVHSテープが、S−VHSでなければ、S-VHSデッキを買う必要はない。しかしTBC付きになると、S-VHS機しかない
2.VHSデッキはTBC付きがいい。古いソースはけっこう劣化が進んでいる。
3.新しいデッキよりも、当時物のVHSデッキの方が、はるかに物はいい。今の製品ははっきりいってカス。
DVD・VHS一体型は価格が高くなるだけで、ほとんど意味なし。その金はDVDHDDレコーダーから、ブルレイ機にUPする金にかけた方がまし。
俺の場合、90年初頭の、S-VHSソースを、デジタル化する必要があったため、
ビクターのHR-VT700 を買った。結果
1.テープの中身の劣化は思ったより厳しく、TBCかけないと波打ちがひどかった。
2.テープの中身の劣化は思ったより厳しく、ダビングモードなど加工かけないと、輪郭の明暗がひどかった
3.HR-VT700 は、高速巻き戻しがよくない。ビクター製のテープを巻きもどしで何回も切った。他のメーカーはいいのにね。
4.スコッチ S-VHS 5516のハードケースに入れていたソースは、上記のハードでも、再現性は完全だった。
とにかく今売っているVHSデッキの品質の安っぽさはただものではない。
>>505 とても詳しい解説、本当にありがとうございます!!
わからないことが多かったのでとても参考になりました。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/16(水) 13:43:19 ID:5T7yIRofO
>>500 わからんなら解答するな。
質問者がかわいそう。
それに指摘したのは
おれだけじゃないだろ?
せっかくわかりやすい例だして
復権の機会作ったのに。
逆切れか?
解答
可能。
ただし通常画質だからハイビジョンには出来ない。
それから録画可能なDVDはデジタル放送が記録可能な
著作権保護機能付きのもの。
機種不詳だからあくまで一般論ですが。
接続はレコーダーの地デジか無ければBSデジタルチューナー、
スカパーの接続例を参考に。
地デジチューナーの取り扱い説明書にも普通はあります。
機種がわかるなら再度相談を。
508 :
質問t :2008/04/16(水) 14:15:26 ID:n9mFxUfn0
フジテレビCSHDはケーブルテレビではやってくれないのでしょうか?
509 :
質問t :2008/04/16(水) 14:20:50 ID:n9mFxUfn0
HDDの残量がDR1:00のとき1時間DRで録画してもまだ残量が残ってるのはなぜ?
なんか変な奴が沸いているなw 触らない方がよさそう。
なんかぐちゃぐちゃになっているのでまとめレスw
>>451 の件は、機種のRD2000はCPRMに対応していないから
地デジ録画はできないよw俺も同じ機種持っているから知っている。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/16(水) 20:45:30 ID:9cD+fkyh0
質問。今昔のビデオ見てるのですが見ると画面に黒い点や 引っかいた白い線みたいなのがでます。エアかけると一時直るのですが すぐに復活してきます。 コレはなんなのでしょうか?ビデオデッキが限界なのでしょうか? ビデオクリーナーでもやればなおるのでしょうか?
>>512 画面にエアをかけて症状が変わるならテレビに問題があるんじゃないの?
>>512 >エアかけると一時直るのですが
意味不明。
多分、テープに埃or黴が付いてるのではないかと。
どうしても見たいテープでないならそのテープは使わない方が良い。
そして、次のテープを使う前にクリーニングテープを掛けた方が良い。
今のテープであっちこっちに汚れが付いてる可能性大。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/16(水) 21:03:34 ID:9cD+fkyh0
>>513 画面にエアかけるのではなくビデオの差込口にエアかけると
一時直るんです。
今昔物語のビデオかと思った
>>515 それなら、ビデオデッキ内部が埃まみれの可能性有り。
PC自作・改造とかの経験ありか、自信があるならビデオデッキの筐体あけて、
内部の埃を掃除機で吸取り、エアーダスターなどで埃を出してみる価値有りだが、
不器用な方や自信がなければ素人はやらない方が良い。
クリーニングテープで改善しなければ、寿命と思い買換えが吉。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/16(水) 21:54:10 ID:9cD+fkyh0
>>517 >>514 どうもです。ORIONって機種のビデオなんですが安かったから買ったやつだったんですが
寿命っぽいですね。あきらめます。
スピーカー、もしくはコンポ購入検討中です 使用目的・・・MP-3とテレビがメインで後はYoutoubeとか 予算・・・スピーカーとしては4,5万程度まで サイズ・・・部屋が狭いため小さいとうれしい その他 パイオニアのZ7発売当時に買う寸前まで悩んで断念しました 最近は音楽を聞くのに問題が無いなら5.1chのスピーカーも良いかなと思っています 結構大きい音で鳴らします こんな感じの使い方でお勧めありましたら 宜しくお願いします
>>519 BOSE501Z 中古あたりを勧める。映画ゲームでサラウンド求めないなら、5.1chにする必要はない。
もし、サラウンドにするなら、BOSE101を5台+アンプ(追加)が、一番安上がりか
トールボーイのサラウンドはその価格では買えない
>>521 ありがとうございます
お勧めのスピーカ、調べてみます
すいません追加質問で 普通のコンポのスピーカーと5.1chのスピーカーで 音楽を聴いたときって聴こえ方に差が出るものなんでしょうか? 5.1chの方が臨場感はあるのかな?
BOSEの501Zみたいなサイズはいいですね 結構昔のモデルみたいで中古なら安く入手できそうですね トールボーイもどんなのかちょっと見てみましたが かなり高級な感じですね サラウンド12万とか。。。高い('A`)
>>524 そんなトンチキな事聞いてる奴には違いは無いも同然
>>524 ピュア系の人は、5.1chで音楽は聴かない、普通は。ソースがライブ映像だったりしない限りは。
501Z勧めたのは、BOSEは、ピュア系の中でも音場系の商品展開してるから。つまり周辺から音が回って聞かせる聞き方。
そういうのが、好みかな?と思ったから。一部ピュア系の人からは、BOSEは否定されているが、そう悪い音をだしているわけではない。
ピュア系では、忠実再生信仰があるからね。音量上げたとき、BOSEは臨場感があがるし、楽しい音を出してくれる。
どちらかと言うとピュア系の人間なんだけど、BOSEって何を聞いてもBOSEの音で出てくるのよね。 好みの問題だからそれを悪いとは言わないけど、そのデフォルメが耳に付くのが難点かな。 BOSEの良さは、眉間にシワ寄せて音楽を聴くって世界と無縁である事。 そういうのを期待しているのであればBOSEは鬼門になる。 楽しい音というのと良い音というのはちょっと方向性が違うんだよ。
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/17(木) 14:52:50 ID:7JT2WyBB0
よろしくお願いします。 32型液晶テレビにアナログのDVDHDDレコーダー接続の質問です。 D端子にて接続し、525プログレッシブでテレビに出力されているようですが レコーダー側のタイトルリストや番組表の文字がぼやけているように見えます。 レコーダーの映像は地上アナログの為覚悟はしていたのですが 市販DVDの映像もいまいち滲んでいるようで特に文字は テレビ側の設定時、番組表等はハッキリしている為特に気になります。 レコーダー側の設定も4:3から16:9に変更しました。 以前29型ブラウン管時はハッキリしていたのですが液晶はどれもこのようなもの? レコーダーを地デジ対応に買い換えると改善されるのでしょうか? ブルーレイ機じゃなくても地デジ放送そのままの画像が録画できるのでしょうか? 最高画質だと地アナでもDVDには1時間ほどしか録画できなかったもので・・・ PS2はピンプラグからD端子に変えるとだいぶ改善されました。
>530 「アナログのDVDHDDレコーダー」はSD画像である480i(525i)にしか対応しない。 D端子出力時に480p(525p)で出す機能を持つものがあるだけ。 だからHD画像である1080p(1125p)の録画再生は不可能。 HD再生能力があるパネルに480p(525p)程度の信号を入れたらボケるのは当然。
PS3(60GB)からTOSでHPAに繋ごうと思ってるんですが、 SACD再生する時にサンプリングレートはどこまで出力できます?
あるテレビにはダブルチューナー ってあるんですが いったいそれはなんですかね? 公式見てもいまいちよくわかりません・・
地デジだと、チャンネル切り替えが遅くてストレスがかかるから、その解消のため、 次チャンネルの先行取得のためのチャンネルじゃね?ただし、4-5-6 とか 6-5-4 とかの場合のみ有効。 あと、HDDレコと連携させて、W録させるTVもあるし、TV側にHDDを取り付けて裏録させるのもあるから、品番あげてくれないとはっきり答えられない
>>533 一般的には画面上に2つ別々の放送を表示できるようにするためのもの
ネットでDVDレコーダーを買ったら 保証書に何も書いてない状態で送られてきました。 これって購入日とか自分で適当に書いちゃっていいの?
>>536 通常は配送業者の配送伝票、
あるいはメールのやり取りなど。
あと領収書。
RD W 301 を使っていてHDMIで接続しています。今日ビデオを見ようと思って電源を入れたところ画面が点滅して、ウィンドウのHDMIマークも一緒に点滅してしまって見ることが出来ないのですが、これはなぜですかね?
>>538 HDMIケーブル挿しなおすか買い替えろ
>>539 何度も差しなおしたのですが…買い換えしかないのでしょうか?
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/17(木) 23:13:27 ID:cpOG/TVA0
>>540 HDMI接続している機器の型番ぐらい全部書け。
前後逆に差し直すか、接点復活剤でも塗れ
型番はちょっと分かんないです。知り合いの代わりに質問してるもので 点滅が定期的な感じなので接続じゃないような気がするのですが…
違うメーカー同士だとEDIDの読み込みが上手くいかなくて ループ動作に陥ったりする 今まで動いてたんなら電源連動か何か 設定を変えたんじゃまいか?
ありがとうございました!なんとか頑張らせてみます。
東芝のREGZA 37Z3500の購入を考えているのですが、 REGZAは外付けのUSB接続HDDにCATVの番組を録画できるのでしょうか? ビデオ入力だと録画できないという情報を目にし、カタログにも細かいことが 載っていなかったのでどなたかお助け下さい。
>>546 そのCATVはパススルーやってないのか?やってたらアンテナ入力と同じだが。
あとはiLink接続か。
肛門にピンポン玉突っ込んだら中に吸い込まれていきますよね これって浮力が働いてると思うんですけど、友人は否定してきます。 ちなみに死体で、死体を直立させた肛門にピンポン玉を入れると仮定してください。 どちらにしろ体内では浮力が働くと思うんですが、どうですか?
DVDレコーダーについてお願いします。 機種は東芝のRD-XD71です。 電源を入れると、「ディスクに問題があり、再生以外できません。(HDD)」という警告が出ました。 何度も電源を入れなおしていると、HDDに録画したものが全部消えていたり、復活していたりします。 起動に5分以上かかるようになり、HDDもDVDも再生できなくなってしまいました。 電器店の5年保証をつけてあるんですが、修理に出すとHDDの情報は消えてしまうんでしょうか? また、保証といっても部品代やらでいくらかお金がかかるんでしょうか?
AV主に見るんだけど肌色が一番綺麗な製品はどれ? プラズマでも液晶でもいいから
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 03:39:22 ID:EZw10DNAO
AVアンプの新製品の値下がりってどんなもんですか? YAMAHAから出る863がヨドバシで9万の18%なんですけど、すぐ下がりますかね。
>>551 持ってるスピーカーにもよるけど金かけるならプリメインアンプに金かけろ
AVアンプに金かけてもね
>>552 あ、やっぱそう思います?
浮いたお金でスピーカー買えるしそうしようかな。
どもです。
>>553 持ってるスピーカーはDHT-M370とSD-CX11-Nの合わせ技ですw
SA605とセンターとフロントで10万ぐらいで良いですかね?
ウーファーは今のでも十分だろうし。
DVDのレンズクリーナって使う度になんか状態悪化してる気がするんだけど、どうなんですか? 月曜にたまに空のRの読み込み失敗してたんでクリーナかけたら、昨日から1時間出し入れ続けてやっと読み込む時があるって感じ。 今じゃ全く反応なし。 因みにクリーナはTDKの湿式スタンダードタイプです。
>>556 レンズクリーナーなんて実際、一度読み込めれば良い人向け。所詮その場凌ぎ。
例えれば、ヘビースモーカーがニコチンで黄ばみきった歯を一回磨く様なもの。
何の機器か知らないけど、買い換えた方が吉。
ヘッドホンの音量が不満で、SA605にヘッドホンアンプを接続したいのですが、何処に接続したらいいのでしょうか? 現在、TV-HDMI-SA605-HDMI-PS3 なんですが、適当に空いている入力端子にピンケーブルを差すだけでOKですか?
>>549 HDDは消える
無償かどうかは保証内容次第
>558 少なくとも「入力端子」に接続してもどうにもならない
近々BD対応のレコーダを新規購入しようと思っています。 我が家には幼稚園児の子供がいて、今でも自分でDVDプレイヤーを操作して好きなDVDを見ています。 さすがに意気揚々と購入した新品レコーダを子供に好き勝手に触られて壊されたらシャレにならないなあと思い、 防衛策としてレコーダ(のHDD)で録画した子供用番組をDVDに移して、DVDプレイヤーで見させようと考えています(面倒だけど)。 そういった場合のDVDメディアはDVD-RWよりDVD-RAMの方が使い勝手がいいのでしょうか? (RAMならDVDの中身を番組単位で消したり追加したり出来るかなあと思ったので) あ、DVD-RAMを使おうと思ったらプレイヤーも買い替えないといけないというのは秘密です。
>>555 それでも十分だけどフロント辺りはiQ3がマジお勧め
605買うんならスピーカー個々で揃えたら楽しいよ
>>563 デジタル放送の録画であれば
コピワン(もうすぐダビテン)のせいで自由に消したり追加したりの使い勝手は非常に悪いので
一回限りのDVD-Rでいいんじゃないかという気もする
あとディスクがCPRM対応でなければいけない(売り場に行くとパッケージにちゃんと書いてある)
DVDプレイヤーの方もCPRM対応でなければいけない
なので今使っているプレイヤーがもし対応していなければ対応プレイヤーも買わないといけない
BD対応レコーダーはどうやってもCPRM対応なので気にする必要ない
>>563 見て消す用なら、メディア使わなくて、LANで移動って手もある。そうすりゃDVDHDDレコにTS録画した番組を、BD機でBDに移すって手も使える。
>>564 買ってきました!
ウーファーはDHT-M370のが流用出来ないらしくて涙目ですw
iQ3って良く聞くスピーカーですね。
DENONのニス仕上げの三角柱スピーカー&ウーファーはどうなんでしょうか?
完全に見た目でしか選んでませんけどw
>>567 ウーファーはそこら辺のリサイクルショップにある様なので正直十分だと思う
大音量で鳴らす敷地があるなら別だけど
DENONはいいと思うよ
だけどやっぱ自分の耳で聴いた方がいいよ。
大きな店で聴けるとこあるから聴いてみたら?
570 :
563 :2008/04/18(金) 13:53:48 ID:DMf8MGxU0
>>565 そうですか、コピワン厄介ですね。
子供向け番組は飽きたら消すことになると思うので、DVD-Rだと使い捨てみたいで勿体無いからDVD-RAMかと思った次第です。
でもDVD-Rは単価が安いからそれでもいいのかなあ・・・。またはDVD-RWか?
今使っているDVDプレイヤー(2年前に購入)がCPRM対応かどうか知りませんでしたが、調べてみたら対応していました。
今まで地デジに無縁だったのでそんなこと全く気にしていませんでした。
>>566 LANで移動ですか。それは全く考えていませんでした。
ってことは今のDVDプレイヤーにもHDDが必要になってくるということでしょうか?
だとしたら難しいかなぁ・・・。
結局今のDVDプレイヤーをDVD-RAM対応のプレイヤーに買い替えるよりは、DVD-RまたはDVD-RWをつかった方が無難でしょうか?
DVD-RAMって使ったことが無いのですが、見て消す用としては使い勝手が悪いのでしょうか?
使い捨てでもったいないように見えるけれど -Rはディスク代がRWとかよりずっと安いからむしろ安上がりになることさえある もちろん使い方によるけれど LANならディスク代もかからないしなあ
>>570 たしかに 海外製激安-Rメディアなら、安くつくだろう。保存用には向かないが。子供用にDVDプレイヤー(問題はここだな)で再生用に見せるなら十分か。
-RWは、高速でダビングできないところが難点。その分DVDレコのピックアップを痛めるので嫌がる人もいる。-RAMは、5倍メディアがあるが、焼くエネルギーは、-Rより高いのでピックアップを痛めると、またまた嫌がる人もいる。
LANで…と言ったのは、どちらもTS出しTS受けのできるとか、HDDレコの一部に限った話。プレイヤーだとこういうまねはできないですね。
DVDメディアで渡すしかない。
DLNA対応の機器なら、VR録画ならRAM3から5倍相当の転送でいけるはず。PCでLAN使って送る速度だから、そう速いわけではない。
VR録画の25分番組でも、700MBぐらいになるから、けっこう時間はかかる。
TS番組をVR録画してもコピー問題がのこるから、移動にはなるが、速さは早くなる。
>>568 リサイクルショップ行ってみました!
DSW-11\6300,DSW-33\12600,YST-SW45\9450って感じでしたが良く分かんないでスルーしました。
スピーカー試聴しましたが今の環境のせいもあって十分良かったです。
けど評判が良いiQ3にしときますw
ケーブルTVのチューナーのHDに保存した動画をDVDレコーダーにつないで DVDに焼きたいんですが、うまくいかずに困っています。 アナログのAVケーブルでつないでみたところコピーできないとの表示が出て、 ケーブルTV局に問い合わせたみるとIリンクでつなげばできると言われました。 でもうちのレコーダーはIリンクの使えないタイプなのでどうしようもなくて困っています。 何かいい方法はないでしょうか。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 16:27:50 ID:kILOLBh90
現在の東京では東京タワーから地デジの電波が出てますが、 浅草に新東京タワーが完成したら、各家庭の地デジアンテナの向きを浅草の方向へ 変えるんでしょうか? それとも今のままの向きで大丈夫なんですか?
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 16:35:59 ID:tpoENA9G0
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 16:36:55 ID:kILOLBh90
どっち?
正確に言うと、地デジ放送送出が、現東京タワー(港区)から、 新東京タワー(墨田区)に切り替ったら。 アンテナ向き変更が必要かどうかは、各家庭の位置(住所)と新・旧東京タワーの位置関係で違い、 自宅から、新・旧東京タワーが同一方向ならアンテナ向きはそのままで良い。
>>578 現時点では、そういう計画になってるという程度の認識で良いと思うよ。
ある日突然、急に切換えなんてやらないから。
切換えるなら、正式の切換:現東京タワーからの送出停止の前に、
新東京タワーからの試験放送期間が或る程度あるはずだから、
その時に対応すれば良い。
>>579 >自宅から、新・旧東京タワーが同一方向ならアンテナ向きはそのままで良い。
おまえ田舎者だろw
雑談は他でどうぞ
>>573 CenterはD-308Cがお勧め
この価格帯では安すぎる位いい
音はDENONの55クラスよりも上
>>574 デジタル放送だよね?仕方ないけどそういう仕様
iLinkつきのレコーダー買ってください
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 18:29:23 ID:iA5QCjKM0
CATVの俺には関係ない 大家乙
>>574 そのDVDレコでやろうとすると残るのは非合法手段
589 :
546 :2008/04/18(金) 19:28:31 ID:vlYln5SQ0
>>547 ご返答ありがとうございます。
パススルーとやらがよく分からないので、CATV会社に確認してみます。
ありがとうございました。
>>585 有り難うございます。
DENONの5Lシリーズはどうなんでしょうか?
(DSW-5L,SC-C5L,SC-T5L)-Mが近くの電気屋さんで定価の半額近くで在庫処分で出されているので、
初心者の導入に申し分ないならまとめ買いで買い叩こうと思いまして。
T5Lが前にも使えるなら4本、微妙なら後ろ用に2本買うつもりです。
>>590 シアターには十分すぎる位いいと思うよ
てかウーファーは極端に言えば好きな形で選べばいい
20畳位で大音量鳴らしたいんなら別だけど
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 19:55:33 ID:iA5QCjKM0
ライン出力とビデオ出力の違いは?
メーカーや機器などによりまちまち ただライン出力というとオーディオ機器に使われて ビデオ出力は映像機器に使われる言葉が多い気がする
D3とD5の違いは?
D3:1080i D5:1080p
今日の朝から今の時間まで、テレビがまともに映らなくなりました プラズマテレビですが、地上デジタルもアナログも映りが悪くて 地上デジタルは、受信レベルが低下してるとメッセージがでます。 ブースター使ってます。 一応アンテナたてたとこに連絡しましたが、 考えられる原因を教えてください。
赤白黄の線でハイビジョンの映像を見る方法はありますか?
黄色の線3つをコンポーネントケーブル代わりに使う
>>591 おーまじですか。
形もニス仕上げも気に入ってるんでこれにします。
\28,000,\11,000,\17,000×4なので10万を最低ラインで頑張ります。
ありがとうございました。
テレビはアナログのまんまでブルーレイレコを購入しようと思います。 この場合、テレビと繋いでも録画はできませんか? あと、今までのDVDをブルーレイレコでも見たいんですが、認識してくれるんですか?
>>601 アンテナ等設備がちゃんとしてればデジタル放送の録画も可能
視聴もレコーダー通せば可能
DVDはブルーレイレコーダーでも見られる
>>602-603 ありがとうございます。
アンテナ設備というのは、チューナーを噛ませるというか、別に取りつければ、って事ですよね?
なければアナログ放送の録画も無理ですか?
>>604 アンテナが対応してるかどうかってことだよ
チューナーはレコーダーに内蔵されてる
>>605 ほほぅ。
レコーダー自体にチューナーが付いているからおkって事ですか。
それがうまく受信できていれば録画可能って事ですね。
次から次へと新しいネタばっかなんで追い付けなくて。
分かりやすくありがとうございます。
>>604 違う違う。
テレビは何でもかまわないが、デジタル放送を受信出来るアンテナかどうか
という話だ。まぁ現行のレコーダーはアナログ放送のチューナーが付いてるけど
せっかくのブルーレイでそれは、、、もったいない。
当方PS3を所有しており、マルチLPCM入力に対応したAVアンプの購入を検討しています。 しかし、候補を調べようにも価格コムでの詳細検索画面や、メーカサイト等でどの機種が マルチLPCMに対応しているかがわかりません。 DTSとかみたいに対応を表すアイコンも見当たりません。 何をキーワードに調べたらいいんでしょうか。
>>607 どうしよう。理解しきれないw
アンテナって、屋根についてるやつですよね。
それが対応してるかどうかってのは、どうやったら分かりますか?
やっぱりここまで理解できないのにブルレイなんか使いこなせないかもなorz
よくD4には対応しているがD3には対応してない製品があるのはなぜでしょうか? あとD4の方が綺麗だとかD3の方が綺麗だといいますが最終的な結論としてどちらが綺麗なのでしょうか?
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 23:01:53 ID:iA5QCjKM0
>>611 昔から永遠ループしてる話題だから、どう考えてもスレ違い
>>612 この板にあまり来たことがないので良く分からないのですが
こういう質問に答えていただけるスレではないんですか?
>>611 D4対応でD3非対応の製品って具体的に何よ?
そんなの聞いた事無い
>>615 具体的製品が挙げられないならアンタの妄想
>>617 「D4には対応しているがD3には対応して無い」と記述してる
文章が見当たらないが?
>>611 さっぱり具体的じゃないな。
D端子は下位互換が基本でD$がOKなら下の規格D3もカバーしてるのがほとんど。
D3がダメでD4はOKってのは変換機能をよっぽど手抜きして作ってる安物としか
思えない。
>>617 >1
ジャンル違うじゃん、PC関係なら板違い
>>618 クチコミの書き込みを見ていただくと分かると思いますが
>またコンポーネントーD4変換接続もHDMI−DVI変換接続も
>レコーダー側の出力を720Pに固定しないとだめでした。
>それ以外では写りませんでした。古いレコーダーでは1080i出力しかないものがあるので
>要注意です。
とこの製品を買った方が書き込まれております
また私もこの製品を持っており念のためサポートに問い合わせたところ
D4には対応しているがD3には対応していないとの事でした
>>621 クチコミ読んだよ。
確かに1080iがダメらしいね。
理由は
>>618 に書いた通り。変換機能をケチった安物です。
こういうのを「よく有る」と評しては他のD端子装備機に失礼ってもんです。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 23:22:27 ID:HP6yA1k40
>>621 >よくD4には対応しているがD3には対応してない製品があるのはなぜでしょうか?
メーカから仕様だって回答もらっておいてこれ以上何が疑問なんだ?
624 :
622 :2008/04/18(金) 23:23:56 ID:FIOADq1c0
>>622 すいません、そういう製品もあるのかと思いました
>>623 私も下位互換に対応してないなんておかしいと思ったからここで質問したんです
といいますかなぜあなたはそこまで私に喧嘩腰なんですか?
>>626 結局
>>624 の方みたいに納得の出来る結論が出せない
ヴァカなあなたが死ねばいいんじゃないですか^^;
>>625 まぁまぁ、本筋以外の事に目くじら立ててたら2chには居られんよ。
とりあえずまぜっかえさんといてな。
>>627 >>1 の4-c
スレ違いの質問続けるわ、質問自体不明瞭だわ馬鹿は際限が無いな
質問なんですが、5,1chソースのDVDやゲームを4ch(フロントとリアのみ)で鳴らした場合どうなるのでしょうか? センターで鳴るはずの音がフロントで再生されたりするのでしょうか?
ハイビジョンというのは垂直画素数650以上のもののことを言うということは 実際D4、D3の画質もハイビジョンと呼んでいいということなのでしょうか?
当然 というかD5をスケーリングなしで映せるテレビのことをメーカーが フルスペックHDとかフルHDと呼称していたりするけれど あれはそうではないテレビとの差別化をわかりやすくして消費者を踊らすために作った謳い文句
>>632 ご回答ありがとうございます!
ということはD4、D3端子またはD4、D3相当のコンポーネント端子を搭載している機器ならハイビジョンと称しても問題無いということですか?
>>634 入力がD3以上だからといって表示能力がD3以上とは限らない。
表示能力がD3未満の場合ハイビジョンテレビとは言わない。
ハイビジョン放送対応テレビとは言えるかもしれないが詐欺と
言ってもいいかもしれない。
>>630 センターを接続しないという設定ができる機種なら
センターで鳴るはずの音がフロントで再生される。
>>630 あなたの説明通りに解釈するならセンタースピーカー分の音は無くなる事になるな。
>>636-637 回答ありがとうございます。まぁ、あったほうが良い訳ですよね( ・ω・;)
>>638 しょぼいセンターを置くくらいならフロントに振り分けたほうが数倍マシ。
部屋は6畳で視聴距離が1.5m強程度です。 今は25型のブラウン管を使っているんですが、テレビを買い換えようと思います。 それで42型のテレビ(パナの42PZ800)を買おうと思うのですが、さすがにでかすぎますかね?
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 02:18:30 ID:9iGSH5/tO
すみません。どこで聞いていいか分からないためここで聞きます。 共有にていて質問なのですす。 PS3にメモリースティックを挿していて、パソコンでそのメモリースティックの中の画像を表示する事は可能でしょうか。 お互いワイヤレスLANで繋がっています。 教えて下さい。お願いします。
>>641 >>1 の3-C 好みに左右される主観的な問いには答えかねる。
ただ、25型と42V型の画面縦寸は想像するより差は大きくない。
メーカーのページで画面寸法の数字を見てきて現状と比較してみれば?
644 :
574 :2008/04/19(土) 03:09:48 ID:5wrgp2QxO
>>586 >>588 ありがとうございます。
お察しの通りデジタル放送なんですけどやはり無理ですか。
別にコピワンをはずしたいとかじゃなくアナログでレコーダーに接続できれば
それでいいんですけどね……
ちなみにその非合法手段っていうのは教えていただけないですよね。
別に好き好んで法を犯したいわけじゃなく合法的なはずの行為が
なぜかできないだけなのに……
>>644 公然の秘密の「謎箱」。後は自分でググれ。
>>644 >別に好き好んで法を犯したいわけじゃなく合法的なはずの行為が
>なぜかできないだけなのに……
誰判断か知らんが、合法じゃねぇと言っておろうに。
HDDでファインディング・ニモを録画したんですけど字幕無しの音声が英語なんですがどうすればいいですか?
for General/4X-SPEED DVD-R for DL for General/8X-SPEED DVD-R for DL ↑これに対応しているというレコーダーに、 DVD-R for DL Ver. 3.0/4X-SPEED DVD-R for DL Revision 1.0 規格のディスクって使えますか? for Generalではなくfor DLというのが何なのか分かりません。
>>649 三菱のVHR21YDP5です
レコーダーは東芝のRDS300だったと思います
>>650 前半の「DL」ってのが何かの誤記じゃないか?
型番で見る限りは普通に使えるっぽい。
DLって2層のこと 1層だと4.7GBまでだけどDLは8.5GBまで
>>652 > DLって2層のこと
それに関する質問は無いと思うが
>for DLというのが何なのか分かりません。 とあるから書いたんだけど
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 12:43:31 ID:6YW8+s+f0
DVDレコーダーでDVDビデオ観るとピックアップ寿命が勿体無いそうですが、 そんなに消耗するものなんですか?
>>655 見るくらいなら、数万回みてもたいしてかわらないと思う。一番きついのは、DVD-RAM の書き込みだっけか?
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 13:09:06 ID:pwXzmeklO
液晶テレビです。 最近画面が汚れてきたので専用のクリーナー買って拭きました。 その汚れはくしゃみの飛液かとおもってたのですが 拭いても拭いてもとれません。 一時的ではありますがウェットクリーナーが付くと余計に目立ちます。 製造上の不具合でコーティングが均一にされてないのかとも思いましたがまさか… ほぼ真円の斑点がいくつもあります。 どうやったら取れますか?擦りすぎたらそれこそコーティング取れますよね?
659 :
648 :2008/04/19(土) 15:18:52 ID:lCLMU3+70
>>654 DL=二層は分かるのですが、「for general」の位置に「for DL」があったので
どういうことなのかと思ったのです。
気にしなくていいんでしょうかね?
色々ありがとうございました。
使ってみます。
660 :
657 :2008/04/19(土) 15:35:22 ID:pwXzmeklO
>>658 パナソニックです。32LX70
去年の暮れに買いました
>>660 買ったときから、あるかどうかだなー。1カ月以内なら、初期不良で返せたかも
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 18:29:06 ID:Uha+91x6O
デジタルテレビより先にブルーレイレコーダーを購入予定です。アナログD4端子テレビでデジ×デジ受信及びブルーレイの再生は出来るのですか?
>>662 できる
なぜ出来ないかもしれないと思ったか不思議なくらい
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 20:28:45 ID:NCCVBTi8O
32型の液晶テレビでもフルハイビジョンのものがありますが 32型というあまり大画面ではない場合でも フルハイビジョンと標準のハイビジョンの違いは目に見えるほどわかるものでしょうか? 私の考えだとそれほど変わらないのではないかと思うのですが
>>664 悪牡だな
ま、普通はわからんだろ
オレは分かるがな
>>664 近所の店に置いてないか?
わかる人はわかるかもしれないがわからない人が多いと思う
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 20:58:08 ID:3XJtsbcR0
「コンポーネント」という曖昧な記述、どうにかなりませんかね? メーカーによっては色差ビデオと書き換えてあるそうですが
>>667 要望をここに書かれても答えようがない。
署名運動でも始めるつもりか?
>>667 曖昧って言ってもHDMIよりよほど明確な仕様だが?
何かと誤解するのか?
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 21:23:34 ID:NCCVBTi8O
>>665 >>666 やはりそうですよね
ということはそこまでして32型のフルハイビジョンを買う意味はあるんでしょうか?
>>675 別に小出しにしているつもりはありませんが。
>>676 PCモニタとして使う場合には解像度が違うってのは差が出てくるだろ
そういう意味だ
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 21:59:07 ID:VNuXPYS10
PC向け単体地デジチューナがいろいろ出てきましたが コピ10放送が6月からなので、それに合わせてるんでしょうか それとも、何か問題とかあったんでしょうか?
>>676 DotbyDot でぐぐれ。どんな機種で比べているかしらないから、そこまでしかいえない。
>>678 今まで”単体販売を認めない”問題があったけど、それがやっと規制緩和されたので
出てきたんですよ。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 22:04:46 ID:VNuXPYS10
フルハイビジョンとフルじゃないハイビジョン事だけど BDソフトを見るならフルハイビジョンの方が繊細映像になる 地上デジタル(解像度半分)を見るなら どちらも同じでしょ?
デジタルHDD/DVDレコ買ってきてブラウン管に繋いで地デジを観ると 地アナで観るよりどれくらい綺麗に映りますか?
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 22:06:02 ID:VNuXPYS10
>>680 >>今まで”単体販売を認めない”問題問題があった
詳しく知りたいです。(そのリンクであれば教えてください)
>>678 PCの汎用パーツだとコピーガードのかかってないデータを流れる部分があるなどという理由で
今まで出されなかった
それが緩和された
>>682 掲示板上でその程度をどうやって教えればいいんだ
実際にお店行って頼んで試させてもらえば
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 22:16:00 ID:VNuXPYS10
>>682 >>デジタルHDD/DVDレコ買ってきてブラウン管に繋いで地デジを観ると
>>地アナで観るよりどれくらい綺麗に映りますか?
地アナ放送8Mpbsで、地デジ放送が17Mpbsだから
理論で2倍だが、見た感じ2.5倍ぐらい繊細に見える
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 22:18:17 ID:VNuXPYS10
ROOKIESの不良とごくせんの不良と どちらがガラ悪い?
>>682 個人的な評価で申し訳ないが。
メリット
1.ゴーストがなったくなくなった。
2.ちょっとだけ解像度があがった気がする
デメリット
1.つねに右上に、チャンネルマークがつく。
2.アンテナ立てたから、ヘリが近くを飛ぶと、ブロックが多発する。最近では東京マラソンの時、ヘリがたくさん飛んだので酷かった。CATVの地デジハススルーなら、こんなこともないかもね
3.やっぱ、コピワンは、じゃまくせー。半分以上は、アナログで録画してる。
689 :
688 :2008/04/19(土) 22:26:46 ID:daIp0yS40
>>682 追加
ちょっと整備不良?または不正改造の車ORバイクが通っても、ブロックノイズが発生する。アンテナ買えよーかな
D4とD3の画質はどちらが高画質だと思いますか? と質問すると∞ループしている議題だと言われるので、 みなさんの個人的な意見を加えるとD4とD3平均的に見てどちらが高画質だと思いますか? どうかご協力いただけるとありがたいです。
>>692 答える気がある方だけで結構ですのでよろしくお願いいたします。
>>693 この板では愚問です
D4は横方向のピクセルが1280なのでボケボケです
MSが推進しようとしたインチキハイビジョン
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 22:44:48 ID:KPHtbq9K0
お願いします! PS3にてBDを見るなら AVアンプが次世代に対応してなくても現在なら幸せになれますか?
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 22:46:33 ID:NCCVBTi8O
IP変換とはなんですか?
>>696 LPCMマルチチャンネルに対応してなかったら幸せになれない
>>697 ID:NCCVBTi8O は、荒らし
699 :
688 :2008/04/19(土) 22:53:36 ID:daIp0yS40
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 22:56:05 ID:KPHtbq9K0
YAMAHAの861じゃ幸せになれませんか?
>>698 人を勝手に荒し呼ばわりしないでください
SA605を買ったんですがスピーカーGETするまで置いとこうと思うのですが、横にしたままだとヤバイですか? 期間は1月です。
>>703 ONKYO TX-SA605 のことか?
もともと横向きに設置するものだと思うが。
縦にするというのならコンデンサとかトランスとかの重量物の
重みで基板がダメージ受けるかもな。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 23:05:48 ID:KPHtbq9K0
PS3にてONKYOの605とYAMAHAのAX-861で迷ってまして
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 23:10:05 ID:mk/3aZGI0
RD-E301の購入を考えています。TVは昔からあるBSアナログチューナー内蔵ブラウン管TVです。 BSアンテナの接続について質問です。BSアンテナをレコーダーにつないでしまうと、 E301はBSアナルグチューナー内臓していないので、もう見ることは出来ないのでしょうか?
>>704 それです!ってもう丸一日経ってるけど大丈夫かな。。
無理矢理にでも寝かせておきます。
>>706 E301のBS出力からテレビのBS入力につなげばいい
>>707 あなたがいう、横の状態で、横から思いっきり衝撃与えたら、はんだ付けのところからもげるかもしれなかったかもね。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 23:20:51 ID:+0VVVDbG0
>>706 CS110 とか BSデジタルのアンテナ立てる気はないの?
>>701 そのアンテナ口って事はそのマンション地デジ非対応じゃないか?
いくら口を合わせても電波を受信してなかったら映らないぞ?
713 :
710 :2008/04/19(土) 23:30:08 ID:+0VVVDbG0
>>712 俺宛へのレスってことでいいんですかね?
地デジ非対称?
ということはケーブルTVってことですか?
今日引っ越ししたんですがその辺の確認をしてなかったんで
一度管理会社に聞いてみます。
ちなみにもし上記だとしたら地デジを見ることはできないのですか?
>>713 地デジ受信してなくて地アナだけって事。
地デジ対応ならF栓になってるように思う。
>>713 一応、CATVでも官庁からのおたっしで、地デジはパススルー、つまりUHFで地デジ信号うけたら、UHF派のままでケーブルに流しなさい、というのがあって、CATV入っていたら見れるはずなんだが、CATV局によっては、屋内の分配器でUHF波をカットしてある場合がある。
716 :
706 :2008/04/19(土) 23:37:35 ID:mk/3aZGI0
>>708 それを聞いて安心しました。やはりなんらかの方法があったのですね。
>>711 それがいいとは思うのですが、設置場所が限られるので・・・
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 23:49:55 ID:+0VVVDbG0
>>714 そうですか、地アナですか。
実は一緒にDVDレコーダーも買っちゃったんだけど
地アナに対応してないやつなので場合によっては返品します。とほほ。。。。
>>715 入居するときCATVとは聞いてないんで恐らく
>>714 さんの言うとおりただの地アナ
な気がしますが一応管理会社に聞いてみます。
皆さん、情報ありがとうございました。
>>717 逆に CATV入ってないなら、UHFのアンテナ立ているはずだから、途中のケーブルでのロスさえなければ、まず地デジは見れる。
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/19(土) 23:56:49 ID:+0VVVDbG0
>>718 >途中のケーブルでのロスさえなければ、まず地デジは見れる
この辺を教えてもらっていいですか?
>>714 さん曰く、地デジ非対象だと電波が来てないのでだめなんじゃなかったんでしたっけ???
>>719 別に断定してない。
管理組合に確認しなさい。
>>719 俺も言葉が少なかった。まずは管理会社に電話。
ケーブルの芯だけ差し込むタイプの口だったね。UHFまでは対応してない可能性があるなー。
いや断定はできないから、申し訳ない。
もし対応してなかったら、ちゃんとUHFアンテナ立てるか頼んでみたら?
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 00:06:14 ID:Gt/pnI3N0
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 00:52:32 ID:Tgh05XMiO
すいません、お聞きしたいのですが、DVD-Rに録画する時にVRモードとVIDEOモードどちらが画質が良いですか? 取説を見ても載ってないのでよろしくお願いします。
>>725 画質は変りません。画質は、録画レートのみの問題です。
>>725 ディスクに入れるデータの書き込み方の違いだけなので
画質そのものに変化は無い。(”ピュア”の人はスルーして下さい)
地デジ番組は例外なく強制VRモードになるし。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 01:06:55 ID:Tgh05XMiO
>>726 レスありがとうございますm(_ _)m
無知なのでVHSの標準か3倍の違いなのかなと思ってたので…
録画レートの違いと言いますと具体的に何が違うのでしょうか?
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 01:11:37 ID:Tgh05XMiO
>>727 レスありがとうございますm(_ _)m
書き込み方が違うだけでどちらを選んでも大して違いはないのでしょうか?
選べるならこっちがお勧めだよとかありますか?
>>728 画質レート=VHSでの標準、3倍モードそのものと考えていい。
細かいことは、マニュアル読んで。画質の良さは下記の通り
機種によってもちがうけど(画質がよい順に)
SP>LP
MN9.2>MN4.6(=SP)>MN2.2(=LP)>MN1.0
>>730 大体、SPモードならどこの社の製品でも、DVD1枚で、2時間相当録画できる。これより上だと確かに画質はあがるが、地上波だとあまり気にならないくらい、画質はかわらない
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 01:33:45 ID:Tgh05XMiO
>>731 ありがとうございますm(_ _)m
SPやLPは取説に出てました。
VRモード、VIDEOモードどちらにしてもSPで録画出来れば問題ないので、もう一度取説をよく読んでみます。
ありがとうございました。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 02:21:25 ID:8cMbnBnb0
パナソニックのBDレコーダーのAVCモードでの録画と SONYのBDレコーダーのAVCモードで同じレートでの画質はどちらがいいのですか?
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 03:14:40 ID:dA0DeFFZ0
おっぱいやマムコが非常に綺麗に映るテレビは何よ? 店で試すわけにもいかないしさぁ
長年使ってたVHSビデオが壊れたので 思い切ってブルーレイレコーダを購入しようかと思ってるんですが 繋ぐTVがブラウン管(KD-32HR500)なんで、フルHDのブルーレイ映画なんて この古くて32インチのTVじゃ無用の長物ですか? 「フルHDの恩恵なんか無い、DVDで十分」というのなら 今はブルーレイ非対応の安っすいので間に合わせようかと思うんですが
>>735 KD-32HR500 はとりあえず、ハイビジョン対応じゃないですか。大きさを変えたいのならともかく、これを捨てるなんてもったいない(DQ風)
PS3 は持ってないんですか?PS3で、HD画質たしかめたら、いいんじゃありませんか?
個人的には、KD-32HR500 を使えるところまで使って、フルHD液晶(プラズマの将来もうないんだろうな)が安くなったところで買ってもいいような気がします
PS3は持ってません DVDレコも持ってません VHSビデオが壊れた今、せいぜいPS2でDVD観るくらいしか出来ないんです とりあえずTVはまだまだ使えそうなので、(地デジも見れるんで)捨てるつもりは無いですが 毎週録画したい番組があるので、ブルーレイレコーダか、あるいは安いHDD+DVDレコか 早いトコ選択して買う必要があるのですヨ
せっかくレコーダ買うなら フルHD画質の映画が観れるブルーレイ対応機種を買おうかなと、考えたりしたんですが TVの方でそれを生かせないんじゃ、意味ないですから
>>732 ビデオモードで焼くならチャプター打つ時に気をつけないとゴミが見えるぞ
>>734 アンチソニーでなければソニーのブラビア
>116 名前:It's@名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 11:54:09 ]
>ブラビア=お●んこ と訳して読んでください
l>abia_n. →LABIUM の複数形.l
>la・bi・um [l_ibi_m]_n. (pl. la・bia [-bi_]) 唇 (lip);
>【動】 《昆虫・甲殻類などの》 下唇 (cf. →LABRUM)
>, 《腹足類の》 内唇; 【植】 《唇形花冠の》 下唇弁; [pl.] 【解】
>陰唇.[
> 陰唇……おめこ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/陰唇 >陰唇(いんしん, Vulva)とは、女性器の一部で、外部から見える部位である小陰唇と>大陰唇の総称である。
おまんこテレビなら…
たぶんきっときれいに映るとイイナ、と思えるかも、プラシーボかもしれないが
保証はしない
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 08:55:48 ID:Tgh05XMiO
>>739 ありがとうございますm(_ _)m
そういうケースもあるんですね。
LDやビデオをDVDに焼く予定で、チャプターは必須なのでご指摘助かりました。
>>741 テレビ録画じゃなくて市販のビデオやLDをDVDに焼くなら問題ないよ
ゴミが入ったり切れたりするのはテレビ録画した番組にチャプター打つ場合だよ
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 15:26:02 ID:8VUjDNW40
>>741 【ディスク用映像】
これがウザくて焼くのがダルくなると思われ
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 18:07:55 ID:+Wpb3L8r0
シアター自分で作るなら111ADを吊してバックスピーカーにしたら最高
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 18:40:39 ID:xSToMIoYO
ビデオテープがデッキからでてこなくなりました。修理に出さないと、自分で取り出すのは危険ですかね?
>>745 フタ開けて取り出すこともできるだろうが
故障ならそれ以降またその症状が出ることもあるし
フタ開けて失敗してからメーカーに頼もうとするとフタ開けたので拒否ってこともありうる
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 18:48:41 ID:xSToMIoYO
即答有り難うm(__)mです。頼んだ方が無難みたいですね。
748 :
sage :2008/04/20(日) 19:49:01 ID:QkKYKqRR0
ラジカセとコンポのスピーカーがあるのですが、 ラジカセの音をコンポスピーカーから出す事できますか? ラジカセにはイヤホン出力がある。他の出力はないみたい。 スピーカーは普通の黒赤のスピーカーケーブル。
>>748 無理
ラジカセにラインアウトがあり、コンポにラインインがあるなら可能
>>748 別にアンプ(パワーアンプ)が無いと無理。
昔の所謂、バブル・ラジカセだと、直接スピーカ繋いで鳴らせるのが在ったんだけどね。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 21:02:17 ID:clDdKH0H0
BOSEのAM-5Vを知人から貰いました、テレビに接続して音を出すには何が必要ですか?
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 21:05:15 ID:qnodUlYO0
自慢乙
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 21:06:54 ID:XfPENvz70
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 21:46:14 ID:clDdKH0H0
>>754 755
有難う御座います。
テレビはソニーW5000なんですがお勧めの機種等有りますか?
地上デジタルではなく、地上アナログ放送の録画についてです。 最新の機種で、H.264を使用しての録画ができるみたいですが、 これは地上デジタルだけではなく、地上アナログ放送にも このH.264を使って録画することは可能なのか、 そしてそういう製品はあるのでしょうか?
アナログ放送には対応していないようでした。
>>757 どの機種か、いってくれないと。基本的に、H264ってのは、ただの圧縮方法だから、デジタルアナログ関係ないはずだよ
標準プラグをミニプラグに変換する変換プラグのオススメとかってありますか どこのでもほとんど変わらない?
>>761 音質はほぼ変わらないだろうけど、
ミニプラグは接点不良になりやすいので
きちんとしたメーカーの物を選んだ方が良いよ。
>>761 の方の質問と似ているんですが、
コンポーネント⇔D端子の変換ケーブルはどのメーカーが良いなどはありますか?
それともどれも似たようなものですかね?
>>763 大手メーカー製の選んでおけば大丈夫
ソニーとかパナソニックとかビクターとかオーディオテクニカとかの
質問です。 SONYの本体と、DENONのアンプで音楽を聞く事は可能ですか?
>>765 本体が何だか判らんが、その本体に音声出力端子が在れば、
そこからアンプへ繋げば良いだろ。取説読め。
>>766 すみません、SONYじゃなくPanasonicでした。
本体はPanasonic SC-PM57MDで違うスピーカをつけても
ちゃんと音はなるんでしょうか?
>>768 違うスピーカーでも鳴るよ
DENONのアンプって無関係じゃねえか!
アンプSA605のどっかのスピーカー出力と5.1chサラウンドシステムのウーファーを銅線で繋いだらどうなりますか? ウーファー用の出力じゃないから何も鳴らないのかな。 ほんとに下らない質問で申し訳ないです。
>>770 ありがとう、アンプとスピーカーを間違えてしまいましたw
因みに、スピーカーが良ければコンポ本体が安物でも
いい音なりますかね?
>772 そんなあいまいな質問には答えられないよ。 一般的にはある程度以上のグレードのSPは、ある程度以上のアンプを要求する場合が少なくない。
>>773 そうですか。
皆さん詳しいですね。
自分はちょっと疎いんで理解に苦しみますが、ありがとうございました。
BCASメッセージ消去するとNHKから使者くる?
>>775 受信料未払いなら「来るだろうなぁ」としか言えない。
受信料の是非についてはここの管轄じゃないので別のトコでね。
777 :
761 :2008/04/21(月) 20:29:19 ID:k63nS3D70
>>762 ありがとう
ちゃんとケースに入ってるのを買うことにします
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/21(月) 23:15:09 ID:akgUIoQW0
>>762 マイクロプラグが糞過ぎるだけってことでFA
あんなもんデータロガーの端子にするなと言いたい
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 00:36:21 ID:M5vF4QPtO
赤外線でない汎用リモコン(?)ってありますか? リモコン>無線(Bluetooth?)>子機>赤外線>AV機器 やりたい事は、テレビの壁掛けを検討していますが、 機器をどこに収納させるか考えた場合。 プレイヤー以外、全部押し入れに入れたいのです。 見せる配置にしても、統一感ありませんし。 壁掛け専用の棚買っても、圧迫感ありそうです。 個人的にすっきりした部屋にしたいので、 プレイヤー系以外は表にでなくて構わないのですが、 リモコンは赤外線ばかりなので、表にでていないと操作出来ません。 無線でテレビ、プロジェクター、アンプ、プレイヤーを操作出来る物があったら嬉しい。 あれば違う部屋にいても、操作できそうだし。
>>779 リモコンだけ無線になっても受光部が赤外線なのに
どうやって受信するつもりなんだ?
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 00:57:15 ID:M5vF4QPtO
AV機器手前に置いた子機が、無線を受信して赤外線に変換・放射してくれるものがないかと…
>>780 別部屋にシステムおきたいってのだろ。PC使って赤外線リモコン操作するってのはあるな。それと、Bluetoothキーボード合わせればできるかも
>>779 要するに無線電波を赤外線に変換したい、と。
そういうのは無いな。ブルートゥースは親子認証ペアリングとか
制御機構が単純じゃないのでコストが安くないから。
Bluetooth いいな。と思ったのはPS3 のリモコンだね。フトンの中で操作して、PS3 は隣の部屋において、ゲーム操作するのは便利だった
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 01:07:23 ID:M5vF4QPtO
>>782 PCを使ってですか、実用性はともかく、面白そうなので探してみます。
HTPC目指すなら良いかも…
>>783 やっぱり無いのでしょうかね?
結構使い勝手良いと思うのですが、
これを見た技術者の方、製品化よろしく。
ありがとうございました〜
本当に面白そうだから買ってみよう。 パソコン起動と同時にプロジェクター下ろしとアンプ電源入りとか出来そうだw
ソニーのブルーレイレコーダ BDZ-T70を狙ってるんだけど 月末に、上位機種のBDZ-T90が出るとか 過去の傾向からいって、この上位機種が出たら ドン!と旧機種は値下がりするものなの? GWもあるし、大きく値下がりしそうなら待ちたいんだけど
>>789 がくっと一番さがるのは、2世代前。だけど今回だけは、やめとけ。ダビ10に対応してなさそうなの多いから
ん〜 どうせ個人用だし VHS時代だってダビングなんかしたことないから ダビング関係に関してはどうでもいいと思っておりますです
ダビ10って孫コピー(HDD→BD→BD)は出来ないって認識であってますか?
あってるよ あくまでダビ10はHDD → BDが10回 HDD → BD → BD 、 HDD → BD → HDD は出来ない
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 10:21:13 ID:d665q5UOO
>>590 >>600 です。
アンプはSA605なのですが、この組み合わせでもスピーカーケーブルを変えると効果あるのでしょうか?
この価格帯だとケーブル変えても五十歩百歩ですかね?
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 10:44:37 ID:O84Xmdlv0
先日我慢できずやっとAVC-3808購入しました.これまで使ってたヤマハのAX-8(古い!)に 3808からサラウンドABをプリアウトして,AX-8につないだ場合,音場調整はAudessayで で きますか?
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 11:45:36 ID:z9+4EneX0
1階にDLNAに対応していないTV、2階にDLNAサーバー機能のあるレコーダー(+DLNAクライアント機能の付いたTV)があるとして 1階TVでもレコーダー内の番組が見たい場合、PS3を1階TVと有線で繋ぐ必要があるんでしょうか? あと、DLNAサーバーにするレコーダーって普通、メインのTVと有線で繋ぐ物ですよね?
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 11:54:54 ID:AcgS2JdEO
初歩的な質問ですがヘッドホンアンプってコンポに繋ぐ場合、ヘッドホン端子に繋ぐんですか?それともLINE出力?
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 12:15:01 ID:DzfzxOqWO
3.5ピンのヘッドホンやイヤホンに 2つ機材の音を拾いたいのですが 3.5ピンオス×2 にするアダプターってあるのでしょうか?
>>796 DLNA対応と言ってもデジタル放送を見るには
DTCP-IPにも対応してる必要がある。
PS3はそれに対応してないから無理。
> あと、DLNAサーバーにするレコーダーって普通、メインのTVと有線で繋ぐ物ですよね?
そんな決まりはない。
>>800 > 3.5ピンのヘッドホンやイヤホンに
> 2つ機材の音を拾いたいのですが
質問が意味不明。
ヘッドホンやイヤホンは音を出すもので
音を拾うものじゃない。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 13:01:17 ID:z9+4EneX0
>>801 今家にあるのはDLNA非対応TV(1階)だけで、新たにレコーダーとTVを買おうとしています。
DLNA対応のテレビを1階に、2階にDLNAサーバーになれるレコーダー+1階に置いていたTV
というふうに設置すれば1階で2階でもレコーダーの中身が見れるって事ですか?
地デジやBSデジタルの音声を光デジタル出力で、 PCMやAACで出す項目がテレビの設定でありますが、 AAC対応アンプへ入力する場合どちらのほうがいいのでしょうか?
>>800 >>802 昔、イヤホンをマイク代りに使う話を聞くか、読んだことがある。
でも、本来の目的では使い方なので、音を拾う効率も音質も良くないとのこと。
そんなものにアダプターを勝って使う位なら、素直にマイクを買う方が良い。
>>793 ありがとう
経年劣化への対策は今まで通りHDD間でのムーブしか手がないということですね
807 :
800 :2008/04/22(火) 14:26:56 ID:DzfzxOqWO
申し訳ない 例えば MP3プレイヤーとPCの音を 同時に同じヘッドホンで聞きたいので ヘッドホンのオスピンを オス×2の状態にしたいんです メス×1をメス×2にするアダプターはあるみたいなので オス×1をオス×2にするアダプターは無いのでしょうか? とお聞きしたいんです
BDの映画を、DVD以上の高画質&高音質で観賞したいのですが、何を用意すればいいのでしょうか? TVとPCの両環境で教えて下さい。 Playerは、TVにはPS3を、PCには適当なBD ドライブを考えています。 現在は、D端子なし25インチのブラウン管TVなんですが、TVでの観賞には他に何が必要なのでしょうか? フルHD対応の液晶TVやホームシアター・セットなども必要ですか? PCだと、プレイヤーソフト(WinDVDなど)の他に、グラフィック・ボードや高解像度の液晶なども必要ですか? 現在は、Athlon 3200+とGeForce 6600GTです。 質問をまとめると、 なるべく安価で可能な限りスペックを引き出したいと考えているのですが、コスパが良いのはどういった構成でしょうか? または、こうした初歩的なことをまとめているサイトなどを紹介していただけないでしょうか。
D端子すら無いということは現在のはSDTV HD画質を堪能したければHDTVが必要 PCは最低でも3GHz以上のCPU、2GBのメモリ、最新のVGAボード、HDCP対応のモニタ がないとBDは楽しめない
>>807 1つのヘッドフォン端子やイヤフォン端子から二人で聞くための
オス×1<−>メス×2のアダプタはある。
また、ヘッドフォンケーブル2本を繋ぐ中継アダプタ:ステレオミニジャック・メス<−>ステレオミニジャック・メスもある。
これらを組合わせれば良いような気がするが保証はできない。
お望みは、オス×1<−>オス×2ではなく、メス×2<−>メス×1と思うが1つのアダプタでできるのは知らない。
確実なのは、アダプタではなく、ミキサーを使う事だけど、そこまでお金を出したく無いのでしょうね。
>>804 AACをアンプで聞きたいなら対応してるアンプで光か同軸でつなげばいい
>>807 アイデアのひとつとして、高専、工業高校の友達にさがして、
部品実費+1000円ぐらいで、たのんでみたら?
ミキサー使えばいいじゃない
そういや、気がついた。 MP3プレイヤーの出力を、PCの入力につないで、PCの方でミキシングして、PCのヘッドフォン出力で聞いたら? どうせMP3。音質が悪くなっても、元から悪いから気にすんな
817 :
800 :2008/04/22(火) 17:37:20 ID:jz3Vwkdq0
なるほど・・・ ミキサー使うか色々なジャックを組み合わせるかなんですね ようするに 2つの音を一緒にしてくれるメスx2が付いていて そこへ3.5オスオスケーブルを使って2つの機材に繋ぐ その音を出すメスがあってそこからイヤフォンに繋ぐ みたいなのが理想だったのですが
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 17:44:35 ID:cBfhmDh10
3.5なんてアホな言葉使う奴が悪い。 普通はテレフォンと書く。
表示パネルの種類によってメカニカルノイズに差などはあるんでしょうか? それとも基本はスピーカーの性能でしょうか?
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 21:29:33 ID:Va4B1rDr0
D-308CからD-307Cにわざわざ金払って変えたらアホですか? D-307Cのデザインなどがいいので 後、聴いたことある方でD-307CとD-308Cの音の差など教えてください。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 21:35:23 ID:Cr/TGBIPO
ビデオデッキを取りつけたらテレビの映りが悪すぎるんだが…考えられる理由を誰か教えて
・テレビ、ビデオの故障や劣化 ・テレビデオにビデオデッキをつなぐとコピーガードのかかったビデオはおかしくなる
非ハイビジョン番組をレコーダーのDRモードで録画した場合も SPモードの4倍近い容量食うんですか?
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 22:22:33 ID:k6OodavL0
PC録画をしていて、そのPCへの出力についての質問です ハイビジョン画質ではなく、とりあえずアナログ特有のノイズを排除するために、 地デジを受信してPCへ送り出して録画、と考えてますが、 その場合に買う物は出力さえできればいいので、中古でも古い物でもなんでもいいですよね? 用途はこれだけなので安いのを考えているので テレビかデッキかどっちか悩むところですが まだテレビすらアナログ、PCモニターも横1024なのでこれでも十分です・・・ またキャプチャーボードはいわゆるコピワンスルー?ができるものです
キャプボに合う端子があればなんでもいいよ
>>826 質問が無いならチラシの裏にでも書いてて
>>826 地デジを受信してPCへ送り出して録画 ってのが、この春解禁になったので、地デジもので中古はないと考えないと。
コピワンは、とけません。どうやっても。それとも謎箱でも通しますか?
地アナなら、内蔵チューナーカードは山ほど出ていますが。満足するためには、素直にDVDHDDレコ買ったほうが、簡単です、間違いありません。
PCでどうしても地デジを、コピフリで録画したければフーリオでも買ってください。こんどCSBSデジタル対応のものがでるようです。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 23:13:28 ID:TJWyRD+F0
SONYの46型BRAVIAを考えてるんだけど、F1とX5000とどちらがいいの? エンジンが違っててブラビアプロとブラビア2とどっちの方がいいものなの? 地デジを見ることや。VHSを見ることが多いと思うのでどなたかアドバイスください。
>>830 自分自身の目で確かめることをおすすめする
超超超くだらねぇ
>>830 Xはフラッグシップでサムスンパネルにソニー内製エンジン
Fはデザインに振ったミドルレンジで台湾AUOパネルに台湾製汎用エンジン
VHSとかDVDのアップコンに関してはXの方がいいと思われ
>>830 オリオンのブラウン管の地デジテレビで十分。
特にVHSなら。
HDにVHSはDVDより覚悟が必要。
40オーバーなら拷問だね。
本当に買うならレコーダーの予算も考えて。
画質はカタログからX5000だけど
デザインなど気に入るものを。
東芝機でアナログ録画したDVD-RAM(残り容量半分位)があるのですが、 このディスクを松下機で追記録画(デジタル録画)しても大丈夫ですよね? それとも別に分けた方が良いですか?
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/22(火) 23:41:18 ID:cBfhmDh10
>>829 知らないなら書くな。
きちんとCGMS-Dの制定前のキャプチャボードと
明記してるだろ?
ソニーのスカパーチューナーがコピワンじゃないのと同じで
合法なの。
それから
ダビ10は-VRのCPRMにしか書けない。
つまり-Videoには出来ないから再生出来ない機器だらけ。
ポタDVDやちょいと古いDVDプレーヤーはダメ。
有名なのはPS2かな。
>>835 別メーカ間での追記はメディアをダメにする場合が多い
>>838 さんくす!
やっぱりそうでしたか。
どうしてなんですかね?
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/23(水) 00:39:22 ID:M4PEGKWo0
こちらで良いのか分かりませんが コンポからの音声出力をヘッドフォンのラインアウトから 別のスピーカー2セット(2つ)にそれぞれ同時に鳴らすように(分配)するにはどのような物が必要になりますか? 分配できるケーブル、もしくはビデオのように分配器があるのでしょうか 教えて下さいよろしくお願いします。
>>840 ヘッドフォン端子の出力からじゃ、普通のスピーカー鳴らすのは無理。
コンポのアンプ傷めるのを覚悟で、コンポのスピーカ出力端子に繋げ。
それが嫌なら素直にアンプを買ってくる。
>>840 たぶん、ミニコンポの通常のラインアウトがついていない、そこでヘッドフォンOUTから出力させるのだと、推測した上で。
普通のスピーカーだと、無理。
アクティブスピーカーと呼ばれるアンプ内蔵スピーカーなら、ヘッドフォンプラグ>RCAピンの二股変換ケーブル(普通にはうってなさげ)
でとりあえず、つなぐことはできる。
だけど、
>>841 のいうとおり、アンプ+CDプレイヤー他を新調してたほうが楽。アンプは、ABセットつなげられるものを。
金がかかるというなら、ハードオフで古いAVアンプを探したほうがいい。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/23(水) 01:09:18 ID:M4PEGKWo0
>>841 >>842 書き方間違えました・・・非常に申し訳ない
ヘッドフォン2つです。
書いてから気づきました、そりゃスピーカーじゃまたLRがあるから当然ですよねorz
ヘッドフォン2つの場合だとどうなるでしょうか?
>>843 ミニコンの1つヘッドフォン端子から、2つのヘッドフォン
(要は二人で聞く)を使いたいと言うのなら、
標準ジャックでもミニジャックでも
ステレオ・ジャック(オス)−>ステレオ・プラグ(メス)
というアダプタがある。
今度はアンカー間違えてる orz
非常に初歩的な質問で申し訳ないんだが、アンプにおいて定格出力が大きい=いい音が出るって訳じゃないと聞いたのだけど 出力が大きいとどのようなメリットがあるの?
>>847 アンプ全般に言える事だが、アンプには安定して優れた特性を発揮出来るエリア、帯域と
歪んだり音のバランスが崩れたりする劣ったエリア、帯域という部分がどうしても出来て
しまうの。例えば全体の内1(悪):6(良):3(悪)みたいな配分、って感じで。
例として50Wアンプだったら出力0〜5W時(悪):6〜35W時(良):36〜50W時(悪)となる。
これが100Wアンプだったら良い部分が11〜70W出力時に良好な性能が出せる、みたいに
「使える」部分が広くなるんですね。
あと、よく例えられるのがバケツの水圧的発想論。
例えば50リットルの水が入ったバケツと100リットルの水が入ったバケツがある。
それぞれのバケツの底に同じ径の穴を開けると、どっちの方が勢い良く水が出るだろうか、と
当然50より100の方が高い水圧の分水の勢いが増します。あるいは蓄えてる水量が多い分
より安定して(余力を持って)放水出来ますよ、と。
あー久々長文書いた。お休みなさい。
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/23(水) 04:01:26 ID:zQwjmy7sO
xbox360、ps3で動きの早いゲームをよくやります。遅延、応答、残像、すべてひっくるめて最適なテレビを教えてください。 ブラウン管じゃなくて、液晶やプラズマで頼みます。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/23(水) 04:28:20 ID:kYoqp3g80
アンプ自作中です。入力をRCAピンジャックに決めて配線してます。 ピンジャックって、中央の部分がプラス、周辺がマイナス。 左が白、右が赤 という配線で大丈夫ですか? 出力側はいま接続できないので どっちでも、入出力そろえれば同じって方法は使えないです。
すみません、自己解決しました。スレ汚しスマンス。
>>848 非常に丁寧なレス感謝します。ありがとうございました。
>>849 > ブラウン管じゃなくて、液晶やプラズマで頼みます。
そんなもの無い
有機ELテレビ買っとけ
____ ) 『 光の速さでヘッドホンアンプに /⌒ ⌒\ ) アクティブスピーカーを接続したらどうなるの?』っと /( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶 / ::::::⌒(__人__)⌒:::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ /
____ /::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでるが日本が消し飛ぶ /:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でアクティブスピーカーほどの質量(約500〜3300グラム) |::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する \:::::::: |r┬-| ::/ | | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ ノ::::::: `ー'´ \ | | お前のアクティブスピーカーで地球がヤバイ
HDMI<DVI-D出力はSD解像度でもHDCP非対応に出力は無理なんでしょうか??
ブックシェルフを地べたに置くぐらいならトールボーイ買え! って感じですか?
>860 おそらく可能
>861 SPをまともに設置するつもりの無い人にはトールボーイも無駄。
ガンダム00って地デジの本放送のときとBSの再放送の時とで 音質が違いますかね?
BDレコ搭載東芝機は早くていつ頃でると思いますか?
>>866 残念だが出ない。
いつまで待っても出ない。
いや、SONYだってしまいにはVHSデッキ出したんだからいつかは出るさ。
SONYはVHS“も”出した。 ベータ撤退も、既にVTRが絶頂期を過ぎて、DVDレコが台頭し始めた時期。 実質、VTR時代の終末期まで頑張ったと言って良い。 それに比べて、東芝のHD DVD撤退は、次世代DVD普及前、黎明期での撤退。 SONYとは全然状況も根性も違い、BD機投入のあてなど無い。
ONKYOの3万円くらいのアンプをやってしまいました。。 引越しの時に、左スピーカーのケーブルをショートさせたまま電源を入れたらしく、 それ以来どうやっても左スピーカーから音が出なくなってしまいました。 ブレーカーのようなものとかは無いでしょうか。 内部のヒューズなどは素人でも(半田ごて程度)取り替えられるでしょうか。 解説HPなどありましたらご教示ください。。。
>>871 機種名を書かないのはアンプなら全部同じとでも思ってるからですか?
それで素人にもわかる解説HP?無謀だろ。
とりあえず開けて見て怪しいと思う部分でも探して、自分で出来そうか考えれば?
無理、面倒ならそのまま修理出すか、新しいの買う事考えた方がいいと思う
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 03:45:08 ID:bl+kA6LSO
質問なんですが、 解像度が1440×900のテレビに720p(1280×720)で映像を出力した場合 テレビ側の解像度に拡大されてしまうと思うのでややぼやけた感じになってしまうのでしょうか? もしそうだとしたら、そのぼやけた感じは素人が見て気になるレベルなのでしょうか? ちなみにテレビに出力側の解像度の固定機能みたいなものは無いと考えてください。 回答よろしくお願いします。
その通り 気になるレベル
ヘッドホンアンプを買うことになったんですが、接続方法について聞きたいことがあります 現在PCからPC用スピーカーorヘッドホンに出力しているのですが、 ヘッドホンアンプを介する場合は 1)PC━アンプ━スピーカー ┗ヘッドホン 2)PC━スピーカー ┗アンプ━ヘッドホン のどちらの方がいいんでしょうか? 1,2ともほとんど変わらないのであればアンプが2出力できるので1の方法でつなごうと思いますが、 2の方が良かった場合、分配機?が必要になってしまいます。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 06:36:09 ID:oe4lGFKK0
>>SONYとは全然状況も根性も違い、BD機投入のあてなど無い 超能力者はすごいね
>>875 釜ベイアンプ使うなら、1 の方がよいね。
保存に適したメディアは、DVD―R・RW・RAMのどれだと思いますか? 色々な情報を見ていくうちに、わからなくなってきました。
>879 RAM
>>879 RAM が一番保存性もいいし、書き換え回数も多い。が、ピックアップへの負担も大きいし、1枚あたりの価格も高い。
で、RAMが一番得意としている、代換セクタにしても、民生機レコーダーでは、それは十分に使われていないので、
セクタ不良、書き換え不良が生じても、ブロックノイズは、そのまんま。(PCで焼いたときは、ちゃんと検査するんだけどね。)
だから、現在RAMのメリットは、著しく低くなっている。
図書館とかそういうどうしても情報を長く保存するところでは、RAMしか使わないらしいが
>>881-882 ありがとうございます。
やはりRAMですかー。
けど、
>>882 さんのおっしゃる通り「ピックアップへの負担」ってのが気になるんですよね。
買ったばかりのレコーダーなので長持ちさせたいと思ってるんですが。
保存かピックアップか、どちらかをとるしかないんですね。
ソニーのテレビデオのビデオ部分が壊れてしまったので オクでビデオデッキの購入を考えてるんですが もし購入してテレビデオと繋げた場合 ビデオ録画はできますか? テレビデオは入力端子しかありません。
>>884 ビデオデッキ(出力)→(入力)テレビデオ
これでOK。ビデオデッキで録画できれば問題なく見れる
>>885 教えてくれてありがとうございます。
入力端子しか無いから録画できないと思ってたんですが
録画できるんですね
オクでビデオデッキ探したいと思います
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 18:53:03 ID:IFcQN/WP0
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 18:55:28 ID:IFcQN/WP0
質問 RAM終了スレのキチガイ二人は何でトリップを使わないの?
俺が聞きたいわボケ
RAM終了スレ、最後にいったのは4年前だったわ。4年たっても、まだRAM読み書きできる機器が、まだあるね
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 19:57:50 ID:IFcQN/WP0
プロケねたやりたいなら、専用スレで
>>891 思うどうこう以前に、でたらめ満載という評判だが。
特にコンピュータ関係の話。
あるんだ…プロケ専用スレ……
>>878 ありがとうございます
値段も予算内なので、候補に入れて検討してみます
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:39:23 ID:/c1rkqXH
ソースが【CD-DA】で有る限り、読み取るメカニズムはレッドブックに準じていて…
PCだろうが、CDPだろうが一緒なんだ。って事に、いい加減気付いてもいい頃だぞw
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:45:08 ID:1yB+LRNU
>>211 たしかに。
プロケーブルもだが、まず、レッドブックを読んで理解しているのかを、述べるべきだと思う。
主張や議論はそれからだろう。
駄目だコリアwww
スレ案内のお礼としてネタを置いておこう。 【にがり 事故】でググると、電波サイトが出てくるぞwww
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 21:19:34 ID:4IB5X2hF0
初心者です。 インピーダンスとは何ですか? Ωってどういうこと? 6Ωのステレオに4Ωのスピーカーを付けたらどうなりますか? またその逆の場合はどうなりますか?
すいません 今日 テレビデオのビデオ部分が壊れて オクでビデオデッキの購入を考えてると書き込みした者ですが テレビデオとビデオデッキを繋ぐコードは 映像・音声コードだけでいいのでしょうか? 同軸ケーブルってのも必要になってくるのでしょうか? テレビデオは ソニーのKV-14VH1(97年製)です。
>>901 ビデオで録画しながら、TVは別チャンネルの番組を見る。とか、ビデオの電源はOFF、テレビだけ見る場合は必要。
ビデオデッキ売ってくれる人にたのんでみてもいいんじゃね?安いもんだし、TVなりビデオ買いたしたら、おまけでついてくるから、あまりぎみになるようなもの
>>901 同軸ケーブルってのはアンテナからのテレビ信号を通すケーブル
ビデオデッキで録画しつつテレビで別番組見るためには必要
>>901 アンテナ線繋がないとテレビ番組見れなくなるぞ。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 21:49:47 ID:IFcQN/WP0
>>901 ノーマルVHSの連動録画はコンポジット(笑)でしかできないぞ
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/24(木) 21:54:57 ID:omsXruwD0
>>901 テレビデオの入力端子で、音声端子は2つ(赤白)あるか?
それとも1つ(たいてい黒)か?
それによってVHSとテレビデオを繋ぐAVケーブルが違うからな。注意しろ。
901です 色々教えてくれてありがとうございます テレビデオしか使った事ないのでイマイチわかってなくてすみません テレビデオの入力端子は 映像・音声1 しかありません
>>907 アンテナ入力端子はあるだろ
そうでなけりゃテレビ放送が見れない
>>908 すいません
テレビデオのアンテナ端子付いてあります
>>909 根本的に何も知らなさすぎて、ここでレス貰っても理解できなくてスレの無駄だろ
さらにそんな程度なのにオクで中古を買うとかバカすぎと思うよ
大人しく修理にだすか、新しいTVとビデオを買えよ
>>909 もう疑問は全部解消したんだろ?
お礼言ってさいならしたら?
MDの音楽をcdaファイルにしてPCに入れたいのですが どういった機具が必要ですか? また、それはいくらくらいですか?
W録可能なレコーダーは、どうやって2つの番組を1つのHDDへ同時に書き込んでるでしょうか?
915 :
913 :2008/04/24(木) 23:24:34 ID:lCIpP2RVO
>>914 『あっちとこっち』というのは、番組を指してるのでしょうか? それとも記録面のことでしょうか?
>>913 アナログW録 と デジタルW録 とでは、ちょっと事情が違うが、まぁもうアナログW録機が、発売されていないので、デジタルW録の話で。
東芝 RD機の場合。
1.デシタルでW録する場合(その1) TS-TS で録画
デジタルチューナー1、でデジタル放送を受信、受信の内容はTS(MPEG-2 Transport Stream)のフォーマットを使っている、普通 TS放送 と呼ばれている。これをほぼそのまま、HDDに記録する。ほとんど無加工のため、機器のパワーを消費しない。
デジタルチューナー2、でデジタル放送を受信、同上。
2.デシタルでW録する場合(その2) VE-TS で録画
デジタルチューナー1、でデジタル放送を受信、受信の内容はTS(MPEG-2 Transport Stream)のフォーマットを使っている、普通 TS放送 と呼ばれている。これを キャプチャしながら、HDDに記録する。加工作業が入るため、機器のパワーを消費する。
キャプチャされたソースは、TSソースより情報が減らされたソースになる。DVDに移動させるとき、そのまま移動できる。
デジタルチューナー2、でデジタル放送を受信、無加工のため、機器のパワーを消費しない。
3.アナログ+デジタルW録
アナログチューナーで受信、キャプチャしながらHDDに記録する。アナログソースなので情報量は少ない。機器のパワー消費は少ない。
デジタルチューナー2、でデジタル放送を受信、無加工のため、機器のパワーを消費しない。
で、2つのソースを一緒にHDDになぜ書き込めるかというと、PCでもよくやっているマルチタスク処理そのもの(EXCEL と WORD を一緒に動かすようなもの)
CPUは転送そのものでは、そうたいしてパワーは使わない、HDDだったり周辺機器に命令だすだけ。
キャプチャしてデジタル信号に変えるところは、専用チップの作業になってたりする。
>>915 HDDはCD、DVDと違ってディスク1枚に表裏2カ所に読み書き出来る部分がある
さらに1つのHDDの中には数枚のディスクが入ってるので
2つの番組でも余裕で同時に書き込む事が出来る
>>918 その説明は間違い。HDDそのものは、1回で1箇所の書き込みしかできない。複数ヘッドがあっても、同時に書き込んでいるわけではない。
>>919 それにヘッドは全部一緒に動くからな。
表裏が両方ともブランク領域とは限らんし。
921 :
913 :2008/04/24(木) 23:59:18 ID:lCIpP2RVO
すみません、質問の仕方が悪かったようなのでもう一度。 W録した番組を、後から片方の番組だけを消去した場合、データは断片化しますでしょうか?
>>921 RD の説明書では(W録であろうとなかろうと)ファイル構造は断片化する、としている。
そのため、定期的な初期化を推奨している。
ただ普通に使っている分には、気にすなくていい
923 :
913 :2008/04/25(金) 00:09:53 ID:1OaZm47nO
>>922 W録に限らず断片化してるなら気にしてもしょうがないですね。
回答くださった方々ありがとうございました。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/25(金) 11:33:40 ID:mCi+uOI30
数千円で買えるオススメのHDMI切替器があれば教えてください。
>>924 「オススメ」できるものはもっと高価です
スカパー連動って何ですか?
>>927 東芝にDVDレコーダにある機能で、外部の(無印)スカパー!チューナの電源ON/OFFとチャンネル変更をレコーダが制御する機能。
通常、外部チューナの予約録画は、チューナとレコーダの両方の予約が必要だが、レコーダの予約だけで録画ができる。
ただし、レコーダのインターネット接続が前提。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/25(金) 15:09:12 ID:whPRjrqlO
スイーベル機能ってあれば結構役に立つもんですか? それともあんまり使わない?
昨日 テレビデオ(ビデオ故障)の事で書き込みした者ですが 教えてくれた方ありがとうございました 又なんですが 古いデッキがあったので繋げて 録画・再生してみたんですが 映像が白黒になって録れてました 配線の仕方が間違ってたのでしょうか? それとも他に器具がいるのでしょうか? ビデオデッキは LG製で 取説が無かったので繋げただけです。 壁のアンテナ端子をビデオデッキの入力 ビデオデッキの出力の所からテレビデオの裏側のVHF/UHF入力 映像・音声コードをビデオデッキの出力からテレビデオの入力端子(映像・音声1) に繋げました。 間違ってますか?
>>932 そのビデオが、壊れている。だろうな。ビデオのトラッキングが壊れてたんだろ。接続はまちがってないよ
テレビを 2ch にして、カラーに移ってるかい?
夕飯のオカズにアジの開きがいいか、サバのミリン漬けがいいかでなやんでいます どちらにしたらいいと思いますか?
漢は黙ってカレー
>>936 この作例は、かなり特殊。RCAピン自体は、赤白黒黄色、みな同じ。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/25(金) 17:05:22 ID:whPRjrqlO
>>930 確かにその通りですが、あなたは使うんですか?
>>940 俺は使わないけれど
だからといってあなたにとって役立つ機能か否かの参考にはならない
それとも単なるアンケート調査?
それなら
>>1 の3-e
>>940 オレは使う。テレビ台が動かせないので
テレビの裏を掃除するときに重宝する。
でも、オマエは知らん
>>940 俺は使わん
しかし、お前にとってどうかは知らん
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/25(金) 17:26:19 ID:QUXXJ1E70
HDレコーダーはどこのメーカーがいいでしょうか?
>>934 レスありがとうございます
取説が無いので操作とかイマイチ分からずなんですが
もう一度設定して色々してたら綺麗に録画されてました
どうもお騒がせしました
取説が無いので分かりづらいので
このテレビデオとビデオデッキで録画できる事が分かったので
オクで簡単に操作できそうなビデオデッキを購入したいと思います
色々とありがとうございました
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/25(金) 17:35:15 ID:2CS4ykBr0
>>932 LG製を選んだお前が間違っている。あとクリーニングテープぐらい使え。
>>936 その接続をするくらいなら、TEA4TWOという業者の改造機を買うが正しい。
ファミコンつなぎたいなら GAMETECHとかが互換機だしてるよ
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/25(金) 20:09:55 ID:yt6AV3NDO
WOWOWの無料視聴にネットで申し込んだのですが 字幕が出てます、これは消えないの?
>>944 ひとこと。最初に買ったメーカーからは、逃げられない。
Victor 買って3年、当初から動作がおかしかったが、去年の秋とうとう壊れた。
東芝RD を買ったが、犬で録画したあと、いまだにファイナライズしていないディスクの多さに、たまげた。
今現在、未ファイナライズのディスクを探し中。
RD使ったら、もう離れられないというが、さすがきめ細かいことができるのは、おどろいた
950 :
949 :2008/04/25(金) 20:16:20 ID:ugi0oqIB0
壊れていても、まだ犬機捨てられない、とりあえずファイナライズしなきゃならん。
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/25(金) 20:42:18 ID:SksS3qKiO
廉価な5.1ホームシアターセットの購入を検討しています。 デノンのM380なんかいいなぁと思ってます。 しかしどうしてもリアスピーカーを耳の高さに置く場所も専用スタンドの設置するスペースも確保できません。 リアスピーカーをフロントに置く以外でリアスピーカーを後ろに設置するよい方法はないでしょうか?
SDカードとUSBメモリーの違いってなんですか?
>>954 ……微妙にAV機器の範囲か。
挿す所の形が違う。
ハーフのハイビジョンテレビで見るのに、ブルレイDVDと普通のDVDとじゃ映像にかなり違いあるのかな?
ハーフのハイビジョンテレビなんて無い
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 02:05:33 ID:VIX9v4ihO
>>834 さんが言ってるけど、やっぱりハイビジョンでビデオ観ると汚いんですか?
最近フルハイビジョンTVを買ってビデオ観たら信じられないくらい画像が悪くて…
仕様で仕方ない事なんですか?
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 02:22:56 ID:rHNsUpEA0
スカパー!のアンテナでe2 by スカパー見れますか?方向変えれば見えるような気がしますが専用アンテナの購入が必要ですか?
>>960 アナログVHS の解像度では、25インチが限界だと思う。SVHSソースを、29インチブラウン管でみても、あーこりゃだめだと思ったことあるし。
>>960 テレビとの距離で解決する。
離れるほどにHD画質もSD画質も差がなくなる。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 02:33:40 ID:VIX9v4ihO
>>961 >>963 レスありがとうございます。
ブラウン管でも25インチ以上は粗くなるんですか。
それじゃ40インチだとどうしようもないですね…
少しはマシになる方法ってありますか?
例えばHDDに移してDVDに焼くとか…
諦めて我慢するしかありませんか?
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 02:36:31 ID:VIX9v4ihO
>>964 レスありがとうございます。
距離は部屋が六畳なので取り様がないです(>_<)
>>965 良質のアプコンを使う、って手もあるが、もう諦めるのが、吉。
(手っ取り早いアプコンは、PS3 だそうだが)
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 06:51:50 ID:VIX9v4ihO
>>967 残念ながら一部屋にTVを2台置くスペースがないです。
>>968 PS3とBDレコX90は持ってるのでDVDに焼いてみます。
どれくらい効果あるかわからないけど、アプコンに期待するしかないですね。
縦に積めばいい
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 11:41:15 ID:VIX9v4ihO
>>971 了解です。
今日は仕事なので夜にでもやってみます。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 13:42:16 ID:w98vSwGtO
ブルーレイレコーダーにDVDメディア(RAM)の映像を無劣化でダビングすることできますか?
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 13:48:45 ID:GVYPlVUI0
>>969 VHSなら最低でも
S-VHSで再生(S端子取り込み)して
DVDレコーダー(BD機種のSDはすでにおまけ)で録画
それもレートはなるべく高レートで。
そして
PS3で再生の方が少しは見られるかも。
この辺は見る人の許容度に激しく依存。
テレビもいいエンジンの高級機で。
最後の手段もあるw
X5000なら画面が自由にサイズ変えられるので
見られる大きさまで縮小すれば多分OK
14インチ相当になるけどw
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 16:01:34 ID:w98vSwGtO
>>975 ビデオ方式のDVDなんだけど無理なのかな?
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 18:03:20 ID:yqgYO+5L0
8倍速対応のDVDデッキで1〜8倍速DVD‐Rを焼いております。 倍速が合わない物を使用すると、故障の原因となると聞きました。 1〜16倍速DVD‐Rを使用して焼くと、何か問題は起こるのでしょうか?
自分の性能より高速なディスクを使っても支障ないよ。
>978 1〜16倍速の高速対応メディアより、1〜8倍速の定速メディアの方が、 焼き品質が安定するのが一般的な傾向。 でも、メディアの速度を気にするより、原産国に注意して国内産を使え。
>>978 たまーにトラブルの原因になるそうだけど。メディア4倍速の時に大問題があったね。
それから、いつも注意喚起を促すようになった。
書き込みの際、ハードはメディアの情報読み取ってその最高書き込み速度から、何倍速にするか決めている。
(低騒音モードの場合は、速度を落としているが)
焼き状態を気にする人は、この方がいいといっているが、
メーカーは、高速度に最適化させていると、言っている。
たまに安メディアでは、その情報を他社製の高速度メディアに置き換えている(つまり偽物にして)。こういうのは論外。
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 20:17:01 ID:CYdU9iHoO
すみません、パナソニックのAVCRECをDMR系以外で見る方法はどんなものがありますか? PC、家電は問いません
DVD-RAMと、BD−R(無機)では、 どちらが保存性が高いですか?
>>984 保存できる中身が違うのに比べてどうするの?
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 21:11:18 ID:640EX/tK0
ヘッドホンを売りに出したいのですが どこがいちばん高く売ることが出来るのでしょうか? 普通にソフマップとかで良いのでしょうか?
日本全国聞いてまわる旅に出ればいいじゃない
ああ、わらしべ長者ってやつだなw
スケールが小さい 日本なんてケチケチせず世界へ旅立て
991 :
978 :2008/04/26(土) 22:58:25 ID:yqgYO+5L0
>>979-982 誘電の16倍速を購入、問題なく焼く事が出来ました。
ご丁寧にありがとうございました。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/26(土) 23:25:07 ID:VIX9v4ihO
>>973 BDはメディアが高いし、ハイビジョン映像でもないので使用を考えてないです。
>>976 ビデオ出力、BDレコ共にS端子接続です。
レートは元の画質がSVHSですし、DVDに焼くのでSRを選択しました。
いま録画中です。
993 :
>>992です :2008/04/26(土) 23:47:26 ID:VIX9v4ihO
20分ほどHDDに録画し、再生したところVCRから直で再生するよりいくらかマシになりました。
が、やはりブラウン管で再生するより劣ります。
HDDからDVDに焼いてPS3で再生は試してませんが期待薄な感じなので、BDメディアが安くなるまで放置することにしました。
安くなったらDRモードを試してみる予定です。
>>976 TVはブラビアKDL-40V2500です。
Xシリーズではないので縮小出来ないです。
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 00:00:38 ID:3dhvcrSW0
手持ちのポータブルデジタルオーディオプレイヤーの音を、コンポのスピーカーから鳴らしたくて、 ミニプラグ⇔赤・白の変換プラグを買ってきました。 モンスターケーブル、AIC IP-7 JPです。 これは、接触圧力が高いのが持ち味のようなのですが、それのせいで、クソ固くてすげー挿しにくいです。 ちなみにコンポのアンプはオンキョーです。 無理に挿そうとすると、プラグの周囲が軋む感じがして、怖いです。 ネジの要領で、グリグリやって、なんとか音が鳴る程度には刺さったのですが、 なんか刺さりが甘い気がします。 すんなり、奥まで挿せるいい方法を教えてください。 潤滑油代わりに、接点復活財とか吹いちゃって大丈夫ですか?
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 00:01:38 ID:bhXWD1LE0
CDをMDとメモリカードのどちらに 録音する方が音質がいいのかな?
>>994 たぶん、なれ。接点クリーナーで使う クリーニングスティック で、RCAピンプラグを広げる。
きちんと接触していて、その面積がひろけりゃいいんだから、接触圧力なんて気にしない。
真新しいうちから接点復活剤使うのは、よろしくなさげ。
iPod の類なんだろうから、よく抜き差しする部分から劣化するものと心得よ。
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/27(日) 00:35:23 ID:wgYytkj10
>>994 実は一般には知られていないことなのですが、同じ規格のプラグ・ジャック
といえども、わずかながらといえでも、メーカによってサイズが異なるんです。
だから、「相性のよい」ものを探すしかありません。ものによっては、使って
いるうちにだんだん合ってくる場合もありますが。
>>994 もっと普通のケーブルに買い直せば?それが音質的に駄目なら
ジャックが痛もうがそのモンスターのケーブル使えばいいじゃん
音優先にするか、機材優先にするかどっちかだろ
>>995 再生機器の影響が大きいと思うけど
そんな聞き方するヤツは音質とか気にする必要無いと思う