1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:25:39 ID:29uu2/gr0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:25:52 ID:29uu2/gr0
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:26:13 ID:29uu2/gr0
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 22:26:38 ID:29uu2/gr0
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 02:20:31 ID:0Mr8Ie/r0
俺が言いたいのはテレビで無料で放送してる物は自由に録画させろや
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:47:39 ID:0wnEJFeZO
コピーワンスって一度コピーされたDVDをさらにコピーすると
原盤のDVDも見れなくなるんですか?
前からDVDレコが欲しいと思っていて、コピワンで断念
最近BDレコが欲しいと思うもコピワンの使い勝手の悪さに断念
絶対俺みたいに買い控えしてるやついるからね
てか、フリーオを量産してくれれば解決なのに
>>10 ノシ
おかげで調子が悪くなっても買い換えられない。
>>10-11 俺も同じ。
コピワン、ダビテンを廃止してくれれば
速攻でレコを2台買いに走るんだが・・・
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 11:28:06 ID:ykQ7yRBV0
CATVの自主放送が地デジ化したんで試しに録画してみたらコピフリだった。
どこのCATVでも同じなのかな、けど録りたい番組がほとんどないのが残念。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 12:00:55 ID:wGM7FVaA0
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 12:19:26 ID:j079/6cs0
次はB-CASだなwwwwwwwwwwwwww
B-CASはないよ
貼られると思ったけどさ、
それはコワンスとは関係ないんじゃないのか
コワンスwww
なかなか新しいな
B-CAS独禁法違反認定されたとしても、事業は「B-CASカードの発行」だから、
他の業者から「B-CASカード的なもの」が出るだけでコピワンが廃止されるわけ
じゃないからな
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 22:45:16 ID:jot4zQzq0
コワンス、ウケタ!!!!!!
ピを削ってでもスは捨てられなかったんだろうな
B-カスのお陰で堂々とNHK受信料不払い出来るようになったよ。
ありがとうB-カス
B-CAS関係無しに30年払ってませんが何か?
まあ、B-CAS登録してなければNHKの放送画面には登録を促すテロップが出るから
あれを見せればNHKの集金人は黙って帰るしかないなw
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 02:59:01 ID:3W92Zj/PQ
>登録を促すテロップ
このスレ的には無関係だけどな。
データ放送なので、録画しちゃえば出ない。
地上波デジタルのコピワンをすべて外せ!
開局当時に戻すだけだから、簡単だろう
ダビング10はなくていいよ
コピワンは絶対はずさない
フリーオがますます売れるなw
既定の日にダビテン開始しなかったらどうしてくれようか。
苦情の一つでも言わなきゃな。
ボーナスシーズンとかになったらまた近い内に制限緩和します言い出すよ
その後また延期されるけど
ヤルヤル詐欺か?ww
もちろん開始予定前日までレコ機売りつけるつもり
>>13 地デジを受信できるようにしてからやって欲しいよ。
うちの方は新東京タワーの予想エリアからも外れているし
2011年に受信できる状況なのかさえも未定・・・
文字スーパーを流されても移行もできないし
文字がうざくてTV見なくなるかもね。
テロップを本当に予定通りに流すとしたら、
言葉が悪くてすまないが地上波は自殺しようとしてるとしか思えない
もちろん予定通り流すでしょ
物事は時に強引でも進めないと変わるものも変わらない
ダビ10も予定どおり6月からですか?
>>40 そういう後ろ向きな緩和策は遅れても構いません
前向きを前提とした範囲内で考えても
>13 は下策としか思えない
不要なスーパーが常時表示され続けるのならば、
すべての番組がDVDなりBDなりで発売されるんだろうなw
スーパーくらいでガタガタ言うなよ
>>40 予定通りには無理みたいだね。
場合によっては無期延期かもって言う噂も出てるし。
地上波は、無料と錯覚させる間接集金システムも手伝って
空気のようにあるのが当たり前な存在になることに成功している。
これが大きな強み。>13 はこの強みを大きくスポイルするだろう。
今やBSも視聴開始にたいして費用は伴わない。しかし視聴者はゆっくりとしか
増えない。その理由として、最低限(地上波のみ)を超えて存在を知り
選択し準備する必要がある、というハードルの存在も無視できない。
>13 みたいな事をしたら地上波の存在・不在を強く意識させることになる。
空気ならば空気の不足や汚染の苦しさを知れば有難味がわかり大事にするようになる。
地上波がテロップやコピーコントロールで不快や不便になったら?
別に地上波を頼ることにこだわらなくても困らないことに気づくだけ。
今の(ほとんどの)番組のクオリティなら有難味を
再認識するなんてことにはならない。
>>46 いくらグダグダ言っても無駄だよ違法コピー厨
工作員はうざいな
>>46 もうちょっと分かりやすい文章を書いてくれないか
>>47 は頭悪すぎる。
>46 はコピーコントロールで不便に と書いている。つまり不便と
感じつつも仕方なくコントロールを尊重してそういう環境下で
視聴するするつもりがあるということ。
違法コピー厨はコントロールがあっても尊重するつもりもなく
回避や多突破により影響されるつもりもないから
別に不便とは感じない
余計な文字が入った
俺今日はじめて地上波デジタル導入したんだけどさ、コピーワンスって不便だな。
HDDなんてすぐ一杯になっちゃうじゃないか。
それを防ぐため録画した映像はせっせとDVD-RWに移してたんだけど…。
コピーワンスでそれをやると、たとえば30分番組を4回分録画したとして、そのうちの一回だけすごく面白くて保存しておきたいとする。
こんな時でも30分の為にメディア一枚使わなきゃならないんだろ?
これじゃそうそうDVD-RWに映像を移せない・・・。かといってHDDに溜め込んでおいたらすぐHDDが一杯になってしまう・・・。
どうしたらいいんだ・・・。みんなはどうしてるの?
基本は見て消しと割り切る。
ダビングの際はメディアに関して出し惜しみナシ。
連続物を後で整理するためにしばらくHDDにストックしておく場合は
可能な限りエンコ録画もして、それから優先して残しておく。
オリンピック商戦のレコには荼毘10対応させたかっただろうに
目論見が外れたな
割高のダビ10対応予定機も
単なるコピワン機で終わる可能性も出てきたのか・・・
状況がどう動くか解からんし、
録画機に関しては新しい方式が始まってから買うのが無難そうだね。
>>56 というか、ダビング1だろうが10だろうが一世代規制が解けない限り
方式が変わっても大したメリットは出ないだろうし。
ポータブル機への吸出しなら、コピワンでもソニーのBDレコ(A70)みたいな
お出かけ⇔お帰りみたいな方法で十分対応できてる。
ダビ10もうまく運用できないのなら、結局はコピーフリーに戻るか否かだと思うよ。
フリーに戻ればレコの世代なんか関係なくなるし。
>>55 うーん、今度こそは電機メーカーは駄目かも試練ね。
ダビ10で妥協しちゃうような電機メーカは要らない。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 18:11:30 ID:5JcwA4U5O
質問なんだがデジタルチューナーからS端子で出力してPCのキャプチャカードでコピーガード破って録画出来るかな?
キャプチャカードは2003年型の古いやつで、ソフトエンコード、マクロビジョンにすらひっかからないんだが...
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 19:10:36 ID:HjPBEcXn0
【日韓】ネットで海賊版が無料ダウンロードできるのに、
わざわざ正規品を買うマヌケな日本人(世界日報)[07/07/05] イ・スギョン(放送人)
娘が東京で音楽を勉強しているので、週末を利用してちょっと行って来た。
韓国から二時間位で着く国だが、考え方から生き方に至るまで、私たちとはどうしてこんなに違うのか…。
放送人なので大衆文化やアルバムに特に関心を持つ方だが、一応いくらデジタルの世の中になったとしても
違法なダウンロードをせずに大部分がアルバムを買う日本人の姿がかなり印象的だった。
我が国(韓国)は、以前に比べてアルバム販売量が10分の1位に減ったが、彼ら日本人は相変らずアルバムを買って所蔵する。中略)
もちろん、さまざまな面で私たちが日本をしのぐ要素はまことに多いと思う。
我が国では「韓国の母親逹は子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す教育をする」と言われている。
幼い頃から"他人に迷惑をかけない事”を強調しすぎて育った子供は大人になって気迫が消える」というのが
韓国での常識だ。だから、韓国の親は子供に違法ダウンロードを禁止したりせずむしろ推奨してるくらいだ。
知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が豊かなデジタル王国だ。
日本はまだまだ家業を受け継ぐ家が多くて愚直であることが強調されるが、問題なことは融通性が落ちるという点だ。
そういえば著作権面では融通性がないということが我が国(韓国)にとって長所になることはある。
娘が、店頭で70万ウォン位するソフトのフォトショップを買おうとする日本人の友達に、
「私が無料でダウンロードしてあげる」と言ったら、恥をかいたという。
いくら高くても正当に買いたいという友人の馬鹿げた一言に白けたというのだ。
日本では歌も必ずお金を出してダウンロードし、違法にダウンする事例がほとんどない。
こういうことを見れば、どうして韓国の歌手たちがが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解できる。
海賊版が主流の韓国と違い、日本はCDやDVDの買い手が沢山いるからだ。
http://www.segye.com/Articles/News/Opinion/Article.asp?aid=20070705000282&ctg1=01&ctg2=00
>>61 ああ、日本語で歌える韓国人歌手ね。こりゃ脅威かな?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 10:01:37 ID:AO1oUAxl0
今日の新聞の番組欄見たら、
ニュースウォッチ9
▽“永久保存”は無理?DVDの録画データは大丈夫か
とか書いてあるんだけど、コピワンのことか?
NHK総合で21時から。
当然コピワンにつながる話なんだが、保管方法の注意喚起だけして当たり障りなく終わりそう。
確実に100年保つメディア開発してくれ!
確実ってことなら実証が必要だから
100年以上前から存在するものにしか合格点を付けられないな。
石版とか和紙とか。フィルムやレコードも入るかな
まぁ100年保ったとしても
再生可能な機器も100年有り続けねければ意味ないか。
永久保存”は無理?
いえいえ大丈夫です。ですのでコピワンでも問題ありません。
ならまだマシで、実際はコピーワンスなんて単語すら出てこない予感
>>69 下手な事を言えば自分等の首を絞める結果になるだろうしね。
そもそも、テレビ番組の保存というケースすら取り上げないだろう。
基本はホームビデオなどの大切な"プライベート映像"をネタに
話が進んでいくだけだと思われ。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 20:08:43 ID:01e1er8kO
プライベート映像に対して"録画"っていう言い方するかなあ。
予想通りでした・・・
バックアップ取れとか言ってるしw
コピワン終わった・・・
NHKの番組録ったんだけど
永久的に保存する場合はどうすれば良いんですか?
コピワンでバックアップ不可じゃないですか!
とNHKに問い合わせたらどう答えるのかな?
はぁ・・・期待するだけ無駄だったか。
結論は「大切なのはバックアップ」
現場の人間がコピワンへの皮肉を込めたニュースだとしたら上出来
あれ以上踏み込んだら放送できないだろうしw
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 22:02:03 ID:q7UaHnG70
NHKの助言に従ってフリーオ買うことにするよ
>>77 NHKで保存してるから視聴者が保存する必要はない、
NHKへアクセス(リアル、将来はネットも)しろ そして利用料を払え
だろうな
>>79 つーかアナログ止めますさっさと移行しないとでっかくアナログってテロップ出しますと
脅迫する割りにデジタルに移行したら実際どうなるのか今まで詳しく番組で解説した事
ないよな。不便なのがバレるから。
全番組にテロップ入れるくらいならゴールデン使って解説番組でも流せと。知ってて移行
しない人間まで巻き込むな。
>>82 デジタルに移行したら
・高画質・高音質のハイビジョン放送が楽しめる
・デジタルでゴーストやノイズもない
・双方向通信などのデータ放送が便利
って、さんざん宣伝してるじゃないか。
もちろんHDDにHD画質のまま録画してタイムシフト視聴もできるし、DVDやBDなどに録画するのもOK。
ディスクからさらに孫コピー?そんなのは限られたコピーマニアのする事だから宣伝の必要は無い。
アナログでもハイビジョン放送やってたし
デジタルだってブロックノイズとか発生するし
双方向通信は別途電話回線等が必要だし
アナログ放送でもあたりまえだがタイムシフト視聴もタイムシフト再生もできるしDVDやBDに録画も出来る
コピーしても劣化しないのが利点なんですが放送録画では許しません
ちゃんと視聴者に伝えなきゃ
録画DVDが“劣化”する
対策は“バックアップ”
by NHK
バックアップしたいんですけどねえ、できるもんなら
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 12:55:09 ID:oryRqdbH0
CPRM解除すればいいだけだろ。アホか?
アホはお前だ
SDに劣化させろってか?
なぁ、今年の夏からアナログ辞めますテロップ出すっていってるけど、
その時点で地デジ受信不可能な地域はどのくらいあるんだろうなw
世帯数だけでモノ語られても電波が来てなきゃねぇw
確かに、地デジ機器買っても見れない地域で、そんなテロップ見せられたら・・・。
2011年にアナログ停波できなかったら
やめます詐欺だな
>>90 うちの方がまさにその状態。
2011年に見れる状態なのかも未定だしさ。
地デジを受信できる状態にしてからやって欲しい。
じゃなきゃテロップがうざくて見るのも移行も止めます。
こんなスレに書き込んでる奴が
テロップごときでテレビ依存から脱却できるわけがない
NHKからメール返信きました
------------------------------------------------------
いつもNHKの番組やニュースをご覧いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。
ニュースウオッチ9「DVDが”劣化”する 寿命は 対策は」(5/6放送)につい
てですが、DVDの劣化対策として、番組で「バックアップ」という方法をご
紹介いたしましたが、コピーワンスのデジタル番組を録画したDVDは、バッ
クアップできません。あしからずご了承ください。
参考までに、実験を行ったのは「財団法人 デジタルコンテンツ協会」で、
映画やテレビ番組などの市場調査や国際交流を行っている団体です。
番組で紹介した実験の内容は、デジタルコンテンツ協会のホームページで公
開されています。
タイトルは「高信頼光ディスク媒体活用システムの開発に関するフィージビ
リティスタディ」です。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 08:17:25 ID:Co0FC3pv0
デジタルプレーヤーに補償金
http://www.nhk.or.jp/news/t10014446831000.html iPodや次世代DVDのブルーレイディスクなど高品質のまま手軽に音楽や映像をコピーできるハードディスク内蔵型のいわゆる
デジタルプレーヤーに対し、文化庁は、著作権者の権利を守るため製品に補償金を上乗せする法律の改正案をまとめました。
これは、8日開かれた文化審議会の小委員会に文化庁の素案として示されました。iPodなどのデジタル携帯音楽プレーヤー
や次世代DVDのブルーレイディスクなどは、製品にハードディスクを内蔵し大量の音楽やテレビ番組などの映像が高品質のまま
手軽に録音・録画できます。しかし、借りてきた音楽CDを一度パソコンに取り込めば何曲もコピーができるほか、テレビ番組に
ついてもこれまで原則1回としていたハードディスクからDVDなどへのコピーを最大9回までできるよう改定が進められていて、
著作権をどこまで保護するかが焦点となっていました。この日示された素案では、著作権を保護するため製品に著作権料に
あたる補償金を一括して上乗せするとしたうえで、額についてはコピーの状況など利用実態を調査して検討するとしています。
素案について、委員会では、著作権団体側から「一定の評価ができる」という意見が出た一方で、メーカー側からは「見方に
よっては補償金の拡大につながる可能性があるので、もう少し議論を続けたい」としています。文化庁では、これらの意見を基に
今月29日、あらためて委員会を開き、法改正に向けた最終的な調整を図る方針です。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 17:28:42 ID:W1mLh/4i0
>94
コピーワンスのデジタル番組を録画したDVDは
バックアップできません。あしからずご了承ください。
理屈的な回答述べられてもしょうがないんだよね!?
コピーワンスという方式で放送してますからバックアップは不可であります。
そうじゃなくて、なぜテレビ番組を録画したものは一般家庭で永久保存したらいけないのか!?
一般人が録画した大切なメディアをバックアップしたところで違法コピーするもんだろうか!?
第一にビデオカメラよりレコーダーの方が普及率高いと思うし
テレビ番組を録画したメディアのバックアップしたいという要望の方が多いと思うんだが?
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 18:15:10 ID:dbJd13iy0
>>97 >なぜテレビ番組を録画したものは一般家庭で永久保存したらいけないのか!?
個人が趣向でテレビ番組を永久保存できる手段を
放送事業者や権利者が保証しなければならない必要性はないという事です
>一般人が録画した大切なメディアをバックアップしたところで違法コピーするもんだろうか!?
一般人という広範かつ抽象的な定義の中に、違法コピーを行う人間も含まれると考えるのが妥当です
>テレビ番組を録画したメディアのバックアップしたいという要望の方が多いと思うんだが?
プライベート映像は個人の想い出であり、唯一無二の大切なライブラリなので
保存の重要性は一般的なコンテンツよりもはるかに高いものであります
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 18:35:11 ID:W1mLh/4i0
好きなタレントの今若い時の映像を永久に保存したい要望もあるでしょ?
ソフト化されない一部の番組などで。
爺さん婆さん世代になった時に見納めしたいという気持ちは理解出来ないのかね?
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 19:21:30 ID:W1mLh/4i0
連投するが
芸能人であれ 一般人であれ 同じ人間であり、同じ国民だよね!
永久保存したい理由に種別は関係無いと思うが!?
ビデオカメラ所有してない、あるいは必要性を感じないなどの立場の人間が
想い出は写真で十分という人もいるだろうし...。
>個人が趣向でテレビ番組を永久保存できる手段を
放送事業者や権利者が保証しなければならない必要性はないという事です。
たかがひとり人間の生涯の期間 100年足らずじゃないですか!
あなたも人間なら理解出来ると思うが。
実際にテレビに出演してるタレントさんの意見はどうなんでしょうか?
好きなタレントに対しファンの人が録画したディスクを生涯永久に保存したいと言ったら
迷惑な話です。と答えてくるだろうか??
放送事業者や権利者ではなく、直接芸能人の意見が知りたい。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 20:04:26 ID:l2N4EsQ00
さっきNHKニュースで、低い地デジ普及率のことを採り上げてたぞ。
40%くらいって。
もちろん普及しない理由については一切触れてない。
その後、iPodの私的録画補償金のことをやっていた。
他所の問題取り上げる前に、まずコピワン・ダビ10問題だろと。
もう調子悪いから、急に録画出来なくなるのが心配で
今日、買ってしまった。
コピワンしか出来ないなら、ちょっと後悔orz
>放送事業者や権利者が保証しなければならない必要性はない
ミスリードしようとするんじゃねえよ
やってるのは保証じゃなくて規制だろうが
そもそも規制する権利がないんだよ
>違法コピーを行う人間も含まれる
おまえも犯罪者予備軍なんだから警察で指紋とってもらえば?
>>96 くだらねえ。
無料の放送にダビング規制かけてるのなんて、全世界で日本だけだってのに、まだこんな事言ってんだからな。
補償金取るなら、コピーフリーにしろっての・・・。
保証金は天下り利権の確保。
世のためあってはいけない制度。
役人はなるべく根拠の薄い、プール制を志向する。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 18:11:12 ID:HXEboEkoP
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 18:38:29 ID:525K0Whz0
誰か、コピフリ改造ファーム作ってください。
各メーカーの設計担当部門の人ここ見てたら
チップ抵抗外すとか、裏コマンドで
コピフリになるとか会社に内緒で設計してください。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 00:13:18 ID:dd0Y4Piw0
無料放送をコピー禁止してるの世界中で日本ぐらいだな
どこまで強欲なんだよ死ねよ
>>103 >そもそも規制する権利がないんだよ
配布権、上映権、複製権など著作隣接権なんてどうよ?w
>>109 >コピワン放送を録画するために、補償金が付加されてないCPRMディスク
>をはやく売ってください。
既にCPRMはコピフリ状態だから、それはない。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 00:59:39 ID:A6pGgDMt0
よし、それならばだ
みんな、やることは解っているな
そう、アナログ停波反対運動を起こすんだ
総務省の面子を潰してやれば、慌てた役人共が
我々ユーザーに有利な落し所で決着付けてくれること間違いなし
>>113 韓国人じゃないんでそういう事はしません
黙って従うことが日本人の美徳
>>111 私的複製と上映権になんの関係があるんだ?
>>114 偉い人に全部吸い上げられても文句も言わず、
ただ干からびて死んで行くのが日本人の美徳か・・・
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 01:28:46 ID:A6pGgDMt0
連投スマソ
一連のコピワン&ダビング10の議論の中でメディアの世代交代についての
議論が全くされていなのはどういうことこなんだ?
記録メディアは光ディスクにしてもHDDにしても寿命があるのは自明ではないか
なのに、その問題を全く無視して金の話ばかりしているような印象だ
HDDの耐用年数は普通5年といわれているし、
記録系の光ディスクの寿命も粗悪ディスクだと数年で読めなくなるケースが
あることが分かってきた
つまり録画データを長期保存するためには、どうしてもメディアの世代交代を
する必要があるのに、いまのダビング10ではそれは出来ない
ダビング10を考えた連中はHDDもDVD-Rも一度記録すればそのデータは
半永久的に保存可能だという間違った前提で話を進めているようにしか思えない
このメディアの寿命について著作権小委員会ではどう考えているのか
小一時間問い詰めたい
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 01:51:45 ID:sq3uuJyO0
録画したメディアを定期的にバックアップしたとして
永遠にバックアップ繰り返したら
メディア代が市販ソフトより割高なってしまうよ!
本当に永久に持ち続けたいタイトルは
市販ソフト買うべきだよ!
市販されてるならそうするだろ
市販ソフトも、永久には持たないでしょ・・・。
コピワンやダビング10を堅持したいなら、デジタル放送で放送しているもので、商品化
しなかったものすべてを、有料で良いから永久にユーザーが見れる仕組みでも作れと
言いたいね。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 02:06:53 ID:A6pGgDMt0
またまたの連投スマソ
市販ソフト(プレスディスク)にも寿命があるんですよこれが
保存状態が悪いと十数年で読めなくなるケースが出てくるんですよ
それにDVD化orBD化されない番組は放送を録画するしかないでしょう
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby::2008/05/10(土) 02:07:08 ID:zvzQmzqM0
東芝がBDレコーダーを発売するのは2009年秋だろう。
たぶん
>>120 つーかオマエみたいなのはもうテレビ見なくていいから
>>124 まあ、どっちでもいいよ。
コピーワンスのままなら録画補償金は廃止され
著作権ゴロが消えてくれるから。
ゴロツキファーストなんていらないから
>>115 >私的複製と上映権になんの関係があるんだ?
私的複製したソフトを、友人と見たりすれば上映権の侵害にもなる。
私的複製自体がグレーだからな。
複製権の侵害だからな。
おそらく、極端な権利の行使は色々な方面に反発を生むからやらないだろう。
但し、不正使用を理由にコピワンが導入された。
複製防止に金が掛けられ、その金は不正規ユーザーではなく正規ユーザーから搾り取られる。
個人レベルで見るための私的複製ぐらいで止めておけば、今みたいなガチガチの状態にはならなかったんじゃね?
良い迷惑なんだよ馬鹿野郎どもめ!と言いたい。
>113 でなく
>>114 だったな・・・。
黙って従う=一般人は役人の決めたこと聞いておけって事ですね。
>>114 ま、黙ってテレビから離れるのが日本人ぽい展開なんだろうな。
俺もこの1年ですっかり達観して、どうでもよくなった。
今は壮大なテレビメディアの自殺ショーをライブで見てるカンジだ。
>>124 行間から斜陽メディアの断末魔が聞こえる。
そんなに盗らせたくないてならTVを見ないって選択肢があるんだよな
若年層でその傾向があってNHKは危機感を抱いているて記事があったな
このまま2011年までgdgdやってください
>>126 はぁ?
コピーしたものを一般大衆集めて映画鑑賞会するならともかく
友人と見て上映権の侵害?
私的複製がグレー?
プライバシー権があるから他人が俺をみるのは権利侵害
つうのと同じぐらいわけわからん理屈こねてんじゃねえよ
犯罪は犯した奴を罰するのが当たり前
コピワンは導入しやすかったからやっただけで犯罪が
多発したから起きた訳じゃない。
馬鹿はおまえだ
>131
「録らせない」→「盗らせない」ってうまいね。
私も、「見ない」という流れができるんじゃないかと予想するひとり。CMの広告収入で
番組制作ってビジネスモデル自体も破綻する可能性は大きいと思ってる。
>個人レベルで見るための私的複製ぐらいで止めておけば、今みたいなガチガチの状態にはならなかったんじゃね?
>良い迷惑なんだよ馬鹿野郎どもめ!と言いたい。
典型的な寄生虫の発想だね、同じ様な考えからスタートしてそれを立派なビジネスモデルにしてしまうAppleのジョブ禿とは
違い必死こいて寄生出来る媒体を探してる姿が涙をさそうね。
>>134 ユーザーはダビング10自体に不満だっての
なんで権利者とかいう奴らのためにメーカーやユーザーが新たに金負担しなくちゃ
ならないんだよ
無料放送でこんなことやってるの世界中で日本だけ
TV局に放送権利売って金取ってるんだから普通それで終わりだろ
いつまで金せびってるんだよ、乞食か
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 12:13:42 ID:kWhlqmnZP
いちばんの害悪は、winnyとかようつべなんかで著作権侵害をしているやつなんだけどね。
まず批判すべきはそいつらだと言うことを忘れてはいけない。
録画用メディアには私的録画補償金が上乗せされてる訳で、コピワンからコピテンになって
ダビング枚数が10倍になれば、当然メディア消費量も10倍になり、補償金額の帳尻は合う計算だ。
コピテンに対応することで録画機にも補償金を課すというのは、悪質な便乗値上げでしかない。
でも過去に夜勤とか夜間学校行ってた人にしてみれば
ようつべで夜やってた番組見れると嬉しい気がするんだが...?
>>134 >メーカーの「頑固」さ
>メーカー側の「頑固な姿勢」が目立つ。
メーカーが一方的に悪いと読売は言いたい訳ね。
新たに著作権料の徴収する事は合理的であり、それに反対するのは
ただの頑固だと。
>>142 パソコンから取って、iPodからも取るというのはいかがなものかと。
双方で扱うソースは1つなのに・・・・・・
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 16:08:24 ID:dWyL0cVe0
>>114 正論だね。
近頃バカ左翼が偏向メディアを使って構造改革路線の足を引っ張ってるね。
それに安易に引っかかってる低能の多いことw
小泉さんに感動していた頃の自分を思い出せよ。
>>144 構造改革(笑)
未だにバカ泉にダマされっぱなしの人ですか?w
こう造改革ではなくて
小泉が郵政に貯蓄している国民の金を私的に盗み取る
こそ泥改革だろw
>いちばんの害悪は、winnyとかようつべなんかで著作権侵害をしているやつなんだけどね。
>まず批判すべきはそいつらだと言うことを忘れてはいけない。
寄生虫乙、何で著作権侵害してるヤツがいるから俺たちから一律に金とって寄生虫ドモを養わなきゃ
逝けないか説明しろよw
>>139 知らないなら黙っていろというのも何だか前時代的だな。
先進的ネットユーザを代表するMIAUに所属している人間の発言として
問題があるような気がするよ。
あと、自分たちが主婦連などより消費者を代表しているとか、自分たちは
法人格を取得しようとしているからより消費者団体としてふさわしいとか、
自分たちが旧来世代の代表である大新聞から無視されたからといって
古き左翼主義勢力のように他の組織よりも優生であることを無意味に
主張するのだろうか。ある意味で小寺も読売の社説も同じ穴の狢だな。
まあ読売の社説は恥ずかしすぎるが
>ある意味で小寺も読売の社説も同じ穴の狢だな。
なにこのホロン部みたいな結論?
>>153 利権の手先ってのはそういう杜撰な屁理屈を正論と言い張って
世の中だませると思ってますからw
>>140 公共の電波を使わせてあげるかわりに
放送局が番組をアーカイブして、無料で1週間程度
ストリーミングすればいいんだよ。
たしかBBCあたりはそんなことをやっていたような..(確証はない)
>>129 自己レス
「家庭内その 他これに準ずる限られた範囲内」の解釈発見
ttp://copyright.watson.jp/private_use.shtml 昭和56年6月 文化庁 第5小委員会(録音・録画関係)
報告書が出典らしい。
以下同報告書からの引用。
第三に、使用目的は、「個人的に又は家庭内その他これ
に準ずる限られた範囲内において使用することを目的」
とする場合でなければならない。個人の娯楽や学習など
のために録音したり、家族で楽しむために録画したりす
る場合などが典型例である。また「これに準ずる限られ
た範囲内」とは、人数的には家庭内に準ずることから
通常は4〜5人程度であり、かつ、その者間の関係は家
庭内に準ずる親密かつ閉鎖的な関係を有することが必要
とされる。したがって、例えば、親密な特定少数の友人間、
小研究グループなどについては、この限られた範囲内と考
えられるが、少人数のグループであってもその構成員の変更
が自由であるときには、その範囲内とはいえないものと考える。
ところでさコピワンを録画補償金の対象となる機器を増やしてでも
緩和して欲しい奴って本当にいるのか。
有料放送視聴厨の俺にとってはダビ10も対象外で関係ないし、
そもそもコピワンは既に家庭内での録画・編集の障害になるような
技術じゃないと思うんだが。コピワンを緩和したいって考えているは
あの会議に出ているメンバだけのような気がするのは俺だけか
>ところでさコピワンを録画補償金の対象となる機器を増やしてでも
>緩和して欲しい奴って本当にいるのか。
いないでしょ
メーカーはその点を認識してるけど、著ゴロは認識できていない
>>159 コピーフリー(正確には自由に編集、複数世代にわたってのコピーが
私的複製の範囲内で行える)が可能にならないのであれば、
別にいまのままコピワンでいい。対応機器も限られてるようだし。
一般ユーザもよくしらないから、別にオリンピック前だからと
騒がなくてもいいだろう。権利者側はオリンピック前でゆすれると
思ったのかもしれないが、甘かったね。
コピフリになるんだったら金払ってやってもいい
ダビ10なんて緩和じゃない
>>150 >寄生虫乙、何で著作権侵害してるヤツがいるから俺たちから一律に金とって寄生虫ドモを養わなきゃ
>逝けないか説明しろよw
はぁ?馬鹿だろw
お金が沸いて出るか?
コピー対策には金が要るんだよ、その金は権利者側の経費なんだよ。
経費が価格に反映されるのは当たり前だろ。
それとも何か?そのままコピーでも何でもされろって話か?
中国が日本のコピー製品を作るのを認めろってか?
そういう権利の保全に多大な経費が掛かって、それも価格に転嫁されているが
それも寄生虫扱いか?
B-CASは元々BSの有料放送用として開発されたんだよ
100億かけてショッピングしか放送されてないBSじゃ誰も
契約してくれる見込みがなくなって地上波にそのコストをおしつけた
少しは事実理解してから書けよヴォケ
コピー対策?コピワンフラグ立てただけに金が必要とかなに訳の分からんことを
対策に金がかかってるのはメーカーだろうが
>>164 >コピー対策?コピワンフラグ立てただけに金が必要とかなに訳の分からんことを
>対策に金がかかってるのはメーカーだろうが
おまえなぁ...
規格の策定、規格の保守とかどんだけ経費が掛かると思ってるんだよ。
ライセンス料はなんのためにある?何の為に払う?
ほんとうの馬鹿だろ?
ライセンスw
コピワンにライセンスが必要ならライセンス払わない奴は
コピワンを使用しないでいいってことだなw
DPAがメーカーにデジタル放送のコピー対策どうやって求めてるのかしってるか?
コピーさせないようにしろ、漏れたらメーカーの責任、方法はしらね、だよ
MSが無責任で基準がなさ過ぎるって文句いってたのもしらんのか
がんばって制限かけまくってるからその経費をもらうのは当然?
死んどけよ
>>166 >コピワンにライセンスが必要ならライセンス払わない奴は
>コピワンを使用しないでいいってことだなw
当たり前だろボケw
その代わりデジタル放送の受信機器の発売は認めないって事だろ。
当たり前すぎるわw
>DPAがメーカーにデジタル放送のコピー対策どうやって求めてるのかしってるか?
>コピーさせないようにしろ、漏れたらメーカーの責任、方法はしらね、だよ
逆を言おうか?
俺たちがやりたいようにやるから、お前らの大事な商品がコピーされようがされまいが文句をいうな。
だろ?
どちが身勝手だよw
>はぁ?馬鹿だろw
>お金が沸いて出るか?
>コピー対策には金が要るんだよ、その金は権利者側の経費なんだよ。
>経費が価格に反映されるのは当たり前だろ。
どうやらこの寄生虫はリアル馬鹿だった様ですねw
「中国でコピー商品が作られていますので、損失分は一般ユーザーに負担して頂きます」
こんな事を真顔で言える馬鹿は教育できないなw
虫に学習しろってのは可哀想か?
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 13:33:34 ID:JHttp70F0
は?だからコピー防止のための暗号化規格なんてものは存在しねえんだよ
ムーブ以外の挙動を認めてないように作ってるのはメーカーだし
番組への直接アクセスをされないように作ってるのもメーカー
著作権ゴロがやったのはフラグが立っている場合にコピーさせるなと通知しただけだ
存在しない規格をがんばって保持してる?
>俺たちがやりたいようにやるから、お前らの大事な商品がコピーされようがされまいが文句をいうな。
もう意味わかんねえな。なにが言いたいんだ?この馬鹿は
盛り上がってますねぇ
>>169 >「中国でコピー商品が作られていますので、損失分は一般ユーザーに負担して頂きます」
>こんな事を真顔で言える馬鹿は教育できないなw
知らないって幸せだなw
負担してないとでも思ってた?
価格に上乗せされずに、質が落ちても気にしないタイプ?
良い鴨だなw
>>170 >著作権ゴロがやったのはフラグが立っている場合にコピーさせるなと通知しただけだ
あたりまえだ、そういう規格だろ?w
なにか?フラグなんか関係無しにコピーさしたりさせなかったり言えと?
何のためのフラグだよw
>は?だからコピー防止のための暗号化規格なんてものは存在しねえんだよ
はぁ?暗号化だけがコピー防止策じゃないだろ。
コピーしてよいかどうかのプロトコル策定と、プロトコルを守っているかどうかの保全も
大事な対策だ。
>ムーブ以外の挙動を認めてないように作ってるのはメーカーだし
>番組への直接アクセスをされないように作ってるのもメーカー
なんの為の対策だ?
放送を受信したり録画する事で商売させてもらう為に必要な対策だろ?
その対策をしなかった場合の事は考えた事はないのか?
メーカーが勝手に受像機や録再生機を作れると?
そいう対策を施したから、ユーザーが放送を見たり録画したり出きる環境が作られたんだろ。
それとも何か?メーカーが利権団体の「ためだけ」にしたとでも?
ためだけにしたんだろ
放送になんの必要のないカスを発行してもらうために
それが必須だからやってんだ
1民間団体がなぜ発行の許諾管理してるのか意味不明だけどな
>メーカーが勝手に受像機や録再生機を作れると?
チューナーやレコが許可を必要な機械とか脳みそわいてんじゃねえのか?
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 15:51:21 ID:MSRlm2GB0
>知らないって幸せだなw
>負担してないとでも思ってた?
>価格に上乗せされずに、質が落ちても気にしないタイプ?
>良い鴨だなw
馬鹿には難しいかもしれんが、価格に上乗せしてる企業を具体的にあげてみなw
>>174 >1民間団体がなぜ発行の許諾管理してるのか意味不明だけどな
...お前が意味不明。
なんでもかんでも御上が面倒見るとでも?w
>チューナーやレコが許可を必要な機械とか脳みそわいてんじゃねえのか?
逝っちゃった人ってお気楽でうらやましいw
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/soumu.htm >>176 おおよそ上乗せして居ない企業は無い。
経費を利益分から引いたとしても、その損失分は本来投資されるはずの予算に響く。
そもそも価格決定は、市場の動向、掛かった経費に利益を上乗せした金額とで決まる。
余分な経費が掛かる以上、商品の価格に関係ない分けないだろボケがw
なぁ、もしかして地上波は只で見られるとか思ってないよな?w
オレはその商品を買って居ないから只だとかw
そんなことで喧嘩するなよ。
敵はそいつじゃない。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 19:24:59 ID:uZgMVKtw0
無料放送でコピーワンスなんて馬鹿なことやってるの日本ぐらいだな
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 23:59:53 ID:h4g6jBFB0
>おおよそ上乗せして居ない企業は無い。
>経費を利益分から引いたとしても、その損失分は本来投資されるはずの予算に響く。
>そもそも価格決定は、市場の動向、掛かった経費に利益を上乗せした金額とで決まる。
寄生虫は日本語が不自由なのかい?
具体的に企業名を上げろといってるんだよ。
>なぁ、もしかして地上波は只で見られるとか思ってないよな?w
>オレはその商品を買って居ないから只だとかw
なに?具体的な企業名は出せないから話を違うところに持っていこうとしてるの寄生虫w
CM見てやってるんだから金貰いたいくらいだぞw
はやく具体的な企業名だせやw
やっぱり著作権ゴロは杜撰な屁理屈を正論と言い張って
世の中だませると思ってんだな。
これまでもそうだし、これからもそう。
日本で権力に敵うものはない。
>>116 ×偉い人
○偉そうにしている人
>>179 もしNHK専用受信機を作ったら、それがB-CASで縛られていたら
違法ということか。民放も受信できる場合はややこしいが、
どう考えても白とはいえないな、少なくともグレー、下手したら真っ黒
そういう事が明文化されてるとは知らなかった。NHKは民間
企業じゃないから、当然といえば当然の必要な条項だな。
もしかしなくても真っ黒だよ
Bカスがなぜカスカードの販売を独占できるのか、
というよりなぜ地上波にカスカードが必要なのかを説明できない
だから認められない機械にカスカード使用したらその損害を〜なんて
シュリンクラップ契約で損害なんて存在しないからフリーオみたいな
コピガスルー機械にたいして訴えられないし
総務省が暗号は正規の方法で解除されているというはめになる
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 10:00:32 ID:A5BX7uE30
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ/B-CAS・ビーキャス
(東京都渋谷区神宮前6丁目23番17号)代表者 浦崎 宏/資本金15億円
★主要株主
出資比率 出資額 出資者
18.40% 27,630 日本放送協会
17.70% 26,560 WOWOW
12.25% 18,375 東芝●
12.25% 18,375 松下電器産業●
12.25% 18,375 日立製作所●
12.25% 18,375 NTT東日本
*6.50% *9,810 スター・チャンネル
*1.70% *2,500 BS日本
*1.70% *2,500 ビーエス・アイ
*1.70% *2,500 BSフジ
*1.70% *2,500 ビーエス朝日
*1.70% *2,500 BSジャパン
(出資額の単位は万円)
とりあえず、東芝・日立・松下製品はもう買わない。さよならLet'snote
>>181 >CM見てやってるんだから金貰いたいくらいだぞw
あの〜テレビ番組は広告収入によって作られています。
広告収入で番組を制作したり、映画などの上映権を取得しています。
なので、CMを見る代償としてテレビ番組を見ることが出来ます。
それをしないと直接代価を払ってテレビ番組を見ることになります。
広告主は、商品などの宣伝広報を目的にCM枠を購入してCMを流しています。
その費用は広告費として予算に計上され、商品を作るための経費に含まれます。
商品の価格には宣伝広告費が含まれます。
理解できる?
有償にすればいいだろ
コンテンツそろわなくてBS有料にできなかったくせに
なにめぐんでやってんだみたいな態度とってんだよ
電波は国民の所有物なんだから自前で衛星打ち上げること
理解してるんだよな?
どんどん消費者が付け上がって困るな
電波は国民の所有物とかぬかしてるアホもいるし
プーチンみたいな政権になってメディアを国有化してしまえばいいのに
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 22:25:12 ID:f+Owu2lz0
>>187 ゴキブリなりに高尚だと思って書いてるみたいだが、言ってることは
「コンビニは万引きされても良いようにボッタくってるんだぜ」という
厨房なみのオツムだと言う事は理解できたぜw
お前のオツムじゃ「公共の電波」などと言っても理解はできんだろう?
ところで具体的な企業名はまだか?ゴキブリ君、オット寄生虫だったな
ゴキブリに失礼なことしてしまったなw
>184-185 には全く触れずにスルーしかできないわけね
他のレスにどんな立派な論を並べてもお笑い種だな
卑屈だねw
お前たちはCMを見てやるだけで、色々な番組を見る権利を得ている。
ギブアンドテイクなんだが?
>190
>ところで具体的な企業名はまだか?ゴキブリ君、オット寄生虫だったな
「おおよそ上乗せして居ない企業は無い。」こう言ったんだが...
簡単に言うと、全部だ。
トヨタ、日産、本田、松下、シャープ、ソニーその他、法務部門をもち
特許管理部門を持つ、全ての企業だといったつもりなんだが...
まさか、理解できなかった?
>>188 >なにめぐんでやってんだみたいな態度とってんだよ
お前はお客さんなんだよ?
TV局が何をしようと、お前が見なければ商売にならない。
ただ、お前以外の客にお願いしてCMを見ていただき、CMを見たであろうという
実績を視聴率で示して、CM枠を買っていただき広告収入を得るのがTV局だ。
お前ら客に来て頂くためのテレビ番組なわけだ。
>>185 >シュリンクラップ契約で損害なんて存在しないからフリーオみたいな
>コピガスルー機械にたいして訴えられないし
>総務省が暗号は正規の方法で解除されているというはめになる
これが怖い。
今まで日本企業がおとなしく従っていたルールを破った。
政治家や利権団体は、新しい法規制やスクランブルを導入するかもしれない。
その費用はもちろん税金や正規利用者の支払った代価からもたらされる。
賄賂やロビー活動の資金になるやもしれん。
公共の電波だが、著作権の侵害を口実に、より厳しい対策に乗り出してくるのが怖い。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 23:37:32 ID:f+Owu2lz0
>簡単に言うと、全部だ。
>トヨタ、日産、本田、松下、シャープ、ソニーその他、法務部門をもち
>特許管理部門を持つ、全ての企業だといったつもりなんだが...
オウ、サンキュー。
もちろん足りない頭で適当な企業を並べたワケじゃないだろうから
著作権裁判等の費用が利益を圧迫し、回りまわってエンドユーザーに
そのツケが回っているという具体的な証拠があるんだよな?
ソースよろしく、寄生虫w
>>179 >おまえさんはNHKとB-CASと放送法9条9項の整合性をどのように考える?
必要性は認めるが、現状の運用など許しがたい状況。
地デジの画質が上がって、このままでは著作権保持者側から
良質な番組の提供が受けられない可能性が有るのも理解しているが、
ムーブや孫コピーが出来ないシステムは糞。
なので、私的利用の範囲内においてのみ、無効化させてもらっている。
その代わり、P2Pの類も利用しないし、YouTubeやニコ動画も見ない。
>>195 何度も言っているが、そういった費用は何処から出てくる?
メーカーの誰かが身銭を切って無料奉仕でやってるとでも言うのかい?
法務担当者、特許管理部門はボランティア団体かい?
そいつらには会社から給料が払われている。
諸経費も会社もちだ。
それら一切合財あわせて、財務費だろ。
物を作るには、材料費や人件費だけじゃない、設備費も当然掛かるし
管理費だってかかる。
それらを全部併せて商品の値段に成るのは、極当たり前の事だ。
ちがうか?
逆に、一切会社が経費を掛けて居ない、全ての製品の原価に含まれないという
ソースを見せてもらいたいぐらいだ。
財務費じゃねぇ、諸費用だw
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 00:00:33 ID:f+Owu2lz0
>>197 何だよ、結局ソースなしのホラ話?
無いなら無いと素直に謝れば許してやるのになw
>>199 まずは、論理的に人の話を否定して見ようよw
ない頭絞って。
>著作権裁判等の費用が利益を圧迫し、回りまわってエンドユーザーに
>そのツケが回っているという具体的な証拠があるんだよな?
それとも、利益を圧迫しないソースでもいいよw
出来なければ、寄生虫にまけた事認定でいいよw
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 00:17:12 ID:VBW8g66A0
>まずは、論理的に人の話を否定して見ようよw
寄生虫君、論理的に話し合うには妄想が前提では不可能ってのは理解できる?
>>201 じゃぁ、利益を圧迫しないソースでもいいよw
そんな事ないって言ってたよね?
それに、俺に付き合うことはない。
おまえが論理的に話せばいい。
出来ればの話だがw
出来なければ、誤魔化せばいいよ。
責めはしない、所詮お前はその程度だw
寄生虫以下のバクテリアは逃げたかw
>>194 セキュリティをメーカー任せにしたつけでフラグ無視するだけで
コピーガード完全に無駄になるシステムに100億かけた責任を
なすりつけあいするにの必死なのにあたらしいスクランブルなんてやれるわけないだろ
著作権ゴロですら自分たちでカス導入を求めた訳じゃないとかいいだすし
総務省はなんでこんなことやってるんだとかいいだすような状況だってのに
つアメリカの要望
>>206 >コピーガード完全に無駄になるシステムに100億かけた責任を
>なすりつけあいするにの必死なのにあたらしいスクランブルなんてやれるわけないだろ
自己の責任を棚上げにして、目の前の問題「著作権の保護」に対応する。
今の政府がやるようなやり方だが、それをあいつらがやらないという保証はない。
過去の責任者を引責と称して勇退。
みそぎ終了で、新たなプロテクトの開始。
なに、既存のプロテクトのライセンスを購入して、そのライセンスはユーザーに
払わせれば良いだけだ。
今までに何度となく実例は見てるじゃないか。
郵政民営化なんて、何千億円掛けて天下り先企業を作っただけだ。
そのつけは全て国民にまわしている。
>>206 >著作権ゴロですら自分たちでカス導入を求めた訳じゃないとかいいだすし
>総務省はなんでこんなことやってるんだとかいいだすような状況だってのに
口に出した意見が全てだと思わない方が良い。
流れが決まったとなれば、自分の立場を良くするための保険として
真意とは別の意見を言うのは会議における一般的なテクニックだ。
さんざんねじ込んでおいて、後になって「別にオレがやれって言った訳じゃない」
何度煮え湯を飲まされてきた事かorz
それに、全てのプロテクトの解除なんて有り得ない。
一部の著作権者が解除に賛同しても、それじゃあ困る奴に権力や
影響力が有れば無理。
>>208 アメリカ自体が緩いDRMしか掛けていない上に地上波はダビングし放題なのだから根拠にならない。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 10:30:54 ID:RKndT64R0
アメリカが何故そうなっているかというと
フェアユースの原則が確立されているから
日本のコピワンやダビング10だとフェアユースの原則に反するから
導入したくても出来ない
日本でも私的録音とか訳分からんものじゃなくフェアユースの原則を
確立しておけばこんな滅茶苦茶なことにならなかったのに
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 10:52:54 ID:dMKGml+X0
ここ良スレだな。ときどき放送事業の代弁者みたいのが
混じるけど。
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ/B-CAS・ビーキャス
(東京都渋谷区神宮前6丁目23番17号)代表者 浦崎 宏/資本金15億円
★主要株主
出資比率 出資額 出資者
18.40% 27,630 日本放送協会
17.70% 26,560 WOWOW
12.25% 18,375 東芝●
12.25% 18,375 松下電器産業●
12.25% 18,375 日立製作所●
12.25% 18,375 NTT東日本
*6.50% *9,810 スター・チャンネル
*1.70% *2,500 BS日本
*1.70% *2,500 ビーエス・アイ
*1.70% *2,500 BSフジ
*1.70% *2,500 ビーエス朝日
*1.70% *2,500 BSジャパン
(出資額の単位は万円)
もう東芝・日立・松下製品は買いません。さよならマイLet'snote
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 12:15:35 ID:rKoscQ690
>>205 寄生虫、深夜まで乙w
昨日は眠くて気が付かなかったがお前、何気にハードル下げようとしてない?逃げる準備かw
>じゃぁ、利益を圧迫しないソースでもいいよw
>そんな事ないって言ってたよね?
言ってねーよヴォケw 俺が言ったのはこっち
>著作権裁判等の費用が利益を圧迫し、回りまわってエンドユーザーに
>そのツケが回っているという具体的な証拠があるんだよな?
寄生虫の少ない脳細胞でも間違わない様に詳しく書いとくねw
法務関係の経費が営業利益を圧迫し、それを補うために商品価格に上乗せして
エンドユーザーに負担させている具体的な証拠だよ。
じゃあ寄生虫の提示したソースを採点してやろうかw↓
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 12:16:48 ID:dMKGml+X0
お前下らないから消えろよ。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 12:17:22 ID:rKoscQ690
>>203 >こんなのはどう?
なるほどマイクロソフトは裁判の被告だった場合の損失までユーザーに負担させてる訳ねw
ところで本文には損失をユーザーに負担させてるなんて事は書いてないが、確かな証拠が
あってリンクを貼った訳だよね?
ソースよろw
>>204 >こんなのもある。
何だよ、中小企業かよ?しかも具体的な企業名がまるで書いてないじゃんw
はい、ダメーw
今度は逃げるなよ寄生虫w
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 12:20:32 ID:rKoscQ690
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 12:47:04 ID:ei0KZl5kO
上乗せじゃねぇだろ。
含まれてんだよw
本田よくいった
ゴミ売りは氏ね
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 15:40:31 ID:g3SpaMS10
>>220 最初から含まれているならますますDRMの意義は薄れるな。
>221
本田見直した
現時点での権利というより過去の権利にしがみ付こうとしている感じだな
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 16:09:46 ID:ei0KZl5kO
>>223 不正使用が100%起こらないならDRMは必要ないな。
遺失分の100%まで転嫁されたら価格が上がるんじゃね?
>>225 というより100%不正コピーが防げないDRMは存在意義が無い。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 17:49:31 ID:ei0KZl5kO
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 19:29:39 ID:FVOEIcfY0
こんな不便で不愉快ななデジタルならアナログのままでいいよ
別に不便してないし、誰が押しつけてるのか知らないがうざいわ
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 19:31:57 ID:ei0KZl5kO
テレビが綺麗になったし、プロテクトは解除すれば良い。
デジタルバンザイだ。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 19:33:09 ID:FVOEIcfY0
TVも本当に画質のいいブラウン管はもうないじゃん
これまたメーカーの押しつけで低画質の液晶ばかりになってるし
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 19:38:07 ID:ei0KZl5kO
ブラウン管を捨てたのは消費者だろ。
ブラウン管に留まったソニーがブランド失墜するまでになった。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 19:44:59 ID:FVOEIcfY0
それもメーカーと電機屋の悪質な行為のせいだけどな
さも液晶やプラズマのほうがブラウン管より高画質なように吹聴してね
消費者がバカすぎるほど素直な国だから仕方ない
とりあえず、ワンセグとスカパーのコピワンだけでもなくせ。
「デジタルで高画質なコピーが作られると困る」というのが理由なんだから、
アナログ以下の画質の放送にかけるのはおかしい。
>>235 つーか、あと3年で終えるのはずアナログになぜコピワン・・・。おかしいとおもわんのか?
>>236 これは知らんかった
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/ 最近はかなり有名になりつつあるので知っている人も多いと思いますが、アメリカ政府が毎年日本政府に
「年次改革要望書」というものを出しています。
要するに「ここに書いてあることはちゃんとやっておけよ」というアメリカからの命令・指導・要望が書いてあるわけです。
法科大学院の設置や郵政民営化、最近では三角合併などはこの年次改革要望書に書いてあったために
実行しただけに過ぎません。ホワイトカラーエグゼンプションや労働者派遣法などについても書いてあります。
そしてこの年次改革要望書の最新版に著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化などについても
書いてあるわけです。つまり元凶はアメリカからの圧力とそれに従わざるを得ない日本政府の弱さにあったわけです。
>>238 まあ、向こうは戦勝国だから。
著作権の関連法にも連合国側の優遇措置があるぐらいで..
というのはおいておいて、今の敵は善良な市民から
金をまきあげようとしている著作権ゴロだから。
著作権侵害してる法を取り締まるほうが先
>>238 それお互いが交換してるものだから、こっちがやりたい事を相手に
ちょっと書いておいてもらって外圧として使ったりなんてことも
あったりなかったり。あと欧州とも要望書の交換はしてるよ。
>「ダビング10と補償金はそもそも、まったく別の話。
>ダビング10はコピーワンスへの利用者側の不満から出た制度だ。
>権利者への適正な対価の支払いを前提としていたことは、メーカーも確認したはずだ。
>それなのになぜ、ダビング10と補償金を合わせて主張するのか分からない」
補償金を維持しないとダビング10は認めないと言ってる
権利者団体とやらは何なんでしょうか・・・
>権利者への適正な対価の支払い
すでに録画メディアでそれはなされてるだろ
ほんと、カスラックのがめつさはびっくりだ。
補償金払うなら、コピフリにしろっての。
ハンパなダビング10なんて妥協の産物で、世界で唯一の無料地上波放送に録画規制掛けた上、金も取ろうってんだから・・・。
放送がコピフリで、録画メディアに課金なら、B−CAS自体が不要になんだからそれでいいじゃん。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 20:35:42 ID:Bhn8tWnt0
コピワンのお陰で海賊版業者はウハウハだな。
なるほど、コピワンは海賊版需要の創出に一役買っているわけか
>>244 >「ダビング10と補償金はそもそも、まったく別の話。
>ダビング10はコピーワンスへの利用者側の不満から出た制度だ。
ダビング10と補償金は別って事を主張。
>権利者への適正な対価の支払いを前提としていたことは、メーカーも確認したはずだ。
適正な対価(補償金)の支払いを前提と、コピーワンスと保証金は一体だと主張。
>それなのになぜ、ダビング10と補償金を合わせて主張するのか分からない」
コピーワンスがダビング10なって、適正な対価(補償金)も変わるって話だと思うんだが...
適正な対価(補償金)が変わらないなら、今まで取りすぎていた事になる。
取り過ぎた分は返せと主張すべきだと思うw
てか、保証金の撤廃、コピフリ化を希望。
その代わり、違法コピーは単純所持も違法にすれば良い。
販売時は法外な課徴金と、購入者に対しても家宅捜索、窃盗罪、窃盗幇助の適用とか。
>>252 >てか、保証金の撤廃、コピフリ化を希望
安定した収入ながなくなるので却下
>>252 権利者の言うところの「違法コピー」の定義に従うと、
連続ドラマを全話録画してライブラリにするだけでもお巡りさんのお世話になることに。
コピーフリーになるまで、TVもレコーダーも買わないって奴が多ければいいんだけどな
>>257 それは無理っぽいがコピワン推進派(東芝・松下・日立)の製品は買わない様に誘導すべし。
極端な話、俺はコピーネバーかコピーフリーのどちらかでいいと思ってる
>>259 同じ。チョン作権893の思い通りさっさとコピネバにしたらいい。
その後どうなろうがしったこっちゃない。どうでもよい。
あのね、こぴわんが不便だからこぴふりにしてくれっていうより、
りっぷぴんぐが面倒だからこぴふしてくれよ?
>>260 ふぅん、じゃPanasonic のD-Snapやそれに用いるSD Cardには私的録音録画補償金
はかけないんだな。
かけるんだとしたら、はなっから金むしり取るだけと考えていいな。
普及しまくっている、音楽機能付きの携帯電話にも課金するのかねぇ。
>>264 今回、突破されればいずれ課金してくるだろう
>>265 携帯電話の音楽ダウンロードサービスなど、機器をまたがった
移動すら認めれない。故障で同一機種に変更になっても
だめというものすらある。
このような高度なDRMがかかっている状態では
補償金の対象ではない。でも報道などでは他の機能もあるから
対象外といっている。これは「音楽を保存する機能を
持っているものには課金する」という次のステップの
ためにそのように報道してるんだろう。
そもそも本来、ダウンロード購入したライセンスが
機器が変更すると使えないなんて、消費者の権利を著しく
阻害するシステムは許されない(でも左翼はきらいよ)。
アメリカなら集団訴訟がおきてもおかしくない。
>>266 そういうのは免責事項さえ書いておけば許される国だから
承諾できないなら買うなってね
>>266 個人の正当な権利を守ると左翼か。さすがウヨの考える事は屁理屈にも及ばんなw
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 03:55:09 ID:5l67n/st0
山形】「韓国のDVDは複製しても違法でない」・・・違法にDVD複製、海賊版販売した韓国籍の男ら2人逮捕[04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207925683/ 違法に複製した韓国映画の海賊版を販売したとして、県警生活環境課と情報管理課、天童署は11日までに、
著作権法違反の疑いで、天童市老野森1丁目、会社役員高橋静華容疑者(53)と、同所、会社役員
呉昌起(オ・チャンギ)容疑者(36)=韓国国籍=の2人を逮捕した。
調べによると、親子である両容疑者は共謀の上、今年2月25日ごろ、「ユンス・カラー」が著作権を持つ
韓国ドラマ「春のワルツ」のDVDを無断で別のDVDに複製。同市老野森1丁目で経営する韓国ビデオ店で、
天童市内の女性1人に、正規のDVDであれば7枚セットで約4万円のところ、7000円で販売し、著作権を侵害した疑い。
「春のワルツ」は、韓国のみならず日本国内でも人気のドラマ。高橋容疑者らは、近年の韓流ブームに乗り、
2004年ごろに韓国の食料品や雑貨、ビデオなどを販売する店舗を市内に開設。
多くの顧客を持ち、月80−100万円の収益を得ていたという。
顧客などの話では、DVDの販売のほか、レンタルも行っており、7泊8日で1枚につき約250円で貸し出していた。
衛星放送からダビングしたDVDもあり「韓国のDVDは複製しても違法でない」などと話していたという。
同署などは自宅など7カ所を家宅捜索。コピーされたDVD約8500枚、ビデオテープ約3000本と、
コピーガードを外すことができるダビング機器などを押収した。同署は、余罪がかなりあるとみて、厳しく追及している。
http://yamagata-np.jp/news/200804/11/kj_2008041100160.php
電子透かしとか盛り込んで、常時ネット接続、常時ネット認証。
それを条件でも良いから、コピフリにして欲しい。
違法コピー云々はもはやただの建前っしょ
まだそのレベルまでいってないな。
V4DIGAが売れてるのを考えると。
>>266 ×高度なDRM
○稚拙なDRM
買った人が使う範囲内では自由な聞き方が出来る、のが
本当の”高度な”コントロール
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 21:19:07 ID:J/KD3oV/0
>>275 HDDレコに使い慣れたユーザなら分かると思うけど、
週に20〜30本の作品を録画するとHDD容量はパンパンだよね?
で、一体どうやってダビング10を生かせというんだい?こまめに消しながら、
DVDに移すしかないわけだ。
ダビング10ってあほらし。
>>276 週5本ぐらいしか録画してないけどデジレコはHDDが少なすぎてカツカツ
ダビング10みたいな糞なのはいらない
さっさとアナログのときのようにコピーフリーにしろよ馬鹿
金、金、金うるせえよ乞食著作権者
>>279 いや、いろいろいってるのは、著作権者ではなくて
著作隣接権とか、著作管理団体とか、補償金管理団体とかでは?
クリエータに直接、正当な著作権料がはいるのは
むしろ好ましいとおもってる。
著作ゴロファーストは望ましくない。
ここ十数年で周りの環境がアナログからデジタル化になって、
彼らも何かしらの恩恵は得られているはずなのにね。
何で消費者側だけデジタル化によって規制される方向に進んでいるのか・・・。
クリエーターなんて好きなことやって飯食ってるんだから文句言うなよ
最低限度の生活できればそれでいいだろ奴らは
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 00:48:36 ID:BV7z8zbj0
この前日テレでやってたニモをDVDにダビングしたけど、HDDにまだ残っている!?
その後映画をダビングしたしたときは、ちゃんと(?)無くなっていた。
HDDに残っているニモを再度DVDにダビングしようとすると「ムーブされます」
の警告は出てくる。なぜ????
レコーダはスゴ録のRDZ-D70
>>282 マネジメントしてやってる著作権ゴロにこそ
金が入るべきだって?
クリエーターから見ると著作権ゴロも違法コピー業者も同じ害虫w
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 10:48:42 ID:JbxF23Nr0
西正さんがネットコミュニティに巣喰うバカ左翼の似非インテリたちを
一刀両断にしているよ!
さあ、みんなも傾聴しようよ。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 11:27:53 ID:cg8HZkO00
スクランブルを解除する前の信号を記録する装置を発売してくれないかな。これをテレビにつないでテレビの正規の機能でスクランブルを解除する。
これなら合法のはず。スクランブルを解除する前の信号は記録されているので何度でも再生できる。
>>275 こう言う醜い争いをしているうちにFriioがどんどん売れて…行かないか。
白不利男の最大の難点は、常に転売厨に買占めされてしまう事だな。
>>281 >何で消費者側だけデジタル化によって規制される方向に進んでいるのか・・・。
オリジナルと同じものが流通するリスクを負っているよ。
SDでもコピガかけてる時点でそんな言い訳はとおらない
マスターから非可逆のCODECにリアルタイムエンコードして放送波にのせてるから
送出した時点で既に劣化してる
地デジだと画も酷いが特に音は大きく劣化
現状のTV放送でオリジナルと同じものが流通するなんてありえない
いくらコピーが流通しようがしまい買わないやつは買わない。
コピガは金を払って買う香具師の新たな興味を摘むだけの悪システム
最終的には市場は縮小する方向に向かう。頭悪いよしがみつく香具師らは。
>>258 東芝のレコーダーは編集機能が売りだからコピワン推進してもいい事ないと思うんだが。
次世代になれなかったからもうレコーダー市場はどうでもいいのかな。
>>289 てかリスクと思うのならなんで放送するのか?って思うわけだが
完璧ではないにしろ現状一番セキュリティの高いBDのみで出せばいいんじゃね?
>>294 放送はする(しなければならない)がリスクは避けたい
>>295 ならコピワンなんていわずに録画禁止を要求すればいいんじゃね?
かなりリスク減ると思うけど
放送免許返上したらいいんじゃね?
>>298 そこまで言えるならコピワンに文句言ったり反対する理由もないでしょ
返上なんて絶対しないだろ
ホリエモンやミキタニですら外堀を埋めて手に入れるしか無かったレアアイテムみたいなモノだぞ
コピワンやダビ10では最終的に誰も幸せになれんと思うがね
放送事業者はコピワンの先に幸せな未来が見えているのかね
>>291 >現状のTV放送でオリジナルと同じものが流通するなんてありえない
市販のDVDより高画質なコピーが流通するリスクだよ。
>>296 >ならコピワンなんていわずに録画禁止を要求すればいいんじゃね?
要求してんじゃね?
でも通らずに、コピワンに落ち着いた。でしょ?
>>301 >放送事業者はコピワンの先に幸せな未来が見えているのかね
放送事業者は番組の買い付けの際に、うちで放送しても安全ですよという
免罪符の為のコピワン。
それが完璧に機能しなくなると、当然番組の買い付け価格の上昇を招くだろうね。
自社製作番組もセルで制作費を回収できなくなると、結局番組制作費の高騰化、
もしくは制作費の圧縮を余儀なくされる。
それがないなら、コピーなんて幾らされても痛くないだろうね。
著作権ギチギチの北米ですらEPNしか導入されてないのに
買い付け価格上昇とか息をするようにうそかかないでもらえる?
番組調達コストの交渉の中身なんて視聴者は検証できないしな
コピー制御のコスト負担を視聴者に押し付ける口実にしか聞こえないんだよね
少なくとも日本の著ゴロは視聴者から毟り取るばかりで
コピフリになったとしてもそれをネタにTV局と交渉する根性はなさそうだし
いや著作権ゴロ=放送局
クリエイター=番組制作会社
コピワンはDVD売るため
>>305 >コピワンはDVD売るため
それも怪しいよなあ
本当にコピー制御したらDVDの売上が伸びるの?
てか権利団体は自分たちで金使ってDRMを開発して提案するべきだろう
全部他人任せのくせにそれはダメとしかいわず全く譲歩しないなら
やはり録画禁止しかないのでは?
>>302 コピワンは現実解ではなくダビ10と同じで権利団体以外の連中が勝手に採用したDRM
てか文句言われまくりの制度なのにどこが現実解なんだ?
EPNが本来の意味で現実解だったと思うんだが
>>306 彼ら権利団体にいわせるとのびるらしいよ
DVDに記録すること自体が損害出てるらしくて補償金要求してるし
録画禁止だと売り上げ大幅アップ間違いなしだな!
売り上げがすこしでも減少する可能性はすべてつぶす
私的複製なんてしったこっちゃない
それが著作権ゴロ
ふん、放送してる全コンテンツのうちホンのわずかしかDVD化しないくせして。
そんなにコピーさせたくないなら、ひとつ残らずDVD化して売れよ。
>>303 >著作権ギチギチの北米ですらEPNしか導入されてないのに
>買い付け価格上昇とか息をするようにうそかかないでもらえる?
では、北米でEPNの場合とコピワンの場合の買い付け価格の差を教えてくれないか?
上昇がありえないんなら、論理的な理由を示せよ。
303ではないが
コピワンのおかげでこんなに安く番組が調達できました、こんな番組が放送できました
ということを放送事業者が視聴者にしめすべき
「皆様のNHK」ならそれぐらいやっても罰は当たらないだろう
それが為されてはじめて「コピワンは視聴者の益にもなっている」という
彼らの言い分が正当か否かを視聴者が検証できる
実績は示さず、コスト負担と利便性低下は黙って受け入れろというのは
虫がよすぎる
BSデジタルを放送開始記念から見てるがコピーワンスフラグが立つ前後で
映画のラインアップに格段の差がついたようには感じなかったな
NHKの予算も別に前後で大異変とかしてないだろう?
>>311 北米にコピワンが存在しないのに差を教えろってわけわからんこといわんでくれる?
そういえば文化庁案が通ったらコピーワンス用のメディアって作るのかな?
コピーワンスは補償金の対象外になるから
補償金の上乗せがあるダビ10用メディアと
補償金が価格に上乗せされてないコピーワンス用メディアは別に用意しないとね
返金事務手数料を権利団体が持つなら用意しなくていいけど
>>294 >現状一番セキュリティの高いBD
V7突破されてるのに?
1番セキュリティが高いだろ
キー更新でイタチごっこ可能だし
完璧なのを望むならカスラックとか実演家とかの権利団体が自分で作れよ
>>315 手持ちのメディアも返還要求できるようにしてくれないと困るよね。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 09:53:52 ID:etA9Ip7q0
集団訴訟しかない
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 10:01:37 ID:eoBiQKgHO
ダビング10って地デジのテレビ放送を
アナログでダビングすると孫コピー出来るようになるの?
昨日読んだ「TRENDY」って雑誌に書いてあったように思うんだけど
コンビニでさっと目を通しただけだから見間違いかな
>>320 CGMS-A信号がかかってるので、孫コピーは基本的には
できないことになっている。
>>320 ダビング10って、1人の親から、子供が10人作れるだけで、孫は作れないと思う。
>>320 放送局にあるソースが親。
レコーダにできるのが最初の子供。
そこから9人兄弟(クローン)が作れる。
最後にレコーダの中身がメディアに移動(ムーブ)してめでたく10人兄弟がそろう・・・と。
324 :
30台男、機械無知:2008/05/20(火) 12:34:39 ID:bGhLmawF0
今、DVDレコーダーを買わないほうがいいんですか?
仮にコピーワンスが廃止されても、今現在買ったDVDレコーダーなら
デジタル映像をコピーできない?
自己判断 自己責任で
使用時に掛かる制限をよくご確認の上、無理のないご購入計画を
>>324 最近のレコーダーはファームウェアの更新でコピーワンス仕様でもダビング10仕様にアップデートできる物もあったような気がする
まぁ、よく調べてから買った方がいいですね
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 18:41:59 ID:XLBo7A8j0
>>324 今、緊急に必要ないのなら今使ってるものを使い続けたほうがいい
329 :
30台男、機械無知:2008/05/20(火) 20:17:02 ID:bGhLmawF0
サンクス。
買い控えることにします。
今は色んな意味で過渡期だからね
こういうときに無理に商品買うと損すること多い
ある程度落ち着いてからでも遅くないんだし、何年か待ったほうが結果的にはお得だと思う
さっそく日本もMSに習おう
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 13:54:13 ID:Z785ca7t0
コピー制限したからといってコンテンツが売れるわけじゃない。消費者が反発してますますコンテンツは売れなくなる。
現実にアナログ時代にはコンテンツはそこそこ売れていたが、コピー制限がかかるようになってからコンテンツは売れなくなった。
消費者が反発するようなことしてるんだらから当然だな。著作権団体は自分の首を絞めてるだけだ。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 15:49:58 ID:oFDj5KUT0
>>336 もうそれでいい。ただしDRMのきつい今の地デジ用の
録画機器、記録媒体は、補償が不要だから、はやく
それらを出してくれ>メーカ
金のガチョウを殺しちゃいましたね>著作権ゴロ
前から言われてるが、デュプリケイト不可ムーブのみ可、補償金なし ってのは
それはそれですっきりしていてわかりやすいな
テレビ放送を全部有料チャンネルにしてメディアに補償金上乗せしてもいいから
コピー/ムーブ制限は撤廃して欲しい。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 16:49:43 ID:GHHmWQDa0
ムーブは自由にして、コピーはできないか法外な料金がかかるように
すればいい。
BD-RWからHDDへのムーブって技術として難しくなさそうな気はするんだが。
技術的に出来ないのではなく、嫌がらせだろ。
>>341 ムーブはコピー後消すのが肝だから
そうなると単純なRとか使えなくなるぞ。
>>343 ムーブ元円盤を物理的に破壊するハードが発売されれば解決。
ダビ5でいいからBDからHDDに戻せるようにしてくれないかな
>338-339
一番いいのは好きな方を選べる選択肢があることだな
ユーザーやメーカー側が妥協する必要ないよ
アナログと同じようにコピーフリー、唯一譲るとしたら、その代わり機器やメディアに
保証金上乗せ
無料のデジタル放送にコピーワンスとかやってるの日本ぐらいだし、ダビング10になっても
根本的には変わらないんだしね
そのとおり。
少しでも妥協する姿勢を見せたら付け上がる。
>>348 妥協も何も、エンドユーザーなど始めから相手にすらされてませんから
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 18:06:17 ID:Jdz2Hnze0
ユーザーの意見が無視されているのは事実
でもちょっとでも奴らにとって都合のいい部分があると
先日の読売新聞の社説みたいに利用される
だからそれぞれの場面で毅然とした態度を示す必要がある
>>350 >だからそれぞれの場面で毅然とした態度を示す必要がある
もっと具体的に説明してくれないか?
どんな場面で、何が毅然とした態度か。
>>345 漏れはBD to BDのムーブ機能がほしい。事実上、元BD>HDD>BD>元BDとHDD消しだろうけど。
メディア交換したいときがあるので。長期保存を考えるとむしろできなくてはいけないね。
わかってない香具師がいるな。唯一譲ってはいけないのは保証金。
著作権893が欲しいのは、ほかのことはどうでも良くて保証金制度。
これさえ残れば何とかなると思ってるのがわからんのかね。ったく。
一番良いのは、コピーワンスのうちはTVもレコーダーも買わないのがいいんだよね
355 :
351:2008/05/26(月) 19:23:25 ID:Z6q7XL+B0
>>354 オレ的にもそう思うというか、掲示板で著作権893やその支持者を罵るぐらいしか思い浮かばん。
抗議行動のデモとか実効的な方法をとるのもまんどくさい。
有効な対策がないので、諦めてTVもレコの地デジ対応を買い、コピワン止む無しの
ここで寄生虫と罵られる存在に落ちぶれているw
良い方法があれば、毅然とした態度とやらが取れるやもしれん。
まんど臭がりのオレでもやれるような方法があれば、全体のムーブメントを呼べるかもしれないな。
>違法ダウンロードの氾濫から明らかなように、デジタル技術の普及で
>コンテンツを創る側の所得機会には大きな影響が出ている。
デジタル放送になったから違法ダウンロードが増えたとでも?
アナログだろうがデジタルコピーは可能だったしTSはギチギチに固められて
焼くためのメディアにはすでに補償金がかけられてる
ピントはずれにもほどがある
>>357 いや、文章は一切読まなくて良いよ。
ダビング10「複雑骨折」・経産省は何をしているのか
-筆者紹介-
岸 博幸(きし ひろゆき)
慶応大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構准教授、「エイベックス取締役」
(「」は引用者による)
無料地上波デジタル放送でコピーワンスなんてやってるの日本だけ
金欲しさに珍奇な理屈こねても根本的にズレてるんだよ。ほんと乞食どもは死ねよ
乞食?
ああ、何が何でもコピーしたい乞食どものことね
違法ダウンロードの氾濫から明らかなように、デジタル技術の普及で
コンテンツを創る側の所得機会には大きな影響が出ている。
それを補償するのが私的録音録画補償金であり、
個人的にはベストの対応策とは思わないが、現状ではほかに代替策がない以上、
対象機器の拡大はやむを得ないと考えている。
日本で私的録音録画補償金として徴収されている金額が欧州のいくつかの国と比べると
非常に少ないことを考えても、無茶な要求とは思えない。
「欧州のいくつかの国と比べると非常に少ない」
印象操作も甚だしいなw
欧州に視察にいったけどまともに補償金とれてることなくて
無駄足だったくせにw
視察と言っても、実際は観光旅行だろうな
>>361 デジタル技術の普及にろくすっぽ対応せず、ユーザーを盗人扱いして
クリエーターとユーザー間の溝を深めることによってクリエーターの
所得機会を奪ってきた業界人らしい台詞だわな
>>361 「欧州のいくつかの国と比べると非常に少ない」
ともいえるが、
「欧州のいくつかの国と比べると非常に多い(高い)」
ともいえるし
「欧州のいくつかの国は私的録音録画補償金など徴収していない」
ともいえる、更に
「欧州のいくつかの国は私的録音録画補償金制度は将来廃止予定」
でもある。
一番はっきりしているのは
「欧州のすべての国で公共放送にコピーワンス制限など行われていない」
という事実だな。
しかしこんなのが慶応の準教授かよ、随分落ちぶれたなケーオーw
違うだろ、しっかり企業側からの融資に答えた内容にしてるだろ
カネに目が眩んでワケわからなくなってるみたいだな
>>365 結論ありきでデータの都合の良い部分だけを引っ張ってくるのは
役人の通弊です
彼も通産省時代に鍛えられたのでしょうw
>>369 拒否して当然だ!
賛成してるようでは消費者の代表なんかじゃないぞ!
補償金を継続したければ、せめてEPN(ただし編集は
自由にできること)だな。
どう書いても国民は踊らず。まあ、マスゴミの威力も
下がってきたってところでしょうね。
>>371 意見は意見としていいんだけどさ、
そういう話をネットの片隅でやるんじゃなく
一念発起して広いメディアでやってくれないとね
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 18:35:50 ID:imtzpKim0
欲張りすぎて契約がお流れになった中村ノリみたいだな
>>371 テレビ業界がアナログ停波延期で首が絞まるという論旨は
違うような気がする。むしろ、アナログ停波が実施される
方がテレビ業界的には首を絞めることになるのではないか。
アナログ停波延期で一番恩恵を受けるにはテレビ業界。
チャンネルが増加するしデジタル移行に伴う視聴対策を
先送りできる。
あと、今でも米国は通商問題には熱心だよ。このスレでも
話題になった年次改革要望書を見ればよくわかる。
どっちにしろ、地上波の視聴率は落ちる一方だよ
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 23:52:01 ID:IfGNOcYA0
>>365 慶応が落ちぶれたというより
元官僚で慶応の准教授、なおかつエイベックスの取締役に選任されるほどの
大天才のスパーエリート様が、これほど苦しいリードしかできないわけで
いかに権利者側の言い分が根拠の無い我侭かが分かるな
あと、どれだけ焦っているかも
>>370 コンテンツの不正使用をしていないことを盾に補償金の返還訴訟とか起こせないんだろうか?
せめて、そういう訴訟を起こそう運動みたいなことを盛り上げて圧力かけるとか出来ないかなぁ・・・・
今回のダビング10延期について
NHKや他民法キー局はTVニュースで取り上げてないよな?
少なくともコピーワンス関連で流したのを見た記憶が無い。
まさに報道規制が敷かれてるんだろうな。
国民に広く知られるとマズイって思ってるのが明白だなww
>>380 この文章から読み取るに、法にさだめられた条件に従い正当な
返還請求をみんながすれば、請求者も損をしますが、協会側も
銀行振り込み料で大打撃をうけるってことですね。
銀行側が特別な配慮をする可能性もあるけど。
今時五輪のためにTVを買い換える人いるのかな
選手の家族くらいじゃないだろか
>>384 AVマニアは理解できないかもしれないが
一般人は意外と、五輪とかW杯とかのスポーツ商戦で買うもんなのよ
スポーツ商戦でスポーツに弱い液晶テレビに買い換えるってのも変な話だな。
>>384 実家の親もそうだけど、あと2年ほどで今使っているテレビを
買い換える必要があるなら、オリンピックがあるこの際に
新しい薄型テレビに替えようとしている。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 11:40:44 ID:5C8Exlnb0
「北京」五輪商戦に水を差すのは悪くないとおもうがw
>>354 フリーオ買っとけ。
地デジとBS両方買っても6万くらいだし。
>>369 まあ新聞社がテレビ局持ってるわけで。
力関係逆転してるとこもあるけど。
クロスオーナーシップの弊害実演ですね わかります
>>383 リンク先読んだらレコーダの話でした
でも例えば五輪に出場した選手の家族が
放送を永久保存版として録画しまくって編集も加えたりして
親戚等に配ることはまかりならんわけですねw
まあ「五輪商戦」なんて言っても過度に期待してるのは家電メーカーよりもCMによる収入増を
当てにしているマスメディアの方じゃないかな。特にアテネ五輪以降、広告収入が右肩下がり
で落ち続けている民放は深刻だからね。
家電メーカーにとってはチベット問題と地震で史上稀に見る盛り上がらない北京五輪には
何の期待してないんじゃない。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 12:31:44 ID:K3LnymI3O
>>392 誰も困らないw
送られても、かえってウザイ。
>>395 もう遅すぎ
世界はすでに火星からの写真の話題一色
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 12:44:47 ID:5C8Exlnb0
かぐやの成果は37年前のアポロ計画はホンモノだったという証拠をゲットしたことだけww
月着陸捏造説が消えてちょっと悲しいかなw
フリーオいつも売り切れやん_| ̄|○
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 14:13:25 ID:Wuch3EoQ0
白フリーオは再販と同時に転売厨に買占めされるからな…
ヤフオクで余計なカネ払って買うしかないのが現状
そもそもNHKの番組は日本人の共有財産なんじゃねーの?
暴利貪ったりへんなプロテクトかけるのはおかしいと思うよ
海外での不正流通は半放置だし
私的録音録画補償金制度の問題点とJEITA の見解
http://www.jeita.or.jp/japanese/hot/2005/0819/0819.pdf 審議会検討に対するJEITA の見解
この制度には上述の通りの問題点が指摘されているにも拘わらず、補償金の対象と
なる機器・記録媒体を拡大していくことは、その問題点による歪を増大させることに他
なりません。したがってJEITA は、今般の対象拡大に対して強く反対をしています。さ
らに、単に反対というに止まらず、以下のように制度導入時の前提が大きく変化したこ
とから、制度廃止に向けた検討こそをすべきであると主張しています。
http://www.b-cas.co.jp/faq/a512.html#a512 12.フリーオを購入したいのですが、B−CASカードは発行してもらえますか?
フリーオは、社団法人電波産業会(ARIB)が定めたデジタル放送運用規定のコンテンツ保護機能に対応していないと考えられ、
また、B−CAS社とカードの支給契約をしていませんのでB−CASカードの発行はできません。
また、「B−CASカード使用許諾契約約款」第11条に基づき、フリーオにB−CASカードを挿入して使用することも禁止しています。
>>401 >そもそもNHKの番組は日本人の共有財産なんじゃねーの?
それなら受信料とらねーだろw
NHKで放送しただけで勝手に共有財産扱いにされたら
製作側にとっちゃ迷惑この上ないな
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 19:15:00 ID:K3LnymI3O
>>406 共有財産なので、個人が自由にする事ができません。
公共施設、公共交通機関も殆どが有料です。
税金から給料や経費が支払われる役所でさえ
手数料を請求されます。
勝手に放送を個人の都合でかえるのは駄目だが
録画したものを個人がどのようにいじろうが私的複製の範疇
>>404 公共放送で受信設備が有れば金払わないといけない強制がある以上
放送したコンテンツは公共物
本来私的利用の範囲ならどう利用してもなんの問題もないはず
でもコピワン作って正規利用者締め付けをはじめたのはNHKだし
B-CAS作ったのもNHKなんだよね
運用実態は民放と変わらんのだから民放にして料金強制徴収やめるべきだわ
>>411 海外の状況も紹介していればもうちょっとよかったのに。。。
>>383 下の図で放送局と著作権団体が別物として表記されているのは、
1:1ではなく2:1に見せかけるのが目的ですか
>>414 著作権ゴロとしてまとめて表記すべきだね
>>415 権利者を失望させないよう
おひおひ...本音が
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長
「権利者を失望させないよう」
自分たちを失望させないように!
何様だw
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 21:53:23 ID:5B/jnW5nO
実際コピワンで儲けてるのは、フリーオとPV4の社長なんだよなw
>>410 乞食どもの態度にユーザーはノーといってるわけですねw
422 :
404:2008/05/29(木) 00:57:38 ID:hTXo2m8j0
>>409 勘違いしてるみたいだけど自分が言いたかったのは
>日本人の共有財産なんじゃねーの?
が間違いってこと。受信料払ってれば外国人でもいいわけだ。日本人だけとは限らん。
正確に言えばいえば「NHK受信料契約者の共有財産」だ。
>>419 オレはずっと乞食だと思ってたが、やってる事は強請たかりだよな。
著作権ヤクザとか著作権ゴロ以外になんか良い表現ないかな?
ダニ
寄生虫
補償金拡大のそもそもの理由が「獲られる補償金が減った」だからなw
実〇家とかの二次著作者にとっては年金みたいなものらしいから
補償金無くすのに本気で合意するわけがない
譲歩してEPNに賛成してりゃ機器は無理でも徴収対象メディアは増やせたのにバカだよなぁ
金の卵を産むがちょうの話を思い出したw
もしくは欲張ったばかりに捨てられた中村ノリ
ノリは小額年俸で頑張ったんだからもう許してやりなよ
東芝のRD-E300の電源をいれて考え中の時に
上上下下左右左右緑赤
のあと、OKを5秒以上押しっぱなしにすると、裏モードに入るよ
違法コピーが蔓延する世の中で
コピーワンスはまあまあ有効なコピー防止機能だから是非維持するべきだな
>>432 残す場合は補償金不要だね。
EPNに同意しておけば、もっと補償金を取れただろうに。
>>433 孫のできないダビング10でもそもそも補償金は不要だろう。
バックアップも満足にできないような仕様なのに補償金拡張なんて
言われたら納得できないのは当たり前
>>436 補償金の増額が遅れるだけではなく、その存在自身が再検討され、
著作権に疎かった一般国民の関心をひかせてしまったので
怒ってるのではないか?
>>438 そりゃあ、あからさまに腐った食事をだされたら、
ちゃぶ台ぐらいひっくり返すだろう。
>>438 カスラックのJEITAのアンケートに対しての解釈がもうね・・・
どんだけ乞食なのあいつら。
>ほとんどがタイムシフト。機械上の問題が無ければコピーワンスでよかったということ。
>コピーワンスで機械の問題があって、そこで利用可能性が広がった。
ここまではまあいい
>そこで補償をどう考えるか、ということになるのではないか
補償金は本来得られた利益がコピーによって減った分の補填って言い訳だったことすら
脳内から抜け落ちてるのか?タイムシフトでなんの利益を得るつもりだったんだ?
この馬鹿は
コピーされるのがイヤだっていうならアナログ媒体でずっと行くしかないんじゃないの?
プチプチノイズのドーナツ盤復活だな
画質厨は発狂するだろうけど
画質は悪いけどアナログでいい気がする
「ちゃぶ台返し (ノ-_-)ノ ~┻━┻」って、、、
権利者ってダニみたいな連中だなw
>>445 放送はデジタルで録画がアナログなら画質もわるくはない。
ていうかフリーオのある今ダビング10にする意味すら意味ないんだから。
日本だけでがんばったって意味ないよ。
>■ 補償金制度撤廃を消費者は望んでいるのか?
に書いてある文章が俺には理解できない
だれか日本語に翻訳してくれ
>>443 仕事がこなくなったあとの収入だもん
そりゃ必死になるよwww
補償金拡大する気しか無いんだしな
>>449 意味すら意味ないんだから ×
意味すらないんだから ○
>>451 ネットは著作権ゴロの利幅を削った悪ニダ
憲法に明記されている私的複製もネットで落とすのと一緒
複製は焼きドライブが原因なんだからドライブに補償金を載せるのは当然
ちなみにこいつらが原因で日本じゃ検索エンジンすら違法扱い
一方フェアユースが浸透しているアメリカではGoogleが3200億の市場を生み出した
著作権者と著作権代行団体幹部は区別しよう
>>438 読んだけど、団体幹部は勘違いしてるよ。メーカーにも
消費者にも、著作権者に対価を払いたくない人なんてほとんどいない。
一部の割れ厨だけだよそんなこと思ってるの
今の時代にそぐわない、不透明で非公開な運営しかする気がない
代行団体に訳のわからない配分をされたり、超ボッタクリのTV局が
甘い汁吸ったり、そういうのが嫌なだけ。
ダイレクトに対価を払いたいだけなんだよ
>>455 >ダイレクトに対価を払いたいだけなんだよ
それをやられちゃ困るんだろうね
結局はメーカと著作権ゴロの争いから漁夫の利を得た
官の一人勝ちだな。
そもそも自ら結論をまとめる事もできず文化庁案なんか
提示され、あまつさえ経済産業省の介入まで許すとは
メーカも著作権ゴロも情けない。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 22:57:14 ID:anr+sC2F0
だれか今日の出来事をわかりやすく
ガンダムで例えてください・・・
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 23:35:02 ID:W48Jj3dy0
「コピー5ンス」でいいから決めてけれ。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 23:40:40 ID:anr+sC2F0
>>459 おなじくw
3ンス
でもいい。
とにかくコピワン=ムーブ
という世界からみてもアホな状態から抜け出したい
3ンスとコピワンとなにが違うんだ
同じ番組を複数のメディアに焼くのと旧世代のディスクからの
移し替え求められてるのはどっちか考えろよ
コピワンの番組をムーブしたBDって
市販のBDみたいにリッピングできないんですか?
>>458 JEITAガンダムに足蹴にされて泣き叫ぶ著ゴロ豚三連星って感じです。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 01:05:24 ID:UZJ6JzDZ0
アナログ終了までにはEPNになってるのが目に見える。
まぁまずテレビ局は製作会社にきちんとした対価を払えってことだ
孫がほしいです。
あるメーカー
ってどこ?
SHARPは町田会長が文化庁案に理解を示していたから無いとして、
やっぱりSONY、松下、或いは東芝辺り?
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 02:41:02 ID:ApI4kGNE0
>>467 小寺さんはメーカーに関してこういう見方もしている
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080528/zooma362.htm ダビング10のメリットは、Blu-rayが沢山焼けますということではなく、
こういう外部機器への転送(ソニーBDZ-A70)で使い勝手が上がることだ。
ただ事実上これを実現しているのは、家電メーカー内でもソニーだけしかない。
ソニーには自社製の動画対応のポータブルデバイスが各種あり、
かつて音楽で使用していたDRMを映像用に転用することで、独自DRMを持つことができた。
事実上ダビング10が始まれば、この分野ではソニーの一人勝ちとなる。
新聞報道では、JEITA側が補償金を飲まなかったので、予定通りダビング10が始められないとする記事が多い。
しかしそれ以外にも、ソニー以外のメーカーが、ソニー同様のソリューションが準備できるまで
時間を稼ぎたいという思惑もあるのではないだろうか。
今後、ダビング10の開始時期と、各メーカーのレコーダが携帯電話などへの
転送機能を実装するタイミングを注意深く観察していくと、本当は何が問題だったのかがわかるかもしれない。
ムーブフリー(もちろん-Rは除外)でコピー回数はムーブ先に持ち越し
外部機器(別メディア)にコピーした時のみコピーカウント減少にすりゃ
AVオタにも受け入れられたと思うんだが>ダビ10
なんでああも微妙な仕様なのか…
個人的にはムーブフリーでSD出力はコピフリならコピワンでもいいけどね
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 08:59:49 ID:Q3Woaypx0
コピワンのそもそもの目的はデジタル放送が劣化なしに無限にコピーできてしまうから、それを防ぐ
であるならば
AVC録画してる時点で厳密には劣化してるんだけど
ということは、著作源団体にはつっこんでみたのかな?
DRはコピワンのまま
AVCはフリー
とか
>>468 なるほど。
と、言うことは、SONYの先行を阻止したい松下辺りが、時間稼ぎの為に多数派工作をやったのかも。
そこら辺の詳細は、いずれ明らかになるだろうけど。
まあ一言でいって椎名和夫は鈴木慶一によりムーライダーズをクビになってしかるべき人物だったってことです。
>>461 でもコピワン起因のトラブルって多いんだもん。
最近デジレコ使い出して思い知らされた。
>>474 文章変だ。。。orz
コピワンて良い方のトラブル少ないよな。
何度かDVR-640Hで良い方のトラブルあったけど
HDDの修理交換したら無くなってしまった。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 15:23:29 ID:nhaRyJDB0
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 22:11:30 ID:OkYlxJEl0
消費者の権利を蹂躙する悪徳著作権団体
その筆頭
実演家著作隣接権センター 椎名和夫
〒163-1466
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー11F
電話03-3379-3571(代表)
FAX 03-3379-3589(代表)
、「メーカーの主張が分からない」とJASRAC菅原常務理事
あんたらの主張の方がよっぽど分からない
>>480 >電子情報技術産業協会(JEITA)の庄山悦彦会長(日立製作所取締役会長)は、
>ダビング10と私的録音録画補償金について「製品を購入する消費者の思いを重視したい。
>夏商戦にとらわれて将来に禍根を残さないようにしたい」と語り、権利者側との合意には
>さらなる議論が必要との姿勢を示した。
>2008年5月30日に開催された就任会見で明らかにした。
オホホッ、これはマスメディアにとってはゲロショックな発言!
家電メーカーにとっては五輪商戦は大して重要ではなくなったんだな。
特に北京五輪をCM収入増と地デジ普及の起爆剤にと期待していた民放は頭抱えてるだろw
豚カスと著ゴロ豚、どっちを切るか早く決めた方がいいな。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 22:46:24 ID:fhsHyneK0
(*`Д´) SED
↓
ヾ(*`Д´*)ノ HD DVD
↓
(ノ-_-)ノ ~┻━┻
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 23:08:41 ID:16H4CxBv0
現行コピーワンスDVDに録画した映像を、ブルーレイに移行できない問題を
先に解決してくらさい。
昨年発売されたパソコン用の外付け地上デジタルテレビ放送チューナーですワン。
CMが流れているわけでもなく、注文はネットを通してのみ、しかも海外の販売元から
個人輸入で入手するしかないという特殊な商品ですが、販売と同時に話題になったチューナーです。
というのも、フリーオで録画した動画データはコピーガードがかかっておらず、無制限で複製が
可能だからです。過去にも何度かお話しましたが、日本の地上デジタル放送の録画データは
コピー回数が制限されているのにもかかわらず、です。
フリーオのことを聞いた人は、まず「そんなものを売って問題ないの?」と言いますが、もちろんあります。
しかし、巧妙に法の目をくぐっているので、現在この商品の販売を取り締まるのは難しいと言われていますワン。
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20080528nt07.htm 読売新聞は権力の犬、クズですな、ワンワン!
ニュースジャパン見逃したんだけど、
どうだった?
英国に学ぶ地デジへの道とかいうやつ。
>>487 お年寄りへのアピールとか、地域ごとに停波させる事で混乱が起きなかったとか
なんとも薄っぺらな地デジPR番組だった
まあ、こんな番組で日本の地デジ問題の本質に迫ったりはしないだろうが
そもそも英国のはコピワンでもなければ
HD強制でもない。
DVB-Tってのは相当ソフトランディングだったはずだが
そこは紹介しなかったんだろうな。
イギリスには補償金制度もない
都合の悪いことは報じない
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 12:43:45 ID:br7LChYg0
よく2ちゃん内に地デジの欠点箇条書きのコピペが貼られているけど
ニュースやCMでは絶対に触れられないよね。
タブーになってると言ってもいいくらいだ。
役所から厳しく”指導”されてるんだろうけど。
地震予報など災害情報で遅延が発生することは遅まきながらちらほら見かけるようになったけどね。
それでも雑誌や新聞の謝罪・訂正記事のごとく控えめだけど。
ネット上のTV番組表が見難くなった。以前は一度に見られた地方局が
いちいち都道府県を切り替えなければ見られないしちめんどくさいことに。
サイト自身の意思で利用者が不便に思うような変更をするとは思えない。
どこかから横槍が入ったのか?
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 20:08:56 ID:InB/6mFc0
見ろ ハッカーたちが蠢いている
見ろ コピー屋たちが嗤っている
ぼくらの大事な著作物 犯罪者たちが狙ってる
そうだ さあ立ち上がろう
知財立国推進だ
そうだ さあ走り出せ
ダウンロードも犯罪だ
みんなで守ろう 著作権
見ろ アジアに蔓延る違法コピー
見ろ 悪魔の囁きファイル交換
日本の大事な著作物 盗人たちの手が伸びる
そうだ さあ立ち上がろう
知財法制拡充だ
そうだ さあ走り出せ
カジュアルコピーも許さない
みんなで守ろう 著作権
>>488 やっぱそんなもんか。
さっきダビ10延期のニュースがやってた。
もちろん濃い内容じゃないが、
採り上げるとは思わなかったな。
>>495 TVが次第に使い辛い物になっていくな。
視聴者を減らす為にやってるのか?って疑いたくなるよ。
500?
まもるべきは著作者であって
権利だけ持ってるやつじゃないんだが
文化庁と権利団体がズブズブだからなぁ
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 12:42:34 ID:dI7X+Old0
情報通信審議会の消費者側?委員も問題
こんな連中にITやネットワークも理解できないだろ。
消費者側の委員は、「6月2日という実施日の決定に消費者側として関与していないので、
賛否について申し上げる立場にない」(生活経済ジャーナリストの高橋伸子委員)
「フォローアップワーキンググループに参加していない立場としては、6月2日が良いの
かどうか判断基準がない」(東京都地域婦人団体連盟の長田三紀委員)
ダビングじゃなく編集したいんだよ
同じもん10枚作って緩和とかねーよ
フリーオかうかな。
編集は製作側がやることなんで
視聴者は黙って見なさい
じゃ、CMながすな
民法を観るなら、CMも観るのが義務です
CM見ろというなら、不快なやり方はやめて欲しいな
CMになったら急に音量上がったり、
連続して見たい所をピンポイントでCMで切ったり
見るのが嫌になるようなことばかりしかしないから
どんどんスキップしたくなる気持ちが強くなる
まさに北風と太陽状態
んじゃま、とりあえずCM流させる立場になって考えてみたら・・・。
多少は気持ちもわかるんでないかい? 多少だけれどもね。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 14:09:56 ID:ClMmvfN40
CMで音が大きくなるのはいいだろ
金だしてるのはCMスポンサーであって、TV局じゃないんだから
電機メーカー(JEITA)はコピーフリーにしないとCMから撤退するってぐらい強気にやって欲しい
ダビング10なんかで妥協するのは最悪
編集する人は視聴だけする人よりたくさんCM見てるよ
>CMで音が大きくなるのはいいだろ
俺もCMの音が大きくなるのは大して気にならない。
まず音声レベルが違うとCMスキップがやり易いので撮りためた番組を見るとき非常に便利。
それと編集なんかする時は音声レベルの波形見るだけでCMと本編の区切りがバッチリ解るので
トリミングがしやすくて非常に助かる。(画像見ながらの編集は目が疲れてたまらん)
また録画せず見ているときも音の大きさが違えば本編の始まりがテレビの前に居なくても耳で
解るのでこれまた便利だ。
× CM見ろというなら、不快なやり方はやめて欲しいな
○ CM見ろというなら、面白いCM流せ
いや、ぶっちゃけほとんどの番組よりはCMの方が面白いと思うぞ
だったらもうテレビなんか潔く諦めろ
コピワンに文句いう必要もないだろ
>>516 オメッ、馬鹿だな
面白いCM残すためにはコピワン邪魔なんだよw
違法コピーが無くならない限り
コピワンも無くならないだろうな
コピワンでは違法コピーはなくならないけどな
コピワンは合法的な録画保存をさせないための仕組みだよ
コピワンは著ゴロ豚を肥え太らせるための仕組みだよ
ダビング10開始の6/2です
あれ?あれれ?
>>518 そういう問題じゃないと思うが。
どうでもいいんだよ。
コピーされようが海賊版が出回ろうが。
補償金さえ入ればそれでOKって感じだろ。
そう著作権を口実にしての利権あさり
補償金しかり
B-CASしかり
視聴者は一部の転売目的を除けば、ただ安心快適に視聴利用したいだけ。
だが利権ヤクザは例外なく明白に制限によってカネを搾り取るのが目的。
これは決定的に次元が違う。
そして後者、つまりカネ目当ての利権ヤクザはダビング10という和解策すら完全拒絶。
これは徹底抗戦の意思表示に他ならない。
やはり奴らが売り出した喧嘩は、こちらを殺すまでやめるつもりの無い物らしい。
大げさに聞こえようが、実態はその通りだろ。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 04:51:34 ID:XYJ6KqXN0
もう日本で管理されてる楽曲を聴いたり演奏したり歌ったりCD買ったりコピーしたりするのはやめような
日本人スタッフと日本人が制作費を出した映画やドラマを劇場で観たりDVDを買ったり有料放送を見るのはやめような
日本製のビデオレコーダーや音楽再生機や録音機を買ったり携帯で音楽をダウンロードするのはやめような
無くても暮らしていけるだろ
>>526 そんなのは本末転倒だからイヤだね。
権利者やら補償金やらのせいで自分が楽しみを我慢する必要なんかないし、
ちゃんと払う金を払ってコンテンツを楽しんでいるからこそ、文句を言う筋合いがある。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 12:17:12 ID:Vtd8vwj70
どうすればユーザーの声が反映されるかのう
これからNHKで「ダビング10なぜ延期?」ってのをやるらしい。
>日本人スタッフと日本人が制作費を出した映画やドラマを劇場で観たりDVDを買ったり有料放送を見るのはやめような
そういや最近のアニメのエンドロールにはやたら中国人や韓国人の名前がズラズラ出てくるが、
あれって制作費を下げるのもあるが、そもそも日本人アニメーターが足りないからなんだってね。
スポンサーから出る金の大半は広告代理店とテレビ局で取っちゃって残りカスみたいな制作費で下請けの
製作会社に丸投げしてるせいで日本人アニメーターは凄い薄給で働くが、体を壊すか業界に絶望するか
で辞めていくので定着率が低い、だから仕方なく中韓の製作会社に更に下請け発注する事になる。
日本のアニメ産業の空洞化は今に始まった事ではなく、違法コピーとやらが問題になる以前から存在して
いたがテレビ局がそれを改善しようとした事は一度も無い。
それどころか制作費アップを申し出るアニメ製作会社には「他にも下請けはあるんだよ」と脅す始末。
コピワンは「製作コストを下げるため」とか「クリエーターを守るため」などと言ったお題目が空々しく聞こえる。
>>528 ガードとガード外しのイタチごっこを加速させて、プロテクトに手間をかけるより
流通を促進した方が稼げると思わせるしかないんじゃね。
動画もネットで安価に買えるようになって質、量も伴っていけば、それなりに
収益も上がるようになると思うが。
>>527 いつまでも夢見てろよw
>>531 普通に考えたらそうなるはずだが、いつまで経ってもならないってのは
権利ゴロの取り分が少なくなるんじゃないのか?
>>531 権利団体は、目先に手に入れる金のことしか考えないぞ。
>>530 深夜放映のアニメとかはもう他業界のスポンサーは
ほとんどついてないんじゃないかな
最近のアニメはもうCMがDVDや出版物など
アニメ関連賞品ばっかり。特に深夜で顕著だが朝〜夕も
こういう傾向が強まってきてるような気がする。
>>533 >利権団体
TVでコマーシャル、そしてパッケージで販売・・・っていうモデルにしがみつき過ぎてる気がする。
>>530 それはアニメーション以外の番組制会社でも同じ。
アニメより人手が要らないと思われてるから値切り方がハンパない。
アニメだったらスポンサーが製作会社の親会社だったりするからまだいいんだよ。
(まあ生き残るために出版社や玩具会社の子会社になるんだけどさ)
無料放送は何枚コピーしようが経済的損失は間違いなくゼロ
海賊版やネットに流れるのがマズイなら取り締まりやEPNかけるくらいでいい
実際P2Pの違法配信はネ申を取り締まったから半壊してるようだ
これ以上は必要ないでしょ?
クリエイター保護は足りないが
隣接権については完全に過保護なんだからむしろ減らすべき
アニメっていまじゃもうテレビ局に金払って放送してもらってる状態でしょ?
で、露出過激にしたりしたDVDを一部の人たちにぼったくり価格で売りつける
>>538 無料放送のコンテンツを録画するせいで、その後出すパッケージ版が売れないから
その分が損失だ・・・・、と思っている節がある。
>>540 放送しなきゃ宣伝効果無いから売れない。
放送して宣伝したから売れた。
0だったのがプラス、こう考えるべきなのにな。
>>541 本来、スポンサー料もらって制作放送した時点で収支が合って、その後の二次利用は
副収入のはずだったのが、放送後のパッケージ収入を当て込んだ商売してるから
録画されて、その分パッケージが売れなくて損したって感覚になるんだと思う。
深夜アニメはOVAの宣伝だから通常の番組とは別と考えるべきだな
コピワンが正しく運用されているならプロテクトかかるのは映画と
もしかしたら深夜アニメぐらいのもんだったはずだが
ちゃんとコントロールせず全番組一律だからなぁ…
地デジの規制議論は放送局の怠慢のせいだ
>>543 映画ったって地上波放送はぶちぶち切ってるんだからプロテクトかけて
守らなきゃならんという程でもないと思うがなぁ…
フラグセット程度の少しの作業でも
とにかく手間からは逃げたいってのもあるんだろう、TV局は。
JASRACとまとめて契約しているせいで、
JASRACと無関係な未登録曲の無断使用なんかもしょっちゅうやってるし
>>545 著作権持ち出すくせに他人の著作権に無頓着なのは
放送局と隣接権連中の得意技だから・・・
自分が見たい映画だったら、買うか借りるかして見るよ。
シーンのカットがあったりCMで飛んだりして、ちゃんとした形で見れないからなー。
>>544 そうそう、著作同一権とかもちだすなら、こっちのほうが問題だろ>放送局
CMの同一性は守られてるから問題ないんだろう
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 02:50:43 ID:ksaq3QV90
>>530 俺も「この不景気な中、○億円の仕事なら尻尾振ってやる奴はいくらでもいるんだよ」と日本のデジタルコンテンツ会社から言われた
尻尾ふって安い値段で仕事やるやつがいい物作るってワケでもないと思うがな
一線越えてキャベツみたいなもん生み出されたらよけいに金がかかるだろう
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 07:45:58 ID:ZDpygp4AO
俺、ダビング10が始まったら
結婚するんだ
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 08:22:15 ID:ksaq3QV90
>>522 クオリティよりコストと言う奴は沢山いるんだよ
表向きクオリティも求めるけどね
ボンズに高い金払ってヒットしないよりいいということなんだよ
なるほど
DVD売れないのはコピーじゃなくてコスト優先の必然だな
コストっつーか、日本のDVDは搾取さえ無ければ値段が10分の1にも下げられるというもっぱらの話
>>552 尻尾振るっていうか、テレビの放送枠の九割がたは大手の広告代理店に押さえられてるから
来る仕事は選ばずやりますよ。
断ったりしたら次はありませんもん、選択の余地無しです。
大手のテレビ製作会社だったら赤字が出そうな仕事は制作費から中間マージンだけ取って
傘下にいる零細製作会社に回しちゃうみたいですけど。
あるある大辞典方式だなぁ
>>558 その結果安く上がるしょぼバラエティやトーク番組になるわけですな
TV離れって自業自得だな・・・w
>>558 下請けの制作会社はきついな・・・
あるあるも予算3000万で制作会社に払われてたの
850万ぐらいだったらしいし
以前ここでキー局のアホっぽいのが
2000万もらってなにがわるいとか暴れてたことあったけど
そいつらに払う分制作会社にまわしてやれよなあ
とうとう総務大臣まで出てきたみたいだけど
五輪に間に合わせたいなら今後1ヶ月がダンスの見所になるのか
そんなことをしている間にフリーオがどんどん売れていくという構図
フリーオなんか転売厨が買い占めてるだけじゃん
俺の場合、三つのチャンネル同時録画って事も考えてフリーオ三台必要なんだよね。
全国民に行き渡るまでに後何年掛かるか?
もっと増産してもらわんと地デジ完全移行が危ういな。
すぐに死んで詫びて貰いたい
トカゲの尻尾ではなくきちんと首をすっぱりと
あまり極端なことを言葉にしたくはない方だが、広告利権と著作利権絡みの腐りっぷりだけは別格だ
世界規模でもこれ程醜いものはお目に掛かったことが無い
フリーオ転売か。
昔の流通は何段も中間マージンかかっていて割高って感じがあって、
近年直販とか中抜き傾向が強まって生産者・消費者両得になったかと思いきや、
今は転売厨にとっては稼ぎやすい傾向。
なかなか、上手くいかないものだな
昔の9万とかの頃ならともかく今じゃ小遣い稼ぎ程度じゃね?>フリーオの転売
転売屋って副職のつもりでやってるのかね?
本職で転売屋じゃ生計は無理でしょ?
転売屋の本職はパチプロ
転売も放送の搾取に比べれば生易しいもんだ
番組一つ通して2000万円以上掻っ攫うなんてのはもはやボッタクリなんてレベルじゃない、社会を機能不全にする犯罪だ
それでも社会は回り続けるのである
>>571 順調に回ってればいいけど、最近は・・・
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 00:37:51 ID:EfyYn5hh0
パイが小さくなってるのに今までと同じだけ分捕るヤツがいるから
どこかが干上がる
お
>>573 だからむちゃくちゃな理由で別のトコから取ろうとするんだよな
DRMはかかっていても「権利者が望んだ方式ではない」とかw
>>576 権利者(というより著作権管理団体の関係者?)が望んだ方式
(1)公正な権利者への配分ではなく、どんぶり勘定で
管理団体などに金が入るように
(2)ただし複数世代のコピーはできないように
じゃないかな。公正な配分のためには、組織的電話リクエスト等で
人為的に順位をいれかえることのできる有線放送などは
著作権料や保証金の分配のための判断基準にするべきではない。
(優先での放送回数は、今はけっこうな割合で影響してるはず
なので、現状はカルチャーファーストとはとてもいえない。)
フリーオ今なら余裕で買えるぞ
団体関係者が保証金拡大(彼らは違うと言いはるがどう見ても拡大)を
目指すのはやはり楽だからだろうな
大衆から直接対価を集めるのは大変
間接の方が楽だし、間に入る階層が多い方が楽
何かに上乗せさせて気付きにくい形態での方が楽
今は技術的な理由で昔よりも楽にも直接(または少数階層)で
対価を得ることも可能なのに、間接を絶対手放そうとしない
×楽だからだろうな ○楽だと思ってるからだろうな
北京五輪録画したい人がいるなら、決着後に全日程未編集で再放送させればいいだろ。
総務省主導でw
大臣出てくるなら当初の予定通りEPNにしてくれよ
北京五輪に間に合うかどうかなんてのはどうでもいいよ
何でEPNなんかで妥協しなきゃならんのか。
コピフリ以外は一切認めない。
>>586 おまえごときに認められなくても無問題w
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 21:14:30 ID:FbsqDPZB0
普及のための方策ならコピフリでないとインパクトないわ
>>587 豚カス社員は松戸の独身寮に引き篭もってろよw
フリーオやPV4でもいいんだけど
やっぱ直接レコからPCにファイル移動出来たら便利だよなあ
NHKのニュースで地上デジタル放送の完全な移行を推進するために2000億円投入するって言ってたな
地デジは完全に税金の無駄遣いへと走ってる気がする
医療費2000億円削減するために医師や地方医療、国民皆保険を
壊滅させようってのに一方では糞TV屋どものために2000億円突っ込むって
完全に狂ってるだろ。
暗号化とコピー制御さえやめてしまえば価格を抑えられるだろうにw
>>591 問題はいつでもそうだけどこの手のことに政治家が疎すぎる点。
少しは勉強しろっての。
>>595 そんなことしたら利権官僚が甘い汁吸えないじゃん。
政治家には馬鹿なままでいてもらわないといかんのよ、アハハw・・・orz
まあ、きちんと勉強している政治家もいるにはいるけどね。
で、そういう政治家は官僚の妨害に合うと…
うまいこと出来てやがる
職業に貴賎はないという言葉があるが、議員の得意分野で
党派内の発言権に差が出ないとは思えないからな。
科学、技術、の知見が豊富でも、国際政治やマクロ経済を
得意とする人よりも党内の立場は築きにくそう
官僚を選挙で選ぶようにするとかすればいいんじゃね
アメリカは大統領変わると官僚まで総入れ替えでいいよな
有名どころで与謝野 馨あたりが口火を切ってくれればなぁ
アノ人はデジカメマニアで自作パソコンまで組むし‥
B-CAS問題知らない事は無いと思うが‥
国費を使うな
やりたきゃ広告屋が勝手に配れ
「貧乏人は地デジ買えないのにどうするんだ、地デジ移行なんか止めろ」
とかケチ付けといて、じゃあ買えない人にはチューナー配りますよと言えば
「無駄な金は使うな」とか、レベル低すぎなんだよ。
穴のある対応しか提案できない方が無能なだけだろ
>>604 デジタルに移行しなければ掛からない金だから当然ケチはつける。
レベルが低いのはお前の日本語w
デジタルに移行しなければいいなんて奴は論外
戦後にでも生まれ直せ
ばらまきはもっと論外だと思うがな・・・
>>607 なんの為にデジタルに?電波の効率利用?
電波利用料収入を増やしたいだけだろうが。
>>609 割り当て周波数帯の不足って聞いたことないのか?
kwsk
>>610 プッ 不足?
VHFの周波数帯、デジタルラジオで使うとか言ってたのに民放やる気なしだぜw
アナログテレビ、ラジオもデジタルに移行すればある程度周波数帯も空くし、方針としては間違ってないようにも思える
しかし、B-CASとかいう糞技術のおかげで技術の開発費やチューナーの高価格化、とか問題も多すぎるからな
ネットは便利だしテレビは糞番組ばっかだしテレビなんか不要にも思ってきたな
この頃企業CMの減り方がハンパじゃないな。朝出かける前や
ゴールデンしか見ない人は気付きにくいが、変な時間は
通販番組(番組自体がCMみたいなものだから途中にCM入らない)とか
TV局のマスコットのアニメとか、BPOとか政府広報とかJAROとか
公共広告機構とかそんなのがどんどん増えてる
政府広報とかは、TV局は無収入で奉仕してるの?それとも
企業CMが減った分を税金使って補填してるの?
>>612 超高速ブロードバンド携帯実現のためには、アナログ放送に引退していただくしかない。
>>610 そりゃ使いもしない用途に色々割り当てて金取ろうとすりゃ足りないに決まってるだろ?
>>615 後付の理由いくら並べても意味無いんだよ。
電波法改正してアナログ放送停波が決定したのが2001年、
空いた周波数帯の利用方法を総務省が検討し始めたのが2003年。
周波数帯が不足しているから地上デジタル放送へ移行したなんて真っ赤な嘘w
デジタルにしとけばいろいろ儲かるヤツも出てくるから天下り先も増えると思って決めたんじゃないかな?
どうせここで文句言ってる奴もデジタル放送を見続けるオチになるんだからさ。
テレビ離れできないだろうし。
離れられるんなら文句言う義理だってないもんな。
政策を立ち上げる。
そうすると、指示管理する組織が必要。
そして組織というものには、"お給金"を含め"立場肩書"が必要なんですな・・・ヒヒヒやめられまへんわグヘヘ
>>618 こうですか?わかりま――いえ、わかります(゚д゚)
>>619 みんながみんなオマエのように頭悪いなと思うなよw
今だってさほど見たいTVはない。たまにあるのもこれからコピーが不便に
なるならさほど頑張って見たいとも思わないのが増えてるんだよ。
ま、コピワンとかコピ10とかバカみたいなモンをなくせば多少は見てやってもいいぞ。
>>614 政府広報は一応CM料払って放送してるみたいだね、NHKも貰ってるらしいから。
税金だなw
企業CM自体は実は増えてるんだよね、特にゴールデンタイムはかなり増えてる。
でも広告収入は右肩下がりに減り続けてる、つまりCM放送料が安くなってるワケね。
え〜! 昔より本編の時間が減ってるって事?
昔から録画したやつCMカットしてるけど
ぜんぜんわからんかった。
公共性が高いから支援策としてチューナーを配布するというなら
NHKだけ映ればいいんじゃないかな
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 19:30:15 ID:vIWFnuUn0
放送事業者が金を出せばいい
地デジチューナーなんて贅沢はいかん。
100円ショップのAMラジオでいいだろw
2000億のうち100億くらいはB-CASの利益→総務省の天下り連中の懐か?
早くコピーフリにしろ
デジタルになって使い勝手悪くなったんじゃあ意味ねえじゃん
>>630 無理言うなよw
コピー管理がしたくて強行したデジタル放送なのに・・・・・・
>また、コピー制御と補償金制度のあり方について聞いたところ、多くの人が、コピーが自由にできる状態を望んでおり、
>33.9%(1978人)はコピーが自由にできるならば補償金が課せられてもよいと考えていることがわかりました。
なるほど、B-CASに死んでもらうか、著作ゴロに死んでもらうか、どっちかだな。
そんなにいるのかよ。
俺、たとえ世界一の大金持ちになったとしても、
1円も払いたくないんだけど。
腹立つから。
>>634 激しく同意
製作者に直接なら払っても良いが、間に無理やり割り込んでくる奴には一銭も払いたくない。
あくまで「コピー制御」プラス「補償金」よりは
「コピー制御」のみで「補償金」無しか
「コピー制御」無しで「補償金」のみの方が
マシって程度だと思うけどね。
というか、自由なコピーを望んでるんじゃなくて、
読めなくなったときのためのバックアップ作成を望んでるんだが。
>読めなくなったときのためのバックアップ
それをするために必要なのが自由なコピー
>>635 制作者ならわかるがどうして製作者に金を払いたがるのかのか理解に苦しむ。
制作著作フジテレビ
>>639 ただの変換ミスだから理解に苦しむほどではないだろう?
コイツの方が理解に苦しむぞ、
>>607 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] Date:2008/06/11(水) 12:32:30 ID:A3JOYRFv0 Be:
> デジタルに移行しなければいいなんて奴は論外
> 戦後にでも生まれ直せ
今生まれても戦後生まれだよなw 馬鹿杉
そりゃ言い訳としても無理があるな。
俺は607ではないが・・・
まあいいや
規制側の性質はサイコパスの大量殺人鬼と同じ
やってることの醜悪さを分かっていないし、自分と他人が同列の生き物だとも思っていない
06月11日午後
金曜日(6月13日)、日本時間の午後7時〜販売を開始します。白です。
今白凡売ってる
もう俺3台持ってるからイラネ
お金で買えない価値がある
>>649 その記事の言ってる事ってって
B-CASだのコピワンだのがなければ
デジタル放送機器は安く作れるって証拠でしかないと思うがw
荒稼ぎというならB-CASカードの方が荒稼ぎじゃないのかね
周りの紙切れとビニール含めても原価100円とかでしょ?アレ
コピーを制御する側も解除する側も
ボッタクリでボロ儲けか
>>649 それは家電屋が量産したときの話。
まぁボッタクリとか言ってるヤツはパーツ価格の仕組みとか
開発費とかなにも判ってないのが丸わかりだよなw
3000円でできるハードに2万の値段つけるぼったくりの日本メーカー
こうですか?わかりません!
豚カスのボッタクリ商売があって成り立つボッタクリなワケだが
10円くらいで作れそうなB-CASは2000円もするからな
>>657 ソニーはコンテンツホルダーになってから無茶苦茶だよな
>メーカーも一枚岩ではない。関係者によると、多くのメーカーが文化庁案に反対する中、
新聞屋の言う「関係者によると」ってのは、「作り話ですけど」って意味だよ。
ムカつくからフーリオ買うことにする。
個人で楽しむ分には法に触れることもないだろ。
コピーを許せば著作権侵害をする人が居るというだけで、
そうでない人に機能が劣る商品を押し売りするかのようなやり方は
許してはいけない。
>>660 ふむふむ。「柔軟な姿勢を見せているという」のあたりが、「作り話」なんだな(`・ω・´)
>>660 作り話というより願望だね、「コンテンツホルダーでもあるソニーや東芝さんが中心になってダビ10推進して下さい。」
って感じの切ないまでの願望だねw
マスコミは「このままではボーナス商戦を逃しますよ」ってな雰囲気作りに躍起だがメーカーはそれほど困ってない。
幸いB-CASのお陰で海外メーカーが駆逐された国内のデジタル家電市場は無風状態に等しく勝っても負けても
大して得も損も無い。
目先の小さな儲けに拘ってダビ10などに飛びついたら最後この先永遠と著作ゴロどもにたかり続けられる、それなら
このまま国内市場は放置プレーで、海外市場に注力して行こうって判断だろう。
経営者としては実に正しい判断だw
>>663 家電メーカーはダビング10には大して価値を認めていないどころか必要性さえ感じていない。
小売の現場で一番多いクレームはムーブの失敗よりディスクの互換性そのもの、
DVDレコーダー買っていった客が録画したテレビ番組をDVDにムーブしたが、
手持ちの古いDVDプレーヤーで再生が出来ないというクレームが一番多い。
CPRM対応プレーヤーでないのだから当然だといっても客は聞きはしない、
安物ビデオデッキ同士なら当たり前の様に出来ていたことが高価な地デジ対応レコーダーじゃ出来ない、
詐欺だ返品しろとなる。
こういう客にはいくらハイヴィジョンは奇麗ですよ、
もうアナログには戻れませんよ等と言っても無駄、
見られないんだから(笑
最近の家電量販店では変わった商品が売れている。
いわゆる画像安定装置という物だ、
日本の一流家電メーカーが製造した最新デジタル家電の隣にアキバの裏通りでヒッソリと売られている怪しげな製品が並んでいる。
もう日本は終了かもしれません。
画像安定装置は意外と昔、VHSの頃から電器屋に置かれてるぞ
オレも'96頃にヨドバシカメラで買ったヤツが最初の謎箱だった
9年位前には既に秋葉の石丸で売ってたのを記憶してる。
ひっそりって感じじゃなかったなw
>>664 VHSからHDD&DVDレコへの移行期には、真っ当な使用目的で普通に売れていたみたいだが。
テープソースをできるだけ奇麗にDVDへ移すためにね。
消費者の望まない信号はノイズでしかない
え、もしかして画像安定装置ってコピワン信号スルーできるの?
画質に悪影響をあたえる信号を除去してるだけだ
>>669 スルーはしていない。
画像安定装置ってのは、その名のとおり画像を安定させる装置。
不正なNTSC信号を流しても、正常なNTSC信号に変換される。
コピワン信号は不正なNTSC信号なので、正常な信号に変換され、消えてしまう。
>>672 コピワン信号つーかCGMS-Aは一応NTSCの規格内に収まっている信号だぞ。
その証拠にアナログVTR同士のダビングではCGMS-Aごと正常に記録される。
>B-CASに変わる新しい方式をこの場でぜひ発表していただきたい。
>皆が買わざるを得ないという、地デジの特殊性がある
皆が買わざるを得ないものになぜガードを書ける必要があるのかっていってるのに
椎名はあいかわらずなに意味不明なこといってんの?
>>674 議論している間にもどんどんフリーオが売れていく
わかります
今の日本の家電メーカーの製造出荷ペースだと地デジチューナーが日本の全世帯に行き渡るまで
6年以上の時間が掛かってしまう。
しかもマスプロやユニデンに要請した格安地デジチューナーは断られてしまった。
アナログ停波までは約3年しかないのだからたとえ「フリーオ」であっても有難いことだね。
日本政府は「フリーオ」増産を台湾に要請すべきだと思うよw
>>674 この人たちはちょっと”勉強”が足りないんじゃないか?
老舗エロゲメーカーの方がましに見える。
簡単にコピーされてしまうという点では、TV番組よりもずっと不利な
プラットフォーム向けにコンテンツを供給して、何十年も営業を
続けられているのは何をしてきたからなのか、教えてもらって来い
>>675 それは規格内である証拠にはならない。
規格外NTSCも正常にダビングできるから。
メーカーもユーザーもコピワンやダビング10みたいな糞なのは望んでないのに
権利者とかいう乞食どもがごねてるんだろ。こいつらまとめて死ねばいいのに
権利者っつうか著作隣接権団体な
映像なのに俳優団体と音楽団体にしか金が入らない
しかも団体に入った金が個人にははいらな(ry
コピワンというよりB-CASって会社が極悪なんだよな
コピワンでもいいからB-CAS潰れてくれ
>>680 そんな勉強せんでもいいんじゃない?
公共放送にDRMかける事自体がおかしいんだから。
もう鳥頭とかいうレベルじゃないもんな
大量殺人をしても自分を悪と感じない、罪悪感が脳から消え去ったサイコパスだ
>>680 エロゲ業界の回答。
∩∩仲 間 が い っ ぱ い ! 僕 ら の 人 生 は こ れ か ら さ !V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( `睾´ ) ∧_∧ ._(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´ω`)ー‐--( >_< ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ 水 ⌒`(´∀` ) //
\ リ /⌒ ち ⌒ ̄ヽ 土 /~⌒ 奈 ⌒ ̄ヽ、瀬 . /~⌒ 風⌒ /
| バ |ー、 ま / ̄| 山 //`i 野 / ̄|. た //`i 島 /
| 原 | | き / (ミ に ミ) | り / (ミ す ミ) | 麻 |
| あ | | in | / う \ | ゅ | / く \ | 理 |
| き | ) g / /\. \| う / /\ \| ヽ
/ ω | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / レ \`ー ' | | /ヽ
>>682 最後にはどうにもならなくなって
相手にされなくなるんじゃないかな?
騒がずにこっそり搾取してれば、もう暫く美味しい
思いができたろうにさ。
最後を楽しみにしてるから、華々しく散ってほしいものだわ。
メーカーはB-CASは絶対死守の立場だろうね。
B-CASが無くなったら、今から普及し始める台所用
(映ればいいだけ)など小型テレビ数千万台の内
大方外国企業に持っていかれる。
阻止しようとしてるのは著作権ゴロだけだろ
無駄な暗号化やセキュリティのせいで開発費あがってるってのに
>皆が買わざるを得ないという、地デジの特殊性がある
誰もたのんでないのに勝手に変な規格をゴリ押ししただけだろ?
押し売りじゃないか。
不便になってるし。画面がキレイになったのは便利さではなく単なる性能。
他 は 全 て 不 便 に な っ て る。
なんなんだ?このウンコ規格は。
お前達民間が揉めて結論をまとめる事が出来なければ、政治介入によって
法制度による著作権保護が推進されるだろうな。
何せ政治家・官僚にとって法制度による著作権保護は喉から手が出るほど魅力的。
官僚にとっては天下り団体が増えるし政治家にとっては著作権保護の名を借りて
恣意的に運用する事で実質的にメディア規制法と同じ効果が得られる。
目先の利益を求めて将来の利益を失わせる愚かさで考えればメーカも著作権ゴロも
消費者団体も皆同じ。
>メーカーはB-CASは絶対死守の立場だろうね。
逆だね、
メーカーは私的録画保証金制度が将来的には無くなるのを期待してB-CASを受け入れたが、
著作ゴロがコピワンそのものを保証金制度拡大の口実にしている今、メーカーにとっては重荷
まさにパンツの中に漏らしたウンコ状態。
お前のせいで、同級生のウンモラの様子を29年ぶりに思い出した。
あれ気持ち悪いよなぁ、歩きにくいし
DVDとかにコピーガードを掛けるのは分かるが、無料で垂れ流してるテレビ放送に掛けるのはどうなんだろな
>目先の利益を求めて将来の利益を失わせる愚かさで考えればメーカも著作権ゴロも
>消費者団体も皆同じ。
出たホロン部結論w
とにかく放送利権ゴロはヤクザの中でも最底辺だよな
誇張無しで人類史上でも最悪、人の形をしたウィルスだ
先週木曜の読売新聞に1週間分TV番組表が付いているのだが、投稿募集「地デジのココが不安」というのがあった
せめてSD画質の放送はアップスケーリングせずにSDのまま放送してほしいな
HDDの無駄遣いすぎる
局の言い分だと、解像度切り替えでテレビが音を立てると視聴者が驚くから
解像度は統一してるんだと
CMになるとボリュームあがって、よく驚きますよ
「このあとすぐ!」と出てこれがそうかと思ったら実はCMで驚くことも多いな
本当にふつうに画像安定機売ってるね電気屋の広告はよこに堂々とのせてるし、でもさすがにその電気屋のレコーダーコーナーとは分けてたが
しかし、店員は安定機に謎機能があるのを知ってるのね、聞くまで言わなかったがw
俺の印象では画像安定装置は昔の方が堂々と売っていたと思う。
というのも昔のその手の機械はそのままではコピガ外せなくて、本体を分解して
基板上の配線切ったり、リモコンから隠しコマンド打ち込まないと使えなかった。
ところが今の安定装置は買ってきてすぐ使えるのがデフォになっていている。
そのせいかどうかは分からないが家の近所●●●電器では店頭に並んで
ないし、新聞のチラシにも載ってないが、「あります?」と聞けばすぐに
「ハイ、ございます」と裏から持ってくるよ。
ケ●●電器はのってたが、ヤ●●やジョ●●●はのってないな
まあたしかにプ●●●●クのは無改造でできるしなあ
俺の持ってる6年くらい前の奴は解除させると色がくすむんだが今のは色の変化はしないのか?
今でもするような話は聞いたんだがな。
やっぱこれで安心ってわけには行かないわ。
PVシリーズあるのにいまさら安定装置なんて売れないだろ
>>709 今でも白トビするとか全体的に暗くなるとかあるみたいだが、昔より画質調整が充実しているので使い易くはなっているようだ。
>>710 PVシリーズはパソコンの推奨スペックが高いし、相性問題も非常に多い。
使い慣れたパソコンとキャプチャカードを買い換える事無しに手軽に地デジ放送をパソコンに録画したい人には画像安定装置が一番お手軽。
因みにWチューナー内蔵のDVDレコーダーと画像安定装置を組み合わせればパソコン無しでもコピワン解除が可能。
でもお手軽かつ高画質でキャプチャ出来るという意味ではやはりフリーオが最強だね。
>>711 >Wチューナー内蔵のDVDレコーダーと画像安定装置
Wチューナーが入ってないとループ接続はできないの?あとよくループの接続例では再生側がDVDで録画側がHDだけどその反対は出来ないの?
>>711 フリーオの要求スペックとPVの要求スペックはたいしてかわらんよ
PVシリーズがでたのが数年前だからその当時高かっただけ
謎箱じゃSDになるしそれならそんなもん使うまでもなくMTVあたりのボードを使う
謎箱使うのはREGZAとアナログのRD連携の間にはさむとかそういう時ぐらいだろ
しかも相性ってPV4出た当初のバグのことだろ
>>714 フリーオで録画するだけなら要求スペックは高くないよ。
ノートでも大丈夫だったりする。
ただ、視聴(TSデータのデコード)にスペックが必要なだけ。
録画したあと適当なフォーマットに変換かけてから見るなら、そこそこのPCでも
イケます。
『バッファロー関連会社、ユーザー投稿型「地デジ感度MAP」−地点と受信環境を投稿・共有。』
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080609/buffalo.htm 「地デジ感度MAP」は、実際にチューナ内蔵テレビやPC、ケーブルテレビなどで視聴しているユーザーが、
視聴可能なチャンネルや、使用機器などを地図上に投稿、今後地デジを導入する人が周囲の受信
状況をチェックできるというサービス。
■ PC用地デジチューナを9,999円でモニター販売
「地デジ感度MAP」のオープンを記念し、バッファロー製のPC用地デジチューナを100名にモニター価格で販売。
製品はUSB接続の外付け型「DT-H30/U2」とPCI接続の内蔵型「DT-H50/PCI 」の2製品で、モニター価格
はそれぞれ9,999円。通常の価格はUSB型が22,050円、PCI型が23,205円のため、1万円以上の値引きとなる。
あくまでもこれはオープン記念価格であって投売りではない(笑
いつまでもこの値段で買えると思うな!買うなら今のうちだぞ!
生産中止になる前に買え(笑
今頃、感度マップ?
バッファローにもPV4みたいの発売してもらいたいね。
俺はモンペケみたいのが欲しい、いやフリーオみたいの出せw
家電メーカーは大変だねえ、こういうクズどもに粘着されて。
>本来互恵関係にあるべきコンテンツとハードウェアの両者が相協力すれば
>更なる成果が期待できると考えているが、
お前らがやろうとしてんのは協力じゃなくて集りだろ・・・
>>723 集り・・・・たかり、と読むのか。読めなかったよ(´・ω・`)
あの連中、ひとりひとりの立場でも、自分たちのしてる事、正しいと思ってるのかねぇ。
著ゴロはリアル粘着基地外だな
DRMの開発とそれにそった製品製作にかなりのコストをかけてるわけで
DRMかけるって事は補償金は支払い済みともいえるんだけどな
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
菅原さんのご主人、著ゴロなんですって、イヤねえ〜
素朴な疑問なんだが、>721の人たちは
紙媒体出版関係者もスキャナ・コピー機メーカーに補償金を請求するべきだ
と思っているのかな?思っていないとしたらなぜだろうか
また、有料生実演はたいてい撮影禁止で持ち物チェックされるけど
このチェックもBDにかかっているプロテクト程度の城壁だと思うんだよね
難攻だけど必勝の要塞ってわけじゃないでしょ
AVハードには補償金請求するのに、なぜデジカメ、ビデオカメラへは
補償金請求しないの?
>>728 著作ゴロの先進国、ドイツではプリンターについては裁判沙汰になって著ゴロが負けた。
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_b4b5.html ドイツでは、この12月にプリンターは私的複製補償金の対象とならないという最高裁判決が出された。
なぜプリンターまでと思われるかも知れないが、ドイツでは、私的録音録画のみならず、私的複製に
使われ得る機器であれば何に対しても補償金請求権が与えられ、最終的には裁判でその是非を
判断するという法律になっているため、権利者団体は、プリンターも私的複製に使われるのだから
補償金をよこせとメーカーに言ってきていたのである。そして、その請求金額は半端でない額になるため、
権利者団体対メーカーの訴訟は問答無用で最高裁まで行くことになり、今回ようやくプリンターについて
確定したという訳だ。
最高裁のHP(プレス記事と判決文掲載予定URLはあるのだが。)でもまだ判決文が読めないため、
詳細は分からないが、少なくともプリンターに対する補償金賦課は不当であるということがドイツでも確定した。
それにしても、ドイツは、青天井の補償金請求権を権利者団体に与えることは社会的混乱をもたらすだけと
いうことを示してくれている反面教師であるとしか言いようがない。
ゴミは放置しておくとどんどんつけあがるいい例だな
JEITAがつっぱねたのはよくやったといいたい
著ゴロは叩いても知財ゴロは叩かないんだなこのスレ
著作ゴロどもは消費者には何も言わないのな。
さて著作ゴロが憧れる欧州、国際的潮流だと著作ゴロが紹介する欧州、
欧州で私的複製保証金制度が盛んなのにはこんな理由があります。
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_b4b5.html >欧州では大きな家電・PCメーカーがないため、私的録音録画補償金が外資から金を還流する手段、
>つまり、単なる外資規制として使われてしまっているという背景事情を抜きにして、単純に対象拡大の
>方向性のみを取り上げて、これを国際的潮流であると見なしてはならない。
>事実、アップルが成功を収めているアメリカでは、何ら補償金の対象拡大の動きは見られないのだから。
つまり自国文化に外国企業をただ乗りさせない手段として私的録画保証金などが存在するわけですが、
翻って日本の著作ゴロはどうか?
彼らは自国の家電メーカーから何とか金を巻き上げようとする恥知らずです。
それだけでなく欧州も市場とするわが国の家電メーカーにとっては難敵であるカルチャーファースト運動にも
協力する売国奴です。
今すぐ収監すべきです。
今日の朝日に経済産業省と文化庁の妥協案で
BDに課金決定って出てるな
かわりにHDDへの課金はしないようなトーンで書いてあるが
そもそもダビ10導入と課金はなんの関連性もないはずなんだけどな
DVDみたいにデータ用買えばいい話ではあるんだろうけど
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 10:01:00 ID:OXCjnaTk0
594 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 09:39:43 ID:Iii22gyW0
ダビング10延期の真相 大手電機1社の準備遅れのせい?
http://www.j-cast.com/2008/06/16021588.html デジタル放送のテレビ番組をDVDなどへコピーする際の回数制限を現行の1回から
10回に増やす「ダビング10」が、当初予定の2008年6月2日に開始できず、延期となった。
「デジタル放送の著作権者に支払う補償金をめぐり、電機メーカーが反発を強め、
最終合意が得られなかった」――というのが表向きの理由だ。
しかし、真相は「大手電機メーカー1社の準備態勢の遅れ」(業界関係者)とする説が
有力となっている。ダビング10の延期はこのメーカーの時間稼ぎのためで、
準備が整いしだい、7月にも開始されるというのだから、業界エゴで翻弄される
ユーザーはたまったものではない。
5月になって、突然状況は一転 (略)
プログラムにバグがあり、開始は7月?
しかし、業界関係者によると、ダビング10の延期の理由は、そう単純ではないようだ。
ダビング10を開始するには、各電機メーカーがデジタル放送波に乗せて、
ダビング10対応のレコーダーに専用プログラムをインストールする必要がある。
各電機メーカーとも、6月2日の開始を目指して専用プログラムの配信準備を進めたが、
ある大手1社だけ準備が間に合わなくなったという。「このメーカーのプログラムには
バグが入ったままで、今ここでダビング10を開始すると、このメーカーのレコーダーは
誤作動となり、クレームが集中する」という。
ライバルメーカーは準備万端だっただけに、北京五輪を控えたボーナス商戦でこのメーカーが
敗北するのは明らか。そこで補償金制度の問題を持ち出し、なんとかダビング10の開始を
ストップさせたというのだ。電機メーカー各社は「単なるウワサ」と強く否定するが、
ライバルメーカーもこの大手1社と敵対するのを恐れ、「業界全体がやむを得ず『延期』で
談合した」という。出遅れたこの大手1社の準備には1カ月ほどかかるとされ、
このメーカーの社内文書には「ダビング10の開始は7月」との記述があるという。
どこまで本当なのか定かではないが、ウワサにしては合理的かつ説得力があり、
業界や霞が関では定説となりつつある。
胡散臭い文章だな
権利者89団体が補償金問題でJEITAに2度目の公開質問状
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080616/cf.htm >/
>・「タイムシフト・プレイスシフトが目的」とするものに対しての補償金適用は受け
>入れないとするが、これまで制度の対象となってきたMDや録音用CD- R/RW、
>録画用DVD-R/RWなども同様の利用形態は混在していた。HDDレコーダ、
>携帯オーディオプレーヤー等が補償金の対象となることが、なぜ「補償金制度の
>趣旨に照らし合理性はなく、従って、消費者に不合理な負担を強いるものである」
>とするのか、その根拠を示すべき
>・「ダビング10」の前提条件である「クリエーターへの適正な対価の還元」と
>私的録画補償金は関係ない、と主張している。それでは、「クリエーターへの
>対価の還元」は、いったいどのような方法で実現されると考えているのか
>>>・・・・・云々かんぬん
とどめの一発
>・どのような主旨で、一貫性のない発言をしているのか
大森千明(おおもり ちあき)は、日本のジャーナリスト、株式会社ジェイ・キャスト専務取締役、「J-CASTニュース」編集長。
武富士「裏金」
『週刊朝日』が、2000年6月から2001年春にかけて誌面に掲載したグラビア記事の取材費を、消費者金融大手の武富士に負担させていたもの。
企業や団体のタイアップ記事の場合、「企画広告」「協力○○社」などと明示するのが普通だが、この記事には一切の記述が無かった。
これについて武富士側が抗議したところ、『週刊朝日』側は「写真展の開催」「書籍の出版」の際に武富士の社名を明記すると約束したが、
最終的にこの約束も反故にされた。2005年3月、『週刊文春』の報道で事実関係が明らかになったが、朝日新聞社は、
自社の紙面の「週刊文春」の広告の一部を「裏金という記述は誤り」として、黒塗りにした。
大森は、この連載当時の編集長として停職2カ月の上、降格処分となり、翌年朝日新聞を退社している。
J-CASTニュース
2005年12月創刊のウェブメディア。発行人で株式会社ジェイ・キャスト代表取締役の蜷川真夫も朝日新聞出身で元アエラ編集長。
創刊の挨拶には「速報を特徴とする新聞、テレビニュースの1次情報、これを咀嚼して独自の切り口で記事をまとめる雑誌の2 次情報。
これに対して、インターネットのスピードに対応しながら、独自の視点を持ったコンテンツを編集します」とあるが、
現時点で独自取材のスクープ記事は皆無に等しく、コラム的な記事が中心となっている。
「TBSが2007年3月12日に放送した「総合格闘技HERO’S 2007開幕戦」のなかでの事実上の「捏造」映像」など、
ネット情報を元ネタにした記事を作成したり、「ネットで噂になっているが当事者のコメントが無い」ような事柄について公式コメントをとっただけの記事が多い。
また、2ちゃんねるの投稿内容を丸写しして、「ネットで話題になっている」などとする記事が極めて多い。
大手のマスメディアに対する批判記事もあるが、編集長である大森の前歴から、疑問を呈する声もある。
地デジがなかなか普及しなくてお困りではありませんか?
そんなときはイーマイニング!
二百五十人が二十四時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
ヘラクレス上場の監視サービス最大手ガーラの「イーマイニング」は、
多数の掲示板やブログ(日記風ウェブサイト)を検索。
登録した社名や商品名などが書き込まれた場合、契約企業にメールで通知する。
導入先は大手家電や銀行など約二百社に上る。
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
意味がわかんね
ブルーレイに課金すると矛先が収まるの?
タビング10推進のための打開案
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 12:40:09 ID:EwU3hKd70
その著作権課金って実際何円くらいなの?
ハード300円、BD-R50円くらい?
BD-Rはいま1円でも安くしようと必死な時期なのに
文科省は一体なにを考えているんだ?
既にHDテレビもレコーダーもPS3ももってるけどさすがにこれは引く、
アナログ連中がまた騒ぎ出すぞこれ
どうせDVDと一緒でデータ用、録画用にわかれて
録画用だけ課金ってパターンじゃね?
って書いたけど元記事ちょっとまて
>テレビ番組を録画するブルーレイ録画機とブルーレイディスク
レコに補償金ってどういうことだコラ
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 12:50:24 ID:ZuMHj/Dh0
Hなんとかを売ってたところの仕業だろ。
これでブルーレイも終了決定だな、まさか日本の文科省がトドメをさすとは予想外だったけどw
/
/ し バ
,'. な カ
|l |l l |l | |i i.. い に
|i l |i l| li | ダビング10が |. で
迷走している間に | く
rニ二i⌒i |. れ
| | ||.| フリーオはどんどん rニ二i⌒i | る
| |回| 売れていく……。 | | ||.| ∠ !?
ノ\ | | .| |回| `ヽ.
.) \ \|○| そ ,. -──-'、 ノ\ | | ー---
Σ. \ノ ̄`し(. ヽ. \ \|○|
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! そ 知 | \ノ ̄`し
rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回|
_ノ\ | |つ/(____
/ \ \| / /
/ \ノ(_____/
ダビテンが始まってもフリーオは売れ続けると思うよ。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 13:33:52 ID:uEY7SbSY0
>>754 > ただ、著作権団体が求めるハードディスク駆動装置(HDD)への課金は現時点では見送る。
>著作権団体からは「HDDにも課金すべき。最終合意ではないと理解している」(全日本テレビ
>番組制作社連盟)との声が挙がっており、今回の合意が早期解禁につながるかは不透明となっている。
どーせ補償金とかコピワンとかダビテンとかのややこしいこと続けたいなら
「ドラマ専用ディスク」とか「映画専用」、「アニメ専用」、「歌番組専用」などと分けて
それぞれの業界にきちんと配分されるようにして欲しいもんだ
やはり権力を持った人たちが勝つのね
自分で保存しないのなら10枚売れるわけですね。
不正利用者をいかに取り締まるかとか、どういう罰則を与えるかという方向には
全然、議論が進まないのな。
国民総容疑者扱いして金を取る相談ばかりでさ。
>>748 データー用と纏めてしまうと、ウェブ公開してる個人などにも補償金分配しなけりゃならなくなるから
課金はあくまでも「テレビ放送録画用メディア」だけだな
著作権管理団体だけがウマミを得る為の仕組みと言える
>>760 そりゃ取り締まらないよ、だって不正利用所居なくなったら国民から金取れないジャン。
>>762 HD DVD-Rは仲間外れかよヽ(`Д´)ノプンプン
もうブルレイ課金とEPNでいいだろ
EPNになればメディアが消費されるたびに補償金が入るんだから
権利屋も文句はないだろ
>>768 よくもまあ、ここまで読んでて気分悪くなるような頭の悪い質問ができるもんだな。
説明された意味が理解できないから、とにかく金よこせって言ってるようなもんじゃないか。
「権利者」は現在の団体幹部に任せておくことに不安の覚えないのかな・・・
→ 不安を
何もしなければ一銭も入ってこないが、どこかに任せておけばわずらわしいことは
全部やってくれて、多少なりとも自分とこに入ってくる・・・・いくら搾取されていようが
>>773 それはわかるけど、現在交渉にあたってる人たちの言動は、
諸著作権団体の印象を悪化させることばかり多すぎる
>774
JASRACの例でも、各著作権者のイメージはあまり損なわれなかったと言えるんじゃない?
団体が全部かぶるって感じで。
自分の著作物の心象がこんなことで傷つけられたくない、って本気で心配している著作権者
がいたらすごく同情するよね
自分の歌詞を自分の著書で書いたらJASRACに金取られて
そのうえその著書の印税が入ってきた事実がない人とかいるしなぁ
ダビ10と補償金は無関係と言ってる著ゴロどもが一番ダビ10に対して必死だな。
個人的にはダビ10なんぞど〜でもいいから余計に滑稽に見える。
著作隣接権者のときだけアホになります
視聴者から金取ることばっかりしてないで、デジタル化したんだから放送中
流れている曲のデータもリアルタイムに流すシステムとか作らせろよ。
それなら視聴者にも便利だし、曲がどれだけ使われているかのデータ集計も
正確で簡単にできるだろうに・・・・・
ただ、データが正確になると弱小著作管理組織でも成り立ってしまうわけだが。
メーカーに、補償金出せと食い下がるよりも、TVに過去1時間に
使われた曲、出演した俳優を一覧できてそこから販売サイトへ
ジャンプできる機能をつけろ、みたいなプレッシャーを
かけた方がよっぽど収入増に繋がると思うんだがな
>>781 そゆ個別の収入に無関係な人達がゴネてるんだよ
著作者とも販売元とも面識は無いが、俺たちにまとめて払え…つう連中が
>>782 面倒なことは俺たちが代わりにやってやるって人達ですから、その面倒なことが
簡単に出来てしまっては居場所がなくなってしまうわけですねw
>>772 そのうちレコの中の画像処理やバッファに使用されるメモリに対しても
補償金を要求してきそうだな
それいいね
>782
当事者は絶対否定すると思うが、
文化芸能芸術は完全市場主義だけでなく
多様性維持のためにちょっと別口のお金の流れがあってもいいとは思う。
が、補償金て形態に寄生するのはよくない。
著作物に最初から、保証金の価格を薄く広く上乗せとけばいい。
電化製品から著作権者に金を回したければ、
リサイクル料金のようにいくら払ったか明確になる形で取って欲しい。
むしろ例外なく汎用HDDに課金させるべきだなそして
そして著作物全てを保護の対象にさせる
これは面白いことになるよ
ソフト作成企業は当然として
web公開してる人間なんかも全員補償金請求できる事になるからな
著作物すべて保護の対象にしても金が入るのは
カスラックと役者団体だけという現実がすでにある
>>789 そういう団体にも金よこせと堂々いえるのが大きいのよ
>>788 地球温暖化のシミュレーションなどに使われる地球シミュレータのHDDなども
補償金の対象になるわけだw
「地球を複製してシミュレートしたな!」
一億総著作権者化計画
@携帯でテキトーな動画を撮影する
A無料レンタルのWebサイトにアップロードする
B著作権団体に登録する
C保証金ウマー(゚Д゚)
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 22:00:18 ID:1R0/0kUB0
見返りを渡すわけもない著作権団体に餌を与えるな
国家の犬野郎氏ね
なぜipod課金をしないのか?
なぜipodに課金するのか?
肉桂は本当に馬鹿だな
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 23:24:32 ID:1R0/0kUB0
著作権ヤクザに金渡すぐらいならコピーネバーにしていいよ
誰もテレビなんた見なくなるし、どしても見たい奴はフリーオ買うだろうし
糞団体には金が流れない仕組みにしろ
結局ちゃんと契約してないからいかんのであって
レコ会社と正面切って闘いたくないからって補償金に走るのはおかしいと思うんだ
実演家の団体のことだが
別にダビ10なんていらないんじゃね?
今のままでいいから、BDに保証金課金するのやめてくれ。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 01:34:27 ID:eCOF/Y4m0
いらないよ
馬鹿な役人は氏んだ方がいい
コピワンのままでいいもんね
>大手電機1社
どこ?
最終的には耳に補償金掛けるつもりなのかね
出生届と一緒に放送視聴届を出すようになるだろうよコワイコワイ
こいつを納得させることは永遠に不可能な気がするよ
世論が「もうダビング10なんて要らないからBD課金のない今のままでいいよ」って言い出したら焦るんだろうなぁ
ワイドショーとかじゃ全然取り上げられないね
>>811 そりゃ、レコ離れどころか、TV離れを加速しかねないからねw
「いや、そういう見方じゃないな」
http://blogmag.ascii.jp/kodera/2008/06/17182804.html >元々JEITAはレコーダ類に対して、「新たに補償金の対象に追加する機器は、
>権利者の経済的損失を直接生じせしめるものではない、タイムシフト・プレイスシフトを目的とするもの。
>補償金制度の趣旨に照らし合理性はなく、受け入れられない」としてきたはず。
>だがBDレコーダというのは、まさにその「タイムシフト・プレイスシフトを目的とするもの」に相当する。
>前々からの調査でも、DVDレコーダで本気でDVDを焼くのは少数派だということがわかっている。
>これらに課金を容認するということは、単純な時間稼ぎだったということである。
>「経産省が勝手に。我々は省庁の決定に従うのみ」というストーリーで逃げ切るつもりなのだろうか。
>JEITAの弁明に注目せよ。
>>807 じたばたしたところで、オリンピックに間に合わすにはあと10日くらいのうちに決着して始動しないと無理なんでしょ?
オリンピック開催ぎりぎりにダビング10になっても商戦には関係ないもんね。
ボーナスの時期も過ぎちゃうし。
もう一生納得いかないで一生コピワンでも何でも良いから
893には口を出さないで欲しい。というか氏んでほしい。むしろ氏ね。
>>合意が難航している背景には私的録音録画小委員会(録録小委)
における権利者と家電メーカーとの深刻な対立がある。
権利者と消費者との深刻な対立は無いのかね?
>>818 基本的に消費者はこの問題よく知らないし
あまり関心もないからね。
>>818 >そもそも補償金制度は,権利者の利益を大きく損なう(海賊版の作成のような)
>問題を手当する制度ではない注)。そういう複製は既に違法である。ダビング10で
>言うと,10枚を超えたコピーは補償金の対象ではない。極端な話をすると1枚しか
>コピーしなくても補償金は発生し得る。
早い話、録音録画するなら金よこせ!って言いたいらしい。
本音は音楽を携帯機器などで聞きたければもう一枚CD買えって事ね。
>>821 >協会はアニメ番組が放送事業者以外の者によって制作されていること、
>放送自体からは製作資金の回収は出来ないという特殊性を指摘する。
>そのうえで製作資金の主な回収方法は、DVDなどのパッケージ商品であり、
>テレビアニメの大量な私的録画はパッケージ商品に大きな影響があり、
>逸失利益が発生するとしている。
資金が回収できない原因は違法コピー以外にもあるだろうに。
・・・資金が回収できていない作品は、そもそも録画保存もあまりされていないと思うが。
だったらアニメをテレビで流すなって言いたいw
テレビではCMだけ流してパッケージ販売に注力すれば良いんじゃね。
>>824 賛成!
そもそもサザエさんなんてソフト販売とかしてなくても
資金は回収できてるんじゃないのかw
>>824 パッケージがぼり過ぎてるってことには気付いてないのか?
録画する手間やコストを考えたら買った方が早いと思える値段にすればいいのに。
漫画の単行本はあの値段で十分儲かってるのに。
CM送りつけられてるし広告費含んだ商品買ってるし、
見かけ上無料の放送といえども間接的に買っているのとかわらん
視聴者は間接ではあるが対価を負担して放送内容を入手している。
それなのにどうしてさらにHDDに課金されなければならないのか。
二重取りではないという説明が可能なのか?
>>826 買った事ないけどアニメDVDは高いって聞くね。
制作にコストかからない方法考える努力しないのかね?
>>823 もういいよ、そんなに録画されたく無いならアニメ流すなよホントw
これ以上制作費削られたら死ぬってw
絵の人も声の人も全然高給取じゃないしな
ちょっと調べたらアニメのセル画ってもう絶滅同然なんだってね。
全てコンピュータで制作が出来るらしい。
だったら安く売れるだろうに。
すっげーピンハネされてんだよ
補償金あてこんだビジネスモデル組むなよ
筆がタブレットペンになるだけなのになんで安く作れるようになると
思えるんだ。そりゃ生産性は”多少は”あがるが
制作コストを極限まで切り詰めたのがオール3文字ですよ
セル画無ければ撮影いらなくなるし
と思ったんだが、それだけじゃ大した事無いのか?
よく知らないで書いてしもうたよ。
>>836 ・紙や塗料などの消費材が削減できる。
・輸送コストが削減できる。
・ネットでやり取り出来るから、維持コストの安い地方や海外への発注が容易になる。
・・・・・あと何かあるかな。
無くせるものだけカウントしないで、必要になるものも
カウントして比較しないと
過去に描いたオブジェクトの再利用がしやすい
仮にサザエさんのようなアニメが数年続いた場合、
新規で絵を起こす必要なく既存オブジェクトをパズルのように配置するだけで30分出来上がるんじゃないか?
バンクシステムはセルの頃から使われてるよ
そもそもHDDが補償金の対象になったとしても
深夜のアニメ作品なんかに分配されるのか?
俺、本気で深夜アニメしか録ってないよ
ふるさと納税も始まったことだし、製作者にピンポイント納付させてよ
されない
補償金は俳優なんちゃらとカスラックのみ
まあアニメは録画が利益を失ってると主張したいなら
放送しなけりゃいいんだよな。金払ってまで放送してもらってるくせに。
実際には広報としてのメリットがそれ以上と考えているから放送してるんだろ
番組はみてください。でも録画はしないでみた番組を放送より画質が悪いDVDで
買ってくれなんてずうずうしい主張するより中間マージンぼったくるなと
局に文句いうほうがよっぽど筋が通ってる
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 21:14:25 ID:eCOF/Y4m0
やっと本性現したな著作権ゴロ
そこまでして見たい無料のテレビ番組なんてないんだよ。
アメリカ並みにセルソフト安くしろよ
そしたらテレビなんて誰も見ないんだよ禿
タイムシフトされるのがイヤなら深夜とか放送しなけりゃいいじゃん
多くの人が普通に見れる時間帯だけ放送すれば解決するし環境にも
よろしい
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 21:39:47 ID:lACKIs8d0
>>848 タイムシフトの有無で享受できる経済的価値が変わらないし、録画行為を損害と
とらえるならスカパーのエロみたいにコピーネバーで放送すりゃいいのにな。
つーか、新聞の1面で発表して欲しいな、これw
ん〜考え方893過ぎるなwww
マジで放送なんか辞めちまえよ。
>>821 アニメ業界に言及するんだったら、クリエーターが普通じゃ食えない
状況を改善してから言ってくれと心のそこから叫びたい。
著作権過保護
>>848 広告料からクリエイターに対価をきちんと払っていないから
制作会社が干上がってるという話だな?
無料放送やめたいならそうすればいい
当然国民の財産である電波は使うなよ
自分で衛星打ち上げろ
つか、アニメは全部有料放送で良いと思うんだ
全部PPVでいいよ
変な団体にピンハネされることもなく、訳解らん配分されることもなく見たい物に金払えるから
>>848 こんな妄言振りまくようじゃ、近いうちにどこからも相手にされなくなるな
ビデオカメラで撮影したやつをBDに録画するのにも補償金取るのか?
>映画製作者がどのような範囲で私的複製を許諾するかを個別に
>選択できるようになり、その範囲に私的録画が技術的に制限されること
これを拒否してるのはTV局であってメーカーじゃないだろ
TV局に文句言え
もう、こういう胡散臭い機能の付いていない海外製のレコーダとか無いのかな?
米国や欧州とか、いっそアジア圏でもイイから。
あるなら個人輸入で買いまくるんだがなあ・・・・・・
高画質コンポーネント入力対応とかありそうな気がするんだけど、実際無いのかなぁ。
そんなにTVからの録画がイヤならTV放映なんてせずにパッケージ商品だけ売ってればいいじゃん
なんで権利者っていう卑しい物乞いはせこい金せびりばかりしようとするんだろうね
別に強制されてTV放映してるわけじゃないんだから文句いうなよ
私的複製は権利者の許諾なしに出来ると
著作権法に書いてなかったっけ?
>>861 そもそも放送を録画して手元に残すというのは
ほとんど日本固有の文化だからな
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 23:58:23 ID:FD06UTE00
著作権ゴロの言い分は想定の範囲内だが、
JEITAがBDへの課金に賛成している理由がわからん。
あれだけ補償金の拡大に強硬に反対していたのに。
以前、知り合いのアニメーターから聞いた話では
制作費の4割を広告代理店、もう4割を放送局が取り、
実際に製作会社に渡るのは2割らしい。
だから、TV放送しないという選択肢も現実解としてある。
>>865 BDは既に課金されているDVDの後継にあたるから仕方ないとしても、HDDは保証金拡大のきっかけになるからダメという判断かな。
つーか、どーせ用途関係なくすべてのHDDに課金汁、とか言うて来るだろ〜w
こいつらの理屈だと録画に使用される可能性があるものには全て課金しろってことらしいからな
ていうか、抜けるからダビ10無意味というのが本音ではないか?
録画をするなとは言ってません。
録画がいけないとも言ってません。
録画をするなら補償金を払いましょうというだけの話なんです。
なんで?
いや、ほんとに。
なんで金払うの?
ジャイアンだから
ビデオカメラからHDDに映像を取り込んで
編集してBDに焼きたいだけなので
BD、HDDに課金しないでください。
PCは敷居が高いので使えません。
えーあなたの場合ビデオカメラ、HDD、BDにそれぞれ補償金かかりますね
スーパーの試食品を食べたのだから、商品を買うか、試食代を払え By 893
>録画をするなら補償金を払いましょうというだけの話なんです。
録画できるのは放送されている為だからテレビ局が払うべきだな。
>>877 つまり万引きは盗む者が悪いのではなく、
万引きされる物を売っている店が悪いと。
なるほど。
>>878 放送を録画するのって犯罪なんですか。
なるほど。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 02:48:14 ID:CV3tPCY+0
2011年に地デジも停波していいよ
ただで見せたくないなら全部有料放送にしろ
もちろんCMはなしな
今じゃ団塊世代にすら「最近のテレビはつまらん」と言われてしまう始末
「さぁ、優勝チームは!?」
CM
ちょっとプレイバックして「さぁ、優勝チームは!?」
CM
チーム紹介して「さぁ、優勝チームは!?」「○○チームです!」
なんてやってたらそらいらつくわな
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 03:07:24 ID:gOUOnCXq0
CPRM対応のディスクには著作権料含まれてるよな?
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 04:28:09 ID:KZFU1HSf0
グレーのままでいいじゃんね。
あんま線引きすると自分の首を絞めることになるよw
そのうち背景の建物一つ一つにも撮影許可が必要になって対価を要求されたりねw
外で撮影できなくなるよなw
著作者用BD → 保証金 なし
テレビ放送録画用BD(報道) → 保証金 なし
テレビ放送録画用BD(ヲタアニメ) → 保証金 多
テレビ放送録画用BD(一般) → 保証金 少
今となってはそもそも保証金は不要。
>>869 こいつらって、ドラマで犯罪現場にされた土地、悪者役にされてイメージを損なった職業
etcetcあらゆる物に補償金を支払ってるのかね?
逸失利益の『可能性』がある物全てに補償金を出す必要があるなら
自分たちでやって見せろと
>>848 こいつらの理屈で行くとTVで放送された映画を見る事自体に
視聴者は対価を払わなくてはならなくなる。無料放送で放送された
映画を見るのに金払えと?無料じゃないじゃんそれじゃ。
こんな無茶苦茶な話しをよくするよな。
権利ヤクザなり代理人なりが盾になって自分の名前が公に出ないからこいつらに任せられるわけで
権利者団体名とそのアホ発言に、そこへやっかいになってる著作権者様の個人名を添えた一覧でも
公表されたら、クリエイターやらアーティストで頭がまだ少しまともな人は離れていってくれるかなぁ
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 11:30:16 ID:iIvkUjVq0
>>878 >つまり万引きは盗む者が悪いのではなく、
>万引きされる物を売っている店が悪いと。
>なるほど。
惜しいなー、後一歩で厨房卒業だったのに。ポイントは誰が悪いかではなく誰が責任取るかだよ。
録画をするなとは言ってません。
録画がいけないとも言ってません。
録画をするなら海賊版DVDによる被害額を負担しましょうというだけの話なんです。
という事を言いたいんだろ?なら、
万引きが頻繁に起こる店に買い物に行く人は
万引き犯である可能性があるので
万引き犯でなくても損害賠償、つまり保証金を払え
そういうことだろ馬鹿w
>>893 もっといえば、
国民全員が万引き予備軍だから、最初から補償金を取っておく・・・て感じ。
法律が認めてる行為を自分の一存で犯罪呼ばわり
そのくせ電波はまともに使用料を支払わない
社員には1千万単位で大盤振る舞いで制作会社(クリエーター)に
渡す予算より中抜きの額のほうが多い
人の土地に勝手に店広げて商品みたんだから
金払えのぼったくりバーってとこだな
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 13:15:26 ID:mkvb5Mb7O
>>商品みたんだから金払え
それ なんてNHK?
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 14:13:24 ID:82dtYPwvO
何も生み出さない会社が1000万とかねーよ
>>893 やくざ・・・
「万引きが多発するため、本日よりレジで一律100円を頂くことになりました」
●●書店
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 14:30:15 ID:IX1tcFj80
>>898 まあそういうことだな結局。店に入っただけで金取られる。
おまけに本にはすでに万引き対策費100円が上乗せされているというのに。
ハード自体、HDD、ディスク、そのうちTVにも乗せようとするぞこいつら。
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 14:59:52 ID:BF0RXa4N0
コンサートで自作の曲を演奏しても「金払え」と当然の様にゴリ押してくる連中だからな
こんなふざけた仕組み、根本的におかしいと思わない方がおかしい
店入っただけじゃなくて店の前通っても金取る様な勢いだな。
そのうち脳細胞にも保証金かけるぞ、
「お前、記憶したな、金出せ」みたいな。
「雪国の〜♪」と歌われたら雪国に住んでる連中は補償金請求していいよな
「上野駅〜♪」と歌われたら上野駅は補償金請求していいよな
「今日は本屋で〜♪」と歌われたら書店は補償金請求していいんだよな
検索エンジンの著作権問題についてのFAQ
ttp://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2008/06/faq-127a.html >Q7. 現実に検索エンジン会社を訴える人なんているの?
>A7.欧米では既にGoogleを訴えているケースが何件かあります。米国では、
>検索エンジンでの複製はフェアユースということで一応のケリがついています。 >Google Newsのようなタイプのサービスだとさらに微妙な問題となっています
>(ベルギーでは違法に)。また、日本においても前述の意見募集に対して寄せられた
>意見集の中で以下のような意見が見られます。
>
>>著作権法上の権利制限規定は、公益的な目的があるなど例外的な場合に
>>限って認められた規定であり、私企業が運営し、広告収入等により膨大
>>収入を上げている一般の検索エンジンサービスに対してまで例外の範囲を
>>拡大すべきではない
>誰がこんなことを言っているのかなと思って見ると、はい、JASRACでした。
やはり、893でしたwwww
>はい、JASRACでした。
ワロタw
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 17:43:08 ID:gOUOnCXq0
ただでさえ娯楽の種類が増えて視聴率が低下し、テレビ離れが進んでるというのに
こんなことばっかしてたら誰もテレビなんて見なくなるんじゃね?
そもそも録画してまで見たい番組が皆無だけどな。
クイズ、お笑い、グルメ・・・どのチャンネルも同じようなのしかないじゃん
著作権893は、893が因いんねんつけて金巻き上げる、のと同じ手法とるってことだな。
それに対して無抵抗な消費者
TV局からフィードバック貰ってるはずなんだかな
録画される事はおり込みずみ
録画分がフィードバックされてないのならTV局が払えばいい
>>898 この例えすげー納得したわ。
やつらの主張をこれほど端的に表した表現があろうか。
いやない
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 21:28:26 ID:CV3tPCY+0
糞役人ブルーレイ課金するぐらいならコピーワンスのままでいいぞ。
ダビング10なんのメリットもないものに対価払う必要なし。
餌あげるならEPNにしてにからにしろ禿
やったーダビ10解禁だ
なんという変わり身よ。
>>904 Googleが1000億以上の利益を稼ぎ出す傍ら
カスラックが検索エンジンに著作権法違反だとけちつけて私腹を肥やしてる
これなんて経済大国?
ヤクザ乞食
/
/ し バ
,'. な カ
|l |l l |l | |i i.. い に
|i l |i l| li | ダビング10が |. で
迷走している間に | く
rニ二i⌒i |. れ
| | ||.| フリーオはどんどん rニ二i⌒i | る
| |回| 売れていく……。 | | ||.| ∠ !?
ノ\ | | .| |回| `ヽ.
.) \ \|○| そ ,. -──-'、 ノ\ | | ー---
Σ. \ノ ̄`し(. ヽ. \ \|○|
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! そ 知 | \ノ ̄`し
rニ二i⌒i
| | ||.|
| |回|
_ノ\ | |つ/(____
/ \ \| / /
/ \ノ(_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>916 おまえのような小市民がいるから
延々と利権の食い物にされる
915の爪のアカでものめ!
だび10開始決定、ヤターーーー!!!
ダビング10なんかにしたらますますコピーフリーが遠のいてしまうではないか
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 22:19:48 ID:o6QEcP2J0
EPNにしろ
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 22:25:24 ID:OFvAJmPi0
コピーフリーにしろ
>>920 だから、ダビテン始まってもフリーオは売れ続けるって
>>911 ちと違うような・・・。
やつらの言い分は例えば、
ワインの製造元がワイングラスの製造元に対して、
「このグラスは自分らのワインがあるがゆえに売れるのだから、
その売り上げの一部をもらうのは当然だ」
って言ってるのだぞ。
つまり、なんだかしらの原因で収入が減るからその分よこせではなく、
今よりもっと金よこせって言っているのだよ。
>>898の言い回しとどっちの方が性質が悪いのかは知らんがな。
893って儲かるなぁ
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 22:54:18 ID:KZFU1HSf0
働かなくてもカネが入ってくるなんて、すばらしいシステムだなw
働いてるだろ、大声上げて恫喝するという仕事を。
町中を黒塗りの車で轟音上げながらゆっくり走る方々と一緒だよ
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 23:18:01 ID:Eq1qIDtJ0
もう殺し合いでもして解決するかって感じ。
だって、利権ゴロ側の言い様ってそれくらいヒドいだろ。
頭が悪いとか言うレベルじゃない。もう人類として見なすべきかが疑問な醜悪さだ。
コピーフリーにして、文句ある奴は裁判で争え
>>914 この終盤の中村委員→村井純→椎名委員の流れってなんだよ!
茶番か?猿芝居か?
こいら歴史的な犯罪者だ!
ダビ10は特に嬉しくないのでどうでもよいです
著作権団体って市場を食い荒らす寄生虫だな。
散々ボッて市場がなくなるまで食い荒らす気か。
>>933 猿芝居つうか椎名が圧力かけられたんだろうな
>>933 きっちり台詞割してあったんだろうな
村井センセも中村センセもこんな役回りはしてほしくなかったんだが
おれらはこの歴史的な罪人と7月4日という記念日を覚えおこう
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 01:36:17 ID:s03EWTOb0
ダビ10解禁っても、BDメディアはまだ高いし、
DVDに移すと画質落ちる。
AVC録画はしょせん似非TSだし、
現状ではたいしてメリットも無ければデメリットも無い気がするなぁ。
>著作権団体は補償金の対象が限定されたことを批判する声明を出していた。
>しかし、この日の委員会では、一転して容認姿勢に転じ、
>その他の補償金を「ダビング10」の問題と切り離して、
>今後協議することを条件に、導入を受け入れた。
利権者側としてはとりあえずBDの補償金を手に入れて
他の補償金については継続協議。
さらに利権者側から歩み寄った形に収めて体裁もウマー。
何も損してないもんな。
>>940 そもそもダビング10のメリットはBDやDVDディスクを10枚作れることじゃなくて
普及が進む動画再生ポータブル機やワンセグ携帯などに
ムーブの出入り1回縛りを無くして、録画コンテンツをどんどん転送できる事でしょ。
>>942 で、それにはポータブル側がダビング10の制限に対応していないと無理だし、転送する側の機器も画像変換できる機種に限られると思うんだけど。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 02:31:09 ID:X07oAz6kO
コピ10になったらデシ放送を非CPRMディスクに録画できるの?
できるなんて話は出てないと思うが。
今までの「ムーブ」が9回までHDDから消えなくなったっていうだけのこと。
HDD運用に比べ利便性が大きく低下するディスクメディアへのムーブを回数制のコピーにすることで、
HDDでの運用+バックアップという形になるのはけっこうありがたい。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 04:04:23 ID:d/ngEA850
ちゅうことは
ダビング後、自分でせっせとけさなあかんてことかな?
10回目はムーブ
BD1枚分録り貯めてムーブっていう運用してた人にはかえって鬱陶しくなった
一回目からムーブにすればいいんじゃね?
>>946 できません。必ず高価なCPRM対応ディスクをお使いください。
利権893になる!
>>948 実際にはデジタルレコは録画ファイルの容量大きいのにディスクサイズが
アナログ時代とほとんどかわっってないせいでHDDにあまりためておけない
ディスクに焼いたら結局コピワンといういままで通りとほぼかわらんよ
焼きミス失敗ぐらいか。デジタルデバイスへの対応だってPCじゃないんだから
レコ発売時の機種にしか対応できないのは確実だし
しゃあねえな。
10枚焼いて1枚は手元に残して売り払うとするか。
放送を直接ディスクに記録出来るレコーダーはないのか?
それがあればディスクからディスクへコピー出来ることにならない?
DVDレコーダーとかって全部HDD経由なのか??
>そもそもダビング10のメリットは
何か…まるで噛み合ってない表現だよねw
>>957 直接ディスクに録画した場合はダビ10にならずコピ1のままになるが、それでよければ・・・。
>>959 サンクス!
って
そうなっちゃうのか・・・どっちもどっちなんだな
やっぱ不便だわ
こうなっちまた以上
次はEPNとHDDへの補償金で戦って欲しいなあ
確実に補償金の拡大を要求してくるだろうから893は
>>962 もっと報道して893の薄汚さが世間に知られれば良かったのに。
全然報道しねえからなあマスゴミは。
ダビング10で、とりあえず二か国語番組の両国語バージョンは作れるぞと。
あと字幕バージョンも作れるか。
あ、ウチまだDVDレコなので。
バックアップは絶対禁止!
バリエーションは限定して認めるけど使わなくても金はしっかり取るよ
ちゃんとこう言わないと、分かりません。
>>964 レコ持ってないからわからないんだけど、二重音声の片方しか記録できないってVRモードの制限なの?
TSのままなら問題ないんだよね?
VRはできたでしょ
VIDEOモードができない。
>>966 TSのままならもちろん問題ない。
>>967 デジタル放送の場合↓こうなってるようで。
東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】179
187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:2008/06/18(水) 10:48:48 ID:IPZQIJNv0
>>186 マルチ音声だと無理。
日本語ステレオ2ch+英語ステレオ2ch
のマルチ音声だと、日本語2ch か 英語2ch を選ぶことしかできない。
日本語ステレオ2ch+英語ステレオ2ch+日本語モノラル1ch/英語モノラル1ch
のマルチ音声なら、日本語/英語 を選べばOK
ん?VRとかVIDEOはSDの場合の話じゃないの?
デジタル放送にVRモードなんてあったっけ?
>>962 >権利者がダビング10を人質に取っているというとらえ方を変えたかった
アレッ?ダビング10を人質に補償金せしめようとしたから実施が遅れたんじゃなかったっけ。
関係ないならなんで遅れたの?
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 21:53:12 ID:kxJpeASy0
ダビング10と補償金は切りはなして考えることはできない、だっけ。
ダビング10が欲しければ、補償金を払うことだな!
それまでダビング10は我々著作「隣接権」団体が預かる!
コピワンのままの方が元データ消す手間省けて楽チンなんだけどなぁ
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 23:02:00 ID:lNMkI2YYO
スレ違いならごめん。 再生用DVDから録画用DVDへレンタルDVDをダビングしたいんだけど、どんなの使ったらコピーガード解除できる?
一応VXC-3000Uくらいしかわからないんだけど。
パソコンでは見ないし、DVDプレイヤー自体いいやつじゃなく、再生用がサムソン、録画用がDXアンテナって安物なんだけど。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 23:21:01 ID:7QTVkVpw0
>>975 おれの使ってるサイテック(台湾製)の安物はコピー信号を解除ではなく、コピー信号自体を検知しないので
いくらでもダビングできる。外国の安物には他にもそういう機種あるんじゃないか
>>976 それいいね
ある意味とてもピュアな信号伝送をしているわけだw
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 23:35:06 ID:lNMkI2YYO
>>976 ありがと。
それ何て商品?
サイテックのhpはなんとかわかったけど。
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 01:00:01 ID:NZbnI+uHO
結局サイテックのDVP-A18ってのを落札したけど、裏技設定とかあるみたいでややこしそう…
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 01:02:48 ID:bvTH3g1N0
レンタルDVDとか言ってるけど、どうせAVだろ?もしくはアニメ?
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 01:08:12 ID:NZbnI+uHO
アニメはあるけど主に映画。AVもできたらいいけど彼女と住んでるからしばらく様子みてからかな。とにかく録画用DVDが初めてだから、ビデオテープはだいぶ処分できるよ。
結局再生用DVDプレイヤー一台とビデオデッキ一台があまってきた。
失せろ
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 02:47:52 ID:NZbnI+uHO
あ〜、彼女なしのAV命くんか。ごめんごめん。
今晩もこすってろよ。ほどほどにな。
PCあるのになんでダビングするんだろう。。。
もっと自力で勉強しようね
ダビング10が導入されたとしても、
HDD→DVD-RAM→HDDってのは、できないんですよね?(´・ω・`)
できませんよ困ったもんですね
ですよねぇ アリガト
ダビング10はアナログコピーはフリーなんだよね?
フリーじゃなくて回数制限なし、でなかったっけ?
HDDにある限りコピワンを何回も製造できるってだけ
>>989 S端子かコンポジットで出力してダビングする場合は、コピーをカウントする仕組みが
無いから事実上コピーフリーってことでしょ。
CPRMはかかるんでしょ?じゃあ意味ないし。
>>992 だからその出力がコピワンになってるんだよ
種無しの子供が無制限
でも孫はできない
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 17:47:30 ID:NZbnI+uHO
>>984 パソコンでDVDみれないから。
秋に買い換えようかと。
>>996 買い替えなくてもドライブ買えばおk。
低スペックでもコピーは出来る。
1000なら明日からコピフリ
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 20:38:18 ID:0LV6Hbw/O
銀河鉄っちゃん
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 20:38:22 ID:rYH2XQTT0
1000なら郁子と結婚できるっ!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。