【HDDDVDレコーダー】光学ドライブ換装・修理 Part8
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2008/06/18(水) 00:03:45 ID:2EEPK4KU0 今日 RD-X4EX のDVDドライブを DVR-AM16CV に交換しました。 しかし天板が思いのほか硬くてびっくりでしたよ。 DVD-R DL は再生できるみたいですけど DVD+R DL はだめみたいね。 先人の方々感謝。 落ちすぎてるようなので保守age
256 :
77H :2008/06/18(水) 06:55:31 ID:LWke8LPg0
教えて下さい。 パイオニア DVR-77HのDVDドライブを交換しようとしています。 「DVR-105」が交換するDVDドライブ名となっていますが、「DVR-105VE」というものが オークションで売られていて、実質「DVR-104」とのレポートを見受けられます。 交換は可能でしょうか?交換去れた方がおられたら情報下さい。
>>255 decrypter で手持吸い出した内容を+R DL と -R DL に
同じく decrypter で iso焼きしただけなんでROM化はちょとわからず
あとでチェックしてみるけど -R DL の再生確認できたんで個人的な
目的は達成かな
前の東芝ドライブはどっちも再生できなかったんで
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/20(金) 01:08:16 ID:XC+3fTxT0
RD-X4のドライブ 3度目の故障。ディスクをチェックして下さいの表示。 4〜5年の間に3度目の故障。普通なら、こんな商品リコールだと思うの だが。 徹底的に戦い無償交換させます。
他に情報家電を買ったことがないのか?
情報家電だから壊れて当たり前っていう前提を是非打破してほしい
情報を公開させるように法律をかえろ。 福田政権は消費者保護を謳ってるんだろ どの機種にどうゆう故障が何件でてるのか、ネットで公開させろ どのメーカーも故障情報管理してるんだから、それを出せばいい そうすれば、メーカーの対応もかわってくる。 今は、内部告発されるから、隠蔽も難しいからいいんじゃないか。 今は消費者になんの情報もだしてないからなぁ。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/20(金) 10:51:29 ID:cj91LLya0
リコールの意味をわかってない奴がこのスレに居るな
自力換装できるんだから、良いと思うんだが そのためのスレだし。
>>260 同感。壊れやすいのを逆手にとって買い換え需要を生み出してるとすら思えてくる。
自力換装は、メーカー保証なくなるし、本来やりたくないけどしょうがなくてやってる。
それに、換装できる椰子は、全ユーザから見れば無視できるほどの少数でしょう。
壊れないに越したことはない。
まあ、もうちょっとタフなドライブがあっても良い気はするよね。 倍速と値段でしか選びようがないというか、そもそも修理換装となると 同一モデルが原則だから弱点が同じで以前の以上に持たなかったりするとやんなっちゃったり。 かと言って別のは博打なんだよね。
約4年間コレといったトラブルもなく快調だったRD-XS34が 数日前から急に挙動不審になりドライブ交換しましたので、ご報告 症状:レンタルDVD(DVD-VIDEO)再生中に「ディスクをチェックして下さい」が頻発 交換ドライブ:NEC ND-4550A (Rev1.09) RD本体ファーム:ZW11にアップデート済 当初、日立LGのGSA-H58Nを買ってきたのですが、ネットで調べるとRDとの相性が最悪とのことなので パソコンからND-4550Aを外して取り付けました (念のため、同じくパソコンからSONY NEC OPTIARC AD-7170Aを外して付けてみましたが、こちらはあまり上手く動きませんでした) DVD-R/DVD-RAM焼き、再生、DVD-VIDEO/CD-R再生とも無問題です (DVD-RWはと基に無かったので試してません) メディアのマウントや書き込み速度が速くなりましたが、トレイクローズ時に イジェクトボタンを4回押さないと、トレーが閉まりません (途中まで閉まって、またトレーが出てくる) とりあえずは2011年までこれでしのぎますw
イジェクトボタンを4回押さないと 4倍早く壊れるのかw
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/21(土) 17:23:55 ID:PnrTMNAv0
>>258 無事にドライブ交換完了。もちろん今回を含め全て無償でさせています。
修理会社よりも本社と交渉するほうが無償が通りやすいと思います。
有償で交換する人の気持ちがわかりません。
交渉なんて面倒くさいじゃん。 そんな拉致交渉みたいな時間と労力あったら、自作得意な人ならPCから流用すれば 小一時間で済んで金もかからないって感じ?
だってそれでお金貰える訳じゃなし、交渉うまいんだったらその分の力を仕事で使えば、 修理代位はボーナスでお釣りがきたりするんじゃないか? 嫌味の一つも言えるだろうし。 逆に結果はどうでもいいってことならストレス解消としてはアリかもしれないな(w
引きこもりの自己正当化乙w
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/22(日) 14:00:22 ID:Gddvr9JA0
>>267 NEC系ドライブの挙動って興味深いんだよなあ。
7170はRWなら使えるって話もあったり、トレイ閉まらないっていう不可解な話は7200でも
あったっけ?
ところでフロントペゼルは外してるのかな?
あと本体の扉が持ち上げて物理的に引っかかってるってことはないよね?
カンタロウのドライブも換装できるのかな? 当方AK-V100だが、ドライブが全くディスクを認識しなくなってる。
>>275 出来るが、9574が入手しづらくなって来てるね。
まあ他のでも可能だけど。
>275 エコ的にはよくないが、9574探すぐらいなら買い換えたほうがいいと思う、特にAKは。
3ヵ月前に換装した9574、ディスクチェック状態になってしまった。 松ドライブ、耐久性なさすぎ。 XS48に使える9574以外のドライブ情報ありますか? LGのER7000は気にしません。
>>278 RWだけで良ければwikiにもあるようにオプティアークの7200Aがノンクリックで使えてる。
結構酷使してるけととりあえず半年近く無事だな、まあこの位じゃ実力解らないと思うけど。
Rが駄目なのが残念なんだけど、他機種とか兄弟の7203Aとかで出来るって話もあるから
ドライブファームによって違う可能性があると思うんだけど、試してないから良くわからない。
>>279 ありがとうございます。
検討してみます。
XS53に換装約半年の9574 -R焼き連続4枚エラーでたorz
9574をはじめ、パナドライブって、 殻RAM使える事以外は書込品質・耐久性のどちらも微妙なんですね。
1年半ほど前にXS32で換装した9574、ディスクあってもなくてもディスクチェック状態になった。 GSA-H12Nの中古を買って来てつけた。 ひとまず問題ないようだ。
>>282 CPRMも対応してるけどね、デジオンリーに成ると安ドライブは使えなくなる
>>283 そのエラーになったドライブ、PCに接続しても同じ状態?
286 :
283 :2008/06/28(土) 17:38:12 ID:NozIxefY0
>>285 ハードの認識はしたが、I/Oエラーが出ました。
うちの9574はROMメディアは無事なんだよな、PCに繋いだらCD-RWも認識するのは不思議だった。 DVD-R/RWは認識すらしてくれないのに。
9574のトラブル多いね… うちは大丈夫かなぁ
RD-XS30がさっきのダビング最後に数枚認識していたRAMが全てで使えな くなった、焼きが薄かったので他にダビングして焼き直してたのに、今度は Rで焼いて転送、焼き直しか出来なくなったよ もうじき寿命だと思うが、逝っちゃたら起動すら出来なくなるのかな、ドライ ブ外せば起動できるのかな
電源切って少しさましたら又認識出来るようになったけど、いつまで持つか・・
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 08:17:42 ID:9fmeRAo00
>>289 RAMが逝っても見て消し専用のHDDレコーダとしては使えるよw
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/29(日) 13:57:12 ID:TDhiL4mG0
X6に9574SファームAD4Vを換装したが+DL再生しない。 9574Cでなくては駄目なんかな。
>>291 サンクス、地デジ移行までHDDが持ってくれるかですね
ドライブ逝ってもラインダビングでしのぎます>ほとんど見て消しですが
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/02(水) 01:30:52 ID:l70vlwzE0
RD-X6ファームアップデートでAD4VからMA30になりました。 +DLも再生出来る様になりました。
RD-XS34ですが、駄目もとでSW-9581-Cの中古をGenoで購入。 届いたら換装してみます。
296 :
295 :2008/07/18(金) 22:57:43 ID:Lk85Bqf50
届いたドライブがぶっ壊れてたorz
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/19(土) 01:01:50 ID:l9Ns5R8D0
RD-XS38の光学区ドライブを換装されて成功した方いらっしゃいますか?
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/19(土) 01:03:35 ID:J2h+3cMg0
うちのhddが今日いきなり DVD読み込まなくなりました もうダメでしょうか?
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/19(土) 01:04:11 ID:J2h+3cMg0
↑すいません hddレコーダー(sony)です
もうダメです 出来れば人生をやり直してみてください
>>297 XS48との違いってHDD容量だけかな?他にも微妙に違ってたりするんだろうか?
しかしなんかRDシリーズって昔の国産パソコンみたいに微妙なモデル違いが多いなあ。
なにかドライブ互換を基準にした系統樹みたいなのってないのかな?
>>297 スレ探せば、成功例なんて数多くあるだろ。
自分は9576に換装したが、要ダブルクリック&電源ON後1枚目しかDVD-Rに焼けなかった
(同様の報告有り)。
その後再度9574へ換装。元のやつと同じ型番だから当然ながら問題なし。
その他の型番のやつへの換装報告もあったはずだが、なんらかの問題を抱えてたはず。
ウチの9574C(XS53に換装)もRの書き込みが調子悪いな RAMはちゃんと読み書き使えるが 3002より耐久性が悪いとは思わなかった
古いやつなんだけどいいかな? パイオニアのDVR-1000とDVR-7000なんだけど DVR-1000は読み込まなくなった。no discと表示されてディスクが出てくる DVR-7000はCDや2層のDVDは再生できるが1層は無理 DVD−Rで録画してみたが再生できたりできなかったりする。 プログラムの不具合は中古で買ったため修正されてるかわからず 2台とも分解清掃してみたけどあまりかわらない。換装しないと無理ですかね?
無理って何が?
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/19(土) 14:28:41 ID:hmc0UG2t0
>>305 ドライブ換装でもしないと録画とか再生できないかなってことなんだけど。
ここはその程度なら自分で判断出来る人のためのスレ
しかし正直そういうメディアの相性が酷い状態って、どういう原因で起こるんだ? 大抵しばらくするとダメになるからレーザーな気がするんだけど、 それにしては不可解な認識の仕方なのもある気が。 反射率とか、思いこんでるのと違ってたりするものがあるんだろうか?
309 :
304 :2008/07/20(日) 09:52:58 ID:EA5/AOqj0
ディスクを入れると読み込めるときもあるけど カタカタいって読み込もうとするけど出てきてしまうところから レーザーかな。 調整できればいいけど換装となると探さなくちゃいけないし見つかるかな。 そういえばもう1台DVR-1000あるけどこっちは7000と同じで 2層は再生できたが1層はno discで出てきてしまった。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/20(日) 20:56:38 ID:AsRx5/7r0
>>297 GSA 4040Bに交換しました。
2層はないけどね。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/20(日) 21:59:36 ID:38w+3jfc0
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/20(日) 23:59:02 ID:7zzBMlqa0
>>267 俺のRD-XS34もDVDぶっ壊れたのでたまたま中古で見つけたND-4550Aを
取り付け。
なんとCD-Rが読み取りしか出来ない・・・。
ディスクが保護されてるとメッセージ。なんだこりゃ。
もちろんファイナライズも不可。
CD-RWは書き込み不可だがファイナライズはできるんだな、これが。
わけわからん。
もう諦めて新型買おう。ネットdeダビングがあるのでPCへフリーソフト
で移動しDVDに焼いたら何とか新環境でも使えると見た。
今度は東芝だけはやめよう。もうこりごり。
CD-RWをファイナライズできる? そりゃすげーーーーーーーーーー
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/21(月) 08:13:13 ID:Yc0QRzZt0
312だけど。 ごめん。CD-R・CD-RW → DVD-R・DVD-RW
>>312 本体とドライブのファームは同じ奴なの?
PCみたいに、HDD交換可能なレコーダー作れば良いのに。 オプションで自分の好きな要領のHDDをスロットみたいに装着可能とか。 レコーダが売れなくなるからやりたがらないのか?
>>312 何がコリゴリなのか知らんが、たまたま見つけた中古のドライブが付けられたり
DVD介さないでもPCに転送できたりする機種なんて、他にねーんじゃね?w
>>317 それってようはiVドライブじゃ・・・。
>>317 そういえばビクターのHDDレコーダーHM-HD1もってるけど
電源コード差し込むと時間差再生ランプが点滅したままなにも映らない
操作もできないから電源コード抜かないと電源切れないんだが
ググったら中にはIDEのHDDはいってるのに専用のプログラムが記録されてて
PCとはフォーマットが違うからコピーできないらしい。
そのプログラム本体側に入れといて自分でHDD交換できればいいのにな。
そんなのセクタコピーしちゃえばいいんじゃね? っていうかHDD交換は別スレあったよな?
324 :
321 :2008/07/22(火) 09:42:02 ID:NjVPNCAy0
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/22(火) 22:14:17 ID:XNXiFraR0
なあRD-XS34にSW-9576実際につけて成功したという話まだ聞いてないんだが 確かなんだろうな。おれ注文しちゃったよ。
ならお前が結果報告すりゃいいがな
>>325 RD-XS34にSW-9576、成功したよ、大丈夫。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/23(水) 22:23:03 ID:vS8T3UQs0
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/24(木) 00:53:46 ID:LcjQQqhh0
RD-XS38とDVR-AN20GS(AD-7200A)の組み合わせやってみる。
いや、お前はもうラ・フランスだ
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/24(木) 22:10:42 ID:Vma/7a1A0
>>325 だけど。
RD-XS34にSW-9576(DVR-AM16CVB)装着、無事成功。
DVD-R・RW読み書きファイナライズとも大丈夫。
DVD-RAMだけやってないけどどうせ使わないし。
特にややこしい操作も不要でまったく問題なし。
とりあえずひと安心。
XS34でSW-9574換装して新ファームでOK(ダブクリなし、R焼きOK)だった人いませんかね?
336 :
331 :2008/07/25(金) 18:36:06 ID:6T+OxKwL0
RD-XS38へのDVR-AN20GS(AD-7200A)換装、完璧に成功。なんの問題もなし。 ファーム:XA13/MT18 (ケース入りRAMに限っては使用不可) 書き込み速度も2倍以上速くなり感動。SW-957Xだと高いので得した気分だよん^^
MT18の訳が無かろうが
338 :
331 :2008/07/25(金) 20:47:37 ID:6T+OxKwL0
>>337 をいをい、換装後のバージョン書いても意味がないだろ。
ちなみに換装後は、
「バージョン (メイン/DVDドライブ) XA13/1.21」
>>338 メディア挿入したままの電源投入はどうですか?
>>338 ふむ、ドライブファームのバージョンは同じだなあ。
RのVR初期化でも問題ないんだよね?
341 :
331 :2008/07/25(金) 23:32:40 ID:6T+OxKwL0
>>339 大丈夫だったよ。
前のドライブのローディングのズコズコ音も無くなって、認識も心なしか早い。
>>338 VR初期化はやってないなぁ。普段RのVRモードは使わないんで。
追々やってみて報告するよ。
今のところ試したのは、RのVideoモードでの読み書きファイナライズ、RWの
Videoモード読み書き、RAMの読み書き。これらは問題なし。
XD71に最適なドライブって何だろう? 殻付きRAMは使えなくてもOK
XS38のドライブがお逝きになられたので、換装しようと思い、 335さんの書き込みを見てDVR-AN20GSとやらを購入しようかと思ったのだけど、 ふと、殻RAMは使えないが現在PCから外してる外付けドライブがあったので それが使えるか確認してみた。 IO-dateのDVR-UM16Rで、中の人を調べたらSW-9586とのこと。 wiki見てもその品番はないし、このスレの中にもザッと見ただけだけど見かけない。 時期的にSW-9574ぐらいだと思うのだけど(2層書き込める、-R16倍書き込み) これは単に9574のカートリッジ使えない版なのだろうか? それとも別物? どなたか詳しい人、教えてください。
>>343 殻対応
SW-9574 DVD-RAM/R/R(DL)/RW/+R/+R(DL)/+RW 5X/16X/4X/6X/16X/4X/8X
SW-9576 DVD-RAM/R/R(DL)/RW/+R/+R(DL)/+RW 5X/16X/4X/6X/16X/4X/8X HP非掲載
殻非対応
SW-9584 DVD-RAM/R/ RW/+R/+R(DL)/+RW 5X/16X/ 6X/16X/4X/8X
SW-9585 DVD-RAM/R/R(DL)/RW/+R/+R(DL)/+RW 5X/16X/4X/6X/16X/4X/8X DVD-R DL対応の有無はOEM先による
SW-9586 DVD-RAM/R/R(DL)/RW/+R/+R(DL)/+RW 5X/16X/4X/6X/16X/4X/8X
書き込み速度は変わらないようだが、型番的には9576の殻非対応っぽいね。
>>344 ご親切にありがとうございます。
次の休日に換装してみます。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/27(日) 20:08:54 ID:lBiVj2+c0
てか殻つきって何かメリットあるの?
>>346 直接触らない、日光をさえぎる等から耐候性が高いと言われる。
機種によってはローディングが早い。
まぁ 取り扱いは楽だな。
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/28(月) 23:48:46 ID:b6eipopS0
自分でも交換出来るの発売して欲しいな HDDやDVDドライブが故障したら安く済むので
作るわきゃねーわな・・・w
レグザみたいにHDDは外付けで、本体はHDDレスとかありかもな。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/31(木) 23:03:14 ID:17mMux4s0
XRD-D71のドライブが死んだ 2年たってるから修理は有償だよね? やっぱりパナのドライブしか適合しない?
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/01(金) 13:11:43 ID:qI+6vZ9Z0
DVR−7000のドライブ交換をしたいのだが、対応してるドライブの型番知ってる人いる?
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/01(金) 18:43:36 ID:Ts+dQInh0
なあ、東芝以外のドライブ換装ってできるの?
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/02(土) 14:31:33 ID:xDgKVkOm0
wiki読みましたが、DVR-7000は載ってないみたいです。どうしたら良い?
>>331 > RD-XS38とDVR-AN20GS(AD-7200A)の組み合わせやってみる。
本当に感謝。
XS38”ディスクをチェックしてください”⇒AD-7200Aに交換終了。
書き込みは試してないけど、再生は問題なくできた。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/04(月) 22:36:52 ID:O7MhonJq0
東芝のRD-XD71だかXD91でSW-9576ではなくLH-20A1Pに挑戦した方がいたような その後どうなりました? 読み書き問題ありませんか?
361 :
331 :2008/08/07(木) 22:28:51 ID:sQIpAXJw0
RD-XS38へのDVR-AN20GS(AD-7200A)換装 その後の報告。 DVD-RのVR初期化は失敗!70%くらいでエラーで終わる。 そのエラーとなったディスクはローディングにも失敗する。 しかし他のRD-XS38(純正ドライブまま)で、その初期化エラーとなったディスクが ちゃんとVRモードで使用できた。(実はRD-XS38を2台所有してる) DVD-RWのVR初期化は成功。普通に使えた。 【結論】 RのVR使用が不可、RAMの殻付き使用不可、それ以外は問題なし。
普通利用する分には支障なしってことか リポート乙
>>361 やっぱりXS48と同じみたいだね。
逆に言うとVR初期化出来ない機種なんかでは完動の可能性あるんだろうか?
成功するときも有るみたいなので、メディアとの相性でしょ 俺の4082Bも三菱の安いのは駄目で友人から貰ったリコーのやつでは初期化 100%できたよ、タダ30%のところでバーが止まるのでいつも冷や冷やしてる ばおーの8倍速でも出来たと思った>CPRM対応-Rは元々駄目だと思う
RD-XS41とRD-XS37所有。
どちらも案の定読込不可になったので、東芝サービスへ
26k×2台で52kかかるとのこと。
新しいのが買えるじゃん...
て、ことで同じドライブ換装するのも面白くないので
I・OでDVR-AN20GSとDVRーAM16CV購入
以下換装報告
RD-XS41へのDVR-AN20GS(AD-7200A)換装
不思議なんだが、本体を開けて仮接続の時は読み書き出来たけど、
本体に固定してテストするとクローズが途中で止まる。
何度かクローズボタンを押すと押した時に少しずつ本体に入っていく....
最終的にはすべて入って読み込みを始める。
???
結局わからないので、別に用意していたDVRーAM16CVに再換装。
今のところ問題無いハズ
で、DVR-AN20GSは、もう一台持っているRD-XS37に換装。
>>361 氏と同症状。
しばらくこれで我慢
換装してみたので報告してみた。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/09(土) 22:11:19 ID:vdnVO8J10
>>365 そういえばwikiにもそんな話あったね。
普通ならトレイなんて少し手押ししただけでもクローズするものだけど、
それも働かないってことだろうか?
フロントペゼルの干渉か電源不足位しか思いつかないけど、なんだろうねえ。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/14(木) 22:30:22 ID:E6OXQmfR0
RD-XS37 のDVDをIOデータのDVR-AM16CV換装しましたが、 DVDメディァを認識してくれません。 イジェクトボタンのダブルクリックで Loading の文字は出ましたがだめでした。 ファームウェアとかいうものを東芝のMA30に書き換えなければだめなのでしょうか? ネットdeナビでは出来ないというメッセ−ジがでて出来ません。 御教授お願いいたします。
DVR-AM16CVは、PanaのSW-9576Cなので、MBxx、MCxx系のFirmwareしか適用出来ない。 MA30はSW-9574C用。 それに、東芝向けSW-9574Eじゃなければ、ネットdeナビでの更新は不可。
RD-X4EX 完全にDVDが逝ったので昨日作業実施。 ZP26にUP後、DVR-AM16CVに換装。 正味30分でここまで快適に生まれ変わるとは…。 先人方のHP非常に助かりました。ありがとうございました。 決断前にTELした東芝サポセンの女、最悪の対応だった。 DVR-AM16CVは秋葉原クレバリーにて9,973円で購入。
【機種】RD-XS38
【年式】06年春頃購入
【交換前のDVD】SW-9574-E
【新規導入DVD】DVR-AM16CVB(SW-9576)
【本体ファームウェア】忘れました > XA13に変更
【DVDファーム】 AD0J? > AD0Xに変更
【作業内容】
「ディスクを確認してください」のメッセージが出てディスクを認識しない。(トレイ開閉は可)
分解してドライブをPCに接続してみたらBIOS、Windowsでは認識したがディスクを読み込まない。
>>2 、
>>9 SW-9574を分解してみましたが、磁石が原因ではなかったです。
ディスクを入れても回転音がしないのでモーターまわりっぽい。
DVR-AM16CVB(SW-9576)を購入して取り付けたところ
ダブルクリックでディスクを再生できるようになったので、とりあえず本体のファームをうp。
書き込みを実行すると処理0%のままフリーズしてしまう。
ドライブをPCに接続してIOのHPからファームをAD0Xにうpしても変わらず。
PCでは動作してるので、本体との相性なのかな?
372 :
371 :2008/08/18(月) 00:09:12 ID:KZsfE6hR0
連投ですが… 最近では話題に出ないTEAC製ドライブ、DV-W516Eを持っているので取り付けてみました。 結果は電源を入れた時点で本体にエラーメッセージが出て動かず。 OPENも押せないので、ディスク認識以前の問題。 VRも殻付きも使わないのでAD-7200探してくるか…。
373 :
371 :2008/08/20(水) 23:21:48 ID:06fMfrcL0
その後のレポートです。
DV-W516Eで表示されたエラーはER7071。
wikiによるとDVDドライブ認識不良らしいですが、何度試しても変わらず。
近所でバルクのAD-7200Aは売っていなかったので、IOのDVR-AN20GS(中身はAD-7200A)を購入。
>>361 と同じく、-RのVR初期化はエラー終了ですが基本的な読み書きは問題ないのでこれで満足です。
先人達に感謝。
ただ、このまま終わるのはつまらないので…
PCで使ってるAD-7200S(SATA)をIDEに変換する玄人志向の「SATAD-IDE」を購入して接続。
結果、起動はするが、ディスク入れても「ディスクをチェックしてください」の表示。
PCではこの状態でDVDの再生できたので、これも相性ですかね。
>-RのVR初期化はエラー終了 メディアの問題じゃない、俺の4082Bも三菱は駄目だったけど リコー&マクセル業務用(誘電OEM)は問題なく初期化出来てるよ
RD-Z1のドライブ壊れてもいないし不具合もないけどDVD-RDLが読めないんで交換しようとして天板開けて見た。 あまりに複雑な構造でドライブ交換するにも最上部の基盤はずさなきゃ出来ない。 ケーブルもやたら多く、まるで試作機みたい。 気力がなくなったので蓋をした。 気力が充実した時でないと無理と感じた。
>>374 Victorの誘電OEMでもダメだったよ。
>>361 氏の報告では実質VR初期化は出来ているようだし、クローズ処理の
不整合とかじゃないかな。(あてずっぽw)
ブログにDVD換装記事書いたら、東芝のサーバからアクセスあった 社員しっかりチェックしてるんだなw
>>377 まあ社員て言っても単なる個人的趣味かもよ。
うちの知り合いの芝社員なんか、会社の同僚と
いつもR4の話だとか、CFWの話だとかしてるらしいw
ちなみにPS3だけは持ってない。まだ抜けないからだとw
X6のドライブを換装してから何かの保護機能が働くらしく しばしば電源が入らない状態(赤や緑の電源ランプがついていない状態)になるようになってしまった。 コンセントの抜き差しを繰り返すと電源が入るようになるのだがしばらくすると再発する。 どうしたものでしょう。 やっぱり東芝サービスに頼んで修理しなければダメでしょうか。 もしこの辺のことについて詳しい人いらしたらうまく回避する方法をお教え願えないでしょうか。
元のドライブに戻しても再発するなら、電源部故障。
>>380 となるとやっぱり東芝に頼んで修理ですか。
電源入らないことはないんですけどね。電源さえ入れば普通に使えるし。
【機種】東芝RD-XD72 【年式】06年製たぶん 【交換前のDVD】SW-9576-E 【新規導入DVD】日立GSA-4040B(OEM) ※IOデータ内臓用 DVR-ABH4 【本体ファームウェア】? 【DVDファーム】A109? 【作業内容】 ついにDVD-Rエントリも怪しくなったので交換 常時ビスは外してるので即筐体の天板を外し、HDDを船ごとはずし交換 ついでにHDDを筐体外に延長配線、いつも温かったドライブが冷え冷え(排気強化) DVD-R(8倍16倍)DVD-RW(※CPRM)問題なく書けてます いつもは静音で焼いてますが最高速に設定変更(でもx4なのよね・・・ HDD、筐体上にヒート真紅+ファンで体温+αぐらいに HDD交換はもうしばらくしなくてもいいかな? あと問題はエンコチップ?の熱かな?・・・ヒートシンクがかなり熱い
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/26(火) 23:24:20 ID:6GLMB/Pi0
IO DATAの7203Aを買ってRD-XD71(12)に換装して、DVD-Rを焼いたけど、 そんなに悪く無かったぞ(TYG03)。PIEは10未満だった(計測はA4H)。 オリンピックを連続でガンガン焼いてるけど(TSで1倍速焼きになることも)、 レーザーダイオードも壊れないし、1年保証で、\4000未満なら文句無いけど。 DVD-R(VR CPRM)、DVD-R(Video)とDVD-RW(CPRM)で確認。ダブルクリック無し。 (但し焼き速度はレコ内では16倍にはならん。4-6倍速になってる模様)
>>383 マジで!! おれのXD71もちょうど壊れて途方に暮れてたから天の助けだ・・・
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/28(木) 00:34:06 ID:RpBgVeyF0
うちのXS38も最近壊れたんだよね。 買って2年ちょっとだけど、修理だすと3万位だって。 新品買えるじゃん。 しかも、この系統の機種はネット見てても壊れすぎだろ。 リコールなんねーか聞いてもなんないらしい。 安いDVD-ROMだと5千円くらいで入れ替えれるけど そんな問題じゃなくて、ここまえの故障の多さはリコールだよ。 いつまでリコール隠してるつもりなんだ。
3年で買い換えろって事さ。 デジタル機はいいぞ。
俺は、壊れやすいけど安くて高性能なRDを出してくれた事に感謝してる。 こんなのが3万で買えるなんて・・・TVライフそのものが変わった。 換装も0.5マソで出来るし。
XSのドライブが逝っちゃったんだけどお薦めドライブは?いくら位でできるのか
XS53でたのむな
500万円ぐらいだな
>>390 やはり何といっても純正が一番
東芝のSD-W3002が標準搭載品だから一番いいぞ
一番いいぞっ
>>390 近所の東芝ストアに持ってったら教えてくれるよ
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/29(金) 17:19:41 ID:XwPouUGl0
>>390 そんなんじゃ、絶対換装失敗するぜ。
ここに書かれていない作業中の「了解事項」が沢山ある。
金を無駄にしないためにも、本体自体買い換えろ。
RD-XS32のドライブ交換したいんだけどファームUPって必要? 完全に読み込まないんだが必要ならドライブ交換後じゃだめだよな
>>390 教えてやるもんかっ!!!
東芝 SD−W3002
>>401 XS35のドライブ交換をしたが、ファームUPもなにもせずそのまんまやった。
換装後も何もしてなくても使えてるからあえて何もしてない。
d
RD-XS32 ですが、ドライブが完全に壊れたようです。 DVD メディアのマウントすらできなくなりました。(;_;) 今現在、新品で購入できるドライブ(東芝 SD-W3002 以外で)ってありますか?
407 :
385 :2008/08/29(金) 23:45:24 ID:wZsLlf8v0
おれも今日XS38を、AD-7200Aに換えました。 結果からいうと、ほとんどVRモードで使えず、 かきこみできるのは、DVD-RAMへの高速ダビングのみでした。 読み込み再生はほとんどOK 書き込みほとんどできないから、またお金あまったらかえます。
>>407 RWも駄目だった? おかしいなあ。
48だけどW録出来ないときはRWに直接録画して後でHDDに逆ダビングしたりも出来てる。
Rは一発勝負でシンドイからあんまり使ってないんで、まあこれでいいかなあと。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/30(土) 00:55:09 ID:VwGlZ1C/0
>>408 RWは試してないんだよね。
RとRAMだけ。
どっちもだめだったけど。
RAMへの高速ダビングのみおっけー。
RW今度やってみますね
しかし、AD-7200Aはフロントパネル外すのが大変だった。
それと、DVDドライブのトレーがひっかかかって少ししか出てこず
それを治すのに3時間くらい格闘に疲れた。
でも、前は、再生もだめだったからいいんだけどね。
いざとなりゃネットdeダビングを勉強中。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/30(土) 00:56:04 ID:VwGlZ1C/0
つか、これだけ、買ってまもなく不具合頻発してるなら、DVDドライブをリコールにかけてほしい。
>>409 あのフロントパネルは色違いで交換前提の筈なのにRDの分解よりおっかなかったなあ(w
酷使でフタのバネが多少弱ってるのか、トレーはがたつくものの開閉には支障なかった。
リコールは、、、まあ自社ドライブじゃないから保証期間持ったら仕方ないんじゃね?
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/30(土) 12:07:57 ID:xr8qOk9l0
リコールの意味を知らないやつがリコールリコールってw
再電話?
リコールって死人でも出たのか?
製品に欠陥があるとき、生産者が公表して製品を回収・修理すること。 by 大辞林
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/30(土) 21:46:27 ID:JmIkKBXv0
リコールの定義 広義にとらえ消費生活用製品による事故の発生及び拡大の 可能性を最小限にするための事業者による対応をいう。 リコールハンドブックより
>>409 RD-XS38のAD-7200Aの換装。
貴方の書き方だと勘違いする人が多いので補足する。
多くの人が使うモードである。
・DVD-RのVideoモード
・DVD-RWのVideoモードとVRモード
・DVD-RAM(殻無し)
・・・の高速ダビングは全てオッケー。
普通DVD-RのVRモード(互換性が無い)、レート変換ダビング(実時間かかり、
激遅なので普通はあらかじめモード調整しておく)、や直DVD焼きはめったに使わない。
かなり変わってる使い方してるなぁ、と正直思うぜ。
>>419 気になって今やってみたけど、なぜか、RでのDVD-VIDEO作成もできた。
昨日はだめだったんだけどなー。
これが使えたら、それ以外はほとんどおれは使わないから、
問題ないみたい。
どうも参考になったよ。
つことは、殻つき使わないなら、コスト的に、
AD-7200Aへの換装が一番?
とにかく、問題なくいけそうだ。よかったよかった。
>>371 です。
数日見ない間にXS38盛り上がってきた感が。(笑)
ちょっと経ってからのレビュー追記します。
VR初期化は手元にある少ないメディアで試してみた。
不可なもの …海外安物(RITEK?)、RICHOの-R(日本製?)、TDKの-R(日本製)
可だったもの…Smartbuyの-RW(RPCM付き)
どれもDVD-Video作成、再生は問題なくできてます。
それとドライブ交換後、再生時のモーター音が大きくなったと思う。
例えるなら交換前の高速書きこみに近いかな。
自分以外、家族も「アレッ?」て思ってるみたい。
ウチは平気だけど静かな部屋だったら気になるかなぁ。
>>420 と、いうことは大体自分と同じ状況で落ち着いたってことだね。
ン万払わなくても使えるってことで、自力交換としては充分すぎるやね。
RD-XS32のドライブ交換してもらったらパナ製に交換されたぜー
2万1千円だったかな 八千代の5年保証の保証金額の内に収まったから支払いは無し
・・・あれ?9576化もR-VR駄目だったの? 意外だなあ。 しかしさ、CDR板とかじゃ9574が特にどうとか言う話はないよね? 磁石が取れちゃうその前の奴はともかく。 どういう事なんだろ? 何か寿命を縮める動作でもRDにあるんだろうか?
426 :
304 :2008/09/03(水) 12:04:43 ID:903/tB9I0
>>304 だけどパイオニアに聞いてみた
見ないとわからないから修理センターに連絡して
修理頼んでねだってよ…
他のメーカーは費用の回答きたんだがなぁ
修理頼まないとわからないのかよ
電気店は1〜2マソじゃね?と言うから頼もうとは思うが。
見積もりしてもらって高いならやめりゃ良い
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/03(水) 17:32:40 ID:lK5IyPCp0
>>426 中古美品を買った方が安上がりで結構いいものがある
ドライブが消耗品だと思い知った人が中古に手を出すってどうなのよ? 使い捨ての覚悟がないと出来なくね?
HDDレコじゃないんだったらドライブのみの交換はもったいない気がするが
>>430 まあ、もったいないかどうかは、使用できた期間を日割りで計算して比較すればいいと思うよ。
DVR-55は簡単に換装できたぞ DVR-7000も同じじゃね?
>>383 取り付けてみた。
TDK国産-Rで、壊れる以前純正ドライブでムーブしたやつがみれないほかは、-RW,-R,RAMのムーブ、再生ができた
レスサンクス
>>428 見積もり高かったらそれも考えてたよ
>>432 換装も考えてググってみたけどDVR-1000とか7000って見つからないんだよな
ドライブの型番調べようとしたけど印刷とかないし
PCに繋げてみようと思ったらフイルムみたいなケーブルで基板に接続されてるから
そのままじゃPCにつかないし。
DVR-1000はSCSIみたいだから内蔵用ケーブルでPCに繋げられそうだけど
またいろいろ調べてみる。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/08(月) 21:22:59 ID:mHidtBJh0
test
436 :
前スレ488 :2008/09/10(水) 00:46:57 ID:wRKMuIqr0
大井町でIOの外付けを晒してから9月 ついにこの日が… XD91がDVD-Video作成中に ERR-14「トレイ又は扉の異常」を吐きやがった。 以後、「ディスクをチェックしてください」攻撃。 保証期間中の06年9月に一度交換しているので、2度目。 代替ドライブ確保している&アナログタイトルばかりで 救われたとはいえ、ドライブ解体めんどくさい…
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/11(木) 10:45:41 ID:Lx4yBM8aO
RD‐XS34のDVDが読み込んでくれない。読み込むと変な音がします。交換するなら自分でするか家電店に修理するのとどちらが安いですか。家電店で修理する場合はHDDの中身をバックアップした方がいいですか
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/11(木) 11:27:34 ID:9LQXpeKb0
ここで紹介してくれてたAD-7200Aをオクで落札して換装すると5000円もあればできるよ。 かなりの機械オンチのおれでもできたから、 ここで紹介されてるHPの写真みながらやるとできるよ。 換装しなくても、中の部品が脱落してるだけの可能性もあるし。 まー、まずはばらして原因つきとめてからだね。 バックアップはできればやっとくにこしたことはないでしょう。
修理の見積もり連絡きた ドライブ交換で2マソらすい これって高いのか? DVR-1000と7000のどっちか言われなかったがドライブまだあるんだな 中古でHDDDVDレコが同じくらいで売ってたが もしHDD交換になったら高いしなどうするかな。
440 :
436 :2008/09/12(金) 22:05:29 ID:iRrhwd4e0
DVR-UM16CRのケースを解体して、SW-9574Cを取り出した。 ケース左右の隙間の長方形の孔がポイントなんだな。 今から明日午前にかけて録画があるのと RD本体の移動をしないといけないので、換装は明日以降になるけど PCで使ってるπドライブを換装前に試しにつないでみる。 RAMと単層R(ビデオ)が書ければいいんだけど RD+πドライブって、実績あったっけ?
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/13(土) 22:54:04 ID:b3FN4+x70
>>437 約16000円かかりました。 で治ってきたがまた再発。
成功例のあったDVR-AM16CVに今日換装しました。約30分。
でも東芝の最新ファームが imgで開けないのであった。 更新するだけなのに・・・
あの東芝からCDを購入するしかないのか?
443 :
436 :2008/09/13(土) 23:11:57 ID:kPCDQ7ax0
余ったケース用にπドラ(RAM書き対応の111)を使うことにして PC用に「索尼日電光領 AD-7200A」を買ってきたので、試しに接続。 【機種】RD-XD91 【交換前】SW-9574E 06年5月製 (※06年9月に保証で交換) 【交換後】AD-7200A 08年2月15日製 【ファーム】本体12/1.05、ドライブ不明 【作業内容】古いのを外して新しいのを仮装着 【備考】 ダブルクリック等の特殊操作不要 RAM/RW(VR)/R(VR,V)の再生…OK RAM記録…OK RWの初期化・記録・ファイナライズ…OK RへのVR記録、-R DLの記録再生は未検証。
7203の追試例ってないのかなあ?
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 00:32:27 ID:OcBzqGjR0
RD-XD91で、7203換装しました。 DVD-RAM 再生○ DVD-R CPRM 再生× 記録は、全て○ でした。
446 :
436 :2008/09/14(日) 02:18:10 ID:9Tf8+78O0
>>443 の補足
・RのDVD-Video作成に成功
・R単層/RW/RAMのCPRMの再生可能
・ローディング関連の「処理中」は9574より格段に速く消える
DLは未検証だが、殻入りRAMを使わないならば
AD-7200Aは換装に十分使えるレベルかな…
今度は、DVR-111をテストすることにするが
「認証に失敗…」と、すでに使えなさそうな雰囲気が漂っている。
447 :
436 :2008/09/14(日) 10:31:49 ID:9Tf8+78O0
【機種】RD-XD91 【交換後】DVR-111無印 【ファーム】本体12/1.05、ドライブ不明 【作業内容】仮装着 ・R(ビデオ 非CPRM媒体)は再生可能 ・R(CPRM媒体のVR)、RW(同)、RAMはことごとく(ファイナライズ済であっても) 「ディスクの認証に失敗しました。このディスクに書込できません。」となる。 コピーXなタイトルはサムネイルはノイズ。 再生しても、ノイズで、音声は出ない。 「使えない」と判断し、検証はここまでにする。
448 :
436 :2008/09/14(日) 20:26:20 ID:9Tf8+78O0
XD91に、無事にSW-9574Cの装着完了。
ついでに、HDDと本体上蓋を熱結合した。
なお、一連の換装で使用したドライブのファームは
>>443 のAD-7200A 1.05
>>447 のDVR-111 1.23
(当たり前だけど)PC用ドライブをRDに接続すると
自動的に「リージョン2」が設定されるので
リージョンを温存したい場合は要注意。
06年9月購入のRD-XS38が、DVD-Rライティング中にエラー14でフリーズ。 その後強制再起動したところ「ディスクをチェックしてください」。 トレイの開閉は出来るが何をしても同じアラート。 で、調べたらこんなに同じ症状があるとは。 先人達に感謝しつつ、近いうちAD-7200Aの換装試してレポします。 ちなみに日頃RのVideoモードしか使わない…。
>>450 バルクで3000円台前半〜4000円程度と
957x系に比べると格段に安価なので
ダメもとで試す価値はあるよ。
関係ないが、IDが放送局っぽいな。
7200と7203の報告に微妙に違いがあるのも気になるんだよな、そういえば。
453 :
449 :2008/09/17(水) 23:34:38 ID:GjpfNjN30
実施しました。 【機種】RD-XD38 【交換前】SW-9574 【交換後】AD-7200A-0B(バルク品 色は黒 ※白は末尾-01) 【本体ファーム】本体XA13 【DVDファーム】30(うろ覚え) → 1.06 【作業内容】DVDドライブ交換。 読み込み問題なし。 -R(VIDEOモード)も8枚焼いて問題なし。 元々RAMの使用頻度が極度に低いのでこれで充分。 気になった点 ・若干DVDの音が気になる。読み込み時音大きい。再生中も静かな部屋だとシューっと聞こえる。 ・SW-9574よりAD-7200Aの方が物理的に小さいため、ドライブにつける電源ケーブルが突っ張る。ギリギリ。 3800円で作業時間30分。以上です。
XS48で7200Aを使っているが、RのVR以外は無問題。 読み込み時の音がうるさいが気にしていない。 先週末にXS43に載せていた4160Bが怪しくなったので、7200AをXS43に載せ換え、XS48には7203Aにした。 双方とも問題無し。 但しXS43に組み込む場合は細工が必要。
以前XS48に載せていた9574が壊れた際に7200Aをすすめてくれた方、感謝しています。 この前のdocomo規制で、すっかりお礼するのが遅れてしまったです。
考えてみたらいつも静音モードにしてて音は気にしてなかったな。 どうせいつも倍速のRWなんで。
【SONY】Optiarc 総合スレ 5台目【NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1215236576/549 より転載
> 549 :名無しさん◎書き込み中 :2008/08/23(土) 22:07:50 ID:v8U2czLu
> IO DATAの7203Aを買ってRD-XD71(12)に換装して、DVD-Rを焼いたけど、そんなに悪く無かったぞ(TYG03)。
> PIEは10未満だった(計測はA4H)。オリンピックを連続でガンガン焼いてるけど(TSで1倍速焼きになることも)、
> レーザーダイオードも壊れないし、1年保証で、\4000未満なら文句無いけど。
> DVD-R(VR CPRM)、DVD-R(Video)とDVD-RW(CPRM)で確認。
> (但し焼き速度はレコ内では16倍にはならん。4-6倍速になってる模様)
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/20(土) 14:24:24 ID:gT8zjJTJ0
>>333 を参考に
RD-XS34にSW-9576(DVR-AM16CVB)換装
東芝からCD取寄せ、新ファームアップ ZW11に。
ダブルクリック不要。
つか普段とおりに使えてる。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/24(水) 20:33:18 ID:KpO+sb1e0
最近ドライブの調子が悪くなったためドライブ交換を考えています。 XS53を使っているのですが、AD-7200A-0B もしくはGSA-H58NかGSA-T20Nでの 動作状況がわかる方はいらっしゃいますでしょうか? ダブルクリックの要・不要など教えていただければありがたいです。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/24(水) 22:21:33 ID:CznMq6Mw0
XS53のDVDドライブ換装しました。 バージョンZI18。 新しいDVDドライブ SW-9576(アイオー DVR-AM16CVB)。 操作は、ダブルクリックいらず。焼きミスはゼロ。 ついでにHDDも新品に換装した。HITACHI HDS721616PLAT80 × 2台。 まったく問題無し。完璧です。
>>459 XS43では以前4160Bを使用していたが読み書き、耐久性ともに問題なかった。
もちろんダブルクリック不要。
LGドライブは3世代前辺りの本体ファームアップ後から、メディア挿入状態で電源投入すると、ER7000で起動出来なくなった。
この場合はピン等で強制ejectすれば大丈夫だが、注意が必要。
でも、最近のLGドライブは相性があまり良くないらしいよ。
俺は今はAD7200Aにしているが、音がうるさい以外は満足している。
当然、ダブルクリック不要。
XS43や53ならDVDーR/VRの初期化時の相性問題も関係ないし。
但し、普通に換装すると、トレイが空きっぱなしになるので、簡単な追加作業がいる。
>>460 ZI18+9576でダブルクリック不要ということは、XS43のZR18でも問題無さそうだな。
9574の耐久性の無さに懲りたから松ドライブは敬遠してたけど、後でテストしてみるかな。
>>461 > 但し、普通に換装すると、トレイが空きっぱなしになるので、簡単な追加作業がいる。
簡単な追加作業について教えてください。
>>460 あれ?ZI18ってXS41じゃないのか?
>>463 XS43(たぶん53も)に7200Aと7203Aを載せた結果、トレイが閉まらない現象が発生した。本体ファームはZR16
ドライブを本体から離した場合は普通に閉まるので少し悩んだか、本体のトレイカバーが開いている時はドライブのトレイが閉まらないことが判明した。
対応策として、前面パネルの裏側の基盤を外して、トレイ左側の基盤に着いているマイクロスイッチ(トレイのオープンセンサー?)を糸などで縛り、Onの状態に固定する。
ちなみにこのセンサーは芝ドライブ以外では意味が無いようで、XS48では省略されている。
2週間程使用しているが、問題ないようだ。
RD-XS46でRAMを認識しなくなったため
以下を参考にバラバラにして中の掃除を試しにやってみました。
http://jisakupc.s60.xrea.com/tokusyu/DrecRepair/SW-9573-E/ その後、組み立てたのですが、トレイが開かなくなってしまいました。。
組み立ての1番目の作業
「ゼムクリップを伸ばした物を赤丸の部分に差し込み・・」
っていうのが、うまくいかず、トレーが前にはでてこなかったので、
そのまま組み立てたのですけど、やはりそれが原因でしょうか?
色々試してるのですが、うまくいきません。
もしご助言頂けましたら、よろしくお願いします。
>>466 たぶんそれ
ギアが噛んでなくてトレーが押し出せないんだと思う
468 :
466 :2008/09/25(木) 07:29:58 ID:aae0wLdZ0
>>467 レスありがとうございます!
そうですか〜。
一瞬、1.2センチぐらい、出てくるんですけど、
ひっかかってるみたいなかんじで、とまって中に戻るんですよね。
トレーの下の細長い棒状のギアを、手前にしてみたり、奥においてみたり
色々試してはいるんですが。。。どうもうまくいかずで。。。
配置が悪いんですかね。。。
469 :
460 :2008/09/25(木) 08:35:43 ID:RENh8aZw0
>460の訂正 XS53 じゃなくて XS41 です。お騒がせしてスミマセン。 ※東芝のDVD&HDDレコが6台もあるので、勘違いしてました。m(_ _)m (XS41×3 XS53×1 XS43×1 S601×1)
470 :
460 :2008/09/25(木) 08:42:44 ID:RENh8aZw0
深夜に「東芝RD-XS53」もDVD、HDDともにXS41と同じ品番のものに換装しました。 最新ファームでDVD(SW-9576(アイオー DVR-AM16CVB))、HDD(HITACHI HDS721616PLAT80 160GB×2)、ともに無問題です。 試しに、誘電(日本製)20枚連続で一括高速ダビングしてみたけど、焼きミス、焼きムラなし。
RD-XS53がHDDにもRAMにも録画できなくなったので (録画開始してすぐにエラーで終了し、HDDはフォーマットしてる途中に失敗する) ビックカメラの5年保障で修理に出そうかと思ってるんだけど 何か気をつけるようなことってあります?
>>468 一度「ここまで修理、ここから組み立て」のところまで分解して、もう一度組み立ててみ。
ピックアップレンズのユニットの高さが中途半端になってる気がするがどうだか。
「トレーの下の細長い棒状のギア」はピックアップレンズだから、下手に動かすとディスクが読めなくなるから気をつけてね。
ちなみにトレー強制排出は軽く押すだけのスイッチのようなものではないよ。
本体を押さえてオクまでガシッと挿し込む。
分からなかったらまたどうぞ
>>471 ビックに電話すれば、自宅に修理に来てくれるぞ。
474 :
466 :2008/09/26(金) 08:31:54 ID:YnH88v/v0
>>472 無事開くようになりました!お世話になりました、ありがとうございました!
トレー強制排出の穴からハリガネ的なものを挿すのを
何を押してるのか中側を確認したらやってることが理解でき、
押すポイントがよくわかりました。
今まで弱いハリガネでしていたのを、硬いハリガネでおせばうまくいきました。
あと、レンズを掃除するのに、これは正解かわからないですが
100均のメガネ掃除の液を綿棒にしみこませて軽くふいてみたら
今はRAMの認識も完璧になりました。
最近買った台湾製ですがRWが10枚中5枚しか初期化できなかったものが
再度してみたらすべて初期化もできました。
大納得の結果になりました。大変感謝です。ありがとうございました!
【機種】RD-XS32 【交換前】SD-W3002(ファーム1315) 【交換後】GSA-H10A(ファームJL05) 【ファーム】本体ZL15 【作業内容】DVDドライブ換装 【備考】 ダブルクリック等の特殊操作不要 今の所RD-Wikiにて報告されている以外の不具合はなし 電源ON時の「カコッ…カコッ…」が無くなって最初不安にw 立ち上がり早っ!まだ-Rしか試してないがメディア認識早っ! ファームアップしたら不具合出るの分かってるからCDは使う事ないだろうし ファイナライズ関連さえ気をつければ問題なし。 これならもっと早くやっとくんだったよ… さて、PCから外したGSA-H10Aの代役を買ってこないとw
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 01:27:44 ID:cdfm80sT0
RD-XS48(ファームXD12) SW-9574がメディア認識しなくなったため、 PCのGSA-4082B(ファームA208)に換装。 問題なく動いております。DVDファイナライズOK
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 11:18:27 ID:PxsHfMTH0
光学ドライブじゃなくてHDDなんですがひとつ質問させてください 最近HDDにとったテレビ番組みていると画像が乱れることがでてきたんですけど これは壊れる前兆なんでしょうか?
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 11:39:22 ID:+xbfELGY0
メーカーに電話して確認
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 11:43:29 ID:PxsHfMTH0
ありがとうございます そっちで聞いてみますね
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/29(月) 23:51:01 ID:wKuSeP9Z0
DMR-EH53だけどドライブ交換はSW-9574-Cで問題ないですか?
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/30(火) 11:39:37 ID:qy440M2O0
ファームウェアって、そのHDDレコーダーのOSのことですか?
ファームウェア=機器に組み込まれているソフトウェア。 DVDレコーダーのファームウェアならOSや操作アプリケーションソフトなどすべてが含まれている。 DVDドライブのファームウェアにはOSはないだろう。
掲示板の方でコメントしてるね [25] Re:[24] 理由おしえて 投稿者:港南台の住人 投稿日:2008/08/19(Tue) 19:52 > 修理手順で最初の項の蓋を取りはづす理由 無いです。はい。 どう空けるのかすら知らずに作業をしていましたから。 一通り目を通してから作業される方は不要な手順を飛ばしているはず・・・だといいのですが(^^;
>>239 超亀だけど、X5は9573以外の松はまともに動かんのだけど
ダブりクリックじゃ済まない障害とかも、それも平気だったんかな。
まさか個体差なんてないだろうし。
487 :
474 :2008/10/09(木) 12:31:10 ID:MyXWH1bW0
>>484 レスありがとうございます。お蔭様でその後もDVD、調子よく動いてくれてるので
また次回汚れた頃にその方法試してみます。
あと、PCの外付けのDVDドライブも掃除したいのですけど、
同様にロックをはずす作業みたいなことをしないといけない構造なんでしょうか?
そのまま組み立てたらまた開かなくなったりするのか?とか、もしわかりましたらお願いします。
スレ違いかもすいません。
殻付きRAMのスライドカバーを開けるための機構なので、殻付きRAM使え ないやつには付いてないので大丈夫
489 :
474 :2008/10/10(金) 17:53:58 ID:gWPcwiHT0
>>488 そういうことだったんですね。ありがとうございます。
そういえば一万円でSW-9590A買ったらおまけでサーバ一式付いてきたんだけど(ぉぃ これは換装用に使えるんだろうか?
NECですね、わかります
Sharp DV-HR11 を使っています。 DVD への録画や HDD から DVD へのダビングがほぼ失敗する状況が 続いていたんですが、最近、DVD の再生すらダメになってきました。 ドライブがダメになってきているんだと思うのですが、市販ドライブに換装する ってのは難しいでしょうか? コネクタ部分が一般の ATA とかなら交換できるかなと思っているのですが。 ほかの機器では、ドライブメーカも選ぶみたいなことが書いてあったりしますが、 やっぱ、この機種も一緒でしょうかね? ダメ元でつないでみるのが良いのだろうか?
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/12(日) 16:13:15 ID:JEclkLai0
>436 先日から同じ症状に見舞われ参考に交換してみました。 【機種】ヤフーオークションで中古で購入したRD-XD91 06年製 【交換前】SW-9574E 【交換後】Sony NEC AD-7200A-0B 索尼日電光領製 単価:3,300円 【ファーム】本体12/1.05 いじりませんでした。 【作業内容】近所のお店で購入し、古いのを外して新しいのを装着 HDDのネジかきつく外すのに一苦労!ネジがとれたら DVD-RAMは簡単に取り外しできました。 ねじ穴の関係でAD-7200Aはそのままでは装着ならな い事を発見。開閉部分の蓋を外すのに悪戦苦闘(苦) 力を入れてバリッ!蓋がとれたら簡単装着♪ 換装後は正常に動作しており、ご指摘されてます通り たしかに性能が格段にアップしました。 修理に出すと2万円ぐらいの見積もり予想。 大変ありがとうございました。
494 :
492 :2008/10/13(月) 10:02:18 ID:KQHGfFzx0
Sharp DV-TR11 でした
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/13(月) 20:55:27 ID:Si4rYssl0
>
>>495 殻付は使用しないのでこれで十分です。
最近、ソNオプのAD-xxxxドライブの話が結構あるな。 ファームでも上がってまともに使えるようになったってこと? 前は、パナ・LG以外のは、話が出てもまともに使えないってのが多かったなぁ。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/15(水) 20:07:28 ID:6sq7pYQcO
XS34最新ファームでAD7200Aに取り換えました。 -R以外問題なし
>-R以外問題なし ???
修理に出していたRD-XS53が無事に帰ってきた 東芝製ドライブから松下製のドライブに変わったらしい 開けて確かめたくてウズウズするが、5年保障が切れるまでは我慢の子 誘惑に負けて開けたら保障がきかなくなる?
>>500 同じくXS53使いなので。
修理って店経由(長期保障)?
どれくらいかかったの?
ちなみにファームを見れば判別つくよ。
>>500 新品を開けたら修理でバレるかもだけど、すでに修理で一回開けてるんだから客が開けたのか修理のために開けたかの区別が
つかないんじゃないだろうか?とっとと開けれ!
修理ってドライブ不良?
自分もXS53のドライブが逝って、メーカーのサービスマンが家まで来て小一時間でとっ換えていったぞ
木曜にヤマダに電話して日にちの指定、当日、日曜の朝に時間の伺いの電話があり、夕方に交換
4年前の長期保証の保証書がたまたま大掃除で出てきてラッキーだった
>>500 設定メニューのファームウェアで、ZS16/1315等が、
ZS16/MA30若しくはZS16/MC64に変わっていれば松下ドライブです。
/の左のZS16が本体のファームウェアのVer
右がDVDドライブのファームウェアのVer
MA30ならSW-9574
MCxxならSW-9576
ドライブ換装はいくらでしたか?
XS53がR焼きエラー連発するようになった でも冷やすとまた行けるようになる けっこう涼しいはずなのに熱暴走かなあ
506 :
503 :2008/10/16(木) 00:44:26 ID:WtQcYdIn0
>>505 よぅ、2ヶ月前のオレ
ちなみに交換して行ったのも松下製だたよ
>>501-504 まとめてレス
トレイでわかるの?
ZS16/MC64なんで松下のようです
ビックの長期保障なんでDVDとHDDを交換して無料でした
録画がまったくできなくなったのでマザー交換かなと思ってたんですが
サービスマンの人曰く「ドライブ不良ですね」とのこと
HDDが取り寄せないとないということで入院することとなりました
3連休込みの5日で退院してきました
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/17(金) 21:07:23 ID:C2ec4IU60
XS38換装しようかな
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/18(土) 07:20:32 ID:CJy6TShV0
XD91のドライブをDVSM-CX516FBVに換装したいんだけど、手順とか書いてあるサイトないですかね
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/19(日) 06:49:32 ID:WS3DL3Dq0
X7でHD DVD-Rを使用出来るようにする改造ファームって無いのかな?
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/19(日) 15:05:36 ID:HVD3EWBX0
SHARP製DV-ARW-15のDVD-Rダビング不良のため、修理しようと分解してみました。 DVR-L11SH E99677 と書いてますが、どこで入手できるか知ってる人がいたら教えてください。
>>360 XD71をLITEON 20A1Pに換装したことあるよ。
ダブルクリック無しで、DVD-R CPRM VRもok!
で快調だったんだけど、ドライブのレーザーLEDの結晶にクラックが入り、アウト。
ので、その後IO DATA AD7203Aに乗り換えた。
バルクのAD7200Aなら最近は\3000未満なので、これでいいんじゃないの?
>>514 Pioneer製の11系PCドライブからピックアップレンズのユニットを移植するか、シャープから保守部材を取り寄せ。
部材取り寄せだといくらかかるか分からん
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/19(日) 18:36:42 ID:HVD3EWBX0
>>516 ありがとうございます。一度シャープに部材取り寄せ聞いてみようと思います。
DVD-RWはダビングできるため、ピックアップレンズのみじゃなく全体をとりかえるほうが
いいのでは?と思ってます。
>>517 そうみたい
>>518 確かに全体を取り替える方が早いが、費用もそれなりにかかる。
まぁ分からなかったら全交換が無難だ。
取り寄せがうまくいったらいくらかかったか教えてね。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/19(日) 20:18:21 ID:9z/811ZI0
>>515 AD7200Aが3000円未満ってどこで?
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/20(月) 02:02:41 ID:9zIyn6l00
やっすぅー ライタなのにROMドライブみたいな値段なのな
AD7200が問題なく?対応してるファームっていくつからなの?
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/20(月) 13:14:43 ID:1Y8jJqdF0
>>516 部材取り寄せできませんでした。どこかで購入むりですかねー。
日本橋もひととおり見て回ったんですけど・・・。
>>525 これは参考にならないかな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1127712609/11 11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/10/18(火) 18:53:05 ID:RwtcMfBk0
DVDドライブ換装成功!!!
先日、77HでDVDディスクのみが認識できなくなりました。
パイオニアに問い合わせたところDVDドライブの故障で修理に25200円かかるといわれ
修理を断念。
何とかしてドライブを換装したいと考え同一型のDVR−105を入手(これが結構苦労した)
(私は、IODATAのDVR−ABP4を使いました)
そのまま付け替えてみたところまったく動く気配なし。<−−−これまでは皆さんご存知
壊れた部分はピックアップと踏んでいた、また、シリアルコードをチェックしているのであれば
新たに入手したドライブに壊れたドライブの基板(シリアルなどが記録されているROMのつ
いたもの)を交換すれば動くのではと考え、いざトライ
見事交換に成功しました。再生、HDDからDVDへのダビング成功しました。
これでわざわざ高い修理料金を払うことなく77Hが復活しました。めでたしめでたし。
パイオニアで苦労している人は一度お試しを
あくまでも自己責任で行ってください。私はたまたま動きました。
DVDレコーダ DVR-710H-Sのドライブ換装
ttp://homepage3.nifty.com/twinklemagic/towns/dvdrep/dvdrep01.htm
【HDDDVDレコーダー】光学ドライブ換装スレ6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1158426177/590,757 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1158426177/768,784,768 768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 01:41:54 ID:hXc/rV9/0
>>757 シャープは基本的に市販ドライブ換装NG。
初期のDVD単体レコ、HRD1xシリーズまではパイオニア製ドライブで換装例も
少数あったけど、HRD2/HR3xシリーズ以後の薄型モデルはレコーダ専用の
薄型内製DVDドライブで、接続もPC用と違い、FFCケーブルとなっている。
HRD2で換装にチャレンジしたけど、ケーブル変換できても物理的に入らない。
換装自体も失敗に終わった。
本体スレでもこの時期のDVDドライブは非常に不評で、現在のモデルでは
パイオニア製ドライブに戻っているけれど、特殊形状&FFCケーブルは変わらず。
784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/08/03(金) 12:49:14 ID:Pkt/bMSu0
シャープ DV−AR12のDVDドライブが壊れた、パイオニアのDVR-L11SHとかいているのですが同等のDVDドライブ知りませんか?
お願いします。
788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 20:03:07 ID:1B3PqLmc0
>>784 >>768
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/21(火) 00:20:17 ID:8b1ZA4es0
>>521 2480円って秋葉原とか?
天王寺・難波・日本橋のソフ見たけどどこも2980円だった
まぁ安いから買ったけどね
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/21(火) 04:11:01 ID:JFoFyIac0
東芝XD71 DVDの交換成功しました。 有り難うございました。 2年間で2回もDVDが壊れました。 2度とも夏場での酷使後でした。どこかで読みましたが熱のせいなんでしょうか。 内部は基盤上にホコリが溜まっていました。 これはあとで悪さをするかもしれません。 掃除機で吸い取っておきました。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/21(火) 08:07:21 ID:8b1ZA4es0
AD-7200Aって前面トレイの周りと先っぽの部分は外すんだよね?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/21(火) 09:04:45 ID:8b1ZA4es0
ごめん、換装完了しますたw
フロントパネル外しにくいって
>>409 で出てるね
今のところ報告通り普通に使えてるヨ
先人さん達、ありがd
【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1201037068/367 367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 12:40:28 ID:3b2bHBIV0
>>363 おお、同士よ。
ウチは未使用RWの初期化失敗→RW使用不能と、-Rの書き込み不良(外周側1/3が正常に焼けない)で
交換用ドライブを取り寄せたところ。
んで、ドライブ交換が必要な場合のために一言。
AR12は、ロットによって使用しているDVDドライブが変わったので、注意が必要。
・初期型はメーカー銘板のない箱型ドライブ(#内部ではS3というらしい)
・後期型はπのL11SHという、角が面取りされた形のドライブ
この二つは取り付け金具、フロントベゼルの互換性がないので
部品発注する初期型ユーザーは必ず「取り付け金具付き」を発注すべし(ベゼルも一緒に入ってる)。
L11SHの値段は単体が \13,650-、金具付きは \14,700-。ちなみにS3ドライブは製造終了とのこと。
見分け方はAR12の製造番号シール付近に青●シールのあるものは後期型で、
型番も「AR12」の後にAだかJだかのアルファベットが付くらしい。
これ、豆知識な。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/21(火) 22:54:12 ID:YPfFp0Yw0
AD-7200Aへ換装できました。
【機種】ヤフオクで中古で購入したRD-XS34 05年製
【交換前】SD-W3002
【交換後】Sony NEC AD-7200A-0B
単価:2,980円+送料(550円)←情報ありがとう!
【ファーム(交換後)】本体ZW11/1.06
【作業内容】
>>465 と同様、そのままではトレーが閉じないため、
マイクロスイッチをテープで止めました。
【動作確認】
・中にディスクを入れたまま電源をOFFしても、普通に電源ON可能。
・音楽CDの再生OK。
・市販の2層DVDの再生OK。
・DVD-RのVideoモード書き込みOK。
・DVD-RW(Video,VRモード)初期化、書き込みOK。
・DVD-RAM(殻ナシ)の高速ダビングOK。
・PCでROM化したDVD+R DLの再生NG。
以上、報告まで。
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/21(火) 23:39:17 ID:QTkYRCOj0
>>533 sharpに問い合わせたところ、DVDドライブの取り寄せはできないとのこと。
出張修理か持ち込み修理かと言われました。
毎日のように予約録画があるため、修理にはださずにできれば自分で直したくて
日本橋を探してみたものの、パソコン用のdvdドライブならいろいろあるのですが、
DVDレコーダーの中のDVDドライブだというと、店員もあまりわからないようす。
自分自身もどの店で探したらいいのかもわからず、探しだせませんでした。
>>536 とりあえず関係ない話だろうから理解できなくても問題ないよ
>>538 関係ないとはどういうことでしょうか?
X6はsw-9574だからでしょうか?
>>536 だから磁石が本来あるべきじゃないところにおっこちてたって事だろ
>>537 PCショップの店員は換装なんて知らないよ。
>>536 9574は磁石の落下による物理的死亡より
ICなどの電子部品の不具合による死亡の可能性のほうが大きい。
X6世代(XD91/71と同期)はAD-7200Aで問題なく動くから
カートリッジRAMを使わないなら、7200への換装を選んだほうが賢明。
>>535 単3乾電池でも買えば送料無料だったのに・・・
XS34は安かったのかな?
>>541 おお、ありがとうございます。
実は本日換装予定でドライブを購入したのですが、
DVSM-CX516IU2を買うつもりがDVSM-x516IU2を購入してしまったんです。
あす、ショップに行ってAD-7200Aがあれば交換してもらってきます。
ただ、在庫が無かったような気がするので、sw-9576になってしまうかもしれません。
有益な情報ありがとうございます。
対応が忘れられた世代なXS46EXだけど、最近またDVDの動作が怪しいので 換装を考えてるんですが、今だとこの機種ではAD7200当たりが一番いいのかな?(9573除) 現在はLGドライブで、DVD-RにVRフォーマットで焼くことが多いのですが、 A 排出後、追記が出来ない B ファイナライズができない C Rを入れたまま電源オフするとフリーズ この辺りが(特に追記)大きくて困ってますが、他に方法も無いので無理強いしてる状態です。
XS46 のドライブで RAM や RM が認識しなくなったから換装しようと 思ったが、SW-9573 はもうほとんど手に入らないんだな。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/23(木) 04:48:18 ID:UL9QD4gh0
ドライブ換装しても「ディスクをチェックしてください」ってエラー出やすいのかな?
ドライブ換装報告 RD−XS48 SW−9574−E を LF−M821 ファームA104 に換装 1度DVD−Rを入れてからダブルクリックで認識(太陽誘電DVD-R) DVD−R焼くのちょっとだけ早くなった気がします
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/23(木) 16:59:04 ID:2d5WifIwO
東芝RD-XS37です AD-7200Aのドライブに換えた人います? ヤフオクとかでなく店舗で手に入りやすい商品ってこれかな〜と思いまして… ぶきっちょでヘタレですがメーカー修理だと25000円負担はできないのでいっちょうやって見ようと思いますが 成功確率の高いドライブ(やりやすい)が他にあれば教えてたもう
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/23(木) 18:16:29 ID:P2QP4kXx0
RD-XS37はSW-9574だから 9576(IOのDVR-AM16CV)が一応安全 自分のはRD-XD71でXS37と同じドライブでした
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/23(木) 22:56:35 ID:UmfhOoUF0
パナのアナログのレコーダー所有の方に 参考になれば・・・ パナDMR-EH53 ドライブがダメになり交換 自分で直すのだったら PC用ドライブで探すより、やはりパナから直接 ドライブ単体部品で頼んだ方が取り付け簡単だし 値段もドライブ返却なしで12000円 返却すればもっと安く なるようです。 自分は10500円で入手 まあパナは直接個人ではドライブを売ってくれませんが、 パナ関係に知り合い(家電関係じゃなくてもOK) 実際自分は住宅関係から仕入れました。 もしくは町のパナソニック町の電気屋とかで頼めそうな気がするような・・ 一応品番はVXY1917R(RAMドライブユニット) EX200V-Sのドライブが来た
>>550 LAOXでもナショナルストアでもどこでも注文できる
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/24(金) 07:52:41 ID:1RmNu0qN0
XS38をAD-7200Aへ換装。 使えてるんだけどたまにというか結構な確率でファイナライズに失敗する・・・。 一応ビクターの日本製のだけどディスクが悪いのかなぁ?
>>550 ドライブ返還なしで12000円
で、
ドライブ返還ありで、10500円?って事?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/24(金) 19:23:48 ID:SNaZAkmM0
>>551 ラオックスは知らなかった
まあコッチにはラオックスは無いけど
>>553 ドライブ返還なしで12000円は間違いない
梱包された箱に書いてある
返還して10500円はわからない スマン
自分は知人から1万と消費税って言われた
ちなみにドライブ返還はしていない
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/24(金) 19:49:41 ID:W93l9sLt0
>>552 >一応ビクターの日本製のだけどディスクが悪いのかなぁ?
太陽誘電のOEMの中でも品質は悪いらしいよ。
同じOEMでもTDKはThat's ブランドと同等らしい。
>>552 それは-Rか-R DLのどっちだ
ちなみにDLの犬自社製は残念な品質だ。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/24(金) 22:06:00 ID:1RmNu0qN0
>>555-556 そうなんだ。
DVD−R8倍で猫の写真あるヤツだった。
ファイナライズさえ上手くいけば他は全然問題ないんだけどねぇ。
XS38にGSA-4081Bを換装、ER7071 多分きちんと刺さってると思うけど、相性?
XD91をAD-7200Aに換装 ねじ穴の位置が微妙に合わずに苦労した トレイ排出の時の音がガコッって感じで怖いw
560 :
558 :2008/10/25(土) 13:58:26 ID:nGWxMXkk0
XS38にGSA-4082Bを換装、やっぱりER7071 ケーブルが断線してるのかな?上で報告もあがってるし。
561 :
555 :2008/10/25(土) 22:16:39 ID:z3TZctju0
>>556 済まぬ、言葉足らずでした。
-Rの方です。ちなみに-R DLの太陽誘電は品質は悪く無いが
レコーダーでは満足に焼けない事が多い、PCでは問題無く焼けるのだが…
ストラテジが関係しているとか、いないとか?良く分からないけど
スレ違いの話題ですいません。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/26(日) 02:11:10 ID:SnC0Lo6E0
RD-XD71にDVR-AM16CVを換装 何もしなくても問題なし
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/26(日) 02:22:02 ID:Xy8tbowT0
東芝X6の光学ドライブをI/OのDVR-AM16CV(松下9576)に換えたんだけど 換装前には出来てたDVD+DL(ROM化済み)が再生出来ません。 ドライブのファームが東芝製じゃないからでしょうか? どこかに再生可になるファームありませんか?
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/26(日) 07:31:47 ID:yLSdZ36u0
>>563 前から同様の事は有るよ。換装後にCD再生不能だとか。
可能性として、バイナリエディタで純正ファームを
SW-9574の部分をSW-9576に変更すれば可能かも?
多分だから出来るようになるか分からないし、失敗しても保障しないけど…
>>552 DVD-R CPRM VRだが、
どうも目いっぱい書き込んだ時に、ファイナライズが、
失敗する場合があるような気がする。XD71(12)+AD7203A。
もっとも別のレコーダで読めてファイナライズできるので無問題。
AD7220はLightScribe対応なのでLiteOnのOEM臭いので、
よりうまく換装できるかもねw。
566 :
563 :2008/10/26(日) 12:16:55 ID:vHN09KUx0
>>564 本体ファームって事ですよね?
と言う事は保守で交換されるドライブの9574が無くなって9576になっていって
純正の本体ファームも9576に対応されたら+DLも再生出来るようになる可能性が
あるのかな?
ABM16(SW-9574C)に変えた人は+DLも再生出来てるんでしょうか?
このスレの
>>343 です。
あれから、IO-dateのDVR-UM16R(中の人SW-9586)を換装してみたのだが、
接続してエラー表示は出ないものの、ディスクを入れても延々Roading表示。
-RもRWもRAMも同じ状況。
元々PCにつけてあって結構使ってたドライブだから、
もしかしたら交換したドライブ自体がヘタッてたのかもしれない。
結局、オクでBUFFALO DVSM-CX516IU2の新品を入手。
さっき換装した。所要時間約30分。
中の人が同じSW-9574だから当然何の問題もなく快調に復活。
これでチマチマとX5にネットdeダビして焼かずに済むぞイヤッホー。
2011年まで頑張るぞw
>>563-564 ,566
XS57でSW-9574に換装した場合、
IOやBuffaloのファームのままだと、+DLの再生はできない。
東芝で提供されているMA30のファームに書き換えると
+DL(ROM化済み)の再生は可能。
ただしMA30へのアップデートは、ネットdeナビからの直接のアップデートは不可能。
MA30のCDイメージをダウンロードして、CDに焼いてからCDアップデートを行うこと。
SW-9576(DVR-AM16CV)も東芝提供のMC64に書き換えると
+DL(ROM化済み)の再生は可能と思われます。
問題はそのMC64のCDイメージの入手だと思います。
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/26(日) 20:10:52 ID:bjOFdN+80
RD-XD71のドライブをDVR-AN20GL(AD-7203A)に交換したんだけど不都合な点が・・・ HDDにVRで地デジ30分アニメを録画、編集で21分に切取り3話分をDVD-Rに移動したけど失敗 2話分は見えるけど3話目がまるまる無くなったorz DVD-RはCPRM対応の太陽誘電製トリプルガード DVD1枚には60分ちょうどしか記録できないことなんて無いよね? 移動画面のDVD容量バーは3話でも90パーセントぐらいなのに
570 :
563 :2008/10/27(月) 00:17:52 ID:MFC7BpqC0
>>568 情報ありがとうございます。
やはりドライブのファームが問題な感じですね。
どこかにSW-9576の東芝ファームないんでしょうか・・。
東芝に問い合わせても駄目かな?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/27(月) 00:38:23 ID:lFSKU49E0
sharp arw15 換装した人 いませんか。 L11SH パイオニア製のDVD-Rドライブのようです。 SHARPでは個人的に部品をとりよせることもできず、 何を分解したらL11SHが手に入るのかわかりません。
パナソニックDIGAのDMR-EH75Vにおいて、 DVDの書き込み読み込みができなくて困っています。 購入から丸二年たっていましてメーカー保証がきかないので自力で治したく思います。 ドライブの型番を教えてください、よろしくお願い致します。
>>573 どうせ交換するときに蓋を開けるんだから、開けてドライブのラベル見なさい。
見たら
>>1 の wiki に反映しといて。
>>573 毎日録画してるから録画作業中断したくないんだよねぇ、、、
でも前例がないならそうするしかないですよね。
また時間があるときにでも書き込みます。
>575 毎日っても24時間じゃないんだろ? ちょっとぐらい自分で頑張ろうよ
>>569 ふみ?レートは8Mなのね。21分x3=63分は微妙なんでない?
578 :
569 :2008/10/28(火) 00:13:00 ID:QS5HsPJB0
>>577 レートは・・・たぶん8Mぐらいだったと思います
レート落とせば63分でも大丈夫でしょうか?
それとも60分いないでないと意味ないですかね
2話分だけの移動では問題無しです
ドライブのファームは確認してません
本体ファームは最新です
関係ないけど、SDで8Mか・・・ これが今のE302でも続いてる芝の現状なんだよな。 違う意味で豪勢だねぇ。 そんなにレート上げないと汚いの? アナログ時代は4.0Mでもそれなりで良かったのに。
メディアを入れてないのに 「このメディアは再生出来ません」 って表示されちゃうんだけど これって ドライブの故障?基盤? ドライブなら換装にチャレンジしてみようと思ったんだけど 同じ様なトラブル出た方いませんか? 買って3年程で 東芝社製のレコーダー ドライブSW-9574Eです
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/29(水) 18:28:49 ID:vkcNbMx00
514・537・571です 電話では修理のみ受付で部品は売りませんとのことでしたが 日本橋を探してみてもどのDVDドライブが互換性あるかさっぱりわからなかったので ダメもとでSHARPに直接言ってみたら、534・367のようにL11SH単体\13,650-で 注文することができました。修理するDVDと同じ型の部品じゃないととれなかったので CPRM非対応、思ったより値段も高かったですが、自己修理がんばってみます。 ありがとうございます。
>>580 自分このスレの
>>567 。
電源入れただけで「ディスクをチェックしてください」だの
「このメディアは再生出来ません」だのとアラートが出る=ドライブの故障でした。
ドライブ換装後は毎日問題なく稼動しています。
てか、ドライブ換装前でも、録画や再生はまったく問題なく、
ドライブが使えないだけの状態でした。
半年ぐらいその状態のまま、焼きたいものはネットdeダビで移動させて使ってたw
SW-9574EってことはXS38辺り?
このドライブ、一応まだあるけど入手困難よ。
自分はオクで入手した。
CPRM非対応ってずいぶん致命的だな・・・ 欲しいドライブが入荷するまで待ったほうが良いんじゃないのか・・・ 元と同じでならCPRM非対応ってのも辺だが・・・
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/30(木) 21:29:58 ID:cEfa8HNY0
581です。 修理時間30分もかからず無事生還できました。 治ってみてわかったんですがDVD-Rにダビングできなくなってたあいだ ディスクに情報を書き込んでいますというメッセージがでなかったように 思います。やはり、DVDドライブ不良だったんですね。 CPRM非対応ですが、SHARPでは製造番号と引き換えにしか部品を売ってもらえなかったので カスタマイズで機能UPできずじまい。残念!単なる修理情報でした。 ARW15の機能UP情報、期待してます
XD91をAD-7200Aに換装したんだけど、たまにRAMの挿入ミスっていうか 認識不良が出るな もう一回入れなおせば問題ないけど、ちょっと不安
AD-7200の換装例が多いですが、AD-7170でも大丈夫ですかね?
>>584 同じ純正パーツのDVD交換で非CPRMになるとかワカメだよなw
まぁ話半分くらいに聞いてるくらいした方がいいんじゃね。
それならサービスマンが交換しても同じようになるわけで、そんな仕様変更になったら客は怒るだろ・・・JK。
>>587 AD7170Aの場合はDVD-R CPRMがVRフォーマットできなかったと思う。
(7170の最新ファームは試していない)
AD7200AはDVD-R CPRMでVRフォーマットできる。(もちろん記録もファイナライズもできる)
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/31(金) 23:29:06 ID:ZwvEoWHRO
RD-XS37です。 AD7200Aで換装予定です。ビス位置が微妙に合わないのとフタ干渉するみたいな書き込みあったようですが経験者様いかがですか?どのように対処すればよろしいでしょうか?
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/31(金) 23:56:19 ID:DYSYzySZ0
ビス位置はぴったりだったの思う。 AD7200のフロントパネルを外すのが大変だった。 無理やり外すしかなさそうだけど。 その際に割らないように。 取り付ける際に、トレイはひっぱりだしておかないほうがいいかも
592 :
591 :2008/11/01(土) 00:05:35 ID:ZwvEoWHRO
>>592 レス有り難うス
『取り付ける際に、トレイはひっぱりだしておかないほうがいいかも』
↑↑スミマセンどういうことかワカリマセン…
アホにもわかるように教えて
593 :
590 :2008/11/01(土) 00:07:39 ID:xhKBcXzeO
スミマセン
>>591 様へのレスでした
アホなんでスミマセン…
594 :
587 :2008/11/01(土) 02:49:18 ID:hVR5z3RW0
>>589 レスありがとうございます。
当方XS34ですが、AD7170で挑戦してみようと思います。ありがとうございました。
フロントパネルはマジ外すの大変だよな 横と下だっけ?はツメ外せるんだけど、上が外れない 3か所のツメ外したら力任せにひっぺがすしかない 俺はねじがぴったり合わなかったけど、まぁなんとか入ったよ
>>594 AD-717x系は、ダブルクリック必須だと思うよ。
無難にAD-720x系にしたほうがいいよ。
>>596 搭載機種にもよるかもしれないが、AD-717xでもXD71だと
ダブルクリックは必要無いよん。
まっでも720x系の方がおすすめ。
(DVD-R CPRMをVRフォーマットできるので)
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/01(土) 13:29:16 ID:OVNLaord0
>>594 XS34は
>>267 に「AD-7170Aを付けてみたが、あまり上手く動かなかった」って報告があるよん。
あと、Optiarcスレによると、7170系はRAM使用時に問題発生の報告があったそうだ。
RAMを使う場合はご考慮を。
ホコリ付きすぎだろw
なんかちょっと最近の芝修理を調べてたら、DVD修理代が35000円という話をチラホラ見かける。 また一万の上がったのか・・・?? 自己代用ドライブが実質無いような機種持ちには、頭抱えたくなる価格だな・・・ 3.9万出してE.302でも買えってか。
>>598 GJ
換装時は、RDのACコードを抜くことを忘れずに。
HDDの奥の位置に露出した充電部(100Vがかかる部分)があるので注意。
ACコードを抜けば、HDDのSATA・電源は一旦外しても問題ない。
ただし、元に戻すのを忘れずに。
(うちは、メーカー換装の人が戻し忘れをやってくれた。)
俺はHDDのコードはつけたままで、ちょっとずらしながらやってたな 落とすと危険なんで出来たらはずしてやったほうがいいだろう
604 :
RD-XD71 :2008/11/02(日) 00:18:31 ID:gjBY1IIK0
【機種】東芝の RD-XD71
【交換前のDVD】松下 SW-9474
【新規導入DVD】松下 SW-9584-C
【本体/DVDファームウェア】 12/B100? ※DVD換装後確認
【病状】
-R ダビング中書き込み失敗。新メディア挿入後は、ERR-14 「ディスクをチェックして下さい」。
DVDをはずしてPCにつないでもメディアを認識しませんでした。
メディアをマクセルか三菱だったのに、ビクターにしたとたん、ご臨終です。
【作業内容】
手持ちの殻なし SW-9584-C を換装。
しかし〜各メディアの認識(要Wクリック)、再生はしたのですが、-Rメディアを変えて何度やっても
ダビング中「書き込みに失敗しました」です。ちなみ低速です。
ちとドライブのファームウェアの番号が?なのが気になります。一度はずしてファームウェア入れ替え
た方がいいですかねぇ?
ちなみに。
今日サポセンに電話をしたら出張修理(ドライブ交換その他)で概算で2万7千円(!)といわれました。
交換ドライブは同じ松下で、型番は不明、ファームウェアの更新はなし、、との事でした。
なんか対応した人が態度悪いのと、費用が高いのでキャンセルしました。
【今後の予定】
仕方ないので、成功例がある SW-9576(IOデータ DVR-AM16CVB) を注文しました。(高いなぁ...)
品物が届いたら再換装してみます。
ということで。
>>344 さんの対応表ですが、、、SW-9584 と SW-9574。
殻あり殻なし位の差かと思ってましたが、かなり別モノっぽいですね。
それにしても東芝のサポセンはカンジ悪かったですよ。ぷんぷん。
605 :
594 :2008/11/02(日) 15:53:31 ID:ThsneAlm0
>>596 >>597 >>599 みなさま、レスありがとうございます。
実は以前安売りの時に予備で購入したAD-7170が余っていたので、これで換装しようと思っていました。
AD-7200も安くなってきたので、こちらを購入して挑戦してみようと思います。
>>598 氏のHPもすごいですね。参考にします。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/02(日) 22:30:18 ID:lilDjl250
X6が-RWとRAMを認識しなくなり、AD-7200Aに換装したら ROM化した+R DLを認識しなくなった。CDは聞けるのに… 換装したAD-7200Aで、+R DLを見れるようにする方法は有りませんか? 改造ファームかなんかでちなみにファームは1.06です。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/02(日) 22:55:53 ID:vPOgs4jXO
>>548 です。
RD-XS37
SW9574E メイドイン インドネシア
↓↓↓↓
AD7200A メイドイン タイワン
>>598 さんの書き込みを参考にフタはずし10分
脱着に30分で完了しました。とりあえず未ファイナライズのCD-R見れたのでご報告カキコ
ドライブの作動音がかなり
ウルサイです。
他は作業も楽々でほっとしました。
ちゃんと接続した後いろいろ試します。
608 :
563 :2008/11/03(月) 03:14:23 ID:nkslyRPS0
>>563-564 ,566,568,570
やはり+DL(ROM化済み)が再生出来ないと不便です。。
どなたか、SW-9576の東芝ファームMC64をUPして頂ける方居られませんか?
>>606 CPRMの無い+R DLが読めて意味があるのか?
610 :
606 :2008/11/03(月) 15:33:06 ID:l125HraC0
>>609 意味はあるよX6はプレーヤーとして使い易い。
他のメーカーの機種も所有しているけど使いづらいので
DVDはX6で見てます。
612 :
RD-XD71 :2008/11/04(火) 01:52:10 ID:bPwUcLko0
>>604 です。
アイオーのDVR-AM16CVB(松下SW-9576)に換装成功しました!
Wクリック不要、-R高速ダビング一発OK。
前述のSW-9584-Cより静音でかなり快適です。
鬼門のビクター製-RメディアでもOKでした。
なおファームの表示は 12/ADOX になっていました。
新品ドライブはアマゾンで9500円位で購入。
ファームの入れ替えもなく、換装(作業時間10分)だけでまっとう
に動くので、いい買い物しました。
なお、販売終了品なので地方ではSW-9576が乗っているドライブは
見つからなかったです。
品薄状態かもしれません。予備でもう1台買っておくべきか。。。。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/04(火) 14:00:03 ID:fMZQIecw0
XD71なら本体代えるほうがいいような気がする
XD71ならAD7200Aでおっけ。
>>612 これってカートリッジは入るの?
価格どっとこむでバッファローの奴はカートリッジ可って書いてあったけど、こっちは書いてないんだよな確か
入らないならAD7200でいいな
>>615 松下のSW-957x系はカートリッジ対応。
9576の後継品はまだ出ていない。
ソニーNECオプティアークAD-7200Aは、カートリッジ非対応。
今後、VARDIA・DIGAの新機種で殻対応は出そうにないので
大量に抱えていない限り
殻を諦めるのもひとつの選択肢といえば選択肢ではある。
>>617 勝手に交換したドライブなのに貸してはくれんだろw
XS36 だけど、そろそろやばくなってきた。
-R の焼き中、タイトル間で速度が急変するときに
「ががー」というようなスリップしていると思われる音が出るようになり、
徐々に酷くなって、ついにエラーが出始めてしまった。
取り出したメディアを見ると、やはり記録面中央部に同心円状の傷が。
まあ、この傷自体は正常なドライブでも多少は付くし、
-RAM を何十回も使い回していると同様のスリップ音がし始め
その内タイトル冒頭にブロックノイズが出るようになるという経験はあるので、
そうなる前に何か保存して別の -RAM に変えるとかやってはいたが。
ちなみに、-R と比べて最高速度が遅いからだと思うが、
傷が酷くなっていない -RAM や -RW は今のところ問題なし。-R も再生は大丈夫。
ttp://jisakupc.s60.xrea.com/tokusyu/DrecRepair/SW-9573-E/big/SANY0039.JPG この写真の中央の円盤の外周部に貼ってある(?)黒いリング状の物が
スリップしていると思われるんだけど、ここの材質って何?
ゴムなら、クリーニングすれば復活するかなあ……。
>>619 その音、マグネットが外れている音じゃないのか
傷がつくのはどう考えてもドライブ異常。 使い続けるのは自殺行為。
大事な作品を保存したメディアや 借りてきたDVD、もう売ってないDVDまで殺されることになるぞ
>>620 俺も最初それを疑ったんだが、このスレでの過去の症例を見ると、
その場合まったく認識せず、メディアを挿入しただけで物凄い音がするようなので、
違うんじゃないかなと。
メディアの微妙な厚みの違いか、まったくの運かわからんが、
正常は場合は、まったく正常だし。
>>621-622 心配してくれてありがとう。
書き方が悪かったかもしれんが、レーベル面ではなく記録面側ということであって、
傷が付くのは穴から 1cm 以内、要は回転させるためにドライブが挟み込む部分。
普通に使っていても薄っすら付くことのある傷で、
新品メディアに初めから付いていることさえある。
このスリップ音、激しく使い回した -RAM で起こるほうの現象は、
X5 や XS24 でも、しかも買ってすぐの頃から起きてたんだけど、
メジャーな現象ではなかったのかな……。
XS36じゃ新品代替ドライブもまともなのはないし、今更9573探すのも無理がある。 芝がファーム拡張してくれるのを待つしかないな。 もっとも、IE除けば2年放置されてるが・・・ 芝在庫の9573の数が極端にに少なくなるのを待つか。 狭間に取り残された不運な機種よのう。
>>623 ところがどっこい、振動系の異音がしていてもしばらくは正常に動くんだ。そして突然「ガラガラガラ、ブォーン」病になって死ぬ。
ドライブの構造を理解していれば説明は簡単なんだが、うーん
RD-XS46のドライブが、へたってきたので、ドライブを交換してみた。 最初、手許にある9571を試してみるが、ディスクをまったく認識しない。 で、駄目もとでAD-7200を購入、交換してみた。結果は、 −RW 読み、書き ○/ RAM 読み○、書きはブロックロイズが、発生。 -R 読み○、書きは試さず。ダブルクリックは必要なし。 難点はRAMのブロックノイズ、音がうるさい、ベゼルが外れん..orz RAMが使えないのが痛いので、現状のドライブが本格的に壊れるまでは 換装は延期するが、9573が入手困難なので、これで我慢するしかないかな。
>>626 本体のF/WのVerとAD-7200のF/WのVerは?
え?ベゼル外さないで中に入るの?
RD-XS53 パナのLF-621 3倍速 ダブルクリックで快適作動
630 :
619 :2008/11/12(水) 18:36:56 ID:r608LR5V0
>>624 そうなんだよねえ。X5 世代は、芝ドライブ XS53 と操作不良問題 XS37 との間で、
発売当時としては名機だったんだけど、こんな罠が待っていたとは。
弱点といえば、8倍焼きの品質が悪いのもあって、
4倍メディアのストックが切れて仕方なく8倍メディアに以降してからは
たまにエラーの出る冷や冷やした状態だったが、
ピックアップがいい感じにヘタってきたのか、
オートなんちゃらの判断で4倍焼きしてくれるようになって絶好調にw
それだけになんとかしたいところ。
>>625 構造は、一応理解しているつもり。
>>623 で書いたように、
正常なときは異音もまったくしないんだけど、外れててもそういうことあるの?
メディアの上にティッシュを乗せてローディングして型を取ってみて、
もし外れていれば、
ttp://jisakupc.s60.xrea.com/tokusyu/DrecRepair/SW-9573-E/big/SANY0038.JPG ↑の左上に見える出っ張りの跡が付くはずだが、
そうならなかったってのも、外れていないんじゃないかと思った判断理由。
3箇所ある止まっている部分のうち2箇所が外れていて、
圧力が弱まっているとかは考えられるけど……。
とりあえず、ダイソーにあった「ねんちゃく綿棒」というので汚れを取ってみたところ、
マシになったような、気のせいのようなw
>>627 XS46のバージョンはYD15/MT22で、AD-7200はVer1.03です。
RAMの読み込みが悪くなったので、交換したみたのですが、RAMの使用が微妙な結果になったので、交換はやめました。
きちんと交換するなら、ベゼルをはずさないダメですが、ふたを開けたままでしばらく試してみました。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/12(水) 21:46:52 ID:wbGV6AbJ0
XS34を出張修理して、もらいました。 ドライブのバージョンが、1417から、MC64になりました。その際、 1417ドライブと、MC64ドライブとでは、電圧が違う、とのことで、 新しく、電源コードの辺りに、レジスタ部品を取り付けていました。 自分で、換装する場合、レジスタ部品が、必要になるかもしれません。
>>619 >>625 から、ディスクが滑ってるのは間違いない。
ターンテーブルの周囲の黒いのは滑り止めで
9573は知らないが、ゴムなどの摩擦材料を貼り付けているのが普通。
(松下には、この手の材料を塗布するってのもあるようだが)
埃がついたりすると、滑りやすくなる。
なお、上側についているクランパーとの間にディスクを挟むので
厚すぎるとディスクと光学ヘッドの高さ関係に影響し、
薄いと意味をなさず、厚さが不均一だと面振れ回転するので
交換しようとする場合はくれぐれも慎重に。
634 :
619 :2008/11/12(水) 22:54:40 ID:r608LR5V0
XS40はドライブ換装って無理なんですか? やはり古すぎですか?
>>635 俺も持ってるよ〜
パナ特注のドライブみたいで、できないかもだよ
最近、トレイがはき出さなくなって困っているです
どなたかご教示ください。
ちなみに、出張修理のドライブ交換2.5万円はいやだよね
>>636 -Rの再生しか出来なくなった
XS-30だけど直したよ、中でピックアップを上下させるブロックが動き
づらくなっているのでグリスを補給してやったがあまり効果なかった
一番の原因はトレーを開いたときに手前に見えるゴムベルトが滑っている
のが原因なので、それの交換だけで多分直る
俺はSX-91の壊れた9574からゴムベルトのみ移植で直った
直すの面倒なら前蓋開いてオープンボタンを押し、中のトレーを押したり
ゴチョゴチョしてみると出てくるときが有る
↑ SX-91はXD-91の間違いでした
ゴムベルトなら安く調達できる気がする
>>626 XD71+AD7203Aだけど、RAMも行けてるよん。(x5で試験)
x3はいけるだろうけど、x2はダメかもよ。
ゴムベルトは直径30mm位のやつね(真ん中つまんで測ると40mm位なる)
>>630 >ピックアップがいい感じにヘタってきたのか、
>オートなんちゃらの判断で4倍焼きしてくれるようになって絶好調にw
それだけになんとかしたいところ。
余り聞いたことが無い機能だけど、どこで聞いたの?
XS36とかって、静穏モード搭載前だよね。
ファームであれを追加してくれるだけでも助かるのにねぇ・・・もう四倍なんてないし
8倍を8倍で焼くとダメなドライブってのも泣ける。
>>632 XS34が拡張対応遅かったのはこの辺に理由でもあるのかねぇ。
xs40、出張修理依頼すると、DVDドライブ交換してくれる? 費用はいくら? どなたか経験者のかた教えてください。
XS40は持ってないけど、メーカーに修理頼めば出張してくれるよ 大体2万5千円くらいが相場だと思う つーか、メーカーに頼む気なら最初からサポセンに電話しろよw
さきほどパナソニックDMRE100Hが壊れてしまいました。 HDDだけ取り出してPCにつないでデータを取り出すというのは可能でしょうか? 子供の映像を取り出したいのですが・・・・ お教えください、よろしくお願いします。
>>649 それだけじゃ、ここの住人には、情報不足だよ。
まず、スレの先頭にある、まとめwiki 読んだ?
それから、DVDだけ壊れたのは、確定なの?DVDドライブだけ交換すればOKなの?
650さま 説明不足すいません、もう・・まったく電源が入らないのです。 正直HDDが生きているかも謎だったりします。 取り出して外付にして中身が見れたらうれしいのですが・・・ いろいろ見ていましたが、そんな単純なものではなかったのですね・・
>>651 壊れる直前は、DVDドライブは、生きていたの?
ほとんどHDD録画用として使っていたのでわからなかったりします。 DVDはPS3で見てます。 昔なつかしのDスナップを持ち歩き録画したものを落としてました。
>>653 じゃまず、サポートに持っていって、
「電源系がおかしいみたいだから、そこだけ修理してくれ、HDDには、消されたくない映像が入っている。基盤までだめになっていて、HDDの初期化が必要なら、連絡してくれ」と、頼み込むのが、一番よさそう。
必要な映像が救えなかったら、レコーダー破棄してもいいんでしょ?
そうですね、サポート電話して無理だったら潔くあきらめます。 ありがとうございました。
>>651 電源のNGなら同型の中古買ってHDDだけ乗せ換えれば取敢えず見られるんじゃないか?
>>648 高杉w
俺、数年前、出張+ドライブ+交換で1.3万円だったぞw
確かドライブ代だけでそんくらいするぞ 技術料が7kくらいで出張費が3kくらい
ウチもX3の光学ドライブ出張交換で25kぐらいだった。
660 :
619 :2008/11/16(日) 20:08:27 ID:ZHUSCD9Y0
>>646 事前に試し焼きしてレーザーの出力を調整してるんじゃなかったっけ?
うちの XS36 は、最初のタイトルを書き込むときに、
少し高い音で0%のまま3秒くらい悩んでから音が低くなって焼き始めるので、
8倍焼きをあきらめて4倍で焼いてるように思う。
理由はともかく、8倍焼きのときに出来る焼き色の変化がないので
8倍未満で焼いてることは間違いない。焼き時間的に6倍でもなく多分4倍。
相性もあるかもしれないので使用メディアを挙げておくと、
以前は国産マクセル、今は国産 TDK(誘電 OEM)で、ともに8倍プリンタブル。
で、スリップの件だけど、完治したっぽい。
>>630 の時点では焼きミスするともったいないので傷付いたメディアで試していたが、
その後新品メディアで何枚か焼いてみたところ問題なさそうだったので、
さらに念入りにクリーニングしたところ、傷付いたメディアでも大丈夫に。
助言をくださった方々、改めてサンクス。
結果的には関係なかったけど、修理のページの写真もかなり参考になったよ。
>>660 せっかくだから、何を使って
クリーニングしたか教えてくれよ。
あーん、うちのXS53の糞芝ドライブが・・・。 何にもDISC入れてないのに電源入る度に読み込み始めるようになっちまったよ。orz しばらくして諦めてくれる時はいいけど永遠読み込みでそのままフリーズする時も。 そろそろ換装の時期なのかなあ。 トレイ開閉が壊れたD321が有るからそれ修理して付けてみるか。 C/P高いAD7200Aにするか・・・
たぶんドライブが修理品だったんだろうな
RD-XD71のドライブをAD-7203Aにしましたが、 RAM(パナソニック)、-R(TDK)、VR初期化、ファイナライズも問題なかったですが 地デジ番組をVRに移動した際、予期せぬエラーが表示、 DVDには3つ移動させたうち一つは消え、移動できた2つも画面は緑色でDVDは追記不可能に。 またドライブの問題なんでしょうか?
CPRM未対応じゃないの
色々あるけど、今は25000円だった修理代もさらに上がったらしいけど。 芝が1.3万だったのは自社ドライブだけっしょ。 XS40とか極端に古い世代はさらに高いと思う。 数年まえでも数万したし
DVDにエンコしながら焼くのってヤバくね? 4タイトルエンコしながら焼いたら100分っしょ ただでさえ壊れやすいドライブ100分も酷使ってヤバくね? HDD>HDDであらかじめエンコしてからDVDにムーブってのが俺のお薦め これなら15分くらいしかドライブ使わない 寿命が7倍は伸びるはず
酷使の意味が良くわかりません 普通に100分再生するときとドライブへの物理的影響はとくに変わらないんじゃないかな トータルで使う時間の短縮っていうだけの意味ならわかるけど
>>670-671 もちろん再生する時と記録する時じゃレーザーのパワーが違うけど
エンコしながら焼くとしても間欠記録のはずだから100分間ずっと
レーザーが光ってる訳じゃない
でも等速焼きは負担がでかいってのは昔から言われてることだよねー
>>666 ギリギリの容量でやったんじゃない?
どっちかのバグでそうなるみたい。
10分くらい余裕見ておくこと。メディアの方は生きてるので、別の
レコでファイナライズすればいい。
>>673 容量は半分以上残った状態なんですが、
ドライブ換える前にファイナライズしたものまで見れない例も発生し、
ディスクをチェック、認証できない、再生専用です→再生できません
とエラーは入れるたびさまざまです。
使ってて不安ばりだから、買い替えた方がいいのかな…
>>674 そりゃ変だ、コネクターはナナメに挿してないか?
7203の不良ぽいけど。
>>675 今から調べてみます。
ちなみに再生できなかったのが再生できたりもします。
ドライブをPCにつなぐか、よくPCショップで見かけるCRPM、VR対応の
プレイヤー買ってみようかとも検討してますが、
エラーが減るとは限らないですよね?
>>676 です
PCにドライブをつないでみると、
ソフトがCRPM対応でない為、再生はできませんが、タイトルなどを表示しました。
再度XD71に戻して再生、やはり、認証できない→再生→緑色の画面、又はディスクをチェック→再生不能に。
エラーがでるのは全て、ファイナライズ未、済共にCRPMをDVD-R VR録画したものです。
緑色の画面だったのが、出し入れしてると正常になる事もありました。
XD71がだめっぽいのかな…
実時間エンコは地雷だろ・・・ デジレコになってから実時間でエンコするのが多くて参った。 再エンコでは、未だにあるので改善してほしいよなぁ。 この辺が怖いから、DVD型のビデオカメラが買えやしないわ。 やっぱり他のより故障率高いんだろうな
>>676 です
エラーのでるDVD、全てPS3であっさり再生しました。
わけがわからない
>>660 対応してない高速メディアだとわざと速度落とすドライブはあるけどね。
16倍ならありえるかもしれない。
8倍には普通に対応してるはず。
RD-XS41のDVD換装したいんですが昔のドライブなんで売ってないんで困ってます。 普通に価格comとかで買えるDVDドライブでどれ買えばいいか悩む・・・。
683 :
家のAV機器はビクターだらけ… :2008/11/27(木) 19:42:14 ID:BCCpgWVyO
ビクターのDR‐MH55のドライブが逝かれました。 2005年の9月に買いました かなり焼いたのでピックアップの寿命かとおもいますが全く読んでくれません。 試しにLG製の GH22NP20 ってドライブ買ってきて付けたら、再生は問題無く出来るのですが生の−Rを入れてダビングボタンを押すと『このディスクにはダビング出来ません』と出ます。 合わないみたいです… 合うやつが有りましたら教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m ちなみに、修理見積もり頼んだら、ドライブの改造が必要なのでサービスマン付きで出張費混みで¥17000位とか言われました…(/ロ゜)/ 改造って何でしょうかね? コレと前のDR‐MH50ってのが、えらく評判が悪いですが、壊れにくい新型とかに載せ変えてもらえるんでしょうか? そのためのファームウェアの書き換えが改造なのかな? PS.昔は良かったんだけどなぁ、もぉ犬を買うのは止めよぉ…
17000円が良心的な値段だと思えないなら、それはそれでアレ。 35000円取る所もあるし
>>683 元のドライブの詳細を書いてもらわなきゃ何も胃炎
686 :
家のはAV機器はビクターだらけ… :2008/11/28(金) 01:32:37 ID:qiLha7m/O
ドライブは MODEL:GDA-4120B(JCAO) と言う型です。 故障の症状としては、市販のビデオをいれると小さく『ぅ〜ん』て音がして読んでくれません。 再生ボタンを押すと『このディスクは再生出来ません』との表示。 生の−Rをいれてダビングボタンを押すと『このディスクにはダビング出来ません』との表示でした。 しかし今ネットで見ているとかなり初期不良が多かった機種らしいdeathね(つ-T) 今にして思えば、たまぁ〜〜〜〜〜にダビングしてる最中に途中でトレーが排出したりした事があった… って、初期不良ぢゃん! イチャモンつけときゃ良かった…
>677 私的にはRのVRって地雷としか思ってないので 全てRAMにしてるw
>>686 GH22NP20ドライブのメインチップがパナソニック製だからダメっぽい。
元のGDA-4120Bと同じルネサス製チップ採用のドライブをおすすめする。
といっても分からんだろうなぁ
688読んでも解らないならさっさと修理を頼め。 これ以上引っ張る話じゃないな。 4120なら手に入るだろ。
改造って前のパネル外すだけだったりして
691 :
家のAV機器はビクターだらけ… :2008/11/28(金) 20:51:22 ID:qiLha7m/O
読んでも解らないんじゃなくて読んでなかっただけ。 4120を探してみたけど見つかりませんでした。 製造中止モデルだから仕方ないな。 GSA‐4082Bは中古であったんですが、かなりボロかったので止めときました。 大人しく修理にだします 688さん、親切にありがとうございました。
>>691 仕事から帰ってきたらリストを書こうと思っていたがもう要らないかな
とりあえず書いておくが、まぁスルーしてくれ
一番簡単な見分け方はファームウェアのver表記
【Panasonic】(*.**→例:1.00)
GH22NP20
GSA-H58N
GSA-H55N
GSA-H22N
GSA-4166B
GWA-4164B
【RENESAS】(XX**→例:RJ10)
GSA-H42N
GSA-H44N
GSA-H12N
GSA-H10N
GSA-H10A
GSA-4167B
【RENESAS】(X***→例:A104)
GSA-4165B
GSA-4163B
ほか、"4163"以下(以前?)のもの
あと入手は難しいがSONY DW-G110AもRENESASチップ採用
693 :
家のAV機器はビクターだらけ… :2008/11/29(土) 01:13:50 ID:cFFrGcqfO
風呂出て来てから見直してみたら… 692さん、とても丁寧なリストをあげていただいて有り難うございます。 今後の参考にさせて頂きます。 本当にどうも有り難うございました。m(__*)m
芝のDVDドライブが「ディスクをチェックして下さい」アラートが出て 臨終になり、SSで2.5万で修理に出したのだが 取りに行った時、壊れた臨終DVDドライブをもらえなかった。 店員の話によると「ドライブの中の部品を換えただけなので、返せる本体はない」 と言われたのだが、この話って信じていいのかな?保障は3ケ月との事。 ちなみに修理後のドライブでHDDのデータをダビングしてみたら ディスクエラーばっかりで、すでに5枚のメディアがダメになった。前よりひどい(泣) 機械に弱いからメーカーに頼んだのに…
>>693 リストを見れば分かると思うが、新品で販売している製品はほとんど無いから動作品中古を探すしかないよ
>>694 死んだメディアを添付して再修理へ
>>694 壊れてたってもらえないよ>ドライブ
サービスマンが保守部品を横流しするのを防ぐためだもの
バカ言ってんじゃないよ どういう法的根拠で所有権が移転するんだ?
>>697 その通りで、微妙なところ。
どういう根拠なのか分からないが、パーツを返却しないところは東芝だけじゃない。
注意しとくが 無償修理と有償修理をいっしょに考えないように
4120の新品を今から探すとか考えてる時点でもうアレだな。 こんな奴でも自己修理を考える時代なのか・・・ 中古なら探せばいくらでもあるのに無いとか、最初から自己修理なんて出来るようなレベルですらない。
701 :
694 :2008/11/29(土) 22:31:20 ID:nHQExsp60
色々とレスありがとうございます。 有償修理なのにパーツが返ってこないのはやっぱり釈然としませんよね。 他の家電なら故障部品を提示して持ち帰るかメーカーで処分するか聞いてきますよね。 ちなみにDVDディスクのエラー問題ですが、20枚で買っていたSON●製は 100%エラーが出て使えません。試しに他メーカーのメディアならどうかと思い マクセルとTDKを買ってダビングしてみたら全然問題なかったです。 とりあえずSON●製は相性が悪いみたいなので、もうやめます。 修理を頼んだ時「買った時と同じドライブと交換してくれるんですよね?」 と確認して「そうです」という返事なので頼んだんですが 交換したドライブは同じ物ではないような気がします。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/29(土) 23:11:13 ID:PsihCnNN0
基本的にパソコン系の部品はメーカーで リサイクルしてるからね。
>>701 DellのPCとかも故障交換したマザーボードとか戻らないってば
保証期間ないで無償交換だと納得行くが、 有償修理で持って帰られると釈然としない。
いいかげんにしろ。 「修理」を頼んだんであって、「パーツを買った」ワケじゃないんだと なぜ分からん。 パーツを換えようがグリスを挿すだけだろうが、それは「修理」の一部。
ハカもん 「修理」を頼んだんであって、「パーツを買った」ワケじゃないけど 部品を買わせられてるんだよ 伝票に部品代が入ってるだろ
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/30(日) 16:47:46 ID:9dVbJTJlO
くだらないスレだな
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/30(日) 17:41:23 ID:JZO2WkBc0
>>701 お前ちゃんとメディアIDを調べたか?
ソニー純正ディスク以外のソニー製の-Rは誘電製だぞ
まぁDVDって言っているだけでメディアの種類を明かしていないから
-Rじゃ無い可能性もあるがw
>>694 >>701 いいかげん、機種くらい書けよ・・・
おまえの機種を想像するエスパーなんていないんだから。
持ち帰りはレコに関しては特殊と思え。
芝居外でも持ち返るのはよくある事だし。
下取り額を明細に書いとけって話?
まあ、症状は出るのに修理に時間掛かる奴は、安い部品代だけ請求して実際は再生品と交換とかあるのかな? メーカー違うけど昔モニタ修理した時、妙に古ぼけて帰ってきてなんか違うと思ったことある 製造番号控えとけばよかったかなと思ったけど、考えてみれば番号書いてある裏蓋なんか、 開けたときに外すんだから意味ないよな、まあそういうわけで単なる取り違えだったかもしれないが。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/03(水) 22:11:10 ID:6s+5Z7Ey0
素朴な疑問なんだけど出張修理だと 直してもらったところが正常に作動するか その場で確認してもらえるのかな。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/03(水) 22:48:56 ID:MXFWj+xuO
>>713 フツーは作業が終わった後、再接続して
『はい、治りましたね。』
って確認するもんだと思う。
ちなみに、昔パナのビデオが持ち帰りの修理から帰って来て全く治ってなかった…
ふざけんなコノヤローっつって再修理、帰って来て2〜3日で再発…
以来パナは2度と買うまいと…
パナは確認しないで返すのだろうか?
しらねぇけど再現症状ぐらい話すだろ普通。 話さないほうがダメだろ
>>714 俺もパナでそうなったときがあるな。受付の段階で間違ってたが・・・
見積もり出してから決めるということで修理に出したが、勝手に修理され、挙句の果てに直ってなかった。
ジョーシンの受けつけの馬鹿女が問題なのか、修理担当者が問題なのかわからんが
修理担当者は伝票見て見積もりだけ出してたのをざっとみて修理報告と勘違いして請求したとか?
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/04(木) 01:30:30 ID:ee+YBLl9O
>>714 いや…
出張サービスマンに『これこれこぉでこぉなってます』って現状見せて、『持ち帰りになります』って話しになって…ソレ!
んで、もって来て繋いでみたら…
映んねえぢゃん!
って…
アレ?
とかぬかしやがったから『高ぇ金取ってソレかよ!』って言ってやった。(俺も若かったから)
10年位前の古い話だが、脂汗かいてたの覚えてるw
>>701 そもそもTDKマクセルは誘電か台湾性だろがチョニーも誘電じゃよ
720 :
713 :2008/12/04(木) 23:34:42 ID:aoYicpJP0
>>714 >>715 トン。まぁ修理に来てくれるなら
持ち帰りと違って意思は伝わりやすいよね。
サポセンかけてみるわ。
GSA-H42Nがgenoで大放出してるよ。 日立LG系のドライブ確保したい方はお早めに。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/06(土) 09:32:57 ID:tY6GahnH0
724 :
722 :2008/12/06(土) 13:02:00 ID:tY6GahnH0
>>723 すみません、激しく板違いでした。PC用途です。
ご回答ありがとうございました。
42Nってパナチップ? パナチップだと不具合というかアレでるんだよね?
おお、スマンね
ちょっと気になる書き込み
680 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/12/06(土) 19:11:24 ID:lu7loRxq
通販で1980円だったからH42N買ったが(海外箱)、TDKのDVD+R DLで速攻エラー吐いて止まる。
箱も傷んでいたし、不良在庫品なのは分かっていたが初期不良か?
681 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2008/12/06(土) 19:33:14 ID:91PRmNr1
>>680 かもね
GENOに突如入荷する旧型ドライブはなにかとハズレが多い。
ちょっと前のND-3450Aなんて3500,3520,3530,3540の各中古ドライブを集め、ガワの傷を隠すためにスプレーし直して、
モデルナンバーラベルを「Pioneerっぽい」シール(紙)に貼り替えて、大きさも合っていない箱に詰めただけの怪しさ満点ドライブだったし。
あー買っちゃったよ・・・・
日本発情期ですね。わかります
このスレ的に話題にもならない機種だけど、ひっそりファーム上がったりしてるんだなぁ。 RDなのにLANもなく数年来見捨てられた機種のXS33。 HDD拡張ファームは、DVDも拡張してくれてたらうれしいなぁ。 もうあの世代のATAのLGはまず手に入らないし。 確か開門機種だったけど、どの辺まで拡張されたんだろう。160Gなんてすでにメインから外れて久しいしね。
737 :
729 :2008/12/10(水) 00:35:26 ID:uTZzoDGO0
まいった、ドライブがディスク読みこまねえ・・・
RDの中のフレキケーブル貼っているのって カメラマンとかが使うパーマセルテープ?
GENOの偽H42NをRD-32に入れてみた 用ダブルクリックで、R、RW、ROM、CDすべて読み込めず・・・・
LF-M721のファームウェアを入れ替えて9573にするって
>>2 で落とせるバイナリデータをRに焼いて、LF-M721で再生すればおkなんでしょうか。
その作業は換装後に行っても大丈夫なんですか。
換装前にPCに繋いでファーム交換作業を行わなければならない場合
macでやっても大丈夫なんでしょうか、winでないと走らないアプリが必要になったりしませんか?
>>741 _, ,_
(^Д^) プギャー
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/13(土) 03:02:20 ID:V09F37B20
来週πのサービスマン来るんだけど、まぁ結局修理ったって何か直せる訳でなく、ドライブ丸ごと(基盤ごと)交換って言われるんだろうな。 誰が26Kも出して今さら直すかってーの。
先日RD-X5のDVDドライブが逝った・・・ 芝に電話したら¥14,700でドライブだけ売ってくれるそうです うぅ・・・
XD71のドライブが急死したので、メーカー修理から帰ってきたあと箱に入れたまま 放置中だったXS53のドライブと交換 71が9574、53修理品が9576だったけど流石にメーカー純正品だけあって無問題で動作中
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/14(日) 23:13:29 ID:OjYrF+6A0
9574は大抵9576でおk IO製のが9000円もしたけど
>>745 クレームとはいわないけど、何かいわない限りずっとこの現状だと思うよ・・・
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/20(土) 12:55:06 ID:ZR972fBR0
東芝X6のドライブをI・OのAM16(SW9576C)に交換しました。 ほぼ不具合もなくて満足してるんですが +DLのROM化したものだけが再生出来ないのでドライブも 東芝ファームに変えたいです。 サポートサイトRoom1048ではX6では本体ファームしか置いて無いんですが 他の機種では光学ドライブのファームもダウンロードできるんでしょうか? もしあれば9576使用のRDお持ちの方、MBxxかMCxxの東芝ファームを どこかにあげていただけませんか?
おっと、俺の親父の悪口はそこまでだ。
どこかにあげていただけませんか? ↑最近、見かけるようになったフレーズなんだが、これ見るとムカツク。 以後、一切使用禁止だ。分かったな。
HDにタイマー録画した番組を観てみたら数十秒だけブロック状のノイズが発生しました その後、録画してみたらノイズは発生しませんでした 修理に出したほうがいいんですか?
最近、録画の予約が失敗したらしくて先頭がちょん切れているときがあるのですが これはHDDの劣化が原因なんでしょうか?スゴ録HX70というのを使っています。
XS57のドライブが何も認識しないことが多くなってきた。 そろそろ交換かなと某パソコン工房へ買いに行ったら… パナ製ドライブが全然売っていない…パイオニアだらけ。 流石山形だ(苦笑)
>>757 今後は己の無知を自覚してもっと謙虚になれ
RD−XS48のドライブを手持ちだったLF−M821に交換 約半年ほど順調だったのに急に死亡 仕方ないのでLGのGH22と適当に買ってきて再度交換 ER7000出ました...orz やっぱ適当に買ってきたら駄目だね 急場しのぎでパナのレコーダE100Hのドライブで凌いでますがこちらは順調 2倍速、ダブルクリック要です
>>759 ER7000って、ドライブの中にメディアが入っているだけだろ。
取り出せばおけじゃ無いのか?
俺は7203Aを使ってる。
>760 おっと、レスがついてる ドライブ交換後、電源さしたら出ます
中身はいってるかどうか
X4EXガチャポン化ついでにπのDVR-115突っ込んでみた 結果:読みはCD-R,DVD-ROM,DVD-R,DVD-RW,DVD-RAM可 書き込みすべて不可 ガチャポンは問題ナシ、新旧HDD共に読み書きOK
型版がなけりゃただのがいしゅつ情報でしかないお
うまくいかなかったぞ、しかもPCでもエラーが出た>所詮バッタモン
スゴ録のドライブの換装は可能ですか? 長時間再生させるとレンタルのメディアを再生出来なくなるんです。
バッタモン=真バルク パチモン=バルクに見せかけたニセモン
バッタ紋なら仮面ライダー
あっちの兄弟スレ共々新しい情報なんて皆無になったな。 最近の機種は芝以外がどうにもできんし。 DVDくらいどうにかさせて欲しいもんよ。
この年末にRD−XS57のDVDがイカれた 5年保障あるから無料で修理できるけど どうせ出すんだから、他にクリーニングとか色々とメンテしてもらいたいんだけど何すればいいの? HDDは3年目だが特に不具合はないができれば新品のHDDに交換して欲しいなーと思うがHDDに動画がいっぱいは入ってるし
不具合もないのにHDD換えてくれ、なんてったら丸々手間賃取られるんでね? それに中身の移し替えなんてやってくれねーし・・・。
RD−XS48換装用に中古のLF−D521買って来たぜ! ソフマップで¥2380 飯食ってからやります 頼むぜ...
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/29(月) 19:50:21 ID:uv6FHpv40
がんがれ!
>>773 修理だすんだがHDDの中身は見られないよね?エロ動画やアニメばっかだから
オレの所に来たサービスマンのチェック用ディスクはガンダム系アニメだった。心配するな。
778 :
774 :2008/12/29(月) 20:40:56 ID:pjdD0SC80
流石に認識しないとかそういうのはありませんでした 電源OFF、ON(もしくはダブルクリック)でDVD−R(太陽誘電*16)認識 本体自体が倍速みたいなので...今焼いてますが...1時間かかりそう RAM、RWのチェックはやってません DMR−E80Hのドライブを試してみよう...
>>776 メーカー修理に出すんだよな。
見られか、とかよりその中身そのものが無事帰ってるほうは大丈夫なのか?
ルートに拠っちゃ“中身消えても文句いいません”て制約させられるとこもあるぞ。
(大体ショップ経由の田舎の話らしいが・・・)
まあ、
>>777 も言ってるとおり例え見られたってどーせお仲間だって・・・。
780 :
778 :2008/12/29(月) 22:54:00 ID:pjdD0SC80
パナのDMR−E85Hをバラして換装しようと思ったら... これ、はずせませんよ...orz E100Hはバラせたのになぁ...
>>772 メーカーの修理ならフタ開けたときに軽く掃除くらいはしてくれるはず
悪くないところは普通いじらない
録画済みソースのタイトルやサムネイル位見られるのはあきらめろ
皆でGSA-H42Nの偽物を通報しよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=GSA-H42N ジャンクセットと牛の日立製を売っている人は違うが
残りのGSA-H42Nはすべて偽物。
偽物の特徴は
・箱にLGのロゴが無い
・フロントベゼルがブラックonly
・フロントベゼルがLGオリジナルデザインなのに中央にLGロゴが無い
・neroが付属
の4点。
本来ルネサスのチップが使われているが、この製品ではパナソニックのチップが使われているため
DVDレコーダーの自力修理に使えないなどの不具合がある。
メンテ掃除なんて今の換装修理レコじゃしない。 出張修理なら確実にしない。 ちなみに修理じゃ全部見てくぞ。 そういう連中だ。 一番無難なのはネットでダビングだろうな
どなたかパイオニアのDVR-520HのDVDドライブ換装出来た方いますか? パイオニアサービスとサービスリモートはあるので基盤移植ではなく 正規の修理方法を知ってる人いますか?
>>786 ドライブが違うんだからファームが適用できるわけないじゃん。
9574じゃないと多少の不便はあることを知ってて自力換装したんじゃないの?
9574じゃないのでダメでしたね なんとかがんばって出来たレベルですので 頭がごちゃごちゃになってました 返信ありがとう失礼しました。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 18:32:24 ID:mTqvkn970
レコは在庫があるうちに手に入れておかないと故障してからじゃ遅い。 9574なんか今からじゃ高くて割に合わない。新品もさすがに滅多に無い。 底値で5台もストックしてる俺もバカだけど・・・ にしてもXS38とかの9576機種はまだ拡張されてないのか。 XDとかで対応してるのにねぇ でも換装できるだけ幸せと思ったほうが良いよ。 9576に拘ることもないし。
っていうか38も9574じゃない? ちなみに某巨大外付ケースに入った9590Aならあるんだけど、 誰かこれ付けた人っていないんだろうか?
337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 20:01:44 ID:wDf3y7yv0 MT18の訳が無かろうが
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 00:28:16 ID:O/MPLfyu0
東芝 RD-XS43 ファーム最新バージョン HDD: 日立 HDP725025GLAT80 換装成功! DVD: IO-DATA DVR-AM16CV(SW-9576) 換装成功!
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 03:31:38 ID:gSC3LKi+0
πの625以前の機種については、リモコンとサービスディスクが入手できれば換装可能な訳だ。 リモコンはドコモ携帯でiRemo2でID入力まではOK。 その後に「ディスク入れろ」ってところで行き詰まる。 でも、ディスクの購入は・・・持ってる人にコピーして貰うか、ヤフオクで10万で買うか、もう1つあるけど探してみて。 でも、そこでも540/640以降のバージョンは一般人は買えない。
540H以降のはパイのドライブ換装スレにお年玉があるよ 残ってるかわからんが
パナのDMR-XW31が、電源回路の故障でHDDと光学ドライブが死んでしまいました。 電源とHDDは自力で直してHDDレコとしては使える状態まで復帰したのですが光学ドライブは致命的ダメージを受けているようで修理不能でした。 パナに頼めば修理用パーツとしてドライブだけ売ってくれたりするんでしょうか。 最悪他社製ドライブを無理矢理繋ぐことも試してみようとは思いますが…。 目的は修理よりも中のデータを救出することです。とりあえず焼ける状態にしたい。
PL法できたから個人には部品出してくれないんじゃね?
798 :
796 :2009/01/11(日) 13:30:40 ID:ypMiY09l0
やっぱ無理ですよね…代わりを探すしかないな…。 それともジャンクが出回るまで待つか。
>>796 交換後の部品返却前提で\12600、返却無しなら倍以上したと思う。
後は、売って(取寄せして)くれる店があるかどうか…
800 :
796 :2009/01/11(日) 14:00:06 ID:ypMiY09l0
ワロスww 光学ドライブ復旧はあきらめようw まぁそんなもんだよな…。情報ありがとう。 iLinkケーブルでバックアップするか。
801 :
796 :2009/01/11(日) 14:03:23 ID:ypMiY09l0
でも何か使えるドライブがほかにあるかも…という期待は捨てないでおこう。
RD-XS53 ファームZS16 DVDドライブ DH-20A4P 4082が死んだので交換。 換装してDVD-Rだけテストして使用可能。 ただし爆音。壁が薄い賃貸じゃキツイわこれ。 とりあえず使い込んでる4120にかえたがSW-9576を買うか…
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/12(月) 03:21:35 ID:3twuYTPE0
あまり話題になりませんが、三菱楽レコのHE500/600/700のシリーズ、πの530/555についてはDVDVドライブの換装が簡単です。 それより、HDDは買う時に容量納得して買ってるんだからどうでもいいと思います。 それより、読み書きが不自由になったDVDドライブの方が重要じゃないですか? 書けなかったら、ただのHDDレコーダーに成り下がっちゃいますから。
>>803 俺はX5が二台あるが、DVDドライブは2年くらい使ってないな
うちもRD使いだが DVDに焼くようなコンテンツはみんなPCにネットdeダビだな
wa
ネットでダビング・・・あの糞遅さは実用外。 DVDに焼いたほうがマシ HDD交換はいろいろ事情があるんで仕方ないにしても、確かにDVD交換くらいはもっと楽でもいいのにね。 DVDの故障率は異常
>DVDの故障率は異常 だからネットdeダビング使うんだけど 遅くても確実に転送できるし
>>807 dlnaでPCに転送しろ。X6とかなら可能。X5は無理
はじめましてXS53使ってますが、教えてください ハードディスクの録画したデータをパソコンに転送する方法はあるのでしょうか? 機能はないとサポートの人はいってましたが、、 DVDが焼けずにこまってます メーカーは不良ではないのでとまったく話ができず
RD-XD92Dの光学ドライブが逝ったのでこのスレ参考にSW-9576(IO DVR-AM16CVB)に 無事換装できました。ありがとうございます。 ところで、光学ドライブの故障は何が原因なのでしょうか?私はHDDの熱が光学ドライブを 微妙に変形させ悪さをしているとおもっているのですが、皆さんは光学ドライブ換装後の 対策は何かされていますか?自分はSATAケーブルの交換、SATA電源ケーブル延長で HDDを本体から外し、別のケースに取り付け12cmファンを回すように対策をしました。 また、光学ドライブが壊れるようなことがあればHDDの熱が原因じゃないことになるかな。
DVDのトラックピッチ(トラックの間隔)は0.74マイクロメートル 約3cmの記録層に年輪みたいなものが4万本 最内周が12cmくらい、外周が24cmくらいあるので 一枚あたり総延長で5000km〜1万kmくらいのながーい棒を レーザー光線で焼いて書いてる計算になる そりゃレーザーもヘタるって DVDドライブの劣化は主にレーザー光線の出力低下だと思うので そのあたりの回路の疲労がメインだと思う あとはDVDをまわすモーターの疲労もハンパない 上からまわってるとこがみえるCDプレーヤーが時々あるが x16で焼けるドライブはあれの16倍の速度でブンまわしているから 熱はあんまり関係ないかと やらないよりは冷やした方が長持ちするだろうけど わざわざ新たにファンつけるほどではないかと
RD-XD91の後ろ3本、横4本ネジ外して上フタ外そうとしたら引っかかって外れないんだけど 何かコツとかありますか?
後ろ側をちょっと持ち上げてみれば
>>815 ありがと、外れた。思ったより持ち上げないと外れなかった
(1)ハブとLANケーブル(ストレート)を2本買ってくる (2)RDとPCを両方ハブに繋ぐ 終わり 今後機材を増やす可能性がないなら クロスケーブルで直結してもOK
>>765 本日、RD-XS38に7200aを換装しました。
作業時間は40分程度、プラスドライバー以外に道具は必要なし。
開けてみれば接続方法は一目瞭然。
ガンプラが作れれば余裕レベルでした。
送料込みで3500円でお釣りがきました。
安価かつ簡単にでき、感謝してます。
嫁にも喜ばれましたよ!
三菱のHE760を使っているのですが、 HDDの異常を検知して強制的に電源が落ち DVDモードに出来なくなってしまった為、DVDトレーが開かなくなりました。 レンタルDVDが入っているので取り合えずディスクだけ取り出したいのですが、 強制的にトレーを開く方法はありますか?
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/21(水) 17:14:06 ID:Dx7VY9t60
>>821 HE760の形状が正確にわからないのですが、トレイ正面のフタを手で開けたところに小さな穴がありませんか?
ここを針金のようなもので押せばトレイが出て来ると思います。
それでもだめなら、上蓋はずしてドライブを取り外せば出せると思います。
正確を期すならサービスセンターに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
823 :
821 :2009/01/21(水) 17:27:28 ID:zksefh6f0
>>822 即レスありがとうございます。
使わなくなったPCのHDDがあったので(maxtor120G)、
それの換装と合わせて試してみます。
824 :
822 :2009/01/21(水) 18:01:45 ID:Dx7VY9t60
>>821 「楽レコ」スレあるので、できればそちらでレポートよろしく。
RD-XS57 LITEON LH-18A1Pに置換。びみょー。 今ならAD-7200でしょうが、手持ちであったので。 wikiには使用不可ドライブになってた気がするけどトライ。 ダブルクリックは必要なし。 トレイの前蓋、付けないと開く時RDの前面蓋が引っかかり、付けると閉まる時RDの前面蓋が引っかかる。人の手が要。 書き出しが不安定な気がする。書き出しまでの準備時間が長い気がするのとNeroSpeedで見ても書き出し部分が悪値。 複数のコンテンツ焼きはどこか途中で失敗、レート変換ダビングもで出し少しで失敗するのも関係有るかも。 今TDKx8メディアでほぼフル記録で30分かかるけど、遅くなってるよね、多分。 (純正時は15〜20分くらいだった気が) 安物メディアは受け付けてくれません。 せめて書き出し部分が安定してくれればよかったんですが。
PCでは焼けるメディアが同じドライブでレコだと焼けないとかありますか? また、静音モードだと違いとかは出ますか?
いや、安定しないという話なので
XS37のDVDが壊れたからAD-7200Aと交換してみた、初めてだったからどんなもんかと思ってたけど ドライブの交換自体は拍子抜けするほど簡単だった、 むしろ、ドライブのベゼル外す方が面倒だった位だね 今の所何の問題も無く動いているし、約3500円で元通りに直ってすごくうれしいです。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/24(土) 01:16:55 ID:rwDwogrt0
S601ですが、この機種にAD-7200は使用可能でしょうか?可能であれば購入したいと思っています。
831 :
825 :2009/01/24(土) 08:19:35 ID:gA4VXTzQ0
>>826-828 そうだよね。認識してデータがドライブに渡れば、後はドライブの問題な気がするけど
俺の場合、PCの時よりレコーダに入れているほうが焼き質悪い気がする。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/26(月) 00:14:12 ID:5GIPJxnO0
東芝RD-X6の光学ドライブ換装にお薦めというか、適合するドライブはどれでしょうか? DVR-AM16CVBやAD7200Aでも良い?
X6はここに再三出ているXD91/XD71と同じ。
DVR-AM16CVB/DVR-AM16CVが無難
835 :
832 :2009/01/26(月) 23:25:32 ID:R/tzJBHx0
>>834 情報ありがとうございます。
ドライブはパナソニックですね。過去ログ見たらAD-7200はVRモードでDVD-Rが使えない
とあったので不安になっていました。
焼くたびに、ギーゴギーゴ、ドライブから聞こえてくるんだよなぁ。 頑張って変えてみようかな。
837 :
832 :2009/01/27(火) 01:09:44 ID:90d9+U0/0
>>836 それ、うちもなった。徐々に夜中何もしてないのに「ガーーーー」とか鳴りだし始めて
ある日突然「ディスクをチェックして下さい」ディスク入れていないのに。
X6ですけど。
838 :
832 :2009/01/27(火) 01:28:13 ID:90d9+U0/0
>>837 私はRD-XS46です。
安いメディアを使いまくったのがいけなかったのかな。
同じ機種がもう一台ありますが、そっちはまだ元気です。
DVR-AN18GLVはとDVR-AM16CVとはメーカーも構造も全然違うよ。 人柱になるつもりならどうぞ
なんでDVR-AM16CVを選ばれているのかをこのスレちゃんと読んでれば判ることなのに。 IOのドライブの型番なんてなんの意味もないんだぜ。 ちなみにDVR-AN18GLVの中身はAD-7173Aだよ。
ATAPIのM社の16倍速とATAPIのN社の18倍速だと思ってたんだが、違ったのか?
その程度の認識で換装に使えると思ってたのならやめといたほうがいいと思う
AN20ってAD7200A以外もあるの?
XD91をAD-7200に換装してしばらくたつけど、ちと不安定だなぁ 古めのDVD-R見てるとちょくちょく一瞬止まったりするし、昨日はついに書き込んだ 映像がノイズまみれなんつーことになった
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/27(火) 18:19:26 ID:HVHHQvC80
と、ところでファームアップデートってどうやるんでしょうか。。?
純正ドライブじゃないならパソコンにつなぎなおしてDLしたファーム入れるしかないんじゃね
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/27(火) 19:51:25 ID:7T1FYfR60
X6のドライブが故障したので、DVR-AM16CVを購入しました。 ファームのファイルをネットからダウンロードして、それをPCでCD-Rに焼いて DVDドライブに読み込ませるのでしょうか??
X6なんか捨てろよ
別にCDになんぞ焼かなくてもファームウェアくらい更新出来ると思ったけど そのくらいメーカーのHPにでも書いてあんだろ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/27(火) 20:33:08 ID:k0y53QRh0
なんでそんなに怒るの。短気だなー。
別に怒ってないよ普通だよ
DVR-AM16CVはもう1年以上ファーム更新されてないよ。 最近買ったんなら更新不要
>そのくらいメーカーのHPにでも書いてあんだろ 心狭いのう・・・。 それに比べ853は親切だのう。。。
質問します 東芝のhdレコダですが、光学不良です 光学ドライブ交換を考えています er7071とか出ています。 先に本体のファームウェアを上げたいのですが、電源入れるとer7071が出て何もできません ファーム上げて認識して最新ドライブ事例のものだと、認識さえしないのでしょうか? なにかよい方法ありますか?
型番も書かないくらいテンパってるならまず落ち着いたほうが
日本語でおk
858 :
832 :2009/01/28(水) 19:26:09 ID:sy8CvYGB0
>>834 さんに大感謝!!
X6の換装を終えて今ダビング途中だけど、後はこれで何事もなく無事に完了するのを
祈るばかり。
しかし、前のドライブよりも騒音が凄い。これは気になるというかちょっと不安になる・・・。
たまに途中止まりそうな音もするな・・・回転数が落ちるような。
現在35%まで進んでいるけども。
>>855 ER7071はドライブのケーブルをチェックした方がいいね。
実はついさっきそのエラー出た。→差し直して解決。
>>836-837 やはり故障の前兆なのか・・・??
あれは駆動部のきしみなんだろうか。
やっぱり壊れるのが分かってるのは怖いなぁ
こういう時、芝はうらやましい・・・他者は交換できないし辛い
芝は壊れるのがデフォで換装前提みたいな感じだからなぁ・・・皮肉だw
HDDもDVDドライブも自分で好きなものが選べるベアボーン的なものが出来ればいいのに。
PCで録ればいいんじゃない
LF-M721の9573化ってファームウェアはどこに?
>>863 721tってあるんだ。
俺、621と821で稼動確認済み
>864 こっちは521と821です
質問です 東芝のHDDレコーダーですが プレイヤーが「ディスクをチェックしてください」と表示されます。 どのDVDを入れても「このディスクは再生できません」と出てDVDが見れなくなりました。 HDDの方は録画再生できます。 修理に出せば直るでしょうか。
直るけど、まずDVD-RAM用のクリーナー買ってクリーニングしてみれば? それでも直らなければ、自力で換装するか修理に出すか思案
その状態だとクリーナーも認識しないよ しょっちゅう起こり得る問題だからとりあえず東芝に連絡してみ 上手くいけば保証期間ちょっと過ぎててもタダでしてくれるよ 金出すことになったら高いから自力で交換したほうがいいかもだけど
そういえばクリーナー使ったの何ヵ月前だろ… 引っ越ししてクリーナーが手元に無いので、明日にでも購入してやってみます。 ありがとうございました。
870 :
866 :2009/01/31(土) 19:34:49 ID:sInPVIBiO
869も自分です。
>>867 さん
>>868 さんレスありがとうございます。
そうですね…今の状態だとクリーナーもダメかもしれませんね…
自力で交換は無理なので東芝に連絡してみて修理に出します。
スレ汚し失礼しました。
まぁ修理に出さなくても東芝の人間が出張してきて修理してくれるけどな ドライブ交換になるから1時間くらいで済むよ
まあドライブ故障と言ってるのにドライブ持ってこなくて二度手間するサービスマンとかも結構いるよね?
俺はそんなんに当たったことないぞ ちゃんと電話で症状とか説明した?
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/01(日) 02:56:50 ID:l8NtxPpL0
>>873 症状が伝わらないときもあるし、サービスマンがハンパなのが来てそうなることもある。
俺の場合、TVだけどSONYのサービスマン、PCだが不治痛のサービスマンにそういうアフォが多かった
うちは2台とも東芝機で、1台はこのスレのおかげで換装成功。 もう1台も思案中。 ところでここで見るのは東芝機が圧倒的に多いように思うのだけど ドライブ自体は、どこも似たようなものを使ってるんじゃないの? 東芝機は換装しやすい、良い機械 なのか 東芝機は壊れやすい、悪い機械 なのか
PCつかってても壊れやすいパーツは圧倒的に書き込み型DVDドライブだし、もうそういうものだと 思ってあきらめるしかないよ ただ、耐久力の違いはあると思うXS30は全然壊れなかったのに、XD91は平均して一年に一回壊れてる感じ 一口に東芝製といっても使ってるドライブ違うしな〜 AD7200に換装出来るタイプの奴の報告が多いってことはそれだけパナのやつが壊れやすいんだろうな
RD-XD71に7203。 エラーがよく出るVRモードを妙に早く読み込む事もあれば、 問題がなかったRAMを読むのに数分、または認識しない事がある。 DVR-AM16CVでもそんな症状の方いますか? ここ最近、大切にしてた歌番組のVHSをコツコツDVDに入れたのがことごとく破壊されてる…
破壊されているんじゃなくて、 チェックのつもりでそのレコーダ使った時点で破壊されているのでは。
>>877 換装しやすいドライブを採用した、良い機械
壊れやすいドライブを採用した、悪い機械
ついでに、↓のような悪い仕様。
>>878 ディスク保護をしていないRAMの取出し時に
なぜか記録をしようとするので、ディスクの破壊を招く。
カートリッジ対応の場合、カートリッジのライトプロテクトで回避できるが
非対応の場合はどうしようもない。
今後編集しないものは、ディスク保護してしまうのが吉。
なお、PC(パナドライバ付属のWPTOOL)でプロテクトすると
「ディスク保護」と同じ効果が得られる。
>877 まぁ家電と考えると壊れやすい悪い機械なんだろうなぁ とは言え当たりハズレが多いような気がする、東芝 XS53は4年使用で全く故障なし XS48は3年ほどしてDVDドライブ故障(LF-D821→LF-D521 X7はまだ半年で故障なし
母さん、僕のDVDドライブ、どうしたでせうね? ええ、夏DVD-RAMへダビングしようとしたら、 「ディスクをチェックしてください」と出たあのDVDドライブですよ。 母さん、あれは殆ど使ってなかったDVDドライブでしたよ。 僕はあのとき、ずいぶんくやしかつた。 だけど、いきなりエラーがでたもんだから。 母さん、あのときサービスマンが来ましたつけね。 交換用のドライブを小脇に抱えた。 そしてDVDドライブ交換でずいぶん骨折つてくれましたつけね。 だけどたうたうだめだつた。 何しろDVDドライブの型が同じで、それに新品ではなかったんですもの。 母さん、ほんとにあのDVDドライブどうなつたでせう? そのとき確かに動作していたDVDドライブは、 もうとうに故障しちやつたでせうね。 そして、秋には、またエラーがでて、 あのDVDドライブは設計ミスかも知れませんよ。 母さん、そしてきつと今頃は 今夜あたりは、あの箱に、静かに埃が降りつもつてゐるのでせう。 昔、つやつや光つた、あの松下DVDドライブと、 その裏に僕が書いた故障といふ文字を埋めるやうに、静かに、寂しく
ジョー山中:♪Mama, Do you remenber・・・
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/01(日) 15:38:04 ID:pEMKxm8o0
RX-XS38 購入2年目でDVD使えなくなったので、AD-7200Aに換装 読み書き共に使えるには使えるけど メディア未挿入でトレーを閉じると、ローディングのまま帰ってこない・・・ メディア未挿入のままだと電源ON時に上記と同じ状態になって起動しないです 同じような症状のかたおられますか? 本体ファームはMA30、ドライブのファームはVer1.08 ドライブのファーム1.09に書き換えても同じ症状で Ver.1.06以下のファームはエラーになって書き換え不可でした・・・
だからSW-9576にしとけと
AD7200Aでそうなった事は無いなあ。 換装前でメディア入れた時なら認識しなくてローディングのまま15分位帰ってこなかったことはあったけど。 ファーム書き換え不可ってどういう事? 確か非公式ファームとかもあったよな?
ダウングレード出来ないってことだろ
野良ファームは入れられるの?
>>885 ん?MA30は純正ドライブのファームでしょ?
891 :
RD-XS38 :2009/02/01(日) 21:46:41 ID:pEMKxm8o0
すいません、本体ファームはXA13の間違いです。 野良も含めて1.06以下のファームを書こうとすると 下記メッセージでて書換えできなかったです。 「The firmware file expects a different bootcode on your drive. You are not allowed to continue. Found 0x3134-expected 0x3132.」
うちのはIOファームで普通に使えてるからよくわからないなあ。 純正ファームの人ってバージョン幾つになってるんだろ? 書き換えはCDR板のスレで聞いてみたほうがいいかも?
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/02(月) 00:32:55 ID:FHZdecRC0
RD−XD71でディスクをチェックしてくださいの表示がされ、 ディスクを見たら2箇所擦った状態の傷が有りました。 このDVDドライブはなぜこうも簡単に異常になるのでしょうか、 メディアはマクセルでした。相性が悪いでは済まされない、 長期保障での修理も今回で終わってしまう、メーカーは儲かるでしょうが こちらはつらい、つぎにドライブ壊れたらA7200に換装か!。 まさか壊れないなんて考えられないのが辛い。
>>894 特集→(旧)松下寿電子製 DVDドライブ(SW-9573)
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/02(月) 18:00:40 ID:YhS64Og10
>>894 拝見し、部品が外れているのかもしれないのですが、現在メーカーにて修理中です。 傷が付く物は、DVD−R DLです。前回も同じ症状で修理に出しました。 DVDビデオやDVD−Rは再生できるので、メーカーは疑問を感じているかもしれませんが、 このまま修理を我慢しても、不満がたまるので仕方ないです。 1年もたずに再発しましたから本当に困っています。
wikiの芝→AD7200で書かれてる。 XS43(たぶん53も)に7200Aと7203Aを載せた結果、トレイが閉まらない現象が 発生した。本体ファームはZR16 ドライブを本体から離した場合は普通に閉まるので少し悩んだか、 本体のトレイカバーが開いている時はドライブのトレイが閉まらないことが判明 対応策として、前面パネルの裏側の基盤を外して、トレイ左側の基盤に 着いているマイクロスイッチ(トレイのオープンセンサー?)を糸などで縛り、 Onの状態に固定する。 と言うのを実際やった話があまり出てこないな・・・ ネットに情報が少ないて事は意外に難関なんだろうかと。
緊縛趣味か何かでなきゃそこまでやる気にならんね
>>897 それ書いたの俺だ。
原因調べるのに時間がかかったけど、作業は数分程度だ。
>897 俺もやったよ。 最初悩んだけど、スイッチを押せば何とかなることがわかった。 俺の場合は、薄いテープでぐるぐる巻きにした。 悩んだの1時間、作業は10分ってところかな?
言葉だけが難解なんだろうな。 このスレとか言葉だけだと結構わかりにくいことは多い。 でもブログとかで写真で見ちゃうとああそうか!とすぐ解ったりね。 そういう類かもね
902 :
877 :2009/02/04(水) 17:03:06 ID:P8BSmlzv0
>>881 >>882 レスどうもです。
東芝機でも当たりもあるんですね。
いや、同じドライブの機種を使っている松下機ユーザーなんかはどうしてるのかなあなんて思ったりして。
東芝機と同じように壊れて換装できないのなら、修理代が高くついてしかたないでしょうし、
壊れないのならうらやましいし。
XS53は地雷と呼ばれた東芝ドライブ搭載機で 882は運が良かっただけだと思うが。 普通はパナドライブの方がはるかに壊れにくいよ。 パナドライブの問題はDVD-Rの焼きがいまいちなことだ。
でも1年酷使したら持たない。
そうそう、すぐ壊れる。酷使しなくても普通に使っても必ず壊れる。 パナは耐久性が低い。 PC用ならともかくねぇ・・・毎日のように焼くレコ用としてはつらい。 他社よりかなり割高いのに故障率は他社より優れてないのもなぁ。
そういえばNEC搭載機ってなかったの?
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 17:04:20 ID:m06+fTNe0
>>905 パナ、いままでこわれてことがない。
焼きミスも1回もない
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 18:32:48 ID:Ijnw7y1/0
SW-9754はDVD-Rに10枚くらい焼いたら調子が悪くなりました。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/05(木) 18:35:26 ID:nh0+76RX0
今のところ 日立、東芝、シャープ すべて一年もたず 再生可能だが、録画がミスしまくって 他のドライブで再生するとフリーズしたり止まったりする その中でも日立はゴミだった 東芝>シャープ>>>日立
パナドライブが壊れ易いって使ってる人間が悪いんじゃねぇーの? もしくはクソメディアを多用してドライブを痛めつけたとか。 部屋がヤニか埃まみれてレンズがすぐに汚れるとか。 オレはレコで2台とPC用に2台使ってるが焼きミスなんて一度もないぞ。 殻メディアの吐き出し病には2台ほどかかったことが有るが。 Rの焼き品質と吐き出し病だけはホント何とかして欲しいぜ。
俺はX5なんだが、まともに焼いたことほとんど無いな。 一時期XD92があって、その出力から外部入力録画したデジタル番組をメディアに数枚焼いたぐらい。 後は無し。見て消し。
3年半ほど使ってるパナドライブが二台あるが、 一つは最近、焼きミスが目立ってきた。 初期のころ、安メディアを頻繁に使ったことが関係あるのかもしれない。 かなり前から、焼くごとに、ギーギー音がしていたし。 もう一台はRを1000枚くらい焼いたが、今のところちょっと音がする以外は問題なし。
>>911 「パナドライブが壊れやすい」と言ってるのは
他メーカー製も使ってて、比較して言ってるんだと思うが、
キミと違ってな。
>>914 パナが悪いというか自分の中ではSW-9574は印象悪い
外付けで使ってた奴は2年位で死んだしレコは半年で2回壊れた
殆どパナのRAMばかり使ってたんだけど
芝X6で、DVD媒体入れても入れなくても「ディスクをチェックしてください」と言われてDVDドライブ修理交換した。 X5は2000枚くらい焼いてて、DVD-RWは初期化できなかったりダビング中にエラー出たりでほとんど使えず。 DVD-Rはエラーなく焼けるんだけど、焼き品質がどうかは調べてない。
初期の頃のやつと盤面の焼き具合をみれば、 家のXS-30の末期はかなり薄くなって、今や-Rの再生のみしかできない 専用ドライブだけに「ディスクをチェックしてください」が出てこないだけ 助かってる>今や撮って消し専用機
うちのXS35なんて、修理した後、2回くらい焼いて放置しておいたら、 チェックしてくださいどころか、何入れても、うんともすんとも言わなくなった。 ケーブルがはずれているのかもしれんが、面倒くさくて開けてない。
俺の日立DV-DT1もDVD-RWを受け付けなくなった。全然フォーマットできねぇ。 PCにキャプボードないからRWに録画してVOBファイル取り出してエンコ圧縮してたのに困ったぜ。 Rの方は録画できるけど追記追記でこまめにダビングしてるとバームクーヘンみたいな焼きムラがあるような模様になるしまいった。 次買う時は絶対光学ドライブ換装可能な機種にしないと安心できないな。 なんでレコーダーになるとドライブ貧弱なのかねぇ。PCのは壊れた事ないのに。
パナで問題ないがパナRAMしか使ってないせいか
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/07(土) 11:07:38 ID:dnT2nW9Y0
>>920 同意。パナドライブとパナRAMは完全にモーマンタイ。
今まで6年使ってきて、不具合が皆無というぐらいだ。
SW-9754だけ問題があるんだよ
>>913 そのギーギー音が出始めてから壊れるまでどれくらいの期間だったの?
ちなみに家のX5にその音が絶賛発生中・・・('A`)心配
>>923 異音は台湾製の安いディスクを使いまくっていた3年ほど前から出ていた。
で、焼きミスが目立ち始めたのは、去年の年末くらいかな。
今までは、心臓に悪いけど、まあしゃあないとあきらめていたけど、
今はさすがに、交換を真面目に考えている。
型番は95xx? ギーギーから壊れるまでずいぶん時間がかかるんだね・・・ 二年も持つのかと。 喜んでいいのやら悲しいのやら。('A`)
XD71に7203。電源切れてる時にギーギーいってる時がよくある。
電源切れてるフリしてメールチェックしたりするから、そんときにシーク音が鳴ってるだけだろ。
なるほど、光学ドライブ部分は、どのメーカーのものでも壊れ方には大差なさそうだな。 すぐに、快く、安く修理してくれるメーカーか、換装しやすいメーカーを選ぶしかないのかな
東芝E-300 RW不調の為、 過去ログ読まずに初めての自主交換報告。(ど素人) 店には IOデータのAM16CV(SW9576-C)しかなかったのでソレ購入。1万円弱。 HDDとの隙間のネジは、+ドライバーの先に両面テープ適当に巻いて簡単に取れた。 取り付けも同じ。 HDDも外す必用があったが、さほど手間無し。 交換時間30分程度。 SW9576-Cは、メディアの出し入れがなんかめんどくさい。爪邪魔。 まだ再生しか試していないが大丈夫だろう。 寝るノシ
縦置き対応しているせいで、俺も最初メディアの入れ方間違えた
爪の上に載せたくなるよね
とれるようになってないの?>爪
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/09(月) 19:26:41 ID:D1vzbvBd0
RD−XD71のメーカー修理から戻り、設置完了しました。 DVD−R DLで読み込めなくなる(傷?汚れ?が付いて)症状は確認されなかったそうですが DVDドライブを交換してくれて、なんと無料でした。本当、助かった。 ディスクトレイを閉める時の動作音が、なんだか変わったようですが、 交換したドライブは同じ型番の物だそう、でも爪が邪魔ではなかったから同じ物か、 ちょっと残念。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/09(月) 20:00:40 ID:LYthbdX20
XD71とかの SW-9574-E: 爪なし 修理パーツのSW-9576-E: 爪なし 普通に買えるSW-9576-C: 爪あり
今時XD71が無料で交換か・・・ 三年前の機種でねぇ。( ゚д゚)ポカーン
>>929 本体の縦置きに対応したと思えばいいじゃないか
>>936 ドライブ交換は期限切れててもたまに無料のときがあるからな
法則はわからんが
質問です。 粗悪ドライブのXS34のファームをZW11にしたのですが、 SW9576に交換すると、二層Rとか、RのCPRMも使えるのでしょうか?
>>939 SW9576が2層RやRのCPRMに対応していても、
元の本体自体が2層RやRのCPRMに対応していなければ、
利用不可です。
おや残念。 泣けるぜ・・・ 回答ありがとうございます。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/10(火) 18:53:58 ID:EJMIlR370
>>SW-9576-E: 爪なし そうですかもしかしたらSW9576の可能性があり。希望がわいてきた。 >>XD71が無料で交換か・・・ そうなんですよ。一回目無料、二回目長期保障、三回目無料となってます。 もう一回、長期保障が使えるのです。自分でDVDドライブ換えなくて済みそう。
このスレがにぎわって続いてるって事はやっぱレコーダーのドライブ壊れやすいんだね。 なんでPCのドライブは壊れにくいのに、レコーダーになったら故障しやすいんだろうか・・ しかも換装できないような機種もあるし・・ひどいなぁ。
PCのドライブも壊れやすいだろ 10年くらいで壊れたパーツって電源×1、HDD×1、DVD-ROMドライブ×2、DVD-RAMドライブ×1 DVDマルチドライブ×2って感じだぞ 駆動系のパーツはどうしても壊れやすくなる
有線ルータ、無線ルータ、HUBも壊れた
昔のLDもすぐ壊れたなあ。CDしか使わなかったけどマルチで認識時間掛かるのがイラっとくる奴だった。 むしろ、壊れにくい奴が特別に優秀なんだと言えるのかもしれん。
VHSだって、よく故障したよ あと、長く使っていると、たいていの機種は巻き戻し再生でテープがからむようになる
VHSが2,3年で故障とか、相当環境が悪いとか使い倒したんじゃなきゃかなり稀だっての
まあ多分髪の毛だな
レコーダーだとx2とかx4ていう遅い速度で 長時間レーザーださなきゃいけないから負担がでかい ひどいときだとDVD直でx1なんて速度で焼かされるからね
今のは安いから壊れやすいのかなぁ? 初期ぐらいのCD-Rドライブで5万円ぐらいの時買ったやつは壊れないままだったな。音楽CD作りまくったのに。 VHSビデオデッキも10年以上使って壊れないままだった。 しかしHDDDVDレコーダーは2年でDVD-RWが認識が糞になりRへのダビングも追記していくとバームクーヘンみたいな模様になるとかやらかしてくれる。 困ったもんだ・・安くて壊れるならせめて安い代替品と換装も楽にできるようにして欲しいもんだよ。
まあ、モーターの寿命とかいろいろあるんだろうなあ。
まぁしかし、ここまで酷い家電はウォークマン以来だな
RD−XS48 AD7200Aに換装 メディア(TDK DVD−R*16)は一発認識 SP約2時間ものを6分ほどで焼けました が、メディア入れないとディスクチェックが出ます(約3分) 電源ON時にも出ます 予約がやばそうです...orz
>>954 あれ、48でも出る?おかしいなあ、うちのIOのでは出たこと無い。
ファーム表示はどう?
>955 メインはXD12 DVDドライブ1.08 です 電源いれっぱしかないかな... それより真ん中からカラカラ音が鳴るんですけど なんだろう、これ
>>956 7200でカラカラ音だとこれかも?
「振るとカラカラ音がする。」
→仕様。(後者について)振動対策で軸が玉入りになっている。
>957 え、マジっすか 購入元にメールしちゃった... >958 まぁうちの場合はディスクチェック出るだけですから、まだましかも 予約もよく考えたら10分前に電源入るし... LF−D521より焼くの早いので我慢します
2時間モノを6分?!実質何倍速だ?
いっそ、ガチャポンっと換えられる仕様にして、3000円くらいでドライブを売ってはどうだろうね 電気シェーバーの替え刃みたいな
ネットでしか売らないメーカー直販(ただし限定じゃない)ってかたちでやればいいと思う。 そうすれば「直せない、欠陥だ」といって訴えてくる人も少なくなるだろうし。 ガチャポン方式は光学ドライブはちょっと難しいかもしれないけど(サブケースみたいなのが必要?)、 HDDはパソコンパーツで売っているしねぇ。 多分メーカーとしてはクレームがいやなんだろうな。
AD7200は振ると何かの部品が欠けて内部でカラカラ鳴ってるかのように錯覚するけど仕様です。 軸のモーターの所に玉が入ってるみたいね。 手に持って振ったら音はするけど、装着して動作してる分には大丈夫ですので安心を。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/12(木) 20:21:30 ID:rla7SR5p0
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/12(木) 21:06:57 ID:gJ5C4n1BO
うちのレコーダDVDが読めなくなったんだ。 あまり再生してないのに。 てかじつは保証期間内に一回交換してるんだが 交換して半年くらいでその間数回しか再生してないのに先日急にだめに。 読みとり時のレスキューディスクでやっても無理だからクリーニングも出来ず。 なんなんだろうか。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/12(木) 21:10:48 ID:gJ5C4n1BO
ちなみにレコーダからレコーダって移動できるの? できなかったらひどいなあ
基本的には出来ないだろ、デジタルは・・・。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/12(木) 21:25:40 ID:gJ5C4n1BO
>>968 コピーならまだしも移動くらいは認めてほしいよね。
それじゃドライブ直さない限りレコーダとっておくか中身あきらめるしかないのかな。
ブルーレイ買いたいのにな
>>969 デジタル物はメディア書き出したらそれで終わり。書き戻しは原則不可能。
唯一、デッキ間移動可能なのがiLinkムーブだけど、全メーカー全機種対応しているわけじゃない。
だから、それが目的に入ってるなら始からiLinkムーブ対応の機種を買っておく。
その辺はここの板のスレ半年もROMてれば知識がつくはずだが・・・。
芝だとLANケーブルでつなげるけど、 あれってiLinkって言うのか?
何か素っ頓狂なの湧いたw
iLink、てのIEEE1394規格の4ピンケーブルのことだよ。レコーダで使ってるのはね。
いや、だったら、アイリンク以外でも取り出すことは可能だなとね。
まあ、裏業を使うのなら何とでも方法はあるけどね・・・、手間と費用と時間の問題だけど。 ただ、そちらに関してはここでは言及しないから自分で調べてね。
>>401 とすると、アジアを席巻したVIDEO-CDは何にあたるのでしょうか?
あ、間違えた スマン
すげぃ気になるw
なんであんなもんが流行ったんだろうな ビデオテープのがいいだろ
>>980 このスレにそれを知ってるヤツいるのか?
V8000所有者からの疑問でした
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/13(金) 21:37:31 ID:chWRvugn0
XD72を2台持ってます。 1台のDVDドライブ(SW-9574E)が壊れたので、SW-9576Cと交換しました。 I-OデータのDVR-AM16CVの新品で、ネット最安値の9,170円で買いました。 今のところ順調に動いてます。 もう1台のXD72用にもう1個買っておこうと思います。
光学ドライブに結構トラブルが多いのはこれ系の機器(本体の基板のほう)の
電源がチャチだからと睨んでるんだが、
>>966 とか、いかがなものかな。
HDDはいつも回っていて、たまに光学ドライブを使うともろに負荷がかかって
劣化した電源のせいで光学ドライブのほうが逝かれるんじゃ。
昨日、初めて、ちゃんと焼いたはずのタイトルが消えるってのを経験したよ。 やべえ壊れたかと思ったが、次のは問題なかった。 もしかすると、ディスクの方に問題があったのかなあ。
HDDなら物理的にヘッドが痛むとかあるだろうけど、光学ドライブの電源が安定しなくたって せいぜい焼きむらになるだけな気がするんだけど、どうなの?
そんな電源が不安定なくらいでいちいちムラってたら逆に大変じゃない?
HDDレコーダで調子悪くなってからPCにつけても大抵調子悪いままだったりするんで
>>950 あたりが一番の要因だと思うけど
レーザーの放熱が甘くてメカが狂ったりするのかねえ?
>>987 書き込みスピード落とせばレーザーのパワーを低く出来るし
レーザーは高出力で光りっぱなしではないので
>>950 の説は
同意出来ない
PCでDVDレコほど焼いてるか? 俺はPCそんなに焼いてないのでこんな物かなと思ってる
メイン基板に貼り付けてあるAC-DC電源がプアならば、という条件がつけば
>>950 の説は説明がつくよ。
ちょっと例えが悪いけれど、
250W程度のどうぶつ電源でプレスコットPC+GF8600GT+HDD2台+
光学ドライブ2台で同時書き込みとかやってみれば・・・
やっぱ先に逝くのは、電源か光学ドライブのような気がする。
つうか基板のAC-DC電源て5V12Vのほかにもいくつか系統があって
それの配分とか不明でひじょうにあやしい。
普通に電源落ちるだけじゃね? もれなく全体にダメージ入ると思うけど
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/15(日) 01:19:19 ID:rpfqbHzv0
新スレきぼんぬ!
梅
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/15(日) 22:29:25 ID:H2IyjhzK0
RWを受け付けなくなった日立DV-DT1だが、中開けて何度目か忘れたけど今度は入念に ピックアップレンズを綿棒にクリーニング液つけて磨きまくって 関係ないかもしれないがレンズ周辺のネジをきつめに締めてたのを軽めに締め直して 何度目か忘れたがかろうじて復帰。今度は何日もつことやら・・
.
9久苦
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。