【HDDDVDレコーダー】光学ドライブ換装スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
590名無しさん┃】【┃Dolby
シャープ DV-HRD2 発売開始時に買って4年目。
DVD-R/RWディスクを無条件破壊するようになった(ROMソフトの再生は可)。
フレキ接続のため換装は諦めていたが、変換アダプタを手に入れたので
手持ちのパナLF-M621を認識できないか試してみた。


・・・換装ドライブ認識以前にHDDが飛んでしまい結論保留なオチ。
元の光学ドライブに戻しても同様。リセットボタンでHDD修復中。

とりあえず確認したデータ。

元ドライブ
・メーカー名とそれっぽい型番の記載なし(HRD2過去スレによるとシャープ内製らしい)
・信号コネクタ0.5mmピッチFPC40極、電源コネクタ2mmピッチ5極(5V,GNDx3,12v)
・ドライブ厚み35mmのため、一般的な41mm厚ドライブの内蔵はハードル高し
  ・ビス位置は左右4カ所のみ、横位置は41mm厚ドライブの下側と同じだが、
   底面からの位置が約1mm低い
  ・両サイドにアングルをビス止めし、それをシャーシにビス止め
   セット中央側アングルは41mm厚ドライブを載せることはできるが、
   ドライブへのビス止めNG。もう片方は35mm厚に合わせてあるため使用NG
  ・41mm厚ドライブを載せると、下面にFFCや電解コンデンサが当たり、通風スペースも
   ほとんどなくなる
  ・前面トレイ穴は殻RAM対応ドライブには狭すぎ。