【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
なんでもどうぞ。
ただし同じ質問がでてることも多いので過去スレもできるだけ
見てからにしましょう。
誹謗、中傷はNG.

過去スレ
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174185612/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166131922/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157902447/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148810047/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1144485414/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1139309684/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133629280/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125759776/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104161485/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 08:08:48 ID:crvqdFtUO
2(σ`▽´)σして寝る
3名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 21:48:21 ID:2whX/Kw30
3TV
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 19:52:03 ID:fNgnqKV+0
そろそろ出番か。
上げとくか。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 21:20:44 ID:eg8qdKiV0
衛星をスルーパスして地デジで変換する
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 22:02:45 ID:jlTFMzDY0
もぉええっちゅーねんw
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 22:06:26 ID:Ytzo0C5z0
パッスルパッスル
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 22:26:14 ID:3oyZOSSj0
>>5
悪運ゴール!
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 13:19:29 ID:u+vBLStS0
3日前から突然デジタル放送のテレ東だけアンテナレベル0になって映らなくなったんですが・・・
アンテナ弄ってみたけど全方位受信不可・・・

1年以上前から使ってて、今まで別に受信レベル不安定とか無かったんですが
なぜに?

@八王子
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 18:45:16 ID:7sLFvp7H0
BSデジタルの受信について質問です。

アンテナ→ビデオ→テレビという接続で、
BSデジタルの受信が、テレビでは全chできるのに、
ビデオでは受信できないchがあります。

これは、チューナの性能なのでしょうか?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 19:30:43 ID:AmhdupuH0
>>10
ビデオじゃなくてハイビジョンDVDレコーダーですか?それを前提に。
DVDレコーダーのチャンネル設定を間違っていないなら、DVDレコーダーの性能が悪いと言うこと。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 20:08:23 ID:HJkEuSl40
パススルー方式のSTB使ってのCATVで地デジ見る予定なのですが
3桁チャンネル番号、つまり例えば021以外にも022、023とか指定すれば
どの放送局でも見れるのでしょうか?

またこの022、023と指定した時は大抵は021と同じ番組が写るってことでいいのかな。
野球延長とかあったらマルチで022とか023つかって放送する場合もあるって感じで。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 21:11:16 ID:O3xkW7BH0
>>12
多分合ってる
番組編成の正確な答えが欲しければ放送局に電話
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 23:21:14 ID:0Tg4Xqot0
>>10
ビデオを飛ばしてTVに直結して映るなら確かにチューナーの差。
ビデオ→TVのケーブルが粗悪だと著しく減衰しているのかも。
ケーブルは衛星放送用の"FB"の型番が付いてる?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 00:22:16 ID:joR5FLcK0
テレビがアナログからデジタルに変わってからVHSで録画しても
今までは普通に録画出来ていたのに何も映像が映らなくなってしまったんですけど
デジタルに変わるとVHSで録画が不可能になるんですか?
DVDプレイヤー持ってるけどあれは再生専用だし…
今夜録画したいものがあるのに困ったな…
16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 00:32:50 ID:/mPIgDNz0
アンテナをデジタル専用に交換して設定も変更したら、今までのビデオでは何も録画できなくなりますね。
もし、今までのアンテナも残してあるのなら録画できるはずだけど
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 00:37:48 ID:joR5FLcK0
>>16
ありがとうございます
急いでそこのところを確認してきます
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 00:40:38 ID:0EQfWW6e0
>>11
そうです。ハイビジョンDVD・HDDレコーダです。
BSデジタルってチャンネル設定ってあるんでしょうか?
地上波デジタルと違って、決め打ちでは??

>>14
TVでは見れるのに、ビデオでは見れないんですよ。
TVで受信レベルを見ると、どのチャンネルも同じレベルなのに・・・

因みに、TVは三菱のLCD-H46MZ70
ビデオは東芝のRD-S600
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 01:46:05 ID:/lHXFA8g0
>>18
ビデオの設定でアッテネータを入れる。
つか、映るchと映らないchのレベルくらい書けない?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 02:08:37 ID:0EQfWW6e0
>>19
アッテネータ(減衰器)?強すぎて受信できていないってことですか??
受信レベルは↓の感じです。たぶん、分母はどれも100です。

      映るch   (ビデオで)映らないch
ビデオ  33          33
テレビ  23           0

テレビでは全ch見れるのに、ビデオではNHK BSと
BS日テレ以外のchが全部見れない。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 02:20:04 ID:+/6+O3Qe0
取り説熟読した方がよさそうだな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 02:23:02 ID:0EQfWW6e0
なんだか分からんが、見れるようになった!
絶対なんもしてないぞ!!(笑)なんだったんだ?
お騒がせしましたm(_ _)m

あぁ、これでナダルの勇姿を見れるぅ♪
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 02:26:10 ID:0EQfWW6e0
あ、何もしていないって言ったの取消!
ビデオの「BS中継器の切り替え」ってのをやりました。
よく分からんけど・・・(笑)
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 08:53:32 ID:4FwE9C/G0
ここってやたらとアッテネータが好きな者がいるみたいね。
なにを根拠に薦めてるのかもよくわからんし。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 09:50:32 ID:WeCCBJtk0
声の大きい一人が居るだけだろ、差し引いて読めばいい。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 13:28:53 ID:R3vY6Pwt0
人呼んで「アッテネータ男」
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 14:32:35 ID:HI5IdG6z0
地デジを見るにはUHFアンテナを設置する必要があると聞いたのですが
今家に設置してあるアンテナがVHFかUHFかどっちかわかりません
どこで判断したらいいのでしょうか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 14:41:38 ID:a95hISoG0
>>27
外見で十分判断できる。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 14:43:47 ID:pqvnXQsA0
>>27
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/85/Yagi.jpg

上段の長さがバラバラな棒が並んでて⊂⊃がある奴がVHFアンテナ

下段の∪の上に魚の骨みたく同じ長さの短い棒が並んでるのがUHFアンテナ
3027:2007/06/03(日) 14:58:54 ID:HI5IdG6z0
デジカメで撮ったのですがこんな感じでした
http://vista.jeez.jp/img/vi8085020411.jpg
一番上に付いてるのがUHFアンテナですか?
3127:2007/06/03(日) 15:06:53 ID:HI5IdG6z0
ついでにもう一つ質問です
>>30の画像の下の部分に映っているのですが
以前BSデジタル+110℃スカパーのアンテナを設置してもらって見てるのですが
このアンテナを使って複数のテレビでBSデジタル+110℃スカパーを見るには
分配器を使わなければいけないんですよね?
そうした場合アンテナの受信する能力とかは弱まったりするんですか?
あんまり関係ないですか?

ちなみに今現在1台だけBSデジタルのみ視聴できる環境にあって
今週地デジチューナー内蔵のテレビを2台購入予定です
32名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 15:14:08 ID:pqvnXQsA0
>>27
>>30の写真みると上がUで下がVであってるよ。

分配すると能力弱くなるけど4,5台くらいまでなら大抵平気。
つないでどうしても気になるようだったら
ブースーター買って来て分配する前にとりつければOK!
3327:2007/06/03(日) 15:19:12 ID:HI5IdG6z0
>>32
ありがとうございました。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 15:38:50 ID:4FwE9C/G0
理屈っぽいが、アンテナの受信能力が弱まるわけではなく分配によって
出力レベルが下がっていくだけのこと。
なお、3台以上や将来もっとふえることを考えるなら普通はブースター
を入れたほうが無難。
そのアンテナの付け方なら電気屋にやってもらったほうがいい。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 15:58:08 ID:0WMNA7QX0
>>27
江戸川区?
3627:2007/06/03(日) 16:32:59 ID:HI5IdG6z0
>>34
壁に穴開けてコード繋いだりするのを近くにある電気屋にお願いしようと思っていたので
諸々お願いしてみようと思います。ありがとうございました。

>>35
豊島区です。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 18:39:53 ID:/61RF7R+0
>>30の画像、
上に付いてるのはUHF用で間違いはないけど、
13〜62?chをすべてまかなうタイプじゃないよね

アナログUHFの帯域と地デジUHFの帯域が
異なる(HighかLowか)地域だったら変えた方が良い場合もあるかもね。
(そもそもそんな地域があるのか知らないけど)
38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 20:33:57 ID:AO7PD5el0
誰がどう薦めようがアフォには使いこなせないから心配することも無い。>ATT
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 23:20:13 ID:lmy9SMCS0
使いこなせないからガタガタ言ってるんだよ。w
40名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 06:23:40 ID:cWHKxiPZ0
>>37
画像のはHighCH用だろうが電気屋に頼むといってるんだから
心配は無用だろ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 13:04:46 ID:BvEZrYzT0
地デジのデータ放送はBMLでHTMLのインターネットのサイトは見れないって本当ですか?
また楽天やアマゾンでショッピングするときにWiiというゲーム機を使い始めたんですが、これと、HDテレビでインターネットをする機能、はどちらが快適ですか?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 13:19:18 ID:NlqAJcg50
>HDテレビでインターネットをする機能

たぶん、そんな機能を使ってる奴はほとんどいないぞ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 15:20:39 ID:YtL9fk8g0
SPH3とLS5で迷ってるんだけど
どういう違いがあるの?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 18:11:03 ID:CaQ6By2I0
SPH3が7素子でLS5が5素子の違いくらいかな。
性能的にはそれほど大きな差はないのでは?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 18:24:41 ID:YtL9fk8g0
なるほどthx
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 21:00:26 ID:cGaCsbTH0
SPH3なら軒先に付けて洗濯ハンガーだと言い張れる
47独り言・・・:2007/06/05(火) 22:52:26 ID:oS8LEvvA0
>>9です

昨日から通常にテレ東写るように復旧しました・・・
その後あきらめて何にもしなかったんですが・・・アンテナレベルも平均以上・・・

何だったんだろう・・・
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 03:38:13 ID:sG4lMgaq0
>>41
地デジに500TB/sの転送が可能であれば実現してるかもな
1行目は
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 03:50:08 ID:s7CpmivG0
>>41
2行目は大差ないって感じ
友達と連絡取りたいんだが犬と鳩どっちがいいですかって聞いてるようなもん
50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 06:43:25 ID:MN74XC/u0
テレビでのネットはその局での情報開示等のための、いわばオマケ程度
のもの。
テレビは所詮テレビと割り切った使い方をすべき。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 19:24:04 ID:8ft9r8SV0
Panaのビエラなんですが、昼間だけBS朝日とBS-iが映りません。
映らないときはアンテナレベルがゼロになり、
他のチャンネルはレベル60で、ビエラが要求するレベル40〜50はクリアしています。
夕方以降から朝まではレベル60で、ちゃんと映ります。

松下に聞いたところBS朝日とBS-iは同じ周波数なので、時間帯で妨害電波が出ているのでは?とのことですが、
何か他の原因は考えられますか?
アンテナはビエラに直結しています。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 19:40:03 ID:s7CpmivG0
>>51
映らない時間帯ってのは平日と土日休日でも変わらず全く同じ時間?
おそらくテレビ周辺で何らかのノイズを発している機器があるんだろうから一つづつ潰してくしかないよ
まあ洗剤革命買いたいんでもない限り昼間の民放BSなんて必要ないとは思うが
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 20:28:32 ID:kHbleQZe0
チャンネルかえるときのもっさりは治らないの?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 21:55:12 ID:MN74XC/u0
>>51
NHKにたのんで調べてもらえばいい。
ただし受信料払ってるならだが。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 22:50:18 ID:SK0mqUQdO
今のところアナログTVとアナログHDDで番組録画してますが
地デジチューナーをアナログHDDに繋ぎそれからアナログTVに繋いでも
地デジの高画質は得られるでしょうか?
因みにアナログHDDには番組録画用にアナログ対応サービスのアダムスを使ってます。
これをiEPGに切り換える必要はあるのでしょうか?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 23:44:12 ID:O4LYifqo0
>地デジの高画質は得られるでしょうか?

無理です。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 00:13:26 ID:76n77I4e0
>>55
S端子の画質まで
58名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 06:35:06 ID:dKajxj0C0
アナログHDD?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 12:56:59 ID:eGR0i+/P0
おそらくアナログチューナーのみのHDDレコーダー
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 13:02:38 ID:PLLCwl/W0
喪前等此処10日間位、毎日毎日数百円か数千円単位で薄型TVが値上がりしてるぜ。
皆で薄型TV不買運動しようぜーーーーーーーーーーーーー
61名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 22:49:49 ID:SSD8fVV40
値上がりの理由は?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 20:40:52 ID:n5NsFPXfO
隣の部屋のテレビが電源入ってる時しか自分の部屋のテレビのBSとCSが映らないんですが
何が原因なのか分からなくて困ってます
分配器は全電通型というのを取り付けました
63名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 20:42:48 ID:dOAQ3fXa0
>>62
隣の部屋のテレビから給電しているから
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 20:51:12 ID:n5NsFPXfO
給電?してる隣のテレビの電源入れなくても別のテレビでBSとCSを見る方法ってないんでしょうか?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 21:52:31 ID:hl6W95UC0
>64
テレビの電源を落としても給電を止めない設定が隣のテレビで出来るはず
66名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 23:29:42 ID:n5NsFPXfO
>>65
ありがとう
隣のテレビをさわる事はほとんどないので解らないかもしれないけど調べてみます
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 03:22:55 ID:8EMMOSk40
>>66
いやふつうに
自分のTVからBS・CSアンテナに給電する設定にしておけば何も問題ないんだけど。
分配器を全電通型にした意味がないよ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 09:59:25 ID:RN3hl8+20
>>67
64ではありませんが便乗質問です。
複数のテレビなどから給電される状態にしても問題はない?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 10:02:02 ID:L4IHyAAE0
>>68
分配器の仕様による。
単に全部繋いでるだけなら複数の機器から給電すると
ショートして給電停止or機器が壊れる。

全電通型をうたってるなら多分大丈夫だと思うけど
一応メーカに確認したほうがいい。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 10:13:07 ID:f5BUrBOQO
>>64です
自分のテレビでアンテナ電源入にしても映らないみたいです
隣のテレビは入にしてあるんですが・・・
配線の種類とか長さって影響ないんでしょうか?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 10:22:57 ID:L4IHyAAE0
>>70
全電通型でそれはおかしい。

試しに分配器のつなぎを隣の部屋と入れ替えてみれば?
それで隣の部屋が映らなく、自分の部屋が映るなら分配器が
壊れてる、または全電通型ではない。
入れ替えても状態が変わらないなら自分の部屋のケーブルか
テレビの問題。

自分の部屋の問題なら、自分の部屋のテレビを隣の部屋に
持っていって隣の部屋のアンテナ線に繋いでみる。
それで映ればケーブルの問題、映らなければテレビの問題。

一つ一つ原因を切り分けないと解決しない。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 10:27:38 ID:PBXZ0Uy10
>>68
今のテレビ、チューナーはほとんどが保護回路が入ってるので複数で
同時給電しても大丈夫なようになってる。
そのために最近は全端子通電型の分配器がよくつかわれるようになっ
てきてる。
1端子通電型を使って全テレビの給電ONにしても通電端子に繋がれ
てるもの以外は役にたたないだけでこわれることはない。

とはいっても3台以上で使う場合はほとんどブースターを入れる場合
が多く、このときはブースターより給電するので分配器のタイプは問
われない。(このときはすべてのテレビ、チューナーの供給はOFF)

>>70
全通電タイプをほんとに使ってるならそのテレビとの接続がおかしい
かテレビか分配器が異常か。
ためしに映る方のテレビと分配器の配線を入れ替えてみれば?
今と逆の現象になるなら分配器の異常ってことになる。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 10:28:33 ID:PBXZ0Uy10
後半カブったね。
ゴメン。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 10:33:56 ID:L4IHyAAE0
>>73
いや、俺もブースターの件は抜けてたので助かった。

こういう質問する人は、最初に自分の状況(線の繋ぎや
使ってる機器)を事細かに説明して欲しいな。

まぁ、それが出来ないから解決できないのかも知らんけど。
自力で解決できない人は電気屋さんに見てもらうのが早いし、
結果的には安くつくかもしれん。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 14:38:17 ID:LaPxM0NH0
2007.0610   今BestGteでみたが 三菱 REAL LCD-H40MZ70

yamada WEB.com @238,000 P49,980 188,020


問題なのは

ヨドバシ ドットコム  @238,000  P47,600  190,400

ビックカメラCOM   @238,000 P47,600 190,400


これで店に飛んで見ると

淀は  @328,000 P10%

ビッグは @328,000 P11%

となっている。間違ってるならすぐ直せ詐欺野。郎

76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 18:34:02 ID:8EMMOSk40
>>69
>単に全部繋いでるだけなら複数の機器から給電すると
>ショートして給電停止or機器が壊れる。

ふつうは壊れないよ。
電源供給側は逆流防止のダイオードが入っている。
給電端子をショートしても過電流が流れないように電流制限もしている。

分配器は通電なしのところはDCカットのコンデンサが入っていて直流は流れない。
通電側はそのコンデンサをバイパスするように高周波は流さず直流だけを流すためのチョークコイル(インダクタ)が入っている。
更にここにも逆流防止のダイオードが入っていれば出力から出力へは直流は流れない。

まともな機器をふつう使っていれば壊れようがない。

>>70
確認すべきは
テスター、もしくはデジタルマルチメーターを用意して

1.自分のBS-CS TV端子から直流で約15V出ていること。
2.分波器の出力側から入力側に導通があること。

この2つ。
分波器が全端子導通型なら各出力→入力端子で導通があるはず。

自分で出来ないなら電気屋に調べてもらえばいい。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 19:23:05 ID:eKfWQ9/G0
>>76
ウザイ奴だな、その後の文章で
「全電通型をうたってるなら多分大丈夫」と言ってんだろうが。

テスター使って調べられるような奴か質問の文章みて判断しろ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 20:43:06 ID:f5BUrBOQO
あれから配線の接続を変えたり色々試したんですが変化が無く
配線を別の物に交換してみたら映るようになりました
配線に問題があるなら、隣のテレビの電源が入っていても映らないんじゃないかなぁ?と思ったんですが
とにかく解決しました
色々情報ありがとうございました
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 21:22:09 ID:3fTmNYab0
>77
プケラ
いい加減な書き方してるから指摘されているんだろ?
全電通ならメーカーに聞くまでもないしな。w

80名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 21:29:32 ID:xjfG5hse0
今時 プケラ なんて言ってる奴がいるのか
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 21:37:12 ID:HW+MT7gr0
>>79
指摘してるつもりだったのかwww
難癖つけてるだけじゃん
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 22:27:24 ID:Xtlql82T0
フルHDのプラズマかリアプロテレビを購入しようと思ってるんですが、
友人に話したところ、「どうせCATVで視聴するんだから、そんな
いいテレビ意味ないじゃん」と言われました。

そのときは流しちゃったのですが、彼は一体何を言わんとしていたのでしょうか?
私は単に、CATVでデジタル放送に対応してるチャンネルがこれからは綺麗に
映るようになるぞー、くらいにしか思ってなかったのですが。
詳しい方、教えてもらえると嬉しいです。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 22:59:25 ID:dH43a1cB0
指摘されて逆切れしてるだけさ
みっともないヤシだなwww
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 23:02:27 ID:T4rfK0mY0
>>82
その友人以外に詳しい人は居ないと思われ。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 23:04:50 ID:mrXXJ2wR0
>>82
CATVのSTB使うからTV内蔵のチューナーの意味がなくもったいないとでも
言いたいのでは?そのぐらいしか思いつかない。意味ないなんて事ないと思うけど。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 23:08:17 ID:T4rfK0mY0
>>85
CATVのSTBの出力がコンポジット/Sまでしか無いと思ってるのかも。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 23:11:12 ID:ZDUdkN1v0
不具合あるならまずケーブル替えてみるのが先なのに
まどろっこしい上に見当違いにショートして壊れるとか言ってるしw
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 23:31:44 ID:aTdy1aQa0
>>69
>分配器の仕様による。
>単に全部繋いでるだけなら複数の機器から給電すると
>ショートして給電停止or機器が壊れる。

そんなに簡単にTVやチューナーが壊れるようじゃ全国からクレームの山だな。
うっかり者は触るなよ。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:15:22 ID:5aLiXCvN0
>>82
友人がどう言おうが関係ないだろ?
そのCATV会社が地デジを同一周波数パススルーで流すなら普通の地デジ対応TVで地デジがHDで見られる。

問題は、周波数変換パススルーか、トランスモジュレーションかどうかなので
友人に聞くのではなくCATVで受信するならCATV会社に聞くべき。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:35:17 ID:eMu5sU520
>>69
なあ、どこをどうしたら壊れるって?
初心者相手に嘘や間違いを吹き込んだり
無闇に不安にさせちゃいかんぜよ。

後半の2行でフォローしたつもりかや。
意味ねーだろが。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:37:56 ID:YU4J1myM0
もう止めて、とっくに>>69のHPは0よ!
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:38:22 ID:fbTonyZz0
>>90
何をそんなにファビョってるんだ?www
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:43:41 ID:KtGH+Bdv0
>>92のようなアフォを釣るためだろ?w
日付変わって復活か?ww
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:47:10 ID:HAj5X33R0
>>92
この次はポイント外さずに答えろよwww
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:50:40 ID:1YlnhF7x0
誰が>>92に期待してるって?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:51:02 ID:fbTonyZz0
>>93
オバカタンは大変だねェwww
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:55:05 ID:44L/YZ7G0
>>92
人気者だな。
キミのことはいつまでも忘れないよ。
機器を壊す分配器と共に。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 00:58:21 ID:i5tPbjYe0
>>96
今さら自己紹介しなくてもみんなよく知ってるよ。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 06:30:26 ID:WaxUajKl0
>>90
その件は直後に他から間違いの指摘、説明が入ってるんだからそんなに糾弾
しなくてもよかろう。

それより>>78
>配線を別の物に交換してみたら映るようになりました

とあるがなにをどうしたら直ったのかもっと具体的に書いてもらえないかな。
ケーブルを取り替えたってことかな?
だとしたらケーブル自体の断線かプラグの接続またはそれ自体の不良か。
いわれてる分配器の繋ぎ替えをしてダメだったのかとか。
今後見る人の参考にもなるしね。

>>82
いろいろ想像がでてるが、気になるならあらためてその友人とやらに聞いて
みればいいんじゃないの?
自分が思うには、その人は単にCATVでデジタルハイビジョンは見られな
いという程度の知識しかもってなかったんじゃないかと。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 11:08:15 ID:8ckmuPE30
指摘と煽りの区別がつかない馬鹿が場を荒らす餌を撒いただけさ。
それだけのこと。

質問した本人を呼び出して改めて聞くようなことでもないだろ。
査問会でも開く気か?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 13:37:26 ID:+2txkQzx0
デジタル放送のラジオってもうやってないみたいですけどやってたころはサラウンド放送とかやってたんですか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 13:40:12 ID:N6hGnW270
>>101
デジタル放送
http://tv11.2ch.net/bs/
103名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 20:28:45 ID:WaxUajKl0
>>100
査問会は冗談だろうが、質問者はやはり他の同様な人のためにもどうしたらこうなったと
ある程度経過、結果報告を詳しく説明してもらったほうがありがたいがね。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 22:58:00 ID:LxleB4SX0
DCは通さないがRFは通した。
ってことで答えは出てる。
テスターも使えない奴に期待し過ぎ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 23:32:49 ID:ddPM97sZ0
>>104
アンタの主張はわかったからもういいよ・・
いつまでも粘着しててみっともない
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 02:17:32 ID:b+WRkM790
>105
わかってない椰子はすっこんでろよ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 06:49:09 ID:xxdVNhBr0
>>106
この馬鹿はいつまで粘着してんの?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 08:35:32 ID:3rjqWC+SO
テレビとレコーダーは同じメーカーに揃えた方がいいですか?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 08:56:55 ID:wdeGrZzN0
>>105
初心者に詰問する方がみっともないよ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 10:08:15 ID:pSdumMyM0
>>108
リモコンや予約画面の操作感が一緒なので慣れは早いというのはあるがただそれだけ
機械操作がよほど苦手でない限り機能・デザイン・好みで選んだ方がいい
111108:2007/06/12(火) 10:29:01 ID:3rjqWC+SO
>>110
ありがとうございます。
112108:2007/06/12(火) 10:32:05 ID:3rjqWC+SO
互換性は問題ないですよね?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 10:44:10 ID:eMByXtOQ0
互換性って何の?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 11:02:43 ID:D3vvxA6u0
察してやれ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 12:28:46 ID:HxDN+3yX0
>>108
シャープやパナのように自社独自のLINK機能があって
それを使いたいなら揃えればいい。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 17:47:46 ID:L86WfQ2R0
>>107のような脳梨が引っ込まないからだろ
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 20:32:37 ID:bycd5epj0
>>116
ホントに困ったオバカタンだねぇ。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 21:22:29 ID:CGhFTQhY0
>>117
自己紹介はもう十分だよ。w
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 22:24:08 ID:irv84hcC0
>>117,118
お前らホントに仲いいな、直接メールでやれば?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 22:26:12 ID:pG/n3wCq0
>>76
>分配器は通電なしのところはDCカットのコンデンサが入っていて直流は流れない。

ん?分配器ってフェライトコア使ったトランスじゃないの?(はじめっから直流カット)
121名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 22:35:25 ID:irv84hcC0
>>120
荒らしを相手にしても時間の無駄だよ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 23:03:17 ID:8cA8E7cx0
荒らしだなんだとばかげたことをいうやつもどうかと思うが、分配器の
構造の説明なんぞどうでもいいこと。
ただそれにつないだからチューナーが壊れるなんてことはないってこと
がわかればいいんでないの?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 23:46:18 ID:XruUG5bS0
要するにウチの地デジが写らないのは
アンテナないってことだな?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 23:49:02 ID:pG/n3wCq0
>>122
人間には好奇心ってもんがあるから。
質問スレだから聞いてもいいでしょ?
何でもいいそうだし(>>1)
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 23:51:04 ID:FmTru+ln0
>>122
自説の主張はいつまでも続けるが、他人の質問は
必要ないと遮るあたりが荒らしなんじゃね?

もはや内容なんて誰も聞いてないでしょ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 00:34:02 ID:42SXEwU50
>>124
勝手な思い込みしてないで
買って来てバラしてみればよくわかるよ。
知らない奴に聞いてもダメさ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 00:40:06 ID:UsytxMJ80
>自説の主張はいつまでも続けるが

違うな

かの主張が正しいかどうかの判断がいつまでも付かない。

だろ?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 00:43:00 ID:rOeBv9fl0
要するに
バカばっか。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 00:47:39 ID:SthxplB30
知らないヤシがシッタカしないで下さい。
初心者、素人の迷惑です。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 00:58:06 ID:28mPc44L0
D-paのエリア表だと地上波デジタルテレビジョン放送が開始されていることに
なっているんですが、先日液晶テレビを買ってきてチャンネルスキャンしたところ
ひとつも受信できませんでした。
田舎で共同アンテナ受信なのが原因のようです。設備更新までデジタルは無理。
液晶で見るアナログは汚いですねえ・・・とほほ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 01:02:07 ID:V3URov/P0
>>130
共同アンテナがUHFアンテナだとして、
アナログ地上波の基地局と地上デジタル放送の基地局の
方向が違う場合、アンテナを地デジ基地局の方向に向けないと
受信できないわな。

共同アンテナの管理者に相談してみたら?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 01:20:57 ID:wjGk9R550
>>120
電源トランスと近藤してるだろ。
分配トランスの回路図見たことないのか?
まずはぐぐれ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 01:37:05 ID:UsytxMJ80
>>120
入力−GND間がDCショートするのにDCカットが不要なのか?
ってことだよ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 06:34:11 ID:rBh5TZj70
もうその話はいい。
ウザい。
やりたければ別スレでどうぞ。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 07:26:59 ID:SKdyg4aR0
>>134
お前がウザイ。
質問スレで質問に答えて何が悪いんだ?
このスレはお前の私物かよ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 09:45:20 ID:ZTa9cSkS0
>>130
デジタル対応に更新するための新規投資金額に対して
世帯負担に反対する意見有ったりして共同アンテナ更新遅れているみたいですね。
アナログ放送の電波止まるギリギリまで粘ったら
補助金とか出てタダになりそうだからそこまで粘るところが増えそうです。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 10:33:08 ID:llc4c5iI0
キチンと答えられない奴が一番ウザイ。
無理しなくていいんだよ。>>134
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 11:38:15 ID:SpYTxxpXO
2chで聞くよりプロ(資格持ってる奴)に聞けよ!
139名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 13:23:06 ID:6szHtiWI0
ここ質問スレ
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 16:32:13 ID:28mPc44L0
>>131,>>136
レスどうもです。せっかくフルHD液晶を買ったのでNHKに受信可能か調べて
もらおうかと思います。多分ダメでしょうが・・・
くさなぎのCM見ると腹立ちますね。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 17:01:15 ID:FaJIBkTx0
役立たずの>>138はもう来なくていいから
142名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 17:13:25 ID:Sl8houDIO
>>141
禿同
143名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 18:44:49 ID:ZTa9cSkS0
>>140
NHKに聞いてみるのはいいかもね。その前に管理者に聞いてみたら?
どっちにしても2011年になれば、ちゃんと映るよ。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 19:47:40 ID:rBh5TZj70
>>136
>アナログ放送の電波止まるギリギリまで粘ったら補助金とか出てタダになりそうだからそこまで粘るところが増えそうです。

どっからそんな情報出てんの?
145名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 19:55:36 ID:ZTa9cSkS0
地方の過疎地の共同受信施設で利用者の高齢化により設備更新できないところが多く
(およそ100−数百万らしい)地方自治体への補助金要請が相次ぎ、
さらに地方自治体(県単位)が国に要望書出していると報道有りました。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 19:58:57 ID:ZTa9cSkS0
本来地方の放送局が個別に負担すべき中継局も北海道や九州の地方放送局が、
予算無くて2011年に絶対間に合わないとギブアップしたため、
現在、共同で中継局を建設する形にして補助金を出す方向で検討しているらしい。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 20:42:51 ID:hPPidGUW0
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||  ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
148名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 22:39:58 ID:rBh5TZj70
視聴者平等を図るためにもおいそれと補助なんてできないだろ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/14(木) 01:26:45 ID:Ldhop6Ag0
150名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 09:39:21 ID:5IgooTFE0
本当にみっともないな>>149
15151:2007/06/15(金) 15:32:28 ID:03L697ou0
まだ解決していないけど、途中経過。

>>52
ほぼ同じ時間帯。ひとつずつ潰すのはセオリーだね。
とりあえずケーブル換えてみるか。爺婆がドラマみたいんだって。

>>54
NHKにも松下にも総合通信局にも聞いてみたけど、お手上げ。
受信障害についてはNHKが一番情報もっているらしいが、症例は無いらしい。
総務省の総合通信局は妨害が特定できたら指導はする程度。

わりと近くにアンテナ工場があるので何か電波を発していないか聞いてみたら
空中には発していないとのこと。
でもアンテナ以降1.1〜1.2GHz程度に変換するからそっちも疑ってみたら、とアドバイスもらった。
アマチュア無線の周波数が近いようだけど、ピンポイントだからどうかな?
アンテナ探して近所徘徊するか。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 16:49:17 ID:KRP2+wuQ0
>>151
まずは宅内を疑った方がいいよ
タイマー動作している機器とか
規則正しい生活送っている人が使用している機器とか

IF経路は普通すべてF接栓使っているので飛び込んだりしないはずだけど
ブースターや分配器・同軸配線が古ければあり得るかも根
153名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 16:51:39 ID:KRP2+wuQ0
書き込んだ後で思い出したがTVユニットの裏側はオームバンド留めが多いな
高層マンションなんかだとそこから飛び込んで地アナに障害でる場合がある
15451:2007/06/15(金) 17:44:28 ID:03L697ou0
>>152
周辺にある機器はビデオデッキくらいしか・・・
無線LANやペースメーカーとかも無いし。
配線はエアコンの配管口通ってFプラグでTVに直結。設置は2年位前かな?
その当時から不安定でした。
今の季節はまだエアコン動作させてないし、
並行して地デジの配線も通してるけどこれが原因ってありえないよね。
同軸線が通ってる側の隣にアパートがあるけど、それかなぁ?
できる限り条件変えてみますわ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 19:19:49 ID:D6v6WFTr0 BE:303977366-2BP(1620)
>>51
ttp://www.nhk.or.jp/digital/bsa_hv/guide/index.html
BS朝日とBS-iはBSの一番下の周波数帯で放送しているので
アンテナがその周波数をカバーしきれていなくて感度が下がっている可能性がある。
その場合はアンテナの向きの調整、もしくは交換すれば直るはず。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 21:51:59 ID:tEf5PNp90
>>51
とりあえずアンテナレベルが”ゼロ”になっているということから、
感度とか干渉云々のレベルの話ではないと思う。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 23:00:05 ID:fug2icDL0
局発の故障かズレで受信範囲が足りてないんだろ?
素直にアンテナ交換しとけ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 08:15:55 ID:wXo3ccbz0
>>154
ちなみに使ってるBSアンテナの型番は?
それとアンテナケーブルは、4CFB以上使ってる?
デジタル放送非対応の4CFV使ってたりしない?

ケーブルがBS/CS規格外とか、間にすき間ケーブル経由してたり
しないよね?結線は全てF接栓?いろいろ情報が不足してる。

まぁ、BSアンテナ交換(45cm以上)、ついでに短いケーブルで
受信環境をBSアンテナの近くに置いて試してみて映るようなら
本格的に設置工事すればいいんじゃない?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 10:39:31 ID:xeM7wXM40
>>51
曇りの日は映るなら
太陽の光を反射してコンバータが暖まっているんだな。
パラボラが銀色だったりして。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 00:37:21 ID:7IWjhrlM0
>>158
3C-2Vでデジタル放送を見てる漏れがきますた
100mも取り回さない限りそこまで損失はでかくない
ちなみに当方の使用距離は10mだが
F形接栓までするまでこだわる必要性も感じられない
隙間ケーブルだってそんなに損失は無い

まぁ、越境受信とかでギリギリのを受信してる場合は限界までこだわる必要性はありそうだ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 01:55:07 ID:kDmKtYR40
本日昼迄、BSデジタルと、CSデジタル(e2 by スカパー)の案内が見られる状態でした。

e2に入会しようと、16日間の無料体験をインターネットで申し込みました。

10分ほどして、CSデジタルにチャンネルを変えたのですが、
先ほどまで映っていたのに、「信号が受信できません」と出てきて何も映らなくなっていました。

BSデジタルにも切り替えてみましたが、同じ表示が出て、映らなくなりました。

配線も触っておらず、確認もしましたが問題ありませんでした。

考えられるのはe2に申し込んだ事くらいしかないです。
何が原因か、お教え下さい。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 04:48:18 ID:U5b0LvEo0
>>160
何分配してるかとかでも状況変わってくるから
元質問者の環境の確認は必要かと。

あと、元質問者はBSだから越境受信は関係ないね。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 04:49:29 ID:U5b0LvEo0
>>161
アンテナの向きがずれた
BSアンテナ給電を切った
164名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 09:28:34 ID:hPfBne5+0
分配云々より>>160の使ってるケーブルでその話が通用するのは地上波
だけだろう。
VタイプはBS,CSでは使用に耐えない。

>>161
いったん電源を切ってからカードがちゃんとささってるか確認して、
もう一度アンテナの受信設定(電源含め)を確認してみる。
それでしばらく様子をみる。(リモコンでの電源は切ってもいいが
メイン電源は切らないこと)
数時間くらいたってもだめならカスセンに電話して状況を告げてみる。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 09:51:55 ID:KpjrV+tk0
>>164
分配なしでアンテナ直結で5CFV使ってたけどBS/CS受信も
問題なかったよ。
3C2Vでも大丈夫かどうかはやった事無いから判らんけど。

もちろん今から配線する時にはFBタイプを使うべきだけどね。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 10:12:12 ID:76FMiUcX0
5CFVと3C2Vでは、まったく構造ちがいます。素人さんが見比べても使用目的違うものとわかる。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 12:29:15 ID:O13KCgUj0
3C2Vで問題ないなんてガキの戯言なんてどうでもいいこと。
なぜに衛星放送用にFBタイプのケーブルあるか考えろよな。
使いたければ自分で勝手すればいいだけ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 12:43:39 ID:hPfBne5+0
繰り返しになるが地上波しか見ないなら単なるVタイプでもいい。
でも衛星波を見るまたは見る予定があるなら迷わず衛星対応と銘打ってる
ものにすべき。
まあ金をドブに捨ててもいいって人なら勝手だが。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 13:18:41 ID:ogMQBZy+0
結局何使ってんだよ?>>51,154
170名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 13:56:13 ID:msYY7Hko0
テレビ買い換えたんで設置してみたんだけどTBS(地D)だけ拾わない(弱い)んだけど
アンテナの問題でしょうか?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 14:39:47 ID:O13KCgUj0
>>170
地デジならch毎のアンテナレベルを晒さないと他のchとの比較で強弱の程度が判らない。
映る映らないだけをなんとしたいなら電器屋に相談すべき。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 15:01:51 ID:ydAm1nYp0
>>170
あと、住んでる場所(何市くらいまで)と使ってる機器くらいは明確に。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 15:15:29 ID:eb4o0OYiO
>>170
カードは、挿しているよね!
174名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 15:17:16 ID:ydAm1nYp0
>>173
>カードは、挿しているよね!

その文章、ETCカードを思い出した。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 18:53:22 ID:2ZQqFcZe0
TBSはレベル低めなのでこれが駄目なら
他の局が余裕を持って映っているとは限らない。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 22:25:39 ID:W2B8XCfv0
>>169
ケーブルは室内に引き込んでいる分では確認できず。
白色だから少なくともBSには対応してるんじゃないかな?太さは4C。
アンテナはそっぽ向いているから確認できないけど60cmくらいのCSにも対応しているもの。
衛星の方角には邪魔なものは一切無いので、
上で意見されているように自分でできることはアンテナとケーブル交換しかないよね。
徐々に代えてみまつ。

177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 23:35:16 ID:+4AFrGAJ0 BE:224198944-2BP(333)

デジタル・チュ〜ナの性能は アナログ並みのザッピングに耐えられるようになったでつか?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 06:18:40 ID:Y3NFkr3a0
>>176
よけいな金かけることにもなりかねないからまずは、メーカーか
電気屋に相談すべし。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 08:42:06 ID:kvWAV9GE0
>>177
チャンネルを切り替えた時の表示の速さのことならまだ全然。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/19(火) 03:57:29 ID:rRuEO0kR0
東京都の町田市に住んでる者です。
LS14TMHを屋根上にとりつけてもらったんですがここ1、2週間ぐらい今まではちゃんと入ってたNHK総合だけ受信レベルが標準以下になってしまいました。
とりつけ工事から今まではこんなことなかったので一時的なものかと思ったんですが似たような症状の方いますか?
他のチャンネルは問題なく映ってます。

181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/19(火) 09:56:20 ID:gnsX6rRP0
NHKに調べて貰え。
受信料払ってるなら。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 00:37:29 ID:QvZKgPEw0
テレビ神奈川の鶴見局のデジタル放送のアンテナ高を知ってる人
いますか?教えてください。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 00:53:12 ID:xNDWSv540
10000円で買えるUSBチューナー

アメリカ・韓国(ATSC)では・・

1920 x 1080i(フルハイビジョン)の録画が可能
デジタルチューナー搭載
Divx録画・XviD録画など多彩な録画が可能

http://www.fusionhdtv.co.kr/KOR/img/usb_nano2.jpg
http://www.plextor.com/english/products/images/PX-HDTV500Uimage-product.jpg
http://www.fusionhdtv.co.kr/kor/Products/ATSCnano.aspx

日本では・・

320×180の録画が可能
フレームレート 15fps
ワンセグチューナー搭載
録画映像の再生には、録画に使用したパソコンとDH-ONE/U2が必要

http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/images/photo.jpg
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/index.html?p=spec
184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 03:12:16 ID:kv3Aw/zZ0
まじすか
185名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 06:06:33 ID:OqFDUJ+30
>>182
スナイパー?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 08:39:18 ID:QvZKgPEw0
>>185
電波が届かないからなんでかなと思って
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 08:49:08 ID:l4h0X4tA0
>>182
◆地上デジタル・関東34◆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1178705167/
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 10:08:28 ID:kJ0Tc6d1O
神奈川の厚木近くに住んでます。
基地の電波のせい、という説明を大家から聞いて、ケーブルテレビの回線をテレビにつないでます。

先日、地デジチューナー内臓のテレビを購入したんですが、ケーブルテレビ会社に問い合わせたところ、TVKだけは地デジの信号方式が異なる、という事で、アナログしか視聴できません。

で、質問なのですが、今度購入予定のHDDレコーダーには上記の信号にも対応したチューナーがついています。
録画と通常のテレビ視聴の両方を行えるようにするには、ケーブルテレビの回線をレコーダーにつなぎ、レコーダーの出力からテレビの入力に繋げばいいのでしょうか?
また、そういった繋ぎ方をした場合、録画中はチャンネルを変えられない、などの支障があったりするのでしょうか?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 10:10:54 ID:M5C0L+7N0
>>185
ワロタw
190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 11:43:27 ID:Ude4g0d40
地デジチューナーつきHDDレコーダ買ってきたのでさっそく地デジ見ようと
説明書どおり接続したがアンテナレベルが0から動かん…
UHFアンテナが古い(20年ぐらい前)ヤツだから対応してないのか?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:14:58 ID:M5C0L+7N0
>>190
お客様のご覧になっている中継局ではまだ地上デジタル放送は開始しておりません。
もうしばらくアナログをご覧ください。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:17:25 ID:+e3jZVVn0
地デジの受信範囲に住んでいますが 私の家をふくめ町内ほとんどが(電気店説明)
映りません どうなってるの(怒)
電気屋の説明 中継局と私の住んでいる町の間に山があり別の中継局からしか
電波を受信できないそうです そのうえ別の中継局は地デジに対応していないそうです
地デジ受信エリアの地図は、なにを基準にしてるのー
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:21:05 ID:M5C0L+7N0
>>192
ですからあなたのお住まいの中継局では(ry
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:26:11 ID:+e3jZVVn0
>>193
専門家の人ですか?
映るようにしてくれますか?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:28:20 ID:M5C0L+7N0
>>194
お住まいの地域の中継局でデジタル放送が始まるまでしばらくお待ちください。
ちなみにどのあたりにお住まいか教えていただければお調べしますが。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:30:00 ID:+e3jZVVn0
>>195
間違いなく受信エリアです
ネット初心者ですので個人情報が出ないように連絡できませんか?
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:31:11 ID:M5C0L+7N0
どこどこ市、南部とか北部程度で大丈夫ですよ。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:33:39 ID:+e3jZVVn0
>>197
すいませんが書き込みたくないので
どこに確認すれば良いか教えていただけないですか?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:36:06 ID:M5C0L+7N0
ではこちらをご覧ください
http://www.digital-zenkoku.jp/area/index.html#15
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:36:42 ID:EaFNeQI00
>>196
地図はおおよその範囲で書いてあり、実際は範囲内でも障害物で写らないことや、範囲外でも写ることもあるみたい。
たぶん、地図の下に注意書が書いてあると思うけど?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 12:47:56 ID:+e3jZVVn0
>>199
ありがとうございました
確かに受信エリアですが山があり別の中継局の送信開始を
待ってくださいとのこと 来年の終わりまでには映るそうです
何で受信エリアになっていたのか疑問が残る 確りと確認してから
受信エリアの発表をしたほうが良いと個人的に思いました
202名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 13:02:50 ID:+e3jZVVn0
>>201追加
皆さんも購入される時に確認してからの方がよろしいかと思います
私は誤爆しました。(涙)
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 13:19:13 ID:+e3jZVVn0
>>200
ありがとうございます
その注意書きを私は、たまたま映らない小数の家がある位のレベルと思っていました
現実は違います 恐るべし注意書き 
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 15:01:50 ID:psXODHFe0
>>203
地元の電気屋なら知ってると思うが・・・
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 16:17:07 ID:+e3jZVVn0
>>204
新人のアルバイトだったみたい 誤爆しました(涙)
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 16:43:08 ID:kv3Aw/zZ0
うぜ
207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 21:01:34 ID:CxLJ8qvM0
>>203
>たまたま映らない小数の家

まさにアンタの家の事だろw
208名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/22(金) 02:57:08 ID:JswMSiVf0
>>203
>現実は違います 

地上10mに14素子のUHFアンテナを立てて映るのがエリア内。
但し周囲の環境による。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 17:09:16 ID:9P9Cq/+c0
ビル影による電波障害地域で共同受信しています
UHF(KBS京都)の番組は一応映るんですが、本来34チャンネル
のはずが3チャンネルにあわせば映るようになっています
しかも、テレビのUHF接続端子をはずしても何故かUHFの番組が映ります
これって、UHFをVHFに変換しているということでしょうか?
とすれば地デジ受信はやっぱり無理でしょうか
210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 17:25:40 ID:1kv4HTKk0
>>183
これじゃ、米国の方が先にデジタルが普及するな。

なんだが、泣けるなー。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 17:34:37 ID:ivoOmHbg0
>>209
自治体によるので管理者に訊け
212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 19:59:07 ID:/i2G0FFD0
自治体?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 21:18:42 ID:DoNL5EUZ0
>>209
CATVを使ってるんでしょ。
映るかどうかはそこの環境によるから回答は不可能。
自分でやってみる(無駄な出費覚悟で)か、近所の電気屋に相談。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 21:35:57 ID:V/DgsmY50
>>212
元質問者は共同受信してるって書いてる。
町内会でもなんでもいいから話の判る奴に訊けって事。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 01:10:41 ID:k/tc8Awg0
>>214
エスパースゴス
216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 10:44:32 ID:um/HypCt0
急にアナログとデジタルが映らなくなったんだが
どういうわけだ?
受信できませんとか出る・・・・・

ダレカタスケテ・・・・・マジデorz
217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 10:47:26 ID:MIMvNfMZ0
>>216
TVからアンテナ線をたどって点検しろ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 10:49:04 ID:um/HypCt0
>>217
屋根に上らないと行けないのか・・・・・
がんがってみるか
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 11:14:41 ID:/bY12aJ10
>>216
全部のテレビ?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 14:49:03 ID:um/HypCt0
>>219
遅くなりましたが全部です・・・・
雨が強くなってきてまだ屋根に上がってませんorz

221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 15:14:26 ID:wlcCNMVW0
>>220
頑張って上るのじゃw
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 15:33:24 ID:MIMvNfMZ0
>>220
命を大事にしろよ。無理するな。
AVが命より大事なら止めん。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 16:55:40 ID:Ix9+MTRA0
接続状態が良く分からないからな。
分配状況やブースターの有無など。
俺も屋根に上がっちゃった口だけどはしごを長いものに新調したり、
足袋やすべ入り止め付き手袋を用意してから上ったからな。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 20:25:26 ID:/bY12aJ10
>>220
全部ならもちろんアンテナも怪しいが、途中にブースターなんかが入って
たら、それの故障もありうるし。
屋根は危険だからプロに調べさせたほうがいいと思うよ。
225220:2007/06/24(日) 21:06:14 ID:um/HypCt0
心配どうもです。
結局雨が今も止まず上がれずじまいです。

ブースターが入ってるかどうか分からない・・・


226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 21:11:36 ID:zi4iWWZQ0
>>225
アンテナが折れるかなにかして方向がずれたのかもね。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 21:16:27 ID:/bY12aJ10
そこにいけたとしても直せるかもわからんし、くどいがケガしたら
なんにもならんから電気屋にたのんでみてもらったほうがいいと思うよ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 22:20:47 ID:MIMvNfMZ0
>>221は鬼。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 06:28:01 ID:kNvm07F50
今HDブラウン管テレビで見てるのですが、薄型のフルHDと比べたら画像は
どっちが綺麗ですかという質問をある家電店の店員にぶつけたら、フルがでる
まではほぼ互角だったが、今では勝負にならないほど薄型の画質が優れてる。
比べたら一目瞭然ですよと言ってたが、比べようにもそこにはなかったし。
実際のところ、どうなんでしょうか。
たいしてかわらないどころか、むしろ自分の見てる方がいいようにも感じたり。
フルHDってそんなにたいしたものなのか疑問をもってる今日この頃。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 06:32:35 ID:kNvm07F50
ブラウン管スレありましたね。
そっちへ行きます。失礼しました。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 16:27:16 ID:qVTjdeP30
こないだ地デジ対応テレビ買いました。
我が家は埼玉県所沢市で、電波障害がある為、共同アンテナで今までテレビを見ています。
今度、地デジになるに当たり、特段、何の通知も無いのですが、多分、自分でアンテナをつけなくてはならないのだと思います。

ただ、ワンセグ携帯は電波を受信できるみたいです。(東京MXも映ります)

他のスレで見ると、ワンセグは周波数が違うとか色々と書いてあったのですが良く分かりませんでした・・orz

今は、共同アンテナがまだ使えるのでアナログで見ていますが、今後、地デジ対応にする場合、電波調査なんかを業者に依頼すべきでしょうか?
あと、現段階での応急処置として室内アンテナってどうでしょう?

アドバイスをお願いします。m(_._)m
232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 16:36:37 ID:oeRASAky0
>>231
とりあえず地デジ入力に今のアンテナ線繋いでチャンネルスキャンしてみればいいじゃん。

>多分、自分でアンテナをつけなくてはならないのだと思います。

まず、そういう一番大事な部分を確認したら?
共同アンテナを管理してるのが自治体かなにか知らんけどそこに相談。

>現段階での応急処置として室内アンテナってどうでしょう?

やりたければやれば?と思う。他人に聞くような事じゃない。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 17:42:05 ID:uOrSF+HM0
うちの地域は東京タワーとは反対側に高速があって共同アンテナだけど、2011年7月には廃止される。
地デジだとゴースト出ないから、その後は自分で立てろって。
地域によって対応違うだろうね。
ケーブルテレビだったらパススルーで地デジも乗ってきてるかも知れないし。
マンションなどの建造物の影響だと難しいかもだけど、MX用のUHFが乗っていれば見られるね。
まあ一度>>232の言うとおりアンテナ線をそのままつなぎ換えて見る価値はある。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 22:01:29 ID:9+5g03kZ0
>>231
ワンセグが全チャンネル受信できてるなら、
その家まで地デジの電波はちゃんと届いてるって事だな。

室内アンテナで充分かどうかはやってみないとわからないが、
テストするだけなら室内アンテナをわざわざ買わんでも、
同軸ケーブルの芯線を10数センチむき出して
アンテナ代わりにしてみたほうが手軽だわな。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 06:17:46 ID:Gnl9YZ560
>>234
ムチャクチャ書いてる。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 12:34:39 ID:R/lLy3Gp0
DVDレコーダー等を地デジチューナーとしてアナログTVで地デジ放送を見る場合
DVDレコーダー等の電源は入れっぱなしなんでしょうか?
あとチャンネル操作はDVDレコーダーの方で行うんでしょうか?
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 14:35:45 ID:+UbTZxIm0
>>236
そのとおり。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 21:10:20 ID:EOZcKd4l0
>235
工学無知には理解不能だなw
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 21:28:22 ID:gV7aelbu0
>>238
けちつけられてるのはワンセグの所じゃないか?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 21:30:53 ID:Pu0j+m0Y0
ワンセグ分は届いてるんじゃないか?

まぁ>>235が超絶エレガントな解説をしてくれるよ、きっとw
241名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 23:14:21 ID:04cTUz280
A-rayerが良くてもB-rayerがエラーが多いってことさ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 23:50:02 ID:WuS244MW0
> rayer
243名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 00:29:03 ID:neGBEMr80
ブルーレイユーザのことでつか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 10:00:48 ID:IiIG4/ht0
スマソ
Layerだた
245名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 13:11:27 ID:9R08X+os0
>>231
地デジワンセグと地デジ据え置きテレビ用は周波数は同じです
246名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 19:00:47 ID:k3JCdYzw0
地デジ内蔵のTV買って、無料で見れるチャンネルと期間って
これであってますか?

WOWOW→7日間無料視聴+15日間無料体験
e2 by スカパー→16日間無料
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 19:16:15 ID:VNQKBCoD0
地デジ関係無いべや↑
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 19:38:21 ID:7R6ZO+0C0
別に地デジスレじゃないし
249名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 19:40:45 ID:eugrSEgQ0
帰宅してテレビつけたら地デジが全然映らなくなってアンテナの設定とか調整を確認しろって出た。
しかたなくアナログで見てる。
そのうち映るようになるんだろうけどなんでだろ。
天気も晴れてるしなんもいじってないのに。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 19:50:39 ID:7R6ZO+0C0
>>249
豚死かも
251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 19:58:51 ID:eugrSEgQ0
豚死とは?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 20:07:36 ID:7R6ZO+0C0
ブースターがお亡くなり
253名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 20:08:29 ID:tgfw82O70
じゃあそう言え
254名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 20:09:37 ID:ZYac0S770
ブースター壊れたらアナログのほうがよっぽど映らなくなるんじゃないの
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 20:09:38 ID:7R6ZO+0C0
スマンのう
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 20:47:18 ID:ZYb4fk100
スのうマン
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 21:06:15 ID:IMSuEB/r0
>アンテナの設定とか調整を確認しろって

すればいいんじゃないの?
ケーブルの接続不良かもね。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 22:05:27 ID:fcM8ez+j0
>>257
マンション住人だと自力での確認は無理なところが多い
249がマンションかどうかは分からんがw
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 06:06:21 ID:vwFfIemi0
できる部分のチェックをすればいい。
具体的には壁面端子からテレビまでの接続部分。
緩んでることもある。
それ以外どうしようもなければ電気屋に聞くべし。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 06:11:26 ID:NNus9xX30
最近、回答がなげやりだなwww

まぁ無理もないか。

同じ質問の繰り返しだし、回答不能なやつも多い。
やれることすらやらないでの質問もある。
さらに、結果報告もお礼もない。
回答に文句付ける奴までいる。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 06:26:10 ID:gnkwY8Tu0
>>260みたいにしたり顔の論評するだけで
なんら回答には寄与しない奴までいるしなw
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 21:52:15 ID:swDMQGgd0
地デジ入門用にチューナーを買おうと思っているのですが、どちらに
するか悩んでます。
 ユニデン http://www.uniden-direct.jp/product/stb.html
 マスプロ http://www.maspro.co.jp/products/dt610/index.html
ユニデンのは既に1年以上前に発売されており、マスプロのは今月発売の
ようです。
値段的には同じぐらい(定価)なのですが、実際には流通経路でマスプロ
の方が割り引かれますよね?
性能的にはどうなのでしょう?
御存じの方、よろしくお願いいたします。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 22:14:29 ID:VTGO32990
>>262
地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart24
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176537890/l50
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 22:40:26 ID:swDMQGgd0
>263
 ありがとうございました。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 23:34:01 ID:8rW/q7cv0
>>249
自分も地デジの受信が突然出来なくなったりします。
通常受信レベル60前後のが急に2ー30に落ちて、翌日回復とか。

アンテナ角度自体はいじらなくて、ただアンテナマストに触れてみるだけで回復するときもあり。
こんな状態だと地アナが停波した後が心配。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 20:33:34 ID:P/hogIe20
断線しかかっているんだろう。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 21:53:13 ID:U6t55Ku80
共同アンテナなんだけど・・・
ってか試験放送終わって有料になっちまったよ
デジタルテレビ買ったのにそれはないよね・・・
268名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 23:06:30 ID:8NALdD/NO
e2スカパーに登録してあるHDDレコーダーのbcasカードを
そのままテレビのbcasカードと差し替えてスカパーを見ることは可能ですか?
269268:2007/06/29(金) 23:23:32 ID:8NALdD/NO
ごめんなさい訂正です
差し替えた後テレビのみでスカパーを視聴可能でしょうか?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 23:40:38 ID:iqUe6w7wO
可能。

以上
271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 23:49:29 ID:8NALdD/NO
>>270
よかった!
ありがとうございます。
どっちのカードで登録するか迷ってたんです
272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 06:16:20 ID:2re/slOM0
聞くよりやってみりゃわかることなのにな。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 20:14:42 ID:MR+wkNgQ0
>>267
意味不明
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 13:25:09 ID:sjSQrly90
>>273
じゃー説明するねw
まぁーアナログの場合は、電波が弱いため住宅密集地でアンテナを
立てても周りに高層マンションや高速道路などの建物で
受信障害が出る場合に、共同アンテナを立てるんだけど
その場合の費用ってのは、高層マンションや高速道路公団などの
管理者が払うんだけど(ケーブル会社)
デジタルでの放送はアナログより断然電波が強く受信障害が無いとの事で
管理者が支払わないって事になるんだよ。
これで密集地の個々の人達はアンテナを立てるかそのままケーブル会社と契約するってことになるんだよ。
全員がアンテナを立てるとしたら、費用も設備大変だよね。
これから、こう言った問題が沢山出ると思いますよ。
まぁケーブル代はBS込みでー月に800円ほどの事なんだけどね。

長文になってすいません。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 14:02:30 ID:1GO8sVUd0
>>274
どつかれさん
集合住宅も大変なんだな……
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 14:20:55 ID:3QaMFIcT0
>デジタルでの放送はアナログより断然電波が強く受信障害が無いとの事で
管理者が支払わないって事になるんだよ。

そんなことは限ってない。
デジでもだめな場合はだめ。
となれば同じことだ。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 15:48:24 ID:PoHFbKk80
>>274
アナログでは難視聴地域だったので、自治体やビルなどが準備した協同アンテナになっていたけど、
デジタルになったら各戸アンテナで受信可能な地域になってしまったので、各自アンテナたてるか、
新しく設備更新を協同で自費でやらないといけなくなるところもあるらしい。
もちろんデジタルになっても、だめな場合は別。
ここの場合は最初のパターンですね。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 16:02:15 ID:LeUzvynW0
>>277
ウチもTBSとフジは入らないよ。
他は入るんだけどね。なんで?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 17:50:32 ID:Fx9YlPsf0
>>277
>デジタルになったら各戸アンテナで受信可能な地域になってしまったので

じゃあ自前でアンテナ立てればいい。

いままで他の人・団体が負担して自分が負担してなかったのが
自分が負担する普通の状態になったってだけじゃん。
それで共同アンテナで受信不安定(>>265,267)とかいうのはワガママ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 17:56:10 ID:QlaI5Oec0
個人所有のビルの場合設備更新するカネが無いってのもあるしな
現状がVのみの設備の場合新規に作り直すのと変わらないくらいかかるからな
テナントがらがらでオーナー年寄りだともうどうにもならない
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 18:56:03 ID:LvsI627X0
↓テンプレの同軸簡単アンテナで試したら映った!
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信7kw
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1182255235/
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 19:25:38 ID:3QaMFIcT0
>>277
建前はともかく、実際にやってみてやはり建物がジャマではいらない
と認定されるかどうかが問題なだけだ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 20:42:57 ID:QrKFj7wh0
共調でUHFが地上波ディジタルの放送塔に向いていない場合・・・
視聴は不可能でしょうか?

反射波を拾えることはありますか
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 20:46:20 ID:hillqkAi0
>>283
ケースバイケース。
やってみるまで判らない。
結局無駄な質問。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 21:17:01 ID:pLsU+3l80
>>274
試験放送って何?

286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 22:24:48 ID:sjSQrly90
>>285
期間限定の本放送開始までの暫定措置だったらいしよ
技術的な事は分らないけど
多分周波数を変えたんじゃないかな
ケーブル会社の人が来て電柱の元で
何かを付けてたような感じだったから。

>>279
それはそれで自分でアンテナ立てても良かったんだけど
もしアンテナ立ててもしだめな場合はその時の費用は自腹なんてなれば
ごめんだから、ケーブルにした訳w
これからデジタルに変わって行けばこう言った状態の住民達は大変だよな!
287名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 01:12:15 ID:Kkuq9ioG0
>>286
>これからデジタルに変わって行けばこう言った状態の住民達は大変だよな!

受益者負担、当たり前の事。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 02:23:25 ID:5XDiiIuL0
>>286
なんの本放送?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 02:58:58 ID:g4JFDjq90
デジタル再送信だろ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 06:18:29 ID:OenWgBLJ0
>これからデジタルに変わって行けばこう言った状態の住民達は大変だよな

なんか、おおいなる勘違いしてるやつがいるような。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 18:09:22 ID:ir8kkTeB0
そんな理由でケーブルに加入している人多いと思う。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 18:58:15 ID:WkXrDMW30
■ケーブルテレビとは
 ケーブルテレビ(CATV:Cable Television)は、テレビジョン放送の難視聴解消を目的として、昭和30年代当初より、全国各地で設置されました。
http://www.cbt.go.jp/catv/catv01_01.html
293名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 22:24:08 ID:mLZU4c8d0
都内で一戸建て(4階建)だけど、裏にデカい高層マンションが建ってから
アンテナが使えなくなったとかで、マンション経由で来てるらしい。
それである日まだアナログの頃にBSが突然映らなくなってしまった、理由はわからないが、
ケーブルテレビの工事が言うには線が切られてるらしい。
マンションの管理人と話をする時間がない面倒という理由でケーブルテレビにした。
これからどうしようかな。
電気やに頼めば見てもらえるんだろうか。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 00:50:06 ID:/FZ4XpCL0
>>286
調査や見積もりはただの電気工事屋いくらでもあるだろ。
うまくやればNHKで調べてくれることもある。

STB貸してくれるんだろ?それで800円なら易いほうだ。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 04:06:36 ID:/Du2gmYT0
地デジ板に質問スレが見当たらないのでここで聞きます。

地デジ化するにはトータルでいくらぐらいかかるの?
デジタル放送推進協会のHPとかいろいろ見たんだけど、
「地デジいいよー」みたいなことしか書いてなくて、
肝心の「いくらかかるか」がまったく分からない。
一戸建て、ケーブルテレビ視聴、家のテレビは全部地デジ非対応の場合だと、どんだけかかる?
そういうのがぱっと見積もれるサイトとかがあったら教えて欲しいです。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 06:25:23 ID:U8a+FV4Z0
現在の自分の視聴環境を近所の電気屋にいえばわかる。
差額はテレビ代。
こんなところで漠然と聞いてもはっきりした数字はでない。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 06:37:03 ID:xFAqNLsL0
>>295
その建物の現状によって金額が変わるから幾らかかるなんて書けないよ
とりあえず契約しているCATVがパススルー再送信しているかと宅内ブースターがUHF対応かどうか調べなさい
298名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 07:35:36 ID:VOPsg52Z0
強電界地区なら室内アンテナだけで観れるしな
299名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 08:50:16 ID:Pa0J52Me0
>>298
強電界地区というのは東京だとどのへんなの?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 10:30:30 ID:Q9Uua92I0
>>295
建物にアンテナたてて各部屋で見ているなら、UHFアンテナ(1万円前後)への変更と調整取り付け費用(工事費だから解らない1−2万円だと思う)
あとは、テレビを買い換えるか、各テレビにチューナー外付け(現状2万円くらい将来は低価格)
必要ないなら別にアナログが停止するまでそのままで良いんじゃないの?
早くハイビジョン地上波を見たいというなら、工事など着手しても良いけど。
アナログデジタル併用はさらに追加出費になります。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 11:51:32 ID:smOAzsWv0
すいません、ちょっと教えてください
築7年ほどのマンションに住んでいるのですが、
BSデジタルの視聴が可能かどうか判断する方法ありますか?

管理人や管理会社に問い合わせても、
詳しくはわかりかねるとの返答で困っています。

今、わかっていることは
・地デジ対応アンテナはたっていない(管理人談)
・BSアナログは視聴可能(手持ちの機器で確認)

最近の地デジ対応機器を見ると、BSデジタルも対応しているので、
映ればBSデジタルでいいのかなぁ。と。

地デジとBSデジタルの違いについては、今ググっています

よろしくお願いいたします
302名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 11:58:12 ID:tCqLc8xb0
>>299
うちは神田岩本町のマンション8階だけど
室内アンテナで映るよ
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 12:10:45 ID:0jaLf/Vu0
>>301
見れるよ。衛星はアナログもデジタルも同じ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 18:01:14 ID:Q9Uua92I0
>>301
地デジはたぶん無理かもしれない。BSデジタルは写ると思うけどだめなこともある。
CSデジタルはきっと無理
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 20:21:38 ID:YtLViVDeO
基本的な質問ですが
地デジはどこのチャンネルで見られるのですか?
地デジが始まっているとか聞くけどどうやって観るのか解りません
一応チューナー付きビデオらしいのですが説明書を紛失してしまって


306名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 20:23:17 ID:9z7wf9nz0
取説を取り寄せろ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 22:55:54 ID:Ok7Wa0Nk0
地上・BSデジタル放送ってのは

分配器で多く分配しても映像悪くならないよね?

アナログで分配器だと汚くなるが
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 23:00:17 ID:Q0aaDWfz0
>>307
あぁ、映らなくなるだけだよ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 23:04:30 ID:+7KtdaKA0
強電界では、手に持った蛍光灯の管が光りますw
強電界では、女の子が多く生まれます。(当社比)
310名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 00:46:00 ID:QBdoIU9M0
>>307
映る→ブロックノイズ多発→映らない
というふうになっていくよ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 01:30:45 ID:5eDsO5nx0
今PCのワンセグチューナーに壁から生えてるアンテナ線を巻きつけて
見てるのですが
設定してもUHFはMXTVしか見れません
普通の地デジテレビを買っても
埼玉千葉神奈川のUHFは見れる可能性はないですか?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 02:31:04 ID:2ZXBxRVE0
無いね
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 04:08:12 ID:0pHt3C6O0
BS/CSは天候に弱いのが難点だね
梅雨時は有料放送解約したくなるよ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 06:38:15 ID:qy0ACnWB0
>>313
意味がよくわからない。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 10:34:01 ID:Sfg2aYLz0
サブミリ波の降雨減衰。
坊やには_。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 10:35:40 ID:K+uukght0
雨降らなくても雲が分厚いだけでノイズが入ることがあるねぇ。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 10:50:18 ID:RpQiSr1l0
うちは埼玉県所沢市で地デジを見てるんだけど。
ここ2・3日天気が悪かった日はテレビ埼玉やMXが映らない事が多いんだけど何故かしら?
他の民放やNHKは映るのにな・・
318名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 11:22:33 ID:MU+AsMie0
>>296-300
大人しく電気屋に見積もってもらいます。
ありがとうございました。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 12:15:38 ID:vCGe+eeS0
>>313
アンテナ小さすぎ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 12:18:58 ID:JEXtiR2i0
昨日の大雨でも何ら問題なかった
321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 14:53:02 ID:0pHt3C6O0
>>319
ごく一般家庭で使われるようなもの(値段7〜8千円)使っています
大きさで全然違うの?
大雨でも大きかったら問題なしなの?
大体どれぐらいの大きさがいい?

この前CS映画一番いいところで大雨
なにかいやな予感がするな〜と思っていたら
なにも見えなくなりました
322名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 16:30:15 ID:2ZXBxRVE0
アップリンク側で落ちるときもある
323名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 16:40:57 ID:noc4hm1O0
パラボラの皿の大きさにも影響されるけど、
せっかく大きいのを使ってても
取り付けの場所の頑丈さや設置時の方角調整が大雑把で、
普段からすれすれの利得しか得られてない状態だったりすると
天候が悪いだけで画質に影響が出るわな。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 18:04:54 ID:S8uwk7BO0
雨が降る前が一番ひどいよね。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 18:15:11 ID:ybpbUVJg0
実際、台風時に、近所のパラボラーザーがデジタルWOWOW視聴できないときでも、
CATVユーザーの私は、なんら、問題なかった。

CATVのパラボラの皿と個人のパラボラの皿の大きさの差があるから当たり前ですよね。

326名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 19:18:08 ID:xT4b8rcc0
BS/CSって雨に弱いからあまりスポンサーがつかないの?
なんだか民放BSの通販番組多すぎw
327名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 19:28:46 ID:nNhYRCey0
地上波用のアンテナと同じマスト&屋根馬に取り付けてると
屋根馬やマスト自体を1mmも動かないようにガッツリ固定しないと
台風なんかでずれやすいからなぁ・・・
328名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 20:29:08 ID:vCGe+eeS0
>>321
とりあえずこの辺使っとけばほぼ問題ない。
ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog2007/search.php?cat=1_2&page=33-35&tp=K&dp=2
329名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 23:12:54 ID:0UKWybh90
>BS/CSって雨に弱いからあまりスポンサーがつかないの?

見てる人がほとんどいないからに決まってんだろが。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 23:18:13 ID:zNuD665g0
映画がTVで放送される時も、
HD1440×1080で放送されているのでしょうか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 23:20:37 ID:vCGe+eeS0
>>329
視聴者の年齢層を地上波より高めに見積もってる
というのもある
332名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 00:51:12 ID:CYt9gkPa0
>>328
どう考えても値段高すぎです。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 02:28:27 ID:yTOqOXPG0
>>332
つ 定価
334名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 07:51:15 ID:PWCcAhe40
>>317
所沢は普段MX映るの?
うち川口なんだけど、MXのレベルが低くて映らない。
放送大学ですらバリバリ入るんだけど。
アンテナの向きが微妙なのかな?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 09:24:02 ID:5Rej9LYn0 BE:135101928-2BP(1620)
>>332
60cmのタイプで実売価格はせいぜい4〜5万だ。
ちなみに75cm以上のアンテナは基礎工事が必要。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 09:36:40 ID:OO5K6CVj0
普通の家庭ではアンテナに金出しても1万円くらいまでではないでしょうか。
だからあきらめるのが一番だけど、もう一度アンテナ角度を調整してみてはどうでしょう。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 09:56:36 ID:BhP4ZvKm0
60cmとか75cmとか
韓国で受信してんじゃねーよ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 10:28:44 ID:dfX/lztu0
プラズマ買ったんだけど
地デジは映るがBSが映らないのどうして皆様?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 10:45:52 ID:rfiVBCFE0
>>338
それだけの情報でわかるわけ無かろうに。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 12:52:07 ID:eBlG4Xmj0
BSアンテナが付いていない
テレビのBS入力端子にアンテナを接続していない
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 14:18:13 ID:YyjjCP0D0
BSチューナーが入ってない
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 14:40:48 ID:5Rej9LYn0
BSアンテナに電源を送ってないとか
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 15:24:14 ID:9qt3lvle0
地デジ専用のテレビってまだ出てないですよね?
アナ/デジの切り替え機構及びアナチューナ撤廃すれば
テレビ自体の値段を下げることが出来ると思うのに
何故デジ専用が出ないのか、教えて欲しいです。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 15:38:24 ID:dfX/lztu0
338です
皆様ありがとうございました
うちのマンションにはBSアンテナが設置されてませんでした
情けないマンションです
345名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 15:49:48 ID:ptaR63/k0
>>343
ttp://www.uniden.jp/products/tv/tl19tx1.html
たしか地デジ専用
そのメリットを全て吹き飛ばすデザインの悪さ
346343:2007/07/06(金) 16:18:18 ID:9qt3lvle0
>>345
なにか政府からの圧力か何かあるのかと思っていたのだが
既にあるとなると、まだ時期が早いって事だけみたいですね。

ありがとうございました。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 17:48:20 ID:OO5K6CVj0
コスト削減と言っても1000円から2000円くらいでしょう。もちろんだんだんデジタル専用になるとは思いますが。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 00:32:00 ID:VSqnxVfe0
>>346
ファミコンが出来ないって苦情が来るからだよ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 01:53:52 ID:7epV3aD80
2011年にBSデジタルが新方式に変わる可能性があるらしい。
現在の受信機器では見られなくなるとか。
ソースは週刊アスキー。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 05:06:25 ID:h/RVfzA70
丸川 珠代 (地デジ大使)

画数:丸[3] 川[3] 珠[10] 代[5]
天画(家柄) 6画 大吉 愛情が豊かで素直な性格なので、人に慕われ大きな成功に恵まれる。
地画(個性)15画 大吉 人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ、大成功する。
人画(才能)13画 大吉 誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。
外画(対人) 8画 中吉 自分の信念に忠実で、他人に対しても誠実で社交的な人です。
総画(総合)21画 大吉 頭脳明晰で誠実、人望に恵まれてリーダーとして才能を発揮する。

評価 : 98.4点
モバイル姓名判断(http://seimei123.web.fc2.com/
351名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:51:28 ID:mu5HunEa0
・デジタル放送のテレビ番組をDVDレコーダーに1回しか録画できないよう、特殊な信号を使って
 制限している「コピーワンス」について、総務省は6日、DVDなどに9回までのダビングを認めるよう、
 放送局などに要請する方針を明らかにした。

 来年にも大幅に緩和され、家電メーカーは対応する機種を販売する見通しだ。録画した番組を
 編集したり、同じ番組を複数のDVDなどにダビングできるようになり、視聴者の利便性が高まる
 とみられる。
 コピーワンスは、地上デジタル放送やBS(放送衛星)デジタル放送の電波に特殊な処理をして、
 番組録画を1回に制限する仕組みだ。デジタル放送はダビングを繰り返しても画質が劣化しない
 特性があり、番組を複製した違法DVDを販売するなどの著作権侵害を防ぐため、放送業界と
 家電業界が2004年、自主ルールとして始めた。

 総務省は情報通信審議会(総務相の諮問機関)の専門検討委員会が12日に示す予定のコピー
 ワンス緩和を求める答申案を踏まえ、放送業界などに大幅な緩和を要請する。難色を示していた
 放送局や著作権団体も歩み寄る見通しという。

 要請でダビングの回数を9回までとするのは、家族3人の平均的な世帯で各自がDVD、携帯電話、
 携帯型音楽プレーヤーなど3種類の機器にダビングできるようになり、「個人で十分に楽しめる範囲」
 と判断したためだ。

 10回目にコピーした際、DVDレコーダーのハードディスク(HD)に録画した番組は自動的に
 消去される。ダビング先のDVDから他のDVDなどに再びダビングする「孫コピー」やインターネットへの
 配信は、従来と同様に制限される。
 すでに販売されているDVDレコーダーは、機能面でコピーワンスの制限緩和に対応していない
 ため、従来と同じく1回の移し替えしかできない。

 デジタル放送のダビング制限について、海外では、09年のアナログ放送終了を控えた米国でコピー
 制御が計画されたが、実施されていない。フランスや韓国でもダビングの制限はなく、コピーワンスは
 日本独特の慣行とされていた。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm
352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:53:28 ID:mu5HunEa0
〜〜〜総務省へのご意見・ご提案の受付〜〜〜
<総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい>
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html


おまいらの意見を遠慮なく送ってくれ、頼む!
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 14:16:47 ID:ZH6v6/r/0
UVとBS/CSをアンテナ下で混合して屋内に引き込み、各部屋のTV前で分波してたんだが、
別にケーブルひきまわして混合しないでそれぞれ直つなぎにしたらキレイに映るようになった。
UVとBS/CS、周波数が違っても、分波すると減衰するんですかね?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 14:25:35 ID:J2EQv4tl0
余計な回路を通る分のロスはあるだろうね
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 20:12:27 ID:1Um4QQ3Q0
集合住宅での話なんですが、
UHFのアンテナがあり、UHF局がみられても、
地上波デジタルが見られるわけではないですよね?

一戸建てなら、UHFアンテナとチューナーで見られそうなことを、
家電量販店で書いてありますが・・・
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 20:25:23 ID:NDJFUuNZ0
そのアンテナがデジタルの送信所を向いていれば
受信できる可能性が高い
357名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 20:29:34 ID:1Um4QQ3Q0
>>356
ご返答ありがとうございます
一応、東京タワーが見えますので大丈夫でしょうか・・・
MXTVも視聴可能です

仮に、アンテナがデジタル地上波信号を受信できたとしても、
集合住宅内経路にフィルタみたいなものがあり、
意図的にカットしているということも考えられますか?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 20:43:06 ID:NDJFUuNZ0
その状況であれば9割9分は受信可能と思われる。
意図的にフィルタリングするような事は(住人への嫌がらせ以外)考えられない。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 20:45:53 ID:z2LfHxhs0
>>357
可能性はゼロではないがそんな金のかかることをする集合住宅は少ない
関東広域圏ならばアナログMXがクリアに映ってればまず問題なくタワーのキー局デジタルは映ると思う
ただし実は共聴ってオチは無しでね
360名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 20:58:33 ID:1Um4QQ3Q0
>>358,359
ご返答ありがとうございます
共聴というワードが気になりますが、
アンテナは屋上にあり、各家庭に分配されていると思われます

個人的には見えそうな気がしてならないのですが、
管理組合は「地上波デジタル対応工事」というものを行うそうです
管理人にきいても、「見える」とも「見えない」とも言わず「わかりません」と言いますw

今ある壁から出ている同軸で見られそうなんですけどね・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 21:26:54 ID:kUWKyQKn0
UHF対応の機器でも古かったりしてノイズ対策などが不十分な為に
デジタル放送では充分な性能を発揮できない場合はあるだろうね。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 22:11:58 ID:2USw13Rh0
地デジっての電波ってすごくデリートなんだね
室内の接続ケーブルをいろいろ取り替えて試してみた
一番良いのはアナログ時から使っていたもの
次がN社の割と安いN社のもの
高価なBSCSデジタル対応はなぜか画面がちらつく
ちなみに長さは3メートル
363名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 22:38:14 ID:mj2UVLyH0
それはケーブルのせいじゃないだろう。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 22:41:50 ID:8OzMGkg90
>>362
そんな書き方じゃエスーパーでないと理解できない
メーカーや何用かはほとんど関係ない
5CFV
3C2V
4CFB
などとケーブルの型番書かないと意味梨

ちらつくなら断線してる
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 22:50:27 ID:dPGO0zMA0
>>360
>管理組合は「地上波デジタル対応工事」というものを行うそうです
これやるならみれるようになるよ
意地でも見えるようにしてくれるはず

そのための工事なんだしなw
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 23:18:11 ID:1Um4QQ3Q0
>>365
そうなんですけどねw

あくまで「確実にうつる」ことを公認させるためにする形式的な工事な気もします
その工事が比較的早い時期に行われるならいいんですが、
現在、「審議」にかけられている状態で、通ったとしてもいつ工事するのか全く持って未定なんです

とりあえず物品を買って、うつらなければ室内アンテナ買え、って感じですかね・・・
367名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 01:20:59 ID:3L5fhTMX0
368名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 05:51:27 ID:rRxZ0VYz0
>>360 >>365
>形式的な工事な気もします

これどういう意味なんだろか。
工事というからには工事をやるんだろ。
言い換えれば現在映らないからやるんじゃないのか?
戸建なら好きにできるが集合住宅の場合はいろいろと自由にならないこ
ともある。
皆それくらいは承知の上で入居してるだろ。
ここでグチったってどうしようもない。
なお、実際映るかどうかはやってみればわかるじゃない。
やりもせずにこんなところで聞いてるんだったらナンセンスってやつだ。

369名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 08:53:13 ID:ZjGv/Hhc0
>>366
アンテナが送信所に向いていれば地デジの電波は入ってくる。
だがそれで全戸に十分かどうかは調べないとわからない。
調べた上で問題があれば改善する。
それらのこと全部含めて工事なんだと思う。

結果的に地デジが映るようにするとして
そこまでの過程が簡易に済むか大掛かりになるか
最初からわかるものではないよ。

問題なければ今のままで全戸で全ch映るが
業者が事前調査してなければ管理組合は答えようがないだろうに。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 09:49:31 ID:QDwPNyoY0
やらなくても済む工事を業者に言い包められてぼったくられるんじゃないの?
その工事の内容と予算を含めた妥当性について一度会議した方がいいかも知れんな。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 11:01:28 ID:rRxZ0VYz0
文句やイチャモンつける前に映るかやってみろって言ってるんだ。
そうすりゃはっきりする。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 11:11:36 ID:7FzOF8+n0
>>366
いくらなんでも地デジが現在ちゃんと写っているのに不要な工事しないでしょう。
その住宅に入っている人が誰も地デジテレビ持っていないのかな?
たぶん入居者から地デジが写らないと文句が出たのでしょう。
心配なら自分でテレビかDVDレコーダー購入してつないでみたらいいじゃないの。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 11:24:36 ID:kUngUycc0
>>362
そこまでデリケートではない

地上デジタルはある程度信号が復調できれば受像できるもの、業者の売り込み酷すぎ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 13:38:32 ID:ROMRzM0G0
BS/CSってWOWWOWとか見るとき、レコーダーとテレビ
別々で契約して2重に料金払わないといけないの?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 13:42:53 ID:lhGPDLEB0
見るときはテレビだけでいいよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 13:46:23 ID:nfaLEAri0
377名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 04:50:28 ID:klcAX1WKO
家の中に入られて工事されたりしませんか?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 06:37:14 ID:hmRIYwUl0
何の工事?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 08:30:09 ID:klcAX1WKO
>>378
屋根にアンテナを取り付けてもらったとき部屋の中にも入ってきたから、地デジのアンテナ取り付けるときも部屋に入るのかなと。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 08:33:26 ID:G6sY6kMP0
変な葉っぱを栽培してるのを見られたくないなら押入れにでも隠しておけばいいよ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 08:37:08 ID:yNeaIiqE0
昔、変な葉っぱを押入れの中でハロゲン球で育ててて
火事を出し逮捕されたやつはいたな
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 09:22:41 ID:P2yr6O2I0
>>379
もしあなたの家の屋内配線で使ってるケーブルや分配器などが
デジタル放送に不適なタイプなら交換する必要があるわな。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 09:25:43 ID:71Qwv5RZ0
現在は室内栽培用の赤色LEDライトまで販売されてるんだよな
恐ろしい時代になったもんだ
384名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 12:36:22 ID:klcAX1WKO
>>382
不適かどうか見てわかるもんですか?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 14:09:42 ID:9186Er/I0
>>381
ハロゲンヒーターのランプを通行人が火事と見間違えられ119番通報されてバレた事件ならあった
386名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 21:11:41 ID:hmRIYwUl0
>>384
値デジだけなら分配器はどれでもいい。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 22:36:37 ID:2P5nAMYK0
>>384
ΩバンドでなくFコネ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 03:24:19 ID:jUGM+K2AO
>>386-387
ありがとうございました。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 16:47:40 ID:d8x2xgu4O
テレビ買ったらB-CASカードとやらが付いてきたんですが
ユーザー登録などせずに差し込んでも大丈夫なんでしょうか
お金かかるんじゃないかと不安で差せずにいます
390名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 17:36:04 ID:yhM5bvtw0
じゃ、ずっと差さなければいいと思いますよ
でもテレビ持っててもただの箱ですから
それを決めるのはご自分ですよ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 19:46:28 ID:M324q2FQ0
BSデジタルでNHKで契約しる( ゚Д゚)ゴルァ!! 
と出るようになったんだが無視続けたらひょっとして
民放のデジタルBSも見れなくなる?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 20:48:12 ID:9ClJ4kyg0
んなこたない
393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 20:56:35 ID:RyedCN5L0
1つのBSアンテナから3台のTVやレコに分配器で分配したいのですがブースターは必要でしょうか?
アンテナはBCS-45DHV、同軸は5C-FBで約25mです。ちなみに、デジタルBS/110CSが対象でアナログBSは見てません。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 21:07:46 ID:9ClJ4kyg0
多分いらない
ダメなら追加すればいいだけ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 22:44:06 ID:oOqDLuiI0
>>393
念のため分配器は全端子通電型にしておく方がよい。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 22:44:13 ID:bGPyntct0
安定した受信状態にしたいなら3台以上なら入れたほうが無難。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 23:30:30 ID:yhM5bvtw0
分配による損失は、卓上ブースターで補えるんだから
3台つないでみて受信不可やブロックノイズが出るchが出るようだったら、後かラブスター買って挿入すればいいでしょ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 23:47:42 ID:OuS8HZq10
BSが見たいので対応しているテレビかDVDレコーダーを購入したいと考えているのですが
どちら一方を買うとしたらどちらを選んだ方が良いのでしょうか?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 00:27:21 ID:lv9opWm2O
地デジとBSデジで同じ番組が放送された時の
画質はBSの方が良いのですか?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 00:35:58 ID:YEz13g0W0
>>399
ワールドビジネスサテライトで比較したら、BSのほうがいいみたい
401名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 01:12:54 ID:lv9opWm2O
>>400
早速のご返答ありがとうございますm(_ _)m
やはりそうなんですね。
気になってたのでスッキリしました。
これからはBS優先で録画することにします(^o^)/
402名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 06:09:51 ID:+6v116si0
>>397
そんな状態なら外部ブースターをつけたほうがいい。
卓上型は思ってるほど役に立たないし、各部屋に必要になってしまう。

>>401
実際レートが違う。
403393:2007/07/12(木) 06:42:39 ID:X4r93Yn50
みなさんアドバイスありがd。ブースターの購入を検討してみます。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 10:02:13 ID:iCmKCEUb0
すみません地デジなんですが受信できる信号の最低レベルを教えて下さい
405名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 10:17:24 ID:iQIDErbA0
>>404
受信機に依存するが電界強度が45-50dBμ、C/Nが20dB
406名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 10:47:44 ID:6Q6rEs290
BSはメーカーによって数値が全然違うけど、地デジは統一してるのか大体
50切ると途切れたりブロック出たりするね。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 13:26:13 ID:jK3VSSvfO
うちも>>130の方と全く同じ状況なんですが
こういう場合って共用アンテナやめて
自宅のベランダとかに地デジ用のアンテナ設置する事で解決できないの?
自分で設置したものならアンテナの向きも自由だろうし…
408名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 13:56:26 ID:iQIDErbA0
>>407
解決できることもあれば出来ないこともある
アンテナなんか安いんだから試してみれば?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 16:32:12 ID:efspZ6/00
>>407
同軸ケーブルで簡易アンテナを作って様子を見る
という手とかもあり
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 18:16:26 ID:+6v116si0
>同軸ケーブルで簡易アンテナを作って

よほど強電界の地区でないとそんなものでは判断できん。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 18:30:21 ID:Q19cJgjZ0
簡易アンテナでokなら普通のアンテナでもokだって判断が出来るっしょ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 20:06:05 ID:0DfPsGjM0
綺麗に映すだけが目的じゃないよ。

>>407みたいな状況では
とにかくUHF受信ができるアンテナで現状のアンテナレベルを確認することが先決。
なにもないなら同軸簡易アンテナでレベルを調べて
レベル不足ならより利得の高い市販のアンテナに換えればよい。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 20:12:03 ID:BRKBPx4/0
地デジは建物や障害物によって電波の影響ありますか?
近所に学校や商業施設があるもので・・・・・
双ループ型UHFオールバンドアンテナ TA-DUF01 を付けてみようかと思います。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 20:29:56 ID:Q19cJgjZ0
当然ある
415名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:04:10 ID:BRKBPx4/0
アナログでは影響がかなりあったので、地デジはあまり影響がないと聞いたのですが・・
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:11:15 ID:BRKBPx4/0
受信レベル確かめるには部屋でワンセグが見れれば問題ないってことでいいですかね?
アンテナ買う判断材料として

あと、アナログは正確だけど
地デジって受信が数秒遅れているの?
BSみたいに
カウントダウン番組とかできないような(笑)
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:17:27 ID:Q19cJgjZ0
>>415
「画質・音質」と言う点では変わらないが
「まともに映るか映らないか・まともに音が出るかでないか」と言う点では
影響する。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:18:10 ID:0DfPsGjM0
ワンセグが映るのは地デジが映る必要条件だが十分条件ではない。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:22:33 ID:iQIDErbA0
>>416
携帯でワンセグ映っても30素子でフルセグ映らないことはあるよ
その送信所のアナログUHF電波がクリアに映ってるかどうかの方が判断基準になる
関東広域圏ならばMXが目安 ゴーストならともかくスノーノイズが出てたら覚悟しておいた方がいい

受信が遅れてるのではなくエンコード・デコードの時間分遅れる 2ないし3秒くらいかな
アナログ地上波とアナログBSよりはアナログ地上波とデジタル地上波の方が遅延は大きいと思う
420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:29:59 ID:bz6Ud6wi0
ええ〜
家でワンセグ写らないんだけど、地デジ対応レコーダー買おうと思ってるんだけど
写らない可能性あるの?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:47:08 ID:I11h54Uq0
>>420
ワンセグ携帯にテレビのアンテナ繋いでみたら?その前に近所は受信できているのか?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:48:12 ID:BRKBPx4/0
みなさんレスありがとです
まあ、一度
市販のアンテナで試してみます
知り合いの人が車の買いかえと同時に
地デジチューナー付きのナビ(ワンセグ+地デジ)を買ったのですが
知り合いに頼んで家に来てもらって確かめるのもいいかも

そっちのほうが正確かも
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 21:58:23 ID:DOiJU8TU0
>>420
この時期にレコーダ買うなんて馬鹿
424名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 22:59:24 ID:bz6Ud6wi0
>>421>>423
レスありがとう。
山だからもしかして届いてないのかも・・確かめてみる。
今のレコが壊れちゃったんだよ〜
今買いたくないのはやまやまだけど、レコがないと生きていけないから。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 23:03:04 ID:+6v116si0
よくアナログはだめだけどデジタルなら映ると思ってる人、結構多いみたい
だが、どっちであれ電波としては単なるUHF電波にすぎない。
当然VHFよりも障害物による受信障害も増える。
ただアナログとちがい、ある程度以上のレベルでつかまえることができさえ
すればゴーストもない綺麗な画が映るってだけのことだ。
けっしてデジタルになったから受信状態がよくなるわけではない。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 23:20:40 ID:YB0Rck+l0
>>425
視聴状態がよくなるということだな。
それで十分だが。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 06:24:48 ID:r3qeta260
一定レベルで受信できるところは都会ではけっこう少ないかもよ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 12:38:48 ID:vyO+TYBy0
地アナと地デジ、同じ場所の送信所から送信されてる地区なのに
地アナだけが映る場所や地デジだけ映る場所があったりする不思議。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 13:33:10 ID:1OJ0vslE0
地デジって日本以外ではどこの国でやってるの?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 15:02:25 ID:5xj6lzZL0
地元の電気屋に聞くのが一番早いけどな。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 15:04:52 ID:heerGvsK0
>>429
アジア:日本、韓国、台湾、中国、シンガポール、ベトナム
北アメリカ : アメリカ合衆国、カナダ
ヨーロッパ : イギリス、ドイツ、フランス、スイス、オランダ、スウェーデン、フィンランド、スペイン、イタリア
オセアニア : オーストラリア

コピーガード(コピワン)は日本のみ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 17:25:19 ID:hH6c2sOg0
>>428
電波は空を飛んで来るんだからいろいろと大変なんだよ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 19:14:48 ID:0V7OoUtw0
UHFでも古いタイプのやつは地デジの受信に対応していないものがあると聞きました。
その「対応してない」というのは
VHFのように地デジが全く受信できないようなレベルなのか
全く受信できないとはいえないが地デジの受信に向いていないというようなレベルなのか
どうなんでしょうか?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 19:19:29 ID:RQSCcFfh0
>>433
アンテナの向き
アンテナの種類
ブースターの性能
それぞれデジタル放送に対応できないことがある
435名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 20:42:46 ID:r3qeta260
>ブースターの性能がデジタル放送に対応できないことがある

とはどんな状態?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 20:51:05 ID:xaUeyoNB0
マスプロのDT400を購入しました。BSアンテナも110CS対応アンテナにかえました。しかし配線が今まで使っていた5C-FV(約30m)のままです。
どうもデジタルBSの一部のチャンネルのアンテナレベルが低いです。メーカー推奨値で35以上なのですがNHK BS-1/2/Hiが39位、wowwowが45位
です。配線を5C-FBに変えれば改善するでしょうか?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 21:09:08 ID:LSP8JZ+30
ほんの少しは改善するとは思うけど
ケーブルの種類よりも君の場合、長さのほうが問題だし

メーカー推奨値を超えているなら良いじゃないか
実際に、雨などで映らないようなことが頻発するようだったら換えればいいよ
NHKは他よりも数値が落ちてもおかしくないよ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 21:58:25 ID:CpiyucF40
>>436
S-5CFBにしとけ。5C-FBは高域特性が良くない。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 22:23:48 ID:mM1w1BBv0
>>436
30mなら結構改善するかもな。
S−5CFBで。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 23:11:16 ID:dJY7curW0
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 23:18:49 ID:gem2Bkrx0
地上デジタルのアンテナレベルどれぐらいがベストですか?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 02:28:34 ID:hrAaIl1t0
そりゃベストは100だろ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 06:39:33 ID:hziExARL0
長さ自体は30mくらいならそれほど影響するものではないが、
やはり衛星対応となってるケーブルのほうがいいことは確かだ
ね。(特にCS)
ただ普段の視聴に影響がないなら特に替えることもない。
画質がよくなるわけでもないしな。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 08:30:12 ID:sXtgXPZc0
>>435
ふるーい奴だと相互変調起こしやすい
デジタル波は互いに近接してることが多いのでそのようなブースターだと極端にC/Nが悪化する
445名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 10:56:17 ID:tte5KJLa0
>>437-443
ありがとうございます。S5C-FBに変えようとおもいます。
でも、ケーブルの引き込みの方法を考えないと。
うちの親はこういうことに疎いので、家を改築した際に現在使用中のケーブル(5C-FV)を
埋め殺しにしてしまったのです。なので5C-FVを引き抜くことが出来ないのです。
エアコンの配管穴もないので新たに壁に穴をあけるか隙間ケーブルを使うかです。
でも隙間ケーブルは使いたくないし・・・、悩みます。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 15:54:03 ID:cxX1qtmi0
>>435
ブースターは増幅できるチャンネル数に限界があって、
地デジが始まって、使えなくなったものがある。(フィルターをつけてチャンネル数を減らせば使える)
地アナにも障害がでる。

BSデジタル開始のときにも同じことが起こっています。
BSアナログに障害。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 19:31:37 ID:hziExARL0
>>445
だから無理に替えなくていいっていってるだろ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 22:19:24 ID:czgyxsT70
雷雨が来ないようなとこだったらそのままでいいな。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 22:47:10 ID:hziExARL0
雷雨なんかきたらどんなケーブル使ってようがどうせあぶなっかしいしな。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 23:23:42 ID:+CH8955S0
昔スカパーに加入していて(現在は解約)、今もアンテナは立っているんだけど
それでBSデジタルを受信できますか?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 23:29:56 ID:4pIO+UP+0
>>450
できね
452名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 00:10:47 ID:dYgWVEel0
>>450
そのアンテナがここに載ってるCCB-455だったら受信出来る
ttp://www.nippon-antenna.co.jp/product/07-08ge-catalog/pdf1/07_P8-10.pdf
453名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 07:33:55 ID:uZhxrFRK0
いい加減に覚えましょう。
特殊なアンテナをのぞき、スカパーとe2(スカパー110)、BSは交換性はいっさいなし。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 08:20:13 ID:pqCXezQw0
アンテナにないのは「互換性」じゃないか?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 15:21:00 ID:nFKez99E0
交感神経じゃね?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 20:42:16 ID:w7QKpnT70
5C-FB, S5CFB, S-5CFB, S5C-FB, S-5C-FB, 似ていて違うものですか?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 21:02:51 ID:Ds6kcOB80
同じだったら名称が変わる意味がない。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 22:49:05 ID:C38gBtqL0
フジテレビだけ写らないよ。
デジタルなんて昔の短波放送なみだな 使えない
アナログより不安定ならやめたほうがいい 画質より確実に視聴できるほうが
重要だ。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 03:26:24 ID:ZviN2df60
>>458
お国の方針だからしょうがない。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 05:30:05 ID:ZGXJofmL0
>>457
そうなの?
5C-FB以外は基本的に一緒じゃね?
5C-FBの頭にSが付くと衛星放送用で、正式にはS-5C-FB。
あとは書き方の違いと言うか、区切り方の違いと言うか
物によって性能差はあるにせよこっちが高性能と言う書き方の決まりは無いような・・・
FBLになると一段規格が上がるけどさ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 07:43:27 ID:22xukbTt0
>>460
>>456に限ってならそのとおり書き方(といってもこんなにいろいろな
表示のしかたもしないかもしれんが)のSのありなしの違いだけの2種類。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 15:22:04 ID:fwTUR/Rh0
463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 22:46:47 ID:N2/jZo7D0
>>462
なんだか、世の中「地デジ!」「地デジ!」って分け判らんかったが
要するに「地デジ」っていうのは、パンツが見れるって事なんだな!
国も中々イイこと始めるじゃねぇ〜か!こんちくしょう!
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 23:46:23 ID:VYlOEhus0
すいません、地デジ対応DVDレコで、コピワンのハイビジョン放送をTS録画して
いらんとこカットしてから必要な部分だけDVDにSD画質にしてムーブするってこと出来ますよね?
なんかできないって言われてる気がするんですよね...
言われる前に言っておきますが言うまでもなく頭は悪いです。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 23:52:12 ID:Xxg1gdUB0
>>464
できる。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 00:07:00 ID:V36xsXFk0
>>464
できる。
ただし、ムーブ先のメディアはCPRM対応と書いてあるものじゃないとダメ。
(自分はこれを知らなくて非対応のメディアをたくさん買ってきてしまった)
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 02:55:22 ID:FEnUxQNc0
>>459
お国はやたらとデジタルにしたがるが
アナログなら多少ノイズがのっても・・・
多少受信レベルが低くても・・・
それなりに何とか映像として見えた。

地デジ、BSデジタルだと受信レベル低いとモザイクになるやん!

長澤 まさみのアップまでモザイクかけやがって!
総務省のアホ!!
468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 08:18:47 ID:/iL2p7vO0
でも電波さえよけりゃルー大柴の毛穴まで映るんじゃないか?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 16:00:25 ID:SPpgf6b00
うちも電波ギリギリですでに古いアンテナでセパレートブースター付いてるから
全部取り替えなきゃ駄目かと思ったんだけど、駄目もとで単体のブースター
もうひとつかませたらちゃんと受信レベル上がってバッチリうつるようになった。
助かったぜ。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 20:32:10 ID:768kRjNG0
ブラウン管テレビの調子が悪いのでこの際液晶を買おうと思っています。
そこで質問なのですが、現在使用しているHDDレコーダー(地デジチューナーなし)
を液晶につなげて地デジやBSデジタルの番組を外部入力を使って録画する場合
画質は地上アナログやBSアナログよりもいいんでしょうか?
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 23:01:45 ID:mO3nWR9O0
>>470
レコの性能に依存する部分が多すぎて一概に答えられない
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 14:38:04 ID:PNnTOSYk0
新たに液晶テレビを購入予定です。
今使っているDVDレコーダーにはD1/D2端子しかないのですが
これをテレビのD4端子につないでもハイビジョンの画質は得られない
のでしょうか?
ウィキで『D端子』を調べたところ「ほとんどのハイビジョン放送番組が
D3で放送されている」とありました。
ハイビジョンを見るためにはアンテナをレコーダーを通さず、直接テレビに
つなげるということでしょうか?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 14:56:13 ID:J7J5tuvN0
別にレコーダーを通してもテレビがハイビジョン対応でデジタルチューナー付き
ならテレビで直接選局して見ればハイビジョンで見られる。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 15:01:23 ID:9uBxbTnk0
>これをテレビのD4端子につないでもハイビジョンの画質は得られないのでしょうか?
見られません。

>ハイビジョンを見るためにはアンテナをレコーダーを通さず、直接テレビにつなげるということでしょうか?
何故そのような結論になったのか解りませんが、アンテナ線とD端子は違いますよね。
UHFの電波がテレビに入れば良いのです。
経路は関係ありません。
そんなことより、あなたの家のアンテナはUHF対応なのですか?
さらに、デジタル放送対応地域に住んでいるのですか?

>「ほとんどのハイビジョン放送番組がD3で放送されている」とありました。
D3で放送されているのがハイビジョン放送なのです。


475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 17:08:57 ID:hYDkY6xf0
D4もハイビジョンだけどな
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 17:10:12 ID:9uBxbTnk0
>>475

D4で放送されている番組があれば、だけどね。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 19:05:53 ID:jKa2uj9pO
地デジのアンテナレベル60くらいなんだけど、
これだとたいしてロス無く地デジ見られてるのかな?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 20:30:20 ID:8AYxeFX70
BSハイビジョンって廃止されちゃうんですか?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 20:35:20 ID:SkX9xgT40
アナBS自体が寿命だし
480名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 20:38:13 ID:9uBxbTnk0
>>477

だから、アンテナレベルの値はメーカーによって違うから・・と何度言っ(ry

>>478

廃止の検討に入っているのはBS-hiチャンネルだってニュースに書いているだろが。
チャンネルの名称も知らないんだから、あんたには関係ないことだ。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 21:12:41 ID:jKa2uj9pO
>>480
すんまそん。
ソニーなんだけどどうなのかな?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 21:16:06 ID:D/MA83Yn0
>>481
ちゃんと画像が出ていればどれだけロスがあろうといいじゃないか
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:12:44 ID:jKa2uj9pO
>>482
画像は見た感じ全チャンネル地デジとしては完璧。
ブースターも何も無しでアンテナは三千円のベランダ用アンテナ使用。
アナログだとブースターやGRチューナーの力を借りないと見れたもんじゃないのに
地デジは反射とかも悪影響にならないのかきれいだ。

ちなみに基地局は凄い近い。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 06:39:46 ID:KmN6ZXXv0
>>480
>>478 のいってるのはアナログBS9のハイビジョンのことじゃないの?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 07:25:26 ID:/ihletXE0
>>484
おまえ新聞くらい読めよ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 11:08:36 ID:SxpO9COV0
今年の9月に廃止されるのはアナログハイビジョン9ch。
今回の廃止予定はBSデジタルハイビジョン、
変わりにBS1とBS2をハイビジョン映像にしようという話。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 11:11:05 ID:7TsdTG7C0
地デジは雨とかに弱いと聞きますが、受信レベルが十分に高ければ悪天候の時でもノイズとか出ないで綺麗に映りますか?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 11:44:45 ID:2OlmSkBV0
局毎の電波の強さによる
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 11:50:40 ID:QB8QAaRL0
室内アンテナ使ってるけど、こないだの台風でも地デジはきれいに映りましたよ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 12:54:20 ID:hjwbZ3wCO
田舎は、30年以上前から今まで普通にUHF波を使ってた。
それで、雨で映りが悪くなるって話を聞いたことがあるのか?
少し考えてから質問しろよ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 13:10:20 ID:y2n0+krA0
いま3Cってかいてあるケーブルを使って、壁からテレビまでをつないでいるんですが、
これを5Cに買えるとはっきり分かるくらい画像が良くなるんですか?
いまは、アンテナレベル 40−50で、たまにブロックノイズが出ます。
天気が悪いと、30くらいになって全く映らなくなることもあります
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 14:27:53 ID:bGJv1ayG0
【放送】民放テレビ局、前期2割が営業赤字・デジタル投資重く…今後も苦戦が予想 [07/07/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184797541/
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 14:40:55 ID:VkTkGoX60
>>491
新品同士でケーブル長が短ければ大差ないこともある
494491:2007/07/19(木) 17:07:23 ID:AegAupAY0
そうですか、長さは3mくらいです。あんまりかんけいないのかな
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 17:18:06 ID:oi2JlsZv0
天気が悪いのと室内のケーブルは関係ないと思ふ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 18:50:48 ID:lNQNiwBa0
携帯電話クラスの周波数だと、降雨中は若干弱くなるけどねぇ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 20:47:10 ID:fmKIewgz0
>>487
反射を受けていると反射面が雨で影響を受けるのでレベルが変動する。
悪くなる場合も、良くなる場合も。

対策は
アンテナの利得うp
アンテナの半値角うp

どのみちアンテナ交換が吉。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 16:13:59 ID:ouXA3g5fO
BS/CS用と地上波VHF/UHF用の端子があるテレビを買いました。
で、地デジ用アンテナとBS/CS用アンテナとCATV(地アナ用)があるんですが、地デジと地アナとBSをアンテナの繋ぎかえなしで見るにはどうすればいいでしょうか?
ちなみに、地上波VHF/UHF用の端子に地デジ用アンテナ、CATVアンテナそれぞれを繋ぎ変えたら地デジ、地アナを見られることは確認しました。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 16:40:04 ID:7raJQizk0
地デジと地アナを混合すればよかでしょ
たいそうな機器買わなくても実は、2分配機を逆向きにすることにより混合機と同じ形になる
業者工事でもよくこの手を使う
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 17:09:00 ID:ouXA3g5fO
>>499

ありがとう。
混合器か分配器買って試してみます。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 17:52:13 ID:8R6aOTk30
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 20:11:51 ID:iCI0VjG10
>>500
CATVがからむときはそんなに単純に混合はできないし、
やったらまずいこともある。
業者にたのむべし。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 22:22:25 ID:pO9md1uJ0
>>498
CATVが1〜C22までなら、
UV混合器のU側に地デジアンテナ、V側にCATVをつなぎ、
出力をテレビにつなぐことで対応できる。
日本アンテナの屋内用「MXVUS」がパック商品(吊し陳列)で入手しやすいが
マスプロ「M-UV-7」、八木「S-40H」、DX「CVUM-77F」も同等。

しかし、CATVがC23ch以上を使っていて、それを受信する必要があるなら
日本アンテナ「MX-451S」。
詳細は
常に綺麗な地上波が観たい 11(この板)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1150876464/359-368

>>499は強電界地域では厳禁。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 22:38:30 ID:gfK2zZ0H0
>>498
CATVにパススルーで地デジが来てないのか?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 23:01:09 ID:7raJQizk0
>>502
保安器以降はCATVの物じゃなくて建物主の物
保安器以降をどうしようが文句を言われる筋合いの物ではない
506名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 00:04:11 ID:vu6Eecb80
>>505
大抵のCATVの契約約款にはどうこう言う筋合いになる旨書かれてある
507名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 01:03:37 ID:LIdCfhno0
>>498
地アナにUHF帯域で再送信されてるチャンネルもある?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 01:11:44 ID:WJ+J15fYO
地デジ見られるのに、何で地アナ見るの?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 06:24:26 ID:kmAgtII40
>>500 >>505
そんな単純な問題じゃないよ。
CATV局が配線まで施工してる場合もあるし
最低限CATV局の確認はとるべき。
モメ事がおこってもかまわないならご自由に。
510498:2007/07/21(土) 09:31:57 ID:05qtclgmO
色々レスくれてありがとうございます。
環境についてもう少し書きます。
CATVはJCN中野で地デジはSTB?がいるんでトランスモジュレーション方式だと思います。
家は戸建てなんで配線で文句を言われることはありません。
強電界地域なんで地デジはきれいに受信できてます。(アンテナはマスプロのTT2B)
地アナがみたい理由としては地デジで映らないテレ玉とTVKが見たいからです。(C14とC21)

出来るだけ安くあげたいのですがどうするのがベストでしょうか。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 10:19:01 ID:jXxZO7REO
今日新しくテレビを買ったんだけどCATVのチューナーも取り替えないとCATVはデジタルでみれないの?
わからないんでおねがいします
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 10:30:03 ID:WJ+J15fYO
情報が少なすぎる。
エスパーでもない限り答えられん。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 10:39:58 ID:Vj8fBZAi0
>>511
CATVのことを聞きたかったらCATV会社にふつう聞くんだが?
なぜ直接問い合わせない?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 10:43:39 ID:WJ+J15fYO
>>511

お前に
「パススルーが云々」
なんて説明してもわからないだろうから、少しは自分で調べろ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 12:05:17 ID:LIdCfhno0
>>511
今持ってるCATVチューナーはなに?
新しく買ったテレビはどんなの?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 13:12:49 ID:XORP3jX50
517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 13:46:53 ID:05qtclgmO
>>516

げ、パススルーだったのか。うーん、ただ今は地アナのみの契約なんですよね。
料金とかどうなるんだろうか。まああとはJCNの方に確認してみます。レスくれた人とうございました。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 16:16:21 ID:AF/nkyJ90
親のところの10年くらい使ってるテレビモニターの調子が悪くなったので
液晶に替え、ついでにケーブルテレビにしたんだけど、テレビもチューナも
リモコンのインターフェースが極悪なのには腹が立った。
「地上波」「BS」「CATV」のボタンがあるのは仕方ないとしても
誤って「CATV」を二度押しするとpay per viewのモードになってるんだよ。
モニターの右上に現れるチャンネル(極悪3桁)表示の頭にCだかVだかがでてるんで
わかるでしょ、てことなんだろうが、ジジババがそこまでわからないよ。
呆れたのはチャンネルを手入力する数字ボタン、「10」とか「12」とか
余計なお世話。こんなところは素直に電話機のボタンと同じように「0」にすべきだろ。
なに考えてんだ?横に「0」と小さく印字しても、うちのジジババはわからなかったよ。
ほかにもボタンてんこもりで、ほんとキチガイかと。
うちもケーブルにしようかとおもったけど、やめ。別にテレビ観なくていいし、
地上波なくなってもどうでもいいや。リージョンフリーDVDプレーヤの
再生装置としてテレビモニターつかいます。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 16:44:22 ID:7ZZarMvx0
>>517
・ホームターミナルのアンテナ出力は
 UHFが出ていない場合があるので
 ホームターミナルの手前で分配してテレビに繋ぐ。
・CATVの線をテレビにつないだら、「再スキャン」する。

これをやれば映ると思うがな。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 18:30:41 ID:sDI4OZfw0
>>518

デジタル放送関係ねーじゃん。
なんでこんなとこで、得意げに書いてんの?
バカ??
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 18:58:53 ID:kmAgtII40
>>510
>家は戸建てなんで配線で文句を言われることはありません

CATVからみでの件はそんな意味で言われてるんじゃないよ。
局と契約してケーブルを引き込んでるなら勝手な素人工事は約款
に関わる場合もあるから局に確認しろっていうこと。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 03:53:52 ID:8a0uv8OXO
>>515
新しく買ったのはTH32LX75でCATVのチューナーはデジタル未対応
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 04:22:20 ID:oCMhVu1L0
>>522
自分で「CATVチューナはデジタル未対応」って結論出してるなら
質問するまでもないじゃん。何しに来たの?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 04:59:06 ID:J+CCAeGS0
テレビを買った自慢じゃね?







夏休みだし。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 07:43:05 ID:rg5aPnaI0
なんであれCATVがらみのことはCATV局に問い合わせるべし。
なにせ根本は同じケーブルで多数の視聴世帯と繋がってるんだから
自分の解釈でヘタなことはやらないほうがいい。
実際がどうあれいろんな意味でそのほうが無難だ。
それとも電話できない理由でも?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 11:32:42 ID:ytsMsfwj0
>>511はCATVといえば日本全国津々浦々みな同じと思っているんだろ?
自分のところだけしか見えてなくても
それが標準と勘違いしている香具師は日本全国津々浦々たくさんいる。

信号の受け方や契約条件がCATV会社によっても個人個人でも違うなんて考えもしないんだよ。
2chで聞けば自分で調べなくても誰かが教えてくれるしな。
527CATVでデジタル視聴ユーザー:2007/07/22(日) 12:31:12 ID:69OGmnxB0
>>511
衛星、ケーブル放送板に書くことだと思う。
もちろん、書きこむより、加入CATV会社に問い合わせたら早いと思う
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 08:30:06 ID:OH77ZY0W0
大家に問い合わせたものの自分も不勉強なためイマイチ要領を得られなかったので教えてください。
現在地上アナログ放送にてtvkは乱れもなく視聴でき、
tokyoMXは画像が砂嵐というかノイズというか大分荒れておりしかも音声が入らない状況です。
地域は多摩川近辺、アパート暮らしです。
1・tvkが見られるということはアパートにUHFアンテナもあると考えて良いでしょうか?

また地上デジタルはフジのみ視聴可能。日テレはブロックノイズが結構のる状況です。
2・フジが見れているというのは、偶然(使用帯域?が一致した、等)と考え、アンテナを用意したほうが良いでしょうか?
  (アンテナケーブルは新調しましたが日テレが映らなくなってしまいました)
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 10:50:49 ID:rTMk4X4p0
>>528
1・ある
2・方向が違えど反射波を拾ってたまたま映っている程度

ます受信チャンネルとアンテナの方向を確認するのが第一。

VHFが映るならキー局用のVHFアンテナは東京タワーに
UHFアンテナは三ツ池送信所(TVK)に向けているはず。
両方UHFならキー局用は多摩中継所(キー局)に向いている。
あるいは丁度多摩と三ツ池に合っていてUHFアンテナ1本かもしれない。
http://www.nhk.or.jp/yokohama/station/jyusin.html
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 02:13:28 ID:6H3YHOr10
アンテナレベル55で良好なんだけど

ブロックノイズが少しだけ出ました・・・
好きな番組で録画していたのに・・・・・
アンテナレベル良好でもノイズって出るものですか?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 02:18:41 ID:6H3YHOr10
>>530追加
地上デジタルのほうです
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 04:41:23 ID:c9JcBDMy0
そりゃC/Nが悪ければ出る罠
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 06:09:27 ID:34VVQ6So0
>>530
出ます。
この放送方式の宿命です。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 08:55:04 ID:YPkdBK8R0
今度UHFアンテナを設置するに当たって、アナログ用にVHFアンテナを設置した方が良いのかどうかわかりません。
地上デジタル放送を受信できる環境で、アナログ放送を受信できる環境にするメリットはありますか?
例えば、違う番組が放送されたりするんでしょうか?よろしくお願いします。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 08:59:57 ID:2GkF4GE50
>>534
アナログ地上波放送と地上デジタル放送の番組は基本的に同じ。
必要あるか無いかは自分で決めればいい。
どっちでもいいならサイコロ振って決めればいい。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 09:06:49 ID:B5KvGLoT0
かつては、地デジと地アナで別プログラムというのも
ほんのわずかだけNHK総合であった
日曜の午前にデジタル波だけで生き物地球紀行をやってたのを憶えている
いまは、全く同じじゃないかな
なんか、規制とか決まりがあるんじゃないの

VHFを立てるメリットは、テレビ(またはレコーダー)の機能次第じゃないかな
デジタルチューナーと地アナチューナー使って2画面表示できるテレビもあるし
デジタルチューナーで録画中に、地アナチューナーで裏番組視聴も出来るし
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 09:12:44 ID:uO41/1CM0
>>530
MPEG録画?ならたまに出るよ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 10:38:58 ID:YPkdBK8R0
>>535-536
ありがとうございます。自分はもうアナログ観ないのでいいのですが、
親が微妙に納得してないみたいで…。
全く同じなら説得しやすいです。
買ったテレビにはデジタルチューナー二つ内蔵されてるみたいです。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 10:45:16 ID:nm3qudMl0
>>538
ビデオやDVDでアナログタイプはもう使っていないなら、デジタルだけにした方がいいかも。
どうせ数年で全部デジタルになるのだから
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 12:34:08 ID:d0S24SF70
FMラジオのアンテナになるよ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 14:28:43 ID:0xE/rv4CO
まだアナログしか入ってきてない所に住んでるんですが、地デジが対応のテレビ買おうと思ってます。
地デジ対応ってテレビでも、アナログ放送は映りますよね?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 18:09:37 ID:nm3qudMl0
>>541
ほとんどの機種はアナログもデジタルもうつります。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 19:17:45 ID:E4JrxQ/O0
でもアナログはがっかりするわけだが。

ちゃんとお店でどう映るか確認してね。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 19:35:45 ID:L7EK/AF+0
先日42PX70SKを購入しました
先ほどNHK7時のニュースを見てたところBSと地デジの画質が
BSの方が悪かったのですがどうしてでしょうか?(同じNHKニュースです)
BSの方が画質は良いと思ってたのですが・・・
アンテナレベルは共にほぼ同じです
私のTVだけなのでしょうか?素人質問ですいませんがよろしくです・・・。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 19:50:39 ID:1gBkc2fA0
>>544
地デジのNHK総合はハイビジョンでも、デジタルのBS2とBS1は今のところハイビジョンじゃないからそれが普通。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 19:54:11 ID:L7EK/AF+0
>>545
そうなんですか!安心しました
ありがとうございます!
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 06:34:19 ID:90CP8JLm0
QHT-100B買おうと思うんですけど
安いチューナーだと画質が悪くなったりすることありますか?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 17:21:57 ID:Tx0XSXCo0
その可能性もあるけど、
そんな高画質で判別出来るテレビを持ってないのではないか?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 18:05:44 ID:aGbL38V10
そんなことないぞ、失敬な
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 18:25:56 ID:K6a2lP9r0
ごめんなさい
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 23:46:03 ID:wqCL1TUQ0
>>547
ハイビジョンモニターもってる?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 00:46:19 ID:IlWhYXIZ0
BSデジタルのアンテナレベルのばらつきについて質問です。

アンテナに近い2階の部屋では全てのチャンネルとも視聴には差支え無いのですが
1階の1部屋だけアンテナから最も遠い部屋(ケーブルの距離が最も長い部屋)
ではNHK 3波、BS日テレ、BSフジ、BSスターが他のチャンネルの半分以下のレベルで
ブロックノイズが出てほとんど見られる状態ではありません。
これはこれらのチャンネルの周波数が高いためにケーブルの距離による減衰が
大きいと考えてよいのでしょうか?

対策としては映りが悪いこの部屋の端子にラインブースターをかませれば
解決できるでしょうか?
また、もしかしたらBSアンテナの向きの調整でも改善できるのでしょうか?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 01:34:14 ID:FDBuwce00
>>552に質問
ケーブルの型番(S-5C-FBとか)は何?
BS/CSアンテナから2階のテレビまでのケーブルのトータルの長さは何m?
BS/CSアンテナから1階のテレビまでのケーブルのトータルの長さは何m?
何分配している?
その分配器の周波数帯域はBSまで?CS1まで?CS2まで?

基本的なことはキチンと書こうよ。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 01:34:32 ID:zEAFKW1a0
>>552
向きの調整で直るかもしれんが、可能性は少ない。
ブースターは分配前に入れたほうがよいであろう。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 02:09:55 ID:biq+OdcU0
>>552
一度どんな配線と接続になっているのか確認して整理したほうがいいよ。
556552:2007/07/26(木) 02:34:25 ID:IlWhYXIZ0
>>553
すいませんでした。

◆ケーブルの型番
末端の部屋のケーブルは10数年前のもののようで単なる5C-2V(外被の色は黒)だと思います。

◆2階までのケーブル
10数年前の時点で当時の施工業者によるとBS対応ケーブルとのこと。
距離約10m

◆配線状況
アンテナ直下で2階の2部屋へ2分配。(BSのみのもよう)
2分配された一方を2階のアンテナ直下の部屋で地デジ・VHFと
混合して1階へ。(このケーブルは5C-2Vらしい)
アンテナから1階までのトータルケーブル長は20m。
557552:2007/07/26(木) 02:57:49 ID:IlWhYXIZ0
↑補足です。

2階でのBS+地デジ・VHF混合(1階への)の部分は日本アンテナのMX-SUVを使って
私が混合しました。
入出力の向き等は確認の上混合しました。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 03:00:52 ID:57yTIAji0
>>556
劣化した5C-2Vが原因だろうね
BSアンテナ直下にブースター入れて映ればめっけもの
その場合2階が過入力になったらアッテネータで落とす

金額的に安いのは2階から1階までの5C-2VをS-5C-FBに露出で張り替え
559552:2007/07/26(木) 03:20:38 ID:IlWhYXIZ0
>>558
早速ありがとうございます。
 
やはり5C-2Vが原因でしょうか?
1階の端子にラインブースター(日本アンテナ CSB-C25-SP)を
かませてみるのが一番安価かなと思っていました。

でも、BS-ASAHI、BS-i、BS-ジャパン、BS-WOWOWのアンテナレベルが
1階でもメーカー推奨レベルを超えていたので不思議だったので質問した次第です。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 03:56:50 ID:57yTIAji0
>>559
手元にあるんだったら入れてみればいい
ブロックノイズが出るって事はギリギリなんだろうから
好結果を生むこともあると思うよ
一部チャンネルが映らないのはIFの周波数によるものだろうね
映ってるのはBS1,3ch映らないのは13,15ch
200MHz位違う
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 06:13:43 ID:y7o9zwN70
おそらくその段階でのブースターは入れても効果ないかへたすりゃ悪
化するかも。
高いものだし、そんなものに金かけるより。ケーブルをS5CーFB
とかの衛星対応品に変えたほうがいい。
それもできればアンテナからの配線すべて。
Vタイプは衛星に対応してないので。
それでも弱いならアンテナ直下にブースターを入れてから分配する
ことを考えればいい。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 08:49:02 ID:zEAFKW1a0
>>559
1階にブースター入れてもほとんど効果はない。
入れるなら分配器の前に。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 18:37:05 ID:An7L01mp0
少々質問ですが
受信レベル40でブロックノイズが出るとします
それをわると映らない
45あれば安定するとします
私が聞きたいのは45と50で画質が違うかです
また50と55でも55の方がいいのでしょうか?
違うとしたらどんな所がちがうのでしょうか?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 19:22:02 ID:4yQPXZWB0
ヒント 目安
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 20:22:17 ID:y7o9zwN70
>>563
デジタルは映るか映らないか。
映るレベル以上ならどんなに高い数値でも画質に変化はない。
数値が高い方がいいというのは悪天候などで受信状態が悪く
なる場合に多少なりともダメになりにくさがマシになるってだ
け。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 22:18:52 ID:Y0MB3dNo0
>>563
必要なのはエラーレートがどれだけ下がるかだ。
一定以上のC/N(アンテナレベル)があればエラーフリーになるのでそれ以上は必要ない。
どれだけのレベルが必要かは機種に由る。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 22:47:11 ID:CxCgWR2A0
>>565
>>566
なるほど!そうなんですか
イメージ的に数字が高ければ高いほど微細な所まで綺麗になると思ってました
そうならレベル表示にしないで受信OKラインに達していますとか
簡単な表示に変えればいいのにね。

568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 22:53:56 ID:bAUZQ6bE0
>>567
大抵の機種はそのレベルが示されてる。
説明書見ないお前が馬鹿。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 22:58:04 ID:CxCgWR2A0
VIERAなんで60とか数値だけなんです・・・
他のメーカーのまでしりませんよw
570552=559:2007/07/26(木) 23:58:50 ID:IlWhYXIZ0
>>560
>>561
>>562
アドバイスありがとうございました。
やはり5C-2VをBSデジタル対応ケーブルに取り替えてから分配前に
ブースターを入れる方がいいようですね。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 00:19:00 ID:Cs2uj4uR0
どれだけ減衰しているかをBSの帯域=1300MHzで考えると

2分配で5dB
BS混合で2dB
5C-2Vx10mで8dB
合計15dB

こんだけ減衰したらまずいでそ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 00:22:50 ID:4gcR2+iJ0
5C-FBLにすればいいじゃん。
573552=559:2007/07/27(金) 01:49:57 ID:WtBLKukf0
>>571
ごもっともです。
当初は5C-2Vなので減衰が大きいだろうとBSは期待していなかったのですが
BSの低い方がバッチリ映ったのと高い方のチャンネルも状況によっては
きれいに映っていたのでスケベ根性が出てしまいました。

>>672
ケーブルを交換した方がベストだということは念頭にありましたが
5C-2Vの配線の現状が天井転がし(配管無し)なのでケーブル交換場合は
露出配線となり、美観からなるべくなら他の手段は無いか?と考えてました。
574552=559:2007/07/27(金) 01:53:03 ID:WtBLKukf0
すいません。
上の(>>573)の「 >>672 」は >>572 です。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 05:51:04 ID:7yQSjrm90
>>569
説明書見ない馬鹿はお帰りください。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 09:09:42 ID:oF9WuAiD0
>>575
いやそれはBSアンテナだけじゃない?
それも設置時最初しか出ないし。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 12:27:07 ID:W8r4sXFU0
>>576
コイツは何を言ってるんだ?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 18:07:19 ID:cYJ5Dx+10
>>577
オマエもバカだから同類だろw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 20:40:11 ID:GWAkvcdp0
いいから取り説を1000回読んで出直して来い。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 20:58:22 ID:Zwpz3BwK0
>>556>>573
>2分配された一方を2階のアンテナ直下の部屋で地デジ・VHFと
>混合して1階へ。

既に自分で答えを出しているが
ベストな方法でないにしてもブロックノイズなく映ればいいなら
2階で混合する前にラインブースターを入れるのが工事無しに一番安くできる方法。
但し、BS/CSに5C-2Vを使っているのでうまくいく確証はない。

問題が出るとしたら
ラインブースターを付けた後の一番近いTVでレベルが逆に落ちる場合。
上がるはずのレベルがブースター取り付け後に下がるなら過飽和で歪んでいる。
もしそうなるならブースターを入れる位置を後ろにすればよい。

工事するならケーブルと壁端子(TVコンセント)を交換。
ケーブルはS-5C-FB。
壁端子は内部接続がシールドタイプのものに変えること。
壁内配線のケーブル接続がネジ止めだとそこからノイズが入りやすい。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 21:59:13 ID:+4u7M1Jh0
過飽和?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 22:06:14 ID:12qJ2mTS0
ほわー
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 22:11:22 ID:R+fSdB9t0
明日DVDレコーダーを買う予定なんだけど
そのままつなぐだけでいいのかな?
ブースターなど要らない?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 00:25:14 ID:wmnRn0VY0
>>583
隣の住人じゃないんでな
電器屋で聞いてくれ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 00:37:30 ID:h75w9Dk00
アンテナレベル最高50前後なんだけど
50前後ならブロックノイズの心配はないよね?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 00:38:44 ID:h75w9Dk00
>>585
追加
地上デジタルアンテナのレベルです
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 00:41:54 ID:tST0c+kf0
そりゃ見ればわかるだろ
最近バカばかりだなw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 00:54:46 ID:0bFpswxm0
アプコン4:3は犯罪行為だろ
プラズマがあっという間にダメになる
589552=559:2007/07/28(土) 01:07:15 ID:+KTRxVow0
>>580
レスありがとうございます。

>但し、BS/CSに5C-2Vを使っているのでうまくいく確証はない。

この際やはりケーブル交換の方向でいこうと思います。

>壁端子は内部接続がシールドタイプのものに変えること。
>壁内配線のケーブル接続がネジ止めだとそこからノイズが入りやすい。

現状の直列ユニットもかなり古そうです。
(入りと出はもちろんテレビへの接続部分ですらネジ留め)
直列ユニットのところでもかなり減衰してそうですので
もちろん交換しておこうと思います。

色々アドバイス、ありがとうございました。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 01:38:28 ID:WNQfi1Bn0
591名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 04:20:29 ID:PLkTLeu50
>>588
じゃあ超額縁にしてあげるよ。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:34 ID:kdJNOkJp0
おわり
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:58:13 ID:Q5CsOeiK0
さようなら
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:41:24 ID:0KnVBP5k0














595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/29(日) 22:29:01 ID:+ywGfTwzO
マンション八階建ての二階住み
問題があって、AT-Xが全くうつらないのです。
アニマックスとかはM-ON!とかは快適にうつります
たまにブチブチと切れた映像が流れますが…
アナログのころのコードを流用して繋ぎ直しただけじゃやはり駄目ですかね。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/29(日) 22:35:20 ID:7P/vsPa10
馬鹿は新しいマンション買えよ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 00:07:35 ID:0gCSayrn0
>>595
その問題が何なのか
ここで相談して解決できるものなのか
受信状況がどうなっているのか
他の人には全くわからないんだが?

愚痴るだけなら誰も回答できないんで管理会社にでも聞いてくれ
598595-1:2007/07/30(月) 02:30:22 ID:XIFxoVGEO
>>問題があって
この文、ミスです。

今起きている問題、それはAT-Xがうつらないことです。
という意味で言いたかったんですが日本語上手く使えませんでした
書き直します。
受信レベルは20〜45くらいをふらふらしています。

他チャンネルは映像がブチブチ切れたりすることもなく、普通に映ります。
しかしAT-Xはブチブチと映像が途切れたり、ブロックノイズだらけになったり、突然真っ暗になり[このチャンネルは現在放送を休止しています]等のメッセージを表示したりします。

マンション共同チューナーなのでアンテナ角度とかは自分では弄れないです(アンテナのことはよく分かりませんが…)

特定のチャンネルだけが映らない、という訳なので管理者とかに言うのも何だか気が引ける…という感じです。

なので個人で出来る範囲で解決したいと思って書き込みました。
599595-2:2007/07/30(月) 02:36:01 ID:XIFxoVGEO
映像が映らない理由を考えたところ、
アナログTVで使っていたケーブルを流用していたことなのでは、
というのが思い浮かび、
もう一台あるデジタル対応TV(コード類完全新規)にビーキャスカードいれて映りを確認したのですが、やはり駄目でした。
(受信レベルは9しかなかったです。)

マンションは下の階に行くほど受信レベルが少しずつ下がるから映らないなら個人的にアンテナを買った方がいい、という話を聞いたんですが
うちは背の高いマンションに囲まれたマンションの二階なので
電波を遮られてしまってあまり意味がなくなってしまうのではと不安です(想像ですが)
600595-3:2007/07/30(月) 02:37:02 ID:XIFxoVGEO
やはりマンション側に
このチャンネルが映らない……ということを言ってみるしか無いでしょうか?
まだ打つ手がありましたら、教えてください

バカ長文、失礼しました。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 03:43:26 ID:yE4I4d9A0
>>595
110CS対応のマンションって言うとかなり新しいか
建物自体古くてもここ数年に棟内設備更新してるはず
テレビ系の配線に関して施工業者に瑕疵担保があると思うので
管理会社通じて状況確認させて改善を要求できると思う
賃貸なら大家が面倒がってそこで止まるかも知れないがw
602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 03:58:36 ID:5JejX/G+0

古いBSアンテナで110度CSを受信する

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/zxrdongara/denki/den126.html
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 07:04:45 ID:nreLL9au0
>>595
ようするにアンテナや機器がCS対応してないんじゃないの?
管理組合にでも確認してください。
改善できるかは別問題だが。
下の階にいくほど映りがわるくなるなんてことはない。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 07:36:05 ID:thY4c4ID0
>下の階にいくほど映りがわるくなるなんてことはない。
きちんと設備が施工されていればそうだろうけど、不具合の理屈としてはありうんるんじゃないの?
ブースターとかの施工設計・考慮が不味いと、
アンテナから遠い場所ほど伝送減衰が生じるわけだし。

あ、>>595の原因がそこにあるかないかとか言う話しじゃなくてね。
可能性としての理屈の話だから。

それもあるから、憶測でアレコレ考えてもしょうがないから自分で切りわけできないのなら
きちんとプロに見てもらった無難。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 07:43:08 ID:zYd/TAcH0
デジタル放送対応テレビは持ってないんだが、
(D3入力付きアナログ放送テレビとCATVのデジタルSTBあり)
デジタル放送用テレビって、デジタル放送でのリモコンキーIDでの自動設定の話とは別に、
アナログ放送テレビでも出来ていたように、テレビ側でローカルに表示チャンネルの設定を変えられるようになっているものなの?
地上デジタル放送用単体チューナーの場合もついでにどうなってるか教えていただければ幸いです。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 07:53:47 ID:qQ2Uk3QW0
各機器によって仕様が違うから何とも言えないんじゃないか。
607605:2007/07/30(月) 08:14:04 ID:TJm2irCs0
>>606 早速ありがとうございます。
それは両方あるというご説明だと判断してよろしいのでしょうか?

知りたいのは、想像前提の一般常識論ではなく、実際に市場に出回っている製品として
あるのかないのかという事実の部分なので、両方あるのが事実なら、例えばですが
「機種・メーカーによって違い、両方ある」とか、「両方あるが、大概はこっちが多い」
というような回答をいただければありがたいです。

ご自身が所持しているものについてしか不明な場合は、
そういう条件付きで記述していただければ、読み手である当方がその旨判断いたします。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 09:07:40 ID:EuZ6hzaJ0
うちは隣にビルが建つ際、電波が届かないかもしれないのでCATVに変えてくださいとビル会社の人に言われて
ケーブルの番組は見れないんですけど地上波テレビは無料で受信させてもらってる状態なのですが、
地デジを受信するには、パススルー方式ならSTBじゃなくてもチューナー内蔵のレコーダー等で受信出来るという認識で大丈夫でしょうか?
それともSTBの為にこちらから契約をしなければいけないのでしょうか?
B−CASカードの説明を読んでて何だかよく分からなくなってしまいました。

あと、B−CASカードの設定をする際、最初だけ電話回線に繋いでデータを受信何とかと何処かで読んだのですが、
ウチはNTT解約しちゃってるので電話線使えないのですがこれだと視聴出来ませんか?
それとも電話回線はショッピング?や番組雹受信の為だけで、視聴には関係ないのでしょうか?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 09:52:56 ID:6Ughodhh0
BSアナログアンテナ─┬─BSアアナログビデオ(アンテナ電源ON)──BSチューナTV(OFF)
              └─BSアアナログビデオ(OFF)
                       │
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 09:55:51 ID:jZw+p+dN0
>>608
別に電話回線はいらない。NHKのテロップ消すのに電話かネットで連絡すればいいだけ。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 10:01:55 ID:6Ughodhh0
ミスったorz

BSデジタルが映るか試したかったけど下の絵のBSアアナログビデオ(OFF)のアンテナを外して
BSデジタルのレコーダつないだけど映りが悪くて下の構成にしてみた

BSアナログアンテナ─┬─BSアアナログビデオ(アンテナ電源ON)──BSチューナTV(OFF)
              │
              └─BSアアナログビデオ(OFF)
                       │
                       │
                 BSデジタルHDDレコーダ(OFF)

こうした場合、BSのアナログアンテナって壊れないよね・・・
アナログも映らなくなったorz
アンテナ線つないだだけで壊れるってことあるのかなぁ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 10:20:29 ID:xBN5wC8H0
B-CASカードの登録ってしないとダメなの?
しておかないとデメリットがある?
もしくは、しないとデメリットがある?
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 10:42:29 ID:/uzdx7ST0
今君が使って入れ
不都合がなければ
それでデメリットはないということです
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 15:41:04 ID:+EEtNVtq0
うちはB-CASカード登録放置してるけど無問題
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 16:12:53 ID:xBN5wC8H0
取り合えず放置しとこ。
うちは、NHKの受信料をちゃんと納めてる家なんだが、
受信料徴収のデータベースに使われそうだし、今の所無問題だから。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 16:46:11 ID:Grxs1BKX0
嫁の実家では地上波分は払ってるんだけどBS未登録。
字幕出てきてうざったいね。
電話するだけじゃやっぱ済まないよね・・・
俺んとこはヤフオクで買ったチューナーだけど、前ユーザーが登録してくれたのでウマー。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 17:57:40 ID:IcmQMAjt0
B-CAS登録するとNHKがくるんだろ?
登録しないとBSチャンネルに登録してくださいと永久にでるんだっけ?
プラズマなのに焼きつくじゃね〜かw
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 20:21:43 ID:dCtu1kl50
只見するなクズ。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 20:27:08 ID:dWJ86Kz20
クズとは、失敬な
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 20:40:27 ID:bW8+DBAq0
親切な方、ご回答お願いいたします。

1.液晶TVを購入予定ですが、NHKBS1と2は見ることが
  出来ますか?現在分譲マンションにアンテナがついているので
  BSアナログは見れます。

2.類似の質問ですが、アナログを視聴できているBSアンテナは
  BSデジタルもそのまま受信できますか?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 20:49:41 ID:yE4I4d9A0
>>620
1.見られることもあれば見られないこともある
2.受信できることもあれば受信できないこともある
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/30(月) 21:57:25 ID:EuZ6hzaJ0
>>610
返事遅くなってすみません。ありがとうございました。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 06:49:36 ID:K4Q6j6eD0
>>620
よほど変なシステムになってない限りどちらもOK。
624611:2007/07/31(火) 10:00:28 ID:5qsIwu8S0
自己解決

アンテナがズレてただけだったorz
数年前に設置した富士通製BSアナログアンテナでBSデジタルが映ったので儲けだなw
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 12:32:21 ID:0c4T6V6c0
>>624
そりゃ映るだろうけどアンテナレベルは十分かな?
とくにデジタルBSのNHKは高い周波数帯だから、デジタル対応と書かれていないアンテナや
配線機器だと影響がモロに出るよ。
626624:2007/07/31(火) 17:02:36 ID:5qsIwu8S0
>>625

構成は>>611の絵で
アンテナレベルは25〜28と低いかも・・・
ブロックノイズは今のところないね

まあ、アナログアンテナはとりあえずだからそのうち変える予定だな
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 17:37:03 ID:okeXIiAg0
>>626
せっかく変えるのならちょっと大きめの50cmタイプがいいぞ。
一般的な40cmタイプに比べて大雨や雷雨などの降雨減衰で映るか映らないかのギリギリの時のねばりがちがうよ。
60cm以上だと降雨減衰にはさらに強いけど、アンテナの取付部の強度や設置スペースの問題のほうが大きい。
なので50cmがベター。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 17:58:19 ID:Cygk+vpT0
大雨で映るか映らないかなんて年に一回もあるかないかだろw
まぁ確かに50センチがいいけどな。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 20:20:50 ID:qLNNyuxM0
>>623
620です。ありがとうございます。
変なシステムになっているとは思えないので
安心しました。
ありがとうございました。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 20:56:03 ID:wcXnLbb40
>>大雨で映るか映らないかなんて年に一回もあるかないかだろw

ここ2週間で2回あったよ
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 20:56:28 ID:K4Q6j6eD0
デジタルを見るのに普通はアナログアンテナで実用上は支障ないよ。
専用だとか言ってる人は中途半端な知識に溺れすぎてるだけ。
632名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/31(火) 21:11:25 ID:YvJM0d+K0
>>630
ウチはケーブルTV経由とベランダBS45cmアンテナと両方見れるが、積乱雲とか大雨とか雲が厚いと映らないのは120cmの業務用BS親アンテナを上げてるケーブル局も同じ。
45cmでダメで120cm(CATV)なら大丈夫とかは経験がない。雨でダメな時は結局ダメな場合がほとんどだろう。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 22:11:26 ID:fe2HiWUC0
ケーブルTV会社にしては120cmなんてのは小さ過ぎないか?
契約している数1000世帯に対して失礼だと思うが。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 00:05:33 ID:BmehpJb20
マンションの隣に大きなビルが建っているので電波が入らず、
マンション内にはケーブル回線が入っています。
その回線を通して通常の放送が見られるのですが、ケーブル会社との
契約はしていないので、見られるのは普通のチャンネルのみです。
テレビは地デジ対応ではありませんが、DVDレコーダーは地デジ対応です。

こういった環境です。
地デジを見るにはどうしたらいいのでしょうか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 00:30:58 ID:95yESRlsO
このスレを最初から読めば分かると思うよ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 00:37:32 ID:BmehpJb20
189さんのレスとか参照にって事ですよね?
誰もレスくれてないみたいで・・
あとは、自治会?って何なのかわからないのです、お恥ずかしながら
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 01:19:39 ID:XUh4ESo50
>>630
よくあるよ
地デジは高画質・高音質だけど
アンテナレベル良好でもブロックノイズたまにあるのが傷
ブルーレイに残そうと思った番組にブロックノイズがあったら
もういえる
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 01:25:33 ID:ZH5T7e3E0
ワンセグとかの糞画質って詐欺レベルだよな

地デジ対応!って言って携帯や他でも見られるって煽っているけど
高画質って信じて買っている奴絶対にいるよ

      <糞画質>って絶対に説明するべきだと思う
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 01:33:49 ID:F02hn4Is0
ワンセグが高画質だと信じてるだって?
騙されているんじゃなくて無知だろが
画素数とレートの差ぐらい知れよ
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 01:37:53 ID:skJ4nGuT0
そもそも
地デジ対応〜ってのが詐欺
対応は対応だけど
地デジ=高画質ってイメージだからな
画質がダメなイメージはまだまだ世間には知られていないよ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 03:03:20 ID:F02hn4Is0
ワンセグ=地デジ
勝手な解釈する方が悪い

E-mail欄を空白にして無駄に上げるのはヤメレ
初心者か?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 06:19:58 ID:wEfKUkfu0
>>636
189ってのは謎だが、「パススルー」で検索したりググッてみると良いことあるかも。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 10:48:52 ID:oNpiqnt2O
群馬(前橋最南部)でテレ玉を視聴可能にする方法を教えて下さい。UHFアンテナは既についています。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 11:29:49 ID:JeWTSg080
チャンネルの切りかえってこんなに遅いのですか
今後改善の見込みはありますか?
ちょこちょこ変える私にとって
使用に耐えうるレベルにないんですがね。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 12:12:44 ID:Y2nq46m50
>>643
高利得のアンテナを児玉に向けて混合する
646ゆとり:2007/08/01(水) 12:24:13 ID:ayZDEB+B0
今つかっているブラウン管テレビにさしてるチューブを
地デジテレビにさせば地デジうつる?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 13:01:19 ID:449sHfx90
く、管?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 13:58:50 ID:Y/ykwcXk0
釣りにしてはいまいちだな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 22:40:15 ID:95yESRlsO
現在、29型4:3ブラウン管&アナログレコーダー使ってます。
DT400を導入したら、市販のDVD並みに綺麗になったりしますかい(特に録画したものが)?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 23:08:16 ID:QixtZFsR0
>642さま
ありがとうございます!
ぐぐってみたらなんか難しくて100パーセントの理解はできなかった
けれど、とりあえずうちでは見られないような気がしました
残念だけどすっきりしました
ありがとうございます
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 00:51:29 ID:QcvG2qYi0
>>649
DT400からレコーダーへの出力がS端子になると思うけど、残念ながらDT400の
S映像はそれほど品質が良くないので市販DVD画質を期待するとガッカリ風味。
29型4:3テレビというのがD3以上で接続できないならDT400を買う意味は少ない。
デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダー買ったほうが幸せになれると思う。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 02:52:26 ID:SJvS4hgf0
>>651
え〜、そんなん言わんといてーな。DT400の画質で満足してるのに〜
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 03:00:36 ID:h4bqql000
>>643
児玉局方向に高利得(20素子以上)のアンテナを追加します。
児玉局の出力を知らないし、どの程度のアンテナが必要なのか断言できません。
児玉局は、垂直波ですからアンテナを90度回して設置します。
(素子(短い横棒)が天地を指す形にします。)
2つのアンテナの入力をU/U混合器で1つにまとめます。
混合する際に、注意が有ります。群テレ用のアンテナで、弱いテレ玉の電波を
受信している場合は、その電波が児玉局の電波を邪魔します。
その場合は、特定地域用混合器という物を使用します。
UUM-219J(群馬・埼玉地区用)というのがあります。
新田?(太田)のジョイフル本田で、売られてましたが、受注生産品かも知れ
ないし、前橋の電気店に無いかも知れません。
上記の方法で、太田近辺の人はテレ玉を見ているようです。
児玉局方向に山や建物等の障害物が無ければ、受信可能かも知れません。
アンテナも混合器も高いですし、工事代もかかりますから、専門の業者に相談
するのが良いと思います。
私は、テレ玉を浦和局から受信し、群テレと混合しているから別の混合器を使
用しています。
654649:2007/08/02(木) 03:28:50 ID:Y5h3DrrY0
>>651
レスありがとう。
コピ9対応のBDレコーダーをπが出してくれるのを気長に待ってみます。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 10:00:29 ID:nUiuPkRh0
>>641
ん〜、「ワンセグ=地デジ」ということなら 技術論(デジタル放送⊃ワンセグ放送)としてではなく、日本国内の運用論(地デジ⊃ワンセグ放送)でいうなら相互関係としてはあながち間違いではないのでは?
ワンセグ放送は日本国内では地デジでしかやってないんだから。

>>640
ワンセグ放送の技術自体は、地デジだから行われているわけでもなんでもなく、
地デジとして行っているデジタル放送の仕組みの中で行われていることだし、
ワンセグ放送の本来の目的は、「移動体(携帯用小型受像機=小画面視聴用)向けの放送」なので
ハイビジョンはおろか、標準画質よりも低い画質で十分というもの。
低画質で十分だから、地デジの13セグメントと内1セグメントで放送できるから、ワンセグ放送というわけ。
「ワンセグ」っていうのは、別に意味もなく横文字でカッコイイハイカラ(笑)な名前付けたわけじゃなく、ちゃんと意味があるんだよ。
どこの宣伝や技術解説書をみても、さいしょからワンセグ=ハイビジョンor高画質などとは書いてないし定義もされてない。

つまり>>640が無知だといわれているのは、
「地デジ⊃ハイビジョン」 「地デジ⊃ワンセグ」 「デジタル放送⊃地デジ」でしかないことを
「地デジ=ハイビジョン=ワンセグ」だと勘違いしてるってこと。


◆日本では、地デジ(地上波デジタル放送→つまりデジタル放送技術を採用した地上波放送)の技術を使ってハイビジョン放送やワンセグ放送を実施しているだけ。
※デジタル放送ではハイビジョンも標準画質も放送可能で、可能なだけじゃなく実際行われている。
もちろん地デジも同様。(どっちが多いとか少ないとかは、技術定義の理屈としては的外れなので無関係。)
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 12:40:41 ID:o+Yhn6in0
>>655
>>640>>641も内容わかってて一般大衆が無知って言ってるだけだろ。
無駄な長文イラネ。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 12:53:14 ID:52AzLBjd0
別に一般大衆が無知だなんて誰も言ってないだろ。
自分が無知なのを、一般大衆のせいにするなよw
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 17:03:25 ID:2dFuB1NT0
チャンネル分のチューナーを持ち、
ザッピング(チャンネルをこまめに変える)が
スムーズにできるテレビを開発してくれんかな。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 18:54:52 ID:jAufOL+K0
壁面をテレビで埋めるw
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 11:58:41 ID:Nsa4PFZn0
>>627
サンクス
現状はBSアナログのアンテナで雷雨の時見てみるよ

地上アナログ、BSアナログが終わるまでにはどうにかしないといけないしね

TV4台
VHS BS内蔵2台(内1台WOWOW) BS非対応2台
一気に変えるのはキツイorz

あとでいいのが出ると思うけど単純計算で
東芝 RD-S300を2台として10万強、4台なら20万強・・・W録だから2台かなぁ
TVは40インチ前後で20万
26インチで10万
15インチ2台5万くらいか

数十万かかるのか
今変えると国にやられそうな気がして・・・
アナログ放送終了と同時に3万円台とかに落ちたらショックだなw
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 18:14:28 ID:ffKsRRPw0
マンションのベランダにUwPAつけようと思ってます
数メートル先に木の葉っぱがざわざわしてるんですが
かなり受信感度落ちるもんでしょうか?
送信所からは直線4,50キロ離れてます
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 19:31:22 ID:lIW59zbJ0
許可とったかい?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 19:40:38 ID:ecW7uAf20
>>661
全く影響ありません。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 19:50:21 ID:VwWOFu03O
>>661
アンテナ的には中から長距離用のが必要。
ループ系のアンテナ、松下か八木の奴がまだ可能性がある。
設置場所の制限からそういう選択ならダメもとでもやってみる。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 20:32:17 ID:RQkfzJmu0
○○エリアで7月から地デジが放送開始になったのですが、私は隣町に住んでいるのですが
受信できるのでしょうか。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 20:47:15 ID:ffKsRRPw0
>>662
極端に大きな物とかでなければOKということでした

>>663-664
葉っぱは特に影響ないということで少し安心しました
ループ系ということは同じく八木のLAUDとかの方が良いのかな?
ちょっと高いですが、安いの買ってダメでもうちょっと高いやつ勝
ってたらってあとで後悔するのもあれなんで、思い切ってみようかな
ただどちらにしても、全局受信はかなり望み薄だと覚悟はしてます
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 23:44:55 ID:Jgw8hWOo0
>>666
注意すべきは
PanaのTA-DUF01は水平偏波専用
YAGIのLAUDは水平・垂直偏波両対応
668長文失礼@:2007/08/04(土) 03:23:46 ID:jHGeSS0P0
現状の環境:ブラウン管21インチ+14インチ、BSアナログ(NHKBS-1)、スカパー、地上波アナログ
よく見るジャンル:MLB、NPB、野球がほとんど

…みたいな私が、
地上波の中継が減りBSデジタルでしか見れないカードが増え、またNHKハイビジョン独占のカードもあるので、テレビの買い替えを余儀なくされています。
@まずは液晶はスポーツの動きに不向き、っていうけど、実際例えば今見てるスカパー→ブラウン管みたいのに比べてどうなの?同じスカパーのチューナーから液晶画面に繋いだ感じは。
ABS-1でしか見れないのもあるんだけど、BSアナログも内蔵してるデジタル液晶テレビってあるの?
B地デジ、BSデジタルとも新しいアンテナが必要ですか?それぞれどのくらいのもん?取付とか値段とか大きさとか。
上でBSアナログのパラボラでBSデジタルも見れる、ってあったけど、Aが無いとして現状のブラウン管BSアナログテレビも残すなら、2台でそのアンテナを共有できる?分岐とかじゃなくて、どっちかを経由して結線するの?
C中古のBSデジタルチューナー買って、Bの現状アンテナ使い回しで、現状21インチブラウン管で見る。
ってコースが最安のようですが、4:3のブラウン管ではやっぱ不都合ある?
669長文失礼A:2007/08/04(土) 03:24:41 ID:jHGeSS0P0
DシャープのLC-26GD2ってどうですか?
友人の弟んちが買い替えマニアで、2年半ほど前に買ったこのテレビを譲ってもいいと言う。
ドット欠け(?)は無いと言う。実際見ても綺麗だけど、まあこんなもんかなという気も。
現行機種じゃないから、店頭で直接見較べることができないので。
当時数十万した高級機種なので、画質は最新のにもそんなに劣らないはず、とのこと。
余りにアバウトな話だけど、まあ私の知識自体そんなもんなんで。
みなさん通のご意見を伺いたい。
E一番大事なことだけど、とにかく安くBSデジタル+地デジ、できれば液晶の環境を整えたい。まあ地デジは別に同じ番組だからいいか。アンテナ設置も含めて、経済コースを教えてください。
ちなみにDの適正価格はどのくらい?26インチのデジタル3波液晶なら、新品で8万くらいで買えるかな。2〜3年落ち、ってこと考慮するといくら?
特に気を使う間柄でもないし、その人も私もこういう物をオークションで売買するのは怖い、ってタイプなので。
むしろ二人とも適正売買価格を知りたがっているので。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 06:38:01 ID:yviyqeuK0
長すぎて答える気にならない。
および自分で調べる努力も必要。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 07:45:16 ID:Tx1qDGkF0
BS-1を観るならまだデジタルに移行すべきではない
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 08:53:48 ID:4ZBorJ220
>>668

1.最近は技術の進歩で良くなったと思うが。気になるなら家電量販店で見てこい。

2.BS1はBSデジタルの101chと同じものやっっとる。BS2=BS102ch

3.テレビのUチャンが見られるんならとりまいらん。BSも110CS見ないのであれば様子見。

4.問題なし

5.分からん

6.俺ならテレビ壊れてないからDVDレコ(デジタル対応)買うと思うね。
  レコのチューナー経由でデジタル放送は見る。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 10:40:58 ID:jnTLLU6N0
>>668
そのすべての質問は電器屋に行けば30分以内に解決する。
674長文失礼:2007/08/04(土) 13:48:24 ID:jHGeSS0P0
>>670
ごめん。
無知なりに調べられる範囲では一応やったつもりでこれ。
まあ自分なりにおぼろげながら方向性はできていても、通の人の見解は聞いてみたいものだよ。それは「調べる」とはちょっと意味が違う。
それが2ちゃんでしょ。
>>671
なんで?
下でBS-1のコンテンツはデジタルのに含まれる、って書いてるけど
>>672
いろいろありがとう。お手数おかけしました。
@そうか。ちなみにDのシャープのは最近の進歩した方に入るのかな?3年前のだけど。
今持ってるブラウン管のなめらかな動きも結構気に入ってるけど、液晶は基本的に野球の球の動きや、長時間見るのは向いてないのかな。
Aこれは知らなかった!
新聞のラテ欄に載ってないもんなあ。
BS-1のをデジタル経由で4:3ブラウン管で見ると、上下カットされて実質かなり小さいワイド画面になるの?
やっぱBSアナログをそのまま4:3で見た方がいいか
BUチャン?
地デジ→UHF用、BSデジタル→BSアナログ用、でそれぞれ代用できるということ?アンテナは新調しなくても可、と。
中野区だけどTVK見たくて、南の方向けてもほとんど雨降り状態にしか映らない安物のUHFアンテナあったけど、それでもイケるかな。
Cサンクス
D液晶の話はスレ違いみたいなので他で聞いてみる。
Eその手があったか
あとは画面の縦横比の問題がよくわからん。つうか地デジ、BSデジタルとも、ワイド画面の番組が基本なの?4:3のブラウン管で細長く見てるのはキツいかなあ。
>>673
そうか。でも新品絶対買わないのに、30分話だけ聞いてるのも…
質問責めで何も買わないで帰れるのは、さくらやとか?やっぱ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 14:01:46 ID:lIa6A5iJ0
>でも新品絶対買わないのに、30分話だけ聞いてるのも…

そんなの気にしてたら何も出来ないぞ
画面の話なんかそれこそ実際の物を見ないとダメだと思うぞ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 14:20:25 ID:vc6N4IuH0
>>674
>通の人の見解は聞いてみたいものだよ。

質問者がそれを聞けるレベルに達して無い。
半年ROMってろ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 14:48:05 ID:4ZBorJ220
>>674

2.カットじゃねえ。おめえさんが普段アナログで見ている映像の方がカットされてるんだよ。
  
  本来横長で撮影された映像を、左右をばっさりそぎ落として4:3に体裁を整え、それを
  画面いっぱいに映るように拡大して送信してるんだよ、アナログは。

  デジタルのワイド放送を4:3テレビにつなぐと、ワイド映像の上下に黒帯を付加し4:3の形を作り
  テレビに送られるというわけだ。

  だから確かに見え方としては小さいワイド画面になるがな。


3.たいてい代用可。ただ、地方によっては向きが違うかもしれん。


6.2で書いたとおり。
  あんたMLBよく見るんだろ!? だったらさっさとデジタルに移行すべきだね。
  なぜかというとNHKのアナログBS1ではモノラル2カ国語で放送されてるのに対し、
  デジタルBS1だとステレオ2カ国語で放送されているからね。
  サウンドの迫力がまったく違うんだよ。

  同じく日本のプロ野球も、実況付き+場内音声のみの、モノラル多重だろ? アナログは。
  これもデジタルだとステレオ多重放送になる。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 16:18:35 ID:Tx1qDGkF0
>>674
BSデジタルのBS-1は酷すぎる
BS-hi廃止後に画質向上させるみたいだから
それまではBSアナログのBS-1を視聴できる環境を残しといた方がいい
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 18:42:47 ID:yviyqeuK0
それ液晶で見てるだろ。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 18:45:43 ID:TSQwm3qU0
>>678
ラジオ無くしてから画質上がったけど、それは気づいた?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 00:06:37 ID:Zl5WR2X70
ビエラなんですが、地デジの4対3の黒枠、チャンネル買えるごとに
ワイド設定するの面倒臭くて、分配機購入してアナログも写るように
しようと思ったんですが、分配機使うと地デジの方の画質が落ちる
可能性があるという話も聞きました。
本当ですか?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 00:09:35 ID:wXv6V3cbO
嘘です。
683長文失礼:2007/08/05(日) 06:04:40 ID:PJYs60MS0
みなさん多レス感謝です。にも関わらずレス遅くてごめん。
>>675
そりゃそれぞれ単独では見たことくらいあるさ。それぞれ綺麗とは思う。
でも同時にできれば同じコンテンツで並べて見なきゃ絶対的な比較は無理でしょ。
でかい量販店では、プラズマの売り場から、記憶の残像が消えないうちに液晶売り場までダッシュで往復したこともあるが。
結局現行機種しか置いてないし、ブラウン管とかアナログの良さだって、家での視聴体験の記憶との比較でしかない。
自分の目と記憶との対比より、大多数の意見のが確かなこともあるでしょ。
>>677
うわあ本当にいろいろありがとう。
後でそれぞれ聞いてもいい?また長くなってうざがられるから、
とり急ぎ>>678についてどうですか?ちょっと相反する部分もあるみたい。
>>678
BSアナログのブラウン管テレビ残しとくとして、
BSアナログ用パラボラアンテナ→BSデジタルチューナー単体でBS101ch→ブラウン管4:3テレビ、
って繋ぎは意味ないみたいだねどうも。
じゃあ液晶のBSデジタルテレビ買ったとして、BSアナログ用アンテナをケーブル分岐とかして今までのアナログテレビと共有できるもんなの?
あるいは液晶デジタルのにダイレクトに出力して、デジタルテレビ経由でアナログテレビにアンテナ出力を引っ張って来れるもんなの?
>>676
まあそう言うなよ。
ほら、677と678みたいに、識者のちょっとした差異も有意義だよ。
私は自分が棲みついてる板では結構長老の方だが、初心者の質問に
( ゚ο゚)ハッ!とさせられることは、よくある。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 10:26:20 ID:/Ulg1IYS0
>>681
四角いノイズがでる機会が増える程度。
元の信号が強ければ5年に1回が2回に増えるような感じだから大差無い。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 12:07:53 ID:CQGxALa20
>>683
くだんねー日記だらだら書くな

半年といわず一生ROMってろ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 13:31:18 ID:gWvE9LOy0
>>683
>じゃあ液晶のBSデジタルテレビ買ったとして、BSアナログ用アンテナをケーブル分岐とかして今までのアナログテレビと共有できるもんなの?
>あるいは液晶デジタルのにダイレクトに出力して、デジタルテレビ経由でアナログテレビにアンテナ出力を引っ張って来れるもんなの?

そういうことは電器屋にみてもらえ
できる場合とできない場合がある
今のレベルがどうなっているか書かないなら答えようがない
レベルを書いたところでそのレベルがそのTVにとって十分かギリギリかわからないと答えは出ない
結局電器屋に調べてもらうのが無駄なく最速で答えが出る
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 14:30:28 ID:Uoh3f1UH0
>>683
俺個人的には、醜さ加減として

「オリジナルの横長映像の左右ぶった切り+音声がモノラル>>>>>>画質の悪さ」

なので圧倒的にデジタルBS1の方に価値を見いだしてる。

画質が悪いといってもデジタル放送開始当初と違い>>680の指摘どおり最近は画質あがってるし。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 15:57:23 ID:meUG4jIc0
レコーダーでBS・CSを録画したくて2つに分配してBS・CSのアンテナ入力端子につないだ
のですが映らず、VHF・UHFとBS・CSを分離する分波器を付けないとダメなのでしょうか?
689688:2007/08/05(日) 15:59:38 ID:meUG4jIc0
ケーブルテレビでです。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 16:01:09 ID:xSGdKCid0
いまの液晶やプラズマTVはデジタル放送をオーバースキャンしてるんですか?
また外部入力いたものもオーバースキャンしてるの?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 16:16:38 ID:FO0SvSnJ0
>>688
ケーブルテレビの会社に聞きなさい。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 16:21:40 ID:OufFfQ0L0
>>688
その前に
そのケーブルテレビはBS・CSの信号を流しているの?
アンテナ入力端子に繋いでも信号が来てなければ映らないのは当たり前。



ああ、釣りか。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 16:22:17 ID:2NdwZoH10
>>688

ヒント:CATVのSTB――(AVケーブル)―→レコーダーのライン入力
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 16:31:42 ID:meUG4jIc0
>>692
BS・CSともにセットトップボックス経由では映っています。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 17:47:47 ID:aXrwcNJ00
>>694
映ってるならSTB経由で録画すればいい。
STBなしでBS/CSが映らないなら録画も同様に出来ない。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 17:48:40 ID:aXrwcNJ00
>>690
してる
697名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 20:17:27 ID:OufFfQ0L0
>>694
STBで映ることとBS-IF、CS-IFの信号をケーブル会社が送信していることとは違うんだが。
意味通じてる?
そのBS、CS番組はBS-IF、CS-IFの周波数で送信している?

あるいはスクランブル信号が乗っているならふつうのチューナーで受信できないのは当然。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 21:51:38 ID:xSGdKCid0
>>696
なんでD5で放送してるのにオーバースキャンする必要があるの?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:10:21 ID:OufFfQ0L0
D5で放送しているのはどの局?番組?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:21:12 ID:xSGdKCid0
D3ですねー
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:25:42 ID:OufFfQ0L0
電器屋に並んでるTVを見比べればわかるよ。
あるメーカーはオーバースキャンしている。
そのメーカーのサポートセンターに電話して確認済み。
どれがそうかは自分で確かめられたし。
百聞は一見にしかず。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:32:10 ID:xSGdKCid0
オーバースキャンしてないメーカーもあるってことですか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 23:29:50 ID:HCKW+q2X0
オーバースキャンしないとごみが映るじゃん。
そうするとサポートに苦情が来るんだよ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 23:55:42 ID:xSGdKCid0
デジタル放送の1920*1080←この中の外枠にゴミがあるという認識でいいですか?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 22:05:44 ID:r8gX3PjY0
現在は東京タワーから電波を出していますが、第2東京タワー完成時には、
どのようなタイミングで切り替えるのですか?
アンテナの向きも変更しなくちゃいけないし・・・。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 23:49:05 ID:jKylrBAk0
そのときがくれば(近づけば)わかります

昨日切り替えちゃったよ。(テヘッ
なんてことはしませんから
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 04:14:15 ID:R7l8YHZS0
>>688
俺も今さっきまで調べていた。この記事やHPを見ると、CATV事業者がパススルーで
BS/CSデジタル放送を送ることは、省令?で出来ないみたいです。
(つまり、分波器で地デジとBSデジの信号を分けようにも、CATV事業者からは生のBS/CS信号が来ていない)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070711/soumu.htm (既出?)
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/kiso-catv.html (参考になります)

「一般には、BSデジタルはトランスモジュレーション方式で放送されています。」
→ トランスモジュレートされた放送信号は、専用STBでのみ映像化可能ということです。

例外は、CATVのアンテナ線とBS/CSデジタルアンテナからのBS/CS信号を
混合させている場合。分波すれば見れるそうだが、STBで見れている時点で
トランスモジュレーション方式。

STBレンタル代がアホらしいので、俺はBSデジタルアンテナ買ってきます。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 04:34:47 ID:zItSArSk0
>>707
BSを周波数変換パススルーでやっていたところもあるよ
ただ帯域を圧迫するので一般的ではない
CSの場合はスカパーをブロックコンバートしているマンションは結構ある
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 05:22:17 ID:bLE2sPcC0

送信所は北側で、南側のベランダにUHFアンテナ付けて、
地デジ見れてる人っていますか・・・?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 06:52:11 ID:S+waMjA+0
>>709
幾らでも居る
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 07:04:01 ID:z4uCOjYe0
>>707
法令でと言う前に伝送周波数がどこまで必要になるか?だ
現状では770MHzが上限
補助金が出るなら話は別だがこれ以上上げるには設備の総入れ替えが必要になって負担大
見れりゃいいんだからトラモジか周波数変換パススルーにすればいいだけ

BS-IF、CS-IFの周波数を知っているなら
CATVでBS、CSが見られるからって分配してBS/CSチューナーのアンテナ入力に入れることはしない

番組が見られる→BS、CSの信号が来ている→BS/CSチューナーにケーブル差せば見られる
>>688安易に思っただけだろ?
残念だが無理
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 13:52:59 ID:7zTO3Xxl0
その話は>>691で完結してるからもういいよ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 14:31:29 ID:ePMxVy4y0
うんちく垂れたい年頃なんだろ、察してやれよ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 14:36:33 ID:jF6HBdS80
うーむ、テンプレに>>691 参照と書いたらこのスレの存在意義が半分は無くなりそう。

チューナメーカ、テレビメーカに問い合わせろ で100%意味無くなる。
多少ループしても、しょうがないんじゃね。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 14:40:15 ID:HcQjqPJZ0
同軸ケーブルってどのくらい転送速度あるの?何bpsが限界?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 14:43:25 ID:ePMxVy4y0
>>715
スレに関係ない
規格が知りたいならお勉強スレへ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 14:44:18 ID:HcQjqPJZ0
>>716
誘導おねげーします
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 14:45:19 ID:ePMxVy4y0
>>717
知るか、自分で探せ
719CATV板から出張:2007/08/07(火) 15:48:38 ID:R2Xx6yP80
>>715
c.LINK技術で、同軸ケーブルでも最高250Mbpsの高速伝送が可能。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 15:53:53 ID:HcQjqPJZ0
>>719
サンクス
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 16:39:24 ID:nXQRlHFp0
>>712-713ジサクジエン乙
掲示板が何かを知らないんだなw
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 16:42:10 ID:8eJVzTUc0
>>721
馬鹿ハケーンwww
723707:2007/08/07(火) 16:59:16 ID:DUnIcRZQO
よし、アンテナ買った。
東芝のBCA-452K。
日が出てるうちに設置する!

(微妙に竹が群生してるので最悪、総額1マソが無駄な投資に。。)
724707:2007/08/07(火) 19:30:55 ID:+q5uxFxj0
とりあえず設置終わったが、風が吹くたびに竹に邪魔をされて画面が止まるorz

・・・、CATVで地デジ見れるから、それでいいや。。。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 20:56:56 ID:OObSVy1F0
【社会】 地上デジタル放送、「2011年完全移行」に延期の可能性…格安チューナー開発、メーカーが及び腰
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186483889/
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 23:03:41 ID:A99QZbDp0
BS見てるときに大雨とか降ると映らなくなる事があるけど、地デジでもそゆ事ある?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 23:11:35 ID:+JPGfHwB0
>>722
子供らしく昼間は外で遊べよ。
朝のラジオ体操寝坊するなよ。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 23:17:19 ID:QDeoB3Dh0
BSで大雨で映らなくなる理由を知っていればすぐわかることさ
たとえなっても同じ理由にはならないことも
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 23:23:38 ID:YseH3lWg0
>>726
まずありません。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 07:35:53 ID:n3F2zCj40
アンテナレベルがギリギリだと大雨降るとブロックノイズ多発して映らなくなるよ
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 12:36:58 ID:Ip8G/1cK0
ギリギリなら何が起きてもおかしくないよ。
BSの劣化の仕方と違うし。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 13:57:32 ID:/JTBmA6b0
>>707
>>708
>>711
遅くなりましたが688です。詳しく解説していただき、ありがとうございます。
BS・CSはパススルーじゃなかったんですね。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 03:54:04 ID:dliG3ig/0
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 06:00:11 ID:BX0uxq/+0
http://www.asahi.com/culture/update/0808/TKY200708080393.html?ref=rss

これは結局、視聴者にどんなメリットが出てくるの?
それとも俺らには関係ないこと?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 08:13:51 ID:jlfRf1860
普通にアンテナで受信してる分には何の関係もない
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 02:03:01 ID:r9sT9tC2O
昔のBSデジタルのBS1&2って
アナログ版をそのまま圧縮して放送って感じだったけど
最近のは画面比率が最適な状態に逐一変わるからなかなか良い。
映画とかだと16:9になるし、4:3放送はそのまま4:3で○
画質自体もなかなかよくなったんじゃない?
DVD程度の画質はちゃんとたもっている気がする。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 08:56:19 ID:25xuou0q0
>>736
しかし、映画などは未だに4:3LBで流してるのも多い。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 23:22:48 ID:EpIcWpIG0
>>737
それは権利上の問題。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 01:54:58 ID:i+djgcd90
場所:東京都江東区
住居:築20年くらいのアパート(共同アンテナ)
機種:SHARPのLC-20D10

地デジの電波がNHK総合しか検出されないのだけど、原因はアンテナかな?
屋上は立ち入り禁止でアンテナがUHFかVHFかも分からない…
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:33:37 ID:8Sx1nxmB0
>>739
アナログのMXテレビ、放送大学、チバテレビ、tvkの映り具合は?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:42:21 ID:i+djgcd90
>>740
5ch(たぶんMX)は他と同じように普通に見れる。
2chも見れる。
7chと11chは微かに映像が見れる程度の砂嵐。
9chは完全な砂嵐です。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:48:05 ID:8Sx1nxmB0
>>741
ビデオデッキなどを含む全ての地アナ機器でMXテレビは5chか?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:49:19 ID:8Sx1nxmB0
>>741
アナログMXの物理チャンネルは判らないか?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:50:43 ID:8Sx1nxmB0
>>742
アンテナがたってるのは間違いないか?
CATVの可能性は?
2chのチャンネル名は?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:51:08 ID:i+djgcd90
ビデオデッキは持ってないので分からないです。
以前の古いブラウン管TVでも確認しても映りは同じ。
5ch=たぶんMXってのは新聞見ていまやってた番組から判断した限りです。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:52:39 ID:8Sx1nxmB0
>>745
古いブラウン管TVでもMXは5chだった?
今、テレビは1台?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:54:47 ID:i+djgcd90
本体のチャンネル設定を見ると、5chは24chになってます。
2、7、9、11はそのまま2、7、9、11ですね。
大家からアンテナは立っているという話は聞いています。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 02:55:45 ID:i+djgcd90
>>746
古い方でもMXは5chだったはず。
今はAQUOSと古いブラウン管があります。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 03:08:09 ID:8Sx1nxmB0
>>747
UHF14chではなくて24chですか?
朝以降、アナログ放送大学の放送が始まったら、その状況も教えてください。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 03:18:23 ID:i+djgcd90
5ch(24ch)はtvkだったみたいです。すみません。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 03:27:32 ID:a5CMhBB20
42chじゃなくて24ch?
だったら直接受信じゃないよ
ちょうどデジタルで使っている帯域に変換して流してるのか
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 07:32:07 ID:IpzHNVbR0
つーか
このスレってさ
板違いだよね。
「テレビ等」→「デジタル放送」で議論すべきだよね。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 08:13:12 ID:2wCmEvb+0
10スレも続いてていうことか?空気嫁
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 09:28:40 ID:8Sx1nxmB0
>>751
ここに移動したほうが良いかもしれません

◆地上デジタル・関東34◆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1178705167/

目視で本当にアンテナがたってるかぐらい確認できませんかね?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 11:06:03 ID:i+djgcd90
>>749
放送大学は受信できてませんでした。

>>751
24chですね。
ということはたまたまNHKだけが受信できていただけで、
この建物では地デジ受信NGってことでしょうか?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 11:27:10 ID:GfbO34vU0
>>755
これ以上ここで聞いても解決しない。
大家と電器屋に相談しろ。もしくは諦めろ。

2011年になったら嫌でも受信できる。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 14:43:22 ID:a5CMhBB20
>>755
そのアパート設備では受信はムリだろうね
しかし江東区って港区の隣だろ?室内アンテナかベランダアンテナで受からないか?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 14:53:17 ID:wsFyMgB30
周波数指定したらレコでもBSCS受信できないかなあ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 16:12:08 ID:NZIFKDbG0
>>758
いまどきBS/CSチューナが付いていないレコなんてありませんが。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 17:10:24 ID:wsFyMgB30
ああごめん、ケーブルテレビの事ね。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 17:55:14 ID:F9T20TX+0
>>760
契約したら番組視聴できるだろ
タダ見しようなんていうセコイ事考えてるなら氏ね
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 18:01:54 ID:wsFyMgB30
ハァ?タダ見なんて一言も言ってないだろ。お前が死ねよ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 18:15:14 ID:bB5CPTnP0
>>760
要するに予約録画がウザくて困っているわけね。今の俺と一緒だ・・・・近々アンテナに移行するが。
BS/CSアンテナ建てるか、チューナーにレコーダーコントロール機能があればそれを活用するかだね。
統一されたチューナー→レコーダー自動録画コントロール機能があればなあ・・・と思う。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 18:34:40 ID:BWTcyo5O0
iLink
765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:03:38 ID:bB5CPTnP0
>>764
うちのとこのCATVにはない・・・・
iLink出力ありチューナー採用しているところがうらやまし・・・・

766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:04:22 ID:ovohRLt80
>>762
1行目をスルーして2行目に過剰反応するところを見ると図星かwww
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:10:42 ID:bB5CPTnP0
>>766
TVじゃなく、レコといってることに注意。

仮に契約しない気だとしても、タダ見じゃなくてタダ録だな(w
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:17:02 ID:wsFyMgB30
小学生ばっかりだな。文字も読めないなんて
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:18:32 ID:ovohRLt80
>>767は、レコーダでは録画するだけで観ることをしないらしいwww

まぁ、>>762が説明しない事まで気を回して説明してごくろうさん。
引き続き夏厨の面倒よろ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:19:49 ID:bB5CPTnP0
>>768
文字が少なすぎるんだよ。もうちょいわかりやすく書け。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:26:29 ID:wsFyMgB30
だから俺の代わりに>>763が丁寧に説明してくれてるだろ。>>763の説明まんまそのとおりだよ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:35:00 ID:ovohRLt80
>>770
・・まぁ、なんだ、気を落とすな。

ID:wsFyMgB30 が、真性の夏厨って判っただろ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:37:35 ID:bB5CPTnP0
>>771
>>763は俺だし・・・・

>>772
まあ、俺の推測通りだったとしても、あんたの言うとおりだというのはわかった。

774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:43:31 ID:urUlLHI30
質問です。

デジタル放送はケーブルテレビから受信してます。
近々DVD通販で買ったデジタル対応のDVDレコが届く予定なのですが、まだ接続するケーブル等は買ってません。
地上デジタル放送はパススルー対応なので、今の壁から出てる同軸ケーブルでも問題無いと思うのですが
BS/CSはケーブルテレビのSTBと繋がなくてはなりませんよね?
STBにはD端子と光デジタルケーブルの出力端子があったのですが、それをレコーダーと繋げば録画できるんでしょうか?

ただアマゾンで探したところD端子と紅白のAVケーブルが一緒になったものは一杯あるのですが、
D端子と光デジタル音声のケーブルが一緒になったものって1種類しか売ってなかったので。
こうも一般的でないって事は、この様な繋ぎ方じゃ録画は無理なのかなって気もしてきて・・・

長くなって読みにくいかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 19:59:16 ID:ovohRLt80
>>774
D端子入力できるレコーダは無いので無理。(ややこしいのでRDは除外)
iLink接続か、S端子+赤白音声入力でないと無理。

デジタル放送が外部接続のレコーダで録画できるかは、CATV会社に訊け。
776名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/14(火) 20:14:05 ID:Cniikegw0
>>774
BS/CSはベランダなりにアンテナ立てた方が早いとおもう。
作業を自分でやればパラボラアンテナと取付金物代で済む
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 23:07:16 ID:RXMHGQ5I0
>>774
例外はあるかもしれないが、通常CATVのBS/CSはトラモジ(CATVのSTBでしか動画映像にできない)。
BS/CS110チューナーでは受信できない。
まずはお使いのCATV会社に聞いてみては。サイトのFAQに書いてあるかもしれん。

外付けHDDレコーダーでの唯一の録画方法はS端子+RCAケーブル(赤白の音声ケーブル)で、
SDアナログ録画すること。HDD食わなくていいぞ(ww

俺もあきらめきれなくて一度はCATVをBS入力につないでみましたよ・・・やっぱりだめでしたよ・・・・・

あ、もう一つあったな。HDレコとSTB、双方にiLinkがあれば幸せになれるかも知れない。
最近はほとんど絶滅したらしいが・・・>iLink対応STB
双方の説明書をよく読もう。

778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 23:09:11 ID:8Sx1nxmB0
>>755
CATV24chですか?UHF24chですか?
アナログMXテレビはどうですか?
779パナのiLinkSTB3年目:2007/08/15(水) 00:00:09 ID:Lfg09qes0
>>777
パナのSTBは、今年の最新機種もiLink対応だよ。
iLink対応専用外付け250GB HDDレコーダーも出すぐらいパナは、iLink積極的だよ。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:01:29 ID:KoCQ0do30
>>778
24chはUHFだと思います。
MXは映りません…。神奈川のtvkは綺麗に映るのですが…。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:09:25 ID:5msekreK0
>>780
デジタルtvkはどうですか?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:12:36 ID:5msekreK0
>>780
2chのチャンネル名は?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 00:56:24 ID:KoCQ0do30
>>781
デジタルtvkは映りません。デジタルはNHK総合のみです。

>>782
2chのチャンネル名は分からないです。
朝から晩まで通販やってる番組ですね。
(買ったアクオスは、アナログ放送はチャンネル名出ないんです)
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 02:03:37 ID:5msekreK0
>>783
2chはQVCでは?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 02:15:18 ID:5msekreK0
>>783
物理チャンネルVHF5chでも何か見られるのではないか?tvkではなくて。
VHF9chでも「夢チャンネル」とやらが見られないか?
VHF11chはMXでは?
チャンネルをいろいろいじったりスキャンするとアナログテレ玉やアナログ放送大学、
アナログチバテレビも見られるのでは?

テレビにつながってる同軸ケーブルをFMラジオのアンテナ端子や芯線をロッドアンテナに巻くと、
83.2MHzで東京FMが聞けないか?

CATV東京ベイネットワークではないか検証。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 03:05:54 ID:KoCQ0do30
>>785
2chはQVCみたいですね。
物理チャンネル5chは映像は砂嵐ですが、音声だけは聞こえます。
7chは8ch(フジ)と同じ内容がほとんど砂嵐で映ってます。
11chは映像は砂嵐で、音声から判断するとたぶんMXです。
C15でBSのNHK第一が微かに映ってました(自宅にはBSアンテナありません)
C22はかなり綺麗に映ってて、番組内容からチバテレビみたいです。

FMラジオが手元にないので、東京FM受信のことはまだわかりません。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 03:08:34 ID:KoCQ0do30
唯一映るデジタルのNHK総合はC23chでした。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 03:47:09 ID:5msekreK0
>>786
tvkはC24chだったんじゃない?
どうも東京ベイネットワークくさくなってきたな。
ここは同一周波数パススルーではなくて。
周波数変換パススルー。
C23chの地デジが映るということはそのアクオスは周波数変換パススルーも対応してるかと思う。
アパートの棟内設備か室内設備があまり高い周波数に対応してないのかもしれない。
壁面端子から分配も何もなしでアクオスにつないでもダメ?
室内アンテナケーブルは同軸ケーブル?
789774:2007/08/15(水) 04:11:27 ID:tHKv23Vv0
>>775>>776>>777
遅くなってしまいましたがアドバイスありがとうございます。
質問した直後に眠くなってきて、さっきまで寝てしまってたもので。(夏休みで良かった・・)

どうやらS端子+赤白の音声ケーブルでつなぐしかないみたいです。
STBにはiLink付いてますが、DVDレコにはついてないみたいので。
今は赤白黄のケーブルでつないだVHSで録画してましたけど
それよりはマシだろうし我慢します。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 05:23:39 ID:t2gzvP0J0
>>789
デジタル放送のコピーガードで録画不可の場合あり。
CATV会社に問い合わせろ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 07:32:28 ID:VE8gW34R0
映らない、どうしたら?の質問でやたらと気安く室内アンテナを勧めたがる
者がいるが、ほとんどが無駄な出費になるので余計なアドバイスしない方が
いい。
あれはかなりの強電界地区でないと使い物にならんから。
集合住宅でベランダにアンテナ設置をする場合でも(もはや常識だが)必ず
管理者の許可を得てからにすること。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 07:51:20 ID:pRWSLUDf0
>>791
判ってて教えてる奴に幾ら行っても無駄。
アンタがいちいち訂正レスしてれば?

質問者の条件が不明瞭か厳しすぎてそれくらい
しかアドバイスできないケースも多いよ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 07:54:54 ID:PYi6Hvmp0
所詮他人事なんだよ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 08:40:10 ID:axt75ur/0
>>789
>STBにはiLink付いてますが、DVDレコにはついてないみたいので
もったいない・・・レコ買う前に調べていればよかったね。
IODATAのREC-POT-Rでも買う?単体ではDVDに書き出せないけど。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 10:45:21 ID:5msekreK0
>>791
規約で許可を取ることになってなければ、許可は不要。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 10:49:01 ID:zwCunEYI0
なにその微妙に役に立たないレス
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 10:52:14 ID:5msekreK0
>>796
規約がなければ・・
という意。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 11:43:39 ID:C2pZ8Mm30
>>797
正直ありえない
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 11:55:45 ID:5msekreK0
>>798
国交省の標準規約にもないし、うちのもない。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:07:18 ID:C2pZ8Mm30
>>799
ベランダに落下の危険性のあるものを無許可で取り付けるなよ。
常識の無い奴はこれだから・・
801名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:09:34 ID:5msekreK0
>>800
その辺気にするなら、落下防止装置付ければ良い。

802名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:10:19 ID:C2pZ8Mm30
>>801
無許可ですんなよ。
これだから自己中な奴は・・
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:13:02 ID:5msekreK0
>>802
規約にもないこと主張するほうが自己中。
固定してない植木鉢のほうがよっぽど危険。
避難時もじゃまになる。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:24:38 ID:axt75ur/0
>>798
とりあえずうちの規約にはないな。
避難経路の邪魔になるものを置くな、落下のおそれがあるものを置くなとはあるが、
避難の邪魔にならず落下のおそれがないと住人が判断したものについて規制したり
届け出させる規約はない。お隣は届け出なしでベランダ取り付けタイプBSアンテナつけてる。


805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:39:12 ID:dSGRSNFz0
>>803
こういう奴が、説明書に書いて無いからって
猫を電子レンジに入れて乾かそうとするんだろうな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:44:42 ID:s9+ybbPP0
でも自分の都合の良いように解釈して無断で取り付けるのは考えものだよ
文章内容がどうであれ、見つかって管理人や大家からの心象が悪くなると
何かと面倒だったりするし、相手がジジババだったりすると理屈は通用しない

とはいえ逆に知らん振りして付ければOKっだったのに、
許可を求めに言ったら駄目って言われてしまうなんてこともありそう…
自分の部屋の管理人や大家の気質を見極めて判断しないとね
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:47:47 ID:CkDjeNtJ0
>>805
どういう妄想だよww
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:56:46 ID:dSGRSNFz0
>>806
>とはいえ逆に知らん振りして付ければOKっだったのに、
>許可を求めに言ったら駄目って言われてしまうなんてこともありそう…

それはそうなんだけど、万一落下した時に他人を怪我させるよりはマシだと思う。
筋を通すのは大事だよ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 12:57:55 ID:axt75ur/0
>>806前半
>>808
まあそういうことには同意。

810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:05:06 ID:5msekreK0
>>805
その話って都市伝説だよ。

昔、ベランダアンテナのはなしは違法の様に認識されたから、そこで思考停止してる連中が
多いのだろう。
今ではベランダの普通の使い方として認識されている。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:07:41 ID:dSGRSNFz0
>>810
都市伝説ってのは知ってるよ。
>>803の身勝手さを表すたとえだよ。

あと、違法かどうかという話は誰もしてないと思われ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:15:06 ID:ThEs/eGD0
>>808
許可を求めるか否かと落下して他人を怪我させるかは話が違うだろ。
許可を求めたって落下しなくなるわけではない。

釣り糸でも絡げとけばいいよ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:21:49 ID:dSGRSNFz0
>>812
許可を求める時に管理人or大家の意向を聞くんだよ。
「こういう風に固定しろ」とか指示があるならそれに従う。
「自己責任でOK」というなら自分で判断して取り付ける。

そういう手順を踏む事が必要。
ここまで言わないと判らない奴って居るんだな。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:37:19 ID:5msekreK0
>>811
身勝手の例としても不適当。

>>813
手順を踏むと悪しき前例になって、よくない。
知識がない人なら禁止されてると勘違いして、認めてくれないだろう。
ましてや使用人である管理人きくなんてのは言語道断。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:40:13 ID:axt75ur/0
>>814
所詮借家はそういうものだよ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:41:20 ID:axt75ur/0
分譲マンションだと・・・うーむ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:44:13 ID:5msekreK0
借家ならこっちは客なんだからもっと強行したほうが良い。
契約で禁止されてなければ。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:53:11 ID:axt75ur/0
げ、改めて見直してみたら、
「既設ダクト使ったエアコン以外の工事は全て管理会社に届け出ろ」となっているな・・・・
うちはCATV入っているせいかアンテナも例外扱いになってない。
そういえばFTTHもNTTの方が管理会社の許可が出ないと工事しないといったので問い合わせたなあ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:55:32 ID:BU7MPQHe0
>>818
そりゃファイバー引き込みは躯体に引留めるんだから許可は必要だわ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:03:33 ID:dSGRSNFz0
>>814
>手順を踏むと悪しき前例になって、よくない。

手順を踏むのはまっとうな事で、それで断られるならそれまでの事。
説得できないとしたらその人の努力不足。

やったもん勝ちって風潮はよくないな。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:08:32 ID:5msekreK0
>>820
それはトラブルのものなのでよくない。

この場合、やって勝つのは当然なので良い。
不当行為でないのだから、その言葉は不適当。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:14:54 ID:dSGRSNFz0
>>821
>不当行為でないのだから

なんて自分勝手に判断するのが間違い。

取り付け不可って規約に書いてないからOKじゃなくて、
取り付け可って規約に書いていないならひとつひとつ
管理者に確認する義務がある。

まぁ、普通規約には「不明点は確認しろ」というような感じに
抜け穴をつくらないような記述になってるんだけどね。

管理人って雇われ管理人の事じゃないぞ。
それくらいは文脈から読み取ってね。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:18:52 ID:bX3m/X5J0
やったことは、出るときに現状復帰
つまりやる前と同じ状態に戻す義務がある
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:19:37 ID:5msekreK0
>>822
義務なんて無し。
管理人は雇われ人。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:21:02 ID:5msekreK0
>>823
しかし壁に鋲の穴を開ける程度は許されている。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:24:13 ID:dSGRSNFz0
>>824
>管理人は雇われ人。

アンタ集合住宅に住んだ事ないの?
借家だったら賃貸契約を結んだ業者とか
分譲住宅だったら管理組合とかあるだろ。

ワザととぼけてるなら見苦しい。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:27:29 ID:jH7HtRRT0
あー、おまいら3人と物好き数人以外は読み飛ばしてるから
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:30:18 ID:dSGRSNFz0
>>827
それでいーんじゃない?何か問題でも?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:32:09 ID:5msekreK0
>>826
どう関係有るだよ?

住宅板へ移動しよう
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:35:10 ID:dSGRSNFz0
>>829
バイバイもうくんなよ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:40:57 ID:axt75ur/0
>>829
おれはいかねえよ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:45:21 ID:VE8gW34R0
しかし、許可をとってからやれといったら、必ずといっていいほど、
そんな必要はないとか、聞かないほうがいいだとかいうやつが現れ
るな。
(単に聞くのがいやなだけと察してるんだが)
集合住宅の宿命なのに、なんでそんなに人に聞くのがいやなんだろう。
こういう掲示板には平気で好き勝手書くのにな。
聞いてOKもらってからのほうがいろんな意味で
安心できるだろうに。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:01:15 ID:5msekreK0
>>832
宿命なんかじゃないさ。
許可とらないほうが多数派。
聞くと色々トラブルに発展しやすい。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:14:04 ID:Z2+EN8cnO
桜木町に落書きしそうな人だな。
倫理観がズレてる。まあ世の中、正しい事だけでは生きていけないがな。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:14:23 ID:l4iZ7KmC0
>>833
戻ってくんなよwww
836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:22:37 ID:5msekreK0
>>832
常識ならいちいち、もうそんなことアドバイスすんなよ。
各人に任せよ。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:32:57 ID:l4iZ7KmC0
>>836
言うに事欠いてそれかよ
馬鹿丸出し
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:36:53 ID:5msekreK0
>>836
こっちは常識になってないからね。
誤解してる人が多い。

バカはおまえ。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:37:49 ID:l4iZ7KmC0
>>838必死だなwww
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 16:07:19 ID:C3oZKmVo0
一戸建てに住めば解決。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 16:17:50 ID:iG61dAqo0
規約に明記してないことはやってはいけないのなら、
便器に小便するにもいちいち管理会社に断らないとな。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 16:27:51 ID:l4iZ7KmC0
この馬鹿まだ居るの?
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 16:47:59 ID:OLAzIe4f0
すいません><
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 20:58:44 ID:VE8gW34R0
>>841
総攻撃されてヤケクソで言ってるんだろうが、どんな屁理屈こねても
良くないものは良くないってことだ。
それが面倒がってであれ、恥ずかしくて聞けなかったのであれ、この
手のもめごとのほとんどは事前に確認を怠ったことが原因。
「聞かずにやればできたのに」なんてのはたまたまにすぎないし、そ
れが正しいことかどうかもわからない。
例えは悪いが万引きして見つからなかったのと大差ない。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 21:00:42 ID:5msekreK0
>>844
いや、彼はいい点をついているだろ。
また、この辺のもめ事の原因の多くは「やぶへび」。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 21:29:07 ID:iG61dAqo0
>>844
総攻撃でヤケクソってわろす。そう思いたいだけなんだろうな。
お前にしかレスされてないし、文章も長くなってるし、必死なんだろうな。
あとアンテナの話をしてる訳じゃないからな。
お前はちゃんとしょんべんする前に管理会社に断ってるんだろうな?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 21:57:05 ID:afvss53X0
>>845
>ID:5msekreK0
>ID:5msekreK0
>ID:5msekreK0
>ID:5msekreK0
>ID:5msekreK0

ID変わってねーでやんのwww
自己擁護して恥ずかしい奴。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 22:01:30 ID:5msekreK0
>>847
849名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 22:53:24 ID:KawASPG80
許可いることを黙ってするのは後ろめたいからだろ?w
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 23:05:12 ID:iG61dAqo0
しょんべんするのも大変なんだなw
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 23:06:02 ID:afvss53X0
不法滞在の中国人じゃね?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 23:09:36 ID:axt75ur/0
>>847
今のところうまくいっているようだよ(w
まあ今後放置でいいかと。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 23:37:00 ID:q2AvuFku0
>>847>>852
まずいな俺には>>841を擁護してる>>845が別のIDに見える
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 23:52:12 ID:iG61dAqo0
悔し涙で目が曇って同じIDに見えるんじゃね?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 00:59:12 ID:rV8ZOBo30
静かになったなw
856名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 06:32:03 ID:ydlAB0P30
やぶへびがもめごとの原因だなんて愚かなこといってるやついるな。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 06:34:31 ID:TXenllVc0
日本人ではないような感じだな。
あの厚かましさは中国人か朝鮮人だろう。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 07:45:22 ID:/asFgVe10
(棒読み)
859名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 08:08:01 ID:lfbSvI5l0
>>856
論破されたからって、しつこいよ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 08:24:52 ID:iaoQAiQv0
>>859
論破ねえ(ニヤニヤ)
861名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 10:13:15 ID:OjZeYdke0
862名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 10:48:30 ID:V+oQhKe20
これってどういうこと?

テレビポータルサービス(TVPS)は、VOD形式による対応デジタルテレビ向け動画配信サービス 
「アクトビラ ビデオ」を9月1日に開始すると発表した。10月31日までは無料タイトルが配信され、 
有料サービスは11月1日を予定する。対応デジタルテレビは今後発売される予定。 

アクトビラ ビデオは、STBなどを利用せずにブロードバンド回線を接続した対応デジタルテレビ上で、 
映像コンテンツをオンデマンド配信により視聴できるサービス。コンテンツは、ネオ・インデックス、 
バンダイチャンネル、ギャガ・コミュニケーションズなどから提供を受け、ジャンルは映画やドラマ、 
バラエティ、アニメなどをラインナップする。 

映像配信形式は、H.264を採用したHD画質の映像を配信する「アクトビラ ビデオ・フル」と、MPEG-2の 
SD画質を配信する「アクトビラ ビデオ」の2種類を用意。DRMはMarlinを採用し、ビットレートはアクト 
ビラ ビデオ・フルが4〜8Mbps程度、アクトビラ ビデオは2〜4Mbps程度になる。両コンテンツの区別は、 
アクトビラのパンフレットなどでマーク表示による区別を行なっていくという。 

今テレビを買うな! 電気5社、地デジに代わる新方式を発表、9月より放送開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/l50
863名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 10:52:13 ID:lfbSvI5l0
>>862
どのへんが疑問?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 11:29:53 ID:qOr+jMk40
>>859
論破っていつから自分の身勝手な考えを
垂れ流す事を指すようになったんだ?www
865名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 11:42:47 ID:fLL1NfVR0
( ゚∀゚) ケロンパ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 11:46:44 ID:NL8YY/Hr0
論破ルーム
867名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 18:02:56 ID:ydlAB0P30
>>859
やぶへびの次は論破か、やれやれだな。
俺はもうこれで終わりにするが、こういう妙な考え方の人間が
いるから世の中の対人トラブルが絶えないんだろうな。
(ひょっとしたら対人恐怖で人に接するのがいやなだけのやつかもしれんが)
868名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 18:27:06 ID:FbWBNHWW0
>>862
まず一般人はテレビをネットになんぞ繋がん。
普及しないから安心しろ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 18:34:08 ID:lfbSvI5l0
>>868
普及はするかもしれない

うまくいくかは判らない
870名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 18:39:06 ID:/2yKkY0d0
>>867
逆にベランダからの落下物で自分が怪我したら
部屋の住人だけでなく建物の管理者にも「謝罪と賠償を!」
ってわめき散らすだろう事が容易に想像できる。

871名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 19:02:09 ID:hJOpgVP30
テレビなんて観れればいい。
観れなくなるから異常なんだ。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 01:37:36 ID:xDnKdlTk0

今テレビを買うな! 電気5社、地デジに代わる新方式を発表、9月より放送開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/
873名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 06:50:25 ID:YtR+OtRs0
しつこい。
あちこち貼りまくるな。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 10:51:20 ID:1Y1vSFA90
>>862
マジのレスするなら、ネット?に繋げば地デジ以外のそのTVPSとやらも見れる
機能のついいたテレビを発売するってだけの話で、
地デジがなくなるわけでもなんでもない。TVPSとやらがみれないっていうだけ。


地デジだけ見る分には今かうテレビでまったく問題ない。
スカパーが見れるかどうか程度の違いしかない。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 12:24:48 ID:gkQFCOW70
>>868
一般人は高速ネットに興味ないからな。業者やメーカーが煽ってるだけで。
普段は携帯メールで桶、たまにWebブラウズできれば桶。

地デジを越えるコンテンツ提供とか、レンタルDVDを越える品揃えとか、
(店に行かなくてもいい利点はDVDでない故の不利益で帳消し)
地デジなどにはない利便(コピワンもコピテンもないとか)がなければ流行らない。
物珍しいのが好きなオヤジがしばらくさわってみるだけ。

なんだかんだいってTV(BSCS地デジ含む)を越えるコンテンツは厳しいでしょうね。
消費者のとる行動はTV放送か、TVを見ないかであって、
放送でないTVを見るという選択は、よほど魅力がある何かがない限り無理。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 12:28:49 ID:hQRKYdyb0
総務大臣が、日本の地デジ売り込みのために
南米を行脚してるらしいな
どんだけ被害を拡散してるんだよヽ(*`Д´)ノ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 12:34:21 ID:gkQFCOW70
>>876
コピワンさえ外せばそう悪いシステムでもないだろ。
あ、720pサポートと30fpsのワンセグも入れて欲しいな(w

878名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 12:52:56 ID:n5CkbaZf0
ブラジルはコピーフリーでしょ?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 12:54:18 ID:hQRKYdyb0
よくわかんないけど
最初の訪問地は、ブラジルだよ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 13:30:04 ID:NTtQmjou0
881名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 13:43:12 ID:5EC9xv3Y0
ブラジル人よ
日本のコピワンを思い切り笑ってやってくれ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 03:24:26 ID:rSQViXwA0
>>780
江東区の人、アナログtvkの物理チャンネルってCATV20chではない?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 18:18:44 ID:9dBSRvQz0
今、BSCSとUHF別々にしてつないでいるんですが
BS(CS)/UV混合器で一本にしようかと思っています

一本に統一すると、受信感度とかは大丈夫ですか?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 18:41:32 ID:DhNNJoo70
少しは落ちる
885名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 18:46:31 ID:N7tkSHyV0
>>883
混合で2dB分波で2dB合計4dB見ておけばいいよ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 20:20:17 ID:9dBSRvQz0
ありがとうございます
一度試してみます
887名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 15:47:59 ID:yGvPXIYv0
>>882
アナログtvkはC24chでした
888名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 22:27:29 ID:lh42qLF30
>>887
壁面端子から分配も何もなしでアクオスにつないでもダメ?
室内アンテナケーブルは同軸ケーブル?

東京ベイネットワークはtvkC20chみたいだ。よくわからなくなってきた。

http://www.baynet.ne.jp/catv/channel/all_channel_k.html

1ch   NHK総合
2ch QVC
3ch NHK教育
4ch 日本テレビ
5ch (新編成で放送開始)
6ch TBSテレビ
8ch フジテレビ
9ch 夢チャンネル
10ch テレビ朝日
11ch TOKYO MX
12ch テレビ東京
C22 チバテレビ
C18 テレ玉
C20 tvk(テレビ神奈川)
C21 放送大学

どうだい?夢チャンネルというのはおそらく東京ベイネットワーク(サービスエリア中央区、江東区)で
やってるチャンネルです。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 02:11:14 ID:SOE/S27L0
>>888
壁の端子から分配無しで直接同軸ケーグルで接続してます。

挙げてもらったうち、
9chの夢チャンネルと11chのMXは入らないです。
C18ch〜C20は砂嵐、C21はtvkが微かに映り、C22、C23も砂嵐、
C24でtvkが映ってます。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 06:52:50 ID:VEFAhW4b0
>壁面端子から分配も何もなしでアクオスにつないでもダメ?

てふつうはそうするだろ。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 07:05:50 ID:xrxETmYU0
>>889
11,C22,C21は昼はどうかな?
2chはQVCなんだよね?
892名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 10:27:05 ID:SOE/S27L0
>>891
2chはQVCです。
11chは砂嵐、C22が放送大学で、C21は映像は砂嵐で音声のみ放送大学でした。
今は放送大学が受信できてます。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 17:23:58 ID:xk+ubBLF0
このクイズ、いつまで続くのん?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 22:05:43 ID:xrxETmYU0
>>892
どうもCATV東京ベイネットワークみたいなんだけど、
ちがうかもしれない。
そして、アパートの設備に問題があるようだ。(おそらくブースター)

>>893
興味の無い話題はスルーで
895名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 22:58:58 ID:VEFAhW4b0
しかし、この話どこから始まってんの?
建物が集合住宅なら、素人がああだこうだと推理してたって結局どう
なるもんでもない。
どうしても不満ならそこの管理者に問い合わせて調べるなり改善させる
なりさせればいいじゃないか。
なんにしたって最終的にはそれしか手段はないんだし。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 23:51:11 ID:T6QT32LS0
というわけで、以後 ID:xrxETmYU0 はスルーで。

897名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:10:34 ID:5I1gf6y80
>>895
過去スレみると判ったケースが多いようだ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:14:03 ID:g4VsUhCb0
DVDレコーダで、電源OFF中に自動的にデータ受信をしている訳だが、
丸半日、表示窓にデータ受信中の「D」の文字が点等しっぱなしだ
こういう事ってあるんですか?
普通は1日3〜4回、5分くらいで終わってた気が・・・
899名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:21:37 ID:e8t8XIjg0
地デジ完全移行に500億円予算要求・総務省方針
 総務省は2011年7月に地上デジタル放送に完全移行するための費用として、向こう4年で500億円程度を財務省に予算要求する方針を固めた。ブラジルを訪問中の菅義偉総務相が17日午後(日本時間18日未明)明らかにした。

アナ黒テレビでもデジタル(外付けタイプチューナ無料配布?)が見れるようになるのかうれしい
900名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:30:18 ID:5I1gf6y80
>>899
無料配布は生活保護者だけだよ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:31:26 ID:5I1gf6y80
>>898
WOWOW無料視聴中?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:36:19 ID:e8t8XIjg0
放送アナリストの佐藤和俊氏は「2011年の地上デジタル放送への完全移行のため、多少の制度の齟齬があっても視聴者保護を優先する姿勢のあらわれ」とみる。

 放送業界関係者の間には、放送局の負担増や機器の普及度合いから、10年の段階で1000万世帯がデジタル化から取り残されるとの見方がある。

1000万世帯がデジタル化から取り残される から
1000万世帯×5000円(外付けタイプチューナ)=500億円の予算が必要なんかおもぅた

903898:2007/08/21(火) 00:38:55 ID:g4VsUhCb0
>>901
いや、WOWOWもe2も加入済みです
デジタル生活、5ヶ月経過

今もまだ「D」受信中が、付きっぱだよ・・・
904名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:39:38 ID:e8t8XIjg0
まあ、今まで税金8000億円使ってるやろ
500億円の追加なんて
たいした事無いか
905名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:49:00 ID:e8t8XIjg0
田舎のおばあちゃんに
地上デジタル放送が見れるアクオス13型を
買おうか考えてるんやけど
来年まで待った方がいいかな
(今のテレビがぐるぐる回ってやっべいうつりなんよ)

http://www.rakuten.co.jp/tvkan/268330/408456/
906名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:54:53 ID:jKXxfJWW0
おばあちゃん2011年まで生きてるか分かんないじゃん
907名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 00:56:14 ID:5I1gf6y80
>>902
チューナーだけの予算ではない。
配布は生活保護者だけ。
またチューナーも5000円は店頭価格であって、
政府調達価格は数千円だろう。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 01:10:05 ID:IJGdzVeE0
まあアナログ停波日には大騒ぎになるだろうな
寸前で準備はしたけど実はデジタルが映らない田舎も沢山あるだろうし

ハイビジョン液晶買ったんでアンテナ付けたけど、設備が古いから大変だったよ
結局BS・UHFアンテナ、ブースター、分配器、ケーブルと総取替え、全部自分でやったから部品代だけで済んだが思わぬ出費
ブラウン管は一応予備で物置に放り込んであるが、処分すればまた金が掛かるし
909名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 06:14:23 ID:x9/j79kN0
>>908は単に自分でやれたという自慢がしたいだけのはなし?
たぶん替えなくてもいいものまで替えてる気もするが。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 09:10:36 ID:9xxemziq0
全部自分でやったところでこのスレで自慢になるとは思えないが
911名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 09:45:13 ID:cgbTLN4l0
買えない者の妬み、嫉妬、羨望
912名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 11:24:41 ID:a9JjTBWk0
>>909
なんでそんなことが自慢になるんだよw。最低限の工具があれば誰でも出来るだろ
ただ思った以上にか金が掛かったというぼやきだよ

BSアンテナは古くてCSが映らなかった、分配器も古くてダメ、ケーブルは2重シールドじゃないから一応交換
自宅上空は風向きによって羽田の着陸コースになって、飛行機が割と低く飛ぶんだけど
そうなると日テレがたまに無音・コマ送り状態になってしまうので仕方なくブースター取り付け
今までだったらちょっと画像が乱れるだけで済んでたけど、デジタルはシビアだね
913名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 13:23:59 ID:KjtVmbN10
アナログ停波の日って本当に来るのかな…?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 14:29:41 ID:LKXkNL6p0
都市伝説
915名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 15:27:50 ID:V4vycowv0
50年後には絶対残ってないだろ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 16:10:25 ID:RUsyHVf30
すごい初歩質問ですみません。

最近REGZA37Z200を購入しましてデジタル放送を満喫しております。
すでにアンテナは家を立てる際に、地上デジタル、BSデジタル、CS110度
対応のものを立てています。

地上デジタル、BSデジタルは加入の必要ないので、見ていますが
子供のためにアニメパック(主にアニマックス)を見たいと思い、CSの契約を検討しています。

そこで質問なのですが、CS放送を見る際にスカパーと契約が必要になるのですよね?
スカパーのホームページを見ると「専用のチューナーが必要となる」と書かれているのですが
REGZAのチューナーがあればこの専用チューナーは必要ないのでしょうか?
それとも別途スカパーチューナーは必要になってくるのでしょうか?

CS放送は案内チャンネル自体はきちんと受信できていますので、専用チューナーがなくても
画面上で申し込みさえすれば見れると思っていたのですがこれは間違い?

いまいちこの専用チューナーが引っかかっています。
すみませんが、よろしくお願いします。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 16:34:14 ID:3WjiAE4V0
地上波を見るのには地上派専用のチューナー(チューナー回路)がいるぞ。
BS見るのにはBS専用のチューナー(チューナー回路)がいるぞ。


※チューナー(チューナー回路)というのは、固有の製品や商品のことではありません。
※チューナー(チューナー回路)がない受信機(テレビ、ラジオ)はこの世の中に存在しません。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 16:36:16 ID:l3ynJ1tO0
>>916
昔からあるスカパーは2衛星で専用のアンテナとチューナーが必要。
CS110度で見れるスカパーはe2byスカパーと言ってまた違うサービス。
HPはこっち ttp://www.e2sptv.jp/

ちなみにアニメパックは2衛星の方なので、
CS110度の方だとe2基本パックになるのかな。
919916:2007/08/21(火) 16:55:58 ID:RUsyHVf30
>>917 さん
>>918 さん

ありがとうございます。CS110度で見れるスカパーは
また違うサービスなんですね。CSの案内が見れてるのに
何故?と思っていました。

こちらにはアニメパックが無いんですね。残念です。
基本パック、単体、もしくは通常のスカパーを含めて検討
したいと思います。

ありがとうございました。

920名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:13:16 ID:2/O0JZl30
>>919
e2基本パックでANIMAXが視聴できるんだが・・
目的(ANIMAXを視聴する)と手段(アニメパックを契約する)を取り違えてるぞ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/21(火) 23:49:46 ID:nrBtckPF0
>>916
ANIMAX、単チャンネル契約でよいのでは?
基本料金410円+420円=830円で済むし。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 00:23:06 ID:DuMFLnj80
ワンサ君はANIMAXでは見れない
923名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 03:22:24 ID:aLBSscw30
>>919

>>917-918 さん
924名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 02:14:53 ID:z1O3z+X30
アナログは今共同アンテナなんですが、地デジにするには自分の家に
地デジ用のアンテナをつける必要があるんでしょうか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 05:22:29 ID:0K8J43jM0
さあねぇ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 07:25:05 ID:HOLHflwV0
おれも、さあねぇ・・・と言っておこうwww
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 07:34:33 ID:pYaMPtze0
>>924
複数棟共同アンテナ?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 10:37:13 ID:Qr7jOeFM0
>>924
うちも一軒家で共同アンテナだったけど、デジタル対応するのに
相当な費用がかかるので恐らく対応できないとか言われちゃって
結局屋根にアンテナ設置しましたよ。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 16:51:14 ID:OiK48x5Q0
>>924
地上アナログ=VHF。
今、UHFはどうなんだ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 17:13:45 ID:QToN4Y3e0
いまUHFはとってもホットです
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 01:59:07 ID:VO68Pr4W0
UHFアンテナをぐりっと局に向けりゃ地デジ受信できるのでは?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 09:51:20 ID:bKlu9anC0
垂直と水平が違ったらそれも直さないとダメだぞ。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 10:50:10 ID:1B5bYJYP0
そして八木を上空へ向けて設置するヤツが現れる。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 11:35:21 ID:zM8RLJR60
>>924
まずは共同アンテナの管理者を捜して問い合わせろ。話はそれからだ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 14:19:52 ID:MYbbC5nY0
>>928
>相当な費用がかかる
業者の見積りを鵜呑みにしているか
対応したくない時の言い訳

ヘタレな受信システムでなければ
精々UHFアンテナと特定UHF混合器の追加でなんとかなる
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 20:05:58 ID:PX7AzibW0
地デジは遅延するから時報がなくなったけど、朝、夕方に画面左上に表示される時間は
正確に表示されているように見えるけど、なぜでしょう?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 20:12:43 ID:VO68Pr4W0
映像はデコード時間がかかるけど、時刻情報は専用データなんじゃないの?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 21:01:51 ID:o9OXpdAp0
>>935
複数棟共同受信はUHF帯域に対応してないケースが多いから
かなりの費用がかかるのが通常。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 00:19:43 ID:h5mGypk60
VHFしかないならそうかもね。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 00:48:51 ID:eRbD3Lw80
>>939
アナログUHF局もVHF帯域に変換している場合が多い。
地デジ用のこういう装置はまだ高くて営利CATVでないと導入は困難。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 01:36:36 ID:ykPS05Zu0
一昔(?)前の共同受信設備だとデジタルなんて一切考慮してないから
そもそもケーブルから交換しなければならない。
そのうえブースターや分岐・分配器、戸別の直列ユニットや端末ユニットの交換も。
一からやり直すのと変わらない負担では?
942940:2007/08/25(土) 04:04:52 ID:eRbD3Lw80
>>941
それはだまされてる可能性があるな。
デジタルとかアナログとかはあんまり関係なくて
帯域さえ対応してれば、そんなに掛からない。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 06:04:31 ID:oEwh+ALi0
なんかデジタルを特別なもののように考えてる者が多いみたいだが、
所詮はUHFの電波だぞ。
そういう意味ではアナとなんら受信設備は変わらないよ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 06:43:23 ID:n34A1AzR0
はいはい、
貧弱な屋内アンテナケーブルなめんなw
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 08:13:37 ID:Fxd75hSF0
>>936

時間が変わる瞬間を良く見てみな
各局工夫してるから
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 08:45:58 ID:z2jm9REV0
>>945
いっそ時報は先にテンプレートだけ送ってTV側でタイミング取るようにしたらいいのにな。
今更遅いか。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 08:48:49 ID:/xU6RyGr0
そもそも時報なんてサービスなんだし、必要なら電波時計でも買えばいいよ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 10:48:22 ID:8r0g8mcA0
そう言えば地デジの電波って
1つのチャンネルで何個の電波使ってるんだろう?

電波を13個使ってそれぞれ復調してから合成してるのか、
一つの電波の中に13個の格納庫みたいなのが入ってるのだろうか?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 10:49:39 ID:8r0g8mcA0
あ、狭い帯域で電波13個使ったら混信しちまうか・・・
950940:2007/08/25(土) 12:37:09 ID:eRbD3Lw80
>>943
しかし、複数棟共同受信の場合は大違い。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 12:44:58 ID:xTsU9WD40
うちもマンションの電波障害対策で、共同アンテナになってるけど、
TV側で何も設定せずに、UHF局が、9や11っていう空きチャンネルに入ってる
ってことは、>>940の言うような、最低限のUHF局だけを、VHFに変換してる
ってことですよね…。
そのままじゃ、地デジは無理そうって事か…。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 12:46:54 ID:bx8r2oRx0
>>951
共同アンテナって言ってる人の環境は
実際はほとんどCATVだろ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 12:49:57 ID:dGiz8G+G0
CATVだとちゃんと地デジUHFが送られてきてるから
設備機器の問題か
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 12:52:31 ID:bx8r2oRx0
>>953
>CATVだとちゃんと地デジUHFが送られてきてるから

そんなもんCATV会社次第だろ
955936:2007/08/25(土) 13:37:05 ID:H/ToWyGw0
>>945
民放では00秒になった時に、ぬめーっと分が変わる局もありましたが、
NHKはスパッと変わってました。これが出来るなら時報を無くさなくても
良かったんじゃないかと思ったものですから。
ただ時報の「ピッピッポーン」とが好きだったというだけなんですが。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 13:43:36 ID:eRbD3Lw80
>>951
VHF空きチャンネルに通販チャンネルやコミュニティチャンネルがなければ
その可能性が高い。(でも地デジは自前アンテナで受信できる可能性が高い。
また、このため地デジ用周波数変換器の供給量が少なく値段がなかなか下がらない。)
あれば、営利CATVなので地デジもいつかは再送信してくれる。
957951:2007/08/25(土) 14:24:40 ID:xTsU9WD40
>>952
共同アンテナとCATVの違いって、アンテナで受けたものを分配するか、
CATV局から送っているか。ってことですよね?
付近にCATVの局はひとつもないので、おそらく共同アンテナだと思います。
(台風とかで(アンテナが壊れて?)映らなくなったこともありましたし)

>>956
特にそういったチャンネルはないです。
もともと、各自がアンテナを立てていたところに、マンションができて、
電波が届きにくくなるということで、マンション側と協議して周辺の住宅地用に
マンションの上に共同のアンテナを立ててもらった。という経緯のようですし。
(マンション自身が使っているアンテナとは別らしい)
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 14:49:36 ID:z2jm9REV0
>>951
うちはCATV(多チャンネルサービス)だが、UHFの民放局がVHFで再送信されてるよ。
で、地デジもちゃんとパススルーされてます。

仮に>>940だとしても、UHF通るかどうかはケースバイケース。まずは聞いてみては。
案外UHFアナログも流してるんじゃないかその共同アンテナ?
UHFをサーチしてみては?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 14:59:41 ID:TEJzTSRu0
>>951
それこそ 電波障害対策用の小規模CATVの典型のような気がするが。
俺のところ(東京都豊島区 サンシャインBS)は2chジャパネット、9chMXTV他に QVC等が見れる。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 17:49:29 ID:09niLuIs0
>>958
ケースバイケースといえばそうだがVHFのみとUHFも通すのだと
前者の方が3割近く安く引けるから都市部のように空中波がVHFの地域だと
VHFのみの方が大多数だけどな
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 00:46:49 ID:jfn35s010
一戸建ての家に住んでます。
VHFとUHFは、家を建てた時(15年ほど前)に壁の中を通して5部屋に
アンテナコンセントをつけてあります。(スター配線ではなく、送り配線方式で)
BSアンテナは、10年ほど前に設置し、居間だけに外壁に穴を空けて接続して
います。
地デジ対応のためにテレビを買い替えるのをきっかけに、居間以外の部屋でも
BSを見れるように配線しようと思ってます。
壁の中を通っている線は、5C−FVなのですが、混合器を取り付けて、
既存の配線に接続すれば居間以外の部屋でも視聴することは可能でしょうか?
(BSアンテナへの電源供給はクリアーしたとして・・・)
また、将来CSにも対応するアンテナに買い替えたとして、CSも視聴する場合、
5C−FVのケーブルは、4C−FBなどに配線しなおさなければ無理でしょうか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 00:55:23 ID:kfZOAg1A0
>>961
とりあえずやってみろよ
見れるかもしれないし見れないかもしれない
見れなかったときは露出で張替え考えればいいだろ
15年前だとTVユニットがネックになりそうな気がするけどw
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 02:47:54 ID:WmEiAPyc0
>961
ケーブル総長が10mか30mか50mかで違うだろ?
ブースターの有無も書いてないし。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 05:25:48 ID:i1AWeBLD0
>>961
BS/CSが混合受信できるかはやってみるしかわからん。
あと、張り替えるなら5CFBだろうな。4CFBは、部屋のアンテナ
コンセントからAV機器までの間の接続に使うと。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 06:14:03 ID:7w/sDkRS0
5C-FVでも前段ブースタさえあれば映るな
3C-2V使ってる漏れが99%できるといってやろう
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 06:30:39 ID:qKtq5UKe0
>>961
>スター配線ではなく、送り配線方式

これは分配器でなく直列ユニットで配線してあるってことかな。
よくわかったね。
それはともかく、全部の部屋(3部屋以上)で見たいなら(いまついてない
なら)外部ブースター(将来も考えCS対応品)を取り付ける。
BS、CS、UV対応ならそれが混合器もかねてるし、アンテナ電源もブースターから
送ることになるから電源ユニットの置き場所に注意。
ケーブルは地デジに関してはそのままでいいが、BSだけなら映る可能性もあるが、
CSは苦しいだろう。やってみてBSが映って満足ならそのままでいいし、CSもみた
いならやはりFBタイプ等衛星対応品に変える必要がある。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 12:02:25 ID:z5V0Vuae0
俺の家では3CでもCS見れてるんで、5Cの>>961の家でも映る可能性は充分ある。
他の機器を揃えた上でCSが映らなかったらその時にケーブル交換って手も。
今の配線で試してからでも失うものは何も無いし、うまくすりゃ面倒な
配線作業をしなくて済むしコスト削減にもなる。
完璧主義なら言うまでも無く全部交換な。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 15:48:30 ID:MhjiTxNj0
5C-FVがBS/CS向きでないことと
使えるがどうかは別の話なんで
ブースターかませてダメならケーブルを交換すればいい。

まあ5部屋に直列接続ならケーブル損と合わせて
末端でBS/CSが30dBくらいは減衰するから
どのみちブースター付けないと無理だけど。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 22:16:16 ID:nZzGuNCc0
>>948-949
1つのチャンネルで何個の電波というか、
帯域とか、電波とか放送規格とか、そういう定義をしっかり学びなおした方がいいと思う。

日本の地上波テレビ放送の電波管理では、
1つの放送局(チャンネル)に6MHzの幅を割り当てている。これを帯域幅といっていて、
今(デジタル放送の概念が入ってきてから)はこれを物理チャンネルとも呼んでいる。

ちなみに、アナログ放送では1物理チャンネル=1chだけど、デジタル放送はそうじゃない。
使い方次第では何chにでも分割可能だが、現実的な規格としては、1物理chでデジタル放送HD画質なら1ch、SD画質なら3ch、さらにワンセグも可能になっている。
ルールとしては現状そうなっていないので不可能だが技術的には1物理chで13chのワンセグ放送が可能だし、
ワンセグ分の定義をもっと低画質でいというのなら1物理チャンネルでデジタル放送ならもっと多い何チャンネルでも可能。
ただ、現実的には今のワンセグの品質でワンセグ放送というものを定義をしてしまっていて、それを1セグメントと呼んでいるだけで、
それを前提にすると、今の地上波テレビ放送の定義で使う電波の1物理チャンネル=6MHzには13セグメント分が収まるわけ。

帯域というのは、データを送る容量の大きさの単位ではなく、単に割り当てられている(使っている)周波数の幅のこと。
(この帯域幅で変調して送れるデータ量は確かに帯域幅の大きさの制限を受けるけどね。)

これは昔からずうっと同じで、アナログ放送もデジタル放送も1物理チャンネルは6MHz幅。

そもそも電波というのは、有機的?に連続したものだから、テレビ放送1ch分で何個の電波というものではない。
強いて言うなら、1物理チャンネル分は6メガ個の連続した電波(=電磁波)の塊で、それを人間が使う目的に合わせて、
その連続した電波を勝手に使いやすいように区切って定義して使っているだけ。
(何Hz〜何Hzの間は地上テレビ放送で1chですよ とかいう風に。)
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 23:26:44 ID:5y16QOTi0
>>969
もちつけ
一度にたくさん書いたら理解の範囲を越える
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 23:42:11 ID:jXov8ySq0
教育が4セグだとか言う香具師もいるからなw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 00:45:40 ID:/AwP2IS/0
ぐぐって調べられないヤシに何言っても一緒
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 03:13:30 ID:hAqZtyvG0
アナログは映像と音声で二つの電波使ってたような・・・
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 06:15:23 ID:o04oNMCx0
>>969
読む気が失せる。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 11:54:18 ID:cR0CVz0R0
安心しなよ、誰も君には何も一言も言ってないだろうし、何も期待していないから
おんもに遊びに行っといで、ぼくちゃん
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 21:17:35 ID:ntQ9nOFo0
2chで天狗になられてもなw
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 06:35:18 ID:ltFo8xLP0
でもたしかにこういうとこで長文書いてもまともには読んでもらえないな。
書いてるほうはここぞとばかりに書きまくってるんだろうが。
要点だけを簡潔にしなきゃね。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 07:54:24 ID:DqF/LTqe0
アホは長文というだけで諦めてしまうからな。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 19:28:27 ID:T1B/RLEX0
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 19:48:40 ID:/ifkwn+e0
この長文から連想するのは、
熱意はあるが教え方が下手な学校の先生・・・
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 20:46:41 ID:ltFo8xLP0
たしかに。
よくいるんだよね、そういう人。
またそういう者に限って理解できないのはお前らの頭が悪いからだと思いたがる。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:00:29 ID:Bi/kwUi90
地デジチューナーにするか
地デジ対応DVDレコーダーにするか悩んでいます

アナログテレビ
アナログDVDレコーダー(W録)

地デジ対応のDVDレコーダーから
アンテナ線だけをテレビやDVDレコーダーに
まわせるものなのでしょうか?

エロい人教えてくだしあ
983名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:23:42 ID:5kq8zf9V0
>>982
可能
つーか、なんで地デジ対応DVDレコでそれが出来ないと思ったのかを聞きたい。
984982:2007/08/29(水) 23:35:17 ID:Bi/kwUi90
レスどもです

>>983

同じチャンネルしか映らないと思いこんで
いました。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:42:00 ID:TqWy/arF0
コピーナインスはいつ始まるのですか?
対応デコーダはいつ頃発売ですか?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:43:37 ID:5kq8zf9V0
そんなの時間稼ぎに決まってんじゃん。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 00:46:52 ID:x/7HlMr+0
コピナイとは懲りないやつめ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 01:21:18 ID:liuwmRCI0
>>985
年末に1号機、来春本格化。
と麻倉怜士氏が予想。
放送開始はもっとおくれるかと。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 06:33:36 ID:RilzlJ+m0
990名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 08:59:03 ID:vgJNDfVXO
>>984
地元の電気屋に聞く。
地域によりアナログとデジタルとで
方向違う場合あり。
また都内などUHFアンテナの追加が必要な場所もあり。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 09:46:02 ID:aiPuuWlV0
>>988
ん?EPNとかと違い、今のコピワンのフラグをそのままコピテン扱いするだけなのではないの?
それとも1つ空いているというフラグを使うの?

992名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 16:53:41 ID:0htkutnS0
ウッマーレ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 19:59:00 ID:GnyeuBB50
>>981
でもよくいるよね。理解できないのを他人のせいにしたがる連中。
自分が理解できないには理解させられない相手が悪い、社会が悪い、世の中が悪いっていうやつ。

長文読解とか苦手なゆとり世代が増えすぎて困ってるらしいよ。それ以前の教育受けた人たちは。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 20:11:53 ID:gmlIn56x0
たぶんね、、、長いとかどうこういうより、こういうとこで他人に本来の主旨以外の事でけちつけてる連中の本音は、とにかく自分以外がやってることにケチつけたい(自分が褒められたい、褒められないことが面白くない)奴とかそういう人
子供とおなじw
995名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 20:31:02 ID:s3kESH7x0
>>991
空いてるのを使う予定と言ってたような。

コピワンフラグは既に多くの機器でコピワンのフラグとして固定
されてるから途中で変えられないだろう。今後もコピワンフラグを
使う可能性もあるんだし。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:50:15 ID:ruF/i/Qj0
いつまでもダラダラ長文の話を引っ張る奴が一番ウザイ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 01:01:01 ID:QuBqh7XB0
オマエモナー
998名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 04:53:00 ID:fkXbLd9s0
人間って幼稚な人ほど人前ではっきりと自分を指摘する奴が激しく憎くて悔しくてなんとかへこましてやりたいと思う生き物だからね
999名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 05:06:55 ID:u4NlraSt0
↓ハゲ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 05:10:53 ID:9Jf0efVB0
↑なわけない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。