【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
1 :名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/30(水) 06:23:55 ID:WwSPBXfL0
なんでもどうぞ。
ただし同じ質問がでてることも多いので過去スレもできるだけ
見てからにしましょう。
誹謗、中傷はNG.

過去スレ
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1180473835/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174185612/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166131922/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157902447/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148810047/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1144485414/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1139309684/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133629280/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125759776/
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104161485/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 06:52:07 ID:qWxHuTm70
オシ
3名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 17:05:21 ID:/T80RgiT0
3ゲット!
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 17:09:42 ID:0htkutnS0
ミラー4th
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:36:11 ID:t28eQXPY0
tes
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:22:09 ID:SIpEE3iV0
何でCMは相変わらず4:3が多いの?
というか、ハイビジョン系(テレビ、ビデオ、
デジカメ、PS3等)のCMしか16:9で作成でき
ないみたいな縛りがあるの?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:56:21 ID:Nz82Dfj90
視聴者の多くがまだ4:3テレビを使っているので16:9で作っても無駄になるからだ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 05:06:14 ID:u4NlraSt0
CMではSDのスクイーズ出せないとかなかったっけ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 05:27:18 ID:fkXbLd9s0
SD信号フォーマットのスクイーズでなんかCMつくったら非難ごうごうだろうね。

まずスクイーズ(表示は16:9)だろうがなんだろうがSDとHDの間で解像度切り替わるとき(殆どどんなテレビでも)一瞬画面乱れて1秒くらい切り替えにかかる。
これは仮にアプコンHDフォーマットでもNHK教育や一部の民放BSでのみたいに4:3画角情報いれたりしてもテレビ側の切り替え動作は一緒なのでやっぱりやりたくない。
少なくとも番組中の本編/CMの切り替わりでいちいちそうなるのは何かと都合悪いからやりたくない。
だからCMがある民放では現状HDフォーマットにアプコンするのが望ましいのでそうしてる。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 13:19:30 ID:GRZ7rqGX0
http://wktk.vip2ch.com/vipper44555.jpg
 ↑
これって(下段の輪っかの素子のやつ)どこのメーカーのアンテナ?はじめて見たよ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 13:50:50 ID:jgX83m5NO

移行期間が終了してそれでも我慢してれば
最終的に国がチューナー配るみたいだよ  

俺はそんなに我慢できないけどね。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 18:07:34 ID:50AqC85Q0
チューナー配るより、韓国みたいに期間延長するだろう。

総務省なんて、言ってることの変更ありえるよ。
CATVの地上デジタルがトランモジュレーション方式→パススルー方式に変わったり、
最近では、CATVの地上デジタルの区域外再送信を認めないから、認めるに変更になったり。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 18:52:00 ID:RrW3GRHD0
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 21:04:27 ID:AxmImCYE0
>>10
それはアマチュア無線用のループアンテナ
433MHz用だと地デジに使えるかも
SHP3がちょと近い
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 23:12:53 ID:YrrSw9md0
>>12
配るのは生活保護世帯だけ

>CATVの地上デジタルがトランモジュレーション方式→パススルー方式に変わったり、

なんのはなしだ?

>最近では、CATVの地上デジタルの区域外再送信を認めないから、認めるに変更になったり。

認めないなんていったことはないでしょ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 10:27:56 ID:PnIYE8U20
CATV板でないので詳しくは書かないけど、
総務省の指導が変わったいった。

区域外再送信は、検索すれば、裁判記事でるよ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 11:10:00 ID:Romxv5SS0
×CATV板でないので詳しくは書かないけど、

○脳内ソースなんで詳しくは書けないけど、
1816:2007/09/01(土) 13:12:27 ID:PnIYE8U20
>>17
検索かけてみろ。
「トランモジ」「パススルー」「区域外再送信」で…
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 13:44:52 ID:TBktwVWQ0
総務省が地デジのトラモジ送信を推奨したソースが見つからないんだが。
もともと無料の放送だからパススルーが望ましいとこをいっていた記憶はあるんだが。
2016:2007/09/01(土) 14:24:39 ID:PnIYE8U20
>>19
一部訂正
デジタル放送対応で、トランモジュレーション方式とパススルー方式のいずれか自由での
早期対応するだったのが、パススルー方式のみか両方流すか、パススルー方式対応になった。

国内のデジタルCATVチューナーの開始当初機は、トランモジュレーション方式が多数だった。


21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 17:07:35 ID:eud1GDLw0

BSデジタルと混同してんじゃねえの?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 19:26:38 ID:B2fUW4070
>>16の脳内じゃないソースマダー?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 20:38:13 ID:d0GvjUL40
>>20
それは総務省ではなくケーブルテレビ連盟での取り決めだった気がする
(ひょっとしたら技術協会だったかも)
業界全体トラモジで統一することによって安価なSTBの開発をメーカーに要請することが表向きの目的で
実情はただで地デジ見せるかこの野郎ってとこだったかと
んで末端ユーザーからのクレームを受けた総務省が指導したんじゃなかったかな
まあオレも5年くらい前文書で見ただけでソース出せって言われても出せないけど
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 17:12:31 ID:385Lee5Y0
>>23
おれも概ね23のような記憶が

ケーブルテレビは業界としては、パススルーなんかが義務になったら
それでいい人にはただ見されるわけだからね

内心は一円でも多くしぼりとりたい(会社内ら当たり前)から
そんなこと義務化されたら面白くないからね
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 17:29:47 ID:LDxM/HaB0
結局>>16の脳内にしかソースは無かったって事でFAか
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 22:47:24 ID:7U8qx9pf0
デジタル放送って特別な手続きしなくても地デジ対応テレビ
買ったらすぐ見れるものなんですか?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 22:51:40 ID:j5IRqEeD0
>>26
B-CASカード付きで、CS放送を除けばそのとおり。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 23:59:43 ID:XzJtF52W0
デジタル対応の液晶テレビを買って約1ヶ月になるんですが
NHK-BSデジタルに「B-CASカード番号を連絡しろ!ゴルァ」が
出たり、また時に全然出なかったり。
これってデフォでしょうか?

それと、2011年ごろは日本のほぼ全世帯がBS受信可能設備を設置なわけですよね。
このうちの何割かの世帯を除いてかなりの数がNHKの衛星放送受信契約を
結ぶと思います。
ということは、NHKとしては受信料収入が爆増すると思うんですが
BS受信料の値下げは考えて無いんでしょうか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 00:06:12 ID:VjTmpc3R0
パソコンを通さず(キャプボを使わず)、デジタルで(謎箱通さず)、
デコーダーにコピーフリーで録画することはできるでしょうか?
GameSwitchはそれが可能ですか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 00:06:26 ID:haMLbDof0
>>28
電話がつながらない時間帯はテロは出ません(21:00〜8:00だったかな?
値下げについてはNHKに聞いてください
個人的には大概の家はNHK-BSなんて見なくてもいいので
受信料の徴収率はほとんど変わらない気がします
31名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 00:18:41 ID:SHj/JrWK0
>>28
>それと、2011年ごろは日本のほぼ全世帯がBS受信可能設備を設置なわけですよね。

何言ってんの?
地デジとBSを混同すんな。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 00:29:17 ID:+wS7akLq0
>>30
レスありがとうございます。

>電話がつながらない時間帯はテロは出ません(21:00〜8:00だったかな?

なるほど、そういうわけだったんですか。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 00:40:06 ID:+wS7akLq0
>>31
レスありがとうございます。

>何言ってんの?
>地デジとBSを混同すんな。

確かに戸建の場合ならBSアンテナが無ければBS受信可能設備にはならない
かもしれないが、多くの集合住宅なんかは既にBSアンテナが建っていて
受信可能なわけ。

それと、BSチューナーを省いた地デジチューナーのことを言ってるんだろうが
それって、どうなんだろう?
今のブラウン管TVとか液晶TV(デジタルチューナー無しの現行モデル)に付けた
ところで何年使える?
BSデジタルチューナーを省いたTVって販売されると思う?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 01:09:22 ID:04spYTht0
今、デジタルテレビ変えるのは金持ち
2011年に近づくと貧困層向けデジタルテレビがいっぱい出てきます。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 06:59:16 ID:iGQZOn/50
>>33
今時のテレビでBSチューナ付いてないのがどれくらいあるよ。
2011年になったら劇的に対象世帯が増えるわけじゃない。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 00:08:57 ID:H2tYTFXe0
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 18:17:10 ID:9wLUc/2F0
お尋ねします。
詳しい状況は大きく省略しますが、
今日、未開封のB-CASカードを開封して機械に挿入してNHK-BSデジタルを見た所、何のメッセージも出ませんでした。
今日の夕方の5時ごろのことです。カードの登録を済ませてないと確か何かのメッセージが出るんでしたよね?
もちろん登録はしていません。
これはいったいどういうことなのでしょうか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 18:27:26 ID:dxQ1N5Ha0
>>37
たしか1ヶ月は猶予期間で出なかったような気がする
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 18:34:20 ID:9wLUc/2F0
>>38
なるほど・・・
それを聞いて安心?しました。
ありがとうございました。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 19:16:02 ID:kkfNkT+z0
質問です
BSアナログからBSデジタルに切り替えよう考えています
今のアンテナを使える場合もあるようですがアンテナを向ける方向は変えなくてもいいのでしょうか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 19:39:05 ID:vdKgA5SS0
おk
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 19:52:34 ID:EnyjPEQx0
BSは見れるよね、でもCSが見れないから結局アンテナ買い換えた
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 19:53:17 ID:kkfNkT+z0
ありがとうございます 試してみます
同じ方向ということは同じ衛星使ってるんですね
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 19:59:01 ID:kkfNkT+z0
>>42
今スカパーのアナログを契約してますがあまり見なくなったので解約する予定です
CSデジタルってスカパーにないチャンネルがあるのでしょうか?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 20:04:18 ID:vdKgA5SS0
>>43
衛星自体は別物。
アナログBSの方向とほぼ同一線上に打ち上げた。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 20:11:28 ID:EnyjPEQx0
>>44
俺はF1見るのにフジ入ってるだけだから他はわからない
CSデジタルのほうがチャンネル少ないから無いと思うよ

ただ昔使ってたBSアンテナは古くて小さいやつだったから大雨だと映像がすぐ途切れちゃってたけど、
新しいのは感度が良いから途切れないね
47名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 20:12:28 ID:H2tYTFXe0
昨日の新聞に放送大学がCSからBSに鞍替えすると書いてあった
CSが思ってたほど普及しないので1300万世帯に普及したBSに移るらしい。
BSデジは、年内に2局が開局してスタチャンがHD化されるけど
2009年に再び新規参入を募集掛けて2011年くらいには、今よりも十数チャンネル増えるんだってよ。
2011年過ぎるとBSデジタルは、全部で20chを超えるんだってさ。

これからチューナー買う人は、BSも想定しておいた方が良いぞ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 20:22:10 ID:kkfNkT+z0
>>45
なるほど
試してみないと分かりませんが多少微調整が必要かもしれませんね

>>46
結構古いものなので試してみて感度低いようでしたら交換しようと思います
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 22:09:32 ID:zgBbAVWh0
>>48
ここで聞くのも悪いことではないが、そんなに興味あるなら自分で
もっと検索して勉強してみてはいかが?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 23:08:22 ID:heR6Fll10
>>44

ハイビジョン放送もやってるよ
今度のF1日本GPはハイビジョン生中継だよ。
自分もスカパー!からe2入れ替えたばっかだけど、
ショップチャンネルのHVに驚いた・・・
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 23:51:14 ID:7Af6ltk60
アナログ放送とデジタル放送ってやってる番組はいっしょで
デジタルはテレビ見ながらなんかいろいろできるってことですか?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 00:03:34 ID:6zM8AmH70
アナログも見ながらいろいろできるぞ。ハアハアしたり
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 00:14:42 ID:XDN1LMYZ0
今後デジタルチューナーの普及が進めば進むほど
124度CSなんて専用チューナー導入してまで誰も見なくなるよな。

早い段階でBSと同じ110度に打ち上げといて良かったなCSは。
まーそれでもe2よりWOWOWのほうが強いんだろうけど。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 00:23:30 ID:D5Y+6p+60
でもせめて受信料は一つのチャンネルでひと月あたり1000円以下にして欲しいな…
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 00:24:34 ID:D5Y+6p+60

有料チャンネルの話ね
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 02:48:42 ID:9Zgzl/AR0
>>44 >>スカパーのアナログを・・・
スカパーも110°CSもデジタルですが?
とマジレスしてみるテスト。
ちなみにスカパーの前身のスカイポートやCSバーンはアナログ放送だった。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 02:51:52 ID:ceKPWewC0
>>52
ネコ娘のパンチラは見れない
58名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 03:26:00 ID:jigBGZSU0
今現在でも地デジが映るかどうか微妙なエリアに住んでいます。地元UHF局の映りもかなり悪い状態です。
液晶テレビが欲しいので大手家電に行くときれいに映っています。アンテナを特別に高い場所に設置しているからです。
何十万もする液晶テレビを買って映らなければどうするのか?と店員に聞くと、ケーブルテレビにするしかないと言われました。
それでは地デジ特有の鮮やかな映像は無理だし、あらたにケーブルテレビ会社に出費しなければなりません。無理です。
もう最近ではテレビはあきらめようか・・・orz みたいな空気になっています。みなさんどう思われますでしょうか。

59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 06:10:02 ID:bPVNjuk40
>それでは地デジ特有の鮮やかな映像は無理だし、

どうして?
なにか勘違いしてないかい。
普通CATV経由で見たって特に画質が悪くなるわけではないが。

>ケーブルテレビ会社に出費しなければなりません

これだって電波障害による共同アンテナっていうやりかたも
あるし、方法はいろいろある。
もちろん完全無料にはできないかもしれないが、あきらめる
のは早い。
なによりデジが映るかどうかもやってみなけりゃわからんだろ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 06:25:36 ID:typjibV/O
SD画質でDVDなんかに保存する時は、やっぱアナログ放送の方が
なめらか画質でノイズも少なく綺麗だね。
HD放送からエンコするとコピワン制限のうえに
MPEGノイズや動画ボケなどの劣化が目立つ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 07:41:02 ID:XSFZvxHg0
それはないと思う
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 10:42:13 ID:D5Y+6p+60
アナログといってもスノーノイズ等が乗ったソースだと
MPEG圧縮で不利になるだろうなぁ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 12:29:05 ID:VhXtzcC50
近所のラーメン屋のおっさんが言っとったが、あんな高価な薄型テレビ買う金があるか!!!と激怒していた。
日本中このような零細飲食店があり、店内にはお決まりの14型の昔のテレビが置いてある。
貧困層の家庭でも同じことが言え、ビデオさえない家も多い。おそらくチューナーを買う金もないだろう。
テレビを見るのも格差社会化されていくわけだな。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 12:44:16 ID:INpm7BTu0
チューナーは土壇場になればどんどん安物も出てくるだろう。
あるいは1年の期限とかを設けて、役所が窓口になってレンタルするとか。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 12:59:05 ID:osT3PHMq0
>>63
そのラーメン屋のオッサンは何に金をつぎ込んでるんだ?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 13:19:07 ID:zZCgo+Pg0
ちょっと調べてみたのだが、CATVではデジタル画質を出せないそうだ。
CATV会社のアンテナで地デジを高感度で受信する。そこまではデジタル画質だ。
しかしその後、各契約家庭へ電話回線を通して番組を配信している。
電話回線を通した時点で、もうその地デジ放送は今と同じアナログ画質なんだよ。

だから>>58の危惧もよくわかる。地元UHFの放送がうまく映らないということは、
同じUHFアンテナを使う地デジもうまく映らないであろうと推測できる。
画質の劣るCATVを見るのに高価なテレビを買う必要があるのか?問題は深刻だと思う。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 13:24:44 ID:1AyDndxT0
・・・・・
68名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 13:29:51 ID:ceKPWewC0
>>66
なにをどう調べたのかkwsk
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 14:58:10 ID:3uqLyaWX0
ひどい釣りだ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 15:23:19 ID:Inw1ILc90
>>58 = >>66
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 15:37:23 ID:PB8S0BPD0
CATVを電話回線で配信
日本ではありませんね
日本ではそんなの許可してませんから
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 19:28:35 ID:JflshKLE0
>>66 こりゃひどいなw
まず、「アナログ画質」「デジタル画質」なるものを本人がどう理解しているの聞きたいとこだが
めんどくさいから返事はいいよ。とりあえず自分で勉強しなおせ!

あ、釣りかw
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 19:29:57 ID:JflshKLE0
あ、あと、「高感度で受信」ってのもね。

なんか覚えた単語使ってみたかったのかな・・・・・
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 20:04:36 ID:bPVNjuk40
>>66さん、もはやでてこられないだろな。
少なくとも本日中は。

それにしてもひどい解説だ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 23:11:02 ID:s2kUdHXQ0
>>66の人気に(ry
76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 23:12:48 ID:a5AQIKLa0
>>66
>ちょっと調べてみたのだが、CATVではデジタル画質を出せないそうだ。

もう一行目からツッコミどころ満載で、、、

久々に会心の馬鹿だなw
77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 18:34:22 ID:s3/Ei+/a0
>>66
> CATVではデジタル画質を出せないそうだ。

> 各契約家庭へ電話回線を通して番組を配信している。

天才級の馬鹿が着ましたねw
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 18:47:20 ID:Pb3i+tsY0
あんまり突っ込むなって。今頃寝込んでるかもwww
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 18:47:58 ID:uzz95krZO
>>66
ここに天才がいると聞いて、格闘技板からきました
80名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 21:49:39 ID:nCJCs60I0
>>66 
神がいらしているので記念カキコ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 01:42:50 ID:rqkP2MMj0
液晶テレビ、レコ等B−CASカードが複数になってしまったのですが
これ全て登録するのですか?カード枚数XNHK視聴料になってしまうの?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 02:04:23 ID:8ujAun3C0
現状では何枚登録してもNHKが請求する料金は同じだよ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 02:33:03 ID:s+7qDHVm0
>>82サンクス
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 11:16:22 ID:mlEBx8H/0
995 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/07(金) 12:57:04 ID: cuPua6zD0
地デジとは

★良い点★
・画面が綺麗

★悪い点★
・コピワン
・高価
・データ放送 (高価の原因)
・複雑化 (コピワン、B-CAS)
・大型化 (コピワン、B-CAS)
・不具合多い (コピワン、B-CAS)
・地デジPCはメーカー製のみ
・鎖国仕様のため海外製品は動作しない
・コピ10予定のため、購入タイミングが難しい
・額縁放送
・チャンネル切り替えに4秒

まだ買うな度 92%

地デジが普及しないと、社会問題になるので
コピワンの話題も出てくると思う。

適当に追加、修正して、いろんなBBSに張ってください。
85:2007/09/08(土) 13:34:29 ID:gNqgIOSN0
普及スレに貼るなんて喧嘩売ってんのかコイツ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 14:07:12 ID:Bzpvnocs0
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 23:31:21 ID:phjAEjG10
自分(シロウト)一人で、屋根(2階建て)に登り、
地上デジタル用 UHFアンテナの増設をしたいのですが、
設置中に画面を すぐにチェックできません。
取り付けは難しいのでしょうか?
画面を見ながら 何度も何度も微調整が必要なのでしょうか?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 23:33:25 ID:ktzZXANd0
そりゃ5回くらいは最低でも見ないと
だれかいないの?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 00:12:11 ID:e1HcU+Lf0
屋根に小さいTVを持ち込んでアンテナ直結にして調節
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 00:14:08 ID:e1HcU+Lf0
屋根に持ち込めないならせめて屋根から見える地上まで持ってきて
望遠鏡で画面を見ながら調節。

91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 00:28:37 ID:ADKijyMJ0
>>87
コードレスホームテレホン(または携帯)は無いの?
独り住まい?
お友達も皆無の人ですか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 00:28:38 ID:mh9Eerg30
チューナーとビデオカメラを屋根までもっていき、
ビデオカメラをテレビ代わりにする
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 00:40:21 ID:pvJWsbxp0
>>87
諦めてUHFチェッカーNL20を買った方がいい
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 01:58:17 ID:NSSCyIMe0
送信所の方角が見渡せるなら必ずしも屋根に設置する必要はないけどにゃ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 05:57:24 ID:xawZyk8j0
なんにしても屋根は危険だから電気屋にたのんだほうがいいよ。
しっかりと固定するためにワイヤー掛けすることも必要だしね。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 06:24:30 ID:Sq0C4lVX0
だな、3,4万円を惜しんで怪我したり死んだりするのは
馬鹿らしい。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 09:21:30 ID:Jt/NW3ed0
>>87
別スレで質問して30分でマルチですか?
先に書いたところでちゃんとレス付いてるよ。

>>93
1波だけのレベルを観ることができないので、干渉などで同じ放送局から来てるのに局によりバラツキがある場合などはややこしいことになる。
近距離で、だいたいでいいならこれでもいいのだろうけど、>>87が長距離受信スレに書き込んでいるのが気になる。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 10:09:23 ID:v+skAFyS0
長距離受信なんていうあまりやらない方法をやりたがる割に
自己設置なんて考えてる偏った奴はアニオタだろうな。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 10:48:44 ID:xawZyk8j0
>>97
マルチの件はけしからんが、長距離だなんだなんてたいそうな感覚
で書いてないだろ。
相手は素人だ。
チェッカーの件といいなんでそんなに理屈っぽく考えるのか。
100561:2007/09/09(日) 12:44:51 ID:epyPo9xt0
DXアンテナ地上デジタル放送(地デジ)用レベルチェッカー 39800円
http://store.yahoo.co.jp/seiko-techno/lcw20u.html

マスプロ レベルチェッカー LCN2A 161000円
http://store.yahoo.co.jp/seiko-techno/a5dea5b9a515.html

値段が全然違いますがどこが基本的に違いますか?
上の4万円で買えるももでもアンテナ取付に問題ないですか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 12:50:21 ID:K5HPFROg0
B-CASのNHKへの登録をしようとしたら
電話番号が必須になってるんですが
電話もってない人はどうしたらいいんですか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 12:57:36 ID:Jt/NW3ed0
>>101
登録しなければいいと思うよ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 12:57:37 ID:/bt1Ptgj0
無い物をどうしても書けと義務化してる方が悪いんだから
適当な番号かいとけ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 13:02:46 ID:K5HPFROg0
あと、テレビに刺して登録済みだったB-CASカードを、スゴ録に差し替えたら
またNHKに登録しろって出てきたんですけど
受信機とB−CAS番号のセットに対して1登録なんでしょうか?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 14:53:43 ID:ZDawO/zU0
>>101

俺は適当な名前と電話番号、以前住んでいたアパート(取り壊し済み)の住所で登録してる。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 16:18:24 ID:I/D6GdrH0
分波器
テレビ側の端子が地上デジタル、地上アナログ、CS/BSに分かれていて、
アンテナは地上デジタル対応、UHF・VHF共用のものです。
この場合、地上デジタルの受信には分波器が必要でしょうか。
そのまま地上デジタル側の端子にアンテナからのプラグを挿してみましたが、映像は出ませんでした。
ちょっと調べた感じだと、地上デジタル、地上アナログ、CS/BSの三系統に分派するものと、
VHF/UHFとBS/CSの二系統に分波するものはあるのですが、
地上デジタルと地上アナログの二系統に分波するものはないようです。
アンテナはBS/CS対応ではないのですが、この場合、前者の三系統のものを購入する必要があるのでしょうか?
何か勘違いしているような予感もするのですが、よろしくお願いします。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 16:22:50 ID:g0K9gtqI0
>>106
どれだけ混合されていたとしても入力端子に正しく
接続されてるなら視聴できる。
なので、アンタが何か接続を間違ってる。

>地上デジタルと地上アナログの二系統に分波するものはないようです。

上記の質問については、二分配器を使う。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 16:25:52 ID:g0K9gtqI0
>>106
補足

アンテナ線の接続以前にアンテナは地デジ基地局に向いてるのか?
109106:2007/09/09(日) 16:31:29 ID:I/D6GdrH0
>>107,108
すばやい回答ありがとうございます。
それが、テレビに地上デジタルの入力レベルチェックの機能があるのですが、
アンテナをどの方向に向けようがピクリとも動きません。
23区内のそれほど東京タワーから遠くないところなのですが…
ひょっとして、アンテナが初期不良?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 16:57:06 ID:2VNnHGT/0
>>109
そりゃその可能性もないことはないが
アンテナなんて新品が不良起こすところがないくらい単純な構造
接続不良かテレビ側の不良、アンテナ線の断線を疑った方がいい
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 17:03:45 ID:KBea0Yoz0
>>87

地デジはBSほどシビアじゃないんで、隣近所(設置してあるなら) と同じ方角にアンテナ向ければほぼOKだと思う。
アンテナも、4〜50cmしかないんで非常に軽いから、軒先辺りにじかにネジ止めしとけば、ワイヤー補強は要らないと思う。
ちなみに、住んでる地域によって電波の条件はいろいろあるのかも知れないが、都市部の我が家ではヤマダで買った3000円程度のアンテナで十分だった。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 17:05:50 ID:jfYL64lK0
分波器とか余計なもの外してアンテナとテレビとを直結してみろ
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 17:11:32 ID:9bdP0Wc30
VHFアンテナ繋いでるってオチ?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 17:35:52 ID:ii2nGCZX0
その地域ではまだ地デジが始まってないオチ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 17:47:40 ID:LMQGlxxD0
実はホースに繋いでるってオチ?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 18:00:55 ID:g3f0Le730
だって、

>23区内のそれほど東京タワーから遠くないところ

だもんよ。

VHFアンテナの可能性120%
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 18:14:19 ID:31b3hM6k0
ブースターっていいな
千葉県の海側でホントは必要ないけど付けたら、全然方向が違う横浜のTVKが映った
深夜とか条件がよければテレ玉とか入るw
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 19:26:40 ID:xawZyk8j0
>>100
プロでないならそんなくだらんもの買う必要ない。

>>106
だれかも書いてるがそこはデジタル対応エリアなんだろね。
アンテナからの接続が正しいならだが、いちど分波器を使わず直接
地デジの入力にケーブルを接続して受信設定をやってみる。
それでできればその分波器がおかしいし、かわなければアンテナサ
イドのせつぞくをチェック。
もしBSと混合してるならそのあたりも怪しいかも。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 19:40:38 ID:IdXiUDUu0
120名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 19:51:43 ID:i3M9o7vn0
【環境】 日本のプロトンM型ロケット打ち上げ失敗、中央カザフスタンで燃料飛散による大規模な環境破壊の恐れ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189326196/

★プロトンロケット打ち上げ失敗、燃料飛散で大規模な環境破壊の恐れ

【Technobahn 2007/9/7 14:26】日本の放送衛星「JCSAT-11」を搭載したプロトンM型ロケットが6日、
打ち上げに失敗してカザフスタン共和国にあるバイコヌール宇宙宇宙基地の近くに墜落した事件に関連して、
墜落地点が搭載していた燃料によって広範囲に渡って環境破壊が行われた可能性が高まってきた。

 プロトンロケットは推進剤として200トン以上の非対称ジメチルヒドラジンを搭載。
6日の打ち上げでは1段ロケットの燃焼は正常に終了したが、2段ロケットの点火に失敗して
ロケットは2段目以降の燃料を全て搭載したままで打ち上げ数分後に、中央カザフスタンにある
Zhezkazganという町から南西に30マイル離れた無人地帯に墜落したものと見られている。

 ロケットの燃料に使われていた非対称ジメチルヒドラジンは、強い発火性のある物質で、
主に液体ロケットの推進剤として利用されてきた。しかし、皮膚に対して強い腐食性がある他、
発がん性物質であることも知られており、欧米ではロケットの打ち上げが失敗した場合には
環境破壊を引き起こすことから、最近、開発されたロケットに関してはジメチルヒドラジンを
推進剤として利用することは行われていない。

Technobahn http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200709071426&page=2

▽関連スレ
【宇宙】個体燃料ロケットM5 後継は「イプシロン」…JAXA
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189123206/
121名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 20:48:15 ID:gM4ojYO50
釣り見出しやな
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 22:17:43 ID:Jt/NW3ed0
>>106
確かに地デジ地アナが別々の入力になってるTVは少なそうなので、
型番を晒してみては?取扱説明書を見て回答につながるかも知れません。

でもって、もし地デジ・地アナ別々のアンテナ入力端子があって、地デジ地アナとも見たい場合は、
[VHF地アナ+UHF地アナ+UHF地デジ]→[VHF地アナ+UHF地アナ]+[UHF地デジ]に
分けることになるので、U/V分波器ってのがあればいいことになりますが、
いまどきそんなのあまりないし(過去にはあった・・けどUHF側は300Ωだった気がする)、
地デジ入力にVHFが入ったところでどうと言うこともないと思うので、
「分配器」で分けて入れればよいのではないでしょうか。

>アンテナは地上デジタル対応、UHF・VHF共用のものです。
これについても詳しく。魚の骨のようなアンテナが2種類合体した奴か、
室内アンテナかで話が大きく変わる。
23区内でも室内アンテナで、「どの方向に向けようが」ってのが室内であちこち
向けてみた程度の話なら、東京タワーが見える程度近くないと厳しいと思う。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 23:32:14 ID:ADKijyMJ0
>>106
テレビにB-CASカードを突っ込んでる?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 02:50:52 ID:rl6oBqN80
2011年までに、それぞれの世帯が地デジ対応のテレビ、アンテナを自腹で購入
しなくちゃならないの?もちろん見ないって選択肢もあると思うけど田舎の
年寄りの人とかどうなっちゃうんだろう・・
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 02:54:25 ID:PbUH7I7P0
UHFアンテナは付いてれば向きを変える、なければ3000円くらい
地デジチューナーは今でも2万以下で、開始する頃にはもっと安くなってるはず

でも大体3〜4台位あるだろうから負担は大きいよね
うちも自分の部屋は液晶買ったけど他はまだだ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 03:10:24 ID:lYpEEarH0
>>124
田舎の年寄りは金持ってるから心配するな
家すら借りてる都会のクズとは違う
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 12:08:52 ID:NnJRfWjF0
すいません。質問します。
地デジの解像度って1440×1080らしいのですが
これって4:3ですよね?
でもハイビジョン放送は横長で16:9だと思うのですが
これはいったいどういうことでしょうか?
店へ行くと画面いっぱいに映ってますが、これは横に引き伸ばしてるんですか?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 12:28:07 ID:NKrHuGfY0
ヒント スクイーズ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 12:33:59 ID:dNq2oDF50
>>127
放送側で画素が正方形じゃないと言うことです。
地アナの時もそうなので(色信号がらみで)・・・・
今売られている大部分の薄型TVは画素は正方形ですので、引き延ばして表示していることになります。
(日立プラズマなど一部例外はあり)
130名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 12:52:26 ID:Qn8PBBtm0
素人です
昨日、パナソニックのVIERA TH-42PX70を購入しました
配線等自分でセッティングしたのですが
モニーター出力からDVDレコーダーへ信号が行ってないようです
アナログ機器へのモニター出力(3ピンコードでも)は無理なのでしょうか?

詳しい方お願いします
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 13:00:27 ID:UwX1vhYYO
今までBSアナログだったアンテナをBS/110゚CSに変えても
今までのBSアナログチューナーでBSアナログって見れるの?
アンテナだけじゃなくてコード・混合機・分配機まで
かえなきゃ駄目?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 13:35:31 ID:FT44+UJIO
最近、マスプロアンテナが廉価なチューナーのテレビCM流してるけど、
使用中のテレビがそのまま使えるの宣伝文句につられて、こういうのを古い
テレビに繋げるだけで済ませて、デジタル放送の最大の魅力である高画質の
世界を知らないままでいる情報弱者、特に高齢者が結構多いんだろうな。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 14:22:54 ID:NnJRfWjF0
>>128-129
レスありがとうございます。
スクイーズというヒントを頂いたのでぐぐってみました

もともと16:9の映像を縦に引き伸ばして4:3(1440×1080)にして放送している
テレビ側で、それを16:9にもどしている
という解釈でよいでしょうか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 15:50:37 ID:LwX48EK90
>>132

「高画質」なんて求める人は極少数。

普通の人はSDとHDの違いなど気にしていない。
液晶で地アナ見ても、
「やっぱり液晶テレビは綺麗よね(はぁと」
なんて言う人が多い。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 15:56:42 ID:dNq2oDF50
>>133
まあそういってもいいかな。
そもそも地デジの画素は1つ1つが横長なんだよ!と考えてもいい。

>>134
地上波はSDのデジタル放送がいちばんいいな。BS見ていてそう思う。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 16:45:44 ID:NnJRfWjF0
>>135
分かりました。ありがとうございました。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 18:49:32 ID:i0aQM8JA0
>>131
停波するまではそのままで見られる。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 19:44:21 ID:AIuu0Qvi0
>>133
表現の仕方は色々できるから、まぁ好きに解釈していいけど、大意としてはそういう意味で別にいい。
ただ、縦に引き伸ばしているというより。理論上は横に縮めているといった方が適切。画素数くらべてみ。縦方向は一緒でしょ。

原則は、16:9で放送(16:9の信号を電波に乗せている)を16:9のまま映すのが理想だし、実際にそういうことは出来る。そういう前提で元々は考えられている。

電波を受けたテレビ側は電波の中身の映像が16:9なのか4:3なのか区別がつく(まぁ判断する情報や要素は色々細かくあるんだがここでは省略するね)ので、4:3(つまり1440×1080)の信号がきたら表示で16:9に引き伸ばすわけ。
16:9できたらそのままで映す。最初からテレビ側はどっちも出来るようにつくってある。
つまり地デジも電波に16:9で乗せると16:9で映してくれる(それをフルハイビジョンと普通は呼ぶわけだが)。BSではフルハイビジョン放送が実際には行われている。

じゃぁなんで、地上波はフルハイビジョンじゃないのかということだけど、フルハイビジョン、つまり1920×1080は、1440×1080に比べて例えば1秒あたりに
送るデータ量が大きいわけ。
でフルハイビジョンのデータ量を送るには今日本の放送法で決められている1ch(1放送局と思ってもらっていいかな)あたりの割り当て周波数の6MHz幅では不足(BSとかは最初からその辺の規格が大きめに取ってある)なわけ。

でも出来るだけ早くデジタル化ととりあえずのハイビジョン化をしたほうがいいという判断があるから、1440×1080でとりあえずはじめちゃえとなったわけ。とりあえず定義上は『ハイビジョンです。』と言えるからね。
研究当初は最初から1920×1080で可能だと思っていたんだけど後でダメだとわかっちゃった。
139138:2007/09/10(月) 19:45:06 ID:AIuu0Qvi0
>>138つづき(長くなっちゃってスマソw)

知ってる人は「地デジは画素が縦長」の一言で片付けたがる人が多いけど、たぶん「画素がどうこう」は素人にはわかり難い概念だろうと思う。

先にも言ったように、地デジでは送信データ量を低く抑える必要があるので、1440×1080程度の解像度で送るのが都合いい訳だが、そこに「縮めて記録⇒伸ばして戻す」という仕組みを利用することで1440×1080の解像度でも16:9のワイド映像を送ることが可能になる。
従って、そのためには記録する場合に最初から画素が縦長になっているシステムを用いれば、いちいち横に圧縮するという手間自体がまったく省けることになる。

別な言い方すれば、フルハイビジョンカメラ(撮影も記録もフルハイビジョン)で撮影したものは、地デジ用には、1920×1080⇒1440×1080のコンバート(ダウンコンバートの一種ともいえるんだけど)
がどこかで一手間が必要になるわけ。
お金がある放送局や番組制作会社は将来展望やBSでのフルハイビジョンとか諸々を考慮して今でもすでにそうなっている。
一方ハイビジョン化にアップアップしてる現場は、とりあえず環境を整えたいので地デジの現状に合わせて最初から1440×1080前提で放送システムを構築している。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 19:55:09 ID:40UxT/aN0
>「やっぱり液晶テレビは綺麗よね(はぁと」 なんて言う人が多い。
まぁいるよね。
「MDは音がいいよね。」
「やっぱりmp3は音が綺麗だ」
とか平気で言ってる人もいまだにいるしw

おれ、よく理由知らない頃だけど、ブラウン管テレビ逝っちゃったんで
しょうがなく液晶買ったんだけど、テレビ(地アナ)みて愕然としたもんね。
「あれ?前のブラウン管テレビより綺麗じゃないなぁ。安物買っちゃったのかな。鬱・・・」って。

で、その後、地デジチューナー入れたときその液晶テレビにD3入力あったんで繋いで、かつ色々理由調べて納得できた。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 20:01:01 ID:dNq2oDF50
>>138-139
補足ご苦労&サンクス。

142名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 20:08:51 ID:8p2Znvd40
>>140 前半へ
絶対的な評価としてならアレだが、
相対的な評価なら必ずしも間違ってないのでは?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 20:09:46 ID:RWmuZsRSO
遠い未来、光ファイバーを思い切り張り巡らして、地上デジタルを光で放送したら、何か変わるかな?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 20:54:24 ID:DOEeJcFz0
地デジチューナー(格安で)を購入したいと思っているのですが、
    ・AVOX YDIT-10
    ・YAGI DTC10
    ・マスプロ DT610
                  ・・・の、どれがよいでしょうか?
(特徴の違いや 感度の違いはあるのでしょうか?)
価格比較のネット通販で 安く購入しようと思っていますが注意事項はありますか?
※目的は、アナログTVにつなげて 地デジを楽しむだけです。
                           教えてください。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 20:58:53 ID:lYpEEarH0
>>144
地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart24
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176537890/l50
146名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 21:02:58 ID:4qrILBE30
>>142
『いい音』の定義次第でも変わるということもあるが
(↑そもそもこれを認識できていないとすれば、その時点で論外)

絶対的というか、比較するものがその人に他にない場合はその人個人の主観だから
別に好きにいいとおもってればいいだけの事。

比較論だと、理論的にCDに比べて情報量が確実に不足する技術(その分を少しでもごまかす技術ははいってるけど)
のは明らかなので、それより以前のメディア(まぁ概ねCDがその対象になる)より良いと感じるのは、
単なるそれを感じる能力や知識がまったくないか、その状態で何らかの刷り込み(『新しい=いいもの/性能的に高い』など)で勘違いしてるか。

加工された音によさを感じるというのならべつにそれは主観の問題だから間違いにはならないが
そもそもそういう前提で前置きなしにこういう場合は話さないのはある意味一般常識
(事前の断りなく自分の主観のみを前提にして他人のまえで諸々を話そうとすること自体が論外)

で、君(>>142)はCDに比べて(理論的に)MDやmp3が音楽データを記録する規格として音がいいメディアだと思ってるでFA?w
147名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 21:08:12 ID:i0aQM8JA0
なんかやたらと長文好きなやつが出没してるな。
もっと要点のみ簡潔にかきましょう。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 21:56:27 ID:R+ZjtulM0
147みたいにゆとり教育で理解できない人が増えてるからね(n〜簡潔だw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 22:00:50 ID:bi9mgTsg0
指摘されたり自分の気に入らないこと言われると必ずなにか他のせいにする傾向があるのもゆとり世代の特長だよね
150名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 22:43:08 ID:IXCwyW8f0
>>146

いいからてめぇは一回プロのレコーディング理論買って自分の無知さを思い知って、即死ね。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/10(月) 22:45:32 ID:NnJRfWjF0
>>138-139
非常に分かりやすかったです
ありがとうm(__)m
152名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 04:00:06 ID:r076Z/pF0
現在共同アンテナで問い合わせたらしばらく地デジに対応する予定はない
と言われたから自分でUHFアンテナ購入しようと思うんですけど、工事でアンテナ
を屋根に取り付けるだけで見られるんでしょうか?
各部屋のにあるコンセントのアンテナ端子ありますよね?そこまで繋げるということは
内線工事(壁剥したり?)が必要なんですか?
無知ですみません・・
153名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 04:44:00 ID:aA8AnB9g0
>>152
引き込みのところで混合すればいい
宅内ブースターがVHFのみ対応している場合はU・ V対応のものに交換する必要がある鴨
154名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 07:00:18 ID:Mt0mTwdW0
>>152
工事自体はそんなに難しくはないが、屋根は(特に固定が)危険だし
共同アンテナのシステムも絡むなら電気屋に頼んだほうがいろんな
意味で無難だ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 08:43:09 ID:uMmQa5IQ0
>>153
以前からの疑問ですが、共同アンテナって他のアンテナと混ぜて、障害をきたしたりしないのですか?

共同アンテナ−−分配器−−−−−−−B宅TV
             |
             +−−−混
                   合−−−−A宅TV
自前アンテナ−−−−−−−器

混合器をつたって変なことになる気がするのですが。
混合器って、一方向性ないですよね?(分配器的な動きもする)
156名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 09:08:26 ID:aA8AnB9g0
>>155
分配器(共同アンテナの場合は分岐器が多いが話は同じ、分波混合器も同様)の出力端子間は
20dB程度の損失があるので通常問題ない
むしろ接合部分の粗雑な施工による空中波の飛び込みの方が有為な影響をもたらす
157名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 09:10:14 ID:aA8AnB9g0
× 有為
○ 有意
158名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 11:17:09 ID:uMmQa5IQ0
>>156
へえ、そんなに損失あるんですか。
それじゃもろ同じ周波数を注いだり市内限りは大丈夫かな。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 11:38:16 ID:JK1qozGn0
>>150
いや〜よほど悔しかったんだろうなw

プロのレコーディング理論だと、CDよりMDやmp3のほうがいい音だってか?
おまえどんだけバカなんだよw 捨て台詞しか言えない段階で終わってるぞ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 19:01:48 ID:f8nZCyOk0
>>133
逆だな 4:3に縮めている


なんか争われてるけど、
日本語で考えてみろ

音質は 「劣化の無いCD(マスターからの劣化等は除く)」>>>>>「MDやmp3やaac等」
非可逆圧縮をするということは、元のデータの一部を損失(劣化)することになる、つまりいい音(いい=劣化の無い)では無くなる
161名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 19:24:57 ID:Mt0mTwdW0
>>155
使われてる機器にもよるしまったく問題ないというわけでもないよ。
なにより共同アンテナやCATVの配線は勝手にいじれない場合もあるし、
ヘタなことはやめたほうが無難だ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 00:11:04 ID:fEPFT1Fm0
どこで聞いたらいいのか分からないんだが、聞かせてほしい。

俺の住んでるマンション(世田谷)だが、J:comと契約しているってことで
地上波アナログのNHK総合〜テレビ東京、BSの電波が入ったアンテナが
部屋まで来ているらしい。実際にそいつらは見えている。

で、J:comは地デジもパススルー方式で流しているということなので、
普通にテレビ(東芝REGZA 32C2000)に地デジのアンテナやチューナーの
設定をすれば見えるだろうと思っていたんだが、普通にアンテナの同軸
ケーブルを、VHF/UHFとBS/CSの分配器に入れて、そいつらをテレビに
ぶち込んで(取説通り)、テレビで地デジのチャンネルをスキャンしても、
地デジのチャンネルを拾ってくれないんだ。アナログやBSは見えるんだが。

地デジ対応のテレビで地デジを見るためには、どう配線すればいいんだ?
163名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 02:17:51 ID:hVPpRUXW0
Qどこで聞いたらいいのか分からない
A管理人かJコムに電話
164名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 03:38:25 ID:WfqV/RH+0
>>162
> 俺の住んでるマンション(世田谷)だが、J:comと契約しているってことで
> 地上波アナログのNHK総合〜テレビ東京、BSの電波が入ったアンテナが
> 部屋まで来ているらしい。実際にそいつらは見えている。

> 普通にアンテナの同軸 ケーブルを、VHF/UHFとBS/CSの分配器に入れて

162が JCOMと契約してなくてSTBが家に無いようにも読めるけど...
165名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 04:02:02 ID:39yJLD9n0
何が言いたいんでしょうか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 19:21:05 ID:aGJT3LXB0
>>162
>で、J:comは地デジもパススルー方式で流しているということなので、

そもそもパススルーって何かわかってる?
167名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 09:10:18 ID:OgB2FaHe0
>>162
そのマンションのCATVがどうなっているかわからんが、
JCOMと契約だからと言ってすべて同じだとは限らんと思うよ。
周波数変換パススルーってのもあるから、TVの設定をCATVにかえてチャンネルスキャンも試してみましょう。

168名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 19:00:56 ID:4Kz3baih0
>>146
ヒント:カセットテープ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 00:50:42 ID:sxHqcWNw0
地上デジタル放送:「難視聴世帯」30万〜60万世帯に
総務省は13日、アナログ放送から地上デジタル放送に完全移行する2011年7月時点で、
NHKや民放のデジタル放送の電波が届かない「難視聴世帯」が30万〜60万世帯に上るとの試算を発表した
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070914k0000m040079000c.html
170名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 01:33:20 ID:NTI/Sr7y0
>>167
J-COMは地域CATVを買収するという形で全国展開してるので、
支社によって結構まだ機器や仕様が違うんだよな。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 10:17:47 ID:O1sr9+Yx0
う〜ん、アナログスレないのでちょっと教えていただきたいんだが、
アナログ地上波+BSアナログを混合器で合わせたものが室内に来ていたとして、
それを分波しないまま、それぞれのチューナに入力したら、それぞれの放送みたとき
どんな感じになるものでしょうか?

減衰する?ノイズが入りまくり?(大体の感じで良いです)
172名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 10:23:48 ID:8FIZ2m3n0
>>171
どうもなりません
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 10:25:51 ID:O1sr9+Yx0
>>172
わざわざ分波する必要はないって事?
174名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 11:05:57 ID:GQWIpyRq0
>>171
アンテナケーブル分配器分波器など
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168952271/

まあ答えを言うと、別に分波しなくても大丈夫。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 11:22:03 ID:9nnQf8ea0
>>171
過去にBS出力をそのままUHF機器に突っ込んだら障害起こった話を見たことある記憶が。
まあやってみて問題がなければそのままで、ってところでどうでしょうか。
他人に迷惑掛けることはないと思うし。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 13:56:57 ID:O1sr9+Yx0
みなさん、サンコすです!
177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 18:50:55 ID:2FlG9E4a0
>>171
うちはマンションでお宅と同じ環境だけど問題ないよ。
更に地デジも見れるけど無問題。

確か機械の方に分波器が入っているから無問題と聞いた記憶が・・・
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 19:44:18 ID:k7Vcx8w70
>確か機械の方に分波器が入っているから無問題と聞いた記憶が・・

それはデタラメ。
BSはアンテナ電源が必要なので、地上波と同じ入力なんてことはありえない。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 19:49:47 ID:9nnQf8ea0
>>177
分波器というかフィルターかな。片方に何もつないでない分波器と同じ?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 20:01:38 ID:jCJ9l5ky0
自室に液晶テレビ購入しようか迷ってるんですけど一つ問題が。
部屋にアンテナの端子が来ていないのです。
室内アンテナでも地デジは綺麗に映りますか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 20:03:28 ID:8FIZ2m3n0
>>180
映ることもあるし映らないこともある
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 20:04:36 ID:mRX/8Rfo0
>>180
どうしてこういう馬鹿な質問する奴がいなくならないのかな。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 20:05:39 ID:jCJ9l5ky0
>>181
現状はブラウン管のテレビ+室内アンテナですけど全く映りません。
これだとあまり期待出来ないのでしょうか?
現在はブラウン管のテレビを使わずにパソコンにメルコのUSBワンセグチューナー付けてテレビ見てます。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 20:07:18 ID:mRX/8Rfo0
>>183
映らないなら映らないだろ
自分の目の前の事実を受け入れろ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 21:22:31 ID:2rZ3zceP0
>>175
>過去にBS出力をそのままUHF機器に突っ込んだら障害起こった話を見たことある記憶が。
BS受信しか考えてないアンテナで110°CSを受信したら局発との絡みでUHF帯域の信号が出てしまったのが原因
UHFのチューナーとってはTV信号だろうとノイズだろうとUHF帯域のものは通すから問題になっただけ
元凶はその糞BSアンテナ
ふつうはそんなことでは問題は起こらない

>>178
>確か機械の方に分波器が入っているから無問題と聞いた記憶が・・・
正解
それぞれのチューナーの中に帯域外の信号を落とすフィルターが入っているから
VHF+UHF+BS・CS混合の信号を分波なしにアンテナ入力に繋いでも問題なし

>>178
>BSはアンテナ電源が必要なので、地上波と同じ入力なんてことはありえない。
半分間違い
共同受信なら自室からBSアンテナに電源供給する必要なし

>>183
現状で室内アンテナで映らないならせめてベランダにアンテナを出すべき
わからないならNHKに受信相談すれば自宅まで来て映る方法を調べてくれる
自分でできないならできるところに頼むのが筋
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 23:44:20 ID:O1sr9+Yx0
4thMEDIAとかブロードバンドTVとかの専門チャンネルって、やたら、
「CSやケーブルではやってるけど権利関係の問題で当社では視聴できないものがあります」
って制限あるみたいなんだが、
その時間の間は何が流れるんだろうね。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 06:34:10 ID:CpGuAvoV0
>>185
>>178
>BSはアンテナ電源が必要なので、地上波と同じ入力なんてことはありえない。
半分間違い
共同受信なら自室からBSアンテナに電源供給する必要なし

意味の取り違えだ。
電源をテレビ(チューナー)から供給しなければいけないからという意味ではなく
そういうシステムになってるからひとつの入力にすることはできないってことで、
実際に供給するかどうかはそこのアンテナ環境次第なのは当たり前。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 09:36:18 ID:0ckXxxDR0
>>187
外付で分波器付ける使い方はしてるから内蔵するのも有りだよ

外付と内蔵で何が違う?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 10:27:41 ID:KbUL3NmX0
>>187
混合器側で電流通過側を制限しているタイプを使えばいいだけじゃね?
電源供給が望ましくないアンテナなどには非透過端子をあてればいいだけ。
1つになっていないのは単にBSをあとで追加してベランダから別配線供給している人が多いというだけじゃね?
こういう人にとっては逆に1端子だと混合器が余分にいる結果になる。
分波器内蔵だが内部切り替えで別入力にもできる方式だといいんだけど、それだとコストアップになるのかね?
滅多に切り替えないから単に付属の分波器をはめこむ形でもいいんだけど。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 12:54:27 ID:7oqoOH0Z0
地デジでも分配機使うと画質悪くなる?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 13:32:37 ID:KbUL3NmX0
>>190
悪くはならないが、
レベルがぎりぎりだった場合映らなくなったりフリーズしたりブロックノイズが出たりする頻度が増える。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 13:36:01 ID:HZNhSzQH0
>>190
デジタルの場合は閾値を超えているか足りないかなので閾値以上であれば画質が落ちると言うことはありません
分配した結果閾値ギリギリになればブロックノイズが出るし閾値切れば何も映りません
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 01:55:11 ID:YGPsGZ850
八木アンテナのDTC10を買おうと思いますブラウン管(ソニー製)がもったいないので。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 10:30:00 ID:GuBGxqjq0
部屋ん中で携帯でワンセグ見られれば、室内アンテナ買ってきて地デジ見られるよな?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 10:32:57 ID:Nos0OiJe0
>>194
そんな保証はどこにも無い
196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 12:06:57 ID:s2X+6fhu0
ワンセグも地デジも電波は同じ所から出てるんでしょ?
保証は無くても可能性は大きいんじゃね?

保証は出来ないけど。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 12:31:34 ID:HHJOhC6A0
>>196
そういう思い込みのデマを撒き散らすのはいかがなものか。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 12:42:28 ID:jcKSgGjG0
>>196
同じ所から出ているけど、受信の容易さが全然違う(変調方式の違い)から、なんともいえない。
可能性がゼロではないことがわかるだけ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 12:46:48 ID:jcKSgGjG0
>>194
地デジテレビがあるならまずは
http://wiki.nothing.sh/1312.html
これ参考にして簡易アンテナ作ってこれで試してみましょう。
これでなんとか映るなら可能性高いとはいえる。
楽勝で映るならそのまま使い続ければヨシ。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 13:00:45 ID:op926sWN0
これってよくでるやつだが、強電界地区でないとダメ。
中以下の地区ではあまり参考にはならん。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 13:05:18 ID:jcKSgGjG0
>>200
中以下の地区では室内アンテナは論外だろうからいいんでない?
202名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 13:08:59 ID:HHJOhC6A0
>>200
コイツいつも出てくる奴だろ
自分のサイトを宣伝したい奴と思って生温かく・・
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 13:12:23 ID:F4Ex9Jsu0
ところがその中以下の地区で
室内アンテナ使おうとする論外な奴が結構いるんだ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 17:48:45 ID:op926sWN0
ようするに知識のないものはヘタに自分でやるより
プロに頼んだほうがいろんな意味で無難ってこと。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 15:33:06 ID:9L0j0nAI0
最近デジタルチューナー買いました。
今日、見ていて気になったのですが、BSのある一つの番組放送中、頻繁に「データを取得中です」ってメッセージが出ます。
これが頻繁に出るって事は「電波が弱いので頻繁に取得している」って意味なのでしょうか?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 16:13:15 ID:sawDVVSqO
地デジって、MPEG2をこのまま使い続けるつもり?

さっさとH.264に切り変えた方が良くない?

207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 16:20:42 ID:pmxKe+aJ0
>>205
他のチャンネルも最初の1回は出るんだよね?
「チャンネル」じゃなくて「番組」?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 16:33:16 ID:9L0j0nAI0
>>207
チャンネルを切り替えたらメッセージが出るのは知ってるのですが、一つの番組中何度もです。
今、思い出したのですがその時、放送中何度も画面も音声も途切れ途切れになっていました。
やっぱり電波が弱い可能性はありますよね?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 17:01:33 ID:QpFCX0H80
>>208
どうせRDがADAMS受信してるだけだろ。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 17:59:35 ID:qe8iLj4h0
>>206
暴動が起こる
211名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 18:20:07 ID:7RGrJVDX0
>>208
別に電波が弱いためじゃないが、気にしなくていい。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 18:36:28 ID:zRDEMJHl0
>>206
地方局がみんなつぶれるので却下
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 19:42:07 ID:pmxKe+aJ0
>>208
特定のチャンネルじゃなくて特定の番組?
チューナーの型番は?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 00:03:32 ID:d7tCY79Q0
デジタル放送見れる地域の持ち家です。
対応テレビ買ったらケーブルつなぎかえるだけで見れますか
215名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 00:37:59 ID:f5dXHPbD0
>>214
「ケーブル」とは何?

今見られる地上アナログUHFチャンネルは?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 06:35:44 ID:GFxAORv30
>>214
デジのチャンネルに対応したアンテナがデジの送信所のほうを向いて
建ってるならそのままアンテナ端子からのケーブルをテレビに接続して
チャンネル設定すれば映るはず。
映らないなら前記条件のどれかがおかしい。
もちろんテレビへの接続も説明書どおり間違えなく。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 18:41:24 ID:o32dEL9zO
16:9のHD画質CMってまだまだ少ないから、たまに流れるとインパクトあるよね。
化粧品や自動車なんかも頑張ればいいのに。
美しくてカッコイイCMもっと見たいぜ。今なら訴求力も数倍だろ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 19:01:11 ID:H0ka6gGb0
見れない人からの反感は、数十倍だろうけどね。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 20:24:59 ID:1V+3ER+H0
( ゚д゚)
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 21:25:02 ID:Y1b7lV5D0
松戸のアパートに住んでるんだけど
UHFで千葉テレビ、MXTV映ってたら地デジ見れるんですか?
大家も漏れも疎いから良く判らんとです
221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 21:47:18 ID:ObFXmSZF0
>>220
多分映る
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 21:57:39 ID:pW7QzNJ60
>>220
屋根の上のアンテナから繋いでるのか?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 22:02:17 ID:Y1b7lV5D0
>>222
そうです、ただアパートの上だと電波が届かないらしいので
別の建物に立てたのをケーブル長めにして引っ張ってる
224名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 23:28:32 ID:I/EdEibR0
>>220
それぞれ何チャンネルで見られる?
物理チャンネル。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 01:11:17 ID:csAIGRwH0
教えてください
「アンテナレベル」ってのがあるのだけど
これが最大50とかでレベル47〜50をうろうろしてる。
最大が48とか51になったりもする。
これって普通?それとも弱い? 最大ってなんだろ? 100にならないの?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 01:43:38 ID:5YHKzv8n0
チューナーによる
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 08:24:03 ID:VNQBhSwd0
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 15:09:12 ID:FYuNMkKH0
>>224
リモコン上では
MXTVが、9ch
チバテレビが、11ch
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 15:13:34 ID:BqOK2gH/0
それは「物理チャンネル」じゃなくて「ポジションチャンネル」では?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 15:47:47 ID:Q+qnaE2u0
CATVじゃないの?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 16:22:16 ID:FYuNMkKH0
>>229
自宅帰ってから調べ直します

>>230
引っ越した時に大家がその辺、さっぱり判らないから
自分で地元のCATV問い詰めたんだけど
そもそも引っ張れる電柱が無いとか言われたんですよ
CATVでも電波悪くなったりするもんなんですか?
数年前は全然映らなかった事が何度もあったし
232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 16:38:02 ID:Bj59jzji0
>>228
アンテナの本数と、種類と、おおまかな方向わかる?
「でんぱでーた」というサイトで受信中のUHFアナログの送信所の位置を調べ、
そこから放送されている地デジに関してはたぶん大丈夫。
そこで放送していない分についてはたぶんUHFアンテナ追加しないとだめ。

ちょっと調べてみたが、
東京タワーと船橋から受信してるなら、方向90度ちがうし、たぶんUHFアンテナ既に2本建ててる。
そのままでなんとかなりそうな気がするけど。

CATVだったらシラネ

233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 00:26:32 ID:CVjJO4aR0
>>228
物理チャンネルは判らない?

リモコン上で2,5chは何?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 09:31:05 ID:N78TjyZC0
>>233
2chは映りません
5chは放送大学?です。

取りあえず、管理してる不動産屋にも確認してみます…orz
235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 09:46:45 ID:GNktTxYC0
>>234
それ、問い合わせ先は不動産やではありません・・・
あなたのTVの設定でそうなってますので、問い合わせても無駄です。
マニュアルで受信するモード(たとえばUHF○○chを受信とか)があれば、それで受信して
実際には何チャンネルなのか確かめてください。
TVの型番晒せば方法もわかるかもしれない。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 16:10:14 ID:DNqvzfoZ0
未だに地デジが見られない地域に住んでる・・・_| ̄|○
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 16:32:52 ID:mgt7yY8Q0
とにかく格安で、メーカーや機能にこだわらず
地デジチューナーを買いたいんだけど、
どこの機種で、どう買うのが最も安い?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 16:38:48 ID:GNktTxYC0
>>237
あなたがググって探すのもここで聞くのも変わりない。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 01:03:48 ID:a+W7Yc5W0
>>236
耐えろ・・・俺には他に言う言葉がない
240名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 09:54:13 ID:VUnTBe5Q0
ほんとに映らないのかな。
案外アンテナをごにょごにょしたら映ったりして。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 12:50:34 ID:z2+27Bvk0
>>237
ハイビジョンモニターもってる?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 13:09:23 ID:W0V9cdIu0
>>241
ハイビジョンモニターの定義から説明してもらおうか。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 13:27:24 ID:z2+27Bvk0
>>242
>>237がもってるかもってないか微妙な状況なら検討しよう
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 13:32:16 ID:3srsWZlA0
>>242
ハイビジョン対応テレビでいいんじゃない?
それなら業界団体がきめてたぞ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 18:18:19 ID:BfglHsUf0
どなたか教えてくださいませんか??
BS/110度CSアンテナを設置(BS/CSを1戸建て住宅に4分配)を検討しています。
もともと我が家にはBSアンテナ、CSスカパーアンテナ、を開設当初頃のものを設置してあります。
地デジ用UHFアンテナは今のアンテナのままで十分で新設は必要なし。
BSもきれいに写り、地デジ放送はアンテナレベルも高めで良く写ります。
BS/CSが 1台のテレビにしか映らないので、分配しないと見れないらしく、
4分配してもらうために工事をお願いしようと見積もりをしてもらったのですが。
BS/110度CSアンテナ8400円、ミキサー6500円、ブースター3万円、4分配5000円、
分波器3個で7200円、コード6200円、取り付け調整費18,000円 配線回収工事5500×4=22,000円
など、、。計118,000円(税込み)ほどかかります。アンテナは屋根に付けます。
アンテナやブースター部品代等は、個人で探して買うより高くつくのは仕方ないとしても、
工事業者に頼んでこの価格は妥当(平均、普通)でしょうか? 

UHFアンテナはいらないので6万以下くらいでできるのかと思ったのですが。
BS/110度CSアンテナ設置で10万以上もかかるものなんでしょうか?

電気工事業者にお願いされた方、どのくらいかかったのでしょうか?

またこれは何が高いのでしょうか? 
工事費と一括で書かれていなくて、取り付け調整費、 配線回収工事、と別々に書かれている
のが気になります。アドバイスよろしくお願いします。
246通りすがりの工事屋さん:2007/09/22(土) 20:14:36 ID:wT9FoV3d0
多少、抜けてる部分は有ると思うけど、機器の価格的には
安目の設定なんじゃないの。

見積もりが高いと思うなら、他の工事店で見積もりとって見ると
いいのでは?

アンテナ工事は状況によって、まったく変わった見積もりになます。
現場を見ないで正確な見積もりを出すのは無理です。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 20:28:00 ID:F155rD0A0
>245
今は、アナログBSとスカパーを見ていて、BSとスカパーは1つの
部屋でしか見れないので、BS/110度CSに入れ替えて4部屋で見る
って事?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 20:34:50 ID:vU72zz4O0
>>245
あなたが依頼・見積もりしている工事内容は
@BS/110゚CSアンテナ商品・設置・調整工事
ABS/110゚CS対応4分配対応ブースター商品・設置工事
B4分配配線工事(分配器・配線・コンセント取付・末端BS/UHF分波器)
を一度に依頼してるわけでそのぐらいの金額になるのは当然
4分配にしなければ相当安く抑えられると思うが...

ちなみに人ひとりが一日出張工事でお宅に工事しに来るだけで最低25,000円は請求される勘定
二人で1日なら50,000円。アンテナ工事なら二人ぐらいで来ると思うので丸一日かからなくても
工事費合わせて40,000円は妥当と思う
社会人ならわかると思うが、この中にはお宅までの交通費・車両維持管理費・人件費・税金・保険料などと
その会社の営業所の家賃等の諸経費とその会社の利益と法人税等多々含まれることになる
249名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 20:56:54 ID:BfglHsUf0
>>246 返答ありがとうございます。
アンテナの型番を検索したら、マスプロの結構いいもので、機器の価格等は良心的かも、と思いました。
ちょっと引っかかるのは、工事費用、、ネットでいろいろ調べても工事費2万円台のところとか多いので、
これは高いかな、、と思ったのです。
ネットに載っている安いところは2万円代といいながら追加でいろいろ付いてくるんでしょうね?
おっしゃるとうり、各家の状況によって違うでしょうし、現場を見ないで2万円代ぐらいなのはおかしいと思いますし。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 21:00:35 ID:BfglHsUf0
>>247 返答ありがとうございます。
そうです、そのとうりです。
今のところ地デジ対応テレビ2台ですが。地デジBSが1台でしか見れません。
1番の目的はBSが各部屋で見えるようにするためだけです。
110度CSは加入しません。今はスカパーも加入してません。
地デジのみなら別の部屋のテレビでも写りますし、
地デジBSは従来のBS専用アンテナでも見えるのですが、
それが1コのテレビにしか写らないだけで。
4つのテレビで見るためだけにこの費用、、、と思ったのです。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 21:17:34 ID:BfglHsUf0
>>248 返答ありがとうございます。

わかりやすいです、そうですか、
1と2と3の3つも工事することになるんですね。
ブースターというものは必要なのでしょうか?
今現在家にも増幅器付いていると思うのですが、それを使うことはできないのでしょうか?
4分配対応ブースターに変えないといけないという事でしょうか?
個人で経営されていて、電話しても他の人は電話に出なくて個人の民家っぽかったです。
見積もりは1人で来られたので、工事も1名で来られると思ったのですが。
2名かどうかわからないです。
(スカパーアンテナ設置の時はアンテナの方向調整の人とテレビの前でチャンネル合わせる人といるので2名来られました)
丸1日はかからないようですが、もし2名なら、工事代4万代で妥当なんですか、、。(よくわかりました)
細かい費用の詳細まですごい詳しい説明、ありがとうございます。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 21:42:15 ID:dwK0sGk70
>>251
ブースターはひょっとしたらいらないかもしれないけど
まあつけておいた方がいいんじゃない?
納得できないなら相見積り取ればいいと思うが
他の人が書いてるとおりそんなボッタな価格じゃないよ
自分でやっても部材代でトータル4万〜5万はかかる
253名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 22:19:19 ID:iZR7thD10
なんかごちゃごちゃ長文・情報不足で勘違いしてるかもしらんが、
現状は、地デジが各部屋で見られるがBSデジは居間(かどこか)でしか映らんという訳かな?
で希望は、他の部屋も居間同様にしたいと。

たぶん地上だけちゃんと分配されてて、BSだけ単独で引っ張ってきてるんだろ。
地上用アンテナの下でBS混合してやればOK。
各部屋の分波器や細かいケーブルのぞけば、BS対応ブースター1台あればいい。
但し分配器・ケーブル・各部屋の端子がへぼいと要更新。
居間でBSデジ見れてて110度CS加入しないんだったらBCSアンテナいらんしょ。
見積もりは地デジアンテナ以外全部新設の場合の最低金額で、妥当かと。

>取り付け調整費、 配線回収工事、
業者に聞けよって感じだが、前者は主にアンテナ・ブースター、後者はケーブル引き回しについてでないの。
>ブースターというものは必要なのでしょうか?
3分配位なら何とかなるかもしれんが4分配なら必要かと。
>今現在家にも増幅器付いていると思うのですが、それを使うことはできないのでしょうか?
BS対応なら使える
>4分配対応ブースターに変えないといけないという事でしょうか?
ブースター+4分配器でOK
254名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 23:01:28 ID:KskxeIPG0
よくでるけど、知識のない人はむりせずにプロにたのんだほうがいいよ。
よけいな出費を防ぐためにもね。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 23:07:32 ID:ewvhWV6S0
アンテナ工事の見積りならとりあえずここを目安にするとよい
http://www.touryo.com/index.html

工事内容を見ると全く新規で見積っているようなので割高になっているだけでは

・既存のUHFアンテナをそのまま使う
・既存のBSアンテナをそのまま使う
として
屋内配線が既に4部屋分あるならこれも新設不要では?

屋内配線が現在1系統しかないので4系統新設するとして
最低限必要な工事は
・UHFとBS用のアンテナ調整とミキサーの取り付け
・UHF/BS・CSブースターの取り付けと調整(UHF/BSのみのブースターは現在ないため)
・4分配器までの配線と4分配器の取り付け
・4分配器から各部屋までの配線

になると思うが
最初の2つは業者にやってもらうにしても
後の2つは自分でもできるので
工事内容を吟味して自分でできるところは自分で行えばかなり工費を押さえされる
尤も4分配後の配線を壁の中を通すなら業者に任せるしかないが
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 23:34:14 ID:BfglHsUf0
返答ありがとうございます。
ここのスレは親切で真面目に答えてくださる方が多いので感謝しています。

そうです、昔BS付けた時、BSだけ単独で引っ張ってきているのです。
CSスカパーもその1台のみに引っ張ってきているのです。

家はとても古いです。アンテナのケーブルが細くて古いと言われました。
変えたほうがいいそうで変えてもらいます。家が古いので分配器等も古いのだと思います。

ブースターがいるか、いらないかも?ということはまた業者さんに尋ねてみます。
4分配だったら必要なんですね。

家に付いている増幅器はBS対応ですが。
古いから、新しいのに替えられるのかもしれません。
昔はアナログテレビを各部屋に計5台使っていましたのでアナログ&地デジは分配できていると思うのですが。

253>>うちは家族みんなで仲良く居間で1つのテレビでBS見るって家族でもないのです、、、。
各個人で好きなのを見たいって人なんです、、。だからBSも分配するんですけど、
ほんとはBSは居間だけにしてがまんしたら、お金かからないことなんですけど、、。

初めてお願いする業者さんなのですが、みなさんの返答を見て、
そんなぼったくりでもないとわかってきましたので安心してきました。
ありがとうございます。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 23:56:23 ID:BfglHsUf0
>>255 返答ありがとうございます。
既存のUHFアンテナはそのまま使います。

>既存のBSアンテナをそのまま使うについては、
110度CS加入しないんだったら、既存のBSアンテナを使うことできるんでしょうか?
それなら新しいBS/CSアンテナいらないですね、業者さんに聞いてみます。


>屋内配線が既に4部屋分あるならこれも新設不要では?
たぶん、古いから変えられるのだと思います。
新しいコードのほうが太くて、電波妨害を防ぐものが入ったコードになっていると言われました。
今の細くて古いのでもアンテナレベル高めで像きれいに見えていますが、
新しいのに変えてもそんなに変わらないのなら、不要ですか?


なるほど、UHF/BS・CSブースターの取り付けの為にブースター新設なんですね。

>・4分配器までの配線と4分配器の取り付け
・4分配器から各部屋までの配線
自分でできるところは自分で行えば、なるほどそうですね、でも、
自分達でやると見た目汚くなるので業者さんに頼むつもりなんです。

ということはBS/CSアンテナ代キャンセルする位しか節約になりませんね。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 00:07:35 ID:saW5UAo60
>>257
見積りにミキサーが入ってるんだから新設するブースターはB/Cブースターでしょ
既存のブースターがU/Bブースターで110CS見る予定がないんだったら
アンテナ・ブースターの部材代は故障してない限り削れる
BSアンテナを現在の位置から移動させず地上波アンテナ線の宅内引き込み位置まで
外部露出する工法でもいいのならBSアンテナ設置費用も削れる(代わりに配線費用が出てくるが)
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 00:21:44 ID:j9oEdbkt0
>>258
我が家は110CS契約しないので、
既存のBSアンテナと既存のブースターがそのまま使えるか業者さんに聞いてみます。

>BSアンテナを現在の位置から移動させず地上波アンテナ線の宅内引き込み位置まで
外部露出する工法でもいいのならBSアンテナ設置費用も削れる

この方法でもかまいませんが、他の方法ってあるのですか?
地上波アンテナ線を外部露出しない工法というのがあるのでしょうか?
無知ですみません。
既存のBSアンテナは、2階ベランダの鉄格子上に付けてあります。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 00:34:28 ID:saW5UAo60
>>259
誤解させてしまっているようだなorz
既存のUHFアンテナからUHFブースターを経由した配線の途中
どこか壁に穴を開けて屋内に引き入れている場所があるはずだが
そこまでベランダのBSアンテナから露出配線を新設するという意味

おそらくその業者さんは
UHFアンテナが設置されているマストにB/CアンテナとU・B/Cミキサーを新設して
そこから屋内引き込みの同軸ケーブルを張り替え
4分配更新・各部屋への配線新設(露出か隠蔽かはわかりません)各部屋のTVユニットを2150MHz対応に交換
ってことを考えてるはず
261名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 01:16:26 ID:j9oEdbkt0
ありがとうございます、わかりました。
既存のBSアンテナ使用で露出配線費用がかかっても、そのほうが安いなら
そうしようと思います。その場合の価格も聞いてみます。
既存BSアンテナがベランダからなので、屋根上から配線引くよりも
配線が長くかかるかもしれないですね。
(1階居間は2階ベランダある部屋から反対側の1階にあり、1番遠い所です)

>おそらくその業者さんは
>UHFアンテナが設置されているマストにB/CアンテナとU・B/Cミキサーを新設して ・・・

そうなんです。そのやり方で工事されるようです。
家が古いので、もしかしたら業者さんは、BS/CSアンテナもブースターも全部新しいのに変えたほうが
良いと判断されているのかもしれませんし、
放送の受信レベルをもっと上げるためにと、全部新しいのにされているのかもしれません。

聞いてみて、また報告します。ありがとうございます!
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 01:28:05 ID:aT3FnXyC0
>>256
BS対応のブースターあるなら、試しに映るかどうか繋いで見りゃいいじゃん?
ケーブルとか古くても映りさえすれば何も工事いらんからね。

>既存のBSアンテナを使うことできるんでしょうか?
自分で「地デジBSが1台でしか見れません。」って
既存アンテナで見れてる旨言ってるじゃん?

>新しいのに変えてもそんなに変わらないのなら、不要ですか?
ノイズ拾うと映像音声が乱れる可能性歯考えられるが、
前述のとおり試してみて問題なければ不要。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 03:35:10 ID:F+H3HD/Q0
配線が細い(おそらく3C-2Vの可能性大)場合どこに問題が出るかというと

1.信号損失が大きい
2.シールドが不十分でノイズに弱い
3.細い線=古い線(10年以上使用)で電線の中が既に錆びている

1.はブースター付ければ問題ないがBSを通すと著しく損失が増えるなら換えるべき
2.は現状で支障がなければ問題無い
3.がもし起きているなら、また10年より古く20年以上の前の線なら確かに換えるべき

配線に関しては換えないより換えたほうが良いに決まってるとしても
他の人も書いているけど
今問題が無いなら今すぐ変える必要もなさそうだけどなあ

但し、各アンテナ〜ミキサー〜ブースター〜4分配器
までの配線は新規にした方がいい
野外に晒している上に細い線なら劣化が早いと思われるし
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 05:55:43 ID:bHEwnTMo0
BSを全部の部屋で見たいだけなら、その今付いてるBSアンテナと
同じように、後付で残りの3部屋にも同じように自分で取り付ければいいんでない?
ベランダくらいなら付けられるでしょ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 07:49:18 ID:uKxTth3b0
>>231
ケーブルテレビってどういう仕組みなってるか知ってる?
全部が全部、放送局から君の家までケーブルがつながっているわけじゃないんだよ。

例えば
フジテレビ→ケーブルテレビ会社→君の家 ×
1) フジテレビ→送信所−(電波)→ケーブルテレビ会社→君の家 ○

つまり君が家でテレビ受信する場合の
2) フジテレビ→送信所−(電波)→君の家
とあまり変わらない事に気づかないか?

因みに、
3) BS放送→送信所−(電波)→放送衛星*1−(電波)→ケーブルテレビ会社→君の家
4) BS放送→送信所−(電波)→放送衛星*1→君の家

5) 専門チャンネル(CS)→送信所−(電波)→通信衛星*2−(電波)→ケーブルテレビ会社→君の家
6) 専門チャンネル(CS)→配信会社→ケーブルテレビ会社→君の家
のどちらか(加入業者による)
それと、
7) CS放送→送信所−(電波)→通信衛星*2−(電波)→君の家

なお、*1は同じ衛星だけど、*2は違う衛星
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 08:42:29 ID:L5sx/K8A0
264あたりまで、しかし長いやりとりだな。
ブースターが必要かどうかは分配数だけできまるわけじゃない。
そこの電波の強さによる。
そういう見極めや、どういう機材を使えばいいかの知識はそう一朝一夕に
できるものじゃないから。
詳しい知識のあるものからみれば自分でやって当然、できないはずがない
と思われることでもまったくの素人ではアドバイスだけでは難しい。
買わなくてもいいものを買ってしまったり余計な予算をつぎ込んでしまう
ことにもなりかねない。
それはそれでかまわないって割り切れる者はけっこうだが、すこしでも
そういうことを避けたい人は電気屋に頼んだほうが無難だと思う。
プロがやればなにかあっても一定期間内なら直してくれるし。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 09:22:39 ID:H4jj1umbO
>>101
電話ないってネタみたいだなw
レンタルや仕事関係等どうすんだw
268名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 11:12:12 ID:178bYd0i0
君は随分裕福な環境、友人に囲まれて居るんだな
ワンルームなどで一人暮らしをしている若者は、
固定電話を持っていない人が、ごろごろ居る
269名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 11:32:26 ID:wdcBEVgS0
>>268
携帯電話じゃいかんのか?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 12:11:21 ID:oK+kU+Um0
>>269
こう言っちゃなんだけど
その認識は、世間一般の社会人としての常識的じゃない
271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 12:22:42 ID:j9oEdbkt0
>>262 返答ありがとうございます。
既存のBS対応のブースターは今は4分配になっていないので
4分配にして見れるかどうか試してもらったほうがいいですよね?
それで問題なく見れるならそうしたいと思います。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 12:26:39 ID:j9oEdbkt0
>>263  返答ありがとうございます。
1年近く地デジのテレビ見てますが、映像音声が乱れるとか全然ないです。
雨のひどい日はNHKのBSだけ乱れます。
受信レベルを機械で測ってもらいましたが、
全部のチャンネル72以上平均75位です。

黒くて細い線で今はこんなの使ってないそうです、
家は築20年以上経っていますので。20年以上の前の線です。
問題無く見れてますけど。20年以上の前の線ということと、
雨のひどい日にはNHKのBSが乱れたり、
画面写らなくて「大雨大雪の影響の為受信できない状態です」の文章が出る時あります。
線は変えたほうがいいですか?
線は野外に出てる部分は劣化してると思いますので新しいのに変えようと思います。

私の希望としてはBS/CSアンテナ、ブースターを既存のものを使って、
線は野外に出てる部分は新しいのに変えたいと思います。
新しいBS/CSアンテナ、ブースターの代金がかからなかったら、
かなり助かるのですが。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 12:27:29 ID:Jw5IrVvn0
>>269
元ネタは>>101らしいので、携帯電話もない人の話のようだ。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 12:34:09 ID:j9oEdbkt0
>>264  返答ありがとうございます。
自分で取り付けられたらいいのですが、
超素人無知なので、自信がなく家族もこういう事ヘタなので
見た目汚くなったり、受信レベル落ちそうなので自信がなくて
業者さんにお願いするつもりなのです。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 12:36:25 ID:9iLGonrY0
>>272
映像音声が乱れても気にならないんなら変えなくてもいいんじゃない?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 12:57:32 ID:j9oEdbkt0
>>266 長い文章でわかりずらくすみません、
工事業者さんに見積もりしてもらったのですが、
思ったよりも高かったので、これで妥当なのかなと思いまして。
BSデジタルを4分配して各部屋で見たいという事なのですが。
家にはBSアンテナ、ブースターは古いのが付いていますが。 
高く感じるのは全部新規での工事の金額だったみたいで。

みなさんのアドバイスで、かなり勉強になり
わかってきました。ありがとうございます。
みなさんの文章を何度も読み直して、
業者さんにまた相談して、
的確な方法で工事してもらおうと思います。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 13:11:33 ID:wdcBEVgS0
>>273
やっぱり、携帯電話でもよいんだよね?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 14:42:50 ID:H4jj1umbO
>>268
電話携帯ばかりじゃ電話代きついぞー。
固定は信頼の証でもあるしなあ。
電話ないとパソのインターネットもできないしな。
社会的常識からみてもなきゃ
279名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 16:20:20 ID:9EqGrycH0
>>278
>電話ないとパソのインターネットもできないしな。

なにその愚かな考えは。
いまだにADSLの貧乏人かw


280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 17:48:45 ID:L5sx/K8A0
いろんな書類に固定電話が必要なことはたしかで、
だれかの言ってる社会的信用度のバロメーターに
なってることは確かだな。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:07:57 ID:pYH2K67A0
すいません。質問させてください。
最近地デジBS,CS110搭載TV買ったのですが、
うちの今マンションではBSアナログは観れてるのですが、BSデジタルが観れません。
管理人の推定90歳のばぁさんに聞いたところ、「び〜えすでじたる? ああぁ観れる気するんだけどねぇ〜」といいます。
パラボナ付けようにもベランダが北向きのため付けれませんTT
どうにか観れる方法ないでしょうか?
ケーブルTVとかは金かかるから避けたいですTT
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:22:22 ID:Bt23jjWA0
BSアナログが見れてるならBS-i BS朝日 BSジャパン WOWOWあたりは確実に見れる
単純に線がつながってないとか
283名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:23:26 ID:aT3FnXyC0
>>266
衛星アンテナのコンバータ出力は一定

>>271
BS対応のブースターって、今地上波で使っているブースターが
VU・BS用って事でないの?BS側だけ壊れてるとかゲイン不足するとか
ってことはまずないと思うが。

>>272
線変えるなら全部とっかえた方がいい
一部だけじゃ中途半端すぎであまり意味ないかも
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:31:09 ID:pYH2K67A0
>>282
SONYのX5000使ってるんですが、壁のTV端子から伸ばしたケーブルを分配器で二つに分けてそれぞれUHF、BSCSに繋げたのですが
『衛星アンテナがショートしたため 衛星アンテナの設定を 「切」 にしました 取扱説明書をご覧ください』 ってでて結局観れずTT


SONYのサイトを見ても、画面に、『衛星アンテナがショートしたため 衛星アンテナの設定を 「切」 にしました 取扱説明書をご覧ください』
の対策載ってましたが全部試してもだめでした。 もうケーブルTVしか手段ないのでせうか・・
285名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:40:15 ID:Bt23jjWA0
>>284
通常はマンションのBSパラボラはコンバータ常時給電じゃないのかな
だからX5000側の給電はOFFではどうかな
286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:41:31 ID:Bt23jjWA0
>>285訂正

>>284
そのまえに、その分配器は電通型ですか?
まずBSアナログを見るときは給電してますか?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:47:10 ID:w249jmlWO
テレビは地上波デジタル&BSデジタルが見れるやつを買ったんですが、
DVDレコーダーはそのままなんです。

これでは地上波デジタルはアナログ映像になって録画することになる思うのですが、
BSデジタルは録画自体無理なんでしょうか?
これを解決するには新たに対応のレコーダーを買うことですか?

何か別売りのコードをつなげば…みたいな方法はありませんか?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:48:24 ID:Bt23jjWA0
>>287
テレビでBSデジタル映しながら「テレビの映像出力→DVDレコの入力」かな

もちろんCGMS-A出るのでDVDムーブOnlyだが
録画は可能
でも、テレビはほか見れない
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:49:42 ID:pYH2K67A0
>>285
X5000側の給電をOFFにした場合、「受信できません。衛星アンテナの電源の設定が切になったなどの場合があります」ってでて無理です;;
分配器は→http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/36304280.html 使ってます。
アナログの衛星第一、第二は観れるのに悔しい・・ WOWOWは未契約ですので最初から観れません
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 18:58:36 ID:w249jmlWO
>>288
ありがとうございます。
難しくてよく分かりませんが、教えて頂いた事を検索しながら調べてみます。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 19:10:22 ID:wdcBEVgS0
>>287
DVDレコーダーはアナログ映像で録画することはできない。
デジタル録画になる。標準画質になるが。
BSデジタルが録画できないなら地デジもできない。
レコーダーによる。できる機種は両方できる。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 19:24:10 ID:ZxWSo7Dy0
>>280
FHHTで光電話も知りませんかそーですか
293名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 19:45:15 ID:24rT+cqc0
光ファイバーが通ってない地域の方が多いのを知らないの?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 20:10:34 ID:Bt23jjWA0
>>289
そのBSアナログの電源設定は?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 20:22:26 ID:M6GEqDw80
>>291

チューナーからビデオ出力のS端子で、アナログのHDDレコーダに録画してるけど・・・
さらに、S-VHSにも録画できるし。

何か勘違いしてない?
それとも勘違いしてるのは俺?
296295:2007/09/23(日) 20:24:57 ID:M6GEqDw80
アンカーミス・・・orz

>>291 ×
>>288
297名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 20:29:54 ID:09koj9vi0
>>289
とりあえず分波器を経由しないで直接TVのBSアンテナ入力だけにつないでみて試験してみるといい
それで問題無くBSデジタルが受信できるとすれば、DVDレコーダーからTVまでのアンテナ線に問題があると思う

・アンテナケーブルの端末プラグの芯線が曲がったり折れたりしていないか
(アンテナケーブルと端末プラグが別々になっているタイプはショートする可能性が高い)
・地上波のケーブルとBSのケーブルを途中でお互い逆の端子に接続していないか
を確認してみるといい
298名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 20:53:48 ID:PO3/4F5+0
>>293
人口比率で考えられないしみったれた地域のクズ乙

299名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 20:54:08 ID:pYH2K67A0
>>294
それはよくわかりません>< 普通に以前使っていたブラウン管TVのTVケーブルをX5000に繋げただけです。そしたらBS1 BS2はみれてます。アナログですが;

>>297
分波器を通さずに直接X5000のUHF端子に付けていたTVケーブルをBSCS端子に付けてみたところやっぱり駄目でした;

そういえば以前、うちのマンションでは地上デジタルの試験のためアナログBS1 BS2のチャンネルが13、15だったのが46、48に変更になりました。
BSデジタルは公式ではBS1が101チャンネル、BS2が102チャンネルになってます。 X5000のデフォルトも101と102です。もしかしてこれ変えないと駄目なのかな・・
300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 21:00:20 ID:PO3/4F5+0
>>299
どうすれば視聴できるか訊くべきは雇われ管理人じゃなくて
分譲マンションならマンションの管理組合
賃貸マンションなら契約した相手
だろ。

301名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 21:30:05 ID:pYH2K67A0
>>300
そうですね>< 明日管理組合に聞いてみます
302名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 22:00:22 ID:QNhdgJ290
>>299
大きく勘違いしていると思うが
X5000はアナログBSは受信できないはずだが?
その「BS1 BS2はみれてます。アナログですが;」とは
どこのアンテナ入力にケーブルを繋げた場合?
VHF/UHF端子に差してアナログBSが見れるということではないのか?

BSが見られる=BS-IFをそのまま分配している
とはならない
状況的にBSで受信してアナログTV信号に変換して再配信しているもよう
古いマンションで共聴システムがBS-IFに対応してない場合はBS-IFは出せないので
BS・CS入力にケーブル差しても何も映らなくて当然

どういうTV信号を流しているかをまず確認するべき
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 22:09:01 ID:pYH2K67A0
>>302
BSアナログはVHF/UHF端子に差して観ています。
マンションは1975年築です。。 明日聞いてみますが、もうだめかもしれませんTT
そういえばベランダが南向きのかなりの世帯がパラボナ付けてるのが外からうかがい知れます。
南向きの空き部屋に引っ越そうかな・・
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 22:39:06 ID:24rT+cqc0
>>298
ID変えなきゃ言いたい事も言えないヘタレ乙
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 22:55:48 ID:Bt23jjWA0
>>303
肝心のそれを聞き忘れてた
VU端子で見てるんじゃコンバータ経由だからBSDは無理ですな

南側の人と交渉してアンテナ線引いてもらったらどうかな
マンションに文句言われても見れないから仕方ないだろで
306名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 22:59:20 ID:178bYd0i0
そんなこと受けてくれる人が居るわけないだろ

世の中を知らなすぎ
って、人のことだともおってふざけてんのか
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:02:09 ID:8KsYH/6E0
地デジチューナー買おうと思ってるのですが
無料で見られる地デジ放送局ってドコですか?
BSデジタルは別物でしょうか?総務省のHPにも
載ってないのでさっぱり分かりません
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:03:30 ID:j9oEdbkt0
>>245です。BS/CSアンテナ工事(を1戸建て住宅に4分配)の質問をした私です。
工事業者さんに聞いてみました。
家のブースターはBS対応じゃないそうです、、(涙)。
だから新しいブースターやっぱり必要となりました。
(今BSデジタルがテレビ1台のみに配線されているのはブースターなしで直接なのかも??ということですかね?)

今家にあるBSアンテナは使えるそうです、
新規BS/110CSアンテナはキャンセルして今のBSアンテナを使うことにしました。
今の時代のBS/110CSアンテナのほうが断然感度や性能良いという差はありませんよね?大きさ45cmは同じです。

配線ですが、新しいコードに変えるのは、4箇所はやめて、
1階の居間のぶん、1箇所だけを新しいコードに変えてもらうことにしました。(迷い中ですが)
かなり古いが問題ないならこのまま使えると言われました。
映像の乱れがあったとしても、1階の居間のだけは新しい線なので録画は1階の居間ですればよいですよね?

線は屋外に出てる部分は新しいのに変えたほうが良いとアドバイスがあり、気になりましたが、。
金銭面で痛いので、やめておこうかと思って、、。
線を4箇所とも新しいのに変えるかまだ迷っています。
20年以上前の黒くて細い線をこれからまた何年も使うのはどうなんでしょう?
使えると思いますか?そんな家ありますかね?
せっかく新しい高画質テレビなのに、線が古いのを使ったら、
新しいテレビの性能画質が十分に発揮できないでしょうか?
写っていれば同じでしょうか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:09:10 ID:pYH2K67A0
>>305
確かにそんな聖人のような人はいないと思います。。逆の立場で見ず知らずの他人からそんなこと頼まれたら私も断ると思う ウウ
やっぱり無理ですか・・ 早々に結論がでて良かったです^^
南世帯が恨めしい・・ イヤ・・羨ましい・・
310名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:17:12 ID:Bt23jjWA0
>>309
書き忘れたけどCATVの可能性もあるかな?
そのマンションのオーナーに文句言ってBS/CS110パラボラを付けさせ混合して送り込む手もあるが
↑のほうにもあるとおり線がアレのこともあるので保障はできないかな


10mの3C-2VでもBS問題なく見れるけどね(レベル損失は2程度
311名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:27:59 ID:pYH2K67A0
うちの分譲マンションは10階建てで200世帯ぐらい入ってる結構大きなマンションなのでオーナーというか管理してるのは某大企業です。某大企業に一個人が文句言って何とかなるはずもなく。。
CATVではなく普通のアンテナでの受信です;
うちのマンションの屋上にはばかでかいパラボナアンテナがみえますw あれでBSDもみれるとばかり・・

実は、今日、家庭用のBSDパラボナを8000円で買ってきて北向きのベランダに設置し、強引に南西の衛星の方向に向かせました(南西はつまり・・部屋の方向w) 
そびえ立つマンションが容赦なく電波を遮ってるようで全く映らず、ここに相談しにきたという経緯が。 このパラボナはいつか一戸建てに引っ越したときにでも使います。。それまで封印
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:33:15 ID:M6GEqDw80
>無料で見られる地デジ放送局ってドコですか?
>無料で見られる地デジ放送局ってドコですか?
>無料で見られる地デジ放送局ってドコですか?
>無料で見られる地デジ放送局ってドコですか?
>無料で見られる地デジ放送局ってドコですか?

一般の認識はこの程度。
アナログ停波なんて絶対無理。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:35:32 ID:pYH2K67A0
とりあえず明日、管理組合に喧嘩売ってきます。南棟の人だけが甘い汁を吸ってるなんて許せん!!!  てね・・
BSD観れないのはデジタル放送の楽しみ大幅減だしね リアルタイムで少女コゼット観たかったし
314名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:35:39 ID:saW5UAo60
>>308
BSアンテナも新しい方が設計上ノイズが若干低いし
何より電気製品であるIFコンバーターが新品ってのは大きい
でも当座の掛を低く抑えたいんでしょ?

既存の屋内配線は分配配線?20年前に分配配線をしている家は結構少ないよ
その場合でも分配後の配線も更新しておくに越したことはないが
映るのであれば後日にしても全く問題ない
分配器から一番遠い部屋にテレビを移動しておいて
施工中に判断することにしておいてもいいと思うよ
(無論業者さんの事前の了解が必要だけど)
更新がない場合でもTVユニットの交換は多分必須なので忘れないように
既存の屋内配線が送りの場合は分配配線新設は必須

屋外のUHFアンテナからの配線はUHFアンテナを更新するときに張り替えでいいと思う

315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:36:14 ID:+L6MhdrQ0
>>311
尊敬する!

いや、ばかにしてるんじゃなくて。
自分で納得いくまで実際に試してみるという前向きな姿勢に。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:37:02 ID:Jw5IrVvn0
>>279
×いまだにADSLの貧乏人かw
○いまだにADSLの田舎者かw

◎いまだにISDNの田舎者かw    orz
317名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:38:02 ID:Bt23jjWA0
>>311
となると屋上受信してコンバータかな
でかいところなら住民数名あつめれば動かないかな

>>313
喧嘩はやめとけ なにか手土産もっていくといいかも
318名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:40:44 ID:Bt23jjWA0
>>308
一戸建てならよっぽどでないかぎりBSのブースタなんていらないような
とりあえずVUブースタの出力のあとにVUとBC混合の混合器付けてみては?
うちは混合と分波するのが嫌だから2本同軸あるけどよっぽどでない限りそんなことしたがる人はいないか・・
319名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:42:43 ID:saW5UAo60
>>313
いきなり喧嘩売ってどうするよw
管理組合の役員の中に棟内の強電・弱電の営繕担当がいるはずだから
そこにまず現状を確認して今後に向けて建設的な話し合いをしないと
多分大規模な棟内改修が必要だから一朝一夕には行かないだろうけどね
よっぽど積極的な役員でない限り数年はかかると思っていた方がいい
賃貸ならオーナーの首を縦に振らせれば終わりなんだけどねー
320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 23:50:06 ID:pYH2K67A0
>>319
そうですよね・・。もし賃貸なら速攻こんなマンション引っ越してますw
でも・・1982年に購入して10年前にローンがやっと終わって・・地価が1坪20万の田舎の土地で1500万もだして買ったマンション
BSDも映らないなんて損した気分
321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:15:19 ID:yRBGbmmh0
>>308
BSデジタルもチャンネル拡張の予定があるし、
110゚CSもこれから買うデジタルテレビには大抵内蔵されてくる
家族構成・経済状況・思想・建物の残存耐用年数などによるが
4分配配線するなら4人の人が各々の好みの番組を見るわけだし
110゚CS見る可能性も出てくると思うので
今は見ないと思ってると後で後悔することも...
アンテナ・ブースターはBS/110゚CS対応型にしておいたほうが無難
322名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:22:22 ID:VrNkLG1v0
>>314 返答ありがとうございます。
新しいBSアンテナやめて既存のBSアンテナのままにした位では
そんなに出費金額変わらないのですけどね。
BSアンテナ、今新しいのをつけなくても、
どうしても新しいのがほしかったら
数年後に自分で買ってそれだけ付けるということもできますよね?
(今、BSアンテナはベランダの柵に付けています)
数年後に今の新しいBS/110CSアンテナよりももっと性能よくなる可能性ありますか?
そんな変わらないですかね?

既存の屋内配線は、部屋の中に古い分配器ありますけど、これかな?
アナログテレビの時、各部屋に計5台ありましたので分配されているようで
BSが分配されていません。

線を新しいのに変えるかどうかは工事当日までに考えますと言いました。
分配配線新設は必須とは言われませんでした、
今は映像の移りとか問題ないですけど。
今後ために今から新しい線に変えておいて、映像乱れとか何も心配なく過ごすか、
今後映像乱れたりしても気にしないなら古い線ので何年もずっと使うか、、
ですね。自分で決めないといけませんね、すみません。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:29:51 ID:VrNkLG1v0
>>318  308です。無知な私に意味が、む、難しいです、すみません。
BS対応ブースタ付ける代わりに、もうひとつ方法があって、
今家にあるブースタの出力のあとに
VUとBC混合の混合器付けるという方法があるという事ですか?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:35:26 ID:ZAziVAlz0
>>304
よっぽど悔しかったらしいwww
325名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:56:56 ID:8Q7280co0
>>308
まずBSアンテナは、現在BSデジタル全チャンネル見られて、今はCS110BSしか見ないと
いうなら今のアンテナでもいいと思います。
ただし問題が出てアンテナ換えたければいつでも簡単に変えられるように、コネクタで接続してもらった方がいいか。

配線ですけど、1ヶ所だけを新しいのに換えると言うことですが、1ヶ所追加だけなら、
目立たない方法で壁外配線することはできないか考えてもいいのではないでしょうか。
今視聴している場所に、BS分配器(±BSブースター)をつけて、すきまケーブルなどや
モール類を使ってうまく目立たせずにもう一部屋に送ることが出来ないか?検討しては。
これならDIYで可能です。

置き場所があるなら、新しくBSテレビを置く場所の近くにBSアンテナもう1つ追加という
やりかたもあると思う(w
326名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 01:08:38 ID:B8nxk9lV0
>>323
そのとおり
その混合器がVUに電通できないと駄目だけど
その手段で回避ができVUと同時に出力ができるようになる
327名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 01:14:24 ID:8Q7280co0
>>325
今はCS110BSしか見ないというなら→今はCS110は見ないというなら
328名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 01:32:37 ID:VrNkLG1v0
>>321
一応昔のスカパー持っていましてアンテナは1階居間だけに繋いでありますので、
1箇所のテレビだけですが、もしも見たかったらこれを再契約しようかと思ってます。
110度CSは、チャンネル数が少なくて見たいものが特になくて、
もし見るならスカパーのほうがいいかと思いました。
110度CSのほうがいいのですか?
テレビ購入+工事代にかなりの出費で、
今後もまた新しいテレビを買わないといけないですし。
110度CS(スカパー)に月々支払う事まで余裕もないので、
今後も見ないと思います、後悔しないと心に決めようと思ってます。
一応ブースターは新しいのに変えたらBS/110CS対応みたいです。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 01:46:46 ID:VrNkLG1v0
>>325
今のBSアンテナのままで、
今後自分でアンテナ変える時は、変えやすいようにしてもらおうと思います。
業者さんが来られた時、ちょっと聞いてみて教えてもらおうかと思います。

目立たない方法で壁外配線ですか、検討します。
業者さんはどのように配線されるつもりなのかわからないですけど。
もう家が古くて汚いので
配線目だっても、そっちのほうが安けりゃもういいのですけどね。

いろんな方法があるのですね、勉強になります。ありがとうございます。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 01:57:47 ID:Uf2cS5TpO
>>312

テレビを地デジ対応に変えるか、今あるのを画質は落ちるがチューナーをつけるだけで、
視聴料なんてないのは周知のことだと思ってたがまだ無知な人もいることは確かだね。
アンテナ関係ならわかるが。だけどこれから段々と浸透していくだろうし(もっとアピールすべき)これからだよ。
テレビもだいぶ安くなってきたし。アナログ停波してデジタルにしないと周波数の問題もあるってきいたし、停波すればデジタルももっとよくなるんじゃないかな。
全てハイビジョン画質にしてほしい
331名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 01:57:58 ID:VrNkLG1v0
>>326
混合器がVUに電通できないと駄目?

今家にあるブースターにVUとBC混合の混合器付けられないから
新しいブースターを付ける方法にされているのかなぁ?
VUとBC混合の混合器付ける方法のほうがかなり安くつきます?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:04:04 ID:flfKRtAb0
>>331
もういいかげんウザイ
質問のレベルが低すぎ

業者にまかせろよ
多少金はかかるかもしれんがアンタの要領を得ない説明に
基づいて決めても考慮漏れが出て後々余計に損する可能性が高い


333名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:10:20 ID:B8nxk9lV0
>>331
電通できるかどうか、店頭で聞くと良いかも

>>332
それ言っちゃおしまい
334名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:11:21 ID:flfKRtAb0
>>333
ぜひお終いにしてくれ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:34:54 ID:M+SEkE7F0
>>308
V・U/BS・CS混合器とBSブースターを新設するくらいなら
V・U/BS・CS混合器内蔵のブースターにすれば1台で済む
機器代金が高くなるか安くなるか微妙だけど取り付け工賃が減るのと
配線引き回しが楽になるしメンテも楽になるのでいいかも

VUBCB33Nとか
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/news/vubcb33n/pdf_pamph/vubcb33n.pdf

但しVHFとUHFのアンテナとV・Uブースターが屋根上にあってBSアンテナがベランダなら
混合器やBSブースターはベランダか屋内設置になるね
もしかしてV・Uブースターが今あるところも屋内か軒下辺り?

V・U/BS・CS混合器内蔵のブースター1台で済ますとすると
そのブースターを屋根上に置くか軒先に置くかで信号の純度が変わってくるので悩ましいところ
その場合はBSのケーブルを一旦屋根上にまで持っていく方が
屋根上のV・Uを下まで引っ張るより信号ロスが大きくなるから軒先設置になりそう

>>322
BSアンテナ換えて変わるのは降雨耐性で雨が降った時どこまで持つか
これはアンテナの大きさとBSコンバーターのNF(詳しくはG/T比)で決まるので
カタログと取り説を見比べばいい
もしくはBSアンテナの型名が分かれば調べはつくが
型番から調べて今のがNF=1.2dB以上とか
BSアンテナが5年以上前で雨降ったらすぐ映りが悪くなるようなら
今すぐでなくとも後々のこと考えて換えた方がいいかも
336名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:43:50 ID:VrNkLG1v0
アンテナのことまで無知でレベル低い者ですから、
知識の詳しい親切な方に教えていただきたいので、勉強したいので
この質問スレに質問しているのですが。

>>333 その方法も聞いてみます、ご親切にありがとうございます。
このスレ、すごく勉強になります!
337名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 03:03:30 ID:VrNkLG1v0
>>335 
さすが!詳しい方ですね。まさにそのとうりで見積もり書の
新しいブースターの型番を見ましたら、VUBCB33Nでした。
それが3万もするから、どうしようと思ったのですが。
335さんのおっしゃるとうりこれのほうが良いのですか?
頼んだ業者さん良い方法を選んで下さってるんですねってわかってきました。

今使っているブースターは屋根上です。

新しく付けようとされているアンテナはBSC45RG で見てびっくりしましたが
かなり値引きしてもらってるようです。良いものだからつけたいなあと思ったりで。
今後数年後ももっと良いものが出るなら、数年後に自分で付けようかと。
今使っているBSアンテナは型番わかりませんが、
パナソニックの5年以上もっともっと前のものです。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 03:30:00 ID:B8nxk9lV0
>>337
千葉だけどこっちのホームセンターだとVUBCのブースタで2万もしないような
BSパラボラも6〜7千程度
339名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 03:30:24 ID:M+SEkE7F0
>>337
もう見ているかも知れないけど
型番が分かったらまずメーカーサイトで性能を確認するべき
マスプロや他のメーカーはBS・CSアンテナの型番の末尾で新旧が分かることがある
BSC45RGはGなのでマスプロの中では最新
けして悪いものではない
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/images/pdf/p033.pdf

おそらくBS・CSアンテナは新しいブースターと一緒にアンテナマストの根元に付けるはず
できれば今のVHF/UHFアンテナを一度降ろしてアンテナはそのままでケーブルだけ換えた方がいいんだけど
アンテナ内部のケーブル端子の錆びの具合もこの際確認しておいた方が二度手間にならなくてよさそうだし
まあ後は予算を考えて決めればいいんでないの

同じく
VUBCB33Nもけして悪くはないと言うかむしろ良い部類の製品なので
その業者は見る目があると思っていいと思う
たまーに古い機種を押し付けるところもあるので
340名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 03:51:46 ID:VrNkLG1v0
>>339
VUBCB33Nの特長見ましたら良さそうで、これは納得しました。
これとなら今の古いBSアンテナ使っても、
雨の日等の映りが、今よりは結構良くなりますか?
アンテナ古すぎだと、この新しいブースターの性能が十分に発揮できませんか?

変な質問ですが
古いBSアンテナ+新しいケーブル
新しいBS/CSアンテナ+古い細いケーブルのまま(劣化特に問題なし)、 
だとどっちが映りましでしょうか?

新しくBS/CSアンテナ付ける時も、今と同じベランダに付けるといわれました。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 03:55:18 ID:M+SEkE7F0
確かに安いところは2万切ってる
VUBCB33N
http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/643593/811464/

末尾が不明なので問い合わせるしかないがこれなら格安
BSC45R?
http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/643557/645139/

4分配器:4SPFD
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/images/pdf/p152.pdf
http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/661948/791474/
全端子電通は必要ないかも知れないが通過損失はやや1端子電通形よりいい

比較、4分配器:4SPF
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/images/pdf/p151.pdf
http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/661948/789231/

ブースターとBS・CSアンテナと4分配器を自己調達して工事だけを頼む手はあるが
嫌がられるかも
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 03:55:33 ID:ouB+sPQM0
>>308
そこまでみてもらうくらいならもう全部業者に聞けよ
線が古いだのあーだのだらだらここに書いてるより
ずーっと手っ取り早いだろが
>20年以上前の黒くて細い線
それだけの情報では判断できません。

>>323
試しにBSアンテナを分配器に直結してみればいい。
うつればミキサー買う。

>>332
そうだそうだうざいうざい
文章長いだけで話しほとんど進んでないし
環境調べず少ない情報も間違ってるし
基本わからない人に下手に知識与えても理解も判断も出来ないよ
そのやってもらう業者にも鬱陶しがられるよ
>>337
6000円台〜あるから。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 04:07:14 ID:M+SEkE7F0
>>340
>古いBSアンテナ+新しいケーブル
問題ないなら換える必要はないよ

>新しいBS/CSアンテナ+古い細いケーブルのまま(劣化特に問題なし)
この選択はふつうありえない
新しいケーブルはS-5C-FBを使うはずだが10mで1500円、20mで3000円くらいのはず
そこまで節約するなら新しいアンテナに換えないと思うが

一見問題なくても20年野外に晒したケーブルがあと何年持つか分からないので
屋内引き込みまではふつうは一新しようとするだろうし自分ならそうするが
後は予算で決めればいい
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 04:09:23 ID:q9MdURZd0
液晶テレビスレなんかでもしょうもない質問が増えてきたな
2010年になったら糞質問で埋めつくされる予感

地デジが映りません、アパートなんですどうしたら良いでしょうかetc・・
345名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 04:10:03 ID:khD9xlWS0
名古屋市昭和区の人が地デジTVを買ってきたら
アンテナなしで受信できちゃったそうですけど、
これ、あり得る話でしょうか?
瀬戸タワーが強力なんでしょうか。
それとも既設のUHFアンテナに繋いだのを忘れているのかも。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 04:13:18 ID:q9MdURZd0
>>345
自分自身が強い電波発信してるんだろ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 04:13:56 ID:VrNkLG1v0
>>341 見つけるのすごく早いですね。
安いところを見たらきりがないですけど、
ここが安いとか知ったらショック受けますので見ないようにします、、。。
自己調達が一番安いとは思いますし
自分でできる人はうらやましいです。
自己調達して工事してもらうのはさすがに申し訳なくてできないです。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 04:27:48 ID:VrNkLG1v0
>>343 わかりやすい的確な返答ありがとうございました。
初めは思ったよりかなり予算オーバーと思いましたが、
みなさんからお聞きしまして、
いろいろ勉強になり納得できました。
この内容でなら金額も妥当と納得しました。
良い映像が見たいとかこだわったらきりがないですが
全部新設ではこんなにかかるもんなんですね。
今のBSアンテナでしばらくがまんします、、。
ケーブルは、1箇所だけ新しく替えるつもりでしたが
当日までに考えます。
今替えなかったら我が家は永遠に替えなさそう。
数年後の事をも考えて二度手間にならないように考えたいと思います。
いろいろすごく勉強になりました!ありがとうございます!
349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 06:53:10 ID:DLVQDgpV0
どうでもいいがなんでこんなにレスが急増したんだろ。
やはり答えやすい質問だから?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 06:59:38 ID:St6dhIaC0

【日韓】 韓国は北朝鮮に柔軟姿勢の「福田の日本」を活用せよ〜姜尚中東大教授[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190508428/

【日中】中国、親中派の福田氏の「安心感」を歓迎、早期の訪中を要請へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190538083/

【日露】自民・福田総裁、「妥協できる政治家と定評ある」…ロシアのメディアが報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190559269/

敵国にばかり就任を歓迎されるはじめての首相w
売国福田は中傷でもなんでもなかったようですw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 07:03:36 ID:0l/zPq1yO
>>344 別にあんたが無理して答えなくても初心者にも親切な詳しい人が答えればいいだけの話。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 09:16:38 ID:4IuWGZ+50
>>312
そんな意見聞いてませんから早く答えてくださいよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 09:30:02 ID:Ub0Y/lKF0
>>352
なんで地デジが有料だって思うの?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 09:36:22 ID:dq1xdQlS0
質問スレだから聞いたんだけど。いけないの?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 09:38:39 ID:W7GpAwVG0
ここはAV機器板。放送局の質問ならこっちへ。

デジタル放送
http://tv11.2ch.net/bs/
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 09:39:09 ID:l352pDlt0
>>354
自分の質問への回答は強要するくせに
自分に対する質問は回答拒否する身勝手な奴は帰れ。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 09:49:36 ID:dq1xdQlS0
>>355
どうもです

>>356
答えないから真似しただけですが。
自分がしたことをされただけで帰れと言い出すとは。
身勝手はどっちでしょうね?それでは失礼します。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 10:38:22 ID:0buR8RLb0
>>357
自分がされたくない事を他人にするのは本末転倒だな。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 10:42:59 ID:8Q7280co0
>>338
ホームセンターと施工業者だと販売価格が違っていたりするから。

ところで、ホームセンターには小さなインライン接続するBSブースターが売られているけど、
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/07-08ge-catalog/pdf1/07_P25.pdf
現在のVUブースターの出力に、これと混合器を加えるだけではだめなのかな?>詳しい人
自分自身は使ったことないので回答じゃなく便乗質問とします。



360名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 11:01:07 ID:5okj2ajP0
>>307
>>352
>>357

バカな質問する奴は、やっぱりバカなんだな・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 11:10:14 ID:Iy6MkZKx0
知識あるのかもしれんが肝心の日本語がロクに出来ないのばっかだな
362320:2007/09/24(月) 11:21:31 ID:A7I+tuvO0
さっき組合に直訴にいきました。 引っ越せといわれました さようなら・・
363名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 11:39:35 ID:8Q7280co0
>>362
さようなら。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 11:40:15 ID:RtPh5gF60
>>357
>身勝手はどっちでしょうね?

俺様が代わりに答えてやる
お前ら両方とも身勝手な人間だから自覚しろ

>>362
アナが止るころには他の世帯からも文句がでるだろう
それまで耐えろ…さようなら
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 11:42:37 ID:xBHtgmUf0
>>362
新天地で快適受信生活だね!さようなら。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 12:19:28 ID:D1gjZFlo0
興味の無い話題はスルーでお願いいたします。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 13:23:31 ID:B8nxk9lV0
>>359
それでも問題は無いね
368名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 14:34:50 ID:D9Bn19XW0
>>359
それじゃないけど昔もらい物(新品15dBタイプ)のラインブースターをアンテナ直下に使ったが
使い方が悪かったのか初期不良だったのか2dBしか上がらなかった
それ以来信用はしていない
369名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 14:39:08 ID:B8nxk9lV0
>>368
BSバラボラのコンバータ出力がでかけりゃそこまで増幅はできないでしょう
当方ではATT挟んで25dBのBSブースタ入れてますけどATT無しだと飽和しますね
370名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 14:47:10 ID:ouB+sPQM0
>>344
年金記録の穴埋め同様
窓口設けて多額の税金使うんだろ

>>362
万損なんか買うからだボケ
371名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 15:10:02 ID:D9Bn19XW0
>>369
コンバーター出力は60dB台前半だった
でラインブースター入れて65dB前後
25dBのブースターを入れて80dB程度になったんで
サチったのとは違うと当時は判断したんだけどね
まあ一例なのでもちろん一般化は出来ないと思う
372名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 15:11:15 ID:B8nxk9lV0
1人でいっても引っ越せで終わりだろうな
仲間作れ
373名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 18:30:04 ID:ma3N8+vH0
374名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 23:48:13 ID:D1gjZFlo0
>>373
なんか困るの?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 00:10:30 ID:QbA3ol6B0
新東京タワーせんべいとか
新東京タワー饅頭とか
新東京タワーペナントとか
新東京タワー木刀とか
既に作ってしまったんじゃないの?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 00:26:50 ID:wTYEoPmt0
正式決定してから
後出しは駄目だろ
377名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 00:35:19 ID:aLm9TUU30
>>376
従わなければよいだけ。
逆に無理に従わないで困るなら、従えばよい。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 00:56:44 ID:r0E0VVVX0
俺は知ってたよ。散々、テレビ局側と協議してたもん。地デジ組には悪いね。まぁ頑張れ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 01:03:42 ID:aLm9TUU30
>>378
なんで地デジ組に悪いの?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 20:09:48 ID:OPNKT4ln0
俺は知ってるとか言ってるヤツに限って何にも知らないんだろ

381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 23:09:46 ID:5o1HeVt00
さようならデータ放送
http://www.ch999.co.jp/info/070906.html
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 17:53:26 ID:5n9m15Ss0
>>373
三行で
383名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 10:36:46 ID:Y9vMZaSl0
地域が、地上波デジタルのエリア内で
UHFアンテナでアナログのローカル局番組が受信出来てたら
地デジ受信OKなんですか?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 11:34:52 ID:2tGWQmZe0
>>383
アナログとデジタルで送信所の位置が違うこともあるので、そのままではNGな場合もある。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 11:41:24 ID:Sh5jIZa80
BSデジタルが最初の頃は見れたのに、だんだんと映らなくなってきたのは何故?
日を追うごとに画面・音にノイズが入り出し、ついに「受信できません」の表示がでるようになった。
現在、BS-1、BS-2、BShi、BSフジ、BS日テレが受信できず…
B-CASの登録してないから?

ちなみに自宅はJ-COMのケーブル利用してるマンション。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 13:48:04 ID:k28LSmYE0
特定局だけが、だんだん映らなくなったのならアンテナの異常かも
ベランダ取り付けのアンテナなら角度とか点検してみたら?
マンションの共同アンテナ使用なら管理人に相談するべき
B-CASは関係ない
387385:2007/09/27(木) 18:03:36 ID:Sh5jIZa80
>>386
なるほど参考になりました。
とりあえず管理人に聞いてみようかな。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 18:32:54 ID:R5pO+Ut+0
がんばって下さいね AV浪人さん♥
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 20:24:19 ID:KgoKwyRk0
ヤフオクでB-CASカードが付いていない地デジチューナー内蔵テレビ落札したんだけど
この場合もう内臓チューナーは使えないんですか?
調べたら2000円でカード再発行してくれるらしいけど、元々の所有者じゃないとダメですよねえ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 20:45:24 ID:MmMMCgdt0
>>389
そんなことはない
電話してメーカーと機種名と送付先言えば、代引きで送ってくれる
391名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 21:26:11 ID:KgoKwyRk0
>>390
新品購入者じゃなくても発行してくれるんですか。
どうやら余計な出費をせずに済みそうで安心しました。ありがとうございました!
392名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 06:22:23 ID:EClOOTSp0
>余計な出費をせずに済みそうで安心しました

結構高いしそれが余計な出費じゃないの?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 16:42:31 ID:3cXF71Qj0
新製品に最初についてるB-CASは、貸与になってるんだよな

どうせハードに金乗せてるくせに
貸与ってなんだよヽ(*`Д´)ノ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 16:56:59 ID:Bvw5LPwq0
押し貸しヤミ金みたいなもんだ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 17:57:14 ID:JKHxdqtm0
B-CASもJASRACと同じような893ですか?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 18:11:02 ID:KCJu2w+m0
>>395
電話して聞いてみればどう?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 19:08:15 ID:L0kcKsWl0
アナログ時と全く同じ環境で視聴できました。
受信感度は55以上有ったと思います。

うらやましいですか?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 19:21:09 ID:s3Snazch0
55(笑)
399名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 19:22:20 ID:+IbAUUzv0
うとましい
400名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 19:22:56 ID:JKHxdqtm0
>>396
電話しました。893ではありませんとのお答えでした。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 19:23:17 ID:+IbAUUzv0
うとまし・い【疎ましい】

1 好感がもてず遠ざけたい。いやである。いとわしい。「名前を聞くのも―・い」

2 異様で恐ろしい。気味が悪い。不気味である。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 11:19:57 ID:6UGqiT8o0
すみません、BSデジタルについて質問いいですか?

5年前に懸賞で当たったBSデジタルチューナーを昨日つけたのですが、NHKやWOWOWは映らないのは解るのですが、BS-iもBSフジも映りません。

どのチャンネルを選んでも、画面には「このチャンネルは契約されていません。ご覧のチャンネルのカスタマーセンターへご連絡ください。」と出るのですが、無料放送でも契約とかいるんですか?

ちなみに電話回線は繋いでません。

ひととおりググって見たのですが、わかりませんでした。
どなたか簡単でいいですのでご回答お願いします。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 12:39:41 ID:GxhFgXxE0
選局ミス or B-カスカードが地上デジタル専用? or BSDチューナーおよびカスカードが異常
404402:2007/10/01(月) 13:05:32 ID:6UGqiT8o0
>>403
レスありがとうございます。

【選局ミス】
これは無いと思います。
たとえば、BS-iの161、162、163どれも
「このチャンネルは契約されてません〜」になるので・・・

【B-CASが地上デジタル専用?】
赤のB-CASなのですが、
これって3波共用できるものですよね?

【BSDチューナーおよびB-CASカードが異常】
チューナーは当たってから一回も使ってないので考えたくありませんが・・・
とりあえずB-CASカードの線を疑って、電話してみます
405名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 13:23:14 ID:NdeqthTi0
>>402
NHKは契約して無くても映る
全チャンネルどれも映らないならアンテナの問題じゃないのか?
設定で受信レベルの表示があると思うので、それが一定レベル(多分マニュアルに書いてある)を超えているかを確認
406名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 13:26:21 ID:GxhFgXxE0
ところでBS日テレ BS朝日 BSジャパンはどうなんだい?
407402:2007/10/01(月) 13:30:59 ID:6UGqiT8o0
>>405
レスありがとうございます。

先ほどB-CASに電話しましたら、カードが古い物だからだそうで、
速達で新しいカードを発送してくれるそうです。

私の赤いB-CASカードは、古いものだと「BSデジタル専用」カードなのだそうで、
今はもう使えないらしいです。

【アンテナの問題】
アンテナの受信レベルは70前後出てるので問題ないと思いますが、
新しいカードでも映らなかったら疑ってみます。
408402:2007/10/01(月) 13:31:48 ID:6UGqiT8o0
>>406
レスありがとうございます。

BS日テレ BS朝日 BSジャパン
どれも映りませんTT
409名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 13:49:59 ID:NdeqthTi0
>>407
そっか、5年前のカードか
じゃぁ多分コレだな
ttp://www.b-cas.co.jp/faq/a403.html#a403

これならNHKも含めてBSは全部映らない
多分CSの無料放送(コピフリ)だけは映るんじゃないかな?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 14:04:32 ID:oBWR9sWE0
>>409
いや、そうとも限らん
俺のカード古いカードに0000-2000-****-****-****があるんだが、
BSデジは全て綺麗に映ってるぞ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 14:05:34 ID:oBWR9sWE0
wowとかの有料以外ね
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 14:36:22 ID:NdeqthTi0
>>410
そっか、だとしたらその中でもさらに対応/未対応があるけど、
そこまで管理できてないから、一定範囲でざっくり未対応ってことにしたのかも
413名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 15:18:13 ID:+EudLVOpO
質問させて頂きます。

東芝の37LZ150?というテレビを先日買ったのですが、地デジ対応しますか?
中古で買ったので説明書もありません。

その前に地デジの知識がゼロです。

付属品はリモコンのみでした。
あとクレジットカードみたいなものがありました。

もしよろしければ何か揃えなくてはならないものやこのテレビのスペック等教えていただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 15:20:47 ID:GxhFgXxE0
その37LZ150でググってみ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 15:26:24 ID:nHjQOiMW0
>>413
東芝家電ご相談センター
TEL 0120-1048-86 (365日・24時間受付)
携帯電話・PHS等からのご利用は03-3426-1048(通話料有料)
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 15:29:03 ID:NdeqthTi0
>>413
東芝のWebサイトにいけばマニュアルがpdfで落とせるからそれを見る
カードは多分B-CASカードなので、あとはアンテナ接続すれば接続したアンテナで映る無料放送は見ることが可能
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 15:31:17 ID:+EudLVOpO
>>414>>415
ありがとうございます!
パソコン持ってないので、ググることができません…

電気屋の人にでも聞いてみたほうが早いですかね?

ありがとうございました!

418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 15:36:05 ID:GxhFgXxE0
携帯電話で2ちゃんできるならそれで検索できないかな? かな


とりあえずマジレスすると、地デジ対応
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 16:03:41 ID:+EudLVOpO
>>418
マジレスありがとうございます!

ということはアンテナを購入すれば見れるということですか?

アンテナおいくらくらいするのでしょうか?

自分でできますでしょうか?

宜しくお願い致します。

420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 16:05:53 ID:GxhFgXxE0
こっちのホームセンターなら3000もあればUHFアンテナ買える
421名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 16:12:25 ID:+EudLVOpO
おぉ!安いですね!

それを買ってみます!

ありがとうございました!

422名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 18:34:15 ID:3nXOUQ3Z0
アンテナはちゃんと放送電波が届いてるところに設置しろよ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 00:11:54 ID:jtRa01YD0
424名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 14:07:00 ID:fGG2rRZA0
いくつか疑問書きます

CS、BSは有料放送だけど割安感はある?満足度は高い?主に見てるの(人気が高いの)はどんなジャンル?
地上デジタルの集金てどうやるの?今は一軒家でアナログだからアンテナ見つけてくるんだろうけどマンションで地デジに移行したらわからなくない?
地上デジタルって局のチャンネルが変わるみたいだけど東京ならtvkが見れる?アナログの現状では見れるけど
移行して綺麗になったと感じた?
移行してみてわかったメリットとデメリットは?

お願いします
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 14:31:08 ID:KPIFry5d0
>>424
>CS、BSは有料放送だけど割安感はある?満足度は高い?
知るかボケ! 好みによる。

>主に見てるの(人気が高いの)はどんなジャンル?
ドキュメンタリーなど

>地上デジタルの集金てどうやるの?今は一軒家でアナログだからアンテナ見つけてくるんだろうけどマンションで地デジに移行したらわからなくない?
暇があったら全戸まわるんだろ。うちは共同受信だけど有料CATV契約しなくてもまわってきたよ。

>地上デジタルって局のチャンネルが変わるみたいだけど東京ならtvkが見れる?アナログの現状では見れるけど
東京じゃないからパス

>移行して綺麗になったと感じた?
おおむねきれい。たまにブロックノイズどばーっと出るが、それを割り引いてもきれい。お前の美的基準ではどうか知らん。

>移行してみてわかったメリットとデメリットは?
メリット:きれい デメリット:コビワンうざい
426名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 15:10:09 ID:sDwxr4sF0
>>424
おおむね>425と同じ

>地上デジタルって局のチャンネルが変わるみたいだけど東京ならtvkが見れる?アナログの現状では見れるけど
地デジはみんなUHFアンテナになるので、東京タワーと三沢に向けたUHFアンテナが2つ必要となる場合もある
反射波とかもあるので運が良ければ1個で全部映るが、ダメなら2本建てて混合するとかが必要かも
(うちは川崎の多摩川沿い、東京タワー方向1本でtvkも映ってる)
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 15:11:16 ID:fGG2rRZA0
>>425
なるほど
ドキュメンタリー系があるのは魅力ですね
集金はテレビないって言って断る人多そうですね・・・
他地方のローカル移らないのかな?
綺麗ならうれしいです
アナログの方がいじりやすいってことですか
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 15:12:08 ID:fGG2rRZA0
>>426
ども
アンテナ二つでおkな事もあれば一つでもいいこともある、と
どうもです
429名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 19:09:10 ID:tDWGa6Mf0
>>426
タイガーマスク?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 23:00:55 ID:joE+yTQS0
使わなくなったBS/CS110チューナーをオクで売りに出したいのですが、
 1.中のB-CASカードには、解約済みの優良CHやNHKに登録した個人情報が入っているのでしょうか?
 2.その場合、新しく買ったDVDレコのB-CAS(未登録)と入れ替えて売ろうかと思うのですが、
   それでも1度DVDレコに入れて使ってしまったので、DVDレコの機種情報とかが記録されていたりするのでしょうか?
 3.上記1.2.が真だったとしたら、それらを完全消去する方法はあるのでしょうか?
あんまり神経質になるのもおかしいとは思いますが、オクで他人に譲渡するのでちょっと不安なのです。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 23:04:24 ID:PoMK5EzFO
新しいB-CASカードを付けて、古い機種を売る。
今まで使ってたカードはそのまま使う。
それで無問題。


以上。
432430:2007/10/03(水) 00:23:06 ID:d6gXd6Lu0
>>431
そうですね。その方がベターだと思います。
完全消去は、たぶんムリなんですね。レスありがとうございました。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 02:39:39 ID:XR9+x/Ih0
申し訳ありませんが質問です。

当方大阪在住で、昨日地上波デジタル対応テレビを購入しました(レグザ37Z3500)
で、チャンネル設定とかしてたんですがアナログ波では入っていた京都テレビが
地デジでは入ってきません。
これは、テレビ側で地域で入力を縛っているためでしょうか?

説明書の大阪地域ではないサンテレビは入っているところを見ると、入力感度の問題なのかも・・・
434名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 02:47:32 ID:+2Au3W9K0
>>433
その機種はよく知らんが感がないだけだと思うよ
デジタルは結構シビアに電波絞ってるからアナログと同じ設備じゃ受からないんじゃない?
KBSはデジタル中継してないみたいだしそれも影響してるのかもね
435名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 02:52:38 ID:XR9+x/Ih0
>>434
早速の回答、ありがとうございます。
2011までに京都テレビが設備投資してくれることを祈ります・・・
436名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 06:58:30 ID:pBOBzC3/0
デジタルはサービスエリアが厳格になってきてる。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 07:01:10 ID:pBOBzC3/0
>>427
マルチはやめようっての知らない?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 09:07:08 ID:ZCsXkxv0O
俺も関西だが、京都テレビはアナログしか映らないよ。
アニメはサンテレビより放送が早かったりするから、ブラウン官でアナログ見てた時は重宝したんだが。
今の液晶TVにかえてからはアナログは汚すぎて見る気がしなくなった。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 09:10:47 ID:tC/AN5Ag0
近畿広域圏内2府4県 地上デジタル18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1180257832/
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 21:19:50 ID:Y3fUXAOK0
DVDに録画したのをPCに取り込んでvroからmpgに変換したまではいいのですが
砂嵐状態で見れません・・・
これってコピーガードって奴?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 21:27:34 ID:Y3fUXAOK0
自己解決しました
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 21:49:39 ID:OMCRiNOQ0
BS211 BSイレブン
BS222 TwwllV

EPGに局情報が出てきたな
近々試験電波出そうだな
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 21:55:20 ID:xvk7M5km0
10月末まで可能性0
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 22:14:03 ID:EatDQPND0
QVCもハイビジョンになるのかな?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:07:15 ID:GDuqwDDL0
ep055のアイコンがSHOP channelに変わってた
さようならepチャンネル
446名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:12:49 ID:K0v+Z90s0
今月の10日後くらいからBSデジタル民放で放送される番組を
録画可能な環境にしたいんだが

現在マンション住まいのCATVで、
地上派アナログとNHKBS1・2とその他ローカルが見れる基本サービスを契約している。
BSデジタルも受信できるように契約しようと思っていたんだけど、
テレビもHDDレコもデジタル未対応機。
電機屋で相談したら既にケーブルが引っ張ってあるならそれほど
時間はかからないとかいわれたんだけど、
申し込み受付やSTB設置工事が遅くなるようなら自分で必要機器を全部揃える覚悟。

CATV側ではBSデジタルは101チャンネルとか書いてある。
自宅のテレビのチャンネル自体が38くらいまでしかない場合って
テレビ買い換えないと物理的に視聴不可能?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:15:40 ID:lApKb2CK0
そもそもそのテレビじゃ内臓ではアナログしか見れないだろうな チャンネル概念が2ケタな時点で
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:40:58 ID:K0v+Z90s0
サンクス。やっぱそうかw
テレビ買うしかないよなぁ…
449名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:44:30 ID:QMH+cXhF0
少し教えてください。

市役所の共有アンテナでUHFが映る環境なんですが、
ちらほら聞く話だと市役所側がまだデジタル放送に対応してないって言ってるとか…?

今日 店で「UHFが映るなら大丈夫」って言われて、
地デジチューナー入りテレビを購入(火曜日に到着予定)したんですが
UHFが映るのにデジタル放送に対応してないってありえるのでしょうか?

また対応してなかった場合、とりあえず現状のアンテナをつけておいて
対応アンテナを購入してくるまで今までと同じようにアナログ放送を見ると
いったことは可能なのでしょうか?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:48:40 ID:X894h+KQ0
アナログ放送のチャンネルしか流していないならデジタル放送は見られません
451名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:48:48 ID:m5PHsHm8O
質問です。
SHARP DV-ACV52
というHDDレコーダーを購入したんですけど、BSは受信できるんですけど地上アナ、デジがまったく受信しませんorz
アンテナ配線も問題なし。
ブースターというものを使えば受信できるのでしょうか?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:50:07 ID:c3sdlUGe0
>>449
まずは再送信しているのが本当にUHFなのか確認しろ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:51:42 ID:c3sdlUGe0
>>451
アンテナ配線に問題ないのに受信しないのなら機器の故障だろ
大抵はアンテナ配線に問題があるから受信できないんだがな
454名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 00:55:15 ID:bA+VoiCq0
>>446
CATV局から提供されるSTBのビデオ出力なら、アナログ専用テレビ/HDDレコにつながるよ。
455449:2007/10/04(木) 01:09:27 ID:QMH+cXhF0
>>450
む それはあるかも…

>>452
サンテレビ(兵庫のUHF局)を受信できてるので
そこは間違いないとおもっておるのですが…


で対応していないとした場合、アナログ放送は見られる?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 01:14:43 ID:m5PHsHm8O
>>453
分配に問題あると思い分配なしでやりましたけど無理でしたね
BSはつくんですけどね
買ったばっかやのに故障てorz
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 01:21:12 ID:jYlOErka0
>>449
とりあえず地デジの初期スキャンの時にUV含めた全帯域を指定して
(メーカーによっては指定はいらないが)
問題なければ全チャンネル登録されますが、市役所の話通りだと
一部チャンネル、もしくは全チャンネル登録されない確率が高いです。

その場合はアナログに切り替えて今まで通りの放送は見られます。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 02:14:16 ID:c3sdlUGe0
>>455
そのサンテレビが本当にCATVからのUHF帯域での再送信か確認
「思う」で無くってさ

>>456
アンテナから受信機の入力までの全てがアンテナ配線
アンテナ配線に問題なしだったら空中波が飛んできてないか受信機の故障でもない限り映る

アンテナ、ケーブル、ブースター、分配・混合・分波・分岐器そして接続部、全部は確認してないんでしょ
配線状況とどこからどこまでどのようにして確認したか書かないと的確なアドバイスは付かないよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 02:46:07 ID:m5PHsHm8O
>>458
レスどうも!
とりあえず分配、分波機、ブースターなどのたぐいは外しました。
今はマンションの部屋の壁のアンテナ端子からレコーダーの地デジ、地アナ「アンテナから入力」端子へ接続しています
これで普通はつきますよね?
ちなみに前使っていたレコーダーは今やってみると普通に受信しました。
やはり故障?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 02:47:42 ID:lApKb2CK0
ひとつ思った、 プリセットした?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 03:02:24 ID:c3sdlUGe0
>>459
初期設定・チャンネルスキャンそのあたりをやってないだけでないか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 03:27:32 ID:m5PHsHm8O
>>461
それはやってます
他に何か原因てあります?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 03:42:10 ID:c3sdlUGe0
>>462
デジタルはともかくスキャンかけてアナログを全く受信しないってのはおかしいな 故障じゃない?
前にどこかのスレで放送が終了していたのが原因wってのがあったけど
最初の質問が1時前だからそれもないだろうしね

悪いが24終わったんでもう寝るよ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 12:56:06 ID:u8YTeifv0
テレビにケーブル挿すとこ間違ってないか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 13:10:58 ID:8zKMuqvL0
ハイビジョン対応になっているワイド型テレビは、
放送波信号や、外部入力から、480(525)解像度の信号が入ってきた場合、
ピラーボックス状に表示するわけですが、
それって内部で1080(1125)にアップコンバートしてるんでしょうか?
(勿論それでハイビジョンになるわけじゃないのは知っていますが、あくまで信号フォーマット上の話で)

それとも、ソース信号を尊重して表示解像度を切り替えている?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 17:04:35 ID:EeGHxkAQ0
知人宅は東京タワーから直線距離で40km位離れてるけど、見晴らしの良いマンションの高層階なので、
3000円位の室内室外兼用の簡易アンテナでブースター無しで全チャンネル入力レベル80位の感度があるらしい。
やっぱり距離よりもロケーション(周りの障害物状況、アンテナ取り付け位置の高さ)の方が重要?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 21:54:09 ID:FXJBG7Jq0
>>465
ブラウン管でない画素型ディスプレイは、そもそも表示解像度切換というのは
いろんな解像度からのアップ・ダウンコンバートを切り替える動作をすることになります。
よって、あなたのいう アップコンバート と、表示解像度切換が同じ動作を意味することに
なってしまうと思われます。
走査線数が切り替えられ、横画素数の概念が基本的にはないブラウン管の場合は
アップコンバートを伴わない480i表示切り替えをしてるんじゃないかと思います。

468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 21:56:07 ID:X1Tvsipe0
>>466
その通り
東京タワーは送信出力は10kW、ERPは44kWある
この数値は伊達じゃない
障害がないところにアンテナを立てるのが基本
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 22:20:13 ID:nXsh4g2V0
ウチは東京タワーから直線距離約37kmのマンション。見晴らし良好。
ベランダにYAGIのUWPA-K。強電界地域用らしいけど、これでも充分。
全般的に78〜81程度。TOKYO MXはエリアマップによるとエリア外のはずなのに70程度。
念のためブースターも買ったけど不要だった。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 02:43:51 ID:iPjXWiV20
家はアナログ共聴地域だがデジタルは個人で対応になってる。

当然共聴なんで送信所の方角に団地があり反射波を拾う事になる。
普段レベルに問題ないが反射波なんで忘れたころに一時的にレベル低くなり
ブロックノイズが気になったり録画が中止されてたりする。
ずっとこんな調子で見せられる事になるんだろうか?
なんか納得できん!
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 07:49:35 ID:/FeDJyFr0
よっぽど航空機などが飛び交ってない限り
一時的に変化することなどないと思うが
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 08:47:57 ID:nowBMwdt0
>>471
家の前にトレーラーが停車するとか
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 20:35:58 ID:ELIE7VLw0
>>468
MXのアンテナもなんとかしてやってくれw
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 21:40:44 ID:YJyJaem/0
>>473
東京タワーから送信している中では非力だけど、県域U局と
比べたら十分強烈と思う。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 22:14:27 ID:7W5le9lS0
二階建てMAX通過するたびブロックノイズの我が家涙目w
気休めにブースター、ケーブル変えてみるか
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/06(土) 06:26:57 ID:3YXAMpp80
反射波じゃあある程度しかたないかもね。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/06(土) 10:40:46 ID:016TS3so0
>>474
パワーはあるがアンテナが糞なので生かせてない。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/06(土) 11:09:34 ID:JfylyVfi0
3kWのERP5kWと1kWのERP5kWって空中戦電力以外に差あるのかな?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/06(土) 13:48:28 ID:xVpttry50
>>472
設置高低すぎ
>>475
JRに障害対策させろ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 19:46:37 ID:yJpFwDc+0
BSJとかBS朝日とか、時間帯によって1chだけ、もしくは3chに増えていることがありますが
あれはなんなんですか?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 20:09:24 ID:RaYf8bjQ0
マルチ編成
482480:2007/10/09(火) 20:26:08 ID:yJpFwDc+0
>>481
ググって
解決した
ありがと


こういう事ですか?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 02:07:09 ID:KhzjM6Rr0
2009年頃にBSの一部のチャンネルでmpeg2からH.264という動画圧縮形式に変わると聞きました
現在のTVではH.264をデコードするコーデックが入っていないのでH.264で放送される
チャンネルは見れなくなるということですか?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 09:23:15 ID:bfeT9UW50
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 12:13:07 ID:CU1nhLo40
>>484
>特殊な金属加工を施した二つの三角形の布を、電流が非対称に流れるように配置
なんだろう?平面アンテナかな?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 12:20:32 ID:OXe2RCg80
もういっそ「地上波受信カーテン」とか売り出せばいいのに
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 14:50:45 ID:TfSSmJ7k0
>>486
普通の人は昼間カーテンを開けるんだよ
皆がみなオマイみたいに引きこもってるわけではない
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 15:10:46 ID:zWhDHZK80
>487
普通の人は夜にテレビを見るんだよ
皆がみなオマイみたいに居酒屋だか夜警の仕事をしてるわけではない
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 01:58:44 ID:Y9U7kdyr0
昼間って出勤してるんじゃないの普通
カーテン開けっぱなしなんて不用心
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 07:25:54 ID:kB7P7Icm0
>>489
夜明け前に出勤して日が暮れてから帰ってくる、休日も取れない人ですか。
ご苦労様です。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 08:24:24 ID:xcYr8zJ30
おまえらどーでもいいことですぐ揉めんのな
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 10:46:40 ID:2/oMSx7c0
>>483

スカパー!の話な。

ググれば5秒でわかるぞ。
少しは自分で調べろ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 11:24:06 ID:fRk/5W7m0
4:3映像(左右に黒枠付き映像)のときは、4:3で出力できるチューナーは無いですか?
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 12:27:57 ID:DuX5yors0
>>483
BSは2011年。
まだ未定だし、あっても新チャンネルだけだろう。
BS17ch以上のみかもしれない。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 15:12:50 ID:QbSZW0nY0
スレ違いと思うのですが、TAPEX VN-3000Sというノイズ除去装置をジャンクで購入しました。
しかし、電源アダプタがついていません。
筐体をみても電源の規格は一切なし、又、Webはみつかりませんでした。
どなたか、電源の規格がお教えください。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 15:20:02 ID:aEJgUk0q0
497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 19:14:16 ID:rDIe/PAN0
地デジチューナーからコンポジットかS端子で出力してDVDレコーダーに
入力で録画したら画質落ちますか?落ちるとしたらどれぐらい落ちますか。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 19:24:55 ID:qtK7nhp60
>>497
コンポジットかS端子のレベルになる、としか言いようが無い。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 20:04:15 ID:rCC4SJEX0
地上デジタル放送の悪名高きコピーガード“CPRM”を華麗に突破!
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071002001046.jpg

新着CPRM|解除ソフト情報
http://zip.2chan.net/11/src/1189364744801.jpg

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【6】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1191202921/

iP!11月号 絶賛発売中



500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 21:01:00 ID:q0Xaymm+0
500!
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 00:18:13 ID:qYx4W1qC0
>>497
そのチューナーは、他にどんな端子を装備?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 22:07:05 ID:fPDLR1yN0
12/10から地デジのチャンネル変更があるってメール来てた(東京タワーから受信)んだけど、なんか変わるのかな?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 22:10:25 ID:Qz+HsOFv0
あー、放送大学が本放送とかかな。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 00:17:16 ID:XrtKOBd30
BS受信機が、3000万台超えたってよ
んしてもBSのプログラムは相変わらずだよな
ショッピング番組減らせよってんだ

12月の新局開局 待ち遠しいわぁ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 01:01:08 ID:C2OVcxdU0
あんまり期待しない方が・・・
506名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 16:41:34 ID:rg1Dhkb5O
素人ですいません。
東京の外れのアパートに住んでてアナログテレビでCATV受信でTV見てます。
UHF受信でも綺麗に映ります。
デジタルTV買ったら今の状態で地デジ映りますか?
ちなみにワンセグ携帯映ります。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 18:47:03 ID:u19pRK2f0
>>506
CATVとUHFの両方を受信してるの?
それはさておき、
CATVは地デジパススルーだろうから、
あとはアパートの放送受信設備しだいではなかろうか?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 19:33:53 ID:rg1Dhkb5O
>>507
レスありがとうございます。
今はCATV受信してます。
一回試しにUHF受信してみたら映ったんで地デジいけるのかなって。
よく分からなくてすみません。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 19:56:23 ID:85na79Ec0
>>508
UHF受信で映ったチャンネル名と物理チャンネルは?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 20:31:28 ID:rg1Dhkb5O
>>509
え?
普通にCATVとほぼ同じで、1 3 4 6 8 10 12
NHKやフジなど何故か14に映り悪いけど、どこかの放送が映りました。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 21:12:09 ID:85na79Ec0
>>510
UHFに1 3 4 6 8 10 12はないでしょう。
ちゃんとチャンネル名と物理チャンネルを教えて。

UHF受信というのは地上アナログ放送の話だよね?

14ch はMXテレビ?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 21:23:03 ID:85na79Ec0
>>510
これも想定内だったが「UHF受信」とはアンテナ受信?
そうだとしたら、16chはうつらないか?映らなくてもアンテナの向きを変えても調べて欲しい。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 21:27:19 ID:rg1Dhkb5O
>>511
アナログです。
今やってみたら14はアニメやってました。
NHK 教育、日テレ TBS フジ 朝日、東京の順番です。
すみません!物理チャンネルが分かりません。
UHFでオートで選曲したらこうなりました。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 21:34:03 ID:rg1Dhkb5O
>>512
かなり映り悪いですが16映りました!
賃貸アパートなんでアンテナはいじれないです、、、
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 22:03:15 ID:6qdFdJL/0
自分の家のテレビでパソコンにつないでるものからは
 1ch NHK総合
 3ch NHK教育 
 4ch 日本テレビ 
 6ch TBS
 8ch フジ
 9ch 東京エムエックス
 10ch テレビ朝日 
 11ch 放送大学
 12ch テレビ東京
  
しか見れませんが、ところがもう一つのテレビでは、例えば昨日の放送
で言うと、上記の放送のほかに、テレビの通販(ジャぱネットなど3つの放送
局で)昔の野球の漫画、水曜どうでしょう(再放送?)なんかもやってます。
またここは東京ですがそのどこかの放送局で夜間の競馬(船橋競馬?)なども
入ります。なぜ同じテレビなのにこんなに差がでるんですか?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 22:20:41 ID:K/B/2us40
>>515
知りたいならもうひとつのテレビのそのchと放送局名くらい調べろよ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 22:25:11 ID:+o8Yir+n0
>>515
実はCATVってことじゃない?
チューナーがケーブルのチャンネルに対応してなきゃ見えないし対応してれば見えるので差が出来たりする
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 22:59:24 ID:85na79Ec0
>>513
なんで14chと16chは物理チャネル判るのに他のは判らない?
NHK 教育、日テレ TBS フジ 朝日、東京はUHFじゃなくて、VHFでは?
UHFだとしたら、これらの物理チャンネルが14、16より上か下かは判る?

16chの映りが悪いなら、現状では地デジは難しいかも。
上の回答にもよるが。

「UHF受信」の時はケーブルもCATVの時とつなぎかえるのか?

でもCATVで無料受信できるかもしれない。どこの局?

519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 23:02:35 ID:85na79Ec0
>>515
ここは地デジのスレだが、地アナのはなしだよね?

テレビのチャンネル設定が違うとか、CATVチャンネルの受信可能範囲が違うのだろう。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 23:16:28 ID:rg1Dhkb5O
>>518
物理チャンネルってもしかして50チャンネルらへんの事ですか?
すみません。どうやらVHFみたいです。
今のTVはUHFは受信できないみたいです、、、
地デジは難しいですかね、、、
室内アンテナとか意味ないですか?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 23:29:43 ID:85na79Ec0
>>520
59チャンネルらへんだったらUHFじゃない?

VHFだとしたらそれはアンテナ受信なの?それともCATV?

地デジはCATVで無料受信できるかもしれない。どこの局?

「UHF受信」の時は同軸ケーブルもCATVの時とつなぎかえるのか?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 23:36:27 ID:rg1Dhkb5O
>>521
勘違いしてました。すみません。
たぶん今はVHFをアンテナで受信してるだけだと思います。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 23:49:17 ID:85na79Ec0
>>522
CATVは全然関係ないの?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 23:54:08 ID:rg1Dhkb5O
>>523
TVのチャンネル設定する時にCATVとVHFが選べて、どちらで受信しても
1 3 4 6 8 10 12になるので多分VHF専用のアンテナで受信してるだけみたいです、、、
テレビ線さす所にさしてるだけなんで、、、
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 00:02:45 ID:rLaOpewM0
>>524
そりゃ両方CATVの電波だ
CATVを選ぶとMID帯とSHB帯がスキャン対象になるだけ
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 00:05:22 ID:+RVybEJT0
>>525
× CATVの
○ 同じ
訂正する
527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 00:15:04 ID:BWx1VF5y0
>>524
「CATVとVHFが選べて」ではなくて「CATVとUHFが選べて」?

UHFアンテナは立っていないのかもね。アンテナが立ってなくても14,16ch少し映るような強電界の都心?
だとしたら、室内アンテナでも地デジ受信できるかもね。

UHF42chでテレビ神奈川見られない?
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 01:08:01 ID:gAJ0FAeWO
>>527
遅くなってすみません!
42そこそこ綺麗に映ります!
また勘違いです。CATVとUHFが選べます!
チャンネルは
1 2 3 4 14 6 16 8 42 10
47 12の順番で受信しました。UHFで
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 01:13:27 ID:UDcDqejQ0
なんだかなぁ・・・
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 01:15:56 ID:gAJ0FAeWO
ちなみに
2は全然移らないです。
14と16は47は汚いけど見れます。42はフジと同じくらいキレイです!
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 06:32:54 ID:RGZWSCOF0
もういいかげんにしといたら?
スレ違いでもあるし。
確実なことが知りたければ地元の電気屋で聞くべき。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 07:00:14 ID:BWx1VF5y0
>>530
42用に共同UHFアンテナは一応あるようだね。
14,16がいくらか映るのもそのせいで、強電界地域とは限らないね。
都心かい?

共同アンテナで東京の地デジをみるにはアパートにアンテナを追加する必要があるでしょう。
現状でも地デジテレビがあれば、tvkの地デジは見られると思う。

47ではなくて46では?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 07:14:40 ID:BWx1VF5y0
>>531
興味の無い話題はスルーで。
スレ違いではないでしょう。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 08:07:06 ID:SgjZVzQ20
私には一連の流れは釣りにしか見えない
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 08:47:09 ID:yXqEWa+E0
汚いけど見れますとか言ってる時点でほぼアナログでしょ?スレ違いじゃん。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 11:55:09 ID:gAJ0FAeWO
>>532
親切にありがとうございます!
都心ではないです。八王子よりです。
46だったかも、、、
とりあえず地デジTVを買って試さないと何とも言えないみたいですね。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 11:58:58 ID:gAJ0FAeWO
>>534
釣り?
そんな意味のない事してる暇ないです。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 12:15:35 ID:JXwmSonh0
そうやって煽り返すから釣りとか言われるんだろ・・・
暇がないんだったら速やかに電気屋で相談しろよ。それが一番早い。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 12:49:52 ID:LyUK6Qj/0
スレ違いでしたらすみません。
以前までレコーダー経由で地デジを視聴していました。
新しくTVを買おうとしているのですが、その場合現在レコーダで使用しているB-CASを
TVに挿せば契約しているチャンネルは見れると思いますが、それを録画しようとした際、
TVとレコーダを繋ぐだけで録画できるのであれば、B-CASは1枚あれば十分ということなんでしょうか?
勘違いかもしれませんが、レコーダ側にB-CASがなければ予約とかが出来ないイメージがあるので。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 12:55:41 ID:+RVybEJT0
>>539
そのイメージであってるよ
有料放送はcasカード単位の契約
録画の時はレコに差し替えるか視聴の時もレコ経由にするか2択
もしくはもう1契約するか
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 13:02:26 ID:LyUK6Qj/0
>>540
ありがとうございます。
BS/CSを見るときはレコーダ経由にする形にしてみようと思います。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 14:13:24 ID:sSbZtHOm0
【巨大利権】B-CASを斬る!38【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1191669053/

B-CASを巡る問題はもはや書ききれないので、wikipediaでも参照してください。(工作員の編集合戦で保護中)
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省によって
「ダビング10」(9回だけ1世代のみコピー可・孫コピーは相変わらず不可)が指示されましたが、
一部の利権団体がお約束のようにゴネ始めたので、まだまだ混迷を極めています。
が、ダビング10でもB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 15:40:09 ID:SzljxQ9rO
地デジチューナー内蔵のテレビさえ買えば見れるのですか?
アンテナみたいなものはいらないのでしょうか?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 15:55:43 ID:hAtmJu6wO
>>543
アンテナは必要。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 16:18:19 ID:Gcxa3I2I0
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 16:20:22 ID:SzljxQ9rO
>>544
おい嘘つくなよ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 16:47:44 ID:9v7u6uez0
嘘だと思うなら今あるアンテナを捨てろよ
548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 16:53:03 ID:SzljxQ9rO
>>547
今あるアンテナて、何を言ってんの?
BSみるときみたいに、地デジのアンテナを別に買ってとりつけないと見れないのか?と聞いたんだが
そもそもそんな話聞いたこともない

今あるアンテナてまったく何を言うてんのかわからん
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 17:09:51 ID:UHYHefBu0
オモシロイナオマエ
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 17:19:06 ID:9v7u6uez0
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 17:37:07 ID:SzljxQ9rO
じゃあチューナーつきのテレビ買うだけじゃなくて
アンテナも買わないとだめなん?
俺住んでるハイツの部屋、南側にしかベランダないけど方角いけるんか?
アンテナていくらぐらいするもんなん?
ちなみにテレビは東芝レグザのZ3500ってやつを買う予定
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 19:09:51 ID:CMW+gZip0
>>551
南方にテレビ塔あるといいな。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 19:19:06 ID:RGZWSCOF0
>>533
ここはデジタルスレだ。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 19:20:22 ID:CQFJrQPz0
つまり質問も回答も数字で表せ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 20:31:06 ID:+RVybEJT0
011000101011100010101110010
556名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 22:49:21 ID:qOcrAt9nO
>>551
アナログ波と同じ所がデジタル発信してるなら問題なし。
違うなら向き変えろ。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 22:53:38 ID:BWx1VF5y0
>>536
買わなくてもNHKに調べてもらうとか、方法はありそうだけど、
どうせ買うなら買ってしまったほうがいろいろ判るかもね。

おそらくtvkデジタルは既に見られて、東京のデジタルチャンネルはみられない状態かと思う。
アパートの工事が要るだろうが、大家に
「待っても工事が混むだけで良いことないから早く地デジ対応したほうがよいよ」
とかいって急かすのもよいかもね。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 22:55:46 ID:BWx1VF5y0
>>551
ハイツに地上アナログ用共同UHFアンテナが既に立ってるとか、CATVが導入されてるとかなら
追加アンテナは不要な場合もある。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 23:19:20 ID:SzljxQ9rO
BSのアンテナは立ってあるけど、他はわからないなあ
大家さんに聞いてみよ
なかったとしてアンテナ買うとしたら、いくらぐらいかかるん?
560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 23:30:40 ID:BWx1VF5y0
>>559
UHF地上アナログ放送は何が見られる?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 23:38:30 ID:SzljxQ9rO
>>560
引越し先でまだ引越し途中でテレビおいてないからわからないんだ
そんな田舎じゃないから地域がまだ対応してないとかはありえないと思うから
最悪アンテナ自分で買えば見れると思う

なんか工事不要の室内アンテナってお洒落な小さいやつあるけど、こういうのってよくないの?
http://www.mdk-kk.co.jp/mmfi220.htm
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 23:43:22 ID:BWx1VF5y0
>>561
軒先アンテナやベランダアンテナらもっと安くて高感度かと。
値段、性能いろいろあるよ。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 23:47:29 ID:SzljxQ9rO
もしハイツに最初からついててアンテナ買わなくていい場合は
ただテレビ普通につなげるだけで見れるの?
部屋には普通にテレビの線さすとこしかなかった
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 23:49:51 ID:BWx1VF5y0
>>563
BS/UV分波器とか使ったほうがよいかもね。
テレビの機種によっては分配器も用意したほうがよいかもしれない。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 00:09:55 ID:kCdv3iXuO
わからないことだらけだからまた調べてみる
いろいろありがとう
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 00:21:30 ID:AR+Xo6Tf0
>>553
よくよめ。結局は地デジのはなしだ。
>>515はスレ違いだな。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 01:42:16 ID:JSTYdR440
地上デジタルはビットレートがアナログより足りないんですよ。
1080iで16:9だから大きいのに動きに弱い。
時々、破綻寸前になることあるし。
720Pだったら良かったのに。

アナログは、残像なかったし。

568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 02:31:09 ID:mEuztFxg0
ビットレートって・・・・・
ビットレートとか関係ないからアナログなんじゃん!

情報量の事いってるのなら、アナログ信号と同じ情報量もつデジタル信号なんて
いまだこの世に存在しないよ。
必ずサンプリングが入るのがアナログ⇒デジタル変換なんだし。
サンプリングがある以上は情報量の観点ではデジタルは全てアナログ以下

ノイズの除去を含めた加工がしやすいというだけのこと。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 03:14:46 ID:O2aP0kXl0
残像は安い液晶とかで見てるからだろ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 03:58:57 ID:i0q9XEGnO
今どなたか詳しい方いますか?
質問させていただきたいですー
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 04:03:47 ID:WZP4FCn40
>>570
詳しくないけどいるよ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 04:12:50 ID:i0q9XEGnO
すいません
チューナー搭載のテレビならアンテナを買えば地デジ見れるんでしょうか?
自室にはアナログアンテナをさすところないんですが。。
家自体はCATVにも入ってます
全くわからない。。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 04:15:09 ID:hKC0xvbBO
貴方の質問の意味がわからない。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 04:17:55 ID:i0q9XEGnO
あ、アナログのアンテナすらさすところがないって事です。。
それでも地デジ用のアンテナを買えばテレビは見れますか?
という質問です
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 04:19:03 ID:WZP4FCn40
>>572
大抵のテレビはアンテナ繋がないと映らないよ
室内アンテナなんてのもあるけどそれなりの電波状況でないと使い物にならない
接続しているCATVが地デジをパススルー再送信しているなら
電設屋に分配工事してもらうのがいちばん確実
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 04:24:48 ID:i0q9XEGnO
やっぱり工事なんですかー。。
結局は地デジもアナログと同じくアンテナケーブル繋げないと映らないんですね?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 05:12:47 ID:hKC0xvbBO
そもそも、地デジはアンテナ線を繋がなくても良い、と何故思ったのかがわからん。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 05:21:30 ID:i0q9XEGnO
なんとなくデジタルという響きで。。w

すいませんでしたありがとうございましたー
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 06:16:52 ID:2mSltJ/s0
ナンッチャッテハイビジョンの地デジ
フルHDのBSはゴールデンタイムもSD通販番組ばかり
民放の馬鹿さ加減にはあきれます
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 06:29:14 ID:7JVb5azD0
>>567は放送仕様か自分のみてるテレビが原因かわかってないみたいね。
覚えた用語を出してるだけみたいな。
たとえば(無理だろうけど)ブラウン管ハイビジョンの画像と比べれば
よくわかる。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 08:47:49 ID:V5zxx25d0
>>567
デジタル圧縮でもない物と比べてビットレートが足りないと言われても・・・・
しかもマルチだし。
画質の割りに帯域幅が少ないってのならわかる。これとてデジタル+圧縮とアナログなんで比べてもしょーがないが。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 08:57:23 ID:ZhlzIA3W0
つまり、「家から駅まで1キロ」と「豚バラカルビ1キロ」を比べてるってことか?
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 09:11:52 ID:V5zxx25d0
>>582
アナログ相当にするならじゃなく、
アナログにないモザイクノイズを駆逐するためにビットレートを上げろ!というならいいのかな?
アナログ相当が見たいならBS-1とかスカパー!のSD放送がお勧め、でいいのかな。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 09:35:46 ID:C1b5W/Wi0
>>567の人気に嫉妬

アナログ地上波でもブロックノイズこそ見かけないが残像はしょっちゅう出てる。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 18:57:33 ID:7JVb5azD0
だから液晶でみてるんだろ?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 19:53:40 ID:sQqJvq9X0
VHFとUHFとを混合する意味を教えてください。
前、教えてもらった事ありましたがしっくり来なかったのか
頭が弱いのが忘れてしまいました。
よく業者の工事料金表でみるんです。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 19:57:45 ID:2Ls4NjXZ0
引き回すケーブルの数を減らせるから、その区間の配線が楽になる
588586:2007/10/19(金) 20:01:54 ID:sQqJvq9X0
業者側のメリットではなくて買う側からはどうでしょうか?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 20:08:30 ID:2Ls4NjXZ0
配線の本数が多いとその分見栄えが悪くなるので
奥さんの機嫌が悪くなりやすい。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 20:22:02 ID:2Ls4NjXZ0
今の地アナチューナー搭載のビデオ機器は
アンテナ入力端子がUV混合タイプになってるので
そういう機器を使ってる場合はどこかで混合しなければならない。

また、ビデオ機器はむやみに入出力端子が多すぎる。
(一つのビデオソースを転送するのに映像1〜3本+音声2本とか)
おかげで後ろから見ると多数の触手が生えた妖怪みたいで気持ち悪い。
まとめられるものはまとめてくれた方が見た目が良い。
591586:2007/10/19(金) 20:27:58 ID:sQqJvq9X0
な、なるほど〜
592449:2007/10/19(金) 21:11:04 ID:cOci/8Rt0
地上波デジタルに限らずなんだろうけれど、
各局アンテナレベルって違う?

今室内アンテナで地デジ映してるんだけど、アンテナレベル弱くて
すぐ破綻しよる。でも他のチャンネルは全然大丈夫なんてことが多い。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 23:32:24 ID:BZ4NiPsJ0
それは、アナログ放送が局によりゴーストなど受信状況が違うのと同じ。
そもそも室内アンテナで、UHF帯の安定受信は無理
594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 00:41:21 ID:OEbnLJ1i0
パナ42インチプラスマハーフでは、デジタル特有のギクシャク感が
地上デジタルでありました、木の葉の多くある列車の中から撮影
しているシーンでは、プラズマでも破綻しているのが良く分かります。

ですから、殆んどの人は、倍速でも十分楽しめますよ。
http://shinriken.exblog.jp/

地デジはインタレースが最悪だと思います。規格が出ダメ。 
せめてBSHIクラスのレートがないと・・・・・。

画像が止まってるときは綺麗ですが、動画になればと解像度が減少傾向に。
まあ離れてみればどうでもいいんですが。 720pか1080pであってほしかったね。

595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 06:36:53 ID:nWH4ocr50
>720pか1080pであってほしかったね

見たことあるの?
596誘導:2007/10/20(土) 07:26:03 ID:JKapoKhi0
地上波デジタルって画質がきたない
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1157524099/
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 10:02:54 ID:IM9GqCcU0
>>596
苦情ばっかり言って楽しそうですね。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 10:21:13 ID:DDjxZKcD0
>>594
ip変換が失敗してるんだよ。
HDブラウン管で見られないのが残念だね。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 18:37:41 ID:a152JmRq0
地デジってハイビジョン放送してるんですか?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 18:37:57 ID:T/xq72zQ0
600
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 18:51:56 ID:3Sg88Jbd0
>>599
はい
602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:04:50 ID:OUxqZVMPO
今度引越し先の築6年ハイツにUHFのアンテナはついてたんだけど
スカパーみたいに専用のアンテナつけて線を部屋の中にひっぱってきてチューナーに繋ぐとかはしなくても
地デジ対応のテレビ買って今までどおりに普通にテレビつなぐだけでデジタル放送見れるの?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:06:59 ID:p1eG8u/S0
shirangana
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:07:29 ID:HFn4sibM0
アナログチューナー無いTVってまだ出ないですかねぇ?
どうも無駄なものが付いてるのが嫌な感じなので。

どこで聞いたらいいか分からんからスレ違いなら誘導願います。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:09:56 ID:p1eG8u/S0
>>604
現状ないし未来のことはどこか雑談スレで
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:13:52 ID:JKapoKhi0
>>604
ユニデンにあるよ。HD。
それとソニーの有機EL11インチSDワイド。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:25:04 ID:HFn4sibM0
>605-606
サンクス
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 01:10:59 ID:cX/3fZbgO
年内に俺も引越しするから
>>602は俺も気になる
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 01:39:10 ID:KW6rFLCh0
>>602
地デジ送出局とアナログUHF送出局が同じなら送信所なら何もしなくても多分映ると思う
違う場合はダメな時もあるし、問題ない時もある

たとえばうちは川崎だけど、アンテナはVHF=東京タワー、UHF=三沢(ローカル局tvkの送信所がある地名)に向けて設置されてる
なので従来のUHFアンテナを流用して地デジを見ようとしても三沢から送信されているtvkしか映らない
VHFで受信してた局の地デジを見るためには東京タワー方向へのUHFアンテナ設置が必要となる

こんな地域もあるので、住んでる地域ごとに対応方法は違うとしか言えない
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 02:44:59 ID:8e7dHBya0
三沢?
TVKデジタルは三ツ池と湘南平、真鶴岬からしか出てませんよ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 03:52:49 ID:P0c/OCyQ0
BSデジタル放送って自分でパラボラアンテナをつけBSチューナーを持っていれば
CATVやスカパーなどと契約しなくても無料で見れるんですか?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 07:59:14 ID:Zr2VKvr00
>>602
何度も出るが、映るかどうかなんてのはシステム環境が整ってても
そこで実際にやってみないと確実なことなどいえない。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 08:40:48 ID:1queje670
>>611
NHKは有料だけどね
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 09:59:11 ID:aHVV6CUq0
>>611
アンテナから衛星の間に障害物がないことも必要
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 15:18:14 ID:cX/3fZbgO
でもさあ
近デジのアンテナなんて電気屋で売ってるの見たことないけど
どの電気屋で聞いても置いてないて言われる

よほどのことがないかぎり、アンテナなんて自分で買ってつけなくても
近デジ放送見れるってこと?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 15:29:42 ID:HQLUXhUs0
>>615
大抵の家電量販店で見かけるが?

仮に置いていないとしても、取り寄せて付けるorつけてもらえばいい話。
アンテナつけなくても地デジ放送が見られるという結論にはならん。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 15:43:48 ID:cX/3fZbgO
>>616
お前が見てるのはスカパーのアンテナだろ

実際今日、大手家電量販店4店舗まわったけど
どこも扱ってなかった
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 15:58:57 ID:cX/3fZbgO
アンテナつけなくてもいいということじゃなくて
UHFのアンテナなんかついてないとこなんてほとんどないだろ
だからわざわざ地デジアンテナなくてもいけるから
売ってないのかなと思って
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 16:05:39 ID:4lm4llZDO
>>617
スカパーのアンテナとUHFアンテナの区別がつかないのなんてオマエくらいのもんだよw
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 16:19:42 ID:P0c/OCyQ0
>>613
WOWOWとかは契約しないとスクランブルがかかって見れませんがNHKも契約しなければ見れないんですか?
普通の地アナや地デジのように見る意思がないのに勝手にNHKを受信し金を取られるようなことはありますか?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 16:31:21 ID:4lm4llZDO
>>620
BSアンテナ立てたら集金人が飛んでくるよ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 17:56:37 ID:1queje670
>>618
UHFアンテナを持ち帰って自分で取り付ける、という需要が
きわめて少ないから置いてないのでは?
量販の場合、工事は下請けに流すだけだし。
いわゆる街電なら、大抵は在庫持ってるよ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 17:56:53 ID:PduLtXBT0
>>621
発見はえーよな奴ら
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 17:59:00 ID:1queje670
>>623
何せ歩合給だからね
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 19:15:13 ID:LZqv1J1Z0
いまさらUHFとおなじ値段でVHF入れる人いるんですか?
http://www.denshonet.com/index.htm
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 19:16:14 ID:LZqv1J1Z0
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 19:17:26 ID:LZqv1J1Z0
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 22:09:33 ID:f502h6Kz0
地デジ用のお勧めのチューナー教えてください。
画質はもちろんサイズも小さいのが良いのですが。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 22:34:42 ID:aHVV6CUq0
>>628
ハイビジョンモニターはもってますか?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 23:00:36 ID:g4wNJfQh0
>>617
地デジ始まってない地域?どこのなんて店を回ったんだ?

もっとも
>近デジのアンテナなんて電気屋で売ってるの見たことないけど
 ------
初めて見る言葉だが。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 23:31:28 ID:nMf2GsB70
>>630
近デジねぇ・・・、何なんだろうね?
もしかしたら近未来デジタル放送かなんかか?

だとすると、俺も
「近デジのアンテナなんて電気屋で売ってるの見たことない」
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 01:46:46 ID:Rph4rNEN0
なにその詐欺っぽい名前
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 08:51:04 ID:yNPU06gy0
近畿デジタル放送?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 01:31:59 ID:B2xNwfNN0
一階でCATVでBSを見ています。2階でもBSを見たくパラボラアンテナを立てようと思ってます。
一世帯でCATVと衛星の二つからBSを受信するとNHK受信料も倍取られるということはありますか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 02:03:12 ID:tDbvqwng0
そんなことはありません
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 02:03:18 ID:l6xzSVp/0
質問させてください。

今現在15〜17年前ぐらいのBSアンテナを使用しているのですが、BS1とBS2とBShiの画像が乱れます。
天気の悪い日はかなり最悪な状態です。
他の番組は綺麗に映ります。
有料放送は未加入ですのでわかりません。
アンテナ線は直接テレビ(KDL-X2500)に差しています。

やはりアンテナが古いからでしょうか?
それと、この状態でWOWOWデジタルとスターチャンネルに加入した場合、綺麗に映りますでしょうか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 02:46:32 ID:tDbvqwng0
>>636
wowowはともかくスタチャンはNHKと同じ帯域なので危険
しかもe2での2chと併せて課金されるのでそこまで映らないともったいないかも
というわけでアンテナなんか数千円なんだからとっとと替えましょう
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 06:35:42 ID:l6xzSVp/0
>>637
アドバイスどうもです。

wowowは可能かもしれんが、スターチャンネルは映らない可能性が高いわけですね。
アンテナ買い換える方向で考えようと思います。
オススメ的なアンテナなどあるんでしょうか?
それとド素人にアンテナ設置は楽勝ですか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 06:59:12 ID:qvTsXbfJ0
楽勝ではないが、説明書どおりにゆっくりやればできる。
ただしまずは方角(南西の空が見渡せる)、作業の足場(ベランダ等)
が確保できるかどうかが問題。
無理なら迷わず電気屋に相談。
機種も電気屋で聞けばおしえてくれる。(特に推薦などない)
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 16:00:41 ID:CfWvwHyPO
地デジのアンテナっていくらぐらいするの?
いろいろあるだろうけど、いくらぐらいの買えば無難?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 17:00:46 ID:ygTeqgeS0
ケチらず20素子の大きいほう買いなさい
それでも4000円くらい
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 17:40:09 ID:mJgA+mQ30
>>640
居住地によってマチマチ。
買うだけなら数千円、工事まで依頼すると数万円。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 18:36:09 ID:l6xzSVp/0
>>639
レスどうもです。
何事もチャレンジという事で、自分でがんばってみます。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 19:16:52 ID:CfWvwHyPO
買うだけならいいやつでも数千円なのに設置料そんなに高いんだ
設置込みで1万円じゃ無理なの?…
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 19:21:05 ID:2gGQs45P0
>>644
数千円で出張して(往復時間も潰して)屋根に登って危険作業してくれと言われたら、あんたやる?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 19:21:47 ID:2gGQs45P0
>>644
ベランダ設置なら自分でできる可能性有り。
デジタル放送板にスレがあるよ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 22:46:28 ID:Zceb0bHs0
昔懇意にしてた電気屋のアンチャンは100Kg超。
各家の屋根の寿命を縮めたに違いない。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 23:11:20 ID:W3x+chYm0
>>647
100kgくらいのあんちゃんが乗って寿命が縮む家って・・・・
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 23:25:01 ID:CfWvwHyPO
借家のハイツだからベランダ設置になるだろうなあ
ちょうど南にベランダがあって南西にアンテナむけれるから自分でできるかなあ…
でも素人だと線を部屋の中に入れてテレビに繋ぐのがキレイにできる気がしない…
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 00:06:17 ID:3tBtEXB10
>>649
地アナのUHF共同アンテナが流用できれば、ただだよ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 00:57:07 ID:WOZT0FpRO
>>650
ハイツにUHFのアンテナついてるけど
それで見れるの?
テレビに特別になにもつけなくていいの?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 01:00:48 ID:DBEeU2yr0
>>651
アナデジの送信所が同じならね
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 04:24:27 ID:WOZT0FpRO
>>652
どうやって調べれますか?
ちなみに奈良県の香芝市です
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 05:04:22 ID:U+aMXl1Q0
送信所ぐらいググる(笑)とでてくるんじゃないかな
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 06:35:36 ID:Rifn5C3d0
どっちみちテレビを買うなら実際に試してみればはっきりする。
ていうか、いやでも買い替え(またはデジチューナー追加)はやってくる
わけだし。
(ほかの世帯で見てる人がいればそれでわかるが)
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 06:59:29 ID:3tBtEXB10
>>653
こちらへ

奈良県内の地上デジタル放送 1波目?【TVN】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1181661142/
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 07:18:11 ID:b/5MvYaB0
>>653
「でんぱでーた」というサイトで今受信中のアナログTV送信所を探し、
最寄りのデジタル送信所が同じ場所かどうか確認。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 07:18:59 ID:yeCP21AI0
同じマンションの人に聞けばいいのに。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 07:42:05 ID:b/5MvYaB0
>>658
おそらく大部分の人はおとなしく地アナ見ている予感。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 17:17:23 ID:X2oAfNm00
デジタルチューナー>キャプチャーカードでつないでも地デジ問題なく写りますか?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 17:26:22 ID:GnAkzim30
うちではよく映ってるよ
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 02:35:01 ID:I2Jz070HO
そもそも地デジの番組っておもしろいの?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 03:06:33 ID:I5ITghku0
>>662
番組自体は地アナと同じですよ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 03:12:01 ID:I2Jz070HO
>>663
なんだそうなんだw
全チャンネルすでに始まってるの?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 06:22:34 ID:5jC0HzpM0
質問自体意味不明。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 07:02:51 ID:IhHiPXsf0
>>664
始まってる。
中継局ではまだ始まっていないところもある。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 07:31:14 ID:Tq+AEvIp0
>>664
実は凄い隠し番組あるんだけど・・・・
見れる人の特権だね
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 08:17:03 ID:AyvRKwxM0
>>667
だな。
気付いてない人、大杉。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 16:13:34 ID:DGn0zYO00
埼玉県川口市に住んでますがケーブルネット埼玉でテレビ受信してます
アナログだとキー局とテレ玉、千葉、MX、TVK映るんですが、ローカル局デジタル見るためにはアンテナたてるしかないですか?

あと疑問なんですがローカル局公式サイトではch42とか38とかになってるんですけど、
実際受信すると11がテレ玉、14MX、18千葉、19TVKになってます
これはどういうことなんでしょうか
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 22:08:44 ID:IhHiPXsf0
>>669
デジタルテレ玉は既に見られない?
MXは加入すれば見られるよ。

他のもそのうち見られるかもね。

アナログUHFは遠くまで伝送するのにコストが掛かるので、
もっと低い周波数で再送信している。
14,18,19もUHF14,18,19ではなくもっと低いCATV14,18,19かも知れない。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 03:01:18 ID:4c4ICKxZO
ローカル局うつらなくていいのなら
特別なにもしなくてもUHFのアンテナ立ってたら、メジャーチャンネルはうつるの?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 05:24:25 ID:2ukamIQW0
>>671
BSやCSはむり。
また、地デジも同軸ケーブルとかでつながないとうつらない。
他にも地デジ機器の入手、電源をいれるなどいろいろやる必要はある。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 13:06:48 ID:ENdkotWA0
おまいら携帯バカを構いすぎだ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 21:39:42 ID:PYhFMCSs0
@ コピーワンスの番組をめでたく現行法の通常適用範囲内で録画できたとします。
この番組を「編集」することは可能なのでしょうか?つまりCMなどいらない
部分を省いたり、別の番組の一部と別の番組の一部等をつなぐといったようなことです。

A コピーワンスの番組をテープで録画し、それをさらにテープにダビングすることは
可能でしょうか?(つまり昔ながらの方法)

B そもそも、ビデオテープに録画したコピーワンスの番組は、機器等の選択次第
(現行法の範囲内)ではDVDに録画することは可能なのでしょうか?
それさえもムリなのでしょうか?

C コピーワンス番組におけるムーブの回数は無制限ですか?それとも制限が
かかっているのでしょうか?例えばDVDに録画した番組をいったん、PCに
移せばDVDの記録は消えますよね?(ムーブの解釈間違ってる?)その
移動した記録をもう一回DVDに移すことは可能なのか?ということです。
せめてこれさえ出来れば、「バックアップもどき」が出来るかなと思うのですが・・・

D安いのと、壊れないのもあって昔ながらのVHSビデオを使ってきました。
というのも、「いずれDVD等に編集しよう」と思っていたからです。
ところが、こう、編集に制限あるいは不可能ということさえあるというのなら、
さっさと「質のよい」DVD&HDDレコーダー(あるいはPC)を買ったほうがマシなのかなと
思うようになってきました。  
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 21:51:38 ID:C1ZHAYR10
>>674
A
@
できたりできなかったり 機種によってさまざまだったような やったことない

A
無理です。 コピワンの番組を録画した時点でコピー不可になります つまりマクロビジョン出されます

B
ビデオテープにならコピワンの番組を録画してもコピワンのまま
つまりそこからデジタル機器につなぐまで永久にコピー可能

C
現時点ではコピワンコンテンツは1回だけムーブ可能
将来的には9/10回になる ただし対応機種のみらしい

D
VHSだって壊れるけどなあ
まぁ一度VHSに録画して謎箱経由でレコにまわせばコピフリなので編集し放題 しかしVHSな時点で劣化する
676674:2007/10/26(金) 22:04:59 ID:PYhFMCSs0
回答ありがとうございます。「VHSだって壊れ」ます、もちろん。
壊れないと書いたのは、今使っているビデオデッキが故障しないので
買い換えるきっかけが特に無いという意味です。
で、あとでデジタル録画メディア(あるいはPC)に買い換えたときに
ビデオテープにある録画映像を、
たとえそれが「コピーワンスのデジタル放送を録画した映像であっても」w、
「自由自在に」編集しようと思っていたのです。
・・・・ところがそれが出来ない・・・この数日にようやく知ったというわけなんです。

で、重複気味ですが、改めて質問させてもらいます。

E コピーワンスの番組をビデオテープに録画し、
  ここからさらにテープにダビングする場合と、DVDなどのデジタルメディアに録画する
  場合とでは違いがあるのでしょうか? テープからテープはOK?
  (AとBの回答がいまいち不明瞭だったので、改めて質問させてもらってます)

F 私は現在ケーブルテレビ経由なのですが、スカパー(110じゃないノーマルスカパー)でも状況はいっしょですか?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 22:10:59 ID:C1ZHAYR10
>>676
Eについて
[デジタルチューナー]→[VHS] :コピフリ(in CGMS-A)
[デジタルチューナー]→[レコ](or 内臓レコ) :コピワン ムーブのみ
[デジタルチューナー]→[VHS]→[VHS]→[VHS]→[VHS(ry :コピフリ(in CGMS-A)
つまりレコーダに行き着くまでVHSなら永久的にコピー可能
VHS上で編集可能

F
そのスカパーってアナログ?デジタル? (伝送方法
678674:2007/10/26(金) 22:30:02 ID:PYhFMCSs0
Fについて。スカパーはいずれも(110も)デジタルなようです。
スカパーの件は、こちらttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2681975.html
でいろいろ探してみます。
私、スカパー契約したのもあって機器は持っているんですよ。
今のアパートが無料でケーブルテレビが見られるのでスカパー契約してないんです。

JCOMですが、こういうのttp://www.jcom.co.jp/services/tv/hdr/index.html
使うと録画も可能らしいhttp://www.jcom.co.jp/about/faq.php(キーワードに
録画とかDVDとか入れて検索)ですが、なんかクヤシイ。謎箱つかうかw
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 22:34:45 ID:C1ZHAYR10
J:COMかいなw
あんまあそこはおすすめできん

スカパーデジの再送信は110じゃないかな?
ならば同様コピワン

J:COMの糞レコでも同じくムーブOnly(そのまえにドライブが無いのでiLink経由)
680674:2007/10/26(金) 22:43:27 ID:PYhFMCSs0
おすすめできないのは、録画関連? まあ、現状、視聴料金タダで
あれこれ見られるのは助かっているのですが、こ〜、デジタル対応が出来ないとは、
参っちゃうんですよね〜。

グチ書きますw なんか〜、ちまたではHDDレコーダだ、DVDレコーダーだ、
それらを使うとすごく録画がラクになったとか、聞くわけなんですが、
私がケチで勉強不足なだけなんでしょうが(おそらくこれが一番大きいw)、
「ウソじゃん」って思うんですよ。これだったら、ビデオテープ式の録画方法は
すたれないぞって。それこそ放送業界の思うツボなんでしょうけどねw

すんません、整理しますねw 私は今使っている、TVチューナとかついてない
PCに、TV関連の周辺機器等をつけて録画機能を持たせるようし、
録画&編集ライフを充実させようと思ったんです。でも、下手にこういう事に
TRYするなら、DVDかHDDレコーダーを買ったほうが手早いのかなと
今、思ってます。その際、きちんと対応型の機器を買う必要があるんですね。
そんなことも知りませんでした。

近くのドンキでは3万円くらいのDVD&HDDレコーダーが売ってるけど、
あれ、どうなんだろ・・?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 22:45:39 ID:2ukamIQW0
>>679
J:COMのデジタル専門チャンネルはスカパーとは関係なし。
JDSからの配信。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 22:51:10 ID:C1ZHAYR10
>>681
ほほうなるほど

うちのとこのJ:COMは地元局すらパススルーしないからなあ糞
アンテナ立てられる場所なら立てたほうがいいですよっと
受信できんといわれても実際できる場合が多いのも事実で
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:06:54 ID:dR2YCLCL0
>>680
予約録画を考えた時に、VHSデッキだとSPで2時間しか録画できないが
HDDレコだと100時間くらい録画できる。

巻き戻しが要らない。

HDDに100時間ためられると、HDD→DVD化するときに
1枚のDVDに同じ番組をまとめられる。

これに魅力を感じないなら買う必要ない。
一生VHSデッキ使ってればいい。


684674:2007/10/26(金) 23:20:36 ID:PYhFMCSs0
>>683

いやいや・・・だからHDD→DVDがすんなり出来るなら買いますよ。
シンプルな話、それが出来るなら買います。ただ、それが出来なさそうに
見えたので。少なくとも現状(JCOMケーブルテレビ)では、こういうことらしいです。
(FAQよりコピペ)

Q.ハードディスク内蔵セットトップボックスのハードディスクに録画した番組を
dvdなどにデジタルでダビング(コピー)することはできますか?
A. I.LINK 接続の外部機器へのダビングが可能です。ただし、コピーワンス番組の
場合、dvd録画機器やハードディスク録画機器などへのコピーは出来ません。
ムーブとなります。※全てのI.LINK対応機器での接続動作を保証しているわけでは
ありませんのでご了承ください。

Q.dvdメディアへのデジタル録画は可能ですか?
A. 各放送局・番組供給会社側で、「録画可」設定されているタイトルは録画可能と
なり、「録画不可」設定のタイトルは録画不可となります。
「1回のみ可」設定のタイトルに関しまして録画可能なメディアは、
一般的にdvd-RW (VRモード)及びdvd-RAMとなります(dvd+-Rの場合録画不可)。
 *ご利用の録画機器の仕様により録画不可となる場合がございますので
録画機器の仕様書をご確認ください。

私は「I.LINK」なるものも知らなかったので、もし安売りDVD&HDDレコーダーで
I.LINK非対応のものがあったら(ある?)、それを買っていた可能性があるんです。
だから今回これを知ってよかったな〜というのと同時に軽くパニくってるんですw

↑のような状況と同時に、出来れば今使っているPCでデジタル録画&編集をしたかった
というのもあったわけです。いろいろ分かった今、素直に「I.LINK対応型のHDD&DVD
レコーダー」を買おうかなと思ってます。・・・・いや・・・・HDD&VHSって
いうのもあるな・・・。スレ違いか・・。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:23:47 ID:dR2YCLCL0
>>684
>いやいや・・・だからHDD→DVDがすんなり出来るなら買いますよ。
>シンプルな話、それが出来るなら買います。

パススルーしてるCATV局か自前でアンテナ建てれば
普通のHDDDVDレコでHDD→DVDも編集も出来る。

わざわざ制限のあるCATV局を選んでおいて
文句言うお前が愚かなだけ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:25:14 ID:C1ZHAYR10
>>684
このJ:COMのレコはHDDだけでDVDやBDに焼くなら別途レコが必要になりますね
それ同士をつなぐときにiLinkで

ただし単純にレコを買っただけではスカパとかはデジタル録画できんと思うよ
BSも周波数変換してたら無理であろうね


それとPCで編集となるとまた別の手段用いないと駄目
このネタはDTV板で
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:25:46 ID:C1ZHAYR10
>>685
上見た限りアパートかマンションじゃないの?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:26:58 ID:dR2YCLCL0
>>684
ちなみにJ:COMでもパススルーしてるところはある。
お前が無知で、必要のないSTBを使ってるだけの可能性もある。
689674:2007/10/26(金) 23:48:10 ID:PYhFMCSs0
>>685>>688
CATVを選ぶっていうか、同じ地域に複数のCATV局があるわけでなし・・・。
さすがにCATV局で住む地域は決めないし・・・・。
「CS」っていうならスカパーかCATVかの選択肢が出てきます。
「自前でアンテナ建てる」っていうのはスカパーのことでしょうか?
それと、>>688についてもう少し教えてほしいです。
今住んでいる地域を引っ越さずにパスするーしているJCOMを選べるということですか?
あと、STBも希望のものに変えられるのかしらん?

>>686
そうです、Jコムの機器をレンタルするならまさに別途ILINKが使えるレコが必要になります。
レコ単体ではムリですかね〜。これはJコムorスカパーに直接聞いたほうがいいかもしれません。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 23:55:34 ID:C1ZHAYR10
>>689
ベランダが南西向きにあるならパラボラ建てちゃうといい
CATV(特にジュピター)は頼りにならない
691674:2007/10/26(金) 23:59:25 ID:PYhFMCSs0
>>690
あら・・・・簡単にモノをおっしゃるw

どういう事なのかよくわかりません。パラボラとは? スカパーって意味じゃあ
ないんですよね? CATV専用のパラボラアンテナ? それと「頼りにならない」
とはどういうことなんでしょう? 映像に安定性がないとか。
その点は全く問題ないのですが・・・意味が違うか。

ちなみにスカパーなら建てられます(確認済み)。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 00:04:30 ID:C1ZHAYR10
ID変わっちゃうかもしれないが (ID:C1ZHAYR10)

>>691
スカパーにこだわらなくてもe2でいいんじゃないかな?
PPVとか見るなら別だけど

どうしてもPPV等のスカパーにしかないのを見たいなら124/128用パラボラと110向きにBSパラボラを
e2ので十分だという場合はBS/CS110対応パラボラでいいんじゃないかな

ついでにベランダの方向に地上波の送信局があればUHFもつけちゃうといいかも
これでジュピターおさらば
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 00:17:36 ID:A/ZUWVKs0
>>689
アンタが>>680で書いたグチはHDDDVDレコーダの
問題じゃなくてCATV局(J:COM)の問題だ。

自分の不勉強を棚に上げて「ウソじゃん」なんて失礼な事
言ってんじゃねーよ。

694674:2007/10/27(土) 00:24:07 ID:Xgfu97wM0
ジュピターを嫌う理由がよくわからないのですが、
幸いにも私が住んでいる今の住居(2年居住)で受信障害ってゼロに等しいんですよね。
無料だし、出来れば今のCATVを使ったまま、いろいろ録画環境が整えば
いいなあっていうのが、根本なんです。

主にコロンボ(スーパードラマTV)と名探偵モンク(ミステリチャンネル)と
プロ野球と太田和彦さんの居酒屋シリーズ(旅チャンネル)を見るのですが、
ザッピングであれこれまわして志村けん(ファミリー劇場)を見たりその他モロモロ・・
と、結構今のチャンネル環境は気に入ってるんです。だから願わくば今のままがいい。


やっぱりJコムの機器をレンタルですかねえ?で、折をみて対応できるタイプの
DVDレコーダーを買うとか。あるいははじめっから対応できるタイプの
レコーダーを買い、今のSTBにつなぐとか。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 00:24:53 ID:A/ZUWVKs0
>>694
独り言はチラシの裏へ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 00:27:00 ID:2f3y7lOF0
>>694
まあここまで一度もどこらへんにお住まいなのか等の情報も得られてないから何にもいえないのう
697674:2007/10/27(土) 00:33:56 ID:Xgfu97wM0
住んでるところはSGNM区です。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 00:35:00 ID:A/ZUWVKs0
>>697
はぁ?
荒らしは失せろ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 01:03:24 ID:2f3y7lOF0
>>697
こちらの脳内に記憶されている中で該当する区無し
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 01:12:50 ID:vnuYmRL/0
SuGiNaMi区って書き方初めて見た。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 09:25:11 ID:gEFRQBId0
真面目に質問する気が無いんだろ。
なにかを改善したいわけじゃなくてグチを言いたいだけの馬鹿か。
702449:2007/10/27(土) 10:18:48 ID:V0paLWBU0
フルHDとHDとは具体的にどう違うの?
見た目全然違う? 区別つかない?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 10:22:58 ID:V0paLWBU0
449は関係ないので。失礼しました
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 10:29:59 ID:hIa1zDvJ0
>>702
電気屋店頭でBS-hiなどを映しているものを実際に見ることを勧める。
できれば同じ画面サイズ、同じメーカーでフルHDとハーフHDのものを比較すればわかりやすい。

というかスレ違い。HDTV受信機(テレビ)関係の質問スレさがして質問しましょ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 10:31:27 ID:V0paLWBU0
トン
そうか 初心者スレと勘違いしてまったw
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 10:37:12 ID:hIa1zDvJ0
>>684
>dvd録画機器やハードディスク録画機器などへのコピーは出来ません。ムーブとなります。

 HDD→DVD できるじゃん。レコーダーまだ買ってないんだろ??

編集もしたいというなら、これはもう機器を選べるようにCATV側はチューナーにするか、
アンテナ建ててCS110に乗り換えるかを考えるしかない。このへんはCATV板にでもいって
相談しなされ。運が良ければあんたがお使いのCATV会社のスレがあるかもしれん。
なくてもJ:COMスレはあるだろう。



707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 14:00:48 ID:QBYS/0gt0
埼玉県ふじみ野市1丁目ですが、地デジアンテナの向きは東京タワーでいいんでしょうか?
また、室内アンテナのお奨めお教えください。。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 18:51:18 ID:xlHmYC6x0
>>707
室内アンテナでは受信できない。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 19:10:20 ID:2f3y7lOF0
>>700
杉並か・・どおりででてこないわけだ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 19:58:22 ID:ExHLtoJl0
先にデジタルチューナー内蔵のテレビを購入して既にB−CASカードを挿入しています。

新たに購入したデジタルチューナー内臓のDVDレコーダーにも当然B−CASカードが
ついて来ているのですがこの場合

1、テレビのみにB−CASカードを挿すだけでいい
2、DVDレコーダーにも当然付いて来たカードを差し込む

のどちらが正しいのでしょうか
多分2番が正しいのだろうと思っているのですが、この場合B−CASカードを
もう1枚差し込むわけでCS契約などの際ごっちゃになったりはしないのでしょうか?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 19:59:29 ID:2f3y7lOF0
かならずBカスカードを挿してください
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 20:00:40 ID:2f3y7lOF0
追記
契約はBカスカード1枚につき1契約
テレビのほうで契約してたならテレビのBカスカードをレコに挿して新品カードはテレビへ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 20:07:32 ID:ExHLtoJl0
>>711-712
丁寧な回答ありがとうございました
714名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 01:50:41 ID:OxRwYg4PO
ごく基本的な質問で失礼します。
現在、アナログアンテナ+BSアンテナ+BSチューナー内蔵テレビで、
アナログ放送とNHK BSを観ています。
地上デジタル放送を観るためには、対応テレビもしくはチューナーを買って、
既存のテレビコンセントに繋げばよいのでしょうか?
それとも、地上デジタル放送用のアンテナが必要なのでしょうか?
その場合、BS視聴の仕組みはどのようになるのでしょうか?
基本的質問で恐れ入りますが、教えて下さい。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 02:05:28 ID:mvrN4wXp0
BSデジタルならいけるんじゃないかな
アナログアンテナについては地域等の情報を得られれば多少ながら可否は言えるかな
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 02:36:54 ID:RuQlRDcLO
>>715
奈良県香芝市
というところではどうでしょうか?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 03:11:57 ID:wnvrlhIh0
>>716
微妙なとこ住んでんなw
アナログUHFで何映ってる?チャンネルもちゃんと書いてみ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 06:27:43 ID:jr+tS6Gz0
>>714
アナログアンテナというのがVHFアンテナならUHFアンテナ追加。
アナログアンテナというのがUHFアンテナならUHFアンテナの方向調節
またはUHFアンテナ追加。

BS視聴の仕組みは今と変わらず。アンテナの向きも同じ。BSアンテナが
原因で受信できないなら交換。

地デジ、BSデジともに、受信できない原因がアンテナケーブルなら交換。


くわしくは地元の電器屋に相談したらわかるはず。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 07:23:12 ID:Of0BIpqo0
>>714
そこがデジタル対応地域になってることが大前提だが。
買うことが決定してるなら、とりあえずは受信機を繋いで見ること。
(VHF用アンテナなら問題外だが)説明書どおりに設定してだめなら
アンテナが(向きまたはデジタル用チャンネルに)対応してないってこ
と。
地上波が1〜12しか映らないならVHFアンテナしかたってない可能
性が高いが、わからなければ電気屋に聞いたほうがはやい。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 07:27:30 ID:mvrN4wXp0
UHF 55ch で何が映るかだな
721716:2007/10/28(日) 07:56:49 ID:RuQlRDcLO
>>720
55は奈良テレビがうつります
722716:2007/10/28(日) 08:19:51 ID:RuQlRDcLO
あとは、テレビ大阪と京都テレビもきれいにうつります
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 08:40:15 ID:Of0BIpqo0
映らないなら買わないってこと?
それともいずれは映るようになる(する)んだから買うことは
間違いないってなら買って接続してみりゃいいじゃない。
無駄にはならないんだから。
実際映るかどうかはやってみなけりゃ誰にもわからんよ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 08:52:24 ID:RuQlRDcLO
なにかしなければ映らないのなら
まだ買うつもりはないです
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 09:10:16 ID:MgQj0D690
>>724
地デジは
>>656
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 09:50:07 ID:m1516W2n0
>>724
その程度の認識なら近所の人に聞くのが一番確実
その次が地元の電気店

727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 10:29:05 ID:MgQj0D690
>>726
興味の無い話題はスルーで
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 10:43:45 ID:m1516W2n0
>>727
絡みウゼー
まずアンタが実践すれば?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 12:45:13 ID:69LYhwZl0
>>727
お前が一番スルーできてないだろwww
730727:2007/10/28(日) 12:57:33 ID:MgQj0D690
僕は興味あるから
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 12:59:17 ID:VGBLQVFB0
>>730
その興味はスレ違い。
俺モナー
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 13:20:42 ID:MgQj0D690
>>731
意味不明
733726:2007/10/28(日) 15:06:56 ID:8urum8k70
>>730
俺も興味あってあのレスをしたが?
ウゼーよお前
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:19:28 ID:mvrN4wXp0
なんか目障り

>>722
テレビ大阪は19chで映ってる?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:22:18 ID:MgQj0D690
>>733
すれ違いでないのにいちいちケチをつけないこと
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:33:08 ID:mvrN4wXp0
ID:MgQj0D690
あなたはここにいるのはふさわしくないと思います
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:36:15 ID:MgQj0D690
>>736
それはきみ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:38:54 ID:mvrN4wXp0
かかわるのも無駄みたいだ 透明にでもしとくかのぅ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 16:50:55 ID:RuQlRDcLO
>>734
はい、19でうつってます
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 17:17:04 ID:mvrN4wXp0
京都放送は34ch?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 17:50:45 ID:AQcjpECS0
近畿広域圏内2府4県 地上デジタル18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1180257832/
おまいらいい加減こっち池
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 18:09:10 ID:LhgJyM9B0
>>735
スレ違いでないのに先にケチを付けたのはアンタだろ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 18:09:53 ID:RuQlRDcLO
>>740
34でうつってます
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 18:10:17 ID:mvrN4wXp0
まだ移動は早い
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 18:10:54 ID:mvrN4wXp0
>>743
アンテナは北向きあるいは北西向きに向いてるかな
この状況だと99% 地デジいけるかな
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 18:52:11 ID:Of0BIpqo0
安請け合いしないほうがいいぞ。
映らなかったらどうすんだ?

>>743
他人に聞いてばかりいないで、自分で買ってやってみろよ。
万一だめでもアナログもついてるだろうから映るまでそれで見られるだろ。
映らないなら一生見ないってなら別だが、無駄にはならんよ。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 18:57:34 ID:mvrN4wXp0
>>746
映らない可能性というのもあるから99%ということで

これ以上は受信機器ないと話進まないな
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 21:21:05 ID:FCCA8t280
今日地デジテレビを買ったんですがどうしてもNHK総合と日テレが
映らないんですが誰か助けてください。(アンテナ工事はしていません)
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 21:26:06 ID:9RFFTkhl0
>>748
アンテナ工事すれば?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 21:29:13 ID:mvrN4wXp0
>>748
情報が不足して回答できません!

あなたの住んでる地域
屋根で受信かCATVか どっちかかけ
NHK総合と日テレの物理チャンネル

最低でもこの情報は必要
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 22:26:08 ID:MgQj0D690
>>748
アナログMX、アナログ放送大学は見られた?その時の物理チャンネルは?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 22:28:47 ID:MgQj0D690
>>748
NHK総合と日テレと間の周波数(UHF26ch)であるデジタルNHK教育テレビはどう?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 22:30:45 ID:9RFFTkhl0
このスレに「見られません」ってレベルで質問してるような人に
「物理チャンネルは?」って聞いても理解できないような気がする。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 22:37:17 ID:MgQj0D690
>>748
デジタル放送大学(リモコンチャンネル12ch)は問題なし?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 22:38:36 ID:wnvrlhIh0
それよか日テレが映る所ならばMX・放大の放送エリアだと何故言えるのだろう
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 22:44:36 ID:yl2fVjEr0
てか、釣られてるか放置されたかのどっちかだろ…おまえら
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 23:22:53 ID:mvrN4wXp0
>>755
754が見えないんだけどなにか書いてあるのか
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 00:14:38 ID:ar8uI7bD0
>>757
荒らしがなんか垂れ流してるだけだ、気にするな
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 01:12:14 ID:cOUTxmnD0
前はテンプレあった気がするんだけどいつの間にかなくなってしまったね
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 05:07:24 ID:9/l1c6v50
いやー昨日勝って設定して、どうも地上波(CTN経由)東京MXTVが入らないと、思ったら、設定で局名が未設定だと、選択できねーなんて。

芝機はじめてだったから、気づくの大変だったよ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 06:35:30 ID:yU5rxo9Y0
ひとりごと?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 07:42:45 ID:Ir1GyvXd0
>>760
CTN経由だから?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 21:34:02 ID:qSQ7SuG40
>>760
何に勝ったの?
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 23:23:36 ID:yFW5uISW0
>>763

765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 08:03:02 ID:YVmNUF0o0
競馬じゃねぇのか
766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 17:44:28 ID:o6dsWjKW0
地上デジタルに間もなく変わるんですが、放送できる電波って広さがあるんですよね。
これはアナログ放送と同じ周波数を使っているんですが、良く考えたら、地上デジタルにしても同じ周波数を使っているので意味があるんですか?
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:05:39 ID:vCSTGF4gO
国策ですから
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:11:39 ID:BmUiVTq60
液晶かったら、なんとかカードってのが付いて来たけど
登録してないんですけど、何か問題ありますか?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:13:51 ID:3cZFw9rF0
>>766
同じ周波数なんて使ってないよ。考えてみなよ、同じだったら混信するだろ。
別の狭い帯域しか使ってない。アナログテレビは60年前の技術なので、
効率が悪すぎる。蒸気機関車が走ってるようなもの。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:15:12 ID:3cZFw9rF0
>>768
別に問題ないんじゃない?なんとかカードって何かよくわからないけど。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:36:02 ID:UJ9K/ZjJ0
>>769
帯域幅はほぼ同じでしょ。
ただ、隣接チャンネルが使えるから実際にはほぼ倍+
同じチャンネルで隣の区域で放送しても混信しないからさらに倍って感じでお得。
解像度もアナログ放送よりぐっと向上。無理矢理詰め込んだともいう。

772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:48:00 ID:dI+qk7ng0
>>771
隣チャン使えるっていっても相互変調は防ぎようがないけどね
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 19:10:17 ID:PQP8dxae0
解像度は向上しても、静止画かそれに近いもの以外の画質は、破綻してダメダメだけどね。
地デジ=何でも綺麗と思っているとがっかりする。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 19:31:55 ID:O4Uf5YSb0
>>769
>アナログテレビは60年前の技術なので、
効率が悪すぎる。蒸気機関車が走ってるようなもの。

そういうことではないと思うが。
アナログはそれなりに確立された技術だ。
デジタルに変えるのはそんな理由からではない。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 20:06:40 ID:v8Nojx5D0
半強制的にCATVになった俺は勝ち組

J-COM&大家GJ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 20:07:55 ID:T64wvMB30
月々出費しなければならなくなったのが
そんなにうれしいのかよ。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 20:13:08 ID:dI+qk7ng0
J-COMのタダ接続だろ
3ヶ月に1回訪問営業が来るようになっただけ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 20:31:53 ID:SrOPTpbY0
いや。大家出費の1家庭500円徴収だと思う
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 20:44:30 ID:YVmNUF0o0
それでCS見放題なら安いな。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 20:44:37 ID:BmUiVTq60
>>770
B-casカードでした。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 20:50:51 ID:SrOPTpbY0
>>779
パススルーだけだろ、地上波、BSアナログ、地上波デジタルの再送信
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 21:21:06 ID:aJYxqjziO
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 22:48:18 ID:tgOjZM0a0
>>778
いくらかとる大家もいるが、普通はタダ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 06:19:59 ID:JryhuQn+0
取らないって名目でも賃貸なら家賃に入ってる。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 07:05:19 ID:Wm9uXDBc0
>>784
インマイルーム導入前との比較でも上げてないところが多い。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 16:21:41 ID:vPIHV9DKO
テレビ買ったんだけど、B-CASカードってやつがテレビにささってるんだけど、何これ?

ユーザー登録のハガキださないとだめなの?
出さなかったらどうなる?
出したらBSの視聴料金請求されるんじゃないの?
787名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 17:29:25 ID:Wu5hKgJr0
BSの視聴料金払わなければ催促画面でるよ
それがBSデジタルw
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 17:42:41 ID:vPIHV9DKO
>>787
最初つけたときでてきてしばらくしたら消えるとかじゃなくて
金払わないとずっと消えないの?
789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 17:50:51 ID:xBbJE8oK0
パナ、ソニーのレコーダーでハイビジョンを h.264 ベースのエンコードで
保存できるようになったと聞きました。

ところがイマイチ評判がよくないようですが、
いわゆる一般のレンタル屋にあるような
DVDの画像サイズ及び mpg2 のと比べるとどうなんでしょうか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:12:54 ID:w19EF+5m0
>出したらBSの視聴料金請求されるんじゃないの?

払えボケ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:17:08 ID:vPIHV9DKO
>>790
月に3000円ほど払わないといけないとかありえんだろ
どんだけボッタクる気だよ
僕は絶対に払いません(^ω^)
792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:28:44 ID:tv6DLhro0
>>791
3000円も払わなくていいよ。2400円くらい。たいしたことない。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:31:07 ID:vPIHV9DKO
>>792
そんな無駄な金の払うくらいならスカパーのチャンネル契約する
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:45:21 ID:32XSKswE0
待て待て。
BS受信料は月に千円以下だぞ。
地上波の分も未払いなのか?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:46:14 ID:m56ReM710
>>788
俺は、CS/BS/地デジ兼用チューナを買ったが、B-CASを登録しただけ。
BSに関していえば、1円も払っていないが、普通に受信できている。
ただし、NHKを選局すると、契約しろの字幕が出るし、一部の民放は
契約すれば、見せてやるの案内がでる。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 18:49:28 ID:32XSKswE0
>>795
それはB-CASの登録ができてないってことなんだが。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 19:14:50 ID:m56ReM710
>>796
そうなの?
CSはホームページ経由で申し込みができるけど。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 19:32:11 ID:vPIHV9DKO
>>794
もちろん地上波も払うわけがない
引っ越ししてきたばっかりなんだけど、この間NHKの餓鬼がきやがったから
「引っ越ししてきたばっかりで、テレビまだ置いてないし今後も置く気はない
万が一買ったときはこっちから連絡するからもう来るな」と言って追い返してやったw
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 19:43:13 ID:nhCOFLE60
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 19:48:39 ID:32XSKswE0
>>797
督促字幕は未登録者の特権だよ。

>>798
給食費未納のバカ親のことをどう思う?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 19:58:48 ID:w19EF+5m0
>>798みたいに、非常識な行動を自慢気に語る人種が多いんだよな・・・

頭が悪いってのは、こういうことなんだろうな。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 20:37:09 ID:JryhuQn+0
受信料程度も払えない。
まともなこともできんやつがあまり威張らんほうが良いと思うが。
人間性の浅ましさが知れるだけだ。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 20:49:36 ID:tvaojt2p0
地デジNHKも金払ってないやつには
BSみたいなメッセージ出せばいいのに。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 21:00:01 ID:uDVF7M3x0
スクランブルを熱望している人が大半なんだが
805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 21:51:23 ID:Wm9uXDBc0
>>803
それはNHKで検討されている。
でもスクランブルは絶対反対の様だが。
そんなNHKの陰謀で地デジ専用の青B-CASカードではスクランブルができないようになってるので、
事実上、地デジのスクランブル化はもう無理であろう。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 22:28:35 ID:vPIHV9DKO
必死ですなw
NHK社員なの?www
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 23:29:46 ID:tvaojt2p0
受信料を払っても払わなくても、罰則なしで同じ状態で観れるなら
やっぱり払う気無くなるよね。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 23:33:04 ID:vPIHV9DKO
>>807
払う気なくなるというか
払うやつがバカ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 23:55:03 ID:amk5fGfH0
ID:vPIHV9DKO って捕まらなきゃどんな犯罪犯してもいいって考えてそうで恐い
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 23:57:43 ID:5/DMiqn90
観ないんだったら払う必要は無い
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 23:59:37 ID:vPIHV9DKO
俺は観るけど払わない
だって払わないといけないという法律ないじゃん
払うやつは頭おかしい
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 00:07:13 ID:5/DMiqn90
観てるのに払わないのは違法
食い逃げと一緒
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 00:22:19 ID:mtgWX95RO
>>812
そんな法律ねえよ
勝手につくってんじゃねえよ
取れるもんなら取ってみろやwwwwwwww
違法ってことは、そんな法律あるんだろ?wwww
じゃあ取れないわけないよなあ?wwwwwwww
はやく取りにこいよwwwwwww
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 00:34:45 ID:wpVDb+0N0
それをそっくりそのまま集金のジジイに言えよ
んで督促状送ってもらえw
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 01:38:52 ID:koHRxSkH0
俺んち地デジでNHKと朝日放送が映らないんだけど
BSデジタルの方だけの受信料でいいのか
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 01:53:53 ID:8NH2y1880
>>815
いいよ
受信できる設備を持ってればNHKと受信契約を結ばないといけないのが放送法
離島や山間地など地上波を受信できない環境の場合契約を結ぶ必要がない
同様にBRFを入れた場合でも容易に取り外しが出来なくなってればok
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 03:03:10 ID:mtgWX95RO
受信料払うやつはバカ
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 04:09:24 ID:9L+xki3R0
受信契約しなきゃ受信料払う義務はないし、罰則なんかも聞いたことがない
よくこんな不平等な集金システムに納得して払っている人がいるもんだって思う
NHKはタダで見るにかぎるね
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 04:24:55 ID:mtgWX95RO
>>818
だよな
払えとか言ってるやつは、自分が払ってしまった負け組w
一度払ってしまうともうやめるにやめれないもんなw
払ってるやつってほんとバカだよなw
820名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 05:00:25 ID:SULoP0aD0
それより恐ろしいのは「1世帯1契約だから」とポンポンBCASカードの番号を
教えてるやつら。
きっとアナログ停波したとたん「カード一枚につき1契約」とかになるんだぜ。
アナログ時代は一家に何台テレビがあるか分らなかったから、アンテナ頼りだったのが、
完全に把握出来るようになるんだから、絶対やるぜ、奴ら。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 06:24:21 ID:tgAYm44v0
>>813
りっぱに放送法という法律がある。
(特に)最近の者は罰則がなければ従わないというのが多い。
まさに正直者が馬鹿をみる時代になってしまってるな。
というか正直者を馬鹿とみる世の中がおかしいんだが、それ
すらおかしいとも感じないことが恐ろしい。
そんなだからスクランブルや罰則も検討せざるを得なくなっ
ってしまっているわけだ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 06:55:36 ID:vFg8S4mq0
>>821
コピワンもそうだが、お上ってヤツは国民が自分に関係ない(だから関心がない)時
にこっそり法律を作って搾取するのが得意だな。
あんたが言う法律も、国民にテレビが普及する前に作った法律だろ?
今では時代にそぐわないんだよ。ただの押し売り。
スクランブル?いいじゃん。反対しないよ。
>最近の者は罰則がなければ従わないというのが多い
自分が生まれる前に出来てた、つまり法律の成立に自分が参加してないからじゃねえの?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 08:59:47 ID:KBzinPSJ0
NHKの受信料払ってたか払ってないかの経歴は
年金記録の意図的な消失(払ってないやつは年金も消失)とか
税金の割り増しとかにつかわれてるよ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 09:03:03 ID:mtgWX95RO
取れるもんなら取ってみろや糞NHKがwwwwwwww
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 09:24:13 ID:WHa5jx8AO
カードあたりにするとスクランブルかけざるを得なくなる
そうすると払うやつが激減するのでやらんだろう
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 09:25:22 ID:h7axdx8C0
法改正でNHKの受信料も義務化される話があったな
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 12:00:02 ID:mtgWX95RO
>>826
はいはいw必死ですねwwww
ソースは?w

仮に義務かされて払わなかったらどうなるの?www
なにが義務化だよwww取れるもんなら取ってみろやwwwwwww
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 12:09:00 ID:DBUAZ2SL0
NHKがムカつくのは受信料取ってるくせに
コンテンツ(DVDなど)が割高なところだ。

受信料払ってるんだからむしろ割安になるべきだと思うんだけど

・・・以上の理由から払ってないけどね
829名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/01(木) 12:19:17 ID:HYJSwn710
> NHK、受信料支払い督促を簡裁に申し立て 2007/07/05(木)
>大阪でも簡裁申し立てへ=受信料督促でNHK

>NHKは5日、大阪府内の受信料不払い23件に対し、民事手続きによる支払い督促を
>6日に同府内の3簡裁に申し立てると発表した。
>法的督促は昨年11月、今年3月に続いて3回目。

>今後、6日に千葉、埼玉の29件に民事手続きを前提とした最終通知を送付するほか、
>今年中に福岡や名古屋、神戸など計8カ所の拠点局で法的督促への手続きを始めるという。

現実は督促裁判されるとビビって延滞料込みで支払うヤツばっかり。
ID:mtgWX95RO が弁護士立てても最高裁まで争う漢である事を願う
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 13:00:52 ID:lU8oWHoO0
東京タワー波での受信をしたいのですが、どのあたりまで受信可能でしょうか?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 13:08:04 ID:lzgHSpYa0
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 13:29:25 ID:lU8oWHoO0
>>831
d! 東京タワーの力恐るべし。。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 13:36:50 ID:RfCg06cT0
>>829
ID:mtgWX95RO = ID:vPIHV9DKO
>786から追っていくとわかるけど典型的なチキンだし、
自分が特定されたらあっさり土下座して謝るだろうなw
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 13:53:41 ID:qWnV+PdR0
そういや米軍のやつどうなったっけ?
NHKが払えって言ってるやつ。
米軍の言い分が、全員徴収なら税金と同じだから免除のはずってやつ。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 16:55:05 ID:PTaKvtKP0
振り込め詐欺集団じゃないんだから
契約してない人への督促も裁判もありえませんから

836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 17:22:16 ID:T3GeNlV80
ケーブルテレビのチラシに、来年からBSデジタルのパススルーを開始すると書いてあった。
そのチラシには専用コンバータが必要とあるんだけど、BSデジタルチューナ内蔵のテレビなら
コンバータなしでもつかえますか。(地デジパススルーには対応しているはず)
もしくは今後発売するテレビはBSデジタルパススルー対応になるの?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 17:28:46 ID:lVhsEK4c0
>>836
パススルー対応テレビをうたう製品はない。
パススルーとは放送局の信号をそのまま流すことだから。
つまり、ハイビジョン対応チューナーを搭載したテレビなら
問題なく見られる
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 17:29:22 ID:8NH2y1880
>>836
アップコンバーターなら分配器前に1台入れればいいだけなんだから
CATVの宿命だと思った方がいいかと
839836:2007/11/01(木) 17:51:52 ID:T3GeNlV80
>837,838
テレビのカタログには「地デジのCATVパススルー対応です」と書いてあるけど、
BSデジタルについてはまだ何も書いていない。
周波数を変換しているだけなら、次の新製品あたりからアップコンバータ無しでも
対応するのではないかなーと思ったのです。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 17:53:47 ID:T3GeNlV80
あ、アップコンバータって周波数を変換するだけのものと勝手に想像したけど合ってる?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 17:57:45 ID:lzgHSpYa0
>>837
>パススルーとは放送局の信号をそのまま流すことだから。
そうとは限らないと思うよ。周波数変換パススルーってのがある。
変調方式などは同じで、送る周波数だけを変更した物。
BSでなくても地デジでも周波数変換パススルー方式での伝送はある。

地デジの周波数変換パススルーは対応TVが多いのであまり意識することなく
使えるが、BSは確かまだまだだったと思う。
今のところは周波数変換器を経由してBS対応TVにつなぐ必要があると思う。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 18:02:49 ID:h7axdx8C0
>>836
とりあえずそのCATV局の情報が欲しい
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 18:11:23 ID:lzgHSpYa0
ところで以前からの疑問を質問です。
BSってIFコンバータで周波数を1049MHz〜2053MHzに落として
アンテナから送り出すわけですが、下限がUHF上端よりだいぶ高い周波数になっているのは
なんか理由があるのでしょうか?
770〜1050MHzの間は同軸ケーブル内でも何かに使われているの?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 18:13:06 ID:h7axdx8C0
>>843
それはBSが始まった時代の技術上の問題としか言いようが…
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 20:30:30 ID:T+arUvZS0
>>844
kwsk
846名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 20:50:08 ID:h7axdx8C0
>>845
BSの開発が始まった30数年前は衛星からの12GHz帯の電波を
せいぜい1GHz帯までしか下げられる技術が無かったってこと。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 22:46:51 ID:2lmsEAXH0
>>836
同一周波数パススルーというのは市販の機器でも見られる方式なので
機器で対応するのではなく局のほうで対応します。
地デジ周波数変換パススルーだとコンバーターがあまりないのでそれに対応した機器が
必要ですが多くは対応してます。
BS周波数変換パススルーはコンバーターが必要です。その方式はこれです。
どこの局ですか?

もうすぐBS同一周波数パススルーができるようになりますが、これはコンバーター不要です。

>>843
BSの上限はもっと低かったかと。
その帯域はc.linkで使ってたんじゃないかな?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 22:57:43 ID:tgAYm44v0
>>822
>自分が生まれる前に出来てた、つまり法律の成立に自分が参加してないからじゃねえの?

こいつバカ?
849名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 01:34:17 ID:Nr8TeTfT0
>>843
携帯電話、業務無線と干渉しないように。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 02:06:49 ID:HHIk1uJY0
>>842 >>847
多摩テレビです
http://www.ttv.ne.jp/info/info21.html

UHFに変換して伝送、と書いてある
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 06:43:07 ID:0vcCaWwE0
>>846
そうじゃなくてCATVの伝送帯域はせいぜい770MHzまでなのでUHFまで落とさないと送れないだけのこと。
852843:2007/11/02(金) 08:46:18 ID:+PE0czyW0
>>846

>>847
>BSの上限はもっと低かったかと。
ああすみません。これCS110も含んでいます。下限はBSと一緒ですよね。
よく既存配線使うとBSはかろうじて映るがCSは映らないとか言う話聞くので、
少しでも周波数下げたほうが有利だったと思うけど何でだろと思ったわけ。
clinkぐぐってみました。ケーブルインターネットに使用する領域という理解でいいですか?
となるとCATVと混ぜることも考慮してそうなったという感じ?(その当時はCATVのBSパススルーなんてまだでしょうし)

>>849
なるほど、800MHzあたりをあけているということでいいですか。
ケーブルといっても絶対漏れないワケじゃあないってことですか。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 08:49:11 ID:+PE0czyW0
>>846
局所発振器周波数を11GHzまでしか上げられなかったってこと?

>>851
あいや、ここで聞いているのはCATV関係なくなんでBSアンテナの出力をUHFTV領域のすぐ上に設定しなかったのかということだけです。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 09:30:48 ID:37ZNWRlC0
>>852
漏れないってのの裏返しだけど飛び込むってのもあるから
SHB帯域でも使われてないチャンネルってのがあるよ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 09:41:28 ID:7nCKeLEu0
>>843
>下限がUHF上端よりだいぶ高い周波数になっているのは
>なんか理由があるのでしょうか?
BS-IFとUHFを混合して分波するときのHPFとLPFの減衰量と周波数差を考慮してのこと。
周波数が近いとフィルタの段数を増やさなければならず分波器の値段が高くなるし
ブースターも帯域で分けた方がコスト対性能で有利。

周波数がUHF〜BS-IFで連続していると沢山の波が入って歪みやすくなるので
広帯域、高出力、低歪みのブースターは高くなる。
UHFとBS-IFで別々に利得調整した方が使いやすいこともある。
アナログAM変調のUHFとアナログFM変調のBSは別にした方がレベルも違うし増幅動作的にも楽だし。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 10:14:27 ID:2htltGSu0
>>831
そのエリアって変形だね。本当に東京タワー受信エリアですか?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 10:32:57 ID:+PE0czyW0
>>855
あー昔の記憶をたぐりよせて了解しました。文系ですみません。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 11:39:49 ID:7BIOSYfQ0
文系という言葉を「バカ」の代わりや言い訳に使わないように。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 11:51:26 ID:Y7R9c8Q90
>>850
> 専用コンバータを取り付けることによりNHK3局、民放5局のBSデジタル放送をBSデジタル対応テレビで直接ご視聴できるようになります
ってしっかり書かれているではないか
860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 12:02:10 ID:+PE0czyW0
>>858
そう聞こえたらすみません。
単に理系から長らく遠ざかっていてその辺のことを忘れていたのでそう書きました。今後は注意しまっす。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 12:04:01 ID:+PE0czyW0
>>859
その直前に、
専用コンバータを取り付けることにより
とも書いてある。
そういうのを”直接”って言うのかなあと言う疑問はあるが。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 16:39:11 ID:7rHrWhpg0
>>856
 東京タワー以外の中継局も含めた合成でしょう。
 放送局選択でMXテレビを選べば東京タワー発信の状況は分かるけど
 他局だと東京タワー・中継局の境界は分からない。

 
 
 
863名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 17:57:03 ID:2htltGSu0
なるほど。。
うちは東京タワーから直線距離33kmなんだけど、東京タワー受信可能でしょうか?
ちなみに ↓ のサイトを参考にしました。

http://www.kyori.jp/setaddr.asp?step=1&fromIdo=no&fromKeido=no&from=no
864名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 18:04:44 ID:O0EdcHK30
>>863
使用アンテナは?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/02(金) 21:08:07 ID:Dxl1oLJp0
>>861
テレビのチューナーで直接受信でいるんだから直接でいいんでない?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 01:53:54 ID:wx4PeKF40
867名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 10:25:36 ID:Sq/z51HU0
>>864
DUCAを使用する予定です。。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 12:33:56 ID:6IOhaUc00
>>863>>867
直線で33kmなら単純計算ではアンテナ利得0dBのDUCAでもいけるはずだが
都市部のビル影や乱反射や大地反射の影響は単純計算では出ないんで
同じ利得0dBの自作同軸アンテナで試した方がいいと思う
869名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 13:10:43 ID:Sq/z51HU0
dです。 マンションで屋上にUHFアンテナはあるんですが、東京タワー向きではなくて、、
観れないときのことを考えて、室内の窓際に置くことを前提に探しています。
とりあえずDUCAを試してみたいと思います。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 15:57:05 ID:LGwkdrweO
引っ越し先でテレビ買ってつないだんだけど
カードをテレビにさしてあるけど、なんの登録もしてないのに
NHKのBS普通にうつるんだけどなんで?
なんか登録しないと、登録してくださいという感じのコメントがでてきて
それが邪魔で番組が見れないと聞いたのに
いったいどういうこと?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 16:18:19 ID:cRvg2Q700
>>870
30日ROMれw
872名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 16:27:37 ID:WyPJV+AA0
>>870
じゃまなだけで見られるよ。
それもしばらくしてから。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 16:48:32 ID:LGwkdrweO
30日後にでてくるの?w
874名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 17:28:17 ID:YY43qSvt0
>>873
笑われてるのはオマエだと思うぞw
875名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 19:12:33 ID:HX5R05pE0
>>870
アナログテレビはなにも出ないよ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:12:38 ID:iGz35MYf0
>>859
そうなんだけど、BSデジタルのCATVへのパススルーが可能になったのは
最近法改正があったからだと記憶しています。
とすると、現行のテレビが地デジのCATVパススルーに対応しているように、
今後発売されるテレビにはBSデジタルのCATVパススルーに対応するのでは
ないかと思ったのです。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:21:41 ID:WyPJV+AA0
>>876
そうとう前から可能ですよ。
いま、コンバーター不要の同一周波数パススルーについて審議中。

878名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 21:33:46 ID:+LXr/SRH0
>>873
31日めに出る
879名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 23:13:48 ID:E5YumQr70
>>877
>そうとう前から可能ですよ。

いいかげんなこというなよ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 23:28:13 ID:WyPJV+AA0
>>877
BSデジタル始まった頃から可能だよ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 23:31:02 ID:JQ4+PKUe0
地デジ対応テレビを買ったのですが、地デジが映りません。
CATVの共同アンテナで、電波障害のため近くのマンションかどこかにアンテナがあると聞いたことがあります。

で、隣の家はキレイに映るんですが、ウチだと受信レベルが30、ビデオデッキをかまさないで直結でも38程度です。
隣の家もウチと同じくCATVの共同アンテナでして、全く同じはずなんですが・・・。
ビデオデッキをかまさず直結させた場合、NHK総合だけは映りました。

これはケーブル損失のせいだと考えていいのでしょうかね?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 23:37:18 ID:1iVXwEiL0
>>881
ブースターのせいかも知らんね
883881:2007/11/03(土) 23:53:31 ID:JQ4+PKUe0
はい、CATVになる前は電波の状態が悪く、ウチだけブースターを使ってたんです。
で、今確認してみたところブースターへのケーブルは完全に断ち切られており(おそらくCATV化の際)、
電線からベランダへケーブルが直接きてました。
で、ブースターを外して直結させたところ・・・・まったく改善されませんでした。

ずっと共用アンテナだと思ってたのですが、電線から直接来てるという事は完全に独立したものと考えていいんですかね?
CATV化のときはまだ中学か高校生だったもので、工事内容については興味を持たず覚えておりません・・・。

ちなみにテレビはTH-32LX70で、CATVパススルーにも対応しています。
884名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/04(日) 00:23:58 ID:VaJ2z+Ln0
>>883
・ 元々CATV放送内にアナログUHF局があり受信できてたのか?
アナログUHF局が「まとも」に映っていれば、デジタル(UHF)はほとんどの場合問題ない。
もともとがVHFだけで見ていたなら家の内部の共聴設備の問題(事にブースタがVHF専用とか)
この辺は電柱から家へのCATVの配線経路を追えば(引込保安器からテレビへ直結するなりして)切り分けが出来る。
885881:2007/11/04(日) 01:03:18 ID:tfNy/K0f0
そういえばCATVになってからはVHFだけでした。
しかし、ビデオデッキに経由させずアンテナ直結させるとNHK総合だけ映るというのがよく分かりません。
886881:2007/11/04(日) 01:05:33 ID:tfNy/K0f0
NHK総合だけ映るというのは、地デジで映るという意味です。すいません。
887名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/04(日) 01:38:27 ID:VaJ2z+Ln0
(1)CATVのケーブル内には、元々のVHFと今回の地デジUHFが同時に送信されている。(隣の家が見れている事実)
(2) お宅の内部で何部屋かテレビコンセントがあって共聴設備が組まれているのなら、テレビコンセントでの損失や分配器での電波利得損失がかなりある。
(3)上記の理由から通常は何部屋かで共聴すると=ブースター無しでは電波が弱まり見られない。
(今まで通常とおりVHFは見られていた=ブースターがあり増幅されていた)
(4) 以上のことから、お宅のブースターはVHFだけを増幅するタイプの物でないかと想像できる。
(NHK-Gだけが見られたのはUHF電波が減衰してもギリギリレベルをクリアしている可能性)

(確認) ブースターの設置場所が判ればVHF専用かを確認する。
※CATV:ケーブルの中にはデジタル放送がありホーム共聴でUHFのみが減衰した結果なので
CATVの取り込み口からテレビへケーブル延長して直結すれば共聴部分の損失がなくなり映るかどうかをとりあえず確認できる

間違いなければ→ VHF専用をUHF/VHF用に取り替える。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 01:41:04 ID:wUZgEnus0
CATVのトラブルなら、連絡してみてもらえばいいのに。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 02:45:18 ID:MmIdtR1B0
>>888
「CATV」といっても>>881のようなマンション建設による「電波障害対策の
CATV」は連絡先なんかあって無い状態の場合が多いんでないかい?
保守管理組織があるのは立派な方でほとんどはほったらかし状態。
ま、そういう場合はNHKへ連絡するのも手だが。
890881:2007/11/04(日) 03:39:54 ID:tfNy/K0f0
ありがとうございます。あとNHKは総合でなく教育でした・・・。

>>889
そうなんです、ほったらかし状態で、CATVがどこの会社だったかはっきりしない位です。(JCOMだと思うのですが・・・)
一戸建てなので、管理組織らしきものもないですし。

一時期JCOMからケーブルインターネットの宣伝は山のように来ましたが、最近はそれすらありませんね。
もうベランダにアンテナつけるしかないのかな・・・。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 06:56:04 ID:jRqDrNv70
>>890
>一戸建てなので、管理組織らしきものもないですし

その地区の自治会(町内会)に聞けばいいじゃない。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 07:36:35 ID:iz4ifvbx0
>>890
アナログ地上波で地上波以外のチャンネルは見られる?
コミュニティチャンネルなど。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 10:09:10 ID:V8ZAVTp70
>>881
>隣の家もウチと同じくCATVの共同アンテナでして、全く同じはずなんですが・・・。

それは来てるTV信号のことでブースターまで一緒かは確認してないのでは?
ブースターが
自宅:VHFのみ
隣り:VHF/UHF
だったら>>887の言う通り

なおTVコンセントからビデオやTVまでのケーブル引き回しには
室内で数m程度とはいえS-4C-FBのケーブルを使うのが吉
末尾がFBで二重シールドになっていて外来ノイズに強いところがポイント

隣りと比較するところはブースターの帯域とケーブルの種類
894名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 11:00:03 ID:jRqDrNv70
>>890
こういうところの回答は一般論しか無理。
電波障害地区なんかの特殊なパターンにはあてはまらないことも多く地元で確認するのがベスト。
自治会に聞くのがいやならごちゃごちゃやってないで電気やさんにきてもらって点検してもらえば
確実だろ。
それもいや?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 13:18:51 ID:k1PHz/DE0
過去ログをキーワード「越境」で検索しましたが見つかりませんでしたので書き込みます。
山口県西部(山陽小野田市)でアナログ放送は福岡のものが鮮明に、山口のものは
ノイズだらけですがなんとか見れます。
先日、地デジ対応のテレビ(ダイナコネクティブ?DY-LC19SD)を買ったのですが
地域設定を山口にしても福岡にしてもNHKを除く福岡の放送しか映りません。
1.アナログ同様にどちらの地域も視聴できるようにするにはどうしたらよいでしょうか。
  山口の局向きにUHFのアンテナとUU混合器を追加すればよいのでしょうか。
2.地デジについてはその地域の放送しか受信設定できないものなのでしょうか。
  これはテレビのメーカー、機種によって違うものでしょうか。
3.上記1.の作業を依頼する場合、どのように業者を選定すればよいでしょうか。

一度に複数の質問で申し訳ありません。どなたか教えていただければ幸いです。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 13:50:27 ID:jRqDrNv70
>>895
1、どちらもデジタル波が受信できてチャンネルがカブってなければ
  その考え方でOK。
  ただし弱いほうはかなり高性能アンテナが必要になると思う。
  ブースターは必至。

2、原則そのとおり。
  メーカーも機種も無関係。

3、近所の電気屋さん(あたりまえだが)。
  足場が確保できて、知識があれば自分でできなくもないが。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 13:59:12 ID:iz4ifvbx0
>>890
もっと詳しく説明してもらえれば一般論ではない回答もできるかもしれません。
898881:2007/11/04(日) 15:16:22 ID:tfNy/K0f0
すいません、朝までケーブルいじってたので今まで寝てました・・・。
TVコンセントから50センチほどでつないでやると、かろうじで読売も映りました。
>>892
見れます、ケーブルのチャンネルはショップチャンネルなども映ります。有料チャンネルもスクランブルかかってますが入ってます。

>>891
>>894
近隣商業地域なので町内会なんて存在しないと思われます。やっぱり電気屋にきてもらうしかないのか・・・。

ところで、TVコンセントが昔の古いブースターの付属品のようなのですが、これが原因という可能性はありますでしょうか。
可能性が少しでもあるならば、一つ一つ潰していこうと思います。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:26:35 ID:iz4ifvbx0
>>898
営利のCATVようですね。
コミュニティチャンネルはないですか?
あったら、それからJ:COMだと確信できませんか?

となりの家もショップチャンネル見られますか?

900881:2007/11/04(日) 15:26:51 ID:tfNy/K0f0
すいません、コンセントは関係ないです。失礼しました。
となると、ご指摘いただきましたようにブースターなんでしょうか。
こうなるともう素人の手には負えないですね・・・。やれやれ、はしごすらない・・・。

しかし、地区一斉工事にもかかわらずブースターが違うなんてことが有り得るんですね。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:30:44 ID:iz4ifvbx0
>>898
ブースターを間に入れて試しては見たのでしょうか?
そのブースターはUHF対応機?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:33:14 ID:iz4ifvbx0
>>900
ブースターは以前から使っていたのと一斉工事の際つけたのと二つあるのでしょうか?
903名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:33:59 ID:k1PHz/DE0
早速の回答ありがとうございます。 >>896
2.について私の場合で言うと1台のテレビで山口と福岡の放送を受信できるようには
設定できないんですね。私と同じ状況の人はどうしてるんだろう? 
904名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:39:15 ID:iz4ifvbx0
>>903
地域は一つ設定または自動しかないかと思いますが、
どちらの場合もマニュアル設定で追加できる機種が多いと思います。
設定の仕方はいろいろです。
905881:2007/11/04(日) 15:40:35 ID:tfNy/K0f0
>>899
JCOMチャンネル映ってますねー。番組表がないのでよく分かりませんでしたが、ナレーターがいまJCOMっていってました。

>>901
ブースターは昔共用アンテナ時代につけてたもので、今では使っていません。ケーブルが切られてます。
ですが、CATV用ブースターが一斉工事の際に別に付いた可能性があります、が、はしごがないので確認できていません・・・。
ちょうどベランダの雨よけの上にあるみたいなので、見えないんです。
伝送周波数さえ見えれば・・・。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:44:53 ID:iz4ifvbx0
>>905
問合せるとしたら自治会などよりもJ:COMがよいでしょう。
となりの家もJ:COMでしょうか?

地域はどこですか?
907名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:55:29 ID:yKRPY1VI0
>>881は、何処に問い合わせるべきかを真剣に考えたほうがいい。

思い込みで↓なんて決め付けるな。

>近隣商業地域なので町内会なんて存在しないと思われます。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 15:58:30 ID:iz4ifvbx0
>>905
問合せ先はJ:COMになってしまうとおもいます。
J:COMだと色々詐欺的勧誘にあうかもしれませんから、
予備知識をつけてから問合せたほうが良いかもしれません。
909881:2007/11/04(日) 16:10:23 ID:tfNy/K0f0
>>907 そうですかね?元震災被災地でまわりがマンションだらけになったので、今では形骸化してるだけかもしれませんね。
お陰で近所のゴミ捨て場は半不法投棄状態、改善される様子もありません・・・。
もちろん町内会の経費の回収なんて来たこともありませんし、回覧版の類もありません。

>>908 よくその話は聞きます。しかし、JCOMに設置の義務がなければまず無理でしょうねぇ・・・。
910881:2007/11/04(日) 16:12:59 ID:tfNy/K0f0
>>906
はい、JCOMです。隣の家も実は持ち家で、CATV化の工事もウチと同じタイミングでした。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 16:18:59 ID:QYEIh4OW0
>>909
■ J:COM ■ ジュピターテレコム 総合 【004ch】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1174257516/
912名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 16:30:10 ID:iz4ifvbx0
>>909
電波障害原因者がJ:COMにお金を払って対応したのでしょうから、
全く義務が無いことはないでしょうが、地デジは対象外の可能性もありますね。
ダメもとで言ってみるのもよいかもしれません。
あきらめて最初から電気屋に相談するのもよいかもしれません。

ブースターの調整や古いブースターに変えるだけで直るかもしれません。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 16:41:35 ID:SqqPCsVt0
>>909
すぐに出来ないと諦めるんだなアンタは。
ついでに地デジ視聴するのも諦めたら?

J:COMはボランティアじゃないんだから
どこかから依頼を受けて対応してるはず。
それを調べる気が無いなら地デジ視聴は諦めろ。
914881:2007/11/04(日) 16:57:28 ID:tfNy/K0f0
ご迷惑おかけしました、とりあえずJCOMさんに見にきて頂くよう依頼しました。
それでVHFブースターであれば交換していただくようにします。

もしそうでなければ、正直お手上げです・・・。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 17:24:07 ID:YYPLHAFU0
お手上げって、、、
ベランダにアンテナ付けろよ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 17:39:29 ID:zPCLMuFQ0
せっかくアンテナ建てても難視聴地域で役に立たなくて
お金の無駄遣いになるかもな
917881:2007/11/04(日) 17:58:43 ID:tfNy/K0f0
マンションが増えていくにつれとうとう室内アンテナ(アナログ)はNHKすら映らなくなりましたしね。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 18:00:12 ID:5EXliulZ0
マンションは高さ規制すべきだな
919名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 18:42:13 ID:LCwdnV/Z0
きっと高層階のハイソサエティな連中は 我々低所得者や低所住宅民をみて

「ははは!みろ!人がゴミのようだ」
・・・っと地デジが写る・写らないで困ってる我々を見下してるに違いない
920名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 18:43:12 ID:5EXliulZ0
高層マンション在住よりも一軒家のほうが上なんだけどな
921名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 18:52:55 ID:3NXWBdtH0
バ○と煙は・・・
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 18:53:42 ID:jRqDrNv70
914は最初から聞くべきところに聞けばこんなにダラダラつづけなくていいのにな。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 19:11:03 ID:D17AZzwy0
釣りだろ
924名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 19:36:51 ID:UYDwepNu0
質問です 
放送局側はフルデジタルを放送するに当たって、ダウンコンバートさせてるのですか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 19:39:06 ID:fnWwaxT+0
>>924
フルデジタルを放送 という意味不明な用語を説明してくれ。
926881:2007/11/04(日) 19:42:51 ID:tfNy/K0f0
>>922 CATVのブースターに原因がある可能性に絞れなければ聞くべきところすらわかりませんでしたので、感謝します。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 19:43:42 ID:fnWwaxT+0
>>926
>CATVのブースターに原因がある可能性に絞れなければ

なんでそれに絞るんだろ???
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 20:00:23 ID:iz4ifvbx0
>>914
VHFブースターじゃなくて、多分UHFに対応したブースターじゃなダメだよ。

>>922
最初は聞くべきところがわからなかったんだからそれは無理だよ
929881:2007/11/04(日) 20:01:05 ID:tfNy/K0f0
隣家が映ってウチが映らないので、最初は家の中の配線などに問題があるのかと思ってたんです。
先に書いたようにCATVの工事は同じ内容で、同じ時期でしたからね。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 20:03:49 ID:3NXWBdtH0
もういいじゃん
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 20:05:20 ID:jRqDrNv70
最初から電障対策でCATVとわかってたんなら近所の関係者(自治会)か
CATV会社に効くのが筋だろ。
こんなこともわからないようではガキだ。
長くなりすぎてるからいちいちもうレスしなくていいからね。
932881:2007/11/04(日) 20:09:43 ID:tfNy/K0f0
失礼しました、いままでお付き合い頂きありがとうございました。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 20:12:44 ID:iz4ifvbx0
>>931
この場合、CATVか原因マンションの管理組合または大家だと思うぞ。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 21:03:36 ID:+TguboA90
>>933
原因マンションが一つに限定されるとも限らん。
複数ある場合たらいまわしに合うだけ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 21:16:47 ID:iz4ifvbx0
>>934
複数あるなら代表組織かJ:COMを案内してくれるだろう。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 21:20:09 ID:+TguboA90
>>935
だから最初からCATV会社って指摘されてるだろ。

複数マンションの場合権利者が複数あるのにまともな
代表組織なんて存在しないよ、その場限りだ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 21:50:50 ID:iz4ifvbx0
>>936
どこのCATV会社か判らないという話だった。

複数が原因ということがまずない。
わからないことは多いが。

938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 22:39:33 ID:HKkiqEOk0
>>937
>複数が原因ということがまずない。

反射波って知ってるか?

939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:27:32 ID:bg1cNddLO
質問
うちは築15年くらいのマンション(まぁたいして高層ではないが)で室内にV/Uアンテナが引かれてるんだが地デジチューナー内蔵のレコ繋いだら地デジ非対応のテレビでも地デジが見れたり録画できるようになるんだろうか?
地デジ対応アンテナとかブースターとか必要?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:35:53 ID:gh98wRhe0
>>939
その質問は嫌になるほど繰り返されてきたが答えは一つ
「出来るかもしれないし、出来ないかもしれない」
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:36:58 ID:8fVvCwig0
>>939
見られることもある。
地上アナログUHFチャンネルはどんなのが見られる?

テレビでは録画はできない。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:40:59 ID:zaNOIGBO0
今現在、地上波アナログとbsアナログのアンテナの電波が合わさって一本のアンテナとして部屋に引き入れて
分派機で地上派と衛星に分けてテレビにつながっています。
地上波デジタルチューナー内蔵プラズマテレビを購入する予定なんですが
配線はそのままで大丈夫なんでしょうか?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:44:50 ID:gh98wRhe0
>>942
買う機種の端子次第
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:45:23 ID:qVOXRhLa0
地上デジタルのほうは情報不足で回答不能
BSデジタルはNHKとかの高周波数帯でなければいけるな
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:46:53 ID:8fVvCwig0
>>942
パラボラアンテナなど棟内設備が110CSに対応してるなら、
分波器もCS対応のものにしたほうが110CSが確実に見られるから良いかも。

地デジは見られるかはわからない。
地上アナログUHFチャンネルはどんなのが見られる?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:48:37 ID:8fVvCwig0
>>942
地上アナログも見続けたい場合は分配器が必要な機種もある。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:49:45 ID:4NACfTV20
>>942
その質問も何度も繰り返されているが
地デジはUHFで放送していることは理解しているだろうか?

その「地上波アナログ」用のアンテナがUHFアンテナを使っていて
地デジを放送している送信所を向いているなら大いに可能性あり
VHFのみなら不可能
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 01:50:01 ID:8fVvCwig0
>>939
現在、地上波アナログは室内アンテナ?共同アンテナ?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 02:10:05 ID:bg1cNddLO
>>948
室内の壁についてるとこから取ってる、UHFはチバテレがやや砂嵐で受信て感じ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 02:12:48 ID:8fVvCwig0
>>949
アナログ放送大学は見られない?
共同アンテナだよね?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 06:59:14 ID:bg1cNddLO
うん無理
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 07:07:51 ID:mvWHAWnF0
マンションについてこの手の質問がしょっちゅうでるが、結論はいつも
同じでそこの設備しだいってこと。
不思議なんだがどうせ買う予定があるならなぜ自分で買って試してみよ
うとおもわないのか。

仮にそのときダメでも個人ではどうしようもないし、状況が許せば個別
アンテナをベランダにでもつけるくらいしか手はない。
それに今のテレビはアナもついてるからつなぎで使うこともできるし。
地上波については今は未対応でもいずれは対応するだろしな。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 08:19:18 ID:HQXsA/pg0
いいこというね
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 21:37:29 ID:8fVvCwig0
>>951
東京タワーからの地デジは受信できない状況だと思う。

>>952
地デジ機器は日々、価格は下がり、性能・機能は上がっている状況なので、
受信できないなら、買い控えるなり、地アナ機器でつなぐなりしたほうがよいかと思う。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 22:34:02 ID:wiHWGMZa0
どうしても受信状態知りたいのならコレでも買えばイイじゃん 実売\3980位
http://www.nippon-antenna.co.jp/whatsnew/nl20.htm
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 00:22:04 ID:KDQsflES0
>>951
>地デジ機器は日々、価格は下がり、性能・機能は上がっている状況なので、
>受信できないなら、買い控えるなり、地アナ機器でつなぐなりしたほうがよいかと思う。

そんなこともないと思うが、ま、考え方だけどね。
そういう人って結局はろくなもん買えないのが多いよ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 00:23:48 ID:KDQsflES0
アンカー間違い。
956の>>951>>954
ゴメン。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 05:14:29 ID:f6ni3uwj0
>>956
受信できないなら、そりゃそうでしょ。
特にレコーダーは。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 13:25:55 ID:DFj3Mi1b0
地上波デジタルのアンテナを地上波デジタルチューナーに通して液晶テレビをHDMIでつなぐと
デジタルで音声も画面も表示されますが
じかに液晶につないでもHDMIと同じように映像はデジタルで表示されるんですか?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 13:29:29 ID:t4LRsVBZ0
>>959
液晶テレビはアナログ信号でも内部変換してデジタルで表示する仕組みになってるので、そのとおり。
近くで見るとドットが見えるでしょ。光・色の階調もデジタル。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 14:57:15 ID:mufSnlzf0
ほんとかよ
デジタル時計とごっちゃにしてないか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 19:05:48 ID:9mH8tLnE0
>>959
そのテレビで地デジが受信できるなら、そのとおり。
テレビの中に地デジチューナーと接続回路(HDMIではないだろうが)があるだけですから
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 19:53:43 ID:f6ni3uwj0
>>959
「デジタルで音声も表示される」とはどんな状態?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:13:20 ID:KDQsflES0
やたらデジタルデジタルというが、最終的に人間の五感にはいるのは
すべてアナログだ。
デジタルはその処理、伝送過程にすぎない。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:33:18 ID:oO8VXfJM0
とにかく音声が表示されることは有り得ない
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 21:42:08 ID:7H603OwG0
>>965
だが、>>959が言いたいことは充分に伝わる
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 22:07:21 ID:f6ni3uwj0
>>966
画面のほうは>>960のような事だと思われるが音声となると意味が判らない
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 00:31:27 ID:5DRW7SAr0
>>964
同意!!
伝送のためにAD変換、DA変換を忘れがち。
最終的には全て人間の五感に受け入れられるように
アナログに変換されてる。

例えば、駅の丸い時計や学校の教室の時計
これだって見た目は、いわゆるアナログ時計になってるが
実は親時計から30秒毎にパルスが送られてるという観点では
デジタル時計と言える。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 00:49:40 ID:/E7t59fE0
字幕
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 00:51:46 ID:JtM3A2nq0
戸田奈津子
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 03:05:04 ID:X3C5aBh40
当地で白い巨塔の再放送。張り切って録画したら左右黒ワク4:3の普通画質でガッカリ。
しかし一応はデジタル放送で録画しているのだが、それよりGRT使用でアナログ4:3で
録画したほうが便利なのか、迷ってます
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 03:13:03 ID:cAOK6gyE0
地デジTVと地アナDVDレコの組み合わせなんですが、
録画は楽なのでTVの方で操作しています(地デジの信号をDVDレコの外部入力へ)。
レコの容量が一杯になったのでDVDに焼いたのですが何も映っておりません!
これが噂に聞くコピワンというやつでしょうか!?
またその場合、レコのHDD内の映像を他に移すことは出来ないのでしょうか?
どなたかご教授お願い致します・・・。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 03:25:15 ID:Wbaue01f0
本当に「焼く」操作をして、「焼き」が完了したんだろうな?
だとしたらVRモードなので、DVDを入れただけで自動再生しない
場合(設定)もあるから、それじゃないか?
レコの「見る」系統のボタンでタイトルを選んで「再生」ボタン
を押してみな。
974972:2007/11/07(水) 03:52:04 ID:cAOK6gyE0
そのDVDには複数のタイトルをHDDからダビングしたのですが、
スカパー(アナログ)がソースのものはちゃんと観れるのです。
地デジTV経由の映像はタイトル名は表示されるものの再生しても何も映っていないんです。
今年、野球観戦に行った試合のダイジェスト等をワンシーズン分撮り貯めていたのですけど
HDDがもう一杯です。消すしかないの〜?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 14:39:42 ID:Wbaue01f0
まずその「DVD」が何なのか?
話しはそれから。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 17:14:27 ID:AWVty7QOO
地上波・BS CS を 2分配 4分配にすると
アナログみたいな画質劣化やデジタル特有のブロック現象多くなったりしますか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 17:19:01 ID:n/Aija4a0
>>976
します
978972=974:2007/11/07(水) 18:11:48 ID:cAOK6gyE0
そのDVDとは>>972のダビングしたDVDです。
DVD-Rです。(答えになってますか?)
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 18:20:59 ID:CpmXDtJi0
>>978
そのDVD-Rと再生するプレイヤーはCPRM対応してるの?
980972:2007/11/07(水) 18:59:23 ID:cAOK6gyE0
CPRM対応と書いていました(2年ほど前に買ったスゴ録)。が!レコの説明書と格闘してやっと分かりました。
地デジを録画したレコのHDDからDVD(種類がなんであっても)へのダビングは出来ないんですね・・・。
つまりHDDに残しておくしか保存方法はないんですよねorz
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 19:05:48 ID:Eutff2zA0
画像安定装置使えば回避出来る。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 19:07:36 ID:4uiiabo90
>>980
スゴ録は3年位前にムーブに対応したと思ったがな。
まあHDDに残したままはどっちにしても無理だが。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 19:16:55 ID:KNY2rQD/0
次スレです。

【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194430547/
984名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 19:37:46 ID:OwzSdDIU0
>>980
ウチにも2年位前に買ったスゴ録が有るけどマニュアル見ると
CPRM対応のDVD-RWへVRモードでムーブ出来ると書かれてるぞ。(要約)
-Rにコピワンの地デジは無理。

こないだ買って来たスゴ録では-RでもOKみたいだが。
985972:2007/11/07(水) 20:28:44 ID:cAOK6gyE0
みなさんレスありがとう。
ググったらウチのスゴ録はやはりムーブ不可でした。RDR-HX8という4年近く前の機種でした。

今回の件で「氏ねコピワン!」と思ったわけですが、
そのコピワンって緩和されるって聞いたんですけど、その辺がはっきりするまで新しいレコは買わないほうが無難?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 21:21:10 ID:PJmVWqxf0
>>985
単にコピー回数が10回(コピー9回ムーブ1回)になるだけで、
別にコピーできる機器の種類が増えるとか2世代できるとかってことはない

がっかり感も10倍ですよ by 麻倉
987名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 22:10:15 ID:CpmXDtJi0
ムーブ失敗=即死だったのが9回まで失敗してもおkになっただけだよな
988名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 13:33:47 ID:Qr8FtB200
いや、もう少しメリットはあると思う。
自分がムーブやコピーするケースではガッカリかもしれんが、
これが普及すると他人が録画した番組のコピーを貰い易くなるよ。
今までは相手が安定装置等が無い場合、
コピーでなくムーブとなる都合で頼みにくかったんだよね・・・。

989名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 13:56:19 ID:oBvIF2Is0
まぁそういう人はそういう人。
おれは友達に配ったり請負とかはしないから殆ど意味が無い。コピ10
別にあっても困らないけど、無くても困らないからなんとも思わない。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 13:56:45 ID:8yaI64nl0
既存の機種には関係ない話だがな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 15:57:41 ID:UcVwzEG00
>>988
他人が元データをいつまでもHDDに残してるんならな。
ちなみに俺はその日にメディアに移す。
何度もHDDがあぼ〜んした経験がそうさせる。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 16:14:06 ID:QzzWgfVy0
とにかく、コピガは、悪者だ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 16:56:33 ID:HA2EUQLZ0
>>990
それがそうでもない。
少なくともpanaはかなりの既存製品がコピ10に対応してるんだそうな。
(事業部の人談)
994881
無理でした。
どうも壁の中に古いブースターか何かある模様。
保安器から直結して迂回させるしかないか・・・。