1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
そこで質問です。
コピーワンス番組を録り貯めたDVD-RWは今後どうなるのでしょうか。
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 22:25:39 ID:yrdb1xGy0
>>2 もちろんコピワンのままだろうな。
でも、心配するな。
テレビ局にカスラックと、著作権ゴロが呉越同舟して大反対するよ。
そして、見送りになり、なにも変わらんよ。
アニメの超額縁もなんとかならんかな
>>3 HDDに録画してまだDVDにムーブしてないやつなら、規制緩和後に
本体のファームウエア更新した後にムーブしたらええの?
>>5 放送そのものがコピワン物なんだからさっさと諦めろ
> コピー制限を緩和する方向で一致した
なんで緩和する必要があるんだ?
そのまま実施しちゃえば良いんじゃないの
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 10:20:34 ID:r67fwQYV0
xdfh
>>7 「しちゃえば」ってか、既に大好評実施中なんですけど。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 11:59:37 ID:5lsAqsqe0
>>9 >既に大好評実施中
放送局には大好評かもしれんが、視聴者にはかなり不評だなw
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 21:25:25 ID:+ocbeYnE0
つーか犬HKは馬鹿かよ
ビデオとテキスト大量に買わせたいんなら録画禁止にすればいいだろ
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 22:46:07 ID:As1RH7bs0
>>11 うん、その通りだよな・・・。
何で半端なことするかな、かな?
映画は録画禁止
一般番組はコピワンにして ムーブ終了してから削除するようにレコがソフト改善すればいいだけの話じゃねーかよ
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 09:44:41 ID:XWO3HvNn0
>>11 どうせなら、視聴禁止にして、テキストとDVD販売に特化するのはどうだ?
捏造報道の証拠にされるからニュースは録画禁止とか言い出しそうだ。
一世代だけ無制限コピーでいいだろ
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 23:09:09 ID:zctUL3gk0
そんなに録画されるのが嫌なら放送するな。放送すればスクランブル解除して録画される危険があるからな。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 19:10:57 ID:oV+BOUxq0
すげーいいライブ録れてたんだけど友達にあげれねえじゃねえかコラアー!
コピワン氏ねボゲ!
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 05:18:32 ID:syQEbPcL0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
無分別にコピーワンスにし過ぎなんだろ
何でニュースとかにまでコピーワンスかけるんだよ
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 06:51:51 ID:3jgp1X8J0
まぁレコーダーちょいいじれば
コピっても消えないようにできるんだがな
と某メーカーエンジニアの俺が言ってみる
>>21 ちょろっと情報流せば、御社のシェア一位も夢ではないw
暴露ウイルスに感染して、ういに〜経由で、隠しコマンドが漏れた。
でどうだ?
ニュースとしてはコネタ過ぎるが、テレビ局様は過剰反応しそうだがw
ん?
コピっても消えない?
よく考えたらダメじゃん。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 22:53:27 ID:UXogwB3c0
緩和とか誰も言ってないよ
逆に規制強化だってw
PV3は20万越え決定だなwww
> 12 名無しさん@編集中 mail: 2007/06/30(土) 14:18:50 ID:p2vnHWIQ
>
>2ちゃん情報で見る限り、D-VHS、PV3しかないようだな。
>現行録画機はコピー防止強化で全部使えなくなるらしい(windows100%誌 7月号P55)
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 14:41:44 ID:ny68snwR0
あーーーーー
マジts録画したのどうしよ。
ramに入れたまんま何もできないって・・・
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:00:21 ID:JTvjuImX0
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:09:24 ID:yxkQCs6i0
>すでに販売されているDVDレコーダーは、機能面でコピーワンスの制限緩和に対応していないため、従来と同じく1回の移し替えしかできない。
マジ?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:59:20 ID:eOKAnz250
家電メーカ (゚д゚)ウマー
既存コピワン機ユーザー (#゚Д゚) ゴルァ!!
使いづらいなあ
結局孫コピー出来ないならCMカットしたものをマスターにして
コピー出来ないからプレイリスト常に作っておかなくちゃいけなくなる
たかだか総務省令の変更で国民の財産である電波使用させてもらってる
テレビ局がコピワン導入できること事態がおかしいんだよ
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 09:02:15 ID:91lNQJbY0
ファームアップ対応予定を表明しないと現行品の
買い控えが起こるわな
そもそもファームアップで対応できるんだろうな
1→9に書き換えるだけだもんな
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 09:29:36 ID:kJMi3qui0
>>32 ファームアップ対応では無理らしいです。現行の市販されているものはすべて対応できないらしい。
あー完全にオワタ。
回数を9回に増やしたって、並列バックアップしか出来ないだろ。
俺たちがやりたいのは
┌──→ DVD
HDD ─→ DVD
└──→ DVD
じゃなくて
HDD → DVD → BD → 次世代ディスク → 次々世代ディスク
というバックアップなんだよ。
ホントバカすぎる。
何にもわかってない。
・デジタル放送のテレビ番組をDVDレコーダーに1回しか録画できないよう、特殊な信号を使って
制限している「コピーワンス」について、総務省は6日、DVDなどに9回までのダビングを認めるよう、
放送局などに要請する方針を明らかにした。
来年にも大幅に緩和され、家電メーカーは対応する機種を販売する見通しだ。録画した番組を
編集したり、同じ番組を複数のDVDなどにダビングできるようになり、視聴者の利便性が高まる
とみられる。
コピーワンスは、地上デジタル放送やBS(放送衛星)デジタル放送の電波に特殊な処理をして、
番組録画を1回に制限する仕組みだ。デジタル放送はダビングを繰り返しても画質が劣化しない
特性があり、番組を複製した違法DVDを販売するなどの著作権侵害を防ぐため、放送業界と
家電業界が2004年、自主ルールとして始めた。
総務省は情報通信審議会(総務相の諮問機関)の専門検討委員会が12日に示す予定のコピー
ワンス緩和を求める答申案を踏まえ、放送業界などに大幅な緩和を要請する。難色を示していた
放送局や著作権団体も歩み寄る見通しという。
要請でダビングの回数を9回までとするのは、家族3人の平均的な世帯で各自がDVD、携帯電話、
携帯型音楽プレーヤーなど3種類の機器にダビングできるようになり、「個人で十分に楽しめる範囲」
と判断したためだ。
10回目にコピーした際、DVDレコーダーのハードディスク(HD)に録画した番組は自動的に
消去される。ダビング先のDVDから他のDVDなどに再びダビングする「孫コピー」やインターネットへの
配信は、従来と同様に制限される。
すでに販売されているDVDレコーダーは、機能面でコピーワンスの制限緩和に対応していない
ため、従来と同じく1回の移し替えしかできない。
デジタル放送のダビング制限について、海外では、09年のアナログ放送終了を控えた米国でコピー
制御が計画されたが、実施されていない。フランスや韓国でもダビングの制限はなく、コピーワンスは
日本独特の慣行とされていた。(一部略)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm
HDD→HDDは可能なの?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 09:38:47 ID:Z9w0nwSy0
>35
そんなことは百も承知さ、全部わかってる。
承知しているからこそやらないんだ。
もうデジタルコンテンツは放送禁止にしろよ
41 :
それは:2007/07/07(土) 09:53:59 ID:w/uOLwY70
既に、デジタルハイビジョンの現行のプロテクトが完全に破られて
いるようですね。
と言う事は、ハイビジョンソースを販売してもコピー天国中国の
餌食になるだけと言う事が解ってしまったのですよ。
なにせDVD一枚5元、コウカクキドウタイ2セット全部で120元
のお国ですし、コピーはドンドン増えて国中偽(と思われる)販売店
だらけで国家まで仕方が無いと言っているのですからねえ。
販売店の数は凄いですからね。都市部では路上出まで売っている。
で、業界としては、販売の足かせとなっているコピープロテクトを
全部止めて違う金の取り方を考えているようですね。
アップルのプロテクトなし音楽データの様な方向ですかね。
今回の政府の要請はその辺への対応に対する前払い的な
事でしかない様に思いますがね。
大変化はもう直ぐですよ。
コピーワンスがどうとか言ってるけどさ、いっそのことデジタルのままコピーするのをやめて
アナログメディアを経由してやればいいんでないの?VHSでも8mmでも。
CCCDだって、そんなもんカセットテープにダビングすればよろしい。
ポイントは良い機材を使ってできるだけ劣化を抑えることだよ。
>>42は1920×1080の解像度を240×480の解像度に落としてダビングすることをお好みのようです。
また、CCCDを取り込めないヘボイCDドライブしか持っていないようです。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 11:26:37 ID:QCNy+7EF0
もともとコピワンで困るのはDVDに焼く時に再エンコで劣化した画質でしか保存できない場合。
BDに焼けばHDDに残す必要も無いから、コピ9なら十分。
>>33 移動するだけだから1なんてもともと無い
無いものを9に書き換えなんて不可能
>>45 BDの劣化とともにあぼーんしてもいいなら十分かもしれんが
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 15:48:40 ID:+akyTB8W0
コピワンでもいいから、くだらないテロップ出すのやめろ。
今後の機種だけ9回までOKって
今もってるやつは救済策無し?
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 16:06:39 ID:kJMi3qui0
現行機種は変化無し現在と同じコピワン対応。
規格変更というより機械の方の変更だから、今まで同様に使える。
あぶねー明日レコ買う予定でした
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 17:26:16 ID:jT3SJBG40
FAQ
Q 9回もコピーできればじゅうぶんじゃね?
A この緩和案が問題なのは回数の問題じゃなくて世代の問題です。
子以降はムーヴすら不能だから9回コピーできてもあんまりありがたく無いのです。
オリジナルから9回もコピーすることはほとんどないが、メディアの経年変化等で
DVDからHDDに書き戻す必要が出てくるケースは多いのです。
オリジナル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子 子 子 子 子 子 子 子 子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁
止 止 止 止 止 止 止 止 止
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 17:56:25 ID:FyIm4DOW0
アメリカではUSBのハイビジョンチューナーが売られているってのに。
日本死ね!
なぁ、みんな。今はどんな時期だか知っているよな。
選挙前だぞ。少々の無理は通る可能性がある。
自民と民主に9回じゃなくEPNにしてくれと
メールしようぜ。
54 :
制限より罰則強化しろ!:2007/07/07(土) 18:05:07 ID:LAFu0HNK0
杯スレより。機械に制限かけてもコピーは不滅。罰則強化が先でしょう?
971 :769:2007/07/07(土) 12:54:29 ID:XTLxELtC0
コピワン制限緩和案キタ−−!
案「コピ1回からコピ9回へ、10回目に自動削除。コピ先からの孫作成は×」
早ければ来年頃から順次採用(※現行機はバージョンアップでも不可らしい)
諸外国ではこんな制度は無いそうです。個人的に録画機器の複製防止策より、
複製品を販売した罪の罰則を強化する方が先決なきがすしますがね。
複製品大半は市販DVD等なんだから。
>>54 選挙公約にコピワン規制の抜本的緩和を訴えればかなり集票力あるだろうな
「コピワン廃止党」が出来てもおかしくない
誰か旗揚げしてくれw
お前はこんな下らんことで国を潰せるのか。基地外もいいとこだな
国なんてくだらないことで潰れるものだよ。
てゆーか、ほっといても潰れるだろw
隣の国の韓国では日本製のアニメなんかも放送しているようだけど
韓国では録画もコピーも自由だって事なら
彼らは日本製のコンテンツを好きにいじくれて
日本に居る日本人は制限を受けるって事になるようだと
なんだか間尺に合わない事態になりそうだが
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 09:07:34 ID:7NlgEzTT0
少子化の時代に子沢山で経済により貢献している家族ほど損をするシステムですか。
世間から批判されないように大幅に制限を緩め、でも天下り団体の存続を
図るためBカスカードを含めた規制は残す。
結局、割高な機器や消耗品はそのまま
まあ、アレだな。
緩和されるとしたら最初から分かっていたこと。官僚どもを舐めちゃいけない。
買い替え需要でウハウハ。
買換え需要なんて起きるのかねー?
少なくとも自分は買い換える程の魅力を感じない。
孫コピーも書戻し再編集もできないんじゃ今と変わらないし。
HDD→DVDが9回できても・・・。
著作権の期間延長の際は諸外国と足並みそろえてと言ってたんだから、
今回は足並みそろえて制限撤廃すべきだと思うんだけどな。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 10:21:05 ID:a31VGihx0
孫へのコピーができないから意味ないって意見が多いけど。
今でもHDDへの書き戻しはムーブならできますよね?
それで次世代への世代交代はできるから問題ないのでは?
(DVDへのムーブでは劣化だけど、次世代ディスクでは劣化の件は
大丈夫でしょう。)
ただムーブ時の失敗による消失が問題だったのが、今回の
9回OKで、その問題もほとんど解決する。
家庭での使用では、これで問題はなくなるというわけではないの?
もちろん制限ない方がうれしいのだけど、これが実施されれば
通常の運用では大丈夫のような気がしてる。勘違いしてる?
>>65 > 今でもHDDへの書き戻しはムーブならできますよね?
出来ません。
>>64 そうはいかんざき。
総論賛成各論反対天下賛成利権確保
>>65 > 今でもHDDへの書き戻しはムーブならできますよね?
出来る機器を教えてくれ。俺はそんな機器は聞いたことがない。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 10:41:19 ID:CbXpJEzd0
>>68 DVR-****とDV-******の組み合わせ。
そもそもコピワンがかからないからダビングし放題w
>62
中途半端な規制緩和は、現場の混乱を招いて、却って売れなくなる
それでなくとも、いろんな規格乱立で、使い勝手悪いのに
TVとHDDレコ、デジタルビデオの接続だけでも、何通りある?
メーカー独自の接続方法もあるし。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 10:50:54 ID:a31VGihx0
>>66 digaのマニュアルにHDDへのダビング可能と書いてあったが
勘違い?
今は持っていなくて(購入検討中)、マニュアルで見ただけで
確認できていないのはすまないが。
ホント中途半端だな
まだまだPV3の天下か
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 11:15:16 ID:7FzOF8+n0
以前、ソニーかパナにそういう機種合ったと思う。もしかしてパナでDVD-RAM限定だったかも。
なんか変な屁理屈付けてムーブじゃないと宣言していたような気が。(まちがっていたらすみません)
緩和されるならそれまでの機種もファームウェア等で対応できるようにしないと
買い控えられて商売になんないんじゃね?
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 12:26:34 ID:a31VGihx0
>>75 >
>
>>72 > マニュアルよく読めば?
違うのか。わかりにくいなぁ。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 12:34:41 ID:gsDc81GB0
コピー失敗が8回まで出来るコピワン乙
>>80 >コピー失敗が8回まで出来るコピワン
まったくその通りだなw
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 13:42:39 ID:VQGoJGtm0
結局売り上げ変わらないだろう。
その後、
総務省「18回までコピー可を要請」
その後、
売れず、2011年突入
その後、
レコーダーどころかテレビも普及せず
その後、
総務省「やむをえずコピーフリー、B-CAS、CPRM廃止を要請
その後、
時すでに遅しアナログ放送再開しデジタル放送を廃止
その後、
めでたしめでたし。国民を引っかきまわしただけ。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 13:57:08 ID:VQGoJGtm0
コピーワンス緩和、回数巡り隔たり・著作権者やメーカーに溝
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS3S0700I%2007072007 デジタル放送番組の録画を1回に制限する「コピーワンス」の緩和問題で、録画回数
をめぐる総務省と関係者の調整が大詰めで難航している。緩和の方向は固まってい
るものの著作権団体や消費者団体などの主張する回数に隔たりがあり、当初予定の
7月中に結論が出るかは不透明だ。
コピーワンスはDVDレコーダーのハードディスク(HD)に録画した地上デジタル放送
の番組をDVDに複製すると、元のHDのデータが消える仕組み。アナログ放送をDV
Dレコーダーで録画してもコピー回数に制限はかからず、利用者からは使い勝手が
悪いと不満があがっている。総務省は数回―10回未満の範囲で録画を認めるように
関係業界と調整してきた。著作権団体は「1―3回が限界」との立場で、放送局も著作
権団体の主張を尊重する姿勢。
著作権団体は「1―3回が限界」放送局も著作
権団体の主張を尊重・・・・・・・・・・・
血で字オワタ
コピワンてHDDに録画したら終わりじゃん?
コピー9回って一つのチューナーからHDD9つにコピー出来るって意味にならない?
>総務省は数回―10回未満の範囲で録画を認めるように関係業界と調整してきた。
>著作権団体は「1―3回が限界」との立場で、
・・・総務省も著作権団体も、消費者から見て全くお話にならない。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 15:21:16 ID:p+u0wMR10
著作権マフィア 出ず煮ーのお膝元のアメリカでさえコピフリなのにな。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 15:53:49 ID:MUoxz/QqO
Bカス容認してやるからコピワン廃止シロ。
ソシテデジタル録画にid入れて
バカ転売ヤ-はidの一致ソレダケで罰金と著作権ヤクザへのミカジメ(賠償金)払ワセロ。
払エナイ奴は収監。
馬鹿の躾さえすればよい。
コピーは我慢する代わりに、ムーブエバーにして
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 16:06:35 ID:dlhIwCXM0
>>78 東芝RD-XSで、まちがってRAMに録ってしまった。
DVD-Rで保存しておきたいが、HDDに移せない。
Bカスとコピワンは一心同体
BカスがなければTS抜きできるような台湾あたりの製品が出てきてるはず
デジタルチューナーが高止まりしてるのもBカスが原因
2000円札
地域振興券
コピワン
>>92 最初の二つは無用の長物。
一番下は害悪である。
アレだろ
どうせコピキューはCMと通販番組と災害緊急特番だけってオチなんやろ?
結局決め手になるのは外圧だろうな。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 20:08:43 ID:+sGt7f6b0
うんこCDの大失敗を学習しないコンテンツ業界。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/08(日) 21:08:58 ID:SoBZeg4UO
ゆとり世代の
ゆとり組織の
ゆとり仕事
ビーカス、コピワンこんなもんないほうがいい
コストや故障の面でもないほうがいい
ゆとり野郎がこんな仕組みにして、不具合が出ても、ゆとり野郎は保証もしないし
99 :
制限より罰則強化しろ!:2007/07/08(日) 23:21:21 ID:3uOrSRcH0
まぁコピワン問題がくだらない回数で争っている間にネット配信が普及しそうだな。
利用者いつでもネットで番組閲覧。家庭のリビングにネット接続テレビが中心で
地デジ放送はほとんど視聴されなく、CM収入がた落ちの現民放は経営危機にw
地デジ普及も光普及も許認可の元は総務省なのがすべて癌。
日本のコンテンツ産業は権利団体により低迷し、自分の首を絞めるだけな感じ。
もうTV見ないからいいよ別につまらねえし
ラジオみたいに宗教CMだらけになるだろういずれ
アホが
ネット配信の動画が今のテレビ並みの画質で、
テレビと同じだけの世帯で同時に見れる環境なんて到底無理
>>99 それでマスゴミがネット潰しに必死という事か?
無理な理由は何よ?
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 10:59:26 ID:7FYmtTGN0
【著作権】 “日本だけの不便なルール” デジタル放送のコピー、制限緩和要求へ…9回までOK、孫コピーは×★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183915806/ FAQ
Q 9回もコピーできればじゅうぶんじゃね?
A この緩和案が問題なのは回数の問題じゃなくて世代の問題です。
子以降はムーヴすら不能だから9回コピーできてもあんまりありがたく無いのです。
オリジナルから9回もコピーすることはほとんどないが、メディアの経年変化等で
DVDからHDDに書き戻す必要が出てくるケースは多いのです。
オリジナル
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
子 子 子 子 子 子 子 子 子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁 禁
止 止 止 止 止 止 止 止 止
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 11:29:17 ID:MgL4jzsE0
9回にはたぶんならない
コピーワンス緩和、回数巡り隔たり・著作権者やメーカーに溝
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS3S0700I%2007072007 デジタル放送番組の録画を1回に制限する「コピーワンス」の緩和問題で、
録画回数をめぐる総務省と関係者の調整が大詰めで難航している。緩和の
方向は固まっているものの著作権団体や消費者団体などの主張する回数に
隔たりがあり、当初予定の7月中に結論が出るかは不透明だ。
コピーワンスはDVDレコーダーのハードディスク(HD)に録画した地
上デジタル放送の番組をDVDに複製すると、元のHDのデータが消える
仕組み。アナログ放送をDVDレコーダーで録画してもコピー回数に制限
はかからず、利用者からは使い勝手が悪いと不満があがっている。総務省
は数回―10回未満の範囲で録画を認めるように関係業界と調整してきた。
著作権団体は「1―3回が限界」との立場で、放送局も著作権団体の主張を
尊重する姿勢。
[2007年7月8日/日本経済新聞 朝刊]
テレビを見なくなっているのに、コピー9回とか言われても全然ダメだね。
テレビを廃棄して最低限USBワンセグあたりであとはもうどうでもいいや。
テレビを見ない人がなんでこのスレに来ているのだろう?
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 13:49:21 ID:qS+4m/Rd0
次世代ディスクメディアの保存性が分からない現状では、
1.一次コピーは無制限
2.二次コピーは回数制限あり
このくらいにしないと、メーカーとしても納得いかないのではないか。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 13:54:16 ID:JeYiI5n/0
1.SD画質コピーは無制限
2.HD画質コピーは回数制限あり
このくらいにしないと、消費者としても納得いかないのではないか。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 13:57:53 ID:JeYiI5n/0
つーかデジタル機器の話してるのに「ダビング」とか言ってる馬鹿は何なの?
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 15:35:27 ID:PWDKeU0r0
【B-CAS】アナログ(VHS・β)だろうと何だろうと、コレが一旦排除と決めたら、その機械は使用不可
HDD・(親)
(9回目が終わった時点で自動消去 )
┏┳┳┳╋┳┳┳┓
〇〇〇〇〇〇〇〇〇 DVD(子、9枚)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
××××××××× (孫・無理)
コピーワンスの不満点
「コピーに失敗した時、元の番組が消えてしまう事」
「保存したHDDなりDVDが10年持たないこと(コピーで回避できない)」
「次世代、次々世代が主流になってもいつまでもDVDのまま」
◆『電波利権(池田信夫/新潮社)』
■なぜ、導入コストも安い衛星デジタルではなく高コストの地デジなのか? →理由は「民放の地方局を延命するため」。NHKの地方局は受信料でまかなえる。
■地デジ化の為の負担は国費とされているが、実態は「電波利用料」。
実は、その「電波利用料」は貴方方が知らない内に負担しているんですよ。
■どういう事かというと、『携帯電話業界は電波を全体の1割しか使用していないのに、なぜか93.4%という殆ど全部に該当する電波利用料を払わされている。そして、その殆どを携帯電話料金に転化している。』
【巨大利権】B-CASを斬る!35【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1181408526/
これは規制緩和というより規制変更というべき
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 15:49:07 ID:Ws/wubu/0
一般の編集なんかしない人にとっては、ムーヴ1回からコピー9回は大きな進歩だと思う。
その表現だとコピー8回ムーブ1回なのでは?
え?!?子から孫へはムーブできないの?
そんなの糞じゃんwwwwwwww
117 :
困った:2007/07/09(月) 16:33:05 ID:T398AfZg0
規制緩和は、結構ですが・・
今使っているデジタル機器は、コピーワンスのままみたいですね。
救済策は、取らないそうですよ。
ふざけるな!金返せ!!
>>177 ぎゃはは〜
負け組みwwwwwwwwwwwwww
こりゃまた中途半端に遠いレスだなw
俺が暗黒面に落ちるのも、みんなコピry
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 20:30:15 ID:LcGnJQDS0
この糞仕様じゃアナログ終了と同時にテレビ終了だな。
マジでコピー後はムーブもできねーのかよ!?
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 21:09:08 ID:0XmZWFy/0
まさに、設計考えてない役人のすることだな。9回までって、どんなアホよ。
デジタル知ってる人間なら、どう考えたって7回、または15回だろ。
ま、とりあえずこれで
新規制対応版のレコーダが出るまで
バカ以外にはレコーダ売れませんから〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旧規格製品大暴落祭り開催の予感。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 21:23:55 ID:SZlVu95S0
TVCMで「デジタルに備えよう」としつこく言っているおかげで
ボーナスを手にした何も知らない人達が購入してくれています。
家電量販店に勤める自分としては有り難いことです。
今まで録画したメディアが再生できるんであればコピワンでも俺は我慢する。
なのでパナとビクターはD−VHSの再生機を出せ。
勝手に撤退すんな。
今録画したい番組があるから、今買う。
で、緩和後の機種がでたら、それも買う。
DVDレコーダー注文済みで今週末に届くオレっていったい… (゜∀゜)
>>129 DVDレコーダー注文しようとしてカードが通らなかった俺は勝ち組
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 01:07:56 ID:X8kl3vN50
こぴー制限が「日本だけ」なんておかし過ぎる。
妙な回数緩和ではなくアメリカ並みにしてくれ。
そうしないと機器メーカーも国際展開できないから不利じゃないのか?
海外はコピフリ対応になってるから無問題
133 :
習志野No.:2007/07/10(火) 05:47:17 ID:9CzIRvM+0
>>131 日本だけのおかしな事は他にも存在する
・女子アナのタレント化(欧米どころかこんな事やってるの日本だけ)
・一般市民には傍若無人に振舞うのに
皇族にはスキャンダル一切無視の過剰な慇懃無礼報道を行うマスゴミ
(英国は平気でスキャンダルやるしタイでさえ日本みたいに過剰ではない)
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 06:21:51 ID:zdm1rsX90
孫コピー出来ないのに9回とかw
まったく意味無し。保存した機械自体を
ずっと保管してろってかwww
>コンテンツ産業を世界水準に引き上げるのは結構だが、放送にDRMをかけている国なんて、
>世界中で日本しかない。映画でも特許でも、知財ならなんでもそうなのだが、多く利用され
>なければ、儲からないのだ。
>1つの漏れなく10個売るのと、1000個ぐらい盗まれるが10億個売れるのと、どちらが資本
>主義社会としてマシだろう。乱暴なようだが、このシンプルな本質を、タテマエ抜きでどれ
>だけやれるか。世界を相手に戦うための日本の知財推進計画は、まずここから始めなければ
>ならない。
まったくですなぁ
日本はいつからこんなしみったれの国になったんだ
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 16:00:38 ID:DExnH1eF0
しみったれというか・・・
「国民に広く犠牲を強いるが一部の者にとっては労せずして利益を産む賢いw仕組み」
が結構あちこちに蔓延ってるんだな。
バブルの頃に公務員給料安い安い言われて内心面白くなかった連中が
そういう仕組みをバンバン作ったものが最近破綻を繰り返してる印象?
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 16:22:08 ID:Er8eIaAm0
もちろん海外みたいにコピーガード以外はコピーフリーならもっと良いんだけど、
現状よりはずっと良いから(ムーヴでHDD内のハイビジョン画質のデータまで消えてしまうのがつらい)
1日も早く市販してほしい。
↑買う=クソ規格の肯定でつ
そうだな。
海外みたくTV見るのに金払ったうえでのコピーフリーの方がいいな。
>>137 >「国民に広く犠牲を強いるが一部の者にとっては労せずして利益を産む賢いw仕組み」
北朝鮮そのまんまだ....orz
今年の夏ボーナス商戦で、HDDレコーダーが売れなくなったな。投売りだろ、これ。
住民税倍増のうえ、こんなんじゃ売れる筈がない
まるで、絶対マ○コに入れさせてくれないソープランドみたいなもんだな
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 17:36:39 ID:RdikVart0
ピーコピコ
どうせ専用メディアじゃないと駄目だろうから利権拡大するだけwww
プゲラwww
もうTV見るのやめようぜ!
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 00:04:13 ID:rasdbZxf0
9回から10回にwウケルw
>>150-151 前の記事(impressとか)もよく見ると10回目で削除とあるんで変わってないよ。
書き方の問題。
馬鹿まる出しだな
こうやってまた世界から笑われるのか・・・
全然「緩和」じゃないけどPSEみたいな騒ぎにはならずに
「これで解決」になっちゃいそうだな・・・
>>155 PSEと似てるのは自分達の利権拡大が出来ると分かると緩和もどきみたいなことをその場その場でやる点だな。
うるさいからみなさんの声を取り入れましたよってポーズをとる点もね。
売るのを規制するのは無理があると分かったら、新たな利権作るから売っていいよって方向に持っていく。
こんなのは頭が良い官僚どもには初めから分かっていたことだ。
理解できない人もいるかもしれないが両方の問題に共通するのは意外にも騒いだ方が負けであること。
どんなに騒いでも国際標準のようなまともな案が日本で受け入れられることなど絶対ないからね。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 01:00:25 ID:C3My6S/O0
いや官僚別に頭良くないよ
その辺のぼんくらよかましだけど
AVに関してマニアみたいな知識も理解も無いに決まってんじゃんか
数年で異動すんだぜ
ある年いきなりやってきて慌ててお勉強するだけよ
それまではその事については素人さんですよ
ほんとひでえ話だ
コピワン問題は利権が入り交じってるから
だけど消費者というか国民の利益を主張できなかったというのがヒドイね
マスコミも当然権利者側だしね
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 01:00:57 ID:hf3kET2Z0
あー完全にオワタ。
回数を9回に増やしたって、並列バックアップしか出来ないだろ。
俺たちがやりたいのは
┌──→ DVD
HDD ─→ DVD
└──→ DVD
じゃなくて
HDD → DVD → BD → 次世代ディスク → 次々世代ディスク
というバックアップなんだよ。
ホントバカすぎる。
何にもわかってない。
いやお前 DVDからBDへコピーしても意味ねーだろwwwww
>>159 >158の話は材質劣化対策の件だろ?BD出る前から録り貯めてた
コンテンツはこうなる。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 01:08:13 ID:C3My6S/O0
ああだからね、官僚ったってねただの公務員だから、
10年のスパンでどういう調整をしたらマクロの利益が最大化されるかなんて事は考えられない訳よ
特にこういう文化総務経済と管轄が分かれてて、著作権者国民電気屋みんなが
良いっつう仕組みを決めるのはムリ
インフラですら港湾道路空港鉄道バラバラで金を
どぶに捨ててんだからさ
住民票くれる区役所のおばちゃんと同じで、
言われたことやってるだけよ彼らは
でかい声で叫ぶ奴の希望が優先されてね
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 01:11:41 ID:9KxFiZc80
結局不便なままか
利権団体死ね
既得権益さっさと手放せ乞食野郎
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 01:12:38 ID:IKesM+Ou0
10回ってどういうこと?
あと編集とかできんの?
CM抜きとか見たいシーンだけ編集とか
ただ回数が増えただけだね。
使い勝手の悪さはあいかわらず同じだな。
テレビ局のいくつかは2011年で廃業に追い込まれるね。
HDDレコーダーが登場してから
TV番組はほとんど録画で見てるんだよな
だからコマーシャルは好きなタレントもの以外はスキップしちゃう
その上コピー制限外せなんて虫のいいことオレは言えないよーw
じゃあアナログの録画もHDDに限りコピワンにしとけばいいんじゃね?
おまえのレコだけな
>「3人家族の家庭で、1人が3回録画できる」ことを基準に「9回」までは元データを残せるようにしたという
なんだそれwwwwwwwwww
9+1よりも、ムーブフリー+ネバーデュプリケイトにして欲しい
あと、取り締まりという運用コストは絶対にある水準以上はかかる。
運用抜きでシステム設計だけで不正を圧縮しようとするのは無謀、
そうしたらどんどん善良な利用者の利便がなくなっていってしまう。
利便をあまり損なわない程度のシステムにしておいて、良い利便に
ひかれる利用者を増やせば運用にまわせるコストは自然と
生まれてくるはず。今はまわす仕組みがないかもしれないけど
回数みたいな次元の議論をしてる暇があったら作れるだろ
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 06:27:50 ID:ImF9QYdh0
結局2011年にはEPNになるから安心しろ。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 06:41:05 ID:Atkzj72C0
対応機器が出るまで、売れ行き悪くなるだろうな
家電メーカーはそうとう早く出すんじゃねえ?
俺もHDDレコ買おうと思ってたけど、対応製品が出るまでは
1年でも2年でも待つことにする。
ただ、現行機種の大特価処分セールとかあれば、たとえコピワン機でも
地デジチューナーとして買っちゃうかも。
何にせよ、買い控えモードに移行だね。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 08:17:57 ID:g5nt4WZ80
総務省は何時までB-CAS・コピワンを続けるつもりだ
現行コピワンレコ値下げなら大歓迎だな。
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 11:47:00 ID:hZZGB8p7O
マニアにはやっぱPC使ってHDMIキャプしかもう道は残されてないな。
これで違法コピーが大量に出回って無法地帯になるだろうが、自業自得だよな。
EPNなら少なくともネットを通じての拡散は防げたのに。
EPNならHDMIキャプやTS抜きなんて面倒なことをせずにみんな運用ルールに従ったのにな。
>>175 次々仕様を変えて買い替えさせる為の口実にもなってるような気が。
実際パソコンと同じでサイクルが早くなってるし。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 12:00:14 ID:/plGbAm00
B-CASなしで見れるようにしろ
すでに録画機を買ったやつ→不満爆発→メーカーにクレームの嵐
これからのやつ→買う気がしない→メーカー販売不振
どっちにしろ痴デジの衰退は目に見えてる
総務省のクズどもを野放しにした家電業界の自業自得だな
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 12:50:36 ID:nTded8kP0
先月買ったバルデア10回コピーできるようにしなければ
爆破する
本社はやめとけ
家電業界に文句いうのは筋違いな気がする
メーカーは本来ユーザーよりの立場
Bカス発行してもらえなくなるからここまでの制限をせざるをえなくなってる
PSPならコピーじゃないとか苦肉の策でやってるし
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 13:08:52 ID:nJXzEfYW0
>「3人家族の家庭で、1人が3回録画できる」ことを基準に「9回」までは元データを残せるようにしたという
吹いたw
>>181 Bカス所属の東芝、松下、日立は叩いていいよ
>>183 独り者の場合は、一回で十分だ!購入時に家族構成を証明させろ!
という意見も出たんじゃないか?w
>>175 著作権ゴロにいわせりゃネット関係無しにユーザーが自由に
いじれること自体が問題だからEPNは却下なんだとさ
孫コピーできるから駄目とかユーザーの要望自体は理解してるみたいよ
著作権が私的な範囲内で無効ってことは理解してないみたいだけどね
コピワンがコピー10回になったところで何の意味があるんだよ
メディアの寿命の壁は越えられん
コピーワンス制限、廃止へ
のスレがはやく建ちますように・・・_mm_
コピー急須
画像安定装置はコピーナインにも対応してるのかね?
それとも買い直し?
安定装置はそもそもハイビジョンに対応してない
>>188 同意
まぁ2011年には痴デジ普及遅延の犯人探しが始まるだろうな
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 00:56:40 ID:Zxn/YOeA0
10かいとか、あほか!!!!!!!!!!殺すぞ
痴デジには莫大な税金が注がれてるんだから、普及しないときには
総務省のクソ役人どもがきちんと責任とるんだよね?
こんなクソな規格でも2011年になれば強制的に買わされるんだからたまったもんじゃない。
録画機は絶対買わない。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 02:19:46 ID:KzDF9vrdO
毎回10回コピーする馬鹿はいねーよな
孫コピーがダメなんじゃ話にならん
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 02:53:24 ID:yt09ahEK0
HDD内蔵液晶テレビ→DVDレコ 焼きは不可能ですか?
可能です
SDになるけどね
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 09:05:32 ID:IOZ3+hv00
あるメーカーだけ先行してコピー9回対応のHDDレコーダ出したら
シェア変えられるんじゃないか?
コピワン無視なら変えられるが、
1回が9回になった所で訴求力は弱い。
将来19回とかになるだろ、の疑惑の目で不買されるだけ。
放送→BDへのダイレクトレコーディングの扱いはどうなるんだろう?
「放送→親(1)→子(10)→孫×」のルールだったら、放送から直接録画した
BD(親)からも、10個のコピー(子)を作れても良いはずだよなあ。
>>195 さらに普及を推し進めるための天下り財団・外郭団体を作って、
いっそうの普及に努める。
責任は誰も取らない。
今号の日経ビジネスみてみ。
改めて役人の汚さに腹が立ってくる。
>>203 コピーワンス開始時にメーカーも販売店も苦労したろうに。
1年後に新規格品が出たら旧世代機は投売りされるんかね
画像安定機+旧世代機で録画できるんだったらそっちで揃えたほうが安上がりな気もする
>>204 認められているのはHDD→DVD(BD HD DVD)だけ ディスク(BD HD DVD)へのダイレクト・レコーディングの
場合はそこで終了
意味ワカンネw
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 18:40:10 ID:Qw3xV+ft0
95パーセントの国民は気にしていないと思います。
>>210 ならなんで大手家電販売店は売り場縮小して隅に追いやってるんだ?
>>204 それは簡単。
「自分が何回子供を生んだか」を覚えられないのは(親)になれない。
どう足掻いたところでラジオのエアチェックみたいに廃れて行くだろ
映画やアニメは放送じゃなくていいし、スポーツとお笑いとニュースは生で見て終わり
一部のコレクターのために細々と残ってくだけ
214 :
:2007/07/14(土) 19:20:16 ID:7DnpSOPm0
>>210 それは「95パーセントの国民はテレビ録画したものをダビングしない」というのと同義だぞ。
地デジ導入してからちょー久々に人にドラマの録画を貸すことになって、
RAMにムーブしたもののRW(DVD-VIDEO)になかなか出来なくて本当に困った。
人に見せたいときがマジ困る
せっかく録画しても相手がCPRM対応してないプレーヤーしか持ってなかったりとか orz
ホント誰だこんな糞規格考えた奴
>>213 そうは行ってもレコ一台買えばあとは無料か毎月数千円でコンテンツ見放題な手段は当面テレビ放送しかなさげだしなぁ
ネット配信じゃどうせ録画というかファイル保存は許可されないだろうし
>>214 実際「メディアが一枚残せればそれでいい人」も含めれば95%行くんじゃないか?
コピワンの欠点のひとつである「失敗したらパー」はコピーナインでは解消されるわけだし
>>216 >メディアが一枚残せればそれでいい
実は漏れがそうだとはとても言えない
>>213 今のDVD市場自体が一部のマニアによって成り立ってるのと同じように
日本には市場を支えるのに十分なほどのマニア達がいるから廃れはしない。
>>212 BD-RWならばコピー回数を記憶できそうなのになあ。
>>219 PCでバックアップできるから、DVDなどからのムーブを許可するとコピーフリーになってしまう。
レコーダが必死でコピー回数を制御したとしても、PC使って元のデータに上書きされちゃったら
元も子もない。
>>215 そうそう。このあいだBSが見れん弟のかわりにレコーダでBS録画した。
弟PS2持ってるからDVDに焼けばいいやと思ってたけど、
PS2ってCPRM非対応なのね。
仕方ないから「CPRM対応な再生機買え」と言っといたけど
ビンボな弟がこの番組を見れるのはいつの日か...
古いビデオデッキでアナログBSから録画しとけば良かったよ。
全部一律ってのが気に食わないんだよな
メディアで買えないやつとかはフリーでいいじゃん。
デジタルってどれもこれもコピーできなくて使い勝手悪すぎ。
>デジタルってどれもこれもコピーできなくて使い勝手悪すぎ。
てことで、売れずに自滅していくわけだ。現在進行形。
状況的には、日本の携帯音楽機器が市場を無くしていった時と似た状況なんだけども、
違うのは、今回はB-CASで外部勢力の侵攻を事前に防いでいる点。
あと、総務省に2011年の期限を切って貰ったので、ほっといても移行するとタカを括ってるわけだ。
アーリーアダプターがそっぽ向いてる状態で普及がなかなか進まないってのは、
連中も判ってるはずなんだけども、上記2点があるからほっといてもそのうち移行するしかないと踏んでるわけだな。
ま、とりあえずデジタル放送関連機器を買わないことが最大の抵抗なわけだが、
個人的にはこうやってヘヴィユーザーのストレス与えて事を進めていって、
最終的にどういうことになるかが気がかり。
とりあえず収集癖あるやつから脱落していくよな。
(「編集保管できないなら、もうみなくてもいいや」みたいな反応。マニアには多いとおもう。
収集癖ある層が一番金落としてる客なはずなんだけどな…現状でも。)
他方、そのまま保管すること考えなければいくらでもプロテクト外す方法あるわけで
こんなので連中の望む保護が出来るとも到底おもえんけどなー。
結局、映像産業にとっては客が減っただけ、クリエイターの卵が減っただけ、
低画質な画像が相変わらずネットに流れっぱなしで保護も失敗、
みたいな結果になりそうな気がすごくするよ。
どう考えてもコピワンは自滅行為、EPN+法整備等の社会的側面からのアプローチが正解だとおもうんだけど、
取り返しつかない状況になるまで気づかなさそうだしなー。残念だなー。
★痴デジチューナー不買についてのお願い★
5,000円前後で販売が検討されているという格安?の痴デジチューナーは、現行の放送方式
(コピーコントロール)を規制事実化しようとする著作権ゴロ&天下り役人の狡猾な施策です。
どうして日本国民だけが、このような屈辱的な不便を強いられなければならないのでしょうか。
痴デジによる不便の解消には、もはや関連機器の「徹底的な不買運動」しか道はありません。
国民の皆さんの力で、一切のコピーコントロールを撤廃させましょう!!
使いにくいものは使いやすいものがでると同時に滅びる。
Googleが成功したのは使いやすくしたからだよ。
利益重視で消費者側の立場を考えない製品はだめだね。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 01:34:46 ID:vootRQtPO
だからHDMIキャプしかないって。
レコで保存後、GS+カノプのキャプボでPCへ。
カノプのソフトで編集できるしDVDやBDへの保存も容易。
GSってなんじゃい? カノプのボードはCPRM&CGMS-A付のはNGだったはずだが・・・・・
game swithって色とか使い物にならないんじゃなかったっけ?
カノプみたいな不具合放置メーカーイラネ
・総務省のコピ9案をメーカー・放送局が拒む
・「妥協案」を出したのにつっぱねられた総務省がキレてコピフリを強制
・めでたしめでたし
こうなってもらいたいんだが
・年金管理麻痺
・実質増税
・著作権侵害の非親告罪化
・粕ラック・B-粕への天下り
・痴デジのコピガ問題
・PSE法
・裁判員制度
国民を馬鹿にするのもいいかげんにしろよクソ政府が
これ、今売っている録画機器はどうしちゃうんだろうなw
コピワンは政府指導じゃなく、自主規制だろ?
>>232 ファームウェア更新でなんとかなるだろ
はやくコピフリにしてくれ
10回のつもりが、ソフトのバグで無制限になってしまいますた。
というおとぼけメーカーが出てくると嬉しいのだがw
B-CASカードもなくなる予定じゃなかったか?
>.234
いや、2004年4月以前と同じ、コピワン信号を無くせばすむ話なのだが
映画だけはコピワン信号ありでいいから、それ以外の番組はコピフリにしてほしいよ
そもそも今のレコーダー販売不振は一時的な買い控えでもなんでもなくて
放送利権がらみのコピーガードに対する国民のNOの声じゃん。
せっかく日本企業がハリウッドと戦ってまで勝ち取った録画文化を
日本政府自体が壊滅に追い込んでるんだから皮肉なもんだ。
アニオタみたいに録画やDLをしまくってもきちんとDVDを買うような人に客を育てて行かないと
現行DVDだと画質落ちるから
ぜんぜんムーブしてないし関係ないな
今売ってるブルレイ録画機買っちゃった人は
イヤだろうなあ
そして秋冬まで買い控え
メーカーはいい迷惑だ
ディスクメディアまでいっちゃったら、
そこからはどこにも動かせないので今も未来も変わらないですよ。
違いはHDDに残らないだけというか。まぁ充分イヤか。
つってもな、緩和されてもHDDは有限だし、
無限に追加出来るようになるわけでもなかろうし、
仮にリムーバブルなHDDみたいなのが使える機械出たとしても、
録画した機械でしか再生できないような暗号化されてたりするんっけか?
そんな録画機依存なデータで保管てのもありえないよなぁ。
考えれば考えるほど詰んでるな。
まぁ後半のあたりはよく知らないんだけども。
展開次第ではHDDで保管が主流になったりするんやろか?
デジレコはHDDが圧倒的に足りない
本当に
>そして秋冬まで買い控え
秋冬になっても閑古鳥に100ガバソ
昨年の秋にもコピワン緩和の話が出てたので、松のBD機発売時にサポセンに確認とったら、それなりに対応すると言われたけど・・・
個人的にはコピワンでも困らないが、友達に貸す場合、CPRM対応プレーヤー持ってない人が多く、レコごと貸さないといけないのはなんだかなぁー
>>247 俺も、周囲にはCPRM対応のプレイヤー持ってる人少ない。
HDDレコ持ってる場合はOKだけど、そういうやつは往々にして録画してたりする。
もっともヤクザ連中からすると、録画したディスクを知り合いに貸すのは著作権法違反だ!という論法だろうから、見られなくても問題ないというスタンスだろうな。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 14:47:59 ID:n6GYIcE7O
ダブルチューナーなら同じ番組2つ録れるし、将来アナログ放送が終了したらトリプルチューナー出現だよ。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 15:25:52 ID:+Z1V/pkG0
DVDに焼いたもの、AV以外1つも見てないな〜。ブルレイもイラネ
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 22:26:38 ID:UDbX+WeB0
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 22:31:52 ID:LkhQnavu0
コピーフリーにしないとPCが売れない。買ってもやることないからな。
PCでデジ録して編集すりゃよかろう
DVDに焼くと焼いたことに安心しちゃって結局観ないというのは真理だな
>>256には全く同感
メディアが大容量化してもその問題は解決しないだろうなー
そして古いDVDが出てきて懐かしくて見ようとすると
「再生できません」
とか言われちゃうのな
5-6年前録画したDVD-RAMをあれこれ見てるが
再生異常は今のところない。
どうなってもいいものは-Rに入れてるが、これはまったく見ない。
コピーは無制限にして、違法コピーの販売者を死刑にすればいいよ。
>>261 そうそう絶対それだよね。包丁売ってるからってそれでみんなが
人殺すわけじゃないっつーの。犯罪者を厳罰にすりゃいいんだよ。
>>261 消費者イコール犯罪者とみなしているカスラックやテレビ局などヤクザ連
中は、鼻で笑っておしまいだな。
B-CASカード登録してる人だけ録画した内容にB-CASコード埋め込むのが条件でもいいから、コピフリにしてくれ。
そんな譲歩は必要ない
Bカス廃止。まずはそれから
ネット認証で1年に1枚でも構わんから、全く制限無しにコピーさせろ
もういいやSDで。
よく考えたら、スカパーの過去番組くらいしか面白いやつがないので、
解像度が高いだけで面白くないBSデジとかどうでもいいや。
地デジも田舎だから映らないし。
あと4年で強制移行
だからみんなむかついてる
ムーブ失敗しても消される
ムーブすると頭がちょっと切れる
これを完全解消してくれるんならMove & Eraseでも構わないんだが…
まぁ、SD画質のDVDに焼いただけなのに消されるのはイヤだが
何より期待してるのは、現行制限モデルの値下がりへの寄与なので
とっとと、新しい規定を策定して、対応製品を発売して欲しい
実際にどうしても孫コピーまで必要な人というのはあまりいないと思いますが、映像マニアには
孫コピーにこだわる人が多いです。僕のまわりのマニア犬も、みんなキャンキャン騒いでいます
ワン。子コピーのディスクに万一のことがあったときのために、孫コピーでバックアップが取りたい
とか。「それなら最初から9枚コピーすればいいワン!」と提案しましたが、「DVDメディアが何年
保存できるかわからないから、数年後に孫コピーでバックアップを取るんだ」という反論が。確かに
DVDメディアは使用環境が悪いと耐久年数が意外と短いという話も耳にします。
が、どちらかというと「他の国ではデジタル放送のコピー規制がされていないのに、なぜ日本だけ?」
というところに不満を持つ人が多いようですなあ。ワンワン。
(2007年7月17日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20070717nt11.htm
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 01:45:22 ID:gnOGk/660
コピー9回も要らないから、永久ムーブ出来る様にして欲しい。
RAMにムーブしたものをHDDに無劣化で戻せるようにする。その代わり、RAMの番組は消す。
何で、これが出来ないのか(これを採用しないのか)不思議。次は、是非これを採用して欲しい。
>>271 CPRMでは
・暗号化の鍵がメディアに記録されていて、書き換えが出来ない。
・PC上で、暗号化されたデータは普通にアクセス可能
という状態。
RAM上のデータをレコーダでいくら消しても、
PCにあらかじめデータをバックアップしておいて
そのRAMにもう一度書き込めば複製が出来てしまう。
CPRMのままでこれを防ぐとしたら、ダビング後にRAMを物理的に破壊する機能でも追加するしかない。
だからEPNだったんだろ
HDとかSDとかを全国津々浦々ネットワーク配信可能か?
無理無理
汚い動画なんて見たくもねえ
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 11:59:00 ID:PctvK2gz0
結局、意味の無い緩和策でしか無い
問題は解決せずにますます売れなくなるのか
>>274 言ってる事は判るかな。でも、
>録画という行為の意味をなくしていくことがメーカーのメリット
にはならんだろう。コピワンやら何やらで振り回される事は嫌がるが、
機械売れなくなったら困るから緩和策で何とかして欲しいんであって。
あと、この人AOL絡みみたいだからVODに意見が寄ってるね。
現行の放送とセルDVDの画質の違いが録画志向に向いてる点を
無視しちゃだめだよ。視聴者が望んでるのは、
「放送時とほぼ同等のレベルを手元におきたい」「メディア劣化に備え
たい」なんだから。
これ見てさ、コラムニスト"も"視聴者ニーズ全然見えてないんだなと絶望した!
>>274 言ってることは一見正論だが現在の技術や社会環境を無視した妄言に過ぎない。
江口の責任で前提となる
・安価なHD品質のVODサービス、(レンタルDVD、スカパーに匹敵する価格)
・高速でサービスエリアが広く安価な無線通信インフラ、
(100Mbps、MOVA並みのサービスエリア、月額5000円で使い放題)
・安価で高性能な端末
(WVGAのディスプレイ、無線通信遮断対策としてキャッシュとして
100GB程度のフラッシュメモリを内蔵し、3万円程度)
などを用意してくれるならiPODへの転送などできなくなっても誰も文句を言わない。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 14:10:30 ID:EIkPjXJB0
孫コピーできないということは、編集ができないということか?
俺とりためた映像データから抜き出して名場面集作るのが趣味なのだが、
それもできなくなるのか?
DVDリッピングして一部を抜き出し編集するのは今後も大丈夫だよな?
DVDはちゃんと買うから、それだけはやらせてくれ。
やったあとで元盤は中古に売るから。
>>279 おまえみたいな奴がいるから厳しくなるんだよ。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 14:41:05 ID:EIkPjXJB0
私的コピーも編集も合法だろ。禁止するのがどうかしてる。
>>281 完全に同意。
無料で電波でたれ流しのテレビコンテンツに著作権を主張するのもどうかと思う。
pay-per-viewも見てるけど、ちゃんと金を払う理由があるものを選ぶのが当たり前。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 16:03:27 ID:gnOGk/660
今持ってるHDDレコーダーは、制限緩和後にはどうなるのだろう?
ファームアップできる機種だと、きちんと対応させれるのだろうか?
著作権法で除外規定にしっかりかかれてるのに
そこだけカスラックはやぶりすててるんだろ
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 18:53:44 ID:gnOGk/660
コピワン制限の一番の利点と言えば、ムーブ後にもHDDに番組が残ることだな。
今まではムーブしたらHDDの番組が消えてしまったので非常に不便だった。
とりあえずDVDにバックアップを取っておければ、HDDクラッシュの不安から解放される。
バックアップさえ取れれば、HDDで見るほうが便利に決まってる。
(これまでは、HDDクラッシュに備えて、TS番組でも嫌々現行DVDに再エンコバックアップしてた。)
でも、現行コピワン機には緩和アップグレードは出来ないと聞いてガッカリだ。これは、技術的に絶対に不可能なんだね?
漏れはXD72とXD71(5年保証だから予備機として持ってる。)を持ってるけど、これらはi-linkが付いて無いんだよな・・・。
コピワン緩和でファームアップグレードしてもらえるかもという甘く淡い期待は脆くも崩れ去ったよ・・・。
家族がTVに映った記録さえも後世に残す事はゆるさない それがカスラックw
>>289 映っている人の権利ではなくて、撮影した人の権利のための団体だからなぁ。
街頭インタビューされたとき、「僕が映ってるシーンは、コピワンかけなければ放送してもかまいません」とでも言うしかないかなw
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 21:05:20 ID:rOuH3aHP0
コピQ
>EPNの推進を訴えてきたJEITAについて芸団協は、「委員会で権利保護と利便性の解を訴えて
>きて、着地点を求めてきたが、JEITAだけが“解決策はEPNだけ”、と言い続け、COG+n回の
>話し合いに入ってこなかった。さらに、文化庁の委員会で私的録音録画補償金制度廃止を訴える
>など、当委員会の合意を壊そうという動きをしてきたことは極めて遺憾」と牽制した。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070712/soumu.htm そもそも芸団協って権利団体が多勢を装うための幽霊団体の一つだろ。
国民から録画保存(孫コピー)の手段を一方的に奪っておいて、元に近づけようとしたJEITAに
唾吐くとはどういう神経だ?
2011年に痴デジが普及してなかったら、きっちりヤツらに全額補償させろよ。
血税でチューナーばら撒くなんて絶対許されんぞ。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 21:24:57 ID:PctvK2gz0
そもそもEPNも論外
B-CAS・コピワンを排除して
アナログと同じコピーフリーにする以外に解決策は無い
録画されコピーされるのがいやなら放送なんてやめてしまえ
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 21:37:59 ID:YVw5oJAg0
デジタルって本来便利なものの筈なのに^^
>携帯やMP3へコピー
(^ω^) もうこの時点でOUT 説明する人間すら原理を理解してないw
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 21:49:19 ID:JLpYJZqi0
コピーワンス導入でAVパソコンが廃れちゃったから
次はTV業界そのものが廃れていくのが自然じゃないの。
CD業界が10年かけて学んだことを、まったく理解できていない。
てめえらでコンテンツを作っている訳じゃないから、
なおさらなんだろうけどね。
893に倫理は通じない だって893だから
そう放送なんてしなければいい。
カス某も放送なんて垂れ流しで著作権侵害されるから楽曲使用を許諾しなければいい。
俳優も肖像権の侵害の恐れが有るからTV放送に出なければいい。
映画も新作が劇場放映される時に前作をTV放映したりするのは
旧作の価値を下げる行為になるからやめた方がいい。
あんたらの言い分ならTV放送なんて百害有って一理無しなんじゃないの?w
一理でも有るなら金返せ。
YOUTUBEの広告収入をコンテンツ制作者に配分するって話も有るから
これからは草の根放送局や同人コンテンツの方が流行るかも。
それが制作費やモチベーションとなって成り立つならね。
GPLみたいに音楽や映像を比較的自由に享有出来るようになったり。
糞強欲な権利者団体なんて通してたら天下りじじいの私腹を肥やすだけだ。
放送の本来の役割を全う出来なくなった放送局なんて潰れるしか無いんじゃない?
民法なんて特にスポンサーの資金で番組が作られてるんだから
そのスポンサーを支えてる一般人が自由に見るのは当然の権利では?
放送は花火みたいなもので有るべきだと思うんだけど。
お金持ちが資金を出して花火職人が咲かせるものを、誰がどう見たって
彼らは文句言わないでしょ?
写真に撮るなとか、ちゃんと正座して見ろとか、静かにしろとかw。
段ボール肉まん並みの捏造ばかりのテレビ番組なんてやまてしまえ!w
とりあえすコピー数を増やせば消費者も騙されて機器を買い換えるだろう・・・と
タカを括ってるあたり、業界関係者の常識の無さが浮き彫りになってるな。
アニメや特撮が普通に録画できても、知名度・話題性ゆえにファンはソフトを買う。
最大の絶望は、コピー制御による知名度の低下がマイナスに働くことすら
理解できない無能がこの国を牛耳っていること。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 00:50:02 ID:xcdjNGSi0
家庭内のコピーはフリーにするのが基本。そうしなとコピーの意味がない。
HDにコピーしてそれが古くなったらそれをさらに別のHDにコピーできてはじめてコピーの意味があるんだから。
DVDにコピーしてもそれが壊れたら使えなくなるのでは最初からコピーするのはムダということになる。これでは録画機器は売れない。
>>288 絶対不可能ではないだろ
製品全部回収して部品交換すれば可能では?
問題は誰が修繕費を出すかだが
メディアから別のメディアに劣化し始めたらバックアップできない限り、まったく意味ない。
オリジナルを本体に残したまま、携帯やらMP3プレーヤーなどに9回もレート変換して
コピーはしないだろ。
海賊版の防止とか言ってるけど海賊版DVDで本放送を収録した物は見たことないんだけど。
大体北米版とかのコピーじゃね?
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 01:10:37 ID:6NlbWu6n0
民放の糞4chが消えたら少しはマシになる。誰も何も言えないんだよ。俺はフリー推進派なんだよ。
えっと、とりあえず不買です
日テレがうざいの?
ジャニはコピワンじゃなきゃ出ないとかいうのは聞いたことあるけど
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 01:33:14 ID:elwaGl4F0
ジャニは権利だけ。ジャニ排除すれば問題ないだろう。b-casの複製できるとこしらない?神casあるんだけど。
デュプリケートの許可回数なんざ少なくても多くてもどうでもいい。
ムーブの回数制限がゼロに近いのではどうにもならん
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 11:05:24 ID:aJ74d0O10
>>207 日本企業が一番心配して困っているのは、日本のドラマが翌週には中国や東南アジアで
DVDになって販売されていることです。そのためにNHKのマークが入っている。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 11:06:43 ID:aJ74d0O10
今までのよりははるかにいいと思うよ。一般の人にとっても新制度で問題ないのでは?
じゃあ、それを売ってるヤツラを取り締まれよ 売っても無い俺らになんのカンケーがあるのかとw
利便性の高さが悪用のしやすさに結びつくのはなんでもそう。
ではなぜ便利なものがたくさんあるのか?悪用を取り締まるコストを
皆で分担しましょうというコンセンサスができているから。
他のことなら悪用を取り締まるコストが惜しいからを不便にしようなんて
言う人はいないのに、放送だとなんで不便にする話になるのだろうか?
>313
そういう海賊版を、海賊版と知りつつ平気で売り買いする人達は、
デジタルデジタルの無劣化デュプリケートか
アナログ経由のわずかに劣化したデュプリかなんてことは
あまり気にしない。つまり、デジデジを必死に不便にしても
その人達にダメージを与えることはほとんど期待できない。
>>317 まったくもってその通り。
画面を人の頭が横切るようなDVDを買う連中は、デジタルがコピワンだろうが
twiceだろうが関係ない。
アナログでキャプチャーしたのを、HD DVDやBDに焼いて、「超高画質」とい
って売るだろう。
>>317-318 その通りだが、デジデジ規制は海賊版業者にダメージを与えるのが目的ではないのだから仕方ない。
>>313のような事態に対してクレームを付けてくる権利団体に、「ちゃんと対策してますよ。ただしアナログコピーはどうやっても出来ちゃうから勘弁してね」と弁解するのが目的。
当たり前だがドラマの正規韓国盤はDVDをコピしたものだから
画質は全く一緒だよ^^
そうじゃないのもあるけど・・・
●コピー回数の変更だけでコピーワンス問題は解決できない
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070720/avt010.htm >だが、繰り返しになるが、今回のコピーワンス緩和が実施されれば、おそらく”次”はない。
>すべての放送にCOGを使うなとは言わない。しかし、全番組をCOGで放送することを是とする
>総務省の提案には賛成できない。コピー可能な回数の問題ではないのだ。
だから今回の見直しが本当に痴デジ普及の最後のチャンスだったんだよな。
家電メーカーから録画機の新製品がぱったり出なくなった異常事態すら理解できていない。
今回のコピワン緩和の検討過程は、役人が知財ゴロに骨抜きにされる様をまざまざと全国に
「実況」しちまったわけで、国民の政治不信をおもいきり増大させてしまった。そういう意味では、
関係者全員が万死に値する。国家の大系より私利私欲のゴネ得を通しちまったわけだから。
メーカー勤務の人はwinnyかshareで
コピワン回避法を流してくれよ
馬鹿売れするぜ
貴方のHDD/DVDレコをコピフリにするファーム(全メーカー分).zip .exe
可哀想なのはオーディオ関連市場。
家電屋はもちろんメディア屋や収納用具まで大ダメージ。
2年も持たない光メディアへの一世代コピーなんぞ、HDDから書き出せないも同然。
一挙に文化後進国にまっさかさま。
カセットテープやビデオやMD(光磁気ディスク)は磁気記録だったよな。DVDはなぜ磁気を採用しなかったんだろう?
光磁気ディスクの方が録画した後長持ちすると思うんだけど。
>>327 MOは光磁気ディスクだよな
4.7GB以上記録できるMOがあればなあ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070721/etc_monsterxpre.html D4入力端子を備え、最大解像度1,920×1,080iでキャプチャできるソフトエンコードタイプのエスケイネット製PCI Express x1接続ビデオキャプチャカード
「Monster X」が近日発売される予定だ。ツクモ各店は来週末に入荷する予定で、予約を受け付けている。予価は31,290円。
1080i対応のキャプチャカードは1年以上前に発売されたアースソフト製PCI接続ビデオキャプチャカード「PV3」が高い人気を誇っていたが、現在ほぼ
入手できない状態になっている。PCI Express x1接続と64bit OS対応ということもあり、Monster Xが発売されれば人気が集中することは確実だ。
これでコピワン破りできるの?
>なぜ磁気を採用しなかったんだろう
長持ちするメディアを採用しないのが痴財クオリティ
>これでコピワン破りできるの?
できない。
S端子からの映像信号に3次元YC分離をかけようとするのと同じ。
かかってないものは破れない罠
>>329 D端子だからCGMS-Aに対応してなきゃいいんでないかと。
ていうかその記事どうして
>Monster Xが発売されれば人気が集中することは確実だ。
とか言ってるのか謎だw
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 14:20:06 ID:SsbFPz0Z0
ちゃんとファームウェアでアップデートしてくれるだろうかシャープ。コピー9タイムズ?
しるかぼけ
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 15:08:50 ID:BsPfLLaI0
アホが多いなファーム対応はできません。
東芝、パナ、シャープ確認済み。
自民党公認丸川珠代 まるたま陣営“塀の中の票固め”へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070721-OHT1T00086.htm 刑務所にいる人の力も借りたいのか……
平沢氏指示 元テレ朝アナウンサーの丸川珠代氏(36)=自民・東京選挙区=の選対本部長・
平沢勝栄衆院議員が20日、陣営に「塀の中の票固め」を指示した。
この日、都内のホテルで開かれた丸川氏の個人演説会に登場した平沢氏は、
自身の地元・葛飾区の隠れた?票田である東京拘置所に言及。
「中に入ってる人も、刑が確定していない人は選挙権がある。
選挙の時は、真っ先に東京拘置所の壁につけて、でっかいマイクで叫ぶんです」
と小菅票のゲットを厳命した。
小泉劇場の次は安倍新喜劇でお楽しみくださいw
結局,時代は未だに殻付きDVD-RAMを求める。
信頼性で選べば当然の帰結。ただしコスト度外視で。
殻付きいいよな。
ケースいらずだし傷も付かない
対応してるドライブが少ないから、
結局殻から出してる。
イミネ
イミネ
イミネ
アニメや特撮が普通に録画できても、知名度・話題性ゆえにファンはソフトを買う。
最大の絶望は、コピー制御による知名度の低下がマイナスに働くことすら
理解できない無能がこの国を牛耳っていること。
>>343 アンチRAM厨必死だな。
まともなレコーダーもた猿は黙ってろw
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 12:08:03 ID:OpsfPtqY0
この地球温暖化が大問題になってるっていうのに、本体の
2倍以上も石油を消費して作られる殻をもつRAMがこの先
勧められるわけないだろ。
政府が推し進める白熱球禁止と同時に殻付きRAM製造も禁止にして欲しいもんだ。
じゃ焼き損なってオシャカになる台湾DVD-Rを禁止しろ。
あれこそ産業廃棄物を作っているようなもの。
規格そのものがゴミの+RWはどうなんだ。
地球環境を考えると今後RAMの殻は、普及品は紙製、
高級品(保存厨向け)はステンレス製が妥当だろう。
あと、スピンドルのケースは段ボールね。
+RW使ってるよ。
スゴロクからパソコンへのデータ移動用だけどw
コピーワンスのワンスって1thなの?
2年以下で消滅する光ディスクへの一世代コピーなど、
HDDレコーダーから書き出せないのと一緒!
さらに、録画メディアに税金のように圧し掛かる補償金制度によって、権利者は肥え太るばかり!
(実は今回のコピー回数緩和で最も得をするのは、著作権ゴロどもです!)
どんなにクソ規格でも買ってしまうと現状肯定とみなされます。
良識ある国民の皆様は、「痴情デジタル放送」関連機器の不買をお願いします。
<総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい>
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
>>352 once, twice, thrice, four times, five times...
over times
>>355 thriseは古語だって、NOVA講師が言ってたけど?
じゃあコピー9thって何?
いつ緩和されるんですか?
はやくしてください
レコーダーが買えません
緩和なんてしないよ
>>359 1年後かもしれないし2年後かもしれないし出ないかもしれない。
レコーダー買うまでに放送された番組は録画できない。
再放送されない番組も沢山ある。
こぴー急須
こぴー茶碗ス
万事休す
>まずコピー9thが決定すれば、これによって引き起こされるのは壮大なハードウェアの買い控えである。
>そもそもアナログ停波というおどしをかけてもそれほど劇的な買い換えが進まない現状において、
>すでにその政策に従って買い換えた消費者のみが貧乏くじを引く結果を、消費者が簡単に受け入れるとは
>思えない。反論ではなく、黙って立ち去るのが日本の消費者である。
クソ規格は正直に買う人間ほど大馬鹿をみるわけですね。
これで日本の家電の信頼は地に落ちたな。
不買決定〜
実際のところ、俺的にはBS-hiとWOWOWがあれば、他のテレビ放送はなくてもいいもんなぁ。
プロジェクターとは別に、20インチのブラウン管テレビがあるけど、これを地デジ対応に買い換える優先度は限りなく低い。
アナログ派停止になったら、携帯のワンセグでニュースを見る程度になるかも。
> 客観的に見ると一番派手な自爆ボタンを「ポチッとナ」してしまったのではないか?
は当たらずも遠からずのような気がする。
家電業界は、どう考えてるのかね。
どうせお先真っ暗なら、徹底抗戦してみろよと思うんだが。
家電全メーカーが結託できたとしても、そんなに影響力ない?
まぁ、絵空事だわな。ブルレイとHD DVDみてれば、結束なんて到底むりか。
>>368 で、内輪で揉めてるうちに海のむこうから来た勢力に飲まれてしまうお決まりのパターン
地デジの普及率未だに3割らしい。
終わったな。
中華あたりからEDVやらDVD+MP4のHD画質機なんかの波が来たら
それに乗りますとも、ええ、積極的に
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 16:41:27 ID:T+XwdGa+O
コピワンが嫌だとか言ってる人は大半がアニメかエロを残しときたいのかな?録画したの一回みたらまた見たくなる番組ってあるのかな。
あるよ。好きなアーの出た歌番組とか、スポーツとか、NHKスペのシリーズものとか。
好きなアッー!とな
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 17:10:55 ID:sYrctxtb0
>>372 それもあるが、って地上波でエロって有るか?
あと、自分の買った機器が変な挙動するのは納得いかねーな。だから買わない。
HDで残したいと思わんので
謎箱があれば問題無いな
スポーツ中継とか歌番組が特に困るわけよ。
NHKスペあたりは、DVD化してくれる可能性が高いからいいけど、
好きな歌手、タレントが出てる歌番組とかバラエティは、再放送もほとんどないし、
撮り逃したり撮ったの消失させたら、もう未来永劫見られない。
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 17:59:31 ID:bWMEQeGG0
PCでデジタル放送が編集できないのはどうにかならんのか?
これのせいでBDドライブ付きのPC買う気がしない
>>372 ないならわざわざこのスレにくる必要もないじゃん。
キミの理屈だと映像ソフトなんて成り立たないぞw
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 18:05:20 ID:xxQFnQcW0
>>BDドライブ付きのPC買う気がしない
まったくです。
カム所有者以外に使い道がない。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 18:33:08 ID:T+XwdGa+O
>>379 俺も地デジにする前はコピワンなんか鬱陶しいと思ってたけど一応は移動できるし孫コピーとかしてオジサンになるまで保存しておきたいものは何かなあって素朴に思ったんだよ。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 19:01:46 ID:YmW8d5qrO
そんな思いでとっておきたいんだ。
大変だ。
>>381 俺の手元に、80年代のジャイアンツ試合、初代仮面ライダー(CM含み)があるんだけど、
これが消えたら、すげー落ち込むだろうな。
コピーワンスの被害を実際受けるのは三十路の俺じゃなく、今の幼い子どもなんだろな。
おまえは文化を後世に伝える義務がある すぐデジタル化しろ!!!
そしておれに・・・・・・
>>383 絶対に残したい物は結局VHSにするしかないか。馬鹿な世の中だ。
誰かデジタルコピワン廃止党とかって新政党でも作ってれば 投票してやったのに。
謎箱通してPCに取り込んで外付けHDDに保存し
しっかりバックアップ。
これで末永く残せそうだな。
これでいこうっと。
インターネット始めた99年頃のエロファイルは
今でも残ってるしな。
>>387 おれもその頃のデリヘル嬢との羽目取り写真データが残ってる。
最近は、デリ嬢もガード硬くて、羽目取りさせてくれんorz
簡単にネットに流出させうるってのがわかりきってるからな今は
>>387 俺の幼馴染(DQN)は、冗談で言ったのに、けっこう長い間
本気で淫多ネットだと信じ込んでたなぁ。
>だがすでにデジタルレコーダーは、国内に約280万台以上も出荷されてしまっている。
>コピーの有限回数制限への変更を行なうことになると、既存のレコーダーはもちろん、
>テレビも現状のままでは済まない。従来の機器で、これまで使われていなかった01フラグが
>やってきたときにどのような挙動をするのかは、各メーカーの設計者にしかわからない。
つまり政府広報の指示にしたがって買い換えた人間は愚の骨頂というわけですな。
これだけ社会に迷惑かけたんだから、関係者全員死刑にしろよ。
わかりました。
たとえばすでに発売されている富士通やNECの地デジ対応のパソコンで、ソフトウェアをアップデートして
「9回までコピーできます。」状態に改造することは可能なんでしょうか?
不可能
家電業界が一斉にCMを止めれば何とかなりそうな気もするがな。
量販店は今すぐ投げ売りを止めて
すでに買ってしまった客にはメーカー責任で返品対応
それくらいしないと国内メーカーは一般人から完全に見捨てられる
で、がっぽり頂いた保証金はほとんど売れない演歌や歌謡曲の作家にばかり分配されるとw
×保証金
○補償金
>>398 北島三郎とか、小林幸子とかか?
PCから補償金取るんだったら、テレビやスカパーチューナーからも取れよ。
そもそもテレビがあるから、録画されるんだろ?w
>>401 っちゅうことは、さらに沢山補償金を取れる仕組みを作らないと、利権者団体が
干上がってしまう!
作曲家、演奏家?そういう権利者のことは、利権者の懐が潤ってからの話だw
>>397 エゲツないことばかり主張するなぁ
そろそろ著作権ゴロどもの事務所、放火されるんじゃないか?
>>401 これから原油価格がどんどん上がるから、工業製品が今以上に安くなるとは思えないので、消費はもっと冷え込むでしょうねぇ。
自業自得
地デジで高画質、双方向とかいってるけどなぁ。
そもそも、テレビは受動メディアだし、大半の人は高画質以外にメリットは無いんじゃないかな。
もっとも、その高画質も、興味ない人が多いからなぁ。
俺の周りでも、ハイビジョンだ、サラウンドだと喜んでるのは皆無。俺だけだw
仮にコピーフリーになっても、普及度には影響しない気がするなぁ。
レコはテレビより2割普及率が低い
確実にコピワンの影響です
コピワンの問題と地デジの普及を同じに考えてどうすんの
>>393 そんな改造できるのなら孫世代コピー改造できる気が。
>>398 暴力団とのつながりのある演歌歌手や芸能事務所に金が流れるんでしょうな
>>407 地デジ入れると今より不便になるって事を忘れてる。
メリットなんかよく知らんが、見逃したドラマの録画を貸し借り
したりできないのではなんのためのビデオか…。
いや、貸し借りはできるからw
できないのはコピーを増やすこと。
>>413 >>412はレコーダに録画したドラマをDVDに焼いて
友人に渡しているのではないかと予想
いや、レコーダーで再生できるだろ。
9回コピー出来るんなら、DVDにダウンコンバートして知り合いに
渡す事もそう抵抗なくできるようになるだろうな。
417 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:41:50 ID:xDevlYjK0
デジタルテレビ、もしくは単体デジタルチューナーからの外部入力により
DVDレコで録画してる使用者層の場合、コピ9緩和の恩恵が受けられんではないか!!!!!
録ったものを9回までダビングできるとかじゃないと意味ねーよ。
ハードディスクからのコピーが9回とか意味分からん!!!
>>417 そうです。わけわからんのが、日本のデジタル放送の現実なのです。
緩慢な自殺そのものだぁね…
放送・コンテンツ業界理性を失ったね…
俺はTVが壊れたが、買い時でないと思って待っていたら
実はTV無くても何も困らない事に気がついた。
PS3に降るHDプロジェクタ買ったら、BD観て余生を凄そうとおもう。
TVは2ちゃんと同じく、あると見てしまう程度のもの
両方とも一回きりの人生、時間をむだにしてる気がしてならないwwwwwww
欲ボケ権利者と理不尽な制度に憤る消費者が激しく対立しあう
それがクソ政府の提唱する知財大国なんですね。
対立するってか日本はだまって捨てる国民性だからなあ
阿部退陣確実でまたかわるのか?
阿部ちゃん、ヤメネーって言ってるみたいだけど
総務大臣と経済産業大臣を話の分かるヤツにしてくれれば
次の選挙は勝てるよ。
本当だよ。(´_ゝ`)
つーか野党ですら著作権893の言いなりですやん
そりゃ、阿漕な商売でかき集めた金の使い道を考えりゃ、政治家どもは逆らえんだろう。
>>425 自称知財行政に明るい甘利が大尽だからなぁorz
9回コピー出来るんなら、DVDにダウンコンバートしてヤフオクに
出す事もそう抵抗なくできるようになるだろうな。
>>429 そう。結局得するのは違法な行為をするやつだけ。コピ厨大喜び。
そして肝心な利便性は0と。
>>429 これを、利権者に送ってやれ。
録画は一切認めないという方針に変更になるかもw
いや補償金100倍で手打ちになるw
そか。
著作物を守ることよりも、とにかく金が欲しい連中だったねw
>>407 双方向ってネットにつながってなければ意味ないよな。
インターネットへの接続率って100%ではないし。
双方向・・・
BSデジタルを本放送開始カウントダウン前から導入してるけど
チューナーに電話線を繋ごうと思ったことは一度もないな。
2chやネトゲは参加する気になることはあるんだが。
どうして参加する気にならないかはよくわからない。
選択肢の集計数値の一増分にしかならないからかな?
単機能だから使いやすい機械なんてゴマンとある。
リビングで眺めるテレビとデスクで相対するパソコンは用途も
目的も必要な機能も違う。テレビに双方向機能は要らん。
政権交代が実現すれば流れも変わるかな・・・
小沢がAVオタなら希望あるかな?
新聞記事によれば、これまで放送業界よりの発言をしていた片山虎之介 元総務相
が落選したので、業界はガクガクブルブルしてるとある。
これで少しでも事態が好転すれば良いが。
みんな結構甘いんだな
知的財産の保護という言葉で与野党の国会議員が黙り込んだの知らんの?
>>440 邦楽CDの逆輸入禁止では、与野党諸手を挙げて賛成だったもんな。
反対していた民主の議員さんも、党議拘束で賛成or退席だったし。
しかも下手に動けば、マスコミから袋だたきに遭いかねないし、あること
ないこと書かれて、政治家としては抹殺されかねない。
憂国の士を集めて決起するしかないのか…
亡国のコピーワンス…
>>441 この場合マスコミは悪くない。
メディアリテラシーに欠ける日本国民が悪い。
>>425 アホマスゴミの偏向報道で負けただけだから
(民主も叩けば埃が山のように出る)
次の選挙までに、そっちの対策に力入れそうw
>>443 メディアリテラシー云々は多面的な視点、充分な量の情報が公開されていて始めて意味を持つ
情報が遮断されて一面的な情報以外まったく知りようもない状況になっていたらそんなもの機能しようがない
悪いのは申し合わせて意図的に情報を隠して自分たちにとって都合のいい情報しか流さないマスコミだろう
>>445 一番情報を隠していたのはマスコミではなく赤城に代表される自民党なのだが。
まあどうせ日本の政治は政党がやってんじゃなくて官僚がやってるんだけどね
今更だが政治家なんて当てにならんよ
>>446 いや、この場合マスコミが悪い
マスコミ=知財ヤクザが子飼いの政治家に圧力をかけて自分たちの要求を通した
今やこの国のマスコミは新聞、テレビ、知財産業のすべてを備えた複合体だ
産経-フジテレビ-ポニーキャニオンなどの知財ベンダーの複合体を例に挙げれば分かりやすいだろう
その背後で著作権管理の名目で天下り団体が国民から強制的に金をかすめ取っている
官僚はそのシステム管理でアブク銭を稼いでいる寄生虫だ
>>449 著作権、著作権ほざいているけどだ、
再利用可能なテレビ番組なんて皆無。特にくだらないバラエティ番組なんてね。
音楽にしても、権利権利ほざくなら、どんな楽曲でもすぐに買えるような体制を作れよ。CDなんて、すぐに廃盤になる。映像を納めたDVDも売られていない。。。
著作物の権利はわかるが、権利を主張するからには、それ相応の義務も発生するんだよ。このキチガイどもめ!
>>434 地デジの宣伝に出てくる双方向って、番組を見ながら買い物とか番組内での投票とか
アナログテレビ+携帯電話で何の不都合も無いような事ばかりで全く魅力がない
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 17:16:41 ID:g7VN9d8C0
海外から見た“不思議の国”日本の「デジタルテレビ」
スライドが表示された瞬間、聴衆はあっけにとられた。日本のデジタルテレビに関する現状が、あまりに世界の常識からかけはなれていたからだ。
まず、標準化にかかわる団体が複数存在すること。規格に添った製品を作るには、ARIB(社団法人 電波産業会)、D-PA(社団法人 地上デジタル放送推進協会)、B-PA(社団法人 BSデジタル放送推進協会)の3つの規約に準拠する必要がある。
それ以上に聴衆を驚かせたのが、「定まった認可プロセスがない」ということである。
日本狂ってるwwwwwww
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060525/winhec2.htm
コピーワンスからネバーコピーに。
毎年レコ買う事も無く貯金が増える。
見たい番組があったら早く家に帰って家族円満。
>>452 この記事から1年半近く経つわけだが、現状は全く変わってないってことだ
世界標準からは、差が付く一方だな。
今後、大きな成長が望めない日本で、閉鎖的な市場を形成すればどうなるかが、
利権者どもはわからないんだろうか?
♪わかっちゃいるけど やめられね〜♪ってところかなw
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 20:23:20 ID:iKk35dqJO
というか
デジタル放送の利点特徴が全く生かした番組が皆無な件
マルチ放送とかWOWOWくらいしかやらんし…野球放送が延長すると未だに後番組がずれてアホかと
で、結局、コピーワンスがコピー9になるときは、放送電波上の情報は何か変わるのんか?
単にレコーダーでコピーワンスなら9回までコピーできるようにするだけかい?
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 21:17:31 ID:kmUAoixR0
>>455 4セグメント放送で野球延長対応とか言ってたくせにな。
アナログとの整合性か?
早くきたねえアナログなんかやめちまえよ。
そうだな
TVもいっそ生産中止にしろw
それは困る。
ファミコンができなくなってしまう。
>>455,457
一応、予約録画については恩恵は受けてる。
おいら見たいに一旦録画してみる人にとっては
この点は今のままでいいな。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 23:56:22 ID:iKk35dqJO
予約録画…
延長に延長で、本来の時間から何時間でも健気に電源オンのままで待機してるレコーダーが不憫でならない
ただでさえ低ビットレートの地デジでさらにビットレート1/3なんてやられても
ブロックノイズ多発のゴミが流されるだけ
野球中継なんか止めてしまえばいいんだ
デジタル放送のメリットは?
海外 → 高画質&さらに便利に
日本 → 原始時代並の使い勝手に退化
野球は延長があるから問題なんだろ?
だったら、野球のルールを改正して時間制にすればいい。
まず、9回なんて長すぎる。これを5回にする。
表裏各10分にすれば、攻守交替時の選手移動時間も含めて2時間に収まる。
投手交替とか投球練習なども構わんが、時間が来たらどんな局面であろうと
そこで終わり。
だらだら選手は即刻退場、1億円の罰金、もしくは10年間の出場停止、もしくは
懲役5年。
最近は野球延長で繰り下げなんてほとんど無いじゃん
地上波の中継そのものがないしw
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 06:37:11 ID:t7VAJloQO
今の時期のBSデジタルは野球だらけだぜ?
ついでに通販は一年中な〜
>>468 やる気のねえ民放を追放してスカパー!にHD帯域を明け渡せ
>>469 広告がないのに、やる気なんか出せるわけないでしょ。by民放
なあ・・・9回コピーはわかったんだが、
結局編集とかって出来るようになるのか?
自分だけの名場面集作ったりとか
>>472 それはレコーダの機能次第じゃないの?
複数タイトルから好きなシーン集めてダビングとか、今でもできるぞ(東芝機)
474 :
472:2007/08/04(土) 17:40:35 ID:Yrcu+zkm0
×ダビング
○ムーブ
だ。
>>473-474 もちつけw
しかし1回繋ぎ合わせて編集するだけでも
もうコピー1回な扱いなんだろうか・・・メッチャやりにくいんだが
HDD内でもコピー出来たら良いな?
出来ないなw
国策=利権屋の宴
2011年がきても誰も買い換えません
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 19:44:14 ID:t7VAJloQO
20万30万の金出してコピワンのブルーレイとか買った人達の立場はどうなるの?
そんなもん買うのはAVオタか金持ちだけだから、文句言わずにコピテン機も買え!
とか彼らは思ってんじゃないの、多分。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 09:04:11 ID:WZUP3k730
最低限望まれているのはコピー2回(失敗したとき&HDDにも残すため)+ムーブフリー
だと思うんだけどな
結局メディアとデータが心中する状況に変化がないんだから
ムーブフリーにならないと全く意味がない
こんな下らないルール改変で規制緩和とかデカい顔してほざいてるのか?総務省は
CPRM保護されたコピーワンスな番組をPCにバックアップする方法
必要なもの
DVDレコーダー
PC用DVDドライブ (CPRM対応ドライブ)
cprmgetkey (ContentsKey表示ソフト)
cprm2free (CPRM復号化ソフト)
バックアップ手順その1
ContentsKeyの抽出編
CPRM対応DVDドライブにCPRMで保護された録画済みDVDメディアを挿入する。
ダウンロードしたcprmgetkeyを適当なフォルダ(例"C:¥CPRM")に解凍。
コマンドプロンプトより、"cprmgetkey [ドライブ名]:"と入力して実行。
(例"cprmgetkey r:")
ContentsKeyが表示されるので、Base64:以降の文字列をメモしておく。
(例"ContentsKey Base64: AAAAAAAAAAA=")
バックアップ手順その2
CPRM解除編
ダウンロードしたcprm2freeを適当なフォルダ(例"C:¥CPRM")に解凍する。
DVDメディアの"¥DVD_RTAV"フォルダの"VR_MOVIE.VRO"と"VR_MANGR.IFO"をcprm2freeと同一フォルダにコピーする。
コマンドプロンプトより、"cprm2free [ContentsKey]"と入力して実行。
(例"cprm2free AAAAAAAAAAA=")
CPRMを復号化したファイル"free_VR_MOVIE.VRO"が作成される。
CPRMが解除されたファイルは、チャプターを複数打っていなければ拡張子を.VROから.mpgに変更するだけで動画再生ソフトで再生することが可能。
"free_VR_MOVIE.VRO"が正しく再生されない場合は、ContentsKeyが正しく抽出されていない可能性あり。
>>483 地デジを普及させるには…
B-CASカードを廃し、非関税障壁を無くす
↓↓↓↓
中台のメーカーが日本市場に激安地デジ対応テレビを輸出
↓↓↓↓
普及する
だなw
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 14:35:00 ID:Uoh3f1UH0
>>484 B-CASなくしたらどうやってスタチャンやWOWOWのような有料チャンネルは
視聴者限定を区別させるんだよ。
>>485 地デジにはB-CAS廃止ってことじゃね?
つか、いっそのこと地デジもTV局単位で契約制にしてしまえばいいのに、
そうしたら、糞つまんねー番組垂れ流してるだけで権利利権と
ほざく奴らも危機感くらいは持つかなー、馬鹿そうだから無理かなー
そんなもんアナログと同じようにスカパーやwowowついてる
チューナーにだけつけりゃいいだけだろ
e2ユーザーがデジタルチューナーの発売数の1割でもいいからいるとでもいうのか?
USの地デジチューナーがワンセグ並になってるのに日本だけカスのせいで
PC用単独チューナーすら出ないことのほうがよっぽど問題
それと当然カードは有料放送用で抜いても地デジや
無料のBSはみれて当然
1民間団体がテレビの受信にたいする許可権限を持っていい訳がない
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 15:00:42 ID:E8AOth/E0
わざわざ別のチューナー買わされるぐらいなら、B-CAS付きでいいやw
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 15:18:50 ID:3mLtV2PR0
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 18:03:07 ID:hr/J/oKg0
とりあえずNHKはスクランブル放送にしてくれ!
>>489 お前みたいな少数派の為に周りが余計なコストを支払う羽目になる
まあB-CASカードスロットは別にあってもなくても良いんだけど
カード刺さってなくても地デジくらいは見れるようにするべき
また中国審判wwwwwwwwwwwwwww
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 18:09:54 ID:sRCJ51Im0
B-CASカードを廃し、非関税障壁を無くす
↓↓↓↓
サムチョン ウマー
日本メーカーは涙目w
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 18:29:44 ID:E8AOth/E0
>>493 その余計なコストはオレが払うんじゃなければ、全然おけ
払わなくて済むと思ってるならそうとうなお人よしだな。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 18:58:16 ID:ud6kNzD6O
お人好しつか、想像力も欠如した情報弱者だな。
金巻き上げるには一番楽だ。
DRM廃止の時代潮流と真逆に退化・・・
総務省マジ無能
ニッポンはやはり腐敗と自虐にまみれた三流国家
亜細亜文化の盟主は中・韓・印に決定
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 19:04:57 ID:goPaU49J0
チョンうざいよ
チョン方式以下の痴デジをなんとかしてくれ
日本の恥だ
おかしいな。謎箱作ってるのはチョンだろ?
B-CAS廃止になったら困るじゃん。
でも、サムソンはB-CAS廃止になると助かるのか。
となるとB-CAS反対しているのはサムソンの社員で
B-CAS反対を妨害している工作員は謎箱作ってる会社の社員か?
なんだ、どっちもチョンかw
>>503 B-CASなくす=サムチョンという思考がおかしい
B-CASがなくなればそれだけで日本製品が安く買える
現状でもサムチョンパネル採用のチョニーの液晶TVとか
LG液晶積んだワンダーの液晶TVとかあるんだから
B-CASなくしてその分のコストで国産パネルを積んでくれと
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:31:14 ID:f/NPvQDW0
このスレってわけの分からないレッテル張りに終始してて気持ち悪いよな
工作員とか社員とかその他、思いつく語彙を並べ立てて攻撃してるだけだし
思想も偏ってるし。
普通の国民でもなんでもなくただの基地外左翼の荒らしだろう
相手せずにスルーで良いんじゃないか?
一つだけ言えることは、B-CASとそれに群がる連中は、日本のコン
テンツ産業の足を引っ張ってるってことだ
痴デジ化でただでさえ自己負担で機器を買いかえさせようと言うのに、
制限はてんこもり、規格は変えまくりなんて、こりゃ誰もついてこないわ
>>505 不自由なほうがいい普通の一般人ご苦労様です
お決まりのセリフ左翼決まってますねw
あ、ここID出るから自演気をつけろよ
もしかして: レッテル貼り
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 07:18:27 ID:9x0pQelG0
録画云々っていうけど、画質をわざと落としたり、
下に広告テロップ流したりしそうだな。
DVDの値段を1/3にしろよ。レコーダ買わないから。
「【コピワン】コピーワンス総合スレAV板」のスレタイは今後、
「コピーテンス」になるの?「コピーナインス」?
COE=Copy One Generation 一世代のみコピー可って所は
全く変わっていないので、コピワンでいいんじゃねーの?
9世代コピー可だったらそういう風に呼んでイイとおもうけど。
どっちかっつーと、今回出てきたヤツを
コピ9とかコピーナインスとか呼ぶほうが
敵の策略にはまってるみたいでイヤだ。
冒頭イキナリ書き損じてる…COGですね。orz
B-CASなくせばチューナー安くなるお。
まぁ同意できるけど…
「コピワン」の「ワン」はonce、つまり「一度」って意味だしね。
コピワンでも実際はムーブしか許してなかった訳だから「コピー無いん」で一つ。
放送番組を録画 = 放送番組をHDD/DVDにコピー
ネットからのDLをコピーとはいわない
ローカル内での複写をコピーっつうんだよ
ネットからのDL = コピー
なんでこんな当たり前のことが分からないんだ?
コピーをそんな用法で使う奴はいない
ユーザーが関われる段階で「複」製できないんだから
そんなもんは言葉上いじり
コピー不可じゃ反発が強いから無理矢理ワンスにしただけだろ
ネットからのDL=鯖からコピーだな
形状はな
使われてる用語はダウンロード
レコで録画という言葉が一般的な上
録画をコピーといいかえて説明しないと誰もが
誤認する用法が意図的だって話だ
コピー禁止=録画できない
コピーワンス=録画は1回できる
だから今回の変更を正確に言うと、回数限定(9回)付き2世代目コピー可
ということになるはずだよな。そうでないと今までの辻褄が合わない。
そもそも邪悪な意図がこもってるから混乱しまくり。ダメな国だなあ。
>>524 新仕様はコピー10。
録画した時点で1回減って残9回。→これをコピー9と呼んでいる。
コピーワンαなんてどう?
数字表記で「コピー1α」
ほら、10に見えるw まあ騙しみたいなモンだしお似合いだよ
イマイチ。ださ
そもそも
「コピーワンス」
という言い方自体が詐欺だった。
「コピー」というのはそもそも原本の他に同じ物を複製する事。
複製を作ると同時に原本が消滅するのでは「コピー」とは言えない。
メーカーもそれがわかっているからこそ「ムーブ」などという新語を作ったのだろう。
>>526 上でぐちゃぐちゃいってたコピワンの理屈でいえば
1回目の録画もコピーにかぞえるんだからコピー10だろ
でも今度は9回コピー可といいだす
ならいままでのもコピー0でいいはずなのに実際はワンス
ああうぜえ
>>530 ニュースサイトでは、
「COG+9回」とか、「録画の複製を9回まで認める」と表現している。
録画の複製を1回もみとめない、が正しい表現ってことだろ
>>529 放送されている番組をHDD/DVDに録画する=コピーする。
録画したらコピーできなくなる。移動(ムーブ)なら何度でも可能。
>>529 >複製を作ると同時に原本が消滅する
原本ってのは放送側が持っていますが、何か?
ってことなのでは。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 15:37:10 ID:Ha0hZYLR0
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 15:43:49 ID:pT52c7Xo0
>>536 CPRMで暗号化されるし、ムーブ(コピーした部分を削除する)ができないからね。
レコーダー → Rec-POT → D-VHS → レコーダー
とかなら何度でもムーブできる。
ムーブできないレコーダーもあるけど。
>>536 リムーバブル媒体は持ち歩きできるから”ムーブ可”です。
POT抜きだろ
CPRM解除すればいいやん。一番簡単やろ。
>>541 制度上の問題を言ってるんだろ
それができることになるなら法的に禁じられていても物理的にできるんだから殺人だってできることになる
は?
総務省令の一文追加しただけのくせに
刑法と同レベルのように語るなよ豚
喩えの話だろうに
制度上というかまあ規格上だけの問題なんだがとにかくできないことが俎上に上がっているんだろ
脊椎反射するなよ
>D-VHS → レコーダー
>ブブー
俎上に上がるとかそんなたいそうなもんじゃないし
POT抜きの方法書いてそれを知らない奴がつっこんだだけの話
それをコピワンはずすことがさも大罪のように書く喩えが糞だっていってるんだよ
>>542 CPRMの解除? 意味わかって言ってる?
CPRMの解読ならもうできとる
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 12:35:40 ID:GLgJQ+UNO
>>533 DVD-RAM
DVD-RW
BD-REからのムーブは不可能だけど。
>>548 解読はできてもコピーするときは再エンコ。アナログで画像安定装置
かますのと画質的には変わらない。
CPRM媒体からのデーター抜き出しは、単純コピーにいつもの15分とか。cprm2freeで暗号解除に5分とかしかかからんが、はて?
CPRM解除できてうれしいのはわかるが、こんなの全然一般的じゃないから
CD-R板に帰ろうなみんな。
>>554 まあ、簡単に解除されちまったら、反対運動の理由が無くなってしまうわなw
>こんなの全然一般的じゃないから
2ちゃん見てて知らない方がおかしい。市販のDVD-ROMをコピーするのと大して
変わらないでしょ。それともおまいはCPRM対応のレコ持ってないのかなw
市販のDVD-ROMをコピーする
なんてこと絶対俺はやらんぞw
>>555 お前なんて視野が狭いんだよw お前がいるとこだけが2chじゃないっつーの。
「万引きなんてみんなやってるだろ、俺の周りは全員やってる」ってのと一緒だw
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 14:35:18 ID:DuZpRzB40
今、高校野球見てるけど
こういうのも内容を次に持ち越せんわけだろ?
自分にとって重要なこと記録して後世に引き継ぐのを否定されたわけだ。
もう何のために録画機買うのかわかんなくなるよ。
放送したもの全てがアーカイブス化できる訳じゃなし・・
デジタル化の恩恵など一つもないじゃないの。
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 14:46:34 ID:v34NO7Ws0
>557
フジロックをHVだと勘違いしてたくせに仕切るんじゃねえよ、ヴォケ。
>>560 低脳丸出しだなw 早く夏休みの宿題やっちゃえよ、ああ、もう中退したのか?w
万引きすんなよw
夏休み中
>>559 往年のVHSデッキに録画するほうが幸せかもね。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 15:39:59 ID:0ZiB8UiX0
デジタル化 すればするほど 不便な祖国
もう日本人はデジタル捨ててアナログに生きようぜ
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 15:54:25 ID:a25ZzHS10
566=馬鹿
どう見てもチョンには見えないけど・・
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 16:42:30 ID:tGJggYS80
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 何か釣れるニダ?
( つ つ) \_____
( へ へ\
/ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ |
|
|
|
J
>563
まったくだよ・・ VHS機はおもしろかった。 まさかこうなろうとは・・
>565
まったくだよ・・ 日本人の録画文化をどうしようというのだ!!という感じ
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 17:04:41 ID:45PVPybh0
くやしいのうwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwww
ゲーム脳
くやしい脳
>>569 今どきVHSって…
あんた、家電板にでも行った方がいいんじゃない?
>>573 そうかもしれんが、、、
今日放送されている番組を、VHSに録画した場合と、DVD-Rに焼いた場合とで、
20年後も見られるのは圧倒的に前者のような気がする。
テレビ局が現場で使ってるのがどちらか考えれば答えは明らかだよな
ベータ勝利ってことか?
実際問題、30年前のVHSテープは今も見れるが、三菱のDVD-Rは一年で読めなくなった。
最近は誘電のRも台湾メディアより品質落ちてきてるし、困ったもんだ。
もっと広くテープメディア一般というつもりだったんだが
光メディアは特殊な場面でも使用されていないのでやはり信頼性ではすでに枯れきっているテープメディアには
遠く及ばないと思われ
D-VHS最強説
>>578 物理的なメディアの問題というより
デジタルとアナログという記録方式の差の問題だと思うけどな。
アナログは6割崩れても残り4割の信号で立派に映像として再生される。
デジタルはわずか数%が崩れただけでたやすく補正の限界を超えて全てが再生不能になる。
>>578 いやいや、D-VHSは一抹の不安がある。
と思いながらも使っているけど。
>>579 だね。
なんだかんだでアナログ記録は強いよね。
そもそもDVDじゃまともに1時間ぐらいしか記録できない
S-VHS最強伝説か…
なんだかんだでS-VHSきれいだよね。DVDレコーダーを使うようになって久しいが、最近、テープから移行した
DVD-Rを再びS-VHS3倍にコビーして保存するようにしている。
>>579 デジタル記録でも記録媒体上ではアナログなもので記録していますよ。
数パーセントのデジタルデータが崩れる時にはアナログな記録信号はもうぐちゃぐちゃ。
デジタル記録でも記録媒体上ではアナログなもので記録していますよ。
アナログ記録と同じデータ密度でいいというならデジタルは誤り訂正・補正データてんこ盛りできる。
それにデジタルはデータ離散化とか誤り訂正とかでデータ欠落に強くすることもできる。
音楽CDがいい例。アナログレコードで言えば10円玉をレコード面に置くような傷でも音はとぎれない。
結局いいデジタル記録と、悪いデジタル記録があるってことだと思われ。
>>584 あ、なんか編集でダブったりわけかかんないものになってる・・・・
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 12:46:14 ID:/t8vilmS0
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 13:11:32 ID:PWhaCmHr0
>>584 少なくともコピーワンスでデジタル放送は完全に「悪いデジタル」だよな。
デジタルが悪いんじゃなくてデジタルのメリットをすべてつぶすような
規制をかけるのが悪い
せめてコピワンで放送した番組をBDなりHD DVDなりで
販売してくれれば良いんだけどな。
デジタル放送で番組をみて、ソフトを買おうと思ったらDVD・・・
買いたくなくなるわ。
>>590 そうか?対地デジならDVDでもそれほど悪くないような。
6Mbpsの1440x1080iと、同じくらいのビットレートの720x480iだし。
使っているDVD/TVのアプコン性能が酷いんじゃないのか?(ギザギザに拡大伸張してくるとか)
>>591 地デジのビットレートってそんなに低いんだっけ?
再生環境はRD-A600&HD-XA2+37Z2000。
どれだけがんばっても所詮アプコンとしか感じられない(見事ににじむ)
地デジは17Mbpsだぞ
HDテレビじゃPS3のアプコンでもないとみれたもんじゃない
なんだおまいらすべてアニメの話かよw
二次元アニメならハイビジョンなんて要らねーよ。
いきなりどうした?
多分三次元アニメが大好きな人かと。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 15:09:48 ID:kIln4qwT0
ここは高校野球をVHSで録画する爺さんの溜まり場じゃなかったのか?
>>593 それデータ放送とかも全部入れたビットレートでしょ?
実際の放送分は15Mbpsもないんじゃないの。
2Mbpsって1時間番組で1ギガだぞ
>>593 まちがった、とにかく6Mbpsではないな。すまん。
でもドラマなどでは大差ないような。そういうのに俺が画質を要求していないからかもしれんが。
>>600 どんなにうまく補完しようが所詮「想像でドットを埋める」アブコン35万画素の拡大した映像と元から200万画素の差がわからないようなら、例えばデジカメは5年前で開発停止しているはず
こんな面倒臭いんならデジタル化なんてしなくていいすよ。
アナログ放送終わったら、テレビ見る時間をもっと有意義に使うよ。
>>601 ソースの問題もあるだろ。ソースがはじめっからアプコンだったら・・・・・
HDを前提に作った最近の番組なら差もわかるだろう。
最近の地上波放送で、DVD借りてまで見たい番組なんてないから知らんけど。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 19:27:24 ID:HjlKAVSo0
HDDレコの地デジチューナーって、チャンネル切り替えても、すぐに映像
が出ないよね。
鬼のようにチャンネルを切り替える俺の嫁は、それが限りなく不満らしい。
なので、地デジが観られるししかも綺麗にも限らず、アナログを観てる。
ch切替の即時性とか生放送の遅延とかは、何をどう言いつくろっても
劣化、後退以外のなにものでもないからな
>>605 ほんと、鬼のようにチャンネルを切り替えるやつっているよね
この手の人間は仕事は出来ないわ、交通事故を起こすわ、ニートだわ
ろくなやつがいない
>>607 ほんと、お前の知り合いってろくなの居ないよな
類友って本当にあるんだな
そんなの関係ない
>>606 地震速報も、地デジだと遅延するのかな?w
遅延?
そんなの関係ない
データ放送で流せば遅延は無いと。
ちなみに時報も電波に時刻情報が含まれているので時計すら表示可能。
>>611 書き方が悪かったな。
10月から始まる緊急地震情報とやら。
これも地デジで流すんだよね?
もっと知ってください。地デジのこと。
そしたら 2011年7月24日までに
とてもアナログ停波なんてできません。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 06:14:28 ID:fJFvwGnS0
お聞きしたいことがあります
地デジTVをアナログレコーダーに繋げて録画したんだが、
元画像→DVD-RWにムーブは出来たんだが、
元画像→プレイリスト→DVD-RWにムーブが出来ない
これは今の最新のレコーダーでも同じですか?
つまり地デジではCMカットは許さないと。
>>616 東芝機の話?XD91以降の機種は、プレイリストからのムーブが出来るようになっている。
プレイリストからムーブすると、オリジナルタイトルはプレイリストで選んだ範囲だけが消える。
>>618 つーかそれできるのってそれだけだろ。
芝以外も芝の旧型も全滅。
621 :
616:2007/08/13(月) 11:11:21 ID:fJFvwGnS0
>>618-619 どうも。レコーダーは三菱のHE500ですw
地デジTVを買ったんで繋げてみたんです。
予想以上にコピワンは糞ですね。
プレイリストからムーブも最近になってやっと対応ですか。
レコーダーが売れないのも当然ですね。
今はアメリカドラマをレンタルして見るのが旬だからテレビからコピーするのは一部のアニメマニアだけのような気がする。
勝手に旬とか言って他人の趣味や行動まで規定しないでください
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 12:42:30 ID:sGXH00MR0
旬なんて言うと誤魔化されてしまうが
ナウいとかトレンディとかに言い替えてみなされ
虚しくなってこないかい
でもそれは、カウンター側から見たポップカルチャーをどう位置づけるか?の問題だろ。
どう言い回したって所詮は負け犬の遠吠えだぜ。
日本語でおk
一時的なはやり廃りがあってもそれがメディアの
利用のされ方の主流とは限らないってことだろ
大抵のアニメってDVD化されるからレンタルしてリッピングすればいいじゃん
すみません、今片付けます(
>>629)・・・・・AA略
地デジ→VHSに録画→HDDにダビングしてみました。
ビデオを介することでコピワンは消えるかもしれないと思ったからです。結果コピワンはVHSにもHDDにも残っていました。
コピワンは完璧でした。作った人頭いいな。
βを経由すると消える
地デジ→MPEG2→DivXだとどうかな?
>>633 どうやって?
それができるなら誰も文句言わんだろ。
PV3とかMonsterXとか
PV3→DV→H.264でいいよ
>>634 聞いてるのと違うかもしれんけど・・・
地デジをS出力→PCのキャプボ→mpeg2(AVIでもいいが)→DivX圧縮しとる。
最後の圧縮をDivXでなくWMVでやるとテレビに映像が出なくなるのが困る。
キャプボじゃプロテクトは無縁だな。
そんなことはない
ドラ(ry
>>631 謎箱かませれば完璧なはずのコピワンも・・・
謎箱とな!?
>>631 cprmgetkeyで解除すればいいだけだろ
音楽では業界の談合はipodに敗れたが
映像では業界の談合が生き残るんね
>>644 映像というか放送。政府の絡む許認可事業だからね。
天下りの甘い蜜を吸える餌場としても大きい。厳しいよ。
まあでも、だから今度は政府が破れるという悲惨な事態になる。
アニメなんてどうでもいいんだよ
DVDで発売されるんだからリッピングすりゃいいんだよ
>>647 だからDVDはSD映像だと何度言えばわかるんだこの知恵遅れは。
アニメなんてSDどころかVHS3倍で十分だろ
アニメは作成ツールのデータをプロテクトだけして
流通させればどうだろう?
>>649 逆だろ。
細い線で構成されたアニメこそ
もっともスケーリングの弊害を受けやすくジャギジャギが目に付く。
いやーやっぱ階調のないベタ塗り部分で相当レート稼いでんじゃないの?
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 05:33:13 ID:DUGTb+O90
>>631 ひどい話だな。もともと、私的録画補償金にしろ、CPRMにしろ、
デジタルではアナログと違い劣化なしでコピーできるからという理由で
導入されたのに、アナログコピーにもコピーワンスをかけてるなんて。
デジタル放送にコピーガードをかけている国なんて世界で日本だけ。
2011年にアナログ放送を停止するなんて無理だと思うが、もしそうしたいなら
視聴者にアナログ放送以上の利便性を与えないと普及は進まない。
2011年にはテレビは斜陽産業になっているだろう。なくなりはしないが、
今のラジオみたいな感じで”主役”ではなくなっていると思う。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 05:36:31 ID:DUGTb+O90
>>648 HD-DVDやBlu-rayのアニメをリッピングすれば画像はきれいんじゃないかな?
すでにDVDFabHD DecrypterやAnyDVDはAACSに対応している。
もっとも、まだタイトル数が少ないが。
>>653 知財立国ですから、そのくらい当然ですw
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 08:55:50 ID:9mblfIkJ0
>>655 そういうやつに限ってウイニーやってたんだな。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 09:50:45 ID:EwGyyM400
>>656-657 をいをい、655の書込は皮肉だよ、皮肉。
俺は工作員でもなければ、ウイニーもやってねぇ。
しかし、最近、テレビを見る時間が急激に減ってきたな。
ニュースくらいしか見なくなった。
くだらねーバラエティ番組なんて、コピーワンスで保護する意義を見いだせない。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 11:18:12 ID:HN3GBMnz0
騙されるな!
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 11:21:15 ID:SXeGbH1e0
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 11:22:30 ID:zzwK9Iac0
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(土) 10:39:12
今、慶応大病院で看護婦をやってる友人からメールをもらった。
癌で闘病中のキャスターの方が亡くなったみたいだそうで
遺族とか関係者が集まってるらしい。
↑実況で拾った。筑紫?
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 11:32:39 ID:PfW/WwPq0
地デジに税金投入を許すな!
一部の放送局独占利権に血税は使わせない!
総務大臣は辞職せよ!
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070818it02.htm?from=top 地デジ移行支援、菅総務相が500億円規模の財政措置表明
菅総務相は18日、外遊先のブラジルで、2011年7月の地上デジタル放送の完全移行を
円滑に進めるため、省内に総務相を本部長とする対策本部を設置し、今後4年間で500億円規模の
財政措置を実施する考えを表明した。
具体的には、全国でテレビ局が整備を進めているデジタル中継局のうち、不採算などを理由に、
建設のめどが立っていない約800局(中継局全体の1%)の建設費補助や、視聴者からの相談窓口の
整備、電波が届きにくい山間部の住民が地上デジタル放送を視聴できるようにする対策などに充てる。
財政措置の一部は、2008年度予算の概算要求に盛り込む方向だ。
このほか、低所得者への支援策については、来年6月までに検討を終える意向を示した。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 12:51:08 ID:W1WdsRbA0
痴デジ普及オワタ
オワタ
高齢者社会にジジババが理解出来そうもない規格つくんな
各メーカーのサポセンが故障と勘違いした消費者の対応に追われてビルの屋上から毎日飛び降りるぞ
今時は外注じゃないのか、サポセン。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 10:56:49 ID:lDPaFFC30
>>672 すげー詳しく書いてるな。見入ってしまった。
要点はこんなとこか?
・コピ10ではCCIじゃなく、空きエリア(記述子)にフラグ。回数カウント自体は
レコ側で保持。WOWOWはフラグoffでコピワンになる
→コンテンツ毎にコピー回数制限が変わって混乱しないか?
レコ改造で無限増殖可能?
・HDD非搭載機を挟む場合やTVからのライン出力だとコピワンのまま
→CATV等、STBの場合HDD無いから、事実上コピワンのままでは?
・POT他、i.LINKムーブでも同様にコピワン状態のまま
>コピー10の実像と近未来の録画ライフが見えてくる。その影響は大きく、
>コピー10はまさに「録画の憲法改正」であることが理解できる。
ねーよwwwwwww ザル法の間違いじゃないかw
とにかく孫コピ何とかしろ、というのが大多数だろうに・・・
RD間i.Linkムーブならコピー回数保持
だといいな。
一旦RGB信号にしちゃえば規格上コピーコントロ−ル信号を乗せることが
できないんだけど、まあ結局アナログにするのは変わりないか。
>>672 こういう記事に一喜一憂しなければならない日本人が可哀想だ。
と、海外から言われそうだ。
>>675 RGBアナログにも同期信号はあるから乗せられるのでは?規格はなさそうだけど。
>>672 これは相当買う気なくなったよ・・・・・
自分はどうせ買うんだろうが
損したぶんはどっかで取り戻したい
>>679 1. BDレコを買って、BDにムーヴ、それをTS抜き
2. HDMIキャプボでキャプチャする
どっちかでいいんじゃね?
キャプボでいいかなと思うが、コレだと思うキャプボは転売厨の買い占めでろくに買えん
>>673 もう本気で視聴者イジメの地デジには愛想が尽きた。
もうこうなったら面倒だから、アナログ出力→アナログ入力を結べば
容易にアナログコピーができるようにしたレコを出して欲しい。
今でもできるのはたくさんあるだろうけど、プレイリストを作ってやれば
録画開始終了も自動でやってくれる奴。この便宜性さえあれば等速でも
アナログでもSDでも我慢できる。
アナログ出力→アナログ入力を内部で結んじゃだめよ(w
アナログ出力で制限をかけられないために
D端子のキャプチャボードを「自粛」するメーカーばかり
いや こんなガチガチ規格で普及するならコピワンでもとっくに普及してると思うぞ
実際録画保存で重要なのは多世代コピーであって枚数じゃないんだから
まさに視聴者不在のテレビ放送企画
まさに「録画残させません規格」だな
「地アナ終了したらもうテレビ見ない」とか言ってる奴見るたびにアホかと思ってたけど
今なら彼らの気持ちわかる。
ていうか俺も本気でそう思い始めた。
>>688 うん。
ニュースは携帯のワンセグで、WOWOWやBS-hiの映画やライブのみプロジェクターで…
みたいな感じかなぁ。
>>688 だな。
チューナーなしモニターが馬鹿売れする時代が来たりして。
着実に市場が成長してるプロジェクタにはチューナー付いてないし、
HD見たいけど1920のTVでかすぐるつって24インチモニタに人が
流れたりしてて、チューナーなしを不便だともなんとも
思わない人間は増加している いい傾向だ
買い替え需要なんてないだろうに
>>688 気づくのおせーよwww
何で金払って不便な思いをしなきゃいけないのかと。
>>690 となると白牛とかAppleTVの出番ですな。
白牛じゃ頼りなくて、自作HTPC組んだ。
PCルームの1号機とギガビットLANで繋がったリビングのHTPC。
GameSwitch使ってHDMIキャプも行けるし、1号機に貯めたisoをLAN経由でも見られる。
金かかったけどね・・・。
コピワン無くなってくれ
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
日本だけPS3でテレビ録画できない
美しくない不便なだけの痴財ゴロ立国・ニッポン
sfzhj
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 01:03:24 ID:NwS7Lh6h0
コピー回数を制限する方法はユーザーの利便性を損ねるって理由でiPodは採用せず、それもあって日本の音楽配信ビジネスはアップルに大負けした。
コピー9ほんとにやるの?
1回よりはマシなのは確かだけど・・・
コピ9の実装って大変そうだけど
EPNだったらすぐ実装できそうだったの?
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 01:11:08 ID:zUI/K7ii0
孫コピー出来ないんじゃ意味ね〜
あとCPRM?だっけ?死ね
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 01:21:00 ID:NwS7Lh6h0
>>701 EPNはもともと規格にある信号なので、まともに作っていれば無改造で対応できるはず。
>>702 BDもHD DVDもDVD(CPRM)も突破できるようになったから困ることないだろ。
>>704 DVDレコ持ってないやつにそんな話しても解らないだろw
その制限の時点でレコでの操作性や利便性が制限される
RDなんてデジタル以降ひどいもんだ
BDのCPRM解除が可能になったので、
iLink(TS)入力可能なBDレコを買い足して、
PCにBDドライブさえ付ければ、
TS抜きが可能になった。それはいい。
金かかりすぎ・・・・orz
>>704 PCにほぼつきっきりでいちいち手作業だから面倒なことこの上ない。
コピワン無しならRDで寝てる間に終わる話なのに。
>>708 バッチ組めばいいじゃん。手打ちしてるなんてバカじゃねw
RDスタイルってのは、つまりあれか。
新基準モザイクのようなもんだったってことか。
散々お世話になったけど…合掌。
デジタルだからコピワンって訳じゃないんだよな。
放送局がコピワンフラグを立てて送信してるからコピワンになってるんだよな。
総務省がコピワンフラグを立てなさいと言ったからコピワンになってるんだよな。
じゃあ総務省がコピフリにしなさいと言えばすぐ解決することじゃないか。
つべこべ言わずにCPRMを解除すりゃいい話だろ。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 02:25:49 ID:ua+0CXXD0
さらに、鉄壁のコピワン包囲網を敷くため、B-CAS縛りで海外製チューナーを排除
鎖国体制は完璧です。
視聴者不在もいい加減にせーよ。ぷんぷん。
>>711 >総務省がコピワンフラグを立てなさいと言ったから
総務省じゃなくて放送メディアでしょ。
総務省は単に言いなりになって手段を規定しただけ。
>>714 バーカw
ARIBもB-CASも中身は総務省OBだよ。
総務省の天下り先なんだよ。
>>715 それとコピワンとはかんけーねーだろ。別にB-CAS無くせって言ってんじゃないんだから。
すげー脊髄反射w
カスはコピワンと同じぐらい無駄
北米だとワンセグのUSBチューナーと同じサイズで
デジタルチューナー搭載されてるんだよ
チューナーが高止まりなのもカスがデジタル放送は
コピーされたらだめ。方法は問わないとか意味不明な
許認可条件つけてチューナーを日本企業のみに制限してるのが原因
>>717 言いなりになっている理由の1つがB-CASというだけで、
コピワン発起人は放送側じゃないのかね?
EPNでもなんでもある程度のコピーコントロールをかけるならB-CASは必要なわけで、
総務省がコピワンにこだわる理由はあまりない。
>>719 それどころか総務省はEPNマンセーだったのに。 ID:aS4IBPcp0はほんと低脳。
でもま総務省だって一枚板なわけないし放送業界から旨い汁吸ってるのも
当然いるだろ。
報道は民意を反映してます!!!みたいな立場でするだろうけどな。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 18:47:43 ID:ua+0CXXD0
>>719 B-CASは、放送業界未認定の怪しいチューナーを排除するためで、
コピワン放送するのにB-CASは必要ないですよ。
分かってるかもしれないけど、誤解生みそうな表現なので。
>>709 ダビングしたメディアを入れ替えるバッチは組めん
>>722 市場を閉鎖的にするという意味では、同じ穴の狢だよな。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 19:13:53 ID:XUg+Yc560
>>722 プロ市民や韓国メーカーの敵って意味では、同じ穴の狢だよな。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 19:35:16 ID:NmWjgVjB0
中韓のコピーフリーマシンが巷にあふれる予感
インテルがソフトウェアCASなるものを2008年には実装できると明言したそうだ
ビジネスモデルでんでんと言葉を濁してたがなw
>>728 ユニデンの地デジ専用チューナーはB-CASついてなかったから
実質、改悪ってことでFA?
さらに規格採用後は家電メーカーはIntelとB-CASにライセンス料??
・・・・なんて卑屈なんだろ
>>722 日本サムスンも怪しいメーカーですか、そうですか。
由緒正しい純粋な日本メーカー以外、みんな怪しいんだよ。
家族の微笑みパートナーですよ
ちなみに純粋な日本メーカーとはB-CAS法人株主の企業様のことです。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 00:28:15 ID:UXEFa/cg0
ダウンタウンのまっつんがラジオで
DVDのCPRM腹立つ、訳分からん言うて批判しとったわ
コンテンツ制作してる現場でも意識はこんなもんかねぇ?
結局これからどうなんの?
EPNはダメでコピーナイン、CPRMそのまんまでレコーダーは来年から売り出す?売れんと思うがそのまま2011年突入してアナログ終了。デジタルは一部の視聴者が見てるだけ?潰れるTV局も出てくるのかな?楽しみ。
>>729 地デジ専用なら、カード形式ではない機器埋め込み型のB-CASが確かカーAV向けに開発中。
ソフトB-CASじゃなくてそっちの方じゃない?
サブプライム問題とかで世界中でバブルが弾ける
そうしたら日本もまた不況だよ
なんったって日本は中国特需でなんとか延命して
いるんだから…
こんな議論はいまにもうどうでもよくなるよ
早くWTOが動いて欲しい。B-CASは非関税障壁だって。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 03:14:34 ID:SycyitKn0
>>739 日本みたいなマイナーな市場、もうどうでも良いと思ってるんじゃないの?
頼みの綱のマイクロソフトも、日本だけデジタル放送のサポート無しで、見捨てられ感が強いし。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 03:39:47 ID:NCZO5TtS0
金は持っているからマイナー市場とは決めつけられない。
購買意欲もなくはない。
市場よりも権利団体のおっさんたち特有の被害妄想と臆病さを
何とかするのが大事だろ。
黒船だー!
並の無料放送>質のいい有料放送
>>744 >並の無料放送
まさか、テレ朝とかTBSのことをいってるんじゃあるまいなw
>>735 べつに松本はコンテンツ制作現場の人間じゃないからね。
MCとはいえ単なる出演者
「コンテンツ制作現場の人間」つーのは、どんな職務の人?
DVDが売れればダウンタウンの収入になるんだから
あきらかに松本はクリエイターの立場
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 02:16:38 ID:9l1RD6P90
まっつんは常に自分の作品をどういう形態で世に出せば最善か(儲かるか)
を考えとるプロおっさんなんで、無邪気にコピワン批判してたのが
ちと不思議だったのね
で現場でもこういう話って当然してると思うわけで、ちと引っかかったのん
>>749 映画監督とかやり始めて少し考えが変わったのかも知れないね
…駆け出しのクリエイターの中にはコピーでもいいからとにかく見てくれと言う人もいると聞くし
そんなこといったら、おれもメーカー勤務だからおれもクリエイターだな
いや、メーカーだろ
いや、メーカーの従業員だろ。
そういうことが言いたいんじゃないと思うぞ。
直訳のメーカーだろ。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 20:13:54 ID:qyLKvQsN0
メーカー=造る人
クリエイター=創る人 か?
製造と創造か
製作と制作とか
写生と射精とか
うまいな・・・・。
メーカー=製造=写生 設計図通りに写し取り製品にする
クリエイター=創造=射精 自己満オナニ
結局、コピテンでほぼ決まりなのかなぁ?
余分な物を付けて高くて使い辛いし、こんなの要らない。
せめて連中が押したのが自爆ボタンで有る事を願いたい。
コピワン反対派の中で「コピテンならOK」と思う人間はわずかだろう。
引き続きボイコットを続けるだけだね。
腐敗しきった官僚政治を改革しようとした安倍政権が倒されたからなー・・・
糞マスゴミの情報操作で簡単に騙された馬鹿国民ども自身の手によってね。
これで腐れ官僚どもはみごとに敵対政権を滅ぼし、
今後も安泰に天下り利権をむさぼれるってわけだ。
>>763 あのー安倍さん…ですか? お疲れ様でした。安らかにお眠りください。
緩和して不利益を被る既存機器のユーザー
緩和して利権拡大した補償金の連中
また騒いでくれたお陰で(ry
これだけ煽って三割だからな
タダだから観てくれてる現実をわきまえない著作権ゴロは
欲の皮つっぱったまま逝ってくれ
地デジマジ死亡確定
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 00:55:39 ID:/QeMU+Ee0
きっと2011までコピガ引っ張るんだろうなぁ
追い詰められるまで、奴等は動かんよ
そして残るのは尋常じゃない被害
もちろん役人は誰一人責任とりません
そもそもAV機器自体、太古の昔から
「いかに快適に複製し、うまく再現するか」が命題なのに
揃いも揃って矛盾した事やってるんだよね
メーカー技術者たちのモチベーションが落ちてきて
「もう面倒だからこれでいいや」的な商品が増えてきてる
著作権ゴロのユスリタカリのせいで
売れないAV機器業界自体が衰退する事になり
コンテンツ業界はAV機器を見捨て、ケータイに走る
ひとたび違法デバイスが出まわれば
国内産ケータイも有料コンテンツも売れなくなる
ハードとソフト、両方衰退
Made in Japanオワタ\(^o^)/
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 13:07:03 ID:mJMr9zJj0
おまえら!
アナログの方が4秒早く番組見れるぞ
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 14:17:04 ID:/QeMU+Ee0
地球温暖化をCO2だけのせいにして
無理やり環境ビジネス作り出して今のうち儲けたれと思ってる輩と
発想が一緒だな
そうなんだよ…。
歴史や文化が見えていて、俺達から搾取しようという才能ある悪人なら
最悪でも救いはあるんだが、目先の利益しか見えない老人と役人どもが
作った亡国の浅知恵システムだからな…。
泣けてくる…。
>>773 市場が縮小、最悪で崩壊。
海外ではそれが解かっているから縛らないのに
最も進んだコピーコントロールだって豪語してる。
外国人に笑われているを知らない井の中の蛙・・・アホとしか言い様が無い。
魅力のない規格を支持するほど庶民はバカじゃない
役人がバブル期に役立たずの公共投資しまくったのと同じで
いずれ全てはムダになる
音楽ソフトの再販制が良い例で、文化を守るとかそういう理屈なんだけど、
現実は、数年前の音楽すら入手できない。
再販制度で保護されているはずなのにね。
コピワン制度もそうなる可能性は限りなく高いな。
>>775 バカだからこんな状況なんじゃないのか?
>>777 理屈は知ってても改善する方法を知らない
北の拉致問題も同じだけど駆け引きが下手
結局サイレントマジョリティの真バカ含有率が最終的に問題になる。
だから最期までなかなか読めないな。ちゃんと拒絶してくれればいいが。
半端な状態で進行しちゃうと10〜20年は無駄にするからなあ。
2011年は痴デジ難視聴対策で大増税
まったく緩和になってないコピ9でも不満なのかよ・・・
もうめんどくせえからコピ0にでもすれば?
コピ0は困る
もう放送しなけりゃ良いんじゃね?
自分とこだけで厳重に管理すれば海賊版が出回る心配はなくなるぜ
合理的だろ?
何処かのメーカーでビーカスに変わるカード作ってくれないかな。ビーカス抜いてこれ挿すとコピーフリー。
謎箱なんかより低コストで出来るし手間要らず。
>>785 Bカスはチップ型にして基盤に載せる方向に行くって噂もある。
ゲームや他の娯楽に視聴率喰われているのに
こんなアホな事してれば衰退するのは当たり前だと思うんだけどな。
国もあてにはならんし、海外勢が横槍を入れてくれるのを期待するしかないのか・・・
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 01:53:21 ID:Q4xXg+450
新方式のコピガなんてやったら今まで売り倒してきた
rec機は誰がどう落とし前つけるんだ
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 02:38:40 ID:nPixtr3S0
722 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 18:47:43 ID: ua+0CXXD0
>>719 B-CASは、放送業界未認定の怪しいチューナーを排除するためで、
コピワン放送するのにB-CASは必要ないですよ。
分かってるかもしれないけど、誤解生みそうな表現なので。
724 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 19:10:21 ID: 9RB5vr420
>>722 市場を閉鎖的にするという意味では、同じ穴の狢だよな。
725 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:13:53 ID: XUg+Yc560
>>722 プロ市民や韓国メーカーの敵って意味では、同じ穴の狢だよな。
726 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 2007/08/31(金) 19:35:16 ID: NmWjgVjB0
中韓のコピーフリーマシンが巷にあふれる予感
731 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:34:23 ID: D4io6srU0
>>722 日本サムスンも怪しいメーカーですか、そうですか。
732 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:08 ID: aGWGAt+i0
由緒正しい純粋な日本メーカー以外、みんな怪しいんだよ。
733 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/08/31(金) 21:46:34 ID: tm80vM8O0
家族の微笑みパートナーですよ
739 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/01(土) 13:23:33 ID: 6pGUFwVP0
早くWTOが動いて欲しい。B-CASは非関税障壁だって。
みなさん、公取委が役立たずの張りぼてだという事は理解出来ましたか?
「最も優れたコピーコントロール技術」なのなら
放送局側が番組ごとに、コピワン〜制限無しまで自由に設定可能なように出来ないの?
出来るよ
というかコピワン導入時の言い訳はコピーされたくない映画などにだけ
コピワンをつけるってことで導入されたが現状はこのとおり
総務省の役人ですらまさか全部コピワンにするとはおもわなかったっつってる
コピワンかけなかったEPなんかにも圧力かけてコピワン導入
>>795 なるほど。
コピー制限は最低基準だけ定めて後は自由にやらせてみれば
局ごとの各コンテンツに対する思惑、みたいなものも垣間見れて面白いのにね。
>>795-796 幹事局とその他局で規制の緩急差がつくのは資本提供上問題が
出かねないし、膨大なコンテンツ毎にこれはフリーこれは1回とか
めんどくさすぎて、一律にするのはまあ自然な流れだと思うけど?
せいぜい、PPVとその他で回数変えるくらい。
現行よりもなにかいい方法ありそうな気もするんだけどなー>拡散防止
意味わからん
中央と地方局で規制変えろなんて話はしていない
市販されてる映画だけにかけるならともかくすべて一律のなにが自然なんだか
拡散防止ならEPNがそもそもはじめから規程されてるのに
ユーザーが自由にいじくれるのが駄目とか寝言ほざいて
著作権ゴロがつぶしたんだよ
孫コピーとかじゃなくて、どんどんムーブできるような仕組みなら納得なんだけど。
こっちも10枚も同世代のディスクは必要じゃないし。
市販で買えるような映画などはコピワンでもいいんだよ別に。
問題はその時期限りの放送なんだよね。 二度と手に入らない放送などは
何世代もムーブさせて欲しい。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 15:00:31 ID:+kieQRB30
>>799 そういう意図ならCPRMディスクでいいということにならないか?
CPRMなDVD-RWの寿命が短すぎるとか、再生機がいつまであるか
わからんというならわかるが、どちらもあまり問題じゃなさそうだし。
何年持てばいい?
メディア寿命とか、再生機器がなくなるような事態になればその時点でコピー可能な
機器を要求してもいいが、
コンテンツメディア側は「それはあんたのもんじゃないから永久保有なんて保証する義務ない」
なんて言いかねないなあ。そこは問題。
そのころにはほにゃららしてさくっとCPRM解除コピーできる予感もするが。
>801
まあ確かに今すぐのことじゃなくても良いわけだよね。
個人的にはCOGだけが問題なんだけど、自分にとっても
記念になるような放送や、いつかまた取り出して見たい番組などは
基準は曖昧だけど約20年位でお釈迦になるとして、幾つかは残したいものが
出てくるはず。 そうなるとやはり世代を規制されるのは不安になる。
この先、回避方法が非合法になるのは気分的に嫌だし
EPNだかの仕組みの方がありがたい。
つまりたくさんは必要ないし、確実にデータが長く残る方が録画してる意味が
見出せる気がする。
話しが合致してなくて悪いけど・・
>>802 Monster XなりPV4なり買えばいいだけの話だろ。
SDならcprmgetkeyでCPRM解除すればいいだけの話。
それら「非合法になるのは気分的に嫌」なら、
市民運動でもやってれば?
多くの人が享受できないと意味が無いと思うよ。
家電でできてこそだと思う。
>>803 ハイビジョン放送も、DVDに焼いた時点でSD画質になるでしょ。
その時点でウンコだ。その後でCPRMなんちゃらとか無意味。
BDもHD DVDもCPRMもリッピングできるからどーでもよくね?
コレ↓で良いじゃん。
録画開始
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | | \ \
と_)_)( つ|三|O | |TVl =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
とか思ってたらコレも将来的には無理なのか・・・。
うっかり声出して、弟にどつかれた思い出があります。
放送開始!
___
| | \ \
| |TVl =l
| |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
>>806 たぶん、Monster XやPV4が何なのか解らないんでしょw
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 22:55:08 ID:Q4xXg+450
とにかく、今持ってる機器の買い替え強要だけは、勘弁願うわ
>803 >807 解除回避の話はスレ違い
>>813 スレ違いって何だよ。反対運動を行うスレってか?
バカじゃねw
>>794 それが出来たとしても謎なところは多いな。
普通にEPGとかで予約録画すれば番組単位でキレイにとれるのかも
しれないが、途中から手動で録画開始してCMやニュース込みで制限の
違う複数番組をとった場合とか、どうなるの?
あるいはCMが制限ナシになったとして、CMだけをとろうと思っても前後に
制限付きの番組のカケラがどうしても入っちゃうような気がする。
録画開始時のフラグで判断、でしょ
実際スカパーは無料開放デーはコピワンはずしてる
2011年7月末日
某chアナ「皆様おはよう御座います。31日○曜日です。とうとうこの日が来て
しまいました。記念すべきアナログ放送終了日です。
今日限りでお別れになってしまう大部分の視聴者の皆様今まで有難うございました。
このような結果となってしまい誠に残念です。
受信機普及率35%という現実は正に我々コンテンツ制作側の怠慢であり国民の皆様
に満足頂ける番組を排出出来なかった我々の責任です。
昔を遡りますと我々はB-CASなどと言う利権団体を野放しにしたりコピーワンス
などと言うコピー出来ない詐欺行為を平然とやり視聴者の皆様の気持ちを逆撫でする
ような事をやって参りました。それにも関わらず今までご覧になって下さり感謝のし
ようも御座いません。NHKも解体が決まり今後倒産する放送局も出てくるでしょう。
芸能界をはじめ財界、政界など各方面でもかなり影響が予想されます。ですが我々は
信じています。
視聴者の皆様がまたいつか戻って来て下さることを。その為に社員一同心を入れ替えて
番組制作にあたり少しでも良質な番組になる様に努力する所存であります。最後にお願
いが御座います。ワンセグ、いや街角のテレビでもよろしいので一週間に一度は気に留
めて頂ければ幸いでございます。今まで本当に長い間有難う御座いました(大泣)。
>>817 みたいなことは絶対にいわんよな。
「明日以降、デジタル放送の機能を最大に利用した番組を中心に、特別編成でお送りします。
まだ、地デジチューナーをお持ちでない視聴様の皆様は、是非、この機会にお買い求めください。」
みたいなことを連呼して、地デジを見ないとそんをするみたいな煽りを繰り広げるだろうな。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:56:42 ID:xtVJsIc50
その前に朝生の議題にならんかなぁ、
5時間もたんかな
もしテレ朝がやったら、これからは我慢して
古館みてあげることにする
そもそも終了日は2011年7月24日であって末日(31日)じゃないんだよな
今の朝生は5時間もないけどな。1時20分〜4時20分の3時間。
しかもなんと既に「生」じゃないことがほとんど。牙抜かれてるなー。
つかそれ以前にそんな話題、局側が許さないだろうよ。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:46:26 ID:xtVJsIc50
3時間だったら持ちそうやん、立派に社会問題だべ
タブーに挑戦も売りなんだろ天皇制、被差別部落もできたんだし
大阪よみうりのたかじんの番組ではやったぞ
パネラー全員、地デジ移行を批判
辛坊はちゃかし気味に
「皆さんに美しい画像と音声をお届けする為にですね・・・」苦しそうだったなぁ
しかしBカスには触れてなかった
TVは自分達に影響するタブーは絶対に取り上げません。
>>822 でもコピワンだれもしらなさそうだったけど
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 03:18:50 ID:0kemn/xn0
そだな、地デジ批判であってコピワンは踏んでなかったな
地方局は中央の思惑で被害を受ける立場だから嫌味くらいは言える
かもしれないが、中央の大手テレビ局なんてB-CAS・地デジを推進
してるまさに当事者だもん。
経営方針そのものを否定する番組なんてさすがに作れないよ。
やるとしたら、森達也あたりが自主製作してフジ深夜でこっそりとか。
皆様何か勘違いされてるようですが、視聴率調査に協力していただいてない方は
特にテレビを見ていただかなくても結構です
リアルタイムでテレビを見ようが見まいが、録画しようがしまいが
どんなに不便な思いよしようが、テレビ局の収入にはほとんど関係ないので
どうでもいいことです
とかが本音?
>>828 視聴率も、統計誤差は5%くらいあるんじゃなかったけ?
なのに、視聴率コンマ何パーセントで一喜一憂しているんだよな。
しかも、これを誰も指摘しない。
統計学者とか、一部出版系ジャーナリズムは指摘しているけど、テレビがやらないから、ほとんどの人は知らないんじゃないかと。
そもそも、調査への協力を引き受けたら、視聴態度が変わってしまう
人もいるだろうし
結局テレビから離れられない&テレビに関連した楽しみを享受したい為に
コピワンに反対するんでしょ。
そんなのコピワンを推進している一団体がテレビ局そのものなんだから
土台勝ち目のない戦いだよ。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 20:18:31 ID:0kemn/xn0
国民のロクジュウウン%は2011年までは
BSアナログのブラウン管TVが手放せないなこりゃ
WOWOWのアナログデコーダーなんて裏録できて使いで良いよ
>>832 WOWOWのアナログ(BS5ch)はもうすぐ終わるんじゃなかったっけ?
NHKのBSアナログ放送ももうすぐ終わるよ
>>831 勝ち負けという話になる意味がわからない。
コピワンじゃ見る人が少なくなって、テレビ局も困るよという話。
テレビ局は困らないよ。コピワンがあっても、録画&タイムシフトができる世の中になって
視聴者のテレビ視聴環境自体は、むしろビデオ時代より便利で手軽に多チャンネルを楽しめるようになってる。
コピワンなんかで見る人が減るというのは、コピーマニアの価値観で都合よく作り上げた妄想世界の出来事。
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 22:51:43 ID:ynQCFG9a0
>>837 工作員乙
また脳内妄想で現実逃避ですか
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 22:54:51 ID:9Fw/A4G/0
>>837 つか、試聴者が減るか否かの結果が出るのは少なくとも数年先だろ
オマエも逆説の相手も良く言えば予想、悪く言えば妄想にすぎん
自分は違うなんて思ってるんだろうがオマエら同類だ、仲良くやれ
未だに一般層が騒ぎださないのが恐ろしい。
>>841 見て消しがほとんどだから実害ないしね。
孫コピーなんて一部のマニアか複製商売目的の奴らしかやらないし。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 01:17:36 ID:3EXOrijr0
2007年9月いっぱいでNHK・BSアナログハイビジョン(9ch)が終了決定
BSアナログ(7ch,11ch)は2011年までに終了、WOWOW(5ch)も準ずるんじゃないの
違う?最新情報求む
コピーワンスに対しての不満より
いまどきスーポツ中継延長で後番組がずれる旧体制が不満。
もうズレまくり。
そろそろ日本脱出を考えなくちゃね
>831
もし仮に地上波TVを楽しむつもりが皆無だとしても、
電波資源は公共の財産なんで、あまり好き勝手されるのは気分悪い
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 05:48:38 ID:3EXOrijr0
>>837 リビングのレコーダーで録った番組を焼いて寝室で見るというシチュエーションで
エラーが出た際にデータが消えたら困るんだよ
今から新手のコピー規格出されたら、既出のレコーダーはゴミになる
かなりの数だぞ、そのコストは誰が抱えるの
>>847 それについては放送局だけじゃなく、コピワンに便乗してるメーカーも旨味あるよね
コピワンとそれに絡むIPへの出力規制がなければ、メディア鯖として機能する
レコ1台あれば事足りるし、焼きメディアなんかもほとんど消費しなくてエコ
iVDR-SなんかもLANが高額で3.5インチFDでデータ移動してた大昔への回帰にしか見えない
>>848 メディア一枚と立ち上げっぱなしのサーバー機、どっちの方が化石燃料を消費するか考えてから
エコとか言おうな。
>>847 >リビングのレコーダーで録った番組を焼いて寝室で見るというシチュエーションで
DLNAぐらい使えよ。AV板で何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
>>849 お前の貧相な脳味噌だと家庭内で使う鯖も24時間365日立ち上げっぱなしなのか?
>>851 送り出してる間は立ち上げっぱなしだろうに。
>>848 何とか言えよ、知恵遅れ。
電気を余分に使う事のどこがエコなんだ?
考えた事も無いんだろうに。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 16:41:36 ID:DDhLYpWR0
849 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/26(水) 11:04:49 ID: jM8UmXOP0
>>848 メディア一枚と立ち上げっぱなしのサーバー機、どっちの方が化石燃料を消費するか考えてから
エコとか言おうな。
853 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/26(水) 13:41:46 ID: jM8UmXOP0
>>851 送り出してる間は立ち上げっぱなしだろうに。
854 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/26(水) 16:25:02 ID: jM8UmXOP0
>>848 何とか言えよ、知恵遅れ。
電気を余分に使う事のどこがエコなんだ?
考えた事も無いんだろうに。
バカばっか
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 16:50:17 ID:WU2ljvr80
アゲアゲ
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 16:51:16 ID:AO7l+2By0
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 16:52:33 ID:cOZI377t0
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。(最近は単なる荒らし妨害)
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html ============================================================================
注意しましょう。上記アドレスにアクセスすると、
あなたのIPがマーケティング会社のサーバーに記録されませんか?
個人は特定されなくとも、会社側にとってはなかなか重要な情報に
なりませんか?
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 16:53:04 ID:QRR2h9kO0
東芝、「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」
−レグザリンク対応。3 in 1も含めた4機種
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070926/toshiba.htm なお、コピー9回など、地上デジタル放送のコピーワンスの見直し議論が進んでいるが、
東芝によれば総務省では新しい運用の名前として「ダビング10」(コピー9回、ムーブ1回)という名称を使っているという。
今回発表された4モデルは、この「ダビング10」への対応を視野に入れたモデルで
「技術仕様、放送開始時期等の詳細が決定した後に、バージョンアップで対応できるよう検討している」という。
また、HD DVDドライブを採用したモデルも含め、従来のVARDIAシリーズでの「ダビング10」への対応については、
「検討はしているが、現時点では未定」としている。
>>840 予想を元に対策を考えて行動するのが人間だろうが。
俺はこのままではどちらも不幸になると思うから反対している。
しかし向こうはどうも「勝つ」つもりらしい。
>>862 >「ダビング10」
なんちゅう恥ずかしい名称だw
ダブテン
週刊プレイボーイ見たら松本人志が「CPRMなんやねん」と怒っていたぞ。
要約するとこうだ。
最近新しいレコーダー買った。だが今のは、直にDVDに録画出来なくなってて退化している。俺は番組をDVDに落として風呂のTVで見るから仕方なくHDDに録画しDVDに落とした。その際運よくCPRM対応のDVDを買っていたため問題はなかった。
しかしそれを風呂のTVで見ようとしたら「このDVDは見れません」と出てしまって怒り心頭らしい。「CPRMなんやねん。誰に怒りぶつけていいかわからん」と書いてあった。
ダビング10とか出てきてさらに怒りが増すだろうなw
なんか、もうフリテンと同じじゃないのか!?
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 23:21:56 ID:eIGGUJ2S0
ダビテンて決定事項なの?東芝フライングじゃないの?
なお、コピー9回など、地上デジタル放送のコピーワンスの見直し議論が進んでいるが、東芝によれば総務省では新しい運用の名前として「ダビング10」(コピー9回、ムーブ1回)という名称を使っているという。
目が点
コピワン支持してた連中は「1枚しか手元にのこらないのだから所有者がそれを手放すはずがない=ディスクの譲渡や売買が行われない」
ということで支持してたわけだ。
彼らの思考回路ではコピー10は「10枚コピーしてばら撒かれる」と考えるはず。
視聴者を倫理観のない泥棒だと思ってるんだから。
なんでそんな連中が妥協したのか不思議だ。1枚もでないのと9枚コピー売られるのとは
大違いだと思うんだけど…
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 00:30:30 ID:o3qJ6sHa0
国民生活センターは個人からの相談を受け付けるの辞める案があるらしいぞ
地デジ移行における苦情相談が激増することを予測してるんじゃないか
コピワン、B−CASの苦情も早く出しとかんといかんなこりゃ
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 00:34:58 ID:PwK1lyiK0
>>841 日本人は騒がない。抗議をしない。訴えない。
ある日突然無言で背を向けていなくなる。
こっちの方がよっぽどおそろしいとメーカーの人は言っていた。
>>877 ちょっと前まで録っては残し、DVDは毎月大量に買う、などしていたが最近の騒ぎですっかり止めた。
今では録っては消し、DVDは一切買わない生活になっているが、お金は残るし録ったら残さなきゃという
強迫観念が無くなり、いたって快適。今じゃ過去の浪費を懐かしむだけ。
これも一連の、著作権ゴロの皆様のおかげと感謝している今日この頃。
せいぜい困るのはメディアを製造する家電メーカーで
このまま見て消しの録画生活がより浸透すれば、コピーワンスの勝ちだね。
HDDレコのおかげでテレビを見る環境は以前より随分便利になってるから
日本人のテレビ視聴スタイルもようやく海外のように
放送は見るもの、自分で見たいコンテンツはソフトを買う物という健全な状態になる。
>>879 どーこの海外かは知らんが、少なくともアメ公は
放送は見るもの、映画は観るもの、DVD他セル買う連中は
マニアか暇人、だと思うがw
最近の若者はテレビを持ってないし必要ともしないらしいからな。
そらメーカーもワンセグに必死になるわけだ。
そのうちテレビといえばケータイを指すようになるかもな。
>>880 セル市場がそんなに小さかったら
ブルーレイやHD DVD陣営がここまで北米に力を入れないわ。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 21:31:44 ID:aRVVNe8O0
>>877 しかも一旦背を向けたら、音を上げて降参しても、簡単には振り向かない。
>>879 見て消しの生活まではアグリーだが、最後の一行はノンだね。
自分で本当に見たいコンテンツは出ないので買いたくても買えない。
つまり「買わない」が正解。浪費によるメディア市場のインフレが一連の騒動で収まり、
メディア市場がデフレに振れる、が正解だろう。
技術の進展と多様化でマス自体は広がるだろうが、それが本来持つ更に広大な広がりは抑えられると見るべき。
まっどうでもよいっちゃどうでも良いが。コピワンが勝ちとか負けとかの発想があまりにチープだったので一言。
>>883 しかし振り返らせる方法が一つだけある。それはツンデレだ。
>>879 録画しなくなると何故か収集欲が無くなって来るんだよね。
手元に置いて置きたいって欲が無くなる。
結果、レンタルでいいか。または一度見れれば良いやって事になる。
結局、市販のソフトは買わなくなった。俺も知人もこのパターン。
878も多分同じだと思うけど。
887 :
886:2007/09/27(木) 22:39:29 ID:1V6OA7Ah0
>>886 いかん間違えた。
× 録画しなくなると何故か収集欲が無くなって来るんだよね。
○ ディスクに焼かなくなると何故か収集欲が無くなって来るんだよね。
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 03:26:20 ID:thBgIi6r0
DVD−Rってあんまり買わない、残したいのってあんまり無い
映画とかLIVEとか-RWに焼いて家族で回すんだけど
なかなか返却されなくて、どんどん買い足してっちゃう
もっと安くならんかな・・・
今まだ地アナだけど、地デジに買い換えたらVRモード見れないプレーヤー達は
買い換える羽目になるのかな?
だったら2011年までは、このままで良いなぁ
>>888 過度期だから、必要がない限り待ったほうが経済的には得策。
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 18:52:35 ID:s9YrK+N+0
テレビ放送で記録しておきたい番組が皆無だからコピワンなんてどうでもいい。
見たい番組はレンタルしてコピーしてるからDVDレコーダーを買ったこともない。
>>891 SD画質のDVDなんかと比較してもしょうがないだろ。
まあ、HDを再生できる環境が無ければどうしようもないがw
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 20:30:07 ID:s9YrK+N+0
32DX100を使ってますが。DH35000も持ってるけど殆ど稼動してないわ。
>>894 あれ?何で日テレが?
読売ってTBSじゃなかったっけ?
そっか、ずっと読売テレビ=TBSだと間違えてたよ
なんか青天の霹靂というか、パラレルワールドに迷い込んだ気分だ
読売巨人軍の試合をTBSで見てたのかな。
小さな窓でやったりしたら予定されている番組を見ている人たちに迷惑だから、
こういう時こと地デジの利点を生かして裏番組として野球中継でもすればいいのに。
SDならともかく1440*1080をMpeg2で6Mbpsなんかじゃまともに放送なんて出来ないよ
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 22:23:45 ID:Gn8MjVEP0
子画面で野球中継か〜懐かしいな〜小学校の頃やってたな
SDの3チャネルで野球放送すれば、片リーグ全試合放送できるのにな
CMは3チャネルで同じ物流せばいい
どっかやらんかな
・放送したものは必ずその後いつでも買えるようにしなければならない。
・放送したものは全て国会図書館に納めなければならない。
・買えなくなったら、国会図書館のものが自動的にコピーフリーになる。
なら、ネバーコピーでもいい。
>>904 それは良いアイデアだと思う。
保護されているのだから、それなりの義務も課さないとね。
ただ、再販制度で保護されている音楽CDも、発売から半年で廃盤、その後入手不可
なんてのザラだから、まず無理だろうなぁ。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 14:44:51 ID:4DEHJ+vF0
>>906 今はキャンセラー入れてループ接続だったのが(うちはRD-XD72)
今度から無しでループ接続でも大丈夫というだけの話
ただしダビング10対応機だから
現状では旨味は無い罠
しかもSD画質
まあD4out→D4inが可能なら、これもアナログ接続だから
HD画質でもコピーガードかからない事になる
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 16:15:50 ID:Kg4C+RPe0
■ ■ ■ ■ C P R M は 解 除 で き ま す ■ ■ ■ ■
オマエラガンガレ!!!
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 16:51:38 ID:6yqIQpS10
一度もういいや、となったら二度と振り返ることはない
それが日本の消費者
孫コピーできないこと≠テレビを見ないこと
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/12(金) 18:19:16 ID:AwtyY9Ql0
____ ..::/ \ おはようございますw
/ \ ─ ─\ ___
今解除w/ ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \ ジエン?
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | /― ― \ ありえませんねw
| ,.ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
.ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
\ / Г””ヽ .Г”ヽ ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
V |______〉 .|_____〉 | ⌒ rー、 | |
| | ヽ | ヽ ./ ー _ノ / J
| |________〉 .|_______〉
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
>>904 民間の資産を何故国税で管理しなきゃなんない?
著ゴロにアーカイブセンター作らせるべき
他は同意
JR東日本の駅発車メロディがやたらと変わったのはJASRACが原因という噂が…
>>915 もし
>>914 が都市伝説だとしても、JASRACが皆にどう思われているか
如実に表しているよね
>B-CASカードのメーカーへの提供は、国産メーカーが基本であり、外資系メーカーへの
>提供はこれまでには前例がなかった
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そろそろ、自作PC環境で、BS/地デジ対応キャプチャーボードが欲しい
所だが、一向に発売される気配がないな。
アイオーには一応要望のメールを書いておいたんだが。
現行モデルは、アナログチューナーのものばかり(ワンセグは除く)。
技術的に可能でも、あえてそれを行わない(行えない)事情があるといったところか。
いい加減解禁になってもいいんじゃないかとは思うが。
>>919 D端子やHDMI端子使ったキャプはできるからそれで我慢するしかないんじゃない?
B-CASが死なない限りアイオーとかは出すに出せないだけでしょ
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 19:24:45 ID:HP3XOvvZ0
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 14:40:34 ID:7R71F6260
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 11:07:30 ID:F4G0V5QH0
コピ10はいつからなのか
>>926 コピテン(ダビテン)が候補としては一番有力と言うだけの話で、見通しは立っていないんじゃない。
ダビ10は年内にはやるよ。
ダビングテンも結局ダメなのに、メーカーはもうそれを基準に来年のハード作るしかない。
こうやって中途半端な規格が混在した大混乱の時代が始まる。
頭が痛いのは、混乱はまだ序章だってことだ。A&Vファンにとって今後10年は地獄だな。
コピワンなんて中途半端は止めて、とっととコピネバにすべし。
そうすれば、コピー制限した結果の現実がわかる。
そのくらいしないと制限することの弊害に気づかんのだ。香具師らは。
>>931 だね。コピー・ネバーにすれば、カジュアルコピーを駆逐できて、
DVDソフトやCDが売れて、利権者も万々歳だろう。
おれは、WOWOWを解約するけどw
>>931 コピーを制限するのが目的じゃなくて、録画補償金をせしめるのが目的だからでは?
ダビテンにしたのも、その方がCPRMメディアが売れるからなのかもしれん。
>>933 だったらEPN+補償金で、補償額検討すればいいはずじゃないの?
>>934 それだと世代継承できちゃうからな。孫コピー禁止にして、次世代メディアが
出たらまた買ってくれるって状況にしないと、著作隣接権側はOKは出せないだろう。
>>935 それはなんか納得できん理屈だな。孫コピーと関係なくない?
次世代メディア出ても、同じ画質なら次世代デッキでそのまま昔のDVDを見るし。
世代継承できても、ハイビジョン高画質でまた出るのなら買い直すしかないし。
EPNにして「メディアは数年で劣化しますよ」と告知した方が、同じデータをどんどん
新しいメディアに移す事になるから補償金で儲かるんじゃないか?
>>935 普通に考えて「孫コピー禁止だから次世代メディアが出たら買う」というのは
おかしいと思うぞ。もう継承できないんだからw
>>934 EPNはDRM何だから録画保証金なんて払う必要は無い。
EPN導入済みの彼の国では録画保証金なんて払ってない。
そもそも録画保証金が闇利権の元凶何だからDRM導入とバーターで廃止させないと駄目。
どうせ保証金とかいう名目で金取っても実際にアーティストに渡る金はごく一部、もしくはまったく渡らないのが実情なんだろ?
著作権協会だの著作隣接権協会だのの怪しげな組織の活動費に使ってんだったら怒るよ?
お前らが自分の権利を主張するため勝手に作った組織なんだから運営費は自分で出せよ。
年金の流用と一緒じゃねーか。
保証金として取ったんなら全額きちんとアーティストに直接保証しろよ。
と、便所で用を足しながら思ったんだが実際どうなのか詳しい人教えて。
俺は取りあえず補償金払ってEPNならそれでもいい。
今までだってMDや音楽用CD、録画用DVDで払ってきた。
市民運動やる余裕はないんで、闇利権とかはまた別に考えて欲しい。
でも、補償金払ったってコピーフリーは無理だって言ってるんだろ。
著作権管理団体…つまり著作権ゴロのヤクザどもは。
つまり
>>933の認識はおかしいよというだけの話だ。
>>938 「DRMだから」という無条件の前提はおかしい。
DRMも強度によっていろいろ対応を考えるべきだろ。
EPNはネット流出が止められるだけでカジュアルコピー被害は防げない。
俺は無視していい範囲だと思うが、著作権ゴロは認めないだろう。
GKライクな人たちなんだろうな。
キャラクタ作るんでももう少し頭を使って欲しい物だ。
勘が鈍いな。利権者がこんな甘い事言うかよ。ヤクザだぞ。
俺はヘタレなだけよ。理屈より早くハイビジョン買いたい。
しかし妥協点が未だない。どうしたらせめてEPN飲んでくれるのか。
B-casもそうだが、誰の許可とってそんなことをやっているんだろう。
>>945 誰かの許可なんかいらないんだよ。
なぜなら他人に許可を与えてやるのが権力者の立場だから。
官僚と利権ゴロが恥も外聞もなく甘い汁を貪り国をやせ細らせていく。
そんな国に新しいクリエイターが育つと思ってんのかね。
クリエイターの権利を守ることイコールDRMってのがまさに官僚的発想だなあ。
>>947 自分で自分の首を締めるのが好きな連中がなんでこんなに多いんだろうね。
国の発展より自分らの利益優先で自滅への直行便か・・・
目先の平和に油断して堕落してるから、国が滅ぶなんて可能性を考えもしないんだろう。
いや、「持って」いる奴は国が滅んだって別に構わないと本気で思っているのかもしれない。
陰謀論臭くなってきたのでこの辺で話を変えてはどうか。
コピワンは、陰謀っちゅうよりは、目先の金の欲しさからくる行き当たりばったり議論かなw
そう。陰謀をめぐらすくらいの知性と見識が見えれば本気で心配しないって。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 04:35:47 ID:sCdt2gqj0
こうなりゃ各局各メーカーとも空中分解でグタグダな規格乱立現象希望
生き残れるのは規制緩和されているところだけ
コピ10・・・始まる前から終わってるとはw
地デジで見てるのはガンダム00くらいだな。
それもHD録画しないでSDで録って見ちゃ消してる。
DVDレコだし、容量の問題もあって、見ちゃ消しでもHD使う気おきん。
>958
HDDレス?
これからの主流はHDDだよ
光学ディスクなんかイラネ
HDDじゃなくてSDに対するHDじゃねーの?
>>960 そうとしか読めない。どこにHDDレスの話があるんだw
SDをメモリカードだと思ってるのかも。
光学ディスクはともかく、HDDなどのストレージより安定して安く保存できるメディアは欲しいけどなあ。
>>961 >>958に
>DVDレコだし、容量の問題もあって
と書いてあるのでHDD積んでない純粋なDVDレコーダだと思ったが
見て消しなら1枚あたりの制限がきついDVDなんか使うよりHDDにHD記録がいいだろ
要するに買い換えろってこと
HDとSDのどちらでも録画できる機種でHDD無い機種なんてあるか?
「DVDレコだし」ってのは「BD/HD-DVDレコじゃない」という意味だろ。
どうせHD画質でメディア記録は出来ないし、DVDレコゆえにHDD容量も少ないから
見て消し用途でもHD画質はきついと。
でもこれじゃあ、HD画質で録画できるのにDVD記録しか出来ないという端境期製品に
対する不満でしかないな。BDレコ買えば?という話だ。
コピワン相当の保存法しかしていないことに最近気付いた。
今のところ焼きミスはないけど、今後もないとは言えないとはいえ。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 22:54:35 ID:/Rp2ud6B0
コピーワンスが緩和された製品が出るのは、来年の北京オリンピック前
あたりということでいいのでしょうか?
DVDメディアに、動画圧縮技術を用いて、HDハイビジョン動画を録画収録
できるDVDHDDレコーダが東芝とかから出てきているみたいなので、
それのコピーワンス緩和版が出るといいなと今から期待しています。
>>969 製品自体は既に出てる。
発売中の東芝DVDレコやパナ、ソニーのBDレコは準備対応済み。
あとはダビング10番組が始まる時に自動ファームアップで対応するだけだから
今買っても問題ない。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 23:39:35 ID:hpvPVk6n0
今、買うと 損と言うことか?
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 23:53:03 ID:pAISCkcB0
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 22:17:56 ID:KInQHiFD0
>>971 金が無いから今は買えないと言えば済む事だろがw
出もそれまでに録った奴はどうにもならんだろうしな
つーかEPNならコピワン対応の全機種で今すぐにでも対応できるというが
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 09:59:58 ID:5UL0J9CX0
2004年4月以前のようにコピフリに戻せばいいだけ
それだけは絶対ダメ
Bcasの背番号をヘッダに記録して身元が取れればいいんじゃない@デジタル
コピワンに比べてバックアップが取れるだけましだが
次のメディアに引き継げない。
コピーすると
大元ファイルとコピーファイルの2つになるが、コピーファイルを作った時点で
大元ファイルのコピーを制御(できなく)すればいい。
コピーファイルは次コピーするときには大元ファイルになる。
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 02:17:50 ID:UYuFBIHF0
>>970 俺の芝レコRD-XS36はどうなるんだす?
現在TVからSD画でライン録画してるんですが
ダビ10放送を録画できるの?
HDD→DVDにvideoモードで焼けるようになるのですか?
地デジ非対応なら、2011?まで、何度でもコピー出来る。
>>979 アナログ地上波世代機はダビング10に対応予定なんてしてる訳ないからコピワンで変わらず。
地デジSD映像をアナログライン入力で繋げば録画はできるが、後はムーブ1度のみ。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 05:18:36 ID:cPQGqOu5O
緩和じゃなくて廃止が論議されないと…
著作権ゴロが跋扈してるうちはダメかなぁ
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 19:10:21 ID:Egk7c5eU0
DVDレコーダー DIGA(ディーガ) 新規格「ダビング10」に関するお知らせ Panasonic
http://panasonic.jp/diga/info/index.html 「ディーガ」バージョンアップ対応機種
■2007年度モデル
・ブルーレイディーガ DMR-BW900、DMR-BW800、DMR-BW700
・ハイビジョンディーガ DMR-XW300、DMR-XW100、DMR-XW200V、DMR-XW51、
DMR-XW31、DMR-XW41V、 DMR-XP11、DMR-XP21V
■2006年度モデル
・ブルーレイディーガ DMR-BW200、DMR-BR100
・ハイビジョンディーガ DMR-XW50、DMR-XW30、DMR-XW40V、DMR-XP10、DMR-XP20V
●2006年度以前の機種につきましては、従来通り(「コピーワンス」対応)ご使用いただけます。
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 02:33:25 ID:4YhNRTZh0
>>981 あざ〜す
他の再生機とのVRの互換性がうざいっす
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 11:23:32 ID:0fbYCRtW0
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 14:56:45 ID:DI5YwWF80
利権屋がウザイせいでエアチェックもろくにできなくなるという事実
見て消しなら何も問題ないよ
>>983 ん?昔の機種も対応できるの???
出来ないって話だったような。
っていうか、出来るんだったら色々と抜け道ありそうだな。
>>988 何を色めき立ってんだもちつけ
最後の行は単に、ダビ10が運用開始されても
「以前と変わらず」=「コピワン仕様のまま」使用できるってだけ
>>989 でも、ダビ10って新しい制御ピット使うんだよな。
従来機種は、その新しい制御ビットでもコピーワンスになるような仕掛けに
なっていたの?って疑問はある。
実は1機種くらい「実はそのビットだとコピーOKになる」ってのがあったりして。
まあ、チューナからのアナログ出力禁止になるまでの寿命だけど。
>>990 古い機械はそもそも拡張ビットなんか見て無いだろ。