【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part28【OELD】
(・3・) ずさー
FED!FED!
ついにSEDがスレタイから消えたか…
キヤノンは進退はっきりしろや。
そりゃあ消えるさ(w
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 01:41:14 ID:tHHY2sJQ0
SEDは撤退決定か?
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 02:38:56 ID:77Ht9Tab0
スレタイがFEDに変わっていてワロタw
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 02:55:21 ID:WC0z6fIl0
FEDは、予定通りなら2010年かな
いくらになるかな
有機ELはバケ学、技術が確立すれば液晶以上の薄利多売
最終的に何処でも作れる、人件費が命の旨み無しの世界になる
FED、SEDの方が将来の日本産業に役立つと思う
このスレでなんだが、前スレで出てたので一応。
パナの新液晶LX75がコントラスト比7000:1となっているが過剰表現である。
注意書きで
*TVセットで表現できる全白信号での画面最大輝度と全黒信号での
画面最小輝度の比32v型のみ。
となっている、同じ画面内でのコントラストは不明。
>>13 OLEDがそこまでのレベルに達すれば他の方式は残らず駆逐されている
という事に気づかないのか?
FEDもSEDも寿命が課題になっているが
これは完成度の高いタイマーだと考えることはできないだろうか!?
7年落ちの液晶を親のPCで現役で使っている者としては
せめて5年は稼働できるようにしてもらいたいと思っているんだが
液晶のバックライトみたいに画面全体がいっぺんに悪くなるなら「寿命」だけど、
画素ごとに悪くなるから「焼き付き」と呼ばれるのよね。
そこが有機ELの厄介な所。
技術は、日進月歩やで
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 14:44:56 ID:+YhE48UK0
>>20 うえ、マスターモニターと比較してるの?
そりゃすごいな。同等価格で薄いは周辺歪みないとくりゃ、
放送屋さんから要望が殺到するんじゃない?
しかもSONY系となればSEDみたいに口だけ業務用じゃないという期待も。
これで2年後にこけたら、世界中からSED以上にブーイングだなw
放送屋が100万円のマスターモニターで見る超額縁アニメはさぞ綺麗なんだろう
SEDも最初からテレビでトップシェアを目指すなんて大言壮語言わず
業務用からこつこつやってればここまで悲惨な目に会わなかったのに。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 15:24:33 ID:y/7+9q7K0
FEDと有機ELってどっちがすごいの?
記事だけ見るとFEDの方がすごそうだけど。
FEDの方は値段もすごいぞ。
>>24 いやー、放送用機材もやったことがない東芝CANONなんかが入れるほど、あまいもんじゃないらしいから。
なもんで、業務用とかいいだしたときにはこのスレでも詳しい人がボロクソカスに書いてた。
その2社でやる以上、民生用以外はまずありえなかったようですよ。
>>25 ソニーは、手札のFEDと有機ELのカードから
FEDを手放したわけで
>>25 オレには有機ELの方がすごく思えるんだが・・・
ソニーブースで一番の注目を浴びているのが、CESで同社が発表した大画面有機ELディスプレイ。
展示されていたのはCESで並べられていたのと同じ、27Vと11Vの2タイプ。スペックなども同じで、コントラスト比は100万対:1で、
ピーク時輝度は600カンデラ/平方メートル。解像度は27Vが1920×1080ピクセル、11Vが1024×600ピクセル。
マスターモニターを超えるFEDの“ブラウン管画質”
展示されていた試作機は、19インチで1280×960ピクセル。
ピーク輝度は400カンデラで、暗所コントラストは2万:1以上だ。視野角は「フリー」。どこから見ても色が変わることはない。
有機ELの方がすごいのね。
こういうの見てると、
今のブラウン管TVが壊れるまでに出てくれ〜
って切に思うな
やっぱ薄さで有機ELのほうがいい
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 16:19:34 ID:nCk44Ceq0
>>30 有機ELのコントラストが100万???
本当かな、それ?
ところで、ソニーブースって、何のイベントが有ったのかな(^_^;)
誰か、教えてくれないかな?m(__)m
有機ELディスプレイ何度見ても衝撃的な薄さだな
やべぇ・・無性に欲しくなってきた早く発売してくれー
あと4年は待て
据置きテレビじゃあまり生かしようのない薄さではある。
とりあえず、PCモニターで出してくれ
コンピュータ用にすると焼き付きが問題になるんじゃないかな?
こんなしょぼいサイズの画面じゃ何も嬉しくないでしょ。
auのメディアスキンって携帯ならメイン画面が有機ELみたいだし実感できるんじゃ。
>>45 サムソンパネルらしいね、京セラ自分のところでも作ってんのに・・・
有機ELの大型化と寿命問題一気に解決しないかなー
>なお、有機ELの製造はエスティ・エルシーディ株式会社(STLCD)で行なう。
しらんかった。
てかディスプレイ製造のことじゃなく。出光から買って材料製造ってことか?
TBSで少しやってたな。
S E D は ど う で す か
最 近 ご ぶ さ た で す
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 18:17:56 ID:l0Kt59vu0
FPD展示会にSEDなかったの?
おわっとるな。
前スレに書いたが、FED開発で以前ソニーが組んでいたキャンディセントの特許を
今はキヤノンが保有しているので、パートナーを探しているFEテクノロジーズが
キヤノンと組んでSEDの名前で出すのは、全く有り得なくはないと思う。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 18:58:45 ID:yGsxRzfs0
まじで自虐
なんでもいいから早く液晶を駆逐してくれ・・・
前スレからのだけど、有機ELは2tで2億台分だろ?
ってことは、1台あたり0.01gか
これが3インチ相当だと仮定して、21型のモニター用に使うとなると約0.5g
サンプル出荷で世界全体に月産1000台ずつ生産しても、12000台*0.5g=6kg
年間限定1万2千台なら、寿命が2〜3年の製品でも買う客はいるだろうに
俺一人だと5cc/3日ってところか。
結局最後はソニーの一人勝ちの予感。
液晶・プラズマ世代をバッサリ切り捨てたのは英断だったのかもな。
>>66 パネルはなんでも良いから南朝鮮に作らせておけばイイ、回路で勝負と。
>ソニーの一人勝ちの予感。
液晶とPDPがどんだけ早く成熟し、安くなるか次第だ罠
液晶の値崩れが速いからそう簡単にシェアを奪えるとも思えないんだが。
液晶と同価格帯なら勝てるだろうけど、いきなり液晶並みの価格で出すのは無理だろうし。
技術が枯れて、利益が出なくなったら
液晶やっててもジリ貧でしょ。
それに、実際見れば、欲しくなるよ
その辺は、値段と供給量の韓国&台湾メーカー次第だな。
特に、サムスンは価格と供給量で、液晶を有機ELで塗り変えそう。
何だかんだいっても安いのは正義だし。
>>71 サムスンが自力で大型化できたら、一流の仲間入りだね。
ハードルは超高いけど、がんばってもらいましょ。
そこでまた、日本の製造機器と部材を導入ってか
まぁ、その頃は規模的に中国に取って代わられてるかもしれんが
安いに関しては
薄いってのは予想以上にインパクトでかいな
テレビニュースでも強調してたし
せめて3cmはねーと あんま薄いと逆に強度が心配になってくる
>>73 そっちの誘惑をはねのけるサムスン!ってのは想像できないなー。
いまだ組み立て以上の技術はないしね、上市した商品で。
あの膨大な研究開発費が今度こそ火を吹くのだろうか
>>45 実機を手にとってメニュー画面の反応速度を確かめるだけでも
違いはわかるよ。
>>52 STLCDは携帯用の低温ポリシリコン液晶作ってる会社だけど?
http://www.stlcd.co.jp/ >>60 > “楽天 VS ライブドア”が発端となったのか、“パソコン VS TV”や
> “Blu-ray VS HD DVD”など、マスコミの人達はすぐに、“0か1か”
> の2極対立にしたがる。
> 対立をあおったほうが面白いのだとは思うが、海外でそのような話は聞か
> ない。日本はもともと仏教の国で、幅の広い“0”が存在していた。・・・
レベルが低すぎて2極にすら成ってない物を「負けた方が土下座」と
2極対立の構図に持ってったのは誰なんだろうなあ・・・
WBSも来るよ
久々に城戸先生のサイトみたけど
液晶を採用した最近のソニー製品ボロクソ言ってるし
WBS来るな
有機ELは液晶の1/10のコストね…
ところで、なんで松下東芝の有機ELはあんな暗いところにいれて、近くで見られないようにしてあったの?
製造ラインだけ見たコストじゃない?材料費にまだまだ課題がとか言ってたと思う
まぁそれでも将来液晶が駆逐される可能性はあるって事なんだろうな
まぁ、圧倒的に部品点数すくないからな
だからメーカーも有機ELを有望視してるわけで
>>82 ずっと昔学生時代に「有機ELは大気中の印刷で作れるから激安だぞ!」と語っていたのを思い出す。
今出てきてるのは超クリーンルーム、蒸着装置の中で大事に作られてなおかつ寿命問題だからなぁ。
そいえばSEDも「コスト勝負できる」と初期に語ってたなw
まぁ本質的に安くなる要素があるんでOLEDにはがんばって欲しい。
正直寿命問題無理でも、安ければ使い捨てディスプレイ(1〜2年で買い換え)でいいんだけどなぁ。
毎年大型化したりデザイン変わったり楽しくない?
プラズマも今の1/4くらいのコストに出来るとか言ってるね。
液晶はコスト面でなにかブレイクスルーはあるのかな?
>>83 パネルに「サムスン」って書いてあるのがバレるとマズイから
>>87 LEDバックライトくらい?
寿命では敵無しになりそうだ。
LEDにしたらコスト上がるじゃん
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 23:44:43 ID:xn5ReYaS0
SED終わったな
コスト削減とは、歩留まりをあげることでもある。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 00:11:48 ID:ZCfOLGvK0
SONYの有機ELTV今日みてきたけど映像がすばらしかった。
まず11インチを上市したらいいんじゃないの。
11インチならすぐにでも量産化できそうな話をしているのなら。
書斎や寝室で見るには最高のテレビだと思う。
トップ・エミッション型を採用した。パネルの高輝度化と低消費電力化を同時に達成するため、
発光層からの光の取り出し効率を高める構造を新たに開発した。この構造を適用することで、
「光の取り出し効率が従来の1.8倍に高まった」(同社の説明員)という。さらに、
「有機ELパネルでは、パネルの端面から光が外部に漏れてしまうという課題があったが、
今回の構造を採用することでこの漏れを防止し、画面表示に利用できるようになった」(同社の説明員)とする。
画面輝度はピーク時で500cd/m2、コントラスト比は10万対1である。
http://www.eetimes.jp/contents/200704/17045_1_20070411175125.cfm TMDのパネルのスペック来た
高分子材料でこれは凄い
問題は寿命だな、高分子型は寿命が一桁違うから・・・
いっそあれだ
蛍光灯みたいにパネル部分だけとりかえられるようにすればいいんだ。
有機EL。
a-Si基板に高分子材料のIJ塗布までいけば液晶にコストで圧倒的に勝てる、歩留まりが同等なら
拡散板、バックライト、カラーフィルタが必要なくなるからな。
高分子材料は最低5年以上先
低コスト化にa-Si駆動は必須、ソニーもa-Si重視で開発してくれ。
リアプロのランプみたいなものか。
>>44 >3行カラー液晶ディスプレイ搭載
有機ELではないみたいだが
>>99 ホントだw
前のモデルは有機ELで同じ様な表示なのに・・・なんか騙された。
有機ELのウォークマン買うと、視野角フリーに感動するよ
Sシリーズの有機ELディスプレイって外じゃ全然見えないけどな
液晶なら反射で見えるが
今使ってるW51Hのサブディスプレイが有機ELなんだけど、
なんかチラチラしてるのは少しでも寿命を延ばすためなのかな?
視野角はすばらしいね、どっから見てもビシっと表示されてる。
>>94 > 寿命については明らかにしなかった。「例えば、テレビ向けといった
> 用途に適用するには、まだまだ寿命が短い。寿命については、高分子
> 材料の性能改善を待っているという状況である。しかし、材料以外でも
> 長寿命化を実現できる余地はある。現時点では、封止技術の改良が
> 有効だと考えている」(同社の説明員)とした。
>
> 量産化の時期については、「明言はできないが、2010年をめどに製
> 品化を目指す」(同社の説明員)とした。適用用途としては、「現時点
> ではコスト面の精査が必要であるため決めていないが、民生用テレビ
> やパソコン用モニターなどを考えている。量産する場合は、21インチ型
> よりも大きな画面寸法になるだろう」(同社の説明員)。
FEDの動きも含めてこの一年くらいが勝負になりそうだな。
来春の展示会が波乱含みに成りそうな予感。
まぁ、各社
北京商戦で真打登場でしょ
一般人が製品買えるのは5年後ぐらいか
それまで今のブラウン管(KV-29DRX5)もつかな・・・
年内って2007年内だよね? 年度内だとちょっとオジサン寂しい気持ちになる・・・・・・
せめて20型以上きてくれよ・・・・・まぁPCモニタとして使うなら最適かな
PCモニタ用の20型以上が買えるようになるのはいつ頃からかなあ?
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 07:49:05 ID:nW8y2YKZ0
有機EL、昨日ワールド ビジネス サテライトでやってたよね
ソニーと松下・東芝の両方を映してたね
凄い“眩しい”と思ったけど、有機ELってやっぱり眩しいのかな?
眩しいと困るんだよね〜、液晶も眩しいから駄目だし・・・
どうかな?知ってる人いないかな?
明るいのは暗く出来るが、暗いのを明るくするのは_ おk?
>>111 全体が眩しいのではなく
ピーク輝度が高いのが有機ELの特徴
水に反射する光などで、キラキラして白とびが起こせる
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 07:56:38 ID:nW8y2YKZ0
>>112 う〜ん、まっ確かに暗くする事は出来るだろうけど、でも
蛍光色を暗くしてもまだ何か眩しいでしょ
結局、性質は変わらないからね・・・
>>113 ピーク輝度が高い・・・うんうんなるほど
参考になったよ!
そんなに眩しいのが嫌ならフィルターでも掛けとけば
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 08:09:59 ID:LPVcyGrv0
11型って何に使うんだか。。
ポータブルテレビとか、DVDプレーヤーとかじゃないか。
あと車、飛行機内のディスプレイとか。
解像度がサンプルのままだと難アリだな 1280x768だと馬鹿売れの悪寒
>>116 ソニー、次世代薄型テレビ量産・初の有機EL
ソニーは年内に有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を使った次世代薄型テレビの量産に乗り出す。
まず画面サイズが11型(縦16.5センチメートル×横27センチメートル)の小型タイプを月1000台前後生産するもよう。
有機ELテレビの量産は世界で初めて。
テレビとはっきり書いてあるぞ
ST-LCDの600×720mmラインから8〜10枚取りだな
トイレに置きたい。
22型を限定で出さないかな。
20万くらいならなんかいきおいで買っちゃいそう。
そんな安いわけないか。
11型が50万だったら勢いで買える
PCモニターとしては有機ELは焼き付くからあんまり向いてないと思うけどな
なんか、用途とか置いておいて、入手してみたい。無意味な物欲がふつふつと。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 09:46:18 ID:ENujzy6B0
>>118 サンプルが1024×600なんだそうだけど、それって大きく違うの?
720p用モニタかな?
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 09:58:22 ID:D2VBF13M0
今年11インチとすると来年27インチフルHDか。
かなり期待できるな。
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1102C%2011042007 ソニー、次世代薄型テレビ量産――初の有機EL、月1000台
ソニーは年内に有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を使った次世代薄型テレビ
の量産に乗り出す。まず画面サイズが11型(縦16.5センチメートルW横27センチメートル)
の小型タイプを月1000台前後生産するもよう。有機ELテレビの量産は世界で初めて。
液晶とプラズマがしのぎを削る薄型テレビ市場で次世代をにらんだ競争が本格化する。
有機ELは電気を流すと発光する素材。画面の鮮やかさを示す明暗比が市販の液晶テ
レビの200倍以上あるなど画質が高く、より軽量・薄型化でき、壁に張り付けるなど新
しい使い方が可能。ソニーが量産する11型はパネルの薄さが3ミリメートルだ。
まさかSEDより先になるとは思わなかったw
ついにキタか
展示会で見てきた。
ソニーのブースは異様に混んでた。
OELDはすごく良い感じだと思う。
寿命が短いとかいうのもなんか尖がった技術って感じでワクワクした。まだまだこれから。
液晶なんて変なデバイスが世の中にあるせいで、
輝度が高い=眩しいみたいなイメージが生まれたのが最悪だね。
早く手に入れて自分の好きなように設定を弄繰り回したいと思ったよ。
あの性能は映像の質感表現の自由度をすごく広げると思う。
FEDも見てきたけどプラズマとそんなに差があるようには見えなかった。
現行のじゃなくて最新プラズマと比べてってことだけど。
階調表現は綺麗だったかな。
省エネの点でもOELDのが抜きん出てるしちょっと寂しいね。
寿命がどこまで改善されたのかわからんな。
そこが肝心なのだが。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 10:26:58 ID:IpDVpCh60
これは欲しい!
PCディスプレイ用の15inchでいいから早く出して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
初期のプラズマと同じで、PCで使うと焼き付くと思うぞ。スタートボタンとか。
よく見るとフェレットの像が焼きついている
5万円くらいなら人柱になってもいい
城戸の立ち位置がわからん。ソニーを応援してるんだよな?
ソニーも教団に入って欲しいのか。
つかソニーってELではどんな立ち位置なの。
液晶捨てて頑張ってたのに、いつのまにか後続がどんどん追い抜かしていったみたいなかんじ?
追い抜かしていった後続ってどこ?
どこなんだろね?
ソニーは有機ELではいまのところトップ走ってるでしょ 一枚パネルじゃ27型作れてるし
ブラウン管に拘りすぎて薄型で出遅れたが、サムチョンと組んで盛り返した
でももうサムチョン&液晶では勝負したくないんで、有機ELでれっつらごーと
でも、有機ELではサムソンが市場の大部分を占めている状況でしょ。
小中型だけれども実際既に量産化に成功しているからなあ。
大型用の工場を持たないソニーが自前で立ち上げるか、それとも
あって欲しくないけどS-LEDで作るのか。
シャープと組むってのもありそうだけど。
画質重視だからこそブラウン管に拘っていたソニーだけに、
液晶の構造的な将来性の無さは最初から分かってたんだろうね。
でもまあ液晶は売れ筋だからサムスンパネルをブランドでくるんで時間稼ぎしつつ
有機ELに全力投球してたと。
パナや日立も大画面はプラズマ、それ以下は有機ELってラインに移行しつつ、
有機ELの大型化に合わせてプラズマの小型ラインナップをやめていく方向なのかも。
>>140 他の有機EL最新情報の内容見てみれば分かるように
現在では、サムスンにさきこされてるから、ソニー頼むぜ見たいな事かいてるよね
あと、日立、東芝、松下、シャープなどに嘆いてたのがワラタw
>>145 誤 S-LED
正 S-LCD
スマソ
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 11:59:33 ID:PjM/Ogzv0
けど、勇気ELって、ほんと売れるのかな?
俺はあんな薄するもん使う気にならん!!
持ち歩くわけでもあるまーに
黄色と黒のテープでも張っとけ
11型が10万円台で出ることはないんだろうな
10万円台なら即買いだが
ソニーのことだから25万
ブルーレイも25万 アイボも25万
初物ディスプレイなら、相場はインチ2万は妥当かと。
11インチTVもいいけど、まずはPSPを有機ELで頼む・・・
明日のキヤノンの人の講演に期待
次世代は4〜5年後と思ってただけに、年内はビックリだ。
11V型だけどな。
27vは出ても50万円くらいな予感
マジで出るのか
歴史の始まりって事で11型だろうが欲しいな
50万は厳しいが25万なら考えてしまうな
本当に年内にでるのだろうか。
SEDと同じでるでる詐欺ではと疑ってしまう私は
心が貧しいのかな。
仕方ないかと
高くてもまずは物を市場に投入しないと始まらないからな
早く店頭に並ぶ姿を見たい
店頭ならべたら液晶の買い控えおこったりしないんだろうか?
値段が4倍から10倍なら、大丈夫じゃないかな。
SONYも液晶への配慮した発言が見受けられますしね。
168 :
名無しさん:2007/04/12(木) 13:39:48 ID:MXwIkZvN0
今、会場の有料ネットサービスから書き込んでます。
ちょうど今、有機ELを見てきた感想を言うと、
ノートPCのモニタとしてなら、結構そそられると思いました。
もちろんTVモニタとしても良いは良いんだけど、
(特に画像の鮮明具合は従来の液晶より上だと素人目にも分かりました)
今の大画面液晶モニタも十分きれいなので…。
後は、PSPのモニタとかにも採用されるとそそられるかも。
やはり画像品質面では良かったですよ。
画像の鮮明さは、なるほどと納得できるきれいさでした。
ぜひ実際に見に行って見ることを進めます。
ネットで事前登録すれば、入場料は無料だし。
(事前登録しないと入場料は5000円かかるので注意。)
>>168 ありがとうございます。
FEDはいかがでしょうか。
>>168 有機とか液晶とか云々は素人なのですが、残像はあるのですか?
11型って小さすぎだよなぁ
パソコン用モニターでもせめて17インチは欲しい
11型なら、小型モニターとしてサブで使うとか、ノートPCやタブレットPCで使うとか、
PVMの小型と置き換えるとかいろいろ需要あるだろう。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:45:04 ID:nW8y2YKZ0
>>169 うんうん、良い事言う!!!
SEDの画質を詳しく聞きたいね
カーナビ用に丁度いいんじゃね?
耐久性が問題になりそうだが
思ったより早かったなー。
176 :
名無しさん:2007/04/12(木) 13:50:48 ID:MXwIkZvN0
>>169 有機ELが画質では頭ひとつ上だった印象だったけど、それ以外もどこも良かったですよ。
(ただし、SEDだけは探したけど見つかりませんでした。)
普通にTVモニタとして見る分には、どこの会社のでも十分な印象。
だから、ぶっちゃけると、TVモニタとして価格が高くなってまで
今回の有機ELほどの画質が求められるか?という疑問が沸きました。
だから、モバイルPCモニタとしてから採用した方がよいのでは?という印象です。
>>170 表示していた画像の動きや緩やかだったのもあるかもしれないけど、
よく見たけど、残像はまったく気づかなかったです。
後、社員の人は黒の表示がきれいだと言っていたけど確かにその通りでした。
消費電力についても聞きましたが、
有機ELは明るい部分だけ表示する方式なので、
表示画像によって消費電力が変わるので、単純な比較は難しいそうです。
ただ、ニュアンスとしては、液晶より多くなることはなさそうな
感じを、社員の人のコメントからは受けました。
有料ネットサービスなので書き込み時間がないので、以上です。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:55:08 ID:vjIKqmB90
FEDは高速応答性に力点を置いて展示していました。
コントラスト比は 20000 : 1だそうです。
素人目には画像は有機ELの方が上という感じです。
11インチならVistaのSideShow対応モニタとしてケースに貼り付けられるな。
年内ってすごいな。
最近PS3といい、フェレットといい、よいイメージができてないから奮発したのかな?
>>176 情報ありがとう。それとお疲れ様です。
ううう
家の人が先月テレビをプラズマに買い換えちまった
大型はまだ先だとして何か悔しい
>>180 そのプラズマと同じサイズで同じ価格になるには@10年はかかるんじゃないだろうか。
11型というと、レッツノートのR6とか、VAIOのTとかだから、
サブディスプレイとしては十分実用になるかと。
11型で極薄なので、さり気ないインテリアとして置けるな
さり気ないけど最強画質な有機EL萌え
PC用に使えるなら、テレビ用じゃなくて素直にPC用から入ると思うぞ。
焼き付きがまだ解消できてないからテレビ用なんだよ。
740×480の縦長ピクセルで4:3SD用でないかな。
1024って中途半端な解像度だし。
11型でも欲しい・・・
地デジチューナー入りでなんとか7万以内で…
多分、最初はウェブ限定販売からじゃね?>夕貴EL
そこでユーザーの食い付き方を見て、象さん体制を組む、と
11形のテレビか、みんな何処に置く?
真っ白な画面だと液晶以上に電力クッタリして
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:00:51 ID:epXT7b/Z0
高い小さいフルHDじゃない、3年くらいモデルチェンジなし。
BDZ-S77みたいな存在になりそうだな。
> 夕貴EL
俄然欲しまってきた件について
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:10:41 ID:zdhk2GDlO
学生の俺でも買えるように20万くらいで頼む
月産1000台だし、展示品で終わりそう・・・
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:29:44 ID:PjM/Ogzv0
夕貴OL・・・
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:31:08 ID:D2/Q2AraO
絵画みたいに壁に掛けて自動で絵がかわるようにしたら面白いかもね。
写真立てみたいに使ったり。
11型ってどれくらいなんだろうか
DVDのパッケージぐらいかな?
VAIO505を有機ELで出すべし
11型が月産1000台なら出光の材料生産量が多すぎるな。
他メーカー分っていっても、しれてるだろうし、
こりゃPSP搭載くるかもな。
突破口を開いてくれるのは、やはりソニーか…
#はこのまま静観って訳にもいかんだろな せっかく液晶で築いた地位だ #も有機かFEDだしてくんだろなぁ・・・・・・・
>デモ機には、地上デジタルチューナや画像処理回路などを1枚のボードに収め、
>台座部に収納。デモ映像はHDMIを利用して表示しているが、
>すでにアンテナ線を接続すればテレビ視聴も可能な状態という。
>電源はACアダプタを利用している。
もう1月の段階で量産視野に入ってたんだねぇ
夏の棒茄子商戦くるーーーーー?????
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:45:40 ID:zdhk2GDlO
散々叩かれてもこういう事してくれるから好きなんだよな
地デジ切り替えまでに大型作ってくれたらそっちも買うから頑張れ!
2011年までに大型は無理だろ…常識的に考えて。
ウチのTVが壊れる前に
32型以上が出ることを望む
出来たとしても40型で100万オーバーとかの予感がする。
11と27はだせると踏んでる 30型は2009年じゃねーかなぁ? ただ薄型TVも30-40型の間が一番売れているので
実際37まで出せば当面大型化はいらないかも知れん
>>201 てっきりチューナーとか入れて結局液晶と変わらない大きさと思っていたけど
あの薄さで出せるだね
>>206 SEDの55Vで予価200-300マソよりは現実味あるぜw
個人的には、試作品の27型フルHDでとりあえず十分
北京五輪に間に合わせてくれたらもう、、、、、
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:51:13 ID:8VWd1ocb0
フルHD27インチが20万円になるのはいつ頃かなぁ
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:51:45 ID:epXT7b/Z0
液晶の45インチも最初は100万だったから問題ない。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:52:08 ID:8VWd1ocb0
フルHD32インチが出せればかなり需要見込めるんじゃないの?
>>211 2012年頃じゃね? ちゅーかお前もう少し予算持てよw
これ店頭に置いたらインパクト抜群だろう・・・
まぁ、最初は定番の1インチ2万円なんだろうなぁ・・・
(・3・) エェー 北京五輪中止のお知らせ
>>201 ACアダプターか〜
PS3に使ってる技術で電源内臓できんのかね?
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:56:56 ID:8VWd1ocb0
>>214 だってぇ
27インチなら20万くらいにして欲しいじゃん
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:57:39 ID:zdhk2GDlO
11型は確実に買う
次にフルHDで出たら定価で即買い
大型は2011までに出なかったら安くなるまで待って買う
FXで俺の金が吹き飛ばないうちに頼む
どうせ2007年12月31日でしょ。
>>218 本体がでかくなってしまうんじゃないかな、それだと。
画質もそうだけど、残像がないってのも最高
>>217 俺としてはマジで中止して欲しいね お陰で鉄や他の鋼材の値段ガンガン上がってるし
大体政府から立ちションや唾吐くなって御触れが出るってどんだけ民度低いねんw
27型ならフルHDだし40万くらいまで出してもいいな。
27インチフルHDはいつ頃になるのかな?
TMDのほうもガンガレ!
ところで11型はスピーカーはどこに付いてんだ?
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 16:02:24 ID:b5Fo9An/O
いきなり安くする馬鹿はいないから高いだろうな
メーカーは液晶の値崩れ合戦みたいな事は避けたいだろうし
下のスタンド部分じゃないか?
ゴゴゴゴゴ
やべぇ
三十路乗ったいい大人がわくわくしてきたw
ファインテックもしかして、キヤノンがSED出してないってことはないよな
液晶より半端なく綺麗だな
って
試作品の画像を液晶ディスプレイを通して見て興奮してる俺って・・・
SEDは中村ノリさん
今は一人キャンプでがんばってる
235 :
SED:2007/04/12(木) 16:26:23 ID:KinaWnNp0
主役抜きで展示会やるなよ……
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 16:35:00 ID:oxXNGAyK0
>224
初オリンピックなんだからそんなもんだよ。1964年の日本だって
唾やタチション等は偉そうな事は言えない
>>235 常時、画像表示が出来るようになったらおいで。
21世紀になってから、やっと21世紀らしいものが発売されそうだな。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 17:02:42 ID:MQqr4G9D0
やっぱソニーだな日本は。
ソニー以外はカス
242 :
SEDさん:2007/04/12(木) 17:10:24 ID:jQehxx5p0
年度内に発売するから待ってろコラ
出たところでFEDと大差ないんでしょ?
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 17:24:32 ID:G4iEh+WR0
27が出た瞬間に買いそう
11インチならキッチン用にいいな
今駅作用の10インチ置いてるけど、視野角狭いから動きながら見てたら色が変わってかなわん
ごめん
駅作用× 液晶○
>>242 微妙な言い回しで発売日が延期してるぞ(w
ソニーさんはサムソンと有機ELで組まないなら、デッカイパネルつくる工場ないよ
ここで夢から覚めたよ
採算考えたら、最低6面取りぐらいしないといけないんでしょ
だから、11型で量産始めるのでしょ
本当はもっとデカイ50型クラスでショウモデルを造って勝負したいだろう
そんで、ソニーは日本で50型クラスを8面取りするような有機ELの投資する勇気あんの?
>>248 もう少し勉強してから出直してこい。
N速ならそれぐらいでも良いかもしれんが。
50インチなんてまだ当分不可能だと思うが。
構造的には液晶より有利な要素も多いので、弾みがつくとわからんよ。
もちろん5年後とか、そういうスケールの話ではあるが。
最初は液晶も10インチで数十万だった 新デバイスだし、これからこれから
>>248 サムスンと組んでもデッカイパネルつくる工場なんてねーよカス
世界最大のLTPS基板の大きさ知ってんの?
有機ELは一枚では今のところ27型が限界だろな 針合わせではエプが40型とか出していたが
他の有機ELも20型前後だからなぁ ただ今日電気屋逝ってきたが11インチってムチャ小さいな・・・・・・
やっぱり27型を出して欲しかった
まあ小さかろうと高かろうと、出るだけでも大きな一歩だろ
出るまで辿り着かなかった次世代ディスプレイばかりだったしな
>>255 SEDのことはもう言わないで ・・・・・・・・・涙が出るから・・・・・・・・・
有機のおかげで、SEDも勇気ある撤退の口実が出来て良かったな。
東芝のTOP自ら自虐ネタで扱うくらいだからな キヤノンも早く放り出して、得意のインクジェット技術で
有機ELに食い込んだ方が未来が明るいぜ
自虐の藤井さんも、元々は稼ぎ頭の半導体部門で実績を積んできた人なのに
御荷物事業のデジタル家電の責任者を押し付けられたのは、内心忸怩たる思いだったのだろうな。
11インチでもwktkしている
TVで出すって事で、新たな一歩を踏み出したわけだし
11インチといえば約28cm
これはCDのケース2つ分くらいだ。
>>254 27型は限界じゃないよ、この大きさはST-LCDの基板サイズ600×720mmが原因
4Gの基板使えば40型は作れる、歩留まり考えなければ。
ソニーが本気で有機ELやる気なら4G以上の新工場必要
今年中に着工しなければ27型以上は09年発売も無い
発売までこぎつけそうって事で、次世代競争では有機ELが10歩位リードしたね。
SEDのような出す出す詐欺になりませんように・・・
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 18:33:25 ID:ENujzy6B0
11インチって相当小せえよ。
携帯BDプレイヤーとかならまだしも…。
AV板の外だと、液晶で十分だからこんなのいらないという声があるな。
せめて16インチ位は欲しかったな。
11インチは小さすぎだろ。
サブのサブ機に
PCデスクの隅に
夏あたりに発売ということで一つお願いします
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 18:39:49 ID:ZHxRf//I0
SEDの末路を知らなければなんとでも言える
〜で十分とかの類の意見は感想文以上の意味はないと思うけどな
11インチは確かに小さいが机の上にもう一台置くにはちょうどいい感じだと思う
けどぶっちゃけ普通の人間にとっては価格に見合うものではないだろうな
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 18:45:12 ID:cGB2Ms8i0
商品名は「フェレット」
ゲーム用に買うぜ。
机の上に置いても邪魔にならないだろうしな。
値段
99800 神
148000 GJ
198000 まあそんなものかね
248000 最初はたけえな
298000 ・・・有機ELって安いんじゃないのか・・
398000 クオリアのにのまいですよ
まー、どんな規格だって、
最初はここにいるような好事家向けっしょ。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 18:51:30 ID:8VWd1ocb0
11インチっていうのはいかにも小さい感じもするし生産量も初めは少ないんだろうけど
小さなことからコツコツとという最近のソニーらしからぬ姿勢が本気っぽくてなかなかよろしい
>>275 普通に考えたら
上から三、四番目あたりの値段だろね
技術力をアピールするだけなら下の値段も十分ありえるね
>398000 クオリアのにのまいですよ
これだろな
>>264 シャープやサムスンのように大型用パネルの工場や実績が無い
ソニーが順調に自前で建てられるのか心配だね。
個人的にはシャープと組んでほしいが。
有機ELまでチョンパネルにするのは止めて欲しい
組むんだったら国内メーカーにしてくれ
取りあえず、店頭で見られるだけでwktkだったりする。
有期ELって寿命が短くても薄いんだからカレンダーみたいに重ねておいて
2年おきくらいに、めくってけば良くね?
6枚なら10年以上もつ。
11インチって事は、対角30cm未満?
ちっさw
有機ELは、FEDの次といわれてるくらいの技術だから、
出たとしてもインチ単価でFEDの倍はするんじゃないかと思うけどな。
>>275 つーか、ソニー製品に低価格化を期待しちゃいかんよw
アンチソニンには面白くないニュースだねwwwwww
PSP2に搭載してくれたらいいのになー
べつに11インチで液晶と勝負しようなんて思ってないだろうしねw
>>284 すでにそうゆうアプローチはあるみたいだね。
二重構造にして長寿命と焼付き防止を達成するみたいな。
>>293 東芝が言うと説得力が……
松下が言えば良かったのに。
>>293 東芝は高分子型しかまだ出してなかったよな。
激しくSEDの二の舞の予感。
SEDが何年も繰り延べになったことがあるし
今年出るったって、店頭に並ぶまでは信用できんよな
モバノートVAIOにでも乗っけたら>夕貴EL
ソニーは必ず出ると分かったけど、東芝はな・・・。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 19:30:43 ID:8sVa1hG/0
量産ができる、買える値段で出せるから11型なんだろう
98000円とみた。
東芝はSEDがなくなったから、とりあえず有機ELと言っているだけのような気がする
そのぐらいだと思う、どの道100万で売っても赤字だろうし
トップの無責任発言の皺寄せで、また自殺者が出ないか心配だ
CESのSONY展示はそれだけ衝撃的だったんでしょうな。
シャープや松下が主力とする大型パネルと直接競合するにはまだ時間に猶予はあるだろうが、
それぞれの有機EL研究開発部門は尻が炎上しているだろうな。
30万円くらいか
11型で30万はちょっと高いなあ・・・
2年ぐらい前のこのスレ、SEDのお気楽モードって感じだったけど、
その当時のチク裏のぞくとひどいもんだった
そして正しいのはチク裏だった
芝厨かわいそっすw
チク裏ってなに?
>>309 あのときは、信じなかった、わたしがバカでした・・・
ごめんよ中のひと。
発掘!でるでるSED
>>310 >西田社長は有機ELテレビの位置付けについて「やってみないとわからない」としながらも
この時点で2009年なんて無理だと思う。
勢いで言っちゃっただけなんじゃないのか。
株主対策?
>>198 そうだと嬉しいが、27型が1枚取りだから、大量生産して
選別の余りが11型なんじゃね?
株主総会まで2ヶ月だからね、勢いが必要。
テレビと言うだけでサイズ未定なんだから、
7インチぐらいのワンセグでもいいかと。
俺は由貴ELは嫌だ、有希ELでないとw
東芝のは幽鬼EL
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 21:02:35 ID:epXT7b/Z0
地デジ付で99800はありえないな。
149800も実売で10万切るからありえない。
どんなに安くても198000円だな。
数年前にクリエで商品化してるからそんなにアホみたいには高くならないと思う。
有機ELって液晶みたいに
マザーガラスから切り出すの?
27インチで10万切るまでどのくらいだろうか…
寝室用にかなり期待している。
一個一個職人が手作業で作り出す
コピペだけど、俺もこんな感じだと思う
OLEDディスプレイ価格勝手に予想
10インチ 30インチ 60インチ 120インチ
2008年 30万 未発売 未発売 未発売 オリンピック
^OLEDの基本特許切れで普及開始?
2009年 25万 未発売 未発売 未発売
2010年 22万 100万 未発売 未発売 サッカーWC
2011年 18万 80万 200万 未発売
^初代ELディスプレイの買い換え時期
2012年 16万 50万 150万 600万 オリンピック
^2012年を120インチでキャンペーン!
2013年 9万 30万 100万 450万
^小型は2流メーカーでも作れるようになる
2014年 8万 27万 90万 320万 サッカーWC
2015年 7万 25万 80万 200万
2018年 5万 22万 70万 180万 オリンピック
: : : : :
: : : : :
2023年 1000万 4000万 1億5000万 3億
^日本国債暴落ハイパーインフレ
ハイパーインフレwww
「SEDの位置付けに変更はない」
SEDに関しては、関連技術特許をめぐって、キヤノンと米ナノ・プロプライアタリーが係争中であり、
東芝は事実上SEDテレビの開発を凍結している状態にある。西田社長は「ナノ社はSED株式会社を
キヤノンさんの子会社と認めないと言っており、直接関係していない東芝としては、
その話し合いの中に入っていけない。キヤノンさんに、なんとかがんばっていただくしかないというのが我々の立場」と説明。
「東芝として、ここで“SEDを積極展開するぞ”と明言すると、例えばライセンス料が上がって
しまったりと、話し合いに影響が出てしまうかもしれない」とし、経営方針説明の中でSEDに
関する話が少ない理由を説明。「その代わりに有機ELの話をさせていただいた」と明かす。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070412/toshiba1.htm すべてキヤノンに押し付けたなwwwwwwwwwwwwwww
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 21:37:38 ID:gENPJcgs0
有機EL思ったより早いなー
あと5年は無理だと思ってた
俺は0025年から有機ELは2007年に出ると思っていた
有機ELって小型で使用用途多いから
それでまず量産して単価さげてくってことか
これから5年でサイズアップとコストダウンがどのくらい進むか楽しみだなぁ
その頃には庶民のオイラも買えるかなぁ
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:11:26 ID:L19rJuso0
>>119 だから11型のテレビなんかどんな用途に使うかってことだよ。
部屋で使う訳ないし、携帯端末にしては大き過ぎる。
まさかお風呂テレビって訳じゃないだろ。
東芝松下、SONYと有機ELも盛り上がってきたね〜。
11型でも寿命問題にケリがついて発売出来る事に意義がある。
しょぼいサイズですが人柱様達沢山買って下さい・・・
月1000台だろ?
ここの住人の何人が買えるか・・・
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:30:48 ID:uY0Pcqmt0
東芝が製品化するといっているが、パネルはTMDが製造するんだろうから、
当然 松下もパネルをTMDから入手して有機ELテレビを製品化することは
可能だと思う。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:31:00 ID:L19rJuso0
11型ならコストが許容されること考えても最初はノートパソコンだろ。
テレビなんて単なる人柱募集にしか思えん。
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:39:45 ID:uY0Pcqmt0
11型といっても、画面が鮮明で迫力があるから、
小ささはそんなに気にならなかった。
ノートは焼きつくから無理
うちの9インチトリニトロンよりデカイな
よう、PVM−9
WBSキター
いよいよかあ。感慨深いなあ。
城戸センセが言う6・7月のビックニュースって、ソニーがパネル製造工場を造る、とかだったりしてな。
隕石が激突するぐらいのだとか言ってるし。まあ近い関係の東北パイオニアかもしれんが。
年内投入か、待ち遠しい
何を言ってる、薄さ9ミリだぞ?
これだけキワモノな見てくれなら、買う奴は必ず居る
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 23:34:15 ID:L19rJuso0
人柱は歓迎するよ。
早くブラビアエンジンが載った大型テレビの画像が見たいな。
SED並の画質を期待してる。
糞画質で法外な価格の液晶テレビでさえ買う人がいたんだから
法外な価格でも画質が良ければ喜んで買う人がいるでしょう
ブラビア猿人は止めて干すィ せめて専用スケーラー並の精度がいいヤツを・・・・・・・・・
バッテリでも駆動するようにしてくれ。
ノートパソコンと一緒に持ち歩いて、
どこでもデュアルディスプレイを実現したい。
>>347 そうそう、それ気になるよね
あと、以前言ってた
ソニーが準備されてる「ビックリするような製品」
ってやっぱ今回の事なのかなぁ
OELDをPCディスプレイとして使ったら真ん中のほうとか特定の部分だけ輝度が落ちてきたりしね?
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 00:11:04 ID:VMr6IepW0
パネル自体の製造コストは、
あっと言う間に下がりそうだから、
パネル部のみ、使い捨てで交換可能とかって割り切れば、
ノートPCとかでもいけるんじゃないの?
小型なら、液晶に比べても、かなり安くなりそうだけど。
部品点数も、無茶苦茶、少なそうだ。
FEDは地デジ切り替えちょっと前に、一般用第一段が出ればいいくらいなんじゃね?
俺はSONYは2008年度後半でFEDを出してくると思ってる ただそうなると有機ELと被るんだよなぁ・・・・・・・・
二兎追うもの一兎も得ずになりかねないからFEDはキヤノンにでも売った方がいいと思うんだが・・・
>>360 FEDはベストケースで2009年と中の人が言ってたぞ。
>>361 まだ伸びるのかよw それじゃあもうFEDが手放して有機ELに専念した方がいいだろ ユーザも混乱しなくて住む
カテゴリを業務用とかで分けるなら話は別だが
FEDはその耐久性をいかしたところを狙っていったほうがよいように思う。
ソニーはその内有機ELのマスモニだって出すだろう。テレビ用とともに完全にぶつかる。
せめてFEDのほうは大型なら良かったが。例えば車載用とか、ありえるかどうかわからんが軍事用とか。
じゃなかったら照明に使えないかな?有機EL照明より、やっぱし耐久性あるだろうし。
まぁ自分で言ってて妄想レベルだとは思うがw
なんかゲルググとギャンいっぺんに作ちゃってどうしょう状態だな
別にソニー自体がFED使わなくても、パネルが外販できればそれはそれで金にはなると思うけどな
ただその時は、あんまりソニーの関連会社でいる必要もないが
外販できるなら、会社ごと上場させて最終的には分離させるってのも手段だろうが
FEDのソニー出資率は30%程度だからとりあえず開発費回収できればよしって程度でしょ
FEDは手放したんだぞw
>>248 またチョンが湧いてきた・・・・・今回はまぜてあげない!
有機ELは優秀な化学メーカーとガッチリ組んでおく事も重要なんじゃないのかな。
東芝がSEDから手を引いたのも、有機ELの開発の
目処がたってきたからだったらいいなー
苦境に立たされるHD DVD
http://slashdot.jp/hardware/07/04/10/2244217.shtml HD DVDが苦境に立たされている。東芝の通販サイトSHOP1048では、唯一のHD DVDレコーダーである
RD-A1の販売が終了していた。また、東芝ダイレクトPCからもHD DVDドライブを搭載したモデルは姿を
消している。
バッファローの外付けHD DVDドライブも販売を終了してしまった。つまり、現時点ではHD DVD-Rに書き
込みが出来るハードは国内では新品では入手できなくなった。HD DVDを再生できるハードなら、東芝の
2機種とXBox360用のHD DVDドライブがまだ残っている。
ソフトの面でもBlu-rayに大きく水をあけられている。Amazonのベストセラー(次世代DVD)によれば、
上位20作は全てBlu-rayの作品となっている。
この先東芝に巻き返す手はあるのか、それともBlu-rayの軍門に下ってしまうのか、見ものである。
ソニーが新技術、有機ELを大型化、40型も量産可能に。
2007/ 04/ 13日経産業新聞 文字数:1392
2007/03/22 日経産業新聞
産業技術総合研究所は、バックライトへの応用が期待される有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)の
明るさを従来の六倍に引き上げることに成功した。青色発光タイプだが、
輝度は一平方メートル当たり千八百カンデラ程度と、携帯電話などの液晶パネルの
光源に必要な二千カンデラにほぼ達した。今後は白色ELにするほか、発光効率を引き上げるとともに大型化して実用化を目指す。
有機ELをバックライトに応用できれば軽量化が可能になるとして研究が進められている。
今回の有機ELは一センチメートル角程度。電流を流すと青色に発光する。これまでは
一平方メートル当たり三百カンデラ程度で、光源に使うには暗かったが、
産総研は膜の製造法を改良してポリマーの方向をそろえたほか、電極間の電気抵抗を下げる部材を追加して電流を流れやすくした。
液晶パネルには、明暗を調整するために偏光板と呼ばれる部品を使う。
偏光板は一定方向に振動する光のみを通す性質がある。開発した有機ELは、
三六〇度に振動する通常の有機ELの光よりも一定方向に振動する光を多く発するため、偏光板に遮られる量が少なく、輝度を高めることができた。
今後、改良を加えれば一般の蛍光灯ランプや通常の有機ELに比べ
消費電力が半分程度で済むようになる。また、さらに光の振動方向を一定にすれば、
液晶パネルに使う偏光板を二枚から一枚に減らせ、携帯電話などの軽量化が可能になる。
2007/04/03
東北デバイス、白色有機ELの生産能力増強
白色有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を手掛ける東北デバイス(岩手県花巻市、相馬平和社長)は
12月をメドに青森県六ケ所村の青森工場の生産能力を約7倍に引き上げる。
携帯電話のバックライト用を中心に、受注の拡大に対応する。
増産態勢を整え収益を拡大し、1日付で就任したソニー出身の相馬社長のもとで2008年にも株式上場を目指す。
昨年4月に完成した青森工場の現在の生産能力は、2インチパネル換算で月約15万枚。
約10億円を投資し、設備を増強、夏ごろから生産能力の拡大を進める。12月には現在の7倍の115万枚程度に引き上げる計画。
>>376 2〜3年で40型の有機ELディスプレイを作るのは(東芝には)無理
【Display 2007】TMD 藤田社長、20.8型PLEDの今後の展開を明らかに
東芝松下ディスプレイテクノロジー(TMD)社長 藤田勝治氏は、
国際フラットパネルディスプレイ展(Display 2007、4月11日〜13日開催)において、
同社が公開した20.8型の高分子型有機EL(PLED)ディスプレイの今後の展開を明らかにした。
大型TV用としての展開を構想しており、その場合、低温Poly-Si TFT(LTPS-TFT)のレーザアニールに
パネルサイズが制約される課題があるが、これに関しては「LTPS-TFTにこだわらない」とした。
これは、a-Si TFTの一部にLTPS-TFTの機能を付加するような、通常のLTPS-TFT製造工程より
良質な結晶を短時間で作るプロセスを構想していると見られる。また、RGBの発光層の
PLED材料の塗り分けに東芝グループのインクジェット技術を採用しているが、
この塗布プロセスの生産性を課題に挙げている。(加藤伸一)
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 07:33:40 ID:0KTG1GQ10 BE:83823438-PLT(10124)
東芝の西田厚聰(あつとし)社長は12日の経営方針説明会で、2009年度まで3カ年の
総設備投資額を過去3カ年に比べて3000億円多い1兆7500億円に引き上げる方針を
明らかにした。この積極投資に関連し、09年には有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を
使った次世代薄型テレビの量産を始める計画だ。有機ELテレビは、ソニーも年内の商品投入を
予定しており、両社の動きを機に、今後、次世代薄型テレビの商品化競争が早まる可能性が
出てきた。
有機ELのパネルは、松下電器との合弁子会社である東芝松下ディスプレイテクノロジーで生産する。
同合弁子会社はすでに21型の試作品を開発済み。量産に際しては、「普及機種(低分子材料モデル)と
高級機種(高分子材料モデル)の双方を商品化したい」としている。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200704130013a.nwc 東芝松下ディスプレイテクノロジーは、パネル解像度1,280×768ドットの20.8型有機ELディスプレイを展示。
低温ポリシリコン技術とともに、大型化に有利な塗布型(インクジェット)プロセスを用いて作成。
インクジェット技術の利用により、「本質的には安価に製造できる」という。厚みは16mm。
上面発光構造の採用により、視野角による色変化を抑えている。
ただし、現時点では「まだ製品化や歩留まり云々を議論する段階にはない」としており、製品化の時期は未定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070411/display1.htm
ソニー、超薄型TV商品化、年内に月1000台、初の有機EL、11型、厚さ3ミリ。
販売価格は未定だが、需要開拓を優先し「戦略的に設定する」(ソニー幹部)。
量販店では10―15型の小型液晶テレビの店頭価格は五万―十万円程度。
当面、有機ELのコストは液晶を大幅に上回るが、店頭価格は数倍程度にとどめたい考え。
需要動向をにらんで四十一センチメートル×六十五センチメートル(画面サイズ27型)の製品の販売も検討する。
家庭用のほか広告や案内表示など、新たな需要を開拓する。
ソニーのa-si駆動マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あとはシャープと組めば完璧だ、今から国内に6G以上工場作るより償却が済んだa-si TFTライン使うのが得策
ソニーはSIDでまた神発表するのか
>>383 かなりの英断ですね、アジア勢を睨むとしょうがないかな。
CEO米国だから、米ともありそうですが
なんか凄そうな発表来たー
ソニー、有機EL大型化技術を開発
ソニーは12日、有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)ディスプレーの大型化技術を開発したことを明らかにした。
既存の液晶テレビの生産ラインを活用でき、30―40型以上も量産可能になるという。5月に米国で開かれる学会で発表する。
ソニーは同日、11型の年内発売を発表。東芝も同日、2009年度にも有機ELテレビを発売すると表明した。
薄型テレビの次世代競争に一気に火がつきそうだ。
ソニーは大型の有機ELテレビの基板用に、通常の液晶テレビで普及しているアモルファス(非晶質)シリコンを
ベースとしたマイクロシリコンTFT(薄膜トランジスタ)を開発した。今まで有機EL基板では低温ポリ(多結晶)シリコンを使うのが一般的だった。
有機ELテレビ、商品化へ競争始動・大型化めざす
ソニーは12日、有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を使った30―40型以上の
テレビの量産技術にメドをつけたことを明らかにした。東芝も同日、32型の有機ELテレビを商品化する方針を示した。
有機ELテレビを巡っては、ソニーの井原勝美副社長が同日、「(世界で初めて)11型を年内に発売する」と
正式表明したばかりだが、早くも大型化競争が始まった。
ソニーは30―40型有機ELテレビの実用化に向けて液晶テレビで広く使われる基板をベースに有機EL用の新基板を開発した。
レーザープリンターのように発光材料を転写する量産方式を採用することで
既存設備を活用し、コストを抑える。2、3年内の量産開始を目指すもようだ。
マイクロシリコンTFTはSELAXみたいなもんかな、レーザー転写はLITIだな
まあ、あと1ヶ月で明らかになる
>>341 テレビを年内に発売するって言ってるじゃない。
ソニーから11型が発売されるってニュースをテレビで見た母親が「わー、綺麗だね。このテレビとぜんぜん違う。」って
言ってた。なんだかモヤモヤした。
でかいのも早めに出そうだな。
最初は高くても良いから出すことが重要だしな。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 10:25:52 ID:zj+rEk1x0
いつも「SED」で検索してたから、このスレになかなか辿り着けなかったわww。
>>392 ・・・・・・もうあの子の事は言わないで・・・・・・・・・・・ 悲しくなるから・・・・・・・・・・・・・
a-si基板の有機ELはいままで結構発表されてきたし、ソニーのが今までのとどう違うのかが注目だな。
>>391 出すことが大事と言うか出し続けることが大事だな
大々的に出しましたーとかやっても
実際は量産できずに自社通販サイトですら在庫切れとかじゃ話にならんw
あのレコーダ? RD-A●か? RD-●1のことかああああああああああああああああああああああ!!!!
有樹ELは大画面化がムズいなら、40とかいらないから
20インチフルHDが出来上がったら即売ってくれ。
CRTの替わりに買うからさ。
リビングのテレビでも30あればいいから、大画面はもうケッコウです!
(;^ω^) みんなの夢がひろがまくりんぐ!!
東芝、SEDであれだけ派手に出す出す詐欺やらかしたのに、
有機ELでまた2009年製品化とか具体的に言っちゃえる根性がすごいな。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 10:52:45 ID:lgdmnuo/0
高分子タイプの材料は住友化学だけど、少し前の日経に住化の設備投資計画に
2009年にテレビ用の有機EL材料の製造を計画という記事があったな。
東芝の発表はこれに関連していると見ていいようだな。
東芝のAV機器はもういりませんから ><
>< 俺達を何回騙せば気が済むの?! もう騙されないから!!!
今日のキヤノンの講演はどんな内容かな
ソニー 株価爆発しよったで
年初来高値更新や
多分まぁ、ソニーは自力で新工場建てるわな。豊田自動織機も金出すだろうし、他の企業も募れるだろう。
投資負担は減らせる。
つか城戸さんのとこが落っこちているのだがw
画質が良くて薄いからって、それだけで液晶に勝てるというものでもないのに
投資家はせっかちさんだな。つか、11V型が今年発売なだけで、
まともなサイズの量産は随分先だよな?
HD DVDオワタ
>画質が良くて薄い
これ以上に一般受けする要素ってなんだ?
夕貴ELが、早くも次世代ディスプレイ争いの決着を付けるのか...
しかし、ここ迄早く製品化に漕ぎ着けれるとは...
「ものづくり日本」の精神は死んでなかった。
画質は液晶で十分って言うような人も多いような気がするが、薄さは十分アピールになると思う
世界最小・最軽量とかで1グラム単位で争ってたりするの見ると
一般人:安い液晶で十分→店頭で並んでいる優希ELを見てびっくり
このコンボに期待しよう
「写真に映った液晶ディスプレイはこんな感じ」というのを事前に知っているから、
それと照らしあわせて「あれ? このディスプレイは何か違うぞ」というのがわかる。
>>414 液晶やPDPを写した写真をPCで見るのと脳内で比較するからじゃないか?
>>414 それは、君のPCの液晶のポテンシャルといっても過言ではないw
脳内補正能力の差が出るなw
昨日、ディスプレイ展でソニーブース行って見てきたが、
確かに有機ELはきれいだった。
いや、綺麗すぎるとは思った。
輝度がものすごいことになっているんじゃないの?
あれずっと見てたら、目が疲れるんじゃないかなあ。
明る過ぎるものは下げられるから、
そのへんはちゃんと調整してくるでしょ。
最高まで出さなければそれだけ長持ちしそうだしな。
>>420 画面の向こう側で、太陽光を鏡で反射させたら
有機EL画面を見てる側が、目を細めたりしてw
そこまで行くとしたら、明日意味凄いな
劣化の曲線が判っているなら、どのドットをどれだけ使ったかを記憶
して動的に劣化をカバー出来ないかなぁ。
液晶見たいに輝度ピークだけが異常に高いわけじゃねーからな 全体に明るい これはいい事だ(プラを見ろ)
明るければ暗くすればいいだけ(寿命も延びるし)
コントラスト、応答速度もいう事無し あとはサイズと値段だけ・・・・・・・・・・・・・・・
あんなに薄くなくていいのにな。
壁掛けとか車載には好適だが、家庭のスタンド型のテレビでは無駄な薄さだ。
液晶を厚いと思わせるのには必要な薄さだな
城戸のコメントはまだか?
これだけ薄くて軽ければ壁掛けはもちろん天井掛けも可能になるな
仰向けに寝ながらテレビを見ることが出来る日も近いかも
ハゲ先生はビックサイトにて技術セミナーの最中
もうすぐ出光の人がEL材料の開発状況について発表
つうかもう壁掛けが主流になるだろうねぇ有機ELでは
名称が「有機ELテレビ」だと液晶テレビやプラズマテレビより
語呂がよくないと思う何かいい名称ないでしょうか?
オーエルテレビ
「有機テレビ」、なんか環境にやさしそう。
んで、保存料や添加物は加えていませんので長期保存が出来ません
って言えば、寿命の短さの言い訳にもなるw
壁かけって壁に穴あけたりするのが結構敷居高いぞ。
有機ELがどれだけ軽いか知らないが、さすがに両面テープとか画鋲じゃ止まらんだろ。
あと、パネル以外の薄くて入らないチューナー部やスピーカーがセパレートになる問題もある。
車載は座席埋め込みでバッチリとして、
家庭用テレビの方は壁掛けにはすんなり移行できないんじゃないだろうか。
立てかけるだけでいいかも
>>434 単に有機というと、有機水銀とか、ヤバくなる方向を連想する一般人も多いとか。
時代は、オーガニックですな
壁掛けは無線HDMI待ちだな
壁掛けもだけど、小サイズではアーム保持も考えて欲しいな
液晶用みたいなゴツいアームじゃなくてもいけそうだし適当に引っ掛けられると尚良い
液晶でホントに満足してる人なんているのかな?
60歳を過ぎてる家の両親でさえ、去年買った某世界のメーカーの
液晶の残像が汚くてたまらんと言ってる
37ぐらいの有機が発売されたらすぐ買いそうだw
有機テレビって畑に生えてそう
床から天井に突っ張り棒二本立ててその間に有機ELだな
>>441 うちの80になるばーさんは今年発売された20インチの液晶を見て
デジタルは綺麗で奥行きがあると言っていた
まあそれまで地上アナログしか見てなかった人なんだが
>442
無農薬栽培だな
おまいらちょと浮かれすぎ
>ソニーは30―40型有機ELテレビの実用化に向けて液晶テレビで広く使わ
>れる基板をベースに有機EL用の新基板を開発した。
>レーザープリンターのように発光材料を転写する量産方式を採用することで
>既存設備を活用し、コストを抑える。2、3年内の量産開始を目指すもようだ。
>>既存設備を活用し
すなわち大型液晶製造設備を持たないsonyがS-LCDで大型有機ELパネル
を作ることを意味する
消費者には関係ないが、日本企業の技術独占が既に液晶やPDPより速い
ペースで崩壊していることに気付け
パネルは出光とかから提供させるじゃねーの? もう液晶はサムチョンで利用するだけ利用して儲けだしたんで
これからは有機ELで高画質の糞煮で復活する こんなストーリーだと思っていたんだが
>>445 今さら足掻いても仕方ないだろ。技術大国日本は20世紀で終わったんだ。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 15:35:13 ID:1vUBwuP7O
松下社員さん乙だります
ソニーは何のために全国のTECを統合していってると思うの?
有機
1 生命力を有すること。生活機能を有すること。
2 有機物の性質をもつこと。
3 「有機化合物」「有機化学」などの略。
日本が技術独占なんかしたら値段が一向に下がらないからNG
>>446 俺も寒村とは液晶だけの付き合いだと思ってたんだが........
>>447 そう達観できるのがうらやましい
sonyにはキーデバイスは自社製造でディスプレイを出してトリニトロンの頃の
輝きを取り戻してほしかった
>>448 なんのためなの?
只のsony製品びいきなユーザーなんだが
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 16:11:08 ID:tFM8gjoi0
>>445 朝鮮企業と手を組んでいる限りたいした製品は出来んな・・・。
東芝に期待しておく。
特許で裁判沙汰を起こす朝鮮は東芝の敵だし。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 16:12:29 ID:bYi8xpiB0
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 16:14:35 ID:JNTBTSor0
>>453 それは小型の話だろ。
数年以内に40インチの有機ELを発売する予定ならS-LCDのパネルを利用するしかないといっているんだろ。
チョニーは朝鮮企業の一部と化した・・・。
品質も悪いし。
大型はレーザーって選択肢もあるし
有機ELだとしばらくはブラウン管時代のサイズ感での展開になりそうだな
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 16:33:14 ID:bYi8xpiB0
>>454 ああ、ごめん確かに
でも
>通常の液晶テレビで普及しているアモルファス(非晶質)シリコン
>をベースとしたマイクロシリコンTFT(薄膜トランジスタ)を開発した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~
生産ラインはS−LCDを活用するだろうけど
S−LCDで作ってる液晶用のTFTをそのまま使うんじゃなくて
アモルファスシリコンをベースとした新しいTFTを開発したんだから
まぁいいんじゃないの?
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 16:42:03 ID:zP4wkjMY0
今現在で、かなり高画質らしいが今後もっと綺麗になるんだろうな。
価格低下とあいまって期待大だな。
>>453 有機ELのラインは液晶の1/10で作れる、と製造機器メーカーの人が
テレビで言ってた。ライン新設の可能性もあるかもよ。
>>457 人いろいろ意見があるだろうが
そういった技術や製造ノウハウが、パネルを製造する寒村に流れて液晶の時の二の舞
になるよと言いたかったんだが
>>450 安くなるのは確かにいいんだけれど、それで中級品市場が壊滅することになれば
良いといえるのかどうか、国産PCディスプレイパネルが現在どうなってるか見れば
分かると思うのだが、PC用が出るかどうかわからんが有機ELのPCディスプレイパ
ネルが出るまで今あるGDM-F500が持ってくれればよいのだが
中級品市場なんて元から存在しないと言ってみる
>>460 既にNECが売却しちゃって二の舞になっておりますな。
チョンチョンうざいなー
せめて今日ぐらいは夢見させろよ
なんでソニーがサムソンに技術をタダで提供すること
確定みたいな流れになってんの?
ってかサムスンだった
クロスライセンス該当外だべ
>>460 >技術や製造ノウハウが、パネルを製造する寒村に流れて液晶の時の二の舞
当時ソニーは確か大型のアモルファスシリコンTFTの量産技術を持ってなかった。
だから提携する必要があったわけで、つまり盗んでいるのはソニーだよ。
それでできたアモルファスシリコンTFTという液晶の部品の一つを稲沢に持っていって
作ってるだけであって何にも盗むものなんてほとんどない。
今後、大型有機ELを量産する段階で盗まれる可能性があるのはこれだけだ。
>液晶テレビで広く使われる基板をベースに有機EL用の新基板を開発した。
>レーザープリンターのように発光材料を転写する量産方式
まぁ転写の効率的な技術を共同で開発していくわけじゃないだろうし
少なくとも有機EL用の新基板の技術は盗まれないのは確か。
あとは韓国産ていうプライドぐらいだな。
>すなわち大型液晶製造設備を持たないsonyがS-LCDで大型有機ELパネル
>を作ることを意味する
7-1にアドオンで有機ELパネル製造するぐらいなら4-6G程度の新工場建てたほうが早い
シャープとエルディスみたいな会社作る可能性もある
国内に買収できそうな工場があればよかったんだけどな
a-siラインは5G以前に国内工場が壊滅したから
STMDのID Techから買収してLTPSラインにした550mm*650mmのa-siラインとか
シャープに買収された富士通の米子工場の405*515とか
あとはNECの550*660mmとか小さいのしか残ってないからな
台湾なら腐るほどあるんだけど
当面は歩留まりの面から言って大きなファブが必要とも思えんが。
それにそこまで需要が爆発するようなら新規でラインを立ち上げれば
済む話だし。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 19:13:17 ID:GsI5Ku+k0
今日ソニーの有機EL見てきた。すごい人だかりだった。まさに動くグラビア写真だった。素直に欲しいと思ったよ。
ただ、デモ映像に激しい動きのものがなかったので、そこらの性能はどうなのか気になる。
まあ、液晶のような酷さは無いと思うけど・・
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 19:32:22 ID:60vv6OzfO
つかプラズマに突っ走ってる松下マジヤバス?
松下も芝も子会社で有機ELやってる 現状では液晶勢有利だが液晶もOCBや240Hz以外は有機ELやFEDに
アドバンテージはない
プラも旧液晶もどこで踏ん切りをつけるかが鍵 ブレイクスルーが起こって画質が有機ELと同等になるというので
あれば突っ走ってもいいが今の状況見るとプラも液晶も対策製品でるの2008年だろな
松下は有機ELが大画面化するまで問題ないからあと5年はいけそう
あるとすれば液晶を切り捨てて有機ELに走る位か
ソニーは大型のOLEDは、LITIって記事があったな
こいつは三星がずっとOLED用にやってきたヤツだな
>>471 有機ELの応答速度は液晶より1000倍速いので問題ないよ。
有機ELの応答速度はμs CRTとほぼ同等 あとは変な猿人さえ搭載しなければ・・・・・・・・・・・・
取り合えずサムチョンとかは液晶と一緒に絶滅して欲しいんだがNECが裏切りやがったから・・・・・・・・・・・・・・・・
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 19:57:54 ID:kP3FvDvTQ
>>480 レーザーTVめっきり話聞かなくなったな? 今年中に出ると思ってたんだが
有機EL月産1000台しかないんだよね。
品薄にならんかな?
奪い合いだな AIBOの時みたいにひでー状況にならなきゃあいいが・・・・・・
SIDで発表だけするのかパネル展示するのか見ものだ、展示するならどこのa-si基板使うかも
パネル作れるような段階じゃない気がするけど
>>478 さんきゅ
実は知ってるしその一般的な技術を
素子塗り分けに関して三星を筆頭に
どこも積極的にやっていたといいたかっただけ
地道に進化してきてこれからも進化するだろうが
日本で展示があったからといって急に
浮かれすぎレスが多くて正直むかついていたので
ブラインドテストしたらどの方式のディスプレイか
わからんヤツが9割なのにな
ついでに言うとFEDは無理
あんまり妄想を膨らませてもらっては困る
もう少し日本語の勉強しな
ベストケースで2009年とかなりはっきりした目標出したし、
FEDもできるんじゃないの?
でもコスト的に市場投入は無理なのかな。
そもそも年内に出せるか相当怪しいけど。
出たとしても小さくて軽そうだから転売商材になったりして。
松下も日立も東芝も全然頼りにならんが、ソニーも懸念材料多すぎで何だかな。
>>481 いやいや…着々と準備進んでるよ
レーザーテレビやリアプロスレ見てみ
>>488 日本語たどたどしいオレだがソニーの11インチが
90%ぐらいの確率で今年出るのはしってる
FEDが100年以内にテレビとして世に出る確率は1%
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 21:28:23 ID:DJ/TGtRL0
なんかさ、SEDみたいに構造的な欠陥?で
耐用年数(いや耐用分数の間違いか)がクリア出来ない。
・・・のと違って、
有機ELだと、材質だけの問題とかって事になれば、
未来も明るい気がして来るな。
有機とかは運も肝心
運が良ければスムーズに進むし
悪いとぜんぜん進まない
ソニーがトリニトロン管に固執してテレビ事業で没落したように、
松下やシャープも液晶やプラズマの成功体験に引きずられて、
ソニーと同じように凋落していくのか、見ものだと思う。
松下は東芝と一緒に有機ELディスプレイやってるから大丈夫だろ。
シャープも一応有機ELには投資してるし。
没落するのは日立ぐらいじゃね?
作りたくても作れないんじゃねえの?
展示会行ってきた。
有機ELも凄いけど、FEDやOCB液晶もインパクトあった。
とことん動画性能をアピールする展示をやってて、
展示内容としてはこの2つのブースのほうが感動した。
FEDの超高速テロップ表示での残像のまったく無さにびっくり。
真横においてあった120Hz液晶のボロボロ具合が惨め。
OCBも液晶なのにまったく残像が無くて凄いね。
キヤノ
なんかSEDには現時点でも技術的に難しくて越えられない壁があるのを、
特許問題にすりかえて延期してるって聞いたんだけど本当?
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 21:51:02 ID:VW0M2dRM0
しかし、有機ELの問題点というと、「寿命」と「大型化」って
聞くけど、それ以外にはないのかな?
何か有りそうな気がするけど・・・
値段
>>499 コスト
液晶よりも大型基板での生産が難しいので
低価格化には時間がかかる。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 21:55:26 ID:VW0M2dRM0
値段か・・・
最初は高いらしいけど、でも本当は安いらしいよ
確か、液晶のラインを使えば1/10とかテレビで言ってたね
このスレの連中の本命はガイシュツの27型か30型クラスのフルHDだな
まあでも値段に関しては、
はっきりいって液晶と同じ値段だったら逆におかしいというか、
高くても価値があるのが有機ELだから。
ただ実際どれくらいの価格になるのか誰も知らないから面白いのだがw
俺様勝手に予想
2007年内に出る11型=298000〜398000円
27型が出たら 798000円〜998000円
有機ELは液晶に比べて部品点数が圧倒的に少ないし、
液晶ラインが転用できるのなら、本当は安く作れるはずだけど、
歩留まりが圧倒的に低いんだろうね。
値段は時間が解決するだろ
液晶だって最初は糞高かったんだし
塗布法が導入できるようになれば液晶並みに価格は下がるって言うけどね。
早く手の届く値段になってほしいね。
今の換算だと液晶の3〜4倍の価格になりそうなんだっけ
液晶がインチ5千円とすると11型で15〜20万?
有機ELで高いのは発光素子だけで、パネル自体は液晶と変わらないのかな
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 22:04:33 ID:DJ/TGtRL0
11型では、幾ら綺麗でも迫力無いよね。
ノートPCなら11型もありだけど、
高いだけのテレビじゃ、
使い道が無いと思うけど。
1999年の20型 LC-20V1は350,000円 いま聞くと氏ねって値段だなw
俺様勝手に予想
2007年内に出る11型=29800〜39800円
27型が出たら 79800円〜99800円
#脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とにかく欲しいよね一台。
最早実用性とかそんなのどうでもいいから、
とにかく一台なんか欲しい。
ひょっとしたら、
人類の最高峰到達点の記念すべき第一弾になるかもしれないからね有機ELは。
液晶やプラズマには何も感じなかった、何かこう熱い何かがあるね有機ELには。
化け物だろ有機ELは。
使いこなせばまさに化け物。
マジでこれが人類の最高到達点の一つになるんじゃねーのか?
輝度教授も大喜び
キヤノンは特許戦略では進んでる企業として知られていたけど、最も重要な案件で、大ポカ。
子会社に該当するかどうかで、知財部門に米国会計の知識がなかったんだと思うけど、
経理・財務部門の人間は知っていただろうし。キヤノンといえども大企業病が蔓延しているのかなと思う。
キヤノンは特許とか専門でやってる部門がちゃんとあって日本メーカーの中では
特に強いと思っていたのに何故かポカ連発 お陰で2007CESでは出展させ出来ない状態に
もう死んだこの歳を数えるのはやめにして他の次世代ディスプレィを始めた方が傷が浅いと思う
SEDを推す人間は少ないだろ
>>516 そうやって回りを安心させて置いて、
PS3の時のように10万を斬って出すのさ…
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 22:45:14 ID:JNTBTSor0
SEDも2011年までに55インチを100万円以下で出せるなら売れると思うけどね。
>>521 「PSXは衝撃的な価格になる!」ってクタが豪語し、
周りで、やっぱ衝撃的価格なら5万は切って来るとか色々言われたが
結局99,800円の笑撃価格だった前例もあるぞw
漏れも展示会見て来た。有機ELの、銀塩写真が動いている様なクォリテイには
びっくりしましたよ。FEDのスタジオ用モニタとの対比も凄かった。
水の飛沫の一つ一つ迄が鮮明に映されて、これも衝撃的だった。両方とも
暗い部分や動いている物の周囲がにじにじじれじれする様な事が一切無かったし。
液晶は120fpsを打ち出して頑張っていたけど、にじにじじれじれがどうしても
残るのがねぇ。プラズマもちょっとそんな感じだったし。
有機ELでもFEDでも良いから、早く発売されてとっとと漏れでも買える位
安くなってくれないかなぁ。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 23:05:44 ID:VW0M2dRM0
>>525 良いな〜、見たんだ、羨ましいな〜〜〜
有機ELの精細感やっぱり凄かった?
精細感の良いディスプレーと言えば、液晶しか
見た事ないから解らないよ(>_<)
確かに液晶のにじにじじれじれwは気になってしょうがない
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 23:10:28 ID:kP3FvDvTQ
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 23:17:52 ID:hIY9Ew4u0
有機ELって物凄い勢いで焼きつくんでしょ?
もの凄い勢いっていうのがどれくらいだが知らんが自発光デバイスなんで焼き付く
これはプラズマ、CRTも一緒
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 23:28:19 ID:1vUBwuP7O
よく焼き付く焼き付く言っている人いるけど、実際どのくらい焼き付くか見たことある人いるの?
ウィンズや競馬場に置いてあるプラズマディスプレイなんか、結構焼き付いてたりするなぁ。
ああいうのは液晶のほうが良いんだろうね、結局。
そんな展示会があったら前代未聞だろ 開発グループの人間くらいじゃねーの 見たことあるのなんて
546 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 23:09:36 ID:eDmCyrDF
>>540 寿命の詳細は出てなかったけど、今年でる11インチに関しては担当者がハッキリと
「現行のテレビと同等です」って言ってたから心配無さげ
あと追記で本体温度だけど、1日中付けてたはずなのに冷たいまんま。
自発光は焼き付くっていっても
プラズマかCRTでかなり違うからなぁ
どんなもんなんだろうねぇ
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 23:50:40 ID:OzDJc7LgO
もしかしたら赤字で出すかもね
ブラウン菅時代の様に「有機ELのSONY」というイメージを作りたいはず
そうなれば赤字覚悟もあるかな
PS3でもやばいのにこれ以上赤字だせないでしょ しかも月産1000台だし・・・・・
ちゃんと黒字で出すと思うよ
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 00:00:38 ID:wGJDH0YHO
このソニー製有機ELモニターに関してのプロライターの詳しいレポはないかな?
本田氏のCESレポ以外で。
つうか今年度のアナリストの予想上回り営業利益は4000億の見通しつうからなー。
多分赤はないってか垢で売り出す商品なんてほとんど無い。
ゲーム機は他ので回収できるからだけど。
ん?RD-A1?ありゃ赤だよ。なぜかって?
HDDVDソフトパッケージが馬鹿売れ→HDDVDForumウマー→筆頭基幹企業東芝ウマー→赤字補填
ゲームに比べ映像販売なんて微々たるものだけどね
はーいこんにちは、結城ELです
夕食!バンザイ!
月産1000台だからこそ赤字出しても大した損害にならん。
今日見てきたけど・・・ありゃヤバイ。
本当に写真かと思った。写真が動いてる。
11インチ22万までだったら買うぞSony!チョーガンガレ。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 00:13:29 ID:wWtuhIQ40
まさに動く写真でしたよEL。
>>525さんの通り、ちりちりじりじりも無かったし。
あとスレ違いだけど、10世代のガラス搬送アームがすごかったね。二階建てくらいの高さのが精密に動いてんの、迫力あったなあ。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 00:13:48 ID:QTuOBluT0
人柱一号に認定します。
PS3は、円高やユーロ高にかなり救われたねぇ
>>538 赤字だよ
たった1000台だから赤字でも出せる
>>542 1000台じゃあ、一台10万円の赤字でも月1億しか赤字でないからね
本格稼動に向けて製造ラインの試運転でノウハウを蓄える必要もあるし、
月産1000台の一号機は単体での儲け度外視だろうな。
採算を考慮すべき第二、第三世代以降の製品の価格設定を予測した上で、
妥当な価格推移になるよう逆算して値付けするんじゃないだろうか。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 01:22:14 ID:6IJZqRgs0
有機ELって大型化するのに時間かかりそうね。
27インチの選別落ちだろ11インチって?
選別落ちの意味がわからん、それなら42型のプラズマは103型の選別落ちか?
もともと多面取りが前提の工場で単面取りしてるだけだろ
>>542 >月産1000台だからこそ赤字出しても大した損害にならん。
その理屈でSE(ry
有機EL事業、本格展開―住友化学、来年にもパネル、三井化学、発光材料増産へ。
2007/ 04/ 14日本経済新聞 朝刊 文字数:811
CDT、住友合弁のサメイションの高分子、三井出光連合の低分子の蛍光材料が先行か
UDCとりん光材料共同開発の塗布型の三菱化学、低分子の新日鐵化学もがんばらないとな
塗布型のりん光材料なんて10年先だろうけど
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 07:09:24 ID:BV3UfaAj0
有機EL事業本格化・住友化学、08年にもパネル生産
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070414AT1D1304D13042007.html 化学大手各社が有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)関連事業を相次ぎ本格化させる。
有機ELの中核素材となる発光材料を手がける住友化学は2008年にもパネル生産に進
出。三井化学などは発光材料の量産投資に乗り出す。年内にはソニーが世界で初めて
有機ELテレビの販売を始める。有機ELが今後、本格的な普及期に入るとみて投資を加
速、液晶、プラズマテレビ向けに続くデジタル素材の新たな柱に育てる戦略だ。
住友化学は薄型テレビや携帯電話のディスプレーに使う有機ELパネルを生産する工場
を国内に新設する。投資額は約50億円を見込む。参入にあたっては電機メーカーとの提
携をめざす。
有機EL事業本格化・住友化学、08年にもパネル生産
化学大手各社が有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)関連事業を相次ぎ本格化させる。
有機ELの中核素材となる発光材料を手がける住友化学は2008年にもパネル生産に進出。
三井化学などは発光材料の量産投資に乗り出す。年内にはソニーが世界で初めて有機ELテレビの販売を始める。
有機ELが今後、本格的な普及期に入るとみて投資を加速、液晶、プラズマテレビ向けに続くデジタル素材の新たな柱に育てる戦略だ。
住友化学は薄型テレビや携帯電話のディスプレーに使う有機ELパネルを生産する工場を
国内に新設する。投資額は約50億円を見込む。参入にあたっては電機メーカーとの提携をめざす。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070414AT1D1304D13042007.html 住友は高分子だから組むとしたらエプソンかな
高分子で本当にパネル作れんのか非常に疑問だが。
こんだけ盛り上がってきたのに、あそこまで言って有機EL事業解散した三洋ワロスw
>>552 ソニーの試作機は27型がLITIで11型が真空蒸着らしい
27型はさらにμシリコンTFTも使ってるっぽい
まさか今の試作機でLITI使ってるとは思わなかった
27型と11型はコントラストと輝度は同じだけど中身はガンダムとジムぐらい違うわ
ガンダムまだー?
ってことは27型は寿命に問題ありって事か?
>>562 少なくとも、解決したという記述は見てないからそうなんだろう
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 09:14:18 ID:yPjFoNfU0
ソニーが11型という小さなテレビではあるが狼煙を上げた。
二の足を踏んでた、部材メーカーやライバル達が
ようやくその重い腰を相次いで本格参入の意思を発表!
こうなると莫大な資本がまわり出して
一気に進化するでぇ
今回気になったのは、有機EL照明の分野でもそうだが
部材メーカーや機械メーカーのパネル生産への進出ですね。
これなら、最終セットメーカーはファブレスになってくるかも試練
それか合弁か。
部材メーカーも住友出光と出てきて、
競争原理で部材単位から値が下がってくれると
いずれ本体も安くなってくれるだろう。
>>565-566 難しいところだな。高付加価値商品という位置づけなんだろうが、
パネル生産ってのはリスク高いと思う。
今の液晶はパネル作ってるところは価格下落できつい。台湾とか。
規模がないと勝負にならないので投資の泥沼チキンレース(シャープ・サムスンみたいに)が
始まるだろうしね。
逆に部材・製造装置メーカーはボロ儲け。利益率とかすげぇからな。
下手にパネル生産に乗り出すよりみんなが欲しがる部材供給の方が世界的に儲かると思う。
ねぇねぇ、次世代ディスプレイで一番画質がいいのってどれなの?
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 10:19:09 ID:NJj1dsbf0
君の目が答えだ!
今これだけ薄型テレビの価格が下がってる中で、
現状夕貴ELテレビを商品としての攻め所は、恐らくニッチになるに違いない。
ここのスレに居る人は、現状の液晶やプラズマの画質には納得して無いだろうけど、
一般的に見ると、それ程不満でもないんだろう。
こう言うパイオニア的商品は、とにかく出だしが肝心だからな。
最初でコケたら、一気に萎んでいくだろうね。
>>570 プラズマ、液晶で不満無いってorz
ドンだけ盲目なですか?!
>>570 初めの内は液晶やプラズマより上って印象つければ成功だろね
今発表されている優希ELテレビ最初の民生モデルでさえ、
改良に改良を重ねた現在の液晶と比べても一目で分かる超高画質。
これってやっぱり素性の良さだよな。
って言うか同じ売り場においたら誰がどう見ても有機ELを選ぶだろ
別次元なのか。ブラウン菅とくらべてもそうなのかな。
出す出す詐欺にならずに、まずは小型から始めて徐々に大型を
出してくれれば良い、まずはスタートラインに立てるかどうかだ。
スタートラインにすら立てずに消えそうな某ディスプレイもあるくら
いだし・・・
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 11:21:32 ID:vqgXg6Ov0
「松下、プラズマモジュール価格を3年以内に現行の1/4に」だって、松下ハジマッタ
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 11:36:42 ID:NJj1dsbf0
LEDバックライトみたいに後が続かないかもよ。
LEDバックライトみたいに
ばっくれないといいね。
バックライト…
ばっくれないと…
アハハー上手いね俺天才あらわるって感じ?
とりあえず販売店の荒利率を高くすることだな。
あとはてきとーにラインナップさえそろえれば金持ちを騙して売りまくってくれるだろ。
LEDBUは別にばっくれちゃいないが・・・
自分が知らない事は何もやってないと思いこんでる奴が多いのか?
>>567 何が言いたいのかよくわからんが競争が激しいと利益が出ないとでも
思いこんでいるのか?
それに部材屋がウハウハなんてのは何時の話だよ。
一回入れておしまいの露光屋に至っては干上がって悲鳴を上げてる状態だ。
だからこの間の♯の第十世代の話が完全な誤報であったにも関わらず
とんでもないフィーバーになっちまったわけだし。
部材といえば普通、ガラス基板、液晶、カラーフィルタ等を指すと思うが。
今日は韓国のサムスン電子の決算が冴えなかったことも売り材料だったかもしれないが。
ソニー(6758)や東芝(6502)なんかは最後まで強かったしね。
それにサムスンは2007年の液晶用LCDパネル市場の見通しを上方修正したらしい。
最近液晶関連株の復活が著しいけど、久々の朗報となっています。
あくまで直感的なものですが、今の電機相場はもう少し続くという考えに変わりはありませんね。
こういったハイテク系統の銘柄が強ければ少なくとも225の下値は限定的になると思います。
ソニーは12日、次世代ディスプレーパネルとして注目されている有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を使った薄型テレビを年内に商品化する方針を明らかにした。有機ELテレビの市場投入は世界で初めて。
画面サイズが11型(縦16・5センチ×横27センチ)で、厚さがわずか3ミリの超薄型の小型テレビを月1000台前後生産するもよう。販売価格など詳細は未定。
有機ELは電気を流すと自ら発光する素材のため、既存の薄型テレビに使われている液晶やPDP(プラズマディスプレーパネル)より、明るく鮮やかな画像表示ができるほか、画面に背後から光を当てるバックライトが不要で大幅に軽量・薄型化できるのが特徴。
一方で、素材の寿命が短く、大画面化が難しいなどの技術的な課題もあるほか、量産技術も確立されていないため、テレビとしての商品化は時期尚早とみられていた。
今回、ソニーがあえて商品化に踏み切るのは、市販化を通じて、画面を折り曲げたり、壁に張り付けたりする新たな使い方ができる有機ELディスプレーの応用分野の開拓を促進すると同時に、製造装置メーカーなどに量産化技術の整備を促す狙いがあるとみられる。
10月30日〜11月1日の3日間、パシフィコ横浜において、ディスプレイや液晶パネルの展示会「LCD/PDP International 2002」が開催されている。三洋電機のブースでは、携帯電話やデジタルカメラへの搭載が
想定される有機ELディスプレイが展示されていた。
展示されていた有機ELディスプレイは、大きさが2.2インチ
の「ALE247」と、2.16インチの「ALE251」の2つ。担当者によれば「コダックとの合弁会社による生産ラインが立ち上がったところ。デジタルカメラなどの搭載製品がいつ市場に投入できるか分からないが、さほど遠い時期ではない」という。
三洋電機では、以前よりau向けと見られるスライドタイプで有機ELディ
スプレイを搭載した携帯電話を様々な展示会に参考出品しているが、今回のイベントで展示されている有機ELディスプレイが採用されるかどうかについては「分からない。だが可能性は無いとも言えない」(担当者)としていた。
ソニーが27インチ有機ELを既存設備で量産するとしたら、
韓国のサムスン(S-LCD)の設備を使うのが、経営的には普通だと思う。
ナショナリズムで経営を行っているわけではないし、社長も日本人ではない。市場も日本だけはない。
液晶に続きソニーは有機ELも韓国製パネルとなり、韓国への技術流出も止まらないと思う。
日本人としては非常に残念なことだけど。
有機ELとひとくちに言うが、低分子と高分子は、
CRTとSEDくらい別物のディスプレイと思ったほうがいいね。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 13:14:05 ID:qQVX4nTg0
>>589 液晶の製造技術を流用できるだけであって、
既存の設備を流用できるわけじゃないよ。
どっちにしても新工場が必要。
今の日本に工場を建てる魅力がないのは
エルピーダの社長さんも言ってる。
製品の品質よりバイジャパニーズを優先すると
アメリカみたいに歪むよ。
いくらソニーが液晶事業でサムスンと組んだからといって有機ELでも提携するとは限らない
後発だったので資金を浮かす為、液晶ではサムスンと合弁
量産技術のノウハウを経験出来たので
次は本命に資金投入ってながれでしょ。
重工系や造船系メーカーも有機ELには食い込んできてるから
そこと協力してやる可能性も大。
城戸教授も言ってるが、6〜7月の大ニュースって
工場建設なんじゃないかと思う。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 14:19:13 ID:vqgXg6Ov0
薄 型 フ ェ レ ッ ト テ レ ビ
液晶は画質に期待出来ないから全力投球せずにサムスン使って資金の圧縮。
浮いた金を本命の優希ちゃんにつぎ込んでるんだと思ってたけど。
昨年末にソニーからスピンアウト(投資ファンドとソニーの合弁によるカーブアウトという手法ら
しい)したエフ・イー・テクノロジーズが事業説明会を行い、19.2型のFEDディスプレイを公
開した旨の記事がImpressに掲載されている。 FEDは、CRTと同様に電子をカラ
ー蛍光体にぶつけて発光させる自発光型のディスプレイで、
キャノンのSEDは元々FEDから派生したものである。 SEDではNano Slitと呼ばれる薄膜上の
スリットから電子を取り出すが、FEDではスピント型と呼ばれる円錐状のエミッタ構造を採用してい
る。液晶、プラズマを押さえて薄型モニターの本命的に言われていた時期もあっ
たが、製品化段階にまで進んでいる企業はないのが現状であり、ソニーでも液晶と有機ELへの集中を決定したためにFED
技術資産が埋もれてしまう状況にあったということで、スピンアウトとなったようだ。
今回公開されたディスプレイは、19.2型、1,280×960ドット、輝度400cd/m2、コントラストは2万:1、画素ピッチは0.306m
m。約15Vで駆動可能ということだ。事業展開としては、フルHDで24〜26型ぐらいからとなり、解像度は1,920×1,08
0ドットの予定とのことで、2009年頃に商品化らしい。
>>589 マジレスしておくと、社長は日本人
日本人じゃないのは会長のストロンガー
>598
スピンアウトと言うより、スピンオフじゃないの?>FEテクノロジーズ
普通にカーブアウトで良いかと
LITIとμシリコンTFTが実用化目標は2〜3年後だから
今年中に工場作ることは無い
当分はLTPS&真空蒸着のST-LCDのライン
カーブアウトっていうと
カーブを曲がりきれなくてコースアウトみたいなイメージが
姫路にいい更地があるからそこに有機EL工場建てようぜw
ダメッ!
そこはSED様のためにとっておいた大切な場所…
イヤぁーーッ!
SED様…約束したのに…
フハハハッハ 泣いても喚いても誰もこぬわー ふふふ 憂いヤツよ タップリ可愛がってくれるうう!!!!
SEDのOELDに対する優位店って寿命くらいっすか?
大型化しやすいぐらい、SEDも寿命は短いし焼き付く
SEDは始まる前から終わりました
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 16:10:55 ID:a+IFdIXR0
>>607 SEDはたかだか数日間の展示会に試作品を出す事すら出来ないレベルの
寿命しか無いよwww
>>599 ストロンガーじゃなくてストリンガーでそ。
ストロンガーwwwwww
有機ELってどうなの?
前に小さい画面には強いって記事は読んだ記憶があるんだけど
大画面とかはだめっぽいの?
電波投げ
ところで、
FEDをどうするつもりなのかな・・・。
つか、そもそも有機EL開発してたのになんでFEDまで関わってたんだろう?
妄想すると、有機ELが開発失敗した時の為の予備だったとか?
両方実現できた際、すみわけはどうするやら。
あと、東芝は有機ELはいいから、さっさとSEDを出して下さい。
TOPは放送用で言い、広報は民生で出すと言う しかも55V型一本 値段は予価200-300マンで小型モデルが出るかも疑わしい
出てもこれじゃあ流石に買う人間が限られるでしょ
よしんば出ても55Vじゃあ狭い編集スタジオのどこにおくのか考慮に困る 画質で勝負出来るなら放送用途なら20-32で出して欲しかった
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 17:27:11 ID:rxXYo7MoO
堺市がSONYの有機EL工場の誘致に乗り出したらしい
東芝は有機ELが予想以上に早く出ると分かってSEDを取りやめたんじゃないの?
東芝はもう有機EL一本でしょ。
出展もSEDはなくて有機ELだけだったようだし。
SEDよりもFEDに期待する方がまだまし。
そりゃ今SEDを出展するわけないだろ
でも、
東芝の社長様が絶対にSED出すって言ってたはずだし・・・。
ついこの間までSEDへの意気込みをアピールしてたのに
そんな簡単に掌返されても
すぐには信じられないなあ。
つか有機ELも出来てないのバレバレ‥
SED出したくても出せないから
苦し紛れに有機EL出すとか言ったようにしか見えないわな
つか有機ELはTMDだろw
つか、次世代の研究段階のデバイスを
一つだけにこだわるほうがおかしい。そっちのほうが企業経営を疑うけどな。
>>625 Super ogranic Electroluminecence Display =SED
として売り出せば?^^;
さすが芝
SEDだけでなく有機ELも積極的に開発を進めていて
なおかつ有機ELのほうは気配も感じさせないとは・・・
情報管理がしっかりとできているようだ
>434
普通の人のイメージは有機肥料のいいイメージなのか
俺なんか有機金属のやばいイメージの方が強いのだが・・・
有機をヤフーで検索掛けた結果が一般のイメージ
有機をぐぐった結果がマニアのイメージ
>>617 有機ELはどこでも作れるようになるからさ
付加価値を付け易いFEDは必要
有機ELも技術盗まれて、韓国に席巻されると思う。
それはソニーのせいじゃない
有機に係わる企業は無数
盗んだ技術で勝てるなら、日本も盗んでるさ。実際には然らずだが。
韓国は貨幣価値もあがり人件費も高騰
安さの武器はなくなってきてるから、次は厳しいと思うよ。
問題は、中国だね
パチモンを相応の品質で作るには、相応の技術が結局必要になるからな
軍事技術を見ているとよく分かる
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 21:47:46 ID:uDMOBtZT0
安かろう悪かろう、だったらいらね。
安物の中国製が見たくて、
有機ELに期待してるワケじゃ無いし。
盗人め
ちゃんと金払ったサムスンよりも売ったNECを叩くべきだよな。
でた得意の開発に成功したIRw
量産技術が無くて、いつも市場に出るのが遅いがな
未だに出てこない型番もあるが・・・
>>640 サム寸のって、3色塗り分けじゃなくて白色タイプじゃなかったっけ?
以前、城戸先生絶賛してたけどなんでだろ。
日本のは軒並み3色タイプみたいだから
こっちのほうが構造的、画質的に有利じゃないのか?
NECってもうHDDレコも作ってねーみたいだな 白物家電も全滅(蛍光灯はまだやってるみたいだが)
HD DVDももう丸投げだし、次世代モノは殆ど投売りしえるからなぁ・・・・ 食うネタがねーんだろうなぁ
米とかは海外への部門売却は、当局の承認がいるみたいだけど
日本は自由なの?
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 22:25:02 ID:1XcLr1ji0
かわいい奥さん候補と高給を眼の前の提示されたら、
若い技術者はコロッと誘惑されると思うよ。
その時大和男児は踏ん張って欲しいな。
大和男ここにありと。
なんでx86コンパチ止めちゃったんだ
続けてたら面白いことになってたのに
サムスンのやつは少なくとも確か40の方は真空蒸着による塗り分けだったと思うぞ
NECの本業は半導体だと思った
多方面においてまだまだNECの半導体は使われている
>>644 vga端子付けて欲しい。そしてSVGAモードをドットバイドットで頼む。
コンポジット、D端子、HDMI、D-subの入力端子があればあとはどうでもいい
コンポジットはいいわ
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 23:34:27 ID:/2fmUKMK0
SEDのほうが勝つわ
ん? キャノンは映っていないはずだが・・・。
年末に11インチなら、北京の前には26インチか?
高くて買えないだろうが、店頭で見るだけでも楽しみだな。
ペーパー状の必要ないから
さっさと発光しないディスプレイ実用化してください
反応速度が遅くてもモノクロでも画素数が荒くてもいいから
さっさ商品化してください!><!
どんどん視力が落ちてます><
ペイチン五輪は'08年8月8日から。それまでに出るかね?26インチ。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 00:09:30 ID:k68Gvs130
いくら画質が綺麗でも26インチだと大画面勢に迫力負けしそう。
美乳vs巨乳
>>668 光らないディスプレー売ってるの(゜∀゜)!?
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 00:30:26 ID:SHjqaNcp0
>>666 電子ペーパーの事を言ってるんでしょうね
有機ELは眩しそうで、眼に悪そうだから
言ってるんじゃないかな?
美乳vs豊胸
液プラはどんなに小細工しようが感度が悪い
反射型モノクロ液晶じゃ駄目なん?
>>656 三洋同様、使われてはいるけど事業としては赤字続きだし>NECエレクトロニクス
デジタル家電でも、単機能チップではシェアあっても統合チップだといまひとつ。
NECエレは悲惨だよね、希望の光が見えてこない。
>>644 のみもありえるんじゃねぇの?
市販化つっても、11型は一般家電で発売すると言ってるわけではないわけなのだから。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 12:43:00 ID:pa6FmSIE0
4:3じゃ無いんだから、11型は高さが無い。
小さ過ぎると思われ・・・
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 12:49:27 ID:LjrQ7SDT0
久しぶりに家電量販店に行って、プラズマ・液晶を見てきた。
なんつーか、画面がでかいだけで画質はしょぼいね。
家にある#製24インチブラウン管SDワイドテレビのがキレイだわ。
まぁしばらくは買い換える事はないだろな
パイオニアのPDP-5000EXを見てもそう言えるかな?
やっぱり有機ELは色再現性の広さが売りだし
カメラの色域はsRGBとかに縛られないから
11型ではメインはフォトビューアーとして売り出せばどうじゃろ。
薄型TV稼業は利益クソ薄いらしいよ。
正直手を引きたいと言うのが本音。
液晶にしたって稼げるようになるまでにどれだけ苦労したか。
よって液晶どまりで次世代は参入しないという所も出てくるだろうね。
そのわりにはキヤノンみたいに新規参入を虎視眈々と狙ってる企業も多数ありますが
液晶のように大画面になるほど残像がひどくなるものを、
大型していかざるを得ない状況だものな。
次の薄型パネルを一番欲しているのは素性の悪さに苦労している
液晶メーカーかもしれない。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 14:38:12 ID:XP+IiA5j0
>>684 韓国勢のサムスンもLGが今は赤字でもいいからとにかく大量に供給して市場をできるかぎり
占有して可能な限り高いシェアを確保する戦略をとってる。
これは、市場を占有している企業が価格決定権を持つこともできるし
量産効果で低価格化も可能になるから。
唯一勝つ方法が自分たちも同じように先に低価格化することと供給力を
持って寡占化すること。これしかない。
松下とシャープはこれを理解して対抗してるが
パイオニアは何も知らずに技術力だけで勝てるという昔の発想で世界シェアをとるとか
アホなこといって今の状態。
オセロゲームなんだよ。デジタル家電は。
パイは規模の競争で勝てないと判断したから、高付加価値で生き残りを図ってるんだろ。
理解していないのではく、選択肢がなかった。
放送用のマスモニが足りない今そういうのを狙うというのはありかと
πじゃ無理だろうな…
> マスモニが足りない
加護の早期復帰の予感!
どこからそうなるんだか
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 15:03:49 ID:XP+IiA5j0
モニ繋がりで……
すいませんでした。
>>688 パイオニアっていうブランドを知ってる椰子はあまりいないしな・・・。
自動車でいうと光岡みたいもんか?
そうなの? 今ってパイオニアはそんなにマイナー!?
サンスイ・トリオと並ぶ御三家だった時代も
……ってのはあんまり反論になってないな。
車で言えばマツダ程度には有名だと思うが。
今は何も持ってないけど、いいメーカーだと思ってたんだけどな。
パイオニア。サンスイ、トリオ、オンキョー、デンオン(デノン)
の硬派音響専門メーカーよりはソニー、ナショナル、東芝、日立、
ビクターなんかのメジャーどころに入ると思ってた。
パイオニアってブランド名は年々忘れられてるのは確か
プラズマも、最初の頃はプラズマテレビ=パイオニアのイメージだったけどね。
(アキバの電器店で初めて見たときには、「何だこの美しさは。・・・でもとても買えん」と溜め息ついた。)
LDも=パイオニアだったよね。まぁ商売上手なメーカーではないと
思うけど、ビクターなんかも実質撤退だし、経営危機のソニーだって
今はともかくもともとはこの辺の中堅企業だったわけだし。ということ
を考えると小回り利くほど小さくもなく、総合家電じゃないから基礎
体力がない技術重視の中堅企業は今は厳しいのかな。
悲しい時代だとおもわんか。
LDの時もソニーに大分シェア取られたな
それでも強かったけど
でもソニー製LDプレーヤも中身はかなりパイオニア製
だった記憶が。初期のモデルはパイオニアのOEMだったし。
ソニー向けのOEM機にはLasermaxのサブブランドが付いてた 後に自社になってLaser1に
うんうん。で、バーターでパイオニアがBetamaxのOEM販売をしてた、と。
数年前のモーターショーで、カロのスタッフが、有機ELのバッチを胸に付けてた。
目ざとく見つけて、有機ELがカーナビに使われるようになるのは、いつ頃か?と質問したら、
「まだナビの大きさは無理なんですが、何れは大型化できるだろう」と、
嬉しそうに話しているのを思い出した。
がんばれ、東北パイオニア
テレビより有機ELでつけっぱなしでも電気代かからない
室内照明のほうが楽しみかな。
たまには富士通のことも思い出してやってください
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 19:07:19 ID:I6tAgzPi0
車載なんて使えるのか?
サイズは十分だろうが、
車載となると、温度による耐久性に不安が
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 19:50:45 ID:NgYn6SeQ0
早く 有機EL搭載パソコンを出してくれ
>>692 当時はNEC、パイオニア、富士通、日立、松下がほぼ横一線で並んでた
んだよな。 >PDP
販売レベルだと家電に進出していたゲートウェイが世界シェア二位になった
事すらあった。
その後NEC+パイオニア、富士通+日立という合併になったが、結果的に
旧世代のファブを多く抱え込む事で新世代ファブへの投資判断を誤った。
今一位ってどこ?
>>712 懐かしいね
日立のWooがブレイクスルーを起こして販売を伸ばし
松下が一気にまくって、現在に至る
>>713 松下と半島二社が抜きつ抜かれつ。
ただ市場的に液晶とバッティングしちゃってるのでPDPの中で
シェアを取る事に意味は無くなっている。
おまいらも殺生だな
πは嘗ての家庭用モニターを築いたSEEDというブランドが有ったんだぞ
三重県亀山市で震度5強の地震、緊急停止したシャープ工場は稼動再開
[東京 15日 ロイター] 15日午後零時19分ごろ、三重県を中心に強い地震があった。
気象庁によると、同県亀山市で震度5強、津市などで震度5弱を記録した。震源地は三重県中部で、地震の規模はマグニチュード5.3。
亀山市に液晶テレビ工場があるシャープ(6753.T: 株価, ニュース , レポート)は、工場の製造ラインをいったん
緊急停止したが、午後3時過ぎに同ラインの稼働を再開した。広報担当者によると、点検の結果、製造設備への被害はなかった。
また、三重県桑名市に半導体工場がある富士通(6702.T: 株価, ニュース , レポート)では
通常通り工場を稼働している。同社の広報担当者によると「被害の報告は上がってきていない」(広報担当者)という。
よかったな震度7まで耐えられるようにしといて
次世代を出さないメーカーの工場がつぶれたところでこのスレ的にはどうでもいい
冷酷なようだが、正直同意
液晶はスデニ時代遅れ
何だよあの糞画質は
中間調を表現できるのはアタリマエなんだよ
ハイライトのラチチュードの低さ終わっとる
画角狭すぎ
早く消え去れ
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 23:03:26 ID:Rgi94BqX0
シャープはテレビを薄型にするのに貢献したんだから
許してやれよ・・・
それに有機ELも研究しているんだし
韓国に有機ELを売ったところに比べればマシだろう・・・
ああつい興奮したが視野角の事な
色もくすんでるし反応速度は話にならんし輝度ムラ色ムラも納得いかんし
まあメリットは場所取らん以外ないわな
ここにきて古いデバイスばっか生き残っててウザいわ本当
とりあえず10年後は完全に液晶無くせよな
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 23:22:49 ID:kg/Ds77K0
ノートパソコンは焼き付くから使えないんだろうけど、
ポータブルDVDプレーヤー向けに使えばいいのに。
11型で据え置きは無意味。
普通の人には買わせない戦略だよ、公開実験機だから。
値段も液晶の2〜3倍を予定とか言ってたし。
・・・どうやら液晶嫌いのSED厨が有機ELに乗り換えたようだな・・
有機ELはそんな期待する物じゃないだろ
sony社員がまたがんばってるのか?
永遠に出ないことが分かっているSEDよりも
確実に出ることのわかっている有機ELに期待が集中するのは当たり前。
727 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/04/16(月) 00:20:20 ID:1cruVSdp0
有機ELはそんな期待する物じゃないだろ
sony社員がまたがんばってるのか?
730 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/04/16(月) 01:07:15 ID:1cruVSdp0
>>728 俺はSEDに期待してないぞw
何のためにこのスレにいんの?
まあ、ネガティブな目的なんだろうね。
ELに期待してないとこのスレを覗いてはダメなのか
他にディスプレイはあるでそ
特許がきれるころにはやっと量産ができるってことか
>>734 有機ELでもSEDでもなきゃ何に期待すんだよw
FEDもsony関わってるし
sonyが関わってるから期待しないなんてどこかに書いたか?w
本命の有機ELに期待できないのなら、FEDはもっと期待できるわけないじゃん。
FEPなら漢字変換できたのにね
FENなら・・・
FETなら・・・
>>734 730 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/04/16(月) 01:07:15 ID:1cruVSdp0
>>728 俺はSEDに期待してないぞw
「有機ELはそんな期待する物じゃない」んなら
期待できるほかのディスプレイ言ってよ
ID:1cruVSdp0は有機ELやSEDより期待できる次世代ディスプレイを知ってるんだろうな
おいらはゲーマーなので、インパルス型発光のFEDに最も期待している。
インターレース映像と相性が良いらしいのも嬉しいね。
新日鉄化学、有機ELのりん光材料――発光効率4倍に(Update)
2007/ 04/ 16日経産業新聞 文字数:1272
何色か気になる、多分赤かな
有機ELなら画像エンジン次第でインパルス駆動すら模倣できる気がする。必要ならば。
インパルスは無理、PDPの時間積分階調方式ならできるけど
それは走査が無理ってこと?
インパルスって黒挿入と一緒でしょ
>>748 μsecでの動作となると、さすがに無理では?
クルダ流交殺法陰流
印 遥 手 !!
東芝はマジでAVから撤退すれば良いのに。ブラフだけで生きていけると思うなよ。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 17:19:42 ID:DYcLFSU60
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 18:04:05 ID:M+4qnl8a0
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 18:08:19 ID:mdePct1d0
うちの両親はアナログのチャンネルとハイビジョンのチャンネルを
交互に見せても画質の違いがわからない。
「ほら全然違うでしょ」とか聞いても
「うーん。そう言われて見れば」とか言ってる。
教授キタ
NEDOのは来年から再開する気なのかな
マジでやってくれ
城戸節炸裂wイイヨイイヨー
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 18:53:50 ID:M+qkxZy50
35万じゃ買わないな。
え、何が35マン?
>>758 城戸さんGJ!
東芝の経営陣のだめっぷり、松下の憂鬱、経済産業省の先見の無さ
面白かったです。
国が支援するなら、こういう技術でしょ
頼むでぇぇ!!!
初物はこんなもんだと思うよ 1999年頃の20型液晶も37マンとかだし
おいおい、
11型の販売目的は、ソニーが優希ELの革新性を一般ピープルにアピールするためなのだから
ソニーショップ扱いのみやネット販売だけつーことは無いだろ
まぁまぁオフィシャルじゃなくて、輝度博士の予想だからねw
あ、でも月産1000台だからPS3初出荷どころの騒ぎじゃねーな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まじで奪い合いw
PS3と違って、ちょっと画質の良いただのテレビ(しかも極小サイズ)だけどな。
11型じゃAIBO買うような金持ちのための卓上テレビ以外に、用途を思いつかん。
20型で、価格も液晶の1.5倍程度に収まったらかなり揺り動かされるけどな。
転売屋が高笑いするような事にはなりませんように
一部のソニー信者は喜んで買いそうな気もするけどw
「やっと本当のソニーパネルだ」とかブログに書きながら
CDケース2枚分くらい? 11インチのワイドなんてまじで小さいからね
でも出してくれるだけで嬉しい SEDが事実上死亡でもう高画質ディスプレィは諦めていたからね
みんな期待してるのは27型のフルHDだろね
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 20:07:40 ID:M+qkxZy50
ソニーが本気で売る気があるなら25万だな。
売れると困ると思っているならそれ以上。
数が少ないから本気で売れないし無理な値下げをする必要も無い。
新しモノ好きのマニアにそれなりの値段で買ってもらえればいい。
月1000台なんだからマーケティングリサーチに近い形の販売だろ。
常識的に考えて。
東芝も発売するって言ってるんだからそんな高い値段つけられんべ
>>775 ですね。
大ヒット狙うわけじゃないですし。
あせらず、じっくりノウハウためればよし。
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 20:50:33 ID:ZarRn07q0
カーナビ用のデカイモニタ程度のテレビじゃ、
部屋で見る気にはならん。
城戸氏みたいな業界関係者だけにでも1000台売れちゃうだろ
例えばデスクにPCの横にでもさりげなく置いてあるとかっこいいと思う
綺麗だけど薄さはもう意味無いよな
台座部分で結局は同じスペースが必要なんだもん
セパレート式なら壁掛けできるのはデカイけど既存の足つきじゃ意味ないし
AIBOみたいにネットで申し込みなら10分であの世逝き
俺は20万くらいだと思うけどな。
城戸はことごとくソニーの量産技術の予想に関しては、はずしてるしな〜
ソニーはいつも城戸の予想を上回ってくれる。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 21:07:22 ID:Pc9MeU+s0
どっかのスレで誰かが書いてたが
大規模な投資資金を引き出すために
まず11型での評判を引き出してその評判でもって投資資金を
引き出したいがために11型を出すっていうシナリオかもしれん。
俺たちが即完売するくらいに買ってくれないと投資資金が
集まらないってことかもしれん。
20万くらいだと予約だけで半年待ちとかになっちゃうんじゃないか?
世界初の有機ELでTV業界の革命的TVだし
25〜35万くらい(298000円あたり)が妥当じゃない?
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 21:22:15 ID:YxDvlB6oO
>>785 ソニーの財務を甘く見すぎ。
工場の建設費程度ならファンドを組む必要はない。
有機ELの購入割引特典とかなら、ファンドに数口投資してもいいw
俺も、一口10万なら10口くらいならw
割引よりも優先購入権とかな
>TMDの有する低温ポリシリコンTFT量産技術は、誰の目から見ても世界一です。
>先日発売された低分子を用いた小型有機ELも、ディスプレイ評論家のジョージ・スズキ氏は二重丸をつけました。
これってなんのこと?アイリバーのだっけ?それとも業務用?
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 22:15:55 ID:DRsfqaKj0
新日鉄化学が米UDC社と共同で、次世代のフラットパネルディスプレーとして有望視されている有機ELディスプレーで、
駆動寿命や輝度効率など従来の性能を大幅に上回る赤色燐光素子の高性能化を実現したと発表したことが材料視されているものである。
同社の発表によると燐光発光基本技術の権利を持つUDC社の赤色燐光発光材料「UDC―RD39」と、
新日鉄化学の「赤色ホスト材料」を組み合わせたデバイスで実現したもので、駆動寿命は初期輝度で従来比5倍、輝度効率は従来比60%向上させている。
両社は今後、昨年に開発した「緑色燐光材料」の実用化促進と「青色燐光材料」の開発に注力、フルカラーの燐光有機EL材料のラインアップの早期実現を図っていく方針。
`
これってどうなの?
赤はどの企業でも問題ないんだよ
とにかく青だ、青
つうかRGBを並べるんじゃなくて輝度君が言ってるように白色でカラーフィルターなんじゃないの?
11インチFEDをヘッドマウント方にすれば100インチぐらいになる
確か2万時間。記憶を適当に掻摘んだだけだからググってくれ
>>793 どの企業でも問題ないってw
赤色低分子系蛍光は去年やっと三井と出光がブレイクスルー起こしたばかりだし
りん光材料も今回のでやっと1000cd/m2で10万超えしたんだぞ
>>794 ソニーの11型はRGB塗り分け
白色+CF方式は光の約7割がCFで失われるという欠点がある
RGBWなら少しはマシになるけど
ちょっと齧られた林檎の意匠をあしらったら、100万円でも余裕で売れそうだな。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 03:09:22 ID:kYEoPdP9O
SONYはまず、CMでoasisのモーニンググローリーを流してるウォークマンのディスプレイを有機EL化すべき
>670
昔々のPowerBookにバックライトなしのモノクロモデルがあった。
知人の評価では史上最も目が疲れないFPDらしい。
これから先プラズマと液晶ならどっちが未来あるのかな?
どっちもない気がするが・・・・・・・・・・・・・ もしプラズマが殆ど1920x1080になって明るさが2倍になったら
プラだな
液晶はここまで安くなったらローエンドテレビとPC用で鉄板だろ
有機EL の グラストロンだして欲しい!
液晶の方が安いから将来性とか無くてもとりあえず使ってて
有機ELがこなれたら買い換えればいいと思うけど。当分高いだろうし。
液晶の値段なら完全に消耗品でOKでしょ。
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 09:37:09 ID:M03y/iJ50
さっきのTV東京で、モ○ガンスタレーのアナリストが
ソニーの有機ELは25万円以下になりそうだ。と言っていた。
むーん
う、物欲をもてあます・・・
その値段は危険だ。じつに危険だ。我慢できないかも。
11V型だよ?
それでも、初規格ってので物欲が
現状有り得ないけど、初規格勇気EL-11吋が誰でも飼える¥59,800だと物欲萎えたりして....
凡人には手が出ないだろうけど、オレならガンバッテ飼える「ギリギリ価格」こそ物欲の命。
24マソなら飼うけど6マソなら飼わないとか。
月産1000台で25万なら争奪戦だな
難しいな。
あまり安くてもブランドイメージ損ねるしな。
ライバルがいない現状なら少々高い価格設定の方がいいか。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 14:27:32 ID:qMvichb70
>>819 まぁそもそも11型で超高級という市場が存在してないから、
価格はある程度自由に設定できるだろうね。
ただ30万超えると「結局有機ELなんて…」って印象を持たれかねないが。
11インチで11万ならインパクトでかいのに
1インチ2万で22万にしよう
東芝・キヤノン連合はSED止めて、有機ELに変更すればいいじゃん。
用地もあるし、量産技術もあるし、資金力もあるし、高分子用の
インクジェット技術あるし、液晶用の装置もあるし。
東芝は有機ELに鞍替えでしょ
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 16:57:04 ID:InbQg/SC0
しかし、「SED」と「有機EL」どっちが良いのかな?
これが迷う・・・
有機ELの方が精細感が高くて良さそうな気がするし、
かと言って、SEDの方が、アナログ画質の良さが有るし・・・
どっちの方が良いのか・・やっぱり、両方共見ない事には
解らないかな???
>>828 ちょっと前にプラズマはブラウン管っぽいから嫌だとか言ってたのに、
SEDなら良いの?
ブラウン管っぽいのにブラウン管を超えていないところが嫌だったんじゃまいか
その日立さんですが・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070418/hitachi.htm >また、有機ELについては、「ディスプレイ部門でも研究し、検討は進めている。
だが、テレビの製品としては画質は確かにいいが、3つの山がある」という。
1つはコストで、「テレビに対応できるコストは一朝一夕では無理。
もう1つは大型化で、50型以上が今から伸びるという段階で、ここに有機ELが到達するのは難しい。
そして最後は寿命。液晶/PDPも今の寿命は、20〜30年の研究成果によるもの。
いつテレビとして事業化できるか、現在は判断が難しいので、研究開発を進めていく」とした。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 20:46:12 ID:ImK7RwG70
11型で20万越えなら、
42型のプラズマ買った方が良いが
当分大型化は先なんだから巨大画面マニアは有機ELのことを考えても無駄だろ
忘れろ
3年ぐらい
>>834 あっそ。としか言いようがないw
このスレ来ておいてわざわざ何を言うのかとおもったら。
つっても糞画質の液晶の事を思うと忘れられんわな
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 20:59:41 ID:05KsYTlu0
>>833 液晶/PDPが枯れた製品になるまで現状のまま稼ぐってことかな。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 21:16:14 ID:2zHkhC8q0
経営的には妥当な判断だろ。
肉は腐りかけが一番うまく、
技術は枯れかけが一番うまみがある。
それで液晶プラズマに出遅れて辛い思いをしたのがソニーなわけだが…
>>833 記事を読めばわかるが日立のFPD事業はPDP/LCDとも赤字続きだから動
きたくても動きようがないというのが真相だろ。
現状ですら37/42型がバッティングして厳しい状況に追い込まれているから
下手に動くと今までの研究開発や後手後手に回ってようやく実現した設備
投資すら全部フイにしかねない難しい状況だし。
ただ半年後にもそんな事を言ってられるかというのは別。
秋の展示会あたりでなんらかのアクションはしてくるだろう。
中国企業とか韓国企業が低価格化仕掛けてきてるのに
これ以上液晶PDPやって利益あんの?
ディスプレイ関係で実際儲かってる国内企業ってそんな無いって聞いたんだけど
まあAV板の俺ら的には安かろう悪かろうのノーブランド製品こそ存在する価値がないわけだが。
>>827 なんでそんな糞方式使わなきゃいかんのだ
このスレや、日経新聞読めば分かる通り、ソニーの試作品は11型がLTPSにRGBのシャドウマスク真空蒸着
27型がLTPSもしくはマイクロシリコンTFTにRGBのLITI転写
TVなんて40型まであれば俺は充分(オレ的には37型) 50型以上はフロントPJで十分だ
>>842 大画面液晶/プラズマの低価格競争はシャープと松下が攻撃側で、
中韓メーカーすら追いつけずに悲鳴を上げている状況に見えるが。
そうなんだ
今更感甚だしいけどシャープ株でも買ってみようかな
次世代に取り残された世界のシャープ株は一気に下落の悪寒
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 22:22:36 ID:2rsuBdnv0
いやもうスレ違いだろうけど
実際あんまり株とか技術とかに詳しくない周りの奴複数がシャープ買おうかなとか言ってるから
一般人はこういうタイミングで買うのかなあってね。
技術がどうこうは置いといてもブランドイメージは確立されたんだろうし
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 22:37:21 ID:dqxJhM1D0
ソニーの11型は家電店頭に並べて、
[日本中の一般人に、有機ELの現物を・見・せ・る]のが目的ジャマイカ?
まー今の所何処がどの程度次世代に入れこんでいるか
断片的すぎてなんとも言えんわ
SHARPも研究はしてるけど液晶の将来性に水を指すような
技術デモ、アナウンスは避けるだろうし
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 22:59:20 ID:OxXQ5CZi0
まえ「メガコントラスト液晶」ってシャープが出してたけど
あれって有機ELの画質と同等のものなわけ?
シャープはそれをコスト低減して普及価格で出せばいいじゃん。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 23:01:03 ID:pT/CVAg30
シャープが次世代に取り残されてるとは思えない。
液晶売りたいから次は有機ELですなんて言えないだけだろ。
シャープの社長が液晶は2010年までといってるし。
シャープもかなり以前から有機ELの研究開発は続けているし、
液晶事業で培ったa-si TFT製造ノウハウは一朝一夕では得がたい。
姫路に作るよと発表している新工場も、蓋を開けてみれば
有機EL製造も視野に入れたものだったりして。
>>853 静止画はそうかもな
あとその液晶は普通の家の環境ではメガコントラストにならん
画質保ちながらコスト低減とか出来たらしてるに決まってんだろ
シャープは基本高分子待ちだからね。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 00:09:43 ID:ed2HUQ8u0
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 12:18:38 ID:8BMHpRtZ0
>>855 >シャープもかなり以前から有機ELの研究開発は続けているし
本当か、これ???
聞いた事ないけどな〜〜〜
有機ELもソニーと松下・東芝連合だけじゃ〜今いち
不安なんだよな
シャープに限らず、どんどん出て来て欲しいよ!
松下・東芝連合で有機ELやってるんだ
期待していいのか
城戸の言い方だとほぼ東芝みたい。松下は絡んでないから、松下はこれから大変だぞと
日記に書いてた。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 14:04:34 ID:8BMHpRtZ0
>>860 松下・東芝連合は、2009年に有機ELを発売するらしい
でも、低分子型と高分子型の両方らしい
この間の2007年のディスプレー展でも展示をやってたな
でも、どういう訳だか、ガラスで覆われた部屋での展示
なんだよな。これが・・・
ちなみにあれらしい、有機ELはサンプルだけであれば、割合
簡単に作れるらしい
問題は、後の寿命とか、焼き付けとかそんなんだな
ただ、5〜6年程前、所ジョージの番組で、東芝の
有機ELを紹介した事があったな
だから、東芝は割合早く開発してたんじゃないかな?
と思ってるんだけどね
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 14:17:30 ID:g79lhSZs0
>>859 シャープはかなり初期からやってる。
最近は警戒して成果の発表をしてない。(OELDに限らず)
去年辺りの発表も唐突だったし裏でやってるんだろうなぁ・・・
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 15:02:48 ID:Rp9/GMbzO
警戒云々よりSHARPのは出来が悪かったじゃん
P
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 20:14:53 ID:eZw0juuOO
>>863 東芝はひどいなあ
SEDも撤退納得だよ
>>832 昔は、家電AVが人気無くて売れなくても、人材と組織を維持してる感じだったが。
LO-D存続当時とかw
系列(財閥)関係者にしか売れなくても、毎年オーディオやビデオデッキのイヤーモデル
を出していた頃までは…
近年はAV方面で新規開発ものをやろうしようとしても、人が居ないんじゃないかな。
>>869 ものに出来なければ、撤退の道しかないでしょう。ソニーはどうもマジで
年内に売り出すらしいので、物に出来たのではないかと・・・。信じがたいけど。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 21:31:26 ID:eZw0juuOO
技術の問題じゃなくて経営理念の問題だと思う
技術者は使い捨てだね
>>862 東芝のは、まだまだ試作品段階なんだろうね
あの妙にぶっとい枠が「試作品」って感じだし
芝はもう、家電はトータルに駄目だよ
企業として、あまりにも低レベルすぎる
原発屋だよ、要するに
HD DVDは、体を張ったギャグでしたね
まぁ元々重電がメイルだしね
現状ソニーが2歩以上リードって感じなのかね。東芝はHDDVDやSEDみたいに
ブラフで市場を混乱させるばっかりで真剣に迷惑だからもうAVは撤退して欲しい。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 10:41:45 ID:wpXLT+ZO0
東芝の高分子はまだ時間がかかりそうだが、
結局のところ住化の材料開発の進捗状況次第だな。
低分子は11型程度ならソニーにそんなに遅れず出せるんだと思うよ。
基板はもう出来上がっているんだから。
ソニーIBM東芝で糞高い金かけてCELL作ったけど
結局の所次世代テレビとか家電に搭載させる目処あるの?
今のところPS3にしか使い道ないみたいだけど
IBMはCELLでスパコン作ってるよ
>>880 既出がどうか知らないが特許の話が分かりやすかった
GJ
なんか、どっちもクソで、ウンコの投げ合いをしているようにしか見えない。
ますますもって、さようならSEDだなこりゃ。
SEDはもう要らん
特許ギャングこえー
キヤノンはSEDが世間的に忘れられるまで特許係争を続けたいんだろうね
キャノンも嫌いだしナノも嫌いだし
遅れている原因(と主張していること)もくだらなくて呆れる
無駄に市場を混乱させやがって
本当に最悪だったな、SEDは
SEDがちゃんとキヤノンの子会社ならOKだった訳ね
キヤノン50:東芝50では子会社と認めないと言う事か
・東芝が契約する
・キヤノンが再契約する(高い)
こうしないと駄目な訳ね
キャノンとしては気楽だな。万が一勝てば続ければいいし、負けたらそのまま
SED撤退の大義名分が出来る。
ソニーはA社の特許も借りて有機EL発売できる段階まで来ました。
生産は子会社のS-LCDで行い、ソニーとサムソン両社で販売します。
新たな特許契約は結びません。
ってなったらA社が怒るのは当たり前だと思う。
っていうかおよげたいやきくんを一回10万で歌って終わりにしてしまったけど
後になって売れそうだから焦って何とか契約しなおそうと思って粗を探してたら
こんなのがあったからこれ幸いといちゃもんつけて吹っかけてきた、みたいなもんでしょ。
怒るとか怒らないとか関係ないよ。
>>889-890 それは事情が違うだろ。
自分と子会社で永遠に特許を使えるのに、子会社じゃない会社に特許を使わせようとした、ってだけ。
それなら新しい契約を求めるというのは筋が通ってる。
契約で認められていない範囲で使おうとするなんてキヤノンは甘えが過ぎるよ。
社運を掛けるって言ってたわりに根回しすらお粗末だよね
再契約内容を考えるととてもそうは思えないけどねえ。
>そんな折、巨額のキャッシュフローを生み出す高収益企業、キヤノンとの薄型テレビに
>関する契約闘争は、「狙い目」だったに違いない。本来ならば、もう売り切ってしまった
>特許使用権だったが、図らずもキヤノンが「契約違反」を犯してくれた。
これがすべてでしょ。
しかし特許違反さえなければいまごろ発売にこぎつけてた、みたいな部分は違和感あるなあ。
ここまで延期延期を繰り返してもなお量産できなかったのは特許と関係ないじゃん。
>>876 城戸がいうには有機ELでは東芝が先を言っているみたいだが
(`・ω・´)!!!!! ・・・・・・・だからSEDを・・・・・・・・
>>895 確かにTMDは有機ELに力を入れてた時期があった。
でも松下が手を引き、東芝の糞みたいな経営者の先見性で、
ほとんど凍結状態だった。
はたしてかつての力があるかどうか・・・
逆にソニーの方はことごとく城戸の予想を上回ってる。
すでに、ソニー>城戸研なのかもしれない。
糞みたいな経営方針はソニーの方が酷いようなw
>>898 東芝とは糞の種類が違うな。
有機ELに関しては、どこよりもちゃんとやってるし。
>>893 どう考えてもキヤノンが隙を見せたのが悪いな
アメリカの訴訟社会を知らないわけじゃあるまいに、
「なあなあ」の甘え体質としか言い様がない
馬鹿経営陣のせいで犠牲になる現場の技術者達が可哀想だ
東芝が撤退した今SEDに期待かけるのは愚の骨頂でしょ
スーパーハイビジョンって8K4Kじゃなかったっけ? 4K2Kをすっとばすの?
だからこそスーパーハイビジョン
と思ってるんだが4Kx2Kはマジでいらねーの?
NHKの研究は8k4kだね
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 16:55:17 ID:MyGrgDFj0
液晶や有機ELは問題ないと思うが、
画素を小さくしづらいプラズマは、8K4K時代には入れないだろう。
そんな時代くるのか?
つーか4K2Kは映画用なんかでそろそろ実用化段階だからもはやネタにならないだけ。
必要ない必要ないと散々言われたフルHD規格も標準化しつつあるし
そのうち8k4kも標準になるんじゃない?
でもアメリカのどっかの企業が更に高精細規格を正式サポートとか言い出すかもw
次世代がどうなるにせよ、世界では全く売れてないのに自分で勝手に世界の何タラ言ってる謀メーカーはもうダメだな
糞画質の液晶で日本だけでそこそこ売れたからっていい気になってるからこのざまだw
日本語でOK
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 21:08:42 ID:usc/kXOZ0
テレビの大きさは変わらんし、
8k4kとか必要有るのか?
必要なければ売れないから心配するな。
幕張でNHKのデモ見たけどちょっと横パンするだけ画面酔いして気持ち悪かったな
映像よりもロケット打ち上げの腹に響く低音が印象的だった
大きさは変わってるだろ
ブラウン管は通常36型までだが、今どき50前後を持ってる家なら沢山ある
プロジェクタなら200型だってアリだろう
50で2k1kなら、200なら8k4kというのはそこそこ説得力があると思うが
ピクセル増やすより先にトーンジャンプの見えない色規格をさっさと
普及させて欲しい。現状消費者に届いているデジタルソースは
全然だめだ
思うに、24bit1670万色あれば足りるという説は静止画を
基準に決めてしまったものではないか?
人間の知覚は変化に強い。試せば誰でもわかるが、静止画なら
見つけ難いトーンジャンプでも、それが動けば容易に察知される。
動画では24ビットでは足りない。
デジタルシネマのDCI規格では色深度12bit(36bit)階調のJPEG2000と決められてる
なぜかマッハの帯と混同されるシュブルール錯視とか
あるから無理だろ。
映像のダウンコンバートって輪郭がしゃっきりして解像度最大限に発揮できるから、
スーパーハイビジョン規格で撮影してそれを1920にして放送して欲しい。
普通のHDカメラって立ち上がりとか完璧じゃなくて輪郭ぼけてるよね?
そりゃ光学的な問題じゃないのか?
それは解像度が足りないことだけが原因ではあるまい
SDだって、輪郭の綺麗な絵はある
むしろ、bit rateが足りないせいで高周波成分の量子化の
刻み目が荒すぎるのが原因であることが多い
ハイビジョンカメラでもディテールの調整で先鋭度は可変出来るし
OFFってフィルムライクにも出来る
ダウンコンバートも同じ事
むしろラスタされた絵のアンチエイリアスとして
例えば4k2kで描いて1080pで吐き出せば、良い
感じのSSAAにはなる
なんかスゲー無駄だけど
それに近いこと東芝がオーバーサンプリングスケーラとかいってやってたな。
今は解像度上げるよりもフレームレート上げて欲しいな。30/60Hzじゃ足りん。
120Hz(プログレ)にすればカメラのブレが減ってスポーツも見やすくなる(スローも滑らか)
液晶を基準に語ってると煽られるぞ
>>917 次世代DVDでさえ8bitのYUV422収録で
色域もEBU超えてればラッキーてなとこでしょ?
まあなんかこの辺は全然顧みられてないって感じでまあ当分ムリでしょ。
規格としては、HDMI1.3とかでxvYCCや48bitColorに対応してるのもあるのにね。
次世代DVDは4:2:0だぽ
インタレのブラウン管なら良かったんだろうがプログレだと原色が呆ける
もう液晶の糞画質には我慢ならん
ソニーは一刻も早く27インチの有機出してくれ
27有機は50万なら即買いするわ。
勇気あるね
俺には液晶買う勇気がないわw
みんなはいくらまでなら買うかね、27型。
11型なら20万出す予定の俺でも、27だと30万・・・
実際作るの何倍も難しくて歩留まりも悪いことわかっていても、ある一定以上の金は出せんよ
これが低所得の予算だ
俺も火炎なぁ。
11型なら20万出すけど、HD1を買った今、大画面を見たいならHD1使うから
27型は中途半端・・・・。
PCもにたとして使えるのでちょうどいい大きさだ。(もうちょい小さいほうがいいかもだが)
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 09:22:16 ID:NfDMkT820
インチ1万5千までしか出さないけど、更に11型は興味無いな。
ブラウン管で言う所の14型より小さいのは、使い道が全く無い。
有機ELか....
AV&PC(WQXGA)に使える30型とか出ないかなぁ。50万なら買う。
AV用途ならWQXGAなんて変な解像度はいかん
4k2kないしスーパーハイビジョンだろう
>>941 じゃ表現を変えよう。
フルスペックHDMI v1.3(1440p&DeepColor)対応のディスプレイ。
2010年頃なら、30inchでも50万円で手に入りそうかな。
甘いかな。
液晶テレビと同じで5年経った辺りからどんどん安くなる予感・・・
液晶、プラズマに対抗するには、いきなりクライマックスだろw
4k2kってコンテンツはあるの?
さぁ?
普通の解像度で4番組同時に見れる
幻のW-VHSのSD2番組撮りみてーだな(業務用はあったんだっけ?)
まあ液晶より製造コストも安いんだし
値下がりしたら32インチ8万とかいきそうだよね
もっと安くできるかもね
そういえば昔液晶パネル作るのに銀を使用のところをアルミですませられる技術ができたとかあったのだが
もう実用化されてるの?
有機ELは30型超の大型化は当分先か。
FEDも出てもこちらも民生用の大型テレビ化はかなり先。
とりあえず直近で期待できそうなのはLEDリアプロくらいかなあ。
期待を込めて、有機は結構早く大型化されるんじゃないかな
来年オリンピック時に27インチ
2010年W杯時に40〜50インチ
11インチを年末に商品化する事を発表したということは、それ以降もある程度のメドが付いたからだと思う
その後間が空くようだったら11の発売も先のばしするだろ
27はいけそうだけど、その先は厳しいんじゃないかね。
液晶も大型化に時間かかったし。
2011の地アナ停波時に、30型前後が出てればまあ良いや
FEDもなあ26型フルHDで30万くらいだったら
手を出せなくもないんだが
この板で言うのがなんだがPCモニタとしてな
テレビよりかはそちらの方が可能性がないかなと
需要がどうかあれだが、技術として出しやすくないかなと
案外、有機EL→高級テレビ FED→高級PCモニタ という住み分けが出来るかも。
というかそうなって欲しい。
逆じゃね?
FEDのインパルスはテレビ向き
逆に言えば静止画を表示するのには向かない
有機ELの薄さは携帯端末向き
有機ELの大型化は早い希ガス
基盤の大型化は液晶で確立してるし
実際の寿命がどうかもよく分からん段階で大型化だとか、
相変わらずこのスレの人間は楽観的ですな
SEDで懲りろよ
キャノンは”法務部の失態”を装って、技術面で見込みが立たないのを隠蔽する腹積もりなんじゃないか。
PCモニタは当分ないんじゃない?
儲からなくて国産絶滅だし
むしろ薄く出来るという明確な利点があるので
ノートに有機ELはありえるかも
発売する気なら和解するだろうしね
仮にSEDが発売になったとして、芝製ならともかくキヤノン製のテレビなんて売れるのかねえ?
PJでは実績あってもTVは”0”だからな SONYが冷蔵庫出すみたいなもんだ
まあ、キャノンならブランド力はあるから大丈夫じゃね?
EPSONもテレビ出したし。
sonyの家電も見てみたい気がするが
むかし電気調理器作ってなかったか。
>>967 エプソンのテレビ売れてない、つうかほとんど知られてさえいないからなぁ
AV家電以外のブランド力なんてテレビ売るには関係ないんじゃね?
うーん、まあEPSONはリアプロだからね。
そもそもリアプロ自体がEPSONに限らず知名度低い。
>>962 儲からないのは値段が低いからなわけで
技術的な面ではテレビよりは容易なはずじゃないかな
技術の叩き台としてのPCモニタの製品化はあると思ってるんだけどね>FED
まあ、希望さ
そこまで量産体制が整うかどうかは知らんが、24インチ級のFEDマスモニ出荷するなら、
TOTOKU辺りと組んでプロ向けPCモニタってのはありうるとは思うけどな。
ナニが大丈夫なもんかね
永遠に出ませんよ
SED厨は引っ込んで部屋の隅で泣いてろ
「絶対出ないから大丈夫!」って感じじゃね?
FEDってAdobeRGBとか出せるの?
>>976 むしろ「絶対出ない→期待カキコには確実に突っ込みが→つまり最強のネタ」
トリニトロンオワタ\(^o^)/
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 19:12:04 ID:0ccpIiny0
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 19:49:11 ID:0ccpIiny0
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 19:54:19 ID:3LLreyVo0
>>981 日立はフルじゃないやつはPDPで出してるけどね。
>>977 FEDも所詮は蛍光体励起が光源だから難しいだろうね。
特にモニタ用途ならまだしも、それなりに輝度が必要なテレビじゃあ尚更。
現実的に見て、例えばDTP用途などで広色域が必要な分野は
元々の素性が良いLED、有機ELなどが今後主流になるだろうね。今更わざわざ(ry
ところで、一般の人って、高解像度なんかよりも
色温度や色域の違いのほうが違いを認識し易くて
つまりそちらの違いのほうがインパクトがあるというような調査もあるらしいが
ハイビジョンってその辺ダメダメだよな〜
まあ1080iとかもそうだけど、基がブラウン管基準の規格だからな。
動画はともかく静止画で液晶を上回る規格ってないからねえ。
だから次世代と言えども5年や10年は液晶と併存できるくらいでないと
なかなか難しい。
>>981 >現時点では37/42型は両方をラインナップする。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070418/hitachi.htm 現実的に見て第六世代一本の供給能力ではパネル数が足りないから
PDPも併売しないと営業的に厳しい。つか相手にされないわ。
FHPにしろIPSアルファにしろ日立本体から切り離さないとダメなんだよな。
もう手遅れだろうけど。
ちなみに今回のモデルからバックライトユニットが韓国WOOREE ETI社製
のEEFLになったという事は秘密。
>>986 あれ、前からEEFLじゃなかったっけ?
IPSαじゃなくてLG-IPSの方だったかな。
>>985 色域も青はともかくとして、動脈血のような赤、萌える緑のLEDバックライト液晶を
初めて見たときは衝撃的で、確かに解像度云々は吹っ飛ぶ威力だったね。
まあHDTV≒sRGBがブラウン管の蛍光体の特性だからねえ。
当のブラウン管はその後カラーフィルタつけることでNTSC比90%位まで行った罠。
こういう規格は一度決まるとその後の技術進歩にフォローが追いつかない。
ぶっちゃけ人間の比視感度を考えると、NTSC比100%くらいが明るさと効果のバランスが良いと思う。
緑を広くしても認識しづらいし、赤を広くしても逆に鮮烈さが薄れるし、青を広くすると目に悪そうw
なのでハイビジョンの段階でNTSC比100%の色域にしておけば後々長く使えたと思うんだけどねえ。
解像度と違って色域は人間が進化しない限りもう変わらないだろうし。
それとスーパーハイビジョンより、ハイダイナミックレンジ(HDR)化の方が効果あると思うんだけどね。
今の放送って基本的にレンジが狭くて平坦だから、放送の段階でHDRにすればもっと凄い映像表現が出来ると思う。
まあ液晶には辛いかもしれないけど。