1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2006/12/30(土) 00:21:52 ID:6ir8MJFc0
機器ではなく放送について語るのか?
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/30(土) 00:33:19 ID:6ir8MJFc0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1156894561/l50 の732の続き.
ステレオにしたらモノラル時には気にならなかった雑音やマル
チパス歪みが気になりラジオやアンテナを工夫したのだ.
それを参考までに書いてみる.
まずTRラジオのトラッキングなどの調整をした.多少感度が上が
った.次にダイポールアンテナをチャンと接続できるように端子
を付けた.これも多少感度が上がった.
さらにアンテナカップラーを作って付けた.これはバリコンを回す
と感度が上がったり下がったりして面白かったがあまり感度には
関係なかったからVHF用FET2sk19で増幅型アンテナカプラーにした.
これも効果ありでかなり雑音が減った.
しかしマルチパス歪みは改善されなかったからダイポールアンテナ
を2−5素子八木にした.マルチパスは改善されたが3素子以上はあま
り変化が無かった.HB9CVタイプも作ってみたがこれも3素子八木と
あまり変わらなかった.ただしこれらは短期間実験的に使用した結
果で長期間使用した結果ではない.それに設置状況も貧弱だった.
間に合わせで作ったバラックアンテナだったので台風が来る前に撤去
してダイポールに戻したから実用価値は無かった.しかしアンテナの
設計に必要なスミスチャートの使い方が少し分ったのはご利益だった.
>>1 乙です。
FMアンテナだけだと話題も限られるものね。
皆さんが利得の高いFMアンテナ苦労してたてた動機って何でしょうか?
うちの場合、送り出し、つまり放送局側のプリエンファシスの設定が悪いとそれは酷い音になります。
実家のローカルFM局がそうだった。
オプチをいれたは良いがロクに設定できないのデフォルトではなくにいろいろ弄り回して
モコモコボコボコという音色でひどい物だった。
それで少しでも良い音と隣県のFM局を狙ったのがハマってしまいました。
>>1 放送について語るなら板違いですね
削除以来してくださいね
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/30(土) 09:11:58 ID:P0Qjdm3v0
>>4 ども.FM受信技術全般についてにしようかと思いましたが送信も含める
べきだと思ってあんなスレタイにしました.マイクセッティングや
ミキシング,それにお話のプリエンファシス等は音に決定的な影響が
あるしネット局の場合中継技術も大事だ.こういう事は語られる事が
少なかった.それに2を読んであんなスレタイだとFM番組の話も出来る
と気が付いた.藁
皆さんが利得の高いFMアンテナ苦労して立てた動機については調査した訳
でないので不明ですが,想像するに分りやすいからでしょうね.
素子数=大きさ=大体値段も非常に分りやすい.だから同じ立てるなら3素
子より5素子となるのでしょうね.
アンテナは利得だけでなくビームパターン,耐久性,設置状況など重要な
要素が沢山あります.(例えばいくら利得が高いアンテナでもすぐ壊れた
ら意味ないもんね)技術は総合でバランスが大事だというのはそんなトコ
だと思います.
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/30(土) 17:56:31 ID:X81NCkAJ0
3でともかく憧れのステレオ受信が出来たのだが,ステレオで一番驚いたの は音像とか定位だった.ボーカルを聴いていて口の大きさの音像が目の前 に定位した時は驚いた.小さなフルレンジスピカで聴いていたから定位は 良かった. もっとも定位や音像は送信側のマイクセッティング等に大いに関係するか ら受信側の事ばかり言っていても仕方が無いのだが.
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/30(土) 18:00:48 ID:DsFg8yvD0
板違い。 百歩譲っても重複スレ。
なんで乱立させるのか? 削除依頼出してこい
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/01(月) 13:47:18 ID:8oTpiIr+0
中々良いスレじゃん
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/01(月) 17:22:40 ID:H2Y2jy+T0
ほんと良いスレだ。 嫌な奴いるけど
test
静岡は地元民放FMの内容のせいで首都圏を狙う人が多いな
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/04(木) 16:38:44 ID:yheUAgXC0
東北南部も首都圏FMを狙ってる人が多いよ。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/04(木) 18:01:25 ID:HJPZ+PN30
>>13 K-MIXだよな
俺もトンボ立ててFM横浜聞いてるぜ
なぜ隣県でこうも違うかなと悲しくなる
ここ数年は関東FMも深夜までトークばっかりでつまらん 一日中とは言わないから深夜あたりに癒し系音楽だけ流す局がホスィ
>13 つFM-Hi
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/05(金) 17:36:24 ID:VAvXl5bv0
NHKFMの深夜はAMと同じ内容だ.あんなの止めて単にCDをジャンジャン流せ ば良いのに.曲名などは前もってネットに貼り付けておいておく. 送る側はあまりコストかからないしリスナーも好都合だろう. 音楽番組のトークは音楽放送開始以来の問題だ.せめてクラシック番組では トークは音量を少し(6dB−12dB位)控えてくれれば良いのに. それに余計な講釈を長々と垂れるよりコンサート会場の音を流してくれた方 があり難いと思うことがよくある. 以上要望したが無視されている.この意見に賛成の方は皆様のNHKに 意見して下さい.
静岡はコミュニティFMが色々あるんだよな。 FM Haro!(浜松市)、 FMしみずマリンパル(静岡市清水区) ボイス・キュー(三島市) FM-Hi!(静岡市葵区) FMなぎさステーション(伊東市) COAST-FM(沼津市) Ciao!(熱海市) Radio-f(富士市) FM-Hi!だとJ-WAVEが聞けるんで、最近はK-MIX聞かなくなった。
>>20 俺もCOAST-FMでJ-WAVEやってるからそれ聞いてる
K-MIX聞いてるとDJが煩すぎてラジオぶん投げたくなる
RADIO-Fはこないだ初めて聞いたら結構いい感じだった
FM Haro!、FM-Hi!、COAST-FM、Radio-fでJ-WAVEの番組を中継してるみたいだな。 よく見ると、微妙に放送してる番組と時間帯が違う。VIEVIEのランデブーとか、Hi!だと 3時から4時半までなんだが、他の局だと2時間全部中継してるみたい。 上の4局全部聞けたら、巨大なアンテナを用意しなくてもずっとJ-WAVE聞いてられそう。
ランデブーは、J-waveでは2時間半だよ。
>23 すまん。書き間違えた。
>19 そういう内容は放送側には不都合なんだよ。 少し考えれば分かるもんだけどな。
ネットでBurandnew-Jは聞けるけどやっぱリアルタイムで地上波をラジオで聞きたいよね 静岡東部だけど自宅前が山なんで多素子のアンテナ立てても多分聞けないだろうな カーラジオ聞いてても自宅付近になると途端に聞こえなくなる
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 09:17:36 ID:g6H60nKs0
>>25 オレは分らない。好きな曲があればその時間に聴くかタイマーしとけば
いいから便利じゃん。トークのウザさも同感だからNHKHPに意見書いとくわ
>26 15mくらいの鉄塔建てるってどうよ。感度滅茶苦茶良かったって話聞いたぞ。 2年後、台風でアンテナがすっ飛ばされたらしいけど。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 12:13:59 ID:OMLTB+bG0
藁
>>28 15mくらいの鉄塔って一般の人には無理じゃない?w
でも静岡のFM好きな人は5素子以上のアンテナ立てて頑張ってる人多いですよね
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 13:13:30 ID:n35K3cOy0
>>25 局に不利なんじゃなくてレコード会社に不利だから局はやりたくてもできないんじゃないのか?
デジオで裁判沙汰になったことあったんじゃなかったっけ?
アンテナも、そんなところから落ちてきたら凶器だよな。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/06(土) 14:34:41 ID:arjJIsWz0
>>27 つーかAMの難聴取地域対策も兼ねてるって知らないのか?
>コンサート会場の音を流してくれ
BSやETVでも探せばまだあるだろ。
クラ厨のおかげでクラシックプレイリストが膨らみすぎて、
番組表を圧迫してる迷惑も考えて欲しいな。オマエみたいなヤツのせいだろ。
NHK-FMの深夜に関しては、ラジオ第一でなにかあったこと(選挙特番)のために一応同期放送としてる。 ぐぐればでてくるが。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/07(日) 16:00:11 ID:HGC1xwm10
フィラー代わりに垂れ流してるってことか?
ラジオ深夜便自体は、FMでサイマルはふざけとるな!東北放送の月曜AM2時〜4時は誉めたるわ!
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/08(月) 10:06:48 ID:V7yjxaMoO
FM放送ってデジタル化されるの?
FH-Hiはすべての独自番組をやめて全部J-WAVEにすれば聴取率も飛躍的に上がると思うのだが。 J-WAVEネットから独自番組に切り替わるとあまりの差に選局するしかなくなる。 とはいってもK-MIXは聴きたくないからNHK-FMかSBSラジオにするが。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/09(火) 22:57:13 ID:dBXIhJiZ0
なんか静岡の人多いですね。 FM-Hiですけど、平日午前のお昼前にやってる英語DJの音楽番組好きです。 でもって、自宅ではKT-1100D+FM-8で在京局対応してます。@静岡市葵区
>39 癖のある英語の人のだろ?俺あの番組苦手wニュース読みがわけわからんw ただ、在京局対応は羨ましいなあ。K-mixでもやってる番組の特番があったんだが、 TFM限定なんで聞けなかったよorz
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/13(土) 23:49:04 ID:k3d1bXbu0
ケーブルテレビのFM再送信は、どうよ。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/14(日) 18:53:34 ID:pCzJjQ9Y0
>>36 FMのラジオ深夜便は番組内でSPレコードがかかるとその良さが分かる。
そういえば去年から昼のいこいもサイマル放送になったね。
NHKの電波の無駄遣いはテレビのほうだと思う。
俺も静岡市だが地元はFM-Hiしか聴かない。 家ではFM-8とTRIOのチューナーで首都圏のFMだけ聴いてる
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/16(火) 18:52:10 ID:WDSE1yM40
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/16(火) 19:49:40 ID:Q1QctzpW0
ステレオトリオ〜 なんてのは死語か?
6:00 丸井 music and more 夜と呼ぶには早すぎて 6:10 スカイスタジオ610 6:25 羽田フライトインフォメーション 6:30 望星高校講座(モノラル) → 電源off 俺が中学生の頃の夕方はこれで過ごしてた@静岡市 シントク電気・シントクエコーってまだあるのかなぁ?
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/20(土) 11:03:37 ID:TWuqevk80
巷ではNHK評判悪いけど少し愉快な話をする. 学生時代旅行した時NHKの放送局があったので見学させてくれというと 「ご案内できないけどどうぞ.ツマミなどをイジッテもらうと困るが 自由に見てください」との事でした. 見学を終わってお礼を言った時3に書いたようなFM受信に苦労している話 をしたら「是非うちに来てください.今職員を募集していますから書類持 ってきましょうか?」なんて話でした.こんな大らかさは今のNHKにあるの だろうか. 組織にしろ人間にしろ大らかさが無くなれば終わりだよ.
>>43 FMチユーナーといえばTRIOだよなぁ。
昔、カタログ見ながら(型番うる覚えだが)なんちゃら02T
っていう、30万オーバーのチユーナーに勝手に憧れてたっけ。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/20(土) 15:50:17 ID:GhFbSK1c0
>>48 L−02T。この機種ブランドはケンウッドになってなかったかな?
アキュフェーズのチューナーも高くて手が出なかった。
>>47 NHKではなかったですが似た経験があります。
学生時代に東北を貧乏旅行していたときのこと。
盛岡の駅前に民間のFM局があり失礼を顧みず
アポ無しで見学を申し込んだところ
技師長直々に恐縮するぐらい親切に案内して下さいました。
その技師長は大変有名な方で今思うと
どうしてサインを貰わなかったかと後悔しました。
L-02Tはいいねぇ。 TX-8800 ST-SA50ES L-07T2 ST-SA5ES と使ってきて、現在はL-02Tに落ち着いています。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/21(日) 00:06:38 ID:bllO2s7f0
>>52 πのTX−8800Uを使っていたことあるよ。
アナログチューナーだったが、モノラルの検波出力あったりエアチェックを意識してかトーン発振器(大げさな表現だな)が入っていたりである意味今のチューナーより機能満載で使いやすかったです。
俺豊橋市民だけどFM Haro!をいつも聴いてる てかHaro!って結構豊橋でも聴いてるのが多いな FM豊橋がクソなのとJ-WAVEが聴けるのが理由らしい 普通にHaro!を流してる店もある
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/21(日) 09:31:04 ID:Yl6M7nF40
ご存知の方も多いと思うけれどFMステレオの原理について簡単に書 いてみます.FMステレオがどんな仕組みで働いているか想像しな がら聴いてみてください. まずマトリクス方式. (右+左)と(左―右)を送ります. モノラル受信機では(右+左)を再生する. ステレオでは(右+左)+(左―右)とすれば2左になり (右+左)−(左―右)とすれば2右になります. この方式は簡単ですが,歪が多くチャンテルセパレーション が取り難い欠点があります. 次にスイッチング方式. 送信側と受信側で”今は右,今は左”と切り替える方式.切り替えの タイミングを決めるのが19kHzのパイロット信号です.(2倍して使う) FMステレオ方式はこのどちらにも対応するように決められていて とても巧妙な方法です.私は初めてこの方式を勉強した時にこれを 考えた人は天才じゃないかと思いました.しかし今となってみれば この方式はマルチパスに対して弱いなどの限界を感じます. とここまで書いてFM放送は時代遅れじゃないかと思った.つまりラジ オを聴くのにTVアンテナより大きなアンテナ上げてそれも良好に受信 できるのは一部の地域だ.都会でもマルチパスでキレイに受信でき ない事がよくある.FM放送はその歴史的役割を終えたのではないか と思いますよ.
>>55 地方でゆったりと大型アンテナ建ててDXするのもまた一興。
都会は都会なりの試聴方法(デジラジ?)とかでスタイリッシュに。
都会は CATV 経由でスマートに。
うむ デジタルラジオとか正直まだアレだべ…
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/27(土) 17:52:51 ID:j9l12SQ60
>>55 コミュニティー放送とか大規模災害発生時の仮放送にも使うので当分はFMは残ると思うが現行のFM放送は結構帯域取るから将来的にはどうかな?
VHF−TVの周波数域にデジタルラジオ持って行くつもりだったらしいが現在は白紙の状態
ひょっとしたらFMの周波数域にデジタルラジオ持っていくかも。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/27(土) 18:08:27 ID:uOwyspDY0
ラジオ放送には30-40年の歴史がある問題がある. 核や温暖化ほど有名で無いが根が深い国際問題の一つだ. それは中波は発展途上国に譲って日本などの先進国の中波放送は VHFのFMに移行するという話.かって日本でFM多局化と言われた背 景はこれだ. 分りやすくする為に話を簡単にして書くと,発展途上国ではとり あえず首都に中波放送局を1つ置けば大体用が足りる.昼間は首都 圏の人に放送して夜になると電離層反射で大体国中に放送できる. それに中波AMラジオは安い.一応合理的な話だが,日本の中波放送 はそのままだ.放送局の利権だけでなく国際問題だけに国家間の利 権がからんでいるのだろう.利権が絡んでいる話は表面に出にくい. クーデターでも真っ先に押さえるのは放送局だ.放送はそれだけ 裏に利権が絡んでいる.今回デジタルラジオをめぐって何だかヤ ヤコシイ話になってるが以上のような歴史なり背景がある.
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/28(日) 20:20:22 ID:x6pi5M+q0
>60 ぜんぜんわかりやすくねぇぞ。
今年はFM放送開始50周年だそうで。 ・1957年(昭和32年)12月24日、NHKがFMラジオ実験放送開始 何かイベント有るかな?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/29(月) 21:51:29 ID:5ZCPCYEP0
>>62 .そうだったな.
アメリカがFM放送始めた次の年位だ.中波AM放送でも同様で日本は
世界初に準じている.そして放送開始から技術的進歩は著しい.
他板で書いた事だが,FM全国放送の時昔は中継回線が無かったので
各放送局にテープを送っていた.ありあわせのテープに録音して送る
から第一楽章はソニー,第二楽章はスコッチなんて調子だ.だから
「テープの違いが分ればアナタの装置は優秀」なんて言われていた.
それに輸送中にテープが傷ついた事が良くあったらしい.
大雑把な話だが,中継回線が整備され,放送器機も進歩してFMの音が
(地方でも)良くなったのは平成になった頃ではないかと思う.
でもその歴史的役割は終わりつつあるように思う.
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/01(木) 17:50:18 ID:MZZkZl560
車のラジオだけど 千葉県館山市で聞こえたよ エフエム江戸川 JOZZ3AS-FM F8E 84.3 MHz 10 W 最大実効輻射電力 38 W
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/10(土) 09:11:20 ID:4xuvI0zD0
昭和30年代にTV局に見学に行ったある先生に教えてもらった話. 当時はVTRのヘッドを交換するだけで1000万円位していた. ヘッド交換で家が建つと言われていたそうな. そんなVTR等を見学した後で局の人は「皆さんに交通費や食事代を出して あげたいが予算が無いのでこれを」と言ってビデオテープを数十cmくれ たそうな.計算の上では数十cmのビデオテープは交通費や食事代に相当 したそうな.今はVHS120分テープは100均で売られている.良い時代だ.
そろそろ、個人的な想い出は、チラシの裏にでもお書きになってはいかがでしょうか。
田舎の中継局って、親局のオンエア電波を拾って 再送信してるところもあるんでしょ? 受信にはどんなチューナーを使ってるんだろうか。 ちゃんと業務用があるんだろうけど。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/11(日) 15:55:55 ID:/l7cKXV30
>>68 へえ〜こんなのがあったんだ。
てっきりアンリツやJRCのスペシャル(笑)受信機でも使ってるのかと思った。
ラジオ再送信には興味あるが、トンネルや電車はどうやってるんでしょうね。
>>55 それってデコードする側(受信側)の自由度であって、
送信方式には関係ないんじゃない?
質問した
>>67 です。
>>68 選曲ダイヤルを固定する仕掛けがありますね。凄い!
どうもありがとうございます。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/11(日) 19:44:32 ID:4RvDCqxm0
明日13時からNHKFMで今日は一日“カントリー”三昧(ざんまい) がある.明日は夕方まで家にいないからハードディスクにタイマー 録音しようと思ったが信頼性がイマイチなのでHIFIビデオに録音 する事にした.枯れた技術は信頼性が高いからね.
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/11(日) 23:58:08 ID:her19ZV30
>>73 12時間も録音でつか?(w
この前の”みんなの歌”三昧もよかったなー。
三昧シリーズマンセー!
ラジオ聞くために受信料払ってる気がしまつ(w
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/12(月) 10:03:14 ID:G0mVGTsk0
6時頃に帰るからVHS120で丁度だろう.普通はMDLP2でエアチェックし
てるがコレが出る前はタイマー録音はHIFIVHSだった.最近のVTRは後
追いで頭出し信号が書き込める機種が殆ど無くなったので不便だから
余り使っていなかった.
カセットでタイマー録音なんてハヤリだけであまり実用にならなかったな.
DATはスペックは良いので飛びついた人が多いけれどトラブル続発で完成度
が低い製品だった.後期になって改良されて使いやすくなったが皮肉な事
にその頃から売れなくなった.しかし互換性の問題もあるし
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1166917017/l50 411のような報告もある.
製品の完成度という言い方をすればカセットは高い.
(コンセプトは昔設計されただけあってイマイチ)
ハードディスク録音は今の段階では完成度が低くアイデア製品の域か
ら出ていないが,今後洗練されて完成度が高くなるのだろう.
ナンて事より今日のタイマー録音設定を間違えないように‥
たしかにデジタルでの記録は揮発性高くて困る。 なにかいい方法はないものでしょうかね。。。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/12(月) 16:58:14 ID:A7bnpFfQ0
エアチェックなら6mmだろ
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/12(月) 18:57:56 ID:0b3oN/pI0
HIFIビデオでタイマー録音出来ていた.オンラインの番組表を 参照しながら聴く事にする.ビデオは早聞き機能があるから便利だ. 改めてHIFIビデオはタイマー録音に向いていると思ったよ. さて次は小野リサだからリアルタイムでMDに録音するか. 小野リサが何故カントリーかよく分らぬが,小野リサ命だからいいか.
チューナー繋いだPC付けっぱなし録音しっぱなしでいいじゃないか
朝鮮半島からの電波強すぎ。
FMでも入ってくるの?
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/17(土) 13:29:07 ID:MRXXZk170
AMは音悪い+オシャベリ大杉で好みではなかったがミズホのサイトを見て AMアンテナの面白さに気がつきAMアンテナを作っている.ループアンテナ を二つ作ってそれらの距離や角度を変えると混信がフッと消えて目的の電 波が浮かび上がってくる事がある.これをFMのマルチパス対策に使えない かと思ってる.もっとも八木やトンボ等は広い意味でこの現象を利用して 指向性を得ているのだけれど. 夜になると神戸からでも東京のAM局はよく入る.東北の局も何とか 受信できた.現在北海道に挑戦中だが難しいだろう. 神戸から北海道まで1300Km位ありE層で一度反射して届くとすれば 電波の地平線からの角度は10度以下になる.これはVHFのFMでも同じだ. 地平線から10度以内を見渡せる(障害物が無い)所などは山の頂上以外 あまりないだろう. 以前50MHzや21MHzで神戸から北海道や沖縄と交信した事があるがEスポ 反射としては限界の距離だった.この夏沖縄や北海道のFM局を受信して みようと思ってる.
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/21(水) 11:56:42 ID:XRMRG3Q/0
今日は一日カントリー三昧 ルーシーケントは民放に行け!あの声、あのしゃべりかた。いらいらする。 英語の達者なDJにろくなのいない。曲紹介するのにネイティブ発音すんじゃねぇ! ここは日本だ!もっとおちついた感じのDJにしてほしい。NHKらしく。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/21(水) 12:42:05 ID:W9UIwVlOO
>>83 ここは日本だ
って、洋楽ながしてるのにそれは・・・
流暢なのは良いと思うけどね。
ライブビートのムーンライダースの曲紹介はかみまくりでかなり酷いぞ。
演歌とJ-POPだけ聴いてろ
おちついた感じでカントリー三昧かよ、そっちのほうが頭悪いんじゃね?
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/23(金) 18:00:38 ID:x6sS2p0u0
82を書いてから北海道の局が受信できた.結構強く入る時がある. 面白いのは数百KMの局は昼間でも受信できるのだが夜になると受信 が困難になる.これは地表波と電離層反射波が干渉するからでFMで 言うマルチパスになる.1Mhzで100km離れた場所での地表波と電離 層反射波の位相差を計算してみた. 1MHzで強め合っていてもそれから1.2KHz程離れると弱めあって信 号は歪む.実際聞いていてもそうでかなり歪んで聞こえる. 短い周期のフェージングがあることが多い. このような歪みに対して昔FMとAMどちらが有利かと言う論争があ ったが,明確な結論は出なかったようだ. どちらもどちらと言う事だろう.
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/25(日) 10:08:50 ID:mywUALia0
FMのマルチパスについて考えてみた. マルチパス波と目的の電波の距離差を2Kmとするとある周波数で2つの 電波が強め合っていたとしてそこから約75KHz離れると電波は弱めあう. 当然信号は歪む事になる.マルチパス波が目的波の1/4の強さの時 ステレオ時10kHzで7%位の歪率だ.マルチパスがひどくてジャアジ ャア歪んでいる状態だ. こんな環境で歪率0.1%以下のチューナーを使っても意味が無い. 逆に言うとこの辺がFMの限界だ.
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/26(月) 09:43:05 ID:6Pq9z0WU0
最近郊外でもあっという間に20階超えの高層マンションが出来たりして、漏れん家もその手合いのマンションの影響か急にマルチパスが増えOTZ,,です。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/04(日) 08:43:21 ID:b5eY8yGj0
最近は高級FMチューナーの発売が少ないので中古のチューナーを 入手して使っている人が多いみたいだが中古のチューナーは感 度半分以下,歪率数倍以上などと性能が大幅に低下している場 合が多い. IFTを例に考えると浮遊容量が5pFで50pFのコンデンサーが付いて 同調しているとし経年変化で1pF変化したとすると同調周波数は 約100kHz変化する.これが特に検波段のIFTで起きると歪むだけ でなく感度やチャンネルセパレーションが大幅に低下する. 歪は検波方式により異なるが5%以上の歪率になるのではないかと 思う.だからオクで歪率0.1%のチューナーをGetしたなんてあま り意味が無い. コンデンサーに限らず電子部品は経年変化や劣化があるので高 精度の測定器は毎年較正している.音をうるさく言うならFMチ ューナーは数年に一度は再調整すべきだと思う.
果たして調整を請ける業者がいるのか?
自分で機材揃えるのもなんだし、IF、トラッキング等の調整だけ やってくれる所があれば便利だな ビンテージラジオの修復やってる人ならできるかな
調整ぐらいならメーカーでやってくれるよ。 修理については部品の在庫によりけりだろうけど。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/06(火) 19:57:39 ID:9fw8EipO0
>>91 あるんだよ 実は
ちゅーか有名なんだけんど
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/06(火) 20:15:43 ID:mhzp6ILx0
静岡に引っ越せ
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/06(火) 21:05:41 ID:JMOlMP8Q0
>>89 . VHFTVでもゴーストがありVHFTVとFMが同じ所から送信されて
るならゴーストを利用してマルチパス元を突き止められるかもよ.
神戸のある所に住んでいた時VHFTV,FMとも大阪からのを受信してい
たがゴースト,マルチパスに悩まされてた.
例えばゴースト画像が画面の横幅1/5ずれていたらゴースト信号は
約10us遅れて遅れているのだから行路差は約3Kmと言うことになる.
この方法でゴースト元を調べたら近くの山だった.FMアンテナをそ
の山に向けたらマルチパス信号が強く入ってきたから間違いない.
もっとも当時ゴーストは複数あって単純ではないが,考え方として
はこういうこと.
俺、デジタルチューナーは苦手 ツマミ回して自分でチューニングしたいタイプ プリセットなんかなくていい 俺だけ? 今据え置きでアナログってないよねー どっか出してくれないかなあ、かっこいいの
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/17(土) 10:53:35 ID:dG0MWt8r0
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/20(火) 21:13:45 ID:Nq9xGNQs0
最近カーステでFM放送を聞いていて気づいたんだが 民放FM局はステレオ・モノラルに切り替えてもほとんど音の変化がない。 NHK−FMだとニュースになるとモノラルになり、ノイズがぐっと少なくなる のがわかるんだが、誰か知ってる?
>102 そりゃ、あなたの聴覚神経がバグってるんでしょ。 モノラルとステレオの違いが分からないなんて…
>>103 カーステレオの性能かもしれないけど、ちゃんと電波を受信できていないと、
たとえノイズがない状態でも余り違いがない。
見通しが良くてしっかり受信できていると、はっきりと違いがわかるね。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/25(日) 09:02:19 ID:WK+g5AC50
FMステレオはモノに比べ理論的に21.7dB(電圧比で10倍以上)S/Nが 悪くなり歪も増えマルチパスにも弱い.FMステレオの”音が悪い” のは多くの人が経験していると思う. 半世紀以上前に開発された方式の限界だ.
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/01(日) 20:36:41 ID:v2Kp3wRt0
先週の今頃FMを聴こうとしたらかなりのマルチパス.チューナーを侠帯域 にすると何とか聴けるようになったが,断続的にさらにマルチパス歪,ノイ ズが発生する.VHFTVは通常通り.こんなのは初めて. FMアンテナが壊れたかと思ったが信号強度はいつもの通り.次の日にFMアン テナを点検しようと思った.しかしそれ以降今日まで目立ったマルチパスは 発生していない. あのマルチパスの原因は何だったのだろう.何時間も続いたので飛行機は 考えられない.不思議な現象だった.以上マルチパス一週間記念.
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/01(日) 22:06:39 ID:Bu/rVDyr0
スポラディックE層か?
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/02(月) 19:35:02 ID:al74qBVk0
そう言えばEスポによる混信だったかも. EスポはVHF電波をよく反射するから単一の現象だと思われているが, 実際は色々な現象みたいだ.緯度によってもその原因は違う. いずれにせよ電波伝搬は自然現象で謎が多い.
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/11(水) 17:24:12 ID:aEJk38m/0
良スレだからAGE
もうそろそろEスポの季節だな
3年前の夏のある日のことだった。 なにげなくカーステのFMラジオをチューニングしていたら 群馬の高校野球放送がはいってきた。 ここは長崎。
俺も長崎に住んでたころはFM青森とかAir-GとかふくしまFMとか受信してたな
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/16(月) 21:44:28 ID:+16qs0PU0
82で書いたように中波でBCLしてる時に距離を入れるとE層で一回反射して来る として電波の入射角や地面の曲がり方が出てくるプログラムを作った.それに よると群馬から長崎だと約11度だ.長崎から”真っすぐに”群馬に行ったとす ると地面は落ちているから落差は約67Km.長崎から青森だと角度は約6度で 落差は約139km.地球の丸さを感じるな.
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/23(月) 19:01:22 ID:ksQK6R0O0
最近はアンテナスレでもいた嫌な奴がいなくなったみたいだな。 記念上げ
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/30(月) 09:20:39 ID:DG4vsNiw0
NHK−FMで今日は一日“アニソン”三昧(ざんまい)だぞ。
安物の小型ラジオだから雑音いっぱい・・・携帯電話のラジオほうが綺麗に聞こえるよorz 今更だがラジカセでも買おうかな・・・少しはマシになるだろうか?('A`)
>>115 で、その放送、全部44.1KHzWAVで録ったのだが、処遇をどうしてくれようw。
ファイルでか過ぎ。聴きながらナレーションカットの編集もマンドクサ〜。
別にアニヲタでも無いのに釣られて録ってしまったw。
熱意がなければやるなと
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/04(金) 15:08:42 ID:Hxp0TogW0
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/05(土) 01:13:18 ID:Z0YKZ1hu0
>で、その放送、全部44.1KHzWAVで録ったのだが すごいですね よければ使用機器・ソフトを教えてもらえませんか 見習いたいと思います
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/06(日) 07:11:10 ID:tnhxj8bl0
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/23(水) 16:20:09 ID:J5JmDXPb0
そろそろEスポシーズンだ
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/23(水) 18:51:06 ID:WdAe96Cb0
あ
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/26(土) 10:38:03 ID:cvrNeZjE0
日曜朝のNHKFM黒恭さんの20世紀の名演奏中々番組表が空で いよいよ黒恭さんのX-Dayかと思ったが何とか番組表が埋まっ た.それによるとモツのピアノ協やショパンだ. 今夜の名リサのK.311と合わせてタイマー録音セットした. こんな事が気軽に出来るようになったのはHifiビデオやMDLP が出来てからだな.かってカセットのタイーマ録音が流行った (流行らせていた)があまり使い物にならなかった.
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/10(日) 11:46:22 ID:q86bmb1j0
学生に新品の1000uFのケミコンを渡して充放電特性より容量を求めよ. なんて課題を出したら2000uF位の結果を出した.そんなアフォなと思 って自分で測ったらやはりそんな結果だった.そんな実験を続けてい たら学生のことだからケミコンに逆電圧をかけたりショートさせたり するからアッと言う間に500uF以下になってしまった. ケミコンの専門家に尋ねたらなんだかムツカシイ事を言っていたが結局 そういう事なんだそうな.その専門家が言うことにはケミコンの寿命は 定格電圧内の使用で85Cで1000-2000時間.35Cでは10万時間以上だそうだ. もっとも105℃で5000時間なんてのもある.真空管セットにはこのタイ プを使うべきだと思うが実際はどうなんだろうか.
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/21(木) 21:21:52 ID:643gOIf40
今日午後のNHKFMミュージックプラザ モーツァルト特集タイマー録音した. 中々良かった.2時間近くあるのでカセットではタイマー録音は無理だ. タイマー録音が実用になったのはHifiVTRやMDLPが出現してからだ. 最近ではハードディスク録音が加わった. この様な時代になってFMタイマー録音は下火になった.皮肉な事だ. カセット時代はタイマー録音は実用的で無かったがエライブーム だった.技術的に幼稚な段階は珍しいから売れるのでメーカー はブームを作って売る.技術が成熟した頃には飽きられてブームが去る. 一つの法則だな. それはともかくミュージックプラザ明日朝再放送があるよ.
>>128 ここは
>>1 のチラシの裏だよ
しかも重複スレなのに削除依頼すら出さないへたれ
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/22(金) 08:07:48 ID:7zdvmsXO0
今ミュージップラザ再放送聴いてるけどけっこう良いじゃん。 日記賛成!
「バイオリンと管弦楽のためのロンド ハ長調 K.373」 モーツァルト作曲 (5分14秒) (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団 (バイオリン、指揮)トーマス・ツェートマイアー <TELDEC WPCC−5059> 「バイオリン・ソナタ ト長調 K.379」 モーツァルト作曲 (17分38秒) (バイオリン)ヘンリク・シェリング (ピアノ)イングリート・ヘブラー <PHILIPS PHCP−3888〜90> 「バイオリン協奏曲 第1番 変ロ長調 K.207」 モーツァルト作曲 (19分50秒) (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団 (バイオリン、指揮)トーマス・ツェートマイアー <TELDEC WPCS−6134> 「バイオリンと管弦楽のためのロンド 変ロ長調 K.269」 モーツァルト作曲 (6分56秒) (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団 (バイオリン、指揮)トーマス・ツェートマイアー <TELDEC WPCC−5059>
「バイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219」 モーツァルト作曲 (26分05秒) (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団 (バイオリン、指揮)トーマス・ツェートマイアー <TELDEC WPCS−21118> 「バイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261」 モーツァルト作曲 (6分08秒) (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団 (バイオリン、指揮)トーマス・ツェートマイアー <TELDEC WPCC−5059> 「交響曲 第31番 ニ長調“パリ”K.297」 モーツァルト作曲 (18分43秒) 「交響曲 第31番 ニ長調“パリ”K.297 から “第2楽章”アンダンテ(セカンド・バージョン)」 モーツァルト作曲 (4分24秒) (管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボー管弦楽団 (指揮)ニコラウス・アーノンクール <TELDEC WPCS−5829/34>
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/22(金) 18:36:06 ID:LJm7Ch0b0
又嫌な奴がでてきたけどFMは楽しいな。
>>127 さんのタイマー録音に関する考察、なかなか興味深いです(・∀・)イイ
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/23(土) 08:52:44 ID:KMf8gugK0
FMファンっているんだね.私も先日エアチェックしたモーツァルトを聴き ながら書いてる.イヤな奴はどこにもいるんだが,こんなイイ奴もいる. www.dolcecane.com/opera/audio4.htm オデオの楽しさが伝わってくる心温まる話だ. なおこのページは www.dolcecane.com/opera/audio.htm www.dolcecane.com/opera/audio2.htm www.dolcecane.com/opera/audio3.htm からの続きだ.単なるオーヲタではなく音楽家が書いているだけに 技術的にもしっかりした内容になっている. (この辺は某所に書いたコピペ) ついでにケミコンの話をするとケミコンは極性に注意すべきという 事を言う為に定格の数倍の逆電圧をかけて爆発させて学生を驚かす のを楽しみにしていたが最近は中々爆発しなくなった. この辺の事情ケミコンの専門家に聞いてみようと思ってる.
米村でんじろうサイエンスショー
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/25(月) 20:26:06 ID:FdnY/I0q0
今日14時から「フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314」
をタイマー録音した.私は
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053957688/l50 の755にあるような方法で曲を管理してるので”K.314”で検索
したらオーボエ協奏曲を録音してる事が分った.両方の演奏があるよ
うで両方聞き比べることが出来て面白かった.
(何千もある録音曲をすぐに探せ出せるのはパソコンならばこそだ)
オーボエは矩形波でその基本形はSinx+1/3Sin3x+1/5Sin5x‥
一方フルートは三角波でSinx+1/9Sin3x+1/25Sin5x‥
聴き比べると高調波の出方の違いが分って面白い.
バイオリンはノコギリ波でSinx+1/2Sin2x+1/3Sin3x‥
豊かな響きがするのは周波数が飛んでいないからだろう.
そう思って先日FMタイマー録音したモーツァルトのバイオリン曲
を聴くと興味深い.今日録音した番組は明朝再放送がある.オーボ
エ版もそのうち放送されるだろう.FMや音楽はこんな楽しみ方もある.
「フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314」 モーツァルト作曲 (18分45秒) (フルート)エマニュエル・パユ (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)クラウディオ・アバド <東芝EMI TOCE−9437> 「ソプラノと管弦楽のための協奏曲 作品82」 グリエール作曲 (14分26秒) (ソプラノ)ナタリー・デッセー (管弦楽)ベルリン交響楽団 (指揮)ミカエル・ションヴァント <東芝EMI TOCE−9725> 「ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV1048」 バッハ作曲 (10分39秒) (演奏)ラ・プティット・バンド (指揮)ジギスヴァルト・クイケン <BMGファンハウス BVCC−37204>
「三重協奏曲 ハ長調 作品56」 ベートーベン作曲 (35分29秒) (バイオリン)イツァーク・パールマン (チェロ)ヨーヨー・マ (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (ピアノ、指揮)ダニエル・バレンボイム <東芝EMI TOCE−8756> 「ピアノ協奏曲 イ短調 作品16」 グリーグ作曲 (28分47秒) (ピアノ)ネルソン・フレーレ (管弦楽)ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)ルドルフ・ケンペ <ソニー SICC−58>
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/26(火) 21:03:16 ID:j3ujlFEm0
今朝ココ見てブランデンブルグもあったのだとあわててタイマー録音セット して出勤した.今それを聴きながら書いてる.放送ならでわだ.番組でも言 っていたがバッハは楽器の使い方がうまい.ベトベンあたりからオーケトレ イションが問題になったが,バッハはそれ以前にバロックの次元でオーケト レイションやってた訳だ.やっぱバッハは凄いや. ところでケミコンだが専門家ではないが,ある人に話をすると「最近のケミコン は爆発しないよ」なんて言っていた.以前は大きな逆電圧をかけるとパーンと 破裂したが,最近はプスンと割れる程度で爆発とは言えない. 最近のケミコンは”ショー”にはならないのだ.
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/28(木) 20:19:23 ID:LuiwUjfl0
明日19時からNHKFMでアシュケの田園などがある.有名な曲だから 知らない人は少ないと思うが,クラシックに興味が無い人でも聴いて みようと思うような少々過激な紹介をしよう. アシュケナージは宣伝やパフォーマンスが目立つので好きな指揮者 ではない.事実味気無−じと揶揄されている.モーツァルトのピア ノ協奏曲で素晴らしい演奏を聴いた事があるがそれ以外は文字通り 味気無−じの演奏だった. 一昨年の暮れの恒例第九はアシュケが振っていた.風邪気味で鼻をす すりながらの指揮だった事もあり味気無−じ第九だった. ところで田園の第一楽章は”田舎に来た喜び”だが,この出だしを 聴いただけで指揮者がどんな田園を表現したいか大体分る. 早いテンポだと田舎に来た軽快な喜びを,ゆっくりしたテンポだと 田舎の素朴な喜びだ. アシュケはどんなテンポで始めるだろうか? 私の予想は中間の 無難な所を狙うのではあるまいか.味気無−じスタイルだ. さて実際はどうだろうか.という訳で明日19時忙しい人は タイマー録音をお忘れなく. 実は今日が味気無−じだと思ってタイマー仕掛けてたのだが 途中で聴いてみたらシューベルトの歌曲やってやがんの. 好みの”ます”だけ録音するか.
ちと長いチラ裏気味文だが、嫌いではない。 漏れは丁度帰宅時間なので、車内で聴く事が多いです>BOCla 毎日やってる番組だから、DATで録って編集もマンドクサーなので、(稀少なライブもあろうけれど)スルーしています。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/01(日) 11:34:33 ID:4AG+xwyq0
最近はyoutubeで音楽を聴く事が多い.音質はFMに及ばないがFMには無い
魅力がある.放送のように待つのではなく検索して聴けること.
もう一つは絵があること.例えばコレArgerichで検索して見つけた.
ttp://www.youtube.com/watch?v=KCSEwfqs-VM 若きアルゲリッチのショパンのポロネーズだ.映像があると指使いや表情
だけでなくマイクセッティングも分る.
FMやCDを聴いていると,どんなマイクセッティングしてるんだろ? と
思うことが多い.もっともyoutubeではマイクセッティングを問題に
出来るほど音質が良くない.この辺ディジタルラジオに期待してるが
ディジタルラジオは多くの民放FMみたいに変なエフェクトかけて
オシャベリ大杉,CM大杉ではこれもマイクセッティングなんて問題に
しても意味が無いのだが.
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/05(木) 19:43:42 ID:t8UJVVPl0
今日14時からNHKFMでモーツァルトの変態演奏を2時間に渡って 放送していたのでタイマー録音した.普通の演奏は良くやってるが こういう変態演奏は貴重だ.帰宅してオシャベリをカットする為に 編集した.編集して分ったが2時間の放送中オシャベリは14分程度 でわりと少ない. 放送局は喋りたがりリスナーはシャベリは嫌がる傾向にある. その結果現状に落ち着いて通常の番組ではシャベリは控えめだが, 特別番組だと日ごろの鬱憤を晴らす為かシャベリが多くなってネ ット等で顰蹙をかっている. 私も音楽番組ではシャベリの音量を少し絞ってくれと何度か 要望したが無視されている. 音楽番組におけるオシャベリの問題はFM放送始まって以来50年近く 続いている問題だから容易には解決しないだろう. それはともかくモーツァルトの変態演奏は明日再放送があるよ. 今バッハ「フランス風序曲 ロ短調 BWV831」録音しながら 書いている.明日これらを聴きながら通勤する.結構な話である.
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/06(金) 07:18:40 ID:qCm6cYvu0
>>144 うがっ、「タイマー」で思い出した。
先週逃したセッション2007の再放送の録音をセットしてくるのを忘れたOTZ....
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/06(金) 19:52:03 ID:u20kLwQX0
タイマー録音に成功した話ばかり書いているが,セットし忘れとか AM/PM間違いとかで失敗例もかなりある.放送局の問い合わせや要望も 再放送に関することが多いらしい. タイマーの設定法はAM/PMや24時間制だけでなく夜の12時を0時にするか どうかの違いもある.同じメーカーでも製品が違えばこれらが違うのは どうかしてると思う. タイマー録音(録画)なんて放送だから必要なのでYoutube等なら 好きな時にDLすれば良いのだから放送より便利である. これ書いて風呂に入る時ベストオブクラをタイマー録音しようと タイマーをセットしたが,電源を切るの忘れてタイマー録音失敗した
>>144 あんたも書きたがりだな。書き込みは要点を抑えて
簡潔に。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/16(月) 15:14:44 ID:OANVwzyz0
漏れはここは面白くて色々と参考になる2Chでは珍しいスレだと思う。 しかし嫌がらせや煽りが多いのは普通の2ch。煽りはムシが2chの お約束だがそれだけに2chの限界を感じる。 もっとも嫌なヤツが書き込むたびに漏れを含め色々なやつが本音を書き込んでるので 嫌なヤツもそれなりに存在意義があるのかも。笑 ともかく2chの可能性と限界を感じるスレではアル
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/16(月) 16:13:40 ID:MTzEq/kh0
性犯罪の軽い量刑 片手落ちの司法制度 「法の下の平等」の原則を性犯罪被害者には適用していない。 東京都足立区東綾瀬で、18歳と16歳の少年が帰宅中の女子高校生を誘拐、両親も 同居する自宅に監禁し、暴行殺害する事件が発生した。40日の監禁中、少年らは 被害者の陰毛を剃り、手足に揮発性オイを塗ってライターで火をつけ、熱がるさまを 見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささっていた。 このような犯行にもかかわらず、未決勾留期間が刑期に算入され、仮保釈制度が適用 されるため、主犯以外は全て6年程度で仮出所、主犯も今年には仮出所した。服役中は 給料(作業報奨金)が支払われ、土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。 主犯は7月と11月の大検(高校卒業程度認定試験)を受験するという。 受刑者1人当たり月20万円の税金が投入され、被害者側の税金(消費税を含む) で賄われている。一方、被害者の遺族は、検死場所から遺体を引き取るための 自動車代まで支払わねばならなかった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件 より 詳細は、女子高生コンクリート lynch で検索して下さい。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/16(月) 16:53:54 ID:JN06gNuc0
変態の集まりか?
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/02(木) 20:33:28 ID:5zyGGubQ0
このスレは精神的におかしい人がいる。もっともこう言う人は他にも書き込んで人に迷惑かけているだろう。 こんな人は迷惑なだけでなく気の毒な人だ。 と言うのはこう言う人は人に嫌がられる性格はFMやTVやネットでは治らないだけでなく余計 ひどくなる可能性があるから。だからこのスレはFMだけでなく、TVやネットを考える良いスレになっている。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 10:46:55 ID:l+K/H9kZ0
俺精神科志望の医学生で教授に2ch教えられて見てみた。やっぱ 病理現象だわ。笑 荒らしや煽りは外に向かってではなく自分に向かっても戦ってる。 人はそのコンプレックスからモノを言う。 という言葉があるが、このスレを最初から読んでも分る。 そういう意味で貴重なスレだし、このスレを読んだおかげで FMやクラシックが好きになった。と言う訳で保存AGE。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 13:24:02 ID:Xvc8f5Yy0
お前ら中高年 NHK FM聞け 懐かしいアイドル曲特集やってるぞ
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 16:56:36 ID:/gpW1GJ30
やっぱ中高年向けで ミニモニ出てないじゃん
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 17:18:41 ID:2cy/8OUi0
>>155 若者はデジタルラジオを聞け。
放送周波数と視聴年齢は反比例する。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 18:05:47 ID:iSxpSxHq0
三昧と言ってもトークショーじゃん。 中高年は音楽より話が好きなのか?
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 18:18:17 ID:2cy/8OUi0
>>157 >>157 そうじゃない。
全てのリスナーは余計なしゃべりは大嫌い。
DJやアナはここぞと自分の存在感を示すため(犬猫のマーキングとも言うが)
イッパイしゃべりたがる。
この矛盾を解決してくれ。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 18:29:01 ID:noXMFOfN0
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 18:35:45 ID:2cy/8OUi0
>>159 おお!まるでムンクか楳図かずおちゃんの世界だな。
昔は「今の若いヤツは・・・=エジプトのピラミッドにも同様の記載あり」の世界だったが、
楳図かずおちゃんもう70過ぎましたが・・・。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 18:51:14 ID:noXMFOfN0
アイドル三昧は歌唱力抜群の 浅田美代子の歌でひとまず中断。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 18:54:22 ID:noXMFOfN0
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 19:00:48 ID:2cy/8OUi0
>>162-163 浅田美代子たん。
30年前は、彼女がボケ専タレントになるとは思わなかったよ。
天地真理お姉さま。
10分の1でもいいから、由美かおるお姉さまのナニを煎じて飲んでくれ。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 20:05:35 ID:TDhdxSUe0
大場久美子オバサンを忘れてはいけない。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/11(土) 22:30:20 ID:xCD0m5HP0
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/12(日) 05:38:41 ID:UL/mgDeK0
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/18(土) 09:29:43 ID:CWxiGrLk0
【NHK-FM】今日は一日フォークソング三昧 やってるがオッサン向けだけに昔話が多いな。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/18(土) 14:40:54 ID:hAnbmpff0
フォークソングって暗い曲が多い
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/07(金) 17:24:34 ID:npX0yIdZ0
来月はヘヴィメタ三昧をやるんだそうな。
屋根に設置してあるFMアンテナが台風のせいで 方向が変わってしまった。直すのめんどいのう。
171 :
光速 :2007/09/17(月) 09:45:07 ID:oxhsXhFe0
今日は一日「箏曲」三昧 だって。 /www.nhk.or.jp/zanmai/ フォークに続いてますます年寄り向け
敬老の日に合わせたんだろう。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/18(火) 19:33:57 ID:ViiQKjW/0
ヘヴィメタ三昧は 体育の日に合わせたのかなァ。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/19(水) 06:33:33 ID:wlMI0Xo10
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/19(水) 09:20:35 ID:4yWC0sjRO
曲より喋りが多かったり、タレントをDJ起用したりしたのがfm雑誌が無くなった原因か?ナビゲーターは城達也に止めをさすな。あのオープニングをエアチェックさたテープ時々聴くもん。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/19(水) 19:15:43 ID:HbsjMOsR0
夢のハーモニー
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/29(土) 15:22:51 ID:8EQC2Qbv0
地デジ対応の為に地域一帯がケーブルTVからの配信を受ける事になった. 従来のTVは今までと変わらないがアニメ専用Chなどいくつかのケーブル 番組が会員でなくても見られるようになった.だから久しぶりにドラゴ ンボール等を見ている.藁 FMもケーブルTV回線で聴けるようになった.民放はそのままの周波数だが NHKは90Mhz近いのでVHFTVの影響を考えてか78Mz位で再送信している. 電波はアンテナからの直接波より6db強い.アンテナを切り替えて直接波 との違いを聞き比べたが違いは分らなかった.(ブラインドテストもやった) 自分の部屋では普通は今まで通りアンテナからの直接波を受信している. 他の部屋はTVアンテナ端子から分配器で分けてミニコンポやラジカセで FMが聴けるようになって便利になった. Eスポなどの時どのような違いが出るのか楽しみだがEスポシーズンは 終わってしまった.でも時々電波強度を測って比較しようと思ってる.
ケーブルTVのFMって、アナログTVの終了後も流してくれるのかな。
>>178 技術的に何の問題もない。
CATV側では空いたVHF帯を当然使ってch数を増やすだろうし。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/08(月) 16:48:48 ID:WEU4Ehwc0
で今日は体育の日なんだけど NHK-FMでは13:00からヘヴィメタ三昧なんだな
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/16(火) 02:02:25 ID:P6Xp7PLZ0
NHKAMで申し訳ないが、金曜日午後4時は黒田恭一さんがレギュラーなんです。 ここんとこ二回、体調不良でお休みです。 心配。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/16(火) 08:04:50 ID:WFfblquW0
NHKF日曜朝の20世紀の名演奏も黒田恭一さんがレギュラー だかこれも ここんとこ二回位代役だよ。年も年だからね。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/20(土) 01:03:01 ID:59w+3rY00
AM金曜日午後4時 元オーボエ奏者の宮本文昭さんでした。どうも前半で、黒田さんのオーディオ好きを話題にしたらしく それを聴いた黒田さんから「なんで知ってるの?」というメールが届いていました。 自宅療養らしい。 それにしても、黒田さんも宮本さんも、お顔と声が一致しません!
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/05(月) 20:04:05 ID:GouFpvQp0
20世紀の名演奏確か先月諸石は「今月は代わりに」なんて言ってた が今月も諸石みたい。キョンキョン危ないんじゃないか? 諸石は話し長いからイヤだな。それに番組原則一週間前に内容を公開 するのだが諸石になってから番組表に載るのは放送数日前。 遅いわ話し長いわで最悪。。。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/30(金) 17:28:17 ID:cLmFsdio0
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/30(金) 21:09:35 ID:7ZsxxfKaO
共産党本部から「代々木コミュニティFM」とか「日共あわー」
FM放送全般について 日中より夜間や、雨の日の方が 感度が良くノイズが少なく キレイに聴こえるのはなんででしょうか?
>>187 そう言う実感はあまりないが、それが事実だとして理由を考えると
夜間
周囲のノイズ(工場とか)が減る。
AC電源も夜間はノイズが減るらしい。
電離層の影響
遠くからの妨害波が来ない
雨の日
雲と地層の間で反射が起こり伝搬が良くなりシグナルが上がる?
人間の活動が減る(交通量とか)のでノイズが減る。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/23(日) 16:23:23 ID:lzwsbuC30
今NHKFMで第九やってる。今年もそんな時期になったか。 明日は 今日は一日“クリスマスソング”三昧(ざんまい) だ。どっちも聴き飽きたんだが、これが無いとなんだな。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/30(日) 14:51:02 ID:8jbIFDAv0
明日は 今日は一日“みんなのうた”三昧(ざんまい)
今日はウィーンフィル・ニューイヤーコンサートだな。