Panasonic SA-XR55/SA-XR70 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
落ちたので立てました
とりあえず今までの話をまとめると
10万以上するSPに繋げば威力が出る!でFA?
ヘヴィーメタルに適しているドンシャリサウンド系アンプつーことで

おなじみのブログ↓
http://www9.atwiki.jp/xr55/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 17:20:21 ID:iVkBbqLL0
スレタイの更新と前スレぐらい貼れよ
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 17:23:43 ID:g4K9cl2S0
>>2
2ゲットして文句言ってるならテメーが貼れよ30代ハゲ無職がw


前スレ
Panasonic SA-XR55/SA-XR70 その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1140739501/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 17:27:26 ID:Iuv1yX7Q0
まあまあ、新スレも立ったことだしここはひとつ穏便に。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 19:23:37 ID:itran9JG0
ドンシャリはスピーカの設置がてきとーだからじゃないの
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 20:00:53 ID:LedMUYh80
ドンシャリというよりトンシャリだろう。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 20:10:43 ID:NlW0Ifkm0
いや、いつの間にかスレタイから消えてしまったが、
ドンシャリでもトンシャリでもなく、スカキンだろう。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 22:14:11 ID:4+J0HKPE0
700もスレタイにいれろよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 13:42:46 ID:ZgUNHJb+0
XR50 >> XR57 >> XR55
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 13:22:07 ID:A1sCtGq7O
>>3
言われた仕事しか出来ない奴がよく言うぜ。
それでも社会人か?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 13:35:26 ID:GdngnmUj0
>>10
スレ立てした>>1の方がまだ偉い
文句しか言わないオマエの方がレールの上にしか乗れない人間
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 14:00:51 ID:A1sCtGq7O
>>11
じゃあスレ立てればいいんだな?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 21:08:18 ID:V4XsCJtn0
タイトルはXR57/XR700の方が良かったのに・・・。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 22:29:59 ID:0jsourA50
HDMIなしの製品はここ
ありは

【フルデジ】パナ SU-XR 57【HDMI 1.2】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1145544690/l50

上記という認識でおk?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 01:54:00 ID:/jTu78oq0
>>14
前から重複だと思ってたしな。
そっちが本スレで、こっちは昔の機種を語るスレってことで。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 17:49:46 ID:/n0YpM9Q0
このアンプは、デジタル2chのソースを
フロントL/Rだけじゃなくて、リアL/Rにルーティングとかできたりしますか?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 17:55:02 ID:EzuUxuN20
>>16
説明書
お客様相談センター
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 18:00:33 ID:ceQxlL/+0
このスレも廃れたな
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 10:19:32 ID:25GSBUR30
【フルデジ】パナ SU-XR 57【HDMI 1.2】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1145544690/
こっちが本スレみたいになってるからね。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 11:18:14 ID:cS2Ien1I0
          ,,iiii,,,,,iii,,      ,,,,,,,,,_         
  .______゙!lllll!l!llll!!     ,llllllllllllllliiiiiii,,,,,,,、   
  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`      ゙゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllll!    
  .l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll       .,iiiiiii,,,,,,,,゙゙゙゙゙!!!l゜    
          llllllllll       lllllllllllllllllllliiiii,,,     
          llllllllll        `゙゙゙゙゙!!!!lllllllll゜    
  _______,llllllllll     .,illllliiiiiiii,,,,,,,, ゙゚゙゙′    
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     l!!!!llllllllllllllllllllliiiii,,,,,,、  
  '!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllll|           ゙゙゙゙゙゙!!!!lllllllllllll!:    
                         ゙゚゙゙゙!!°  
                               
  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、       ,,,,,,,,,,          
  .lllllllllllllllllllllllllllllllllllli、      lllllllllll          
  .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllll゙′      llllllllll          
          ,illllllllll゙`       .llllllllll|      ,,,i,,  
      ,,iillllllllll゙`        llllllllll|     ,,,iilllllllli, 
     ,,,iillllllllllllllllii,,,       .lllllllllll   .,,,iiilllllllllll!!゙゜ 
  ,,,,,iilllllllllllll!!!llllllllllllii,,、     llllllllll|.,,,,iiillllllllllll!!゙’   
..liillllllllllllllll!!゙’  ゙゙!llllllllllllii、    .llllllllllllllllllllllll!!゙゙`    
: ゙゙lllllll!!!゙゙`     ゙゙!lll!!゙゜    .゙!lllllllllll!!!゙゙゜       
  .゙゙゛         :        `゙゙゙゙″         
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 20:43:34 ID:riy6v8w00
スレ違いかもしれませんが失礼します。

現在SA-XR55を使っているのですが、
使用している古く、大きいだけのあまり価値の無いSPなので
他に良いSPを購入しようかと考えています。

そこでXR55に合うSPとはどのようなものでしょうか?
皆様の環境などをお聞かせ願えたら幸いです。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 02:51:24 ID:C+3kwWws0
元のSPは何使ってたのよ?
DIATONEとかいったら殴られるぞ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 16:49:49 ID:gFYwBhwR0
>>21 予算書いてくれないとアドバイス出来ない
2421:2006/10/12(木) 17:55:35 ID:p9NWr5uP0
>>22
pioneerの古いやつです。
パイオニアSPスレでも価値は少ないといわれた程度のものです。

>>23
その後いろいろ調べまして、SX-LT55MK2とS-A77TBの二つが候補に挙がりました。
音の傾向がそれぞれ違うので、どちらにしようか悩み中です。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 01:01:38 ID:HMZ5w19W0
XR700に進化していたのですね。インプレきぼん。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 22:45:15 ID:tYIrcYw+0
XR55
ヘッドホンの音質どんな感じですか?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 03:35:25 ID:aCtsPHN60
>>26
イマイチ…。
ヘッドホンジャックに変換ケーブル挿して、
オーテクのAT-HA20に繋げて聴いてる。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/30(月) 16:24:56 ID:x+n3GQRK0
びっく.comでXR50が4980円だったみたい。
この値段ならXR10と置き換えたかったな。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 09:40:47 ID:nKZx9NGm0
限定:1
<パナソニック>
デジタルAVコントロールアンプ(シルバー) SA-XR50-S
型番:SA-XR50-S

一台じゃなぁ・・・・・・・・

30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 00:00:41 ID:7DmFL27v0
ピュア板の方が伸びてるね
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 17:03:57 ID:stdg4bt00
 
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。


製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html
高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。

ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
 
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/16(木) 23:08:11 ID:i9oAfJSN0
21さんはもうスピーカーかわれたんでしょか?

自分の場合は
RB-35かimage12を考えてるんですがXR50で使ってる方いませんでしょうか

33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 01:12:56 ID:pG+Q0pei0
ディナのオーディエンス42がいいよ。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 03:24:14 ID:OFRML12+0
>>24
両方とも実力のあるトールボーイだけど
見た目は大きくビクターの勝ちだな。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 23:02:08 ID:qiwbTNf10
そうか
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/04(月) 22:31:13 ID:j7Xb2Ng20
ヒューズのサイズわかる人いる?
通常かミゼットか知りたい。
あければいいのだが、めんどうなんで orz
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 00:46:59 ID:aprxheS/0
自作PCにJuli@→XR55で主にmp3やwma、m4aの圧縮聴いてます。
で、こないだリ・マスターという機能があるの知ったんだけど、
これって、単に周波数いじってるだけじゃなくて、アップサンプリングしてんでしょうか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 16:51:42 ID:O7i5xZ5A0
55使用の方、AMチューナーはどんな感じですか
本体のノイズ拾いまくって聞こえないとかありますか
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 17:32:59 ID:1i6CLrM/0
>>38
ないです
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/05(火) 19:35:15 ID:UynSLg7Z0
>>38
さすがに、そんなもの売らんだろ。
常識的に考えて・・・
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 12:05:13 ID:JMBkc3xg0
XR50ですが、普通のスピーカーにバイワイヤに設定したケーブルを2本つなぐと壊れますか。
4236:2006/12/10(日) 17:49:23 ID:4pBHStqJ0
自分で調べますた
参考までに書いておきますが、7Aのミゼット管でした
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 02:24:28 ID:N5axpgnj0
XR-70使いです。
PS3をHDMIでつなげてBD版の「イノセンス」視聴しました。
L-PCM7.1chは5.1chになり2ch分足りないので
後方の分離はイマイチでしたが
ビットレート6Mbpsは伊達ではなく凄まじくリアルな音になります。
また、DTS−ESはリアセンターのおかげで臨場感タップリなうえ
ビットレートも1.5Mbpsもあるので十分なレベルでした。

このアンプにしてホントよかったとつくづく思いましたよ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 04:43:09 ID:j9i+Qbfh0
よろしければSACDをその環境で試していただけないでしょうか
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 15:47:07 ID:cCUMueam0
xr70のHDMIはマルチだと96khzまでしか受けられないんだよなあ
4643:2006/12/14(木) 02:10:27 ID:z3BA67oN0
実はSACDは一枚も持ってないので何か買ったらレポートいたします。

普段はDVD-S75を同軸でつなげて
CDをパソコンのDigiOnAudio2で192KHz24bitのDVD-AUDIO
に焼いたものを楽しんでいます。
またPCにONKYOのサウンドカードSE-90PCIを載せて
OPTICALで192KHzで出力させています。
こんな使い方もSA-XR70ならではと思います。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 23:43:27 ID:vTPvmoiD0
XR-50かXR-55かXR-57を買ってRadius90とRadius45で4chを組もうと思っています。
用途はフロント2chのみでPCの圧縮音源鑑賞と4.0chでDVDを見るつもりです。
この3機種では音質に結構違いがあるのでしょうか?なければ安そうな50にするつもりですが。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 00:17:25 ID:FVpomKHE0
>47
50って中古でしょ?
>のみでPCの圧縮音源鑑賞と4.0chでDVDを見るつもりです。
ならば新品の55で決まりでしょ。3万チョイだし。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 00:58:19 ID:36+2tmLv0
HDMIがあったほういいよなあ…
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 18:18:49 ID:/I905BNz0
>>43
XR70、HDMIに突っ込んで1080p出力できてます?
5143:2006/12/19(火) 04:46:03 ID:r8TDrlwM0
1080Pに対応しているのは
SU−XR700で、これは1080iですね。
PS3とAVマルチ-D端子でフルHDプロジェクターの
TH−AE1000とつないでいます。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 00:53:27 ID:ePX2XR8B0
いきなりですがxr700のコピペ貼っておきます

379 :330:2006/12/19(火) 00:34:38 ID:VPz4C2yV0
無事3Pインレットに変更しました。
レンジが上下に広くなりました。
フルレンジSP使用ですが、明らかに更なる低音部が出てくるようになりました。
(イコライザでの低音強調とは別物の質)

メガネモジュールを取り除き、8N銅でのL字配線(約3cm)を行い
3Pインレットを接続しました。

内訳はインレットを挿入するためシャーシ穴拡張、
及びインレット固定の為ネジ穴を開けました。
なお、GND線を基盤ネジ止め部(=アース部)に接続。


次にヒューズをアイソクリーンパワーに変更したところ
レンジの拡大、音の分離が向上しました。

元が家電レベルの線質なので各部分をオーディオグレードに変更するだけで
次々ポテンシャルのUPが見込めることがわかりました。
5343:2006/12/21(木) 03:49:25 ID:22RHZSYj0
今日SACD買ってきました。
クラッシックなど聴かないのですが
DSD RECORDINGでジャケ買いということで
「yumi」さんのSACDです。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/yumi/

ちゃんと176.4khz 2ch再生できました。
また88.2Khz Multiも再生できました。
個人的にはMultiの方がよかったです。

あと、
PS3−HDMIで聴く普通のCDも音よかったですよ。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 14:14:27 ID:tNqj39Io0
>>51
やっぱそうっすか。
HD1待ちなんですが、XR70は経由しないようにします。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 15:23:06 ID:pm+ULAkZ0
この機種のような、デジタルアンプは無音の時の消費電力が少ないと聴いた記憶があるのですが、
事実でしょうか。
「無音」の定義が難しそうですが、

(A) アナログ入力に繋いだビデオレコーダの電源を切った状態
(B) デジタル入力に繋いだPCをミュートにした状態

などで、1W以下に抑えることがもしできれば、個人的にはアナログアンプに比べて大きなアドバンテージと
なるのですが、どうでしょうか。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 08:22:50 ID:vy/Eg37C0
XR55だが、スペック表見る限り1W以下なのは電源スタンバイ時のみみたいだよ。
5755:2006/12/26(火) 09:42:31 ID:8o8Ti5HO0
>>56
勘違いしていたようです。1Wとは言いませんが、例えば10Wとかその程度なら随分と安く上がるので嬉しいです。
アナログアンプだと、もちろん機器にもよりますが無音でも数百ワット消費しているという話も聞きまして、無駄だな
と思いまして。もちろんこまめに電源を切れば良いだけなんですが。

結局SA-XR55を発注しましたので、到着を楽しみにするとします。
発注後に気づいたのですが、説明書を見る限りリモコンにはスリープタイマーセットボタンがないんですね。
どうも本体のボタンで設定しないといけないような?リモコンでスリープ設定できないとちょっと不便な気がします。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 13:31:51 ID:Z39TLzv/0
XR55の消費電力をワットチェッカーで測ったら、無音の場合30-40Wくらいだったよ。
音を出してなくても、ボリュームの位置で電力が変わる。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 22:25:58 ID:n43pUJVw0
まぁ、アナログよりは遥かに低いわな。
地球に優しいデジアンで売ったらどうだろうw
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 00:35:55 ID:lYSVKqQf0
アナログのAVアンプも30Wくらいだ
何百ワットも食うのはピュアA級アンプぐらいじゃないの?
もっとも、電気代なんて気にならないほど機器の値段も高いが・・
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 01:14:21 ID:RYglW8+J0
ただのD級アンプだからな
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 01:26:20 ID:C1QrMiwZ0
ピュアAで常時何百ワットも食うかな
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 17:34:31 ID:5gqqYigp0
ピュアA級だと、常時電気ストーブをつけている様なもん。数百ワットから1K程度。
夏は暑くて耐えられない。秋から春にかけては純A急アンプを使って、
暑夏には別のアンプに換える人もけっこういる。
通常のAB級だと、A級動作域の設計によるが、数十ワットから数百ワット程度。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 11:42:41 ID:IX9QpGYe0
>>59
ヤマハのAVアンプDSP-A2は無音で80Wも消費していたが
XR70は無音でも-40dB程度で音を出しても30W。省エネなんだと感心した
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 12:00:54 ID:76JDZpP+0
扇風機より省エネだな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 15:27:30 ID:kAO5kYAn0
>>64
ちゅ-か、XR70、夏はすげー天板熱いんだが、筐体小さいからかな?
なんか、中のコンデンサが早く逝きそうで怖い。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 19:37:35 ID:2FuMXBjW0
この季節にそれはキツイな
6843:2006/12/31(日) 00:57:10 ID:wyJzhBAq0
今日頼んでいた
アイソクリーンパワーの20mm 6.3Aのヒューズ
http://joshinweb.jp/av/849/2098772435159.html
が届いたんで早速、交換してみましたよ。
最初、向き間違えて動かなかったときはアセリましたけど・・・。

解像度があがり高音の響きが増してイイ感じです。

あとDVD−AのプレイヤーをパナのDVD-S75の同軸接続から
パイオニアのDV-696AVにしてHDMI接続にしてみました。
一万チョイでこの機能ですからコストパフォーマンス高いですネ。

69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:57:36 ID:so7LvRCU0
XR55の箱汚れ品を2.5万で買っちゃった。
すげー解像度と馬力だねぇ。JBLの中古(4312B)がよう鳴るわい。
中域云々言う人いるけど、これは解像度あがって目立たなくなる感じだね。
クラ系はこの方がいいかも。ギターの運指音が綺麗というかくっきり。

70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 22:49:23 ID:cLy2sKQzO
age
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 17:16:44 ID:KgqC1HxY0
今までXR-50使ってDVD見てました。
PS3買ったんで、AVアンプもHDMI付きのが欲しくなったんです。

PS3+3200ESの情報は結構あるんですが、XR700+PS3の情報が少なく迷ってます。

3200ESが192kHzまででXR700が96kHzまでというスペック上の違いは
わかったのですが、アナアン・デジアンの違いもあるし、どないなもんなんでしょうね。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 19:41:23 ID:UCxVNljs0
SACDのマルチやるなら3200ESだけど
XR700の方が2ch再生は力強いかもね
ただどっちもHDMIが2端子しかないしAVセレクタとしては微妙
あと書き込みが少ないってことは3200ESの方が売れてるってこと

わしゃ今の時期に買わんでもXR55の2ch再生で十分だけどねぇ、欲しくなっちまったらしかたねぇんじゃね
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 00:13:32 ID:IawwFcAQ0
>3200ESが192kHzまででXR700が96kHzまでというスペック上の違いは

http://panasonic.jp/theater/xr700/index.html
これ見てから調べたと言ってくれ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 02:08:02 ID:7NjKFXah0
マルチチャンネルの話でそ
7571:2007/01/13(土) 09:25:32 ID:Xa1V+eN90
>>73

もち7.1chのことです。

XR-50での感動体験があるから、大勢は3200ESとの組み合わせでも
XR-700に後ろ髪引かれてたんですよね・・・。

我慢して次期モデルか、もう少し金出して、中級機にいくか悩んでます。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/14(日) 16:56:38 ID:GOzIGbyS0
XR-57とPS3でSACD再生やってみたよ
(よく推奨されてる音声のみHDMI)

うーん、確かに自然に聞こえるし良いことは良いけど
フルデジタルに変えた時ほどの感動はないな…



77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/15(月) 20:31:56 ID:8HU0KeWU0
55使いですが、俺も昨日ヒューズを交換してみた。
で、以前からインレットは交換していたんだけど、
開けたついでにそこそこの線材とオーディオ用ハンダでインレットの配線をやり直してみた。

今鳴らしながらカキコしてるけど、ちょっとコレ凄いかもしれない・・
つーか全く別のアンプとしか思えない。
たまたま電気の状態が良いだけだったってのもよくある話なんで
しばらく様子を見てみる。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 04:11:43 ID:mRQ3yI1pO
Panasonic North America
北米パナソニックは世界最大のプラズマ市場である北米で2004年から3年連続No.1で現在のシェアは40%強だ。
大画面薄型テレビではブラックフライデーでシェア51%を記録した。

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html

世界のPanasonic売上高10兆 営業利益率8%へ〜今までの再建から成長戦略に移行〜

http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

(1)松下電器はいつも慎重な業績予想を出してくる。
(2)また松下電器の為替設定は1ドル=105、1ユーロ=130円と自動車業界や電機業界の中で一番円高な設定であった。
このため、会社予想を大幅に上回るのは確実でアナリスト予想も上回る可能性がある

アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機メーカー9社中、断トツでトップ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 12:41:03 ID:4a7M0OoDO
保守
80名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 20:28:49 ID:x7VCmiEZ0
>>77
器用な奴はいいなあ
工作の時間、俺だけ自作ラジオ鳴らなかったなあ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 20:46:29 ID:ZZuBIiRz0
おれの工作ラジオもならなかった…
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 21:10:12 ID:ODhqcTXU0
パーツに不良が混ざってたんだよ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 21:49:34 ID:W22CE/Oy0
時代はプラズマへ
http://www.advanced-pdp.jp/fpd/index.html

米display search社による2006年第3Qのプラズマテレビ世界シェア、1位Panasonic32.8%、2位LG15.3%、3位SAMSUNG15.2%、4位PHILIPS9.6%。
Panasonicが北米・欧州・中国・日本でトップ、その他ね地域ではLGがトップだった。

Panasonic North America
北米パナソニックは世界最大のプラズマ市場である北米でSAMSUNGやLGを抑え2004年から3年連続シェアNo.1で現在のシェアは40%強だ。
大画面薄型テレビではブラックフライデーでシェア51%を記録した。
2007年は薄型テレビ(プラズマと液晶)でシェア30%を目指す。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html

「中期経営計画」
世界のPanasonic売上高10兆 営業利益率8%へ〜今までの再建から成長戦略に移行〜
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

(1)松下電器はいつも慎重な業績予想を出してくる。
(2)また松下電器の為替設定は1ドル=105円、1ユーロ=130円と自動車業界や電機業界の中で一番円高な設定であった。
このため、会社予想を大幅に上回るのは確実でアナリスト予想をも上回る可能性がある
アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機メーカー9社中、断トツでトップ

Panasonicはプラズマ・DVDレコーダー・乾電池・メモリカードの他にもデジタルコードレス電話機でも世界シェア1位です
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fpanasonic.jp%2Fphone%2Fstory%2Findex.html
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 21:52:05 ID:4W7C63UY0
>>68
ど素人なんですが、
(自作パソコンがくめる程度)
XR-57のヒューズ交換は危険ですか?
モノを見る限り、ハンダ付けなどは
不要な感じに見えるのですが、、、
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 04:27:36 ID:c1Vgy+yA0
普通に指でつまんで外して
ポチッと差し込むだけでしたけど>XR70
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/22(月) 19:17:58 ID:3eP+UYiI0
>>85
お〜それはいい。
ぜひやらねば。。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 00:53:41 ID:4eaVhUaJ0
>>84
換えたらレポよろしこ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 06:35:16 ID:9GrvP/IH0
フューズで音が変わるってどんな理屈だよ
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 20:53:47 ID:ZdSm9IdI0
>>88
ヒント:電化製品
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 21:27:55 ID:IZk/8Ym40
>>88
電源ラインの必要悪だから。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 09:09:18 ID:680vi6/n0
みなさん、サブウーファーって使ってますか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 14:04:50 ID:dhK2GcEJ0
ヒューズって無しにして直結したらだめなの?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 15:29:18 ID:NJAdrFoz0
やってる人も居るがアンプが燃えて家まで失っても誰も責任は持たんぞと。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 17:10:15 ID:fMM4Pwm20
1日も早くヒューズ交換した揶揄の家が萌えますように ナムナム


                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 22:07:38 ID:yswTojTL0
デジアンのヒューズ直結したくらいで燃え出すとは思えんが、、
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 15:14:35 ID:hbAkNHr+0
まあ怖いのは、雷だね。サージつけてても逝っちゃう。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 16:25:36 ID:NxOIof+Z0
>>91
マジレス。ヤマハのサブウーファーとかドロドロの低音を出すだけのウーファーは買うなよ。
組み合わせるSPにもよるが口径18cmまでのウーファーを使ったトールボーイSPで音楽鑑賞が主体なら
ビクターのSX-DW505とかSP-DW103がおすすめ。
XR55とSX-DW505、ソナスグランドピアノで好結果。きれいに音がつながり薄い中低域が飛躍的によくなる。
注意としてはつないでいる機器の極性をすべて合わせるのを忘れずにな。
これにデジタルイコライザーDRQ1024の組み合わせでXRシリーズは安い費用で完璧。

98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 17:42:56 ID:9W6IcHpf0
>>92
ヒューズホルダを取ってコンなのに換える。
ttp://www.rswww.co.jp/cgi-bin/bv/rswww/
searchBrowseAction.do?N=4294937000&name=SiteStandard&
forwardingPage=browse&callingPage=/jsp/line/
line.jsp&BV_SessionID=@@@@0329407000.1169714217
@@@@&BV_EngineID=ccdeaddjmikeikgcefeceeldgkidhgm.0&cacheID=jpie&Nr=avl:jp
9998:2007/01/25(木) 17:45:12 ID:9W6IcHpf0
>>98
ごめん

ブレーカ 超小型、106-P30シリーズ

で検索してね。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 18:05:40 ID:N3r1KWON0
>>68

>パイオニアのDV-696AVにしてHDMI接続にしてみました。

この場合、96KHzでのデジタル入力になるんですよね?
自作DVD-Aディスクの場合、192KHzで入力できるんでしょうか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 22:53:29 ID:NxOIof+Z0
>>97自己レス
DEQ1024の間違い。
10268:2007/01/27(土) 02:35:24 ID:0M+nuvQ70
digion2で作った192KHz24bitの自作DVD−Aも
市販されてる192KHzのDVD−Aも
HDMI接続でしたら192KHzですよ>SA-XR70

DVD−S75の同軸では自作は192KHz、
市販の192KHzのDVD−Aは48KHz(リマスターで88.2KHz)でしたけど。

103100:2007/01/28(日) 09:53:28 ID:2t+pHtar0
>>102
ありがdです。どのプレイヤーの解説にも192KHzでデジタル出力可って
載ってなかったもので…。基本的に自作ならどれも可能なのかな?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 03:14:17 ID:+EpNXj4o0
憲法第九条の件ですが、アメリカ・イギリス・ソ連が行った、ヤルタ会談・ポツダム会談で日本の軍事力
の解体と放棄を盛り込んでますね。
ちなみに対比として、ドイツに対してもカイロ会談・ヤルタ会談においても同様の事を盛り込んでます。
問題は日本とドイツが、それに対してどう対処したかですが、これが決定的に違うんです。
ドイツは降伏後、大多数の国民が『もう軍隊なんていらない』と考えていました。 
それもそのはずで、本土決戦をやり、自国民だけで六百万人を越す犠牲者を出し、国は分割統治の
憂き目に合いましたからね。
特に、本土決戦中と、その後のソ連占領地等では暴虐の限りで、女性はひどい目に会いました。
もう上は五十代くらいのおばさんから、下は十歳くらいの少女まで手あたり次第の有り様で、女性や
少女達によれば『首をつる暇も、舌をかみきる暇もなかった』そうで、また男達はどこかに連行され
行方不明になったりしました。
そんなこんなで、進んで軍隊なんていらないになったわけですが、憲法の取り決めについては連合国側
から出された法案に対し、うまく合わせた対案を出し駆け引きを行いましたね。
ドイツ側がうまかったのは、ちゃんと論議し、ワイマール共和制時代に制定されたワイマール憲法を元に、
足りない部分や不足な部分を補い、これを憲法(ボン基本法)にしました。 
対する日本は、連合国側から出された法案に対し、明治憲法とほとんど変わらない法案を出し、
連合国側の態度を悪化させるという失敗をしてしまいました。
そして、良い悪いは別にして連合国側の法案に沿った形で憲法作りました。
また、軍隊の法的取り決めについても、ドイツと日本は違いますね。
ドイツも日本も朝鮮戦争をきっかけにして、連合国や自国内から軍事力をどうするか?という命題を
突きつけられますね。 ドイツはここでも駆け引きを行いましたね。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 02:08:00 ID:tFAJPqtn0
世界史板か軍事板からの誤爆ですか^^
それともPHPかぶれ松下工作員が
暇つぶしに書いたこぴぺですか?





106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 12:14:24 ID:RgWCRB7G0
>>105
>>104はありとあらゆるところに貼られる定番コピペだよ。
無差別爆撃にいちいち反応してたら太平洋戦争で生き残れんぞ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 12:21:08 ID:8FexRz2q0
そんな戦争とっくに終わってますがなにか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 16:02:56 ID:yD12fRrc0
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。
単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、
いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか
その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、
ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 20:55:21 ID:RgTcuEdW0
ここはどこの板ですか
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 11:21:49 ID:BMNvW0d30

★★★ヤ魔ハ被害者の会★★★

▲▽ AVアンプのおすすめは?その44
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1171064535/
でついに設立! 被害者はどしどし入会を!
今も増え続ける被害者を減らすため、経験を大いに語りましょう!
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 10:55:40 ID:7LKQK3qWO
XR55のDVD音声出力とTAPE録音出力から出る信号は同じなんでしょうか?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 02:35:26 ID:dUY3SUlj0
http://www.soundden.com/column/monomane.html

ジッター
1水晶とゲートIC を使ったごく一般的なもの
2水晶とDSP内部のゲートICを組み合わせたもの
3水晶とゲートICを金属ケースへ入れたもの
下ほどよい。ほとんどは1・・
他社が発表している精度が例え超高精度であってたとしても、それは音には全く関係の無い「温度特性」であり、
ゲートICを使った簡易型発振回路を採用している限り、音質に重大な影響を及ぼす「ジッター精度は数十ppm」しか取れていないのが現状である。
私が知る限り、国産メーカーでジッター精度を正直に発表しているのは、ESOTERICくらいではないだろうか?
ワードシンクジェネレーターで有名なDCS社も水晶発振によるジッター精度は、1〜2ppmが限界であると説明している。
高価なルビジュームやセシウムを除き、水晶発振のジッター精度は1ppmが限界である事をお忘れなく。


オマケ
「フイルムコンデンサー及びコイルの巻き終わり判別方法」
*注意 現代の部品は、巻き終わりのマーキングが入っている物であっても、それを管理されていない可能性が高いので信用してはならない!
http://www.soundden.com/jyumyo.html
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 02:30:00 ID:Ax3pc7jx0
ホシュ
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/19(月) 02:10:04 ID:b6BhHtNZ0
サブウーハー端子使ってますか?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/19(月) 11:19:05 ID:ZlwBGu/V0
だから遅すぎたと言ってるんだ!
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 22:50:34 ID:FEY4afA+0
みんなピュア板行ったの?そんな凄いのかこのアンプ達・・・
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 23:15:14 ID:rvFTDsLg0
ユニバーサルでマルチchでSA-CDやDVD-Aの名盤聴きまくりたいものですが、

このアンプ、そんなにええの?

SONYの3200ESでほぼ決まりだけど、気になるな〜。。。

HDMIでSA-CDには対応していませんってHPに書いてあったけど。。。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 23:24:10 ID:PRw+xekV0
どうしてもDVD-AもSACDも聴きたいのなら、πのi-Link付ユニバと7000ESの方が良いかもよ。

HDMIでSACDとなると今のところPS3以外は無いし。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 23:28:07 ID:rvFTDsLg0
レス、ありがとう。

予算、そんなに無いんだよねー(´・ω・`)。

やっぱ、おとなしくPS3と3200ESにしとこうかな。

ただ、パナのアンプ、絶賛されてるし、XR55はチューナーを買わなくていいのが
貧乏人にはありがたい。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 23:28:51 ID:rvFTDsLg0
XR50って55より音良かったの?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 23:56:26 ID:RKYUmPtj0
両方買ったがXR50の方が抜けが良かった・・・・・・・・・・・  XR55買ってチョット後悔
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 02:54:27 ID:+Sgx8xJW0
>120
バイアンプなら55のほうがはるか上。
50はエポックメーキング機種だから、心理的によく聞こえる。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 21:51:12 ID:edxVaLCb0
124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/05(木) 13:23:39 ID:Z7YrgLdJ0
XR55購入記念パピコ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 01:05:47 ID:8cms1AOO0
AACに一応対応しているみたいですが、AACロゴが付いてないのは何故ですか?
なにか制限があって認定受けられなかったとかでしょうか?
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 12:38:48 ID:uLb+y/lA0
つーかAACロゴなんてあったか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 18:05:28 ID:neiJ/kRr0
AACに対応してるよ  BSDとか地デジつなげばいーじゃん
128名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 21:33:50 ID:pzH4aV9h0
50は箱に付いてるよ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 21:04:03 ID:Ay+CU6eX0
今までホームシアターを組んだことないのですが、XR55のコストパフォーマンスが優れているとのことで検討しています。

SPはとりあえず2本買って、将来的に5.1chに拡張する予定なのですが、おすすめのSPありますか?
予算は2本で5〜7万ぐらいでトールボーイ型を考えています。(ブックシェルフ型だと結局スタンド用意しなければならないので損した気分になるので…)

これぐらいの予算だと何買っても変わらないものなんでしょうか?

用途はサッカー観戦とスカパー!の音楽チャンネル流すぐらいです。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 22:04:21 ID:ba6oqRU20
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 23:25:16 ID:l+xYDoY10
>>129
ttp://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/merc_f/merc_f4.html
ペアで65k〜70kくらい。

この価格帯だと、とにかく大きいスピーカーを買ったほうが良い。
スピーカーは箱やユニットの口径大きければ、安いユニットでもそれなりの良い音が出せる。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 15:01:12 ID:8biFg14A0
中古に抵抗無ければ中古で良い物を探すのをオススメする
でも最初は新品で揃えたいよね
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 09:40:06 ID:taLjQssCO
XR10使ってる俺はどうしたら
134名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 10:47:47 ID:5JcDuM7N0
故障せず、元気があっていいじゃないか。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 17:22:29 ID:FPSO70sC0
>129
Bronze BR5がUK本国のWaht HiFi誌にて栄えある”五つ星”に輝きました。

http://www.hifijapan.co.jp/bronxe%20br2_whathifi.htm
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 17:24:04 ID:FPSO70sC0
http://blog.livedoor.jp/take6shit/
先日あるアンプに出逢いました。
パナソニックのSU-XR700というAVアンプです。
今流行りのデジアンというやつで、ステレオとして使う場合は、3チャンネル分のパワーアンプで1本のスピーカーを駆動します。
アナログアンプであるリンデマンとは全然違う音ですが、素晴らしい音です。
もし私がオーディオマニアではなく、純粋に音楽だけを愛する人間なら、SU-XR700で充分です。
あの気難しいSYSTEM7が生き生きと瑞々しく鳴っています。
「2ちゃんねる」では弟機のSA-XR55、SU-XR57と共に話題になっていますが、知らない方も多いと思います。

私は今まで、いろいろなハイエンド機を使っては手放してきました。
リンデマンは、やっと巡り会えた理想のアンプです。
リンデマンを購入してからは買い替えたいという気持ちが一切なくなってしまったくらい惚れ込んでいます。
そのリンデマンと比べてもSU-XR700は非常に魅力的なアンプです。
音の方向性が違いますので単純には比べられないのですが。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 17:24:35 ID:FPSO70sC0
でも、もし貴方が純粋に音楽を愛する人なら、アンプはSU-XR700がオススメです。
SA-XR55も駆動力に差があるだけで同じような音です。
AVアンプなので抵抗があると思いますが、その音は20倍の値段が付いていても不思議ではありません。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 17:50:33 ID:iVw5ddGF0
XR50→XR700→TA-DA9100ES

現在浮気中ですが、9100ESを越えるXR10000のような物が出てくれる事を期待してます。
XRにも31バンドGEQの音場補正が欲しい。あの薄いXRに9100ESの機能を詰め込んで欲しい。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 19:19:13 ID:e4Wk+GOM0
XR55ってそんなにすごいもんなの?
ワタシ大昔のテクニクス・4chステレオセットのスピーカー繋いでるんだけど
性能をまったく生かしきれてないのかー
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 19:22:03 ID:NCdDv/yg0
4chステレオって  30年くらい前っすよね?・・・・・・・・・・・・・・・・
141名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 20:10:20 ID:e4Wk+GOM0
ハイ、フロントのSPだけ残ってます、無駄に大きい家具調のヤツ
捨てるのも大変だし


142名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 21:39:57 ID:FPSO70sC0
SP変えなさい。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 21:47:21 ID:sifLg59S0
>>141
お願いだからSP変えて・・・
144名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 23:13:55 ID:NCdDv/yg0
実はスピカはハーツフィールドとかパラゴンですたって落ちはないよねw
145名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 00:52:06 ID:e+YcNdm10
シーディーフォーなつかしス
146名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 03:15:33 ID:iFU/DgzK0
>141
せめて、ユニット交換して。
口径合うの探してフルレンジ1発で。ツイーターはそのままつながずほっとく。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 08:18:21 ID:6ykIXWyT0
>>146
大昔のだとウーハーの口径30cmとかじゃないか?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/12(土) 17:34:54 ID:MYGh735V0
PS3とHDMI接続でSACDは聞けるのでしょうか?マルチはだめで2chはOKだったりしますか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/12(土) 17:45:08 ID:T+hYegr00
150名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 11:07:19 ID:X6l1o1ar0
スカパー!チューナー(SAS-DP1SET )とXR55の接続をしたところ音声のみ出力され、映像が出力されません。

スカパー!→XR55 映像はコンポジット・音声は光デジタルで、DVDプレーヤとビデオ入力どちらも駄目でした。
直接TVに接続や、DVDレコーダ経由ならば映像が出力されるのですが、XR55経由のみ表示されません。

アンプで映像と音声の切り替えを集中管理したいのですが、何か接続が間違っているのでしょうか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 20:48:18 ID:wF5Hv8Ss0
55買ったけど、リモコン受光部がなんで下向き!?
せめて平面にしてくれよ。アルミホイルとかで反射させたら大丈夫かな?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 02:33:56 ID:I+58tFR00
SU-XR700とPS3をHDMI接続する場合、音声をHDMI自動設定にすると

・DolbyDigital 5.1ch/DTS 5.1ch/AAC
・LPCM 2ch (192kHzまで)
・LPCM 5.1ch (96kHzまで)
・LPCM 7.1ch (96kHzまで)

・・・とXR700の仕様通りに設定されるから、別段気にするところも・・・。
自動設定のままでも2chのSACDは176.4kHz、MultiChのSACDは88.2kHzでちゃんと出力されるし。

#手動でLPCM 5.1ch 176.4kHzとかLPCM 7.1ch 176.4kHzを有効にしてSACD(のMultiCHパート)を
#再生してもサラウンドのランプが消えて2ch分のみ再生されるだけなので、手動設定は無意味。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 11:29:51 ID:dxZYCV9o0
XR707とかいつ頃出るかな。
LPCM 7.1ch (192kHzまで) に対応して欲しい。
自動音場補正もソニーの9100ES以上のものにして欲しい。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 01:57:30 ID:43e1MnML0
XRと価格帯もコンセプトもかぶってるライバル的存在のデジタルAVアンプってどうして他社から出てないの?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 22:12:44 ID:OOQX3QzD0
安いのに音が良いというものを出しちゃうと、
今後の経営が危うくなるから。

高級ぼったくり機種が売れなくなるでしょ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 04:32:45 ID:SsKocSg70
松下はオーディオ専業じゃねえしな
157名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 09:53:49 ID:lTi6AIrW0
>>155
20万円台想定で試作して、予想外に音が良かったら、デザインをこけおどしに
にして売価をずりあげるだろうね。営業的には。

設計している技術者からすると、「こんなに安いのに、こんなにいい音」的な
製品を作りたいだろうけどね。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 13:49:39 ID:UR11BMI70
価格COMでも執拗にアナログの糞アンプ勧めてる奴いるよな
メーカーの人間かな
159名無しさん@Linuxザウルス:2007/05/16(水) 19:16:16 ID:iyEC0vOy0
>>158
精神分析的に興味深い対象だとおもう
そういう人
160名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 05:40:30 ID:WZGxRcMn0
高いアンプは音の善し悪し以上に「どんな音が好みか」っていう領域
素人レベルで単純に良い音っていうならこのレベルで十分すぎる
そして人にあれがいいこれがいいと勧めてくるのはマニア
161名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 19:25:09 ID:4/APzT+u0
展示品のXR-57を2マソでげと
162名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 20:14:46 ID:cB/xAoj30
>>161
通電展示品かな?
163名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 08:08:43 ID:MGiypwzd0
そうでも2万なら損はないでしょ
保証書が付いてるだろうし
164名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 11:19:39 ID:Lhonm2dN0
XR55今日は調子悪いわ。ちゃんと鳴ってくれない。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 01:34:59 ID:xbpR3XIA0
166700:2007/05/22(火) 01:39:26 ID:11l4wsXs0
俺は今日、3mm銀単線を押し込んだ。
ああ、馬鹿だよ
167700:2007/05/22(火) 01:44:25 ID:11l4wsXs0
>>165
700と同じなら125V、7Aのミゼット型だから
アイソの6.3Aがいいんじゃないか?
確証はないので、中開けて見てみ。
7Aがなくて、その上が8Aだから安全第一なら
下のしかない。

サイズ:5x20mm、電流:6.3A(スローブロータイプ)
http://store.yahoo.co.jp/joshin/2098772435159-31-849.html
168名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 01:53:27 ID:xbpR3XIA0
>>167
どうもです
今度開けてみます
169名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 11:13:09 ID:MmmGkEpI0
>>700
銀線入れてどうなった?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 23:33:02 ID:krgkneq60
>>169 良くなった気がする
171名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 02:00:10 ID:2RMbiMI30
>>170
アイソのヒューズよりも良いの?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/27(日) 23:13:53 ID:6Mnrluv9O
ヒューズ無しは下手すると燃えるな。
まあ、音質的には無しで直結した方が良さそうだけど
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/28(月) 06:25:57 ID:5z24KDJg0
コトを使ってるならヒューズ無しでも大丈夫なのでは?
5A以上流れたら確実に遮断するし
掃除機ですら使えない

電気は素人だけど、アンプ内部発生の過電流?にも対応しなくちゃいけないのかな
174名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/28(月) 17:00:07 ID:a2k50nXx0
ここ読むと中古は怖くて買えない
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/28(月) 21:05:24 ID:hfncM/Zo0
最近フルハイビジョンのテレビが安くなってきた。
買いかなーとチェックしたらコンポーネントはD4までなのね。
XR−70買い換えるしかないなー
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/29(火) 19:29:30 ID:VLWSQR2a0
>>175
ナカーマ発見!ちなみにテレビはHDブラウン管のHD800。
……そんな私はHDDVDを出している会社の不良社員ですがw
こちらも音は気に入っているんだけど、HDMIが1080p通さないらしいのが少しネックかと。
個人的には、ディープカラーに対応したテレビと一緒に、(音が同レベル以上なら)いずれ出すだろうデジアンに買い換えようかと検討中。
それまではS-3EXでも買ってみようかと考えています。
……結構後になりそうだなw
以上チラシの裏スマソ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 17:50:52 ID:8QPRQ7cd0
ちょっと質問なんだけど
バイアンプ接続のLFに高域向けなスピーカーA(2本)
HFに低域向きスピーカーB(2本)
って接続する意味ある?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 22:01:56 ID:EioGakor0
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは言葉のセンスが鬱陶しい!
 ・もう廃れ気味の2ch語を嬉々として使う。AA多用の上、自分達の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。半角カナを多用する。
 ・「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
 ・意味無く流れをぶった切るのが大好き。切る物に自分らしさを付加してオリジナリティーを主張する。「流れ豚切りスマソ」
 ・謝れば何でも許されると思ってる。「チラシの裏スマソ」「ここからチラシの裏〜ここまでチラシの裏」 「チラ裏スマソ」
 ・「〜だが。「〜かと。」「〜じゃね?」といった、漫画のキャラのような言葉づかいで男になりすましたつもりになっているが、内容は女くささでいっぱい。
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらはすごく負けず嫌い!
 ・書き込みの女々しさ、ババ臭さを指摘されると性別を詐称する。(男なら余計タチが悪いと言う事には気付いていない)
  ex.「俺男だけど?」(←いきなり一人称が「俺」)「45のオサーンですが何か?」(←無駄に詳細かつ極端な方向へ)


腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン45
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1180350842/l50
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 21:35:56 ID:a1lSAIHt0
PS3完全対応新製品まだー
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 10:12:24 ID:ngqKIU+H0
とりあえず、俺は50系は
・LPCM 7.1ch対応
・SACD対応
してくれれば、新フォーマットへの対応は見送りでいいかなと思いますが、いかが?
これであればHDMIは1.2aでいいのかな
181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 10:15:33 ID:ngqKIU+H0
あっ、
・1080p対応
追加
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 11:09:57 ID:ngqKIU+H0
色は黒でお願いします。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 11:39:05 ID:nypyQN1o0
色は金メッキのピカピカでお願いします。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 12:10:33 ID:ngqKIU+H0
おまえ、ふざけんなよ、こんにゃろ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 12:13:14 ID:nypyQN1o0
じゃあ、色は黒と金メッキのコンビネーションでお願いします。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 12:14:44 ID:ngqKIU+H0
なんだとー、なめるなよー
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 12:18:28 ID:Y/M27DI70
>>181
1080pはもう対応してんじゃない?1080pはHDMI1.0の話だし。XRだけ独自仕様だったっけ?
あと、192/24の7.1chLPCM対応してくれればSACD対応も要らない気が...

それよりHDMI入力は3つくらい欲しい。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 12:31:02 ID:nypyQN1o0
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 12:39:17 ID:ngqKIU+H0
>>187
50系は対応してないみたい。適当にぐぐったら1080iになるとかあった。
PS3に対応してくれればいいんだけど、SACDは192/24のLPCMに変換されて
出力されるんだっけ?
それならば192/24の7.1chLPCM対応で俺もOKです。
50系はHDMI入力は2つで我慢します。PS3とBDレコーダー用(持ってないけど)。
価格帯は据え置きで、無理だな
190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 15:56:03 ID:Y/M27DI70
可能でしょ。天下の松下なら。
過去の記憶では数万円したはずの1Gメモリが3k円で買える今、こういった電子部品の進化と低価格化は想像を超える。

そろそろ50系に地上デジタルラジオチューナー付けて欲しい。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 19:35:39 ID:ngqKIU+H0
SA復活ですか。ラジオしばらく聞いてないな
やっぱり50系は5万くらいじゃないとね
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 03:03:09 ID:IkSdbpIR0
地デジラジオチューナーとそれの録音用HDDを20GBくらい付けてくれたら最高だ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 20:20:05 ID:M8RxS9aU0
>>192
どうせならiLinkかUSBをつけて、外付けHDDがつけられるようにしてくれ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 20:40:47 ID:LOAXUmtL0
本気でやりたければPCに出力すればいいし要らないだろ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/05(火) 22:26:11 ID:AKrHUzrS0
まあそういうなよwww
196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/06(水) 07:06:23 ID:z98qHd0P0
外部機器と組み合わせるのがめんどくさいから希望してんだろ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/06(水) 21:38:02 ID:spEdO8fG0
まあそういうなよwww
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 12:31:00 ID:mO63x3G50
XR55で2ch&バイアンプ駆動の場合にアンプ付きサブウーファーって使える?
SW出力は2ch時どうなってんだろう?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 19:53:56 ID:wE+NscWd0
サブウーファーはバイアンプに関係ないから全然おk!
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 21:36:05 ID:X6EeffKi0
>199
サンクス。速攻で突撃してみる。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 00:04:05 ID:i0A5Psxs0
>>189
HDMI1.0規格は1080pに対応してる。
でもXR-70は「HDMI1.0モドキ」なんだよ。
1080iの信号までしか対応していませんでした。

なんかむかつくよな。
HDMI付にしておけば万全!なんて宣伝しておいてこれだ。
このスレの住人束ねて消費者を騙したって訴訟でも起こそうぜ!
202名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 00:07:01 ID:7+vVyeRG0
70もダメなんだ。現状XRでは700だけってことか1080p対応
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 01:45:59 ID:VdXCfqQY0
iでもpでも音的には変わらんと思うけど。
聞き分けられるの?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 03:34:09 ID:yKJCG/8r0
皮肉なのか天然なのか分かり難い件
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 09:19:26 ID:7+vVyeRG0
ここはピュア板ではないですし、音だけの話をしてるわけではありません
単純に1080p対応が次機に欲しいということを書いてるだけ
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/10(日) 18:36:35 ID:XYwtjkId0
アイソクリーンのヒューズの向きってZA701からZA702で合ってる?
XR55です
207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 21:57:04 ID:EFdl3I2U0
俺もヒューズ交換の話、詳しく聞きたい!

自作PC組むぐらいの知識、技術しかないけど。

どうやって開けて、どの辺にあるヒューズをどう交換したらいいんでしょうか?
そしてヒューズは>>167のヤツでいいの?

XR−57を購入予定です。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 01:12:45 ID:HsQvLwqM0
>>207
天板取って、一次側(AC電源側)の配線周りを探せばあるんじゃない?
ヒューズがどれかがわからないようだったら、手を出さないほうが身のためだと思うぞ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 02:58:35 ID:Gfxa+1B80
>>208

サンクス!

ヒューズの向きとかもあるみたいだけど…
>>206の言ってることで合ってます?


210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 05:37:00 ID:hiOtA1qO0
アイソクリーンって高いけど、
1000円程度のジルコンサンド入りクライオヒューズはどうよ?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 14:24:45 ID:CNFwV7WK0
ヒューズは大きさは見りゃ分かるけど、ファーストブローなのかスローブローなのか分からないヤツは下手に交換しないほうがいい
212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 19:16:14 ID:6xFcYvrf0
>>211
ようわからんなら、ヒューズ外して導線直づけだ!w
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 19:16:59 ID:6xFcYvrf0
>>212
導線じゃなくて銅銭。。。orz
214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 20:08:30 ID:Ybn1PoeH0
教えて下さい。

XR700はトリプルデュアルアンプ駆動と、アドバンスドデュアルアンプ駆動。
2chを3ch(FL)+3ch(FR)、5.1chを2ch(FL)+2ch(FR)+1ch(C)+1ch(RL)+1ch(RR)+0.1ch

XR57はアドバンスドデュアルアンプ駆動。
5.1chを2ch(FL)+2ch(FR)+1ch(C)+1ch(RL)+1ch(RR)+0.1ch

XR55はデュアルアンプ駆動。
2chを2ch(FL)+2ch(FR)

ステレオ音声を再生するならXR700>XR55>XR57ってことでしょうか?
ステレオ音声では、XR57とではビクターのAX-D701が同程度でしょうか?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 20:16:53 ID:tBscJ3FI0
XR50ってヤフオクでないねー
216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 08:52:29 ID:44lIjwMv0
>215
でても、2〜2.5万相場じゃ買う気にはならん。高杉。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 23:29:46 ID:905gJVF20
2年落ちXR55を友達から1万で買っちゃった。
PS3でジャズのSACDを再生してXR55のデュアルなんとかでいい音で聴きたい。
で良いスピーカーを探しております。
KEFのIQ3とかデザインも良いし評価高いしバイワイアリング接続できて値段も手頃なのでよいと思うのですが
この組み合わせで使ってる方居ますか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 00:48:21 ID:I5uhDcx60
>217
XRは広域帯再生できるSPで真価を発揮する。特に常用低域。
スタンド立てるぐらいならトールボーイお奨め。
iQ3も良いSPだが形状上、低域がね。
同予算近くなら、
セレッション F30
TANNOY MERCURY-F3
モニターオーディオ Bronze BR5
あたり。(もちバイアンプで)
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 08:25:31 ID:LWXmGYPL0
>>217
SX-500DE
見た目の好みは分かれるけど、価格に対する音はかなり良いよ。
SACDの良さを体感するには良質な低音が再生できた方が良い。

SACDの広帯域を活かすには高域が伸びるSPが〜って言葉に騙されてはいけない。
SACDの本質は耳に聞こえる範囲の情報密度にあり。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 12:59:28 ID:fdDvU+5d0
XR55+Bronze BR5
で良好ですよ。
もちろんどっしり系ではありませんが、高解像度爽やか系。
でもオケの定位感は十分。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 16:29:28 ID:dk95Vq+F0
>>219
SX-500DEいいよね  隠れた名機  無くならねーか心配だよ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 23:52:00 ID:0Hl8t+Xh0
>>214
http://panasonic.jp/theater/xr700/method.html

57も2ch時はデュアルアンプ駆動で55と同じく2ch(FL)+2ch(FR)
55と57は5.1ch時にデュアルアンプ駆動が出来るか出来ないかの違い

>XR700はトリプルデュアルアンプ駆動

トリプルアンプ駆動
223名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 23:55:47 ID:0Hl8t+Xh0
224217:2007/06/29(金) 01:16:17 ID:+ZWJESXc0
見た目のかっちょよさが私の中でかなりのウェイトを占めてることに気づきました
SX-500DEは名機らしいのですがその点でちょっと好みとは違いました。
スタンドとか低音の出方とか考えてトールボーイがいいなと思うので、若干予算オーバーですが
あとちょっと頑張って、KEFのIQ5か7を買うことにしました。最終的にほとんど見た目の好みでございます。お恥ずかしい。
皆さんご親切にアドバイスくださりどうもありがとうございました。m(_ _)m
225名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 13:06:59 ID:yF4VloLd0
PS3とXR55をiLinkで接続しDVD・CDをメインに聞いてますが、SACDも聞いてみたいと
思いはじめました。ただ、PS3の光出力はSACDに対応していないそうなので、
プレイヤーかアンプのどちらかを買い換えなければなりません。

1) DSDをiLinkで出力できるユニバーサルプレイヤーを追加し、XR55とiLinkで
接続する
2) HDMI入力を備えたAVアンプを追加し、PS3とHDMIで接続する

上記のどちらが、コストパフォーマンス含め良い選択でしょうか。
アドバイスいただけると嬉しいです。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 13:36:28 ID:uOd/EVCX0
XR700に移行で糸冬
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 14:15:40 ID:HnrNGEuG0
SACDなら他のHDMI付きAVアンプで
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 16:28:45 ID:6ZIoNyLS0
>PS3とXR55をiLinkで接続


もしかしてTOSLINK?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 23:32:23 ID:P8om/WGr0
>>225
XR55をヤフオクで売って、XR57に買い換える。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 00:35:24 ID:5IUDh2r40
XRすれだけど、SACDなら制限があるから他アンプ勧めるだろ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 04:50:19 ID:BR5LqLzA0
xr55ってilinkでDSDうけとれたっけか
232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 08:34:42 ID:036bB8Mh0
>>231
うけとれない。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 15:25:40 ID:bVr52VRy0
そもそもXRにi-Link無くね?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 20:32:07 ID:QPPVSilH0
ありません
235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 07:48:56 ID:KLFMtgrR0
デジアンのF特実測データはSPインピーダンスによって変化しまくって
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
みたいに無茶苦茶になっているwwww

だから録音スタジオなんかでは未だアナログアンプが主流。

236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 07:49:26 ID:KLFMtgrR0
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:41:06 ID:82WuvLbQ
デジアンは高域の位相遅れが酷い。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:44:54 ID:pMtdwcg2
>>376
あれだ大きいインダクタンスのコイルほ使ったLPF使ってりゃ当然w

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:45:30 ID:pMtdwcg2
>>377
コイルほ使った > コイルを使った
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 14:27:12 ID:cuGKCP8/0
XR55は、どこで買うのが良いの?
俺は佐川急便が嫌いなので、楽天は駄目なんだが...
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 15:21:49 ID:gZrfyMIJ0
楽天は店舗ごとに配送業者ちがうけど……。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 07:12:29 ID:/vjUe3hF0
デジアンのF特実測データはSPインピーダンスによって変化しまくって
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
Flying Mole CA-S10
ttp://stereophile.com/images/archivesart/607mole1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/607mole/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/607MOLFIG01.jpg
Sharp SM-SX100
ttp://stereophile.com/images/archivesart/sharpdigint.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/253/index6.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/Shafig01.jpg
Halcro dm88
ttp://www.stereophile.com/images/archivesart/806halcro1.jpg
ttp://www.stereophile.com/solidpoweramps/806halcro/index4.html
ttp://www.stereophile.com/images/archivesart/806H88FIG01.jpg
Yamaha MX-D1
ttp://www.stereophile.com/images/archivesart/405yam1.jpg
ttp://www.stereophile.com/amplificationreviews/405yamaha/index4.html
ttp://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
47 Lab 4706
ttp://stereophile.com/images/archivesart/107-0112-47LABS.jpg
ttp://stereophile.com/solidpoweramps/120147/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/47lfig01.jpg
みたいに無茶苦茶になっているwwwwだから録音スタジオなんかでは未だアナログアンプが主流。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:41:06 ID:82WuvLbQ
デジアンは高域の位相遅れが酷い。
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:44:54 ID:pMtdwcg2
>>376
あれだ大きいインダクタンスのコイルほ使ったLPF使ってりゃ当然w
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:45:30 ID:pMtdwcg2
>>377
コイルほ使った > コイルを使った
240名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 13:16:34 ID:Jci/oTB00
>>239
嫌いならスレを無視すればいいのに、わざわざ書込に来るところをみると、
アナログアンプ信者/設計者/営業
のどれかか?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 16:21:08 ID:ExFGXa2c0
問題点が分かって良かったな。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 23:49:15 ID:VYlOEhus0
すいませんこれに付いてくるFMアンテナ/AMアンテナって普通に電気屋さんとかで売ってるもんでしょうか?
どっかいっちゃいまして
243名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 14:03:59 ID:5NHglqZF0
>>242
今時FMアンテナを立てようなんて酔狂な人は少ないからなぁ。
作ってはいるだろけど、その辺の家電屋さんには置いてない気がする
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000E1IJEY/
とか通販ならあるみたいね。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 15:13:50 ID:HJsbVNsZ0
デジアンのF特実測データはSPインピーダンスによって変化しまくって
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
Bryston B100-DA
ttp://stereophile.com/images/archivesart/407bryston.1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/407bryston/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/407BRYFIG10.jpg
Mark Levinson No.383
ttp://stereophile.com/images/archivesart/levint1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/245/index6.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/383fig1.jpg
Simaudio Moon Evolution i-7
ttp://stereophile.com/images/archivesart/607sim1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/607sim/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/607SI7FIG1.jpg
PS Audio GCC-100
ttp://stereophile.com/images/archivesart/106ps1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/106ps/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/106GCCFIG01.jpg
みたいに無茶苦茶になっているwwww
だから録音スタジオなんかでは未だアナログアンプが主流。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:41:06 ID:82WuvLbQ
デジアンは高域の位相遅れが酷い。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:44:54 ID:pMtdwcg2
>>376
あれだ大きいインダクタンスのコイルほ使ったLPF使ってりゃ当然w

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:45:30 ID:pMtdwcg2
>>377
コイルほ使った > コイルを使った
245名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 15:26:37 ID:RZNDYfiH0
F特実測データがSPインピーダンスによって変化しまくるデジタルアンプの方が音がよいってことか。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 15:33:17 ID:pRwmE/P+0
>>243
今日ヤマダ電機行ったらビクターのFMアンテナ売ってたんで買ってきました。
で付けようと思ったら端子の形が違いましてガックリ・・
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 19:19:14 ID:jhrj3rfh0
>>242
テレビの同軸ケーブルを分岐させてつないだほうが早い
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 20:28:51 ID:nSwO0B5M0
>>246
あれ、アナログテレビのアンテナ挿せば聞ける様にできてんのに。
VHFアンテナでFMの一部はちゃんと聞けちゃったりする。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/17(火) 20:34:31 ID:RZNDYfiH0
FMはTV用室内アンテナでもOK
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 12:12:13 ID:CZ62ilyt0
>>245
 ↑
バカ
251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 13:46:14 ID:S0mpArZC0
しかし事実じゃないか?
測定値で優れていても聴感でXRが上と言われればどうしようもない。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 14:17:45 ID:o7x/ruxp0
聴感出劣るわけだが ∵ゞ(≧ε≦o)
253名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 16:09:38 ID:x6P5DozI0
アナログでも普通にF特実測データはSPインピーダンスによって変化しまくってるんだけど
254名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 17:08:12 ID:o7x/ruxp0
デジタルと違って、少しの変動で特性が暴れない。
アナログの場合はなだらかに特性が変化するだけで実害は無い。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 21:02:18 ID:10sYnmXX0
一覧にXRや9100ESが載っていないあたりが真実を物語っているな。
フルデジタルアンプは問題なし。アナログ制御のD級アンプに問題があるって事だろ。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:29:10 ID:o7x/ruxp0
そう言うことを、眼中にされて無いと言う。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:33:24 ID:10sYnmXX0
意図的に目を逸らしてるって言った方がいいんじゃないかw
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:46:29 ID:o7x/ruxp0
そういうのを、信者の幻という。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 23:49:33 ID:10sYnmXX0

儲の幻>高価なアナログの機器方が音が良い!
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 00:00:46 ID:o7x/ruxp0
名声は普遍的なものであり、
デジタルだアナログだの区分を超越した次元の考えである。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 00:05:53 ID:eV0JXDcK0
コレだけの名声を手にしているXRに対して何たる矛盾。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 00:40:49 ID:OJEayFlT0
名声を与える審査員は俺だから、それは無効である。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 06:05:28 ID:Bym9ZMHE0
つまり脳内世界の住人ということですか。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 09:08:07 ID:i8YfOzTr0
>>254
実測データきぼん
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 11:11:09 ID:JdLMLvuH0
>>255
>フルデジタルアンプは問題なし。

バカw
SP端子直前のLCフィルターにより>>244みたいな糞な事になってるんだぞ
フルデジにもSP端子直前にLCフィルターはバッチリ付いてるw

266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 13:23:19 ID:eV0JXDcK0
>>265
デジタル+LCフィルターが上の測定結果と同様とは限らない。
第一、上の測定結果はアナログD級アンプだけ1台でアナログアンプだけ複数台なのも疑問。
上のD急アンプが特別出来の悪い製品という可能性も残ってる。

まずは現行XRの測定結果を見せろと。話はそれからだ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 14:00:25 ID:OJEayFlT0
データなんかどうでもよいな。
聴感では綺麗な音色はでていない。
マルチの高域駆動には不適。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 07:07:51 ID:1ezHEG+C0
では綺麗な音色が出ている今使っているアンプはどれですか?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 10:37:47 ID:6n30ef/e0
>>268
自作の変態アンプ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 12:24:12 ID:6+WpxQLa0
>>266
>デジタル+LCフィルターが上の測定結果と同様とは限らない。

アホだコイツw
LCフィルターが原因でああなってるのも理解出来ないのかwwwwww
ちったぁ電気理論勉強しろwwwww


271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 12:24:48 ID:6+WpxQLa0
>>268
デジアン以外
272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 04:54:09 ID:JpHtJS6R0
帰還ありのD級アンプと帰還無しのフルデジは
やっぱ違うんじゃねえの?
XRとかSD05とか9100ESとかの実測データきぼん>こぴぺ厨
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 09:47:36 ID:70flifNo0
>>270
wの数が教養の無さを現していますね。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 09:55:49 ID:gevtRWqE0
wwwwwwww
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 12:17:03 ID:RdwzjnLw0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 13:25:44 ID:LwY9Sf4+0
逆にwが少なければ教養あるってことか。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 14:52:17 ID:znDqYz720
言葉の使い方次第だろ。
>>270

>>266
>デジタル+LCフィルターが上の測定結果と同様とは限らない。

アホだコイツ。
LCフィルターが原因でああなってるのも理解出来ないのかwwwwww
ちったぁ電気の勉強しろ。

と、少し変えるだけで冷静に嘲笑している知的な感じに変わる。
>>270では単なるDQNか火病を患っている方と勘違いされるよ。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 17:30:30 ID:nhCL73Lv0
先生 僕もう疲れました。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 23:52:33 ID:Ifz5gqID0
定番荒らし
AV板自作板R-801=CD-R板 Q
 =六畳半しかない寝るのにも機材どかなければ行けない
  自称ピュアオーディオマニア

麻倉説もあるが詳細不明
LCフィルターがどうのこうのがらみは
XRスレで匿名技術者が否定
いずれ雑誌で公表されるらしい
よってLCフィルターの件で粘着している奴は

基地外

280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 00:15:12 ID:Yp75ycRO0
いつ公表される事になったの?
非常に興味ある事ですが。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 07:08:00 ID:uS6U71P90
>>279
それに加えて、
安物の小型ブックシェルフスピーカーしか持っていない。
自称オデオ暦20年以上。

気持ちの悪いオッサンだ。
さぞかし、見た目も気持ち悪いであろう。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 18:35:27 ID:1Xk4p/xN0
電気の事を何も勉強してない厨が
「SPのインピーダンス変化で周波数特性が変わるのはSP前のLCフィルターのせいでは無い」
と必死に自らの厨を露呈してるスレはここですね。

283名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 18:50:01 ID:8oTCZV3F0
だれかXRとか9100ESの測定結果持ってないかなぁ。
スレが進んでいると思いきや、素人に毛が生えただけの香具師らの言いあいを観るのはたまったもんじゃあない。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 19:02:38 ID:hpcxwQ1I0
測定結果なんか関係ないと思うけど。
実際に所有して、耳で良いほうをえらべば?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 19:04:40 ID:8oTCZV3F0
良い方となるとXRなんだが...
LCフィルタがど〜のこ〜の言われても説得力のあるデータが一つも出てこないし。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 19:13:47 ID:ZStghvNW0
キモイ。。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 19:14:30 ID:hpcxwQ1I0
じゃあ、良いんじゃない?
現時点で測定値で音が良いのがわかるなんて存在しないし、
すごい音が良くても、その測定値が悪かったらどう判断するの?
ようは測定値ブラシボーしたいだけでしょ?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 20:13:51 ID:uS6U71P90
>>282
そんなもんはどうでもいい。

オーディオのように感性に関わるものに数値測定は無意味だ。

電気というかマトモに工学を勉強したら常識なわけだが。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 20:22:37 ID:uS6U71P90
例えば、ケーブルで音は激変するが、
ケーブルを数値測定したところで、何の意味もない。

それと同じことだ。

ちなみに、電気を勉強したってのは、
Z = R + j \omega L + \frac{1}{j \omega C}
を知ってるとかそんなレベルじゃないからね。

電気回路や電子回路だけでもダメ。
知覚工学とかそっちの方面までやって、初めて意味がある。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 22:47:22 ID:TARRPbj90
>>289
>知覚工学とかそっちの方面
それは何と言う学術分野ですか?
もうちょっと上位概念で言ってもらわないとわかりません。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 22:52:43 ID:DaDNd7Je0
理屈なんかどうでもいい  出てくる音が最終的によければ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 01:49:09 ID:Pj3NxWc30
知覚工学?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 02:36:39 ID:4NnD7Bgp0
俺耳工学?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 03:08:25 ID:l4D8MMNx0
電気の事を何も勉強してない厨は、

「SPのインピーダンス変化で周波数特性が変わるのはSP前のLCフィルターのせい」
というのを理解出来ない事を
「測定結果なんか関係ないと」いうプラシーボで誤魔化そうと必死の様ですw
295名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 13:10:34 ID:Pj3NxWc30
>>294
フルデジタルアンプの測定結果を出さない限り、あなたの主張はこのスレと全く噛み合わない訳ですが。
D級アナログアンプではLCフィルタで周波数特性に影響があった≠XRやその他フルデジタルアンプの周波数特性が乱れている

初歩的な数学も出来ないんですか?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 16:20:44 ID:l4D8MMNx0
297名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 21:51:06 ID:fdKihYan0
自分の好きな音楽が、気持ちよく聴ければそれで良い。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 23:51:19 ID:SmzCUTpl0
基地外警報?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 23:53:42 ID:Jq42kVd80
昨日XR57を買った俺がきますたよ。

いいじゃん、コレ。
高音の伸びもかなりあるし。
みんなアレコレ言ってるが、「52000円(ヨドバシ)のAVアンプ」で
こんなにも2chでいい音出すなんてないぜ?

ここで言われてるアイソクリーンのヒューズも買って見るつもり。
しばらく使って耳が慣れた頃に。
で、聞きたいんだが、スローブローとファーストブローって何ですか?


300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 00:27:43 ID:BBroSkml0
そう、AVアンプと比べるのが味噌。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 01:34:08 ID:NIBlAPdA0
>>299
AX-D311の方が音いいけど
そもそも、本当にその価格帯のAVアンプ一通りと聞き比べてみた事あんの?
302名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 03:24:32 ID:BBroSkml0
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 07:27:01 ID:Uhb+jBgy0
>>294
電気のことを勉強したから、測定結果などオデオには関係ないと
言っているわけだが。

例えば、ケーブルなど定量的には人間には知覚出来ない程度の
変化しかしない。

しかし、誰が聞いても分かるようにケーブルで音は変わる。

それと同じことだ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 09:05:40 ID:rcYNMll40
>>302
どこの馬の骨ともわからんやつのコメントなんて、信用できるかよw
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 10:23:05 ID:PkvF/Jpz0
>>300
こいつホントに気持ち悪い
306名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 11:56:38 ID:SzAURTt/0
>299
遅漏か早漏か
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 13:35:28 ID:g+tg8KxP0
>>302 その人ドンシャリ好きだからじゃないか?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 16:03:58 ID:SjUXAfNQ0
>>303
電気のことを勉強したならF特が変化すりゃ音質が変わるということぐらい分かる筈だが?

で、デジアンはSPのインピーダンスによって明らかにF特が変化するという音質劣化が起こってるんだが>>244
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 16:57:44 ID:nG1I/aWW0
スピーカーのインピーダンス変動の影響でF特が狂う
ビクターのデジアンは多重帰還でそれを回避
松下は見て見ぬふり

昔はclassAAって回路で理想駆動の為に頑張ってたのになあ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 19:37:47 ID:Uhb+jBgy0
>>308
根本から間違っている。f特など、音の良さとは何の関係もない。
多くの人が聴いて良い音だと思うことが重要だ。

どこの誰がオートグラフのf特を気にしたというのだ?

オーディオ機器は良い音質を実現するためのものであって、
良い測定結果を出すためのものではない。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 19:44:24 ID:Uhb+jBgy0
例えば、mp3やAACの非可逆圧縮技術なんかもそうだ。
やたらf特を気にする奴がいるが、そんなものは何の意味もない。

人の耳に不快感を与えないように圧縮を行うことが重要なのであって、
元の音声に忠実なf特を実現することは問題ではない。

f特などを気にする奴は、定量的な議論ができるものだけ扱っていればよい。

オーディオのように感性にかかわるものを扱うべきではない。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 20:03:14 ID:Uhb+jBgy0
>>309
>ビクターのデジアンは多重帰還でそれを回避
それで本当に音が良くなっているのか?

>昔はclassAAって回路で理想駆動の為に頑張ってたのになあ
昔って言うと、90年代か?
国産品が良い測定結果に拘るあまり、肝心の音が悪くなった時期だな。

まあ、昔なら無理もない。学問的に技術と感性を重視し始めたのは比較的最近のことだ。

今でも、日本ではこのあたりの分野の技術者・研究者は圧倒的に不足しているが。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 20:38:41 ID:RxEnW81/0
>>312
> まあ、昔なら無理もない。学問的に技術と感性を重視し始めたのは比較的最近のことだ。
っソース
314名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 21:35:00 ID:AYtpY8uv0
>>303,>>306
レスサンクス。ちなみにスローブローしかなかった。
アイソクリーンパワーの6.3A。

ちなみに今日、このXR57の電源ケーブルを…
「S/A LAB HIGH END HOSE 3.5」って奴に交換(素人なんでよくわからん)

・電源プラグ:松下電工 HOSPITAL GRADE WF5018


音 が 激 変 し た 

解像度が上がって、高音&低音くっきり!もちろん
素人にさえこんなに違いがわかるなんて。
デジアンだからこそ、変化が激しいのかな…?
ちなみにヤフオクで4000円のケーブル。
新品なら8000円かな…
今週聴きこんだ後、ヒューズ交換してみるよ。あと電源タップも。
電気関係は一通りやったら相当変わると思う。


今週、聴きこんだ後、ヒューズと

315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 21:53:48 ID:AYtpY8uv0
途中で送信しちゃったよ…orz

>>301

横浜とアキバの川崎のヨドバシでほとんど試聴しますた。
メーカー別、価格帯別で、それぞれ6種類ぐらいのメーカー&価格帯が置いてあって。
もちろんXR57と併せて試聴。
俺はaudio proの「IMAGE11」を使ってるから、「IMAGE12」で試聴。

フロントスピーカー左右2本で試聴。ウーファーは「DSW-77XG-M」
このウーファーなら全店で試聴できると思って。よく見るし。
プレーヤーは主にマランツのDV9600で。俺がDV9500なんで。

で、聞き比べた結果XR57に。
やっぱ2chの場合、この機種はデュアルアンプ機能があるから群を抜いてた。
音楽と映画が5:5くらいで使用だから、俺はこれしかなかった!
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 22:55:17 ID:BBroSkml0
出品者オツ。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 22:56:13 ID:BBroSkml0
店頭視聴なんて、条件違いすぎで意味ないね。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 00:34:28 ID:+UGq9+YM0
>>312
良い測定結果に拘ると音が悪くなるわけじゃないだろ。
当時はf特だけにこだわって、過渡特性を考えなかったから音が悪くなったんだと私は考える。
近年重視されるようになった「スピード感」はそのことに対する反省だろう。

f特に過渡特性と、評価項目が増えるごとに高度な設計ができるようになる。
測定結果以外に考慮すべきものは無い。特に感性など全く必要ない。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 01:10:44 ID:ds5Pu+AO0
いつの時代から、音を聴かずに、音の良し悪しが判定できるような理論が出来たんですか?
耳無しホウイチさんも、オーディオ技術者になれる時代が到来したんですねぇ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 14:20:21 ID:YW9lXLFT0
>>312
今のご時世最低限F特ぐらいは保証しようぜ
F得で誤差が出るとか入出力間の忠実度低過ぎ
悪いけどアナアン以下

ちなみに特性に拘りまくったのは90年代じゃない
もっと昔の高帰還低歪競争時代

PS3でも演算誤差減らすファームアップとかって話出てるのに
たかがアンプでF特が既に誤差出てるんじゃ問題外
安いから仕方ないって言うつもりか?
スピーカーに翻弄される情けないアンプって事だ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 14:21:51 ID:YW9lXLFT0
↑修正
×悪いけどアナアン以下
○悪いけど真空管アンプ以下
322名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 15:58:08 ID:1LPM85me0
でも音はびんびん来る
323名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 17:26:36 ID:0mIYtaVd0
F特の忠実度よりとらんじぇんとや位相などのほかの忠実度を優先してるだけじゃないの?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 17:56:03 ID:p/m+FbSG0
>>323
フィルターにあれだけのインダクタンスの大きいコイルを使って位相がズレまくって無いとでも?w

・SPインピーダンスでF特変化しまくり
・フィルターで位相ズレまくり


これがデジアンQuality wwwwww
325名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 23:14:05 ID:I4oT3xgu0
>>324=R-801はピュア板や自作板で荒らし回っていたし
ハード板では自作自演の独り言をやっていたね
> 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/25(水) 06:07:57 ID:UYwOoJ93
> 7/18の荒らしは>>1だろう推定できる
> ↓の795〜829迄の30以上のコピペは
> オンキヨー信者とアンチ両面でたった一人が
> p2を使って多重IDコピペ荒らしをした証拠である
> 【ONKYO被害者の会設立】SE-90/150PCI
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120616148/795-829
>
> さらにhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180964863/672に
> おいて7/21 14:55にp2による書き込みを疑われて以来
> コピペはいったん止まったのが良い証拠。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 00:10:00 ID:GK5Z2DnZ0
>>320
だから、f特などは何の意味もない。
人が聴いて良い音かどうかが問題だ。

事実、俺も含め100万円以上のアナログアンプと比べて
聴覚上の性能で勝っているのだから仕方がない。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 00:20:36 ID:GK5Z2DnZ0
>>318
>f特に過渡特性と、評価項目が増えるごとに高度な設計ができるようになる。
>測定結果以外に考慮すべきものは無い。特に感性など全く必要ない。

ああ、感性のない人が作っているからアナログアンプは音が悪いんだ。

納得した。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 00:30:08 ID:X7nkNBLe0
てか、音の良いアナログアンプに勝ってる、デジタルアンプってあるのか?
安い価格帯のしかないが、デジタルアンプは鳴るのは鳴るが、
値段なりの音しか出てないようにしか聞こえんが。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 00:33:38 ID:GK5Z2DnZ0
>>328
>値段なりの音しか出てないようにしか聞こえんが。

それで十分だ。

値段なりの音が出ていないのがアナログアンプだ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 01:03:04 ID:X7nkNBLe0
確かに、アナログアンプ選ぶの下手な人多いね。
ただ、SPの方がもっと下手な人多いけど。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 01:24:24 ID:ie/oUkb30
アナアン=オナアン
332名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 10:00:09 ID:bCiYhklS0
そして不毛なループが続く
333名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 12:57:29 ID:Nxdrt2dH0
>>326
スピーカーに翻弄されなければ相性で悩む必要無くなる
334名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 14:29:38 ID:IXCbY3WE0
出痔暗厨がなんと言おうと

SP前のLCフィルターが原因で
SPインピーダンスでF特が劣化し位相ズレまくって音質劣化しまくり
なのは真実wwwwwww
335名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 18:47:20 ID:Vy2KKITO0
脳内結論をかかないとやってけない現実は?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 19:18:50 ID:tqRNTVMk0
それでもアナアンのほうが音質が悪いのだから救えない。

出てくる音でアナアンが負けているのでは何の意味もない。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 06:13:04 ID:vjxyyPmV0
と、音が良いアナアンを知らない>>336が申していますw


338名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 07:47:38 ID:tHBYfhgl0
>>337
残念、高級アナアンの所有者です。w
339名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 09:30:40 ID:cKEsZFV30
デジアンを貶したきゃ、アンチスレやデジvsアナスレでやれよ。
スレ違いの叩きを繰り返しても、アナアン派の品位を落すだけだぞ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 10:06:50 ID:fADMt+LC0
別にいいんじゃねぇの?>LCフィルター
フルレンジスピーカー一個だってもちろんL成分無いわけないしな。
普通に2Way、3Wayのスピーカーには文字通り桁が違うLCフィルタ
入ってるわけだし。
どうしてそこまで粘着するのか良く分からないよ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 11:12:34 ID:qyE3N83E0
>>340
スピーカーのLCネットワークは帯域分割に使う物
当然特性は部品の特性も考慮して作られる

アナログアンプのLCはアンプの発振防止であって非常に軽い物、可聴帯域
では特性に変化は無い
デジタルアンプのLCフィルターは強烈なスイッチングノイズを除去する物
最適な定数は負荷インピーダンスによって異なる
負荷インピーダンスが変動すれば残念ながら特性も変動、F特の誤差が出る
アナログアンプで駆動してフラットで、デジタルアンプで駆動して高域が
持ち上がれば細かい音が聞こえる(気がする)のも当然の事
自作派ではスピーカーに合わせ最適化するツワモノも存在する。

過去スレやまとめサイトでXRのトンコン弄って高域を下げていたユーザーが
存在する事から見てもF特が変わってしまっているのは事実
アンプがデジタルかアナログか以前にF特が狂っていたら音の良し悪しなど
判らない
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 12:03:30 ID:FRuPPRkn0
でも音はびんびん来る
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 23:12:49 ID:RkfLBqPx0
>>341はおかしくないか?
スイッチングノイズなんてLPFで落とす時点で
無くなっているのが普通なんだけれど>>341
デジアンのこと何も知らないね

スイッチングノイズと量子変換誤差によるノイズも
見分け付いてないみたいだし、アナアンのLCは無問題
としているみたいだけれど、実際は
> 自作派ではスピーカーに合わせ最適化するツワモノも存在する。
と述べられているようにアナアンでも音質変化する。
デジアンばかり叩いているように見えるところについて説明が必要
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 00:29:37 ID:Ja9e2Nnm0
>>343
>デジアンばかり叩いているように見えるところについて説明が必要
デジアンは生理的に受け付けない
では答えになってないか?w
345名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 02:44:20 ID:Zb/Hnrjt0
>>338
アキュ?w

>>340
>普通に2Way、3Wayのスピーカーには文字通り桁が違うLCフィルタ
入ってるわけだし。

それが原因なんだけど?>デジアンでのF特劣化w
・・・って、詳しく>>341が説明しているw

>>343

無知晒して必死w

>デジタルアンプのLCフィルターは強烈なスイッチングノイズを除去する物
>最適な定数は負荷インピーダンスによって異なる
>負荷インピーダンスが変動すれば残念ながら特性も変動、F特の誤差が出る

これを全く理解出来て無いwww


346名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 07:32:57 ID:w4FKovlz0
>>343
>デジアンばかり叩いているように見えるところについて説明が必要

仕事なんでしょう。そういうね。

オーディオ業界は今デジアンとPS3を非常に恐れている。
ピュア板を見れば分かる。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 07:34:15 ID:w4FKovlz0
>>345
たしか、君はクソ6畳部屋でオモチャなブックシェルフを鳴らしているんだったっけ?

部屋のf特でも気にしたほうがいいんじゃない?w
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 11:43:53 ID:tweeGKOX0
アナアン=オナアン
アナログアンプ愛好家=アナニー愛好家
349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/01(水) 05:57:34 ID:wd8JU/NA0

ip address IP address & IP location (138.243.129.171):

With our IP locator you can lookup and
trace IP addresses and webserver hosts.
Examples: 213.86.83.116 (IP address) or msn.com (Host)
IP address location & IP address info:
IP address: 138.243.129.171
IP country: Japan
IP address state: Aichi
IP address city: Toyokawa
IP latitude: 34.816700
IP longitude: 137.399994
ISP: NTT Communications Corporation
Organization: NTT Communications Corporation
Host: gk-043.leo-net.jp
Local Time: 2007-08-01 05:53
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 01:39:35 ID:Od6WLGtU0
>>349はQである可能性のあるアドレスね。
他にも二つ、同時間帯に30分辺り150件不正に
侵入しようとした形跡があったがあえてさらさないかも

801中として出てくる前後必ず他二人が出てくる。
どんなことをやっているか知らんが、あんまり派手に
やらないでね。通報するのはめんどいから。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 12:35:19 ID:eaBZrQ3kO
同じ55でもデノンのデジタルの55はどうなんだ?
同じようなもんなのかな?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 14:25:12 ID:emdv9LtR0
新型マダー?
いつになったらでるんだろう。そろそろ出てもいいころだろ?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 18:24:59 ID:2W6+Y6Ts0
354名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 00:00:23 ID:UyP+BsBL0
XRってセットコンポみたいなもんだから、パナの専用スピーカ買っとけば問題ないんじゃないの?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 00:59:18 ID:idc0PRC20
またまたご冗談を〜
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 22:25:55 ID:U968VVZt0
XR55買ったんですが、電源入れたらカコンッみたいな音するんですけど、
不良品ですかね?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 22:29:13 ID:gRbRMjWw0
単にリレーの音でしょ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 04:47:08 ID:OKmZAeKO0
age
359名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 17:12:57 ID:LONLaoVS0
>>356
単品アンプの類を買った事無いのか...ミニコンポですら電源投入時にカチャって音するぞ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 18:05:32 ID:oioeaelh0
いや、真空管アンプ使いかもしれない。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 18:19:14 ID:LONLaoVS0
なるほどw
362名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 09:33:07 ID:B0x1ZIgR0
あ、不良ではないんですね。
いや今まで持ってた中でもダントツで大きい音がするんで不良かなと。
今までもシャープの1bitなんかのデジタルアンプばっかり使ってます。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 10:08:46 ID:YwBKIGsk0
1bitって100万単位じゃなかったか?w
何でそんなの持っててXR買うんだwww
364名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 15:29:52 ID:N3paPRqH0
安い1bitもある事はある
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 18:26:35 ID:B0x1ZIgR0
>>363
SG11っていう10万くらい?の1bitですよ。

>>364
もっと安い一体型のモデルもありますね。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 18:33:42 ID:B0x1ZIgR0
あ、ちなみに皆さんのXR55は電源オン時のカコンって感じの音は静かですか?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 18:44:30 ID:EkEObmwO0
結構大きく鳴る。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 18:53:28 ID:YwBKIGsk0
>>365
ググってみた。いわゆるセット物ですか。
うちにも1bitあるよ〜AQUOSって言うんだけど。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 18:59:38 ID:B0x1ZIgR0
>>367
あ、やっぱり結構大きくなるんですね。
夜とかだと結構気になりますね。

>>368
結構人気のある機種だったので、5万くらいで売れましたw
370名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 20:31:19 ID:jo19sI9I0
電源ON時はあまり気にならないけど、
PS2ゲームとかで2chと5.1chがちょくちょく切り替わったりすると気になるね。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 22:23:14 ID:B0x1ZIgR0
なるほど。電源オン時はその時だけですしね。
切り替わる度ってのは気になりそう。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 05:21:59 ID:VL/nVDGn0
デジアンのF特実測データはSPインピーダンスによって変化しまくって
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
Bryston B100-DA
ttp://stereophile.com/images/archivesart/407bryston.1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/407bryston/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/407BRYFIG10.jpg
Mark Levinson No.383
ttp://stereophile.com/images/archivesart/levint1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/245/index6.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/383fig1.jpg
Simaudio Moon Evolution i-7
ttp://stereophile.com/images/archivesart/607sim1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/607sim/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/607SI7FIG1.jpg
PS Audio GCC-100
ttp://stereophile.com/images/archivesart/106ps1.jpg
ttp://stereophile.com/integratedamps/106ps/index4.html
ttp://stereophile.com/images/archivesart/106GCCFIG01.jpg
みたいに無茶苦茶になっているwwww
だから録音スタジオなんかでは未だアナログアンプが主流。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:41:06 ID:82WuvLbQ
デジアンは高域の位相遅れが酷い。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:44:54 ID:pMtdwcg2
>>376
あれだ大きいインダクタンスのコイルほ使ったLPF使ってりゃ当然w

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 07:45:30 ID:pMtdwcg2
>>377
コイルほ使った > コイルを使った
373名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 05:22:33 ID:VL/nVDGn0
341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 11:12:34 ID:qyE3N83E0
>>340
スピーカーのLCネットワークは帯域分割に使う物
当然特性は部品の特性も考慮して作られる

アナログアンプのLCはアンプの発振防止であって非常に軽い物、可聴帯域
では特性に変化は無い
デジタルアンプのLCフィルターは強烈なスイッチングノイズを除去する物
最適な定数は負荷インピーダンスによって異なる
負荷インピーダンスが変動すれば残念ながら特性も変動、F特の誤差が出る
アナログアンプで駆動してフラットで、デジタルアンプで駆動して高域が
持ち上がれば細かい音が聞こえる(気がする)のも当然の事
自作派ではスピーカーに合わせ最適化するツワモノも存在する。

過去スレやまとめサイトでXRのトンコン弄って高域を下げていたユーザーが
存在する事から見てもF特が変わってしまっているのは事実
アンプがデジタルかアナログか以前にF特が狂っていたら音の良し悪しなど
判らない
374名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 05:40:42 ID:5iTYpc1B0
>>365
【銘機】SHARP 1bit Auvi SD-SG11 40【復活祈念】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1130556433/
このスレ最初から読むと勉強になるよね。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 06:13:20 ID:7h3WkIiA0
1bitってでたときはやったけど今でも評価されてんの?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 14:01:44 ID:N4ztvs/90
撤退した事を考慮してくれw
377名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 01:29:44 ID:VvO6KpSw0
初心者です。質問させてください。
MDデッキをSA-XR55の「DVD RECORDER」か「TAPE」のOUT端子に繋ぐと、
SA-XR55に繋いである他のソース(TVやDVDデッキなど)の音声が小さくなってしまうのですが、
(MDデッキのスイッチを入れると、他のソースの音も普通通りに大きくなります)
何か対処方法はあるのでしょうか?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 01:09:14 ID:vfX+E31o0
ちょっと質問なのですが
PS3からHDMIで音と画をXR700に送って、XR700のHDMI出力からDVIに変換してモニタに繋いだ場合
音、画ともに問題なく受信できますか?

モニタの方がWUXGAに対応してるんですがHDMI入力がないもので

どなたか試されている方、教えてください
379名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 08:41:03 ID:3KUkf3Ck0
>>378
DVIって、音声は送ったっけ?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 11:49:47 ID:NUs3Y8/I0
おくれね 映像専用の端子だからね  ピンのアサインとしてはあるが・・・・・・・
381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 23:20:53 ID:DHxv6Oqj0
XR55のヘッドホン端子は抵抗で出力を落としただけか聞いてみた。

お問い合わせのSU-XR55およびSU-XR57/700のヘッドホン出力はPWM電圧可変回路と
D/A変換回路(専用OPアンプ内蔵)で構成されております。
このアンプの音量コントロールはDSPによる演算とPWMアンプの電圧可変回路で
コントロールしており、このため上記の回路構成となっております。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 03:58:46 ID:2ur0Z2gT0
sugeeeじゃん
383名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 09:17:59 ID:7hjyQQ1v0
XR55の次のモデルはまだ?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 11:17:38 ID:xzfv15/C0
でそうででない時期なんだよなあ。
たぶん秋か冬に出るんじゃない?
TIの新チップとHDMIで。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 20:22:17 ID:0TwMtMyE0
>>381
事実だとしたらそこらの中級HPアンプ軽く凌駕してるな…
386名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 23:00:09 ID:WWO8mxoVO
音質アップ&ロスレス対応で20万くらいの700後継機が欲しい。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 01:23:37 ID:okJdrZ9C0
377の俺の質問の後、スレが止まって、再開したけどスルーされてる件について(つд∩) ウエーン
388名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 20:46:50 ID:ckP9v8ed0
トリプルアンプとHDMIが乗っかったXR55の後継機出ないっすかね?
700みたいに余計な機能付けると値段と音が悪くなるからさ
7万くらいで

XR以外で2chへの配慮してるAVアンプってないっすよね?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 23:47:44 ID:x9wVQFm/0
700みたいに余計な機能って何だっけ?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 05:32:39 ID:KT76Lze70
XR55買ったぜ
なんでこれのスピーカー構成は
 フロントLR
 センター
 リアLR
 ウーハー
のふつーの5.1chが無いんじゃい?

あと常に全部のスピーカーから音出したいんだけどやり方がわからん…
勿論テストでは音出てるしちゃんと説明書通りにやっとる筈なのだけど…
391名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 11:37:50 ID:ZoBvsOwM0
>>390
あるよ。ちゃんと取説嫁
全部のSPからって、ソースは2chステレオ?5.1ch?

確かに、他社のAVアンプよりはちょっとわかりにくいところはあるね。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 18:31:38 ID:gAcPCk+U0
>>389
http://panasonic.jp/theater/xr700/method.html

ワイヤレス関連・・・?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 09:22:58 ID:xeJCbcEj0
PS3を買わないなら57で十分かな?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 02:50:29 ID:l9CVB1T00
377です。もういいです(´・ω・`)ショボーン
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 05:37:59 ID:k7qrVSoH0
器の限界が見えた安倍首相にこそ、ゆとり教育が必要W■

このところの安倍首相は“壊れて”しまったかのようだ。
連日テレビをはしごする作戦に出たが、年金問題や久間発言で突っ込まれると、
一方的に関係ない話を長々と続け、司会者が遮ろうとすると、
「私の話を聞いてください!」と逆切れ発言を連発している。
一昨日の7党党首の政策討論でも、安倍は長話にしびれを切らした野党党首が言葉を挟むと
「私にしゃべらせてください」
「ちょっと黙って」
「私が答えている時はおとなしくしてください」
と持ち時間も無視して一方的にマクシたてていた。
 テレビを見ている視聴者には、相手の話を聞かずキャンキャン騒ぐ首相の余裕のなさばかりが伝わり、
不快感だけが残ってしまう。あまりに見苦しくスポーツ紙にも批判されている。 (中略) 

 テレビの生放送や公開討論にもかかわらず、子供っぽく短絡的に反論するのは、
「精神的なゆとりのなさの表れ。きつい口調で問い詰められた時に、
とっさのアドリブがきかず感情的に反論してしまうのは人間的な経験の差が大きい。
物事をトコトンまで突き詰めて成し遂げた経験が希薄なのかもしれません。
それが“お坊ちゃん”育ちという見方につながり、頼りない印象を与えています」(吉田眞氏)。

 心理学者の鈴木丈織氏は安倍の一連のメディアキャンペーンは完全に墓穴を掘ったと見ていて、
「器の限界が見えました。
内弁慶な子供が精いっぱい強がっているようなもの。
幼児性の開き直りです」とバッサリだ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/16gendainet02032757/
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 11:46:58 ID:We43Uog+0
そんな事言い始めたら2ちゃんの住人全員が内弁慶な子供が精いっぱい強がって(ry
397名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 22:55:44 ID:pnh3yW/v0
余計な昨日といえばRe.Masterってなんなの?
ONにしたけど違いがわからないんだけど…
398名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 00:10:40 ID:Ti4Vrx820
XR55を使っているものですが
今日帰ってきたら電源が落ちていたため
スイッチを押して電源を入れようとしたんですが
入れて1秒程で「ブ!」と言う音とともに電源が落ちてしまいます
表示はOVERLORDと出ているのですが どこで検索しても見当たりません
心当たりのある方はいませんか?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 00:15:27 ID:Ti4Vrx820
自己解決;;
SBの配線がショートしてました;;
説明書読んだらすぐわかったw
400名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 00:17:17 ID:mriS5muP0
>>398
スピーカ端子(ケーブル)がショートしてるとか・・・・
401名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 00:27:26 ID:Ti4Vrx820
>>400
その通り
サラウンドバックまで引っ張る配線が足りなくて3本をつなぎ合わせてたら
駄目になってた・・・
きっちりカシメるのを怠った自分のミスですね;;
スレ違いになってしまうのでこの辺で
402名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 02:29:07 ID:ezzEKcOd0
>>401
氏ね
403名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 08:53:50 ID:eclOOI0d0
>>397
つ取説P17
404401zyanaiga:2007/08/29(水) 14:50:22 ID:RWu9iWb00
>>402
omaegasine
405名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 03:16:38 ID:DYKUIXYz0
単純ミスとか取説よく見てないやつばかりだな。責任取っておまえ氏ね>>404
406名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 08:18:05 ID:sLqbME4g0
>>405
お前が死ねよカス
407名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 12:15:39 ID:CEN187DR0
御前ら全員死
408名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 16:59:14 ID:x8tgpZ5G0
いや俺が
409名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 17:59:00 ID:CBIR88410
まてまて俺が
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 18:04:22 ID:tXAFbS7b0
じゃ、じゃあ俺が!
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 19:27:45 ID:CEN187DR0
どうぞ、どうぞ!
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 20:46:56 ID:0pF3Pbiu0
     ヤー!!
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / ⊃ ⊃  ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J 
413名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 05:26:03 ID:gjk+aobb0
絶対押すなよ!
414名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 22:57:45 ID:OppV19u10
XR55のFMの音ってどうなんすか?
かなり気に入ってるし、昔3万くらいで買ったKENWOODのチューナーより全然いいんですけど

勝手な妄想だけどアキュのデジタルFMチューナーよか回路も少なく済むし音いいんじゃないか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 04:55:33 ID:kVMaKWE70
>>414
空気嫁、ボケ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 09:05:06 ID:++Tf2Sok0
XR55のAMの音ってどうなんすか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 16:00:09 ID:8z3Z9htY0
ラジオの音質はかなり良いよ
なんか最近テレビ見ないでラジオとニコニコで
十分な気がしているくらい
418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 12:55:04 ID:/3Ej0HoO0
ニコニコって・・
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 01:01:56 ID:CPkKgok/0
55のチューナーと57のHDMIどちらを選ぶべきか?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 01:35:45 ID:tNjV92D/0
70買っとけば問題ない
421名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 04:12:15 ID:UVzRgJ/i0
SA5ES買え
422名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 23:33:42 ID:jJvLHPw80
DVDプレーヤーやDVDレコーダーをXR700を介してテレビ(SHARP、LC-52RX1W)と
HDMI接続するとHDCP絡みのエラーメッセージ(XR700側でU70-1-1)が表示され
映像が出ません、音声は出ます。他にXR700で同じトラブルの方はいませんか
当方のDVDレコーダーはDR-HD400、DVDプレーヤーはDV-600AV、自分だけの問題でしょうか?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 19:15:19 ID:KfdaaLeS0
>>417
AMもFMもめちゃくちゃ音悪いぞ。
AMループアンテナなんて通常の半分くらいしか巻いてない。
FMアンテナも線一本の簡易アンテナだし。
いろいろアンテナ自作したりして試してるがチューナーの品質が悪いらしくいまのところどうにも
なってない。
ラジオは最低限の音質程度に考えた方が良い。ミニコンポでもこれより良いのはある。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 20:35:39 ID:+zZYpdJx0
>>423
いろんなアンテナw
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 10:24:19 ID:xT2cD0DT0
チューナの話をしてるのかと思えば付属のアンテナの話ばかりか
426名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 13:35:18 ID:AWYn3FUb0
D-312E使いたいんだけど4Ωはまずいの?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 14:19:21 ID:jiYlpXjb0
>>426
まずくないけどそんな小さいスピーカーのやめた方がいいと思う
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 00:38:10 ID:mZlaisWU0
XR-59早くでないかなぁ。ちょっと高そうだけど7.1ch full digital, bi-ampで2入力HDMIでUpconversionならいいかなぁ。
セグメントの表示だけはやめてほしかったけど。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 14:02:08 ID:x43XyV++0
XR-55、テストでスピーカーの音量調整しても、
一部のモードでは数値がデフォのまんま。
どういうことなんですか?!
430名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 14:22:50 ID:1FpWOVNv0
>>429
>一部のモード
どんなモード?
431429:2007/09/12(水) 14:47:09 ID:x43XyV++0
>>430
AACの5.1チャンネルとか、SFCとかです。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 20:57:13 ID:CvBM4lQ90
>>429
XR70のAACステレオでも再現した。
ただし泣き別れ設定無視のバグは恒久的なものではなく、一度正常状態にはまりこめば大丈夫
はまりこみの条件が過去のモード設定なのか特殊な組み合わせなのか不明

ちなみに、XR70で過去の設定履歴がバグ発生要因に関係する例

A.アナログ入力ステレオ(リモコンのサラウンド切ボタン)を押す
B.本体リマスターボタンを押してLEDを点灯させる。この時ノイズは発生しない
C.本体6.1chボタンを押してLEDを点灯させる(リマスターは消灯) ここで始めてノイズが発生する
音量無限大以外で音量にさほど関係なく常時チャーーというノイズが重畳されるバグ

ところが、2番目のBをすっ飛ばして
アナログステレオ192kHzから6.1chボタンを直接押すとノイズ重畳のバグは発生しない。
(過去の設定履歴がバグに影響する例)

リマスターと6.1chは排他利用だから、過去のリマスターON/OFFは関係ないが何故か影響する。
ステレオ、リマスター、6.1chを単独設定したときノイズは発生しないからA/Dコンバータ類が原因でもない。
とりとめもなく長くてスマン。
433429:2007/09/14(金) 03:57:27 ID:ZC+3Onrm0
>>432
参考になりました。ありがとうございます。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 13:21:39 ID:nsZda1Z60
光も192kHz入力対応にしてくれ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 15:40:15 ID:c021muIy0
ドルビーヘッドホンとドルビーバーチャルスピーカに対応してくれ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 20:28:50 ID:IehRQ/bq0
独り身のおれを慰めてくれ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 20:32:50 ID:WfWRV7Vm0
>>423
FMの音
オレはテレビのアンテナ線から引っ張ってきて聞いているが、
ノイズはほとんど無いレベルで、非常にクリアに聞こえますけど
FMデッキ中毒ではないんで不満は感じていません

付属のアンテナ?どんな音か聞く前から分かるだろうに

個人的に余計な回路を通らないでFMをPWM増幅してくれるXRは理想の存在
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 20:39:55 ID:+a8tnIdp0
>>437
むしろAMがきになる。
ノイズガーガー言わない?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:05:07 ID:uuljqobRO
>>414
残念だが汎用チューナーパックが入ってるだけでアナログ接続
音はいまいち(予算的に無理)

以前使っていたチューナーが調整ズレまたは劣化していただけ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 02:39:10 ID:G4z7qyuj0
ど、どのアンプでも光/同軸じゃ192/24入力に対応してないのか・・・。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 19:23:48 ID:7/2ESejr0
同軸1は192kHz対応>XR
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 11:58:44 ID:EkPm3W+50
いつになったら新型出ますか
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 20:11:38 ID:r6+zFf0C0
そろそろでますよ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 19:03:17 ID:E3vrBNQM0
新型のDIGAはHDMI1.3aなんでしょ。
早く出せよ!
445名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 14:19:15 ID:YKvjZm+A0
いやじゃ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 17:00:59 ID:G6MusfBJ0
ない
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/06(土) 09:39:02 ID:WiELFsWN0
なんかハイエンドででたやん?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 02:09:27 ID:D7/KUuPf0
庶民の俺の為に、そろそろS-A77TBの後継を出して欲しい。
ハイエンドとか、手が出せません。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 02:21:13 ID:/ISjqmxs0
>448
金がないなら、何で国産に手出すんだ??
割高で性能わるいし、国産のSPはずっと昔に虫の息だよ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 02:24:05 ID:D7/KUuPf0
S-A77TBみたいに中国産で良いです。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 04:42:14 ID:GYKNhYTJ0
中国産なら最初から中国メーカーの買えば。
そっちの方が安くて音は圧倒的に良いよ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 05:10:27 ID:D7/KUuPf0
パイオニアの買わせてよ
453名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 06:14:11 ID:49QZ4Y3r0
テキトーなメーカーのスピーカー買って
マジックでPIONEERって書いとけばいいんじゃね?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 08:01:06 ID:gZz59Nir0
ヤフオクに700発見!
455名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 08:20:22 ID:wFap18ic0
出品者乙かな?
この値段なら価格の店で買うわ。
しかし新機種まだかな。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 15:54:33 ID:3kUO/FSx0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188975597/167
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/09(火) 23:51:08 ID:CMUIg93J
めずらしくオクに700でてるね。

>>454
出品者宣伝乙!
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 16:39:18 ID:2xkKimi30
質問です。
XR57のスレで、トリプルアンプについての議論があるのですが
トリプルアンプはXR700だけでなく、XR57でも出来るそうです。
そこでXR55についても触れてあり、XR55でも6アンプ再生が可能という書き込みがありました。
XR57スレの225、230です。

松下電器サイト「開発ストーリー」のページに情報があるようなのですが、
リンク先のttp://panasonic.co.jp/products/story/sound/case03.htmlは終了していました

対応していない機種でサラウンドバックをLFに繋ぐとアンプが壊れてしまうようなので試していないのですが
XR55でトリプルアンプで使っている人はいますか?。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 22:19:52 ID:3iPnupmB0
XR-700にウーハーつなげる時ってさぁ アクティブウーハーじゃないと駄目なんですか?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 09:14:13 ID:/xnPq74c0
>>458
AVアンプのサブウーファー出力は、ライン出力しかないのが普通だ。
ハードオフやヤフオクで、安いプリメインアンプでも買って、それを使えばOK
460名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 14:04:44 ID:KlC5yNHM0
>>459
ありがとう AVアンプを初めて買うからわからなくってw 安いデジアンでも買ってみます
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 15:31:01 ID:7UYi/1qV0
これかおうかどうか悩んでるんですが、
スイッチング電源、スイッチングアンプ搭載ということで、
ADSLモデムの近くに置いても障害出ませんかねえ?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 18:35:26 ID:1HgUbEOr0
>457
XR55/57ともバイアンプで接続すれば、自動的にトリプル駆動になる。
http://panasonic.jp/theater/xr57/index.html
低域(ウーハー)と高域(ツィーター)をそれぞれ独立して駆動するバイワイヤリング接続にも対応。
2本のスピーカーをトータル6つのアンプで駆動し、スピード感と締りのある低音と、透明感あふれる高音を再現します。
ピュアオーディオアンプとしても満足していただけるハイグレードな音が楽しめます。

463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:21:05 ID:jHfOtw/D0
>>458
XR初代だけじゃなかったかな、パッシブも逝けたのは。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 11:02:39 ID:ujRuDFlm0
>462
そこのページを読む限り6つのアンプで駆動するみたいなんですが、同ページの「仕様・機種比較」
に進んだところでは、SU-XR700のみトリプルアンプ駆動に○がついているんですよね。

製品仕様が気になっていたんですが、そもそも違いが分かる耳を持っていないし、
55で十分満足しているんで気にしないことにします。有難う御座いました。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 11:20:23 ID:l6XC69gG0
XR25も、パッシブいけるよ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 17:03:50 ID:ttZrRz/00
>464
>SU-XR700のみトリプルアンプ駆動に○がついているんですよね。
それは、バイワイヤにしなくてもトリプル駆動という話。
その場合55.57はデュアル駆動となる。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 17:27:11 ID:WZTwfhRl0
ていうかフルレンジで使ってる俺にはトリプルアンプなんて
大してメリットない罠。電源が強靭になる訳でもねーし。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 14:52:15 ID:xly/nanA0
>467
糞スピーカーならなんでもそう。w
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 05:03:59 ID:7dZdkuLV0
バイワイヤ出来るSPの場合トリプルアンプより高域1ch低域2chのバイアンプのほうがいいんだよな?
DFが必要なのは低域のほうなわけだし。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 01:07:14 ID:KoXk2Cx90
ネットワークがきちんとしたシングルSPが好き。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 09:44:03 ID:9dlZWVyW0
>469
そりゃ、ウーファの逆起電力の影響もあるからね。
>470
なぜ、上位機にバイワイヤ端子多いか考えてみよう。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 20:59:49 ID:bDm03AEy0
>>471
消費者が要求するから。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 15:49:12 ID:Q8iEEOiT0
XR700が売れなかったから開発やめたわけじゃないよね?
次機種50系統は入門機だから年度初めかな?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:05:14 ID:eWQ8hcyE0
ロスレス対応に手間取ってんだろ?
ソニーのデジアンも目処が立ってないらしいし
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 20:54:43 ID:Q5xO5j9q0
ソニーはごまかしきれずに、デジアンやめたね。
ピュアだと信じて騙されて、糞高いAVアンプを買った人かわいそ。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/03(土) 23:00:12 ID:0iW43Cm+0
>>475
ソニーはもともと5000系はまではアナアンだけどな。
そういう台詞は、7000系以上がデジアンをやめてから言え。
まあ、ロスレス対応で苦労しているのは確からしいが。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 00:18:44 ID:9z8PC1Or0
久々にスレに来てみたが、フルデジ厨はしぶとく生き残ってるかい?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 00:48:17 ID:yrUClj5j0
>久々にスレに来てみたが、
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/04(日) 10:42:12 ID:+Si7BH5t0
これのせないの?

TIの「Aureus」がDTS-HD Master Audio認証を取得
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071102/ti.htm
480デジアンはゴミw:2007/11/05(月) 08:17:36 ID:mLEmHI7z0
デジアンのF特実測データは
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
みたいな無茶苦茶なもの。

だから録音スタジオなんかでは未だアナログアンプが主流。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180516967/57-58
481デジアンはゴミw:2007/11/05(月) 08:18:07 ID:mLEmHI7z0
http://up.menti.org/src/upfl0509.jpg
これはTIのTAS5176という5.1 チャネル、100W デジタル・アンプ出力段の基本回路図(http://focus.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/tas5176.pdfの5ページ
だが、
赤線がスピーカーを駆動する為の回路で、ピンクで囲ったSATというのがスピーカー、青色で囲った22μHというのがLPFに使われているコイルである。
見れば解る様に青色で囲った22μHのコイルとスピーカーは直列接続されている。言うまでも無いがスピーカーというものはコイルに電流を流して音を出すものである。
つまり、22μHというインダクタンス容量にスピーカーのコイルのインダクタンス容量を加えたインダクタンス容量が実際にLPFとして使われる事になる。
インダクタンスに交流電流を流すとインピーダンスという交流に対する抵抗が表れるが、当然この22μHにもそれが当てはまる。
先にも書いたが赤線がスピーカー駆動回路であり、その回路上で22μとスピーカー(SAT)は直列接続になっている。
つまりTAS5176から見れば、

22μH + スピーカー(SAT)

が負荷インピーダンスとなりLPFに使われるインダクタンスになる。
この状態でスピーカーを違うインピーダンス、インダクタンスのものに変更すると当然LPFのインピーダンス、インダクタンスも変わってしまい、
その結果LPFの特性も変わり周波数特性や位相特性も変わってしまう。

これが、デジアンに於いてスピーカーのインピーダンスが変わると周波数特性や位相特性も変わってしまう原因だ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 08:21:01 ID:tDB8pFsc0
こぴぺにれすもなんだがアナログのほうが醜いものもたくさんあるから悪いもののデータを持ってきても意味ないけどな。

HDMIは音質悪いから苦労してるんじゃないの?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 09:59:06 ID:PQ1CyvhC0
素人だけどそのHDMIの音質が悪いってのは
音声信号が超高クロックの映像信号のおまけで送信されるから
技術的に取り扱いがシビアになるからってこと?
クロックのベースも映像フレームになっちゃうし。(てか今まで独立してたのがAV的に妥協な感)
比べちゃいけないのかもしれないが
VHSのHiFiトラックよかはよっぽど克服しやすい気がするけど。
それとも帯域のとりあいの問題とか?
具体的に知りたいっす。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 16:32:44 ID:mLEmHI7z0
>>482
>アナログのほうが醜いものもたくさんあるから

はいはい、妄想乙。
測定データ見せてくれw
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 20:16:35 ID:VCqrcGi80
>>484
それが本当にXRの回路であることを示してくれ。
話はそれからだ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 20:59:27 ID:7daRmGwh0
特性はアナログのほうがひどい→ソース出せ
特性はアナログのほうが良い→ソース出せ
特性はデジタルのほうがひどい→ソース出せ
特性はデジタルのほうが良い→ソース出せ

というやりとりだけだな
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/05(月) 21:39:02 ID:o5RrTt9v0
>>486
ソースダイレクト
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/06(火) 07:00:04 ID:6HQnLJ7A0
>>485
普通、メーカーは基本回路通りに作る。
そうしないとまともに動かないから。

つまの>>484の回路でまず間違い無い。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 15:13:03 ID:USGR/RA/0
>>484
測定データなんてたくさんあるとおもうぞ。
ぐぐってみれ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 20:50:44 ID:TL1iPlZQ0
PS3でSACDが光デジタル音声出力が可能になった

これは便利なんじゃね?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 21:20:12 ID:yrWZZObR0
うむ、正直PS3買おうかと思ってるw
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/08(木) 22:58:03 ID:UlVY8M710
>>490
なんだってー?
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 08:17:52 ID:qRfE5HDy0
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 08:18:31 ID:qRfE5HDy0
495デジアンはゴミw:2007/11/09(金) 08:20:08 ID:qRfE5HDy0
デジアンのF特実測データは
>>493-494
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
みたいな無茶苦茶なもの。

だから録音スタジオなんかでは未だアナログアンプが主流。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180516967/57-58
496デジアンはゴミw:2007/11/09(金) 08:20:44 ID:qRfE5HDy0
http://up.menti.org/src/upfl0509.jpg
これはTIのTAS5176という5.1 チャネル、100W デジタル・アンプ出力段の基本回路図(http://focus.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/tas5176.pdfの5ページ
だが、
赤線がスピーカーを駆動する為の回路で、ピンクで囲ったSATというのがスピーカー、青色で囲った22μHというのがLPFに使われているコイルである。
見れば解る様に青色で囲った22μHのコイルとスピーカーは直列接続されている。言うまでも無いがスピーカーというものはコイルに電流を流して音を出すものである。
つまり、22μHというインダクタンス容量にスピーカーのコイルのインダクタンス容量を加えたインダクタンス容量が実際にLPFとして使われる事になる。
インダクタンスに交流電流を流すとインピーダンスという交流に対する抵抗が表れるが、当然この22μHにもそれが当てはまる。
先にも書いたが赤線がスピーカー駆動回路であり、その回路上で22μとスピーカー(SAT)は直列接続になっている。
つまりTAS5176から見れば、

22μH + スピーカー(SAT)

が負荷インピーダンスとなりLPFに使われるインダクタンスになる。
この状態でスピーカーを違うインピーダンス、インダクタンスのものに変更すると当然LPFのインピーダンス、インダクタンスも変わってしまい、
その結果LPFの特性も変わり周波数特性や位相特性も変わってしまう。

これが、デジアンに於いてスピーカーのインピーダンスが変わると周波数特性や位相特性も変わってしまう原因だ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 08:47:50 ID:losVnN+x0
毎度同じことの繰り返しを書いて、飽きないヤツだなw
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 19:19:37 ID:Tgx9rndd0
>>497
だから、俺はXRを買ったんだけどなw 非常に感謝しているw

たかが4万のアンプにここまで粘着するわけだから。
本来なら、話題にも上らないはずだ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 16:55:22 ID:tvmz1km40
>>490
【CD,BD,DVD】AV機器としてのPS3 総合スレ 43
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194496357/394,428,430,433,435,452,453,459

結局、44.1KHz?
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 17:39:02 ID:fORHjUAJ0
490ではないが
うちのXR50では2chが44.1kHz、マルチがDTS点灯で48kHz
もちろんハイブリッドの場合CD層がPCM176.4kHzなので変な感じ
やっぱり格安ユニバをまだ捨てられない
パナ次機種よろ
501490:2007/11/13(火) 20:08:18 ID:pJYaTA1k0
>500
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071113/sce.htm
ということみたいですね

まあ、俺の耳では違いなんてわかりませんw

それよりも利便性が上がったことの方が大きいでしょ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 22:48:00 ID:G+xx7q9A0
折れもXR55買ったよー。安物アンプからの買い換えだから普通によくなった。

それからアンチスレの必死ぶり見て改めて買ってよかったとおもた。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 05:20:52 ID:OwFgVqWS0
>>502
社員乙w
504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 11:53:26 ID:/vH/Zj5m0
社員がいまごろこんな型番売ろうとするかよ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 22:20:07 ID:lnpsP9aw0
アナログ接続の方が良いような・・・
接続はマラの入門機
506502:2007/11/19(月) 22:39:20 ID:XTeAVhvI0
折れが社員ならきのこるスレとか液晶スレに行くっての。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 00:14:44 ID:C7TfGELj0
>>505
そのCDPのDACがよっぽどいいんでしょう。
508デジアンはゴミw:2007/11/20(火) 15:10:12 ID:lti/W8YY0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。>>496

では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

普通のダイナミックスピーカーはこの様に高域に行く程インピーダンスが上がる。
一方、デジアンはスピーカーのインピーダンスが上がると高域のF特が下がる。
つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合は確実に高域のF特が低下しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 21:10:12 ID:eW9o2mph0
>>507
好みの問題だろうけど・・・XR50のアナログ入力ってもしかしてそんなに悪くないのかね?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 00:03:05 ID:k+1EjGDH0
インピーダンスチュウガ沸いているな。

デジタルは、お金をカケズに、一定水準以上の音が保障される。
重さは、5Kでも十分、パナはそれを証明してくれた。


それに、引き換えアナログは、S/N比あげるのも大変、回路も差動2段にして
わざと、複雑な回路、多数の部品を使ってさぞ、複雑な回路で、重いから音が
良いから、亜キュを代表する、高級アンプメーカーは、100万もスル代物を作って
きた代償を、支払っていくのさ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 01:21:29 ID:MKz3yJKR0
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 01:21:34 ID:aU6IgVyY0
>510
と言うけれど、亜キュやLux使ってて、期待したxrの音の落差に失望した人は
如何すれば良いの?
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 11:06:50 ID:ox4s6saH0
このアンプは無音時にサーって音がしますか?
以前にソニーのデジタルアンプを買った際にサーって音がひどくて
すぐに売却した苦い思い出があるので…
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 11:12:20 ID:q3EEVh4p0
さあ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 11:26:51 ID:ox4s6saH0
やっぱりAVアンプの宿命なんですね。
5万に期待した自分が間違いでした。すみません。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 16:35:47 ID:qMKWZSGf0
いいってことよ。気にすんな。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 17:55:08 ID:IyJMUDi00
>>515
しないから安心して買えよ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 20:42:54 ID:ox4s6saH0
ほんとに!やたー!
KEF iQ3に合います?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 21:54:02 ID:PZ5iBo5V0
合わない。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 22:01:29 ID:ox4s6saH0
やっぱりデジタルアンプにiQ3は厳しいですね。
5万に期待した自分が間違いでした。すみません。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 22:02:36 ID:PZ5iBo5V0
むしろiQ3が厳しいんだが...
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 23:28:36 ID:aWyKKJbG0
これはさすがにw
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 01:52:45 ID:gfZGeCeE0
iQ3いいのに…
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 07:26:12 ID:yAqzAeT/0
>>512
諦めましょう。
あなたに合わないだけです。

ちなみに私はアキュのセパレートからの乗り換えです。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 08:25:16 ID:M+obq/i90
>>520
ワロタw おまいセンスあるな
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 09:24:20 ID:V9r3+4r+0
セッティング次第でどうにでもなるけどな。
あえてアナログ入力にしてみたり、バイワイヤ対応してるんだから高域用と低域用で別のケーブル使うこともできるし。
数百円程度のでもいいからいろいろ買って組み合わせてみるのも楽しいもんだよ。

まぁ、好みに合うセッティングを見つけるまでにどの位投資が必要になるかまでは知らんけど。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 15:19:20 ID:9+zTRp1j0
>524
乗り換えが本当かどうかワカランのですが、
音がつまらなくなりませんか?
あと、乾燥音と、躍動感がないのも気になる。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 18:43:31 ID:gfZGeCeE0
SC-CX101は合うかな
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 21:15:53 ID:18hKJFfJ0
>>527
アンプを楽器として見るか、単純に増幅装置として見るかの違いだろう。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 21:57:36 ID:MDMyFbxU0
マッキンが生き物や楽器のように見えていた時期がありましたが
近年は機械にしか見えない私が通りますよっと。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 22:12:01 ID:qePtZnLx0
>529
ですが、実際の生楽器は、ずっと艶かしいですよ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 01:02:29 ID:t+3YtHzk0
BR2のバイワイヤでつないでる人います?どんな音?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 01:12:41 ID:7A4zqSSA0
>>531
生楽器の艶ににターゲットを絞ってアンプの音作ったとして
じゃあ他の音は?ってことになる。たぶん。合わせてるスピーカーがアッサリ風味なのかも知らんし。
まあ俺はXRでちゃんと生楽器の音の荒さと張りが出ててすごいな、と思ったけれども。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 09:09:47 ID:8/dZ2S/e0
>>527
ならないですね。
本当にラックスやアキュを使っているのなら、人に頼らずに自分で判断してはいかがでしょうか。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 09:33:22 ID:5YBGOYuS0
バイアンプなんて意味ないよ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 12:27:42 ID:7JPShCkG0
生音聞くときは高域下げるとしっくりくるだろうね。
ソフト側もそういうふうに調整されてる場合が多いし。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 16:03:43 ID:gf1+8hOx0
>534
自分で判断して言ってるのです。
家で埃かぶってるのはxr55ですが、かなりのレベル差があると思います。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 16:53:51 ID:QglLLJXT0
>>524
> 諦めましょう。
> あなたに合わないだけです。
ってあるけど、そのとおりなんだよ。
音のつくりに好みがあるのは至極当然だし。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 16:57:25 ID:rxjdD1pL0
アンプが勝手に音をつくって良いのか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 18:52:09 ID:gf1+8hOx0
>539
意味がワカラン。

世界中のアンプを全部集めても、
実物同様の音を出すのに足りたアンプは無いと思う。
設計者はリファレンスの周辺機器とソースを定めて、
その構成で、実物の音に近づけようと、
調整してるだけだともうのだが如何か?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 19:02:01 ID:j/3/R2vE0
PCからつなぐ場合、

PC⇒オーディオIF(デジタル出力)⇒DAC⇒アンプ

PC⇒オーディオIF(デジタル出力)⇒アンプ

はどっちがいいのかな?
DACは大体10万くらいのものと仮定して
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 19:03:16 ID:7JPShCkG0
実物の音に近づけようとするのとソースの音をそのまま増幅しようとするのとで
人によってアンプに求めているものが違う。で、>>529
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 19:07:15 ID:g4SeBt870
ある種の実物の音に近づけたシステムは
それ以外の種の音を鳴らそうとした時には不自然になるからね。

いろいろな種の音を聞く人は必然的にソースの音をそのまま増幅してくれるシステムを好む。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 21:37:56 ID:ATwaSqFH0
>>541
実際聴いて良いと思った方としか言いようがない。
余計な物を挟まない方が理屈では良いんだろうけど、
自分で聴いてそれが最良とは限らない。
DAC経由の場合DACとケーブルの色が乗るからそれをどう感じるかだな。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 21:48:53 ID:gf1+8hOx0
未だに意味ワカランのは、
”ソースの音をそのまま増幅”しているのを、
どのように確証しているのかと言うことだ。

デジアン=”ソースの音をそのまま増幅”
と思ってる馬鹿信者も多いし、

薄味のアンプ=”ソースの音をそのまま増幅”
と思ってる??者も多い。

私感で悪いが、結局、濃厚と言われるアンプの方が、
実物に近い存在感を出せてる場合が多いと言う事だ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 22:01:01 ID:ya0srrkx0
>>545
おまいの「私感」を“馬鹿信者”と感じるヤツもいるかもしれんぞ。

しかし、このスレを見ていると、オーディオっちゅう趣味は、
自分一人でシコシコやるのが一番良さそうだな。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 23:47:33 ID:gf1+8hOx0
>546
自分の場合、”ソースの音をそのまま増幅”なんて判定はした事がない。

まあ、馬鹿信者よりは、健全だと思う。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 00:28:14 ID:YmbNaVel0
じゃあなんでも自分の好みの音に勝手に変えてくれるアンプが良いのかい?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 00:45:35 ID:Wk402BHl0
あなたにとって、”勝手に変えた” というのは、
どうやって判断してんの?
また脳内ですか?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 01:00:38 ID:U1QDPsr50
”信者”とか”レベル差”とかいう言葉を使う人は
最初から結論ありきだからな。アンチスレ行けばいいのに。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 01:05:40 ID:Wk402BHl0
現時点では ”最初から結論ありき” かもしれんが、
それに到達する過程があったと考えられる。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 01:07:51 ID:U1QDPsr50
つアンチスレ
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 01:54:08 ID:LMHdkWuB0
「負けたくないっ」みたいな雰囲気かもしだされるともうね・・・
まあID:gf1+8hOx0はSP変えてみたらどうだろう。濃厚アンプに合わせてるのそのまま使ってるんだろ?
言っても無駄かもしらんが。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 02:42:56 ID:Wk402BHl0
spは、今常用で4組使ってるよ。
みな傾向が違うんでね。
あと別に自作フルレンジ1組。

ちなみに、常用アンプだが濃厚とは思って無いよ。
どっちかと言うと、spの1組は濃厚かもしれない。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 03:10:30 ID:kq16d1R90
ん?
その
>結局、濃厚と言われるアンプの方が、実物に近い存在感を出せてる場合が多いと言う事だ。
といいつつ
>常用アンプだが濃厚とは思って無いよ。
ってのは
・自分は濃厚とは思って無いないが世間一般は(ry
・濃厚さと存在感に直接因果関係はないよ
・濃厚=アナアンってことだよ
のどれ?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 04:00:19 ID:Wk402BHl0
もう寝てた。

>・自分は濃厚とは思って無いないが世間一般は(ry

濃厚とまでは言わなくても、濃い口と評する人もいるって事。

>・濃厚さと存在感に直接因果関係はないよ

こちらも、同意。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 04:28:40 ID:kq16d1R90
寝つき悪すぎだろw

濃い口アンプが基準になってるってことはないの?
あと躍動感とか存在感は音の何の成分が影響してると感じてる?参考までに。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 04:34:18 ID:kq16d1R90
つかその前に薄味とか濃厚とかって具体的に何を指してるの?
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 05:00:34 ID:kq16d1R90
ああ待て、頭の悪い俺でも話がなんとなく見えてきた。
薄味・濃厚はアンプの味付けのことだろ?

>薄味のアンプ=”ソースの音をそのまま増幅” と思ってる??者も多い。
引っかかってたのはここか。
>どのように確証しているのかと言うことだ。
といいつつ薄味というからには味付け具合が感覚的にわかるわけだ。
濃厚なのよりは”ソースの音をそのまま増幅”に近いんじゃないの?
”実物に近い存在感”=”ソースの音をそのまま増幅”より合理的解釈だよな。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 05:09:39 ID:Jm74Q8v40
エフェクタの観点からすると
濃厚に聴こえるってのは倍音や位相ずれの成分が多いってことかな。

ところで、ちきょうだいっておもしろい?
561デジアンはゴミw:2007/11/26(月) 13:38:32 ID:yQh2LRzo0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。>>496

では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

普通のダイナミックスピーカーはこの様に高域に行く程インピーダンスが上がる。
一方、デジアンはスピーカーのインピーダンスが上がると高域のF特が下がる。
つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合は確実に高域のF特が低下しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 19:16:02 ID:Wk402BHl0
>559
やっと、少し気づいたか。

薄味、濃厚なんて、言えるわけ無いだろというのが、オレの考え。
音のメートル原器みたいな絶対基準が存在するなら別だが。

>といいつつ薄味というからには味付け具合が感覚的にわかるわけだ。

判る訳ねえだろ。
”味付け”されてるとか、阿保もいい加減にしろと、目前で言って見たい。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 19:33:01 ID:kq16d1R90
そーですねー

で、レベル差とか躍動感とか存在感いうよくある評論家みたいな発言は?
指す対象が曖昧で同じことじゃないの?
これが許容されるなら薄味、濃厚も許容されないか?どうせ感覚的なものだし。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 19:56:02 ID:Wk402BHl0
>563
最終的にspから出た音は、1組のオーディオシステムの音として、
実物の音と比べて評論できるだろ。

1組のオーディオシステムから、アンプやspだけ取り出して、
薄味、濃厚、躍動感、存在感とか言えるはずが無い。

我々に出来る事は、1組のオーディオシステムの中で、アンプだけ
交換視聴していって、音の傾向がどう変化したか、経験するまでだ。

だから、自分の視聴結果と他人の視聴結果を合わせて考える事は出来ない。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 20:09:08 ID:kq16d1R90
そう、そういった個々の経験則の話なのに阿保やら馬鹿やら言うあなたはなんなのか、という話。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 21:16:36 ID:Wk402BHl0
馬の骨かな?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 09:20:44 ID:WHHrBzjl0
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 09:13:03 ID:GnmDFiGO
かなりまともな特性ってのはこういうのじゃないか?

http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/29(木) 09:19:24 ID:bTbvca99
>>558
やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 09:29:56 ID:2FJOwZNk0
コピペマルチウザイんですけど
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 09:39:14 ID:WHHrBzjl0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
570名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 13:01:55 ID:zha3Edrz0
高域不足になるのはローインピん時じゃないの?
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 13:18:30 ID:1stodUa30
>>569
実際にスピーカーから出てくるf特をはかったものってあるの?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 13:22:13 ID:zha3Edrz0
つかこの人ハイインピになると高域下がるみたいに書いてるけど
ハイインピになると±0に収縮していくかハイ上がりになるかじゃないのかこの図を見ると
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 22:29:45 ID:zxWIKc7x0
こんばんわ

いろんなアンプ見て回ってこのアンプが気に入ったのですが
自動音場補正が付いていませんね

初心者には自動音場補正が付いていないとセッティングは厳しいでしょうか?
それとも意外と簡単に自分で設定することは可能でしょうか

もしご存知の方居ましたら教えていただけると嬉しいです
574名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:21:14 ID:WHHrBzjl0
どっちにしろ

デジアン・・・SPインピーダンスによってF特が変化しまくり
アナアン・・・殆ど変化しない


でFAだWWWWWWWWWWWWWWWWWW
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:49:34 ID:/Uv++7qM0
なんて死に汚い・・・
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:54:36 ID:2FJOwZNk0
>>574
何が目的なの?

ただの気違いじゃないんだろ?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 00:06:08 ID:hjrOFGwF0
人工無脳相手に会話するのは不毛なんだぜ?


話は変わるんだけど、2ch再生においてバイアンプにすると相当変わるもの?
あまり展示してないのでユーザーの方の意見をお聞かせ下さい。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 00:22:09 ID:7g2e59mN0
>>574
SPからの出力のf特で比較して欲しいのだが











多分できないだろうけどw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 05:54:26 ID:SV4a04fm0
>>573
今のところパナのAVアンプで自動設定がついてるのはXR700のみ。

XR独特の仕様として、「設定は本体のボタンを操作する必要がある」
って制約があるので設置場所によっては面倒なことになる。

#通常の視聴位置でテスト音効きながらリモコンで設定ってのができない。
#XR700の自動設定はリモコンのテストボタン長押しで行けるけど。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:11:05 ID:kazqDwIq0
>>578
SP端子の所で既にF特が変化してるのにアホかw
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:18:59 ID:eD57em4R0
>>579
返信ありがとうございます
現在はXR700にしか付いていないのですね
学生で予算が4万までしかどうしても出せないので残念です
XR55か57を購入しようと考えておりました
私の場合、PCのパススルー対応サウンドカードの光端子から
このXRに接続する予定でした

お金を貯めてXR700を狙うか他のアンプを購入するか
自分で音場を補正できるか分からないXR55、57を買うか迷います・・・
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 17:00:36 ID:7g2e59mN0
>>580
SPから出ている音のF特はどのくらい変化しているのだ?

と聞いているのだが。
デジアンを肯定も否定もするつもりはないが、おまいの論調は、針小棒大
まるで、政治家の追求ごっこのようだw
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 19:11:14 ID:27Q8ES+x0
RSDAより音が悪いっていわれた(;;)
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 23:06:32 ID:kDmoK4fn0
4万円足らずのフルデジタルアンプの音と、
300万円のアナログ高級セパレートアンプ同じSPで
聞いたこと無いのか?

音の厚みはやや薄いが、デジタルのほうがハッキリスッキリしているし、
低音もアナログよりも下に伸びているではないか。

フルデジタルアンプは、素っ気無い、味が無いといわれているが、それが
癖のなさにつながる、ナチュラルな音という言だ。

それに引き換え、音に、温かみがあるとか(摂氏、何度ですか?)言うのは
色づけや癖があるって証拠。

元々のCDはデジタルだから、アナログ部分を減らすことが理にかなっている。
CDーデジタル信号ー デジタルアンプー デジタル信号 ー DA変換ー SP 
という流れなのだから。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 00:00:08 ID:kDmoK4fn0
亜黄油名どの高級アンプ持っている人へ!

XRシリーズを聴いて、今まで、高級アンプに、何百万円もかけて、
「価格が高い=音が良い」と妄信していたことに気がついたの?

たかが4万円のXR系がすばらしい音と認めたくないんだね。
だから、恨み、妬み、嫉妬、アラシに来るんでしょう?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 00:02:46 ID:1MB4RIKL0
>>585
嵐を更に煽ってることに気づけ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 01:06:17 ID:Lpg2pjIl0
嵐はアナログのいいもののデータとデジタルの悪い部分とを比較してるだけだからだれも相手にしてないよ。気にするな。>>585
588名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 03:48:32 ID:LyeozCo/0
>>582
アホか

SP端子で変化してるだけ変化してるに決まってるだろW

>>584
300万って何処のどういう物よ?
300万なら皆同じ音だとでも思ってるのか?w

>>585
やはりアキュかよw
あそこのアンプの音はアナアンでも良くない方に入る。
まともなアナアン聞いた事無いだろ?w

589名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 06:36:48 ID:Lpg2pjIl0
なんでそんなにイライラしてるの?
君のアナログアンプでは癒されないの?
他人を批判するしかなくなるの?
いい音なら他人なんてどーでもよくない?w
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 09:24:50 ID:YKBfsE4V0
>>588
>まともなアナアン聞いた事無いだろ?w
具体的な機種名キボン
591名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 12:19:27 ID:rVdT0MEw0
フルデジタルアンプは、素っ気無い、味が無いといわれているが、それが
癖のなさにつながる、ナチュラルな音という言だ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 13:50:49 ID:cXRUNukA0
>>588
>あそこのアンプの音はアナアンでも良くない方に入る。

そんなもんが高級品として成り立つ時点でオーディオ市場がダメということ。

ここまで不信感の漂う業界も珍しい。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 14:25:02 ID:+rfc2xwE0
ここだけの話RSDA302のほうが音がいい。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 17:20:25 ID:BejQxolg0
おれはXRに変えてから歌詞が聞き取りやすくなたので気に入ってるよ
オーディオ好きなら悪いところばかりじゃなく、イイところも見つけて欲しいよ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 00:03:52 ID:rVdT0MEw0
真空管から、トランジスターアンプが出たとき、マニアは
いっせいに、「トランジスターの音は硬い」と駄目出しされている。

今、アキュノアンプより、真空管アンプのほうが音がいいという人はいない。
真空管は、SPの前に、出力トランスをかましているから、高音が出にくい。
だから、市場から消えていった。

デジタルアンプも、そのうち、技術が進歩して、誰もが、文句のつけようが
無くなる日も近いと思う。

10年たてば亜キュだって、高級デジタルアンプ一色になるんじゃない?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 00:40:57 ID:6rezBD8U0
4万のフルデジAVアンプで、一定水準以上の音を出されたら脅威だしね。
マニア以外の人は、実用上十分な性能だと重うけどね。
15万のAVアンプと遜色ないし。

高級アナログアンプの社員やマニアが、XRネガティブキャンペーんして、
いるのも頷けますね。

重いから良い、差動2段、DCアンプなど複雑な回路を組んだ上、パワー
段を3つもパラレル接続してムダに多くの部品を使って、余分に価格を上げる
ことが出来て、音の純度を悪くしている、悪徳商売も出来なくなる。

AV雑誌の提灯記事に騙される消費者も悪いが・・・・・
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 11:40:03 ID:orFPf4X20
はじめまして、XR57かXR55を購入しようと思っているのですけど
気になる点が…AVアンプのほとんどは小音時、無音時にサーっという
ノイズが聞こえるんです。このアンプはどうなのか気になります。
もう1点は57のほうがラジオがない分音質に期待できそうなのですが、
オーディオ出力がないので使いづらいといった点があります。
音の差が少ないのなら55のほうがいいかなって思ってます。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 12:01:50 ID:gIaI5djG0
>>595
>今、アキュノアンプより、真空管アンプのほうが音がいいという人はいない。

いくらでも居るがwwwwww

599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 12:02:30 ID:gIaI5djG0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
600名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 13:43:46 ID:8M61l2or0
高級 ボッタクリアンプ 工作社員 乙
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 13:46:10 ID:8M61l2or0
300万円 高級アンプ所有のオーディオマニアや会社の工作員が 

ゼロが2つも少ない、

  4万円のXR50 55 70 57 に嫉妬ですか? 見苦しいですな(笑
602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 14:43:22 ID:VkQpAljh0
毎度毎度ご苦労なこった
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 21:12:06 ID:/8I/xf6P0
確かに価格が二桁も違うものって普通比べないよなw
カローラとマーチの性能を比べることはあっても、カローラとフェラーリの性能を比べることはまずないw
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 21:21:53 ID:8M61l2or0
同じ土俵で比べなきゃ意味無し。
AV雑誌の批評だって、同じ価格帯同士でやっている。

高価格、音が良くて当たり前。

605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 22:20:06 ID:8MzcbSOL0
しかし逆転されてるんだよなw
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 23:52:43 ID:5V+DsgUf0
>>603
オーディオの場合、フェラーリなみの価格で走りは軽自動車並みってのが
たまにあるからなぁ。
逆に、軽自動車並みの値段なのに、加速だけはレクサス並みなんてのがた
まにあったりするから、余計にやっかいなんだなw
607名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 03:01:24 ID:mql5QtyT0
>>597
XRはデジタル接続時はサーノイズは皆無。
音量 0 の時は出力カットしているのか、無音時はノイズ無し。
55 と 57 はチップも LPF も同じ構成なので差はないと思っている。
HDMI を使うかどうかで決めればいいと思う。
ただし XR の音はかなり薄めで、よく言えば透明感がある音、悪く言えば
薄っぺらい音。できれば一度視聴することを薦める。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 15:54:41 ID:K17+uH6z0
>>596
>重いから良い、差動2段、DCアンプなど複雑な回路を組んだ上、パワー
>段を3つもパラレル接続してムダに多くの部品を使って、余分に価格を上げる
>ことが出来て、音の純度を悪くしている、悪徳商売も出来なくなる。

 いずれトンデモ機能が付いて余分に価格が引き上げられた
「高性能な」デジタルアンプ達が出てきて、業界こぞってそれを
持ち上げ始めるよ。

例えばチャンネルや入力毎に独立した信号処理部なんてのはどうだろうw
DSP がチャンネルx入力数だけ入ってるの。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 20:13:11 ID:46qdpCiq0
55と57って本当に音同じなのかな。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 22:48:33 ID:0z9J7BwK0
スピーカのインピーダンスでアンプがふらつく説は

真っ赤なウソであることが判明済み。

いずれ詳細はしかるべき誌面で公表される予定。

611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 22:51:25 ID:15LcvgCf0
>>608
音楽再生をHDMI必須にしてしまえばいい。
ついでにアナログ出力も全面禁止にする。
こうしておけば、訳の分からない自称高級メーカーは参入してこない。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 23:32:19 ID:0z9J7BwK0
XR50:音の透明感と低域の伸びが特にスバラシイ、今まで聞こえない低音だ。

E308:音の透明感はと低域の伸びXR50に一歩謙る、低域に厚みが増す。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 02:44:37 ID:a6R+EOml0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 08:18:11 ID:h9STm8DW0
あぼ〜んがでてるけどまた例の逆効果コピペ君?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 13:45:53 ID:4Px0kDqe0
このアンプは●社の10万の物より×社のXRのほうが
音が良いという価格を超えた音質の逆転現象が見受けられますが
ホームシアターを構築する場合もこのアンプは適切でしょうか?
私は現在スピーカーのみ購入しておりまだアンプを持っていません
使用頻度は音楽5:映画5というような感じです
予算は4〜5万を考えています
もし詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです
お願いいたします
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 14:57:47 ID:jce7e+zJ0
TRアンプだ出たころ、良く石(TR)の音は硬いといわれていた。

でも、真空管は、音がまろやかなのは、SPのアウトプットに
「トランス」をかませてあるから、周波数特性が悪いんだよね。
それを、まろやかだと勘違いしている。
KT88は、とっくの昔に製造中止でしょ。ロシア製ならあるのかな(笑


今の、インピーダンス厨の言う、デジアンの音が悪い(単に高域不足)と
いっている香具師と同じじゃん。
その論理でいけば、真空管は、アウトプットトランスかましてあるのだから
TRやデジアンよりも「高音でない」いんだが・・どう言い訳するのかなw
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 22:28:44 ID:jce7e+zJ0
真空管でヒーターで電極を暖めているから、暖かい音のような
プラシーボ効果があるよね。

でも、TRはアナログよりもデジアンでよりも、ナローレンジでダイナ
ミックレンジ低いから「アナログレコード専用」って言うのはアリ だと思う。

ていうか、懐古趣味?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 22:29:33 ID:jce7e+zJ0
でも、真空管は、アナログよりもデジアンでよりも、ナローレンジでダイナ
ミックレンジ低いから「アナログレコード専用」って言うのはアリ だと思う。

ていうか、懐古趣味?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 01:43:34 ID:MKeac5Tx0
ダイナミックレンジ   デジアン>アナログアン>真空管
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 03:15:06 ID:rIXSFU1B0
>>616
>真空管は、音がまろやかなのは、SPのアウトプットに
>「トランス」をかませてあるから、

出力トランスが無い真空管アンプ有りますが?


>>619

>デジアン>アナログアン

馬鹿、逆だw
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 03:24:49 ID:rIXSFU1B0
F特

アナアン>>>>>>越えられない壁>>>>>>>デジアン

http://www.goldmund.com/products/sr150/
「FREQUENCY RESPONSE
These figures are valid for the circuit alone, at any level between 0 and nominal power.

+/- 0.1 dB, 10 Hz - 1 MHz.
+/- 1 dB, 6 Hz - 1.2 MHz.
+/- 3 dB, 3 Hz - 1.4 MHz. 」
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 06:24:16 ID:OCCeAYbK0
>>615
音については「好み」とだけ。

シアター用途で「AVアンプとして」使うなら映像関連でorzな思いをすることに。
「コンポジット→コンポーネント」みたいな映像信号変換一切やらないから
機材が増えても切り替え機としての役割は期待できない。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 09:01:58 ID:wGs1h4uX0
>>622
返信有難う御座います。
現在のところ映像はアンプに通さず接続しようと考えています。
この記載を忘れていました。すみません;
お聞きしたいのはこの2ch再生では多大な評価を得ている用に受け取れますが
5.1chではどのような感じかと言う事です。サラウンド感など他のアンプと比べてどうでしょうか?
予算は4〜5万です。
もし宜しければレスお願いいたします。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 13:49:14 ID:bojOsdlS0
>>623
これからはブルーレイが本格的に普及するだろうから、映画やサラウンドメインなら
HDMI端子が付いててDTS-HD Master AudioとドルビーTrueHD対応のアンプが良いと思うよ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 18:25:48 ID:MKeac5Tx0
4万円弱で、2CHでこの音質ならこれで十分。パナに感謝!
626名無しさん@Linuxザウルス:2007/12/06(木) 20:24:52 ID:5atCk9s80

ごちゃごちゃいろんな事言ったところで
コストパフォーマンスじゃあ勝負ついちゃってるからね
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 23:13:17 ID:MKeac5Tx0
安価なフルディジタルアンプを叩き(アラシ)にくるひつようないじゃん。
高音が出ないんでしょ。

だったら、高価な「アナログセパレートアンプ」で、自分の部屋で1人で
聞いて悦に入って自己満足していれば良い。
他人に迷惑をかけないでね。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 23:35:18 ID:Vt98357N0
安心して。デジアンとちがって、安いアナログでも高域は伸びるよ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 02:54:38 ID:t3uaQaOL0
>>624
返信有難う御座います。
大変参考になりましたヽ(´▽`)/
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 14:00:53 ID:uooVk9Kl0
>>628
それなら、安いアナログAVアンプ使って入れないいジャン。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 21:05:04 ID:vCccXj/O0
>630
アナログは選択肢も膨大で、かつ性能も色々。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 22:17:51 ID:6asmBjtC0
XRシリーズってアナログ入力は糞?
それともそこそこ良い感じなのか?
評価されてるのはデジタル入力のみ?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 23:00:29 ID:vCccXj/O0
音量絞るとダメみないなんで、この点アナログが有利。
あとSACD繋ぐ場合も。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 23:09:32 ID:+RRMka0V0
まあ、音の良し悪しが分からない人間にはアナアンがお似合い。

ガキの頃からジャンクな音しか聴いていない自称オーオタには
デジアンの良さは分からんだろう。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 23:59:47 ID:jXy9ezhn0
>>632
アナログ入力は間違いなく糞。
それでもそれ以上にデジタル部の音が良いので文句は無い。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 09:25:59 ID:vC6t4bPL0
>>635
VIERAの付属品みたいな形で売るんだから、次の機種からは、アナログ音声入力と
コンポジット/S入力をなくして、全てデジタル入力だけにしたらええんじゃない
か?
どうせ、オンスクリーンセットアップなんてないんだし。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 10:11:24 ID:baSj+oHy0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 10:13:03 ID:PB0RWaPW0
そうだね
消えろ^^
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 14:25:09 ID:Awl7AwxC0
>>637
XRのスレなのに、アラシにこないで欲しい。

自分でアナアンのスレでもたててマンセーすればいいだけの話。

粘着君は、国産高級アナログアンプ制作会社の工作員だろうな。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 14:57:30 ID:26EmX9Sf0
しかも他機種。下らないにもほどがある。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 16:22:20 ID:CiGeNDJY0
ところでこのシリーズどのくらいの電力消費しますか?
最大瞬間では無く、普通に部屋で聞いているときとか
特に無音状態のときなど。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 16:22:59 ID:JTZxAIZp0
延々リピートするから、以前の回答へアンカーつけるだけで十分でしょ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 16:41:08 ID:JTZxAIZp0
人の少ないスレで見事にバッドタイミングだが、
642はデジアン批判のコピペに対して。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 19:53:58 ID:G0WYlWTl0
誰か2万〜2万5千円くらいでXR55か57売ってくれ(´・ω・`)
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 20:23:15 ID:ggHFOHGi0
スピーカーもF特で選んでるんかなこの人はw
スピーカーのF特なんてもっとうねってるのにね。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 20:32:55 ID:k7giWCYB0
XR25をまだ使ってるんだけど
XR57とかXR55に乗り換えるメリットってあるかね?
CDPはC-777を使用中。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 21:01:49 ID:0ZcdPqD+0
>>645
当然そうに決まっているじゃないか。アンプはF特が全てなんだよ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 21:23:37 ID:G0WYlWTl0
>>645
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:11:02 ID:uPYmbanP0
>>646
25て192kを光で受けられるやつだっけ?
今のは96kまでしか受けられなくなってるかも。
メリットと言えば57がHDMIでマルチchのLPCMを受け取れる位かと。
チューナーも削られたし。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 02:23:36 ID:s2cTRXlp0
>>641
デジタルアンプなんて入れっぱなしがデフォ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 09:25:36 ID:gEw7AqdM0
>>650
そのときの消費電力はリニアアンプよりは実際にはどのくらい少ないんですか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 17:01:40 ID:iorSUT8S0
>651
そんなことは一般論ではなく具体的な機種で無いと言えないと思うが。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 17:59:39 ID:Of2y5YRK0
>>652
このスレタイの機種の場合はどうでしょう?
入れっぱなしにして無音時どのくらい消費します?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 20:03:36 ID:UzSFyRtc0
>>653
ハイビジョンレコーダより少ないよ
(XR70、音の有無に関係なくVR位置で変化し25〜40W、力率0.7)
10年前のヤマハDSP-A2は常時70W
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 20:24:12 ID:Of2y5YRK0
>>654
レスサンクスです。

VR位置で決まるのですね!
でも最低でも25Wは常時消費してる…
いや一日中つけっ放しなので、馬鹿にならないと思いまして。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 20:29:48 ID:4PbM4ff60
XR700持ってるんだけど、なんとなくRSDA202と302買ってみたら
なんと…そっちのほうが音よかった…
嘘だと信じたいけど1ランクの差があった…
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 23:09:04 ID:qZY0nsdI0
周知の事実だろ。
しがみ付いてるのは、キモ・・だけだ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 23:19:39 ID:04NOpM8b0
>>656
とりあえず3つ並べてupして
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 23:24:11 ID:4PbM4ff60
ちょっと待ってて。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 23:50:50 ID:qZY0nsdI0
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 00:12:45 ID:TwAU9u6P0
>>659
まだ?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 00:17:31 ID:W8MIRY/10
XR50とXR55ってそんなに違いがありますかね?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 10:18:25 ID:NrOngfo10
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 10:19:01 ID:NrOngfo10
http://up.menti.org/src/upfl0509.jpg
これはTIのTAS5176という5.1 チャネル、100W デジタル・アンプ出力段の基本回路図(http://focus.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/tas5176.pdfの5ページ
だが、
赤線がスピーカーを駆動する為の回路で、ピンクで囲ったSATというのがスピーカー、青色で囲った22μHというのがLPFに使われているコイルである。
見れば解る様に青色で囲った22μHのコイルとスピーカーは直列接続されている。言うまでも無いがスピーカーというものはコイルに電流を流して音を出すものである。
つまり、22μHというインダクタンス容量にスピーカーのコイルのインダクタンス容量を加えたインダクタンス容量が実際にLPFとして使われる事になる。
インダクタンスに交流電流を流すとインピーダンスという交流に対する抵抗が表れるが、当然この22μHにもそれが当てはまる。
先にも書いたが赤線がスピーカー駆動回路であり、その回路上で22μとスピーカー(SAT)は直列接続になっている。
つまりTAS5176から見れば、

22μH + スピーカー(SAT)

が負荷インピーダンスとなりLPFに使われるインダクタンスになる。
この状態でスピーカーを違うインピーダンス、インダクタンスのものに変更すると当然LPFのインピーダンス、インダクタンスも変わってしまい、
その結果LPFの特性も変わり周波数特性や位相特性も変わってしまう。

これが、デジアンに於いてスピーカーのインピーダンスが変わると周波数特性や位相特性も変わってしまう原因だ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 10:35:07 ID:pW1nPiJ70
スピーカーもF特で選んでるんかなこの人はw
スピーカーのF特なんてもっとうねってるのにね。
アナログアンプも位相が狂うし、スピーカーで位相合わせてあるのも実は少ないのに。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 11:15:47 ID:VQeIWa+20
>>665
SPなんて、LCネットワークでぎゅんぎゅんうねってるのに、
正相と逆相の二択だもんな
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 11:32:02 ID:UMSM58800
ハイエンドには位相管理してるのもあるよ。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 14:02:01 ID:VQeIWa+20
そのうちAVアンプあたりが、マイク使って、リスニングポイントでの位相あわせを
やるかもな。
669真光隊OB(田中・東京方面):2007/12/11(火) 14:05:30 ID:Q7MhDRI60
2WAY・3WAY、SPも、
SPユニットに入る前に「ワーク回路もコンザンサー(C)
・コイル(L)を使っているよ。

670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 16:24:05 ID:Q7MhDRI60
普通の人には買えない、アンプが金賞取るんだよね。
高くて音いいのは当たり前だから。

安いアンプが、高いアンプより良い評論はあまり聞かないし、
デジアンの批評には、評論家は逃げているようだし。・・・・・・


671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 16:33:41 ID:fn8D0EaT0
金にならないからw
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 17:12:52 ID:UMSM58800
この時代に、評論家を当てにしてるとは、
めでたいのが居るんだな。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 18:31:44 ID:sXv7WyYC0
長岡せんせ〜
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 21:30:16 ID:Q7MhDRI60
評論家を皮肉った言い方をしたんだけどw

高級アンプメーカーの提灯記事書いていた、自称評論家
がデジアンの評論から逃げているとw
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 22:02:33 ID:fgQode+b0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20435510124/#7044393
F特厨価格にも出張ご苦労様なこった
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 11:00:07 ID:fog5sACJ0
末期だなw
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 21:40:32 ID:dTVccKZo0
禁治産者ですかね?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 21:51:47 ID:ghu4azfj0
CDトラポは何使ってるよ?
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 22:47:12 ID:RztdtFl70
>>665
そもそもスピーカーってムチャクチャいい加減な代物だからなw
長岡鉄男が言ってる事だけど密閉型にせよバスレフにせよ内部の音はフロントコーンからダダ漏れなんだよなw
なにしろコーン紙なんてただの薄っぺらい紙だから低音なんて防ぎようが無い。
それには気付かず位相とかチマチマした事で必死なのがピュアオタw
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 22:59:03 ID:yPHOg1K40
>>679
正しさマニアや学者じゃないんだから、楽しけりゃなんでもいいんだよw

買い物の楽しさ、工作の楽しさ、政治的な問題を起こさない口プロレスや自慢話、
ブランド崇拝、独りよがり、まぁまぁまともに聞こえる音楽、そいういうものを楽しむのが
ピュアオーディオ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 23:04:39 ID:3b3XhhHN0
>>680
どこがピュアなんだwww
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 23:12:15 ID:joQDN/4A0
長岡鉄男ってオーディオ界のコメディアンじゃないの?w
生きてたころの話を知らんけどケーブルでなわとびしたり、おまるみたいなスピーカー
つくったりネタ職人としか思えないw
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 00:48:53 ID:X2RAGkq20
>>681
一人で宗教法人やってるみたいなもんだ。
人の数だけ、教義があるってことだろう。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 08:28:39 ID:TW21gtnq0
ピュアって昔テレビドラマなんかで流行った意味?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 11:18:02 ID:L3gS6ePn0
いいよな、宗教.
都合のいいことばっかり信じて、都合の悪いことは信じない.
最強だぜ.
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 13:33:05 ID:dkDJ6b/UO
>>663
http://hissi.dyndns.ws/read.php/av/
他のスレでは普通に話せるんだね。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 14:13:23 ID:rs0b1R7f0
すれ違い乙  XR50系 フルデジタルAVアンプ「リスナー」のスレです。

オーディオマニアは、他に、アナアン「マンセースレ」でも立
てて勝手にやってください。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 14:32:48 ID:rs0b1R7f0
このXR系のAVアンプは、あくまでもAVアンプで、5.iサラウンド
を楽しむ物です。
パナが「液晶(プラズマ)ビエラとセット販売」している大手量販店が
ある、という代物です。
デジタルアンプの、音の立ち上がりが早く、癖の無い音を楽しむもので、
音の温かみや、低音の厚みをとう「個性的な音」を求めるアンプでは
ありません。

4万円と、低価格で重量も軽く、日常生活上聞く分には十分な音質でお手軽アンプです。

間違っても、ウン十万するアナログ高級アンプ、マンセーマニアが購入スル代物では、
ありません。

689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 14:37:24 ID:TW21gtnq0
>>688
4万円のアナログ2chアンプの代わりにはなりますか?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 14:39:47 ID:mF1fN87e0
抽出 ID:TW21gtnq0 (2回)

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 08:28:39 ID:TW21gtnq0
ピュアって昔テレビドラマなんかで流行った意味?

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 14:37:24 ID:TW21gtnq0
>>688
4万円のアナログ2chアンプの代わりにはなりますか?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 18:57:40 ID:ZGVoK+I10
アンチデジアンコピペ被害者の会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1197536972/l50
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 01:35:41 ID:O63+E3bb0
スリムタイムAVアンプで次世代コーデックが主流になるのはいつかねえ?
ここんところ新製品出る気配がないけど
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 17:57:00 ID:TH9iE/k90
この売り時に出さないってことはもう出ないって事か?
いまさらアナログなんぞに戻れるか
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 13:19:57 ID://9gdE/00
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。>>664
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 01:28:52 ID:SuwRrNgL0
スピーカーもF特で選んでるんかなこの人はw
スピーカーのF特なんてもっとうねってるのにね。
アナログアンプも位相が狂うし、スピーカーで位相合わせてあるのも実は少ないのに。

696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 09:10:26 ID:tP4ydne70
細かく帯域を分割して50wayとかつかってんじゃね?w
697名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 19:13:46 ID:RlqPTz420
デジアンの良いところは、そこそこの音質を低価格で聞けること

音質勝負になったら、高価格アナアンに敵わないのは当たり前なんだが
今更何を言ってるんだ
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 20:10:05 ID:i9DY3R+i0
今更ながらXR55購入しました。
これから宜しくお願いします。
初めてのアンプ購入で他の機種と聞き比べできないものの
非常に良い音で満足しています。
ところで2ch再生はとても素晴らしいのですが5.1chではサラウンドが若干弱い気がするのですが
皆さんはどうですか?私はサラウンドSPの設定を+4〜5dBにしています。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 00:12:34 ID:LvXs9BHM0
>>698
オマエみたいな奴がいるから困るんだよ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 06:51:45 ID:XkRaN/eO0
なんで困るんだい
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 08:06:10 ID:Dgn5zq1x0
サラウンドってアンプ特性よか
スピーカーや部屋の構造もっといえばソースによる影響のが大だろjk
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/21(金) 08:38:44 ID:8PnYyZK50
>>701さん
返信ありがとうございます。
まだ届いたばかりで聞き足りていなかったようです
これから色々ソースを変えて見て見ます
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/22(土) 17:46:41 ID:DtGBEuYP0
このスレ感じ悪いな。やっぱネタ機だからへんなのいっぱい集まってくるからか
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 01:18:39 ID:kP3aI0df0
まあ、3万半程度でこの能力だから、高い金だして他の機種買ってXRより
劣るといわれれば怒るのも致し方ないのかと。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 02:00:26 ID:C/w2gLZT0
てか、3万って高くねぇか?
買ってもつまんない音で飽きるし、
6万程度はらって、まともなアンプ買ったがましだ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 02:50:50 ID:xiWHHJgy0
6万で20キロあれば満足か?w
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 08:01:10 ID:+fcfcshg0
6万でまともなアンプ教えてください
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 10:04:53 ID:CI0KPE6l0
3200ES
709名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 10:10:10 ID:+fcfcshg0
まさかPS3専用機を紹介されるとは
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 10:19:39 ID:PGL4+zRd0
でもPS3専用と考えれば良いアンプだ。
同軸入力はXRの方が良いが。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 15:47:35 ID:C/w2gLZT0
>707
中古なら、5万程度で落札出来るA-11とかお勧めだぞ。
AVアンプとは次元の違う音が楽しめ、かつ定位感のある音像、低域のぶんまわし具合もXR以上だ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 00:39:44 ID:kn5JuEGD0
よかったですねえ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 00:44:50 ID:f0sg3s3C0
A-11ってなんぞい?  NECのか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 10:17:17 ID:qg0NelUh0
名機?なのかもしれんが、まさか中古を紹介されるとは
715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 10:30:22 ID:PhsjukkU0
中古はやめたほうがいい。

しょせんは前の持ち主が手元に置く価値のないゴミと判断したわけだから。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 11:18:28 ID:ppbJOIIF0
>>715
高級アンプ手に入れて不必要になったのかもしれないじゃないか。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 11:47:51 ID:PhsjukkU0
>>716
他のアンプに浮気したのが問題。
本当に気に入っている場合、他のアンプを探す気にはならない。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 14:53:29 ID:wTSqEaHh0
>>717
女房と畳は新しいほうが良いというだろ。
オデオ機器も新しいものを欲しがるヤツは多いよ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 21:38:12 ID:LcufcHfU0
新しいというか色んなモノ使ってみたいな。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 21:48:27 ID:ppbJOIIF0
>>717
本当に気に入ってても人間というものは更に良いものを求めてしまうのだよ。
まぁ、俺はHDMI接続の予定がないからまだ一時XR55だなぁ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 21:55:49 ID:wTSqEaHh0
若い娘から熟女まで、あまねく味わいたいな。
オーディオも一緒だ。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 20:53:22 ID:t7n1VXxn0
と、童貞が申しております。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 21:25:30 ID:ZB8fXlvR0
と、無職が申しておりますw
724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 23:34:57 ID:8R6bLgFA0
    (´・ェ・`)
   _| ̄ ̄||))__  
 /旦|――||// /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 16:06:42 ID:2yjpwTdq0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。>>664
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 17:20:07 ID:h5Z3ktz80
スピーカーもF特で選んでるんかなこの人はw
スピーカーのF特なんてもっとうねってるのにね。
アナログアンプも位相が狂うし、スピーカーで位相合わせてあるのも実は少ないのに。

727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 17:21:15 ID:2yjpwTdq0
SPはF特のうねりも含めて音作りがされているが
F特が無茶苦茶なデジアンでそういうSPを鳴らすとその音作りも無茶苦茶になるw
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 17:21:56 ID:2yjpwTdq0
SPは大抵アナアンで位相合わせしているwwwww
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 21:03:11 ID:E6UsYLD80
アナアンは自分の発する熱で刻々と位相変化を起こしてるんだぜ?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 00:54:41 ID:6vjqQivM0
アナアン=オナアン
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 01:05:00 ID:qbH1K/2H0
あのーf特で音作ってるわけじゃないですよ>>727
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 02:08:26 ID:heTMHGOu0
アンチデジアンコピペ被害者の会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1197536972/
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 18:20:38 ID:ByrEvzTW0
>>731
>>727
>F特のうねりも含めて音作りがされているが

>F特のうねりも

734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 22:23:48 ID:dMrteBes0
特性がどうのって、音悪けりゃそれまでなんだよ。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 07:03:24 ID:SyQp8acn0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72104678
これ買おうと思うんですがリモコン無くても大丈夫ですかね?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 08:33:43 ID:f4H5vqRG0
>>735
一部の機能がリモコンでしか操作できないので
マニュアル見て考えてみては?
ttp://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/sa_xr55_s_1.pdf

リモコンだけパナから買うのもあり。
家電扱いだから電気屋でも取り寄せできそう。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 08:36:16 ID:f4H5vqRG0
>>736
さっきのURLはXR55のだった。すまん
ttp://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2003/sa_xr25.pdf
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 16:35:19 ID:FcNcNRFi0
ヒューズ交換って簡単ですか?
音がよくなるならやってみようかなぁ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 18:03:54 ID:E6Llwd730
ヒューズ交換で音は変わりませんよw
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 19:16:37 ID:D4hz9eXZ0
>735
けっこういい値段だね。
こっちはリモコン付きだね。」
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72125666
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 19:30:13 ID:inKdLuw/0
>738
ヒューズ買えたら劇的に音が良くなるから是非やってみて!
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 19:53:23 ID:YmmwrVRP0
あのーf特で音作ってるわけじゃないですよ>>727

743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 20:40:24 ID:bUBVQfKe0
>>735
リモコンあったほうがいいと思う。
自分はXR55使いだから25と一緒かどうかは分からないけど
リモコンで各スピーカーの音量調整やサブウーファーのON、OFF
エフェクト付加、ディマー、音質、音場の設定などできるよ。
本体でもできないことも無いけど結構なストレスになると思うな。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 00:47:13 ID:G1riolwC0
CSEで新製品が発表されるのかな?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 04:29:09 ID:NbikR1c/0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。>>664
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。
        ↑
これが、属に言われている
 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
とか言う原因になっているが、実は
 【ただ単に高域不足】
になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 01:45:24 ID:/iiwqJvz0



スピーカーもF特で選んでるんかなこの人はw
スピーカーのF特なんてもっとうねってるのにね。
アナログアンプも位相が狂うし、スピーカーで位相合わせてあるのも実は少ないのに。

アナアンは自分の発する熱で刻々と位相変化を起こしてるんだぜ?
特性がどうのって、音悪けりゃそれまでなんだよ。

747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 08:54:35 ID:M+Wh2qnn0
>>746
F特が全てです。

と思ってるんじゃね
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 09:12:13 ID:N5kg+bPM0
ピーーーとかいう単音で楽しんでるイメージ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 08:38:33 ID:7KaQdc7d0
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 08:41:06 ID:7KaQdc7d0
>>746
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 01:40:41 ID:Tr/XPh29
アナログアンプは位相回転しまくり。
使うアンプによって通過特性がころころ変わっちまうようなアンプを使うはずも無いかw

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 02:58:26 ID:3hux6z0J
>>598
それってつまりアナアンで音決めされたソースを
DCフェーズリニアライザーの無いデジアンで聴いて喜んでる輩は
救いようが無いってこと?w
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 22:35:34 ID:X6S3j7Xz0
>>747
他機種のデータは放置で。

全く無意味。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 22:36:30 ID:X6S3j7Xz0
XR700のF特はアナログハイエンド以上。

http://panasonic.jp/theater/xr700/
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 02:51:23 ID:k2E6vWrN0 BE:508056454-2BP(8451)
ところでなんで「電源」とか日本語なのかね
男らしすぎるだろ
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 03:34:24 ID:x7sTF0AA0
>>752
骨董以下w

Technics SU-7200 \29,800(1975年頃)
出力帯域幅(両ch8Ω) 5Hz〜100kHz、-3dB

Technics SU-8075(75A)\88,000(1977年頃)
周波数特性 DC〜100kHz +0 -3dB

Technics SU-8077(77A)\69,800(1979年頃)
周波数特性(straight DC)0.2Hz〜120kHz +0 -3dB

Technics SU-8088(88A)\98,000(1979年頃)
周波数特性(straight DC)0.2Hz〜200kHz +0 -3dB

Technics SU-7 \52,600(1982年10月発売)
周波数特性 10Hz〜140kHz -3dB
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 14:30:01 ID:swfcXWvY0
>>752
社員乙w

756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 17:37:11 ID:zL7hbmc30
と、無職が申しておりますw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 01:46:37 ID:Y4/BdTFz0
imadoki ftoku de erannderu yatu nannte inai to omou
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 09:12:23 ID:V4Z2mnG60
XR55が安かったので買ったのですが
リモコンの感度がめちゃ悪くないですか?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 16:53:58 ID:FzUTCeqe0
>>752
http://panasonic.jp/theater/xr57/index.html

XR55/57もじゃん。
57と700はパネルの表示が日本語でダサイなw
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 19:46:04 ID:b9+DoXLx0
>>759

やっぱりXRって凄いな。
ハイエンドアナログを凌いでるんだな。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 21:10:53 ID:B/uVBvfA0
骨董以下w

Technics SU-7200 \29,800(1975年頃)
出力帯域幅(両ch8Ω) 5Hz〜100kHz、-3dB

Technics SU-8075(75A)\88,000(1977年頃)
周波数特性 DC〜100kHz +0 -3dB
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 00:04:48 ID:5t+czH/d0
>>759
>フルパワーでの広帯域再生が可能です。

アナログとデジタル、フルパワー対決しないとだめなのか?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 00:38:15 ID:2CHKMkpr0
日本語分からないとは・・・
やっぱそういう人なのかな。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 04:25:06 ID:MgMizZDj0
Goldmund TELOS2500

■Frequency Response +/-0.1 dB, 0 -300 kHz, +/-1 dB, 0 -800 kHz. +/-3 dB, 0 -2.5MHz
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 07:43:09 ID:KPyQxbEh0
>>759
> 従来のアナログアンプに比べ、チャンネル間のクロストーク(不要な信号混入)が少なく

なるほど。定位がアナログアンプより良いわけだ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 07:48:57 ID:KPyQxbEh0
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/ultimate/telos2500_up2.html
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/ultimate/telos2500_up3.html

これが1200万円は高いと思う。
日本のメーカーが同じものを作れば5万円も可能だと思う。

5万円といえば、XR57と同じ値段だなw
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 08:11:42 ID:KPyQxbEh0
スレ違いなのであまり引っ張る気もないんだが・・・

ケーブルやコネクタの類が気になる。特に信号線。
全部シールドすりゃいいのに。と思う。

実物があれば、原価(部品代+設備費用+人件費)が大方算出できるのだが。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 08:41:28 ID:QVrE24WvO
ピュア板とマルチで書いててスマソ
XR25が安いので買おうと考えてるんだが
HDMiないとか最新のドルビーやDTSデコーダ非搭載とかは
プレーヤー側に搭載及び7.1CHアナログアウトあるんで
他に2CHアンプ足すんで気にしてないのだが
現行のモデルと比べて音質面で差とかあるんだろうか。
出先なんでDACの性能も調べられんのです。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 13:55:08 ID:5t+czH/d0
>>766
直流から3MHzまでフルパワーで増幅できるのか
中波、短波、女性向け美容マシンもビックリ
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 13:56:51 ID:CH0UF9bx0
プレイヤーとアンプ、アナログで繋ぐの?
それならあんまり気にしなくても、いいのでは。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 16:56:10 ID:KJJcnD/d0
>>766
コレに比べりゃ随分な高級ライン
ttp://www.h-navi.net/bbs/img/11744772590152.jpg
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:03:24 ID:KPyQxbEh0
>>771
機種名が分からないが、俺の定価予想は・・・

3万円。

と言いたいところだが、オーディオ機器は法外だから、30万円くらいかな?
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:09:13 ID:KJJcnD/d0
MIMESIS SR POWER(旧型)で日本の定価30万だね
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 17:40:24 ID:mPnzW6E80
>>771
ワロタ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 01:19:13 ID:XTI1MszO0
>>771
スイスの空気が逃げちゃうから開けちゃ駄目。
ムンドなんてそんなモノ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 01:35:43 ID:hhj14Iku0
この写真ヤフオクにあったんだけれど、
よくこれから売ろうっていう時にこの写真を載せたなぁと
実はアンチムンド工作員なんじゃないかw
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 07:41:41 ID:iIob4xj/0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。>>664
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。


対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 11:21:11 ID:GiAt3yn10
>>771
な、中尾彬のネジネジなネクタイにに感化されたわけじゃないんだからね!!
電線類の取り回しが入社1年目の作業風でガッカリ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 11:25:27 ID:GiAt3yn10
>>777
>        ↑
>これが、属に言われている
> 「デジアンは低域が良い」とか「低域の制動が効く」
>とか言う原因になっているが、実は
> 【ただ単に高域不足】
>になっているだけからきている錯覚なのであるwwww

30Ω負荷だとf特(高域)がピーキーになるんじゃないか?という突っ込みを回避した改訂版なのか?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 16:24:16 ID:xYmtIHNz0
だんだん奴もコピペ貼り飽きてきたか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 08:00:15 ID:FbrP0ZeQ0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188975597/667
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 11:28:57 ID:9ztuKfg9
XR55持ってます。

価格なり(四万円)の音という意見もありますが、俺は実売10万クラスのアナログプリメインよりは優れていると思う。
特にデノン2000AE、マラPM15S1は高域に変な艶を持たせていたり、低域ボアボアで酷い。
デジアンは高域が粗いと言われるが、マラPM15S1よりはマシだった。
XR55の高域はニュートラルのまま粗いがが、マランツの高域はキャラクターになっていて何聞いても耳につく。

もちろん、LUX、アキュ、山水の上級機などに遠く及ばないのは言うまでもない。
でも四万のアンプが10万のアンプを負かすんだから大したもんだ。


http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1178993646/281
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 11:08:22 ID:9ztuKfg9
STEREO SOUND誌でも DENON 2000AEが1位で MARANTZ PM15S1が2位なのな。
絶対この2機よりは良いね。>A-A9
デノン2000V、マラPM15S1、A-A9 三台持ってて毎日聞き比べてる俺が言うんだから間違いない。

πは安い機種も変な色付けがなくて好感持てる。低域もハッタリめいた所がない。
A9-9はもう少し倍音が華やかでも良かった。AIRスタジオってよっぽどライブなのか?w
中域が張っていて、楽器によっては非常に実在感がある。渋め目の音。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 08:53:47 ID:oS457Srz0
日本の雑誌は日本のオーディオ業界が元気なくなると自分たちの収入も少なくなるから、
どうしても日本びいきになるしかないんだろう。
雑誌の賞が嘘っぱちだと客観的に判明したわけだが
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1187054117/
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 14:34:49 ID:jT9bXS/d0
>>654>>655
VRって何なのぉ?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 15:01:23 ID:T86t9t0t0
>>783
ボリューム(volume)のつもりなんだろうな
VRだと可変抵抗(Variable Resistance)だな
大半のアナアンは、ボリュームは可変抵抗を使っているから、VRでも
正しいと言えば正しい
じゃXRなどのデジアンはどうなっているかはわからん
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 15:07:09 ID:jT9bXS/d0
>>784
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 21:32:02 ID:BQ9QtDHR0
PS3とXR55を光ケーブルで繋いでいるのですが、音楽CDをアップコンバートして
出力しようと思い、デジタル出力を44.1kHz/88.2kHz/176.4kHzに、サウンド設定を
2ch/176.4kHzに設定しCDを挿入すると、「機器が対応していません」旨のメッセージが
表示されてしまいます。この組み合わせではアプコンはできないのでしょうか?
ちなみにCDはSACDではなく普通の音楽CD、バイアンプ・バイワイヤ駆動しています。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 21:51:55 ID:/icpN/eu0
PS3ってトラポとしてそんなにいいのか?
あんま興味ないからどうだっていいけどさ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 22:31:02 ID:iIkZgiM30
>>786
XRは同軸1以外のデジタル入力は96kHzまでしか受け付けてない模様
789786:2008/01/14(月) 02:35:13 ID:poFOyXp10
>>788
ありがとうございます。マニュアルに176.4kHz可能と書いてあったので
問題ないのかと思ってました。
ただ、PS3側で88.2kHzに設定してもやっぱり「機器が対応していません」と
表示されます。これも同じ問題でしょうか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 07:36:18 ID:UjR6Aoav0
>>788
XR70だと光でも可能
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 10:07:41 ID:Pw1ngFZO0
>>790
情報サンクス
取説のP16見ると、もう一つは光じゃなくてHDMと同軸が192まで受けられるIみたいだね
これならPS3でも192kHzを堪能できるな
なんでやめちゃったんだろう
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 15:10:57 ID:Xc2xyH/r0
>>791
コスト削減。
トヨタ・松下には、そういった細かな差異が顧客満足につながるという事が分らんとです。
全ては利益を増す為の構造改革です。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 17:23:08 ID:V9ZenpDK0
そりゃ利益を拡大しないと企業としてはまずいだろ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 17:31:49 ID:1f7ODvJb0
それより、PS3って光にアプコン出せたっけ?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 17:39:47 ID:talGvb060
XR57ってHDMI接続で2chの場合PCM176.4受ける事はできますか?マルチチャンネルの場合は受けれないのはわかるのですが
よろしくお願いします。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 17:45:18 ID:PsDUeZPF0
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 17:55:03 ID:evfawPV40
>>794
うん
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:06:53 ID:V9ZenpDK0
>>794
CD-DAならできるよ
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:18:49 ID:LJVzB5C30
何か意味あるの?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 18:41:10 ID:V9ZenpDK0
意味がないならやらないよ
801788:2008/01/14(月) 20:26:05 ID:Pw1ngFZO0
>>796
ほんとだ
手動設定で全部2chにしたら、176.4kHzで受けられた
すごい!!

って、あんまり音質の違いわからんけど・・・orz
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/15(火) 06:48:52 ID:+2MEK3dS0
音質の違いを楽しみたかったらXR本体でRE-MASTERするのもあり。
どちらにしても予測補間だから音が良く聴こえるようになるかはしらん。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 19:14:50 ID:Y4eUkvEH0
ttp://kakaku.com/itemlist/I2043204355N101/
どれにするか迷ってる
XR70はもう生産停止で入手が難しいようだしとりあえず除外する方向かな
いい物ならXR700も考えてるんだけどXR55の倍以上出す価値があるのかわからない
XR700はこの機能がイイってのがあったら教えてくれないだろうか
XR55とXR57の差もよくわからん、ラジオチューナーとHDMI端子ぐらい?
右行ったり左行ったりしてる俺に誰か道標を
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 19:40:12 ID:bihR8SxS0
XR700が一番見た目がマシ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 21:08:00 ID:TKePET880
パナがHDMI1.3以上に対応したのを出すまで待つべき。買うならその時。


こっから先は私見だけど、今までのパナってテクニクスの廉価版だったよね。
それがこないだのブランド統合以後はさ、自信を持ってパナのブランドでフラッグシップを出してくると思うんだよね。
XR1000とかキリのいい型番で出たりしてさ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 23:42:02 ID:FWDMZV4a0
>>803
XR70は音は結構いいよ。
ただし、1080pが通らないので最近は使っていないけど、
Blu-rayをPS3で見るなら、結構いけるほうかと。
個人的には、1080pの通るXR700以外には今は買うべきではないと思うけど、
HDブラウン管とか使っていて、HDMIを映像に使う予定がないならばマジお勧め。
オクで2-3万で買えるし。
……32HD800からVW60に買い換えてから、XR70のHDMIを通さなくなって、
ドルビーTrueHDやリニアPCMマルチチャンネルに対してorzなのはここだけの秘密だw
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 19:49:36 ID:K2+G3kJJ0
デジアンはスピーカーのインピーダンスによってF特が変化する。>>664
http://www.stereophile.com/images/archivesart/YAMAMXD1FIG1.jpg
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/flying_mole_dad_m100pro_ht/frequency_outputloading.gif
では、デジアン推奨のインピーダンスのスピーカーを使えばそれを回避出来るかと言うとそれは間違っている。

それは、スピーカーのインピーダンスが周波数によって変化しているからだ。
例えば、公称インピーダンスが同じ8Ωのスピーカーhttp://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif
http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K.gif
インピーダンス特性は違う
上のは20KHzで16Ωぐらいで下のは30Ωぐらいのインピーダンスになっている。

つまり、

*デジアン推奨のインピーダンスのダイナミックスピーカーを使った場合でも確実に高域のF特が変化しているという事になる。


対するアナログアンプはSPインピーダンスが変わっても殆ど変化しない。
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/nad_c372/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/threshold_s5000e/
http://www.soundstagemagazine.com/measurements/krell_fpb300c/

やっぱり

アナアン>>>>>越えられない壁>>>>>>デジアン

だなwwwwww
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 19:53:49 ID:86O71o/j0
>>807
2way、3wayのSPは、高域でのインピーダンスは上昇してないと
思うんだけど。
ほんの一部の例を挙げて、あたかもそれが全てであるかのような
論法は、おまいさんと政治家と奧谷のババアくらいしか使わんぞ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 20:03:02 ID:DT3DcjXe0
今更コピペに反応しなくても
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 06:36:57 ID:HPSqM8cx0
XR70で遊んでいるけど、何故か1080/60pがノイズ付きで通るのに、
1080/24pが全く通らねえー
個人的には60pは諦めてもいいけど24pは諦められないなー
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 16:39:21 ID:h7PViG6g0
>>808
>2way、3wayのSPは、高域でのインピーダンスは上昇してないと
思うんだけど。

無知必死w
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 16:59:08 ID:h7PViG6g0
>>808
>2way、3wayのSPは、高域でのインピーダンスは上昇してないと
思うんだけど。


http://www.harman-japan.co.jp/enjoy/tech/jbl_05.html

813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 00:17:19 ID:A2KGFTDJ0
 

スピーカーもF特で選んでるんかなこの人はw
スピーカーのF特なんてもっとうねってるのにね。
アナログアンプも位相が狂うし、スピーカーで位相合わせてあるのも実は少ないのに。

アナアンは自分の発する熱で刻々と位相変化を起こしてるんだぜ?
特性がどうのって、音悪けりゃそれまでなんだよ。



814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 08:53:21 ID:ZTgnrIhF0
>>812
例によって、都合の良い特性だけを出してくるんだなw
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 18:08:21 ID:8lnT0p6b0
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 14:25:23 ID:qo8rRG+v0
ヘルパーが新製品の予定なんて知るはずがない。
極秘情報。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 15:16:17 ID:UIJWbL4d0
XR55/57の蓋をあけた中身(基盤)の画像ってどこかにないですか?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 11:37:20 ID:1qZGHxJH0
もう後継機開発はしてないのかなあ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 18:33:46 ID:qT/Jag3J0
なんかHDMIつきの80万くらいの奴を開発してたびたび延期しているところを見るとHDMIは開発が難しそうだな。
これが発売されてから下位機種としてでてくるんじゃない?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 21:16:04 ID:zwphzftf0
今更、新コーデック対応しないの出しても変わり映えしないし、
かといって新コーデック関係パーツはまだ高くてこの価格帯だとまだ乗せにくいとか?
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 05:53:21 ID:0AfBJv1N0
XR55に合うSPを探していて、iq3を当初考えていたんだけど
色々考えていたらモニターオーディオのBR2かクリプシュのRB-51にしようかなと思いました

全体的にフラットで分離が良い組み合わせを考えていて、広くいろんな曲を聴いています
皆さんのお勧めはどうでしょうか?
(PCからデジタルで出力して聞く予定、また4畳半という狭い部屋)

また別にヘッドホン出力では快適に聴けるでしょうか、よろしければどなたかお答え願えませんか?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 06:40:31 ID:IkvK9PvH0
>>821
BR2はバランスの面では俺もお勧めだなぁ。
分離って意味だと、ビクターのSX-LC33MK2もいいと思う。
(フラット過ぎて物足りないかも?)
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 09:32:11 ID:FRZGqz5Q0
デジアン+RB-51良いよ。
ホーンのよさが引き立つ。

フラットで分離が良いと聞くとなぜか、自分もSX-LC33を挙げるな。ただ見た目が悪いからRBで良いよ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 11:17:30 ID:PP/HAwNr0
ALRのEntry Sで十分満足してるんだけどバイアンプにしてみたいから
iQ3も非常に気になってます。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 15:27:49 ID:0AfBJv1N0
BR2やEntry Sは価格も5万未満でベストなのですが、やはりせっかく買うならiq3ぐらいまで頑張るべきなのか悩んでしまって
また知り合いからRB-51も良いと薦められたところ、視聴も出来ないことから決めかねてしまいました
RB-51は調べたところバイアンプに出来ないため、せっかくならバイワイヤ接続できるBR2のほうが良いのかもしれません?

予算は5万、小型でブックシェルフ型を希望するなら
やはりBR2かiq3あたりが良いのでしょうか
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 15:43:38 ID:FRZGqz5Q0
買いたいの買えばいいやん。
バイアンプに拘りがあるようだし。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 15:57:02 ID:7uaiR+4A0
ていうかSPはアンプに合わせるんじゃなくて、
どんなジャンルを聞くかの方が重要じゃない?
XRは駆動力だけはあるみたいだし
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 21:44:56 ID:vmoSjHa90
すみません。
駆動力が大きいとはどういうことでしょうか?
電流容量が大きくて出力インピーダンスが低いということでしょうか?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:07:34 ID:HrIMM9jr0
「アンプ 駆動力」でググレ
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 00:08:12 ID:NOmqGmR50
アドバイスありがとうございました
バイアンプに拘るといいますか、せっかくある機能を使わない手はないなと思いまして
元々ヘッドホンアンプとして使おうと考えていたものなので、アンプ>SPの順番で選んでいました
そつなくこなすSPと考えているので、BR2をメインで考えてみます

>>823さん
RB-51を持っているのでしたら、どのような魅力があるか教えていただけませんか?
ジャンルはPOPから打ち込みの曲まで広く聴くため全域出ているようだとベストなのですが
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 15:45:04 ID:QkwPl9Rq0
すいませんXR50のメガネ端子は後ろから見て
どっちがホット、コールドでしょうか。(XR55、XR57でも構いません)
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 09:05:45 ID:buZd5j70Q
XR700ってスピーカー4個しか接続してないと4.0chに自動的にダウンミックスとかしてくれますか?
本格的にサラウンドをやる気はないのですが
リアに2ch分足すくらいならやってみようかなと思ってて

メインはCD再生のトリプルアンプ駆動を使いたいので

どなたか試された方よろしこ
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 16:42:35 ID:3MarlkYt0
誰でも一目で分かる解説


■■■音の厚み■■■


アナアン
■■■ ■■■ ■■
音源  音場  ノイズ
※厚みはあるが、ノイズも混じる

デジアン
■■■ ■■
音源  音場 
※クリアだが厚みが無い


要は好みの問題。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 16:55:00 ID:bjbpTsVo0
音場って音源には入ってなくてアンプで作り出すものなの?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 18:02:52 ID:9+RavaA50
アナログ信者の頭の中ではそうらしいよ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 23:09:09 ID:fOJUXKfY0
USHERのS520も相性が良い。低音がやや弱いがセッティングでどうにかなると思う。
バイワイヤ付き。POPS向けでクラシックは合わない。軽くなる。悪く言えばドンシャリな訳だが・・・。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 11:54:50 ID:9dEIryBy0
ピュア板より

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:26:12 ID:zB7OnAzE
AVFESでXR700以降の後継機について聞いてきたが、全く予定は無いらしい
営業じゃなくて技術系の人っぽかったので確かかと
曰くXR700でやりたいことは全部やったのでこれ以上のものは考えていないそう
消費者の声を最大限取り込んで、やりたいこと全部やったのがこの仕様だと
でもデザインが、、オーディオマニアとしてはあれは、、
と言うと
いやーほんとねー、いっそのことプラスチックの筐体カバーはずして使っちゃったほうが(ry
って笑いながら言ってた
米国ではブラックバージョンがありますよね、あれって結構見栄えがいいじゃないですか
と言うと
いやー、あれねー、いいんだけれど日本での販売予定ないんだよねー、どうも米国の販売台数と日本の販売台数はかなり違うみたい
それも一桁ぐらい違うみたいなんだよねー(米国のほうがだいぶ売れてるらしい)
とも言ってた
まぁ一応今後の展開としてオーディオマニアの琴線に触れるようなものを考えるかもしれないので、ぜひ長い目でここは、、、
って言ってたので
いやーXR25の頃からチェックしてるんで、これでもだいぶ長い目で見守っているんですがねー
って言うと笑ってた

XR700逝っとくか・・・
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/24(日) 18:37:16 ID:WKNZCQkf0
まぁ、そんな気はしてたけど次の機種が出るまでと希望を捨てずにXR55を繋ぎ目的で買ったよ。

俺、涙目。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/25(月) 15:23:43 ID:YE5IYkmV0
XR700っていうのはXR55と似た傾向なのかな?
55買おうと考えてたんだけど、今のみたらせっかくなら700買おうかなと
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 20:06:27 ID:6hzv9cjz0
XR55なんですが同じ音を7chから出す
7chステレオ?ってできないのでしょうか?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 21:58:44 ID:ae95Oh4B0
>>840
ステレオだったら、FLとFRは違う音が出ていると思うのだが。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/26(火) 22:09:36 ID:6hzv9cjz0
よく分からないんだけど
ONKYOならALL Ch StereoとかFull Monoみたいなモードのことです。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 10:43:23 ID:rZ1mQmet0
最新コーデック搭載のXR800まだか?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 11:36:50 ID:w/mE/jAP0
XR800早く出してくれ〜
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/27(水) 15:07:17 ID:YN2sRcFI0
もし出したら今度こそ黒になりそうだが出そうにない
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 18:47:41 ID:5lw6c9240
なんだ。結局BDには使えないってわけね。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 19:48:34 ID:LXxPutHg0
新機種deny
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 08:49:02 ID:D/RZ6pMz0
XR55で4Ωのスピーカーをバイアンプ&バイワイヤで使ってる方いますか?
電源落ちたりとかしませんか?
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 15:41:30 ID:POjUMbc30
ねぇ〜 だれかONKYOのTX-605か705あたりと聞き比べた人、いないかな〜 
いたら音質の違いを教えて君
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 10:46:04 ID:bAtaR7kJ0
>848
今のところ問題無し。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 22:09:18 ID:ItG0meJg0
今のレコーダーとデザインがあわないと思うのだが?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 11:50:16 ID:We/ArkgM0
踏ん切り付けてXR700買ったよ。音には大満足。
なんていうか、炊きたてのコシヒカリで粒々ツヤツヤのご飯みたいな感じ。
微妙と思ってたデザインも置いてみると意外と悪くなかった。ディマーにするとつまみ上の青い照明も消えるしな。
末永く付き合っていきます。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 18:35:20 ID:GlK8e8Wt0
>>852
オメ
低音の出はどうでしょう?
ちなみにスピーカーは何ですか?
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/26(水) 19:57:22 ID:We/ArkgM0
>>853
平日の夜しか聴けてないのでまだ-50dBくらいまでしか使ってませんが、
ズシンと重くはないけど弾性がある質量感というか、それがいいお米のモチモチ感のようなw
スピーカーはB&WのCM4で、性格と相まってかなりくっきりはっきりクリア。でもシャリシャリではない。

慣らしておいて、土日にもうちょっと音量上げて聴いてみます。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 01:44:53 ID:tXzQjV5C0
>853
852ではないが、俺もXR700買ったよ。
SPは4333。最初LUX+dbxでマルチと思ったが、他の物入りで断念。
700は慣らし中だが、いい感じ。ってかもうこれでいいのかな、と思ってる。
2231Aは過不足なくきちんと鳴ってるし。中域も個人的には充分。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 08:56:38 ID:SB5D/Fsx0
XR700で2CHピュア聴いていても亜急フェーズとどう違うの?
これを違うと言うやつがいたらオカルト。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 10:39:56 ID:PVz/r4Pu0
ある意味、違いが判らないというのもむなしいものだね。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 11:09:44 ID:SB5D/Fsx0
むなしいと言うより幸せなんだよ。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 11:15:21 ID:1a43aOFx0
むなしいな。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 11:18:49 ID:+aiFBoYU0
どちらともHi-Fiであればあるほど、でてくる音は近付くはずですよね?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 11:22:19 ID:gqDkn8ho0
違いのわかる男に成りたいと思う。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 13:45:22 ID:GhNiYHH60
>どちらともHi-Fiであればあるほど、でてくる音は近付くはずですよね?
じゃないからオデオっておもしろいんでそ?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 14:49:15 ID:SB5D/Fsx0
どうせ、テメーらアキュもデジアンも違いがわからねーんだろ。
無理スンナ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 14:50:55 ID:r2O4H+Mu0
>>862
逆にそういうの耐えられないんですが…
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 15:26:22 ID:xKGwzJSO0
>860
Hi-Fiって、とあるメーカーが一昔コマーシャルフレーズに使ってただけで、
Hi-Fiって言う、オデオ回路があるわけでは無いんだよ。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 16:00:16 ID:vf08cOz30
回…路?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 01:01:58 ID:AypM8tq50
hi-fiって略語だぞ?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 04:37:29 ID:dGeTzq/f0
>864
測定厨のようにデータとって楽しむのもまあ趣味だから有りとは思うが
所詮個人の感性の差だからね。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 08:48:01 ID:rlwGuPy30
ハイフィディリティの略だからハイフィーと発音するのが自然なのに
なぜかハイファイって言うよな、ファイってなんだよw
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 10:31:13 ID:Rn4D44hn0
┐(´∀`)┌春だねえ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 11:49:50 ID:qP0NhqQ30
パナの新製品出ないねぇ〜、春なのに<(全然関係ない)
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 16:46:40 ID:Rc3XCklR0
季節の変わり目になると精神的に不安定になる人っているんだねえ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 10:44:04 ID:5jI66wL40
>839

XR700と比較すらなら57だろう。両者の聞き比べってあったっけ?
55はチューナー内蔵、HDMI非対応という特徴がある。

>840
 Partyモードじゃないの? 一人聴きならNeo:6 のほうが好き。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 22:18:50 ID:PlI06WUd0
早く新機種出してくれないと浮気しちゃいそうだよ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 22:31:58 ID:/3KEDFxa0
XR57ぐらいの大きさで1080P対応で次世代コーデック対応機を早く出して欲しい。
うちのラックには今売ってる対応アンプは置けないので・・・・・
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 01:01:53 ID:XOCaXDjQ0
>>874
>>837
むりぽ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 08:34:50 ID:MEADOAfM0
XR55はDAC代わりに利用することは出来るのでしょうか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 14:44:45 ID:75E44ilz0
>>877
デジタル入力→アナログ出力
という意味ならOK
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/05(土) 23:46:20 ID:Y6zGDvdwO
教えてください XR700の設定でDVD→OPT2 入力はデジタルにしてるのですがDVDプレイヤーの光ケーブルをOPT2に差し込むと音がでます

だけどその状態でDVDプレイヤーのHDMIケーブルを差し込むと映像は出るのですが音が出なくなります

DVDプレイヤーの設定はHDMIの音声出力なしにしてます(DV−600) 色々設定してみたのですがどうしても映像を出すと音がでません 故障なのでしょうか…

それともHDMIのみの接続でも5.1chの出力は可能なのでしょうか?(HDMIのみだと5.1chにならないのです)
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 00:06:17 ID:MEADOAfM0
>>878
ありがとう、まさにそういう風に使おうかと
安価なDACで特に目を引くものがないから、ヘッドホン部の出力も今日見合ったからXR55を買ってみようかなと思って
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 01:45:42 ID:mrps4QKv0
>>879
SU-XR700の仕様とDV-600AVの設定ミスの合わせ技なだけ。

DV-600AVのHDMI音声出力の初期設定は「LPCM 2ch」で
5.1ch出力を行うには「自動」か「LPCM 5.1ch」に変更しないといけないのは理解してるよね・・・。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 01:57:43 ID:mrps4QKv0
書き忘れ : 今回のケースだと光ケーブル接続など不要。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 08:26:21 ID:ncPeGtZvO
>>881 >>882

返信ありがとうございます 「自動」か「LPCM5.1」で再度確認してみます

あと…XR700の仕様としてHDMIと光ケーブルの同時接続は不可なのでしょうか? もう一つの再生機としてMOVIE COWBOYUL3 を所有してましてこの機械は光出力でしか5.1chの出力ができない仕様らしいのでHDMIと光ケーブルを同時に接続しないといけません

この場合 XR700ではHDMI接続した場合5.1chの音声出力は不可能なのでしょうか? 説明書を見るとできそうな気がするのですが…
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/06(日) 13:16:33 ID:i5ZbIW4r0
>877
>878
 DAC代わりには利用できない。説明書19頁参照。
DAC+アンプとしては使えるが、DAC単体としては利用できないってことね。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 00:26:27 ID:suKp+aAU0
>>884
質問させていただいたものですが
本当に19PのDVDレコーダーの欄の当たりに書いてありましたね、ありがとうございます

割と安価なDACを探していたのですが、他機種を参考にしてみたいと思います
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 03:33:59 ID:nSa5Lg0k0
>>883
説明書 P7 「かんたんガイド ステップ1」
・・・同時に繋いだときはHDMI優先。

HDMIはテレビへ直結、光信号はXR700へ・・・で対応するしかない。
HDMIへLPCMしか出さないMovieCowboyの仕様がまずいだけだが・・・。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:04:27 ID:PddyqP6cO
>>886

よくわかりました ありがとうごさいます。

どうにも設定が理解できなくて放置してたのですが納得できました ありがとう
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 08:26:50 ID:jiwh5M6Q0
XR55買ったんだけど
このアンプってスリープタイマーはリモコンから操作できないのかな?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 09:31:20 ID:M6Ab4WhC0
>>888
俺も購入当初それ知ってがっかりした覚えがある。で、枕元にアンプを移動して
解決(?)した。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 01:48:31 ID:QZHvOzBIO
PS3のおかげでXR700の買い替えしないですみそう。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:37:17 ID:ruGyCxGO0
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 12:19:52 ID:gwK4dFnI0
買い換えたがこれいいね
アナアンはどうしても音が篭ってる(レコードみたい)からダメだ
無音時のノイズも無くなったし。駆動しにくいONKYOスピーカーがガンガン動く
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:26:31 ID:7XER4Asy0
>>892
購入おめ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 01:53:56 ID:Z1N3g3LCP
ワットチェッカつけてみた。
ボリュームでぜんぜん消費電力がちがうのに驚いた。
もう50以上まわせないドケチなオレ……。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 03:12:56 ID:A09ZMczi0
そりゃ対数だから。。。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 03:36:32 ID:pnLHWlhA0
>894
 ボリュームに応じて電源部が電圧を可変させる設計だからでは
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 05:20:45 ID:NjR3WBmL0
xrってボリューム絞ると音悪いからな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 10:33:59 ID:g5FEqhqb0
ボリュームをxr前に付けてアナログ入力
xrはパワーとして使うってのは
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:34:57 ID:NjR3WBmL0
>898
うちがその使い方でやってた。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 15:48:31 ID:g5FEqhqb0
パッシブプリを買って繋いでみっかな
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 16:34:36 ID:NjR3WBmL0
アクティブプリの方が良いと思うよ。かなりの確立で音痩せする。
パッシブを検討するなら、まず出力可変のCDPあたりでつないで試してみたら?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:23:18 ID:g5FEqhqb0
いや、CDPはいいや。
アクティブプリのお勧めがあったならば・・・良ければ教えて下され。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:28:35 ID:eUqB6Ve30
XRの足を引っ張るからやめれ
XRは電子ボリュームだからボリュームに関してははどんなアンプよりも優れてるよ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:35:52 ID:QJJQpGTo0
>>903
なに意味の分からないことを言ってるの
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:36:20 ID:eUqB6Ve30
??電子ボリュームって劣化しないんじゃないの?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 23:39:50 ID:oFsSMont0
ウチでは小音量で良いと思ったが。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 07:10:31 ID:jP9oFfrO0
XRのボリュームは音を絞ってもOKなソニーのSMATERとかと同じ感じじゃなかったっけ。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 11:26:24 ID:dL2SVvog0
>>894
どのくらい違ってた?
参考に教えてくだされ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 11:53:37 ID:ESRnYNWV0
無音でもそんなに違う?
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 11:56:19 ID:30QsDIdY0
XRは-30dB以上出さないといかんらしいからな。
俺は-20~27dBくらいで常用してるが。
まずは大音量が出せる環境に引っ越すのが先決だ。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 22:49:40 ID:kVXAsGtn0
>>907
XRのボリュームは情報量を削って調整するボリュームと(劣化する)
数段階に電圧自体を変更して調整するボリューム(殆ど劣化しない)との併用
S-MasterProは後者を無段階で使用するのでどちらかといえばソニーの方が劣化は少ない。

だから
XRはボリューム-○○dB以上、XRはボリューム-○○dBに固定しろ
のような事がよく言われる。
XRは小音量再生向きではない。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 23:07:53 ID:RciTlp2J0
新型でねーな?  もう開発しねーのか?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 01:14:56 ID:LFrzCGrk0
しないらしいよ
公式な発表は無いけど前スレ(?)かどこかに
関係者から話を聞いてもう新型は出さないという話が出たって書き込みがあった
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 04:56:16 ID:BN9coCmz0
>>911
具体的に何デシベル以上だよ?初耳だぜ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 19:02:40 ID:pfeZk72N0
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 16:13:58 ID:SJvPSmPS]
XRの高音質を妨げる要因 最新仮説

XRは最高電圧に最適化されているので-30dB以上にして、
プレーヤー側(PC等)で音量調節する。
-40dB前後の低電圧では歪が大きくなり固有の響きが乗ってしまう。(略)

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 17:37:45 ID:SJvPSmPS]
しかしなぜXRは-30dB台で電源電圧を変えるのか?(XR25以前は-20dB台?)
-70dBまで最高電圧にすればいいではないか。
その理由は省エネだろうなと思ったり。
せめて-50dBまで最高電圧にしてくれないか?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/15(金) 17:58:40 ID:SJvPSmPS]
分かった。ビット落ちを気にしているんだ。
実際に使うボリュームでのSNを向上って言いたかったのだろう。
SNなんて14bitあれば十分だから、電圧上げてね。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/06/16(土) 12:10:01 ID:dePS4t4l]
bit落ちはしてもいいんだよ。関係ない。新しいチップってXR700のより新しいのが出たの?
VGDAが最悪。すべてこれが悪い。少なくとも-50dBまでは最高電圧にして欲しい。
SN高くする=低電圧にする=低音質だから、
「実際に使う音量でのSNを改善」というのはつまり
実際に使う音量で低音質になるように作ってあるということだ。
電圧が数倍違っても音質は同じとでもいうのか?
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 23:57:47 ID:vyLQorGq0
>>913
XR57のサイズで次世代コーデック対応のアンプが欲しいのだが、新型は出ないのか・・・・・
BDレコとプラズマTVが1080p対応だけど、XR57が対応していないから泣く泣く1080iで我慢してる。
価格的には買えるアンプは既にあるけど、プラズマTVの純正ラックに収まらない高さだからなぁ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:07:55 ID:KrXC8B7P0
純正ラックなんか買うから。。。
でも、上の段の棚板外せば入らないかね?アンプって幅だけはビデオデッキ等と統一されてる筈だけれど。
自分はXR70からソニーのフルデジ(7x00ES?)待ち。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:13:01 ID:fX2yyPRk0
>>916
サイズだけならONKYO SA-205HDが条件満たしそうだけど・・・
#W205 x H116 x D326 mm

音質に関してはまだ何とも。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 00:50:46 ID:ZKaDOiYG0
>>917
一番上の棚にセンタースピーカー。2番目の棚にBDレコとDVDレコの重ね置き。
一番下にアンプを置いていて、スペースの余裕はほぼ無いですw
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:18:30 ID:ZKaDOiYG0
>>918
ああ、良いかもしれないですね。とりあえず繋ぎのつもりで買って見るという手はあるかも。
情報ありがとうございます。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:10:17 ID:wxO4Q56e0
XR700の購入を検討しているのですが、別スレで
PS3 > HDMI > SU-XR57で接続すると何を再生してもすべてDVD-AUDIOで認識されて
SWに音が送られない、とありました。

XR700でも同じくサブウーファーは使えないのでしょうか?
40GのPS3をHDMIで接続し、176.4kHzにアップサンプリングしたCDを2.1ch再生したいんです。
光デジタルはPCなどを繋ぐのでPS3には使えません。

すみませんが、別スレが過疎っているようなのでこちらに失礼します。
どなたか分かる方いましたらお教え下さい。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 13:26:56 ID:5KCFHJKmP
>>921
ttp://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/su_xr700_r1.pdf
↑を片手に巻末にあるお客様相談センター(0120フリーダイアル)で聞いてみるとか。
何度かかけたけどけっこう親切だった。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 14:34:41 ID:ltqETVSj0
>>921
2chのLPCMを2.1chになんか出来る訳無いだろw
もともと無い音をどうやって作るんだよ。

アンプの中で信号を創り出す機能でもないと無理。

アップサンプリング無しの44.1kHzならXRのDSPでも2.1ch化出来るんじゃないか?
192/24の音声信号から新たに信号を創る機能に対応した物は知らない。

そもそもアップサンプリングするくせにサブウーファーでわざわざ音を劣化させたいっていう思考が分からん。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 15:27:32 ID:/xOfZ6PcO
>>921
よくわからんが、強制的にSPをL/R/SWの3つだけにして、なんかDSPかければいいんじゃね
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:17:59 ID:aDc+4l8V0
XR57持ってるけどそんなことはないと思う。
PS3からHDMIで繋いでるけどL-PCM 2chで送れば
よくも悪くも勝手にSWにも信号送ってるはず。
(自分は普段SWの電源切ってるけど)

外から書き込んでるから実機で検証してないけど
PS3の音声出力の設定をちゃんとすれば行けると思う。
ただ、PS3はメニュー画面やゲーム実行時、リッピングした音楽再生は
2chしか使わなくても48khzマルチchで送るからその辺で引っかかるかも。
926921:2008/05/01(木) 17:29:18 ID:40fYbPBe0
>>922>>923>>924
レスありがとうございます。出来ないみたいですね、考え直します。
スレ汚し失礼しました。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 17:32:03 ID:40fYbPBe0
>>925
リロードせずに書き込みしたので気付きませんでした。すみません。
なるほど、出来るかもしれないのですね。
今出先なので後日相談センターに問い合わせもしてみようと思います。ありがとうございます。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 19:24:22 ID:ltqETVSj0
PS3の方は分からないけれど、LPCM2chアップサンプリングで送る限りは出来ないと思うよ。
>>925の方は48kHzと言っているし、48kHz(44.1kHz)なら殆どのAVアンプで問題なく出来る。
問題は192kHz(176.4kHz)の時。
この場合殆どのAVアンプは処理能力不足で2.1ch化はできない。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 00:41:03 ID:ZsvN6jd40
>>914
-39〜-29dBは中間
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 00:47:55 ID:ZsvN6jd40
あ、書けちゃった(1カ月以上制限されていた)
XR70で確認したところフレームアースを基準にスピーカー端子(赤/黒)の共通DC分は
-79〜-40dBはDC5V固定
-39〜-29dBは電圧可変域(-34dBで11V)
-28〜-0dBはDC+21.3V固定
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 05:00:43 ID:3/oH604y0
消費電力の話、こうなるってことで合ってる? アンプで音量上げるのに電力が
いるってこと? 最終的に出てくる音の大きさには関係ない?

再生機器 小 + アンプ 大 > 再生機器 大 + アンプ 小
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 09:46:13 ID:4pMz4Fnc0
>>884
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-hlc21.html
これ使って、スピーカー→RCAに変換したらどうだろう?
私自身も気になってて、これでDAC機能が使えるならXR55買おうかと思ってる。

想定してるのは、
PS3(デジタル出力)→XR55(SP出力)→AT-HLC21(RCAに変換)→SRM-T1W
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 21:16:45 ID:vT9g0Z2C0
XRをDAC代わりに使うんだったら、専用DACを買ったほうが幸せになれるんじゃないかと思いますよ。

あくまで、XRはスピーカー直前までデジタルのままで増幅を行うことに意義があって、
DACとして使えたとしても、性能はカスですよ。その辺に売っている2〜3万のDACのほうがずっと良い部品を使っていますからね。

デジタルの持つHi-Fiを狙うなら、USB接続のDACはどうですか?
SRM-T1Wの持つ暖かさに高S/N比が加わって、よい感じになりそうに思えますが。

USB-DAC 注目モデルを一斉試聴!
ttp://www.phileweb.com/products/usb_dac/index.html

余計なことだったらすんません。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 21:26:16 ID:vT9g0Z2C0
すんまそん、PS3からでしたね。
私がPCからの出力に凝っていて、我田引水なことを言ってしまいました。

でわであ、
ttp://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=DR.DAC%202
これなんかいかがでしょうか。
PS3から光で出して接続します。そのままでヘッドフォンアンプとしても使えますし、
SRM-T1Wにつなぐこともできます。

どちらで使っても、AT-HLC21よりはよい結果になると思いますよ。
連カキ失礼しました。

935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 23:15:53 ID:C2Hsa2wK0
>>931
音量を上げるってことは、アンプの出力を上げるってことで、
当然消費電力も増えると思うのだが。
A級アンプなら音量による消費電力変動は僅かだろうけど。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 11:03:29 ID:iPQ2Rqiy0
>>933
アドバイスありがとうございます。
図を簡略化する為にPS3からの入力のみカキコしましたが実際は
PS3・XBOX360・HDDレコ、の三種類を光で出力して・・・と考えていました。
現状では、
上記三種(アナログ・光)→AVC-1580┬SRM-T1W(アナログ)
                   スピーカー(5.1chサラウンド)

1580をXR55に変更、どうせならDAC機能も・・・と思いましたが甘かったようです。
単体DAC、検討してみます。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 12:43:19 ID:p8V9jd+S0
いよいよ重い腰を上げて
XR55とNF517を合わせて買おうと決心しました。

NF517がどこにも売っていない・・・
評判の良い電源タップが現れるまで、XR55おあずけしますw
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 17:06:06 ID:4LKi14+D0
新製品が出るまで待て
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 17:57:17 ID:Oaax1E/W0
なんでタップが無いと買わないの?
意味わかんね
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 18:22:06 ID:4LKi14+D0
電源ケーブルで劇的に音が変わるから
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 19:09:10 ID:Oaax1E/W0
電源ケーブルで音が変わるのは分かるよ。壁コンでもね。
でも電源タップって言ってるけど?
NF517なんてフィルタ入りのタップをわざわざ選ぶのかが分からん。
これやコトベは音が変わりすぎ。癖が強くて俺は進められない。
壁コンから引く延長タップならば、アメ電か松下のホスピコンセントをキャブタイヤで延長して
適当なケースに入れて自作すればいいだろ。素直な音だ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 20:49:43 ID:BAjAR6Xg0
前、XR55のレビューでNF517と相性抜群みたいなのあったからその影響じゃないの
943937:2008/05/10(土) 22:31:03 ID:p8V9jd+S0
うちの壁コンは普通のだからアースないので。
壁コンをイジってアース取るのちょっと無理そうなんで、NF517がいいなっと
あとは942の書いてるように、評判が良いみたいだから試してみたかったかなw


944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 23:55:10 ID:STWWUwYx0
普通に絶縁トランスのほうがずっといいけどな。フィルタータップなんてトランスおけないところのまやかしみたいなもんだ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 09:06:00 ID:fw51UwLY0
>>941
癖が強いとのことだが、音はどう変わるんだい?
コトとNF517でどのような違いがある?
素直な音ってどんな音?
ノイズフィルター導入の参考にしたいので是非教えて下さい。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 09:28:04 ID:XpZipCwc0
http://www9.atwiki.jp/xr55/pages/27.html

ここ見たからでしょ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 11:50:55 ID:rOLbOUzQ0
そういうサイト見ると欲しくなるわな実際。
○○で評判のアクセサリっていう思いこみから冷静になって
落ち着いて聴き比べて見ないとな。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 11:57:34 ID:/EhRbFxq0
テクニカの安い(3000円台の)のタップはやめとけ  全然効かんw 

5000円代の方が効果大!  お陰で2台買って大損したぜ・・・・・
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 13:02:42 ID:s8fcBKLI0
たかが3000円で大損なんて言うなよw
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 13:08:04 ID:MwC/AVJD0
たかが3000円?ホモ弁10食分だぞ!!
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 13:18:44 ID:QcK0oI4n0
というかNF517って生産完了してたのね…。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 23:45:37 ID:CuIic6jg0
知らなかった・・・
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 23:56:37 ID:awE2XsGG0
>>947
はっきり言って変らんよw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 00:48:52 ID:uL69CkcF0
ん?コトベやオーテクタップの話?
電源ケーブルなんかより体感しやすいよコレ。
出音に納得するかは本人次第だが。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 10:05:33 ID:DxpGtpme0
パナのホームシアター(SR-700)にするか、BOSEのLifestyle20にするか検討中ですが、
皆様的にはどうでしょう?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 23:28:01 ID:uGzO3PE30
>>955
XR-700の間違いだろうが、その二つを選択肢にする意味が分からん。
BOSEはどこまで言ってもBOSEの音以外は出せんよ。
Weezerとか聞くとか、どうしてもBOSEの音が好みなら問題ないけどな。
音の好みを自分で把握していないなら、せめて良く聞く音楽や映画を出せ。
ちなみに、ハリウッドの大作中心ならBOSEでも大きな問題はない。
将来的に金をかける気があるなら、XR700の方が良いかな?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 01:56:43 ID:dZeCxVom0
>>955
アンプとスピーカーを別々に選ぶのはめんどくさいけれど、
単品アンプの方が後々スピーカーを好きな物に変えられたり便利だよ。
XR700とか。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 05:34:46 ID:FlrqEaKW0
パイオニア、HDMI搭載/iPodデジタル入力対応5.1ch AVアンプ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080515/pioneer.htm
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 10:51:16 ID:dZeCxVom0
糞仕様でワロタ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 15:34:23 ID:LfpivpWS0
>>958
「VSX-518V」はHDMI入力からの音声デコードには対応しておらず、スルー出力のみ
デジタル音声信号を入力するには光/同軸デジタルでの接続が必要となる。
ドルビーTrue HDやDTS-HD Master Audioのデコードには対応しない。
DRM付きの楽曲は再生できない。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 22:22:21 ID:z5AdPO3q0
>>956
XR-700でした。指摘ありがとうございます
BOSEについては知人がやたら薦めてくるので気になった事です。
(BOSE以外はダメ!みたいな感じで)
映画はWOWOWで放送してるのをよく見ます。音楽はクラシックなど…
将来的に拡張も考えております

>>957
スピーカーを後に変えるとかもいいですね。
参考にさせて頂きます。

レスありがとうございました
962956:2008/05/18(日) 00:29:24 ID:x8jr75kk0
>>961
正直なところ、その知人がBOSE以外をマジメに視聴したことがあるのかどうか聞いてみたい気もするが……
クラシックメインだと、BOSEは合わない人が多いのでやめた方が良いよ。
特に、個人パートでバイオリンとかが入るようなやつ(一つの楽器の音に注目するようなやつ)だと、BOSEは相性が悪いと思う。
まあ、これもオレの個人的印象と言ってしまえばそれまでだし、
そういう好みでも、PC用でアンプも込みのCompanionとかM3とかなら、
セッティング場所やアンプをかいさない事の楽さ、競合他社のラインの貧弱さなどから、選択肢としては悪くないと思うけど。
逆にMr. BigとかWeezerみたいなアメリカ西海岸系のゆがませてナンボ、みたいなノリのロックとかだと無駄にはまる時がある。
……一時やたらとBOSEにはまっていた男が言ってみる。

スピーカーだけなら、Lifestyle V20と同価格帯ならKEFの3005あたりを買うと、良い音の基準が出来て良いと思う。
メインを買い換えても、リアに回して楽しめるだけの実力はあるスピーカーだし。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 01:05:34 ID:WmoV9nHD0
歪ませてナンボな曲にはJBL(4312)があるしなぁ〜、と思ってしまう自分はBOSEの音を好きになれない。
アホみたいに低音ばかりをズンドコ鳴らす品の無い音。ってイメージ。実際聞いてもそう。
JBLも低音多いけれど、なぜかBOSEの低音だけは不快。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 09:44:58 ID:eU1ZY/v40
BOSE勧める人は通販生活の見すぎ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 03:17:51 ID:wST/gWqS0
XR55はチューナー付いてないのか。
チューナーついてるってのが良かったのにヨー。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 03:53:42 ID:OehtZt3/P
AM/FMならついてるけどなんのチューナー?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 04:17:16 ID:wST/gWqS0
あ、ついてんの?
スマン、勘違いだわ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 07:27:54 ID:3btlZ9DL0
>>962-964
BOSEもキンキンした音がなくていいよ。低音も機種によるけど、
不自然ではないと思うけど・・・。いいという思い込みがある人も
悪いと言う思い込みがある人もいる、存在感のあるスピーカーw

一時期、BOSEの内蔵イコライザーとデジタルアンプの相性が
悪いという説があったけど、使ってる人どう?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 15:21:13 ID:KLNFCxus0
この度、YAMAHAのDSP-AX461を展示品処分で2万5千円で購入しました
XRと比べてDSP-AX461の方が音がよく聞こえたのですが私の耳が糞耳なだけでしょうか・・・
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 15:23:06 ID:KLNFCxus0
ちなみに私が使用していたアンプはSA-XR55になります
スピーカーの設置環境がどうしても壁側にしか取れず
音場補正がきいていてよい音に聞こえてるのかもしれません・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 15:55:37 ID:ZOkDuNFk0
スピーカーにもよるな
5万ぐらいのスピーカーだとアンプの差なんざ気にしても仕方ないし
何より部屋がダメだとどんなにセッティングしても無駄だからな。
ルムイコ買うといいんじゃね?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 20:28:20 ID:eYZbYwN70
>>969
他人に聞かなければ判断つかない時点で糞耳だろw
まあいいんじゃね。
どんな音を好もうと他人の迷惑になるわけでなし好きな音で聴いてればw
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 22:21:26 ID:FPgZB0/m0
>969
XRは乾いて、カサカサの音に聞こえたんじゃない?
あと平面的で立体感がでないね。

多分、あなたの聴感は正しいよ。
フルデジ希望なら、550SDにすれば良かったのに。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 07:25:14 ID:Ph9YhNJI0
550SDw劣化版XRなんか薦めてどうする。
XRで物足りないと思う人はTA-DAxxxxESに行ってるよ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 23:42:39 ID:oh4w84060
>550SDw劣化版XR
ワラタ。たしかにあれはひどかったね。XRがカサカサなら、ヒビワレかw。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 04:24:46 ID:RTigpkfT0
XR55どこも売れ切れてるじゃないか
1080p非対応のの糞HDMIなんかいらないのに57を買わなきゃいかんのか
35kでXR55買えたやつは勝ち組だな
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 19:25:10 ID:gBOxgH4n0
700買えよ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 19:22:12 ID:QHr8dlXB0
アナログアンプが壊れて買ったXR55なんだが、小音量でしっかり音が出てくれるので助かってるよ。
-79dBでも左右のバランスが崩れずクリアな音が鳴るのは目から鱗だったな。
夜TVの音とか聞くのに助かってる。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 10:03:19 ID:eSsjsl7D0
今更ながらXR57を購入しました。

デジタル入力を受け付けている状態で本体からピーっと高い音がします。
プレーヤ側の電源を落としたり、本体を他の入力(デジタル入力以外)に切り替えると音が消えます。

お持ちの方、このような症状に遭遇したことはありませんか?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 14:47:24 ID:Ge5X4LAM0
それは電源トランスの鳴き。どうしょうもない。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 16:52:35 ID:SEfyiZ/V0
あんまり過度に期待して買うなよ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 07:45:09 ID:z0xPqSZd0
>>980
979に書き込んだものです。

レスありがとうございました。
今まで使っていたアンプでは、こういう症状はなかったので戸惑ってしまいました。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 10:32:30 ID:lKd4RV7X0
>>979
初期不良 とっととパナソニックに電話するべし
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 15:06:05 ID:rVYH+puY0
トランスの鳴きぐらいで文句言ってたらクレーマー扱いされるぞ
高いアンプとかでも良くあるんだから使用の範囲内
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 23:53:43 ID:BteZRij9P
あくまでこれ家電だから。
変にトランスがどうたらとか言わずに「ピーっと高い音がします」っていえば
ふつうに交換してもらえるし。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 00:46:02 ID:nYulopPz0
俺のも鳴るが仕様じゃないのか?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 11:01:05 ID:+9ElTzG80
XR55なんですがモード切替の時にリレーがカチカチ言うのは仕様ですか?
XR50だともっと静かだったのに・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 11:55:27 ID:I3jHgvKi0
979です。
皆様、たくさんレスしていただきありがとうございます。

メーカーには問い合わせたのですが、一度見てみないと判断できないとのことで、
元からこういうものなら、修理に出すだけ時間の無駄かと思い使っている方に質問してみました。

DIGAの修理にきてもらった松下の方に、XRも見てもらったのですが何も聞こえないの一点張りで…


>>987
電源ON(OFF)時や、2ch→マルチch変更時のリレー音はXR57でもします。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 14:26:03 ID:+9ElTzG80
>>988
あり。やっぱ仕様か。
リレーの容量が上がって音が大きくなったんだと思いたい。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 15:03:07 ID:eNKRwyGx0
なんか、ド神経質な人もいるんですね。
991名無しさん┃】【┃Dolby
電源の鳴きは設計や環境が原因ってのもあるけど
個体差も大きいから修理だせるんなら出した方がいいと思うけどな。
仮に改善されなくても最初から我慢し続けるより精神衛生上いい。
せっかく音楽を楽しむために買ったんだし。