1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
大型はプラズマしか選択肢が無い。
それほどにプラズマは、現時点では素晴らしいが、
欠点もあるだろう。
ここではプラズマの欠点を語りたい。
こちらが気になった点は、
液晶に比べ、速い動きも滑らかなプラズマだが、
画が目にシックリと止まらず、あっさり流れ、
網膜に印象を残しにくい。
何が起こったのかを、あまり把握できずに画が流れる。
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 11:20:07 ID:qakoKkj/O
液晶擁護者は落ち着いてください。
ブラウン管擁護者はどうすればいい?
液晶厨やブラウン管厨はたまたリアプロ厨やSED厨の妄想で語られるのは迷惑だから
どうせならプラズマ持ってる人限定で、書き込む際は型番と製造番号も入れてお願いします。
めちゃめちゃ有益な良スレになりそうな悪寒。
>1
> 液晶に比べ、速い動きも滑らかなプラズマだが、画が目にシックリと止まらず、
> あっさり流れ、網膜に印象を残しにくい。何が起こったのかを、あまり把握
> できずに画が流れる。
意味が分からないので解説を。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 16:28:17 ID:4Bw8OAuZ0
プラズマは消費電力がもう少し安ければ良いけど。
1が言ってることって、
結局は流れるような速い展開では、
まだ画が引き締まって表示されないって事だろう。
確かにプラズマでさえもそれは感じる。
未発売モデル含む比較。(2006年8月現在)
■ 58V型 (57V型)
Panasonic TH-58PZ600
定格消費電力: 638 W
年間消費電力量: 558 kWh/年
待機時消費電力: 0.1 W
Panasonic TH-58PX600
定格消費電力: 590 W
年間消費電力量: 498 kWh/年
待機時消費電力: 0.1 W
Sharp LC-57GE2
消費電力: 528
年間消費電力量: 612 kWh/年
待機時消費電力: 0.4 W
■ 37V型
Panasonic TH-37PX600
定格消費電力: 285 W
年間消費電力量: 239 kWh/年
待機時消費電力: 0.1 W
Panasonic TH-37PX60
定格消費電力: 270 W
年間消費電力量: 209 kWh/年
待機時消費電力: 0.1 W
Sharp LC-37GX1W
消費電力: 228 W
年間消費電力量: 203 kWh/年
待機時消費電力: 0.1 W
Sharp LC-37GH1
消費電力: 186 W
年間消費電力量: 166 kWh/年
待機時消費電力 : 0.08
■ 10畳用エアコン
Sharp AY-T28SX
消費電力 (暖房): 485 W
消費電力 (冷房): 430 W
消費電力量 (暖房期間+冷房期間): 656 + 207 = 863 kWh
プラズマは輝度の変化によって消費電力変化するけど、
液晶は暗いシーンもバックライト点きっぱなしだからね。
定格は低くても、年間消費電力量でプラズマに逆転されるわな。
>6
そうすると「液晶に比べ」が以降の文脈全てにかかっている訳ではないと。
しかし、画が目に止まって、あっさり流れず、網膜に印象を残しやすい表示デバイスって
結局何?っていう疑問が。
・・・・・・・・・・・・エアコンより消費電力高いって・・・・・・・・・・・・・・・・・
奥様が知ったら絶対電源入れさせてもらえねーよ
13 :
じじい:2006/08/20(日) 18:14:02 ID:xbtubem30
プラズマは買ってから色々気を使う・・・
焼き付き怖いから画面サイズの切り替えしないといけないし、
ちょっと暗いかな?って思っても寿命が短くなるらしいからがまんしてる。
ほんとにスーパーで見てると寿命ッ短くなるの?標準で見ないとダメ?
シネマティックでは緑っぽくて・・・
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 18:19:34 ID:tmoDq8DA0
欠点は……でかいこと! これに尽きる。
>12
電気代気にするなら定格消費電力より年間消費電力量を見ないと駄目ですよ。
>13
焼き付きは気を使うけど、明るさはしばらく使ってると慣れた。映画とかゲームする
時は照明落としてるし。この辺りが許容できるかどうかでプラズマの評価が決まると
思う。
>14
37型ならそこそこ狭い部屋でも置けると思うが、それ以下なら普通にブラウン管で
いいんでは?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 18:49:50 ID:tmoDq8DA0
>>15 「でかくて荒い」は様になんない。Full HDが50型に入ってきたけど、42型はまだ来年。
37型なんて1,024:720で液晶の半分じゃないか。日立なら1,024*1,024で、大体互角だけど。
Victorが光速液晶をFull HD化しないのか疑問。すればPlasmaに立つ瀬なし(ここ数年間は)。
>16
解像度が足りないって言いたいのか? 解像度だけ見るなら最初からプラズマを検討する
必要はないと思うが。もうちょっと論点を整理してくれ。
実際買ってから気になるのは解像度より映り込みの方。
>画が目にシックリと止まらず、あっさり流れ、
>網膜に印象を残しにくい。
客観的に書かないと議論のしようがない。
これだけでは「ああ、あなたはそう感じるのですか」だけでオシマイ。
>1
せめてブラウン管とプラズマの走査方式(表示方式)の違いに言及して
こうだからそう感じるのではないか、とか言わないと。
これだけでは「プラズマの欠点」ではない。単にあなたの感想だけ。
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:27:04 ID:qakoKkj/O
プラズマって性能は良いけど液晶に比べてリスクが高いね。
これが問題かな。
焼き付き
消費電力
寿命
とくにこの3つ
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:49:47 ID:dXwe8/cn0
>20
消費電力はサイズによって液晶と逆転する場合もあるのでこれはもうプラズマの問題
というより大画面TVの問題として捉えるべきでは。
液晶もパネルよりバックライトとか電源が先に死ぬので、寿命もあまり気にする必要
ないと思う。
プラズマの欠点って今はこの3つでない?
1. 42型以下での解像度不足
2. 焼き付き
3. 映り込み
焼き付きは改良でほとんど解消されたっていう話もあるけど、持ってる人はみんな注意
して使ってるから実際焼き付いたっていう話は聞かないし分からないな。
寿命がかなり怪しいよな
一日8時間見たら俺は5年持たないと思ってる
>>21 >解像度不足
ってのが縦横のドット数の問題だけじゃなくて、画素間のギャップが大きいことも大問題だと思う。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 21:14:58 ID:tmoDq8DA0
Plasmaの解像度を増したら欠点なしってことか
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 21:16:12 ID:tmoDq8DA0
それでも有機ELに比べたら、電磁波・薄型性・重量・消費電力・表示色範囲・映り込みと、
まだ粗は出そうだな
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 21:18:06 ID:wuwYPP2t0
暗いポ
ブラウン管と同じ明るさじゃないポ(´・ω・`)
>24
格子模様のことならCRTとか液晶のがずっと目立たないか?
>26
有機ELは大型化できなくて寿命も短いとかいう話じゃなかったっけ。
>27
離れて見るブラウン管と同等の輝度がいるのかっていう疑問はあるが、これに
関してはまだ改良の余地はあるね。今で十分実用レベルに達しているとも思うが。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 23:08:00 ID:dXwe8/cn0
完全にスレ違いだけど、有機ELは今のところ寿命が液晶の数分の1で、サイズも40インチ
の試作品が展示されているだけ。TVとしての実用化は数年後だろうね。
しまったsage
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 23:30:02 ID:qakoKkj/O
解像度が42以下は少ない
しかし42以上はプラズマでも残像が目立つ
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 23:35:14 ID:qakoKkj/O
解像度不足は年々解消されるだろうし
北京五輪前に37プラズマ買うよ
37でフルHDが出るだろうし
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 23:41:20 ID:tmoDq8DA0
37 Full HD Plasma三社連合製作今年中キボンヌ
37インチでフルハイビジョンになる前にメインストリームが42インチ以上に移って
しまい、開発費を投入して商品化する意味がなくなると予想。難易度高い上に開発費の
回収ができる見通しがなければ製品化されないんじゃないだろうか。
パナソニックもこう言ってるし。
ttp://panasonic.co.jp/products/story/viera_3/PDP/case04/case04.html > 「37V型というのは、プラズマとしては小さいサイズですから、当然一つひとつの
> 画素も小さくなります。画素が小さくなるということは安定して放電させることも
> 難しくなりますし、蛍光体の塗布や一つひとつのセルのリブ(隔壁)を作るといった
> 工程にも、より高い精度が求められますからね」
でももし37インチでフルハイビジョンが出ても折れに文句は言わないで欲しい。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 00:08:41 ID:jTrfU7sO0
残像が目立つのは液晶のほうだろ
結局、まだ液晶もプラズマも何十万も出して買う価値はないってことで。
デジタルに切り替わる直前まで待つのがいいかと。
液晶もプラズマも全部ひっくるめて
現時点で最も不満が少ないのがTH-50PZ600である事は間違いないな。
欠点は・・早く1インチ5000円になって欲しい。
>37
折れは逆にそろそろ及第点なので買ってしまっていいと思うのだが。数年後にもっと
いいのが出ればまた買い替えればいいし。個人的にはSEDを待ってたんだがいつまで
経っても発売の目処が立たないのでプラズマを買ってしまったが、焼き付きにちょっと
気を使うだけで他に不満はないよ。
数年経てば製品も改良されて新しいディスプレイも出てくるかも知れないけど、
それを待ってる時間っていうのはすごく無駄なんじゃないだろうか。数年大画面を
お預けして待ってる時間の価値っていうのは、既に相当値段が下がったプラズマや液晶
の値段より小さいとは思えない。半年先の話ならともかく折れは年単位で待つのは
逆にもったいないと思う訳。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 01:28:40 ID:zHiZP4WkO
何せ、プラズマTVの発熱量は尋常じゃない。
この時期、リビングではエアコンとプラズマTVが戦っております。
>>40 大画面になると液晶も発熱量はすごいよ。
ただ熱源の位置がプラズマパネルとバックライトで違うから
直接表に出てるプラズマの方が熱く感じるけど実際の熱量自体は大差ない。
年間消費電力量を比較すれば大差ないから当然かも知れないけど。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 01:46:45 ID:mxOSGLCnO
何といっても映り込み。これが一番気になる
プラズマって高いじゃん。
ゲームしても焼きつかないかな?
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 02:40:26 ID:wx1A6M1AO
プラズマを買って、今でも良いデキだと思ってる人は
その都度で最新を買える人か
さらに良いのが出る場面を想像できないか
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 02:45:31 ID:wx1A6M1AO
黄ばみなどの劣化はつきもの
>44
普通に遊んでる分には大丈夫ぽい。ただMMOとかで十数時間同じ場所に輝度の高い
ものを映していると焼き付いたとかいう話はあるね。休憩入れる時にTVに
切り替えるとか多少の配慮は必要だと思う。焼き付きは劣化具合の差によって
生まれるので電源を切るのではなく他の映像を流すのがお勧め。
>45
で、いつになったら買えると思ってますか? 少しは具体的な話も混ぜてくれないと
スレ違いとしか言い様がない。
>>47 トンクス。
そうなのか。随分改善されてるんだね。
昔のプラズマでWowowの契約画面で10分くらい待たされたら
焼きついたって話も聞いたことあったけど。
>48
輝度の高い文字とかが残るのは数分他の映像を流してるだけで消えるよ。知らない
人が見たら焼き付いたと思うかも知れない。
正確な用語なのかは知らないけど残像って呼ばれてる現象。
>>49 基本的には焼きつき問題はなさそうだね。
安心してプラズマ買うよ。液晶の画質に我慢できないもんで。
>50
ゲーマーがプラズマ買う時はPS2とかワイド対応でないソースから入力した時に
黒帯を残さず引き伸ばして映すモードがあるか確認した方が良いよ。そうしないと
黒帯の境界が焼き付く。
例えばVieraだとデフォルトでは4:3のソースを入力した時に両端が少し余るけど、
さらに引き伸ばして埋める設定がある。ジャストモードだと縦方向を少し切って
両端を主に伸ばすので違和感はそれほどないはず。
火の玉
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 04:35:40 ID:Jpd73zE70
大槻教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 05:00:08 ID:4Rtz0HO/0
>>41 液晶は夜見るなら45インチで120W弱だったよ。シーンに関係なくずーっと120。
昼でも170W
明るさ最大で300Wだけどそんな画像まぶしくて絶対見れない。
屋外で見るなら必要なのかもだけどw
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 09:17:57 ID:9znNq/Ml0
>>42 ブラウン管だって映り込みあったろうが。
液晶は映り込みの少なさが逆に弱点にもなってるんだよ。
自分の絵も光を分散させて潰しちゃうからな。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 10:59:26 ID:wx1A6M1AO
プラズマは液晶より目に優しい?
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 22:23:04 ID:wx1A6M1AO
じゃあ ポ が言ってるブラウン菅と同じ明るさのプラズマは
必要無いね
>>61 量販店の店頭で画質の解らない素人衆に売りまくる為には必要だ。
自宅では現在のプラズマでも明るすぎる。
>>63 マルチ乙w
958 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 22:42:00 ID:of0IJJlm0
明るさを抑えてるんで客からクレームきますた
プラズマの限界?
http://d.hatena.ne.jp/kozaiku/20060706 961 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 23:35:35 ID:S6QWm9Ns0
>>958 業務用はともかく、一般ユーザーにとってはそれがメリットだという意見もあるぞ。
>77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:32:50 ID:hwsFLsHj0
>プラズマの場合全白映像の時には輝度を意図的に落として表示している。
>自宅で見てると全く違和感ないんだけど店頭で液晶と比較すると明らかに暗く見える。
>液晶だと全白時の輝度を基準に明るさ調整すると全体的にメリハリが無くなるけど
>プラズマは全白映像を押さえる事で普通の映像にメリハリがあってもそれほど全白映像が眩しくない。
>これはプラズマを使った人にしか理解できない自宅で使うときの大きなメリットだと思う。
>店頭では暗いと言われて液晶になっちゃうんだろうけどね。
全白映像が眩しくないどころかグレーになっちゃってるからクレーム出てるんだけどね。
そんなレアケース出されてもはいそうですかとしか言い様がない。ある意味欠点かも
知れないが、それで困ってる奴は普通いないだろ。
実用上の問題はともかく色再現性で劣ることになっちまう気がするけど。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 10:56:30 ID:FDLU6nGoO
じゃあ 現時点では
解像度
焼き付き
消費電力
だけだね
あと明るさな ちゅーかこれだけ駄目点があるとTVとして拙いんではないかと思えてきた・・・・・・・・・・・・・・・
他の表示デバイスと比較しての欠点なのか、
完璧な表示デバイスを目指す上での欠点なのか、
ここをまず定義しないと何を基準にすればいいのか分からないな。
現実的には前者だと思うがどうか。
完璧な表示デバイスってなに?
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 12:11:41 ID:aQy4UfCS0
SEDまでのつなぎってことで・・・
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 13:39:34 ID:FDLU6nGoO
↑出ても50型で100万円以上…
SEDはまだ来年の話だしな 初号機から完璧だとはとても思えんし・・・・・・・
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 20:59:25 ID:FDLU6nGoO
37プラズマでフルHDは出ない?
今のプロセスじゃむりだろ
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 22:46:27 ID:VhGjV+l90
完璧な表示デバイス
容易に大型化できる
無限の色再現性と階調性能
至近距離でも画素が判別できない解像度
180度の視野角
最大でヘッドライト並みの輝度
外光の映り込みなし
豆電球と同等の消費電力
焼き付きなし
半永久的な寿命
お手頃な価格
まあディスプレーメーカーは倒産しそうだ。修正あったらよろ。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 01:56:02 ID:4nt2sL85O
パイオニアの新型は消費電力は低いね
プラズマの欠点は
>>68として比較対照である液晶の欠点は
塗り絵っぽい奥行き感のない映像
動くと輪郭がボケる
斜めから見ると色が変わる
部屋の照度を落とすと黒がグレー
眼の疲労度が高い
衝撃に弱いパネル
とりあえずこんなとこでいい?
82 :
3太朗:2006/08/23(水) 10:32:13 ID:uWatnyKf0
AEON の32”液晶(台湾製)見てます 消費電力190W となってますが
計ってみたら1.6A でした(デジタル テスター)
いまはとても 暑いです 冬はわからなかった 室温がです
プラズマは大画面で良いかも しかし電気も沢山食うでしょう
AEONの液晶はちょっと大食いじゃない?
我が家のプラズマは定格消費電力295Wとなっていますがワットメーターで計測すると
140W〜190Wの間を激しく変動。平均すると170wくらいかな?
37型でそんな感じだから32型で160wはちょっと多いような気がする。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 13:55:25 ID:4nt2sL85O
つまり液晶に比べて批判箇所が少ないのがプラズマ
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 21:49:36 ID:4nt2sL85O
プラズマは中間色が無いせいでちらつくらしいね
>68
消費電力は過去の話だろ。
>87
それでも液晶のがでかくね? >7
>>88 液晶はバックライトを絞った分、消費電力も比例して下がるよ。
プラズマと同じくらいの明るさにすれば約半減になる。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 01:14:16 ID:f7WsUTbVO
確にプラズマはちらつきがあるね。
>89
液晶って全開向きのディスプレイじゃなかったっけ。プラズマ並みの明るさに
するとどんな画になるんだろ。
>>90 ちらつきがあるのはインターレースのAlisパネル限定。
多数派のプログレッシブはちらつかないからプラズマの欠点とは言えない。
>>91 >97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 11:19:18 ID:Z/fMjoCc0
>液晶テレビの明るさ調整だけど
>全白時のピーク輝度に合わせて眩しくないように調整すると
>普通の映像がメリハリの無い薄っぺらくてつまんない画質になる。
>普通の映像に合わせて調整すると全白映像が眩しくて眼が細まる。
>そこん所が難しい。
>ピーク輝度を抑えてメリハリのある映像を出すモードがあれば理想。
>音の最大値を抑える音声オートの機能のように。
>>1 プラズマとは、
プラズマとは、原子や分子から、電子が離れて、イオンと電子が、
混在した状態をさします。実用的なプラズマの中には、イオン、
電子以外に、中性ではあるが電子が励起軌道に移動した原子分子
(励起種:ラジカル)や、基底状態のままのガス分子も含まれています。
身の回りのプラズマ
プラズマの身近な例は、蛍光灯です。蛍光灯の中には、数百 Pa の
アルゴンガスと、数 Pa の水銀蒸気が封入されています。管の両端の
フィラメントから放出された電子が、水銀蒸気を励起することによって、
プラズマが発生します。このプラズマは、 253.7nmの輝線スペクトルを
発生します。253.7nmの光は紫外線であり見ることはできませんが、
この紫外線を蛍光灯の管の周りに塗られている蛍光物質に当てて、
可視光線を発生させています。
自然のプラズマ
私たちが、最も恩恵を授かっているプラズマは、太陽です。太陽の中
では、水素がプラズマ状態となり、核融合反応が起きています。
太陽は、水素プラズマから、多くの輝線スペクトルを観測することが
出来ます。右図は、Hα 線( 656.2nm : 赤色)のみを透過するフィルターを
通して撮影した太陽の一部です。光球面からプロミネンスとよばれる
炎状のプラズマが吹き上げているのがわかります。このプロミネンスは、
太陽黒点の磁界により加速され、極めて高エネルギーとなることが
知られています。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 10:27:38 ID:f7WsUTbVO
じゃあちらつかないパネルを使ってるプラズマをいくつか教えて
ってかプラズマ自体が中間色が無いから
灰色を表現する時に
白 黒 色 黒 と交互に表現するからちらつくのでは?
>>95 実際に現物見てどうなのかを語らないと
Alisパネルはデータ放送の静止画を表示して20cmくらいの距離でみると
確かにちらついているのが確認できる。
でもパナやπのプログレッシブモデルは10cmくらいの距離から見ても
全くちらついてない。
20cmや10cmの距離でテレビみないから無問題。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 21:06:15 ID:6d7WAkpSO
プラズマで37型 42型 50型
値段に関係なく、お勧めを教えてください
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 21:18:48 ID:Z0zwRIqE0
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 22:51:41 ID:6d7WAkpSO
↑だから?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 23:02:28 ID:Z0zwRIqE0
ID:6d7WAkpSO 開き直ってどーするwwwwwwwwwwww
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 23:15:54 ID:6d7WAkpSO
ん?
普通の事だろ?
なにをわざわざ
基本的に質問のマルチポストはNGだぞw
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 23:59:43 ID:6d7WAkpSO
そう言わずに教えてくださいな
多分誰も教えてくれないよw
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 01:52:32 ID:2hEkF4ptO
違うスレでは
プラズマはパナを買えば一先ずは安心だって
>>94博士 プラズマTV見てて、人体に悪影響は無いですか?
テレビのモードにブライト、ノーマルってのがあってさ、
プラズマはノーマルにすると極端に暗いのよ。暗い映画では耐えられないって感じでサ。
んでブライトにすると液晶のノーマルとどっこいどっこいになる。
んで気に入らないのは、カタログの消費電力値がノーマルモードでの値ってことなのよ。
言いたい事わかる?
ノーマルで暗いって部屋が明るすぎるんだと思うが。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 17:16:27 ID:2hEkF4ptO
プラズマは電磁波がブラウン管や液晶よりも問題
光も電磁波だよ。
出力が違うんじゃね?
>113
ソースがなければノイズでしかない。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 22:57:11 ID:2hEkF4ptO
携帯はそんなにヤバイのか
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/27(日) 00:54:15 ID:jQf5fGFv0
家のプラズマ
購入当初に比べて
随分と明るさが落ちたように感じるんだけど、
気のせい?
1日6時間くらいで2年使ったくらい。
電気屋の液晶がえらくハッキリ見えるこの頃、、、
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 01:03:16 ID:7QQI1AcrO
↑機種を教えて
>>119 ちゃんと機種とか画面のモードを書かないとつり
だと思われるぞ。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 10:43:43 ID:7QQI1AcrO
でも2年以上前に出たプラズマは今とはかなり違うよね
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 16:45:31 ID:7QQI1AcrO
2年前のプラズマは電力高そう
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 17:32:19 ID:pMV02zK30
アナチューが搭載されてる限りまだ買い控えだな
コスト云々じゃなく不要な回路は故障のもとだもん
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 17:40:12 ID:pMV02zK30
>105
基本的にって・・・誰がきめたんだよ
ひょっとして昔のパソ通時代のこmといっとるんけ?
いまやブロードバントの時代マルチにして多くの人に見てもらうのが有意義だ
>126
あと何年我慢する気だよ。待ってる間の時間のがよほど無駄じゃないか?
>127
リソースの問題じゃなくて回答者に失礼だから推奨されない。元スレでレスがない場合は
スレを移動する旨を書き込んでから他のスレにポストするのが無難。もちろん気にしない
奴もいるけどマルチポストされるとウザイと感じる奴も少なからずいるので、どうしても
やるなら最初からマルチポストすると宣言した方がマシかも知れない。
見る方にとっても質問と解答が分散してるのは無益。
パナの42PX600使用。やはり焼き付が怖いので、シネスコ(上下黒帯)で映画
一本見た後は必ずフルに画面を使った番組を映すようにしてる。
これが過剰防衛なのか必要なことなのかは解らないけど。
自分が一番気になったのは空の色かな。購入以来手持ちのDVDとか見返して
いるが、「あれ?このシーンってこんな薄曇だったかな?」ってのが結構ある。
ピーカン照りの空っていうのを、プラズマに変えてからは見ていないような。
設定をシネマにしてるせいもあるのだろうが、スタンダードの色味の濃さが自
分的に好ましくないので。画質設定は難しいよ・・
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 18:59:13 ID:kG8fSHMO0
>>129 空が暗いと思ったら、部屋の照度を少し下げるか
ピクチャーを少し上げてみるかで調整。
液晶プロジェクター程暗くする必要はないが
映画を見るときは部屋はやや暗いくらいがムードが出るし画面に集中できる。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 20:49:16 ID:7QQI1AcrO
11年に買うのがベストだな
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 21:18:19 ID:fh0aOjNP0
プラズマ使ってるけど欠点などない。
しいていえばブラウン管の艶がないことくらいか…
・・・・・・・・・・・・・それ欠点じゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 22:17:20 ID:7QQI1AcrO
しかもまだ画質の鮮明さがブラウン管よりはるかに劣るよ
焼きつきを気にしながら見るプラズマと、残像がウザくて黒浮きする液晶
あなたならどっち?
その欠点を我慢してまで、高価なテレビを買う人って、
何が見たくて買ってるんだろう。
画面サイズを忘れてるのか。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 22:47:35 ID:fh0aOjNP0
ようは現時点でプラズマが欠点一番少ないってことじゃね?
焼き付きは正直ブラウン管も液晶も似たようなもんだし…
あの輪郭の変なノイズはなーに?
>>139 液晶は焼きつかないよ
時計とか携帯のサブ画面とか焼きついてないでしょ?
残像、黒浮きとか画質全般でいえばプラズマ>液晶だけど、
光度とか焼きつきを気にしないで手軽に使えるのは液晶だね
まぁおれは液晶買ったけど残像がひどいから液晶売ってプラズマ買ったけど
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 23:44:07 ID:8ap2PMHC0
買って2〜3年もすればプラズマはゴミ同然。
部分的に劣化するのが焼き付きだが、
焼き付きに気を使っても全体が劣化してしまうのがプラズマ。
数年後、店頭の新品プラズマや液晶を見て新製品はこんなに綺麗なのか!
違う違うおまいのが劣化しただけ。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 00:07:23 ID:DCypOuZJ0
溶解現象も出始めてるし
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 02:34:27 ID:at1JCo5rO
最終のブラウン管は素晴らしい映像だな
皮肉だが
プラズマも液晶も欠点が致命的。
プラズマの焼きつきは家電として失格だし、液晶の残像はテレビとして失格。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 03:28:44 ID:S+ddCSIt0
>>141 液晶が焼きつかないというのは迷信。
試しに同じ画面で一週間放置してみな。。
どういう原理で焼きつくの?
>>147 一週間も同じ画面にしないと確実に焼きつかないんなら、
それは実用上は問題ないということでは・・・。
プラズマの場合は買ってしばらくして、
ゲーム画面の一部がたった数時間で焼きついたよ。
>>147 液晶の焼き付きふう現象は液晶中に分散してる
イオンが片電極に偏った状態であって劣化じゃないから戻るよ。
>>150 そのとおり。
あんた、中の人だね。
ついでにトリビア。
かつて、液晶を使ったパチンコで、特定のパターン(要は、777とか)の出易さが焼きつきでわかるんじゃないかと
問題になったことがある(実際にそうだったのか、パチンコメーカが気にしただけかは、不明)。
そのときに問題になったのは、エプのMIM(TFD)という2端子素子を使った液晶。
当時から、TFT(3端子素子)の機種では圧倒的に問題が無かった。
液晶の焼きつきの試験は、環境温度を高くして(60℃とか)、長時間(1ヶ月程度)連続点灯して判断する。
そのときにパターンが残ったらアウトで製造条件を変更する。
当然、機種開発時のテストや抜き取りテストのみ。
プラズマの最大の欠点が焼き付きだとすると
ゲーム専用機とか静止画ディスプレイとかじゃなく
普通にテレビとして使う人にとっては無問題。
プラズマには実は大した欠点など無いという事になるじゃん。
フルワイドな番組ばかりならそういうことになるな
焼き付いたっていいじゃん。
どんどん新しいモノが出てくるんだし、次に購入する際
家の大蔵大臣を言いくるめる良い口実になる。
一般家庭ではあんなに高価なTVをおいそれとは簡単に買い換えできないからな。
焼きついたら
「二度とプラズマなど買わない」
と言いつつ買い換えさせてもらえなくなるだけだと思うが
2年で買い換えろよ
そんな金があるかっ!
それなら高速駆動の液晶買ったほうがいいやん
無問題とか言ってるバカいるなw
>>154 4:3の番組はサイドカットセルフワイドで
フル画面にして見てる。
少しズームになるけどあまり違和感はないぞ。
>>152 馬鹿だなぁ、普通に使うと全体が一様に劣化するから気が付き難いだけだよ。
静止画では部分的に焼きつく、動画では軽めに一様に焼きつく。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 17:45:20 ID:P3JvgjFX0
プラズマは暗いポ(´・ω・`)
ブラウン管と同じ明るさにしなきゃ店頭効果で液晶に負けるポ
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 17:53:10 ID:Pqvw+x6x0
焼きなんてB官時代からあったけどさしたる欠点ではないだろ。
20年も使うなら問題だが・・・
頻度が全然違う気がする
>>165 焼きつく点は一緒でも耐久性が違うだろ。
プラズマは5000時間しか持たないわけだが
>>165 20年も使ったら買い替えの為にむしろ焼き付いて欲しいくらいだ。
でも、良く考えてみると焼き付きで買い替えする人っているんだろうか?
液晶のドット欠けの方が余程気になるような気がするけどドット欠けで買い換える人はいないよね。
たぶん・・。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 19:13:06 ID:at1JCo5rO
プラズマは60000時間だよ
パナPX60はそうだよ
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/28(月) 20:04:58 ID:Pqvw+x6x0
>>167 5000時間なんて既に迷信なわけだが・・・
>>167 昭和の時代のプラズマをここで語られても・・
本当に焼きつき焼きつきうるさいねぇ・・・・
普通に使ってたら焼きつかないよ。
そもそもゲーム長時間表示してて少し後が残るのは、焼きつきじゃない。
普通にTV番組表示してると消える。
液晶は、そもそも画質や残像など問題点が多すぎる。
かと言って、アナログのブラウン管は、フォーカスが甘すぎて、水平解像度が足りない。
今考えられる高画質TVは、どう考えてもプラズマになる。
PZ600買えるなら、今それ買うのが1番なのは間違いないよ。
>>172 う〜ん、正論過ぎて突っ込み所がないな。
アキバ淀に置いてある5000EXは左上にpioneerの焼き付きがうっすらあった
ロゴを4隅に移動させて焼きつかないようにしてたのにそれでも駄目なのか
>>174 マジレスすれば、それは焼き付きではなく残像。
焼き付きっていうのは電源切ってもpioneerの文字が見える状態。
そうなったら商品として販売できないけど、画面映してる時にうっすら見えるくらいなら
プラズマ所持者ならみんな知ってると思うが、普通にテレビ見てたら消える。
うわぁ・・・・・プラズマパネルのなか・・・・・あったかいナリ・・・
>>176 その5000EXを現品処分で販売する前には残像を消すために普通のテレビ映像に切り替える。
今のpioneerロゴの残像が致命的なら、お店の人や、メーカーセールスもプロなんだから
即刻対応するはず。
放置されてるって事は、現品処分前には直るという自信があるから。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 08:36:24 ID:MmaIomlz0
総合スレでさんざん焼き付き談義はあったが、結論は持って無い奴の妄想。
焼きついたプラズマの画像はひとつしか見たことない
まずいな・・
液晶厨の中に誰か自分でプラズマ買ってでも焼き付き画像UPしようという猛者はおらんのか!
プラズマオーナーは焼き付き起こすようなヘマはしないと思う。
高い買い物だから相当気を使ってるんだろうね。
503 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 17:53:20 ID:CW+YknYZ0
ところで皆さん最近のゲームの取り扱い説明書みてます?
ちょっと前までは「プロジェクション方式のテレビはやめて(液晶除く)」と書いてあったんだけど、
最近はこの注意書きの中にプラズマテレビという言葉も入ってる。焼きつくからと。
505 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 21:07:51 ID:0ryUP3300
ほんとだ
THE メイド服と機関銃にも書いてあった
506 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 01:34:20 ID:ZF6moUvL0
ワイド対応のゲームでも書いてある
その昔はプロジェクションTVと言えば3管だったからだろ。
DLPなら焼きつかないけどゲームのような画像には不向きだしなぁ。
古い機種は無視なの?
朝にニュースとかプラズマで見てるけど、
左上の時計が焼きついてますよ。
焼きつき画面うpしてください。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 08:44:56 ID:137BcOD40
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 16:33:08 ID:wJh3ULDn0
焼き付き証拠写真マダー チンチン
秋葉淀の5000EX見てみれば?
近づかないと判らないけど
うっすらとだけど焼きつき有るよ
5000EXてどこのメーカーか知らないけど
近づかないでも判る焼きつきは無いの?
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 20:44:46 ID:bzra7giFO
電気屋のプラズマは一年以上長時間電源が入ってますが 焼き付いてません。
パイの去年の43型や
パナの37 42 のPX50
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 20:56:16 ID:umn5nCYy0
焼きつきはシャッフルで止めるとして映り込みはどうなんですかねえ?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 21:46:01 ID:bzra7giFO
ブラウン管を見ていたんだからプラズマの映り込みも問題無い
ブラウン管の悪いところと比較して慰めてますな
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 23:20:35 ID:bzra7giFO
液晶よりは総合的にマシ
フルHD化で消費電力も圧倒的な差をつけたしな
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 23:25:44 ID:bzra7giFO
プラズマは50型を基本に研究されたから50型が一番だと雑誌で読んだ
パナなどの開発会社も37型プラズマだといろいろと難しいと言ってる
で、37型と50型は画面の大きさ以外に差はあるの?
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 23:31:30 ID:tivjmEqy0
>>202 冷蔵庫やエアコンのような生活家電商品なら致命的だが
大型テレビ、特にフルHDモデルは趣味性の高い商品だから
消費電力が気になる人はこのゾーンの商品は買わないんだな。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 23:41:01 ID:zIQo9zlF0
>204
フルHDが普通であって、
今売られているハーフは、
政治的決着のたまもので、
数年後にはハイビジョンと呼べなくなります。
つまり 「ハイビジョン」=「フルスペック」
これが本当です。
消費者はだまされないように。
>>205 1920×1080であればどんな画質でもフルスペックと呼んでる時点で
間違ってるw
また動画解像度かw
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 00:06:51 ID:zIQo9zlF0
>206
ハイビジョンの話をするのに、
フルスペックと言うより、本当のハイビジョンを語るのが何故悪い?
政府にだまされて、ハーフスペックを買わされているのは、
あんたら消費者なんだよ。
よくわからないけど
実際にみて画質は違うの?フルHD
今日出たパナのとか。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 00:15:50 ID:BB8RkAVP0
>209
静止画なら、明らかに差が出る。
動画は、プラズマの方が見やすい人が多いと思うが、
この秋モデルの液晶も、相当良い。
だんだん液晶もよくなってきたね
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 00:27:26 ID:BB8RkAVP0
ここに来ている人には気になるが、
俺の女房など、液晶にしても、動画が悪いなんて一言も言わなかった。
けっきょく、マニアックな話では?>液晶が動画に弱い
フルスペックハイビジョンじゃなくて、フルハイビジョンな。
知らずにいってるのかもしれないんで、念のため。
>212
当然マニアックな話だが。
液晶の動画がわるいのはそれほどマニアックでもないような
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 08:32:36 ID:vsFCzsuLO
プラズマは50型を基本に研究されたから50型が一番だと雑誌で読んだ
パナなどの開発会社も37型プラズマだといろいろと難しいと言ってる
で、37型と50型は画面の大きさ以外に差はあるの?
37型に問題があったとして42型だと問題無いの?
>>216 フルHD化するのに37型では難しい。
画素が小さくなると輝度の確保が難しいから。
あぼーん
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 17:17:20 ID:0ip0PPhD0
量産のメドも無しに見きり発車か…
また東芝のやるやる&でるでる詐欺か 株価対策も大変だなオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺なんか、やればすぐ出るけどな。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 23:05:41 ID:vsFCzsuLO
SEDが本当に出ればプラズマは今の液晶みたいな扱いになるね
その頃にはプラズマ・液晶共にかなり良くなっているはずだから、SEDが出たとしても
普通の人には違いがほとんどわからないので、ニッチ商品→投資回収できず→チョンに売却。
そしていつの間にか消える。
>>222 多分、色むらとかSEDは課題も結構あるので
コントラストの高さが売りのSEDも結局、明所コントラストは
外光反射防止ARコートの性能にかかってくるし
初期商品は微妙な気もするし、価格も液晶以上に高いだろうし、
プラズマや液晶が来年さらに性能を上げてくるので
もうこなると、コスト性能で、かなわないかと思います。
1メーカーでは部材コストもかかるだろうし・・・・
また延期するようなら終わりなのは間違いなさそう・・・・
はやくSEDの現物を見てみたい
ってかなんで最初は55型の大型しか出さないの?
40型前後の方が需要があると思うけど
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 17:45:51 ID:myuNNBu/O
じゃあプラズマの勝ちは変わらないね
プラズマがさらに焼き付き改善 省エネ フルHDを低価格になるだろうし
漏れが思うに、最近の薄型テレビは、看板商品としてとにかく大画面を出すのが習慣に
なっているせいじゃないかと。
ちょっと前までは55型は大画面の範疇に入ったけど、今ではプラズマで100インチ
逝っちゃったから・・・微妙。
それで、今度のAQUOSが50インチ台で60万円台と言っているし。
(たぶん、じきにBRAVIAもその値段に値引きで合わせてくると思われ)
プラズマはそれより少し安い価格で手にはいるし。
仮に画質が他方式より優れていると仮定しても、その価格で出せるかどうか。
少なくともHD放送を普通に見る分には、プラズマも液晶も充分きれいだと思う。
マニアなら、より画質が良いであろうSEDに+αのお金を支払うかも知れないけど、
さすがにその額にも限度というものがあるし。
おまけに、液晶もプラズマも今が50〜60万円台だから、2年後となればさらに
価格が低下しているだろう。
SED陣営からは、まったく戦略というものが見えてこない。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 17:50:10 ID:GMmROzCs0
>156
カミそん孝行してる?たまには満足いかせてる?
大蔵大臣もひとりの女性だよ
SED陣営は、
「SEDは出せばAV機器マニアなら必ず買ってくれるだろう」
としか思ってないんだろうな
まずは値段と画質だろ 液晶やプラと同じ値段ならSEDだとは思うが
当面は_だろ
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 17:56:35 ID:GMmROzCs0
更に長時間の静止画表示は、修復不可能な焼き付きに至る
>>231 プラズマに静止画表示は向かないと思うが
Tナビでインターネットを売りにしているパナ。
Tナビで焼き付きの報告はないけど大丈夫なのかな?
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 20:20:19 ID:FqASvlJC0
「NHKではBS設置のご連絡をお願いしています」
が焼きついたりしてw
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 20:29:57 ID:myuNNBu/O
42型のプラズマはどれくらい距離を開けて見るのが良いですか?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 20:37:07 ID:+esukvyLO
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 22:47:55 ID:Rf5Fyb8f0
プラズマの欠点
消費電力が大きい
焼き付きがある
写り込みがある
画面が暗い
大槻教授をおもひだす。
大槻教授をおもひだす。
↑
ココ絶対テストに出るから覚えとけよカスども!!!
>>236 画面が暗いというのは電気屋でしか見た事のない人。
参考にならんから持ってない人は妄想で語らんで欲しい。
とか、言ったら「ぽ」を召喚させちまうかなw
確かに電気屋の店内は通常の家の中より数倍明るいがいい訳にはならない
だって実際、ブラウン管よりも暗いわけだから・・・・・・・・・・・・・
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 09:15:42 ID:b7QZooTIO
いや
部屋で見たらブラウン管よりもプラズマの方が明るさが丁度良いとわかる
買ってから言ってね
丁度いいんじゃなくて暗いんだろ? 家の日立のWoooと29型TVと比較したらWoooが暗いぞ
明るいぶんには暗くもできるが、暗いと明るくできない。
>>241 いつまでもそんなこと言ってるお前の性格のほうが暗いよ
店頭で見て暗いと感じなかった俺は、家でも暗いと感じないよな?
うちのパナは輝度を下げて使ってるけど。
輝度最大のダイナミックじゃ眩しくて目が疲れるから。
ダイナミックは店頭展示用モードだしね・・・。
駄目なコは何をやっても駄目
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 20:29:15 ID:b7QZooTIO
つまりブラウン管の明るさは必要無いな
プラズマが落ち着いてる
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 20:31:08 ID:giCsuA9k0
kk
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 21:50:55 ID:vmsf6Wgu0
いまちょうどよいっていっても今後どんどん輝度が下がってくるので
3年後はもうダメですやろ
>>250 一応輝度が半減するまでの時間が6万時間という公表値となっている。
今、ピクチャー30から18まで下げて使ってるからしばらくは大丈夫じゃね?
今半分の明るさにしても十分実用にはなる事がわかるしね。
てゆーか、250は何使ってるの?
プラズマ持ってない人が妄想で語るのは一利もないからやめれ!
>>250はプラズマ買う金がないから騒いでるんだろう
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 13:23:38 ID:jl74UUPrO
買わなくても良いように言い聞かせてるんだな
犬信者みたいに
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 20:55:42 ID:ltH5HF0sO
犬信者は貧乏だから
使用頻度にもよるが、プラズマが数年で次第に暗くなるであろう事は、
問題かもしれない。しかし、そのときは買い換えればいいだけ。
プラズマは、新品では既に暗いくはない。
液晶の方の、家庭内では凝視できないほどの明るさが不必要。
実際に、液晶の雄シャープも「リビングコントラスト」など言った
実用性に適った指標も利用し始めている。
(以前から言われている液晶のコントラスト比は、
肉眼にて識別が困難なほどの明るさの領域を含んだ
見せ掛けのスペックです)
プラズマは新品でも暗い。なぜなら全白の映像が勝手にグレーに落ちてしまう。
>>255 暗くするのは簡単w
てかアクオスは明るさセンサーついてるし。
全白もできないプラズマなんて・・・・・・・
>259
実際できないらしいが、普通の映像作品に全白なんて映すソースないからどうでもいい。
全白がグレーに落ちるおせっかい機能は設定でオフにできるよ
てゆーか、全白がグレーに落ちるというのは実際に家庭で使う上ではメリットなのに
プラズマ持ってない香具師が知らずに言ってるだけ。
全白の一番まぶしい所をまぶしくない程度に明るさ下げる調整した時でも
全体の輝度が下がるわけじゃないから普通の映像のメリハリ感が落ちない。
バックライトで直線的に調整する液晶だと全白をまぶしくない程度に調整すると
全体の輝度が落ちてメリハリ感に欠ける映像になる。
店頭で綺麗に見える液晶とリビングで綺麗に見えるプラズマと言われてる所以。
液晶も暗い部屋の方がコントラスト高いわけだが。
明るいリビングでもコントラストが落ち難いだけ。
>>263 液晶とプラズマを家庭で比較しての話だ。
別に液晶が悪いと言ってるわけじゃない。
てか、プラズマ持ってないでしょ?
漏れは37型のプラズマと32型の液晶両方使ってる。
あほだな。両方持ってるなんて言ったらじゃあ画像うpとか言われるのが落ちだろ。
↓液プラ両方で全白映して画像うp
>>265 給料でたらデジカメ買うからちょっと待ってろ。
本当はボーナスで買うつもりだったけど。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 19:51:33 ID:K/gP9simO
店でプラズマのデジタル放送を見ましたが
アナログ放送はどれもザーザーでした。
もしかして、最新の薄型は地上アナログは見れないの?
接続してないだけだろ
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 14:02:21 ID:y8JT0hO1O
接続してないならデジタルも見れないよ
地上波アンテナ線がアナログデジタル一軸入力のモデルと
アナログデジタル独立入力のモデルがあります。
映ってないのは独立入力のモデルでアンテナ線が繋いでないだけ。
両方映す為には分配器が必要ですが店頭ですからそこまでしていないのでしょう。
下北サンデーズを見てたら、がめんが物凄く暗くなった。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 00:20:50 ID:BWJEq4FD0
おお ぷらずまよ しんでしまうとは なさけない
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 00:46:05 ID:bZHO1nM/0
随分遅い発火だな
>>263 だから、液晶は眩しくない程度に明るさを落とすと
(実用的な明るさにすると)、スペック上で謳ってるほどの
コントラスト比は出ない。
これは、唯でさえ暗部の諧調表現か良くないのに、
さらに低下してしまう事に繋がっている。
「明るくないものは、明るく出来ないけれど、
明るいものは暗く出来る。」という単純なものではないよ。
液晶はバックライト落としてもパネルをいじる訳じゃないから
階調は変わらないぞ。
暗部の諧調表現はプラズマも同様に酷い。
最近では、白が飛んだり黒が沈まない事を階調表現が素直ですとか言うのか?
液もプラも制御はデジタルなんだから同じなんじゃないの?
素人ですか?
階調表現は液晶圧勝ですよ。
CRTの前ではそんな言葉も悲しく霞む
液晶は明るさを落としてもバックライトが暗くなるだけで
コントラスト比や諧調再現性は変らない。
プラズマは明るさを落とすと火種と諧調ステップは変らず
最高ステップが減るので、目に見えてコントラスト比と
諧調が悪くなる。もっともプラズマは元が暗いので
わざわざ暗くして使う必要はない。
プラズマ暗いか?
君と同じくらい
>>283 パナのプラズマで最高諧調が出るのは画面が暗いと言われるシネマモード。
プラズマは元が暗いと言ってしまったり、持ってない事が見え見え。
無理して欠点作らなくていいよ。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 10:11:13 ID:Yz5iBkB50
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 16:34:12 ID:rEku0a+N0
前にメーカーに点検にきてもらってときに聞いたけど
少し暗めに設定した方が、立体に見えるみたい。
あまり画面を明るくしすぎると人の指先とかがつぶれてみえるらしい。
赤身に続き新キャラ快調君登場
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 19:32:32 ID:Z+xJCqNe0
●液晶テレビが40V台で躍進 プラズマの販売台数を逆転
もうワンランク上の40V型台ではどうだろう。かつてはプラズマが約6割を占め
優位に立っていものの、05年10月を境に形勢が逆転。液晶テレビが5割を超え、
週によっては7割を占める状況となっている。直近の8月第4週では、液晶が63.8%、
プラズマが36.2%と、37V型とほぼ同じ構図になってきた。液晶テレビでも、40V以上の市場が
昨年末から本格的に立ち上がってきたことに加え、平均単価が下がり、
プラズマに対する価格競争力が増したことが要因だろう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000015-bcn-sci
ソニーの40型安いからな
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 23:05:35 ID:vxj1USEg0
液晶の方がいいな
ソニーのブラビア買ったんだが残像気になるなぁ。
プラズマ買えば良かったかな?
>>294 一週間でなれる
気にしてるとずっと気になってテレビ見なくなる
>>294 慣れるわけないし、気付かないうちに眼精疲労で
視力低下に繋がるから気をつけろ。
大学教授の研究データでも立証されてる。
そんなもん信じるなよwww
ブラウン管でも、気にして見てたら残像が見える。
ブラビアは液晶パネルの品質が悪いから避けるべき。
チョンパネルだしな
パイオニアが失墜してパナの独壇場になったことが問題
好敵手がいなくなると堕落するのは歴史的にも事実
ソニーの挑戦を受けたシャープは国産にこだわるが
所詮は国内だけのブランド
ヨーロッパでの失策は痛手が大きい
その他は誤差の範囲
韓国や台湾の台頭は目前
パソコンの座を奪われ
デジタル家電にかけた国産だったが
更にデジタル家電の先を模索しなくてはならない
>>301 昨晩、母に犯されました。までは読んだ。
問題は欧州
既知の如く市場規模は
日本:米国:欧州は1:2:3
つまり攻略先は欧州
だが、既にフィリップスの家芸下の戦場は
自ずから出来レース
HDMIのCECも所詮は彼等の思惑の延長上
VIERAリンクもAQUOSファミリンクも、だ
だから国産は国産らしい解をデジタル家電を捨てて見出すべき
米国の手法を見習い、超える時と考えよ
だからこんな場末の板にカキコしてないで、国内メーカーの「お客様からのご意見」から
ご意見献上、してみたら?
こんなとこで吠えてても、声はどこにも届かない。
今度の松下のプラズマの新型のコントラスト比は、4000:1ですよ。
一方、シャープの液晶の新型のリビングコントラストは、650:1です。
比べる必要もなくプラズマの方が高画質です。
>>306 液晶だけリビングコントラストかい?
プラズマのリビングコントラストは?
もっと低いから書いてないんだよ。
2000:1で650:1なんだから3分の1程度に下がるんだよ。
800:1ならリビングコントラストとやらは250:1くらいだな
階調君はなんでそんなに必死なの?
つぶつぶプラズマ
一般的には、液晶の方が最高照度が高い(=眩しい位)。
だから、凝視できないほど明るい範囲を省いた
家庭環境での実質的なのコントラストが「リビング コントラスト」
(プラズマ陣営に詐欺呼ばわりされたから、苦肉の表示となった)
プラズマは、家庭環境で視聴した場合に
液晶のように、極端なコントラスト低下はないよ。
よって、わざわざリビングコントラストを謳わなくても大丈夫なわけ。
明るさで選ぶなら液晶。コントラスト(画質)で選ぶならプラズマ。
今はどっちも大差ないよ。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 16:28:28 ID:IppPDNEq0
プラズマと液晶どちらが優れているかなんて
店頭にいって10分も見比べてたらプラズマの方が自然だってすぐわかる。
わからない人はどちらを買ってもいっしょ。
とはいうものの梅田ヨドバシの3階に60インチクラスの
リアプロ、プラズマ、液晶を並べてあるが、プラズマだけわざと画面を暗くしてあって
液晶のほうがきれいに見えるようにしてあるのには笑ったな。
一台売ったときの利幅が液晶のほうがいいのだろう。
俺はプラズマ特有のチラツキが苦手。
超高速パラパラ漫画見ている感じ。
CRTのPCモニターも60Hzだと頭痛が起こる。。。
>>312 嘘を言っちゃいけない。
プラズマの公表コントラスト比は真っ暗な部屋で計測した数値。
200ルクス程度のリビング環境でのコントラスト比は液晶の半分、
と雑誌に計測結果が掲載されていたよ。
>>317 液晶よりプラズマの輝度が3倍近く高いのはおかしいと思わんか?
>>315 チラツキのあるプラズマは日立のインタレAlisパネル使用モデルのみ。
パナやπのモデルはプログレッシブだからチラツキは全く無いからあしからずw
>>319 パナソニックやパイオニアもチラツキは判るよ。
特に白っぽい画像は辛い。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 12:33:30 ID:5VbQWARZ0
いったい昔はどんなテレビを見てたのかと
320はうかつに外に出たら蛍光灯の光にやられるなw
家ではすべて白熱灯か?
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 14:11:49 ID:UCN1/prb0
蛍光灯は交流電流が流れているから点滅しているのかな
全然見えん
豆電球でいいじゃない
ポケモン見せたらすぐ泡吹いて死にそう…
>>320
昔は集中すれば蛍光灯のインバータ音が聞こえたりちらつきが見えることがあったりしたけど、今は全然だな。
>>313 >>318 液晶はチラツキ以前にギラツキで目が疲れるけどね。
これは輝度を落としても変わらない。
液晶は長時間見ていると目がショボショしてくるんだよ。
プラズマの白は構造上、目に優しい柔らかな白なので疲れにくいね。
329 :
328:2006/09/25(月) 19:07:14 ID:vu1UKnFH0
レスがずれてたスマソ。
>>315 >>320 液晶はチラツキ以前にギラツキで目が疲れるけどね。
これは輝度を落としても変わらない。
液晶は長時間見ていると目がショボショしてくるんだよ。
プラズマの白は構造上、目に優しい柔らかな白なので疲れにくいね。
安いチョン製の液晶は、確かにそうだな。
プラズマは液晶に比べて薄暗いね。
パイオニアの新しいのは明るくていい感じ。
現時点では液晶に分があるように思う。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:32:00 ID:HCWvM3+L0
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 08:04:36 ID:BXxaakmi0
>331
おまえ液晶も持ってないだろ?
おまえヘソないだろ?
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 17:01:19 ID:h/b+FiIJ0
フルHDパネルの消費電力の高さ
急に省エネを謳わなくなったパナ、ワロス
>>335 発光画素が105万×3で315万画素から
207万×3で621万画素に倍化している訳だから
消費電力が上がるのはしかたないと思う。
それが嫌なら買わなければ良いだけの事です。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 23:13:48 ID:D7nT+qpR0
画素が小さくなったんだから消費電力も少なくなるもんじゃないの?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 23:23:03 ID:M+B7BDkU0
画素数が増えると、それだけ駆動、制御するための信号数が
多くなるわけだから普通、消費電力はあがるだろ
>>338 液晶はフルHDでも消費電力はあまりあがらない
>>339 液晶で解像度を2倍にして残像を増やさないようにするには
周波数かドライバ回路を2倍にする必要があるから
真面目にやってるメーカのものなら消費電力は上がるよ。
液晶で電気食うのはバックライト。
例えばバックライト200W+液晶その他回路駆動40Wとして、
これが仮に倍になっても80Wだわな。240Wが280Wになるだけwww
液晶でも解像度を上げれば
パネル上の配線本数の増加
→配線面積の増加
→開口率の低下
→輝度低下
→バックライトの強化
→消費電力増加
ということは起こるわけだが。
20%くらいね。
一部、必死な人達がいるわけですが。
このスレはプラズマを貶すスレなので、よろしく。
でかい液晶て結局高いじゃん。
映画重視ならプラズマ
テレビとゲームなら液晶
でいいんじゃないの?
映画は液晶だと絶対不満出てくるよ。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 01:42:24 ID:udOMdCEb0
誰も語らないところ見ると、
欠点ないなw
欠点…最近売り上げが頭打ちで生産台数見直したことw
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 11:11:25 ID:KwfzMQwHO
最初から見てみたけど焼き付きってそんなに気にしなくてはいけない事なの?ずうっと消えなくなるような焼き付きは2〜3時間では起こんないですよね?パナ42PX60買ったけどこのスレ見てたら心配になっちゃうな。
欠点は液晶にもあるし。
映画見るには液晶では残像黒浮きで話にならない程向かない。
てか、殆どが動画のTVで静止画が綺麗なだけの液晶って一体。
動画でも画像の7割くらいは動いていないと言われるから液晶でも売れるんだろ
残像が出るような早い動きなら圧縮ノイズで品位も落ちるしな
液晶は圧縮ノイズの上に残像じゃないかw
プラズマって、結局ブラウン管テレビを薄く大きくしただけなんだよね。
実際見ると薄暗いし、コントラスト出ていないし、色合いが悪いし、粗いし、焼き付くの早いし。
それに対して液晶は凄く綺麗。店頭で比較すれば一目瞭然。
でも、実際買って後悔するのが液晶
何故なら、一番気になる残像、黒浮きが店頭では確認し辛いからだ
黒浮きは暗室にしない限りは気にならん
ガラスに自分が映り込むよりはなんぼかマシ
じゃ残像低減機能がついてる液晶買えばいいんだな
映画とゲームが好きなんだが、どっち買えばいいんだ・・・?
PZ600の50とLC-42GXで迷ってる。
それ以前に7畳の部屋に50のプラズマってでかすぎるかな?
でか過ぎない
ていうかなんで52gxじゃねえの?
PZ600とつりあうならそっちでしょ
358 :
356:2006/11/03(金) 17:13:50 ID:xLLz4HTu0
>>357 52GXです。タイプミス失礼。
プラズマでゲーマーの方いらっしゃいませんかな
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 19:06:30 ID:udOMdCEb0
横に流れるテロップの文字が見えないことに最近気付きました
残像、あとですご〜く後悔します。
だって、リフレッシュ120Hzものと比べたってあんなに違うんですから
当分の間、プラズマには追いつけないみたいですね
当分じゃなく100年経っても追い付けないと思うよ
>>352 >店頭で比較すれば一目瞭然
よく判っていらっしゃるw
そう、”店頭で比較すれば”だね。
実際=家では違うと、そうおっしゃりたいわけですね。
プラズマを実際使ってる人は液晶も持ってる場合が多いから公平な判断ができるが
液晶しか持ってない人は絶対にプラズマの良さを理解できないと思う。
よって、プラズマ持ってない人はここでプラズマを語るべきじゃないな。
>>362 マルチ乙
そんなに自分の意見を聞いてもらいたいの?(プゲラ
BSは常に画面右上に、BS1とかBS2とか表示されてるけど、
プラズマだと焼き付いちゃうんでしょ?
それで文句が出たのか、時間によって微妙に位置をずらしているらしい。
テレビが放送局に合わせるならわかるが、放送局がテレビに合わせるなんてアフォかよ
欠点は選択肢が少ないことくらいか。
もうプラズマ出てから随分経っていると思うが
放送局のロゴが焼き付いたなんて話は聞いた事がない
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 13:24:14 ID:/Oy9S8IRO
熱は?
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 13:28:45 ID:rDInsx4YO
近所の電器店のプラズマにはBS1やBSjの焼き付きが見える。気にはならないけどね。
ここを見てると、多少の不便を我慢してでも、フロントプロジェクターにしたほうが良いかもしれないと言う気がしてきた
372 :
(?_?):2006/11/13(月) 18:27:06 ID:P2NiND9N0
8 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 14:42:16 ID:HbrXhVx50
42P買ってから約5ヶ月。
ほぼ毎日4:3表示を1時間以上見てるけど
全く焼き付かないぞ。
日立だろ
>>372は
プラズマの中では焼き付きにくいね
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/13(月) 19:53:05 ID:/HLG6/9jO
プラズマは消費電力凄くない?
デかいのだと400W〜とかあったような
プラズマって、大槻教授が開発したの?
暗くして見ることが多いからプラズマが本命なのだけど、
精細感が低いっていうか、格子が見えるのがちょっとなあ。
設定画面の消し方がわからなかったからそのまま見てたら
案の定焼きついたから、文句言って同じ価格帯の液晶と交換してもらった。
>>382 そこで精細感の無いリアプロを薦める方がバカだと思いますが?
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 23:58:55 ID:d0foG05P0
そこでSEDですよ
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 01:17:20 ID:kreD0Zvk0
映画ならプラズマっていうけど、映画ならプロジェクターだと思う。
製品に踊らされすぎですよね、TV向けコンテンツにあんな大画面て必要ないと思うし。
無駄に電気食うし。
個人的には37vくらいでいいかと。
>>387 70インチ以下のプロジェクターを使ってる奴なんてあり得ないですよね。
俺も個人的には部屋に置くには37vか42vぐらいが限界だな。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 08:20:05 ID:kreD0Zvk0
確かに常時50インチのプラズマとか必要性は感じないですよね。(液晶もですが)
いざ映画を見るぞって場合でも50インチじゃあ中途半端(大画面とは言いがたい)
だから50〜60インチクラスのプラズマって個人的には、帯に短し襷に長し的な感じ。
通常のTV視聴は32〜40くらいのディスプレイで、ここぞというときはプロジェクターと
110インチスクリーンといった感じでメリハリつけた方がいいね。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 10:56:05 ID:aMI8z40i0
漏れは通常50インチで、ここぞというときはシネコンに通ってるよ。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/25(土) 17:49:43 ID:kreD0Zvk0
確かに、ここぞと言うときは、シネコン、ライブ会場、球場に行くな。
プラズマとプロジェクタを同列で語る奴は恵まれた環境のある奴。
プラズマが優れているのは、ブラウン管テレビと同等の感覚で
見られるという事。プロジェクタはスクリーンを張ったり、部屋を
暗くしたりしなくてはならない。一般的には広い専用ルームが必要。
プラズマの手軽さはプロジェクタとは比較にならない。
>>393 そこでリアプロですよ
となるわけだが・・・
リアプロは視野角が狭い、画質が悪い、製品数が少ない
つーことで人気がないですな
396 :
なんにも知らないやつばかり?:2006/11/26(日) 06:34:46 ID:txwvZVPT0
リアプロなんか普通のリビングの明るさで見たら見づらい見づらい。
プラズマにしたってなんで電力食うかって、そんなもん表示能力が上がる分、
そのぶん発光も倍近くなるわけだから当然電気消費量もあがるんです。
50PZで平均値で600W近くだよ。暖房の代わりにはいいのか。よく映画の暗い
シーンでブラウン管もそうだがプラズマも人の顔とかが見えない。プラズマの
特性で、白を際立たせようとすると黒の部分が薄くなる、また暗い部分を強調しよう
とすると全体が暗くなる、そんな画面のどこがいいの?ちなみに俺は。これから
薄型買う。焼き付けないってやつ、5,6年先楽しみだね
東芝松下ディスプレイテクノロジーのOCB液晶が来年から32型を中心に
販売展開するようだけれど、これの売れ行き如何によっては
松下本体のプラズマ重視政策も路線変更の可能性はありえるかも。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 07:48:54 ID:P7TOkVYOO
>>390 定期的に過去の作品を流してくれたら、マジでホームシアターは要らないなw
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 10:58:09 ID:4U9g6Ni20
そういうわけにもいかんだろ?仕事が忙しかったりで、
帰宅してゆっくり自宅でも大画面を楽しめるに超したことはないだろ。
>>399 仕事が忙しい時に限って、そういうことしたくなるからな〜
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:32:55 ID:yBugY4B60
ブラウン管TVから比べると軽くはなってるけど、まだまだ重いのに代わりが無い。
壁に掛けようとしても、補強工事が必要だし、結局フロアーの台の上に置く破目に・・・
壁掛けテレビし称する以上、少なくとも、今の重量の3分の1が望ましいところ。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 15:40:41 ID:yBugY4B60
それと、やはり電気代・・・
常時、65インチで700〜800ワット・・・
実にエアコンの消費電力並み。
我が家では1台が一日中つけっぱなし、それも2台なので、かなりの電力量(月10万前後)
これも半分くらいの消費量が望ましいところ。
>>396 >>白を際立たせようとすると黒の部分が薄くなる
???液晶じゃないんだから・・・
プラズマは画素単位で発光制御しているんだけど・・・・
それは自分の視覚の問題で感じるだけで、そうなっているわけではないよ。
焼きつかないやつなんてあんの?液晶も蛍光体の劣化&バックライトの急激劣化などあるし
SEDも画素発光だから劣化ムラがあるし、そんなものないよ。
>>397 MTテクノトロジーのOCBは、大量供給できる工場がないから、小型液晶がメインの会社。
現状では一部の機種に採用ってところ。
IPSαに投資している親会社がこっちにもつくろうって話になれば変わるかもしれないけどね。
松下の大型はプラズマ戦略は性能上、コスト上液晶より夕なのには変わらないし、
問題は発光効率だけだからね。
65なんて馬鹿でかいもの買っておいて電気代など気にするなよ
当人がそういう判断をしているのだから、良いと思う。
プラズマだって万能ではないし、ブラウン管だって万能だったワケじゃないし。
プラズマの焼き付きは、原理上、仕方ないと思う。
ブラウン管だって、微妙に焼き付くものだったし。
どっかで折り合いを付けるしかないんじゃないの?
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 18:29:33 ID:4U9g6Ni20
>>402 TVよく見る人は電気代のこと気になるだろうね。
>>397 東芝がOCB出すのか??
液晶の性能が上がったらSEDもうれなくなるのに
>>407 SEDは小型には向かないので55型から、小さくても40インチ以上
そういう意味では、松下と同じ小型は液晶という展開でいく予定らしい。
大型高級機=SED46-55--
大型普及機=液晶40-46
小型機=液晶20-37
OCBは量産工場がないから、採用しても少量の一部グレードのみでしょう
>>402 とゆーかお前、月10万円前後の電気代ってなんだよ? 家に巨大ロボでも格納されてるんか?
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 19:03:14 ID:46lhDBAIO
>409
同意w
>>402 4LDKのマンションで50インチと37インチのプラズマ置いてる
50がリビングで37が自分用でだけど先月の電気代1万以下だよ?
まぁ37は平日1〜2時間しか点けてないけど。
季節柄、エアコンなどの使用無し。4人家族
あとオール電化ではない。
でも今調べたら月2000〜3000円は高くなってるっぽい
リアプロ→プラズマ入替後
>>412 65インチ600W 一日3時間使用で1ヶ月約1,200円
(TVを観ている時プラズマは常にフルパワーではないので実際の消費電力はその7割ぐらい)
414 :
412:2006/11/26(日) 20:52:55 ID:bx4mjhKM0
>>413 レスありがと
50インチの方は平均8時間位は観てると思う
>>412はリアプロの消費電力の差から考えれば妥当な値なのかな?
あくまで去年の電気代との比較だけどw
37は28型ブラウン管との買い替えです。
平均8時間とかさぁ
かなーり異常な部類だよ
統計だとテレビ鑑賞時間って1日3時間が平均だからね。
416 :
412:2006/11/26(日) 22:30:04 ID:bx4mjhKM0
>>415 そうか、我が家は結構異常な部類なのかw
誰か家に居る状態だと必ずリビングのTVは電源入ってるからなぁ・・・
嫁さん買い物行かない日だと10時間は余裕で超えてると思うよ。
こういうのは統計で言う処の鑑賞時間に含まないのかな?
スレ違いゴメン
417 :
なんにも知らないやつばかり?:2006/11/27(月) 08:54:49 ID:IVvT1ohA0
映画の映像や時代劇とかの映像をプラズマと液晶で比較して見たのかな?
視覚上の問題?。全然違うジャン。暗いシーンになった時例えば人の顔
とか色つぶれとしてるよね?例えば時代劇とかで部屋の奥に掛かってる
掛け軸とか、ボヤ−っとしか出ないと思うんだけどプラズマは。両方隣
合わせで並べたらよくわかるよね。ヨドバシ秋葉なんかは出来立ての頃
は各メーカーごとにブースを分けていたけど、変わったよね。比較対象
して見ないとわかんないし。そうそう、37のプラズマは32Vと一緒
であと少しで撤退するよ。メーカーはシェア−取りたいから作ってるけど
、値段はガクンと下がってるし全然台数売らないと数字取れないし、と言う
コトです。SEDにしても東芝のにしても後4年でシェア取れないよね。
競争原理があって各メーカーでいろんなものがあるから今のテレビは値段
下がってるんであって、大型しか生きる道がないプラズマは厳しいよね。
418 :
なんにも知らないやつばかり?:2006/11/27(月) 09:05:14 ID:IVvT1ohA0
ちなみに2.3年前までは全然プラズマのほうがいいと思ってた。液晶の
レベルがあまりにもひどかったから。だいぶ今の液晶はその頃に比べると
ましになってるし、で、値段もさがっている。もちろんSEDがガツンと
出てきて、どうだ!って出てきたらわかんないけど。ちなみにソニー40
Vやシャープ42Vはプラズマの牙城を液晶に向かせる戦略商品だからね。
>>417 改行が下手すぎて、どこを縦読みするのか探してしまう。
やっぱ薄暗いよね。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 16:59:03 ID:2qermR3f0
ゲームしていたら完全に焼け付いちゃった・・・。
それも二画面にしてやったりしていたので,あっちゃこっちゃが・・・Orz。
機種はパイの503HD。
一ヶ月程度ゲームしないで通常のテレビを見るようにしたけど,
やっぱり直らなかったです・・・。
焼けたところは,白いっぽい表示の時に薄茶色で残像が出てしまいます。
もう,開き直って焼けるだけ焼けやがれ・・・と言う気分です・・・。
こうなったら,もう治す方法は無いですよね・・・。
画面も黄色っぽくなってきたし・・・。
ちなみに,画像のアップは今は出来ません・・・。
あと2〜3年我慢して,液晶にしようかな・・・。
>>421 どの位で焼きついた?
HR9000かX2500で悩んでいる俺にはとてもに気になる。
>>421 もう少しkwsk頼みます。
買ったのっていつ??
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/27(月) 22:38:20 ID:IVvT1ohA0
某社長が、液晶の能力はまだ40パーセントは向上すると電波新聞か
なんかの雑誌に載せてた。ビクターみたいに高速ドライバー積んでき
たりね。シャープなんかもちゃんと嘘表示で無理な4mecではなく
本当の意味でその表示にあったものを出せればとりあえず液晶の天下
になる?
>>424 ・・・40パーセントしか向上できないのか、と思ったのは俺だけ?
1パーセントがどのくらいか分からないから何とも言えないな
仮に電卓の液晶が1パーセントで今の液晶が100パーセントだったら、
40パーセントは大きいぞ
>>426 >電卓の液晶が1パーセント
電卓の液晶40個分向上する訳ですね。
焼き付き厨の99.9999%は工作員w
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 09:04:33 ID:hxga0glL0
>422
>423
使っている期間は約3年になります。
最初の1年程度はゲーム利用後普通のテレビにしていたら良くなっていましたが,
その後は,普通のテレビを見ていてもだんだんと消えが悪くなってきて,
2年超えた頃から焼けが濃くなってきました。
ゲームの利用頻度は,一日1〜2時間程度でした。
ちなみに,焼けのひどいところはゲーム上では薄い黄色のHPのバーが出ていると
ころ,薄い青の◯が出ているところが特に焼け付いています。
また,二画面でしていたので,二画面の真ん中に少し黒いバーが出ていたのですが,
ここが全然焼けていないせいで,全画面で見た際に真ん中線が浮いて見えてしまい
ます。これは,二画面の表示領域自体が全体的に焼けをおこして,中央の黒い所だけ
が焼けなかった影響だとおもいます。
>428
工作員と思われるのは勝手ですがこれまじです。
まぁ,論より証拠と言われるでしょうからアップを検討しようと思いますが,
画像のアップをしたこと無いので,良いアップ場所教えてください。
(ちなみにアップは出来たとしても今晩か明日になります)
ただ,デジカメで撮って解るのかはやってみないとなんともですが・・・。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:27:10 ID:kb2dUZXx0
ゲーセンのプラズマ画像アップするのか・・・
>>429 プラズマの中ではパイオニアが最も焼き付きやすい。
価格.com見てたら判るけどパナソニック、日立には焼き付きの書き込みは少ないが
パイオニアでは結構書き込みが多い。
でも普通の使用に支障を来たす程ではないから
パイオニア買ったらゲームしたら普通の番組見るとか注意が必要だね。
>>430 プラズマが白っぽく見える時点で店頭の照度が問題と思って間違い無い。
リビングの明るさなら白っぽく見えることはない。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 13:51:01 ID:hxga0glL0
>431
じゃぁ,どういう画像を取れば信じるんだ?。
まぁ,どんな画像を上げたところで,加工しただの何だのかんだの言って,
信じないんだろうけどな。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 15:02:38 ID:kb2dUZXx0
>>433 普通に設置状況が解る画像と焼付箇所の2枚セットでおk
>>ゲーム上では薄い黄色のHPのバーが出ていると
>>ころ,薄い青の◯が出ているところ
同じゲームを君は何年やってるのかと気になっただけ
焼き付いたのは特定のゲームだけなのか?
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 15:14:34 ID:hxga0glL0
>434
>>普通に設置状況が解る画像と焼付箇所の2枚セットでおk
了解。
>>同じゲームを君は何年やってるのかと気になっただけ
>>焼き付いたのは特定のゲームだけなのか?
ネトゲなので相当長く同じのをやっています。
他のゲームで数時間やって多少焼けたとしても,普通のテレビ
を見れば元に戻ります。
体感的には,軽く焼けが出て,普通のテレビを見て元に戻った
としても同じ所を再度焼くことを続けると焼けが蓄積されていって
最後は識別可能レベルまで焼けてしまって見た目上消えなくなる
のではないかと思います。
503HDのパネル交換って高いんだろうなぁ・・・。
壁掛け金具の斜めに出来るやつがもったいなくて,中々買い換える
気にもならないんですよね・・・。
パイオニアは高画質だけど本当に焼きつきやすいんだ・・・
>>432 dクス
やっぱり照明なんだね。ググって見たら他にも数件似たような書き込みがあったよ。
心配はなくなったので、37か42買ってみる。
プラズマなんて欠陥商品を使うからだ。
ディスプレイ・デバイスで自分が使ってる規格が廃れたからって、なんか困ることある?
DVDとかメディアの世界は互換性で困るけど、別に何も困らないじゃん。
その時のベストと思ったものを選べばいいだけ。
>>439 まったくその通りなんだけど
このスレには437のような工作員が常駐してるからなw
質の良いCRTが消滅したからな。
VHSみたいに次に買い換えるときに手持ちの製品より
性能の劣る商品しか売ってないとなると悲しいものがある。
まあプラズマが滅んだところで全く問題は無いが。
消してる時の写り込みはどうしてもイヤだな。マジ買えない。
NHKだかパイが23型でフルHDのプラズマ作ったよね?
あれ製品化しないの?
>>442 ガラスでコーティングしているから、液晶よりも傷には強いが写り込みはブラウン管並になる
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/28(火) 22:29:51 ID:lWpDQDpE0
消してる時の映り込みなんて気にするの?
視聴中に電気が映り込むのはウザいが消してるときに画面を注視しないだろ
理解に苦しむので頼むから理由を教えてくれ
自分の醜い姿が写るとか、汚い部屋が写るとか、それくらいしか思いつかん
447の理由以外にあり得るはずもない。
まるで俺が醜いかのような書き方すんなやwwwwww
>>448
>>438 シェア争いでは液晶に軍配があがるだろうがプラズマの需要が0になるわけではないので、
縮小する市場を巡って残存企業の争いは激化するだろうな。
数年後にはプラズマ=ほぼ100%松下電器になっているかもしれないけれど。
なんだか液晶が幅を利かせ始めたかのようだがそれはミスリード。
大画面もより大画面の時代に突入したという事だ。
ブラウン管全盛時代であれば、32、36は「大画面」だった。
プラズマ、液晶が出始めた頃は37や42でも「大画面」だった。
しかし、時が経つにつれこれらですらもう「大画面」とは言えなくなりつつある。
50、65クラスでようやく「大画面」と言える時代に突入したのだ。
以前なら40前後で満足していた画質にこだわるユーザーがより「大画面」に
シフトしつつあるんだよ。
液晶に圧されているのではない。ユーザーがより「大画面」に移動したのだ。
だから、画質にこだわらない一般ユーザーが40前後の分野にまで進出して来た。
これらユーザーは画質よりも安さ、扱い易さを重視する。本当の高画質が
何なのかも知らない。だから液晶がこのクラスで幅を利かせ始めたのだ。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 08:58:03 ID:UGUwxLlm0
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/29(水) 11:57:43 ID:qZ9b7kbu0
PC用のモニターとして大画面テレビを買おうと思うんだけどやっぱPC用で使うとプラズマだと焼き付く?
>>452 全然気にならないじゃない。
これでパネル交換とか考えるなんて信じられない。
男ならそんなに神経質にならずにもっと大らかに生きないとモテないぞw
このプラズマ相当古いでしょ・・・古いプラズマは焼き付きやすいとプラズマパネルの公式サイトでも書いてあるし
逆に最近のプラズマはなかなか焼き付かないって公式にもでているのだが・・・
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 00:24:25 ID:bs8QRvqe0
451さん、何も本当の高画質を知らないって
言ってるけど、店頭で見りゃある程度わかるじゃん
液晶だって明るさ標準にすりゃわかるし、プラズマ
ももともと販売店では照明落としてるから、明るさ
を標準にしたら本当に暗いし見づらくなる。それに
まだまだ高齢化すすむなかで突っ込んだところでさ
、ああだこうだって言うやつなんてほんの一握りだよ。
それにリビング以外でそんなに大きいテレビ置かない
っしょ?。ってことはリビング以外は液晶しか置けない
じゃん。選択肢ないんだもん。それにリビングも
プラズマから液晶に売上が大きく売上げがシフトしてる
のに、何で液晶に液晶に圧されているのだはない、なんだ?
ちゃんと電波新聞や日経で数字データ、ネットでもいいから
ちゃんと見てみなよ。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 00:30:56 ID:bs8QRvqe0
450さん、プラズマが最後に残るのは松下
と書いているが、液晶陣営のメーカーは
そうは読んでいない。まだ今のところ縦
1080Pの日立が最終的に残るんじゃ
か、というのが予測してますよ。SOも
SHも
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 00:48:52 ID:yt0MqKLG0
>>459 グズグズ言う前にアンカーぐらいちゃんと使え
言いたいことは解らんでもないが
改行位置を含めて非常に読み難い文章だな・・
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 00:55:21 ID:wc83wBMA0
>>455 まぁ、気になる気にならないは人次第で・・・。
きっと455さんはドットが何個か落ちでもしないと気にならないんでしょう。
それと、モテルモテナイはもう結婚しているから別にモテル必要なし。
>>458 機種はパイオニアの503HDです。
古いと言われれば古いと思いますが・・・。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 10:07:21 ID:wTiFdXJp0
461さん、アンカーはスレ慣れしてないんで
もうしわけない
で、僕の言うことに反論は?
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 12:10:40 ID:tA5Y8SRPO
数字のま前に>>を付ければアンカー打てるから・・・
頼むからアンカー使ってくれ
読みにくくて仕方ない
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 12:25:27 ID:j+RJiT/10
アンカー打ったから読み易くなる文章でもあるまい
脱字が多いのと改行の場所がオカシイので混乱するんだね
自分ではアノ文章がスムーズに読めるんだろうか?
>>465 読んで欲しいのなら、読みやすいように改行しろ
お前ら全員新参だな。
こういう時、2chでは伝統のあしらい方があるんだよ。
それは・・・
『半年ROMれ』
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 23:07:11 ID:qe3Y8gnA0
>アンカーってこれでいい?。
要はプラズマの欠点のついて、
なんか読んでほしいなら>
打てってあるけど俺の意見
についてどうよ?
別に無理して読まなくったって
かまわないよ。しかし、スレ素人
だから見づらいのは勘弁して
>しかしプラズマの欠点について
まじめに意見してるだし、そこに
ついて触れてもいいんじゃねえの
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/30(木) 23:17:37 ID:qe3Y8gnA0
>469さん、新参者だよ〜ん。461さん
どう?だいぶましになった?。来週46V
を買うことにした。
>ちょうどビエラの42と並べてあったから
見比べて、HDDレコーダーの映像(スター
ウォーズ)見たけど全然シャープが綺麗やった
やはりパイオニアが焼き付きには最も弱いというのは確かだろうな。
店頭でもデータ放送が残像になってるのを見た事がある。
でも焼き付きに強くても画質が劣る日立のインタレだけは選びたくない。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/01(金) 00:13:20 ID:78L3qg1K0
変なのが迷い込んでるスレはここですか?
>>470 一人称が「僕」や「俺」と統一されていない
改行の場所が直っていない
やりなおし
バカばっかだな
馬鹿に馬鹿と言ってもしょうもないし
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 06:46:11 ID:SS6aJ/0P0
>476さん、ばかって?言ってる内容は
合ってるよね。まあいいか。内容に触れる
ほど知識なさそうだし。
結局は文章がどうだとか抜かしたりうだうだ
言ってるけど、ここの住人としてのプライド?
あほくさ
479 :
↑:2006/12/03(日) 07:21:45 ID:i3NOVfHY0
中卒が登場
義務教育すら終えてないだろ。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 23:07:11 ID:SS6aJ/0P0
>そういうあなたは誹謗教育をうけてそうなったのかな?
まあ誹謗してなさい
ゲームとアニメは向いてないと感じる
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/07(木) 13:49:32 ID:Q9/MWamV0
プラズマスレ全部あがり杉だろw
逆に考えるんだ、液晶が50インチに進出しても7割がプラズマだと。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 20:35:46 ID:zz8bhTDv0
ただ50インチを買って置ける人が全体の何割いるか?
また、画像を比較したら?
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 20:40:07 ID:zz8bhTDv0
それと何年か前にプラズマ買ってる人はまず同じ
プラズマは買わないんじゃないかな?
>何年か前にプラズマ買ってる人は
そんな2〜3年やそこらで大型TVを買い替えたりしません。
焼きつくから買いかえないといけなくなる
>>489 昔の焼きつきやすかった時代のプラズマでも買い換えるほどひどくはならないでしょ
焼き付き話の99%はプラズマ持ってない奴の煽りだからスルーが吉。
プラズマ買えずに画質の劣る液晶にしてしまった事がよほど悔しいんでしょうw
だね。
俺はプラズマ買って1年経つけど、液晶は買う気しない。
今買い換えるとしてもプラズマだ。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 22:50:55 ID:zz8bhTDv0
いや、まだビエラでしか比較してないが前のモデルより
現行のモデルのほうが確実に焼き付けするのが早い。
>491さんのように画質の劣る液晶と言う話は確かな目
をもってない人のいう話です。別に液晶マニアでもない
けど。ブラビアとビエラ、松下が作ったと思われる映像
ソフトで動画の残像を比較してるのを見た。
確かにブラビアは少し動きがほんの少しついてこない事
がある、しかし全体のクリアーさは液晶でしょう。
(X2500と比較)
>>493 >何年か前にプラズマ買ってる人はまず同じプラズマは買わないんじゃないかな?
お前、言ってることが矛盾してるぞ。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/08(金) 23:14:27 ID:zz8bhTDv0
>>494 矛盾?だからこんなに早く画面暗くなってしまって
、と思ってしまう人が大半なんだよ!プラズマをな
買いかえる人は。それに液晶の方が技術進歩が早い
んだよ。おまえじゃねえよ、貴様!
この前の馬鹿だろ
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 00:00:18 ID:0g5PQm2NO
DQNAがファッビョ〜〜〜ン♪
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 04:50:29 ID:AL8wZ9V10
>497馬鹿ひゃひゃ。糞は糞!おまえがな!!!!
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 15:54:05 ID:JJXI++i80
どうでもいいけど「焼き付けするのが早い。」って
なんか日本語変じゃね?
他スレでも「焼き付け」連発してる香具師いたが
意図的にプラズマの「焼き付き現象」を再現させる行為を
「プラズマの焼き付け」と呼ぶようになったのか???
方言じゃないか?
ID:zz8bhTDv0 は日本語が不自由だからね。
>>502 脳みそも不自由っぽいね。
行頭に「、」が来るなんて、ちゃんとした日本語教育受けてきたとは思えない。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 18:58:11 ID:lDrnnYK+0
パナの尼崎第3工場で火事っていってたけど
プラスセマや液晶って塵にもうるさいのに
製造途中の賞品はそのまま出荷かよ
信じられない
この分じゃ年末商戦のは買わないほうがいいな
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/09(土) 19:16:18 ID:+KkrKM1m0
495ってビクタ−スレにいたやつと感じが似てるな。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 01:29:39 ID:HL3sgYy80
>504
パナは今が買い。
偽装請負で摘発されてから、現在内部崩壊中。
確実に品質が劣化するよ。
>>506 よし、TH-50PZ600買ってくるか。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/11(月) 22:19:26 ID:P4+wyHwm0
やっぱり映像を見ると俺はプラズマが好み。
ブラウン管に慣れすぎだからかな?
液晶のあの画は目が疲れてどうも慣れない。
だけど値段とサイズで液晶とプラズマどちらを買おうか悩んでる
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 09:58:30 ID:tOVmaOgC0
俺はプラズマを注文したよ
スポーツとアダルトビデオ鑑賞がメインになるだろうから液晶は早い段階で選択肢から外れた
問題はハイビジョン画質アダルトソフトの供給体制だな
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 13:11:39 ID:5C2Pm+Ar0
>>509 そういやアダルトってのは液晶とプラズマどっち向きなんだろうな。
どっちもブロックでまくりの気がするが。
42のプラズマだけど、大画面高画質でアダルトを見たいとは思わないな
ああいうもんは、多少の不自由さや障害があったほうが
より淫靡な感じがしていい。
なんでもくっきり丸見えじゃ萎えるな。
俺は15型液晶モニターくらいのほうが昂ぶるw
ブルーレイのエロ・・なんて無駄な商品なんだ・・
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 22:21:26 ID:5C2Pm+Ar0
細やかなしぶきまで余すところなく映し出すだってよ・・・ほんとにこんなん出るんだな、ちょっと驚き。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 22:25:54 ID:M85UuGfT0
TV見るのに気を使うプラズマなんて欠陥品でしょ?
50未満は液晶、50以上はリアプロ
50のリアプロなんて駄目駄目。リアプロが生きるのは70型以上のみ。
>>515 実際に使ってる人間は別にプラズマ見るのに気なんか使って無いから心配するなw
そんな発言は実際に所有してみてから書いてくれよ。
持ってる人間からすると貶されてる感があって不愉快だ。
地デジ始まってないとこに住んでる奴がプラズマ買って焼きつきで騒ぐならわかるが、
それ以外の奴が焼きつきで騒ぐとは思えないな
あ、ゲーマーか?
エロを見るならプラズマだろ
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 03:06:33 ID:dTOAGbnE0
>>517 間違いない!
持ってない奴の机上の空論ですの。
しんぱいないよ。
小さいフルHDが出ないこと。
プラズマ スペルマ
プラズマの最大の欠点は明るい店頭で見栄えしない事。
自宅並みの照度で店頭に並んでいれば店頭画質でもプラズマの圧勝なんだけどね。
まぁ、だから液晶は買ってから後悔する人が多い。
明るいだけが取り得で、それが一般家庭の明るさではメリットにならず、
残像、黒浮き、乏しい階調性など、ブラウン管にも劣る性能にうんざりする。
ましなのは静止画くらい。しかし、殆どのテレビ番組で静止画が綺麗といっても
意味はない。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 22:49:52 ID:CyJg29Vj0
>>524 一般家庭の明るさが約200ルクス。店頭の明るさが約1,200ルクス。
その差は約6倍。店側が何とか明るさを抑えて欲しいな。
芸能人の顔のシワじゃないんだから、そんな白くトバすと
まともな評価が出来ませんから。
でも、展示場が明るくないとやっぱり売れなくなるのか?
>>526 液晶がね。
液晶の方がマーケットが大きいからか、本部マージンが大きいからか
適正な照度にしようとすると店頭を明るくするように本部から指導が入るんだよ。
別にどっちが売れてもいいんだけど実際に使う消費者の使用環境を無視した展示は
決して誉められたものではない。
店頭ってそんなに明るいかな。
>>524 暗くしてテレビを見ることが多いからプラズマが良いのは分かってるけど、
明るさは別にして精細感でどーも液晶に惹かれてしまう。
HalfHDのスポーツ番組なんかは確かに綺麗だけど、一度映り込みが気になり始めるとどうしようもない…
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 00:01:17 ID:CyJg29Vj0
>残像低減機能
各社の対応状況はこうでしたっけ?
松下、ビクター:前後フレームの中間画像を作って挿入
シャープ:フレーム間にグレー色の画像挿入
日立 :フレーム間に黒挿入
ソニー:残像低減機能非対応
>>532 松下が90Hz、ビクターが120Hz駆動だった気がする
>>526 店によってはプラズマの横にそういう情報が書いてあって
実際にデジタル表示でルクスを表示してるところがある
でも正直一般人には意味が分からなくて伝わらないと思う。
>>532 残像低減はビクターが最強。
松下は圧力かけてでもその技術を譲ってもらえばいいのに
プラズマの負けが明白にならないとそういうことはしないのかな
>松下は圧力かけてでも
ビクターは松下の子会社でしょ?技術は同じ系統のものを使っているんじゃないの
こないだ電気屋に行ったらビクターの残像低減のデモが流れてた。
確かに残像は少なくなってたけど、120hzでもこんなものか〜とがっかりしたよ
120hz+黒挿入に期待。再来年あたりにはでるかな
俺もビクターの残像低減のやつ見たが、何故かそれだけ地アナだった。
もしかしてBSデジタルだと処理しきれなくてブロックノイズ化?
>>537 スクリーンセーバーみたいに文字が流れてるやつが一台だけあった
それ以外はいつもBSDの風景が映されてて、残像の有無なんて確認できない
>>534 フレーム数はビクターの方が上だけど
松下はフレームに同期してバックライトスキャンさせているから
擬似インパルス駆動させている分残像低減効果は松下が上だよ。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/14(木) 02:27:41 ID:X7M3i4izO
ふん、残像だ
二年前に新品で買ったSのプラズマ…。
4:3のみで毎日約8時間使用。
4:3で焼き付いた。16:9との差分ヶ所と明らかに色が違う。
次はBRAVIAにします。
>>541 事前の情報収集不足と地デジが始まっていなかった地域だったというのが原因。
購入後1000時間くらいまではワイド映像で映せば焼き付くことなんかないのに。
でもこれから毎日16:9映像を流しつづければ消える可能性もあると思うよ。
買い換える前にまずはチャレンジだ。
>>528 すんげー明るい
スレ違い話ですが
ファインダーが暗いと評判の1眼レフのファインダー覗いたら、超明るかったw
最初は高級機覗いて、おっ流石に見やすいなと思ったら、安いのも店内だと驚くほど見やすかったよ
>>541 つか、「毎日8時間」しかも「4:3」ってのがそもそも異常な使い方。
日本人の平均TV使用時間は3時間だし。16:9のテレビ買っておいて
毎日8時間も4:3って。そんな馬鹿はお前だけ。
まぁ、分かり易いネタ乙ってとこかw。
普通の番組をわざわざ16:9で見るほうが頭おかしいと思うんだけど。
一人当たり平均3時間なだけで、家族がいれば8時間つけてることはおかしくないだろ。
都合の悪いことは全部無視かwwwwww
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 00:15:04 ID:XuId0z5J0
普通の人はワイドテレビ買っても4:3の番組は4:3のままで見るよね
>>544は普通じゃない
ワイドテレビで4:3視るときズームとかジャストとかってモードだと黒帯無くなるじゃん
歪むだろ
>>546 俺、何年もワイドのブラウン管(SDですが)使ってて、アナログ放送だから放送は4:3だけど
常にワイドにして見てた。
その感覚でプラズマになってからも、4:3の放送の時は16:9にしないと
なんだか落ち着かないので、4:3で見る事はまずないな。
もちろんプラズマだから意識的に16:9にしないといけないと思ってる部分もあるし
CMだけ4:3の時は面倒だから、CM中は4:3のままにしてるけどね。
4:3ばかり毎日8時間は普通に異常だろ
それなら4:3のテレビでいいだろ
アホか?
>>550 4:3で50インチプラズマとかってあるの?
いや、4:3だと50V型とか58V型じゃなくなるのか
4:3で50インチ
何を見るつもりなんだ?
ネタにしても面白くない
そもそも大画面は高画質放送を見るから意味があるし、
普通その為に買うもんだ
4:3のSDばかりしか見ないなら、大画面テレビなど要らない
4:3で8時間毎日とか、なにそのいかにも非現実的な例は
>>553 粗い画像でも大きな画面で楽しんでいたプロジェクタユーザーを敵に回したな
以前は4:3でも40インチくらいの売ってなかったけ?
>>553 DVDやPS2をLP-Z4の120インチで楽しんでる俺がきましたよ。
友達が集まったときはすごく盛り上がるぞ。格ゲーとか。
マニア以外には大きいだけで正義だ、という場面が多々ある。
新宿駅の改札口上のプラズマも、4:3の実験放送だから既に焼き付いてるんだろな。
券売機や構内の時刻表は液晶だね。
>>556 いや、自分は量販店関係の仕事してるけど
ワイドテレビ使ってる人はブラウン管時代から4:3の放送をセルフワイドにして見てる方が多いよ。
てか、圧倒的に。
売った方もフル画面で映さないとせっかくワイドテレビ買ったのに意味無いじゃん
とか言われるから、初期設定をセルフワイドにして設置して帰る。
最初は違和感があるが、やがてそれに慣れさせられるって訳。
ワイドテレビ買って4:3で見るようなこだわり派は最初から4:3のブラウン管買ってた。
そんな人は少数派だったからワイドテレビが主流で売れてたけどね。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 17:44:12 ID:xEk7ZVIS0
客商売であちこちの家行くけど、ワイドテレビで両脇黒帯ってのはあまり見たこと無いような
画面サイズ変えないのって、大島渚位じゃないの?
25インチから42インチに買い換えたけど黒帯で見てる。
十分大きいしやっぱり歪むのは我慢ならない。という俺は少数派だったのか・・・
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 00:10:42 ID:/3GsIvS00
4:3のリアプロ使ってた俺の青春時代が
>>553に否定された。許しがたい
歪むのが気にならないような奴は、焼きついても気にしないんだろうなぁ。
そういう鈍感な奴がプラズマを買うんだろうね。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 01:04:03 ID:k21PhCpY0
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 01:17:12 ID:YADRILsV0
まぁプラズマはゲームに使えない&同一サイズ帯にリアプロが存在
で、完全死亡
>>567 しかも、ボケボケのリアプロがいいとか言ってるし
>569
流石、プラズマを選択しただけあって目腐れですな
>>563 10年以上ブラウン管のワイド使ってるけど、
4:3で表示させてるよ。
そして
>>452 みたいに焼きついてるよw
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 02:56:20 ID:boz12f0P0
欧米の販売店だったら、店内は暗くしてムードを出すだろうな…。
日本人は分かってない…。
相談です。
今日、フルHDビエラ50インチを購入予定だったのですが、
この板を見て不安になってしまいました。
やはり、この先は液晶の時代が来るのでしょうか?
アクオスのフルHD52インチにしたほうが無難なような気もします。
私は、TVはあまり観ず、映画とゲームでの使用頻度が高いです。
世間では、
テレビ番組やゲームは液晶。
映画鑑賞はプラズマ。
みたいな記事をよく見ますが、私のように映画鑑賞とゲームが主の方々は、どちらを選べば良いのでしょうか?
素人目でみると、液晶は滑らかで精細。プラズマはシャープでビビット。
こんな気がします。
どなたか、良いアドバイスを頂けないでしょうか?
液晶で映画は鑑賞には向かないよ。薄っぺらな画質で表示されてるだけって感じは否めない。
特に動く映像は人がうなずくくらいの動きでもリアルさがガタ落ちになるのが難。
やはり映画にはリアルさと奥行き感が必要と思う。
プラズマでゲームをするなら注意点は
・輝度をできるだけ落とす事。
・2時間毎くらいに残像になっていないかチェックし残像になってるようだったら
普通の番組に切替えて消えるのを待つ。
これで自分のPX500は1年半ゲームをしても焼き付き知らず。
メーカーの差もあるのかも知れないけどPZ600ならそんなに違いはないでしょう。
但し思う存分ゲームをするなら遅延のないブラウン管がベスト。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 08:46:15 ID:2K4m0sdL0
ゲームで遅延とかいう書き込みがたまにあるけど
PCでFPSやるような人間の大半はCRTデフォでしょ
家庭用ゲーム機なら遅延しようが関係ないんじゃない?
>>573 液晶の時代?来るかもしれないし、消えるかもしれない。
てか、今買う予定なら将来そうなったからって関係ないだろ。
現時点の性能で決めるしかない。
現時点では画質では圧倒的にプラズマが上なんだから。
ぶっちゃけ液晶の画質で我慢出来るなら液晶が良いと思うよ。
画質以外wは液晶の圧勝だから(画質以外でも視野角はプラズマが上)。
まぁ、映画好きなら液晶は止めた方がいい。
スタッフロールが残像で読めない、暗部が潰れて見えない等問題が多過ぎる。
>573
つリアプロ
リアプロの画質の悪さは異常
何故売れないか理由は単純だ
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 10:44:10 ID:jC9abjri0
夏のボーナスまで金貯めて5000EX買うか、
もう一年我慢して55型SED(出れば)買うか…どうしよう。(´・ω・`)
ブラウン管が最強
>>573 VHS対Β、BD対HDDVDと異なり、プラズマTVだけ除外する放送なんて無いから
自分が気に入ったのを買っとけば桶。
もちろん将来新しいCSなり何なりの放送形態が出来て見たい番組があるのなら
その時改めて考えればよい。
画面がパンしたときに、遠くの建物の柱なんかがチラチラしてた。
あと物が動いたときに、輪郭にノイズるのが気になった。
>>581 55型SEDなんて5000EXの3倍はするんじゃないか?
とりあえず5000EX買って7年後くらいに同価格帯まで落ちたSEDを買うのが現実的だろ
てかまだ発売してないしw。発売するかも分からんしw>SED
今のプラズマ並の価格になるには10年はかかる。
>>573 明るすぎる店頭でも50PZ600とアクオス52だと絵の表現力が全然プラズマの方が上だから
これを家に持って帰った状態で見たらと思うと、プラズマにした方がいいと思うけどね。
液晶の場合、残像効果で放送番組の撮影ノイズが消えて滑らかに見える場合があるけど
あの後ろから光を照らしている独特の発光は大画面だとかなり気になるし、ギラツクからねぇ・・・
ゲームも残像を考えるとプラズマの方がいいという考えもあるしね。
主にPCとして使うとか特殊な使用状況でない場合は画質で選ぶならプラズマだと思いますよ。
焼きつきは初期使用時500時間くらい(半年)は、大事に使うようにすればいいと思うよ。
長く使うもんだろうし映画をよく見るなら、鮮やかな発色と絵の立体感などプラズマの方をお勧めします。
俺は573じゃないけど、今日50PZ600買ったよ。
現金値引きとポイント差し引いて約¥35万だった ヽ(´ー`)ノ
商品到着は2週間後だってさ。
>>581 SEDは、しばらく無理だと思うから間に合わせに何か買っちゃってても良いと思う
>>585 >>589 そうか、さすがに3倍じゃきついな。第2号機あたりで高くて150万くらいだと思ってたけど。
しかしSEDは価格帯も発売時期もかなり不透明だから、
半年〜1年内で高級ディスプレイをゲットするとなるとプラズマのフラッグシップが第1候補なのかな。
でも5000EXて新宿淀でいつもスターウォーズのデモ映してるけど、何というかコントラストをモロに
淡くしたように見えるんだ。(黒表現で使われる用語が分からないんだ、すまん)
実際に室内での照度で使うとほとんど気にならないもんなのかねえ?
573です。
本日、秋葉原にて50PZ600を買いました。
皆さんのアドバイスで迷いが吹っ切れました。やはり自分の好みが大事ですよね。
在庫ありだったので、明日届きます。
フルHDでBDの映像を楽しみにしてます。
皆さん、本当にありがとうございました!
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 21:02:36 ID:MsuP7q+G0
プラズマスレでリアプロをけなしている奴は、同一人物か?
嘘も沢山書けば、信じる人間も出てくるからな。
リアプロの画質がプラズマより明らかに劣ることはない。
視野角云々も、そもそもそれが問題になる視聴位置で、
画質を比べても意味がない。
リアプロの消費電力はプラズマの半分以下。その点だけでも
リアプロを選ぶ意味はある。
>>592 確かに視聴位置 条件を厳しく限定すればそうかもね
わかったから自分の中だけで満足しててくれ
すぐ焼きつくプラズマ
買うのは焼きつきに気づかない盲だけ
液晶買っちゃってカワイソス(´;ω;)ID:Y0+Wk4Oe0
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 21:39:39 ID:jC9abjri0
>>594 常時でかいロゴが出っぱなしのCSチャンネルをよく見る俺はやっぱりプラズマやめといたほうがいいのかな(TДT)
594は自分に言い聞かせてるんだね。
でも、次買うときはプラズマ買ったらいいじゃん。
そしたらそんな事いい続けなきゃいけない業から開放される。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 21:46:32 ID:YADRILsV0
50で比較
この性能比較状況で「焼きつき」という致命的欠陥(保障期間内でも保障対象外)
ちょっとでも調べる気があり、現物を比較すれば性能面、価格面ともにプラズマを
選ぶ理由が無いな
<リアプロ>
フルHD(1920*1080)
コントラスト比10,000:1
応答速度2.5ms
<液晶>
フルHD(1920*1080)
コントラスト比2,000:1
応答速度4ms
<プラズマ>
ハーフHD(1,366*768)
コントラスト比4000:1
応答速度 非公開(そもそも方式が違うから比較不能なため・・・でも残像の変わりにアレが出てるよw)
>>598 50インチならプラズマの売れ筋はすでにフルHDになってるから
不公平感が否めないんだけど。
必死すぎじゃないww
液晶はフルHDでも残像で解像度はSDブラウン管並だよ
いくらパネルが高解像度でも実際の表示がそれを活かせなければ
どうしようもない
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 23:00:52 ID:A7FeYjsw0
>>600 嘘ついちゃあいかん
液晶はSDブラウン管以下だ
入れ食いですなぁwwwwwwww
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 00:38:00 ID:HIgJBlb90
プラズマの映像見ていいって思うやつってマトモな目してんのかな?
液晶よりは確実にいいわな
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 00:45:31 ID:3CPCBUU10
おいおい毎朝顔あらってっか??
結局プロジェクターが最強と言うことでFAだな
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 01:56:40 ID:NkChfIklO
家電店に行くと液晶なら価格もサイズもメーカーも選択肢が多い。ただ37を超えるとプラズマの方が動画に強い感じだ。アクオスの国会答弁で先生達の頬の残像が気になった。
プラズマも液晶も欠点がテレビとしては致命的だからなぁ。
そんなこたぁーない。
充分実用になっているぞ。CRTだって、いろいろと欠点がある。
もっと広い目で見るべき。
どっちみち、肉眼で実物を見るより上、ってことは絶対にないし、人の目だって
案外、いい加減なもんだしな。
そうそう
だからテレビを投げ捨てて表にでろってことだ
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 11:42:59 ID:ef0Lq7O20
5年とか10年で買い換えるんだから、好きなの買っとけ
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 12:27:38 ID:Ti9UEkE50
>>610 いいね。そろそろこの板でOFF会とかしたいね。
50近辺で比較
この性能比較状況で「焼きつき」という致命的欠陥(保障期間内でも保障対象外)
ちょっとでも調べる気があり、現物を比較すれば性能面、価格面ともにプラズマを
選ぶ理由が無いな
<リアプロ> BRAVIA KDS-50A2500 \344,700
フルHD(1920*1080)
コントラスト比10,000:1
応答速度2.5ms
<液晶> AQUOS LC-46GX1W \328,800
フルHD(1920*1080)
コントラスト比2,000:1
応答速度4ms
<プラズマ> VIERA TH-50PZ600 \367,800
フルHD(1920*1080)
コントラスト比4000:1
応答速度 非公開(そもそも方式が違うから比較不能なため・・・
でも残像の変わりにノイズが出る)
>>613 ノイズって何だ?それと同じ機種は持ってないが、出ないよ?
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 13:06:41 ID:XMitZOAv0
パナ65もアクオス52も三管の映像表現に
足元にも及ばない。
今更、コントラスト比とか応答速度とか
動画表示装置としてデザイン以外論外。
ブラウン管時代には応答速度の競争は無かったぞ
21世紀になって、ボケやノイズ・コントラストの話しを真剣に
するとは思わなかった。
はいはい。
じゃ君は一生暗い部屋で、三管プロジェクターの画像をずーっと見ていてね。
それじゃ次。
液晶は残像ボケの為にソースにあるノイズを判別出来ないだけw
ブラウン管最強
>>587 >ゲームも残像を考えるとプラズマの方がいいという考えもあるしね。
ゲハ板の液晶スレみてると、それ感じた。
○○液晶の残像は□□の液晶より残像が〜って話題ばかりなのにプラズマは論外なんだよな。
よっぽど長時間同じゲームやる人にはプラズマ向かないだろうけど
普通にゲームやる程度なら、焼き付きもそこまで気にするものでもないと思うんだけどね。
>619
このスレに一日1〜2時間PLAYでも2年で焼きついたって報告があるのに
文盲なの?
>>620 だから長時間「同じ」ゲームをやる人には向かないって書いたんだけど。
名無しの報告よりメーカーの公式説明の方を信用するだろ普通。
1〜2時間で長時間って
報告している人のは3年以上前の昔の焼きつきやすかった時代のディスプレイだから
じゃないの?
機械方式自体の欠陥だから最新機種なら大丈夫なんてことはない
>>625 いや、最近の機種は焼きつきにくくなってるよ。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 23:34:24 ID:2i+jXHxC0
>>620 報告してる人は本当は持ってないのに想像して
意図的にネガティブな書き込みをして煽ってみただけじゃないの?
普通なら焼き付きの前段階で残像と呼ばれる段階があるから
その時に馬鹿じゃなければテレビ番組を見るなりして残像を消す努力をする。
それをしなかったという事は意図的に焼き付かせたかったか
ゲームセンターのゲーム機のディスプレイだったか、脳内かのいずれか。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 00:16:34 ID:0U6rLRGY0
>>619 RPGやってると知らないうちに長時間になるからなあ
気が付くと外が明るくなってた、明日じゃなくて今日仕事なのにwwとか
焼きつきがどんくらいなもんかは
ちょっと気になるよ
>>627 残像消しても焼き付くよ。
長時間連続して表示したときだけ焼きつくと思ってるの?
PCのディスプレイとして使おうと思ってる奴にはプラズマは駄目って事だな
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 08:15:02 ID:3/mhmRrE0
>>629 残像すら消えた状態ならいったい何の映像が焼き付くというんだwww
焼き付きは5-7年程度でテレビを買い換えられない貧乏人が嫉んでるって事でおk?
焼きつきってもな。ブラウン管と比べてどうなんだろ。
それ以前にプラズマしかない現実なんだから。
液晶って何?あれそこ物を売るってレベルじゃねーな。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 17:38:32 ID:V2YrjnRX0
カタログも画面消した時の写真は、物や外光やらが映り込んだ写真にしとけっつうの。
ウソ載せてるんじゃねーよ。ボカシやがってw
まぁ液晶もそうなんだがな・
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 18:00:06 ID:Xzi/B/hp0
液晶は静止画が凄くキレイらしいよ!
>>635 プルHDプラズマの方が全然鮮やかで綺麗だけどね。
液晶は反射防止加工のおかげで淡い発色になるからね。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 22:49:34 ID:JEVbBSHV0
>>636 反射防止加工の副作用は画像が平面的に映って奥行き感が無くなる事だと思う。
液晶で見る映画は実に味気ない。ただ、表示してるってだけのような気がする。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:20:51 ID:2ZMxpTfc0
プラズマの欠点を語る?はあ? これってプラズマの自慢スレか?
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:24:49 ID:JEVbBSHV0
>>638 >1を見てみろよ。
明らかに自慢スレだ。
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:27:43 ID:2ZMxpTfc0
>>635 アクオスの52とビエラの50見比べた?全然液晶いいじゃん
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:30:53 ID:JEVbBSHV0
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 23:36:06 ID:2ZMxpTfc0
明るさか?意図的に液晶コーナーは明るい照明にしてるもんなあ。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 00:27:25 ID:Ss7lthJC0
>>640 液晶が見栄えで有利になりやすい店頭(新宿ヨド)でもビエラ50の方が圧倒的に表現力が高かったよ。
細かい階調を再現しているビエラに対して、
アクオスは微妙な階調変化が潰れちゃって同じ色になってた。
あれを家に持って帰ったら差が歴然で液晶はガッカリすると思うよ。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 00:48:59 ID:Sqh33Utt0
>>632 ということは、プラズマは焼きつくのが現実ということだな。
>>645 いや、わざとミスリードしなくていいから
プラズマでゲームをやってるけど焼きついてない。
ただ、長時間同じゲームをやると焼きつきが大丈夫かどうか気になる。
焼きつく、焼きつかないは別として、ゲームしながらなんとなく気を使うってのがプラズマの欠点だと思う。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 04:44:35 ID:qi42dTUd0
液晶ってブラウン管と全然違うよね、映り込みないし、確かに油絵みたいな感じだし。
ただそこが目新しくて(今まで使っていたブラウン管と全然違うので)液晶に買い換える人が
多いんではないだろうか?
プラズマは大きい画面しかないってのが一番の欠点だろうけど、37型あるし、液晶並に安いしで
俺はこっち買うと思う。
ただ店頭で見る限りジロジロっとしてるのがどうしてもブラウン管と比べてしまって購入に踏み切れないでいる。
プラズマはブラウン管に似てるから、どうしても比較してしまうんだよね。
ブラウン管の嫌な部分が残ってるんで。。
>>648 プラズマのジラジラした感じはダイナミックモード限定だから
自宅では使わないモードなので問題無いと思うよ。
ちなみに自分的には気になった事がない。
ゲーム用途でのプラズマの問題は焼き付きだけなんかな?
ブルドラ(箱○)やってるんだけど暗いところのグラデーションが
ボロボロに感じるのは仕様?
箱の起動時のロゴ(薄い緑のグラデーションのとこ)もなんか滑らかじゃないような気が、、
擬似輪郭ってやつなのか?
設定が悪いかもだけど、、VIERA TH-37PX60
1年前買いました。
>>650 1年前にPX60って出てないだけど・・PX50の間違い?
500なら良かったのに
>>650 ダイナミックの場合、階調が犠牲になるので段差やノイズが目立つ場合がありますが、
スタンダードなどなら気になるものではないかと。
ボロボロとは階調の段差が見えるって事ですか?
擬似輪郭ノイズは、動画時に起こるものなので静止画は関係ないですし、
またPX50はかなり抑えられているので問題ないレベル。
昔のプラズマは暗部の階調制御は苦手ですが、現在はPX50でもほぼ問題ない階調性能。
XBOXの起動ロゴはMPEG2など動画圧縮が使われているので
その場合、圧縮により微妙な階調の段差が出ます。
DVDや地デジでもアニメなど単色系の画像が結構目立ちやすいです。
つまり映像ソースの問題です。
またゲーム機の場合画像自体が15ビットRGB555による階調段差、
D端子などに出力時にRGBからYCに変換誤差による劣化もある。
プラズマはデジタル方式で細かいノイズや階調をきっちりハッキリ出やすい。
ブラウン管は暗部の制御は滑らかですが、アナログのためある意味曖昧になり、細かいノイズなどが目立ちにくい。
液晶は細かいノイズは応答速度の問題や細かい階調制御ができないために潰れてしまう。
プラズマはジー音どうにかしろ
うっさすぎなんだよ
何で取説にちゃんと書いとかないんだよ
買う時もジー音に関して何にも言わねーし
そりゃ苦情来るわ
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 23:51:34 ID:qi42dTUd0
ジー音は嫌だなあ。
3年ぐらい前に買ったHDDレコも買った当時の使い勝手の良さはVHSとは比べるべくもなかったけど
高周波のようなファンの音が気になってたからねえ。
パイは聞くけど、パナや日立でもジーってなるの?
部屋の蛍光灯を現在の白からオレンジの白熱灯と同じタイプの色に
変えようと思うんですが白熱灯タイプの方が明るいというのを聞きましたが
本当なんでしょうか?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 01:43:27 ID:cz5drF7V0
>>659 電球色にして明るくなったら相対的に画面が暗くなって見づらくならない?
同じワット数で色が違うだけでそんなに差が付くとは思えないが
つうか家電製品板で聞くべきネタだな
>>657 うちのパナは全くジー音はしないよ。
日立はしらね。
というか電球色のが暗いだろ
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 10:40:46 ID:b6Vu3l5w0
>654 PS3繋いだ映像を両者で比較した?最も店頭で映像流したらソフトメーカー
からクレームあったらしいが・・・
>>654 設定はスタンダードにしています。
ボロボロのに見えたのはブラウン管でも試してみたのですが
同じだったので仕様のようでした。
ノイズについてはライブビデオとか見てると暗部のザラザラは少し気になります。
店頭で見ると自分にはパイのものが綺麗かと思いましたが制御の違いなんでしょうね。
>>659 実際の光量は分からないけど、見た目はかなり眩しくなるよ。
シェードが付いていない蛍光灯剥き出しのやつだと、部屋が電球色とは程遠いオレンジ色になる。
まじおすすめ。
色に少しでも忠実性を求めるなら、5000ケルビン付近の色温度の蛍光灯がお勧め。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 03:14:45 ID:G6ffmVo+0
パナって画面移動ついてる??
>>661 PZ600とPX600使ってるけど、どっちもTVの裏にいけば
ジーって音が聞こえるよ。
ただTVの正面にいるときは気にならない。
直接は関係ないけど、
うちのiiyama製のCRTもジーって音が聞こえます。結構大きい音で。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/23(土) 01:09:12 ID:fzqvmH6M0
>>670 ビミョーに揺れているのはインターレースのAlisパネル。
πやパナのプログレッシブモデルは揺れないよ。
デジタルWOWOWって大体が字幕のところに黒帯があるけど
あれって焼きつき、画面の一部劣化の原因にならない?
買ってから気づいたわ
ずっと何年も黒帯のある映像しか映していなければ焼き付くかもしれんけど。
そんな事もないだろ。
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 04:57:46 ID:FsE4+5euO
プラズマは焼き付き起こしたら治りませんか?修理できるならいくらぐらいかかりますかね?機種はSanyoの42インチ、カプージョ?みたいなやつです。お願いします。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/25(月) 21:11:02 ID:SOLUSiNlO
あのー………
プラズマの欠点とも言われる電気代なんすけどぉ…
僕ぅ…消費電力見るだけじゃあ全然わかんないんですよねぇ…(ノ´∀`)ノ
えっとねぇ、
消費電力→289W
年間消費電力量→232kWh
でもって毎日12時間つけっぱなな訳ですよぉー
この場合プラズマの電気代だけでも月にどれぐらい食うのかなぁ??
僕チンわかんなぁーい(ノ´∀`)ノ
プラズマで焼きついた画像が千人分くらいアップされたら信用できるけどな
極端な使用条件での数人の証拠では意味ないよな
それでも0じゃあないよなぁ
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 00:33:00 ID:BSrT3fPm0
年間消費電力量→232kWh という事は 1kW=22円として
232×22÷365日÷4.5時間=3.1円/1時間の電気代
1日12時間見るなら
3.1×12×30=1116円/1ヶ月の電気代
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 00:39:20 ID:BSrT3fPm0
>>674 これはマジレスだけど
最近液晶テレビのパネル交換がすごく増えている。
理由はパネルに物をぶつけて液漏れになった為。
プラズマが焼き付いてパネル交換になる事など殆どありえないのに
遥かに頻度の高い液晶パネルの液漏れについてはなぜ問題視されないのか。
液晶はパネルが弱いし値段が高いから儲かるんじゃね?
プラズマパネルは安いからw
ってのは嘘で焼き付きなら我慢すれば見れるからじゃないかな?
液晶パネルの場合、割れたら見る事すら出来んから
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 01:52:35 ID:t1oUyF53O
>>679 ありがたやー(ノ´Д`)ノ
1ケ月1116円ですかぁー……
あれぃ?そんなもんなんですかい??……
んじゃ気にしなくていいや
アハっ、なんか不安要素がなくなって僕ちんテンション高くなったょー(ノ´∀`)ノ
そうか!
Wiiが売れれば、液晶が売れるのか!
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 14:28:27 ID:32X7PhtT0
SONYもPS3用に滑りやすい無線コントローラー開発しなきゃね
プラズマの焼きつきってそんなにひどいの?
うちの大学4年前に購入したPD−50HD5にテスト中なんか90分ずっと
問題写してるけど4年間なんともないよ。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 17:02:30 ID:BSrT3fPm0
>>685 購入後1000時間を経過すれば焼付きについては安定してくるという話だ。
まあ実際うちのプラズマも焼き付きって何?ってな感じな訳だが。
個体差もあるという噂
考えられる全ての対策をしても3日で焼きついたという人もいるらしいし
結局物理構造的に焼き付く可能性があるという所を液晶厨がつついてるだけだろ
>>687も「らしい」だしそういう疑いの目で見れば無い物も見えてくる
ハガネの包丁は錆びるとかのレベルの話なんだろうな
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 19:29:30 ID:xRbNJjxb0
ご回答ありがとう御座います。
私的には、こんな理不尽な事は納得いかないので、もう少し抗議してみるつもりです。
1000時間って、1日3時間見たとして、11ヶ月かかるんだな。
長いよ・・・
>>691 うちは全く慣らしなんかしなかったし、ゲームも普通にやってるけど
焼き付きなんか皆無。
みんなプラズマ持ってない人のネガティブ情報に踊らされ過ぎじゃないの?
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 22:22:05 ID:/0KLz7vM0
焼きついてもしょうがないって思える値段になったから買います。
日立の37型シングルチューナで13万。
こんなに安いと儲けもでない、製品としてのシェアも下じゃあなくなるのも時間の問題かもしれないけど
海外での売れ行きと技術の進歩での新方式のテレビの登場に期待です。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 22:24:06 ID:/0KLz7vM0
あと薄型テレビの需要は2台目の市場になってきたと思います。
それは小型化に成功している液晶の長所なので液晶を買います。
>>694 今の時代はもっと大きなサイズを買って
今までのメインをセカンド機として使うんだよ。
でも、液晶とプラズマのソースによる使い分けが理想だとは思う。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 22:48:47 ID:/0KLz7vM0
今までのメイン?ブラウン管ですか?
家はキッチンやトイレなどにも購入予定なのでスペース的に無理です。
>>696 それが正解。こんなスレ来ててアレだが、テレビ、テレビに煽られることない。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 03:17:23 ID:DyzwX7uy0
パイオニアは画質さえよければいいって人向けと思ったほうがいいね
パナとかは商品作りのテーマに安定性ってのを色濃く感じる、多少スペックを犠牲にしても。
>>700 パナはリモコンの設計思想さえ変えればな
TVもレコーダーも
>>698 やはりメーカーによって焼き付きやすさというのは違うみたいだね。
実家のプラズマPX500だけど焼き付きを意識して探してみても見つからないし。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 17:06:23 ID:yeJG66020
茶の間のテレビは液晶にしとけ
ワイドショー見るのにプラズマなんてもったいない
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 18:04:03 ID:RBSppjSN0
プラズマの欠点
プラズマTVユーザーの書き込みが
汚く、低脳だとゆうこと
ツッコまないぞー絶対ツッコまないぞー
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/27(水) 18:27:32 ID:1oOyBQ91O
日立はどうですか?
安定性という面に於いて
まろやか系?>日立
ジー音
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 21:42:09 ID:wxssE4dF0
今後プラズマで生き残っていくメーカーは?
日立>松下>パイオニアだな
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 21:45:10 ID:0I06vHj70
日立も悪くは無いんだけど、唯一の弱点が画質なんだよね。
三社で比較をするとどうしてもWoooは綺麗じゃない。
自宅で1台だけ見ると綺麗らしいんだけどね。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/28(木) 23:04:22 ID:hRzvHIbO0
プラズマは、Wiiぶつけても割れない
いや・・・ブラウン管でも割れるんだから割れるだろう
たぶん割れる気がするw
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 06:36:15 ID:49cTPTG70
>>712 日立は黒が沈まないくせによくみると黒潰れしてるからな。
画面のクリアさもπ、パナのプログレモデルに一歩劣ってるし。
いや、自宅では綺麗というのは判るけど・・プラズマなんだからw
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 01:20:04 ID:VwT03sl90
プラズマ初めて買おうと思うんですが、
照明とかの映り込みって、家で見る場合どんな感じでしょう。
量販店を回ってみて、画質は液晶よりもいいと思ったんですが、
画面に天井の照明とかが反射するのがかなり気になりました。
特に、ナイトシーンとか黒味が多い場面は興ざめ。
プラズマの黒の深みが気に入っただけに、困ったなあって感じです。
店舗は一般家庭より明るいとはいえ、やっぱり多少は覚悟しなきゃだめですかね。
映画なんかは照明落として見るつもりだけど、
昼間はカーテン引かなきゃつらいのかなあ。
映り込みは液晶よりは多いがブラウン管よりは少ない。
何にしても映り込まない工夫をすれば問題ない。
>>714 量販店ではずっと後方まで蛍光灯がある為映りこむ場合もあるが
自宅で天井の照明が映りこむのは自分の目線より上に設置した場合のみ。
フラットパネルだから球形ブラウン管のような事はない。
いずれにしても工夫すれば改善できるよ。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 23:35:43 ID:P8nAASBz0
なんだかんだ言ってもプラズマに小型がない
現状では一台目はプラズマでも寝室にはちっこい
テレビしか置かないよね。選択肢は二台目以降
液晶しかない。ソニーも美苦田亜も撤退している
この現状どう思う?
2だい目なんて、単価は安く、画質、機能なんて求めていないんだよ
だからLCDも付加価値が取れる大型に移行する
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 16:26:15 ID:uFvskzw/0
>そりゃそうだ、2台目に機能は求めな〜い、しか〜し!
液晶のみの世界!でしかない、ちなみに37vは松下も
液晶にシフトする予定あり ってことは37vも液晶に
食われてしまうっていう結論だよ。
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 21:46:44 ID:AURArWWk0
>>720 答え・液晶メーカ2社 情報収集能力
はさすが!というしかないね
とうとう思い切ってプラズマ買っちゃった
うーん、凶かぁ・・・
なんかへこむな
オイラモ プチカワイソス
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 23:08:00 ID:AURArWWk0
>>722 自分はメーカーの社員ではない。量販店勤務
の社員だよ。双方(液晶とプラズマ)両方の勉強会や内覧会
で比較する また突っ込みいれたりする。マネの話を聞いて
腑に落ちない事が多々ある。
しかも店側でも中にはまるでプラズマ不買運動?って思う
位に店長で言ってるところもあるくらいだよ。
答えは単価が安いからみせの売上が下がるからだよ。37
でプラズマで安いのは15・16万位だしそれなら単価の
高い液晶売ったほうがいいって事、しかも両者を隣同士で
並べると明らかに液晶のほうが明るく鮮やかに見えるからね
いづれにしても大手量販店の店頭の看板見ると今の勢力図
が見えてくるのは確かでナイカイ?
>>727 で、その勢力図が優勢だと画面が綺麗になるの?
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 23:32:08 ID:AURArWWk0
>>いや、つっこむところはお互いあると思うし、例えば
お客サンのところで実際に見るとプラズマもいいじゃんっ
て思うところもあるけど、購入後にサンキューコールを
入れて感想聞くとやはり液晶の満足度のほうが高いと思う
画面が綺麗になるのってことも含めてね。
結局各メーカーの戦略合戦になってるし店頭の展示も
メーカーが相当カネ出してるし、また自社に有利になる
照明効果や展示訴求効果もしたたかにやってくるしね。
ちなみに液晶の販売から販売終了まではプラズマと比較
すると短い。
なぜって?プラズマと言う比較対象商品があるからさ
>>729 液晶売るのはシャープを奨めとくのが一番早いよね。
他社より1万円高くても「亀山パネル」という呪文を唱えると売れちゃうし。
プラズマは奨めて売ろうとすると本来の画質について説明しないと理解されないから
時間と労力が掛かるから親身になれる客以外には奨めたくない。
でも、友達や親兄弟にはプラズマを奨めるよ。
自宅では液晶より確実に綺麗だし、何より目の疲れが違うからね。
>>727 37型と42型で、各社液晶とプラズマを並べて展示してくれ店長。
やっぱ42型が分岐点だと思うんだ。
今のレイアウトじゃ、よほどホームシアターをイメージしてくる人じゃないと
プラズマは一瞥して対象外になってるんじゃ。
レーザーテレビが出たら、プラズマ爆死確定じゃんwwwwwwww
誰が電力馬鹿食いの環境破壊糞テレビ買うんだよ wwwwwww
>>733 50インチフルHDでも1時間あたり6.8円。
1日8時間視聴で月1632円、電機馬鹿食いっていう程でも無いと思うけど。
電気代気にして同サイズの液晶にしたって差額は月700円程度。
画質で十分元は取れると考える人が殆ど、てゆーか電気代気にする人は買わないなw
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/02(火) 17:26:01 ID:aNLItx0S0
森林とかの緑のシーンで動くとまわりがギラギラし出すのは何ノイズと言うのですか?
>>732 店頭で液晶とプラズマを並べて比較して売ると、ますますプラズマが売れなくなるぞ
輝度は落ちないが青の色ずれ=赤茶けるのは認めてるわけだなw
レーザーテレビというと、テレビのフリして強烈なレーザー光線を発射して、
見ている人を殺傷する恐怖のテレビのことか?
当方、全く大型テレビに関する知識の無かったものです。
従来の25インチ・ブラウン管テレビが壊れたのと、やっと地上デジタルが視聴可になったので、
我慢していた大型(45〜50)ハイビジョンを購入しようと思います。
ゲーム・PCでの使用はゼロ。 主に薄暗い室内にて、映画・音楽映像などを、まったりと楽しんでいます。
正直、店頭での印象で液晶に決めかけていたのですが、価値観が変わりました。
質問ですが、45〜50インチだとフルHDを選んだ方が良いですか?
価格的には相場はどれ位で、どの機種がおすすめでしょうか? スレ違いでしょうが、宜しくお願いします。
741 :
740:2007/01/02(火) 19:22:03 ID:E45U993D0
上記書き込み、文章が足りませんでした。 済みません。
私の環境ですと、プラズマの選択が「ベスト」であるか?・・もあわせてご回答戴けると幸いです。
フルHDプラズマ
松下 TH-50PZ600 598(約0.1) W
日立 W60P-XR10000 611(0.5)w
パイ PDP-5000EX 非公開
フルHDリアプロ
ソニー KDS-50A2500 215(0.1)W 水銀ランプ120W
ビクター HD-52MH700 213(0,3)W 水銀ランプ110W
松下が試作した55型のレーザーTVのレーザー光源 50W。
単純計算で、レーザーTVの消費電力は約150Wになるかもしれない。
プラズマは、フルHDから撤退か。
>>740 その用途だと、雰囲気的には、リアプロがしっとりしてて良いと思う。
プラズマの場合、パイオニアが適していると思う。
>>740 リアプロは視野角が狭いから「ながら見」ができないのが難点。
やはりPDP-5000EXかTH-50PZ600がベターだと思う。
映画や音楽映像が好きなら液晶だけは止めといた方が無難。
液晶にするくらいならハーフHDのプラズマの方がはるかにマシだ。
>>738 何年か前、Panasonicのプラズマの記事で青色の耐久性が向上したため
6万時間の寿命を達成したと読んだことがある。
747 :
740:2007/01/02(火) 22:24:22 ID:E45U993D0
>>744 >>745 アドバイス、ありがとう御座います。 指標を定める為にも、このスレは見続けます。
現段階で50インチクラスを買うなら5000EX以外ありえないでしょ
それ以外のサイズだとPZで妥協するしかないけど・・
>>748 50インチ買う人にとってはチューナーすら付いてない5000EXの価格の方がありえないんじゃない?
せめてチューナー付きで1インチ1万円にはしないとボッタクリ価格と言われてもしかたない。
>>740 予算に余裕が有るなら絶対5000EXがお勧め。
まったり映画や音楽鑑賞ならHDDレコーダーをチューナー代わりに
使用すれば問題なし。
実際、私もそうやって使用してます。
PDP-5000EXのチューナーはBDレコーダーの方がお奨めだと思う。
やはりBDソフトを堪能しないともったいない。
DMR-BW200あたりと組むのが最強かな。
正月実家に帰ったら 実家のW37-PDH2100
焼きついてたよ・・・通常の動画では気がつかない程度だけど3:4の境目が
淡色の単色(白とか薄めの明るい色)とかになるとちょっとわかるぐらい
地上波とか3:4モードで見てたせいみたいだね・・・
まぁ5年も使ってるからね
とりあえず両端引伸ばす画面モード(?)にして帰ったけど
754 :
740:2007/01/09(火) 01:33:59 ID:roR0V8yb0
>>748-752 いろいろと御指摘、ありがとうございます。
PDP-5000EXは、さぞかし素晴らしい画像なのでしょうね。
価格調べて、少々びびっていますが(笑)・・女房が何と言うか。
もう少し待って、42型のフルHDを待ってみようかとも思っています。
やはり予算があるので、選択の幅はある程度限定されそうです。
6月には結論を出そうと思っています。
いろいろとお世話になりました。
液晶からプラズマに発想を変えられた事が、とても貴重でした。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 19:40:25 ID:B8Qb6NLG0
>>752 πから夏にBD発売するの知ってる?。
それと753 5.6年で焼き付いてしまって
おかしいと思わない?その頃買った高額な金額
でそれで屁たれてしまう現実。753みたくさあ
しょうがねえかってのは別としてもね。
あ、
>>743 レーザーテレビの普及型事態は
まだまだ先、時間かかるだろうね。
>>755 SONYのBDレコはパイオニアドライブ搭載。
2層記録ができないだけじゃなく2層記録したディスクを読む事もできない。
同じSONYでもパナドライブ搭載のVAIOは2層記録・再生可能。
パイオニアも夏までに2層対応できればいいね。
5000EXのチューナーとして購入するなら
書き込みよりチューナー性能のが重要でしょ
>>756 VAIOはパナドライブ
BDレコはソニーと共同開発で他社が製造というのは
知っているがパイオニアだというソースはどこ?
>>758 インタビュー記事でソニーの人がパイオニアのドライブが・・・・とか言ってたね。
AVWatchかなにかの記事だよ
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 08:17:08 ID:4iOHH4om0
>>758 メーカー営業事業部関係者よりの話
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 08:44:10 ID:1hJNG0Ju0
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 09:37:29 ID:d4+/IJn40
通い妻
押しかけ妻
DJオズマ
プラズマ
これをみておわかりのとおり、
語尾に「ヅマ」つくやつってーのは、ロクなもんがおらんちゃ。
琴稲妻侮辱すんじゃねぇぞ。
断髪式で髪切らないで挟みを入れる動作だけしたくらい、髪が薄くなるまで
頑張ったんだぞ。
新妻
パイオニアの新しいプラズマ、なかなかよさげだね。
でも、高価そう・・・。
>>762 ソニーの2層BD-R 読み書き非対応レコはパイオニアのドライブですか。
敗走です。
でも次期商品は2層対応できるまで発売しませんのでご心配なく。
思ったんだけど焼き付き防止って
表示してる映像を記憶して
見終わっらそれをネガポジ反転した映像を流せば消えるんじゃない?
>>769 おまい、TV観終わった後そんなもの見たい?
>>769 そんな事しなくても普通に焼きつかないし
残像が残ったとしても普通に番組見てたら消えるから
妄想で案ずるよりもまずは安い機種でも買ってみろって事だな。
焼き付き心配してるのは持ってない奴だけだからw
たまたま焼きついてない奴がそう思いたいだけであって、論理的に焼きつかない説明が
できてないんだよね。
そんなんで騙して、あなたに何のメリットがあるの?
>>772 ブラウン管時代も論理的に焼きつかない説明などされていなかったが
みんな気にせずに使ってたじゃん。
ゲーム屋のディスプレイは完全に焼き付いてたけど。
使った事ない奴が頭でっかちに疑心暗鬼になるより使ってみる事だと言っただけ。
焼き付きまで行くまでに残像が残る段階があるから
そこで対処すれば絶対に焼き付かないと断言できるぞ。
で、結局気にせず使えないんでしょ?普通にブラウン管みたいに。
気にしながら使わないと焼き付く事もあるんでしょ。
それは事故の可能性があるから車は危険、移動は電車に限ると言ってるようなもん。
気をつけて運転しないと事故る事もあるんでしょ。
まあ、人それぞれだから気に入ったテレビを使えばいいんだが。
SED有機ELリアプロブラウン管液晶プラズマいろいろあるけど現実に勝るディスプレイってないよな
みんながテレビなんて捨ててこれ以上綺麗な物がない現実を見ればこんな規格がどうので悩む必要もなくなるのに
ようは事故率の高い車がプラズマっていうこと?
事故を起こさないように気をつけるのは電車の運転主もドライバーも同じだとおもうが。
>>776 我ながら下手な例えだなw
運転ほど気を使う必要は全く無い、普通のブラウン管の感覚で十分だ。
ここの書き込みが信用できなければ実際プラズマ使ってる人に聞いてみるのが一番だ。
自分がプラズマ買うときに聞いたら「焼き付き?何それ」って言われたぞw
ようは液晶やブラウン管より焼きつく可能性はずっと高いわけでしょ?
それが普通のブラウン管の感覚(ゲームつけっぱなしとかオフタイマー忘れて就寝とか)
で使えるの?使えてない実情をよく目にするけど。
知っている限り、廻りでの買い替えは全て液晶なもので。
>>780 >使えてない実情をよく目にするけど。
どこでだよw
ゲーム静止画つけっぱなしで1週間旅行とか行けばヤベェだろうけど普段の使用では無い
つーかそんなに気になるなら液晶買えばいいじゃん
ただのアンチに見えてくるぞ?
780はとても友達が少ないかシャープ社員のどちらか
ソニー社員なら周りにプラズマ使ってる人くらいいるだろw
PCモニターとして使ってるとすぐ焼き付くよ
PC専用のディスプレイとして使うなら液晶がいいというのは同意。
これは焼き付く可能性が高いと思う。
>>784 とはいってもゲーム用途などでは、ゲーム種類によっては
動画でぶれない特性は貴重だよね。
つーかさ、TVを選ぶときにTVゲームを前提にしている奴がやたらといるけど、
今ってそんなにゲーム人口多いのか?
ゲーム機の販売台数考えればわかるだろうが。
毎日ゲームやってるけど全然焼きつきなんて起きないよ。
気になるのはジー音だけ。あとは満足だ。
ゲーム機は持ってるけど、最近は年に1本やるかやらないかだなあ。
今年モデル早く買いたいなー。
俺はゲーム、映画、テレビを4:4:2の割合で使う。
S端子のボロブラウン管じゃ次世代ゲーム画面の文字が潰れて読めんorz
プラズマがゲームに向くか向かないかは別にして、こういった使用に
耐え得るかどうかもう自分で確かめるつもり。
焼きつく焼きつくって発言はよく見かけるが全く当てにならん。
最近のモデルでゲーム画面が焼きついたなんぞ見たことないし。
見かけるのはいつも焼き付くっていう予想らしき書き込みだけ。
>>789 残像も残らない?
俺のはPS3を30分もやればはっきりくっきり残るぞ。
10分くらいで消えるが…
リッジなんて2レースやればスピードメーターがくっきりと。
もうあきらめた。
>>792 輝度設定にもよるんじゃない。
明るさMAXだと残像くらい残るだろ。
逆にシネマモード位の明るさなら残像になるにも時間がかかる。
だからシネマモードでゲームして
ダイナミックモードでテレビ見て回復させるってのがいいんじゃね?
>>793 30分くらいリッジやって写真撮ったよ!どこにしたらいい?
つうかそうやって自分の首を絞めてるんだよ分かってる?
明るさもコントラストも標準なんだけどなぁ・・・
ちなみに円形のスピードメーターの残像です。
テレビの型番は?
>>799 書いていいのかな?PDP-507HX
ちなみに
AVメモリーモードで
コントラスト:38
後は全部±0
ダイナミックコントラスト:弱い
で早ければ10分で残像は出るよ。
ちなみに画質にはかなり満足してる。
ソニーの液晶もあるが比べ物にならない。
やっぱりπか。πの焼きつきに対する弱さは3社でダントツだからね
まあ画質と引き換えだと思って我慢するしかないよ
わかんないんだけどこの黒い線がそうなの?だとしたら相当焼き付いてるね
>>802 黒い線は違うって!wwww
その中にあるうっすら見える白い丸のことだよ。目を凝らして、ああ、あれ?ってレベルでしかも
焼きつきでなく残像だね
>>800 まぁ残像ですね。
普通の番組見てればすぐに消えるレベルだね。
プラズマはこれらを焼きついたという人がいるから、いつまで経っても焼きつくという人が出てくるんだと思う。
まぁπは方式上、残像がでやすいってはあるかもしれないけどね。
ID:WQXIYyHT0 お疲れ
はっきりくっきりってほどじゃないような・・・
いずれにせよ パイはその写真のレベルでの残像が残りやすいって事だな
805 :
789:2007/01/14(日) 22:25:20 ID:LBQOim3d0
オレはパナ製。ユーザー設定で明るさは抑えてる。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 17:11:56 ID:+sMcc5j+0
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 18:12:14 ID:hUe3YBUWO
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 18:18:33 ID:tSBRTBSe0
プラズマTVの焼きつきって、ブラウン管よりマシなんっしょ。
パソコンのCRTが焼きついたってなら一般的だけど、
今までブラウン管TV使ってて気にしたこと無いっしょ。
単なるゴロツキだわ。
パソコン用のブラウン管、PC室のとか一日中付けっぱなしになってるけど
焼きついてるの見たこと無いよ。5年くらい経ってるやつ。
ここ6年ほどCRT使ってるけど焼きついた事ないな
末期のは焼きつかないんじゃね
CRTの焼き付きと言えば、昔のゲーセンを思い出す・・・。
会社のマシンルームのCRTは焼きつきまくってるよ。
>>796は見れなかったんだが
πで早ければ10分程度で残像が出るのか!
その残像から焼きつくまでどのくらいの時間がかかるんだろう?
焼きつき焼きつき必死だな液晶厨
まぁそれでしか対抗できないもんな
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ( ´∀`)< age
( ⊂ π ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
液晶厨は液晶買って後悔してるから、プラズマは欠点だらけだと言い聞かせて
精神的安定を得ている。(プラズマに欠点はないが)
プラズマ厨は液晶買って後悔してるから、液晶は欠点だらけだと言い聞かせて
精神的安定を得ている。(液晶に欠点はないが)
結局液晶買うと後悔するって事でFAじゃねぇか
結局プラズマ買うと後悔するって事でFAじゃねぇか
オウム返ししか出来ない人、見ていて空しいからやめましょう
プラズマは信者が馬鹿って欠点があるけどねw
馬鹿w
>>817 > プラズマ厨は液晶買って後悔してるから、液晶は欠点だらけだと言い聞かせて
> 精神的安定を得ている。(液晶に欠点はないが)
↑
日本人なのか?
↑
プラズマから撤退したソニーのGKじゃないか?
>(液晶に欠点はないが)
欠点はあるけど改善も進んでいるってのが実情だよね
それはPDPにも言えるけど
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 17:45:22 ID:ryVZvOBa0
茶の間のテレビとして、ワイドショーが主な視聴番組
なんて、使い方でプラズマだと後悔しそう
茶の間は液晶だろうね。プラズマはもったいない。お金持ちで、広大なリビングが茶の間なら、大型プラズマだろうけど。
輝度を落とせば、目の疲れはほとんど防げる。少なくとも、ダイナミックモード以外にした方が吉。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 10:52:40 ID:jt/dcY3c0
>>829 午前中テレビ付けっぱなしだと時刻表示の焼き付が心配
目を考えたら液晶はアレだけどね
体よりテレビ(目先のお金)のほうが大事って人がほとんどじゃない?w
4:3のプラズマでおk
>>830 だからぁ、結局、店頭の輝度は家庭では意味がないってこと。
プラズマの輝度で十分な明るさを確保しているってこと。
液晶は輝度を落としたら、さらに平面的でべたっとした絵になるから、家で見ると?なんか汚いってなる。
輝度を落としてもバックライト特有の後ろから照らしているブワァっとした光とギラギラ感は変わらないし
目が疲れるのは同じ。
まぁ、騙されたと思って今の液晶テレビを見てみ。
画質厨ならともかく、普通の人が普通に見る分には、何の問題もない。
プラズマの場合、高級機種持ってきても、普通の人にはふーん、何が違うの?確かにキレイかもしけないけど・・・程度の
反応がせいぜい。
プラズマだって、松下辺りは輝度が高いのが見栄えがする、ってんで、店頭輝度最大モードが付いているくらいだし。
そのまま見ていれば、プラズマだって目が疲れるよ。
要は棲み分け、ってことだよ。
NHK-Gの4:3番組、たまに左右がグレーの帯になってるやつがあるね。
プラズマに気を使ってるのかな?
>>837 おまいプラズマ持って無いだろ?
一度使ってみてから書き込みしたほうがいいぞ。
いつの時代のプラズマを引きずってるんだ。
って誰かに言われるぞ。
じゃぁなんでグレーにしてるんだろう…
>>837の書き込みと、プラズマ持ってるかどうかは関係ないだろ。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 03:12:26 ID:IssHVPEW0
>>835 そりゃ液晶だけ見たら綺麗って誰だって思う。
でも比較してみると明らかにプラズマの方が綺麗
>>835 いや液晶はブラウン管やプラズマなどの自発光デバイスと違い、
ピーク輝度特性を再現できないので、常に設定された輝度で表示するので、表現に幅を利かせられない。
まぶしすぎたり、階調が潰れ気味だったり、白が飛び気味だったりね。
液晶は1画素単位で表現できないので仕方ないんだけどね。
画像処理でうまく処理しても液晶の再現できる幅の中だけの調整だから、限界がある。
アンチグレア加工による発色の劣化も問題が多い。絵に質感がなくなってしまうからね。
ゲームとか反応が遅いと聞いたが大丈夫かな?
今度プラズマ買ってPS2でもつなごうかと思っているんだが。
ゲームは普通のブラウン管が一番
なんかもう、プラズマ援護派って無理にでも液晶を認めたがらないね。
液晶陣営だって、欠点は判っている。だから、日夜膨大な開発投資をして、欠点の克服をしている。
もはや液晶だから原理上、とかプラズマは原理上、なんて言っているレベルではなくなってきているんだよ。
現にプラズマだって、πが暗電流(?)による黒浮きを徹底的に押さえこんだ試作器を出しただろう?
それに、君のいっている技術レベルは1〜2年前のレベル、それと誤謬でしかない。
アンチグレアなんて、超安物パネルだけだよ・・・今時。
それと、STNなんて採用してる液晶テレビなんて、まだあったか?
違いと言えば、透過光か、自発光か、それだけになりつつある。
もっとよく目を開いて、頭の知識だけでなしに、先入観を捨てて、新世代のディスプレイを見てみることを
お勧めする。
液晶の残像を解決したとしたら最早液晶では無い
液晶から残像を消すのは理論上不可能
SEDより輝度が低く応答速度が遅い、色表現が薄い。
俺はプラズマだろうが液晶だろうが映像を映し出すデバイスとして優秀であればどちらでもいいが
現時点で大型液晶は動画で残像ボケボケで臨場感も無く見れたモンじゃない
静止画に限れば液晶の方が精細感があってキレイだとは思うが
テレビで静止画求めてもなぁ・・・
小型になると同じシーンでも動作範囲は狭くなるので当然残像も比例して気にならなくなるので
性能は別にして松下の32型以下と37以上での棲み分けは面白いと思う
発売もしていないSEDを熱く語るのは愚の骨頂でしかない
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 10:14:55 ID:2dRFBJGI0
SEDってどこで売ってるの?
>>850 ヤマダ電機の入口にでっかくSEDって書いてあったぞ
>>846 最近のフラッグシップ液晶の残像感がだいぶ減ったのは同意。
ただ、あのべたっとした色合いがねえ。本当に色再現能力がプラズマより広いのかよ?
と思うほど(ダイナミックモード切ってもそう)
このへんは液晶の能力と言うより、派手画面が好きなユーザーに合わせた結果なのかも知れないなあ。
でもって、もともとマイナーで、こだわる人しか買っていかないプラズマは画質をマニア向けに振っても大丈夫だった。。。ってだけのことかも。
暗所階調の細かさについては今はプラズマって感じだけど、
LEDバックライトの技術が進めば暗所階調について液晶はだいぶ進化する可能性があるし。
現在の機種でも暗い部屋で観なければ黒浮きも気にならなくなっているなあ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 12:14:25 ID:IFKt7JS80
液晶からプラズマ(πの427HX)に買い換えたけど、俺の部屋が明るいせいか
液晶より画像が汚いね。
暗めの店頭で見たときはもっとクッキリしてた気がしたけど家で見たらなんか
ボケボケ。
あとワイドにしておかないと焼き付くらしいけど元々フルの映像の場合、ワイドから
いちいち戻さないとダメなん?
こりゃちょっと失敗だったかなー。
最後に・・・店頭ではドットがもっとくっきりしてた気がするんだよなー。
色の乗りが悪いのは知ってたけどクッキリ感まで液晶に負けるとは・・・。
以上、実際じ液晶からプラズマに買い換えた人間の意見でした。
クッキリ感は仕方なくね?
あのー・・・残像特性があるから、ブラウン管を使ったテレビという発明が成立したんですけど・・・。
ブラウン管も、畜光特性のある蛍光体を、人が認知できない程度に畜光時間を調整したものが
使われていたと思う。
コンピューター用では、わざと長残光特性を持たせたものが使われていたりした。
まだハイビジョンがNHK技研でテスト公開されていた頃、特製のモニターでハイビジョン画像を
映していたけど、かなり残光時間が長い蛍光体を使っていて、かなり残像感があった記憶があるよ。
あれは、全体的な輝度を上げるための工夫だったのかなぁ・・・。
個人的にはそのトラウマで、今でもあまりハイビジョン画像の残像感は気にならない。
むしろ、ブロックノイズやモスキートノイズが気になるなぁ。
それと、残像感は、撮影しているカメラの特性が出ている場合も少なからず、あると思うんだけどね・・・。
ベタっ、とした色合いというか、地味な色合い感はむしろ色表現域が広く、均一になっている証拠だと
思ったりする。色評価用のモニターを一度見てみると、本当にがっかりするよ。
家庭向けでは、大抵赤を持ち上げたり、白を真っ白に塗りつぶして、見た目の色のメリハリを付ける
チューニングをするらしいけどね。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 15:35:20 ID:J2fr5qc+0
つまり、明るい部屋なのに液晶からプラズマに買い替えた
>>853が馬鹿だったって結論でいいの?
↑プラズマ信者必死すぎw
プラズマ信者とか言い出して逃げに入るのはいつも液晶信者なんだよな
>>857 >>853は、
液晶使っていて不満だから画質重視でプラズマを選択したところは正しいと思うよ。
でも、せっかく画質で選んだにしては視聴環境の工夫もしないで使おうとしているところが間違っているし、
その環境で液晶のほうがよかった?とか言ってるのも間違っている。
比較で不利といわれる店頭でさえ、プラズマが綺麗だと思ったんだから、
少なくともその環境以上にできる自宅なんだから工夫しましょうって事。
861 :
853:2007/01/28(日) 17:17:31 ID:IFKt7JS80
部屋のライト消して見るとすんごく綺麗ですね。
標準はイマイチですが、スポーツやダイナミックは凄く綺麗です。
でもライト点けたとたん別のテレビのように汚くなる・・・。
この落差がプラズマですかね?
液晶の時は環境に依存せずそこそこ綺麗だった。
あとやはり焼き付きが気になって仕方がない。特に4:3画像が写る度に
ワイドに切り替えたくなる(めんどい)
>>853 最近は、シーリングライトでも、ホームシアターに対応したものがいくつか発売されています。
まずは、そう言った照明機器に交換してみてはどうでしょうか?
日中の場合、カーテンを厚めのものにするとかでかなり改善できます。
カーテンだと閉塞感がある場合、ロールカーテンという手もあります。
そして、できればスタンドなどで壁面を照らして、間接照明で部屋全体の照度を確保するようにすると、
良い雰囲気になりますよ。
それと、プラズマテレビの後ろに、専用のものでなくても良いので、小さなスタンドを置いて、テレビの
背後だけを、ほんわりと明るくなるようにすれば、目も疲れず、良い視聴環境が得られます。
つまりプラズマはホームシアター用ってことかい。
蛍光の輪を2つ点灯→1つ点灯(新聞が読みにくい明るさ)にしてもイマイチなのか?
テレビを見るときは部屋を明るくして下さいって出るじゃん
暗くしないと見えないなんて使い物にならない
そうだね。アクオスでも買ったほうがいいよ君は
>>863 いやいや、そんなことはないよ。
普通に家のリビングの蛍光灯レベルの明るさでは全然プラズマの方が綺麗だからね。
>>853は、そもそも画質について理解できていないようだからね。
とにかく明るい=画質がいいと思っているからお話にならないよ。そんな人は液晶でいいと思う。
ダイナミックなんて店頭用のモードで家でそのまま使うなんて考えられないからね。
これは液晶、ブラウン管も同じこと。
普通は、スタンダードもしくはそこから少し輝度を下げる程度が普通。
この人は、液晶もかなり明るいモードで使ってるんだと思う。でないとこんな発言にならないからね。
部屋を暗くするとキレイに見えるのは全ての映像デバイスで共通して言える事じゃん
何を今更
>>867 いや液晶だけは当てはまらないんだよ。バックライトの光が漏れちゃうからね。
以前よりだいぶ改善されてきたけどね。
>>868 あぁ 言われてみれば・・・
ウチの液晶はバックライトかなり落としてるから忘れてた
>>866 >>846についてコメントをお願いします。素人にはどっちがどうなのか全くわからんので。
それと明所コントラストの計測の違い(バックライトの光漏れを込みで計測するかしないかとか)も。
↑ 某所で「それを考慮しないのなら暗所コントラストは無限大になる」とか言われてたやつね
>>871 君の信じたい方を信じればいいよ。
けっきょくの所、自分が満足できるかどうか、それだけなんだから。
こういう主観的な話の場合は、人の意見はあくまでも参考程度に聞き流す、それが一番心安らかになる方法だよ。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 20:31:07 ID:J2fr5qc+0
>>871 そもそも、素人にとっては液晶がどうだプラズマがどうだっていう細かい話は説明したところで意味が無い。
液晶とプラズマの方式の違いくらい調べてからレスしなよ。わかりましたね?
今日はプラズマ工作員が多いね。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 23:10:57 ID:4nT9QlsV0
>>843 液晶は画素単位で表現出来ないって書いている意味が分からん。
画素単位で何が表現出来ないの?
画素単位で制御出来なかったら映像が出ないよ。
>>876 プラズマは画素単位で明るさを変えられるけど
液晶はバックライトで全体の明るさは均一だから
暗所コントラストの再現は不得意という意味だと思うぞ。
液晶もドットごとにバックライトつければよくない?
ヤベ俺頭いい
>>874 「アンチグレアコート」「ダイナミックブライトネス制御」とか素人にはよくわからん用語を
連発して液晶に対するプラズマの基本構造からの優位性をいろんなスレで主張していたのに、
ちょっと詳しそうな人のレスが入ったとたんダンマリで、挙句に反論を放棄ですか?量販店の販売員さん。
もう少し頑張ってみてください。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 21:38:21 ID:7SJt7vFA0
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 21:39:30 ID:7SJt7vFA0
>>877 画素ごとに光の透過率を変えれば、
画素ごとに自由に明るさを変えられるわけで、
明るさが均一という表現は間違い。
光漏れがあって、暗所コントラストが悪いと言い換えれば正しい。
液晶でも、スマートバックライトという技術があるけどね。
画素単位でなくとも、割と大まかな輝度分布の変更で、かなり効果があるそうな。
>>881 >>877 >>843が言っているのは、
最近の液晶ディスプレイが実現しているコントラスト数値の事だと思う。
数値上はすごいコントラストでるようになってきた。
ただ、これは全面黒と全面白の明るさ比であって、
画面の白ピークと、真っ黒な部分の明るさ比ではない。
液晶は暗いシーンではバックライトを絞って黒レベルを下げるものがあって、
これを先のコントラスト計測でやるといい数値がでてしまう。
しかしこのコントラストは白い部分と黒い部分が混在する同一画面では
実現できない=画素単位で表現できんという話かと。
ダイナミックコントラストじゃないっすか
ネイティブコントラストをお願いします
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 07:36:18 ID:89EO88Fd0
>>883 それはそのとおりだね。
でも、今の液晶の光漏れは、
ブラウン管で無表示の時にうっすら光っていたのと同じレベルで
問題になるものではない。
バックライトの制御はコントラストしか頭に無いスペックオタクを
納得させるために有るようなもんだね。
某紀伊国屋書店のレジ上にパイオニアのプラズマ置いてあるんだが、劣化凄すぎ
あれがプラズマの末路なのだろうかw
俺の427は、ああなりませんように
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 07:56:15 ID:Bn14EYkk0
薄いというのはデメリット。上に物が置けない。大画面で薄型だと巨大なスペースがムダになる。
ブラウン管のようにちゃんと厚いのを発売してほしい。上に物が置けるやつ。中は空洞でいいから。現在はスタンドがついているが、これもじゃま。台に直接置いた方が下が空かないので安定感があってさまになる。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 08:01:11 ID:I7nHk4SF0
プラズマの欠点ねえ・・・。
たまにUFOと間違えられるってところかな。
>>888 ディスプレイを囲むような棚でも設けたら?
棚の内部に壁取り付け金具で据え付けるという手もあるかも。
>>888 ウチはテレビの後ろの壁に壁面ラック置いてるから
テレビの上に棚が三段あるぞ
壁面ラックはいいが、テレビ上直置きって貧乏臭いと感じるね。
テレビの上に美少女フィギュア置いてる俺ってオタ臭いと感じるね。
で、液晶買っちゃった組のプラズマ買い替えの目処は立ちそうか?
このスレだって結局は、液晶買って後悔している自分を慰めようという気持ちがスレタイにでてるじゃねーか。
頑張って買い替えろ!明日からは動画に弱いとか気にしなくていいし、無駄にあーだこーだ液晶画面調整メニューもいじらなくていいんだぞ?
液晶なんて計算機だろ。みんな買ってるからって安心してたら、わかるヤツらはプラズマだったもんで慌てたんだろ?
だからプラズマに買い替えろよ。残像が前よりは気に・・・・・・じゃねーよ!そんなもんTVじゃないだろが。動きが早い動画には・・・・・・っておい、全部動画だろ!
液晶売って差額はローンでヤァァッホゥだ!今言った道理は全部俺に当てはまるんだ馬鹿野郎!倍に金かかっただろ!何が言いたいかって液晶薦めた店員しね!
それにな焼きつき焼き付きって・・・俺はバアさんちのプラズマ見て買い替えを決意したが、バアさん4:3だろうがビデオ一時停止そして放置及び風呂だろうが、放送終了無信号長時間放置しようが焼き付いてないぞ?
週末に買うヤツ、マジでプラズマにしとけ!
>>894 めどは立っているぞ。
家族でよく行く場所3カ所にプラズマがあるのがでかかった。
電器屋以外に置かれているプラズマって一目瞭然の魅力があるようで、
AVメカヲタの俺以外も引きつける力はあったようです。あっさりと予算おりました。
多少明るくても平気、焼き付きも実際には気にする必要ないことがわかったのもでかい。
50型購入に向け貯金中。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 16:59:15 ID:T5TApobt0
NHKBSのスーパーは焼き付きますか?
プラズマ買ったら朝のワイドシヨーとかニュースとかの時間表示が激しくジャマになる。
TV側で消せればいいのに。
>>900 こういう書き込みはほとんどが工作員の仕業に思えるな
>>902 P社の残像低減の120コマ駆動(2月20日発売予定)を店頭で見てきたとか
捏造がヒドスwwww
>無駄にあーだこーだ液晶画面調整メニューもいじらなくていいんだぞ?
どこも標準設定が暗すぎると思います。
明るさ+20とかやってる、日立スレ見れば解ります。
>>904 よく嫁↓
>P社のは現行モデル(約18万円で購入)。残像低減はオン/オフしてみたが、差は全然分か>らんw
P社のは、残像低減はオン/オフする機能有りませんって話じゃね
T社ってどこよ?
>地デジの番組表やデータ放送の表示速度はT社が圧倒している。
>T社のを使ったあとにP社のを使うとストレスを感じる。
操作性の良さをアピールして他社を貶すのは東芝工作員の常套手段w
東芝は、番組表のレイアウトやカラーリングが見にくいからなぁ・・・・
910 :
プラズマは暗闇でしか普通の映像に見えないスペック詐欺製品:2007/02/03(土) 15:23:13 ID:euQlxXui0
気合いの入ったカキコ(コピペ?)だな。
それにしても、液晶も良くここまで来たものだなぁ・・・と思う。
最初に液晶電卓が出たとき、ここまで化けることを想像できた人は・・・神だな。
今のプラズマの方が驚異的
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 20:14:53 ID:B8r9lNOc0
よくぞここまで蛍光管が進歩したなあ>プラズマ
よくぞここまでゲームウォッチが進化したなあ>液晶
プラズマって横や下から見ると表面のガラスに光が反射しない?
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 20:43:04 ID:ovzOniyDO
>>914って、
どの角度から見てもアホにしかみえない
酷すw
液晶の白っぽくなる画面よりははるかにマシ。
また、設置位置の工夫やカーテンなんかで光の反射は防げるし
オーディオマニアがスピーカーの位置をセッティングしてるのと同じように
それは楽しい時間でもある。
ブラウン管の時はあんなに気にしなかった事がなぜプラズマになると気になるのかね
液晶陣営のネガキャンとしか思えないな
そんなことでいがみ合うのがあほらしい
好きなの買えばいいw
921 :
120:2007/02/03(土) 21:40:05 ID:tOiCkfAS0
>>920 もとい、安くなったんだから両方買えばいい。
両方使ってみればそれぞれの良さが判っていがみ合いは無くなる。
>>918 いや、今の液晶はそれがない。
こればっかりは克服不可能と言われていたが、現実には解決している。
「原理上」という言葉は当てはまらなくなってきている。
プラズマ信者が思う、プラズマの欠点って何?
欠点について語るスレなんだから、マンセーばかりしてないで欠点を書き込めよ。
1.焼き付きが怖いこと(実際に焼き付くかどうかは別として)
2.解像度が低い
>>923 夏場暑いこと、くらいかな・・・
すぐ慣れちゃったけど。
>>925 液晶でも同じくらいのサイズなら放熱量は変わらなくなってきてるぞ。
3世代以上前のプラズマは確かに暑かったが。
>>924 今のモデルは普通に使ってて焼きつかないんだからしょうがないね。
50cmぐらいの距離で観たいとか、解像度を気にする人はフルHD対応を買えば良い訳だし。
>>927 いや、実際やってみれば判るけど液晶は50cmの距離からじゃ見られないよ。
全白画面が強烈に明るくて眩しいから近くで見るのはキツイ。
そこが眩しくないように調整すると普通の画面が暗くてつまらない。
画素感は気になるけどプラズマなら50cmの距離で見れない事は無い。
>>923 いつか焼き付くんじゃないかと言う、漠然とした不安
ジーって音がする(π427使用)
今んとここんぐらい
>>923 やっぱり画素が大きい事かなぁ。
37型だと。何れは解消されるんだろうけど。
普通のブラウン管よりは解像度高いよね?
PZの50
もちろん解像度には満足。明るさもスタンダード&シネマで不満なし。
焼き付きも気にせず使ってるけど、1000時間超で今のところ問題なし。
熱も液晶を置いていた時よりマシなぐらい。ジー音も気にならない。
しいていえば映り込みだが、カーテンや視聴位置の工夫でこれも解決。
ということで、語られているプラズマの欠点はとくに感ずることなく満足
している。欠点は別室に移した液晶40型を見る気が失せたぐらいか。
ここまで書くとプラズマびいきに過ぎると思われるかも知れないけど、
液晶50超を買い増すつもりが、店の勧めでプラズマを入れた者としての
正直な感想。それまでは自分もプラズマにけっこう偏見を持っていた。
50PZ600は結構評判いいみたいだね。
・・・ただ重いという欠点はあるけどな。
パイオニアかどっかだったかが、軽いプラズマ作ったらしいけど。4分の1だそうだけど。
割と照明落としてくれている(隅っこで、窓際という話もあるw)場所にプラズマ置いてくれている
電気屋にてPDP-507HXとTH-50PX600、じっくり見てきた。ついでに液晶(AQUOS、REGZA)も見比べて。
TH-50PX600:
絵は落ち着いているのだが、ちょっとショックだった・・・・プラズマで残像感がある・・・!?なぜだ!!
液晶の残像感と異なり、動きが速い場面で各コマの絵が重なって見える感じ。
スタッフロールなど字がゆっくり動く場面でのボケ感や尾を引く感じはほとんどない。
暗所ノイズかなり気になった。
PDP-507HX:
なんとなくぼけた感じなのと、映り込みが強めなのが気になるが、絵そのものはきれい。
パナプラズマで気になった妙な残像感はない。暗所ノイズほとんど気にならず。
Woooプラズマ(品番忘れた):
画像処理が悪いのか、文字境界のブロックノイズが気になる。
シャープAQUOS(品番忘れた):
普通の動画では残像としては気にならない。
文字などコントラストがきついものがすーっと動く場合だけ気になる。
パナプラズマのような、速い動きをする物体でのへんな残像感はあまりない。
東芝REGZA(品番忘れた):
普通の動画でボケボケ残像+文字境界のブロックノイズが気になる。
酔った・・・・・。
犬リアプロ:
本当に正面からしかまともに見えない・・・・orz
πプラズマか#液晶かどちらか、ってことになりそうだ。
しかしなんなんだろ?あのパナプラズマの妙な残像感は?
>>934 映像は何よ?元映像の時点で残像出てるんじゃない。
映画とか動いてる最中に一時停止してみなよ。元の時点で残像発生してるのわかるから。
画質にこだわって、視聴環境もしっかりやるのならπしか無いような・・・。
残像については、画像エンジンのせいもあるのかなぁ?
>>935 映像はWOWOWでやってた映画。今日の2時半くらい。
BS-Hiは静止画が主な美術品関係?の番組やってた。
だから一時停止なんてできません(^^;) 画面メモみたいなの使えばできたかもしれんが。
でもって、同じ放送でパナプラズマ以外でこの妙な残像はなかった。
>>937 ふぅん。そんな事あるんかねぇ。
ただTV放送ってさぁなんか受信環境云々で変わってきちゃうらしし。
店頭でも色々なアクオスのなかで一つだけ異様に遅れていたアクオスがあったし。
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 16:14:24 ID:MFFRH9T70
液晶擁護者は落ち着いてください
日立でしか確認してないけど、画面全体が真っ白っぽくなると輝度がかなり下がって暗くなる現象は、設定でそうならないように出来ないんですか?
あれ見ると、液晶の方がいいかも…って思っちゃう。
>>338 プラズマの場合は単にフルHD用の小画素だと
まだまだ発光効率が上げられないのが最大の問題点だろ。
液晶だと制御部の上乗せだけなのでHD化でそれほど激増しない。
>>941 >液晶だと
残像が増えないように真面目に作ったら
走査線が増えた分だけ駆動回路を速く動かす or 2重に回路を持たなきゃいけないから
解像度が上がったらその分消費電力は上がる。
あんまりここで液晶の話しないほうがいい。
最後の死に場所すら奪うような酷いことはしなさんな。
>>943 そんな知識の無い人は量販店で液晶はプラズマより明るくて綺麗と思って買ってしまう。
でも自宅に設置してみるとバックライトのMAXをどこに持っていくかで悩むんだな。
全白が眩しくない所で設定してたら家族からなんでこんなに暗くしてるの?って言われ
文句が出ない所まで明るくしたら今度は全白が眩しくて疲れる・・orz
結局ベストな調整は見つからないまま使い続けてる。
つまり、こだわる人はプラズマ、普通に使いたい人は液晶、ってことだね。
πの42型、早くフルHDにならないかなぁ。とにかく、画素がでかいのでツブツブが目立つ。
無理かなぁ。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 16:47:48 ID:YxJ+lHum0
液晶買っても、リビングを量販店並の明るさにしちゃえばおk!
部屋のど真ん中、照明器具の真下にテレビを置けばOKだけど
今の場所でテレビの真上に意味のわからない照明を付ける勇気はない。
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 19:06:10 ID:y/MWF15o0
2週間前に50PZ600買いました。
地上デジタルの画質は良いけど、ゲーム(XBOX360も含む)は最悪だった。
とても遊べるレベルじゃない。
ケーブルテレビも画像とても悪い(チューナーがパナだのに)
DVDもプレイヤーがよくないと画質はあまり良くない(DVDによるが)。
総合的に見て4万で買った三菱の29型テレビが画質が上だと思い知らされた。
(地デジが見れないのが欠点だけど)
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 19:11:22 ID:RPu4wPA50
PZなんて買うなら5000EXがんばって買えば良いのに
中途半端なもの買うと後悔するんだよ
>>950 どの辺が悪いの?
本当に買ったのなら、そんな小学生の作文みたいなのじゃなく、ちゃんとレポートしてください。
950はコンポジットで繋いでいるんだよきっと
>>950 XBOX360の接続端子を教えてほしいのとソフトを教えてほしい。
とても遊べるレベルじゃないだなんてありえん。
DVDだろうがなんだろうが画質が悪い映像なら悪く見えて当たり前。
955 :
950:2007/02/10(土) 19:22:23 ID:y/MWF15o0
そういえば、チューナーとか寝ぼけたこと言ってるし、
>>950 は今時
地デジで観てない人なのか??
957 :
950:2007/02/10(土) 19:39:25 ID:y/MWF15o0
>>951 そうですねぇ。でも焼きつきやすいし地デジも見れないのも
どうかな?
>>950 XBOX360はD端子接続ですよ。遊んだソフトは、ブルードラゴン
デッドオアアライブX2ですけど、ブラウン管で見たほうが全然
まし。他のゲーム機で試したのは、XBOXはS端子接続したがどの
ソフトが画質悪すぎ。PS2のS・D端子接続も同じ。
地上デジタル放送は純粋に画質が綺麗だと思う(特に映画を見る時)。
DVDは、50PZ600で見たら良くないがブラウン管でみたら画質が良いの
が多い・・・。ブルーレイが良いのは知っているけど重要なのは、今
まで買ったDVDやゲームを良い画質で楽しむことだと思うよ。
液晶は知らんけど。
>>957 D端子ね。んで本体側の設定どうしてる?ちゃんと端子側のスイッチ押してるよね?
伝わらないかもしれないな。
僕は発売記念パックでD端子+コンポジ合体っていう嬉しい端子なんだけど、
D端子のXBOX360に取り付ける部分の下のほうにわかりにくいがスイッチがある。
それをHDTV設定にしないとD端子をつないでもD2止まりになる。
つまり480p。ちゃんと端子部分のスイッチをHDTV設定にしてさらに本体の設定でD4にする必要がある。
それでようやく720pになる。
DVDは元々480pだ解像度は低い。
松下は他社よりもスケーリングが優秀だそうで、DVDでもマシに見られる部類。
画質頑張ってるDVDなら結構見られるよ。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 19:48:45 ID:y/MWF15o0
>>958 もちろん、HDTVに切り替えているよ。
・・・まさかダイナミックでやってないだろうしな。
買ってもいないネガキャンか。
SDTVからHDTVに換えてHDソースの方が汚くなったってはじめて聞いたが
初代箱、PS2のソフトは汚くなって当たり前だが
>>962 ダイナミックっていってもそこまで悪くならないだろ、
事細かに教えたから
>>960でそう答えただけかも知れんしな。
ダイナミックはゲンナリする画質だと思うけど。
これはおかしい。
ああ、後。XBOXは現状720p。どのゲームも720p。
PZ600は1080p。それぐらいは知ってるよね。
それでも出来ないレベルなんかじゃ全然ないし。
ただの液晶さんかな。
>>957 まぁ液晶より綺麗なので、現状TVでPZ600以上の画質を求めるのは難しいかと・・・
画質は調整した?店頭用のダイナミックなんかで使っているとかオチではないの?
ブラウン管はアナログなのでフォーカスが甘くなり、そのため細かいノイズが潰れたり、
輪郭が滑らかなになるため綺麗に感じる場合があります。
デジタル特有のドット感が好みでない人はそう感じるのかも。
でも、ブラウン管は情報を表示しきれていないので、解像度という意味ではプラズマの方が上になる。
固定画素のデジタルテレビで解像度が低い映像は拡大表示されるので、甘くなったり、輪郭ががたつくなのは仕方ないです。
DVDプレイヤーの影響も大きいです。安いプレイヤーの場合D2出力でなくD1でビエラにIP変換させたほうがいい場合が多いです。
高画質DVDプレイヤーでないとD2出力時に画質が劣化してそれをさらにビエラ側で2重変換すると汚くなります。
またハイビジョンDIGAなど高画質スケーリング機能が付いているものを選択すると改善されます。
29型ってHDブラウン管のサイズであった?
あれの上下黒帯でデッドライジングプレイするんなら結構キツイぞ。
何がって文字だよ。小さいんだよ文字が。SDブラウン管なんかじゃ難しい。
それなのにSDTVの方が綺麗だなんて言ってるあたり、持ってないという疑問も沸くんです。
PZ600も本当は持ってなくて、液晶(まぁ全員じゃなくて、ごく少数の異常者の部類だけど)がやってるのか、
アンチ薄型とも思える。
PZ600は評価高くないんだよね。
精細感だけで、汚いというのがもっぱらの評価。ノイズが気になる。
僕はばりばり液晶の人なのでプラズマのことは知ったこっちゃないので以下余談。
以前よその板でAV機器のスレが立っていて、そこでプラズマのことを色々聞いてみたが、
パイオニアはマニアがへんてこな価値観でいいというだけで、松下のほうが綺麗だという人のが多かったな
AV機器板じゃパイオニアのが評価高いみたいだけどと聞くと、あいつら見る目無いし、と一蹴されてしまった。
何やらこむつかしい事を言っていたが忘れた。色はともかく動きが優れてるというような話だと思ったが。
まぁ、複数人が自作自演をしていた可能性もあるけど。
>>969 暗部表現のノイズみたいなのは液晶にもあるそうだが。
これは聞いた話に過ぎないけどね…。
パナの製品は良くも悪くもまぁまぁってとこっすかねぇ。
液晶派はなんでこの板に居るのか理解できない。
ここは大人が集まる場所。
真昼間からバラエティーみるようなやつは相応しくない。
プラズマの欠点はユーザーのなかに↑みたいな馬鹿がいることだな。
AV機器なのに液晶ってw
オーディオビジュアル専門店いってこいw
液晶なんてほとんど置いてないからww
>>974 専門店に行ったらプロジェクターばっかりだったよ(液晶含む)
スレタイ読んでない人がいるね。
プラズママンセースレは他にあるだろう?
昔から松下は茶の間用途、パイオニアはマニア向けだった。
パイオニアのプラズマは、部屋をプラズマTVに合わせていく、という感覚がないと、ただの高価いだけのテレビになるよ。
>>976 なんかおかしい人には突っ込むべきでしょ。
おかしいのはお前だけどな
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 00:02:39 ID:zhUpDMBv0
プラズマがなぜ売れないか
重い、高い
液晶なら37インチが15万前後で買えるけど
プラズマにその大きさ、価格帯がないんだよね
どうしても高級品的な印象があって一般ユーザーは
ちょっと引いてしまう
いやよく考えるとあるかW37P-H90
正月に購入したわ
何でシェアー取れないんだろ
すべては販売店
アカラサマに液晶売ろうとしてるからでしょ
>>981 ぶっちゃけ量販店のお奨め品は販促費で決まる。
商売でやってるんだから儲かる商品を薦めるのは当たり前。
販促費No.1がシャープ、No.2がソニーだから液晶が売れるのは当然。
本部が一括買いで安く買い叩いて店に送り付けるから店も必死で売らないと在庫の山。