【バカ猿】RAMって〜終了〜だね 80【ホイホイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
743 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 08:00:50 ID:R0nyYUx50
だってバカをからかうの面白いんだもん。

前スレ
【バカで猿で】RAMって〜終了〜だね 79【しかもヒモ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 21:19:55 ID:ZWCz1kvQ0
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 21:20:35 ID:+2esShTt0
>哀話が過去に名前欄に書いていたタイトルをググってみたら
>ロリータ物の同人CG集だったことがあったから、哀話がロリ趣味だ
>というのは、間違いないと思う。

【DIGA】RAMって〜終了〜だね 44【崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096984967/119

> 119 名前: 小鈴の実 投稿日: 04/10/09 11:53:06 ID:n5h6rZNO
> (中略)
> |,_   
> |ii■∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> |*゚ー゚) < マツイ、サンアンダメ、オメデトウゴザイマスタ。
> | ⊂ノ   \____________________
> | ノ
> |

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg



うへぇ・・・
アニヲタならまだ良かったんだけどロリ趣味とはねえ…

(  ゚,_ゝ゚)バiタ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 21:21:06 ID:+2esShTt0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/663
>…っておい、バiタにとって
>小鈴の実って必需品なのか?(プ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/699
>性欲ですし。

(  ゚,_ゝ゚)バiタ哀話、性欲の対象↓

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 21:21:09 ID:ZWCz1kvQ0
RAM、安けりゃね。最近は三菱化学のCPRM対応DVD-Rばかり使ってる。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 21:21:37 ID:+2esShTt0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/184
>福知山線で電車に特攻して氏んで下さい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/200
>知人があれで亡くなったのだが
>よくこんなこと書けるよな、哀話は。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/220
>非常識以前の問題。外道と言うか人非人レベル。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 21:44:27 ID:ZZ+O2OKS0
つーかこのスレ何年続くんだよ
8惟香ξ*^-^)o♪:2006/06/18(日) 22:48:50 ID:KcZvvKzj0
>>1さん
お疲れ様です〜〜
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 21:11:13 ID:H3tSbNgP0
一人称は“僕”



782 :目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2006/06/18(日) 20:43:44 ID:B3MiirsL
>>766さん
僕の事?
なんでよ・・・
さあこの調子でこのスレも終わらせましょう。
今年の10月にはRAMって終了だねスレ5周年記念。盛大に祝ってやろうと思う。
そして、記念すべき100スレを目指して書き込みましょう。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 23:10:18 ID:N8BZQ4UH0
〜閑話休題〜
(バiタ語録より)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/121-129

121 名前: どーも。 [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 23:44:00 ID:5eyNFUnQ0
(略)

********** 閑話休題 ***********

聴きました。聴きましたって。
「オイオイヨ?」=武田航平。

-----
126 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 10:29:34 ID:KC3Jqpqa0
…閑話休題って、話を本筋に戻す時に使う言葉だよね?

かんわ-きゅうだい ―きう― 1 【閑話休題】
話を本筋に戻すとき、または本題に入るときに用いる言葉。接続詞的に用いる。むだな話はさておいて。それはさておき。さて。

127 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 10:45:47 ID:Ma4WEHWX0
彼にとっては
本筋=アニメネタ、声優ネタ
なので間違ってはいないと思います。

128 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 12:52:38 ID:GnRKbL+q0
>>126
・・・もしかして、お「題」を「休」んで、「閑話{雑談)」をしているという
意味に取っていたのでは・・・

129 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 13:53:53 ID:GxbBEHph0
えっと、哀話はこのスレの初カキコでいきなり大恥を掻いてしまった、と言う事か・・・・・
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 23:22:46 ID:N8BZQ4UH0
〜ソニーとアイワの関係〜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/416
>命名元はアイワのビデオというソニーに迷惑な由来。
そもそもどこから6758に繋がるのか皆目不明ですよね。
ヨほど6758に恨みでもモッテおられる方なのか、詭弁君みたいですね。
(バiタ語録より)

-----
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200209/02-0927/
プレスリリース 2002年9月27日
ソニー株式会社(コード番号 6758 東、大、名、福、札)
合併に関するお知らせ
このたびソニー(株)とアイワ(株)は、各々の取締役会において、
本年12月1日をもって、ソニー(株)がアイワ(株)を吸収合併することを
決議いたしましたので、お知らせいたします。

-----
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AF


アイワ株式会社 (AIWA, aiwa) とはかつて存在したオーディオ機器メーカーである。
(略)
しかし、デジタル・IT化の流れが急速に押し寄せ、アナログ商品主体であった
アイワ単独の生き残り策は描ききれなかった上、ソニー本体の不振が最終的な後押しとなり、 会社清算に至った。
経営幹部は 「最新のデジタルがわかる技術者がたった10人程度しかいなかった」と苦渋の決断を経済誌に語っている。

-----
その後のアイワ
アイワのページ 下の方にSony → ttp://www.jp.aiwa.com/
ソニー、アイワのテレビデオの不具合対応を変更 → ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041125/sony.htm
ソニー、アイワのATRAC3/MP3対応CDプレーヤーに不具合 → ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/sony.htm
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 00:12:40 ID:Gh9ssW5/0
よくわからんが
今日の客にDVD-RAM10パックを10セット買って行った客がいた
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 00:15:52 ID:vDS/AA970
>>13
めちゃくちゃ重たそうだな。
漏れなら激安でなければ通販にする。
>>10
それはPC板のハンドルネームだったな。最近コロコロ()の中身を変えていたから
>>10さんも戸惑ったと思う。正直スマンカッタ。
>>7
アンチRAMが飽きるまで(約一名以外は飽きる前にソニーがRAMレコーダーを発売した時点で総退却
約一名だけはそれでも生き残る。あと一年ちょっとでアンチは1人だけになるよ)
最後の1人の居なくなる時期は朕にも読めん。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 00:34:20 ID:Gh9ssW5/0
>>14
袋積めするのが大変だったよwwwww
追記型が書き換え型よりなぜ売れるのか。それは安い事と一回しか使えない為に
買換え需要が有るからだ。書き換え型は何度も使えるのに対して追記型は一回しか使えない。
一回使ったらもう使えない。また使いたくなれば買い換えるしか方法が無い。
ま、使い捨てカメラと同じような物でしょう。使い捨てカメラは文字通り使い捨て。
CD-RもDVD-Rも使い捨てだ。再利用が出来ないからまた買うしかない。
よって追記型を書き換え型が超える事はありえない。CD-Rの時代から普遍。
当然それは「当たり前であり、一般的である」のでそれを新発見みたいに語られてもねぇ。
そんな事常識。太陽が東から昇るように当たり前で一般的。
それを踏まえた上での書き換え型DVDの規格争いに興味があるのだ。はっきり言ってRは眼中に無い
(眼中に無いといってもRなんて不要とか言っているわけじゃないからね)
RAMとは対立する規格ではない。RAMと対立する規格はRWのみ。
集え!!アンチRAMよ。100まであとわずか。諸君らの活躍に期待する。
パイオニアがRAMに対応したぐらいで意気消沈するな。まだソニーが残っているではないか。
今一度力を振り絞り、RAM終了のために書き込みをすべきだ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 00:52:22 ID:BC5P7kBT0

>書き換えメディア論争を不毛だと思わない、化石人登場ですか?

>書き換えメディア論争を不毛
>書き換えメディア論争を不毛
>書き換えメディア論争を不毛
>書き換えメディア論争を不毛

そう思うならバiタももう書き込むのやめるよね?
未だに認識できないとは愚かですねぇ。
>>19さん
朕の事?
なんでよ・・・




それはともかくマジレスすると最後の1人になっても書き続けると思うよ彼は・・・・
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 01:01:03 ID:BC5P7kBT0
オマエは「バiタ」なのですか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 01:42:08 ID:7NoE/PNG0
次世代DVDも普通に書換メディアが存在しているから、
今後も書換メディアは終了しないしなぁ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 11:33:45 ID:uX448YNw0
>>16
俺なら在庫を段ボール箱丸ごと、取っ手着けて渡す
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 15:54:26 ID:/N0v4hBv0
一人称は“僕”



782 :目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2006/06/18(日) 20:43:44 ID:B3MiirsL
>>766さん
僕の事?
なんでよ・・・


一人称は“朕”



20 :デジタル至上主義者(RAM無き今無き今の時代到来):2006/06/20(火) 00:57:22 ID:oB/D8Mfv0
>>19さん
朕の事?
なんでよ・・・



25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/22(木) 06:50:26 ID:xjg0W/SB0
バカ猿派遣


150 :目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2006/06/21(水) 20:31:39 ID:7Je+UTdr
(・∀・)スンスンスーン

151 :名無しさん◎書き込み中 :2006/06/22(木) 02:13:39 ID:CHDu1meA
ニコたんのマン毛を剃る係に立候補します
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/22(木) 13:58:41 ID:X4YJSQE4O
むしろすんすんすんと言ったいきさつをしりたい
>>21
いいえ、デジ至に関してはバカは合ってるけど、ロリータは違いますね(デジ至の中の人は相当な
ロリータ嫌いですしね)
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 18:34:29 ID:Bq04Wjgp0
デジ至は青年ずき
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 21:07:42 ID:KvaBOqRT0
>>25
通常、( ゚д゚)マンケ。

HT
  _  ∩
( ゚д゚)彡 マンケッ!!!マンケッ!!
 ⊂彡

DualCore
( ゚д゚)マンケ
( ゚д゚)マンケ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 06:04:22 ID:mP+vFYs20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/484
http://www.jria.org/member/20060606.html
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚、
>データ用が17%増の7百万枚で需要は堅調に伸びた

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/673
>>484
昨年より一週間遅れのネタ来ましたね。
ま、これについては、講義で。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/972
>>673
( ´,_ゝ`)プッ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 08:26:18 ID:IfgOh0LE0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part83    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151191333/
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 20:26:58 ID:fdmXAsI90
残念だったね。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 20:28:22 ID:D1kJheHE0
>>999 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 20:26:20 ID:8QpmKD3T0
>>1000GETGETGETGET!!しました!
>>権利取ったどー!!
>>惟香ちゃんヨロピク♪
>>
>>1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 20:26:25 ID:fdmXAsI90
>>例の権利は辞退します。

不様...
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 20:30:24 ID:8QpmKD3T0
シビレマシタ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 20:31:07 ID:fdmXAsI90
【バカ猿】【ホイホイ】へようこそ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:10:58 ID:qXrTm6WS0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/986
> 何度もレスしてますけど、ゲームに興味ないんですよ。全く。

↑バiタの矛盾発言↓

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/121
(前略)
> ********** 閑話休題 ***********
>
> 聴きました。聴きましたって。
> 「オイオイヨ?」=武田航平。   (←ここ※)
>
>
> ( ゚Д゚)ポカーン
>
>
> もーあまりの酷さに言葉も出ませんで。
> 制作側、耳腐ってるんですかね。
> 鈴村か浪川、せめて50歩譲って岡野浩介でも2000倍ましでしょ。
> あーイヤな声聴いちゃいました。ヤダヤダ。


「オイオイヨ?」=ゲーム “ファイナルファンタジー12”の主人公のセリフ
           「飛び降りろ」がそのように聴こえたので話題に。
武田航平=ゲーム “ファイナルファンタジー12”の主人公“ヴァン”の声優

その他:ハード・業界板への誤爆歴あり>バiタ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137859822/


なにが「ゲームに興味ない」だか…
( ´,_ゝ`)プッ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:16:33 ID:tXdTsUkU0
999 バラモンオブジョイトイ sage New! 2006/06/25(日) 20:26:20 ID:8QpmKD3T0
1000GETGETGETGET!!しました!
権利取ったどー!!
惟香ちゃんヨロピク♪
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:19:30 ID:XssOAMsX0
RAM猿が人格攻撃しかできなくなっててワロタ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:23:56 ID:fdmXAsI90
あの〜人格を攻撃してるとあなたが思ったレスってちなみにどれ?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:29:23 ID:2ky8Rn3E0
RAM=包茎
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:30:53 ID:NNkNdKAE0
>>40
>RAM=包茎



187 名前:○ :03/08/07 19:23
>>186
仮性人ですがなにか?^^;


192 名前:○ :03/08/07 19:26
>>191
おう、蒸れて香ばしい臭いが漂うぞ(爆


“○”って誰?という方はこちら↓へ

【ウンコ男爵】名古屋の荒し屋梶Q 別名○ 11【火病】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1148188731/
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:33:28 ID:fdmXAsI90
う〜む、>>38>>40が同一人物でないことを祈るのみだな。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:44:39 ID:TwQBdZfR0
>>38
(゜Q。)  RAM猿が人格攻撃しかできなくなっててワロタ
ノ(  )ヽ    (←持た猿発狂)
 ノωヽ     ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )



 (。Q゜)つω キソタマドゾー       (゚听)イラネ (゚听)イラネ(`凵L)イラネ
ノ(  )   ←虚勢を張る去勢持た猿
 ノ⌒ヽ   (←キソタマ取れた痕、棒も使われることなく終了)

>なるほど、Qのは使い道がないから
>いらないんだな。             (・∀・)このままじゃ絶滅だ!
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 21:45:37 ID:52CDLGhI0
>>42
いや、そんなにバカが増えてもらっては困るw
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 22:09:24 ID:fdmXAsI90
そういえば、哀話ちゃんはどうしたのかな?みんなに無視されてふてくされちゃったのかな?
目新しいネタを仕込まないともう無理だよねえ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 22:19:30 ID:8QpmKD3T0
真性基地外対決

哀話VSデジ至
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 22:35:11 ID:VHM1zS4Z0
バカモン1000取り失敗、ワロタ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 22:37:58 ID:TwQBdZfR0
>>46

バカ猿は
 頭隠して (ハンドル:名無しに戻す)
  尻隠さず (ID:前スレ 999のまま>>37)


改めて【バカ猿】【ホイホイ】へようこそ!>ID:8QpmKD3T0
( *´艸`)ウププ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 22:57:17 ID:xoTBren60
スレが80にもなって未だRAM終了にならんな。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:02:10 ID:4GQs1B5I0
このスレが伸びるほど、真逆の証明になるんだから皮肉なもんだ。
なのに何故バカ共はスレの維持に固執するんだか。俺には理解出来ん。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:15:57 ID:XssOAMsX0
RAM猿が集められて晒されてるのに、本人たちは気づいてなくてワロタ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:34:48 ID:4GQs1B5I0
猿自身が何言ったところでなぁ・・・
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:37:45 ID:8QpmKD3T0
RAM尾ってソープで口説きそうでキショイ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:39:49 ID:4GQs1B5I0
本当に猿が寄ってきたw 仲間呼ぶなよ>>51
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 23:40:45 ID:D1kJheHE0
バカ猿は、口を開く度に自分の性癖をカミングアウトしてるな。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 00:09:10 ID:DBFbFlMM0
>>50
同レベルで無いと理解できないからそれで正常だ。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 14:43:16 ID:8yBx31tl0
RAMって昭和のメジアみたいでうけるw
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 15:58:05 ID:1yuSu+WyO
そりゃ、RAMは昭和から存在してるからな。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 18:39:43 ID:krHbMrZ70
>>58=夢遊病患者
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 18:46:32 ID:pwb9kWmW0
ガイコツメジア嫌い
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 19:20:56 ID:vu5SxwUm0
ランダム・アクセス・メモリーは昭和から存在してますが・・・
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 19:25:52 ID:+TeGPPaD0
猿共が単発IDの時には出てこないんだな、単発ID決めつけ厨。
分かり易すぎ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 20:18:24 ID:qyK1jvrZ0
>>58=62
自演乙。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 20:21:46 ID:+TeGPPaD0
>>63
は?意味が分からないんですが?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 20:31:00 ID:DvJWbJ+E0
>>57
>>59
>>60
>>63
もはや単発IDで火病発作を起こすしかないバカモン哀れ。

念のために言うが、メジアなんていう言い方を
するのはお前だけだからな、バカモンよ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 22:16:22 ID:Q81pKUD70
よお、999。昨夜は残念だったな。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 22:29:02 ID:+TeGPPaD0
まぁ、図星を突かれて火病るのも無理は無いがな。

このクソスレが残ろうが消えようがRAMの趨勢は何ら変わらんよ。
それでも公開オナヌーしたけりゃ勝手にしてろ。
このスレが続くかぎりアンチが恥をかき続けるというだけの話だ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 22:33:21 ID:pwb9kWmW0
世界2大ダサイ物
ストーンウォッシュのスリムGパンを未だに履いてるヤツ
RAMメジアを使ってるヤツ

ダサダサ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 22:39:14 ID:LAJKOm8+0
         。ρ。     RAMメジアを使ってるヤツ ダサダサ
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

       ↑バカ猿
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 23:05:14 ID:pwb9kWmW0
しかしRAMってブッサイクなメジアだなぁw
RAM尾=ブス好み
これ定説なんです。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/26(月) 23:41:17 ID:Q81pKUD70
なにか忘れたいことでもあるのか?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 00:51:38 ID:qwfzfNJA0
RAM尾見てたらムカツクねん
大ッ嫌い
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 08:35:57 ID:biTiJhHV0
>>72
見なきゃいいだけの事でしょ?バカ?
(答え:言うまでも無くバカ、そしてスレタイの効用は大)


( `,_ゝ´)クックック
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 08:42:52 ID:X2yAQYIvO
そういえば、BDーREって、使い勝手はRAMと同じなんだっけ?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 09:30:17 ID:Fa1jBc/g0
>>72
お前が大嫌いなRAM尾とやらにギャフンと言わせる方法が一つある。
カイエンの写真うpだ。ま、無理だろうけど。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 18:17:21 ID:q0UdSzN+0
>>75
いや、「自分の」カイエンとやらの写真な。
他人の車じゃ意味無いよ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 19:17:43 ID:Fa1jBc/g0
>>76
そうだな。まずせめて撮影がバカモン当人と判断できるように
手書きメモでも一緒に写し込むのが最低条件だな。
アノ人は今・・・・シリーズ第一弾

646 名前: バイオRX75、65、PS2、マック互換-RWで決定 投稿日: 02/02/14 11:44 ID:2LyrU/b3

RAMは所詮もうすぐ廃れる規格、互換性ないからHDDレコーダー買ってるのと本質的に同じ
コスト高なDVDマルチを支持するのは負けた松下だけ。
東芝は−RWドライブの量産スタートするし RAM資産がPDに
なるのも時間の問題、PDも終了間近ではブランクディスク安かった
どっちみちコスト高な互換プレーヤー出す会社ないよ

649 名前: バイオRX75、65、PS2、マック互換-RWで決定 投稿日: 02/02/14 11:57 ID:4vzU1kiM

RAMは所詮もうすぐ廃れる規格、互換性ないからHDDレコーダー買ってるのと本質的に同じ
PS2やX−boxは構造上RAM対応にはなりません
−RWはすでに互換性あり だからRAM資産はPD状態になります
しばらくは松下製互換プレーヤーで再生できるだろうけど・・
松下はPDの時もそう言ってた
PDのブランクディスクも200円くらいで売ってたぞ(藁
RAMのブランクディスク安いかもしれないが、東芝がRW出す以上
規格で孤立するのは必死。
RAMの映像資産溜めてしまうと
RAMレコーダー死ぬまで処分できないな(藁


今ドコで何をしておられるのでしょう?消息が気になりますね。
691 名前: バイオRX75、65、PS2、マック互換RWで決定 投稿日: 02/02/15 12:08 ID:5VwRUR+a

ソニーも今年中にRWドライブの自社生産を開始する
専用レーザーダイオードの生産工場も新設する
東芝、ソニー、パイオニア、シャープがRWドライブ
松下だけがRAMドライブ
松下がRAMドライブの生産やめればPDやビデオディスク、3DO、GCみたく
なっちゃうよ(藁



692 名前: バイオRX75、65、PS2、マック互換RWで決定 投稿日: 02/02/15 12:11 ID:5VwRUR+a

PDも傷や埃がつかないなんて
言ってたよな
DVD−RAMドライブと下位互換があるとか
DVDの時代になっても使えるPDとか(藁
DVD−RAMで録りだめているやつ
悲惨だな(藁

694 名前: バイオRX75、65、PS2、マック互換RWで決定 投稿日: 02/02/15 12:16 ID:5VwRUR+a

PDも松下ビデオディスクも終了する直前には
5〜6割引の激安になってたもんな
PDドライブはロジテックで定価39800円が5000円くらい
になってたような記憶がある
みんなソフマップで買ってたよw


早く帰って来い。ソニー社員よ。
アノ人は今第二弾

311 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/06/07 17:20 ID:IK7A50Wx

☆☆☆ RAM脂肪へのカウントダウン ☆☆☆
2002/5/18日経朝刊
3月期決算 上場企業最終損益ランキング
黒字堂々第7位 リコー     616億円大黒字
赤字悲惨第3位 松下電器産業 4310億円大赤字(一桁まちがえてた!!!)
☆☆☆ RAM脂肪へのカウントダウン ☆☆☆
RAMの特徴 (消滅したPDと共通)
1.「日本」の「マニア」だけに信者がいる
2.コスト高で松下は大赤字
3.他のメーカーが作る可能性が全くない
4.松下自体が将来撤退する
5.他のプレーヤで読めない
将来消滅が確実で、なおかつ、読めなくなることが確実なメディアに、
重要なデータをせっせと残している「馬鹿」たちが使っている規格。
☆☆☆ RAM脂肪へのカウントダウン ☆☆☆
速度遅すぎだね。>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもオタクだけじゃん。>RAM
しかも松下だけじゃん。>RAM
もうすぐ終わりだね。>RAM
お先真っ暗だね。>RAM
使ってるのは馬鹿だけだね。>RAM
藤波辰彌の引退カウントダウンに対抗して、RAM死亡カウントダウンを再開すべし。
933 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/06/11 13:01 ID:3GQjSA69

普通のプレーヤで読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来BLUでも読めないんじゃ終わりだね>RAM
将来読めないのに焼いて何すんの>RAM
おまけの-Rの信頼性低すぎだね>RAM
VHSと較べたらほとんど普及してないね>RAM
3日天下だね>RAM

速度遅すぎだね。>RAM
日本だけじゃん。>RAM
しかもオタクだけじゃん。>RAM
しかも松下だけじゃん。>RAM
もうすぐ終わりだね。>RAM
お先真っ暗だね。>RAM
使ってるのは馬鹿だけだね。>RAM


さあ今こそ声高に叫べ!!RAM死亡祭り再開は今ぞ!!
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 21:39:59 ID:RUdhSkPz0
>>81みたいなのがRAM嫌いに拍車をかけさせている
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 22:11:36 ID:e/7MW3QB0
>>82
日本語でおk
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 22:28:37 ID:my+zdhUf0
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 23:41:06 ID:ez0jOPj/0
ずっと言い続けていればやがては真実になる…か。
まさしく彼の国々の思想だな。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 23:58:38 ID:q0UdSzN+0
>>85
定説って自分で言ってるしな。
かなり宗教っぽい。
アノ人は今・・・第三弾

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
ソニーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
DVD±RW±Rレコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
電波新聞↓
ttp://www5.tkcity.net/~miyutan/image/020528.gif
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
DVD規格の将来を語り合いましょう。
RAM亡き今、-R-RW VS +R+RW となったが、
秋から年末の ±RW±R両対応ドライブで収束するだろう。
これがDVDのデファクトスタンダードだ。
PC搭載も一気に進むだろう。
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
いいぞシャープ、パイオニア、レコでも沈めてやれ。
待てるやつは±RW±R両対応ドライブ待て。
パソコンが主ならこれ買え。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/index2.html
すぐにレコーダ欲しいやつはこれ買え。
http://www.sharp.co.jp/products/dvsr100/index.html
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/3000/
DV-SR100/DVR-3000 と @250円まで下落したSUPER X
PCで脂肪したRAMに焼いても将来読めないからやめとけ。
RAMはDVD-ROMでもBLU-RAYでも読めないぞ。±RW±Rは将来も読める。
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

確かに「RAM亡き今」と言っていますね。今は「RAM亡き今無き今」ですけど。天才君が
「電気屋のチラシによるとPCではRAM非対応がほとんど」と言って参戦する前にRAM死亡祭りがあったのです。
「かれこれ3年近くレスしてますけどそんな書き込み見た事無い」と言ってましたが当然でしょう。もっと前ですから。
958 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/06/11 18:55 ID:vEQlatXT

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002052910.html
>これに対し、平成11年、世界初のDVDレコーダー(−RW)を25万円で発売したパイオニアは、
> 6月末に12万5000円の低価格機種を投入する予定で、
>「まだレコーダーの市場規模が小さく、シェアが問題となるのは市場が成熟してからの話。
>巻き返しは十分可能」(広報)。
> ソニーも「−RWの強みは互換性が広いこと。ビデオモードで録画したモノは、
>市場に普及しているほとんどのDVDプレーヤーで再生できます。
>RAMは、RAM対応のプレーヤーでしか再生できません」(広報)と強調する。
> さらに、AV機器とパソコンの記録装置の互換性を検討したり、
>欧米で「+R」や「+RW」が普及しつつあることも想定すると、
>ユーザーの選択肢は複雑怪奇の度合いが強まるばかり。
>「コレだ!」と宣言できる決め手がないのが実情だ。
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
いいぞシャープ、パイオニア、レコでも沈めてやれ。
待てるやつは±RW±R両対応ドライブ待て。
パソコンが主ならこれ買え。
http://www.ricoh.co.jp/dvd/index2.html
すぐにレコーダ欲しいやつはこれ買え。
http://www.sharp.co.jp/products/dvsr100/index.html
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/3000/
DV-SR100/DVR-3000 と @250円まで下落したSUPER X
PCで脂肪したRAMに焼いても将来読めないからやめとけ。
RAMはDVD-ROMでもBLU-RAYでも読めないぞ。±RW±Rは将来も読める。
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

このスレを無理やり盛り上げる為に、デジ至が1人で勝手に「RAM死亡祭り、さらし祭り」を行う。
異常、次世代DVDのスレの伸びに危機感を持っているデジ至の自作自演祭りでした。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 01:39:56 ID:+OMxRZPM0
糞ジデ死
長文要らん
3行以内にしろやタコ助!
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 02:09:25 ID:OsiwPJP60
コピペにマジレスカコワルイw
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 15:05:33 ID:65/y9K4t0
カジタの野郎まだRAM死亡とか言ってるの?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:02:09 ID:ZhYMHh+00
>>91
最近のトレンドは「脂肪」よりも「包茎」>>40
同属嫌悪か?>>41
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 22:35:33 ID:u9ChXpZX0
RAM=コンジローム=包皮=クサイ=病気
もう止めとけ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 22:42:12 ID:p8Hsluek0
>>93
こうしてバカは今日も、自分の病歴を披露するのであった。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 22:59:08 ID:9iZ42xYU0
コンジローム=バカモンだから、
つまり、バカモン=RAM=包皮=クサイ=病気ということだね。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 23:12:59 ID:u9ChXpZX0
RAM'S =リャマー

3人称
単数
現在

三単現のS
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 23:23:10 ID:OsiwPJP60
日本語で(ry
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 23:25:52 ID:AFvtblKu0
英語でもいいけど地上に存在する言語でw
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 00:09:09 ID:kp2qOeTW0
日本語でなくても良いけど、せめて人語で頼むぜ。
オンドゥル語とか。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 01:07:24 ID:XYOgX3440
ブリブリ語でおk
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 01:09:32 ID:DPi/VmlL0
96から投げたサビキにサバが4匹つれました
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 01:20:57 ID:oYqXqReg0
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 01:50:15 ID:DPi/VmlL0
アホばっか ( *´艸`)ウププ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 04:09:18 ID:l46/lLM00
いつになったら馬家紋、バiタはDVDについて語れる様になるのか?
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 12:41:38 ID:l5KcQMUH0
>>103
> アホばっか ( *´艸`)ウププ

>>93とか>>101の事だな
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 17:53:27 ID:oxs4Y8QO0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part84    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151549789/
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 20:59:12 ID:JGSeZBx80
“キャンセルが無い限り、僕はこのスレに通いつづけます”
by バカ猿


( `,_ゝ´)クックック
108今週も恒例のGANTZ休載:2006/06/29(木) 21:39:40 ID:clKc3FRr0
1/64
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  構想5分、製作500分。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

讃頌↓■前回講義:

【カイエン】RAMって〜終了〜だね 62【右肩下がり】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116866862/72

> theme:今期No.1アニソンと当該終了スレを「無理やり」一考察

,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  そー言えば、こんな講義あったっけ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  つーか分母が64って、教授・・・・
         \________________
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:41:32 ID:clKc3FRr0
2/64
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  毎回、前振りが長すぎるので、コンカイハ室山まゆみで本題突入。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

theme: ドッペルゲンガーズ視点から
      平成17年度 記録メディア製品国内需要予測公表値の検証結果を
      一考察
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  つーか既にワケガワカランのだが・・・
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ドッペル・・・って鈴村健一?
         \________________
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:42:38 ID:clKc3FRr0
3/64
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  後ろギコ君鋭い!!
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

Q:ドッペルゲンガーズって何?

A:http://www.youtube.com/watch?v=I2maxwEvLlg&search=%E6%A1%9C%E8%98%AD%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E9%83%A8
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  つまり、RWとRAMってことか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  もー既に四週前のネタだって、教授・・・。
         \________________
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:45:19 ID:clKc3FRr0
4/64
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  もう少し、噛み砕いて説明しましょう。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

Q:鈴村健一と藤田圭宣

A:目くそ鼻くそ
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  なるほど、RWとRAMってことか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  そもそも現行DVDメディアで規格競争なんて起きてねー支那。
         \________________
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:46:39 ID:clKc3FRr0
5/64
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  具体的にどこがどう目くそ鼻くそなんでしょうか。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
讃頌↓
600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/06/10(土) 20:27:59 ID:SCGkzlyS0
基地外あなたね、>>592
>書き換え型DVDにおける規格争いに追記型のことは関係ない
とレスしてるでしょう?
-R抜いたとして
RAMがRWへのメディア売り上げ比較において
>2005年までは防御
と認識されてる具体的なソースでもあるんですかね?

610 名前:デジタル至上主義者(RAM無き今無き今の時代到来) 投稿日:2006/06/10(土) 20:37:36 ID:CclOGlrz0
ソースなど無い。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  脳内基地外の成れの果てってレスだったな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  三年ほどスレに常駐してるけど、具体的な売り上げ比較なんて全然なんだよね。
         \________________
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:52:03 ID:clKc3FRr0
6/64
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  大塚明夫「敵、目くそ鼻くそ規格鹿馬は?」
|  松本保典「依然、健在です!」
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/06/10(土) 07:58:02 ID:HqMg2fGB0
そう思うなら君ももう書き込むのやめるよね?

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/06/10(土) 09:30:05 ID:+s7juuNl0
不毛だと思うなら黙って消えろってのな
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  この期に及んで、「不毛」に思ってないって真性?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ただの(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ??
         \________________
114ついつい真綾に浸っちゃいますね:2006/06/29(木) 21:55:17 ID:clKc3FRr0
7/64
    〜 2006 年 〜            彡 ミ
┏━━━━━━━━━━━┓     彡ヽ //ミ彡§
┃ 7月   July  文月    .┃    ヽミ //彡 §
┠───────────┨   ミ[]\/~|ミ 彡
┃                    1 .┃  ミヽ彡☆彡 ミ[]
┃  2  3  4  5  6  7  8 .┃ ミ☆彡/~I ミ
┃  9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 .┃ ミ\ (,,゚Д゚)彡[] < 続きはまた週末。
┃ .16 .17 .18 .19 .20 .21 .22 .┃   (ノI~~I )
┃ .23 .24 .25 .26 .27 .28 .29 .┃    I~~I.|  >>110デハ
┃ .30 .31                ┃    し`J     00:04:26〜ネ
┗━━━━━━━━━━━┛

明日は月末棚卸し。ウーム。
明後日は月末請求書ですねぇ。ヤレヤレ。
疲れますわ。
キムヨンナムサンの会見みましたけど、あんた船で寝てたって・・。
よくもまぁあり得ない嘘つけたもんだなと。
救いようがないですね。
あのキムチ家族共含めて。
予想されてたこととはいえ、暗澹。

ご静聴ども。
>>114
アレは言わされているのだ。彼と家族全てが韓国に移住しない限り本当の事は
絶対に話せない。
アノ人は今第4弾、このスレを最初に立てた偉大なるお方です

34 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 03:00 ID:1KLZBj1c
RAM厨は、今のうち吠えたほうがいいな。
なによりRAM厨房が哀しいのは参加メーカー少ないってことだな。
参加メーカーは圧倒的にRW陣営多いからな。
キミがおめでたいのは機械しか見えてないことだよ(ブッ
58 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 03:26 ID:nCcdp6tE

結局、RAM厨も自分が終るの感じてるから、敏感に反スレするんだろうな(笑



78 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 03:35 ID:c0mBYAk6

どうみたってRAM不利なのにしがみついてる厨房は馬鹿なんですか?
107 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 03:53 ID:d5wFuYcQ

で、RAMってマイナー機で終るんでしょ(笑
115 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 04:16 ID:0fvxgGu6

RAM厨、絶滅前の遠吠え中(藁
118 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 04:27 ID:zrsnhJdg

いつもRAM厨房って現実逃避するんだよな(笑
219 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 15:37 ID:Lc/MgEcc

RAMってコンビニはおろか、量販店でさえ買えない(ブッ
223 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 15:38 ID:Lc/MgEcc

泣くなRAM厨。おまえは消滅あるのみ。
236 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 16:00 ID:4hWCQDRE

個人情報は事件になります。
それより
DVは地上波画質最強、DーVHSはハイビ録画最強、
クリポンは利便性最強、RWはスタンダードの気配。。。。。。
RAMいいとこなく、ただ消えるだけ(糞
アボーン ハイ さいなら
242 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 16:18 ID:8w.IauzE

俺、E20買ったんだけどSONYがRWだからヤバイかなぁと思ってたんだよ
無け無しの金で買ったのに〜「金返せ!金返せ!金返せ!」
また、1から録画し直しだよ。「金返せ!金返せ!金返せ!」
250 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 16:34 ID:PfEC/PFM

ははは、RAM厨房 降参だって。よわ〜
さあ一緒に叫ぼう「金返せ!金返せ!金返せ!」♪ソーレ
「買って返せ!ハイ♪ 買って返せ!」

偉大なる先人達に続け現アンチRAMよ!!
>>84
マズイな・・・このままでは確実に今年中に100スレを突破する。そうなるとますます
このスレは過疎化する。
だがこのまま終わるわけには行かない。時計の針を逆戻りさせてでも現行DVDの規格争いを
盛り上げねば。
個人的にはデジ至1人対アンチRAM軍集団10人以上の大ハンディーキャップマッチで袋叩きに
するような勢いで「RAM終了論」を唱えてくるような状況こそ我が望んでいる事。
一体あんなに沢山居たアンチRAMはドコへ言ったのだ?RAM死亡祭りはどうしたのか?
私の挑発に頭に血を上らせて「こいつ本気でRAMが普及すると思ってやがるよ(w、このバカを袋叩きにしてやろうぜ」
と呼びかけてデジ至に一斉に襲い掛かる・・・・
そんな日を夢見ている・・・・・実現不可能な望みなのか・・・・
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 02:22:15 ID:huP/YpBu0
>>113
>この期に及んで、「不毛」に思ってないって真性?

だから不毛と思うならもう此処に来るなってーの。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 07:11:23 ID:YiybJxxX0
>>109
哀話キュン、ソース張った方がいいよ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 07:43:47 ID:iY3+Kg+X0
あんなの今から全64レス投稿する気か?
なにシコシコ書きためてんだよ、馬鹿め。

直接「対話」する気がないなら、サイトでも開いてやってろ、馬鹿。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 12:29:14 ID:Te7sO1fz0
リアルで対話ができないもんだから、レスへの罵倒を
書きためておいて頃合を見て浦島upか。
バカじゃねーの?

まあ、このスレは哀話とバカモンの観察記録みたいな
もんだから誰も気にしないが、「書き換えメディア終了」の
自説に自信があるなら、是非ホットな「HD-DVD/Blu-Ray」スレで
その自説を開陳してみろや池沼。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 13:12:52 ID:CupVeQGp0
>>122
> 自説に自信があるなら、是非ホットな「HD-DVD/Blu-Ray」スレで
> その自説を開陳してみろや池沼。

以下の3つの点で不可能である。
1.無知である。HD DVD/Blu-Rayを知らない。
2.対話できないチキンである。スレ速度が速いため、書き溜め+書き逃げができない。
3.馬鹿である。誰も現状認識すらできてない香具師の話なんて聞かない。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 19:27:50 ID:JpHL6Ia80
RAMメジアって仲間外れにされてる失敗作
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 20:15:02 ID:JpHL6Ia80
RAM使い=メシ使い
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 20:53:10 ID:JpHL6Ia80
こんなんパイオニア以外カス集団
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 21:29:41 ID:JpHL6Ia80
不得意分野の東の横綱 芝 西の横綱 松

糞bvb対決
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 22:24:49 ID:JpHL6Ia80
RAMメジア売り上げ冷え込むって記事みました
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 22:39:04 ID:JpHL6Ia80
RAMって笑える ちょWWWWWWWWWWWWWダサイWWW
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 22:59:49 ID:JpHL6Ia80
130!
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 23:52:58 ID:JpHL6Ia80
アホどもえ
サッカーみますのでレスはしないでください
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 13:32:23 ID:oRTdOupX0
誰か相手してやれよ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 14:01:04 ID:j7rUmz/x0
>>132
氏ねよ
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:07:25 ID:65VRfZ870
かまってチャンは相手にしない方がいいんじゃね?
もう弄っても同じ事しか言わないんだからスルーよろ。
特にデジ至は煽るんじゃないぞ。お前の煽りつまんないし。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:25:04 ID:Dm96gigS0
こませに掛かった鰯(132)にボラ(133)が攻撃しています
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:30:49 ID:mYg2YOYS0
猿(>>133)は放置で
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:59:12 ID:STTAPJav0
そう言えば、かつてプレイシテーションがどーとか言った人がいるが、
プレイシテーションは存在するらしい。

笑ってしまう風俗店名
http://ebi.2ch.net/owarai/kako/996/996249721.html

30 名前: みず 投稿日: 2001/07/31(火) 10:12

プレイシテーション
大阪にあり

138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 17:08:33 ID:65VRfZ870
そう言えばみんな、覚えてるか?


PSXって物があったって事を。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 17:39:50 ID:FakFUP0+0
>>124-131
ん?板違いだな。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 17:53:17 ID:rNaKY+Cd0
結局、荒らしは放置が一番ということだな。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 20:37:37 ID:nKPmlo2o0
>>138
PSXの歴史

発表後…
ソニーのPSXでRAMレコはマジ脂肪!!
ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1054/1054111942.html
ハイブリレコ決定版!ソニーPSXでRAM完全消滅!
ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1054/1054395467.html
【RAM殺し】ソニーPSX Part3【世界は±RWへ】
ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1056/1056381504.html
394 名前: †ケン† 03/07/16 06:00 ID:V4D3mV38
よっ!
バカどもにはマジ呆れるわ・・・
これからの行く末を教えてやるわボケ>低脳RAM房
現時点  RW機 DVDRW 230万枚23%     RAM機 DVDRAM 800万枚77%
数ヵ月後 RW機 DVDRW 23%   マルチRW 38%   マルチRAM 39%
     全体でRW派 61%  RAM派 39%に移行必至

しかし販売直前頃…
【機能削減】SONY PSX Part20【かなり低脳に】
ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1070/1070213685.html
PSX 予約の50%がキャンセル
ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1071/1071329989.html

そして販売後…
PSX が3万円台に急落!!
ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1094/1094229083.html
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 20:48:18 ID:JaYyiCar0
>>138
すまんマジで忘れてたw
そんなモノ有ったんだよな…
>>141
PSXこそアンチRAMに咲いた最後のアダ花。この失敗を境に一気にアンチRAMが消えた。
前後一年近く限定で存在した互換君が消え、ゲームハード板から大量に出張してきたPS信者達が
自分達の巣へ帰っていった。
そして、この人も・・・・394 名前: †ケン† 03/07/16 06:00 ID:V4D3mV38この後
1年弱存在したがRAMレコ買って事実上の敗北宣言。
DVR-2000ユーザーさんはこの前に既に消えておられた。「RAMは負けたの」、「RAMぼうや」、「RAMが
普及するなんて絶対ありえません」丁寧語でしゃべるから人物特定は簡単だったが・・・・
みんな消えた・・・・枯葉が剥がれ落ちるように。
現在残って居るのはレギュラーでは二人だけ。準レギュラー二人のうちの初代アンチRAMはPC板でコピペだけしかしなくなり
ここにはあまり来なくなった。もう1人の準レギュラーは単なるソニー信者なのでソニーのRAM対応の時点で消滅が決定している。
計4人だ。少ないぞ。せめて十人位欲しい所。PSX発売前後のアノ狂喜乱舞が見てみたい。

それはそうと次世代DVDスレの盛り上がりよう。みんな熱く語っているね。ここも少し前はあんな感じだったのだがなあ・・・・
アノ日々を今一度。これはかなわぬ願いなのか・・・・・
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 21:55:58 ID:/EbNot+m0
>>143
次世代DVDスレが賑わっているように見えるのは、単にゲハ厨が暴れているだけ。
その議論の中身たるや、かつてのDVD関連スレとは比較にならないお粗末さだ。
それを「ここも少し前はあんな感じだった」というのは全く同意出来んよ。
少なくとも昔のDVD関連スレでは真っ当な技術論が展開されていたんだから。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 22:38:07 ID:LrUHURYo0
あそこは次世代DVDそっちのけで煽り合いしてるだけだからな。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 23:32:29 ID:wfXD+FcZ0
>>143 おいオッサン、惟香はどっちに入れてるの?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:31:00 ID:O/RAFK3+0
惟香はMO娘が間違ってAV板に来ているだけだ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 10:02:32 ID:VzHZAWWP0
>>144
少なくとも「今のこのスレ」のレベルの低さからすれば、
あんまり変わらん。

何にせよ、このスレはもう終わって良いだろう。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 10:05:26 ID:ZlEN6AW60
ツウカ次世代DVDはHD DVDだけ。

次世代メディアだよね。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 10:14:40 ID:VzHZAWWP0
>>149
お前は、あっちでクソみたいな争いに参加してこい。こっちでやるな。
151梅雨:2006/07/02(日) 20:11:28 ID:0F/w+7Qe0
        ∩
.         ||
.         ||
   ,__,__,__,__!!,__,__,__,__,
   \:::::::::::!::::::::::::::/
     \::::::!::::::::/
       (。Д。'')
   ∧∧∨∨
   (*゚ー゚)っ
    |U ノ  ∧ ∧
  〜|  |  (・∀・,,)
   し^J   uu_)〜

>>115
あっしは>>114をちょっと反省してまして。
彼こそが最大の犠牲者なんだなぁと。
そこを理解せずしてナニを況んやと。

>>116
RAMとRWの規格争いは、あくまで
「単体機時代」には意味あったでしょうね。
しかしHDD搭載になっちゃったんで-R全盛なんですよ。
書き換えメディア?
アフォラシ・・・とまでは言いませんけど、
前菜というかその程度の存在に墜ちちゃったってコトデス。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 20:17:47 ID:0F/w+7Qe0
>>118
良くワカランですけど、次世代DVDに関しては、そりゃ
規格論争は不毛じゃないでしょうね。
全然。
RAMとRWとは比べものにならないですよ。
ただ、あっしはどちらかというと、あの程度の容量で
ホントにどれだけのDemandがあるのかなと。
現行のDVDDemandがどれだけ続くかにもよりますけど
例えばVHSDemandも現状存在し続けている中にあって
VHS→DVDの時と同様にDVD→次世代DVDっつー流れが
どれだけ確定的なモノなのか計りかねますね。
というか、次世代DVDに消費者がどれだけの期待をしているのか
皆目疑問です。
確かにVHS→DVDに関しては、HDDの存在はこの際おいと来ますが
その操作性から圧倒的価値を感じたmonですけど、それが次世代になって果たして・・・と
考えますと、ソートー疑問かなと。

>>119
当然>>119
>不毛ではない
と思ってるからこそ、レスしてるんでしょうね。
流石、基地外のレスは一味も二アジも違いますね。

>>120
なるほど。
えっとどれでしたっけ。
この後、講義の中心に入っていくんで貼りますよ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 20:22:51 ID:0F/w+7Qe0
>>121
そんなに期待されても困りますが。

>>122
もー一晩に400レスは出来ないでしょうね。
ドンドン年取ってますし。
時間的には盆前も忙しいんで、来月の海の日前後くらいなら
時間ありそーですし、出来るかも。
まぁあっしにまともにレスできませんよ。
特に、ここのキチガイドモは。
詭弁君は問題外ですけど、便器屋にしてもお話にならない
真性電波ですから。
レスすればするほど馬鹿丸出し。
毎回毎回驚かされてます。
ほんと。
この人達、ヒキコモリなのかなと。
ホントですよ。
それから。
>自説に自信があるなら、是非ホットな「HD-DVD/Blu-Ray」スレで
>その自説を開陳してみろや池沼。

(プ 
壮大な疑問あるんですけど。
>>122が完全に勘違いされてるその
>自説
を具体的にレスして欲しいんですよね。
その勘違い自説って具体的になんなんですかね?
馬鹿に説明してもしかないでしょうが
>HD-DVD/Blu-Rayスレ
において、書き換えメディアが終了なんて、あっしは欠片も思ったことありませんので。
巨大な馬鹿がまた登場しましたね。
唖然呆然デス。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 20:27:40 ID:0F/w+7Qe0
>>123
そもそも、あっしは次世代DVDにおいて
書き換えメディアが終了などとレスしたこと一度もありませんし。
え?
あった?
だったら、その途轍もない妄想レスを死に物狂いで
出してきて欲しいんですよね。
勝手にあっしのありもしない存在しないレスを捏造しないでくださいねぇ。
病気デスヨあなた。

>>134
確かに詭弁君のレスは狂気の域に達してますからね。
なんとうかネタにしても品質が悪すぎますよね。

>>148
失笑。
スレのLevel?
例えば>>148>>144にあるように
>技術論
テキニ、書き換えメディア論争したいんですかね。
ヤレヤレ。
お話になりませんね。
PS3の性能がどうとか、凶箱がどうとかそれこそ不毛の極み。
現実的には基地外が
>ソースなど無い
と核爆レスしてましたけど、売り上げ推移の判断材料これ筆頭ですよ。
それにしても、ここまでの電波レスが
未だに消えないとは、驚き桃の木ですわね。
155なな:2006/07/02(日) 20:35:40 ID:0F/w+7Qe0
   ,,..-/   i  |   i    l   ヽ`ー- _、
  ∠,__/   i l  |  l     |    i- ' ´ /
  ',  /    l |  |  | i    |    l  /
  ∨i   i | ! |   l l    !    l / i
   i i   |  i! i! !   i! i!  i   ヽ l/  |
   | !   l ム ム   ム ム、ヽ   ヽ !/ i
   l |  人jr〒ミヽ ヽ |7T〒ミ、\  ヽ l //
   li ',  { | ヒ'゙;;|` \ .ゝ ト'゙;;;|ヾ 7\_ヽ{/
   丶', |ヽ! ゞ.シ   ヾ ゞ.シ '//  /7'
     ヽ!ー-ゝ""     """ ノ/ノ从/
      \! 、   ` _   ∠ク^ヽ
          > 、 __ . イ/   i`ヽ 、
        /::::i ` t、 /    !:::::::::::`丶、
      /:::::::::/ /⌒ヽ_/⌒l   !::::::::::::::::::::::::ヽ
>>149
どうなんでしょうね。
つーか、現行のDVDを差し置いてまでどれだけのDemandが
存在するのか疑問ですが。
まぁ来年の今頃も、あっしの認識としてはカワランと思いますよ。
次世代にどれだけの期待があるのかそもそも果てしなく疑問ですし。
仮に容量が現行の100倍あれば、なるほど話は違ってくるでしょうけど。
あの程度ではお話にならないだろうなと。

>>150
糞みたいな争い?あっしはソウは思いませんね。
前提として、現行のDVD相対でDemandの読みがわからないんで
あっしはそもそも論で多少遠巻き状態ですが
少なくともRWとRAMの規格論争よりは、現実的には
遥かに有意義だと思ってますね。

デハデハ〜♪。
また講義はThursdayにでも。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 23:16:25 ID:ZlEN6AW60
>当然>119は不毛ではないと思ってるからこそ、レスしてるんでしょうね。

人がどう思うかなんて関係ないじゃん?
不毛だと思うならくるなって話だよ。二度とくるなよ?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 23:17:58 ID:VzHZAWWP0
金曜夜のバカモンのみっともなさにしても、哀話にしても
やはり「完全放置」に勝るものはないな。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 00:27:50 ID:UTFouxUM0
>>157
読まなくてもスレの進行に全く問題ないからね。
壊れたレコードの相手なんて誰もしないだろうし。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 00:40:14 ID:qoz9kt1t0
壊れたRAMの世話したってるの分からないのか?
廃人ども
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 01:23:43 ID:dGLiAbs+0
>>159
どこの世界から来たんですか?
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 01:28:00 ID:qoz9kt1t0
糞ガキどもへ
お前らもいい加減このスレに来るの止めろ
今からいっせーのーでで書き込み禁止やぞ
分かったか
お前らもカキコしなかったら俺も一切しない
RAM厨のイカレポンチには無理と思うけど
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 01:36:51 ID:fHjLNPek0
こんなウンコスレで自治厨気取りな奴ほど
カッコ悪い人間も、そういないと思うが。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 01:50:57 ID:D5rkxq2s0
government of the unko, by the unko, for the unko
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 01:53:27 ID:UTFouxUM0
「早く人間になりたーい」
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 02:50:12 ID:7I8cTDFf0
パナ糞ニックの五倍速RAMでダビング終了時にエラーが出て、
そのとばっちりでハードデスクが逝きかけた…
ホントしびれるあこがれるぜ。
自社ドライブですらまともに書き込めないんじゃオワットル
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 02:54:39 ID:UTFouxUM0
>>165
一行目と二行目の相関関係を示せ(5点)
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 06:06:54 ID:3Ab1f2Mk0
>>1
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 06:18:12 ID:dGLiAbs+0
>>161
別に君やバiタが書き込まなければそれで済むんだが?

一番書き込んでるくせになんで人のせいにしようとするの?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 06:36:09 ID:3Ab1f2Mk0
>>161
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで
>いっせーのーでで

( ´,_ゝ`)プッ
日本語でおk
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 07:35:09 ID:X2BRk0+80
バカモンに餌やるの、止めるんじゃなかったのかお前ら。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 08:20:19 ID:VqZykLh70
典型的バカ見本

>>124-131
で8連投するもシカトされ、そのとたん

>>161
>糞ガキどもへ
>お前らもいい加減このスレに来るの止めろ
>今からいっせーのーでで書き込み禁止やぞ

ですって。バカ杉
( `,_ゝ´)クックック
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 09:10:57 ID:77Q8DHTB0
>>170
荒らしをかまう荒らし>>171がいる限りダメだな
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 05:34:08 ID:IXJjqKca0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part85    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151920473/
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 06:24:12 ID:0BML1Gvv0
こちらがずっと無意味なことやめれば?っていってるのに
不毛とかオマエ等がやめろとか言われてもねえ?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 07:46:54 ID:1juwNo3s0
>>174
今更その手の「そっちが先に止めるのが筋」議論で何か白黒つくとでも思ってんの?
相手が納得して「分かった、止める」とかいう結論に至れるとでも思ってんの?
そうできなければ「こっちの負け」だからまだ続けようとでも思ってんの?

まして相手は哀話だよ。今更「議論」で説得できる相手だとでも思ってんの?
無駄無駄。

哀話とバカモンに関してはもう何を吠えてても完全無視しろって。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 09:16:40 ID:T0ATrMXq0
>>175
朝から詭弁君お疲れさま。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 21:58:37 ID:93tgSxjN0
詭弁君=みなさん
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 23:11:50 ID:0BML1Gvv0
そもそもDVDのスレでDVDの話がまともに出来ないバiタと怪猿は
勝ち負け以前に土俵にすら上がってない訳だが
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 07:00:48 ID:f7tE3hV/0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part86    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1152285751/
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 14:11:30 ID:buoH2AON0
        (⌒)
        ノ/           _ノ,⌒;)
        y
           ,ヘ              ,ヘ
      ___ ><          ___ ><
  ┌┐.  |    |><       ┌┐.  |    |><
─┘│  .| 哀  |><..┌┐  ││  .| バ  |><
    └─;| 話  |,< ┘└─┘└─;| カ  |,<
(;;⌒`; `;;゙、| 之  |`;;゙、(;;⌒`Y;,;´;)`;;゙、| 猿  |`;;゙、
vvwvw )(. | 墓  | )(vvVvwMvvwv)(.| 墓  | )(
;;;;;;;;;;;.__( )i二二二( )___;;;;;;;;;;;;;;;;;;__( )i二二二( )___
 __|i二i二i二i二i二i二i|_ __|i二i二i二i二i二i二i|_
 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 22:53:24 ID:GIWGdXWP0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part87    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1152706520/
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:47:02 ID:0XGBFsqd0
   よお、哀話   あ、あっしはただ一般的な……
    ∧_∧     __      ∧_∧
   ( ´∀`)     B■      (´∀` )プッ、キョドってんじゃねーよサルw
   (    )    (゚Д゚;)      (    )
   | | |     ノ つ  つ      | | |
   (__)_)   (_ ,、 `^)^)      (_(__)

    おらあああ!!            ちっと遊ぶだけだからよお!!!
                   ア、アッシハ・・・ ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と(#´∀`)つ''"´" B■ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>д(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―

    はははは!!!「やめてえ」だってよ!!!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;д 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          やめて、やめてえええ!!!
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:54:24 ID:IqLZ9gVh0
いい加減保守せずに成仏させてやれよ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 07:43:08 ID:GWhU7XiR0
>>180
>>182
は「保守くん」と呼ぼうか。哀話の仲間みたいだし。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 06:34:52 ID:XPHjuEe70
475 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 19:36:22 ID:JmM5vmVa0
マヌケなことをほざいたヤツが袋叩きにされるのは荒らしとは言わない
186マヌケ者:2006/07/14(金) 06:39:34 ID:hQx6Lmit0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/623
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの。
187マヌケで腰抜けで低脳者:2006/07/14(金) 09:02:35 ID:l5IWuQbN0
468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 00:35:22 ID:A0kzuI7D0
>>466
具体的に伺いましょうかね。

あっしのドコガ
>6752叩き
だと?

捏造するのもいい加減にしないと、削除依頼しますよ。

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 00:46:15 ID:A0kzuI7D0
>>486
削除が必要だと認識されているなら

            ご自身で削除依頼すればいいでしょうに。


00:35「捏造するのもいい加減にしないと、削除依頼しますよ。」
00:46「削除が必要だと認識されているならご自身で削除依頼すればいいでしょうに。」
188【AV板のキムジョンイル】バiタ=社会の塵:2006/07/14(金) 09:06:42 ID:l5IWuQbN0
【AV板の万景峰号】RAM=時代遅れ
http://makimo.to/2ch/hobby_av/1055/1055282098.html

ハイブリ機全盛の今後に至っては書き換えメディアの存在そのものが時代遅れ。
大多数の消費者にそのraisondetre疑われること火を見るより明らかです。

理由
 1.ハイブリ機登場後、RAMいらん。RAM単体機全くいらん。
 2.ハイブリ機では記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
 3.ハイブリ機でRAMを使う必要性はRメディア以下、必然性はウソップ以下。

↑最初の段階では「書換メディア」と言ってるのに、
言った側からいきなりRAM限定で叩きに入るこの低脳さ。
まさに失笑ものw
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 16:18:15 ID:Qz3psCUS0
l;asdlfas:dasd


e;qw]e:;weq:e;




e:;qw]
e:qwe:qwe




eqw:e]:qweqw:e




eqw:e
]qw:e:qw]qwe:qw




eqw:e]qw:eqwe]qw




190マヌケ者:2006/07/15(土) 13:10:32 ID:Tp/wCTqK0
>>12
ここがひじょーに気になりましたね。↓
>前スレではその妄想ソースまでもリアル電器屋によって粉砕されてしまった
(・∀・)ヤニヤニ
そもそもその
>妄言ソース
って具体的になんなんですかね?
え?
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/623より
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
--------------------------------------------------
あぁ、詭弁君の基地外レスのことですか?
なるほど。
そりゃそうでしょうね。

それから
>リアル電器屋によって粉砕されてしまった
(*゚ー゚)ハテ?
メクラですかね?
あなた。
それともお得意のジサクジエンなのか。
ひょっとして知障ですか?
前スレ読めてます?
自分に都合良くしか読めないんでしょうね。
なんというか救いようがないnatto。
191マヌケ者:2006/07/15(土) 13:11:33 ID:Tp/wCTqK0
まず、この自称「電器殺」が途轍もないレスをしてきましてね↓
--------------------------------------------------
489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/26(土) 23:55:58 ID:MTCTahqC0
>>477
残念ながら脳内ソースじゃありません。
さて、俺のレスに対して、予想どうり脳内と>>484哀話君は突っ込んでまいりました。
しかし世の中には、色々な家庭のDVDレコーダーを設置している居間や個室に、
堂々と出入りできる仕事があるのですよ。
メディアの店頭売り上げが手にとるように見える仕事があるのですよ。
--------------------------------------------------
当然の事ながら
あっしはツッコミを入れたわけです。

--------------------------------------------------
494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/26(土) 23:57:23 ID:Gu9uUFFb0
>>489
極めて簡単な質問ですけど。


単体機時代とHDD搭載レコ時代で
書き換えメディアの位置づけどう変化しましたカネ?
--------------------------------------------------

すると、この自称「電器殺」はあっしのレスから一切逃走で
頓珍漢なレスをしてきましてね。つづく。
192マヌケ者:2006/07/15(土) 13:12:37 ID:Tp/wCTqK0
ちなみに、あっしは
書き換えメディアを買っていく人より-Rを買っていく人の割合が
遙かに多いという客観的事象に対して
反論受けたことないですね。
ハッキリ逝って。
あなたが初めて暗いじゃないですか?
病気ですよ。
そもそも。
という認識だったモノで、>>341以降
--------------------------------------------------
505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/27(日) 00:04:18 ID:YeBikC8h0
>>501
>それで、メディアだが「大差ない、半々。」が正直なところ。
また脳内ソースですか。
--------------------------------------------------
と煽りまして。
すると・・・↓
--------------------------------------------------
506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/27(日) 00:06:07 ID:5DsuEGZN0
まず子供の居る家。殻RAMが多い。HDDに保存でもいいんだけどな、多くなると
いちいちガサガサと探すのお客さんイヤなんだよ。
殻RAMなら「しまじろう」と書いてるの突っ込んで再生。見飽きたら書き換え。
--------------------------------------------------
特定環境を持ちだしてくる。
なにかソース無いのかなと。
つづく。
193マヌケ者:2006/07/15(土) 13:13:40 ID:Tp/wCTqK0
当然の事ながら、
--------------------------------------------------
508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/27(日) 00:06:46 ID:YeBikC8h0
>>506
φ(´∀`ナルホド。

具体的なソースは何一つだせないと。
わかりますた。
--------------------------------------------------
と締めくくったわけです。
客観的に書き換えメディアと-Rの保有枚数でも
買っていく人の割合でも何でもいいんですが
>半々
という客観的ソース無いのかと。
妄想ですねと。
すると・・↓
--------------------------------------------------
525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/27(日) 00:14:58 ID:5DsuEGZN0
あーあと俺が電気屋だっつーソースは、その気になれば
「D-VHS研修会マニュアル」とか「NEW PRODUCTS」とかいう一般に出ない
資料が家にごろごろしてるから、出してやってもいいぜ。
まあそれによって哀話君が大恥をかくのにかわりがないがw
--------------------------------------------------
なにやら勝ち誇られていると。
あっしは当然↓
194マヌケ者:2006/07/15(土) 13:15:05 ID:Tp/wCTqK0
--------------------------------------------------
529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/11/27(日) 00:17:39 ID:YeBikC8h0
>>525
是非出して欲しいですね。
頓珍漢なソースの匂いプンプンですが。
( ̄ー ̄)ニヤリッ。
--------------------------------------------------
その
>「D-VHS研修会マニュアル」とか「NEW PRODUCTS」とかいう一般に出ない資料
ダセヤと
煽ったわけですが、結局南極大冒険で
この自称「電器殺」は
何一つ具体的なソース出さないのか出せないのか
単なる基地外なのか
結局のトコロ
その全てが脳内妄想でレスしてきてましてね。

これの何処が
>>12
>前スレではその妄想ソースまでもリアル電器屋によって粉砕されてしまった
なのかと。
このリアル電器殺のソースみたいですよねー。
ほんと。
脳内ソースを振り絞れば、ありもしないソースもでてくるかもしれませんよ。
不思議なことに、これ以降
この電器殺のレス消え去ってしまいましてね。
一体彼のあの勝ち誇りはなんだったんだと。
ま、このスレ名物のヘタレ真骨頂かなと。
195マヌケ者:2006/07/15(土) 13:17:20 ID:Tp/wCTqK0
806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 23:33:34 ID:w+YPxtDs0
哀話君始末書

>>484-486へ反論できませんでした。

録画した番組をこまめにDVDに保存する人よりも、
とにかくHDDがいっぱいになるまで録り貯めるという人の
ほうが圧倒的に多かった。
のソースが出せませんでした。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 13:47:54 ID:XcKVWjW00
>>190-195
撒き散らされる糞尿。ここはそれらを受け止めるパンパーススレ。
197マヌケ者:2006/07/15(土) 16:29:23 ID:G9ZQ8VKo0
716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:39:15 ID:0Qmmu0Kq0
>>715
あっしはメディア不要などと思ってませんよ。

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:41:28 ID:YUTrRQ7i0
>>716
他人からはそう言っている様にしか見えない。いい加減、自己中心的な
物の考えは改めたら?実世界でも他人がお前の意見を聞き入れて
くれないのだろうが、それは他人が悪いのではなく、お前が悪いのだ。

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:42:30 ID:0Qmmu0Kq0
>>717
あらためてレスしましょう。
あっしはメディア不要などと思ってませんよ。
なにせナビで書き換えメディアも使用してますし。
単なる勘違いでしょう。

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:44:12 ID:YUTrRQ7i0
>>718
何度でも言うが、勘違いさせたとしたらそれはお前の言動が悪いから。
アンチRAMである事を否定したりしているが、それだってお前の言動に責任がある。

721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:45:03 ID:0Qmmu0Kq0
>>719
不思議なんですけど、何処のレスから
メディア不要なんて認識持たれてるんですかね。
具体的に例えば何処のレス?
198マヌケ者:2006/07/15(土) 16:30:49 ID:G9ZQ8VKo0
722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:45:03 ID:hDpuvuL90
「お前の言ってることはメディアの否定じゃないか!」

「あっしはそんな事は言ってない」

もう処置無しでしょ、この池沼w

ぶっちゃけ、メディア不要じゃないなら、
RAMもRWもRも「終了」とはほど遠いんだからw
使う割合や、使用枚数が少なくとも、メディアが市場に存在して、
それが売れている限り終了するはずがない。

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:46:16 ID:0Qmmu0Kq0
>>722
メディアが不要か必要かどうかという問題と
メディアが終了しているのかいないのかという問題は
別問題だと思うんですけど
まさか>>722は同じ問題だと認識されてるんですかね。
驚きました。

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/21(土) 23:46:22 ID:DbI7rKNm0
>>718
「メディアは不要じゃないけど終了」って認識でよろしいか?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 18:16:07 ID:hSu1YOMgO
リアルの人間関係で北朝鮮や反日版韓国を混ぜたような奴がいて困る。

俺は日本みたいな立場で、みんなと対策を考えている。

男にストーカーされる俺って…orz
女の子には好かれたことない25なのにorz
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 18:54:07 ID:vy5zTmew0
RAM猿が不安で不安でたまらないようで多弁になっててワロタ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 19:57:05 ID:aBvmvf9U0
多弁なRAM猿って「マヌケ者」とかいうハンドルの人のことだよね。
202世も末:2006/07/15(土) 21:38:18 ID:xiET0SLH0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 浪川大輔頃す前に、奥氏ねや!
  \___ _________________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       

 GANTZ主人公、玄野計死亡 (ついでに11月まで連載休止)
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152954595/

   ,__  
   B■∧  / 
    (,,゚Д゚) /
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とーとーやってくれたな。
\___________∧_______
  /
  | あれだけ休載重ねたあげくの果て・・・。
  \__________________

ヤンジャン買う価値無くなりました。
数少ない楽しみが一つ減っちゃいましたよ。

サテハテ、>>190-興味深く懐かしいわけですがチョコットレスしましょう。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 21:40:02 ID:aBvmvf9U0
なにこの自作自演
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 21:42:49 ID:xiET0SLH0
>>5
ここら辺どうなんでしょう。
例えば
>CPRM対応DVD-R
とRAMの値段て>>5を見る限りにおいて-Rの方が安いんですかね?
詭弁君が
書き換えメディアなんだから、何度も書き換えられて経済的、とーぜんお買い得
なーんて化石のような前時代的な妄言を吐きそうですけど。
どうなんでしょうかね。
まぁHDD搭載されてるんだから、そもそもDVDを書き換えるなんてDemandは
そーとー限定されているのは当然ですけどね。
ここのキチガイドモは、例えば痴呆の便器屋などいい例ですけど
こんな当たり前の認識がソックリテポドン状態ですよ。
ヤレヤレ。
まぁいつものことですが。

>>7
どうなんでしょうね。
書き換えメディアそのものが終了しちゃってますから。
その終了度合いを確認していくスレになってますよね。
ここ数年は。
あーそーそー、そうした当たり前の客観的な事実すら理解できない
基地外電波を叩き出すスレとしては非常に有意義ですわね。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 21:45:56 ID:xiET0SLH0
>>13
珍しい。
今時化石のような人では?

>>14
通販?
まぁなんでもいいんですが、あなた、まさかDVDメディアを通販で購入するのが
一般的だとかそーした基地外認識じゃないでしょうね。
もー何年来、こうした基地外を叩きに叩いているんですが。
例えばその代表格が詭弁君ね。
呆れかえりますね。
ヒキコモリも対外にして欲しいモンです。

>>17
驚くべきレス・・・。
いやーたまげました。
え?
どこがって?
ヤレヤレ
つづく。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 21:52:35 ID:xiET0SLH0
>>17
マイドマイド恒例になってますね。基地外の基地外による基地外のための基地外レス。
ヤレヤレ。
まぁ叩きどころだらけなんですけど、コンカイハあっさりと。

>追記型が書き換え型よりなぜ売れるのか。それは安い事と一回しか使えない為に
>買換え需要が有るからだ。書き換え型は何度も使えるのに対して追記型は一回しか使えない。

ここまでは当然というかまぁ小学生でも理解できるんですが・・・

>ま、使い捨てカメラと同じような物でしょう。使い捨てカメラは文字通り使い捨て。
>CD-RもDVD-Rも使い捨てだ。再利用が出来ないからまた買うしかない。
(゚Д゚)ハァ?
そーいえば詭弁君も使い捨てカメラTheoryを持ち出したことありましたね。
懐かしい。
それにしてもオオバカだなと。
どこが?
>再利用が出来ないからまた買うしかない。

ここですね。
再利用できないから待た買うしかない。わけですけど、一体どうして
再利用しなければならないのか?
という現実的かつ根本的な疑問をこの基地外は理解できてないわけです。
単体機時代なら、再利用すること前提という理屈は通用しますよ。そりゃ。
しかしHDD搭載レコでは全く通用しない。
この時代の変化、レコ環境の変化について、一部の基地外が未だに理解できてないわけです。
呆れ果てるのも嫌になりますわね。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 21:54:57 ID:DHQffpOQ0
HDDは再利用しないんだねお前は。

また面白理論展開かよw
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 21:59:22 ID:xiET0SLH0
>>30
( ̄ー ̄)ニヤリッ
ここは非常に重要な点ですよね。

サテ、コウギネタに直結しているんですけど
http://www.jria.org/member/20060606.html

こちらのソースにして>>30
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚、
>データ用が17%増の7百万枚で需要は堅調に伸びた
ここを重要と考えた。
まぁav板ですから
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚、
この一説だけでイイでしょうね。
しかしあっしの興味は全然違うところにありましてね。
どこでしょう?
ここです↓
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚、データ用が17%増の7百万枚で需要は堅調に伸びたが、録画用は予測を5百万枚、(中略)下回った。
オケ?
>需要は堅調に伸びたが、録画用は予測を5百万枚、(中略)下回った。
>需要は堅調に伸びたが、録画用は予測を5百万枚、(中略)下回った。
>需要は堅調に伸びたが、録画用は予測を5百万枚、(中略)下回った。

一方で
>追記型DVDは録画用が101%増の296百万枚
>(中略)と録画用は予測を28百万枚(中略)上回った。
ここなんですわね。
>>30が馬鹿丸出しなわけは。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 21:59:58 ID:xiET0SLH0
>>207
絶句。
トンでもない電波の登場ですか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 22:03:21 ID:xiET0SLH0
>>208
つづき。
例えば前スレでも、失笑レスがありましてね。
讃頌↓
--------------------------------------------------
649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/06/10(土) 22:14:08 ID:Qehnm6pB0
>>647
普通は「差がねぇ」と判断するよな?

所有比率が4:6ってのは、仮にメディアを100枚持ってたら、
40枚が書換で、60枚が追記って事。殆どかわらねーw
っつーか、むしろ書換の比率が予想以上に大きいぜw

この比率で「追記が圧倒!」とか思ってるなら、そいつが低脳って事だ。
常識的に考えて、10試合やって勝ち数を競う勝負をして、4勝6敗と6勝4敗で決まったら、
それは「接戦」「僅差」だからな。「圧倒」と言いたいなら8:2位じゃないと。
--------------------------------------------------

ハイハイ。
で、結果は
>追記型DVDは録画用が101%増の296百万枚
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚
これ、○:○ですか?
え?
6:4?
お話にならない。(プ 
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 22:08:40 ID:xiET0SLH0
まぁ、コンカイノ
>平成17年度 記録メディア製品国内需要予測公表値の検証結果
においても
>−大幅な需要増が続く追記型DVD−
このサブタイにあるように、書き換えメディアDemandの相対的没落ケイコウに
歯止めが掛かってない事実が確認できたわけです。
いつかどこかで、こんな基地外が妄言垂れ流してた事もありましたね♪
--------------------------------------------------
>「書き換えメディアのシェアが右肩下がりに急落」とか言う話自体が「捏造」なのだから話にならん。
>まぁ、哀話のレスは大半が嘘と捏造だから、一々指摘するだけでもばかばかしい限りだが。
--------------------------------------------------
614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:05/01/11 00:00:51 ID:dBqTsjRy
>>610
> >ただ、当該の書き換えメディア比率低下については
> つーか低下したってデータあったっけ?
ま っ た く な い

哀話の脳内にだけ存在する「相対的なソース」である。
「今後は低下していくだろう」と言う、推量だけ
--------------------------------------------------
詭弁君、馬鹿丸出しですね。
オツカレサマでした。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 22:14:50 ID:xiET0SLH0
こーしてスレの流れをみるにつけ、いかにココの基地外共が
電波丸出しなのかよく分かりますわね。

>>5に在るとおりで
CPRM対応の-R需要と現行の書き換え型DVD需要との
競争環境は、昨年辺りから本格的に当然ですけど起こってると考えられます。
http://www.jria.org/member/20060606.html
こちらを見る限りにおいては
一方で、いまだに書き換えメディア需要に直結してないんじゃないでしょうね?
いわゆるCPRM問題は。
別の認識が在れば、是非参考のために伺いたいです。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 22:20:16 ID:xiET0SLH0
もうちょっと補足。
ここら辺、ほとんど講義ネタの中核部分になっちゃってますけど・・。

http://www.jria.org/member/20060606.html
ここの予測についてですね。
書き換えメディアの需要予測が、昨年も大幅に外れ、今回もメチャクチャ外れてるワケ。
どっちに外れてます?
下ブレしてるわけです。
近年の需要予測は、事DVDの書き換えメディアに関しては
完全に下ブレの予想外れ状態。
一方で-Rの堅調な伸びは、これまた歴然なわけですね。
この需要の見通しについては、講義で詳しくやりますけど
どーも怪しいんですよね。
簡単にいってしまえば甘すぎる見通しといわざるを得ないんですが。
まぁ詳しくは講義で。
214チョコット( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/07/15(土) 22:25:45 ID:xiET0SLH0
ここん所決算対策で猛烈に忙しかったわけですが、これが終わりそうになった途端に
ボーナスの計算と20締め請求が目前。
ヤレヤレ。
まいったなぁ。
便器屋もバラモン君も消え去ったみたいでいいですね。
半分荒らしですしね。
あぁ、便器屋は荒らしじゃないですよ。
単なる電波。
基地外です。
まぁマターリ気分で。

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 明日はお中元の品定め逝ってきま。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

youtubeでしたっけ?
昨日初めてここの動画を保存するメゾット教えてもらいまして。
感動しましたねー。
素晴らしい。
P2P環境激変しちゃいます。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 23:11:35 ID:YGaUkbh+0
メソッド の検索結果 約 5,450,000 件
メゾット の検索結果 約 25,100 件
コンピュータでプログラムを組むということ自体が向いていないと
思われる連中が好んで使う「メソッド」の誤用例のひとつ。

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  程度の高い英語力ですねw
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/279
よしよし、まだまだやる気十分なようでうれしい限りだ。
個人的にはこんなスレが出来て欲しいと想っている。



【キチガイ】デジ至、まだRAMが普及すると信じる【バカ】
AVで一番のキチガイであるとみなさんから認定されているデジタル至上主義者を徹底的に
叩きのめすスレです。この期に及んでRAMが普及するなどとばかげた事をほざいている。
このバカを皆で袋叩きにしましょう。電気屋のチラシによるとPCではRAM非対応がほとんどだし。
メディア売り場に行っても全くRAMメディアが売れず±RWメディアばかりが売れていく現実を
一切認めようとしない。こういうバカに現実を突きつけてやりましょう(wwwww



と言うスレが出来ないかな・・・・・・・個人的にはやって欲しいのだが。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 04:27:11 ID:oMhCV8+k0
うちの店を見てみるとレコーダーを見ている客よりDVDディスク見ている客のほうが圧倒的に多い
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 09:14:11 ID:Di++kvuL0
> 書き換えメディア論争を不毛だと思わない、化石人登場ですか?
バiタ再登場ワロタ

これなら無事5周年を迎えられそうだ。よかったなQよ。
220ガンツ休載、ワンピ中止:2006/07/16(日) 18:59:21 ID:Y6DEjj7Z0
━━━━━━━━━━━━━

    中  居  氏  ね


━━━━━━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
         ▽      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
       ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
       |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
        |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
               ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  おいっ教授はどうした!
\________________
                          ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 茫然自失でラテ欄みてたし・・。         
                    \________________


っと、相も変わらず、ヘタレの便器屋登場ですか。>>215
ほんとヘタレですよね。
以前はあっしとタイマン貼ってたのが嘘のように
マイドマイド墜ちた途端にレスですか。
まぁいいんですけどね。
恥晒すだけでしょうし。
ところで、便器屋>>215ね。まぁいつでもいいんで、逃げ回ってるレスに
応えて欲しいんですよ。
不思議なんですよね。
なんで、逃げ回るのか。つづく。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:02:26 ID:Y6DEjj7Z0
つづき。
--------------------------------------------------
録画した番組をこまめにDVDに保存する人よりも、
とにかくHDDがいっぱいになるまで録り貯めるという人の
ほうが圧倒的に多かった。
--------------------------------------------------

そもそも、こうした認識だったわけですけど、
便器殺は当然違う認識なんですよね。
確認したいんですけど。
現在でも。
これは6502の調査結果でしかないと?

--------------------------------------------------
録画した番組をこまめにDVDに保存する人よりも、
とにかくHDDがいっぱいになるまで録り貯めるという人の
ほうが圧倒的に多かった。
--------------------------------------------------
圧倒的に多いはずはないと?
そーした認識なんで?
そんな輩は二三割だと?

現在でも?
ソーシタ認識なんですか?
十八番の逃走されるのは結構なんですけど、この程度のレスから
逃げ回る理由が分かりませんわね。

ま、これだけ煽っても意味不明ワケノワカラン理由付けて
逃げ回るんでしょうね。
いつもの如く。(プ 
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:08:02 ID:Y6DEjj7Z0
それから狂気の便器屋ですから、その電波丸出しの基地外認識を
伺えればと思ってるんですが、
あっしの>>208でレスしたところで、書き換え型DVDの需要予測が
大幅に下回ってしまったその要因をどうお考えなのか?
これも当然のことながら
便器屋の特大(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノレスとして伝説となってます↓讃頌
--------------------------------------------------
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:46:27 ID:w+YPxtDs0
>>615
俺は調査機関じゃないんで、顧客及び親戚と友達の範囲で
「んなダラシナイ奴は2〜3割」でした。
--------------------------------------------------
↑この基地外認識の延長にあるthemeだと思うんですけど。

便器屋特有のなんでしたっけ?
門外不出のeccentricソースでもなんでもいいんですけど、
一つくらい、具体的なソース出してれすできないもんなんですかね?

あーそー言えば、便器屋って具体的なソース出してきたことありましたっけ?
いつもいつも発狂されるほど「捏造妄想」レスばかり。
たまには客観的なソースくらいはれないんでしょうか。

低学歴に何逝ってもムダでしょうけどね。
ヘタレの上に低能、捏造と。詭弁君も真っ青の基地外ですよ。
あなた。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:12:42 ID:Y6DEjj7Z0
--------------------------------------------------
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:46:27 ID:w+YPxtDs0
>>615
俺は調査機関じゃないんで、顧客及び親戚と友達の範囲で
「んなダラシナイ奴は2〜3割」でした。
--------------------------------------------------

このレスの直後に

--------------------------------------------------
録画した番組をこまめにDVDに保存する人よりも、
とにかくHDDがいっぱいになるまで録り貯めるという人の
ほうが圧倒的に多かった。
のソースが出せませんでした。
--------------------------------------------------

こんな馬鹿丸出しレスをして、その直後に

--------------------------------------------------
>>710
痴呆の便器殺の認識と、世間の実態は違うんですね。
ご愁傷様。

BCNランキング・2005/12/3号16頁
東芝の「RDスタイル」がデジタルAVの文化を変える
--------------------------------------------------

ソース出されて瞬殺と。
まったくお話になりませんよね。
死んだら?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:15:19 ID:Y6DEjj7Z0
せっかくのワンピの時間をつぶされて、その代替えが便器屋では
シンメトリーとれませんな。

>>216
やる気というか、あっしの場合何度も何度も何度も何度もレスしてますけど
当たり前のことを当たり前に書き込んでスだけですから。
詭弁君やら痴呆の便器屋にしてもソウですけど
とにかく


        ありもしない事実をさも事実化の如く捏造+妄想


して何考えてるのかなと。

              何一つ具体的なソース出さずに

マイドマイド発狂が続くなと。
病気でしょうね。
彼ら。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:20:12 ID:e0MbfAYb0
>せっかくのワンピの時間をつぶされて、その代替えが便器屋ではシンメトリーとれませんな。
日本語でオケ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:21:21 ID:Y6DEjj7Z0
>>217
>【キチガイ】デジ至、まだRAMが普及すると信じる【バカ】

φ(´∀`ナルホド。
あっしは、キティに関しては、便器屋とか詭弁君とはちょっと違う意味でレスしてますよ。
アナタノ場合問題外ですから。
Out of the questionね。
論外。
一方で、便器屋のように、どっからそーゆーありもしない事実を捏造してくるのかというような
そーした疑問はありませんね。アナタノ場合。
まぁ論外ですから当然でしょうけど。

その上で、
>【キチガイ】デジ至、まだRAMが普及すると信じる【バカ】
>まだRAMが普及すると信じる
とありますけど、これ、具体的にどういう事ですかね。
キティ的には、デジタル放送普及と比例して当然書き換えDVDが売れる。
その延長でRWよりRAMが受け入れられやすい→売れると。
そーした認識だと思ってますが、
あっしは後段にはタイして興味がないので、前段ですね。
>デジタル放送普及と比例して当然書き換えDVDが売れる。
この予測にタイして、現実の2005年度のDVD需要の結果、つまりは
http://www.jria.org/member/20060606.html

これなんですけど、キティ的にどう認識されているんですかね。
例えば予想通りなのか、どうなのか。
是非、その見解を伺えればと思いますね。

227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:25:04 ID:X9XqjPrT0
>中  居  氏  ね

メゾット君らしくてよろしい。
228また時間があれば:2006/07/16(日) 19:26:24 ID:Y6DEjj7Z0
>>225
( ̄ー ̄)ニヤリッ
あなたの場合、低能なんだから仕方ないですよ。

>>227
( ゚∀゚)アヒャ・・・

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< youtube保存だけで100G突破中♪
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

ストVの春麗って田中敦子だったんですねぇ。
これには正直参りました。
んー。
ワカラン。
目から鱗ですね。

便器屋の基地外レスを期待してますけど、まぁ・・・・頓珍漢な理屈で
逃げまくりでしょうね。
相も変わらず。
だいたい便器屋の癖に、よくもまぁ週末にレスしますよね。彼。
そのうちクビになるんでしょうね。
あんな常軌を逸したdでも認識の営業じゃお話にナランでしょうし。
ヤレヤレ。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:36:02 ID:XE0OTQAf0
ようつべの超汚画質で満足とは・・・
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 19:56:37 ID:pG/877pG0
>追記型DVDは録画用が101%増の296百万枚
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚

録画用5枚中1枚強が書換型…、と。〆(._. )メモメモ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 20:36:45 ID:+undsrVH0
>>228
             __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 20:52:31 ID:/WghqpKq0
折角いい感じで放置できてたのに、何で哀話のような馬鹿を構うかなぁ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 21:36:39 ID:x3n7da5Y0
>>232
ハエが湧かなければ、電撃殺虫機は出てこない。
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   相手すんの面倒だな〜、進歩しないし。
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 21:42:48 ID:XOn1sGL/0
>>233
もうループ状態だし哀話も発狂してるようだから、もう相手しなくていいよ。
>>202>>220を見る限り、テレ東に骨送ったのも哀話なんじゃない?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 21:43:16 ID:x3n7da5Y0
とりあえず話の流れはこれの繰り返しだと思うので、貼るだけにしときます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135893852/561-

あとな、>>226
>一方で、便器屋のように、どっからそーゆーありもしない事実を捏造してくるのかというような
人様のレスを強引に捏造して、ゲームハード板に誤爆したのは誰でしたっけ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137859822/
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 23:05:42 ID:QUDOVxK40
>>232
ウンコには蠅がたかるものよ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 06:09:17 ID:OVypsJQv0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part88    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1153061244/
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 07:07:00 ID:3XTqBADF0
なんで哀話は今更DVDなんかにこだわってんの?
なんで>>237のスレに行かないの?
馬鹿じゃないの?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 13:56:48 ID:rBkGMiMO0
実際、ハイブリレコ買ってみると
「RAMか?RWか?」ってのが
実にどうでも良いことがわかった

全然 外部メディア使わないもん
HDDさえあればOK
どうしても欲しいソフトは買うし
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 16:45:57 ID:0JU3avxO0
妄想乙
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 18:42:43 ID:uP6dfgMG0
>>238
馬鹿に失礼。
どんな馬鹿でも人間なら何年もかければ学習する。
哀話は学習しないからチンパンジーのアイちゃん以下。
人間どころかサル以下の下等生物。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 18:46:18 ID:/QMwgU+Z0
>>239
なぜHDDレコが発売されなくなって、
ハイブリレコ全盛になったかをよく考えろ。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 22:46:21 ID:e4lvwiTB0
>>239
ま、一人でしか使わないならそれでもいいかもな。
今度結婚するもんで、デジタル二番組同時録画できて
外部メディアにも書き出せる機器を物色中。
スペック的には東芝なんだが安定性で不安あり。日立は論外。
シャープは悪くないかも知れんけどRAMライト対応待ち。
後は携帯電話からの遠隔予約が出来れば文句ないんだが。
以上チラシの裏。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 00:32:33 ID:BSanTSqV0
>>242
理由はハッキリしてる。
初めて買う一般の購買層には
DVDが付いてる方が安心だからさ。

さらに言うと、最近ではVHSを含む3タイプ対応が人気。
2年前、ラインナップの端っこで「とりあえず」の存在感だったのにね

家族5人未満なのにミニバン買う家が多いのと一緒。
日本人の性質かねぇ
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 03:19:08 ID:iwehjy9p0
不毛な論争も何も
不毛な長文を延々と繰り返してる奴に
言われたかーねーな。

論争以前だしずっと馬鹿にされてるのに
一人で戦ってるつもりだったのね。

やっぱ馬鹿は死ななきゃ直らないのかねえ?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 03:30:44 ID:rF1bm2V80
>>244
過去の資産(VHSテープ)の再生があるからな。
あとレンタルビデオの再生もあるかも。

あと感覚的に、VHSと同じ使い方「録画してメディアに残す」
という使い方ができるのも大きいと思う。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 03:37:35 ID:xnj8J4ob0
>>244
>2年前、ラインナップの端っこで「とりあえず」の存在感だったのにね
とりあえず? 2年以上前から松下のVHSコンボ機が大人気だっただろ。
それで各社が後追いしてVHS付きの機種を出しまくったんじゃないか。
VHS付きは昔から普通に売れ筋だったよ。

ちょうど、バiタが「VHS付きの機種なんてすぐブームが終わる」とか火病ってた頃だw
ブームが終わるどころか、今じゃデジタルチューナー内臓DVD+HDD+VHSレコなんてのまで出始めたが。
下手したらBDの時代でもVHSは残りそうだな。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 07:27:44 ID:PVZviTA60
で、この期に及んで「外部メディア不要」とか唱えている
電波くんは、その事実と違うことばかり並べて何がしたいの?

っていうかきみ「哀話」くんって知ってる?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 10:16:04 ID:+bciC/2q0
っていうかきみ「電波」くんって知ってる?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 10:44:22 ID:aRtmV/h00
っていうかきみ「ンこー」くんって知ってる?
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 18:06:52 ID:xGGv45lc0
哀話も確かに偏ってるが、電気屋も相当おかしい。
というか、ここの住民はほとんど全ておかしい。
まともなレス>>239にケチを付けるんだから。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 19:16:03 ID:zmeAc/aU0
と、>>239が申しております。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 19:45:05 ID:YHU/O4i10
哀話も電気屋も239にレスしてないようですが・・・
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 20:04:38 ID:PVZviTA60
>>251
哀話のことを「たしかに偏っている」程度で済ませる
あたりが、お里が知れますよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 20:08:58 ID:a8yVWxsc0
「メディアに保存したい」と思ってる連中が集まって、
「RAMかRWかどっちがいいかねぇ」と語り合ってる場所に、
呼ばれもしないのに勝手にやってきて、その上メディアの特性も知らない癖に、
「メディアイラネw」とか吠える奴が一番のおかしいに決まってんだろw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 20:50:27 ID:PFxkA33u0
また以前のように単発ID花盛りですね。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 21:05:22 ID:TDaU0APK0
こんなミエミエの粗悪な餌に食い付いてんじゃねぇよ。
いい加減に無視を覚えろや。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 21:20:20 ID:YHU/O4i10
単発って何?
あと市販されない映像も多々あることをお忘れなく。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 21:48:16 ID:rF1bm2V80
CMマニアか。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 22:01:58 ID:rcqKe72x0
まあ、どうせクズみたいなスレだから、
どうでもいい雑談でいいんじゃねーの?
ソフト化されるのがデフォで物を言ってる>>239はアニヲタ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 08:30:44 ID:/rsjMo700
てめーら、もっと哀話を叩けよ。
以前は哀話叩きでスレが一日で埋まったぞ
手抜いてんじゃねーよ
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 09:17:34 ID:XCJcJequ0
>>257
無視、放置が出来る賢明な住民だらけなら
このスレはとっくの昔に終わってるよ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 10:14:19 ID:B00yJDu50
>>262
何度も放置して終わりかけたけど、わざわざ「デジ至」「んこー」等が焚きつけるからな。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 11:14:32 ID:5GjZytVb0
>>261
哀話チョンはもう賞味期限切れだからな。
北朝鮮の国営放送と同じで、自分を自己正当化する文章を
読み上げるだけで何も変化がないから飽きた。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 11:50:11 ID:20n9S3iP0
>>264
だって妄想なんだもん。

実際に被害を出していない点では評価されるべきだな、
このスレが。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 11:51:35 ID:egvdezLe0
妄想ってこれか?

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:05/01/11 00:00:51 ID:dBqTsjRy
>>610
> >ただ、当該の書き換えメディア比率低下については
> つーか低下したってデータあったっけ?
ま っ た く な い

哀話の脳内にだけ存在する「相対的なソース」である。
「今後は低下していくだろう」と言う、推量だけ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 12:10:19 ID:6pJRVM5o0
>>264
的確な表現だと思う。かの国の放送で「日本を火の海に」とか
「報復を」とか報じても、もう誰もまともに問題視したり反論
したりしないのと同じ。ただ嘲笑うだけ。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 13:01:07 ID:5GjZytVb0
>>266
哀話チョンは日本の技術を盗まないと何もできない北朝鮮と一緒で、
他人からデータソースを盗まないとソースの提示もできないからな。
だから、最近は相手にされなくなったからデータも更新されない訳よ。
自分でデータ捜す知能は無いから。

個人のメディア保有比率のデータだって過去に誰か他の人が出したデータだし、
地方の電器屋が出したデータとかを勝手に改竄して「自分のソース」にしてるだけ。
つか、他人からJEITAのデータ出して貰うまでJEITAの存在すら知らなかったろ、哀話チョンは。

ちょうど、シャープが液晶の技術を秘匿したとたんにサムスンの液晶技術が停滞したように、
こちらがデータを出さなきゃ、いつまでも「挑発行為」で威嚇するしかできない。まさに北朝鮮と同じ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 13:15:48 ID:b7d6yOLL0
しかもチョン公と同じでデータ捏造するしな
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 15:06:19 ID:S1qPLJp60
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 19:42:18 ID:FeMpZ+aZ0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part89    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1153305039/
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 19:45:12 ID:0EdDO3ks0
PS3はいつ出るんだ?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 23:46:29 ID:T4XG7kqS0
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 石田虎侍 / 武藤将吾 / 七海慎吾 / 長岡成貢
02. 桜並あかね / 桜並あかね / 菊池一仁 / 鎌田真吾
03. 山田あゆみ / 天野こずえ / 竹本祐太 / 前嶋康明
04. 桜並あかね / 桜並あかね / 春畑道哉 / 城島正光
05. 玖我なつき / BONES / 片岡人生 / 近藤一馬
06. 巳屋本いろは / 犬塚孝士 / 松本一平 / 長岡成貢
07. 小沢一郎 / 武藤将吾 / 藤井裕久 / 渡辺未来
08. 桜並あかね / 桜並あかね / 桜井充 / 野宮匠
09. 月海 / 極楽院櫻子 / 極楽院櫻子 / 久保田光太郎
10. 桜並あかね / 桜並あかね / 渡辺未来 / 城島正光
11. 桜並あかね / 桜並あかね / 松本一平 / 松本一平
12. 堀江貴文 / 岡本文人 / 大谷靖夫 / 田辺恵二
13. 桜並あかね / 桜並あかね / 渡辺未来 / 鎌田真吾
14. 石田虎侍 / 犬塚孝士 / 菊池一仁 / 川上浩良
15. 九頭竜もも子 / 鵲久美子 / 野宮匠 / 玄場公規
16. 藤岡ハルヒ / BONES / 湯汲哲也 / CMJK
17. 竹本祐太 / 竹本祐太 / 竹本祐太 / 近藤一馬
18. 桜並あかね / 桜並あかね / 春畑道哉 / 鎌田真吾
19. 山田あゆみ / 山田あゆみ / 松本一平 / 野宮匠
20. 桧月彩花 / 日暮茶坊 / 城島正光 / 安倍吉俊
21. 桜並あかね / 鵲久美子 / 利光メグミ / 玄場公規
22. 石田虎侍 / 井上真 / 鈴木大輔 / 田辺恵二
23. 桜並あかね / 桜並あかね / 竹本祐太 / 川上浩良
24. 桜並あかね / 大槍葦人 / 菊池一仁 / 城島正光
25. 藤岡ハルヒ / 岡本文人 / 木村有里 / 鎌田真吾
26. 桜並あかね / 桜並あかね / 渡辺未来 / 藤井裕久
27. 堀江貴文 / 堀江貴文 / 城島正光 / 田辺恵二
28. 玖我なつき / 岡本文人 / 野宮匠 / 川上浩良
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 03:25:38 ID:HDipWLHA0
バ?ータ長文罵倒コピペレスはテポドン他連発の北朝鮮瀬戸際ギリギリ外交
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 07:28:32 ID:FmWeN1is0
こんなスレにまでわけのわからないコピペが投下されてる
あたり、「ああ、夏休みなんだな」と思うよ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 08:07:48 ID:mQFhDJYB0
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/18 23:03:25 ID:T8bJk++w
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 08:53:41 ID:mQFhDJYB0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 11:10:54 ID:2wJlGbkR0
こういう同じ文面を繰り返すのって一種の病気?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 11:16:15 ID:LQLIC9kM0
確実に病気。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 13:11:18 ID:O2RU2XrH0
アスベル君なんだろ
281惟香ξ*^-^)o♪:2006/07/20(木) 18:04:55 ID:3BrkT2gy0
>>270さん
織田信長様?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 18:31:32 ID:vqXeugmm0
つーか、2004年の松下の累積シェアって何%だったんだっけ?
正確なソースだれか知らない?
283おせーよ!てめーら。:2006/07/20(木) 21:24:52 ID:xk3enfj50
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 玄野氏ンじゃったじゃねーか!!
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |ホストサムライッテダレナンデショ?  
   ∪∪

一方で、あの金髪速すぎますね。
ジースというか反則です、あれは。
ナンにしろ、これでトーブンヤンジャンともオサラバ状態。
マスマスミナミの帝王ゾッコンですよ。
ヤレヤレ。

>>282
誰も貼りませんね。
まぁなんと言いますか。
>>277のレスって詭弁君を象徴する基地外レスでしたね。
まーよく覚えていただいていまして。
ソースですか?
あっしが貼りましょう。
其れよりも、ちょっとこの>>277レスの当時を振り返りますとね。
あっしは速攻で叩いたわけです。
彼を。
基地外の詭弁君を。つづく。
284経緯1:2006/07/20(木) 21:26:04 ID:xk3enfj50
詭弁君とは6752のシェアをmeguってその都度、レスを繰り返してきたわけですが
多少遡って12/18の詭弁君のレス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/660によると
>既に9月時点で松下の累積シェアは35%
>この3ヶ月間で松下の販売シェアが激減などあり得ない。
>仮に哀話の詭弁を聞いてやったとして、来期の3月まで期間を延長してやったとしても、
>現状で松下が急落する可能性は少ない。(

更に遡って同じく12/18の詭弁君のレス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642では
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている

更にその他では
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/623
>ま、ぶっちゃけ、2004.01-2004.12でも2004.04-2005.03でも、
>普通にパナソニックは35〜40%のシェアを維持するでしょ。だって、不安なソースが無いもの。

つづく。
285経緯2:2006/07/20(木) 21:27:48 ID:xk3enfj50
まぁ新スレ>>38のソースについてはまた次回にレスするとして
>>107で示したとおりで
詭弁君の「不安なソースがない」とは言えないソースが>>38でしょうね。

まぁ彼のようにそもそも2004年そのものが終了していないにも関わらず

>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている


こんな事を言えるその真性ぶりに正直マンセーですよ。
ここ一週間の詭弁君は彼らしくないんですが
語るに落ちる見本のようなバカ丸出しのレスが多いようで。
まぁ「愚か」だなと。

>>91でレスしたとおりで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/705
>そもそも、知識がない奴の予想や説明なんて誰も信用する筈ないんだけど
そもそも詭弁君の「予想」など誰も信用する筈がないわけで。
根拠ゼロ。
ソースゼロ。
だって、妄想でしょ?
妄想。
いや、捏造ですしね。
ネタとしては一級品ですけど。
おめでたい規格厨房です。ホント。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 21:30:11 ID:xk3enfj50
とまぁ、こういう具合でそもそも「2004年が終了していないにもかかわらず!!」
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている

ですから。
( ゚Д゚)ポカーン
開いた口がふさがらない。
お話にならない。
問題外。
論外なわけですね。

でもって>>282に戻りますけど。
年が明けて2005年になりますと、速攻でイロイロ具体的なシェア数値が出てきまして。
例えば>>285にある「>>38のソース」ってありますけど
これは↓讃頌
http://award.computernews.com/html/2005/2005_hard3.htm#48

■ハードウェア部門 中間集計トップ3
(2004年1月1日〜12月15日集計)
HDD・DVDレコーダー部門
順位 ベンダー 台数シェア(%)
1 ソニー 24.4
2 松下電器産業 23.1
3 東芝 14.0
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 21:33:32 ID:xk3enfj50
>>282
というか、そもそも2004年度の数値については
詭弁君の>>277を晒し騰げるにしても
2003年度との比較になるでしょうし、具体的な比較になり得ない。
ま、ソースによっては集計方法も集計期間もそれぞれ多少異なりますし。
あっしが以前まとめたのではこんな感じでしょうか
2886752のシェア没落早見表:2006/07/20(木) 21:35:36 ID:xk3enfj50
--------------------------------------------
Date : 2006/02/10 20:43:40
Subject: 【HDD録画時間】RAMって〜終了〜だね 76【5年同じ】
URL : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1137859875

昨年も大して細かいデータ、あっし的に数値ですけど、出てなかったと思いますよ。
確認のために、以前まとめたここ最近の「具体的」数値一覧を。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆MM総研(??.04〜??.03集計)
2003年度 35.7%
2004年度 27.1%(▲8.6)

◆BCN(??.01〜??.12集計)
2003年度 不明
2004年度 21.9%
2005年度(bcnAWARD2006上半期版より)17.2%(▲4.7)
2005年度(年間シェア)??

◆日経(不明)
2003年度 41.5%
2004年度 32.8%(▲8.7)

◆GFK(不明)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128119590/より
2002年09期(年度累計なのか不明) 54%← 至上最高シェア達成!
2003.04-05において53%もの驚異的シェア達成!
2003年度 不明/詭弁君ソース40%?(▲14?)
2004年度 不明/詭弁君ソース33%?(▲7?)
2005年度 不明/一位の6758に0.1%差で二位(▲?)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
289ヤレヤレ:2006/07/20(木) 21:41:01 ID:xk3enfj50
>>282
こんなモンでどうよ?
え?
不満?
スマソ、これ以上のソースはあっし的にありませんな。
この当時も「間違ってTara指摘してクリャレ」とレスしてましたけど
誰もツッコミ無かったんで、これ正しい数値だとおもっとります。
具体的で客観的な数値ね。
どこぞの基地外が、そもそも2004年が終了していない段階で
具体的には>>277のレスになるわけですが・・・・。
まぁなんといいますか。
彼、病気ですから。
クリカエシになりますけど、妄想癖捏造癖。
お話にならない。

20〆の入金処理も終わったんで、明日は請求書ですねぇ。
ヤレヤレ。
ボーナスも払っちゃったし。
カネがないですねぇ。
年度後半、まぁ悲観は全然してないんですが、先が読めないんで
ナカナカ前半ほど設備投資に資金回せません。

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< ソロット盆前の忙しさ始まって♪
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:05:42 ID:vqXeugmm0
>>289
で、それが「累積シェア」だったってソースは?
>誰もツッコミ無かったんで、これ正しい数値だとおもっとります。
>具体的で客観的な数値ね。
ハァ? 突っ込みがなかったから正しい? 具体的で客観的?
お前チョンか?

「独島は我々の領土。なぜなら日本が具体的に突っ込み入れないから。」
とか言う朝鮮人の理屈か?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:06:18 ID:z+wXoLcS0
明日も晴れるかな?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:09:06 ID:vqXeugmm0
つかMM、BCN、日経で数字が全部まちまちじゃねぇか。こんなもん評価に値するかアホ。
どれを採用するかで幾らでも解釈できるだろ。

あ〜なんかこいつにレスするとウンコ踏んじゃったみたいな不愉快さがあるな、
レスしなきゃよかった。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:16:30 ID:vqXeugmm0
かつて松下はシェアを35%は維持するだろうと言う奴がいた。
その後、色々な機関でデータが出て、20%だったり33%だったりと色々な数字が出た。
これだけの話じゃねぇか。
何でこのウンコ野郎は必至になってコピペやってる訳?

>どこぞの基地外が、そもそも2004年が終了していない段階で
>具体的には>>277のレスになるわけですが・・・・。
何年も前にRAM終了、メディア不要と言い続けていまだにRAMは終わらず、
メディアの売り上げ、需要も減少してねぇわけだが。

【AV板の万景峰号】RAM=時代遅れ
http://makimo.to/2ch/hobby_av/1055/1055282098.html
まだ終わってもいないのに3年前にこんなスレ立てた基地害は死んだ方がいいんじゃね?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:19:30 ID:jhF2PI6I0
ウンコよりむしろ吐き捨てられたチューインガム。
ネチネチネチネチとへばりついてくる。

あとバiタは市場全体でのシェアにこだわっているが、この当時
パナのシェアが落ちたのは安物DVD+VHSデッキで三菱やソニーが安売りして
数が増えただけで、バiタの好きな高価格帯のHDD/DVDデッキは
相変わらずパナや東芝が売れ筋としてランクされていたんだけどねw
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 23:16:26 ID:LQLIC9kM0
>>293
> 何でこのウンコ野郎は必至になってコピペやってる訳?

声が大きいほうが勝ちと思っているアホだからでしょ。
誰も読んでないのに相手がレスしなくったら勝ちとか、もうアボカドバナナかと
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 23:35:59 ID:FmWeN1is0
で、哀話の壁打ちはもう終わったの?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 00:02:46 ID:vqXeugmm0
当たってんだか外れてんだかよく分からない、
2年も前の微妙なシェア予想にいつまでも粘着してるのはまさに基地害だな。
ようするにこれくらいしか突っつけそうなネタがないからなんだろ。
どこぞの特定アジアが口を開くと「靖国神社!」と叫ぶようなもんだな。惨めな奴w
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 00:32:43 ID:fhgHUxkh0
>>297
おまいもしつこい。
もう放っとけ。
ようやくBDのソフトが国内で初めて発表されたが、よりによって美少女アニメとは・・・
もっと他に無かったのか?アニメ以外にも何かある筈だ。もっと高画質を生かせる映画とか自然物とか
アニメはHD画質にしても意味が無いだろうに、画質なんて特に変わるとは思えない。
それにしてもアニメをやるにしてもだ、美少女は無いだろ!!
ちょっとばかり苦言を呈す。
>>226
書き換え型DVDの売上げ枚数は予想通り。追記型DVDの売上げは予想より上だった。
しかし、だからといってなんとも思わない。追記型DVDの売上げにはそもそも興味が無いからだ。
「フーン」と言う奴だ。

RAMvs±RWの書き換え型DVD規格におけるRAMの優位性はAV市場では2006年12月以降、PC市場では2007年5月以降だ。
つまり2005年度も2006年度も地上アナログ録画全盛時代なので需要のシフトは起きない。
2007年度でやっとCPRM効果が現われてRAMメディアは±RWメディアより優位に立てる。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 04:27:38 ID:V6UT9rKuO
商品説明でバックアップの必要性を言う→
レコーダーが壊れたと持ってくる→
修理のためデータが消える可能性があることを伝え、同意してもらう→
修理が戻って来た後、大切な動画が消えていると怒鳴り込んでくる


これが一般人f^_^;
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 07:02:21 ID:wchHaj2t0
>>288
哀話君、MM総研の2005年シェア出てますよ。
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120060720500
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 11:23:50 ID:tNw9icV50
だから、バiタは他人にソース出して貰わないとデータを調べる能力ないんだってばw

しっかし、日頃忙しいらしいのに、休みでもないってのに
「自分が関わってそうな話題になるととたんに現れる」ってのはまさにヒッキーの証だよな
どうせひきこもって2ちゃん三昧、このスレも毎日ROMってんだろアニヲタ毒男素人童貞のバiタ
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 11:33:37 ID:i1A6jrB30
>>303
夏休みなんじゃない?
昔からずっと

>>302
日立がもう少し売れてて、三菱とπはもう少し下の印象だけど
それは2006年の傾向なのかな。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 18:09:46 ID:75EpVk+q0
−シェアは松下が4年連続1位、2位ソニー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060721/mmri.htm
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 23:06:06 ID:op1lwDf+0
内弁慶にムキになるRAM尾って病気?
まぁ両方末期の病気だわな
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 23:17:05 ID:1LlaYKwE0
と、末期の病人が言っております
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 23:44:37 ID:tNw9icV50
ランチョンマットも知らないような奴の方が余程末期だと思われるが。
こういう世間知らずがどういう人生送ってきたのは興味はあるがな。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 23:48:45 ID:op1lwDf+0
シケたスレ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 23:58:22 ID:tNw9icV50
そーいや、デジタルデータが劣化するとか言ってなかったっけ、このバカ猿。
メディアの品質で映像の質も変わるとか。
どうしてバカってカジッターノイズ理論にはまるんだろう?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 23:58:22 ID:o6vlnpya0
そりゃーもう【ホイホイ】
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:00:36 ID:1LlaYKwE0
今出てる日経トレンディで
πのスグレコが最低評価だった件について
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:05:30 ID:tNw9icV50
>>312
哀話やバカ猿、Qが取り憑いた物は滅びる法則。某半島国家と一緒。
+RWとかPSXとか、πとか三菱のレコとか、全部死んだ。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:21:22 ID:WZ/miJDe0
宣伝に踊らされて松を買うのは素人
CM代をのっけられて買わされてる恥晒し
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:29:46 ID:WZ/miJDe0
変な連中相手にせんとこ

316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:31:45 ID:YLY9crhm0
デジタルデータが劣化するとか言ってるバカはどう見ても素人。
そんな奴が選ぶ品はセンス無いし、価値もないゴミ。

変な猿相手にしない方が良いな。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:41:06 ID:84CFfCpO0
>>314
宣伝で踊ってるのはπ。しかも今時パラパラwww
あのクソみたいなCMの費用もスグレコの代金に含まれてますwww
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:44:00 ID:WZ/miJDe0
>>317 あれパラパラか?
じゃ小力のはなんだ?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:57:16 ID:84CFfCpO0
両方パラパラじゃんか。何だと思ってたんだよ?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 01:12:00 ID:YLY9crhm0
>812 名前:4LKfyylR[sage] 投稿日:05/01/13 01:56:42 ID:3m7h1urr
>俺はバラモンだ

↑変な奴っつーか、キ○ガイだな、こいつはw
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 01:26:45 ID:WZ/miJDe0

今度大阪の珍走見に来いや
2ケツして後ろのヤツがぐにゃぐにゃ踊ってるのが大阪名物タコ踊り
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 01:42:25 ID:waVuuErd0
とりあえず内弁慶のただしい使い方をみんなでみっちり教えようや
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 03:11:20 ID:uHEr9hMe0
>>305

なぜか昔Qが建てたスレを思い出したw

【最短期間】PSX&双六でシェアトップGET!【市場制覇】

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1073393294/l50
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 03:18:12 ID:uHEr9hMe0
【最短期間】PSX&双六でシェアトップGET!【市場制覇】※とっくにdat落ちしているので一部抜粋その1

13 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/05/12 01:50 ID:PPnxWdVY
『大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ』(月刊ダイヤモンド2004/04/03号)
http://www.domo2.net/bbs/image/1083136525.jpg
...
特にソニーにとってDVDレコーダーは、 プラズマディスプレイと同様、
他社に開発を先行され、後れを取っていた分野である。
それだけに、満を持して発売されたPSXはソニー復活の試金石となるはずだった。
ところが−。騒ぎは瞬間的なものだった。現在、量販店でもひときわにぎわう
DVD売り場で、PSXはオプジェのように、ひっそりと飾られている。
実際、PSXはさっぱり売れていない。100万台売るという号令もむなしく、
いまだに十数万台の出荷にとどまり、日産一万台というラインは、実質生産休止
にまで追い込まれている。何がその計算を狂わせたのだろうか。
...
[DVDレコーダーにもゲーム機にもなれずに売れ残るPSX]
...
たとえば、アンテナ出力がなかったり、DVDに直接録画ができなかったりと、
一般的なレコーダーでは当たり前に付いている機能まで削ぎ落としてしまった
のである。それだけではない。そもそも、年末商戦に聞に合わせるため開発
スケジュールはタイトだった。

発売直前になってもいくつかの主要部品が手配できず、HDからDVDへの
ダビング速度を予定の四倍速から二倍速にするなど、当初の公表内容より
スベックダウンして発売するしかなかった。
そこで、スペックダウンした部分は、あとでアップグレードできるという苦肉の
策を打ち出したが、そのアップグレードが完了する三月には、PSXと同等の
スペックの商品は値下がりしており、もはや価格でも見劣ってしまったのである。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 03:20:06 ID:uHEr9hMe0
【最短期間】PSX&双六でシェアトップGET!【市場制覇】※とっくにdat落ちしているので一部抜粋その2

18 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/05/30 02:00 ID:t2C1h0kR
>>1
最短期間でのトップ転落記録を語るスレはここですか
19 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/05/30 04:05 ID:6tp7Z/Bx
>>18
つーか、一度もトップになれずに、売り上げランキング外に転落したし。

21 名前: 19 投稿日: 04/05/30 04:27 ID:6tp7Z/Bx
PSX、大量生産して瞬間的「出荷数」のシェアは取ったものの結局全然売れず、
スタートダッシュで大コケしてる。

機種  / 生産数(計画)  /売り上げランキング(実際)
DR-MF1 / 5,000台/月  /10位
PSX  / 1,000,000台/年  /ランク外

日本ビクター DR-MF1 発売時期 12月中旬 月産台数 5,000台
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/dr-mv1.html

2003/12/15 ソニー:PSXの出荷目標、1年間で100万台超−工場フル稼働状態
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aSl6hr0UT0lg&refer=topj
2004/04/03 『大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ』
http://www.domo2.net/bbs/image/1083136525.jpg

22 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage ] 投稿日: 04/05/30 16:52 ID:CkxKVlhu
死人に鞭

23 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/05/31 23:13 ID:D1kPDrZ+
晒し上げ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 07:55:38 ID:eqkm/i9T0
今更このスレに火種を加えて息を吹きかける馬鹿は死ね。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 08:41:53 ID:wEf39QDh0
>>326
>>1


(まぁ >>314-315 >>318 >>321 のようなバカとか猿とかのかまってチョソが粘着する限りは…)
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 12:52:17 ID:MYA8Vec00

 このスレのおかげで、DVD-RAMは終了した。

 もはや、まともな人間は、次世代機逝ってるしな w
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 16:09:10 ID:8UI3B5d+0
>次世代機逝ってるしな w

逝ってるけど買ってないっちゅー矛盾
( ´,_ゝ`)プッ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 16:29:15 ID:GwPouBn+0
そして次世代機でもRAMが使える罠www
331私の頭の中の消しゴム:2006/07/22(土) 16:40:28 ID:Of/VlDMN0
cv:小林さやか

ごめんなさい。ごめんなさい。ほんとにごめんなさい。
あなたを苦しめたくはなかったのに。
どうしよう・・・あなた、今ないているでしょう・・。
あなたが泣くなんて嫌なのに、悲しむ姿を見るのは嫌なのに、あなたに幸せだけをあげたいのに、
私が結局あなたを苦しめた。
チョルスさん、愛するチョルスさん、どうか誤解しないでください。
私はあなただけを愛している。あなただけを想っている。
あなただけを覚えています。どうすれば伝えられる?心の中の全てを見せたい!
記憶がチャンとしている短い時間に、この想いを伝えきれるでしょうか。心がはやります。
私、キムスジンはあなたを、チェチョスルだけを愛しています。
それだけは忘れたくありません。忘れてはいけない。
私の心を分かってくれる?私の想いを感じてくれる?
ぁあ、記憶がまた消えてしまうのが怖い。
この心の全てを伝えたい。あなたに見せてあげたい。愛している。
ごめんなさい。直ぐに忘れるから、あなたの元を去ります。
でもあなたに出会えたのは人生で一番の幸せでした。
私にとっては天から届いた一番大切な贈り物。
記憶は失ってしまうけど、あなたは私のカラダに息づいて
あなたの風に笑って、あなたの様に泣いて、あなたの香りを漂わせている。
記憶としては失われても、私の中のあなたは決して消えません。
一度だって愛しているとは逝ってくれなかったけど、チャンと分かってます。
あなたは私を愛している。
     ,__
    iii■   / 三木君の素晴らしすぎる演技に乾杯♪
━━( ・∀・)/━━━━━━━━━━

>>326
バカッて言うか、彼詭弁君ですよ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 16:51:51 ID:Jd46fBru0
チョン
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 17:49:29 ID:U4P7hvbj0
小林さやかって海外ドラマの吹き替えがメインでアニメはやってないからたぶん[あのひと]は知らないぞ
334改名:相田さやか:2006/07/22(土) 18:50:33 ID:Of/VlDMN0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< >>333 [あのひと]??
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

良かったんですけど、三木君じゃなければ観ませんでしたよ。
小林さやかなんぞ、三流声優ですし。
仮に、真綾嬢やら沙苗嬢、みゆきち嬢なら発狂しちゃってましたね。
イロイロ先週はhttp://www.geogp.com/でDVDひっくり返しちゃ
声の出演欄みてまわったんですが、小林さやか以外に
「弓場沙織」の名前そこら中ですねぇ。
彼女もどーもなんつーか、演技に幅がないというか単調なんでね。
驚くような感動が全くないんですよ。
ま、コンカイノ私の頭の中の消しゴムは、三木眞一郎と大塚周夫。
これで決まりでした。

>>290>>292-293>>295
詭弁君、必死ですねぇ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>297
ID変わってませんでしたね。
ジサクジエンも失敗ですか。
ここまで低能丸出しの基地外にかける言葉もありません。
(プ 
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 20:04:15 ID:yytCCdI70
>>330
BD-REはRAMの後継メディアなんだが。
書き込みもBDドライバー(RAMドライバーのアッパーバージョン)使うし。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 20:10:20 ID:yytCCdI70
つーか、DVD-RWって8倍速にも到らないまま終了しちまったんだな。
+RWは8倍速。RAMに到っては12倍速まで達成したのに。
三種の中では一番の負け組だな。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 20:12:46 ID:L4NF7lM30
>>336
全部入りが当たり前になったから、勝ち組(RAM/+RW/-R/+RDL)と負け組み(-RW/+R/-RDL)が
くっきり分かれた感があるからね。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 20:25:21 ID:L4NF7lM30
RAM       性能がオンリーワンなので自動的に勝ち組
-RW vs +RW  -RWは出来が悪すぎたので+RWの勝ち
-R vs +R    +Rを選択するこれと言った理由がないため-Rの勝ち
-RDL vs +RDL  -RDLはROM化できないため、互換性で+RDLに勝てなかった

と言う感じで。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 20:31:33 ID:yytCCdI70
「全部入りになれば満遍なく使われる」と言う考えもあったけど、
結局、その分野で一番重要な物しか残らなかったんだよな。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 22:26:26 ID:eqkm/i9T0
当たり前だよな。
両方使えるなら、普通に性能が良い方をみんなが使うに決まってる。

そしてみんなが使えば、それだけ価格もますます安くなる。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 22:58:40 ID:yytCCdI70
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060721/mmri.htm
2005年はデジタルチューナー付きが24%と1/4程度の勢力らしい。
通常型DVD-Rの価値がどんどんさがってるな。

>一方、ハイビジョン対応モデルでのシェアはトップが松下(25%)で、2位がシャープ(21%)。
>3位は、総出荷数ではランク圏外だった日立(18%)
高級機では相変わらず松下が強いのね。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 00:58:16 ID:uk+JkBBa0
がたメジア最高!

by RAM使い
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 01:09:27 ID:ltbMnrk20
日本語が不自由なリャミーがなんかいってらあ>>342
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 01:15:26 ID:E5qxArec0
おれはバラモンだ!

By 性病持ちの下司な在日バ関西人
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 01:21:06 ID:uk+JkBBa0
3回繰り返せばがたが来るって友達が言っていました
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 01:24:21 ID:uk+JkBBa0
俺が死んだらがたメジアだけは棺桶に入れてくれよ

by RAM使い
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 01:56:09 ID:wog68i960
誰かID:uk+JkBBa0の言葉を通訳してくれ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 02:00:08 ID:WZNpKFiW0
悪い、俺朝鮮語知らないんだわ
349そいえばハウル放送してましたね。:2006/07/23(日) 06:37:26 ID:THiPTMQM0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< ババァ声優に興味なし!
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
>>229
そりゃ綺麗な方がいいんですけどね。
昨日だったか、お爺ちゃんとスーパーマリオっての観て爆笑でした。

>>230
そーいや、最近も↓こんな基地外居ましたわね。
--------------------------------------------------
649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/06/10(土) 22:14:08 ID:Qehnm6pB0
>>647
普通は「差がねぇ」と判断するよな?

所有比率が4:6ってのは、仮にメディアを100枚持ってたら、
40枚が書換で、60枚が追記って事。殆どかわらねーw
っつーか、むしろ書換の比率が予想以上に大きいぜw
この比率で「追記が圧倒!」とか思ってるなら、そいつが低脳って事だ。
常識的に考えて、10試合やって勝ち数を競う勝負をして、4勝6敗と6勝4敗で決まったら、
それは「接戦」「僅差」だからな。「圧倒」と言いたいなら8:2位じゃないと。
--------------------------------------------------
>「差がねぇ」
んでしょうか?実態は
>追記型DVDは録画用が101%増の296百万枚
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚

>「圧倒」と言いたいなら8:2位
なんですよ。ヤレヤレ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 06:43:35 ID:THiPTMQM0
>>234
そこまで暇もてあましてないんでねぇ。
便器屋のような窓際で仕事してないんですよ。
そもそも。

>>235
便器屋のLogicは単純極まるもので、
「DVDで書き出しする必然性がないならDVDナシのレコがなんでデねーのよ?」
という、厨房丸出しの基地外論。
つーか問題外ですよね。
瞬殺しましょうか。
便器屋ねぇ。
せっかくVHSデッキ買い換える段階で
そりゃDVDみられるデッキ買いません?
普通は。
買いますよね。
書き出すとかそんな事以前に、レンタルDVDみたいですから。
こんな常識的な感覚が完全に欠落していながら
よくもまぁ便器屋の仕事務まりますよね。
そーとーヌルイ職場なんでしょう。
あっしのトコくれば半日でクビでしょうね。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 06:49:30 ID:THiPTMQM0
>>235
ホホー、なにやら興味深いレスですね。

>人様のレスを強引に捏造して
(゚Д゚)ハァ?
具体的にどこをどう捏造したと???
いい加減に事実を捏造するの辞めてくれませんカネ。
妄想と捏造は詭弁君と便器屋とキティの十八番でしょうに。
とにかく、最近の便器屋もまったく具体的にレスしませんよね。
まるで詭弁君のように。
具体的にどこよ?
とつっこまれると、全くレス返せませんしね。
救いようのないヘタレに磨き掛かってますよ。
ご愁傷様。
低能の成れの果て。

>>238
これも随分前〜レスしてますけど
興味というか、そもそもこのスレには
アリもしない事をさも事実化の如く平気で捏造する基地外、
つまりは詭弁君なんですが、常駐しておりましてね。
あっしは、常に
具体的にどこのソースよ?
え?脳内ソース?
と突っ込んでたわけです。
例えば>>284-285に象徴されるんですが、あっしはただ単に
妄想や、捏造やありもしない脳内ソースじゃなく
事実というか実態にタイして説得力ある説明したいだけですので。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 06:52:29 ID:THiPTMQM0
>>239
このスレでは通用しないんですね。
あなたのような一般カンカク。

>>242
これこれ、(プ 
これが便器屋のLogicなんですよね。
馬鹿丸出し。
レンタルDVDみたくないんですかね?
>>242
例えば、DVDナシのレコで、どうやってレンタルDVDみるわけ?
馬鹿ですか?
基地外?
論外ですね。

>>243
>ま、一人でしか使わないならそれでもいいかもな
良くないですね。
レンタルDVDの再生はどうするわけ?
え?
VHSを使う?
話になりませんね。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 06:59:16 ID:THiPTMQM0
>>245
確かに、論争以前でしょうね。
なぜだかオワカリですか?
詭弁君を筆頭に、そもそも

         ありもしない脳内ソース

を根拠にレスしてくるから。
話の前提がまったくの捏造と妄想ですから。
お話なりませんわね。
そこから咎めていかないと、とてもじゃないですが建設的なレスにはなりません。
あっしは常に具体的で客観的ソースを根拠にレスしてますので。
どこぞのキチガイドモが消え去る事が大前提でしょうな。

>>246
(プ 
>あと感覚的に、VHSと同じ使い方「録画してメディアに残す」
>という使い方ができるのも大きいと思う。
確認しましょうか。
という使い方は出来る。
確かに出来ますね。
一方で、出来るということと、実際に使用するということは全くの別問題ですよ。
例えば具体的に伺いますけど
HDD搭載のレコを買った段階で、
そもそもVHSと同じ使い方でメディアに残す、つまりはメディアに直録ということですが
そのような使用方法が一般的だと?
信じられませんね。
HDDにまず録る事が、まずもって大前提。
その上で話を進めないとお話になりません。
繰り返しますけど、出来るという事と、実際に使用しているのかどうかという事は
まったくの別問題。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 07:04:28 ID:THiPTMQM0
>>247
>ちょうど、バiタが「VHS付きの機種なんてすぐブームが終わる」とか火病ってた頃だw

(゚Д゚)ハァ?
あっしがいつどこで
>「VHS付きの機種なんてすぐブームが終わる」
こんなレスを?
具体的に耳揃えて出してもらいましょうかね。
え?
また妄想?
それにしても、あなたの脳味噌クサッ点でしょうかね。
ヤレヤレ。


>>248
>外部メディア不要
失笑。
>>248>>239のレスを薄っぺらに理解してますよね。
>>239にある
>どうしても欲しいソフトは買うし
とあるでしょう。
そのソフトをどこで再生します?
え?
別のDVD再生機?
>>239のレスからは、DVDソースの書き出しについて
外部メディア、具体的にはRWでありRAMですが、どうでもいいと。
-Rですらどうでもいい、イラネと。
あっしはそー理解しましたが、>>248は余程低能なのか、単なる知障なのか。
355今年は門脇舞太に注目:2006/07/23(日) 07:09:16 ID:THiPTMQM0
>>251
聞き捨てならないですね。
>哀話も確かに偏ってる
偏ってる?
(゚Д゚)ハァ?ヒィ?フゥ?ヘェ?ホォ?
というか、いつも想うんですけど、どこがどう偏ってるのか
ほんと具体的じゃないですよね。
あっしが具体的にドコガ?
とレスすると、まず間違いなく、レス出来ないんですね。
ヤレヤレ。

>>255
>「メディアイラネw」とか吠える奴が一番のおかしいに決まってんだろw
驚きです。
あっしが「メディアイラネ」???
一体あっしのレス読めて居るんでしょうか。
それとも、日本語理解できないサンゴクジン?
まったく話にならないなぁと。

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 洗車しても洗車しても雨ばかり・・
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 07:19:34 ID:O5Dq/iDJ0
バiタヽ(`Д´)ノハケーン

【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part89
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1153305039/839
>>834
実際、HDDがあるのに書き換え型ディスクって使う?
現行DVDでは-RのCPRMに対応してない機種で
仕方なく使ってる人は多いとは思うけど。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 11:55:27 ID:bBg65YAA0
なあ、誰か哀話の言いたいことを3行くらいにまとめてくれんか?
なんか、9割以上がジャンクで読む気にならん。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 11:59:18 ID:TAzJpgXr0
>>355
>あっしが「メディアイラネ」???
>一体あっしのレス読めて居るんでしょうか。
>それとも、日本語理解できないサンゴクジン?

【AV板の万景峰号】RAM=時代遅れ
http://makimo.to/2ch/hobby_av/1055/1055282098.html

ハイブリ機全盛の今後に至っては書き換えメディアの存在そのものが時代遅れ。
大多数の消費者にそのraisondetre疑われること火を見るより明らかです。

理由
 1.ハイブリ機登場後、RAMいらん。RAM単体機全くいらん。
 2.ハイブリ機では記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
 3.ハイブリ機でRAMを使う必要性はRメディア以下、必然性はウソップ以下。

記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 12:03:29 ID:bBg65YAA0
ま、これだけじゃアレなんで、>>355を添削してみる。

> 偏ってる?
> (゚Д゚)ハァ?ヒィ?フゥ?ヘェ?ホォ?
(中略)
>とレスすると、まず間違いなく、レス出来ないんですね。
>ヤレヤレ。

あっしがどう偏ってるか教えてほしいものです。いつもその点での
レスはないですよね。

> あっしが「メディアイラネ」???
> 一体あっしのレス読めて居るんでしょうか。
> それとも、日本語理解できないサンゴクジン?
> まったく話にならないなぁと。

あっしがいつ「メディアイラネw」と言いました? 話になりませんね。

>   ,__     ______________
>   iii■∧  /
(中略)
>  〜|  |
>    ∪∪
不要。

こうすれば30行くらいが5行位になって、少しは他人に読まれる様になるよ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 12:21:52 ID:ltbMnrk20
>>357
無視すればいいと思うよ。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 12:46:44 ID:wog68i960
>>357
文章の10割ジャンク。本人もゴミだから読む価値0。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 12:59:15 ID:M5BOCBLw0
>>357
だれか
あっしに
かまってよ!!
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 12:59:18 ID:TAzJpgXr0
嘘と捏造と妄想と言い訳と罵倒文とアニメと声優と自分の日記

を取り除いたら何も残らない。
読むに値しない典型的な2ちゃんのクズ書き込み。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 16:15:09 ID:GYaAxN1+0
 DVD-RAM終了派完全勝利

 このスレのおかげで、DVD-RAMは終了した。

 もはや、まともな人間は、次世代機逝ってるしな w
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 16:23:20 ID:grrh+/uk0
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)


(´-`).。oO( 次世代機逝ってる奴どころかBD1.0逝ってる奴さえいねーよ>ここ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 16:27:22 ID:vtte4En90
>>364
あれっ?BDレコとかHD DVDレコっていつの間に発売dされたの?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 18:20:20 ID:weWDYt/50
3年前VHSをRAMに移行したけど、今見たら20枚全滅。読めない。
PanaやMaxell、FujiFilmは全部ダメだった。これだからRAMは信頼性ないっていうのを
信じておけばよかったと後悔してる。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 18:35:35 ID:hvf3V44XO
こう言う大嘘をついでまで貶そうとするアンチの性根の醜さは一体何なんだろうか。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 18:37:26 ID:ltbMnrk20
またリャミーの奴が単発IDで暴れてるんだな。
ほんと、進歩のねぇ奴。
370今夜は・・・・あった:2006/07/23(日) 18:48:52 ID:THiPTMQM0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< ワンピース 「裁判所前の攻防!」
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

幼女ロビン誰なんでしょう。
川澄綾子、松来未祐、坂本真綾、池澤春菜、門脇舞、中原麻衣・・・
っとキリがないんですが、まぁ事務所的に考えると
桑島法子か、広橋涼か、野中藍、
まさかまさかで大本眞基子、國府田マリ子、
こんな所で落ち着きそうな感じです。
展開的に盆明け頃に幼女登場って感じでしょうかね。
ちなみに、MAMAロビンは皆口裕子のような気がしてきました。

>>255
>メディアの特性も知らない癖に
(´・∀・`)ヘー
あっしは、メディアノ特性から終了とか終了じゃないなんてArgument興味ないですから。
単に相対の売れ行きだけです。
ヒジョーに分かりやすいでしょう。

>>261
叩く?
逆に返り討ちにあってばかりですからね、詭弁君などは。

371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 18:58:01 ID:GYaAxN1+0
>>367
20枚全滅か・・・悲惨だな。
よかった、おれRAMなんてクソメディア使ってなくて w
>>371
wをもっと多用するように。アンチRAMの好む表現なんだから。
「RAMの終了に興味がある」(しかしRWの終了には興味が無い)←つまりはRAMの消滅
ないしは売上げの低下を望んでいるわけだ。RWは敵の敵は味方の法則で積極的には
応援しないけどRAMよりは売れて欲しいと思っている。
終了に興味がある→終了して欲しい→消滅は無理でもシェアの低下を願う

もし今よりもRAM製品全般が売れていなかったら狂喜乱舞して大喜びでしたでしょう。
思ってたよりはRAMが売れているので少しだけ思惑が外れたとは思っていることでしょう。
予定ではもっと売れないはずだったからね。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:27:20 ID:+VVP9vtp0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   お掃除エアコン大人気
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:27:52 ID:+VVP9vtp0
まったく哀話君の低レベルさには呆れるわ。
まあ一つずつソース装備して完全粉砕&産廃として処分しましょう。
>>350
まずこれ↓、見事な捏造ね。
>「DVDで書き出しする必然性がないならDVDナシのレコがなんでデねーのよ?」
俺が言ったのは、「レンタルDVD見られる」デッキなら、サムスンなどが出していたHDDレコ+DVDプレーヤーとか、
デジタル対応してないソニーのHDD/DVDレコでも十分なのに、これらは惨敗したのは何故か、と
具体的機種名まで挙げて指摘したのに、哀話君の答えはなんと「よくわからんね」だったんだよ。
後にもう一度同じ質問で突っ込まれても「スマソ、シラン」だけ。捏造してまで過去の恥を忘れたいの?
http://makimo.to/2ch/hobby7_av/1137/1137974472.html#772
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:29:17 ID:+VVP9vtp0
>>351
では次の論破。
>いい加減に事実を捏造するの辞めてくれませんカネ。
>妄想と捏造は詭弁君と便器屋とキティの十八番でしょうに。
以前のHDD録画時間に関しても
>五年前の売れ筋と現在の売れ筋でHDD容量増えてませんか? →当然増えてます

>哀話君の言うHDDで録画再生を楽しむのに、時間的に5年前のと同じものが大容量でしょうか。
と俺は答えたんだが、君は理解できていなかったようで
>(*゚ー゚)ハテ?
と返し、「【HDD録画時間】RAMって〜終了〜だね 76【5年同じ】」
なんてスレまで建てた。ゲームハード板だったが。これで勝ち誇ったつもりなんだろう。

ところが実際はこういう意味なんですね。
http://makimo.to/2ch/hobby7_av/1137/1137974472.html#105
デジタルチューナーレコに触ったこともない奴には手も足も出ない話題だったんで
君には到底理解できないのは仕方ないと思う。
実際に分かっている人はこの理論の回避方法(上記スレの108番の人)を直後に的確に書き込めた。
哀話君にはそれが出来ない。ハテ?というAAで誤魔化すのが精一杯。
377実況終了:2006/07/23(日) 19:30:09 ID:THiPTMQM0

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< お珍しい、便器屋の登場ですか>>374
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪



相も変わらず、この稼ぎ時の週末にレスできるとは
そーとーのヌルイ職場ですね。
まぁいいんですが、またdでもないキチガイレスが期待できそうなので
今夜は徹底的に叩きつぶしましょうかね。

徹底的に。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:31:32 ID:+VVP9vtp0
>>352
続いて論破。
哀話君の言うとおりなら、VHSのレンタルテープを見るためにVHS一体型買うという理屈もあるでしょ?
DVDになってないソフトだってあるんだから。なのに売れなくなってきたわと喜んでるバカもいるわけで。
http://makimo.to/2ch/hobby7_av/1107/1107649616.html#82

ま、これは置いといてレンタルDVD理論の弱点を。
まずDVDレコ/プレーヤー持っているからレンタルDVDという前提からまず粉砕。2004年のソース。
ttp://www.marketing-research.jp/page/000083.html
ライトユーザー=「2〜3ヶ月に1回程度」「半年に1回程度」「年に1回以下」:34.9%
ライトユーザーのうち「年に1回以下」をノンユーザー(18.8%)
3割は年に5枚前後、しかもその中には1枚借りるかどうかという人まで含んでいます。
この調査はレンタルショップ利用者(対象者 713名)なので、そもそも店に行かない人を含めると
もっと増えてもおかしくはないはずです。
DVDレコーダー持っているがレンタルDVD入れたことがない人だっているかもしれません。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:32:31 ID:+VVP9vtp0
>>353
これもついでに粉砕。
DVD/HDDレコーダーの元祖の東芝も、一番初めに「HDDに録って、DVDに残す」コンセプトでぶち上げたわけ。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2000_11/pr_j1602.htm
当時のデモDVDも持っているけど、メディア直接録画にはほとんど触れていない。
他社の単体機で削除編集して低画質保存と、自社のHDDから必要部分を高画質保存するといった比較がある。
ここにいる人々も一部を除きそういう使い方であろう。なのに哀話君は

>そもそもVHSと同じ使い方でメディアに残す、つまりはメディアに直録ということですが
>そのような使用方法が一般的だと?

と一人勝手に相手像を作り上げ、これになら反論できると一人シャドウボクシングを続けている。
相手の発言を捏造、姿も捏造、とにかく反論できて優位に立てばよい。かの国そのものですね。
「事実というか実態にタイして説得力ある説明したい」というのがこういう態度じゃ救いようもないわ。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:34:16 ID:THiPTMQM0
>>375-

っとその前に、キティ>>373が居たので跳ねとばしましょうか。
先に。
えっと。

>「RAMの終了に興味がある」(しかしRWの終了には興味が無い)←つまりはRAMの消滅
RWの終了にも興味ありますよ。
というか、あっしの理屈では書き換えメディア終了ですから。
いまだに理解されてないとは、痴呆ですね。

>ないしは売上げの低下を望んでいるわけだ。RWは敵の敵は味方の法則で積極的には
売り上げの低迷というか、そりゃ当然ですから。
そもそも。
なぜならHDD搭載レコにおいて書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
これですから。
そもそも。

>応援しないけどRAMよりは売れて欲しいと思っている。
完全に否定させてもらいますけど、あっしにとっては十把一絡げですね。

>終了に興味がある→終了して欲しい→消滅は無理でもシェアの低下を願う
そもそも「消滅」なんて、ここ数年でありえるとお思いなんですかね?
物理的に不可能でしょう。

つづく。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:34:46 ID:+VVP9vtp0
>>377
君の徹底的に叩き潰すって、論破されて罵詈雑言吐きながらフェイドアウトするってこと?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:38:41 ID:hvf3V44XO
誰がどう見ても哀話の方が完膚なきまでに叩きのめされているとしか
見えないのに、本人は叩きのめしているつもりなのは何故?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:38:48 ID:THiPTMQM0
>>373
つづき。

>もし今よりもRAM製品全般が売れていなかったら狂喜乱舞して大喜びでしたでしょう。
RAM製品全般?
具体的にナニをさしているのか分かりませんけど
基本的にメディアの売り上げ枚数だけですよ、あっしの興味は。
6752のレコシェアについては、過去散々詭弁君が捏造のソースを平気で
出してきていたので、しっかりとした客観的なソースの価値ってことで
貼ってるだけの話。

>思ってたよりはRAMが売れているので少しだけ思惑が外れたとは思っていることでしょう。
そんなことないですね。
これ、日本記録メディア工業界の例のソースを元にレスしてると思いますけど。
あっしが注目だったのは、昨年までの継続的な書き換えメディアの凋落傾向に
歯止めが掛かったのか、どうなのかってのが興味で、それ以外はタイしたこと無いですね。
結果的には、漸次凋落傾向ってことで、
まだまだキティの思惑通りに、デジタル放送→書き換えメディア需要に結びついておりませんね。
あっしは、そもそもこの↑理屈そのものにも抵抗感じてますけど。

>予定ではもっと売れないはずだったからね。
昨年までの傾向からみれば、このクライの推移が妥当なところでしょうね。
もっとデジタル放送の影響あると思ってたんですけど、
正直なところ。
5周年と100スレ達成は実現可能となった。良かった良かった。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:40:52 ID:THiPTMQM0
>>384
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>380>>383を200回くらい読んであっしへの誤解というか偏見というか
あり得ない妄想膨らましてレスされる愚かな行為を謹んでもらいたいですね。









キチガイさん。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:45:33 ID:+VVP9vtp0
現在、哀話君は真っ赤な茹蛸となり、火病りながら必死に反論を考えています。
しばらくこのままでお待ちください。
387( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/07/23(日) 19:45:46 ID:THiPTMQM0
サテ、ヘタレ厨房の便器屋が登場してますんで叩きましょうかね。
ナニナニ????

論破????
驚くべきレスですね。
まぁこれから良く読みますけど、論破?
あっしは単に実態を説明してるだけなのに論破?
この低能、論破って言葉の意味はき違えてるんですかね?
まぁいいんですよ。
マイドマイド、この便器屋、あっしのレスから逃げまくりデスし。
なにって?
これです↓

便器屋へ
単体機時代とHDD搭載レコ時代で書き換えメディアの存在価値どう変化しました?


かならず逃げ回るんですね。
このヘタレ。
まぁ今夜も同じですよ。
キチガイですから。
さて徹底的に踏みつぶしましょうかね。


っとその前に、フロ逝ってきます。
実況からの流れで疲れて疲れて。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:47:04 ID:ltbMnrk20
なんだもう逃走したのか。どうしようもないな哀話は。
389( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/07/23(日) 19:47:07 ID:THiPTMQM0
>>386
おぉ、便器屋、今夜はなかなかシブトイですね。
フロ逝ってそうだなぁ8:30過ぎにはレスしタイですね。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:49:12 ID:+VVP9vtp0
単体機時代とHDD搭載レコ時代で書き換えメディアの存在価値どう変化しました?
単体機時代
DVD-R−一度録画の一発勝負で使い物にならない
DVD-RAM−録画編集再生オールラウンド

HDD/DVD時代
DVD-R−録画編集したもので、二度と手を加えないものの保存及び配布用
DVD-RAM−内蔵HDDの延長線で、録画物の仮置き及び信頼性からによる保存用。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:57:06 ID:cep5Nbd60
経験則を元に淡々と事実を語っている電器屋
独断と偏見で相手を罵倒しながら妄想を騙っている哀話(本人は事実を語っているつもりなのがまた滑稽


どちらの意見が支持されるかは語るまでもないな。
>>383
地上デジタル自体が全然普及していないから論ずるに価せず!!
AV市場では2006年12月以降の全国放送開始から。
PC市場では2007年7月以降のPC夏モデルでデジタルチューナー内蔵が一般化するまで。
今年いっぱいは地上アナログ録画全盛時代。CPRM問題なんて知っている人自体皆無。それこそ100人中1人も居ないかもよ。
騒いでいるのはマニア層だけ一般人は何も知らない。上記の理由で一般層の内でミドルレンジユーザー(中級者)が気づくのが
2007年度。VHS3倍モードで満足しているライトユーザー(初心者)は2008年になっても気づく事は無い。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:59:07 ID:+VVP9vtp0
>>392
岡山や九州南部は今年の終わりですよ>地デジ
うまくいけば2010年ごろまでこのスレが生き残るのではないかと期待している。
我が願いは少しでも長くこのスレを生き残らせる事。
まだまだRAM終了スレの火を消してはならない。
AV板最古の伝統スレとなってくれたらなおよし。2010年になるとBDやHD-DVDが
普通にRAMに対応するから互換性問題も完全に解決する。
RAMの読めないDVDプレイヤーは日本国内では製造停止でしょうね。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 20:06:07 ID:weWDYt/50
デジタル至上主義者(http://nandemo.kir.jp/nandemo1/img-box/img20060613170450.jpg)
真性RAM信者。特に松下の悪口を言われるといてもたってもいられなくなる。
自他共に認める精神異常者でもあり、自演書き込みを行うかまってちゃん。
今時インターネットエクスプローラで2ちゃんねるを見ているので、書き込みに気づくのが
遅く、人多杉のページは見ることすらできない。最近はRAM信者からも誰にも相手にされ
ず、ウザがられているが本人は気づいていない。
>>396
オオッ、あなた様はこのスレを最初のお立てになられた方でございますね。
あなたの方は現状は想定の範囲外でしたね。「RAMはPDの様に死亡するwww」と
言っていたにもかかわらずPD等遥かに超えて普及しましたからね。
予想外れて残念でしたね(ダブリュー
>>396
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/sony.htm
ソニー製BDドライブがRAMの書き込みに対応する時代。BDレコーダーの方が対応するのも
物理的には十分可能ですね。次世代も安泰だ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 20:15:25 ID:0qLMy/w40
VHS3倍モードで満足しているライトユーザー(初心者)(×)
VHS3倍モードで満足しているライトユーザー(デジ至)(○)
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 20:38:02 ID:ugRUYVCg0
なんで急に糞蟲共が暴れ出したかと思えば、余程この記事が癪に触ったようだな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060721/mmri.htm

いい加減、こんなクソスレで暴れても趨勢は変わらんと悟れ、馬鹿共が。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 20:57:11 ID:DK4TzXeo0
何を実況してればバ?ータみたいにおかしくなれるのやら
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 21:36:26 ID:+VVP9vtp0
結局宣言した時間から一時間たっても何も出来ませんでした。
哀話、完全論破され敗走したため終了。


THE END
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 21:59:22 ID:wog68i960
>>382
つパンチドランカー
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 06:05:21 ID:FDjmATlC0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part90    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1153654635/
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 07:29:37 ID:Sgu3wFm10
>>389
できねぇ宣言ならしなきゃいいのに、馬鹿じゃねーの。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 07:51:41 ID:uRerDASc0
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 07:59:27 ID:uRerDASc0
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 08:17:44 ID:qxV5YB2V0
かならず逃げ回るんですね。
この哀話。
まぁ今回も同じですよ。
キチガイですから。
徹底的に踏みつぶされましたねw
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 08:59:28 ID:srvXCl08O
まあいつもの事だな
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 11:01:33 ID:bBSFHNnx0
自分で決めた、反論の納期を破った哀話は今後出入り禁止だな。
社会人なら常識くらい守れよな。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 11:17:01 ID:qGM5i6/G0
>単体機時代とHDD搭載レコ時代で書き換えメディアの存在価値どう変化しました?
つーかさぁ、HDDがあれば書換メディアいらないって理屈だったら、
PC用の書換メディアなんて全滅してる筈なんだが、普通に生き残ってるし、主流だよなw
デジカメのデータとかを全部CD-RやDVD-Rに焼いてるとでも思ってんのかねぇw
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 11:21:57 ID:qGM5i6/G0
PCにはHDD付いてて「当たり前」だし、レコーダーと違ってコピワン問題とか無いから、
ますます書換メディアの存在価値がなさそうなんだが、
実際は普通にデジカメが趣味のおっちゃんがSDカードにデータ保存したり、
DVD-RAMやDVD-RWにライブラリ構築したりしてるんだよな。
まぁ、最近のPCはデジタルチューナー付きって事が多いから、
ますます書換メディアの存在価値が上がるかもね。

PCですら書換メディアの存在は大きいんだから、
ましてレコーダーで書換メディアが終わるはず無いね。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 12:42:10 ID:feVqw8+60
PCにはHDD付いてて「当たり前」だし、レコーダーと違ってコピワン問題とか無いから
来年の今頃にはようやくPCでもコピワン問題が発生するでしょう。
と言ってもハイエンドPCユーザー限定だけどね。
地上デジタルチューナー内蔵PCが月産20万台程度まで上がれば確実に。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 22:56:39 ID:lfqRDV+w0
元カノのメリケンからこの前電話があってRAMって知ってる?って聞くと
そんなけったいなメジアは知らないと言っていました
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 23:15:47 ID:2EWLKG4j0

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  もしもし?
 (    )  │ リャムメジア知ってるニダか?
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) ) 
      )ヽ ◎/(. 
    (/.(・)(・)\  
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

使い古したバカ猿の空気嫁は答えてくれなかった……
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 23:42:04 ID:1zyvCCkW0
って言うか、知ってると答えてるのにバカには判らなかったんだなwww
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 01:37:12 ID:E+uUWIHM0
>>411

> HDDがあれば書換メディアいらないって理屈だったら、


DVD書き込み機能を低くした結果がこれでした。
( >>324 より)
『大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ』(月刊ダイヤモンド2004/04/03号)

> DVDに直接録画ができなかったりと、
> 一般的なレコーダーでは当たり前に付いている
> 機能まで削ぎ落としてしまったのである。

> HDからDVDへのダビング速度を予定の四倍速から二倍速にするなど、
> 当初の公表内容よりスベックダウンして発売するしかなかった。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 07:28:19 ID:hwW0E3gQ0
哀話にとってはPSXはなかったことになってるんだろ。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 08:11:59 ID:87pGp887O
>>415
「けったいな」「メジア」と言っている時点で「知っている」事になるのだが、
蛆虫にも劣る知能しかないリャミーには考えが及ばなかったのだな。

流石「息する度に恥をかく」と呼ばれるだけの事はあるな(笑)
ホラ吹くにしてももう少し知能を使ったら?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 08:14:53 ID:HAXRhALI0
バカ猿必殺、二行で論理破綻・自爆でした。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 09:47:16 ID:ZAR1IACg0
>>419

267 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/02 00:09 ID:NWHddqkg
>「生産休止」「生産中止」「在庫調整」「生産抑制」「生産調整」って言葉知らない?
>今回のPSXに関して言えば更に「販売予測の見誤り」が筆頭であっただろう。
>ちなみに>(E80=2万台 E85=3万台 E200=5千台)
>このソースも欲しいね。憶測推測妄想じゃなく、具体的なソースね。

>収益が上がらない=赤字ではない。
>売れば売るほど赤字の商品が現状のDVDレコ市場のソニー製品だとするならば
>そのソースが欲しい。当たり前の話だが「売れば売るほど赤字」の商品など売らない。

>289 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/02 00:40 ID:NWHddqkg
>発表時の生産計画と実績が桁外れに違うなんて事はないよ。普通は。普通はね。
>世の中リアルに知らないヒキコモリのようですね。ヤレヤレ。
>生産計画に比べ実績がけた外れに低いなんて事はリア社会じゃ「しょっちゅう」なわけ。
>敢えて指摘すれば「生産計画に比べ販売実績がけた外れに高い」事は極めて稀です。

PSXは予定された「生産休止」だから問題ないそうですw
しかも実績がけた外れに低いなんてのは「社会ではしょっちゅう」だそうです。

アレ? 哀話って計画より実績が下回った松下の部長を「バカ」扱いしてませんでしたっけ?w
SONYの計画が下回っても問題ないが、松下だとバカなんですねw
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 10:44:20 ID:fnaG/xYW0
>>422
GKと看做されても問題ないレベルのダブスタだな。

>発表時の生産計画と実績が桁外れに違うなんて事はないよ。普通は。普通はね。
>世の中リアルに知らないヒキコモリのようですね。ヤレヤレ。
>生産計画に比べ実績がけた外れに低いなんて事はリア社会じゃ「しょっちゅう」なわけ。
>敢えて指摘すれば「生産計画に比べ販売実績がけた外れに高い」事は極めて稀です。

1行目と3行目の矛盾、3行目と4行目の矛盾がわけ分からん。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 19:36:00 ID:VC6mf73W0
西日メジア愛用者=ジメジメしててキショイ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 20:06:56 ID:s4GPM3Hm0
いいからさっさと愛車カイエンの写真出せよ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 23:15:30 ID:gXP4iCdh0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>425
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
427名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 23:49:33 ID:hwW0E3gQ0
>>426
おい、そのAAの意味、分かってやってるのか?
なんでバカモン向けのメッセージが、そのAAになるんだ?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 23:53:50 ID:VC6mf73W0
ガタメジアにはびこるRAM尾って変態
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 23:57:26 ID:VC6mf73W0
 .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
          /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
         ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
        .l;;;;;;;  ノヽ         ;;;;;;;;l .
        l;;;;;;;  ⌒           ;;;;l
        k;;;;;  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´    ;;;l
        ヽ;;;. ン(◎),ン  <、(◎)< ;;;|
         ヽ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´  ;;/
          キ ヽ il´トェェェェイ`li r /_ ムシャムシャ
     ___/ ヽヽ !l .|,::. l r| l!  ./ \__
   ./    ""  \ヽ `|:::|  ヽ´ //      ヽ
  /          \ |::l::: ヽ \/        ヾ
  / ミ          .|:::.  、ヽ、\          i
. / ミ      i      / ノ,,  ,,  ヽヽ   /    ヾ
/       i!r     / '''''"  . "'''''' :::::\_|      i
|       〈i   _ / u(●), 、(●)、 .::::::|,\    |
|       \/ ,__l   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:⊂ニニ   `'、 ヽ/
|       /   ニニ⊃`-=ニ=- 'u..:::⊂ニニ     )")
ヽ   .   (     ニニ⊃ `ニニ´. ..:::::::⊂ニニ,_  ノ、ノ
共食いRAM尾&RAMマジア
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 00:19:48 ID:rbrSeR/m0
・精神分裂症の一例
言語新作(造語症)

誰にも通用しない、自分だけの新しい言葉を作ってしまう症状。

一例:
ガタメジアにはびこるRAM尾って変態
共食いRAM尾&RAMマジア
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 00:47:16 ID:VFNhOmsy0
だめだなwもはやただの基地外だwww
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 00:49:58 ID:Ruw3YP9q0
>>431
何を今更。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 01:04:44 ID:rbrSeR/m0
ちなみに、造語症の症状があらわれるのは、
『常にRAMを敵視している側』
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 01:42:38 ID:Eq9IWDRR0
>>422

> しかも実績がけた外れに低いなんてのは「社会ではしょっちゅう」だそうです。
まぁ、あれの勤めている会社もしくは韓国系企業の話なのかもしれないですね。
(ハン板にはその手の話が結構あるw)


以下オマケ

【12・13がPSXデー!!】冬ボーナスの本命!? の気になる部分を直撃!
HDD&DVDレコーダー『PSX』――開発者・▼岡○次に聞く
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2003/11/28/print/646383.html

PSXのメインターゲットは、現在VHSのビデオデッキを使っている人
(AVマニアよりもごく一般のビデオユーザー)なんです。
何度も繰り返し同じテープに録画し、撮って見てを繰り返す。


一般のユーザーとやらに必要ないと思われる機能を削りました。


結果、大不振でした…
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/5771/b/9089/
週刊ダイヤモンド
●大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 07:40:46 ID:l4ftePOg0
むしろ一般のビデオユーザー向けにDVDならではの機能側に特化してビデオと差別化したほうがよかったんじゃないのかなぁ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 09:07:23 ID:dHrfsO+Z0
>>435
ソニーが自社パテントの少ないDVDの利便性を追求できるわけない。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 09:54:43 ID:wQSYEgjV0
【家電】東芝、次世代DVDレコーダー発売を延期…生産の遅れが原因[07/13]

91 :名刺は切らしておりまして :2006/07/26(水) 00:59:15 ID:KKi2YMIW
>>89
HDD増設可能なHDDレコーダも登場してるでしょ。
今のは使いにくいらしいけど、レコーダの本命はそっちの路線だと思う。

それに、圧縮技術の進歩で、DVDもハイビジョン動画の記録に使えるなんて話も出てる。

BDはレコーダとしてHD DVDには勝てるかもしれないけど、他の機器に勝てるかな。


92 :名刺は切らしておりまして :2006/07/26(水) 02:12:19 ID:t0MEu8hy
>>91
クラッシュが怖くてHDDなんかに保存できるか
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
著作権保護のおかげでHDD交換できても録画したレコーダー以外では再生不可
そのレコーダーが壊れたら大切なコレクションは全て観られなくなる

>圧縮技術の進歩で、DVDもハイビジョン動画の記録に使える
そのDVDレコーダーは誰が買ってくれるんだろうね?
自分ならその"進歩した圧縮技術"とやらを使えるBlu-rayレコーダーを買う
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 02:36:06 ID:fbyxcrbu0
>>435
> DVDならではの機能側に特化してビデオと差別化

DVD&HDDレコなら、無劣化高速ダビング・VHSとは比較にならない編集機能で
 「お父さんのプロゴルファー・スイング映像集」
 「お母さんの3分クッキング・調理映像集」
 「娘さんのプロミュージシャン・カラオケお手本映像集」がお手軽にできます!

等と言う宣伝文句ぐらい素人でも思い浮かびそうですね。

ところが大不振PSXのメインターゲットである一般ユーザーとやらは、
編集も保存もほとんどしないようです。

> ttp://akiba.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2003/11/28/print/646383.html
> PSXのメインターゲットは、現在VHSのビデオデッキを使っている人
> (AVマニアよりもごく一般のビデオユーザー)なんです。
> 何度も繰り返し同じテープに録画し、撮って見てを繰り返す。
> その中で、たまに気になったものだけ保存しておくような。
> そういった方(PSXのターゲットユーザー)にはいくら便利な機能を詰め込んでも、
> マニュアルを熟読しないと使えないようでは意味がない。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 02:38:16 ID:fbyxcrbu0
(続き)
で、一般ユーザーとやらは編集も保存もほとんどしないから
「ハイブリ機では記憶メディアそのものが限りなくいらん」とか言う発想が
浮かんできたのでしょう。初期PSXの「リライタブルメディア」の扱いが以下

> ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031215/zooma137.htm
> そんな年末商戦の核弾頭、PSXとはなにか。じっくり試してみよう。
> …
> ただDVD-RWのVRモードの扱いがちょっと変わっている。VRモードでは、編集した結果が無視されて
> 番組まるごとのダビングになる。また、- VR機能的にはそのまま記録可能な2カ国語放送も、
> 「設定」で決めた音声トラックに絞り込まれてしまう。さらに自動的にファイナライズされて、
> ファイナライズ解除ができない。つまり一気書きのみで、追記できないのである。
> もう1つオマケに、DVDメディアからHDDへダビングできない。せっかくDVD-RWという
> リライタブルメディアを使っているのに編集や追記、書き戻しができないというのは、
> 単なる「リサイクルメディア」にしかならない。これじゃなんのためにVRモードを
> 搭載しているのかさっぱりわからないし、「ビデオモードと同じことしかできないVRモード」が
> 存在すること自体めっちゃわかりにくい仕様だと思うのだが。

提灯記事のAVWatchですら、この評価。
ほとんどゴミのような機能ですが、一般ユーザーとやらは編集も保存もほとんどしないから
全然問題ないですよねw
440高田 明:2006/07/27(木) 03:28:43 ID:y14j9dmc0
不良在庫はまとめて弊社で引き取りましょうか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 07:35:52 ID:sor1m65G0
つくづく哀話の「DVDメディア不要論」ってのが、このアホな
開発者のPSX売りの口上そのままだってのが分かるな。

で、そのPSXが壊滅的に失敗しても、それに基づいた自説を
修正しない哀話って、ソニー工作員にしても質が低すぎ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 17:19:05 ID:no6zdsO80
>一般ユーザーとやらは編集も保存もほとんどしないから全然問題ないですよねw
*「RAM機はHDDに無劣化で書き戻したり、高度な編集が出来るよ」
どっかのバカ教授「一般的に高度な編集なんてしない。書き戻しとか無意味。RAM基地害は氏ね!」

どっかのバカ教授「松下のレコはチャプターが反映されないクソ機!買うに値しない!」
*「編集はしないんじゃなかったのか?」

どっかのバカ教授「実際にはHDDに録って消ししかしない。これが一般的。」
*「チャプター編集したいから東芝のレコ買ったんじゃないのか? しないならPSXでも十分だろ」

自分の都合の良いように「一般ユーザー」を脳内で設定してるだけですw
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 19:24:10 ID:S3SQXMF00
哀話に執着してるこの変人が噂の詭弁君?
いい感じに放置できてたのに、馬鹿の登場で元の木阿弥。南無南無。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 19:34:23 ID:Ch+90Qw50
放置してても哀話は来るのにアフォか。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 19:45:25 ID:Hc+hohXU0
詭弁君という呼び方をするのは一人だけだ。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 20:25:25 ID:sor1m65G0
んだんだ。
詭弁君認定する奴は、ひとりだ。

詭弁君認定された奴は大勢いるけどな。俺モナー。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 20:32:16 ID:RpG3nxNs0
自称カイエンオーナー?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 20:50:16 ID:Pf7Lndes0
ンこーじゃね?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 20:50:31 ID:1v/9oZZPO
詭弁君と呼ぶ奴は一人
詭弁君と呼ばれた人は多数
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 02:30:21 ID:pR1BPF1W0
RAMみたいな臭い物にはフタヲせよ
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 02:31:29 ID:9vHmcSQu0
    __,
   ∧■iii   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) < 書き換えメディア論争を不毛だと思わない、
   | ∪|   \_______________
   |ノ  |
   (/~∪

    クルッ 
   ,__     ______________
   iii■∧   /
   (,,゚Д。)彡< 化石人登場ですか!
Σm9っ  つ  \______________
    |  |   
  〜|  |  
    ∪∪

  ┏━━━━━━━━┓
  ┃        __,.  ┃
  ┃        ∧■iii  ┃
  ┃__,   (。Д゚,,)  ┃
   ∧■iii  ⊂  ι9m) ┃
  (   )    |  |  ┃
  ⊂  ___)   |  |  ┃
   |  |     ∪∪   ┃
   |ノ |..   ━━━━┛
   ∪∪
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 08:35:54 ID:I4MkWSRT0
【安易な規制】コピーワンス訴訟_03【許さない】

322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 09:49:48 ID:7GqCXwHs0
HDDのクラッシュとか最悪の事態を想定してのバックアップ(SD劣化にはなっちゃうけど)とか
TS残したままで携帯動画プレーヤー用動画ファイルを作成したりする分には
それなりの価値はあるんだけどね。

先日、レコのHDDが壊れて録画してあったものが全部消えちゃった・・・ orz
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 09:57:56 ID:mxN+xxHb0
PSXの不振で29.1%の減収だってさ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 12:30:50 ID:yVbhKMjg0
>>451
もう哀話自身はもちろん、哀話をいじるネタも面白くないよ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 13:58:00 ID:qpQ94wPT0
とっくに賞味期限切れだからな。
先日も電器屋にメタメタに叩きつぶされて、反論すると言いつつ逃げたし。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 14:52:52 ID:6+F4rEb50
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part91    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154046138/
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 23:43:55 ID:n4ga1xYP0
潮引いたみたいにRAM尾が居なくなった
よってガタメジア

糸冬
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 23:48:23 ID:TRnqpFZP0
日本語でOK
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 00:25:06 ID:zi4xTaWi0
超汚染人に無理言うな
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 00:58:11 ID:pqKCAEh90
よう!西日集団
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 01:05:10 ID:kBSEKxR40
バカモンよ、お前が教授と崇める「何か」が書き換えメディア論争を不毛だと
言ってるぞ。パシリの身分で「何か」に逆らっていいのかw
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 01:58:54 ID:qQsoXBqB0
バカモンの世界じゃ西から日が昇るらしいからwww
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 19:10:57 ID:l969YSdO0
哀話君マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 20:53:09 ID:O0w03xJF0
召喚すんなよ。哀話が恥ってものを知っていれば、
もう出てこれない筈だぞ。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 20:58:44 ID:X/cRNbXD0
余の辞書に恥という字はない
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 21:15:04 ID:tvcE4GkU0
>>465
辞書を持っていたとははつみみです。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 21:34:41 ID:cFVIkGeZ0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   逃走済みは追わず
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
468もーコミケの時節にて:2006/07/29(土) 21:46:06 ID:ayQ55xHT0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< >>229>>349↓これです♪
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |   http://www.youtube.com/watch?v=Cn4tjHzqhvI&search=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3
   ∪∪

>>467
便器屋スマンですね。
ワンピの実況で疲れちゃいまして。
フロ上がってから西田敏行の家康となんだったかNHKspecial見続けちゃいましてね。
スマン買ったです。
まぁ週末なんで、暇なジカンミツケテ相手してやりましょう。

ところで。
ブリーチ、チョコット読みましてね。
うーむ。
13巻あたりから19巻くらいまでイッキ読みでしたね。
あの処刑台から救出シーンはそりゃもー素晴らしくて。
それまでどーもルキア=折笠冨美子がしっくり来なかったんですけど
なんつーか圧倒的なあのシーンで「馬鹿者」って台詞回しに感動しましたね。
素晴らしい。

週明けは月末棚卸し、火曜は月末請求書とちょっと週の前半がキツイですが
盆前の忙しさのウラデコミケですね。
今年は紅茶屋でないんでしょうか。それだけじゃないんですが、あんまし逝く気にも・・。
天気次第。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 22:19:32 ID:UhdX1cZd0
雑談厨はでてけ!!
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 22:59:29 ID:O0w03xJF0
で、哀話は>>468を書いただけでまた逃走すんのか。ヘタレですな。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 23:38:41 ID:cFVIkGeZ0
ただの(  ゚,_ゝ゚)バカ
ヘタレ厨房
真性電波
レスすればするほど馬鹿丸出し
ヒキコモリ
巨大な馬鹿
キチガイ
レスから逃げまくり
低能丸出し
電波丸出し
逃げ回る
頓珍漢
病気
救いようのないヘタレ
ヘタレの上に低能、捏造
負け犬
電波レス
妄想癖捏造癖
低能の成れの果て

のバカ教授が十八番の逃走っと♪
(このレスの95%以上は某氏のレスのコピペで出来ておりますので、
ノークレーム・ノーサポートでお願いします)
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 23:53:40 ID:e300+p3c0
おおすばらしい。
っていうか、哀話のレスの100%コピペでもこのスレは成り立つんじゃないの?
ここから先は哀話のコピペとアンカーだけで済ましとこうか?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 01:26:36 ID:UEhOl1B30
> ここから先は哀話のコピペとアンカーだけで済ましとこうか?


>>468


> http://www.youtube.com/watch?v=Cn4tjHzqhvI&search=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3
>
>
> > http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/140
> ( http://makimo.to/2ch/hobby7_av/1148/1148215853.html#140 )
> 大の大人がマリオ?
> おめでたいですね。
> あっしも任天堂株主なんですが、なにせゲーム全然しないので。
> よーわかりません。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 20:04:03 ID:JCuvvpdo0
104 :デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/06/13(火) 18:31:22
>>103
かつてはデジカメ版でアンチSD派並びに銀塩カメラ原理主義者と戦っていたが
彼らは完全に敗北したので今は居ない。
他と言えばCD-R、DVD板にも居ますよ。



デジタル至上主義者といえばAV板でナンバーワンのキチガイであるとAV板の住民から認定されているほど。
我に勝る狂人無し!!我こそ最狂なり!!異常度で我の右に出るもの無し!!







デジ至、デジタル放送板に出現。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:47:45 ID:AtAHMFNS0
ついに松下、RW陣営の軍門に下る!!!!!!!!!!!

新 DIGA -RWのVRモード(CPRM)録再に公式対応。

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060726-1/jn060726-1.html?ref=news


これで我が-RWはいかなるメーカーの機械でも録再できるオールマイティーな
メディアになりました!!!

RAMは一部のメーカーで録画できない? ハァ? 糞ですな。( ´,_ゝ`)プッ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 00:39:32 ID:HhsT5GWB0
マネ下マンセー!
GOGOマネ下レッツGOGO♪
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 01:47:56 ID:HhsT5GWB0
こんばんはマネ男さん
いつもいつもマネして頂き感謝します

byRW陣営一同
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 17:12:06 ID:39nUSSNk0
誰か相手してやれよ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 17:44:28 ID:ju9japr90
だが断る
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 18:25:16 ID:/qCga4Ng0
八百メジア
>>475
相手を出来るのはもはや同じレベルかそれ以下の人間であるデジ至しかおるまい。

後1〜2年でソニーも含めた全メーカーがRAMの書き込みに対応するからそのぬか喜びも
ちょっとだけ。つかの間の勝利気分に酔いしれるがいい。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 18:55:49 ID:iHzjs2Pe0
なんの為にRAMとかRWに保存するわけ?
DVD-Rあればいいじゃん。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 18:58:20 ID:zKasxAOq0
>>482
なんの為にDVD-Rに保存するわけ?
RAMとRWがあればいいじゃん。つーかDVD-Rだと保存できないし。

(最近デジタルチューナー付きレコーダー買った人)
>>482
それは

なんの為にMOに保存するわけ?
CD-Rあればいいじゃん。


と4〜5年前の人が言うのと同じ事。こういう風に考えていた人も昔はいたみたいだけど。
それがまた繰り返されただけ。両者にはそれぞれ短所・長所があり互いに補い合う関係。
どちらか一方だけあれば済むと言う問題ではない。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 21:33:26 ID:/qCga4Ng0
八百長メジア
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 22:15:34 ID:67C81Mt50
>>481
ユニデンとか第三世代格安メーカーまですべて対応するとは思えんがな。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 01:12:26 ID:FvHPmtBR0
>>482
> DVD-Rあればいいじゃん。

ご意見ありがとうございます。
今後の製品開発の参考とさせていただきます。
[PSX開発者]
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 02:04:03 ID:sbsdtknq0
最近覚えた言葉をやたら使いたがるのが、バカの特徴。

そか、今日は「八百長」って日本語を覚えたんだね。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 05:38:47 ID:CyRsoCYd0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part92    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154347020/
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 07:28:06 ID:KyXn6bIg0
DVD-RAM終了派完全勝利

 このスレのおかげで、DVD-RAMは終了した。

ハイブリ機全盛の今後に至っては書き換えメディアの存在そのものが時代遅れ。
大多数の消費者にそのraisondetre疑われること火を見るより明らかです。

理由
 1.ハイブリ機登場後、RAMいらん。RAM単体機全くいらん。
 2.ハイブリ機では記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。
 3.ハイブリ機でRAMを使う必要性はRメディア以下、必然性はウソップ以下。

記憶メディア(RAM)そのものが限りなくいらん。

 もはや、まともな人間は、次世代機逝ってるしな w
491これが現実:2006/08/01(火) 07:39:04 ID:KyXn6bIg0
475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/07/30(日) 22:47:45 ID:AtAHMFNS0
ついに松下、RW陣営の軍門に下る!!!!!!!!!!!

新 DIGA -RWのVRモード(CPRM)録再に公式対応。

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060726-1/jn060726-1.html?ref=news


これで我が-RWはいかなるメーカーの機械でも録再できるオールマイティーな
メディアになりました!!!

RAMは一部のメーカーで録画できない? ハァ? 糞ですな。( ´,_ゝ`)プッ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 08:00:53 ID:aArxsDLRO
BDーREがRAMである事がわかって依頼、リャミーの基地外っぷりは
むしろ憐れみを感じてしまう。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 08:02:40 ID:kiOuPWQl0
>>492
完全にぶっ壊れたからな。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 08:03:41 ID:aArxsDLRO
×依頼→○以来
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 12:54:19 ID:lZSvta/S0
BDは松下純正のBDドライバーがないとまともに書き込みすら出来ない代物だしな。
松下がいやならどうぞHD DVDをお使い下さいw

まぁ、HD DVDを選ぶと自動的に東芝RAMレコーダーの後継機しか選べなくなりますがw
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 12:57:28 ID:M9yzAGqL0
401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/08/01(火) 12:51 ID:dzuSecS50
俺のまわりが、RW派の人間が多かったもので今まで松下は
購入候補から遠ざかっていたが、今度の新機種で俄然DIGA
購入候補トップに躍り出ますた!!!


DIGAを「選ばない理由」が無くなりつつありますな。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 13:01:30 ID:zS9knfTz0
>DIGAを「選ばない理由」が無くなりつつありますな。

タイトル毎レジュームを当たり前に使ってるDIGA以外の全ての人にとっては
あり得ない仕様だから。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 14:14:55 ID:lZSvta/S0
>タイトル毎レジュームを当たり前に使ってるDIGA以外の全ての人にとっては
プw

何年前の煽りだよw
お前はうんこ男爵のバカジタかw
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 14:33:58 ID:0TfulV4L0
やはりアンチはお決まりの事しか言えないな。
やっぱバカ猿だな。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 15:02:31 ID:M9yzAGqL0
>>497
今回はフォルダ毎レジュームという機能が追加されてて
どうやらそれが同等の機能らしいという話だが。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 15:14:45 ID:M9yzAGqL0
ソース
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060726/pana1.htm

>3機種共通の新機能としては、再生ナビ機能に毎週/毎日録画したコンテンツを
>自動でフォルダにまとめて表示する機能を追加。
>フォルダ毎のレジュームができるほか、未視聴の番組があると「NEW」マークで知らせてくれる。

フォルダ分けされてない番組は番組毎レジュームだそうだ。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 17:17:53 ID:O9HMhdzT0
進歩する業界とユーザー
進歩しないアンチ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 18:53:37 ID:fvgrtath0
どうも、連中はRAMレコがRD-2000と、E10の時代から何も進化してないと思ってるらしいな。
猿は何も買わずにキーキー喚いてるだけだから、あっという間に時代の流れに取り残される。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 18:54:08 ID:jbPZCPo30
RWのヒールメジアRAM (^w^)
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 18:56:30 ID:jbPZCPo30
>>502 芝のHDDVDのドライブがすぐ凍るって言われてるぞ
やっぱ俺が言った通りになってるな
糞ドライブの大御所それが芝クオリチイ!!
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 19:26:35 ID:0TfulV4L0
>>505
RD-A1のドライブはソニーNEC製。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 19:39:48 ID:Tx+Zf/Gc0
アンチって本当、ビックリする位に無知なのな…。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 19:55:05 ID:fvgrtath0
まさに猿知恵w

つか、デジタルデータが劣化するとか思ってるような類人猿レベルの知能だからなw
>>486
だが今はサムスンやLGでさえ普通に対応する時代。ユニデン事体もパイオニア製ドライブを
使っている以上いつかは対応する事になるでしょう。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 20:09:28 ID:zDLf4/9b0
>>505-506
GKが自爆をしたと聞いてやってきました。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 20:14:55 ID:nLnwg14f0
>>508
詭弁君レスしない方がいいよ。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 20:18:39 ID:aArxsDLRO
リャミーがまた大恥をかいたのか。流石は息する度に恥をかくと言われるだけのことはあるな(笑)
HD-DVD(東芝サムスン製とソニーNECオプティアーク製)もBD(日立LG製もソニーNECオプティアーク製)も
両方ともドライブがRAMに対応で将来も安泰だ。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 20:25:29 ID:fvgrtath0
>>511
何? お前って詭弁君にボッコボコの半殺しにされた猿の子分か?w
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 21:47:55 ID:jbPZCPo30
マネ下宗教信者キモス
516名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 21:50:34 ID:ZBJ64ga00
>>515
恥を掻く生き物が何か喚いてるぞ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 22:47:08 ID:jbPZCPo30
RAM尾のパンツってゴム伸びてそう
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 22:53:12 ID:CyRsoCYd0
こいつ托イ⇒ID:jbPZCPo30
519518:2006/08/01(火) 23:03:59 ID:jbPZCPo30
┗(`Д´)┛ムキーーーッ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 23:17:31 ID:dzuSecS50
>>509
おまえは毎度毎度、壊れたレコードみたい
「いつか対応するから安心でしょう」
こればっかりやないけ。

俺前言ったよな! 大口叩くのは、実際に事が実践されてからにしろよって。
頭悪いの、キサマは。いい加減人から言われたこと理解せいよ!
521名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 23:27:06 ID:sbsdtknq0
大口叩くのは、実際にカイエンの画像をupしてからにしろよ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 23:27:11 ID:5os/SYTM0
壊れたレコードみたいに「RAM脂肪」とか言ってる人がなんか言ってますが
523名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 02:33:24 ID:o7f2ibZf0
RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪
RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪
RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪
RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪
RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪RAM脂肪

本日厳かにRAMの命日を執り行わせて頂きヤス
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 03:15:23 ID:lRShiNFW0
またおかしな日本語が。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 07:34:12 ID:7LrJPtNS0
ガイシュツになるけど、バカモンは完全無視して一人で
踊っているのを横目でせせら笑っていた方が面白いと
思うよ。>>524みたいのも十分反応しているうちに入るから。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 15:37:05 ID:jOtp4Q/t0
しょーもない提案せんでもええ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 16:21:56 ID:bguylQQZ0
>>525
まあ相手した所で、お互いなんの利益もないしな。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 16:29:36 ID:sUQePWu50
意味不明言語での妄言は完全無視でいいが、
たまに日本語でウソ言うからな。
それは指摘しておかないと。

釣りじゃなくて本気でやっているのが怖いが。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 16:40:31 ID:BBtYVCcI0
間違った日本語の意味の『確信犯』だから
530名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 16:45:30 ID:ETFlHGMb0
RAM猿の沸点が低すぎてワロタ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 16:51:33 ID:f+7xcCcB0
>>528
これにより今後のバカの方針が、嘘の連発に決定しました。
(そうしないと構って貰えないから)
532RAM厨ニ告グ:2006/08/02(水) 19:00:03 ID:mNLbum2+0
勅命ガ発セラレタノデアル。既ニ、松下ガ-RWノVR方式ヲ採用スルト発セラレタ
ノデアル。オ前達ハRAMガ勝ツト信ジテ絶対服従シテ誠心誠意RAMヲ使ッテ来タ
ノデアラウガ、ソノRAMノ総本山タル松下ガRWコソガ標準規格ト認メ、オ前達ハ
皆RWニ転向セヨト事実上仰セラレタノデアル。此上オ前達ガ飽ク迄モRAMヲ使用
シタナラバ、夫ハ世間ノ流レニ反抗スルコトニナリ逆賊トナラナケレバナラナ
イ。RAMガ最強ト信ジテイタノニ、ソレガ間違ツテ居ツタト知ツタナラバ、徒ラ
ニ今迄ノ行懸リヤ義理上カラ、何時マデモ反抗的態度ヲトッテ、勝利ガ確定シ
タRWニ叛キ奉リ逆賊トシテノ汚名ヲ永久ニ受ケルヤウナコトガアツテハナラ
ナイ。今カラデモ決シテ遅クハナイカラ、直チニRAMヲヤメテRWノ下ニ復帰スル
様ニセヨ。ソウシタラ今マデノ罪モ許サレルノデアル。オ前達ノ父兄ハ勿論ノ
コト国民全体モ、ソレヲ心カラ祈ツテ居ルノデアル。速カニRAMヲ棄テテ帰ツテ
来イ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:34:03 ID:MOzXEGw+0
「RWを標準規格と認めた」ねぇw
CPRMの関係上VRモードもサポートしただけじゃん。
XW50/30のメディア対応表でも相変わらずRAMが先頭だし。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 22:13:31 ID:EfXLgm660
>>533
あんなのよく読む気になったなw
まー俺のRDのトレイにもHDD&DVD-RAM/DVD-R/DVD-RW RECORDINGと書いてあるわけで。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:09:24 ID:2fWOaGX00
RAMノ総本山タル松下って…
彼が何を言っているか良く分からない。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:26:32 ID:JTJ4GUO70
いまだにRAMは日立、東芝、松下だってのが解ってないのか・・・
ついでに、現状でRWのメディア造ってる日本メーカーは、
松下の子会社同然のビクターと、日立マクセル位しかないって事も憶えておこうな
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:52:34 ID:4fzkkqUo0
最近の彼らの発狂ぶりを見るに、パナや任天堂に負けたのがよほど悔しいのかなと思う。
哀話理論で言えばPSPは終了だろうし…。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:17:20 ID:JIPv+QjK0
>>536
これね

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200208/1003310/
パイオニア,光ディスク媒体の量産事業から撤退
2003年3月末をメドにDVD-R/-RWディスクなど光ディスク媒体の生産を中止

ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20098128,00.htm
TDK、記録型CD・DVDの生産から完全撤退
2006/03/09 00:03
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 22:08:35 ID:SAPsraas0
媒体といえば、家電量販店勤めの友人が言ってたぞ。

これでRWは「全メーカー対応」って売り出せるって。
まあそれぞれのメーカーについて*年製以降機種と但し書きは付くけど。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 22:11:26 ID:PZVNjWy10
そっか。で?

IDのおもしろさは認めるw
541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 22:25:41 ID:pljrLqk60
RWの在庫がはけて嬉しいんだね。無理もない。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 00:41:15 ID:B3ptL2F60
>>539
高速RWを低速のRWドライブに入れるとドライブが壊れるから、
そこら辺はしっかり説明して売ってね♪
等速、2倍速、4倍速、6倍速で全部下位互換性があやふやだから、
その辺りの事もしっかり説明しておかないと後でクレームが来るよ♪
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 00:44:48 ID:8PXn4XoE0
>>542
自分のレコがどの速度のRWまで対応なのか調べるの面倒だしな。
店の人は一覧表みたいの持ってるのかな。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 02:21:42 ID:k81i5Zht0
RAMは国産でも糞だらけ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 05:14:19 ID:B7nbKdJj0
松下の-RW(VRF)対応を熱烈歓迎します!!!!!!
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 14:41:56 ID:KUIhe9j60
結局RAMはポンコツってこっちゃ
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 17:11:42 ID:Een6y70c0
場末に追いやられたRAM
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 17:13:47 ID:E3Dl8m590
あまりにもあわれすぎる…
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 17:37:34 ID:6CAONMMO0
確かに-R売り場の占有と比べると10:1くらいじゃね?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 18:58:27 ID:8PXn4XoE0
>>549
日本語でおk?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 19:14:24 ID:Een6y70c0
RAMはええ事ないお^ ^
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 19:17:34 ID:Een6y70c0
RAMのシャッターでキンピラゴボオ作れるヲ^ ^
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:25:36 ID:Een6y70c0
原油高で殻は資源の無駄
環境にヒドイ
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:27:52 ID:Een6y70c0
原油高がオンドレラを襲う
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:29:13 ID:Een6y70c0
555!ゲド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

惟香へ
Hさせて
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:38:55 ID:jnUuk6hn0
バカは色んな意味でハレンチ過ぎる。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 23:52:17 ID:drYUgOGX0
RAM派は松下の降伏で意気消沈なのか?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 00:06:32 ID:FWo/Qsik0
だいたいRAMなんてこのAV板で使ってるの10人も居ないでしょ
ある程度の人数はRWに流れた
頑張った甲斐があった
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 00:31:59 ID:YyoSASaN0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.HDDやDVD-Rの悪口を言われるといてもたってもいられない
 2.声優のことを言われるといてもたってもいられない
 3.RAM有利な書き込みがあると、つい反論してしまう
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する
 5.三度のメシよりアニメ好き
 6.アニメがないと生きていけない
 7.いまだに童貞です
 8.気に入らない奴は詭弁君だと決め付ける
 9.粘着スレに常駐し叩くことで満足感を得る

3つ以上はヤバイです。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 08:02:56 ID:KImwKYAY0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   惟香へ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  Hさせて
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・
561惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/05(土) 09:13:03 ID:OcrdejeL0
>>555
DIGA買ったらしてあげる☆
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 11:04:25 ID:RwUulao70
>>559回答予想
 1.あっしは当たり前のことを当たり前に言っているだけニダ!
 2.声優は単なるあっしの感想ニダ
 3.書換メディアの議論時代がもう不毛ニダ
 4.あっしは一般のファンですから
 5.ウリは声優目当てですから
 6.p2pでいつでも手に入る時代に何言ってるんですかこのキチガイ
 7.性欲ですから
 8.便器屋やバカモンは区別しているニダ!
 9.1と同じ

あっしはゼロですね。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 17:07:18 ID:+OcUQhmM0
もうふつうにRWのほうがRAMより安くなっちゃってる現実を
いまだ受け入れることができないでこんなとこで慰めあってる
RAM猿軍団ワロタ
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 17:32:32 ID:l+L84Vm40
>>563
メディアの価格で恥をかかされた事を、いまだに根に持ってるのかw 恥ずかしいヤツw
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 18:35:54 ID:NaZLLhSL0
RAM、+RW、-RWの三種で一番高価で一番低速で
一番下位互換性に劣ってるのが-RWだからなw
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:06:08 ID:/icEgbj50
とRAM厨が妄想垂れ流しております。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:07:38 ID:dOi+CiSM0
>>566
>>565が妄想だと思っているのなら>>565を煽る資格は全くないぞ。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:08:54 ID:/icEgbj50
一番高価で
ソース無し。

一番低速で
ソース無し。

一番下位互換性に劣ってる
ソース無し。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:33:37 ID:30JVMGiJ0
自分はたくさんのアニメをRAMで保存してるから、RAMのほうが
出回っていて安いに違いないと妄想してるアニヲタニートRAM猿が
真っ赤になっててワロタ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:43:23 ID:+A15xPcZ0
これからメディアメーカーはRWさえ作っておけば全メーカーに
対応できるので、もうRAM製造ラインは縮小化を始めるよ。

こうなったらこの先早いよ。たちどころにRWとRAMの価格差が
広がり、RAMの売り場面積はたちまち隅に追いやられると思う。

一般人が電気屋で見たら「全メーカー対応」と書いてあるもの
と対応メーカーが限定で書いてあるものでは受ける印象の差が非常に
大きい。

なし崩しにRWに流れるのは火を見るより明らか。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:48:12 ID:/icEgbj50
>>565>>567
ソースマダ?チンチン
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:49:42 ID:dOi+CiSM0
>>568
>一番高価で
>ソース無し。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060706/ps_dvd.htm
RAM 録画用3倍速平均価格335円
+RW データ用4倍速平均価格510円
-RW 録画用2倍速平均価格356円


>一番低速で
>ソース無し。

RAM 最大12倍速
+RW 最大8倍速
-RW 最大6倍速


>一番下位互換性に劣ってる
>ソース無し。

RAMは2〜5倍速と6〜16倍速で分かれている
+RWは8倍速超と未満で分かれている(現状では8倍速までしかないが)
-RWは等速・2倍速・4倍速・6倍速でそれぞれ使えるドライブに制限がある
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:52:06 ID:/icEgbj50
都合のいいソースだけを持ち出して楽しそうですね。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:55:23 ID:tRkbX8fE0
自分でソースも出せない低脳が粋がるなよ( ´,_ゝ`)プッ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:58:40 ID:F00wFmqZ0
DVD-RAM
○Maxell → 堅調
○松下 → 堅調

DVD-RW
○Victor → 堅調 
×Pioneer → 撤退
×TDK → 撤退

おまけ
DVD+RW
○三菱 → 堅調 
×リコー → 撤退(Ritekに委託)

がんばってRW増産してねー(棒読み
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 20:01:47 ID:dOi+CiSM0
>>573
じゃあ、お前さんが

一番高価で
一番低速で
一番下位互換性に劣ってる

を否定するソースを提示して見せろよ。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 20:07:07 ID:dOi+CiSM0
そもそも、「都合のいいソース」ったって、変動する価格はとにかく、速度と下位互換性に
関して言えば世界中のいかなるソースを引っ張ってきてもほとんど同じ内容しか提示できないぞ。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 20:49:25 ID:O22SasE90
>>577
それが分かってりゃ煽ったりしないよな。

自分がソースなしの嘘を吐きまくってるから、
他人もそうしていると思ってやがる。
これで何度目だ。いい加減にしろよな。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:03:23 ID:dOi+CiSM0
>>578
「都合のいいソース」といわれれば確かに「都合のいいソース」ではあるな。
ただ、「都合のいいソース」以外のソースがなかったというだけで(w
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:05:57 ID:vJXT1xsw0
>>573
「都合のいいソース」ってより、これが「現実」だからな。
RAMも2倍速ならもっと安いんじゃない?

自分は都合の悪い「現実」から逃げていてるくせに、
他人に対して妄想呼ばわりは良くないぞ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:11:40 ID:GuXPnyLs0
>>580
松下電器製 2倍速裸10枚パック 1780円(たまに特売1580円)
582ワンピ打ち切り:2006/08/05(土) 21:56:05 ID:BWh8VvMu0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< ナニが哀しいって岡村明美の声がGTから消えることでさ。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
もーライシュウハコミケって事ですが、今年はどうなんでしょう。
この時期は毎年富士山登山したいとおもいつつビックサイトへ逝ってしまう。
繰り返しなわけですが流石に今年は富士山逝きますかね。
サテ、フと思ったんですが、幼女ロビン=沢城みゆき
ママロビン=根谷美智子ってのはどうでしょうか。
いや小林沙苗でもいいですね。
もーここん所このparanoia agentに耽ってるんですが、流石にあらゆるパターン
考えたんで、どれか当たるんではないかなと。
イロイロ話変わりますけど、ゲド戦記。
興味ないですねぇ。なにせ声優使ってませんから。話にならない。
例えば沢城みゆきなんて、10年に一人の天才声優だとおもうんですがね。
そーいえば月末にはトップの最終話でしたっけ?
真綾嬢、みゆきち嬢の幸せを祈願しております。
http://www.youtube.com/watch?v=LZyl09cS6Eo
↑松風君、初めて見ました。有望ですねぇ。
光ってます。真綾嬢を向こうに廻し双璧ですよ。素晴らしい。
子安嫌いのあっしにとっては鈴村と松風君が心の支えですね。
宮野君は、どーも・・・ムーンドギーのimpressionから抜けきれませんなぁ。
化けないような感じがします。

>>577
比較対象の基準を明確にした上でレスしないから、頓珍漢になるんでしょうね。
まぁ詭弁君の十八番ですが・・。
セルシオとカローラの売れ行き比べてどうしようってんでしょうかね。
キチガイの相手は大変です。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:04:23 ID:clfRKW/w0
オマエは100年に一度の天災だな
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:05:32 ID:dOi+CiSM0
>>573
ところで、いつになったら>>572を否定するソースを提示してくれるの?
「都合のいいソースだけを持ち出して」と言うなら、「都合の悪いソース」も
存在すると言う事だよね?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:14:03 ID:BWh8VvMu0
>>584
どうなんでしょうね。
興味深いんで、あっしも参加させてもらいましょうか。

そもそも>>584>>565なんですかね?
>>565は明白に詭弁君なんですが、突如として消え去りますよね。
この不思議。
ID変わって途端に>>584が登場ですか。
そもそも>>565のレスが発端であるにもかかわらず、当事者の>>565が出てこない。
ID変わって出られないんでしょうかね。
流石詭弁君。

サテ本題に戻って>>584
まぁなんつーか単に売れ筋のRWとRAMで価格を比較するのが筋でしょうね。
一番分かりやすいし。
その上で、その売れ筋のRAMをRWで速度を比較。
その上で、その売れ筋のRAMとRWで、互換性を比較と。


まぁどうでもいい話ですよね。
この後に及んで、書き換えメディアで比較して・・・(プ 
空母の時代に未だに戦艦の主砲口径を競ってるんだから話にならない。
化石のようなバカ共凧と。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:52:29 ID:dOi+CiSM0
>>573
おっと、このままIDが変わるまで逃走かな?ソース チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/03/news012.html
1 2 松下電器産業 DMR-EX150 2006/4/10 オープン
2 1 東芝 RD-XD71 2005/11/1 オープン
3 4 シャープ DV-ARW22 2006/6/12 オープン
4 3 松下電器産業 DMR-EX250V 2006/5/15 オープン
5 6 東芝 AK-V100 2005/11/1 オープン
6 5 ソニー RDR-VH85 2006/2/21 オープン
7 8 東芝 AK-G300 2006/4/1 オープン
8 9 松下電器産業 DMR-EH75V 2006/4/10 オープン
9 10 シャープ DV-ARV22 2006/3/15 オープン
10 13 パイオニア DVR-540H 2006/4/1 オープン


百の煽りより1の売上げ。
上位10位の内7機種がRAMレコーダーと言う事実。特にパイオニアがRAMレコーダー発売と
言う事実は大きい。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:23:42 ID:AH8r4uas0
最悪板でQをからかいすぎて火病って
こっちに出張ってきたようだなw
レコーダーの売上げは必ずメディアの売上げに繋がる。表裏一体で切っても切り離す事は出来ない。
今年の年末には全パイオニア製レコーダーがRAMの書き込みに対応するでしょう。
例の松下との提携の結果によって。松下が-RWのVRモードに対応したのはその返礼でしょう。

まさにパイオニアこそ-RW陣営の宗主国。宗主国が完全に対応し無い限り属国であるシャープや三菱から
RAM対応レコーダーが出ることはありえない。彼らに対応させる為には必ずパイオニアが対応しなければならない。
属国が宗主国に先駆けて全面的にRAMに対応する事など不可能であるからだ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:29:01 ID:3XN+advT0
>>585
たとえ話はいいから答えをかけよ?

IDなんかもてあそんでる暇があったら回答しろ。
此処で本題と言いながらなぞるだけ。
どうでもいいなら二度と此処に来るなよと。
オマエが化石の様な話にならない馬鹿だからって
不毛なレスしていい訳じゃないんだよ?
また我と供にRAM終了スレを盛り上げようぞ!!
いつぞやのパイオニアがRAMレコーダー発売ショックから立ち直ったくれたようで
うれしい限りだ。あの時のまるでお通夜の様な落胆振りは哀れであった。
今一度立ち上がれアンチRAMよ!!
次世代DVDの規格争いに負けるな!!
我らこそこのスレの生き字引ぞ。
>>570
決して吐いた台詞を忘れてはならぬぞ。いずれ分かるさ。今の内に楽観視しておくが良い。
そんな事にはならないから(ダブリュー


RAMメディア→RWメディアへの以降。実現するかどうか見届けてやろうではないか、クックック。

PC板で2月ごろ「来年の今頃にはRAMなんて無くなってるんじゃないか?」に次ぐ強気の発言。
さあいつまで続くか見ものだな。しっかりあなたの台詞覚えておくぞ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:41:34 ID:AH8r4uas0
>>587

そのランキング中3機種がVHS付きなのがなんとも。

DMR-EX250V
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-EX250V
DMR-EH75V
ttp://panasonic.jp/dvd/products/eh75v_eh55/
RDR-VH85
ttp://www.ecat.sony.co.jp/sugoroku/products/index.cfm?PD=19697&KM=RDR-VH85

VHS付が出た当時、あっという間に消えると思われていたのだがw
ttp://makimo.to/2ch/hobby5_av/1082/1082811212.html#300
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:46:40 ID:AH8r4uas0
DMR-EX250V はこっち↓のページのほうが解りやすいか。
ttp://panasonic.jp/dvd/products/ex250v
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 01:31:13 ID:fKuOV+h+0
>>593
あっという間に消えると思ってたのは
まともに物を考えられないバカだけですから。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 01:35:54 ID:p69J5djh0
>>593
DVDレコの需要の一つにVHSデッキからの置き換え需要と言うのがあるというのも
VHS付きがいまだに売れ線の一つである理由だろうね。DVDレコ買ってしまえば
「VHSで録画する」と言う事は殆どなくなるが、「録画したVHSを視聴する」と言う
事は普通に起きるだろうからね。量の大小はあれ、大体の家庭には録画保存してある
VHSはあるだろうし、レンタルも最近はDVDが主流になっているとは言え、
種類ではVHSの方が圧倒的に多いわけだし、VHSの視聴目的の需要はいまだ衰えず、
といったところなのだろう。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 01:44:20 ID:VWVR49540
>>596
哀話はVHSの再生に価値を全く認めていないしな。
VHSからの移行を考えると、再生機能が付いていない機体と購入の選択肢に入らないので、
ここらへん一般人の思考と激しく乖離していると思うんだが、自分では一般人気取り。
まさに逸般人。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 02:14:08 ID:dqYnzBuM0
さすが深夜に元気いっぱいのアニヲタRAM猿ワロタ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 04:13:48 ID:H+VE0N6K0
原油高なのに殻RAMは資源の無駄
地球に厳しいRAM
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 04:16:13 ID:H+VE0N6K0
六〇〇末広がりゲド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

>>561 ディーガねぇ・・・
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 04:51:24 ID:H+VE0N6K0
VHS付DVDの話なんかするなよ
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 06:10:54 ID:3XN+advT0
>>598-601
DVD関連の話がまともに出来る様になってから書き込む様に
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 06:48:39 ID:oxxe4op10
痴呆の猿は放置で
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 06:58:41 ID:Yy0DZOsE0


R A M 厨 必 死 だ な w


605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 07:35:01 ID:0aWdcHij0
>>598
存在自体が地球の無駄のリャミー。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:08:56 ID:ELo4hh510
>>588



187 名前:○ :03/08/07 19:23
>>186
仮性人ですがなにか?^^;


192 名前:○ :03/08/07 19:26
>>191
おう、蒸れて香ばしい臭いが漂うぞ(爆


“○”って誰?という方はこちら↓へ

【ウンコ男爵】名古屋の荒し屋梶Q 別名○ 11【火病】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1148188731/
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:50:10 ID:0vZQMzQu0
3年前、DVDレコーダーDigaを買ったけど、あの頃はRAM系かRW系で悩んだものだ。
今となってはRAMなんてほとんど使用しない事がわかった。HDDとDVD-Rだけで十分。
当時VHSから移行したDVD-RAMも全部読めなくなってるし。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:06:06 ID:dNq9t9wQ0
嘘だと即ばれる文書を書かせたら天下一品だな、アンチ共は。
なぜ嘘と見抜かれるか全然気づいて無いのかい?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:17:34 ID:Qrbus/z10
真偽なんてドーデモいいんだろうな、こいつらは。

ただ、もう少し頭働かせろとは言いたい。あまりに勉強不足だ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:17:45 ID:wZTSA1i50
同じRAM使用者からアイデンティティを崩壊させられるような発言を
されて頭に血が上って妄想レスしちゃってるRAM猿の相変わらずさワロタ
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:19:18 ID:dNq9t9wQ0
>>610
いや〜、明らかに嘘と分かるものに頭に血なんて上らんよ?
むしろ哀れとしか思わん。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:31:33 ID:0aWdcHij0
>当時VHSから移行したDVD-RAMも全部読めなくなってるし。

リャミーにはこれが「真」だとでも思えてるんだろうね。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 16:30:41 ID:nBFIU+c50
http://web.archive.org/web/20041128203518/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news044.html

一方、ソニーの光学ストレージ製品担当マーケティングマネジャー、
ロバート・デムーラン氏の見解では、DVD-RWディスクは
「あまり普及していないため、それほど大きな問題にはならないだろう」と同氏は語っている。

「D V D - R W デ ィ ス ク は あ ま り 普 及 し て い な い」
RWなんてのは、ソニーのマーケティングマネジャーですらこんな風に思っている規格です。
彼は下位互換問題も語ってますから参考にしてねw
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:26:03 ID:TlM4RPvH0
RAMって異次元メジア一般人は誰も知らない暗い環境に厳しい糞メジア
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:49:42 ID:TlM4RPvH0
しかしRAM厨の粘着は凄まじいなぁ
恐れ入る
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:53:51 ID:nBFIU+c50
651 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 21:10:36 ID:mvV2ksHx0
701 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 23:44:30 ID:mvV2ksHx0
713 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 00:03:17 ID:AuTesmYC0
729 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 03:01:16 ID:p2CPzqmj0
↑※夜9時から、深夜3時まで粘着して就寝ワロタw

737 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 14:43:37 ID:p2CPzqmj0
↑※3時前に起床。同志バカモン様、おはようございます! 今日も頑張ってRAM厨と戦っていきましょう!

/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / >>615 GJ!!
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  昼も夜も2ch三昧!!!
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  この調子で無職引きこもりのクソニート同士で
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 頑張ってRAM厨どもと戦っていきましょう!!
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:43:21 ID:TlM4RPvH0
RWよりRAMが安いのは作りがチープなだけ
どうみてもRAMはCP悪すぎなのに
フフフ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:11:26 ID:TlM4RPvH0
デーガの中身もチープス
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:27:23 ID:nBFIU+c50
CDやDVDよりビデオテープの方が制作過程が複雑なのに安いよね? 何故だろう?
それはね、コスト高なものでも量産効果で安くなるからだよ。

RWは造りがRAMよりチープで、本当はRAMより安く造れる筈だったんだけど、
誰も買ってくれないから量産効果が現れなかったんだねw
620幼女ロビン登場:2006/08/06(日) 19:33:26 ID:JG9lEcjq0

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 詭弁君大暴れ中ですか。>>619>>616>>613
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

つーか、詭弁君さー。
具体的に例えばRWとRAMの売り上げ推移のソース
ひとつくらい出してみれば?
キチガイは
>ソースなど無い
って伝説的な暴言レスされてましたけど
詭弁君お得意の捏造でも妄想でもいいんで
具体的なRAMとRWの売り上げ推移ソースだせないわけ?

一生ヘタレですわね。
あいもかわらず。
(プ 
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:41:48 ID:nBFIU+c50
<ヽ`Д´> < ウリは限りなく「消えても所詮その程度」ソースが圧倒的だと思うニダ。
(^Д^) < じゃあ俺も! 書換メディアは終了しないと「思うよ」
   ,__
   B■
 ∩`iWi´∩ < 「思う」などと無ソースで妄想するなこのキムチ一号め!!!
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U

(゚Д゚) < ハァ? 自分は「思う」でOKなのに他人は駄目?具体的なソースの出せない、会話の通じない「真・詭弁君」にはレスしません

プw
622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:41:59 ID:p69J5djh0
>>619
コンビニでは3倍速RAMと2倍速RWが同じ値段って場合が多いからね。まあ、コンビニで
扱われていると言う事はそれなりに需要はあるということなんだけどね。
>>613
本当はそれだけじゃなくてDVD-RWには速度の違いによる下位互換問題以外にもver1・0問題というのがあるが
皆忘れていて話題に上らないのだけはアンチRAMにとって好都合。
まさに無かった事にしたいver1・0、最新のレコーダーでは書き込みが出来ない。

後将来に禍根を残すであろうデータ用-RWがCPRMに対応していない事。RAMは表記されていないだけで
実はデータ用もCPRMに対応している。PC市場でデジタルチューナー内蔵が一般化すると必ずや問題になるでしょう。
ただ今現在はPCでデジタル放送を録画している人は、それこそPD並みの少数派なので全く問題になって無いけど。
今後はそうも言っていられない。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:43:52 ID:JG9lEcjq0
>>621
お珍しい。
詭弁君さ。

確認したいんだけど

              RAMとRWの売り上げ推移ソース

出せないワケね。
具体的な推移の客観的ソースすら出せない癖に
妄想と捏造で
妄想と捏造で
妄想と捏造で
妄想と捏造で
>誰も買ってくれないから量産効果が現れなかったんだねw

こんな(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノレス
しちゃんですね。
相も変わらず低能に磨き掛かってますよ。
ヘタレの真骨頂。
(プ 
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:45:36 ID:JG9lEcjq0
>>622
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>扱われていると言う事はそれなりに需要はあるということなんだけどね
例えば、詭弁君>>621に言わせると
>量産効果
らしいんですね。
あっしはコンビニの価格について詳細は知りませんけど
以前から
>同じ値段
じゃなかったんですかね?
>>622
確認しますけど。
例えば昔はRAMもしくはRWの一方が高かった?
(゚Д゚)ハァ?

具体的にレスできないチキンですか?
>>622
ほとんどのコンビニでは
RAM500円
-RW600円
だけどね。量販店に比べると高いのは当たり前なんだけどRAMは場所によっては
480円でも売っている。果たして>>570さんの楽観論通りに行きますかねぇ(ダブリュー
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:47:33 ID:JG9lEcjq0
>>623
なしてCPRM対応の-R使わないでRAMつかうわけ?
一般的にどういう理由で?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:49:01 ID:JG9lEcjq0
>>626
少なくとも>>622のレスと>>621のレスからは矛盾してますわね。

>>621
>量産効果
の無いRWの値段が下がった?


相も変わらず鹿馬だらけ。
2006年12月以降AV市場でCPRM問題が浮上する。
2007年7月以降PC市場でCPRM問題が浮上する。


2007年度の書き換え型DVD市場に大きな変化が訪れるであろう。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:49:54 ID:JG9lEcjq0
>>629
具体的に伺いましょう。

なぜ
>2006年12月以降


なんでしょうか。
>>630
地上デジタル放送の全国放送開始。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:54:04 ID:JG9lEcjq0
>>631
驚きですね。
もちっと伺いましょう。

あっしの関東地方はとっくに放送開始されてるんですが、
関東、首都圏、東京では
>AV市場でCPRM問題が浮上
していないんですか?

どういう認識で?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:55:25 ID:nBFIU+c50
デジタル放送の全国展開も知らないんだ、真・詭弁君はw
まぁ、取り敢えず、真・詭弁君には「RAMが終了した」と言う明確なソースを出して欲しいね。
全く、へたれすぎで話にもならないよw
>>630
せっかくだからもう一つ答えておきましょう。


具体的に伺いましょう

なぜ
>2007年7月以降なのでしょう。



>>630
2007年PC夏モデルが出揃うから。その頃のPCはローエンドPCでも標準的にデジタルチューナーが
内蔵されるからCPRM問題がPC市場でも浮上するから。

よって2007年度のメディア売上げはRAMが±RWを圧倒する事になるでしょう。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:58:13 ID:JG9lEcjq0
>>633
おやまぁ。
詭弁君さ。
早速>>624から逃走ですか。
ヤレヤレ。
救いようのないヘタレですねぇ。


そもそも
>RAMが終了した
RAMの終了基準が異なる状況でそんなレスに意味あるんですかね。
例えば詭弁君は
RAMの終了基準を具体的にどうお考えで?

詭弁君の終了基準では
ボーダフォンはどうでしょう?
ダイエーは?
鐘紡は?
今季の巨人は?
凶箱は?
PSPなんて終了してないんでしょうね。

あっしは終了してると認識しておりますので。
あしからず。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:59:00 ID:JG9lEcjq0
>>634
>>632に欠片も応えてませんね。









キチガイはヘタレデスねー。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:59:10 ID:nBFIU+c50
そりゃ、真・詭弁君のボロ屋はアナログ環境しかないし、
友達も一人も居ないんだから、コピワン問題が浮上する訳ないじゃんw

最近テレビやレコ買った人の多くはデジタルチューナー付きの奴だから、死活問題なんだよね。
あと、スカパーとかに加入してる人もね。

まぁ、アニメをP2Pで違法DLして見るだけの真・詭弁君には関係のない話だけどねw
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 19:59:41 ID:JG9lEcjq0
詭弁君





                逃走ですか???



>>632
現在の所地上デジタルの普及率などゴミみたいな物だから問題が浮上するわけが無い。
CATVを除いて純粋に地上デジタル機器の普及台数は現在730万台程度。CATVでもCPRM問題は
避けられないがあえてこれは削除してみた。
せめて地上デジタル機器の普及台数が1000万台を超えてからじゃないと問題は浮上しない。
ちょうど2006年12月ごろには1000万台に到達する頃でしょうからね。
全国放送開始と同時期なので12月以降としたわけです。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:00:44 ID:nBFIU+c50
>RAMの終了基準が異なる状況でそんなレスに意味あるんですかね。
基準が異なる = どうとでも発言できる

民主党みたいなサヨク的発言はよしましょうよ、
在日三国人の真・奇便チョンw
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:01:12 ID:JG9lEcjq0
それから詭弁君。
確認したいんですけど

↓これについてどう思います?
--------------------------------------------------
>>230
そーいや、最近も↓こんな基地外居ましたわね。
--------------------------------------------------
649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/06/10(土) 22:14:08 ID:Qehnm6pB0
>>647
普通は「差がねぇ」と判断するよな?

所有比率が4:6ってのは、仮にメディアを100枚持ってたら、
40枚が書換で、60枚が追記って事。殆どかわらねーw
っつーか、むしろ書換の比率が予想以上に大きいぜw
この比率で「追記が圧倒!」とか思ってるなら、そいつが低脳って事だ。
常識的に考えて、10試合やって勝ち数を競う勝負をして、4勝6敗と6勝4敗で決まったら、
それは「接戦」「僅差」だからな。「圧倒」と言いたいなら8:2位じゃないと。
--------------------------------------------------
>「差がねぇ」
んでしょうか?実態は
>追記型DVDは録画用が101%増の296百万枚
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚

>「圧倒」と言いたいなら8:2位
なんですよ。ヤレヤレ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:02:33 ID:JG9lEcjq0
>>640
だから、詭弁君の終了基準てなんなんですかね?
それにしても具体的にレスしませんよね。
不思議なんですけど。


あと>>624から逃げ回ってるようですけど
確認しましょうか。

              RAMとRWの売り上げ推移ソース

出せないワケね。
具体的な推移の客観的ソースすら出せない癖に
妄想と捏造で
妄想と捏造で
妄想と捏造で
妄想と捏造で
>誰も買ってくれないから量産効果が現れなかったんだねw

こんな(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノレス
しちゃんですね。
相も変わらず低能に磨き掛かってますよ。
ヘタレの真骨頂。
(プ 
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:03:01 ID:nBFIU+c50
ま、RWやRAMとCPRM対応Rがほぼ同額である以上、
わざわざR使うバカはいないからねw

何しろ、この真・奇便チョンですらメディアはロクに使ってないらしいからw
「一般的にメディアは面倒で使われない」のに、
何故かメディアの総売上は増えてるんだよねw
真・奇便チョンの脳みそは腐ってるのかな?w
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:03:28 ID:JG9lEcjq0
>>639
あっしが伺いたいのは、例えば東京では
>CPRM問題が浮上
していないのかしているのか。
どういう認識なのかと。


簡単なレスを求めてるんですけどね。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:04:29 ID:JG9lEcjq0
>>643




            つーか詭弁君>>624から


            逃げ回る理由難なんですかね?





646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:04:30 ID:nBFIU+c50
ま、具体的な推移の客観的ソースすら出せない癖に、

【RAM】絶対に売れないと確信しました
【AV板の万景峰号】RAM=時代遅れ

↑こんなこと書いちゃうバカもいるからねw
まぁ、猿なみの脳みそしかないのによくいままで人間の世界でいきられたなぁとw
PCでデジタル放送を録画できるのは多くのメーカーでRAMだけと言う事実がある。
-RWに録画できるメーカーとしてソニーもあるけどソニーのバイオはRAMにも録画できるわけで。
-RWにしか録画できる物はほぼ無きに等しい。
NECも富士通もデジタル放送を録画するにはRAMを使うしか方法が無い。
しかも、PCと言えばテレビの録画以外にもHDD容量を圧迫する要素があまりに大きい、その限られた容量に
ただでさえ地上アナログよりも遥かに容量を食う地上デジタルの録画が加わる。
HDDに貯め置くのが非常に困難でRAMへの移動が必須となるでしょう。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:05:18 ID:JG9lEcjq0
>>646
(プ 
認識について客観的ソースを求めるとは
そこまで低能だとは。
仰天です。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:05:50 ID:nBFIU+c50
>>645
>逃げ回る理由難なんですかね?

難なんですかね

プw

変換ミスしてるよ? そんなに火病っちゃ駄目だめだよチョンw
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:05:53 ID:JG9lEcjq0
>>647
>>644に応えてませんよ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:06:29 ID:nBFIU+c50
>>648
「RAMは終わってない」と認識してますのでソースは無用ですねw

プw
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:07:05 ID:JG9lEcjq0
不思議なんですよね。




                >>624程度のレスから




どうして逃げ回るのか。
詭弁君の下手レッぷりはまぁ今に始まった事じゃないんですが・・・。
例えば


                  具体的な終了基準

すらレスできないヘタレの癖に
終了はおかしいおかしいと。
お話になりませんわね。
ハッキリ言ってしまえば地上デジタルを視聴している人間は明らかにハイエンドユーザーや
新物好きのリッチ層。VHS3倍モードで満足している超ローエンドユーザーの一般層はCPRMという
名すら聞いた事も無い。騒いでいるのはこのスレに居るような一部の人間だけ。
一般層に普及して初めてCPRM問題は浮上するのだ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:07:35 ID:JG9lEcjq0
>>651
具体的に伺いましょうか。
ナニを基準に終わっていないと?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:09:12 ID:JG9lEcjq0
>>653
>>644に何一つ応えてませんよ。

>>651
例えば詭弁君的にPSPは終了ではないと?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:09:34 ID:nBFIU+c50
>>650
奇弁チョンくん以外の家庭ではコピワン問題は発生しておりますので、
その話題にくだらない質問投げかけてる君が低脳過ぎるだけですw

嘘だと思うなら、ここだけでなく、一般的な家庭にでも聞いてみれば如何?
まぁ、友達が一人も居ないようなので無理っぽいですがw

精々、価格comのBBSでも見たらぁ?
最近のレコ買った人が普通に質問してますよ
「地デジ保存に適したメディアは何ですか?」とかね。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:11:21 ID:nBFIU+c50
>>655
>例えば詭弁君的にPSPは終了ではないと?
DVD-RAMと言うDVDメディアとPSPに何の関連性があるのでしょう?
奇弁チョンくんの余りの基地害っぷりに呆れるばかりですw

奇弁チョン的にPSPが終わっていると何が嬉しいのでしょうか?w
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:11:25 ID:JG9lEcjq0
>>656
詭弁君、確認したいんですけど
>>624でもレスしてますけど
そもそも
>>誰も買ってくれないから量産効果が現れなかったんだねw

こうレスしてきたと言うことは
具体的にナニを根拠にナニに対して量産効果がどう出てこなかったと?



結局難局


                   妄想ソース


でレスしちゃったわけですね。
具体的には何一つソース出せないと。
φ(´∀`ナルホド。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:12:12 ID:JG9lEcjq0
それから>>656
>嘘だと思うなら、ここだけでなく、一般的な家庭にでも聞いてみれば如何?

家庭に聞くまでもないですよね。
具体的で
客観的な


              メディアの売り上げソース


が絶対的ですから。
そもそも。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:13:19 ID:JG9lEcjq0
>>657
( ゚Д゚)ポカーン

終了の基準を伺ってるんですけど。
改めてヘタレの詭弁君に伺いますけど
具体的にRAMの終了基準をどうお考えなんですかね?


ヘタレの詭弁君に応えられるわけもないですよね。(プ 
ヘタレの詭弁君に応えられるわけもないですよね。(プ 
ヘタレの詭弁君に応えられるわけもないですよね。(プ 
ヘタレの詭弁君に応えられるわけもないですよね。(プ 


逃げまくりオツカレデス。
661( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 20:14:53 ID:JG9lEcjq0
どーせ逃げまくりでしょうけど。









ちょこっとフロ逝ってきましょう。
詭弁君が
具体的で客観的にレスできるわけもないですしね。
期待するだけムダ。
>>650

>>639の説明だけでは満足できないのでしょうね。あなたのキャラ的に考えても。
地上デジタルは全くと言っていいほど普及していない。買ったのはハイエンドユーザーと
新物好きのリッチ層のみ。一般人は買っていない。
よって東京どころか地方でもCPRM問題は一般層には問題になっていない。
VHS3倍モードで満足しているのが一般人。彼らがCPRM問題に気づくまでには地上デジタルは
普及していない。
ちょうど全国放送開始の頃にミドルレンジユーザーつまりは一般層の中でも地上デジタルに
少し興味があるかと言う人が買い出す頃。ただこの人たちはハイエンドユーザーと違いCPRMは知らないでしょう。
よって2006年12月以降と言ったのだ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:16:47 ID:nBFIU+c50
>>660
「終了の基準」ですって。(プ
こんなバカが人間世界で生活して一る事自体驚きですw

この奇便チョンにかかれば任天堂DSですら「終了」でしょうw
何しろ、自分で妄想すればその時点で何もかも終わらせることが出来ますからw

こうやって話を逸らすことしかできないんだよねぇ。この便器豚はw
2006年12月以降にはVHS3倍モードの一般人は知らないままでも、徐々にCPRM問題が
浮上するでしょう。首都圏・地方関係無しにね。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:19:43 ID:nBFIU+c50
>>661
ああ、こっちは好きなときに好きなだけやるだけえですから、
どうぞ勝手に一人でクソしてくださいw

こっちは趣味で猿をあやしてるだけなんで、真面目にやる気ははなからありませんw
奇便器くんが頭から湯気出してムキになってストレスためて、
成人病にでもかかって氏んでくれればそれで良いと思ってるんでw
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:24:12 ID:nBFIU+c50
>>664
つーか、今でも既にコピワン問題は死活問題なんだよ。
液晶とセットでアクオス買った奴も、
コピワンうぜー! 今までのRが無駄になる! と怒り心頭だったし。

店員としても、「RにはCPRM対応品と非対応の物があります」とか説明すんの面倒だから、
「デジタル放送はRWかRAMに保存して下さい。」が共通回答。

現実を無視していまだに5年前の知識でオナニーやってる猿が一匹(いや、二匹か?)いるだけさ。
ハイエンドユーザー=文字通り上級者、最新テクノロジーに非常に興味があり人柱
になることも辞さない。周りの誰も持っていない頃から買う人達。

ミドルレンジユーザー=ある程度情報に詳しく安くなったら買おうとおもっている人達。
このスレで「初心者ですけど・・・・」と質問してくる人はたいていこの層。

ローエンドユーザー=テレビは見れればいい、ビデオは録画できたらいい。画質にはこだわらず
VHS3倍モードで同じテープを使いまわしている。壊れない限り買い換えない、いわゆる一般人。



<ハイエンドユーザーと同時期に新製品を買う人>
新物好きのリッチ層=情報に疎い人も中にはいるので何も考えず第一号機をいきなり買ったりする。
しかし、お金に余裕があるので数十万円の損失など同と言う事は無い。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:47:52 ID:0aWdcHij0
>>660
あのよう、キチガイ。
横から言ってやるけどな、

>終了の基準を伺ってるんですけど。
>改めてヘタレの詭弁君に伺いますけど
>具体的にRAMの終了基準をどうお考えなんですかね?

それはRAMは「終了」するとか言っている奴が、そう定義するもんだぜ。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 20:58:05 ID:nBFIU+c50
どーでもいいが、結局今回もコジキみたいに、
「人にソースをたかる」だけで自分からは出さなかったなw

テメェみたいなキチ○イ猿のやり口は見え透いてんだよ抜け作がw
そうやって永遠に「何年も前に他人が出したソース」にすがってりゃいいさw
こちらがソースを出さなければ
猿みたいに吠えることしかできないのはすでに分かり切ってるからな。
悔しかったら、RAMやRWメディアの生産量が下落してるソースでも出してこいやw
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:13:20 ID:TlM4RPvH0
RAMなんてアナログ専用
2012年なは木っ端微塵
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:34:34 ID:z+R7nGs00
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  前回大論破したのにまだ沸いてるんだね
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
672( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 21:35:50 ID:JG9lEcjq0

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< >>671論破?(*゚ー゚)ハテ?
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:36:00 ID:oxxe4op10
>>670
>2012年なは木っ端微塵
>2012年なは
>なは
>なは
>なは
>なは
>なは
>なは
>なは
>なは

( ´,_ゝ`)プッ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:36:19 ID:nBFIU+c50
ボス猿が消えると子猿が出てくるw
同一人物だと思われるから出てこない方が良いぞ、サルw

後、事実関係↓はしっかりしとこうな。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/copy1.htm

DMR-E10(DVD-RAM)デジタル放送録画可能
RD-2000(DVD-RAM)デジタル放送録画可能
DVR-1000(DVD-RW)デジタル放送録画不可能 ←注目

RAM機は最初からデジタル対応。RW機の最初はアナログ専用。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:42:45 ID:TlM4RPvH0
アクロバットメジアRAM
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:43:35 ID:nBFIU+c50
>前回大論破したのにまだ沸いてるんだね
基地害の妄想を論破するのは不可能だからなw
狂信者の信仰をと一緒。バカは死ななきゃなおらない。

CD-RがあるのにCD-RWはもう10年も存在し続けてます。
DVD-RがあるのにDVD-RWもDVD-RAMも5年近く普通に販売されてます。
全然終わりません。
とある低脳アニヲタの脳内では「需要がない」
「終わってる」と定義されてる規格なんですがw
677( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 21:46:38 ID:JG9lEcjq0
>>676
(プ 

>存在し続ける
>普通に販売されている
から終了しない?
まぁキチガイの終了基準を相も変わらず大暴露。
救いようのない低能ですよね。

詭弁君的にはPSPも終了じゃないし
凶箱も終了のワケがないと。



あっしは終了だと認識しております。
それだけの話。
┐(´ー`)┌
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:50:15 ID:dNq9t9wQ0
無知な猿共は、最低でも下記のPDFくらい読んで理解しておけ。

製品アーキテクチャ論から見た DVD の標準化・事業戦略
http://www.ut-mmrc.jp/dp/PDF/MMRC64_2006.pdf

このスレの住民にとっては常識の範疇ではあるが、アンチ共にとっては驚くような事実が多数明記されてる。
要するにアンチの妄言を否定する根拠が、このたった一つのPDFファイルに詰まっているのだ。

まず、DVD-RAMの「成功」が、ハッキリと明記されている事に注目。

さらに、DVDにおける特許では東芝では無く松下が圧倒的に多い事も注目。誰が餅屋だって?
・松下 198(41%)
・東芝 81(17%)
・Pioneer 19(4%)※
・SONY 13(2.7%)※
※ただし、PioneerとSONYは3C(アライアンス)による特許。

また、Pioneerが知財収入を得るためにアライアンスに与していた事実も注目に値するだろう。
DVD-RAM技術を持たない企業がMultiドライブ競争で負け、赤字撤退した事も明記されてる。
ノート用スリムドライブでの日本企業の強さの説明も面白い。

ともかく、今までのアンチの妄言がいかに無根拠でデタラメであるかがよく分かる資料だ。
純粋に読み物としても面白いので、一読をオススメする。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:50:40 ID:0aWdcHij0
>>677
わかったからよ、糞虫よ。
お前の「終了」の定義をまず挙げろよ。話はそれからだ。

それでその定義でRAMが終了かどうかを述べろっつーの。

で、どうせ、今度も逃げるんだろ?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:52:44 ID:nBFIU+c50
この猿のやることは見え透いてるからなw

相手に質問だけして、それを否定する。
ただそれだけw

ガキの口喧嘩と一緒w
681( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 21:57:02 ID:JG9lEcjq0
>>679
簡単な話。
DVDレコーダーが単体機からHDD搭載機に変わったんで
書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
書き換えメディアのシェアが継続的断続的に右肩下がり。
書き換えメディアから追記型メディアへの需要のシフト。
これで終了と。

なにか問題でも?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:58:02 ID:p69J5djh0
>>680
あと、反論できなくなったらとりあえず相手を罵倒して自分を優位に見せると言うのもあるな。
殆ど「お前のかーちゃんデ〜ベソッ」ってのと同レベル。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:59:44 ID:nBFIU+c50
>書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
>書き換えメディアのシェアが継続的断続的に右肩下がり。
>書き換えメディアから追記型メディアへの需要のシフト。
じゃあなんでCD-RWはいまだに存在して販売されてるんですかね、奇形便器くんw
CD-RWは主にPCで使用されており、当然PCにはHDDも外つけHDDもあるので、
その理論では「CD-RWなんて全く需要がない」筈だがw
684( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 22:00:08 ID:JG9lEcjq0
>>682
詭弁君にレスすべきでは?
例えば>>642から逃げ続ける彼ね。
不思議なんですよね。
つーか詭弁君的にはPSPは終了しているけど
RAMは終了していないってご都合主義なんじゃないですか?
キチガイですし。
ご都合の終了基準がお得意ですからね。

あっし?
その反論できなくなったと認識されてるレスって具体的にどれなんでしょうかね?
(・∀・)ニヤニヤ

685( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 22:01:08 ID:JG9lEcjq0
>>683
伺いますけど
CD-RWを終了だと
あっしがレスしたことありました?

一体何時何処で?
死に物狂いで詭弁君の脳内ソースから見つけてくだされ。
686( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 22:05:05 ID:JG9lEcjq0
それにしても詭弁君の爆裂スレもヒサビサですね。
今夜の収穫は>>666



詭弁君て何者なんでしょうか。
単にヒキコモリかと思ってたんですけどね。
詭弁君的に例えばDVDメディアノ売り場占有率どう認識されて居るんでしょうか。
例えば数年前に比べて、現状で
-R、RW、RAMと。
え?
変わらない?
まぁなんでもいいんですけどね。

詭弁君はなにせ妄想と空想の世界に入り浸ってるようですしね。
救いようがないと。

そもそも詭弁君て、追記型メディアへの需要のシフト。
この当然しごくの現象すら認めてなかったデシタッケ?
こんな簡単なレスすら応えませんしね。
逃げまくり。
いつものことなんですが。
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:05:19 ID:z+R7nGs00
>>672

私の論破→>>375>>376>>378>>379
哀話君のの反論予告→>>389
予告時刻に現れず逃走→>>402
ほとぼり冷めて登場→>>620

哀話君は完全粉砕しました。糸冬
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:05:37 ID:nBFIU+c50
>>685
>書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
CD-RWは書換メディアじゃないんですか?
流石、低脳の猿の知能はたかが知れてますなw

「車」と言ったら自動車や大八車も含まれるように、
当然、書換メディアと言ったらCD-RWやDVD-RWも全部含まれる。
ま、猿にはちょっと難しかったかな?w
689( ゚Д゚)y─┛~~ :2006/08/06(日) 22:07:07 ID:JG9lEcjq0
サテハテ。
康夫も落選したようですし、こりゃめでたい。
まさか国政でないでしょうなぁ。
それこそ困るわけですが。

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< McDonaldsの新製品喰いにくいねー。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

今夜の詭弁君はそーとー逝っちゃってましたね。
ヘタレ度が。
一切のレスから逃走。
逃走。
また逃走。

救いようがないと。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:09:45 ID:nBFIU+c50
>>686
>例えば数年前に比べて、現状で
>-R、RW、RAMと。
バカ丸出しw
このスレ住人なら判るだろう。
かつてパイオニアが勝利宣言し、RD-2000が欠陥品扱いされていた頃を。
DVD-RAMが棚のすみで鬼っ子あつかいされていた時期を。
PC用のDVD-RAMドライブと2.6GBRAMが、
PCショップの片隅で誇り被っていた頃を。

あの頃に比べれば、RAMもRWも爆発的に普及しとるわw
PCのドライブが普通にRAM対応になったり、
RAMレコーダーやメディアが当たり前のように店で売っているなんて、夢のようだぜw
691名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:11:17 ID:0aWdcHij0
>>685
おやおや。それでは伺いますけど、

1)CD-RWは書き換えメディアじゃないんですか?
2)DVD-RAMは書き換えメディアじゃないんですか?
3)で、君の定義ではCD-RWは終了しないけど、DVD-RAMは終了と?
4)ていうか、君の定義ではどのメディアが終了するとおっしゃるんですかね?
5)あるいはどれも終了しないなら、なんでこのスレで吠えてるの?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:11:51 ID:nBFIU+c50
>>689
また何もソース出せずに逃走かw
毎回毎回論破されて、俺にボコボコの半殺しにされて飽きないねぇw

ま、これからも女に一生縁がないような惨めな人生送ってくれやw
693名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:11:54 ID:z+R7nGs00
>>690
RD-X1のときは2倍速殻ナシRAMが10枚7000円とかだからねぇ。
いまや同じ製品が10枚1780円だもん。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:21:05 ID:nBFIU+c50
685 名前:( ゚Д゚)y─┛~~ [sage] 投稿日:2006/08/06(日) 22:01:08 ID:JG9lEcjq0
>>683
伺いますけど
CD-RWを終了だと
あっしがレスしたことありました?

一体何時何処で?
死に物狂いで詭弁君の脳内ソースから見つけてくだされ。

↑これは永久保存物だなw
奇形便器の脳内ではCD-RWは書換メディアじゃない……と、φ(..)メモメモ

そして、返答できないのですれ違いの話題を書いて無様に逃走しました、とw
ほんと、恥を恥とも思わないな、この奇形便器はw
さっさと半島に戻って、RAM帝国への怒りの抗議活動として焼身自殺でもすればいいのにw
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:27:12 ID:BsjhDPHg0
>さっさと半島に戻って

いやあ奇遇だなあ。俺も哀話君に対して同じことを思ってたよ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:31:35 ID:fe/4HzPE0
む、哀話君は逃げましたか...。なんだかすげー格好悪い奴だな。
で、次に出てきたときのために...、

次の書き換えメディアについて、終了の是非を述べよ
(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)

CD-RW : 終了してない

DVD-RAM : 終了
DVD-RW
DVD+RW

BD-RE
HD DVD-RW
HD DVD-RAM
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:38:25 ID:0aWdcHij0
本当に楽しみだよな。どんなダブスタ珍理論を炸裂させれば、
CD-RWは終了していないのにDVD-RAMは終了、という
結論を導くことができるものやら。

これ哀話への宿題な。
次に出てきたら突きつけてやるから、そう思えよな哀話。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:41:48 ID:z+R7nGs00
>>697
当店在庫はCD-RWよりDVD-RAMの方が数があります。
売 れ て い る 商 品 で す か ら w
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:46:16 ID:nBFIU+c50
ま、CD-RWとPCの話をすると毎回逃げてるんだけどな、あいつは。

つーか、あの奇形便器が大好きなHDDだって、厳密に言えば書換メディアなんだけどねぇw
マイクロドライブとか外付けHDDだってシリコンメディアだってそうだ。

結局「RAM憎さ」のために嘘の上に嘘を重ねた結果がいまのダブスタ状態な訳でw
大体、テメェはDVD-RWを平然と使ってるんだから、全然終了してねーだろとw
「あっしは使ってますが終了でつね」とでも言いたいのだろうか?w
ま、「使う必然性が低下しているので終了」とか言う複雑骨折した言い訳を披露してくれるだろう。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 23:01:10 ID:p69J5djh0
まず「RAM終了」と言う結論があって、それに対して無理やりな論理展開を
しているわけで、現実のソースに対する拡大解釈やこじつけは勿論のこと、
場合によっては推論(妄想と言ったほうが良いか)を交えて自論を肯定しようと
しているが、まず結論ありきの論理展開だから破綻しまくっているわけだな。

で、「RAM終了」がいつの間にか「書き換えメディア終了」と言う風になっているのは
アンチRAMがRAM終了といっても誰も聴く耳持たないから、自分はアンチRAMでは
ないと主張しようとしているまことに姑息な手段であるわけで、結局のところ
「RAM終了」と言いたいアンチRAM以外の何者でもない事は周知の事なのだがな。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 23:35:50 ID:TlM4RPvH0
なぜだ?RAMが不人気なのは?
甲羅に覆われて防御しているからか?
中身はコンジロームだし
702名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 23:41:32 ID:nBFIU+c50
>>701
自分が性病うつされたからと言って、火病ってんじゃねーよ包茎猿w
ホント、アンチRAMは基地害ばかり。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:14:02 ID:0eWtABhh0
なんで哀話とバカモンは、出てくる度にボコボコにされて
自尊心が傷つくだけなのに、わざわざ出てくるんだろうね。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:21:02 ID:W+gSYXse0
かまってマゾなんだろw
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:28:53 ID:EWNVW1ln0
婆壊猿もバiタもこのスレ以外では厨扱いされて全く相手にされないから
奴らが自尊心を発揮できるのは、皮肉なことにこのスレで叩かれることだけなのだ
バiタは詭弁君やデジタル至上主義者に感謝しないとな

ちょうど、朝鮮人が日本人に粘着するようなものさ
奴らは日本人を憎み、日本の消滅を願うが、そもそも日本人以外誰も自分たちを構ってくれないので
本当に日本が消えてしまうと自分たちの自尊心も保てない
憎む相手に寄生しないと生きることも出来ない哀れな賤人、バiタに婆壊猿
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:52:59 ID:0GtfF3Eq0
アニヲタニートでおまけにネットウヨのRAM猿の本性が垣間見えてワロタ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:57:53 ID:EWNVW1ln0
ネットウヨ?
五輪でエラーした宇津木麗華を「クソチョン」呼ばわりしたバiタの事かね?
帰化してまで日本のために戦っている人を中傷するクズは日本人の風上にも置けないね
自分では「あっしは中道右派」とも言っていたようだが
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 01:03:25 ID:IgDRof5m0
RAM尾の人格攻撃アキタ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 03:20:54 ID:Gym+j+bk0
バカモンよ
パネルの端子の間にある異物を竹串で取り除く作業に戻るんだ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 07:20:17 ID:x01MmSy90
コンジロームとかネットウヨとか人格攻撃とか
どうしてDVDと関係ない話しかしないのだろうか?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 09:24:56 ID:TyXZmtKP0
>>710
しないんじゃなくて、それしかできないから。

できないのに無理矢理DVDのネタで長文書くとボロが出るから、
最近は怖がって3行以内の短い文しか書けてないね。
よっぽど>>505-506の自爆が痛かったのかな。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 12:51:24 ID:R2ER4Iup0
またいつも通りの単発RAM厨常駐となっております。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 13:44:53 ID:MHz1znRPO
単発の何が悪い? この宇宙で最も劣った存在である糞虫リャミーの様に
粘着するほど平日の昼間から暇な奴はいないぞ。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 13:51:35 ID:TyXZmtKP0
>>712
最近"RAM"という単語を自発的に使ったのは、
>>701 >>706 >>708 >>712 の同一人物のみ。
「RAM厨」って自分のことじゃん。

>>713
単発は自作自演とでも言いたいのでは?
自分がやっているから他人もやっていると思い込むアホな考えですよ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 14:08:49 ID:4X9vmm8m0
ダブスタの哀話晒し上げ

書換メディアを主体的に使う必然性がない
RAMは終了した
CD-RWは終了していない ← 注目!

(´,_ゝ`)プッ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 14:25:22 ID:0eWtABhh0
あはははは。
相変わらず自分がID操作してるからって、他人もやってると
思ってやがるよ、このリャミーは。

お前こそ、ころころID変えて下品な口調と罵倒を一晩の
うちに繰り返しているのが、まさか別人と見て貰えている
ほどおめでたくはないんだろ?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 15:23:57 ID:ZApF1SI30
哀話は何度「終了」の定義をしてくれといってもしてくれないなあ…w
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:29:21 ID:ZRTxb0VU0
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:32:31 ID:0eWtABhh0
>>718
で、その理論でCD-RWが終了していないのは何故なんだろうね。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:32:35 ID:W+gSYXse0
-Rも無視かよw しかもコピワンも眼中に無しww
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:35:41 ID:ZApF1SI30
>>718
いや・・・それどこも定義になってないw
定義という言葉の意味もわからないのか。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 16:38:19 ID:W+gSYXse0
HDもBDも要らないんだろうな、実に経済的www
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:10:10 ID:u2AutzEu0
環境に配慮出来ないRAM尾

最低
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:11:11 ID:ZApF1SI30
一番環境に悪そうなやつが何をw
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:14:35 ID:u2AutzEu0
ノンフロン化、節水、CO2削減、ゴミの分別等環境に優しい対策を
しているのに無駄に殻を溜め込んでいいのか?
殻が絶対必要ってんならまだしもRWでも十分でしょ?
もっと無駄を無くす個々できる範囲でやったらどない?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:23:53 ID:MHz1znRPO
メディアを裸で買っている変人が居るぞ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:24:34 ID:0eWtABhh0
>>725
お前のような世の中に害毒しか流さない人間が、
先進国に居て発展途上国の人の数十倍のエネルギーを
使って息を吸っていることの方がよっぽど地球環境に
悪影響を与えていることくらいは自覚しろよ。
いっそそのまま死んだらどうかね?

ちなみに殻がどうのとか本気で言い出すなら、そもそも
2ちゃんのパソコンも捨てろ。録画もするな、バカ。
おまえはRAMを叩きたいだけなのは分かっているが、
本気で言ってるならただの偽善者だよ。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:28:10 ID:MHz1znRPO
つーか、繰り返し使える回数が桁違いに多いDVD-RAMが一番環境に
優しいのだが、それがわからない糞虫がいるな(笑)
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:29:16 ID:W+gSYXse0
>>725
そんなに環境に配慮したけりゃ、一番書き換え耐久性のあるRAM使えよ、裸でwww
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:30:24 ID:u2AutzEu0
無駄を正当化されても困ります
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 17:34:35 ID:MHz1znRPO
煽ること以外に脳を使えない糞虫に何を言っても無駄か……
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 18:20:06 ID:4X9vmm8m0
ダブスタのバカ猿晒し上げ

ノンフロン化、節水、CO2削減、ゴミの分別等環境に優しい対策をしている
お前と違ってオレはカイエンで新幹線より速い速度で走ってる! ← 注目!

(´,_ゝ`)プッ

環境を考えるならハイブリッドカーにでも乗れw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0807/toshiba1.htm
東芝から地上デジタルチューナー内蔵の新PCが発表された。デジタル放送を録画できるのは
DVD-RAMのみ。前機種ではアップデートによる対応だったが今回から標準で対応。

アップデートで対応は実質対応していないような物。わざわざアップデートで対応しようとする人は
10人中1人でしょうから。
だが今回の機種は最初から対応だから、実質的には東芝が遂にデジタル放送をPCでRAMに録画できる
様になったと言う事でしょう。次ぎのG30シリーズも同じようにRAMに録画できるようになっているでしょう。
PC市場も徐々にだがデジタル放送が一般化していく。
完全に標準化するのは2007年夏モデルからでしょうけど。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 18:27:47 ID:HcT7CCeN0
携帯まで使って自作自演のRAM厨凄いですね。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 18:49:28 ID:0eWtABhh0
>>734
で、お前は何人目のンこーなの?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 18:52:02 ID:TyXZmtKP0
やはりアホは自作自演と思っているのか。
敵が複数居ると思うと精神バランスが保てなくなるのか。

DVD-RAMで殻が必須なら
>>725の発言も分からなくは無いのだが、
なぜ殻が外せて、裸でも問題なく使えることは無視するんだ?>>734
やはり同属嫌悪か?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 20:00:32 ID:u2AutzEu0
        -┬‐‐ - 、
                        / ,z== =ヽ 丶、
                      / / 、ヽ ヽ 、ヾ l≧!
                      / ,ィ {ヽヽ ヽ Xヽ! |ミ!
                        ! ヾ ! ト‐- ヽl 心| l 从
                     | !<∧ ヘ必 _  l !Nリイ  ̄ヽ
                        リレ|ヾヽ、`ー- イレ|  {zf三ミ、|
                        Vヽィ ゝ\,, ==|  /   / 〉〉
                           { , ヘ\ ! /  /"´!
                            !  | ヘl ノ  /  |
                            ヽ __」_.{ i i i i }!)  ヽ
                        ,,  --―「! ! ! !l_j_jィ-'    |
                  ,, - '' "   ,,  ''´ゝ--〈 \|_ , -‐ ''ニヽ
              , - ' "    ,, - '"´       〈ニ{}、-'''¨゛|   \
   , 《‐'  ̄  丶、 "´     , - "´            <弁_>   !    ヽ
  ノ,y‐i` '"リ>、  ! , - '"                 ,'//| |   /     |
  !l ヘゝ '´  !,、| ´               -―…7∨ Ll  /       !
  l| r>>732 ' ノ                  \-‐/      /l       \
  `!  〈   _/、_                 ヽ/     ./ |        /
  ニ\ l __) / /〉`ニz-               ー t―‐ '┬-論  , -‐'´
' ´  ̄! `_--_'/ノ¨~`ヾ\`!                 |    !    !¨
    \_「!_/    〉〉〉`|                l   │    /
  ヽ    ||     / /// .|               !   !    /
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 20:04:05 ID:4X9vmm8m0
ダブスタのバカ猿晒し上げ

リャムはリャンメンメジアセンスない
現実:DVD-RWやDVD-Rにも両面のメディアがあるw

リャムは殻付きで環境に悪い
現実:バカ猿が大好きなBDのVer1.0も殻付きですw

(´,_ゝ`)プッ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 20:04:46 ID:2qz6QlaZ0
うざいぞアニオタ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 20:09:18 ID:TyXZmtKP0
猿はダブスタという言葉は覚えたものの、
意味までは理解していないようだな。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 21:05:58 ID:0eWtABhh0
>>737
なんでこうキモイアニオタばかりなんだろうね、アンチの糞虫は。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 22:31:28 ID:UpaUolrL0
>>737

∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン


∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ


∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 22:51:56 ID:u2AutzEu0
しかし芝のニートも落ちぶれたのぉ
全く欲しいとは思わんな
ソニーのBD付のノートの方が数段上
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 22:53:42 ID:u2AutzEu0
芝のノート
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 22:53:50 ID:UpaUolrL0
>>743
ドライブはパナ製だがな(w
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:25:02 ID:DmaO1Bu10
アニヲタRAM猿がアニメ夜話に夢中なようでワロタ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:25:12 ID:x01MmSy90
>>743
早く買ってカイエンの助手席に乗せてウプして。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:33:29 ID:APtMtfLX0
販促品ソニーロゴ付きノートを出す予感
749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:46:30 ID:ZApF1SI30
バカモン・・・何がしたくてここにいるんだろ・・・
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 23:50:38 ID:4X9vmm8m0
相変わらず、突然アニメの話を始めるアンチRAM厨w
さぞかしアニメが好きなんだろうな
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 00:08:43 ID:zQtVXbKX0
>>750
それしかネタが無いからしょうがない。
かまってチャンだからしょうがない。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 00:13:12 ID:+3i9XC4d0
RAM猿がスルー出来ないのが原因なのすらわかってなくてワロタ
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 00:17:57 ID:7KGmDg/40
>>752
日本語でOK
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 00:47:00 ID:vVBwMqWV0
>>752
パネルの端子の間にある異物を竹串で取り除く作業に戻るんだ。

755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 02:05:21 ID:eEEoQqnd0
>>749 ちょwwwwwおまwwwww
それはこっちのセリフだろw
恥ずかしいモン使ってるって自覚があるから
このスレに粘着してあたかも互換性の無いモンを
使い勝手が良いとか訳の分からん事を永遠と・・・

恥を知れよ恥をよぉ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 04:26:14 ID:Fj423ODM0
この前枕元でRAMメディアが
俺(RAM)みたいなメディアにこんなに必死になって救護してくれる
RAM尾に感謝していますと言っていました。

最後にRAMメディアさんがチーンと言ってました。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 04:57:08 ID:Fj423ODM0
RWなら50枚スピンドルで済む物をわざわざ嵩張って環境に配慮出来ない
物の何がいいのかねぇ。。。(-∧-;) ナムナム
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 05:01:30 ID:Fj423ODM0
大事な録画だけRW(もしくはR)で撮ってスリムケースに入れたらええやん。
そんな事も分からない(出来ない)RAM尾は凄いと思う
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 05:03:21 ID:Fj423ODM0
RAMもここまで(RAM命)されたら本望でしょう・・・
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 06:07:41 ID:76NjFM1z0
放置プレイ進行中です。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 07:01:15 ID:hEUdtM3P0
今日の詭弁君IDはどれでしょうか。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 07:39:27 ID:sbOrSyhw0
>>755
>あたかも互換性の無いモンを

「あたかも」

ふむふむ、バカモンもRAMに互換性が無いってのは
言いがかりだってのを自覚していると。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 15:22:16 ID:wG2OdF1b0
>>755-759
平日の深夜〜早朝に何やってんの、このバカ?w
日本語も不自由だしw
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 15:53:43 ID:eDI5aPC30
/             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ >>705オラオラ出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 16:11:16 ID:qRIOXoog0
>>764
× (`∀´ )
○ <`∀´ >
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 16:12:38 ID:zQtVXbKX0
>>755
互換性と使い勝手を激しく混同しているな。

あと、使ってないのに使い勝手を否定するのは良くないよ。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 16:32:28 ID:jdsWBtW20
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  朝鮮人>>764を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 16:39:38 ID:wG2OdF1b0
つか、こいつって中古の単体レコしか持ってないんだろ?
まさに恥を知れって感じだよなw
自分じゃ持ってないし使う気もないのに、まるで所有者のような振る舞いw
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 16:48:31 ID:jdsWBtW20
△中古の単体レコ
O中古の低速メディア専用アナログチューナー単体レコ
◎DVD-RAM躍進の一因でもある、πのRWレコ失敗作DVR-7000
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 17:41:17 ID:eDI5aPC30
        m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  ,768 .. .∧_∧
     |   /       |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |    | |     |" ̄ ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ| ̄ ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 18:02:05 ID:hEUdtM3P0
今日の詭弁君はID:wG2OdF1b0彼ですか?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 18:14:07 ID:DV0+FV8u0
詭弁君は捜さないといけないから大変だなw
それに比べて頭のおかしいアンチRAM厨は捜さなくてもすぐ解るから楽だw
日本語が不自由で、頭がおかしくて、RAMとかアニメの事を書いてる奴
後は、勝手に自己紹介する奴

例えば、ID:hEUdtM3P0 ← こう言う奴さw
773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 18:27:31 ID:DV0+FV8u0
一日十回君かんこー君か知らないが、
何が面白くてやってんだろ、こいつ→ID:hEUdtM3P0
哀話のパシリか?w

ID:hEUdtM3P0「こ、ここに、き、ききき詭弁君がいました……」
哀話「よし、後はあっしに任せてお前はブタ小屋に戻ってろ」
ID:hEUdtM3P0「は、はい……あ、あああありがとうございました……」

こんな感じか?w
ID:hEUdtM3P0 聞いてる? 何が楽しくてやってるのか教えてよ?w
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:03:32 ID:eDI5aPC30
いやDV0+FV8u0が詭弁君でしょ
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:06:02 ID:hEUdtM3P0
自演すきだもんね。詭弁君。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:10:33 ID:0+KqvoDl0
今物凄い自演を見た。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:16:30 ID:wG2OdF1b0
AAだけ張り付ける役と、一行レスしかしない役で分けてるのかw
色々書くとすぐ正体がバレるから、こういう低レベルな事しかできないんだろうなw
頭悪ぃなぁ、こいつw
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:18:53 ID:zQtVXbKX0
>>777
一行レスでもボロが出てバレてるけどな。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:20:28 ID:hEUdtM3P0
IP抜かれてるのに気づかず自演してるんだから滑稽だよね。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:24:40 ID:wG2OdF1b0
>>779
スーパーハカーだw
きゃー恐いw



つか、本当にIP抜いて、個人が特定出来るなら、

>761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 07:01:15 ID:hEUdtM3P0
>今日の詭弁君IDはどれでしょうか。

こんなレスしないだろ?
わかってんなら「どれでしょうか?」とか白々しいレスはしないw
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:30:49 ID:w0ddeR7/0
相変わらず、ひとつの針に何匹も食いついてきては一周遅れの煽りを
しているRAM猿の幼児性ワロタ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:39:11 ID:79gpsvp4O
糞虫リャミーのような真性の基地外が複数人も居るわけないのだから、
複数IDで自演するだけ無駄なのに……
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:11:20 ID:DV0+FV8u0
>>779
そんで何が楽しくて一日中粘着してるのID:hEUdtM3P0 は?
何も反論できないから「ききっき、詭弁君が、こ、こ、こここにいるぞ〜」とボソボソ呟くだけ?
いじめられて毎日ボコボコの半殺しにされてるキヲモタが、
教室の片隅でブツブツ呟いてるって感じ? ID:hEUdtM3P0 は?w

それにね、ネット上でP2Pとか速度違反とか犯罪行為を自慢してるのは哀話とはバカモンだけ。
靴宇野人は晒されて不味いような書き込みしてないから、
IP晒しなんて脅しかけても効果ありませんよ〜w
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:11:33 ID:0+KqvoDl0
世の中で一番恥ずかしい事後釣り宣言する様なバカが時々いますがw
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:26:15 ID:eDI5aPC30
>>783 もう止めたら??
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:30:01 ID:QDtGNudn0
>>785
こんな時に使う正しい日本語を教えてあげよう。
「僕が悪かったです。もう勘弁してください」だ。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:56:59 ID:0+KqvoDl0
さ   あ   盛   り   上 
                     が 
                       っ 
                         て
                          ま 
                           い
                            り 
                             ま 
                             し
.                             た
788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 21:09:15 ID:TnWZHtR00
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part93    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155004640/
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 21:26:47 ID:sbOrSyhw0
>>779
またこのネタかよ!

お前、何スレか前に、まったく同じハッタリかまして
大恥書いたの、もう忘れたの?
懲りない奴だね。

ばーか。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 01:36:07 ID:WCxlZhqs0
資源の無駄使いは止めよう
当たり前の事だけどね
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 07:35:17 ID:B0gjFMbF0
そうだな。RよりRAMを使うべきだろう。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 12:58:39 ID:o1iGi+2C0
なんかバカモンも暇だけど相手してる詭弁君も暇だよな
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 14:17:33 ID:fMOI4FHm0
詭弁君を認定するのは約一人だけだな。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 15:00:37 ID:869Uy3Sn0
つか別に詭弁君認定されても痛くも痒くも無いしなー
バカモン認定されたら人間として屈辱だけどw
ここじゃ詭弁君扱いされるなんて日常茶飯事だぜ?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 20:10:04 ID:P52ebgQO0
ゴキブリのように底辺をちょろちょろしてるRAM猿ワロタage
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 20:25:06 ID:6F2UTbhp0
なんでこんな内容のないスレが続いてるの?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 20:28:26 ID:Y6ObMi5C0
RAM猿がおちょくられてるからWWW
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 20:34:15 ID:GUkS5PuTO
リャミーは恥をかいたり醜態をさらす度に祖国の将軍様から何か貰えるのか?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 20:53:04 ID:AjW6ZQGb0
携帯まで使ってナニレスしてんの?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 21:03:28 ID:GUkS5PuTO
携帯使って何が悪いんだ糞虫
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 21:22:56 ID:ADcauyU+0
>>800
格好悪い
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:12:05 ID:B0gjFMbF0
>>800
もはや他にケチをつける所が見あたらないんだよリャミーは。察してやれよ。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:18:22 ID:YGRShxGm0
>>801
心配するな。リャミーほど無様で醜悪で格好の悪い物体はこの世に存在しないよ。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 01:08:51 ID:cBaQfVpJ0
バカ猿リャミーは忙しい職場から2chやってる設定だった筈だけど、
なんで最近は毎日粘着してるの?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 01:52:47 ID:5A/6k1yh0
果てしなく長い夏休みに入ったため
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 04:12:07 ID:sYDA0oCh0
よくわからんけどうちの店ではCD-RWよりMOの方がよく売れている罠
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 08:40:08 ID:QSyQufNb0
>>788
そっちのスレでもおかしなのが暴れまくってるが、夏だからか?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 10:10:56 ID:cBaQfVpJ0
>>807
活発で良いじゃん。規格争いのスレなんてあんなもんでしょ。
知的障害者のリャミーと哀話のリハビリ場になってるこのスレに比べりゃマシ。
809ホスト部19話:2006/08/10(木) 21:35:59 ID:+C7L7GRi0
1722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
大根キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読み
1724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
ぼうよみっ
1725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
ふれでりっくさまー
1726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読みキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読み
1728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???

1729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
1730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読み
1731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒だ
1732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読み乙
1733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読みキタコレ
--------------------------------------------------
  ,__
  iii■∧ /  アリエナイ真綾嬢・・
  (*゚ー゚) /  
   |   つ            >>808( ̄ー ̄)ニヤリッ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 21:48:59 ID:OcWIvmc/0
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 22:16:38 ID:a/4SlhyGO
まあ、この時期にハルヒ役なんてある意味嫌がらせに等しいな。
812惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/10(木) 22:54:47 ID:5Ips/CzQO
まだスレッド続いていたんだね・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 08:36:39 ID:zjFGyxsy0
毎日毎晩乙!>発狂必死猿アンチ(プ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 11:15:13 ID:oLXIdxri0
>>809
>>811
アニメ/声優話はスレ違いにつき、書いた本人が削除依頼をしてください。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 14:04:43 ID:XsnNgsN/0
>>809-811
アニヲタRAM厨キショい
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 15:15:46 ID:nOU8HLlMO
何故アニメだと分かるのだろうか?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 16:09:23 ID:F+iW+2o60
>>816
ググれば誰でも分かる。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 16:42:10 ID:ZZnl1gaQ0
>>812 ああ、やりてぇ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 16:53:16 ID:XsnNgsN/0
発情オナニー猿キショい
ID:ZZnl1gaQ0
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 17:31:39 ID:ZZnl1gaQ0
RAM汚へ、俺とマリオカートで勝負しようぜ
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 18:04:59 ID:4AMZcV060
>>809の意味が分からない
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 20:51:13 ID:/FZIfti60
>>821
「構って」という意味
823つまり玄人的には・・:2006/08/11(金) 20:54:13 ID:m4ocu+7V0
1757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒演技うまっ
1759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
真綾迫真の大根演技
1762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
すばらしい棒演技ですね
1763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
真綾は棒読みの演技うまいね
1771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
真綾はくしんのえんぎきたー
1774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
見事な棒だ
1777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
棒読みうまいよ棒読み
1781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
原作の棒読みを見事に再現してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/09(水) 01:06 ID:???
魔綾うめえ
--------------------------------------------------
  ,__
  iii■∧ /  スバラシスギマス大根芝居ノ真綾嬢♪
  (*゚ー゚) /  
   |   つ            

>>808
詭弁君をお忘れ?

>>821真綾的にはトーゼンこーした実況になります。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 21:22:21 ID:nOU8HLlMO
詭弁君は不特定多数だから、個人である哀話やリャミーと同列に語る
べきものじゃないし。

えっ?詭弁君が特定の個人だと思ってた?常識で考えられないレベルの
救いようのない馬鹿ですね。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 21:34:24 ID:VXA2lOYB0
824 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/08/11(金) 21:22:21 ID:nOU8HLlMO←ここに注目!
詭弁君は不特定多数だから、個人である哀話やリャミーと同列に語る
べきものじゃないし。

えっ?詭弁君が特定の個人だと思ってた?常識で考えられないレベルの
救いようのない馬鹿ですね。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:01:47 ID:nOU8HLlMO
俺は別に携帯から書き込んでいることを隠すつもりも誤魔化すつもりも無いのだが。
今日びの携帯ならiMonaとか使えるわけだし。
827(ノ・∀・)ノマァマァ:2006/08/11(金) 22:15:18 ID:m4ocu+7V0
>>825
いいんじゃないですか。
携帯でも何でも、そこまで必死にレスするだけ暇なんでしょうよ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ


去年のコミケは空前の涼しさで、確か最高気温が24度くらいじゃなかったかしら?
名物の「体臭」もさほどでなかったんですが、
今年は酷そうですねぇ。うーむ。
まぁあっしの場合はさっくりサクサクで用事すませてサッサと帰ってますから。
え?ゆりかもめ?
なんだか声優使ってるみたいですねぇ。
あっしは乗らないんですよ。
高いのと遅いのと。
都バスです。
国際展示場前の名物オバサンが最近死んだのか辞めたのか
見かけなくなってしまい残念ですが。
不思議とコスプレ会場ではみんな綺麗に見えてしまう謎ですよね。
よくよく振り返るとdでもない連中が多いわけですが、ほんと不思議。
ガイナックスブースじゃ福井でも来るんでしょうかね?
真綾嬢は来るわけもありませんが、トップの最終章のデモ・・・やってないでしょうねぇ。
まぁサックリサクッと逝ってきましょうかね。
単なる年中行事になってるだけの感じです。

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< そんな事より、明日も仕事。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:51:14 ID:IDMo2v990
もはや携帯から書き込んでいることにケチをつける位しかないのか。
末期的だな。ケチにもなんにもなってないのに。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:02:11 ID:ZZnl1gaQ0
このスレはRAMとRAM尾の死地
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:11:03 ID:/FZIfti60
>>828
前回の電気屋に大惨敗したのを見たら、哀話はもう終わってるのが分かる。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:34:45 ID:jlwElptm0
>>830
前回じゃなくて、毎回惨敗だな。

内容で反論できないなら黙ってりゃいのに、なんで自爆ばかりするのかな。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 01:47:00 ID:FBVRAKpk0
氏に急ぐメジア
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 02:10:08 ID:g7XMH8F+0
何だ、平日なのに負け犬の哀話がきてたのか?
DVD-RAMは終わったがCD-RWは終わってないと言う屁理屈の言い訳はどうした? ん?
書換終わってるならBD-REは終わってるのか?
つか、終わってるのに何でBD-REなんていう新しい書換規格が出るんだ? ん?
業界的に書換終わってるならBD-Rだけだしゃ十分だろ?
お前の脳内メディア業界では、金にならない終わった存在をコストかけて開発したり販売すんのか? ん?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 06:06:10 ID:Rhu7Oc680
なんつーかaiwa君はもう引っ込みが付かなくなっちゃってるんだな。
もはや全く持ってどうでもいいこんなスレッドを放置しておくことが出来ない。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 06:31:08 ID:80qG5u8R0
で、そのaiwaをフォローする子分リャミーとンこーの空しさよ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 08:09:29 ID:rTd6pZA20
>>835
先生!どこがフォローなんですか?
脚を引っ張り合ってるようしにか見えません!!
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 08:49:53 ID:jq0lUi720
>>834-835
早朝からご苦労なこった
その言葉はそのまま、自分たちにもあてはまるんじゃないのか
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 10:11:00 ID:80qG5u8R0
>>836
別に仲が悪い振りを演じなくてもいいよ。

>>837
ああ、哀話らと遊んでいるのが、1人か、せいぜい2,3人と思ってる君か。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 10:17:27 ID:1ajA2A2a0
だってほとんど『名無しさん┃】【┃Dolby』さんがひとりでレスしてるじゃん。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 13:40:17 ID:sLIld3dv0
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part94    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155351555/
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 14:30:51 ID:0O7+XRGB0
>>839
自分も同じ名前である時点で矛盾してるぞ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:41:08 ID:3Ut5odFp0
>>835
アイワの子分がソニーとは是如何に。

哀話には理解できないかな?
843(=゚ω゚)ノぃょぅ:2006/08/12(土) 21:18:13 ID:bCeeCS7M0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< コミケでも逝ってくるか・・・
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

今日は酷かったでしょうねぇ。雷雨雷のビックサイト。
コス会場なんて雨でも全然平気なんでしょうけど、傘もった臭い連中ウザイの何のって。
そのブン涼しかったんですけど、またその何倍臭い。
公害です。┐(´ー`)┌
年も年ナンデ出来るだけ歩かず、省エネ。

貧乏姉妹物語。
観ましたよ〜、観ました!
http://www.youtube.com/watch?v=Ku6UZrvKokM&mode=related&search=
これはひどい。
酷すぎます。
あれはいくらなんでも放送しちゃいかんでしょ。
真綾嬢、ますます不遇な役回りばかりのよーな気が。
台本が厚いんで、実に聞き応えありまして、アリスギで重い重い。

>>842
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>838
詭弁君の捏造妄想レスは叩かないわけにゃいかないでしょう。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 21:38:36 ID:78THBEHs0
>>843
きんもー☆
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 22:27:10 ID:3Ut5odFp0
哀話って、自分がわかるネタには多弁になって、
理解できない話題にはAAとかサテ?で誤魔化すからわかりやすいね。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 23:37:11 ID:2haZAoWq0
クタラギの悪夢の清算が済んだようだ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155253736/l50
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 00:41:06 ID:yyhK8f2x0
PSX・PSPと大失敗が続いてクタたんもう後がないぞ状態か。
PS3がこけたらSCE解散・クタたん引責辞任と言う感じかな。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 00:52:43 ID:KsfruAom0
ピットクルーが禿下火消しに必死です
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 01:10:12 ID:DvddtUJ50
>>846 >>847
バカなっ!アップグレードなどなくても、、
「機能の善し悪しなどではまるで無関係」で
「要はHDD容量と価格」がよければ売れるハズ!!!!!!

[PSX開発担当者、心の叫び]

ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1071/1071668273.html#760
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 01:17:40 ID:DvddtUJ50
尚、初期PSXのDVDへの記録機能は、「R焼きに特化」しております。売れぬハズがない!!!

> ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031215/zooma137.htm
> そんな年末商戦の核弾頭、PSXとはなにか。じっくり試してみよう。
> …
> ただDVD-RWのVRモードの扱いがちょっと変わっている。VRモードでは、編集した結果が無視されて
> 番組まるごとのダビングになる。また、- VR機能的にはそのまま記録可能な2カ国語放送も、
> 「設定」で決めた音声トラックに絞り込まれてしまう。さらに自動的にファイナライズされて、
> ファイナライズ解除ができない。つまり一気書きのみで、追記できないのである。
> もう1つオマケに、DVDメディアからHDDへダビングできない。せっかくDVD-RWという
> リライタブルメディアを使っているのに編集や追記、書き戻しができないというのは、
> 単なる「リサイクルメディア」にしかならない。これじゃなんのためにVRモードを
> 搭載しているのかさっぱりわからないし、「ビデオモードと同じことしかできないVRモード」が
> 存在すること自体めっちゃわかりにくい仕様だと思うのだが。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 11:57:13 ID:j38A6uPR0
>>805
>果てしなく長い夏休みに入ったため

「バカ猿サマー」【ばかざるーさまー】
バカ猿が没するその日まで続く、バカ猿の長い夏休みの事。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 12:28:44 ID:ZPtdw9IT0
とある超一流の大学の研究室
そこで切磋琢磨しあってきた二人が
片方はソニー・アイワに
もう片方はパナソニックへと。
二人が再び合間見えたのは・・・
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 17:48:46 ID:Fqvs4/G90
RAMを一言で表すとしたら?

ゴミ
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 17:52:48 ID:Fqvs4/G90
マリオカートで勝負しようぜ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 17:53:39 ID:Fqvs4/G90
お前ら暇な癖に忙しいフリしちゃってw
笑えるWWW
856今年も無事生還:2006/08/13(日) 18:55:27 ID:R2cNbHUg0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 今夜は幼女ロビンの声優に大注目です。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

なんとかこのクソ暑い中も生きて帰ってこれました。
往きの都バスが、ナーントビックサイトへの道を間違えるというハプニングというか
大失態がありまして。
さすがのあっしも数十回ビックサイト逝きの都バス利用してますけど
初めてでしたね。瞬間、バスの中騒然としてましたよ。
夏ナンデ当然なんですが、暑い。暑くて臭さどっか逝ってた様な。
マタ年々人が減ってるヨーな気がしますけど、実際の所どーなんでしょうかね。
ワンピに間に合って良かった良かった。
幼女とともにロビンママですわね。
誰よ?
場合によっては発狂してしまいそうですが・・・(;´Д`)ハァハァ

>>845
>理解できない話題にはAAとかサテ?
仕方ないですよね。
理解できないんだから、それ以上突っ込んでも不毛でしょう。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 19:18:01 ID:NkbFeEoE0
>>856
きんもー☆
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 19:41:02 ID:Fqvs4/G90
>>857 同意。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 19:51:58 ID:gzTKbTvQ0
>>857
理解できない輩が、なぜ理解できている人を罵倒するの?
860永井杏(・∀・)カエレ!!:2006/08/13(日) 20:13:34 ID:R2cNbHUg0

  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  (,,゚Д゚) < もうねアホかと、バカかと
  / つつ∬ \_________________   
〜(,,_,,)旦

ちなみに、今夜の実況でいの一番に草尾を言い当てたのはあっしです♪
--------------------------------------------------
4875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/13(日) 19:19 ID:??? ←これね。
草尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ー
4877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/13(日) 19:19 ID:???
声誰だっけ名前でてこねー
4884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/13(日) 19:20 ID:???
>>4875
ほんとだ
4888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/13(日) 19:20 ID:???
草尾毅キタ(゚∀゚)コレ
4892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2006/08/13(日) 19:20 ID:???
>>4875
俺もまだまだ駄目絶対音感が3流だと思い知った
--------------------------------------------------
やってくれましたね。まさかド素人使ってくるとは。
唖然呆然。
音響にここまで碇こみ上げたこと無かったですね。
ワンピで音響に裏切られたこと無かったんで、ソートーショック。
( ゚Д゚)ポカーン状態でした。

>>859
例えば具体的にどのレスで?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:20:36 ID:gzTKbTvQ0
>>860
ただの(  ゚,_ゝ゚)バカ
ヘタレ厨房
真性電波
レスすればするほど馬鹿丸出し
ヒキコモリ
巨大な馬鹿
キチガイ
レスから逃げまくり
低能丸出し
電波丸出し
逃げ回る
頓珍漢
病気
救いようのないヘタレ
ヘタレの上に低能、捏造
負け犬
電波レス
妄想癖捏造癖
低能の成れの果て

というのをこのスレで一番最初に誰が書き込んだか検索してみては?
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:22:10 ID:R2cNbHUg0
>>861
具体的に
>理解できない輩が、なぜ理解できている人を罵倒するの?
そのレスってどこなんですかね?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:27:38 ID:gzTKbTvQ0
例えば>>351
電気屋を罵倒しまくっているが、相手はDVD、クリポンやD−VHSも駆使する
プロである。
知識の上で哀話君が到底勝てる相手ではないと思うのですが。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:29:19 ID:R2cNbHUg0
>>863
φ(´∀`

罵倒してますわね。
確かに。
一方で
>>351の内容は
>理解できない輩が、なぜ理解できている人を罵倒するの?
ですかねぇ?

例えば>>351で一体ナニが理解できていなくて
便器屋がナニを理解していると?

具体的にレスしましょうね。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:32:11 ID:ksVG4BnH0
運転手は確信犯で役に立たないガラクタを夢の島に捨てに行くつもりだったんじゃねーの? プ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:33:43 ID:1nfdnYVm0
>そのレスってどこなんですかね?
>具体的にレスしましょうね。

不毛の要因。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:35:10 ID:R2cNbHUg0
>>866
つーか具体的じゃないんでねぇ。
応えようがないですわね。













それにしても幼女ロビンは酷かった。
初めて能登麻美子を聞いたときも撲ってやろうかと思ったわけですが
酷すぎますね。
これはひどい。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:38:33 ID:gzTKbTvQ0
じゃ以下の問題に答えてみて。
1.ハイビジョン画質で映せるのはD端子のうちどの種類?
2.デジタルハイビジョンのサラウンド音声方式、英文字3つで何と書く?
3.D-VHSとチューナーを接続するiLinkコード、何本必要?
4.デジタルサラウンドのための同軸接続、何のコードで代用できる?
5.EPGの方式名を3つ挙げよ
6.太陽誘電の市販ブランド名は何?
7.初代DVD-RWレコの定価を述べよ

知っている電気屋ならスラスラだぞ。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:40:25 ID:R2cNbHUg0
>>868
フムフム
つーか全部シラネ。

その知ってる便器屋が↓
--------------------------------------------------
615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:44:58
ID:0XysZDNb0
--------------------------------------------------
録画した番組をこまめにDVDに保存する人よりも、
とにかくHDDがいっぱいになるまで録り貯めるという人の
ほうが圧倒的に多かった。
--------------------------------------------------

この一節に
同意します?
それとも同意しません?

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:46:27
ID:w+YPxtDs0
>>615
俺は調査機関じゃないんで、顧客及び親戚と友達の範囲で
「んなダラシナイ奴は2〜3割」でした。
--------------------------------------------------

これですから、お話にならないと。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:42:05 ID:gzTKbTvQ0
ほら、君は全部不正解でしょ?
去年末の「顧客及び親戚と友達の範囲」と区切ってあるものを使って叩いても
結局君は知識がない、ただのガラクタ。お話になりませんよ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:43:36 ID:gzTKbTvQ0
それに哀話君は>>374-379にある電気屋の返答から逃げまくっているよね。
完全敗北の味はいかがですか?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:44:56 ID:R2cNbHUg0
>>870
だからナニ?って感じですよね。
詭弁君もそうなんですが。
仮に知識があったとして、ヨノナカの流れというか、実態というか
現実をまったく理解してないんだから
話になりませんよね。
ここが重要。


↓讃頌
--------------------------------------------------
>・レコーダーがHDDを搭載したことでメディア需要がシフトした等というのは妄想。
--------------------------------------------------

こんな事、マジレスできるのが詭弁君の醍醐味なんですが。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:46:01 ID:R2cNbHUg0
>>871
逃げまくる?
(プ 


つーかそもそも、
一体どうしてあっしが逃げなければならないのか
皆目分かりませんけど。

そもそも。
そこら辺スタートラインから狂ってるんじゃないんですかね?

で。
ナニナニ?
>>374-379
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:46:08 ID:gzTKbTvQ0
>・レコーダーがHDDを搭載したことでメディア需要がシフトした等というのは妄想。
と電気屋が書いたのを見たことないんだけどな。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:48:25 ID:R2cNbHUg0
>>371が期待されてるようなので。

>>375
つーか一部の機種だけを取り上げて何が言いたいんでしょうかね?
そもそも
>>「DVDで書き出しする必然性がないならDVDナシのレコがなんでデねーのよ?」

これのナニが間違っているのか。
便器屋は「捏造」とまでレスしてますけど
どこが捏造なのか、ワカリマセンね。

便器屋の主張のコアは端的に言って
>>「DVDで書き出しする必然性がないならDVDナシのレコがなんでデねーのよ?」
だと思ってたんですけどね。
そもそも。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:50:08 ID:gzTKbTvQ0
>>873
自分で決めた納期>>389を思いっきり一週間以上ぶっちぎって知らん顔していたら
誰だって反論不能で逃げたとしか思えませんよ。
(少なくとも哀話が逃げたと思った人は3人もいる=>>388>>402>>405)

なお連絡もなく納期破りしたら、現実社会では出入り禁止だ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:50:49 ID:R2cNbHUg0
>>376
>では次の論破。
論破?
(・∀・)ニヤニヤ


>ところが実際はこういう意味なんですね
だから、具体的にどーゆー意味なのよ?
わけがわからん。
つーか例えば>>871なんかここで便器屋がレスしてる
>実際はこういう意味
が分かってるんですかね?

あっしは分かりませんね。
>>871が便器屋のレスを理解しているならこの>>376を噛み砕いて欲しいですね。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:51:06 ID:Fqvs4/G90
1 無
2 dts
3 1本
4 コーナンの安いの
5
6 ザッツ
7 25万
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:51:56 ID:gzTKbTvQ0
>>875
レス番間違うほど火病っているようだが、君はこの時点で自分の思い込みだけで
相手を罵倒していたことを自ら認めてしまったわけだ。

>だと思ってたんですけどね。
>だと思ってたんですけどね。
>だと思ってたんですけどね。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:53:44 ID:yyhK8f2x0
もう哀話は相手するだけの価値はないんじゃないの?真性の基地外だし。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:54:25 ID:R2cNbHUg0
>>378
>続いて論破。
驚きました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>哀話君の言うとおりなら、VHSのレンタルテープを見るためにVHS一体型買うという理屈もあるでしょ?
ちょっとよくわからんね。
あっしの言う通りって具体的になんなんですかね?

>VHSのレンタルテープを見るためにVHS一体型買うという理屈もあるでしょ?
後半のこの部分については
過去のVHSソース及びレンタルVHSという点では需要ありますわね。
当然。
当たり前の話。


つづく。
882惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/13(日) 20:54:35 ID:FvZPZimt0
1:D4だったかな?
2:わかんない
3:1本?
4:アンテナケーブル?
5:わかんない
6:ザッツ?
7:わかんない
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:55:39 ID:R2cNbHUg0
>ま、これは置いといてレンタルDVD理論の弱点を。
というか、ナニが弱点なのかワケワカリマセンね。
>DVDレコーダー持っているがレンタルDVD入れたことがない人だっているかもしれません。
当然ありますね。
同じように

--------------------------------------------------
もうDVDレコーダー買おうと思うんだけど[ニュース速報]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135403144/より
12 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/24(土) 14:51:54 ID:ho6CtkmQ0
去年買ったけどHDDしか使ってない。
27 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/24(土) 14:59:23 ID:OHY/YUCq0
便利は便利だけど、DVDに焼くのがまんどくさい
47 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/24(土) 15:05:34 ID:fb5ExNLE0
>>1
正直、HDDレコーダーだけでいいと思うよ
残して置きたいTV番組なんてまず99%無いから
仮にあってもDVDに録画してもこれまたまず見ないから
60 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/24(土) 15:11:28 ID:Dlxq5Q1y0
そういやDVDレコ買ってから、HDDからDVDに移した事一度も無いな・・・
--------------------------------------------------

いちどもDVDに移したこと無いヒトも当然ありますわね。
更に・・・つづく。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:56:19 ID:gzTKbTvQ0
>>880
まぁ>>376の読解力もなさそうだしねw

>>878=3問正解
>>882=2問正解
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:56:37 ID:R2cNbHUg0
つづく。
例えば東芝の片岡氏でしたっけ?
--------------------------------------------------
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/14/news014.htmlより

 それに、HDD+DVDレコーダーが非常に高価だった時期はともかく、
今なら多くの人は記録媒体がHDDだけでも困らないはずなんです。 ←注目
録って見て消す、という使い方の人がずっと多いはずなんですね。 ←注目
HDD+DVDレコーダーを買ってDVDドライブは付いているけれど、
実はほとんどDVDへのダビングをしたことがない人も多いはずです。 ←注目
--------------------------------------------------


こーゆー認識も当然でしょうね。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:58:33 ID:R2cNbHUg0
で、>>379
>これもついでに粉砕。
天下太平ですなぁ。

イロイロレスしてるみたいですけど
そもそも
便器屋は応えてませんよね。
あっしのレスに。
つまり・・・・
--------------------------------------------------
>そもそもVHSと同じ使い方でメディアに残す、つまりはメディアに直録ということですが
>そのような使用方法が一般的だと?
--------------------------------------------------

そもそも、このレスに対する便器屋の認識はどうなんですかね?
そこを避けて意味不明なレスされても不毛かと。
簡単でしょうに。
この程度のレス。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:59:41 ID:R2cNbHUg0
>>371
こんなもんでイイですかね?










           そもそも、なんであっしがC= C= \(;・∀・)/
           逃げる必要があるのか、逆に教えて欲しいモンです。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 20:59:58 ID:gzTKbTvQ0
なんか過去にズタズタにされた詭弁のオンパレードだなぁ・・・
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:00:02 ID:Fqvs4/G90
>>884 なんで3問やねん
A出せ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:00:48 ID:R2cNbHUg0
>>874
だから
>>872では

               「詭弁君」

と指定しているでしょう?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:01:32 ID:R2cNbHUg0
>>884
読解力があろうがなかろうが、
--------------------------------------------------
615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:44:58
ID:0XysZDNb0
--------------------------------------------------
録画した番組をこまめにDVDに保存する人よりも、
とにかくHDDがいっぱいになるまで録り貯めるという人の
ほうが圧倒的に多かった。
--------------------------------------------------

この一節に
同意します?
それとも同意しません?

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:46:27
ID:w+YPxtDs0
>>615
俺は調査機関じゃないんで、顧客及び親戚と友達の範囲で
「んなダラシナイ奴は2〜3割」でした。
--------------------------------------------------

これですから、お話にならないと。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:01:45 ID:1nfdnYVm0
哀話君にとっての「論破」とは「論理破綻」の略ですから。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:02:46 ID:yyhK8f2x0
>>884
そもそも哀話は自分は質問から逃げ回ったり、質問返ししたり、逃げ道を用意して
曖昧な、どうとでも取れるような答えを返したりしかしない卑怯者だからね。
それに自分の意見で答えない。他人の言ったことを引用したりして、それが間違っていても
自分の責任ではなく他人の責任だと責任を回避しようとする卑劣な奴。
相手をするだけの価値がない本物の下衆だ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:02:52 ID:gzTKbTvQ0
>>890
今回のお題は電器屋さんですが。
詭弁君とやらの書き込みも他人の電気屋に説明させるのですか?
頭大丈夫?

>>889
コテハンのバラモンを復活させる?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:04:31 ID:yyhK8f2x0
>>889
3問正解であってるぞ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:05:23 ID:R2cNbHUg0
>>871
イイですかね?

>>892
論理破綻?
詭弁君でしょう。

↓讃頌
--------------------------------------------------
614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:05/01/11 00:00:51 ID:dBqTsjRy
>>610
> >ただ、当該の書き換えメディア比率低下については
> つーか低下したってデータあったっけ?
ま っ た く な い

哀話の脳内にだけ存在する「相対的なソース」である。
「今後は低下していくだろう」と言う、推量だけ。
--------------------------------------------------


論理破綻というか、事実認識があさって方向ですしね。
彼の場合。
問題外かと。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:06:11 ID:Fqvs4/G90
>>895 適当な事言うな
A.出せ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:06:33 ID:yyhK8f2x0
1 D3以上
2 AAC
3 1本
4 映像ケーブル
5 G-GUIDE ADAMS iEPGなど
6 THAT'S
7 25万円
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:06:44 ID:gzTKbTvQ0
900ょぅι゛ょには参った:2006/08/13(日) 21:07:01 ID:R2cNbHUg0
>>894
>>872のレスは詭弁君とレスしているでしょう?
>>874が勝手に便器屋と混同してレスしてきたので
>>890と。
それだけの話。










サテハテいいですかね。
流石にビックサイトで疲れてますんで。
まぁ時間があれば明日もレスしましょう。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:07:23 ID:1nfdnYVm0
問題外といえば逃げたとは思われないと信じてたあの頃。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:07:33 ID:gzTKbTvQ0
>>898
全問正解。ネ申!
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:09:19 ID:gzTKbTvQ0
知識は>>898>>>>バラモン>惟香>>>>>>>>>>>>哀話

教授が最下位www
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:12:03 ID:Fqvs4/G90
ちゃんと読んでなかったから3問でええわ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:15:41 ID:PeLx4ZFt0
>>900
ところで、>>696にも答えてよ。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:16:37 ID:gzTKbTvQ0
これで哀話が何を叫ぼうが、バラモンくんや惟香さんに比べて
はるかに知識が劣っているということが証明されたわけだ。
しかも一般の「名無しさん」が全問正解。

理解できない輩が、なぜ理解できている人を罵倒するの?
907惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/13(日) 21:29:17 ID:x38VS67W0
デジタルハイビジョンの音声ってAACだったんだ。
なんか以外・・・
ビットレートはどのくらいなんだろう・・・
私は128Kbpsで聞いているけどなんか非圧縮の生と比べるとちょっと音が全体的に高く感じる・・・
908惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/13(日) 21:31:19 ID:x38VS67W0
G-GUIDEは使ったことないなぁ。
というか電子番組表もほとんど使ったことない(笑)
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:59:58 ID:xUlmqL7U0
新スレ
【バカ猿】RAMって〜終了〜だね 81【キショい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155473805/
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 22:18:56 ID:RHxl3/lV0
>>868
設問まとめ

>>898=全問正解(すごい!)
>>882=2問正解(あとちょい!)
----越えられない壁----
>>878=3問正解(猿以下( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>869=無知の極み (  ゚,_ゝ゚)バiタ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 23:36:22 ID:M80VQ9MV0
今日明日辺り、バiタはトップ2最終話を落とすために
ダウソ版とにらめっこするでしょうw

ま、ムキになって観るほどのもんでもなかったけどな
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 23:48:32 ID:aVT4a7f20
哀話って、悲しいくらいに中途半端な奴なんだよな。
こんな絶好の機会で、自分の無知をさらけ出してなぁ。

あれで自分では濃いと思ってるんだから笑止だよ。
913殺意:2006/08/14(月) 17:57:52 ID:eB6u6UNC0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ベテラン子役と言っても真綾嬢とは雲泥の差。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
永井 杏(ながい あんず、1992年9月19日 - )は、トップコート所属の女優。神奈川県出身。血液型はB型。
1996年、4才の時に東京児童劇団に入団、
以降多数のドラマ・映画・アニメ声優・CM等に出演歴を持つベテラン子役である。
出世作は2003年のNHK夜の連続ドラマ『ニコニコ日記』で、
育児放棄された女優の隠し子という難役を高い演技力で演じ一躍注目された。
その後も『瑠璃の島』、『女王の教室』、『功名が辻』等話題作に続けて出演してきている。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧=====∧====
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
    | 発声の基本すらできてないし。青二の人材不足を憂うしかねって
    \____________________________             

アイスバーグみたいにそのうちシットリくるケースもあるんですけどね。
W7編は関智一にしても置鮎龍太郎にしても不可思議なキャスティングオオスギ。
あぁあっしは、草尾好きナンで、草尾に関しては全然問題ないですね。

>>911
( ̄ー ̄)ニヤリッ後ほど。

>>912
>自分の無知をさらけ出してなぁ。
今更気づいたんですか。おめでたいですね。(プ 
914惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/14(月) 18:39:08 ID:vqFv3fCp0
868の問題が1つもわからないっていうのはちょっとね・・・
レコーダー持っていても一般の人の感じではそういうのかもね。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 19:20:29 ID:PP8komlL0
>>913
>>自分の無知をさらけ出してなぁ。
>今更気づいたんですか。おめでたいですね。(プ

それ、面白くないギャグのつもりででも言ってんのか?

まあ、自分で自分が無知であるっていう自覚があるなら、
それでもいいけどな。
何にせよそういう自覚があるなら、謙虚に低姿勢になれよな。
まして他人を罵倒するんじゃないよ。糞チョンめ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 20:34:38 ID:Zho4YTAh0
>>913
> ( ̄ー ̄)ニヤリッ後ほど。

いらねーよ。
バiタみたいなキモヲタとアニメ談義するほど趣味悪くないんでね。
917みゆきちとトップ:2006/08/14(月) 20:45:28 ID:eB6u6UNC0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< アニメ談義?声優談義のマチガイでは?
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

1.2話でチョイ役でしかないし、ホトンド正体不明のチコちゃんだったわけですが
参話。この伝説的な一回で全て完璧脚本。
伍話の病院でのチョイ台詞も正直鳥肌モノで、感動すら覚えまして、エーエー。
藤岡ハルヒなんかも真綾にベタはまりだと思ってますけど
チコのキャラは沢城みゆきの為だけではないかなと。それだけパーペキなsynchronize。
あっしにとっては、97年ロミジュリでの坂本真綾に匹敵するほどの衝撃で
後から振り返れば、沢城みゆきち嬢の歴史的代表作になると確信しております。
--------------------------------------------------
沢城みゆき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「これから間違いなく声優界を引っ張っていく存在になるだろう」と関智一に絶賛された程。
--------------------------------------------------
引っ張っていく存在かどうかは疑問でしょうけど
実力がず抜けて居るんで、ほっといても引っ張りだこでしょうね。
真綾嬢の後見はみゆきちで決まりかと。

>>903
あっしは一般人ですから。
そもそも。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 20:49:06 ID:9r3yIvv80
>>914
知らない事は仕方ない事なのだが、知らないくせに知っている人に対して
偉そうに講釈している事が愚行だということ。
919滑舌ですね、圧倒的な滑舌力:2006/08/14(月) 20:49:17 ID:eB6u6UNC0
>>905
>>696
ハイナ。

>(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)
>CD-RW : 終了してない

まず確認したいんですけど
>CD-RW : 終了してない

具体的にあっしの何時何処のレスなんですかね?
具体的に指摘してもらわんとワカランね。
>>CD-RW : 終了してない

こんなレス一体何時何処でしてます?
また十八番の妄想?
いや捏造ですか?


とにかく、具体的にあっしのレスをだしてからレスしましょうね。
こんな基本的なことすら出来ないんですかね。
救いようのない低能だこと。
920惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/14(月) 20:49:56 ID:Hso1OHZS0
一般人ってどのくらいなんだろう。。
音楽プレーヤー専用単三乾電池を買っちゃう感じ?
921真紅の当時はそこまで痺れなかったんですけど:2006/08/14(月) 20:51:36 ID:eB6u6UNC0
>>906
失笑。

>理解できない輩が、なぜ理解できている人を罵倒するの?
(技術的に)理解できているからこそ、罵倒しますわね。
だってこれですよ。

--------------------------------------------------
614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:05/01/11 00:00:51 ID:dBqTsjRy
>>610
> >ただ、当該の書き換えメディア比率低下については
> つーか低下したってデータあったっけ?
ま っ た く な い

哀話の脳内にだけ存在する「相対的なソース」である。
「今後は低下していくだろう」と言う、推量だけ。
--------------------------------------------------

そもそも、一般的なヨノナカの流れというか、
書き換えメディアの相対的な需要低下という事実認識すら

             欠乏


しているキチガイを罵倒して何か問題でもあるのかなと。
922落ち着きですかね、落ち着き:2006/08/14(月) 20:54:26 ID:eB6u6UNC0
>>911
>ダウソ版とにらめっこするでしょうw
あっしの巡回コースには無いですよ。
全然。
誤解されてますね。

>>912
>あれで自分では濃いと思ってるんだから笑止だよ。
詭弁君の方が余程濃いかと。

--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/642では
>こっちは「松下が2004年度、去年と同程度の販売シェアを維持した」
>と言う事実のみを語っている
--------------------------------------------------

脳内ソースが彼によると客観的ソースに変換されてしまうんだから
凄まじいご都合主義だこと。
923才能の壁を感じます:2006/08/14(月) 20:56:47 ID:eB6u6UNC0
>>914
糞して氏んだら?

>>918
>偉そうに講釈している事が愚行だということ
知っている内容が問題でしょうね。
だってこれですから↓
--------------------------------------------------
615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:44:58
ID:0XysZDNb0
--------------------------------------------------
録画した番組をこまめにDVDに保存する人よりも、
とにかくHDDがいっぱいになるまで録り貯めるという人の
ほうが圧倒的に多かった。
--------------------------------------------------

この一節に
同意します?
それとも同意しません?

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/12/27(火) 21:46:27
ID:w+YPxtDs0
>>615
俺は調査機関じゃないんで、顧客及び親戚と友達の範囲で
「んなダラシナイ奴は2〜3割」でした。
--------------------------------------------------

こんな認識を晒していながら、それを叩くと叩いた行為が愚行?
ちょっと頭大丈夫ですかね?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 20:57:29 ID:9r3yIvv80
>>920
まあ、一般人って言っても定義は曖昧だしね。AV機器にそれほど興味はなくても
雑誌や何かで知識を得ていて知っているって場合もあるし、そもそも、何処からが
マニアで何処からがマニアでないって明確な線引きがあるわけじゃないしね。
925惟香ξ*^-^)o♪:2006/08/14(月) 20:59:42 ID:Hso1OHZS0
私の友達は数ヶ月前までDVD-ROMに録画出来る物だと思っていたよ。
たぶんそのぐらいなんだろうなぁ。
926真綾嬢と双璧ですね。:2006/08/14(月) 21:00:44 ID:eB6u6UNC0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 努力とかそんなLevelじゃないです。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

なんつーかだからこそ、昨晩のょぅι゛ょロビンには参りました。
沢城みゆきだったらどれ程評判良かったか。
まぁ事務所の都合ナンデ、マウスのみゆきちが出られるとは
思わなかったですが。
んー。それにしても期待が大きすぎたせいもありますが酷い。
酷すぎですね。
仕方ないんで、来週以降も見ますが、大化け期待しましょう。

>>924
きわめて簡単ですよ。
--------------------------------------------------
もうDVDレコーダー買おうと思うんだけど[ニュース速報]
47 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/24(土) 15:05:34 ID:fb5ExNLE0
>>1
正直、HDDレコーダーだけでいいと思うよ
残して置きたいTV番組なんてまず99%無いから
仮にあってもDVDに録画してもこれまたまず見ないから
--------------------------------------------------

この認識に同意できるかどうか。
これでしょうね。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:13:28 ID:e/ZW1Q3G0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  また馬鹿が暴れているの?
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:20:22 ID:e/ZW1Q3G0
>>376が理解できてないって相当頭が悪そうですね。
じゃー簡単に説明しましょ。
数年前にデジカメ買った人が居ます。
1024X768サイズの写真が取れる奴。同時購入メモリが64MBで、これに100枚撮れます。
でも最近大伸ばしサイズの画質に不満があったんで、最新のデジカメ買うわけです。
これと同時に256MBのメモリを買いました、わーい大きいな。これがハイビジョン相当。
しかし、初期設定のまま高画質に撮影すると、容量増えても映せる枚数は数年前と同じ100枚。

これが分からないのが哀話君。分かっている人は先の書き込み直後に
「設定で画質落とせば入るじゃん」と突っ込みを入れて頂きました。

こんなのも分からないんだろうね。低脳ってやだやだ。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:29:37 ID:e/ZW1Q3G0
ついでに続々と。
>>881
過去に「DMR-E70Vの売れ行きなんか一過性のもの」と断言した哀話君の手のひら返しですか。

>>883
2ちゃんねるの数名の書き込みがソースですか、おめでたいですね。

>>885
過去に私がつけた「←注目」で、「はず」の連続を突っ込んでいるんですが
何も気付かずコピペしているようですね。

>>886
つまりはメディアに直録という使用方法が一般的だとは一言も言ってませんが?
私は君より数年も前からRD-X1を使い倒しているんですよ?それが最も効率的な使い方を知らないとでも?
世間は君のような低性能な人間ばかりではありません。

>>891
納品時と後で数回はレコの使い方をフォローしている当店での実績ですよ?
安売り店や通販で買った人の情報含めての平均なんて一言も言ってない。
毎回毎回しつこくそれ出して勝ち誇っているけど、書き込み文を読み返せ。
「顧客及び親戚と友達の範囲」と限定しているでしょうが。哀話君ってバカ?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:38:13 ID:dsQ3k90R0
>>685 名前: ( ゚Д゚)y─┛~~ [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 22:01:08 ID:JG9lEcjq0
> >>683
> 伺いますけど
> CD-RWを終了だと
> あっしがレスしたことありました?

>>919 名前: 滑舌ですね、圧倒的な滑舌力 [sage] 投稿日: 2006/08/14(月) 20:49:17 ID:eB6u6UNC0
> (前略)
> >>CD-RW : 終了してない
> ↑
> こんなレス一体何時何処でしてます?
> また十八番の妄想?
> いや捏造ですか?


あやふやな態度しかとれない低能バiタは吊って屍んだ方がいい感じ( ´、_ゝ`)プッ
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:39:27 ID:e/ZW1Q3G0
この>>891ってさ、本職の情報だけど録画しすぎてHDDが満タンになると
挙動が不審になるレコがあるんですわ。
だから使用している人には時折残量をチェックするよう伝えているんですわ。
機材の故障ならまだしも、道連れで録画した番組が全部オシャカになっても
免責事項になっているもののお客さんの心証としてはやっぱりイヤですからね。
特に再放送のない番組なんかだと大変です。

こういうわけでお蔭様でHDDを満杯にしてどうにもならなくなった人は少ないんですわ。
単に売るだけでない、使い方をフォローしての電器屋ですから。
分かった?臭いp2pアニオタ哀話君?
世の中こうやってお互い助け合って商売、生活している地域もあるんですよ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:46:39 ID:e/ZW1Q3G0
まー結局哀話、君はあいまいな答えと捏造と揚げ足取り、
そしてスレとまったく関係ないアニメオタクな話しか出来ない、
2ちゃんの隔離板だけでしか吼えられないクズってことは認識しようね。

あそっか、アニメのところで誰も相手してくれないのか。プ。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:54:22 ID:e/ZW1Q3G0
最後に>>883自慢のソースに突っ込みを。
27 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/12/24(土) 14:59:23 ID:OHY/YUCq0
便利は便利だけど、DVDに焼くのがまんどくさい

DVD互換を確認して、コピワンを確認して、編集後のゴミを出さないようにして、タイトルとチャプター付けて、
最後に実行時間内に録画予約のないことを確認してDVD-Rを「焼く」のに比べたら
録画中でも別タイトルでクイック押して高速ダビングするDVD-RAMのほうが面倒でないですね。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 22:43:58 ID:3LpFM0Wk0
なんだこの気持ちの悪いスレは
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 23:19:34 ID:r7RSAu9H0
>>919

>>685
> CD-RWを終了だと
> あっしがレスしたことありました?

んじゃ、どっちだ? >>696の問いと会わせて答えてくれ。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 23:41:24 ID:dsQ3k90R0
バiタ敗走にて

────糸冬 了────
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 00:03:46 ID:lHIuwy4N0
>>935
>んじゃ、どっちだ?

哀話君はねえ、その質問には答えないと思うよ。完全無視すると思う。
そして哀話君の中ではそれが無様だとはこれぽっちも思ってないと思う。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 01:21:57 ID:qrX18+Co0
いまさらだけど、バiタって以前は企業をコードで表現していたと思ってたのだが…

> ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/416
> >命名元はアイワのビデオというソニーに迷惑な由来。
> そもそもどこから6758に繋がるのか皆目不明ですよね。
> ヨほど6758に恨みでもモッテおられる方なのか、詭弁君みたいですね。
> ---
> ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200209/02-0927/
> プレスリリース 2002年9月27日
> ソニー株式会社(コード番号 6758 東、大、名、福、札)
> 合併に関するお知らせ
> このたびソニー(株)とアイワ(株)は、各々の取締役会において、
> 本年12月1日をもって、ソニー(株)がアイワ(株)を吸収合併することを




コードはやめたのかww

( http://makimo.to/2ch/hobby7_av/1148/1148215853.html#140 )
> あっしも任天堂株主なんですが、
( >>885 )
> 例えば東芝の片岡氏でしたっけ?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 01:28:03 ID:8zHDqmf+0
>>885
注目って何が言いたいのか分からん。
結論を言ってくれ。

それに、>>929に過去に指摘されたのに無視しているようだし、
その件も合わせて説明頼むよ哀話。次スレでの宿題だ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 02:16:20 ID:apzrLUyE0
結局、DVD-RAMは終わったがCD-RWは終わってないと言う
矛盾点の説明が出来ないバiタw
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 06:42:51 ID:2eUQ5fSM0
こんなにもアニメに夢中な自分をアピールしてコミケにも行ってきて
その上でまだ自分はアニオタじゃないとか面白いこと言ってんの?
942サテハテ先祖に感謝しつつ:2006/08/15(火) 09:00:25 ID:RoIsj0SB0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 靖国神社逝ってきましょうか。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

今日の山はモー一つ。閣下でしょうねぇ。
其れより何より、短パンTシャツで靖国に逝くこと無礼だと
感じないんですかねぇ。
失礼な。
天気だけが心配です。

>>941
>アニメに夢中
そう錯覚されてるレスって具体的にどこのレスなんですかね?
アニメに夢中?
(プ 
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 09:36:34 ID:xOJEfUWP0
お前は靖国について一切語るな。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 09:46:36 ID:D71tv9ds0
靖国の話をしたいなら、「逝く」とか書くな、ヴォケ。
ていうかここで書くなチョンコロ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 09:47:40 ID:Vt7hy/IB0
>>942
お前本当に最低に人間だな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 11:07:07 ID:jdNWzEHv0
     ∧_∧>>942
    < `∀´ >     ∧_∧
    /     \   (    ) でたよ口だけ朝鮮人
.__| |    | |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 帰れよ       \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. アワレだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 12:05:45 ID:zDLAzMWN0
未来予想乙
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 12:54:39 ID:oC1GBcIj0
哀話ってマジで真性だな
マジでアニメの話は止めろ
誰も分からん
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 12:55:41 ID:oC1GBcIj0
惟香へ、今日のパンティ何色??
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 12:58:21 ID:11HdY5ZT0
君たち。RAMにそそぐ情熱を国際勝共連合に入って、世の中のために役立てようとは
思わないか!!

951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 14:23:35 ID:oC1GBcIj0
惟香へ、付き合って下さい
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 15:29:47 ID:FoZ1s0/00
818 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 16:42:10 ID:ZZnl1gaQ0
>>812 ああ、やりてぇ

( ´艸`)プフフ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 15:44:54 ID:8zHDqmf+0
いきなり引用元わからないレスを貼られても困る。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:22:06 ID:7qGbEW+H0
955既に十分出世しちゃってますけど:2006/08/15(火) 16:32:49 ID:RoIsj0SB0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 出世作と断言しましょう♪
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
>>948
http://www.youtube.com/watch?v=Vi7PJgavMHs

ここの01:30〜クライからみゆきち嬢の神演技が堪能ですよ。
「煩い!!彼奴は許せないんだよぉ・・・・お ま えのように!!!」←憎しみに近いLevelの怒り。
「出来もしない約束するな!」
「木星に雪が降るわけ無いだろ!」←お前のように〜の感情の繋ぎが途轍もなく素晴らしい。
「トップレスナンカに人を幸せに出来るモンか」
「病気の人トップレスで治せるのォ?」←ラルクを小馬鹿にした感じで。
「トップレスで犯罪がなくせるッ?」
「トップレスで戦争止められるッ?」←たたみ掛け。
「ッフ(嘲笑」←これ発狂するほど素晴らしい。
「トップレスで氏ンじゃった人に会えるの・・?」←哀しみに溢れた勝利宣言。

ホンノ一端なんですけどね、改めてみゆきち嬢の天才ぶり再認識ですなぁ。
相手の真綾嬢が天下一品巧いからこそ、みゆきち嬢の才能が120%発揮されてますね。
ここのヤリトリはホントにホントに素晴らしい。

>>927
あれまぁ。
あっしが堕ちた途端にヘタレ便器屋登場してたんですね。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
毎度お得意のハチャメチャTheoryで勝ち誇りナンでしょうかね。
ま、適当に叩きましょう。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:52:19 ID:jdNWzEHv0
毎回火病って逃走して忘れたフリしているゴミクズアニオタで、
知識もまったくない大馬鹿者が何を叩くんだ?ん?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:55:43 ID:jdNWzEHv0
まずこれに答えてからだな。
次の書き換えメディアについて、終了の是非を述べよ
(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)

CD-RW : 終了してない

DVD-RAM : 終了
DVD-RW
DVD+RW

BD-RE
HD DVD-RW
HD DVD-RAM

HDD
USBメモリ
SDカード/メモリースティック
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:57:18 ID:RoIsj0SB0
>>957
確認しますけど・・・・


>(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)
>CD-RW : 終了してない


>すでに書いてるのは哀話が解答したもの
>すでに書いてるのは哀話が解答したもの
>すでに書いてるのは哀話が解答したもの
>すでに書いてるのは哀話が解答したもの
>すでに書いてるのは哀話が解答したもの
>すでに書いてるのは哀話が解答したもの


何時何処で、あっしが「解答」したんでしょうかね?
具体的なレス持ってきてもらわないと話進みませんよ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:59:10 ID:jdNWzEHv0
CD-RWは書換メディアじゃないんですか?
流石、低脳の猿の知能はたかが知れてますなw
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:02:27 ID:jdNWzEHv0
>書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
>書き換えメディアのシェアが継続的断続的に右肩下がり。
>書き換えメディアから追記型メディアへの需要のシフト。
じゃあなんでCD-RWはいまだに存在して販売されてるんですかね、奇形便器くんw
CD-RWは主にPCで使用されており、当然PCにはHDDも外つけHDDもあるので、
その理論では「CD-RWなんて全く需要がない」筈だがw
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:03:46 ID:RoIsj0SB0
>>959
つーか再度確認しますけど

>(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)
>CD-RW : 終了してない

あっしがCD-RW:終了してない
なんてレス、一体何時何処でしてます?
具体的にレス出せないんでしょうかね?
確認したいんですけど。

それとも
まーーーーーーーーーーーーーーた妄想ですか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:05:40 ID:RoIsj0SB0
>>960
再度再度確認しますけど

>書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
>書き換えメディアのシェアが継続的断続的に右肩下がり。
>書き換えメディアから追記型メディアへの需要のシフト。


このレスは確かにあっしのレスですけど、当然のことながら
コンテクストは書き換え型DVDメディアについてのレスですので。
あしからず。

で。

>(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)
>CD-RW : 終了してない

ここのレス、一体何時何処で「解答」したんでしょうかね。
具体的にもってきてもらわんと困りますよ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:10:23 ID:jdNWzEHv0
>>962
>書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
>書き換えメディアのシェアが継続的断続的に右肩下がり。
>書き換えメディアから追記型メディアへの需要のシフト。

ここのレス、一体何時何処で「DVDメディア」にしたんでしょうかね。
後付の理屈は困りますよ。
964参考1:2006/08/15(火) 17:12:05 ID:RoIsj0SB0
>>963
驚きですね。
では前後のレスを詳しく観てみましょうか。
あっしのレスを都合良くつまみ食いされても困りますので。

--------------------------------------------------
--------------------------------------------
Date : 2005/02/13 15:11:20
Subject: 【かまって君】RAMって〜終了〜だね 52【必死】
URL : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1107649616
From :
Mail : sage

>>947

参照
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハイブリッド機においては書き換え(録り捨て)はHDD内で行い、保存したいソースのみメディア
に書き出すのが基本的思想。保存したいのだから、保存メディアがリライタブルである必然性は
どこにもなく、そこには保存メディアとしてのRAMを使うことの説得力はもはやない。
ここが単体機と大きく異なる部分。
中略
にもかかわらず、上に書いたような単体機とハイブリ機でのリライタブルメディアの位置付けの根本的
相違も理解できず(あるいは無視して?)いまだにシカクからマルへなどと、VHSの代替メディア
としてDVD-RAMへの保存を主体の製品を作り続ける松下はバカ丸出し。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というとおりで、
保存したいソースをDVDメディアに書き出すので
書き換えメディアを主体で使用する必然性がないと ←ここね♪
965参考2:2006/08/15(火) 17:12:41 ID:RoIsj0SB0
--------------------------------------------
Date : 2005/03/19 22:44:04
Subject: 【松下】RAMって〜終了〜だね 55【RWへ転向】
URL : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1110384359
From :
Mail : sage

>>326
>録画したものなんてそこまでして残したいと思わないし、
そーゆー人多いでしょうね。
特にHDD搭載DVDレコーダー全盛の時代は
DVDメディア保存が果てしなく面倒なわけで。
つまりHDD上での録再とDVDメディア録画再生との相対になるわけですが
あまりの利便性の違いから
HDDべったり生活になってしまうわけです。
仮にHDDがクラッシュしたとしても
「まぁしゃーないわね」的に諦めるケースも十分考えられるでしょう。
それだけHDD上での録再があまりに便利すぎるって事です。

>>328
>まーなんだかんだ言ったって今の時代は大容量HDDと高速R焼き、
>それにRの品質がもっとも重要だと思う。
こうした-R使用のケン君の認識については
是非具体的に伺いたいのですけど、
恐らくHDD搭載DVDレコーダーにおいて書き換えメディアを主体で使用する必然性がない←ここね♪
という「あまりに当たり前の終着点」に行き着いた結果なんでしょうね。
--------------------------------------------
Date : 2005/04/29 00:51:56
Subject: 【空気読めない】RAMって〜終了〜だね 58【低痴能】
URL : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1114259587
From :
Mail : sage

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113091500/666
>なぜなら、一つでも反論が出た時点でその理屈は崩壊するから。
何やら屁理屈でレスされてるようですけど、用は簡単ですよ。
あなた
DVDレコーダーにおいて書き換えメディアを主体で使用する必然性がない ←ここね♪
という
あまりに当たり前すぎる認識に対して
一体何を疑問に感じられているのか?
そもそもこれすら否定するキ印ですか?
まったくお話になりませんね。
967決定的ソース:2006/08/15(火) 17:16:02 ID:RoIsj0SB0
--------------------------------------------
Date : 2006/08/06 21:56:51
Subject: 【バカ猿】RAMって〜終了〜だね 80【ホイホイ】
URL : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1150633146
From : ( ゚Д゚)y─┛~~
Mail : sage

>>679
簡単な話。
DVDレコーダーが単体機からHDD搭載機に変わったんで
書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
書き換えメディアのシェアが継続的断続的に右肩下がり。
書き換えメディアから追記型メディアへの需要のシフト。
これで終了と。
--------------------------------------------------
>>960
ご都合主義で、自分に都合のいい部分だけキリ張ってるみたいですけど
その直前のレス確認しました??
>DVDレコーダーが単体機からHDD搭載機に変わったんで
>DVDレコーダーが単体機からHDD搭載機に変わったんで

とあるでしょう?
まったく、自分に都合の悪いレスは見えないんですかね。
968決定的ソース:2006/08/15(火) 17:17:30 ID:RoIsj0SB0
おーおー。>>963でしたね。
スマソ

>>963ね。
再度再度確認しますけど
>ここのレス、一体何時何処で「DVDメディア」にしたんでしょうかね。
>後付の理屈は困りますよ。

後付?
(゚Д゚)ハァ?
事実はコレですヨ↓
--------------------------------------------
Date : 2006/08/06 21:56:51
Subject: 【バカ猿】RAMって〜終了〜だね 80【ホイホイ】
URL : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1150633146
From : ( ゚Д゚)y─┛~~
Mail : sage

>>679
簡単な話。
DVDレコーダーが単体機からHDD搭載機に変わったんで ← キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
書き換えメディアを主体で使用する必然性がない。
書き換えメディアのシェアが継続的断続的に右肩下がり。
書き換えメディアから追記型メディアへの需要のシフト。
これで終了と。
--------------------------------------------------
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:19:32 ID:RoIsj0SB0
まぁなんでもいいんですけど、>>963ね。
及び>>960ね。
>(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)
>CD-RW : 終了してない

あっしがCD-RW:終了してない
なんてレス、一体何時何処でしてます?
具体的にレス出せないんでしょうかね?
確認したいんですけど。



まず、ここの具体的なレスをだしてもらわんと、
コンカイノ>>963の様にあっしのレスを勝手に捏造されては困りますんでね。

>(すでに書いてるのは哀話が解答したもの)
>CD-RW : 終了してない


具体的にあっしが「解答」したレスをだしてもらわんと
話になりませんよ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:32:50 ID:jdNWzEHv0
なるほど、では訂正しましょう。
CD-RWは哀話君的には終了ということでよろしいですね。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:39:44 ID:RoIsj0SB0
>>970
どうなんでしょうか。
そもそも客観的な数値の認識がないのでね。
なんとも。

当たり前の話ですけど、具体的な数値を出してもらえば
何らかの結論http://www.dell.com/jpと思いますよ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:44:53 ID:jdNWzEHv0
>>971
ではDVD-RAMが終了だと堂々と言える具体的数値は?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:46:42 ID:Vt7hy/IB0
もう哀話は無視しろよ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:48:20 ID:jdNWzEHv0
具体的数値も出せず、>>968の面白ロジックで終了ですか?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:55:01 ID:jdNWzEHv0
CD-RWなどは数値が分からないから保留、DVD-RAMは哀話君自身の妄想で終了と
捉えて宜しいですか?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:01:44 ID:jdNWzEHv0
答えられないのは自己矛盾に苛まれているからですか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:14:46 ID:jdNWzEHv0
たかが質問一つに答えられないヘタレですか?>哀話
何か不具合があるのですか?>哀話
こんな質問が危機的状況なんですか?>哀話
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:14:58 ID:D71tv9ds0
で、靖国へ「逝った」などと書く非国民のチョンコロ哀話は、
はっきりさせたらどうだ?

1)お前の基準では「CD-RWは終了」なのか?
2)お前の基準では「DVD-RAMは終了」なのか?

理由は後でいいからさ、まずこの(1)と(2)にYES/NOで
まず答えてくれよ。
基準があるなら簡単だろ? まずはこれに答えろよ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:20:42 ID:jdNWzEHv0
書き込む時間帯のズレだけで電器屋を叩いてたけど、
哀話君は論争中に逃げているんですが、これはかなりのヘタレですよ。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:22:08 ID:UA8BwkK90
お盆に興奮気味のRAM猿ワロタさらしage
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:24:00 ID:jdNWzEHv0
自己崩壊寸前のボス猿の援護ですか?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:26:47 ID:z9Ro9B1S0
        / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    >>981プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:27:59 ID:z9Ro9B1S0
惟香へ、付き合って下さい
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:32:20 ID:jdNWzEHv0
馬鹿はカイエンupするまで黙ってろ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:33:03 ID:z9Ro9B1S0
リャム尾って品が無いから嫌い
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:34:20 ID:jdNWzEHv0
2ストロータリーなんて言う知能のない奴が何を言ってるの?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:34:55 ID:D71tv9ds0
リャミーに埋めさせるのもいいけど、もちろん次スレでも
この質問は繰り返すのは分かっているよな哀話?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:35:39 ID:oneh/7vg0
なにこのくそスレw
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:35:41 ID:z9Ro9B1S0
ロータリーは唯一灯油で走る車
安いよ〜
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:37:25 ID:jdNWzEHv0
脱税だよバカ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:38:43 ID:z9Ro9B1S0
消費税も払わない個人事業者よりマシ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:40:04 ID:jdNWzEHv0
アンチRAMは犯罪推奨者
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:41:05 ID:z9Ro9B1S0
RAM使うよりマシと思います
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:42:20 ID:jdNWzEHv0
DVD-RAMを使っても逮捕されませんが
自動車の燃料に灯油を使っていると査察が入ります。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:45:25 ID:jdNWzEHv0
質問から逃げまくりの哀話がここで再現されるとは>>887
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 18:46:47 ID:z9Ro9B1S0
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立てRAMを埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
997ダイジェスト1:2006/08/15(火) 18:47:50 ID:jdNWzEHv0
970 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 17:32:50 ID:jdNWzEHv0
なるほど、では訂正しましょう。
CD-RWは哀話君的には終了ということでよろしいですね。


971 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 17:39:44 ID:RoIsj0SB0
>>970
どうなんでしょうか。
そもそも客観的な数値の認識がないのでね。
なんとも。

当たり前の話ですけど、具体的な数値を出してもらえば
何らかの結論http://www.dell.com/jpと思いますよ


972 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 17:44:53 ID:jdNWzEHv0
>>971
ではDVD-RAMが終了だと堂々と言える具体的数値は?
998ダイジェスト2:2006/08/15(火) 18:49:14 ID:jdNWzEHv0
975 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 17:55:01 ID:jdNWzEHv0
CD-RWなどは数値が分からないから保留、DVD-RAMは哀話君自身の妄想で終了と
捉えて宜しいですか?


976 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 18:01:44 ID:jdNWzEHv0
答えられないのは自己矛盾に苛まれているからですか?


977 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 18:14:46 ID:jdNWzEHv0
たかが質問一つに答えられないヘタレですか?>哀話
何か不具合があるのですか?>哀話
こんな質問が危機的状況なんですか?>哀話


978 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/15(火) 18:14:58 ID:D71tv9ds0
で、靖国へ「逝った」などと書く非国民のチョンコロ哀話は、
はっきりさせたらどうだ?

1)お前の基準では「CD-RWは終了」なのか?
2)お前の基準では「DVD-RAMは終了」なのか?

理由は後でいいからさ、まずこの(1)と(2)にYES/NOで
まず答えてくれよ。
基準があるなら簡単だろ? まずはこれに答えろよ。
9991000ならRAM終了:2006/08/15(火) 18:49:37 ID:z9Ro9B1S0
/ ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    >>999プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´




10001000:2006/08/15(火) 18:50:02 ID:jdNWzEHv0
プギャー↑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。