AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC ] Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 01:39:44 ID:GJvHmAyW0
過去ログ


赤毛ケ・ニロッペ ケ・ニヨンペ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110906010/

AKG アカゲ [ K24P / K26P / K28NC ] Part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116646753/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 06:54:30 ID:YVROrBLp0
>>1
おつ

k26p外で使う分には最高だな
家だと低音ですぎで糞だが
4名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 13:02:40 ID:R0s0tYzXO
>>1
おつ(´・ω・`)ノ
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 14:58:38 ID:+6lI0FOU0
>>1さん
お――ヾ(・∀・)ノ――つ
6名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 23:51:31 ID:LrUKD3Og0
K26Pいいね。まじ変えてよかった。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 00:25:57 ID:QKi95tiT0
>>1
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 06:53:01 ID:d9qae9vT0
>>1
乙。
今まで外でもk171s使ってたが、
さすがにかさばるので、k26pにした。
クラシックでもイケル。
ナノカーボンで解像度少し上がる。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 13:55:59 ID:OftMhcg30
nanoカーボンってそんなに効果あるんですか?
それなら買ってみようかしら
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 16:19:10 ID:cba4gdbJO
いまK26p買ってきたわ。手持ちのハサミ開けてさっそく装着。
側圧はそれ程キツくないし、上手くやっていけそうです。
駅のホームでもう地面に落下させちまった…
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 16:23:57 ID:ilsmhQ280
>>10
そんな風に考えていた時期がおr(ry

買ったばっかのときは、2、3時間したら、耳が鬱血したみたいになってくるぞ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 17:25:29 ID:HFstN2270
いちおつ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 17:42:04 ID:aGYIPHz8P
何故かケニロッペがドンシャリ音になってきた…
(・Д・)
1410:2005/10/14(金) 22:57:06 ID:cba4gdbJO
こまめにポジション変えたりしないと、耳痛くなるね。
帰りの電車で付けっぱでいたら、うっ血ぎみに…
手でグイして、家ではテッシュ箱にひっかけときます
15名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 02:43:17 ID:JEibGA33P
えぇ、そんな痛くなる??
今まで全然気にならなかったけどなぁ…
前使ってたHD25の方が強かったキガス
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 02:49:49 ID:H/99GHop0
あの側圧は脅威だね。
俺は一時間もしたらつけられなくなってくる。
アルバム一枚聞けないっすよ・・・
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 14:15:31 ID:ZviBC6I60
前スレで家ではX122使ってるって人いたけど
屋内だとケニロピはX122に負けちゃうの?

ちなみに俺は家でも外でもK26Pだ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 20:53:42 ID:Zgx/2SwT0
「ケニロッペ」と心の中で唱えながら「K26P」と入力するスレはここですか?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 23:11:07 ID:EV64amqY0
>>17
読んでないのでてきとーに答えるけど、付け替えるの面倒だからじゃない?
X122をお外で装着できる猛者は全国に5人くらいしかおらんだろうし
自然と外K26P、家X122になると思う
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 00:34:38 ID:RMzY9biK0
ケニロッペはホント大判焼きみたいで、美味しそうだよなw
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 00:36:21 ID:l1z/vFjHP
オレオみたいじゃね?
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 00:39:38 ID:N+YuNI7l0
うちの嫁はK24Pのことをスピンって言いました。
昔あったお菓子ね。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 01:11:55 ID:l1z/vFjHP
おー、ケニヨンペは正にスピンそのものだw
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 09:59:15 ID:EE/DdTJY0
スピン、最近復刻販売してたね。探せばまだあるかも。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 11:03:55 ID:eLIMhgSP0
>>13
ドンシャリになるのは、側圧が緩くなってきたからじゃないか?
手でグイで変わると思うよ。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 12:04:31 ID:SRYYEm3X0
K26P、ナビスコを3枚重ねた感じに見える。
ほぼ、エージング済んだ。
締まりが良くなっている。
アナログ録音モノに強みを発揮している飢餓巣。
ピアノの高音もキレイ。
PX系には楽勝。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 12:46:26 ID:ZfEN4uUOP
>>25
しかし、このドンシャリを楽しんでいる俺がいる。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 13:33:22 ID:Rz/rEnBB0
スピンって何ですか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 14:27:42 ID:l1z/vFjHP
こんなの↓ 食いたくなってきた。
http://www.aeonshop.com/item/images/490288817857303.jpg
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 17:31:15 ID:A2Pit7F80
>>29
どうみてもK24Pです。本当にありがとうございました。
PX100にも見えるな。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 21:46:22 ID:+huAc2GU0
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 21:49:50 ID:f0AiVD4V0
どこがありがとうなんだ?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 22:19:16 ID:VB3uIFAV0
>>32
とてもよく見るコピペ
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 23:07:17 ID:L5c2JuWj0
K26P欲しいけどPX100で間に合ってる。これ壊れたら必ずK26Pに行きます。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 00:46:59 ID:V+QVPwSe0
k26pでBON JOVIが最近のお気に入り。
いやマジでいい感じ!
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 01:03:50 ID:97KhTgrF0
>>35
おお、同志!
Living on a prayerの「うわうわうううわ」あたりから確かにゾクゾク来るな。
ここの板にあったように20時間ぐらいバーンインしたら低音落ち着いたし。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 03:24:36 ID:Up6WLIqz0
>>35
わかるわかる
エアロスミスなんかもよくないか?
ああいう質の声とディストーションギターがあうんかな?

でもそんなジョビ様も今は聴けんがな…
さっき穴塞いでみようかとハウジング開いてみたら勢いで断線した_| ̄|〇
明日半田篭手買ってきます
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 01:02:01 ID:JGZdFhtf0
>>36
まさにその曲だわ!
俺は二番のギターが入る部分がツボ!

>>37
ギターがいいんだわ。ドラムもいい味出してるし。
エアロスミスは今度聞いてみるわ。

同志がいて嬉しいななんか。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 02:06:55 ID:m2QySe6C0
ケニロッペで、アギレラやらアヴリル聴いてる
そんな俺はきっと異端児。
4037:2005/10/18(火) 03:06:55 ID:XHP/22Gb0
>>39
漏れもアヴリル聴くよ
Losing Gripのオープニング聴くと鳥肌立つ
Tomorrowとかのアコギもいけるし別に合うと思う

半田篭手でケニロッペなおったーハウジング焦がしたー
ケニロッペリアル今川焼きageヽ(`Д´)ノ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 19:03:31 ID:avM70ZjK0
やっぱケニロッペにはDire Straitsですな
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 21:28:10 ID:3inLBAI10
27iいつ出んのかなぁ・・・
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 00:57:58 ID:g3DOX76Bo
K26Pってエレキベースの効いた曲って得意だよねー。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 01:25:30 ID:jupPYoOuP
27iって26Pの色違い だけじゃないよねぇ?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 09:37:59 ID:Y/Xm/WX80
まだ出てねーもんのこと聞かれても困る
46名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 11:43:07 ID:hxCeTofq0
>44
音量調節機能が付くらしいよ。後は知らないです。
俺も興味があるけど音質的に何も変わらないならケニロッペでいいかな
色が白いだけだし
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 13:07:54 ID:XEYQAFNz0
もはや前スレの話題だが家用にATH-A700をネットで注文してみた。
今週中くらいには手元にくるかも知れない。

以前はインナーイヤーとコンポのスピーカでしか聴いてなかったけど、
 低価格イヤホンスレを見て2つ3つ買ってみる→K26P買ってみる
…と来て、遂に大きいサイズのヘッドホンにまで手が。
CDやライブのチケットにお金割きたいからこれで打ち止めに出来ればなぁ。

個人的にはポータブル用ヘッドホンはK26P一択だなぁ。
無難な落ち着いた配色と小くてシンプルなデザイン、低音の趣味を考えると他に特に欲しいの無いし。

ULTRASONEのiCansあたりは気になりつつも、目立つヘッドホンでも何でも来いとは言えない自分には
白ベース+鏡面パーツは持ち出し辛いだろうし。
k27iなんかはは白でも落ち着いた感じに見えるけども。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 19:51:24 ID:M2ve+H040
都内でケニロッペを視聴&購入できるところってどこかな?
川崎・横浜ヨド 横浜ビッグは売って無くてさ・・・
日比谷線使ってるから日比谷線沿いで売ってるところ教えてください
有楽町のビッグか秋葉に行かないと無理かとは思ってるんですけどね
前に秋葉のヨドも行ってみたけどたしか無かった気がします
49名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 20:21:00 ID:NafzxcCs0
>>48
アキバの石丸でできるけどソースが糞だから参考にならんかも
50名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 21:42:09 ID:4/Nr4yIt0
渋谷のYAMAHAで4480円で売ってる。
たしか視聴したい人は店員に声かけてって書いてあったような希ガス。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 21:51:23 ID:e8jnI4oR0
町田のヨドバシでも買えるよ。試聴は一言必要らしいが。
一応都内だぜ、町田!
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 21:55:32 ID:AwkPbBgA0
ケロニッペとかの通称がわからないんだが・・
K24P?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 23:05:55 ID:gqW3y1R80
>>48
アキバのヨドバシいっぱいあるよ
MP3を視聴するところのheadphoneこれだし
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 23:31:30 ID:xvQrWsH40
>>51
町田って地理的に見ても東京から出っ張ってるしメインは横浜線だし
気分は神奈川エリアなんだよねw
町田の高校通ってたけど「町田?神奈川の?」ってよく言われたよwww
55名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 23:34:15 ID:HWdrKEbd0
スレタイからケロニッペを落とした人よ答えてクレ 漏れはPART1以降は静観してるから
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 23:51:26 ID:aW4+Ru930
ケニロッペは分かるけど、ケロニッペってなに?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 00:03:18 ID:Y/Xm/WX80
k62pwwwwwwwwww
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 00:15:49 ID:ue6Tj8OF0
>>48
秋葉のヨドあるよ。視聴もできるしね。
漏れが行った時は店頭にならんでなくて
店員にケニロッペあるか聞いたら出てきた。
ダイナミックオーディオにもあったよ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 01:13:56 ID:BJssqxD/0
>>52
 ケロニッペってどこからきいたのですか
 ここのスレでは初めて出てきたことばらしいよ ケニロッペの間違いですか?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 01:58:53 ID:R9Wv3i2qO
皆さん冷静に
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 02:22:00 ID:HWy91kL+0
今日アキバでケロニッペ買ってきた
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 04:02:30 ID:A3uJWTQCO
(「・ω・)「ケロケロー
63名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 07:25:21 ID:qQNrblr00
ケニロッペ すごい俺好みの音が出て気持ちいいわ
電車内ではまわりに気つかって、イヤホンにしてるけど
歩行中はいつもケニロッペ。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 23:18:36 ID:pLQ/Z85D0
ケニロッペだの赤毛だのはAKGスレの悪しき伝統。
廃すべきである。
6548:2005/10/21(金) 01:26:48 ID:aDOCCNRY0
みなさんどうもありがとうございました
秋葉のヨドにあるみたいですね、見落としてたかな・・・?
もう一度行ってみますね!
親切な皆さんマンセーヽ(´▽`)ノ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 09:55:26 ID:xKBhPEpHP
ケニロッペ袋を母親にパンツと言われました。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 10:11:19 ID:GYMlvjAyO
どんだけ小さいのよ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 10:56:01 ID:xKBhPEpHP
母親も冗談で言ったんだけどね…



ケニロッペ袋はパンツ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 15:37:50 ID:bEhpJbRh0
ソニーから強力なケニロッペのライバル登場!! その実力やいかに・・・?!
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=22816&KM=MDR-710SL
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 15:45:58 ID:k3i8rHeLP
>>69
近い感じだねぇ
でもデザインがあまりSONYぽくないような…
ケニロッペの方が好きだな。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 16:29:32 ID:gj9pymYN0
当方奈良でつが、ジョーシンとかK'sデンキとかいっぱい見たけど
ケニロッペ売ってやがりませんですたヽ(`Д´)ノ
仕方なく石橋楽器でネット注文しますた(送料高ッ)
もうすぐみなさんの仲間入りでつ。楽しみだ(・∀・)ワクワク
72名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 16:51:15 ID:fKqhFvPg0
あぽーすとあだと送料無料だよ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 16:54:02 ID:XYIiRo+w0
>69
K26Pと言うよりPX200っぽいでつね
その3つの中で何を買うって聞かれたら
糞ニーは絶対にないね。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 21:49:10 ID:PAAQXHF0o
>>71
ヨドの通販で買ったよ。送料500円だし、ポイント加算を考えれば確か安くついたような…。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 17:22:33 ID:Gt9aL+3N0
k26p購入しました。すごい低音ですね‥・。

エージングって、何時間くらいで落ち着きますか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 17:30:08 ID:CDlvnVFQ0
機体によって違うらしいけど、自分のは30時間くらいで落ち着きました。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 17:38:48 ID:L0Gd8ffb0
篭る・・・・・HD500並に
78名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 17:43:21 ID:81q1XBLF0
50時間と100時間でも段階的に変わる。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 17:44:16 ID:7l5JtF6I0
1週間くらいPCとかで音楽流しっぱなしにしとけばあら不思議。
まぁ、K26Pの存在忘れてただけだけど。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 19:41:34 ID:Gt9aL+3N0
k26pの音漏れ、電車の中で大音量にして聴いても大丈夫ですか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 20:15:37 ID:Q0Xj9Tga0
今日ヨドバシ梅田でk26p買ってたお姉さん、k24p買った俺にAKGナカーマって感じで微笑んでくれました。
もしかしてこのスレ見てたりする?w
82名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 20:38:35 ID:ObKgbknB0
>>80
大音量だとさすがに漏れます。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 23:18:07 ID:bLR8hO650
新宿ヨドバシでK26P買う時、

自分「これ下さ」
店員「はい、K26Pですね!」

なんでチラっと見ただけで分かるんだよ
もしかして2chねらってバレたか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 23:23:25 ID:FIYL/1qG0
自分「これ下さ」
店員「はい! ケニロッ… 」
85名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 23:48:44 ID:Q/+Nf39o0
店員「K26Pいかがーっすかー」
自分「それ下さ」
86名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 23:55:36 ID:Jh/6lhbv0
>>81
きもい
87名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 00:20:43 ID:9zLraDr+0
>>48
川崎ヨドは売ってるよ
なぜかフィリップスやゼンハ、AKGの比較的安いやつはカウンターの中にあって
陳列されていないから普通の客は気づかないけど
88名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 00:30:55 ID:y4li66mL0
俺も川崎ヨドで買ってきた。
友達のであらかじめ聞いて欲しかったから視聴とかしなかったけど
頼めば視聴させてくれるのかな?
でも視聴して、はいさよならってのはきついね
89名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 00:39:31 ID:tDKYpcMh0
>>88
「これいいっすねぇ。うん。まぁ、また来ますわ〜」
90名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 05:25:08 ID:4JJuEHu0O
>>48
勿論置いてある。聴ける。
ヘッドフォン試聴は秋葉原ヨドバシへ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 10:48:10 ID:dwULJRF40
横浜で一番安い店ってどこ?k26pです。低価格スレから来ました。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 11:02:28 ID:o3hB0XPj0
一番かどうかはわからないけどダイエー最上階の石橋楽器は安いですよ。¥4,580です。
ttp://www.ishibashi.co.jp/yokohama/list/list.cgi?mode=select&part=7&id=189
93名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 11:21:29 ID:dwULJRF40
あと、k26Pって何色があるのですか?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 12:18:36 ID:7huyWxBPP
ちょっとWeb見りゃ分かるだろボケ
95名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 12:41:06 ID:tqeiUdU8O
今日寒くなるって言ったから厚着して出かけたのに、暑くて死にそう(´・ω・`)
96名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 13:54:54 ID:zh2AYbmH0
今日ケニロッペ届きますた。
低音はいい具合でつね。ピアノは厳しいみたいでつが。
想像していたより小さかった(´∀` )
97名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 14:46:25 ID:hdepsAk60
K26P一晩ピンクノイズでエージング。



なんか高音がキラキラしてきた!!
98名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 16:33:52 ID:8veQxwH50
>>94
意外とわかりにくくない?

俺シルバーだと思ってた。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 16:40:30 ID:NMHFKiaj0
え?シルバーでしょ?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 16:56:27 ID:eMPHSaEl0
>>92
横浜のイシバシってそんなとこに移ってたのか! てっきり撤退したもんだと
ばかり…
101名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 17:00:32 ID:qHkeQy4o0
シルバーだな
102名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 17:47:07 ID:1NMPtnbD0
K24P と K26P どっちにするか迷ったので
両方買った 使い分けは 外とうちでできそう
結構低音でてるなあ いい感じだ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 20:46:15 ID:hdepsAk60
ATH-FC7とK26Pってどっちが音質いいですか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 21:23:10 ID:QKT/88QE0
>>103
たぶんK26P。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 21:39:01 ID:7huyWxBPP
FC7だったら断然ケニロッペです。
106名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/23(日) 22:02:10 ID:lrK9M+Jz0
本国だかなんだか知らないけどK27i出てるのね。早く日本で発売されるのを待つ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 22:06:56 ID:tqeiUdU8O
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
108名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 22:15:19 ID:PnyOyQ7O0
>>103
K26P
109名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 01:16:02 ID:hypzkWFH0
k26p買いたかったけど27i出るのを知ってじっと我慢してる俺がいる
110名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 03:08:38 ID:l/8SFqXy0
昨日K26P買った
初期状態の篭りは凄いな…

これからエージングでどう変化していくか楽しみ
111名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 17:42:14 ID:awG92Owe0
っていうか、k27i、何かダサくない?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 18:55:32 ID:BhmjhALhO
白ってのがねぇ。いっその事、赤とか黄色にしてみると反響を呼びそう。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 18:59:03 ID:/IJHF8hEP
いや機能はともかく白ヘッドフォンって結構需要ある。
黄色や黒はちょっとって人は買うよ。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 19:08:14 ID:cMT45YWo0
白のが抵抗感あるんだが…
115名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 19:30:26 ID:hypzkWFH0
んなyouの基準で語られても……
116名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 19:31:40 ID:/IJHF8hEP
>黄色や黒はちょっとって

言い方が変だった…
白欲しい人もいるってことで('A`)
117名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 20:55:44 ID:xdiPKSrk0
27iも今川焼きなのかなぁ・・・?
薄くなってるといいなあ・・・。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 21:59:22 ID:/a/MIVdE0
27iの「i」、やはりiPodでの需要を見込んでるのかしら。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 22:03:11 ID:0Z/kyOYgO
まかさ
120名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 23:44:41 ID:cx73W0p90
日本での発売はいつかなぁ?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 17:28:07 ID:rzxb/EhD0
K24Pがヤフオクで3500円で落札できた。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 17:30:40 ID:Fhc0KvP/P
K24P「を」ヤフオクで
だよ。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 17:38:59 ID:0i49NaWTP
小さいことをチマチマ指摘するなよ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 18:10:01 ID:/ObKSXEG0
>>122
おまい、2ちゃん歴浅いだろ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 18:12:23 ID:ldduC7ztO
ケニヨンペ、ケニロッペの両持ちだけどPSPとかのポータブルゲームでも使えるのかな?   
使えて音がポータブルAV並みだったら新怪談袋っていうサウンドホラーノベルとPSPセットで買おうと思うんだけど(´・ω・`)
126名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 19:01:04 ID:2uQ4opMJ0
>>124
むしろ日本語歴が(ry
127名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 21:02:06 ID:dG7g/xoM0
>>125
お店のデモ機で音楽ソフトが流れてたんで持ってた26Pを挿してみたら、かなり音質よくてビックリ。
あれって圧縮音源のはずなのに……
レートとかの関係かな?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 21:38:56 ID:ldduC7ztO
>>127
おぉ、ありがと〜!  
明日、店に24と26持っていってデモ機あったら俺も試してみようかな。音良かったら、そのまま購入しよ(`・ω・´)
129名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 22:39:14 ID:tEK4+0tr0
ポータブル用の密閉を買おうと思って、K26PとPX200で散々悩んでいる。
普段は主にロック、パンク系を聴いている。
今はK12P、E4C、PORTA PROを使っているが、PORTA PROが一番気に入っている。
でもPORTA PROは音漏れと見た目がアレなんで、人前で使うにはちょっと……
こんな俺は、やっぱK26Pにしたほうが幸せになれるんだろうか?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 22:45:44 ID:+77YVKZ80
>129
なれるんじゃないですか
低音も出るし。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 23:25:31 ID:D7nGFNIu0
>>129
K26Pのほうが確実だな・・・
PX200はK26Pに比べれば低音がでない
ロック、パンクを聴くなら低音が出たほうがいいんではないだろうか

つーかよくK12Pで聞けるな。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 01:07:52 ID:39Gn5oXS0
133名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 01:08:40 ID:39Gn5oXS0
しまった直りん
こっちからドゾ
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=22816&KM=MDR-710SL
134名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 01:09:00 ID:LU86+ne20
>>127
どういうフォーマットで何の曲かわからないけど、K26Pの柔らかい音は
圧縮音源のシャリシャリ感をうまく丸めてくれて相性いいんじゃないかと思う。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 03:16:42 ID:ubLeDYPl0
PSPの音ゲーならUMDなんだから圧縮はマトモなビットレートなはず。
問題はアンプとかのハード的な部分かと。

sonyのサイトに直リンしても問題ないんじゃない?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 09:18:06 ID:BJqgufTs0
K26PとATH-F55について、どちらが音質いいですか?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 09:18:10 ID:I0G8RSus0
PSPはポタMP3プレイヤーよりよっぽど音がいいなんて書き込みも
結構見るくらいだから・・・俺は持ってないからしらんけど
138名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 11:58:55 ID:87MV2Q9rO
K26Pを買おうと思っているのですが、
歩行中に聞いたら危険でしょうか?
もし危ないのであればK24Pを買いたい
と思います。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 14:36:22 ID:V0pTLxCj0
>>136
自分は音はケニロッペ、装着感はF55の方が好き。
試聴することを進めます。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 16:31:55 ID:LynQ/YQH0
>138
自分の経験ですが。
K26Pで歩いていて危険な目に遭ったことあります。音量にもよると
思いますが以外と危ないですよ。電車等公共の場で使わないのなら
K24Pがいいと思います。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 16:49:11 ID:fTXn1XXoO
危ないのはK24P使っても同じだと思うが…
要は、心配な人は歩きながら聞くなってこと。

また変な流れになりそうだから、この話題はこれ以降禁止で
142名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 16:59:50 ID:ZSzS21QO0
店頭で買うのが一番安いのかな
ネットで探してるけど送料がいたいですね
143名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 17:27:43 ID:87MV2Q9rO
変な流れにさせてしまい申し訳ありません。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 18:48:46 ID:GXubMGkhO
まぁ反省してるようだし許してあげよう。    
           
           
           
           
           
           
           
           
(「・ω・)「ガオー
145名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 18:56:10 ID:ywBiOw0cO
K28NC、もう壊れた(>_<)。
バンドとハウジングがぽろっと取れた。
痕みたら楔で留めてるだけだし個体差によっては広げるだけでもげそう。
折れたり割れた訳じゃないから瞬着流し込んでパテ埋したけど
値段なりってこと?
側圧高いんだからもげないようにもっとかっちりつくってほしいね。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 18:59:42 ID:UEfxTbzg0
>>145
カワイソス
俺、気をつけるよ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 19:15:26 ID:V3Gq40Hz0
イヤパッドの布を切り取った人っていますか?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 19:19:23 ID:M+98n3D90
>>137
PSPはATRAC3plus形式の音楽がメインみたいですね。
高圧縮率のビットレート64〜96ではMP3よりも
ATRACの方が良く聞こえるのだそうですが
ATRACは低圧縮率にするとMP3よりも高音がのびないのだとか。
基本的に出せる帯域が狭く、高音は可聴帯域付近まで
ばっさり切っているというデータがどこかで出てましたね。
MP3のほうが圧縮の仕方が上手いようです。
ただ、PSPというかソニーのプレイヤーへの味付けが
悪く言えばドンシャリ、良く言えばメリハリのある音で
味付けするのが上手く、それ故にソニーは音が良い!と
言われているようです。これは好みの問題ですね。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 21:25:49 ID:fTXn1XXoO
チャンチャン♪
150名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 22:08:00 ID:vGW9yUhf0
>>147
いっぱいいると思います。自分のその一人。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 22:31:26 ID:uLDKeqMK0
ATH-FC7とこれをなやんでATH-FC7を買って激しく後悔し、PX200を購入後、
あきらめずにk26pを購入した漏れがきましたorz
152名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 22:41:47 ID:zRyXuQ3f0
この前 K24P と K26P 買ったけど いい感じ 
ステレオ(sansui 707XR)には K240SやK501をつなぐけど
パソコンやiPODには ちっちゃいのがいい 音量もとれるし
153名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 22:56:59 ID:bEbpkdW+P
変わった文章書きますね
154名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 23:12:05 ID:h420cb3D0
>>148
PSPでATRAC系を使ってる人なんてほとんどいないと思うが。
普通はMP3使ってる人が多いだろうね。
あとはPSPのファームが新しければAACとかも使えるようになってるよ。

PSP本体の音は確かに変なMP3プレーヤよりは余程いいよ。
変なノイズが露骨に乗ったりしないし、ドンシャリって訳でもない。
ただ、イコライザの種類が少なかったり、本体大きかったりと音楽の為だけに持ち歩くのは微妙だ。
あと本体に付いてるスピーカーはおまけ以外の何者でもない。
155147:2005/10/26(水) 23:14:33 ID:V3Gq40Hz0
>>150
どういう変化がありますか?ちょっと躊躇してまして‥‥。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 23:29:08 ID:yH7VK2mp0
>>154
PSPをプレイヤーとして使い始めてからはATRACを愛用
してるけど、あの圧縮率でのドンシャリの少なさはMP3に
は劣らないと。「思う」ついでに132k
157名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 23:30:46 ID:EgDSVtUI0
>>155
K26Pの話なら、高音が聴こえやすくなって篭りが解消される。
前スレでハーマンのサポートで予備パッドを買ったというレスがあったので、万一気にいらない音になっても元の状態に戻せないことは無いはず。
送料込みで2000円らしいから5000円前後のK26Pには微妙な値段とも言えるが。
K28NCの話なら知らない。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 23:49:19 ID:fVACa0a30
k26p買いますた、てかk27i出るのかよ、新しいiPodに合わせる漏れには白も良さげじゃん orz

エージング前だからかな、高音にシャリシャリ感ありますが、、こりゃ良いっすね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 23:51:21 ID:1M6pMhLD0
素直にパッシブフィルタ入れればその1/4くらいの値段で
無傷で改造できると思うが。俺はケーブルちょん切って
その間にフィルタ入れたよ。材料費は50円くらい。
160147:2005/10/26(水) 23:57:40 ID:V3Gq40Hz0
>>157
K26Pですが、
高音がよく出るようになって、すごくバランスがよくなり、
籠もりもかなり減りました。
こんなに効果があるなんてビックリです。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 00:30:13 ID:o+RcORlS0
>>157
とるのはイヤパッドの布の膜ということでよろしいでしょうか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 00:47:21 ID:Dgu9WKTj0
そーだよ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 00:53:33 ID:o+RcORlS0
>>161
thx!
164名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 09:45:17 ID:Ug4YEqXuO
K27iって日本での発売日きまってるの?
ケニロッペと音質の差も気になるな・・・・
165名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 12:23:54 ID:N5HQsDr40
うむ。27iの音が良好なら
27iのデザインとかボリュームには目をつぶって27iに特攻したい
166名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 13:07:02 ID:cR8rbg8/0
昨日K26P買ってきた。
なかなか良い感じ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 13:19:28 ID:C5PABVNp0
俺も。イシバシ楽器で。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 13:44:10 ID:6nMGo7bIP
買って最初なのにいい感じって言ってる人は先入観だろ。
最初の頃は音酷かった。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 14:43:07 ID:v15lt3UZ0
今川焼というより都まんじゅうだな
170名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 15:38:19 ID:JmsMnE1C0
K26Pって着用時に真正面から見るとモンチッチみたいなのねん
171名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 18:27:21 ID:Gc9KoDku0
だがそれがいい
172名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 18:55:16 ID:yZV5vmod0
K26pかk24pどっちにしよう?悩む
173名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 19:20:03 ID:9OxVQIYYP
普段の使い方でオープンかクローズドか決めればヨロシ
電車乗るならケニロッペでしょ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 19:29:31 ID:yZV5vmod0
デザインは24.でも今までインナーイヤー使ってたから26のほうが・・あぁぁぁ!
175名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 19:33:20 ID:yZV5vmod0
デザインは24.でも今までインナーイヤー使ってたから26のほうが・・あぁぁぁ!
176名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 19:44:51 ID:N5HQsDr40
インナーイヤーだと26になるのか
177名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 21:49:53 ID:fMHp3usq0
やっぱチャリでK24P付けると事故ってもしょうがないかも。。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 22:15:04 ID:3tVEq+xR0
K24pが渋谷のさくらやに売ってました
26は売り切れで、値札が6900円くらいだったので
売ってても高いですね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 22:16:42 ID:T7uZdkOQ0
やはりBカメラかYカメラが一番安いですか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 22:34:52 ID:vsc/2qW90
K26P
ビッグカメラ名古屋駅西店
5480円
181名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 22:50:47 ID:Tn5hfSCd0
俺は ヨドバシ梅田で買った
K24P 4280円   K26P 5480円
10%ポイント還元だし
K26P買って ポイントがたまってたので ついでにK24Pも買った
通販で買おうかと思ったけど 送料とかかかるし 安いとこが見つからなかった
182名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 23:20:24 ID:XebTQdSg0
いやーK26P、ベイエリアクランチ系のスラッシュメタルとかバッチシっすわ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 23:24:50 ID:URBxumwP0
K26P梅田の石橋楽器で3000円台で売ってるよ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 23:36:16 ID:tu7ubS3u0
安すぎですな
もいっこ買おうかな
185名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 23:52:52 ID:C5PABVNp0
イシバシ楽器ってとこなんで安いの?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 23:53:01 ID:8Y6Pqffh0
名古屋でビックより安いとこないですかね
187名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:09:51 ID:m4HvyKhy0
オープニングセールか!石橋め!!

ヨドバシ梅田で買っちまったよ・・・
188名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:15:19 ID:2HimZUv70
k26pをipodのEQをJAZZで聞くと高音も低音も(゚Д゚)ウマー
189名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:36:42 ID:5LFc0QEl0
k26pの金属のバンドの部分って使ってれば柔らかくなってく?

昨日買ったんだけど、少し付けてただけなのに、耳が痛くたんだけど・・・
一応今は、ティッシュの箱に付けてる。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:44:43 ID:hnaqN/Mp0
替えのパッド用意する気なかったけど、布を切り取ってみたよ。

確かに布取った分はクリアに聞こえてる気がする。あと楽器の音が前に出てきたぶん、ボーカルの声がへっこんだような
まぁ朝の静かな中とはいえ、外でポータブルのプレイヤー使ってた時の感想だからあんま当てにならんと思うけども。
あと外から覗くとドライバが丸見えで、こんな耳に近い所から音出てんだなぁと思うと、精神衛生に非常によろしくないかと。
耳へのダメージもまぁ布一枚分増えてるんだろうし。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:50:43 ID:tms0YyPU0
>>190
遮音性は悪くなったりしない?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:52:09 ID:VY8Fp3Yw0
>>189
手がグッと広げると大分楽になるよ。広げすぎるとスカスカになるけど。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:55:49 ID:5LFc0QEl0
>>192サンクス

手でグッって、ミスりそうで怖いな。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 00:59:14 ID:VY8Fp3Yw0
「手が」グッってなんだろうね。「手で」だね。鬱だね。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 01:01:54 ID:bAsvLNRB0
石橋が近くにある人はいいですねorz
196名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 01:11:47 ID:tX2oAnti0
>>168
高音以外は、最初から良い感じだと思いましたが、それも気にしないと気にならないかも
2日経ならしっぱなしで、最初不安定に感じた高音も落ち着いて来ましたが
197名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 01:13:08 ID:ISVTGKuc0
K26Pを持ち歩いてる人に質問なんですが、最初に箱に入ってたような畳み方で壊れませんか?
今日買ってきたんですけど、ドライバーユニットの上のグレーのプラスチックが折れそうで怖い・・・
オススメのハードケースみたいのもあれば教えてください。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 01:21:32 ID:VY8Fp3Yw0
>>197
ベルトループにカラビナ付けてそれにK26P吊るすとかどう?
あくまでもハードケースが良いの?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 01:35:03 ID:ISVTGKuc0
>>198
出先で使ってない時には鞄に突っ込んでおきたいので。
ハードケースが無くて、K26Pがちょっとやそっとの衝撃で壊れないんなら、
100円ショップのスポンジケースあたりに入れておこうかな、と思ってます。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 01:42:53 ID:A89xE5oWP
俺も最初は根っこのパーツが弱そうでびびったけど
今はもう、畳んでバッグのポッケにiPodと一緒に
ゴチャっと突っ込んでるよ… ポッキリ逝きそうで怖いけどねw
201名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 01:54:19 ID:CuR+JLI50
ポタプロとケニロッぺどっちにしようか迷う…
ポタプロがケニロッぺに勝る点はなにかありますか?
202名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 02:02:24 ID:42WC61Lu0
>>201
ポタは音漏れガンガンのオープンタイプ
ケニロッペは逆に密閉タイプ
さぁ貴方はどっち?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 02:10:25 ID:CuR+JLI50
>>202
それはやっぱケニロッぺの方が音が篭もりがちってことかな?
デザインではやっぱポタプロの方が良いしなぁ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 02:10:55 ID:AJ5+bM4c0
はいはいマルチマルチ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 02:16:56 ID:42WC61Lu0
ちぇっ、んだよマルチ野郎かよ氏ね
206名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 02:46:27 ID:klrEwmWDO
>>197
大きめのメガネケースがいいらしいよ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 06:24:49 ID:2gLX9kqyP
>>197
俺は付属のパンツで満足
208名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 14:15:13 ID:B0xcs/3kO
うちのケニロッペ突然化けた!
旅行に持っていって飛行機の中で聞いてたけど騒音がひどかった。
それで帰ってきたら聞いたら高音がでるようになってた
総時間は50時間くらいかな
209190:2005/10/28(金) 14:29:41 ID:iQ863nvz0
>>191
遮音については別段変わりは無いかと思います。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 14:44:04 ID:ISVTGKuc0
>>200
以外と壊れないもんなんですね。
少し安心w

>>206
ありがとうございます。探してきます。

>>207
あのパンツは・・・
値段を抑えるにしてももう少しどうにかならなかったんでしょうか・・・
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 17:56:16 ID:AUYcWm2F0
ダイソーでふかふかケースが買えるよ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 18:29:49 ID:yHNvNHEW0
>>176
なんか耳に会わないかな?って
K26pにしよう!かなぁ?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 20:01:41 ID:6jIwuDcg0
>>208
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
214名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 21:57:47 ID:PKYSgJPH0
今日、ヨドバシ梅田で買ってきた
5480+ポイント13%
今、>>183を読んでちびっとヘコんでる

それはともかく
ケースを開けるときケガしなくてすんだのは、おまいらのおかげだ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 23:57:18 ID:d637r2om0
>>200
根っこは根っこでもプラグの根元は弱くない?

俺のは鞄の中で引っ張られたのがいけなかったのか、
コード部分とプラグ部分を繋ぐ部分が抜けてきた。
音は正常になるけどブチ抜けそうで怖い・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 00:11:53 ID:r7sQu/F2P
>>215
プラグってL型プラグの部分?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 00:59:12 ID:+kIUyGZl0
>>216
そう。L型プラグのコード部分。
ビニルコードを引っ張るとうずまきみたいになってる所の中の導線が出てくる状態。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 11:16:59 ID:l64fWHGsO
>>217
それ、思ってた!ひっぱって被せたりしてたけど、また導線見えてくるから、
放置の方がいいのかどうなのか。
下手に触ってばっかだと、よけーダメージ加えそうだし
219名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 15:06:03 ID:aznUipGE0
右の接触がおかしくなって気がする。
音量もこころなしか小さくなっている気がする。
触診(wしてみると、どうやらドライバがおかしいらしい…
どっかで変な荷重でもかけたかな…

まーみなさん気をつけて。
220215=217:2005/10/29(土) 15:37:48 ID:eVe7t14H0
>>218
仲間w
俺もひっぱって被せてるけど導線がちょっと余ってるんだよね。
怖いから接着剤でビニル部分とうずまき部分を
くっつけようと思ってるよ(導線は触れないようにして)。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 18:22:31 ID:+1GJitT+O
K26Pをしたまま寝てしまって起きたら寝呆けてハウジングをかじっていました。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 18:25:19 ID:BfVTSWFv0
>>221
ワロスw

k26pしたまま寝ると、グレーのプラスチックのとこがポキッっと逝きそうで恐い…
223218:2005/10/29(土) 19:26:33 ID:l64fWHGsO
地味に丈夫な気がするな、ハウジングの根元。
接着剤かー、剥けたままでほこりまきこむ方が嫌だし、俺もやろうかなw
224名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 22:00:55 ID:LCs0ULgpO
他のメーカーのヘッドホンから24pに流用できる密閉型パッドを求めてヨド店内を彷徨っていたら、オーテクのマイク付きヘッドホン(ATH-30COM)が目に留まった。
オーテクの小径ヘッドホンといえばES5Kだが、サイズ的に無理そうなのでスルーしたが、意外な伏兵が潜んでいたって感じ。
ショウケース内の商品なので感触までは判らないが、少なくとも26Pのカチカチのパッドよりは柔らかそう。
とりあえず交換用のパッドを取り寄せてもらうことにしたよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 22:17:32 ID:r7sQu/F2P
携帯からそれだけ書くの大変だったでしょう
お疲れです ノシ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 23:05:09 ID:kXmwmYrz0
K26p買ってみたよ
結構音漏れするね
電車の中で使いたいけどあんまりボリューム上げられないよぅ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 00:05:53 ID:ewxy4rC20
>>221
あまーいアンコ入ってた?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 03:35:28 ID:6GUDAzzU0
ポータブルで音漏れ少ないつーとK26Pの上はHD25なのかな、、、。
カナルは置いといて。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 09:21:21 ID:O/csrsyr0
HD25ってポータブルなの?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 09:26:08 ID:Nqywm/Dl0
>>228
ES7も遮音性はいいらしい。持ってないから知らんけど
231217:2005/10/30(日) 15:04:42 ID:xoV9WhkR0
>>223
今日さっそくやってみたよ。
導線に触れないように、うずまきの出口ら付近につまようじで塗ったんだけど結果は良好。
ひっぱってもとれないし、音にも影響ないみたい。

ちなみに接着剤は100円ショップ(CanDo系)で買った、強力接着剤 エボキシABタイプ。
ABかき混ぜて使うんだけど、防水・不可熱性で乾いた後削ったりも可能らしい。
232218:2005/10/30(日) 19:50:25 ID:nrGOyWId0
>>231
おお、詳しくありがとう。
そっか〜、うずまきの出口らへんのほうに塗るのね。ただ、CanDo系が
近くにないんだな〜w
まぁ、よさげな接着剤探して、やってみるよ!
233名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 21:37:51 ID:FaVwYMQi0
オーテクのES7買った人いますか?
いたらケニロッペとの比較お願いします!
234名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 22:03:23 ID:J2Nf2Ay70
27iはいつでるんだろーな?
26Pとサイズは同じような感じだし
特別音がいいって訳でもなければ26P買おうと思うんだけど
235名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 22:12:21 ID:VTMdK2ETP
急ぎで必要でなければ待ってみれば?>27i
236名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 22:14:44 ID:UxO8Dx/W0
>>233
嵩張る。
イヤパッドの感触は悪くない。ヘアバンドは頭頂部が尖ってる人だと少し圧迫きついかも。
遮音性はそれほど高くないと思う。側圧もそれほど強くない。音漏れは少ない。
ステンレス製ハウジングの取り扱いに気を遣う。白はヘンに目立つ。
低域はK26P程豊かではない。全体のバランスは良く聴きやすい。
音場はあまり広がらない。エージングしても音の変化は少ないみたい。

漏れは当面ES7(黒)で逝くよ。
K26Pは持ってるけど、夏場はカナル使ってたから、しばらく出してない…
237233:2005/10/30(日) 22:36:52 ID:FaVwYMQi0
おお!すごく詳しくありあとう!
遮音性はケニロッペ比べるとどうなのでしょうか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 22:51:11 ID:UxO8Dx/W0
>>237
ん〜、イヤパッド径がやや大きい分、ES7の方がややマシぐらいかなぁ。
耳覆い型じゃないしね。
239233:2005/10/31(月) 13:02:21 ID:UlNuWINq0
参考になりました!ありがとう!!
240名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 15:36:19 ID:gg7cxVTz0
K28NCのパッドに外れグセがついてしまいました。
固定にはどんな素材がベター?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 17:45:08 ID:oFvGzuAw0
端っこの方に両面テープなんかでいいんでない
242219:2005/10/31(月) 23:10:06 ID:awgniKH/0
K26Pなんか右が完全死亡した
中見てみたいんだけどはずれないかなこれ?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 03:41:34 ID:Q+6iMsScO
クラシックを聴くのにK12P、K24P、K26Pのどれを買おうかと思うんだけど音質的にオススメはどれ? ちなみに屋内用と屋外用を揃えようと思ってます。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 10:29:07 ID:XV/6vJTP0
>>242
ハウジングはツメで組み合わさっているだけなので、力を入れればパコッと外れます。
一応断線に気をつけて・・・って死亡してるなら大丈夫か。
245219:2005/11/01(火) 17:44:37 ID:LpFhMl1o0
うーん解らん・・・完全死亡と思ったら復活するし・・・
でもバランス崩れてる上に少しの振動で死ぬからポータブルには使えねえ(・3・)
しかも死んでもPCのジャックに入れなおすとザオラルっぽいし
中見てもどこかが弱くなってるとかそんなのないし。

どなたかこの症状に心当たりのあるかたいませんか?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 19:51:05 ID:+33WM+rG0
>>183
K26P \3980で買ってきたよ!
情報ありがとう。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 21:48:50 ID:3HYw0d/I0
K24P一番安い店ってどこですか?
そしていくらですか?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 22:40:06 ID:FzdUeI9L0
>>245
PCのジャックで治るんなら、繋げてる機械の方がおかしいんじゃない?
それかK26Pとの相性が悪いとか。
K26Pと機械の間に延長コード付けても右は死んだままなのかな?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 23:13:19 ID:eKz88STD0
K26Pと、フィリップスのHP430で比較できる方いますか?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 23:40:42 ID:QAgNmGe10
K26Pを使い始めて1週間、通学の電車の中で聴いてるだけなのに、
側圧が強すぎて、頭痛くなるし、毎晩寝るとき横になると、耳の周りが痛む・・・
ヘッドバンドを広げたりして、ちょっと楽になったけど、限界を感じ、さっき
K271Sをポチッとしてきた。

短い間だったけど、ありがとう。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 00:50:59 ID:5yq9b6DI0
>>245
いろんな機器のジャックに片っ端から挿してみるべし。その状態だと、自分もK26Pのほうは悪くなってないと思うけど…。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 01:06:15 ID:umWmFSP90
      ∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
       || 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       || |:::::::           i
      /〔|:::    jニニコ iニニ!.
      〔 ノ´`ゝ  . fエ:エi  fエエ)
      ノ ノ^,-,、.    "" . >'""ヽ
     /´ ´ ' , ^ヽ  ┃ !ー―‐r┃ |
     /     ノ'"\┃ ト-r--、| ┃|  < 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
   人     ノ\/.┃ヽニニニソ┃人
  /  \_/\ヽ、  ┗━━┛ /  \
/      /   \ ` ー──イ     .ヽ
       /     ` ─┬─ ノ      i
      /         |      Y    |
253名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 01:08:54 ID:I07BNTL90
>>248,251
いろいろ試してみたら、対処法が見つかりました
でも本当の対処になってないんですけどねorz

お二方の助言で、いろいろなものに刺してみました。
iPod,テレビ,古いラジカセ,アクティブスピーカー・・・とそんな感じですが。
それでもやはり右が聞こえなくなる、という症状は発生しました。
聞こえなくなったらPCに刺してみないと復活しないのですが。
で、いろいろごちゃごちゃいじってみたところ、
iPodの最大音量を音源にしたアクティブスピーカーの音量をあげてみると、
これまた復活することが判明しました。(これは聞くに堪えないぐらいの大音量です)

おそらく、PCのオンボード出力に刺す時に、なんか変な大電流でも流れていたのかと思います。
iPodの最大出力じゃ復活しないので、PC専用にでもしようかと思います。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 02:29:15 ID:JsPiZltI0
K26Pのロゴってすぐはげてくるな
255名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 08:13:57 ID:kYweBp6fO
本体に影響がないようにしっかりとマスキングして、クリア・スプレーでコートしたらいいんジャマイカ?

ちなみに漏れは英ロック好きなんで、ユニオン・ジャックとターゲット・マークを丸く切り抜いて貼っている。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 11:24:29 ID:WJfLDehh0
かなり使い込んでるけど全然剥げないけどなぁ
257名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 14:52:00 ID:0vyrMDGI0
ケニロッペは禿げないけど漏れは禿げて来た
258名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 15:00:04 ID:PfH7WINt0
>>257
すまん笑ってしまった
259名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 18:18:14 ID:g/VlBU1g0
今年の1月に買ってからずっと使ってるけど、左側だけ塗装が剥げてきた。
でも付属のポーチ殆ど使わなかったし、結構適当に扱ってきたから当たり前か。
慎重な人は塗装剥げ防止のために付属ポーチ使ったほうがいいかもよ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 22:36:57 ID:IvuKc+wM0
>>259
付属のポーチ使うくらいなら100均でポーチ買う
261名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/03(木) 16:09:55 ID:PsB19UQw0
>>260
だな。俺も投稿した後に思ったorz

そういやK27iのポーチはAKGのロゴが入ってるんだね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/03(木) 21:28:48 ID:3uN8v68+0
K28NCユーザですけど、NC機能をONに電車に乗っているとブチッとノイズがときどき入ります。
クリックノイズみたいなの。

電車に乗らずにNC機能をONにしても全くノイズが入らないので、電車と関連していると
思うのですが、同じ現象でお悩みの方いらっしゃいますか?
263名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 02:06:48 ID:Ga5llCWv0
けにろっぺを友人から4000円で買った
アイツはひどいヤツだ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 06:04:44 ID:/wgyEgvMO
>>263
確かにちょっとひどいかもw 状態にもよるだろけど。
エージングしてくれた、とか思えないかw
265名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 12:28:25 ID:yu3B6ia00
>>262
携帯電話の電源切ってみるとどう?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 17:59:14 ID:pm/kDLug0
>>263
半額あたりで2500円程度じゃなかったら
オレだったら新品買ってエージングの過程も楽しむな、、、
その友達、なかなかのやり手だなw
267名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 18:48:05 ID:5igmAIZfO
ごめんよ(´・ω・`)
268名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 23:20:34 ID:iIp7GEyxO
今日、amazonで買ったケニヨンペが届いたんだけどエージング前でも音はなかなか。んで、スポンジのパットがすぐダメになりそうなんだがレザー系で合うのないかな?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 00:18:39 ID:aClQnQwn0
>>268
K24PとK26Pのパッドを入れ替えてみた俺様が来ましたよ。
こいつらはパッドの材質込みであの音を作ってる。
レザーなんかに変えたら音が完全に変わっちゃうよ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 10:35:27 ID:IvkoHUdWO
>>269
そうなると確かに困るなι
でもすぐダメになりそうなんだよな。
何か良い打開策は……
それとも妥協した方がいいのか?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 11:37:49 ID:4C+1F2iF0
>>270
スポンジのパッドなら

>k24p k26pにもsonyスペアーパット EP-G1\252を付けられる。
>付属品より多少スポンジが薄い分高域寄りになるが高域に不満が有る
>k26pにはこっちの方がイイだろうな。入手も楽だし(‘∀‘)

俺はソニーのネックバンド型のヘッドフォンを使ってて
このパッドは知ってるが 触った感じだと K24Pのよりも
若干薄くて 硬い感じ あんまりふわっとしてないんだ
そりゃ純正のパッドが入手しやすければ 純正買うかもしれないけど
たぶん俺はK24Pのパッドがダメになったら EP-G1で間に合わせるつもり
272名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 11:39:54 ID:IvkoHUdWO
>>271
ありがとう。ダメになったらそれにしてみる
273名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 14:36:18 ID:mzjhrGq30
>>271を見てK26PにEP-G1を付けてみた。
エージングは50時間くらいのK26Pなので、音の感想はその辺割り引いてくださいな。

スポンジパッドにすると別のヘッドホンになったみたいで面白いなこれ。
レザーパッドで悩まされてた側圧も無くなって、長時間付けたときの頭痛もなくなったし。
音は素のK26Pから低音が減って、その分が高域に足されたような感じ。
でもその足された分の高音が微妙にシャリシャリする・・・
エージングが終わればシャリシャリはなくなるんだろうか。
籠もりは激減するから、籠もり嫌いな人だとやってみてもいいかも。安いし。

続いてスポンジ厚めのKSC75のイヤーパッドでやってみたら、
今度は中域の凹んだ微妙なヘッドホンになった・・・
ちょうど良い感じのスポンジはないんだろうか。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 22:27:13 ID:vJ+CaOXaP
愛しのケニロッペが折れた(´;ω;`)
275名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 22:34:24 ID:WzfVfGJF0
ワロスwwwwwww
276名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 22:35:45 ID:jADo1cURP
>>274
やっぱシルバー塗装のブラスチック根っこのパーツ?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 22:41:04 ID:vJ+CaOXaP
>>276
うん、保証きかせられないだろうか…
まだ2ヶ月も経ってないのにOTZ
278名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 08:23:17 ID:Kx6xbwy00
新宿ヨドバシって試聴できるよね?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 10:23:52 ID:dSUlBFqWO
出来るよ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 16:47:42 ID:w4YGFSu00
27iまだー?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 16:55:16 ID:yZAiea550
K26PにEP-G1を付けてみた。
エージングは50時間くらいのK26Pなので、音の感想はその辺割り引いてくださいな。

3ヶ月程度エージングするまではスポンジパッドの下に厚めのシルクを切り両面テープで貼ってるとイイ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 21:04:25 ID:VDvLN/Lh0
>>281
情報THX。
手元に合う材料がないので今度色々と試してみるよ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 20:19:47 ID:1iU58VMP0
K26が近所で3980で売ってたよ。
ネットでなにかと評判なので、試しに買ってみようかな?って思ったけど
音を聞いて、「なんじゃこりゃ」って思いました。
正直どうなんでしょうか?
俺の耳腐ってる?
284名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 20:41:34 ID:chkcEIjx0
それは買ってすぐなのか店頭試聴しての話なのか、何がなんじゃんこりゃなのかを書かないとなんとも。
それに「なにかと評判」って過去レスを読んだ上での話しなのか、漠然と音がいいらしいって程度の認識なのかどっちだ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 20:48:45 ID:0iI0xFpy0
自分の耳にもっと自信持ってくださいよ!(笑
というか糞耳とかじゃなくて、あなたがK26Pが悪い音だと思えばそれはそれで一意見。
別に周りの評価がどうだから自分の耳が悪いなんて事あるはずありませんから!
286名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 21:00:19 ID:pyL28X6A0
安すぎだから、偽物とか・・・。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 21:20:43 ID:+LuycCzC0
どう悪かったのかは聞きたいな。

下ろしたてで低音が篭ってて高音が出ない感じでもしたんなら正常ですよ。
288283:2005/11/07(月) 21:33:46 ID:1iU58VMP0
>>287

まさしくそんな音でした。
密閉特有のこもりなんだろうけど、それにしてもちょっとね。。。
。。。24の方が音がいいのかな?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 21:48:50 ID:+LuycCzC0
>>288
それならあなたの耳は正常です。ケロニッペの開封直後の音がそんな感じだから。

このスレ読むとわかるけど、エージングでだんだん低音が締まって、
それにともなって高音の量感も出るようになるよ。
時間はかかるけどね。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 21:49:32 ID:+LuycCzC0
ごめんケニロッペです。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 21:54:41 ID:0iI0xFpy0
ヨドバシとかに置いてある試聴用のヘッドホンってエージングが済んでるものと考えた方がいいのかな?
292129:2005/11/07(月) 23:59:46 ID:1Ycltdky0
>>129で書き込んだ者です。
あの翌日、K26Pを購入した。
予想以上の篭り具合に、地雷踏んだかと思ったが、使用時間も50時間を越え、かなり良くなってきた。
耳が慣れてきたってのも有るだろうけど、低音も締まってきたし、高音もちゃんと聞こえる。
ポタプロやE4Cも持ってるけど、ケニロッペで聴くSOADやSlipknotに病みつき。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 00:20:36 ID:IromPvwF0
>>292
おめでとう。これであなたもケニロッパー!
294名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 00:36:13 ID:cJASTkQXP
初期のモコモコ感には驚くよな…
大丈夫かコレ? みたいな。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 17:49:51 ID:r6KRZowM0
k27iマダー??
296名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 18:12:04 ID:jwuv8fKj0
>>295
俺も待ってるんだけど、価格どれくらいなんだろう?
まさかK26Pの後継機って位置づけではないよね?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 20:47:09 ID:7eHLSdCE0
K26Pについてなんですが、オープン価格ってどういう事ですか?
これといった定価は定まってないのでしょうか。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 20:55:28 ID:z4KfscfZP
>>297
そうだよ。




と、敢えてつっこまず答えてあげる。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 21:00:56 ID:awC7Ct0T0
>>297
小学生の方ですか?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 21:03:12 ID:TTrMxql20

. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

301名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 21:32:39 ID:7eHLSdCE0
. ┌━┐    ┌━┐
┃┌╋──╋┐ ┃
└╋┘ └╋┘
  ┃ も も ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━M╂┘ └╋━┘
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘ ┃  
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘



>>298
>>299
ちゃんと俺様に教えろよ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 21:56:01 ID:jwuv8fKj0
非常につまらない釣りなのでスルー。

ところでK26Pが発表されてから日本で発売始まるまでの期間ってどれくらいだったの?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 21:58:59 ID:L9wMzUKJO
ケニロッペ暦が短い俺には分からない(´・ω・`)
304名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:09:11 ID:7eHLSdCE0
釣りじゃねっつの、人間不信どもが。まじで。


ちょっと暦浅い無知な奴見ればすぐ釣り扱いか
もっと親切なとこっつか親切な人に聞くよ

その超低性能愚民専用ヘッドホンで中耳炎にでもなってしまえ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:13:50 ID:8SpqxjLv0
まあ、これから↓にこんなつまらん釣りに釣られる馬鹿が湧いてくるわけだが
306名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:14:14 ID:jwuv8fKj0
華麗にスルー
307名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:16:01 ID:z4KfscfZP
>>304
答えてやっただろうが。
オープン価格が分からないのってのは常識はずれにもほどがある。
お前が悪いんだよ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:18:53 ID:7eHLSdCE0
あ、もういいよ 即効質問回答スレで聞いたから
309名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:21:49 ID:z4KfscfZP
なんかつまんなく終わった(´・ω・`)
310名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:26:03 ID:jwuv8fKj0
ということで、引き続きAKG製品についてまったり語りましょうや
311名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 23:23:41 ID:jwuv8fKj0
ttp://www.av-magazin.de/Bild_News.5+M53552e95575.0.html
K27iの情報(レビューのような批評ではありませんが)をドイツのAV関連機器誌のHPから見つけたので貼っておきます。
自分まだドイツ語勉強中であまり自信がないですが…
やはりコンパクトで持ち運びがし易く、低音豊かで、音量調節ができるということがセールスポイントで、
またiPodなどのMP3プレーヤーに向けたミッドシップモデルという位置づけのようです。
そして60Euroほどとのことで、そのまま日本円に換算するなら8000円ほどでしょうか。

なんか広告文のようであんまり役に立つような情報ではなかったかもしれませんが^^;
ちょっと楽しみですね!僕は日本での発売を待ってみようかと思ってます。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 23:29:14 ID:cJASTkQXP
>>311 GJ!
女が着けてる写真見ると
ホワイトでFC7っぽさ倍増な感じ…
313名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 00:48:18 ID:nDj6t8iX0
なんかハウジングにボツボツ穴開いてるように見えるけど・・・
ひょっとしてオープン? フォォォーーーー!!!
314名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 00:48:19 ID:6FQiVVCd0
1〜2万のヘッドホン買おうと思ったけど、どうにも気に入ったのが
見つからず結局ケニロッペに戻ってきた俺が来ましたよ。
ポータブルにはこれ1本で十分だわな。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 01:02:24 ID:ibG+UfAD0
下ろしたてのケニロッパーですが、繋ぐ機器によって音が違うヘッドホンは初めてです。
iPod shuffleにて使用してますが、shuffle以外の機器に繋ぐと…「……。」って感じです。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 09:44:36 ID:OzAjPMDu0
27も今川焼きですねww
317名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 10:20:23 ID:1V9xTE6b0
>>311 GJ
8000円だと高いなぁ

>>313 HG
あの穴は塞がってて密閉なんだ…
318名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 18:21:31 ID:qob2zepF0
>>316
あの今川焼きのような厚みが豊かな低音の秘密とよく言われているけれど、見た目的にもポータブル用らしくないゴツさがいいと思う!

ところで最近K26Pのヘッドバンドとの連結部分が破損したという事例をよく聞くけれど、これは保証対象外なのかな?
319274:2005/11/09(水) 18:29:02 ID:k7pSrxPEP
>>318
購入店がメーカーに問い合わせたところ外形破損は対象外とのことです。(´・ω・`)

また買わないと…

うまく抗議出来ないかな。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 18:33:47 ID:0GJwUdQk0
アロンアルファで何とかならないの?
321274:2005/11/09(水) 18:38:31 ID:k7pSrxPEP
>>320
無理でした。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 18:50:17 ID:qob2zepF0
>>319
それでもK26P買うんだね
やっぱりあの音を一回聞くと他のヘッドホンがスカスカで頼りない感じの音に聞こえちゃうよね。
使い方はそんなに荒かったわけではないでしょ?
323274:2005/11/09(水) 19:31:12 ID:k7pSrxPEP
>>322
本当そうですね。
使い方も荒くはなかったと思います。

本当はハウジングがもっと大きい方がいいんですが…

そのうちCL430試してみようかな。
おっとスレ違いか。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 22:11:33 ID:HLR97OA60
K26Pは側圧が強いらしいですが
手で無理やり広げて緩くする事はできますか
325名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 22:15:20 ID:H7xeMIkN0
>>323
CL430買ったらどこかのスレでK26Pとの比較レポよろしく。

>>324
できる。
このスレとか前スレとかを「手でグイ」で検索すればしてる人がいっぱいいる。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 22:21:10 ID:HLR97OA60
そうですか
手でグイで楽になるなら買ってみようかな・・・
327名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 22:40:02 ID:qob2zepF0
>>326
俺は全然気にならなかったよ。ずっとつけてても。やっぱり頭の大きさとか、そこのあたりは人それぞれだと思う。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 23:01:15 ID:Cud25OuK0
K26Pはメガネの上から聞いてたら
痛くなってきたぐらい。。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 23:07:35 ID:2zn7WhrBP
自分も別に大丈夫だったよ>側圧
これでキツいんだとHD25とか大変かも。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 00:33:27 ID:ugrDi3Lb0
というか、普通に壊れやすいだろ。これ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 15:36:57 ID:vxfXe3+n0
新宿のビックで710SL買ってきました!
全体的にケニロッペよりもPX200にかなり近いかんじ。
音はいい意味でソニー的かな?とりあえずドンシャリだが、
そんなにバランスは悪くない。ケニロッペより女性ボーカルはかなり聞きやすい。
低音はとってもパワフル。エージングで収まってほしい。
とにかく軽くて、側圧も適当で付け心地はかなりいい!遮音性はダメ。
隙間があるので眼鏡したままでもいけます。折りたたむと信じられないくらい小さくなります。
音質的にも価格帯的にもケニロッペのライバルになりそう!
332名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 19:49:16 ID:M4JWbxTK0
k26p買ってきた。
激しく装着し辛い。
伸ばすと勝手に縮む。
髪の毛挟まる。
でも、低音良し。
エージングしなくてもいい音だ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 19:52:49 ID:vgJAPXps0
K24Pつかってるんだけど音漏れひどすぎるから前に使ってたK26Pのパッド付けて
裏の黄色の部分に24Pの純正のパッドにティッシュつめて使ってるwwwww

かっこわるー
334名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 22:14:25 ID:9/qXz+jS0
>>332
いっぱいまで伸ばしてから、ゆっくり広げると勝手に縮まないよ。
そのまま装着して、頭に軽くフィットするように縮めると、髪の毛も挟みにくいよ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 22:24:40 ID:alcbJFbm0
K26P使い始めてから2週間で急激に音良くなった。
今までは埋もれてた高音が前に出てきてクリアな音に。
iPodのイコライザで高音持ち上げてたんだけど、ノーマルで十分いける。
一回手グイで緩めたのを、締め直してちょうど耳にフィットするようになったからかもしれんが...
336名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 22:49:02 ID:Pm6mV/mo0
も〜!!K27i待てないからケニロッペ買っちゃう!!
337名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 23:40:42 ID:vgJAPXps0
>>333なんだけど

これはやっぱり>>269あたりででてるようにガラッと音が変わるけど
篭りかたがなかなか好きなんだがやっぱダメかな?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 00:12:02 ID:unf9W1g10
俺は密閉型のヘッドホンの籠りも味として好きだな。
本来音楽には必要の無いものなんだけどね。
密閉も開放も好きだ。両方の音聴けるヘッドホンって無いしね。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 00:51:38 ID:gjLvwvCU0
>>269
また>>333なんだけど裏の穴ふさいだらいい感じになる気がする。
糞耳だけど自分の耳信じてこれ使って行くわ。


本当にスレ汚しスマソでした
340名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 00:54:24 ID:2wFKWKu20
>>338
> 密閉も開放も好きだ。両方の音聴けるヘッドホンって無いしね。

K26Pのパッドを片側だけK24Pのスポンジに換えてみたら?
貴方にとっては夢のような音楽生活になるかもしれないよ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 00:59:10 ID:F/w9qIh40
友達にちょっとK24p聞かしてもらったけど、エージングしてないせいか低音かなり出てた。
このクラスの低音馬鹿一位はKossポタプロだと思っていたが、もうそういう時代は終わったのね・・・・。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 01:01:39 ID:FjiR8H3J0
>>339
自分が気に入ってるなら全然OKでしょ。
ただ、K24PにK26Pのパッド付けて裏の穴を完全に塞いだら、それはすでにK26Pなんじゃないか
という気がするんだけど・・・ドライバ同じっぽいし。
まあ、塞ぐ材料にもよるんだろうけど。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 01:22:31 ID:gjLvwvCU0
>>342
レスサンクスです。
26Pのグレーの部分を黄色の部分に移植しようと思っていまあけてみたけど
ほんと接着剤が多いからやめたwwww

多分本当に同じ部品の流用だわw
単純計算でパッドだけで1200円もするのか?
344名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 07:45:05 ID:Rbkk+r290
ドライバー裏に黄色のゴムボンドで穴を塞いでるk26p・・・・だがk24pはされてない。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 17:04:38 ID:9d3af2Mh0
今日石橋からK26P届いたんだけど
外側のAKGっいぇ書いてあるところは鉄製じゃないの?もろプラスチックでショックだったんだが
写真見る限りステンレスっぽいじゃん。みんなもプラスチック?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 17:14:22 ID:9d3af2Mh0
ぐぐってK26Pの画像見たけどみんなプラスチックなんですね。。。
あぁショック
347名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 17:26:56 ID:9d3af2Mh0
連カキコすまん
つーか不良だ。左しか音出ない・・・L型プラグからでてるコードの角度変えると
両方でる。はぁ‥orz
348名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 17:41:10 ID:sWHMxZ8O0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
349名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 18:02:21 ID:t2lnBX7H0
>>347
AKGヘッドホンの保証は2年間
350名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 19:52:32 ID:9d3af2Mh0
2年か、長いですね。明日別の新品を発送してくれるそうです。よかったよかった。。
351274:2005/11/11(金) 20:04:28 ID:CgnuH0zuP
>>350

だが、新しいのを発送ってことは今のを送り返す必要ないのか…
可哀想な俺>>274にくれませんか?
(´・ω・`)はぁ


ところで俺の壊れたケニロッペは一年保証だったんだが…
352274:2005/11/11(金) 20:05:28 ID:CgnuH0zuP
>>351

×だが、

orz
353名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 20:16:35 ID:t2lnBX7H0
K26Pとかってドイツ本国とかでも人気なの?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 20:18:03 ID:9d3af2Mh0
新しいのが届いた時に交換で不良は送り返すんだって。ごめんね。
しっかりしてるよ石橋さん。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 20:30:25 ID:RYMMKRHQ0
AKGはオーストリアだと何回言えば(ry

ヨーロッパは全体的に、ゼンハイザーとフィリップスがつおいね
356名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 20:32:17 ID:t2lnBX7H0
間違えたそうだった。。
じゃあAKGのシェアって…アメリカとか??
357名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 20:40:41 ID:RYMMKRHQ0
業務用の方が強いんじゃないかなぁ。
EU圏内じゃマイクなんかはほとんど独占市場だし。

そもそも一般人が外で使うクラスのヘッドホンに
どれくらい力を入れているのか謎。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 20:42:05 ID:wjvqBnH90
生産国の中国では、もっと安い筈
359名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 21:27:14 ID:NkBuRFKb0
安物イヤホンからk26pに買い換えて音質の良さに感動したけど
次に携帯性を重視してオーテクのEC7を買ったのね。
次第にec7ばっかり使うようになって久々に26P使ったみたら物凄く中〜高音が篭って聞こえたんだけど・・・(流石に低音は26Pが圧倒的に出てるけど
中〜高音がキレイに出るように改造できないのかな?
これなら24Pかっとけば良かったかも・・・
360名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 22:03:55 ID:lzaBCLoj0
>>359
人はこのようにして消費スパイラルにはまっていく訳です。
361359:2005/11/11(金) 22:08:50 ID:NkBuRFKb0
>>360
一度奮発して高いの買った方が安く済むだろうね・・・でももっと上を目指しちゃうのかな?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 22:10:21 ID:74zxo+Tf0
俺は、高音厨だったのがKSC75の低音にはまって、重低音ヘッドホンに
ころんでしまいましたw
363名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 01:17:40 ID:zWs1wx0jO
>>361
AKGスレで言うのも何だけど、ES7は
いかが?K26Pと似た低音強めの元気の
いい音で、中〜高音も十分綺麗。携帯性
以外は全ての面でK26Pより上だと思う。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 01:40:00 ID:uzDleeBr0
>>359
お決まりだが、k26pはちゃんと鳴らしこんだかい?
365274:2005/11/12(土) 07:31:47 ID:yFJUbh6xP
チラシの裏
今朝新しくk26pを買ってすぐにまた壊れてキレる夢をみたorz
何なんだ…
366名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 07:53:02 ID:hvyjzzLw0
稼動部分を金属パーツにしてくれればいいのにな。
ハウジングも含めてプラの部分をアルミやマグネシウム合金とかにしてくれると、
耐久性も質感もUPなのに。
値段は一万円以下でお願いします。w
367名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 09:49:48 ID:9Hy760RM0
MDR-710SLはケニロッペを超えた。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 10:13:29 ID:j+ucp9mw0
よその宣伝がよく来るスレだな
369名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 10:17:03 ID:SqpbgvP6O
そんなスレを私は好きです
370名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 11:19:27 ID:VXAY6C8e0
ぶっちゃけ、ELECOMの耳かけヘッドフォンは
1980円の安さで軽くK26Pを超えているわけだが・・・
371名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 12:34:50 ID:cNbE8uUzP
なら君はELECOM使えばよろしい
372名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 14:15:23 ID:yFJUbh6xP
>>370
俺は耳かけもってるが音質が良さそうな感じはするけど嘘くさい音だった。

ケニロッペとは比べものになんないね。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 19:56:36 ID:nkCozkFj0
嘘くさい音?味付けしてるって事かな?よくわかんない。
何にしてもケニロッペはいいヘッドホンさ。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 20:23:54 ID:T/cyK/M00
やっぱヘッドホンって人によって面白いくらい評価分かれるよね。
でもそれだからこそ自分に合ったヘッドホン探すのって、楽しいんだと思うよ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 21:21:31 ID:SqpbgvP6O
>>374がすごく良いこといって。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 22:36:10 ID:T2NbJE8J0
もこもこ
377名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 17:58:52 ID:7LWRdOAP0
K26Pはいわば牛丼つゆだく大盛りに味噌汁と卵も頼んだみたいなもんだな。
ほかのカップラーメンクラスとは比較にならないほどおいしいが、
フランスコース料理の繊細な味にはかなうわけ無い。
手軽でいて、それなりにこの道ではおいしくて豪華な満腹感が味わえるのがK26Pだ。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 18:05:36 ID:OP2H//xo0
つゆだくage
379名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 18:05:47 ID:Izu5NQ0Q0
怪しすぎるたとえだ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 18:42:04 ID:TNorIPhU0
味付けで言うと松屋だ。某吉野家ヘッドホンには敵わない。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 19:00:20 ID:7LWRdOAP0
>>380
なんのことかしらんけど、それはすでに牛丼ではない。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 19:57:45 ID:nv/2WV+N0
じゃあK24Pは豚丼?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 20:14:26 ID:lU+DCsnv0
どーでもよくね?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 20:47:19 ID:5SAVgkI00
K26Pがソニーから出てたら、ここまで評価されてたかな・・・?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 20:57:36 ID:72ihtfPy0
もっと売れてたと思う
386名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 20:59:04 ID:7LWRdOAP0
ソニーだったらもっと売れてただろうし、
2chでのソニーの評価も良くなってたかも。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 21:02:01 ID:OP2H//xo0
も・さ・も・さ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 00:06:18 ID:wmP6VGZw0
X122からのランクアップでK26Pを買ったんですけど、ものすごく低音が出ますねコレ。

低音が出るのは良いんですが、ベースが前面に出すぎで少し曇ったように聞こえる……。
エージングが進めば少しは引っ込むんすか?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 00:18:55 ID:pOAof+k6P
>>388
まぁ慌てずにこのスレでも最初から読みながら慣らそうぜ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 00:23:59 ID:wmP6VGZw0
>>389
了解しますた。スレを信じてエージングがんばりまっす。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 06:00:43 ID:ocCrzt9aP
みなさんのk26pの保証期間二年?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 20:01:24 ID:t9GQ7toY0
自分はカナル式の一番安い奴(aiwa)使ってたから、ケニロペはエージング前からウオオーって感じだったよ。
とにかく高音がキュンキュンいってんのが、衝撃だった。前のが低音バリバリだったのもあって、なおさら。

満足だけど地下鉄で音量上げると音漏れが気になるから、K28NCを買うかな。
なので実験でパット内の膜を切り取ってみた。

音漏れ度合いはほんのちょっと上がったけど、その分全体的に音が広がった。
ギターのジャギジャギ具合がより気持ち良くなったり、パーカスとかに空気感を感じる。
細かい音まで聞き取りやすくなった感じ。

結果→家で大きい音量で聴くなら、膜とるのオススメ。

PS.ケニロッペ、コードの根元(´・ω・)ヨワス。。。自分も他の人と同じく、銅線がむき出しになってきた。アロンアルファ買わなきゃ。。。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 20:03:58 ID:0vqvJoKU0
だから、時限タイマーつきのヘッドフォンなんだってば
394名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 20:19:06 ID:FkX4HmO+0
>>392
どうやったら銅線が出てくるの?
ぶら下げたり、ひっぱったりした?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 21:54:26 ID:mt961j0D0
>>394
ちょwwwwww俺のケニョンペは初めから銅線見えてましたよ。

これ保障ききますかね?たまにR側が聞こえなくなるんですが。
買って2週間くらいです
396名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 22:52:43 ID:dw+LK92l0
友達に、妻武器の真似するだけにK24Pを貸してスポンジに穴あけられた僕が来ましたよ
 
 
早速明日友達を疑わずに 前のレスででてたEP-G1を買って直すけど他にも
オススメの替えパッドってないですか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 23:14:31 ID:oTSX2w1W0
>>396
K26Pしか持ってないので、K24Pでの音の変化はわからんが、
サイズが合うのは99円ショップのヘッドホンのパッド。
EP-G1より99円の方が厚め。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/16(水) 01:04:08 ID:eMP2WLJv0
メインはE4c使ってるが、この低音が忘れられなくて
家にいるときはK26P使ってる。ポータブル用だけど・・・
399名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/16(水) 02:33:48 ID:QNpZAIh/0
もー!どんだけ待ってもk27i出ないから明日ケニロッペ買っちゃうもん!
400392:2005/11/16(水) 15:02:25 ID:vgvL7Af80
>394
それが分からんのです。
買って一週間ぐらいした頃かな?気づいたらむき出しになってた。
プラグの抜き差しをやさしくやらないとすぐなっちゃうのかなぁと推測。
デリケートな奴だ・・・。

昨日淀にいってポタ用ヘッドフォンとケニロッペ聴き比べてみた。

HD25→バンドの音がケニロッペより硬い。ガシガシくる。ギターなどの表現力・空気感はケニロッペのほうが上。シンバルの音はHD25のが上。
アコギの音は、HD25はピッキングの感じまでしっかり分かるが、キンキンして耳にささる。アコギが無難に良いケニロペと比べると、個人の好き好みだね。

TRIPORT→ケニロッペに似てると思った。アコギの音も同じくらい良い気がする。意外。
クラシックではケニロッペに負けるだろうが、音漏れに強いので、上位のに買い替えするならいいかもしれん。
コシはケニロッペのがあるきがするが、全部の音が同時にちゃんと不満なく聴こえるかではトリポートのが上。

K141→すごいこもってる気がした。ギターの音、全然前に出ない。クラシックやジャズじゃなければケニロッペのが良いと思う。まぁそれも俺の好みの問題なんだろうなぁ。

結論→2万ぐらいまでのポタ用ヘッドホンだったらケニロッペ負けてない(聴くジャンルにもよるが)。
ただ作りの頑丈さとかは明らかに負けるし、音漏れと装着感でも高いのには勝てない。
音も強い部分は強いけど、モニター的な強さはない。
とりあえずいい音のヘッドフォンってのを買いたい!ってお初の人には超オススメ。

ケニロッペでドリームシアター(プログレメタル)や上松美香(アルパ奏者)超オススメ。特に家で大音量だと悶絶もの。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 13:14:59 ID:MOEYDPQe0
>>400
マンセーすぎで気味悪いよ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 15:23:55 ID:PjqxPdsu0
ケニロッペって音に迫力があって、こもりまくるけどまずまずのバランスがあって
狭い音場で耳のせにしては音漏れ遮音性のいいヘッドホンだなあ、と710SL買って初めて思った。
骨太でアウトドア派な車でいうと小型SUVって感じかな。逆に710SLは中級乗用車って感じがした。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 16:58:23 ID:5L4jnxNr0
>>402
なんかメルセデスみたいだな。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 18:26:48 ID:2sGunNDE0
低価格イヤホンスレに書いてあったんだけど

>K12PとK14Pは装着の仕方でかなり音が変わるよ
>試しにドライバーの外径全体で耳の穴を塞ぐように装着してみて
>かなり無理な装着方法だが低音が豊かになり高音のシャリつきもかなり減る

これって本当?これが事実なら買ってみようかと思ってるんだけど
405名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 21:04:41 ID:O+TN8IYz0
それは本当。でも耳が痛くなる。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 22:39:53 ID:fggj74UZ0
俺shop99で売ってるイヤーパッドに変えたらだいぶましになったよ
付属のよりもスポンジに厚みがあって耳が痛くならない
407名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/18(金) 14:49:09 ID:R600YkCgO
試着試聴できない環境なんですが
k26pって帽子かぶりながら使ってる人いますか?
ニットキャップとかで。
長さ足りるか不安で踏み切れず
408名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/18(金) 15:04:34 ID:fk9BijPe0
普通のCAPの上から使ってます。
当方の頭周りは60程です。
余裕です。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/18(金) 16:59:55 ID:R600YkCgO
即レスdクスです
参考になります
勇気が出てきますた
410名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 15:04:43 ID:f3i/chhg0
俺のK24P頭から外すと勝手にヘッドバンドがヒュって短くなっちゃうけど、これって不良品?
これじゃ外してるとき上手く首にかからないんだけど…
411名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 16:45:31 ID:HSjtG8Rf0
K26P持ちですが、これでもそうなりますよ。
バンドの構造からいって、ヒュッとなるのは物理的にしょうがないのでは?
と私は思ってます。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 17:53:40 ID:LsIbXAab0
東京メトロ東西線でK26Pユーザーいる?

木曜の朝、通勤で乗ってたらシートにK26Pして眠ってる人見かけたから。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 18:03:09 ID:Qa8BA1nk0
>>410
首にかけるときは頭から外すタイミングでバンドを最大まで伸ばしてる。
最大まで伸ばせば勝手に縮まないから。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 18:26:14 ID:f+eVRblQP
最初のうちはあの「ヒュッ」のせいで掛け難いんだよねw
慣れればシャッと伸ばして頭に乗せつつヒュッとアジャストできるけど。
擬音だらけだ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 18:40:34 ID:Wnk8ZbZk0
>>413-414
なるほど最大まで伸ばせばいいのか^^
だけどやっぱ慣れるのに時間かかりそう。
ところで、K24PとかK26Pとかってコードの根元の破損とかプラスチック部分の破損が結構あるみたいね…
でもこれは他のポータブル用ヘッドホンでも同じことかな?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 19:08:52 ID:KRNBVs7C0
自分はiPodと一緒にバッグのポケットに放り込んで
かなり雑に扱ってますが今んとこ全然大丈夫
あまりビクビクしながら使うの嫌じゃん?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 19:11:09 ID:qnjhiYm80
俺も壊れないぞ。
当たりはずれがあるのかもね。
初めから銅線が飛び出してたって言う人もいるみたいだし。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/19(土) 20:51:35 ID:Y1Elgm1g0
>>412
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
ただ九段下から3つしか乗らないけど
419名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/20(日) 11:23:04 ID:gZppBklv0
既出だけど、渋谷の石橋でも税込3980円で売ってたよ!
420名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/20(日) 11:58:32 ID:xYzNkD5TP
やっすいなぁ、、、
421名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/20(日) 15:50:50 ID:EDJqitYnO
ちきしょ〜…
ベッドの上でアイモナからこのスレを観てたらケニロッピ欲しくなって早速近所の丸善の下の石橋楽器逝っちまったよorz
\4580ーでラス2ですた。
さっそく高張力綱をググッとヤッてエイジング開始〜
晴れて仲間入りしまふ∠(`・ω・´)
422名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/20(日) 19:03:14 ID:gzbxlIOX0
>>421
ぐぐっとやると低音が減るから
まず、ぐいっとする前に聴き込んでみればよかったのに!!
423名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 01:28:20 ID:wuXb9E2k0
K26Pって電車の中で聞いても周りの音気にならないくらい遮音性あります?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 02:17:45 ID:PVSTdnngP
少し前まで遮音性最強のHD25使ってたけど
K26Pも十分電車で使えると思うよ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 09:52:07 ID:wIto9SLg0
「ヒュッ」対策

ペットボトルの平らな所を1cmx1.5cm位に切り、真ん中から二つに折る。
折った部分をペンチ等でつまみ、広げる。 _人_←こんな感じに

それを、バンドの上部の、二つある四角いプラ部分の、左側の上側に差し込む。


|  |
[・・]
|  |
|  |
[・・]←ここに
| ↑|
  Lここから滑り込ませる様に入れる


500mlのペットボトルから切り出した材料だと、時々外れる、若干厚みが不足の模様。
これより良い素材の情報求む。
426274:2005/11/21(月) 10:03:51 ID:Y8izcyehP
ケニロッペヨドバシアキバで買い直したんだが、ヒュッとならない…
427名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 11:51:35 ID:OETzbuwGO
K24P ES5 MDR710 所有の漏れがきましたよ(^-^)
428名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 13:14:39 ID:vnh9siDOO
>>422
聴き込もうにもイコライザ使って10分が限界…見た目と破壊力のギャップにビクーリ。
20時間経って今ようやく少し丸くなってきたけど、まだまだバス強いね(´・д・`)
これ回路改造したらどうなのかな!?手持ちのコンデンサを繋いで人柱になる勇気が出るか…
429名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 13:23:28 ID:1D3WCa7c0
>>428
あと50時間後には化けてるから安心しとき
430名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 15:38:18 ID:iloaFOKX0
>>422>>428
(・Д・)つ[逆に手でグイ]
431421:2005/11/21(月) 17:00:42 ID:vnh9siDOO
取り敢えず布を切り取ってみたらもうおkですた。
小口径のライドの音までシャープにイケるレベルまでに。イコライザの許容範囲内でがんがります。
初めに手でググッたお陰で一度もシュッとはなってません(・∀・)
432名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 20:40:10 ID:8+Je27oe0
AKGのケニロッペ使ってる。今日石橋楽器店行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして音いい。CDプレーヤーに繋ぐと鳴り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも密閉型なのに折り畳めるからパンツに入れてる。ケニロッペは高音が出ないと言わ
れてるけど個人的には出ると思う。K501と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって石橋の店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ側圧で血液が止まるとちょっと怖いね。耳が変になるし。
音漏れにかんしては多分ノイズキャンセルも普通のも変わらないでしょ。ノイズキャンセル
使ったことないから知らないけど逆位相の波があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも普通のな
んて買わないでしょ。個人的には普通のでも十分に聞こえる。
嘘かと思われるかも知れないけどエージングの時間で200時間位でマジでHD650を
抜いた。つまりはSENNHEISERですらケニロッペには勝てないと言うわけで、
それだけでも個
人的には大満足です。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 20:44:23 ID:Y8izcyehP
>>432
いや、ノイズキャンセル機能はなかなかすごいぞ。
逆位相の波と干渉させたら合波はゼロだから音消えるのは当然。
人の声とかは消えないのがいい。
俺もノイズキャンセル機能欲しい。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 21:53:29 ID:sMXTWvFz0
>432
>>しかも密閉型なのに折り畳めるからパンツに入れてる。
こち亀の海パン刑事を思い出したww
435名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 22:07:16 ID:raq+UWcG0
おじゃる丸の烏帽子の方がいいな。
436433:2005/11/21(月) 22:45:41 ID:Y8izcyehP
>>432
音漏れの話だったかスマン
437名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/22(火) 00:20:06 ID:3t5eWyXm0
K26PK24Pと両方使ったんでもう少しレベルを上げたヘッドホンが欲しいのですが?
海水パンツみたいなケースは3枚持ってるwwww

予算は40000円±10000円くらいでプレイヤーも同時買えたらなあと思ってます。
ipodmini(半年使用)を使ってますが、どうもUSBの接触と本体がしょっちゅうかたまるんで。

すれ違いなら申し訳ないです。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/22(火) 00:29:00 ID:Am/N8jnQ0
>>437
定番だけど、おにぎり+HD25がいいんぢゃないか
439名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/22(火) 00:42:28 ID:N7xmYnJS0
スレタイに入ってる機種以外のヘッドホンについて訊きたいなら↓のスレでいいんじゃないの

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part23
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1131016957/
440412:2005/11/23(水) 01:35:33 ID:V7e/zFpd0
>>418
あー、じゃあ違う人かな。
妙典だし。

でも、九段下の辺りで見たこともあるからそっちはあなたかも。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 02:34:42 ID:22MgBfd40
今日K26P買ってきたんだけど、どうやって開けるの?
上でハサミ使って…とあるけど周り切るしかないのだろうか
箱とかきれいにとっておくの好きなんだけど
442名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 10:12:08 ID:V7e/zFpd0
>>441
多分。
自分はバリバリに開いた。

443名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 10:18:02 ID:tM4OtBbm0
底1箇所(半円の丸い方)切れば取り出せるよ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 11:36:29 ID:gXc769VJ0
右側だけ曲げて左側とRを合わせた。
側圧ちょい下がり、何より勝手に縮むことがなくなった (これが狙い)。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 23:20:53 ID:22MgBfd40
>>442
>>443
レスサンクス

うーん、やっぱり切り取るしかないのか
せめてきれいに切り取ろう
446名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/23(水) 23:51:19 ID:qeIU6nAK0
ホットナイフでヌルーッと切ると綺麗かも。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 00:46:36 ID:UBP/2RNU0
>>432
>>嘘かと思われるかも知れないけどエージングの時間で200時間位でマジでHD650を
抜いた。

明らかにそれはない
448名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 07:48:57 ID:P++I5XAM0
>>446

それだ!
ってもう開けてしまいました。なるべくきる面積減らそうと悪足掻きした結果
切り口がぎざぎざに。硬すぎるよこのケース
後30分K26Pの誘惑に耐えられてたら…
449名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 08:18:34 ID:jbYSfbns0
>>447
>CDプレーヤーに繋ぐと鳴り出す
HD650を繋ぐと、ろくに鳴らなかったんだろ
450名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 11:16:25 ID:uI/2k/KE0
HD650は、伸びきらない高音が弱点。
その他は完璧。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 20:05:57 ID:bx5pc5Da0

. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘


452名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 20:15:29 ID:UBP/2RNU0

. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃  
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
453名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 21:24:24 ID:5bHHbjO10

. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカしかできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
454名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 23:04:11 ID:k43q1x9A0
>>451
何で一番左上に「.」が入ってるの?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 23:30:24 ID:Zq2Ksg1B0
こらこら
456名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 00:45:20 ID:kheRzRlS0

. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
457名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 02:39:40 ID:GazCqTd90
K26PとPX200で死ぬほど悩んでるんだが
音場感のあるクリアな音だったらどっちがおすすめ?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 05:08:45 ID:Px2L+oE10
>>457
低音厨ならK26P、素直な音がいいならPX200
459名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 08:18:48 ID:VCPdZ9h/0
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
460名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 14:58:47 ID:18ZG/ywM0
>>457
クリアで音場感を求めるなら、ケニロッペは駄目だわさ。
PX200かMDR-710SLにしとけ。
ちなみに200の方が音に迫力がある、710は分解能と独特の音場感(要試聴)
461名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 17:08:45 ID:aSvOkSt90
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
462名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 19:42:11 ID:q+qMSqRl0
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
463名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 20:53:19 ID:lSLT4otCO
MDR710SL買え
464名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 21:08:38 ID:nk5RHYwO0
K26Pの購入を考えているんですがひとつ気になる事が
イヤフォンの強度は大丈夫でしょうか?
なんだか折れそうな気がしてならないのですが・・・
465名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 21:18:30 ID:XOaPI+A30
>>464
イヤフォンじゃなくてヘッドホンだけどね。
どの部分の強度を心配しているのかわからないけど、コードの根元あたりと、
ハウジング(耳にあたる丸い奴ね)とヘッドバンドをつなぐプラスチックの部品が弱いとの報告あり…
俺のは全然問題ないけどね。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 21:41:36 ID:8f+9/uS20
圧迫が強かったのでのばしてたら2枚重なってるいる板の曲がり方が違ってしまった機が
そんな人いますか?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 22:30:28 ID:X1IJXpVF0
ノシ
K24Pだけど
468名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 22:41:52 ID:EFaUi2aW0
K26P二回折れたオレが来ましたよ

一度目はヘッドホン関節部の下のグレーの円柱部分
買って2ヶ月くらいだったかな、修理に出したら保障はされないって言われたけど販売店が好意で在庫と交換してくれて助かった

2回目はまたそれから2ヶ月くらい使ってからだね
今度は関節部の黒いプラスチック部分。二股に分かれるところ。
片側が折れたから、接着剤でつけて使って、また折れ、つけてと騙し騙し使ってたが・・・二股部分のもう片方も折れたので糸冬。

低音に惹かれて買ったが・・・髪の毛挟みまくりのあの装着製と2回も折れるとかいう事態にはうんざりきた。

もうAKG買うもんか  なんて思ったり
469名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 22:55:10 ID:2p972tbJ0
俺のK26P、もう10ヶ月ぐらい使ってるが
ケースに入れないでカバンの中にそのまま突っ込んだり、
うっかりコンクリに落としたりしても、異常ないぜ。さすがに塗装は剥げてきたけどさ。
個体差がけっこうあるのかな?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:00:15 ID:SQL2QPv00
大雑把に装着したあと広げれば髪の毛挟まないと思います( ´∀`)
というか普通に使ってて挟んだこと無いけど・・・。   ハゲじゃないよ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:03:42 ID:XOaPI+A30
>>470
逆…じゃね?
一回最大まで伸ばしてから頭にかぶせて短くしてってるけど
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:12:28 ID:6HkrSBqS0
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:33:48 ID:kheRzRlS0
.┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋ ┌━━┐
━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘      ──╋┐┃
  └╋┘    └┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘  ━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐╋┘
    ┃   ┃└╋╋━━╋╋┘┃  
        ┃  ┃┃      ┃  
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:33:59 ID:SQL2QPv00
>>471
それやると髪の毛挟みやすいと思います( ´∀`)
短くしたあとまた少し伸ばすと良いかも。
自分が普段やってるのは、ぴったりかちょっと短めにして伸ばしながら装着する、
という感じです。特にやりにくい方法じゃないから当たり前のようにやってたけど・・・
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:34:58 ID:kheRzRlS0
本当だ、出来ねえ・・・
476名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:37:48 ID:/5mLnG06P
>>474
残念ながら縮めて行く方が挟む率は低いのは間違いない。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:37:57 ID:XOaPI+A30
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ こうすると崩れるわけよ
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃  
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:39:11 ID:/5mLnG06P
ごめんそんなことないや
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/25(金) 23:59:59 ID:YVI0uhzH0
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
480468:2005/11/26(土) 00:09:28 ID:0pKkeXIH0
http://www.uploda.org/file/uporg246178.jpg

うpしてみた
ちなみに使用環境はまぁ普通に音楽好きな男子学生ってとこ。主にトートに入れて持ち運びしてました。
他のものの下敷きになったり、圧迫されたりはなるべくないように使ってました。
折れた瞬間は多分外すとき。前触れなく簡単にパキっといく。

でもってオレが髪の毛挟まってたのは、音楽聴くの一時中断して首にかけたときが一番多い・・・ってそれは自業自得なのかOTL
481464:2005/11/26(土) 00:27:43 ID:wMShCiZR0
>>465
スマソ
ヘッドフォンですね
>>468
うっわそんなに壊れるんですか?

でも店頭展示品が壊れていないのを見ると大丈夫な気もしないでもないですねぇ
う〜ん迷います
482名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 06:59:57 ID:ZPMv7LIuO
K24P&K26P買おうと思うんだけど眼鏡しててもふつうに装着できますか?
483名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 07:17:23 ID:5p/29rVh0
>>482
ミクリのごついメガネかけてるけどぜんぜん余裕だ。普通のメガネならもっと大丈夫。
ちなみにk26pね24pも試聴で余裕だた
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 09:27:02 ID:ZPMv7LIuO
>>483
サンクス!早速ぽちってきますわ〜
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 12:01:13 ID:/4k/EHc00
k24p相当使ってるけどなんで折れるのか自分にはサッパリ分からないなぁ 折れる気配ない
26だとそうなのか?見ても折れるような物に見えない
個体差なの?でも2回もやってるんだよね?言っちゃ悪いけど使い方に問題ありなんじゃ…

髪の毛挟むのは前悩んでたけど最大に伸ばしてから装着して縮めていく方法でもう無くなった
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 13:50:41 ID:cpEpOm4u0
折れるのは頭まわり(顔のでかさ、耳のでかさ)や握力の強さの個人差なんだろう

装着していて全く折れるような気配はないよ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 21:50:30 ID:uVvKfx+q0
自分もk26p使ってるけど、踏んだりしない限り折れそうにないように思う
でも、>>486氏の言うような個人差もあるだろうし、世の中には信じられないくらい
引きの弱い人がいるのも事実
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 22:40:24 ID:1f4eQerZ0
髪の毛無くなってしまったので挟まりません。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 22:46:26 ID:j8zeziTtP
>>488
(´・ω・`)
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 23:03:50 ID:rsCTzUr/0
今日、K26P届いた。
早速、具合を確かめて聞いてるけど、
低音がびっくりするほど強い。
ここに書いてあるとおり、時間をかけて真価を問わないといけないね。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/26(土) 23:15:39 ID:1f4eQerZ0
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋─

─╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o  
o  ┃        ┌━━┐
●━
╋┐    ┌  ╂━ ━━ ━╂┐  ┃
└━┷┴   ━━╂┘   
          └╋━┘   どうだ??
   
  ┌╋┐   ┌╋┐
               ╋━╋   ╋┘┃   

┃  ┃┃    ┃┃       ┃
   └━┘┘   └└━┘
492468:2005/11/27(日) 00:45:28 ID:iX8T+Gai0
一応それまでは他メーカーのヘッドホンを5年くらい使ってたんだけどなぁ
ちなみにイヤーパッドが破れたくらいで壊れてはいない

頭から外す時にヘッドホンの両側を持って広げる、あの動作の瞬間に折れたからなぁ・・・頭でかくて広げすぎって線もありえるなorz

ちなみにオレ、電化製品に関しては本気で引き悪い。いろいろと初期不良で交換に出したこと3回あったり;;

>>490
エージングが進むと低音をはじめ全体的に引き締まってくるよ
じっくり使うヨロシ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 10:01:17 ID:Zl9p3OyB0
今まで、耳栓型のイヤホンしか使ったことが無くて、K26Pが始めてのヘッドフォンです。

装着方法がよく分からないのですが、一番上の部分が頭のどこ辺りにくるように装着すればよいのでしょうか?
使用されている方いましたらご教授願います。
494工房:2005/11/27(日) 10:41:02 ID:PZBLazBy0
髪立てる形にしたからこのヘッドフォン使えない・・・・・・・・・・OTZ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 11:31:26 ID:eKP8f/ww0
このってかどのヘッドフォンも使えねぇだろ
ソニーの奴ならいけるか
496名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 11:39:57 ID:zMsPs/Ov0
ウチのK26P…そんなにエージングしてないのに高音が出るようになってる…。一度誤って爆音で鳴らしたからかな?

>>493
音ならしながら装着して、一番音の良いポジションでつければ良いんじゃない?頭の形とか耳の位置は人それぞれだし。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 13:15:47 ID:05WIhC1tO
ついに、愛しのK24Pが折れた。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 13:30:00 ID:jBzitE5/0
最近折れた壊れたの書き込みが急に増えたけど、
普通に使ってれば折れることないとおもうんだけどなあ。
ちょっと曲げてポキッとなるようなもんじゃない。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 14:55:49 ID:Kr7DgXQq0
プラスチック製品は油脂(?)がきれると柔軟性を失って途端に脆くなるから、イヤーパットと一緒にアーマーオールでメンテしてるよ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 18:28:36 ID:05WIhC1tO
500ならK24Pジャンク品として売る
501工房:2005/11/27(日) 18:38:39 ID:PZBLazBy0
誰か俺の26p買いませんか?4000円
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 18:49:37 ID:MANac+hE0
K24P/K26Pを耳掛式にするような工作、移植とかできれば折れるとか壊れるとか逃れるんだろうか
503名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 18:52:07 ID:LPD6XXF+0














てか。折れるように作ってるんでしょ?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 18:56:54 ID:bn5uFqgd0
折れるとか言ってる奴どんな使い方してんだよ…… よっぽど負担かけてるんだろな…
505名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 18:58:48 ID:jBzitE5/0
つーか、荒らしのような雰囲気も。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 19:12:32 ID:MwQ4gl/K0
みなさん、大切な相棒を大切に使ってあげてください!!
507名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 19:16:59 ID:LPD6XXF+0
こわれもの注意報
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 20:28:06 ID:wGaJ/gUK0
俺もあの根本の細いパーツは気を使ってるけど、
あれはいずれ壊れると思ってる。側圧利用して
固定してるようなヘッドホンなのにハウジングとアームを
つないでるのがあのパーツだし常に負荷かけられていれば
いずれ経年劣化も加わって壊れると思うな。
頭につけるときもハウジングを持って開かずに
ステンレス部分もって開くようにしてる。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 20:53:24 ID:BVse68qz0
これ保証書とかどこにあるの?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 21:31:09 ID:xPbgwszD0
>>509
自分のはパッケージの外に袋に入って貼り付けてあったよ。
ちなみに淀の通販ね。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 22:15:30 ID:BT2Te1wQ0
>>508
補強工事できないかなぁ?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 22:49:13 ID:wGaJ/gUK0
>>508
構造が単純過ぎて補強は難しいなぁ。あのパーツがまんま金属パーツに
なってくれれば助かるんだけど。俺は、エレコムのこのヘッドホン買って
ハウジングごと移植してみようかと思ってる。実物見た事ないけどw
K26Pがポキーリしたら実験してみるよ。
でも、エレコムのこのヘッドホンも実はかなり
いい音させるらしいけどね。今一番気になるヘッドホンだ。
エレコムのくせにやるじゃねぇかw

http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ehp-cl430/index.asp
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 23:28:21 ID:LPD6XXF+0
だから、Elecomの方が音がいいんだって。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 23:53:14 ID:b2PFq6q60
外に付けてくものだからなぁ
折りたたみの中でデザイン気にいってるのK26Pだけだから、今の時点じゃ壊れたら買い足しすると思う
それか思い切って折りたたみじゃない小さめのヘッドホンか
515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 00:46:40 ID:f1wco4gg0
>>513
俺は聴いてみない事にはK26Pより
エレコムのが音が良いか悪いかは何とも言えないな。
ただ、微妙に祭りになってたりしたんで、
値段以上の音するってのは信用して良さそうだね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 01:10:51 ID:IJy0M3Hn0
エレコムの騒いでたのは数人な気がする
改造厨が大騒ぎしてたし
否定的な意見もけっこうあったし

最初に数人がほめたらネ申ホンになっちゃうとこあるから
自分で確かめるまで信用しないほうが委員ジャマイカ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 01:16:28 ID:Jw2SuWF40
K26PもエレコムのCL430も持っているよ。

こもりはCL430の方が少ない。低音の音圧、響きはK26Pの方が上。
好みの問題のレベルだよ。

ただ俺はPhilipsのHP430とSONYのMDR710SLも持っていて
最終的にはMDR710SLを選んだ耳の持ち主だから信用するなw
518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 07:01:35 ID:EHurFxY6O
エレコムデカすぎ
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 11:21:28 ID:dHSTm+cm0
>>517
710SL、ケニロッペと比べてどうですか?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 18:17:14 ID:m47+npcV0
K26Pで右と左のヘッドの動かせる角度が違うのですが
不良品ですか?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 18:26:53 ID:N5WAikkSO
仕様です
522名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 19:46:17 ID:T7+FAT5Q0
K26Pって車で言うと、ミニクーパーみたいな感じ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 20:42:07 ID:m47+npcV0
なんか買ったときから思ってたんだけどK26Pちゃちくないですか?
すぐ壊れそうな感じ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 20:51:27 ID:/8f2IwpJP
やはり釣りだったのか
525517:2005/11/28(月) 22:04:14 ID:hwRebb/30
>>519
こもり感、音圧ともにK26Pの方が上。だからK26Pの方が音が重たい。
710SLはSONYらしくドンシャリ気味だけど、ヴォーカルが引っ込みすぎる事は無い。
音は明るく軽い。K26Pを気に入っている人が聴くと軽薄に感じるかも。

ルックス、装着感は710SLが上。この辺はさすがSONY。
遮音性、音漏れはK26Pの方が良好。サイズの違いがそのまま出ていると思う。
526519:2005/11/28(月) 22:26:46 ID:4UzOJ75/0
>>525
詳しい説明ありがとうございます。
これ読んでたら、なんか欲しくなってきたw
527名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 22:56:28 ID:m47+npcV0
うまく首にかけれないんだけどみんなどうやってんの?
歩いてるうちにヘッドホンの右と左がずれて
交わって首が絞められ失神しかける事が
多々あります。
みなさんのやり方を伝授してください。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 23:06:57 ID:ZnLnv0rB0
【社会】 「ヘッドホンから漏れる音、うるさい」 電車内で注意された外国人、逆ギレし乗客ら殴る…神奈川★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133183533/
529名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 23:45:44 ID:AWTqR0II0
ID:m47+npcV0 は頭悪そうだなぁ…
530名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 23:51:41 ID:1yYCA5zR0
>>527
伸ばしきるのが手っ取り早いです。
あと、バンドについてるスポンジを首の後ろ側に密着させる感じでひっかけると
戻りません。(日本語意味不明かも・・・。スマン)
531527:2005/11/29(火) 00:04:08 ID:lHP1+cHH0
既に伸ばしきってるのにもかかわらずヘッドが交差して首が絞められます。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 00:11:06 ID:P7U4OTnX0
アレで失神しかけるなら、側圧で死ねそうだなw
533名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 00:29:03 ID:KNhE2cVK0
>>531
自分もそうなったけど、逆に一番縮めた状態で首にかけたら意外と楽だった。
でもこれは首が太いと無理かも。

首が太めの人は伸ばしきり、
細めの人は縮めきり、だといいかも。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 10:13:49 ID:BDwF996P0
>>527
首にはかけないで、冬はコートのVラインに引っ掛けてるよ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 13:39:21 ID:t9ZJDnUN0
K26Pって実物とカタログがえらく違わない?
白かシルバーっぽい色したパーツが実は安っぽい灰色だったり
色だけだけど
536名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 16:36:49 ID:uWs9+7yX0
>>535
ガイシュツ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 22:29:35 ID:IiorB+6T0
何か新しいauのCMでPX100っぽいヘッドホンが出てた。さらばK24P・・・。

てか、開放型ばっかり
538名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 23:12:41 ID:OD/THUKX0
今日K24Pつけて電車に乗り込もうとしている男を半蔵門線で見た
止めようか
止めまいか
迷ったが、放置した

いや、全然迷わなかったけどね
539名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 23:26:00 ID:1JeJXgqn0
電車通学でもないし、めったにAKGは見ませんが、K28NC同士向かい合わせに
なったことがありますよ( ´∀`)
540名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 23:31:31 ID:iz9UPCKD0
>>538
半蔵門線ってかなりの轟音じゃない?K24Pなんか使ったらほとんど音楽楽しむどころじゃない気がするんだが…
541名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 15:10:25 ID:wxwbeNvW0
これから学校いくので半蔵門線ユーザーよろしく
542名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 17:44:32 ID:08N7w1BxO
これだから都会は嫌いだ(゚д゚)
543名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 17:48:23 ID:dPkgvQHIP
原宿でケニロペなヤツとすれ違った。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 20:13:59 ID:H8Oy4mo/0
今日K26P買った。誰にも頼まれてないけど、今まで使ってたのと比較してレポしま。
ちなみに、前までソニーのMDR-EX51とMDR-G74を使い分けてた。(当時はソニーのことはあまり知らなかった故。orz)

で、第一印象としてはまず箱があけにくい。圧着してあるんだろうけど硬すぎる。ハサミで切るって思いつくまで、
ずっと手だけで格闘してた。んで開封後エージングやら細かいことは気にせずに、久々の密閉型はいかがなもんかと。
早速手持ちのiPodで聴いてみた。散々言われてる低音はインナーイヤーのEX51と比べてもあまり気にならないかな。
これは俺が低音スキーだからかも知れないけど。あとどうしても仕方ないんだろうけど、少し篭った感じがする。
噂の側圧も今のとこ大丈夫。

俺は今のままでも十分納得できちゃいそうなんだが、これからエージングしてもっと良くなってってくれるのかと思うと、
本当に良い買い物したな、と思う。

以上長文、駄文すまんかった。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 20:27:44 ID:H8Oy4mo/0
何か変なとこで句点入ってる・・・。orz

4行目の、
>久々の密閉型はいかがなもんかと。
ってのは否定の意味じゃなくて、次の行の「早速〜」と繋がるって意味で。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 21:20:57 ID:w944OpmT0
K26Pって遮音性低いんだな。
普段電車の中で使ってたがDQNだったかも知れん・・・orz
547名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 21:51:23 ID:MabW0ykJ0
音漏れなら心配ない。
遮音性は低いのに、不思議に音が漏れない。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 00:02:43 ID:oIo7Sgmv0
エージング用のソフトとかないのかな。
検索したら変なのばっか見つかった。

もしくは大阪梅田周辺で売ってるとことか。
イシバシとかあるんかなー。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 01:13:19 ID:MPkW+7oj0
>>548

梅ヨドで確かXLO売ってたはず

変なのってなに?
そっちのほうが興味がある。

そういやどっかで適当な雑音録音しただけのCD-Rを高い値段で売ってるあやしげなHPがあったような・・・
普段聴く音楽普通に流せばいいだけなのに。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 09:59:29 ID:+kdjb0PY0
>>549
そうなんだ、ありがとう。

>変なの
 あー、単にここで言うエージングじゃないものが引っかかるって意味。
健康、長生き、アンチエージングとか
エージング倶楽部とか。
健康麻雀大会か、ハワイとかいいな。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 12:42:53 ID:HKiIXj1pO
k26のヘッドバンドは頭のどの位置に固定してる?
漏れは一番距離が長くなるところに固定してる
552名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 18:27:11 ID:80U2I2vCO
俺は2つのゴムの間に親指幅くらい間あるかな。
俺もふと思ったことなんやけど、みんなヘッドホンつけるとき
耳にかかる髪どうしてる?耳肌にハウジングがピッタリしてないと
イヤなんだ、俺w
553名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 18:44:23 ID:6k/T5Afw0
ただ単にイヤホンより、ヘッドホンで音楽を聴きたい!ってだけでK26Pを買おうとしてる。
エージングやら低音やら知らないけど。・・・俺には勿体無いかな?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 18:52:40 ID:9OeN4LE70
勿体無いってほどの価格でもない
555名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 22:01:07 ID:lHNMSANF0
>>553
似たような動機でK24P買ったけど今しやわせ満喫中。
しやわせになれればそれでいいじゃん。
幸い、K26Pなら大した出費にもならないわけだし。

# 漏れみたいなヤツがK701買ったりすると
# そりゃもう「勿体無い」の極みだろうけど。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 22:45:33 ID:6k/T5Afw0
迷ってたけど一度こういった物を買っといてみる。
今まで付属品や、本当に安物のイヤホンでしか聴いたことなかったから楽しみ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 22:50:34 ID:wZu14/UoP
ところで修理ってどの宅配便で帰ってきました?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 14:29:03 ID:QAB6WeaW0
>>553
髪の毛にあまりかからなくて、外でも聞けるという理由だけでK26P買ったけど、
買ってから音について色々知ったよ。スレとか見て

エージングだけど、
これが    こうなる感じ?
(’・ω゚`) → (´・ω・`)
559名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 16:21:23 ID:GnNZ2FK9O
PX200を久々に使ったら痛くならなくて感動した
560名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 18:39:33 ID:nwvhIFbgO
>>551
というと?ヘッドバンド垂直じゃないってこと?
ちなみに俺は垂直、俺には一番フィットする気がするから
>>552
気持ちわかる。俺だったら髪どかすな。
フィット感は音質でも音漏れの面でも重要と思われ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 18:43:30 ID:qtFgFDvE0
室内でのパソコン作業中用にk24pかk26pの購入を考えてるんですけど
気楽に音楽を楽しめるのはどっちですか?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 19:02:28 ID:hcM8UMs9P
静かな室内用なら24p、または他社のでもいいかも。
自分的に26pは外出向きかなぁと。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/02(金) 23:53:50 ID:LhFCrgmH0
金属のヘッドバンドとの接続部分がスッポリ抜けた orz
修理に出すか・・・
564名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 14:20:55 ID:L7ndXz690
>>560
お〜、やっぱどかすか〜。
個人的にK26Pの装着感好きなんだよな〜
確かに長時間は痛くなるんだけど、今川焼き乗ってる
感じがすごくいいww
565名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 15:17:29 ID:702c5gP60
>>562
どうも。
なんかこのスレを読むとk26pは長時間の使用は厳しいようなので
やはりk24pかなという気がします。なにより安いですし。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 16:01:05 ID:L7ndXz690
>>565
うーん、K24PもK26Pも長時間は痛くなりますよ〜。
ただ、それがイヤなら手グイして側圧弱くすればいいです。
それもメリットばかりではないですが。
あと、K26Pのほうがハウジングに厚みがあるぶん
痛くないって話も聞きますよ。自分はK24P持ってないので
比較できないのですが。
だから、音漏れしてもいいならK24Pの選択で良いと思いますが
痛くなるかもしれないってことです。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 16:52:13 ID:VLHJkNKkP
>>565
あくまで自分の感想ですが
装着感も含め、音質も外出向けな気がします。
静かな室内でずーっと聴くなら他の選択もアリかなと…
568名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 20:40:45 ID:3h0s7KbL0
>>564
装着感を向上させたいんなら、合皮?スポンジと布の間にスポンジを入れれば改善されるよ。
俺は99円ショップのヘッドホンのスポンジをドーナッツ状にくり抜いて詰めた。
なんか上手く説明できないが、要するに合皮?の部分をスポンジで厚くしてやればいい。
やる前は1時間で痛くなってたけど、これやってからは痛みからは無縁になった。
もっとも個人差はあるだろうが、そこまで手間も金額もかからないのでオススメ。

99円ショップが無かったら、ソニーの250円くらいのスポンジでもいけると思う。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 02:46:46 ID:4NTnHbl40
K26Pはかなり側圧がきつかったけど、夜の間にヘルメットにかぶせておくのを
2日くらい繰り返したらちょうど良くなってた。
手でぐいっとやると付け根のパーツがやられそうでこわい
570名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 04:10:25 ID:StVCsBim0
メットにかぶせるときも結構グイってならないか。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 19:48:01 ID:e2ta3qiR0
噂のk26p買ってきた。
頭細いので側圧は問題なし。
な、ナンじゃこりゃ。低音馬鹿。
エージングとやらの効果に期待・・・。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 20:34:08 ID:naSMkB8u0
こもった感じがようやくなくなってきた。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 20:41:27 ID:15MgG7zh0
徐々に高音が出て来た!!
574名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 21:09:06 ID:9plC/LRD0
エージングの話すると荒れるみたいだけどさ、今日淀でK26pの試聴してきた。
店の試聴機ってある意味エージングされきってると言えると思うんだけど
(側圧も少し弱くなっていてイヤーパッドもすり切れていた)、それでも
低音寄りでこもった音に聞こえた。あれが限界?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 21:15:14 ID:pCpaXKfp0
50時間以上エージングして、その上で限界を感じたが故にパッドの布切ったよ
低音が弱くなることはないけどこもりは減る
低音の自己主張が強い音が嫌なら他あたった方がいい
576名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 22:10:56 ID:38nUF3ON0
K28NC届いた。
パッドの内側に、スポンジを押しこんでパッドの嵩上げ。
ヘッドバンドとヘッドバンドの固定具のスキマに紙を挟んで、長さを固定。
かなり快適になった。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 22:31:46 ID:tYOcDWk30
>>568
やってみましたけど、音が篭もるようになったのでオススメしません
578名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 21:05:59 ID:VtI4/w7c0
>>577
スポンジ詰めすぎじゃない?
5〜10ミリ幅くらいのスポンジじゃないと駄目だけど、
それをしっかり奥まで詰めれば、K26Pは元々篭もり気味だし気にならないと思うんだが。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 21:09:08 ID:xScnpDoZ0
今日石橋でk26P買ってきた
さっそくエージングしてみる


そういえば保証書ついてなかったな
580名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 21:43:18 ID:42Zuakxo0
PX200使ってるんですけど
いいですよ、結構
折り畳みが出来て、なんでも聞ける感じ

で も
最近音楽の志向が変わってきて、低音が多めになってきたんですよね
だからK26P買おうかと思うんですが
両方持ってる人がいたらなんかアドバイスください
半独り言でスイマセン
581名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 22:37:07 ID:N1yV2eLW0
K26Pの低音は凄く魅力があるけど、PX200のような音の軽さはない。ずっと聞いてると聴き疲れる音。
つけ心地もそれほど良くはない。でも5000円前後で買えるし、PX200とも使い分けできるからいいと思うよ。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 22:42:08 ID:w6ZSGbqj0
k28NC
いま快速電車の中なんだけど
ノイズキャンセル効果は思ったより
限定的な感じだ
以前MDR-NC10を使ってたんだが
やはりカナル+ノイズキャンセルには
勝てないってことなのかな
583名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 00:37:29 ID:LzKyZZmS0
K26P音漏れするよ。最悪。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 00:50:00 ID:whn3UFjY0
k26pで音漏れするって、どないな音量やねん DQN?
585名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 01:31:24 ID:aNJ7MaDg0
俺もk26pだと結構音量出さないと満足できない。
電車とかではカナルつかってるけど。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 01:58:46 ID:Lfegezol0
K26Pって音漏れするの??俺電車とかで結構爆音かもorz
iPodの4Gクリックホイール(モノクロ液晶)で7割くらいの音量で聞いてる。
10年バンドやってるしそりゃ耳も悪くなる罠。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 02:22:54 ID:C/TZDqhJ0
それは絶対音漏れしてる
588名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 02:37:52 ID:LzKyZZmS0
俺の今までの研究から言うとK26PはiPodの音量半分くらいで
音漏れするな。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 02:47:18 ID:Lfegezol0
そうだったのか・・・。
周りの人に迷惑かけるわけにもいかないし、カナル導入を考えようかな・・・。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 02:49:13 ID:aNJ7MaDg0
どうせ漏れるんならk24p買えばよかったかも・・・
591名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 03:01:00 ID:Lfegezol0
俺は開放ならポタプロ買うな
592名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 11:40:21 ID:LzKyZZmS0
ちなみにカナルでも密閉なやつ買えよな!
593名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 12:17:54 ID:SU2Q4FvRO
赤毛がカナルを作ればいい
594名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 16:51:45 ID:DEhIUlMF0
音漏れするんだったらk26pの利点って・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 17:03:26 ID:dQLg+lO10

. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘



596名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 17:10:12 ID:fqbR/ysR0
k26pは普通の音量で聞いている限りそんなに音漏れしないぞ。
k24pとは全然違う。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 17:26:05 ID:55VavjGLO
悪ともレスるような音量で聞くのが悪いんだよな
まあ遮音性の低さにも原因の一端はあるわけだが
598580:2005/12/06(火) 17:45:08 ID:KtjaE7bI0
>>581
サンクス
明日かいまーす
599名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 17:52:26 ID:kUO99P6j0
オープン型だかなんだかわからんがインナーイヤーのHE580を使ってた俺にとっては
前と比べて遮音性高くなって聴き取りやすくなったと思ってるが…。

完璧に外界の音が消えちゃうようなのを使うのは怖いので、そこそこの音量で、
ノリの良さや輪郭が捕らえられればそれなりに楽しめるメタルばっか聴いてる。

ボーカル中心だったりジャズだったりっていうのはフルサイズのヘッドホンやスピーカー任せ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 18:34:56 ID:vVyNUgty0
壊れちゃったんだ。折り畳むとき内側にクルッと回すとこ。プラスチックの
疲労っぽいんだ。今日もケニでハッピーっと装着しようとしたらムニョって
感じで曲がってしまった。保証期間残ってるんだが、壊れちゃったよつー人
いますかー。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 19:43:54 ID:kUO99P6j0
プラスチック部分が折れたときってタミヤのプラモ用の接着剤なんかで直るんじゃないかなー。
接着部分のプラスチックを溶かしてくっ付けちゃうやつ。

保証が残ってるんなら店に掛け合うのが一番だろうけど。

俺のは今のところ大丈夫。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 20:08:28 ID:/US9HU99P
>>601
間違いなくすぐ折れるだろw
603名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 20:21:07 ID:vVyNUgty0
ま、いろいろいじってたら全壊した。さようならー。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 22:20:20 ID:Y1a+6Mtz0
最近K26Pを購入し即iPod miniにつけて音楽を聴こうとしたのですが、L側から
音が出ません。何か原因に心当たりがありましたらどなたか教えていただけませんか?
605名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 22:32:27 ID:mTY/16jh0
もっと奥まで突いて〜〜
606名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 22:49:39 ID:fqbR/ysR0
なんか最近急に故障の書き込みが多くなったような気がするのは俺だけ?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 23:17:53 ID:vVyNUgty0
ま、そりゃさ発売からそろそろ一年を迎えようというのだから
各人の使用状況に応じて故障があって当然でありまして。

発売当初から故障の報告が多かったら、人はそれをPSPとかXBOX360と
呼ぶのであります。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 02:38:08 ID:hcXDR4ch0
つーか、すぐに壊れたっていう書き込みばっかのような。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 02:59:02 ID:sz6hqaTr0
今川焼きパッド気持ちイイ!!!
610名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 03:10:34 ID:07zSv/lD0
みんなハウジング持って開かないように気をつけてな?
できればあのへんな銀色のパーツより上もって開くといい。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 05:52:31 ID:jl0b4N3RO
あーおもっくそハウジング持って開いてるなぁ。
気を付けようとは思ってるんだけど、ついね。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 11:56:39 ID:0bbu+uTjO
装着してる状態で側圧をほとんどハウジングの部分で受けてるんだから
開くときだけハウジングに力をかけないようにしてもあんまり意味ないんじゃないの?
普段よっぽど乱暴に扱っているんならいざ知らず
613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 12:20:24 ID:oiN0zt+oO
壊れまっさ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 17:41:29 ID:tKOHZz490
>>608
俺今年の1月頃にK26P買ったけど、全然壊れないんだよな。
しかももの凄く適当に扱ってるのに・・・
さすがに塗装は剥げてきたけど。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 18:03:05 ID:ta1ts9oc0
>692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 16:59:38 ID:oiN0zt+oO
>k26Pは折れるし籠もる音でお薦めできへん。

聞かれてもいないのに低価格スレでまで
壊れやすいと言ってるやつは荒らし認定でいいんじゃね?

普通に扱ってたら壊れない
壊れたらさっさとサポート出せ
これより壊れやすいヘッドフォンは幾らでもある
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 18:22:51 ID:hcXDR4ch0
>>615に激しく同意。
最近、何気に荒らしが増えた。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 18:46:26 ID:gnl1fRaa0
K26p買いたいけど近くに店がない、Amazonじゃ入荷に時間かかるみたいだし
どこか良いサイトないですか?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 18:48:32 ID:1IUMZcteO
楽天
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 21:22:48 ID:gnl1fRaa0
早速注文しました
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 00:33:52 ID:KOtAmf7F0
今日祖父でK26P買っちゃった。
エージング無しの状態で聞いたところ、低音が爆発してる感じ。
まだ8時間ほどしかエージングしてないけどかなり丸くなって、自分好みの音に
なってきた。 値段も安いし買ってよかったと思えるクオリティ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 01:27:47 ID:jlmHvAf40
なんかK26Pに関してはあまり意見が分かれないよな。
みんなはじめ同じように驚いて、エージングでまた驚く。
このドラマ仕立ての激変にとりあえずみんな納得。
5000円でみんなを納得させるすばらしいヘッドフォンじゃないか。
心理作戦かと思うほどだ。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 01:42:48 ID:nJLJiNCH0
KOSSのせいで低音厨にされちゃって、
外でも聴ける密閉型で低音がすごいと評判のK26Pを買ってみた。
ゼンハのPX200でも良かったけど、無骨なデザインに惚れて
K26Pに。思った以上に解像度高いし、俺の糞耳じゃ密閉の
籠りも問題なしなんで、外出用には手放せないヘッドホンになったな。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 02:19:31 ID:qUW8Kp+F0
ニット帽の上からつけると音が篭るんだよな。
どうにかならんかね。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 02:45:41 ID:PFRusSvEP
ニット帽を脱ぐ
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 04:09:11 ID:g3quEQGN0
ニット帽に穴を開ける
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 04:12:48 ID:8/ekhJvVO
ニット帽になる
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 05:02:19 ID:qUW8Kp+F0
お前らつまんなすぎ全員死刑!
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 05:06:53 ID:blhAT63Q0
どうにもならんじゃろ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 05:24:34 ID:5OwpUqcj0
ヘッドホンの上にニット帽かぶればいいんじゃね?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 06:15:46 ID:QYs6UKYq0
>>629
天才
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 07:02:36 ID:8/ekhJvVO
ニット帽の上にニット帽かぶればいいんじゃね?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 08:14:13 ID:9WwurFlUO
チンポに帽子被ってる場合じゃないぞ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 13:22:59 ID:utWhuIVn0
K26Pをダシにしてニット帽かぶりまくりたいだけの
ヤツが混じってるなw
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 15:35:14 ID:A3EBIdAh0
>>623
まず質問が面白すぎ ニット帽の上からつけると音が篭る…とかってそんなの当たり前じゃねーか
間に何も挟めないようにするしかないだろう
それがいやならカナルとかにするしか無い

ニット帽切って26pの周りに縫い付ければいいんじゃない? 同化させる。 ニット帽k26p
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 18:26:13 ID:6GafrBjsO
>>623はニート房。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 19:55:47 ID:qGpkJJgyO
>>635
あーあ、ついに言っちゃった。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 20:15:03 ID:SJM0Vro+O
東西線繋がりで…
>>418>>412か!?
今さっきケニロッペで原木中山で降りた香具師は居るか!?
(`・∀・)人(・∀・`)人(・ω・`)ナカーマ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 20:47:29 ID:Eh5qRYnx0
なんかAKGヘッドホンユーザーは仲間意識が強いみたいですね。
俺も今度K24Pを電車に付けていこうかな。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 21:08:03 ID:UpmdI1QSP
鹿児島にケニロッペ使ってるのは俺以外に何人いるだろうか。。。
そもそもいるのか。。。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 22:36:53 ID:utWhuIVn0
秋田じゃ見た事もねーよ、、、w
だいたいiPod持ってるヤツ見たのが俺以外に
一人しか見た事無いw
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 23:05:29 ID:zgXy4sNE0
なんか今日はK26p使ってるやつを立て続けに3人も見た
バスでポタプロ使ってるやつとかもいたが


ところで、久しぶりに家でK26p使ってみたがやはり低音強いね
電車とかで使う分には気にならんのでやっぱりそういう用途に特化したヘッドホンなのかも知らん
こもってるってのも表だと気にならんけど家だと丸わかりだ
とは言うもののベースラインやドラムがはっきり聞こえるのは曲によっては気持ち良いもんだな
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 00:07:58 ID:bn1HG1dE0
K26Pとかけて

オーストリア美人がいるパブと解く

その心は

¥5000ポッキリ

失礼しました。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 00:08:57 ID:gNEMvohIO
>>640
ノシ K26P、K24P、ER6i使ってるから、見かけたら暖かい目で見守ってw
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 00:55:15 ID:tRBAp+8J0
>>640
ノシ ノシ
まぁ少ないことは確かだろう 俺は仙台行った時ヨドバシで買ったが
秋田で売ってるとこってあるんだろうか
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 06:22:57 ID:az2XhizP0
右耳がいてえ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 08:17:55 ID:O4knmyzk0
つーか秋田に人がいることに驚いた。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 09:27:59 ID:b46SrpIQO
ああ、あの秋田にな・・・
648640:2005/12/09(金) 11:01:38 ID:h8P4xNqK0
俺は秋田に住んでるが人がいる事に驚いたよ。
っていうか、ホントな、もう年寄りばっかでiPodとか
ヘッドホンどこじゃねーのよ、、、、w
K26Pしてるとすんげー凝視されんだけど。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 13:44:02 ID:b46SrpIQO
K26Pのドラムの音が愛しくて手放せないw
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 15:07:22 ID:zzf/6iYV0
>>648
家の爺さん81だがiPodMiniでK26P(俺がチョイス)装着
Britney SpearsとかEnigma聞いてる。ネタではない。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 15:36:57 ID:O4knmyzk0
まあなんだその、80越えるとなんでも演歌に聴こえるらしいしな。
脳内変換が演歌に固定されるらしいぜ。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 18:01:42 ID:XpKsoUze0
ホントかよw
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 18:09:09 ID:ix6P0wtD0
すごいグルーヴ機能だな
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 20:38:37 ID:DvfbHUdH0
立川のビックカメラにケツパンクしたおっさんがMP3プレーヤー買いに来てた。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 23:52:02 ID:vlEOl5xA0
立川って場所自体腐ってるじゃん。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 01:02:52 ID:45G1bnq40
>>649
クラシック系の曲のバスドラムも凄いよ。
初めて聞いた時はK26Pから出てると思わなくて周囲をキョロキョロ見回したもの。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 01:55:31 ID:fdknfWSJ0
>>656
バスドラもだけど、クラシックのオケもの聞いてるとすごい低音まで出てるのがわかって楽しいよね
まあ、静かなところで曲聴くには少々低音が強すぎる気もするけど電車の中とかでクラシック聞くにはこれくらいでもいいのかも
なにげにクラシック向けとしてもクラス最高性能といえるかもしれない
ただもう少し遮音性があれば言うことなしなんだがなぁ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 02:39:41 ID:fdknfWSJ0
といった後でK240Sを聞いてみた
やっぱり勝負にならんけど、K240Sのほうがつまらなく聞こえる部分もあったりして面白い
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 14:24:14 ID:F+gmeBZs0


ヘッドフォン使い出してから

頭頂部の髪が薄くなった気がする

660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 14:53:51 ID:71/prjHt0

しかし、それは言い訳にすぎない

661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 15:48:19 ID:y8l/K8bJO
戦わなきゃ、現実と!
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 17:04:07 ID:Q9z9h0+E0
夢破れて サンガリア
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 19:21:22 ID:04qWTX/P0
くにやぶれて、K26P折れちゃったり
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 19:46:56 ID:vt2iIu6l0
>>659
K240歴5年の漏れも・・・・・・
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 21:58:32 ID:GghnqSCw0
気になるのなら、友人にヘッドホンを気前良くプレゼントして
ハゲ仲間にしてしまえばいいではないか。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 22:05:21 ID:8SDWpkMM0
>>665
THE・斬新
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 04:54:13 ID:qVTPYO920
k26pエージング80時間超えたけど・・・
低音が弱くなってしまった。低音が落ち着いたと考えればいいんだけど
ドラムの音が弱くなっててちょっとショックだった。
20時間頃が一番良かった気がスル。

チラシの裏でした
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 05:38:01 ID:F2fA7NDo0
>667
耳が慣れたんじゃね?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 06:12:50 ID:v+d1x9Ze0
>>640
仙台だけどK26Pひとりも見たことないよ
ヨドでは売れてなくなってるのに

東北だとこれからの時期はヘッドホンが暖かくていいのにね
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 06:22:17 ID:qVTPYO920
低音でないのは側圧がゆるいせいだと思ってグイグイしてました。
あまり強くすると耳が痛くなるので、何度も調節してたら折れました。
どうみても金属疲労です。
本当にありがとうございました。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 10:05:30 ID:kzl9UWR70
>>670
THE・お疲れ
672640:2005/12/11(日) 11:33:51 ID:zxll5UON0
>>669
みんなカナルタイプ使ってるとかなのかなぁ。田舎でヘッドホンしてる人
見ないよね。カナルも見ないんだけどさw
俺はカナルよりも見た目ごついのが好きなので、さらに低音を求めて
オーテクのPRO5買ってしまった。
ショートコード化してお出かけもご機嫌です!
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 20:46:33 ID:9k2m/R+k0
今SHUREのE4使ってるのだが歩く時用&防寒グッズとしてK26pを検討してるんですが
音の傾向や変えた時の違和感ってどうでしょうか?
両方使ってる方いらっしゃいますか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 23:18:48 ID:kZWEgEhW0
>>673
E4CとK26Pを持ってるけど、K26PはE4Cみたいに解像度高くないよ。
中高域は圧倒的にE4Cが良い。
低音の迫力はK26Pの圧勝。でもエージングが終わっても、やっぱりちょっと篭ってる感じがする。
音の傾向も全然違うし、違和感有りまくりだけど、それぞれの魅力が有るので、使い分けてる。
女性ボーカルはE4C、ロック系はK26Pとか。

あと、K26Pは防寒グッズとしては、あまり効果が無いです。w
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 23:26:36 ID:g52Be7Bi0
確かに耳覆い型のやつじゃないと効果薄そうだよねw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 00:00:44 ID:3rB/cPCEP
ないよりはかなりいいですよ
チャリ乗るときないと耳切れそうになる
677676:2005/12/12(月) 00:17:45 ID:J5pIcu1EP
>>676
を全言撤回。
皆さん>>676は脳内あぼーんお願いします。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 10:56:15 ID:BgNctjyw0
k24p/k26pはサイズがサイズだけに
耳に乗せてる位置で大幅に音が変わるんだよね……
k24p。そろそろくたびれてきたかな…と思ってたんだけど手前下にずらしたら
高音域よく聞こえるようになってビクーリした
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 11:23:19 ID:WM0WV8YGO
そうそう
K26P大して低音出ないじゃんとか思って使ってたが少し側圧強めて下にずらしたら鬼のような低音で吐きそうになったよ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 11:26:56 ID:Y5e67dcC0
>>669
俺がいる。
でも最近は違うの使ってるからなぁ…
681673:2005/12/12(月) 12:31:53 ID:jvK5od/M0
>>674
ありがとうございます!
やはりそれぞれ色があるんですよねぇ
私服の時はE4でニット帽かぶれば良いかな?とか思ってるんですけど
やはりスーツの時にニットかぶる訳にもいかないので悩んでました・・・
しかしK26pじゃ防寒にはならないすか(´・ω・`)
チト奮発してK271s辺りを買った方が良いのかな?
なんかK26pやE4みたいな気楽な感じじゃなくなっちゃう気がしますけど・・・

やはり秋葉ヨド行って試聴してこよう・・・
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 22:45:36 ID:d33oSVmI0
俺PX200使ってるけど結構防寒能力高いよ???
ケニロペもじゃない???20分徒歩程度の話だけど
家帰ったら耳ほっかほか
俺が変なのかも…
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 00:05:40 ID:RjwjyMFvO
いや、俺もこのスレに何回か書き込んでるK26P使用者やけど、防寒性能あるとは思う。
ただ、俺、耳小さいからなw あるよー、と言って説得力ないかも、とw
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 01:50:45 ID:H9c6KWIb0
ないよかマシってことじゃないか?
つけてる部分だけ風の影響は受けないだろうし。
つか俺は防寒用に使う予定。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 10:53:53 ID:5QF+YOc50
k26p使ってるけど、耳の穴の周りは暖かい。
普通の日なら防寒にはなる。
風が強い、耳が千切れそうな寒さの日は耳全体覆ってないので、
それほどの防寒効果はない。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 16:58:31 ID:AQ1/Jomn0
防寒性能ならk271sですよ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 17:51:03 ID:ARdItEsW0
k26pについて、低音重視だと聞いたのですが音はクリアに聞こえるでしょうか?
また、同価格帯のヘッドホンに比べて解像度はどうでしょうか?
低音重視だと音がモコモコする場合が多いので心配なのですが…。
ちなみに、返答次第では今日中に注文しようと思っています。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 18:30:04 ID:fc6bKZju0
↑このスレを最初から読め!
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 19:06:31 ID:J/IA4TTY0
すいません。
>>622>>674のように多様な意見があるので、同価格帯との比較が聞きたかったのです…。

今まで調べた結果、ちょっと篭るようですが、中高音もそれなりに出るようだし、なにより
ここの住人が楽しそうなので注文します。
本当にありがとうございました。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 19:28:59 ID:fc6bKZju0
↑だったら最初から、そう書けよ・・・。

>今まで調べた結果、ちょっと篭るようですが、中高音もそれなりに出るようだし
そんな感じであってると思う。
PX200と比較するとと若干こもるけど、比較したらの話だから。
漏れが低音厨っていうのもあるけど、PX200とだったらK26Pの方が断然好き。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 21:20:33 ID:rw/6sZmR0
> PX200と比較するとと若干こもるけど

「若干」?
 だいぶ、だろ。

 少なくとも、解像度という言葉とは無縁だと思う。
 それなりにモコっている。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 00:17:11 ID:zfEogMkw0
>669
俺と、あと一人見かけたから、最低2人はケニロッペで仙台駅前周辺に居るはずだ。
ちなみに俺も今年の冬越すためにケニロッペ買った。でかいヘッドホンに比べれば寒いけど、カナルよりは断然暖かい。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 02:18:43 ID:HJ0W+kQAO
そりゃカナルよりは暖かいわw
俺は関大前で一人見たがまさかこのスレの住人だったりしてなw
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 03:22:29 ID:TCAMWNY80
K26P持ちの関大生な俺が来ましたよ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 04:38:46 ID:HJ0W+kQAO
うわっ!マジで?すげぇwww ほんとにいるとわー。大阪は秋田と違って
けっこういるのかな。関大にもけっこういたりしてw背高くてこの冬は金髪な
俺を見たら生暖かく見守ってw
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 17:56:16 ID:2zXm86DS0
まずな、秋田はヘッドホンしてるやつ見ることが稀だね。
大阪と秋田じゃ比較にならないw
こないだうちの町で初めて見たよ。向こうは耳掛けだったけど。
向こうも珍しかったようで二人とも意識してしまってたw
697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 18:50:11 ID:3q3u7ws50
PX200等と迷いましたが、低音の感じが気に入って、ケニロッペ買いました。
オーバーヘッドの部分が結構硬いのでエージンクさせながらソファーを挟んでなじませてます。

PX200よりかなり遮音性高いですね。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 21:36:50 ID:7HVMbF8K0
秋田では人を見かけることじたい稀なわけだが。

ニホンカモシカはたまに見るorz
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 22:07:38 ID:X/0D4AbF0
ねたおつ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 23:01:58 ID:FHwiWvgx0
秋に東北旅行に行ったけど人普通にいましたww
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 02:00:47 ID:ZLnq4cV60
こないだ西早稲田でK26Pつけて歩いてるやつと遭遇したな。
俺も同じくK26Pだったから、ちょっと不思議な感覚だったわ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 07:25:00 ID:uXajmgaRO
ヘッドホンでよく見るのはやっぱオーテクの折畳みかなぁ。あと、ソニーの
ハウジングがもっこりしたやつとかw
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 10:13:39 ID:MbtQWanF0
このところのあまりの寒さにカナルからケニロッペに替えて数日。
そろそろ耳のエージングも進み、K26Pに最適化されてきますた。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 19:47:49 ID:zcWl501+0
K26P買ってから3ヶ月ほどしか経ってないけど、、
昨日、ヘッド部分のバネに耐えられなくなったのか、
右のストッパー部分が折れて、そのままもげてしまった><(言葉で説明しにくいので画像貼っておきます。
ttp://www.imgup.org/file/iup131752.jpg

結構ショックだorz 手でグイもそんなに何度もやったわけでも無かったのだが。。
瞬間接着剤で付けてもどうせすぐに折れるだろうからあえて修理はしていません。
何かバンドのかわりになるものとかありませんかね?
まあ手でずっと持って使う方法もあるけど。。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 19:50:54 ID:OngiZDUu0
(ノ∀`)アチャー
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 19:55:54 ID:MyEDq9Et0
>>704
なんか、その手の報告を最近見た気がするな
壊れやすいのかも知れん
バンドの変わりはおもいつかんですなぁ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 20:17:55 ID:iuey+McG0
おれも買って三ヶ月でおととい折れた。左側。。。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 20:23:30 ID:iGA48vWy0
>>704
ご愁傷様。しかし、もしや手でグイの時ハウジング持ってやらなかった?
金属バンドのみを持ってやらないと、かなり力が集中すると思われ
ウチのK24/26は発売して直ぐに買ったものだけど危ない感じは全くないので
もしかすると最近のロットが危ないのかもしれないが…
ABS樹脂だと思うので、半田ゴテで溶着>整形って手はあるが
それなりの技術は必要なので、ダメモトで瞬間で止めてみては
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 22:54:16 ID:cAyY2S6v0
この手のはいっかい折れたらだめだなぁ、、、
安いヘッドホン買って来てヘッドバンドに移植してみるとか。
エレコムのヘッドホンのハウジングステーがつかえそうかなと
思ってるんだけど、実はエレコムのヘッドホンの実物を見た事が無い。
サイズが近ければK26Pのハウジングに2カ所穴開けて付けられそうかなぁと。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 01:02:58 ID:Hmq3Go4F0
稼動部分だけでもいいから、金属パーツにして欲しいな。
アンケートはがきに要望書いて出してみるかな。ダメもとで。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 01:19:15 ID:Wr0boRkIO
掲示板を活用する意味でもみんなで出すと効果あるかな?w
俺は不満なわけじゃないけど、金属のほうがかっこよさげだし
安心感あるよな気はするね。今のK26Pも好きだけどさ
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 03:04:59 ID:G5+oXvLh0
>>694
俺も関大生。
校内でK26pは見たことないな。
ほとんどの学生は、付属のイヤホンな気がする。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 07:37:52 ID:Wr0boRkIO
>>712
関大生+K26Pナカマー。
俺も校内はないかなー。関前通りでなら2回見たよ。
イポのイヤホンばっかやね、みんなw俺はMuVoだけど。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 07:39:29 ID:isZwsuLg0
福島でK26Pを使ってる人っているかな。
そもそもヘッドホン自体あんま見ないな・・・。ちょうど良い防寒具になるのに。
715712:2005/12/16(金) 13:47:56 ID:K4qSxVMG0
>>713
いや、仲間ではない。関大生ではあるが。。。
実は、MP3プレイヤーもk26pも持ってない。
k271(一年)とA8(4年以上、発売当時から)の愛用者。
MP3プレイヤーを買おうと思っていて、
ついでにk26pも気になっている。
しかし、A8があるからな。。。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 13:59:16 ID:ZeTDWhHa0
A8は持ってないけど、K26Pと比較したら全然音の傾向違うから
持っといても損は無いんじゃね?
いろんな音楽しめるようになると楽しいぜ?金かかるけど、、、
下品な音も高尚な音もそれぞれに味があったりなかったり。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 17:34:58 ID:Wr0boRkIO
>いや、仲間ではない。
冷静でヒドスwww
718名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 18:40:45 ID:xMAkvTSO0
719名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 20:34:23 ID:6N4zSJQw0
>>718
非道ス.............気にしてるのに..
720名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 20:59:40 ID:g1zn3CH30
早大生で使ってる人いないですか?
721712:2005/12/16(金) 23:07:06 ID:nbJU8trZ0
>>717
>冷静でヒドスwww

ごめんなさい。
しかし、学内でヘッドフォン付けるのには
少し勇気がいるわ・・・なんか目立ちそうで。。。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 00:16:30 ID:12xWCcn20
そろそろ仲間募集スレを立ててそこでやってくれ


......と思ったが、このスレからこの話題をなくすとレス激減の悪寒('A`)
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 00:26:35 ID:tnIOMHEL0
>>721
いや、ほんとにひどいとは思ってないからw
K26Pは髪長めだと目立たないよ〜、短くても〜

>>722
正論だし、仲間系はちょっと躊躇いつつ書いてるんだけど、
レスなくなると見なくなりそうだし、楽しいんならいいかなという
スタンスなんだけど、どうなんだろー
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 19:18:49 ID:ljSkvkT70
実際に人がK26P付けてる写真ってありませんか?
サイズとか見てみたいので・・・
持ってる人が自分鳥してうPしてくれても良いんだけどWW
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 19:59:14 ID:T4RjSu620
妻夫木のCMでええやん
K24とK26サイズ同じだし
726名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 21:32:48 ID:BKWfKuXyO
スマン。ちょっとロムってたら気になったんだけど、今更で悪いけど手でグイッて具体的どうやること?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 21:59:51 ID:TACzHDRp0
そのまんまだよw
手でグイッと広げること
728名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 23:16:33 ID:BKWfKuXyO
>>727
ありがとう。つーか、ヤベェ……K24P着けるときに普通にグイしてつけてる……使い方見直した方がいいかも
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 23:20:05 ID:BKWfKuXyO
スマン。↑のはハウジングの部分持ってグイしてる、ってことで
730名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 23:25:49 ID:TACzHDRp0
>>729
普段着けるときのことじゃないよ
側圧が強すぎて痛かった場合に、手で広げて弱めてやることだよ
バンドが金属だから癖付けやすいでしょ?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 00:51:14 ID:U46UU3XX0
K24Pを使ってる人に質問なんだが
屋外でも使っていますか?
俺はチャリと徒歩の時には聴いてるが
それ以外の時は外しています。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 01:10:47 ID:orZlQ0Ir0
K24PかPX100で迷ってます><
733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 01:37:45 ID:shLwZR270
日記乙。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 03:46:56 ID:yjZBUedgO
>>733
カエレもうくんな
735名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 08:07:55 ID:8p6Gu0/wO
>>730
あ、そうなんだι俺はキツい時はバンドの部分緩めて再調節してる感じだから大丈夫かな?

>>731
チャリ運転時のK24P、K26Pの使用が危険ていうのは前に書いてなかったっけ?別スレだったらゴメン。
それと俺は室内はもちろん、屋外ってワケじゃないけど、たまに学校で使ってる。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 09:22:12 ID:zNB2BruI0
K26Pパクられちゃったんだけど、、盗難に対しては保障とかないか?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 11:00:05 ID:8p6Gu0/wO
今日ケニロッペがきた。
とりあえず、覚悟してたより側圧が強くなかったかな。まあ、かなり強いけどι
低温は確かにいいけどまだ、こんなんもん?って感じ。エージング後に期待。
あと、バンドの調節するとこがK24Pよりえらく固い感じがするんだけど気のせいかな?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 11:11:32 ID:8p6Gu0/wO
ゴメン。低温→低音
739名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 11:34:24 ID:WPZk4u6T0
>>732

このスレだしK24Pを勧めたいですが、以下の2スレのログをみて、
自分の求める性能を説明できると良いレスが帰ってくるのではないでしょうか。
低価格でナイスなヘッドホンスレ20台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134515121/l50
低価格でナイスなヘッドホン 19台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131798451/l50

K26PとPX200を比較しK26Pを購入した俺。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 12:53:43 ID:Ak0ID7cPP
>>735
君理解力足りなすぎ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 13:28:22 ID:HDWITvDn0
あれ、久々に来たけどまだ27i発売されてないのか。
Part2と殆ど同じ話題で回っててナゴム
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 14:09:24 ID:SB2w1g59O
>>737
低音はエージングで減るぞ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 14:54:27 ID:Ncj8VwNw0
>>737
側圧を強めれば低音は増す。
痛みも増すが。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 17:00:29 ID:8p6Gu0/wO
>>742>>743
マジか……やっぱ付け方悪いのかなι色々試してみます
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 17:11:36 ID:ULUMe6hx0
>>744
エージング前より低音が欲しい奴ってどんなやつだ?
車のオーディオもずんどこ鳴らしてるから、もはやヘッドフォンでは対応しきれないとか?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 17:35:46 ID:qlGcjUrj0
その、なんだ、食いモンのコクと低音はよく似ている。
どんどんエスカレートして現実離れした味(つーか、もはや有害)
になっていってしまう。ツレが豚骨中毒で、こいつはミネラルウォーターの
味の違いがわからないほど味覚が退化してしまった・・・
微妙なスレ違い御免。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 18:22:56 ID:8p6Gu0/wO
いや、なんつーかスパプラの低音に慣れちゃったら他のが物足りなくなってしまって……
K26Pも最初に聞いて、低音でるなぁ、よりも、綺麗な低音だな、というのが正直な感想ι

まあ、スパプラの低音はやりすぎだと思うけど。

スレ違いゴメン。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 22:28:44 ID:CEqFSmH30
いや〜、K26Pは低音あるヘッドホンだし、このスレじゃタブン
スレ違いにならないと思うからいいんでない?w

綺麗で思ったけど、K26Pって音場感とかじゃなくて1つ1つの
音、けっこう綺麗に鳴らすよね〜。味付けも混みでw
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 22:32:15 ID:35vLwOADP
>>748
何が「w」なのか分からん
750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 22:43:44 ID:CBEc3zmG0
K26P気に入らないわけじゃないんだがやっぱりちょっと低音多いなぁと思う
んでiTunseのイコライザでプリセットのBass Reducerより少し低音下げて高音をほんの少し持ち上げたくらいがベストバランスだと思った
これってヘッドホンの選択間違ったんだろうな
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 13:34:50 ID:NWtGNCNt0
普段E4を使っていたが通勤時とかでニット被れないときは耳が寒いので
K26p買ってきました!石橋で4580円!良い買い物したかな?
今は会社なのでパッケージ開けられないけど、早くあけたくてウズウズ・・・
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 13:35:02 ID:QQxvgBIe0
>>750
俺はまだエージング完了前だけど、
SonyのMP3プレーヤーで低音0高音+2の設定で使ってます。

以前の2000円位のヘッドホン使用時は低音+1高音+1で使ってました。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 09:22:16 ID:veua/tWw0
>>731
遅レスだけど、自転車にのってて使ってるよ。
基本的に外に出るときはつけてる気がする。

しかし未だにつけてる人はみたことない@阪急線

思ったけど、冬はともかく
夏ははずしてもってる場所がないな…
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 23:29:30 ID:JyujrQLm0
家ユースにK24P買ったんだ、俺
お前らがパンツパンツって言ってるケース
あれ言いすぎだろ、バカじゃネーの




思ったら
まんまブリーフ入ってた
ワロタ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 23:47:54 ID:Pa/m1yYn0
半年前購入。
寒い中K26P頭から外したら右のプラスチックのパーツが折れた。
そんなにムリはしてなかったんだが。
保証はあと1.5年あるので、
とりあえずヨド経由で保証効くかどうか聞いてもらってる。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 11:18:53 ID:d7L/9Yyy0
みなさんのレス参考にして、K26P購入しました。

渋谷アップルストアで、試聴>K26P、K24P、PX200、TriPort
自前のiPod使用での試聴OKとのことで、同音源で試せました

どう考えてもK26Pが一番好み(低音のブイブイ感)
因みに今までカナル型のE2C使用
PX200や、TriPortはなんかもうスカスカで話にならないくらいだった
K24Pは抜けがいいという印象でしたが、電車でも使用するんでパス

その足でイシバシへ直行、¥3,980-でK26P購入

ウマー


早速帰って聴いてみましたが、多分私の糞耳のせいで、篭りはさほど気には
ならず(若干中音域での篭りを感じた程度)、それ以上に低音の迫力に押され
っぱなしでした
側圧も自分には丁度いい感じで、大変満足です。
きっと私の顔が細めだからなんだと思います。PX200はユルユルだったし・・・

今ステレオで軽く初期エージング中です。
寒いということもあり、当分これでいくつもりです。いい買い物させてもらいました。
SHUREの音は好きなんですが、いかんせん取り回しがちょい面倒ですね。
オーヴァーヘッドはその点も楽でいいです。
造りがちゃちい感じなのも妙に偉そうでない風で好印象。取り扱いのアドヴァイス
もあったので、ちょっと注意(ハウジング根元・コード根元)したいと思います。

御礼兼ねてのご報告まで。長文スマソ
757756:2005/12/21(水) 11:50:40 ID:d7L/9Yyy0
ちょっと訂正・・・

PX200や、TriPortはなんかもうスカスカで話にならないくらいだった

PX200はなんかもうスカスカで話にならないくらい。TriPrtは自分には
フラット過ぎる感じだった
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 14:21:45 ID:JhhTvlQ40
e2cなんかで聴いてたらそりゃそういう感想になるだろうな(笑)
759名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 14:47:51 ID:d7L/9Yyy0
参考にならない報告でごめんね・・・
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 15:20:58 ID:BAyI4gbAP
>>756
乙andおめ
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 06:44:26 ID:2ZnmFrxj0
>>756
ただの糞低音厨じゃんオマエ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 07:18:17 ID:rLDhR8DOO
>>761
だからなんだよ?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 11:54:25 ID:UxoxhZly0
あるラーメン屋にて、自分の次に入ってきた人もk26pでした。

多いね、最近。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 11:57:53 ID:MwQjhVvg0
同じ赤毛のヘッドホン買ったナカーマでも、E2C使ってたと書いただけで
糞低音厨とそしられるのか・・・
よく覚えておこう
765名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 12:18:53 ID:h53K7McI0
>>764
いやPX200、TriPortをスカスカと表現したのが
ユーザーの怒りをかったのでは?

訂正してるんだから許してやってよ

>>764を含むみんな
比較するときは言葉にお互い気をつけることにしよう
766名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 12:19:51 ID:h53K7McI0
ごめんアンカーミス
>>756を含むみんなね

アンカーミスも気をつけようorz
767名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 12:51:03 ID:MwQjhVvg0
>>765
なるほろ
まあ、俺もK26P使うようになってから、PX200とかは外で聴くには迫力不足に
感じるようになったがな
ぱっと試聴した感じでスカスカと思うのも仕方ないんじゃないの
768名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 14:16:58 ID:AixTZfou0
俺もE2cとK26Pを気分によって使い分けてる。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 20:43:16 ID:8aEp93+uO
K26PとPX200の中間位の良いのは有りませんかね?
やはりこんなに感じでごつくないヤシで。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 20:49:08 ID:/ndm3GfA0
>>769
↓で訊きなはれ。
低価格でナイスなヘッドホン 20台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134515121/l50
771名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 06:52:05 ID:ln3OByXv0
>>765
>訂正してるんだから許してやってよ

>>757
> ちょっと訂正・・・
> PX200や、TriPortはなんかもうスカスカで話にならないくらいだった
> ↓
> PX200はなんかもうスカスカで話にならないくらい。TriPrtは自分には
> フラット過ぎる感じだった

訂正してねーじゃん
772名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 16:22:50 ID:JVNJHtYO0
K601.K701を買ったが、結果的にK501を超えるものではなかった・・・
金返せ!
773名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 23:03:23 ID:LU2//Bm70
今日K26P買ってきた

iPodで聴いていてコードを触ると
プラグ抜けた時に一時停止する機能が発動する現象が起こるのだが・・・
これは私だけなのだろうか
774名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 23:14:37 ID:pm0DGlxjP
俺はK26Pとnanoだけどそれは無いなぁ
ヘッドフォンジャックが緩かったりすると
なりやすいらしいね>停止
775名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 04:43:16 ID:hNH+YdoD0
>>773
俺のもときどき一時停止になる。
イヤホンのMX500を使っているときはまったくならない。
K26Pのジャックは少しだけ細かったりするのかも。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 18:07:02 ID:lbXV3Ifc0
やはりジャックが細いのかー。音はお気に入りなのに惜しいな

>>775
ときどきならいいね。俺のはしょっちゅう止まるよorz
777名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 15:50:00 ID:TSQQf9kXO
電車通学やけど、K26P売り切れてたからK24P買った。
阪急千里線の方々、音量下げていくんでよろしくおねがいします。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 15:57:06 ID:8ZS6LZke0
関大生発見!
779名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 16:05:27 ID:TSQQf9kXO
ばれたwあなたも関大生ですか?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 16:12:23 ID:8ZS6LZke0
そうだよw
前も関大生と名乗る書き込みがいくつかあったような。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 16:38:56 ID:TSQQf9kXO
これはこれはwよろしくおねがいします。
僕もそのカキコ見ましたが、なかなか使ってる人は見ないですね…
782名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 17:13:55 ID:8ZS6LZke0
うん、具体的に何をよろしくしたらいいのかわからないけど、
とりあえずよろしくおねがい。
俺も見たこと無いけど、K2に一日中いれば誰かが使ってるだろうね。
かなりローカルネタスマソ
783名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 17:28:11 ID:GXO3HXPpO
K26Pを買おうと思ってるんですが、ざっとスレを見たところ、低音が結構あるらしいですね。
それと解像度はどれくらいのものなんですか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 17:40:19 ID:e6fzlxhd0
解像度は低い
785名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 17:49:57 ID:GXO3HXPpO
>>784
エージングしてもですか?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 17:50:00 ID:XkmZ+Aad0
>解像度は低い
持ってて言ってるなら糞耳決定
ポータブル用としてはかなり高い
低音しか聴き取れてないものと思われ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 18:06:46 ID:GXO3HXPpO
>>786
レスありがとうございます。
解像度はある程度あると思っていいんですね?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 18:15:04 ID:XkmZ+Aad0
>>787
K24/26Pはポータブル用ではトップクラス
これはもう専用スレとか関係無しに
ただK26Pは低音がそれなりに強いのと、若干の篭り感で
色付けの濃い他の機種と比べて劣っているように感じる人もいる
789名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 18:33:12 ID:GXO3HXPpO
>>788
そうですか〜。
K24Pだとオープンタイプで音漏れが気になりそうなので、K26Pにします。
篭りはエージングでなんとかなりますよね?
790名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 19:07:04 ID:XkmZ+Aad0
>>789
パッドの形状が影響しているので、エージングで低減はするが若干の篭り感は残る
ただK26P以上の性能を求めるなら、1万円前後の大型オーバーヘッドタイプか、それ以上から選択することになる

試聴してみて合わないなら(篭り感が許せないとか)PX200が選択肢として出てくるので、こちらも要検討
791名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 19:51:25 ID:GXO3HXPpO
>>790
わかりました。検討してみます!!
792名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 20:52:37 ID:dX/jL/e30
K27iってじきに出るんですかね?
我慢できずにK26Pに手を出しちゃいそうなんですが…
793名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 02:43:31 ID:Nb1p5hoT0
K26Pは、解像度は低くない。
でも音の作りから、篭ったような印象だから解像度が低いように感じる。
しかし、時々魅せるググッとくる色っぽい音がたまらん。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 10:18:27 ID:kMrkVNcr0
もう少し、色んな方向から音が鳴ってる感覚(音場が広い?)が欲しいのですが
コンパクトの中では、ES7かCL430あたりですかね?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 11:46:13 ID:+Kt/lMc00
CL430は団子で音場は悪いし
K26Pより音質悪い
やめとけ
ES7はしらん
796名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 01:35:27 ID:3HIWsL0I0
解像度とか低音とか満足なんだけど、時々感じる篭りが実に残念だ。
仕方ないのは分かてるんだけどね。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 01:39:34 ID:W5VhFu150
こもりを無くすには低音を犠牲にしないといけないんだろうなあ。
やっぱ個性にうちだね。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 20:01:35 ID:zgMgQbyM0
篭り感をしっとり艶やかと感じるかもっさりと感じるかで評価が分かれると思う。
あと間違ってもドンシャリではないから、そういう音が好きな香具師には合わない。

>>793
色っぽいっていうのは言いえて妙だね。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 20:45:02 ID:5Q+E9xbW0
言いえて妙て言いたいだけちゃうんかと
800名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 20:53:07 ID:W5VhFu150
もうこれに関しては言い尽くされた感があるね。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 13:37:01 ID:qk4nwtDiO
マンセー化
802名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 13:49:01 ID:EP9k/Sqo0
上手い
803名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:18:47 ID:3SW/RdOD0
>>802
何が?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:27:03 ID:MaFU4uahP
>>803
巻き寿司が
805名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 14:41:50 ID:3SW/RdOD0
>>804
何を巻いたの?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 15:05:37 ID:9zMRFVbM0
借金苦の人
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 02:28:49 ID:4K6YIPmDO
コードは何色ですか?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 03:53:56 ID:R/Ai/qgFP
2日前に買ったK26P、とある曲を部屋で聴いていたら一瞬同居人が寝暴れてるのかと
びっくらこいた。低音すごすぎ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 14:50:05 ID:wyDMJxIk0
k26p、楽天で買おうかな…
ポイントで大分安くなるみたいだし
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 15:08:32 ID:KS9tDZnT0
>>809
宣伝。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 01:23:16 ID:lg2QgWrC0
ディストーションギターがイイってカキコを参考にK26P購入しました
買ってよかったです、それだけ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 02:11:02 ID:EGn46lsy0
>>807
K26Pは黒
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 05:12:21 ID:ZlAWLMVY0 BE:652731179-
>>662
土屋w
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 05:17:56 ID:ZlAWLMVY0 BE:580205287-
このスレ見てたらケニロッペ欲しくなった
ケニヨンペ昨日買ったばかりなのに
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:42:47 ID:+6h70u7/0
K26p在庫切れ@ヨドバシ梅田
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:49:39 ID:v2VehlSo0
みんなお年玉で買ったんだろう。
3ヶ月ほど前見たときも品切れだったような。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 20:23:55 ID:ZlAWLMVY0 BE:310824465-
ケニロッペは耳が痛いです><
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 20:24:30 ID:ZlAWLMVY0 BE:414432285-
ケニヨンペも痛いです><
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 20:50:14 ID:JIxygEaH0
梅ヨドはどうしてAKGオランダなんだろう・・・・・
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 20:51:07 ID:14P0zYdm0
じゃあケニロッペやめてPX200買います
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 22:04:20 ID:9yV1tL4LP
>>815
ほんとに? 12/30日に買った時はいっぱい吊ってあったのにな。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 23:46:47 ID:WuWfLjbG0
k26p手でグイやって痛みはましになったけど
今度はゆるゆるで右耳にフィットしないし、頭の天辺痛いし装着しづらい・・・
ヘッドフォンって初めて買ったけどこんなもん?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 23:55:04 ID:X2S9QubY0
>>822
K26Pはポータブルだから装着感は良く無いよ。
室内用(どこで使うかは人次第だけど)の本格的なものは
懸け心地の良いものいっぱいあるよ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 10:52:15 ID:hFtD0gF9O
抜本的に。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 11:08:24 ID:NBIRXK5c0
あんまり手でぐいやって何回も調整してると折れちゃうとの報告有り。
注意したほうがいいよ。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 16:28:41 ID:o1CRdEeU0
いままでカナル型一辺倒だった俺がK26P買ってきましたよ。
価格帯は少し違うが無理やりカナル型と対応させると
K26P → Super.fi 5 Pro
PX200 → Shure E4c
みたいな感じですね。すこし籠もりはあるが低音が気持ちよいです。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 21:36:01 ID:VfMKkfe70
梅ヨドでK26P売り切れなのか。
サイトでは在庫わずかってなってんのにな。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 21:51:51 ID:GY/Jfmut0
>>827
売り場に出て無くても店員に「サイトで在庫ありになってた」と伝えると
端末で確認してくれて出てくる場合が多いよ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 23:09:50 ID:7d3xlv5H0
k24pの黄色の車輪を別の色に塗ろうと思うんだけど
いまいち色が思い付かない。k24perのみんなは
何色にする?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 23:22:18 ID:7thYseZC0
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 23:33:37 ID:/H/sZGW30
ダークグレー
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 23:50:46 ID:U+XsvyhF0
今日までK26P使ってました。
人に聞かせたら欲しいといわれたのであげました。
さて貴方なら次何を買う????
K28NC使ってみたいけど音としてはK26Pと比べてどうなの??
まあコストパフォーマンスで言ったらK26Pなんだろうけどさ。
PXC300を人に聞かせてもらってノイズキャンセルに興味あり。
PXC300でNC無しに比べてNC有りで低音が増幅されてた。
PX200は視聴してまったく合わなかったがNC有りのPXC300はありだと思った。
K28NCもそういう効果あるの?


それともまたK26P買うか。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 00:21:44 ID:OReUTBImO
>>829
そのまま使おうよ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 11:12:01 ID:aO/zaxSZ0
自分の足で買いに行くとしたら、近所ではヨドバシ梅田くらいなんだが、
実際に見に行って在庫あれば今日手に入ってオッケーだけど、
なかったら通販でたのんで明日以降になる。
さて、みんなはどっちを選ぶ??
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 11:20:43 ID:dtYBRM7z0
>>834
イシバシ梅田店。ぬー。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 12:49:32 ID:aO/zaxSZ0
マジすか。じゃあもうアマゾンでかうわ。
ついでにさっきipodnanoきたんだけど、ホイールのところのフィルム貼るの
失敗して、仕方なくヘッドホンと一緒にもう一枚購入。金が…
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 12:55:55 ID:8QdYFJhOO
今日買ってきたよ 洋ロックとか聴く俺には ピッタリ 低音最高
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 13:27:32 ID:aO/zaxSZ0
いまアマゾンでヘッドホンとフィルム注文して30分位してからかな。
ふとしたことでキャンセルしようって思ったんだ。
んでキャンセルページまでいったら、まもなく発送するからキャンセル不可。
でも発送は6日からってかいてんだよ。今日発送しないならキャンセルさせろ!!
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 13:31:06 ID:dtYBRM7z0
最近アマゾンはキャンセルしにくくなったような希ガス。
だからイシバシ梅田店っていったのに〜!
とりあえずアマゾンにメールしてみたら?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 13:36:12 ID:aO/zaxSZ0
はい、今メールしました。どう返ってくるか、恐いです。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 13:53:48 ID:JEoc30RCO
┐(´ー`)┌
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 14:04:19 ID:aO/zaxSZ0
やっぱ年末年始はいそがしいのかなぁ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 14:51:23 ID:H3oXYzsu0
k26pばかり音が変わる変わる言われてたけど、
自分のk24pも音がだいぶ変わってきましたよ。
高域よりに、低音の量もすこしおとなしくなって必要十分、ぐらいの量に。(締まってはいないけど…)
良くも悪くもAKGらしい音に近くなってきました。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 15:01:37 ID:ycC1BUVO0
え?お前AKGの上位モデルの音聞いたことあるのかよ??
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 15:54:47 ID:aO/zaxSZ0
さっきアマゾンからメールきました。発送前のキャンセルはできないけど、
予定通り商品送るから、それの受け取りを拒否してくれたらキャンセルになる。
という風に言われました。
ですので、他のとこでヘッドホン買おう思っています。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 16:01:22 ID:ycC1BUVO0
>>845
そこまですんならamazonで買えやw
何が不満よw
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 16:04:03 ID:dtYBRM7z0
>>845
どういうこと?
発送するけど、返品してくれっていうこと?
無茶苦茶へんちくりんやな。
返品の際の送料はどっちもちなん?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 17:16:25 ID:zU4wFOsn0
受け取り拒否だと送料かからんと思うぞ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 18:08:44 ID:tlpui0Lg0
>>845
そのかわり2度とamazonを利用できなくなると思うよ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 19:47:16 ID:aO/zaxSZ0
>>849ホントですか?でもしゃあないでしょ…
送るの遅いしそのくせキャンセルできないし…ホントに利用できなくなる??
851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:02:45 ID:MemsbK080
それ以前に金銭的な問題で買えないとかならまだしも,他店で買うから
キャンセルして受け取り拒否というその感覚を疑う。
利用できなくなる云々の問題ではなくおまえはネットで物買うのやめろ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:04:15 ID:aO/zaxSZ0
ですよね…やっぱり注文した限りは最後まで責任取ることにしました。
ちゃんと受け取ります。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:13:50 ID:dtYBRM7z0
てか、アマゾンは実際の予定よりも出荷時期を遅めに表示してるような気がする。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:23:42 ID:88ZkVGn+0
>>832
HD25マジお薦め
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:34:09 ID:ycC1BUVO0
>>854
すまん。もうK28NC注文しちゃったw

調べたら俺の聞くジャンルに合いそうだな。
とりあえず次買うヘッドフォンの候補の中にHD25入れとくよ。
ありがとう。

こうやってどんどんヘッドフォンで部屋が埋め尽くされていく。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 20:37:03 ID:aO/zaxSZ0
まちがえてさっきかったフィルムをもう一回注文しちゃって
1000円ほど無駄にしちゃうんですね。それでキャンセルしちゃおうと。
聞いちゃいませんか、そうですか。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 21:04:23 ID:ycC1BUVO0
つーかamazonが糞なのは今更騒ぐことでもないだろ。
いいじゃんお勉強代が1000円ですんで。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 21:09:46 ID:JEoc30RCO
>>856
ようやく気づいてくれたか。誰も聞いちゃいないのよ。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 21:23:10 ID:aO/zaxSZ0
>>857
 そうですよねぇ!これを機にこれからはもっと慎重に考えて行動します!
>>858
そうですか。はっきり言ってくれたあなたけっこう好きです。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 21:25:53 ID:88ZkVGn+0
>>856
たぶん、またフィルム貼るの失敗するから、ちょうど良かったんだよ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 21:27:50 ID:aO/zaxSZ0
>>860
ですね。使い込んでたら張り替える必要も出てくるでしょう。
みなさん。ありがとう
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 21:57:53 ID:aO/zaxSZ0
6日以降の発送だから早かったら7日には着くと思うので、
K26P感想とか書きますね。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 22:31:14 ID:/ldOLA/E0
エージングってエージング用のCDでやったほうがいいの?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 22:32:20 ID:ycC1BUVO0
>>863
必要ないだろ。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 22:51:05 ID:ubnYtDt70
>>862
感想書く時はぜひsageて書いて下さいな。

>>863
普通に音出しときゃおk
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 17:25:27 ID:RpXHA9R90
k24pのイヤーパッドって、なんかモロモロしそうな感じだけど、
実際のところどうなんでしょうか?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 17:33:28 ID:R+YhoOg60
K26Pの微妙な音漏れが気になってカナル型買っちゃったから
家で使う用に膜取りやってみたけど凄いな。高音の伸びがぐんと良くなった
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 22:56:15 ID:pH0tvQh50
>>867
それをするとほこりなどが入るからよくない、との書き込みを見たのですが、そのあたりの心配は無用でしょうか?
でしたら私もやってみようと思うのですが
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 23:40:58 ID:9qFH77w90
K26pの遮断性って良いほうですか?
PX200が低いみたいなんで、
遮断性高いならこっちにしようと思うので。

後、低音重視のようですが、
インストやクラシックを聴くのは厳しいですかね・・・?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 23:47:05 ID:60WcVqg80
遮断性かぁ
遮断性は知らないなぁ



遮音性だろ普通w

んでクラシックなんか向かない。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:10:06 ID:X6Y+sESF0
>>868
心配無用ってこたないと思う。
一応使ってないときは膜を取った面を上向けたりしないとか、なにか被せておいた無難だろうね。

まぁそれでもやってみる価値はあるくらい音は変わる。
デフォの膜よりも高音を殺さずにそれでいてホコリは防げるっていうような素材でもあれば一番なんだろうけど、
何か探そうと思いつつ膜取ったままにしてる。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:24:22 ID:oFUDtY0Q0
膜ってハウジング内側にあるやつだよな・・・
ttp://fisto.up.seesaa.net/image/k26pbig04.jpg
くどいようだがこの部分だよな?
カッターで切るの?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:29:27 ID:X6Y+sESF0
それそれ。
パッドを外して裏返せば作業の目星がつくと思うよ。
裏返した状態で膜を引っ張ると分かるけど、糸で縫いつけてあるからそれを切れば綺麗に取れる。
けっこうめんどいけどね。
カッターで荒々しく切りきざんでもなんとかなるかもね。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:33:11 ID:YPLNUzW00
>>870
外音遮断性のことです。
スマソ・・・orz
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:42:54 ID:oFUDtY0Q0
ああ、あげてたすまそ

>>873
おk。
まだ買ったばかりなので怖くてできんがそのうちやってみるわ
ありがとう〜

>>874
遮音はそこそこ
音漏れもそこそこ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:43:59 ID:dcRhyI9Y0
>>874
いや、通じるからいいけどね。
外の音を遮断したいならK28NCは?
って俺持ってないけどw
この前サウンドハウスで注文してまだ届かない。
ほかの店倍ぐらいするんだもん・・・

つーかクラシックとか聞くならほかのヘッドフォンのほうがいいような?
PXC250とか300とか
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 01:00:30 ID:Vq/MKZFB0
K26P でクラは…無理。PX200 は、まあ、なんとか。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 01:57:58 ID:ba2HfID30
今日買った!いい!最高だ!痛いけど!
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 03:55:19 ID:gZMWVEOw0
K26Pのハウジングの中に少しティッシュを詰めたら低域が引き締まってかなり良い感じになった。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 08:29:28 ID:kL2Y6tkx0
>>879
どうやってハウジングばらした?
接着じゃないのかな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 11:43:40 ID:9iY/JcaG0
>>871
薄い黒ストッキングを切って貼り付けたら、
ホコリも防げて音質も変化しませんよ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 11:50:09 ID:22QIRAzN0
>>881
誰のストッキングがおすすめ?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 12:00:55 ID:j9knpiUuO
>>882
ギガワロスww
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 12:10:54 ID:mUoTlbLR0
K26PとATH-PRO5はどちらがいいですか?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 16:26:14 ID:MgzE9xnLO
>>884
人それぞれ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 16:44:55 ID:pWWFkIbu0
今日お昼くらいに代々木駅できれいなおねえたんがK24Pしてた
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 17:10:13 ID:yfw/pCG70
どうも僕です。さっきK26P届きました。
低音がどっしんどっしんしてすごいです。
あんま耳敏感じゃないんで他のことよく分からなかったけど
低音がすごいのがまず分かりました。長い付き合いになりそうです。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 17:34:05 ID:22QIRAzN0
僕って?
届いたばかりのK26Pを好きになれる奴はすごいと思う。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 17:39:32 ID:yfw/pCG70
まあたいした耳じゃないんで、そのへんはokです
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 20:10:11 ID:5UuJkIR40
――あなたはこの板を知っていますか?
生き物苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1

2chの中でも有数の悪板。
ここでは日々猫や犬、その他のペットが理由もなく虐待者に傷つけられ、その報告に住人は興奮し、
さらに虐待が増長されてゆきます。
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪われました。
ある猫は首を切られ、ある犬は足を切られる。
そんな我々が目を背けたくなるような光景さえ彼らには興奮の種でしかないのです。
この板からは既に逮捕者も出ています。
ネタスレ・クソスレ・愛護スレを立てたり、関係ないスレを優勢的に上げるなどで構いません。
既にVIP・ラウンジ、その他各板から協力者が集まっています。
この板を2chから消し去るために皆さんの力をお貸し願えませんか?
http://j.pic.to/3gfxv

891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 22:58:39 ID:a8hfMbLD0
今日K26P届いた。佐川配達遅杉…
音漏れ少なくていいね。電車とかでは重宝しそう。

音の傾向は、そんなに嫌いじゃない。
エージングで低音締まってくるらしいし、これから変化を楽しむとしよう。

どうでもいいが、髪抜けた…orz
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 23:06:52 ID:dcRhyI9Y0
K28NC今週に頼んで納期一ヶ月、発送予定2/7って言われてたのに
いきなり発送のメール来たw
突然すぎて笑った。
HPのほうも在庫ありになってたし丁度いいときに注文したみたいだな。

すぐ来ないと思って気にしないようにしてたのになんだかすげえ楽しみになってきた。
早く届かないかなぁ。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 01:08:18 ID:EgwsPbIi0
そんなにK24Pは音漏れするの?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 01:09:17 ID:gcIDXbro0
電車に乗るなら買うな。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 01:10:51 ID:+VAICStb0
>>893
そりゃあ開放型だもの。
ダダ漏れどころかミニスピーカーだw
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 01:49:33 ID:x/ZqrD4cO
SONYのMDR-63SLと比べても?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 02:54:07 ID:XJBBlA2UO
エージングと称してK24Pをミニスピーカとして使ってた漏れがきましたよ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 03:34:02 ID:soU19KFc0
>>892
どこで買ったの?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 07:06:17 ID:HbMNkPU/0
>>898
音家だよ。今もう一度見てみたらまだ在庫ありだった。
>>892のようにあの表示は信用できないっぽいけどw
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 10:00:19 ID:x/ZqrD4cO
30%の音量でもK24Pは音量漏れしますか?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 10:44:26 ID:JD+diKMB0
>>900
何の30%かわからんがiPodではアウト
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 11:01:54 ID:Oq24jE/i0
K26PのイヤーパッドをSONYのEP-G1に変えると音激変で面白い
篭りが気になる人オススメ……パッドから音漏れるけど
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 11:03:19 ID:x/ZqrD4cO
ソニーとかの国内のオープン型より漏れる??
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 11:07:01 ID:Oq24jE/i0
パッドと耳の隙間からの漏れでハウジングからは漏れないから
開放型よりはマシかと思われ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 11:18:33 ID:x/ZqrD4cO
じゃあK24Pでいいかな
K26Pはなぁ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 11:32:34 ID:i4/RMNEk0
>>905
901の答えで、なんでK24Pでいいやってことになるのかがわからん。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 11:37:45 ID:SmGlZlMb0
>>905
>>904は、K26Pのパッドを変えたときの音漏れを説明しているんだぞ?
K24Pはハウジングからも隙間からも音は垂れ流し。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 12:28:02 ID:x/ZqrD4cO
漏れてもいいや
いつもかなり小音量だしここにいるのって
ソニーでいうAVLS超えた音量で聞いてる奴多そうだし。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 12:42:51 ID:i4/RMNEk0
>>908
じゃあ、なんで質問をry
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 12:50:59 ID:x/ZqrD4cO
聞いてる音量のまま漏れるっていってたから。
いままでに結構K24P電車で使ってるのみたことあるし
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 13:00:39 ID:broMDqLWO
はいはい釣り釣り
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 13:01:56 ID:i4/RMNEk0
要するに、はじめっから結論は出てるんだね。

ところで、902のいってる改造は音がクリアになるって事?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 13:02:13 ID:x/ZqrD4cO
釣り?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 15:37:04 ID:SmGlZlMb0
>>908,910
盛大に漏れてもいいならK24Pにすればいい。
K24Pは小音量でも漏れる。電車の中とかでは使い物にならない。
つか、電車内でK24P使うなんて非常識にも程がある。
耳掛け式使ってる奴と同レベル。

あと、俺は耳大事だから音量絞って聞いてる。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 15:40:48 ID:x/ZqrD4cO
耳かけと同等なら買う。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 15:53:37 ID:rEF+u5dy0
K28NC届いた。

・・・
期待してたよりもあんまりノイズキャンセル能力高くないなぁ。
それでもPCのFANの回転音とかは消えるけどね。
ホワイトノイズは結構鳴る。人の声は比較的通すっぽい。
一回だけ2分くらいほかの人が持ってたPXC300聞かせてもらったんだけど
それはこんなにホワイトノイズ出てなかったような?
うるさい所だったし実際に比較してないから間違いかも。

音のほうはまんまK26P。
後はエージングしてどうなるかだな。エージングしたK26Pの音になりそうだがw
あとNC有りと無しの時の音はNC有りにするとちょっとだけ音の輪郭がはっきりするかも。
本当にちょっとだけど。NC無しだとぼやけた感じっぽい。
ってことで高音はK26Pよりでてるかなぁ?
すでにK26Pは手放したので完全比較は出来ないや・・・

つーかこれ二万出して買ったら発狂するだろw
12000円ならまだ許せるか・・・
改めて実感。K26Pコストパフォーマンス良すぎ。

さて次は>>854が薦めてくれたHD25買うかなw
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 15:55:59 ID:SmGlZlMb0
>>915
なら買っとけ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 15:58:14 ID:x/ZqrD4cO
密閉型やイヤホンで音漏れするよりまし
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:02:42 ID:2Nu5aSDs0
意味ワカンネ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:03:55 ID:x/ZqrD4cO
たまにどっかのイカレがイヤホンとか
密閉なのに音漏れしてんだよ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:07:51 ID:SmGlZlMb0
それはそいつの耳がイカレてるからだろ。
語り合うのはいいが、お前スレ上げすぎ。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:08:28 ID:i4/RMNEk0
>>920
意図がわからない荒らし
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:15:01 ID:AITN5SLEP
荒らしが意図だろが
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:18:35 ID:x/ZqrD4cO
かってに言ってろ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:18:39 ID:7Wghr46k0
意図が荒らしだろが
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 16:19:28 ID:aylMP9xh0
ID:x/ZqrD4cO みたいな自己中はほっとけ。
そのうち地下鉄でアメリカ人に殴られて泣くのがオチ
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 17:13:48 ID:1junB3AY0
K26Pこれ頭痛くなるね。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 17:20:45 ID:rEF+u5dy0
>>927
Q.頭が痛くなるんですが

A.手でグイッてやってください。グイって。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 17:28:52 ID:9JVT/z7IO
俺はいい感じにグイできてぴったり  もう少し籠もがりなくなるといい
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:04:51 ID:tRGqasS00
K27iマダー
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:10:57 ID:KFNTck7K0
K26Pを埼京線でみました!
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:13:42 ID:rEF+u5dy0
>>931
まるでK26Pに足が生えて歩いてたような書き方だなw
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:17:10 ID:KFNTck7K0
最近いるいる!AKGな野郎が
でもねK24Pを電車で使っちゃだめだろう
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:26:09 ID:x/ZqrD4cO
電車ではK12Pで、町中では
K24Pを
ここ一年ぐらい使いわけてる。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:32:43 ID:HApawztE0
阪和線でk28NC使ってるAKG野郎ですが
だれも気づいてくれません・・・
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:33:13 ID:1junB3AY0
>K27iマダー
もう放置プレーはごめんだよな
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:35:45 ID:rEF+u5dy0
>>935
おいおい、気づいてたって別に肥かけてきたりしないだろ。
結構気づいてる人はいるはず。でも多分K26Pと間違えられてるw
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:55:32 ID:KFNTck7K0
声かけてみようぜ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 21:57:35 ID:rEF+u5dy0
>>938
そもそもヘッドフォンしてる人に声かける馬鹿はいねぇだろw
しかもノイズキャンセルw
940なす:2006/01/07(土) 22:56:27 ID:yDEfzcRP0
K26P購入検討中なんだすけど、やっぱり髪立ててたら崩れますよね?
また、後ろに30度ほど倒して使ったらズレたり、耳が痛くなったり、不格好になりますか?

941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:01:51 ID:rEF+u5dy0
>>940
誰もお前のことなんて見てねぇよwwwwwwww自意識過剰すぎwwwww
by 俺の母(中学生くらいのときに言われた)

それはおいといてヘッドフォンじゃなくてイヤフォン買えば?
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:03:11 ID:x/ZqrD4cO
もちろん崩れますよね。まあメタルバンドで
けっこう細いのでそれほど影響はないような。
装着はあくまでも友人のを借りただけなので
なんともいえないですが、装着感はあまりよくないですよ。
耳はもちろん痛くなりますし。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:06:19 ID:KFNTck7K0
自意識過剰w
ヘッドホンすんな
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:21:33 ID:1tdJXIfW0
サウンドハウスにAKGの新製品が軒並み追加されてたよ。
K27iは8800円だと。
K26Pより3000円以上高いわけだが音の違いはどうなんだろうね。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:31:46 ID:9JVT/z7IO
どうせ半年後は6000
946明太っ子:2006/01/07(土) 23:43:56 ID:AqPRUCRv0
福岡の繁華街でK26Pしてると
ストリートミュージシャンの目線だけ集まる

ただ、髪ぺったんこになって少しヲタク的になるのがorz
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:47:16 ID:rEF+u5dy0
>>946
自意識過剰w
そのヘッドフォンをはずして俺の魂の叫びを聴けよ!!
って思われてるだけ。

とか想像すると楽しいよね。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:49:37 ID:x/ZqrD4cO
K26pは正直あんまかっこよくない
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:52:31 ID:soU19KFc0
だがそれがいい
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 23:58:45 ID:x/ZqrD4cO
店によっては24Pだけなかったり26Pだけがなかったりするね。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 00:08:18 ID:0mhoRj0x0
寝癖が隠せるからヘッドフォンの方がいいかなと思っている
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 00:17:37 ID:/0ODsLMmO
そうですね
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 00:42:03 ID:BuYYs0aQ0
次スレは?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:03:05 ID:Q4lzLYgP0
あんな奴に期待する方が間違ってるwケータイだしな。
進行速くないし、970くらいで建てれば大丈夫じゃない?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:28:19 ID:/0ODsLMmO
あんな奴って誰?
27iにはちょっとがっかり
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:33:11 ID:dL239/0g0
ID:x/ZqrD4cOだろwww
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:33:41 ID:FuJJ2L6o0
>>27iにはちょっとがっかり
どして??
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:37:20 ID:/0ODsLMmO
リモコンいらないし、やたら値がはってるし
iPodとか意識してるのかわからないけど
個人的に白のヘッドフォンてけっこうダサい。
ケースはよくなってるみたいだけど。
これて9000近くだすなら、ゼンハイザー買うな。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:38:37 ID:dL239/0g0
>>958
27iのiはipodのiだろw
期待するほうが間違いwwwwwwwww
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:41:52 ID:d1pbgjVn0
値段以外のことはずい分前から分かってるのに、何故今更白いことにがっかりするのか
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:43:02 ID:/0ODsLMmO
i=iPodとは断定はできないけど
やっぱりそうなのか。
マジで白のヘッドフォンは変だよ。
例えばオーテクのFC5とか。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:46:10 ID:Q4lzLYgP0
わかったから早く寝ろ。いいな?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:46:11 ID:dL239/0g0
>>961
PX200の白がお勧めだよw
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:49:34 ID:/0ODsLMmO
おやすみ(´・ω・`)
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:52:02 ID:BuYYs0aQ0
まぁまぁ何色でもいいじゃないですか
どうせだれも見な(ry

何気に加速してるなwww
さて、スレ埋めにおまいらAKGユーザーの使ってるプレイヤーでも教えてもらおうか
俺はギガビx
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 01:52:27 ID:dL239/0g0
ゲームボーイミクロ+プレイやんw
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 02:06:31 ID:0mhoRj0x0
松下のCDプレーヤー
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 02:16:43 ID:6lUJ12+p0
ぽけべる。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 02:22:41 ID:BuYYs0aQ0
えくするーじゅか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 04:29:01 ID:Hk//Hq7q0
zen touchとnano plus
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 09:50:27 ID:l5clC40b0
>>931
ドコら辺だったぁ?もしかしたら俺かもw
E4を常用だがごくたまにK26p使ってるよ・・・
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 11:15:02 ID:7+EIjJXWO
あぁ…このクロネコヤマトの
荷物の現在位置把握サービスで【配達中】ならではの緊張感…。
どうにかなってしまいそうですわ、わたくし。





K26Pまだー?(チソチソ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 11:52:53 ID:7+EIjJXWO
と思ったら雪で遅れるのかよ!!!!
ファッキンガッデムソノヴァビッチ!!!!!
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 11:57:06 ID:mv1hRe/Z0
>>971
どこだろう・・・
赤羽か新宿か・・・大宮の一番前か一番後ろの車両
975971:2006/01/08(日) 12:34:24 ID:l5clC40b0
>>974
赤羽〜新宿だったら俺かも・・・
K26p仲間だったら宜しく〜♪
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 12:35:55 ID:7+EIjJXWO
なんだこの浮き輪の空気入れポンプみたいなのは(笑)
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 12:57:00 ID:mv1hRe/Z0
>>975
おれK24Pしか持ってないっす・・・
だから電車だとスパークプラグ改かE2cです
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 12:57:26 ID:4G3PW0ID0
K28NCの電池をオキシライドに換えたら
ノイズキャンセル効果が上がった気がする!!
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 13:01:00 ID:mv1hRe/Z0
沖志ライドは危険だぜー・・・
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 13:46:32 ID:lHHNkxNL0
>>965
iPod 3Gとshuffle

もっとも最近はDJ1PROをエージング中につきあんまり使ってない
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 14:06:11 ID:nuZzAEPS0
>>965
iPod 5G
ちょっと前まではSH901iCw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 15:28:18 ID:G9gqqtoa0



WM-EX20・・・
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 15:53:34 ID:6lUJ12+p0
>>969
そう、えくするーじゅの赤。銀が死んだよ。
984879:2006/01/08(日) 18:33:35 ID:8XVqs8n00
>>880
亀レススマソ、普通に爪に引っ掛かって止まってるだけなので簡単にばらせるよ。
元々は、プラグスレに載ってた改造法なんだけどK26Pも低音が強いから転用出来そうかもと思ってやってみたらキタコレ!なわけなんですよ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 19:23:12 ID:qSvYW1Dz0
>>984
Thanks 試してみます
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 19:38:00 ID:/0ODsLMmO
K24Pの外の黄の部分のとこ埋め込んじゃった
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 19:45:21 ID:miirpfQU0
>>978
オキシライドは知りませんが、電池を新品に入れ替えると
NC効果はあがりますね。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 21:08:27 ID:1dOmqOqj0
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 00:53:47 ID:OU87Db9Z0
割れてんのかな、これ。キズだけかな
割れてんなら中のものに圧力がかかってた可能性だってあるよな
ホントにパッケージのキズだけなら買いだけど…
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 03:24:13 ID:5sx3rB+I0
>>966
プレイやんカッコヨサスwww
>>983
ポケベル欲しかったぜ・・・・・・それだけだ、スマソ

なにげにみんなバラバラなんだな。いぽが多いけど。

>>989
割れてはなさそうだけど普通のキズの付き方じゃないよな・・・
新品のほうがいいんでない?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 04:21:06 ID:fbsD7JsY0
>>988
買った
でも、写真ほどは傷とかなくて拍子抜けw
へこみもちょっとだったし、勿論中身にダメージは一切なし
私は買いだと思うけど
ただし送料は別だから、遠隔地に住んでいる人なら
高くついちゃう人もいそうなんで、手放しには勧められないかな
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 05:15:51 ID:o84IZBxO0
>>991
送料いくらでした?
石川県なんで高くないと思うんで・・・
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 07:23:37 ID:6kXk/2BH0
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC ] Part 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136758885/
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 09:54:51 ID:GIe2GkwB0
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカしかできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 10:34:18 ID:9XHiD4rw0
うめ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 15:24:27 ID:JCkyT3Fq0
997名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 15:44:19 ID:n9/gAaPc0
埋め
998名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 15:47:45 ID:BzNqtb6q0
産め
999名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 15:48:38 ID:BzNqtb6q0
埋め
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 15:49:14 ID:BzNqtb6q0
1000⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

次スレ
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC ] Part 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136758885/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。