HD DVD総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 16:05 ID:gJji5+Md
もう諦めろよ、東芝
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 16:09 ID:/8MPn995
東芝が諦めてくれれば、全て丸く収まるんだけどな。
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 16:44 ID:BMMh/pg9
HD DVDは、すっこんでろ!
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 16:47 ID:XOQnhY7n
また6スレ目かよ
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 16:57 ID:NgPEF98j
あはは
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 16:59 ID:wmbwhqA2
東芝はエアコンでも作ってろよ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 19:06 ID:+hU5mdsF
くやしかったらソニーもエアコン作ってみろよ、バーカw
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 23:06 ID:hj/K0uOg
どういう煽り方だ
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 03:39 ID:TVp/kgFi
松下はエアコン作ってますが何か。
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 17:26 ID:1v1td9r6
冷房+暖房+ドライのハイブリッドですがなにか
12HD DVD:04/08/16 03:24 ID:4a664QiZ
東芝とNECが2003年11月18日に、AOD(Advanced Optical Disc)として「DVDフォーラム」に共同提案している、波長405ナノmのBRD(Blu-Ray Disc/青紫色レーザー)を採用した次世代光ディスク規格の名称。
「HD DVD」としては、再生専用の「HD DVD-ROM(仮称)」と、書き換え型の「HD DVD-ARW(Advanced ReWritable/仮称)」の規格が提案されている。
DVDフォーラムの幹事会は2003年11月27日に、「HD DVD-ROM(仮称)」の規格を承認した。詳細情報はURL(http://www.dvdforum.gr.jp/)で知ることができる。
業界標準化団体DVD Forumの運営委員会は2004年2月27日に、「H.264」「MPEG-2」「VC-9」を「HD DVD」に採用することを仮承認したと発表した。

http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/h/h73.htm
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 04:31 ID:xfGRnyI+
ブルーレイの再生規格を決定へ−−松下電器など13社
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/08/13/20040813ddm008020065000c.html

 次世代DVD(デジタル多用途ディスク)として大容量光ディスク「ブルーレイディスク(BD)」の
規格策定を進める「BDファウンダーズ」(ソニー、松下電器産業、米デルなど13社が参加)は
11日夜、BDの再生用ディスクの仕様を決定、ディスク製造メーカーや関連企業に技術を公開した。
BDの普及を目的にファウンダーズを母体として10月に発足する「BDアソシエーション」で
著作権保護の仕様を詰め、それを加えた再生規格を年内にも決定する。

 BDは録画規格は統一されていたが、映画などソフト作製に必要な再生規格は未決定。
BDと次世代光ディスクの世界標準を争う「HDDVD」の東芝・NEC陣営は、
「すでに再生規格が決まっている我々の方が有利」と指摘していた。

 しかし、BD陣営でも再生用のディスク仕様が決定したことで、05年後半までにメーカーが
再生機を開発、発売する見通しとなった。ソフト販売に関しても、すでに映画ソフトの販売を
決めているソニー・ピクチャーズエンタテインメント以外のソフト会社参入の可能性が広がることになる。

毎日新聞 2004年8月13日 東京朝刊
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 04:45 ID:srf9TO9H
東芝・NEC陣営は、「すでに再生規格が決まっている我々の方が有利」と指摘していた。

↑↑

( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 05:01 ID:rCWNwVFV
ちなみにHD DVDで既に決まっているとかいう「再生規格」は、ディスクの物理規格のみ
(DVDではDVD-ROMの物理規格およびファイルシステム規格、Book1および2に相当)で、
DVD-VIDEO(Book3)に相当する論理規格はまだ何も決まってないのであった。ちゃんちゃん。
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 12:04 ID:cpvjN5ra
焼き板関連スレ
次世代DVDってどっちが勝つの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049073134/
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 23:07 ID:kFe8NMRs
>>15
古い情報だね。もうソフトの発売が正式発表されたのに。
BD厨の知識ってこんなもんか。
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 23:59 ID:JnwFcegC
>>17
そういやポニーのソフトってエンコードはどれになるの?H.264?WMV9?
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 00:55 ID:Jz12bRiV
記録用HD DVDの2層って出ないんじゃないの?
つい20日前に出したニュースリリースにすら出て無いよ
http://www.nec.co.jp/press/ja/0407/2602-01.html
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 00:56 ID:4dgRdFMl
出ないわけじゃないんだけどまだ完成はしてないよ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 01:01 ID:reo7csu1
DVDの2層みたいに規格が終わったころに半ばイリーガルな形で出るってオチですか
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 01:27 ID:4dgRdFMl
すでに規格提案まで入ってるんだからそこまで遅くは無い。
せいぜいDVD-RAM2.0程度。出てしまえば主流になる。
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 09:08 ID:zP8PzFN8
HDの記憶容量はDVDの4倍だよね
画質と解像度2倍に出来るってこと?
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 10:56 ID:Vp8tcIwT
>>23
…そういうフォーマットを作れば記録可能なんじゃないの?
画質2倍ってどんな状態?って気がするんだけど…
同一解像度でレートを2倍にした状態を画質2倍と呼んでるのかな。
あと、解像度2倍ってのは普通、D1解像度720x480に対して、1440x480か
720x960のどちらかを指すと思われるんだけど。(ちなみに1/2D1は352x480)
2/1D1解像度1440x480でレート18.4Mbps?まぁ、できるんじゃない?「作れば」。

ちなみに実際に記録されるのはハイビジョン解像度1920x1080(D1の約6倍)で
MPEG4の8〜20MbpsまたはMPEG2の20Mbps辺りになる予定。
もしくは従来のD1〜1/2D1解像度で1〜9.2MbpsのDVD互換での長時間記録。
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 18:31 ID:1dashXXw
>>19-20
現時点で詳細が書けないなんて、大分遅れてるんじゃないの?
HD DVDのRWは30GBじゃなきゃ使い物にならないのに…。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 18:48 ID:S5DvJDaZ
BDは1層最大27GB
HD DVDは2層でようやく32GBぽっち(  ´,_ゝ‘ ) プ

これじゃメディア価格はBDの半額以下にならないと誰も買わないよ。
まあ無理だろうけど。
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 19:59 ID:ExAlcGpu
Blu-Ray総合スレに、
HD DVD-ARW2層は2006年に実現予定とか書いてあったぞ。
あんまりのんびりしてると、BDが値下がっちまうぞ。(w
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 20:36 ID:4dgRdFMl
確かにBDでH.264を採用してくれるんなら俺はBDでもいい。
話はそれからだ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 20:46 ID:sFciMKs6
初心者な質問ですみません。BSデジタルWOWOWなどのハイビジョン映画とか見てると、DVDの画質など足元にも及ばないくらい綺麗ですが、やはりこれからDVDは時代おくれなんでしょうか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 20:54 ID:YRPcgOpZ
ハイビジョン視聴環境を持ってる君にとって時代遅れなのは間違いない。
問題は全ての民の環境がそのレベルではないということだ。
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:04 ID:kQ+x6Hhl
BS1などのアナログ放送を見てると、VHSの画質など足元にも及ばないくらい綺麗ですが、
やはりこれからVHSは時代おくれなんでしょうか?
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:27 ID:sFciMKs6
DVDの画質をハイビジョン並にするのは所詮無理なんでしょうかね?プレーヤーの能力次第で近づくのかな?
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:29 ID:ExAlcGpu
DVDじゃ容量が絶対的に足りない。無理無理無理。
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:32 ID:X3l10HG4
なんか話が掴めんがDVD9なるものも一時検討されてたぞ
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:37 ID:LFjBXI3k
まったく現行機とは別になるけど2層でH.264frexでがんばればできないこともないぐらいじゃない?
やる意味はないけど
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:44 ID:MKrgK4uP
正直言えば、技術的なこととか生産性がどうとかじゃなくて、
HDにはRDを人質に取られてるから応援せざるを得ない…
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:46 ID:sFciMKs6
ということは、現行DVDにアドバンテージはないんでしょうか?ハイビジョンをメディアに録画してもやはりハイビジョンが強い?何度もすみません。
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:47 ID:41aoRMPu
ブルーレイすれからコピペ

AV REVIEWの東芝デジタルネットワークス社AOD技術長 佐藤裕治氏へのインタビューより

HD DVDの書換型メディアHD DVD-ARWについて
・Ver1.0の策定は9月を予定していたが見直しに。年内には策定したい
・二層ディスクは2006年ごろに実現したい
・ROMは裸が基本になるが、ARWはケース入りも可能にしたい
・録画モードにはVRモードVer1.0と事実上の後方互換性のあるVer2.0を採用予定
 MPEG2-TS記録のほか、DVDと同じMPEG2-PS記録も検討している
・現行のDVDと同じチャプター編集でプレイリスト作成も可能
 DVDで作ったチャプター情報をそのまま引き継げるようにしたい

来年登場予定のHD DVDレコーダーについて
・RDシリーズの最上位モデルとして位置づけたい
・HDD録画を基本に考えている。HDDを介してHD DVDとDVDとのダビングを可能にしたい
・ハイブリがメインだがHD DVDとDVDで相互ダビングできるダブルドライブ機も面白そうだ
・2005年のレコーダーにMPEG4 AVCやVC-9もエンコーダーが搭載されるかは未定
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:47 ID:41aoRMPu
ダブルドライブ搭載って事は、価格の安いDVD-RAMやDVD-RにH.264エンコードも出来る可能性があるのかな
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 21:54 ID:X3l10HG4
>>37
さっきから意味がわからん
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 22:02 ID:8CAnu1HE
>>38
1層のみで、しかもHDエンコーダ載るかは未定・・・か。
BD2層ハイブリが各社から出揃ってるであろう2005年末に
こんな糞仕様で誰が買うんだろう。
本当に日の目を見ずに終わるかもな、HD DVD。
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 22:06 ID:sFciMKs6
わかりにくい質問ばかりですみませんでした。いま、DVDプレーヤーの高級機に買い換えたく思ってましたが、敢えて待つのがいいのかどうか分からなかったもので。すみません。
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 22:07 ID:8CAnu1HE
>>42
スレ違い。失せろ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 22:32 ID:X3l10HG4
>>42
解像度が違うから現行DVDとは別物
どんなに現行DVD高級機でも収録解像度が上がることは無い
またHDソフトが充実するのは当分先だと思う
現行DVDソフトを満喫したいなら高級機を買うのも良いんでは
普及機と驚くような画質差は無いと思うけどね
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 23:32 ID:0Kmh+TAg
>>42
あくまでハイビジョン画質のが見たいなら待て。
現行DVDではどうやってもハイビジョンは記録できない。
(DVD9仕様も使用メディアが共通なだけの別規格だし)
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 00:27 ID:MtlJolyC
ただ、ハイビジョンソースがないものは、ハイビジョンにはならんぞ。
ハイビジョンで製作されてないアニメとか。
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 00:45 ID:R69BS3hd
>>46
デジタル加工してハイビジョンっぽく仕上げ直すのはいくつか出てきそうだけどね。
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 01:08 ID:eJRp7nFm
>>41
東芝のHD DVDの親玉が
「WMVもしくはH.264のエンコーダは、東芝が来年発売予定のHD DVDレコーダー1号機にも搭載される予定なのか?」
という質問に対して
「来年末に発売予定のHD DVDレコーダには、もちろんエンコーダも搭載される。H.264エンコーダ搭載機となるだろう。
 再生CODECは三つを同時に搭載する必要があるが、エンコーダは片方で構わないためWMVエンコーダは搭載されない」」
とかのたまってたのに、今になっても未定か。
まあ現時点でリアルタイムH.264 HDエンコーダなんて存在してないのだから当たり前なのだが。

2層記録にしても、BDに比べて2〜4倍の光出力の青色LDが必要とされるHD DVDだから、
規格自体は策定されても、高出力の青色LDが安価に手に入るようになるまではおあずけ状態だし。

BDと違って未来技術に頼るしかないHD DVDはツライね。
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 01:45 ID:3dljSdPM
Toshiba の役割はうそをつくことだ!

たのむから来年初頭にHDDVDを市場投入すると宣言してくれ。
(実際には10ヶ月遅れの05年末でよい)

東芝05年初 HD-DVD 発売宣言リリース
(メディアは約1500円)


SONY or Panasonic
HD-DVDに負けじと04年12月がBD+HDDを先行市場投入。


東芝が民に貢献できるとしたらかませドッグとしてSONY・PANAをたきつけること。

がんばれ東芝!フレーフレー東京芝浦電気!






50名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 01:56 ID:R69BS3hd
>>49
「来年末に出ます」が嘘で、実は6ヵ月後の再来年の夏に出るとか…
でも正直、2層とH.264エンコが間に合わないならそれでもいいかと思ったりもするよ。
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 02:08 ID:RDqUBprW
HD DVDもH.264/AVC FRExtに変更だろうから
少し改良で良いとはいってるけど、少し延びるんじゃないの?
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 03:35 ID:ddIMdL2z
>>49
04年12月ならBD-RE2.0には対応してないんだろうけど、それでも買うの?
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 04:18 ID:yk6ZYZyg
せっかくRDシリーズというマニア受けする分野が出てきたのに
HD DVDのせいで廃れそうな悪寒。
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 04:32 ID:R69BS3hd
混乱はしそうな気がするけど廃れるまでいくかなー。
廃れる要因って何?
混乱くらいなら今のRDでわさわさ出てるバグの類でも十分やばげだしw
あんまり変わらん気も…
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 04:56 ID:QQD2ZozN
>2層記録にしても、BDに比べて2〜4倍の光出力の青色LDが必要とされるHD DVDだから、
>規格自体は策定されても、高出力の青色LDが安価に手に入るようになるまではおあずけ状態だし。

東芝、青色レーザーに参入・価格20分の1の量産技術

東芝が青色レーザーに参入する。価格が従来製品の20分の1以下となる量産技術の確立に成功した。これをもとに同社は来年には青色レーザーを利用する次世代光ディスク規格の新型レコーダーを発売する。
さらに、他の電機メーカーにも安価に同レーザーを販売し新規格の普及に弾みをつける。
東芝はNECと組み「HD DVD」と呼ぶ次世代光ディスク規格を提唱している。
同規格は現行DVD(デジタル多用途ディスク)と比べて記録容量が3倍以上。密度の高い情報を読み取るため、DVDに使う赤色レーザーではなく波長が短い青色レーザーが必要となる。
ただ、青色レーザーは量産するのが難しく、価格が高いことが「HD DVD」商品化の障害となっていた。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/disk.cfm?i=2004060103282wa
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 05:50 ID:6RQX7Xzq
来年末まで、こんな調子でスレが進むのかな〜〜〜〜〜
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 06:34 ID:aoctEwLs
>>49
かませ犬って言っても、ソニー・松下はDVD Forumuでの東芝の活動結果やらその他から
東芝の実力はお見通しだろうし、HDレコーダは当面大きな需要がないとしてビジネス
プランを立ててるだろうから、自らの計画通りに行動するだけだと思うけど。

>>55
その記事の内容、東芝は公式には認めてないらしいけね。
この記事が事実と仮定したとして、開発した青色LDは日亜やソニーのものよりも
高出力なのかな?

HD DVDはNAが小さいぶんビームスポットが分散(ビームスポット面積がBDのそれの4〜5倍
ほどに広がってしまう)して熱が集中しないため、層変化膜の特性がBDメディアと大差ない場合、
記録にはBDで最低限必要となる出力の4倍程度の出力が必要とされるのだけど。
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 06:51 ID:Rj1jrVI8
Forumu
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 09:06 ID:A9zLYlYd
正式には東京芝浦電気っていうのか
しらなんだw

>>14>>15
物理しか決まってなくて遅れてるのはBD
決定へ...とか言いつつ年内かよ
おいおい決定してないじゃん
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 09:12 ID:T1s1S90s
発売されるタイトル決まってるのに、規格が無いってこともなかろう>HD DVD
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 10:56 ID:T2hB4ZGG
>>60
現時点ではまだ論理規格が決まってない。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040726/hddvd12.jpg
「2004年12月 HD DVD-Video規格V.1.9承認要請予定」
「2005年02月 HD DVD-Video規格V.2.0承認要請予定」

この「予定」も、著作権保護技術のAACSの作業が遅れれば更にズレこむ事になる。
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 11:06 ID:a3u3PLx9
>>61
それでもBDより早いし実際にソフトを出すって公表した
ソフトメーカーがあるHD DVDに対してBDが遅れているのは事実だろ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 11:14 ID:VxQmwHst
>>62
その前に青レーザーが間に合わないって
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 11:33 ID:buhLNOkQ
>>60
別に今からすでに製作始めるわけじゃないし >HD DVD版ソフト
時期が来たら出しますよ、という約束をしただけ。
逆に言えば、まだ行動できる状態じゃないうちから契約を取り付けたことがニュースなんだけど。
実際に物が出始めれば他所も(採算的に困らない範囲で)ちょろちょろと出してくるんだろうけど、
ポニーキャニオンは精力的に頑張ってくれるということだよ。
この時期にあえて名前を出してくるってのはそういうこと。
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 11:37 ID:buhLNOkQ
>>62
出る時期はHD DVDの方が早そうだけど、出すって明言したメーカーがあるのは
ソニーピクチャーズのあるBDも一緒かもしれない。
ただ、あっちは「協力して当然のメーカー」なので一緒にすることはできないけどね。
ワーナーやディズニーが動いちゃったらちょっと厳しいかなぁ。
今のとこは裏事情止まりだ(し、どこでひっくり返るかも分からない)から影響ないけど。
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 11:38 ID:buhLNOkQ
>>63
間に合うという根拠もないが、間に合わないという根拠も現時点では無いよ。
どっちも憶測の話だろ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 11:42 ID:se7vtmgL
>>35
やる意味はある。
青色LDレス化で大幅コストダウン。
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 11:54 ID:buhLNOkQ
>>67
中国・韓国ならやってくるかもな。

あとはHD DVD普及後、または普及に弾みをつけるためにHD DVDレコと既存DVDレコとで
同時に搭載して、BDに無い互換フォーマットとして売りにするとか…。
もっとも、これをやるにはエンコチップが安くなってくれなきゃ始まらないんだけど。
(1番いいのは1チップでMPEG2/H.264FRExt両対応のが出ることなんだが…厳しいな)
HD DVDのおまけ機能として搭載でもいいんだけどな…。HD DVDメディアが売れなくなるか?
69惟香:04/08/18 15:53 ID:tL3RDt2r
最近やっと、VHS3倍で撮った番組と生の番組の画質の違いに気がつくようになりました。
2chに来て初めて見るようになったのが家電製品板とAV機器板だったのに、いまさらって感じ(笑)
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 18:55 ID:WeIhMdZ5
>>37
アドバンテージはあるよ。音質面では、BSデジタルAACよりも、DVD音声DTSのほうが遥かに上。
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 22:01 ID:KtPHzgyO
メモリーテック、DVD互換のHD DVD製造ラインを公開
約5分でHD DVD/DVDを切替。第2世代では2.5秒/枚を実現
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040818/mtech.htm
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 22:03 ID:VZtcYCBO
>>71
ブルーレイは本丸突撃
HD DVDは外堀から埋めているって感じだな
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 22:48 ID:K00Wwnma
東芝はHD DVDもCellも開発してるけど、
Cellって自社の家電にも使えはすれど、
最大の供給先はブルレイ機であるPS3だよね。
Cellを開発すればブルレイが普及しちゃうわけで、
なんか社内矛盾してないか?
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 23:15 ID:oetNty8Z
>>73
Cellの方が先に開発してたんだからむしろCellの生産拡大のためにHD DVDを止めるべきだなw

ま、それは理屈自体がお子様的発想だと思うが。
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 00:48 ID:7OtjNBXd
ゲーム機のハードは儲からないと思うが
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 01:04 ID:/ZkQrFLO
ゲーム機販売で損をするのはSONYであって、内部のチップを売ってるだけの東芝は普通に儲かるよ?
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 01:51 ID:7OtjNBXd
>>76
なんで分かるの?どっかに公開されとるん?
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 01:58 ID:7OtjNBXd
つーかは、XBOXとかでもnVidiaとMS険悪だったし
コスト削減が重要事項のゲーム機で芝だけ儲かるとは、なぁ
話が甘いと思うのだが
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 02:00 ID:/ZkQrFLO
>>77
…君は社会勉強からやり直した方がいいと思われ。
なんで内部パーツの製造メーカーまで赤字でSONYに卸さなきゃなんないのさ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 02:05 ID:/ZkQrFLO
>>78
それは本来、チップ製造元が赤字で卸す義理は全く無いところにMSが無理に値下げを要求したからでしょ。
つまりいくらゲーム機メーカーが赤字だからってそれをチップ製造メーカーにまで押し付けるのは
常識的に間違ってるってことだよ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 02:06 ID:2OnjrrLC
>>78
東芝が手を引けばCell生産不能になるわけで
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 02:10 ID:2OnjrrLC
IBMやSCEIでも手がけているのか
>>81は無視してくれ
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 02:47 ID:7OtjNBXd
言っとくが、コスト削減社会に常識なんてもんは存在せんぞ…
本当に社会人か?
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 03:18 ID:/ZkQrFLO
>>83
だからさ、「ゲーム機として」コスト削減を頑張ってるのはセットメーカーであるSONYなわけ。
もちろん東芝は東芝で別にコスト削減をするけど、それはゲーム機の事情とは全然別。
SONYはコスト削減策として例えばパーツ供給メーカーを絞って少数の会社に大量生産してもらうことで
量産効果を狙うとか、そもそも安いチップを使うとか、使用パーツ数を減らすとか、そういう方法を取るものであって
販売価格に合わせてパーツ自体の値段を値切るとかは常識の範囲内でしかできないの。
契約的な問題だから大量発注してくれる顧客にはそれなりに安い値段で提供するけど儲けが無くなるほどは下げない。
競争原理はあるからIBMとかが東芝以上に安く卸すとなれば東芝もそれなりに値段を勉強するけど、
それと儲けが無くなるほど安くするのは意味が違う。東芝はCellを製造するためのSONYの子会社じゃないんだよ?
大体何か?CellをPS3製造に使う場合は低価格で販売するが、BDプレーヤー製造に使う場合は値段が上がるとか
そんな変な商取引が発生するとでも思ってるの?
また、ゲーム機の儲けを、ハードを安くした代わりにライセンス料やソフト販売でペイすると仮定した場合、
実際に儲けが出せるのはSONYだけで、東芝はその恩恵に預かれないことになるよね。そんな理屈ある?
ちゃんと流通に関して勉強し直した方がいいよ。社内事情と社間事情を混同してる。

なんでここまで説明せにゃならんのだ。
つーか思いっきりスレ違いに板違いだろ。経済の理屈も知らんお子様はゲーハー板に帰れ。
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 07:12 ID:DIwYpnzY

PS3でBDの再生環境は一夜にして広がる。

1日明けたら、ほらぁ〜BDコンテンツ市場の出来上がり♪

哀れHD DVDw

86名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 07:14 ID:oNzT5e9a
HD DVDヤヴェーな…
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 07:18 ID:oNzT5e9a
もうこうなったらアレだ!
東芝もPS3作るしかない!絶対無理だと思うけど!
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 07:32 ID:pBJkRwaH
>>84
カコイイ!
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 07:47 ID:DI37PQ02
PS3向け半導体では東芝の担当は65nm DRAM混載プロセスで製造されるRealizerでつよ。
Cellは65nm SOIプロセスを使えるIBMのEast FishkillとSCE Fab2で製造されまつ。
もっともCellはPS3だけのものではないので、東芝もHD DVDレコーダ等にCellを活用していくのでは。
その場合は東芝自身がCellを製造するので全く問題ないと思われまつ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 09:03 ID:tc7sREsj
HD DVDは、単にデジタルハイビジョンの録画・再生機器ってだけで出てくるわけじゃない。
AVネットワークの重要な構成要素として作られるはず。
最近の東芝のAV機器のネットワーク志向と、急速にAV方向に向きを変えたPCは戦略的なもの。
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 10:20 ID:CoWNRkcv
>>87
松下のGC互換DVDプレーヤーみたいなやつですか…
松下のも売れなかったが東芝のはもっと売れない悪寒。
でもPSXにRDの編集機能とネット対応機能が付くなら欲しいかもなぁw
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 11:21 ID:WDtJmxRi
>>85
でもね、ゲームしない人ならPS3よりHDDVDプレイヤーが安ければ
安い方を買うのと違う?
まぁ、俺はDVD互換で安いHDディスクプレイヤーがあれば買う。
一般人はそんなもんだよ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 11:24 ID:fAok0h1M
BD厨ってoNzT5e9aみたいな馬鹿ばっかだな・
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 11:31 ID:CoWNRkcv
>>92
言いたいことは分かるんだけど、DVDのときですらゲームというおまけ要素でも持ち出さないことには
わざわざ高画質映像を見たい人なんてホントに数えるほどしかいなかったりしたからな。
(ゲームだけのためにPS2を買う人はあまりいなかったが、かといってDVDのためだけに買ったわけでもない。
そしてPS2が出るまでのDVDプレーヤーの市場はどう見ても商売としては三流の規模だった)
DVDである程度満足できちゃってるのにハイビジョンプレーヤーを欲しい人が何人いるか…
って不安要素は確かにある。ここはおまけ(PS3)を付けてでも売りたいところかもしれない。

今のところは「デジタル放送を高画質で録画できるレコーダー」が最大のおまけ要素かな?
単なる「DVD以上の高画質プレーヤー」はマニア中のマニアにしか売れないと思う。
何かしらの付加価値を付けることは、こと日本市場においては必要なんじゃないかと思うよ。
(日本人は安くても単機能な専用機はあまり好まないという点で欧米と市場傾向が異なる)
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 13:30 ID:gQmQwYW3
PS3に、その価値なんてないだろうに。
PS2以上に単価上がって、ソフトに金上乗せして回収するか、本体の価格あげるか
しかもゲームソフトにBDのスペックはいらないというおまけつき
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 14:53 ID:k1gu/FCp
■HD DVD、準備は完了?――メモリーテック、DVDとのコンパチ製造ラインを公開 (1/2)

メモリーテックはDVD/HD DVDの双方が生産可能なラインを公開した。製造材料においても両者の
共通化は進んでおり、HD DVDメディアの早期大量生産が可能なことをうかがわせた。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/19/news005.html?lc10
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 15:17 ID:Oj3vVg/c
ここまでライン共通してると
+系HD DVDがでてきそうw
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 15:38 ID:mE7li0Bz
他人の足を引っ張るのだけは得意だからな>ソニー
有力企業がつくる2つのグループが、DVDに代わる新技術を提供しようと戦いを繰り広げている。だがこの争いや、結果として生じる消費者の混乱が災いし、今日市場を支配するDVDの延命につながる可能性がある。
Blu-ray DiscおよびHD DVDを担ぐ企業らは、それぞれのフォーマットについて技術仕様の完成を急いでおり、両陣営とも自らの推す大容量光ディスクへのアプローチのほうが、高品位テレビの番組や映画の保存に適していると主張している。
両者の間では、ディスクの製造コストや消費者が求める容量などの問題をめぐって、すでに議論が戦わされている。自らの推すフォーマットが標準になれば、特許権使用料や消費者向けの製品販売などから大きな利益を得られる。
だが、全面的な勝利をあきらめてまで、技術的な統合を進めようとする気配はまだどちらの陣営にもない。
双方の技術が統一されれば、各社の取り分は減ることになるが、それでも消費者やハリウッドのようなコンテンツ保有者にとっては頭痛の種がなくなり、「VHS対ベータ」戦争の時のように互換性のないフォーマットに悩まされずに済むというメリットが生まれる。
これとは別に、記録型DVDディスクの場合のように、2つの標準が共存する可能性もある。
新型の記録型DVDドライブには「プラス」と「ダッシュ」の両方の規格に対応するものが多く、初期のモデルに見られたような、一部のディスクにしか対応しないことから生じた不満は解消されたが、それでも消費者側での心理的混乱がなくなったわけではないだろう。
標準が統一されていない記録型DVDでは、ディスクとドライブの互換性に対する懸念が残っており、それがドライブの需要に水を差していると、IDCアナリストのBob O'Donnellはいう。
同氏によると、次世代DVDディスクに関してもこの種の問題が持ち上がる可能性があり、新フォーマットに記録された映画タイトルの売上が伸び悩むことになりかねないという。
「標準が統一されなければ、めちゃくちゃな状態になる。大容量ディスクレコーダの普及も遅れ、大容量メディアに記録した映画タイトルなどの普及速度も進まなくなってしまう」(O'Donnell)
大容量DVDをめぐる標準争いは、いまのところ大半の消費者にとっては現実味に欠ける話だろう。
日本ではすでにソニーやパナソニックからBlu-rayレコーダが発売されているが、しかしBlu-ray、HD DVDのどちらも、まだ技術仕様を詰めている途中であり、これからさらにいろいろなインタラクティブ機能が盛り込まれることになるだろう。
また両者以外の次世代DVD製品が登場する可能性はほとんどない。そして、Blu-ray Discの映画タイトルやプレイヤーが登場するのは2005年末から2006年はじめになりそうだと、ハリウッドにあるパナソニックの研究所のディレクター、 Richard Dohertyは述べている。
消費者がそう遠くない将来に自らの製品を必要とするという点に関しては、HD DVD、Blu-rayの両陣営とも同じように自信を示している。高品位(HD)テレビが普及すれば、それだけ大きな容量のメディアが必要になるというのが彼らの考えだ。
現在普及しているDVDは、片面2層式のものでも約8.5ギガバイトしか容量がなく、典型的な映画の場合本編と監督のコメントくらいしか収めることができない。
それに対して、2時間もののHDビデオを収録するには15ギガバイトのディスクが必要となる。HDビデオは画像が鮮明な分だけデータ量も多い。そのため、どちらのディスクも最低15ギガバイトのデータを保存できるよう考えられている。
映画のようなパッケージされたコンテンツ以外にも、消費者が録画したいと思えるような高品位のテレビ放送が徐々に登場してきている。2004年夏のオリンピックはその1例だ。
HD DVDフォーマットを推しているのはNECと東芝だ。
一方Blu-ray陣営にはソニー、松下電器産業(パナソニック)、Royal Philips Electronics、Samsung Electronics、Hewlett-Packard、Dellなどが名を連ねている。
EVD(Enhanced Versatile Disc)という中国で開発されたフォーマットも、標準的なDVDにとって代わろうと目論んでいるが、これまでのところBlu-rayとHD DVDの2つが話題を独占している。
各陣営からは少なくとも1社が、次世代DVDのための新しいコピー防止技術標準を開発する取り組みに関与している。この技術が実現されれば、ホームネットワーク経由で高品位映画をコピーしたり鑑賞できるようになる。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20070550,00.htm
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 18:35 ID:W6GY+mIF
>>95
割れ対策やHD品質で2010年以降も稼動することを考えるとDVDじゃ役不足だと思われ
最低でもBD-ROMx4は搭載してくるだろうからアクセススピードも速いだろうし
DVDで同じスピードだとx16は必要だろうし爆音になるだろうから
BD-ROMにする事で騒音対策にもなる
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 19:06 ID:hXipb39i
ちみ、「役不足」の使い方間違ってるよ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 19:27 ID:llluxL2d
<役不足>

能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

確かに>>101は間違っているな。
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 23:08 ID:fShMJvX0
>東芝はCellを製造するためのSONYの子会社じゃないんだよ?

CELL製造に関しては子会社みたいなもんだよ
CELL製造に当たってSONYから大量に出資受けて工場作ってるんだから
というかCELL製造は共同出資の子会社でしょ
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 23:30 ID:7OtjNBXd
>>84
あほか。現実をみるんだな。
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 23:42 ID:M0aBP0Ft
まぁPS3にブルレイのスペックが必要と思ってるのもすごい。
ブルレイ陣営でさえ10年間はDVDとの並行だろうっていってんのに、ゲームとして遊ぶだけなら5年間はブルレイまずいらんわな。
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 23:50 ID:LNm4h1b3
そういうことは久夛良木に言えよ
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:08 ID:kRyGoCrx
>>106
動画は容量の問題だが、ゲームはビットレートの問題だろ。
16倍速の爆音ドライブでゲームやったらうざいだろが。
PS2のCD-ROMだって24倍速だからかなり騒々しいぞ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:22 ID:D7raTp37
横からすまんが動画も画に必要なのはビットレートだが、容量は収録時間にすぎん。
DVD×16の転送速度が必要なゲームがでるとは俺も思えないけど。
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:23 ID:Wv6jGmUX
FF最新作にハイビジョンムービーを入れるにはBDが必要ですね
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:25 ID:kRyGoCrx
>>109
おまい、ゲームやってないだろ。

今のゲームだって読み込み遅い。
それが高画質化で余計に遅くなったらたまらんよ。
16倍速は普通に必要。
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:25 ID:21MmWHdp
>>108
そんなに速度いらんし、速度が必要ならHDD搭載した方がはやい
というか「BD-ROMドライブは静か」という前提はどこから出てきた?
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:25 ID:W9CfHJBD
H264使えばDVDでいいじゃん
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:28 ID:Wv6jGmUX
ゲームが入りません
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:30 ID:D7raTp37
>>111
やっとるよ、ゲームのソフト自体が高画質になるかも微妙っていってんの。
PS3にBDのっけて、いったい何社がBDのスペックを必要とするゲームを作れると思ってんだよ。
制作費は無限じゃねーんだよ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:34 ID:HmZW2Dsc
BD-ROMドライブはDVD-ROMもCD-ROMもかかりますよ
PS2だって半分くらいのソフトはCD-ROMです。
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:39 ID:1hgLl57Z
>>112
そらあんたDVDより記録密度が高くて回転数が低い(x4)なら静かだろ

118名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:50 ID:21MmWHdp
>>117
「○倍速」とディスクの回転数は別問題だと思うけど。
BDの「1倍速」はDVDの「1倍速」と同じ回転数なのか?
初めて聞いたぞ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:56 ID:D7raTp37
>>116
BDのスペックを必要としてBD使うメーカーが3割もおればBD-ROM積む意味あっだろうけど
使うメーカーの数が1割もいないならコストアップだけでゲーム機としてはBD積む意味ないだろ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 00:58 ID:JW2Z3j28
セルBDが見れると言うことが一番重要なんだろ
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 05:07 ID:/iywjLkk
オマエら何回言っても聞かないのなw

「BDの話はBDスレで」

122名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 06:18 ID:pGDcCPTu
最近のトレンドは
「BDの話はHD DVDのスレで。HD DVDの話はBDのスレで。」
だと思うw
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 07:59 ID:1hgLl57Z
>>118
そうじゃない、同じ回転速度だと仮定したとして記録密度が大きい方が
データを読み出せる量が多い
それなら同じデータ量を読ませるなら回転速度は遅く出来るから静かだろ普通
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 08:27 ID:e6Dep82K
正直、メディアが大量生産できるようになっているのであれば、PCストレージ用に早く出して欲しいな〜
これってHD−DVD−Rの規格が完成すれば出るのかな〜
出して欲しいな〜
AV向けはともかくPC用ならもう出せるんでしょ?
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 08:32 ID:pGDcCPTu
>>124
どっちも一緒のタイミングじゃない?なんでPC用のなら先に出せると思うのか根拠が分からん。
問題はどっちを優先して作った方が商売として有利かで、今はAV用途の方が重要。
ロードマップとしては2005年後半にAV用を作ってレコに搭載。PC用は2006年に出す予定だってさ。
126125:04/08/20 08:35 ID:pGDcCPTu
あ。コーデックを気にする必要が無いからPC用なら今すぐ出せるだろ、って話か…。
それは確かにそうかも。
でも今はAV用のドライブ開発で手一杯だと思うなぁ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 10:39 ID:wbF40zMb
HD DVDがROMメディア普及に自信を持つ理由
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/20/news017.html?c
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 10:59 ID:pGDcCPTu
>>127
> 今年3月頃にはBDFへの参加が噂されたWalt Disney Studiosも、
> 現在はかなりHD DVD側に振れてきているとの情報もある。
あれ。また業界地図が色々変動してきているな。
129127:04/08/20 11:28 ID:ZswIQDpE
こーいう規格争いって、表面的には対抗しているようでも水面下では
ワンサイドゲームであることが殆どなんだが、今回はどっちがヤラれ
役なんでしょうね?
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 11:42 ID:nh9cP/1Q
『HD映像ソフト市場が立ち上がるのは、当面は日本と米国で、欧州をはじめとする
 他の地域はついてこない。欧州はCDの時にも普及が遅かった。そうした中でHD
 市場を立ち上げるには、DVDとHD DVDをいかに低コストで併存させるかが重要に
 なってくる」と話す』

この理論にも一理あるけど、逆に言えばHD放送があるのは日本、アメリカ、韓国
のみで、他の国にはHDディスプレイも存在してないわけだよね。そんな中でHD対応
プレーヤを発売しても売れないことは容易に想像がつく。DVDの時に既に全世界に
SDTVがあったのとは次元が違う。プレーヤが売れなければソフトも出てこない。

ディスクの製造コストが安いのはいいとして、課題は東芝1社でコンテンツメーカーに
ソフト投入を決断させられるほどHD DVDプレーヤを普及させられるのか、ということ
になる。正直に言えば、たとえ主要AV機器全メーカーが統一規格の製品を作ったとしても、
HDプレーヤを普及させるのは並大抵の苦労ではないと思うのだが。

それとも、東芝には「レコーダのおまけ」として以外にプレーヤを普及させる秘策が
あるのだろうか。一般人には窺い知れない何かを。
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 12:21 ID:DueqiKaU
>>130
> 他の国にはHDディスプレイも存在してないわけだよね。そんな中でHD対応
> プレーヤを発売しても売れないことは容易に想像がつく。
だから欧州は当面はターゲットにも含めてないんじゃないの?
あの文面からはそう読み取れたけど。

> 課題は東芝1社でコンテンツメーカーにソフト投入を決断させられるほど
俺的にはHD DVDの規格策定に関わったはずの東芝・NEC・メモリーテックを除く残り72社に
どんな面子が入ってたのかが気になる。
この中にハードメーカーが何社入ってたのかだな。そこはデッキ出すんじゃないの?
日本のDVD系メーカーはほとんどBD陣営だから、あるとしても欧米企業ばっかりだろうなー
そんなんが出してもアメリカはともかく日本じゃ売れないだろうなー
ってのは容易に想像付いちゃうんだけどねw

日米で全然別の規格が主流になっちゃう可能性はあるな。
その場合、ハリウッドとしてはどっちの味方をすべきか悩みどころではあると思う。
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 13:45 ID:l0aVNlzi
>>125 なんでPC用のなら先に出せると思うのか根拠が分からん。
PC用のドライブならエンコーダー用やデコーダ用のチップが必要ないので
早く出せると思うのだがね・・・
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 13:57 ID:D8iQqN4d
ROMがHDDVDに統一されちゃったらBDヤヴェーナ
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 14:05 ID:/JWUd/gu
>>132
それはすでに>>126で本人が書いてるよ
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 14:08 ID:/JWUd/gu
>>133
CD/DVD/HDDVD-ROM/BD-REのコンパチピックアップを開発!
容量の小さいHD DVD-ARWや無駄にコストかかるBD-ROMは要らんかも。
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 14:12 ID:/JWUd/gu
>>129
ちなみに-RWと-RAMと+RWはどっちのワンサイドだったの?
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 14:57 ID:ZswIQDpE
今や全世界シェアの70%が+RWだな。
コピーワンスなんてシロモノが運用されてるのは日本だけだし。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 15:34 ID:fEWCdc6r
+RWがシェアとってるけど、日本で流行らないから意味ないってことでしょ。
日本では仮にかたっぽしかROMがでないならそれが流行るけど。

両陣営ROMはでてくると思う、LD並みのシェアでいいんだから
問題は世界的に+RW見たく普及しないとマイナーな映画はROMとしてでないってことだけどさ
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 16:08 ID:HP1DA/QO
日本のAV環境はかなり特殊。
世界で流行している規格でも日本ではあまり流行しないし。
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 16:09 ID:971VIhL9
>>137
それ、ソースある?
欧米では確かに+RWが70%と圧倒的に強いんだけど、そもそも欧米では2002年後半まで記録型DVDドライブの
市場自体がほとんどなく、2003年になっても家電DVDレコーダーはほとんど普及してなかったという現実があるから、
実は世界全体で見ると日本市場が過半数を占めてて+RWはそこまでシェアを占めていないって話もある。
欧米で妙に+RWが多いのは、市場自体が小さいところにDellとHPが+RW搭載PCを多数売ったおかげだとか。
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 16:18 ID:VdaVW/ot
うーん、いずれにせよ最初からワンサイドだったって話では無いような気がするが…
>>139
AV環境に限らず色んな電子製品で日本市場は特殊だよね。
PC用のリムーバブルメディアも欧米と日本じゃ全然違うしな。PCそのものの流行も違う。
大体、日本じゃ家電は高付加価値製品がやたら売れるが、アメリカじゃむしろ余計なもん付けると売れなくなる。
ハイビジョン対応機器もソフトも、むしろ日本市場が大きくて両サイド共に無視できないだろうさ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 16:20 ID:HP1DA/QO
意外と、日本のほうがディジタル家電が普及しているしな。
世界シェアなんて当てにならない。
日本人って家電品の高級志向が強いのか?
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 16:22 ID:pGDcCPTu
>>142
いや、高級ってよりおまけに弱い感じw
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 16:29 ID:HP1DA/QO
>>143
あと小型、薄型もかな?
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 17:34 ID:EWYZdp/q
>大手AV家電ベンダーのほとんどが参加するBD陣営が、決まったばかりのBD-ROMを簡単に捨てるとは考えられない。
>しかしBDFに参加する一部のベンダーは、DVD ForumにおいてHD DVDを支持する投票を行うなど、BDとHD DVDの両方に興味を示している。
>決して一枚岩とは言えない部分もあるのだ。

結局は儲かるものを見極めるのがビジネスの鉄則ということか
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 18:30 ID:2Bi/QdJH
片面1層15Gって
2層DVDとたいして容量変わらんじゃないか。
こんな規格要らんよ早くぶっつぶれろ。
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 18:52 ID:riqlUwAp
>>146
2層DVD=8.5GBだけど、15GBとは随分違うよねえ。
算数習ったかな?
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 18:54 ID:zIXWEvY6
>山田氏はROM規格のみの統一規格化を提案する。

ん…、録画規格としてのHD DVDは捨てて、ROMはHD DVD(場合によってはBD-ROMと並存)、録画./書き換え型が
BDで規格統一を目指すのか?、と思ったら録画側もウチにも分があるんだ!と前行ったことの繰り返しやんけ。
さすがに、SDエンコチップ4個でHDエンコ…ではなく、半導体技術の進歩でゴニョゴニョになってるが。

 とりあえず、山田氏の歩みより?っぽい発言から窺うに、ROM規格はHD/BD両方を規格に盛り込むか
両陣営でROM再生は相互にできるようにするとかの協定を結び、東芝/NECは録画規格を取り下げると
HD DVDがBDに飲み込まれたかのような印象(メンツもあるし)なので、開発続行といいつつも、
結局商品化せずHD DVDの録画機は出ないような希ガス。
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 19:13 ID:91rq7539
>>147
両面2層DVDなんだろ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 19:43 ID:riqlUwAp
片面1層15Gって

ここで片面という単語を使っていることで、

2層DVD

これを両面と読める奴は100万人に1人もいないと思うけど。
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 19:48 ID:jxPh75U2
>>147
1.7倍しか違わない。
数学的に「1.7倍」を単体で見れば大きいが、
光ディスクが1世代進化したのに
1.7倍の進化じゃ小さいとしか言えない。
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 20:47 ID:tVtQVu+x
DVD1層は4.7GB
次世代は15GB
3倍以上密度は上がっているかと
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 21:26 ID:4YZuQ9bz
とりあえず100GBは用意しろということか?
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:05 ID:7zep1KGF
1層15GB
Hi-MDで使われているDWDDを使うと100GBはいけると思う
しかし4.7GB⇒100GB
ユーザーは嬉しいが販売枚数は見た目では激減しそうだね
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:16 ID:XT8wEXT+
>>154
DWDDって記録に磁気を併用する光磁気方式でしか使えないんじゃないの?
相変化記録のディスクでは無理なんじゃないかなー
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:18 ID:r7HYRjt8
DVDレコーダを最近買ったんよ?
適当なDVDRWに番組を録画してDVDプレイヤーで再生しよううと思ったんだけど
何か再生できませんってなるんだよね・・・
もしかしてDVDレコーダーで取った番組は録画機能のないDVDプレイヤーでは再生できないの?
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:21 ID:15JBozNs
>>156
DVDRWのばやいビデオモードで録画してファイナライズする。
そーすると再生専用機で再生できる、か も し れ な い 。

そしてすれ違い。
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:29 ID:XT8wEXT+
やっぱAODって書いとかないと、HDD-DVDハイブリのスレと勘違いされるのかね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:30 ID:dqv6+Xd/
XBOX改でDivXとかのAVIファイルを再生しようとしてるんですが、
なんか日本語のファイル名でDVDに焼くと認識しないんです。
日本語のファイル名のビデオをXBOXで見る方法ってあるの
でしょうか?
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:32 ID:IZ0aPtia
だから此処じゃねえんだよ
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:33 ID:Rf1XAd5E
>>158
本当に糞な規格名だということを再認識しますた。
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:17 ID:keCPjqyz
次回は
【次世代DVD】HD(High Definition) DVD総合スレ Part.8【ハイビジョン】
ってスレタイにしよ〜ぜ
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:18 ID:GAXqvCD4
それだと「HD DVD」で検索できません
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:21 ID:UEPxa7Vu
BDスレに対抗してこれでいこうか。

【2層32GB】HD DVD総合スレ Part8
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:29 ID:keCPjqyz
>>163
じゃあ
【次世代DVD】HD DVD総合スレ Part.8【High Definition】
かな。
>>164
容量は自慢にならんしな〜w
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:58 ID:dqv6+Xd/
事故から3年・・・
彼女の時間は、あの時から止まったまんま。
「お兄ちゃん!わたし、こんなこともできるようになったよ!」
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 03:33 ID:4H8CVDU3
欧州なんか、数世代以上古いの使ってるのが普通。
信じられないくらい古いのを使ってる。
古い型のがいつまでも安価で売ってて、庶民がそれを選ぶ。
米国ですら、大衆の使ってる家電は常に日本より1世代以上は古いよ。
実際店頭に古いものがいつまでも売ってる。
ただ米国は一部の金持ちがなんでも買うから、その層だけは別だけど。
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 11:45 ID:wGzFONQr
>>155
光磁気がいかに優れているかわかるでしょう。

しかし、その優れているのは書き換えだけ。
1回だけ書き込める光磁気は業務用しかなく一般に使う実用レベルに無いのが痛すぎる

その点、色素変化は1回書き込みの独走状態でウハウハでしょうけど
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 11:48 ID:a94T+Oy9
肩乗せVHSフルカセットのビデオカメラとかな。
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 12:25 ID:oHeffnkq
>>168
おまえ根本的に間違ってんだろ
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 13:58 ID:01sGuqBP
>>148
どこをどう読めば「歩み寄り」になるんだか。

>「パッケージメディアに関してはHD DVD-ROMで統一を図れないかと、ハリウッドや国内の
>コンテンツベンダーなどとも話をしている。」(山田)
東芝が交渉している相手はBDFじゃなくてソフトメーカー。
「統一を図れないか」というのはソフトを囲い込む事で実質上の「ROMでの標準を取る」という意味。
BD側がROM規格出してくるのは承知の上で言ってるの。

>では録画フォーマットはどうなるのか? ROMはHD DVD-ROMで統一しつつ、録画フォーマットは
>製品化で先行し容量も大きいBDに譲る形を取るのか?
だから本田氏のこの質問は変。
BD陣営相手になんでバーターしなきゃならないの?

BD陣営にもHD DVD-ROM支持者がいるらしいし、ディズニーも味方につけて先ずは順風満帆。
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:08 ID:oO1pI5jC
東芝の話を鵜呑みにするのもどうかと思うけどね。
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:09 ID:oO1pI5jC
特に山田って人、前からかなりいい加減なこと言ってるし
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:21 ID:MXR4HWR/
山田氏は周囲の認識をこっち向きにさせるための政治的立場にいる人だからね。
佐藤氏はさすがに現場に近いだけに、あまり能天気なことは考えられないようだ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:39 ID:YuSgraj7
山田氏ってエラそーなこと言ってるけど、ディズニーがほとんどBDFに参加
しかけてたとか、盟友のWBですらBDに傾いているとかいう情報があるくらい
だから、映画会社からの支持なんてほとんど得られてないのが現実なんで
ないの? ようやくポニキャンだけは泣き落としで支持を表明してくれて
ホッとしてるとか。
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:51 ID:2PKOZXpE
>>175
「情報がある」レベルで良ければ

>今年3月頃にはBDFへの参加が噂されたWalt Disney Studiosも、現在はかなりHD DVD側に
>振れてきているとの情報もある。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/20/news017_3.html
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:56 ID:AksQpTOQ

ポニーキャニオンはメモリーテックの筆頭株主ですからね
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 15:51 ID:dqv6+Xd/
山田って、あれですか?
名古屋北区東部にある山田?
名古屋西区東部にある山田?
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 15:59 ID:uErrNI1R
再生専用はHD DVDで定着。
録再型はHD DVD、BD双方コピワンにより共倒れ。
ソニー、BDとは互換性の無い12cm新規格ディスクを発表。
同時にコピワンが廃止され、もう少し緩やかなコピー制限機能が導入される。
松下・東芝・日立、対抗する別の12cm新規格ディスクを発表。
ソニー孤立。

というシナリオでお願いしたい。
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 16:04 ID:8j7Omtus
>>179
コピワン廃止、ソニー孤立だけ叶えばあとはどうでもいいな。
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 17:18 ID:SQl2l4XK
>>178
今夜が山田
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 17:22 ID:8n4FbeYJ
>>180
それは矛盾してるよ。
コピワンに乗っかってってのは、他でもないソニー以外だよw
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 17:27 ID:ahue2Ox+
>もう少し緩やかなコピー制限機能
コピーする度に、劣化していくとか?
1回目は無劣化、以降少しづつ劣化みたいな。
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 17:35 ID:4H8CVDU3
ネットで配布できたりしなきゃ問題ないと思うけどな。
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 17:49 ID:gXSZCYf2
「なぜか日本よりゆるいアメリカのデジタルTVコピー規制」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/high36.htm
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 19:17 ID:URzND1QV
アメリカは日本みたいにケチケチダビングなんかしないで
DVDソフト買うんだろ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 19:18 ID:n2p0fjZ7
>>148
SDエンコードチップを4個使うとかいう話はH.264改良版の採用が正式に決まれば
消えると思う。
H.264改良版はHD用のコーデックだから。
HDエンコーダー搭載機が登場するのはおそらく2006年。
188名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/21 19:29 ID:kr4X193U
まぁ、ディズニーのトップはブッシュ政権を挟んでMicrosoftとべったりだかんね。
現場は頭に抵抗してるってところだろ。でもディズニーの業績も経営判断の錯誤の
連続でここ数年ぱっとせんし、稼ぎ頭のピクサー作品はあと一本だけだし。
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 21:58 ID:dqv6+Xd/
H.264 HDエンコーダー付き最上位モデル 249800円
H.264 HDエンコーダーレス最上位モデル 198000円
どっちかう?
5万の差なら、沢山録画したらすぐ逆転すると思うが。
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 22:05 ID:SUdx8exT
5万の差と言う根拠は?
どうもHDエンコーダーつきは当分出なさそうだけどね
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 22:09 ID:93k0dC4/
ストリーム録画オンリーのモデルも、20GBメディアのみの状況じゃちょっとね
2006年以降らしい、2層32GBメディアが登場してから検討かな
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 00:55 ID:ZManAE9k
>>179
共倒れというよりは
昔、オリンピックが開催されるたびに「ハイビジョンテレビが売れる」と煽りながら
すべて空振りに終わった悪夢の再現では?
まあ、どっちも2008年頃まで低空飛行かなあ
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 00:56 ID:elfF8WfJ
大丈夫。東芝の淡い期待は夢に終わるよ
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 01:32 ID:Hql6NXO6
ワウワウ、スカパー、ケーブル、アナログ、デジタル、ハイビジョン、対応している、していない、、、、
液晶、プラズマ、ブラウン管、チューナー内蔵、コピーアットワンス、R,RW,RAM,+,-,,,,,




録画はビデオに氏ときます。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 01:46 ID:TBF0Vo6c
やっぱりハイブリレコのスレと勘違いされてるうう〜〜〜
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 01:54 ID:V3dwqjgc
語感や字面の悪い糞な規格名で普及した規格って今まであったっけ?
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 01:59 ID:RxrSOv7b
>>196
カセットテープってのは語感良かったうちに入ってるの?
VHSもいいんだか悪いんだか。
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 02:07 ID:Nebd8zzH
>>196
普及しなかった規格が語感や字面が悪く感じるだけ。
たいていは流行らせてしまえば勝ち。
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 02:33 ID:qQ8c3DyB
>>179
> 同時にコピワンが廃止され、もう少し緩やかなコピー制限機能が導入される。

そのためのAACSですよ

>一方で、大手映画会社を含む8社が発表した次世代光ディスク向けの著作権保護技術「AACS」
>(advanced access content system)では、光ディスクからコンテンツをパソコンや家内ネットワークで
>接続された他の機器に転送することを許すことが提案されている。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/322103

>「たとえば、AACSは録画済み光メディア上のコンテンツを管理するだけでなく、追記型メディアへの録画や、
>家庭内ネットワークおよび携帯型プレーヤへのコンテンツ移動を許可方式にすることも可能」(AACS LA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040715/109066/

ま、最終的にはコンテンツ提供側の意向次第なんだけどな
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 07:06 ID:p4mjS+r6
>>195
HD DVDでググると、ハイブリレコとかも検出されちまうし、
「フルHD」と「DVD」があっても検出されてしまう。
実に検索しにくい名前で困る。
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 08:12 ID:v5zF3rK9
それはお前の検索の仕方が下手だから
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 10:27 ID:yY80iuMc
字間を空けずにHDDVDで正式名に決めてしまえばまだマシだったかもな。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:00 ID:SQOMFcDE
普通に考えればスーパーDVDなんかの方が素人にも分かりやすいだろ。
どんな馬鹿でもスーパーDVDならDVDの上位規格だろうと。
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:07 ID:BKoLg771
>>188
MSとベッタリのディズニートップ。
「かなりHD DVD側に振れてきているとの情報」とやらは、マイクロソフトに移籍した
山田氏の元部下からの情報なんかもね。

けどBDにVC9が採用されたらMSがHD DVDを支持する理由が消滅するのだけど…
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:10 ID:ZwGRJRX2
HD DVDって、検索するのも面倒だが、言う時も面倒。
「Blu−ray Disc」は「ブルーレイ」と言えばいいが、
「HD DVD」は「エイチディーディーブイディー」と言うしかない。

長い。「ディー」が2連続で使われているのも言いにくい。
もう少し語呂も考えろ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:15 ID:pZ0b7U3J
マイクロソフトに移籍した山田氏の元部下って人が実際にいるんですか?
ただの憶測?
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:56 ID:B3lwU1If
移籍したのは居るよ、この前の吠えまくってたしな
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 14:09 ID:B3lwU1If
キーワード 矢嶋利勇氏

東芝出身
元ワーナーホームビデオ日本法人代表
現マイクロソフト(株)シニアエグゼクティブアドバイザー 


これだけ材料が揃ってる(藁
間違いなくこいつが映画ソフトメーカーと交渉してると思われ
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 14:51 ID:4oSDgzVF
HVDで。
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 15:42 ID:GQg+vOZk
HD DVDほどウンコな規格名はそう無いと思う。
既に単体で使われている「HD」と「DVD」という単語をスペース空けてくっつけたって
別々の単語にしか見えない。紛らわしいことこの上ない。
一般人はHDD&DVDとHD DVDの見分けなんかつかないよ。
全角で書くと更に字面が悲惨になる HD DVD
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 15:47 ID:ULE7071U
このロゴはHD DVDへの当てつけですか?w
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040108/ces02_03.jpg

ちなみにHD DVD ROMはこれね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040726/hddvd01.jpg
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 16:19 ID:7oO//pWA
「HD DVD」ってごく当たり前のネーミングだけど、目立つ字面ではある。
Dが多いのも「-」を付けなかったのも視覚的な効果を十分考えていると思うよ。

「Blu-ray」はね、語感はともかくロゴがあまりすっきりしないわけ。
ちょっとセンスが古臭い感じ。

この手のデザインは装飾的にしない方が今は好まれると思う。
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 16:28 ID:OYLaUPvi
おまえブルレイのロゴ見たことあんのかよ?
http://www.blu-raydisc-official.org/img/logo.jpg
これ以上シンプルなロゴは無いだろ

HD DVDは正式なロゴすら決まってないわけだが
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 16:56 ID:ZedF0hbl
BDスレ荒らすなヴォケ!芝厨市根や!
新規格出す前に、DVDドライブの不具合直せや!
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 17:03 ID:ZQLk9Kw5
>>214
自分も同じ事してたら、説得力ないよw
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 17:44 ID:7oO//pWA
>>213
良くない。
形が単純でも複雑でも装飾的次元のものは装飾的。
優れたデザインはフォルムとして美しくなくては。
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 17:47 ID:fHdeTkF0

Blu-ray】 この先生きのこるのはどっち?【HDDVD
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093164175/
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 17:54 ID:hsJcFB6r
>>216
で、HDDVDのロゴは発表されてないですよね?
自分としてはいままでのDVDのロゴの上にHDってつけるだけだと思いますが
どうでしょうか?
たしか今のDVDのロゴが使いたかったんですよね東芝って
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 18:12 ID:7oO//pWA
>>218
発表されていないものは分からないよ。

ネーミングを較べると「HD DVD」は視覚的、「Blu-ray」は聴覚という感じ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 18:14 ID:s5/rbWTq
それって思い込みでしょ(苦笑
HDDVD厨必死すぎ
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 18:32 ID:ZQLk9Kw5
後、10日かぁ
これで夏厨もいなくなる。
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 21:32 ID:KnhcexBs
実際野暮ったいロゴ。
BDスレでもあまり評判よくなかったし。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 22:54 ID:5ALhzUp7
俺、仕事辞めて株に生きることにしたよ。
年収が倍に上がりますた。
余暇が増えますた。
これからHD DVD買いまくる予定でつ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 22:55 ID:koJr0MFg
そうかなぁ。ブルレイのロゴ、俺は好きだけどな。
ファウンダーズが初めてブルレイを発表した時にはロゴ見たけど、
かっこいいと思ったよ。個人的にはDVDのロゴより好き。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 23:18 ID:tLSB9ofr
http://kyoto-np.jp/kp/topics/2004feb/24/021.jpg

俺はコンビニでマイルドセブン見るたびにBDを思い出す
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 23:29 ID:3//pSuKe
>>225
それは俺も思ったw
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 23:55 ID:/n8JzshF
>>224
確かに、DVDのロゴはイマイチだね。
変に説明的で・・・
Vがレーザーピックアップになってるし。

BDのは印象が薄かった。
シンボルとしてはちょっと弱い感じがする。
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 01:04 ID:TXIHHUCm
>225
俺はマイルドセブンを見るたびに、
ワンダースワンを思い出してしまうのだが...
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 11:15 ID:02qlyk/K
ttp://www.3dnews.ru/storage/blu-ray/
このページの中程にある東芝製殻付きメディアは何だろう?
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 13:00 ID:NyWIx9kw
いいから東芝は早くHDDVDレコをだせっつーの
なにが2005年以降だよ・・・遅いんだよだすのが・・・これじゃブルーレイ
に負けても文句は言えないな・・。
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 21:56 ID:zvkZRuFo
>>230
HD DVDがBDに負けると、誰が誰に文句言うんだ?
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 01:38 ID:KYKQ1uOk
社長が担当役員に「orz」って文句言うだよ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 02:43 ID:zuxfb6kW
●オプトウエア、ホログラム光ディスクの動画記録・再生に成功

オプトウエアは、独自技術「コリニア方式」を用い、反射型ホログラム光ディスクに動画を記録・再生することに
成功した。ホログラム記録技術は、現行のDVDなどと同じ12センチ径のディスクで、1Tバイトの記憶容量と
1Gbpsの転送速度を実現するというもの。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/23/news060.html?pc30
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 05:25 ID:Yep3PIiA
HD DVD より 
単純に、superDVDとかのほうが浸透しそう
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 08:45 ID:PIGxCxMK
うどん製作に躍起!?
東芝が、うどんチェーン展開に乗り出す。
その名も「HD DVDうどん」
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 09:22 ID:pwn4Ptkg
>>235
ごめん。元ネタ教えて。
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 09:29 ID:PIGxCxMK
>>236
すごいよ。
うどん屋内で、HD DVDのプロモーションするんだって。
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 10:59 ID:PIGxCxMK
かつての、サンヨーの冷蔵庫普及の秘策のような
すばらしい展開ですね。
サンヨーは、電気洗濯機の普及のために自転車屋に
洗濯機を設置して、大衆の目につくようにしました。
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 11:00 ID:PIGxCxMK
×冷蔵庫
○電気洗濯機
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 12:43 ID:Ch5lwzAN
これってなんて読むの?
ハードディスク ディーブイディー?
ハイデジタル ディーブイディー?
ハイディスク ディーブイディー?
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 12:54 ID:RhsNYPP1
>>240
フルスペルはHigh Definition DVD
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 14:29 ID:9lmakRVI
>>241
やっぱり何度見ても一般人に分かりにくい名前だ。
そもそも一般人はHDやSDという用語も見たことない人がほとんどだし。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 14:40 ID:A7s0fxTR
HiDVDでいいのにな
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 14:54 ID:RhsNYPP1
日本ではHi-Visionでも国際的にはHDTVだから、「HD」を使いたいんじゃないの?
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 15:12 ID:shL7xdkL
>>242
たしかに。俺も初心者で、
HDは知ってるけどSDは知らない。
このSって何でしたっけ?
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 15:29 ID:A7s0fxTR
Standard
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 17:33 ID:CeSWHttS
S-DVDがいいにきまってる。
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 17:40 ID:Ch5lwzAN
>>241
サンクス、初めて聞いたよ。
俺もHiDVDでいいじゃんとか思ったよ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 18:29 ID:AVe+lia5
えっちでーでーぶいでー
だろ?読み方は。
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 18:54 ID:Fo+6T6MV
言いにくいな。つーか長い。
略して何と言えばいいんだ?
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 18:55 ID:kQqzsxwm
バズーカDVD!
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 19:39 ID:kX8E6AP4
>>251
センスないね
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 21:13 ID:GAXKJOAi
日本らしく DVDハイビジョンでいいんじゃね?
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 21:53 ID:ioDeO9+W
DVD-hi
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 02:18 ID:jquiqU40
パソコンショップで売ったほうがいいだろう
「2層8.5GBでは物足りない! これからは2層○○GB」と煽る。
まあ、当初はドライブが10万円以上するかもしれんが。

256名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 02:50 ID:Sx60G0ho
そういう売り方だとBDに対抗できるとは思えんが。
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 04:54 ID:FZqgMjNa
>>256
出るのか?BDベアドライブ
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 07:00 ID:5qS0ZqHA
その為に殻無し標準にするのでわ?<BD
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 09:45 ID:pkLIy7s2
>>257
出るんじゃない?多分2007年辺りだと思うけど。
HPとDELLが参加した上にカートリッジも外してフォーマットもPC向けにUDF2.5に変更したし。
これでPC用ドライブ出さなかったらあまりにも馬鹿だろ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 09:50 ID:pkLIy7s2
恐らくBDベアドライブはSONYと松下とパイオニアと日立が作るよね。
で、それをHPとDELLが自分とこのPCに内蔵させる。VAIO Rにも載るかも。
Let's noteに載るのは少し後になるかな…。ピックアップ小型化と省電力化に悩みそうだ。

むしろ東芝とNECが単品でも出してくれるのか?が微妙に不安…。
どっちも自社PCには内蔵してくると思うんだけど。
いっそベアドライブは三洋やリコーでもいいんだけどな…ってリコーってどっち陣営なんだっけ??
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 09:50 ID:qjDYX4Zo
>>259
2007年?
そんなに遅れると思う理由は?
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 10:03 ID:pkLIy7s2
>>261
2006年頭にBD2.0が量産開始して、まず先にレコーダーで搭載。そして夏にプレーヤー発売。
それから半年〜1年後にPC用ドライブ発売、って流れになると予想してるから。
PC用が家電より後になるのはHD DVDも同じらしいし、両方揃って2007年に前後して登場、じゃない?
予想ではSONYが結構早くて2007年頭にはドライブを販売開始。IOデータやバッファローもOEMで販売。
PCへの内蔵は2007年内にはどこもやらないと思う。せいぜいVAIOのRだけ。HPやDELLも2008年以降かな。
HD DVD側はPC内蔵で2007年冬商戦にギリギリ間に合うかってとこで1年近く遅れそうな悪寒。
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 10:25 ID:F0AsYuSP
>>262
いや、もう少し早いと思われ。

論理フォーマットは2005年末に完成するが、
レコーダーの各種機能やらPCドライブは、
どのメーカーも物理的には完成しているし、
ソフトもほとんど完成してるだろう。
論理フォーマットが完全に決定したら、
その部分だけ修正して、即商品化できる段階だと思う。

多分PCで最初に出してくるのはソニーだろうな。
上位機種とQUALIAのVAIOに真っ先に搭載してくるはず。
264262:04/08/25 10:46 ID:VeXacp/K
>>263
そか。まぁこの辺は推測の領域だから各自で解釈は異なるよね。
俺はそこまで各メーカーがPC用ドライブを必死には開発して無いと思ってるのよ。
可能かどうか、って点だけを見れば確かに可能だとは思うんだけどね。
問題はPC用ドライブにどれほどの商品価値があるとメーカーが睨んでいるか、かな。
SONYもフィリップスも、マルチピックアップはすでに完成してるにも関わらず、
量産開始は2006年からで問題なしと考えている辺りにもその辺が見え隠れしてるように思ったり。
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 10:51 ID:VeXacp/K
ちなみに論理規格が完成する頃にはソフトがほとんど完成してるだろう、ってことは、
各メーカーはすでに規格策定と並行してPC用の汎用BDドライバやライティングソフトを
作り始めてるはずって前提なんだよね?
俺はこれが後回しなんじゃないかと思ってるのよ。優先順位的にレコの方でマンパワーを全部使っちゃってて。
まずそっちで十分な動作実績を出すまではPC用ドライブの開発・動作確認までは手を出さないんじゃないかと。
SONYはちょっとやりそうなんだけど、BDドライブより先にProDataドライブの第3世代を優先しそうなんだよね。
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 10:58 ID:Qzzui5fC
HD DVDは、レコとベアドライブが同時、くらいに思ってたけど。
最初はROMかも知れんが・・
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 12:05 ID:d5ZK+MrD
>>264
PCドライブを必死に開発してるとしたら、
多分ソニーが一番必死にやってるだろうな。

>SONYもフィリップスも、マルチピックアップはすでに完成してるにも関わらず、
>量産開始は2006年からで問題なしと考えている辺りにもその辺が見え隠れしてるように思ったり。
2006年からの量産で問題ないのは、それまでBDには大した需要がないからだ。
だが、2006年に需要が急激に増大するだろ。PS3で。だから2006年なのよ。

ちなみに青色レーザー単体なら、本年度内にシャープと三洋が量産を開始する。
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 12:52 ID:c/vlJJ9u
>>267
以前、PS3はディスク等の外部記録媒体を使わない方式を採用する予定
とあったがBD搭載になったのか?
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 14:37 ID:RW/lLNs8
年末にソニーがハイビジョン撮影対応のビデオカメラを出すので、それからしばらくしてブルレイ内蔵のバイオ出すって考えはどうよ?
 来年あたり、バイオの一番高いやつからブルレイ乗っけてくると思うのだが・・・。
 
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 15:56 ID:vpb71cvU
>>268
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0404/kaigai01.htm
ディスクドライブ使わずにPS2と互換は取れないだろ。
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 20:55 ID:Bnj7bI32
>>267
そう、2006年まで大きな需要はない計算なのよ。
単発の家電内蔵用ドライブならともかく、PC用ドライブで後々に再設計が必要になる
マルチでない複数ピックアップ仕様のを出すなんて考えにくくないか?
だからマルチピックアップが量産開始して、それをまず家電で使用、それからPC用に回す、
という計画になってるんだと思われ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 03:12 ID:4v96oj2Y
>>267
 PS3 に BD が正式搭載されるかはともかく… 下手すると PSX の二の舞いに
ならないか ? > PS3

 日本じゃあ、ゲームは冬の時代だし、PS 末期みたいにマシンパワーがソフト
開発の足枷になっているようにも感じないし…。
(SIMPLE シリーズが出来はともかく、あれだけ何種類も出るってことは、もう
大作が売り上げを引っ張る時代じゃないってことでしょ > 家庭用ゲーム)
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 06:07 ID:s7sAfDBc
ロングホーン登場と同時にドライブが発売されるんじゃないかな。
ただし、ばかでっかい外付けのみ。
内蔵タイプはもっと後。
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 06:56 ID:liqcpTeD
>>272
ソフト次第でしょうね。
FFなんかの人気ソフトの続編がPS3でしか遊べなくなるとなるとユーザーは嫌でもPS3買わざるを得ない。
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 10:33 ID:hgtxIKVK
はっきり言って、ロープレならGBA版のドラクエとかの方が楽しい。
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 10:58 ID:gz/b264k
楽しいロープレと売れるロープレは別。
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 11:10 ID:hgtxIKVK
で、PS3はFFで引っ張れるのかな
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 11:16 ID:Sl5Z/SrE
FF出るのってPS3発売後から何ヵ月後の話よ。それまでは何で繋ぐんだ。
PS2だってしょっぱなにFF目的で買ってたやつなんていないだろうに。(いたらそいつはただの馬鹿)
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 11:59 ID:syfmoRnw
ムービーだけが更にパワーアップしたFFか
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 12:13 ID:7KEuYXGK
PS3とかPS2買う奴なんてなんか目的あって買ってる気はしないんだが
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 12:38 ID:K0KFsncb
PS2はDVDでマトリックスも見れたってのが売りだったので、
PS3はBD搭載しても何か売りになるBDソフトがないとダメなんじゃないの。
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 12:39 ID:K0KFsncb
ていうか、ここHD DVDのスレだった_| ̄|○
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 14:41 ID:SE/DKuBq
(・∀・)ニヤニヤ
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 16:45 ID:qFDdWYy9
BUFFALOから
PCデータ用ブルーレーザーディスク
BR-PD23U2
395,000円
(・∀・)ニヤニヤ
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 18:40 ID:N/pJpGFI
>>272
マシンパワー不足してるよ。
メーカーはどうか知らないが、ユーザーはね。
40インチ以上のテレビでPS2のゲームやってみろ。
解像度低くて線がカクカク。

PS3でフルHD希望。
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 18:49 ID:7eyzH415
それはマシンパワーが不足しているとは言わない。
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 18:50 ID:PHN05ou+
そのしょぼい性能を使い切れてないほど
制作側はきついんではないでしょうか
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 20:43 ID:3647fKcI
HDで綺麗に見えるゲーム作ると、また制作費あがんだろ。
もともとオリジナルからダウンサイズして粗見えなくしてるのに、解像度上げて今のクオリティ保つならオリジナルは今の*4倍の大きさで
作らなければいけないし、*4のサイズの動画なりキャラを扱えるPCのスペックって考えるだけでゾットする。
作れるのって本当にFFぐらいのもんじゃねーか?少なくとも何年かは
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 21:11 ID:vIQH0asM
ウイイレ8は処理落ちしまくり。
用途によっては今のPS2ってパワーが明らかに足りない。
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 07:41 ID:v/9eG498
それは処理速度の問題であって、メディアの容量は関係ないしなー
今のDVDでじゅうぶん足りる
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:18 ID:RNmXbz7h
処理落ちしまくりのゲームを作る製作側も変だが、というか、そうんなゲーム売っていいのかよ。

と、BDにすることの利点は容量と転送速度、マシンパワーはほっぽっとってもPS3であがる。
だからゲーム機としてBDが必要なら、DVDじゃ容量が足りないとか、DVDの転送速度じゃ読み出しに難があるとか言わないと意味ないだろ。

最初言っとくけど最初に起こるロードは転送速度とは関係ないぞ。
で、今までのゲームが正常進化したとして容量と転送速度が足りないのってFFとDQぐらいのもんじゃないかな?ゲームに疎いってのもあるけど
現在でも半数近くのゲームはCDだけど、PS3にBD積んでも下手すっと9割近くがDVD、CDのまんまじゃないかと思う。
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:25 ID:JOTHqYT1
しょぼい性能で楽にフルHDのムービー入れようと思ったら容量は必要なんじゃ?
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:28 ID:JOTHqYT1
>>291
> 処理落ちしまくりのゲームを作る製作側も変だが、というか、そうんなゲーム売っていいのかよ。
それは大昔のファミコン時代からそういうもの。
ラインナップに処理落ちするソフトが1本も無いゲーム機はそもそも売れなかっただけ。
どんなゲーム機でもソフト屋が必死になれば処理速度限界に挑戦したソフトの1つくらい作って当たり前。
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:32 ID:JOTHqYT1
で、何か論点がずれてるけど、PS3にBDが必要な理由でなく、PS3がBDのシェア拡大に貢献するかどうかだろ?
PS3の処理速度向上は本当に必要なのか?BD映画ソフトがろくに無い状態でホントに売れるのか?が問題。
今回は必要があってBDを搭載するんじゃなく、ハリウッドを説得するために無駄でもBDを載せるわけだから、
BDが必要か否かなんて問う必要は無いんだよね。搭載することで得られる+αの価値は論じる価値あるけど。
PS3が仮にBD無しでもガンガン売れてくれるようじゃないと、それにBD載せたら完全に死亡しちまうだろ。
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:36 ID:JOTHqYT1
つーか、なんでこんな話題をHD DVDのスレでやってるんだ…
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:45 ID:FUc1IhKa
つーか、このスレって必要?
製品が見えてくるまでは専用スレは要らないんじゃないかなぁ。
この先生きのこるスレだけで十分。
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 08:54 ID:JOTHqYT1
いや、BDスレ見てても思うけど、むしろ製品出たら専用スレは要らなくなる気がする。
DVDと一緒で各機種のスレでいいのよ。BDはまだ実験機段階なんでそうもいかないみたいだけど。
この種の規格スレで肝心なのは規格が決定、販売開始するまでの情報集めとそれに対する意見交換でしょ?
完全に内容が決まってあとは商品化だけになったらもう話し合うことなんて何も無いのよ。
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 09:00 ID:JOTHqYT1
問題は、BD厨がいちいち煽りに来たり、HD DVD厨もBDを卑下するために、BDネタが持ち込まれることなんだよね。
そういうのは今後はきのこる先生スレの方でやればいいようには思うな。無理な気もするけど。
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 09:07 ID:jEoR79JF
HD DVDスレとBDスレと先生きのこるスレは全く住み分けができていない。
実際スレ分かれてる意味はあんまりねーな・・・
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 09:09 ID:ntsNX4FG
JOTHqYT1自身も嵐と何らかわらんし
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 09:11 ID:JOTHqYT1
流れに任せてマッタリやってくしかないってことか〜
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 09:44 ID:qiAyZPvz
必死だけどなんで?
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 10:28 ID:Ge1H8fP0
>>296
製品はどうせ出ないだろうからそんな事いったら永久に不用だろw
スレまで消えたらHDDVD厨の儚い希望もなくなってしまう。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 10:47 ID:6fetWjDj
話がつながってるなら別にいいじゃん。
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 11:30 ID:SiJxcdRu
ニンテンドーの次世代ゲーム機はぜひHD DVDで!
そうすれば、きのこる先生では?
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 11:37 ID:6fetWjDj
ばつ箱だべ
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 13:25 ID:e+7UjUWc
X箱には期待してる。HD WMV再生機能に。
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 13:37 ID:z9XZM45r
IOと駄メルコからでるのでいいじゃん
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 18:23 ID:K4qOvQ9P
>>291
>DVDの転送速度じゃ読み出しに難があるとか言わないと意味ないだろ。
難があるに決まってる。

PSのCD-ROM→2倍速
PS2のCD-ROM→24倍速
PS2のDVD-ROM→4倍速

この進化状況でPS3になったら、
DVD-ROMドライブの速度は12〜16倍速になる。
爆音ドライブになっちまうし、
DVDの限界付近の速度出してることからして、
BD-ROMが必須なのがわかるだろ?

>現在でも半数近くのゲームはCDだけど
いつの話をしてるんだ?
CD-ROM使ってるPS2ソフトなんか、今はもう滅多にねーよ。
D3パブリッシャーくらいだ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 18:49 ID:6fetWjDj
DVDとCDでプレスの値段、どんくらい違うんだろうね
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 20:37 ID:aCgEbOgC
>>309
だから、そんなに速度がいるならHDDつければすむ話だろうが。
っていうかそんなに速度いらんけどな。
そもそもDVD16倍速は平均15MB/s、BDは2倍速で9MB/sだし。
お前が爆音ドライブ嫌いなのはわかったから、それを=BD必須に結びつけるのはやめれ。

>DVDの限界付近の速度出してることからして、
>BD-ROMが必須なのがわかるだろ?

何の理由にもなってないと思うが。
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 20:46 ID:2bSVVg1S
相手にしないほうがいいよ
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 21:48 ID:g4xOGkXm
MOは3年前の規格でもMAX8MB/s
特許料ウハウハのソニー独自規格なんだから家庭用にも乗せればいいのに。
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 00:47 ID:avOQ+wqQ
>>311
標準でHDD搭載は厳しいと思われ
PS2初期外付けは相当数故障してたしな
最近のは7200rpmのを5400rpm動作でかなり良くはなってるが
最低80G〜120Gを搭となると本体価格が39800では出せなくなる

>BDは2倍速で9MB/sだし。
PS3の発売時期からして間違いなく4倍〜は搭とおもわれる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040803/blu_05.jpg
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 10:44 ID:Ym2lDgyF
BDよりHDDの方が安かろう
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 11:05 ID:PNjk0mjT
値段だけで言うなら×4のBDだけでPS3の半分の価格ぐらいもってかれるんじゃないか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 11:06 ID:XddJ9Uqf
>>315
まぁ、リムーバブルメディア抜きでいいならHDD搭載もアリなんじゃないか。
どうやってソフト供給するんだかは知らんけど。
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 11:17 ID:iEMQp2aa
たとえ、BDが載ったといても
ソフト会社はDVDしか出さない悪寒。
コスト高すぎ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 11:30 ID:eOuALEAi
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040827ij11.htm
同じHD陣営のNECは、パソコンに内蔵するHD用の読み取り装置を
来年度中に量産化する計画だ。HDタイプの再生機器やソフトの販売開
始第一陣は、来年夏ごろに予定されている。その時期に合わせてHD対
応のパソコンも用意することで、HDの普及を後押しする狙いだ。

来年の夏には出るってよ!
NECだけだが
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 11:55 ID:Ym2lDgyF
そのドライブで東芝がレコを作るべし。
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 12:05 ID:E8tnTlhN
「読み取り装置」でどうやってレコ作るんだ?
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 12:07 ID:PNjk0mjT
>>319
NECのPC全てにつけるなら無視できないぐらい市場に出回るよ。
ドライブがいくらか知らんし、下位モデルにまで積むとは思えんけど
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 12:24 ID:8cuWTxee
最初は上位モデルだけだと思うけど、そのHD機能の評判がHDDVDの行く末を
大きく左右するかも。PCでデジタル放送をHD画質で録画/再生できますって
ことになるといいんじゃないか。
「読み取り装置」って文言が気になるけど、本当に「読み取り」だけなのか?
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 12:35 ID:+PB7dFVk
パイオニアがパナの2倍の得点って・・・
いったいどういう基準で点数付けてんだろ
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/04summer/shukei10.html
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 13:00 ID:bqCqU8S2
広告料に比例
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 13:02 ID:V+cAo9It
>>323
HD DVDの記録方式は元々物理的にかなり無理をしているので、製品レベルの
記録ドライブを作るのはとても難しいのです。

記録型はしょせんBDには及ばないので商品化せず、そこそこの技術で設計可能な
ROMドライブのみ製品化を予定しております。
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 13:07 ID:/GZdvJcF
片面CD/片面DVDの両面ディスクという“DualDisc”なんてモノが出てきたが、
じゃあ片面BD/片面HD DVDの両面ディスク って〜のもイケるのか?
とは言え これじゃディスク厚は1.2mm+0.6mm=1.8mm となるから まがい物の域を出んだろう。

そんなら片面BDを、HD DVDの0.6mm基板で作ったらどーよ。
この「BD化HD DVD」、作り方自体はHD DVDと同じでよいと思う。(スタンパは異なるが)
大まかに言えば、貼り合わせの時に
1) 基板側同士を貼り合わせれば、両面BD(BD化HD DVD)
2) 基板側と保護層側を貼り合わせれば、片面BD(BD化HD DVD)/片面HD DVDの両面ディスク
3) 保護層側同士を貼り合わせれば、両面HD DVD・・・じゃなくて片面二層HD DVD
4) 基板側とダミー基板を貼り合わせれば、片面BD(BD化HD DVD)⇒基板が二層になっているだけのBD
5) 保護層側とダミー基板を貼り合わせれば、片面単層HD DVD

という風になりそうだ。
う〜む、これだと4)が恐い。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 13:47 ID:0mjVgmK3
>>324
それより注目は
12位・1点 ソニーPSX DERS7000 パナソニック DMR-E200H
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 14:40 ID:VN2ywH60
真面目に考えればBDよりHD DVD選択するしかないんだよ
一般人にとって最も重要なのはメディアの価格だよ
けど、どちらにしてもCSSのように破られたりはしないだろう
それだけでメディアの売れ行きは減る
どう考えてもメディアは安くならない
多分どっちも使えんよ
ただ、可能性があるとすれば互換性の高いHD DVD
BDに比べれば台湾メディアが出てくる可能性は高い
BDはいつまでたっても価格競争にならないと思うね
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 14:44 ID:g24qxAQv
>>329
普通にエアチェックでメディア使うでしょ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 14:54 ID:bsKJ0GOn
>>329
> 真面目に考えればBDよりHD DVD選択するしかないんだよ
> 一般人にとって最も重要なのはメディアの価格だよ

一般人が気にするのはハードの値段だ。
マニアみたいにバカスカ録画しないから高かろうが安かろうが関係ない。

そもそもHDDVDメディアが安いというのはメーカーの宣伝にすぎん。
製造原価だけ安くても売れなければ安くはならん。
宣伝鵜呑みするのはただの馬鹿。
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 14:58 ID:WSPyUjM1
HD DVDが安いと言ってるのはプレスメディアの話
書き換え型が安いなんて誰も言って無いよの話
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 16:24 ID:VNwcB7q3
>>332
無知発見!
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 16:25 ID:ePZKKf4U
ソースは?
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 16:28 ID:lttxTWfW
FANTASY DVDスレはここですか?
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 17:17 ID:ky3DrkQH
ネットワークメディアプレイヤーってどこのスレに逝けばいいですかね?
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 18:02 ID:6qeteCYf
アイ・オーのDVDプレーヤー「LinkPlayer」!! 【6】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087838169/
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 18:15 ID:me/PIxbq
>>332
書き換えメディアはDVD-RAM並みコストだって
言ってるよ
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 18:18 ID:Ds/nXj/E
>>338
バカ丸出し
文盲かよ
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 18:40 ID:00plAubR
HD DVDにコピワン物を保存する猛者は、どれくらいいるんだろう‥。
言ってみれば、VHSじゃなくて、ベータにコピワン入れる様なもんでしょ?w

341名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 18:51 ID:6qeteCYf
わけわからん
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 19:44 ID:Ym2lDgyF
>>340
むしろ再生環境はOKでしょ。
ROMはどう見てもHD DVDの勝ち。
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 19:57 ID:fn+zssar
>>342
東芝1社でどうやってプレーヤー普及させる気だ?
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 20:06 ID:Gsvyqt56
>>343
マイクロソフトがバックアップしてくれます。といったものの、PCにHD DVDドライブを
搭載してくれないと無理だよな。そこらへんはどうなってるだろうか?
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 20:15 ID:gSO5H7lp
マイクロソフトが普及に関してなにをバックアップしてくれるんだろうね
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 20:28 ID:smPJZMSc
>>345
Windows標準のバックアップツールが対応するんじゃないか。
347 :04/08/28 20:35 ID:eMtwcJCW
どっちでもいいから早く安くなれ!
どっちにしろD-VHSよりはまし。
とにかく今は製品化して出すことが大事。
がんばれ東芝!

このスレの住人はどちらが優位とかでなしに、
競争してもらってどっちでもいいから早く
リーズナブルなHDTV(ハイビジョン)
ディスクレコード環境に移行したいわけでしょ。

だったら応援しようよどっちも。

348名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 20:43 ID:PNjk0mjT
HD DVDにだけ提供されるROMがあるとか、BD陣営が将来にわたって高圧縮コーデックでの再エンコ、録画時間を増やさないとかなら
日本の家電ではシェア2-3割ぐらいならいくんじゃね?

俺はPCでのバックアップは50Gも32Gもいらんし、DVDが読めればいいからwindowsが標準サポートしないならドライブレターが必要以上に増えるBDドライブは買わないと思うが
家電はメディアの価格とROMの提供ぐあいによる。
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 21:26 ID:C7YIcVtL
>>347
> このスレの住人はどちらが優位とかでなしに、
> 競争してもらってどっちでもいいから早く
> リーズナブルなHDTV(ハイビジョン)
> ディスクレコード環境に移行したいわけでしょ。
> だったら応援しようよどっちも。

お前は馬鹿か。
なんで応援しなきゃならんのだ?
HD DVDはいまだに一号機どころかテスト機すら出せないクソっぷり。
最初から土俵に上がる資格はない。
東芝さえさっさと手を引けば規格乱立もなくなり日和見メーカーも手を出せるのだ。
そもそも規格競争が安売りを促進させるというのはメーカーの言い訳にすぎん。
本気で信じてるとしたら頭悪すぎだな。
VHSデッキはベータとの規格競争が決着した後でドンドン安くなった。
MDもあっという間にDCCを葬り去ったが値段はその後も下がり続けた。
DVDはハリウッドの横槍で規格分裂が回避された。
お蔭で売れまくって今はセル市場では完全にVHSに取って代わった。
規格統一されず二種類のDVDがあったら間違いなく普及は遅れていただろう。
要するに競争するなら同じ統一規格の中でやれば同じ事なのだ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 21:43 ID:iEMQp2aa
>>349
真性のバカがきたぁー。
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 21:52 ID:MnyswMPe
>>350
どうバカなのか書けよ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:16 ID:8cuWTxee
>>334
ここの2ページ目を読むべし。
「記録型メディアの価格はDVD-RAMより安くなる」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/26/news020_2.html
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:36 ID:9DS94+eF
>>349
まぁ確かに、BDレコならBDレコのメーカー同士で
競合すれば値段は安くなるから、
規格の競争で値段が安くなるというのはメーカーの言い訳だな。
そもそも、規格統一されないと

様子見の人間が増える → 売れなくなる → 値段が中々下がらなくなる

わけだから、規格争いは安売り促進にならん。
従って東芝はHD DVDを市場に出してはならない。
既に出ているBDに、素直に便乗すべき。
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:37 ID:yKNT8lgq
東芝が20万円以下 生デイスクがDVD並み 価格はソニーより有利
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:44 ID:cSJi/AMB
>>352
そのころには普及したBDのほうがはるかに安くなってそうだが
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:50 ID:jonx1v02
>>349
>東芝さえさっさと手を引けば規格乱立もなくなり日和見メーカーも手を出せるのだ

規格統一する気なんてさらさら無いね。
次世代光ディスクの普及速度が緩やかな場合、困るのはBD。
HD DVD規格はDVDと長期間共存し、徐々に普及する事をちゃんと考慮していますから。
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:56 ID:yKNT8lgq
BDの機械は安くなるとは思えない 今で35万円 生デイスク3500円 これで普及するとは思えない 売れないと安くならない
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:57 ID:jonx1v02
>>353
様子見大歓迎。
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 22:58 ID:PNjk0mjT
ていうよりBD機もでてないですよ。BDもどきならでてますけど
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 23:04 ID:VN2ywH60
機器の価格はBDもHD DVDもたいしてかわらんだろ…
本気でBDのが機器が安くなると思ってるのなら
とんだ間抜けだよ
問題はメディア
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 23:18 ID:F7xwUakT
HDエンコーダつけないと使えないHDDVDのほうが機器は高くつくだろ
頭大丈夫?
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 23:19 ID:F7xwUakT
普及したらDVD-RAM以下

HD DVDが普及するkとは無いので無理
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 23:20 ID:yKNT8lgq
東芝も本当はアテネのオリンピックの前に発売するべきなのに なんらかの技術的な問題でもあるのかな 商売としては駄目だな
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 23:34 ID:jkIz2UTy
HD DVDはメディアメーカーのサポート表明が一切ない。
「安くできる」と言っているのはメディアの製造経験がなくノウハウも持たない
東芝が主張しているだけ。

メディアメーカーでもある松下や日立マクセル、TDKなどがそう主張するのなら
納得材料もあるが、有名国産メーカー製DVDメディアですら書き込みに失敗する
クソドライブを製造している東芝の主張では信頼度ゼロ。

上記メーカー以外に現状でDVD-RAMメディアを生産してるのは台湾メーカーくらい?
DVD-RAMですら製造してないメディアメーカーが普及台数ゼロのHD DVD向けに
メディア製造を行うことは考えられないし、いったいどこがHD DVDブランク
メディアを製造するのでしょうw
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 00:15 ID:G0adikJC
こう、なんでとるに足りないと思うのに必死こいてHD DVDのスレで暴れるのかな
程度がしれるから取るに足りないと思うなら無視しとけばいいのに
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 00:25 ID:JqhdB0ow
βの呪縛
βの呪縛
βの呪縛
βの呪縛
βの呪縛
 ・
 ・
 ・
以下永遠に続く
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 00:26 ID:RPFWM2Bd
世間的には常識を弁えた尤もな発言でも
HDDVD信者には暴言に思えてしまうんですね
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 02:01 ID:ZgAGfkSy
>>353
>規格の競争で値段が安くなる

どこのメーカーがそんなこと言ってるのか?
369347:04/08/29 02:14 ID:dgzlS73L
俺の書き方が誤解を招いたようですな。

おかげで足らない人に馬鹿呼ばわりされちゃった!


あのね。おれっちがいいたいのは、今のままだと
HDTVディスクレコーディング環境そのものが高くて非現実的なコスト(SONY・PanaのBDのみ)なので
HDDVD陣営にもさっさとハイブリを出すなどがんばってもらってどちらの陣営でもいいから
まずはまともなHDTVディスクレコーディング環境を作ってほしいなぁと思うわけですよ。

現状規格競合してるんだからユーザーが上の利点(現実的なHDTVディスクレコーディング)を得るためには
HDDVDとBDがまずは「ハード」で競合するのが大事なのだと思いますよ。

結局SONYがBDハイブリを延期決定できたのも、HDDVDの立ち上がりが遅いことが判明したからだし。。。


俺がメーカーの経営者だったらね。
規格統一で今どちらかが勝利したら。。。。。。

よかった、、とりあえず規格は決まったわけですし、家電メーカーのみんなで様子見ましょう。
まずはみんなでDVDレコーダーの開発費を回収しましょう!これからが一番おいしいですから。。
あえてHDディスクを今出すのはもったいないですよ。まだまだ一般人はDVDで納得しますから。


とまともな経営者なら考えると思いますよ。
現状のHDTVユーザーの利益を考えれば規格競合を一生懸命やってもらって
まともな環境をなるべく早く手に入れることだと思いますが。。。

でも俺が悪かったよ、誤解を招くような書き方で。すまんかった。>349

370名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 02:18 ID:WzEMnF5H
無駄なスペースどうにかしてください
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 03:50 ID:J+F2Fmu8
>>369
そんなにBDって現状で非現実的な値段なんかね?
パナ機なら20万切るのも目前だし、メディアも安いところで1800円まで落ちた
ほとんどの映画は23Gで事足りるし
それよりもBDの問題点はクソ仕様と不安定な規格にあると思うわけだが・・・

何にせよ放送は待ってくれんからなあ・・・
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 04:18 ID:FU7Cv+Fv
まだまだ一般人はDVDで納得しますから。 ってのには同意だな。
次世代DVDの普及は、地上波デジタルがある程度普及してからじゃないと。
VHSからDVDへの変化は劇的だけど、DVDから次世代DVDへはたいした変化じゃないしな。
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 08:17 ID:1bWlhf09
>>339
文盲なのはお前だったね(クスクス
ここの2ページ目を読むべし。
「記録型メディアの価格はDVD-RAMより安くなる」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/26/news020_2.html
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 08:47 ID:2TYSW99s
市場をかき回すのは止めろ。>東芝
まるでDVDレコにおいて+RWを持ち込むソニーの様だ。
ただ、ソニーの場合の+RWは、-RWと必ずセットにしてるので、
オマケ機能に過ぎないから許せる。
しかし、HD DVDの場合は、主流として位置づけた規格だから問題大有り。
東芝がやるべき事は、新圧縮方式導入案をひっさげて、Blu-ray陣営に寝返る事だ。
これが消費者にとって1番幸せだ。


375名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 09:06 ID:G0adikJC
どうでもいいけどDVD-系とほとんど同じことしかできず用途も名前もパクッタDVD+系と
BDとは用途も目指した方向性も名前も違うHD DVDを比べるのは失礼。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 09:08 ID:3aB9B45J
>>374
それを拒否したソニーを先に何とかしたらどうだい。
ソニーはBD1.0は完成された規格であり、今更規格変更する余地はないと断言して
BDをDVDフォーラムで正式なDVDの後継規格として検討するという
東芝の提案を蹴ったんだぞ。
幸い例によってBDは完成された規格というソニーの発言が大嘘だったおかげで
BD1.0の欠陥を改善したBD2.0を開発することが決まっているが
それは今からBD2.0をDVDフォーラムで策定しても良いことを意味する。
BD2.0にはハイブリを作る関係でDVD規格のVRフォーマットの導入が必要だから
DVDフォーラムの許可が必要。今からでも遅くないからBDをDVDフォーラムに
提案するというのが筋だと思うが。
そうすればHD DVDとBDの技術を統合した統一規格ができる。
(BD1.0の物理層+HD DVDの論理層、アプリケーション層)
それがベストだろ。
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 09:25 ID:QsZ3n/gE
>>368
無知発見。
少しは自分で調べたら?
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 10:06 ID:hGQDyGxo
>>376
>(BD1.0の物理層+HD DVDの論理層、アプリケーション層)
>それがベストだろ。

「BD1.0の物理層」って東芝がHD DVDと平行して開発に成功していながら破棄した規格と同じじゃなかった?
HD DVDのメリットはDVDと構造が共通していることによる低コスト、作りやすさなんだから変更する必要は
無いと思うよ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 10:21 ID:1bWlhf09
DVDの策定のころって、どんな規格同士が対立して
結局まとまったのだっけ?
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 10:30 ID:tvx6wMIt
「音楽用の」CDと互換が高いから生産性が高い云々言ってたSONYの規格と、
映像向けに新規に考案された規格の対立w
マスタリングするメーカーもプレスするメーカーも違うのに互換持たせて意味あるの?って感じ。

それに対してBDもHD DVDも今後5年以上、下手すると10年以上に渡って現行DVDと共存しつつ
緩やかにリプレースされていくと両陣営共に認識してる状況下では、同じ映像用メディアが
設備を共用できなくてそんなの成り立つの?と誰もが疑いたくなるよね。
SONYもそのメリットは理解してるんだから、正しく価値があるときにこそその味方をすべきなんだよ。
なんでそう、時流を無視したことばっかやって業界を乱しまくるわけ?
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 10:32 ID:tvx6wMIt
ようするにSONYがやりたいのは「今現在、自分とこの規格が主流ならそれの継続規格を推すし、
そうでないならどんなに周囲に不利益があろうとも新しい独自規格を推す」でしか無いんだよね。
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 10:36 ID:tvx6wMIt
>>380
> マスタリングするメーカーもプレスするメーカーも違うのに互換持たせて意味あるの?って感じ。
ちなみにこれ。
SONYに限って言えば「音楽メーカーだけでなく映像メーカーも自分とこの生産設備を買ってくれるから
頭打ちになってるシェアをさらに拡大できて大儲けができる」ってだけでしかなかった。
つまり、実際には生産性なんてかけらも良くは無くて、SONYが設備の開発費を浮かせられるだけね。
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 11:47 ID:3aB9B45J
>>378
それは違う。

DVDと同一設備で作るならレーザーもDVDと同じにした方がDVDとの互換がとりやすいし安上がりだ。
HD DVDの技術でDVDを作り直せば1層10GBだ。赤色レーザーの方が多層記録に必要なパワーも得やすい。
HD DVDの2倍の層数を実現できれば容量は同じ。コスト重視ならこれが正解。
青紫色レーザーを使うならそれに合わせて記録容量を伸ばすのが正解。生産技術はいずれ付いてくる。

HD DVDはどうも東芝とNECの技術レベルに合わせたという印象が大きいんだな。
台湾メーカーにも作れるDVDレベルでは旨みがない。自社が作れないBDレベルでは仕方がない。
その妥協点という感じだ。技術のある松下が結局BD2層50GBに行ったのと対照的ではないか。

東芝のDVD関係のソフトウェアに関するノウハウというのは非常に良いものがある。
HD DVDにもそれが十分に生きており発売するまでもなくBD1.0を絶滅に追いやってしまった。
本当に凄いことだと思う。
しかしだからこそ東芝の技術はそれだけに留め他は松下や日立の優れた技術を導入するのが正解だ。
DVDの成功パターンはこれだったのに何をとち狂ってるのだろうか。
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 12:17 ID:KMuteiFF
ばかばーか
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 12:32 ID:FInU5Vwz
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>381がソニーの計略を言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 12:49 ID:G0adikJC
>>383
記憶容量と生産性の妥協点が現在のHD DVDだったんでしょ。
ハイビジョンで記録でき、生産性もまずまず。1層10Gじゃ放送もMPEG2で記録されたROMにしても容量不足。
無駄に容量あるより、安上がりな方がいいよ。
どうせホロがCDサイズで1Tの書き読み成功してんだし。
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:08 ID:2TYSW99s
いくらメディア価格が安くとも、普及に対して不安のある規格のメディアを誰も買わない。
一般消費者は東芝&NECというブランド力の無いメーカーのHD DVDには手を出さない。


388あほの自演(w:04/08/29 13:16 ID:mg5ZKgVI
380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/08/29 10:30 ID:tvx6wMIt
「音楽用の」CDと互換が高いから生産性が高い云々言ってたSONYの規格と、
映像向けに新規に考案された規格の対立w
マスタリングするメーカーもプレスするメーカーも違うのに互換持たせて意味あるの?って感じ。
それに対してBDもHD DVDも今後5年以上、下手すると10年以上に渡って現行DVDと共存しつつ
緩やかにリプレースされていくと両陣営共に認識してる状況下では、同じ映像用メディアが
設備を共用できなくてそんなの成り立つの?と誰もが疑いたくなるよね。
SONYもそのメリットは理解してるんだから、正しく価値があるときにこそその味方をすべきなんだよ。
なんでそう、時流を無視したことばっかやって業界を乱しまくるわけ?
381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/08/29 10:32 ID:tvx6wMIt
ようするにSONYがやりたいのは「今現在、自分とこの規格が主流ならそれの継続規格を推すし、
そうでないならどんなに周囲に不利益があろうとも新しい独自規格を推す」でしか無いんだよね。
382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/08/29 10:36 ID:tvx6wMIt
>>380
> マスタリングするメーカーもプレスするメーカーも違うのに互換持たせて意味あるの?って感じ。
ちなみにこれ。
SONYに限って言えば「音楽メーカーだけでなく映像メーカーも自分とこの生産設備を買ってくれるから
頭打ちになってるシェアをさらに拡大できて大儲けができる」ってだけでしかなかった。
つまり、実際には生産性なんてかけらも良くは無くて、SONYが設備の開発費を浮かせられるだけね
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:22 ID:61M+VUMq
>>388
自演じゃなく自己補足だよ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:25 ID:hM1pVQKE
BD厨がこれほど頭が悪いとは正直思わなかったよ……
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:26 ID:G0adikJC
ただ変なのしかHD DVDスレには来てないだけでしょ。普通のBD使いの人まで頭悪い言っちゃいけない
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:27 ID:61M+VUMq
…いや、現状のBDスレもちょっとどうかと思うけど。
牛丼スレになってるしw
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:42 ID:2TYSW99s
PS3にBD-ROM搭載されたら、コンテンツホルダーはBD版を必ず出してくる。
PS3は日本市場だけではなく世界規模で信じられない数が売れるからなぁ〜
それこそBDコンテンツ市場という世界的市場が一瞬にして出来上がる。
どう考えてもHD DVDに勝ち目は無い。
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:44 ID:61M+VUMq
またゲームの話にしてるし…
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:46 ID:2TYSW99s
BDプレイヤーの話だよ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:51 ID:G0adikJC
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1092710967/
ゲームとか牛丼とかの話は上のスレでどんぞ
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:54 ID:2TYSW99s
かわいそうに‥‥芝はPS3がある事を忘れててこの勝負を挑んだんだろうな‥‥。
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:57 ID:L3p85CEj
>>383
>技術のある松下が結局BD2層50GBに行ったのと対照的ではないか。

松下は保護層0.6mm規格も研究していたけれど、完成までには到らなかったらしい。
保護層0.1mm、0.6mm両規格を開発し、比較検討した上で一方を破棄したのは東芝だけ。

>しかしだからこそ東芝の技術はそれだけに留め他は松下や日立の優れた技術を導入するのが正解だ。
>DVDの成功パターンはこれだったのに何をとち狂ってるのだろうか。

HD DVDが新コーデックを採用したのは、コスト重視の物理規格を補う利点があったから。
全てを新技術にしてしまうと過剰で生産性の劣るバランスの悪い規格になってしまう。
フォーマットを変更したBD−ROMがまさにそれ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 14:00 ID:ZgAGfkSy
>>374
+RWは互換性の高さで優位点がある。ーRWが再生できないDVDプレーヤーでも
+RWなら再生できたりする。要はユーザーにメリットがあるならいいと思う。
同様にHDDVDがユーザーにメリットがある規格ならいい。ユーザーにメリットが
ない規格は自然になくなっていくはず。
BD側にしてもHDDVDを睨みながらBD規格をより良い2.0に変更したんでしょ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 14:10 ID:jvn2NlUX
>>399
+RWはDVD-ROMとの互換性の高さが売りだったわけですが、
実際蓋を開けてみれば、+Rは-Rより、+RWは-RWより明らかに
互換性が劣っていました。今は改善されたということですか?
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 14:18 ID:ZgAGfkSy
>>400
互換性が劣っていたというのは、どこかに載ってますか?
自分は、何年か前の松下のDVDプレーヤーで−RWが再生できなかったのが、
+RWで再生できて助かったというのを経験してるけどね。
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 14:21 ID:ZgAGfkSy
>>377
いや、だから、それは、あんたの勘違いじゃないの?と言ってるんですが。
違うというなら例を挙げてみてよ。
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 14:30 ID:LrWWLtxQ
>>398
東芝は自社の0.1mm規格を捨てて
NECの0.6mm規格に逃げたんじゃなかった?
そもそも0.6mm規格は開発してなかったはず
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 14:52 ID:RJJW2Fjx
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 15:23 ID:On+dXqCi
>>400
正式対応はしていないが、
中期型PS2(SCPH-30000と39000)でも再生できるDVD+RWの方が
明らかに「再生できるプレーヤー」の数は多い。
SCPH-30000と39000だけで全世界に3000万台くらいある。
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 15:31 ID:KMuteiFF
>>401
インプレスだか、旧ZDNETだかが再生率を実測していたが。
明らかに+は互換性で負けていた。
ニュースサイトをいつもチェックして、アンテナをもっと高くしてろよな。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 15:34 ID:KMuteiFF
>>405
それは-も再生出来る。
あなたバカですか?
408400:04/08/29 15:52 ID:jvn2NlUX
>>406
私が見たのもそれだと思いますが、ちょっと探してみたんですが今すぐには見つかりませんでした。

もっともBookTypeの変更が話題にならなかった頃の話なので、今は違うんですかね。
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 15:55 ID:F7It8SMy
>>408
BookType変更無しだと確かに-RWより再生率はかなり低いよな。
+RW DLもほとんどのレコで再生できないとかレポしてる記事があるくらいだし。
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 17:15 ID:3aB9B45J
+RWの互換性はRAM以下というよりRAMのはるか下。これが現実。
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:04 ID:UY109Z4D
BDの35万円の機械に3500円の生ソフトなんか簡単に買えない  今はDーVHSで辛抱する 東芝は早く発売しろ 画質が良ければ買うぞ
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:20 ID:2TYSW99s
規格が整った状態で、BDハイブリが20万前後までなってきたら、
もはや15万以上するDVDレコであるRD-Xシリーズなんて売れないだろうな。
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:26 ID:61M+VUMq
>>412
その頃にはRDに限らずDVDレコ全体の相場がずっと下がってるだろ。
なんでBDが値下がりしてもDVDレコは値下がりしないという発想になってるの??
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:42 ID:OdeKQI2Q
早く吉牛食いたいなー
いつ復活するの?
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:45 ID:2TYSW99s
>>413
>なんでBDが値下がりしてもDVDレコは値下がりしないという発想になってるの??

その時の最も高級機であるハイエンドとはそういう物ですよ。
つまり新規格のローエンドと旧規格のハイエンドは価格が近いって事です。

416名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:45 ID:RZ/2eMND
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:46 ID:RZ/2eMND
>>415
君はほんっと〜〜〜〜にアホなんだね。
ちなみにRDのハイエンドはHD DVDハイブリだよ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 19:58 ID:2TYSW99s
>>417
既に松下の単体機は20万前後ですよ。
「今年も」X5は15万越え確実だ。もし年末のソニーが25万ほどでハイブリ出してきたら、
どうなるか?あほな君でも分かるだろ?
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:06 ID:61M+VUMq
>>418
いや、年末のSONYハイブリは発売延期になったし。BD厨なのにチェックしてないの?
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:06 ID:5QJP9w0M
ソニーの言を信用するのか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:08 ID:5QJP9w0M
ソニーの新機種戦略っていうか、プレステ作戦というか、
DVD+RWのウソつきまくりとか
まだ懲りないかな
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:09 ID:1edx431z
>>418
> どうなるか?
普通、15万の機種に対して+10万も違ったらX5の方を買うよな。
20万以上の機種が下の機種のシェアに影響与えるわけないとオモ
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:10 ID:61cIu8jm
だってID:2TYSW99sはバカだから。
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:12 ID:3aB9B45J
>>ID:2TYSW99s
良かったね。大漁じゃん。
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:12 ID:2TYSW99s
>>422
違う違う。
X6が15万以上でBDハイブリが20万前後という価格で両製品が売られる可能性は
十分にあるという事だ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:17 ID:vcYKAQr0
無いよ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:19 ID:t30omfvL
いやだから、X6はHD DVDハイブリで20万弱だってばよ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:19 ID:2TYSW99s
>>426
なぜそう思う?それが不思議だ。根拠は?
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:21 ID:2TYSW99s
>>427
は?
HD DVDハイブリはX6の上位機種だろ?

あとHD DVDレコはたった1機種で勝負ですか?w

430名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:23 ID:lIKRvNEi
>>428
「今年も」X5は15万越え確実だ。もし年末のソニーが25万ほどでハイブリ出して、の根拠は?
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:25 ID:2TYSW99s
君達は東芝が考えてるRD-Xシリーズの位置づけを全く分かってない。
Xシリーズは価格の事は2の次で高機能をめざした機種だ。
そして、そういう高級機を求める層に対して売っている製品だ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:29 ID:2TYSW99s
>>430
BDハイブリに関しては、ソニーのインタビュー記事。

あとX5の価格はXS43&53の価格から考えて、去年のX4と比較しても全く下がらないという
予想は容易にできる。
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:29 ID:G0adikJC
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1092710967/
ほれ巣でもあきれられてるから、むこうに帰れ信者
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:32 ID:Z1HyC0Cy
>>422
地アナ/地デジ/BSD/CS110チューナー内蔵で25万なら
チューナーぶん差し引いた実質的な価格差は5万だ。
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:32 ID:vcYKAQr0
>>433
いや、BDの情報も古かったり勘違いしてたりするから、
これを信者呼ばわりするのはBDスレの人たちに失礼かと。
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 20:43 ID:NuV1uozQ
>>407
SCPH-30000と39000が再生できるのは
-R
+R
+RW
の3つだけ。
-RWはファームウェアレベルで無理。
-RW(ビデオ&VR)が再生できるのは
正式対応してるSCPH-50000以降だよ。
バカは君。
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 21:39 ID:IQ49A/qB
>>436
なんでこのスレでDVD+RWを熱く語り合わねばならないのか疑問だが。

+RWの互換性検証記事はこれじゃないのか?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0404/newpro.htm
ここではSCPH-30000で+RWが再生できないことになっている。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=959024
こういうユーザレベルの回答は信用できない面もあるが、-RW(VF)と+RWが再生できることになってる。
ただ、-RWは動作が不安定という報告もある。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/dtr85n1-04.htm
SCPH-30000で、BookTypeを書き換えないとDVD+RWは認識もできないという説明がある。
BookType変更後の+RWは全く問題なく再生可能。impressでの互換テストで×なのはこれが原因だろう。
http://www.mikeneko.ne.jp/~sabre/playstation/ps2.html
http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/dvd/ps2faq.htm
SCPH-35000〜37000で-RWと+RWの認識が可能になったことが解説されている。
(-RWのVRモード対応は当たり前だが正式対応されたSCPH-50000以降)
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 22:15 ID:99SUq2rM
で、吉牛の復活はいつ?
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 22:37 ID:5QJP9w0M
>>438
宿題やっとけよ
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 22:39 ID:TXQPMDwb
>>822
VRも知らないのに語るかね(w

>>824
ソニー(日)フィリップス(欧)ヒューレットパッカード(米)
これにDELLとRICHOとかが乗ってアライアンスを立ち上げたんだと思ったが
日本メーカーのみで立ち上げたのDVDフォーラムには欧米メーカーは乗らず、みんな+のアライアンスに行ってしまった
よって、世界中で日本のみ、-が普及
現状に至る
BDもフォーラムじゃないんだよな
フォーラムの形骸化はどんどん進んでいる
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 22:59 ID:Lhe26uy9
ブルレイ厨の住処が↑の誤爆で割れちゃいました。

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1084977563/

やはりゲの字だったのですな。
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 23:05 ID:A/Ir18BE
誤爆にしては時間が向こうのが先だし離れすぎだな
おまえがコピッたんじゃねぇか?
自演乙
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 23:16 ID:QF5iF/Kb
なんでソニー信者って
ソニーすら見捨ててる+RWに固執してるの?
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 01:56 ID:pm5gutn4
>>434
そう考えるとE700BDは安いな。

iLINKつけてチューナー無しで15万だったらもっと売れてただろうな。
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 01:59 ID:+iclsB0m
Rec-POTのBD版は欲しいね
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 02:00 ID:+iclsB0m
Rec-POTのHD DVD版でもいいんだが、RDStyleだろうし。
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 03:29 ID:wTVL4ObZ
もともとDVD ForumでHDビデオを記録する方法として協議が進められて
いたのは、ワーナーが主体となって推進していいた、現行DVDにMPEG4で
HDビデオを収録するHD DVD9方式だった。

これに対して新規フォーマットであれば、現行技術に対し大きな差が必要
であると考えていた電機メーカーは皆反対。結果的に主要電機メーカーは
現行DVDの5倍以上の容量を確保できるBD規格を立ち上げた。

その後、BDの基本特許を持たない東芝は、現行DVDとBDの中間にあたる
AODを開発し、「現行DVDとの親和性が高い」という売り文句でアピールを
開始した。しかし青色LDを使用するも現行DVDを同じ基板厚を採用する
という技術的な無理のため、容量はDVDの3倍に留まる。

単純に消費者の視点で互換性を考えるならワーナーのHD DVD9がベストだ。
これなら現行DVDプレーヤにコーデックLSIを追加するだけで対応できる。
一方、記録メディアとしては現行DVDの5倍以上の容量があるBDがベストだ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 03:29 ID:wTVL4ObZ
さて東芝・NECの立場で考えてみよう。

HD DVD9を考えた場合、コーデックLSIさえ登場すれば、現在DVDプレーヤを
生産しているどのメーカでも容易に対応できる。つまり、その瞬間に台湾
や中国勢にキャッチアップされてしまい、日欧米電機メーカーに取って
旨みが何一つなく、ソフトメーカーに利するだけの規格となってしまう。
この状況はなんとしても避けなければならない。

一方BDは技術レベルが高度なため、台湾・中国勢のキャッチアップは難しく、
当面の間は先行者利益が見込めるものの、DVDの場合と異なり自社に基本
特許が存在しないため、自社利益に結びつきにくい。よってこれもNGだ。

東芝・NECにとっては「台湾・中国勢に簡単に追いつかれないほどの技術
レベルの向上は必要で、かつそこに自社技術が必ず含まれる技術」が必要
だった。その答えがHD DVDだった。

メディア製造事業を持たない東芝・NECに取ってROMメディア生産が現行DVDと
技術とほとんど同レベルで、かつ自社の事業分野であるハードウェアでは
DVDよりも高度な技術が必要となるHD DVD技術は、自社の競争力を最大化
する画期的な「答え」であった。

残る課題はこの「答え」をどう推進していくかだった。
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 07:12 ID:i21hQuI5
続きはきのこるスレに書いてくれないかな
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093164175/
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 08:02 ID:VvBZwbDV
>単純に消費者の視点で互換性を考えるならワーナーのHD DVD9がベストだ。

HD DVDの下位規格、廉価版として位置付ければいいだけ
じゃねーかばーか
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 08:27 ID:enWpRlYc
>448

>HD DVD9を考えた場合、コーデックLSIさえ登場すれば、
>現在DVDプレーヤを 生産しているどのメーカでも容易に対応できる。

これはHD DVD でも同じ。

>自社の事業分野であるハードウェアでは、DVDよりも高度な技術が必要となる

HD DVDメディア製造は、今までのDVD製造設備が流用できる。
ピックアップ以外のドライブは、ほぼDVDと同じ。
PC用途を考えれば、ドライブは低価格化せざるを得ず、うまみは少ない

HD対応のコーデックLSIの開発が一番の難関。

なので理屈が通っていない。
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 09:09 ID:CqX6CFkd
CODECの開発で自社が優位とみるNEC
DVDの基本特許を継承したい東芝
の利害が一致したということだろ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 09:16 ID:AK3U34TN
>>451
ブルーレーザーをお忘れか?
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 10:22 ID:lWkxWBZi
>>447
この意見には結構納得。つか、個人的にDVD9はとても欲しいんだがどっか出してくれないかな。
HD DVDとBDが揃ってアドバンスドコーデックを採用したらエンコチップも安くなってくるだろうから
その後にどっかのDVDレコメーカーで搭載してくれたり…しないかな??
>>450
というかDVD9あったらHD DVD無くてもいいかも…(いや、あってもいいんだけど)
>>451
当初のAODではMPEG2 TSのストリーム記録(余分なデータは削除)のみの予定だったから、
あの時点ではコーデックの問題は無かったと思うよ。
(MPEG4系コーデックの採用の話が出たのはDVD Forumでの策定が開始されて以降だろう)
それに対してDVD9では自分とこの技術は現行のままで、他社のLSIだけが新開発になる。
これでは確かに東芝にうまみは全く無いよね。

東芝も以前から青色レーザーの研究は進めてたし、実際に量産もする予定でいるから、
これを使わないのはやっぱり納得できなかったんだろうな。
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 10:32 ID:lWkxWBZi
>>447
ただこの部分、
> その後、BDの基本特許を持たない東芝は、現行DVDとBDの中間にあたるAODを開発
これってそうか?東芝自身もほぼ同時期に他のメーカーと同様に青色レーザーでの
0.1mm層は研究してたんだから、共同研究の形でSONYやフィリップス、パイオニア同等の
パテントは得られていたと思うんだけど。
青色レーザー+0.1mmは当時、複数のメーカーから研究成果が発表されてて、
あの辺の技術はSONY・フィリップス独占にはなってないだろう。
だからこそSONYも何の問題も無いはずだと思って、当初はBDFに東芝も誘っていたし。

東芝・NECとしては家電レコのみで利益を上げる形には賛同できなかったため、
自社で最も有力なノートPCでの採用が難しかったのがやはり問題だったんだろうと思う。
これについては殻無しハードコートのBD2.0でほぼ解決はされたが、メディアの製造が
さらに輪をかけて難しくなってるのは東芝・NEC的には納得いかんところだろうな。
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 21:13 ID:Lr5mheGu
東芝はファストフードチェーンの、すき家。
外しもしないが、大きく目立ちもしない。
結構安定しているよね。
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 21:19 ID:gOyIoGKg
ファーストフードで語るのは無理があると思う。
芝スレでやってたみたいに車メーカーでの比較の方がまだマシ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 21:59 ID:t2fV45zA
>>457
話の流れを読めない奴め・・・
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 22:01 ID:HUmXbBh1
読む必要なし
夏休みも終わり。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 22:14 ID:oIkKVxzI
そうゆうのは専用スレでやれよ、ほら
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1092710967/
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 22:21 ID:g7qKM3xP
ふと思ったんだけど
このスレの人はハイビジョン番組を何で録画してるんだろ
やっぱりHDDDVDレコーダーなのかな?
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 22:26 ID:5uP33jKV
W-VHS
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 22:53 ID:HUmXbBh1
Rec-POTとD-VHS
空いていればT-100の内蔵HDD
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 22:54 ID:q08++rOS
>>458
読めないんじゃなく読まないし読むべきでもない。
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:25 ID:AylK1sP1
そもそも東芝はDVD9に積極的でしょう
http://it.nikkei.co.jp/it/news/disk.cfm?i=20030303z2020wa
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:27 ID:AylK1sP1
>>452
> CODECの開発で自社が優位とみるNEC
> DVDの基本特許を継承したい東芝

NECって特別なCODECの技術持ってたっけ?
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:39 ID:O9QvZz74
さっきWBSでやってたディスクへの印刷技術はHD DVDになっても使えそうだね…。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:42 ID:puKyjGTc
>>466
単にMPEG関連の映像処理LSIを作ってるってだけの話じゃない?
松下やビクターとあんまり変わらん。
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:47 ID:lWkxWBZi
>>467
というか、BDだろうとなんだろうと使えるんじゃない?
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:50 ID:puKyjGTc
>>465
積極的だかどうだか。正直、山田の言うことは「決まったこと」はともかく
「やるつもり」の話になると途端に胡散臭くなるからなぁ…。
初号機からH.264エンコチップ搭載も含めてホントに全部実現して欲しいよ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:51 ID:AylK1sP1
>>468
LSI担当はNECエレクトロニクスだけど、ここは注文があればどこからでも受けるでしょ

472名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 23:52 ID:AylK1sP1
>>470
まぁいいんじゃないの? 出さないのなら出さないで
出した後で規格をひっくり返されるよりはマシだと思うけど
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 07:53 ID:UMwqDF4q
(8/31)三洋電機、次世代DVDで東芝・NEC陣営に参加
http://it.nikkei.co.jp/it/news/disk.cfm?i=2004083010054wa
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 08:37 ID:sBh2W/6M
>>473
既定路線だと思うけど、参入は心強いものがあるな
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 10:22 ID:7mr/f5Nq
三洋の基幹部品の品質の高さには定評があるからな。
OEM提供のものが多すぎて一般にはあまり認知されてないようだが。
今まではピックアップ部品をどっちにでも卸せるように…と準備していたが
明確に参入を表明したということはHD DVDにメリットを感じたか
SONYとイマイチ折り合いが付かなかったということだろうか。
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 10:28 ID:LKG3zpOt
>>475
>三洋の基幹部品の品質の高さには定評があるからな。

CD-R.DVD板では糞って事になってるけどな(例OptoRite)
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 10:29 ID:VHAP8N2Z
東芝は今すぐサンヨーのピックアップをRD用DVDドライブに採用しろ
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 10:43 ID:qgIpifLl
>>477
HD DVDでは味方に付いたがDVDまで協力するとは言ってない。
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 10:45 ID:y1FDX9Hh
SONYは日亜と提携してるからね。
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 12:08 ID:uwosTubM
孤立無援だった東芝・NECにようやく援軍現る、か。
三洋はセットメーカーとしてのブランド力がないから消費者に対するアピールは
ほとんどないが、技術力のないセットメーカーに取っては心強い話だろうな。
481あほの自演(w:04/08/31 12:58 ID:T/tr1SOD
三洋がHDDVD出すってか?
お笑いだな。
三洋はDVDプレーヤーはLGのOEM、レコは製品さえ出せない糞メーカーだぞ。

枯れ木も山の賑わいw
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 13:07 ID:0AuSObEO
BD陣営も三洋がピックアップ作んないとやっかいだろうなぁ。
>>481
その糞メーカーに頼りまくってるBD陣営にも何か言ってやんなよ
483名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/31 13:45 ID:+vwbX0g7
レーザーの納品競争でシャープに負けたのか?

BD組に載っても泡沫メーカー扱いだからってのは見えてたけどなぁ・・

レーザー発振子そのものはBD向けにも続けてセールスするだろうなぁ、ここ
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 14:01 ID:NB0Cenqd
三洋電機は国内のDVD用レーザーシェアは7割以上だったはず。
今だったら東芝の低コストレーザーと技術協力すればものになるかも。
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 14:32 ID:dRWRQRwL
三洋は縁の下の力持ちって感じの企業だよな。
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 14:39 ID:IyXZtZ7e
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040831/105174/

> 三洋電機はBlu-ray Disc用の光ヘッドも開発しており,光ヘッドや青紫色レーザは
>引き続きBlu-ray Disc陣営にも供給するという。
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 14:44 ID:3XjjAHm+
あのー、あれだ、真田家といっしょだ。
どっちに転んでも良しとw
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 14:50 ID:Nrel4qvz
東芝&三洋って…かつてのΒ連合の再現じゃないか。

あの時はVHSの盟主ビクターがVHSグループ結成に東奔西走していた時に
間が悪くすれ違ったのが原因でΒグループに入り酷い目に遭ったのだが…

Βの再現か…南無。
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 15:00 ID:cyHvcoMb
>>488
βというかSONYに酷い目に合わされたので、SONYにだけは協力したくないんじゃないのw
BDも戦略がどんどんβに近づいていってるしな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 15:53 ID:uekcejtC
三洋も製品どんどん投入してくれたらいいのにね
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 15:59 ID:MfgMZQ3A
三洋はOSコンだけつくってればよし
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 16:01 ID:uekcejtC
東芝以外にどんどん製品投入してくれる会社が参入してくれたらな
三菱でもいい
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 16:42 ID:oX8/imil
>三洋は「HD DVD方式は現行のDVDと部品の構造が似ており、現在の設備が活用できる」と参加の理由を説明している。来年秋に日本で再生機を商品化し、その後、録画再生機も発売する。
>三洋は光ピックアップで世界シェアの4割を占めている。ディスクの記録を読み取る青色レーザーも、今春、世界最高水準の出力のものを開発した。部品に強い三洋の参加で、HD DVD陣営は製品のコスト低下と性能向上が望める。

日亜対抗のBul-rayでは儲けがないからHD DVD側に付いたと思われ
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 17:02 ID:2yYBh2lq
おそらく今DVDドライブをOEM供給してるメーカだとか、
日立とか三菱とかパイオニアとか、、、つまり
ソニー、パナ、JVC以外のメーカは
HD DVD に移ると思われます。
技術オタクっぽい規格はたいていダメです
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 17:08 ID:/xeCoa6g
>>484
国内だけでなく世界でもトップシェアのようです
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 17:25 ID:AC9SbOQt
三洋ありがたやってとこですか
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 17:32 ID:TpLS56Ub
三洋が参加しても、「有利になった」とは思えないんだけど。
つーか、>>486にも書いてあるけど、
別に三洋自体、HD DVDだけをやるわけじゃないしね。
まぁそれはBDAのメーカー(ソニー除く)だって同じだけど。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 17:45 ID:poLfYttZ
>>497
販売メーカーが増えることは少なくとも有利だし、自社で販売するほどまで注力するなら
パーツ関連についてもHD DVDを中心に開発していくことになるのは間違いないよ。
すでに開発済みのピックアップは今後もBDAに卸していくけど、今後の開発はあまりやらないか
やってもたかが知れてる程度のレベルになると思われ。

あと、DVD系BtoB企業で名前の売れてる三洋が参加することで、他の企業も多数参入する
起爆剤としての効果がかなり大きい。
正直、ドライブ提供が現時点でNECのみ、将来的にも東芝が加わるのみでは、供給量が怪しすぎて
ドライブを自社開発できるメーカーでないと参入が厳しい面があったが、これで大幅に緩和されたことと思う。
ことにすでに三洋と取引をしていた多くの企業はかなり敷居が下がることになったと思うよ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 18:03 ID:iBrwATcS
SANYOがそんなすごいメーカとは知らなかったが、
加入してくれても小さな一歩にしか見えんなぁ。

試作機出すまでは大きな一歩にならん気がする。
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 18:21 ID:IOHk4rm3
ビクターってブルーレイ陣営にいるの?
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 18:30 ID:2yYBh2lq
>>500
JVCは真似下の完全子会社ですよ
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 18:41 ID:AC9SbOQt
変換してようやくわかった
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 18:49 ID:MfgMZQ3A
JGS、音声や映像の圧縮技術を開発――データ量を200分の1以下に

 ソフト開発のジェイジーエス(東京・文京、里見和彦社長)は音声などのデータ量を
200分の1以下に圧縮できる技術を開発した。音や映像を波形データとしてとらえ、数式
に変換することで圧縮比率を高めた。ソフト会社や携帯端末メーカーなどに売り込む。

 開発した圧縮技術の名称は「MYC(マイク)」。元データを波の変化としてとらえ、
約50種類の数式を活用してデータ量が最も少ない数式に変換する。映像データも色や輝度
などの変化を数式に置き換え、圧縮する。プログラムに学習機能を持たせており、似た
データは次回以降、さらに効率的に圧縮できる。

情報システムニュース/日経産業新聞 8月25日
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/it/index.cfm?i=2004082408456b7

株式会社ジェイジーエス 高度技術研究室 MYCプロジェクト
http://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/index.html

これならHD DVD でも十分じゃないか?つーかDVDでも(ny
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 18:56 ID:vQB5HTXJ
>>503
これってROMならともかく、どう頑張ってもリアルタイムエンコには活用できなさそう…
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 19:41 ID:HVDBTWx8
大容量ブルーレイディスクROM(BD-ROM)原盤製造装置『PTR−3000』の受注開始
〜低コストかつ従来比1/5の省スペースな一貫製造ラインでBD-ROM量産化準備を加速〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200408/04-0831/index.html
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 19:50 ID:K6cQJn2O
BD・・・・・・ソニー、松下、日立、三菱電機、シャープ、パイオニア、フィリップス、サムスン、LG

HDVD・・・東芝、NEC、三洋
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 19:53 ID:HVDBTWx8
三洋はアホって事で良いですか?
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 20:18 ID:FkvZ3Z+c
三洋は堕天使
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 20:46 ID:SDi2sF7j
BD陣営には、例の法則が発動します。
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 20:53 ID:H/ESYkW2
ソニータイマーですね!
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 21:31 ID:uSKLY1o8
ま部品メーカーはどっちにも部品を供給するということで
三洋が両方やるのは別段驚きではないよ。
HD DVDの方がピックアップが作りやすいから海外を中心に
HD DVD参入メーカーの方が増えることも考えられるし。
ただ将来性を考えるとBDの方が良いのは明らか。
ソニー抜きで新たにBDとHD DVDの統合を模索するのが正解だろうね。
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 22:00 ID:zWvNhY91
三菱・日立も来そうな感じ・・・
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 22:02 ID:CCmK/nFQ
三洋は、光ピックアップなどの基幹部品で強みを発揮しており、
「HD DVD」陣営にとっては技術やコストの面で競争力アップにつながる。
三洋は、光ピックアップでは世界シェア4割を持っている。
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=CKDRBUIOMXXEUCRBAEOCFEY?type=technologyNews&storyID=6108843

BD陣営と言われてるメーカーも早くこっちおいでよ
ソニーも来たかったら来てもいいよー
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 22:06 ID:SDi2sF7j
>ソニー抜きで新たにBDとHD DVDの統合
禿しく同意。
ソニーはイラネ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 22:54 ID:q3yBgKw5
>513
>消費者にとって使い勝手もよい

どっからこんなのでてきたのかな?
コピワンぶっこ抜けるってなら、消費者にとって使い勝手がいいが…
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 23:02 ID:C6/64jsd
>同社は1年ほど前から,HD DVDプレーヤ/レコーダ事業への参入を検討してきたもよう。
>現在でもHD DVDの追記型媒体の規格策定に参加しているほか,2004年5月にはHD DVDの
>ハリウッド向けプロモーションに参加している。

517名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 23:07 ID:YLz8fZnl
>>515
記録層の問題とかじゃね?
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 23:41 ID:pR+kqzlk
HD DVD参加表明も三洋の株価上昇の材料にはならなかったみたい
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 00:32 ID:MeUfxPX/
そりゃそうだろ。BDに参加したって同じことだ。
青色で儲かるかどうかなんてさっぱり見えんからな。
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 00:34 ID:0hlYZzXU
そら市場規模と実際の参入タイミングを考えれば今買う奴なんか居ねーべ
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 00:47 ID:MeUfxPX/
メーカーでBDについてる意味なんかないと思うが
ソニーがPS3で出すこと決めたから家電プレイヤー売れない
高級機なんか今時ろくに売れんし
PS3ベースのPSXがでたりすると目もあてられない
前科ありすぎ
XBOXにHD DVD搭載された場合でも似たようなもんだけどね
コスト的に考えてまだまし
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 00:50 ID:Kmnb4hRL
>>515
少なくともコピワンを録画できないわけじゃないし。
コピワンに関してはそれ以上の譲歩のしようがないよ。ありゃ放送が悪すぎだ。
使い勝手はやっぱ0.6mmの保護層で特にハードコートしなくても十分な強度が得られる点だろうな。
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:00 ID:bFV2t0ms
このスレ見て思ったこと。
『溺れる者は藁をもつかむ』

もし「三洋がBDAに参加」なんてな発表があったとしても、HD DVD厨は
「三洋なんて三流メーカーじゃん」の一言だったろうなぁ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:07 ID:MeUfxPX/
一々HD DVDスレに文句つけにくる
そんなあんたが厨w
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:09 ID:hu9gPd+b
三洋ごときに危機感を持つBD厨哀れ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:27 ID:pzo+WGlM
>>523
>「三洋なんて三流メーカーじゃん」の一言

へ〜え、今BDスレでそう言われてるわけねw
そんなにショックだった?
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:32 ID:oHJuQB5a
東芝は早く船井電機を取り込むべきだと思う
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 08:12 ID:roTDsu6M
BD-ROM原盤製造装置の3億円って高いの安いの?
529あほの自演(w:04/09/01 13:56 ID:LuCkyEmS
>>526
「ショック」ってホント馬鹿丸出しだなあw
DVDプレーヤーすら作れない三洋で有頂天になれるHDDVD厨みじめ。
よほどせっぱつまってたんだなw
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 15:08 ID:Kpg/2hTw
残尿便器マンセー
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 15:17 ID:C1sMonDO
>>529
悔し紛れの言い訳っぽいぞw
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 17:01 ID:hmy7+e6e
RDユーザーとかの芝ヲタはみんなこっち買うん?
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 17:27 ID:+NQhNpDA
>>532
モノ次第だな
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 17:40 ID:LH9nG0uM
>>532
んなもん知るかよ。
じゃあお前はあれか、
スゴ録ユーザーはみんな、みーんなブルレイか。
ああそうかよ、そうでしたか!
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 17:43 ID:jGQUEs/c
>>534
双六は安いから買っただけの人ばかり。
RDは機能的に他に選択肢が無かった人ばかり。
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 17:47 ID:JrRLpWj4
HD DVDハイブリが真にRDを名乗れる、少なくとも現行機能は全て網羅
+コピワン処理にちゃんと対応の内容なら俺は買うつもり。
さらにH.264エンコ機能まで付いてたら迷うことなし。
2層記録対応までしてたら神。
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 17:56 ID:DXaCtSR7
おーいみんな、早めに2004 CEATEC JAPAN事前登録しとけよ
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 17:57 ID:hmy7+e6e
>>534
なんでそんなに怒るのさ
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 18:03 ID:LH9nG0uM
>>538
まあなんというか、
こういう乗りもアリかなあって・・・。
今は反省している。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 18:13 ID:JrRLpWj4
>>537
もうした。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 18:17 ID:DXaCtSR7
そうか
してない人はムリョウだから登録しとくといいよ

展示機は製品レベルに近づいてるんだろうか見ものだ
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:15 ID:E5m0PrHj
>536
RDはコピワンが入ると糞<致命傷的なくらいに編集優位のマージンを失う
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:23 ID:E5m0PrHj
従って、RDの利益を享受できるのは、アナログ放送のみ。
RDの敵はブル-レイではなく、むしろ、コピワン。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:42 ID:oH8l+Rjd
レンタルして、PCでリッピングして焼けるなら、どっちでもいいよ
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:46 ID:C1sMonDO
>>543
アホ?
DVDレコとBDを比べるか?
HD DVDなら分かるが。
もしろブルレイの方がコピワンがキツイとおもうが。
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:46 ID:kZq+jKOZ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/01/news077.html?c

>Blu-ray陣営、再生規格にMPEG-4とMSコーデックを追加
>再生専用Blu-rayディスクの仕様に、MPEG-4とMSコーデックベースのVC1が追加された。
>これで、この2つのコーデックを採用したHD DVDのアドバンテージはなくなったと支持者は語る。(IDG)

終わった‥‥さようならHD DVD。もはやROMに関しては何のアドバンテージも無い。

547名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:51 ID:E5m0PrHj
>545
それは、
>536
に応えたもので、HDDVD版RDの話。

アホ・・・って??
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:52 ID:CnoWcRXV
>>546
さようなら、青霊厨。自分のスレにお帰り。
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:53 ID:E5m0PrHj
それに、545も536もRDでデジタル放送録画したこと無いだろう。
HDDVD陣営が録画でなく、ROMを前面に押し出した流れ
(それしか勝ち目がない)を理解していないだろう。
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:59 ID:r06qyWsv
来年末にはみんなBlu-rayに寝返るな
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:02 ID:kZq+jKOZ
とりあえず、ロードオブザリングなんかの3部作の場合は、
BDの方が有利だな。1枚に収まる。
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:11 ID:qNN24Vpn
>>549
2時間録画するのに、2000円や3000円出す価値なんてあるの?
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:12 ID:E5m0PrHj
地上波デジタル=コピワン時代では、
コクーンとRDの機能は全く同等になり、
ここまで積み上げてきたRDのソフトウェアはご破算になる。
レコーダーとしての機能は同等なら、ROM勝負。

芝としてはアナログ地上波&DVD時代に長く続いて欲しいのだろうが、
それも停波のスケジュールが決まっている。
ROM規格をハリウッド&ブルーレイ陣営に認めさせるのが芝の生命線。
RDを踏まえての戦略では絶対ない。
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:13 ID:1hpUuPNd
HD DVDとて初号機にはHDエンコーダが搭載されないワケで
2006年までは二層メディアも存在しないワケで
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:15 ID:r06qyWsv
次スレ

HD DVDって終了だよね〜
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:17 ID:qNN24Vpn
>>555
まぁ取りあえずは成功なんじゃないかな

製品化で先行したブルーレイ陣営がHD DVDの後を追っているという
図式は大変に興味深いものがあるね
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:23 ID:kZq+jKOZ
>>556
そのまま追い抜かされて製品化の前に勝負あったなw
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:46 ID:EeD5xOdp
AODって名前、もう使わなくなったの?
そっちのが言いやすいし好きなんだけど
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:55 ID:Os5GHsLg
青(青レーザー)ディスクなんて語源世界に通用しないよ
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 21:59 ID:8CuePqf6
べた書きのベータも通用しなかったしな。
双六とかも通用しないな。
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 22:16 ID:ZFSvA/xq
>>546
>もはやROMに関しては何のアドバンテージも無い。

BD-ROMのアドバンテージは大容量、HD DVD-ROMは生産性。

高圧縮コーデックを採用したことでBD-ROMのアドバンテージは消滅。
コストは依然HD DVD-ROMが有利。
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 22:33 ID:tpNcLG52
>>546
BDも良い規格になったな。
HD DVDのおかげでw
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 22:33 ID:o5fqJ1L6
ROMはどうしようもないでしょ。
BDではムリ。
DVDのついでに作れるHD DVDの優位はゆるがない。
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 22:34 ID:BkA6S+g0
BDはやっぱりちょっと無理を感じるな。
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 22:48 ID:qNN24Vpn
>>562
いい規格になったかも知れないけど、当初の見込みとは大分違うよな
技術者は良い迷惑だと思う。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:01 ID:o5fqJ1L6
そもそもPC用ドライブ、なんて時点でめちゃ大きな変更だし。
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:05 ID:tpNcLG52
これはDVDコンパチでしょ?
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200408/04-0831/

まぁHD DVDとは違って、10%増程度では済まないだろうケド。
568あほの自演(w:04/09/01 23:05 ID:GNfD4U8C
>>563
叉捏造してるよw
ついでには作れない。
そもそもブルレイより簡単なのはプレス部分だけ。
オーサリングその他の手間は同じ。
HD DVD厨はプレス代が数10円安いからってソフトも格安で出ると思ってる馬鹿w
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:11 ID:o5fqJ1L6
>>568
BDのプレスラインがDVDのラインを圧倒するようなことがあれば、土下座するよ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:12 ID:tpNcLG52
>>568
まぁソフトの値段なんてほとんど制作費と著作権だからな。
DVD-Rが1枚100円しない今でも、
DVD-Videoは平均4000円くらい。
97.5%に当たる3900円は、制作費と著作権。

いくらディスクが安く作れても、
実際に消費者が買う段階で、大きな価格差なんか付けられない。
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:12 ID:o5fqJ1L6
ああ、あとソフトが安く出るなんてどこにも書いた覚えはないから。
捏造しないようにな。
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:13 ID:o5fqJ1L6
コストが重要なのは、あくまでも”作る側”の都合な。
まあひっくり返せるなら返して見せれば?
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:16 ID:tpNcLG52
>>571-572
なんでそんなに必死なんだ?
おまいさんが”作る側”でもあるまいに。
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:17 ID:1hpUuPNd
高付加価値なディスクに仕上げる為にはオマケコンテンツが
盛り込みやすいBDの方が有利な訳だし
せいぜいワンコインDVDの置き換えってポジションでしょ<HD DVD
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:21 ID:ZFSvA/xq
>>562
BD-ROMはH.264改良版が登場する前の方がまだましだったように思うけど・・・
MPEG-2/24Mbpsの高ビットレート高画質にも説得力があったし。
H.264改良版/12Mbpsの方が画質がいいと分かってからほんとに取り柄が無くなった感じ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:28 ID:1hpUuPNd
ところで、HD DVDってH.264改良版載せるの?
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:36 ID:3ZGAmnbz
そして、デジタル放送の規格変更はないの?
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:43 ID:o5fqJ1L6
>>573
発言を捏造されたから。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:44 ID:o5fqJ1L6
なんで>>563から
>HD DVD厨はプレス代が数10円安いからってソフトも格安で出ると思ってる馬鹿w
ってなるんだ?
まじむかつくよ
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:46 ID:c+NSuvnC
>>575
>H.264改良版/12Mbpsの方が画質がいいと分かってから

何に対して画質がいいって?

そもそも実際見た事もない奴が受け売りやデータだけで画質を語るな。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:51 ID:1hpUuPNd
2005年末に出るのはストリーム録画機のみ…しかも一層メディアだけ
まともな録画機は2006年まで出ないし(そもそも二層って本当に出す気あるの?)
HD DVD待ちの人って二年近くもの間、何でハイビジョン録画するんだろ
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:55 ID:qNN24Vpn
>>581
今のハイビジョン放送ってまともなコンテンツあるの?
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 23:58 ID:aRGbQ7hG
なんでもあるよ
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:13 ID:5Ayto6Nu
額縁除去してエンコする機能をつけてください。>片岡さま
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:14 ID:Kj1P93Mr
RD開発者がHD編集をモノに出来るか見物ですな
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:15 ID:/rXZhcBX
>>580
一応スコア。
ttp://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/l_mn_honda2.gif

MPEG-2の方がいいと思うならデータだけでも貼ってみてよ。
それとも実際見た事もなく、データの受け売りですらないただの煽りなの?
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:16 ID:9sPOPY6F
HD DVDがストリームからデータ放送と額縁情報抜いて
容量圧縮できるようになればBDは不要だな。
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:18 ID:5Ayto6Nu
額縁のせいでHD録画になるなんて、むかつかないのかな?
D-VHSでも気分悪いのに・・・ただでもかさばるってのに
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:19 ID:Kj1P93Mr
「ストリームから不要データを除去して」は後世に残る名言だよな
590586:04/09/02 00:21 ID:/rXZhcBX
ミスった。こちらのスコアね。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news074_2.html
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:30 ID:Kj1P93Mr
連ドラって日テレ以外殆ど額縁放送無いしね ドラマヲタとしては毎日ウハウハ
でもアニヲタは大変だよなNHK以外額縁ばっかで
がめついavexがスポンサーやってる番組なんか絶対HV化しないだろうし
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:39 ID:5Ayto6Nu
連ドラを・・・か
それこそVHSで良さそうに思うけど、人の趣味にとやかく言えん。
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:54 ID:TPoJxmAJ
>>585
実時間の何十倍もかけてエンコされたH.264/AVC FRExtと
D-VHSエミュレーション(リアルタイムエンコのMPEG2)を単純比較してる間抜けにレスしてやっただけだよ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:56 ID:TPoJxmAJ
レス番間違えた
>>593>>586へのレス
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:58 ID:qt466km6
>>589
> 「ストリームから不要データを除去して」は後世に残る名言だよな

なんか問題ある言葉なんだっけ?
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:59 ID:oNgWAFFX
>>542,549
いや、だからわざわざ「+コピワン処理にちゃんと対応」って書いたんだけどね。
今のRDそのまんまで単にHD DVDが載ればいいだけなら何も心配する必要ないし初号機から買うよ。
でも片岡さんは現時点ではあくまで地アナ/BSアナ/スカパーをSDで録るのが目的と割り切って
コピワン関連は最低限の丸ごとムーブのみで妥協してるでしょう。
どうせHD録れない状態なら今は非コピワンで搭載すべき機能をブラッシュアップしきることが先決と考えてるから。
(コピワン対応はやりだすと編集機能全般に手を入れることになるから新機能開発が進まなくなってしまう)
X5EXかXS54になるかは知らないけど、来年のRDのソフトの目玉はこのコピワン対応関係になるんじゃない?

いまのRDにとって、最大の敵がコピワンというのは俺も同意だよ。とにかくここだけ何とかしてくれ!! >片岡神
それさえ何とかしてくれたらH.264も2層も後回しでいい。そのときにまた買い足してやる。
しかしコピワン対応が今の調子ならハードをいくら拡張されたところで全く役に立たん。
編集がまともにできないレコはRDとは呼べん。地デジ非搭載のミドルエンドRD買った方がマシ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 01:03 ID:eZ3/oTZP
>D-VHSエミュレーション(リアルタイムエンコのMPEG2)
リアルタイムエンコなの?
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 01:03 ID:Kj1P93Mr
>>592
ディスク録画するようになってから前回のプレイバックを
気軽に出来るようになって、ストーリーの把握がし易くなった
それよりなにより、画面が綺麗な方が見てて気持ち良いでしょ

デジタル放送のEPGのお陰で野球延長が気にならなくなったのも
嬉しい変化の一つだったなー
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 01:38 ID:xX8U1TOr
>>570
はぁ?流通費は?
ま、あんたのデタラメは置いといてだ
現在僅かでしかないディスク製造費が跳ね上がって
数十%になるとどうなるんだコラ
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 01:57 ID:Dknn4dQZ
>>597
D-VHSエミュレーションってのはCBRのリアルタイムエンコードを意味してると思った。
たぶん放送用のリアルタイムCBR MPEG2エンコーダのストリームを使ってるんじゃないかな。
DiviComとかの。こんなやつ↓
http://www.harmonicinc.com/stageone/files/harmonic/collateral/MV450%5Fv04%2D03%5FRS%2Epdf
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 01:59 ID:VBULaeM2
>>593
>>590の画質評価はBD陣営がハリウッドのスタジオ関係者にデモした時のものでしょ。
スコアをつけた専門家もBD側もみんな「間抜け」だと言いたいわけ?
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 02:46 ID:4q5+XH1e
ROMの画質比較ならMPEG2/36Mbpsで時間かけてエンコードしたものと比較しないとなんとも言えないと思うけどなあ。
なんでD-VHSエミュレーションなんだろ?
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 03:21 ID:IIElaKKP
今回のってスタジオ関係者相手のH.264デモであって、MPEG2との比較が目的じゃないんでしょ?
スタジオ関係者なら馴染み深いMPEG2ならエンコ条件聞けば傾向や具合なんかは分かるから
あくまで参考比較用のサンプルとして見る分には十分なんじゃないかな。
だからこのテストで本質的な問題はあくまでH.264とオリジナルとの比較だけであって、
MPEG2より上か下かなんてのは部外者が勝手に言ってるだけで的外れな意見なのでは。
ってことで>>575に対する>>580の突っ込みは適切だったんじゃないだろうか。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 14:20 ID:lBE995IN
>>603
>だからこのテストで本質的な問題はあくまでH.264とオリジナルとの比較だけであって、

そんなことレポートに一言も書かれていない。
なんで勝手な解釈してるの?

>MPEG2より上か下かなんてのは部外者が勝手に言ってるだけで的外れな意見なのでは。

「部外者が勝手に言ってるだけで的外れな意見」はそっちでしょ。
スコアはちゃんとH.264/AVC FRExt/12Mbps>MPEG-2/24Mbpsになってるよ。
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 17:07 ID:bn9dSh7+
>>604
お前は知らないだけ
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 17:11 ID:Q9R/Nz3P
H.264/AVC FRExtのソフトエンコーダフリーで出てないの?
使いたい
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 20:20 ID:+Sak9nv9
>>599
ディスク製造費が跳ね上がるとか、
数十%ってのはどこから出てきたんだ。
意味不明。

DVDと同じ価格くらいで作れるって言ってるんだから、
製造費なんてのは300円〜400円くらいだろ。
DVDは一層約200円、二層約300円なんだから。

仮にHD DVDがBDの半分の値段で作れるとしても、
HD DVD版→5000円、BD版→5300円程度の差でしかない。
実際に製造費のレベルで300円も差があるとは思えないが、
企業にとっちゃ数十円差がデカくても、エンドユーザーにとっては、
東芝1社しかサポートしない規格と300円の差を天秤にかけて、
マトモに考えるなんて甚だバカらしい。
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 20:51 ID:rCXJ7GDF
>>607
逆だ、逆。
値段に差はつけないよ。
そうすると、一枚300円の差があったとして、1万枚売ると
300万円、卸売りレベルで差ができることになる。
それを嫌っているのがわかんないのかね・・・ヤレヤレ
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 21:56 ID:8Zo74p55
>>607
コンテンツ次第だろうけど、5000円もしないでしょ。WMV HDのDVDがこの値段だから。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000YED1S/qid=1073341310/sr=1-1/ref=sr_1_1/002-8806033-6776064?v=glance&s=dvd
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 22:02 ID:w2F0TNKl
>>609
アニヲタなんだよきっと
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 23:51 ID:feTFq7gh
>>607
あのなあ、国内プレスの高いのでも1層120円、2層180円くらい(千枚単位くらいで)。
台湾だとその7掛けくらい。何か根本的に認識間違ってねえか、あんた。
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 23:57 ID:56PhMrJe
だな。
BDとHD DVDのコスト差は開く一方。
2倍なんてあますぎ。
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 00:27 ID:u0ni/tbY
ROMに
興味は
無い
から
どうでも
いい
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 01:01 ID:9bzQ0kuW
DVDが市場に存在するのに同じコンテンツのHD版を同じ値段で売るわけがない。
北米ならリストプライスでDVD $25、HD版で$35〜$45くらいになるんじゃないか。

そもそもHDソフトの売れ行きなんてたかが知れてるから、コストとして効いてくるのは
ディスクの価格なんかよりHD映像の編集・コンプレッション・オーサリングコストだろう。
このあたりが安くすみ、プレーヤの台数が多い方が当面の勝者。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 01:08 ID:99ZLoPSW
>>614
> そもそもHDソフトの売れ行きなんてたかが知れてるから、コストとして効いてくるのは
> ディスクの価格なんかよりHD映像の編集・コンプレッション・オーサリングコストだろう。
> このあたりが安くすみ、プレーヤの台数が多い方が当面の勝者。

当然ハリウッドとしては統一するように圧力をかけてくるだろうな。
ほとんど共通なんで、当たり前のことだが。
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 01:10 ID:ARNJxqjQ
HD映像の編集・コンプレッション・オーサリングコスト

BDがHD DVDに擦り寄ってきてるしソフト会社からすれば「同じに汁やゴルァ」だろうから
結局BD-ROMにはHD DVD-ROMと同じシステムが乗るんだろうな。
HD DVD向けに作ってBDは容量余るけど同じでいいやとか考えてそう。
そしてBD-ROMプレスコストを「HD DVDと同じに汁やゴルァ」で値切ると。
もうBD-ROM止めたら。
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 01:11 ID:V0y4/fQc
>>613
書き込みメディアのコスト差はROMより激しいと思うぞ
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 03:06 ID:8IF3QiG4
>>607 >>608
メーカーが一番気にしてるのは商品の売れ残り。
これがあるから製造費が安い方が良いと考える。
619あほの自演(w:04/09/03 03:49 ID:C/Hzj5BZ
>>608
> そうすると、一枚300円の差があったとして、1万枚売ると
> 300万円、卸売りレベルで差ができることになる。

HDDVDが一万枚も売れるわけないだろがドリーマーだなお前はw
ヘタしたら数百枚単位だ。
千枚以下ならマスター制作費が段違いに高いのだからDVDの倍の値段付けても赤字だろう。
ハイビジョンLD並に1万円超かもしれんわなw
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 04:44 ID:9bzQ0kuW
>>616
>結局BD-ROMにはHD DVD-ROMと同じシステムが乗るんだろうな。

意味不明。同じなわけがなかろう。

H.264エンコーダどころかデコーダすら他社任せの東芝が、自前でエンコーダや
オーサリングシステムを開発するとも思えんけど。東芝が作らないなら誰が
作るのだろう? Scenarist作ったダイキンにはもう開発部隊残ってないし。

ソニーや松下なんかは自前でシステムを作ってるみたいだから、HD DVDの制作を
やるハメになったポスプロがエンコーダを売ってくれ〜と泣きつくのかな。
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 04:47 ID:/n330mq1
なんでもかんでも自前で用意する必要ないじゃん
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 04:55 ID:Z6HFJw3m
620はHD DVD規格策定に参加している会社が75社もあるということを知らないとみえる。
ここで東芝がSONYみたいに「関連パーツは全部うちで作りますからみなさんそれを買ってくださいね」
なんて言い出したら参加企業から袋叩きにあうだけ。東芝はちゃんとみんなが儲かる機会を用意している。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 04:58 ID:dmEvAogs
>>619
> ヘタしたら数百枚単位だ。
数百枚しか出ないなら最初から出さずにその規格が消滅して終わるだけ。
BD-ROMはそれしか出ない予定なんだ?じゃあ、もう終了だね。
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 05:09 ID:dIv+VpSx
DVDの売り上げの話が出たので置いておきますね。

http://www.phileweb.com/products/dvd-top20/2004/545.html
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 05:15 ID:KjMVOVDr
ソフトの売り上げって、セルよりレンタルショップへの販売が効くんじゃないの?
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 05:25 ID:dIv+VpSx
詳しい事は良く分かりませんがこれも置いていきます

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040602/jva.htm
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 05:35 ID:jk2xZgOE
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/01/news077.html?c
Blu-ray陣営、再生規格にMPEG-4とMSコーデックを追加
再生専用Blu-rayディスクの仕様に、MPEG-4とMSコーデックベースのVC1が追加された。
これで、この2つのコーデックを採用したHD DVDのアドバンテージはなくなったと支持者は語る。(IDG)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040831/sony.htm
ソニー、PTM技術採用のBD-ROM用原盤製造装置の受注を開始
−製造工程を大幅削減。DVD-ROM装置の1/5に小型化


HD DVDって終わったな。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 05:39 ID:KjMVOVDr
なんかBDって節操がないね。
規格がコロコロ変わって。
これじゃ安心して購入できん。
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 06:44 ID:hSWe3z+y
どうせコロコロ規格が変わって毎度互換性が失われるなら、
途中からHD DVDをBD3.0として販売開始しても大丈夫だなw
いつでもDVD Forumに戻ってこれるぞw
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 06:50 ID:Foelmcz8
コロコロなんて変わって無いよ
ROM規格の再生コーデックは元から策定中でしたよ
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 06:51 ID:Kg7CGSJY
DVD Fから脱退してはいないと思うよ
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 06:53 ID:7ph6imcF
サンヨーが参入したから勝負あったな
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 07:35 ID:zVxR1+Kr
>>631
メーカーが、じゃなくてBDそのものをDVD Forumに再提案しろってことだろ。
中身一緒にしてw
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 09:23 ID:9bzQ0kuW
>>620
> 620はHD DVD規格策定に参加している会社が75社もあるということを知らないとみえる。

ふーん。で、開発してくれるのは何社あるんだ?

ちなみにDVDでも映画タイトルのオーサリングに使用されてるプロ用オーサリング
システムはソニー製、松下製、東芝製以外はSonicのScenaristしかないぞ。
DVD Maestroというバグだらけソフトもあったが、開発元のSpruceはAppleに
買収されたままあぼーん。

> ここで東芝がSONYみたいに「関連パーツは全部うちで作りますからみなさんそれを買ってくださいね」
> なんて言い出したら参加企業から袋叩きにあうだけ。東芝はちゃんとみんなが儲かる機会を用意している。

違う。「誰も作らないからせめて(規格を推進して自社が)責任を持って面倒を見ます」
というのが正しい。市場がないのにいきなり投資する物好きな会社はそうそうない。
特に業務用機材・ソフトは売れる数が極端に少ないからどこも苦しいのが実情。

前述のオーサリングシステムにしても、数が出ないにも関わらず開発費とサポート費
はかかるから、Scenaristの開発元のダイキンもSonicに権利を売って撤退してるし。
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 09:43 ID:TK8vDGzc
このスレ住人からするとBDってHD DVDにだんだん歩み寄ってるな、ニヤニヤ、だろうな。
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 10:27 ID:7Wnp+A+g
そのうち、BD & HD DVD マルチドライブが発売されて、どっちでも良くなるだろ。
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 11:14 ID:b0ipZsiJ
さっき北米版の話があったが、BDにしろHD DVDにしろ
リージョンみたいな考えはあるの?もちろんあるよね。
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 11:20 ID:uckPHf6D
 東芝 取締役代表執行役社長の岡村正氏は東京・品川で開催中の「2004 東京国際デジタル会議」で同社の事業戦略について説明した。
この中で同氏は,映像事業をパソコン事業と並ぶ新たな収益の柱として育てたいとし,戦略技術,戦略商品の1つとして次世代光ディスク規格「HD DVD」を紹介した。
 岡村のやつはまず,HD DVD規格を提案した東芝とNECは,現行DVDとの互換性を重視してDVDと同じディスク構造を採った,
結果としてユーザーの利便性とコスト競争力を強化できると同規格の特徴を説明した。
さらに直前にHD DVD陣営に三洋電機が加わったことにも触れ(NE ONLINE関連記事),「部品事業で大きなシェアを持つ三洋電機の賛同は心強い」(同氏)と持ち上げた。

ただ一方で過熱するBlu-ray Disc規格との争いに対する懸念も表明,
「やはり規格統一が望ましい。引き続き努力する」(同氏)と規格統一への夢を捨てていないという企業トップとしての心中も明かした。




639名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 12:29 ID:iA5gRo0s
タイム・ワーナー、MGMに全額現金の新たな買収案提示
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAMY9687.html
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 14:19 ID:Uj0bPu9X
>>638
>「やはり規格統一が望ましい。引き続き努力する」(同氏)と規格統一への夢を捨てていないという企業トップとしての心中も明かした。

東芝が止めれば済むだけだわな。
てえかこんなデタラメな商売してて株主がよく文句いわんなあ。
俺だったら株主総会でつきあげるが。
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 14:32 ID:NZqKrmdb
東芝がエゴを通さず最初からBDFに加わって規格統一していたら、電機業界として
DELLやHPの横暴も聞かずに済んだし、MSの無理難題を飲む必要もなかったし、
これから出てくるであろうハリウッドからの金銭要求もなかったろうし、
(既存のDVD-ROMレプリケータ以外は)みんなハッピーだった。

すべてをメチャクチャにかき回した東芝は万死に値する。
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 14:43 ID:OofJnkLE
ソニーにでも言ってやれ
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:04 ID:aCijKvK/
つまり東芝はソニー並なことしてる訳だな
もうBDでもHDでもいいや
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:04 ID:ELAdvPah
>>642
同意。
ソニーさえいなければ、混乱も無かった。
DVD規格も荒らしてるし。
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:04 ID:X7CGElIJ
ソニー敗退濃厚、MGM買収…タイム・ワーナー攻勢
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090301.html

BDはいよいよ苦しくなってきたね。
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:14 ID:TK8vDGzc
ソニーはBD完成されてるからDVDフォーラムで議論する価値なしで、DVDフォーラムから離れていったのに仕様変更だの今更してる
東芝はDVDフォーラムで議論してるだけ、東芝もソニー並みというのはひどいぞ。

BDが初めのDVDフォーラムの誘いを断った時点で規格分裂させたのはBDのせいだろ。
その後BD陣営が東芝誘ったのもエゴとしか思えん。製品はBDのが良さげだが規格乱立はBD陣営のせい。
DVDフォーラムを解散させるか、元々DVDフォーラムないで議論しとけばよかったんだよ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:24 ID:PJgATFEq
結局は松下なんだよ。松下がついたほうが勝つ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:32 ID:Uj0bPu9X
>>646
キッカケはともかく大多数のメーカーがブルレイに賛同してるからにはそういうタワゴトは通じない。
ソニー一社のごり押しなら他のメーカーは付いてくるハズも無し。
仇敵ともいえる松下ですら歩み寄りしたのにそれが出来ない東芝はただの企業エゴだわな。
多数決は民主主義のルール。
陣営作りに敗北したのだから潔く諦めるのがユーザーの為でもある。
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:54 ID:TK8vDGzc
アホか、BDに賛同しとろうがHD DVDに賛同しとろうがどっちでも関係ない。
もともと東芝もBDをDVDの後継機としてDVDフォーラムで議論しようといっとった。
規格分裂は完成されてるからとそれを蹴ったBD陣営の某企業のせいだろうが。しかも本当に完成してるならまだしも完成してねーじゃないか。

DVDとの併用を考えるなら今からでもDVDフォーラムで議論すれば問題ないだけ。BDAでもDVD再生のVRフォーマットなんかのことに関しては
DVDフォーラムでの決定になるっつーのに。
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 16:34 ID:nagjidXd
>>648
本当に多数のメーカーがBDに賛同してたならDVD Forumで投票しなきゃ良かっただけだろ。
いくら「それしか提出されて無かった」と言っても、みんなBDのことは知ってたわけだから。
少なくとも「この仕様では次世代DVDとしての仕様を満たしていない」と意見することはできた。

まずはSONYがDVD Forumで策定しようとしなかった理由を明確に説明してみろよ。
そんな手順を無視したことをやるから全面的に賛同できなくなったんじゃないか。
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 16:41 ID:nzAzVsz7
いや、本当の悪者は青紫レーザーを企業秘密にした日亜だろ。
それさえ無ければSONYだってDVD Forumを通さずにBD規格を進行させることもなかった。
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 16:51 ID:JsmS3rpd
やっぱりマルチがいいよ。どっちの規格もいい部分はあるからさ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 17:20 ID:NgVu+mp0
>>640-641
東芝は順調に株価低迷してますからご安心を!(・∀・)
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 17:34 ID:Cme1n/ru
たいしたことないよ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 17:50 ID:nxclrVP/
>>648
>大多数のメーカーがブルレイに賛同してるからには

BDは一部のハードメーカーが立てた独自規格。

>多数決は民主主義のルール。

ちゃんと多数決で決まったでしょ、DVDフォーラムの幹事会で。
採用する義務はなくても、フォーラムに加盟している以上はたとえBD陣営であろうと
HD DVDを承認したことになるんだからね。
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 18:56 ID:jk2xZgOE


DVDフォーラムの承認なんて得られなくともなぁ〜んも痛くない。

これが現実ですよw
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:08 ID:gUvc0S+0
◆正念場のソニー、戦略練り直しも◆

MGM買収に名乗りを上げているソニーは、ワーナーの新提案にも、「引き続き(買収の)検討を続けている」と、あくまで交渉を続ける構えだ。
ただ、業界には「買収交渉の主役はすでにワーナーに移っている」との見方もあり、メジャーの映像ソフトの取り込みを狙ったソニーの戦略は正念場を迎えている。
ソニーは傘下のソニー・ピクチャーズエンタテインメントを、人気スパイ映画「007シリーズ」など約4000本の映画作品を持つMGMと統合し、映像ビジネスに弾みをつけたい考えだ。
優良なソフトの確保で、再生機器などの販売でも優位に立てるとの計算もあった。
特に、MGM買収をテコに、ソニーが採用している次世代DVD(デジタル多用途ディスク)の「ブルーレイディスク」を米映画業界に浸透させ、東芝などの「HD(高品位) DVD」との規格競争を有利に運びたい考えだ。
MGMの買収に失敗すれば、作戦の練り直しは避けられない。
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:13 ID:+EARgyhK
>>656
だったら東芝のやることにも文句言うなよ。
東芝=DVD Forumが何を出しても関係ないんだろ?
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:16 ID:jk2xZgOE
規格を策定するのに時間かかり過ぎるから、
かえってフォーラム規格じゃない方が消費者の為。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:21 ID:+EARgyhK
>>659
時間がかかってるのはどっちも一緒。
唯一の違いは策定が完了する前、あるいはいいかげんな策定内容でフライングで製品を発売できちゃうかどうか。
どっちが消費者のためになってるかは知らんけどな。
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:31 ID:jk2xZgOE
>時間がかかってるのはどっちも一緒

大所帯なだけにフォーラム規格は何するにも時間がかかる。

2層-Rの規格策定っていつになるんだ?そして製品化はいつなんだ?w

あとフライング製品を発売できる事ってフォーラムとは何の関係も無い。




662名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:33 ID:TK8vDGzc
あーぱちのアライアンスに比べればBDかなりましdana。
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 19:53 ID:aodkFpVy
よーし東芝SD-3000を買った俺だけに
HDDVD1号機も買うぞ
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 20:00 ID:BasV/D7B
なんで次世代DVDをDVDフォーラムで策定するんだ。
DVDだけやってりゃ良い。

全く別の規格を「DVDフォーラム」でやるってのはおかしいだろ。
DVDフォーラムは「DVDに興味のあるメーカー」が集まってできた団体。
次世代DVDにまだ興味のないメーカーにとっちゃ(゚Д゚)ハァ?って感じだろ。
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 20:26 ID:V8eAI+Rr
東芝あきらめろ
勝ち目ねーよ
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 20:27 ID:+iW7ChBf
東芝だけなら勝ち目は無いけど。
どうもアメリカさんは東芝の方が好きみたい。
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 22:34 ID:KAy9/GYg
君の言うアメリカってなに?
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 22:42 ID:n/vtkW/s
ゲイシなんじゃない?
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 22:59 ID:5L69T4+L
>>664
次世代DVDはDVDじゃないんですか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 23:17 ID:KAy9/GYg
違いますよ
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 23:34 ID:n/vtkW/s
>>669
次世代DVDは俺の姉ちゃんだぜ
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 00:12 ID:+/AYx5Xq
つーか、多数とかまるで意味ない
影響が大きいのはPS3
これだけ

他の要素はHD DVDのが有利ですな
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 00:26 ID:QG92FDlg
同じDVDということで、片面にはDVD−V、もう片面にHD DVD
で記録したハイブリッドソフトを販売すればいいんじゃないか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 01:37 ID:eBWm2yGI
>>657
ワーナー、MGM、 ブエナ・ビスタ はHD DVD派になりそうだね。
BDに行きそうなのはまだソニー・ピクチャーズエンタテインメントくらい?
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 02:01 ID:NI5My2gB
>>674
バカだな。両方とも放置だよ。
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 06:54 ID:PC/b87qO
所詮DVDの延長物だから、むしろDVDと併用で10年間は移行期間といってるのに
DVD無視って動くのは正しくないっしょ?フォーラムを進化させるとかが普通、新団体作ったら規格が2つできることは当たり前なのに
BDAさっさとつぶれろ
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 07:29 ID:iol4igYv
>>676
同じ団体内でやる必要性はない。
BDAは別にDVDを無視してないし、
上位互換があれば無問題。
CDとDVDだってそうだろ。
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 08:09 ID:u4NOa0Aq
BD-ROMへのVC1採用が決まったためMSのHD DVD支持理由がなくなった。
これでBD支持の技術陣とMS意向尊重の経営陣の間のミゾがなくなったディズニーは
問題なくBDAに参加できるな。
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 09:01 ID:GbXfg5zB
もうハリウッドは統一はどうでも良いと思ってるよ。
同じオーサリングシステムが使えてプレスコストが安ければ
とりあえず2方式とも出すか両方出さないかで様子見だろう。
BD-ROMのプレスは赤字だから独立系はどこも手を出さないだろうけどね。
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 09:05 ID:b4JOBwR8
だからROMは統一しろって言ってるだろ。いい加減にしろよ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 10:16 ID:48UhfI+K
PS3へのBD-ROM搭載はないんじゃないかな
3波長ピックアップがないとDVDとの再生互換取るのは難しいでしょう
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 10:48 ID:ltZw2AkG
無知は罪ね
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 10:55 ID:48UhfI+K
>>682
確かに変なこと書いてたな。
でも、2つのピックアップ必要とするようなものをゲーム機が採用するのかな。
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 11:34 ID:u4NOa0Aq
HD DVDだと既存のDVD-ROM生産設備の改良程度でできてしまうとかなら、
海賊版を撲滅したいハリウッドにとっては逆に設備が限定されるBD-ROMの方が
安心できるな。どうせHD DVDはプレーヤもほとんど出ないから無視。
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 11:35 ID:g3MXtmVQ
>>681
既出なソース

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0513/mobile244.htm

久夛良木氏は昨年「映画業界の人たちは、
DVDより単価の高いゲームコンテンツのセキュリティを担っているSCEIを信用してくれている」と話していた。
実際にハリウッド映画スタジオの次世代光ディスク関係者数人に聞いてみたところ、
同氏は何度かハリウッドに足を運んでいるようだ。

ただし「次世代PlaystationはBDを搭載して2005年に発売する。
初期出荷だけでも200万台あるから、そこをスタート地点にビジネスをしよう」といった話の持ちかけ方だったという。
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 11:55 ID:48UhfI+K
>>685
それは分かったけど、肝心のピックアップはどうするの?
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 12:03 ID:50iK6Dgb
>>678
MSにとってはBD-ROMは保険でしょ。
SONYはPS3にBDを搭載し、ハリウッドを買収することで普及させようと目論んでいる。
BDを積極的に支持してしまったらPS3の追い風にしかならないから、MSは対抗上HD DVD―ワーナー側
につくと思う。
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 12:07 ID:g3MXtmVQ
>>686
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040517/sony.htm

↑でもBD-ROM用に改良するんじゃないの
PS3の発売日が2005.12〜2006.3みたいだから十分間に合うし
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 12:14 ID:RJJeEuXU
>>688
そういや、これって記録用のマルチピックアップだっけ。
PS3は全部ROMだから確かに余裕で間に合うな。

つーか、もうBD-ROMのフィジカルフォーマット決まったから、
1〜2ヵ月後くらいに3波長対応ROMピックアップの発表あるんじゃね?
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 12:25 ID:48UhfI+K
>>688
2年以内の商品化と書いてあるけど、間に合うのかな
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 12:37 ID:+/AYx5Xq
>>684
はぁ?
生産設備とコピープロテクトに何の関係があるんだ
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 12:42 ID:+/AYx5Xq
まぁしかし
記録メディアの価格は間違いなくBDの方がかなり高くなるんだろね
だからBD応援する奴っておかしいんじゃないかと思ってしまう
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 13:10 ID:O+3zl8Dl
>>691
頭の悪いやつだな。

東南アジア・中国の海賊業者はDVDの生産設備は持っていても、
BDの生産設備は持ってない。

生産設備を持ってなきゃ海賊版はどうやっても作れないだろうが。
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 13:17 ID:BwEtQdC3
>>692
次世代を名乗るに相応しくないほどショボイ規格だから<HD DVD
なんでもかんでも安けりゃいいってもんじゃないよ
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 14:15 ID:Gn5/MREK
>>693
そしたら違う媒体でだされるだけ。しかも中国はHD DVDでもBDでもなく、お国柄のメディアでいくだろうさ、これから
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 14:45 ID:+/AYx5Xq
>>693
で、それ日本で意味あんのか?
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 14:46 ID:+/AYx5Xq
>>694
容量がちょっと少ないだけでか?
それいったらBDも十分ショボイぞ
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 15:22 ID:fuTYCrLE
>>697
単層ROMで15G vs 25G(最大27G)
2層ROMで30G bs 50G(最大54G)

倍近くも違う。
BDは更に4層以上に増やせるしな。
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 15:23 ID:fuTYCrLE
間違えた
bsって何だw
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 15:50 ID:Gn5/MREK
倍違うけどHD DVDの容量でさえROM十分なのだが。高圧縮が主流になれば1層でさえ。

多層化は高コストだから多層化するぐらいなら次に移ったほうがいいよ。
多層化BDはでねーとか言われてるのそのため。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 15:58 ID:lfdUAVWf
↑日本語大丈夫?
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 16:08 ID:SSnbb06k
96年にDVDが出てからまだ10年も経っていない。
確かにBDの方が容量が大きいが、生産コストが下がるまで時間がかかる
だろうし、その頃には次々世代DVDも見えてくる。
その点HD DVDは現行設備を流用できて生産コストも始めから安くできる
から次々世代DVDまでのつなぎとしてはいいと思う。
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 16:56 ID:SsB/X1xy
>>702
時々そうやって次々世代の話を持ち出すヤシがいるが、
次々世代こそ絶対普及しない。誰が買うんだね?

DVDは大型テレビ買えば一般人でも低画質がわかってしまうが、
H.264 FRExtと次々世代ビデオフォーマットを比べて
一般人が画質差なんてわかりゃしない。
12cmディスク媒体でそこそこ普及するのは、次世代で最後だ。
だからソニーは必死なんだよ。最後だから。

今後はHi-MDの上位規格とか、Info-MICAみたいに
小型化しつつ大容量化が進む。
これ以上12cmディスクで容量ばかり増やしても、
業務用とPCのHDDバックアップくらいにしか用途がないからだ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:07 ID:g3MXtmVQ
>>690
2年以内の商品化するのは録画/再生用
>>689も書いてるがPS3に搭載されてるのは再生専用ね

>>703
そうかもしれんね
DVDAやらSACDなんかがよい例だしね
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:07 ID:gv6qhNbr
人間の進化が止まるみたいなこというなよ。w
解像度なんかも10年周期ぐらいで上がりつづけるし、放送フォーマットも時代とともに変わりつづけるだろ。
それがBDで未来永劫まかなえるかなんて未来人でなければわからんことさ。ていうより無理だろ。

というか、次次世代がCDじゃなくなるとしても、それまでの繋ぎならHD DVDで足りるなら問題ないでしょ。
足りるかは別にして
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:11 ID:AW1oPSuX
だからロードオブザリングが1枚に収まる方が勝つっていってるだろ〜頭の悪い奴らばかりだw
つまりセル市場はBDが勝つ!
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:22 ID:AW1oPSuX
結局、今までスターウォーズみたいにDVD-BOXの数枚組みとして売ってたもんが、
これからは全て1枚に凝縮される時代が来る。BDにはね。

で も HD  DVD に は 来 な い  ・ ・ ・ 。
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:24 ID:BwEtQdC3
来年出るHD DVDのハイブリってストリーム録画のみでしょ?
ならドラマの1クール録るのに6枚もメディアが要るって事になるよね
WOWOWの映画も殆ど一枚に収められそうに無いし
売る側ってあまり録画機の事は真剣に考えてない気がする
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:25 ID:g3MXtmVQ
>>706
ロード・オブ・ザ・リングってポニーキャニオンが販売してなかったっけ?(藁
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:25 ID:L5lsNEu7
2枚組でもかまわんだろ。
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 17:36 ID:AW1oPSuX
>>709
BDはポニキャンからは出ない。当たり前だろw

712703:04/09/04 17:45 ID:+jEyFZtv
>>705
進化が止まるとは言ってない。
ニーズがないから普及しないと言ってるだけ。

BDだってDVDよりは絶対普及しないよ。
理由は同じ。DVDに比べればニーズがないから。
今後は音楽も映像も、世代が進む度に普及しなくなる。
小型化しない限りはね。
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 18:55 ID:f5W4OzqT
実際問題、プレーヤーが出てくることは確実な情勢なんだけど、
同時リリースされるタイトルが問題だよな。
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:05 ID:SSnbb06k
まあ、どのみちROMでBDが優位に立つことは有り得ないだろうな
ハリウッドメジャーを全部取り込めば話しは別だがw
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:36 ID:E36DJ7XT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040904-00000063-mai-bus_all
ソニーってこんな卑怯なことしてたのか
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:45 ID:AW1oPSuX
>>714
ホントにそうか?w

717名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:49 ID:qvKoei5e
単純にBDプレイヤーとHD-DVDプレイヤー買って
それぞれが出すメーカー別にソフト買えばいいだけじゃん

マニアならそのぐらいは朝飯前で買い捲ると思う
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:53 ID:BVdzyl4m
青霊厨にとってHD DVDは目の上の瘤の様な物なんですね
HD DVDのスレでこんなに必死になって、、、( ;∀;) ソノヒッシサガナケル
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:58 ID:i13xEqh5
次世代は25GB
次々世代は50GB
次次々世代は100GB

がソニーの構想だそうです

もう次次次々世代とかわけわかんね
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 21:01 ID:SSnbb06k
>>716
4〜5年後にはSPEが白旗をあげてHD DVDのコンテンツを発売するよw
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 00:06 ID:cRyWNwzX
>>712
ニーズがないわけない。今の値段で、容量が20Gになればみんなそっちを買う。
問題は、ユーザーがコストパフォーマンスをどう評価するか。
現行DVDだって、最初は高かったけど、ここまで安くなったじゃないか。
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 02:35 ID:vBrOy2u4
>>705
おいおい。放送フォーマットは時代と共に変わり続けたりはしないぞ。
PCの世界とごっちゃにするな。

HD DVDはAV用途では高圧縮コーデックを使って長時間収録とか誤魔化してるが
PCで使う場合、純然たる容量の勝負になるからたったの20GBでは役に立たないな。
みんな54GBのBDに流れるのも無理はない。
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 02:50 ID:xIpYFA0n
>>722
> PCで使う場合、純然たる容量の勝負になるからたったの20GBでは役に立たないな。
> みんな54GBのBDに流れるのも無理はない。
正直、54GBでもあまり役に立たん。もう10倍は欲しいところ。
724712:04/09/05 07:35 ID:+ER8xGuA
>>721
お前はバカか。「DVDに比べればニーズがない」と言っている。
4.7GB以下で収まるデータなら、既存機器と互換性のない規格を選ぶ道理はない。
例えば100MBのファイルを焼くなら、普通はDVD-RよりCD-Rを選ぶ。
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 08:44 ID:6wUjF9GU
>>722
変わりつづけてっぞ?10年とか20年周期で
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 10:53 ID:c6gd3jGx
HD DVDとBDを比べたら一世代違うな
旧世代の方が後から出るなんてプ
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 11:24 ID:fmuENnaB
PC等とは異なりTV放送の方式はそう簡単には変更できない。
NTSCが何十年生き延びたかを考えれば一目瞭然。
MPEG2は今後少なくとも30年程度は使われるはず。
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 12:40 ID:3P7cGGf0
>>703>>712
>ニーズがないから普及しないと言ってるだけ。

21GHz帯衛星放送でSHDを採用するって話も・・・
普及はともかく一応次々世代ストレージの必要性はあるでしょ。

多層型BDはたいした「ニーズがない」上にSHDにも対応できない規格。
本当に製品化されるのかどうか。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 12:48 ID:MxzD4tkB
一度放送開始したらそれに向けての受像機が普及する。
普及した受像機で受信できない形への放送方式変更は難しい。
地上波の場合次のように放送開始当初から今にいたるまで
一貫して互換性を維持している。
モノクロ→カラー→音声多重→文字多重→EDTV

ただしデジタル放送の場合MPEG2の圧縮性能の高い
エンコーダーを導入して既存受信者に不都合のない形で
映像帯域を狭めてデータ放送の領域を増やし、
そこで新たなサービスを展開することは可能である。
長期的にはMPEG2放送の画質を落としてMPEG4による
高画質多チャンネル放送に限らず新たなサービスと
共存させることは可能だろう。
730712:04/09/05 13:32 ID:HyRWG0Vr
>>728
必要性はある。俺だって次々世代に移行すれば普通に買う。

だが、一般には絶対浸透しない。
一般人は欲しいと思わないからだ。
SACDやDVD-Audioを見てみろよ。
誰でも聞けば音質差はわかるが、
一般人は買わないだろ。CD音質で満足してんだ。
CD以上の音質で聞こうって気が起きないんだよ。

一般人はDVD以上の画質求める人も少ないから、
次世代だってCDのような傾向は出るし、
次々世代となればもっと顕著にそうなる。

俺は欲しいよ、次々世代だって、その次だって。
でも一般的には無意味。その事実を知れ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 13:51 ID:O0QcNF2O
SACDやDVD-Audioの音は
普通のミニコンポ程度じゃわかんないと思うよ
それなりのシステムが無いと
ラジカセでもわかるレベルじゃ無いと一般人には普及しないでしょ

732名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 13:56 ID:qLj4VVgC
HD DVDに移行する意味はあるだろ?
解像度の問題で
ただ、それ以上の意味はないから移行はゆっくりとしたものになるし
HD DVDでも十分なわけ
BDは無意味に高コストってのが問題
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:03 ID:xIpYFA0n
>>730
まだ出てもいないのに事実って・・・タイムトラベラーか?

現状、HD映像をそれなりの画質で2時間程度録画したいというメーカー側の意志があり、
またそれを待ち望むユーザもそれなりに居るわけで、
それが結果的にマニアにしか流行らなかったとしても、
まったく無意味だったとは言えないと思う。

まだHD放送を受信している人の割合は少ないけど、
それが当たり前の時代になれば需要はあると思う。
HD DVDでもBDでもない別の記録媒体かも知れないけどね。

まだ始まったばかりなのに結論出すの早すぎ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:19 ID:Z++0Ll1p
今度DVDを買おうと思うんですが、VHSビデオ付きがいいんです。
昔撮りためたのをダビングするために。
どこの何がいいんですか?正直まったく分かりません。。
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:21 ID:QCNfJ8nI
PS2でDVDビデオが普及して、家庭用DVDレコーダーが出て、PCでCSSクラックが広まり、現在の状況に
HD DVDも何かの爆発的普及のきっかけとゆるい抜け道があるといいね
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:42 ID:qLj4VVgC
現状でHD DVD陣営が本気で自陣営有利と考えていたら
BDが生き残るだろうね
PS3でBD再生環境が普及すれば、そうなって当たり前
メディアの価格を考えると出来ればHD DVDが生き残って欲しいが
一般人は長期的な出費より、目先プレイヤーをかわなきゃならん方が嫌だろ
俺としては、XBOXか任天堂の次世代機がHD DVDを搭載して欲しい
そうすれば面白くなる
クソニーはゲーム機でも負ける可能性が少し出てくるw
クソニーはPS2売りすぎたから
今更PS3がPS2上位互換でも、それを理由に買う奴は少ないよ
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:45 ID:Z47BEuiM
PS1も相当売れたけれど
PS2のPS互換は意味無かったの?
むしろ一台で前の世代のソフトも遊べるから意味あるんじゃ?
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:50 ID:qLj4VVgC
PS1とPS2の販売量を調べてみれば分かる
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:58 ID:Z47BEuiM
そういう問題じゃ無いって
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 15:12 ID:lP1fOg1S
下位互換がないからXBOX2は苦戦するね。
発売当初はソフトなんて出ないし。
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 15:36 ID:KEXxVYyp
なんでXBOX2なんて名前がでてきたんだ?
もしかしてXBOX2はHD-DVD搭載?

PS3(BD) vs XBOX2(HD-DVD)とかなったら、この板の厨度が
今以上に跳ね上がって((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
742712:04/09/05 15:50 ID:X8laEc94
>>732
おまい今までの読んでないだろ。
俺は次世代に関してはそこまで否定的に見てない。
実際、D-VHSよりは確実に普及するし、
一般人も40インチくらいのテレビでDVD見れば画質差にも気付くから、
PS3効果もあって、そこそこは普及すると思ってる。
DVDよりは普及しないだろうけど。

元々>>702に対するレスから続いてるんだから、
漏れは次々世代を無意味だと言ってるんだよ。
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 15:57 ID:IyLYGQGZ
PS2のときは、あらかじめ一応DVDソフトが出てた。
BDはPS3にあわせてソフト出せるのか?
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 16:01 ID:vPcBEMw3
発売が2006年なら余裕でしょ
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 16:03 ID:IyLYGQGZ
余裕はないと思うけど。
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 16:04 ID:Kh+ViJma
出せないことはないな。
メジャータイトルが揃うとは思えないが。
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 16:07 ID:KEXxVYyp
PS3を遅らせれば時間的余裕はいくらでも作れると思う。
ゲーム業界なんて期日無視は日常茶飯事の緩いところなんだから楽勝でしょ?
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 16:14 ID:6wUjF9GU
PS3の発売を武器にハリウッドと交渉してるのに、その裏切りはいくらソニーでもないっしょ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 16:31 ID:yXlNPj0S
PS3と言っても肝心のソフトがねえ・・・
MGMの買収失敗が本当なら、BDはかなり厳しくなった感じ。
ワーナーとMGM、ディズニーでメジャーの半分ぐらいいってるんじゃないの?
最近東芝が「ROM規格統一」とかやけに強気な発言してたけど、やっぱりね〜
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 16:33 ID:YI3WZkf7
ワーナーもディスニーもHDDVDにはつかないよ
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:09 ID:30GFiSwJ
ワーナーとディズニーはHD DVD寄りです。取材済みです。
寄り、というのは完全にBDを捨ててるわけではないという意味で。
それにスタジオは録画のことまで考えていないです。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:10 ID:C4Q1jYBU
PS3の存在を忘れて勝負を挑んでしまった間抜けな東芝w
これは株主総会で突き上げ喰らう絶好のネタだ。

「おい!PS3にBD-ROMが搭載される事を想定せずに、HD DVD規格を立ち上げたんじゃないだろうな?」

こう株主に言われてどう返すか楽しみw
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:13 ID:JqCiFLlt
Web記事の受け売りのくせに何が取材済みだよ
バカかコイツ
ゲラゲラゲラゲラ
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:19 ID:7IWWAKF/
ま、どちらにしろ映画は当分DVDが主流なわけで。
映画会社は、BDもHD DVDも  ど  う  で  も  い  い  と思ってるんじゃねーの?
普及してから発売すればいい、ぐらいの気持ちなんじゃね?
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:21 ID:C4Q1jYBU
>>754
映画会社がそういうスタンスならHD DVDに勝ち目は無い。
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:21 ID:0/r81slL
>>743
一応って言うか
PS2出始めのキラータイトルはゲームではなくマトリックスだったろ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:22 ID:KEXxVYyp
そんな馬鹿な!PS2の登場はマトリックスの遥か以前という印象があるが・・・・・・・
調べるの面倒くせ〜から断言はしないけど、そうだったっけ?
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:32 ID:ibNB+5jt
プレイステーション2 2000年 3月 4日発売
マトリックスDVD 2000年 3月17日発売
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:33 ID:hjs4KB/M
>>754
その通り
あと4〜5年は現行DVDソフトを出すだけでじゅうぶん
過去の名作をDVDにして再発売する素材もまだまだある

次世代機はなくても困らない
数十万台普及したところで、ようやく重い腰を上げる程度か
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:45 ID:C4Q1jYBU
>>759
>数十万台普及したところで、ようやく重い腰を上げる程度か

日本国内の一部のヲタしか買わないHD DVDプレイヤーには高いハードルだなw
PS3なら世界規模で爆発的に売れるから、簡単に越えちゃうハードルだけどね。
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:52 ID:C4Q1jYBU
http://pcweb.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=11143
>ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「プレイステーション 2(PS2)」の全世界での累計出荷台数が、
>9月17日に4,000万台に達した、と発表した。PS2は、2000年3月に販売が開始されており、発売後約2年6カ月での達成となった。

こんな感じで、BDコンテンツ市場はあっという間にできあがる。

762名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 17:55 ID:6wUjF9GU
C4Q1jYBU
今日の推奨無視ワードおいときますね
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 18:03 ID:vImlxSOz
現実から目をそらしたいんだね
かわいそうに
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 18:08 ID:jsBQ/QQF
話題が無いから相手をして欲しいんだね。
BDが期待はずれなばかりに、、、かわいそうに。
765721:04/09/05 18:38 ID:cRyWNwzX
>>724
> 「DVDに比べればニーズがない」と言っている。
だから、それがあんたの思いこみだと言ってる。

> 4.7GB以下で収まるデータなら、既存機器と互換性のない規格を選ぶ道理はない。
> 例えば100MBのファイルを焼くなら、普通はDVD-RよりCD-Rを選ぶ。

「4.7GB以下で収まるデータなら」・・・こんな当たり前の仮定をなぜ持ち出すのか?
パソコンのHDDバックアップもCD−Rでやってるの?あんたは。

DVDレコーダ購入した人の不満として、「EPモードの画質が思ったほど良くない。」
というのが多いの知ってる?
みんな、標準モード(SP)の画質で6時間以上録画できたらいいと思ってるんだよ。
ってことは、ニーズがあるってこと。違うか?
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 19:20 ID:M8EUtTOw
HDDVDの互換性ってなに?
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 19:58 ID:mdD+RnfX
>>750
>ワーナーもディスニーもHDDVDにはつかないよ

それならワーナーやディズニー相手にBD採用してくれるように頼めばがお金かからないんだから、
最初から莫大な金額でMGM買う必要ないじゃん。
SONYがなんで「高額すぎる」条件を出して、ワーナーと張り合ってまでMGM買収に動いたか
分かってるの?
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 19:59 ID:fe1rphjW
>>752
確かにそれ言ったら面白そうだな。
東芝の株主、このスレにいるのか?

ちなみに漏れはソニーの株主。
今年の6/22の株主総会にも行ってきた。
何も質問しなかったけど、
来年は何か考えておくつもり。
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 20:05 ID:MxzD4tkB
 PS3にBD搭載
→PS3の価格上昇
→PS3売れない
→CELLチップが売れない
→CELL用の投資が無駄に

確かに芝株主にとって大問題だ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 20:21 ID:LQJ3jRj0
>>769
PS3の値段は39800円だよ。
このラインは必ず守る。
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 20:49 ID:JxWpGT5I
さんきゅっぱでBD-ROM搭載とは苦多良木も太っ腹だな
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 20:51 ID:QCNfJ8nI
PS2登場前にも、DVD積むと価格が5万円超えて普及しない、と言われていた。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 21:59 ID:IyLYGQGZ
PS2にせよPS3にせよ、ソフトで赤字を回収するスタイルだろ?
これから先もやれるのか?
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 22:01 ID:IQ5jnMcJ
お前らみたいに手に油べっとりの奴には
BD-ROMは扱いにくい。
よってHD DVDがヲタの支持を得る。
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 22:10 ID:6YbWGxE+
ID:KEXxVYypは恥ずかしくて逃げ出したか
ID変えてのうのうと潜んでいるかどっちなんだろう
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 23:31 ID:MxzD4tkB
>>775
なかなか鋭い。
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 23:43 ID:lcuSFbxM
>>774
HD DVDって殻あったっけ?
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 00:02 ID:7UtwuAfB
>>767
そんなこと本物の馬鹿に理解できるわけがない。
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 02:25 ID:27ehXvR+
おまいら、肝心なことを忘れていないか
ハイビジョンテレビがなければ、BDやHD DVDプレーヤーだけ買っても意味ないだろ
S端子やD1端子につないで見たところで、今のDVDとほぼ同じだ

まずは2006年のサッカーのワールドカップ効果でハイビジョンテレビたくさん売れる→
それからだろ、普及するのは
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 09:17 ID:e+5WtLbF
薄型は売れるが画質に区別がつく大型は売れてない。
サッカーあったって売れねーよ、家電屋の嘘じゃん、オリンピック効果で大画面が売れるだの
サッカーで大画面が売れるだの
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 10:16 ID:Lnu1pJ/T
五輪やW杯はきっかけのひとつだろ
バブルの頃に大型テレビ買った人が買い換えの時期に来ているし
どうせ買うならハイビジョン、という家庭もあるのでは

2006年にはMSがロングホーンでサポートするから、パソコンにものりそう
NECだけかもしれんけど
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 13:07 ID:pnoQ++C2
画素数固定のパネルで見てて、画質がどうのこうの言ってるのはうそくさい。
パネルの画素数と映ってる映像の画素数が等しくないと、
XGAの液晶ディスプレイでVGAやSVGAを拡大表示したようにボケるはず。
だから現行DVDの画質がPDPで見れば悪いのも当たり前。
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 19:10 ID:tA3T0RDO
http://www.nikkei.co.jp/sche/sche.html
▼年間予定
2004年10月

月内メド
東芝、次世代DVDレコーダー発売
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 19:21 ID:ZFLMXrVE
>>783
…なんだろこれ。激しく判断に迷うネタだ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 19:23 ID:KA1dx4Nw
[ldN]増谷栄一の経済コラム:どうなるソニーのMGM買収
ttp://finance.livedoor.com/detail?id=6_7_4807393
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 20:00 ID:ZBjZXaey
>>779
サッカーとかRPGとか画面がスクロールするものは液晶テレビは向かないのに、
大量に買うやつが出てくるんだろうなw
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 21:40 ID:ovvYuSrU
>>783
本当に出れば面白いけどなw

実際はX5だろ。
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 21:46 ID:N+DzlAJf
規格も決まってないものを作れるはずが無いだろう。
1層のPC用ドライブは年内に作れなければ駄目だがこれも無理っぽい。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 22:47 ID:Vace4d3Z
出ないだろうとは思うけど、何の情報ソースを勘違いして書いたのかが興味深いよね。
単にX5発表と、HD DVDが来年末なのを今年と勘違いしてごっちゃにしただけかな。
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 01:56 ID:RlENIGqo
HD DVD-VIDEOプレーヤの試作機をCEATECで公開しますとか
そんなネタの発表なんじゃないの?
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 13:08 ID:abnrszVg
ソニピクのDVDってなんでワーナーのより高いんだろ・・・?
DVDでさえ安くできないんだから、次世代になればもっと差が広がるだろうね。
ワーナーには絶対MGMの買収成功させてほしい。
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 13:26 ID:PfDawr/G
>>791
売れ線タイトルの総数が影響してるんじゃないの?販売数が多い方が安くしやすいでしょ。
でも次世代だと市場全体の規模がやや小さめになるから差は縮まりこそすれ広がりはしないと思うけどな。
こういった差は、高品位版でなく普及版でこそ最も差が付くものでしょ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 14:54 ID:sXqVGRD8
ただたんにソニー系企業の差でしょ、値段は
あそこはブランド力の値段が半端内
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 15:01 ID:u7XZFOb/
【第1回:東芝】全社方針を「映像の東芝」への飛躍に
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040907/maker01.htm
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 15:08 ID:3oWc7Pjx
レコーダーは触れないんだな、社長さん
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 15:18 ID:72P9BZcu
>>792
>差は縮まりこそすれ広がりはしないと思うけどな

HD DVDはDVDに近い価格になるんじゃなかった?
ソニピクのBDがDVDより安くなることは無いと思うよ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 15:21 ID:9pKQwXfT
>>791
ワーナーが安すぎるだけだろ。
他の会社もソニーと同じかむしろ高い。
それとワーナーが激安なのは旧作だけ。
新作は3129円でメチャ安というほどではない。
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 15:42 ID:PfDawr/G
>>793
映画会社については関係ないよ。
>>796
あくまで同じメディアで出した場合の話で、根本的なコンテンツの値段に差があるかの話。
>>797
確かにそうかも。
まぁ、売れる旧作を大量に抱えてるのが売りの会社だし、そういうとこだからこそ
焼き直しで再儲けできる次世代メディアにまた力を入れるんだろうけどね。
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 17:51 ID:WriUZ4Dc
>>798
>あくまで同じメディアで出した場合の話で、根本的なコンテンツの値段に差があるかの話。

ワーナーはもう多分ソニピクと同じ方式にはならないと思う。
タイム・ワーナー、MGM、ディズニーでメジャーの映画資産の5割超えるだろうし。
統一するとしてもやっぱりHD DVDでしょ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 22:30 ID:r3aGs9t/
>>797
>新作は3129円でメチャ安というほどではない。

DVD1枚700〜800円の差は大きいよ〜
ソニピクのDVD新譜よりワーナーのHD DVD新譜の方が安くなるかも。
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 00:00 ID:1zDEAebX
>>794
> 「ソニーはエンターテイメント分野に、IBMはサーバー分野にCELLを活用することになる。
>当社は、デジタル家電分野にCELLを活用していきたい」と岡村社長は話す。

HD DVDのRDシリーズにCell乗っけられたらソニーとモロ競合するね。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 00:11 ID:t7OG6q3i
>>801
何がどういう風に競合するの?
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 00:36 ID:+0toFPb/
>>800
> ソニピクのDVD新譜よりワーナーのHD DVD新譜の方が安くなるかも。

HDDVDのソフトが安く出来るというのは東芝の駄ボラ。
信じてるのは何も知らないド素人だけだな。
そもそもHDDVDが安いのはプレス工程のみ。
それとてもDVDよりさらに高精度の原盤製作&プレス技術が必要だからは確実に高くなる。
おまけにハイビジョン用のオーサリング他の費用は確実に費用がかさむ。
しかもプレス枚数はDVDの一桁下、ヘタしたら二桁少ない数しか売れないのだ。
DVD並の値段で出せるかどうか常識あれば判断つくはず。
PS2みたいに赤字覚悟ならともかく利益を考えれば絶対不可能だね。
PS2はハードは赤字でもソフトで回収する目算があったからやれたがHDDVDではそんな手は使えない。
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 01:37 ID:t7OG6q3i
>>803
DVDと比べるとやや高くなる部分があるのは事実だけど、BDと比較した場合、
1.ハイビジョンのオーサリングコストはBDと同じ。
2.マスタリングは1層15GBと1層25GBの密度の違いでHD DVDの方がずっと容易で安い。
 DVDよりは密度が高いと言っても現行技術で容易な範囲に留めたのでほとんどコストに影響していない。
 BDは現行技術でも厳しいほど密度を上げすぎたためにマスタリング設備の新規開発を必要としてしまった。
 (これはBDの大きな欠点であったことをSONY自身も認めている)
3.プレス技術も0.6mm層を採用したことでDVDと比べてほとんどコストは増えていない。
 微妙な違いも共有ラインが作れるくらいの小さな差でしかないことは既報通り。
 1.1mm+0.1mm層を採用したことでBDはこの部分でも大きくコスト増となってしまったことも既出。

1つ作れば後はコピーで済むオーサリングと違って、マスタリングとプレスという量産部分で
コストのかかるBD-ROMは致命的なほどメーカーに負担を強いる規格となっている。

ところでPS2/3が引き合いに出されているが、あれは「ハードが赤字、ソフトが黒字」で
今回の「DVD並の値段」の話はその肝心のソフト側の方では…
BDがHD DVDと同じ値段でソフトを出しちゃうと、ハードもソフトもどっちも赤字になってしまうって気付いてる??
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 01:53 ID:jcwWucKT
>>804
PS3が初期200万台出荷
PS2並みの普及率として7000万台は軽くこえる市場(AV機器の据え置き型)
デル、コンパック向けPC用BD-ROMドライブ
BD-ROMの映画パッケージはほぼ1層のみで出してくる
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:05 ID:jcwWucKT
そいえば、コンパックはHPになったんだっけ
それと1層BD-ROMならDVD-ROM並みのコストで生産できるみたい
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:07 ID:R0sH9/aX
>>803
常識がれば判断つくと思うが
最初から黒字狙ったら、どっちも誰も買わない金額になるだろが
何いってんの?
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:13 ID:CwEGsNBr
 どうでもいいが初期段階でタイム・ワーナー、MGMあたりがBD-ROMださないと誰も買わんだろ。
ソニーピクチャーズだけだと俺はいらんぞ、PS3にしろBDドライブにしろ。もちろんHD DVDにしろ。

 そもそもPC業界ではDVD以上の容量を必要としているものが少ないっていうか現在は皆無なので、全てのDVDドライブ搭載PCがBDドライブ搭載PCにはならんと思うぞ。
しかもハイビジョンをPCで見る気なら2006年度でもかぎりなくハイエンドマシンしか見れんと思うのだが。

はっきりいってDELLとかは、あんま普及のカギにはならんよ、少なくとも4-5年は、4-5年も後だとプレイヤーがでまわっとるから後の祭り。
HD DVDがでまわっとってもBDがでまわってもだ。
普及のカギはPS3とハリウッドの動向次第。はっきりいってDELLとかに金払うのは無駄。
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:15 ID:kfgyNYf4
>>808
なんか勘違いしてるね君
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:20 ID:3GFRF+fp
ハイビジョンはビデオカードの動画支援さえ対応してれば
(GeForceとかRADEON最新のチップの一番ランク下で十分)
セレロン2G程度のローエンドマシンで今でも見れるよ
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:22 ID:R0sH9/aX
>>806
どう考えても現行のDVD-ROM並のわけなかろ
どこで騙されたんだ?
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:29 ID:jcwWucKT
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:44 ID:R0sH9/aX
それな、悪いけど毎度のホラふきにしか読めん
いつものことだからね
だって本当ならもっとそれらしいお披露目があると思うよ
HD DVDがそういうの何度もやってるからね
それ以上のものがあるなら対抗して出すだろ?
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:47 ID:hWDDol8c
pp
HDDVDならしんじれるがBDは信じれないのはおまえがHDDVD信者だからだろ
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 02:49 ID:t7OG6q3i
>>812
それ、完全に新規の製造ラインを立ち上げた場合の話ね。
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 03:08 ID:ZccFR1Vg
だから、ROMはどうでもいいから書き換えメディアをとっとと出さんかい!!!
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 03:45 ID:t7OG6q3i
>>816
君は将来使えなくなるBD1.0でも買ってください。
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 03:46 ID:Ox2Ow/H4
まあ常識的に考えて、東芝とDVDプレーヤでシェアがほとんどゼロの三洋しか
プレーヤを投入しない規格にハリウッドがソフト投入するわきゃないだろ?
採算割れ確実じゃん。いいかげん現実に目を向けろよ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 04:25 ID:ovqAaX3c
>>814
BDならしんじれるがHDDVDは信じれないのはおまえがソニー信者だからだろ
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 05:27 ID:dDHkfrKz
>>808
>そもそもPC業界ではDVD以上の容量を必要としているものが少ない
>っていうか現在は皆無

あんたはVIDEOのことしか頭に無いようだが
データストレージとしての需要が無いわけないだろ。
2層DVD+Rだって全然足りないのに。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 05:42 ID:QIutR5Ue
いずれにせよ、ROMでBDに勝ち目は無いよ。
BD厨がなに言っても説得力無い。
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 05:45 ID:HEBPd7v7
>>818
ダメダメ。このスレは直球禁止。
ここはHD DVD擁護ヤシを適度に泳がせて反論させるのがおもしろいスレなんだから。

823名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 05:55 ID:QIutR5Ue
BDのROMは、それこそプレステ専用になるんだべ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 08:52 ID:mBK28Y0A
HDDVDってはじめはシェア取れたとしても数年後はどうするの?
三層四層のBDが出てくると思うんだけど。
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 09:09 ID:QIutR5Ue
どうもこうも、セル・レンタルメインなのは最初からわかった話。
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 09:11 ID:QIutR5Ue
BDがセル・レンタルをほぼ無視して規格を作ったからアメリカから協力を得られないんだろうな・・
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 11:24 ID:7NQRMIsX
DVDレンタル使ったことある奴ならその傷の多さで分かると思うけど、
BDでレンタル盤なんて考えられないな。DVDでも今やレンタル向けの
売上高が全体の2割を占めるというのに。
つうかBD厨は自分のスレに戻れよ。沈みっぱなしだぞ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 11:32 ID:nYmNQYsv
>>824
なに、BDって数年後にはまたまた互換性がないもんになるのか(w
DVDの出始めにDDCDをぶつけたみたいなもんだ、同じ名前でも過去のプレーヤで読めなければ意味無しのボロ規格。
まさか4層メディアもそれまでに普及したBD機で読めるんだ、とか言い出さないよね?

829名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 11:39 ID:nIoqFcIz
>>827
ハードコートが有るから傷に対しては普通のDVDより強いんだが。
カートリッジも有るしね。
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 11:44 ID:kG+NMBC5
>>828
記録型は上位互換があれば十分。
互換性重視するなら1〜2層のものだけ使えばいい話。
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 12:09 ID:WkFLURdM
>>827
もうあっちはSONY製BDはデジタルHDビデオカメラと連携出来るかもだの
実用的な話ばっかでつまんないんだよねw
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 13:23 ID:QIutR5Ue
政治的には不調だしな>BD
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 13:28 ID:7NQRMIsX
>>829
ハードコートはBDの規格じゃなくて1メディアメーカーの技術だろ。
すべてのプレスメーカーが高コストのハードコートを採用するのか?
それになんぼハードコートでも物理的に0.1mm厚だし。
それにカートリッジ付きなんてオンラインレンタルじゃ使えねーだろ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 13:37 ID:nvITJAMd
>>803
オーサリングなんて一度作れば済むし、市場が拡大すれば消却されるよ。
特にハリウッドはキャパが大きいから、原価のごくわずかな部分。
オーサリング費用が問題になるような状況なら、次世代光ディスクそのものが失敗してるでしょ。
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 13:59 ID:A1ac7uva
消却 → ×
償却 → 〇
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 14:33 ID:tECbhZ8d
>>833
ハードコートはBD-ROMの必須事項だと思うけど?
規定の硬度を達成してればどこの技術を使おうが自由だとは思うが。

>>834
簡単に考えてるようだけど、現実は
・HD DVD-ROMの生産ラインはほぼ完成!
・HD DVD-VIDEOのエンコード・オーサリング・エミュレーションシステムは
 影も形もなし!

ディスクだけ作れても、中身のデータを誰が作るのかとゆー…
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 14:36 ID:nIoqFcIz
>>833
>ハードコートはBDの規格じゃなくて1メディアメーカーの技術だろ。
他社が何もしなければTDKのハードコート技術が使われるだけだけど
いつまでも指を咥えて眺めてるわけないでしょ。
TDKのハードコート相当のものが出てくればそれも使われるだけだし。

>すべてのプレスメーカーが高コストのハードコートを採用するのか?
高コストなの?それはハードコート無しのディスクと比べてどれくらい?
超硬DVDが高いのは付加価値でボれるからボってるってのが大きいでしょ。
BDベアディスクの場合ハードコートがデフォになるわけだしねぇ。

>それになんぼハードコートでも物理的に0.1mm厚だし。
スチールウールで擦っても傷つかないハードコートを傷つけるつったら
それこそ力入れて突起物で引っかきでもしなきゃ付かないと思うけど。
そんな傷は普通のDVDでも耐えられないだろうけどね。
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 14:54 ID:mBK28Y0A
>>833
ハードコートは規格として採用されたんだよ。
TDKがBDFに入ったのもそのため。
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 14:56 ID:x0/KqUqi
>>836
>・HD DVD-VIDEOのエンコード・オーサリング・エミュレーションシステムは
> 影も形もなし!

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040726/hddvd.htm
>また、HD DVDのオーサリング、エンコーディング技術のテストも進めているという。
>1,920×1,080ドットのHD映像ではほぼマスター画質で再生できるため、ノイズや色相ズレが
>顕著に確認できたしまう。そのため、カラーコレクションやフィルムスクラッチ除去などの技術も
>赤坂のスタジオでテストを進めているという、また、HTMLを使った拡張ナビゲーションの
>オーサリング環境などのテストも行ない、実用化への歩みを進めているという

開発してるみたい。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 15:00 ID:tECbhZ8d
ちなみにハードコートはコート剤をたらしてスピンコートして終わり。
コート剤のコストがいくらなのかは知らないが、大した額でもないだろう。

TDKは0.1mmカバーをフィルム貼り付けではなくスピンコートで形成する技術も
開発済みだから、この技術が普及すればDVD製造で必要な張り合わせ機も必要
なくなり、かなり低コストで生産が可能になるだろう。
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 15:13 ID:Sz0Gn7z6
BD用のエンコーダーやコンテンツのお下がりが無いと自力では何も出せない東芝
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 15:52 ID:tECbhZ8d
>>839
マジレスすると、単なるオーサリング&プレス会社に過ぎないメモリーテックが独自で
エンコーダやオーサリングシステムを開発できるパワーがあるとは到底考えられない。

今できるのはせいぜい放送用として売られてるMPEG2ストリームエンコーダから吐き
出されるTSストリームをキャプチャして、それをHD DVD-ROMにファイルとして詰め込む
程度だろう。

MPEG4/AVC(H.264)に至ってはリアルタイムエンコーダなんて現状で影も形もないから、
テストとしては評価用ソフトエンコーダで数十倍の時間かけてストリームを作れても、
どこかがリアルタイムエンコーダを開発しない限り実用化にはなり得ない。
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 16:16 ID:x0/KqUqi
>>803

> HD DVDのメディアそのものは、量産開始当初はエンコードやオーサリングなどに関する
>投資コストがかかるため、DVDに比べて製造コストは10〜15%増しとなるが、数年をかけて
>価格は下落していくと予測している
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0819/mtec.htm
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 16:21 ID:LW50qH7J
数日前CD板で聞いたけど回答が無かったのでもう一度書かせてください

>放送用のMPEG2 TSから、WMVやH.264にトランスコードできる製品も発売する。
>来年になれば、H.264とWMVはSD対応のリアルタイムエンコードチップが登場する。
>これを使えばリアルタイムのトランスコードが可能だ。

これはエンコと違ってトランスコードだと極力劣化は抑えられると思うが
違うコーデックでもトランスコードできるものかな?
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 18:56 ID:ZzIEYsL1
>>844
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/26/news020.html
この場合エンコードによって「フォーマットを変更する」という意味で使ってるんじゃない?
いわゆる「トランスコード変換」のことじゃないと思うよ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 19:16 ID:8JmxLyG7
>>834
>オーサリングなんて一度作れば済むし、市場が拡大すれば消却されるよ。

お前は原価償却の意味が全く理解出来てないw
売れる(見込みがある)商品だから償却出来る。
売れないものは何年経っても償却出来ない。
初期のDVDソフトはLDと同等か割高な位だった。
それがガンガン売れまくったから段々値下がりして激安で出せるようになった。
どう考えてもDVD並には売れないHD DVDがどうやって償却するんだ?
万が一遠い将来HD DVDがDVDと同じ位売れまくれば値下げする事も可能だろう。
だが初期から将来の売れ行きを見込んで大赤字でソフト売るなんて事はありえない。

>特にハリウッドはキャパが大きいから、原価のごくわずかな部分。

映画はハリウッドしかないと思ってるのか?w
「スターウォーズ」や「ロード・オブ・ザ・リング」みたいなバカ売れするソフトなら
それは出す気になれば(HD DVDで出すとは思えんが)安く出せるだろう。
だが邦画や海外でもアート系の作品はDVDでさえ千枚単位しか売れてないタイトルはザラ。
HD DVDなら100枚単位しか売れないだろうから原価に占める割合は高くなる。
DVDはMPEG2だから早い話家庭のパソコンでもエンコ出来るがH.264はそうはいかない。
DVD並の値段ではハイビジョンLDみたいに一部の人気作しか製品化出来ないだろう。
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 19:27 ID:b1LeCrqK
>>846

お前も減価償却の意味をまったく理解出来てない。
848電機大手、青色レーザー量産:04/09/08 19:30 ID:sVo8LDPp
NECエレクトロニクスや東芝など電機大手各社は2005年から次世代DVD(デジタル多用途ディスク)録画再生機の基幹部品である青色レーザーの量産を始める。
これまで日亜化学工業(徳島県阿南市)が独占供給してきたが、各社が独自技術の確立などで相次ぎ参入する。
現在30万―45万円で高止まりしている録画再生機の価格引き下げにつながり、DVDの世代交代を促しそうだ。
高精細のハイビジョン映像を長時間録画できる次世代DVDを巡っては、ソニーや松下電器産業など日米欧韓の13社が推進する「ブルーレイ・ディスク」と東芝・NEC陣営の「HD DVD」の2規格に分かれ、主導権を争っている。
青色レーザーは両方の規格に不可欠な基幹部品。唯一の供給元である日亜化学は1個あたり数万―10万円程度で販売しており、このコストを下げることが最大の課題となっていた。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004090710379j0
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 19:31 ID:++WNqVYK
>>846
結論は、「高すぎるからBDは普及しない」でよろしいですか?
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 20:13 ID:SGp953fp
レンタルはBDもHD DVDも出ないだろ。絶対に。
今後もDVD一本で行くハズだ。
どう考えてもDVD以上にプレーヤーが普及するわけないからな。

このまま足を引っ張り合ってるようじゃ、BDもHD DVDも共倒れになる恐れもあるぞ…。
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 21:39 ID:RuV0LwiP
ブルーレイはD-VHSの代わりになるが、HD DVDはハイビジョンLDと同じく消える。
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 22:11 ID:++WNqVYK
BDはD-VHSつうよりW-VHSの代わりだろ(w
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 22:16 ID:yPn09RHc
>>550
> 焦点だった重要事項の決定ルールは従来の全会一致方式から
> 投票数の75%前後を目安とする多数決に改める。

松下派とソニー派の血で血を洗う抗争がおきそうな予感
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 22:46 ID:xTWM545B
>>842

ttp://www.memory-tech.co.jp/company/company8.html
>さらにメモリーテックが資本参加するキューテックがHD DVD対応のオーサリング・ツールなどを開発
>しており、量産ラインと併せ、パッケージ媒体を製造するための一貫生産体制を実現できるとする。

>>846

>>843
>>HD DVDのメディアそのものは、量産開始当初はエンコードやオーサリングなどに関する
>>投資コストがかかるため、DVDに比べて製造コストは10〜15%増しとなる

プレスメーカーのメモリーテックが請け負う価格の基準である製造コストはDVDの10〜15%増し。
それと受注枚数で1枚あたりの値段が違ってくるのはDVDも同じでしょ。
一体なにを喚いてるの?
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 22:51 ID:mBK28Y0A
全会一致から多数決はいいと思うよ。
全会一致なんてごね得が発生して何も決まらない。
国連安全保障理事会みたいなもの。
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 22:52 ID:yPn09RHc
>>842
HD DVDのROMの話でしょ

なぜリアルタイムエンコーダに話が飛躍しているんですか
なぜMPEG2-TSに話が飛躍しているんですか

ちなみに、TSってトランスポートストリームの事だよ
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 23:01 ID:yPn09RHc
>>846
> DVDはMPEG2だから早い話家庭のパソコンでもエンコ出来るがH.264はそうはいかない。

デコードというのなら話は分かるんだけど
WMV9はWMP9ならデコード出来るよね
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 23:04 ID:mBK28Y0A
ついでに言えば、ソニーとその子分だけが反対してもHDDVDとROM統一できる下地ができた。
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 23:56 ID:4OENBntl
>>840
0.1mm保護層もフィルム貼る方式とスピンコートの方式の2種類あるけど、
スピンコート方式だと均一な塗布膜の形成が難しくて現時点ではTDKくらいしか
まともに実用化できていない、ってTDKは言い張ってる。
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:04 ID:Tqxwpxvi
で、ハードコートのスピンコートは簡単で0.1mm層のスピンコートは難しい理由って何? >>840
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:15 ID:PwG478MT
膜ムラとか、膜バラとかじゃねーの?
あと周辺部に液が乗らなかったりとか。カットしたピザみたいな形で。
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:17 ID:yJZf5+ZX
>>854
ふーん。一介のポスプロに過ぎないキューテックで開発できるほどHD DVD規格って
単純なんだ。映像がHDに変わる以外は、DVDから何も変わってないのかね。

>>856
HD用のMPEG2エンコーダでさえ、現時点では放送用のTSストリームエンコーダ
しかないんだよ。

ストリームエンコーダってのは入力信号をただひたすらエンコードして出力
するもので、蓄積メディア向けに必須の「ここからここまでをエンコードする」
というような指定をしてエンコードことはできない。MPEG2のHDエンコーダは
放送機器以外市場がないのだからストレージ用エンコーダが存在しないのも
無理はないのだが。

あと、なぜリアルタイムエンコーダが必須なのかというと、ソフトで数十倍の
時間をかけてエンコードするとなると、2時間のタイトルを1回だけエンコード
するのに数日かかることになる。やり直しが発せすればさらに数日かかる。
膨大な手間隙がかかるのに、客がHDだからといって数十倍のコストを負担して
くれるわけじゃない。ビジネスでこんなことに耐えられると思う?
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:18 ID:8RfrEjv6
>>850
VHSレンタル全盛でPS2登場前の頃でもTSUTAYAとか大手レンタルではDVDのレンタルを開始してたよ。
ハイビジョン対応TVでDVDは、素人でさえも画質に不満があると文句言い始めてるんだから
そういった顧客用に、売れ筋タイトル限定になるだろうけど、次世代DVDのレンタルも開始することがほぼ確定してる。
それがどれだけ伸びるか不明なのは当初のDVDと同様だけどね。
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:21 ID:8RfrEjv6
>>862
> ふーん。一介のポスプロに過ぎないキューテックで開発できるほどHD DVD規格って
> 単純なんだ。映像がHDに変わる以外は、DVDから何も変わってないのかね。
実際その通りだと思うんだけど、あと何が違うんだっけ?
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:29 ID:yJZf5+ZX
>>864
そこまで何も変わってないなら、どうして策定にこんなに時間がかかってるのかな。
しかしできることがDVDと変わらないなら、インパクトも何もないな。
VHSに対するW-VHSみたいな存在になりかねないような気がするが。
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:30 ID:VdnvSQfH
BDにしろ、HD DVDにしろROMと記録メディアの容量が違ってたら普及しないって
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:32 ID:GR1rMxnl
>>865
消費者には製品がどうやって出来るかなんて関係ない。
できあがったモノが良ければそれで良い、安く大容量メディアが手に入れば制作過程はどうでもいい。

オーサリングが面倒な方が偉いわけ?
技術的に困難なことを成し遂げている方が優秀、とでも?
で、BDはオーサリングが面倒なことでどういうDVDと違ったメリットが出てくるので?
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:39 ID:yJZf5+ZX
>>867
作り方はどうでもいいが、DVDでできなかったことができるようになるなら
消費者にメリットがあるだろ。キミはDVDが完成形でこれ以上手を加える
必要はないと考えてるの?

869名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:42 ID:GR1rMxnl
>>868
>BDはオーサリングが面倒なことでどういうDVDと違ったメリットが出てくるので?
手を加える必要があるというのなら、逃げずにこれに答えてね。

必要がないことを証明しろ、ってのは悪魔の証明。
あると主張する側がそれを証明しなければならない、これが世の道理だ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:51 ID:yJZf5+ZX
>>869
逃げる? 勝手に自分の説を人の説みたいに言うなよ。
誰が「オーサリングが面倒なことでどういうDVDと違ったメリットが出てくる」
なんて書いた?

「規格がDVDとさして変わらない」=「できることもDVDと変わらない」という
ことを言ってるんだけど? DVDで実現できてなかったことを実装するなら
新しいことをやらなければ実現できないのは当たり前じゃないのか?
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:53 ID:isF/j0xB
どうでもいいがHD DVDとBDでできることは容量の違いだけで実質同じといっても差し支えないが
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 00:55 ID:GR1rMxnl
>>870
で、DVDより面倒になったBDってDVDに出来なかったどういうことが出来るようになるのさ。

何も出来るようになったわけでないけど、ただ面倒になったんだってだけ?
「規格がDVDより面倒になっている」が「できることがDVDから増えている」と等しいとは限らないからな(w
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:00 ID:xq+IZhp8
HD DVDって具体的にこーいう事が出来るって提案が少ないのは何故
例えば
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040803/bluray.htm

>ポップアップメニューやボタンクリックサウンドのサポートなどの新ナビゲーション機能や、
>JAVAやインターネット接続を利用した新サービスなどについても簡単に解説した。実際に、
>インターネット経由で日本語字幕をダウンロードするデモなども行なわれた。

こんなのとか

あとHD画質画質言ってるけど音質はそれに見合うものを提供できるのかとか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040803/blu_08.jpg
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:02 ID:7hmqONZB
>>863
>売れ筋タイトル限定になるだろうけど、次世代DVDのレンタルも開始することが
>ほぼ確定してる。

お前の脳内でなw
DVDは出来あがった当初から世界統一規格でほぼ次世代メディアに確定していた。
ドでかいカセットのVHSの置き換えとしてユーザーも望みレンタル業界も歓迎していた。
一方HD DVDはDVDユーザー全員が買い換えを求めてるわけではない。
個人的には残念だが一般人は画質に無頓着。
ハイビジョン?高画質だから何?って感じだ。
欲しがってるのはマニア(と一部の金持ち)だけ。
地上波とDVDで満足してるわけで買い換え需要など望めない。
HD DVDのハード自体売れてないだろうにソフト置くレンタル屋があるわけない。
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:04 ID:oy+Z4mfR
>>862
> 膨大な手間隙がかかるのに、客がHDだからといって数十倍のコストを負担して
> くれるわけじゃない。ビジネスでこんなことに耐えられると思う?

↓の記述は間違いだって事なのかな。
間違いだったら遠慮なく指摘してくれ。

>現在、業務用DVDディスクの制作環境は、パソコン(またはノンリニア編集機)と
>ビデオキャプチャーカードに加え、ソフトウェアエンコーダーとオーサリングソフト、
>書き込み可能型DVDドライブへの書き込みソフトをシステムアップしたものが一般的です。
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2004/bd-x200.html
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:06 ID:oy+Z4mfR
>>870
Blu-rayで出来るようになった新しい事ってなに?
現状、単なる高いディスク以外の何物でもないと思うんだけど
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:07 ID:yJZf5+ZX
>>872
お前の「面倒になる」の定義がよくわからん。「面倒」って何を意味するんだ?

オーサリングそのものに関して言うなら、DVDオーサリングを実際にする人間なら
よくわかってるが、DVDには規格上の制限からかなり「面倒」なオーサリング手法
が必要。ビデオのアスペクトが違うと同じVTSに置けないとか、字幕とメニュー
ハイライトが同じサブピクチャを使い回してるのでインタラクティブなタイトル
の制作がやりにくいとか、その他もろもろ。いずれも規格制定時のハードウェアの
制限から来てるものだが。

新しいフォーマットを作るならこんな制限を全部撤廃してしまえば、オーサリング
工程での「面倒」は解消される。オーサリングシステムにとっても各種制限がない
ということはシステムの開発の上での「面倒」も少なくなる。もっとも、DVDの
オーサリングシステムを流用するわけにはいかないだろうから、そういう意味では
「面倒」が増えるのだろうが。

何ができるようになってるのかは両規格の最終版が公開されないとわからん。
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:13 ID:oy+Z4mfR
>>877
> 何ができるようになってるのかは両規格の最終版が公開されないとわからん。

結局なにが言いたいの?
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:14 ID:yJZf5+ZX
>>875
その部分を引用しておくと
『現在、業務用DVDディスクの制作環境は、パソコン(またはノンリニア編集機)
 とビデオキャプチャーカードに加え、ソフトウェアエンコーダーとオーサリング
 ソフト、書き込み可能型DVDドライブへの書き込みソフトをシステムアップした
 ものが一般的です。しかし、"キャプチャー→エンコード→オーサリング→書き込み"
  という工程が必要なため、長い制作時間が必要となっていました。』

要するに、パソコンベースのソフトエンコードでは生産性が悪すぎるから本機を
開発しました、というのがプレスリリースの要旨なわけ。

で、ここでいう「業務用」というのはブライダル需要とか企業向けPV制作とかの
小さなプロダクション業務用途であって、市販DVDの制作で上記のようなシステム
を使ってるところは皆無だよ。

CCE-Proというソフトウェアエンコーダを使ってるオーサリング会社は多数あるけど、
これは専用のキャプチャボードを持ったリアルタイムエンコーダだから、位置づけ
としては上記のソフトエンコーダとは意味合いが異なる。
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:17 ID:nVr3X4Lb
つーかテレビのハイビジョン化がある程度進んでいるのは日本と、アメリカのごく一部
だけだぞ。日本はこれから普及するとしても、世界的には移行はごくごくゆっくり進む。
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:18 ID:oy+Z4mfR
>>879
> CCE-Proというソフトウェアエンコーダを使ってるオーサリング会社は多数あるけど、
> これは専用のキャプチャボードを持ったリアルタイムエンコーダだから、位置づけ
> としては上記のソフトエンコーダとは意味合いが異なる。

専用のキャプチャボードがあれば、ソフトウェアでも
リアルタイムエンコードが出来るという訳だな
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:22 ID:yJZf5+ZX
>>881
違うって…相手した自分が馬鹿だった。
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:23 ID:isF/j0xB
これまたどうでもいいが882のほうが馬鹿っぽいぞ。BDスレにはくんなよ
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:23 ID:xq+IZhp8
どう見ても881の方がアレだろ
相手した882が気の毒だわ
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 01:25 ID:oy+Z4mfR
形は分からないけど、影はありそうだね
http://www.roinos.com/H264/H264.htm
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 02:10 ID:PwG478MT
DVDのメニューもあんまし使わん
普通に映画なり見れりゃいいよ
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 03:08 ID:oy+Z4mfR
オーサリングの話は、現状では意味がないと思うのだけど。
規格が最終決定していない以上、これ以上語っても泥沼に落ち込むだけだと思う。

来年出るという予定のポニーキャニオンの映像ソフトは、HD DVDオーサリングの
デモンストレーションを兼ねているんだろう。 
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 03:11 ID:oy+Z4mfR
途中で押しちゃった。

オーサリングの話は、現状では意味がないと思うのだけど。
規格が最終決定していない以上、これ以上語っても泥沼に落ち込むだけだと思う。

来年出るという予定のポニーキャニオンの映像ソフトは、HD DVDオーサリングの
デモンストレーションを兼ねているんだろうから、それまで待ってもいいのでは?

H.264のリアルタイムエンコーダの話だけど、これは時間が解決するのではないのかな。
HD DVDに続いて、Blu-rayの正式フォーマットに選ばれた以上、開発に加速が掛かるのは必至。
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 03:12 ID:Uu9hWy8g
>>845
どうもです
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 05:24 ID:o6PcSSFt
>>865
単に組織がでかすぎて何やるにも遅いだけじゃ〜。
既存DVDの方だって新しい仕様を増やすたびに決定までえらい時間かかってるし。
>>866
それすごく気になってる。まぁでも、記録型の方がROMより多い分には困らない気はする。
Rの容量はARWと一緒なのかな。でないとフルに記録したARWのデータをRに移せなくて困るな。
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 12:48 ID:PwG478MT
ROMの話題になるとBD厨が必死になるのは、それなりに危機感を持ってるんだろうな・・・
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 13:32 ID:bZsQEdNo
>>803はROMを生産するのがプレスメーカーだと知らなかったんだろうか・・・?
HD DVDの製造原価がDVDの10〜15%増しだとしても、1枚200〜300円程度でしょ。
893BD厨としては:04/09/09 13:39 ID:0eJ4UxVY
HD DVDのスレはずーっとハリウッド&微小の話や
ROMの製造コストかH264だとかの話が延々と
ループするくせに、レコーダーの話がとんと出てこないのが不思議だw
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 14:24 ID:yJZf5+ZX
>>893
盛り上げようとしてるのが一般消費者じゃなくてメモリーテックの社員
だったりするからなんじゃない?
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 14:50 ID:crnCJRgE
>>893
SONYだってハリウッドを重視してるでしょ。

ttp://newsflash.nifty.com/news/fuji/ts__fuji_320040903006.htm
> かつて、米国市場でのレンタルビデオ店の取り込みに失敗し、VHS陣営に一敗地にまみれたソニー。
>同社としては、次世代DVD「ブルーレイディスク」の規格戦争の勝利に向け、MGM獲得は譲れないとして
>金に糸目をつけない姿勢だったが、さて…。

MGM買収失敗しちゃったらBD-ROMどうするの?
896BD厨としては:04/09/09 15:06 ID:0eJ4UxVY
一消費者なんで、自分の使える(HD録画できる)商品が欲しいんだが
正直、HD DVDでもBDでもどっちでもいいけど
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 19:25 ID:dacTIUFn
>>892
> HD DVDの製造原価がDVDの10〜15%増しだとしても、1枚200〜300円程度でしょ。

そもそも<HD DVDの製造原価がDVDの10〜15%増し>という話もただの大本営発表だわな。
本気で信じてる奴は頭悪すぎw
発売前にはこういう大風呂敷広げるモンだ。
確実な事はDVDより膨大に製作に金が掛かり売れ行きも段違いに少ないという事だ。
金が掛かって売れないモノがチョット高い位で出せるワケがない事は小学生でもわかる。
ハイビジョンLDなんか普通のLDで4980円のタイトルが2万超(!)だったりした。
それでも儲けはほとんど無かっただろう。
HD DVDはいくらなんでもMUSEのLDプレーヤーよりは売れるだろうから
売るとしたら9800円位(適当w)じゃないか?
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 19:32 ID:8P1eoWkp
ストリーム録画のみでメディアが20GBだけだと使い物にならないので
HD DVDの単体レコーダーはHDエンコーダ付が必須になるだろうね
なんか単レコに似合わない高価なものになりそうだけど
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 19:39 ID:ImsdL0DR
そもそも単体レコなんて出すメーカーあるのか…SONYじゃあるまいし。
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 19:46 ID:8P1eoWkp
三洋が単レコ担当じゃないのか
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 19:52 ID:eokx6muQ
>>900
なんで?そんな発表あったっけ?
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 19:54 ID:8P1eoWkp
現状、単体DVDレコーダしか出してないから
いきなり高度な技術を要するハイブリ機を出せるとは思えんね
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 21:12 ID:yAN8bjy5
三菱と同じ程度のはいくら三洋でも出せるだろ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 22:54 ID:eETbLB5K
三洋はハードを作る能力はあっても、ソフトを作れない。
要は「ハード性能は良いが、機能がダメダメなレコ」になる。
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 23:27 ID:gstLCN4A
三洋のDVD製品
http://www.sanyo-dvdvtr.com/
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/10 00:55 ID:oxDLm7Rz
>>897
必死だな
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 09:54:48 ID:x4wLn91A
三洋は光ピックアップで世界シェアの四割を占めている。
ディスクの記録を読み取る青色レーザーも
今春、世界最高水準の出力のものを開発した。
部品に強い三洋の参加で、「HD DVD」陣営は
製品のコスト低下と性能向上が望める。
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 10:03:13 ID:PeSTr9vY
NECや三洋の定評のある部品がRDの卓越した商品企画を支えるHD DVD。
やっぱり製品の優劣によって方式の優劣が論じられてしまうんだろうか
HD DVD>>BDというかたちで。
どうしよう、こりゃBD脂肪だよ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 10:04:51 ID:FdoRPXGp
>>892
DVDのプレスの製造費用は国産で1枚80-130円くらい。
相当勘違いが入ってるな。
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 13:53:05 ID:nxlWUPHP
優秀な部品とやらを、出荷台数が極小のHD DVD向けに限定するとなったら
NECや三洋の人も大変だな。つーか、開発費も捻出できんな。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 13:54:07 ID:nxlWUPHP
優秀な部品とやらを、出荷台数が極小のHD DVD向けに限定するとなったら
NECや三洋の人も大変だな。つーか、開発費も捻出できんな。
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 14:59:37 ID:uTMzNcoL
必死すぎ(w
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 02:40:12 ID:82MlGdC+
プレスコストの安さしかネタがないからって、そればっか強調しすぎて
後々自分達の首を絞めることにならないようにね。
「できます!」って言うから仕事やらせみたら、予想通りに「口だけ」だったね。
しかし、モノは使いよう、これからはコッチの都合のイイように使ってやるから、よろしくね。
ただし、あからさまな手抜きには制裁が待ってるから覚悟はしといてね!
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 03:33:44 ID:knSCaFfM
MGM買収うまくいってるかな・・・
待ち遠しいね、S社がどんなコメントするか想像すると笑っちゃう。
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 05:32:21 ID:2RPkQHGy
あからさまな手抜きって、レコーダーを出す事を急いで
中途半端な物を出してきたBDみたいな物の事か?
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 07:39:27 ID:RzFTAphZ
どうせHD DVDの第1号機はBDレコーダなんて霞んで見えるほどショボイって。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 08:11:54 ID:AYwN0PIF
>AV REVIEWの東芝デジタルネットワークス社AOD技術長 佐藤裕治氏へのインタビューより
>・二層ディスクは2006年ごろに実現したい
>・2005年のレコーダーにMPEG4 AVCやVC-9もエンコーダーが搭載されるかは未定

BDから数年遅れても中途半端なものしか出せないHD DVD。
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 11:01:21 ID:pLY4ANUC
なるほど
BDのレコーダーは完成形ですか。
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 11:06:22 ID:zzJLKr0R
有りもしないもので録画はできないからね
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 11:52:15 ID:rL9NL6LC
>>916
日本語が不自由な人ですか?
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 12:12:49 ID:AwSFEVCj
トワーニが正式解散へ
日テレ・東芝・ワーナーブラザース均等出資で作った映画製作会社トワーニが、「キューティーハニー」の大不振により遂に解散するとの事。


トワーニはこれまで、「さくや妖怪伝」、「ドッペルゲンガー」、「天使の牙」と製作し、満を持して(訂正:背水の陣で)かなりの宣伝費を投入した「キューティーハニー」で勝負に打って出たものの、興行収入2億という金字塔を打ち立ててその存亡に自ら引導を渡してしまった模様。

922名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 12:18:42 ID:BmOmnjyW
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1998_07/pr_j1401.htm

映画・テレビ番組の制作・調達・供給を行う「株式会社トワーニ」の設立について
1998年7月14日
--------------------------------------------------------------------------------
株式会社 東芝
ワーナー・ブラザース
日本テレビ放送網株式会社

株式会社東芝とワーナー・ブラザース、日本テレビ放送網株式会社の3社は、劇場用映画やテレビ番組
の制作、調達ならびに多メディア向け供給業務を行うことを目的として、「株式会社トワーニ」を7月末に
設立することに合意しました。
新会社は、国内のみならず全世界に劇場配給できる高い娯楽性とスケールを有する映画の企画・制作
を予定し、2000年以降年間1−2本の映画の配給をめざします。また、テレビ放送用の番組制作も行
っていきます。
なお、新会社の第一弾となる作品については、今後準備を進め、半年後に具体的な企画の発表を予
定しています。
今後、新会社は、3社の全面的なバックアップ体制のもとで、デジタル化と多チャンネル化によって拡大す
るエンターテインメント市場に対応した新たな制作・多メディア供給システムを構築することで、国内の放
送ビックバン時代の到来とエンターテインメント市場のボーダレス化に対応し、世界の映像エンターテイン
メント産業の発展に貢献していきます。

923名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 12:19:36 ID:BmOmnjyW
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1998_07/j1401/doc_j03.htm

社 名 株式会社 トワーニ(英文名:TOWANI)
「トワーニ」とは、東芝とワーナー・ブラザース、日本テレビの頭文字を取ったもの。
永遠(とわ)に発展するという意味が込められています。
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 12:20:26 ID:zzJLKr0R
これは何か影響ある?

ディズニーのアイズナーCEO、2006年に退任へ
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20040910D2M1002I10.html
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 15:23:35 ID:fQf9mepX
ttp://kimishine.sega.jp/
(セガのサイト)

( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 22:45:18 ID:Kfu/SorF
いよいよ来月発売だな
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 04:03:00 ID:18j2N/NG
>>926
何が?
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 04:04:38 ID:td6Wddm2
X5の発表あたりじゃないの
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 04:31:59 ID:PjYXn4TX
信じちゃいないけど、一応ソースね。
http://www.nikkei.co.jp/sche/sche.html#10th
東芝、次世代DVDレコーダー発売
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 04:42:36 ID:td6Wddm2
前も雑誌で次世代機発売予定とか出たけど
結局は次機種(次世代)X4というオチだったよ
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 04:46:10 ID:td6Wddm2
まあ10月はCEATEC JAPANのが楽しみ
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 22:07:44 ID:W00Gq0R/
http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_hi_n.html
ダンス・ウィズ・ウルブズ −4時間アナザー・バージョン−

こういうのってHD DVDだと再エンコか分割するしかないんだよね。終わってるね。
BDだと余裕で入るのにね。
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 22:10:01 ID:AkpzINRQ
低価格ROM買うからいいよ
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 22:24:24 ID:lahcyf/u
>>921
http://www.interq.or.jp/green/nemonemo/review006.htm
やべ、これ読んだら見たくなっちゃったじゃないかよ
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 22:48:52 ID:18j2N/NG
>>933
低価格で買えるハリウッドのメジャー映画にしか興味無い人は気楽でいいですね。
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 22:49:26 ID:dfolOsVB
>>932
再エンコって一度圧縮エンコードしたものを再度エンコードすることだぞ。
BD厨の頭ってそんな程度かよ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 22:53:44 ID:AkpzINRQ
>>935
ええ、自分は画質にうるさいですから糞画質のTV放送なんて
保存しておく気にもなりません

糞画質のお笑い番組でも保存ですか?
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 22:54:52 ID:bHP6WOSo
東京裁判とかHD-DVDじゃ1枚に収まりそうに無いよな
やっぱBDしかないな
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 23:01:17 ID:WzQ47O3L
>>936の脳内ではMPEG2は圧縮にカウントされないらしい。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 23:20:42 ID:CXuiOz7a
MPEG2からエンコするから再エンコだろ
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 23:21:51 ID:XtYvrlbe
>>939
>>936あってるんでわ?
そんで、MPEG4系のコーデックで収めるんじゃないの?
東京裁判とかって。
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 23:29:31 ID:WzQ47O3L
>>941
何がどうあってるって?
寝言は寝てからどうぞ。
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/13 23:36:17 ID:XtYvrlbe
>>942
ちゃんと推敲して書かないと。
みんな見てるんだし。
944test:04/09/13 23:49:00 ID:RF3+wM0S
test
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 00:47:30 ID:SJVwG+1T
>>1-944
その通りだ。
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 01:34:46 ID:BdJv84K4
>>936
TVで放送したときにそれを1枚に録画するにはストリームでなくH.264再エンコしかないって話でしょ。
市販ソフトの話じゃないよ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 02:11:56 ID:5FvaVOcy
【映画】日テレ・東芝・ワーナーによる製作会社トワーニが「キューティーハニー」大不振により解散
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095058688/


もうだめぽorz
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 04:10:01 ID:tvb6ZcyE
>>947
ソースがblogの上に「正式」解散と書きつつ、誰もそのソースを出せないのが気になる…
9/10の初出情報で4日も経ってるのに検索しても同じblogソースしか出てこないし。
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 04:10:36 ID:tvb6ZcyE
つーか、そんな子会社の動向とHD DVDに何の関係があんの?
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 07:19:57 ID:KyMhGp+H
>>949
東芝と組んだらだめぽってことか。
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 08:00:52 ID:ZaTwNMtP
そんなんでダメになってたらPS3もダメになっちゃわないか?
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 08:42:19 ID:OW1pAqAq
ソニー連合、MGMを5500億円で買収へ・米で報道

tp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040914AT3K1400D14092004.html

なお、タイム・ワーナーは同日買収断念のコメントを出している。

ただねぇ、旧コロンビアとMGM/UAを合わせると米国映画ライブラリの約40%を独占すること
になるんだよね。これが独占禁止法に引っかかってくる可能性があるから場合によっては一部
コンテンツを手放す(007シリーズを除くUnited Artists作品など)可能性はあるかも。
タイム・ワーナーの場合は買収成功後の占有率が45%になるからもっと難しいかったんだけど。
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 09:01:09 ID:YcZ9RS5u

〜〜〜〜はいHD DVD終了〜〜〜〜
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 10:02:40 ID:KyMhGp+H
MGMはDVDでも初期からタイトルを出していたけど、ソニーの買収が完了したら
戦略的な立場からMGMもSPE同様に投入してくる可能性が高くなったな。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 10:03:25 ID:KyMhGp+H
MGMはDVDでも初期からタイトルを出していたけど、ソニーの買収が完了したら
戦略的な立場からMGMもSPE同様に投入してくる可能性が高くなったな。
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 10:25:22 ID:wPCeGGoq
>>952
ワーナーとディズニーで35%ぐらい?
どうなるんだろうね。
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 10:27:49 ID:VRsmPEJi
>>952
40%や45%で独占禁止法に引っ掛かるわけねぇ(藁
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 10:29:36 ID:KyMhGp+H
ディズニーはトップがMS寄りで現場がBD寄り、ワーナーはトップがBD寄りで
現場がHD DVD寄りだそうだが、ソニーのMGM買収基本合意が何か影響を与えるかな?
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 10:34:33 ID:xKw72TOJ
かなり影響与えるんじゃないかな。現場からの意見ではトップを動かしにくくなったと思う…。
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 10:39:24 ID:OW1pAqAq
>>957
引っかかる恐れはあるよ。SMEとBMGが合併するときも(音楽業界の合計シェア25%位)
随分厳しく審査された。

>>958
SPEと割と仲のよいUniversalがまず乗ってくる。そしたらハリウッドのシェアで60%近くなる
から後はなし崩しだろうね。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 11:03:03 ID:VRsmPEJi
>>9
だから買収と合併は違うだろ
今回の買収もSONY単独じゃない
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 11:04:10 ID:VRsmPEJi
おっと>>960
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 11:40:52 ID:OW1pAqAq
基本合意の中には数年内に段階的にSONYの出資比率を引き上げて(つまり投資グループ
二社の保有株の買収だね)最終的にはMGMをSONYの100%子会社にするという一項が
あるんだわ。
だから、それを前提とした審査となる。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 11:54:19 ID:/GdanR1E
市場占有率が40%超えたらふつう”独占”と言っていいと思うが?
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 11:57:48 ID:X05Z42NL
ニュースでも、次世代メディアへ向けたソフト囲い込みも目的と報道してるな。
山が動いたって感じだな。
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 12:10:51 ID:SOtsjgW/
40%というのがまた微妙だね。
日和見組はどっちつくんだろ?
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 12:35:59 ID:QGOFXcKS
>>966
「中立でない派」が40%もあったらほとんど決定的だよ〜
ちょっと参った…
中立だけどBDを先に出すだけ、が40%なのとはかなり訳が違うと思う。
高い金出して買収した以上、よっぽど市場が動かない限りはHD DVDソフトは出させないでしょ。
968何で東芝は:04/09/14 13:06:27 ID:OW1pAqAq
SONYのMGM買収の積極的妨害あるいはタイム・ワーナーへの支援を行なわなかった
んだろう。ここが勝負所というのは分ってたはずなんだが。タイム・ワーナーが勝つ
もんだと高をくくっていたのか?
山田は立場ないだろうなぁ。

itmedia.co.jp で本田雅一の打ち明け話が出るのは三日後くらいかな?
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 13:48:46 ID:GUmuortA
>>968
HD市場はまだまだ規模が小さいから、(売れるかどうかも分からない)次世代
機器への布石として巨額の資金が必要な買収への協力なんてできない、
そもそも畑違いだし、という判断をしていて当然じゃないか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 13:56:50 ID:0txbH7qu
この辺、あくまで企業の集合体として動いてたSONY連合と
単なる普及組織として動いてたDVD Forumとの差だったんだろうか。
DVD Forumは特定企業の儲けになるような行動になると結束力が落ちるよね。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 14:06:57 ID:tHnZB00G
>>970
意味がわからん
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 14:22:08 ID:GUmuortA
>>970
DVD ForumとMGMの買収との間に一体何の関連性があるというのか?
DVD ForumはDVD技術の情報交換の場であって、それ以上でもそれ以下でもないのだが。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 14:26:49 ID:TxFeQ3qz
できればライブドアあたりに....
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 14:54:49 ID:75whbWSI
>>964
トヨタの国内シェアは40%越えてますが何か?
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 15:27:41 ID:/GdanR1E
976975:04/09/14 15:32:25 ID:/GdanR1E
途中で送信しちまった


自動車は寡占だろ
ttp://www.econ-jp.com/member-page/limit/excel/s900.htm

数社でシェアを分け合ってる。
ただし、仕組んでるわけではないが

巨大装置産業だし、しかたなかんべ
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 15:49:45 ID:kt27NoyD
フォーカルポイント、WM9リアルタイムエンコーダPCIカード
SD/HD非圧縮ビデオをWM9にリアルタイムでエンコード可能
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040914/focal.htm
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 15:55:33 ID:arUeLQLd
>>963
>基本合意の中には数年内に段階的にSONYの出資比率を引き上げて

これは確かだが

>最終的にはMGMをSONYの100%子会社にするという一項が あるんだわ。

これはあんたの脳内だろ

>つまり投資グループ 二社の保有株の買収だね

2社じゃねぇし・・・
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 16:45:40 ID:EZS35njH
>>967
ソニーにとって今度の買収が絶対譲れないものだという記事は読んだけど、HD DVD側にとっても
同じとは書いていなかった。

映像資産ではソニー・MGMで40%、ワーナーとディズニー合わせて35%?程度になるのかな・・・?
でも2003年の全米興行収入はソニー・MGMで17.1%、ワーナーとディズニー合わせると43.8%。
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20040713fe01.htm

これを見ればソニーが買収成功させなければ完全にアウトだったのは理解できる。
ただ旧作と新作ではおのずと販売枚数もちがってくるし、このことをどう評価するかだね。
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 17:12:45 ID:EZS35njH
次スレ

HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1095149406/
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 17:47:21 ID:TxFeQ3qz
ユニバーサルがソニー寄りというのは間違いだぞ。
日本でもDVDのディストリビューションはソニーから離れて
ハピネットやジェネオンなんかにすでに移してるのもあるし。
982979:04/09/14 18:17:09 ID:EZS35njH
>>979
>ワーナーとディズニー合わせて35%?程度
もっと上かもしれないけれど資料がなくてちょっとわからない。
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 22:00:43 ID:SJVwG+1T
ソニーがMGM買収、ほぼ合意したらしいね。しかし。
>ソニーは今後、MGMの新作については、「007」シリーズ以外は極力、縮小する方針。
って、007だけのためなん?マジ?
今となっては007、たいした存在じゃないと思うのだけど。
本当にソニーにとって重要なのかね。
どこかの誰かが私腹肥やしてたりしてな。
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 22:59:55 ID:pKCFhv8M
HD DVD終わった。
ディズニーをHD DVD陣営に無理やりしたいみたいだけど
それは無いよ
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 23:55:09 ID:JEGoJ29A
ガンバレ東芝!
折角ここまで作ったんだからxbox2専用ROMメディアでも
何でも良いから生きのこれ。
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 23:55:21 ID:GUmuortA
MGMは以前から売却先を探してたためか、新作にほとんど力を入れてない。
その代わり、旧作のDVD化を怒涛のごとくやっていた。ワーナーもソニーも
それは織り込み済みで、両者ともMGMの劇場公開用新作というよりも、
ケーブルなどの放送部門に供給するライブラリを欲しての買収競争だった。
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 00:00:24 ID:d+il8H/5
>>986
50億ドルの投資に見合う価値があるの?
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 00:27:54 ID:ZGMuH6hh
>>987
BDで全額回収できると踏んでるのかな、SONYは。
HD DVD潰すための必要経費となるのか?
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 00:31:48 ID:MbPhPHNq
ソニーがハリウッドの映画会社大手のMGMを買収,Blu-ray Disc普及に向けてコンテンツを囲い込み
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040914/105375/

ソニーは,米国でビデオ・オン・デマンド事業を手掛ける米Comcast Corp.との提携を発表した。
SPE社とMGM社のコンテンツをビデオ・オン・デマンド方式で視聴者に提供するという。
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 00:34:43 ID:zdH1BoKo
あーあ、またクソニーかよ。MGMコンテンツ大半殺されるかも。
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 00:38:21 ID:pt0IeykR
>>987
コンテンツ販売(DVD、次世代パッケージメディア、ケーブルなど)で儲けて、
必要なくなったらまた売ればいいんだよ。映画会社なんてそれこそ昔から
買ったり売られたりの繰り返しなんだから。
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 01:01:20 ID:VsKdhzZG
東芝はROMの普及には自信があるから、ソニーのような強引な戦略は必要
ないと思ってるんだろ。
まあ、今回の件でMGMのHD DVDタイトルの発売が2〜3年遅れるかもしれんがw
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 02:47:18 ID:HlKHBqWR
どうせ負けるなら下手にHD DVDなRDを出しちゃう前に負けちゃって欲しいなぁ…
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 03:24:45 ID:6FI/jT+K
BDなRDなら欲しい
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 03:26:58 ID:Wi/VDShy
>>992
本当にHD DVDが出ると思ってるアフォ発見。

もう終わったっての。
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 03:28:37 ID:f3hrc+P1
RD-X6はBDでよろ
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 03:29:49 ID:Wi/VDShy

    シュボッ         
       ., ∧_∧ ←山田
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 03:33:05 ID:qCvWrjcr
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< BDなRDまだぁ〜〜〜〜〜!! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ _ _|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
              /|\人 _.ノ _||_. /|\
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 03:34:48 ID:qCvWrjcr
    /ノ 0ヽ
   _|___|_   
   ヽ( # ゚Д゚)ノ < HD DVDはまるでそびえ立つクソだな!
     | 个 |       
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 03:35:16 ID:qCvWrjcr
  ∧__∧
 ( ´・ω・) イラネ
 ( つ と)彡      /⌒\
 と_)_)  \从/      HD DVD
""""""""""""""""""""""""""""""""""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。