ナイスなヘッドホンアンプ 17台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
HEY!YOU!ナイスでCOOL!なヘッドホンアンプをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!

■前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1082357151/
■関連情報
>>2-10あたり
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:12 ID:NjeDIZmi
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:12 ID:NjeDIZmi
■製品情報(国内)
audio-technica AT-HA2 / HA60 / HA2002 / DHA3000
 http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
CEC HD51(生産完了)/ HD53
 http://www.cec-web.co.jp
LUXMAN P-1
 http://www.luxman.co.jp/
Bakoon Products SCA-7511
 http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/index.html
Glasstone HPA-20
 http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
東京サウンド Valve-X
 http://www.tokyosound.co.jp/sound/V-x.htm
TRIODE TRV-84HD
 http://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
山本音響工芸 HA-01
 http://www2.117.ne.jp/~y-s/ha-01.pdf
SAEC HP-2000
 http://www.saec-com.co.jp/hp2000.html
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:13 ID:NjeDIZmi
■製品情報(海外)
BEHRINGER HA4600 / HA4700 / UB502 / MX602
 http://www.behringer.com/02_products/newproducts.cfm?mid=2&lang=jap
Sugden Headmaster
 http://www.jesugden.co.uk/
Perreaux SXH1
 http://www.perreaux.com/
Meier-Audio CORDA HEADAMP-1/MKU / CORDA HEADAMP-2 / PortaCORDAU / PreHead
http://home.t-online.de/home/meier-audio/
Talisman Audio T-31H / T-3H /T-35HP
 http://www.talisman-audio.com/
GRACEdesign model901
 http://www.gracedesign.com/
SHURE FP22 / P6HW
 http://www.shure.com/
Creek Audio OBH-11 / OBH-11se /OBH-22
 http://www.creekaudio.com
Benchmarkmedia DAC1 / HPA-2(モジュール部分)
 http://www.benchmarkmedia.com/
HeadRoom
 http://headroom.headphone.com
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:13 ID:NjeDIZmi
■製品情報(海外)
AUDIOTRAK DrHEAD
 http://www.egosys.co.jp/audiotrak/
Musical Fidelity X-CAN V3
 http://www.musical-fidelity.co.uk/
Audio Valve RKV markII
 http://www.audiovalve.de/
Audio Advancements EARMAX / EARMAX PRO
 http://www.audioadvancements.com/headphones/earmax.html
EAR HP4
 http://www.ear-yoshino.com/
GRADO RA1
 http://www.gradolabs.com/

■国内代理店
GRACEdesign 
 http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/901/901.html
SHURE
 http://www.hibino.co.jp/avcsales/product/shure/mixer
Sugden, Meier-Audio, Talisman Audio, Audio Valve, Audio Advancements, Perreaux
http://www.airy.co.jp/
Creek Audio
http://www.hifijapan.co.jp/
Benchmarkmedia
http://www.soundhouse.co.jp/
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:14 ID:NjeDIZmi
■特徴
[ポータブル型]
AUDIOTRAK DrHEAD
AUDIOTRAK DrHEAD2(発売日未定)
Meier-Audio PortaCordaII
SHURE FP22 / P6HW

[スピーカ出力有り]
CEC HD51 / HD53
Triode TRV-84HD
Bakoon Products SCA-7511

[デジタル入力]
Benchmarkmedia DAC1 (アナログ出力あり)
GRACEdesign model901 (アナログ入力あり)
AudioTechnica AT-DHA3000
AudioTechnica AT-HA60

[真空管式]
EX-PRO ValveX
山本音響工芸 HA-01
MUSICAL FIDELITY X-CAN V3
Triode TRV-84HD
Audio Advancements EARMAX / EARMAX PRO
AudioValve RKV Mark II
EAR HP-4

[プリアンプ]
Talisman Audio T-35HP (操作が背面)
SUGDEN Headmaster
Benchmarkmedia DAC1
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:15 ID:NjeDIZmi
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:19 ID:lRoEJKsl
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:20 ID:lRoEJKsl
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:21 ID:lRoEJKsl
■定番リスト
BERINNGER HA4600/HA4700/UB502
AUDIOTRAK DrHEAD
Meier-Audio PortaCordaII
CEC HD51/HD53
Creek OBH-22
Meier-Audio HeadAMP-1
EX-PRO ValveX
MUSICAL FIDELITY X-CAN V3
Triode TRV-84HD
Talisman Audio T-35HP
SUGDEN Headmaster
AudioTechnica AT-HA2002
Benchmarkmedia DAC1
LUXMAN P-1
Bakoon Products SCA-7511
AudioValve RKV Mark II
GRACEdesign model901
GlassTone HPA-20
EAR HP-4
Perreaux SXH-1
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 16:26 ID:vFeKvepm
>>1-10
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 14:01 ID:qyK48TNL
次スレからはヘッドホンアンプの代用品になる機種も貼った方がいいんじゃないかな。
例えば↓

■プリアンプ
Accuphase
C-2800 / C-2400 / C-245
http://www.accuphase.co.jp/prodo_j2.html

McIntosh C200 / C46 / C45 / C2200
http://www.electori.co.jp/mcintosh.html

LINN WAKONDA / KOLECTOR
http://www.linn.jp/product/index.html

SONIC FRONTIERS LINE1 / LINE2
ANTHEM PRE 1L
http://www.imaico.co.jp/sonic

■SACDプレーヤー
marantz
SA-17S1 / SA-8400 / SA-8260
http://www.marantz.jp/he/products/audio/sacd/index.shtml
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 14:19 ID:cNlfrdJB
>>12
ソニックフロンティアのプリアンプのヘッドホン端子はヘッドルームのを採用してんだな
値段的に手を出しようがないけど

それと究極のヘッドホンアンプはこいつよ
HALCRO
dm10
http://www.harman-japan.co.jp/products/halcro/dm8_10.htm#dm10
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 15:36 ID:uEpPg6pe
マッキンのC46の8バンドEQはいいなあ。
そりゃそうと内部写真で気になったんだが、REGAのEAR2000っての、ありゃ何だw
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 15:42 ID:hx9mBB0x
>>14
それ400ドル以上するよ。
GRADOのRA1と互角やね。
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 17:31 ID:DRNm9xA6
REGA EAR2000は実売$200程度だと思います。
外観も写真でこそ綺麗ですが実物は樹脂でチープです。
また音の方もそれなりです。

それに対しRA1は実物の外観も雰囲気がありますよね。
音も、RSにはやっぱりRA1、という評判。
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 19:38 ID:7W/Mgekh
最近Prodigy7.1っていうサウンドカード買ったんだけど
ヘッドホンアンプ内臓してんのな。(ON/OFF可能)
しかもかなり音いいでやんの。
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 00:19 ID:Dn4xrH/s
>>1
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 01:31 ID:WQkXa+8G
terchって ププ
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 02:02 ID:8UclNx0d
>>1
                          _, ._
戯けが、terchとは何事かterchとは  ( ゚ Д゚)
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 02:13 ID:vwcDcAns
>>19
>>20
む、何でだ。折れ的には特に問題はないと思うが
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 02:14 ID:x29VYTmi
お前らあの偉大な(略
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 02:35 ID:ko3IQFtQ
その恒例の珍問答どうにかなりませんかね
2419:04/06/07 02:38 ID:WQkXa+8G
>22



いや、一応伝統だからw
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 02:50 ID:sk0tgz8z
>>19-23
ワロタ
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 04:15 ID:4afQ9vvn
>23
まあいいじゃん
たかだか数レスで気がすむんだから

これの有無について議論が始まるよりよっぽどマシ
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 06:52 ID:lisGptR2
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 10:16 ID:9tWT/z4o
>>13
HALCROの値段はすごいけど、ヘッドホンアンプ分だけなら数十万だろ?
100万クラスの超高級ヘッドホンアンプを越えるかどうかはわからんな。
この辺になると比べることに大して意味はなさそうだけど。

> ソニックフロンティアのプリアンプのヘッドホン端子はヘッドルームのを採用してんだな
> 値段的に手を出しようがないけど
プリがいらなきゃ素直にヘッドルームの買ったほうが良いんじゃないか?
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 16:06 ID:wkxjh9II
>>28
セレクターとプリ出力を取ったらヘッドホンアンプになると考えれば
やっぱ200万はするんじゃないの?
縁のない話だからどでもいいけどw
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 16:19 ID:ak4s/V6n
>>27
製品の詳細といえばココを参照すべきでしょうがw
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/1768.jpg
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 18:07 ID:BK2lG79a
>>30
改めて見てもサウンドカードかと思ってしまうなぁ。
中身のことは分からないけど普通は電源のところにでっかい塊がついてるよね。
これは代わりにチップみたいのが付いてて、これでなんもかんもやってるってことなのか?
これでいい音出すというんだから結局アンプは回路設計ということになるのかな。
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 18:28 ID:21sToynT
RCA端子へヒョロヒョロっと伸びてるやつ。これはショックだった。
こういうの見ると、何のために高価なピンケーブル用意してるのか分からなくなる・・・
音は悪くないと思うので、使い続けるけど。
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 18:40 ID:UnIlyiaQ
>>32
プリント基板よりもノイズの影響は少ないと思うんだけど・・・
何でこれが問題なの? というか、あれだ、中身のことはスレ違い。
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 21:16 ID:rGJ5QDOB
>>32

だから電線じゃ音変わんないんだって。
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 21:30 ID:Gwyl20WB
電線の話はこっちでやってね。

お前らなぜ電線で音が変わるか理論的説明求む 11@ピュアAU
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1086019137/l50
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 21:54 ID:BBWh12gc
それりゃ隔離スレやんw
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 01:26 ID:Moelxt4T
久しぶりに反吐出ますた。
やっぱ金玉が片方しかないのとパーツのグレードが低すぎるのが問題やね。
これでまともな音が出ると言われてもなあ。
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 13:53 ID:5aZBnhTq
>>12-13
プリアンプがヘッドホンアンプの代用品になるという考え方は適切だね。
P-1やHA2002はヘッドホンアンプとしてはハイエンドモデルとされてるけど、
所詮15万クラスのアンプで設計上妥協しまくってるから単体の高級プリには
かないっこないというのが俺の持論。
俺は現にアキュのC-275を持ってるけど、こいつのヘッドホン端子はP-1より遥かに上。
P-1使ってて天狗になってる奴に聴かせてやりたいよ。
次元が違うし驚くだろな。
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 14:39 ID:I9T71ewS
>>38
言ってることには全くもって同意なんだが15万程度でハイエンドってこたぁねーだろ。
ヘッドホンアンプでハイエンドつったらHolmes PowellとかAngstromとかじゃねーか?
値段で言うなら御自慢のC-275よりはるかに高くてヘッドホン専用だ。

P-1にしたって別にケナサにゃいかんほど悪いもんじゃねーし。
どこぞのスレで高級HPA使ってた奴はP-1は値段なりだって箱入れてしまいこんでたけどな。
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 14:44 ID:gshorLPt
ブルジョワの話にはついていけん
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 15:56 ID:CND9DhtI
こういうのって自慢話止まりで全然役にたたん、競うな
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 17:14 ID:meo2rzrc
まあ貧乏人の意見としては、HPとHPAで25超える額になるなら
最初からSTAXのハイエンド買うよ。

・・・でもコンデンサ型ってデリケートすぎて扱いに気使いそうで嫌なんだよな。
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 18:08 ID:Qiok+hNt
確かに湿気に弱い。風呂上りとこの時期は気を使うよ
コンデンサ型の鳴り方に合う合わないもあるしな

>41
全く同意。くだらなすぎる
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 18:25 ID:u+5Se4wd
湿気対策どうやってやってる?
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 18:48 ID:CrxjgRGh
Holmes Powell?Angstrom?
買える買えないは別として後学のためにその辺の高いヘッドホンの情報キボン
糞高いやつっつーとCAD-300SEIくらいしか知らんなぁ
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 19:08 ID:zI6DGoN/
>>44
ドライバの上に直置きしてる。
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 19:34 ID:KrG4C/9F
>>38
C-275ったって自慢するほど高級なもんじゃないだろ?
P-1批判するなら買ってからか少なくとも自宅で比較試聴してからにしてくれよ。
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 19:47 ID:J4dNd7ep
話が自慢でも20万超えるようなやつや日本じゃ簡単に買えないようなやつの話は
滅多に出てこないから自分的にはためになるなー
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 20:55 ID:sOxKQ8b3
ヘッドホン環境はそこそこ安く上げないとねぇ。
30マソ、20kgオーバーの環境でヘッドホンって
どうよ?
プリとヘッドホンアンプ両方欲しい人には有益だけど。
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 22:00 ID:B4MNXyl8
個人的にはDAC1+HA2002+W2002で
もうこれ以上はいいやって感じのところまで来た。
STAX Signature2はDAC1の高解像度について来なかったので
Ω2に行く必要なしと思った。
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 22:43 ID:LhArnt54
>>50
どの餌に食いつけばいいのだ?
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 23:33 ID:w41jFVm8
HeadRoomのセールスでMaxed Out Home買いました。
これは結構いいですね。聴きやすいです。
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:01 ID:qeVfaxoZ
>42、44
この価格帯のヘッドフォンを手荒に扱う人がいるとも思えませんし
STAXだからといって特別な扱いが必要なわけではないです
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:01 ID:5R4An3MR
C-275って中古だと20万弱かな。
P-1は新品で12万だけど、満足度の点からすると無理してC-275買った方がよさげだね。
俺はマッキンのC40の中古を狙ってる。
あれはEQが使えるし、GRADOのヘッドホンにとってはリファレンス的存在だから。

>>45
CAD-300SEIはエアリのHPに名前があるけどプリメインだしちょっと違う。
SLP-2002なんかがヘッドホンアンプとしてかなりのレベルみたいだよ。
http://www.crossover.co.jp/cary/cary_index.html
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:20 ID:RhAixef4
>>53
スレ違いでしょ。
けどSTAXのSRM-717やSRM-007tってヘッドホンアンプだとどれくらいのレベルなんだろ。
P-1やHA2002より格上みたいな気がするんだけど。
殆ど可能性ないだろけど、個人的にはSTAXがヘッドホンアンプ作ってくれると最高なんだけどな。

>>54
勉強になるけど参考になりません。
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:32 ID:qeVfaxoZ
>55
それもそうですね
717と007tの内部写真はSTAX Unofficial Pageで見られます。
あの筐体一杯にパーツが詰まっていますね。

>54
ケリーも本国価格ならもう少し買いやすいんだけど
クロスオーバーのぼったくり価格では…
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:59 ID:kSoK2vVH
>>50
自分今DAC1に直挿しで使ってるんですけどHA2002だとDAC1とどれくらい違うか
参考までに教えてもらえませんか?
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 01:32 ID:tR5V3kC4
HPAに関してはP-1がC-275に劣るとも言いきれないのでは?
専用回路を積んでるとはいってもスピーカー用の回路と比べればおまけ感は否めないし。
5950:04/06/09 01:32 ID:gX6qOcqV
>>57
DAC1直だと、あまりにもソリッドな音に感じる。
W2002の低域限界と高域限界まで伸ばしきれてない。
高域に雑なところがあるのが一番気になった。
HA2002で鳴らすと低域の量感が増し、高域も伸びきってる感じ。
ダイナミックレンジの高いアナログ的な音が出てる。
イメージとしては半導体と真空管の差に近いかな。
2002コンビは専用みたいなものなんでさすがに差が出ます。
SONYやAKGのカッチリした音ならDAC1直でもかなりいいと思う。
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 02:56 ID:kSoK2vVH
>>59
どうもです。実力の差もあるのでしょうがそれより性格の差が大きいっぽいですね
自分は今真空管に興味があるのですがHA2002もよさそうですね
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 03:12 ID:n7O+j1Yc
相変わらず優劣でしか物を語れないスレですね
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 03:43 ID:dLV3/tfh
>>58
聴いてみりゃすぐわかるよ。
俺は店頭でAccuphaseのC-275VにMDR-CD3000をつないでP-1と聴き比べさせてもらったことがあるけど、
やっぱり値段相応の差があった。
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 05:36 ID:Sclc6Z/Q
>62
そういうのはインプレも出さないと信用されないし荒れるだけですよ
そもそも傾向が違うアンプを好みも書かないで優劣だけ書いても
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 07:43 ID:sgEh0OUA
そんなので荒れるこのスレの方がどうかしてる・・・
C-275V>>>P-1は紛れもない事実だろうけど
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 08:04 ID:xY96lTFo
C-275+HD650とSTAX 00+7177の優劣を語ろう。
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 08:46 ID:5GMTyZp8
>>65
ムリ
存在しないものについて語れない
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 10:20 ID:Sx3+Z+7Z
思うにC-275のHP出力がいいというのはやはりボリュームによるところが大きいのではないかと。
実際のアンプ部は簡単なOPアンプ構成だったりするんじゃないの?
スペック表に定格100ΩまでのHPと但し書きがあるのもこの理屈なら頷けるし、
低インピーダンスのCD3000でP-1超えてもおかしくはない。
ついでにあくまでも憶測だがアキュはCDのドライブメカ等々でソニーと関係が深い。
よって開発用ヘッドホンもCD3000(またはR10)の可能性も高いと思う。
ただしHD650みたいな高インピーダンスモデルでは・・・?
そもそも動作保証がないかw

・・・性能的にはP-1のボリューム飛ばして手前に高級プリ入れればそれが最高かもしれん。
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 11:40 ID:0nWkR6fY
たまには貧乏な話題も。
9Vのアルカリがダイソーで157円で売ってた。
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 12:05 ID:Sclc6Z/Q
>64
特定の機種を比較して大した事ないというのならその詳細を出すのは当たり前だろ
ちっとは自分の言葉に責任を持ちましょう
そういうのは一連のヘドマス関連でもううんざりですよ
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 12:07 ID:Sclc6Z/Q
どっちがとにかくダメとかじゃなくてさ、
こういう傾向があるとかこういう点が優れてるとかの話を聴きたいよ
そういうのなら別に高級とか関係なくおもしろいし歓迎
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:47 ID:N6Sdpzw9
>>67
ってことは、アキュが部品をケチらずに単体アンプを出せばOKかな?
ま〜現実的には、ラックスにP-1の上位機種を望みたいところ。
(アルティメイト・ボリューム搭載、ジャックは1つ・・・とか)

>>69
大体同意。もっと詳しく知りたい人は多いんじゃない?
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 13:47 ID:tR5V3kC4
>C-275
>スペック表に定格100ΩまでのHP

ダメじゃんw
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 16:30 ID:Sx3+Z+7Z
>>71
>アルティメイト・ボリューム搭載、ジャックは1つ・・・とか

激しく同意
ボリューム部分だけユーザー向けに有償でアップグレードにしてくれたら神決定
名実ともに向かうところ敵なしかな?

>>72
スペックシートみるかぎりほとんどのアキュ製品のHP端子は100Ωまでみたいですね
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 16:43 ID:GfRGH4gK
>>73
中身荒らしは黙ってな。
まぁ無知を晒すのも程々にしとけ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 16:59 ID:Sx3+Z+7Z
>>74
経験に基づいてレスしてるつもりなんだけどなぁ・・・
何かルサンチマンともとれるやけに感情的なレスのほうが
大多数の利用者にとってよほど目障りな荒らしレスだと思うけど
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:03 ID:YSll2mhj
要するに




        中  身  の  話  題  は  ス  レ  違  い

77名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:09 ID:se2nDmiN
と言ったところで無駄でしょう。
馬鹿につける薬はないと。
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:10 ID:Sx3+Z+7Z
>>76
スレ違いと排斥されるようなレスをした覚えはないけどなぁ・・・
どの型番のOPアンプのゲインが云々ってんならそりゃスレ違いでしょうが
カタログに載ってた出力の数値やこんな感じの製品が出たらもっといいだろうなぁ〜
ってな個人的な願望もスレ違いなんですか?
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:15 ID:Sx3+Z+7Z
>>77
せっかくだからあなたにも説明を求めてみよう
具体的にどこらへんがスレ違いでどこらへんが馬鹿?
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:24 ID:TJgJVcEF
>79
喪前も熱くならずにもちつけ。
たかだか数万の品物に途方も無い決断を迫られるような貧乏人が騒いでるだけなんだから。
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:24 ID:rCS2kl0N

>ボリューム部分だけユーザー向けに有償でアップグレードにしてくれたら

P-1のボリューム部分がヘボイって本当なの?どこで仕入れた情報?
実際ボリューム交換して音質向上を確認したの?単なる妄想なら荒らしと同じだよ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:30 ID:jiq8vDG2
Sx3+Z+7Zは前スレで復活した中身荒らしでしょ?


917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/01 20:24 ID:jk/6Im5G
パーツ代の面でいうと HA2002>P-1>>HPA−20>SCA-7511>>>HEADMASTER
だろし、HA2002がP-1より評価が上でも不思議じゃないけどな。
P-1はボリュームのパーツがちょっと弱い。
HA2002のボリュームもそんなに高級なもんじゃないけど、P-1は4万のプリメイン並みだし
SXH1に至ってはCDプレーヤーのボリュームと同レベル。
ボリュームは音質面で非常に重要なパーツなんだから、もっとカネかけてくれと言いたい。
ちなみにHEADMASTERは結構いいものを使ってる。
あれだけ手を抜いて作ってるのに音質評価が高いのはそのせいかなとも思う。
Accuphaseのプリアンプのヘッドホン端子は低インピーダンスのヘッドホンだと
P-1やHA2002より上みたいだけど、まずボリュームの品位が全然違う。
C2800のボリュームなんかはたぶん現在地球上で究極のものだろし。

ま、パーツで音質を語るのは野暮だし、このスレの過疎化が進みそうだからこれ位にしときます。
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:33 ID:Sx3+Z+7Z
>>80
それほど熱してもいないですけれど。
流れを害しないようにレスしてたつもりなのにどうして絡まれるんだろう?

>>81
ヘボいとは一言も言ってませんし、致命的な問題があるとも認識していません。
僕自身P-1には一年半お世話になっていますし、大変満足してます。
ただ唯一音質的に足かせになってそうな部品かなぁとは思っていましたから、
L509fseなどに投入されている高精度品に替えたらもう一皮向けてくれるかも、と
そういう希望を持って書き込んだのですが・・・

>>82
違います。
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:34 ID:jz8draKT
スルーしなさい
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:39 ID:jiq8vDG2
だな。
Sx3+Z+7Zは以後スルーで
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:47 ID:Sx3+Z+7Z
ID:jiq8vDG2
脇から出てきて抽象的ないし妄想的なことしか言わない、排他性を帯びた仕切り厨ですね。
私はいかばかりか有用なレスをしてきたつもりですが、果たしてあなた自身は
どうなんでしょうか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:48 ID:jz8draKT
俺はお互いにスルーしろと言っている
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 17:58 ID:jc7ZGn3z
中身の話題は他でやってね。
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 18:06 ID:xY96lTFo
クソスレになっちゃってるね。
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 19:28 ID:6Zg5yIjK
集団リンチともとれる一連の応酬… やはり某ゲロアンプ所有者の逆恨み 大爆発でつか?(藁
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 19:33 ID:TuJ/Q+Mj
某ゲロアンプってDrHEADやHD51のこと?
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 19:36 ID:SGeseg/c
>>91
yes.
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 19:46 ID:6Zg5yIjK
ソイツラを服買うカネケチって買ってるんでしょ(笑笑 ついでに反吐増すも加えておけよ〜
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 20:10 ID:UozB2z5G
流れは全く無視して、

Musical-Fidelity x-can v3使ってる人いますか?
真空管アンプらしい音がするらしいのですが。
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 20:19 ID:Sclc6Z/Q
ageで反吐とか使ってる時点でまた例の奴だろ
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 20:24 ID:SGeseg/c
反吐
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 20:24 ID:6Zg5yIjK
おまいら… ファッションよりも音質が大事なのか… (´Д`;)
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 21:48 ID:kSoK2vVH
X-CAN v3は発売前はわりと話題になり発売後も何人か気にしてる人が現れるも
未だインプレの一つも出てこない悲しいアンプ
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 23:21 ID:ZbN/QWvI
>>97
ファッションは素晴らしいと思うがやはり一過性のもの。
オーディオ機器は少々値は張るが好みに合えば半生使って
いけるものだから愛着は大きい。異常なほど高価で世話も
大変なペットを愛でる人は沢山いるだろ?オーディオも人
間ほど大切ではないがずっと愛用したい。
他の人がどう思ってるか知らんが俺的にはそんな感覚だ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 23:38 ID:1x3ELwRC
半生使ってから公言するんだな。
なんだかんだ言ったところで、新製品に目がくらんで
コロコロと買い換えるのが趣味人。
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 23:46 ID:BVCg45MI
>C-275
>スペック表に定格100ΩまでのHP

ダメじゃんww
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 23:51 ID:6Zg5yIjK
↑それって音の変化を楽しんでるだけで
音楽聴いてるとはいわないよね。
目的と行為が反転してるヲタクのことを
趣味人とは言わない。
服もまた同じ。
流行のブランドやモードを追いかける
だけがファッションではない。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 01:11 ID:FBMvVdo1
>102
音の変化を楽しむのが、音楽を聴くという範疇に入らないなどと
決め付けるとは>102は随分狭量で可哀想な心の持ち主なんですね。
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 02:56 ID:NIxtKlol
>>94
>>98

それにしてもX-CAN v3使ってる人でてきませんね。
HD53と比べるとどんな違いがあるんでしょうか。
海外にいるのでHD53は買えないんです。
$400前後で探していて、X-CAN v3は候補のひとつです。
地元のお店ではGRADOを勧められましたがこれは避けました。

海外で買えてHD53相当かそれ以上の音質、値段は$400前後、お勧めは何でしょうか?

聴くのはRockばっかりです。
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 02:59 ID:KuHnMNNA
定番リストって安い順に並んでいるんですね。
BERINNGERの買って見ようかなあ・・・
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 03:50 ID:kL/lWf9C
ベリンガーはRCA端子はなかったんだっけか?
あの辺の音響機材系アンプは、先に端子確かめた方がいいよ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 13:06 ID:xLUYh3RE
>>104
ヘドマかSHX1じゃねーの?2ch的には。
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 13:22 ID:5i100rtD
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 13:52 ID:zwN7TrkU
ベリのUBならRCAあるよ
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 13:58 ID:zwN7TrkU
ところでエゴシスのDrAMPはどこのスレにいったらいいんだろうねぇ
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 18:08 ID:ncKW2e9+
>>110
デ ジ タ ル ア ン プ 総 合 ス レ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1068354371/
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 18:35 ID:zwN7TrkU
>>111
まさかピュア板とは思いつつ見てみたら結構話に出てるんだね。サンクス。
たいしたレビューは無かったけど。バイアンプやってみるか・・・。
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 19:20 ID:TD4Xqgl+
急に流れが止まったね。
やっぱり>>38は例の荒らしだったみたい。
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 05:19 ID:E5R2QCw/
ヘッドホンアンプってPCのヘッドホン端子とかにも繋げられますか?
その場合違いがわかるほどの音質の向上は期待できるのでしょうか?
やっぱり単体のCDプレイヤーとかじゃないとあまり意味ないですかね。
ヘッドホンはK240Sを使用しています。
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 06:42 ID:K/4HrrGT
ものにもよるけど一例として
出力段が弱いもの
→十分な出力が得られるようになる。
 能率が低いもの、高インピーダンスなものもドライブ可能に。

回路設計がチープなもの(LR共通部品の多用等)
→十分なセパレーションが得られるようになる。
 音場感の向上
 音像定位の明確化
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 11:32 ID:PA0JH/MS
4万まででおすすめヘッドホンアンプってありますか。
HPはHD580
CDPはTEAC C-1D使ってます。
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 12:54 ID:+MWzAM3t
バランス出力でないとHD53はまずいんだっけか?
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 13:02 ID:IlC+awYV
>>82の917を書いたのは俺ね。
Sx3+Z+7Zさんに悪いから書いとくよ。
ちなみに>>62を書いたのも俺。
P-1持ってるんで各パーツの品位が15万のアンプとしてかなり低いのも実際に確認済み。
音は満足できるレベルにあるけどね。

製品の中身の話をするとこのスレはすぐに荒れだすけど、実際のとこインプレほど主観的なものはなく、
中身ほど客観的なものはないんだから、こういう人的信頼関係のない掲示板で中身の話をするのは当然だよ。
一連のHEADMASTER関連の話でわかるでしょ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 13:24 ID:OP37WHke
>>116
C-1DはXLR出力がないからHD53じゃ実力を発揮させてあげられないし、SHX1がいいんじゃないかな。
あとCORDAのHA1とか。HEADROOMという手もある。
>>118
ヘドマスは内部写真が出てレビューの信頼性が根底から覆されたのは衝撃的だったよなあ。
エアリのレビューなんか今読むと噴飯モノよ。
俺も中身の話は必要不可欠だと思うな。もちろん音質レビューも必要だけど。
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 13:57 ID:QjqQixaU
専用スレがあるんだからそっちでやれって言うのが理解できんか?
俺の言ってることはそんなに難しいか?
見たい人間は両方のスレ見るんだから問題なかろうに。
121104:04/06/11 16:39 ID:Rzn9k+YC
>>107
>>108

レスありがとうございます。俺の好み的にはHeadmasterがいい気がしてみました。
でも高いっす。$900超えますよ。それならDAC1にも手が届いてしまいます。
$300−$400近辺のものはどうも中途半端になってしまいそうで踏ん切りがつきません。

そこで、Behringer UB502に注目しました。
これって音悪いですよね?どのぐらい悪いんでしょう?
ミニコンポのヘッドホン出力よりも落ちるとかぐらいですか?

これで自分を痛めつけて購買意欲を高める作戦なんですが。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 16:58 ID:jiYku437

しょせんは電気製品、
半生も経年変化(劣化)しない商品なんて有り得ない訳だが




123名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 17:00 ID:rqQMv/R+
Headroomのアンプなんてどうだろう?
まだセールスやってる。残り少なくなってきてるようだけど。
HeadRoom Home (Loop Out) なら$525、
HeadRoom Home (Premium Module, Loop Out)なら$649
で買える。
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 17:45 ID:QtU3txh4
AirHeadに興味あるんですが、ちゃんと「アンプ」してくれますか?
ヤパーリ「HDジャックないからとりあえずつけとけば?」くらいのレベルなんでしょうかね。
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 19:23 ID:uQJAuY4k
P-1もっているんだけど、このたびSA8400を購入したので
これのヘッドホン端子と聞き比べてみました。

やっぱり、よく言われているようにP-1ってややメロウなサウンド
だね。

ヘッドホンはCD3000とHD650をもっているだけど、P-1に
つなげるとそのメロウさがCD3000の持ち味を殺しています。
逆にHD650をつなげるとクリアでやや線の太い音がします。

はっきりいってP-1だけをつかっているとHD650>CD3000だと
感じてました。

で、今回SA8400のヘッドホン端子だとまったく逆で、HD650
はただ篭った感じがします。

それで感じたことは、P-1ってHD650にあわして音作りしてるん
じゃないかなということ。CD3000はあまり合いません。

P-1とSA8400のヘッドホン端子の音質自体の比較で言えば、
P-1にくらべてSA8400のほうが鮮度が高く、線が細いです。
クォリティ自体はやっぱりP-1のほうが上かな、という気が
します。あとSA8400はかなり乾いた音がします。

線が細いのが気になるんですが、SA8400のヘッドホン端子は
値段の割には音がいいです。今まで何機種かCDプレーヤ
(といっても10万円以下のものばかりですが)を聞いたことが
ありますが、その中では一番音がいいです。

126名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 19:37 ID:6OALrtfi
>125
p-1はゼンハイザー(おそらく580/600辺り)とk501とソニーの機種をモニターで開発されたそうですから
p-1で検索すればどこかのhpで出てくると思う
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 19:46 ID:kLn0gcTb
自分ちのP-1は
邪道だが電ケーで低音過多にして
CD3000がベストマッチになってる・・・
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 00:09 ID:5Da07Bxs
>>125 >>126
ttp://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/1f/reco-06.html

基本的にきちんと作られたヘッドホンアンプであれば各ケーブルの癖にきちんと反応してくれると思うんだが
レビューを書いてくれるのは嬉しいがケーブル(出来ればセッティングも)書いてくれないと参考にならん
129125:04/06/12 00:44 ID:wdVlj1Nx
接続につかっているRCAケーブルは日立電線のメルトーン
(MTAX-205)です。5年以上前に買ったものです。雑誌の
レビューなどでは明るい音色がするといわれていました。

電源ケーブルその他は製品付属のものをつかっていて
手をつけていません。
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 10:49 ID:RoUvGO31
Headmasterヤフオクでとうとう4万切って落札されたね。
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 10:51 ID:RoUvGO31
すいません。嘘ついてました。
132116:04/06/12 12:03 ID:y8AifElP
>>117
>>119
ありがとうございます。
4万までのアンプってあんまりないですね。
国内のネットショップでSHX-1買うとしたらエアリー以外に売ってる店ありますでしょうか?
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 14:57 ID:1DZ/zUVX
>>132
ここでも何度か話題に上がってきてるけどなさげ
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 15:46 ID:TVSLvSMT
間違ってSHX1と書いてる人は一人なの?
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 02:01 ID:iaDK8wul
>>130
まじっすか・・・w
諸行無常だな。
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 03:00 ID:RPU09+zE
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 05:20 ID:FMojTJny
Headmasterの出品ラッシュはいつまで続くの?
138135:04/06/13 10:56 ID:iaDK8wul
>>136
不覚。
>>137
何気に2chでの評価が各メーカーや商品の売れ行きに影響を与えてる
から怖いね。実際、俺も購入前に2chに目を通すようにしてるしさ。
もし工作員が多発したら冗談抜きで簡単に情報操作されると思う。
139ヘドナビから転載:04/06/13 12:57 ID:FylK5csh
1 名前:ヘッドシェイブ[] 投稿日:2004/06/13 10:38 ID:vxKgeG1U
Headhifiでクリークよりいいと騒がれているアンプ
hEADSAVE
使った人いたら情報希望!
http://members.rogers.com/jdfourn/startup.htm

個人作成らいしいが、かなりの評判の模様。
とにかく、最高位機種でもや、す、い。
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 14:15 ID:ur92pQ/t
>>128
そんなもんより何を聞いてるのかを書いて欲しいな。
141125:04/06/13 17:23 ID:QA3fgWky
>>140

葉加瀬太郎なんかのイージーリスニング系。
映画のサントラ。
ちょっとクラシック。
ちょっとロック(QUEENぐらいしか聴かないが)。

こんなものでよろしいか。
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 15:32 ID:vIkmfQuS
Gilmoreのヘッドホンアンプってどうなんだろうね。
持ってる人いないのかな。
ttp://www.headamp.com/
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 15:51 ID:3NDk8RTD
>>142
随分前にKGSS売るってアナウンスされてから見てなかったが
いつの間にかBlue Hawaiiも扱うようになってるじゃねーか。
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 18:04 ID:BdN5qSEc
>>127
>邪道だが電ケーで低音過多にして

電ケーは何をお使いで?
145127:04/06/14 18:41 ID:I9qAeNkt
>>144
カルダスのゴールデンパワーです。
設置当初、低音が暴発気味になったので
P-1の下に御影石敷いてます。
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 18:44 ID:3tNSxeWD
DrHEADAマダー?
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 02:18 ID:aMCgWAF1
宝くじ当ててDHA3000とHP-4を買います
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 02:37 ID:QP3R/nhC
夢をありがとう
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 07:26 ID:rNDj+uDp
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 08:29 ID:PesVuJXW
>>149
トップ画像がキモイ
151144:04/06/15 18:19 ID:/OvqKFqC
>127
ウチは今HA2002に一応PSのXPL使ってますがHA2002は電ケの効果薄いです。
ただ中途半端なものを使うと派手に鳴りすぎたりするので、とっかえひっかえした中で一番印象の良かったHH3.5で落ち着かせようかと思ってます。
浮いた分はピンケーブルに回せばいいかなとw
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 20:44 ID:ZC4Dp/ky
HA2002マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 23:57 ID:fPhaxSJv
>>124
遅レス。
自分が持ってるのはTotal AirHeadだけど、ヘッドホンアンプとしての力はそこそこ持ってると思う。
ポータコルダ2の方が優位だと思う(入手の簡単さ、電池の持ち、など)けど、使い勝手も良いし、
音質も素直でパワフル、プロセッサも効果ある。単4(×4)で駆動できるのもある意味便利かもしれん。
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 13:26 ID:Y0yKuPx8
可も無く不可もないってアンプを求めるなら真空管はやめておいた方が良いですかね?
使ってるヘッドフォンはATH−W1000です。
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 14:46 ID:o+Tg9nM9
>>154
吟味すれば大丈夫だろうけど
真空管の方が当たり外れが大きいって言うよね

てか真空管は対応インピーダンスが問題でなかったっけ
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 21:54 ID:UBYJ4CP1
ハイインピーダンスのHPとの組み合わせ
なら真空管でもいいと思ふ。
うちにあるValve X は 低インピーダンスHPとの
組み合わせではイマイチ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 22:10 ID:hnGmo1hb
真空管のヘッドホンアンプ買うよりも、真空管バッファアンプを挟んだほうが効果的ではないだろうか?
ボーナス入ったらバッファアンプ買ってみようと考えている
問題は俺の部屋、クーラー無いんだよね・・OTZ
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 22:49 ID:XTidGBwp
真空管CDプレイヤーやDACってのもあるね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 23:09 ID:munOBa1V
>>156
む、Valve X低インピと相性悪いのか…
Gradoが真空管に合うらしいから少し興味あったんだけど
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 01:26 ID:vuuW9804
Valve XはK-501への味付けとかが良くいいって言われてるからなぁ。
個人的には大化けかだめぽの2極っぽいベイヤーとの組み合わせが気になります
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 01:37 ID:6PRKujuj
あー、m904欲しい!!!
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 01:52 ID:QssRWTGM
ValveXならZ900をいい音でドライブしたよ。
低インピでも高インピでも逝けると思うのだが・・・
トランスにタップがついてて、裏のスイッチでインピーダンスを切替可能。
インピーダンスが問題になるのはOTL方式(出力トランスレス)のやつ。
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 06:52 ID:iBvDNU5o
>>161
電源落とすたびにボリューム0に戻るのが、便利なようなメンドクセーような。
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 04:33 ID:nY1z+zHN
HD53って熱がすごいって本当ですか?

A900の相性はどうですかね?
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 05:50 ID:WSTGlTZ8
熱いというよりあったかい、程度
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 05:56 ID:TlNUTXSu
D級ヘッドホンアンプキットとか出ないかな
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 06:22 ID:NMSxFmiN
触った感じ40℃以上
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 09:20 ID:D7RgdX6r
>>153

Total AirHeadの単3電池を松下のオキシライド電池にすると結構変わるよ。
長持ちで便利になり、音も良くなるので使わない手は無いと思う。
単位時間あたりの値段もアルカリとたいして変わらないはず。

ポータブルでも良い音で聴きたい奴にとっては何気にすごい製品だ・・・
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:46 ID:GfD7HRJY
40度なんて体温よりちょっと温かいくらいじゃん。
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:58 ID:T3yCH0hq
冬場の風呂の水温なみに熱いじゃねーか
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 17:34 ID:gSVS1ZhD
さいたまAudioって反吐ユーザーだったの?既出?
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 22:32 ID:6R9SLjn+
ヘッドフォンアンプにイコライザーが付いてないときって、
プリメインを噛ませればいいんですか?
それともプリメインって、
スピーカー端子以外の出力端子には、イコライザーの影響ってないんでしょうか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 22:44 ID:qQUe4y/X
グライコ挟めば?
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 22:53 ID:rRCBECnN
>>172
プリアウトがあれば効使える。なければ無駄。
イコライザをかますのが最も簡単な方法。
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 22:56 ID:6R9SLjn+
グ、グライコ?
「イコライザをかます」ということは、イコライザって
専用のものがあるんですね。
全然知らなかった。
お二人ともありがとうございます。
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 23:25 ID:qQUe4y/X
グライコはグラフィックイコライザの略です。
似たようなものとしてパラメトリックイコライザと言うものもあります。
オーディオ向けは少ないですけど、DTM向けの機材は色々あるので、検索してみて下さい。
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 01:03 ID:yfZhxPAA
Headmasterが最高水準の音に認定されました
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 01:12 ID:qY20u5KH
>>177
当然だろ(w
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 14:15 ID:h7s7OZtx
アンプの良いオンキョーのミニコンポのヘッドホン端子でも糞なんですか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 14:28 ID:h7s7OZtx
地元の福岡天神ベスト電器でHD51につながれたヘッドホンの音に感動してしまったんですが、

HD53とHA60とSXH1買うとすればどれがいいですかね?
ヘッドホンはオーテクです
バランスのついたCDプレーヤーは持っていません

あとこの価格帯でほかに良いヘッドホンアンプがあったら教えてください
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 14:38 ID:82emii+l
ヘッドホンの型番とよく聴くジャンルをよろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:46 ID:8A9Drsq7
>>179
ユーザーには悪いが、ヘッドフォン端子もラインアウトも音悪い。
友人が持ってるからヘッドフォンアンプ繋いだりして試したけど、成果が出ずにガッカリした事あるよ。
ミニコンポは、トータルで使ってナンボかと・・・。

ただ、最近店頭で聴いたデノンの「ADV-M71」は例外的にヘッドフォン出力が良かったよ。
http://denon.jp/company/release/advm71.html#0001
専用アンプ搭載で5万強で単売されてるので、密やかにオススメしときます。
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 15:39 ID:h7s7OZtx
>>181
今もってるのはA500、A55、(購入して半年まだ箱から出してもいない状態・・・・
ヘッドホンアンプ買ったらA900かZ900購入予定(これ以上の値段は無理
よく聴くジャンルは洋楽、クラシック、日本の音楽は全然聞かないけど]とかかな?

>>182
いやオンキョーのミニコンポ買うかヘッドホンアンプ買うかで迷ってたんで、、、
MDもいらないし、スピーカーでほとんど聞けないんでヘッドホンアンプ買います

ADV-M71はちょっとまえに気になって調べてみたら、熱がすごいとかプレーヤー部分に
軽い欠陥があるみたいなので買うのやめました。
パイオニアの1000Cも持ってるし映画はA500で2ch音楽はヘッドホンアンプとA900が良いかなと、、、
184180:04/06/20 16:19 ID:h7s7OZtx
福岡天神ベスト電器の視聴環境はパイオニアの25枚CDチェンジャーにHD51で音量調節(どうなってるのかわからないけどいっぱいヘッドホンがつながってた。
視聴出来たヘッドホンの種類はCD3000、W1000、A1000〜A500、AD7、その他

店員に怪しまれるほどヘッドホンを瞬時に取り替えながら音質の違いを聴き比べた結果
落ち着きのあるA1000より迫力のあるA900のほうが良かった。
ヘッドホンアンプ初体験だったけどその音の厚み、情報量、広がりにびっくりした・・・・

オーケストラの音もバアァァァーーーてなってたし、ジョン・レノンのハッピー・クリスマス聴いてクリスマス気分になってしまった。
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 16:26 ID:NpNFWw6l
DV9500買う予定の人いますか?
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 16:27 ID:xVwMIVWf
>>180
A900かZ900購入予定っていうとヘッドホンの予算は二万前後?
A500、DIR1000C持ってるんだったら他の(海外)ヘッドホンメーカーのヘッドホンもいろいろ試聴して考えてみてはどうだろう
オーテク、国産じゃないとイヤっていうんだったらそれも良いが、、、
HPAにつなぐヘッドホンのインピ、音質傾向によって薦められるHPAもまた少し変わると思う
187180:04/06/20 17:05 ID:h7s7OZtx
開放型ヘッドホンは駄目なんで海外のヘッドホンは自動的に対象から外れます、、、
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 17:28 ID:IJCTII7d
>>180
HD51で感動したなら素直にHD53でいいんでね?
精神的にもそれが無難。
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 18:38 ID:BRWCPVz0
>>180
漏れも福岡だ。。。
地味にオーディオショップ多いよな。。。
HD53も持ってるが。
バランスでつなぐと明らかによくなるんだがな。。。
クラ聞くならHd53は間違いではないと思う。
もうA500持ってるなら貯蓄に回すのもありだと思うが。
190180:04/06/20 19:15 ID:h7s7OZtx
>>189
バランスとアンバランスの音違いってどんな感じですか?
A900とA500は全然音が違ったんで・・・・
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 20:01 ID:MC2Ge+bC
>>180
HD53にZAOLLA(ピン−XLR)でバランスに繋げる。
高域粒立ち良く低音もブルンブルン定位感も出てかなり幸せになれます。
電源コードをベルデン(¥5000位かな)使ってよりbetter!
この構成、出費具合にしては凄い音だよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 20:03 ID:RC50it7f
>>190
さすがにA900とA500のほどの差はないですけどね。
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 20:28 ID:BRWCPVz0
>>180
うーん。
音に厚みが出るというかそんな感じ。
想像できる音の形がひとまわりぐらいでかくなる。
へたれですまそ。
A900からA500までには前に視聴したとき、なんというか荒さが残った感じで、
A1000以上からその荒さがなくなったように感じた記憶がある。
迫力は確かにあるかもしれんが繊細さではA900はA1000に劣ると思う。
買うなら自分のお気に入りを丸ごと通して聞き比べて納得してからにしたほうがいいかも。
まあA1000もA900も悪くないと思うが周りがうるさくて密閉でないと使い物にならんというのでもなければ、
音漏れなどは案外たいしたことないので開放も考えてみてはどうだろうか。
まだアンプもないのであればSTAXのBASICは有力だろうし、
HD53にHD580というのも魅力的だとおもう。
オーテクのみにこだわると自分の求める音が遠のいてしまうかもしれん。
自分はA100Ti厨だが。
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 22:12 ID:P0ip2hTc
昨日グライコを薦めて頂いた者ですが、
EQ580Aっていうマランツのグライコに ヘッドホンジャック付いてますけど、
これはヘッドホンアンプとして使えるほどの物ではないですかね?
やはりプレーヤーなんかのジャックと大差ない、
と考えるのが自然でしょうか。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 17:57 ID:TGJMRyXR
>>191のRCA<->XLR変換は問題ないの?>HD53
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 18:52 ID:VM2Gg9f7
>>195
それだとあまり意味ないんじゃないの
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 18:54 ID:FJZPQzzP
意味ある
HD53はRCAの回路が糞だから
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:51 ID:AOFMLyyE
ちょっと興味出て来た。
XLR-RCAの変換ケーブルだったら、安いやつでも何でもでもいい?
(マイナーな変換だし、何でもって言うほど選択肢があるかどうかは謎だけど)
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 20:44 ID:sppvhmfx
ZAOLLA XLR-RCA \3000/m >>>>> テクニカ デュアルRCA-RCA \9000/m > ノーブランド XLR-RCA \1280/m
ZAOLLAとテクニカは音の傾向が違うんだけど質感向上は遥かにZAOLLAでした。
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 00:03 ID:Pq08PbVv
ケーブルでなくパーツ屋で売ってるXLR-RCA変換はどうよ。
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 00:12 ID:SyeJXAGY
>>ZAOLLA XLR-RCA
調べたけど、あまりに種類が有りすぎて分からなくなってきた。
出来れば型番を教えてくれると有り難い。
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 01:37 ID:3FNEDGEx
2個で1000円もしないHOSAの変換プラグでも買っとけ。
ケーブルによる音の違いなんて9割方プラシボだから気にすんな。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 08:25 ID:7wqw+Vvt
>>202
話になんねーな(W
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 09:36 ID:ue+annrL
ケーブルであのHD53の潤いのない音を改善できますか?
ケーブルでの変化なんて、その程度のものですよ。
9割プラシボなら1割は実際の変化
1割も変わればむしろ上等ですよ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 10:10 ID:jex9jGXn
2〜3%って店の人に言われたよ
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 12:01 ID:OOSeqE6W
>204
電源関連はその家の環境で効果がバラつきやすい。この話題が荒れやすい一因でもある
試してみるまで分からないので、PAD辺りを借りるなりしてトライですよ
潤いのある傾向でピッタリです>PAD
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 19:57 ID:R5XU0chI
そういえば、ヘドホアンプでXLR接続できるのってあったっけ?
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 20:09 ID:WRyfa4n1
>>207
HeadRoom BlockHead
ttp://www.headphone.com/layout.php?topicID=3&subTopicID=27&productID=0010017000

でサイト見て驚いた。
透明にするとあまりに安っぽいんですけど…。
ttp://www.headphone.com/layout.php?topicID=3&subTopicID=27&productID=0000010006
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 20:26 ID:zvQ77uxZ
>>207
「ヘッドホンアンプ XLR」でぐぐると…
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 20:50 ID:0aQTQZbk
んで、HD51、53をいままでアンバランスでつないでいた人は
RCAでも音に満足してたんでしょ?
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 21:09 ID:wI7V+Oxx
へ?
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 21:30 ID:0aQTQZbk
HD53のRCA回路ってなんで糞なの?
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 22:02 ID:oGrYHmNT
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:06 ID:9ytkJLzI
HD53にRCA接続ならSXH1のほうが良いかな?

SXH1は低音、音の厚み、広がりはどうですか?
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:18 ID:xST3HnI6
CD5400とHD580で聴いてるんですけど、HD53を間に入れたらはっきり違いが出ると思います?
CD5400(RCA)---HD53(XLR)---HD580みたいな感じで考えてます。
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:25 ID:hhf6HNhj
>>214
エアリの工作員?
在庫抱えちゃったか? 
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:29 ID:39e4LJPi
荒らしうるさいよ?
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:34 ID:PSEEwd5o
アタリ?
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:36 ID:8/Um0RpY
>>217
おまい、つーちゃんねる、止めた方がいい。
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:43 ID:39e4LJPi
>>214のどこがエアリーに見えるんだ
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:52 ID:esxbijMQ
>>214
マジレスすると、SXH1のほうがいいと思う。
何よりXLR接続してやんないとHD53がかわいそう。
あとCORDAのHA1も選択肢に入れたらいいんじゃないかな。

>>215
CDPをSA8400にするのが一番いいのでは。
CDP-XA50ESの中古とか。
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 02:18 ID:XOTkXPKS
どの部分でいいんだか悪いんだか???
好みの話だからね、出来る限り試聴するのがいいよ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 04:28 ID:WvZ7dcOC
HD53のRCA回路普通じゃん。内部見て言っんの?
CECがバランス推してるからって、鵜呑みにしなくても良し。

結局バランスもアンバランスも大差ないし、
確かにSXH1もいい物なんだけど、
「HD53をRCAで繋ぐくらいならSXH1」みたいな選び方しないで、
ちゃんとキャラクターの違いで選ばないと、たぶん後悔するよ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 05:38 ID:Is7gaVy2
アンバラでケーブル短くするのが一番だよ
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 05:50 ID:Zt/06LXF
いろんなHPを楽しむなら駆動力に優れたのを選ぶ
予算に合わせてね
ZAOLAは確かに…
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 06:08 ID:9ytkJLzI
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:14 ID:KHfRc2Od

>>305
HD51ユーザーの一人です。あくまで個人的な意見を言いますが、
XLRとRCAとの変化は特筆するほどの差はないと思います。
少なくともRCAで8割方の音質は確保していると思います。
CECマニアならともかく、このアンプのために絶対にXLRで繋が
なければないという程ではないでしょう。一時期、RCA接続で
ノイズが入ると情報が流れましたが、現在はXLRショートピン
でほぼ解決されています。
また、多くの人の意見はXLR、RCAともに同等の性能のDACなり
プレーヤーなりを持ち、さらに同メーカーの同一クラスのXLR、
RCAケーブルで視聴比較したとは思えません。
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 06:25 ID:9ytkJLzI
57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 23:51 ID:LopX55EZ

HD51
発売直後と生産終了間際のロットでは、密かにマイナーチェンジしてると
思ってるのは俺だけ?
いや、去年の10月に買ったんだけど、今まで上げられている欠点が
見つからないのよ。
低インピーダンスもきちんと鳴るし、900ST使ってボリュームMAXにしても
ノイズ皆無。常用しているHD580でバランス、アンバランス両方試しても
違い分からず。本当に同じ商品?
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 07:43 ID:9ytkJLzI
520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 17:44 ID:uoO4+i9a

>>517
聴かずに買ったの?リッチだなー

>>519
P-1はHD51と違ってバランス構成の回路ではないのでRCA接続の方が良い筈。
デジタルノイズに曝されるCDPの内部にわざわざアンプを持ち込むより、
外部に出して電源を別系統からとった方が音質を上げやすい。
HD51はRCA接続に不利な回路構成、低コストが仇となって17S1との優劣がつけ
辛かったのだろう。
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 08:19 ID:9ytkJLzI
80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:17 ID:qZpvdLDa

HD51の接続をRCA-RCAからRCA-XLRケーブルに変えてみたけど、
HD580を聴いた限りではそれほど変わったとも思えない・・・

それよりも変な現象がありました。
RCA-XLRケーブルで接続すると、HEAD2端子の音量が劇的に小さくなるのです。
右一杯に回してもまだ音量が小さい・・・
HEAD1は問題ないのですが、これは無理矢理RCA-XLRで接続しているからかな?
それとも漏れのHD51のXLR入力が故障しているのか・・・


81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:51 ID:PfoQrxBw

>>80
仕様だってさ。
漏れも変だと思ってCECから送られた2台も追加して、
計3台聴き比べたけど、皆同じ。
あと、HEAD2はHEAD1みたいな唸るノイズ出無いよ。既出?


82 名前:81:03/08/03 19:56 ID:PfoQrxBw

>>80
あ、言い忘れたけど、RCA接続ならHEAD2普通に聴こえるよ
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 21:31 ID:JYr3AMlZ
191です。
なんか物議醸し出す発端かな?
XLRとRCAを比べどうこうじゃなくケーブルのパフォーマンスに
驚いたんでHD5xの人にはウマイかなと書いた次第。
足らずだったらスマン。
XLRにしたのは説明書で推奨してたから、ただそれだけ。
ピンと書いたが自分のはフォンだね”ZPXF3”×2。
テクニカは”AT6A56”の1m、箱見たら八千円だった。
やはり違うぞォ。

DELTA1010音源なんだけど
ケーブル替えるとちゃんと応えて音グレードーアップするね。
HEAD1/2で音が違うのも面白い。
素性いいんじゃない?
電源強化したSP出力の方はどうだろう、ニアフィールドを
そこそこ鳴らしてくれれば結構便利じゃん。>> HPあんぷ
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 22:18 ID:eMvL7LaL
E-MU 1212MとHD53を、音屋で買った1本\1300のバランスケーブル(5m)で
繋いでる漏れは逝ってよしでしょうか?
きっと、ケーブルの質どうこういう以前に、論外の長さなんでしょうけれど、
うるさいPCから離れた部屋に、HD53ごと持ってけるというメリットもあるんで、
切り詰めずにそのまま使ってます。
てゆうか、たとえ何万円もする高価なケーブルを使ったところで、
自分の粗末な耳では、絶対聴き分けられないだろうという確信があります。orz
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 22:58 ID:UoaopaYN
密閉式ヘッドフォン使ったら?
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 23:18 ID:CR9WbNb7
>>231
いいなー。家は以前CDPとAVアンプに5mのバランスで接続していたけど、
昼間は何ともなくても夜になると音がモコモコになる。
しらべてみたら、ケーブルがアンテナとなってアンプとCDPにラジオ音声が
流れ込んでいた。
電波が密集している地帯で長いケーブルは致命的だ。
結局、CDPとアンプを近づけて光接続で解決。
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 00:07 ID:I5dtGpvK
>>233
チューナーも無しに、ラジオの音声が復調されるほどの強電界地帯に住んでるわけですか。
恐ろしい・・・

ちなみに、過疎地のうちだと5m伸ばしても全く問題無いです。
無音状態でHD53のボリュームを最大にしても、HD53自体が発するごく僅かなノイズの他は
何も聴き取れません。
外箱なしの1212Mゆえ PCの内来ノイズが心配でしたが、そっちの方も問題無さそうです。
ピュアな観点では、音質的に不味い点も多々あるんでしょうが、
自分には分相応かなと思ってます。
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 02:16 ID:esdy45zc
おまいさんはE-MU 1212Mの機能を使い切っているのかと小一時間(ry
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 02:51 ID:mdrYZTSl
RCA入力で鳴らせるお手頃なヘッドホンアンプ教えてください。
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 03:22 ID:xrGs+v+V
ギターアンプにラジオか無線の声が入るなんてしょっちゅうよ
238238:04/06/24 14:49 ID:KosN9CQ/
>>230
銀は音の立上がり下がりの性能がいいので音を厚くする傾向のD53には合うんだね
好むかどうかは別ですが
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 19:29 ID:lZc0G9ua
SCA-7511を購入予定で
オプションのアッテネータを付けるべきか
悩んでいます。
ヘッドホンとBOSEを鳴らすのに
メインで使うつもりです。
良いアドバイスがあったらお願いします。
m(_ _)m
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 19:40 ID:JWlqO3C4
>>239
オプションのあってねーたー追加したやつとしてないやつで比較視聴すりゃいい。
多分メールすればさせてもらえる。

BOSEってどうなんだろ、SATRIで鳴らすスピーカーって能率の高いやつがいいんでない??
前SCA-7511のv5.1テフロンにPCN巻きオプション追加のやつ借りて、感度85dBのスピーカー鳴らしてみたけど
音は半端なく良いのに低音で無さ杉で厚みゼロだった。
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 20:34 ID:ZyzLJD3V
SCA-7511使ってます。
v5.1テフロン追加しないと、低音はさらに出てませんw
個人的には、追加してからは不満ないけどな。
後々追加するつもりでしたら、いっそSATRI-IC V5.1とアッテネータつけてしまったほうがいいです。
なぜなら、工賃で15kも取られたから・・・OTZ

あと、ついでに出力ゲインの調整もしちゃったほうがいいです(アッテネータ追加の場合)
A1000とMS1使用で、ボリュームノブの位置が9時程度が丁度いい音量だったんで
音量が細かく調整できる12時前後が超爆音になっちゃいます。
このへんは使用環境、ヘッドホンで違うと思うんで、
購入予定のオプションつけた視聴機借りてボリューム位置を確認したほうがよいです。
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 23:35 ID:b1i44Uba
>>234
浦和ー川口間だけど、この付近は電波塔が多いからね。
夜、地面に裸電球差し込むと点灯するのは有名な話。
蛍光灯を宙で振るだけで光るんだよね。
って、スレ違い失礼。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 23:50 ID:xMGooIAy
HD53を導入し、今までプレーヤーのヘッドホン端子で聴いていた音より
はるかに厚みのある音になって、そこそこは満足してるんですが、
個人的には、まだまだ厚みと広がりが足りません(ケーブル云々ではどうしようもないレベルで)
やはりP1クラスを導入したほうがいいんでしょうか。
それともプレーヤーの問題?初級機だし。

地元の家電専門店のオーディオコーナーのヘッドホン試聴機って
とてもイイ音で鳴ってるんだけど、
プレーヤーとかアンプとか、どうなってるんだろう‥
聞いたら教えてくれるかな?
うちのK501より電器屋の試聴コーナーの四千円くらいのヘッドホンのほうが
イイ音で鳴ってて鬱。音場はさすがに狭かったけど。
あの厚みと量感はどうやって出してるんだろう。
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 00:06 ID:jthaQMWG
それは、k501のキャラクタだと思うけど
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 00:10 ID:eiJbreZX
プレイヤーやアンプよりもヘッドホン買い換えたら?
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 00:20 ID:xQHHvI75
いえ、試聴コーナーのK501はスゴかったです。
奥行と厚みが凄い。あの音の重心の低さは感動した。全くキンキンしない。
K501なのに、全然音が痩せてない。
でも、どこかスッキリしていて、やっぱりK501の音なの。

あの音が欲しい!
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 00:48 ID:eiJbreZX
>246
是非とも聞き出して情報提供してほしぃ
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 00:49 ID:h66BCQ3o
>>240
>>241
テフロンとアッテネータ追加を視野にいれて考えてみます。
ヘッドフォン中心で使うのですが期待しちゃってます。
ボリュームの位地調整までは頭になかったので有難い話でした。

SPでJBLの小型のものも考えていたのですが低音が
控えめとなるとキンキンになるかもしれないですね。
BOSEとTANNOYでいってみます、そこそこ鳴ればいいです。

まずは試聴ですね、自分の耳で確かめて後悔しないようやってみます。
とても分かり易い良いアドバイス有難うございました。
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:39 ID:PNXchDYQ
>>246
K501がそんな音出す話あまり見ないからよっぽどな環境なんしょ
音の広がりとか言うとヘッドホンアンプでは十万円超えねーと
音源がSACDだったとか。。。
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:52 ID:5/86ZvRb
HD53だけどさ、フロントのアルミ厚とか、コンデンサやトランスは価格帯の割りにマシな反面
インレットやXLRとかの端子類とか超安っぽかったりするよね。

さっき、なんでこの中身で音悪いんかな〜って思いながら、フェルト付きのプラ足はずしてみた。
スカスカのプラで、B&Wノーチの標準のイコライザ並みにティッシュ詰めたくなった。
とりあえず使わずに放置してた山元音響のインシュにしたら、S/Nが「気のせいだろうな」の2倍くらい良くなった。
まあ、あんまり拘るとまた義経買っちゃったりしてわけわかんなくなるからこれ以上足には触らないけど。
HD53金ケチるとこ間違ってる気がしてならない。

HD53で音に不満な人は足変えてみるといいかもしれない。微妙にマシになるかも。
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:54 ID:5/86ZvRb
>>246
音の広がりって、プレイヤーのが影響力大きいよ。
自宅ってミニコンかそれに近いもの使ってるんじゃない?
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:55 ID:ym1hqzzD
>>250
オカルトは氏ね
本当にDQN多いなこのスレッドは・・・
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:57 ID:5/86ZvRb
おいおいマジか。インシュで音変わるのはオカルトって言っちゃうのか。
Eat shit and dieってカンジやね。
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 04:35 ID:xQHHvI75
>>251
YAMAHAのCDX596ですね。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 05:34 ID:Qq/HoSUg
>>253
機器によるけど例えば試聴しながら天板に軽く圧をかけてみて
音に変化が感じ取れないようであればインシュレーター交換し
ても効果ないと思われるのでは。
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 06:06 ID:xYHKGFYy
>246
staxと間違ったんじゃw
それか自宅の出力がポータブルとかミニコンなら、
ミドルクラスの据え置きでも聴感で随分差があると思う

漏れも最初900st使ってた時ポータブルから据え置きに変えたら激変で感動したからね
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 06:10 ID:xQHHvI75
>>256
YAMAHAのCDX596ですよ。
STAXとK501間違えてたら、もう人生一足早く降りさせて頂きます
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 06:19 ID:xYHKGFYy
staxはネタとしてもk501でそういう音が出てるのは興味あるね
というかどうやってもそういうΩUみたいな鳴り方はしないモデルだと思ってたがw

あ、でもcdx596のスペックとか見ると上級cdp+アンプでアクセも揃えたら
そのくらいの差ももしかしたら出るかもしれないなぁ
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 06:29 ID:vQ4r0ure
問題は何処の試聴でどういう機材で鳴ってたかだなー。
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 12:06 ID:f7yDkbIU
インシュレーターって画鋲とか10円玉じゃ効果ないんですかね?
PCケースのインシュレーターが何千円かで売っててビクーリしたので。
オーディオとか全然知らない素人の疑問なんですけど。
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 12:18 ID:xQHHvI75
こだわらないなら10円玉でOKだと思いますよ。
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 12:25 ID:oW3zZK8S
サウンドカードにA900直でつないで聴いてるんですけど、
ヘッドフォンアンプかましたら音質向上すると思いますか?
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 13:31 ID:P92/zdSi
すると思う
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 18:56 ID:Uh1uZPNM
アンプの質にも依るし
音に何を求めるかにも依ると思うけど
大概上がる物と思って良いと思われ
265262:04/06/25 20:18 ID:lCFe1G0e
ありがとう。このスレにおける評判だけを頼りにHD53買おうと思うんですが、
HD53本体と、3.5mm→XLRの変換ケーブル買えばいいんでしょうか?
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 21:02 ID:fDGErefU
ステレオミニ〜RCAでいいと思うんだが・・・
267262:04/06/25 21:56 ID:k1AuUoBZ
いや、なんだかXLRの評判がいい(>>191あたり)ようなので。
ステレオミニ〜XLR、ステレオミニ〜RCAどっちがいいんだろ・・・
オーディオについては素人同然なので、何か変なこと言ってたらスミマセン。
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 22:15 ID:dclAA2tB
HD53は電ケーで結構音が変わるって言ってる人多くなかった?
ダイナ5555もP-1の設置、足回りにはかなりこだわってたし
その辺自分好みに色々替えて試すのも楽しみの一つだと思うが
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 22:16 ID:eiJbreZX
>267
RCA端子のついてるサウンドカードにして、ちょっとまともな(ヤフオクで2k程度の自作品とか)
RCAケーブルで接続するのはどうよ?
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 22:57 ID:7sRWkvcW
もしかしてHD53ってキャノンのオスとメスの端子付いてるんですか
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 23:03 ID:qQljUWjx
>>246
AT-HA60じゃないの?
試聴機にあれほどうってつけの物
ないと思うけど。
272262:04/06/25 23:12 ID:P4HaYZVY
ぶっちゃけ、持ってるのこれなんですけど、
outputいっぱいありすぎてなんだかよく分からなくなってきた(ノД`)
ttp://www.ask-corp.co.jp/terratec/space.htm

Line In, stereo (3.5 mm)→RCA→HD53→A900→俺の耳
で幸せになれるでしょうか?
(とりあえず、Line In, stereo (3.5 mm)→RCAは、
本体付属のRCA−ミニプラグ変換コードを使うとして)
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 23:22 ID:/Bwit1th
RCAからXLRに変換すると音質落ちるの?
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 23:31 ID:RDHZ9+yg
HD53の再生周波数は20Hz〜20kHzまでか・・・・

HD51は10Hz〜100KHzなのに・・・・
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 23:56 ID:jthaQMWG
単に測定方法が変わっただけかと
276270:04/06/26 00:19 ID:D8zLW9DD
本当に申し訳ないんですが有無だけ教えていただけないでしょうか?
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 00:44 ID:Qg2MwQvG
メスだけですよ。必要なのはオスのケーブル。
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 01:13 ID:ANG9eiZR
>>273
HD51の時にそんな感じの話題になってたぞ、ナビにあるスレ見てみ
279名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/26 02:59 ID:29zUQU4o
>>253
オカルトの極みじゃん。
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 03:52 ID:o0bbVnIy
云々言っているより実践やで
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 05:19 ID:3+DC8Z7h
>>272
スレ違いスマソ。
Aureon 7.1 Space、以前他の板で評価が
高かったんで漏れも購入した。
特性は良好、聴感上のS/N比も価格を考
えると優れていたが何とも音が痩せて聞
こえるのと音場が広がらないのに耐え切
れずお蔵入り。
ミニジャックの間隔が狭く、まともなケーブルが
使いづらいのも減点要因だなぁ。

A900はどちらかというと固めの音色。音
場表現も苦手なタイプだから、Aureon 7.1
Spaceとの相性はあまり良いとは言えな
いかも。
ヘッドホンアンプはその辺りをカバーしてくれ
るものにしたいところだが低価格帯では
厳しい。
サウンドカードを見直したほうが安上がりか
もね。
282262:04/06/26 06:18 ID:6s3s81UV
>>282
アリガトン・・・_| ̄|○
A900に合うサウンドカードを知りたいかったら、どこのスレで質問すればいいですか?
283262:04/06/26 06:18 ID:6s3s81UV
>>282 ×
>>281 ○
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 10:11 ID:h3aGflo5
>282スレ違いかもしれんけど
俺はpcとアンプ繋ぐのに、onkyoの80pci使ってる。
ヘッドホン用の端子はないけど、アンプ使用前提なら無問題。
S/N比のよさには定評があるし、特に癖があるようにも感じないし。

XLR端子のあるサウンドカードでもあれば迷うことは無いのだろうけどな
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 13:21 ID:XfaZ4vLC
>>273
オレは、トラポ-DAC間のデジタルケーブルにRCA→BNCの変換コネクタを
使っていたことがあるけど、明らかに高域の情報量が落ちたよ。
といっても、初めは特になんとも思わず使っていたんだけど、ソニーの
安い光の方が音数が多いことに気がついて愕然とした。
今は、変換コネクタが嫌でBNC-BNCのケーブルを使ってる。

デジタルでも影響が出るから、ラインでも変換コネクタは良くないだろうね。
ただ、使っている機器や環境のグレード次第では、そんなにナーバスになる
必要は無いかもしれないけどね。
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 13:50 ID:h3aGflo5
アンプの足の話が出てたけど。
インシュレーターも試してみたがヘッドホン抜き差しで動いてインシュの位置がずれる。
固定できないと面倒なんで

試聴屋で売ってる銅足に換えてみた。
4個8400円。純銅に金メッキったって安いもんじゃないな。送料かからんのが救いか

肝心の音だけど
あきらかに音が滑らかになってる。女性voウマー

小型のアンプ使ってて足に不満のあるひとは試してみて
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 17:11 ID:LizbL32r
RCA→XLRの変換ケーブルでHD53に繋げば問題なしってことね?
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 17:20 ID:JCAErlr3
>>287
XLRでアンバラ信号なんて、HD53は対応してんのかな?

289名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 21:44 ID:KCSG4683
バランス出力があるCDプレーヤーほしいけど・・・
今の時代にCDプレーヤー単体買うのは抵抗がある
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 01:43 ID:QR82Jiou
今どきっていうけど、まだまだCD長いと思う。
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 01:51 ID:YbHkjFVy
>>290
次はDVD Audioかな?
シアター環境とAudio環境を統一できるからね
とはいえ、CDに完全に置き換わるとは思えないなぁ・・・

>>288
バランス入力はアンバランス入力と互換性がある。
回路が分かれば常識中の常識。
というか今までにも色々な人がその方法で接続しているぞ。
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 07:45 ID:QR82Jiou
たぶんSACDじゃないの?
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 10:58 ID:gzqCml/y
SACDもDVD Audioもぱっとせん罠。
ぼやぼやしてうち次世代の規格ができそう
294P-1vsHEADMASTER:04/06/27 13:51 ID:mAtN4MwB
インプレを書き込むのは初めてなのですが、参考にして頂けるとありがたいです。
P-1を購入してエージングはまだ途中なのですが現段階でHEADMASTERと聴き比べてみました。

[環境]
HA:P-1(エージング100H経過)、HEADMASTER(購入から1年経過)
HP:HD600+CLOUCABLE(購入から1年経過)
DAC:north star design Model 192(購入から1年経過)
再生機:自作HTPC(RME96/8PST+自作DSUB->XLRバランスケーブルをDACと直結)
メディア:クラシック(弦楽器メイン)、ロック(ギターメイン)、洋楽、邦楽、演歌全般
アイソレーション電源:CSE R-100 (極性はフロート、周波数は60Hzに設定)
電源ケーブル、RCAリンクケーブルは癖の少ないACOUSTIC REVIVEのシングルコアで統一して、アースは全て浮かしてます。

[低音]
P-1は濃厚で重量感があるがHEADMASTERと比べて少し篭り感がある。
HEADMASTERはP-1に比べて丁寧で繊細に出ていますが、解像度と音量が少なく軽い感じです。

[中音]
HEADMASTERはボーカルの分離間が高く、明るめの音です。
しかしP-1と比べると音量と解像度が少ない感じです。
P-1は解像度と音量は申し分なく、HEADMASTERと比べて声の小さいボーカル曲でも気持ちよく爽快に聴けてビックリしました。
295P-1vsHEADMASTER:04/06/27 13:53 ID:mAtN4MwB

[高音]
繊細さ、鮮やかさでいえばHEADMASTERの方が上ですが、解像度とバランスの良さはP-1の方が上でしょうか。
例えていうなら、HEADMASTERは細工ガラスのように繊細で美しい音ですが割れやすく危なっかしい感じで、P-1は強化ガラスのようで危なっかしさは無いが無骨で堅実な音。

[全域のバランス]
P-1の方が全域のバランスが圧倒的に良く、どんな曲でもそつなく聴くことができました。
HEADMASTERは全体的に明るめで分離間も高いですが、やや低音〜中音の解像度と音量がP-1に比べて少ない。
クラシックやジャズなどのソロパートの楽器をじっくり聴くには良いですが、ポップスやロックなどで楽器(音源)が多い曲になるとうるさく感じてしまう事があります。

[スピード感、音の抜け/締り]
P-1の方が全域に渡って、音の立ち上がりが良くスピード感もあります。
HEADMASTERは立ち上がり、スピード感はP-1に劣りますが、低音と高音の抜けと締りは同等のものがあると思います。

[総括]
P-1はバランスが良く万能選手だが、高音(特に弦楽器)の鮮明さと美しさは
現段階ではHEADMASTERのほうが上だと思いました。
今後、P-1のエージングが進んで音がさらに落ち着けば変わるかもしれませんがまたの機会ということで・・・
以上、長文スマソ
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 13:54 ID:3rYgN31G
>>294
イイ!
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 14:12 ID:/nAXiAHp
>>295
> HEADMASTERはP-1に比べて丁寧で繊細に出ていますが、解像度と音量が少なく軽い感じです。

なんか矛盾していないか・・・(w
繊細と解像度が一致していないのは何故?
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 14:42 ID:8RoeKqh0
>>297
漏れも思った。
まあModel192は繊細な音らしいからヘドマは色づけがないと思えばいいのか…?
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 15:01 ID:46hHFP6k
最近は繊細=解像度なんですね
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 15:05 ID:vuSPJmh/
>>297は繊細と解像度の違いが分からない難聴
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 15:10 ID:3rYgN31G
P-1は電源がしっかりしてるetcの理由で低音をしっかり描き分けることができるので
当然高音の解像度も高く聞こえるってことだろ
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 15:35 ID:cEGG6qHZ
>>297
聴き比べレビューしたこと無い?
聴き比べしているとそういうことが多発する。
正直、音を言葉で説明するのは難しい。
303P-1vsHEADMASTER:04/06/27 15:41 ID:mAtN4MwB
>>297
ご指摘ありがとうございます。
繊細といったのは、「高域の響きが繊細で美しい」といったように楽器的な音として書いたつもりです。
いわゆるアンプの音の色づけの差や持ち味とでもいいますか・・・
解像度については、音の情報量の密度、演奏してる場所の雰囲気や生々しさの再現力の度合いといったトータル面での考えで書いています。
でも、考えてみれば「繊細に再現できる=高解像度」とも考えることもできますよね・・・
表現が乏しくてごめんなさい_| ̄|○

>>298
仰るとおり、HEADMASTERの音は色づけが少ないと思います。
また、HEADMASTERの作りは単純で音の色づけが少ない分、周りの環境や電源の良し悪しでかなり音が変わります。
Model192の音は繊細で鋭く引き絞まる傾向が強いので、HEADMASTERと組み合わせてバイオリンやギターのソロコンサート等を聴くとアクセントの強い鋭く引き締まった弦楽器の音が楽しめます。
自分はこれが好きで色づけの少ないHEADMASTERを購入したのですが、この音を出すのにアイソレーション電源や癖のないシングルコアケーブルを導入したりと苦労しました。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 17:44 ID:gzqCml/y
解像度って各楽器の分離のよしあしをしめしてると思ってたけど
人それぞれやな。
たしかに音質を言葉で表現するのは難しいな。
解像度が高くなると定位は悪くなると言う香具師もいる・・・
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 18:26 ID:9x8rjFMy
>>303
P-1とヘッドマスター持っているなんて凄いね
まあ、矛盾してしまう発言をするほど両者の実力が拮抗しているのでしょう
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 18:31 ID:NXG9apZ9
某master信者ってほんと性格悪いね
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 18:32 ID:9x8rjFMy
>>306
荒らしはカエレ
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 18:56 ID:3rYgN31G
ヘッドマスターは電源環境奢ってやってようやく聞ける音になったが、
P-1はエージングも済んでないのに、最初からほぼすべての面で軽〜く
ヘッドマスターを凌駕してたので、近々ヘッドマスターは売り払いますってことだろ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 19:26 ID:3bj67vAb
>>275
じゃあ20kHz以上の音声を再生できるんですか?

アンプの再生周波数ってどうやって決めてるんですか?
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 20:39 ID:GHqmr1km
HD51ってRCA-XLRで接続すると、端子2の音量が使い物にならないくらい小さくなる
現象ありましたよね。
私もそれで売り払ってしまった。
さいたまAudioの日記のところにHD53はそれが直っているって書いてあったけど本当?
それともさいたまの勘違い?
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 21:18 ID:Upz0AMd+
>>275
何が知りたいの?
そんなもんメーカーに聞くしか解らんだろう
測定方法に基準がある訳じゃないんだから
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 21:18 ID:Upz0AMd+
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 00:13 ID:17onZo7K
ぶっちゃけ、P-1もヘドも持ってないので何の参考にもなりませんでした…orz
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 00:58 ID:EvzyCGjr
既に持ってる人よりこれから買う人が参考にする物と思われ。


漏れは手が出せる価格帯ではないので参考になりませんですたorz
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 01:32 ID:+BEgsXO+
ここで質問です。
HD53はCDプレーヤーのラインアウトから直に接続して使用できますか?
CDプレーヤー→HD53→ヘッドホンて感じ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 01:35 ID:iD5flRTz
>>315
RCAで接続するってこと?それならできるよ
ねらーによると、XLRで接続した方が良いらしいけど、真偽のほどは不明
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 02:22 ID:mBmy0B3H
>>315
出来ますよ。 CDP からの出力が一つだとスピーカー等々別の機器を
つなげることが出来ないけども。

>>316
> ねらーによると、XLRで接続した方が良いらしいけど、真偽のほどは不明

HD51 の場合ですが、 XLR も RCA も大差ない(アキュ CDPで聞いた限り)。
XLR が気になる人は、 CDP とヘッドフォンアンプ共にグレードアップした方が
確実じゃないかと。

318名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 03:31 ID:Jid7Jhnh
P-1買ったならK501はお薦め
HD51から乗り換えた時HD580は感激するほど変わらなかったが、
K501はビックリする程良くなった。

持ってない人は両方買うよりSTAXに行った方が幸せになれる気がするけど
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 04:14 ID:ARL06dNt
久しぶりにHD53を使ってみた

最初より熱くならないような…
音に厚みが増しているような…
低音の伸びがよくなったような…
音場は広がったような…

でも、
ギャングエラーが発生する音量が上がったような…
高音がおとなしくなったような…

多分気のせいだとは思うけど、一応
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 04:23 ID:NVGXsa7a
質問です。
予算1万5千円くらいまでで、いいヘッドフォンアンプを買いたいのですが
この価格帯でお勧めなのはありますか?
DrHEADを考えたりするのですが・・・

あと、最悪中古でも良いです。
出来るだけ癖がなく素直なまんまな音が出るやつで…
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 04:29 ID:fVu0EtTn
>>320
そんなものはない。
最低でもHD53まで行かないと素直な音は無理。
HD51でも良いが、日本製やアメリカ製のヘッドホンには使えないので
HD51はお勧めできない。

DrHEADにしろHA4600にしろ音は良くない。
PCのヘッドホン端子や安物テレビのヘッドホン端子よりはマシというだけ。
DrHEADを改造したら音が良くなるとか言っている香具師もいるが、
改造したらそれはDrHEADではなくて別物。
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 04:33 ID:fVu0EtTn
>>321の補足だが、HD53でも本当に素直な音かと言うとそうでもない。
素直な音はSA-17S1、P-1、Headmaster、HA2002まで行かないと無理。
323320:04/06/28 04:37 ID:NVGXsa7a
なるほど、そこ価格帯だとあまり良いのはないですか・・・・
良さそうなやつを参考に自作しますかね・・・・
どうもです。
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 05:33 ID:fVu0EtTn
>>323
自作するならDrHEAD改造では駄目なの?
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 10:41 ID:b4xAvsQE
自作できるなら適当に作例をパクって作るのが手っ取り早いかと

>324
改造したら15000円に収まらないでしょ
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 13:07 ID:e92m7VgZ
>>323
HeadWizeのライブラリで作品例いーぱいあるよ。
327CORDA:04/06/28 15:07 ID:YSL/RT+z
だからCORDAが最強だと言ってるだろうが。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:30 ID:G363YbLb
HD53の電源ケーブル変えたら音が良くなるって本当ですか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:54 ID:jfYNm9fU
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:55 ID:jfYNm9fU
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:55 ID:jfYNm9fU
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 19:55 ID:ih1ViL9W
>>328
嘘です。
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 20:01 ID:G363YbLb
53 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 02:31 ID:???

電源ケーブル交換で何が変わるんだよ!とか思ってましたが
この前試しに炊飯器のケーブルを交換したら米の味が激変しました…
衝撃を受けました。まさかここまで変わるとは思いませんでした。タイ米が魚沼産コシヒカリになったかのようだ。
もっと高級なケーブルに替えるとどうなるんだろう…電線病にかかってしまいそうだ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 20:10 ID:ih1ViL9W
HD53のインシュレーター変えたら音が良くなるって本当ですか?
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 20:29 ID:ENd7RW0D
スタックスのコンデンサ型を買うなら自動的に規格が合うスタックスのヘッドフォンアンプ(ドライバーユニット)を
買う事になるから悩まないんだよなあ。
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 20:49 ID:4oRTvGqI
>>334
変わると思えば変わるし、変わらないと思えば変わらない。
是すなわちプラシーうわ何をするやmr
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 21:21 ID:EvzyCGjr
変わらないと思いこんでたら、変わってても変わってないと思うのもプラシーボ

栄養ドリンクって、あの薬草臭さがないと効かないんだってね
だからわざと臭くして苦くしてあるとか
耳も内臓も、脳に繋がってる体の一部って点で変わらないからなぁ
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 21:42 ID:+VAlhqTy
>334
インシュだけ変えても置いてるところがプラとか響きの悪い素材だったら無意味だろうな

339名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 22:03 ID:W6BIvOd7
マジレスすると、ある程度ちゃんとしたラックを買うのが先だと思う。使ってる機器がたとえ
安物でもある程度追い込んでいるシステムだとラックの影響も大きい。ラックはそうやたらに
買い換えるもんでもないから、ラックを決めてから機器の脚を選ぶのが近道だと思う。

10円玉を純正の脚の下に引いてみても、音の変化がわからないようなら、脚をどうこうする
以前にボトルネックになっているところがある。もし音が良くも悪くも変化したら機器の脚や
ラックがクリティカルな状態になってるという判断でいいんじゃないの?いきなりラック買えって
言ったって安くても5万とか6万とかするからね。
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 23:22 ID:t7Hh1Vkg
HeadMasterを購入しようと検討してるんだけど
これって家庭用の100V電源で使用できるの?
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 23:34 ID:25rvKVwp
3〜4万円の予算で最有力としてHD53を考えています。
それでHD51のオーナーさんに質問なのですが
数ヶ月から1年・2年と使って行き音の変化を楽しめるアンプでしょうか?
また傾向としてどのように変化してますか?
よろしくお願いします。
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 00:49 ID:+ZjqVaPj
あいにくHD53のオーナーですが、
これだけ熱いと、コンデンサの劣化も急速であろうと想像しています。
ゆえに、音の変化は充分に楽しめるでしょうが、
2年もすればあぼ〜んの悪寒。

それとも、オーディオ製品でこの程度の熱さは普通なんかな?
なんか心配なんで、使わないときはこまめに電源切るようにしてますが、
それもまた、コンデンサの寿命を削ってるような気がしてなりません。
やっぱ、つけっぱの方いいのかなあ・・・
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 01:10 ID:zNpvxL/I
>>342
同じくHD53オーナー。
チンチンに熱くなるよね、それこそボリュームにさえ触れれないくらいに。

買って2ヶ月くらいだけどボリュームがいかれたので(つけっぱなしにしてると左チャンネルの調整が出来なくなる)
蓋開けてみたら12コ並んでるコンデンサのひとつの頭がほんの少しだけど膨らんでた。

・・・見なかったことにして蓋閉めました。
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 01:13 ID:9EWG6NaK
返事どうもです。
>>2年もすればあぼ〜んの悪寒
それは困りますね(w
Creekが熱であぼ〜んした事を書いたHPは
見たこと有りますが、
故障については世界一の工業国の製品ということで。


甘いかな

345名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 01:30 ID:9EWG6NaK
>>343
ホントですか?
3〜4万円位のものではAT-HA60ぐらいしか信用できませんねェ。
346343:04/06/29 01:36 ID:zNpvxL/I
嘘じゃないです。。HD53ユーザーの方蓋開けて(アルミの加工精度悪すぎてあちこち引っかかるからスムーズに開かないけど)
コンデンサ確認してみたら分かると思います。
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 01:59 ID:9EWG6NaK
>>346
どうもです。
ちゃんとしたものはAT-HA2002あたりから?
アンプ止めてaudio-technicaやSONYの高級ヘッドホンにするとか
STAX 買ったほうが良い音楽しめるかな。
でも試聴したATH-A900 + HD53も素晴らしかった印象なので困るな。
348342:04/06/29 02:09 ID:+ZjqVaPj
>>343
>チンチンに熱くなるよね、それこそボリュームにさえ触れれないくらいに。
((((((;゚Д゚))))))
いや、うちのも熱いには熱いけど、触れなくなるほどなんてことはないです。
うちは300ΩのHD580を1つ繋いでるだけなんで、負荷的にはかなり軽い筈なんですが、
国産の32Ωヘッドフォンとかだとヤバいのかも・・・
ともかく、大事になる前に修理に出された方がよろしいかと思います。
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 02:11 ID:ZsHAC7o2
ぬぅ・・HD53買おうと思っていたが・・SXH1にするしかないのか
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 02:20 ID:9EWG6NaK
>>349
ネットショップAIRYで売ってるのだね
デザインとボリュームノブでスルーしたけど
評価はいいの?(買わないけど参考までに)
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 02:50 ID:9EWG6NaK
オーディオはやはり先にぱっと大金叩いた方が後楽かな?
現在べリンガーですが
HD53は様子みとして
入門機超えてHeadAmpとかATH-HA2002位から
という方法も考えてみます。
352346:04/06/29 03:00 ID:zNpvxL/I
俺営業妨害みたくなってるな。。
正直音はいいと思います。当初の不満のもやつきや低域の解像度不足も、
バランスケーブル使用、電源ケーブル変更と足場固めることでかなり解消しましたし。

>>348
すみません、ちょっと大げさに書きすぎました。。。ごめんなさいCECさん。
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 04:04 ID:ZsHAC7o2
>>350
いや、これから買おうと思ってる予定なのでまだ持ってないよ
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 10:22 ID:wFRcTmLz
SXH1は逆に全然発熱しないんだけど、むしろ心配になってきた。なんで?
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 18:58 ID:ArnbCz1B
なに買えばいいかわからなくなってきた('A`)

ATH-A900 + HD53(  ゚д゚)ホスィ・・・
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 19:03 ID:ArnbCz1B
さいたまAudioの人、ここ見てたら詳しいインプレよろしくお願いします。
357名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/29 19:49 ID:+o6cy7HJ
>>355
STAXかP-1逝け。
俺も当初はHD51買おうかと思っていたけど、もうちょっと金貯めてP-1買った。
あの時、HD51買わなくてよかったなぁ。
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 19:58 ID:ArnbCz1B
高すぎ
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 23:31 ID:ogOR7QPp
Grado(正確にはMS2)と相性がいいのは SXH1 HD53どちらでしょうか?
RA-1は眼中ないっす。
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 00:43 ID:x7cFxKyG
参考までに
SUGDEN HEADMASTER
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/1768.jpg
ぷっ
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 00:59 ID:fQVek9mr
↑スカスカ
Grado RA-1
Creek OBH-21
SATRI SCA-7511
Perreraux SXH-1
AT-HA2002
CEC HD53
Luxman P-1
Sugen Headmaster
↓たっぷり
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:06 ID:iNV/x11K
スカスカよりは詰まってたほうがいいように思うけど。
HD53は発熱多いんだから、もっと余裕のある筐体に入れたほうがよかったんじゃね?
363名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/30 01:20 ID:rcScDuei
>>361
なんか無性につっこみたい箇所があるがやめておこう。
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:42 ID:nW7RJ31J
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088488954/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/29 15:44 ID:mEPPv9Xi
9万円のアンプでーす
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/1768.jpg

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/29 16:19 ID:hZYKX5nQ
シンプルで純度の高そうな回路ですね
ゴールドムンドですか?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/29 18:50 ID:inlp4DfC
>>5
下の小さいのはコントロール基板で
下のツマミはセレクター?
切り替え自体はリレーでやってますね。
真ん中のツマミは電動ボリュームだろうけど
SONY TA-F333ESLに使われているのと同じアルプス製?
内部だけの部品代考えたら、気が遠くなってきたよ。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/29 18:56 ID:XOGcWCw6
>>5
入力のグランドを一本にまとめてあるのは如何なものかとw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/29 23:32 ID:inlp4DfC
>>10
オレもあれは無いだろうと思った。
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:42 ID:/I5mXoyY
釣られませんよw
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:45 ID:SRRDfHjs
hisashiburidesune
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:53 ID:XL7LtaeO
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 11:17 ID:5gsPfMiy
定期的に現れるのは例のサポーターだからか。
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 12:48 ID:FNVYSXda
DSP-AZ1のヘッドフォン端子に繋いで聴いてるんだけど、数万円のヘッドフォンアンプ
より音良いような。下手に数万円のヘッドフォンアンプ買うより、高級なAVアンプ、プリメイン
アンプあたり買った方がコストパフォーマンス良いと思うんだが。
370名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/30 13:37 ID:lDtSBBtT
>>369
なにを今更
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 20:33 ID:j/Poe4A1
数万円のヘッドフォンアンプ買うなら
数万円のヘッドフォン買うほうが
より音良いような。
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 20:46 ID:JFxHZC37
で、数万円のHPに十数万円のHPAと
CDPを組み合わせれば文句ない
出音になると。
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 20:56 ID:nCIPa+gG
それでも文句は出てくるだろ
ぬるぽ
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 21:00 ID:7HXNYtKq
P1に数百円のイヤホンを差すのと安ミニコンポにHD650差すのとどっちがいい音か


これが一万円強のヘッドホンだったりそれなりなAVアンプだったりすると違ってくるような
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 21:53 ID:ebYD/Txz
HD53はもれなくギャングエラーなんですか?
それとも、運が悪いとそうなんですか?仕様?
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:20 ID:X1oOH88C
>>369

スピーカー用のアンプはヘッドホンの音を良くすることとは関係ない
ところに金をかけているし、ヘッドホンに全く必要ないほどの信号の増幅など、
ヘッドホンにとって悪影響なことも多くやっている。数十万円のスピーカー用
アンプでも、例えばCORDA Headamp-2などの数万円のアンプに及ばないと思う。
良質のヘッドホンアンプを聴けば考えが変わるんじゃないかな。

377名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:33 ID:W9QFkxu1
CD3300+HD53+HD580である程度幸せになれますか?
現在はPM6100SAのヘッドフォン端子にぶっ込んで使ってます。
スレ読んでると発熱が酷い等、耐久性に少し不安がありますが…
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:42 ID:BuLZIz9v
ヘッドホン駆動専用の回路とはいえ、数万円では
ボリューム部や電源関係の品位がショボイと思うんだが。
P-1よりも実売二十ウン万のプリアンプのほうがいいって意見も出てたよな
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:57 ID:u1Kbzcyc
>>377
電源環境がショボイと感動する音にはならない。
380名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/01 01:01 ID:D3CCZDQD
>>378
アキュのプリとかか。
でも、そんなもん買えない俺はP-1で満足しているけど。
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:25 ID:rFOamMvS
先日AccuphaseのC-250というプリアンプを中古で手に入れました。
http://www.accuphase.co.jp/c-250.htm
今までMDR-CD3000とHD-600をHEADMASTERで駆動して非常に満足していたのですが、C-250のヘッドホン出力の音質には心底驚かされました。
鳥肌が立つほどリアリティが高く澄みきった音で、CD3000の潜在能力をフルに引き出している感じがします。
今になってみるとHEADMASTERでは音の響きや空間の広がり、超低音と超高音の伸びをCD3000から充分に引き出せていなかったのだと思います。
ただしHD600についてはあまり相性がよくないようで、解像度やレンジ感はHEADMASTERより上ですが体温が35度くらいしかないような元気のない音です。
C-250は説明書によれば100Ωのヘッドホンまでしか対応しないようで、HD600のようなインピーダンスの高いヘッドホンには向かないのだと思います。

C-250はAccuphaseのプリアンプとしては最も安価な部類に属する機種のようですが、非常に丁寧に造られています。
ツマミ類の操作感は極上のもので、いいものを買ったという気分にさせられます。
しかし横幅が50cm近くあってラックに入らないのには閉口しました。w

今回C-250は9万5000円で買いました。
SONYやオーディオテクニカのヘッドホンを中心に聴かれる方は、HEADMASTERよりもC-250をヘッドホンアンプとして買った方がいいと思います。
当然ながらプリアンプとしてのクオリティはHEADMASTERより数段上ですし、スピーカーも聴かれる方にとっては魅力度が非常に高いのではと思います。
個人的には非常によい買い物をしたと自賛しております。w

382名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:33 ID:Y0QnM9kh
>>377
P-1級要らないなら相性からいって
それがベストに近いと思う。
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:36 ID:+O0Yn0Jo
お、C‐250は安いし気になっていたので非常に参考になりました
レポ乙です
ただ今HD600でジャズボーカルなどを聴いているので、私にはLINNのコレクターあたりの方がよさそうですね
プリメインのマジックはヘッドホンアンプが評価されているらしいので……
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:46 ID:AfdC0V8h
>>381
おお!
一瞬コピペかと思ったけど新しいレビューか。すごく参考になる。
やっぱアキュはSONYと結びつきが強いしCD3000との相性は抜群なんだろな。
アキュプリでも100Ω超のヘッドホンが鳴らせないわけじゃないのは初めて知った。
HEADMASTERと同価格帯ってのも気になる。
俺はHA-1ユーザーだけど頑張ってみよかな。
ていうかレビューありがと。
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:56 ID:Y0QnM9kh
>>381
なるほど
電源環境の悪いココで良い国のHEADMASTERを普通に使って良い音では鳴らんでしょ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:03 ID:TkXPdfcJ
>>381
参考になりますた。

>>385
そういう問題じゃないでしょw
381の人はHEADMASTERも褒めてんだから噛みつかんでいいのに
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:09 ID:4yESAyxJ
ただ単にヘドはやっぱり糞だった。ってことではないのか?
つかここで出てくる比較インプレはなんで必ずヘドが出てくる?
やはりヘド所有者は満足できないのか?
P-1やH2002のユーザーが何か別のものを買ってイイ!という書き込みを見ないのはなぜだ?
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:17 ID:Y0QnM9kh
噛みついてる様見えたら
m(_ _)m
381のレポに納得しただけなんだが。。。
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:27 ID:TkXPdfcJ
>>387
やっぱ例の写真の影響じゃないの?
あれみりゃ誰だってクオリティが不安になって他のアンプに目移りするような。
P-1やHA2002だと安心できるけど。
俺はHEADMASTERはまともなアンプだと思うけどね。
アメリカのサイトじゃ絶賛されてるんだし。
P-1やアキュフェーズのプリにはかなわないだろけど糞ってことはないでしょ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:36 ID:Y0QnM9kh
ボリュームの質と制振の質は良さそうだが
耐ノイズと電圧安定をP-1みたいにやってあるのか?HEADMASTER
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 07:10 ID:Dc0WXnLt
まあ中古だから同価格なわけで。新品なら3倍するんだし良くなきゃ困るだろ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 13:36 ID:4yESAyxJ
>アメリカのサイトじゃ絶賛されてるんだし。

あいにくP-1もHA2002も国産だし微妙じゃね?
ま、ヘッドホンについては日本はいい線いってんじゃないの?
STAXもあるしな。
それもこれもアニヲタの影響大なんだろうがw
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 13:51 ID:PS2IrNj6
Head-fiの検索が復活したようだね。
Ray Samuels AudioのEmmeline HR-2とかいうのが
気になってたからこれでやっと情報収集が楽になるよ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:14 ID:JNAWJBch
HD53買ってみて、今慣らしてるところなんだけど
ココ見て、足変えて音変わるわけないじゃんとか思いつつ
試しに上から本体を押さえてみたら、本当に音変わった・・・
全体的に鮮明になった
俺の耳ごときではっきり分かるくらいだから、かなりの違いだ

でも何で足で音変わるんだ?
納得いかネーーーー!!
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 16:53 ID:aUNelfVG
変わったのが現実なんだからそれでいいじゃん。
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:44 ID:4amSEscE
>>394
人体アース効果じゃないの?
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:51 ID:d2i0h9WE
そういやHD53、底のネジでアース落としたら鮮明になる。まあ当たり前だけど。
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:58 ID:UauAEjrj
アースも含めて、セッティングは大事だよな。
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:30 ID:BuLZIz9v
アース線の材質で音質に変化あるのかな・・・
400400XYZ子 ◇ZXL.z./j9Q:04/07/01 23:32 ID:gyLYTcIL
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 00:12 ID:fYxy19VS
フルバランス構成のヘッドホンアンプってなにがある?
ヘッドルームの一番高いのとmodel901くらい?
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 00:18 ID:v/JXpcv2
スタックスのドライバもバランス構成じゃなかったっけ?
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 01:04 ID:2Z7Puepr
>>401
Headamp.comにもGilmore Balanced Referenceってのがあるらしいよ。
model901は単に出力が2個付いてるだけでフルバランスじゃないんじゃないかな。
フルバランスはGNDを共通に出来ないから
ヘッドホン側のケーブルを改造しないといけないね。
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 05:20 ID:khNGabVt
HA2002からアキュのプリに買い替えしたいんだがW2002との組み合わせのおかげ
でなかなか手放せない(^^;両方売り払えば話は早いんだけどそれも勿体無い。
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 09:27 ID:TPreMksr
>403
内部写真を見る限りバランスじゃないですね
アッテネータが2段しかないですし
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:08 ID:iKKhBjo0
>>404
別にW2002で使っても問題ないんじゃ?
ともかく買い換えたらインプレよろ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:39 ID:kKKOB9CA
>>383
>プリメインのマジックはヘッドホンアンプが評価されているらしいので……
そうなんですか?
このスレにはLINN製品のレビューって全然出てこなかったですよね?
自分MAJIK持ってるんですが、単体ヘッドホンアンプと比べてどうなのかなと
思ってまして・・・
408名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 16:40 ID:DvOCj5co
過去スレ漁るとmodel901は低インピのhpだと音量調整が難しいって意見が付いて回ってますが
クオリア(70Ω)と組み合わせるのは無謀ですかね?
クオリアを購入予定なのでそれに見合ったアンプとして第一候補だったのですが…

取り扱ってるお店の人はそういう事はないと思うとは言ってたんですが
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 16:57 ID:kFmmWYkr
>>408
ウホッ いい金持ち
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 17:00 ID:DvOCj5co
というより何を買うか迷ってる間に2年も経ってしまったという感じですねw;
手元に残ってるのはa1000だけですし

staxは凄みは感じたんですが、コンデンサ型の傾向がどうにも合わなくて
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 19:33 ID:RapTMhR+
HD53届いた。HEAD1は10時位から何にもケーブルつながんでも
ノイズのるんですけど仕様ですか?
ちなみにHEAD2は大丈夫。
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 19:53 ID:zQCdaFWm
>>411
仕様。HD650でも静かなところで聞くと10時くらいからノイズ聞こえる。
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:22 ID:wiZnwk6V
>>408
クオリアまだ届かないからわからんが、かなり厳しいと思うぞ。
m901だとGrace送りにしてゲイン下げてもらった方がいいかも。

それと上がったばかりのQ010製品版聞かせてもらったけど、あの音の
ままでm901だとかなり痛い音になりそう。こなれたらどうか知らんけど、
m904のぬるぬる感がいい具合かもね。馬鹿でかいのとムチャ熱いのは
辛抱してくれ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:43 ID:DvOCj5co
>413
情報サンクス
という事はクオリアも高解像度スッキリ系という事ですかね
両方それだと確かに神経質な音になってしまうかも
m904は流石に予算的に厳しいです

もう少し奮発してhpa-20に行くのが良いのかな〜
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:47 ID:DvOCj5co
あ、本題の音量調整の問題はやっぱりあるみいですね>m901
販売店の人はやっぱ営業入ってますか
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 21:19 ID:wiZnwk6V
>>415
手近にあったSONYの密閉(40Ω・100dB)で試してみたけど、1クリック目でも充分聴ける。
5クリックまでいくと明らかにうるさい。小音量派には2クリック目がいい塩梅。
でかい音が好きなら使えないことはないだろうけど細かい調整は無理だよ。

HPA-20自体は好みの音だけど,010の鳴らし始めはHeadmasterあたりでさっぱり
流すのが良さげな気がしてる。m904も個人輸入ならHPA-20と大差ない値段だよん。
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 21:26 ID:h+K5AMNQ
HD53も駄目かー

HA60は?
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 21:42 ID:Loa58Qen
>>417
HA60はほとんどレビューされてないですね。
HD51とほとんど同じ時期に発売されたんだけど。
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 22:03 ID:BiopkP3m
>>411
うちのは入力オープンでも10時くらいじゃノイズ乗りませんけど。
ボリューム最大にするとカサカサって感じのごく僅かなノイズが聴こえますが、
それも息を殺して集中してやっと聴こえるというレベルです。
使用ヘッドフォンはHD580。

ただ、ギャングエラーが少し気になります。
9時くらいまでは、ボリュームを動かすたびに定位が左右にうろうろ。でもって、
9時を過ぎてからは右に6度くらいの位置で安定します。orz
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 22:17 ID:Loa58Qen
>>419
うちはHD51+HD580だけど、CDP接続してボリューム全開にしても
ノイズは一切乗らないよ。
900STで12時超えた頃に少し入ってくる程度。
>>411の個体不良か、環境が悪いんじゃないか?

それにしても、900STで聴く山下達郎の「For You」は良いわ。
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 22:38 ID:DvOCj5co
>416
なるなる。参考になりますなぁ
リスニングメインで考えると細かい調整が聴かないのはやっぱストレス溜まりそうな気がします
headmasterは唯一持ってたhpアンプで主にa1000と組み合わせてhr/hmメインで使ってたんですが知人に売って今は手元にないです
k501や900stゼンやグラドも資金調達で嫁ぎましたw:

しかし元々はm904もそんなに安いとは、、
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 22:57 ID:h+K5AMNQ
低インピだとギャングエラーとかいう奴がおこりまくり?<HD53
423411:04/07/02 23:06 ID:zQCdaFWm
>>419-420
まー深夜、意識を集中するとかすかに気配感じるくらいのノイズね(w
424411:04/07/02 23:42 ID:zQCdaFWm
http://www.geocities.jp/tawaramania/Comparison.htm
手持ちの機器(安物ばっかりでゴメンナサイ)のHeadphone OutからオーディオデバイスのLine Inに接続してRMAAしてみた。
Opamp使ったものはさすがに特性良いなあ。専用ヘッドフォンアンプがプリメインと同じ数字っていうのはちょっとショックかも。

http://www.geocities.jp/tawaramania/M-Audio_Delta_1010.htm←ちなみに受け側の機器のループバックテスト
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 02:43 ID:xV0Pqs5+
HD-53のノイズはER-4Sだと結構聞こえちゃう・・・
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 03:25 ID:R7hwjSSa
ウチのHD53はボリューム最大でもノイズらしきものは聞こえない
ソース側のノイズじゃないのか?
個体差かもしれないけど

427名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 16:34 ID:hjrIxP28
HA2002ユーザーは電源ケーブル何使ってますか?
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 17:01 ID:4sENiq6x
エナメル線
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 18:05 ID:d/TeoBaW
余ったLANケーブル
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 22:32 ID:jLSxUElN
>>427
ベタだがカルダス。
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 23:03 ID:c/+LwjjM
>>430
すごい野太い音になってそう。
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 23:40 ID:2KFyWGn2
>>427
意外と純正も悪くないと思う。
自作SUPRA・Virtual Dynamics よりも
良かった。
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 04:06 ID:FqQ1nNv2
いつかHA60/50か、フォステクスの同じようなヤツ欲しいなあ……
色々考えてなかなか手が出ないです。
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 05:54 ID:qL7UuK5u
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/901/901wood.html
model901の輸入代理店オリジナル?のオプションで、
木製の専用ケースがあるらしい(値段は時価制で何と3〜4万とか)

見た目はスマートだが、これって放熱に関して激しく問題がありそうな気がするのだが…
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:30 ID:WhIJDEaW
俺は露出させて使ってるよ、ケースなんていれたら熱こもってショートしかねん。
904欲しかったけど901でも十分過ぎる。
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:54 ID:inTGKuK0
>>434
オレには昔のラジオみたいに見える
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 13:40 ID:kTwFZPDi
輸入代理店の人はオーディオ素人なんだろうか
なんとか正規の付加価値つけようとしてるんだろうけど
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:54 ID:Lm4qPiRx
MODEL901は高性能DACを搭載してるのか。
という事はデジタル入力の方が真価を発揮するのかな?
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:12 ID:AbuS3ieP
素人の質問でスマソ
M901とかのこういう専門DACってデジタルケーブルで繋がないと機能しないものなの?
CDPのDACとの違いがいまいち分からない無知な漏れにご教授下され
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:14 ID:z1/UU6+8
>>439
CDの情報を読み取る機械がCDトランスポート(CDT)。
CDTが読み取ったデジタルの情報をアナログに変換するのが
デジタル/アナログコンバータ(DAC)。
CDプレーヤーという場合は、普通CDTとDACが一体になっている。

CDPをCDTとして使って、単体のDACを用意する場合、当然その間は
デジタル信号が送られるわけだから、デジタルケーブルが必要になる。
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:22 ID:eC0T5Y2Q
440のいうとおり,DACにはデジタルでつなぐしかない。
でもm901はアナログ入力もあるよ。DACもついてるけど本職はヘッドホンアンプだからね。
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 22:49 ID:dZ99P9cG
アナログ入力とデジタル入力を比べて良いと思った方を使えばいいかと
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:21 ID:WhIJDEaW
でも901でアナログ入力させて使うのはちょっと贅沢だな、DACもったいない(;´Д`)
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:57 ID:iFVLtUjH
ていうかヘッドホンアンプ部だけ安く売ってほすい……
DACよくてもラインで出せないのこそもったいない
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:58 ID:320RjpY6
いろんな場所に同じこと書き込んでる奴がいるな
446:04/07/05 00:22 ID:HOz5opfL
どうせ同じ事書くならこぴぺすりゃいいのにって思う
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 00:32 ID:3JvzJgp1
あれは一体型としてまとまっているから良いのであって、
個々の性能はそこまで凄いわけではないと思います
日本での価格は凄いことになってますけど
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 02:04 ID:lm/k4WFC
素朴な質問で申し訳ないんですがDr Ampにヘッドホンつなぐことって出来るんですか?
その場合音質とかはどうなんでしょう
DrHEADに比べて癖のないデジタルな音になるんでしょうか?
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 04:53 ID:v80DbsM2
>>447
むむ!? model901があんまり凄くないとな?
ここではHPA-20あたりと並んで最高の評価を得てるように思ってたけど、
もしも他に良いヘッドホンアンプ知ってるなら教えて(結構マジ)。
450439:04/07/05 05:58 ID:9/LrQvod
>440
初心者にも分かりやすい説明サンクス。勉強になりました。
単品DACを挟んで変換するとやはり精度に差が出てくるんでしょうね。

M901が欲しくなってきますたw
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 15:36 ID:3yCrrdVa
>>448
買ったままだとアウトプットはスピーカーしか無いよ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 19:38 ID:XCTxJg1u
HD53が熱で爆発
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:33 ID:INNYSeDd
>>452
ネタ・・・だよね?
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:24 ID:r8FQP0X0
俺のHD53はコーヒー置き場
保温しまくりでウマー
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:38 ID:HCXTr486
>>447,449
m904試してみたら?
アナログ入力ならDAC抜きでm901相当のヘッドホンアンプの音が聞ける。
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:53 ID:NmprOLYi
904って901と大して変わらない気もするけどなあ。
しかも中の人のアンプ部分は901と変わらかったと思うし、
恐らくDAC部分と変なゲインとスイッチ追加してぼったくってるよ>>904
だから901でも十分だよ。何よりヘッドホンアンプに40万近く支払うの覚悟いるだろうし、俺の場合はだけどw
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:57 ID:lm/k4WFC
>>456
中の人などいな(ry
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:17 ID:nh9Aybkl
>>456
455もヘッドホンアンプは同じって書いてるじゃん。
904はそもそもヘッドホンアンプじゃないんだから追加機能がいらないヤシには
ぼったくりに見えるのは仕方ないよ。でも901でボリューム調整に困ってる
オレとしては904は魅力的。アナログ入出力あるからDACは好きなの選べるし、
逆に単体DACとしても使える。DAC部分も改良されてるしなあ。
音屋で25万くらいにならんかのう。
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:34 ID:DldDVp8i
スピーカー使用禁止なので仕方なくAT-HA2
こりゃ酷いや!
ケースと端子・VR使って作り直すしかないか
OPA627+BUF634あたりが気楽かな?
それともNJM2073を骨までしゃぶりつくすか?
理論上は、こんなにノイス出る訳ないんで実装上の問題があるのかも
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:34 ID:NmprOLYi
失礼、アナログ出力あったんだ。ここまでいくとプリアンプに近いな。
20万円台なら購買意欲そそるのね。
461460:04/07/05 23:35 ID:NmprOLYi
>>458
へのレスね
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:43 ID:1XNUJkRN
結局m904て何する機械だ?マイクアンプとかまでついてて訳わからん。
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:50 ID:wW7G0OT5
>>459
チップ由来のノイズ。
実装の間違いであんなサーノイズが出るわけない
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:57 ID:kEXWF/ov
904は定価で3000ドル近いからさすがに音屋でもそれは無理でしょう
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:06 ID:9XEtRVNr
Vavel X は、ポータプロと最高に合うな。
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:08 ID:9XEtRVNr
間違った。

Valve-Xだ。

恥ずかしい。
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:12 ID:mY3l1Csg
>>463
位相補償してゲイン下げれないか検討中
30dBもいらない、16dBあれば充分なので、うまいこと補償出来れば
ノイズフロアも下げられるかと
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 01:08 ID:H7Epm53+
>>452
ネタ?
中の人のコンデンサが膨らんでいたって書き込みあったな。
でもまさかこの短期間で爆発は、ね。
俺のも膨らんでるかと確認しようと思って空けようにもネジが合うの持ってなくて挫折。
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 08:56 ID:8o9BGn59
爆弾アンプか、まさに芸術だな
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 12:15 ID:fRbp63Ld
帯域制限fc=30k、Av=16
ノイズレベル3dB下がっただけ
音は、死んでる
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:24 ID:xzcU3ete
HD53が放電
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:44 ID:4sH4oX0E
コンデンサがもう膨らんだってほんまか?
今時の電解コンは自己回復作用があるから相当長くもつ筈だが・・・
耐熱オーバー?
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:03 ID:xzcU3ete
HD53が空中浮遊
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:23 ID:SOrvygKR
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:37 ID:6HiQTxnQ
HD53のヘッドフォン出力の周波数特性20Hz〜20kHzって何故?
スピーカーの方は5Hz〜200kHzなのに。
HD51は10Hz〜100KHz以上/±3dBなんですが。
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 03:18 ID:6mYkLiKu
ウチのHD53がようやく立って歩くことができました
来年は保育園に通わせようと思います
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 03:23 ID:x4nxi+1W
headmasterとSXH-1ならどちらがお勧めですかね。
やっぱ値段相応の差はあるんでしょうか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 05:41 ID:bvY1oiEw
というか傾向が違うのでまずそちらの選別かと
ノイズはheadmsterの方が抑えられてるとは思う
後はボリューム調整の質感も
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 05:42 ID:dkFXq+Gn
headmasterとHA2002ならどちらがお勧めですかね。
やっぱ部品量分の差はあるんでしょうか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 05:55 ID:bvY1oiEw
その比較は過去ログで大量に語られてるので過去ログ探した方が早いかと
まず内部からの質問にはどう答えても荒れるので(これもログ読めばよく分かる

何というか基本的にどういう音を求めてるのかをまず決めた方がいい鴨
どれも傾向が違うしどの部分で、差、を測るのか基準がないと
ま、そのクラスになってくると3・4万円のクラスよりは基本的な質感は間違いなくグレードは上です
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 07:09 ID:u7gT7Z8C
エアリーに毒されてる >> 477
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 09:01 ID:YJZBwdAM
反吐桝叩きは伝統行事だなあ
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 12:06 ID:ngUEiEPe
さいたまはヘッドマスターが気に入っているようだ。
実際に聴いた香具師でヘッドマスターを叩く香具師はいない

--
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/MyAudio/my_audio.html#HA_SUGDEN

Headmaster (並行輸入品価格85800円、中古購入価格約6万円)
ヘッドホンアンプというよりは、ヘッドホン端子の付いたプリアンプのようである。
2ちゃんねるでは、
「Headmasterはカップリングコンデンサの使用や片電源アンプのため音質に疑問がある」
との声もあったが、実際に聴いてみると高解像度のシャープな音であった。
特にHD580との組み合わせは秀逸でSA-17S1と比べても音像定位と解像度の向上は明らかであった。
音場が前面に位置するタイプのヘッドホンではその効果が分かり易いのであろう。
その反面、ATH-A100Tiのようなヘッドホン的な音場のヘッドホンには多少解像度が向上しただけのように感じた。

484名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 12:11 ID:9zIey43g
>>477
>>479
煽り無視できないならHeadmasterはやめとけ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 12:38 ID:Tl6Fpu56
>483
お、さいたまを見直すようなレビュー
こういう小さいスペースで書くほうがあってんじゃないのかね、さいたまは
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 12:54 ID:U+7FuWL6
やっぱりHEADMASTER買うしかないのかな。
金と置き場所があればP-1を買うんだけど・・・
HA2002はCPが悪過ぎるんですよね・・・
外観はどうでもいいから、安くして頂きたいものです。
(性能に自信がないから外観で虚勢を張っているのかも)
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 13:08 ID:/7uHHuBX
低インピーダンスならSXH1の方がイイかも。
同価格のHD53は評判悪いみたいだし(ノイズ、コンデンサ膨張etc)
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 13:34 ID:MXGR5IGi
CORDAやHeadRoomのアンプを試してみるとか、
ValveXやTriodeの真空管アンプを試してみるのもいいと思う。
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:02 ID:/vLeKWI6
>HA2002はCPが悪過ぎるんですよね・・・

そ、そうかな…w
ヘドマは音はともかく叩かれてること自体が問題だわな。
実際に音が良くても度々2chで叩かれたり内部写真を見せられたりするとどうしても悪いプラシーボが働いてしまう。
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:10 ID:aATdFhht
オーテクの製品すべてに言える

>性能に自信がないから外観で虚勢を張っているのかも
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:22 ID:p1fDdMTo
>>489
自分の持っている糞アンプが叩かれたからってむきになるなよ
実際、HA2002は人気がないし、価格も高過ぎる
せいぜい5〜6万円の価値しかない

HA2002の定価は14万円だ
小売店への卸価格が65%として9.1万円だ
ここから越前漆塗りという余計で無駄なものを省き、オーテクの利益も除けば
5〜6万円で十分だ

問題はオーテクが儲けなくていいのか?ということだが、いいのである。
金儲け主義のオーテクには罰が必要なのである
下らない外観ばかりにこだわり、上位機種をころころと変えるオーテクは逝って良し
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:22 ID:MUEDQZuj
>>486
あの価格帯だとやはりSXH1になるのかしら?
HD53にだいぶ心が傾いてたんだけど悩む…
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:37 ID:gTs1nkvL
tu-ka
なんか膨大な過去スレをぐぐってみると
そこまで良いとは語られなかったと思うんだけど
HEADMASTERやSXH1
なんか話が曲げられてるような。。。
妙に某ショップの専売物が持ち上げられて
他は扱下ろされてる
暑くなるとHP売れゆき落ちるんだね
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:48 ID:3PwOoGNJ
>>491

2ちゃん外でも定評でしょ
HA2002
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:56 ID:3jlnSrLn
>>477-以降全部俺の自作自演
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:59 ID:WPhur51S
>>493
寧ろ逆

まあ、そこまで良いと語られなかったというのは同意。
手放しでベタ褒めしてた人なんて居ないよ。特にSXH1。
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 15:11 ID:aATdFhht
SXH-1の音もHeadmasterの音質もHD53の中身もHA2002の外観も値段分の価値はあるよ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:14 ID:ngUEiEPe
>>485
K271S信者はあっちいって!
499489:04/07/07 19:52 ID:/vLeKWI6
>>491
いや持ってないんだけどねw
いまだにP-1かHA2002かマターリ迷ってるんだけど。
ヘドに関してはプラシボ問題で却下だなと。
HA2002はときどき中古も出るし中古なら値段も安いので結構気になる。
オレもオーテクはそんなに好きじゃないけどHA2002に関してはここでもあまり悪いことは書かれてないから。
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 20:44 ID:t4SpnD5k
500
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 21:00 ID:+y4FE+Sn
>>499
ヘッドフォンは何使ってるの?
CD3000だったらHA2002との相性がイイ感じだったけど、
ゼンやオーテクだったらP-1を推しとく。
(さらにお金出せるんならHPA-20がオススメ)

>いや持ってないんだけどねw
491はコピペ、気にする必要無し。
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 22:14 ID:+yLZhWTh
P-1、HA2002、HPA-20で聴き比べてHA2002が一番いいって人もいるわけだし、
HA2002で無問題ではなかろうか。
10万クラス以上だと明確な欠点もなくなってくるから、音の好みだけだし。

>HA2002はCPが悪過ぎる
このスレ見る限り、P-1よりも評価が高いように思えるんだけど・・・
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:01 ID:t4SpnD5k
どうでもいいけどP1で置き場所に困る人
ってどういうCDP使ってるかな?
まともなCDP置けるならあのくらい
のコンポなんともないと思うんだが
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:06 ID:mfvNSGhb
オーテクはATH-W10LTDで騙されて以来、買う気がしない
そとづら重視というイメージが抜けない
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:08 ID:kKeEPAAa
>>491
あえて釣られるけど、何故オーテクだけ金儲け主義?w
金儲け主義でない会社って意味不明だと思うんだけど。
本当に悪質な金儲け主義とは限定品を量産するとか商品サイクルを早くするとか
ただのケチではなく、外見と中身の品質の差が激しかったり、すぐに壊れて修理
代で稼ぐメーカーのことではありませんか?
それと、HA2002を使いこなしてる自信が有って言ってるの?
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:31 ID:u7gT7Z8C
>>497
やっぱ自作自演で暴れてたなエアリー
消えろオメー
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:41 ID:9jHTkY72
>>485
本当にアンチさいたま(=K271S信者=R1800信者)はアホばかりだな
自分に都合の良い文章が出れば「見直した」だからな
氏ねや
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:50 ID:t4SpnD5k
所詮低価格製品信奉者
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:51 ID:sNLqmrjn
>>503
CDがセパレート、プリメイン、AVアンプ、DVDP、レコーダーでラックが埋まってしまうので、
ちょこんと置けないP-1はつらい。今は無理矢理DACの下に置いてるけどこの季節は熱くなって厳しいね。
510499:04/07/08 01:11 ID:HWKpAb/A
>>501
HD580、自分にはこれがリファレンスです。
やっぱりP-1ですか。
なかなか踏み切れない価格なんですよねえ(^^;
なのでHPA-20などとてもとても。
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:31 ID:+Eu8ux/0
>>487
爆発?(w
今まではドギツく濁った音で使いようの無かった私のHD590を
抜け良くクリアに鳴らして使えるようしくれたのはHD53なんですが何か?
>>491
過去試行錯誤あったにしろ高評価の現ATH-W1000のあの音色は
木製ハウジングの御蔭は事実、個人的にも完成度は目を見張ってる
HA2002の漆塗りも永く使えば冴えるわけで愛想無い消耗品と感じさせない
外観を価値と認めても?音のCPだけ気にしてもね満足に辿り着くかどうか、壷
でも方々でインプレ見るけど音の評価は良いね、試聴したが良い
所有してないが疑ってないな

釣られてみた
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:38 ID:bNj3cQF0
↑何語?
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:50 ID:84Cu/vlf
>>512
何か言いたそうだな(w
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:56 ID:+Eu8ux/0
気にすんな
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 02:03 ID:ucQwCAJV
世の中面白いものでさ。
HA2002みたいな外観にすると金儲けって言われるし。
edition7みたいな外観にすると玩具みたいって言われる。
難しいね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 02:08 ID:DdIC8ixw
聴覚ってのは視覚に比して脳に頼る部分が大きいからね。
そういう見た目とか価格とかイメージとかも重要だと思うよ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 03:01 ID:PAJu0ye3
”ナイスなヘッドホン”スレも見てるけど
あっちは良スレだね
的確で有用なレスが多い
議論もまともだし。
こっちは煽り煽られ釣り釣られ
読めない奴も出る始末
ほんと厨スレだな
他でヘッドホンアンプの
掲示板知ってたら教えてほしい
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 05:30 ID:YiNlaTtE
>>517
知ってるけどここの人間が流れると困るから教えない
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 05:41 ID:L7d2UVzv
486&491はコピペw
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 06:43 ID:Kpe6ek3N
>>517
ヘドナビはお嫌いですか?
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 06:50 ID:9CG6w0vh
>>515
edition7は本質でない部分に無駄金かけた上に玩具みたいな外観だから
激しく叩かれるんだよ。あと値段w
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 07:13 ID:AcBit2TB
>>520
自作自演できるからだめぽ
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 07:55 ID:oMXxZay3
ヘッドマスターを売り払った香具師等が使ってるヘッドホンアンプが知りたい
524HEADMASTER信者:04/07/08 09:08 ID:J6ApMxLz
(`・ω・´) 釣られないぞ
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 11:50 ID:zR2RsLyX
わるいのはedition7ではない。代理店。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 11:56 ID:IYO51+ZA
>>525
現地価格でもまだ高杉。
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 12:19 ID:crPDMYdz
PerreauxからSXH-2ってのが出るとか出ないとか。
Head-fiより
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 12:21 ID:dllRlfaI
>>527
エアリー乙
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 14:17 ID:Kpe6ek3N
このスレ久々に来てみたけど、前と違ってエアリーが叩かれてるね。
前は「エアリーは超優良企業」とか「対応が良くていい店」とか言われてたのにえらい変わりようだな。
やっぱヘッドマスターの中身が晒されたのが原因ですか?
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 14:24 ID:iVVYyDVK
〜ボッタクリHPA番付〜

  横綱・・・某

  大関・・・RA−1

  関脇・・・某コーダ2

  小結・・・DrHEAD
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 14:42 ID:bNj3cQF0
↑ワロタw
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 14:45 ID:GGLq8f6h
>>530

>>483をよく読め。
ヘッドマスターはさいたま氏公認の高音質ヘッドフォンアンプだ。どこがぼったくりなんだか。
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 15:14 ID:bNj3cQF0
↑さいたま教信者キター
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 16:34 ID:zR2RsLyX
↑ちゃう。そうやってさいたま氏を叩くやつだろ
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 17:46 ID:ACljXu2k
INFRA NOISE HML-230 って使ってる人います?
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 20:29 ID:FyGsxoJS
>>529
逆だろ
よく読め
エアリーかその信者が荒らしてる
しかも決まって昼
最近は特に酷い。

537名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 20:32 ID:XqGqHqZP
今日は暑かったなあ
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 20:35 ID:dAw3mD5d
ええ、今日も暑かったですねぇ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 20:54 ID:gcvZP6sd
いや、今日は暑かったですよ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 21:05 ID:HWKpAb/A
ええ、今日は暑そうでした。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 21:12 ID:bNj3cQF0
コンデンサも爆発しそうな暑さですた…
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 21:15 ID:3r89pbAw
HD53で目玉焼き
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 22:12 ID:J6ApMxLz
Headmasterで精神修行
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 22:55 ID:4cCHE5ws
HD53の上で虫が焼け死んでた
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 23:23 ID:FYFQuw9E
なにがおもしろいのかねぇ

こいちじかん・・・
546このスレ馬鹿しかいません:04/07/09 03:05 ID:Jrc691El


晒しage
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 04:23 ID:6bc/2Mj7
           ―――――┬―
 ヽ   `            (⌒)
   ヽ   `           λ
  、  \   `       ノノ
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩_∩   |
   (夏)(´ー`) <  夏だねえ
    Φ<# y # >  |
:::::::::::::::: ( #/つ #) :::::\_____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 04:50 ID:RdCvCSU/
夏だね厨うざい
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 05:36 ID:/v9vmLJY
なんかよーわからんけどヘドマス欲しくなってきた。
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 06:09 ID:kTNdfqK5
>547
夏じゃなくて例の嵐ですyo
定期的に戻ってくるべ
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 06:12 ID:wuuqtYXB
ID:bNj3cQF0
552Headmaster信者:04/07/09 06:16 ID:EHs8G69W
(`・ω・´) 今 日 も 釣 ら れ な い ぞ
553536:04/07/09 06:40 ID:ldSYNP8f
>>550
荒らしてるのはおまえだろ。間違いない
自分で荒らして人のせいにしやがって、
なんて性格の悪い野郎なんだ
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 09:20 ID:jyeFrQX0
音質マニアなんてキモイアニヲタばっかだし・・・
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 09:56 ID:IeC3X/Eo
スレ違いかもしれませんが・・・

屋外とかの電源がないかもしれないところでなんですが。

CDプレイヤーなどから出力される音

持ち運びできる小型アンプ

スピーカー

という流れで、そこそこの音量を得られるものはありますか?
やはりドクターヘッドなどになるのでしょうか?
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 11:47 ID:pyp5NsiT
>>555
止めとき 他アタレ
寄生虫の餌になるだけだ

537−544
キモチワル
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 12:03 ID:VT6KhWi+
また昼間から猛り狂ってんなあ……
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 13:10 ID:rhPe/9QL
反吐が出ますたー
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 19:18 ID:C0Yjx+yQ
hedogademaster
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 19:19 ID:C0Yjx+yQ
反吐master
561名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/09 19:37 ID:K2/LMEax
反吐は最強
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 19:39 ID:LAvXsLDM
(例の)荒らし=アンチエアリー=ゼネ通=アンチヘッドマスター=回路厨=DrHEAD厨=中身厨=K271s信者=アンチさいたま=R1800信者=寄生虫
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 19:41 ID:9/q7rB9q
エアリからSHX-1買った途端PerreauxからSXH-2が出たら泣くぞ…詐欺くせぇ…
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 19:46 ID:LAvXsLDM
ちょっと追加してみた

(例の)荒らし=アンチエアリー=ゼネ通=アンチヘッドマスター=回路厨=DrHEAD厨=中身厨=HD51信者
=アンチSXH1=ギャングエラー叩き=アンチポータコーダ=K271s信者=アンチさいたま=R1800信者=寄生虫
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 19:51 ID:rhPe/9QL
詐欺アンプ
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 20:08 ID:oNdGmFBL
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /∴∵∴∵∴∵∴l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. /∴∵∴∵∴∴∵∴|/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:∴∵∴/∴∵\∴l         レ∴∵∴∵∴∴∵|/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;:∴∵∴∵●∴∴.●:/       ri.:(・)∴∴.(・)∵∴! :/∴∵\∴∵ヽ. ,.-'、
      /`゙i.:∵∴∴∵/ ●\∴!        !{∴/ ○\∵∴∵}(゜)∴∴.(。)∴∵:|//ニ !
    _/:::::::!∵∴∴∵/三 | 三|:!       ゙!:/三 | 三ヽ∴:゙!\/ ●\/∵∴| トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、:∵∴|\_|_/|/        !| __|__ │∵:!:|三 | 三|∴∵:;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ∴∵| `ー─ '/  夏だねぇ    ヽ ===  │/ ヽ|\__|_/|:∴∴/ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、∴\_/             ヽ.___,./  //ヽ \vノ .|∵∴  / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \  /∴  / / \
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 23:13 ID:15ttYKA/
夏だね厨
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 00:28 ID:ZnP0HFQf
工作員とか言って荒れるのに比べればなあ
あっちのほうがまずいと思う
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 01:28 ID:w2tX3/JU
何気にエアリー擁護



騙されないぞ
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 01:34 ID:pXCIXWWg
子供が暴れてるのかな?
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 02:11 ID:DAnzskth
今更w
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 05:08 ID:SeErKJ17
>>527
だとしたらエアリーは格安で仕入できただろうね、それとも不良在庫を請負ちゃったかな。
どうにせよ4万という価格を考えるとはっきりした欠点が有ると言えるアンプだから難しいよ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 06:12 ID:ObanlnKS
夜は荒れないね。
荒らしは小学生?
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 06:17 ID:pXCIXWWg
うちの孫は小学生だけど、寝るのは早くても12時以降だよ
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 06:36 ID:ObanlnKS
幼稚園児だったりしてw
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:08 ID:jcgWcGlV
Headroomの一つ前のモデルのCosmicのプチ改造
http://www.h-navi.net/b/img/img/1083690106343.jpg

ボリュームと直列に入ってる抵抗を20kオームから
200kオームに置換、これで据え置きのプレーヤーでも
ボリュームをグイっと上げられるようになりました。
LEDの追加(中で光らせてるだけ)
Headroomの製品には高音を増幅させるフィルターという
機能がありますが、抵抗の値を変えるとバランスが崩れて
使い物になりません。フィルターを使ってる人は抵抗の置換は
しないほうが良いです。
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:15 ID:lZwDZZEP
改造ネタ・中身ネタはスレ違い
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:20 ID:jcgWcGlV
>>577
そうでしたか。すんません。
どのスレが適当でしょうか?
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:29 ID:x+c5s1d8
中身ネタもここで構わないでしょう。
あっちはろくに半月以上書き込みがない
超過疎スレですし。
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:43 ID:eKEP3fTc
>>579
基準がおかしい
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:44 ID:c48yqf7m
AT-HA60の内部画像は無いのでしょうか?
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:55 ID:x+c5s1d8
>>590
そもそも中身・改造ネタが禁止になって
いる理由がわかりませんね。
一部風紀厨の魔女狩り的な圧力で
押さえ付けられているのが
現状でしょう。
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:07 ID:pFt0Tb1M
>>590
そうだよ。改造ネタのどこがいけないの?自分が屁たれで改造できないからって…
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:10 ID:KoER5VX3
中身ネタがトラウマになってるのでしょう
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:16 ID:x+c5s1d8
さらに言わせていただけば、中身ネタを
禁止しても某アンプ叩きは全くなくなって
いませんよね。
経験的にみても荒れ防止を目的とした
隔離の効果はほとんど無に等しいと
言えるでしょう。

…反論お待ちしております…。(藁
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:17 ID:eKEP3fTc
>>582-583
590まで暫しお待ちください。
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:21 ID:dn9dzFdR
ID:x+c5s1d8は荒らしというか、ただの釣りでしょ。ageてるし。
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:27 ID:x+c5s1d8
広く意見を募ろうといいことでageてみたのですが。
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:37 ID:dn9dzFdR
>all
無視で。
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:41 ID:x+c5s1d8
>>889 
都合が悪くなると黙殺ですか。(嘲笑
情けない人ですねぇ…
591名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/10 15:44 ID:blaKb9VE
つまり反吐買えって事だ
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:46 ID:fI3qrzqB
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:58 ID:EzIQBev6
夏ですね
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:07 ID:x+c5s1d8
どうやら隔離厨は正面から堂々と意見
せず、異なる意見は封殺してゆくだけの
スターリニストだったようです。

>>all 無視で
↑こんな無様な文言、一体全体どういう
メンタリティだったら出てくるんでしょう。
親の顔が見てみたいもんですな。(呆

で、肝心の反論はないんでしょうか?
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:09 ID:EzIQBev6
今日も暑いなぁ
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:11 ID:VuPT2f+2
空梅雨ですねぇ
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:13 ID:urYh6ydW
>>572
釣れませんでしたねw
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:18 ID:hdK/Y4Jv
x+c5s1d8は真性なんだろうな・・・
親がカワイソ
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:24 ID:DaRUf+uS
今、某所でデジタルアンプの旋風が巻き起こってる。
ヘッドホンアンプにもその波が来るのかなぁ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 17:45 ID:gDCG0z9K
ロジックICだけでデジタルアンプ作る記事があったっけ
ネットでアナログ動作をさせてる香具師を見つけたときもワロたがそれ以上だった
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 18:36 ID:/jOWpzuo
DHA3000も純粋なD級だったらもっと売れてると思うんだがな。
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 18:39 ID:I9oJa8jE
>>599
その某所で話題のXR-50をHPAとして使おうという香具師が居るな。。
まぁ値段が値段だし面白いかも
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 18:40 ID:fru5kdJe
>>585
またそうやって荒らし行為を正当化してる
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 18:53 ID:EQbJ5077
>>599
リンク貼れよ。
デジタルアンプ総合スレ[4台目]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089446495/

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/10 17:27 ID:Ig+cbbp2
む、XR-50はヘッドホン端子搭載してるなぁ。
フルデジタルで聞くヘッドホン、どんくらいのクオリティなんだろ・・・
もしかしたら(ヘッドホンにとって)SA-17S1以来のヒット商品になるかも。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/10 18:20 ID:UZob2Fiy
>>14
ヘッドフォンメインだけど買って見ることにします。





さて、20は何を引き合いにXR-50をマンセーするのだろうか?
荒れるぞーw
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 18:58 ID:YG4lHNLe
HD53は軽く超越するだろうな。
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 19:04 ID:DaRUf+uS
>>603
フルデジタルアンプがなぜ騒がれてるのかは
そこの前スレの>>763以降から読むことをお勧めする。
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 19:22 ID:Z334e5yx
初めてのHPAとしてHD53検討していたが、
もう少しフルデジタルアンプの動向を様子見することにするか。
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 19:57 ID:JfOzX1Wm
ちよたにはもったいないよ
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 20:00 ID:jcgWcGlV
AVアンプをヘッドホンアンプに使うなら
Kenwood VRS-7100もおもしろいんじゃないかな。
フルデジタルでドルビーヘッドホンも付いてる。
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 20:05 ID:eKEP3fTc
XR-50てヘッドホン部分もちゃんとデジタルアンプなの?
1bitは違うらしいけど。
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:00 ID:Z334e5yx
>>610
どうなんだろうな。
案外HP端子なんて軽視してて、既存のアナログで済ませてるかもな。
スピーカほどパワーも必要ないし、
デジタルアンプも効率という面でスピーカだけに使われてるかも。
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:10 ID:DaRUf+uS
いや、安さで済ませるならスピーカー出力に抵抗をかませてあるだけとか。
今回はむしろそっちの方がいいわけだけど。
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:32 ID:/jOWpzuo
XR-50って音はどうなのよ。
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:43 ID:TFm4p24o
XR50のHP端子はなかなか良かったよ。
ちょっと薄い感じがするものの、スカキンでは決して無い。
クリアーな音。同軸・光で入力できるし。
熱あまり持たないし。
バランス入力にこだわらないならHD53ではなくXR50買うべし。
因みにHD650で聴いた。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:51 ID:20eOImZH
DHA3000買おうと思ったがXR50で十分満足できそうだ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:58 ID:my0OYdZB
マジかよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:02 ID:rJoqjynK
CMoy Pocket Amplifier
ttp://tangentsoft.net/audio/cmoy-tutorial/

これってどんな感じか分かる人います?
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:07 ID:my0OYdZB
どうもパナと良い音は結びつかない気がする。
頭が古いんでしょうか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:21 ID:oDl0T0PW
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:58 ID:SIltygKb
XR50
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 23:19 ID:4Ffb0oDy
XR50 XR50 XR50 XR50 XR50

流石AV板
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 00:26 ID:dxQDPKZ7
>>614
レビュー乙
XR50の内部ってどっかで晒されてたっけ?
スピーカー接続では良くも悪くもある程度評価が固まってきたが、HP端子のつくりはどうなってるんだろう?
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 00:43 ID:mVe8MIYH
XR45の内部写真はここにありますね
http://www.ixbt.com/dvd/panasonic-sa-xr45.shtml
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 01:16 ID:VTUui14k
スピーカー端子まではフラットケーブル?
定格まで音量出せる香具師なんていないだろうけどこんなのに100Wも流したらヤヴァそう。
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 02:10 ID:mVe8MIYH
一応、パナなんですからその辺りはちゃんと考えてあると思います
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 02:52 ID:dxQDPKZ7
>>一応、パナなんですから
なんの説得力も感じられないのは漏れだけでつか?(´・ω・`)
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 03:05 ID:mVe8MIYH
気のせいですw
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 03:23 ID:iqLTxBB6
CR-L600のヘッドフォン端子が結構良いと訊いたのですが、
店員が薦めるほどの実力が実売2万程度のCDレシーバーに
あるのでしょうか?
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 05:12 ID:c4C4Sqy1
>>623
大事なところにかぶさるように別基盤が・・・
うーん、これだけじゃヘッドホンがアナログなのかデジタルなのか分からんな。
ただ、OPAMPっぽい大きさの石が近くにある希ガス・・・
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:22 ID:fxP9/Nw8
XR50とXR45とでは少し中身違うと思うよ。
XR50冷却ファンないし。上から見た感じだと中央部分に部品が無い。
ttp://www.avland.co.uk/panasonic/saxr50/saxr50rear.jpg
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:33 ID:OwCY98tJ
そういえば、ファンがないっていうのは結構ポイント高いなぁ

なぜかVRS-7100にはファンがあるし・・・_| ̄|○
依然としてアナログに頼ってる部分が多いのかも
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:16 ID:S6No57Hc
>629
ただ、アナログで増幅するにはそのためだけにDACを積まないといけないんですよね

>631
電源部も増幅部であるスイッチング回路も効率100%じゃないし
DSPが計算すれば発熱するから、
設計によってはファンが必要になるでしょう
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20 ID:BYMM2L6p
XR50がスピーカー出力に抵抗挟んだだけならDHA3000の存在価値が...。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25 ID:s9+KJ6ep
そういう思考に耽入る事の出来る幸せ。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:00 ID:wb1xLJlv
しかし本格的なフルデジタルHPAが定価
10万くらいで出てきたらP1やHA2002は
粗大ゴミになってしまうかもしれん…。
EAR貯金始めようかな。(ニガワラ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:oKEj4pDn
Flying Moleのデジタルアンプが手元にあったんでその出力に
HD580を接続してみました。スピーカーでもそうですが、ヘッドホンでも
低音の制動力が非常に高いことが確認できました。HeadroomのCosmic
と比較してもその点は明らかにFlying moleのアンプの方が優れています。
アッテネーターも何も付けないで直接接続したのでほんの少しノイズが
聞こえます。ヘッドホン再生においてもデジタルアンプには大きな可能性
があることを感じました。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:33 ID:NAuu4caY
オーテクも定価5万くらいのフルデジタルアンプ作り直してくれないかな
638名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/11 13:36 ID:1m9pqNRv
>>635
それはヘッドホンアンプだけに限った事じゃないよなぁ。
639636:04/07/11 14:47 ID:amOJaqZU
付け焼き刃的に配線しただけなのに分解能もFlying moleの
方が全然高いみたい。本格的にヘッドホン用にもデジタルアンプを
導入してみようと思う。このままFlying moleで行くか、トライパス
を使ったキットを組み立てるか、TIのチップを使ったフルデジタルの
XR50とかにしようか。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:VTUui14k
>>636
スピカー用で売ってるデジタルアンプにそのままヘッドホンつなぐとスピカーとインピーダンスが全然違うから
出力フィルタのカットオフが2桁上がるよ。高周波のノイズでヘッドホン焼かないようにね。
くどいとか逝われそうだけどTIとトライパス(の一部)はBTLだから気をつけてね。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:12 ID:zPw3zmBR
若松で売ってる1マソ程度のデジタルアンプはどうなんでしょ?
ttp://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=4909&page=0
SP出力からL字アッテネータで減衰させてつかおうかなと・・・
642636:04/07/11 18:31 ID:05iBJXCp
>>640
了解しました。

643名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 23:24 ID:FYa0CyJT
不思議なスレですね
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 23:37 ID:IwLK+Bwt
みなさんに質問
BPのSCA-7511ですけど、電源ON時のポップノイズはないのでしょうか?
http://www.diana.dti.ne.jp/~rhirano/audio/headphoneamp/sca7511prof_03.jpg

内部写真見てもポップノイズを防止する回路が見当たらないのですけど・・・
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 06:41 ID:oZDZWvRX
BPに直接問い合わせるべし。

そういや、ウチのHPA-20も電源ON/OFF時には「ブツ」って音出してる・・・ヤバイのかしら?
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 07:22 ID:k8cjjzpr
>>645
HPA-20の内部画像をお願いします
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 12:25 ID:GitFbL+K
おいおい>614がホントだったら
HD53やSXH1の立場は・・・
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 13:32 ID:UJZJ49DB
デジタルアンプでも音の違いってあるんでしょうかね?
出力でもジッタがどうのといった議論になったりするのかな。
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 14:04 ID:XJ3Z0Jhi
>648
CDプレイヤーが出始めの頃も全く同じことが言われてましたね
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 14:10 ID:XnYxqegp
>>644
900STでためしてみたけど、ポップノイズはないよ。
回路のことは知らないけど。
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 16:14 ID:qFOpVYWE
>>649
言ってたのはデジタルが理解できてない奴らばっかしでしょ
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 16:23 ID:XJ3Z0Jhi
>651
デジタルと聞くとそこで思考停止してしまう人はいつの時代にもいますからね
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:14 ID:krO5LpE4
>>652
ということにしたいのですね? :)
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:45 ID:cVZ7HmEY
>>647
時代がまさに変わりつつあるんでしょうな
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:52 ID:jfXuJ8oi
しかし残念ながらデジタルな単体ヘッドホンアンプは今のところ高価すぎるものしかないのであった

スピーカーの方はこれから増えてきそうな感じだけどヘッドホンの方はどうなのかなぁ
今のところ期待できそうなのはオーテクとかエゴシスとかHeadroomあたり?

DrHEAD2がデジタルだったらいいなぁとか妄想してみる
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:55 ID:6vWBvfc7
ホントにデジタルアンプがイイかどうかは試聴しないと何ともいえないな。
オーディオ用のパワーアンプなんかだと結構よさげだから
きちんとヘッドホン用に設計された物ならよいものかもしれないね。
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:55 ID:OanUyeW4
>653
そういう反応になるとは…さっぱり理解出来てないみたいですね
デジタルにすれば全てが終わるのではなく、そこからまた新しい道があるということです
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:59 ID:OanUyeW4
現状では、TI系にはヘッドフォンアンプに合ったパワーステージが無いので
フルデジタルと言う意味では、しばらくは難しいんじゃないかと
オーテクのと同じチップを使ったアンプは出るかもしれませんね
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:04 ID:6vWBvfc7
こういう流れに反して、あえて真空管アンプを使ってみるというのも面白そうだ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:08 ID:Z1ahcYyI
新潟精密に無いの?
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:47 ID:IM2MC9Nq
今後デジタルアンプが主流になるにせよレコードや真空管のようにアナログアンプも一応は残るでしょうね。
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 01:07 ID:UXQ5MP2A
また一段と鬱な世の中になるのか……
いやだー
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 02:35 ID:gEqldPOU
デジタルアンプというよりも、フルデジタルが凄いって騒がれてるんじゃないの?
デジタルアンプはいっぱいあるが、フルデジタルアンプはまだ選べるほど多くないから。
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 22:57 ID:pdm/HiQs
AT-HA60って高インピーダンスのヘッドホンでも鳴りますか?
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 03:02 ID:d0gf4JrR
DrHeadって音質悪いみたいですけど、ミニコンポより
悪いって事は流石にないですよね?
ヘッドホンはA900でコンポはONKYOのやつです。
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 05:40 ID:qvi8nvkp
>>665
ないと思う。ONKYOミニコンのHP出力はあんまり出来良くないから。
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 06:23 ID:LnHObXIl
シャープのミニコン持ってるけど、
これならDrHeadでも驚くくらいよくなるよ。
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 06:58 ID:/4Oz16bF
テレビにヘッドホンを繋げているのですがノイズが目立つので
テレビ用にヘッドホンアンプを買おうと思っています。
用途はDVDPやPS2等と繋いで使う為です。
PS2用にデジタル入力が1つ以上。
DVDP用にアナログ入力が1つ以上あればいいです。
なにかオススめはありますでしょうか?
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 07:19 ID:d0gf4JrR
>>666
>>667
どもです。という事は漏れはとんでもなく劣悪な環境で
音楽聴いていたわけですね…。
しばらくはDrHeadをデフォで使って、不満が出てきたら
オペアンプとか変更するかな。
というか改造スレって消えたんですかね。
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 11:30 ID:fXJVAdhx
>>669
消えたみたいだね。昨日の夜まではあったはずだけど。
ここが参考になる。
ttp://www.kfdlab.com/~jg4kfd/
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 11:47 ID:d0gf4JrR
>>670
サイト見ましたが、改造には半田ごてとかいるんですね。
てっきり自作PCレベルでいけると思ってたんだけどなあ…。
こりゃ素直にSXH1かHD53にいくのが無難ぽい。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 12:41 ID:TwiWo9tR
>>671
自作PCレベルなんて何考えているの?
そもそも「自作PC」なんて言葉が変だと思う。
あんなもの「自己はめ込みPC」で十分だ
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 13:00 ID:8hzgk8Jw
つまり豆の栽培からやらないと手作りチョコとは認めないぞと
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 13:34 ID:QX5VoClt
>>671
電子工作まで手を出す気がなければ、オペアンプをOPA2604にするぐらいで良いのではないかと。
その辺りはドコで満足するかによると思われ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 14:02 ID:3fHYQNmL
Trや真空管も自分で作らなきゃ自作とは
いえませんYO!
もちろんネジや筐体も旋盤で一から(ry
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 15:15 ID:xI2dRvZX
HD53とXR50持ってるけど、ヘッドホンで聴くならさすがにHD53のが上
XR50のヘッドホン端子もAVアンプの中では良いほうだと思うけど、
解像度なんかは大したことない
スピーカーへの出力の方は某スレで盛り上がってる通り驚異的、感動的だけどね
ヘッドホンに関してはHD650とER-4Sで聴いてみた感想ね
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 16:32 ID:4bsOJJxR
DrHEADのスレもなくなったしヘッドホンアンプの改造と自作を
扱うスレッドを立ててもよろしいか?
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 16:41 ID:ZpcqSJpb
定時前5分の私はよいと思う
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 18:20 ID:SgfVTkGq
HD53のスピーカー出力っておまけ程度ですか?
小型のスピーカーならある程度鳴らせることってできますか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 18:22 ID:4bsOJJxR
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089796716/
立てたちゃった。
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 20:33 ID:jJvZhrQu
>>679
能率悪すぎるスピーカー以外は
結構普通に鳴るよ

音の傾向はS/N、レンジは大したこと無くて、イヤな音が一切しない
中域が厚く聞きやすくなめらかで気楽に聞くのに向いてる
682679:04/07/14 21:01 ID:SgfVTkGq
>>681
ありがとうがざいます。そうですか、そこそこ鳴るんですね。
ヘッドホンとスピーカーで聴く割合が7:3ぐらいなんですよね。
予算4万円以内でPCに繋ぐアンプを探していて、
HD53かフルデジタルのAVアンプにしようか迷っています。
う〜ん・・・
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 22:10 ID:jJvZhrQu
今買うならやっぱりXR50でしょ(人柱って意味もある・・・)
小音量で音が痩せないデジタルアンプはPCでのリスニングに向きそう


ちなみにHD53のHP出力の「解像度」や「レンジ」って10万円台のプリメインの、
SP出力に抵抗かましてあるだけのHP端子と同等だと思う
音「色」はよく詰めてあるだけにHD53のが良いケド

俺は音色が気に入って使ってるけど、中程度のプリメインなりAVアンプ持ってるなら
HD53はわざわざ買う程のものとは思えないかなぁー
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 08:28 ID:Q1IA6UpT
持ってないから買う
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:10 ID:Olo/dnuz
デジタルアンプを作る前にデジタルヘッドホンを作れ!!!!!!!・・・
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 21:08 ID:ItX3Ki7X
>>685
まずはおまいの耳をデジタル信号を聞き取れるように改造してもらえ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 21:17 ID:5LOlJzbj
>>685
D1000は?
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 22:00 ID:8s5O0HFh
>>686
脳内にDAコンバータ内臓しる。
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 22:06 ID:HrCjYhrr
丸型opticalをミニプラグ端子に挿せば解決だ!
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 14:59 ID:TgA6aNCJ
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 18:09 ID:tVfA2tUW
これがかの偉大な頭博士2世か…
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 18:21 ID:7WejC5gB
 こちらは、盤歴は短くないくせに万年初心者のオーディオ素人です。どなたか親切な方
がおられましたら教えていただきたく、参上いたしました。
 電源を入れて、何も再生しない状態でスピーカーに耳を近づけると、かすかに音がしま
す。「シャー」という持続音。プリメインアンプ(サンスイAU-D607X DECADE)にヘッ
ドホンをつないでも、同じく持続音が聞こえます。
 ところがヘッドホンをCDプレーヤ(ヤマハCDX-2020)につなぐと、持続音は聞こえ
ません。この違いはどこにあるのでしょうか。
 LDとDVDを再生するためにパイオニアDVL-919を買いましたが(これしか売ってな
かった)、ヘッドホン端子がないので上記アンプを通して聴いています。もっと高級なア
ンプやヘッドホンアンプを導入すれば、持続音はなくなるのでしょうか。
 最近ヘッドホンを買い換えたため、予算が不足して居ります。数万円程度のヘッドホン
アンプがあれば、それが本命になるかと考えて居ります。最低条件は上記持続音の解消。
ご助言をいただけるなら幸甚です。敬具。
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:50 ID:mZJbwmLQ
>>692
ヘッドホンのメーカー・型番とインピーダンスキボン

比較的低インピーダンスのヘッドホンだと思われるが…
その場合、ヘッドホンアンプを買ったからといって解決するとは限らないので
狙ってるアンプがある場合は
そのインピーダンスと同じかそれより低いヘッドホンでの試聴記をチェキすべし
あとは、手持ちのヘッドホンを実機に挿してみて確認
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 21:24 ID:OizEY8J7
5565円。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=639&product_cd=SAMP&iro=&kikaku=
あとスレが10進んだら、
このスレのスタンダードはこれになっているはずだ。
まちがいない。
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 21:52 ID:RD7trAoc
>>694
俺それ使ってますw
秋葉のトモカでも売ってる。
入出力共にステレオフォンジャックしか無いのでそこだけ注意。
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 21:58 ID:jZ9kwUQf
>>695
レビューキボンヌ
697名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/16 22:01 ID:eAvLhOhh
>>694
「SAMSON」でググってたら気持ち悪くなったよ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 08:32 ID:OrfMOkgS
ヘッドルームは?

何がファット・グルーブだ

ヘヴィネスなんておわっとるんや!!!!!!!!!

どあほ

DJクールハークはAB級動作だった、

アフリカンバンバータから学びなおしてこい

そこに、クールなボトムがある

やばいぞ
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 09:43 ID:idFhRpVA
特に良いとか悪いとかではない感じ。
でも、18V電圧の為かDr.Headより低音がきっちり出やすい。
一言で言うならヘッドホン端子代わりとも言えるが、PCとかしか持っていない人には安価だし勧められるかも。
流石にPCに繋ぐと全然変わったようには思う。
あとこの値段で独立ボリュームでヘッドホン出力が4つあるのが最大の魅力。
ヘッドホン一個しかないならUB502でいいと思うんだが、複数所持の時には選択肢として悪くない。
電源スイッチは無し。俺には道具足りなくて蓋は開けられなかった。
ギャングエラーやノイズが気になった覚えはないなあ、そう言えば。
フォンジャックで入力せねばならんので、変換コネクタを2個かます(RCA>ステレオミニプラグ>フォンプラグ)か、変換ケーブルで繋ぐべし。
700699:04/07/17 09:44 ID:idFhRpVA
あ、すまん。
SAMSONのS・ampの話ね。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 09:58 ID:xEknrhRM
>>699
サンクス
なかなか期待できそうだね

702名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 10:22 ID:7nGkwgHr
サムソンかよ・・・
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 12:47 ID:LL3Estsl
サムスン
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 13:48 ID:0PEzuzXu
サムスンティーチャー

705名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 15:12 ID:dLidfWT7
SAMSONはアメリカの会社だろ?
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 15:48 ID:Fq3XgQ8e
そうです
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 15:51 ID:VNSEjmQV
HD53をXLRで試してる
ただ、RCAとXLRの両方に対応する機器がないので違いは比べられず
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 16:05 ID:S6RKD1eo
SAMSONって韓国資本じゃないの?
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 16:07 ID:iUjQHm5g
サムソナイトは韓国だろ
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 16:08 ID:iUjQHm5g
最近ジャパニーズはコリアンにいろいろ負け始めてるな
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 16:09 ID:czFiJ+YI
HD53の電源のアースって
左スピーカーのマイナスに繋がってる
712名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/17 16:16 ID:3dG2B+Jx
>>710
よっ、在日
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 16:50 ID:I9Zajl/p
714699:04/07/17 17:04 ID:idFhRpVA
追記。
ギャングエラーはないわけではないようです。
小音時に、決まって右が出るらしい。
フォン1〜4で4だけが優先のようで、ココはギャングエラーが小音でもほとんど起きない模様。
ただまあ、普通に使う際に困るレベルではないと思う。意識してなかったぐらいだし。
用途次第と思うが、家でもポタやPCで繋いでる人が一番恩恵受けられるかも。
でも、言うだけ言っておくが、大した物ではないのでその辺は注意。
期待しすぎなければマルだと思う。ボリュームのノイズもないし。
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 19:39 ID:9oUqEZSn
結局DrHEADより良いの?
それだったら欲しいかも・・・・
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 23:24 ID:iUjQHm5g
>>715
大差ないと思うので
辞めたほうがよろし。

このスレの住人なら特に。
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 23:25 ID:6aAZ2lfw
持ってるの?
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 00:28 ID:VHFjVb8m
>>716
でも価格差考えると大差無いと言うのは逆に凄いような・・・。
逆に言うと、本当に大差が無いならDrHEADの存在意義が無いような・・・
719699:04/07/18 00:35 ID:dlyFrOGN
DrHeadとは大差ないと思う。全体性能ではDrHeadのが上と思うし。あとから買い足す必要まではないよ。
6000円なので、気軽に扱える点では優秀だが。
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 02:15 ID:HU5rua36
さいたまたんがHD53の測定をしたらしいけど、RCAで接続してもXLRで接続しても
音質は大差ないらしい

http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/diary19/diary19.cgi

さいたまたんはネタにならなくてがっかりしているみたい(w
721692:04/07/18 03:27 ID:Lp3ghHEl
>>693
 早速の返信、有難う御座います。新旧いづれのヘッドホンを用いても、アンプ経由の持
続音は残ります。アンプのボリュームと連動して、持続音量が増減します。カセットテー
プのヒスノイズの様な音がします。
 因みに、当方新獲のヘッドホンはソニーのMDR-CD3000(32Ω)であります。その前
は同MDR-CD900(63Ω)、更にその前はLo-DのHD-9(説明書紛失につきインピーダン
ス不明)を使って居りました。…あらためて三種類とも試してみたところ隔世の感があり
ましたが、例の持続音は総て共通して居りました。
 持続音なきCDプレーヤはデジタルボリュームですが、その前に使っていたパイオニア
PD-7010(既に廃棄)にも持続音の記憶はないので、これはたぶんアンプのせいではない
かと愚考したる由。これすなわち、本スレッドに投稿したる所以です。
 こちらは田舎ゆえ、今となってはアキュフェーズなどの高級アンプを聴く機会など絶無。
地元の量販店はことごとくミニコンポ中心の品揃えであります(ヤマダ、コジマ、ベスト
等々)。ヘッドホンアンプに至っては未知の世界。買う場合は一期一会の「注文」となる
でしょう。ゆえに諸賢の判断を仰ぎ、最大ボリューム時に持続音なき状態を享受いたした
く、如件ご相談に及びたる次第…。
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 03:37 ID:ABuySEJ7
>>720
さいたまってバランス出力の機器って持ってたっけ?
偽バランスだと(ry
って突っ込まれなきゃいいけどな
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 05:24 ID:ecOj4ob0
さいたま氏と言えば、オーディオケーブル交換しての試
聴の際、

> しかし、何回かケーブルを入れ替えている間にどっちで聴いても同じようにも思えました。
> プラシーボ効果と判別するのは難しいですね。

と書かれていますが、逆に何度も聴いているうちに耳が
慣れてきて変化が感じ取れなくなる場合があります。
(利き酒と同じ理屈)
このような場合は、適当な間隔をあけて追試し、同じ結
果が得られるか確認する必要があります。
経験から言わせてもらえば、第一印象というのもけっこ
う大事です。
特にオーディオ機器は単なる測定だけでは音質判断ま
で難しいので。
(因みに私は一定価格以上のオーディオケーブルの存
在意義は認めていない人ではありますけど・・・)
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 06:43 ID:KvYK7WVR
さいたまってもしかして付属の電源ケーブル使ってるの??
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 07:30 ID:nqrujdvA
使用ケーブルを全く書かないのはそういう理由だったのか。
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 09:56 ID:NB7unbNB
>>723
逆に言えば、あってもそれくらいで見落とすほど微妙な違いしかないとも言える。
まあ、人によって感じ方は違うかもしれんが、概してオーオタって大袈裟なんだよね。
すぐ「激変」とか使いたがる。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 10:20 ID:9l7nakrG
電線スレに(・∀・)カエレ
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 10:34 ID:gdm0dNo6
>>722
8903Bで測定って書いてあるじゃん。
バランスも糞もない
測定器なのだからどっちでも対応できる
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 11:50 ID:MJusYHAL
>>721
もし10万円まで予算が割けるのであれば、CD3000と相性の良いAT-HA2002がお薦めです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha2002.html
通常使用のボリュウムではノイズ感は皆無であったと記憶しています。
販売価格は10万円前後です。一先ず、以下のサイトで見積もりなさっては如何でしょうか?
http://www.keikodo.co.jp/index.htm

もしスピーカーと併用をお考えでしたら、以下の情報が役立つかもしれません。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1086419487/381n
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 17:05 ID:ABuySEJ7
>>728
実際の機器のアンバランスとバランスに差が無いと考えた場合の結果なわけね。
フーン
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 17:09 ID:mxuJom+B
なによ古川電工のケーブルって、ふざけてるの?
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 17:16 ID:sCxjaFZM
なんだt
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 23:52 ID:2//DfJ5A
>>730
意味不明。
測定器だからバランスもアンバランスも出力できる
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 00:45 ID:XZtzkLU3
秋葉原の某有名オーディオ店で視聴したけどP-1とか色々試聴したけどお店の
環境の悪さのせいかどれも滅茶苦茶酷かった・・。比較できないよ・・。
どっか自宅でレンタル試聴出来るお店ないかな・・。
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 01:46 ID:x/OYqSvs
電源ケーブルで音が変わると思っている奴は知障
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 05:48 ID:iaSAU8is
さいたまさんサンクス
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 06:06 ID:8BudmPjj
電源アクセって住宅環境で効果の出方が違うのではないかと
以前おもしろい報告があったんだけど、
ケーブルでの変化なんて分かって当たり前だろってケーブルマニアが
電柱からのトランスやら配電盤やらを完璧にしたらケーブルの差が
分からなくなった…とか
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 06:21 ID:KXimXvbq
>>735
音が変わるって言うか、ケーブルに10万も出す奴は池沼
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 06:33 ID:G11YNfbd
高すぎるケーブルもどうかと思うが、それ以上に安く作りすぎて
ノイズ対策すらされてないケーブルを平然と使うのもどうかと思う。
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 08:59 ID:GNky4p9N
家の構造で電波ビンビン入ってくるとか
プレーヤーからアンプまで10メートル離れてるとかじゃないと
うろこが出るくらいの感動にはならないと思うけどね。
741名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/19 09:54 ID:uoHydzOX
電線病は精神科で治せ。
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 10:56 ID:bOKP9Z+k
電線なんて普通に電気屋が使う奴でいいじゃん!
ビニール線かシールド線か同軸線かリッツ線かLAN線のどれかでいいじゃん!
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 11:00 ID:wFBZWG15
こういうサイトもあるから見てみれば。
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm

電線の話は別なとこでやれば。荒れるだけ。
ピュア板にそういうスレがあるから行ってみれ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 14:34 ID:mAepfUIH
蛇足だがそのサイトどっち派からもツッみまれる定番サイトだから出さない方が、、
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 14:38 ID:mAepfUIH
ツッみまれるって何だ…ツッこまれるですた
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 14:54 ID:svXzGKw6
俺もツッみまれたいなぁ
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:48 ID:FFB4X8bf
どっち派からもつっこまれてたっけ?
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 05:38 ID:bVR+Yn8n
あそこは電波入ってます。物理を知ったかしてるが無知だし。
749名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/20 07:39 ID:EPFFWDOK
2ちゃんのオーディオ演奏家も電波ゆんゆんだけどな。
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 11:10 ID:EjwaiJqX
物がケーブルだけに電波が(ry

ええ、座布団は自分で持って行きますとも
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 11:28 ID:FFB4X8bf
>748
あの人は物理の先生だったと思うのですが、どこらへんが知ったかでしょうか?
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 12:30 ID:7iQqq734
オーディオを物理だけで断定して語るとどうなるかはこのスレで照明済み

先生だから全て信頼できるというものでもない
ゲーム脳の電波教授しかり(あそこまで酷くないが)
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 12:58 ID:FFB4X8bf
>752
ま、そうですね
あそこの(物理的な部分の)解説でまちがってるとこあったかなーと思ったんで

>ゲーム脳の電波教授しかり(あそこまで酷くないが)
これを引き合いに出すのは志賀氏に失礼な気が(w
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 13:04 ID:fBu5TFFZ
(・∀・)ニヤニヤ
755名無し募集中。。。:04/07/20 13:14 ID:zzt/n1Ey
(・∀・)人(・∀・)
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 21:58 ID:sLArOki8
分布定数回路網やDACの項は科学科学言うわりには今ひとつだけど
磁気回路についての解説はヘェーヘェーって感じだったな
まあ>>752よりは地に足がついてるとオモタ
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 22:25 ID:MV4OV35j
ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリ
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 23:28 ID:dIkxRMji
>>752
> オーディオを物理だけで断定して語るとどうなるかはこのスレで照明済み

アホだね、こいつ
オーディオは物理と音響心理学以外で語ってはいけない
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 04:59 ID:pY3EgXIf
624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/07/12 21:05 ID:oyaUGBMD
ちょくちょく書かれている、XR50をヘッドホンアンプで
使用した場合の比較を書いておくわ。
>>314

プレーヤ:VRDS-25VU
HPA:HD-51
HP:禅HD-600 + 交換ケーブル(AIRYで5Kの物)

結論を書くと、HD-51の方が好みだな。駆動力はHD51に
勝るとも劣らずなのだが、高域(5KHz以上)で歪みが急に
増えるようで、ちょっと耳ざわりに感じた。
それ以外は、SPで鳴らした時と特徴はほぼ変わらず。
解像度は圧倒的にXR50の勝利だが、正直ここまで
聞こえなくても良いと思ってしまった。
定位がキツイので、これも好みが別れる。
(HPAはそれを逃れるためにわざと定位を悪くしてたりするからな…)

HPAとして使うのは悪くないけど、それなりのプレーヤか
DACを揃えてるなら、素直にHPA買った方が良いかと…。
(逆にプレーヤがpoorなら、中級DAC+AMP買うより良いかも)
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 06:02 ID:X8Y81OWE
>758
君みたいな香具師が中身だけで音が分かる人種なんだろうなw
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 08:29 ID:IdkN9icb
自分の耳のレベルに自信を持ちすぎて語る馬鹿が多すぎ。
大半の人間はクソ耳なのにな。
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 09:14 ID:M3Ben8iy
自分の耳に自信持たなかったら、音なんて語れないだろ
どっかから耳借りてこれるわけじゃねぇんだし
他人の評価を受け入れない奴こそ、糞耳の持ち主だろ
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 11:07 ID:PgcpNckz
『他人の声に傾けられない耳=クソ耳』か
なるほどw
座布団一枚やっとくれ
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 14:38 ID:8QIPTvkB
>>721
「アンプのボリュームと連動して、持続音量が増減」で残留音決定ですな
アンプより上流のノイズという可能性もあるので切り分けはしておいてください
#当方はAU-D607X DECADE自身がもうヤバイという心証を抱いてますが念のため

上流はDVL-919のようですが、一回、CDX-2020を上流につないでみてください
ノイズの出方が変わったとすると、アンプよりDVL-919の問題になる
同じノイズの出方だとすると、ケーブルかアンプに絞られる。
更にケーブルを変えてみてノイズが出なければ元のケーブルがノイズを拾ってた、とか

アンプ探しは、まず「MDR-CD3000」でググってみて
ご同類がどういうアンプを使ってるかチェキしてくだされ
少なくとも、AirHeadについては残留音ありというレポートがあった
ただ、プリメインアンプはどのみち必要になりそうだもんなぁ…

>>729 >>692ご指定の「数万」という範囲を外れてしまいそうな悪寒
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 04:52 ID:nmGlp5HN
valveXを使っていますが、J-popなどで録音レベルが高いときに
音が割れてしまいます。SACDプレーヤ(ソニーNS999ES)の出力を
アッテネート設定にして、多少改善されましたが、まだ少し割れています。
ヘッドフォンはK501やHD600などですが、全部同じ症状です。
AVアンプとスピーカで再生すれば、音は割れません。

以上のことから判断して、valveXが故障しているということでFA?
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 06:44 ID:f3z7my6z
>765
持ってないから一般論でしか言えないけれど、

・valveXのスルーアウトに何も繋がず、音量を極端に上げなくとも割れること
(=接続機器やソースのせいでないこと)
・通常valveXに繋ぐ出力端子からvalveX以外のアンプに繋いでヘッドフォンで聴いて割れないこと(=入出力機器のせいでないこと)

が成立するんなら、音割れの原因はvalveXと見て良いんじゃないの。
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 07:01 ID:f3z7my6z
付言すると
ソースによって割れたり割れなかったりならソースが原因の可能性が高い
スピーカーよりヘッドフォンの方が音割れはし易いし、音割れに気付き易い
結局>765ではFAにはちょっと早い

とはいえ気になるなら結局一度メーカーに診て貰うしかないんだろうけどね
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 07:24 ID:cFW7ZPUg
>>765
ValveX持ってたけどクリッピングなんてなかったよ。
故障かな? インピーダンスの切替スィッチ使ってる?
HD600だと100Ω以上に設定すると思ったが・・・
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 13:19 ID:0KGyiQiF
ValveX、ブライトになる傾向はあるようだが…
どこが原因で割れるんだろうなぁ
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 23:21 ID:D0a67Tqq
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 18:28 ID:BUO8Tx2P
SCA-7511にヘッドホンとスピーカー繋げてるんだけど
いちいちヘッドホン抜き差ししなきゃならないのが面倒で、
スピーカーセレクター買ってきてスイッチがわりにしてみた。
これでジャックが傷まずにすみそうだー
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 21:00 ID:i5jZ/j7b
>>760
物理をわかってる人間ならそんなこといわんぞ
電気回路なんてのは理屈で考えられるのは精々%オーダーまでってのは実験やったことあるやつなら知ってる
第一原理計算をするにはパラメーター多過ぎだろ
773721:04/07/24 22:05 ID:35wlkpR/
>>729
>>764
 ご助言、有難う御座います。返信が遅くなり、申し訳御座いません。
 CDプレーヤもLD/DVDプレーヤも、アンプ経由ではヒスノイズ状の微音が持続します。
拝読しているうち、これはどうやら他のアンプを試聴する必要があるのではないかと思う
様になりました。しかしながら…それが出来そうな店はミニコンポばかりの品揃えなので
躊躇して居ります。ヘッドホンは持参するとしても、現在使用中のアンプは曲がりなりに
も当時の定価で\79,000。持続音は購入当初からありました。ミニコンポと比較して意味
があるのかどうか、甚だ疑わしく思って居ります。
 ヘッドホンアンプの項、拝見しました。テクニカ製品にはデジタルアンプもある様です
が(今月の「レコ芸」に広告あり)、両方とも最後は価格の問題に突き当たります。それ
ならそれで、いっそプリメイン・アンプの買い換えを検討した方がよいのではないかとも
考えて居ります。スピーカー(ビクターSX10spirit)では少音量再生を余儀なくされます
ので、それに合わせたアンプの調整・選択をしないうちは、欲求不満解消手段としてのヘ
ッドホン使用が欠かせないままになると思って居ります。(もちろん、スピーカーと異な
るヘッドホン独自の魅力は承知の上での話。)
 非礼になる事を恐れながらお尋ねしますが、…何も再生しない状態でアンプのボリュー
ムを最大に上げた時、皆様のは無音状態なのでしょうか? こちらはCDプレーヤとヘッ
ドホンを直結すれば、プレーヤ側のボリュームを最大にしても無音状態のままです。
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 22:09 ID:pu7cxx4O
消えろ
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 23:11 ID:Am/FntcR
>>773
> こちらはCDプレーヤとヘッドホンを直結すれば、プレーヤ側のボリュームを最大にしても無音状態のままです。

これが正常ですよ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 15:32 ID:QOnJWNrH
>>773
スピーカーをメインで使うならプリメインアンプの買い替えでいいんじゃないですか?
テクニカ製品にはデジタルアンプ並みの金額のプリメインのヘッドホン端子なら十分でしょうし。

777名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 15:34 ID:QOnJWNrH
テクニカ製品の、です。
コピペって直すの忘れてたOTZ
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 22:53 ID:PaX5LSaX
燃料投下。漏れのヘッドフォンアンプ

http://www.h6.dion.ne.jp/~iincho/DCP_0422.JPG

電源筐体。2マソエン也。
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 22:54 ID:PaX5LSaX
電源筐体 ⇒ 電源別筐体

スマソ orz
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 23:26 ID:I+QEJn4Y
ビニール剥がそうよ
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 23:32 ID:4E+dsmVx
>>778
4万で売ってくれ
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 23:41 ID:rEk2Pehu
>>778
アンプの中身はどうなっているのでしょうか?
外観だけ見せられても・・・

電源は市販品?自作?
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 23:47 ID:4E+dsmVx
でも今時HD650じゃなくHD600鳴らしてるところが微妙だなー・・・。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:12 ID:GWqpI6dE
ちょっと教えてください。
ヘッドホンアンプ買おうかなと考えているんですが、
再生環境がMD&CDコンポ、PC、PCDで、ポータブル用アンプを買えば全部で活用できるかなと思ったんですが、
こんなショボい環境でもヘッドホンアンプ通すだけで音質向上しますかね?
ちなみにヘッドホンはA900です。
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:14 ID:8YoRE3jk
>>784
今何で聞いてるかによるけど結構アンプで変わる
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:22 ID:zKTSeFgO
PCからアンプ通すとかなり向上するね
オーディオの近くにPC置かないほうがいいとわかってはいるんだけど・・・
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:23 ID:V6DgW/9e
>>778
アンプの詳細を書いてくれないと突っ込み用がないYO!
788778:04/07/27 00:40 ID:s0Py7szS
ああ、スマソ。これ一応市販品↓
http://www.original-cd.com.cn/

ここのmasterってヘッドフォンアンプな。

中身に興味あるけど本体がプラスチックで出来てて
下手に開けるとバキッと逝って思い切って開けれないのな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 01:08 ID:V6DgW/9e
>>788
市販品なんだ。
しかも中国の会社だし。
日本に代理店はありますでしょうか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 06:17 ID:0dsRxJpG
へー
初めて見たが外観はかなり良さげ、2マソとは思えないですね
音質についてレビューしてくださると嬉しいです
CDPはVRDS-15にレゾナンスチップ貼っているのかな?
ケーブル類もかなり凝ってそう
791さいたま:04/07/27 06:20 ID:gGbLt+tK
ケーブルで音が変わると思っている奴は知障
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 10:38 ID:qe04r0aW
ケーブル変えて音の変化が判らないやつは難聴
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 13:52 ID:lMiG8SYL
>>791 >>792
ピュア逝ってくれ
794名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/27 15:00 ID:y7niotsm
オハジキで音が変わると思っている奴は池沼
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 16:12 ID:tmE1KWuH
>>778さん
どこで買ったの?
レビューお願い。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 17:24 ID:Lcr/vgJs
中身を見ずに買う奴は漢
797784:04/07/27 17:40 ID:GWqpI6dE
レスありがとうございます。
やっぱりポータブルで使うことが多くなりそうかな…
ポータブル用アンプでお奨めを教えていただけませんか<(_ _)>
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 19:31 ID:03s2aAId
>>797
いきなりレスが途切れてるんで一応
>>6参照
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 21:49 ID:qmVR7qbh
http://www.audiocubes.com/product_reviews_info.php?products_id=946&reviews_id=775

おで、書くの、下手、だけども、HD53が超素晴らしすぎな事を、おまいらに、伝えたい

After long years of headphone listening I tested CEC's HD53 at home for some days. I'm not good at writing but I really like to share how good
this amplifier is! Nothing I cheked before was even close to it and checked out a lot! The richness of colors, dynamics without adding any "
technical" note is so far unmatched. HD53 is definitely my choice and this time I'm sure it will be for long long time.
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 21:50 ID:qmVR7qbh
↑なんか今CEC HD53でググったらこのマンセーレビューが一番上に来たよ
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 22:00 ID:qmVR7qbh
http://www6.head-fi.org/forums/showthread.php?t=77929

ついでにこんなのも。「超たけーヘッドフォンとかHPA持ってる奴が、HD53はGrado RS-1との相性最高、ていうかHD53最強。って言ってた。」

てかヨーロッパでHD53買うと、800ユーロ以上って凄いなあ。
国内でこの値段で売ってたらめちゃくちゃ評価上がりそう。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 22:13 ID:7tQcIxX5
>>801
「超たけー」なんてどこにも書いてないぞ。
単にGRADOとSTAXとアンプ何個か聴いたことあるってだけじゃん。
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 22:20 ID:F6gLod0b
HeadmasterとHD53のどちらが優れていると評価されるのか?
それが問題だ
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 22:27 ID:Lcr/vgJs
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 22:49 ID:y3abYWxu
>>801
HD53が10万円!
うーむ・・・
輸入オーディオのボッタクリと価格上昇による過大評価は万国共通。
806778:04/07/27 23:16 ID:s0Py7szS
>790
>795

masterのインプレでつ。

送料込み$195、ここで買いますた。↓
http://www.coemaudio.com

まずノイズがない。さすが電源別筐体。
ボリュームMAXでもサー音がない。これは立派。

で、解像度・情報量はそこそこ。1音1音の分離はしっかりしてるけど
もうひと頑張りな感じ。音場はそんなに広くない。ボーカルなんかは
前(?)に出てくる感じで全体的に元気な音作り。

流石にAT-HA2002とかP-1に比べると品格とかいろんな意味で劣るなあ。
HD53ならいい勝負。

マテリアルは最低。  ○| ̄|_

本体はプラスチック製だしボリュームつまみもだめ。RCA端子も×。
所有欲は満たせないでしょう。

コストパフォーマンスは高いが、
マニアは歯牙にもかけないレベルだろうし初心者には個人輸入ってことで
敷居が高い。総じて中途半端な感じ。他人とは違うのが欲しい人か、
バラして楽しむ人向けか?

個人的には満足してるがおとなしくHD53買った方が吉かも。
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 00:12 ID:BVOlKeD3
>784
同じA900使用の身で思うことなのだけど、アンプ通すとけっこう変わるのは確か。
けど何を通したかでだいぶ変わるのでよく考えたほうがいいと思う。
インピーダンス低いから出力については十分取れてると思うし。
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 00:46 ID:VTRf5/L3
>>801
HD53が800ユーロで10万以上とは、、
でも米国で450ドルで買えるっていうことは多分ユーロ内の関税が馬鹿高いんでは?

>>806
masterのインプレ乙!
値段が値段だし、日本国内にそう数はないだろうからレアもの好きには良いかも
しかし今更ながらHD53が欲しくなってきたな・・・
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 01:07 ID:ptyx5Zkq
>>806
ナイスなインプレ乙!
master諦めますたw
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 01:12 ID:dD9fGj8a
スピーカー出力なんてイラネーから、その分中身に金掛けて
作って欲しいと思う。HD53のスピーカー出力でスピーカー
鳴らしてる人なんているんかいな。
と言ってはみたものの、実際HD53でスピーカーを鳴らした
ことがないので、今度4312BMkUに繋いで試してみます。
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 01:13 ID:Qjb6wH9u
>>804
永久保存してあるから大丈夫だ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 01:31 ID:n221zzpN
死ねよ
813さいたまAudio ◆NXQQp0nLmM :04/07/28 01:50 ID:SY6m+qiF
>>810
> HD53のスピーカー出力でスピーカー鳴らしてる人なんているんかいな。

ここにいるぽ。
僕もHD51を持っていたときはスピーカー出力使わなかったぽ

HD53をSX-LC33に接続しているけど、PS7300に比べるとドンシャリ傾向に感じるぽ
PS7300は高音控えめの大人しい音なので、HD53も併用すると面白いぽ
でもHD53のスピーカー出力は高音に癖があって聴き疲れし易いぽ

出力7Wにしては思ったほど大音量が出ないでつ(もしかしたら2CHで7W?)
でも六畳程度の部屋だと十分でつよ
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 04:41 ID:HEJeh+LF
部屋が狭いのでPCUを買おうと思ってるんですが、これの評判はどうですか?
いまはA900を使っていて、将来的にはHD580に繋ぎたいと思ってます
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 04:47 ID:rPHblagc
>>814
据え置きとして使うほどでは無い
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 17:56 ID:OwHyQ1/N
>>801
ユーロ圏だと10万円超っていう情報だけで
HD53買い換えたい病が少し治まった俺は
単に高いの欲しかっただけだったのか・・・
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 11:47 ID:1YzVjmTu
中国モノと言えば
http://www.operaudio.com/Html/Opera-Products-CYBERSERIES-cyber20basic.htm
こんなんもあるな。
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 12:57 ID:mCZzS3jw
ポータブル用に一つ購入しようと思うのですが
Total AirHeadとPortaCordaの音質の傾向を教えていただけませんか?
あと、HeadroomにTotal BitHeadというものがあったのですが
これはAirHeadの上位版でしょうか?
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 13:56 ID:tJXDAY0c
BitHeadはパソコン用のヘッドホンアンプ
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 15:21 ID:wAb5PLTo
>>817
なかなかよさげだね。
特にHPのインピの高低によってゲインが切り替えられるとこに好感。
アルミ削りだしの極厚フロントパネルもいい。
いくらだろ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 15:45 ID:wAb5PLTo
http://www.operaudio.com/Html/Opera-Products-CYBERSERIES-cyber20.htm
http://www.operaudio.com/Html/Opera-Review-cyber20-pictures.htm
調べてみたら上級機でこの値段か。
P-1持ってるんだけど、出来のいい真空管式のHPAを1台探してたとこだから
選択肢が増えたよ。
けど試聴できそうにないな・・
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 16:29 ID:NrYb6S95
http://www.aliumaudio.com/16601.html

微妙な値段だな。
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 16:36 ID:0oDFVvkL
真空管ならSingle PowerかRudiStor soundsystems
あたりの製品が欲しいけど、両方海外製品。
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 17:03 ID:rlQB18ei
>>822
一番上の Cyber10はスゲーな。出力管がKT88/6550かよ・・・
Cyber20買うなら国内で売ってる似た様な球アンプキットですみそうだな。
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 22:46 ID:8NuhM57y
しかし暑いな・・・

この時期にヘッドフォンリスニングは暑くてイカンな
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 23:02 ID:krk+9AGf
確かにツラいね
冷房つけると余計な騒音が出るし
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 00:02 ID:xMzK54YD
たぶん今まで話題になってないと思うけど、この2機種どうなんかね。
特にシャッツのほうはモデルチェンジで随分洒落た雰囲気になったと思うんだが。
http://www.schatz.co.jp/sys/spec/m04pm.htm
http://www6.ocn.ne.jp/~mirad/product/dwn/sra-10hplcat.pdf
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 00:29 ID:sFCtu3g6
さいたまスレってどうやらここのヘドマスユーザーが
さいたまのレビューに狂喜して立てたみたいだな。
素晴らしく単純でワロタよ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 00:38 ID:h++2XuKl
荒らしが戻ってきたのか・・・?
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 00:44 ID:h++2XuKl
夏だからね
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 00:49 ID:+8Jhb0d2
>>829-830
いきなり自演かよオイオイww
まさに夏本番ですなw
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 00:52 ID:+8Jhb0d2
てゆーか俺的にはヘッドマスターなんてどうでもいいんだけど、
そうやって自演で煽って煽られての繰り返しは止めてくんね?
ヘッドマスターに興味のない人間にとっちゃ目障りなんだよ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 01:09 ID:h++2XuKl
E1zdfUyv=u6eq+gck=FCorb2WU=YoHkgQDf=UANGakrM
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087729430/

sFCtu3g6=+8Jhb0d2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1086419487/
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 01:12 ID:AGBCk75y
h++2XuKlちゃん大好きwww
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 01:13 ID:h++2XuKl
+8Jhb0d2=AGBCk75yが確定



831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/07/30 00:49 ID:+8Jhb0d2
>>829-830
いきなり自演かよオイオイww

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/07/30 01:12 ID:AGBCk75y
h++2XuKlちゃん大好きwww
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 01:20 ID:drrHJ0IA
はいはいもう止めな。
h++2XuKlの子、ハタから見てて無理があるよ。
からんでる奴も引けよ。

>>827
シャッツは電源コードがヤバいかな。
ミラードは例の管球アンプ作ってるとこだし、クオリティ高そうだな。
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 01:21 ID:h++2XuKl
sFCtu3g6と+8Jhb0d2とAGBCk75yはどこへ消えたかな?
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 01:30 ID:K/SOoNhi
何だこの流れ・・・
復活祭ですかw

>>827
schatzの先代機は過去レスで酷評されてたような。
脳内かも知れんけどね。
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 02:03 ID:hSyYuJTe
最近、ヘッドホン関連スレッドの書き込みが劇的に少ない。
全体的にネタ切れかな
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 08:28 ID:zA4h/PdA
蒸れるから使用が減ってるんでしょ
E5c買おうかな…
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 08:58 ID:2KRZWQEE
http://www.wavio.net/seu55gx/
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/se-u55gx
>ACアダプターからの完全セルフパワー給電で・・・
>・・・パソコンが起動していなくても他のオーディオ機器と
>組み合わせてオーディオセレクターとして動作させることが可能です。

これD/Aコンバータ&ヘッドホンアンプとして
使うにはどうなん?同軸デジタルINもあるし


842名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 12:59 ID:BiiDMbml
>>841
やめとけ。
ライン出力はそれなりだけど、ヘッドホン出力は悲惨。
手軽なアンプでヘッドホン♪と思って買ったのだけど、
ヘッドホンアンプでこんなに音が悪くなるとは思っても
みなかった・・・_| ̄|○
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 13:43 ID:zLoxBqlY
そこで改造ですよ
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 14:41 ID:U2scZ7fg
そして保証切れですよ
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 14:55 ID:GWFaFImk
そして逆切れですよ
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 15:28 ID:U2scZ7fg
>>845
なんでやねんw
漏れはπのコードレスサラウンドヘッドホン(XB1)を使っているが、
これのトランスミッター部のDAコンバータ、ヘッドホン端子はさほど悪くないよ
特によくもないが癖もなく日常使いには問題ないレベル
PC接続としてはE-MU 1820Mのブレイクアウトボックスのステレオヘッドホンアウトが気になる
オーディオカードの評判と同じようにヘッドホン端子もいいんだろうか?
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 16:21 ID:tHqsuAB2
さいたまがHEADMASTERを測定してみたみたいだぞ。
これで永年の論争に決着が付きそうだな。
ユーザーの人には酷な結果になるだろけど・・・
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 16:27 ID:2w3GGmsN
測定結果なら
DrHEAD>>>>>>P-1=Headmaster=HD53
ってとこだと思うけど
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 16:33 ID:47T9aUDU
>>848
そりゃあり得んわ。
ただHD51とHEADMASTERだと聴いたとこではHEADMASTERのほうが
測定結果がよさそうな音だったんだけどな。
まあその後買ったSA-17S1は次元が違ったわけだが。
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 16:36 ID:E0S3LFSS
>>848
測定結果だとやっぱアキュプリだろな
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 16:57 ID:7gOcngq2
測定結果が出たら反吐厨も消えてくれるかな。
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 17:52 ID:MqhPaNhD
HA2002のジャック部の透明のプラスチックが割れた人いる?
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 20:32 ID:w5ZFwhJw
Talismanのサイト、大幅に情報公開が進んだな。
http://www.talisman-audio.com/home.html
ここのアンプは予想外にしっかりした造りのようだ。
特にT-3Hのコストパフォーマンスは抜群に高い。
この価格帯でトロイダルトランスを2機搭載してるHPAは他にないし、
使用パーツの品位も納得のいくレベルにある。
http://www.talisman-audio.com/products/headphone/t3h.html

某アンプとはえらい違いだ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 20:49 ID:VJhbkFhT
本格的に荒らしが復活したみたいだなw
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 21:29 ID:iTNVJyhZ
タリスマンとヘドマスでは試聴結果でヘドマスに軍配が上がっている。
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 21:30 ID:xSTzeZg9
3Hの方はボリュームを後部に配置してジャック部の配線はコード、
35Hの方は赤い抵抗の数が倍になってボリュームは前方、ジャック部の配線はフラットケーブルか。
どちらもコンデンサが全て黒金のブラックゲートっていうのは見ていて壮観だな。

てっきり端子の数が違うだけで、中身は同じと思っていたんだがな。音に違いはあるのかな。
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 22:49 ID:3PI9Z153
アキュフェーズの一番廉価なプリアンプの
ヘッドホン端子の実力はどんな感じ?
HD53以上SA-17S1未満ってところかい?
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 23:18 ID:PNTN87d1
>856
でも、エアリはT-3Hの扱いやめちゃったんだよな(涙
密かに狙ってたんだが。
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 23:22 ID:IRLrI3/O
ID変えんなよお前
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 00:30 ID:upGE3PWw
てーか測定結果ならオペアンプ直でも余裕でHeadmaster超えるだろ
P-1でさえ

オーオタなんだから
耳で判断しようぜ
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 00:38 ID:DWMPXfmH
アンチヘッドマスターは隔離スレッドに帰れ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087729430/l50
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 00:49 ID:2isiA3Fd
>>855
35 名前:名無しさん:2003/07/28 01:52 ID://uX.sdU
Talismanのアンプは値段分の音は出ますか?
Headmasterと激しく迷っています。


36 名前:名無しさん:2003/07/31 22:55 ID:TA5Xaxdc
35さん
AIRYさんで聞き比べましたが、値段分の音は出ます。
Headmasterに比べて、優しい音がします。すごく聞きやすい音
です。
たぶん、聞き比べたら多くの人はTalismanを選ぶと思います。
実際にも聞き比べた人の半数以上がTalismanを選ぶそうです。
写真で見ると外見がキュートであるため、安っぽく見られがち
ですが、しっかりとした作りで非常にコンパクトです。
私は迷いに迷ったあげく、ダイレクトな音がするより味付けの
ない音がするHeadmasterを選びました。どちらを買っても損は
ないと思います。
明日買っちゃいましょう(^^)
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 00:51 ID:2isiA3Fd
ていうかこの造りでHEADMASTERより音が悪いわけないよな
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 01:21 ID:ftk5l0P0
>>856
何かむしろ3Hのほうが音がよさそうに見えない?
35HPはゲインの切り替えが出来る分SONYやGRADOのヘッドホンへの対応力は高いだろうな。

しかしずっとこの価格帯でクオリティの高いヘッドホンアンプを探してたんだけど、まさかTalismanがまともなアンプだとは思わなかったw
やっと決定版が見つかったというカンジ。近いうちに35HPを買おうと思う。
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 01:25 ID:0eMNJUCi
>>864
その価格帯ならHEADMASTERがあるじゃないか(爆
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 01:29 ID:mB/jFp+Q
>>865
その点を指摘しないのが864の人の人徳じゃないかw
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 01:40 ID:9GkLw40z
ID変えんなよお前
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 01:44 ID:NdzCAcIf
>>857
ここ参照>>381
アキュプリはインピの高いヘッドホンだともひとつみたい
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 01:53 ID:NdzCAcIf
しかしTalismanのT-3HやT-35HPは値段からすると文句の付けようのない内容のヘッドホンアンプだね。
俺はHA2002使ってるから買う気はないけど、HA2002のデザインには毎日ウンザリさせられてるし
T-3Hみたいなシンプルなデザインのアンプがうらやましいよ。
けど音は実際のとこ聴いてみないとわかんないよな。
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 04:08 ID:uMWWXFPe
ヘッドホンアンプね
アクセサリーのアクセサリー?
いいも悪いもゴミ
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 05:17 ID:04fIIj20
不味い餌ばらまくなよ。変な奴が食いついて食中毒を起こしたらたまらん。
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 05:50 ID:zZtDVOpf
いや、870は正しい。
プリ/メインアンプはスピーカーのアクセサリーだし
プレーヤーなんてアクセサリーのアクセサリーだ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 15:34 ID:cOQpCqWR
たしかにオーディオ自体がアクセサリーだし
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 16:34 ID:qrl9zB7+
HD53がすべてにおいてすばらしい
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 23:09 ID:IlNKm7vU
確かに作りは立派だが過去スレで聴きにいった人の印象はあまり良くないんだよなぁ>タリスマン
SHX-1も発売前は中身は最高とか言われてたのにこの調子だし
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 23:12 ID:IlNKm7vU
てかエアリーT3Hの扱いだけ止めたのね
これが一番日本人ウケしそうな気もするんだが
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 23:23 ID:/f4/dlVk
悪くないと思うけど>SHX-1
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 23:50 ID:dHZ+Ao6h
漏れは素人だが中身最高とか言ってる人ってただデカイパーツが並んでりゃいいみたいな感じがする。
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 00:08 ID:SbNDyRTn
値段からしたら段違いに良い>SXH1
てか外装が滅茶ちゃちい分値段が安いだけと思うがw
上のクラスと比べたら勝ち目は全くない
癖があるから好きな人は好きだと思うけど
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 00:28 ID:zu2KDHhE
SXH1=ゴミ
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 01:00 ID:6Yr1w/qG
反吐の新品は全く売れてないんだろうなァ
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 01:59 ID:P5FsxanB
アンチヘッドマスターの特徴は、ヘッドマスターの音がどのように良くないのかを
絶対に書かないことだ。

つまり、聴いたことがないってこと。
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 06:20 ID:gqEhDRCq
>864
以前AIRYにメールで問い合わせた時は、
大きくはないけど差はある(35HPのが質が上)、という回答ですた
理屈はよく分からんし営業も入ってるかもしれんですが

SONYやGRADOだと確かにゲインコントロールできる分35HPのが使い勝手は良さそう
ゼンやベイヤーだとT-3Hでもいいのかも
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 06:21 ID:gqEhDRCq
しかしAIRYってTALISMANの正規ディーラーじゃないのかな?
保障なんかのリストのどこにも入ってないんだが
885名無しさん┃】【┃Dolby
>>692
一般的にCDプレイヤーのヘッドホン端子はCD停止時はリレーで出力切ってるよ