【ポストVHS】SONY PSX Part36【事実上の生産中止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
全社・全マスコミ巻き込んでの大々的宣伝で、鳴り物入りで登場するも
初期需要が一巡するや、ランキング下位をさまよい続けるPSX。

年産100万台とも言われる生産体制で、ポストVHSの夢を見たツケは高く
事実上の生産中止で、去年の在庫がぐるぐる回る、乾燥した回転寿司状態。

ダイヤモンドに「既存品に助けられ延命を図るしかない久夛良木印のDVD」と
お墨付きをもらったり、日経に「普通の人は手を出さない」とほめられたり。
そんなPSXのファンとアンチ、そして大仏好きの集うスレです。

DVDレコーダー 売り上げランキング
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual

前スレ【普通の人は】SONY PSX Part35【手を出さない】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1077368402/l50
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:31 ID:Hb7mblJK
過去ログ
【普通の人は】SONY PSX Part35【手を出さない】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1077368402/l50
【夏ボ手前で】SONY PSX Part33【モデルチェンジ】 ←実質34
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074938713/l50
【ロケット】SONY PSX Part33【失速】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074911812/l50
【春まで】SONY PSX Part32【もたない】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073633377/
【性能や信頼など】SONY PSX Part31【叩き売れ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072810922/l50
【在庫の山は】SONY PSX Part30【福袋へ?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072429078/l50
【在庫山積?】SONY PSX Part29【品切?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071930017/l50
【我慢の】SONY PSX Part28【教育】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071510344/l50
【世界標準】SONY PSX Part27【DVDレコーダ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1071387294/l50
【世界標準】SONY PSX Part16【DVDレコーダ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069668517/l50
【CBR】 SONY PSX Part.10 【iEPG】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066117437/l50
【世界標準】SONY PSX Part8【DVDレコーダ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1065704178/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1065547411/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1065506816/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1062637188/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1059577252/l50
【RAM殺し】ソニーPSX Part3【世界は±RWへ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1056381504/l50
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:32 ID:Hb7mblJK
■PSXいいとこわるいとこ■
HDDレコーダーとしては意外と優秀、DVDレコーダーとしては問題外。
見て消し専用で、DVD保存しない人なら問題ないかも。残す人なら、さようなら。

◎良い点
・EPG搭載。録画予約が簡単。
・1.3倍速速見。
・ゴースト低減チューナー搭載(GRT)。地上波がきれい。アナログBSも搭載。
・デジタルノイズリダクション、三次元Y/C分離など、画質面にも配慮。
・ゲーマーになじみやすく、反応の良い操作系。

・一体化で省スペース、デザインすっきり。DVDレコとしてはほぼ最小。
・タイトル毎に再生位置を記憶。すぐに続きから見られる。
・USBキーボードが使える。(2004/4時点でPSXのみ)
・MP3が聴ける。(CDからHDD内に変換・保存)

×悪い点
・DVDが追記不可で、一発書きのみ。
 音楽番組、CM等の少しずつ保存には激しく不向き。てか、不可能。
・RWにVRフォーマットで保存すると、編集結果が反映されず、丸ごと保存。ありえない。
・反応は速いが、一覧性が悪く、効率の悪い操作系。
・スロットローディングは、一般にディスクに傷が付きやすく、不安。
・アンテナ出力端子が省略。アンテナ分配器が別途必要。
・色々取り込んでも外部に出せない、ブラックホールな自称ホームサーバー。
・PS2用コントローラーが付いてないってどういうこと?

・株価対策を優先して、見切り発車で半製品を出荷するメーカーの姿勢。
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:35 ID:Hb7mblJK
PSXファーストインプレッション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/hot295.htm

レビュー
第1回●PSX購入!
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx001.htm
第2回●PSXとE80Hと画質比較
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx002.htm
第3回●DVD焼いてみました
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx003.htm
第4回●ネットゲームをやってみよう
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx004.htm
第5回●編集を使ってみましょう
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx005.htm
第6回●ここが変だよPSX!
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx006.htm
第7回●ここが変だよPSX! その2
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx007.htm
第8回●PSXアップデートがキタよ!
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx008.htm

ソニーに愛を込めて
http://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_search/20031216.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:36 ID:Hb7mblJK
http://store.yahoo.co.jp/deodeo/4901780873494.html

日付/在庫
12/23日/161
12/24日/160
12/25日/159
12/26日/158
12/28日/157
〜 (変化なし)
2/4日/157
2/5日/156
〜 (変化なし)
2/13日/156
2/14日/155 ←アップデート1回目の効果
4/4日/154 ←アップデート2回目の効果
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:37 ID:Hb7mblJK
「これでは普通の人は手を出さない」
揺らぐ家電販売の“常識”流通とメーカー、デジタル家電巡る対立(日経流通04/02/17)
(前略)
それはある大手流通業者と大手家電メーカーの間で起きたトラブルである。

 対象は、年末に大手家電メーカーが昨年十二月に鳴り物入りで投入した
デジタル家電製品。この流通はそれを三万台仕入れた。しかし、実際に売れたのは
半数にも満たない一万二千台程度。
大手流通業者は残りを引き取るか処分するための報奨金をつけるかを要求、
これに対しメーカーがいずれも拒否したために、蜜月といわれた両者の関係に
大きなひびがはいろうとしているというものだ。

(中略)
 しかし、消費者の反応は冷たかった。実現できていない機能があり、
しかも数ヵ月後に完璧な機能の製品が投入されるのを分かっているのに
わざわざ購入する人はマニア以外にはほとんどなかった。

 もう一つはこのメーカーへの不信感だ。このメーカーのトップはそれまで
「使いにくい」「不完全製品を出荷するのはおかしい」などパソコンを否定したうえで、
家電メーカーが作る製品にはそうした問題は一切ないと主張していた。にもかかわらず
いざ自社製品の出荷時点ではパソコン以上に不完全ともいえる製品を出荷した。

 しかも、そこに持ち込んだのは散々に否定したパソコンの販売手法である。
製品の不完全さとメーカーの言動不一致を問う声がインターネット上の掲示板などを通じて
広がり、あっという間にその製品は「今買ってはいけないもの」の代表として指定された。

これでは普通の人は手を出さない。
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:38 ID:qpD34ZeB
PSXなんて買う奴はキチガイ
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:38 ID:Hb7mblJK
『大不振のソニー「PSX」 事実上の生産休止のなぜ』(月刊ダイヤモンド2004/04/03号)
http://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg
1/5
薄型テレビと並んで、今年爆発的な普及が期待されているAV機器の一つである
DVDレコーダー。各社が順調に売り上げを伸ばすなか、昨年末に鳴り物入りで
発売されたソニー「PSX」が大苦戦している。PSXは次期社長の呼び声が高い
久夛良木副杜長の肝煎りの戦略商品。この大誤算の原因を探る。
「お一人様、一つまでとさせていただきます!」
昨年一二月一三日、全国の量販店で発売されたソニー「PSX」を、客は長蛇の
列をなして奪い合った。PSXは、ゲーム機のプレイステーション2(PS2)を内蔵
したハードディスク(HD)搭載型DVDレコーダー。発売前から話題が沸騰し、
各メディアでも連日のように報じられた。特にソニーにとってDVDレコーダーは、
プラズマディスプレイと同様、他社に開発を先行され、後れを取っていた分野である。
それだけに、満を持して発売されたPSXはソニー復活の試金石となるはずだった。
ところが−。騒ぎは瞬間的なものだった。現在、量販店でもひときわにぎわう
DVD売り場で、PSXはオプジェのように、ひっそりと飾られている。
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:39 ID:Hb7mblJK
実際、PSXはさっぱり売れていない。100万台売るという号令もむなしく、
いまだに十数万台の出荷にとどまり、日産一万台というラインは、実質生産休止
にまで追い込まれている。何がその計算を狂わせたのだろうか。
そもそも、PSXはソニーのビデオ部隊が作った製品ではない。DVDレコーダー
の自社開発がもたつき、パイオニアやシャープからのOEMに頼っていた開発陣
に対し、業を煮やした久夛良木健副社長が、自ら育てたPS2の開発者たちを
送り込んで作ったのだ。
[DVDレコーダーにもゲーム機にもなれずに売れ残るPSX]
勝算はあった。PS2で用いる半導体を使えぱ、かつてない処理スピードが実現
できる。しかも、すでに全世界で七000万台も売れたPS2の半導体を使うの
だから当然、最終製品の価格競争力もある。ところが、それが行き過ぎた。
たとえば、アンテナ出力がなかったり、DVDに直接録画ができなかったりと、
一般的なレコーダーでは当たり前に付いている機能まで削ぎ落としてしまった
のである。それだけではない。そもそも、年末商戦に聞に合わせるため開発
スケジュールはタイトだった。

発売直前になってもいくつかの主要部品が手配できず、HDからDVDへの
ダビング速度を予定の四倍速から二倍速にするなど、当初の公表内容より
スベックダウンして発売するしかなかった。
そこで、スペックダウンした部分は、あとでアップグレードできるという苦肉の
策を打ち出したが、そのアップグレードが完了する三月には、PSXと同等の
スペックの商品は値下がりしており、もはや価格でも見劣ってしまったのである。
さらに、量販店対策も見誤った。ゲーム部隊ゆえのミスである。ゲーム機の場合、
ソフトで儲ける仕組みになっているため、販売店へのマージンは通常一〇%台と
低い。だが、AV機器の場合、量販店のマージンは三割以上であるため、PSXの
マージンの低さに、「DVDがこんなに盛り上がっているのに、なぜこんな薄利の
商品を出すんだ」と、冷夏・暖冬による売り上げ不振に頭を痛めていた量販店の
怒りを買い、”売り渋り”の憂き目に遭うことになる。ところが、じつは昨年末以来、
ソニーのDVDレコーダーのシェアは急上昇している。
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:41 ID:Hb7mblJK
昨年一0月にはわずか二%だったのが、一気に三0%台にまで伸びたのだ。
DVDレコーダーの市場は、もともと松下電器産業・東芝・パイオニアの三強で
大半が占められていた。
そのなかで、ソニーは一躍トップに立ったのである。とはいえ、PSXのシェアは
いまや数パーセント。トップシェアの理由はひとえに、ソニーのビデオ部隊が
昨年秋に投人したDVDレコーダー「スゴ録」のおかげだ。
ソニーにはもともと「PSX」「スゴ録」「コクーン」という三つのDVD商品があり、
開発部隊も別々だったが、今年一月にPSXを作るブロードバンドネットワーク
カンパニーにすベて統一した。
スゴ録はPSXと違い、コクーンの持っていた「おまかせ・まる録」の機能を搭載
するなど利便性の高さが売りだ。さらにスゴ録は、シェア獲得を第一義にした
価格設定になっており、同じスベックの他社商品と比較すれぱ一万円は安い。
後発であるソニーがシェアを取るにはこの手しかなく、当然、赤字覚悟である。
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:42 ID:Hb7mblJK
[既存品に助けられ延命を図るしかない久夛良木印のDVD]

DVDレコーダーは、現在順調に拡大しつつある市場だ。今年は八月にアテネ
五輪があり、DVDレコーダーの世帯普及率がAV機器の拡大期の目安となる
一〇%に達する見込みである。もちろん、他社も黙ってはいない。今春には
松下が、夏には商品サイクルを前倒しした東芝とパイオニアが新商品を投入
すると見られる。「一番になった以上、社内的にもソニーは二番を許されなくなった」
(一言斉志・プロードバンドネットワークカンパニー商品企画部統括部長)とはいえ、
新商品がなければソニーの首位転落は時間の問題だ。そんななか、採算が
合わないPSXは、すでにDVD部隊のお荷物になっている。とはいえ、次期社長
候補の久夛良木副社長の肝煎りで作られた経緯もあり、退くに退けない。
将来的には、PSXとスゴ録の融合商品を作るということも考えられるが、
鳴かず飛ばずのDVD商品群に活を入れるはずのPSXが、逆に既存商品に
助けられ、延命するという皮肉な事態が予想される。PSXはソニーが目指す
ホームサーバの試作品ともいえる商品である。この不発は、ソニーに大きな
課題を残しそうだ。
                         「月刊ダイヤモンド2004/04/03号より」
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:44 ID:Hb7mblJK
発売時の記事
日経、報道関係者にPSXヤラセ購入(実は「手に取った」だけ?)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20031213IM6CD002_13122003.html

開店直前に並んだ客はたった7人(-報道関係者1人で実質6人)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031213-00000065-kyodo-bus_all

入り口部分全てをPSXの宣伝で飾り、コンパニオン導入するも静かなスタート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx2.htm

予想していたほど並ばなかった
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031213/psx1.htm

早朝販売はまばらな出足
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx1.htm
>今回の早朝販売は、予想に比べて人出が少ないという印象を受けざるを得ない
>ヨドバシカメラも、ビックカメラも、当日の特売品を目指した別の列の方が、
>PSXの購入者の列に比べて2倍程度の人数が並んでいたという状況であった

PSXのために並ぶ購入者6人・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx2_004.jpg
それより多い報道関係者
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031213/bic06.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031213-01575859-jijp-dom.view-001
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20031213IM6CD002_13122003.html
上の2枚の写真が同一人物
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/13/imageview/images730811.jpg.html
このレジの奴も
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/13/imageview/images730809.jpg.html
日経
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:46 ID:Hb7mblJK
過去の栄光・今となっては・・・な記事

ソニー、DVDレコーダー市場でトップシェア35%を獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040106-00000577-reu-bus_all

久夛良木健氏が語る、ポストVHSを狙うPSXのコンセプト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm
10 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/21 22:11 ID:PwW4TSmb
発表時スペック
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200310/03-1007/
機能削除後スペック
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200311/03-1127/

【主な変更点】
・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更
・DVD+RW再生が非対応に変更
・CD-Rの再生が非対応に変更
・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更
・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応に変更
・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更
・製品質量の変更

【発表時スペック表では伏せていた点】
・アンテナ出力無し
*本機のアンテナ端子は入力端子(VHF/UHF入力端子、BS-IF入力端子)のみとなっております。
テレビと合わせてお使いの際には、設置箇所のアンテナ設備とテレビのアンテナ入力端子の仕様により、
分配器、分波器、混合器などが必要となる場合があります。
・“プレイステーションBB”は、ネットワークなどを介したファームウェアアップグレードにて対応予定。
(但し対応時期未定)
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:48 ID:l0u1HhwY


これだけ叩かれても売れてるPSXって凄い!!


全く相手にされずにひっそりと売れてない日立&NECもまた凄い!!




糞レコの命運が大きく分かれている所が興味深い。


15名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:49 ID:Hb7mblJK
FAQ ・なぜ、ここは『大仏スレ』なの? (前スレより)

169 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 04/02/25 23:38 ID:cfGpgiMh
ホスィけど今お金がない。。。

今月大仏買ったからなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

170 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/25 23:39 ID:ZXyJkEf0
 >>169
 大仏?
171 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/25 23:58 ID:wIcABXR3
 大仏って(w
172 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 00:01 ID:DyzcvQX3
 大夫じゃあしょうがないな。
173 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 00:12 ID:DyzcvQX3
 違った、大仏だ
174 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 00:18 ID:H+2etrtx
 >>169
 大仏見せてよ
175 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 00:38 ID:k/kfK24J
 >>169 は大仏をキャッシュで買う超ブルジョワとみた
176 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 00:45 ID:I7trtRpv
 >169
 いいなあ…俺なんてせいぜい仏像どまりだよ。
178 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 01:29 ID:H+2etrtx
 PSXなんて埃まみれになるほど使うわけないじゃん
179 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 03:24 ID:xPlC5mlM
 PSXってHDD&DVDレコーダーにも使えるオブジェでしょ?
180 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 07:40 ID:PGTEJ9SO
 おまえら、今重要なのは>>169の大仏のことだろうが。
 PSXの話なんてしてんじゃねえ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:50 ID:+cpr61W3
前スレでも書いたが、PSX組み立てキット5万で売れば
爆発的に売れる
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:52 ID:Hb7mblJK
181 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 09:05 ID:G/wWmdvI
 大仏とPSXとマイルドセブン置いて大きさ比較して欲しい
182 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 11:44 ID:a7lcd4hk
 やっぱみんな奈良派?
 俺は鎌倉派なんだけどさ。
183 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 11:46 ID:IZZXhoTm
 下赤塚の東京大仏もよろしく!
187 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 12:43 ID:DMS8KooQ
 石川県に顔だけ大仏あった  あれのインパクトはすげーぜ!
189 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 14:00 ID:H+2etrtx
 次スレは
 【大仏買った】PSX Part36【から買えない】
190 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 15:02 ID:HHywH9hN
 初心者なんですが、
 大仏にアンテナ出力は付いてますか?
191 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/02/26 15:12 ID:aaHqkAxA
 頭にいっぱいくっついています
 トグロをかいているようにみえるのがそれです
192 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/02/26 16:18 ID:gtUwxHIN
 こんなに大仏厨がいたとわ
193 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/02/26 17:36 ID:aDwA9gUZ
 ランキング(2/14 7位)
 1 toudaiji 大仏 (752/)
 2 松下電器産業 DMR-E70V (2003/3/25)
 3 パイオニア DVR-510H (2003/10/1)
 4 松下電器産業 DMR-E80H (2003/4/1)
 5 東芝 RD-XS32 (2003/12/1)
 6 東芝 RD-XS41 (2003/10/1)
 7 kamakura 大仏 (1252/)
 8 パイオニア DVR-710H (2003/11/1)
 9 日本ビクター DR-MV1 (2003/12/1)
 10 シャープ DV-RW100 (2003/3/14)
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:55 ID:l0u1HhwY



えぇ〜と、とりあえずPSXの次のアップデートは4月末です。



追記ができる様になるそうです。はい。



19名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 21:57 ID:wFBuAeb+
GRTが付いてるので魔除けにもなります
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 22:02 ID:+cpr61W3
陳列値札に80000円と79800円じゃあ、
どちらが購買意欲そそるか考えてみなさい。
ショップの社長も高い給料もらってるんだから、
自腹で1台売る毎に社員に200円支払うようにすれば
良いと思うがのぅ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 22:13 ID:BA1XKRaR
>そして大仏好きの集うスレです。
大仏って?
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 22:31 ID:gCm1No/L
PCfan 3/15号 DVD-R特集より
「PSX&PC DVD-R書き込みテスト」
DVD-R 70円/枚

    1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目
PSX  ×   ×   ×   ×   ×
PC   ○   △   ○   ○   ○

  ×:書込み失敗 △:家電では読込み失敗 ○:成功
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 22:32 ID:bPr7JwML
DVDレコーダー 売り上げランキング
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 22:34 ID:bPr7JwML
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 22:53 ID:gCm1No/L
>>24
他所でも再三言われているけど、それはランキング順位じゃないし。

26名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 23:06 ID:bPr7JwML
>>25
トップセラーの訳すとどういう意味かね?
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 23:17 ID:gCm1No/L
>>25
それも再三言われているけど、ショップのトップセラー=在庫多数で売りつけたいもの
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 23:22 ID:CD67eQQ2
>>27
在庫切れの機種は下のほうにきてるってのも不自然だしな
お勧め度が低くなってるのがせめてもの良心か
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 23:26 ID:H+6/M4L4
明日からコピワンか
PSXの命日だな。
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 23:27 ID:HGIUx5nA
だれか画面UPしろ
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 23:30 ID:e6pS/Qsj
だいたい、RDやDIGAのハイブリが出てきてないor売れ筋が表記されて無い時点で
怪しい・間違ってるものだと気付くべきなんだが
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 23:45 ID:bPr7JwML
>>27
ものすごい意訳だねw
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 00:04 ID:98U4+Ivr
事実上の生産休止モデルがトップセラーというのも凄いな
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 03:05 ID:+xrFQhZk
いや4月ー5月期には20万台出荷予定のようだw
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 03:31 ID:NYcsJ/qQ
PSXを擁護してるソニヲタっているの?
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 03:44 ID:DFCXRGWA
>>35
いるみたい。

>>34
4月ー5月期なら今のトップセラー(w と関係ないし。
半分以上売れ残った >>5>>6 の12月入荷分の初期ロットの大量在庫はどうするんだよ(w
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 06:03 ID:hiRhMqWx
トップセラー=映画業界の使う「全米ナンバーワンヒット」でよろしいですか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 06:14 ID:Y62uHnr+
>>35
擁護でなくて推奨したい製品だが
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 06:29 ID:bzRbgWWS
エイプリルフールはとうに過ぎましたが
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 07:54 ID:GV1pEKfZ
>>36
アマゾンのこと言ってないがなにか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 11:29 ID:h3uoKPKg
>>37
在庫トップテンじゃないの?
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 11:44 ID:h3uoKPKg
そういや、コピワン始まったんだよね?
PSXの反応どうなの?
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 15:15 ID:5WGex4Fz
PSX買うやつがデジタル放送なんて見る訳ないだろ。
視聴番組の99%は地上波のはずだ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 15:57 ID:pBTGa5dl
>>43
CATVでやっているBSデジタルアナログ変換放送でもコピーワンスは有効なんだぞ。
PSXを買ってしまった加入者くらいいるだろ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 16:09 ID:9R8QJ4rL
コピワンの是非はともかく、
その程度の先見性もなく、またここやその他で
流布していた弱点を知ってか知らずか
PSXを買ったヤツの心配など無用だろ。
ソニ盲信の彼らにはいい薬だ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 16:14 ID:1dvs4qSc
まあ安いから、だめだったら他のハイブリ買えばいいしー
なに必死になってんだろ?
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 17:58 ID:JwlgEl04
このスレでは、この製品を買うことは恥ずかしいこととされているように思われます。
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 18:20 ID:Gnitm3ZG
開発部隊が統合された今、PSXがその部隊によって開発されてれば
普通に良い商品出来たんだろうな…
在庫見る限り、次の型のPSXも出にくいだろうし、
改良されたPSXが出てたとしても初期ロット買ってしまった人はやるせないだろうし…

なんでこんなにっちもさっちもいか無い状況作ったんだよ、ソニー。
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 18:26 ID:NAhVgp4g
相当の在庫が残っているから、後継機は出ないだろうね。
PSXのユーザー要望から、ソフトのアップデートを重ねて、
ノウハウを蓄積するのが精々だと思う。
PSXユーザーはα版のテスターと言うわけだな。
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 18:42 ID:EBM+3kHH
で、β版は出ないと。
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 18:46 ID:NAhVgp4g
当初予定されていた機能が全て盛り込まれ、ユーザーからの要望を
一通り、追加したら、それで良いでしょ。つまり、PSXはβになって完成と。
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 19:02 ID:TzMtMA3k
>ソフトのアップデートを重ねて、ノウハウを蓄積するのが精々だと思う。

しかし1.3倍早見も分けわからん操作でアフォだしな〜

わざとじゃねえかと思うほど、
すべてにおいてピントがずれてる商品だよ・・
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 20:47 ID:3hMky8fM
>>48
開発部隊をくるくると変えてきたツケの現れだね。

クリポンを否定してコクーンが生まれ、コクーンを暗に否定してPSXが生まれ、
一方でスゴ録が同時に生まれ、そしてやっと開発一本化。
この遅れは大きい。
ノウハウを積む期間を他社に比べて2〜3年は損したわけだ。
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 21:00 ID:N9oLZFvI
>>46
そうだよな。近所のハードオフに先々週まで3台あったPSXが昨日行ったら5台に増えてたし
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 21:53 ID:D9genTck
9800エソで売られて、VH7のような祭りキボン。
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 22:21 ID:7uO831QH
CEATECで発表したときはPSXの将来バラ色、立ち上がりつつあるレコ市場を
今にもSONYが総かっぱぎなんてイメージで報道されてたのになー。
中にはCEATECでのクタたんのケレンさえベタボメするマスコミも合ったのに。
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 22:25 ID:nM6f3gLI
株主総会でクタたんのケイレンきぼんぬ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 22:44 ID:5jgzhRj9
>>56
それを信じてた奴は妄信者かマスゴミくらいなもんだろ
2chもガラが悪いけど、確かな目を持ってると思う
何週も周回遅れの糞レコが取り戻せるほど甘くないと
シーテック前からわかってた事
5月か6月、どっちだっけ?
株主総会?で大ボラ吹いた時から失敗は目に見えていた
あれがまともなレコ路線で動いていたなら油断ならなかったんだけどな
あの計画が成功すると思ってしまう程、経営者ってのは簡単なものなのか?
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 22:57 ID:UfitR5wO
恥も外聞も捨てて松下か東芝の軍門に下ってれば
次の総会は安泰に乗り切れたものを・・・
つまんねー意地張るからこんな事になるんだよ
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:05 ID:c23Y0lXE
>>58
1年前の経営方針の説明会。

描ききれぬ成長戦略、「利益率10%」構想の虚と実---ソニー

 5月28日、「ソニーグループ2003年度経営方針」の説明会。
2時間近くに及ぶ会見で、唯一、盛り上がったのは「PSX」が発表された瞬間だった。

 だが、機能の具体的な内容が分かるにつれて、徐々に熱が冷めていく。

 「既にある機能を1台にまとめただけ。何も目新しさがない」
(JPモルガン証券の高田裕史)。そこに、かつて「イノベーション企業」
 と言われたソニーの気概は感じられない。
 そもそも、あらゆる機能を1台に詰め込む「オール・イン・ワン」商品には、
 否定的な意見も多い。「商品の特性、専門性が薄れてしまうし、価格も高く
 なりがち。だからヒットしにくい」(量販店役員)。
 価格戦略も見えない。

 派手な演出によって、一瞬、新鮮な驚きを感じるが、よく吟味してみると
 内容は平凡――。PSXは、今のソニーを象徴しているのかもしれない。

 そもそも、会見の趣旨は、ゲーム機の新商品発表会ではない。集まった
人々はソニーショックを克服するための、収益力回復戦略を期待していた。
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:07 ID:c23Y0lXE
 深刻なのは、主力のエレクトロニクス事業で、競争力回復の戦略や施策が
 聞かれないことだ。例えば、ソニーの主力商品だったデジタルビデオカメラ。
 調査会社GfK Japanによれば、国内市場では2002年1月に比べて今年4月には
 価格が15%下がり、シェア(金額)は23ポイントも急落した。
 その間に、シェアを19ポイント上げた松下電器産業に首位の座を奪われた。
 実に40ポイント差を逆転されたことになる。

 ところが、「デジタルビデオカメラのシェア回復策は何か」という質問に、
 副社長の高篠静雄はこう答えた。

 「しゃかりきになれば、必ず勝てる」

 この発言からも、具体策が出せない窮状が読み取れる。
 かつては圧倒的な強さを誇った商品が、価格下落やシェア低下に苦しむ。
 もはや、エレクトロニクス事業の0.8%という薄利ですら、
 守ることが容易ではない。

 そんな状況で、10%という数字を信じることは難しい。

 「点と点が線で結べないストーリー」

 モルガン・スタンレー証券株式調査部長の山本高稔はそう表現する。
 現在のソニーが、一気に高収益企業へと生まれ変わる筋書きが見えないのだ。

 ストーリーテラーとしての才に長けた出井をしても、
 人々を納得させる話ができない。それほど、ソニーの商品開発力は傷んでいる。

 「かつては、技術者が隠れて、これだと思う商品を開発していた。
  今はそれが許されない」(ソニーの元取締役)
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:10 ID:c23Y0lXE
 そんな開発現場の声を拾っていくと、ある皮肉な事実が浮かんできた。
 出井が盛んに提唱してきた「EVA(経済付加価値)」と「ネットワーク化」
 というキーワードが、商品開発の現場を萎縮させているのだ。
 EVAの導入で、開発陣は短期的な収益を狙い始め、大ヒットは生まれにくく
 なった。そのことが収益力を弱め、さらに開発環境を悪化させる。
 窮地に立った開発陣は、「ネットワーク」という言葉に反応したという。

 「とりあえずネットにつながる商品にする。もし売れなくても言い訳が
  できるから」。30代の技術者は明かす。

 テレビ用液晶パネルへの投資も、玉(商品・技術)がない状態を如実に示す。
 自前で立ち上げられず、他社の設備やノウハウに頼ろうとしている。

 「かつての開発力の強さが裏目に出た典型例」
 (HSBC証券シニアアナリストの渡辺英樹)。
 ソニーはトリニトロン方式という独自性を持っていた
 ...
 ところが、世紀が変わると状況は一変する。ブラウン管に代わって、
 PDPや液晶テレビが立ち上がってきた。
 その時、暗中模索で開発を続けてきた各社には、成長の芽が出ていた。
 ところが、ソニーには社内を見渡してもこれといった技術が見当たらない。
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:10 ID:c23Y0lXE
●心臓部での「周回遅れ」

 「周回遅れ」。会見の席上、ある記者がこう表現すると、
 出井は気色ばんで否定した。この発言は、リストラの遅れを指摘した
 ものだった。だが、ソニーの「周回遅れ」は、商品開発という心臓部
 でも起きている。

 「(出井の)構想は壮大だが、実体を見ればそれほど進んだ会社じゃない。
  ビジョン先行の出井さんと、現場の感覚が乖離している」(若手開発者)、
 「正直、なぜこんなにイメージがいいのか分からない。
  世間の見方と現実が違う」(ソニーマーケティング社員)。

 それでも出井は会見でこう語った。

 「時代が我々を追い越していくのではないか。そんな恐れを持っている」

 前だけを見て、猛スピードで走り続ける出井伸之。
 だが、16万人を数える従業員は、そのペースについていけない。
 そして市場は、トップが語る華やかな構想に耳を貸さなくなった。
 それよりも、「なぜ後れを取ったのか」、「どのくらい疲弊しているのか」と、
 組織の現状に目を向ける。過去と現状を冷静に分析する。
 その延長線上にしか、未来のソニーは見えてこない。
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:10 ID:XB+wrCpY
デジタル地上波が始まる微妙な次期に出したのが最大の失敗
まるでドリームキャストの再現のようだ
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:22 ID:Xt66VlMu
出井の社長時代に「デジタルドリームキッズ」というコピーに変わった
と記憶しているが、
まさに夢に終わったな
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:26 ID:Xt66VlMu
せめてフロントローディングだったら
「実用家電」としての色を残せたんだろうに
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:32 ID:KD79MNcL
しかし、なんで家電にこだわるんだろうな?
TVの横にPSXでもVAIORZでも良いと思うが
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:32 ID:6QZPhGh1
PS3とブルーレイを待って登場させればよかったんだよ。
当然、PS3と同時発売で価格はPS3オンリーより1〜2万円高におさめる。
商売にはならないがブルーレイのシェアは間違いなくソニーのもの。
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:35 ID:KD79MNcL
>>68
貧乏なんだね(´;ω;`)ウッ…
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 23:37 ID:XgEl2iaE
金持ちなんて全体の2割もいねーだろ。

あー、金持ちの基準がわからんけどなー。
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 01:59 ID:BOfLA7dR
>>61
しゃかりきになれば、必ず勝てるって
どういう返答だよ・・・w
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 02:18 ID:MPUCWEIR
>>71
しゃ 借金
か  かかえて
り  量産することで
き  逆転できるさ


デフレスパイラルで
大赤字になるけどなー。。。
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 02:26 ID:i3wXcC/u
在庫10万で?
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 05:20 ID:ZJcpSDeT
まさに自爆テロだな…
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 08:26 ID:5zCobQP/
自宅に自爆テロ?
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 09:02 ID:CNTzASHL
>>52
こいつらの批判が一番ピントがずれてる気がするけどね。
どの辺が悪い機種なの??超便利だぞ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 09:52 ID:prcNO+vv
はったりが通用しなくなってきたね
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 10:09 ID:we9ahs5P
>>76
しーっ、それは禁句。

みんなで叩いて、けなしまくって、
みんなでもっと安く購入するためのスレなのだ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 10:15 ID:cBZTdeP0
ユウナ「在庫山積みになってしまったPSXのこと、時々でいいから…思い出してください」
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 11:02 ID:JOJ5Vmab
>>70
ホントの金持ちなんか、こんなゴミ溜めみたいな所は来んだろう
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 11:39 ID:kYrao03C
だめだこりゃ
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 12:14 ID:bfP+xdXm
 ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  日本の武器はアニメとRAM!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ハァハァ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽコピワン最高!
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 17:10 ID:atZVKIqR
毎度の工作活動ご苦労!

AA位ちゃんと貼れる様になってから出直してきなさい。
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 22:52 ID:X7qeRf/h
日本の武器はアニメとRAMということか。
確かに、日本のアニメーションは、Japanimationと呼ばれるくらい有名な物が多いな。
ドラえもんとか、鉄腕アトムとか、銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、火の鳥等。

つまり、DVD-RAMもそれとほぼ同列に扱える=82はDVD-RAM布教をしている?
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 23:06 ID:n6CNvl/0
RAMちゃん自体がアニメの中の存在だけどな
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 23:49 ID:Frh6ZIOV
>>84
古いんじゃないか。それにちょっと間違ってるような。
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 00:10 ID:S04hMuFA
>>78
違う違う。

みんなで叩いて、けなしまくって、
PSXをこれからもバージョンアップさせるためのスレなのだ。

まさかフラッシュや早見がつくなんて思いもしなかったぞ。
これからは編集機能がないことやコピワンのムーブができないことを叩いてくれ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 00:23 ID:+1zomu/1
>>87
アンテナ出力が無いことを叩いたら、生えてきますか?
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 00:51 ID:sH4Dwftr
>>88
すげぇ・・・
世界初、生体レコの誕生かよ
文字通り成長するのか
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 01:16 ID:zdBPb4sy
せめて追記を・・・・。
RにもRWにも追記できないレコなんて、酷すぎる。
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 04:47 ID:23cQs/I/
>>88
CDたのむと、アンテナ端子の種とコヤシが同梱されているそうだよ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 11:34 ID:oSir7Y+d
>>90
「素人はファイナライズを理解できない」
という理由で追記できずにオートファイナライズなわけだから、
これからもできないまま。
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 15:54 ID:ltr7HGEp
>>92
次に出るソニーのレコはPSXか?スゴ録はどうなるんだ?
PSX部隊にスゴ録部隊が吸収されているというのが怖い。
コクーンとスゴ録とPSXと、出来ればクリポンのいいところを残して
新しいレコーダーをつくって欲しいが、期待できるのか?
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 16:18 ID:PF2YPnCa
>>93
・コクーン並の画質
・スゴ録並の動作レスポンス
・PSX並の編集機能とDVD保存能力
・クリポン並の騒音と価格

を組み合わせた夢のレコーダーが発売されます。
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 16:29 ID:mDhatMpO
>>92
素人対策なら
オートファイナライズON,OFF切り替えれるようにすれば(標準ON)
すむ気がするんだが、なぜしないんだろう・・・
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 17:05 ID:HZgKFBnL
>>94
確かに夢のレコーダーだ!






悪夢だが。
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 19:10 ID:VwEMjrNu
>>95
そんな事を言い出したらキリが無い。
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 19:24 ID:4a1ssZT2
>>97
素人モード付ければ(・∀・)イイ!!
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 20:12 ID:Ezn/ifio
開発者インタビューによると、素人がターゲットなので素人モードしか無いのがコンセプトのようですが。



開発が間に合わなかった分のアップデートを素人にやらせる
素人向けマシンって一体...
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 20:16 ID:xhgcKrrj
>>99
素人騙しマシンだな。

素人向けに配慮しないものを、
素人向けとはとても呼べない。
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 22:16 ID:NVE0xOD4
ユーザーが成長する事を考慮しない
その頭が素人だね。
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 23:23 ID:boZigGu9
PSX買おうと思ってこの板見て、酷評ぶりに唖然としたのだが……。
逆に言うとPSX以外のHD/DVDビデオレコーダーは相当快適なんだろうか。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 23:38 ID:6Cu8+cyl
そりゃあもう・・・
夢のような快適さですよ
それがあんな価格で実現してるんですから
もうPSXなんてロケットスタート、ロケット失速、ロケット墜落ですから
あ、まだ墜落してないや
スゴ録という補助ブースターが残ってました
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 23:41 ID:GMMWag6u
>>102
何を以って快適としているの?

単にレスポンスがいいというだけの意味で使っているならPSXは快適だよ
レスポンス以外のことになると悪夢だが
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 23:45 ID:BKSEY6ON
DVDに焼く予定が無いもしくはPCに転送というまんどくさい方法をこなせればコクーンが最強だな
106102:04/04/08 00:06 ID:3mimFvAE
すまぬ。表現が不正確だった。快適って抽象的だよな。

1、DVD/HDビデオレコーダーを買うと生活が変わると聞いた
2、じゃ買ってみるか
3、手許のPS2を売ってPSX買えばすこし安くなるかな
4、ネットで評判を調べてみるか
5、Σ (゚Д゚;)

という経緯で驚いたと。
これから他機種も調べてみる予定。

107名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 01:16 ID:SRt6ilJE
買った>おお!スゲ!>もっと面白い使い方無いんか?>・・・・

よりはずっと幸せだと思う。
せいぜいノイズリダクションを効かせた上で、情報収集に励み給え。
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 01:19 ID:Ie3K1vTH
>>95
ずぼらのイイワケ、それだけだろ。
客を嘗めてる、ただそれだけ。

ここで素直になれなければ社の存続さえ危ういが
いつからか尊大になったソニにはそれもできまい。
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 01:26 ID:WKcgegSm
>>108
松下をよいしょするわけじゃないが
社長自ら危機的状況だと言っていた

自社がダメだと言わないまでも
危機的状況に置かれていると
何故認めないのか、何故公式に発言しないのか
まずそこからしてダメなんじゃないかと思う


>>106
たしかにPSXでも幸せになれるかもしれない
しかし、井の中の蛙、大海を知らず
小さな幸せしか知らず、外のより大きな幸せを知らないという状況に
陥ってしまうと思われ
そこのところを気をつけなされ
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 03:09 ID:zUK+Q/pL
やべえ、俺の知り合いの外人ソニー信者で、デジカメも携帯もパソコンもテレビもオーディオも
全部ソニーでそろえてる。
最近PSX欲しいとか言い始めやがった。
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 08:38 ID:SWKXGV4H
>>110
あんたの金で買うのか?なんで「やべえ」んだよ

つうか、まずその外人と一緒に日本語のお勉強しな(w
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 09:04 ID:whSvlo/i
ソニー製品って悪くもないと思うが(良くもないが)
PSXも買っても良いと思う
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 10:34 ID:QcLrZRh6
>>111
火病ですか?
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 10:35 ID:SeFxaC3O
>>101
成長する人はとっとと他社レコ選ぶからな…
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 17:40 ID:K2utrHHQ
やっぱりPSXは失敗作だったんですか
そうですか・・・・・
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 18:24 ID:SRt6ilJE
決して無意味な失敗作とは断定出来んね。
他のレコにしてもそうだけど、出来る事と出来ん事を良く確認した上でなら言う程は悪く無いかと思う。
HDD結構多いし。
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 18:28 ID:l9824exa
>>116
生産中止なんだから明らかに失敗作だとおもうけど。

無意味にするかどうかは今後のSONY次第だが、
開発陣の統合は良いことかもな。

他社のレコにEPGを積ませたのは功績かもしれんガナー
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 19:27 ID:4dVi/BBH
他の機種も安くなったし、必要悪だな。
YBBみたいなもん。
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 21:25 ID:SRt6ilJE
>>117
いや、作る側の事情なんてこちとら知ったこっちゃ無いんで、
あくまでユーザーサイドに立っての事。

そりゃこっちだって言いたい事は色々有るけどさ・・・
そう無碍に全否定も出来ん訳で。
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 21:48 ID:whSvlo/i
割りきれば(・∀・)イイ!!
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 22:15 ID:Q2iJRswS
割り切れる程の価格帯ではないわな、
回り見渡せばより良い製品もある事だし。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 22:21 ID:SRt6ilJE
もう一万〜一万五千円安ければ、程よく割り切れると思うんだが・・・
同価格帯で、HDD容量の差を埋めて尚余り有る魅力を持つ機種がようけ有るとなると、
擁護はともかく欠点ばかり目に付く。
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 22:29 ID:xd64oycs
>>117
>他社のレコにEPGを積ませたのは功績かもしれんガナー

>>118
>他の機種も安くなったし、必要悪だな。
>YBBみたいなもん。

EPGは別に必要ないけど他社の姿勢をより良くしたという点では唯一評価出来るな
いや、糞仕様やそにんのダメっぷりを印象付ける事となったという点でも評価出来る
ほんと、なにやってんだよ糞にー
このままじゃマジやばいよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 22:45 ID:whSvlo/i
あのインターフェリスが好きなら
割りきって良いと思う
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 22:45 ID:whSvlo/i
フェリス→フェイス
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 00:01 ID:Mue4DLpz
まー他社の当て馬としては、役に立ったのでは?
YBBみたいなもんだな。
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 00:10 ID:k30aKvQK
漏れYBBですが
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 00:18 ID:Unq4tSxK
500円金券は受け取ったか?
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 00:19 ID:k30aKvQK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 02:22 ID:xtB93jH/
「EPGは便利。だが糞ジェムの番組表は使えねえ!改善しろ!」
という意見が一般層に広まってEPGが改善されるのなら必要悪。
だがPSXユーザーはEPGを擁護してるやつばっかだから期待薄だが。
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 09:40 ID:WxlYHJ3j
今まで火打ち石とか使ってたやつがマッチを初めて見て
「なんて便利なんだ!」
ってレベルだからな、PSXユーザーって。

ライターってものがあるんだよと教えてやっても
「マッチのどこが悪い? これで十分便利だ」
だし。
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 11:31 ID:WPoPk7vs
うまい事いうね ..(゚∀゚ )
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 12:23 ID:SfGvVL4r
>>131
そのライターレベルの便利な機能とはどんなものだろ。
煽りじゃなくてマジで質問なのだが。
DVDにぴったり収まるようにレート変換してダビングとかそのあたり?
後はツインチューナーとか自動録画機能くらいかな。
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 15:31 ID:RSLvebRi
ソニー、HDD&DVDレコーダーでムーブに対応へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040409-00000004-zdn_lp-sci
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 15:46 ID:k30aKvQK
>>132
(・∀・)ジサクジエーン!!
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 15:53 ID:qfMj9DnQ
>134
あのカイジ系AAが目に浮かぶ

ムーブに対応すると言ったが
今売られているスゴ録、PSXが対応するとは〜以下略
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 16:51 ID:Ai5mchYp
>対応時期は未定だが「地上デジタル放送が普及し、
>地上デジタルチューナー内蔵モデルが発売される頃」としている。


       ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < あほか         ∧_∧      〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  (つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ >>池田大作
   .) ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテラレネーヨ
           ワハハハ     
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 16:55 ID:Uybe3suR
#####DVDレコーダーで地上デジタル録画するヤツはアホ######

CPRM放送はDVDレコーダー最大の利点である利便性がほとんど
無くなるため、無理に導入するメリットはほとんどない。

CPRM放送は

・DVD-Rに残せない
・編集に制限がある
・高い-RWやRAMにダビングしても普通のDVDプレーヤーでは
 再生できない(VRモード&コピワン対応機種に限られる)
・ハイビジョン番組は大幅に画質劣化させないとダビングできない
・バックアップ用ディスクなど作れないからダビングしたディスクがおしゃか
 になったらはいそれまで。

の5重苦が待ち構えている。おとなしくレコは地上派専用にすべし。
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 16:59 ID:4OCPn7fn
・・・PSXに対する嫌みか?これ
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 17:36 ID:WxlYHJ3j
>>135
違うよ
141次スレタイトル案:04/04/09 20:00 ID:ujVQHDx6
【コピワン対応は】SONY PSX Part37【地デジ内蔵後】

【5重苦なので】SONY PSX Part37【地上波専用】


・・・(ノД`)
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 22:05 ID:qiFRMddH
おい、おまいら知ってたか?
今日4/9は大仏の日だそうだ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 22:49 ID:Eo3WKmUd
大仏の日(4.9)
--------------------------------------------------------------------------------

4月9日は大仏の日。奈良の大仏が天平勝宝4年(752)のこの日できたことを
記念するものです。

この奈良東大寺の大仏の高さは16m。聖武天皇と光明皇后の時代、当時の技術
の粋を集めて作られた巨大な金銅仏です。

膨大な金(きん)が必要でしたが、計画中に偶然東北地方で優良な金鉱が発見
されました。また、皇室の祖先神を祭る大分・宇佐八幡に関わる渡来人集団
が現代でも難しいほどの高度な技術を提供してくれました。

しかし、新しいお寺を作り新しい大仏を作るということに対しては既存寺院
が猛反発していました。悪質な妨害で計画はなかなか進みませんでしたが、
当時庶民に人気絶大であった行基菩薩が大仏建立の責任者を引き受けると、
あちこちから援助の手が差し伸ばされ、無事完成にこぎつけました。膨大な
国家予算が投入され、9年の歳月が掛かっていました。

この大仏の完成は、国家として仏教を篤く敬うという方針を広く国民に浸透
させました。またこの縁で宇佐八幡は以後奈良の大仏の守護神となり、逆に
宇佐八幡には大菩薩の号が与えられます。これは日本の神仏混淆の出発点で
もあります。

ttp://www.bfortune.net/social/seso/nihon-nara/daibutu.htm
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 22:59 ID:Eo3WKmUd
PSXの日(12.13)
--------------------------------------------------------------------------------

12月13日はPSXの日。SonyのPSXが平成15年(2002)のこの日できたことを
記念するものです。

このSCEのPSXの容量は160GB。出井と久多良木の時代、当時の技術
の粋を集めて作られた巨大なDVDレコーダーです。

膨大な金(きん)が必要でしたが、計画中に偶然PS2のチップが流用できることが発見
されました。また、PS2で培ったミドルウェアを利用したことが
が現代でも難しいほどの高度なGUIを提供してくれました。

しかし、新しい部門を作り新しいPSXを作るということに対しては既存レコメーカー
が猛反発していました。悪質な妨害で計画はなかなか進みませんでしたが、
当時マニアに人気絶大であった松岡賢次がPSX建立の責任者を引き受けると、
あちこちから援助の手が差し伸ばされ、無事完成にこぎつけました。膨大な
開発予算が投入され、7ヶ月の歳月が掛かっていました。

このPSXの完成は、SonyとしてDVDレコを篤く敬うという方針を広く信者に浸透
させました。またこの縁でSCEは以後SonyのPSXの守護神となり、逆に
SCE久多良木には次期社長の号が与えられます。これはSonyの凋落の出発点で
もあります。
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 23:09 ID:Eo3WKmUd
やべえ、平成15年は2003年だった…
鬱出汁脳(←最近見ないぞ)
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 00:04 ID:NtVNED5q
今日、とある家電販売店でPSX専用Rを見つけた
もちろん、専用である筈はないのだがキャッチコピーとしては、ま、いいだろう
パッケージもPSXに合わせてデザインしてある
ふと裏を見ると、「原産国:台湾」
隣にあったパナR10枚パック、原産国:日本
価格は単価売りにしたらパナの方が安めだったと思う

延命してなお生き恥を晒すのか、PSX
久々にイタタと思えるものにお目にかかれたよ
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 00:17 ID:CDcqVSa4
>>146
いまさら見つけるお前がイタタ
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 00:23 ID:ZtSb/YPk
RAM専ですが、なにか?


Rは使いませんので
これ以上にどう説明しろと?
国内メーカー、それもそにんともあろうものが外国産?
そんな事実があったんですねぇ・・・
15へぇ
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 13:07 ID:aeZTGeeP
age
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 13:17 ID:EyJK3yCb
>>148
国産ブランドに見えるメディアでも海外産というのはよくある。
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 17:44 ID:W7Mkzirv
>>146
やべぇ、それ禿シク欲しい…。(汗
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 18:34 ID:XY/DDlZZ
>>146
そのRのパッケージを良く見ると、
「追記できません」の文字が・・・
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 19:19 ID:yq2heAir
http://www.sony.co.jp/

Rの情報探しに逝ってみたんだが、
TOPページから既に激しく吐き気がする
こんなのはわけわからんアーティストもどきのHP見た時以来だ
これがメーカーのあるべき姿なのか?
それともこれがそにんの答えなのか?


他はこんなにもマシ
NEC  http://www.nec.co.jp/
東芝  http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
松下  http://www.matsushita.co.jp/
SHARP http://www.sharp.co.jp/
サンヨー http://www.sanyo.co.jp/

っていうか、なんでこっちをTOPページにしないんだ?
http://www.sony.jp/
いや、他のページも吐き気がするんだけどさ
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 19:23 ID:yq2heAir
>>151
Rの情報

“PSX”ロゴを採用した、質感のある録画用DVD-R 「for PSX」
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/recdvd-r/acc/index.cfm?PD=16501&KM=3DMR120PSX
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 20:34 ID:rchlPVyA
本当に「追記できません」の注意書きの文字があるの?
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 20:51 ID:Qzlf62SE
>>153
ソニーマーケティングとソニーは別会社だよ。



ところで、しろはた更新されてるね。

第9回●PSXアップデート第二弾ほか
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/html/kyokushin/psx009.htm
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:10 ID:SvZonE05
しかし地上波デジタルが完全に普及すると
コピワンで全てのDVDレコは編集不可になるから
実質PSX以下の性能になっちゃうんだね

そう考えるとわびしいな
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:19 ID:6AauWKcE
なんでだよ。PSXはムーブすら不可じゃないか。
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:19 ID:YGJ9yGE7
>>157
釣りか?
だったらもう少しまともな事書けよ
お前の書いてる事はネタ以外のなにものでもない

はい、釣られてやりましたよ
次のエサはまだか?
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:20 ID:oDdcWZl3
・・・ギャグ?
PSXはコピワンをHDDにしかとれないし、
普通のカットくらいならコピワンでもできるが。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:23 ID:CDcqVSa4
タテヨコピッ
もう買うならPSXしかないと思う
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:35 ID:pYp5tm7z
>>157
コピワン後のPSX以外のレコ < コピワン前のPSX
と言いたいのか?
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:43 ID:rWojLj4T
DVDに残すことすら出来なくなるPSXは更に厳しくなる訳だ。
164タテ・ヨコ・ピッ:04/04/10 22:48 ID:CDcqVSa4
タテ・ヨコ・ピッ
タテ・ヨコ・ピッ
タテ・ヨコ・ピッ
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:51 ID:oDdcWZl3
それしかないんかい
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 22:52 ID:WF/uKg3j
タテ・ヨコ・( ´,_ゝ`)プッ
167 ◆Bax9AAa1Dw :04/04/10 22:56 ID:df8GaW9/
斜め上の世界
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:14 ID:9JjvN/2P
鳴り物入り「PSX」製造休止、ソニー出井会長の不覚
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

>●大不振のソニー「PSX」事実上の生産休止のなぜ
>◆週刊ダイヤモンド 2004/04/03
>昨年12月、発売されたゲーム機内蔵型DVDレコーダー「PSX」。
>前評判の高かったソニーのイチオシ商品が販売不振に陥っているという。
>ソニーの次期社長とみられる久夛良木副社長の戦略商品が思わぬ「大苦戦」。
>ソニーが打ち出した新コンセプトの「誤算」を探る。


PSBB、PSXと、失敗続きの久多良木ソニー。
「久多良木不敗神話」は崩壊した。
GDCでの盛り上がらない発表を見るとPSPも失敗だろう。
PS3も独善的なCELL構想が理解されず、立ち上がりでつまづく危険がある。
大きく歯車が狂い始めたソニー。
169 ◆WWrv9h8vE6 :04/04/10 23:17 ID:df8GaW9/
面白くて良い物を出してくれればどんなものでもいいが嘘はいけない
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:17 ID:oDdcWZl3
そのコピペもうんざりだが。
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:34 ID:+tJu33PC
>>157
PSX以下とかほざいているが、
デジタルが完全普及するのは、
2011年以後ということは、PSX7がバシバシ売れている時代
と思われるのだが。
172 ◆aQuE/DlsVg :04/04/10 23:40 ID:df8GaW9/
>>171
未来から来た人ハケーン
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:44 ID:lhUiWAXN
7年後の2011年までにPSXは7回もモデルチェンジしてるのか
てことは当然タイマー搭さ・・
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:48 ID:+tJu33PC
>>172
バレたか、では2025年にタイムマシンで帰ります。
さらば、諸君
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:50 ID:rWojLj4T
ソニー信者の定期献金ご苦労様です。まさか7回も..ねえ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 00:06 ID:/1Nae0of
週刊現代  [4月24日号]より
鳴り物入り「PSX」製造休止、ソニー出井会長の不覚
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
177>>136:04/04/11 00:22 ID:4Uu+PikY
     ____________       コピーワンスのムーブには対応する・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       するが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と対応機種の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうかソニー信者諸君も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   今売られているスゴ録 PSXでの対応は
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年 20年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 00:30 ID:AW17eZVo
その前に、PSX・スゴ録がコピワンムーブに対応させようとすらしないだろ。
どう考えても、あの文言からはこれから出す機種にコピワンムーブ機能を搭載していくという意味だと思うが
ていうか、その前にPSXなんて追記をなんとかしてやれよ
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 00:31 ID:NZDvHHan
ソニーがいうにはデジタルチューナーが内蔵されて
デジタル放送が普及する頃だから・・・・
いつだ?
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 02:40 ID:yMMA3BoI
> それでは、後日のアップデートなどはありえるのだろうか。「それは分かりません。
>確かに、ソフトウエアのアップデートだけでCPRMには対応できますが、アップデーターには
>CPRMのコピーコントロール情報が入ります。それを、ネットワーク経由で配布してよいのか、
>またCD-ROMなどのメディアで配布してよいのか微妙です。おそらく難しいと思います」(松岡氏)という。

うだうだ言ってないで4月にアップデートしろよ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 10:24 ID:75WnD2ER
まあどうせ数年したらどれでも買い換えたくなるので、長くて
7年アナログ地上波、衛星で使い倒すというのは現実的という
気がする。
メディアとかコピー問題が落ち着いたころ買い換えればいいでしょ。
ちょっと高いPS2と思って買えば。
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 12:55 ID:je+A2WOo
>>180
>おそらく難しいと思います
遠まわしに「無理」って言っているんだろ。

>>181
>ちょっと高いPS2と思って買えば。
高過ぎ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 13:12 ID:GLTCW2eq
そもそも、いまさらPS2なんて欲しいと感じるやつはいるんだろうか
欲しがる人間には既に行き渡ってるだろうし
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 13:40 ID:h0OSKNH1
PS2持っていなかったから欲しかったけど、RD-XS41を購入しました。
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 15:10 ID:JkajOTfE
すご録orPSXのモデルチェンジは、秋だって。
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 15:33 ID:jZxBnpyi
>>185
アテネスルーか。
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 17:07 ID:RBaO+4/2
>そもそも、いまさらPS2なんて欲しいと感じるやつはいるんだろうか

壊れやすいから、買換え需要がすさまじく多い。
ソニータイマー発動しまくり(笑)。
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 17:22 ID:sxXqUL7A
うちの18000番は今んとこ大丈夫
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 17:37 ID:reHYfuuH
うちの初期型PS2は、購入1年半後に
ソニータイマー発動しました。
光学デバイス交換だった。
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 17:42 ID:lODt/lPS
PS2持っていなかったから、
買ってもいいかと思ったけど、
よく考えたらあってももうゲームしねえもんな・・

191名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 18:12 ID:2sGqc+sw
俺は怒首領蜂大往生とR-TYPE FINALとグラディウスV&Wとゲイングランドという超地味なソフト4本しか持ってない
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 18:19 ID:bsiMRisV
ゲームはやらないけどアニメでシコシコは日課だぜ!な人には
東芝のRDシリーズがオススメです。
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 18:24 ID:zzZlOJFT
ワラタ
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 18:35 ID:EKEl9I1z
>>192
実使用者の発言は参考になりますね。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 19:09 ID:57VwXiQL
あー、PS2持ってる友人の大半が、DVD視聴専用機になってるわ…
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 19:11 ID:GLTCW2eq
ろくなゲームがないからね・・・
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 19:22 ID:lODt/lPS
>>196

その前に、年取るとマンドクサクなってしなくなるもんでつよ<ゲーム
社会人になると、自分でも驚くほど急激にTVゲームをしなくなったもんなんで・・
198 ◆Jo3LdzlQPI :04/04/11 19:37 ID:YCEnJ/XC
1p8
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 20:48 ID:RBaO+4/2
>社会人になると、自分でも驚くほど急激にTVゲームをしなくなったもんなんで・

わかるわかる。ようするにゲームって、まとまった時間がないとできないんだよね。
社会人になると、ゲーム=暇つぶしだったということが よくわかる。

にもかかわらず、PSXの購買層は社会人なのか学生なのかすら不明。
200 ◆wPlQgEhw8k :04/04/11 20:50 ID:YCEnJ/XC
200Q
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 00:02 ID:s13+vWW8
>>199
俺ん所の新人君、夜中までゲームやってるらしく、
遅刻や居眠りの常習犯。
PSX買いたいと言っていた。
正直、彼の未来を心配した。
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 00:23 ID:eTmVVVtp
>>199
入社1年目なんかは業務内容を覚えるのに毎日パンパンに張り詰めていたから
マジでTVゲームどころじゃなかった・・<俺の場合だけど

そうこうして時が経つと、
いつのまにかゲームなんか全くすることなくなってたって感じかな。

じゃあ学生時代に8万近い金額でPSXを買うかといえば、
多分相当無理しないと買えないだろうしね。
ほんと売り込みたい層(ターゲット)のピントがぼやけている感じがする。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 00:24 ID:H/el4m8a
>>201
先輩として一言だけ言ってやるべきと思う
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 00:26 ID:H/el4m8a
>>195
なぜか分からんけど、PS2って微妙に画質が悪いと思う。
本格的に映画ソフト買ってみて違和感を感じた。
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 00:42 ID:L1Zr89X2
>>189
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=989573924&st=501&to=501&nofirst=true
>501 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2001/05/31(木) 19:23
>コピープロテクトの関係ですな。
>例のGT3が起動しないって事件のアレ。
>初期型のPS2の光学デバイスはコピープロテクションが完全じゃなかった。
>DVDのコピー?なんて聞くと「機械が高いじゃん」って思うかもしれないけど、確実に1〜2年の間には普及レベルになる。
>そうなるとmodチップやら使った違法コピーが出てくる。
>それを未然に阻止するための仕組みをPS2はいち早く取り入れてる。(松下もGCで取り入れてる)
>ところが初期型の一部でそれがうまく機能してないことがわかったんだよな。
>普通ならリコールなんだけど、そこはそれソニーだからうまくごまかしたってわけ。
>んでもって、今後発売されるソフトには大体、この新しい方式のコピープロテクションが採用されるから初期型の一部では動かなくなる。
>動かないと困るからユーザーは修理に出す。
>そのときにコッソリと新しいデバイスに交換しちゃうってわけ。
>もちろん修理(?)代はユーザー負担だけど。
>
>だからFFXができないっていうのは半分当たり。
>そうなる前に修理に出しておこう。
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 01:37 ID:fFNjviFt
>>203
だよねぇっ。間接的には言った事あるんだけど。
今度やったら一言だけ言ってみる。
いつか目覚めてくれないと、将来が無くなってしまう。
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 02:08 ID:H/el4m8a
>>206
その常習犯の場合、業務にも影響しちゃってるからね。
誰か言ってやらないとね。
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 02:35 ID:43MSKHe+
>>204
ザラザラ感だったら、画質設定で直るよ。
初期状態では、S端子出力の輪郭強調が強すぎ。(30000番)
画質設定で、輪郭を-2にしたら、普通に見られるようになった。

コンポーネント端子出力は初期設定でもまともらしいけど。
209204:04/04/12 03:07 ID:H/el4m8a
>>208
サンクス、助かりました!
DNRの設定はどれぐらいが良いでしょうか。
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 09:44 ID:piGGgxRi
ファミコンのころはサクッとやってすぐ止めれるゲームが多かったけど
最近は長時間プレイが必至なゲームが多いからまんどくさいのも事実
ちなみに何十年ぶりにGBAのファミコンマリオやると案外おもしろい
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 13:50 ID:3URyx4kg
レコーダのコピーワンス対応状況一覧
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/copy1.htm
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 15:22 ID:KUaB/cu2
ハードディスクなんて、バリバリ使ってれば寿命は3年あればいい方でしょ。
問題になる前に買い替えですよ。
213PSXの現状:04/04/12 17:36 ID:Fy3JO+Jc
コンセプトモデルで殿様商売。中〜上級ユーザーと販売店の顰蹙を買って沈没
寸前。地道なアップグレードで欠点を克服しつつあるが、いつまで続くのかが
大きな問題。

PSXはDVD/HDビデオレコーダーだけでなく、ゲーム、静止画、音楽、ネットワー
クなどの機能を備え、家庭内の情報を幅広く扱うホームサーバーのコンセプト
が窺える。しかし、ゲームを除けばいずれもWindowsマシンの代替になるほど
ではなく、中途半端な印象を受ける。

HDビデオレコーダーとしては、価格性能比、画質向上機能、電子番組表、軽快
な操作性などみるべきところが多い。一方、アンテナ出力端子が未装備で、当
初はCMスキップや適度な速度の早送り(30倍速早送り)などを備えておらず、ビ
デオレコーダーとしての基本機能に不備があった。またDVD機能は、追記、録
画モード変換、双方向ダビングなどに非対応で柔軟性に欠けている。

DVD/HDビデオレコーダーの普及度を考えると、PSXに興味をもつのは中〜上級
ユーザーだろう。しかしこうしたユーザー層には、基本機能の不備やDVD機能
の柔軟性のなさ、さらには地上波デジタル放送に対応していないことなどが不
評だった。また、PSXは売上げマージンの少ない薄利多売型の商品なので、初
級ユーザーが頼りにする販売店の評判もよくなかった。

上記のような評判がPSXの評価として定着している感があるが、2回にわたるアッ
プグレードで基本機能の不備は克服されつつある。こうしたアップグレードが
今後も継続して続けられるようなら、中〜上級ユーザーの評価に変化がみられ
るかもしれない。しかし、売上げがかなり伸び悩んでいる現状をみると、アッ
プグレードがいつまで継続されるのかは不透明である。
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 17:54 ID:zkaRHbTS
日立が本格参戦発表
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040412AT2F1000E12042004.html

・4月15日発表/5月下旬発売
・300Gを含めた5モデル
・おそらく、殻無RAM・ADMS-EPG

215名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 18:18 ID:iCTPswO4
>>214
ドライブが4082BだとR焼きが期待できるな。

・・・少しだけ殻OKに期待したい。
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 18:53 ID:qVp4NDed
日立はEPGがADMSでGUIもソニーと激似の縦表記。
早見も確実につけてくるだろうしね。
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 19:41 ID:xhWnxiDA
まさかHAMレコ第2弾?
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 20:03 ID:MKnnLYtZ
いよいよDVDレコーダーが安くなる?
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 20:08 ID:Nlq7JhHd
>>213
中〜上級ユーザーは芝やπをバリバリ使いこなしています。
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 20:16 ID:uFO/RLN7
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/copy1.htm

なにこれ?
ソニーのコピワン対策&ムーブ対応の貧弱さは…
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:06 ID:07gr8cjy
>>220
何度もいわせるなよ…

#####DVDレコーダーで地上デジタル録画するヤツはアホ######

CPRM放送はDVDレコーダー最大の利点である利便性がほとんど
無くなるため、無理に導入するメリットはほとんどない。

CPRM放送は

・DVD-Rに残せない
・編集に制限がある
・高い-RWやRAMにダビングしても普通のDVDプレーヤーでは
 再生できない(VRモード&コピワン対応機種に限られる)
・ハイビジョン番組は大幅に画質劣化させないとダビングできない
・バックアップ用ディスクなど作れないからダビングしたディスクがおしゃか
 になったらはいそれまで。

の5重苦が待ち構えている。おとなしくレコは地上派専用にすべし。
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:18 ID:C4H7CCz9
>>221
録りたいものが何かであって、
DVD-Rに残せないとか意味不明な理由で諦める方があほじゃ・・・。
あと編集の制限って何?
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:22 ID:mtu7WlDN
PSXは10月末のソフトウェア・アップグレードで
2層+R書き込みに対応します!!!
尺AM死亡決定。
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:24 ID:mtu7WlDN
現在発売中の+Rメディアに対しても2層書き込みが可能になるので、
消費者はPSXをこぞって購入することになるでしょう。
品薄になることは確実なので、
皆さん今のうちにPSXを確保しておきましょう。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:25 ID:RgYXCToT
それに、ハイビジョン画質で録画できんだけで
アナログ地上波をソースに録画するよりはるかに高画質で地上波番組を録画できるしな。

突込みどころ満載な
無茶苦茶な理論でしか擁護できんのよ
ドキュソニー信者ってのは
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:29 ID:B4dOoaki
ID:mtu7WlDN
悪質な嘘は逮捕されるぞ
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 21:29 ID:559H9k1i
ちゅうか普通にPSXは終わってるじゃん 古いハードに新しいソフト入れてもね
別にうぷグレードしたってどうでもいいじゃん 勝手にすればって感じ

それよりも、どこでもいいから新製品の方がいいに決まってるじゃん
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 22:00 ID:Da4FVMze
>>226
誰に?
ソニーはかえって喜ぶんじゃねぇの?
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 22:02 ID:Da4FVMze
>>223,224くらいで逮捕されるなら
ソニーの幹部は皆逮捕されてないか?(w
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 22:42 ID:8wjBhDs+
>>221
>・編集に制限がある

プレイリストの移動が出来ないくらいしか制限がありませんが?
Rを持ち出すのは論外
燃料投下としてはまだまだ不十分だな
出直して来い
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 23:29 ID:hWRRtZXq
持た猿はもうちょっと勉強しないと難しい煽りはできないでしょw
232 ◆AGmgfciSGs :04/04/13 00:04 ID:r9iXrDH+
もうちょっと勉強してどうにかなるなら何年も粘着しねえだろ?
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 06:11 ID:Sd7JJGj2
>>214
SH-4搭載だろうな。ドリカスの雪恨を晴らせるか
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 07:51 ID:TISozNFP
何度もいわせるなよ…

#####DVDレコーダーで地上デジタル録画するヤツはアホ######

CPRM放送はDVDレコーダー最大の利点である利便性がほとんど
無くなるため、無理に導入するメリットはほとんどない。

CPRM放送は

・DVD-Rに残せない
・編集に制限がある
・高い-RWやRAMにダビングしても普通のDVDプレーヤーでは
 再生できない(VRモード&コピワン対応機種に限られる)
・ハイビジョン番組は大幅に画質劣化させないとダビングできない
・バックアップ用ディスクなど作れないからダビングしたディスクがおしゃか
 になったらはいそれまで。

の5重苦が待ち構えている。おとなしくレコは地上派専用にすべし。
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 07:54 ID:VGhbleAU
>>234
負け犬の言い訳なんて、誰も聞いてはくれない
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 08:12 ID:CVOZBaRz
>>234は貧しそうだな。
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 08:50 ID:IlqmYyGV
>>234
ちじょうはせんよう、かぁ。デジタルの時代だもんねえ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 09:12 ID:QQFZ83sC
>>235,236,237
おまえらデジタル放送使ってるの??
そんなやつ周りで見たことないんだけど。
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 09:13 ID:b6WTccAU
234って哀話?
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 09:22 ID:kGNX/t6P
松下がBlu-ray機にしか地デジチューナーを搭載しないなら、地上デジタル放送はBiu-rayで
録画してくださいという事だろうな。
DVDレコでのコピワン仕様はあくまで、Blu-ray機の価格帯が下がるまでのその場凌ぎの為だと
いう事。本当にDVDレコで地上デジタル放送の録画を想定するなら上位モデルにデジタルチューナー
内蔵モデルを加えるはずだしね。HDDにハイビジョン画質で録画出来る事も含めて、その場凌ぎ的役割ではなく
本当の意味でDVDレコで地上デジタル放送の録画を想定してるのは今の所シャープしかないんだろうな。


241名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 09:23 ID:CVOZBaRz
なるほど哀話か。貧乏人理論懐かしいなw

>>238
BSは使ってる。チューナーなんて大した値段じゃないし
新しいテレビ買えばチューナー内蔵してるだろ。
まあ、BSD見てるの少数派なのは確かだけど、ここはAV機器板だしな。
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 09:37 ID:gp9iuDAj
・消えるかもしれんので保存版にも使えない、繰り返しも使えないDVD-Rは使わない
・編集は録画の時に秘密の箱をつなげとけばやり放題
・普通のDVDプレーヤーで再生したけりゃ秘密の箱を使ってRやRWにする
・ハイビジョン番組の劣化がイヤならD-VHS を稼動させる
・バックアップ用ディスクなんざ秘密の箱で作り放題。

機器も対策技術も持ってない貧乏人は(・∀・)カエレ!
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 10:03 ID:TISozNFP
名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/04/13(火) 09:37 ID:gp9iuDAj
・消えるかもしれんので保存版にも使えない、繰り返しも使えないDVD-Rは使わない
・編集は録画の時に秘密の箱をつなげとけばやり放題
・普通のDVDプレーヤーで再生したけりゃ秘密の箱を使ってRやRWにする
・ハイビジョン番組の劣化がイヤならD-VHS を稼動させる
・バックアップ用ディスクなんざ秘密の箱で作り放題。

機器も対策技術も持ってない貧乏人は(・∀・)カエレ!
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 18:02 ID:mMssmQDm
AV機器板なのにBSDを使ってない事をそんな自慢されても困るんだが・・・w

ここは貧乏人の来る板じゃないんだし
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 22:14 ID:a+R4fbFb
つーか、なんか青霊もセットアッパーになりそうな流れだしなぁ。
ハイビジョン録画するなら青霊でもまだ荷が重い。
ハイビジョン録画全盛をささえる抑えのエースは
次々世代DVDになるんだろうなぁ・・・
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 22:15 ID:D81gbKpi
秘密の箱は画質が強烈に落ちるからな・・・
なんかいい方法ない?
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 22:33 ID:+vsPDow8
>>246
そりゃ安物の箱を使うからだろ(w
高い箱を買えば「多少」画質が落ちる程度だ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 22:41 ID:tMWIUlxx
DLLをアレすれば画質はそのまま
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 23:03 ID:CVOZBaRz
今更パソコンなんて使う気なんねーよ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 00:07 ID:6Nha5BXq
>>233
操作レスポンスがPSXの上だったらポストPSXだね(w

EPG情報:ジェム < アダムス
HDD容量:250G < 400G
レスポンス:PS2 ? ドリキャス

個人的には、ドリの方が好き。
PS2って止まったりとかするし。
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 00:20 ID:UIwVB4pq
>>250
ポストPSXだったら、売れないってことじゃん(w
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 00:38 ID:/GKcm89m
容量だけで決まるわけじゃないし、
犬の二の舞になる可能性だってあるわけだし
祭りは時期尚早
出た後に良ければ思いっきり祭るべし
仕様も公表されてないのにあとで鬱になっても知らんぞ
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 00:51 ID:+GKR4FtI
>>214
ドリームキャスト機能内蔵してくれねーかなぁ・・・
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 01:08 ID:pHuhyrP1
GDROMドライブ、まだ生産してるの?
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 01:17 ID:KMwz4ujS
GD-ROMは業務用基盤で健在だぁよ
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 01:45 ID:aF8qhsWR
GD-ROMってCD-ROMドライブでもリードできるとかなんとか…。

本体がドリキャスだったら面白いんだけどね。
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 02:11 ID:dmiHmuHH
>>253
CPUだったかグラフィックエンジンのどっちかNEC製じゃなかったっけ?

>>256
CDRの容量に収まれば、CDRに焼いてそのままプレイできちゃうよ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 07:52 ID:JMZNZsmX
ドリキャスはCPUが日立SH-4、GPUがNECのPowerVR2だったかな。
PSXの有様を見たらゲーム機内蔵レコはもう出せないだろ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 09:42 ID:a8hiebGp
ソニーブランドとしては発売中止になったけど、
5月からアイワブランドで安く売るんだろ?










株主総会前に。
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 09:43 ID:YHZ+ardV
ゲハ厨が沸いてきてるね。
いやもとからか。
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 12:00 ID:utwEaG87
半額セールはまだですか?
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 12:01 ID:YNosfjGV
生産中止になったのか
PSX以前にソニー自体が迷走してるんだから当然といえば当然か
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 12:43 ID:UCLOhDWN
煽りじゃないのだが,,,。

いまDVD/HDビデオレコーダー買おうと思っていろんな機種をみているんだが、
実機をいじるとPSX以外はどれもかなり動きがもっさりしているんだな。
電子番組表も予約だけでなくチャンネル選択に使ってみたいと思うんだが、
PSX以外じゃ遅くてそんな使い方する気にならない。

というか、PSXみたいに電子番組表がさくさく動いてチャンネル選択時にも
使う気になりそうな機種ってある? 電気屋でいろいろいじってるんだが、
テレビにつながってない機種もけっこうあるので,,,。
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 12:49 ID:YHZ+ardV
>>263
ないよ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 12:54 ID:So7r5HfC
>>263
それがオマエに大事なことなら迷わずPSX買え。
これだけダメ出しされているのにワカランチンなヤツは
買って、肝心な所はそんな所ではないことを
肌身で思い知れ。それも人生勉強だ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 13:27 ID:1/aZvSKU
>>263
ぜひ、PSX買った方が良い
このスレは巨大な釣堀でみんな嘘だから
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 13:34 ID:R43WxKD+
psx

あまりに安いからかっちゃおうかな

コピワンが焼けないらしいけど・・・・・・・
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:00 ID:eE2RadZ4
>>263
基本的に新しい機種は操作性が良くなってるらしい
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:09 ID:YHZ+ardV
ドリカスを買ってしまったヤツらの怨念が渦巻いてるな。
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:13 ID:uTBdhszs
>>269
PSX買ってしまったヤツらのだろ。
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:19 ID:R43WxKD+
地上デジタル開始地域のPSXユーザーはすでに完全HDDレコとしてしか利用できていないんですか?
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:23 ID:YHZ+ardV
>>271
AX300買ってしまったヤツラはそれすら叶わぬ夢。
つーか>>234参照。
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:25 ID:R43WxKD+
>>272
いや実際使用しているユーザーの気持ちが知りたい
どんな精神状態なんだろうかと
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:27 ID:R43WxKD+
つーか、PSXでも
HDDの映像データを一回アナログVHSにコンポジット出力して録画
逆にその録画テープをVHS再生してPSXにライン入力して戻せばDVD−Rに
焼けるようになるんだろうか?

275名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:36 ID:JMZNZsmX
わざわざそんなことしなくても秘密の箱を使えば(ry
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:54 ID:eE2RadZ4
>>269
ドリカスは同情の余地とPSOがあるが
PSXにはなんも無い
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 14:55 ID:R43WxKD+
>>275
秘密の箱ってなんですか
スタビライザーとかいうコピーガード除去装置ですか
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 16:41 ID:6iOweNMc
ソフトDVDプレイヤーまでが地上波D、BS-dのコピワン対策として
CPRMディスク再生が可能になる昨今、家電のDVDレコーダーで
CPRMに対応していない腐った商品が有るって本当ですか?
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 16:44 ID:1/aZvSKU
http://www.jp.sonystyle.com/Psx/Interview/index2.html
> まだデジタルレコーダーを持っていない人は「買い」ですね。<コクーン>や「スゴ録」という選択肢もあるけど、1台目なら「PSX」がベターだと思います。
> 絶対買う。5台ぐらい買って、いろんな用途に使っちゃおうかな。「ニュース録画専用 PSX」とか「天気予報録画 PSX」とか作ったりして(笑)。
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 16:46 ID:eE2RadZ4
札束焼いて焼きイモ作るような金の使い方
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 17:25 ID:XDwc6YTL
>>277
HDDレコであるPSXには不要なものだから気にしなくてもいい。
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 18:35 ID:kz+7Im0T
>>274
無理だと思うが。
CGMS-Aは幾らVHSに録画して書き戻そうが、秘密の箱etcを使わない限りは消えないよ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 18:42 ID:R43WxKD+
>>281-282
psxのHDDに録画したコピワン番組を外部出力
→スタビライザー
  →PSXに外部入力でHDD録画(コピワン解除)
   →DVD-Rに焼き 

は可能なんでしょ?

PSXとスタビライザあわせて買っても結構安くないですか?

284名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 20:08 ID:MYBNfsQQ
>>269
>渦巻いてるな

ドリキャスなだけになw
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 20:12 ID:MYBNfsQQ
>>283
そう思えば買えばいい

一つアドバイスしておくと
PSXの内蔵チューナーはデジタルじゃないんだから
最初にHDDに録画するときに秘密の箱を使え
283の無意味な手順はいらん
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 20:22 ID:R43WxKD+
>>285
bs/csチューナー→箱→psxということですか?

でも、ビデオ入力できない地上デジタルの場合はどうするんでしょうか?
リアルタイム時に、psx外部出力→箱→外部入力でpsx録画ということですか?



287名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 21:46 ID:7E3ty3mA
>>286
そうじゃなくて、PSXには地上アナログのチューナーしか載ってないわけ。
だから、地上デジタルを録画するにはチューナーを別に購入しなくちゃならない。

で、デジタルチューナー→箱→PSXと繋ぐとあら不思議コピーフリーになると。
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 21:49 ID:9lFE/6ma
そのPSXよりも重要な「箱」ってデジタル入出力端子付いてないんじゃないの?
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 21:54 ID:QfUYkpjy
箱って何ですか?
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 22:12 ID:q7BWjT3J
>>288
馬鹿丸出しか?
なんで「箱」にデジタル入出力が必要なんだ?
お前のPSXにはデジタル入力があんのか?w
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 22:13 ID:1EGHDTK/
>>288
たぶん誤解してる気がするんだけど、
D端子はデジタル端子じゃないよ。
コネクターの形がDに見えるので、この名前がついたらしい。
従来のNTSCに比べて高解像度化してるものの、信号自体は、純然たるアナログです。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html

デジタルチューナーから、受信したデジタルデータを
そのまま録画する場合、i-linkを使う。
ここや、他のDVDレコスレで話してるのは、あくまでNTSC(従来画質・D1)信号のみ。
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 23:16 ID:Bcwx3O7o
HDD・DVDレコ機を一台しか買わない予定の奴にはお勧めしないが
今後増やす予定の奴の1台目にはお勧めだと思う。
裏番組とかも撮りたかったら絶対2台は不可欠だし。
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 23:37 ID:RJN45gRS
>>291
ところでPSXってD入力なんてついてるの?
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 23:37 ID:BlICewtR
しろはたみたいだな。
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 23:59 ID:9lFE/6ma
>>293
付いて無いかと
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:22 ID:1pD9fgbc
>>293
入力1系統のPSX、アンテナ端子も無いのに何を期待している!
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:24 ID:jdzP1ING
>>295-296
いや、期待はしてないんだがデジタル入力以前の問題じゃないかな・・・と。
D端子もついてないなら間違えようもないし。
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:27 ID:zONHKDVE
>>287
ああ、勘違いしてました。
ということは、PSXでも地上波とアナログBSに関してはコピーワンスの影響をまったく
受けないわですね。
今のところ関係あるのは、デジタルbsやCSだけと。

ならPSXを買ってもいいかな。
地上波とアナログBS専用で
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:38 ID:nOhNeKGd
>>298
コピーワンスの影響は受ける。
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:39 ID:zONHKDVE
>>299
アナログ放送でもコピーワンスになるのですか?
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:41 ID:56+Xe5fO
PSXはあの高さで(8万円しますよ!!)
6万円のハイブリッドDVDレコーダーより性能低いんだから
売 れ る わ け が な い !!
302 :04/04/15 00:47 ID:gSXNXMGt
すごろくの250Gが7万切ってるらしいから、そっちの方がいいのでは。
プレステがほしいなら別だけど。
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:53 ID:i/raCi8K
別々に買おうよ・・・
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 00:58 ID:zONHKDVE
でも実売6万で160GBは魅力じゃないですか
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 01:01 ID:HVjGvcRA
40G(?)はゲーム領域だっけ?
開放しちゃえば関係ないけど。
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 01:08 ID:8oIHD6l4
プレステ2はデザインが極めてださいのが致命傷
もっとゲーム機らしいデザインで作れなかったものなのですかねぇ・・・
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 01:11 ID:9NDWiEV9
それを言うなら

PSXはデザインが極めてださいのが致命傷
もっとDVDレコダーらしいデザインで作れなかったものなのですかねぇ・・・
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 01:12 ID:i0z95X7J
なんか、ものすごく馬鹿な問答をしているように見えるが
これは盛大な釣りのドラマなのか?
PSX買うか買わないか以前の問題じゃないのか?

ひょっとしてわざと釣られてんのか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 01:13 ID:+reBZO1g
>>306
漏れの家のインテリア白系だからPSXは合うぞ。
シルバー系ってダサくて嫌…。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 04:47 ID:e++P4+U6
          P     S     X

            ┏━━┓
          ┏┛  ━┻┳━━┳━┓
          ┃        ┃ :::::::::┣┓┗┳━┓
        ┏┫        ┃ :::::::::┃┗━┻━┛
        ┗┫        ┃ :::::::::┣┓
          ┃        ┃ :::::::::┃┗━┳━┓
          ┗┓  ━┳┻━━┻━━┻┓┃
            ┗━━┛              ┗┛

          Sam S  O  N  Y
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 07:15 ID:oU0rOyGM
    _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 09:46 ID:RcJ+0EEQ
全般的に見ると女は白やイエロー・オレンジ・ピンクなどの明るい色、
男はシルバー・ゴールドの光り物か黒や赤等の暗い色が好きだね
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 14:11 ID:e++P4+U6
PSXはちょっとプラスチック感が強い感じ
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 15:05 ID:IOc1zty5
そういえば発表時にあったカラバリってどうなったのかねぇ?
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 15:11 ID:IBF62MbA
>>314
今一生懸命塗ってたりして
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 21:52 ID:7wcLokSe
赤いボディのシャア専用モデルはまだですか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 04:44 ID:8uTS5uTX
通常の3倍の処理速度とフリーズ率とタイマーを実現しようと
開発者一同がんばっております。
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 06:59 ID:Ncn9XdwR
「3倍速のスロットメニューと、
3倍速速見を搭載しました。」

ニュータイプしか使えんな・・・
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 02:40 ID:kr9z5/0g
今日MSから届いたEメールで、オフィス買った人に抽選でE80が当たるとあった
今日買ったエロ本で、PSXが抽選で当たると書いてあった

なんだかなぁ・・・
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 05:56 ID:pjuzA+vf
PSXそこまで落ちたか
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 07:45 ID:Lqvsd836
          )    ))     ((     )
         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(  
       ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
      (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
     ((::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)    ぷ〜〜ん
    (::::::::::/彡彡彡彡彡.大 ミミミミミミミ :::::::::::)〜  
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・- ロ===
  /⌒ |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ      
 〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉  
  ヽ  .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)  /   
  | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |    
  \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
    (; 8@ ・。:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;・’0.)((         
    ( 0”*・o|            | 0”*・o:c )::))
   . (。・:%,:)|.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | :(: o`*:c)::((    
    (::(; 8@・。|            |; 8@ ・。: ):::)))
    )::::\ :::o :::::\______/  ::::::::::/:::::::))
  〜((:::::::::ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ::::)):::::::::::(
      ((:::::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:/:::::: ::::::::)))〜
     )):::::)):::::::\ ::::::::::: :::::::::: ::: ::_/::::::::::(:::::::::::((    
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 00:13 ID:iEkJ4q5n
最近、PSX信者がめっきり減ったなぁーーっ。
さすがにこの現実を見るとしかたないか。
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 01:24 ID:i9BfXwud
>そういえば発表時にあったカラバリってどうなったのかねぇ?

あったねえ、そういえば。工場ストップしてるのに、カラーバリエーションも何もあったもんじゃないが。
しかし少なくとも、クタラギの顔は真っ青になっているはず。
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 01:31 ID:Y4oUcsr6
PSXはサムソニーではなく、シバソニーかと。
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 04:37 ID:v/VNoHED
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20030901_k01.html
(PSXについて)
ブロードバンド・ネットワークの普及に不安があるからでは?との問いに、
久夛良木氏は「そんなこと心配しなくても飛ぶように売れる」と笑う。
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 10:18 ID:EcPw1p1i
これがクタタンじゃなかったら、首が飛んでただろうな…
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 10:22 ID:oYdzQVsh
この無駄なまでの自信と有言実行の能力があればいいやつなのに。
言ってることは正しいことも多いが(もちろん変な発言もあるが)
残念ながらアウトプットが全く伴わない。むしろ逆を行ってる。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 10:24 ID:oYdzQVsh
って、書いてたら日本語がおかしくなってたw
この無駄なまでの自信に加えて、有言実行の能力があれば・・・ってことね。

にしても大方の予想通り、双六の方が好調だね。
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 11:39 ID:27ishTs3
>「押した瞬間に動く」ことがユーザーに与える衝撃

 確かにPSXレスポンスはすごいが、
 ほぼ同時期発売の双六が、これまたハイブリで
 一番レスポンスが遅いという現実なのは、
 内部部署がバラバラな実情を露骨に消費者に露呈してしまったのが笑える。

 また唯一の評価点の全く逆のハイブリ最遅レスポンス機「双六」が好調、
 PSXの方が足を引っ張ってるのがこれまたなんとも皮肉・・
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 12:03 ID:HqkUziCp
一覧性とか諸々を犠牲にしたレスポンスだしねえ。起動は遅いし。
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 12:06 ID:v/VNoHED
正直、ゲーム業界から操作性とか扱いやすさを学ぶなら
ソニーより任天堂から学んだ方が良い
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 12:41 ID:eq7eilcr


5月頭にある製品発表会で何かが起きます

PSXヲッチャはチェック汁
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 13:07 ID:YhwLO18W
>> 最近、PSX信者がめっきり減ったなぁーーっ。

どーも、ユーザーです。
つかいやすくていい機械だよ。
UIなんかは最近の新製品はみんなPSXに負けるかって感じになってるよねぇ。
最初のスペックダウンが致命的で期待ほど売れなかったのは事実みたいだけどね。

ま、持ってないアンチに何を言ってもアンテナ端子がないとか言って狂うだけだから、
「ごめんねー邪魔してー」って感じ。
がんばって批判くりかえしててね。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 13:25 ID:EcPw1p1i
つーか、SONYの株主は、双六がなかったら狂ったように切れているだろうな。
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 13:28 ID:zMHKcsCj
>>333
買って使ってる人に申し訳ないが
殊更、選ぶこともないかと。
ただUIのために買うならいいかなと思う。
それがイヤでレコを使わなくなったって人ならなおさら。

ただ、ここにいる人達はそれ以外の部分が納得いかないんでしょ。
336 ◆AGmgfciSGs :04/04/18 13:42 ID:I8Kvp5kY
「そんなこと心配しなくても飛ぶように売れる」




安売りになるからなw
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 14:02 ID:HqkUziCp
>飛ぶように売れる
「売れないと次期社長の座が飛ぶ」
の間違いじゃないか?
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 17:24 ID:4nT+3Q+c
ここを見るとスゴ録の方が操作性がいいと思ってる人が多いですね。

PSX DESR-5000 操作性 良い 309 悪い 325
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20277010065

スゴ録 RDR-HX8 操作性 良い 533 悪い 269
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20277010050
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 18:02 ID:L/AJb7Fn
>>338

( ゚ Д゚) はぁ? 
誰もスゴ録の方が操作性がいいと言ってねえし思ってねえよ。
しかもレスポンスが最遅で叩かれてる。

PSXは糞だが、GUIのレスポンス だ け は評価されているだけ。
ただそのレスポンスが一覧性とか諸々を犠牲にしたレスポンスなんで意味ねえが・・
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 18:56 ID:SLr1GXi/
>>325 しかしこのインタビューでMSについて語ってるけど、>>6の記事
を読んだ後だと、なんだかな〜って思う
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 18:58 ID:EcPw1p1i
PSXを徹底批判
「アレはSONYの進歩を止めている」

になりかねんな。株主総会にて。
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 20:59 ID:1oDgiEUN
現在発売中のASAhIパソコンでソニーの連中の必死の言い訳が読める。
発表当時と言ってることが矛盾してないか?
なんて疑問は彼らの頭の中には存在しない。
ソニーの人々は昆虫のように脳ではなく反射神経で生きているのだと実感。
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 21:30 ID:jO8GW1cc
初期型PS2がさすがにくたびれてきた(最近のゲームがなかなか起動しない)し、
ハイブリッドレコーダーも気になっている。
値段の割にHDD容量大きいし、EPGもBSアナログもついてるし、PSX買おうかなと
今日電気店で触ってきた。

で、PSXでいちばん気になったのが、
「明らかに画質が悪い」

他のハイブリ機の再生は、普通にきれいと思った。
PSXは普段からVHS3倍録画で満足してる俺でも我慢ならんくらいの惨い画質だった。

ビデオCD並。
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 21:30 ID:Hpi3VLth
俺の知り合いも「売れまくってるよ〜」とか言ってたな、年末に飲んだ時。
あえて突っ込むのも大人気ないから放っておいたが。
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 22:41 ID:DHXNXVSH
>>343
そりゃ何か勘違いしてないか。
EPとSPを比べて画質云々言っても意味ないし。

現行機種で同じビットレートで明らかに画質の違いがわかる機種なんて存在しないぞ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 23:02 ID:A1v4y1ul
>>345
他社製品に比べて輪郭部のモスキートが多いように感じるがな。
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 23:20 ID:ZIRoHrhV
高級高画質なTVを置いてある店舗で比較しちゃいかんって事で。
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 01:30 ID:3h8nzrfs
>>345
>>4のレビュー第2回とか見ると、暗くて眠い感じなんだけど、
そういう事を言っているじゃないのかな?
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 01:53 ID:9lQ84abF
今度タイに転勤になった。
地上波しかないのでPSX買おうかと思う。

5マソくらいなら即買いなんだが
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 01:55 ID:nUd/ECYN
>>348
輪郭が眠いのはGRTの副作用だよ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 02:10 ID:mKEo5zc7
>>350
白がくすんだ色になるのは?
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 02:27 ID:gtamdE1Y
>>343
PSX仕様表から、DVD記録時間のコピペ。
HQ 約1時間、
HSP 約1.5時間、
SP(標準)約2時間、
LP 約3時間、
EP 約4時間、
SLP 約6時間

たぶん、その展示機が、EPかSLPモードだったと思われ。
確かに、これよりはVHS3倍の方がずっとまし。
でも、SPモード以上なら、割ときれいに録れるはず。GRTもあるしね。
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 06:27 ID:YFXZq+HP
てかレスポンスを求めるなら、PSXより最新PCにした方が良い。
クロック周波数とか8倍ぐらい違うし
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 07:35 ID:wqs+PfpY
  )    ))     ((     )
         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(  
       ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
      (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
     ((::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)    ぷ〜〜ん
    (::::::::::/彡彡彡彡彡.大 ミミミミミミミ :::::::::::)〜  
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・- ロ===
  /⌒ |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ      
 〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉  
  ヽ  .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)  /   
  | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |    
  \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
    (; 8@ ・。:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;・’0.)((         
    ( 0”*・o|            | 0”*・o:c )::))
   . (。・:%,:)|.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | :(: o`*:c)::((    
    (::(; 8@・。|            |; 8@ ・。: ):::)))
    )::::\ :::o :::::\______/  ::::::::::/:::::::))
  〜((:::::::::ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ::::)):::::::::::(
      ((:::::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:/:::::: ::::::::)))〜
     )):::::)):::::::\ ::::::::::: :::::::::: ::: ::_/::::::::::(:::::::::::((    
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 08:38 ID:omydibSi
>>348
キャプチャーして比較しない限りわからない違いなんてのは、
店頭での明らかな差としては出ない。

それこそ、TVの調整次第でどうとでもなってしまうしね。

356名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 09:16 ID:DpdQu6s4
>>349
タイの地上波は日本と同じ帯域でやってるか?
電源は100Vなのか?

と突っ込む香具師キボンヌ
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 10:00 ID:nhRsnlhx
>>359
それ以前にタイはPALだ。
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 10:00 ID:nhRsnlhx
あ、>>359じゃなくて>>356ね。
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 10:12 ID:URnXR14V
単にネタだろ
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 10:16 ID:nhRsnlhx
ネタだろうね〜。
平和だわw
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 10:52 ID:HSmcuckW
タイ行くのか。羨ましい。
バンコクコージーの9番のマナーオちゃんがお薦めだよ。サービスいいよ!

タイでは家電製品は日本より高いから注意。
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 17:57 ID:izbXp65x
あっちはメイド10人とか当たり前らしいな。
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 18:29 ID:E8Gj3oSw
>>362
10人もいりゃ毎日セクースに不自由しないな。
それより大学の同級生が卒業旅行と称してタイに1ヶ月行って
50人の女を買ったそうだ。そいつはPSXのメーカーに就職したけどね。
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 19:36 ID:hu0z8YYD
とりあえず、タイの皇女でも見て来い。

http://www.cji.jp/Link/coffebreak/story25.htm
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 19:43 ID:CiQ9UOJx
>>364
六コマ漫画かよw
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 19:59 ID:2dMtA5W2
>>353
PC使うこと自体がレスポンス悪くない?
PC操作するのが億劫だからPSX選んだのに。
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 21:31 ID:z+xkDQzi
↑つか、使用目的からしてどっちもピントはずれ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:24 ID:wqs+PfpY
       /⌒γ⌒ ̄ ̄\
      /   人________ \
    /   /    ━━/::ノ
    i   //  ━━  -=・=- \
    i /ヽ _-=・=- ヽ―ヽ:::::: ヽ
    (⌒/     :::::::::/  。 /○|             
   h )    ○:::::人__人::::  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    ヽ      / __  ヽ | < おいらは指示するだけ、後は知ら〜ん!
     \        |.:::: )    /   \____________
       \      |;::: ) /               
      r ―イ-_____/、__     ∩
    /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-
    / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |
   /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
   (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |      ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
     ヽ   _ヽ  |    |   | | |      彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""""ヾ彡彡))
       ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|     ミ彡゛ .._    _   ミミ彡
   (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄  `,|ミ)))
   (((  |      /       \  | ミ彡  '。 ̄'  〈 ̄。 |ミミ))
   (((  ヽヽ    /           '((彡l   ) ) | | `( ( |ミ彡
        |    |           ヽ(彡|  ( ( -し`) ) ).|ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    |   \     r――ゞ|  ) ) 、,! 」( ( |ソ <アメリカの人殺しマンセー!ブッシュ様マンセ〜〜!!
        |    |      ヽ  丿   \ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/    \あああ、あへぇぇぇ〜〜〜
        ヽ    |     /  ̄|/      |\、)    ' ( /
         )  ノ     /    /  /ヽ     .`──'´   ヽ
        |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \ 
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:38 ID:HSmcuckW
>>364
激ワラ
日本ブサイクすぎ。
タイ王女激萌え(*´Д`)ハァハァ
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 23:42 ID:/X63xQUg
リヒテンシュタイン公国王女もかなりのモノだ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 23:45 ID:tfpOcXWr
確かにタイ王女は可愛い。
しかも、王女という性質上、結婚まで処女なんだろ?(変な妄想失礼)
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 00:52 ID:hZISfpzK
みんなかわいい
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 02:53 ID:XyXC1z98
やべぇ、タイにまた行きたくなってきた。
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 09:15 ID:nLZxmbVi

アップデートで2層焼きができるようになるんなら
買ってやってもいいよ>PSX
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 10:12 ID:+Nv+6LvG
日本にはプリンセス・テンコーがいるだろ。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 11:51 ID:nowHeK6S
>>364-365
ほんとに6コマ目がオチなんだなw
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 11:55 ID:+Nv+6LvG
>>376
IDがナウいね。
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 14:33 ID:pXiu3Y6E
ナウいって…(汗
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 15:27 ID:z+jhSpGq
ソニー株が急速に上げ幅縮小:「PSX」販売不振との報道がきっかけ
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/playstation.html?d=20bloombergjpaPviHfl4yQEg&cat=10
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 17:19 ID:iCw0oMKr
おまえらの風説が株価操作で全員タイーホですな!
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 17:19 ID:zxu1r0pm
> ソニー株が急速に上げ幅を縮小した。ブルームバー
> グ・ニュースが午前10時20分過ぎに「PSX」の販売が不振、100万台突破も困難か、
> と報じると、それまで、国際優良株の一角として、朝方から買いが先行していた流れが
> 一変した。

何コレ?
市場が100万台なんて話を信用してるわけないだろ。
この記者バカなんじゃないのか?
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 19:08 ID:IRAijzXK
PSX販売は年末こそ好調だったものの
「3月末までの約4カ月の国内シェアから類推すると、累計出荷台数は15万台強」
(野村総合研究所の片山栄一アナリスト)にとどまったもよう。

一応そこそこ売れてるんだな。あんなに作りすぎなきゃ小ヒット商品なのに・・・
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 20:31 ID:WqCtOucr
売れてるのかどうかは知らん。
出荷台数がそれだけということだ。
店頭在庫は潤沢のようだな。
さらにはメーカー在庫まで抱えているようだが・・・
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 20:38 ID:g/GrqgtS
>>6の店はどうなったんだろうな
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 20:59 ID:vwRraOm4
記事書いたのがブルームバーグの記者だったのか。

ブルームバーグってこんなに影響力が有るんです。
すごいでしょ!ワ〜イ!ワ〜イ!!

てな感じの記事だな。
カッコワリィことこの上なし。
PS×が売れないのは発売前から解ってたのにな。
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 22:12 ID:U3Er/sUq
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 22:32 ID:HIQzjsoP
PSX7000所有で携帯は暴動フォンの僕は
ダメ人間・・・・

絶滅寸前企業2つに投資してしまいました・・・
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 23:39 ID:Mti3JZxq
折れは5000買ったけど7000にしとけばよかったかもとチト後悔している
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 01:46 ID:jDXB9hx5
PSXを買ったことを公開するべき
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 08:22 ID:xX6E7w2k
       /⌒γ⌒ ̄ ̄\
      /   人________ \
    /   /    ━━/::ノ
    i   //  ━━  -=・=- \
    i /ヽ _-=・=- ヽ―ヽ:::::: ヽ
    (⌒/     :::::::::/  。 /○|             
   h )    ○:::::人__人::::  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    ヽ      / __  ヽ | < おいらは指示するだけ、後は知ら〜ん!
     \        |.:::: )    /   \____________
       \      |;::: ) /               
      r ―イ-_____/、__     ∩
    /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-
    / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |
   /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
   (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |      ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
     ヽ   _ヽ  |    |   | | |      彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""""ヾ彡彡))
       ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|     ミ彡゛ .._    _   ミミ彡
   (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄  `,|ミ)))
   (((  |      /       \  | ミ彡  '。 ̄'  〈 ̄。 |ミミ))
   (((  ヽヽ    /           '((彡l   ) ) | | `( ( |ミ彡
        |    |           ヽ(彡|  ( ( -し`) ) ).|ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    |   \     r――ゞ|  ) ) 、,! 」( ( |ソ <アメリカの人殺しマンセー!ブッシュ様マンセ〜〜!!
        |    |      ヽ  丿   \ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/    \あああ、あへぇぇぇ〜〜〜
        ヽ    |     /  ̄|/      |\、)    ' ( /
         )  ノ     /    /  /ヽ     .`──'´   ヽ
        |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \ 
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 09:07 ID:e4TiXLgd
>>387
まさか2年縛りとか・・・・・
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 22:43 ID:MKqwGuy+
>>387
まさか車はパジェロとか・・・
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 23:48 ID:Khv3xkkO
>387
まさか仕事の車は三菱ふそうトラックとか・・・
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 02:58 ID:2mriFre0
>>349
>受信はPAL方式のため、日
本仕様のテレビ(NTSC方式)ではタイの放送は受信できない。
ttp://www.jica.go.jp/ninkoku/tha/tha217.html
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 03:00 ID:aehljZFS
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 15:10 ID:o8IvF7IW
昨日一日でついたレスがコレだけか。。
もはや、ネタスレとしても活用不可能な程、
PSXはヤバイですか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 18:51 ID:Ei1lxAgw
新大仏でも建立されない限り、このスレ向けのネタが無いもんな。
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 22:52 ID:BsOGmk7d
おれれはPSXだいぶつかったぞ
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 11:14 ID:HD7u6yw2
クタタンはゲームの神通力を自分の才能と取り違えてたんだろ
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 16:39 ID:HD7u6yw2
age
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 17:18 ID:mfgWyrz9
もはや水死体に水をかけるような気まずいスレだな
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 17:31 ID:rs1ItcqX
語るべき話題も無く、
煽りも無く、それ故に擁護の必要も無い。

PSX、発売半年未満でよもやこの様な域に達してようとは…
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 17:34 ID:m9GOlgiq
電気屋でソニーのカタログ

2004.4
DVDレコーダー
総合カタログ
HDD搭載DVDレコーダー/DVDレコーダー/
VHSビデオ一体型DVDレコーダー

ってやつをもらってきたのだが
このカタログにPSXが見当たらないんだけど
どうなってるの?
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 20:33 ID:Ug9Wx2Nn
>>403
最初から無かったことにしようとしてるんじゃあ...?
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 21:02 ID:RkJZoVad
>>403

PSXは、ゲーム機
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 21:56 ID:avVPUw8Y
生産中止の物は載せないだろ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 22:54 ID:mfgWyrz9
※1 お取り扱いは店頭在庫分のみとなります
408名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 02:10 ID:qjlkQKB/
>403
漏れの手元には、2004.02の黒い表紙のPSXだけのカタログ(12ページ)があるよ。
その前のは白い表紙だった、
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 02:36 ID:HidMo2mY
葬式みたいだな
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 08:18 ID:tQwPM6cD
>>409
・・・・・、
もうそのへんでやめとけ
これ以上、氏人に鞭打つようなまねはやめるんだ

PSX本体もCMに出てた人も可哀相になってきた
折角この世に生を授かったのに、祝福さえ受けられないとは
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 08:19 ID:EzLhT1q4
アーメン
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 09:10 ID:8IWg9HDI
生産中止なの?
生産休止・在庫調整中だと思ったけど。
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 09:39 ID:EzLhT1q4
事実上の生産中止でございます
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 09:55 ID:vjeOIuql
在庫調整が終わる頃にはモデルチェンジ必死だから
生産調整=製造打ち切り
という認識で合ってるよ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 11:17 ID:Rn8uRw3b
本来ならニューモデル出すんだろうけど、可能性はゼロ。
店でこれだけデッドストックが残っているんだから、出せるはずない。
PSX自体、このまま「なかったこと」になる。バーチャルボーイと同じ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 13:01 ID:M+zc5sbD
ブランド的には捨てられないから、双六と統合
するんでない?
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 13:17 ID:qhc4gRXK
PSXつう名前は消去したいだろな
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 13:28 ID:YobnUScL
楽天ランキングだけど、とうとう落ちてきたね。
つーかここしばらく更新されてなかったように変動が少なかったのだが・・・
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 13:33 ID:u54aoqhA
じゃあ名前は「スゴロク×」?
双六にもバツ印が付く訳か。
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 13:55 ID:gIR2OAbg
年間100万台なんて目標が無謀だったというだけで、
15万台も売れればDVDレコーダとしてはヒット商品なのでは。
在庫在庫言う奴がいるけど実際に何台市場に在庫が残っているんだろ?
にしても今となっては割高だよな、PSX。
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 14:19 ID:mujRI96K
品切れの店舗はほとんど無く
生産再開の目処も立たない商品の場合
「実際に何台市場に在庫が残っているんだろ?」
という次元の話じゃないだろ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 14:33 ID:u54aoqhA
>>420
>年間100万台なんて目標が無謀だったというだけで、
>15万台も売れればDVDレコーダとしてはヒット商品なのでは。
それは問題だろう。100万台見込んで工場の生産ラインやCMなどに金をつぎ込んで
しまっている訳だし、わざわざソニーの副社長自ら宣伝して回った効果も空しい。

値段が糞高いPS2として買ったとコメントしている奴も居るし、それを差し引かなくても
2機種展開でトータル15万台じゃ普通のレコとしても大したこと無い。
パナのDIGAなら今回発売される5機種の内2機種だけでも3ヶ月で普通にはける分量。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040309-5/jn040309-5.html

>在庫在庫言う奴がいるけど実際に何台市場に在庫が残っているんだろ?
思い切り不良在庫が売れ残っているみたいだけど。>>6

>にしても今となっては割高だよな、PSX。
それは今までさんざん言われております。
>>8のリンク先の「DVDレコーダにもゲーム機にもなれず売れ残るPSX」の記事とか。
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 14:41 ID:lPe0Rp0W
ミドリ電化の広告にはいつもPSXが掲載されている。
しかし、価格は絶対に表示しない。
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 18:32 ID:G/JeoaSM
PSXもうランキング圏外スレスレだね。
日立やらサンヨーやらが参入して
他社も新機種投入したら
もはや忘れ去れられた存在になりそう(w

http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/index.html

1 松下電器産業 DMR-E85H (2004/4/1)
2 ソニー RDR-HX8 (2003/11/21)
3 松下電器産業 DMR-E70V (2003/3/25)
4 パイオニア DVR-510H (2003/10/1)
5 東芝 RD-XS32 (2003/12/1)
6 日本ビクター DR-MV1 (2003/12/1)
7 東芝 RD-XS41 (2003/10/1)
8 日本ビクター DR-MF1 (2003/12/1)
9 ソニー DESR-5000 (2003/12/13)
10東芝 D-VR1 (2003/12/1)
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 19:09 ID:q3/ScPK6
>408
なるほど、PSXだけは別パンフなんだね。
別にするソニーの意図がよくわからんが
「DVDレコーダー総合カタログ」に載ってないのは一般人の誤解を招く可能性が…
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 19:56 ID:SqgBBH/o
>>425
誤解は招かないよ。単なるDVDレコーダーじゃなくて、PS2との複合機なんだから。
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 19:59 ID:CgxytdHd
やっぱり、
>「DVDレコーダにもゲーム機にもなれず売れ残るPSX」
http://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 20:08 ID:G/JeoaSM
>>425
ソニー内部の確執でしょ

久多良木の馬鹿提案のおかげでDVD部門をごちゃごちゃいじられちゃったものだから
PSXなんか売らせねーよっていう
家電部門と久多良木との確執だよね。
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 22:24 ID:fHkt6OAR
テレビゲームなんかにもう魅力なんか皆無だってことを知るべきだよな、ソニーは。
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 22:36 ID:4M2b+kEk
テレビゲームを魅力の無いものにしたのはソニーだから自業自得。
中古市場を締め付けたのが結局自分の首をしめることになった。
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 22:40 ID:vG68ertc
いや、そもそもゲームで飯食っていこうとするメーカーは
もはや家電屋や(家電・PCの意味での)ハード屋ではない
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 00:10 ID:V4N8Pl95
いや、そもそも技術力を失ったソニーは
もはや家電屋や(家電・PCの意味での)ハード屋ではない
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 01:14 ID:IpcfSJVV
>>432
バブル崩壊前後で、急速に輝きを失ったよね。
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 03:37 ID:7tHT+goi
>>433
いや、ソニーがダメになったのは創業者の井深・盛田が死んでからでしょ。
ソニータイマーとか言われだしたのもそれぐらいだった気がする。
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 10:56 ID:gpSkNLJf
昔のソニーはよかったのになぁ…
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 12:11 ID:kiBQvd5k
>>429
ソニーが変な宣伝してるゲーム、どれも全然売れてないのな。
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 15:43 ID:V/dV7ED3
XBOXにしてもPSXにしてもX(ぺけ)をネーミングに入れた時点で
負けが決定していたと言う事か。

次はPSOの様にO(まる)を付けてオンラインを売りにすると見たが、
PSO(Phantsy Star Online)にかぶるのか・・・
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 17:13 ID:V4N8Pl95
PSXサイトって、もうゲーム情報しか更新してないんだな…
DVD/音楽情報を更新せずにゲーム情報だけを更新するということは
PSXはソニーの中ではゲーム機という位置付けなのかな。
まぁそのゲーム情報もいつまで更新するのかわからんが。
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 17:20 ID:EfN6H9/f
>>414
> 在庫調整が終わる頃にはモデルチェンジ必死だから
> 生産調整=製造打ち切り
> という認識で合ってるよ。

え、モデルチェンジ出るの??
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 00:29 ID:MeAiiZ1N
こんなに在庫があって生産休止してるのに
ランキングから落ちたらマジ在庫が減らない。
あと数ヶ月で叩き売りがはじまりそうな予感。
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 00:56 ID:S8gh3Wp6
在庫を抱え込んじゃった店はかわいそうだな。
店はいつのタイミングで赤字大処分をするのだろうか。
DESR-5000の処分の価格とその時期を予想してみる。
夏ボ前の54800円。
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 01:07 ID:bi76FzXQ
税込み49,800/23%還元くらいにすれば、まあ…ね。
4,980/10%になれば、本当に100万台うるかもしれないが。
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 01:21 ID:dz7nfxqr
>>442
それじゃプレステ2にもトドメを刺しちまうぞ
・・・そしてF副社長の更迭が・・・
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 02:37 ID:dMd40rTU
>>440-442
赤字を通り越して、保管費用削減に出るほどに値下げても売れなさそう
そうなったら目もあてられないが・・・

>>442
3マソで10日以内に売り切れる、といったところか
2マソ、3日以内売り切れ
1マソ未満、即日売り切れ
4マソ、1ヶ月で売り切れ
5マソ、半年経っても売れ残り

もう、進むも修羅場、退くも修羅場
八方塞ですな
畑が違うものに手を出さなけりゃよかったのに
せいぜい技術支援が落ちるか落ちないかの境目か
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 09:28 ID:JswiwHvV
いや、5万なら買う人はかなりいるだろう。
4万以下なら値ごろ感ですぐ売り切れかと。
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 10:28 ID:6/hPA5bn
>>435
13年前のSLV-R7みたいなのだと買ったんだが…
この手のが好きな人は東芝RDに行ったからなぁ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 10:40 ID:HAz5V+HZ
東芝は好きでもなんでもないが、
マニアックな機能満載で、痒いところに手が届く改良をしてくるどころか、
痒くなりそうなところを探し出して掻く準備をして待っているようなRDに惚れたね。
昔のソニーが好きだったファン(盲目信者を除く)はいい物を作ってくれるなら、特にメーカーを問わないと思う。
RDより良いレコを違うメーカーが作れば、俺は東芝関係なくさっさとそこに移行するよ。
そういう層をごっそり失ってしまったのがソニー最大の損失だな。
しかもソニーなら何でも最高という痛い信者だけが残ってしまった。
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 11:12 ID:saPkTWWz
テープメディアが全盛の頃のソニーは確かに輝いていた。
実際、他社に先駆けて、テープレコーダー・VTRに関して多くのノウハウを持っていたし。
ちょっと高飛車な部分はあったけど。この頃のソニーが(いい意味で)忘れられない人は多い。

ディスク等のデジタルストレージメディアでも覇権を握りたい気持ちは分かるが、この分野では、
従来のようにもはや1社だけが技術的に突出する時代では無くなってきているから、その辺の
切り替えをしないとね。
今はメーカー問わず、良いレコを買うというのが一番ベストな選択。
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 11:27 ID:BiMwDnXg
映画板にはPS3にブルレイが乗るって騒いでるやつが多いけど
本当にブルレイを乗せたら25万になるって誰か教えてやれよ。
450期待したいような・・・:04/04/26 11:36 ID:qYKIuGDh
ps3にブルレイねぇ。
俺はPSX後継機に搭載して欲しいな。128000円なら買ってもいいぞ。(藁
HDDは最低でも250ギガくらい?
アンテナ端子とかは分配器買えば済むからそのままでいいぞ。
金型とかに金かけずに、中身で勝負で価格を抑えてね。
赤字覚悟で出したもの勝ち・・・って考えもあるし。
どこのメーカーでも政策的によく使う手だぞ。
独自規格でも、その値段なら手を出してもいいし^^

そうそう、コクーンと双六とPSX部隊を統合して無駄を省けば・・
コスト的にできてしまうよな気もする。

ガンガレ〜 SONY ・・・なんて無理だろうなぁ(藁
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 11:52 ID:dlHO0yAJ
>>449
記録型じゃなく読み出しのみのROMドライブだろうし
少なくともブルーレイレコーダーのような価格にはならないんでないの?
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 13:05 ID:BiMwDnXg
>>451
ソニーしかソフト出さないんじゃ意味ないじゃん。
ワーナーもブエナビスタもフォックスもHD DVDなのに。
しかもBDソフトなんざ12000円だぜ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 13:35 ID:i39boO/2
>451
>記録型じゃなく読み出しのみのROMドライブだろうし
載せる意味ないと思います。

PS/PS2がROMOnlyだから、PS3もROMOnlyと言いたいんだろうけど、
CD,DVDがROMから普及したのと違って、BDはRAMから普及してるんだから、
当然書き込みもできるようにするでしょう。

現時点で、ROMOnlyにしても、大幅に下がる事は期待できないし、
BD普及のためにも書き込みで売った方がいいと思うんですけど。
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 14:05 ID:scfVciuT
PS3にレコーダー機能搭載したらPS××(ダブル×)?
PS×××(トリプル×)?
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 15:14 ID:jUYJWcT4
>>453
そんなのPSXでも大コケなのに、価格がその数倍するものを
普及の目玉にできるかねぇ?某社はそう思いそうだけど(笑
へたしたらBD規格自体にケチつけかねないよ。
PS3がBD採用するなら、できるだけコストをスリム化したいところ
そのためにも、ROM規格作ってるんじゃないの?
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 16:52 ID:PI2anTnY
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/18/news001_3.html

「BDのゲーム機への搭載は既定路線だろう。すでにあちこちで、そうした話が出ている

次世代プレイステーションがクリスマス商戦を睨んで2005年末の投入になると仮定すると
BDパッケージコンテンツの発売時期(2005年末)とピタリと符合する
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 17:49 ID:cGm0KTYf
確か、糞ニーはPS2をもう少し長い間走らせたいんじゃなかったっけ?
2005年末にPS3でるんだろうかねぇ

PS3て蓋開けたらPSXの2代目みたいな感じだったりして。
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 20:34 ID:hU6KcOoR
>>442
1億台の注文が殺到しますよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 22:20 ID:JyBnTNtq
最初からこけると思ってたんだ、PSXは。誰に売りたいのかさっぱり分からんかったし。
なぜゲーム機とDVDレコなんだというところの訴求があまりにもなさすぎた。ゲーム機
プロセッサが優秀だからレコ機にも応用って・・・くたらぎさんそんなの作る方だけの都合
でっせ。テレビデオみたいな必然性が全くないもんな。

でもってコピワンものはムーヴできねぇとか、中途半端な仕様だし、素人は手を出さなく
なるよ。その辺の割り切りが出来るマニアはそもそもこんなもんに手を出さないし。ほんと
一体誰に売りたかったんだろうね。

素人向けにってマニアックな部分そぎ落としてその素人からそっぽ向かれたんじゃ目も
あてられないよ。

でも退くにはもう金投入しすぎちゃったんだよな。行くも地獄、退くも地獄とはまさにこの
ことだな。くたらぎ早く社長にして、この落とし前つけさせてとっととクビにしろ。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 22:21 ID:Y5vdS27t
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=346150&mode=tree&page=1

投稿者名: ゆん
投稿日時: 2004年4月25日 20時19分
そろそろDVDレコーダを買おうと思っていまして
PSXも購入の対象に検討していたのですが
いろいろ調べていると気になる記事を見つけました↓

http://www.mero-mero.net/meroboard2/image/13453.jpg

PSXの売り上げが不振で生産休止状態に追い込まれているそうです。


PSXのアップデートなど将来性に興味を持っていたのですが
このままの状態ですと今後のサポートが継続されるかどうか心配です。
掲示板を見ていると
PSXを長期定期に使っているなかで
不具合が頻発している人もいるようですし
それも今後のサポートに期待していたのですが・・・

現状だとPSX購入はやめた方がよいのでしょうか?
もし他にお勧め機種を知っている人がいたらそのアドバイスでもかまいません。
よろしくお願いします。
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 22:38 ID:U9VbGfBc
やっぱり「ポストVHS」ではなく「ポストβ」として売った方が良かったのでは?

んでPS3版PSXが出るとしたら「ポストED-β」すると。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 22:41 ID:72SYc4iJ
またゲハ板落ちたんか?
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 22:49 ID:+uuG/Zvs
>>451,453
ROMにせよRAMにせよ、青レーザーの単価が変わるのかね?
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 22:58 ID:OdyIbcVI
PSX以外なら何でも可能。初心者におすすめを教えているスレッドがあるので行け。
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 23:08 ID:gGD/Bkaz
PS3はPS2よりも売れない気がする…
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 23:49 ID:ujHtoftw
PS3がプレイシテーション3なら馬鹿売れの予感!
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 00:04 ID:HKblPzti
韓国とかで売られてそうな名前だな
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 00:09 ID:SRCsz0GB
おい、なんかスゲーもん見たよ
パナに搭載の糞ジェムにPSXの広告が出てた

なんか、すげー虚しい
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 00:10 ID:gOqeGXXB
>>460
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?27
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1082644217/
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 03:21 ID:XgeqV58l
>>468

藁タ

なんか、せつないよね・・
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 12:25 ID:UcQzgGU+
RDR-HX8は大人気、DMR-E85Hも予想通り出てすぐにトップセールス、
この2機種ほど派手さはないがDVR-510HもRD-XS32、XS41も好調に
売り上げを伸ばす中で、出る半年前からマスコミが大々的に取り上げ
副社長自ら有ること無いこと吹聴しまくったPSXが絶不調なのはなぜ?
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 12:53 ID:HKblPzti
そりゃあんた、副社長自ら有ること無いこと吹聴しまくったからだよ
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 14:22 ID:aeE53nEf
コピワン対応してπなみの性能にアップグレードしれば
うれるかもね

474名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 14:26 ID:WKPd2LNc
画質や操作性自体は悪くないんだよな
でも、あれも出来ないこれも出来ないのこんな機種じゃ・・・ポイズソ
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 14:26 ID:aRX9NHMD
4マンくらいなら買うんだけどな。
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 14:36 ID:lV0rWLAg
叩き売りはまだか?
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 15:17 ID:jkXbjgAF
>444にしても、>475にしても、さんざん多イテルわりには、
4マソ程度の価値は認めているわけか。

>444
>2マソ、3日以内売り切れ
コントローラがないとは言え、PS2並の値段じゃ即日売り切れだと思うぞ。
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 15:26 ID:0Zg+qiUn
アナログ専用・見て消し専用の「HDDレコ」と考えたら
画質や操作性自体は悪くないんで 4マソ程度の価値はあるかと。
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 15:48 ID:yResNcu4
DVDレコーダーの地雷らしいけど・・・もっとひどいような・・・
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 16:16 ID:s98Yp4YC
ホント、人気無いねぇ
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 16:22 ID:Joq3SnOn
今日のゲンダイで取り上げられてるみたいだね
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 16:35 ID:UYLGDW0N
で、ゲンダイで読者プレゼントだったら笑うな。
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:11 ID:KPQmQzz+
さっきゲンダイと書いた者ですが、夕刊フジでした
一面なんでかなりインパクト有るかと

しかしなぜ今の時期に取り上げるかね?
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:12 ID:HKblPzti
スゴ録には80GBモデルが出たのに
PSXはなんの発表もないのは
やっぱり死んでるから?
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:32 ID:tqabi2qd
>>484
スゴ録の80GBモデルも、スゴ録のコンセプトからすれば意味不明モデルなんだけどね。
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:55 ID:HITnte1c
総ては久夛良木の壮大なる勘違いから出発した商品だからね。
長らく一般常識の通じないゲーマー相手のゲーム屋商売やってたから
現実世界と大きく乖離しちゃったんだな。
こんなのが副社長やってんだからソニー家電の将来は暗い。
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 18:24 ID:Tfk4MyCc
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 18:31 ID:L7NPI12C
夕刊フジ買ってきた。
スゴ録コピワンのムーブ不可、の問題かと思ったが、PSXの話題でやんの。
今頃なに記事にしてんだか。
こんな調子で記事書いてんだから、内容の鮮度が低いのが露呈したな。
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 18:46 ID:JTsmHZmJ
>>487
この夕刊フジの記事って半分はソニー板を参考に書いてる気がする(w
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 18:48 ID:/HcLPLeI
>>487
最後の無理矢理なフォローワラタ
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 19:00 ID:v6ZOGOVD
>>487
>PSXが伸び悩んでも、スゴ録が結果を出す。これこそ「ソニーの底力」ともいえるだろう。

これって、PSX脂肪宣言だなぁ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 19:14 ID:HITnte1c
>次期経営トップの呼び声が高い久多良木健副社長が

>次期トップ候補の久多良木氏に傷をつけないようにと、

こんなやつトップにしたら出井より酷いことになるぞ!
もしくは素晴らしいゲーム専業メーカーになるかどっちかだ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 20:09 ID:vYHGHTVP
PSXが売れない原因は、機能の問題じゃないよ。
単純に、販売しても儲からないから売りたくないだけ。
某-RWメーカー並みの粗利と販促費が出れば、店は売るよ。
機能なんか知らずに買う客はいっぱいいるからね。
PSXみたいに利益少なく、補填無し、売り子無しじゃ売れなくて当然。

494名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 20:20 ID:8D6NOwIG
機能の問題
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 20:29 ID:4+Ym09mF
「テレビと合わせてご使用の際には・・・」
なんて、客を舐めてるとしか思えない。
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 20:33 ID:3tl0vFKQ
有力情報によるとPSPの製品名がPS-walkman-○○○(○には型番)に決まったとのこと。
そしてPSXは早くもモデルチェンジ、昨年開発部隊がソニー本体のチームに統合されたのは周知の通り、コクーンと統合で製品名もPS-cocoonに変更。
DVDレコーダーでは最高の500GHDD搭載でアテネオリンピックに参戦!
さらにPS2の小型機、PSテューがついに登場する。発売日は未定。

これらは全てE3での正式発表となる。
日本では5月末の経営方針説明会でさらに詳細がのべられるはず。
今年のE3ソニーブースではソフトよりハードに注目が集まりそうだ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 20:56 ID:ilgC9qGZ
ネタかよつまらん。

>PS-walkman-○○○(○には型番)
そんな型番体系などない。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 21:00 ID:HITnte1c
経営方針説明会で久夛良木の言い訳が早く聞きたいよ。
ついでに双六とPSXの総出荷台数も。
100万台達成には何年くらいかかりそうなのかも併せて。
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:05 ID:rOxXTk8/
>>493は売れない理由と店が勧めない理由を混同している。

もし家電値段で売ってたらPSXはあれで\99,800、\119,800あたりか('A`)
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:13 ID:UAuQo7E+
>>499
まあ店が勧めなくても
需要があれば売れるからね

それを見越した戦略だったわけだけど
PS,PS2の成功で過信し過ぎたんでしょう。

だってPSXの値段は別に安くねーもん
59800円ぐらいで家電が絶対に勝負できない値段だったら売れただろうけど
アンテナ削って出力削って安くねぇって・・・みっともないよ(w
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:17 ID:cw5O3gFy
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040427/sony.htm
なお、「PSX/スゴ録を含めた2003年のDVDレコーダの売上台数は65万台だっ
たが、2004年は合計200万台となる」と来期の大幅な売り上げ増を見込んで
いる。なお、PSX/スゴ録の個別の売上比率や台数は公開していない。

65万台のうち、PSXは何台なのかな
発表できないほど恥ずかしい数字なのか?(藁)
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:17 ID:Wg1Ezzq2
【統合したが…】

 当初、スゴ録とPSXは、ソニー内で別の部署が開発し、販売戦略もバラバラだった。
そこでソニーは今年1月、両部門を統合したのだが、話はそう単純ではない。

 好調のスゴ録を開発した部門を廃止し、PSXを開発したブロードバンド
ネットワークカンパニー(BBNC)に移管したのだ。


ばか?
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:29 ID:SCfQX8fm
>>501
>「CRTは自社で作っているが、フラットパネルはほとんどが外部調達。
>付加価値率が違うということで、CRTの減益をフラットテレビで補うことが
>できなかった」とし、売上を維持しながらも減益となった要因を解説した。

付加価値率が違うんじゃなくて、将来の事を考えて投資してなかったから、
外部調達するしか無いわけで、相変わらずアフォだ。

そしてPSXの販売台数は発表してない。
出始めの好調な時は、あれ程具体的に数字だしてたのにねぇ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:31 ID:avavW6A6
ソニーって厚顔無恥な会社だと思ってたけど意外と恥入るということを知ってるのね
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:34 ID:SBs8zWdp
>>502
俺はその記事を見たとき、30秒間絶句した。
どこまでPSにすがるつもりなんだろうか…(鬱
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:35 ID:/HcLPLeI
> 売上の構成比は、ハードウェアとアクセサリが6割、ソフトウェアが4割。
>ソフトウェアは、PS2用が数量、売上高ともに増加したが、PS用はいずれも減少し、全体でも前年割れした。

何気なく書いてるが、ソフトよりハードが売れてるってのは不味いんじゃないか?
アクセサリなんてたかが知れてるだろうしな。
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:39 ID:lV0rWLAg
「PSX」、想定台数に届かず=ソニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000917-jij-biz
*ソニー <6758> の湯原隆男常務は27日、
都内で開いた決算発表会の席上、2003年末に発売したDVDレコーダーと
ゲーム機の複合機「PSX」について、
「スタートダッシュはよろしく始まったが、現在は当初想定した台数に届いていない」
と話した。 (時事通信)
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:51 ID:cw5O3gFy
なんかドリームキャストと似ているな。
年末に鳴り物入りで発売してしばらくは入手困難なほどだったのに
わずか数ヶ月で失速
湯川専務が懐かしい
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:54 ID:Sc8JtZjg
湯川専務は常務に降格しました・・・(´・ω・`)
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:57 ID:k+ElYEFR
「スタートダッシュはよろしく始まったが、現在は当初想定した台数に届いていない」

だからどれくらい届いてないんだよ
50%?
25%?
10%?
5%?
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 23:08 ID:5Cgq+ps5
>>505
売れてないのに統合して、今更どうするんだろ?と思いながらも
高レベルな企業判断はマトモな筈だからしっかり考えてるんだろうな、と
疑いもせず企業決定を信じてしまいますた

もし統合が間違っていたとするならば、上層部は完全にイカレてるとしか言い様がない
加えて、本気でそんな事を考えていたとしたならば既に常軌を逸してる
と思う
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 23:11 ID:CNMfD1p6
WBS、糞煮ボロボロだなw
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 23:13 ID:IHtCNbyj
>>506
ソフトよりハードの方が売り上げがよい、と言うのは異常な話。
良く言われる「ソニータイマー」「PSは壊れやすい」と言う俗説が、
嘘ではないことの証明だな。
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 23:24 ID:/HcLPLeI
>>513
加えて、新規ユーザーが少ない、
ソフトで儲けるモデルケースが正常に機能しなくなりつつある、と
結構ヤバい兆候だと思われるんだよね。
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 23:39 ID:n08bl33M
モデルケースじゃなくてビジネスモデルね
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 23:47 ID:MZM9v/4v
>>512
かのWBSでも擁護し切れんって事なんだろうか?あっさりと流してた様だが。

>>511
大前提として、PS機能位しか大した差が無い商品が同時に発売される事がおかしい。
お互いに客を喰い合う事くらい分かるだろうに。
しかも、失敗作チームへ成功作チームを吸収させるとは・・・

夢はベッドで見るものですよね?
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 00:16 ID:uWR2Xces
http://www.nnn24.com/16664.html

>一方、薄型テレビへの対応が遅れ、デジタル家電ブームに乗り切れなかったことも、
>要因の1つとみられている。
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 00:36 ID:bsJwDfjR
>>505
このすがり具合、SQUAREの末期を思い出した
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 00:51 ID:/1Dog8xZ
スクウェアは、映画さえ出さなければ、今もすばらしいFFが作れただろうに…
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 01:00 ID:ubPK/NVp
PSXの早見再生は実用性が低い

PSXの早見再生は選ぶ時の手順が面倒。メニュー画面→スティックを操作して早見再生アイコンに合わせる→決定ボタン、という手順を踏まなければならず、手間がかかる。

その上、声がにごってロボットのような声になってしまう。たとえば「リビング」が「ビビング」になってしまい、聞き取れない。また、DIGAでは同じ現象は起こらない。

**********************************************************
PSXでは、ところどころ声にロボットっぽさが出るというか、壊れたMP3ファイルを再生するときみたいな変な音が若干混じります。DIGAの方は不自然さが全く感じられません。
http://www.ya.sakura.ne.jp/%7Eotsukimi/html/kyokushin/psx009.htm
**********************************************************
結論として、PSXの早見再生は、ニュースなどを聞く程度なら使えるが、ドラマなどでは困難。実用性は低い。早見再生を使いたい人はDIGAを買うべき。ちなみに、早見再生の機能自体は非常に便利なので、DIGAをお勧めする。

(この情報にウソがある場合、ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 01:14 ID:2DOeTzwD
どうでもいいがPSXを擁護する記事はないのか?

どこもボロ糞に貶しまくってるが
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 01:30 ID:BeElJJgm
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 03:06 ID:p/b0r/qm
一番擁護してるのは>>520のしろはたレビューのような気がする
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 03:55 ID:bRSvkD3I
しかしソニーショックの株価大暴落阻止の為に出した商品で
また株価が暴落しそうというのは如何にもソニーらしい

約1年目だし株価にもやはりソニータイマーが組み込まれてたのか
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 08:05 ID:OuFXYFZI
さんざんガイシュツの記事だけど、
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004042718.html
>PSXの新機種は「当面、考えていない」という。

おそらく今ある在庫を売り切ったら販売中止になるんでしょうねえ。
現仕様ではもはや戦えないし。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 08:39 ID:8uiY9y5a
PSXって、結局Microsoft Bobみたいなもんだったのかなあ…
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 09:42 ID:SW4BYDqW
養護というか普通に使っているページなら
ttp://www.techside.net/sp/psx/
かな。個人ページなのにYahoo!ニュースからもリンクが張られてた事があった。
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 11:57 ID:hMY3vi3h
>>527
>「PSXがどんどん便利になる!」

涙を誘いますな。・゚・(ノД`)
他機種では大昔に当たり前に出来る事が今頃出来るようになったから嬉しいのか・・・
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 12:06 ID:hMY3vi3h
・・・と思ったら追記不可、コピワン不可、PSBB不可・・・
なんじゃこりゃ?出来ないこと大杉
そりゃ株価も暴落する罠

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040428-00000006-fis-biz
>*09:46 <6758.> ソニー 4410 -200
>昨日決算発表、前期実績・今期見通しともにサプライズはなく、売り先行の展開と
>なっている。今期の営業利益見通し1600億円は、若干ながら市場コンセンサスに届
>いていないとの見方。
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 12:37 ID:E7vNBsug
すご録が売れたのはテレビCMに依るところが大きい。
PSXのようなCMだったら全然売れなかっただろうよ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 12:39 ID:CxQBU/WI
オレは2層+Rドライブを搭載したPSXを出せばまだチャンスがあると思う
なにしろ上位2社が-RAM機だからな
高画質を保ったまま3時間以上記録できるのは大きいよ
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 12:56 ID:SI15yN8V
>>531
確かにFR録画もピッタリ録画もジャスト録画も持ってない糞煮には絶対に必要かも。

にしても、PSX効果というかQの法則というか凄まじいまでの破壊力だな。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%BD%A5%CB%A1%BC&d=v1&k=c3&h=on&z=m
ソニーショックPart.2か?
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 13:05 ID:R8jX6o+i
>>531
+R(1層)対応録画機ってフィリプスしか出してないのでは?
日本では+R録画機は存在しないよ
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 13:41 ID:2Zy9ZaRJ
糞ニー起死回生案

・コピワンムーブ対応(さらに改造するとコピーフリー、リージョンフリーになる)
・CDとメモステのMP3再生
・RAM、R、RW
・250GB
・iEPG
・メモステにもゲームデータ保存可
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 14:24 ID:p/b0r/qm
CDとメモステのMP3再生はもう既にできるけどな。
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 14:53 ID:Ez+iM0FM
今からでも遅くはない。
プレイシテーション2を25000円で販売汁!
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:18 ID:hUrtHRwG
高くするのかよ!
やったら神だな。
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:37 ID:Mlxp4Wep
>>537
プレステ2じゃなく、『プレイシテーション2』。昨年の西正所長祭りを知らないのですか?
まあ、騒いでいるうちに元記事から削除されてしまったので無理ないですが。

http://it.nikkei.co.jp/it/bonus03s/index.cfm?j=1&i=20030620va000va
>>日本総合研究所調査部メディア研究センター所長・西正氏
>> ――西さんならこの夏のボーナスをどう使いますか?
>>「新しく出た『プレイシテーション2』やハードディスク記憶装置の
>>『コクーン』を買いますね。今度の『プレイシテーション2』はゲームに
>>加えてDVD録画ができて2万5000円。DVD録画専用機よりはるかに
>>お得です。

>広告企画だとしても日経のソニーマンセーと書いてある事の勘違いデムパ度は
>やはり半端じゃないですね

こんなの出たらPSXなんて誰も買わないって(w
とか言ってたけど、出なくてもPSXはやはり売れませんでした。
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:39 ID:xjfnsqgG
>>538
PSXこそがプレシテ2じゃないのか?
これが25Kなら買う人多そうだが。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:41 ID:p/b0r/qm
プレイシテーションか。なんかエロいな。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:43 ID:qXkEB2F9
こんだけ売れてないならだいぶ安くなってる?
HD大きいほうが5万切ったら買おうと思ってるんだが
使ってるPS2もレンズが妖しくなってるんで
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:44 ID:2qL/VTOd
>>537
http://kondo-hi.web.infoseek.co.jp/2003/06/20030604.html
ここの最初の部分読んでみれ
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:50 ID:pdSDoneB
>>541
元々の定価自体が「赤字覚悟の自爆テロ価格」なので、
実売価は全然下がってない。
160GB版が6.5万円。250GB版が7.8万円と高値安定。

無論、これは通販での最低価格であり、
一般の電器店では8万と10万コースになる。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:50 ID:rLG3Twh+
プレシテ2欲しかったのに
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:52 ID:2qL/VTOd
漏れも25000円なら買う
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 15:56 ID:cPwYB5Jn
2787円なら買う
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 16:14 ID:NJ5qki6t
西正とか横浜市の会社員、清原茂樹さん(28)とか名古屋の無職43歳梶田とおるとか
こんなアフォしか支持者がいねーのかよ!
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 16:20 ID:hUrtHRwG
>>538,542
なるへそ。
こんなのがあったのか知らんかった。スマソ

25000円なら相当売れただろうな。
衝撃的な価格ってのもうなづけるし
あの仕様でも問題なし。
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 16:22 ID:Mlxp4Wep
ソニーマンセー日経BP社の発売前のアホな援護射撃も空しく...

http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/roundup/article20030805.shtml(消されてます)
「1万9800円か2万9800円か、PSXの“衝撃的な価格”とは?」
>・“PSXは衝撃的な価格になる”---SCEI久夛良木社長

> HDD/DVDレコーダを内蔵するPSXの価格は1万9800円か、2万9800円か。
>そのインパクトは、はやくも気になるところだ。PSXは5月28日にその概要が発表済みで、
>問題は価格である。

そのぐらいの値段だったら衝撃的だったんだろうけど...ねえ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 16:28 ID:E7vNBsug
PSXの逆転の一打は+Rでの片面二層ドライブ搭載くらいかな?
ただし、保証できるのは自己録再に限るとか
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 16:31 ID:NvXEln6M
>>550
ネットワークアップデートで2層対応してくれるのなら今すぐにでも買う。
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 16:37 ID:Mlxp4Wep
確かに、DVD+RはDVD規格じゃないから、DVD-R程に
互換性検証をきっちりやらなくても発売できるというアドバンテージ?はあるな。

1層のDVD+Rすら未だに対応していないのに2層対応できるのか?というと多分無理だと思うけど。
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 16:51 ID:2Zy9ZaRJ
97 :名無しさん必死だな :03/11/28 00:39 ID:lVMV/Bef


ttp://www.psx.sony.co.jp/product/parts.html
>テレビと合わせてお使いの際には、設置箇所のアンテナ設備とテレビのアンテナ入力端子の仕様により、
>分配器、分波器、混合器などが必要となる場合があります。




「テレビとあわせてお使いの際には」



馬鹿にしてんのか




554名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 17:14 ID:XclZsdjw
馬鹿にしてます。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 17:23 ID:E7vNBsug
>>552
でもパイオニアのDVD-R/RWはファームの書き換えだけで二層対応できる
らしいが・・・ドライブの話だけど。でもソニーもそれくらいやらないと
不良在庫のPSXをどうにも出来ないだろう。

互換性なんて一般ユーザーはあまり考えずに飛びつくと思う。
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 17:44 ID:Mlxp4Wep
パイオニアもデモ実行出来るレベルではやれるけど「やらない」と公言してるからなあ。

DVDドライブでは違法コピーということが念頭にあって期待されてるんだろうけど、
吸い上げたものを一切吐き出さないブラックホールのPSXじゃあな。
1枚700円と馬鹿高いライトワンスメディアに飛びつく馬鹿はいるだろうけど少ないかと。
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 17:46 ID:S5tsWSYS
初期PS2の時の裏技でうっかりリュージョンフリーを習って

「裏技でうっかりコピーフリーに出来ちゃった」作戦を実行するしかないな
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 17:54 ID:Mlxp4Wep
>>557
ソレダ!「ファームアップする前の在庫限りですのでお早めにお買い求めください。」





って、PSXってそもそもコピワン方式のデジタル放送をDVDに保存出来無いじゃん。
_| ̄|○
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 22:45 ID:XkRuR5vj
出井が社長やる限り
かつての栄光は無いってこった(プゲラ
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 22:55 ID:FbUMrgqb
出井は社長ではなく会長です
そして次期会長と目されているのが久夛良木です

どっちもいい勝負です
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 23:04 ID:rLG3Twh+
     /"""""""""彡
     /  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
    |  /  三三三 |
    |  | ´\ ハ /`|
    | / ( ・>  〈 ・ ) |
    (6     .(、,)  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |   ____ )  |ソニーはアマチュアに毛が生えた程度。
     | |  /   /   <次元が違うね。
     | \ 〈 __ヽ    |
     |  \__  )   \__________
    /      \
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 23:42 ID:wmI1x7tU
それが意外と、DESR-5000の売れ行きが上向いてるみたいなのよね。
ちょっと信じられない数字なんだけど、HDD搭載機としては、
4月のシェアでトップのE85Hと2位のHX8についでなんと3位。
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 23:52 ID:rLG3Twh+
ウソランキングでしょう
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 23:54 ID:a1wxOQ9F
>>562
どこの情報だ。3位じゃなくて9位だよ?
先週まで6〜7位だったのからランクダウンして。
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 00:27 ID:pN7ZbrpX
やっぱE85Hだな
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 00:46 ID:PKDBexTS
記者からの「PSXは脅威ではなかったか」という質問に
松下の川上徹也常務は「生産中止でしょ?」と余裕で応じた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news098.html
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 00:48 ID:eH5HwB9u
夏ボー現物支給対象商品に認定されますた
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 00:52 ID:X6qX7TYq
>>566
記者からの「PSXは脅威ではなかったか」という質問に
「生産中止でしょ?」と余裕で応じた。

こりゃ名言だな(w
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 00:58 ID:ooF0+EEP
松下の記者会見でPSXを「生産中止でしょ?」って発言は、
他の記者にも、インパクトある発言だと思う。
さすがに年末の様な、ムリクリPSXを養護する記事は書けないだろうなぁ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:00 ID:T3+X4p85
PSXは驚異だよ




ソニーにとって・・・
(クタラキにとってという方が正確か)
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:08 ID:I0qhCEkH
単月シェアごときで「トップシェアだ!」なんて
いいふらしてたソニーにはいい御灸でしょう…
「生産中止でしょ」w
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:15 ID:imaSWFsk
「生産中止でしょ?」と余裕で答えるあたり、
実際には相当意識していたんだと思う。
そして、この記事を読んでいると、松下の慎重さや堅実さが
SONYと完全に対局にあるメーカだと思う。
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:16 ID:6URsv2gO
自社他機種にも負けてる売れてない商品が脅威になるわけないよなあ
記者もそこまで馬鹿でも情報に疎いわけでもないだろうから、きっと
PSX絶不調のソニーに対する当て付けで訊いたんだろうなあ
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:25 ID:bpCJOXsL
記者って、流行とか話題性でヨイショしたい気持ちがあるんだと思う。
「チョットだけ面白そうな商品」の記事より、
「話題の商品スゲーゾ!、売れまくってるぞ!」って記事の方が、素人目に面白いから。
ただ、流れが変わって失敗製品認定されると、厳しい批評が待ち受けている。

実際、質問した記者がどれだけPSXの現状を認識していたか疑問だし、
話題性以外の、機能面とか年間のシェアでPSXと松下の製品をきちんと認識している
記者は少ない気がする。
だけどこれでアフォ記者も現実を理解したんじゃないかな?
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:27 ID:OJ9pgoMC
>>571
それも、初回月の出荷数をソニーがカウントしただけだからなあ。売れて無くても出荷は出来るし。
実際、未だにその在庫が市場に大量に残っているみたいだけど。
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:33 ID:ia7DWWXl
半数が売れ残った某販売店やまだ発売時に仕入れた在庫が捌けないデ○○オとか
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:38 ID:na3H2g/n
>>575
そして100万台とかブチ上げ、大構想を堂々と言い切ったが、
売れなくなったら、一切出荷台数を発表しない。
マジハッタリで物売る会社だ。

実際、追記もできない、レート変換もできない、チャプターも打てない、
DVDメニューも作れない、コピワン非対応で、アンテナ出力も無いレコなんて
いくらなんでも酷すぎる。恥ずかしくないのかな?
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:39 ID:MGadYvoM
この発言にソニーが発憤して良い商品を出してくればまだ見込みはあるけどね。
π社長の勝利宣言に発狂した松下がE20で大逆転したように。
実際双六も含め他社には無い機能もあるけど他社では当たり前に搭載している
機能が欠落してたりとかでまだまだソニーのDVDレコは未完成すぎる。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:45 ID:D7CIo+ju
>>578
>この発言にソニーが発憤して良い商品を出してくればまだ見込みはあるけどね。

同意。このまま中身のないハッタリ商品を作り続けるのか、
中身重視で物作りを頑張るのか。
βやプロフィールは良かったんだから。
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:53 ID:OJ9pgoMC
>>576
デ○○オは発売半年待たずに期間限定バーゲンセールやって在庫減らしの叩き売りしてましたが。
値段が下がった時に在庫抱えて悲惨な目に遭うのを回避する賢明な策だね。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 01:58 ID:EzSrZXh7
いいものというならDVデッキも…
みんな過去のものとなってしまったが…
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 02:06 ID:N7FzZxHp
「生産中止でしょ?」をクタが知ったら凄いだろうな。
表向きは平静を装っても、裏ではムキーーーーーーーーーーーーッ!!!!ってなりそう。

それにしても本気で攻勢に出た松下は恐ろしいな。
好調なのに気を緩めず、攻めの姿勢を更に強めてるもんな。
ちょっぴり同業他社が可哀想になってくるくらいだ。
株主対策に場当たり的な思いつき商品を出して
更に墓穴を掘るどこかの会社とはえらい違いだな。どことは言わんが。
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 02:09 ID:KfgGyVnl
みんな過去の製品になってしまった。
SONYが売り上げを伸ばしたと言う薄型テレビも部材は外部調達で利益が上がらない。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040427/sony.htm

>「CRTは自社で作っているが、フラットパネルはほとんどが外部調達。
>付加価値率が違うということで、CRTの減益をフラットテレビで補うことができなかった」

違うだろうに。付加価値高い部品だからこそ自社生産じゃないのか?
古いCRTにしがみついて、投資をしてこなかった付けを認識する事なく、
付加価値率って、アフォとしか・・・・・。

このままハッタリ企業に転落したら・・・・・・・。
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 02:12 ID:bw4Sc524
>この発言にソニーが発憤して

副社長命令で無理矢理100万台製造したりしたら笑えるなあ
我々消費者にとっても格安な適正価格で買えるチャンス
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 02:20 ID:93fBQq/I
ソニーはやる気あんのか。
それとも、やる気を出してこの程度なのか。
あまりの不甲斐なさに泣けてくるな。
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 08:23 ID:xwm51OrK
2003年度の売り上げも純利益も、真似下電器よりソニーの方が上。

”DVD-RAMへの対応が強み”バカか?
RW対応してないレコーダー出してるのは、真似視し他電器だけ。

なぜRAM対応してると、いいのか教えて欲しい。中村邦夫社長sama

ソニーは、バカにされたのだから秋〜年末で、良い製品&売り上げでだまらせろ。

by SONY信者
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 08:27 ID:gn9FIvXW
つまり、今売ってる製品は良くないと認めた訳だ
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 08:32 ID:xwm51OrK
8倍速ドライブとか、二層+R対応とかしたら良いんでないか?

売り上げは、悪くないよ
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 09:05 ID:Md6Manai
ポストPSXは












                                       VHSだった。
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 09:29 ID:AAqPFLz/
>「生産中止でしょ?」

カッコよすぎ
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 10:01 ID:dOIBz1PF
>>586
でも営業利益率は電機大手9社で一番低いよね>ソニー

それと-RWに録画できないレコーダーはNECも出してるよ
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 10:08 ID:pN7ZbrpX
>>586
残念なお知らせですが、時価総額で松下が勝ちました
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 10:25 ID:dbFDd5bm
事実上の生産中止ではなくて、生産中止は事実、だな
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 11:00 ID:AajqdZyR
>>568
次スレタイ

【脅威ではなかったか】SONY PSX Part37【生産中止でしょ?】
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 11:58 ID:ERGo4l7a
シンプルに

【生産】SONY PSX Part37【中止でしょ?】

がイイ!
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 12:25 ID:N7FzZxHp
待て、「生産中止でしょ?」を受けたソニー側のファビョーンがまだだ。
スレタイはそれからでも遅くはない。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 12:56 ID:quE9DOUK
>>586 パクッ
DIGAを持っていて、PSXで録画されたRWを渡されても再生できるが、
PSXを持っていて、DIGAで録画されたRAMを渡されたら再生できなくて泣く。
PSXはDVD-RAM未対応が弱み。弱みはそれだけじゃないけどな。
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 13:01 ID:266CbRB0
>>586
最低限ムーブに対応して出直しな
対応時期未定とは悲しいねPSXユーザーさん
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 14:27 ID:ZgCdhh9/
「未来のエンターテインメントを受け止めるパワー」
のはずなのに、現在〜未来の規格である地上デジタルの
コピワン放送はDVD化できないんだよな。
あ、「受け止める」だけならできるからいいのか(藁
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 14:34 ID:oYyozNCc
>586
>2003年度の売り上げも純利益も、真似下電器よりソニーの方が上。
PSXさえ作らなきゃ、もっと好業績だったのに。
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 14:56 ID:pN7ZbrpX
時価総額で松下が勝ったんだけどな
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 14:57 ID:pN7ZbrpX
    ソニー連結
1997  5200億
1998  3400 
1999  2400 
2000  2250    
2001  2350     
2002  1854 
2003   989 
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 15:16 ID:dFDJ9z09
営業利益では逆転してるよ。
ソニーの営業利益が1000億で純利益が900億というのは、かなり無理してるね。
普通は半分くらいだろう。(シャープ、その他)
1/5の松下は堅実というかなんというか。(2000億で400億)
社内留保&有利子負債返済&まだ構造改革費に必要なのかもしれないが、
そろそろもう少し配当に回してもいいだろうと言いたい株主もいるのでは。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 15:22 ID:X2mGy1np
>>602
そこに出井の報酬も併記しないと
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 15:26 ID:pN7ZbrpX
>>604
ハケーン次第貼ります
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 15:51 ID:SRy6hjjA
ムーブもRAMもいらねーな
そんなものに固執するのはこの板に常駐してるようなAVオタくらいのもの
俺は松下のDIGAもPSX並にクソだと思うけど
価格的なマーケティングと機能不足で立ち上げに失敗したのが致命的だったな
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 15:59 ID:pN7ZbrpX
そうやって一般人には分からないだろうと機能を除いたから
PSXは失敗したんじゃない?
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:08 ID:P+QeZOJF
>>606にとってのクソじゃないレコってなんだろう…
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:08 ID:HuxnPwU0
 まぁ一万円くらいだったら買ってもいいかもね。
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:09 ID:OJ9pgoMC
買いたくなる価格でなくて、機能不足。両方駄目だから話にならんな。
611PSX:04/04/29 16:18 ID:oYyozNCc
PS2+スゴ録に負けますた
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:22 ID:VaONseeU
PSX叩きしてる奴が分配器云々いってるが、そんなに重要かな?
普通はビデオも持ってるんだから、
PSXを買ったら、結局分配器が必要になるんじゃないの?
アンテナ出力がなくても支障ないと思うんだけど?
ビデオデッキ持ってなきゃ別だろうけど。
ちなみに俺はRD所持
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:31 ID:5JeBlXoK
>>350
ワラタ
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:32 ID:AF76lYMn
フツーの人は分配機なんか買いません。というか知らない人さえいる。
たいていはスルーの数珠繋ぎだあね。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:32 ID:5zxc+ARk
>>612
「重要」とか「重要でない」とか言う以前の問題なんだよ。
「あるべきモノが付いてない!」と言うのが「衝撃的!」だったわけで。

普通はビデオを持ってるから……云々ではなく、
普通のビデオですらあるモノがない! なんだよ、一般の感覚では。

DIGAと比べてる奴が居るが、仮にDIGAにアンテナ出力端子が無かったら、
ボロクソに叩かれてただろうな。
ましてや「どうせ分配器で分配しなきゃならないんだから省いた」とか言い訳こいたら。
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:42 ID:pN7ZbrpX
しかもPSX側からしかテレビ見られないんだろ
嫌だよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:50 ID:DlA5uEWi
>>615
分配機は象徴だよね
ユーザーの為のハード作りか
メーカー自身の為のハード作りかを
如実に露呈させてしまった。
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:58 ID:AyFZVR4h
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:59 ID:AyFZVR4h
しもた、直燐してもうた…OTL
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 16:59 ID:pN7ZbrpX
>>618
誰が行くんだよこんなの
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 17:09 ID:OJ9pgoMC
>>612
本体の液晶表示はそんなに重要かな?DVDメディアへの追記はそんなに重要かな?
主/副音声同時記録ってそんなに重要かな?デジタル放送のDVD録画ってそんなに重要かな?
....以下多数により略

付いてて当然の機能が付いてないのが問題であって、使うかどうかはユーザ自身が決めることだろう。
実際多数のユーザにとって要る物が削られているわけだし、
初心者にはごっそり削ってしまえば付いてて当然の機能が付いてないことにすら気づかないだろうという
嫌らしい思想が感じられる。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 17:44 ID:a0TzyBEH
PSXの仕様自体は問題ないと思うよ。
問題はそうして出来上がった39800円の価値しかないものを
79800円で売ろうとしたこと。だからまったく売れなかった。
これが29800円とか19800円なら爆発的に売れただろう。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 18:13 ID:MgXuyOcL
>>621-622
つまり、ユーザーを馬鹿にした製品だったと
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 18:18 ID:2My7eQXJ
>>618
>ソニー入社当時の久夛良木氏の写真。
>これとともに、「高性能・高価だった“仕事”のためのワークステーションを
>“遊び”のためのコンピュータとしてみんなの手の届く価格で届けたい、
>さまざまなクリエイターが活躍できる夢のプラットフォームを
>作りたいという想いがに1つになり、世界初のリアルタイム3次元CGゲーム機
>“PlayStation”が生まれた」という、開発者を代表した久夛良木氏からの
>メッセージも公開されている。


なんか、泣けてくる
こんな純真な時期もあったのかと
それが何故、「脅威ではなかったか」「生産中止でしょ?」
こんな結果になったのか _| ̄|○...
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 18:26 ID:XyuSCn1d
>>621
多数のユーザが要る物って何?
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 18:35 ID:DlA5uEWi
>>624
いやプレイステーションは
スーパーファミコン用CD−ROMとして
散々開発費をつぎ込んだのに
任天堂に一方的に袖にされたことに逆上して生まれた私怨マシンだから…

人生下り坂な人間は上手くいっていた時期の過去を美化して
精神的にすがりつくもんさね…
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 18:43 ID:txA9YUSy
(゚Д゚;) エ、ソウナノ…?
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 19:15 ID:G0Aaxt1X
>>625
>本体の液晶表示はそんなに重要かな?DVDメディアへの追記はそんなに重要かな?
普通これらは無いと不便だろ
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 19:23 ID:a0TzyBEH
>>625
過半数のユーザーが必要とするものということだから
DVD-RAM対応のDVDドライブとかテレビ接続用のアンテナ端子とか
DVDに傷が付かないトレイとかそういうものだろうな。
間違ってもPS2サブセットのゲーム機能とかメモ捨てスロットとか
目押し対応のスロットGUIとか糞GEMのEPGとかではないだろう。
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 19:32 ID:stLQBbb5
>>629
糞GEMは外してくれ
2chに寄り付かない情報に疎い普通の人にとっては
あのレベルでも十分な訴求力があると思うよ
それだけにやっかいなのだが・・・
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 20:21 ID:ZmRF+P8m
>> 606 は人口無能
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 20:29 ID:N7FzZxHp
>>626
古株のゲーヲタには有名な話だよな。
漏れも>>618のリンク先を読んで失笑したよ。

>>627
実はCD-ROM一体型スーパーファミコンの名前がプレイステーションだったのよ。
PS1発表時、名前がPSX(仮称)となってたのを見て
「うわぁ、怨念籠もってるわ」と思ったもんさ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 20:47 ID:gu7WDdNF
>>625
少なくとも初心者向けに作った製品に(ソニーの言い方ではガキから
ジジババまで扱える)、「テレビと合わせてお使いのさいは、」なんて
コソコソと注意書きを書かなくてもよい部品だろうな
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 21:23 ID:9qmEqBvh
で、今月はウプデートン無し?
第二弾で 糸冬 了 ???
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 21:24 ID:PaVpZuky
GRTやNRなどをケチってる各社の普及機のほうがよっぽど糞だと思うが
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 21:43 ID:G0Aaxt1X
>>635
それはスゴ録のことか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 21:50 ID:XyuSCn1d
>>628
本体表示は今はそんなに重要でないでしょうね。OSDあるし。VHSでもテープナビ使うので本体カウンタなんて見ない。
HDDレコならなおさら要らないのでは?
DVD追記はあった方がいいでしょうが、HDDがあるので小まめに追記しなくてもまとめて焼けばいいのでは?

>>625
RAMが絶対ならパイオニアは売れないでしょうね。
アンテナ出力端子は必ずでてきますが、分配器付ければいいだけで、致命的とは思えないのですが。

>>633
ガキやジジババまで扱えることになっているのかは知りませんけど、セッティングしてしまえば、そこそこ使えるのではないでしょうか。
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 22:02 ID:GFM4lC1I
>>637
>本体表示は今はそんなに重要でないでしょうね。OSDあるし。VHSでもテープナビ使うので本体カウンタなんて見ない。
人に拠るが、慣れた人は鬱陶しいオンスクリーン機能を殺して、本体窓である程度の情報を得る
場合がある。

>DVD追記はあった方がいいでしょうが、HDDがあるので小まめに追記しなくてもまとめて焼けばいいのでは?
そういう風に使用方法を限定しなければならない時点で以下略

>アンテナ出力端子は必ずでてきますが、分配器付ければいいだけで、致命的とは思えないのですが。
他機種を買えば必要の無い分配器を、わざわざ”別売り”で買って、配線しなければならないというのは
PSX大失敗の致命的な欠点の一つ。

>ガキやジジババまで扱えることになっているのかは知りませんけど
PSXの機能的な問題をはぐらかす為に、松岡たんが「初心者向け」ということを再三言っていた。
まあ、機能のへぼさを誤魔化す方便だったんだけどな。
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 22:11 ID:JK4gBk58
>>637
じゃあPSXはなぜ売れないんだ?
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 22:24 ID:9FUZxDdq
>>637
作った側の言い分か?

> セッティングしてしまえば、そこそこ使えるのではないでしょうか。

それこそセッティングするまでが問題なのでは?
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 22:32 ID:O10ldkQl
煽りじゃなくて、本当に投売りで59800円くらいなら欲しい。
どうしてももう一台PS2が必要で、DVDレコのメディアの出し入れが
めんどいという理由で手軽なHDDレコが欲しかったので性能は
多少引けをとっても興味はある。
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 22:49 ID:R0GwG+jU
今すぐ44,800円(税込み)なら買ってもいいかも…
最近は多機種が安くなってきたからなぁ…
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 00:10 ID:IFQ9Ug4k
DVD-Rに
追記書き込みできないと不便なのは
ハイブリッドレコーダーを使う人ならわかる

いまでこそ、ダビング時に録画できない、
閲覧できない仕様ではないマシンはパナソニックでもあるものの
ダビングには時間はかかるし、
そのダビング時に、何も出来ないマシンが多い

Rへのダビングは、時間を算出して
そうぴったりと、録画できるものでもない
そのための対策を
必ずしも立てなきゃいけないマシンなんて不便だ

HDDの容量が足りなさそうだから、時間がないから
取りあえず移動できるものだけでも、
今週分だけでも移動させておく
そういう事はよくあることで、それが出来ないマシンは
使いにくいの何者でもないなあ
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 01:10 ID:jc4pR4iy
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/10/news001.html
「PSXをカウントしなくても、スゴ録だけで“彼ら”のシェアを超えている」と語る安藤社長。
「デジタル時代にソニーが乗り遅れて不調、なんて話がある。しかし、実態とは
乖離(かいり)した認識だ。今のデジタル家電業界は、3カ月ごとに状況が一変する。
最新の情報を元に、我々の売り上げを見て話して欲しい」。



結局大恥掻く事になったわけだが・・・
645南町松下社畜はえたひにん:04/04/30 01:28 ID:OxPSO0jT
三期ぶり黒字転換の三流コピー企業がよくほざくわ
黒字化したのも首きりまくって人件費削減した結果
まだまだ首きらなあかんカスがうじゃうじゃおるな
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 01:30 ID:ikctO/el
>>641
>本当に投売りで59800円くらいなら
それぐらいなら、俺も買うかも。
POT-Mと迷うけど。だいたい、HDDレコの一番安いのですら
税込み35000円なんだ。
PS2もってないし、裏録用にもう一台あれば便利だからいいな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 01:41 ID:nY20LE8U
49800円でもイラネ!
39800円ならちょっと考える
29800円ならかなり迷う
19800円なら即買いする

ま、これは俺がゲームなんかしないからだけど
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 02:47 ID:GP1m+IQi
>>618
>世界初のリアルタイム3次元CGゲーム機“PlayStation”が生まれた
はっきり言ってリアルタイム3Dはメガドライブでも出せる
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 03:00 ID:yKr2qv0z
リアルタイム3次元→CGゲーム機←
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 03:22 ID:GP1m+IQi
んなこと言ったら2chもCG
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 03:23 ID:GP1m+IQi
ファミコンのドット絵もCG

てか、テクスチャとかの事ならトバルNO.1はCGじゃないのかと
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 03:26 ID:yKr2qv0z
リアルタイム→3次元→CGゲーム機
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 03:42 ID:GP1m+IQi
ムービーならPCエンジンCDーROMでも出せる。
あとメガドライブのバーチャレーシングはリアルタイムポリゴン
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 03:46 ID:GP1m+IQi
それともなんだ、PS1の規格じゃなければ3DCGじゃないと言ってるのか?
3DCGとしての最低限の機能を満たしてるのはNintendo64以降だが。

てか、テクスチャって何だか分かるか?
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 04:07 ID:GP1m+IQi
結論・PS1が世界初のリアルタイム3次元CGゲーム機は捏造

第一、正確に言えば家庭用ゲーム機だろ。
アーケードも含めれば、セガのMODEL2が遥かに上だし。
656sage:04/04/30 04:14 ID:1r+GbciY
>>641 & 646
160GBのほう、そんなもんで売ってるぞ・・・
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 04:44 ID:4Bms3xmb

夜中なのに出川も必死だな(w
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 04:48 ID:S0kfugbj
>>656

何処で売ってんのよ?

659sage:04/04/30 05:35 ID:1r+GbciY
>>658
ごめんミス。。。。。。
確かさっき寄った職安のド○キがって・・・思って、
今もう一回自転車飛ばして確認してきたら、1万高かった。。

う〜ん、sageも全角で打っちゃって失敗してるし、相当に鬱だ
本当にごめんなさい!
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 05:38 ID:/kbKfCGh
いや、だからsageは名前欄じゃなくてE-mail欄だって。
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 05:45 ID:1r+GbciY
重ねて、すみません。659出してから気づいちゃった。。。
そろそろ逝きます。。
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 07:47 ID:WlMizwBA
ゲハ厨しかいないなこのスレ
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 12:51 ID:0588TBA0
XBOXにDVDレコ機能つけてサンキュッパで売ればシェア逆転できるんじゃね?
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 13:53 ID:GP1m+IQi
Windows搭載でな
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 18:04 ID:ik2SWyes
ソニ板より
株価時価総額がとうとう抜かれました

11 6752 東証1部 松下電器産業(株) 3,976,400
12 4502 東証1部 武田薬品工業(株) 3,957,262
13 6758 東証1部 ソニー(株) 3,955,806


PSXって恐い商品ですね
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 18:18 ID:GP1m+IQi
経常利益ランキングでも、
松下(18位)がソニー(23位)を下しました
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 18:30 ID:Pnm7QLji
【経済】"ヨコタテピッ" 生産中止の噂も…PSX不振
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083083672
ソニー信者の鑑であるID:fSvPQYSTに拍手を送りたい。
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 18:33 ID:GP1m+IQi
すげWWW
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 18:38 ID:GDj1Mwpb
PSXで会社が潰れるならクタラキも本望では?
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 18:48 ID:OhThv5a8
うーーむここまで見事にQチョンの法則が発動するとはな・・・・・・・
ソニ信者は今のうちにQチョン始末しといたがいいよ
これ以上Qチョンが取り憑くと本当に潰れるよ
671[現在までの経緯]:04/04/30 19:53 ID:Te/M0Pnb
元々、Q=梶田トオルはアンチソニーだったのでソニーは最高の業績を残す事が出来ていた。

無職で何も買えないのに何故かアンチRAMになったQ=梶田トオルは対抗規格を持つπを応援。
結果、90%オーバーのシェアを誇ったπのDVDレコは10%台まで急落してパナに大逆転された。
もちろんRAM勢の東芝にも抜かれた。

これは拙いと思ったQ=梶田トオルは後出し第3規格の+を持つソニーに目をつけた。
アンチソニーだったQ=梶田トオルがソニーに取り憑くとソニーは殆ど売れなかった
RDR-GX7と史上最強の糞レコと呼ばれるNDR-XR1を出してボロクソに叩かれた。
極め付けにソニーショックで株価が大暴落した。

それでもメゲないQ=梶田トオルは久夛良木がPSXを発表すると無職で買えないのに
必死に意味不明の援護を始め、その後Part36も続くPSXスレも起てた。

・・・そして・・・PSXは・・・事実上の生産中止となった・・・・・・。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 20:02 ID:zHMpdUx5
神ですね。
















地獄の底から現れた。
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 20:04 ID:otiOfhkJ
>>671
実写版のキングボンビーか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 20:32 ID:wHK0HfAR
Qはリアル貧乏神だな。
奴は今、ソニー製Blu-rayハイブリを推してるから
もしかしたらHD DVDの方が優勢になるかもな。
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 20:48 ID:aavKn4cB
ID:fSvPQYSTはQだったの?
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 20:56 ID:cyEB9BZl
うむ
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 22:24 ID:E8LIvVaW
>>672
頭に「厄病」がつくけど。
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 22:27 ID:hENoM1zR
>>674
実際、DVD ForumでDVDの後継に認証されたのはHD DVDだ罠。
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 22:38 ID:QQHF/q8/
DVDの後継というのが全く意味をなさないけどね
DVDがCDの後継ではないのと同じように
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 00:08 ID:XWBAnjBC
VHSとD-VHSの関係の悪寒。
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 09:28 ID:CC3xzd85
ミドリの折り込み広告

PS2のゲーム機能をプラスしたハードディスク搭載DVDレコーダー
未来のエンターテイメントを受け止めるパワー”PSX"

好評発売中 詳しくは店頭にて

好評発売中
好評発売中
好評発売中
好評発売中
好評発売中
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 09:40 ID:329tyePO
ちょっと聞いて

この前ちょっと気に入ったので、パーカーを購入しました。

そんなパーカーを着て先日地下鉄に乗った時、いつものようにウォークマンを

聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。

電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が

どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。「まぁいつものこと」と思いながら、

ふとイヤホンを外すと、俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。

パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。

その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、家に帰ったあと、

そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました。

683名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 10:39 ID:spleLiQC
>>681
>好評発売中 詳しくは店頭にて
そうでも書かないと売れない。

>>682
>どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。「まぁいつものこと」と思いながら、
スレ違いだがな。「まぁいつものこと」と思うのが分からん。
684 ◆AGmgfciSGs :04/05/01 11:01 ID:OEjPs/Fz
>「まぁいつものこと」と思うのが分からん。

そこを突っ込まないでいてやれ
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 11:25 ID:yjEaOLSV
殺伐としたスレにほのぼのとしたコピペだなwww
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 17:34 ID:tsTRZNp5
X =  営業利益 − 純利益

Xってなんなの?
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 20:43 ID:e1CdQjU3
なんかこのスレも「生産中止でしょ?」にトドメを刺されたみたいね
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 21:33 ID:EyBtwxcg
勝負あったと言うか。

○ 松下(TKO) ソニー×
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 21:46 ID:+ftUEoc9
>>682
ファミ通の伝言板からのコピペ
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 23:00 ID:NWlKml0U
>>689
そのサイトのURLを教えれ
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 12:03 ID:UcVVSXCh
285 :It's@名無しさん :04/05/02 01:21
>ゲーム機としての評価

ほかにも、PS2コントローラ挿入しっぱなしでフリーズする。(蓄電が原因)
コントローラによっては動かない、または上ボタンが入りっぱなしになるなどの不具合が多発。
そもそもマニュアルに「PS2コントローラは非保障」と書いてあるらしい。
動作しないゲーム、ハードが山ほどある。ソニーのウェブサイト参照。

結論:ゲームマシンとして、最低限必要な機能すら満たしていない。
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 12:58 ID:BcBVcYq1
>そもそもマニュアルに「PS2コントローラは非保障」と書いてあるらしい。
書いてないし・・
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 14:01 ID:sSsPJq7N
私は、>>691 の人がコピーした文章の、コピー元の作者。

マニュアルに書いてある話は、確かに2ちゃんねる上に「はっきり書いてある」と断言した人がいた。
私は「私のPSXには書いてない」と伝えたのだが、その人のには書いてあるらしい。
おそらく、発売直後は書いてなかったが、しばらくしてから追加された文章と思われる。
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 14:42 ID:dRnt7aRU
使えると書いていないものが使えると考えるほうが頭がおかしい。
PSXはDVDともPS2とも互換性のないパチモン製品なのである。
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 15:05 ID:FPMUxgAj
大体パッドは元々専用使ってくれって話じゃなかったか?
マニュアルに書いてあるない以前の問題だろ
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 15:23 ID:E64kbtvc
それにしてはPS2の古いパッドを使えば問題が無いと思ってる奴が多いこと。
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 15:26 ID:cLpkygu/
>>693
3月に狩った漏れのPSXの説明書にはそんな文章ついてなかったよ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 15:30 ID:wM57PDZ3
>>693
PS2コントローラーについてのことなら、PSXのカタログには
*PSX専用アナログコントローラーが*PS,PS2,PS oneでの
動作を保証しないというような書き方。
PSX本体に従来のPS用のコントローラーをつないだときの動作
については特に記述されていないから、I/Fにコントローラー端子
とあれば使えると考えるのが普通だろう。

>694 の頭がおかしいというのは違うと思うぞ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 18:36 ID:FPMUxgAj
>>698
PSX専用って物があるならなんで従来の物をつなぐのかが理解できん
逆もまた真だし記載もされてないのに使えると考えるのもどうかな?

要はその辺を徹底しないメーカーが悪いという訳だが
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 21:03 ID:wM57PDZ3
>>699
まともなメーカーなら、規格を変えたならコネクタの形状の変更を
行うもんだ。少なくとも名称を変える。上位互換であればバージョン表記を
替えたりするケースもあるが、同じ端子で互換性のないものを出そうとは
しないでしょ。特にコンシュマー市場向けでは。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 21:23 ID:UxspvPOQ
PS2互換って謳っているのになんで従来の物をつなげられないのかが理解できん
逆もまた真だし記載もされてないのに使えないと考えるのもどうかな?

PS2はPSのコントローラが使える訳だが
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 22:28 ID:qL2aznTq
>>700
激しく正論。
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 22:38 ID:Ph4vWY9E
ソニーに正論を期待するのは間違い。
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 22:39 ID:B+Lp8Xpo
>>700
メモリースティック
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 03:51 ID:IbgUnLrP
金取って新規格の研究発表してる、ような会社だね。
1年後程度の先見性も無く規格の範囲を守ろうとする意志も無い会社は
新規格に首を突っ込まないで欲しいもんだ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 05:37 ID:e9ZlkJUQ
昔、メガドライブ付きCDラジカセってのがあって、
その当時は「こんなもん要らねーよ」と一笑に付してたが、
今にして思うと「買っとけばよかったかな」と・・・少なくとも笑えるし。
PSXって、たぶんそんな感じの商品なんでしょ。

ちなみにメガドライブ付きCDラジカセを作ってたのはaiwaです。
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 08:33 ID:GRdMJS3u
>>706
メガドララジカセ、漏れは持ってる。
もっともハードオフのジャンク出身だが。

八年後まで待てば五千円くらいで買えるんじゃねーの?(w
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 10:34 ID:ZbpLtz5y
漏れはLDプレーヤーにメガドライブとPCエンジンが付くレーザーアクティブを持ってる。
もちろんメガドライブとPCエンジンの両方のパックも持っている。
PSXの発表があった時にコレと同じ様になると、この板にも書いたが・・・
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 13:39 ID:5KhJdpXD
金の週でもこれしか書き込みないの?
もうPS×はダメポ・・・
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 13:40 ID:jbxDKhoE
むしかえすようだけど・・・
PSX専用コントローラーって普通のものよりケーブルが長いのよ。
そのせいでPS2,PSOneでは動作保障されてないんだってさ。
だもんで、俺は普通のPS2用白コントローラー買った。
今、思うとワイヤレスの買っておけばよかったかも。
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 16:50 ID:cEAN2Iqr
本当にもうアップデートしないのかなあ。
PSBB対応は明言しているからやるとは思うけど・・・。
個人的には有償になったとしてもメール予約ができるといいけど
多分無理なんだろうなあ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 19:41 ID:uVnk6xHp
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20040429k0000m020088000c.html
> ソニーの湯原隆男CFO(最高財務責任者)は27日の決算発表で
>「DVD市場は拡大を続け、期待できる分野」と述べたが、昨年末に
>戦略商品として発売したゲーム機能付きのDVDレコーダー「PSX」の
>販売台数は「お答えしておりません」。

「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:05 ID:vy0g3nxP
>>712
戦力商品なのに台数発表出来ないのか…
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:15 ID:2wOIL5An
戦略商品だからこそ、言えないんだろうな。
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:17 ID:0Kz8lDXE
次スレタイは決定したね。

【販売台数は】SONY PSX Part36【お答えしておりません】

去年末から本年初にかけて「いきなり10数万台出荷」とか
「双六だけで彼らを抜いている」とか「国内に敵はない」とか
「30数%で松下を抜いてトップシェアに立った!」とか
散々言いたい放題で暴言を吐き続けてたのになにこれ?>>712
都合が悪くなると途端に無口になるの?ソニーの経営陣って?
あまりにも恥ずかしすぎるよね。
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:18 ID:0Kz8lDXE
スマソPart37に変えてなかった
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:18 ID:aimyig5x
>>712
>ゲーム機とセットにしたPSXは出だしでつまずき

初回のPSX市場放出分は、聞かれもしなかったのに答えていたのにね。
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:20 ID:i3s5TjbQ
ソフトウェアのアップデートも
2ヶ月間にたった2回だけかぁ…。
猛烈に抗議したくなるね、ソニーには。
だってさ、しばらくはアップデート続けるとか言ってなかったか?
めん倒だからって、開発とユーザーおざなりにしてんじゃネーヨ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:24 ID:4rWY4ZS7
今年の終わりにはロイター使って、「PSX?100万台出荷したよ」と言いそうな悪寒!
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 21:01 ID:aimyig5x
>>719
売れ残り品を世界中にバラまくことにすれば、まあなんとか。
安いPSXを逆輸入されないように日本語DVDの再生は改造しても出来ないようにしてね。

...そこまでしてクタたんを守らなくてもいいような気もするけど。
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 21:01 ID:Ai0IsGE/
>>715
ちょっとわかりにくいけど、こんなのどう?


【生産中止でしょ?】SONY PSX Part37【お答えしておりません】
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 21:09 ID:l7vNX8Pj
PSBBなんて必要ない。
今のままでもオンラインゲームができる。
一体なんの問題がある。
下らねぇことで風説流布ってんじゃねぇぞ、糞野郎どもが。
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 21:15 ID:Bt2W929k
>>722
0点
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 21:19 ID:aimyig5x
>>722 がPSXのユーザサポート担当だったら勇者だがな。
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 21:31 ID:BuQoGdHl
PSBB対応でないとプレイできないゲームって何?
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 22:48 ID:nqPzW5ki
つーか、普通にゲームできないだろ、PSX。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 00:40 ID:WFMD1tO6
つーか、普通にゲームできないゲーム機に存在価値あるか?
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 02:06 ID:mjjTrMcE
SONYとしてはPSXをゲーム機としてではなくAV機として売りたかった。
だからゲームコントローラーも別売りにしたし、カタログでもページを割かなかった。
「ゲームもできるハイブリッドレコーダー」だった。
しかし、世間は「録画もできるプレステ」としか見れなかった。仕方ないことだが。

製品企画もゲーム機から抜け出せなかった。ビデオレコーダーであれば必須の
アンテナ出力端子も、ゲーム機であれば必要ない。並みの編集能力も不要。
録画データも一覧性を捨てて、まるでRPGのキャラのアイテムを選ぶような
ものにしてしまった。PSXの操作性を売り込むCMで「タテ、ヨコ、ピッ!」を
アピールするが、あれを見て使い易そうと思ってくれる消費者がどれだけ
いるのだろうか? メーカーの頭がゲーム機から抜け出せていない証左かも
しれない。

デジタル放送や110°CSでは必須のコピワン対策も
中途半端。いまさらアップデータで対応させたくとも、CPRMのキーが入った
データを配布するのはリスクが高く、現状のユーザーは最終的には見捨てられる
可能性もある。

あと1年もすると、3DO、Pippin@を押しのけて逝けるゲーム機の殿堂入り
しているのかもしれない。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 10:06 ID:6E+NYE19
ああ、テラドライブとかツインファミコンとか
スーファミ内蔵テレビ(シャープ製)みたいなものなのか
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 13:20 ID:M0rvpE59
あと、Vサターンとか松下Qとか
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 15:26 ID:zHQs/rg+
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20040429k0000m020088000c.html

 ソニーの湯原隆男CFO(最高財務責任者)は27日の決算発表で
「DVD市場は拡大を続け、期待できる分野」と述べたが、
昨年末に戦略商品として発売したゲーム機能付きのDVDレコーダー
「PSX」の販売台数は「お答えしておりません」。
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 15:30 ID:XGTyxnk1
おまえら、PC−FXを忘れちゃダメだ
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 15:55 ID:vtCp5FrN
最強一体型 ワンダーメガ
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 16:23 ID:jUh0RB7I
おれはTOWNS MARTY まだ使ってるぞ
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 17:58 ID:AcTn0Ktk
ニコイチゲーム機は危険だな。
売れたためしがない。
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 18:01 ID:jUh0RB7I
1+1=2ならいいが

1+1=1.5だからな
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 18:14 ID:gY5vogS+
おいおまいら!
好き勝手にPSXをボロクソ叩いてるようだが

PSXはかつての『ファミコンにおけるディスクシステムのポジション』を死守してるんだぞ!
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 18:49 ID:3rBvBvbQ
>737

貴 様 は デ ィ ス ク シ ス テ ム を 舐 め た ッ ッ !

あれは結構いい機械だったんだぞ。
S-RAMの登場時期がもっと遅ければ
もっと売れてもおかしくなかった。
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 18:57 ID:EBxgbdND
>>729
ツインファミコンは名機だろ
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 20:06 ID:ycIa0S7i
ん?

741名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 22:38 ID:F2zpn38p
何故PSXはここまであちこちで叩かれるんだろなw
安いし初心者にも使いやすいし、そこまで悪くないと思うがなー。
叩いてる奴はPSX持ってるのだろうか。
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 22:52 ID:evseHa+t
>>741
>何故PSXはここまであちこちで叩かれるんだろなw
ゴミだから。

>安いし初心者にも使いやすいし、そこまで悪くないと思うがなー。
6〜8万は安くない。むしろ高い。
アンテナ出力がない「初心者向け録画機」など存在しない。
= 悪い商品

>叩いてる奴はPSX持ってるのだろうか。
このスレは「買ったことを後悔する」のではなく、「被害者を出さないため」のスレ。
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 22:54 ID:+gwTLPE8
>>741
>何故PSXはここまであちこちで叩かれるんだろなw
サクラ騒動とか色々あったし、もう少し勉強してきたほうがいいよ。

安くないよw
>>8
>PSXと同等のスペックの商品は値下がりしており、もはや価格でも見劣ってしまったのである。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 23:17 ID:rSVO6dqD
今や5万円台の価値しかない
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 23:23 ID:faKmVmSA
日立が作ってたゲーム&カーナビ ハイサターン だろ
746741:04/05/04 23:36 ID:F2zpn38p
決定的シュートを外した柳沢くらい叩かれてるけど、何故ここまで叩かれてるん?
叩いてるのは主にPSX購入者なのか、東芝など他社製品の使用者か社員なのか、
どっちなんだろう。前者なら嫌だな^^;
しかし>>3の欠点に目をつぶっても、250GBのやつが価格comで7万円台だし十分安いと思うがな〜。
つかPSX以外のDVDレコーダーってデザインがへぼくない?
・・とチョット擁護してみましたが、明日にでも買ってしまいそうなDVDレコーダー初心者ですw
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 23:43 ID:XGTyxnk1
>>741

私はPSXを買ってから後悔している。絶対に買うな。詳しくは過去ログ参照。
ちなみに、PSX以外のソニー製品は 問題ない。スゴロクなどは、欲しければ買えばよい。
当然、私はアンチソニーでは ない。
748741:04/05/04 23:48 ID:F2zpn38p
>>747
おぉ購入者がヽ(゚∀゚)ノそこまで言い切られると躊躇するな^^;
ちなみに不満点ベスト3を挙げるとしたら何でしょう?よかったらお聞かせくださいませ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 23:53 ID:evseHa+t
>>748
>ちなみに不満点ベスト3を挙げるとしたら何でしょう?よかったらお聞かせくださいませ。
このスレを最初から読んで、それでも解らないなら、お前は「その程度」の人間。

つまり「PSXでも満足できる人間」だから、安心してPSXを買え。
750741:04/05/05 00:18 ID:wKNCTtaB
>>749
なんかあなたのレスにはものすごい悪意つか恨みを感じるのですが^^;
その程度の人間て・・PSXぐらいでそこまで人格を否定しなくてもw
レスは一通り読みましたが、結局何が決定的に不満なのか購入者さんに聞きたかっただけなのですが。
今日は寝ます。失礼しました〜
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 00:30 ID:D0dqNX+b
PSX買いました
ふつうに いいっす
まんどくせぇこといわねで ほしきゃ買え
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 00:53 ID:6uJcdRbc
>>746
HDD容量だけしか見てないのが初心者丸出しで笑えるな
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 01:36 ID:+CHPPRgh
残りウン十万台の在庫を売らなきゃ困る訳よ。
でもハイブリはモデルチェンジサイクルが短いから、あっという間に旧世代商品になっちゃうものだから
焦っちゃう〜
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:09 ID:QDpQhUBm
>>741
749の内容には当然悪意があるが、たしかに全部のスレに目を通して
特に購買意欲を削がれないようならPSXに適正がある人間だというの
は間違いないような気がする。
きっと買っても後悔しないんじゃないか?
買った後にこういう板見たら後悔というかむかついてくると思うので
それだけはお勧めしない。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:14 ID:44hfD0S4
>>741は現実にはほとんど存在しなかったPSXの購買層である
SONYが期待した大多数の馬鹿な一般人に一致する貴重な存在だね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:24 ID:ruhn5u/s
>>741
PSX叩いてるヤツはみんな持ってないやつですよ。
コピワン保存に向かないのは確かだが
今現在でもPSX魅力的だと思う。
他機種は動作が遅すぎる。
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:29 ID:GlDHhz0x
>>756
釣りですか?

とある雑誌による計測結果

★HDDの起動が早い機種は?★
(電源を入れてからメニュー操作までの時間を計測)

@DVR-710HS      パイオニア   11秒
ADIGA DMR-E200H  松下電器      19秒
Bコクーン CSV-EX11   ソニー       29秒
Cスゴ録 RDR-HX10   ソニー      35秒
DPSX DESR-5000   ソニー      38秒
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:33 ID:ruhn5u/s
>>757
5位以内に入ってない芝機は糞ということですか?
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:39 ID:gGge5JUT
>>756
動作が遅すぎって言い切ってるが、当然他の機種を使ったことあるんだよな?

PSXは機能が糞過ぎって言われたらどう反論するつもりなんだ?
アップデートで全て解消か?
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:45 ID:GlDHhz0x
>>758
いや、別にベスト5じゃないが。


(確かに芝機の旧機種は遅いらしいが)
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:47 ID:eBtE2qVH
不満点ベスト3

第1位:フリーズ
第2位:ジャストクロック失敗
第3位:ディスクに傷
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:49 ID:eBtE2qVH
PSXはディスクに傷がつく

PSXはディスクに傷がつく。回転しながら取り込むため、渦巻状の傷が付く。PSX以外のマシンでは、同一直径状の傷は ついても、渦巻状の傷は絶対に付かないため、PSXの傷と断定できる。
また、この傷問題が表面化しないのは、PSXがディスク使用を中心としたマシンでないため、あまりディスクの出し入れが多く実行されていないから。
疑う人は、捨てる予定のディスクを百回ほど出し入れしてみると良い。傷が付くはずだ。

(この情報にウソがある場合、ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:51 ID:9ZYH6kMs
>>760

■■【東芝機は新機種でも起動が遅い】■■と思うけどね。

764名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:52 ID:eBtE2qVH
PSXは時計も合わせられない不良品

PSXにはジャストクロック機能があるが、時刻修正を間違う事が良くある。同じジャストクロックを使用している「安物ビデオデッキ」は正常なので、PSXが原因と断定できる。
今までで最大1分25秒も進んでいた。当然ながら録画番組は途中で切れてしまい、全部見ることは できない。録画マシンとしては致命的。

PSXは「安物ビデオデッキ」にさえ劣る不良品。それを作ったソニーのエンジニアもアホばかり。PSXだけは買うな。絶対に後悔する。

(この内容に虚偽が含まれている場合、ソニーは今すぐ私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 02:56 ID:eBtE2qVH
PSXは すぐにフリーズする欠陥商品

PSXは新商品であり、私も使い始めてまだ間もない。しかし、フリーズが何度も発生している。1週間に1度くらいのペースで発生している。
最悪なのは録画中にフリーズした場合、録画が失敗している事だ。このせいで番組を見れなかったことが何度もある。

PSXは すぐにフリーズする欠陥商品。ソニーは今すぐ謝罪広告を出し、PSXを回収、正常品と交換しろ。

(この情報にウソがある場合、ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 03:02 ID:ruhn5u/s
>>759
他機種の場合
新機種がでるたびに動作速度が改善されてるのは分かるが
今現在でもワンテンポ以上待たされる。

>どう反論するつもりなんだ?

反論するつもりもないし、
アップデートでつけてほしいと思う機能があるのは確かだが
現状の機能でも十分快適に使える。

多機能 = 高機能 とは思ってないので
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 03:08 ID:fCKp93wE
こういう状況下で吐き捨てレスほど為になるものはないと思うけどな
本当にレスを読んだのかと疑いたくなる
いや、読んだからこその結果であって、
それでもPSXを欲するのであれば誰も無理してまで止めようとは思わない
けど、あえて言う

あなたに返されたレスの意味を表面だけでなく奥の奥までよく考えましたか?
単に録画出来ればいい、いかにもソニンっぽいデザインとGUIが好きです、ゲームも出来てお得だ
このように考えているならPSXは最適でしょう


対する反対派の意見
他社レコでは当然の機能が無い
具体的には、アンテナ出力が無い、録画機能がいまいち、編集機能はワーストワンクラス
本体液晶表示が無い→何やってるか画面を見なければ殆どわからない、
コピーワンスのムーブ機能がない→恐らく殆どの場合、HDDに残ったままか消すかのどちらか

機能面以外では、既に同価格帯では他社レコ機の方が機能面で断然上
発売前の突然のスペックダウンによるメーカー・製品に対する信用の低下
全く異なる二つの機能(レコ・ゲーム)をまとめた一つの製品として使うよりは
別々の製品として購入・使用した方がリスクが小さい


PSXの利点であるデザインも速いGUIも魅力でしょうが、
それだけで6万以上の買い物をするには些か軽率すぎやしませんか?
上に挙げた以外の点でPSXを高く評価されているのであればそれでも構いませんが
どうか、購入前に今一度、再考をお願いします
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 03:51 ID:lo1vYrGg
>745
>日立が作ってたゲーム&カーナビ ハイサターン だろ

ハイサターンはVCD再生モジュールがでふぉのサターンでしょ。
カーナビは>734のTOWS MARTYのカーナビ版のCAR MARTYじゃないかな?
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 06:02 ID:deEexKsY
>>767
通りすがりのものだけど、

>単に録画出来ればいい、いかにもソニンっぽいデザインとGUIが好きです、ゲームも出来てお得だ

>コピーワンスのムーブ機能がない→恐らく殆どの場合、HDDに残ったままか消すかのどちらか

どっちの意見も、
・ジャストクロックの失敗
・フリーズが頻発しやすい
等の欠点があっては無意味じゃないかな。
これではレコーダとすらいえない。いいとこオブジェにすぎない。
まあ、店頭で見た感じ熱設計に問題を抱えてそうだけどね。
いずれHDDアボーンが続発する予感。
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 07:16 ID:h6y3sxe6
パイオニアDVR-77を使っているので、起動時間なんて意識したことなかったよ。
電源入れて即座に予約入力って他社ではできんのね。
771芝ユーザー:04/05/05 07:25 ID:8B1eWzMR
>>770
羨ましい。漏れは即座に録画するものに対処するために未だにS-VHS一台待機させてる。
三菱のDVDレコは早いらしいけどどうなんだろ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 07:40 ID:50fk/JIf
>>770
スレ違いかもしれんが、そもそもHDDレコを「電源入れて即座に」
予約したり録画したくなるという状況がほとんどないんだが。

こういうのは起きて自室に居る時には「TV」としてモニタと共に
常時電源を入れておくもんであって、普段は別のTVをつけておいて
何か録画したいものができたらその時点でHDDレコの電源を入れると
いうスタイルから見直した方がいいんじゃないの。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 07:49 ID:jP+UGJln
無理してライフスタイルをHDDレコごときにあわせてねじ曲げんでも・・・・・・
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 07:56 ID:h6y3sxe6
外から帰ってきて、予約してなかった番組を時間との勝負で録画とか、
仕事の合間に家に寄って予約入力する時の話です。いつもはつけっぱなし
ですよ。
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 08:47 ID:nSGul5As
ゲーム機としてのPSXの評価はどうなんだろうか?
ゲームソフトはともかくゲームハードについて語っているところなんて無いだろうしなぁ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 09:50 ID:l29Kygmj
>>774
えっPSXってネットワーク端子があるのに携帯から録画予約もできないんですか?
いや他社製品では必ず付いている当たり前の機能なので気づきませんでした。
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 09:59 ID:h6y3sxe6
>>776
えー、>>770の者ですが、パイオニアはネットとは無縁の道を歩んでおるので、
「必ず」ついていると言われてもw。だから立ち上がりが早いのかもなあ。
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 10:25 ID:Sd5om7hb
>777
ネットワーク端子がある他社の機種は、ということでしょ。
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 10:47 ID:6PdCFvC6
>>758,>>763
XS41は20秒ちょっと。
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 10:59 ID:wURxEvCH
俺も参考までにX1,X3を計測してみた。

X1:29秒,X3:26秒

2世代前のX1でさえコクーンと同程度だね。
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 12:16 ID:uUs5zycX
だからコントローラー刺しっぱなすとフリーズするPSXは
ゲーム機として問題外なんだって
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 12:18 ID:Y38gzk3e
>768
ハイサターンとは別で、カーナビ機能付きのハイサターンが売られたよ。
PSoneのような折りたたみ可能な液晶ディスプレイがついてた。
売りは、ポリゴン表示による街並みの再現とかだったかな。
783741:04/05/05 12:38 ID:wKNCTtaB
私にレスをくださった方、ありがとうございました。
なるほどフリーズは痛いかもですね。
まぁPSX以外でもフリーズあるようですし、PCに準ずるものだと思って使えばいいかな。
>>754さんのおっしゃる通りまさに私はPSXに適性があるターゲット層なのかもしれません^^;
■機械音痴の家族でも直感操作で簡単に使えそう
■デザインがいわゆるビデオっぽくなくてイイ(゚∀゚)
■デジカメの写真やmp3のジュークボックスとしてリビングで活用できる
■当分地上アナログ放送しか見ないのでコピーワンスは問題なし。地デジ時代が来たら買い換える。
■PS2持ってないけど、ゲームはたまにできればいいのでわざわざPS2買うほどでもない。
■DVDに残す頻度は1割程度で、マニアじゃないので動画編集の高機能等はどーでもいい。
私の場合、以上のような理由からPSXが最適かなーと思ったのです。
来週ぐらいまでもう少し検討して、購入しようと思います。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 12:51 ID:hpst4ZBJ
ここは穏やかに・・・

>>783
あとで編集欲や保存欲が出てきても知らないよ
VHSからハイブリに移行した人から皆一様に聞く言葉は
「もう、テープには戻れない」
ハイブリッドは便利すぎるんだよ
便利すぎるが故に延長上のものとしての編集・保存にも
手を出したくなってくる率が高いと思うのよ
皆が皆そうであるとは限らないし、他社レコーダー買って失敗したなー
なんて事になるかもしれないという事は否定出来ないけど
それでも俺は他社のレコーダーをお勧めしたい
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 13:23 ID:WdQ8E5m9
>>783
まぁ、貴重なユーザーが増えるのであえて停めることはしないが、

>■機械音痴の家族でも直感操作で簡単に使えそう
>■デジカメの写真やmp3のジュークボックスとしてリビングで活用できる

これにあまり過剰な期待はしない方がいい。機械音痴はどうか
知らないがゲーマー以外にはピンと来ない操作体系だから、店頭で
ちゃんと確認してからの方がいいと思う。
あと、ジュークボックスとしてPSXに取り込んだものがDVD等に保存できない
のは重大な欠点じゃないかと思うが、承知して買うのならいいんじゃない?
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 13:29 ID:l7z7AdDZ
どう説得しようが、これだけダメ出しされているのに
それでも欲しい一直線なんだから、
買って満足するも後悔するも
好きにさせたらいいんじゃないの?

個人的には、後悔する、に10000ペソ。
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 13:38 ID:1LAkiAfc
いるよなー。 人に相談しといて、その人の意見は全然聞かないヤツ。
最初から結論は決めちゃってて、聞きたいのは「肯定」の意見だけ。
反対意見は自動的に却下されるらしい。

こういうヤツは相手をするだけ時間の無駄。 というかヤツにとっても時間の無駄
なんだから初めから相談/質問しなきゃいいのに。
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 13:39 ID:uUs5zycX
>>783
待て待て、ただコントローラーを差しっぱなしにするだけで
フリーズするゲーム機なんて無いぞ。
ゲームを長く遊んでたら、当然差しっぱなしにするわけで。

考え直せ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 13:42 ID:MGPyWLlx
本人ノリノリなんだから生暖かく見守ってやれよ
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 13:44 ID:uUs5zycX
失敗してみないと分からない物か・・・高い授業料だ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 13:44 ID:l7z7AdDZ
某社員の小芝居くささもプンプンなんだが…
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 14:12 ID:MUVMsNDn
ソニ板が落ちてるのはやっぱりPSX大不振でソニーが大幅減益になったから?
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 14:20 ID:qbEmSYRl
本体だけなら大赤字です。
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 14:26 ID:8PA6Z7vM
落ちてないよ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1081673198/

...やめといたほうがいいと思うけど。
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 15:28 ID:2WD0clf/
>>788
フリーズしないぞ??
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 15:31 ID:2WD0clf/
>>783
俺もたまにしかゲームしないが、あればGWなどの金が無くて暇なときに
イイよ。ユーザーが増えるとSONYも見切りにくくなるから大歓迎!!
画質とか他のレコと大差ないって
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 15:51 ID:hnI5CNv1
PSXが失敗するとマイクロソフトがX箱内蔵、WMV規格でHVをDVDに焼けるレコ機出すのを辞めるかもしれないから
少しはがんばるがよろし
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 16:00 ID:uUs5zycX
>>795
サポセンに電話してみ
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 16:56 ID:Tew19T+X
>>785 DVDに保存する以前に、他社製のレコはJPEGやMP3再生ができてもそもそもHDDに取り込めないじゃん。
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 17:19 ID:x6UfCUpK
>>796
画質はそりゃ変わらんだろ
他社と同じようなチップの組み合わせなんだから


つかデジレコの肝はソフト面なんだという事を知らん奴多すぎなんじゃないの?
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 17:20 ID:7R7vGjbZ
>799
DIGAは確かJPEG,TIFF,MPEG2/4をSDカード経由とかで取り込めて、
DVD-RAMにも保存できたと思ったが。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 17:56 ID:JaikmDXO
>>
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 18:01 ID:lj7yA3Ni
>>796
>ユーザーが増えるとSONYも見切りにくくなるから
βのように一旦出しちまった以上、高コストでも維持しなきゃならんてか?
お前ソニーを潰す気?
今でも十分危ないのに
これ以上儲からない所に金使わせてやるな
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 21:34 ID:eBtE2qVH
PSXは画面映りが最悪

PSXだと普通のテレビに比べて、画面全体に斜めの縞模様が入る。テレビと安物のビデオでは正常なので、環境には問題ない。
仕方ないので修理を呼んだ。ソニーの修理の人が減衰機をつけて、やっと普通の映りになった。
しかし、減衰機とは すべての映像を減衰するだけなので、根本的な解決になっていない。にもかかわらず、2003年12月の修理以降、ソニーの返答は なし。こちらから何度かけても、「まだ事業部が検討中」とのこと。

ソニーは安物のビデオデッキよりひどい映像機器しか作れないクソ会社。早く修理しに来い。当然ながら、PSXは買うな。絶対に後悔する。

(この情報にウソがある場合、ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 21:40 ID:W6sZg3YJ
去年3人の友人に購入止めさせたよ。
消費者なめすぎ。こんなん誰がかうかよ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 21:53 ID:Tew19T+X
毎日コピペばっかしてくれてご苦労なことですね
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 22:03 ID:ac/lSRx0
>>741
PS2とRD-X1を持ってる漏れには完全用無しだが何か?

…つーか、DVDレコ持ってなくともデジタル放送にまともに対応できないゴミなんぞイラネ
そういう意味で発売前から終わってたハードだしな
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 22:29 ID:JNohVGbq
>>801
パナのE200Hの場合、
SDやPCカードからHDDやRAMに移動した画像を、
逆にHDDやRAMからSDやPCカードに戻すことができる。
あまり意味のない機能のように感じてしまうのだが、
ソニーの目指す「TVを中心としたPCのないリビング」を考えると、
この機能が意味を持つことに気づく。
PCを所有しないデジカメユーザーにとって、
過去に撮影したデータをどのように保管し、
いかにデータを持ちだしてプリントショップに渡すかが問題となる。
PSXをソニーの戦略商品と位置付けているのならばブラックホールにせずに、
メモリースティックにJPEG画像くらいは吐き出せるようにした方がいい。
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 22:57 ID:v85WqcL1
PSXはできそうでできないことが多すぎるんだよね。
MSから読み込んだ写真やMP3もDVDに戻せない。
LANはゲームとアップデートだけ。
HDDからDVDはできてもHDDに書き戻すこともできない。
東芝や松下を使ったことがある人ならPSXの性能では満足できない。
始めて使った人はこれでいいかもしれないが、別の機械を使うと戻れない。

PSXの失敗はPSBBがこけていることにあると思う。本来、PSBBはクローズドな
ハードとソフトを使ってセキュアな通信・放送をすることに意味がある。
コンテンツ作成側にもセキュアの確保は意味があるし、東芝や松下のDVDレコ
にはないチャンネルを開く大きなチャンスだった。
だけど、PSXがPSBBに完全対応しなかったこともあり、PSBBのユーザ数はぜん
ぜん足りていない。足りないからコンテンツが広がらない悪循環に陥っている。
本気でPSBBで勝負する気があるのなら、PSXでまだ打つ手はあるはずなんだが。

でももう期待薄だよなあ。ユーザーが増えてればアップデートも期待できた
かもしれないけど、ユーザーが増えなければアップデートにまわす資金も確保
できない。早い段階でPSXには見切りをつけられるんだろうなあ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 23:03 ID:slHzefW6
>>805
おいおい。
買わせてからリアクションを楽しもうよ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 23:12 ID:1sDJ1bpK
以下の症状は家では全然出ないので一応報告
(っていうか出ないのが普通だと思いますが)

画面全体に斜めの縞模様が入る
(他の所有者の2台も縞模様は出ない)

コントローラつけっぱなしでフリーズ
(5ヶ月以上ほとんどつけっぱなしだがフリーズしたことないけど・・・)
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 23:17 ID:8B1eWzMR
>>808
#のMT-AV1っていうSD突っ込んでモニターで再生できるウォークマンもどき持ってるけど、
パナレコのSDスロットが羨ましくて仕方ない。

X4買って敗北者orz
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 00:09 ID:PUG6OHM2
>>811

おまえだけは絶対にエンジニアになるな。
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 00:16 ID:ZcyiE2GG
>>812
DIGAの中古でも買えばいいやん。
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 00:26 ID:75ms0Nox
>PSXはできそうでできないことが多すぎるんだよね。

 それはそれでいいが、それならそれなりに値段さげないとな。
 
 当初は衝撃値段で出したつもりだったんだろうけど、
 今や逆にこれっぽっちの低機能で、この高値安定値段じゃあな〜

 他の家電ルートのハイブリが派手に値引きされて売られている横で
 淀なんかで1%オフの10%とかでいつも変わらぬ高値安定価格でかなり哀れ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 00:57 ID:MLnKnDJp
PSX持ってるけど、うちでも画面に縞模様が出たり
コントローラつけっぱなしでフリーズしたりしてないっすよ。
買ったときからつけっぱなしだけど。
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 01:20 ID:fMaSYn6l
PSXの常時80Wという、一般レコーダの2〜3倍の消費電力は問題にならないのかな。
安売りしてても欲しくないけどな。
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 01:50 ID:AFVUBf/v
285 :It's@名無しさん :04/05/02 01:21
>ゲーム機としての評価

ほかにも、PS2コントローラ挿入しっぱなしでフリーズする。(蓄電が原因)
コントローラによっては動かない、または上ボタンが入りっぱなしになるなどの不具合が多発。
そもそもマニュアルに「PS2コントローラは非保障」と書いてあるらしい。
動作しないゲーム、ハードが山ほどある。ソニーのウェブサイト参照。

結論:ゲームマシンとして、最低限必要な機能すら満たしていない。



286 :It's@名無しさん :04/05/02 01:22
>どうせさしっ放しだからコネクタは背面でよかったと思う

上記の通り、さしっぱなしだとフリーズする。サポートセンターに電話すれば説明が聞ける。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 06:13 ID:kmKJ1jaD
縞模様(ビートノイズ)が出るかどうかはその家の受信環境によるけど
コストダウンでチューナーけちってるみたいなので出易くなってるのは確かだ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 12:26 ID:VbHeeeib
なるほど、PS2のコントローラね。
うちではPSX専用のやつを使っているからフリーズしないってことか。

あと、このスレ読んでて思ったんだけど、PSXを厳しく批判する人って、
AV関連のかなりの上級ユーザーなんじゃないのかな。そういう人はレコに
高度な機能が必要だから機能がぬるいPSXに怒りを感じるとか。

でも俺みたいに一回見たら消すだけのユーザーにはさくさく動いて
割と使いやすいマシンだったりするっすよ。リモコンのスティックだけで
大半の操作ができるのは楽というか。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 13:03 ID:uFQTnWxF
かつてSONYファンだったけど、囲い込みや陳腐な技術につまらん付加価値
つけて高く売る現在のSONYの姿勢に腹を立ててる香具師も多いと思う。
PSXにかつてのSONYらしいエポックメイキングな一面があれば、こんなに
叩かれることはなかったと思う。
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 16:17 ID:ml4VOwtw
編集はちょっと酷いやろ。漏れは取っておく方だし
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 18:23 ID:PUG6OHM2
>縞模様(ビートノイズ)が出るかどうかはその家の受信環境によるけど
>コストダウンでチューナーけちってるみたいなので出易くなってるのは確かだ。

私の家は、1万8千円のテレビも、1万5千円のビデオデッキも、正常にうつる。しかし、PSXだけビートノイズが出る。
これを受信環境の一言で片付けられては、たまったものでは ない。
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 18:35 ID:pIWXGxRJ
きれいに映る環境でGRT使うと
映りが汚くなると聞いたが。。
そのせいじゃないの?
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 18:50 ID:PUG6OHM2
>>824

くどい。何度言わせるんだ。
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 18:51 ID:NFgUbjpb
コントローラ挿しっぱなしにすると
ってのよく見るけど
折れのPSXはPS2のコントローラ挿しっぱなしにしていても
フリーズしないんだが・・・
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 18:53 ID:9cv3Bwly
俺のもフリーズしない。
ノイズもでない。
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 18:53 ID:NFgUbjpb
あとジャストクロックも正確だしビートノイズも出ていない
ひょっとして不良品なのか・・・
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 18:58 ID:ml4VOwtw
タイマーまで発動しなかった不良品でしょう
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 19:25 ID:iSw3DQdW
漏れのもフリーズしてないし、ノイズもでないな。
ジャストクロックは正確だけど、ジャストクロックonにしとかないと
PSXの時計はすぐずれちゃうね。
ちなみに電波はCATVで受信しとるよ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 19:29 ID:L3dvt6lf
記録済みの-RWや+RWを入れて録画しようとすると強制フォーマットの
画面が無条件で出てくるバグは?
あれも直ってるのかな?
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:23 ID:G2gmjF2H
はやくプレイステーションBB対応にしろよ!!!!!!!!!!
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:43 ID:WbyZiZbc
質問なんやけどPSXでバイオハザードのネット対応のやつできるの?
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:46 ID:PUG6OHM2
ジャストクロック失敗、2004 04 25

2004年4月25日
またジャストクロック失敗。これで認知しているだけでも10回くらいは失敗している。番組の最初が切れていたので、時刻を確認した。すると、また13秒ほど遅れていた。

PSXだけは絶対に買うな。高度な編集とか、アンテナ出力以前に、普通の録画すら できない。

(この情報にウソがある場合、ソニーは すぐに私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:46 ID:iSw3DQdW
>>833
できるよ。
漏れんとこには、ZとMHとバイオとFFあるけど、全部動くよ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:50 ID:WbyZiZbc
>>835
PS2のネットゲームの何ができないの?
バイオってPSBB対応じゃなかったっけ?
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:52 ID:WbyZiZbc
PS2のネットゲームがしたいのと
DVDレコーダー(とりあえずある程度保存できたらいい)が欲しい
俺はPSX買って後悔するかな?
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:52 ID:s/HKwra4
>>834
そこまで大げさにしなくても。
何かの衝撃があったせいで最初から壊れてるんじゃない?
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:52 ID:iSw3DQdW
>>836
信オンラインだっけ。。?もってないからわかんないけど。

ちなみに、PSBBから起動しなきゃいけなかったFFはゲームチャンネルから
いきなりプレイオンラインビューアー起動出来るし、その辺は少し早いよ。

バイオ、MH、ZはMMBBだよ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:54 ID:WbyZiZbc
あと質問なんやけど
撮った番組を分野ごとに分けて保存(HDDに)することできるんですか?
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 20:59 ID:iSw3DQdW
>>837
漏れは買ったとき、FFのし過ぎでHDDがいかれてたんだよな。
んで、PS2も初期型で結構ヤバかったかし、HDDレコーダーも家に無かったから
PSX買っちゃうかぁ、と思って買った。
あらかじめここ読んでて、何が出来ないか、何が出来るかをわかってたし
買ってから特にがっかりした事はないかなぁ。
番組録画して、DVDに残すとか殆ど無いしなぁ、、
映画とかなら、DVD買っちゃうしなぁ、漏れ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:00 ID:PUG6OHM2
PSXは時計も合わせられない不良品

PSXにはジャストクロック機能があるが、時刻修正を間違う事が良くある。
まだ4ヶ月しか使ってないが、10回以上間違えている。同じジャストクロック
を使用している「安物ビデオデッキ」は正常なので、PSXが原因と断定できる。しかも、一度PSXを交換しているのに症状が改善しないため、すべてのPSXで発生する事は確実。

今までで最大1分25秒も進んでいた。当然ながら録画番組は途中で切れてしまい、全部見ることは できない。録画マシンとしては致命的。楽しみにしていた番組を返せ!

PSXは「安物ビデオデッキ」にさえ劣る不良品。PSXだけは買うな。絶対に後悔する。

(この内容に虚偽が含まれている場合、ソニーは今すぐ私を告訴してください。2ちゃんねるは個人を特定できます。)
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:00 ID:iSw3DQdW
>>840
分野毎に分けて、とかは無理。
取った番組が縦一列にズラーッて並ぶ。
ここら辺の見やすさとか考えてない辺り、ツメが甘いよね。
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:06 ID:WbyZiZbc
>>843
そうなのか・・
ただ一列に並ぶだけだとたくさん撮ったら
自分が見たいの探すだけでも大変そうだね
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:09 ID:iSw3DQdW
>>844
取り溜めたらね、でも漏れは見たらすぐ消して行くから、あまり困っては居ないかな。
残す程じゃないけど、またもう一回見たいな、て思って
録画した番組消す事にためらいを覚える人にはあまりお勧めは出来ないよね。

まぁ、何が自分に必要か不必要か考えて購入考えると良いと思うよ。
PSとPSHD考えなきゃパナソニックやらのDigaとかかなり良いしねぇ。
ただ、漏れはPSX嫌いじゃないよ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:10 ID:ml4VOwtw
PS2あるからなぁ
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:13 ID:WbyZiZbc
俺もPSのオンラインゲーとDVD−HDD付き(ただたくさん保存できるから便利なので)が
おおまかに欲しいだけだから、俺としてはPSXはベストの機器なんだよ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:24 ID:s/HKwra4
>>834
そこまで大げさにしなくても。
おそらく停電が重なったんだと思う。
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:29 ID:WbyZiZbc
もうひとつ質問なんだけど
PSXで録画してる最中にゲームできるの?
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:32 ID:iSw3DQdW
>>849
できるよ。
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:36 ID:WbyZiZbc
>>850
ありがとう
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:45 ID:sxHdKAx9
もうひとつ質問なんだけど
PSXでBSデジタル録画できるの?
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:47 ID:OtIkwlis
ミドリ行ったら最下段の一番端に追いやられてた。
惨すぎる・・・
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:06 ID:PUG6OHM2
>PSXでBSデジタル録画できるの?

できない
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:13 ID:F2L0+OAO
・追記
・ムーブ
・編集機能強化、
・ピッタリ録画

これを改善するだけで売れ行きが倍増するのに、惜しいな。
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:15 ID:2sRVrIbN
5000買っても後悔しないよね?7000じゃなくても
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:16 ID:ml4VOwtw
>>849
ゲームはやってられる。

ただメニュー画面を出せないから、ゲーム中の録画操作とかは出来ない
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:30 ID:Kxacv4pI
>>852
HDDには録画できる。
DVDにはできない。

859名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:34 ID:ErEjjW7O
>>856
普通は5000のHDD容量で充分なんだがPSXの仕様
つまり、DVDへ追記不可、部分削除不可、DVDからの書き戻し不可というところから
7000のHDD容量が必要になると思う

…イヤ、7000なら後悔しないとも思わないが
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:38 ID:iSw3DQdW
>>855
やる気があれば改善できそうだよなぁ。
ソフトウェアで機能追加出来るなら。
今月はアップデートあるだろか。

しかし漏れは7000買ったら後悔してたな。
あんなのいくら何でも高杉。
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:39 ID:8FlGAMO0
>>856
160Gでも、とりあえず録りまくるのには十分。
俺のは250Gだけど見ないで消す番組も結構あるから。
使う人の数にもよるかな?
まあ、録った番組をそのままDVD−Rへダビングするのも
簡単で速いし。
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:45 ID:UgE8G0Af
>>860
ほんとやる気次第だよな。

開発陣はPSX側に統一したみたいだけど、
PSXとスゴ録のどっちをメインに据えてくるかによる。

ほんとのメインはBDなんだろうけど。
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 22:52 ID:ml4VOwtw
やっぱPSファン以外には無理なハードか
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 23:17 ID:PUG6OHM2
つまりやる気が感じられないんだよ、ソニーのクソエンジニアどもの。
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 23:21 ID:gz7/pSV8
>>839
信長も独自だったかな。最初の登録だけPS2BB必須だけど
ホームページから登録できる。

正直言って、PS2BB自体が一番コケてるんだよね。
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 23:58 ID:1xG6YIGV
>829
ソニータイマーだけが発動しない不良品欲しいぞ。
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 00:02 ID:SMKLyKTP
>>866
タイマーが発動しないのは不良品じゃない。寿命設計のバグだ。
だから、バグを改修した良品との交換扱いになります。
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 00:02 ID:t9CZsAAE
その場を切り抜けるためのハッタリが
(その内容はともかく)予想以上に話題をさらい
これは相当売れそうだと誇大な皮算用をし
いざ発売をしてみればスズメのオチッコ。
と、歴史に残る大誤算の曰く付き商品となりました。

(言い訳とは云え)消費者のレベルを勝手に仕切り、
(言い訳とは云え)ご親切にも機能を絞って、
人を小馬鹿にするいつもの無神経なソニ商法。

…成功する方が間違っていますな。
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 00:15 ID:O0mSAKkt
俺が持ってるソニー製品でタイマーが発動しなかったのはテレビとプレステ1くらいだな。
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 01:11 ID:DDZ1xnkE
良くも悪くもゲーム機能しかポイントが無いんだよね。
だからゲーム機能要らない香具師は選択肢に入らない。
ゲーム機持ってる香具師も選択肢に入らない。
いやゲーム機以外の所がまともな作りになってれば、
「ゲームしないけど取りあえず付いててもいいかな」
「ソニータイマー発動時の予備機として買うか」とか
なるんだけど他機種で当たり前に出来る事が出来ない、
他機種より優れているところがまったく無いではね。
あ、この価格帯でGRT付きだけポイントになるか。
でもGRT付きを気にするような香具師はこんなお粗末な
機能では到底満足出来ないし。
よく聞くHDDレコとしては使えるよってのもそんな事は
他機種でも当然の事なのでポイントにならない。
やっぱり良くも悪くもゲーム機能だけなんだよな。
こんな隙間商法みたいな商品でよく100万台出荷予定とか
発表出来たよなあ。
どんな購入層を想定してたんだろ?
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 02:14 ID:uuU2xpK/
ソニ厨
またはゲーヲタ
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 03:28 ID:+VSSpahC
持ってるPS2が初期型でSO3等々の不具合(汗)対策で買い替えを考えていて、
既にADSL以上の通信環境を持っているので、PSのネットゲーに興味のある自分なんですが

PSXは買いでしょうか?
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 03:38 ID:sFHFuaeH
>>872
BBU付きPS2に録画機能がついてると考えれば割とお買得。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 03:40 ID:uIiz2WxE
>>872
ダメ、絶対に買うな
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 04:44 ID:JjXK6F4w
しかし発売前から叩いてたおまいらは先見の明があったってことだな
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 05:00 ID:/S5zVZ3p
俺はこの商品に、他社が値段を下げるという効果を期待してたんだが
そのような効果はあったんだろうか?
こんなに早く終わってしまうとよく分からん。
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 05:09 ID:AYJzCv9t
>>875
まだ、初期スペックに到達していないし、アップデートでいっくらでも変えられる
ようなのでのでなんとも言えないが、
初期スペックからかなり?な部分が多かった。

後出しなのにあれじゃ叩かれるだろ。
で、言い訳が「初心者向けに削れるところは徹底的に削った」だもんな。

>>876
少なからずパナは意識していたんじゃないかな?
さんざん口撃していたからね。「あれはゲーム機」とか。

レコの値下げ合戦は激しいので、どこまでPSXが影響してるかわからないけど
少なからず影響していたんじゃないかと。あくまで想像だが。
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 05:44 ID:uIiz2WxE
>>876
パナは口ではなんと言っていても
結構損害受けただろう

PSXやスゴ録への対抗馬と見られるE85/95Hの発売で
E80とか90が叩き売りされてるし
つーかE80ってもう5万切ってるんだな、今度買うか
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 06:17 ID:sFHFuaeH
低価格でもEPGがなきゃダメ、って常識を作った点で意味があったよな。
今どきπやらE80Hやら買う奴の気がしれん。外部入力専用ならいいけど。
880πユーザーの嘆き:04/05/07 08:13 ID:akbk7LPH
くぅっ……!
EPGさえあればソニー機など敵では無いのに……!
Gコードだけの現状では厳しい……。
881サザエさんのスポンサー:04/05/07 08:48 ID:AwVBvyVa
EPGやらiEPGってそんなに便利なの?
無くても困らんだろ。
人それぞれだとは思うが。
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 08:55 ID:wQilt75S
>>881

それは、そんなに便利。
無くても困らないのはレコーダーも同様で。
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 09:03 ID:AYJzCv9t
>>882
レコーダーってそんなに便利なの?ビデオで十分だろ?
って言ってるようなもの。
予約(日時の入力)はともかく、タイトル等の情報が自動入力なのは大きなメリット。

もちろんビデオでよければ、それでよい。人それぞれだし。
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 09:59 ID:EOhp8cQn
これが2年前に発売されてれば神機器だったのにな
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 10:44 ID:anvjLHC0
PS2の代わりにいきなりコレ発売だったら、PS2自体3DOと同様の運命辿ってたな
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 11:25 ID:OrnJjiyG
>>878
ぷ。一番損害を受けたのはSONY自身。スゴ録のCM効果が大きすぎて
PSXが割を食った。PSXの大量の不良在庫。しかも売れない。
これは痛いよ。

シェアトップなんて吹いていたのが今では・・・・・・
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 11:54 ID:PkwSdpPI
>>872
SCPH-50000が凄い安く売ってる所あるから
そっちを探せ
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 11:54 ID:TGElbo8P
>>881
PCでEPG録画できる人のサブ機ならいらないかも?
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 12:29 ID:sHyNzXlE
>>886
次の双六の中身はPSXです
これで不良在庫もさばけるね
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 12:47 ID:uIiz2WxE
>>883
タイトル自動入力なのに加えて
どんな番組があるのか、今見てる番組が何なのか
チェックできるのも大きいね、検索もできるし

新聞取ってないからTVガイド買ってたけど
EPG使うようになって買わなくなったな
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 12:53 ID:PkwSdpPI
インターネットの番組表で充分
892πユーザーの嗚咽:04/05/07 13:00 ID:IJMgaSHI
Yahooテレビ欄のGコードを利用してますが何か?
EPGなんかEPGなんか……!

すごく、欲しいです……。
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 13:05 ID:PkwSdpPI
よしDIGAを買って来い
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 13:16 ID:Tkjry+Ti
画質が汚いからパナだけはイヤ
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 13:20 ID:PkwSdpPI
じゃあ東芝にしる
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 13:28 ID:q/TAydxz
パナで汚いってたらソニーなんか絶対に買えないよ
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 14:52 ID:9BC3wDII
DVD再生画質に関して言えばソニーの方が上じゃない?
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 14:53 ID:PkwSdpPI
問題は録画だろ
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 15:28 ID:tZo+fJXC
XR1やP500は素人でも一目で分かる超絶糞画質が有名だったけど。
今のもビットレートを高めにするとまあまあだけど低ビットレートでは
見るも無惨な画質になるって話だけどね。
これは自分の目で確かめたわけじゃないから本当かどうかはわからん。
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 15:29 ID:tZo+fJXC
ついでに900もゲッチしとこうか。
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 17:23 ID:uIiz2WxE
PSXが売り上げ不振って
実は俺たち騙されてたんじゃないのか
見ろ!!このソニー陣営の圧倒的な強さを
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2302&TPC_PG=20
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 17:28 ID:tXzagKLC
>>901
sofmapが売りたいランキングだな。
利幅がデカいやつと、在庫が大量な機種だろ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 17:41 ID:PkwSdpPI
>>901
5位にノートPCが入ってる時点で売り上げランキングではない
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 17:42 ID:9KN8jNKP
祖父地図きたねーな。
これ見て買う奴も居るんだろーな。
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 18:02 ID:SA4G4MB9
>>901
凄いマイナーラインナップで激しくワロタw
1位はありそうだけど、2位以下はありえない ゲラゲラ
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 18:04 ID:0G5p4ioY
アップデートで直接DVD録画できるようになるのまだですか?
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 18:06 ID:OrnJjiyG
一般客はソフマップなんかで家電を買ったりしないと思うが・・・
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 18:09 ID:sc1EEixd
>>901
すげーな、コレ。
松、芝、πの御三家が1台も無く、そのくせにNECあたりが入ってる。
5位のDVDプレイヤーも笑える。

まさしく”売りたい”ランキングだな。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 18:24 ID:ZfpwNy/b
「売りたい」というか「傷が浅いうちに処分キボンヌ」ランキングというか…
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 18:38 ID:cnTFUauE
売ってる物の中でのランキングだろ(笑)

ソフマップの家電品揃えなんてそんなもん。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 19:00 ID:l5O2OUzO
今EPG見るとNHKでのニュースの説明に
福田官房長官辞任が入っていて、仕事の早さにちょっと驚いた
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 19:13 ID:t9r9Pov/
>>901
ソフマップのランキングは基本的に偏っている。
1位はともかく、2位以下はまさにその典型です。

まあ、松下、東芝、パイオニアのレコーダーは量販店向きだろ。
PSXは”ゲーム機”の扱いがなれたソフマップならではだろう。
NECはまさにPC User向け商品だし。
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 19:21 ID:h8lcvPAd
>>912
わかりやすいな。
ゲーム機とPC周辺機器のランキングというわけだ。
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 22:11 ID:0Sbf9QXG
CMとかで、スレタイのとおり「ポストVHS」とか「機能を必要最
小限にしぼったわかりやすさとか操作性の良さ」の基本コンセ
プトをもっとアピールすれば良い気がする。

家ではポストVHSとして大活躍しているのだけど・・・
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 22:45 ID:B7hTM+ca
>>901
「金のにおい」のするランキング
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0404/19/news046.html
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:02 ID:a9c506R/
>>901

どう見ても在庫ランキングじゃねえかよ。よそのPOS統計ランキングと違いがありすぎるぞ。
もうソフマップでは何も買わない。こんな信用できない店では、怖くて何もかえない。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:02 ID:164z855B
>>914 機能をしぼった割に操作性は良くないんじゃなかった?
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:05 ID:AYJzCv9t
スクロールや表示が速い≠操作性が良い
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:37 ID:t9r9Pov/
>>914
量販店で
「PSXはいろいろな機能が付いている分、余計な操作が必要で
わかりにくくなってますのでお奨めできません。」
と言ってるのを聞いた事がある。

また、「ポストVHS」という割にはビデオに当然あるはずの
アンテナ分配もなくお粗末な仕様です。。。

920名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:44 ID:AYJzCv9t
>>919
余計な操作=アップデート?
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:56 ID:Kfr91IYB
>>915
>開き直ってコアなことをやり続けるか、
>巨乳サイバーパンクみたいな趣味性の高いことをやって、
>少しずつ人集めをしなければならない


PS×もなにかやってくれるのかな?
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 00:07 ID:bQbbMn9U
一般人に目押しはむりぽ
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 01:43 ID:Ox2sjd7P
>>914
そそ。PSXは今まで次のようにビデオを使っていた人にお勧め。

・2,3本のビデオテープを使い回し、録画した番組を見たらほかの番組で上書きする。
・たまに保存しておきたいと思う番組がある。
・まだしばらくの間、地上波アナログ、BSアナログで十分だ。

要するにAV板の住人の対極だな。

もっとも値段だけはネックだけどな。
最低でも160Gで6万切るくらいの価格じゃないと本格的普及にはちょっと厳しい。

924名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 01:53 ID:JsQCBb8U
>>923
それなら双六のほうがいい
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 02:03 ID:XQEaItaB
>>923
それならソニー以外のまともなDVDレコのほうがいいよ
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 02:20 ID:6NUnwbqe
PS2欲しいじゃん。オンライン機能付きだし
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 02:44 ID:iZMJhH5Q
発売前は期待度が高かっただけに・・・。
日経に書いてあったが、売り上げはSONYの予想通りに売れていないと
あった。どんなコンセプトで作ったのかよく分からんが、中途半端な
んだよなぁ。それとTV分配が内蔵してないのも納得いかん。何でなく
したんだろ?ビデオのような録画機器には必ず付いているのに、まっ
たく理解できん。
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 03:00 ID:HyCAm/3I
PSXは糞みたいだけど、PS2は糞じゃないし買ってもいいよね?
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 03:19 ID:XQEaItaB
>>928
その通り。PSXはPS2機能も糞だから
どうしてもPS2のゲームをしたいならPS2を買う、これが正解。

・メニューからわざわざ選ばなければならず、すぐにゲームが始められない。
・コントローラが背面に隠れて抜き差しが非常にしづらい。
・コントローラを差しっぱなしにしているとフリーズする。
・コントローラ高値別売り。
・ネットワークゲームは多くがPSXは非保障。
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 08:13 ID:SclBIVya
>>917
普段使う機能はテレビを見る、録画予約、録画した番組を見る
そして、たまに残したい番組をダビング。
って程度。で量販店で操作したどの機種よりも全体的に反応が
高速でストレスが無い気がする。操作性は次のような感じ。

テレビを見る操作
ホームボタン>チャンネルと番組名一覧からジョイスティックで選び選択
数字ボタンでダイレクト選局でも可
(どちらにしろ選局した後数秒、放送局と番組名が表示される)

予約操作
ワンタッチで番組表表示した後
ジョイスティックで目的の番組を選び2タッチで予約完了
(予約動作は主電源と無関係なので気にせず電源のオンオフ可)

録画した番組を見る
ホームボタン>タイトル一覧>上下にスクロールさせ選択
これは確かに高速すぎるが、ソートできるのでまあOK
録画中の番組の追っかけ再生もできるし、録画中でも
別の録画番組を見ることができる(hddレコの基本機能か)

ダビング操作
編集せず丸ごとダビングする事がほとんどだけど
DVD−Rを入れホームボタン>ダビング>タイトル選択>開始
で4倍速高速ダビングスタート(高速ダビングしかできないし
ダビング中は他の操作はできないけど)
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 09:30 ID:8rmgAS4x
>その通り。PSXはPS2機能も糞だから

おいおい、うそ書くなよ。
ちゃんと、PS2の多くのソフト、ハードが動かない事も書けよ。
くわしくはソニーサイト参照。
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 10:31 ID:zN2jWXzx
>>931
多くの??数えられる程度だけど
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 13:30 ID:HKn05kWg
>930
あの、録画した番組を見ようとして探すのが非常に苦痛なんですが。
最初のうち、録画した番組が10とか20そこいらのときはそうでもなかった
けど、50超えたあたりからなにがなんだか・・・。

あと、ダビング中に録画ができないのは仕方ないとして、せめて暇つぶしに
ゲームくらいさせて欲しい。ゲーム機なんだからさぁ。その為に再生専用の
DVDドライブ追加くらいしておけやゴルァ! (/_;
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 15:50 ID:C6bGp6ci
>916
どのみち、ランキング見て買うような人種じゃないがな。
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 15:51 ID:ABR6odhI
>>933
神のマシンPSXに意見するな!
ファミコンミニでも買え、ヴォケが!!
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 16:05 ID:L/EG02aS
>>933

ダビング中にゲームができるように、ちゃんとオプションでアナログコントローラーが
同梱されたDVD-ROMドライブが出ていますよ。(スゴ録との共通オプション品)
ttp://www.playstation.jp/products/hardware/ps2/index.html

937名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 16:35 ID:grNyVbHx
>>936
これがCPRMなDVD-RWの再生が可能なら買ってもいいんだがなぁ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 20:18 ID:OTqYBmuR
最近中古で買ったDQ5をPSXのコントローラーで遊んでみた。
視点の変更以外はほぼ普通に出来た。
ゴロゴロしながら片手で適当に遊ぶには便利と思った。

そんだけ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 20:52 ID:LDj096L5
>936
これって、どうにかすれば
東芝のRDシリーズにも使えないかな?
それ系の知識に乏しいから確証はないけど…。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 21:32 ID:QyLqzzk1
>939 これって、どうにかすれば
> 東芝のRDシリーズにも使えないかな?

SONYにしては太っ腹なことに、RDシリーズにも接続して使用可能でつ。
他にもパナやパイオニアのマシンもおっけぃ♪
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 22:39 ID:IqOwSfiy
>>940
相性とか大丈夫?ソニー製ってタイマーが怖いので、他社製で同じような製品ってあるかな?
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 22:58 ID:PJ2HUNVu
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 00:12 ID:kkkg/SvP
スレタイ候補

【コピワン対応は】SONY PSX Part37【地デジ内蔵後】

【5重苦なので】SONY PSX Part37【地上波専用】

【脅威ではなかったか】SONY PSX Part37【生産中止でしょ?】

【生産】SONY PSX Part37【中止でしょ?】

【販売台数は】SONY PSX Part37【お答えしておりません】

【生産中止でしょ?】SONY PSX Part37【お答えしておりません】
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 00:31 ID:7guGCO6j
>>943
この中では4つ目。

3,5,6番目はタイトルが長すぎなので登録は無理。

1,2番目は分かりにくい。
1番目は、今年出すと宣言していた地デジ内蔵機の発売がキャンセルになったので...という遠い話。
2番目は、5重苦って何?って話になる。欠点を挙げていったら5つどころじゃ済まないし。
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 06:21 ID:NX0oyV4D
【生産中止】SONY PSX Part37【コピワン非対応】
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 07:34 ID:mxDGWTH4
【奇品】SONY PSX Part37【珍品】
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 08:46 ID:vYcCrPbp
【誰も】SONY PSX PART37 【イラネ】
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:14 ID:6FqiI/xP
生産中止でしょ?
の名セリフは タイトルに入れないと。
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:20 ID:YfkF9jvm
っつーかSONYって入れなくてもいいんじゃね?
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:20 ID:DuxlT1yR
【PSX?】SONY PSX Part37【生産中止でしょ?】
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:22 ID:DD/zlOmf
【生産中止でしょ?】SONY PSX Part37【βで何を学んだ?】
【世界の粗大ゴミ】SONY PSX PART37 【粗悪品】
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:23 ID:6I92r+Eo
【窓から】SONY PSX PART37 【投げすてろ】
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:25 ID:6I92r+Eo
【テレビとあわせても使えます】PSX PART37
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:26 ID:DD/zlOmf
【絶版】SONY PSX PART37 【また失敗作】
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:28 ID:DD/zlOmf
【救世主のつもりが】SONY PSX PART37 【スゴ録の足手まとい】
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:30 ID:DD/zlOmf
【未完成品】SONY PSX PART37 【売れるはずがない】
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:32 ID:DD/zlOmf
【番組により】SONY PSX PART37 【録画出来ない場合があります】
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:33 ID:DD/zlOmf
【まだ売ってるの?】SONY PSX PART37 【在庫一掃出来ず】
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:34 ID:6I92r+Eo
【録画機能のオマケ付き】ゲーム機PSX PART37
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:36 ID:yho1XNMt
【ニコイチ】SONY PSX PART37 【イラネ】
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:37 ID:yho1XNMt
【家電屋にも】SONY PSX PART37 【見捨てられ】
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:38 ID:6I92r+Eo
【店も売りたくない】 PSX PART37 【客も買いたくない】
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:38 ID:DD/zlOmf
【生産中止】SONY PSX PART37 【需要なし】
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:39 ID:YfkF9jvm
【販売台数未公表】PSX Part37【生産中止でしょ?】
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:42 ID:yho1XNMt
【買ったら】SONY PSX PART37 【負け組】
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:42 ID:YcIbCvEp
【ちんちん】SONY PSX PART37 【シュッ! シュッ! シュッ!】
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:42 ID:6I92r+Eo
【買ったやつは】SONY PSX PART37 【負け組みケテーイ】
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:44 ID:yho1XNMt
【オマイラ】SONY PSX PART37 【モチツケ】
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:45 ID:6I92r+Eo
【ドリキャス】SONY PSX PART37 【凶箱】
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 11:48 ID:6I92r+Eo
【ハァ?】PSXってなんだったっけ? 【PART37】
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:03 ID:DjWVRHBr
【RD-Style】SONY PSX PART37 【DIGA】
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:04 ID:DjWVRHBr
【デジタル放送には】PSXってなんだったっけ? 【まともに対応できません】
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:05 ID:DjWVRHBr
【自称】SONY PSX PART37 【ポストVHS】
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:05 ID:CYNg4cio
【我々が売れなかったのは】SONY PSX PART37 【自衛隊のせいだ】
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:08 ID:6I92r+Eo
【文句を】PSXはゲーム機ですが、何か?【言うな】
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:08 ID:DD/zlOmf
【3DO】SONY PSX PART37 【バーチャルボーイ】
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:15 ID:6I92r+Eo
【湯川専務】久夛良木社長【大浦常務】
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:18 ID:x6hw1Ikk
【生産中止?】SONY PSX PART37 【そういう認識なんですか!?】
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:18 ID:DD/zlOmf
【何だこれは?】PSX-BOX PART37 【PSも録画もオマケ】
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:19 ID:DD/zlOmf
【ゲーム機なのに】SONY PSX PART37 【コントローラ別売】
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:19 ID:x6hw1Ikk
【彼の国の法則で】SONY PSX PART37 【生産中止でしょ?】
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:19 ID:vJi+d918
【タイマー発動】SONY PSX Part37【生産中止でしょ?】
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:22 ID:22sGOQy2
【最終兵器】SONY PSX Part37【対久多良木用】
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:24 ID:srMA67cL
【世界の中心で】SONY PSX Part37【製造中止を叫ぶ】
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:25 ID:Z6Ywd1yu
【消費電力80W】SONY PSX Part37【地球にキビシ〜】
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:29 ID:6I92r+Eo
【PS2あるからイラネ】SONY PSX Part37
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:31 ID:DD/zlOmf
【もうだめぽ】SONY PSX Part37【倒産】
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:32 ID:DD/zlOmf
【VHSの方が】SONY PSX Part37【使い勝手良好】
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:33 ID:DD/zlOmf
【SONYは】SONY PSX Part37【マネシタに勝てない】
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:33 ID:yho1XNMt
【ゲハ厨にも】SONY PSX Part37【見限られ】
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:34 ID:yho1XNMt
【ソニヲタでも】SONY PSX Part37【買わない】
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 13:48 ID:vYcCrPbp
【気がついたら】SONY PSX PART37【景品扱い】
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 13:55 ID:vYcCrPbp
【今日の昼ご飯は】SONY PSX PART37【さんま定食】
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 13:56 ID:QheikHh/
【信者】SONY PSX PART37【キモキモ】
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 14:00 ID:vYcCrPbp
【スロットインで】SONY PSX PART37【指はさまれた】
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 15:35 ID:YfkF9jvm
【ネコも】SONY PSX PART37【またぐ】
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 21:36 ID:GLw6TSNo
【2chオクで】SONY PSX PART37【価格破壊希】
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 21:45 ID:2kkdD+TE
【今井君】SONY PSX PART37【No PSX!!】
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 21:47 ID:JKR8gGX6
【鬱箱】SONY PSX PART37【PSX】
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 21:49 ID:YfkF9jvm
【1000】SONY PSX PART37【GET】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。