超超くだらねぇ質問はここだけに書け!〜其の22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
過去ログなんかクソ食らえ!
検索なんか逝ってよし!!
そんなあんたはここだけに質問しましょう。
お礼も忘れずに・・・ではどうぞ。


前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074867834/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073192499/
2糞スレ2げったー:04/02/12 21:50 ID:UH1ab32G
糞スレ2げったー
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 21:50 ID:/9IEn3n+
うんこっ!!
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 21:53 ID:yRgIxSiu
イヌッ!ネコッ!うんこっ!!
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:01 ID:aa7AyZev
ヤマイヌッ!ヤマネコッ!うんこっ!!
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:03 ID:z+fI2Vbn
>>1
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:06 ID:jTmhOTOs
いま15型のテレビを使っています。一年前に1万円で買いました。
ところが最近チラチラというか、薄い線がチラチラしているんです。
それに映画をよく見ますが、字幕が小さく見えない上に迫力がない。
そこで私は考えたのです。プロジェクターか大きいテレビがほしいと。
ココで問題が一つ。スペースとお金です。まずブラウン管テレビは
部屋が8畳のため大きいものは無理です。なのでテレビ(40インチ未満)なら液晶かプラズマ
映画が好きなので、映画だけはプロジェクターで見るという方法も考え中です。
予算は30万未満。どっちがいいとおもいますか?
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:07 ID:P2DmijQC
>>7
>部屋が8畳のため大きいものは無理です

ケンカ売ってるのか?
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 22:10 ID:aa7AyZev
>>7

4型にして液晶テレビでもみてれ
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 23:05 ID:+8WHI65B
4畳に50インチリアプロを入れてた友人がいる。
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 23:22 ID:E0Vd6tpv
漏れは10畳で25インチ。・゚・(ノД`)・゚・。
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 23:28 ID:jTmhOTOs
8畳ワンルームって狭いよ。
ベッド置いたら6畳くらいだもん。
だからちょいとおしえてくださいよー
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 23:29 ID:Wnx79xCv
ソニーが白物家電を造らないのはなぜですか?(音やデザインのよい掃除機や洗濯機があってもよさそうに思うのですが...)
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:04 ID:+MLC+K5z
AV機器の超初心者なのですが、
今更ながらDVDを購入しました。
テレビとMDラジカセに音声を繋いでいるのですが
(普通の赤白のやつ?)
とにかくテレビ、MDから出る音量が小さいのです。
何か設定の問題なのでしょうか?
ちなみに、購入したDVDはSONYのNS530です。
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:09 ID:JNSrnhWp
DVDはダイナミックレンジが大きく取ってあるからそんなもん。
1614:04/02/13 00:27 ID:+MLC+K5z
>>15
普通にそんなもんなんですか。
自分のだけだと思っていました。
それから、また質問ですみませんが、
ちょっと恥ずかしいんですけど、
ノラ・ジョーンズのライブDVDを買いまして、
さっきまで観てたんですが、
メインのマイク?(中央)で歌うと、
声がハモルと言うか、変にエコーががるというか。
なんか変に聞こえるんですよね〜。
サイドにピアノがあって、
そこのマイクで歌うと普通に聞けます。
あと、音声をドルビーデジタル3/2.1
というのにすると変なんです。
それを切ると普通に聞こえますが、
全体的に音がしょぼくなる感じです。
物凄い解りづらい文章になってしまいました。
どなたかお願いします。
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:31 ID:tSffrQ7c
Dシアター買ったことある奴いる?
18名無し:04/02/13 00:34 ID:OQHC7XGr
初めて書き込みします。。。

mp3のビットレートって
平均どれくらいなんでしょう?

ホントにくだらない質問ですいません。
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 00:51 ID:o3PM9MBW
プラズマテレビ買いました、PS2でDVDみましたが
画面の上下の黒帯をうまく消せません
希望としては画面いっぱいに画像を映したいのですが
どうすればいいでしょうか?
字幕が動かせるDVDプレイヤがあると聞きましたが
そういったものがないと無理なのでしょうか?
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:10 ID:nRVEKklT
>>19
この中のどういう状態?
ttp://member.nifty.ne.jp/Kokko/ps2/exp/tvsize.htm
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:29 ID:o3PM9MBW
>>20
ありがとうございます

16:9シネスコサイズのところで、下の黒帯に字幕が入る感じです
PS2の設定で、まず4:3以外を選べません(選択肢が出ない)
PS2は初期型で、外付けHDDが付いているものです
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 04:49 ID:+KVcxTH8
HTPCのビデオカードに以下のを買おうと思います。

http://aopen.jp/products/vga/mx4408x-dv64n4ddr.html

-アナログ(D-Sub15ピン)>CRTモニタ
-TV-OUT(S端子)>接続しない
-デジタル(DVI-I / DVI-D)>プロジェクター

の使用方法を想定していますが、(DVD再生の)性能的に役不足は無いでしょうか。

※現在のPCはPenV1GHzでマザーボードはAGP4xまで対応です。

よろしくお願いします。
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 10:32 ID:BAbazJV1
120分録画できるDVD-Rに番組を録画してみました。
120分撮ってもまだ撮れるっぽいんですけど何でですか?
少し余裕があるように出来てるんでしょうか?

あと、録画するとDVDメディアの裏の色が変わるんですが、
全部色が変わったらもう満杯ってことですか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 11:14 ID:U/gOomj+
>>23
録画モードが書いてないがSPで録画したと仮定して、

録画する映像の内容によって変化する。
動きが少ない映像なら130分近く録れることもあるし、
動きの激しい映像なら120分録れないこともある。

残量はDVDレコの表示を見ればわかると思うが。
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 11:34 ID:udfSmqY2
アキバでポータブル用のヘッドホンの品揃えがいい店って何処ですか?
今アキバに向かってるとこなので、早めに知りたいです。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 15:24 ID:tii7AJJp
ヤマギワソフト
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 15:45 ID:896Ls879
>>13
ノウハウが無いから作れないし、イメージが無いから売れない。
下手に手を広げるより特定の分野に集中した方が良いと考えているんでしょ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 15:47 ID:yhxbaE3D
主婦層にはタイマーなど受け入れてもらえないからが事実
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 16:18 ID:yzp/50qk
DVD-Rに番組を録画した後に「CMカットすれば良かったなぁ」と思ったんですが
DVD-Rで編集などは出来ないですか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 16:32 ID:RNWQkSBj
スピーカーケーブルのゴムをむいたら、赤青緑茶の4本の線が出てきました。
これをアンプに接続したいのですが、LRどっちに差し込むんでしょうか?
アホな質問ですみませんがお願いします。
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 17:43 ID:FoK2shXb
LPモードで録音されたMDがあるのですが
音がまったく聞けません。
ディスプレイの表示を見ると確かに録音されてあるようなのですが
ボリュームを最大にしても何も聴こえません。
これってどういうことでしょう?
そして聞ける方法はあるんでしょうか?
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 17:55 ID:8IQnYSoA
>>31
LPモード対応のデッキで再生してるかい?
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:08 ID:FoK2shXb
>>32
LPモードって倍速録音の事とは違うんですか?
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:12 ID:8IQnYSoA
LPは長時間モード、倍速ではない。
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:21 ID:H5qk4tQL
質問です
HDD内臓DVDレコーダーを使って
HDDに録画モードSPで撮るのとSLPで撮るのでは明らかに画質が変わりますか?
その両者をDVD−Rに落とすときにSPモードSLPモードを使っても
明らかな画質の差が出ますか?

説明下手でスミマセン。
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:51 ID:EQ01jchk
>>35
また機種固有用語か。
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:55 ID:aDNedrLr
CDプレイヤーから、アンプを通さずに直接スピーカーに繋いでも
一応音は出るんですか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 18:55 ID:bcrR9/r+
>>35
長時間録画モードほど画質が劣化するのはアタリマエ。
その劣化をどう感じるかは人それぞれだし、使ってるテレビにもよる。
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 19:00 ID:EQ01jchk
>>37
出ません。アンプは必須です。
もし出来たとしても、それはアンプ内蔵って事。
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 19:50 ID:P2L6trwW
パワーアンプにインピーダンス注意4Ωから16Ωって感じで表記がありました。
この場合、6Ωのスピーカーを使うのはなんの問題もないでしょうか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 19:55 ID:mTRqv/d4
>>35
一度買って試してみるのがイイ
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 19:56 ID:mTRqv/d4
>>40
無問題<広東語
没問題<普通語
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 20:19 ID:pc4Cict1
中国人以外は普通語でなく北京語と呼ぶんでない?
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 20:20 ID:pc4Cict1
>>37
CDプレイヤーの信号出力回路が焼けきれる恐れがあるのでおすすめできない。
やるんなら修理覚悟で。
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 21:44 ID:ZhmWHu3G
とても恥ずかしい映像が録画されたディスクが入ったまま
DVDレコーダーが故障してしまった場合や、
同様に、恥ずかしい映像が入ったままになっているHDDレコーダーが故障した場合
みなさんはどう対処しますか?

ふざけてるようにみえるかもしれないけど
結構切実だったり・・・・orz
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 22:03 ID:Oi4cCE36
パソコンのHDDで、録画消去を繰り返しで使っていたら寿命はどのくらい?バイオ
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 22:05 ID:YRkUeihu
>>45
当方経験あり。
サービス屋さんを家に呼んで、出してもらいました。
中身も一緒に確認しましたよ!!
4813:04/02/13 22:15 ID:E/UA0eTM
>>27-28
回答ありがうございます。
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 22:59 ID:dId167Hh
DVDレコーダーでとったテレビの映像をPCで編集しようと
思ってますが PCにDVDがついていません。
外付けのDVDを購入しようとしてますが何が使いやすいのか
わかりません パナやソニのを買ったほうが使いやすいですか?
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 23:30 ID:GdxNSuTw
>>49
板違いだが、RAMなら松下製がよろしい。
編集ソフトがついてくる。
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 23:39 ID:r9iy/lAk
パナのブラウン管テレビにウーハーが付いてないのはなぜ?
ソニーも東芝もついているのに・・・」
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 23:49 ID:89BLzjko
ビデオテープからパイオニアのDVDレコーダー使ってダビングする場合
倍速とかでしてくれたりしないのでしょうか?
それからビデオチャンネルで観る限り映像はとてもきれいなのに
録画するとすごく汚い。どうして?
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 23:52 ID:YRkUeihu
>>52
非常に気持ちがわかる意見ですね。でもね、今は耐えるしかないのよ。
回答はもう寝ますので、しませんが・・・。
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 00:06 ID:kZkfewsR
今度ポターブルプレーヤを買い換えようと思ってるのですが
MDだったのですが、思い切ってDATにしようと思ってます
でも、DATだとプレーヤ自体の値段や媒体の値段など一切分からないので
詳しい方、説明お願いします。
出来れば、どこの製品が良いか教えてくれれば助かります
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 00:27 ID:OF4g6ZPw
>>54
DATのポータブルなんて選べるほど無いぞ
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 00:37 ID:l141+5HV
>>54
時代に逆行するような行為に感じるのだが・・・Hi-MDとかじゃダメ?
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 00:54 ID:QpZzqvu4
>>51
あんなものは飾りです!
…いや、マジで。キララバッソもバズーカも買ったけど、たいした音は期待できないよ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 01:30 ID:nIfMFMlj
乾式クリーニングテープの使用限度は何回ぐらいでしょうか?
自分が持ってる物の箱には100回と有りますが、そんなに使えるのかな、と
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 01:38 ID:456MWffL
前スレ1000ゲットごちそうさまでした。
それじゃあもう寝させていただきます。
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 02:13 ID:izsHOkIT
HDDに録画した番組をDVD-RWに倍速ダビングしてみたんですが、
ダビング後に×1用のディスクだったことに気づきました。
でも見てみたらダビングはちゃんとできてるみたいなのですが
やっぱりまずいんでしょうか?
倍速用のを買って来たほうがいいでしょうか?
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 07:20 ID:9i5/QaMc
>>47
マジっすか・・・・orz
あぁ、、ほんとにどうしよう・・・。
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 07:46 ID:Ai79FPP4
恥ずかしいものがなんなのかは知らんが
普通のAVやアニメ程度なら気にすんな

俺は万が一を考え、それ系専用の安いプレーヤーを別途用意してる
編集もやばいのはPCでやるこったな
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 08:33 ID:GTJkRYhs
PCのスピーカーを買いたいのですが、アンプ内臓のスピーカー
を買わなければならないのか、ただのスピーカーでいいのかが
よくわかりません。アンプってサウンドカードかなんかについて
たりしないんですか?SoundBlaster5.1を使っています。
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 10:27 ID:npAbB5Gn
>>63
パソコンショップで、PC用のスピーカーを普通に買えばええやん。
超超くだらないね(w アンプ内蔵のものしか、そこでは売ってないよ。
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 10:29 ID:npAbB5Gn
>>59
>1000取ったら勉強するぞ〜!!
勉強も頑張ってね
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 11:02 ID:npAbB5Gn
>>52
起きたので回答しまつ
VTRからのダビングがなぜ等速でしかできないか。それは、アナログ機器
どうしを繋げてやっているからです。もし、VTRとHDDの一体型マシンで
あれば、できる可能性はあると思います。
ただし、もう一点、「エンコーダー」の能力の限界もあります。エンコーダーが
録画時に、一生懸命、アナログ→デジタルに変換するわけです。下手に処理を
サチって低画質になっても困るわけだし、せいぜいリアルタイムエンコが関の山
ってことでもあるのです。なお、ゆっくり時間をかけてエンコするソフトエンコ
ーダーは、リアルタイムエンコーダーよりも綺麗なMPEG2を生成できます。

また、録画したデータは汚い、というのは、MPEG2に変換されたからです。
不可逆圧縮によって、効率的なデジタルデータになっているのですが、
汚さも目立つのです。不可逆圧縮をしなければ、膨大なデジタルデータを管理
しなくてはならないでしょう。仕方ないので録画するビットレートを上げて下さい。
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 12:19 ID:iloma/r6
>起きたので回答しまつ

デマを書きなぐりまつ

……の間違いだろ。
なんか正しいこと混ざってるか?66に。
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 12:22 ID:npAbB5Gn
>>67
久しぶりに出た!!
Qが
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 12:29 ID:npAbB5Gn
>>67
念のため
>Qが
っての、お前のことね
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 14:50 ID:t+TcK5qk
>50
回答ありがとうございます。
しかも板違い失礼しました。
松下ですね 探してみます。
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 15:17 ID:D3LpYByG
ID:npAbB5Gnは、>>66に(67以外の)誰もツッコミを入れようとしない理由が、
「あまりにバカらしくてツッコむ気にもならないから」だと理解しなくちゃいけない。
67がおかしいからだとか、ましてやQだからなどと考えているようではダメ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 15:45 ID:npAbB5Gn
>>71
いやいや、具体的に反論してみろや
言い回しの問題は多少あると思うが、論破してやるから
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 15:56 ID:npAbB5Gn
要約すると、こうなんだが、早く間違ってる部分を指摘してくれよ、早く!(藁

VTR→HDD/DVDへ等速録画しかできない理由
・アナログ端子どうしで繋げている構成で倍速などは無理がある
・MPEG2エンコーダーは通常、リアルタイムエンコード以上の性能を持たない
DVDレコーダーで録画すると汚くなる理由
・MPEG2は不可逆圧縮方式。どうしても劣化してしまう。
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 16:07 ID:npAbB5Gn
>>67,71
やっぱりお前らはQだったか(同一人物?)
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 16:14 ID:AVniYRSJ
.....質問よろしいでしょうか?

HDD(外付け)にスピーカを接近させるとどspの発する?磁気の影響でデータが
消失するとカジッたのですが、オーディオアンプでも同様でしょうか?
また、スピーカはBOSE101MM、許容入力45Wで、30cmほど離していますが、
どの近さから影響が出るものでしょうか?
アンプには隣接させています。これが不安でタマリマセン。
磁気云々など機械的な構造が解りませんので、その辺も含めて教えてもらえませんか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 16:31 ID:cu8T8iGK
sonyのDVD、スゴ録とPSXの違いが良く分かりません。
(名前とかなく、機能が)
どちらかを買おうと思うのですが・・。
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 17:01 ID:npAbB5Gn
PSXはマジでやめた方がいいですよ。
ハイブリレコとしては、小学生のおもちゃレベル。
スゴ録はね、EPGで検索してガンガン自動録画できるのが売りなんだけど
それ以外は、かなりヤバイなぁ。俺だったら絶対買わない。
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 17:41 ID:3fQprAcO
CD屋での試聴って、買って家で聞いたときと比べて凄く音がいい気がするんです。
両方ともヘッドホン。

となるとCD屋はよほどいい品を使っているのかと思い型番を見たら、
2〜3千円程度の代物。
うちで使ってるのは9千〜1万円程度のもの(PCに繋いで聞いてます)。

具体的に何が違うんでしょうか。
また、音質を上げるにはどういう方法があるでしょうか。
オーディオに関してはほとんど無知に近いので
どなかたご教授ください。
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 17:55 ID:D3LpYByG
>>73
めんどくさいからやだ。

って言うと逃げたと思うんだろうな。 自分が間違ってるなんて思いもしないで。

>・アナログ端子どうしで繋げている構成で倍速などは無理がある
再生側に2倍速再生機能があって、録画側に2倍録画機能があればできる。
そういう機能を持つ機器ないからできないだけであって、アナログ接続とはなんの関係もない。
そもそもVTRとHDDの一体型だって、内部ではアナログ接続だ。

>・MPEG2エンコーダーは通常、リアルタイムエンコード以上の性能を持たない
スマンが、なに言ってるかわかんない。
けどまあ>>66を読み返して言いたいであろうことを推測して反論すると、VTRを倍速再生しても、
アナログである以上出力される信号が2倍になるわけではない。
つまり倍速再生の信号を受け取ったエンコーダが、普通の再生の信号を受け取った時の倍の
スピードで動かなければならないことはない。
よって、倍速ダビングをするとしても、現状のリアルタイムエンコーダで対応できる。
普通と比べて汚くなることは間違いないが、それはエンコーダのせいじゃなくて再生側の問題。

>・MPEG2は不可逆圧縮方式。どうしても劣化してしまう。
量子化の時点で劣化する。アナログ→無圧縮AVIでも劣化するんだから当然。
MPEG2は、不可逆圧縮によって更に劣化させてるだけ。

最後のはまあ、間違ってるってほどでもないな。 言葉が足らないだけだ。 ただ、>>52を読むと、
「MPEG2で録画したとき」とは言ってないようだが。
初めの2つは、間違ってると言わざるを得ない。
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:08 ID:npAbB5Gn
>>79
来たね。論破させて貰うわ。
>再生側に2倍速再生機能があって、録画側に2倍録画機能があればできる。
無理矢理やっちゃダメだろ。できない事はないが、無理があると思われ。
音声・フレーム数を含めてちゃんとした品質でできそうもない事くらい理解してろよ。
というより、普通のVTRに倍速再生があるのか?恥ずかしい奴だな。

>よって、倍速ダビングをするとしても、現状のリアルタイムエンコーダで対応できる。
お前は、フレーム数を完全に無視した話をしているな。その時点でおかしいが、
それを置いておいて、もし倍のフレームを転送できたとしても、
エンコーダーは倍の処理速度がないと無理なんだぞ。恥ずかしい奴だな。

>MPEG2は、不可逆圧縮によって更に劣化させてるだけ。
それ以前に劣化してるだと?そんなのはアナログでダビングする時点で
どんな方法でやってもそれなりに劣化はあるだろ馬鹿。
そんなものをわざわざ書くか書かないか、それだけの違いだ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:13 ID:npAbB5Gn
>そもそもVTRとHDDの一体型だって、内部ではアナログ接続だ。
一体型については、記述が少なく何らかの突っ込みがあると思った。
俺は、倍速でダビングできる可能性がある、と技術的な指摘をしただけである。
この意味が理解できないならば、かなりお粗末な思考回路しか持ってないな。
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:16 ID:D3LpYByG
すでに>>66から離れて言い訳モードに入ったか。
じゃ、これにて終了ってことで。
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:31 ID:npAbB5Gn
>>82
馬鹿だな。
一体型は、アナログ接続をやめて内部でデジタル処理すれば、可能だろう。
だが、お前の言うアナログ接続では限界があるってこと。そもそも
S端子・コンポジット端子の信号の規格を全く理解していないな。
だから無理がある、といっているのに無理矢理かよ。そんなの>>52への
答えになってない。
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:28 ID:DJd5WJmC
まじめに質問します。
WOWOWを見るときにビットストリーム入出力と検波入出力という端子を接続しますよね。
あれはなんと言うケーブルを使えばいいのでしょうか?
近くのヤマダ電機で聞いたら、普通の赤白のケーブルでいいですよ、と言われたので
ああそうなのかと家に帰ってから試してみたら、やっぱりダメでした。
どなたかよろしくお願いします。
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:47 ID:CQopIJOb
○マダに質問する時点で負け
直接WOWOWに聞けば
http://www.wowow.co.jp/faq_new/faq_c03.html
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:48 ID:QpZzqvu4
赤白のケーブルは音声信号の20〜20000Hzの低周波伝送用ですからダメなんでしょう。
映像信号用の黄色端子のケーブルでいいと思うんですけど。
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:54 ID:QpZzqvu4
>>78
PCは電源もちゃんとしたものではなく、そもそも内部はイヤなノイズのかたまりです。
ヘッドホンに出力する回路も簡単なICで済ませていることが普通です。
とりあえずは単体のCDプレーヤーを手に入れてみてはいかがでしょうか。
据え置き型でもポータブル型でもいいですけど、あまり安すぎるもの(1万円を切るようなもの)
でなければPCよりは確実によい音で聞けるようになると思います。
さらに欲が出たなら、ヘッドホンアンプという商品もあります。
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 19:57 ID:VqPW3Qow
>>84
うちでは赤白のケーブルで接続できてるけどなあ。
接続の仕方まちがってない?
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 20:09 ID:Cvf0YcRh
>>78
店頭で聴くのと自宅で聴くのとで全く違うのは落ち着き加減。
家では静かで冷静に聞けるのでアラに気がついてくる。
9084:04/02/14 20:10 ID:DJd5WJmC
マジですか?
世界最強の女が終わったらもう一回試してみようかな?
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 20:12 ID:y/BY/rs/
あれだ、検波端子とビッドストリーム端子を間違えてるっていうヲチだ
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 20:12 ID:upPoABH9
CD屋の試聴機のプレーヤーは7、8マンするはずだが。
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:12 ID:LjjsClQV
スピーカーのインピーダンスって何なんですか?4?のと6?の持ってるんですが、
どちらが優れてるんでしょうか?あと、スピーカーの最大入力ってW数高いほうがいいんですか?
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:13 ID:D3LpYByG
>>83
終了しようと思ったんだけど、あんまり不憫なんで指摘しておこう。

VTRには、S端子で転送できる以上の信号は記録されてない。
わかりやすくいうと、S端子はボトルネックになっていないので、接続に何を使おうがS端子で
送れる以上の信号は取り出せない。
馬鹿にでも理解できるようにいうと、一体型の内部でデジタル処理をするその直前の信号は、
S端子で外部から持ってきた信号と同等のものだってことだ。
音声も、S端子を赤白ケーブルに変えるだけで、同じことが言える。

一体型だから可能性があるとか、もうそれだけで無知がばれちゃうんだよ。 気を付けよう。

あと、>>52ヘの答えは>>79でもちらっと書いたが、
>普通と比べて汚くなる
からだ。 要するにおまえさんの結論といっしょだからわざわざ言及する必要を感じなかった。
ただ、その結論に至る説明がデタラメだからツッコミ入れただけ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:20 ID:/vgTYGcu
モノラルテレビにヘッドホンを繋いだところ、左側からしか
音が出ないのですが、どうしたらいいでしょうか?
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:23 ID:Cvf0YcRh
>>92
業務用機は頑丈さが第一だから高い。音質は2の次。

>>93
インピーダンスとは交流信号に対する抵抗の成分のこと。一般的に
それが小さい方が大きい音を出しやすいがアンプが対応していない場合が多く、
また音の歪みを発生しやすい。
スピーカーの最大入力については、音質には関係ないが耐入力が大きい方が安心。
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:23 ID:LitV/Bs9
↑モノラル→ステレオ変換アダプターを使う
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:24 ID:LitV/Bs9
あ、97は95へのレスな。
9993:04/02/14 21:26 ID:LjjsClQV
>>96
ありがとうございました!!
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:27 ID:Cvf0YcRh
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:30 ID:4lYPldon
NECのサラウンドアンプAV300typeIIとプロロジックプロセッサーAVD500がいらなくなったんで、誰かいらない?
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:37 ID:/vgTYGcu
>>97,100
dクス
10352:04/02/14 21:39 ID:MM4U1MJi
他スレでマルチをちゃんと伝えた上で質問したところ、納得しました。
もしかして私の質問が何かよくなかったですか?
ありがとうございました
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:43 ID:ELXXpozO
>>43
北京語は北京の人が使う方言
普通語は学校教育、放送などに使われる公用語
別物です
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:44 ID:D3LpYByG
>>103
ヲイ

いや、もとの質問は別に問題ないけどね。
そのマルチした先を教えてください。 場合によっては切る。
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:07 ID:cxVuk6bQ
プリアンプとパワーアンプをつなげるのに、バランスケーブルでつなぐか、
RCAケーブルでつなぐか、これは好みの問題でしょうか?
みためはバランスケーブルのほうがなんかよさげですけど、音質的にはどんなもんでしょう?

ちなみに購入予定はONKYO DTA-7 DTC-7です。
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:10 ID:0oRXEMKL
アンプってなんですか?
増幅器だと言うことは知っていますが、
なにをどう増幅しているのか。
また、アンプを搭載していないスピーカーにはどんなデメリットがあるのか。
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:10 ID:upPoABH9
>>106
両方つなげて比べてみれ。
違いが分からなかったらそれまでのこと。
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:13 ID:npAbB5Gn
>>94
のあまりの無知ぶりに、他の香具師は何とも思わないのか?
俺の方にも無反応だしなぁ。やはりこのスレだとそんなもんか。
>>94の説明には呆れるな。S端子に普通に転送するのは問題ない、
と言っているだけだろ。お前は、そもそも、倍速再生して問題ない
という立場だっただろうが。倍速再生すると、情報量は倍になる
って事に気づけ。Qだ!あまりにもQすぎる。
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:15 ID:sbVbkae7
いや、「Q」なんて書いてて恥ずかしくない?
くだらねぇ質問だけどさ。

94が無知だろうがなんだろうが、npAbB5Gnが救いようのないことは
独立した事象として存在するわけなんで心配してない。
11176:04/02/14 22:15 ID:izAx7lt5
HDDつきレコーダー買う予定なのですが、
VHSで録画したものを、HDDにダビングするにはどうしたらよいのでしょうか?
(そもそも、方法があるのでしょうか?)
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:18 ID:sbVbkae7
VHSのアナログ映像音声出力→映像音声ケーブル→レコーダのアナログ映像音声入力
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:21 ID:DJd5WJmC
>>111
用意するもの

チキンラーメン
HDDレコーダー
VHSビデオデッキ

以下(ry
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:24 ID:mDIZL5pt
>>113
( ´д`)ノ<先生!チキンラーメンの用途を教えてください!
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:24 ID:npAbB5Gn
>>103,105
52は問題ないが、そもそも煽る奴に買う奴が居るのが問題だな。
というより、煽り方が馬鹿だと説き伏せないと精神衛生上良くない訳で。
それに>>94はまだ納得していないようだが、一部はもう反論できない
というのにまだ頑張ってるのか。反論できない件(エンコーダーの
性能)については、素直に謝らないのか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:28 ID:npAbB5Gn
>>110
確かに、喧嘩を買うこちらも、救い様がないですね。
精神衛生上・面子だけのために、このように殺伐とした
ふいんき(←なぜか・略w・)にしてしまった事をお詫びします。
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:28 ID:RGPnT7xI
こんなこと聞いて本当に申し訳ないです。
ビデオ入れたらでてきません。デッキはそろそろ買い替えの時期なのでいいのですが
中にあるビデオだけはどうしてもとっておきたいビデオです。
やっぱり自分では直せないでしょうか・・・
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 22:29 ID:sbVbkae7
ここがAV板であるかぎり、どう言葉を取り繕ったところでAV基礎知識の
ないものがテンパった事実は曲げようがない。
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:01 ID:Cn99vp+p
sharpのVHSとDVDの一体型のDV-GH600を使っています。
BS放送(NHK衛星第2)をGコード予約しようとするとエラーが出てしまいます。
なにか原因に心当たりのあるかた、ご教授お願いします。
ちなみに即録画はできます。(チャンネル指定はL1です。)
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:01 ID:ELXXpozO
>>107
信号のパワー(電力)を増幅する
パワーがないとスピーカから(普通人が聞き取れる)音が出ない

ということで、アンプのないスピーカではアンプを通さない信号をそのまま再生することができない
(音の再生に必要なもの=音源+増幅器+スピーカ)
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:01 ID:npAbB5Gn
>>118
具体的に、どこが基礎知識ないと思われますか?
明らかにおかしな突込みに対して、全て反論してきましたが・・・。
あと、実は前スレの後半の大半は私が回答していたのです。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:02 ID:ELXXpozO
>>117
デッキの上蓋が外せれば、自分で取り出せる
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:05 ID:DJd5WJmC
>>117
恥ずかしいテープですか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:07 ID:sbVbkae7
間違い >アナログ機器どうしを繋げてやっているから
間違い >せいぜいリアルタイムエンコが関の山ってことでもあるのです
間違い >ゆっくり時間をかけてエンコするソフトエンコーダーは、リアル
間違い >タイムエンコーダーよりも綺麗なMPEG2を生成できます
間違い >汚さも目立つのです
間違い >録画するビットレートを上げて下さい

あんたみたいに暇じゃないんでいちいち指摘してなかったが、
どうもデタラメ吹聴で教えたつもりになってる困ったDQNが居
座ってるなと眉をひそめてたんだよなー>前スレ

でたらめが伝播するとメーワクだからまともな知識がつくまで
黙ってろ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:08 ID:D3LpYByG
>>115
えー? 反論しないと間違ってるのはこっちってことになっちゃうの?
まいったなあ。 んじゃまあ、「ビットレート」とだけ言っとく。

それと、人の立場を勝手に決めないように。 オレの立場は最初から「>>66はデタラメ」それだけ。
もうこれで勘弁して。 お願い。
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:10 ID:ELXXpozO
くだらねぇ質問にくだらねぇ回答をしるスレはここでつか?
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:12 ID:QpZzqvu4
>>107
アンプとは、「電力」を増幅するもの、と説明されるが、
正確には、入力された小さな電気信号によって、より大きな電力を「調節」して
入力信号の相似形で大きな電気信号を出力するものと言い換えられる。
つまり、小さなものが大きくなるのではなくて、大きなものを制御してるの。
オートバイのアクセルを小さな力で回すと、エンジンの大きな力を調節できる、ようなイメージ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:13 ID:ELXXpozO
厳密に言えばそうですね
でも、素人には・・(ry
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:13 ID:RGPnT7xI
>122
ありがとうございます。
上蓋ははずせたんで、もう一度頑張ってみます。
>123
いや・・・私、女ですので、、、
でも、旦那はエロビデオがみれね〜とぼやいてます。。。
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:16 ID:ELXXpozO
>>129
取り出すときにテープが切れることは我慢しろ
しわになった部分は切り取って、残りを補修テープでつないでおけ
131115, 116:04/02/14 23:26 ID:npAbB5Gn
まあ、仕事が忙しいと他の事に逃げてしまうという・・・決して暇ではないですよ。
>間違い >アナログ機器どうしを繋げてやっているから
 VTR --> HDD/DVDレコは、アナログ信号をメインに録画する機器です。
 本当は、HDD/DVDレコはデジタル録画するのですが、、、そこが
 突っ込まれているのですね。これに関してはミスかも知れませんが、
 人によっては「こんなのデジタル録画じゃない!」とも言います。
>間違い >せいぜいリアルタイムエンコが関の山ってことでもあるのです
 本当のことです。現状の機器について語りましょうよ。この先出せる
 とか言ってしまうと、52の回答の範疇を超えてしまいますので。
>間違い >ゆっくり時間をかけてエンコするソフトエンコーダーは、リアル
>間違い >タイムエンコーダーよりも綺麗なMPEG2を生成できます
 正しいことです。リアルタイムエンコよりソフトエンコの方が綺麗
 という事を知らない方が多いようですね。
 リアルタイムエンコは、最高性能を発揮するものを除いて、処理速度
 を稼ぐために画質を犠牲にすることがあるようです。また、ソフトエンコ
 では2パスエンコードにより、同じ画質でも低いビットレートでエンコ
 できる可能性があります。
>間違い >汚さも目立つのです
 MPEG2の汚さを知らないのでしょうか・・・。
>間違い >録画するビットレートを上げて下さい
 それを緩和するためには録画するMPEG2のビットレートを上げるしかないと
 思うのですが。
132119:04/02/14 23:30 ID:Cn99vp+p
誰か教えて〜
133115, 116:04/02/14 23:31 ID:npAbB5Gn
あ、131の書き込みは>>124に対してです。
こっちに対しては丁寧にしようかと思ってたら
「黙ってろ」とか言われたので、丁寧に返す必要なかったなぁ。
しまったな。
134115, 116:04/02/14 23:34 ID:npAbB5Gn
>>125
態度の悪いお前がそもそも悪い(w
だから諦めろ。
ビットレートといわれてもなあ。相変わらず
逃げるのが上手いな。
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:36 ID:Y1HEU9rj
耳掛けイヤフォンを買おうと思うんですが、メガネを付けていてもズレませんか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:37 ID:RGPnT7xI
>130
ご丁寧に何度もありがとうございます。
やっぱり切れてしまうんですね。
補修テープなんてのがあるんですね。
夜遅くにありがとうございました。
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:42 ID:QpZzqvu4
>>136
いや、ちょっとたるませればたぶん切れずに抜けると思う。
2回ほど経験あり。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 23:49 ID:DJd5WJmC
「決して引っ張るな」

鉄則です。
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:17 ID:mHsEhQFV
録画じゃなくて今やってるTV番組をネットワーク経由で
ノートパソコンで見る事ができるHDレコーダーってありますか?
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:18 ID:3BfY5cA2
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:20 ID:3BfY5cA2
>>139
そんなもんない
142119:04/02/15 00:21 ID:S4hBJSKi
>>140
うう、ありがと・・・。
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:27 ID:Qn5xbXm8
>131
んー、たとえばあなた、DVCAMの4倍速転送なんて知らないよね?
AV板でもたいていのとこならそんなこと知らなくてもまったく困らない
んだけど、倍速ダビングうんぬんについて技術的な話をするのであれ
ば知っておいたほうがいいことなんだよね。

あなたは、中学数学の説明を小学校算数だけの知識でしてるようなもん。
部分的にあってることもあろうが、そもそも知識がからっきしついてきてない
から、間違ってるところを指摘されても、なぜ間違いだと言われたのかすら
理解できない。間違いを間違いと分かるのにも知識がいるんよ。
こっちは高校数学を引き合いに出して説明してもいいんだけどね。

で、ヒント書くと、VHS→VHSのアナログダビングでも、専用のプレーヤ
とレコーダが存在すれば(仮定の話になるが)2倍速程度は可能だろう。
業務用でも2倍速ダビングはなかったように思う。
もちろんアナログだけに、実際にやってみたらコンパクトカセットの倍速
ダビングみたいに画質音質は犠牲になるだろうけどね。
そしてVHS→VHSが可能なんだったら、VHS→MPEG2を2倍速だって
当然可能だわなー。その場合にも問題になるのはVHSのアナログ再生
時点が倍速になることによる劣化だけで、MPEG2エンコードはリアルタイム
と変わらない品質にすることは不可能じゃないだろうな。
もちろん2倍速エンコード前提に設計されたエンコーダ使えばだけど。
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:38 ID:Qn5xbXm8
>131
あんまりかわいそうなので、もういっこ。

対義語としては
 ソフトウェアエンコーダ←→ハードウェアエンコーダ
 リアルタイムエンコード←→非リアルタイムエンコード
こうなる。
リアルタイムのソフトウェアエンコーダもあるし、
非リアルタイムなハードウェアエンコーダもある。

ま、たぶんまるっきり知らなかったんだろうと思うよ。
知らないのはいいから、口はつぐむべき。
しゃしゃり出たかったら知識を得てからにしよう。

リアルタイムにマルチパスエンコードを行うことは不可能だから
マルチパスであれば必ず非リアルタイムということにはなるが、
非リアルタイムに1passエンコードすることも、低品質エンコード
をすることもありうるんだから、非リアルタイム=マルチパスでも
ないし、非リアルタイム=高画質、でもない。
もちろんマルチパスエンコードをハードウェアエンコーダで行う
こともある。
145115, 116:04/02/15 00:40 ID:rUOVbybQ
>>143
ダビング画質をどこまで容認するかで、立場が違うように思う。
>もちろんアナログだけに、実際にやってみたらコンパクトカセットの倍速
>ダビングみたいに画質音質は犠牲になるだろうけどね。
貴方がこう書いている通り、例えばS端子で倍速ダビングをさせようとしても、
まやかし程度にはできるが、それを「できる」というのと、それを製品レベル
では出せないから「無理がある」とする私の立場に隔たりがある。
また、端子とケーブルの規格を超えるような事をさせると、売り物にならない。
アナログでも、専用端子と専用ケーブルでも作れば可能であるが、そこまで
何でもありの回答はしたくない。さらに、DVカムってデジタルデータやろ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:44 ID:Qn5xbXm8
DVCAMはデジタルだからアナログなVHSとは無関係、と切り捨てて
しまうところに、あなたの知識の限界が見える。
VHSの記録原理とDVCAMの記録原理が知識にあれば、ああなるほど
たしかに比較対照になるな、と理解できる問題。
147115, 116:04/02/15 00:46 ID:rUOVbybQ
>>144
その程度は知っているが、誤用してもいないのに
そういう指摘をするのも、話題のすり替えですね。
非リアルタイムエンコをソフトエンコと書いた。
それはAVの世界ではしないだろう。だが、
間違ってもいないと思う。
148115, 116:04/02/15 00:48 ID:rUOVbybQ
>>146
信号の許容される規格・帯域などに違いがある。
S端子で、倍速(秒間60フレーム)送れるのかい?
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:48 ID:Qn5xbXm8
明らかに間違ってるっつーーーーの。
誤用してるっつーーーーの。
AVの世界に限らずどんな世界でも(rUOVbybQの脳内限定は外す)
こういう使い方を正しいとはせんわい。

なんでこんな基本的なこともわかんないのかなあ。
150115, 116:04/02/15 00:51 ID:rUOVbybQ
>>149
ああ、非リアルタイムエンコ<>ソフトエンコ
ですね。上の書き込みはちょっと誤解を生んだ。
ただ、もっと上の書き込みでは誤用してないよ、と言いたかった。
PCの世界の、ソフトエンコ、ってことですので。
AVの世界ではいわないが。
まあ、この件は負けでいいですが。
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 00:56 ID:Qn5xbXm8
PC(DTV)の世界でもいいません。

数万円で手の出る範囲のマルチパスエンコーダにソフトウェアエンコーダ
しか存在しないし、その範囲の素人エンコで話題になるのが必然的にソフト
ウェアエンコーダに限られてるだけのことでしょう。
152115, 116:04/02/15 01:01 ID:rUOVbybQ
だからぁ、
リアルタイムエンコより、ソフトエンコの方が画質がいい
としか言ってないのですが、何故それが
ハードウェアエンコーダーで、非リアルタイムエンコーダーが
あるよ、って指摘(それは判ります)に繋がるのでしょうか?
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:03 ID:Qn5xbXm8
DTV板に行って
「リアルタイムエンコより、ソフトエンコの方が画質がいい」
って書いてきてみなよ。

中学数学の話をしてるのに、いつまでたっても小学算数の知識
しか持ち出せないリアを相手するのもさすがに疲れた。
すまん>DTV板住人
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:03 ID:3BfY5cA2
他でやったら?
155115, 116:04/02/15 01:06 ID:rUOVbybQ
疲れたね。
>>146
信号の許容される規格・帯域などに違いがある。
S端子で、倍速(秒間60フレーム(プログレ換算))送れるのかい?
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:06 ID:W/8+oz37
あんた余計な罵倒語が多いよ。
157115, 116:04/02/15 01:09 ID:rUOVbybQ
>>153
まず、これについて反論して下さい。そうすれば、納得するかも。
> リアルタイムエンコは、最高性能を発揮するものを除いて、処理速度
> を稼ぐために画質を犠牲にすることがあるようです。また、(PCの)ソフトエンコ
> では2パスエンコードにより、同じ画質でも低いビットレートでエンコ
> できる可能性があります。
変な箇所に(PCの)と付け足しましたけどね。
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:11 ID:EPFaxfAr
VCDをCDプレーヤーで再生することは可能ですか?
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:12 ID:Qn5xbXm8
>>144 に戻る

150も場当たり的な言い逃れだったってことを自ら証明してどうする。
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:16 ID:W/8+oz37
↑逃げちゃダメよ〜ん
161125:04/02/15 01:17 ID:SHSVomyT
自分の知識が足りないかも知れないと、疑うことすらしないのかねえ。
なんでこう自信満々なんだ。

あー、昨日のID:D3LpYByGは私です。 >ID:Qn5xbXm8殿 ご苦労様です。

ID:rUOVbybQさんよ、これで少なくとも2対1。 少しくらい自分を疑ってみようという
気にならないかい?
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:17 ID:3BfY5cA2
>>158
無理です
DVDプレーヤなら対応機種があります
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:17 ID:Dy9Z0182
ヘッドホンとかでサ行が耳につくとかいいますが普通はそうなる方が
自然な気がする(モニター向き?)のですがどうでしょうか?
164115, 116:04/02/15 01:17 ID:rUOVbybQ
>>159
すまん、ただ、俺はかなり最初に
「PCでゆっくりソフトエンコード」、と書いたので
それを踏まえていたつもり。
PCによるソフトエンコでリアルタイムは考えていない。
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:20 ID:CDX/23a2
>>163
耳につくのが自然なわけがない。
普段の会話や生歌でサ行が耳につくことがあるか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:20 ID:EPFaxfAr
>>162さんお返事ありがとうございます。
香港から好きな歌手のCDを取り寄せたつもりがVCDでした。
PCで再生してみます。
167115, 116:04/02/15 01:25 ID:rUOVbybQ
>>161
コアとなる技術的な事には何一つまともな反論をされていない。
そして最終的には、専門用語の揚げ足取りに話題がすりかわるのは
AV板ではよくあること。
正直、2度目ですよ・・・。それに、2対2みたいですよ。
逃げちゃダメよ〜ん
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:26 ID:CDX/23a2
わかったから質問スレで議論するのはやめてくれ。
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:28 ID:Qn5xbXm8
たとえるとさー、言ってることが「3は円周率だ」みたいなんだよね。

いっくら俺らが「3は円周率ではないし、円周率は3.141592....だ」、
と説明しても「いや、俺の教科書には3は円周率だと書いてある」と
言い張るばかり。お前の教科書に書いてあるのは「円周率は3とする」
であって「3は円周率」と書いてはないだろと……
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:29 ID:Dy9Z0182
>>165
会話程度なら気にならないけど
大きな声をだすとやはり舌使いからくる息の音が気になりますが・・・
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:32 ID:W/8+oz37
全然答えてないよ。
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:32 ID:JL79Dfyp
あんたあの子のなんなのさ!
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:33 ID:CDX/23a2
>>170
ライブハウスとかクラブとかで生歌聴いた事ある?

一般的にサの音が耳につくのは高音が大きすぎる場合だよ。
スピーカーのセッティングやアンプやケーブルとスピーカとの相性で
そうなる場合がよくある。これは決して忠実な音を出しているというわけ
ではない。
174125:04/02/15 01:40 ID:SHSVomyT
>>167
や、だからおまえさんの知識が足りないから決定的に論破されまくってるのに
気付かないだけじゃんか。
しかも2度目かよ。 気付けよ。 自分のバカさ加減によ。

んで、2対2? 誰?
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:59 ID:PnC2fC1M
>>172
港のヨーコ(ry
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 02:42 ID:D+lZfQVA
お願いです!誰か、MP3再生に対応していて、
かつ5.1chドルビープロロジックIIに対応しているコンポ探してください!!
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 05:34 ID:g+L1S6pk
ソニーのKA-21DA75と言うTVにTUBHD250と言うBS-110℃CSチューナーを
D1で繋いで見たんですが、明らかにS映像のほうが明らかに画質がいい…。
D1端子なんてこんなもんなんでしょうか…。
せっかくケーブル買ったみたのに。
178無名武将@お腹せっぷく:04/02/15 06:38 ID:/CesebBB
HDD付きのレコーダーはHDDに録画しまくって見たい時は
焼かずに見れるとか容量足りなくなったら
外付HDDが使えるとか出来るのですか?
----------y---------------------------
    _, ._   
  (,*゚ ∀゚)
  ( つ且O  
  と_)_)
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 07:56 ID:W/8+oz37
>>174
で、>>157への反論はまだですか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 09:12 ID:W/8+oz37
>>178
HDDガチャポンシステムのレコーダ「PVR-80HD」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040204/zooma141.htm
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 09:31 ID:htTgMqf9
いいからお前は質問に答えようなどと不相応な企みをせずに
知識を蓄えろ。>W/8+oz37
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 09:52 ID:W/8+oz37
>>157への反論はまだですか?
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 10:32 ID:3BfY5cA2
>>176
自分で探した方が楽しいよ(w
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:15 ID:rVf0sqT+
>>177
>S映像のほうが明らかに画質がいい…。
どう良いのかもうすこし具体的にお願いします。
185名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/15 12:25 ID:42lz9K1U
教えてください.パナソニックのDMR-E80Hを使っているのですが,
HDD→DVD-Rにダビングする際,1分間くらいダビングが進んだ後,
電源が切れて「異常が発生しました」とのメッセージが出て復旧
作業が始まってしまいます.原因は何でしょうか?教えてください.
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:28 ID:gTbZvMDx
糞メディアでも使ってんじゃないの
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:39 ID:eMxpIbm2
>>186
メディアが悪いのでしょうか?TDKのカラーMIX
というのを使っているのですが.お勧めのメディアは
何ですか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:42 ID:htTgMqf9
HDDの管理領域に異常という可能性もありそう。
メーカーにきいたほうが早いんでないかい。
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:50 ID:eMMMbbvf
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=14699&KM=MDR-DS3000
↑このようなデジタルサラウンドヘッドフォンをポータブルCDプレーヤーの
ステレオミニプラグにつけて聴けるようにする方法ってあるのでしょうか?
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:56 ID:htTgMqf9
こんなん(ステレオピン〜ステレオミニ)でつなげばええんでわ?
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1749&KM=RK-G129_RK-G329
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:57 ID:gwTqxibT
>>189
「ステレオピンジャック−ステレオピンジャック」のコードでつなげばいいだけなのでは?
(CDプレーヤーのヘッドホン出力→上の商品のピンジャック入力端子)
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 12:59 ID:htTgMqf9
>191
無理です。不可能です。やってみた?
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 13:05 ID:70cU+pmp
超初心者質問スマソ。
今、CDコンポ持ってます。
録再対応のMDプレイヤー買えば録音できますか?
CDコンポと何かつないで。
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 13:16 ID:htTgMqf9
そのCDコンポに光デジタル出力端子はある?

もしあればMDレコーダ(プレーヤは録音できないものを指すぞと)と
光デジタル接続して、お手軽高音質録音が可能。

もしデジタル端子がないと、アナログ接続でってことになって、音質は
おちるし音量の調節が難しいしで、可能か不可能かといわれれれば
可能ではあるけどちょっとやってられない。
195189:04/02/15 13:56 ID:eMMMbbvf
>>192
実際無理なんですか?
どのような方法を使っても無理なのでしょうか?
196177:04/02/15 14:05 ID:g+L1S6pk
>>184
えと、具体的に言うと、文字が潰れた感じになってしまって
とても見辛いんですよね。
S映像だとそんな事は無く、十分読み取れるんですが
D1端子だと画面と睨めっこしないと読み取れません。
と言った感じです…ケーブル不良とか考えられるのでしょうか…。
ご教授お願いいたします。
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 14:51 ID:r3ZXYxxs
>>193
なにはともあれ、まずはあなたのCDコンポにどのような出力端子があるかを確認だ。
光デジタル出力があると、音質的にも作業的にもいちばん良い。
MDレコーダーの光入力と光ケーブルでつないで、録音開始、それからCDの再生開始。
それだけでトラックはちゃんと区切ってくれるし、音量レベル過多で歪むことも無い。
光出力が無くて、普通のピンコード用のRCA端子が用意されてるなら
ステレオピンコード−ステレオミニジャックのケーブルでつないで録音。
まず音量レベル設定しなきゃいけない(CDの一番音の大きそうなところを再生しながら
MDレコーダーの入力レベルを調整してメーターがオーバーしないようにセット)。
で、録音して、トラックの区切りはたいてい自動でやってくれるけど、うまく行ってないところを
後で調整。
それもない、ヘッドホン出力しかない時は…なんか、抵抗入りのケーブルがあるんですかね。
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:09 ID:0kOcQ8m5
この質問は、多分このスレだと思って書きました。
D端子及び光デシタルケーブルなんですが、
家電量販店よりかなり安い値段で、聞いた事の無いメーカー品を
ディスカウント店で売っていますが
これを使った場合、素人が見たり聞いたりしても
差が分かるのでしょうか?
それとも素人じゃ区別つかないでしょうか?
誰か教えてください!
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:12 ID:wGyhcrZz
ID:r3ZXYxxs=ID:rUOVbybQ=ID:npAbB5Gn
ですか?
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:16 ID:xIUnY2Hg
199=暇=あほ
ですか?
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:22 ID:wGyhcrZz
図星か
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:27 ID:AdebXpl/
えーーと。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1756&KM=RK-G136CS
↑これを使えばウォークマンのLINE OUT端子とCDラジカセのAUX IN端子
をつなげてウォークマンに入れているCDをCDラジカセ側で再生することはできるのでしょうか?
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:35 ID:wGyhcrZz
端子が合ってれば。
ウォークマンの方は間違いないだろうけど、CDラジカセの入力はその端子を
使ってるとは限らん。
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 16:40 ID:AdebXpl/
>>203
どうもありがとです
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 17:23 ID:ltvNZYcQ
HD付DVDレコーダーってPCのHD流用してると思うんですけど
知識があれば自分で大容量のHDに交換できるんでしょうか。
(もちろん自己責任で)
206193:04/02/15 17:57 ID:uHQCZzV6
>>194
>>197
詳しい説明ありがとうっす!
録音した時の音量でしか再生できないんですか?
音量レベル設定がよくわからない><
あと自分の調べたらOPTICAL OUT端子?
説明書で見たら、これに光ケーブル(市販)
で他のMDレコーダーなどに接続してどうのこうのってなってました。
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 18:20 ID:ADRdqDW+
>>205
できます。
メーカーの設計者と同等の知識があれば。
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 19:04 ID:WFPxvXHr
SONYのMDR-CD570というヘッドフォン使ってるんですが
交換用のイヤーパッドはどこで買えますか
もしかして、もう売ってないですか
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 19:24 ID:r3ZXYxxs
>>206
録音したときの音量でしか再生できないのではないです。
それは、再生する時にボリュームつまみを動かせばなんとでもなるです。
録音する時に、最適な入力レベルというものがあってですね、
大きく入れすぎると音が割れることがあって、再生の時にはどうにもならないです。
小さく鳴らしても、小さく割れた音がするだけ。
それを怖がって小さく入れると、再生の時にボリュームを上げなきゃいけなくて、
ノイズもいっしょに大きくなってイヤンな感じになります。
基本的には、割れないギリギリまで大きく、ですね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 19:27 ID:i1WnsY9j
>>208
最寄りのサービスセンターに電話しなさい
部品があれば取り寄せてくれる
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 19:27 ID:onzBTuZV

 DV→DV のテープコピーの際、i−linkを使えば、
 画質劣化はないのでしょうか。
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 19:29 ID:HUXaIpT5
関西地域で中古のAV機器取り扱っているところはどこでしょう?
グーぐるで検索してもないのですよ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 19:38 ID:i1WnsY9j
>>211
再エンコないので、理論的にはない
ただし、テープのドロップアウトがあれば・・(ry
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 20:32 ID:ZXfYJmq5
>206
OPTICAL OUTがあるなら、OPTICAL INなり光デジタル入力なりの
端子があるMDレコーダと両機器の端子にあった光デジタルケーブル
買ってくれば、デジタルダビング出来るわけで、オススメ。

コンポのほうは標準角型コネクタ、MDのほうは据え置きなら同じ標準
角型が多いけどポータブルならミニ丸型が多いから、それにあわせて
ケーブルを間違えないように。
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 21:54 ID:NW3ferK/
パソコンにある動画ファイルをテレビで写したいのですが方法がわかりません
おしえてください。
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 21:57 ID:ZXfYJmq5
>>195

190を読んだ上で191-192を読め。

あなたの持ってるポータブルCDプレーヤには、ステレオピンジャック
なんてついてないでしょ?
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 22:01 ID:r3ZXYxxs
LINE OUT(ステレオピンジャック)のついたポータブルCDプレーヤーって、けっこうあるよ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 22:17 ID:YuMa9cln
最近のMDラジカセはAMアンテナ外付けが普通なのですか?
パナのは軒並み外付けのようで、ミニコンポを買った方が良いのかな?
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 22:19 ID:NW3ferK/
おしえてちょん
220オパチョ:04/02/15 22:22 ID:nU+8/w3N
この先、mp3プレイヤーがメインストリームになる可能性はあると思いますか?
俺の考えとしては、まだまだMDウォークマンだと思うんだがどう思う?
やっぱりmp3プレイヤーってのはPC使わない人にとっては意味ないしさ。
今のMD主流の時代じゃ、まだまだ応用が利かないと思うわけよ。
友達に貸すにしても大体はMDだろ?相手がPC使えなきゃ貸せねぇしよ。
どうよ?スレ立てるまでもないからちょいと俺とここで議論してくれよ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 22:24 ID:+HCDZgzU
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avspeaker/products/index.cfm?PD=13996&KM=SA-VE111M
こいつを買おうかと思ってるんですが、なんせ5.1chはじめてなんでよく分からないんですけど
これってパソコンに繋ぐときヘッドホンの端子にさすんですか?特別な端子がいるのですか?
あと、
http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=20221
これってCDなどのときはサラウンドスピーカーからは音が出ないと言うことなんですか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 22:54 ID:onzBTuZV

>214 この光出力→光入力の場合、ダビング後、
     音質は劣化しないのでしょうか。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 23:09 ID:ZXfYJmq5
MDそのものが大幅な劣化原因であって、その手前までは実質的に
劣化なしと考えて大丈夫。
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 23:25 ID:rlwhPg/4
>>220
無線ネットでDLする無圧縮のシリコンオーディオがこれからのメインストリームだろうよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 23:26 ID:/Blp6K+R
ア○ワのDVDプレーヤーを買ったのですが再生すると映像が乱れます
取説を読んだところ、コピー防止のしてあるディスクをテレビ・ビデオ
一体型テレビに接続して見るとそうなることもあるように書かれて
おり、まさにそのパターンです

でも本当にこれが原因なのでしょうか?
(プラグの差込等は何度もチェックしました)
だとするとTVを買い換えなきゃいけないのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。



226名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 23:32 ID:CVy/27Ou
VHSの3倍とDVDのLPモードって、どっちがきれい?。
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 23:40 ID:2cPC89cf
>>225
その通り
テレビデオではマクロが反応してしまうことがしばしば

>>226
記録方法が全く違うので単純比較は出来ない
漏れはDVDの方が扱いやすいからDVD使うけど
228225:04/02/15 23:45 ID:/Blp6K+R
227さんありがとうございます

そうと分かっていたらテレビ + DVD・VIDEOデッキ買ったかも・・・ハァ
あーどうしよう



229名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:20 ID:uEvsiSb2
>>228
オークションで売っぱらって、DVD付きテレビデオ買う
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:21 ID:kvkKoVOz
IOの出してるDVDプレイヤーでD4出力可てやつがありますが、これは一体
どういった目的の元に使うんでしょうか。

HTPCなどで高解像度出力するのと意味合いは同じなんでしょうか?

それだったらスケーラの駄目な液プロで使えそうだなと思ったもので。
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:26 ID:RFWK29bg
よくしらんがDivXでハイビジョンクラスの解像度に
圧縮した映像をみるためでは
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:41 ID:eBscPS6r
>>220
mp3ならファームウェアアップデートにより、
機器の買い換えなしに新しい機能を追加できる場合がある。
しかしMDの場合はソニーの気紛れでしだいで、
今まで使ってた機器がゴミになる可能性は大いにある。
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:46 ID:sZ9tfq0g
・クリーニングのテープは、デッキの「録画」「再生」どっちを
クリーニングするんですか?両方ですか?
デッキの説明書には、「再生した画像が荒くなったらクリーニングしてね」と
あって、「録画画像がおかしくなってきたら」とは書いていませんが・・・


・安物テープはデッキを傷めますか?
 特に、画質はいいけど安物のダイソーとか
 キャンドウとか100均のテープは、デッキを傷めやすいって本当ですか?


・デッキは、再生と録画では、担当(?)する部分が違うのでしょうか。
例えばひとつのデッキでも、
録画は買った時同様超キレイなのに再生はえらく汚い、あるいはその逆といったことが起こりますか?
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:56 ID:xo22YPWU
>>233
>・クリーニングのテープは、デッキの「録画」「再生」どっちを
ヘッドは共用だからどちらの操作をしても同じ。
なので普通は「再生」。

> ・安物テープはデッキを傷めますか?
質の悪いテープを使うとデッキを傷めるのは確か。
傷めるというか、ありがちなのは粉落ちでヘッドを詰まらせたり汚したりするケース。
ただ安物だからそうだと短絡はできない。

> ・デッキは、再生と録画では、担当(?)する部分が違うのでしょうか。
回路は別だから、どちらかだけ壊れることはある。
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 01:02 ID:o5TngyGa
安物は勿論、HGテープでも繰り返し録画とかやってると粉が詰まって、
最悪デッキがあぼーんする。
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 01:08 ID:sZ9tfq0g
くり返し録画、あるいは何回も再生しているとどんどん粉が落ちるのでは、
1000000000000000000000000
00000000000000000000000000000
000000000000000000000000000
00000000000000000000000000
000000000000000000000000000
0099999999999999999999999
9999999999999999999999999999
99999回くらい、再生ないし録画を続ければ、テープは非常に
小さくなるのでは? 保存性ないんだな
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 02:05 ID:lhStxxnu
映像をテレビに出力する際、AVアンプを仲介すると
直接テレビに繋ぐより画質は劣ってしまいますか?
もしその場合はアンプの性能によって劣化の度合いは変わってきますか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 10:33 ID:reKTFZPU
>>226
・・・っつーか、VHSの3倍なんて最悪だろ?
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 11:00 ID:pqr/o+xU
映像端子からS端子に接続するのに、
コンポジットをセパレートにするケーブルまたはコネクターって無いのでしょうか?
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 11:10 ID:sZVVQ+Ct
>>239
「セパレート」するものはない。
結局、セレクターを使うのが一番いい。
241208:04/02/16 11:11 ID:EHKcN8zF
>>210
ありがd
242239:04/02/16 12:26 ID:pqr/o+xU
>>240
ありがとん。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 12:50 ID:NKrtF86f
CDプレイヤーにインシュレーターを使うのは
効果がありますか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 13:01 ID:ok6nxik6
MDデッキにCDプレーヤーを繋いでシンクロ録音する際、
トラック分けは自動的にされるですか?
それともトラック分けが行われるようにCD側で無音部分を作るのですか?
もし無音部分を作ってトラック分けが行われた場合、録音されたものを再生する際は
無音部分が入って再生されるのですか?出来れば、無音部分がなくてトラック分けが
されればいいのですか。。

ご教授、よろしくおねがい致します。
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 13:17 ID:7Oiz5ECt
>>243
プレーヤ、プリアンプ、パワーアンプの中では
いちばんインシュ効果が高いのはプレーヤなので
もしインシュが一つしかなければ
CDプレーヤに使うのが正解
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 13:18 ID:rMnpMZSx
3〜4万位でコンポ(CDプレーヤーとラヂオのみで)で
一番良い音が聞けるのはどこのメーカーでしょうか?
(わかれば品番等も)
よろしくお願いします。
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 13:51 ID:9YPFAXtq
良い音人それぞれ
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 14:07 ID:ifbwzfbX
シンプルなパワーアンプを探しています。

求めるスペックは
20W×2ぐらい。
リモコン装備(音量だけ調節できればよし)
入力切替などは必要なし

用途は
リアプロジェクションテレビにスピーカーと共に内蔵したいということです。

http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah36700.htm

このようなものが結構近い製品ですができれば3Dタイプではなく普通に2chのものがいいのです。
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 14:18 ID:YXdwczrY
ウーファーというのは普通、アンプに繋げるものなんですか?
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 14:57 ID:/NWKvHDa
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 15:29 ID:AEJGdxpb
東芝のX4か、パイオニアの710Hのどちらかを購入しようと思ってるんだが、
単純に画質だけ比較したらどっちがいいと思う?
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 15:57 ID:PHCEaxa+
>>251
芝のi/p変換には、πのVQE8を使ってるそうだから
おんなじと考えればいいんじゃないの?

あとは値段差をどう受け止めるか・・
253710H所持者:04/02/16 16:08 ID:ok6nxik6
>>251
正直、無理してでもX4のほうがいいと思われ。
HDDが160ギガじゃ、ちょっと足りない。
250ギガは欲しいところ。画質については分からないです。スマソ

ところで、>>244を書いたんだけど、誰か答えて〜!
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:02 ID:pDVCvajC
>>253
自動的ですよ。
あとで分割したりくっつけたりできます。

>>249
「普通」はそうです。
でも、ミニコンポやDVDプレーヤーに
「サブウーハ出力」があればそこにつなぐこともできます。
さらに、AIWAのやつのように
ウーハ出力がないコンポにでもつなげるように
工夫してあるやつもあります。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:03 ID:reKTFZPU
>>244
光or同軸でディジタル接続でコピーした場合は、マスターと同じように
トラックが出来ます。
アナログコピーの場合は、レベルの極小な部分を感知してトラック分割
するモードがあってどれくらいのレベルで感知するかを設定できる場合
もありますが、細かいところはMDの機種によりけりです。
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:04 ID:QcP8mtqF
>>244
アナログ接続の場合は、一定時間異常の無音部分を検出してトラック分けされるが、
デジタル接続の場合は、CDのトラック切り替え時にはデジタル信号が
一瞬途切れるので
それを検出してトラック分けされる。
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:06 ID:pknWaILn
5.1chアナログ出力の付いているプレーヤーでCD再生すると、
5.1chアナログ出力からはどういう風に音が出てくるのですか?
258大川:04/02/16 17:28 ID:nmZz44VW
CDウォークマンの音をMDコンポから出したいんですが、どうすればコンポの方から
ウォークマンの音を出せますか?また、音質の方は劣化してしまいますか?
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:30 ID:NMEYnNtc
おそらくハズレ製品だと思うのですが、修理たのんだらやっぱりハズレ並みの製品として戻ってくるんですか?
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:41 ID:ea5/9YpD
>>257
特別なDSPを使わなければ、リアとセンターが使われず
フロントLRとサブウーファーが鳴る。
261244:04/02/16 18:46 ID:ok6nxik6
詳しい説明有難う御座いました!
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 19:10 ID:BVDTFUKv
聞くのはちょっと怖いですが聞いてみます。
AVアンプの音を同価格帯のプリメインアンプと同等にすることってできるのでしょうか。
例えば、
5万円のAVアンプ
5万円のプリメインアンプ
5万円のAVアンプと5万円のパワーアンプ
これら、2chで音楽を聞く時にどのくらい差のあるものなのでしょうか。
満足度は、目的にもよるし、聞く耳にもよるし、モノにもよるし、数字で言うことでもないってわかってはいますが、
単純に機械とか仕組みとか部品の問題で、
プリメインを10とすると、AV単体と、AVとパワーアンプの組み合わせと、どの程度のものでしょうか。
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 19:12 ID:EGnl9JLH
地上波デジタルチューナー付きのDVDレコーダって、
いつごろ発売されるの??
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 19:15 ID:8GP7UVla
もう発売になってると思ったけど。
265263:04/02/16 19:24 ID:EGnl9JLH
例えば、どの機種でしょうか?
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 19:40 ID:2jQzDgiX
>>263
初製品がまもなくシャープから発売される。
267263:04/02/16 19:45 ID:EGnl9JLH
ありがとうございました。
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 20:09 ID:tmIIuvZF
車に仕掛ける盗聴器ってどんなのがいいですか?
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 20:23 ID:uEvsiSb2
>>262
回路の数を数えてみろ
プリメインアンプ=プリ×2+メイン×2
AVアンプ=デコーダ+プリ×(5+1)+メイン(5+1)
ま、3倍くらい金かかる構成だ罠
よって、3倍以上金出さないと、同等の満足度は得られないと・・
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 20:28 ID:aSAP72FZ
スピーカーケーブルや、RCAケーブルはいろんな種類(品質)があって
選ぶのもそれなりに楽しいのですが、バランスケーブルって選択肢が
ほとんどないのですがなぜですか?
バランスケーブルも線素材に◎◎使用とかバリエーションがあれば楽しみも
出てきそうなのですが...。
市場がないからでしょうか?それともバランスケーブル線素材に
こだわらなくてもいいので製品化されないからでしょうか?
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:11 ID:uEvsiSb2
>>270
用途が限られているから
需要が少ない
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:14 ID:jZB743Wl
>>270
プロは大概ここを選ぶ→ttp://www.canare.co.jp/
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:19 ID:FzkCxV6C
ONKYOのGXW-5.1使ってる人います?
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:47 ID:Ip1GfZ30
多分狂った事、聞きます・・・
光デジタルケーブルって分配出来ますか?
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:49 ID:8GP7UVla
オーディオテクニカあたりが分配器だしてるから、それ使えば
分配できるよ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:50 ID:P9OybPTs
あの・・・テレビの画像をプリントアウトする一番簡単な
方法を教えてください。
携帯で撮ると黒い影が入りきれいにうつりません・・
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:50 ID:pknWaILn
>>274
ケーブルだけで分配は不可能だが、そういう機器ならある。
例えばコレ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl13.html
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:55 ID:uRLM8yq4
DVDレコーダーで、一番売れてる機種はなんでしょうか?
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:59 ID:A+Gp7dq7
>>276
ビデオプリンターというビデオ入力をプリントする機械が昔はあったんだけど、
今はデジカメ用プリンターに取って代わられたのか、見つからないねぇ。
一眼レフとかの、シャッタースピードを手動セットできるカメラを使って
1/30秒より遅いシャッタースピードで撮れば写真はできるんだけど。
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:06 ID:8GP7UVla
>>276 279
今なら、PCにビデオキャプチャカード刺して(USB接続のユニットもあったり
するけど)動画キャプチャして好きなシーンを静止画かしてプリントなんての
がいいんじゃないかねえ。

DVDレコーダ持ってれば、DVD録画してPC上のDVDプレーヤソフトで再生
しつつプレーヤの持ってる静止画キャプチャ機能使うなんてのもあるけど。

いやあ、ベンリな時代になったよなー。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:07 ID:Vk9oR9qQ
>>278
πのじゃねーの?

漏れはRDシリーズだけど
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:11 ID:8GP7UVla
機種だと松下のE70V以外にアリエネーと思うけど。
何ヶ月連続ランキングトップ飾ったんだっけ?
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:13 ID:Ip1GfZ30
275,277
サンクスです。あるんスね。買ってきます。
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:29 ID:1zoSg3D6
ビデオデッキからHDDつきレコーダーへダビングって出来ますか?
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:35 ID:Ip1GfZ30
すいません・・・275、277のお兄さん・・
テクニカのページを見ました。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl12.html
この分配機に
テレビから出ている光ケーブルと
DVDレコから出ている光ケーブルを入力して使いたいと思っています。
そこで質問なのですが、
「DolbyやDTS などの各種サラウンド方式に対応」
とありますがBSデジタル放送などのAACには対応していないのでしょうか。
分配機から一本はシアターアンプへ
もう一本はデジタルヘッドフォンに出力して繋ごうと思っています。
コレを間に噛ますとアンプに行くAAC信号は死にますか?
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:35 ID:uRLM8yq4
281さん
ありがとう
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:41 ID:VNC5y5W1
ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/
ここでの騒動に関してなんですけど…スレ的にはどこで聞くのが適当なのでしょうか?
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:48 ID:I2WOuTsR
>>285
275や277のお兄さんじゃないけど、
死にません。生きてます。
「各種」って書いてあるでしょ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:06 ID:YSfr5EH1
液晶のドット欠けはあって当たり前ですか。
目の前のPC用液晶TVの真ん中にドット欠けがあって気になります。

家庭用の液晶TVを買おうと思ったけどTVも大きくなるので
よけいにドット欠け目立つだろうな。
ブラウン管だと関係無いけど?。
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:08 ID:pknWaILn
>>278
少し前まで松下のDIGAだったが、現在はソニーのスゴ録。
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:08 ID:Ip1GfZ30
288のお兄さん
ありがとう。買ってきます。
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:09 ID:kCOlZElu
リモコンなんですけど、
ビデオ(SANYO)のリモコンで
テレビ(三菱)を操作したいんですけど、
メーカー番号の合わせ方を教えてください。
293262:04/02/16 23:11 ID:Et04ageS
269さん

プリメインアンプ=プリ×2+メイン×2
マランツPM8100SA2+SM6100SA2=プリ×6+メイン×2+パワー×2
10万ちょっとなので、大体5万くらいのアンプと同等と思って良いんでしょうか?

バカなんでしょうか。よくわかりません・・・。
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:11 ID:4LBbGJDt
取説嫁
295294:04/02/16 23:12 ID:4LBbGJDt
おっとしまった。 294は>>292
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:12 ID:SRNybGfu
現在DVDの単体レコでがんばってるんですが
ハイブリ機を買った場合、今まで録ったRAMをHDDに焼いて
それをRに焼くことは可能ですか?
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:13 ID:kCOlZElu
>>294
それが引越しで無くなってしまったのよ・・・
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:14 ID:8GP7UVla
可能だが、古い機種では再エンコになってしまったり、また2/3D1解像度
を使ってしまっていると現行でも機種とわず再エンコになってしまったり、
という制約は存在する。
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:17 ID:pqr/o+xU
昔録ったHi8のテープをDVDに整理しようと思っているのですが、
友人が「いったんDVにダビングしてデジタル化してからDVDに移した方が綺麗だよ」
って言うのですが、どうなんでしょうか?
もしそうなら、親にDVカメラを借りてこようと思ってるのですが・・・・
友人が言うには「エムペグ(DVD?)でエンコウドするよりもDVでエンコウド
した方が綺麗にデジタル化できる」って言うんですが。
で、デジタルからデジタルにダビングするときは画質の劣化は少ないって言ってたのですが?
どうなんでしょうか?
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:18 ID:8GP7UVla
君、だまされてるよ……
壷とか印鑑とか版画とか売りつけられないようにね。
301299:04/02/16 23:20 ID:pqr/o+xU
>>300
え?! 騙されてるんですか?
でも友人にとっては騙しても何の利益も無いような気がするんですが・・・
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:23 ID:quNerCv8
>>299
勘違い。
多分「編集のつなぎ目がきれいにつながる」が
どこかで聞き間違えたんじゃ?
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:50 ID:8GP7UVla
PC上で編集するならいざ知らず、DVカセットに録画してそのまま
DVDレコーダに流し込むなら編集のつなぎ目なんか関係ないぞ。
これなら綺麗になるどころか、劣化を増やすだけなのにね。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 01:15 ID:eA8UId2F
http://www.kago-ai.ne.jp/uploader/remm/remm2762.jpg
中列下段に映っているテープレコーダー?の種類を教えてください。
だいたいの発売された年代でもいいです。
よろしくお願いします。
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 02:00 ID:uzBA76rV
>>304
そりゃちょっと難しすぎ。
20年以上前のカセットレシーバー
(テープデッキ・チューナー・アンプが一体になったもの)
だと思うが。
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 02:04 ID:eA8UId2F
>>305
そうですか。
有難うございます。
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 02:16 ID:WyqIEjHS
>>293
まあ、大差ないのでは?
音質などの好みの範囲か
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 03:55 ID:dMgF5rtL
AccuphaseのAVコントロールアンプVX-700。
あれ使っている人知っていますか。
ネットを検索しても出てこない。
もしや居ないのかとこの頃マジ思っているけど、実際どうなでしょうか?
感想も聞きたいと思うのだけど。。。
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 04:29 ID:U8JZbDqg
DVDレコーダーって音楽の録音はできないんですか?
例えば、5枚のアルバムを一枚にまとめたりとか。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 05:22 ID:d5VNx9JH
HDD&DVD機を持っているんですが、番組がたまちゃってしょうがないんですよ。
で、DVD-Rなりに吐き出そうと思うんですが、DVDに吐き出す番組と、録画したけど消去してしまう番組
はどの辺で区別していますか?

DVDメディアも自分にとってはそんな安くない物なので... (DVDに焼いた物は捨てたりしたくないので、信頼性の面から国産メディアがいいんです。。)
あと画質をどの程度にするかもけっこう悩みます。
自分で何かルールのような物を決めてそういうのを決定していたりしますか?
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 06:26 ID:z2AM1e8e
つか、他人に頼るその考えが理解できない
312310:04/02/17 06:30 ID:d5VNx9JH
頼るというより他の人はどういう風にしているのかなと思いまして...
そりゃ自分が残したいのを残しときゃぁいいわけですけど
何か違う意見とかも聞けるかなと思ったんです。。。
313310:04/02/17 07:01 ID:d5VNx9JH
例えば、HDDから機器内でDVD-Rに記録するより、一度RAMに移して
PCにデータを取り込み、データを圧縮した後でDVD-Rなりに焼いておけば映像を見るときには手間はかかるけど、
メディア代は浮くとか、そういう便利わざと言うか裏技みたいなのないですか?(そういうのが出来るかどうかはちょっとわからないんですが。。。)
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 08:19 ID:/vIT6S+G
>>309
できる

>>310
DVDに吐き出す番組 : DVDに吐き出したいと思った番組
録画したけど消去してしまう番組 : 録画したけど消去してしまってかまわないと思った番組

こんな感じで区別してます。


>自分で何かルールのような物を決めてそういうのを決定していたりしますか?

はい
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 08:22 ID:bQdIcXAA
100円ショップで売ってる耳に入れるタイプのヘッドホンで、
いちばん音のいい物を教えてください。
316質問:04/02/17 08:24 ID:EAiDbJfi
もっているスピーカーを全部使いたんですが、
複数のスピーカーのセットをつなげるにはどうしたらよいですか?
そういうコード売ってるんですか?
コンボについてるようなスピーカ(線が針金みたいなやつ)も接続できますか?

317名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 08:38 ID:/vIT6S+G
>>316
そういう質問をするということは、アンプは通常の2CH、つまり複数のスピーカーを繋ぐようには
できていないものと推測して回答。

複数のスピーカーに繋がってるスピーカーケーブルの、+側を一つにまとめる。
−側も一つにまとめる。
んでまとめたケーブル(+/−)を、アンプの出力に接続する。

売ってる。 つか、普通のケーブル。

できる。 つか、ケロッグ?

最後に忠告。
AVアンプじゃない普通のアンプで複数セットのスピーカーを同時に鳴らすのはお薦めしない。
音質上の利点はないし、アンプを壊す可能性がある。
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 08:55 ID:o395g062
どなたか教えてください。
パイオニアのDV−S6というDVDプレーヤーをもらったのですが
リモコンがありません。
ソフトによってはメニュー画面に入った後操作不能です。
本編再生にカーソルがあるときプレイボタンじゃダメなんですか?
リモコンがないとその先にはいけないのでしょうか?
319248:04/02/17 09:03 ID:cEnLDsnK
ひとつもレスがつかないなんて・・・・

ある意味ではここまで無視されるのもすごい確率かも・・・

でも私の場合よくあるんでめげません。

がんばって生きていこう・・・
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 10:20 ID:WyqIEjHS
>>318
リモコン買え
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 10:25 ID:kieC5r7R
>>319
ある意味マジレス。
それって、「超超くだらない」質問じゃないと思う。
ピュアオーディオ板で聞いたほうがいいと・・・
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 10:39 ID:WyqIEjHS
>>319
> シンプルなパワーアンプを探しています。
> リモコン装備(音量だけ調節できればよし)
矛盾している


> がんばって生きていこう・・・
それがいいぞ
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 10:41 ID:WyqIEjHS
>>315
そう言うものに音質を期待してはいけない
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 10:43 ID:WyqIEjHS
>>313
画質にこだわらないなら、PCでVCD焼くとか
DivXにするとか・・
325248:04/02/17 11:30 ID:cEnLDsnK
>321

ありがとうございます・・・私のようなものにマジレスなぞ・・・

でも用途がピュアではないのできっとまた相手にされないと思って・・・・

例に挙げたスピーカーもAV用途ですし・・・

>322

申し訳ありません・・・矛盾していますでしょうか・・・

アンプだけなら自作でも何とかなるんですけどリモコンは必要なんです・・・

「リモコン付のシンプルなパワーアンプ」ならどうでしょう・・・
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 11:35 ID:4lf8H6ax
>>319
単に、そういうものを一つも思いつかなかった。ということ。
シンプルなパワーアンプという物の用途(普通はマニア向けのピュアオーディオ)を考えると、
リモコンで音量だけ操作できるなんて物は誰も売り出そうと思わないんじゃないかな。
実は俺も君と全く同じ用途でそういう物が欲しいんだけど、見つけられなかった。
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 13:59 ID:0PZ8c2TB
私のビデオデッキにですね、BS’アナログ’チューナーがついているのですがね、
BS’デジタル’アンテナでも受信可能なのですかね?デジタルのものしか売られていない・・・
それから、もし受信可能であれば、WOWWOWのノンスクランブル番組が視聴可能なのですかね?
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 14:16 ID:MRp71YXm
>>327
BS’デジタル’アンテナで受信可能です
WOWOWについてはよく知らないので他の方に
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 14:35 ID:0PZ8c2TB
>>328
ありがとーっ 旦那が帰ってきたら買ってきてもらうことにします。
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 15:25 ID:fFf//R7g
DENONの1650SRってさ、取説には付属の電源ケーブル以外使うなって
書いてあるけど別に変えてもいいんだよね?
ダメなの?やっぱし。
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 16:20 ID:yrRnN4Ac
>>330
自己責任!
332330:04/02/17 16:32 ID:fFf//R7g
そっか・・・やっぱ危ないんか。
リスクが高そうだし止めとくわ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 19:05 ID:248evYsT
>>302
友人は勘違いしてるかもしれないが、一概に間違いとは言い切れないんじゃないかな。
直接DVDレコーダーに入力するより、DVからi-LINK経由で入れた方が良いかも知れないよ。
当然ながら、本当に綺麗になるかどうかは自分で確かめるしかない。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 19:08 ID:wKEurmUG
んなアホな
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 19:19 ID:Ej8pM4bg
絶対ありえない、と断言してもいいと思うがな。
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 19:53 ID:248evYsT
D-VHSに録画する時、DVデッキを経由した方がちょっと綺麗だったという体験から、
DVDレコーダーでも可能性は無くはないと思ったのだが。

299氏が、試す価値も無いと思うのなら別にそれでも構わないよ。
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 19:56 ID:WyqIEjHS
>>333
直接DVDに録画して、ブロックノイズが出るようなソースなら
一旦DVにしてから、n-Passエンコードした方が結果がよくなることもある(ま、PCが必要であるが)
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 20:00 ID:Ej8pM4bg
そんなんDV経由するのが劣化原因じゃん。
直接PCに取れよ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 20:48 ID:4lf8H6ax
>>332
有名メーカーの品ならまず大丈夫だとは思うけど、
たまにとんでもない粗悪品も無いわけではないので、
そんなものの可能性までメーカーは面倒見れないぞ、というだけのこと。
聞いたことも無いような外国メーカーの製品についてきたようなケーブルが無いのなら
まず大丈夫だと思うけど。
340オカチン:04/02/17 21:09 ID:pjLQ3Qae
http://spec.rakuten.co.jp/rakuten/review.asp?searchno=z040217211249584369274&genrecd=5&id=00005003030828
↑の商品について聞きたいのですが、この商品の対応音楽圧縮フォーマットの欄にMP3とありますが
これは、CD-Rなどにmp3ファイルを書き込む際にファイル形式を変換せずに、700MのCD-Rだったら
700M分のmp3ファイルを書き込んだデータCDでも再生出来るということなのでしょうか?
分かりにくい文で申し訳ないのですが、教えてください。
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 21:20 ID:WyqIEjHS
>>340
さよ
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 21:25 ID:YeQfc754
>>332
電源コードなんて「ちゃんと」つながっているならどれでも同じ!
粗悪品なんてのは見たことがないが、純正の附属品であっても逝かれかけた
やつなら最悪。
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 23:15 ID:zLALOLkk
本当にくだらない質問ですが。
CDプレイヤーの音をカセットデッキで聴くアダプター(?)みたいな物の
名前をご存知ありませんか?
CDプレイヤーのイヤホン端子とカセットテープのような形をしたアダプターを
ケーブルで接続して使ってたのを見たことがあるのですが・・・
ご存知の方どうか教えてください。
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 23:39 ID:9JgelU2f
>>343
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/index.cfm?PD=221
↑これだったら「カーコネクティングパック」
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 23:40 ID:YeQfc754
>>343
カー用品屋あたりに売ってないだろうか?
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 23:43 ID:zLALOLkk
>>344
>>345
超早いレスご感謝痛み入ります。
>>344様、正にそれでございます。ありがとうございました。
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 23:50 ID:LX5KA7Xj
5千円くらいでDVDプレイヤーが買えるとこ知りませんか?中古品でも可。
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 00:16 ID:0u2FshKm
>>346
むちゃくちゃ音悪いから覚悟してね
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 00:32 ID:zBVbpUCD
安物テープとか、酷使したテープ、古いテープがデッキを傷めるというのは、
最近のデッキでも傷むのかな。
クリーニングテープを過度にかけたのと同じ感じになるのかな?

ところで、
そういうテープを録画・再生、どちらをした場合にデッキが傷つくの?
あと、クリーニングテープはクリーニングなのに、なぜ過度に使うと逆効果になるんだ?
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 01:02 ID:d07FUUo6
>>349
>どちらをした場合にデッキが傷つくの?
どっちも

>なぜ過度に使うと逆効果になるんだ?
やすりで削って滑らかにするのと同じような事をやってるから
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 01:06 ID:yuVksXBF
http://www.marantz.jp/bw-speakers/700/asw700-spec.html
「再生周波数帯域 17Hz - 40Hz/140Hz可変 (-6dB、EQA選択時) 」
"EQA"というものにONにして、音量を"-6dB"にしたら、"17Hz - 40Hz/140Hz"の音が
再生できるのでしょうか?
それと何故、下限が"17Hz - 40Hz"という幅になるのでしょうか?
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 01:08 ID:kMou4kZY
>>349
カセットデッキのヘッドが汚れているのを見たことのある人はずいぶん減ってきていると思いますが、
なにか黒っぽいものが磁気ヘッドにへばりついているというのが汚れの実体です。
クリーニングテープはこの汚れをこすり落とすことでクリーニングするわけです。
ビデオデッキのヘッドは奥まったところにあって回転しているのでフタをあけないと見えませんが。
クリーニングしすぎるということは、汚れが取れた後もこすり続けることによって、
今度はヘッドまでもが磨耗しはじめるということです。
普通のテープでもいくぶんは磨耗するわけですが、クリーニングテープは汚れを落すという目的で
つくられてるだけに、普通のテープよりもはるかにヘッドに負担をかけます。
結果、ヘッドの寿命が著しく縮まるということになりますね。
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 01:14 ID:sfMWnLPc
ラジオを録音したMDを、パソコンに保存したいのだが、
どうすれば良い?
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 01:18 ID:d07FUUo6
>>351
下限は17Hz
上限が40〜140Hzの間で可変、と言う意味。

-6dB←これはローパスフィルターの特性。正確には-6dB/oct. と表記すべきだろう。
EQAの意味は不明。メーカーに直接問い合わせる方が確実。
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 01:21 ID:kMou4kZY
>>351
想像だが、通常の使用では17Hz−40Hzの低音域が出力され、切り替えによって
17Hz−140Hzまで出力される帯域が広がるということではないかと。
-6dBというのは、その出力される音の中で最も大きく出力される周波数の部分に対して
17Hzと40Hzの部分では-6dBまで出力が下がりますよ、それより外の周波数では
ほとんど出てないも同然ですよという意味なのではないかと。
普通のスピーカーシステムだと低域はせいぜい40Hz程度までだから、
このサブウーハーは普通のスピーカーでは出ない低音域を補い、かつメインのスピーカー
から出る音域とは重ならないように40Hz以上はカットされるように作られていると思いなせえ。
切り替えで140Hzまで帯域が広がるのは、メインのスピーカーが小口径で低域ががんばっても
100Hz程度までしか出せないようなものを使うとき用ではないかと。
356351:04/02/18 08:40 ID:q+hJee2H
>>354
>>355
ありがとうございました。
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 12:02 ID:dgFeBISo
DVDレコーダーを購入して録りダメしておいた物を
出先でノートPCで観たいんだけど
RWやRAMの書き換え可能メディアって
DVD-ROMドライブで観れるんでしょうか
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 12:12 ID:yT2hgUnR
>>357
DVD-ROMドライブによる
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 16:00 ID:ZT3+ZmcV
ヘッドホンなんですが、カタログなんかのスペックで

出力音圧レベル : 109dB/mW
再生周波数帯域 : 14〜24,000Hz
最大入力 : 100mW(JEITA)
インピーダンス : 32Ω

などとのっているんですが、これらの数値ってどう見たらいいんでしょうか
再生周波数帯域 : 14〜24,000Hz は分かるんですが。。
tp://www.h-navi.net/faq.htm この辺とかも見たんですが、どうも違うんですよね。。
音の良し悪しは上記のスペックなんか見るより、値段見たほうが手っ取り早いんでしょうか
お願いします。
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 16:17 ID:MxejZblD
セブンイレブンにあるコピー機って、cdドライブって何のためにあるの?
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 16:23 ID:Hwu1bLnv
どうしてサブウーファーがあってサブツィーターは無いんですか?
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 16:31 ID:wBGGT69r
>>361
サブソニックだからサブウーファーだろ。スーパーツィーターってのがあるで。
363361:04/02/18 16:42 ID:Hwu1bLnv
おお本当だ。勉強になりました、thx。
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 17:00 ID:XFO5DGS8
質問させてください。
DVD & HDDレコーダーを購入予定なんですが、
スカパーのデジタルラジオ系の番組をHDDに録画して、
CD-Rに焼くいい方法はないでしょうか?
DVD→Mac→音だけ抜く→CD-R
でできると思ってたんですが、なんかできないみたいなので、
教えて下さい。

スカパーチューナー:SONYのDST-SP1(光/ライン両方あり)
PC:Mac G4 400(DVD再生可能)
CD-R:LogitecのLCW-T1210BF
で、購入予定のDVDレコはπのDVR-515H-Sです。

音楽用CDレコーダー買えばチューナーから直でできるんでしょうが、
オーディオ用のRしか使えないみたいなので、考えていません。(高いので)
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 18:56 ID:N9sgXckv
CDプレイヤー、アンプ、スピーカーの中で、音に一番影響を与えるのは
どれでしょうか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 19:11 ID:tUySiqZi
TVアンテナの設置についてのスレはどこ行けばいいですか?
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 19:13 ID:4KAVqzUj
>365
スピーカーだろ?でも、他がへぼかったらすべてでつ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 19:46 ID:3/ePpeCu
ビデオテープのHSとHGでは明らかに画質や耐久性が違うものなのでしょうか?
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 20:00 ID:OpEmzz7u
>>368
違いは一切実感できない。
感じないから差がないのかというと、それはどうかわからない。
もし差があるとしてもその程度の違い。
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 20:09 ID:wBGGT69r
>>368
FM帯域で高域の周波数特性が違います。そこまで使い切っているデッキでは
顕著な差があります。安いデッキは安全を見て抑えているので差がわかりません。
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 20:10 ID:m5KhF73l
>>368
ビデオテープ(カセットでも同じだが)は太いロール状になったシートを裁断して作る。
そのロールの中心付近がHG、外側がスタンダード。
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 20:11 ID:F1mwKfPT
DVD-VideoあるいはVRからデータぶっこぬきと音声のDemuxできる
ソフトがあれば可能だろ。Macにあるかどうか知らんけど。

>オーディオ用のRしか使えないみたいなので

PC用のCD-Rが使えるCDレコーダーは何機種もある。
また、CD-RWに録音してPCでリップして編集して完成版をCD-R焼きと
いう手段もある。
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 20:13 ID:JbDW/W31
>368
長い目で見たら多少の違いが出てくると。
S/N比の違いが。10年以上経ってから。
374364:04/02/18 20:59 ID:al8kAp3R
>>372
Demuxって映像と音声をわける事ですか?
mpgtx for Macintoshっていうフリーソフト見つけたので、
どうやらそれでできそうです。
ありがとうございました。
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:02 ID:OpEmzz7u
>>370さんの
>顕著な差があります。安いデッキは安全(以下略)
に関しては肯定できませんな。
周波数変位量などは規格上決まっておりますんで、高級デッキだからと言って
勝手に拡張するわけにはいかんのですわ。
だいたい、テープのF特が少々違っていても問題なく使えるように機械は作って
あるもんなんですよ。
よって「顕著な差」なんて出やしません。
但し、摩耗したヘッド、SVHSETモードで使用、さんざん使い古した場合、
などではある程度の差が出てもおかしくはないでしょう。

>>368さん、あなたがその両方のテープを購入なさって、ご自分でテストされる
のがいちばん確実なのです。
デッキによりけりという可能性はありますので。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:22 ID:kMou4kZY
そういえばS-VHSテープで売り場に並んでるのを見る限り、1メーカー1種類のようで
ノーマルVHSのSTDとHGにあたるようなランクが無いように思えるのですがなぜでしょう。
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:30 ID:m0fuq9ko
BSアナログ用のアンテナでBSデジタルは受信できますでしょうか?
できるという話を聞いたのですが・・
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:34 ID:F1mwKfPT
>376
昔はあったんだよ。
売れないからなくなった。正確にはまだ造ってるメーカーもあるけど
非常に大きな店以外は扱ってない。

>377
基本的にはできるはずだが、経年劣化で性能低下したものでは無理
かもしれない。またアンテナからチューナーまでの配線も大事。
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:35 ID:NE/6RZCf
pc用の記録DVDメディアって、DVDレコーダーでも普通に記録したりとかってできる?
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:38 ID:F1mwKfPT
モノによってナニだから、記録DVDメディアだけじゃあなんともいえんな。
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 21:39 ID:b6hx4/x1
今プログレ非対応の普通の21型テレビ(D1付き)を使っています。
DVDPを買うのですが接続はD1でつなぐかS映像でつなぐかどちらがキレイなのでしょうか?
あまり変わらないようであればSケーブルの方が安いのでいいのですが。
382377:04/02/18 21:42 ID:m0fuq9ko
素早いレスありがd
見れる可能性が高いんですね
383379:04/02/18 21:45 ID:NE/6RZCf
Panasonic LM-RF47LW10 DVD-R 4倍速対応 ってやつなんだけど使えるかな?
ちなみにDVDレコーダーはパイオニアです
384368:04/02/18 22:25 ID:/DcVMJSa
皆さんありがとうございました。
値段がHGより安いからという理由で今までHS使ってたんですが
試しにHG買ってみようと思います
違いはわからないかも知れませんが
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 22:55 ID:YQMkeNZR
dvd-r対応って書いてあるdvd再生機では、
他のdvdレコーダーで焼いたdvd-rも問題なく再生できるんですか?
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 23:20 ID:DApqmDDX
>>386
普通はそう
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/18 23:50 ID:kMou4kZY
>>385
そもそも他のDVDレコーダーで焼く以外にDVD-Rを作る方法があるとでも?
ただしDVD-Rの中身はDVDビデオ互換の形式になってないと再生できないかもな。
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:19 ID:aHAC0URu
>>375
映像信号のデビュエーションは同じ規格内でもプリエンファシスによるピーク処理は
画質と安定性にかかわり色々あります。いわゆる記録時の画質の違いにもなります。
テープを選ばず反転を起こし難い安定志向の機種もありますし逆に高画質だがテープを選び
S/Nや反転で不利になるのもあります。最近は前者が多いので気が付かないのでしょう。
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:33 ID:kKxAKenz
音楽CD-RをCDプレーヤーに突っ込んだのですが、音楽CDとして
認識してくれません。PCではAudio CDとなって読み込めるのですが・・
CD-Rのメディアは太陽誘電、プレーヤーは
結構古いONKYOのものです。
解決法知ってる方いないでしょうか
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:35 ID:fNFajCWd
>>389
レンズが汚れてる。レンズクリーナーを使って駄目なら綿棒にアルコールをつけて直接拭く。
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:36 ID:kKxAKenz
>>390
やってみます(`・ω・´)
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:44 ID:KyY2KRWT
今SONYのMZ-E707を使っているのですが、リモコンが壊れてかけているので
リモコンだけ買いたいと思ってるんですが、どこで買えるのでしょうか?
SONYサイトにも部品のことは特に書かれていないようなので。。。
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 00:49 ID:fNFajCWd
>>392
近所の電器屋で取り寄せてもらえると思う。
394375:04/02/19 00:50 ID:cR0MGmh+
>>388さん
FMデビエーションや位相イコライザ変更する実験はよくやりましたので、
おっしゃることはよくわかります。
プリエンファシス時のピーク処理もメーカーは種々工夫していたようですが、
最近はそういう情報がカタログや仕様にも具体的に書かれないようになって
しまったようです。
結局はテープの差というよりデッキの(回路の)差が現れていると感じて
います。
デビエーションを無理に拡大あるいはシフトした場合はテープを選ぶように
なるという事態は確認していますが、そうでない場合は私にはテープの差が
わかりません。
昔、ビデオ雑誌にテープ別の画質比較みたいな記事がよく載ってましたが、
私には(簡単な波形観測上も)さっぱり区別つきませんでした。
兎も角、ウチにあるデッキはテープを選ばないようですし、顕著な違いと
いうのは未体験であります。
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 01:34 ID:E3YIvXp3
昔、凝ってた頃には各社テープの新製品が出る時期には4種くらい買ってきて
LDからのダビングで画質傾向を見て好みの銘柄を決めてたなぁ。
意外と画質の違いってあるもんだと思ったよ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 01:43 ID:b5B+3KC3
くだらない質問よろしいでしょうか?
VHSテープからDVDにダビングしたものを、PS2(30000)で見られますか?
397396:04/02/19 02:07 ID:b5B+3KC3
見られないという事が分かりました。
ありがとうございました。
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 02:18 ID:Cj/9Oq8u
>>396
見られるけど?
399396:04/02/19 02:34 ID:b5B+3KC3
マジっすか!? 
その機能が付いてるのは50000からって聞いたのですが。
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 02:54 ID:sB47SXDD
なぜパナソニックの乾電池は、他社より割高なのですか?
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 03:00 ID:tTXhHrHJ
パナソニックの乾電池ってあるんか?
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 03:13 ID:/k3NAzDT
スレ違いかもしれないのですが、下宿先のアパートでのスピーカー配置に悩んでいます。
スピーカーは壁を背に部屋の中央に向けて設置するのですが、
この場合(ちなみに角部屋です)、隣の部屋側の壁に誰もいない方を向けて設置するのか、
誰もいない側の壁に隣の部屋の方を向けて設置するのか、
どちらが周りへ迷惑をかけずに済むのでしょうか?
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 03:18 ID:Cj/9Oq8u
>>399
 正式にDVD±R/RW対応をうたったのは50000からだが、DVD±Rにビデオモードで
焼いたものなら、全モデルで再生可能。ただし、初期型は読み取り性能が悪いう
え、ピックアップがへたっている場合が多いので、個体によっては読めないこと
もある。また、初期プレイヤーソフトは MP2音声とハーフD1に未対応なのでバー
ジョンアップが必要。いずれにせよ30000なら無問題だろう。ただし、メディアを
選ぶ場合がある。
 DVD±RW は35000以上のモデルで読める。30000にも一部読めるものがあるが、
「読めたらラッキー」程度のものなので、使えないと思っておいた方がいい。な
お、DVD-RAM には未対応。
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 03:22 ID:CUfn3+wt
>>403
誰もいない側の壁にスピーカの背面を向ける
(壁を伝って聞こえるのは主に低音だから)
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 03:23 ID:CUfn3+wt
>>401
値段に比例して長持ち(・・だったら、買ってヨシ)
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 03:27 ID:/k3NAzDT
>>404
ありがとうございました!
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 09:25 ID:aHAC0URu
>>388 遅レスですが
テープによる画質の差は他にも記録電圧とイコライズと言う要素がありますね。
高級テープは抗磁力(Hc)が高めで最適記録電圧も高めになります。したがって
高級デッキはHGテープなどに記録特性を合わせてあるのでノーマルテープとの差が
出易くなります。一方普及型ではノーマルテープに合わせているのでHGテープの性能を
出し切れずテープの差が出難くなります。なお最近のデッキはテープに合わせて自動的に
記録特性を合わせてくれる機能が付いています。
408399:04/02/19 11:06 ID:QFljGgZc
>>403
大変ありがとうございました!!
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 11:22 ID:Z0Z5LRah
5.1ch のシステムを組もうと思うのですが、後方のスピーカーに対しては
どんな風に配線を這わせるのが良いのですか?

床ニョロニョロはちょっと…
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 11:27 ID:EITJzyZt
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/

これと、各社の家庭用DVDレコーダーでは、DVD-Rを作った時にどちらが画質が良いでしょうか?
(編集機能の比較では、圧倒的にPC編集でしょうけど)
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 11:39 ID:N6KIW45j
本当に下らない質問ですが CDの盤面に小傷があると 音に影響が出るのでしょうか?
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 12:00 ID:yrcl0IuN
>409
壁に沿って配線すれば?
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 12:07 ID:/k3NAzDT
>>409
ホームセンターやヨドバシなどのデカい家電店に床or壁の色の配線モールが売ってる。
>>410
DVDレコダ持ってないから分からんけど、BCTV9はソフトエンコの中では評価高かったはず。
>>411
多少。
414410:04/02/19 13:01 ID:EITJzyZt
キャプチャボードと家庭用DVDレコを両方持っている人はいませんか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 13:17 ID:LDCT1UJ3
>>411
盤に対して放射状の傷なら1mm程の太さの傷でもほとんど気が付かないこと
もある。
しかし同心円状の傷であれば、もっと細い傷でもノイズ発生または再生不能の
可能性あり。
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 19:57 ID:7ewWvcE3
PS2ってPAL>NTSC変換対応してますか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 20:11 ID:LEkdeFk8
>>416
しません。
再生できません。
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 20:12 ID:E3YIvXp3
>>411
厳密に言うと、傷の部分は元データの読み出しが不可能だから
その前後から適当に補間されるため、
元の記録されているはずの音とは微妙に違った音が出ていることになる。
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 20:13 ID:7ewWvcE3

>>417

残念!ありがとうございました。
420ガリガリ:04/02/19 20:40 ID:lQwBV3uS
RAMとRWって最終的に、どっちがいいの?
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 20:40 ID:LEkdeFk8
>>419
m(_ _)m いいえ。どういたしまして。
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 20:42 ID:6S54eqEk
>>420
正直な話、レコーダーで録画して見るだけなら
RAMでもRWでどっちでもいい

つーかほとんどHDDで済ませるだろ
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 21:48 ID:qO0SGMfw
結局パナソニックの地上デジタルテレビでの23時問題ってどうなったんですか?
TH-32D50を買おうと思うのですが
またこのテレビ用のスレってありますか?
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 22:48 ID:+4jBhP7b
>>423
16:9ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1077019638/
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 22:51 ID:Bitl1Cm4
http://www.iriver.co.jp/images/supporter/232_18/z21.jpg

こういう延長コードを売っているところを御存知ありませんでしょうか。
PCDPのリモコンに手持ちのステレオミニプラグが刺さらなくてこまっています。
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 23:03 ID:Ie4ZLStG
電器屋とか
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 23:10 ID:W7R/4iE4
液晶テレビで同じくらいのサイズでも、価格が大きく違う商品がありますが
どこに差があるのでしょうか?画質や音質、インタフェースですか?

例: LC-22AA1(22万)とLC-20S1-S(11万)
428401:04/02/20 00:57 ID:VILIBoOz
>>405
そういうことなんですね、ありがとうございます。
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 01:24 ID:YjtVgs2J
>>427
BSチューナが付いてる
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 02:02 ID:hcPgr4tM
そろそろMDLP対応のダブルMDコンポに買いかえようかと考えていて
1つくだらない質問します。てか、説明しにくいんですけど…
MD→MDへ落とすときって普通、2倍速で落とせると思うんですが
4倍速で録音されてるMD→別のMDという場合は、問題無く音源落とせるんですか?
4倍速で録音されてるとか関係なしに、2倍速で落とせるんでしょうか?
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 02:12 ID:nlQ6/rsY
>>430
> 4倍速で録音されてるMD→別のMDという場合は、問題無く音源落とせるんですか?

「問題なく」ということで、MD→MDの録音は
信号がデジタルではなくアナログになることはわかってますよね?
デジタル→デジタルの録音は1世代しかできません。
4倍速かどうかは機種によって違うでしょう。
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 02:32 ID:AYSdlxcW
DENON AVC-5というホームシアターを使って2年になります。なんか急にノイズが入って
音声が出なくなったんですが、やっぱ壊れたと考えるべきですかねー。
ガッガッガッガッという規則的なノイズです。入出力に何もささなくても音が出ます。
433430:04/02/20 02:35 ID:hcPgr4tM
>>431
そのまま4倍速で録音されなくても、別MDやテープ等に
その音源を落とせて聞けることができればいいんですけど
>デジタル→デジタルの録音は1世代しかできません。
…ということは、そのMDの録音を行うことは不可能ということですか?
何か他に方法はないんですか?

また、4倍速でMD→MDへ録音できる機種は無いですよね・・・?
超超初心者ですいません
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 02:50 ID:rvIl6nTg
下らない質問です。

皆さんオーディオ類の箱や梱包材は保管されてるんでしょうか。
最近 B&W のスピーカーを購入したのですが、箱がデカくてかなりコマってます。
日本の住宅事情を考えると到底保管しきれないと思うのですが、
みなさん、どうしてます?
435427:04/02/20 03:24 ID:f0LvSWhp
>>429
どうも。BSチューナって高いんですね。

>>433
CD→MD→MD
という使い方だと、CD→MDですでに一度デジタルコピーしているので
MD→MDではデジタルコピーできません。

アナログではダビングできます。
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 09:38 ID:TJZ8x4VI
>>430>>433
MDのデジタルデータはPCMの1/4に圧縮されているので、
圧縮されたまま転送すると4倍速コピーやディスク間ムーブが実現する。

現行で4倍速コピーが出来るのはソニーのMDS-B5という機種を2台揃えた時だけのはず。
しかも1台34万円の業務用機。

>>434
ウチはしっかり箱を取ってある。だからオークションで売る時に有利。
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 10:03 ID:cyslopV2
>>434
物置が一杯になって部屋にも置けないので廊下に積んでたら歩けなくなった。
なぜかほとんど中身が入ってるんだよね。(w  誰か貰ってくりー。
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 10:23 ID:tnqPewsT
自分は、別に売る気もないし壊れるまで使い倒すつもりなので
箱は即捨ててる。
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 11:08 ID:F8u4qd/O
中身のない箱は軽いのでタンスの上。ちょっと圧迫感あるけどね。
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 11:35 ID:CPfq9YBP
インナーイヤーヘッドホンの試聴が出来るお店
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 11:39 ID:CPfq9YBP
スマソ、ありませんか?
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 12:43 ID:+fdx3j2e
>440
不特定なヤツが使うインナーなんて・・・試したくねぇけど・・・
地域名や行動範囲くらい書いた方がいいと思う。
443440:04/02/20 14:08 ID:CPfq9YBP
>>442
> 不特定なヤツが使うインナーなんて・・・試したくねぇけど・・・
まぁいわれてみると確かにそうですね(笑
> 地域名や行動範囲くらい書いた方がいいと思う。
スマソ、千葉近辺でお願いします。
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 14:51 ID:OnjaXQTB
BSアナログチューナーのBS2(11ch)とBSデジタルチューナーのBS2(11ch)はどっちが綺麗ですか?
445教えてくん:04/02/20 15:41 ID:P4Vn+/ho
CD/MDつき交流・直流で使える
ポータブルオーディオってないでつか?

victorのバズーカってのがあるって聞いたんですが、
ググッてもワカリマセン! 

おしえてください
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 16:08 ID:mK66BMhB
>>444
それはアナログのBS2の方が綺麗に決まってるよ。
デジタルは、特有のノイズが結構目立つしね。
447430:04/02/20 16:17 ID:hcPgr4tM
アナログならダビングできるんですね
やってみます

皆さん答えてくれてありがd!
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 16:36 ID:OnjaXQTB
>>446
ありがとうです。

ついでと言ってはなんですが、質問させてください。
コンポジット、Y/C、コンポーネント(D端子)
この3つでノイズや引き回しに対する強さに違いはありますか?
D端子ケーブルの3メートルでつなごうと思っているんですが、1メートルと比べて
目で見て判るほどの違いは出ないですよね?
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 18:36 ID:cgOUW+gx
DVDレコーダーを買おうか検討中なんですが、機種によって地上波デジタルを録画できる・できないと言うことはあるんですか?
地上デジタル対応のテレビは持っています。
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 19:19 ID:+l/+DQId
>>446
アナログはコンポジット伝送だしワイド素材はレターボックス放映しか
できないが、デジタルはコンポーネント伝送だしやる気があればワイド
素材を縦の解像度に勝るスクイーズで送ることも可能。

圧縮ノイズだけにしか着目できないのは悲しいことだ。
一度、ワイドテレビにワイド素材でスクイーズ送信されてる番組を
映して見比べてみるといい。

>>448
それは、そのケーブルの設計による。
2重シールドなど対ノイズ設計がきちんとできてるものは、コンポジット
ケーブルなどでもノイズの影響は受けにくいし。そのへん手抜きなら
S端子ケーブルやD端子ケーブルもひどいことになるであろう。
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 19:42 ID:YjtVgs2J
>>434
最近は保証期間だけ保管して、後で廃棄するようにしているが
独身時代はすべて保管していた
段ボールは折りたたんで、タンスの裏に
発泡スチロールはまとめて袋詰めして、押
入に
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 19:51 ID:qxGbuFyZ
巷のハイブリッドレコーダーではHD録画はできませんか?
ブルーレイが5万くらいになるまでは、アナログVHSで我慢すべきですか?
それと、ミュージックステーションのアナログ放送はワイドクリアビジョンですか?
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 19:53 ID:YjtVgs2J
>>452
HD録画なら、Rec-POTかD-VHS
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 20:02 ID:qxGbuFyZ
>>453
即レスどうもです。
Rec-potよさそうですね。検討してみます。
455452:04/02/20 21:37 ID:qxGbuFyZ
うーん、どうもDVDレコ、D-VHS、ブルーレイなどは
コピワンが始まる4月以降まで、動向を見守った方が良さげですね。
金欠人なので、しばらくはDVDPとアナVHSで乗り切ろうと思います^^;
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 21:53 ID:4qHiGAsb
>>455
D-VHSはもう、いくら待っても出ないんじゃないか?
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 23:56 ID:Pr9uZoUz
marantzの「スリム アーリア」がセールだったので買おうかと思っています。
内容は「CD110」、「MD110」、「SR110」です。
marantzは初めてなので、よろしければ音の特長みたいなものを教えていただけないでしょうか。
私はJ-POPやロックよりも、フロアミュージックやテクノ見たいなのを聴きます。

よろしくお願いします。
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 02:05 ID:ehrbEAff
ポータブルのmp3CDPの消費電力について質問なんですけど
元の音量の大きいファイルをCDP側のボリューム小さくして聴くのと
元の音量の小さいファイルをCDP側のボリューム大きくして聴くの
同じ音量(聞こえる音の大きさが同じ)で聴くとしたら、電池のもちは同じですか?
459えむさん:04/02/21 09:06 ID:kITaW3mh
ぜひ教えてください。

今TVを買い換えたいと考えています。

そこで、持ってるDVDプレイヤーとつなごうとおもうのですが、
「D1端子接続」と「S1/2端子接続」とではどちらのほうが画質は良いんでしょうか?

よろしくお願い致します。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 09:22 ID:Tw6w2fLz
>>459
D2以上の端子があるテレビなら当然D端子接続のほうがきれいだが
D1端子しかないクラスのテレビの性能であれば、D端子でもS端子でもほとんど違わない。
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 09:45 ID:YGhp32LC
19ミクロンヘッドと4ヘッドってどっちが良いんですか?
それともそれぞれにない良さがあるのですか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 09:53 ID:Tw6w2fLz
>>461
ここは機器総合スレだから
これだけの質問文では何の話をしているのかさっぱりわからない。
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 09:53 ID:aFbTQmzl
べつに排他じゃないよ、それ。
そもそも19ミクロンヘッドを積もうと思えば自動的に4以上のヘッドを積ま
ざるをえなくなるよーな気がするんだけどね。
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 10:01 ID:YGhp32LC
>>462
>>463
即レス有り難う御座います。
分かりにくくてすいません。
ビデオデッキの機能の画質とかの総合能力としてのどちらが上位かということなんです。
素人質問ですいませんが、書かれてるヘッドの数字が多い方が上位ってことなんですか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 10:29 ID:XHc5qu5w
どういう使い方するのかにもよるしー
3倍モードをよく使うのなら19ミクロンヘッドはあったほうが有利。
しかし標準モードをよく使うのなら無くても困らないし、むしろ業務用ビデオ
のように標準専用機のほうがさらに有利だったりもする。

もっともいまどきの、最上位S-VHS機ですら4万円ぐらいの機種群では、
韓国メーカーなどのド安物以外はヘッドに大差は無い。素材も構成も
上から下まで全部いっしょみたいなもの。そうやって統一大量生産した
方が上下で差をつけるより全体でコストダウンになるからだと思うんだ
けど。
ヘッドに差が付いてたのは、7年ぐらい前が最後かなー。

なので今では、S-VHSであることのほか、3D Y/C分離、TBC、DNRと
いったデジタル画質補強機能のついてるデッキが良いということになる。
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 10:34 ID:fCBFZpEc
>>464
ヘッド数が多い方がコストがかかっているのは事実。因みにうちのは9ヘッド。(w
3倍モード重視の低コスト機では2ヘッド(非HiFi)なのに19ミクロンヘッドを積んで
いるのがある。ノーマルモードで記録すると早送り時ガードバンドが出る。(w
HiFi音声を含めて4ヘッドなら19ミクロンヘッドは使っていない。
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 10:35 ID:YGhp32LC
>>465
丁寧なレス有り難う御座います。
なるほど。
自分は3倍がメインなんで、19ミクロンヘッドの方が良いみたいですね。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 10:44 ID:YGhp32LC
>>466
丁寧なレス有り難う御座います。
3倍モード重視の低コスト機では2ヘッド(非HiFi)なのに19ミクロンヘッドを積んでいるのと言いますと、
HiFiと19ミクロンヘッドって明記されているビデオデッキならば表示のままの能力って事なのでしょうか?
低価格だとしたら違うのケースもあるのでしょうか?
例えば、NVHV-60という機種はどうなのでしょう?



469名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 10:51 ID:fCBFZpEc
>>468
HiFiと19ミクロンと両方書いてあれば当然4ヘッド以上の構成になります。OK
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 10:54 ID:XHc5qu5w
画質にこだわるならやめとけ。
このNV-SV120が最低ライン。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NV-SV120

ちゃんとS-VHSテープ使ってのS-VHS録画再生と比較すると、特に3倍が
雲泥の差だから。
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 11:16 ID:YGhp32LC
>>469、470
どうも有り難う御座います。and情報サンクスです。
>>470
結構このデッキ良いですね、トータルバランスがいいですね。
いろいろ使えそうだし。
普通のVHSでも差が顕著なのでしょうか?
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 11:30 ID:HgpsyICR
age
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 11:41 ID:VoszzfzT
昔はヘッドがムダに多いとヘッド叩き(ヘッドってドラムからちょっとだけ出っ張ってるわけで、
ドラムが回転するとでっぱりがテープに振動を起こし、画質に影響する)を心配されたけど、
それは今は技術の進歩でクリアしたのかな。
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 11:47 ID:fCBFZpEc
ジッターや色バンディングならTBCでいいかも。
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 12:10 ID:5IjQhiTp
単品のCDデッキを買ったんですが、
置く場所なんかにも気をつけた方がいいんですか?
とりあえず今は床にベタ置きなんですけど・・
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:07 ID:MQUd3YIt
>>475
音を気にする以上にホコリが気になりますね。
とくに光学系は上の方がよろしいかと思います。
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:09 ID:Y8L23Qe4
ベニヤ板をインシュレーターにした場合
10円玉と比べてどのような変化が起こりますか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:13 ID:8CDfClcQ
>>477
ベニヤだとベニヤっぽい音がします。
10円玉は10円玉っぽい音がします。
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:15 ID:sOxV/Ils
今から、買うならMDウォークマンよりMP3ウォークマンの方がいいんでしょうか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:16 ID:3BxDBl/L
頼むからそのくらい自分で決めてくれ
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:23 ID:GABi9iki
まったくだ。
「MDだと〜は・・・ですがMP3だと○○ですよね?その部分で迷ってるんですが・・・」とかなら答えようがあるんだが。
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:27 ID:Z1S12FfZ
スピーカーって、電磁波の出るものの近くに置くとダメみたいなのを
どこかで見たのですが、テレビの横に置くのもやめた方がいいのでしょうか。
以前見たのは、PCの近くはやめた方が、みたいなのでした。
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:34 ID:fCBFZpEc
>>482
逆じゃないの。スピーカー自身は影響を受けにくい。
防磁型でない物は磁気を出すのでブラウン管テレビなどに影響が出る。
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:46 ID:8CDfClcQ
スピーカーでも携帯電話や電子レンジなんかの超強力な電波だと大きなノイズが入って悪影響がある。
けど、テレビやPC程度の電磁波だったら問題なし。
まぁオーヲタだったら微妙なノイズが音質に与える影響を気にするだろうけど。
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:56 ID:fCBFZpEc
>>484
それってアンプに入ったノイズがスピーカーから出るって事じゃないのかな。
スピーカー単体から音を出すノイズってどんな種類のえねるぎー。
って書いてみたけど = >>478 の人か。なっとく。
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:59 ID:8CDfClcQ
>>485
スピーカーの近くで携帯電話で話してごらん。
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 14:00 ID:Z1S12FfZ
ふーん。
そこまで気にすることないって状況ですか。
確かに、スピーカーの横で携帯メール送受信するとザアアって
ノイズみたいなの聞こえるんで、電磁波って感じしますが、
テレビではあまり聞こえませんね(聞こえてるけど意識してないだけかもですが)。
少しは気にする配置にしてみます。
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 14:13 ID:fCBFZpEc
>>486
アンプの電源を切っていて出るの?。だったら俺の認識不足だ。
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 14:17 ID:fCBFZpEc
>>488
あっ、ダンプカーの無線だとアンプ切っていても入るね。失礼
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 15:44 ID:IBDyC3NZ
>>489
それはケーブルから混入
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 15:55 ID:2xsSMvXL
ポータブルMP3プレーヤーとカーオーディオを繋いで、
MP3の音楽を流すことは可能ですか?
可能ならどのような接続をしたらよいのでしょうか?
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 15:58 ID:UYw7AwUi
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 15:58 ID:3BxDBl/L
1.カーオーディオの外部入力端子に繋ぐ
2.FMトランスミッタで飛ばす(カーオーディオのチューナで受ける)
3.カセットテープ型のアダプタを使う
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 16:02 ID:2xsSMvXL
>>492
ありがとう 逝ってきます

>>493
感謝です 以後自分で調べて自己解決めざします
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 16:04 ID:03g0K1cC
D・V・D!
って何のことですか?ちなみにAAは知ってますよ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 16:08 ID:2xsSMvXL
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 16:11 ID:IBDyC3NZ
>>493
4.FPS-2000GTを使う
498493:04/02/21 16:14 ID:3BxDBl/L
はあ?
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 16:15 ID:IBDyC3NZ
500493:04/02/21 16:22 ID:3BxDBl/L
だからなんでそれをオレに言うのか。
501 :04/02/21 16:43 ID:U9sFZcg/
ボイスレコーダーが欲しいんですけど
MP3で保存出来るやつを調べてたら
普通の電池を入れるやつばかりです。
充電式のってないでしょうか?
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 16:44 ID:8CDfClcQ
>>501
充電式電池を使えば充電式になる。
503501:04/02/21 17:01 ID:U9sFZcg/
>>502
そ、それについて知りたいんですが(`д´)=3
普通、充電された同じサイズの電池使えば使えるもんなの?
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 17:04 ID:HLOF4XhY
>>503
充電式電池は普通の電池と同じように、なににでも使えるよ。
505501:04/02/21 17:08 ID:U9sFZcg/
>>504
長年の謎が解明されました。ありがとう
(`∀´)ノシ
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 17:11 ID:R/QF75Lr
5.1chのサウンドシステムを組んだとき、
TVの音はどうなるんですか?
507497:04/02/21 17:19 ID:fSGklw3h
>>500
選択肢を3つしか挙げておられなかったから追加しただけですが。
508493:04/02/21 17:40 ID:3BxDBl/L
だったらせめて質問者の要求にあったモノを挙げろ
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 19:12 ID:6lzKyW0Q
もういいじゃん。


−−−−−−−↓次の質問ドゾー−−−−−−−−
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 19:53 ID:Tw6w2fLz
>>506
本来のテレビのスピーカーで聞いてもいいし、
TVのモニター出力をAVアンプにつないで5.1CHのスピーカーから鳴らしてもいい。

その音も純粋の2CHで鳴らしてもいいし、AVアンプによってはいろいろ音場シミュレートモードを
持っていたりするからそれで鳴らしてもいい。
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 21:00 ID:udgyp0sZ
質問です。
ミニコンポなんかで、USBでPCと繋げるものがありますが、
あれは、テレビと繋いでテレビの音をスピーカーから出しつつ、
同時にUSBで繋いだPCの音も出せるということでしょうか?
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 21:34 ID:VoszzfzT
>>491
CD-Rに焼いてmp3対応のカーステ(ケンウッドとかにある)で鳴らす手もあり。
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 21:58 ID:wWXXiYJM
se-xb1をxboxと光出力でつないでみたのですがヘッドフォンの右からしか音がでません。それとTVからも音が出るのは
接続が悪いからでしょうか?
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 22:49 ID:WNSHUwkl
アキフェーズの英語のスペルを教えていただけませんか?
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 22:53 ID:fCBFZpEc
>>514
Accuphase
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 22:53 ID:VoszzfzT
Accuphase
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 22:54 ID:3BxDBl/L
>>514
日本語のスペルが間違ってるぞ
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 23:03 ID:WNSHUwkl
>>515>>516ありがとうございます。
>>517ごめんなさい。
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 11:16 ID:AyckDCuj
>>496
元の漫画があるようですね。そのあたりが調べられませんでしたが、
ありがとうございました。
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 11:52 ID:gncFLNcv
コンポでCDからMDに(デジタル)ダビングしている最中に、
音量を大きくしたり小さくしたりしても、ダビング後MDを聞いてみると一定の音量で録音されているのですが、
自分で音の強弱をつけながらダビングするにはどうしたらいいのですか?デジタルだから駄目なのかなぁ?
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 11:55 ID:dHwB5G6r
ほかのCDプレーヤとアナログで繋いで入力ゲイン調節みたいな形に
なるのかな。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 11:55 ID:ffdVPiRS
>>520
> デジタルだから駄目なのかなぁ?

というより、デジタルでもアナログでも
「音声出力」から出した音はそうなる。
音の大きさを調節して録音したかったら、
ヘッドホン端子から音を出すしかない。
ただし、その場合、特殊なコードが必要だし、
音が少し悪くなる。
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 11:57 ID:ffdVPiRS
>>520
ああ、1台での録再では調整は無理。
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 12:11 ID:MDFZvQ+0
CATVを見るとき、画面端に白いフチが出来てしまいます。
このフチは、どうやったら取り除けるのでしょうか?
WOWOWも出ます。(ノンスクランブル以外)
テレビ本体のせいではなく、CATVチューナーの方に問題があるんでしょうか?
525520:04/02/22 12:30 ID:gncFLNcv
>>521-523
そうなんですかぁ
ありがとうございました。
難しそうですね・・・il||li _| ̄|○ il||li
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 12:35 ID:dHwB5G6r
>524
スクランブルを解除するときの仕様みたいなもんですな。
オーバースキャン(映像のテレビ枠からのはみ出し)を強めにして
ノイズ部分を枠から追い出すぐらいしか方法はない。
ワイドテレビにノーマル投影してると対処法は無い。
気にするな。

スカパーの直接受信・デジタルWOWOWの直接受信なら出ないよ。(苦笑)
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 12:36 ID:Ec9iBW6d
2chと5.1chでは、普通の音楽CD視聴に適していると思われるのはどちらなのでしょうか?
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 12:46 ID:6LThN37g
>>527
映画、コンサートライブ以外は2chだろ
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 13:46 ID:9e9kdsxx
PCのDVD-ROMからS端子でつないでDVDをテレビで
見てるんだけどビデオに録画って出来ないんでつか?
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 13:54 ID:6LThN37g
>>529
コピーガードのかかってないソースならできるんじゃないか
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 14:13 ID:Ec9iBW6d
DVDレコーダーで録画した番組は、パソコンで見ることはできるのでしょうか?
もし可能なら、DVDダィスクとして認識され、編集等可能なのでしょうか?
市販のダィスクのようにVOBファイルが作成されると言うことでしょうか?
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 14:18 ID:5avVQAdC
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 14:22 ID:HFRyMfRd
>>531
DVDドライブにいれりゃ分かるだろ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 14:45 ID:X6CUz5RV
DVDダィスクとしては認識できない
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 14:55 ID:EB7RqCZs
アンテナをひとつだけ立てて
4部屋でそれぞれTVを見ることは可能ですか?
その場合、画質はどうですか?
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 15:09 ID:rlnOhZDW
DC9VのACアダプタで使う機械にDC10Vのアダプタを使用しても問題ありませんか?
一応、電源は入ったのですが、このまま使い続けても問題ありませんか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 15:27 ID:4fq1+QVj
>>535
可能です。
ケースバイケースです。

>>536
問題ないとは言えません。
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 16:36 ID:xvq8bwQq
>>531
俺がトーシバのRD-X1で録画したDVDは、誰かパソコンで見てたよ。
ところでDVDダィスクて何ですか?
VOBファイルて何ですか?
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 17:07 ID:tluLZV8a
>>538
ローマ字打ちができなかったんだろ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 17:10 ID:6LThN37g
>>538
> ところでDVDダィスクて何ですか?
ダィスクはダイスキの一歩手前
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 18:15 ID:0vkYhFoJ
教えて下さい。
DVD-Rって1度録画したら上書き出来ませんよね。

4.7GBのDVD-Rに1時間の番組を2回録画する事は可能なんですか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 18:27 ID:4fq1+QVj
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 18:29 ID:RkUPeQmZ
プリメインアンプとパワーアンプの違いって何ですか?
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 18:37 ID:4fq1+QVj
ググれ
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 18:50 ID:nXZV/R8Z
>>541
上書きはできないが、余ってる領域があれば追加することはできる。
だから、SPで録画すれば1時間の番組を2回録画することは可能。
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 18:54 ID:0vkYhFoJ
>>545
分かりやすい説明どうもですー!

よーし、早速やろーっと。
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 18:57 ID:5avVQAdC
>>543
プリアンプ+パワーアンプ=プリメインアンプ
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 19:09 ID:RkUPeQmZ
>>547
ありがとうございます。
つまりパワーアンプだけでは機能しないってことですね。
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 19:17 ID:In7oAcS7
CDプレイヤーのアナログ出力に、FIXEDとVARIABLEってのがあるんですが、
どちらを使えばいいのでしょうか?
550497:04/02/22 19:21 ID:vovognDs
>>549
プリメインアンプに繋ぐならFIXED、パワーアンプに直接繋ぐならVARIABLE。

もちろんこの限りではない。
551550:04/02/22 19:28 ID:vovognDs
スマソ。上の名前の497は別の板で使ったやつ
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 20:15 ID:5avVQAdC
>>548
昔はパワーアンプと言えばボリュームすらついていなかったのでプリアンプか
最低でもアッテネーターを挟まないと使いようがなかったが、
今はボリューム付きも珍しくないようなので、CDプレーヤーくらいなら直結でも無問題。
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 21:58 ID:ds/VLJTp
>>546
追記は、機種によってはできないぞ(w
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 22:59 ID:Zq4alSRp
そうだネ、RD-X1では追記出来なかった。
てか、Rは追記できないのが普通なのでは?RWならできようが・・・。
555535:04/02/22 23:01 ID:ij5y4aCG
>>537
ケースバイケースとは
例えば、1台だけで視聴すれば画質はまあまあだけど
4台同時に視聴すると画質が悪くなるという意味ですか?
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 23:14 ID:3PrvIj4j
あんたんちの電波の状態によって変わるという意味
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 23:15 ID:8iX7qZVm
>>555
電界強度が低くて1台でも映りが悪いような状態では4台も分配すれば当然ノイズだらけになるし、
送信所が見渡せるような場所ならまだ耐えられるかも知れないし…。
558535:04/02/22 23:23 ID:ij5y4aCG
>>557
視聴しているのが1台でも4台でも条件は同じということですか?
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 23:27 ID:R0QMQ833
>>555
今1台できれいに見えているなら分配で減衰する分を増幅しておけばいい。
ブースターかブースター付きの分配器。
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 23:30 ID:8iX7qZVm
>>558
だからケースバイケースなんだって。同じとは言ってないし可能とも不可能とも言えない。
561535:04/02/22 23:36 ID:ij5y4aCG
>>559
取り付ける時に電気店と相談してみます。

>>560
はぁ、ケースバイケースですか・・・
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 23:37 ID:5avVQAdC
うちじゃ1本のアンテナから3台分岐までは平気だったが
5台分岐になるとさすがにブースターが必要だった。
今はテレビ6台にデッキ4台がぶらさがってる。
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 00:03 ID:yQq3TkDZ
>>554
昔の芝機はファイナライズまで一気にやるんじゃなかったっけ?
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 01:51 ID:67rqviSa
ホームシアターを構築しようと思っているのですが、
部屋の都合上、限りなく壁に寄せないとちょっとキツイのですが
スピーカーはバスレフポートがフロントに付いている物を選んだほうが良いでしょうか?
それともあまり関係ないでしょうか。ご教授お願いいたします。
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 02:22 ID:5IbF/0K6
>>564
壁に寄せるならフロントでもリアでもよい。
壁から離すときはリアは避けた方がよい。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 02:26 ID:RCtMhXbx
適度にスピーカーは壁から離した方がいいが
仕方ないのであればダクトが前に付いてるのがいい
後ろだと反射音が強い
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 10:23 ID:D3sdpqVH
リアポートのバスレフは後ろの壁の反射を利用してるんだけどね。
だから壁に近い時に効果が出る。
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 13:13 ID:zyB4WKIt
リージョンフリーってなんですか?そもそもリージョンて何?
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 14:42 ID:PQE7ZuRl
リージョン:領域、地域
リージョンコードの略称だね。
ハリウッドでは長年の慣習として、本国での上映より他国での配給を遅らせるということをしていた。
ぶっちゃけ、日本で上映が始まった頃、本国ではDVDが既に発売されているのである。
日本人が北米版のDVDを輸入して、日本での上映開始より先にDVDで見るような習慣ができたら
日本では映画館にわざわざ行かなくなるかもしれなくなり、映画館が映画上映権を買ってくれなくなる。
そう考えたハリウッド映画会社たちは、DVDコンソーシアムにねじこんで、外国のDVDを買っても
DVDプレーヤーで再生できなくする仕組みを作れ、そうしないとハリウッド映画のDVDは作らせないと脅した。
それで考えられたのがリージョンコード。
DVDディスクに記録されたリージョンコードの中にDVDプレーヤーのリージョンコードと合致するものがないと
再生は拒否される。
ちなみに、日本のリージョンコードは2、アメリカのリージョンコードは1。
リージョンフリーとは、どんなコードのDVDでも関係なく再生できるDVDプレーヤーの事。
(ただし、DVDソフトの中にはリージョンフリープレーヤーだと再生できないというものも少しだけある)
DVDディスクの方で、どんなプレーヤーでもかかるようにしたのはリージョンALLと呼ぶので念のため。
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 15:12 ID:6+InCWXB
Picco HY-AV001

このDVDプレイヤー、DVD-R再生できますか?
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 17:25 ID:j0Uiyf9d
ビデオテープをDVDにダビングしたいのですが

DVDレコーダーというのは、テープから直接のダビング中にDVDを一時停止にして
その間にビデオテープを早送りしたりするようなこと(簡単な編集)は出来る
のでしょうか?
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 17:27 ID:LDsyCsv8
編集したい人はHDD付き買いましょう
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 17:30 ID:uAnnjW6u
ps-xってsonyタイマー内臓済み?panasonicと比べて悩み中。くれくれ君ですまそ。
574571:04/02/23 17:38 ID:j0Uiyf9d
>>572
マジで、DVDって録画中の一時停止も出来ないのですか?
ハードディスクに入れると二倍の手間と時間になると思うけど、そんなこと
がDVDでは当たり前なのですか?
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 17:47 ID:LDsyCsv8
ビデオ側を制御する意味がわからん
-R以外なら要らない部分を後で削除すりゃいいだけ
編集が多いならHDD付きの方が便利ってこと
576571:04/02/23 17:55 ID:j0Uiyf9d
今現在、ビデオ(カメラ)からビデオ(VHS)にダビングしているのですが
いらない部分があるとそこでビデオ(VHS)を一時停止にしてそのあいだに
カメラ側を早送りするのです。
それと同じことが出来るといいなと思うのですが。
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 18:34 ID:PmH9Q6b9
一つお聞きしたい。
コンポのカタログ数値の中で電源がAC100Vとあるのですが、
電源コードを交換する際に、定格容量AC125V用の電源コードに
変更しても問題とかはありませんか?
宜しくお願いします。
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 18:38 ID:IB/rXr/O
【質問】生録MDLPからCDへの録音をしたいのですがどうすればよろしいでしょうか。
おっちゃんでも分かるように教えてください。お願いします。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 18:53 ID:rUY0i4T4
CDデッキとプリメインアンプを繋ぎたいんですが、
RCAケーブルでつないでいいんですか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 18:55 ID:pzChawgJ
>>579
他にどんなつなぎかたがあるわけ?
BNC?バランス?
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 18:59 ID:9i9frcaa
XS41のアップデートをしたいんですが、ルーターを使ってパソコンと常時接続した状態でなければ
することはできないんですか?Rにダビングする時にフリーズしたり、焼いたものが消えていたり
するので早いとこアップデートしたいのですが…。
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 19:46 ID:kOlUuA8J
>>574
もちろんDVD直接録画でも録画一時停止はできますが
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 19:46 ID:PQE7ZuRl
>>577
電源コードに定格容量AC125Vと書いてあるならAC125VまではOKという意味でしょう。
100Vは125Vより低いのだから大丈夫です。
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 19:55 ID:9MWOmooD
むしろケーブルの性能表記としてはAC125V以上のものでないとマズイだろ?
未満のものは売ってないと思うけどさ。
585571:04/02/23 20:07 ID:j0Uiyf9d
>>582
自分のしたいことは
>>576
にあるようなことなのですが、これはHDDなしのレコーダーでも出来るという
ことですか?
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 20:49 ID:Tw+ikYfv
(スレ違いだったら移動いたします)

ソニーの14インチテレビなんですが、チャンネル設定が「完全自動」(放送局を
受信するまで自動的にインジケータが移動する)タイプです。

このテレビで旧型ファミコンをやりたいのですが、「2ch」を検知するにはどうすれば
よいのでしょうか?(ファミコン本体は昨日ヤフオクで落札したのでまだ届いていません)

よろしくお願いいたします。
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 20:58 ID:5+NaJSPR
>>586
AV仕様のファミコンを落札すればよかったんだよ

時に、手動がマジでないのか?
それならファミコンを2chに出力した状態でチャンネル設定すれば
ちゃんと2chのところで止まる
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 21:00 ID:a1t2STJV
CS110度のプラットワンの二週間無料を申し込んだ
のですがプロモ以外映りませんでした。

カスタマーセンターに電話したら
アンテナが対応してるか→対応してるやつを最近つけた
角度はあってるか→電気屋につけてもらった
と言ったら
囲碁・将棋チャンネルは映るか→映った
の現状だとちゃんと無料放送は視聴できる状態らしい。

これってどこが問題でしょうか?
接続状況は 壁からBS・地上の混合が出てて、
PCのチューナー用にCS・BS対応の分配器で分けてます。
テレビとBSデジタルチューナーのところでBSと地上波と分かれてます。

チューナーep T100。BSデジタルは見れてます。アドバイスお願いします。
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 21:01 ID:Tw+ikYfv
>>587
レスありがとうございます。手動はありません。

>それならファミコンを2chに出力した状態でチャンネル設定すれば
ファミコンの映像が「放送局」として認識されるということでしょうか?
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 21:03 ID:kOlUuA8J
>>585
全て自分の手で操作すればできるでしょう。
例えば、ビデオ再生中にCM直前でDVD録画を一時停止し、
ビデオをCM終了の所まで早送りして、ビデオ再生&DVD録画再開
って感じ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 21:38 ID:PdEeeUdO
どなたか教えてください。

新しいDVDプレーヤーを買ったんですが、このプレーヤーには映像出力端子として、
Sビデオ端子とCOMPONENT VIDEO端子(Y,CB,CR)があります。

うちのテレビの映像入力はSビデオ端子とD端子(D2)です。

この場合、Sビデオ端子同士で接続するのと、COMPONENT VIDEOとD端子の変換ケーブル
を使って接続するのとでは、どちらがきれいな映像になるのでしょうか?
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 21:41 ID:aX8LxCTH
>>591
見比べてみればわかる。
593591:04/02/23 21:51 ID:PdEeeUdO
>>592 COMPONENT VIDEO端子とD端子の変換ケーブルがけっこう
高くて…。プレイヤーを買ったばかりで貧乏なんです、すいません。
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:04 ID:b4rf7dDI
>588
アンテナと壁の間が怪しい。
CS非対応の分配器や混合器が入ってそう。
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:06 ID:Ua9Wlsk6
>>591
普通に考えれば、プログレ対応のTVならD端子使ったほうがきれいだろう。
しかし、DVDプレイヤーとプログレ対応TVの相性によっては、必ずしもそうとも言えない。
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:06 ID:aX8LxCTH
>>593
そのDVDプレーヤーはプログレッシブ再生対応ですか?
対応であればコンポーネント接続の方がDVDの映画等フィルムソースの再生なんかで有利。

プログレッシブ対応でない場合、コンポーネントの方が理論上は有利なんだが、実際のところ
S端子接続とほとんど変らない。
また機器によってはなぜかかえってS端子の方がよかったりする場合もあったりする。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:13 ID:QZcUQsW4
スレタイに甘えて質問です。

ビデオモードで録画したDVD-RWはRAM機で再生できるのですか?
具体的にはパナのE70Vなんですが。
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:15 ID:aX8LxCTH
>>597
ビデオモードだろうがVRFだろうが、-RW非対応となっている機種でも再生だけはできる。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:17 ID:1Bnt5mZa
>>597
http://panasonic.jp/dvd/recorder/e70v/spec/07.html
「再生可能なディスク」には含まれていない
600591:04/02/23 22:25 ID:PdEeeUdO
>>595-596
ご回答、ありがとうございます。
テレビ、DVDプレーヤーともプログレッシブ対応となっていました。
COMPONENT VIDEO端子とD端子の変換ケーブルというのは、変換の際に
映像信号の劣化はないのでしょうか?

重ね重ねの質問、すいません。
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:28 ID:aX8LxCTH
>>600
信号自体はスルーです。変換はありません。
違いは端子の形が違うことと、D端子の方は解像度・アスペクト比の
識別信号が入っていることです。
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:31 ID:yC1e92Je
ヘッドホン関連のスレを見ていたらPCにヘッドホンを直接つなぐと問題がある風なレスを時々見かけます。
具体的にどのような問題があるんでしょうか?
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:36 ID:QZcUQsW4
>>598>>599
(´・ω・`)ショボーン
604591:04/02/23 22:36 ID:PdEeeUdO
>>601 ありがとうございました。変換ケーブルがおよそワーナーのDVDソフト
1本分ということで躊躇を感じていましたが、買うふんぎりがつきました。
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:38 ID:aX8LxCTH
>>603
-RWの再生は、メーカーが保証していないというだけで実際は可能だよ。
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 22:42 ID:QZcUQsW4
>>605
やっぱそうなんですか。
-RW機の取説ではビデオモードは市販ソフトと同じだとの説明なので
なんとなくそうなんじゃないかとは思っていたのですが。

いや助かりました、どうもありがとう。
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 23:16 ID:eF+LI2V7
アドバイス下さい。
ビデオテープの置き場がなくなってきたので、DVDレコーダの購入を考えてます。
録画しようと思うものは、音楽番組(ライブ中継)とバレエ(ダンスの方)が
ほぼ100%です。
こういう動きの多い映像の場合、DVDだとやはり画質は落ちますか?
今までは、VHS標準か、S-VHS標準で録画してました。
本当に初歩な質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。

608名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 23:19 ID:GnFLszLf
>606
まあ、よほど古いソニーあたりのDVDプレーヤだとか、大多数のPS2だとか
でなければビデオモードは大丈夫だよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 23:26 ID:2JnQ8qLM
>>607
動きの激しいスポーツとかピカピカフラッシュな映像の保存には向きません。
画質どころかブロックの嵐です。
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 23:55 ID:QZcUQsW4
>>608
レスありがとうございます。ますます安心です。
611607:04/02/24 00:01 ID:1b6jP74Q
>609
そうですか・・・私の用途には不向きということですね。
購入は見合わせようと思います。
アドバイスありがとうございました。
612577:04/02/24 01:05 ID:Xh2M3IXa
>>583-584
亀レスで申し訳ありません。
回答有難うございました。
これで何の憂いもなく電源ケーブルを購入できます。
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 01:45 ID:8Y8jrCMx
マルチですみません。テレビスレの方で回答が得られなかったので、こちらでお聞きします。

先日、中古でMITSUBISHIの「29C-XA11」というテレビを買ったのですが、
電源をつけるとテレビ特有の「キュイーーーーーン」という音が凄く耳につきます。
アレを除去する方法や、修理はあるのでしょうか?
もしくは、あの音が大きいと人体に影響はありますか?
今のところ、テレビを見続けると少し頭が痛くなります。

ご教授よろしくお願いします。

ちなみに、これがその機種です。
ttp://216.239.57.104/search?q=cache:8-emoB729tcJ:www.rakuten.co.jp/life-inverse/auction/538364.html+29C-XA11&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8


614名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 01:58 ID:3Xvf6/ZO
>>613
【高圧注意】CRT修理情報交換スレ【素人出入不可】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039794624/l50

素人出入不可だけど、礼儀正しく謙虚に逝けば教えてくれるカモ。
ただし、最低限の知識や機種名・状態は詳しく申告すること。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 03:42 ID:8LrZIYeq
>>578
音楽用CD-Rレコーダーがあれば、MDのデジタルOUTからCDのデジタルINへ接続でOK。
なければ、パソコンで焼くことになるんだろうけどおっちゃんには無理かもしれません。
こだわるとかなりディープな世界が待っています。

>>589
>ファミコンの映像が「放送局」として認識されるということでしょうか?
その通りです。というかそれくらいやってみてください。

>>602
どのレスを見て言っているのかわかりませんが、最近何度か言われている
ラインアウトに直接つなぐというのはPCに限らずヘッドフォンを痛める恐れがあるので危険です。
ヘッドフォン端子につなぐのは問題があるというよりも、(特にノートPCやオンボードチップでは)
単にPCのヘッドフォン出力の音が悪いということだと思います。
616602:04/02/24 09:44 ID:gdUBVFly
>>615
回答サンクスです!参考になりました!
617613:04/02/24 10:51 ID:HC23cz1g
>>614
情報ありがとうございます。
早速そちらで聞いてみました。直るといいんですけどねえ・・・
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 10:54 ID:98X66ZlY
DVDプレーヤーとDVDレコーダーの違いを教えてください
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 11:39 ID:BBuYo/Vn
>618
プレーヤー 再生のみ
レコーダー 録画・再生
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 11:58 ID:98X66ZlY
>>619
ありがとうございました
それともう1つ質問なんですが、DVDレコーダーの録画って
HDDってやつにするんですよね?
今市販で1台でDVD〜DVDへまたはDVDからビデオテープへダビングするものは
販売してるんでしょうか?レンタルDVDダビングは可能なんでしょうか?
621 ◆EliOKieZA2 :04/02/24 12:37 ID:dAQyPkny
>>620
HDDを搭載していないDVDレコーダーもありますよ。

>販売してるんでしょうか?レンタルDVDダビングは可能なんでしょうか?

コピーガードが入っている可能性があるのでダメだと考えておけばいい。
…というか法に触れます。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 12:57 ID:G3CppzQc
>>620
きれいごとを言えば621のようになるが、
「DVDプレーヤー(再生)」→「画像安定装置」→「DVDレコーダー(録画)」
のようにすれば、録画できる。
安定装置は実売で2万円弱。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 14:03 ID:bFETN3W+
予算7、8万程度でシステムを作ろうかと思ってるんですが、
CDプレイヤー・アンプ・スピーカーのどれに一番お金をかけるのが
いいのでしょうか?普段よく聴くのはポップスやロックです。
アドヴァイス下さい(´・ω・`)
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 14:30 ID:RZECq7ot
CDの読み込みが甘いのか
音がプツプツ途切れたり止まったりするようになりました!
ソニータイマーですか?治し方教えてください!
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 14:52 ID:4GLqH+s+
>>624
とりあえずCDレンズクリーナーをしつこくかけてみたら。
それで直ったことが何度かあるよ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 15:17 ID:uJAYqkKY
ゲーム機(D4)→テレビ(D4)と直接繋ぐのと、
ゲーム機(D4)→AVアンプ(D4)→テレビ(D4)と、アンプ経由でテレビに接続するのとでは画質に差が出たりしますか?
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 15:21 ID:laglgADl
>>626
普通に考えれば、接点を余計に通過するほうが不利。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 16:04 ID:6vmNRzhh
PS2でDVD再生→DVDレコーダーで録画。
この形で録画したいんですが、チャプターはつけられるんでしょうか?
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 16:07 ID:w2aRWhTe
>628
使ってるDVDレコーダでチャプター付けられるなら可能
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 16:10 ID:6vmNRzhh
>>629
早速アリガトウございます。
じつはこれから購入しようと考えているのですが、チャプターつけられないレコーダーもあるんですか・・・・
チャプターつけられるレコーダーって高いですか?
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 16:20 ID:w2aRWhTe
そういう時は買おうとしている機種名とか書いた方がいい
決まって無い、機種を聞きたいなら予算とか書いた方がいい
(大体どの程度で買えるのかも知らないなら 調べてから出直せ)
録画した後、編集したいなら HDD付きのDVDレコーダ選んだ方がいいけど
ある程度自分で調べて買わないと高い安い関わらず何買っても後悔すると思う。

あとコレも参考に >620-622
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 16:22 ID:d9YQ+2vT
>>630
チャプターの前にコピーできなくて泣くなよ
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 16:33 ID:6vmNRzhh
>>631
そうですよね、スイマセンでした。
東芝D-R1 は地元で安く売っていて、いいかなと思ってHPみたんですが、一応チャプターとかつけられるんですね。
もう少し自分で調べます。

>>632
法に触れるようなことは・・・・・・
コピーガードがついているようなものはコピーしないようにします。
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 20:16 ID:gwL5LMbj
すいません。
光→アナログ5.1CH変換できるアダプターって売っていますか?
また幾ら位するのでしょうか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 20:31 ID:X82fmUW6
>>634
http://www.yamaha.co.jp/news/2001/01022201.html
MPEG2-AAC専用。DVDには対応していないが。
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 20:55 ID:bFETN3W+
初めてアンプを購入するのに、とりあえず一番安いマランツのPM4400を
検討してるんですが、どうでしょうか?
それとももう少し頑張って5,6万クラスのを買ったほうがいいのかな
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 21:20 ID:ocqeAsrz
壁からのアンテナコネクタをF型にしたいのですが
壁の端子がつるつるしててF型のねじ込むタイプじゃありません。

つるつるしてるところにF型を突っ込んでも問題ないでしょうか?
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 21:23 ID:nIsjvoKC
ソニーのノイズキャンセリングのイヤホンって
使い心地はどんな感じですか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 21:42 ID:OWBtvePm
>>636
いろんなフォーマットに対応してて結構いいよ

>>637
突っ込めない と思うわけだが
ちゃんとF型接栓をつけるときは壁側もF座型のやつに変えれ

>>638
インナーイヤーのやつは穴に直接入るのもあって
効果は高い が、いくぶん古くて大きいのが欠点だな
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 21:43 ID:X82fmUW6
>>637
物理的に突っ込めないはず
641637:04/02/24 21:52 ID:ocqeAsrz
>639-640
サンクス。
電気屋に売ってるか探してみます
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:00 ID:SsjdUlpl
すみません

いまSONYのスゴ録で、ハードディスクにオウムかなんかのドラマ録画
してるんですけど w、昼間ハードディスクに録画しておいた番組はいま
一緒に見ることはできませんよね?

録画しながら、別の時間に録った番組見られるの?
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:02 ID:X82fmUW6
>>642
それが出来るのがHDDレコの売りのはずなんだが
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:03 ID:OO/lG6jo
説明書くらい読め、ばか
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:08 ID:SsjdUlpl
同時録画再生ですね
説明書にありました
スミマセン…
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:10 ID:QSiAWKdx
質問させて頂きます。
最近、部屋の模様替えをしまして。
コンポ・スピーカーもこの際買い換えようと言う事にしたんです。
で、新しい部屋はクラブっぽくがイメージでして。(汗
それで、部屋全体に音が響き渡るようなアンプやスピーカーはあるでしょうか?
自分としては、部屋に色んなところにスピーカーを置いて、四方八方から音が・・・
みたいな事がやりたいです。
厨な質問で申し訳ないですが、どなたか教えてくださるとありがたいです。
因みに、6帖部屋ですw
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:12 ID:Ib8Lm8zS
>>646
ヤマハのAVアンプでも買っておけ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:14 ID:X82fmUW6
>>646
DVDの5.1chサラウンドシステムなら色んなメーカーから出てる
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:16 ID:gV8pCVzG
>>636
スピーカよりも高いのを買ってもどうかと思うぞ
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:18 ID:gV8pCVzG
>>623
スピーカに金かけろ
次にプレーヤだな
アンプは余力で・・
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:24 ID:Ib8Lm8zS
プレーヤーよりアンプにイッピョー
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:35 ID:gV8pCVzG
CDの音が正確に拾えないと、アンプで増幅するのはノイズだけ・・
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 22:46 ID:Ib8Lm8zS
CDプレーヤーはよほどヘンなのを買わなければそれなりによいぞ。
糞耳だと違いはわからない。
スピーカーやアンプの優劣は糞耳でも一発で違いがわかる。
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 23:48 ID:AlL7IUKj
DVは、どのメーカーが開発したのですか?(SONYでしょうか??)
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 00:55 ID:xghyZ1Wl
>>654
先に業界が統一規格を作ってから、各メーカーで商品開発を行った。
こんな慎重な作り方をしたのはDVの他にはDATくらいしか思いつかない。
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 08:18 ID:z/FFO8Qc
スレ違いでしたらすみません。ここしか思いつかなかったので・・・
PCのSoundBluster2DigitalAudioというPCI音源ボードと、
Inspire6600というアナログ3入力の6.1デスクトップサラウンドスピーカーを使っています。
不定期・・・というか、ほぼ毎日、なんか無線のようなノイズが入ります、すごいnoisyで精神崩壊しそうです・・・
ざざざざざざざじじじじじざざざじじじじじ・・・と、断続的に入ります。
おそらく、どっかの基地外トラック?とか工事現場の超強力無線だろうとは思いますが、確証がないのです。
で、アース線を取り付けたら、すこしは変わるだろうか?と思ったのですが・・・
AV機器をいじってる人たちは、音にもそれなりに気を使ってると思いましたので、ここの板の人たちは、
アースを接地してるでしょうか?自分の家の電源は、2極でアースついてないので、
線を直接庭にでも伸ばすしかないのですが、どなたか似たような方法でアース引いてる人いらっしゃったら
ご意見ください。
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 09:05 ID:eUWcNtkI
WOWOWのHV放送(3時間半くらい)をカンペキに録画したい場合、
D-VHS以外の選択肢としては何が考えられるのでしょうか?
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 09:58 ID:z/FFO8Qc
>>657
HDD搭載DVDレコーダーとか・・・
普通のDVDRAM9.4GBには、高画質でそんな長時間は入らないきがします。
ハードウェア処理の高性能TVキャプチャーで250GBくらいのHDDつんで、PCで録画って方法もあるかも?
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 10:01 ID:U9M6N8sA
>>658
なんでDVDRAM9.4GBがでてくるんだよぅw
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 10:11 ID:eUWcNtkI
>>658
WOWOWのコピワンかかってるHV放送をPCで録画できるの?
661618:04/02/25 11:36 ID:7CN/3pIN
>>621-622
欲張らずに再生専用の安いの買います
いろいろありがとうございました
662654:04/02/25 12:31 ID:4ORBYlaD
>>655
ありがとうございます
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 15:46 ID:R7JH1q7m
>>623
プレーヤーは少なくとも操作性で不満無い物を選ぶべし。
音質はどれも似たようなもの。
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 15:59 ID:hy6ySlWK
今あるビデオはVHSなんでSVHSのビデオデッキを買おうかなと思っています
画像が良いというのを一番条件にして、使いかって諸々を交えた場合で
予算3〜4万ほどでお勧め機種があったら教えてもらえないでしょうか?
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:09 ID:Ts6BUHnj
5.1chアンプのサラウンドスピーカーをサイドに置いて
そこからもう一本ずつリアにスピーカーを足して擬似7.1chに
しているんですが、サイドが8Ωでリアが6Ωのスピーカーを
直列でつなぐのは実質的に何か問題ありますか?
アンプの適合インピーダンスは6Ω〜16Ωです。

5.1chソフトを7.1chアンプで7.1chマトリクス再生した場合と
うちのように5.1chアンプで擬似7.1ch再生した場合
実際出て来る音に大きな違いはあると思いますか?
7.1chアンプにそろそろ替えようかとも思うのですが
5.1chソフトで効果に大きな違いが無ければもうしばらく
今のままで行くか検討中なのでアドバイス宜しくお願いします。
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:19 ID:CjvHBsMr
DVDレコでスカパーとかwowow録画できるんですか?
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:21 ID:8mUcofOF
>>664
どうしてもS−VHSじゃないとダメなの?
HDDやハイブリッドレコーダーとかにはしないの?
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:24 ID:0CAR4SiA
撮りだめたVHS資産をDVDに移行するのに、15年前に買った
VHSビデオデッキを買い換えるかどうか迷ってるんですが、
この15年のあいだにビデオデッキの画質はかなり向上したんでしょうか?
そうでもないなら買い換えないで済まそうと思うんですが。
669664:04/02/25 16:24 ID:/QVmLbrd
>>667
DVDレコーダーはもうもってるんです。
もっていてもいまだにビデオを使うんで買い替えようかと・・
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:42 ID:CErWIThT
>>665
直列なら問題はない
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:43 ID:qFsTEvit
>>664
自分の好みだけでいうなら、三菱のHV-BX500あたりはどうでしょ。
画質は好みそれぞれですが(三菱はちょっとカタい感じ)、
三菱はとにかく操作のレスポンスがいいのが好みです。
早送りから停止、再生する時、ビクターや日立だと1分くらい行き過ぎて止まるので
その分を頭に入れて早い目に押さなきゃいけないのですが、
三菱のは狙ったところでバシ!と止まって再生してくれます。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:44 ID:35Rxnpj0
>>669
【SXG550】最強SVHSデッキ決定戦【BX500】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072355452/
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 19:51 ID:ujxcCVo6
BSアナログチューナーで、BSフジや、BSIを見ることは可能でしょうか?
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 20:00 ID:3I0kDzcz
>>673
不可能です
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 20:01 ID:gUUZlKZM
>>648
もしかして物凄い恥ずかしい質問してるのかもしれませんが、
あのDVDの5.1サラウンドのスピーカーってコンポとかCDプレイヤーに繋げて使えるんでしょうか?
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 20:01 ID:vqx7/k8G
>>666
ソニーのならできる
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 20:13 ID:3I0kDzcz
>>675
外部入力があればもちろん使えるが、その機種が独自のサラウンド効果を持たなければ
センターやリアスピーカーは死に体となる。
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 20:14 ID:3I0kDzcz
追記。「その機種」とは、5.1chのアンプのこと
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 20:28 ID:a3JCyhxX
>>668
15年の間にヘッドが十分に傷んでると・・
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 21:42 ID:qFsTEvit
>>668
それにしても15年もよく持たせたなぁ。
うちではせいぜい8年で修理にも出さなくなるんだが…
あ、でもうちの最古参は20年物だった。
8年前に修理に出したら直って帰ってきたんで動態保存してる。
22万もしたからなぁ。最古のHifiデッキだし…
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 22:13 ID:yc/YHTaB
親父がHDDレコーダーに録画していたエロ番組をこっそり見ていたら、
下半身が熱くなってきて、無意識に下半身をさわっていたら、チン○
の先から明らかに小便とは違う白いものが出てきたのですが異常でしょうか?
機種はRD-X4です。
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 22:19 ID:VpI3Ba1E
>>681
RD-X4に何が起こったのか書け
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 22:21 ID:BNZ3P8ng
正常です。
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 22:21 ID:VpI3Ba1E
それなら問題ない
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 23:09 ID:xXLR8/h2
モノラルのテレビとステレオのヘッドホンを繋げて、
かつヘッドホンの両耳から音を聞きたいです。
調べた結果、おそらく変換ケーブルが必要であるらしい事までは分かったのですが、
必要な変換ケーブルの種類が分かりません。

どうか教えてください、よろしくお願いします。
686685:04/02/25 23:13 ID:xXLR8/h2
このスレに余裕で回答が載っていたので質問を取り下げます。死にたい。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 23:22 ID:9BwgswwL
パナソニックの5DVDコンポ「SC−PM2DVD」を買おうと思って検討してたら、ひとり暮らしの兄貴が先に同じ機種を買っていた。(やはり兄弟なんだな…)
その兄貴がスピーカーを交換するからこの付属のスピーカーだけもらえそうなんだけど、スピーカーって増やすこと出来ますか?
サラウンドみたいにできるようならこの機種を購入しようと思います。兄貴も良く分からないということなので
どなたか詳しい方教えてください。お願いします。
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 23:37 ID:HiqlI0xI
増やすことは出来るけどやらない方がいい。
理由はこのスレ読み返せばわかる。
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 00:05 ID:1D0jNsKk
>>687
その機種はアンプ部がバイアンプ対応になっているから、
同じスピーカーを左右2個ずつ準備すれば、
(サラウンドにはできないけど、)
高音と低音を別のスピーカーで専用再生させられて、
いい音で聞けるようになるんじゃないかなぁ。
(アンプ部のスピーカー端子が高音部・低音部別の端子になっていることが必要。)
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 00:51 ID:1IpRJuKs
ELACの製品のブラックってどんなブラックですか?
木目or無地、ピアノ光沢orつや消し、など…。
いろいろまわったけどシルバーが一店に展示してあっただけでした…。
BS203.2購入予定です。

よろしくお願いします。
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 01:57 ID:VWfoz6yr
VHSをDVDにして映像を保存しようと思うのですが、
ソフトウェアエンコーダーのキャプチャーボードを使って
PCのハードディスクにとりこんでDVDドライブで灼く方法と
ビデオデッキからDVDレコーダーで(HDDに灼いてからDVDに)灼く方法と、
どちらが綺麗になりますか?

自分のPCのキャプチャーボードがソフトウェアエンコーダーなので後者かとは思うのですが、
DVDドライブを買うか、DVDレコーダーを持っている友人に頼むかのどちらかで迷っています。

DVDレコーダーを使う場合、直にDVDに灼くのはHDDに一度取り込む場合と
灼くのに失敗する可能性がある以外、画像の記録精度に差は出るのでしょうか?
また、HDDから灼く場合、高速ダビング機能を使う場合と使わない場合とでは差はありますか?

VHSでのみ発売されている楽器の教則ビデオを何度も見ることを考えて、DVDに灼きたいため
いろいろ方法を探しているのですが、可能な限り綺麗にダビングできる方法を
教えていただけないでしょうか?
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 02:18 ID:9wr7AzHx
>>691
あなたがいろいろ心配している事柄よりも、再生に使うVHS機の再生画質の方が
最終的な画質に大きく影響すると思う。
なるべく高級機で、DNRなど掛けて高画質で再生するのが第一。
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 02:19 ID:+FQsb2+G
>>691
PCをおすすめする。DVDドライブならリッピングとかできるから
あとあと便利だべ。綺麗にとりたいなら、カプーノス買っとけ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 02:30 ID:vnaHoUz3
>カプーノス買っとけ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 02:32 ID:9wr7AzHx
カプーノスかぁ・・・初耳だな。
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 02:36 ID:5q83XEXz
【ヘルプ】助けて!DVDのトレイに・・【ミー】
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 03:20 ID:0b6jiWz+
今までDVDをパソコンで見ていました。
こんど初めてのDVDプレーヤー購入とテレビの買い換えをしようかと思っています。
下の3通りの接続形態の中で一番エライのがどれだかわかりません?
よろしくおながいします。

1)D1端子 -------- D1端子
2)D1端子 -------- コンポーネント端子(線が3本あるやつ?)
3)ピンプラグ(線が3本) ----- ピンプラグ(線が3本)
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 04:47 ID:qXbsWgCG
>>697 なぜS端子を除外する?
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 05:04 ID:0b6jiWz+
>>698
あぁーーレスがキター!!! 寝ないで良かたー。
予算内でかえるモノで調べていたら下の選択ししかなかったのです、すみません。

DVD・D端子用接続コード(映像用)
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/index.cfm?B2=95&ST=2&VC=1&PG=4

買おうかと思っているモノにはS1 VIDEO OUTというのが付いていますがそれですか?
これはVIDEOレコーダーとつなぐモノではないのですか?
でもテレビは5〜6万円くらいのモノから選ぶんです。
うまくいけば知人から29"もらえるかもしれないのですが。
700699:04/02/26 05:56 ID:0b6jiWz+
すみません、もう寝ます。
起きてから見ますので何か参考になることがありましたらよろしくお願いします。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 07:49 ID:vCFaDini
TVの音声をプリメインアンプを通し
SPで鳴らしたいのですけれどどの端子かわからないのですが
教えてください。
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 07:51 ID:PGTEJ9SO
>>697
3)が一番偉い
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 08:57 ID:cuPt9/tX
>>701
そんな事もわかんねぇんならやめとけ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 11:47 ID:9wr7AzHx
>>701
TVに音声出力端子があればそこから信号取り出す。
なければイヤホン端子から取り出す。
どっちもなければ改造して出力端子つける。
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 12:03 ID:IO2FWk78
光デジタルでアンプに出力すれば、デジタルデータだから専用CDプレイヤーも
PS2もオンボードも音質は変わらないの?
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 14:42 ID:B1nQgcwf
それぞれの再生機が、きちんとCDのデジタルデータを正常に
読み取っているという前提なら。
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 16:06 ID:PonzoSNg
オーディオアンプを2つ持っています。スピーカーは1ペアです。
それぞれのアンプを使い分けたくて、この1ペアのスピーカーにどっちのアンプもつなぎたいのですが、
こういうことすると壊れちゃいますか?
アンプ一号とアンプ二号からの配線をスピーカーの一つの端子に両方とも無理やり突っ込んでみようかと思ってるんですけど。
どなたか教えてくだされ〜
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 16:30 ID:lCQlZd/0
>>707
まちがいなく壊れちゃうでしょう。
709690:04/02/26 16:42 ID:pCYuFcfO
だれか…。見たことある人いませんか…?
レビューサイトでもいいのでありませんか。

よろしくお願いします。(´・ω・`)
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 16:43 ID:PonzoSNg
>>708
ご回答ありがとうございます。そうですよね・・・
なんかいい方法はないものか。スピーカー2台置く場所もないし。
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 16:54 ID:lCQlZd/0
>>710
スピーカー切換器を使いましょう。
本来は複数のスピーカーを切り替えて使うものですが、
逆に使えばいい。
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 17:09 ID:wEoMGGKb
皆さんの素直な意見を聞かせてください。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/4AF7DBE0B71FAE0E49256DC90025D6A6?OpenDocument

http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/cord_head/index.html
のSE-DIR1000C、
どっちにするか真剣に悩んでいます。
友達に聞いたところ、10万以下のシアターセット買うぐらいなら
SE-DIR1000Cにした方がマシといわれたんですが、
この二つを買うとしたらどっちにすればいい音が出ると思いますか?
超初心者なのでまったく分かりません。お願いします。
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 17:13 ID:wEoMGGKb
皆さんならどっちを買いますか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 17:14 ID:8thK5a97
パソコンにカセットテープから音楽を取り込もうと思っています。
その際、ステレオミニプラグ(ケーブル)が必要だとわかったのですが
「抵抗入り」を使用した方が良いと言われました。
http://www.comon.co.jp/SS-15.htm
上記を購入しようと思っているのですがこれは抵抗は入っているのでしょうか?
説明には75Ωとなっています。これは抵抗入りと言うことではなく
単なるインピーダンスのことを指しているのでしょうか?
同軸ケーブルの50Ωと75Ωのタイプを指しているだけなのでしょうか?
教えて下さい。
7157743:04/02/26 17:17 ID:D1tZWNf7
DVI-D端子とDVI-I端子は同じものですか?
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 17:53 ID:HfG/MIO0
ヘッドフォンが断線したんですけど、自分で直せたりしますか?
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 18:20 ID:tPMhyHDN
>>713
ヤマハの「安いAVアンプ」と「安いスピーカのセット」を10万程度で買った方がイイと思う。
これならグレードアップも簡単だし。
その二つだと音に満足いかなくなったときに買い替えするしかなくなるぞ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 18:50 ID:UT44LHHF
コンポでCDを聴くとそのうち音飛びし始めて、CDを見ると薄く傷ついてたりするんですがこれは故障ですか?
それとも、CDをコンポの中に入れっぱなしにしておくのがいけないんでしょうか・・・。
719713:04/02/26 18:51 ID:wEoMGGKb
717さん、
ご返答ありがとうございます。
これも気になりだしてきてしまいました。
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/155v10xdv?OpenDocument
色々考えて、ヘッドフォンはやめとくことにしました。
今はONKYOのシアターセットでどれにするか迷ってます。
あと、お言葉はありがたいのですがヤマハは無理です・・・
何しろ今金欠で、予算が4万以下ですから。
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 18:55 ID:hxXDj2JW
いまビデオテープの整理を考えており、DVDに落とそうと思っていますが、
S-VHSの3倍速で録画してある映像(6時間)をDVDにおとすと、
画像はどうなりますか?
一番悪い(?)EPモードでの映像は鑑賞に堪えうるのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 19:18 ID:ZH8BhbSN
>>720
俺もそういうことをやってるけど、いくらS-VHS3倍が元ソースで
画質がイマイチだとしても、DVDにEPで落とせばさらに画質は悪くなる。
S-VHS3倍だからEPでいいや、じゃなくて、
できるだけ元ソースの画質を維持したいという考えで、
せめてSPくらいで落としたほうがいい
と思うんだが。
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 19:47 ID:1HVII3rZ
DVDプレーヤーのACアダプターからシャーとホワイトノイズらしき音が聞こえますが
使い続けても大丈夫でしょうか?
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 19:55 ID:KRC+jEBl
>>714
そんな細かいこと気にするな、電気屋にあるステレオミニプラグ適当に買って来い。
>>715
http://www.google.co.jp/
>>716
直せると思うならバラせ。
>>718
故障か製品仕様。
>>719
KENWOOD HTB-S500
>>720
>721
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 20:18 ID:tHaDEp28
>>723
・・・
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 20:54 ID:+w5yafSF
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 21:06 ID:+w5yafSF
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 21:08 ID:+w5yafSF
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 00:13 ID:TVuUta+W
>>718
特定のCDのみで発生するならCDに問題あり。
そうでなければ故障か初期不良。
メーカーに( ゚Д゚)ゴルァ!!すれば製品仕様で済まされることはないでしょう。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 00:18 ID:TVuUta+W
>>716
これは>>723の言うとおり。自信がないならやめておいた方がいい。
詳しい人にお願いしてみるか、素直に修理に出すか。
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:11 ID:zkU37xXx
全くのスレ違いなんですが、ここには識者が多いと踏んで質問します。
ナンバーディスプレイは契約時だけでなく解約時にも解約料金取られるんでしょうか?
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:22 ID:/MgVK2ho
スレ違いならまだしも、板違いはスルーだよな!
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:23 ID:D4U73Vhs
とりあえずダイアルインやテレホーダイは解約料なんて取られなかったから
ナンバーディスプレイも解約料なんて取られないんでないの?
ここで聞くよりNTTに聞いた方がいいとは思うが。
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:28 ID:PuMzFka/
家族に一人だけ耳の遠いのがいるのですが、TVのへッドホン端子にイヤホンを挿すと
他の全員が聞こえなくなる、かといって耳が遠い人間に音量を合わせると馬鹿でかい音量
が家中に響く。
 本人もヘッドホンは耳が痛いらしく今 売ってる手元まで持ってこれる小さなスピーカー
を使ってあげたいんですが・・・・・・・・・・・
ビデオデッキの端子等は使わないとして、何かいい方法はあるでしょうか?
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:35 ID:/MgVK2ho
松下テレビの中級以上には、スピーカー出力がカットされる通常のイヤホン
端子のほかに、スピーカーを生かしたまま使えるイヤホン端子がついてる。
これなら希望の動作をそのまま可能かなと。

また、やはり中級以上だとメーカー問わず背面にモニタアウト端子のついてる
テレビは多いはず。RCAのステレオ出力でね。これを前に引き回してアクティブ
スピーカーにつなぐんでもいいでしょ。
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:37 ID:D4U73Vhs
テレビの後ろに「音声出力端子」があればそれを使えばいい。
テレビが安物でなければ、たいていついていると思うよ。
これはスピーカーをそのまま鳴らせるような端子ではなく、
アンプ入りスピーカーでないと困るが、
アンプ入りスピーカーの方が個別に音量調節できるのでこの場合便利だろう。
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:46 ID:UyG2PUkW
>>735
IDに「VHS」が出てるよ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:47 ID:PuMzFka/
我が家のTVはこれです 教えのような使い方が出来ない安物なんだな・・・ショボーン

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/spec.cfm?PD=13325&KM=KV-32DX650
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:58 ID:jIW642TO
とにかく今一番安い最安値のDVDレコーダー教えてくださいませ
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 02:00 ID:6lYyp0z2
補聴器くらい買えよ
740691:04/02/27 02:02 ID:VyUQcZip
>>692
VHSの再生機がSVHS-ETが出る前のビクターの中級機です。
DNRなどはないですが、まあまあかと思ってます。
ただ、再生時に横にノイズが頻繁に出るようになので修理に出してヘッドを掃除してもらう
必要があるので、結局まともな再生機とは言えないです。

>>692
PCに取り込んでDVDに灼いた場合と
DVDレコーダーに取り込んで灼いた場合の後の便利さの違いが今ひとつ分かりません。
純粋に映像として残すか、データとして映像を残すかによって
取り扱いの幅に差が出るということでしょうか?
741730:04/02/27 02:39 ID:zkU37xXx
>>732
ありがとでした
742697=699:04/02/27 04:03 ID:kmQgVMK8
>>702
お礼がおそくなってすみませんでした。
3)ですね?
わかりました。
今週末に本体を買いに行きますのでそのときケーブルもいっしょに買ってきます。
(あしたバイト代がはいります!)
お応えありがとうございました。
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 09:40 ID:vLNF5g3e
DVDレコを購入しました。
うちのテレビラックは2段なんですが、下の段にビデオデッキを置いた所、
隙間にDVDレコが入りそうです。
やっぱりレコとビデオを積み重ねたらまずいのでしょうか?
上の段にDVD・ビデオテープをを収納できるかと思いまして。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 10:30 ID:iXOjXul/
>>743
あまり良くないと思うよ。
でもそれで壊れたと言う報告は、俺は聞いた事はないけどね。
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 11:04 ID:+juE0gg9
>>743
ラックの扉を閉めた密封状態で使わない限り、特に問題ないだろう。
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 11:27 ID:D4U73Vhs
>>737
そのページを見る限り、出力端子はあるように読めるんだが。
黄白赤の3つの端子が並んだ「出力端子(またはOUTPUT)」の白と赤の端子を使うの。
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 13:25 ID:VkwPuFyK
>>746
禿胴!
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 15:10 ID:s8XF91eN
スポーツものをビデオテープからDVDに移し変えた
いんですけど、SPで片面二時間以上録画できるもの
ってないんでしょうか?
また、もしないのであるならあとどれ程したらその
ような製品が発売される見込みなんでしょうか?
教えてください、お願いします。
749720:04/02/27 15:22 ID:0mJ7vn3i
>>721
お礼がおそくなってすみません。
やっぱり6時間はDVD1枚には焼かないほうがいいんですか。
まだ私としては購入待ちかな。
お応えありがとうございました。
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 15:23 ID:27BUZ74C
>>748
πの片面2層焼きの技術が実用化されたら、SPで片面4時間弱は
録画できるようになるだろう。
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 16:20 ID:CdhA7aCQ
ビデオドライブが故障して使わなくなった8mmビデオテープを
ヤフオクで売ろうと思うんですが、ドライブ使えないので中身を確認、消去できません。
人に見せると恥ずかしい映像が含まれているかも知れないのでデータを消したいんですが、
殻の上から磁石を数分あてればデータは再生不能になりますか?
他にいい方法があったら教えてください。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 17:03 ID:TVuUta+W
例えば、「何ガウス以上の磁石を何分つければ消去できる」とか言われたとして、
それを確認する手段はお持ちですか?
使用済みのテープなんてどうせ高くは売れないし、廃棄した方がいいんじゃないの?
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 17:15 ID:VkwPuFyK
>>751
磁力を長時間当てれば消えるってもんではなく、ある程度以上の強度が必要です。
十分な強度があれば一瞬で消えます。
ちなみに私は強力な電磁石を作ってビデオテープをまとめて消去していますが
その電磁石は100VACで1.5kWほど喰います。
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 17:41 ID:CdhA7aCQ
>>753
ありがとうございました。電磁石をつくるものアレなので永久保存しときます。

>>752
今だと、破棄するのも金がかかるし、欲しい方が見えれば別にタダでも。
捨てるにも再生不能にしとかないと、誰かに拾われ
ジャンク屋に売ったりされたらそれこそ恐ろしい。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:24 ID:y2YToVMe
コンニチワワ!!!
厨な質問だけどスルーしないでマジレスたのんます(滝涙
今、親父から電話でAVをDVDに保存したいんだがどうすればいい?と聞かれました
VHSからDVDにダビングできるデッキ売ってますが、これはAVでもできるんでしょうか?
AVはガードがかかってるような気がするんですが・・・
このスレの超人の皆様の回答お待ちしてます(ペコリンコ
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:26 ID:F0JL1COM
パナソニックの液晶、TH−14LB1を検討してるのですが、背面を見ると
VHF/UHFの端子が見あたらなかったのですが、どうやってVHF/UHFの番組が見れるようになるのでしょうか。家のTVは古いんだろうけど。。。
BSとかはまだ興味ないんですが。
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:54 ID:a7InHcds
>>756
この製品にはVHF/UHFチューナーは内蔵されていません。
BSアナログ放送以外は別途チューナーが必要です。
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:54 ID:La/sXc6/
ピュア板の人はどうしてあんなに気位が高いのですか?
オーディオが飯を食わしてくれるのでしょうか?
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:57 ID:6WWmAGt3
>>754
再生不能にしたいだけだったら、ケース壊して、テープを引きずり出して
捨てればいいじゃん。
そんな状態のテープを再生しようとする奴なんていないだろうし…

万が一にもみられてヤバイって内容だったら、さらにテープを切り刻め。
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 19:01 ID:F0JL1COM
>>757
わかりました。
ありがとうございました。
761755:04/02/27 20:10 ID:rwYGWgrh
お願いします誰か教えてください・゚・(つД`)・゚・
俺自身もAVが溜まってて、DVDに保存できるならそうしたいのです
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 20:23 ID:uTdHd4Dt
>>751
リニアモーターカーの線路に置いて・・
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 20:23 ID:uTdHd4Dt
>>761
結局、オヤジじゃないんだろ
最初からそういえよ
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 20:29 ID:8y4bCDr/
アホが沸いたなw
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 20:42 ID:Vbfk8pkX
http://erekiman.com/shop/AUDIO/ANP/hoka/Creek6060.gif
質問です。↑これの正式な名前って「Creek6060」ではないですよね?
ググっても引っ掛からないんで、知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 21:18 ID:U9G9wqTt
CD-RWの画像をDVD(パナRV32)
で読ませたいけど、どんな風に
書き込めばいいでつか?
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 21:47 ID:JpZW53sp
楽天のDVDレコ売り上げランキング
先週とおなじなんだけど、、

まだ、更新されてないの?
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 22:29 ID:D4U73Vhs
>>756
適当なビデオデッキでもつなぎましょう。
769733:04/02/27 22:30 ID:KRnKHjZH
数々のレス有難うございます
>>746さん
その赤と白の端子に挿して、一本のヘッドホンとして使える
ヘッドホンてありますか?
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 22:40 ID:MfFCfMmy
>>769
ヘッドホン使うには専用のアンプが必要になる。いっその事コードレスヘッドホンが
良いかも。検索してプレゼントすれ。バナやソニにもあったと思う。
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 22:48 ID:MfFCfMmy
>>769
ヘッドホンは鬱陶しいし耳が痛くなるね。俺の持っているコードレスでイヤホンが
使えるのがある。古いので未だあるかわからないけどSONY IFR-33て書いてある。
イヤホンでもヘッドホンでもいろいろ使えるのでいいよ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 22:55 ID:D4U73Vhs
773772:04/02/27 22:58 ID:D4U73Vhs
あ、販売終了って書いてあった…
赤外線コードレススピーカーで検索するといろいろ見つかる。
ttp://store.yahoo.co.jp/a-achi/a1d4c0d6b3.html
これとか。
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:06 ID:MfFCfMmy
>>771
後継機があった。MDR-IF50K
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=832&KM=MDR-IF50K
アマゾンにも在庫があったよ。
775733:04/02/27 23:16 ID:KRnKHjZH
さすが専門板 初めて来て初めての質問でした。かなりの好印象で嬉しいです。
「赤外線コードレススピーカー」 このキーワードを知れただけでもかなりの収穫
です、いままで「ヘッドホン」「イヤホン」としか検索してなかったので・・・

騒音の中 現場監督として働いてくれてた親父へのプレゼントとして考えてました
日常会話は全然普通なのですが、TV等 機械の出す音のみ聞き取り難いらしいです。
ゆえに補聴器と言われても どうしたものかと困ってました。

いろいろ検索して考慮して良い物を選びます。 ありがとう。
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:19 ID:3sfvVxob
おいおい、733はイヤホン・ヘッドフォンをつなぎたいわけじゃないんだぞ。
手ぢかに置いた小さなスピーカーを鳴らすためにどうしようって相談してる
んだぞ。ステレオラインアウトがあれば、それを普通のアクティブスピーカ
につなげばいいだけじゃん。ONKYO GX-R3とかさ。(チョイ大きいか?
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:24 ID:7kYKjgYV
どうして
HDD+D-VHSのハイブリ機が出ないのでしょうか?
現時点では一番現実的な組み合わせだと思うのですが。
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:28 ID:MfFCfMmy
779756:04/02/27 23:34 ID:IzByioZr
>>768
そういう方法がありましたね。
どうもです。
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:43 ID:D4U73Vhs
>>777
D-VHSユーザーにしか現実的の意味がわからないからです。
俺も欲しいですが…D-VHSは編集に困るので。
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:59 ID:y8iQKjlc
関係ないんだが、
>日常会話は全然普通なのですが、TV等 機械の出す音のみ聞き取り難いらしいです。
もう病院には行ったんだよな?
これくらいだったらいっか。ってほっとくと後で果てしなく後悔する事例はたくさんあるぞ。特に感覚器官は。
もう行ってたらスマソ。親は大事にしろや。
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 00:27 ID:2uxMNOO0
>>711
遅ればせながら、アドバイスありがとうございました。
明日電気店行ってみます(^o^)
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 05:30 ID:nMJ92iY3
>>775
漏れも赤外線コードレス使ってるよ(・∀・)

でも最近は、赤外線よりも強力な壁越しでも音が聞こえる電波タイプがあるらしいよ
赤外線は障害物があるとすぐ聞こえなくなるよ。

・・ところで、誰か一番安いDVDレコーダ教えてよ
784 ◆EliOKieZA2 :04/02/28 10:35 ID:/kGIKUOX
>>783
>・・ところで、誰か一番安いDVDレコーダ教えてよ
ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm

ここで調べるがよろし。
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 13:32 ID:usFO03Gr
BSアナログ放送を受信するのに、NHKと契約しないといけないのでしょうか?
一応、無料放送なのですよね?
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 13:49 ID:dfPqp+zM
>>785
地上波アナログしかなくてもテレビを持っている限りNHKと契約しなければなりません。
BSだと高くなります。
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 14:45 ID:OnauQpWp
ビデオからPCにキャプチャーすると、下の方がおかしくなるんですけど、
これはどうしてなるんですか?
640x480の静止画だと最下部の5か6ライン分です。
テレビで再生する分にはもちろんいいし、
PCはテレビ画面よりも広い領域を表示してしまうと言うのは見ました。
しかし、見えないとはいえ実際に再生映像自体が最下部数%分がおかしいので気になって・・・
自分のだけか、それともどのデッキで見てもその部分がそうなのかと。
VTRシステムの仕様として、普通はテレビで見るから問題無いのだ、という解釈?
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 14:50 ID:H0g3Dbci
おかしくって、とぎれとぎれの線とかですか?
それは、コントロール用の信号が見えているんじゃ?
もちろん、テレビ信号としてはテレビで見えないはずの部分なのでOKのはずです。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 16:15 ID:PIMLRTE2
>>787
VHS方式の原理上、画面下部の位置で2個の記録ヘッドの信号切り替えが行われるため
信号不連続点が必ず発生する。
普通テレビなら見えないが、オーバースキャンのないPCでは見えてしまう。
「気にしない」もしくは「何かの方法でマスク処理する」くらいしか方法はない。

ただ、自己録再だと切り替えズレが少ないので程度が軽微な場合もある。
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 17:06 ID:2fxJRJNg
うちのテレビでは見えてしまう・・・
テレビといってもモニター(KX-32HV50)だけど
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 20:44 ID:fEssehIq
DVDプレイヤーなんだけど、取り出しボタンを押してもディスクがとりだせなくなった。
何かいい方法あるか?分解か修理で悩んでるんだが、こういうときどうしたらいいか、だれか俺を助けてくれ。
モンスターズインクが…!
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 20:48 ID:H0g3Dbci
急ぐなら、取り出しボタンを押しながらトレーをむりやり引っ張り出す。
出たらすばやくコンセント引っこ抜く(戻り防止のため)。
後は、修理に出す。
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 20:52 ID:fEssehIq
早い返事ありがとう。
でもこれは、3チェンジのタイプのだからまずふたをおろさないとダメなんだよ…。ためしたがむりっぽい。
なんで家電製品はパソコンのCDドライブみたいに手動イジェクトボタンがないんだ…。
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 20:59 ID:fEssehIq
あ、違うな。勘違い。普通に前に出るタイプだった。
焦って気が動転してるよ、俺。
でも取り出しボタン押しながらトレーをひっぱりだそうとしたが物理的に無理っぽい('A`)
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:08 ID:wylZ59fn
>>794
ディスクが引っかかってたら取れないかもね。
なんで急いでるの?
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:14 ID:fEssehIq
ディスク3ってとこにDVDいれてたんだが、
画面にはディスク3のところが「NO DISK」と表示されていてその前に「!」って表示されてる。
型が古いのかマイナーなのか、ネットで商品名検索しても2,3件しかヒットせず。どうしよう…。
>>795
別に急いでるわけじゃないけど、こういう問題が起こると焦ってしまう人間なんですよ、俺は。

だれか似たような経験あるやつとかいる?
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:32 ID:e+dTe2CK
>>796
一度電源コード抜いて見た?。
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:38 ID:gzmUMbES
質問です。

DIVX、XVIDも再生可能なDVDレコーダーってありますでしょうか?
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:48 ID:Xpv8lTpy
ない
DVDプレーヤならI/Oから出てるが
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:49 ID:RwV1X+oL
>>795 >>796
ディスク1ってとこに「ウブな女のちんちん研究」が入っているのかな?
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:49 ID:fEssehIq
>>797
一度どころか…。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:58 ID:gzmUMbES
>>799
そうですか・・トホホ
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 22:09 ID:fEssehIq
>>800
モンスターズインク以外はいってない。
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 22:35 ID:9SDjMBp/
漏れの9インチ3管は最新DLPにかてまつか?
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 22:53 ID:HjeoATek
無理っぽいなぁ・・・
806804:04/02/28 22:59 ID:9SDjMBp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・馬路?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・もう売っちゃおうかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 23:26 ID:aAI3cy+b
このスレ初めてきました

家に10年くらい前のカセットデッキがありました(弟の?)
割と高そうなものです
メタルテープでキッチリ録音レベルあわせればMDの音に迫れるかな?
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 23:29 ID:dfPqp+zM
>>807
MDの音に迫ったって悲しいだけ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 23:42 ID:HjeoATek
まー、S/Nでは到底MDに迫ることはできん罠〜。
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 23:48 ID:KAXNRgbg
>>808
>>809
サンクス!
MDをなめてました
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 00:02 ID:ROzLGz7v
S端子とD1端子ってどれくらいの画質の差がでるのでしょう?
812804:04/02/29 00:25 ID:bsJSzhks
なんかマジれすしたくなってきたので

>>809

まともなカセットデッキで録音したカセットデッキの音

聞いた事あるか?CDに勝るとも劣らんぞ
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:00 ID:sX+w4X3r
>>811
差はある。が、気付く程かどうかは分からん

D2なら大分変わるな
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:01 ID:CgMY6Hiz
>>812
カセットは所詮カセットだよ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:07 ID:TXvNaL3v
>>813
そうなの
一度試したことあるんだけどD端子の方はなぜか色合いがおかしかった
差があまりないのならS端子使おうかな
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:11 ID:EINr0c0n
どうやら家のCATVサービスは地上デジタルに対応しているようです
サポートに聞いたら配線を弾き直さなくてもそのまま地上デジタルチューナーに繋げば見られますよと言われました
いったいどういう仕組みなのでしょう
なんでケーブルすら変えなくて見られるの?
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:39 ID:jjJlUa/g
>>815
D端子とS端子は差がある。誰でも気づくよ。
D1でも十分にS端子より画質が良い。D2はハイビジョンでないと意味ない。
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:46 ID:wridPdr/
>>817
気付くか気付かないかは機器にもよるし、ソースにもよる。
オレが見比べて違いがわかったのはプレステ2のゲーム映像くらいだな。
地上波なんかだと全く分からない。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:49 ID:gJKxEpg0
ソフトバンクの孫社長はビンラディンに酷似してますね
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/econ_news2.html?now=20040228243347
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 01:49 ID:a2yhzN20
>>816
自宅でUHFアンテナをあげている人と同様、
テレビのところまで、UHF電波での地上デジタル放送の電波がそのまま送られている、
というだけのこと。

5C2VクラスならUHF電波の伝送はできる(ロスは多いけど)。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 02:42 ID:E4QQALCz
>>819
激藁
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 04:22 ID:xS0lfzUU
>>806=804
安くゆずってください!
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 04:28 ID:SCVuryp0
今日買ってきたCDデッキ(SHARP/SD-FX10)が、
録音しながらうたた寝しているうちに電源が入らなくなった…。
いや、一瞬入るんだがすぐ落ちる。
なんなんだコレ…原因もまったくわからん。
明日電気屋に持ってくつもりだけど、
何かわかるかたいたらお話聞きたいっす
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 04:58 ID:Dd/ElCq8
>>823
はずれ
825823:04/02/29 05:26 ID:SCVuryp0
>>824
はずれって…えぇ〜…(ガビーン
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 06:04 ID:BBDQsLcc
>>823=825
オメデトウゴザイマス
当タリヲ引キマシタネ
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 06:13 ID:26OaMDhu
むしろ当たりだったのか
ワロタ!
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 10:03 ID:ZyNi0Qyt
今部屋にあるアンテナ線はひとつでそれを2本にしたいと思っています。
最初分配器を使おうと思ったのですが分配器だと画質が落ちるので
屋内ブースターにしたいのですが安くてお勧めのものを教えてください。
ブースターについてはまったく知らないのでお願いします。
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 11:08 ID:xVU6bQCZ
>>825
買ったその日だからこそ、サクッと交換してもらえるんじゃないか。
修理になったら(例え無償でも)手間かかってウザいぞ。
買った店に行くべし。
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 12:31 ID:L/6bL8Gq
>>828
現在の受信感度が悪くなかったら無理にブースター入れなくてもいいよ。
高シールドの分配器使ったほうがいいかも
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 12:44 ID:YYiOkJDk
ビデオテープがデッキからでてきません。うまくひきずりだす方法はないですか?
832823:04/02/29 13:04 ID:SCVuryp0
交換してもらってきますた。
家電量販店にとっては当たり前のことかもしれんが、
ちょっと感動した!
漏れが床に叩きつけたりしたかも知れんのに…
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:29 ID:vBof83I/
>>831
上蓋開けて、取り出せ
834831:04/02/29 13:42 ID:YYiOkJDk
あいにくとそれがテレビとビデオ一体型なんです・・
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:45 ID:8WFPMLR+
修理だしたらTVも見れなくなるのか
辛いな・・・
836831:04/02/29 13:51 ID:YYiOkJDk
そうなんですよっ。今日の大河ドラマ録画もしたいのに!
とっとと吐けコノヤローな心境です。

いえ、はやく吐き出してくださいおながいします>テレビデオ様
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:00 ID:C1Oiy154
テレビデオでも、腕に自信があるならふた開けて分解して取り出せるだろうが、
ないなら、もうビデオは諦めるか修理に出すしかないだろ
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:01 ID:L/6bL8Gq
テレビデオってテレビの熱でビデオのゴム系統のベルトが
早く劣化するわ修理に出したらテレビごと無くなるわで
省スペース意外メリットないよな。
電源切ったり入れたりして何度も取出しボタン繰り返してみれば?
テープが絡んでいたら分解するしかないな。
839831:04/02/29 14:22 ID:YYiOkJDk
やっぱりそうですよね・・
今日一杯ねばって、ダメなら修理にだすかなあ。
しかし持っていくのも一苦労ですね。>テレビデオ もう買うまい。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:45 ID:sJro1Mi6
すみません、828さんとまったく同じ状況なので
いっしょに質問させてください。
リビングにはテレビのほかに、ビデオ2台とDVDレコーダ1台があって、
それを直列つなぎして、テレビが最後になっているせいか、
チャンネルによって映りがよくありません。
ブースターを導入すれば、きれいになるのでしょうか。
この(↓)の商品の場合、部屋の壁のアンテナの端子に接続して、
このブースターからビデオやテレビに接続する
(=壁のアンテナ端子とビデオの間にはさむ)という
使い方でいいのでしょうか。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8795898/1587620.html
よろしくお願いします。
(うちはVHFのみで電波が来ています。)
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:54 ID:lR69pQ/Y
>>839
HDDレコなり、VHSなり追加で買えば?
それで凌げるはず。どっちみちテレビデオは修理行きだけど。
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:01 ID:xVU6bQCZ
>>836
そんなテープが入ったっきり出てくるかどうかもわからないような機械では、
どうせ今日の大河ドラマだって恐ろしくて録画するわけに行くまい。
修理費を考えたら、安物のデッキを買って外付けでそのまま使った方がいいのでは…
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:25 ID:p52W37b8
>840
ブースターは弊害が大きいので、可能な限り最後の手段に回すべき。

まずは4分配器で直接各レコーダにアンテナ配線できるようにする。
それでだめなら、アンテナや配線に劣化が無いか点検だね。
もちろん3Cケーブルなんて使ってたら分配して信号が弱まるのは
あたりまえなので、最低でも5C-FVケーブル使う。

そこまでやってまだダメなら、そこでブースターの出番。
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:27 ID:vBof83I/
>>840
それでイイ
845831:04/02/29 15:30 ID:YYiOkJDk
プロなら案外3分くらいでつるっとひきずりだしてくれるかも?と思って
持参しようとしましたが30mといかず断念しました。重いよっ。
原付で安い外付けデッキ物色しにいってきます!
みなさんレスありがとうございます、いやほんとに感謝感謝。
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:38 ID:sJro1Mi6
840です。
>>843
「弊害が大きい」っていうのは例えばどんなことでしょうか。
2〜3年前までどうもなかったのに、
(たぶん)あるときから突然映りが悪くなったので、
どこかに建ったビルか何かの影響だと思うんです。
ケーブルの太さはラックをどけないと見られないので、
ちょっと今は見る気になれません・・・。
 
>>844
接続として間違っていないということですね。
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:44 ID:d1IoSnz7
カラーフリッカ
レインボーノイズ

具体的にどういうのをそう呼ぶのでしょうか?
できれば、同じ画像でも、
「こう見える」的なものがあると分かりやすいのですが…。
848844:04/02/29 15:44 ID:vBof83I/
ブースタ追加の「弊害」ってなんだ?>843
>>885
840の選んだ方法でヨイとの意味
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:49 ID:p52W37b8
受信状態が良くて電波が弱いだけなら弊害は少なくブースターは十分効果が
あるが、受信状態がそもそも悪い場合はノイズ混みで増幅してしまうので、
その場合は今だと綺麗に受信できてる1台目から全部が汚くなってしまう可能
性だってある。ビート障害などの新たな原因になることもあるし。
一般論だけどね。

846を追加で読むと受信状態そのものがそもそもよくなさそうなので、弊害の
ほうが大きそうだよなー。1台目2台目のレコーダではまだそこそこに映って
るということなら、直接4分配でどれも綺麗になることのほうが多いよ。
なにも安全確実な方法を試さずにいきなり地雷突撃することもあるまい。
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 16:06 ID:sJro1Mi6
840=846です。
848さん、849さん、ありがとうございます。
ブースターのよくない点、わかりました。
分配器は電波を増幅しなくて、ブースターは増幅する
という解釈でいいんでしょうか。
うちは、(よく知らないんですが)すべてのチャンネルを
VHF変換で、(自宅のアンテナからではなく)ケーブルで
どこか(2kmぐらい先?)から引っぱて来ているんです。
ということは、「電波は弱くない」ってことになりますね。
また、端子から最初につないであるビデオはきれいに映っていて、
4台目になっているテレビがきれいじゃないということと
併せて考えると、ブースターより分配器の方が
むしろいいということになるのでしょうか。
質問の連続ですみません。これで結論を出したいと思いますので、
よろしくお願いします。
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 16:13 ID:p52W37b8
だからそう書いてある。
分配器はちゃんとしたものを買うこと。ちょっと高いがマスプロなど有名
メーカー製でF型接栓のCS対応ものだと確実。

分配した結果で受信レベルが足りない現象が出たら、その時点でブー
スターを考えてもいい。
852名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/29 16:23 ID:2DczbdTZ
引っ越し先の家で、ビデオテープを置く場所が窓の前しかないのですが、カビとかの問題は
大丈夫でしょうか?どうか教えて下さい。なにか板とかを後ろにした方がいいんでしょうか
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 16:49 ID:BSGpBPYG
窓の前に置いたらカビが生えないという話は聞いたことがないので大丈夫とは言えない。
板とかを後にしたらどうにかなるという話も聞いたことがない。 つーか意味わからん。
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 17:11 ID:p52W37b8
冬場、外気で冷やされる窓は結露のおきやすい代表的な場所だから、
その前なんかにテープ置いてあったらカビやすいのは当然だと思う。
断熱窓などで結露が起きないなら、さほど心配することは無いかも。

それより、日光の当たる窓なら春〜秋昼間の温度上昇でテープが
変質する心配もしたほうがいいかも。
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 17:59 ID:aj4kUEkS
ポータブルプレイヤーのLineOut出力(ステレオミニジャック)から
http://www.alesis.jp/index.html?http://www.alesis.jp/products/pd_m1activemk2.html
の製品に繋ぎたいのですが、どのようなケーブルを買えば良いのでしょうか?
XLRにも色々種類があるみたいでよく分かりません
(そもそもXLRで本当に良いのかどうかさえも…英語で書かれているので)。
またこの場合、単にケーブルで繋ぎさえすればちゃんと音は出ますか?
856855:04/02/29 18:26 ID:aj4kUEkS
誤爆した先でお答え頂いてしまいました(汗
お騒がせして済みませんでした〜
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 19:25 ID:VATfnxmL
HTPCを作ったのですが、操作ミスで以下のような事をしてしまいました。
 1.48000HzのDVDソースを無理矢理オーディオカードで44100Hzに変換して出力
 2.アンプでまともな信号と解釈できなかったのか、盛大なノイズ(が〜ぴ〜ぎ〜〜)がスピーカより出力

やはりスピーカは逝ってしまいましたか?
一応、依然と遜色なく聞けている気がするんですが・・・
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 19:54 ID:BSGpBPYG
聞けているんなら問題ないじゃん
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 20:16 ID:VATfnxmL
>>858
ありがとうございます。
問題ないだといいんですが・・・
私の耳がダメダメなので、一般的にこういう場合
スピーカに深刻なダメージが発生するか気になってしまうのです。
すみません
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 20:33 ID:1Q+3dFVs
むしろ、スピーカーにとってはいい刺激になったかもしれん
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 21:15 ID:z71ctOPo
AVマスターの俺から言わせてもらうと、>>857のシステムは終わったね。間違いない。
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 22:11 ID:xVU6bQCZ
>>857
音楽的でない変な信号を入れてしまった場合、ツイーターが焼けきれる可能性がある。
ウーファーはまず大丈夫。
聞いてて特に音が変でないなら大丈夫。
スピーカーエッジ(振動板の外周の柔らかい部分)まで逝ってしまうことは、
短時間ならまずないだろうし。
結論として、大丈夫だったんじゃないの?ということで。
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 22:54 ID:XcCtlaGb
850です。
>>851
ブースターではなく分配器にすることにして、
夕方、電気店に行ったら、
ビクターのしかなく、それを買ってきました。
ついでにアンテナコードもいちばん高いのを
買いました。合計で5000円弱。
テレビをどけて、接続し終わりました。
結果、「まし」にはなりましたが、
期待したほどではありませんでした。
一応、報告まで。
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 23:05 ID:OlTWFgmf
ビクターのってVZ-78ってやつ?
だとしたら、かなり性能悪いやつっぽいんだけどナ。

F型接栓ではあるみたいだけど、CS非対応じゃないっけ。
ボディはシールドの効いた金属でできてる??
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 23:09 ID:iTkzhwQ6
CD-Rに対応していない10年以上前のLDコンパチ機(PIONNER CLD-99S)と
5年位前のカーオーディオでCD-Rを再生していたのですが、しばらくは問題なく
再生できていたのに、
LDコンパチ機ではLDが再生不可能に、カーオーディオはCD-Rが再生&取り出し
が出来なくなり、修理するハメになりました。
LDコンパチ機は経年劣化かもしれませんが、カーオディオの方はそれほど酷使
していないつもりです。

個人的な推理ではそれぞれのプレーヤーが一生懸命CD-Rからの信号の読み取りを
試みた結果、フォーカスターボ部に負荷が掛かり、壊れてしまったのではないか
と思っているのですが、この推測はあっていますでしょうか?
つまり、CD-Rに正式対応していないCDプレーヤーでCD-Rを再生すると、
最初は問題なく再生出来ても、遅かれ早かれ故障してしまう可能性が大なので、
止めた方が良い、ということなのか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 23:35 ID:uwOe9UC/
マランツのEC−1000というDVDプレーヤーを買いました。
一応DVDは再生できるのですが、再生するソフトによって、全く問題なく
鑑賞できるものと、音声は正常なのですが鑑賞できないほど画像のちらつきが激しい
ことがあります。DVDの盤面には問題はないようです。やはり本体に故障している
のでしょうか?
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 00:06 ID:4K9seGYo
>>864
863です。
わざわざありがとうございます。
品番を見てみましたが、それではありません。
「VZ-CS12」というCS・BS対応の3分配器です。
4分配器は売ってなかったので、これでよしとして、
めったに使わないVHSのみ、DVDレコーダから引っ張りました。
コードはVX-CSL110というバカ高いやつです。
(普通のやつの3倍もするんですね。)
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 00:22 ID:sWhDTk1R
日本ではDVDレコーダーの販売台数がビデオデッキを越えましたが
他の国ではDVDレコーダーって売れてるのでしょうか?
そもそも製品化されてない?
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 00:25 ID:ELlDYbsO
分配器もケーブルも、それ自体は市販品としては悪いものではないけど。
たぶん5C-FBでF型接栓にしてたら、もう1段階マシになれてたんじゃないかなあ。

自分も機材が増えてきた当初はそういう市販ケーブル使ってたよなあ(遠い目
あげる相手もいないし、今は押入れのケーブルBOXに乱雑に投げ込まれてる
けど。

状況からすると、ブースター入れて効くかどうかわからんなあ。
考えてるブースターは2分配内蔵型みたいだから、ブースターをもし追加する
ことにしたらな、一出力を直接DVDレコーダーへ、もう一方をその分配器で3分
配することで、ほかのレコーダやテレビに直接渡せるようになるね。
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 00:53 ID:4K9seGYo
>>869
867です。
はぁ〜、アンテナコードも大変な世界なんですね・・・。
DVDプレーヤーやレコーダーの電源コードは
オヤイデの9600円のに替えましたけど、
アンテナコードはとりあえずこれでよしとします。
金が続きません・・・(w
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 01:00 ID:ELlDYbsO
切り売り5C-FBとF型接栓なら、単価としてはそのブリスターパックな
4Cケーブルと変わらない程度の金額じゃないかなー。
工作する手間を自分でかけることになるけど。
872844:04/03/01 01:22 ID:Fc8CjQQP
>>863
やはりブースタ付きにすれば?
改善無ければ返品しる
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 01:31 ID:dvwxqGEc
CDMDラジカセについて質問なんですが。
CDの音飛びが激しくて困ってます。
こういうのって故障なんでしょうか?
買ってから1年経ってるので有償修理かな。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 01:32 ID:4K9seGYo
>>872
860です。
寝る前に最終確認と思って見たら、レスが。(w
やっぱりブースターにすべきでしたかね。。。
でも、きょう行った電気店(和光ヤマダ)には
ブースターは置いてありませんでした。
それもあって、分配器でいいかと思ったんです。
一応、はっきりわかる程度によくはなったんで、
しばらくこれで行きます。
また「う〜ん、この画質では・・・」と思い始めて、
金もまわせる状態になったら、ブースターを買ってみます。
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 02:29 ID:PGx7Gv82
スピーカーケーブルは、俗に太いほうがよいと云われますが、付属のケーブルを同軸ケーブル(5CFB)に代えると音はよくなりますか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 02:36 ID:CKyokMsa
それってアンテナケーブルじゃなかったっけ?
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 03:50 ID:ufBjPYPk
現在、DVDのソフトが多く発売されますが
ブルーレイが普及してくると、ブルーレイディスクで再販ってことになるんですか?

よく、LDを大量に所持してた人が
DVDになって、買い直したって話を聞くので…
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 04:11 ID:VAd9F3wi
まあ、当然売れ筋のは次世代メディアで再販するでしょうが
LDの場合もそうだけど人気作以外は廃盤がほとんどなんだよね
アニメはそうでもないのかな?
ブルレイが普及価格帯になるのも当分先だし
欲しいのならDVDで持っとくのもいいんでは
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 04:39 ID:ufBjPYPk
そうですか、ありがとうございます

迷う…
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 08:08 ID:2J1er8bi
>>875
俗に太いほうがよいと云われてません。
付属のケーブルも5C-FBも一種類しかないわけじゃないので、代えてよくなるか
どうかなんてわかりません。
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 10:03 ID:kcWXtF7R
>>880
>俗に太いほうがよいと云われてません
え?そうなんですか?初めて聞いたし、理論的ではなさそう。
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 10:05 ID:kcWXtF7R
>>875
5CFBなどの高周波ケーブルを使うメリットは何も考えられないので、
よくなるかどうかは不明。
自分的には太めの電源ケーブル使っていれば安心なんだけど・・・・。
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 11:02 ID:bAZY3QtJ
ズバリ最高のコンポは何ですか?
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 13:06 ID:Yc+tmO5N
コンポの左スピーカーから音が出ません。
接続し直すたびに、直ったり直らなかったりです。
ヘッドホンでは両方から音が聞こえてます。
やはり接続が悪いんでしょうか?
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 13:39 ID:kcWXtF7R
>>884
スピーカーやケーブルを左右入れ替えて様子を見るなどして先ず原因箇所を
絞りましょう。
簡単に言うと、原因がどこにあるのか。
アンプ側か、ケーブルか、スピーカー側か。
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 13:48 ID:IjQQLBMP
極性チェッカー付きのオーデイオテクニカの電源タップがあるのですが
触ってランプがつくのが正しいのかつかない方が正しいのですか。
ランプがつかない方でコンセントをさして耳を近づけるとジーとおたがします
887884:04/03/01 15:01 ID:8IvxVzcl
>>885
ケーブルを付け替えても症状は同じでした。→ケーブル○
スピーカー側のケーブルのみ入れ替えてみると左のみ音が出ました。→スピーカー○
結論はアンプが問題ということでいいんでしょうか?修理は痛いっす…。はぁ…
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 15:07 ID:u7qDw72Z
888ゲト!
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 16:11 ID:VXPt9oSE
ビクターのUX−W5を買おうか迷っているのですが,
2点ほど教えてください。

1 同機のWMDを活用して,CDから落としたMD(A)を
  別のMD(B)に録音することはできますか?
2 所有しているテープをMDに保存のため録音したいと思っています。
  そのうち一部はメタルテープなのですが
  テープ→MDはやはりできないのですか?
  (やるとどうなりますか?)
  (その場合はやはり外部入力でしょうか?)
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 17:30 ID:kcWXtF7R
>>887
予想どおり、アンプ側に問題ありますね。
あやしいところといえば
1.出力カットオフリレー周り、あるいは出力保護ヒューズ
2.スピーカーON/OFF切り替えスィッチ
3.ヘッドフォンジャック周り
辺りでしょうかねー。
上記はどれも単純ななハンダ割れか接触不良だけの可能性もあり、それだと
ひじょうに簡単な修理で治る場合が多い。
スイッチやジャックなどは、グリフリやって状況が変化するようだったらクロ。
891 :04/03/01 17:58 ID:zA7xKEfx
DVDを再生していたら途中でフリーズしてしまいました。
ディスクを良く見ると傷がついてしまっているのですが、やっぱりこれが
原因でしょうか?
なおす方法ありますか?
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 17:58 ID:UlW0QuxJ
ハイビジョンテレビのEPGですけどこれって野球が延長になったらどうなるの?
ひょっとして手動で録画設定をしないとだめ?
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 19:00 ID:muxi27gJ
>>891
冷凍庫に入れて凍らせる

だめなら研磨機にかける
現像屋でやってるとこあるよ
894884:04/03/01 19:29 ID:aZ+G3niO
>>890
レスありがとうございます。グリフリとは…?すみません分からないです。
修理問い合わせてみます。(コンポが使えないのも、修理に出すのもツライです…)
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 19:59 ID:CjLaQ8Po
自分の機器では、MDからMDは録音できないのですが、MDからカセットテープに録音して、更にそのカセットテープからMDに録音すると、やっぱり音質は劣りますよね? あと、テープは新品のを使うべきですよね? すごく悩んでます…。
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 20:25 ID:Fc8CjQQP
>>889
1 MD→MDはアナログコピーだから、CDからコピったのでもできる
2 メタルテープ再生はできないと書いてあるので、外部入力しる
(無理矢理してもイコライザ特性が合ってないので、まともな音にならない)
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 20:27 ID:Fc8CjQQP
>>895
かなり落ちると思え
誰かからMD再生機を借りてでもMD→MD録音しる
しかし、一番良いのはCD→MDだな(当然
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 20:57 ID:ZP0xOObe
895です。
やっぱり落ちますよね・・・。
MD再生機っていうのは、ポータブルMDプレーヤーでもいいんですか?
当然、接続コードが必要ですよね・・・?
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 22:06 ID:kcWXtF7R
一般的にポータブルよりは据置デッキの方が特性が優れていると思われ。
しかし、再生特性はポータブルでもけっこう使えると思う。
録音には、ポータブル使うと操作しにくい。
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 22:18 ID:JBML+jiK
プレステ2をビデオデッキに繋いで、DVDをビデオにダビングしようとしたのですが、
録画を始めたとたんに画像が薄暗くなってしまいました。
録画を止めると元の明るい画像に戻ります。これって何が原因なんですか?
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 22:22 ID:4MDpk4p5
コピーガード
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 22:22 ID:o123B42D
>>900
それがコピーガード信号。
903900:04/03/01 22:29 ID:JBML+jiK
>901
>902
あーあれコピーガードだったんですか。
てっきりデッキが壊れたのかと思って焦りましたよ。
どうもありがとうございました。
904889:04/03/01 23:06 ID:VXPt9oSE
>>896
ありがとうございました
905865:04/03/01 23:47 ID:G6twbHdJ
なかなかレスが付かないのですが、スレ違いでしたら移動しようかと
思うのですが、やはりPC系の方がいいのでしょうか?
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 23:55 ID:aXljSfk2
どこにも非のないまったくもって正しすぎる推測だから、誰もレスらな
かっただけと思われ。

なにかしら、釣られやすいエサがついてたほうが、レスつきやすいかもよ。
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:01 ID:3Hfb4AOy
すいません質問なんですがパナのディーガでDVDを
コピーしたのですがチャプターが製品版と同じ用に入るには
どうしたらよいのですか?
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:06 ID:MkrdeQJd
>>907
製品版ってもしかして市販のDVDソフトのこと?
だったら、「コピーガード信号」が入っているから、
コピーできないよ。
909865:04/03/02 00:11 ID:32j2gE/q
>>906
>どこにも非のないまったくもって正しすぎる推測だから

それがわかっただけで十分です。ありがとうございました。
910857:04/03/02 00:20 ID:X+FTW23O
>>860
そんな事ってあるんですか?

>>862
大丈夫って事で割り切っちゃうのがいいんでしょうね。
気にすると、何も変わってないのにプラシーボ効果で
高音の抜けが悪くなった、中音が出ない・・・とか感じてしまうでしょうし。

ありがとうございました。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:22 ID:3Hfb4AOy
>>908
レスありがとう コピーガードキャンセラーは付けてるん
だけどやっぱりそのせいかな?
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:26 ID:MkrdeQJd
>>911
キャンセラーを入れたところで、映像信号はアナログナわけでしょ?
だから、チャプターを自動で元のソフトのとおりに入れることは無理。
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:35 ID:/DhZl8KI
>>893
冷凍庫ですか?
その噂は聞いたことあるんですが本当ですか?
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:36 ID:3Hfb4AOy
>>911
おおっ 流石ですね(゚д゚)
疑問が解決しました。ありがとうございます!!
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:37 ID:VnVwHsak
>>913
フリーズしたからフリージングもしないとね。
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:44 ID:/DhZl8KI
>>915
なるほど!レンジでチンすればいいんですね。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 02:43 ID:NAM/82Zv
をぃをぃ・・・・
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 03:38 ID:3gqw+ai2
>>916
レジでチンして買い直すのもいいよ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 03:59 ID:vOyoqBhl
コンポーネント端子とコンポジット端子のみのTVにD端子とコンポジット端子しかないAV機器を接続する場合、
コンポジットを選択するしかないのでしょうか。
D端子をコンポーネントに変換するケーブルは発売されていませんか?
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 05:07 ID:zHdmZ3Yw
価格.comで紹介されてるインターネットショッピングができるお店は安全でしょうか?
安すぎるのと、ネットで買物をするのが初めてで不安です・・・。くだらない質問でごめんなさい。
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 06:12 ID:pKRfa9CF
>919
ねーねー。なんで「発売されてないだろう」と決め付けるわけ?
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 06:28 ID:3nHS0rBG
>>921
「発売されてないだろう」とはどこにも書いてないんでつが、
もつろん「決め付け」てもいませんが、


     な  ぬ  か  ?

923名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 06:37 ID:pKRfa9CF
私の超超くだらねぇ質問にわざわざお答えくださって、ありがとうございました>922
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 06:43 ID:PyQgj/pD
>921
d(モデムの電源入れ直したんでIDは変ってます。)
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 06:44 ID:Bkwy/mA+
>>923=ID:pKRfa9CF

日本語、ダイジョブデツカ?
ワタシ、答エテ マセン。
質問 シタデツ。「nanuka?」ト。

are you ダ イ ジ ョ ブ  デ ツ カ ?


926名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 10:21 ID:WQZmqE6q
CD ショップの視聴機で聞くと、低音がパッツンパッツン来ていいなあ、と思い買ったCD を
家のミニコンポで聞くとだらーっとした音がしてガックリくることが多くて。。
視聴機のプレイヤーやヘッドフォンってどのメーカーの物なんでしょう?
また、どのくらいの価格帯の品なのでしょうか。
ミニコンポとの決定的な違い等ありましたら教えてもらえないでしょうか。
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 10:47 ID:gOflTAEV
>>926
店で実物をよく見れば メーカー名や型番が書いてあるハズ
(外に書いて無ければ店員に聞いて中とか取説見せて貰うのが確実)

よく見るのはナカミチのプレーヤが多い こんな感じ・・・
ttp://www.airy.co.jp/sub_nakamichi.htm
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 11:30 ID:WQZmqE6q
>>927
ありがとうございます。見た事ある視聴機がありました。
ヘッドフォンについての解説もあり参考になりました。
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 12:01 ID:0SCiw03U
今までS端子っでDVDを見ていたのですが
テレビを買い換えたらS端子とD端子がついています
テレビは安物ですD端子につなぐメリットは有りますか
ケーブルが高いので考え中です
930名無しさん┃】【┃Dolby
>>929
テレビが大きければ(25or28インチ以上)それなりに実感できるが、
15インチだったら違いはわからない。