6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 23:05 ID:rh0ORUkt
今まで全部リンクアンカーばっかりでお腹いっぱい
本題に入りましょう
7 :
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. :04/01/06 22:08 ID:wGiBXowS
前スレがもう少し残っているので、勿体無い気がしますが。。
とりあえず、
>>1氏お疲れ&サンクス。
やっぱ、ラジオ最強の耐久性はKENのODR-01かな??
使い始めは音質が、ん??でしたが、馴染んできて良くなりました。
水にポチャンしてもいいラジオはこれだけだもんね。。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:47 ID:x0Q5vsW4
10台以上のラジオを持ってるが、結局活躍してるのは次の3台。
@ソニーICR-S10…「ザ感度」。中学2年生(今31歳…)の時に購入。布団の中でヤンタンをよく聴いた。故障の気配なし。
AソニーICR-S71…昨年購入。長距離受信が驚くほどクリアにできる。ダイアルでかすかな音をキャッチするのが風流で良い。
BソニーICF-SW7600GR…寝るとき(深夜便)、起きる時(おはパソ)にタイマーラジオとして活用。S71で受信した放送局の周波数確認に利用。「役不足」ではある。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 21:00 ID:tFbj5oWo
10 :
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. :04/01/09 21:45 ID:mAXB4T4G
>>8 漏れの起床はRC−PC3です。。
電波時計でいつも正確無比。
06:30きっかりに1008Khzおはパソが「パッパ〜パパラッパ〜」
あのテーマ音楽何でしたっけ??
この前「こんばんわパーソナリティー」で知ったのに忘れてしまった。。
着メロにしたい位に親しんでいるのに。。
11 :
8:04/01/10 00:36 ID:z8/qU93g
>>10 同志発見。 おはパソの時間設定になってて、土日もそのまま。休みでも林家小染や加山雄三の声で叩き起こされるヨ(´Å`)…。 おはパソの曲は「クラリネットポルカ」。DoCoMoならABCの公式サイトでダウンロードできる。
>>11=8さん
そうだった。サンクス。。
やっぱ、06:30はあれに決定。
でも、土日はタイマー切ってます。。
あ、あと、こころ晴天で上沼さんが言っていたので、家中のほとんどの
アナログチューニングラジオはABCにハンダ付け。(w
地元の山陽放送が最近全然面白くないんだもん。
岡山(南部)はABCリスナーが相当いると思われ。。
14 :
前スレ最後の質問:04/01/11 23:03 ID:R1L/N4DL
989 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/11 21:44 ID:gUAsgrEr
カードラジオってどんな感じなのかな。
カタログ見てたら猛烈にICF-620R(FM/AM、イヤホン巻取り)が欲しくなって来た。
使ったことがある人に聞いても「まあまあだよ」だし、ここのみんなみたいに
色々使ったことがあるひとからすればどうなの?
持ってる人いたら詳細キボンヌ
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 00:13 ID:0p0BIGYD
前のスレの984です。前のスレの983さん、
マイナー機種ともいえるICR-N30の即レスありがとうございます。
このたび、前のスレが1000を使い切ってしまいました。
良スレだったので、DAT落ちしないうちに早めに各自で保管しておいてね。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 10:51 ID:GSEHjV0O
アナログの短波ラジオで一万周辺で良いの教えてください。
異国のわけわからん放送とやらをノイズまみれで聴いてみたいのです。
>>14 イヤホン巻き取り型だとイヤホンの線が切れたとき交換できない
っつうか本体ごと修理に出す必要があるんじゃないのかな?
RF-H60を発見したのですがこれは買いですか?
定価は¥10800だそうですが保証もないし古いからといって¥4000で売ってくれるそうです。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:21 ID:8wxVAzQB
20 :
18ですね:04/01/12 18:42 ID:KGTFjKxl
個人的にはRF-U09のほうが欲しい・・・
・FM/AMステレオ対応 (今では全然無いですよね・・・)
・50mmマターリサウンドスピーカー
・バブル高感度設計
・ACアダプタ対応
・その他機能イッパイ
と、RF-U05、RF-U06、よりも魅力的ですし、SRF-M100よりも魅力的です。
デッドストックといっても先日、町内を自転車で周ってみましたがアナログタイプのヤツばかりで・・・(それでも古い型のラジオは興味があったので結構楽しめましたが)
皆さんはどうやってデットストックを探しているのでしょうか?お教えいただければと、、、
あとは中古品ハードオフかリサイクルショップ狙いですかね。こっちの方が安く付くでしょうが、付属品は期待できなそうだしなぁ・・・
ウチの一番近くのハードオフにはラジオなんて全然無いしなー。リサイクルショップのほうには色々有るけど。クーガーとかスカイセンサーとか。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 18:47 ID:YjMS+PP7
ソニーSX設計のステレオラジオはハードオフに出されると
1日で売れるからなあ。根気が必要だ
23 :
16:04/01/13 05:18 ID:OqUlbwZM
>>22 どうも、親切に色々と紹介していただいてありがとうございます。
その三つから検討してみようかと思います。
コンバーターの記事もなかなか興味深かかったです。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 06:23 ID:w9oGs3Dg
>>20 RF-U09はACアダプタ対応してません・・・。
U05/06は旧型のアダプタ対応ですがね。
台所で酒肴づくりをやるときの
おなぐさみとしてラジオを探しています。
条件は下記のとおりです。
●ステレオスピーカー
●メモリー選局可能
●良いデザイン(好みはそれぞれだと思いますが…)
●CD、カセット、時計は不要
●長く楽しめるものを
●1万円以下
以上です。メーカー、ブランドにもこだわりません。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 15:25 ID:/jPUXOvJ
●ステレオスピーカー
●良いデザイン(好みはそれぞれだと思いますが…)
●CD、カセット、時計は不要
●長く楽しめるものを
●1万円以下
これだけならSRF-A300があります。
残念ながらステレオスピーカとデジタル選局が両立しません
どちらの方を優先しますか?
27 :
25:04/01/14 16:27 ID:PG2WcY8+
レスポンスありがとうございます。
やはりラジオファンは着眼点が違う。
メモリー選局もステレオスピーカーも
CDラジカセやミニコンポなら当たり前になってくるんでしょうが、
単にラジオ製品となると、選択肢がなくなるんですね。
スピーカーを一発にして、デジタル選局可能となると
どういう機種を選ばれるのでしょうか。
>>27 RF-U99は高いけど、後悔はしない名機。。
1.5万か。。激しく予算オーバーだ。。
スマソ。
なんでRF-U70を生産中止にしたかな〜〜??
てなわけで、モノラルでいいなら、ICF-A100VかICF-M770V。
CD付いてるけど、台所なんかの多少水がかかるのを考えれば
ICF-CD73V。←ステレオスピーカ付き。1発選局が5局
一生使ってやる、いてまえだったら、U99。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 23:18 ID:36AKSbxB
周波数を見て、どの局を聞いてるのかわかるラジオオタでないなら、A100Vがいいんじゃない?
使いやすいし予算内です。
結局、RF-U99を12,900で買いました。満足、満足
RF-B11使ってる人いる?
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 22:31 ID:sg3IQHoE
ICF-SW11が比較対照なら、RF-B11をお勧めします。
スプレッド幅にゆとりがあって、微調整がききやすいし、
FMもSW11より高感度です。SW22が比較対照なら、
SW22を選んでください。短波の回路がデュアルコンバーションです。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 21:52 ID:2zWniR5u
神戸元町で松下のR-039(AM/NSB)が2100円で売ってた。
RF-U05、RF-U06、RF-U09の兄弟版といえるモノだが、
だれかもってる人いる?感度や使い勝手はどう?
>>33 神戸なんかにそんな珍機があるとは。。
¥2100なら文句ないんじゃないですか??
やっぱ、デッドストック巡りをまたしないといけないなあ。。
>>33 高架下ジャンク通りかな?
大阪の日本橋も探せばそこそこありそうだ
今時、FMでエアチェックなんて死語なのかな
死語かどうかはわかんないけど
自分はネットでラジオ関連のサイトを見廻ようになるまで
エアチェックって言葉には出会わなかった。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 22:29 ID:S9DnN8/W
>>35 元町の高架下は、真空管系やら、
BCL系やら、ホームラジオ、ポケットラジオと
見てて楽しい。掘り出し物も多い。
ただ、ぼったくり店も多いので注意。
ネットで変な知恵を付けて、相場より
かなり高い値札をつけている店や、
20年前の中国製マルチバンドラジオ
に2万いくらの値札をつけている
お馬鹿さんな店もある。
>>38 ふ〜んそうなんですか。
元町は盲点だった。。日本橋ばかりに目が行っていて。
次の18切符シーズンに行ってみるかな?
姫路まで出れば新快速でビュンビュンなんですが。。
元町はどこで乗り換えだったかな??
ラジオを繰り返し録音再生できるおすすめポータブルプレイヤーってある?
用途:夜の番組を録音して職場で日中聴く
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 00:03 ID:VHTr+20R
>>39 神戸市民です。
新快速なら、神戸駅で降りましょう。線路に沿って、東に向かって歩けば、
元町高架下の入り口にたどり着けます。14時〜15時頃に訪れた方がいいです。
ちょっとしたカルチャーショックを受けるかも・・・
神戸に来て5年になりますが、粗大ゴミ回収日前の深夜になると、ゴミ拾いの
おっちゃん達が軽トラやワゴン車であちこちのゴミ置き場をうろうろしています。
以前に住んでいた大阪府吹田市では、そういう光景は見ませんでした。
そうやって集められたものが、元町で並べられてるのかもしれません。
44 :
43:04/01/21 01:27 ID:VHTr+20R
このスレを読んでいると、目覚まし代わりに「おはようパーソナリティ」
聞いている人いるんですね。私も元町で手に入れたクーガ113と
プログラムタイマー(計6千円で購入)で毎朝聞いています。
プログラムタイマーは、月〜金のみ立ち上げることができるので、
会社勤めには便利です。あのアシスタントが歌おうとすれば、
ラジオが壊れてしまうのではとヒヤヒヤします。
長年思っているけど、どうして朝日放送は高音ノイズを伴うのかな?
毎日放送なんかはクリアに受信できるのに。改善してくれないかな。
OBCはどうすんねん!と煽らないでね。もう関西ネタはやめます。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 07:55 ID:SaAoVeEU
ICF-R1000V、薄さが9.9oと薄い代物だけど、
感度や音質ってどうなんだろう?
定価15,000円でしょぼい製品は作らないと思うけど?
(´-`).。oO(通勤ラジオになにを求めているのだろう・・・・)
ここって自分に合うラジオ斡旋もしてくれますか?
とりあえず、大きさはどうでもいいんで、安くて、AM、FMの2バンドで、デジタルで
ネットで言うところの「ブックマーク」みたいに設定した局をだせるラジオあります?
>>48 これいいね。
でも、電池じゃなくてコンセントのやつがついてるやつのほうがいい・・
>>49 ICF-A100V
ICF-M770V
ICF-M350V(+ACアダプタ)
RF-U99
コンセントで使えるシンセチューナー機はこれだけかな
サンクス。俺の出した条件だとやっぱり1万とかは行くなあ・・・
ダイソーのアルカリ単三が10本¥200の時代。
ICF-M260で聴きまくってもコストは安いと思うけどな〜。
今年の1発目、念願だったICF-A100Vを買ってきた。。
シルバーとゴールドで小10分間迷ったけど、
なんか木目に惹かれてゴールドにしちゃった。
しばらく使い込んでから、また報告入れます。
家に帰って箱を開けるときが一番楽しみ。。
電気製品全般。。
>>49 パナRC-PC3(電波クロックシンセラジオ)はどうよ?
ACアダプタは別売りやけど。
>>54 うわっ。盲点。漏れ愛用品なのに。。
鬱。
ちなみに、RC-PC3はニッ水で使っています。
でも、1日1時間使って1ヶ月以上は電池持つなぁ。
アルカリでも良いけど、手持ちの充電池も使わねばと思い。。
>>49=51
まだあった。
ソニーICF-C255RC(電波クロックシンセチューナー)
コンセント専用やけどね。
ちなみに電波時計は福島40kHzのみ。
>>52 キッチンラジオやね。渋いね。
58 :
49:04/01/24 15:33 ID:KVIkQ5Hs
みんなサンクス。もうちょい考えてみる
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 21:30 ID:JRBgj3RN
たまたま本屋で見た雑誌にラジオ名機〜の文字が目に入ったので、
思わず立ち読みをしてしまった。
おいらが生まれる前の1970年前半のラジオ(クーガ等)の紹介だった。
当時で2〜3万円って結構高価だね。
アーバンテックさんはこの年代の頃のラジオもコレクションしているの?
>>59 してない。。
せめてパナブランドになってから。。
でも、タイムスリップグリコに触発されて、クーガ7はヤフオクで落としました。。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 22:47 ID:UHfE3wcZ
「National Panasonic」という連名だったのね
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 23:30 ID:JOjNqh7S
>>60 タイムスリップグリコは芸が細かいよなー
アンテナが出し入れできたり、超ミニベリカードが付いていたり・・・
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>62 漏れはアンテナ出し入れより、ちゃんとカチカチと動くジャイロアンテナに
萌えますた。。
それで、実物を競り落とし。。これはいつ頃の製品なんだろう。。
多分漏れと同い年くらいのはず。。
ところでPanasonicの通勤ラジオもそろそろ新製品が出るのかな。
ちょうど1年前に出たRF-ND277Rが在庫切れになっている店も増えてきたようだし。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 16:24 ID:v1T5M1Xs
ソニーも来月あたりに新製品が出る悪寒
デジタルラジオって発売とかまだまだ先??
デジタルになったらもう雑音とかに悩まされないで済むのかな
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 22:56 ID:HOmlFrHT
>>67 ラジオってどう考えても売れ筋の商品じゃないから、
そうそうモデルチェンジは出来ないと思うよ。
クルピタシリーズも相当期間現役だったしね。
>>69 名刺サイズまで小型化される事は未来永劫無いような・・・?>デジタルラジオ
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 00:19 ID:U5ATo5Wj
>>1 松下の旧機種情報ページってきちんと見れる?
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 21:24 ID:57/NGOyt
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 21:55 ID:FBIUq8zN
シンセで単4×1での105時間はすごいねー。
感度がEX系並になってくれないかな。
名刺サイズはスピーカーがのう・・・
ちょっと音量大きめで聞こうとすると、音が割れるから
ソニーのラジオ40周年記念モデル
ICF-TR40、ず〜っと使ってる。
革張り(フェイクだろうけど)の質感にほれて買いました。
今見てもおしゃれです。これ
>>75 家にもあるよん。。高かったなあ。。記念モデルだから。
単なるアナログチューニングAM/FMラジオなら、¥3000以下であるのに。。
今は箱に入って冬眠させてます。。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 14:07 ID:16QVFMyU
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 15:14 ID:3hHMkSMm
>>77 いまはニッケル水素充電池買ったほうがいいね。
オレも最近使い始めたんだけど、意外と持つんでおすすめ。
単四は充電池付きチャジャーが売ってないから、
チャージャー単品+電池で買うことになるけどね。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 15:47 ID:Iyz6fdP0
本来は携帯板のネタだが、auのA5503SAって結構音質いいよ。
全てはSRF-M100が無くなったからだ
>>80 SRF-DRV2(生産完了)と
ICF-SW100S ぐらいだね。
そのDR2Vもついにカタログ落ち・・・
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 21:02 ID:uk/ZHPSe
がんばれ
M260現物を見た。思ったより小さくて買う気萎え。
>>84 CS-II対応の物じゃないと駄目だね
結構金の掛かる物になりそう・・・と思って写真のマランツのSR4300の価格を調べてみたら
34800円でした
思いっきり拍子抜けしてしまいました
89 :
88:04/01/31 12:02 ID:TSxN7cxv
SR4300海外サイトからの補完
http://www.hfxsystems.com/mpsavrecdvdplay.htm Signal to Noise Ratio 75 / 68 dB
Distortion (Mono/Stereo) 0.5 / 1.0%
Channel Selectivity 60 dB (+/- 300 kHz)
Usable Sensitivity IHF 1.8uV / 16.4 dBf
Channel Separation 45 dB (1 kHz)
ちなみに海外現行はSR4400
http://www.marantz.com/p_prod_spec.cfm?id=2620&cont=a&line=avr&cat=hf Frequency Range 87.5 - 108 MHz
Signal to Noise Ratio 76 / 72 dB (mono/stereo)
Distortion (Mono/Stereo) 0.2/0.3 %
Channel Selectivity 60dB (+/- 300 kHz)
Usable Sensitivity IHF 1.8 uV / 16.4 dBf
Channel Separation 45 dB ( 1kHz)
SR4400待つのが吉かな?
更に海外には他にもチューナー内蔵機種有り。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 15:12 ID:x0Dd2TvK
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/02 21:15 ID:+jpKVo04
TokyoFMのサラウンド放送はなんでプロロジIIじゃないんだろう。。
普及率から言ってもプロロジIIを採用すればちょっとはラジオも盛り返すかもしれないのに。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 22:25 ID:UR3oLEJI
古いラジオ買いました。
AFCってなんですか?
TFMのタイムテーブル見てみたけど、
5.1chを生かせる番組なんて無いじゃんかよ。
ジェットストリームは5.1chで聴いてみたい
95 :
長:04/02/04 18:21 ID:ujHIqQ5J
ワールドワイドに聴けんくてもよいから、
国内AM長距離受信ができて、お手ごろ価格なの教えてくれませんか?
素人でよくわかんないんですよね。。
TECSUNのR808なんての狙ってるんだけど、
中国製だし心配。
>>95 せめてシンセチューナーにした方が。
周波数を合わせてからラジオを入りが良い所に移動出来る。
手頃がどの程度の事か分からないけど、
U99なんて良いんじゃないの?
98 :
長:04/02/04 23:35 ID:ujHIqQ5J
>>97 アドバイス感謝です。
U99っすか。¥1万はしますよね。
やっぱり使えるものったら、これくらいのグレードになってきますか。
ちょおと調べた感じでは、ICF−EX5かなぁって思ってたけど、
U99が使いやすいみたいですね。
目覚まし用にハドオフでジャンク500円でシングルカセット/アナログチューナーの
安っちいラジカセを買ってきたんだけど、感度が意外に良くて驚いた。
松下のRX-FM23という機種だが。
家(静岡)では、普通のラジカセの内蔵バーアンテナではノイズまみれで聞けたもんじゃない
TBSラジオもノイズは入るが聞こえる程度に。FMもあんまり入りがよくなく、地元FM局でも
ロッドアンテナでステレオで聞くとノイジーだったのでのに、クリアな音になった。
モノラルでさえ聞けなかったコミュニティFM局もステレオで聞ける(ちょっとノイジーだが)。
100 :
97:04/02/05 02:55 ID:rqF3Xy9O
>>98 性能はEX5の方が上だと思うが、
>素人でよくわかんないんですよね。。
という事なので、アナログチューニングはお勧めできない。
もう少し安いものだとICF-M770Vなんかは良いかもしれない。
高感度は謳っていないけど悪くもないはず。(前モデルのM760V愛用中)
101 :
長:04/02/05 13:38 ID:kCkGO0Aa
なるほど、安いものでも意外といいものもあるんですね。
近所のリサイクル屋さんも見てみるべきですね。
試聴できるかもしれないし。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 14:34 ID:87eNK7y9
FMは音が良いけど、AMは味がある。
まったりと聞きたいのはAMだな。
つーか、エアチェックもしなくなったし、FMで聞く意味が…
CDより音悪いし、AMの方がしっとりウェットで好き。
U99、うちのとある限定した状況ではEX5を超えているけどね(ボソ
ちょっと八方美人でバーアンテナの指方向性が活かされないのがタマにキズ。
まあ、EX5もU99も買って損はないはず。
104 :
長:04/02/06 01:30 ID:4lz+e4i9
中国製のは、チューニングがずれやすくて良くないらしいですね。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 02:00 ID:OFLyzk8y
すいません、初歩的な質問なんですが、
ラジオをMDで録音するとノイズが増えるのは回避できないんですか?
あとラジカセとアンテナの位置を色々な所に移動しても
どうしても微妙にノイズが乗ります。ノイズがかかりにくい場所とか無いんでしょうか?
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 12:31 ID:f1ixJdHd
>>105 参考になるかわかりませんが、
自分がMDでラジオ(AM)を録音するときはノイズ対策として録音中は近くで携帯を充電しないようにしてます。
携帯 を充電してると携帯の電磁波の影響でノイズが入ってくるので。
>>105 MDコンポやMDラジカセでの録音か、ラジオとMDレコーダを接続しての録音のどちらかだと思いますが、
後者なら「ラジオを窓際に置いて、ケーブルをなるべく延長する」か、
「ラジオを2台用意して、FMトランスミッターで結ぶ」のがいいのでは。
108 :
105:04/02/06 19:14 ID:OFLyzk8y
アドバイスありがとうございます。私の家の場合窓際に置くと何故か電波悪くなります;
それで微妙に離れたダンボールと雑誌の上に置くと電波良好になります。
が、それでも録音を開始すると少量のノイズが混じってしまうんですよね。
fmトランスミッターというのを調べてみたいと思います。
>>105 遅レスだが。
>>107の前者なら、アンテナを本体からできるだけ離す。
MDのデジタル部とAMチューナーは相性が悪いっぽい。
知っているとは思うけど、アンテナの角度も感度に影響するので色々試してみてほしい。
昔のラジカセにはAM録音時の雑音を抑えるためのOSCだかAGCだかの
切り替えスイッチが付いていたけど、MDラジカセ等には付いてないのかな?
ベッドの上に置くなどして、高さをつけると雑音減りますよ
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 10:55 ID:GWCVAYkV
>>105 いくつかレスがついているみたいだが、こういうことらしい
MDは録音する時に720KHzの周波数を使って磁気ヘッドのN,Sを切り替えながらディスクに記録する
つまり、この切り替えの時のノイズがAM放送に乗ってしまっているみたい
→これが未だにラジオ内蔵PMDレコが登場しない原因につながっている
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 01:34 ID:PF8KBIzq
すいません。
光デジタルケーブル出力端子のあるラジオってあるのでしょうか。
116 :
113:04/02/08 20:42 ID:tAAVXulv
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 15:17 ID:NDQ1xG88
ナツョナルRF-U99がペスト電器で\9980-西日本価格だそうです。
>>117 ネタっぽいな〜。。
ヤフオクでも新品未開封&保障付きですって書いたら、それくらいの値段つくよ。
ICF-A100V。いいラジオですね。音質も感度も申しぶんない。
でも、大阪のAMを良く聴くから近畿1のカードを入れてあるんだけど、
これでは地元FMや民放が聴けない。。
せめて、マイメモリーが各バンド3局だったらいいのに。。
てっきりそうだと思って買ったら、TV/FM/AM全体で3局だった。。
中国地方のカードでは、まともに聞こえるのは岡山の局だけなのであって。
やっぱ、この点はパナのエリアバンクのほうがいいなと、県庁所在地近くに住む
者は考えるのであります。。
119 :
47:04/02/11 00:00 ID:g+31696B
家でへんなラジオみつかったのでしばらく使ってましたがもう限界なんで買い換えます。
条件もっと優しくするんでいいの教えてください。
電池いらずで、AMFM聞けて、まわしてチューニングする奴以外で3000円ぐらいのってなにかあります?
夜間の電離層反射波を受信するのにICF−EX5のようなハイセンス(高感度)なものは
不向きだとおもう。ダイヤルのどこをまわしてもなにかしら受信できてしまい、
目的の局を探せない。探せても最適同調点がUSBとLSBで音質が変わらない
ところというのが、非常に微妙。必須なのはむしろデジタル。
夜は少し感度のいいポータブルの方がいいかも
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 10:48 ID:lOLq6eRC
>>120 ICF-EX5の左にあるAM SENS(感度)切替スイッチがあるのをご存知?
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 10:51 ID:t7poXNYi
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 11:37 ID:JM5RNZDk
都市部に引っ越したのですが、どの局もザーという雑音で
ラジオが聞こえません。
こういう場合アンテナ買えば聞こえるようになりますか?
電気屋の何のコーナーに売ってるのでしょうか。
126 :
120:04/02/11 14:03 ID:/RTWg1YB
折角EX5買ってわざわざLOWにするのも
もったいない。隣国の混信は、出力強力で、
距離があるのに、国内局よりも大きく聞こえる。
そのためLOWにすると国内局が消えて、
隣国の放送だけが聞こえるという
悲惨な状況に・・
東京から大阪も西で隣国も西なので
指向性も使えない
あとSENSはLOWにすると同調点ずれるね。
LOWのほうが同調点にあわせやすく、
同調後HIGHにすると、ずれる。
(USBとLSBで音質異なる)
127 :
120:04/02/11 16:01 ID:/RTWg1YB
あとEX5のLOWはゲイン落ちすぎで、
環境によってはなにも聞こえなくなってしまう。
3段階か、もうすこし落とし込みを緩くしたほうがいい。
>>119 AM/FMシンセでAC対応で3,000円は無理でしょ。
前スレにハドオフでパナRF-U70を2,000円でゲットした人がいたけど・・・。
新品は・・・・。
>>128 ニセモノ真空管の部分に本物の電池管入れて
真空管ラジオ作るのいいかも知らんな
家電の方とマルチになってしまうんですが、
こちらの方が見てる方多いようなので、こちらでも聞かせて下さい。
外部アンテナ端子があって、
ヘッドフォンでラジオが聞けるものを探してるんです。
仕事場がFM/AM共に全く入らなくて、
テレビのアンテナが来てるんで、それでいけるかなと思ってまして。
ソニーのワールドバンドレシーバーって言うのを見つけたんですが、
FMが聞ければいいって言う私にはちょっとオーバーな感じですよね。
単体のチューナーとかでもいいんですが、丁度良いのってなかなかないですね…。
他になければ諦めますが、何でも良いので情報お願いします!
!!!
いきなり有用な情報ありがとうございます!
なるほど、チューナーにヘッドフォンアンプかぁー、
お金かかっちゃうな、なんて思っていたら、
>ラジオでやるなら、ロッドアンテナの付いてる機種に
>
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/>index.cfm?PD=1538&KM=EAC-K15
>コレ使えばアンテナ繋げます。
コレに安物ちびラジカセでOKじゃないですか!
まずは試してみます。本当にありがとうございます。
EAC-K15なんてケーブルがあったんだ…知らなんだ。
>>133 ラジカセでFMだけ聴ければいいのであれば、そのケーブルを使うのも手だけど
結構値が張るしどこでも買えるわけでもない(私は見たことがない)と思います。
ほぼ同じ事が、金属製の目玉クリップにアンテナ線をつけ、ロッドアンテナに
挟むという方法でもできるので、よければそっちも試してみてください。
>>134 ありがとうございます。
要は同軸ケーブルの中心の線をロッドアンテナに
巻き付けられればいいってことなんですかね?
アンテナ端子の付いてる安いミニコンポの中古でも買えば(・∀・)イイ!!
>>136 ステレオで聴きたいならそれがベストだけど、自分のデスクに
チョコッと置く程度にしたいんじゃないのかなあ?
>>135 おおむねそんな感じです。
ただの導線をロッドアンテナに接続し、窓際まで引っ張るという手でも
いけるかもしれません。
確実には前出のケーブルを使うのがよいと思いますが、安価に済みます(w
ついでといっては何ですが、外部アンテナ端子のないラジオに
AMの電波を外部から供給する手軽な方法ってありませんかね?
やはり、アツデンのALA-10IIみたいなものが必要なのでしょうか?
141 :
131:04/02/12 12:02 ID:IAVnOThJ
皆さん、お答えありがとうございます。
いろいろ試してみたいと思います。
>>137 まさにそんな感じなんです。
仕事が深夜にまで及ぶ事が日常茶飯事なもので、
ただただ普通にラジオが聞きたいってだけなんですが、
なかなかうまくいかないものですね…。
>>141 いや、それなら逆にこう考えたら?
*置こうとしてるスペースから大きさをきめる。
*置きラジオだからACで使えることが必須。
*FM1局だけを聞き続けないだろうからシンセチューナー
(デジタル選局)の方がイイ。
*アンテナ端子はことさら必須ではなく、ロッドアンテナさえ付いてれば
そこにTVアンテナ芯線をくっつければ感度は稼げる。
これでいけばネット検索でもある程度絞り込めちゃうと思うよ。
143 :
142:04/02/12 15:51 ID:1pc93hQh
145 :
142:04/02/12 17:49 ID:1pc93hQh
146 :
131:04/02/12 18:25 ID:IAVnOThJ
いろいろとどうもです。ホントありがたいです。
私もいろいろ探したんですが、意外と丁度条件に合った物ってなくって、
それこそ、外部アンテナ端子付きを条件にすると皆無って感じだったんですよ。
アンテナ端子付きの小さなラジカセやチューナーってそんなに需要ないんですかね?
ロッドアンテナに直接繋ぐのって、考えもしなかったんですが、
やはり、端子に繋いだ方が感度はいいような気がしますが、どうなんでしょう?
実は、オンキョーのチューナーは自分も店頭で見つけて考えてました。
でも、ヘッドフォン端子がないなーって却下してたんです。
安いヘッドフォンアンプがあれば、これも悪くなさそうですね。
まあ、これと同等のものでずーっと古い奴なんですが、実は持ってまして、
ttp://www.jp.aiwa.com/products/portable-audio/radics/CS-P506.html こいつのロッドアンテナに繋ぐやり方で挑戦して、
駄目なら再度考えてみます。
147 :
131:04/02/12 18:30 ID:IAVnOThJ
148 :
131:04/02/12 18:35 ID:IAVnOThJ
ちなみに、私の奴はデジタルチューナーです。
コスト削減でアナログに変わっちゃったのかな?
連続投稿失礼しました。
>>146 やはり端子に繋いだ方が良いよ。
ロッドに繋いだ場合、
○中途半端に屋内に電波が届いてると、ケーブルからの電波をロッドが直接
受信する電波が干渉する(マルチパス)現象が起こるし、屋内のノイズも拾う。
(ラジカセにアンテナ端子が付いている場合も同様に起こる。)
○インピーダンスの事を全く考えていないので、効率良くラジオに電波が届かない。
とりあえず手持ちのラジオでアンテナに繋いで試してみると良いよ。
全く入らない場合は、アンテナ端子が有っても無理。
十分なら、適当なラジカセでOK。
もう少しなら単体チューナーを検討。
って決めれば良い。
>>151 即レスありがとうございます。参考になりました。
153 :
131:04/02/12 21:27 ID:IAVnOThJ
>>149 適切なアドバイスありがとう。
大変参考になりました。
言われた通り試してみます!
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:34 ID:e352rh/a
156 :
138:04/02/13 04:20 ID:wCktc0G9
>>139-140さん他
ありがとうございます。
前提を示さず申し訳なかったのですが、置き場所の問題でAMが入りづらいだけ
なので、そこまで大仰なものでなく、ロッドアンテナに導線程度の簡易&安価に
済むものがあればと思ったのですが、やはりそういった結合器付きループアンテナ
を購入するか、自作するしかありませんか。
私の場合、小さいポータブルラジオでも買って、窓際に置いた方が早いかもしれません。
ループアンテナの方も検討してみます。
ご教示いただきありがとうございました。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 01:37 ID:IwpUMtE0
BOSEのウェーブレディオ持ってる奴いる?
値段のこと(高いねー)はこの際おいといて、
受信性能と雑誌広告で絶賛されてる音質について本当はどうよ?
>>157 どうなんだろ??
まあ、普通RF-U99&ICF-EX5には敵わないと思われ。。
はぁ〜未だに通勤ラジオのベストはRF-HS90だ。。
これ以上のものはもう出ない罠。SRF-M100みたいなものかな?
あっ、SRF-M100もうちにはありますよ。。
たまに通電してやるだけですが。
M100かぁ。ヤフオクで売っちゃったよ。手元に置いとけばよかった。
>>157 Wave Radio/CDなら持ってる。
受信性能はラジオ初心者なんで俺には比較出来ない。
いわゆるラジオ高級機の性能しらんし。
うち周辺の局なら内蔵アンテナでも不満無く受信は出来るが。出来て当然っちゃ当然だしな。
音質は中低音がキツい。
クラシックやジャズだとかなり良い感じに鳴ることもあるけど、
HR/HMだと終わってるぐらいボンボン響く曲もある(w
まぁビックリ箱なのは確かですよ。このサイズでこの音が!ってね。
おいら的には三万で売ってりゃ文句無しにお勧めするけどなぁ。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 15:52 ID:74E2BXoF
>>160 >まぁビックリ箱なのは確かですよ。このサイズでこの音が!ってね。
その通りですね。CDをメインに使用するなら買ってみてもいいかも。
最近の小型ラジカセではこんな音、絶対出ねーよ。金かかってるし。
160でもいってるけど、クラシックなんて全然違ってくる。
ラジオ、特にAM中心の聞くのなら、パイプオルガン式共鳴原理?が
邪魔なんだ。おっさんの声がこもってしまうんだ。
トーン調製きかないしね・・・ おっさんの声こもると意外と聞きづらい。
普段ジョギング中・通学中・空き時間等々に
MD録音したラジオを聴いていたのですが、
MDコンポが壊れてラジオをMD録音することが出来なくなり、
これを機にラジオをPCで録音しようと思ってオーディオケーブル買って来たら
コンポにはラインアウト(ヘッドホン)端子がないことが発覚。
そこで、
・AM&FM受信可能
・ヘッドホン端子あり
・タイマー予約可能(可能であれば2つの時間帯以上∵目覚まし&番組録音)
・デジタルチューニング可能
以上の条件を満たすようなラジオで、1万円以下の品はないでしょうか?
携帯可能なものでも据え置き型でもOKです。
よろしくお願いします。
163 :
162:04/02/15 17:12 ID:zxpLCKE8
すいません、自己解決しました。スレ汚しスマソ。
>>161 >トーン調製きかないしね・・・ おっさんの声こもると意外と聞きづらい。
それあるね。
NHK FMとかのオペラは朗々と響いていい感じだけど、おっさんの喋りも朗々と響くんだ、これが。
全体的に作りはしっかりしてるし物は良いんだけどねぇ。せめてBassコントロールがあれば…
結局のところ、このコンパクト&シンプルさに価値を見出せるか否かですな。
ミニコンポクラスまでデカくなってもいいんなら他にもっと良い選択肢がいっぱいあると思う。
>>165 うんうん。気になる。。
ここは荒らし以外なら、それしきの事ではスレ汚しでも何でもない
マターリ良スレだよね??
>>1氏
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:27 ID:8eHQBCn3
欧米のメーカー製のライターサイズでよさげなのありませんかね?
ここ見て買ったSRF-M95が意外とチャチかったもんで。
もっとこうカッチリした作りのライターサイズシンセタイプが無いもんかなと。
写真で見る限りSRF-M90はなかなか高級感があるけどもう入手不可ですよね。
>>167 SRF-M10
ぐぐってみな。意外とカッコイイ
ω168
情報さんくす
電子式volだし、なかなか高級っぽいかも
これでAMも入ればね・・・
170 :
131:04/02/16 19:33 ID:p4ba4MaO
>>170 ども、お疲れです。
意外かもしれないですが、こういうミニコンとか
安めの単体チューナーってどちらかといえば感度悪いのが
多いです。それは多分、きちんとしたアンテナを繋ぐのが前提に
なってるからだと思います。
単体ラジオ>ラジカセ>ポケット>レシーバーって感じですかね。
一応薦めた手前、A500というラジカセについては検証してきました。
コストダウンでの感度低下を心配しましたが、手持ちの古めの
ポケラジよりも感度がよく(当たり前か?)鉄筋ビル3Fの奥のほう
ですが、ちゃんとステレオ受信出来ていました(アンテナ伸ばさず)
まあ、聞けるようになって何よりで、良かったです。
172 :
131:04/02/17 14:38 ID:/o8L0Z6q
検証までしていただいてありがとうございます。
単体のミニミニコンポのチューナー等は感度良くないようですが、
きちんとしたアンテナを繋げば、
当然、単体のロッドアンテナしかないラジオよりも良く入りますよね?
中古なんかの安いのを見つけて、そのうち試してみたいと思います。
>>172 アンテナ接続すればコンポのチューナーの方が上です。(基本的に)
ラジカセでアンテナ伸ばさず受信出来るような環境だと、
149氏の言うように干渉する。コンポにアンテナ繋がなければ、
余程電波の強い地域か、コンポがしょぼい場合以外は殆ど
受信できないはずなので、まず干渉しない。
131氏の環境はパソコンだらけとの事なので、伸ばしてないロッド
アンテナでもノイズが入ってしまっているだろうし。
単体チューナーで筐体が金属のもの(シールド性が高いもの)を
選べばとりあえず現状より良く入る可能性は高いよ。
それで、感度に不満が出たら、ブースターを使う方法も有るし。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 16:10 ID:6jang20j
RF-HS90/70はAMステレオにすると音が右にズレるのは漏れだけ?
FMステレオはだいじょうぶ
>>174 ずれて普通らしいよ。
詳しくは知らないけど。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 01:23 ID:IQw5IxOB
オレ、aiwa DS805>やっぱり右ズレ。
でも受信条件によって少し右とカナ〜リ右の場合がある。
まあ、いずれにしても右には違いないけど。
誤魔化すのに右のイヤホン少し浮かしたりしてる(・´з`・)
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 06:22 ID:3/GpY3wp
SRF-M100はAMもFMもずれないよ。
もうすぐ12年だね、AMステレオ…。
178 :
174:04/02/19 16:20 ID:7W8SfQt+
>>177 漏れはM1002台持ってるけど片方はズレる。もう片方は正常。
ズレって、調整できないんでしょうか?
(AMステレオデコーダの)PLLのループフィルタに使われている
コンデンサのリーク電流が多いと定位がズレる、
それが原因かどうかは実物を見てみないと分からないけど。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 19:45 ID:B4KniV45
hahaha...
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 01:00 ID:WSgQJx+a
哀しい話やね
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 06:20 ID:eD9HwjJQ
RF-ND277Rを買ったけど高感度を謳っているけどいまいち悪いなぁー
最近の携帯ラジオの感度ってこんなものなんでしょうか?
ソニーの機種にしとけばよかったかなー
(´・ω・`)ショボ〜ン
うだうだ言っている間に長い間ホームラジオに君臨していた
ICF-9740が生産終了になったではないか
SONYのSW40でBBC、VOAを聴いているのですが、
ノイズがかなり乗ります。全く受信できないこともしばしばです。
アンテナは付属の物を使っています。(ループアンテナ、室内)
この機種には外部アンテナ端子が無いので7600系かSW100S
へ乗り換えようと思うのですが上2機種でクリアに受信出来るでしょうか?
住宅事情で屋外アンテナは難しいのですが、、、
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 19:58 ID:uuvz+urP
>>188 屋外アンテナが不可なのはつらいな。
まず、ラジオを持って部屋の外に出て聞いてみろ。
話はそれからだ。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 00:01 ID:WIDnMJuB
>>187 ICF-9740あぼーんは、まぢねたなのかい?
まぢなら今のうちに確保しないと・・・
後継機種出るのかな?
16cmスピーカの単体ラジオなんてもう出ないよなあ。
量販店なら赤札つけるから今がチャンスかな。
M100も2台カタログ落ちた時に赤札で安く手に入れたもんな。
ソニーの良心がまた一つ消えた。とほほ・・・・
>>190 まぢですよ。2月のカタログから9740の姿は消えている。買うには在庫を探すしかないようだ。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 18:20 ID:oWzNa3SQ
>ICF-9740
正月2日の時点で、ビック名古屋駅西店に展示があった。
あれから2か月、まだあるんやろか・・・。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 20:15 ID:Zb/n2O6f
この手のラジオって、あとはビクターのRA-H7/RA-H5ぐらいしかないのか...
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:30 ID:MpWxi7JS
ICF-9740、かつて様々なメーカーが販売していたキャビネットラジオの
最後の生き残りです。我が家の食卓でも10数年お世話になっています。
毎朝鳴らしていても全く壊れる気配がありません。音質が実にまろやかで
ポータブルラジオでは物足りなくなります。今、うちの近所の量販店では
6800円で値引きされてます。個人的には買いと思うんですが、
2週間たっても引取手がなく、ショーケースに陳列されています。
ケーブルテレビから引っ張ってきてPCで録音しようと思ってるんですけど、おすすめのFMチューナーありますか?
入手難度があまり高くないと嬉しいです。
また、選ぶ際に注意すべきポイントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>196 ありがとうございます。
型番メモって探してきます。
どれにするかは店頭で決めよ。
>>189 外に出てみたところ、少しノイズが混じるものの
受信状態は良くなりました。
それならと思いループアンテナをエアコンの配管の
隙間から外に垂らしたところ、外に出た時より悪いものの
全く受信できないという事は無くなりました。しかし
ピーヒョロローという感じのノイズが乗ってしまいます。
電灯線の引き込みが真横にあるせいかもしれません。
AN-LP1がSW40にも対応している様ですが購入する
価値があるのか、、、
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 22:55 ID:xI79Dd0j
フルレンジの高音の分割振動も気になるが、俺はネットワークによる
歪みの方が遥かに気になる。
200 :
199:04/03/03 22:56 ID:xI79Dd0j
gobakusuman
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 20:25 ID:qHoacYLL
>>198 屋外のループアンテナから同軸で室内に引き込む。
それぐらいしか思いつかん。いろいろがんばってみて。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 02:28 ID:87gG3/5N
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 02:49 ID:87gG3/5N
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 03:30 ID:87gG3/5N
206 :
名無しさん|】【|Dolby:04/03/07 01:16 ID:an9Cocpi
Panasonicのクーガ2200が¥32000で売っていたが買っていいものか悩んでいたのですが、どう思いますか
程度良好しか表示していなくて
いつも思うことなんだが電波難受信地帯でも
問題なく全局聞けるポケットラジオがほしい
どこか作ってくれるとこはないだろうか
俺の田舎、電波難受信地帯なんだよ
>>206 ヤフオク? だったらやめとけ。普通に動くのは1マソ程度でたくさん
出てるし。
210 :
力也:04/03/08 17:18 ID:RuaVT/rZ
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 22:21 ID:DE5aOj8o
>>210 前スレにレポがあったんだけど・・・
残念だけど今は見れない。
( ・∀・)ノ ホイ コピペ
482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:03/09/18 01:19 ID:ZPsxkTM1
敬老の日、リサイクルショップでビクターのRA−H5を手に入れた。
手持ちのRF−U46で少し雑音が混じるラジオ大阪がクリアに入感できる。
FMの感度もRF−U46のそれを上回る。ただEX5のように遠距離受信が
できるよう設計されていない(バーアンテナ1つとっても、12センチ程度
=EX5の2/3)ので、エリア外の放送を聞くためにこのラジオを購入する
のは止めたほうがいい。このラジオの特徴は、なんと言っても音の良さにつきる。
スピーカーも現行のラジオと比較して単価の高そうなものを使っている。
前レスのビクターのリンク先を見ても、音にはこだわっているみたいだ。
同時購入したプログラムタイマーを活用して、目覚ましラジオにする予定。
SONY以外と書いてあるが、SONY製品は嫌いなのか?
悪い事は言わんから、AM聞きたければ黙ってICF-EX5買っとけ。
安いのが欲しければオークションで落札という手もある。
1985年10月21日に発売以来、現行製品としてカタログに載り続け
来年で発売20周年を迎える超長寿製品だ。
長寿の秘密は言うまでもない、性能でICF-EX5を超える製品が
ついに出現しなかったから。これからも恐らく出ないだろう。
その秘密は内蔵された大型のAM用バーアンテナ。
アナログ選局なのが欠点と言われるが、アナログで目盛りを探って
ベストチューンする感覚を養うには最適。
周波数目盛りが高い周波数側でも直線になっているので、
普通の対数目盛りのラジオでは選局しにくくなる
1,000kHz以上の局でも選局しやすい。
スピーカー出力も1.3Wと余裕があるし、
スピーカーが大きいので音声の了解度も良い。
小さいスピーカーを使った製品は小さく安く作れるが、
その分どうしても音声の了解度が下がってしまう。
ICF-EX5なら、どんな人にも自信を持ってお勧めできる。
AMが聞きたければ、間違いなく買って損をしない
歴代屈指の名機である事は保証するよ。
SONYラジオ部門の良心がこの製品には込められている。
どうしてもSONYが嫌いなら松下RF-U99でもいいけどな。
一部の広帯域受信機でAMが受信できるように
バーアンテナを内蔵したものがあるが、
あれはまるっきりオマケでほとんど役に立たない。
AM目当てで広帯域受信機なんか買うと失敗するよ。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 01:20 ID:+JbrD73B
急遽ラジオを買うことになったのですが、最近のモノの実情をよく知りません。
カタログなどで見ると、イヤホン巻き取りが方式がありますが、
お店で実物を眺めると、別にイヤホンジャックも付いています。
これは両方で聴けるのでしょうか?
それともどちらか片方になるのでしょうか?
ご存じの方、どうか書き込みをお願いします。
(店員さんがどうにも頼りなかったので・・・)
>>216 広帯域受信機でもAR5000A+3にALA-1530とかなら中波も良い筈。
BNC端子に付けるコアアンテナを自作したいんですけど方法を教えて下さい。
今は知らんが昔はラジオの設計製造は独立した別会社だったな
だからソニータイマーもないし他の製品みたいなソニーっぽさも少ない
社名忘れてしまったのが難儀なところ、全然思い出せん。誰か知ってたら教えてくれ
>>222 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー カコイイ!!
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 22:27 ID:b4fKgztY
ICF-9740はロッドアンテナが付いてる?
それともコンポと同じでT字のワイヤーアンテナでも天井に張るの?
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 23:48 ID:NZAfWvbU
>>225 ICF-9740 ロッドアンテナは付いてません。
FM用別売りアンテナ必要です。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 00:26 ID:VfDuwsF3
スレここでいいのか・・・?
聞かなくなって1年くらい放置してた携帯用ラジオ松下RF-ND250R。
電池が切れてた(当たり前だが)ので新しいのを入れようと
電池蓋を開けてみると、電池から液漏れが。そんなもん?
ちなみに電池はMagicPowerと書かれているメーカー不明の電池。
たぶん漏れはメンドクサガリだから特に新しい電池を入れるとかなく、
最初に付属されてた電池と思われ。
>>227 松下だったら松下の電池が付いてくると思うんだが…
謎メーカーの電池ならそんなこともあるかと。
アルカリだと電池残量があるうちから液漏れし始めるやつもあるし。
安いからと言って100円ショップや謎メーカーの激安アルカリ電池は、
大切な機器、あまり使わない機器、電池が長持ちする機器には使わないのが吉。
あと、長期間使わない場合には液漏れ被害を防ぐためにも電池を抜きましょう。
電池スレみたいな話でスマソ。
229 :
206:04/03/14 12:09 ID:PiUBkA0k
>>208 普通にクーガ2200が1万円くらいで買えるということですね。お店で現物みて音鳴らしていたのでヤフオクではないです
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 14:57 ID:vRB+Fu8u
携帯できる、デジタルチューニングができる、が絶対条件で
可能ならばステレオ、AM以外はあってもなくても良い。
この条件に合うラジオでオススメは?
メーカーや値段は問いません。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 18:22 ID:bursLfdj
>>230 >メーカーや値段は問いません。
だったら・・・
<ソニー>
モノラル→ICF-R553V
ステレオ→SRF-R633V
<パナソニック>
モノラル→RF-ND277R
ステレオ→RF-NS460R
どれも充電スタンド付き。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 22:22 ID:nMeqvbOX
古いラジオで松下のRF−B30を拾った。
FMが全く使い物にならない状態。
馬鹿でっかいだけのAMラジオ(SWは興味なし)なのだが、
変にAMは感度がいい。そのまま確保すべきかどうか悩みどころ・・・
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 10:28 ID:sfx8zRwZ
ラジオとみなすべきかどうか。SONYのICF-CD2000に魅かれている。
(まあ確かに高価ではある。ただコンパクトさが何とも良さそう)
1999年発売(前世紀の遺物?)らしいが、この商品を持っている人、
実際の使用感はいかがでしょうか?
>>233 少し大きいラジオ/スピーカー付きCDウォークマンと考えても良いかも
>>233 前モデルのICF-CD1000を使ってるよ。
寝床ラジオとして使ってるよ。AMの感度は普通。
CD部の上は、寝るときのメガネ置場として最適。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 19:38 ID:i/em57wN
漏れは手回し充電ラジオを長年愛用していまつ(* ^ー゚)ノ
重いしデカいから携帯するのは辛いが、非常時にコイツはやってくれると信じてます(・∀・)
頑丈で耐水性も抜群なので風呂でも聴けるし、最高の相棒ですよ。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 22:40 ID:MTRMKxEG
>>237 漏れも手回し発電のアイワFR-C90愛用してる。
でも内蔵バッテリーが寿命来ちゃって何時間充電(ACアダプタ)しても、20分で上がる。
だもんで、アルカリ電池も併用。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 09:54 ID:6an8BfLS
海外旅行で現地のラジオをいい音で録音したいのだが、音質のいいラジオはどれでしょうか?
ミニコンポのチューナー(ワイドバンド)と室内アンテナと録再ポータブルMDの組み合わせに音質面でせまるようなラジオはないのでしょうか?
音質のいいラジオ≠遠距離受信がしにくくかつ高いもの
こうかな?
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 22:42 ID:cVIrEIxd
>>240 7600GRなんかも音はこもり気味。
wide/narrowの切換ができる機種はごく少数。
>>228 最近買ったシャープの空気清浄機には、リモコン用としてパナの電池がついてきたよ。
スレ違いすまそ。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 00:33 ID:Y8+//5z+
>>231 <ソニー>
ステレオ→SRF-R633V
<パナソニック>
ステレオ→RF-NS460R
性能の差はどっちもどっちで単なる外見の違いと考えていいでしょうか?
>>243 パナのラジオはソニーの操作性に慣れてると使いづらい
当たり前か
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 19:59 ID:UVxd+0gr
>>240 PanasonicのRF-U150は、
音が良くてそれなりに遠距離受信できて、安いと思うぞ。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 06:28 ID:dgl3W4JU
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 21:10 ID:O0GlhnlD
248 :
家電板移転:04/03/23 21:56 ID:eZf2gWwr
最近バーアンテナの長さの話題出ないんで試しに自分のICR-N30を開けて測ったら
12cm。思ってたより長かった。
まあRF-U170よりラジオ日本をクリアに聞けてたんでよく考えれば当たり前ですが。
ハドオフで中古品のSRF-A300を買いました。
¥5250とは高いけど、なんかすぐに欲しかったので。。
箱も説明書も梱包材も全部あった。前オーナーは何かの事情で手に入れたけど
使っていなかったんだろうなと。綺麗だったし。。
名機ICF-9740がカタログ落ちしたから、次に危ないのはこれだと思い。
なんと、日本製だった。かの十和田オーディオの作品かな??
AMステレオのほど良い臨場感がいい。でも、結構大きいんだから、それを活かして
単2乾電池駆動にして欲しかったなぁと。
単3ではアルカリ電池の使用をオススメしますと書いてあった。
漏れも枕元で使ってるよ。シンセだったらもっといいのに。
>>251 あのポインター(放送局目安マーク)って、結構便利かも?
あと、照明ボタンを押すと淡く光るダイヤル目盛りがかっこいい。
自分も先週A300を購入しました。
スピーカーの間隔が狭いせいかステレオ感はあまりないかも。
ただ、スピーカーが大きいためか聞きやすい音で満足。
感度もよいようだし、何より照明がかっこいいのでおすすめw
>何より照明がかっこいいのでおすすめw
コリアンにはマネできないセンスだよね。w
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 09:49 ID:+CL12NeC
FM電波の受信感度を高める機械ってありますか?教えてください。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 18:16 ID:no49f3cB
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 20:37 ID:9cO+3kIP
RF-HS1を発見したのですがこれってどうでしょう?
・AMステレオ対応(これが一番ほしい)
・エリアバンク機能(41地域オートではない・・・)
・迫力のライブポジション(よくわかりません。音が広がる機能でしょうか?)
特徴はこれくらいでしょうか。定価は確か、\10.800で、\8,000で売られていました。
数少ないAMステレオ対応機ですが、確保するべきでしょうか?それともRF-HS70を買ったほうが幸せになれるでしょうか?
AMステレオはほぼ日本製だね。>SONY
それ以外にも、85-95年頃の製品は感度も良く、デザインも優れている。
>>257 新品のデッドストックなら、買っておくな。漏れなら。
は〜もう一台HS90を新品で確保したいところ。
HT7でもいいな〜。HT7、枕元に君臨してまもなく7年。
ボリュームのガリがちょっと酷くなってきた。
ELバックライト搭載の最初で最後の機種。
まあ、誰しもSRF−M100のデッドストックを欲しがるんだろうな。
漏れ的には普通のAMステレオラジオなんだけど、信者がいるから、
悪いことは言えない。
RX-DT701を買ってからAMステレオのポータブルを買う気力が失った。
どうしてくれよう
>>260 まあ、そういう手もある訳ですが。
漏れ的には、ラジオ専用機とミニコン、CDラジカセは区別しているので。
それにしても、ICF-9740がカタログから消えるとは。
ガキの頃から、ICF-EX5と共にカタログにずっと載ってた。
この二つは絶対に無くならないと信じていたのに。残念。
ICF-9740、生産国が途中から変わったのでしょうか?
去年の秋にコ○マに取寄せ商品として展示してあった個体は
確か、中国製と書いてあって、アチャーと思ったものですが。
思っていたより奥行きがないのが印象的でした。
またどこかで見つけたら、買ってもいいなぁ。
SRF-A300も多分危ないので、欲しい方はお早めに。
ソニーの良心を感じるラジオです。
>>252 マーク便利だけどFMがマンドクセー。首都圏なので。
アンテナ繋いで使ってるので。チョコチョコ変えるので。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 21:00 ID:6b4CqFOF
SRF-A300って、スリープタイマー付きかぁ。枕もとに置いて、ウトウトしながらラジオ聴けるね。欲しくなってきたなぁ・・・
262だけど60分でつ。
細かいこと抜きにすれば、とてもいいらじおでつ。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 21:49 ID:MB550GO6
ICR-N30がディスコンとなりました。
なので今日、買ってしまいました。なんだかこれ、高いですよね・・・
これ買うならICF-EX5とかICF-RN900とか買ったほうがイイのではと思いますが、買ってしまったので(・ε・)キニシナイ!!
で、これ、現品特価で買ったのですが、家で触ってみると、なんだか中からカラカラと音がします。
買って早速分解するのはなんだかな〜と思いましたが、仕方が無く開けてみました。プラスティックの部品が割れて入っていました。
ちなみにアンテナも見てみましたが、特別長いというわけではありませんでした。箱いっぱいというわけではありませんでしたが、けっこう太いアンテナでした。
これ、結構、イイ音を出してくれると思います。電灯線も使えるし、FMは入りませんが、私はあまり聞かないので別にいいです。
このラジオには、ONタイマーが付いており、私は必要ありませんが要る人は要るのでしょう。
また一つ、ソニーの良心が消えてしまうのが残念です。。。
ちなみに、このラジオの裏に、「TOWADA A」と書いてありました。これは十和田の作品だったのですね。
>>265 お仲間ですな。音は私もイイと思いますラジオらしい音って感じ。ところで修理にださないの?
>>263 で、SRF-A300、またこれがマターリ音質だから、寝ちゃうね。。
裏を(下か)よ〜く見ると、「TOWADA A」と書いてありました。
十和田の作品だと確信しました。
ビニール線を繋ぐところがあるので、これがまたイイ!
AM/FMがよく聞こえないときには繋いでくださいとある。
いわゆる外部アンテナ端子的なもの?
作品言うな
製品といいなさい
あくまで工業製品だからね
>>268 ソニンから丸投げされて十和田がガンガッテ造ったのだから、
区別する意味でも作品と言ってもいいと思うのだが…。
それとも十和田工房の製品と言おうか?
SRF-A300の実物を見てきたけど、かなりデカイですね。カタログのイメージと違うw
こうして実物を見てられるのも今のうちかもしれないので、捕獲しようかなぁ。。
272 :
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. :04/04/08 20:18 ID:dn6CCeKX
ageときます。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 09:11 ID:IzsDS8C+
SRF-A300も良さげですが…自分としては枕元に置くにはちょっと大きいかな
ICF-CA5Vが目覚ましが付いて枕元に置くラジオとして気になる機種なんですが実際に使われている方いませんか?
使用感はどんなものでしょうか?
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 12:27 ID:48I7LiCC
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 21:31 ID:dfgKzM1H
>>273 枕元ならパナのRC−PC3なんかどうでしょう。
スリープタイマーに目覚まし機能、
時計は電波時計を使用というラジオ好きの琴線に
触れるような仕様だと思うんですが・・・
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:22 ID:YgRmaiIf
朝はラジオ2台でお目覚めー
普段は自作の5球スーパー・ラジオで聴いています
AMステレオ変調回路を付けたり、プリセレクターを付けたり、カプラーを付けたり
グチャグチャの状態になっています
そして先月にラジオの製作の創刊号から1999年の4月号までの
全刊を先月定年になったうちの会社の常務が譲ってくれました。
常務は相当なラジオ少年だったらしく、毎月欠かさず買ってたそうですが、
当時の記事を見ると歴史の重みを感じます。
付録のベーマガまできちんと保存してたというのは涙物です。
自分は29の若輩者ですが、大切に保存したいと思います。
かなりの冊数で管理が大変ですが、見れば見るほど作りたくなるラジオなどが掲載されてて
どうしようかと思っています。
勿論資金面での話ですけど
それはそうと、今後この様な雑誌が発刊される事は無いんでしょうね
>>275 そうそう、漏れも愛用してまつ。RC−PC3。
コンパクトで邪魔になりません。いつもきっかりの時間にラジオで
お目覚めです。もちろん普通の目覚まし時計のようにピーピー音での設定も可能です。
>>277 いいなあ。。昔は「ラジオの製作」と「初歩のラジオ」がラジオ少年のバイブルでした。
私も県立図書館で借りては読んでたなぁ(金無しさんだったので)
そういう私も若輩者ですが。。
好きな製作記事はコピーを取っていた記憶があります。
今、また読んで製作記事のを作りたいけど、部品が入手困難になっていたりして。
非常に貴重な資料です。どうぞ大事にしてください。
280 :
↑:04/04/15 13:16 ID:93EHBHEd
なんで?
×原価
○定価
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 16:34 ID:ExCxJz3A
AM放送で音質がいいラジオ、チューナーを教えて下さい。過去の製品でも結構です。
私はKENWOODのチューナーKT1100DとONKYOのT-427Rを使っています。
どちらもAMにしては良い音ですが、T-427Rの方がS/N、ダイナミックレンジともに
優れているような気がします。
AMの深夜放送を日中聞きたいんですけど今古いラジカセしか持ってません
@ニッポン放送が北陸でもそこそこストレスなく聞ける
A録音できる保存はしない
Bオンオフタイマーがある
@は必須でABはできたらあって欲しいです。お金出しても条件が良いのが欲しいです
ラジオの知識がないのでご教授ください。おねがいします
これって中波のアンテナも強力なの?
短波に力が入ってそうな機種。
>>287 中波なら、ICF-EX5かRF-U99でしょう。
SW7600GRなんかは持っていないけど。ただ、夜間の混信をなんとかかわしたい
とかなら、こういう機種も有効。
うちの古株、RF-B65は結構中波も頑張ってるなぁ。あと、FMの感度もイイ!
ICF-SW1000TSは生産完了。欲しい人はお早めに。
さて、次なるターゲットはビクターのラジオ。あの遅聴き機能付きのはいらない
から、普通の3バンドモデルを。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 22:23 ID:eCvU22s0
2万位でなんとかなんとかならないスか。
コストパフォーマンス優れてるやつで
>>289 それこそICF-EX5かRF-U99で決まりだろ。
291 :
289:04/04/18 05:02 ID:CXwwd6gt
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 05:47 ID:nWmNGf2B
>>277 5球スーパーいいね。
変調でなくて復調かな。
もうちょいがんばって、ジャンクでアルニコマグネットのスピーカをゲットしよう。
アンテナカップラーは、効果絶大なのに見かけなくなったね。
ロングワイヤーアンテナがいるが。
>>291 漏れ、それ持っているよ。最近使っていないけど。
ラジオ部の性能はどうだったか、また確認しとくよ。
AMはまあ普通。FMはそんなに良くなかった気がする。
つ〜か、1万以下クラスじゃん。
もうちょっと出して、RX-ED50を買わんかね?(1.4万)
バブル期の血を受け継いだ最後の機種にして長寿モデル。
ハイポジのテープも録音に回せるぞ。ちょっと大きいが
CSD-EL201とは音が格段に違う。今買える中で誰もが薦めるモデル
じゃないかな?
無線機といえば、AIR-7がディスコンですよ
295 :
289:04/04/18 13:21 ID:sD6EDWed
>>293 RX-ED500、見た目かっこいいし性能が優れてるってのはいいですね。
でも自分の部屋(6畳間)にはちょっと手に余るかと思います。
ベッドサイドに置いて邪魔にならない程度でかまわないので。
でも音が格段に違うとまで言われると、ちょっと惹かれますね・・・。
家が旧国道沿いにありまして、夜中トラックが走るとノイズが走るような気もするんですよね。
あとあれよ、ラジオ録る時はやっぱMDLPが便利ってのはある。
ラジオ部分の感度についてはCSD-201の方が少し良かった(店頭で比較)から
1時間程度の番組が録れればいいって事ならCSDがベストじゃないかな、安いし。
あとデザインの好みはあるけど、CSD-A500の方がヘッドホンジャックが
前にあるから便利だよ。
297 :
289:04/04/18 20:04 ID:YFi+Po0z
今日連れが「ヒマだ〜」っていうんで、家電量販店エイデンへ行ってきました。
CSD-EL201はパソで見るより実機が多少安っぽく見えてしまいましたが、操作関係とディスプレイの大きい文字には満足、
RX-ED50は全体的な質感はよかったんですが、ジョグの回りが思ったより軽く、壊れそうで心配。大きさは気になりませんでした。
オーディオ関連の商品が店内奥にあったため、両機種ともアンテナを最大限まで伸ばしてFM-AICHIを聞いてみましたが、
福山雅治のスズキトーキングFMも、福山の声だか誰の声だかわかんないほどのノイズでした。
他に、ビクターのRA-BF1を紹介されましたが、これも店内ではノイズの嵐でした。
店内奥にあり、かつ、他のオーディオ機器も邪魔してるだろうし、付属のアンテナのみでは、こんなもんですかね。
いままでラジオのことなんてなにも勉強してこなかったので、これから本とか雑誌とかで勉強してみます。
ちなみに、きのうの段階でMDLP≠フ意味さえわかりませんでした(w
>>297 ラジオの店内試聴はノイズだらけで無謀だと思われ。
たまに割とFMがいい感じで入る店もあるけど。
特にAMは全然ダメポ。
RA-H7を買ってしまった。。
これも相当前から気になっていた機種。
FM部の感度の良さが凄い。噂に違わぬマターリ音質。
RA-H5でも良かったけど、まあEスポ出た時にH7なら
FMワイドバンドで確認が出来るし。
斜陽な単体ラジオをあえて出したビクターにエールを送りたい。
本当はもっと周波数表示が細かく、指針は細い(EX5みたい)のが
好きなんだけど、ユニバーサルデザインだから仕方ないか(w
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 21:37 ID:4X2NLjkV
RF-U99は同じPLLタイプでも本当にM770VやA100Vに比べて明らかに圧倒的なのでしょうか?
その辺をご教授いただけるとうれしいのですが?
>>294 正直よく残ってたなと
売りさばききれなかったんだろうな
301 :
289:04/04/18 21:55 ID:s/0EJjA9
>>298 ビクターの単体ラジオ、いいですよね。
私もデザイン気に入りました。ただひとつだけ×なのは、シンセ機能っていうんですかね、
アレがなくて、ダイヤルを回して選局しなきゃならないじゃないですか・・・
>>299 M770Vは持っていないからなんとも言えないが、
A100Vよりいいと思う。U99は。
シンセのU99、アナログのEX5というのは2大高感度ラジオ。
U99も結構長寿モデル。緊急警報なしのU70が無くなったのが悔やまれる。
AMのみのR-U30というのもありました。
ただ、自分の受信環境、狙っているもの(局)が
人によって違いがあるので、なんとも。。
ICF-M770Vは、RF-U99に対抗してソニーが出したラジオだと思うが、あまり話題にならないね。もってる人いないかなぁ。。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 23:57 ID:ZC59XZ7x
ICF-B50を使用していますが、感度が悪くて困っています。
RF-U150に乗り換える価値はありますか?またM260と比べたらどうですか?
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 20:44 ID:9zy7X1md
>>298 >>301 私はRA-H5を持ってます。H7も電器屋でおいてありましたが、
テレビがUHF地区であることや、H7はFMでTV音声1ch〜3chを
受信させるために、FMの76〜90MHzのスプレッドがかなり窮屈に
なってるのがイヤでRA-H5を選びました。アーバンテックさんもカキコしているけど、
音質がほんとにいいです。感度もラジカセレベルを超えています。
1時間で電源が切れるタイマーもあって便利です。メモリはないけど、
選局目印を利用することができます。
話は変わるけど、東京の方ではAM局が6,7局、FM局が10前後受信できて、
メモリ機能が充実したシンセラジオが重宝されると聞きますね。
実に羨ましい環境ですね。私のとこなんて、AM/FM合計で5局、
周波数なんて諳んじられるトホホな環境です。アナログであろうが
シンセであろうが使い勝手に大差ない環境なんだもん。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 20:52 ID:N3huz2+o
>>305さんの話を敷衍する形で質問ですが、FMの感度が特にいい
15000円以下の機種ですとどんなのが有りますか?東京に越して
きたばかりなのでお聞きしたいのですが。
307 :
305:04/04/19 21:35 ID:9zy7X1md
私の所有機種ではRF-U70がAMのみならず、FMについても高感度ですよ。
惜しむらくはU70についてはカタログ落ち(個人商店には残ってるという噂が)
しているし、1994年の設計のため、各バンドに対するメモリ数が7つしか
ありません。少し値が張るけど、兄弟機種のRF-U99はどうでしょう。
携帯ラジオの名機SRF-M95なんかでも、東京ではわざとFMのメモリ数が多い
海外仕様を購入している人もいると聞きます。M95もFMに関しては評判いいですね。
東京はテレビがVHFの地区なので、テレビアンテナとFMラジオのアンテナ端子
またはロッドアンテナとをつなげても感度は違ってくると思います。
確かにM95JEは素晴らしいよ
全然関係なくてすみません。307読んで気になった。
カタオチ って言葉は「カタログ落ち」から来たのかな。
型落ちだと思ってた。
あっ、割とビクターのラジオの愛用者いるんだ。
安心しました。
FMはやっぱりロッドアンテナが長〜い機種ほど気合が入っている気がします。
経験上。。
RA-H5も長いです。U99&U70には及びませんが。
追記、RA-H7モナー。
SRF-M95か。キニナッテキタ。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:44 ID:vaddvLMe
ヤマダ電機店内の最悪最低の受信環境でチェックしたところ
RA-H5が全くFMを受信できてないところ、A100Vは鮮明に
受信していたという経験があります。A100Vは実はFMに
おいてU99を軽く上回っているということがもしかしたらある
のでは?誰か比べた人に聞きたいです。
313 :
304:04/04/19 22:48 ID:CUitF/RM
RF-U150が実は隠れたFMの名機とかいうことは無いでしょうか?
もしそうなら絶対買い換えたいところですが…。
>>312 また休みに近くの小高い山にU99とA100VとRA-H7を持っていって実験かな?
大阪のFM局が聞ければかなりのものだ。(備前の国で海から離れたところ)
U99は聞こえたなあ。AMは名古屋の局までも。(昼間)
昨夜、家からはちょっと受信が困難なKiss-FMの神戸局(89.9Mhz)
を受信してみたところ、
RF-U99=RF-U70>RA-H7>>>SRF-A300>ICF-A100Vでした。
U99&U70とH7はちゃんと聴けましたが、A100Vはちょっと内容が聞き取りにくい。
RF-U150は今、ちょっと人に貸しているので、手元にないんです。。
RA-H5ならコストパフォマンスはかなり良いと思います。
ただ、ちょっと工夫すれば、いくらでも良くなるのでまぁ1つの参考までに。
316 :
312:04/04/20 19:39 ID:sBInZL17
そうですか。ヤマダ電機でのアレはなんだったのかな。
ともかくU99はやはりFMも最強ということでしょうか。
318 :
316:04/04/20 19:54 ID:sBInZL17
>>317 どれはなんという機種ですか?教えていただけるならありがたいですが。
ICF-EX5と迷ったけど、NHK-FMのクラシック番組を聴くのがメインなので
RF-U99を注文した。早く来ないかな〜
>>319 やっぱり注文ですか。。
あれを普通に展示販売している店見た事ない。
もしあったら、記念に買うのに(w
よく考えると、RF-U70もナショナルの個人店当たれば、まだ持っている所
ありそう。U99と同時に売っていた頃はU70のほうが数は出たはずだから。
次の狙いは、ICR-S71にします。これも地味だけど長寿モデル。
>>320 RF-U99 K`s電気某店に展示&ストックの箱3つ位見たことあり。
ICF-EX5 は石丸電気某店で展示を見た。カード(このカードを持ってレジへっていうやつ)が1つだけだったけど。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 23:39 ID:DRhQAn2f
U99ですが、今日石丸で展示売りしてた(在庫3台)ので買いました。
市川市内なのにJ-WAVEがしっかり聞けなくて怒ってます。
RA-H5にすればよかったかも…。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 09:43 ID:8Z9pVxSX
>>322 ラジオの設置場所やアンテナの方向いろいろ変えてみた?
もし、部屋が鉄筋マンションなら木造家屋に比べると、かなり
電波が届きにくくなる環境(試しにベランダで試聴すればよくわかるよ)
なので、窓口付近でロッドアンテナを最大限に延ばして
アンテナの方向を変えてみよう。
念のため、ベランダの外で、地元局が雑音混じりの場合は、
初期不良の可能性が・・・ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚))))
レシート捨てないでまだ持ってる?
324 :
322:04/04/25 13:05 ID:zwVyTPOb
部屋のベランダのついてる側から50メートルぐらい先に
変電所があるのですが、それが原因になってるのでしょうか?
>>322 変電所のせいの可能性が無いとも言えません。
他のラジオでも同じなら、多分そうです。。
AMなんかは絶滅状態じゃないですか??
昔、高圧電線の近くに住んでいて、しかも鉄筋コンクリだったときは
地元AMもロクに入りませんでした。あの頃ループアンテナ自作したなぁ。
でも、元がノイズだらけだから、いい結果にならなかった。。
326 :
324:04/04/25 14:19 ID:zwVyTPOb
>>325 アースらしきものをつけたらアンテナ伸ばさなくてもノイズが少しマシ
になりました。ベランダの外に出るとそれほど全滅状態じゃないですが、
特にFMがAMに比してひどいです。
327 :
289:04/04/25 18:25 ID:QST+gq0t
岐阜から近隣FM局、できれば東京のFMも聞いてみたい者です。
現在使っているアイワのCSD−EX10では岐阜FMが邪魔してしまっているのか、
目的のFM-AICHIを受信することはできません。
また、岐阜FMはキー局であるTOKYO-FMと周波数が同じ(80.0)なため、
次に買う機種は同期検波機能が欲しいところです。
今日ビ○クカメラ名古屋店にて店員さんに相談したところ、
・ラジカセタイプのロッドアンテナの感度は似たようなもの、コンポも視野に入れてみては?
・屋外アンテナを立てる前に、まずは受信できるかどうか、ラジオ単体の上級グレードを買ってみては?
と言われました。
私も家庭用上級グレードとして狙っていた機種はありましたが、
上記の、いわゆるちゃちな<宴Wカセからいきなり、という気持ちもあり、今日は踏みとどまってしまいました。
候補に入れている機種は、
・ソニー/ICF-SW7600GR
・ソニー/ICF-SW1000TS
のふたつです。ラジカセタイプでももしかしたら受信可能かもしれないと思っていたため、
以前はパナソニック/RX-ED50も候補に入れていました。
店員さんの話を聞く限りは、できればICF-1000TSを買ったほうがよさ気ですが、
ラジオカセットに約5万はたくのは、ちょっと勇気がいります。
これを買っておけば間違いない、名機であるというのであれば気持ちは傾きますが。
みなさんのご意見を拝聴いたしたく存じます。
よろしくお願いいたします。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 20:05 ID:9H9iy98m
>>327 (※FM外部アンテナ端子がないなら・・・)
8素子の屋外アンテナ立ててブースタをつけて、
アンテナケーブルとロッドアンテナをEAC-K15でつなげば、
FM-AICHI(80.7MHz)は聞けると思いますが・・・。
岐阜でTOKYO-FMが聞けるかどうかはちょっと・・・・・。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 20:54 ID:yWSRrKfy
名古屋にいたときZIPばかり聞いていた私は東京に来てからはJ−WAVE
ばかり聞いてますが、ひとつ質問。J−WAVEって他の局に比して途中で
電波が乱れることが多いのですが、なぜでしょう?
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 07:39 ID:EqL0UM4s
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 14:35 ID:nc8DUiB4
ICF-SW55最強!!
SRF-M100っていいねえ〜
雑音が入らない程度に感度がいい
334 :
319:04/04/27 21:20 ID:T28eEb5s
RF-U99キターーーーー!!
地元局のくせにノイズ混じりで聴くに堪えなかったFM局が
まともに聴こえるようにナターヨ
まぁ比較対象がaiwaの手回しラジオFR-C90なので、
当たり前といえば当たり前なのかもしれないが。
本体サイズの割にアンテナがやけに長いのが頼もしい感じ。
>>334 オメ。
買ってしまって、手元にあると後悔の無い機種でしょ??
買うまでが勇気(?)がいるんだよな〜、あれは。
336 :
319:04/04/27 23:17 ID:T28eEb5s
>>335 安い店でも送料入れると15k近くしますからね。
操作性も良くて満足してるけど、ロッドアンテナ折らないよう気をつけねば。
プリセットが一つ減るのでピロピロ受信はオフにしてまつ
7600GRてFM(VHF)で同期検波なんてはたらくの?
もしや釣り!?
って優香U99のFM/AMよりも感度いいわけ?
7600GRとか1000TSは。
FMに同期検波なんぞ無い
長距離受信やるならラジオと呼ばれて売られてるものより受信機と呼ばれて売られてるものの方がいい
というか岐阜から東京のFM放送はムリだろ
周波数が同じってことは混信しない、電波が届かないってことで同じ周波数にしてるんだから
Eスポか高い山に高性能なアンテナ持っていかないと
340 :
289:04/04/28 23:14 ID:BD+0Tpj9
我慢しきれなくてICF-SW7600GR買っちゃいました。
付属のコンパクトアンテナ(リードアンテナ)つければかなり聞こえますね。
トーン調整したうえで、ノイズが残りはするものの、
クルマの中でしか聞けなかったFM-AICHIが聴けます(聞くに堪えないほどではなく)。
今日はAN-1買わなかったんですけど、明日買ってみようかと思ってます。
岐阜(東濃)から名駅ビックカメラに行くのは骨が折れるんだけどな・・・。
342 :
289:04/04/29 06:34 ID:m3U/viwi
>>341 よくわかんないですけど、とりあえず建てる分には感度良くなるんじゃないかと・・・違うかな(w
生産終了らしいのでICF-EX5を買いました。
かなりの高感度ですね。
大阪ですが、今現在CBCの野球中継が楽しめています。
ミニコンポ+付属のループアンテナでかする程度。
ヤマハのAVアンプ+付属のループではかすりもしない。
ただ、音質は軽くもうすこし。
チューニングはアナログでコツが要りますね。
ガキの頃小遣い貯めて買ったクーガー7を思い出しました。
今でもあるけどボリュームがガリガリ。
音質が良いならRF-U99も気になるなあ。買ったばかりなのに。
なんか昔の血が騒いできた。いかんいかん...
AN-1は短波、中波、長波用だ
VHFには使えないぞ
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 17:44 ID:trljqExa
>>341 IC-R75にAN-1をつないでるけど、30MHz以上は全然だめ。
20cmの室内のホイップで取れる近所の40.680MHzさえも取れん。
347 :
289:04/04/29 18:02 ID:CQGxweTL
>>345 よくわかんないんですが、じゃあ、FM放送の感度を良くするにはどういったアンテナを購入すれば?
>>327 長野の飯田に住んでるが、
TOKYO-FMは難しいよ。
ウチはTFMが取れるけど場所によっては岐阜しか取れない所がある。
岐阜県内なら尚更難しいんじゃ?
平日昼間の番組ならミュージックバード(CS-PCM)の再送信がある。
>>329 J-WAVEの使用している81.3MHzは
違法CB無線(27MHz帯)の三倍高調波にあたるので
これにやられやすいよ。
AN-1はぶっちゃけ短波用で中波や長波はあまり実用的ではないと
思うんだけど、どうなんだろう?
351 :
346:04/04/29 20:55 ID:Jp/Lp7dJ
BCバンド専用の外部アンテナにはかなわないのかもしれないが、国内中波や灯台放送(1669kHz)を
聞くぶんにはそれなりの効果がある。
243kHzのロシアの長波を聞くときも、ICF-SW7600GRの内蔵バーアンテナよりは良好。
聴取する環境や、アンテナの設置場所にもよるだろうが。
# うちは鉄骨アパートの二階。
>343
2004年4月のカタログに確かに載ってますね。
こういうモデルが無くなると寂しいですし良かった。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 21:19 ID:nHyuuJWz
ICF-EX5が製造中止になっても
次の新型が発売になるから心配無し
基本設計がもう古いから次の新型に期待します。
>>353 次の新型は
・「NSB」「ラジオたんぱ」表記が「ラジオNIKKEI」に
・短波放送受信機能の廃止(値段は据え置き)
のどっちかだけだったりして・・・
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 21:37 ID:ZmRF+P8m
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 13:46 ID:8tsqXHnu
ポータブルラジオスレってどこいった?
見た目のイイのを探してるんで読みたかったんだけど。
>357
ありがとう。読んできた。
実はM95とS84が候補だったんだけど、
電池が切れるとプリセットが消えるっていうのがちょっと気になったので
S84に決めようかと思ったけど、読んでたら性能的にはCR-LA60が良いかもと思えてきた。
踏ん切りが付かないのは、やっぱり見た目が…
ともかくもうちょっと悩みます。どうもありがとう。
>>349 情報ありがとうございます。サントリーシアターゼロアワーを聞かないと
眠りにつけない私には痛いです。U99使っても雑音がバリバリ混じるの
でニンともカンともな状態ですよ。
ICR-S71ってU99やEX5に比べて感度のほうはどうなんでしょうか?
見た目感度が良さそうだし、ワイドAMなんで気になる存在なのですが。
>>360 購入して確認しますので、もう少し待ってください。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 20:29 ID:3PCzvxdy
>>違法CB無線(27MHz帯)の三倍高調波にあたるので
>>これにやられやすいよ。
本気で言ってるの?
>>360 ICR-S71を買って来ました。
¥6268也。他店より安いのか高いのかは解からず。
地元スーパーで永い事置いてあった機種です。
誰か買えよと思ってましたが、結局漏れか。。
AM感度、EX5やU99まではいかないかも知れないけど、
かなりの高感度です。RF-U150よりは良いと思います。
内臓バーアンテナは12センチもありました。
(U150は10センチだったと思う)
良く言うと質実剛健な、悪く言うと無骨なデザインですが、漏れは好きです。
音質がまたマターリで泣かせますね。今となっては貴重な日本製です。
AMワイド、1回聴いて見なければ。。(灯台放送なんかを)
当方も沢山ラジオがありますが、1700Khz辺りまで受信できるのは
古株RF-B65だけですから。。
大抵道路交通情報の1629Khzまでだもんね。
>>363 SRF-M100、1710kHzまでいけるよ。
>>364 だったのか。。スマソ。
いかにM100を使っていないかがバレた。。
ICF-M260も、上は1710kHzまで。
>>364 逝くけど9kcステプなので1669khzに同調出来ません。
368 :
349:04/05/02 23:03 ID:von2jNG+
>>362 ああ、すまん。
三倍高調波じゃなくて、3次高調波の書き間違いだわ
369 :
RF-U99:04/05/03 09:31 ID:ZoUu0G0R
NHK第2放送が聞きたくて2chを信じてRF-U99を買ったが全然ダメ。
カーラジオならOKなのに。どうして?
ちなみに木造一戸建て。
インバータタイプの蛍光灯がダメだったんだっけ?
うちは庭の常夜灯がもの凄いノイズを出していた
ほかにもノイズ源は山のようにあるからひとつひとつ潰していかないと。
実は炊飯器が最も強烈なノイズ発生源ですよ
気をつけてね
>>371 近所のコンビニ(24h営業)は潰れてくれないわけだが...
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 03:05 ID:auJEtFcI
誰か一万ぐらいで買える感度のいいノイズの少ないラジカセ知ってたら教えてください。。
今までラジカセからMDにLINE IN-OUTで録音していたんですが
ラジカセのほうのヘッドホンの部分がイカれてしまったので買い替えようと思っています。
よろしくですm(_ _)m
376 :
RF-U99:04/05/04 07:06 ID:vl7hTrwg
朝の英会話が聞きたかったので。
もちろん蛍光灯も炊飯器もついていないです。
>>376 オートプリセットでスルーされても手動で合わせて聴こえない?
置き場所や向きを工夫したり、373のいうように外で試しても受信できないようなら
他のどんなラジオを買ったところで一緒だと思う。
NHKが受信できないというのは、根本的な大きい問題があるんじゃ・・
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 00:17 ID:fSepRVci
だいぶ前にソニーが出していたミリバールというラジオ今はもう無いのかな
気になっていたが、そのまま買わずじまいでした、現行機種でミリバールの
後継機種というのは存在していますか?
ご存知の方が居られましたらお教えください。
>>379 ヘクトパスカルで検索したけど無いみたい・・・。
防滴U型だと別名“農作業ラジオ”のICR-S71とか、
非常用のICF-B50/B100/B200あたりかな?
>>379 92年9月のカタログにあった、ミリバール。
ICR-3000(9,400円)で、AM/ラジオNIKKEI第1 の2バンド。
後継機種はないね〜・・・。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 07:23 ID:s3xgBfBw
どなたか、ICF-CD2000のれびゅがどこかにないか、知らないですか?
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 09:15 ID:fSepRVci
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 12:50 ID:R66LHh1C
全国の主要ラジオ局を聞けるラジオを探しています。
結構前にJ−WAVEを聞いていたときに、そういうラジオがあるということを
DJが言っていて、そのラジオの名前をわすれてしまったんです。
私は東京に住んでいるのですが、FM FUJIを聞きたくてそのラジオを探しています。
(78.6で聞けるはずなんですか何故だか聞けません。ノイズがすごくて。車のラジオでは聞けるんですが・・・)
そのラジオを知ってる方いらっしゃったら名称を教えてください。
よろしくお願いいたします。
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 14:38 ID:R70tPefU
ICR-S71はいいラジオですよ。
結構な音量で鳴るし、電池も長持ち。
FMが要らないのであれば、薦めます。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 16:02 ID:yQuqImix
>全国の主要ラジオ局を聞けるラジオ
ラジオつーか、アンテナの問題じゃないんでつか?
教えてエロイ人!
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 17:15 ID:R66LHh1C
>>385 ちがうんですよー、たとえば関東できけないような関西の番組も聞けるような、
ラジオがあるそうなんですよね。
探してくださって本当にありがとうございます。
>>387 そうですかね、やっぱり車でなら聞けるって事はアンテナの問題なんでしょうかね・・・。
>>387 家電板で見かけて、実はオレも知りたいんだよw
でも、素人考えだけど、ラジオの性能の前に
電波は飛んでるわけだから、それを捕まえてからの話なのかなって
390 :
RF-U99:04/05/05 17:54 ID:oMw2EnmP
>377
受信はできるのですが、NHK第二放送はSN比が悪すぎるのです。
NHK第一放送や民放はOKなのですが。
というか、ラジカセとRF-U99が同じレベルのような気がします。
何のために高価なラジオを買ったのやら。
1万5千円も出すなら、アンテナにすれば良かったのかな?
>>388 ネットラジオのことじゃ無いの?
あとDJとか結構適当なこと言うからあまりあてにしないようにした方が良いよ
ミズホのループアンテナ使いなさい。
つーかさ、ちょっと考えなよ。
同じ周波数で複数の局の電波が飛び交っているのだよ。
もし聞こえたとしたら混信だらけで訳が分からんのではないかい?
混信すら選別して希望の一局に絞れたとしたら大発明だ。
>>390 カーステレオやとノイズも無くクリアに聞こえる?
>>387,389
ID:yQuqImixさんよ、こっちのスレはID出るんだよw
まあ、連休最終日ってことでひとつ。
アンカーミスじゃんw
「大人の科学」のvol4に鉱石ラジオキットが付いているというので、
買ってしまった。ラジオの原点。果たして聴こえるだろうか??
去年に手に入れた松下のR-1というラジオ、1982年発売だったのか。。
個人のナショナルショップは20年以上デッドストックしていたんですね。。
譲ってくれた店長!大事に使わせてもらっていますよ。。
「大人の科学」の鉱石ラジオは良く聞こえますよ。
あれはでも高周波増幅回路が入っているので、所謂「鉱石ラジオ」
とはちょっと違うよなあ。
いま、息子が鉱石標本の黄鉄鉱の結晶なんかを使って実験中。
あれは「高周波」増幅回路だったのか、、、
400 :
384:04/05/05 23:33 ID:R66LHh1C
>>391 どういう状況でそのラジオの存在を知ったのかというと、
数ヶ月前にJ−WAVEの土曜深夜かな?MISIAの番組で、
リスナーがいってたんです。
その人は東京に住んでてずっとJ−WAVEをきけてたけど、
今度引越しをすることになってj-waveがきけないから残念がっていたら、
彼氏が全国の主要局を聞けるラジオ(ここで名称言っていました。私も覚えてるときに
その名称でぐぐったら実際通販などでそのラジオがぼこぼこ出てきました。)
をプレゼントしてくれて、今そのラジオで聞いている、という話でした。
ですからそのラジオ事態はある見たいなんです。
402 :
RF-U99:04/05/06 06:51 ID:nCr0IDUa
>394
カーラジオならOKです。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 04:14 ID:5+m23ez2
RF-2400 かRF-U150を検討してます。
感度の点からどちらがお勧めでしょうか。
またソニーでこのクラスの製品といたらどれになるんでしょうか。
おにいさま方、よろしくお願いします
>>403 パナのUシリーズは高感度シリーズ。
感度重視なら、U150。
漏れはU46を使ってるが、ラジカセよりも感度いい。
RF-2400は、≒ICF-800ってとこじゃない?
>>403 う〜ん。難しい。感度の点では404氏の言うとおりかもしれませんが、
RF-2400もICF-800も見た感じ感度良さそう。それに、スピーカーが大きいから
音質はU150よりいいはず。。
もうちょっとガンバッテビクターのRA-H5にしませんか??
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 09:53 ID:5+m23ez2
全スレの548のRF-2200/RF-1150ってパナの製品?
バーアンテナの長さだけならダントツですね。
548 名前: 541:追加と訂正 [sage] 投稿日: 03/09/28 16:34 ID:p41hIEye
20p:RF-2200/RF-1150
18p:ICF-EX5
16p:ICF-5900/ICF-5800
14p:RF-U70
12p:RA-H5
10p:ICF-M260/RF-U170
8p:RF-U5
5p:ICR-EX25
3p:SRF-M95
クーガー
408 :
289:04/05/07 16:20 ID:DP5huMm5
COMET・DS3000とAOR・SA7000では、どちらがFM受信に強いでしょうか。
>>405 RF-2400/R-2200ってUシリーズやないけど、
「大型フェライトアンテナ搭載の高感度設計」ってコピーしてるね。
2400/2200の方がU170/150よりも感度ええんかな?
411 :
410:04/05/07 19:00 ID:tKZln/pc
前言撤回。
すごいトチってた発言してすまん
今日、隣県の以前に行ったナショナルショップに
RF-HS90を買いに行ったけど、少し前に東京の人が2台買って帰って
無くなったとのこと。。残念。
折角なので、RF-H830とRF-U50(RF-U150のかなりご先祖)と
R-1070(結構お洒落なAMポケットラジオ)を2つ買ってきました。。
RF-U50がまだ売っているのも奇跡的。。
ところで、本当に隠れた名機は実はRF-2400/R-2200なのかもしれませんね。
Uシリーズを謳っていないけど。。
誰か持っている人いません??次のターゲットにします。
413 :
403:04/05/08 12:23 ID:h38WY0xt
RF-2400 を買ってきました。
ならし運転中ですが、音がいいのがうれしい。
だっていままで使ってたのが、RF-P150なんだもん。
感度の良し悪しについては、どうやって調べたらいいですかねー。
>>413 う〜んRF-P50の間違いじゃないかな??
まあ、あれと比べると音は良いでしょうね。
どうもRF-2400が気になるなぁ。。
415 :
403:04/05/08 16:42 ID:h38WY0xt
>>414 RF-P150です。
パナのポータブルで横型のやつ。
RF-2400買ってみてくださいよ。
んでレポよろしく。
ICF-800の方が高かったよ、RF-2400よりも。
ヤマダ電機某店は。
>>417 で、おいくらくらいするのかな??
RF-2400は。
ICF-800は¥6480くらいしてたかな??
何年か前に某電器屋で見かけた時は。。
ICF-800のほうが高級感がありそうですが。。
あと、AM部の周波数表示がICF-800のほうが細かく刻んでありますね。。
ダイヤル目盛り照明もRF-2400のほうは付いていないので、実売5千円台を
キボンヌですが。。
ICF-800って日本製っぽいけど実際は如何に??
(RF-2400は中国製です)
まあ、RF-2400を見かけたら買ってみます。。
>>418のアーバンテックさん
うろ覚えなんで明日もういっぺん見にいきますがね・・・、
確かRF-2400が\5,680のICF-800が\6,280やったかな・・・。
RF-2400のバーアンテナて20cmもあるん?
>>406 U99よりも感度よかったりして?
RF-2400のバーアンテナは10cmでした。
俺、
>>406じゃないけど、406のRF-2200/RF-1150って30年位前の製品でしょ?
型番が似てるけど、現行のRF-2400/R-2200とは直接関係がないのでは?
たしかにクーガーの末裔みたいだけれどな>RF-2400 と R-2200
>>419 それはないです。RF-2200とかは昔のBCLラジオブームの時の名機ですから。。
に、してもRF-2400とは。。
妙な型番付けましたな。。
価格情報サンクスです。
>>420 と、いうことはU150の音質改良版ラジオ(スピーカー大)と考えるのが
妥当なのかな??
U150は単2二本駆動が売りだと思うんですが。。(今までのは単3三本駆動)
RF-2400なんかは、なんで電池の持ちで不利な単3四本駆動にしたのかと思いましたが、
付属品がACコードのみで電池が付いていないことから、これはホームラジオとして、
コンセントにつないでお使い下さいって事なんだろうなと解釈しました。
ICR-S71、電池の保ちが異常に長い。カタログでは、
マンガン170時間、アルカリ450時間(←これ自体凄いが)
だが実際はそんなもんじゃないようだ。
年末に入れた電池が切れたら報告しますね^^
>>425 ですです。。奮発してアルカリを入れて実験してみるのも一興かと。。
いつの発売かは知りませんがあの頃、すでに「スタミナ」していたんですね〜。
報告ヨロシク(w
あのような目立たないけど、実は名機なのを発掘してせめてこのスレで脚光を浴びさせて
やらないとと思うのであります。。
押し入れの奥からクーガ115が出てきた。懐かしくてチューニングノブを回したら
周波数表示してあるシート(?)が破れた_| ̄|○
まだ修理してもらえるかなぁ・・
428 :
RF-U99:04/05/09 10:09 ID:3GdqhWeI
RF-U99にAMの外付けアンテナつける方法を教えてください。
アンテナ端子が見あたらないのですが?
>>428 本当は外付けアンテナを付けない方がイイ機種なんですが。。
ミズホのホームページなんかを参考にしてください。
あるいは内蔵のバーアンテナにビニール線を巻き付けて外に出して
そこに繋ぎます。(アンテナ端子)
それともう片方は電池入れるところのマイナス部分(渦巻きのところ)に接続。
これをアースとします。。(アース端子)
これでOKなはずだけど、いい結果が得られるかどうかは分かりません。。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 23:23 ID:Wp60alge
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 22:26 ID:Joyhz65b
ICF-M260を日曜日に購入。PLLシンセ実に快適でいいね。
店の改装前セールで普段より安く買えたし、
ソニーは今、ラジオに限らず商品ラインナップ削減中だとか・・・
現行ラジオにどのような影響があるのかな?
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 00:14 ID:mW4o+diG
ICF-9740もなくなった。ICR-N30もなくなった。先細りが激しいな。
CR-S71を買おうと思いたち、家電量販店で注文しようとしたら
生産終了なので当店では取り寄せられないとのこと(2004.5のカタログには載ってるのに)。
で、割高にはなるもののネット通販で注文し、今日届いた(我ながら焦り気味)。
思っていたより小さかった。また、プラスチックの質感が少々安っぽい。さらに言えば、
ダイヤルスケールの色がカタログのものと少し違う(カタログでは白っぽく見えるが、漏れのはブルー)。
さっそく鳴らしてみる。夜間ということもあるだろうが感度は相当いい。
岐阜にすんでるが、NHK札幌局が55433で入る(つーかラジオつけたら釧路の天気がどーとか言ってるんだもん)。
ローカル局をとらえたのかと思うぐらい、選局LEDが明るく光る。ICF-SW7600GRと変わらないAM感度。
スピーカーからの音質ではICR-S71がまさっていると漏れは思う。
こんどの休日にでも、青空の下でこの質実剛健なMade in Japanをガンガン鳴らしてやろう。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 22:56 ID:FZ2yXMQ7
単三乾電池2本使用するFM文字放送対応ラジオって何かありますか?
できれば1〜12chも聞ければいいんですが。
ソニーのやつは除外して下さい。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 23:00 ID:J+gcyapb
カシオMR-1
436 :
433:04/05/13 00:41 ID:nDkvwPgY
>>434 前に知り合いに使わせてもらったらなんか私の趣味に合わなかったので。
>>433 シャープFV-L1。
ただしTVは聞けない。
FV-L2は単四かな?
438 :
433:04/05/13 01:04 ID:nDkvwPgY
ありがとうございます。
>>435 詳細なスペックが出ないんですが、よろしければ教えてもらえませんか?
>>437 L2は12chまで聞けますか?
聞けるなら感度もいいらしいですし単4でも我慢しようと思います。
>>435 懐かしいねぇ。見えるラジオ第一号機。出た頃は滋賀に住んでいたけど、
ラジオで出ると聞いて(DJ赤坂のミリオンナイツだったけ)わざわざ日本橋にまで
買いに行ったよ。でも、滋賀ではなかなか「見え」なくてアンテナ工夫してたな。。
あれは感度も良く、いいラジオだった。今、何処にいったかな。探そうっと。
FMとTV12CHまでで、単三2本駆動。電子手帳的な機能が付いていた。
(出た当時はポケベル的なサービスを予定していたためか??)
そのバックアップ用にボタン電池も入っていたっけな。
追記。シャープのFV-L2はTV12CHまでは聞けません。
AMが付いてるけど。。
>>439 おおかた説明してくださいました。欠点は電池の持ちが悪い。カバー閉めたままでは文字が
見にくい。など。わたくしはFM局のキャンペーンで当選しました。今も使ってます。
※移転に気付かずに遅くなってスマソです。
日曜に値段の確認に行ってきました。全て税込。
RF-2400→\5,229 ICF-800→\6,279
ちなみに、
RA-H7→\8,169 RA-H5→\6,909
見えラジなら漏れも持ってます。
パナ初代見えラジRF-VR100。FMとTV1-3で単三2本のACアダプタ付属。
今でもたまにニュースとか天気予報とか見てるよ。
>>442 VR100がパナの初代だったとは。。
いつだったか、現行のパナのRF-VR01のあまりの感度の悪さが嫌になって、
ヤフオクで落としました。これもあんまり活用した人はいると思えないパソコンに
データ転送できる端子が付いてる。。
綺麗なブツなんですが、縦に左と右に1列ドット欠けがある。。
その後、シャープのFV-L2を手に入れました。
SONYはSRF-DR5Vぐらいしかまともなのが出なかったな
445 :
437:04/05/14 03:14 ID:4/36gTPp
いまさらだけど。
FV-L1、TV1-3ch聞けました。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 08:41 ID:1hcBlj+a
あげ
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 09:13 ID:1hcBlj+a
FMステレオの聴ける携帯ラジオを探しています。
TVも聴けると嬉しいです。
SRF-T610Vなんてどんなものでしょうか?
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 09:50 ID:1hcBlj+a
もう一つお願いします。
SRF-DR11のような文字放送に対応している機種の
ラジオとしての性能は、ラジオ機能しか持たない機種の
それに比べて劣ることが多いのでしょうか?
449 :
446=447=448:04/05/16 10:11 ID:1hcBlj+a
ソニーにこだわりはないので、どのメーカーの機種を
お奨めしていただいてもかまいません。
以下が条件です。
(必ずほしい機能)
FMステレオ
シンセサイザーチューナー
(出来ればほしい機能)
AM
TV1〜12
(要らない機能)
巻き取り式レシーバー
RF-U99って音こもってスゲー聞きにくくない?
EX5の方がマシ
>>448 機能が追加されただけと考えるだけで幸せかと。
>>449 SONYで一番勧めたいのはSRF-SX905Vだが、今はもう探すのも困難なので・・・
SRF-G8V(巻き取りイヤホンの取り外しが可能)
SRF-T610V
ぐらいだね。残念だけど
452 :
446=447=448:04/05/16 11:26 ID:1hcBlj+a
>>451 >SONYで一番勧めたいのはSRF-SX905Vだが、今はもう探すのも困難なので・・・
いまググってみましたが、まさにそんな感じのものがほしかったのです。
SRF-SX905VとSRF-T610Vではやはり前者の方がだいぶ良いのでしょうか?
ちなみにソニーにはこだわりません。
SRF-M95というのもあるようですが、別にあそこまで小さくなくても
良いかなと。。。
ただし、もしSRF-T610VよりもSRF-M95の方が音が良いというのならば、
再検討します。
453 :
446=447=448:04/05/16 18:39 ID:1hcBlj+a
今日、銀座のソニーに行って、SRF-T610Vの海外仕様に相当する
SRF-T615を購入しました。
TV1〜12chはありませんが、こちらの方がシンプルで良さげでした。
初めてのポータブルラジオなので、良し悪しを判断する基準が
自分の中にまだありませんが、いまのところとりあえず満足しています。
レスを下さった方どうもありがとうございました。
〜7000円の予算でパナソニックの通勤ラジオを購入しようと思っているんですが、どれが一番いいでしょうか?
RF-ND250ぐらいが妥当でしょうか?
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 19:42 ID:8yNXlPoU
追記
●やっぱりメーカーはどこでもいいです
●高感度
●スピーカーつき
●メモリー機能
●ワールドワイド
の通勤ラジオです。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 20:18 ID:drwMCLIf
>>455 ワールドワイドってワールドバンドってこと?
即レスThx
>>456 大阪で7000以内で購入できますか?
>>457 多分そうです。
海外でも使用可のやつです。
EX5をもっと高感度にする方法ってありますか?
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 20:51 ID:MmtY0o4v
俺はパナのRF−ND250をオクで3,400円で手に入れたよ
通勤で朝はAM、帰りはTVのニュース番組を聞いてるよ
TV 1〜12ch、スピーカー付きTVのニュースが聞きたいので
1〜12chは必須、大阪感情線、難解電車で使用、思いのほか
難解電車はTVの受信状況良好です。
>>458 ICF-R350はワールドチューナやなかったです。
ソニーでワールドチューナの機種は、
ICF-RN933/930、SRF-R633V/630V/430、
SRF-M806、SRF-M95、(↑に出てきた)SRF-T615(初めて聞いた)
ちなみに、パナの通勤タイプは全部ワールドチューナ。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 21:43 ID:WTSZPX6W
ICF-R350はいくらぐらいですか?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 21:48 ID:3L1pgkJm
現在、受信状況改善の為、第一電波工業のD303の購入を考えています。
主にFMエアチェックが目的ですが、ラジオアンテナ購入は初めてなもので勝手がわかりません。
取付などは説明書等読み素人がやっても問題ないでしょうか。
その他なにかアドバイス等あればご教授ください。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 22:34 ID:8OZVU4++
ICF-SW22(輸出用)が古くなってきて、
イヤホンが聞こえなくなってしまった。
新しいのが買いたいのですが、
ICF-SW22で41mバンド付いているのは、
どこかで売っていませんか?
折れのICF-SW22は、75mバンドがなくて、
41mバンド付いています。
>>450 こもっているんじゃなくて、長時間聴いても聴き疲れしない音質にしてあるの。
ちゃんと低音が出てる。
EX5は私に言わせればキンキン音でちょっと聴くにはいいけど、長時間は聴けたものではない。
まあ、個人の好みですが。
>>462 定価は9,240円で、実売は安くても7,000円前後。
それにしても、
>>450さんもU99とEX5を両方もっているんだね。。
私もそうです。どこかのホムペに両方で使い分けして遠距離受信するのがよいと
書いてあったけど、確かにその通りだと思う。
売っている時はライバルのように言われるけど、買ってしまえば共存共栄。
>>466 アビック日本橋に問い合わせたところ、取り寄せで6500円だそうです。
感度はいいんですか?
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 16:35 ID:2821eHON
>>468 感度はいい。前シリーズのTV付き(533V)使ってるが、それでもいいほうだし、
今回はAMの感度も上がってる。
・・・が、ワールドバンドではない。ワールドバンドで高感度、ポケラジサイズだったら予算が足らないかと。
>>450 RF-U99でググって一番上に出るページを見ると
音質ではU99が勝ると書いてあったぞ(信憑性は知らんが)
音質調整ツマミが最低になってない?
>アーバンテックさん
>>443でVR01が感度悪いっておっしゃってますけど文字多重に関してなのかな?
それともam/fm/tv全般感度が悪いんだろうか?
srf-633vがお釈迦になってしまって代替品を見繕っていて
見えラジを持っていないことだし、VR01に興味を持ったんだけど
わかる範囲で教えていただけませんか?
>>471 文字多重に対して感度が悪いです。。
ステレオ受信は出来ても、文字多重のマークがなかなか表示されない。
まあ、アンテナを工夫すればいいのですが。。
AMはまあまあです。あと、スピーカーはオマケ程度に思ってください。
でも、ちょっと高いです。日本製だし。エリアバンクの放送局を局名入りで
表示してくれて、カコイイです。(ノイズ対策で一瞬だけですが。。)
いまICF-EX5かRF-U99を買おうと思ってるんですけど、いまICF-5500を持ってるんですけど、どのくらい感度が変わりますか?
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/18 21:50 ID:FCjeY3fh
>>463 FM放送聞くなら普通の八木アンテナにした方がいいよ
無指向性のアンテナだとマルチパスモロにくらうから
どうもスピーカーからの音量が小さいので、愛用のRF-HS90をオーバーホールも
兼ねて、修理に出しました。こんなものです。と言われたくなかったので、
ちゃんと鳴っているHS70も比較用に出しました。
今日、ちゃんと治って帰ってきました。スピーカ部が悪かったそうで。。
修理費たったの2000円。
10年選手。これからも頑張ってもらいます。
476 :
463:04/05/19 08:32 ID:NYjuaPZm
>>463 最近ラジオ聞き始めたばかりで、また周りに詳しい方もおらず、何を買っていいのか全然わからないんです。
八木アンテナといっても種類はありますし、よければオススメとか教えていただけませんでしょうか。
当方木造二階建ての実家住まい、部屋は目的の局の真逆(いちばん遠い部屋)の一階、
現在の受信機はソニーの7600GRです。
結局、ICF-550Vを7400円で購入しました。
感度も文句なしです。
>>476 山羊アンテナなんて素子の違い。DXかマスプロの8エレで大丈夫。
もっと大事なのがケーブル。最低でも5C-FVを使いましょう。
>>478 あきらめました。
在庫一台と言うことなので飛びついちゃいました。
>>476 屋根にVHFアンテナがあれば、
壁のテレビ端子から、EAC-K15で接続してみて。
それでダメだったらFMアンテナ設置。
山本正之NEW ALBUM「ラジオがだいすき」奮闘発売中!
EX5+ミズホループアンテナ(完成してるやつ) アナログチューニング面倒になりヤフオク
↓
RF-U70 音質好きになれずヤフオク
↓
7600GR EX5やU70と同じくフェージングには無力だったのでヤフオク
↓
RA-H5 デザインが飽きた&やはりアナログは駄目でヤフオク
↓
M770V 現在&多分永久 フェージングが避けられないいじょう、
自分に必要なラジオは感度<機能・デザインと気がついた
茨城在住でキー局聞くには、どのラジオでも雑音・フェージングは同じだった
昼間は980円のボロラジオでもノイズ無く受信できるが、夜はどのラジオでもフェージングの嵐
フェージングって受信機では回避できないんですかね?
ラジオのためだけに有線に加入する気にはなれないし諦めるしかないのかな
フェージングは環境整えても無理だったら諦めるしかないと思う。
電波が空間を長距離伝搬してくる以上、
途中の障害物、気象条件などの要因は取り除けないし。
結局、解決方法は有線やケーブルテレビしかないと思う。
あるいは、ハム並に条件の良いところに鉄塔立ててアンテナを設置するか。
ラジオを2台以上用意し、離れたところに設置する。(1/2波長は無理だから適当でいい)
チューニングはあらかじめ行っておく。
音声出力を各ラジオから引っ張ってきて台数分のスピーカで鳴らす。
あとは各ラジオからの出力を合成して、、、いろいろやってみな
数メータ離していてもフェージングの出方は変わるよ
ただ、受信する目的ならこれでも良いが、楽しむには無理かも。。。
中波帯
夜は昼にクリアに聴こえる局がフェージング。
逆に昼に聴こえない局が聴こえる遠距離受信が出来る。
これは電波の(電離層)の神秘。。
どんなに高級なラジオ&受信機を使おうとも根本的には解決できません。。
>>483 EX5&U70をヤフオクに出したのが勿体無い。
両方あったら。。一番ウマーな環境。
>>472 サンクス
ラジオ自体としては問題はないが、文字多重に難有りと言うことでよいのかな。
うーむいずれ出るであろう65○を待ってみようかな。
>>488 備前のど田舎での話ですから。
普通の方はあの機種でちゃんと受信できているのでしょう。
とはいえ、文字多重放送をきちんと受信する事は難しい。。
うちではね。
あと、私の今の状況を書いておきます。
RC-PC3で起床。(06:30のおはパソ)その60分タイマーが切れた後
ICF-A100Vで引き続きおはパソを08:15位まで聞いた後、出勤。
夜間の遠距離受信はRF-U70。緊急時のためにU99がずっと待機。
たまにEX5でも聴いてみる。
寝る前はRF-HT7でちょっと聴く。
AMステレオはSRF-A300かRF-HS90で。。
休みの日はR-U30でマターリAMを聴いたり、電池の持ちを気にしなくていいR-1070
なんかで。。
FM文字多重を受信するときは、FV-L2です。。
最近カキコし杉ですね。。
皆さんごめんなさい。
でも、ラジオが大好きなんです。テレビよりも。
某個人商店にVivicことSRF-M900があったんだけど買いかな?
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/23 12:54 ID:lTGOZO69
>493
目覚まし機能のON/OFFのスイッチがくぼんだ形状になってて押しづらい。それが気にならないなら、まずまず良いと思うよ。
漏れは↑が我慢できなくてICF-C1200に乗り換えた
>493
私が朝一番にお世話になるラジオ。
いいラジオですよ。安っぽいかなぁ?
プラスチック筐体で白いからそう見えるのかもしれないけど。。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 11:20 ID:tCz4ZBNU
秋葉原で、単体チューナ又は単体ラジオの品揃え豊富なところって何処ですか?
近所の大型安売り店じゃ売ってないし。
ICF-EX5とかSRF-A300とか、実物みて選びたいです。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 20:47 ID:NWm5JXdT
>>497 ヨドバシカメラ行ってきました。
しかし、そこは!
499 :
493:04/05/25 21:04 ID:5WnoWrhC
ヤフオクのRC-PC3入札しそこねたorz
いまカシオのRT-150っていう目覚ましラジオ使ってるけど、
これの時計がデタラメでもう我慢できない
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 21:34 ID:Qmy7G9Yr
ラジオ500台
501 :
496:04/05/25 21:46 ID:NWm5JXdT
で結局、このスレ読んでから、
秋葉行って見てたら、はまってしまって
2台買う事にした。
ICF-EX5 はニッポン放送用
SRF-A300 はJ-WAVA用
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 22:42 ID:8zQDG1dN
究極のFMラジオエアチェックデバイスを教えてください
>>483 個人的に、デザイン的には前世代(760V)の方が好きだな。(愛用中)
ところで、風呂ラジオのお勧めって有りますか?
シンセが良いのでカシオかソニーのCD/ラジオを買ってみようかと思ってるのですが。
シンセでラジオのみって無いですよね?
>>503 ICF-S79V。
ただし、防滴U型。
ラジオのデジタル放送って始まってますよね?
まだ三大都市圏のみなんだろうけど、AMでもアナログよりは音とかいいの?
>>505 遠距離受信できないからね・・・音はいいだろうけど
デジタルチューナーってどこで売ってるんですか?
デジタルチューナー屋さん
>>503>>509 私はロッドアンテナが錆びはしないかと不安になりICF-CD73Vにしました。
でもCD73V、FMアンテナの調整は難しい。
ICR-S71を持っているのですが、、新たにRF-U99の購入を考えています。
実際、AMの感度はどれくらい変わるのでしょうか。メリットがあまりにもないようであれば購入は控えたいのですが。
512 :
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. :04/05/29 21:34 ID:uOHy27+I
それっとage。
>>511 まあ、シンセサイザーチューナーという大きなメリットが。。
AM感度は劇的には変わらないかも?
枕元のRF-HT7をそろそろ引退させてやろうとカタログ見て一通り考えて、
ICF-R350を買いました。決め手はいつでも点くバックライト、大きな液晶。
高感度&長電池寿命。手ごろな価格。
結構イイ!です。ソニーのFM感度はどうもパッとしなかったのですが、これは
良いです。AM感度もRF-ND277Rよりも良く、確かに高感度。
と、帰りに本屋に立読みしに寄って、ラジオライフを見たら、載ってた。
7600GRやSRF-G8Vと比較レポしてあった。。
確かにレポの通りだと思います。コストパフォーマンスは高いと思われ。。
追記。
RF-HT7のようなスピーカーの深みのある音が出ないのは、
いたしかたないかな?最近のはどれもそうだし。。
まあ、HT7にはメインを退いてもらおうと思います。
絶対手放さないけど。
連カキスマソでした。
>>アーバンテックさんへ
とうきょう八重洲北口のさくらや(小さくて品揃えも大したことない)にU99が
ドデーンとふんぞり返って置いてありました。東京ではよく売れているのかも…。
>>514 そうなんですか。
いつかは上京してみたいものです。
備前の田舎ではU99はほとんどカタログ注文販売状態です。
最近、ラジオにジリジリという変なノイズが入る。それも中波(AM)の
全ての周波数で。。
おかしいな?ケイタイを充電している訳でもないし、PC系のノイズでもない。
ノイズ源を探ったところ、なんと扇風機。しかもマイナスイオン発生機能を
ONにしたときだけに現れます。まあ、目には見えないけどちゃんとマイナスイオン
が出ているのだなと思った次第です。
ラジオを聴く時はマイナスイオン発生スイッチを切る事にしまつ。
飛行機の窓際で聞くには、アナログ選局の方が良いのかな?
>>515 東海大地震を恐れてU99が売れてるんではないでしょうか?
ソニーからも緊急警報放送対応機でないかなあ
ICF-B5 とかいってEX5をいじったようなのが出て欲しい
>>516 飛行機でラジオって、、、、大丈夫なのか。
>>519 自ら発振するようなモノでなかったら大丈夫でしょ。
まあ最近は航空会社もテロとかでピリピリしてるから、
一応お伺いは立てた方が良いと思う。
ヲイヲイ飛行機に乗った事ないのかよw
ラジオのご使用はお控えください。とはっきり言ってるだろ。
実際飛行には影響ないようだが、禁止事項は守ろうね。
逆らって使い続けるとタイーホされるよw
522 :
521:04/05/30 22:39 ID:kEZllmRd
間違ったYo〜
常時使用禁止FMラジオ
離着陸時使用禁止AMラジオ
だった・・・・(ーー;)
>>522 航空会社で微妙に違うからいいんじゃない
乗ってから確認すべし
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 00:22 ID:iP9vEHGY
ラジオは故障で発信することもあるから気をつけた方が良い
ICF-R350がラジオライフで高評価になってる記事を見ました。ホントにすごいのですか?
僕はICF-R45を前に買って、その受信感度と音質の悪さに嘆いた身ですから、同じメーカ
ーの通勤ラジオでいい使い心地と言う評価がなかなか信じられません。たまたまICF-R45
がダメダメ機だったのか、個体不良をつかんでしまったのかということでしょうか?
ところでFMについてはR350はM95を比較して感度はどうなんでしょうか?
こちらも誰かよろしくお願いします。
ICF-R*5* シリーズはソニー唯一の良心ですね
さすがTRラジオ50周年だけのことはある
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 19:43 ID:5EEJd3ND
ICF-R350ってイヤホンを交換したりできますか?
529 :
511:04/05/31 20:15 ID:NG6zWmV0
>>512 そうですか、dクス
アナログチューニングで起こるチューニングのふらつきが防ぐことが可能と取りましたが、そんなものでしょうか?それなら購入も考えたいのですが。
間違っていたらご指摘願います。初心者質問レスで申し訳ない。
>>529 それは完全に防げます。PLLだし。
あと、あちこち局を変えるときに便利。
まあ、プリセット各バンド7局ですけど。。
R350は良いラジオだな〜。
これでスピーカー音質がもう少し良ければ。
まあ、通勤ラジオにマターリスピーカー音質を求めるのが間違いか?
それにしても箱にスタミナ最長105時間と書いてあるけど、
「スタミナ」とはもう死語でしょ?
>>528 φ3.5のモノラルミニジャックが付いているから、お好みのをドーゾ。
追記。
>>529 おっとと、夕方〜夜間〜朝方にラジオの音が大きくなったり小さくなったりするのは、
フェージング現象で、チューニングのふらつきではありませんので。。
(夜間は同調ランプが点いたり消えたりします)
これはどんなラジオでも起こります。
ただ、アナログチューニングのラジオ、電源入れてしばらくすると
ダイヤルを動かしていないのに微妙に受信音が変化している事があります。
真空管ラジオでもないのに。ICラジオでもなります。
これは周波数のふらつき(ズレ)です。シンセチューナーでは起こりません。
>>525 漏れもICF-R55Vを持ってるけど、あんまし満足してないです。350がそんなにいいなら
買ってもいいけど。誰か聞き比べた人とかいませんか?
533 :
532:04/05/31 21:32 ID:e/+6Ed0W
自作自演も自ら詫びます。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 09:19 ID:9z8AkfK+
ヘッドホン端子とPCのLINE端子をステレオピンでつなげてパソコンにラジオを録音してるのですがラジオが壊れてしまったのでおすすめのを教えて下さい
目盛りみたいなやつを回してチューニングしないでボタンでチューニングしてくれるやつ
ヘッドホン端子とPCのLINE端子をステレオピンでつなげれる
電源がコンセント
あと、ワールドバンドレシーバーってどんなものなんですか?
東京に住んでるんですがワールドバンドレシーバーでTBSラジオって聴けますか?
>>534 東京でTBSならゲルマニウムラジオでも
大丈夫そうな気もするが……
ワールドバンドレシーバーは主に短波の
国際放送を聞くためのラジオだと思います。
もちろんICF-SW77(定価78,540円)で地元中波を聞くという
贅沢をするのも一興ですけど。
>>530 そうですか、どうもありがと。
フェージングはやっぱり夜間はひどいですね。
CDコンポに入っているようなラジオと2つ同時に稼動させておくとどちらかいい感じに聞こえるのでそんな感じで対処していますが。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 22:23 ID:ktX7xb5Q
>>534 予算によりますが普通に据置き用のチューナがいいです
FMならその方が音がいいしAMも機種を選べばステレオに対応してたり音が良かったりします
現行品なら
>>536の人も書いてるパイオニアのF-D3とかわりといいです
539 :
534:04/06/01 23:19 ID:9z8AkfK+
ICF-TR50はまだですか?
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 15:31 ID:i7lIoSOF
ICF-R550V を外国にもって行った場合、
テレビの音を聴くことはできるのですか?
>>541 国にもよるけど、チャンネルがずれて入ったり、周波数がずれてて入らないことがある。
>>540 出るんですか?
家にあるのは40周年記念モデルだったかな?
人工だろうけどガワに革を貼ってあるやつです。
今のICF-P20を豪華にした感じのモノだったけど、当時結構したと記憶。
¥5000位はしたような??
日本橋の喜多商店で買った記憶が。
>>543 標準価格8,800円ですね。(97年2月カタログより)
>>544 マジですか。
それじゃあ、いくらキターー商店でも多分漏れ、税込み¥7000位出して買ってますね。
50周年モデルは出ないのだろうか??
キリもいいのに。。でも、クオリアで出すのは勘弁願いたい。
なんか、マジで10万円位のラジオ出しそうで怖い。
"持ち歩けるST-SA5ES"だったら、クオリアで10万でも欲しい。
ポータブルMDが18万だから10万なら、まぁ無難だと思う。
いっそのことQUALIA 010のオプションにするとか…
>>546 いや、本当にラジオで出しそうで。。
会社の最初のヒット商品だし。
ST-SA5ESって、やっぱイイ!んですか?
いいんだろうなあ。。なんてったってESシリーズ最後のチューナーだもんなぁ。
単品チューナーはちょっとしか持っていないので、
テクニクスのST-GT550かパイオニアのF-D3でも欲しいな。
>>547 ST-SA50ESが後継機としてありますが・・・
>>549 だった。鬱死。
まあ、今はオークションくらいでしかお目にかかれませんね
しかもすご〜く高値をつけますよね。。
AMステレオ対応が効いているんでしょうが。
551 :
546:04/06/07 12:22 ID:PhpqjsNn
(所有してないけど)、SA5ESで聴いたFMは音良かった。
NHK-FMなら喋りが入るまで聴き比べなきゃCDだと思っちゃうかも。
F-777かST-SA5ES漏れも欲しいけど中古にしては高すぎ…
AMステレオ諦めて
ST-S333ESA、ST-S333ESG、F-777、F-757辺りなら少し安くなるけど、
それでも同年代の機器よりかなり割高…
QUALIAの中にラジオは有るのかな?
ICF-SW77みたいなのになりそう…
ちゃんとラジオだって他の製品と同じように音質を気にしてくれ。
CRF-V21を復刻したらQUALIAに
なるような……
一度触ってみたかったなあ。
553 :
546:04/06/07 13:41 ID:PhpqjsNn
CRF-V21なら触ったこと有る。当時は絶対買えなかったけど、買えても、通信機型を買ってたと思う。
ひまわりに魅力感じなかったし、あれじゃ結局移動出来ないし。
確かカクタX-ONEが大きかった時のの1Fで見た。懐かしいな。
AMステレオ
FMステレオ
TV1-12ch 音声多重対応
FM文字多重放送対応
緊急警報放送対応
これだけ付いてたら立派なBCLだな
555 :
493:04/06/07 21:20 ID:bbJoyDQ7
松下RC-PC3が高いので
安い中国製のラジオ付き電波時計を買ってガックリ
機能的には一人前だが、時計の精度が悪すぎで
電波を受信しないときは1日に2秒遅れまつorz
気を取り直してRC-PC3階に行きまつ
>>493 比べれば、やっぱりRC-PC3。
毎日12回も受信して時計を合わせるツワモノ。。
指方向性はありますが、全く狂いません。
しかも、両局対応。(手動ですが。)
557 :
493:04/06/08 21:13 ID:KUE108hw
>>556 ちとお尋ねしますが、
電波の受信感度はいかがですか?(使い比べたことがあれば、の話ですが)
電波を受信しないときの時計の精度はいかがですか?
うちは電波が弱くて、毎日受信しないので(窓際でも)
安物みたいに一日2秒も遅れて気がついたときは
数分遅れてたっていうのはもういやでつ・・・・って時計板いったほうがよかったでしょうか
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 21:14 ID:KUE108hw
一応あげ
ヤターRF-HS1を入手しました!貴重なAMステレオ対応機ですよ!
以下インプレ。細かい機能や仕様についてはこのスレのどこかにある製品情報のページを見てください。ケータイからの投稿なのでパケ台節約の為にカナはすべて半角です。。。
まず初めて触った感じ、いいですねぇ。このひんやりした感じ。この頃のラジオには表面にアルミの化粧パネルが貼ってあるんですよね。最近はあまりありませんよね、これ。高級感が出て結構いいのに。やっぱお金がかかるんでしょうか。
音についてですが、手持ちのRF-HS70と比べ聞きしてみましたがちょっと音声がこもって聞こえるかも。HS70の方がクリアに聞こえる印象。
といってもそんなに激しく差はないので、しかもステレオにすると差はほとんど感じられないレベルです。
RF-HS70の時にはAMステレオにすると定位が右にズレるといった問題がありショボーンでしたがこれは当たりだったのでしょうか。ズレはごくわずかの気にならないレベルでした。なんでカンペキじゃないんだろう〜。手持ちのSRF-M100はカンペキなんだけどな〜。。。
この機種にはHS70/90には無い、「ライブポジション」という機能を搭載しています。(大げさ?)説明書によるとこれは野球中継の時に臨場感がアップするんだそうです。
では、ライブのボタンを押すと、確かに音が広がって聞こえてくるようになり、いや、正確には音の余韻がよく残るようになります。しかし一般の番組では人の声がも広がり、聞きにくくなってしまいます。なので音楽の時や野球中継のの臨場感フェチ(?)にはうれしい機能でしょう。
次にAM感度、、、ハッキリいってちょっと期待外れでした。とりあえずまたまた手持ちの機種と比べてみると、↓
SRF-SX100RV(SONY)=RF-HS70>RF-HS1≧SRF-R633V(SONY現行機)
まぁ、高感度設計ではないのでHS70やSX100RVに負けてしまうのはうなずけますが、SRF-R633Vと同等か以上というのはうなずけません。
せめてAMステレオ機なのだからAM感度は高めがよかったです。。。おかげで移動受信時(自転車)にはステレオ⇔モノラルを行ったり来たり。。。FMはどれも問題ないくらい入ります。
次に機能、操作感ですが、機能はやはりRF-HS70を知ってしまうと物足りないです・・・
7地域+JRエリアバンク、はオートエリアバンクの方が遥かに高機能。またこの機種、エリア選局モードからマニュアル選局モードにする場合、一度電源を切ってからマニュアルモード(正確にはフリーエリアというエリアに合わせる)にして再び電源を入れるなど少々手間がかかってしまいます。
普通のラジオなら当たり前の機能なのに、どうしてこういう仕様にしたんでしょうか。エリアモードを標準で使ってほしかったのかな。
と、ここまで書きましたが、やはり次型機であるRF-HS70/90の方が機能、感度、操作感、スピーカー付、と、勝っており、
RF-HS1の販売時期が短いのもうなずけます。やはり買うならHS70/90を買われることをオススメします。っていってももうどっちも売っていませんが。
でもまぁ、貴重なAMステレオ対応機。大事に使っていきたいと思います。
最後に、長文スマソ。
次はRF-HT7やRF-HR50辺りを狙ってみようかしらヽ(´ー`)ノ
>>557 電波の受信感度は良いと思います。>RC-PC3
というか、家にある他の電波時計では、
カシオのWAVE CEPTERシリーズとほぼ同等です。
WAVE CEPTERの中でも比較的高いID-24Jと、
WAVE CEPTERの最下位機種のDQD−102AJも家にはありますが、
RC-PC3の電波時計部(?)も負けていません。
ちなみに、ソーラー電波Gショックでも我が家では全く狂っていません。
(これは朝方に合わせるらしい)
AMラジオが入りやすい環境=もっと周波数の低い標準電波(50&60Khz)
が受信できる環境なのではないでしょうか??
追記。
電波時計はやはり、福島局か九州(大分か?)局の方角に向けてやらないと
いけません。
カシオのDQD-102AJは受信電波の強さをバーで表示してくれるので、
方向を探索するのにもイイ!です。さらに、ちゃんと受信できれば、「OK」
マークが付きます。目覚まし時計型で実売¥1800程。超コンパクト。
電波時計入門には最適と思います。
564 :
493:04/06/09 23:23 ID:4SxS7pLk
>>562 参考になりますた。
いまひとつ購入に踏み切れないのは、目覚ましラジオとして毎日使うのに
AC電源内蔵でなくACアダプタであるというところです。
プラグが華奢だとすぐ接触不良が起こります。
でも、まともな性能でラジオつき電波時計はこれしかないみたいなので
今度の日曜くらいに買いに行くでしょう。
前にあがってたICF-R350って他の通勤ラジオよりホントに段違いでいいの?
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 01:05 ID:ru9mg6Ah
age
>>564 ¥100ショップのアルカリ入れておけば、毎日使っても1ヶ月は十分持ちますよ。
パナのラジオは意外とカタログ数値より電池が長持ちするのが特徴です。。
松下のR-P130とR-P30のように1000円ラジオでも縦型と横型がありますが、
これって中身は同じ?
それとも横長の分だけ長いアンテナを使ってあるのかな?
570 :
493:04/06/12 22:20 ID:YGzk2D02
松下電工RC-PC3買ってきますた
とりあえずラジオも電波時計も感度いいですね
特に電波時計はいままで使った奴よりもいちばん感度いいです
時刻合わせもやりやすい。
ちょっと気になったのは、ラジオを聞いていると時計の秒が見えないこと。
それとやっぱりデザインがかっこわるい。
また気がついたことがあったら書きます。
RC-PC3でタスケテ
目覚まし時刻にラジオを鳴らしたい(つまり目覚まし1)のだが
設定時刻になるとなぜかFMの76.0MHzが鳴ってしまう。
説明書を読み直して何度やり直しても同じ。
もちろん、目覚まし1を確定する前に目的のラジオ局を聞いて、
それから目覚まし1を確定している。
でもなぜか目覚まし時刻になるとFM76.0MHzになってしまう・・・
>>571 自己レス
できますた
目覚まし時刻設定のとき、分単位が点滅してる状態でラジオの設定をするのか・・・・・
>>570 俺はデザインが良いと思って購入したよ。
メイン機RF-U99よりも愛着が湧いてきて、地元局はもっぱらRC-PC3を使用中。
乾電池だけでは不安に思い、先日とうとうACアダプターを購入。
機能には不満なしで、細かいこと言えば液晶表示のコントラスト調整が
無いので見上げる角度の時、液晶表示が見えにくい。
使い倒してやるから覚悟しとけよ!>>RC-PC3
>>570 おお、やっと買いましたか。
ラジオ聴いている時に秒表示はしないけど時計表示をするだけ偉いなと
思うのですが。。
どうせ(?)電波時計だから正確だし。
RF-3700ってFM/AM/LW/SWだね。
ICF-M760Vよりは小さいみたい。ICF-SW35クラス?
輸入してもFMは周波数帯が日本と違うし、
AMはステップが日本と違うからな。
比較的良好なSW局受信には使えそうだけど。
578 :
559:04/06/13 16:58 ID:7AwltCW0
今日、個人商店めぐりをしたときに、前スレでちょこっと出てきたR-U20を発見しました!
とはいっても売り物ではなく、店頭で鳴らして使っているものでしたが、、、
店員に交渉したところ、\1000えんで譲ってくれるとのことでしたので、入手すろころができました!店員のおじさんに大感謝。
もちろん説明書、箱などはありませんでしたが。ACコードもありませんでした。
フムフム、コレがマターリ音質ってやつか〜確かに聴き疲れはしないですよね。
感度の良好ですし、前スレで話題になったRF-U150よりもいいのかも?
質問なんですが、コレの電源ケーブルってまだ売っているんでしょうか?または専用でなくてもいいので、これに使える凡用ケーブルというのは存在するのでしょうか?
どなたか教えてください。。。ちなみにSONYにICR-N30のACケーブルは入りませんでした。なんだかコネクタのところに出っ張りがあるのです。>U20のコネクタ
579 :
578:04/06/13 17:02 ID:7AwltCW0
スミマセン。。。電源ケーブルはやっぱり使えました。。。
出っ張りがあったので壊すのではないかと怖くて試していないのに使えないだろうと勝手に思っていましたが、
アレはACで使っていると検知するためのものだったのですね、、、すみませんでした。m(_ _"m)
580 :
578:04/06/13 20:12 ID:7AwltCW0
連カキコ本当にすみません。。。
その後、電源ケーブルを挿してみたところ、まったく反応がなく、電源が入らないので、おかしいなと思い中を開けてみたところ!
電源周りの基盤にヒビが入っていました。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
AC100Vの電流をトランスに繋げるパターンが途中で切れてました_| ̄|○
これって修理してもらえるのかなぁ、、、外見の状態は非常にいいのになぁ、、、どうして・・・
修理できなかったら電池専用ラジオに、表面にデカデカと"AC BATTERY"と印字してあるのに意味なしに、、、_| ̄|○
>>578 R-U20。あれこそマターリ音質。RF-U150よりさらにマターリ。
ちなみに説明書は箱に印刷されているので、存在しません。
まあ、簡単操作で必要ないけど。。
ただ、保証書は別に付いてる。
今なら、説明書に保証書を印刷してあるのが主流なのに。。
状態的に中古とはいえ¥1000ならいい買い物です。
ちなみに定価はU150なんかよりも高い¥6000です。
もう2度と出ないようなモデルです。あの大きさ。あの音質。
うちの爺ちゃんはそれの前のR-U10という「Panasonic」のところが
「National」になっているモデルを愛用していて、最期には棺桶に一緒に
入れてあげました。。本当は形見で欲しかったけど、愛用していたものということで。。
それから、U20が出ましたが、あんまり興味を持たないうちにカタログ落ち。
去年、思い出したように探して、個人のナショナルショップでU20を見つけた時、
嬉しかったなぁ。。
昔、爺ちゃんにU10を借りた時の記憶が蘇りました。そうそう、この音だ。と。。
とにかく人の声が良く通る?ラジオです。大事にしてください。
って、オイオイ。
ACアダプターじゃなく、単なるACコードなのに何故??
電源部が劣化してた??
やっぱ、店で使っていたように電池で鳴らしてやるのがいいのかな??
まあ、まだ修理可能かもしれないけど、
折角安く買ったのに高くつくと思われるので、電池でどーぞ。
腕に覚えがあれば、自分で直すっと。中を開けられるくらいならできると思うけど。。
583 :
578:04/06/14 00:27 ID:l3CcxCM9
いえ、580にも書いと思いますが一度分解して見てみたんですよ。
そしたらそのコードからのAC100Vの電流をトランス?へ運ぶための基盤のパターンの途中にヒビが入っていて、電流が届いてないみたいなのです。
その他にもパターン剥がれがいくつかあり、もう基盤を交換した方がいいような状態でした。パターンが切れているのはなにか導線でショートさせれば使えるようになるかもですが何分、電源周りは恐そうで・・・(^^;
AC100Vの電流が流れる導線なんて何使えばいいかわからないくらいですし、、、
とりあえず明日SS行って基盤はまだあるかなど聞いてみようと思います。なければ、諦めて電池専用ラジオ化させてガマンかなー、、、でもそれじゃあちょっと悔しい・・・(^^;
うーん表面の状態は中古にしてはピカピカてとてもいいんだけどなぁ〜、、、何があったんだw
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 02:17 ID:uXJzBVIb
>>580 おいらもR-U20を持ってます。ある時テーブルの上に置いてたR-U20を
倒してしまって、トランス部の基盤が割れてしまいました。床に落とした
わけでもないのに。R-U20のトランス部の基盤には構造上の脆さが
あるのかもしれませんね。おいらの場合、割れた基盤をアロンアルファで
くっつけて、断線しているパターン部は皮膜を紙ヤスリで落として、
ハンダを流し込んで通電を確認し、透明マニキュアで代用皮膜を施し、
さらに割れた基盤の繋ぎ目を絶縁テープを貼り付けて補強しました。
あれから5年、台所用のラジオとして使い続けていますが、電池でも
コンセントでも問題なく使えます。直してみれば?
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 20:23 ID:PmFxL46B
皆様、こんばんは。初めてこのスレにカキコさせていただきます。
最近このスレの存在を知って、押し入れの中から昭和37年くらいに購入した日立の
ラジオを引っ張り出して使ってみました。たかだか8石のラジオですが、短波帯まで
受信可能で面白いです。
また、長く使える現行機も欲しくなってきましたので、実家の両親にU99を、わが家には
EX5の購入を考えています。入手したらご報告に伺いますのでよろしくです。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 20:42 ID:AXyzGHfS
>>585 我が家にもRF-U99を、実家の両親にもEX5をオススメします。
本当に両機は補完しあう関係。
2機あれば最高です。。
なるべく小さい機種で、テレビが1ch〜62chまで受信できるラジオ、またはラジカセはありますか?
台所に置いてスピーカーから音を出しながら使いたいです。
ラジオの音声だけ受信出来ればいいって話じゃないの?
ゴメン。ラジオじゃなくってテレビの音声ね。
ちとお尋ねします。
当方 名古屋に住んでるんですが、北海道のラジオ番組を聴くラジオはないもんでしょうかね。
ちなみに聴きたいのは、ネット放送している局ではないです。
聞いた所によると、「ワールドレシーバー」というので聴いている山形在住の人もいるらしいです。
これで名古屋でも聴くことはできないですかね。経験者か、もしくはわかる人お願いしまつ。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 22:55 ID:EbYdRU3n
>>569 一般的に考えて、安物ラジオはタテかヨコかの違いだけで
部品や設計を変えているとは考えにくい。
もちろん実際のところはその製品を開けてみないとわからないが。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 23:00 ID:EbYdRU3n
596 :
名無しさん@公演中:04/06/15 23:19 ID:yZ3g7693
>>595 レスサンクス!
なるほど。じゃあ、ワールドレシーバーじゃなくてもアンテナを買って、フツーのラジオ
で受信可ということですな。
とりあえず、教えてもらったサイトをジックリ見てみます。
597 :
名無しさん@公演中:04/06/15 23:38 ID:yZ3g7693
>>597 FM用アンテナは大手家電店で普通に売ってると思うよ
ただしラジオ(チューナー)側に外部アンテナ端子が必要だけど
599 :
名無しさん@公演中:04/06/16 00:21 ID:iN7pgHHd
>>598 何度もありがd
すごいなぁ、アンテナ一つで北海道のも聴けるんだ・・
教えてもらったリンクもばばーっと読んでみましたYO!
あと、アンテナといえばどっかのレスで
「東京新宿在住ですが、STV(北海道のラジオ局)を受信しました。」
「多分、CSアンテナのせいじゃないかな?音声はCSに乗せて配信されてる?から(ココらへん曖昧。)〜うんぬん」
って書いてあったんだけど、そうだとしたら、CSアンテナがあれば聴けるって事だよね?
一応家にCSアンテナがあるのだけど、試してみることってできるのかな。
アナログ選局ラジオで割と遠くのAM局を聞きながら、
後ろにもう1台電源OFFのアナログ選局ラジオを置いて
そのダイヤルを動かすと、明らかに感度が上がるポイントがあるけど、
これって後ろのラジオがアンテナの延長として作用してるのかな?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 09:21 ID:p/ICXwk/
>>599 FMの話?だとしたら無理。CSアンテナがあろうが、八木アンテナをスタックさせようが
名古屋で北海道のFMは無理。聞こえるだけなら年に数回可能性があるが、楽しむにあらず。
AMの話なら夜であれば普通に聞ける。ただし、家が鉄筋だったり、マンションの場合は
電波がラジオ単体では受信しづらいので、窓の外にループアンテナ出してラジオまでひっぱったり
ラジオ自体を外に出して音だけ部屋に引っ張ったりする。(ただのビニル線を引っ張ってきてラジオに巻きつけるだけでも効果あり)
パナやソニーのシンセタイプのラジオであれば大丈夫だと思いますよ。(ポケットラジオで可)
聞きたい局と近い周波数で、強い局があればちょっとつらいけど。。。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 09:28 ID:p/ICXwk/
>>601 そう思っても良いと思いますよ。漏れはEX52台連結。
あわせる周波数は、目的の局-10KHz(9KHz)ぐらいだと思います。
測定したわけでなく、明らかに感度アップした時点での電源off側をonにして
デジタルラジオでそれの局部発信を受信して割り出しました。
感度アップするすぐ横には減衰させるポイントもありますね。
夏はEスポが発生しやすくなるのでFMの長距離受信が望めます。ただし中途半端な距離は
逆に望み薄でしょう。Eスポは晴れた暑い日に発生しやすいようです。
私は九州にてカーラジオで、青森、仙台、北海道のFM局を受信しました。番組内容を30分ほど記録し周波数から該当局を調べ、受信報告書を送ったところベリカードと驚きのお手紙を頂きました。
一部のアマチュア無線家はこれからがアクティブですね。
605 :
578:04/06/16 23:40 ID:mdti0yNC
>>581 そうそう、いいですよねぇ、この音質。
漏れは他にもSONYのICR-N30も持っていて、古い機種であるためかこちらもマターリ音質なのですが、
少しこもり気味音質で、人の声が少し篭って聞こえるため、やはり"聞き疲れしない"音質はU20だと思います。
もうこんなラジオは出ないんでしょうかね、、、
>>584 おお!こんな方がいたなんて、、、
ありがとうございます。早速その方法を試してみました。
とりあえず、分解して、パターンが剥がれている箇所があったので、そこを修理することにしました。
紙ヤスリは家には無かったので、カッターの刃でゴリゴリと削り、銅色の部分を出し、そこへハンダを盛り修正しました。
そして、次にAC100Vをトランスへ運ぶパターンも、カッターでゴリゴリとし、くっつけることができました。ここには黒い何がで被服をされていたのですが、コレ、なんでしょうか?
カッターで削った所には黒い被服が無い状態で、銀色剥き出しになっているんですが、よくわからなかったので、とりあえず放置することにしました。・・・大丈夫かなぁ
次に、通電のチェックはダイソーの100円電池チェッカーを改造したものを使用しました。便利ですよねぇ、100円電池チェッカー。
・・・よし、電圧異常なし、通電おk。
ここで、少し気になったことがあるのですが、パターン上では繋がっていないACコードの片方と片方に当たる部分もチェックしていみたのですが、
パターン上では繋がっていないはずなのに、僅かながら電気が通るみたいなのですが、これ、大丈夫なんでしょうか・・・?
もしかしてさっき塗ってみた透明マニキュアでショートしているとか?
その後、いろいろと試行錯誤してみたのですが、どうしても電気は流れてしまうようなので、あきらめてこういうものなんだ!と勝手に納得し、ここも放置することにしました。ォィォィ
606 :
578:04/06/16 23:43 ID:mdti0yNC
・・・少し、不安ではありますが、一通りは終わったのでここでACコードを繋げて直ったかチェックすることにしました。
・・・すると、直った!ぁぁよかった。いくつか不安要素があったのですが、ラジオから音が出た瞬間、ホッとしました、、、
今はPCの横に置いて、ラジオ深夜便を聴いているのですが、やっぱいいですねぇ、この音質。
また一つ、我が家のラジオ(正確には自分のラジオ)が増えて、うれしいです。やっぱ電灯線が使えるというのは便利です。
>>584氏、本当にありがとうございました!大切に使っていこうと思います。
607 :
名無しさん@公演中:04/06/17 11:00 ID:RNEaiz76
>>600 レスサンクス!
以下はちょっとラジオスレとは違うかもしれない。スマソ。
貼ってあったURLでPeerCastをダウソしてみて、NRLをクリックしてみたんだけど
サイトが立ちあがるだけで聴けない・・なんでだろ。
Peercastのアイコンを右クリックしてもイエローページっていう文字が入ってない
のが原因かなぁ。せっかく教えてもらったのに、こういったことがQ&A見ても
載ってない。。初心者なので教えてチャンでスマソ。
>>602 それはAMに限った話なのね。ありがとう!試してみます。
>>604 九州から北海道!!・・スゴ。
>一部のアマチュア無線家はこれからがアクティブですね。
知り合いにアマチュア無線家がいるんだけど、「無線でラジオ受信できるんでしょ?」
って聞いたら、「北海道のFM!?地球は丸いだろ。FMは直進しかしないんだから届くわけがない」
ってキレられた。。できてる人がいるのにネェ。
その御仁は免許は講習会で取得されたのですか?
つまりEスポ(スポラディックE層の略)とは電離層の反射板となる訳です。
50MHz(6m)バンドはこのEスポが醍醐味、という訳です。
月に反射させて通信してる人もいますよ。
>>608 月ねえ。
アマ持ってる友人はやってなかったけど楽しそう。
しかし、最近無線人口減っているみたいね。
大学の無線部も人数かなり減ってしまっているし。
後輩が寂しそうだった。
Eスポでは受信できるって言う程度で
番組を楽しむにはいつでも聞けるものでも無いのでつらいものがあるな、
普通に無線知らなくてラジオ番組を楽しみたいって人には
受信できないって答えた方がまともな解答ではある
611 :
584:04/06/18 03:58 ID:VWiYM4bg
>>605 >>606 578さん、レス読みました。おいらもちょっと気になって、R-U20の裏蓋を
開けました。割れた基盤の繋ぎ目は絶縁テープではなく、グルーガン(ホットボンド)
で固めてました。ちょっと記憶ちがいでしたね。黒い被服は?とのことですが、
電気コードの絶縁に用いる黒ゴムボンドでも塗って置いたらどうでしょうか。
トランスに流れ込む前のとこだもんね。ACコードの片方と片方に当たる部分のこと
ですが、壊れたテスターで確認しました。通電チェッカーでは反応しませんが、
抵抗(Ω)の測定で反応します。指針が左半分しか動かない為、何Ωなのか
はっきりとは分かりませんが・・・。他のラジオでも試しましたが、同様の
結果でした。578さん、とりあえず、修理は成功したといえるんじゃない
でしょうか。ただ、本格的に使用する前に、AC電源で長時間鳴らしてみて、
異臭や煙、ラジオ本体の異常な高温状態等が発生していないかどうかチェック
したほうがいいですよ。なにぶん素人修理ですから。
交代勤務の遅番続きで、即レスできずスマン。R-U20お互い大事に使おうね。
>>609 漏れ、無線の免許持ってるよ。電話級(今は4アマっていうのかな?)だけど。
でも、局免切らしてから出ていないなぁ。
最近はコワ〜イアンちゃんもいなくなったのだろうか?ケイタイのおかげで。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 21:20 ID:CbppOCGZ
このスレで程よく評判の良かった
ICF-A100Vってのを買ったんですよ。
今まで使ってたポケットラジオとは
何から何まで雲泥の差。
買って良かった。満足。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 01:04 ID:zwL0ohdL
>>613 マルチコピペうざい死んでくれ
ところで今度出るRIOのMP3プレーヤーに見えるラジオ機能がついてるみたいなんだが
どうなんだろうか?気になる。
>>614 うん。いいラジオです。そりゃ、ポケットラジオ(¥2000クラス)とは
雲泥の差でしょう。
家のはゴールドですが、どっちを買いました??
漏れも10分迷った。電器屋で。
ラジオはすぐれたメディアだと思うしハードウェアも魅力的なものが多いけど
番組内容が・・・・・・・
ニュースと野球と三流タレント以外になんかないのだろうか
演歌と競馬と英会話
おはパソなんか取り扱う話題が豊富で面白いけどなぁ。
でないと28年も続かない。
地元の山陽放送はあまり面白くないから聞かない。
SONYのSRF-G8Vてのを注文してみた。適当に選んだけど良かったんだろうか・・・
もともとラジオを聴く習慣はないけどいいかもなあ〜って思って。
ラジオはつまんない番組が多いのが不満だけど、プレイヤーと違って入れ替えいらないの
と、自分の趣味だけでないものもいろいろ聴けるのがいいね。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 13:48 ID:jmompWV1
歌なんかを聴くときに
ラジオ独特のザァッとした響きが入っている方が
味があると思う私は変でしょうか。
今日、何気に寄ったリサイクルショップにR-U10が。。
¥1980でちょっと高いなとは思いつつ買ってしまいました。
多少はキズがあるものの、まあきれいです。
ACコードとイヤホンが付いていました。
亡き爺ちゃん愛用の機種をついに手に入れました。
基本的にU20とデザインも音質も一緒。
ただ、受信周波数の上限が1605khzなので、交通情報の1620とか1629は無理です。
今、聴いていますが、マターリ音質で眠くなってきたので、それでは。。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 15:23 ID:dvd+7ekt
やっぱりラジオはデジタルシンセサイザー式がいいね
テレビのチャンネルみたいに切り替えられるのが
こんなにいいとは思わなかった
短波ラジオはあいかわらずアナログ式が好きだけど
>>625 チューニングがうまくはいったときの感動がアナログにはある。
…まぁそんなもの感じられるのはこのスレの住人ぐらいだろうが
627 :
614:04/06/20 17:11 ID:yQ7hpL8l
>>618 シルバー買いました。
30秒程悩んだんですがうちだと
木目が浮いちゃうんで。
ラジオ聞く事が楽しくなっちゃいますね。
628 :
MMM:04/06/20 17:13 ID:XArdY74a
長距離のAMの電波をとらえるいいラジオないですか?
生活の道具としてはデジタルシンセが便利だけど、
趣味として楽しむならアナログかなあ。
前後関係やCM、コールサインで確認しなきゃ確定しづらいけど、
宝探しの気分が味わえます。
624にカキコしてから、小1時間昼寝してしまった。。
この蒸し暑いのにエアコン付けずに扇風機だけで。
RF-U10でABCラジオを聴きながら。
恐るべしマターリ音質。
RF-U10もU20も本当にいいラジオです。
RF-U150よりも音に深みがあるというか。。
AM専用だけどAMの人の声が特に良い(そういう風に設計してある?)
ラジオ深夜便なんか聴いたら最高です。
私的には程度の良い中古なら¥2000、電器屋さんのデッドストックなら¥5000
までなら出してもいいなと思うラジオです。
ACジャックのところにある突起はACと電池の切り替えスイッチですね。
電池駆動している時にあの突起を指で押すとACに切り替わるため、音がしなくなります。
もっと評価されてもいいラジオ。高感度Uシリーズだし。
もし見つけたら買ってみてください。
あまりにも地味でヤフオクでも見かけませんが。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 21:59 ID:jEPLSF+q
静岡在住ですが、AMの入りが最悪です。
外部アンテナもよいのですが
家中どこでも聞きたいので困ります。
ロケが悪いとあきらめてます。
633 :
MMM:04/06/20 22:10 ID:XArdY74a
>>630さん
ありがとうございます
たかいものなのですね
634 :
578:04/06/20 23:04 ID:CupmCo9u
>>584氏
レスThx。
ナルホド、ホットボンドでしたか。漏れは持っていないしやったこともないですが、
そのうち機会があったら挑戦してみようと思います。
>ただ、本格的に使用する前に、AC電源で長時間鳴らしてみて、
>異臭や煙、ラジオ本体の異常な高温状態等が発生していないかどうかチェック
>したほうがいいですよ。なにぶん素人修理ですから。
もう直った日から本格使用ですが...(汗
特に問題はないと思います。電池使用と変わらずに使用できますね。
本体を触ってみるとトランス部がちょっとばかり暖かいですが、ACアダプタもこんなもんですし、
今の所は大丈夫です。
これからも大事にデスクの友として大事に使っていこうと思います。お互いに大事にしましょう!
>>584氏本当に感謝します!
レス遅れてスマソー
>>アーバンテック氏
R-U10入手しましたかー。おめでとうございます。爺方の形見だそうで、、、
一時間寝た後は汗だらけでしたでしょう、、、自分も同じ経験ありますんで、、、(^^;
大事に使っていきましょうね!
ところで今日とあるNational PanasonicのSSへRF-HS70を修理に出しに行った時、受付をしてくれたおじいさんが昔ラジオ少年だったそうで、
真空管時代からラジオを聴いてきたのだそうでした、、、その方は昔BCL教室をしたこともあったそうで、色々なことを話してくれました。なかなか勉強になりました。
最後に、、、レスしてくださった皆様に感謝いたしますm(_ _"m)
また何かラジオを入手したら感想など書いていこうと思います。。。
SONYの廃番のICR-4420というラジオを20年近く使ってます。
ラジオ短波とAMの入るコンパクトタイプです。
高音質じゃないものの、6cmくらいのスピーカーの割には
低音寄りのチューニングでアナウンスが聞き取りやすいです。
電池寿命も長くて感度もまぁまぁ。台湾製ながらバランスの良い
ラジオだと思いまする。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 23:41 ID:zlBPayZr
FM放送の受信について質問させてください
関東のマンション住まいなのですが、ベイFMやナックファイブが聴きたいのですが、マンションの共同アンテナは東京タワーの方角を向いているので、室内アンテナにブースターつないでケンウッドのチューナーで
聴いています
しかし、日によって受信状態が大きく変わるため、悪いときはノイズでまくりになります
マンション自体がCATVに入っていないし、入っていたとしても近所のCATVはFM再送信はしてないようです
CSのサウンドプラネットがベイやナックの再送信してくれればいいのですが、現状ではマンションの部屋の中で、位置をいろいろ変えてもっとも受信状態のいい場所に室内アンテナを置いてブースターにつないで我慢してます
ちなみに、マンションの近辺では方角さえあえばベイやナックは受信可能です(東京東部、カーステレオではよく受信できる)
なにか、裏技というかいいアイデアはありませんでしょうか?
>>637 ベランダに外部アンテナ。
廊下側に大家に言ってハムのアンテナ建てた奴も知ってるけど…まぁ大家次第だろう。
とりあえずBS用取付金具で3エレ八木くらいベランダに付けて見れば?
BSアンテナOKなら大丈夫だと思うよ。
639 :
637:04/06/22 09:21 ID:wf7AOfOh
レスありがとうございます
私の書き方が悪かったのですが、ベランダが希望の放送局の方角を向いてないのですよ
仕方なしに、通路側の部屋に室内アンテナ置いてがんばってます
窓から外の通路沿いにフィーダー線(FM用のT字アンテナ)をはってやろうかとも考えましたが、マンションがうるさいのです
マンション住まいだと同様の悩みを持っている人は多いのではないでしょうか
以外に、FMやAMはマンションでは聴きにくいものです
CATVがもっと再送信してくれればいいのですが、、、、
あるいは、著作権やCMの問題がクリアされればインターネットラジオが普及するのでしょうが
とりあえずネトラン読め
641 :
638:04/06/22 12:21 ID:mqaeJK8n
>>639 ベランダに室内アンテナかフィーダーアンテナで受信してみて、実用になりそうなら、
向きが違ってもベランダ>室内になる可能性は有るよ。
642 :
637:04/06/22 12:42 ID:wf7AOfOh
ありがとう
早速、試して見たところ反射波をうまく拾ってくれることがわかりました
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 23:37 ID:Wry1cNkz
ラ製には天井に平行フィーダや屋外用山羊を貼り付けるという
テクニックが紹介されていたなあ
>>503 >>509 >>510 今更だけど、カシオのAJ-17買いました。
箇条書きですが感想。
・感度はちょっと悪い(3バンド共)
・単三6本で9時間(ラジオ時/アルカリ)しか持たない
(充電使うにも6本だと面倒)
・ロッドアンテナの錆びやすさはまだ分からない。
一応お風呂用の補助アンテナが付属する。
(リード線+吸盤で本体に端子有り 細いから窓から出せそう)
・プリセットはAM/FM15局
・音質は思ったより良い。(5cmx2のスピーカー)
大体同じ大きさのスピーカーの折りたたみ式の
ポータブルスピーカーより全然良かった。
アイワの安物CDラジカセ(スピーカーは直径で倍位大きい)
よりも良い。
・音質調整はステレオ/モノ、プリセットEQ3モード、サラウンドON/OFF。
EQは高音を下げるモードが有るので弱い局を聞くのにも使える。
・防水がJIS保護等級6耐水型相当なので良く受信出来る場所が、
洗い場だろうがバスタブの脇だろうが気にせず置ける。
http://www.kk-tu-han.net/JIS-1.html まぁ、こんな感じです。
いまを2回も誤爆スマソ。
追記。通販か某アウトドアショップのみの流通だったラジオです。
電器屋では取り扱いしていなかった商品です。@フォーゲルガイド
>>646 うわお。
カシオのGショックを彷彿とさせるパワフルなラジオですね。
>>648 まあ、悩みの種は電池にCR-123Aというカメラ用リチウム電池を使うので、
高くつく罠。ちなみに水中チャポンもOKだけど、やった事ありません(w
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 00:19 ID:xJH4EjoY
SONYのmbを復活させて欲しい・・AMとNSBだけじゃいまさらか(w
>651
と言う事に(w
PanasonicのR-039は持ってるので旅には持ち歩いてますが
m
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 19:33 ID:wyzabjtU
>>654 高杉。
もう数千円足せば安売りのU99が買えるのじゃない?
>>654 ボッタ栗じゃなくて、売る気ないんだよ。あの開始価格。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 19:48 ID:yntO0qck
ICF-R350、よさげですね。
SRF-R400使っているのですが、感度はよくなりますか?
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 19:48 ID:wyzabjtU
ググってみたんだけどRF-U45って何者!?
U46ならいっぱい情報があったんだけど(松下電器 オーディオ一覧のページなど)
U45は情報少な杉。U46に似てるラジオだけど知ってる人詳細ギボンヌ
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 20:15 ID:cYPl1BYa
ICF-R350よりも千円ほど高くなるが、
ICF-R550VのほうがTV(1ch-12ch)がついているので、
ヨサゲだとおもう。
ICF-R550V
TV(1ch-12ch)/FM/AM PLLシンセサイザーラジオ
>>658 RF-U45はTV1-12/FM/AM、単3×3のアナログラジオ。
当時の高感度シリーズだったと思います。
U46の1世代前のモデルだったかと。
12,3年ほど前のものだと思いますが、うちのU45は多少手直ししながらも元気です。
というか、まともなラジオってこれくらいしか持ってない…
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 21:31 ID:wsPKULvj
ハードオフでソニーの??周年記念のラジMD?が6万で売ってたんだけど
元値はいくらだったのかな?
>>654 \980とするところを間違えたのでは??
663 :
ネロンガ:04/06/26 10:18 ID:1AM67SIO
最近、ナショナル 2バンド(MW、SW)ラジオR−205Dという機種を手に入れました
ソニーの最新機種のICF-M770VやICF-A100Vなどと聞き比べると、音量、音質
共にR-205Dの圧勝でした、最新機種は音がこもっていて音が小さい、昔のラジオの
ほうが性能が良いのでしょうか? 何時の機種か分かりません、表にpanasonic 8と書かれています
ヤフオクなどで1,000円前後からありました、この機種のことが分かる方お話くだされば幸いです。
ほかにもソニーのICF-S5と言うチューニングエリアが北海道から沖縄まで10のエリアに区切り
チャンネル方式で表示できる機種も持っています、昔のラジオは個性的で面白いですね。
664 :
657:04/06/26 21:54 ID:MGBCVj3c
>659
thanks
5ミリ位の薄いカード型のラジオってあるけど、選択度が相当悪い。
やっぱり薄いのって、設計に無理があるのかな?
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 13:22 ID:E8/IoJtv
>>665 そう??
ICR-520持ってるけど、結構いけるよ。
薄さの割りに感度良いし。
昔はCR-2032って電池が高くて敬遠してたけど、今や¥100ショップに
CR-2032の2個入りがあるもんね。
低価格で長距離でもそこそこ聞けるぞっていうラジカセありませんか?
カタログ見たけど、ソニーはクロックラジオに「ドリームマシーン」の
名称を使うのやめたの? 海外仕様には在るみたいですが。
>>668 RX-ED50と言いたいけど、生産完了でRX-ED57にバトンタッチ。
ED57は聴いたこと無いし、持っていないから何とも。。
やっぱ、AMステレオ対応の孤高の存在なRX-FT53か?
意外なのではコンパクトなRX-TS10をうちでは重宝してます。
>>668 低価格の基準が分からないから、ICF-SW1000TS
U-99が\15,000って高いですかね?
まだ使ったことないんで試してみたいのですが…
>>672 漏れその値段(税込)で買ったけど、後悔はしてないよ。
埼玉東部でMBSが受信出来ているので。
>>673 情報サンクス。
性能から見ると決して高くないとは思うんですがね。
やっぱり定価を考えればこれぐらいが標準でしょうか…。
もうちょい探してみます。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 19:42 ID:spfB6D6d
>>672 漏れはここ一月の間にEX5とU99 両方飼ってしまったが、使い比べてU99に軍配を上げるネ!
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 20:33 ID:ls1FdfPW
パナのU99(新品)が10,000円で売っているんだけど、買いでしょうか?
通常どのくらいの値段で売られてるのでしょうか?
>>676 安い。もう一台欲しくなる値段。
漏れは近所の個人ナショナルショップで確か¥17850(税込)で注文して買った気が。。
まぁ、長く使うんだし、いっかと思って値段比較もせずにすぐに注文したはず。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 00:55 ID:gRuwlrSP
>>677 やはりお買い得でしょうか?
ちなみにU170は2,980円でした。
う〜ん、どうしようかな。
>>676 文句なしの値段だな。
漏れなら何も言わず即確保。
U99使いの人んチは、毎月1日のお昼前はラジオが勝手に鳴り出すの?
U99使いの人んチは、毎週月曜朝4時ちょっと前頃はラジオが勝手に鳴り出すの?
RF-U99をネットで買うとしたらどこが一番安いでしょうか?
送料、ポイントを考慮するとビックかヨドあたりなのかな?
10Kとまでいかなくても、12〜13Kくらいで買えたらうれしい。
あと、もう一つの候補のICF-A100Vと激しく迷ってます。
RF-U99に差額の5〜6Kの価値があるのかどうか。う〜ん・・・
当方ラジオ初心者で、おそらくどちらを聞いても感動すること間違いないのですが、長く使う予定のものなのでちょっと慎重になってます。
ICF-M770Vがいいよ。安いし、12cmスピーカーだし。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:24 ID:lAdbS0oR
ICF-M770VのAM受信性能は、どうなのですか?
ICF-M770Vですか。
情報が少なくてよく分からないのですが、ICF-A100Vと性能はほとんど変わらないのでしょうか?
今こそRF-U70の後継機を。。
あれは定価が確か¥14800で実売¥12000まではしなかった
日本製の名機。
U99ー緊急警報放送=U70だったのに。
ICF-M770Vってホンとにどうなんだろ?
U99は敢えてわざと悪く言えばEX5と同様、設計が古い罠。
でも、良く言うと昔のしっかりとしたモノ造りが生きているわけで。。
まあ、ラジオという成熟した製品。昔の設計のほうがいいか。
DSPで音声と雑音を分離する無線機みたいな技術は降りてこないか?
RF-U70 標準価格13,800円
R-U30 標準価格10,700円
いづれも税別。(94年5月カタログより)
>>686 ラジオって言うのに抵抗あるけど、DSP処理といえばNRD-545だね。
IC-R75はオプションでDSPが有る。
IC-R75だったらICF-SW77狙ってる人なら検討してもいいんじゃないかな。
TEN-TECのRX-340/RX-350Dも良さそう。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 01:01 ID:OTjHfNyi
ICF-M770VとICF-7600Gもってるけど、中波の感度は770Vの方がいいね。
EX5やU99にはかなわないと思うけど。
770Vは、使う目的にもよるけど音質が良いから長時間聞く人には向いていると思う。
ICF-M760Vの方が「ラジオ」っぽいなあ
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 17:44 ID:fwHs+XpO
IEX5持っているけど、
CF-M770Vほしくなってきました。
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 17:48 ID:fwHs+XpO
↑ICF-M770V
テレビ音声も聞けるし、
地元局をきくならAMもよさそうだから。
>687
そっか。いいなぁ。カタログ持っている人は。
漏れ、実家に置いてたら、捨てられちまった。
バブル期の貴重な資料だったのに。。
EX5使ってると、"ラジオ"というよりも"通信機"な感じが強い。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:19 ID:HmMc9Bv2
M770V音がこもってる、A100Vのほうが音が良い
両方持ってる、A100Vのほうが使いやすい
お奨め→A100V
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:36 ID:V/B0YXye
ナショナル RFー2600
ソニー ICFー6700 ICFーSW55
を持ってるけど最近のラジオの方が性能が良いのか教えて!
特にRFー2600・ICFー6700 大きくて置き場に困るし
何しろ古すぎてメモリ−が無い。音が良いので時々聞いてるけど
最近のラジオの方が機能充実してるし買い換えた方が良いかな??
ラジオは声がこもっていて癒されるから好きだよ
ICF-SW55はこもった音がかえって聴きやすいですしね。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:51 ID:HmMc9Bv2
697>>
A100Vやその他のラジオと比べてのことです
音質調整はニュートラルです、昔のラジオなどと比べると
A100Vもこもった音ですが、M770Vは最新機種の中でも
こもった音質感が高いように感じます。
好みもあると思いますので、できれば聞き比べるのが良いと思います。
折れは音質や使いやすさ、マターリスタイルのA100Vが好き。
M770Vはメカメカしくてカコ良い。
感度的にM770VとA100Vを比較するとどうなのでしょうか?
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:47 ID:bPJpB9DN
A100Vはデザイン的に買いたくないなぁ。
M770Vのほうが、ホームラジオっぽいデザインで好きだ。
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 14:11 ID:kkVgZWBA
ICF-SW55 購入記念カキコ
オートオフが付いてる一番安いラジオはSONY ICF-CA1かな?
>>705 このラジオ、アナログ時計付きでかわいいので、気になっています。
使っている方いましたら、インプレ下さい。
ロッドアンテナなさそうですが、FMの受信具合いはいかがですか?
俺がめざましラジオを選ぶときに最後まで候補に残ったのがICF-CA5V。
機能的にはたいしたことないんだが、この素朴な形が俺の脳にビビビッときて
何度も買おうとした。が・・・9000円は高すぎた。
結局、時計のずれを気にしてたのでパナのRC-PC3を買った。
余談だけどソニーのラジオは、どの機種もチューニングダイヤルのバックラッシュ
がほとんどないのには感心する。
ICF-2001D ICF-SW55 ICF-SW77 いづれも現役活動中 記念カキコ
ICF-CS910 も毎朝起動中
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 02:08 ID:nVydcSqO
>>675 具体的にどの点で?
俺も両方とも持っているが。
深夜のAMラジオを録音して聞きたいと思っています。
そこでお聞きしたいのですが
・タイマー内蔵でスタートとストップの時間が指定できる。
・ICレコーダーかMDレコーダー、またはカセットテープを内蔵している(ラジオを内蔵といった方がいい?)
・カセットテープの場合には録音時にオートリバースが必要。
これらの条件を満たすラジオがあるでしょうか?
所謂「コンポ」なら条件を満たすと思うのですが、大きさと価格から無理なので。
よろしくお願いします。
MDラジカセじゃダメなのか?
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 04:35 ID:vTWjwRA1
スペック的には大満足だけど、なんだこのデザインは・・・
あ、ボスマスターのほうね
716 :
711:04/07/11 13:21 ID:AHk+pPZT
皆さん、有難うございます。
MDラジカセなら普通に可能なんですね。
それと、「トークマスター」はまさに探していたものです。
ただ、価格はそれなりですね。
MDラジカセも同じくらいしますが。
「ボスマスター」が理想ですが、更に高い・・・。
悩みどころです。
717 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:58 ID:qfjXeqqC
>>709 両機有るなら、スイッチ入れた瞬間に勝負つかないかい?
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 21:51 ID:CwRW+Yy2
>>718 うわ。馬と鹿。
そんなにいいかな??
まだ売れ残って在庫抱えている店もあるだろうに。
OP-VH7PCや某RLに掲載されて転売厨が出ている
RF−HS70どころじゃない騒ぎ。
俺は、パソコンのラインイン端子から
AirRecっていうフリーソフト使って録音してるよ。
録音時刻を予約できるし
午後のこ〜だがあれば、MP3に自動的に変換してくれるので便利。
変な質問で恐縮なんですけど、RF-U99とかの受信専用機を外部出力可能にして、
コンポ等に接続して録音機として使うことはできるのでしょうか?
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 06:56 ID:89d2PSMF
おうかがいします。
古いナショナルのラジオを子供の頃から使っています。
型番はRF-588です。
何の変哲もないポータブルラジオですが、愛着がありまして。
ところが最近不調です。
音が出なくなるときがあり、ボリュームつまみと選局つまみを何度も回してやると一時的に回復しますが
すぐに鳴らなくなります。
パナソニックのサービスに相談しましたが、部品がないんで修理不能とのことでした。
どなたかこの手のラジオを修理してくれる修理店をご存じないですか?
地元の修理店では断れました。
よろしくお願いします。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:47 ID:Rguzt8oC
>>702はどうですか? 漏れもどっちか悩んでまつ
店が貸し出してくれれば家で試せるのにね
727 :
:04/07/12 19:52 ID:iaWJ+Giz
\__________________/
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>723 私が初めて買った(買ってもらった)ラジオはナショナルのRF−522です。
何の変哲もない、今で言うRF−P50の相当ご先祖な機種です。
¥3000位だったか?赤と黒があって、なぜか赤を買った記憶があります。
それもフェアメイトのラジオよりイイですよと店員さんに薦められて。
買って5年後くらいに1回壊れて、愛着があったので小遣いを貯めて
¥5000も出して修理に出しましたが、全然治っていない。。
ゴルアとサービスステーションに文句を言いに行って、再度修理。
症状がしばらくは出ませんでしたが、また再発。もうこれは自分でと分解して中をよく調べたら、
なんと、電解コンデンサーの足が基板から浮いてる。。
そこをハンダ付けしたら、治りました。一体修理担当者は何処を見ていたのかと。。
最近だったら、ラジオに限らず悪い部品だけを治すのではなく、アッセンブリーでユニットごと交換でしょうね。
ちなみに、症状は「ブ〜〜」と発振してラジオが受信できないという症状でした。
今も問題なく使えます。
>>723 ネットを丹念に探せば
ラジオマニアのじじいが修理してくれるサイトがある
趣味でやってると子もあれば商売にしてると子もある
メーカーで修理してくれない電気製品を修理してくれるとこもある
730 :
723:04/07/12 21:47 ID:16n5AdNE
>>724 728
有難うございます。
このラジオは24年モノです。
パナソニックのサービスでは修理を受け付けてくれませんでした。
この手のものに詳しい知人に紹介された修理店でも断られてしまい・・・。
もっとも、私が「五千円程度で直るならお願いします」という条件を付けたからかもしれませんが。
修理代に糸目をつけなければ直るかもしれませんね。
731 :
722:04/07/12 23:04 ID:89d2PSMF
>>724 ベランダの外ってエアコンの穴からとかですか?
一度電気屋行ってみます。
ありがとうございました。
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:07 ID:dm797l74
>>725 短波カーステは面白いな。
日本でも株向けにあったような気もするが・・・
これもお国柄という奴なのだろう。
アメリカなど衛星カーステだし。
>>732 アメリカは広いから、
全米配信は普通、衛星だよね。
日本とはスケールが違うなあ。
>>706 SONY ICF-CA1ですが、ご心配のFMアンテナはコードアンテナです。
感度は同価格帯のソニーのラジオと大差無いと思います。普通です。
音質は枕元ラジオということで、すごくマイルドです。
ポケットラジオのノイスフィルターONのような感じと思えばよいでしょう。
735 :
706:04/07/14 07:16 ID:+6mI60+L
アドバイスありがとうございます!
コードアンテナだったのですね。お店の従業員まで
「ないですねぇ・・・」と言いましたので・・・(- -;)
こういう物でもきちんと感度があるのが、さすがメーカー製。
>>725紹介のサイトを回ってみると、ラジオウォークマンが9機種も
存在することに驚いた。そのうち5機種はヘッドホン型だもんなぁ。
アメリカ人って、そんなにあの形が好きなのかな?
週末から北海道なんですが持って行くラジオをどれにするか悩んでます(w
バイクなんでソニーのRN930かN10RなんですがパナのR-039も捨てがたい・・
>>737 777ES >
デジタル放送対応で現行機種。
日本国内のやる気のなさと大違いだな。
海外の人だと日本の状況に驚くだろうな。
お膝元の日本で高級機が手に入らない現状に。
>739
15台は有る
>741
U99やEX5は無理だろう(w
U99とEX5どちらを買うか悩んでいる。
FMも聞くのだがどちらがいいのかな?
ちなみにチューニング方法はアナログシンセどちらでもよいので特に悩んではいないんだけど。
EX5音が今イチってのも聞くしな〜
SRF-A300ってどう?
いくらなら買い?
とうとう愛用のICF-6800Aが逝ってしまった… OTL
>>747 ググッてごらん。
修理記録が写真付きで大量に出てくる。
>>743 U99 装備 EX5
取手 持つ所 ベルト
内臓 AC アダプタ
あり スリープ なし
あり 照明 なし
なし ANT端子 あり
なし 同期検波 あり
固定 感度 2段
14cm AMANT 18cm
無段 音質 2段
なし NSB1・2 あり
あり VHFTV なし
単一4 電池 単ニ4
143 持続(時間) 47
700 出力(mW) 1300
256 幅 264
153 高さ 149
87 奥行 63
1550/1100 重さ(g) 1050
>>743 FMも聞くってことは、ステレオでなくてもよいってことね。
デジアナチューンの違いは結構大きいよ。
アナログは、ベストチューンするまでUSBにしたりLSBにしたりする手間があるし、
それも局を変えるたび毎にだからね。しかも暗闇のなかで選局するのは至難の業^^;
ジングルか番組名わかるまで聞いてる局がわからなかったりしますし。
手持ちのラジオで、隣接混信が気になるほどならEX5。
あと聞く局がほとんど一局集中型なら、EX5。
いろいろな局を結構切り替える使途ならU99。
音質はEX5は2段階、U99は無段階(でもレンジはあまり大きくない)で調整可能。
両者とも軟らかめですね。
私は安かった(9980円)のでU99にしました。
またU99はメモリ保持の為、電源常時供給すること、
コンセント連動のON/OFFができない。
メモリは各バンド7局計21局ですが、緊急放送受信設定時は
各バンド6局+P局で、計19局になります。
U99が1万円って安いね。どこにいけばそんなに安く手に入るんだろう・・・
752 :
750:04/07/17 16:34 ID:xeEA7+Ry
>>751 前スレにあった情報で、ベスト電器東大洲店でした。注文3日で購入。ちなみにEX5は12800でした。
753 :
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. :04/07/17 22:31 ID:w3Nd4ELq
久々にage。
ベストだと何処でもその値段で取寄せてくれるのだろうか??
だとしたら、U99がもう一台欲しい。。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 00:18 ID:mx/VPrdY
先日、深夜ラジオのエアチェックの件で質問したものです。
その後、「トークマスター」を購入しました。
そこでその使用感を少し書かせていただきます。
操作系は正直、あまり練られていない感じがします。
ラジオ・ICレコーダー共に操作はし辛いです。
なぜか単独の電源ボタンはなく、再生・ストップボタンでオン・オフを行います。
FM用のロッドアンテナが内蔵されていないのも問題です。
最大の問題は、ACアダプターを使用中に電源オンのままアダプターを抜くと
録音内容が消えてしまうことです。
そのほか、電源オフ中にACアダプターを差すとなぜか必ず電源が入る等気になるところはあります。
ラジオとしての性能はごく普通です。
感度も悪くはないです。
ただ、内蔵のスピーカーはごく小さいのでイヤホンで聞くか、PCへ転送して聞く方が無難です。
以上、欠点ばかり挙げたようですが実際には便利に使っております。
価格が一万円台ならもっと売れるでしょうね。
それと、今日ハードオフでSRF-R600Vを2,500円で救出しました。
ジャンクコーナーに並んでいましたが、問題なく使えます。
このラジオの設定に「サテライト」という項目がありますが、これはどのように使うのでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
>>755 エリアコールで同じ放送局でも違う周波数で送信(中継)している
局に設定する機能(中継局切り替え)のことかな?
例えば、神戸に住んでいる人がNHK−FMの大阪局よりも神戸局のほうが
受信状態が良い場合なんかにエリアコールは関西のまま、これで
神戸局の周波数(プリセット済み)に切り替えます。。
>749,750
ありがとうございます!
749さんの見てかなり悩んでたけど750さんの見てU99に決めました!
1万ってほんと安いね。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 16:11 ID:sz+/FQU7
以前から気になっていたソニーのICF-C1200を買って来ました。
ポケットに入れて携帯するには少し大きいのと、プリセットを
使わないときのチューニングがやや煩雑なのが難点ですが携帯
ラジオでタイマーオンが付いているので旅のお供に使う予定です。
759 :
sage:04/07/23 01:34 ID:JD3f8Irl
最近ダイソーで100円ラジオ(AM)を見かけないんだけど…。
販売終了なんだろうか?
(100円FM,300円FMはよく見かける)
あげちゃった
初のまともなラジオ(ICF-A100V)を買ったんですけど、一つ気になることがあります。
電源コードで聞くとき、コードのポジションによって音が良くなったり悪くなったりします。
コードが第二のアンテナみたいな感じです。
これは別に故障というわけではなく、こういうものなのでしょうか?
音的には、米軍基地がそばにあってあまり良くない受信環境ながら、そこそこ頑張っていると思います。
AFN!AFN
探していたパナソニックのAMカードラジオ。
ヤフオクでデッドストックが手に入ったのですが、
(競る相手もいなかった(w))
欲しかったやつの色違いのグレーのほうでした。
ブラウンのほうが欲しいのになぁ。
どなたか持っていません??R−H101のブラウン(実物はゴールドに近い)
CARD RECEIVERと大きく筆記体でデザインが入っていたはず。
定価3800円。消費税3%時代のものだったと思います。
壊れていない中古なら¥2000。デッドストック品なら定価まで出すからないかなぁ?
今日ハードオフに逝ったら、RF-U99が税込8,400円で置いてあった。
箱とACケーブルはなかったが、見た感じはほとんど使われてなかったかのような綺麗さ。
激しく衝動買いしそうになったけど、すでに1台持っているので我慢したよ。
>>764 もし、ベストで¥1マソでU99を取寄せてくれるのなら、もう一台欲しいな。。
明日、近くのベストで聞いてみよ。。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:29 ID:LCjuD4pO
767 :
764:04/07/25 19:31 ID:lg9etbs4
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:52 ID:fu/xmxCm
754のとこに、1万800円で新品あった。
さて、今日もマターリとベストオブクラシックを聴くとするか。
パカパカパッパ パッパッパー パパパ パー
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 15:34 ID:0pmckbc+
ラジオ(ハードウェア)は好きなんだけど、聴きたいラジオ番組が無い…
昔は名物DJが沢山いたんだけどねぇ。最近は似たり寄ったりのツマランのが増えたよね。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 19:21 ID:/NVdtVf4
最近は携帯電話でエアチェックが出来る時代になったのね
おじさん驚いたよ
民放は面白くないから、ほとんどNHK固定でクラシック番組とラジオ深夜便ばかり聴いてるよ。
TFM系のサタデイウェイティングバー・アバンティはたまに聴くと面白いけど。
やたらと沢山のラジオを持っている人もいるけど何聴いてるんだろう。
>>774 携帯単体でFM放送録音できるなんてすげーよな?
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 21:44 ID:5drmo0Sc
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 23:01 ID:YU+JZ6yz
スピーカで音の良い、聞きやすいラジオを探しています。
モノラルで、地元FM局を聞ければいいです。
入手しやすいものを教えてください。
一万円以下なら
ICF-A100V
ICF-M770V
プラス5千円払えるなら
RF-U99
漏れは美品中古のICF-A100Vを6.5k位で買いましたがそこそこ満足しています。
>>772 禿同。
野球とニュースとのどじまんと三流タレントばっかり
AMケータイも出そうな雰囲気だが、バーアンテナはどうするんだろうね。
あればかりは集積化できんだろうし…
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 12:38 ID:kXB7xEI4
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 14:50 ID:vRT+px1F
パナソニックのRF-2400は音はどうでしょうか。
スピーカの直径が10cmと大きいから、悪くはないんじゃないかな?
聴いたことないけど。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 04:30 ID:ujeuFM4h
RF−2400買いました。
社用車の中で聞いていたりしてます。(社用車はAMラジオしかないので)
感度が良好。音質(音楽とニュースモードの切り替え)なかなか良いです。
10センチのスピーカが良いのかもしれません。
100V電源が使えるので、家や会社のデスクで聞いていたり。
電池は 単三X4本で 長く使えます。
音量も大きいです。
名古屋で¥6200でしたが 満足してますよ?
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 18:46 ID:lt58MmdP
スレ違いならば誘導して欲しいのですが…
インターネットラジオが欲しいのですが、
調べてみたらBiBioってのがあったんですが、
他にはありませんか?
パソコンだと電気代を食うので、
専用機が欲しいのですが…
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 23:10 ID:00wGWApt
NHKニュースでどっかの家の人がRF-U09使ってるのを確認。
ICF−SW77 47000円でヨドバシアウトレット川崎で売ってるね。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 11:15 ID:4UDghwG0
AMステレオのSRF-AX51Vの感度について教えて下さい.
小型のAMステレオとしてはこれが一番小さそうなので.
また,ジャックがマイクロミニなのは変換プラグをかますとすると
イヤホンコードのアンテナ長も変わってしまい悪影響あるのでしょうか?
>>791 ラジオの感度は筐体サイズ(正確には内臓バーアンテナ長)に比例するよ。
だから感度は「悪い」が、このサイズとしては並レベル(乗物では少々難あり)。
移動中に使うと、AMステレオ受信状態は不安定で、聞いてると酔う。
イヤホンコードは、FMTV受信時のアンテナなのでAMは無関係。
またFM受信時であっても、もともとFMの波長にコード長が最適化
されているわけではないので、影響はほとんど無い。
変換プラグって5cm位のを刺すと、かなり使い勝手悪くなるので、
L字のプラグがついた変換コードがいいよ。
あと、丸底なので自立しないし、AMアンテナは下の方についているので、
導体の上に置くと更に感度悪くなる。
同サイズで、高感度なものはソニーではEX型番など従来
スピーカ付モノラルがあった。あと、AMステ通勤で、
高性能を謳った物って無いような気がする。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 15:01 ID:4bpeTrkw
AX51Vのガワは"ザ・感度"と銘打ったEXシリーズと
全く同じだから感度はいいよ。意見が180度違うのが申し訳ないが
794 :
791:04/08/01 18:08 ID:4UDghwG0
ありがとうございます.
でもL型プラグのマイクロプラグ変換コードってあるのですか?
PC-MP1Sしか見つかりません.
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 18:21 ID:4bpeTrkw
>>794 マイクロプラグとステレオ超ミニプラグは違うよ
いうなれば・・・PC-262Sしかない。
2000円ぐらいで買えて音もよろしいMDR-E930MM買うというテもある。
RLの○×レポートはいかんな。
RF−HS70にバックライトが付いているような書き方。
バックライト付いていないつ〜の。
お前、本当に持っているのかと。。
バックライト付いていたのは昔ではRF−HT7(ELバックライト採用)
ぐらいだよ。(通勤ラジオシリーズで、RF−U0○シリーズを除く)
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 20:14 ID:unjU5+up
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 20:34 ID:bpmFBP/g
>>799 デザインがダサイな。SQNYなら知ってるが、まんまかよw
801 :
786:04/08/02 23:10 ID:hreUpra6
こんばんわ 実は今日、別のラジオを購入しました。
松下 RF−U150 です。
これ 単2電池2本で駆動。
筐体が少し太いですが、どっしり感がこのサイズにしてはありますね。
音は、RF−2400と同様 「音楽」「ニュース」モードの2モード。
なんか最近の松下ラジオは音が良いですね。
感度は、同じく社用車で移動中もしっかり聞けました。(FMも)
贅沢を言えば 外装の色を考えて欲しい。(要望 黒がいいなぁ)
802 :
791:04/08/03 00:05 ID:vUzqNgya
>>795 マイクロプラグではなくφ2.5のプラグだったんですね.
>>792の「L字のプラグがついた変換コード」ってあるんですか?
ストレートの変換しか見つからない.
自作すれば済むんだけど...ちょっとめんどくさい.
>>802 探せばあるにはあるんだが、いかんせん怪しい(メーカー品じゃないからね)。
付属のNUDEで十分いいとは思うがね
>>801 次にちょっとお金を貯めてRF−U99を買えば、また格段に違いますよ。
U150も十分にイイ!ラジオですけど。
古い設計のU99はもっと良い音で鳴ります。しかも高感度。
まぁ、通信型受信機と短波付きの一部機種を除けば、現時点で頂点クラスでしょう。
EX5と共に末永い生産を切に願います。
>>805 超マイナー機RF−K1がまだある。。
凄い。非常に実用的ではないラジオ。
まさに緊急時のみに使うラジオ。
NHK−FMしか聴けないもんね。
しかも、オートチューニングで。
RF-U99がステレオ化できたら最強なんだがなあ
アイワのCR-AS36を気まぐれで買ってみました。
AM530〜1605kHz
FM 76〜108MHz
TV 1〜12ch
スピーカー直径57mm
実用最大出力160mW
単3乾電池2本
FM/TV スピーカー使用時
マンガン→約32時間
アルカリ→約85時間
AM スピーカー使用時
マンガン→約38時間
アルカリ→約90時間
って詳しく表記するほど期待できる性能ではありません
使えないこともないけど感度悪いし、音も高音が耳障りで聞き取りにくい。
これを買うなら奮発してICF-M260買った方がましですね。
購入したAS36は風呂場用に…安い機種だし。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 01:08 ID:TXzLZkw7
リサイクルショップで東芝のRP−760Fを500円で購入。
30年前のブツなんだけど、今のラジオ(S社 made in china)より
感度もいいし、なにより音というか耳心地がいい。
ゼンマイ60分タイマーも壊れてないし、枕元ラジオとして使用。
現行ラジオより、旧式ラジオにはまりそう・・・・。
ウェーブレディオ/CDがいい
>>811 値段の割に特に感度が良いわけでもないし、音も癖ありまくり。
正直お勧めは出来んなぁ。おいらとしては。
まぁ何のかんの言って返品せずに愛用してるわけですが。
U99とEX5では、音はどちらの方が良いのでしょうか?
あと、感度ではEX5が上で、利便性ではU99の方が上ということでよいのでしょうか?
>>814 親切だねぇ。
U99とEX5の比較質問はさんざん繰り返されてよね。
どっちでもそんなに大差ないし、迷うくらいだったらさらに上位機種買ったほうがいいし。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 17:09 ID:mQBWBUiS
ナショナルのワールドボーイ1000というラジオが,
ハードオフのジャンクコーナーに眠ってた。
ジャンクのくせにビニール袋入り
ジャンクのくせに5000円もしやんの。
みたところAMとFM専用なんだけどなんでワールドボーイなんだ?
こんばんわ 786です(w
さて 紹介していただいた、松下 RF−U99ですが
友人が元BCLということもあって 持ってました!
早速借りて、聞いてみました。
音良くない?これ(w
正直な感想、RF−U150よりいいかもしれません。
買いそうな予感・・・・(w
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/09 15:33 ID:4zH/oegb
このスレを見ている奴はU99とEX5、両方とも持っているんだろ。
正直に手を上げろ!
>>818 RF-HR50とR-1005とRX-ED50しか持ってない
>>818 ノ
RF-U99は1台、RF-U70は2台、U30を4台持ってます。
EX5は1台のみです。
SRF-A300、SRF-M100、RF-U46を1台ずつのみさ。
BCLやってる方は 必要ですよね
昔は スカイセンサーとか持ってましたね(懐かしい・・)
ICF-SW10、SW40、SW55を持ってますよ!RF-U99ホスイなぁ。
アキバで 売ってるのかな? お盆中は アキバとか逆三角形とか・・
うちのラインナップは自分でも把握できていない。。
とりあえず、U99、U70、U10&20&30、U36&46、U150、U07&09
HS70&90
EX5、A100V、A300、M100はあります。
珍機はやっぱ、R-1かな?
生産完了にはならない事を切に願うけど、もしそうなるようならもう一台U99を
確保しておきたいな。。
RF-U99を2台、RC-PC3、RF-P150、ICF-EX5、ICF-A100V、ICF-B100
RA-H7、RA-BF1、RF-H60、ICF-R553V、BK-562、100均AM/FM
以上、この半年で入手した宝物たち。まったく何してるだろ・・・
ちなみにアーバンテックさんの影響(^_^;)
安物ばかりだけど、M770V M260 R-U20 SRF-M911 S84 RF-ND277R LA60 先日買ったAS36
俺もアーバンテックさんの影響w (^ー^)v
次はA100V狙ってまつ。
M100 SX100RV M95(JE) AX21 M806
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 13:30 ID:a6mXlDD3
ソニーはM100,M260(2台),M806,S83,ICF-R430,SX55RV,SX45V,ICF-S70,ICF-A10
パナはRF-H220,U150,RF-ND250R,AIWAはCR-35,LA60。みんな安物衝動買いです。
他にも壊れて廃棄したのが5〜6台。お気に入りはM100,ICF-S70,ICF-A10,U150,LA60。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 14:26 ID:FIldaQhH
SRF-SX100RV(ボリウム故障)、SRF-SX230R、SRF-R633V、SRF-M100、ICF-N30、
RF-U20、RF-U46、RF-U06(故障)、RF-HS1、RF-HS70(2台、祭りに便乗^^;)
TWINBIRDという会社のAMステレオラジオ(昔災害用セット買ったら付いてきた。災害時でもAMステr(ry)、あと関係ないけどアイコムのIC-R5
で、今欲しい機種はRF-HR50、RF-HT7、RF-U06/09、RF-U99、
SRF-A300、ICF-EX5辺りかな。HR50は今月のバイト代で買います。
これだけ持ってたんだなぁと思いました。初めて買ってもらったラジオがSRF-M100でした。消防の頃はこれでTOKYO FMとか聴きまくってたなぁ、、
そして最近になってこの機種がAMステレオに対応している名機だったということを知り(遅いw)もう一つ買おうと思っていたら生産修了・・・_| ̄|○
コリンファレル?
オイオイ、漏れのせい?(w
ちなみにまだまだ沢山(爆
ま、RF−HT7がいいなぁ。通勤ラジオでは。
ジョウブな椰子さんがまだ楽天で出しているはずだが。。
漏れ、枕元のを引退させるつもりでR350を買ったんだけど、
HT7を椰子さんからもう一台買っちゃった。。
元のHT7も最近は調子がイイ!です。
枕元が(枕元だけでも)ラジオだらけ。PC3はあるは、チョイ聴き用の
R-1070はあるわで。R-1070は今のR-P30の前のモデル(型番忘れ)の
半スケルトンVer.です。お洒落で気に入ってます。
R-1070もRLに紹介されたなぁ。今じゃすっかり見かけませんけど。。
>>830 間違えてましたね^^;
FM聴けない機種にもFを入れてました。
ICF-N30→ICR-N30、
RF-U20→R-U20
>>830 わかってると思うが、HR50は巻き取りイヤホン逝ったらスピーカーでしか使えなくなるから注意してね
>>830 わかっていないと思うが、HR50は巻き取りイヤホンが、現行の機種よりかなり
短いからね。コードの強度を持たせるためらしい。
リアル工房の頃に何故巻き取りイヤホンが短いの?ズボンのポケットから届かないじゃん
と、パナに抗議の手紙を書いたら、ご丁寧に返事がキタよ。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 15:36 ID:VcC0Rn8f
RF-U150って音いいよ。やっぱり。
値段は良いし。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 13:18 ID:UiHtLe/I
↑の方でバックライトのことについて書いてあったけど、パナは現行の一つ前(RF-NDx50シリーズ)にはバックライトがあったような?
きっとそれがあったから勘違いしたのでは>RL
>>837 うん。でも、RF-NDシリーズはパナの通勤ラジオシリーズでは最近の機種。
うち的には、通勤ラジオは巻き取りイヤホン式なら、RF-HRシリーズ(アクティブフィルター搭載)
それか、RF-HT7、AMステレオ対応のRF-HSシリーズ(角型&大型フェライトバーアンテナ搭載高感度設計)
が愛機でつ。。一応全てありますよ。3大都市エリアバンク搭載の初期のから、オートエリアバンク搭載の
まで。
地上波デジタル放送やDVDレコなんか勝手にしろ?
AMラジオでオリンピックを聴いてこそ漢かな?
高校野球もなんかラジオで聴いたほうがTVで観るより好きです。。
ところで、RF−U99。たかがラジオと言われるかもしれないけど、
ちゃんと真面目に地味に良い製品をしかも日本で造っているのだから、1.5万円くらい
してもおかしくはないかな?と最近納得しました。。EX5も然り。
RF-U99とEX5がもし中国製だったら、ここまで人気が出ただろうか?疑問だ。
ラジオはまったくの初心者です。
広島在住で文化放送を聴きたいのですが、
ミニコンポのラジオでは無理なようなので
ラジオ単体の購入を考えています。
U99か7600GRがよさそうだと思っているのですが、
やはり値段が高い分7600GRの方がしっかり受信
できるのでしょうか。
値段が倍ほど違うので、同じくらいの感度で聴けるなら
安いほうがいいなと・・・。
広島から関東近辺のAMを受信するにはU99でも
十分なのでしょうか。
どなたかご教授頂けると有難いです。
>>841 7600GRが高いのは短波が受信できるから。
中波(いわゆるAM)ならU99の方が高感度。
文化放送を聴くのは夜ですよね。U99でも昼はさすがに無理だと思う。
夜に聴くなら高いラジオでなくても聞こえる可能性が高い。
ミニコンポでも、外部アンテナ端子があれば、ちゃんとしたアンテナを別に買えば結構行けるかも。
と言ってもちゃんとしたアンテナ、UZ-8DXとか、UZ-77は結構高いからなあ。
取りあえずコンポ付属のアンテナを窓際に持っていって受信できるか試してみる。
届かなければ適当な導線で繋いで伸ばしてみればいい。
私は岡山ですが、広島だとKBS京都よりも
邪魔になるのは同じ1134Khzの韓国KBSだとおもいます。
あちらのほうが出力は段違いですし。
バーアンテナやループアンテナの指方向性を上手く使って
混信を避けて下さい。
ところで、夜間にですよね?
昼間は無理ですよ。
ってかぶった。。
岡山では何とかU150でも文化放送を快適受信できます。
その気になれば、R−P50でも。
ただ、やっぱり混信対策とパソコンなんかから出るノイズから
ラジオを離してやるなんかのちょっとした慣れがいります。
RF-U150
RFはそれほど力を入れてない。バーアンテナも中くらいの
サイズ(確かL=10cm,Φ9mm)だし,IF BPFも広めを
使用している。CXA1619BNを普通に使っているだけ。
個人的には-6dB_BW=±4.5KHz未満のセラフィル使いたい。
9KHz離調選択度60dB以上にしたい。が,上位機が売れなくなる。
U150は選局をし易くしているので,夜の遠方局受信には選択度不足。
しかし,普通に番組を聴くにのには扱いやすいし音も良いし
値段もそこそこだし良い製品。買って損はしない製品。
FMの感度はかなり良い。
AF Amp.にはCXA1622MをBTL動作で用いており,
歪率が良い。(1%以下@Vo=100mV,RL=8Ohm.,f=1KHz,Vcc=3V)
普通にRipple Rej.Filter(34.5dB typ.)入り。
この石の電源ラインには1000uFを付けている(推奨220uFに
対して余裕を持っている)。AFは回路的には十分過ぎる設計。
音質スイッチを音楽にしてFMを聴いたときの音はこのサイズ
のラジオとしては相当良い。
音質はスピーカおよび筐体がボトルネックになってるだけ。
今ならばPWMの石(ClassD)使って持続時間400hrs.
@スピーカ使用&アルカリ電池使用のスペックにしてやり
たいものだ。
847 :
841:04/08/18 01:30 ID:d6xz4s+2
皆さんアドバイス有難うございます。
ラジオを聴くのは夜間です。
家のミニコンポやアンテナをいろいろ動かしてみたのですが、
どうも受信状況が良くないようで、地元局もあまりきれいに入りません。
外部アンテナの購入も視野に入れながら、もう少し検討してみようと思います。
なるほど、7600GRのメリットはアンテナ端子と同期検波回路という点なんですね。
アナログチューニングということでEX5を候補から外していたのですが
こちらもよさそうですね。
大変参考になりました、どうも有難うございました。
RF-HT7は漏れも良く使ってるよ
ラジオたんぱ(現在はラジオ日経)/TV/FM/AMが良く聴けて高感度、エリアバンク付、耳もとリモコンと液晶の背面が青く光るライトといい最高だよ AM STEREO対応のHS70も愛用している
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 01:24 ID:S40JarOU
コンポをテレビの近くに置いていてテレビをつけるとラジオにノイズが入るのですがこれはコンポをテレビの近くから離せばノイズは入らなくなるのですか?
>>849 離せば入らなくなるよ。
同様にADSLモデムからも離した方が良いよ。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 23:21 ID:kydfH/X4
パナのNS460Rって奴を最近買いました。
ソニーの633Vと悩んだんですけど、店頭で
両者(電源入る)を散々いじってパナにしました。
決め手は、パナは
・ジョグダイヤルが往復じゃなく回転式でそれを一本の指で押したり
回転させるだけでバンド切り換えと選局が素早く出来るからブラインドタッチが容易そう
(ソニーはジョグではバンド切り換えは出来るけど選局はマニュアルのみ??)
・バックライトつきLCD
・ソニーより感度が良い気がした。店内でラジオ受信したら
ソニーは全くダメだったけどパナは辛うじてなんかしゃべってるな…程度聞こえた。
1本あたりの電池寿命と電池一本で動く設計やイヤホンコード巻き取りの強さwと
デザインはソニーが良かったけどね。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 22:01 ID:2vg86iKm
日立のKH−G1というのを長年使ってたんですけど寿命が来たため
買い換えようと思ってます。どうせ買うならRF−U99にしようと
思うのですが,感度はKH−G1より良いですよね?きっと。
どなたかコメント頂けるとありがたいです。
使い勝手とか音質とかはU99の方が良いのは容易に想像つくんですけど..
RF-HS90のデッドストックをとうとう手にいれました!
幾度となく値札が貼替えられたようで、箱はボロボロ・・・
新品なのにボリュームにガリ有り、本体スピーカ部を摘むと
音が出なくなる現象発生。こりゃハズレか?と思いつつ、
しばらく電源入れて色々さわっていたら、いつの間にか
直ってた!
やはり機械は時々電源入れてあげないとヤバイと実感。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 22:56 ID:mpPkwOlJ
ジョウブな椰子さんのRH-HT7とうとう売切れてしまいましたね・・・もう一つ買って置けばよかった・・・_| ̄|○
耳元リモコンつきイヤホン自転車に巻き込んであぼんした…org
>>855 そっか、いらん宣伝したばっかりに。スマソ。
でも、本当にデッドストック的な商品を送って来られたよ。
まぁ、祭りするようなのじゃなかったけど、良心的な適価だった。
>>857デッドストック的な商品
これはどういう意味ですか?もしかして埃まみれで汚いとか・・・
注文したのですが、、、それにしても、新品なのに良心的な価格設定ですよね。
今までMP3プレイヤーについているラジオを使っていたのですが、
感度があまりよくないので専用機の購入を考えています。
FMを主に聞くのですがいまのところ候補は
SONYのICF-RN933、SRF-R633V
PanasonicのRF-ND277R
に絞りました。なるべく感度がいいものを買いたいのですがこれらの機種はどうでしょうか?
また、同じようなサイズで感度がいいものがあればかご教授ください。
860 :
859:04/08/26 13:07 ID:2Av8TObp
すみません。
×あればか
○あれば
>>859 ICF-R553Vも候補に追加で。
(ラジオNIKKEIが必須でもなければ)
>>859さんと同じく、FMメインのポケラジ考えてます。
このたびICF-R533Vの巻き取りイヤフォンが壊れました。まだ聞けますけど。
(巻き取れない、コードの途中でラバーが剥け配線がむき出し)
ICF-R553Vを考えていますが、上にもあるようにジョグが往復式なのが難点。
まぁほとんどメモリボタン使用なので気になりませんが。
あとICF-R553VはAM感度が良くなったようで。
木金はオールナイトニッポンも聞くので、やっぱりケテーイかな・・・
>>859 感度が良いことで評判なのは ICF-R553V/550V/350 ですが、おまけラジオとの比較であれば
上げてくださった候補の中のどれでも上回っているので問題ないと思われます。
というか価格を考えればその候補の中から買った方が良いかな?
>>858 電器屋の棚の奥にしまってあったという意味。
箱も綺麗で中も綺麗。新品同様。
電池の期限が過ぎているとかで、新品のアルカリ電池をサービスで付けてくれてた。
私が普通に売っていた当時に買ったのが7年前。
もうそんなになるんだなぁ。あと、改めて、自分のラジオ収集歴の長さに鬱。
追記。
椰子さんは何で結構な台数を持っていたのだろ?
しかもヤフオクならもっと高値が付く可能性大なのに。
何故楽天で即決価格に?
まぁ、それがいいところなのだけど。
その前にうちはHR50を持っていなかったので、そっちでもお世話になった。
HR30は9年前にリアルで買って愛用していたんだけど。
あと、さっきラジオコレクション箱をガサゴソやってたら、以前にハードオフで
¥3150で買った中古(箱&取説&付属品完備)のソニーのSRF−M911が出てきたんだけど、
これって、このスレ的には名機なのだろうか?
ソニーのは詳しくないんで。。
>>865 私も先日、それの新品未使用をヲクで落としましたよ。。数少ないAMステレオ放送対応ラジオです。
ソニーのAMステレオ通勤ラジオとしてSX100RVは有名ですが、こちらはどっちかというとマイナーな機種ですね。。。
松下で言うとHS70/90の影に隠れてなかなか目立たないRF-HS1みたいなものでしょうか?
感度はソニーSXシリーズ程では無いと聞いた気がします。また、ステレオ対応機であるのにステレオインジケーターが無かったような気がします。
まぁ、大切にしてやってください。。。
AMステレオのSONY製で第一号機がSRF-M100。これは既に有名な話。
で、その次に2番手として登場したのがSRF-M911とICR-AX21。
3番手以降に来るのはSRF-AX51V、ICF-CD803、ICF-CS910、
SRF-SX90R、SRF-SX100RV。以上は全てAMステレオ対応機。
(1993年4月SONYラジオ総合カタログより抜粋)
この頃はSRF-AX15、SRF-A300は未発表。
SRF-M911の原型となったのは、SRF-M900V/M901/M902Vの
SRF-M9xxシリーズ。つまりSXシリーズ登場前の世代。
「M911はまだ本命商品ではない」と見破って
購入を見送り、のちに見事SRF-SX100RVをゲットした。
1993年4月カタログの表紙を飾るのは、新発売された
ばかりのSRF-SX100RV。AMステレオ対応機の新製品が
続々と発売されていた時期で、将来はすべての製品が
AMステレオ対応になるものと期待していたものだった。
ところが、現実は甘くなかった。あれから11年あまり、
AMステレオ対応製品は今や風前の灯。
いったい誰がこんな惨状を想像したであろうか(泣)
放送開始前から先が無いって言われまくってたような気が。>AMステレオ
>>867 いいなぁ、カタログもってるんだ。ウチには95年からしかない・・・その頃はSXシリーズ全盛期も終わり、薄型、軽量重視へと切り替わっていたころで、SRF-R600V/R800Vが通勤ラジオ主力商品だった。
EX5のFMアンテナを限界まで伸ばすと・・・ナガー(゚д゚)
ICF-S60と比べると2倍ぐらいだ・・・
-92 M9**
93-97 SX
98- R*00
01- R*3*
04- R*5*?
こんな感じかな?
カタログ見てえ
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 09:53 ID:eVHT56QF
ウォーキングや家にいる時用に、携帯できるラジオを
探しています。
田舎なんで近所の電気屋さんに言っても数種類しか
置いてなく取り寄せか通販という感じです。
FMステレオが聴けるものが良いのですがスレで好評の
ソニーの100がイイのかな〜と思ってますがモノラルですよね?
価格が安いのにステレオだったり高いのにステレオじゃない
ものとかありますが何故なんでしょう・・・。
お勧めあったらお願いします( つД`)
内蔵スピーカ使用時はモノラル、ヘッドフォン使用時はステレオ。
874 :
859:04/08/27 14:52 ID:riysqW8O
875 :
872:04/08/27 19:33 ID:ARMlL4g8
とりあえずパナソニックのRF-ND150買ってみました。
しかし、モノラルだったのでステレオFMのものを探しています。
ICF-SW35、SRF-R633V、RF-ND277Rあたりが
今のところ気になってます。
・ステレオFM
・音良し
・感度良し
・できれば重量が軽いもの
が、希望です。
>>873 モノラルタイプのラジオでもヘッドフォンで聴くとステレオに
なると解釈して良いのでしょうか?
勉強になりました。しかし、そうなると余計混乱してくる・・・。
>>875 > モノラルタイプのラジオでもヘッドフォンで聴くとステレオに
> なると解釈して良いのでしょうか?
なるわけねーだろw
しかもRF-ND277Rはモノラルだし。
878 :
872:04/08/27 20:14 ID:ARMlL4g8
>>876 RF-ND460Rの間違いです。申し訳ない。
>>877 ありがとうございます!さっきソニーHPで早速チェック
してきました!95の方はイヤホンのみなのですね。
ついつい高価なものに目がいきがちなので助かりました。
ありがとうございました。
879 :
872:04/08/27 20:21 ID:sZWGINBk
>>876 RF-ND460Rの間違いです。申し訳ない。
>>877 レスありがとうございます!
95の方はイヤホンのみなのですね。
早速買ってみようと思います。
ありがとうございました!
SONY製ラジオの命名則では、
「SRF-」:FMステレオ・AMモノラル
「ICF-」:FMモノラル・AMモノラル
「ICR-」:FMなし・AMモノラル
が原則となっている(ただし、一部に例外あり)
だから、最初に型番で絞り込める。
アナログ選局でよければ、SRF-AX51VかSRF-AX15。どちらも今や貴重なAMステレオ対応機。入手困難になる前に、店頭での購入をお勧めする。
自分はAX15とAX51Vの両方を持っているが、AX15の方がダイヤルが大きいので選局しやすい。ただし、2,000円程度の安物ラジオにしか見えない安っぽいデザインと、
本体スピーカーから出る安っぽい音は覚悟する必要がある。実売4,200円程度と機能を考えれば充分安いのだから文句は言えないけど。AX51Vには本体スピーカーがない。ヘッドホン専用。
どちらか1台と言われたら、自分なら本体スピーカーがあってつぶしが利くSRF-AX15を選ぶ。
デジタル選局だと、SRF-R633V/R630/R430・SRF-M95。
ただし、ICR-R553V/R550V/R350(最新のモノラル機)に比べて設計が1世代古いので、
特にAMで感度がやや落ちる可能性がある。そもそも、筐体が大きいラジオほど本体内蔵AM用バーアンテナが大きく設計出来るので、AMの感度で有利。筐体の小さい通勤用ラジオは感度では最も不利。
また、FMで使うヘッドホンアンテナは見た目はスマートだが、感度ではロッドアンテナには勝てない。FM用ロッドアンテナを装備したSRF-AX15は感度でSRF-AX51Vより有利。
SRF-AX15は安いからと言って侮れない。
>>872 自分はSRF-M806をオススメしてみる。
安く、本体もプラスティッキー、キャリングケースも無いという代物だか、
設計が一昔前の良かった時代に作られたものなので、感度が良い。FMステレオにももちろん対応。
ハッキリいって現行のSRF-Tシリーズやイヤホン巻き取り式通勤ラジオなんかより全然いいです
!低音増強MAGE BASS機能も搭載しており音もイイ!
また現行の通勤ラジオに内蔵されているスピーカー(2.8cm)よりも大きい口径のスピーカー(3.6ch)を内蔵しているので現行よりも低音が出てマイルドな音質で聴けます。
その分、本体が厚いなどもありますが、なかなかオススメできますよ!
882 :
881:04/08/27 22:08 ID:8q04QnP5
ちなみに実売価格4千円台です。
あとそのラジオには現行のソニーの通勤ラジオの中でも唯一、スキャン機能がある。
本当は12、3年くらい前のラジオにもスキャン機能はあったんだけど現行ではそれだけ。
スーパーエリアコールなどの機能はないがスキャン機能があるから旅先でも、困ることはないでしょう。
本当に、安い割にはイイ、ラジオだと思うよ。
SRF-M806、これは盲点だった。目から鱗が落ちた。
カタログでも片隅にひっそりと載ってる
目立たない存在だったから、忘れてた。
何より、オートスキャン機能がいいね。
うらやましい。SRF-SX100RVを2台持っているが、
オートスキャン機能がないのが唯一の不満点だった。
ソニー製の現行小型ラジオでオートスキャン機は
ないものと思い込んでいたから、正直驚いた。
個人的には、店頭から消えてなくなる前に
AMステレオ機を是非ゲットして欲しいんだけどね。
しかし、現行品ではアナログチューニング機しか
残っていないのが非常に残念。
元がSRF-SX605の安価版として出たんだよね>M806
この頃のソニーのラジオ作りには気合が入っていたんだなあ
AX15買ったんだけど、ノイズ拾い杉。音籠もりがち。しかしチューニングタッチは良好。寝っ転がって弄るに丁度良い大きさ。
>>872じゃないけど、おまえらがそんなにお薦めするから俺もSRF-M806注文しちゃったよ。
FMで音楽聴く用として鞄の中に入れておくことにしよう・・・
887 :
872:04/08/28 07:39 ID:UFg4z5BG
>>880=881
詳しいご説明ありがとうございます!
SRF-AX15も気になってたので両方買っちゃうかも・・・w
どれも近所の電気屋さんになかったので通販で買います。
懇切丁寧な対応、感謝です!
相談してよかったです。
日本製のICF-RN933を探しているんですが、
知っている方いらっしゃいませんか?
ここは「ラジオを語るスレ」だそうですが、ラジオのハードといいますか
受信機の話がほとんど大半で、ソフトつまり番組やコンテンツについては
あまりレスがありませんね。
ラジオの現状を考えると、もちろん新製品がほとんど出ないとか古き良き機種が
廃番になるという問題もありますが、それにも増してまともな番組がないっていう
大問題があるかと思いますが、皆さんどうお考えですか?
電器店行ってきたが、ラジオのコーナーにも結構人がいた(オジ、オバがほとんどだけど)。
見ていると1000円前後の小型ラジオを買っていく人が多かったけど、ラジオ深夜便用なのだろうか。
894 :
888:04/08/29 09:47 ID:77lSwjWF
>>889 レスありがとうございます。
やはり難しいのですね。
番組関係は専用「ラジオ番組」板があるのでそちらでどうぞ。
まともな番組、というのが何を指すのか今一つはっきりしないが、
自分の場合は「ニュース」と「天気予報」の聴取が最優先。
「そんなの携帯電話やインターネットで出来るじゃないか」と
言われるかも知れないが、情報元となる文章を誰かが作成して
テキスト入力する手間と時間がかかるため、やや遅れる。
アナウンサーが走り書きされたメモ原稿を読むだけの
ラジオのニュースが、情報が最も早く鮮度も高い。
大ニュースの第一報を入手するのは、たいていラジオだ。
>>893 1,000円程度のラジオでも、「ニュース」「天気予報」
の聴取程度なら、充分に役目を果たせる。
昔ラジオが非常に高価だった時代を知っている世代にとっては
たった1,000円で買えるのはありがたいと思うだろうね。
あー変なスレめっけ
ICF-EX5を持ってるんだよ。発売直後に買ってさ。
HBCを受信するとピーとか鳴ってやんの・・・。
で、調べたら短波の局発からの煽りなので、
そこだけ動作止めちゃった。
感度も選択度も良いんだけど音がワル。
同期検波を使うとフェーディングに弱くで音がバリバリになる。
新しいのはどうか知らんけど。SONYマンセー。
>>893 せめてU150クラスを買って行けばいいのに。。
プラス¥2000程で幸せな世界が。。
でも、インサイドフォンと本体と電池を買えば、ダイソーラジオだって
¥250位になるのだから、それに比べて実用的でスピーカ付きでしっかりした
アイワ、ソニー、パナの¥1000クラスは凄い罠。
まぁ、入門用?そのうちオジ・オバも満足いかなくなって
RA−H5やA100Vあたりなんかを買うんだろうか?
でも、FMは聴かないんだろうしなぁ。
やっぱ、AMオンリーでそこそこな値段のU10やU20の後継モデル
を今こそ復活させればいいのに。
おっと、R-2200が後継を務めているんだった。地味だから忘れてた。
ICR-S71もいいかな?
以前、これの電池の持ちをテストすると言っていた方、結果はどうでした??
ソニーのロッドアンテナが付いたポータブル機を買おうと
思ってカタログを貰ってきたのですが・・・
M350V、M260、S65Vあたりかなあ・・・・・
ところで、スピーカーの直径が大きいほど音がイイ、
と解釈して良いのでしょうか?
>>899 ホームセンターで売ってるOHM電機の980円ラジオ。
これも10cmのSP積んでるが、RF-U99と音質変わらなかったら悲しいぞ。
まずは感度が良くないとどうしようもない気がする。
M260は仕事が終わったら買いに行くつもりなので、後ほどレポします。
M260はオススメできますな。
あの値段でシンセ。ここでも割と評判がいいです。
うちにもあるけど、最近使ってないなぁ。。
M350Vは良いラジオなのだろうけど、プリセットできる局が少なすぎる。
OHMやFUSEなんかのラジオは薦められない。
たま〜に感度が良い出物があるらしいけど、出会った事がない。
昔、あまりの感度の悪さに返品した思い出が。。
あと、造りが雑。
902 :
900:04/08/31 21:24 ID:Aoj0B+n0
ICF-M260買いました。初めてのSONYラジオ。
黒いボディでPLLシンセ、スリープタイマーも付いていてRF-U99のミニチュア版といった感じです。
感度については比較するまでもないけど、操作のしやすさはRF-U99と同等かそれ以上かも。
寝室で使うので液晶にバックライトがあれば良かったのだけれど、まぁ安いので文句は言うまい。
>>902 初めてのSONYというのが気にかかり。。
以前は何処のをお使いで??
今、M260っていくら位するんだろ??実売で。
うちにもあるけど、いくらで買ったか忘れました。
まぁ、あの価格で良いラジオです。文句は無いです。
あえて言うなら、吊り下げパッケージ(←これが最近多い)が気に喰わない。
やっぱ、箱入りで、買って帰ってワクワクドキドキしながら開けるのがイイ!と思っている
古い人間でつ。。ブリスターパッケージはどうも萎える。
904 :
アーバンテックByパナソニック ◆bTk6wydzY. :04/08/31 22:16 ID:CWtr4muc
ごめんなさい。下がってるので、ageときます。
ICF-M260、電池の持ちがよければなー。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 22:36 ID:hKIsa5s8
短波も聴くので
パナソニック RF−NT850Rポケットラジオ
を検討してます。
何方か使ってる人いましたら感想書いてください。短波付は機種少ないですね
907 :
900:04/08/31 22:41 ID:Aoj0B+n0
>>903 中学の時から十数年、ずっと同じ東芝製のラジオ使ってたもんで(名機でも何でもない普通のラジオですけど)。
それが今年に入ってからというもの、RF-U99を筆頭にはや3台目…orz
M260の購入価格ですが、端数を値引きしてもらって5,000円ジャストでした。
ネットで探せば4,000円ちょいのところもあると思います。
>>905 ダイソーアルカリなら安いけど、以前液漏れしたことあるから使いたくないんだよなぁ。
>>907 >RF-U99を筆頭にはや3台目…orz
RF-U99買うか買うまいか毎日悩んでるのに
なんてうらやましい。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:15 ID:EHQdAj/e
俺のラジオの使用感
RF-2200:FM,短波ともに故障、AM専用、使用頻度低。
RF-U99:値段高し、音質良、日本製。
SRF-SX100RV:電池の持ち悪し、サーノイズ気になることあり、音質良。
ICF-M260:電池の持ち良し、値段安し、音質良、中国製、使いやすい。
ICF-9740:音質良し、一番よく使う(一日八時間)、ボリュームまわすとガリがある。
ポータブルラジオの購入を検討しています。
首都圏(千葉県)で在京AM局(主にニッポン放送)の放送を聞く場合
RF-U99とRF-U150では聞こえ方が違ってくるものなのでしょうか。
遠距離受信ではRF-U99やICF-EX5の評判が良いようですが、
遠距離受信はしないので安いRF-U150でもいいのかなと迷っています。
遠距離受信しなければRF-U150で全く問題は無いと思うが、
U99やEX5の方が後悔しないと思うぞ(現行ポータブルラジオの両横綱)。
ソニンのICF-M260とかICR-S71(AMのみ)もこのスレ的にはお勧めになってます。
>>910 分かりやすく言うと
・遠距離のやつは音が悪め
・音がいいやつは遠距離に向かない
ということなので、遠距離をとるか音をとるか好きにしてください。
ただし、スピーカーが大きいと音もそれなりに良い音が出てしまうので
内蔵スピーカーで聴いてなおかつ金がありあまっていてアンテナ立てちゃうくらいなら
RF-U99がお薦めです。
金もないしスピーカーにこだわらないし、というかイヤフォンやヘッドフォンで聴く方が多いし、
アンテナなんて付属のロッドアンテナ延ばせばいいだろくらいに考えているのなら
RF-U150で十分です。ただし、ちょっと足せばPLLシンセのICF-M260が買えてしまうので
どっちかというとICF-M260の方を買った方が便利ですね。
すまん。適当にだらだら書いたら日本語が変だw
RF-U150は音良いよ。電池も持つし。
感度もそれなりに良いんでそこそこ遠距離もいけます。
で、値段も安いので買って損はないでしょう。
つなぎ機種としては最強では?
後で高いの買ったらRF-U150を枕元専用機にすればいい。
915 :
900:04/09/01 20:25 ID:asptO4PP
>>910 昨日ICF-M260を買った者ですが、いいですよ、これ。マジおすすめ。
当たり前だけどシンセチューナーだから聴きたい局は瞬時に呼び出せるし、
スリープタイマー付きだから寝てしまっても電池を無駄に消耗しない。
本体もとても小さいので、どこに置いても邪魔になりません。
RF-U150も触ってきたけど、これは値段のわりに本体の質感がいい感じでした。
M260の在庫が無かったら買ってたと思う。
個人的意見ですが、安価な機器で目的が果たせるなら無理をして高級機を買う必要はないと思いますよ。
U99あたりはアンテナも馬鹿長かったりするから、案外置き場所で悩むことになるかも。
(FM聴かない人なら畳みっぱなしか)
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 20:44 ID:y5OKqxE/
>910
911とまったく同じ意見です。
ちょっと無理してでもU99かEX5を手に入れるべき(本当に良いラジオだと思う)
妥協しても、上位機種の幻影に悩まされることになるでしょうし、
ラジオなんて10年15年使えるものだから、15000円程度の投資は
空気みたいなもんです。
917 :
900:04/09/01 20:45 ID:asptO4PP
RF-U99、リビングの一角に鎮座ましましてるんだが結構存在感があるんだよね。
アンテナ伸ばしきるとまるで防災無線だよ。
918 :
910:04/09/02 00:04 ID:jpyWg8Xt
>>911-916 アドバイスありがとうございます。
勉強代払うつもりでRF-U99ともう1台買って聞きくらべてみます。
もう1台はRF-U150のつもりでしたが、ICF-M260もよさそうですね。
いっそ3台買ってみるか…
要らないと思えばヤフるなり非情持ち出し袋にしまっておきます。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 00:56 ID:LYa1F9Qa
>>910 ニッポン放送の送信所は確か木更津です。千葉で聞くならどれでも差は無いのでは?
とりあえずU150かM260で様子見でよいのではないでしょうか?
お店でいじってきただけですが、U150のダイヤルのバックラッシュが大きい感じ。
個体差かも知れないが(展示品だし・・)。
アナログには慣れが必要といいますが、在京局メインなら気にしなくてもよし。
M260とU150を触って見て、どちらかにすればよいと思います。
居住環境がわかりませんが、ノイズから離すために家の中でうろうろしたり、枕元で使ったりもするだろうから
小さめのが良いと思うよ。
>>918 その3機種を買えば多分どれも愛着がわく逸品だと思われ。。
¥24000弱くらいですね。
一気にとなると、ちょっとお高いですが、頑張ってください。
最初にM260で様子見をするのも良いと思いますが。
現在ポータブルラジオ界の王者RF−U99。(EX5もですが。。)
電池の持ちも良く音質も中々評判のU150。
あの価格でシンセ、ソニーの良心。M260。
はぁ、RF−U70を今でも造っていてくれればなぁ。
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 23:22 ID:cmJqBGfY
U150かM260両方持ってるけど、枕ラジオはM260。お休みタイマーのお世話になってます。
でもソニーのSRF-M100持ってて、これと半々かな。ヘッドホン付けて就寝時はこれ。
スピーカ音はU150が一番なので、昼間まったり聞く場合はU150。結果的にこれが一番
長時間聴いてる。U150、音良くて電池長持ちでうれしいですね。
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 10:24 ID:uRJ0zNLM
淀本店逝ってみたけれどSRF-M806置いてなかった。展示すらない。
感度の良い悪いは音質にさほど関与しない。
選択度の良いものは音が悪い。
つうわけで、帯域が可変できるラジオありませんか?
チューナには付いてるんですが。
現行ラジオ、俺的番付(所持しているものだけ)
CF-EX5 横綱 RF-U99
大関
ICF-M260 関脇
ICR-S71 小結
前頭1 RF-U150
前頭2
前頭3
前頭4
SRF-A300 前頭5
SRF-AX15 十両1
ずれた。
横綱 ICF-EX5 RF-U99
大関
関脇 ICF-M260
小結 ICR-S71
前頭1 RF-U150
前頭2
前頭3
前頭4
十両1 SRF-A300
十両2 SRF-AX15
家のラジカセの後ろに、FM LOOPっていうコードを噛ます所があるんですけど、
これ使って自分で何か出来ませんかね?
住人の方々についていけないと思うので、とりあえずこうシトケ!
みたいなものがあったら教えて頂きたいんですけど…
FMと書いているところはFM用のアンテナをかますところで、
LOOPはAM用のアンテナをかますとこだと思う。
FMアンテナは電気屋やホームセンターで売っている。
AM用のループアンテナは秋葉原や日本橋、通販で売っている。
はじめまして!
近くの電気店が閉店セールしていてそのこワゴンセール品?の中にちょっと変わったラジオがありました。
うろ覚えだったんでヤフってみたんですが(w
OLD-24 クラシック AM/FMラジオ
というラジオっぽいんです。
確か真空管みたいなのが3つ付いてましたし。
定価3000円もするなんて驚きましたがセール品が残ってたら明日にでも買いにいこうかなと思ってます。
他に真空管3つついたラジオってないですよね?
このラジオのレビューなどありますでしょうか?
レスいただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。
色々調べてみたのですが、
・ロッドアンテナの付いたポータブル機
・デジタル選局
・テレビの音声が12chまで聞ける
・スピーカーはモノラルでもイヤホンはステレオ
以上の条件を満たす、製品はないと言うことでいいですか?
いや、あるぞ!という詳しい人がいたら教えてください増し。
>>928 FUZEの「OLD−24 クラシックAM/FMラジオ」
真空管はダミー、LEDが光っているだけ。
性能は知らん。
>>929 全ての条件を満たすラジオはソニー、パナには無い
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 13:59 ID:VHwOLMMX
>>929 ・テレビの音声が12chまで聞ける
という条件が厳しい。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 14:29 ID:q8ft2jaS
4つの条件のうちどれか一つ外せばあるんだけどなぁ
ゴメソ、コレだとモノラルか、、、
というわけでSRF-DR2V
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 14:49 ID:q8ft2jaS
>>928 この前、ホームセンターで見たけど、(確か¥1980)結論はヤメトケと。
店内はノイズだらけなのは承知だけど、地元局さえカスリもしなかった。
AM/FM共にね。やっぱ、¥3000出してU150だな〜と思った次第。。
デモ機がなかったら、興味本位で買うところだった。
あぶないあぶない。。
>>925 うちはSRF−A300、結構好きなんだけどなぁ。
漏れもA−300好きだけど、AMステレオの時のちゅうにんぐがむずい。
939 :
929:04/09/04 01:33 ID:7QxdRyGD
みなさん、レスどうも。
やはり条件が厳しいですかね。我慢してM260にしときますか・・・・
あ、でもこれもモノラルか。ステレオのヘッドホンで聴くと、
当然、片方からしか音はしないのかな?
>>939 SRF−DR2V現行でないのでオクでドゾー。
>>939 モノラルでも両方から音が出るようにできる変換プラグが売ってるよ。俺も使ってるけど。
ただしSonyのはちゃっちくてすぐ壊れるから、Victorの方がお薦め。
量販店のプラグやコード売ってる棚にはまず間違いなくあると思われ。
942 :
929:04/09/04 03:36 ID:7QxdRyGD
パーツ屋ならメーカ製の半値以下で買えるぞ。
クロックラジオICF-CA1は白だけで味気ないと思っていたら、
昔はカラーバージョンが存在したのですね。どこかに在庫無いかな?
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 15:05 ID:1UFcEJDa
吊るしの安ラジオだが、ICR-P10を買ってきた。SONY製ラジオでは最安値かな?(1,029円で購入)
一応高感度を謳ってあるが、まぁ値段相当。しかし競合製品の中ではチューニングダイヤルの感触は一番まともだと思う。
>>945 他社製に比べて、ソニーのアナログラジオは、高い機種から安物まで
なぜかチューニングノブの感触が明らかにいい。
軽い動作でバックラッシュもほとんどなく、思ったところで
ぴたっと止まる。BCL時代を築いたメーカーとしてこだわりがあるのか
それとも単なる偶然なのか。
いや、ICF-P20所有してるがチューニングダイヤル硬めでした。
バラしてネジ緩めたけど、それでも感触(・A・)イクナイ
電器屋で触ってきたけど、ICR-P10もAMステレオ対応のSRF-AX15も感触良好だったよ。
パナ、哀話は若干固め、東芝は固すぎて論外だった(安物ポータブル限定の話ね)。
ICF-P20は触れる展示品がなかったので未確認。
949 :
947:04/09/05 18:10 ID:zUTgDk1A
>>946 揚げ足取ったみたいでスマソ
>>948 AX15も所有してます。
おっしゃる通り感触良好ですね。
P-20はAX15みたいに良好ではありませんでして…チューニングし難いほど固めなのです。私のだけかもしれませんが…
しかし両機種、ノイズ拾い安いような感じ。
この手のポータブル型って色々と重宝なのでもうちょっとチカラ入れて開発して欲しいんだけどそんなに需要がないのかな〜?
>>950 そだな。SRF-M806でまだ残ってるのは売れ残りくらいだね。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 00:36 ID:hOYwV2VM
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 01:04 ID:Aw5PiG0T
>>950 一週間ほど前に同じところを見てM95とM806が生産完了に
なっているのに気づき、Sony StyleでM806を買いました。
直後にステイタスが入荷未定に変わったので、最後の1台
だったような感じ。
FMの音質がとても良く、満足しています。
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 01:06 ID:hOYwV2VM
こういうときRF-U99は役に立つんだねえ
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 01:10 ID:QUIf/dB6
>>955 緊急警報って、例えば全然関係ない地域でも鳴っちゃうの?
俺んち内陸部のマンション15階だから津波警報でなられても(ry
あーあ。
あんたらが散々褒め称えるから、安いラジオを買おうと
思ってたのに勢い余ってRF-U99を通販で注文しちゃったよ。
今まで古いCDラジカセでしかラジオ聞いたこと
なかったからちょっと楽しみ。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 15:40 ID:WqZTrJ5F
ラジオサーバーってどうなんですか?
パソコンにラジオを録音して貯めておきたいんで購入しようかと考えてます。
タイマーでいろんな局を録音できるのはラジオサーバーしかないんですよね?
少し値段が高くて困っています
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 16:52 ID:QpfeBmn8
M95とM806が生産完了ですか。
いまM95使っていて、次はM806にしようと思っていたのに。
M806のFMの感度ってどんな感じですかね。M95より落ちなければ良いんですが。
その他に現行品でアドバイスもらえないでしょうか
デジタルチューニングでプリセットは5局出来れば可。
FMはイヤホンでステレオ対応。AMとTV、スピーカーは無くても可
ロッドアンテナではなくイヤホンアンテナで。単三か単四乾電池。
大きさはM806サイズ位まで。感度はM95より落ちない程度。都内で通勤電車で使います。
あとM95JEとM95ってロゴと生産国以外に違い有りますか?
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 17:16 ID:hOYwV2VM
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 17:25 ID:m3ZLMW9s
ダイソーの300円ラジオ買ってみたけど、
アレだったら大手のスピーカー付きで800円〜1000円のラジオの方がいいよね…。
当たり前でんがな。といいたいところだが、
ダイソーラジオはマニヤに人気だぞ。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 20:08 ID:4W/Sjs75
ICF-M260を買おうかと思ってるんだけど、アレってオートパワーオフじゃないですよね?
M260からケーブルでPCにつないでエアチェックしようと思ってるので勝手に電源切られると困るんだよなぁ…。
>>956 あれって単に「ピロピロピロ…」と鳴る音をきっかけにラジオが立ち上がるようになってるから
内陸部とか15階とか関係なし。放送エリア内で津波警報が発令されれば山奥だって立ち上がる。
昨晩の地震、伊豆諸島にも津波警報が発令されたため、NHK東京でもピロピロ鳴ったよ。
極端な話、小笠原諸島だけに津波警報が発令されても、埼玉のラジオからピロピロ鳴ってくるかも。
>>963 M260は勝手には切れないから大丈夫。
昨日の津波注意報だが、熟睡してたし緊急警報受信offにしてた朝まで知らなかったよ。
>>956 取り説によると、緊急通報選択つまみに1種と2種が有る、2種は津波も含まれるとある
1種にしておけが津波警報は受信しない模様、うちもマンション6階だけど2種にしてた
のでなりましたよ
>>960 確かに淀は展示してないね、俺は通販で注文したけど在庫なし、入荷待ち
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 23:08 ID:TwzfvlHa
真空管調LEDランプ
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 00:21 ID:NdPgko2X
M95は淀店頭にあったよ。五日くらい前に。
淀つってもいろいろあるからな。
梅田の淀にあると言われても東京からじゃ買いに行くのめんどいし…
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 03:26 ID:NdPgko2X
置いてあったのは淀西口本店だよ。
ライター型でアナログチューニングの物、
aiwaのライター型の物、
それぞれM95と比べたら音質と感度はどうなんだろう。
誰か教えてくれ。一応乗り換え先を考えておく。
あとM806を銀色にしたような、選局ボタンを7つにしたaiwaのモデルも気になる。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 05:07 ID:1kKzvAQw
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 16:31 ID:0BFiO/mx
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 16:32 ID:0BFiO/mx
>>972 Aiwaのはなんか音が篭っててよくないらしい。ってかよくなかった。質感も安っぽいし、お勧めできない。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 18:50 ID:k5wKmfIu
今月頭にEX5を買いました。
先日の地震ですぐラジオをつけたら例の「ピロピロ」が聞こえた。
U99がちょっとうらやましく思えた。
EX5にした私は負け組みなのでしょうか?
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 19:58 ID:8D04ATyl
>>976 安心シル。ICF-B200買ってひたすら手回しで使ってる漏れよりは勝ち組だ。
>>976 なぜU99ではなくEX5にしたかよく思い出してみれば?
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/07 20:14 ID:JVTyE7X5
EX5とU99は、甲乙付けがたい良いラジオだ。
このスレ見てる香具師で、違いの分かる人は、
結局どっちも持っていると思われ。
>>980 だから、日本製が製造中止になったみたいだよ
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 01:30 ID:WR1GH5jU
M806は本当に見かけないな〜
ふと思って、ホームセンターのサービスカウンターのぞいてみた。
修理受け付けや、腕時計の電池交換、合鍵製作なんかするコーナーね。
そしたらヒット。ガラスケースに三台ありましたよ。
一台保護。長く売れなかったのか、値札は少し色褪せ気味。
所で別の店で日本製のM95の在庫見つけたんだけれど、買う価値あるかな
ちなみにタイ製もってる。コレクターでもない。
>>980 M806だけど楽天じゃないところで入荷待ちだったけど入荷したそうで配送待ち
>>976 両方持ってるがU-99はAC接続で使用、EX5は乾電池で使用してる
ダークホースはICR-N30かな、生産中止になったそうだが・・
このスレ見てラジオが欲しくなり、EX5やU99買ったヤシには、是非夜に遠くの局も
聞いてみて欲しい。買ってよかったと思うはずだよ。
更にループアンテナも欲しくなってしまうかも。
鉄骨の部屋に住んでるので、地元局がノイズ無しで聴けるようになったのが一番うれしい。
次スレの季節。
次スレといっても、まだ語ることなんてあるの?
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 20:06 ID:f8VrHwcA
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 22:21 ID:Nuc1sRLM
>>983 Sony StyleはM806が販売終了になってた。M95はどうなんだろう?
後継機とかでないのかな...
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 23:44 ID:JAVm1Er4
どうやら本当に生産終了らしい。。
SRF-M806でググると一番上に出てくるショッピングサイトでも生産・販売終了。ソニスタでも販売終了。
その他でも楽天などでもちらほら販売終了が目立つ。。来月のカタログには生産終了マークが付いてるかも・・・
SRF-M806、この値段で現行\7000台SRF-Tシリーズより音質良、FM・AM感度良でスキャン・MEGA BASS付でコストパフォーマンス最高
名器なのに非常に残念・・・
992 :
976:04/09/08 23:44 ID:/yrOcf0w
>>977 >>978 EX5の性能には大満足です。Sony5台目で究極に達した感じです。
ただ、ちょっとだけピロピロ受信機能がうらやましかったんです。
あまり役に立って欲しくない機能ですね・・・
なつかしい!アイワの真ん中の、我が家で初めてのAMステレオ機として購入しました!
予約入れていたけれど間に合わずにAMステレオ放送開始時には間に合わなかったんだ〜。
なのに今のラインナップって
ひろや
梅
ume
、////
(~∀~)<梅
999記念埋めカピコ
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 16:49 ID:fZ9KIuDO
FUZE様が1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。