1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
03/10/08 11:32 ID:D3tofUkv
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 11:32 ID:2wQbscCU
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 11:33 ID:EKlWEVTn
■SONY BDZ-S77 Q&A その1■ (Q)BSデジタルはDRモードで何分録画できますか? (A)BS-hiは2時間10分強、民放は2時間20分強は入ります。 BS1/BS2は8時間程度です。 (Q)アナログ地上波も1125iで出力されるのですか? (A) 地上波 BSD DVD D1設定時 525i 525i 525i D3設定時 1125i 1125i 525p D4設定時 1125i 1125i/750p 525p (Q)録画予約の方法は? (A)BSデジタルはEPG予約のみです。(毎週指定不可) 地上波はEPGまたは日時指定です。(毎週指定可)
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 11:33 ID:FD7bY0M3
■SONY BDZ-S77 Q&A その2■ (Q)D-VHSからデジタルダビングできますか? (A)再エンコしてないコピーフリーのBSデジタル番組は可能です。 110度CSやCSデジタルの番組はできません。 自己エンコードした番組は、デッキによっては可能です。 (ビクターDH35000、日立DRX100で可能との報告あり) (Q)Rec-POTからデジタルダビングできますか? (A)コピーフリーのBSデジタル番組はダビング可能です。 110度CS番組はダビングできません。 (Q)BS/110度CSデジタルチューナーとi.LINKで接続できますか? (A)できません。EPやCSデジタルチューナーともLINCしません。 (Q)DVとはデジタルダビングできますか? (A)DV入力は可能ですがMPEGに変換されます。 DV出力はBD再生時のみ可能です。(松下HDD1の接続報告あり)
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 11:34 ID:JTW8zCjj
■SONY BDZ-S77 Q&A その3■ (Q)2層メディアには対応していますか? (A)対応していません。対応メディアは22GBのみです。 (Q)地上波デジタル放送には対応していますか? (A)対応していません。対応予定も現在ありません。 (Q)ファームウェアのバージョンは? (A)Ver.1.09へのアップデートCD-ROMが配布されました。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 11:37 ID:tIcKlIrt
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 11:42 ID:WTG9C9rU
AODは遅れ取り過ぎ。最近やっと2層に対応できる可能性のあるレーザーが開発できたとこ。 ブルレイは、2層記録の技術が既に確立してる。
8 :
脳 :03/10/08 11:43 ID:imqtcwWd
panaなにやってんの? なんでいまさらアナログ地上波つけるのかと。(゚Д゚)ナンデ? 各社に地上デジタルチューナーをOEMしてる意地を見せろ。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 12:29 ID:Oew16GgY
日立と三菱と三洋はどっち陣営につくのかな
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 15:01 ID:B1Ea3AC5
>>10 日立は去年Blu-rayの展示してたよ。
カメラへの利用も提案してたような。
ビクターのBlu-rayはD-VHS互換モードを付けて出しそうな気がする。
定価\30万、実売\25万以下なら買うぞ。
東芝だけ( ´・ω・`) ショボーン 状態か
「HD DVD」ってDが多くて美しくないから「S-DVD」にすればいいのに。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 21:31 ID:juVpWCk/
Hi-DVD or HDVD はどうだ?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 21:36 ID:vDwgwfBp
Hi-Discでいいよ。
Hi-νDVDでいいよ
いよいよDVHS死亡だなw
21 :
決意のカキコ :03/10/08 22:50 ID:E9FgVxQO
来年、パナのブルーレイ買う。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 23:28 ID:3hmEfOvD
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/08 23:30 ID:eNvMpjSy
AOD+BD+RAM/-R最強
2層メディアの値段上げたいがために2層記録出さないような気がしてきた
そもそも2層の録画メディアっていくらすんのよ? 定価7000円とか?うひーだね。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/09 00:33 ID:HCAuLBhU
>>20 死亡も何も元々おまけ規格だろ。何対抗意識を燃やしてるんだw
発売すぐに2層ブルレイを買うのってほとんどがD-VHSも持ってるだろうな。 今のハイブリやDVDレコだけをつかってるのは、HDTV持ってないのがほとんどだろうし。
AOD。期待していたのに再エンコードって何だよ。 て、ことで松下さん早く2層ブルーレイを製品化してください。 つーても、これだけDVDレコーダが売れてると来年末ですか・・・
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/09 02:27 ID:UevjlxzH
HDD内蔵で実売20万になるまで買わない
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/09 07:29 ID:dGPyKlds
MPEG4、ウチのウンコパソコンだとガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルなんでイラネ
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/09 07:44 ID:3UCCZKyL
>>22 この記事によると、BD-REのVer.1.1(2層2倍速書き換え型)とBD-RのVer.1.0が公開されるらしい。
ソニーが新機種を出さないのは、もしかしてこれを待っているから?
しかし試作機ぐらい出しても良いと思うけどやっぱり今はPSXマンセーか。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/09 07:46 ID:3UCCZKyL
>>32 >公開されるらしい。
「2004年半ばに」を入れ忘れました。
パナだけはイラネ
>22 >麻倉氏:地上アナログなんか見る気がしなくなった コピーワンスにならなければBSデジタル最高だったがなー コピーワンスにするならメディアを安くして救済してくれないと SCMSの祟りで死んだDATと同じ運命なのにー 早くD-VHSから移行したいのに i-LINK機器との接続が、まともにできないBDZ-S77しかないし 買う気にさせる要素が、皆無 4月までにHDD搭載機どこでもいいから発売して下さい。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/09 23:25 ID:vCi9AdQF
コピーワンスの問題をメーカーに言っても全くお門違いだぜ。 あのルールを決めたのは放送事業者なのだから。 SCMSを決めたのも音楽業界であって、メーカーに言っても全く無意味。 今の放送を記録できるのは今しかないんだから、36はおとなしく S77を買えばいいのでは? 来年2層のレコーダーが発売されても今の流れている番組は (再放送がない限り)絶対に記録できないんだから。 当たり前だけど、そういうお金に換算できない価値というものもある。
マクロスの作画担当会社?
いよいよDVHS死亡だなw
死ぬ前にブルレイを本格化させてくれ。 せめてメディア1枚1500円でお願い。
HDD内蔵のハイブリが出ないのは、もしかしてコピワンの「移動」が できない(政治的な意味で)せいか?
出ないも何もHDD無しですら一機種しか出て無いんですがね
48 :
46 :03/10/11 16:20 ID:nF+i/rmW
>>47 いや、シーテックに出てた各社の試作機のはなし。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/11 17:27 ID:rB3dzvcQ
DVストリームをそのまま記録することも考えてくれててよかった
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/11 20:25 ID:Te8ACTT6
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/12 00:10 ID:Vc3vqqsV
ブルレイではコピーワンス外しはできなさそうだな。 D-VHS1台ぐらい買っておこうか・・・
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/12 00:12 ID:mcAu+x09
REの2層はVersion1.0(2002/6)の時点で規格化されてるよ
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/12 15:16 ID:n11Y23/r
>>50 DVを記録再生できるのはいいね。
撮影した大切な思い出を、ブロックノイズとかで汚したくないしね(w
Blu-REって、現状のが既にBlu-REじゃないの?
そうだよ 誰か違うって言ったっけ? リンク先の記事中にもそう書いてあると思うが?
59 :
50 :03/10/12 22:33 ID:NyeEvh+p
>>56 ただし、PC向けのBlu-Ray-Dataでの発表でのほんの小さい扱い。
PCでのDVストリーム編集用途のバックアップ用みたいだ。
家電用には搭載されるかどうかはちょっと怪しいかも・・・。
60 :
50 :03/10/12 22:38 ID:NyeEvh+p
>>59 激しくキボンだな。
現在の放送にDVはぴったりだ。赤問題は言わないでくれ。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 00:43 ID:Z8Kc37Ch
ソニーはMDデータで大失敗しているからな。
>>62 MDデータには松下が参加しなかったからな。
尤も松下はその前にDCCで大失敗してるけど。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 12:37 ID:gkEAIo74
東芝はAODで大失敗してるからな。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 13:38 ID:Zg+YD3l1
>>53 う〜ん、「カートリッジがオプションとして採用」って・・・ちょっと傷や汚れが不安<BD
ハリウッドはAODに対してはそういう要求していないんだろうか?
>>63 それ以前に音楽用MDが使えなかったのが痛い。
そりゃ権利がどうたらあったからだが、どこでも買える音楽用が使えないMD-DATAなんて誰も見向きもしないわな。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 15:46 ID:OaTDTSoi
いつごろ10万以下の普及機(デッキね)がでるとおもう? 俺は2006年ごろだと思うんだけど。地上デジタルが全国 になるのもそれぐらいだし。
その頃には次世代の何かが出ていそうだな。
上位機種は4倍速とかだったりすると、いくら安くなっても下位機種を 買うのはツラいなあ。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 19:54 ID:yALKJki1
>>67 来年に20万前後のを出すとかいってるから、2005年の末から2006年あたり
かもね。今、メディアの値段も、最初のDVD-RAMとかと変わらない値段だし
(3000円切ってる…DVDレコが出る前のDVD-RAMなみにまだ普及していないとも
いえるけどw)
71 :
70 :03/10/13 19:58 ID:yALKJki1
あ、あと、これからの景気もかなり関係してくる 今のDVDレコは結構つらい時期に登場してるからね(w
なんでフォーラムは認定しないの?DVDに近いんでしょ?>HD
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 20:02 ID:RGn2BsWe
>>72 だったらBlu-Rayを認定しろ。
AODなんて糞イラネ
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 21:56 ID:paELZFku
>>70 レコーダーとしてより、
プレーヤーとしてのブルーレイが激しく欲しいが?
10万切る低価格ででないものか?プレーヤー?
そんでもって、DVD価格でのハイビジョンソフト発売希望。
>>72 フォーラムに参加してる企業の過半数以上がBD陣営で、
承認するのに過半数以上の票が必要だから
んじゃBlu-Rayが提案されればすぐに認定されるんじゃなの? なぜ提案しないのかな。
ブルーレイは次世代DVDじゃないから認定される必要ないんだと
>>76 フォーラムの認定を待っていると遅れるから。AODがその良い例。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/14 17:12 ID:tDBKhEtz
>>74 D-VHSのソフトは1本も発売されていないからね。
それならAODのほうがまだ可能性ある。
プレイヤーも出来てないのに可能性はあるだってさ(プ
アナログ地上波録画オンリーの為にこれ買うのは、やっぱり馬鹿ですか?
>>83 もちろん馬鹿。
おとなしくDV買っとけ。
買うのは、各社出揃ってからでも遅くはない。
>>84 そこまであっさり言われると買わない決心がつくよ。助言サンクス。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/15 23:27 ID:cjeWqIuL
>>83 これはBSデジタルや地上デジタルを
「どうしてもハイビジョン画質で録画したい」
というような人が買うものだろ。
「どうしてもハイビジョン画質でディスクメディアに録画したい」 だろ
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/16 00:08 ID:pD3Wretx
ブルレイってVHSのテープを何本録画できるのだろうか。ちなみに標準画質120分のもの。レベルの低い質問で申し訳ないが、ビデオが1000本をこえたので、激しくダウンサイジングしたいので。
いまのDVDレコの2時間画質ならBD2層メディアで24時間
1000本もダビングする時間があるのか? たとえあったとしても、ダビング終わるより先にレーザーの 寿命が来そうだ。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/16 00:31 ID:pD3Wretx
ありがとうです。これなら1枚のBD2層メディアに12本分のビデオをまとめられ というわけですね。価格と実作業の問題を別にすれば魅力的だ。素晴らしいダウンサイジング。 あふれるビデオをそうしたい人は少なくないのでなかろうか。
いきなり松下が、ブルレイの2層出したら、市場が混乱するだろうなぁw DVDレコ市場も全く成熟してるとは言えないし。 でも松下はせっかく広めたRAMをそのまま活かしたいから、しばらくブルレイを高値にしたいだろう。 ソニーはDVDレコ市場に築き上げた物がないから、全く未練ななく低価格化に踏み出せる。 よって松下もブルレイの価格競争に付き合わざる得ない状態になる。 案外ブルレイ普及は早いかも。ソニーは2005年ごろから普及すると見ているらしい。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/16 00:46 ID:pD3Wretx
1000本のダビングは、たとえばブルレイにVHSのデッキを6台つないで(つなげるのだろーか) 、朝出かけというのをくり返せば、1日6本で、約170日。どうでしょうか。
松下は地上波デジタル始まったら出すだろうからもうすぐかな いきなり2層だろうな多分
BD2層メディア5000円くらいとして83枚で42万
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/16 00:57 ID:pD3Wretx
83枚約42万円とブルレイの実勢価格? で90万くらい? これが併せて50万切ったら即実行。 でもそのときは、さらに収容力? が高いメディアが出ている可能性があるのかな。
4層ブルレイって発表されてたね。
AODでH.264の低ビットレート録画できたらもっと入るかもね 一枚で40時間位かな
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/16 02:06 ID:pD3Wretx
ブルレイを録画メディアのダウンサイジングメディアとして話しを曲げて? しまったので、そろそろ退散しますが、このまさにダウンサイジングのサイト があったらどなたか教えてください。たとえば、120分の標準ビデオテープ をDVDだったら何本分で、160GBのHDレコーダーだったら何本分で、効率のいい ダビング方法はなんたらかんたらというようなサイトです。
ダウンサイジングかぁ 無理無理 あきらめろ DV買ってやろうと思ったけどやれなかった
ハイビジョンをハイビジョン画質のまま録画、と同時にスカパー!の 海外ドラマとかを12回分か2層なら1シーズン分を1枚に収めるという 使い方も考えているな。でも、まだ価格的に手が出ない。今のところ、 D-VHSで我慢。
>>94 2層が出るのは早くても来春、SONYの77が地上波デジタルに対応する頃を見計らって
各社から2層&再生専用対応のレコーダーが一斉発売されると思っているのだが。
SONY:77をマイナーチェンジ
松下:DVD-RAM対応
JVC:チューナー別体&D-VHS互換モード付
π:DVD-RW対応
日立:筐体は松下のOEM、DVD-RWにも対応
サムスン:激安
1年遅れて東芝がこっそりハイブリ出したりして。
>>102 とにかく2層&ハイブリで20万切ったら、すぐ買うよ。俺まだDVDレコ持って無いからw
とりあえず3年は買い換えなくて済みそうだなw
発売はVer.1.1が発行してからというメーカーが多そうだけど、 来春早々に発売してメーカーに良い事なんて有るの?
夏房商戦時期に、技術力アピール、DVDレコの割安感向上、 DVD-RWやDVD-RAMにも対応可能にすれば現行DVDレコ購入の安心感に繋がる。
それより2層メディアの値段が気になる、両面RAM見たいな位置づけだったらやだなー
両面RAMより遥かに製造工程が厳しいから、コスト的には1層の倍じゃ 到底済まない可能性もある。ま普及のため戦略的価格をつける可能性 も高いけどな。
でも2層じゃないと話しにならんからなぁ。
しかし松下の参考出品の禿げしくダサいな こんな台湾製PCケースみたいなデザインなら、ビクターの海苔缶のほうがましだよ
>>109 松下の形、もう思い出せない。ビクターの重箱は覚えている。
ビクターの勝ち。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/21 02:20 ID:VXFsb7/D
たまにはage
誰もが使いやすいと思う機能は結局著作権云々でなかなか実装されないわけだ。
ハイブリッド機で編集後にコピワンをMOVE出来るのなら、 現状の1層ブルレイドライブ搭載でもあまり問題無いんだけど。 コピワン全盛になったら、単体機だと例えば「歌番組1時間録って55分消して 5分残す」を何度も何度もやるわけですよね。そうするとディスク上の空きが 1時間を切ると次の1時間を録れないから困っちゃうよね? 欲をいえば、ブルレイ1枚にDVHSのDF360が1本まるまるコピー 出来て、媒体が1枚2000円位で、ハイブリッド機が実売40万以下なら 即買いなんだけどなあ。1層の容量大きい方の規格に沿ったのが出てくれば、 個人的には2層対応してなくても事足りると思う。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/24 19:07 ID:xJFlfu1x
>>113 確かにその通りなんだけど、ハイブリが出るのって2〜3年後じゃない?2層は来年末くらいには出そうかな。それまでガマンできるだろうか...
ハイブリより先に2層が出るというのは解せんな。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/25 09:02 ID:13YNtkMO
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031025AT1D2004A24102003.html >電機・情報など216社、改良型DVDを共同開発
>日立製作所、松下電器産業など電機・情報大手や映画会社など日米欧アジアの216社は
>改良型DVD(デジタル多用途ディスク)を年内に共同開発する。
>インターネット接続や高速記録の機能を持たせ、2004年にも製品を発売する。
>DVDに続く世代の大容量光ディスクは地上波アナログ放送の録画用としては高額。
>改良型DVDを次世代への中継役とする。
>改良型DVDは映画や音楽を記録したディスク上に、
>インターネットの特定ホームページ(HP)へ接続するカギとなる電子データを記録できる。
>データにはHPのアドレスや接続認証などが盛り込まれる。
これはなんじゃ?
いわゆるEnhanced DVDってやつですな。
>>116 高速記録にインターネット接続だけじゃあまり魅力的じゃないな。
高圧縮記録なら少しそそられるが。
216社っていう表現はすごいな
高速記録ができるって言うのはビットレートが高いってことだよね。 地上デジタル放送をストリーム記録できるなら、30分ぐらいのハイビジョン録画が可能かも。
>>116 ダビングした映画を見ようとすると、クレジットカード番号の入力を
求めて来たりして。やだなあ...
ブルレイソフトが出るなら、いっそ共通の書き込み可能媒体で英語版ソフトを 世界同時販売して、映画公開が終わってから日本語字幕をネット経由で ダウンロード・追記できる様にしてはどうだろうか。 これならリージョンコードなんて無くせるでしょ。
それだと日本公開を遅らせたりすることはできなくなるね。
>>123 ん?日本公開終了後になって、日本語字幕のダウンロードを開始にするという意味なんだけど。
海賊版が流行りそうだね。 公開前に、どっかの誰かが字幕作ったり。
>>124 だから、それだと字幕が無いにしろ日本公開前の映画が全部見られることになるじゃん。
もう見ちゃった映画の字幕を見るためだけに高い金払って映画館に行くのかね。
字幕をネットで流すヤツが出るのは確実だしね。
>>115 禿げ同
それにしても本当に二層実用化してるのか?
現行のDVD−Rですら二層は実用化されてないのに
>現行のDVD−Rですら二層は実用化されてないのに 元々2層を視野に入れた規格とそうでない規格との差があるんでね?
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/26 15:16 ID:68+MQ+SL
>>116 >DVDに続く世代の大容量光ディスクは地上波アナログ放送の録画用としては高額。
仮にブルレイディスクが23Gで¥3200、DVD-RAMが4.7Gで\900とすると、
容量あたりの価格は、ブルレイが¥139/GByte、¥191/GByte。だから、
決して高額な訳ではなく、かえって割安なはずなんだが。
容量4.9倍のブルレイはディスク保管スペースの点でも優位。訴求ポイントと
しても、DVD以上と思うのだが。
確かに、ブルレイ本体の価格も気になるが、改良型DVDなど出しても、収録
時間は短いし、これ以上保管スペースが増えるのは困るな。DVDの4.7Gは
容量少なすぎ。中途半端なことをせずに、さっさとブルレイを推進してもらい
たい。つーか、こっちとら、はよせーやてな感じでイライラし始めてるんだが。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/26 15:20 ID:68+MQ+SL
(訂正) 容量あたりの価格は、ブルレイが¥139/GByte、DVDーRAMが¥191/GByte。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/26 15:50 ID:64rAnfAa
仮に台湾製ブルレイディスクが23Gで¥1800、DVD-RAMが4.7Gで\250とすると、 容量あたりの価格は、ブルレイが¥78/GByte、DVDーRAMが¥53/GByte。
>>116 高速記録は、高ビットレートストリームを記録したいから?
最低でも8倍速くらいは欲しいね。これをクリアできるのは、今のとこ±Rだけ。
あと、再生専用DVDの読み出しが11Mbpsまでという制限を緩めてほしい。
低価格プレーヤのために儲けた制限だったんだろうけど、今となっては時代遅れ。
ハァ?
あと、再生専用CDの読み出しが150kbpsまでという制限を緩めてほしい。 低価格プレーヤのために儲けた制限だったんだろうけど、今となっては時代遅れ。
>>134 DVDは、圧縮しなくても十分な速度だったCDとは事情が違う。
事情も糞も制限でもなんでもなく1,385 KB/sはドライブの仕様。 あとCDは172KB/sだった
>>136 そのドライブの仕様はどうやって決めたの?(w
8倍速で10分も再生できないDVDなんて何に使うの?
88Mbpsのビットストリームって何だ?w
平均値で考えようよ(w
最低でも8倍欲しいんだろw
最大値ね(w
80Mbpsで何記録すんの? 25MbpsちょっとのBSDを再エンコして80Mbpsで記録すんの?w そもそもそれじゃビットレートストリーム記録じゃねーし。 まぁ12倍速ぐらい欲しそうだからもっと高レートだろうけど
だから、平均で考えてっていってるのに(涙
平均80Mbpsかよ MAX160Mbpsくらいか?
まずビットストリームで何記録すんのか答えろよ
BSDでも4倍速あれば十分だろ? それより高レートのビットストリーム放送なんかあるのか?
5年後のウルトラハイビジョンに備えて
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/28 16:31 ID:icEYCjnj
いよいよ来週だな SONYの…
また株価対策のマスコミ向け発表でもあるのか。最近は毎月やるもんね。
極楽ビデオ?
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/30 12:17 ID:y7r0JsB1
どうやら連休明けみたいだね 楽しみだね SONYだから
ソニータイマー起動がだろ
ソニーはただの荒らしにしか見えない・・・
ブルーレイでガンガン攻めればいいのに
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/31 10:53 ID:ubRscyqV
この時期に他社が新製品の発表ないという事は 来年の春ぐらいまでSONYだけなのか
改良型DVDなんて言ってるから、来年中の発売もないと思う。 松下はハイブリが売れてるから、まだまだ出さないでしょう。
松下は 大衆向け→DVD 上級者(マニア)向け→Blue-Ray なんてことしてくれないのか
DOS/VマガジンのP.65の情報によると、CEATEC展示のパイオニア試作機は HDDも内蔵できるように設計されているとの事。漏れは、これに期待。 まあソニー以外なら、iLINKがマトモでチューナーが変わっても平気だろうから 出れば買うけどね。BD-ROMが2004初め、BD-Rが2004半ばに策定されるから そのタイミングでは何か出ると思うけど。早く出ないかなあ。 改良型DVDと言っても、再エンコで劣化する様なモノは今さらだよ。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/03 21:18 ID:Xie9m/yT
改良型DVDって何だろう? ・DVD-videoのビットレートの上限(10Mbps)をはずす? (平均8Mbps最大15Mbpsといった、SDとしては綺麗な画像を扱えるようになる。 もちろんもっと高ビットレートな画像も扱える) ・DVD-Rにも、CPRMなプロテクションを入れる? (コピワンものがRでも保存化)
>>160 なんかネット接続してコンテンツダウンロードできるとか、そんなの。
画質的な向上の話はなかったような。しょーもな。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/03 23:37 ID:XTIWII0G
何かわからないけど、明日何か発表されるの??
SONYにやる気がないのが判明したからもうだめぽ
SONYは+RWにもブルレイにも中途半端にしか力入れてない
で、なにか発表されたのか?
BDZ-S77(σ´Д`)σゲッツ!!
>>166 買ったのか? 今更だけどレポキボンヌ
169 :
166 :03/11/04 18:53 ID:Q7JHi5OP
うーむ、買ったけど 録画機はテープしか使ったことの無い人間なもので ディスクレコーダーとしての機能はよくわかりません。 ですがちょっと使った感想を箇条書きで書いてみます。(既出だっらスミマセン) 良いところは、 1.ファン付ですが評判どおり静かです、D-VHSの走行音より静かです。 2.当たり前ですがD-VHSのドロップアウトみたいなノイズやフリーズは無さそうです 気になったのは、 1.トレイの動作が安っぽくて、ガタガタっと音がして出入りしてます 2.ブルーレイディスクを入れる時に、ディスクのシャッターを開く音なのかグシャグシャと鳴ります 3.ハイビジョンの画質はBHD300に比べて色が薄く、解像度は少し低いように感じました 4.D端子出力をD3やD4に設定すると、勝手に480iを1080iにコンバートしてくれます 5.POT80からのダビングで番組の繋ぎ目の1秒前くらいでフリーズして、次の番組から正常に再生してます それなのでピッタリの時間で録画したものをダビングすると僅かに最後が切れてしまいます 6.あと動作は全て緩慢ですね、EPGも期待したほど速くないですし、ディスクのタイトル記入はイライラしました 放送は待ってくれないので一刻も早くディスク化したい人や、 D-VHSのドロップアウトに悩まされてる人にはお勧めします。 しかし、まだ待てる人は絶対に買わない方が良いと思います。 ちなみに僕は繊細なD-VHSを使いこなせなくてコレを買いました。
>4.D端子出力をD3やD4に設定すると、勝手に480iを1080iにコンバートしてくれます これってOFFできないの? パナのBSDチューナなんかだと1125i固定にしたときだけこうなるよね
>>2.ブルーレイディスクを入れる時に、ディスクのシャッターを開く音なのかグシャグシャと鳴ります 高級機なんだからこの辺気を使ってほしいなあ。 レコーダーに載ってるのは分からないけど、 パワーマックG4に搭載されたパイオニアのDVD-Rは 開閉がもの凄く静かでスムーズだった。ああいう感じがいいな。 G5のはカシャン、カシャン、て奴になっちゃったけど。
今日の朝日経済面の出井のインタビュー記事読むと ブルーレイの新製品は当分の間は出ないだろうなと思う
>>172 あんな製品で力入れすぎたといわれてもな(w
>>173 本当にソニーは死んだと思うよ
AVヲタのソニー製品の割合ってPS除けば限りなく0に近いでしょ
うちはもうトリニトロン、DATぐらいか
iLINKで他と連携する前向きな姿勢さえ見せていれば、もっと売れたと思うんだけど。 以前、TV内蔵チューナーのiLINKが他社連携できないので顰蹙買って、 その後改善したという失敗の教訓を活かせて無いですね。 だいたい犬ならば、最初に出したビデオでも地上デジタルチューナー繋がるんだけど。 ソニーの開発者は、抽象化や一般化に関する知的水準が低いんだろうなあ。 地上デジタル対応も、HiViに圧力記事みたいなのが出た後で、やっとこさ 発表してるんだもの。消極的を通り越して、逃げ腰・無責任。 オッサンは昔のソニーが好きで、今のソニーは嫌いだし。若者は、先進的なメーカーは シャープだと思ってる。確かに終わってるかも知れないぞ... でもね、ブルーレイは必要なんだ。最初にハイブリッド機出した所が勝ち組かも。 漏れは、2層記録は2台目で良いよ。
>>174 こうなると松下に期待しちゃうなあ。
HDD付き2倍速片面2層書き換え型50GBディスク対応機。
従来DVD記録対応はあってもなくても。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/06 09:44 ID:bwHdeqnB
っていうか、来年は現行DVDのハイブリッドレコーダーを買うヤツは ヴァカぐらいのスレは、余裕で建つと思うね。 来年の秋には、確実に各社からブルーレイレコーダーが、安いものは 248000円(希望小売価格)ぐらいで発売され始めるよ。 現行DVDレコーダーは、だんだん時代遅れになっていくだろうね。 AODは、何年持つか楽しみだ。2社しかないし、劣性は誰の目にも明らか。 東芝とNECじゃまともなものは作れないし、ブランド力もないし、即死は 確定的だね。 来年はブルーレイデビュー年、再来年はブルーレイの年、間違いなし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 从 ____ ,..,‐‐.、__ ハッ、夢か… { (,;゚Д゚) .\ Y ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄^^. ヽ ※※※※※※※ \ \ ※※※※※※※ \ \ ※※※※※※※ \ \__________ノ やべっ、また遅刻だ!ウワァァァン!! \ / . ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,..,‐‐.、 (゚Д゚;,) )) ドドドドド (´⌒ (( ⊃178 ⊃ (´⌒(´⌒;(´ (,,⊂,,)) ≡≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ \) (´⌒(´⌒;;
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/06 12:13 ID:xrCD9XW8
>>175 松下も2〜3年前は同じ事言われてたけどねw
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/06 13:05 ID:ETmzSo+X
248000円(希望小売価格)ってそりゃ一般人にはまだ普及しないな。 片面2層DVD-Rが製品化すれば、まだ当分十分だし。 今買った層の連中もすぐは買い換えないのが多いだろう。 てことであと4年くらいは無理。 で次規格へとw
>>180 松下は相当攻撃的な製品を出しに掛かってる。それに比べてソニーは何をやってるんだ。
かつてのソニーがやるようなことを松下がやってる現状だ。
ソニーも10年前は新製品だしても松下にすぐに真似されてまるで売れずにダメだった。 平面ブラウン管も出した当初は今時4:3のTVでこんな高いの売れるはずがないと ぼろくそに言われてたな。(実際は爆発的に売れて他社がすぐ真似し出したけど) あと5年か10年すればまた復活するんじゃない?
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/06 14:23 ID:SuNANUCw
SONYもDVDレコの売上が伸びてきたので当分Blu-rayの新製品発表は無いだろうね。 焦って互換性の怪しい物を出しても後々自分の首を絞めるだけだし。 PS3の立ち上げと同じ頃、大体2005〜2006年頃に力を入れてくると思うよ。
ブルーレイのHRモードってD−VHSのSPモードやDVとくらべてどうですか 購入検討中で情報がほしいです どなたかよろしくおねがいします
ブルーレイが本格的に始動し始めてからコピワンにして 欲しかったよなぁ。D-VHSから移せんじゃないか。
WOWOWではとっくにコピワン全盛だけど? 残しておきたい番組は元々WOWOW以外にはほとんど無かったし。 200本のD−VHSテープをディスクに移すことなんてはじめからあきらめてるよ。
>>WOWOWではとっくにコピワン全盛だけど?
んなことわかってるから
>>186 を書いてるんだが。
日本語ちゃんと読んでくれ。
あーもコピワンウゼー コンポーネントからADC噛ましてアナログから記録出来るようにならんかねぇ。どうせハリウッドが邪魔してあぼーんだろうけど。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/07 17:01 ID:IiLQwb/V
WOWOWで来月放送のスターウォーズEP2はトゥルーハイビジョン放送らしいね。 よくルーカスサイドがHV素材提供したな・・・。 ちゃんとディスク1枚に収まるだろうか?
>>190 ハイビジョンプロジェクターで表示させた映像を
ハイビジョンカメラで撮影すればOK
ルーカスがSWのDVD出したがらないのはハイビジョンじゃないので 画質的に満足できないからだと。 新三部作は未使用素材を完成させたかったので出した。
日立製作所と日立マクセルが多層化ディスクを作って テラバイト容量目指してるって雑誌に書いてあったけど 可能なんですかね?
さぁ?可能なんじゃないの?
>>197 >リコー、次世代光ディスクの製造コストを数10分の1に低減
PETか。
ボトルをリサイクルして次世代ディスクになる?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/08 11:56 ID:CgMykvW3
SW・EP2はトゥルーHVでしかも5.1だって。 今のレートならディスク一枚で入るでしょ。 ソニーのブルレイがへなちょこD端子じゃなくて、コンポーネント付いてたら 買ってるよまったく・・・
200 :
恥垢の戦士 :03/11/08 17:24 ID:2UXJJCwg
200
>>192 ン千万するハイビジョンカメラを持つ金があったら苦労しねーよ。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/08 20:06 ID:fLTenv3A
>>197 いまひとつワカランナー。
これってBDの基板にPET使うってこと??
カバー層には使えんよね。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/09 08:27 ID:iYgOK5FV
www.sony.jp/products/Consumer/BD/infomation/upgrade-chijouha.html ここによると、地デジも、この機種でストリーム記録できるようだし、 BSデジタル>Blu-Ray内蔵チューナ 地上デジタル>上記の通り 110度CS>映像,音声がMPEG2-TS,AACで、BSデジタル,地デジと同じなので、地デジ チューナが接続可能ならば、110度CS対応BSデジタルチューナも接続可能でスト リーム記録可能なような気が・・・。 ということで、デジタル放送で、ディスクにストリーム記録できないのは、スカパー のコピー制御番組(有料放送の大半?)だけということ?
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/09 13:11 ID:tlbXtHE7
BDZ-S772台購入してスターオーズEP2を録画 コピーしまくって売りさばく 大儲け確定 S77で録画してきたワンスコピー物って来年出るHDD付きブルーレイの HDDに戻すことできるんだろうか?
さすがにコピワンは無理だろ
スターオーズEP2・・・ まったく(゚听)イラネ
>>204 コピーワンスでなくても今ブルレイが録画どころか再生出来のもハードはS77だけ。
S77持ってる奴なら自分で録画出来る(w
>>204 どうやってコピーするんだ?
コピワン破ったの?
コピー制御ビットは諸悪の根元
コピー制御ビットどころか信号全体が暗号化されるんだろ?
223 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/16 13:14 ID:HmBzvZbE ブルレイ オーダー入れてきた ソニーの人に根掘り葉掘り聞いてみるとソニーは2号機を来年中に投入しないらしい そのためのアップグレードだそうな アップグレードしても地デジチューナーからの110CSストリーム録画や MS-9とi-LINKできる可能性は薄いとの事で あとPSXも発売までに仕様が変わるかもって事もいっとった
予想通り初号機で終了する規格か。
>>211 >あとPSXも発売までに仕様が変わるかもって事もいっとった
もうすでに生産は始まっているはずだがな。
ただ、ソフト的対応で済むのだったらCPRM対応だけはアップグレード
とかでやった方が良いと思うけどね。消費者心理としては、実際に使わな
くても何かの機能が欠けていると購買意欲をそがれるから。
おっと、すれ違いか。
>>212 ソニーの商品戦略は何か迷路にはまっている感じなんで、ブルレイに
ついては松下にものすごく期待している。
コピワンを何とかしてくれ。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/20 17:57 ID:wFRDEdu8
せっかくWOWOWがスターオーズEPUをHVで放送なのに BDZS77持ってないやつはブルーレイで録画できないんだね 平均18Mbbsで放送だからブルレイ1枚にきっちり収まる 今時テープなんかでちまちま早送りだの巻き戻しだのやってるなんて貧乏臭いね
やめろおおおおおああああああ欲しくなるうううううう
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/20 18:25 ID:ke/V3UlX
ブルレイ買う金は充分あるし、EP2も録りたいが 【D端子】なんて貧相な出力しかないので、買わん!
SWEP2見たこと無いのですが面白い? >>平均18Mbbs こういう情報って何処に載ってるのですか? それより3月のゴッドファーザー録画したい。 はやく2層出て欲しい。
規格さえ定まれば、値段次第で一気に普及するよ。 とりあえず規格さえ定またら、2層じゃなくてもいいんで、ハイブリで15万くらいなら、 今のDVDレコ売り飛ばして即効乗り換えるよ。
>>219 シリーズ物なので前4作見てないとどうかと思います。
ブルレイとクオリア組み合わせて使ってる人もいるんだろうなあ。
>>220 > 規格さえ定まれば、値段次第で一気に普及するよ。
いや無理だわな。
値段の問題じゃない。
DVDレコの場合は今のVHSユーザーのほとんどが潜在的な購買層だが、
ブルレイはそうではない。
なぜなら一般人は全く高画質を求めてない。
値段さえさがれば売れるのなら、DVHSはガンガン売れるだろう。
一般人が食いつくのは画質や大容量でなく、便利さや機能やデザイン。
DVDが普及したのもVHSに比べて高画質・高音質だからじゃなくて
便利で手軽、カッコイイから。
一方ブルレイは画質がいいだけでDVDレコからは何も進歩してないのだから
最初から売れるハズがない。
あっと驚くようなすごい機能で、なおかつブルレイでしか出来ない事でもあれば
別だが、今の段階では普及はかなり絶望的だな。
SVHSのようにヲタだけが喜ぶマイナー規格のまま終る可能性が大。
世の中結構ヲタが多いみたいです。>SVHS
>>222 ブルーをSやD-VHSと同列に論じるのはどうかと思う。Sはマイナーな規格
とは言え、15年くらい続いているものだし、D-VHSは何より不便だし、すぐ
後にDVDレコーダーが出てきて勝負にならなかった。
私はそれより、ブルーの値段が本当に下がるのかが疑問。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/20 23:00 ID:f5Hy/QAn
アミダラ女王の乳首スケスケらしいね HVだからスケ乳首どんなふうに見えるのかね
小学生かお前は
退位してるから女王じゃなくて議員だよ
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/21 11:57 ID:a8il67++
>>222 があれこれうんちく並べてるけど、、、結局
地上デジタル-HDが普及すれば自然とBRayも普及する。
普段見慣れた画質で保存したくなるのは必然。
何年先の話やら …て感じだけどな。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/21 12:21 ID:zbyMXCYb
画質を求めるまでに消費者が成長するかな
>>226 DVDで見たけど、胸のとこは見えないようになってたような?
ていうか、戦闘シーンとかで細かいとこが潰れてるかな、DVDだと。
あれが、もうちょっと綺麗に見えると迫力が違うだろうね。
>>228 細かいw
>>231 ソニーがショックするほど、プラズマや液晶が売れてるそうなので、
HVの表示装置の値段は下がるかな。値段が下がれば、みんな欲しがるでしょ。
(後は景気の良さとかもあるw)
なによりも、地上デジタルの受信地域の拡大に3年くらいかかるから、
それまでに、いろんなものの値段が下がればいいわけだけど。
BD-VIDEO規格作るんだったら 2層標準で本編36Mbpsでやって欲しいな 1層じゃ本編に20Mbpsぐらいしか使えないし 1層だと今のDVDぐらい容量きついけど2層じゃ逆にかなり余る位だからなぁ あんまり2層つかわなそう
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/21 18:33 ID:MvntsvhK
>>234 48Mbpsはだめっぽいけどね
BD等速が36Mbpsだから
BD-VIDEO規格作るとして2倍速で規格作るとは考えにくい
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/21 20:08 ID:kTBHVPu2
古っ
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/21 21:24 ID:MvntsvhK
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/21 22:15 ID:yOTsrWl3
>>222 >一方ブルレイは画質がいいだけでDVDレコからは何も進歩してないのだから
最初から売れるハズがない。
容量が格段に増える。
ブルレイは保管スペースが少なくて済む。保管スペースの問題は、もともとVHSからDVDへの乗り換え
理由でも大きいものだから、魅力感じる人は多いと思う。
それと現行のDVDの容量では、最高画質で片面で1時間、両面で2時間しか入らない。
この時点で画質にこだわらない層でさえ、物足りなさを感じている人は多いだろう。
そんな中で手に届く価格のブルレイのハイブリが登場したら、そちらに心が動くのは無理も無い事。
>>238 再生専用の場合、読み出しだけ考えればいいので、2倍速は難しくない。
(書き換え用BDが、DVD-RAMのように読み出し速度が、遅い書き込み速度に
合わせないといけない、アホな規格なのかどうかは知らんが)
技術的には2倍も4倍もできるだろうけど 後発の規格作るときに2倍速は使わないと思うだけどなぁ DVD-AUDIOとかDVD-VRFも10Mbsp限界だしVCDも等速だよな確か まぁ今回は書き換え規格が先行だから転送レートあわせる必要ないんだけどね
SVCDは2倍速だった まぁ、中国が勝手に作った規格だし、これは論外で。 違法コピー専用に作ったような規格だしな 中国人がやりそうなことだ
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/22 01:46 ID:MCcXlx8L
ブルレイほしいが本体がでかすぎ! もっと小さくできなかったのかと。 あとフロントのふたはいらない。 ふたがなかったら後1万は安くなったのではないのかと。。
SONYは全くあてにならないし、松下はRAMレコが売れてウハウハでやる気無し。 2004年に二層プレーヤー期待できるのはビクターだけか?
>>241 > DVD-AUDIOとかDVD-VRFも10Mbsp限界だしVCDも等速だよな確か
それはね、普及のことも考慮して低価格機が作れるように規格を作ったから。
(等倍速より2倍速のドライブの方が高くつく)
普及するかどうかは神のみぞ知る。 とにかく出せぃ! と申し上げたい気分
>>245 DVD-AUDIOが普及とか低価格とか考えて作るかw
普通はドライブの等速に合わせて規格を作る
中国の糞規格SVCDみたいなのは別だか
>それはね、普及のことも考慮して低価格機が作れるように規格を作ったから。 そもそもその考え自体が間違いなんだが もしその通りだとしたらBD-VIDEOが2倍で規格化されることはありえないな DVD-AUDIOすら低価格考えて作るんだから
松下は、ディーガでデジタルが録れるとか誤魔化しを言ってないで ブルレイ出すべき。
地デジ始まって2ヶ月以内にBDレコ出さなかったら松下はヘタレ
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/22 06:53 ID:bl1jBOKK
>>239 禿同。
DVDはLPモード以下は画質が糞過ぎて実質使えない。
SPモードでも片面2時間しか入らない。シリーズものとか
残したくても、すぐにディスクが増えて邪魔になってくる。
その点、ブルレイなら1枚に長時間入れられる。
SONY以外もさっさとブルレイ機を出して欲しい。
DVDのLPモードはVHS3倍モードより糞画質だからな〜。 正直LPがこんなに使えないモードとは知らんかった・・・。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/22 10:34 ID:D87169+3
SONYがBDZ−S77の弟分を春に出す予定だね BS、地上D付けて値段も売価25〜28万ぐらい しかし今のS77が29万ぐらいだから微妙か 弟分はたぶん金かけたパーツとかつかってないだろうからな
DVDはPCで使える、PS2で読めるというので価格が急下落し、爆発的に普及した。 だが、BDはPCでの柔軟すぎる使い方にイチャモンがつけられたから別規格に…… 微妙だな。俺としては期待してるのだが、著作権野郎がそれを止めようとしている。
>>254 著作権といえば、すでに市販DVDはリッピングし放題だから。
画質に優れたパッケを出さないと、いずれCDみたく頭打ちになる。
AVヲタが素直に(・∀・)イイ!!と思えるような製品で無ければ論外だな。 最近は本当少ないぞ。
>>255 そのしわ寄せを放送録画にまで持っていくなと言いたい。
ネズミーとハリウッドは氏ね
マニア向けには、ハイブリ機さえ出せば売れると思う。 一般向けは、どうだろ。店頭デモではプラズマがHV画像、 ブラウン管がSD画像が多い。刷り込みが進めば、意外に ブレイクするかもね。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/22 18:37 ID:z1zHGyOT
おい、地獄の黙示録は面白いのか?
弟機はBDZ-S555Rとか言う型番だろうな
>>239 ところが今のDVDの画質に不満を持ってるのは一部の画質厨だけ(w
そもそもDVDレコの画質の悪いのはDVDの容量の問題というよりMPEG2のせいもある。
MPEG4なりのもっと圧縮率のいい規格になればNTSCについてはDVDで十分だろう。
もうすぐ片面二層の−Rが出るらしいしそうなればブルレイも無用になるかもしれない。
>そもそもDVDレコの画質の悪いのはDVDの容量の問題というよりMPEG2のせいもある。 >MPEG4なりのもっと圧縮率のいい規格になればNTSCについてはDVDで十分だろう。 プッ
いや実際、俺もDivXとかXvidとかを使って録画できるモードがあってもいいと思うぞ。
今の所リアルタイムエンコードで一番画質が良いのはMPEG2なんだな。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/24 14:00 ID:hlT9KMGU
家電メーカーは部品代ばっかりかかるアナログ機器をあからさまにあぼーんしてるから仕方ないか。 同様に今のHDが映る機器のNTSC画質はなんなんだ。わざと汚くしてるとしか思えないぞ……
>>253 >SONYがBDZ−S77の弟分を春に出す予定だね
>BS、地上D付けて値段も売価25〜28万ぐらい
折れはユーザではないが、S77のアップグレードはあくまで外部チューナ
への対応だから、地上DをBSD同様に録画しようと思ったら地上Dチューナ
を買わないといけないから、S77ユーザはこの弟機はちょっと悔しいかもと
想像する。
ユーザでもないのに余計なことだが、内蔵チューナを地上D対応にする有償
アップグレードとか(基盤交換になる?)やらないのかね。
ところで、春に出すのはいいけど、片面2層とかBD-Rの規格が決まらない
前に現行規格内の普及機を出すのであれば、ちょっと中途半端だな。
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/24 19:34 ID:A16Ua20E
ブルーレイの画質はDVDのXPモードと比較すると 2倍くらい良いの? 抽象的な例えでスマソ(テレビに写ってる画質そのままで保存できるの?)
抽象的っつか、厨房的だよな。
ハイビジョン(普通のテレビ映像より上の画質)を テレビに映ってるそのまま全く同じ(DVDレコではあり得ないこと)に記録できますよ。
「ブルーレイの画質」の意味が分からない
地上波をエンコード録画した場合の画質なら DVDレコのXPと同等もしくはやや落ちるぐらいか
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/24 20:32 ID:A16Ua20E
>>269 なるほど。。サンクス
それと民放(普通のテレビ)の映像も、テレビに写ってる画質そのままで
保存できるの?あるいはDVDのXPモード以上の画質で保存できるの?
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/24 20:38 ID:A16Ua20E
>>271 そうなの?
地上波の番組を録画する方が多いと思うので
それだと買うメリットがあまりないかな・・・
>>272 普通のテレビ放送をブルーレイで撮ると、ハイビジョンで撮れるよ。すごいよ。
>>272 ふつうのテレビというのは地上波アナログのことだろうけど原理的にアナログ
をデジタルで録画したら画質そのままということはあり得ない。
デジタルハイビジョンを含むデジタル放送は、放送がデジタルだからデジタル
そのまま(ストリーム記録)で録画すれば画質はそのまま。
DVDのXPモードというのが4.7Gディスクで約1時間録れるモードを指して
いるのなら、ブルレイはもっと高画質モードも可能だったと思う。
しかし、個人的には地上波アナログとかスカパー!とかだと、1枚に長時間録れるのがブルレイのメリットだと思っている。連続ドラマ13話分を1枚とか
ね。DVDではこの半分でもとても見られた画質ではなくなる。
>>271 HRモードのビットレートが16Mbpsなんだからそんなことはないんじゃない?
地上波チューナーもかなり良いからRDあたりと比べるとS77の方が画質は良いと思う ただ出力対象をプロジェクターに合わせてチューニングしてるみたいで 色合いがしっとり落ち着いた感じの絵が出てくる フィルムソースを映す場合は良いと思うがビデオソースやアニメなんかには 向かないかも 価格が高いだけあって音声出力も結構丁寧に作ってそうなんでPCMも欲しかった
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/25 20:17 ID:P1C/WC5P
光入出力があればそれだけで神
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/25 20:28 ID:piTOZyLj
DVDよりもブルレイ
BDって再生規格の方はまだFixしてないんでしょ? この段階で出すソニーも勇み足だと思うけど。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/26 00:22 ID:wNFEg4R3
地上波デジタル放送をそのままの画質で録画するには、正確どれくらいの容量いるの? デジタル地上波をそのままの画質で保存するには、結局ブルレイしかないという結論になるの?
15Mbps
>>281 >地上波デジタル放送をそのままの画質で録画するには、正確どれくらいの容量いるの?
>
容量というより製品として対応しているかどうかが問題。
>デジタル地上波をそのままの画質で保存するには、結局ブルレイしかないという結論になるの?
現状ではD-VHSかHDDレコーダかブルレイ。
ただしHDDレコーダはストリーム記録に対応しているものしていないものがある。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/26 13:40 ID:HGcESJwO
>>280 リムーバルなランダムアクセス媒体にハイビジョン画像をそのまま録画できる機種として貴重です。
今ブルレイを買える人は2層やソフト対応になったら速攻で買い換える事のできるリッチ層だし。
地上デジタルが15MbpsでHDつうのも泣ける話だな。SDならマンセー
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/26 15:09 ID:HGcESJwO
って事は23Gディスクに3時間たっぷり入るって事?
NHKなら音声部分とデータ放送部分あわせて3Mbpsくらいだったかと
DVDと比べて激しく画質が悪くなるんですが。>3Mbps BSの場合は1ch当り8Mbps、ハイビジョンが3ch分の24Mbpsだと思ったけど。 解像度を1280×1080位まで落とせば15Mbpsでも見れるのかな?
289 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/11/26 18:32 ID:UdDTlwtE
NHK7時のニュースを15Mbpsで撮ってみる。 なんだか凄く優雅な気持ちになれるかな?
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/26 21:01 ID:v6w42Bp+
承認も何もHD DVDってぜんぜん実用段階じゃないんでしょ? そもそもハイビジョンを20万円のデッキでリアルタイムエンコードなんてしばらく無理だろ
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/28 10:35 ID:3nz5NJpB
ていうか、仮にHDリアルタイムエンコ出来たとしてもエンコするソースが無いよねぇ。 デジタル放送はそのままデータを録画すればいいわけだし・・・
>>293 HD DVDはそのままTSデータを録画するんじゃないんだよ。
エンコして録画。
つーことで承認されたHD DVDつーのは再生専用の方だけみたいね。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/28 15:22 ID:vNlymGmL
勝組は”AOD”のようですね。
で、その勝組のAODはどこで売っているんですか?
DVDフォーラムにAODが再生専用機器の業界標準として承認されたところで 勝ち目はないよ。東芝、NECだけで何ができるんだ。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/28 16:25 ID:OJ2WJSFx
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | O l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | O | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | D | | l | ヽ, ― / | | l D | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
AODがどうなろうとも HDDで編集してBDにMOVE出来るようになればBD買う。 コピーワンスでBDに獲って編集するんじゃ容量もったいなさ杉。 BD1枚300円ならそれでもいいけど。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/28 19:48 ID:RmYRWAzi
電機大手や映画会社など世界の約220社は東芝とNECが提唱していた
大容量光ディスクをDVD(デジタル多用途ディスク)の次世代規格に承認した。
高精細の地上波デジタル放送なども録画できる。
ソニーや松下電器産業なども別の大容量光ディスク規格を提唱しているが、
東芝・NEC方式の普及が先行する可能性が強まった。
次世代規格の名称は「HD DVD」(高品位DVD)。
DVD規格の世界標準団体である「DVDフォーラム」が米国でこのほど幹事会を開き、
東芝とNECの規格を次世代DVDとして承認した。
DVDフォーラムには多くの映画会社が参加する。
ここで承認を受けたことは、間接的に映画産業の承認を得たことを意味する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031128AT1D270B327112003.html
青Dで盛り上がってるところで申し訳ないが スカパー2のCSフジのコピフリ番組をREC-POTに録って S77にI-LINK経由でデジタルダビングして自己再生って可能なんでしょうか? 既出ならすんまそん
>>301 ソフトはハイビジョンが普及するまで数が揃わないんじゃないか?
何年も先の話だよ。
5層1テラビットのデモやんないかな。 なんとなく4層100GBよりインパクトある。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/28 21:57 ID:9p8UCPDw
307 :
:03/11/28 22:12 ID:uXekfsg1
Blu-Rayのお葬式会場は、こちらでしょうか?
承認受けたってだけではしゃぎすぎ
よりピーコガードが固い方が糞ウッドからの承認は得やすいです。
BD-ROM用著作権保護技術のコンセプト また、著作権保護に関しても、 ハリウッドと共同で開発を進めており、 海賊版対策技術も導入。ディスク自体に コンテンツ再生用情報を物理的に格納することで、大規模な海賊版業者などへの対策としている。 BD-ROM規格は、現在Ver.0.9の段階で、 基本スペックは完成しているという。来夏のVer.1.0に向けて、 現在、ネットワーク機能などの拡張機能の検討が行なわれているという。 だとよ
>>303 来年のアップグレードで対応するらしい。
>>6 700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/05/19 18:28 ID:+gCk8UZR
こいつってD-VHSと違って実レートで録画できるんだろ?
スカパーとか。
MS9とリンクできないって読んだ気がするけど、スカパー2で何時間くらい録画できるんだ?
容量/レートの単純計算でいいの?
それともスカパー2もi.LINK録画はムリ?
単純に長時間メディアとして使いたいけど。
701 名前:DH1/BHD250 投稿日:03/05/20 01:17 ID:tGL3x1VK
ムリ。外部チューナーとはリンクできない。
POTとはリンクするけど、別のチューナーで録画した110度CS番組を
流しても受け付けてくれない。(コピーフリーでも)
312 :
303 :03/11/29 03:44 ID:xLdJ89cW
ありゃ残念・・・ できるのならスカパー2に乗り換えようと思っとったんですけどね アップグレードも地デジ対応、有償、実施時期くらいしか実質決まってない らしいですし どうなる事ヤラ・・・
をぃをぃをぃ!2層BRいつでんだよぉーー!!! 早く発表してくれないと年明け早々S77買ってしまいそう。。。だよ。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/01 19:11 ID:eVqoWaDu
頼む!ソースを教えてくれ!S77を買ってしまう〜
来年早々に欲しいのならS77で正解だよ。 2層の規格が確定するのが来年夏の予定だから、 各メーカーから発表されるのはその後になる。
結局HVソースはデジタルリンクでないと出力させたくないようだが、ハリウッドは。 となると受け手側のディスプレイにも対応が迫られるよね。 製品数そのものはまだ少ないとはいえ、 家庭向けデジタルリンク規格であるHDMI機器に熱心なのは πやソニーらブルレイ陣営。
>>317 発行は2004年半ばね。
BD-Rも同じ時期に発行予定だけど、-REより安いとしてもやっぱり1000円以上
すると録画するとき緊張するだろうな。2,3年間のDVD-Rを思い出す。
>>319 2004年半ばに発行するのは2倍速記録、ベアディスクのver1.1じゃないの?
>>317 なるほど松下が年末発売予定だった2層BDレコーダーの発売を見送ったのはこのせいか
来年夏以降楽しみだ。
DVDレコーダーを買って失敗したと思う奴らの顔が浮かぶ(w
>>319 2層BDはDVD-Rより安くなるよ(そのうち)
ほぼすべてのデジタル情報を収納するものになるから
DVD-Rより大量生産することになって安くなる。
DVD-Rは容量が中途半端でSVHS以下だったからこれまで普及しなかった。
またデジタル放送のコピーワンス化にともない
HDDへの仮録画より一発録画の入れ物が必ず必要になってくる。
2層BDはほぼすべてのソフトをサイズダウンせずに収めれれるので一発録画には最適。
どう考えても2層BDは普及するし安くなる。
地デジ対応済みなら、ブルレイ直ぐにでも買うんだけどなー。 ここまで待ったのなら、来年8月のオリンピック前が勝負だろううか?
地デジっていまのところコピフリですよねん 地デジ番組を一度POTやDVHSに録画してからS77にダビングした香具師っている? S77で再生できた?
>>322 いまのBDは2層式未対応。
HDDのないDVDレコーダーと同じく使えないシロモノだよ
地上波デジタル(HV画質)に対応したとしても
HV画質で2時間しか入らないから
半分以上の映画や舞台のHV録画ができないことになる。
HV画質の半分の標準画質(DVD並)だと4時間入るけど
それだけではBDのメリットが半分しか得られない。
2層BDの出る来年の夏まではD-VHSを利用するのが賢いと思う。
DVDにしたければ画像安定装置を通してのアナログコピーになってしまうけどね
>>323 一世代のみ録画可能じゃなかったかな?
じゃないとソフト会社は倒産するよ(w
>>325 コピワンは春からじゃなかった?
民放も本気出してないし
>>324 確か地デジのレートってBSより低かったから3時間くらい録画とちゃうかなあ・・・
それとソニーのテレビの開発の人に聞いたんやけど2層へのアックグレードの
可能性もあるとさ
まあその場合10万くらいかかるかもね
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/02 17:32 ID:sqtiul46
それなら素直に松のを買った方がいいな
ageてしまったスマン
>>324 2時間と言うのは保証値であって実力はBSDで140分ぐらい(実レートによって変動する)
ほとんどの映画はハイビジョンのまま録画できるはず。
1月にHV放送の舞台を録画したいが140分以上ある。 それに他の放送でギリギリというのも余裕がなくて嫌だ。 どうせなら2層BDまで待ちたい。 それまではDVD-RとD-VHSで我慢するよ
23GだとWOWOWで146分までは入る。 BS-hiだとだいたい130分ぐらいか? それより漏れはS77を淀のDVDレコ半額キャンペーン +ポイントで16万ぐらいで買ったんだが、最近は買っ たメディアの総額が本体購入価格に迫ってきてガクブル もんなんだよな・・・。まぁその分DVDソフト買わなくなっ たからその分が回ってはいるが。 2層BD機出るのは楽しみだが是非メディア価格は下げ て欲しい・・・。
>>331 WOWOWのHV放送は145分ほど入る。
EP2はぎりぎり入ると思う。
再来年位にはHDDの容量が更に増えて、あまり意味がなさそうな悪寒・・・
>>336 金持ちだねHDDにHVを溜め込むなんて(w
それに突然の崩壊も怖くないなんて度胸がある。
コピーワンスだから漏れは怖くてとても真似できない。
>それより漏れはS77を淀のDVDレコ半額キャンペーン >+ポイントで16万ぐらいで買ったんだが、最近は買っ こんな値段で買えるチャンスがあったなら教えてくれよ 東京からでも買いに行くよ_| ̄|○
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/03 05:36 ID:CU889F6y
自らの殻を破らねばブルーレイは普及せずに死んでいく 我らはブルーレイ陣営だ、殻は世界だ 世界の殻を破らねば我らは報われずに死んでいく ブルーレイの殻を破壊せよ 世界を革命するために
>>338 何気に読み流してたけど、いいなそんな値段で買えて。
その値段なら絶対買う。
台
>>337 今一番安くHVを録画できるのがHDDなんですが…。
1TBを超えるとBlu-rayの方が安くなるのかな?
BDZ-S77本体=32万円 1000GB / 23GB =メディア約43枚(約12万円) ---------------------------------- 合計44万円 1000GB / 240MB =Rec-POTHVR-HD240S約4台(約48万円) ---------------------------------- 合計48万円 だいたい1TBが分岐点だな
安さだけならD-VHSだな、不便だけど。 HM-DHX1=約7万円 1000GB=Sテープ120分約50本(約1万円) 合計約8万円 Dテープ使ってもBlu-rayよりも圧倒的に安い。 コピワンと心中するのはRec-POTと同じだし、 HDDよりはテープのほうが長持ちするだろう。(Dテープ使えば)
>>333 映画なんかは規格が決まればハイビジョンソフトで出るわなもっと高画質・高音質で(w
どうせ保存するならバラエティや歌番組録画しとく方がいいぞ。
歌手のレコード会社が違うからチャリティとかでないとまず出せない。
>>343 一台のBSDチューナに4台のRec-POTつなげることができるの?
パナは2台しかiLINK機器を使えないのでPOT120を買い足したらPOT80は使えなくなったよ。
(D-VHSもつないでいるので)
D-VHSは 安いけど不便!不安!大きいの3重苦だから 高く付いてもいまからBlu-rayを使った方がいいかもしれない。 でも今のHV放送で録画して残したい番組は 月に一本あるかないかだから 10本も録画しないうちに2層BD登場というのは悲しすぎる。 どこかでHV録画したBDを売ってくれないかな 市販のDVDソフトの2倍で買うよ。 楽しむのは気に入ったBDレコーダーが出てからと言うことで どうしても見たい時は電気屋で視聴テストと称して楽しむ。
でも唯一コピガ無視できる・・・うほ! ブルレイだとそうはいかないだろうけどね。
>>347 もしも勝手にそういう商売をしている奴が出てきたら,
ハイビジョン放送は録画不能信号つきになるだろうな。
EP2のおかげで、急にBDZ-S77導入したくなった・・・
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/04 12:03 ID:fv5zPRSz
EP2もあるし、BDZ-S77購入しました。 音楽番組もコピワンになる(なった?)ので決断しました。
>DVDレコ半額キャンペーン そんなのいつあった?第一、DVDでは無いし。脳内買物じゃないよね??
金持ち多すぎ
我慢も限界なのでそろそろBDZ-S77を買おうかと思います。 一つ疑問が有るのですが、 04年春(予定) 有償(予定) とされている 「地上デジタル放送の記録を可能にするアップグレード」ですが、 どのような内容なのかいまいち理解できません。 現段階のS77では地デジチューナーとiLink接続しても地デジchは録画出来ないという意味ですか? 今の状態では何に困るのか理解できません。 分かる方よろしくお願いします。
355 :
354 :03/12/04 17:31 ID:2V6qgAuu
汚して申し訳ございません。 What'sNew2003年 6月16日の欄にアップグレード内容が書いて有りました。 基本的にはバグ修正という感じですね。
有償のバグ修正なのか
>>355 それは最初のバグフィックスでなかったか?
確かCDが配られたって聞いたけど・・・
現在の流通分は修正済みだ
春にやるアップグレードは有償って言うぐらいだから多分
基板交換かなんかやるんだろう
CDでファームアップだけだったら無料でやるだろうし
ただ春のバージョンアップはソニー製の地デジチューナーから
録画できるようみなるだけで110度CSが録画可能かとかの詳細は
判明してない
って言うか決まってないってソニーの人は言ってた
今BSデジタル放送でBDZ-S77のCMやってるね
>>352 全国の淀橋で9月にやってたキャンペーンだが?
ただし対象はハイビジョンTVを買った客だけだがな。
漏れは30インチの液晶買いに行って気がついた。
タイミングよすぎ。
>>354 S77のiLinkはS77との接続しか保証していない。
試してみた人の報告によるとD-VHSやRec-POTはつながるようだがBSDチューナはダメらしい。
おそらく地デジもダメだろう。(D-VHSやRec-POTだって必ずできるとは限らない)
これを地デジチューナ(たぶんBSDチューナも)がつながるようにする改造らしい。
もともと他メーカーならあたりまえのことなんだけどね。
>>360 その地上波デジタル対応もSONY製品に限定されそうな予感。CATVのSTBのi-linkから
流し込めたりできないかな・・
というか来春移行のブルレイはあらかじめ改造を施した上で出荷するのだろうか?
>>361 >というか来春移行のブルレイはあらかじめ改造を施した上で出荷するのだろうか?
その辺もまだ未定って言ってた
と言うか本当にまだ何も決まってないっぽい
S77って編集、チャプター打ちとか出来ますか?
PSXなんぞにかまけてる場合じゃないよ!SONY!!
>>362 地デジ見るときはテレビのリモコンに持ち替えなさいって事か_| ̄|○
入力切替とかせずに1台で全部こなせるのがS77の魅力だと思うけどな
なあなあ、S77ってブルレイの仕様と違うんだろ? 互換性ないと聞いたんだが。 コピワンだと、移せないし捨てメディアになるような気がするだけどどうなの?。
コピワン移せるメディアってあんの?
復号化してHDDに移してまた違うメディアIDで暗号化して移せばいいんじゃないの?
>>370 バカだから今売ってるメディアは互換性ないと思ってるらしいなw
正式な規格が確定する前に先走って出したからじゃねーの? ま、例えS77がブルレイと違う仕様でも、 その後出てくるブルレイ機がS77で焼いたメディアを読めればいいわけだ。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/06 10:44 ID:pVKarmgL
読めれば良いし、少なくともソニーは読めるだけは 後継機種でやるでしょ。
多分S77がROM規格読めないの勘違いしただけだろ
後継機種で録画したものはS77で読めない可能性もある。
後続機で録画したのが2層メディアなら当然読めないだろう。 1層目だけなら読める可能性はあるが。 今売っているメディアに録画したものが読めなくなるなんて考えられない。
殻無しメディアが主流になり、殻付き対応した機種が少数派に なる可能性はあるな。
おまいら知識全然ないな。コピワンの事といい。
>>369 みたいなのに誰も突っ込まないしw
D-VHS系板と比べて、酷い。まあ、馬鹿のソニン信者同士
仲良くやれや。S77なんて、後で泣きはいるのがオチ。
後継機で読めるわけないだろ。ニュースリリースをその
足りない脳みそフル回転させて読んでみろ。
本当、馬鹿ばっかりだね。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/06 14:09 ID:nTw5K+16
381 :
:03/12/06 17:18 ID:xedXUtVv
ブルレイ買ってEP2録ろうと思ったけど、次世代出てから買うことに決めました。 どうせ再放送するだろうし。
けど次世代機が出るころには再放送やってないヨカーン そんな訳で漏れは根性決めてS77買いました ところでWOWOWはFOXにハイビジョンマスターを卸してもらえるように なったんだろうか? それともEP2だけの特別措置?
383 :
:03/12/06 17:43 ID:xedXUtVv
いやきっと再放送やるよ この前のロッキー見たく一挙放送みたいな感じで
けど最近EP1の再放送ってしたっけ・・・? あれって多分契約制である一定の期間だけ放送しても良いよって事だと 思うんやけど・・・ 特にルーカスはその辺きびしそうやし けどこないだデジWOWOWが開局した時の目玉だったEND OF DYASの再放送やってたし まあ早めにS77買ってよかったとは思っとるけどね
385 :
:03/12/06 17:58 ID:xedXUtVv
えっそうなん? でも次世代でたら今の見れなくなるといやだしなぁ ブッ壊れたら見れなくなるかも知れないんだぞー
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/06 18:20 ID:ugX0XcKM
AODとブルーレイ、どっちに転んでもRAMは安泰ということで、 いちDVD-RAMユーザーとしては これでよかったのかも・・・???
傷の舐めあいをするスレはここですか?
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/06 21:43 ID:jqbS1igN
スレタイとまったく逆の状況でワラタ
アバックでブルレイディスク 5枚パック 12,400円 1枚あたり2,480円・・・とりあえず再廉価かな。 さってS77導入する場所をあけないとな
500GBのHDDを積んだS77改を18万でハイブリの横に並べれば RAMレコなぞ粉砕してしまうものを
>>391 なぜ18万?
普通の店では実売50万ってとこだろ?
>>391 ソニーだから、ハイブリだしてもHDDからブルーレイにコピワンを移動することは出来ないんだろうな。
買い時ではないとは思いながらもS77を申し込んでしまった。 こらえ性のない自分にあきれつつも、S77到着が楽しみだったりする。
ところでSWEP2は録画できました?>S77所有者。 ・・・・・ いいなぁ〜
SWEP2バッチリ録画できた。 使用容量22.7GB。 A.I.の時も思ったんだけどWOWOWはS77で 録画できるように調整してるようにさえ感じる。 A.I.は146分でギリギリ録画できた。 エンドクレジットから数秒で容量なくなると いうきわどさ。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/08 01:20 ID:0p5+j7of
S77は録画時にエラーとか発生しないの? D-VHSだとそれなりにテープに気を遣っても、時々発生してしまうんだけど。
無いよ、だから安心して見ていられる
>>399 半年間毎日クリポン的に「見たら消し」て使っていたディスクを初期化したら、
容量が1GBほど少なくなっていた。
といって、D-VHSみたいなドロップアウトも見たことが無い。
CDで言うところの訂正可能エラーで済んでいる(けど次から使用不可)
って事だろうか?
半年だから180回くらいの書き換えになるのか。ブルーレイの書き換え 寿命って何回くらいだろう?
ディスクよりも先に本体のほうが寿命になる予感。
404 :
401 :03/12/08 03:09 ID:ou41/BCW
いや、毎日といってもディスク全部使い切っていたわけではないから、 書き換え回数はもっと少ないと思う。 RW並みの1000回以上は保証していたはずだけど。 今日のSWEP2みたいにぎりぎりの録画時間のときは初期化して容量を チェックしている。
>>399 エラーというかトラブルはあった
S77購入前に録画してたスリピーフォローをD-VHSからダビングした
その状態ではS77で再生できたけど
いざCMを抜いて編集しようとすると途中で再生できなるトラブルがあった
またPOTにも同じ番組が残ってたのでダビングしたら同じ症状だった
結局ダビングしながらリアルタイムでCMを抜く事で解決したが
まあS77同士以外のダビングは保障してないので当然といえば当然だが
今急いでHV映画をBDに録画保存しても もっと高画質な仕様でHVソフトとして発売されんじゃないの? 今焦って「映画」をBD録画保存する価値あんのか? と個人的には思うけど、 録画すること自体が趣味だったりして、余計なお世話ってか 今、この時期にBDにHVエアチェックできる喜びが大きいのかな?
ってゆーかD-VHSで保存する貧乏人もいるし
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/08 10:53 ID:4LoDXxQI
貧乏人って可哀想。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/08 10:55 ID:Kk2HxNhw
ソニーの人柱ってカワイソウ...でもないか
>406 そだよ。こういうものは待てる人は待った方が良い。 死期が近づいたらその時点の最高なものを購入すれば 無駄な買い物しなくて最高性能なものを手に入れることができる。
今録画しなければ、二度と再放送もセルソフトも考えられないシロモノは 多いけどね。歌番組とか。
今ならコピーフリーで録画できるからいいんじゃないか(WOWOW除く)
>>406 今BR買ってるような金持ちに、そんな言葉は意味が無い。
その時々で最高のものを手にできるのが勝ち組。
HEY!^3だと安倍麻美の乳首トークや玉置成実のチンタマトークは貴重。
415 :
399 :03/12/08 20:13 ID:0p5+j7of
>>401 >>405 サンクスコ。
頻繁に「見たら消し」してても問題にならないんだったら、保存用に
一発録画する場合はほとんど問題ナイと考えて良さそうですね。
漏れの持ってるep(P100)でも、(フリーズしない限りは(^^;)録画で
問題が出たコトはほとんどナイので‥テープの問題なんでしょねぇ
これで、二層Diskに対応してなくても欲しくなってきたよ。
ただ、CS110度&地デジは内蔵チューナで対応してホスィ(^^;
#そりゃHD内蔵ならもっと嬉しいんだけど‥
>>385 >でも次世代でたら今の見れなくなるといやだしなぁ
え、なぜ? どうして?
下位互換はとるだろう。
コピワンが心配ということなら録画時のB-CASカードさえ
持っていればいいんじゃないの?
しかし、S77購入手控え自体は反対じゃないなあ。少なくとも地デジ内蔵で
片面2層じゃないと。
最近、民放のBSデジタルでしきりにS77のCMを地デジがらみでやっている
けど、松下のディガと同様、いや別の意味で誤魔化しという気がする。高価な
S77買って更に別途地デジチューナが必要じゃあね。
取り敢えず2層はいいから25Gと27Gディスクと それ使える本体出して
>>406 それって、BD録画をDVD購入に、HVソフト発売をHV放送に書き換えてみて。
HVソフトはBDがあるていど普及しなければ出て来ないから当分先だろうね でもこれまでの流れでそれはVHSからDVDへの欲求より限りなく弱い。 DVDとの違いは大容量、HV高画質の録画再生だけだからだ。 大多数の人はDVDで満足してしまう。 地上波デジタルのHVが当たり前になるとその辺の意識は変わるかもしれないが 現在の状況だと少し時間がかかるだろう。 考えて見るとこれまでにHV放送で見たいと思わせる番組(おもに映画)は DVDやVHSでも十分楽しめ満足できた。 マニア以外の一般客から見れば DVD→VHS BD→
BD→SVHS ぐらいの価値感しかもってないかもしれない。 高画質を売にしたSVHSは結局VHSを越えるほど普及しなかった。 世界のHVの扱いもリアルタイムなスポーツ中継を楽しむのが中心で 録画したいときは相変わらずVHSが中心なのだ。 BDであることに越したことはないが すべての録画メディアの中で最安にならないとVHSを越えることすらできないだろう。
最高でも今後3年ぐらいは DVD-AUDIO VS SACD 位の規模にしかならないよ、AODもBDも。
全てのメディアをBDでこなせるぐらいにならないと、
DVD並の普及は無理だろうな。ビデオデッキ、ビデオカメラ、
音楽メディア、PC用・・・
ライトユーザーはほとんど使い勝手しか追い求めてないからね。
>>421 流石にそこまではしょぼくないと思う。
メディアが1枚1000円くらいになれば別に普及しなくていいよ
424 :
:03/12/09 11:56 ID:mSvNc3xK
>>416 だってカラナシがスタンダードになったら今のやつ見れなくなるでしょ。
まだどう転ぶかわかんないのに選べませんよ。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/09 13:17 ID:Pkghv6ND
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/09 13:18 ID:Pkghv6ND
書き換え可能メディアでカラ無しDVDって便利だと思う? 録画内容書くにはカラにシール貼るタイプの方が便利
便利かどうかは置いといてコストの問題もあるしな けどカートリッジ無しがスタンダードになったからと言って 現行機で使えないって事はせんだろう、何らかのフォーローがあるハズ ソニーが倒産でもせんかぎり
間違ってもソニーのアップデートに期待なんてしちゃいけないぞ
ていうか、現行のカートリッジってDISCだけ取り出せなかったっけ?
>>423 ブルレイが全く普及しない場合は今のS77が壊れたら運のつきだな。
コピーワンスだから別の規格に移すわけにもいかずダビングも出来ず、
高いディスクがただのゴミに・・・(w
壊れたら修理するだけだろ。保守部品も10年ちかくはあるはずだし。
>>424 >だってカラナシがスタンダードになったら今のやつ見れなくなるでしょ。
うむ、そういうことか。
しかし、別途殻を用意して使えばいいんじゃないの? だめなのかな?
ED Betaの再来
確かハリウッドは殻を残せって要求しているんじゃなかったっけ?
壊れても東芝しか出さないAODよりはましだな 東芝は製品管理もサポも糞だし
これって、PCをDVHSと認識させてMPEG2-TSの映像をiLINKで記録することはできるんですか。 Rec-POTかDVHSあれば一旦そっちに記録してダビングって方法があるけど持ってないんで。
殻なしがスタンダードになるだけで、殻ありはオプション扱いでサポートされるって どっかで見た。
初期のCD-ROMドライブみたいにカラ無しCD用のアダプタカートリッジが出ないわけがない
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/10 10:42 ID:YkG64mNo
AODは脅威だが、【実際に東芝しか出さない】AODは怖くない(笑) 地デジ対応したら、S77買おうっと、その前にHLD-X0売らなきゃな。
AODが脅威になるかどうかはメディアの値段次第だな。 とにかく1枚1000円以下。出来れば800円以下にしてくれ。
>>438 これは知らないが、PCでキャプるときは、
PCにDVHSの振りをさせるんじゃなくて
PCはチューナーに命令する側になる
どっちにしてもコピーワンスはムリポ
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/10 17:06 ID:Yy9vVla2
>444 買っちゃったんだ!
SWのハイビジョン放送をボーナス時期にやるから・・(;´Д`)
松下のまで待てばいいのに
松下は「出す出す」って言って出さないのが常套手段だからな
来年4月に買うのか、8月オリンピック頃に買うのか、それが問題だ。
2層を狙うなら来年の夏以降。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/10 19:47 ID:Qi3o1NW9
2層はメディア代高そうだからイラネェ それより25G27Gの方が安そうだし 早く出してくれ。
>>444 なるほど、D-VHSからダビングするとFILLERデータにまでレート食われるのか。
それはイマイチな仕様...
L-PCM付きのSDモードって、どうなるんだろう?S77だとL-PCMはムリかな。
>>452 >なるほど、D-VHSからダビングするとFILLERデータにまでレート食われるのか
これってマジ?
BS-人を録ったD-VHSからS77へダビングした事があるけど
確か140分くらい録れたと思うが・・・
>L-PCM付きのSDモードって、どうなるんだろう?S77だとL-PCMはムリかな。
MP2も同時に記録されるハズなんで無問題?
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/11 07:24 ID:9hGqi16b
>>443 すでにキャプって編集をしてmpeg-tsに変換してあります。
現在はHDDに保存されててあとは出力するだけなんですが、
PCとLINKする方法が分かりません。それとも不可能?
今ハイビジョンテレビ(ブラウン管)が10万以下で手に入るんだねぇ〜w 地デジ放送地域だけこれら手の届くハイビジョン対応TVの需要が極端に上がるだろうな。 ブルレイ等の次世代デジタル録画機にしてもそうだが、地デジによって新しく市場が出来上がる商品は、 ハイビジョン対応TVだと思う。プラズマや液晶が勢いあるが、大きくとも格安なブラウン管のハイビジョンTVが まだ売れる可能性はあると思う。
>>454 あれ?じゃあホームページの中の人が勘違いかな。
FILLERデータは捨てて、L-PCMデータがちゃんと残ってれば良いなあ。
つか、L-PCM対応機が出て欲しいかも。
>>455 AVHDD Player は持ってる?
>>456 ないよ。ブラウン管テレビが10万円で格安だと思うその感覚が既にズレてる。
テレビの売り場に行けば分かるが、その10万円のハイビジョンテレビのすぐ横では
もっと大きい4:3テレビが2万円で売られている。
一般人はハイビジョン画質に価値など感じていない。
プラズマや液晶は画質以外の価値が認められて売れている。
それはそうだね 一般人は現在の地上波放送、VHS標準ぐらいの画質があれば あとはひたすら安く、場所をとらなければいいんだよなあ 地デジのハイビジョン画質もほとんどの人にとっては どうでもいいことだったり・・
>>458 Rec-POT持ってないんでありません。単品で手に入りそうもないし。
なんでPC>S77の方法探してたんですが、誰も試そうと思った人が
いないらしくググっても全くヒットせずお手上げです。
>>459 2万って大袈裟すぎ
21インチでも三流以下のメーカーじゃないとそんな値段で売ってねえだろ
まあ言いたいことはわかるが。。。
S77ユーザーの方に質問です。 S77はユニバーサルPとかCDPとしては、どうかなと たしかCDPとしても優れているってどこかで読んだような読まないような そっち方面にも使えるなら30万も有りかなと思ったもので
>464 自分の耳では音の良し悪しは分からないのですが、 S77はファンが常時回転していますよ。 静かな排気音ですが、それでもオーディオ用としては大きな欠点だと思います。
>>459 >>プラズマや液晶は画質以外の価値が認められて売れている。
でも一度良いものを使うと悪いものが分かってしまう
>464 CDプレイヤーとしてもDVDプレイヤーとしても大したことないように思います。 あれだけの値段ですから多少は期待したんですが、寧ろダメぽw 結局、CDプレイヤーもDVDプレイヤーも別のを繋いで使ってます。 あ、けなしてるだけみたいに見えるので補足。 肝心のBlu-rayレコーダーとしては使い倒しているので不満なし。
つーか、CDPやDVDPとして使って消耗させたらモッタイナイだろ
ピックアップは別もんだから余り関係ないんでは? 駆動部分とかはそうかも知れんが、気になるほど消耗するもんでも あるまい。
DVDPとしての画質はスペック程度だがDNRの効きはなかなか良い
>>469 以前LD/CD合体機のMDP999を使っていて、LD部分は全くの故障知らずだったけど
CD部分が毎年の様に故障してくれた。S77もオマケ機能は使わないのが吉。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/13 23:11 ID:1Gv0G6Vm
今はSONYの地上波デジタルでも買って茶を濁すか・・
S77、うちにもキターー!! ラックに入れてみたが、とりあえず製品の存在感、所有する満足感は かつてのベータVTRのハイエンド機種SL-HF77とか EDV-9000 なみですな。豪勢だ
とりあえずソニーの勢力図間違ってるよ
>>476 レポよろしく。高級機の割にドライブがガチャガチャ五月蠅いという事だが……
あああー俺も欲しいー松下RAM互換二層ブルレイ早く出せー!
479 :
476 :03/12/16 22:57 ID:piQyexc0
>>478 とりあえず雑誌とかのレポートで紹介されている以上のことは特に
言うべきこともないけど、確かにドライブの音はDVDレコとかと比べると
やかましいほうかな。
それよりも、リモコンで「システムメニュー」を呼び出してから画面に
表示されるまでの、わずかなタイムラグが気になったりする。
まだまだS77購入は「先物買い」って感覚なんだけど、これまで
D-VHSを2年間使ってきた経験からすれば、見たいシーンに移動したり
前のシーンに戻ったりの操作でかなりの快適さを実感できる。
>>478 >松下RAM互換二層ブルレイ
来年夏ってマジですかね!?RAMには地上波デジタルも流し込めるようにしてほしい。
上限15Mなら大丈夫っぽい。つーかエンコーダーいらないからストリーム保存に徹して
くれ。
地上デジタル対応・HDD搭載でないとな 消費税上がる前に出してくれよ
>>481 コピワンがムーブワンにならない機種を早々に出してほすい
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/17 14:15 ID:apNmSCBl
『HDDに撮って編集してBlu-rayに保存』ができるなら1層でも構わんよ。
15年前のハードディスクみたいなデザインだな
>485 だけど凄くコンパクトだなソニーのと比べて....
今回のNECのはPC用の単体ドライブでこれだけでは録画再生できないよ。 なんか新聞記者がよく理解してないのか誤解を招きそうな書き方してる。
HD圧縮エンコーダー入れてこの大きさだったら3年後には買えたかもしれないのにな
S77、今日注文しちまった。がまんしきれなかったんだよー。 明日到着予定、たのしみたのしみ。
俺はコピワン施行ギリギリまで待つよ。 地上波デジタル対応版が出るかもしれんし。
S77か、 vob > mpeg2ps > 編集 > mpeg2ts > ilinkでBDへ DVHS > PCへ > 編集 > 書き戻し できれば欲しいが
>>491 実は色々試してる。
問題はMPEG2PS=>MPEG2TSが巷のソフトでの変換データじゃ
だめぽ。業務用のPS=>TSソフトだとS77が食えるデータになる。
更に問題なのがTSをどうやってS77に流し込むか。S77のiLINK
はD-VHSとしかリンク出来ないように制限されてるから、ちょっと
手間のかかることをしてS77に流し込まなきゃいけない。
とりあえず試行錯誤の結果、
VOB => PS => 編集 => TS(ある業務用ソフトで) => 秘密 => S77
で成功した。音声もAC3(5.1)のまま。
BDの使い道が広がったけどHV録画も忙しくてS77が1台じゃ足
らない・・・。
>>492 PSからTSの変換がまずうまくいかない。ps2tsRとか。
「秘密」の部分はRec-POTでいけそうな気もするが、変換できるソフトが
業務用じゃ値段が・・・。10マソ位なら買おうとも思うが。
できれば音声はAC3、LPCM、DTSかつ複数の音声をそのままもっていければ
うれしいが。
とりあえず上の方法おしえてよ。頼む。
普及するまえにあんまり裏ネタをアレすると対策される罠
>>494 >普及するまえにあんまり裏ネタをアレすると対策される罠
ていうか、何のためにそこまでするのか理解できない。
ソニーのブルーレイレコーダーが高額な理由・・・・・7割以上がソニー以外の特許。
ていうか、ブルーレイピックアップユニットだけで15万円ぐらいするんだべ?
500 :
491 :03/12/21 13:51 ID:0DTtCTpu
買っちゃいました。 立ち上がりは遅いですね。あわてて録画しようと思っても間に合わない時があるかも。 編集は操作は簡単だがそれだけって感じ。CMカットしたりするとカット部分の切り替えで 一瞬間があるのが気になる。 Rec-POTからはBSDの録画番組はコピー可能だけどPCで編集したTSは拒否されました・・・。 492さんコソーリ教えてよ。音質はまあアレですね。 来年くらいに出る予定のBR陣営各社の新機種に期待します。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/22 12:03 ID:qJOiYfTG
SONYのS77って今日からやるデジタル総合テレビの 映像の世紀って録画できるの? できるなら秋葉原逝ってこようかな
正月に放送されるWOWOWの舞台のハイビジョン放送の時間は150分以上ある。 23Gで146分入るから大丈夫・・・じゃねぇじゃんか(涙 やっぱりD-VHSしかないようだ。ショボーン
映像の世紀はハイビジョンマスターあるのかな。 あるだろうなNHKだし。
>>502 もしかして12/30のシベリア超特急か?
データ放送無しなんで もしかしたら146分以上録画できるかもね
日立のDVHSとかやとデータ放送の有る無しで録画モードが変わる事があるし
実験台としてはちょうど良いカモ
シベ超をハイビジョン録画か。 何ともいえない贅沢だな
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/23 19:03 ID:4Qx76rB7
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/23 19:05 ID:JZ+K5JJJ
HDって2層で30GBしかないそうです。こんな糞容量が普及されたら困るよ。 ブルレイ陣営は早く普及させてしまえ!!
実験結果発表 今日のWOWOW平井賢のライブがデータ放送無しのHV番組だったので 録画してみました 予想どうり150分32秒録画できました データ放送が無ければ4分強ほど長く録れる様デス シベリア超特急もプログラムガイドでは2時間40分なんで 番宣が10分くらいあれば全部収まるカモ
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/23 21:03 ID:zPd9w1wL
来年松下から出そうなのは分かったんだけど、ハイブリっていつ頃出ると思う?別に一層でもいいからハイブリがいい。
HDD搭載するとかなり高くなるらしい
513 :
510 :03/12/23 22:21 ID:zPd9w1wL
今240GBで価格コムで10万円くらい。初めっから500GB載せてくることはないよねえ。 ダビングなどのためのソフトも加わるから、やっぱり50万弱くらいにはなっちゃうのでしょうか。 というかいつ出ると思う?って意見を聞いてみたかっただけなんだけど。
>>508 それはROM規格。
書き換え可の方は1層20G,2層40GB。
さんざんガイシュツだしこのスレで書くことじゃないが、やっぱRec-POT高杉。 そりゃAV-HDDだとか色々あるのかも知れんが、DVDドライブやエンコーダ・ デコーダ・DAC、チューナー諸々入ってる同じ容量クラスのハイブリと値段が ほとんど同じなんて。 他の会社も競合製品出してくれれば、アイオーなんかにボロい商売させず に済むのになあ。
>>512 メーカーがそういう理由で当分載せないって言ってんだから
俺に言われても困る
>>507 ウドはモーの後継って感じでPCデータバックアップ専用みたいだな。
>>515 このスレで言うのもなんだがRec-POTは他機と違いハイビジョンが録画できる。
同じ特徴をもつS77はDVDレコより定価ベースで30万以上高い。
用途を考えればRec-POTはぜんぜん高いと思わなかったな。
コピワンさえなければPCでRec-POTの変わり出来てたのになぁ
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/24 14:01 ID:Lq8XgFx8
SONYのHV用HDDレコの悲惨さを見れば解ると思うが、 Rec-POTって高い割には儲かってないらしいよ。 数が出ないから他のメーカーは参入しない。 地デジ対応版が来春に出るとして 単体で\40万、ハイブリで50万くらいじゃないかな?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/24 23:55 ID:Qv418rHC
コピワンってPCでもどうにもならないの?
>>521 もちろんどうにもなりません。
あきらめて下さい。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/25 11:53 ID:JcId2DlL
ブルーレイが大容量なのはよく解った。ただ疑問が残るのだが30GBの容量でハイビジョン映像は何時間録画できるのか解らん。誤差が生じるらしいがどうなんだい?
ハイビジョンで最大で1時間11GBくらいかのう 大抵はもうちょっと少なめになる
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/25 16:24 ID:5VVRohze
現行の23GBディスクで2〜2.5時間入るので、30GBだと約3時間 Blu-rayの2層が50GBだとすると約5時間かな。 来年の初詣で神様へのお願い 「今年中に2層対応&コピワンMOVE機能付のハイブリBlu-rayが発売されますように」
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/25 16:52 ID:HNDsJrxg
一体ブルーレイのどこにひかれているの?大容量?AODだって四時間近くHV録画出来るけど足りないかい?
スルーで・・・
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/25 17:08 ID:UWcPemtQ
BDにしてもAODにしても三時間程度の標準画質を録画するには容量が大き過ぎディスク一枚に幾つも録画すれば良いんだけど一つの番組に対してディスク一枚に納めたいDVDでは低容量過ぎるし低容量のディスクも発売してくれないかな
>>527 AODはBDに対するアドバンテージが一つもない。
追記型が出るかすら怪しい
エンコするマシンはイラネ
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/25 19:13 ID:CGIkR2Ma
>>530 LDやDVD-RWで惨敗のパイオニアだし
ROMは30Gという中途半端さもイヤだ。
AODでも2層でハイブリなデッキが出たら欲しいぞ。 あえて致命的な欠点を言うなら「待ってらんない」。
AODは東芝が自己の利権保持を最優先した結果、超々保守の規格になった。 これはCDの利権を保持しようとしたソニーのMMCDに似てる。 東芝の利権に不満を持ったから殆どの会社がBDに参加したんじゃないの? MMCDの時みたいに
そうでなければパイオニア、松下、日立までBDFに参加した意味が分からない。 上記の会社がAODを全く開発してないことから見ればただ参加しとこうと言う事ではないし
536 :
:03/12/25 21:39 ID:I/DYAmVY
ドロップアウトが殆ど無いとすれば‥ 二層に対応しなくてもまぁ許容範囲。 でも内蔵チューナがCS110&地デジに対応してないのは‥(^^; HD内蔵&コピワンムーブ対応(出来ればVerify有)なら 即買いなんだけど‥
ドロップアウトは無いだろ、そんなのあったら規格として致命的。 ただ、糞メディアならあるかもしれないな 今は台湾メディアすら出てないから大丈夫だけどな
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/25 22:24 ID:Rb0RCaE+
雑誌でAODはハイブリットを予定していると書いてあったぞ。今のRDの機能を継承してくれたらなあ。数年でディスクなんかも既存のDVDと変わらなくなるしね。
>>538 岡村ちゃんがハイブリで来年出すって言ったらしいね。実際問題、劣勢のAOD
といえども、ブルレイの後継機が出る前にハイブリで出てきたら、相当手ごわい
相手になるだろ。
まあ来年のことを言うと…ってヤツだが。規格通してから言えよと。
>>538 ハイブリッドってDVDに書き込めるって事?
それだったらAODもBDも大前提で開発進めてるよ。
あぁ、HDD付って事か
しかしいつ発売されるのかわからない。発売されるのかどうかもアヤシイ。
東芝がぎりぎりまでBDがDVDF内で提案されるの待ってたのもDVDF内なら BDを承認してもロイヤリティ、主導権等で東芝が有利になると思ってたからだと思う それをソニー他が嫌ったからDVDFにわざと提案しなかったんじゃない? それと開発がパイオニアが追記型、松下が2層と SD規格の時と同じ状況なのが面白いな
AODが勝つためには、安価なROM機をソフトと一緒に出すしかないと あれだけ言っているのに…。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/26 00:08 ID:1xfrltbf
レコーダーが高価になるのは全然構わないがメディアが高価なのは困るだろ?BDじゃ初っ端から後が続かんぞ。AODが出るまでDVHSなりを使う方がよほど経済的だとは思わぬか?
DVDソフトを購入するかわりと思えば、それほど高くもない。
て言うかBlu-rayこそ大丈夫なのか? とっとと裸ディスク出さなきゃハリウッドに見捨てられるぞ 再生はAODで、録画はBlu-rayでって事を考えているのなら別だけど
RD並の機能のハイブリを先に出した方の勝ちだろうな
AODはとっとと製品出してくれ
550 :
536 :03/12/26 01:15 ID:fgPmAduR
>>545 漏れは録画しまくる性質ではないので、
>>531 、
>>546 と同意見。
ここぞと言う番組は、オリジナル(放送)のまま保存しときたいし。
そりに、D-VHSテープの耐久性の低さには辟易してる支那‥
#正直、メディアは高いと思うけどね(^^;
忘れてた、メモリーテックはROMしか開発してなかったな
PC用ドライブ5万円 RD並みの編集機能を持ったハイブリHDD300GB以上30万円 メディア片面1層20GB1000円 片面2層40GB2000円 以下で来年夏までに出るなら買ってもよい。 が、松下のブルーレイ2層単体機の方が早く出るだろうな。
貧乏人は黙ってな
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/27 11:08 ID:DjHThEN9
AODはilink端子を搭載してくれるかな。地上D.BSD.110CSチューナーを標準装備してくれたら問題ないのだがね。してくれなけれは最低限ilink端子を搭載してほしいな。でも次世代DVDはデジタル放送用機器と言っても過言じゃないからどうかね。
AODへの要望はAODスレでやってくらさい
AOD ? ( ´,_ゝ`)プッ
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/27 14:34 ID:DHYWp+hO
Blu-Rayは書き換えばかり注目されてるが 自分はどちらかというとBD−ROMのが気になる。 ハイビジョンは間違いないとして音声規格はどうするのか やっぱりDVDと同じDTSとDolbyかな? 自分としては音の方もこだわってPCM5.1チャンネルを 実現して欲しいが、この辺は技術的に可能だと思うが 各社やる気は無さそうだな・・・。
>>558 > 自分はどちらかというとBD−ROMのが気になる。
殻無しになるのは間違いないところだな
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/27 15:04 ID:rSIBLWai
>>558 標準がAC3で、
オプションがdtsとAAC、PCMになりそうな予感。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/27 16:44 ID:s6QskxP9
次世代DVDの普及にはHDTVの普及が必要な訳やな。普通のTVだと既存のDVDで充分か。来年の五輪でHDTVが多く出回れば次世代DVDの発売を加速させると。でもHDTVが売れなければ次世代DVDの充電期間を延ばす事になると、、、
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/27 17:31 ID:iFszawSP
国産殻つきDVDRAM9.4GBが仮に1300円だとしてAODはこの価格に15%程度プラスとゆう事だが例え20%にしても1560円程度か。BDが3000円だから約半額。 お互い価格は下がるだろうがAODは数年で既存のDVDとほぼ同額。 しかもAODは殻なしだから1560円以下になる可能性は大。 BDも殻なしが出れば価格的には追いつくかもな。 しかし現段階で殻なしの予定はなしか。 でもRAMとRWのように共存はしていくと思う。 AODは2社だけだがBDに対抗できない訳はない。 問題はROMがどっちに転ぶかだな。 DVDのように互換性が全くない。 所詮価格でどちらが普及するか決まるのよ。 ただ問題なのはAODはかなり出遅れた事。 AODが出る頃にBDが売れているのは困る。 ところでBDのどこに魅力を感じるの? AODの何が駄目?
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/27 21:55 ID:EX+MDVdk
そうかAODを商品化するのもかなり時間が必要なのか。 もしかしたら商品化を断念するかもな。 他社が皆NOと答えたらその時点で終了か。 とゆうかBDが普及するまでAODにOK出さないかも? 次回のDVDフォーラムの幹事会はいつや?
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/27 22:16 ID:V+yLh4ch
AODが規格倒れに終わった場合やはりあの2社はBDにすがり始めるのかな? ソ●ーも●ータとゆう規格を立ち上げておきながらVHSにも手をつけたからね。 この段階で白旗上げた訳だが挙げ句の果てには●ータを捨てやがった。 まあAODが商品化されてもソ●ーのような真似だけは避けてもらいたいな。 次々世代DVDまでメディアは販売してほしいものだ。
東芝は現行ユーザーも切り捨てる会社ですが何か?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 00:30 ID:cAP+rD4a
>>570 既存DVDと互換性を持たせるのはAODの得意分野だよ。
殻つきRAMはAODで扱えるのか心配だがな。
もっともDVDROMさえ再生してくれれば充分だ。
なぜならRAMなど1枚も持っていないからな。
コストダウンの為にむしろRAMは扱えないようにしてほしい。
逆にBDの方が互換性を持たせるのが不得意みたいでコストアップは避けられんだろう。
AODはコーデックにH.264を使うって時点でAV板住人には縁が無いでしょ。 安かろう悪かろうの代物だから。
まあ、うちらは3時間確実に獲れるBDメディアが出るのを待つだけだ
>>572 WMV9採用するんじゃねーのw
マイクロソフト取り込むために
そうしたら、I.link出力も出来ない最凶レコーダーが出来上がるな。
H.264でも出来ないか。
ただ、ストリーム記録も出来るようにするみたいだけど、
そうしたらエンコ、デコーダ2つもつけなきゃな。
いや、DVDと互換を持たせるんだから確実に2つ付けるか。 高そー
AODはストリーム録画だと容量少なすぎで 2時間番組すら録れない
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 10:08 ID:VALx6gsk
>>547 なぜBDにこだわる?
録画もAODでよいではないか。
まあこの際どっちが普及しても良いや〜
万が一BDROMが出回るようなら再生はBD録画はAODと使い分けるから。
でもAODROMは既に承認されてるんだよな。
これは普及に有利だな。
東芝はRDの機能を継承して一号機からHDD搭載するっしょ。
もちろんコピワン移動可ね。
HD録画はともかく標準画質を録画するには大容量すぎるな。
まあ価格も既存DVDに近づくらしいから豪華に一番組一枚のディスクに納められるか。
BDでそんな事出来るのは大金持ち位か。
だけど俺からみればただの金の無駄使いにすぎん。
>>578 商品化されないHD-DVDを永久に待ってろよw
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 12:05 ID:7++v5K/e
東芝は来年の早い時期に製品出したいとか言ってるけど 来年の早い時期じゃあまともなDVD互換ピックアップは作れないし2層も無理。 互換性売りにしてるけどピックアップ二つ乗せるだろうな、DVD記録用と。 RDベースだとしたらHDDにデュアルエンコーダーで間違いなくBDZ-S77より高くつくな
ていうか、東芝は現行のDVDレコが売れまくってる間はわざわざHD DVDレコなんて出さないべ。 まあ、松下もパイも同様ブルレイ出さないだろうけどな。
HD DVDなんて普及したら闇だな‥‥芝が絡んでるから、動作ノッソリ&ドライブすぐ故障で不具合続出で画質糞だろうな。 AV機器に関しては歴史のある雄が集結するBDの方が将来的に良いものが出来るに決まってる。 消費者の為に早くBDを普及させろ! AV機器初心者のNECやハード作りが下手な芝が組んでる規格が主流になるなんてゾッとする。 正に暗黒の時代到来だよ。
>>582 そういうのはライバルを牽制するのによく使う手でしょう。
とにかく自社にはまだ製品がないんだから、だすよだすよって言って引っ張るしかにのでは。
×とにかく自社にはまだ製品がないんだから、だすよだすよって言って引っ張るしかにのでは。 ○とにかく自社にはまだ製品がないんだから、だすよだすよって言って引っ張るしかないのでは。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 15:36 ID:Bsv56gGL
BDのディスクの価格はどこまで下がるのやら。 まあどっちが普及しても構わん。 ディスクの価格が安い方のユーザーになるまでよ。
量産効果が期待できる方が下がるよ。 DVD9だって標準で使われるようになったし
>>586 今現在の最安ってアバックの10枚¥24800のマクセルのヤツ?
とりあえず購入時に買ったSONY純正の20枚が底をつきかけてたので
注文してみたがSONY純正のOEM商品みたいね
後FUJIのも同じ値段か
キチガイアンチ東芝がわめいているスレはここですか?
590 :
一般人 :03/12/28 17:59 ID:7oma5xQL
Blue-Ray MPEG2TSストリーム録画 AOD MPEG2TS→H.264再エンコード録画 この時点で高画質レコーダーはどっちだって言われたらさぁ・・・・ 生の非圧縮ハイビジョンを放送してくれていたら同じ土俵に上がれるだろうが・・・・
殆どの人は保存などしないからブルレイとか普及しないと思うな。 画質なんかこだわらないし。20型くらいのTVで見てる人が大半でしょ。
おまえの家のことなんか知らんよ
松下は2層に加えて来年半ばの2倍速とROM規格に対応してから出すのかも。 一方AODは2倍速どころじゃないからな、カバー層厚さのせいで LDの出力が足りなくて2層記録のデモさえ出来てないし メディアはまだ2層36GBだし。 ドライブもメディアも製品に使えるようなレベルではないな。 製品出せるもんなら早く出してほしい。
しかしAODが出てきて危機感を煽らないと BD市場は絶対動かないぞ。ソニーは2004年は出さないと明言してるし 松下も消極的。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 20:10 ID:FJw45grM
HDDを搭載するまで様子を見る事にする。 AODはHD映像を無劣化で録画する事はできんの?
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 20:22 ID:DpJdB20l
HDDを搭載するまで様子を見る事にする。 AODはHD映像を無劣化で録画する事はできんの?
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 20:58 ID:9GFeZWZf
★まとめ ・パナチューナーは「データ取得中です。」「予約録画を開始します。」など番組開始時、番組中に出力される。 ・これからは、地上波デジタル放送などでもデータ起動する番組が増えてくる。 よって、ハイビジョンを保存したいユーザーはパナチューナーは買うべからず。
? ハイビジョンで保存するなら問題ない気がするが。
>>597 ストリーム録画機のスレで何言ってるんだか・・・
まぁ、東芝信者なんてこんなものでしょう。
芝はチューナー出してないだろがw
芝は2度とドライブ作るな!ヲタ向けに編集ソフトだけ作っとけ!
松下のハードに東芝のソフト積んでSONYがガワを覆えば完璧
本日BDZ-S77購入しますた。 やはり地デジDVHS録画した奴のダビングはダメなのか..._| ̄|○ 地デジコピフリのうちに買っとこうと思ったがあまり意味なかったな(´・ω・`) つーわけで、さっさとアップグレード開始汁!ヽ(`Д´)ノ→ソニン
>>606 どういうこと?
地デジがまったく録画できないの?
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/29 22:44 ID:SwKTa5Sg
S77は地デジも外部チューナーにも未対応でふ。 地デジ対応になったらHDDレコとのMOVE機能も付けて欲すぃ。
609 :
606 :03/12/30 00:06 ID:pSNkrh+R
>>607 具体的には、地デジ録画したD-VHSテープをダビングしようとしても画面がグレーのまま出てこない
録画ボタン押しても「録画禁止されてるぞゴルァ(゚Д゚)」ってアラート出まつ_| ̄|○
春のアップグレードで解決できればいいのだが期待薄かな...(´・ω・`)
D-VHS依存症から抜けられないのか_| ̄|○
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/30 01:10 ID:P48am4Ff
>>609 テープメディアはMOVE機能対象外でふ。
じゃぁ一体何から移動しろと・・・ もう一台買えってか
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/30 10:37 ID:DK42vsBV
当分の間はDVDで録画と。 にしてもRDのDEPG使ってどうやって地D.BSD.110CSの番組を予約するんだい? RDのilinkはチューナーとは接続出来んし。
>614 んなぁこたない。
地デジはまだコピワンじゃないですよ なに言ってんの?
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/30 11:24 ID:P6MeqwfT
なに言ってんの? なに言ってんの? なに言ってんの? なに言ってんの? 余計な一言を付ける馬鹿が多いよなぁ最近
>>616 どうもS77を持ってない香具師やダビングした事がない香具師が勘違いして
書き込んでるのか?
S77はコピフリであってもダビングできない物は全部録画禁止と出るみたいなので
地デジでダビングすると録画禁止のメッセージがでる事でコピワンと勘違いした香具師
がD-VHSからはムーブできんとのたまわったのであろう
スマン。S77持ってないのだが教えてほしい。 >コピフリであってもダビングできない物 って何のこと?
>>619 地デジやスカパー2のCSフジをD-VHSやPOTで録った物
622 :
606 :03/12/30 16:20 ID:lwOOIq8B
愛用者はがきでも出そうかなと思ってみたんだが... ヲヒヲヒ、メモリースティックスロットルって何だよ..._| ̄|○ .~~
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/30 18:18 ID:TQGEbBnP
AODは既に量産可能なのだから早く出して欲しい。 HDTVの普及なんか待ってられるか。 放送は待ってくれないしTVの普及を後回しにしたって良いじゃないか。
ディスクの量産はできても本体の生産が...
ブルレイにも再エンコモードがあってもいいと思う 3倍モードみたいな感じで
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/30 18:40 ID:5CEFj2Se
垂直走査線数240本のVHS解像度で満足している奴が多数いる世の中で HDTVの解像度じゃなきゃヤダって奴はそうはいないと思う。 コンテンツもそんなに無いだろうし。
>>625 SDへのダウンレートコンバートはあるけどな
あれってアナログとおしてんの?
ソニーに人に聞いたけどアナログかデジタル再エンコか分からんって言ってた
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/30 18:52 ID:3JkHMvWw
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/31 00:59 ID:wqbzq2ju
デジタル放送はアンテナ線を幾ら分配しても画質に影響ないよね?チューナーを2台設置して1台は電源を入れっぱなしにしようと思ってる。 予約数が足りなさそうだからね。 ディーガのPCカードスロット使って無線LAN可能かい? 可能ならX5はぜひPCカードスロットを搭載して頂きたいね。
>>629 HD記録できない機器に関しては他でどうぞ。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/31 11:25 ID:oEMta92V
DVI出力がついてれば買ってもいいな
Rec-POTみたいにドライブだけの奴が出て 7万ぐらいだったらすぐ買うんだけどなぁ。
>>632 エンコーダーとかチューナーとかアナログGRTなんて要らないし。
>>613 東芝製のTVはイーサネット経由でRDとリンクする。
噂では外付けのイーサネットコントロールボックスが
開発中という話だがただの願望かもしれん。
PC用では予約メールを自動作成するフリーウェアとかが
作られています。
チューナーいらんから30万ぐらいにしてくれ epかMS9あたりとLinkさせてくれれば満足
チューナー外付けだとi-LINK接続エラーで録画失敗とかあるから内蔵の方がいい
>>636 そんなに安くなってる?地上波デジタルチューナーもSONY製が1番まともみたいだし
春は決断の時だ。
>>636 それって地上波デジタルチューナーと接続できない奴じゃないの?
定価30万希望なんですけど・・・。 コピワン対策にHDDを載せないなんて不親切です。地上デジタルのためにチュ−ナ−も買い直して有料でバージョンアップしろって信じられないです。
取敢えずCATVでチューナーを確保してムーブ可能なRec-Potで凌ぐしかないのだが その発売が未定って駄目じゃん!
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/01 03:28 ID:OWCRzATq
>>640 >地上デジタルのためにチュ−ナ−も買い直して有料でバージョンアップ
注)ソニーの初期型のS77の場合はそれすら不可能だよ。
> 注)ソニーの初期型のS77の場合はそれすら不可能だよ。 そんなことどこに書いてあった
【接続対象機器】
ソニー製デジタルチューナー内蔵ディスプレイ
ソニー製地上デジタルチューナー
*2003年10月以降発売のモデル
642 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/01/01 03:28 ID:OWCRzATq
>>640 >地上デジタルのためにチュ−ナ−も買い直して有料でバージョンアップ
注)ソニーの初期型のS77の場合はそれすら不可能だよ。
10月以降発売の”S77”の記載はどこにもないが。チューナーが、だろ。
ソニー製地上デジタルチューナーに2003年10月以前のモデルなんて無いはずだけど。
じゃあS77に10月以降のモデルがあるのか? チューナーなら今後発売のモデルしか対応しないという事でも S77ユーザーとしてはいっこうに構わん。たいした出費でもないし。
間違っていたのなら謝りますが、 ソニー製地上デジタルチューナー初号機は2003年10月21日に発売開始です。 それ以前のモデルは無いはずです。 故に、S77の10月以降製造のモデルのみバージョンアップ対象だと解釈したのですが。
はっきり書かないところがSONYらしい
10月21日発売なら”以降”に含まれるのでOKでしょ。 一瞬あせっただけ。
652 :
おしえてください・・・・ :04/01/01 11:49 ID:VhnHvrmK
新年あけましておめでとうございます。 皆様にとってもよい年でありますように。 早速ですが新年早々の特売や福袋企画も多いと思いますが ネット情報や近所の電化店などで、なにかお得な買い物 などされましたか?また、される予定などは・・?
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/01 12:16 ID:QWOVAEwq
>>636 とりあえず、その27万円で売ってる店がどこか教えてほすい。
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/01 17:33 ID:gBBG+nYR
高いな。2マン9センエンだったらすぐでも買えるが。
27万じゃないじゃん!
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/01 22:21 ID:Leb1CipD
東芝製TVとRDをイーサネットで接続なんて可能か?
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/02 01:22 ID:hRU2jgE6
>>657 D4000とXS31なら可能だが、何か?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/02 07:58 ID:C3d0wCmT
でもイーサネット接続でBSDなんかの録画予約は出来るの? ilinkとほぼ変わらないかい? テロップは録画される?
去年録ったザ・リングを見てたらドロップアウトの様なブロックノイズが・・・ BDはドロップアウトとは無縁と思ってただけにショック しかしディスクにデータを記録している以上エラーが発生する 可能性もある訳やし・・・ まあ受信状態が悪いセンも考えられるので再放送で確認してみまつ
再放送で確認したところで、受信状況かブルレイの どちらが原因か分かるのか?
再放送を録画した物を見てノイズが出なければ受信状態が悪かったと 断定できるのでは?
>>665 何を?
さっきバイオハザード見てもリング程ではないにせよブロックノイズが出ました
多分これで本体側の不具合の疑いが強くなってきました
ブルレイってクリーニングディスクとか無いのだろうか?
公式ページ見てもそれらしき物は見当たらないし・・・
アンテナレベルが低いんじゃないの? リアルタイムで見ててブロックノイズ無しで再生するとブロックノイズが出るの?
>>667 アンテナレベルは最大28っす
別アンテナのHD600ではWOWOWで最大30なんでちょっと低めカモ
リアルタイム視聴ではブロックノイズは確認できませんでした
今S77には分配したアンテナを繋いでるので手ごろな50cmクラスのアンテナを
もう一本立てた方が良いなかあ・・・
けど現在BS、CSあわせて5本パラボラが立ってるので これ以上立てるとなると
嫁に何言われるか分からんし・・・
>>668 なんで5本も立ててるんだ。阿呆ちゃうか?
>コピワン対策にHDDを載せないなんて不親切です。 HDD付きでもコピワンだとHDDからの移動ができない。 だから2時間30分以上の録画は2層BRが出るまで困る。
2層のが早いだろうけど 移動はできるようにしなければいかんだろ 糞ニーは知らんがパナとかのブルレイで出来ないと DVDレコから退化
コピワンがムーブワンになってる現状が問題
>>670 HDD付きでムーブ不可なんてそんなPSXみたいな製品がまかり通るとおもってるの?
阿呆ちゃうか?
HDDで採用しているコピー制御がいままでと同じなら、ハイブリブルレイでも ムーブワンなのは変わらないんだよな。 CPRMでもDTCPでも規格上は許容してるのにな。
>>672 ソニーのハイブリレコはPSXに限らずみんなそうだけど?
ソニーはスゴ録でも移動できないから BDでも同じ方針だろうと思われる。 #とかパナがBDでやってくれるのを待つしかないかもね。 ちなみに#はコピワンのハイビジョンをHDDに録画したものを移動するとき サイズダウンしてDVD(息子)に記録してからHDD(親)を消している。 漏れだったらバカ息子より親を残したいけどね(w
頼みの綱はパナのみか
>>674 流石、SONY様
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/04 00:15 ID:aVWrGydk
a
>>668 あなたはヤフオクで大活躍の海賊盤DVD屋さんになられたMurder.さんですか?
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/05 07:09 ID:XPYDEFHT
産経にまた変な規格が載ってたんだが どっちの方が容量多いの?
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/05 09:00 ID:DzZ5Rubs
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/05 11:22 ID:ocNYCZke
>収まる情報量を現行の十四倍にする技術を、経済産業省所管の独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO、東京)が二年以内に確立できる見通しであることが 2年後の技術をなぜ今発表する必要があるのか? 予算を得るための絵に描いたモチだとしか思えない
1層4.7GBとの比較なら65.8GB、2層9GBとの比較なら126GB。 日立がBlu-rayに乗り切れてない理由が解ったような気がする。 商品化第1弾はDVDカムになりそうだなー。
>十七年度には情報量を市販DVDの十三−十四倍に高めたいとしている。 「高めたい」という希望が「確立できる見通し」と等しいというのも 記事を書いた記者がバカだとしか思えない。
>>681 あんた自分の言ってることが分かってるの?
>DVDの14倍、
がなんで
>単純計算で、Blu-Rayの十倍でしょう。
になるの?ブルレイの容量ってDVDの1.4倍だったのか?
なんにしてもこの技術が二年後に実用化するとしたら困るのは
ブルレイよりもむしろまだ発売されていないHD DVDだと思うが違うのか?
> ハイビジョンでも二十四時間分の映像〜 で10倍と勘違いしたのでは。 Blu-rayも同じ技術を使えば更に10倍の容量になると思ふ。
同じ技術を使ったら現行のブルレイはディスコンだ罠 まあ確立されても居ない技術について語っても意味ない HD DVD同様にな
そういえばホログラムの大容量記録媒体はどうなったの?
2002/02/14 日経産業新聞の記事より テラ光ディスク、オプトウエアが年内商品化、映画120本分世界最大。 光ディスク開発のベンチャー、オプトウエア(横浜市、堀米秀嘉社長)は容量一テラ(テラは一兆) バイトを超す光ディスクとその駆動装置を開発した。年内に商品化する。一テラバイトは従来の光 ディスクの最大容量である20ギガ(ギガは10億)―50ギガバイトを抜き、世界最大。ハードディスク のバックアップなどの業務用や、映画120本分を一枚に収めるなど民生用でも用途を見込む。 光ディスクの容量はこれまで波長の短い青色レーザーを使ったタイプの20ギガ―50ギガバイトが 最大で、松下電器産業や東芝などが開発している。一テラバイトの実用化は初めて。 中略 夏までに電機メーカーやディスクメーカーなどにサンプル出荷を始め、年末までに商品化する。価格は 未定だが、ディスクで5,000―6,000円程度、駆動装置で数十万円程度の見込み。 オプトウエアはソニーでMDの開発を手掛けた堀米氏が独立し、99年12月に設立した。資本金は 4億2,500万円、従業員15人。2005年の株式公開を目指している。 同社は経済産業省の外郭団体である新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「ベンチャー 発掘型国際共同研究事業」に採択され、一テラバイトの光ディスク開発を進めてきた。駆動装置では 米スタンフォード大学とも共同開発の契約を結んでいる。 ここにもNEDOが >年末までに商品化する。ディスクで5,000―6,000円程度、駆動装置で数十万円程度 もう2年経ったけど、出てないんだけど?
つまり、NEDOの予算GETのための絵に描いた餅だったということだ
いや、「年内商品化」というのは日経産業新聞の妄想だろう。
そういえば、日経はNECがPC用AODドライブを2003年中に出すとか言う記事を 2003年11月ごろに書いてたっけ。
株価をあげる為の操作か
現在D-VHS資産をブルレイにダビング保存中なんですが、ちょっと気になった現象が... i-Linkダビング中に突然送り出し画像が一瞬(2〜3秒)消失(グレー画面になる)することが何回かあったんですが 最初は「ドロップアウトか_| ̄|○ 」と思ってたのですが後から再生すればちゃんとダビング出来ている... 一体何なんだ!!ヽ(`Д´)ノ
>>697 それは俺も、あややのコンサートをD-VHSからダビング中に
経験した。しかし、ちゃんと録画できててほっとした。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/06 23:13 ID:i6f5T0GQ
今月号の「日経トレンディ」の記事読んだ? 松下が2層式のブルレイを年内に発売。早ければ夏のボーナス商戦に 投入だって。もちろんRAMもサポート。ディスクも27ギガ×2層が登場 するらしいが、そうなるとソニーで録画した片面23ギガのディスクは再生 できんのかいな?? しかしホント夏に間に合うのか・・・
なんか今週のCESでBD陣営に動きがあるらしいね。
>>699 その記事はまだ読んでないけど、
当然23Gディスクも再生できるでしょ。
って言うか高価な2層ディスクしか使えないんじゃ役に立たないと思うぞ。
もう狼少年になってるな。発表しても誰も信用しない。 だからこそS77がいきなり出てきて驚愕したんだが 先が続かなかったなあ。
本当に出るなら資金をためておかないと。 いくらぐらいになるんだろう?50万超えるか
かゆいところにギリギリ手が届いてない仕様なのよね<S77 ホント「あと少し改善してくれれば買う」って考えてる人間多いと思う
HD DVDの明暗が見えてくるCESまであと1日
>>704 かゆいところにかなり手が届いてない仕様だと思う<S77
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/07 15:02 ID:NGI111oQ
23GBと27GBの違いってMDで言う所の74分と80分の違いみたいなもんでしょ。 地デジ内蔵+コピワン対策(MOVE機能)+2層対応で実売30万を切ったら買いかな。
アナログ放送終了後だね
MDというかCDの74minと80minの違いほぼそのもの CDはトラックピッチとピット長両方縮めたけど BDは最短ピット長だけだけど
S77とパナ機の互換性で問題出るとしたら、再エンコ録画の方だとおもうが。 あれはソニーの独自規格じゃないのか?
SONYには期待してないよ
スゴ録シリーズの最上位機種にBlu-rayが搭載されます。 キャッチコピーは「ハイビジョンもスゴ録」。 (ウソ)
目先の売り上げだけしか考えなくなったSONYはもうダメだ って10年ぐらい前から言ってるな プレステの成功が失敗の始まりだったんだ
【CESプレビュー】東芝が新型HD DVDプレーヤ出展へ,新開発の信号処理LSIを搭載
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040107/101389/ 開発したHD DVDプレーヤは,現行DVDディスクも再生可能。
HD DVDの再生に向けた青紫色半導体レーザとDVD用の赤色半導体レーザを搭載し,
対物レンズなど光ピックアップの主要光学部品は両媒体で共用化した。なお,
DVDとの再生互換性を確保したパソコンなどに向けたHD DVD記録再生装置の
技術については2003年12月にNECが開発発表を行っている
民生レコーダーは諦めたかな?
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/07 20:21 ID:iXZRSn7L
今回東芝はHD DVD用のチップセットも新規開発した。 サーボ制御回路や信号処理回路,ATAPIインタフェース回路などを統合したものだという。 なお,東芝はHD DVDプレーヤだけでなく パソコン用のHD DVD記録再生装置も今回のCESに出展する予定である。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/07 22:37 ID:9BoAi0xV
パイオニアの2層ーRと松下2層ブルーレイならお前らどっち買うよ? パイの2層ーRはハイビジョン対応しない現行DVDの延長かもしれんがな どちらもこの夏に製品が出そうじゃないか パイが20万 松が35万てとこだろう で、どっち買う?
>>718 たかが2層化に20万なんて高杉。
ブルーレイもまだまだだし、どちらも買わない、かな。
720 :
:04/01/07 23:30 ID:+RKDKKWr
正直、2層にはそれ程興味ないよ。 地デジ&CS110対応で、その上HD内臓&コピワンムーブ対応なら即買い。
S77は外部からのi.link録画だとDRモードしか選べないのね せっかくPOTに撮り貯めたのに・・_| ̄|○
外部からのi.link録画?
>>721 手動でポット再生&レイ録画すれば獲れるんじゃないのか?
i.LINK録画に再エンコはないだろ
>>721 漏れも普通の番組録画の時と同じようにiLINKからでもHRとかSRにダウンレートコンバート
できると思ってたよw
これ便利なんだよね。DRで残すほど重要じゃない番組はSRとかにダウンレートして録画。
画質も元がハイビジョンだから再エンコとは言え結構綺麗だし。
しかも音声はAACのままってのがいい。5.1CHの番組もそのまま残せる。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/08 12:37 ID:o49NZoWy
【CES速報】LG Electronics,HDD内蔵のBlu-ray Disc録画機を3000米ドル以下で発売へ
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040108/101394/ ハード・ディスク装置(HDD)を内蔵する高機能なBlu-ray Disc録画機を3000米ドル以下の価格で発売する計画であることを明らかにした。
2004年第3四半期末〜2004年第4四半期初頭(9月もしくは10月)に発売する予定。HDDを内蔵するBlu-ray Disc録画機を発表するのは同社が初めて。
デジタルHDTV放送の録画再生機能のほかに,DVDディスクの再生機能なども搭載するもよう。1月8日から始まる展示会では,実機を見られそうだ。
ハイブリキタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
初発表がLGとは…
松下の2層記録機も発表されそうだな
また日経の未来ニュースか…
コピワン全施行が目前だっていうのに夏以降ってなめとんのか。
DR20000改を買っとけってことだよ_| ̄|○
LGか...
>>730 何度も言うようだが、BSD民放がコピワン移行しても今までと何も変わらない。
肝心なWOWOWのハイビジョン映画は最初からコピワンだった。
もっと早く発売してほしいのはそのとおりなのだが、
それはBSDが始まってからずっとそうだった。
>>733 リアルタイムでのCMカットが博打になります
コピフリならPOTで保険を掛ける事もできたが・・・
まあCM抜いてギリギリ ディスク一枚に収まる番組はそうそう無いけどな
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/08 23:05 ID:mPrzyN6u
プレステと一緒にされると変な売り方されるので一緒にされなくていいです
ハイブリ出たか。これでソニーは役割を終えたかな。 次は松下の二層に期待だね。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/09 01:53 ID:b1QdWkT9
>>729 でも日経トレンディーの未来ニュースは結構当たってることが多いと思う。
新聞はダメポ…。
740 :
697 :04/01/09 03:45 ID:BO6R3Dod
>>698 やっぱり出ましたか...うちはぁゃゃライブは問題なかったがHEY×3の夏祭り(2002年)で症状発生
ちゃんとダビング出来てたから良いものの精神衛生上よろしくないでつな(´・ω・`)
話はかわりまつがやっぱこれ買ったのハロプロヲタ多いのかな...
>>739 80Gでもいいよ・・。ムーブにさえ対応してくれるなら。
無いよりマシだね。 しかし今80Gってことはかなり価格抑えてくるのかな?
DIGITAL VIDEO RECORDERS World's First Combination Blu-Ray Recorder and DVR: LG model LGXBD420 combines Blu-Ray technology with a Digital Video Recorder. The world's first Blu-Ray recorder with built-in DVR features multiple IEEE-1394 inputs and outputs, DVI + HDCP, built-in ATSC and NTSC tuners and a 200-gigabyte hard drive with an easy-to-use Graphical User Interface. Available third quarter 2004. 200Gじゃない?
LGのオフィシャルサイトのニュースリリースにも a large capacity hard drive と書いてあるから 間違いないでしょう。
編集機能とかはどうなんだろう? 日本で出すときは、コピワンムーブできるのだろうか? そもそも日本で発売するのだろうか。 松下が2層ブルーレイの単体機とハイブリを同時発売してくれるなら問題ないのだが。
>>748 スペック下がったってRWの規格ってこれが初出じゃないの?
Rは出てたけど
>>749 いや、それはBlu-ray陣営がやっと発表しただけで取り込みに失敗したわけじゃないでしょ
そもそもS77発表前にやっとかないといけないことだったわけで
と、言ってみたもののHD-DVDはちとつらい状況には違いない
>>750 AODのRの話は全く出てない。
RWはNECが前から出してたけど
東芝も今回、未可動の試作機だしたな。
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040109/101433/ Blu-ray Disc規格の普及を推進するBlu-ray Disc Foundersは
「2004 International CES」で記者発表会を開催した。この中で
パソコン最大手の米Dell Corp.と,米Hewlett-Packard Co.が登壇し,
Blu-ray Disc規格を支持すると表明した。両社はDVDの次世代光ディスク装置
としてパソコンにBlu-ray Disc装置を搭載するという。
DVDの次世代を狙う光ディスク規格としては,DVD Forumで検討が進んでいる
「HD DVD」規格もある。しかし,今回の発表会に参加した両社の
担当者に確認したところ「HD DVD装置の搭載はない」と言い切っていた。
>752 家電とパソコンで互換性のある規格なのだろうか?
>>753 PC用に「BD-data」というのを策定するらしい。
BD-data用ドライブでBD-RE、BD-R、BD-ROMが扱えるかどうかは不明。
また、家電向けのドライブでBD-dataが扱えるのかどうかも不明。
不正コピー等を考えると、せいぜい読み込みのみサポートといったところじゃなかろうか。
【CES速報】製品化の準備はほぼ完了,韓国Samsung社のBlu-ray Disc録画機
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040109/101447/ 光ピックアップはCD/DVD/Blu-ray Discの3媒体に対応しており,再生専用のDVD-Videoディスクはもちろん,
録画済みのDVD-RAMディスクやDVD-RWディスクも再生できる。
「検証はしていないが,おそらくDVD+RWディスクも再生できる」(説明員)ということだった。
CDについては再生専用のオーディオCDディスクおよび
同フォーマットで記録したCD-RディスクやCD-RWディスクのみに対応しており,ビデオCDディスクは再生できない。
Blu-ray Disc媒体については書き換え可能な媒体のみの対応である。
光ピックアップ自体は昨年に見せたものと同じもの。
CD/DVD媒体の読み出しに向けたレンズと,Blu-ray Disc媒体の記録再生に向けたレンズの2レンズ構成である。
各媒体に向けた赤外と赤色,青紫の3つの半導体レーザを搭載する。
製品化時期については未定だが,早ければ2004年半ばころにも投入するもよう。
価格も明言はしていないが,2003年のCESで明らかにした「2000米ドル以下」という目標値は変わっていないようだ
2000ドル以下かぁ。
日本の企業はソニー以外BR出展してないのかね?
>>754 Hi-MDみたくフリーコンテンツと制限コンテンツで制御されるのでは?
素人でも簡単にハイビジョン映像を作れる時代が待ち遠しいねー。
松下はシーテックで出したのそのまま出しただけか、まぁほとんど完成形だったしな
ここまで完成してくると手の内を見せないようにどこも既存筐体で済ませてるのかも。 ビクターがD-VHSとの住み分けをどうするのか興味あるね。
「ゆめりあ」CMカットすれば6話分入るかな?
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/10 00:03 ID:ja/J7Bvc
>>761 DVD-RAMも5倍速から16倍速へ
とか書いてるね。
なんでかな〜り無知なアンチ東芝が涌いて出てきているの?
>>752 ソニーがDELLとのパイプ役になったんだろう。
ハードウェアはBlu-ray圧倒的に優利ですが、 市販ソフトはどうなんでしょう。 ハリウッドはAOD支持のようですが…。 AOD/Bluコンパチ機が出ることになるのかな。
このスレの住民は再生専用ソフトなんて二の次だと考えているのが普通だと思います。 どうせダビング出来ないんだから再生専用はHD DVDでも良いんじゃない? 問題は録画機器なのよ。
>>759 こんなところで「ゆめりあ」の話を見るとは…。
ねねこタン、最高だよな?(・∀・)ニヤニヤ
>>766 そう?漏れは再生専用も重要視してるけどな。
そういう意味だと15GBしかないHD DVDはクソの役にも立たん
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/10 10:45 ID:HxecOCit
ブルレイを狙ってる、一応自称AVマニアなんだが、年明けの動きが激しすぎて 両陣営の関係が良く分からなくなってきたよ。
>>768 HD DVDの民生レコーダーはほぼ終わった。
再生専用はまだ分からない
DVDフォーラムで認可された=ハリウッド支持 と思ってる無知が未だいるな。 認可されたのは、ROMオンリーだし、 肝心の著作権保護技術とか入ってないVer0.9だと 言うのに。
blu-rayのROM対応は、 規格化が2004年前半、製品出荷は2005年末 と今日の朝日新聞に書いてあった。 暗号化ハードの製品化前の検証には相当時間がかかる模様。
HD DVDをハリウッドが支持してるってのはどこから出てきた妄想なんだか。 HD DVDで承認されたのは「HD DVD-ROM物理規格のVer.0.9」だけ。 コンテンツを収めるべき論理規格はまだ策定中で、東芝の説明員の話ではまだ 1年以上かかると言っていた。書き換え型はまたもや否決されてる。 対してBD-ROMはすでに論理規格はVer0.9が出来ていて、6月頃にはVer1.0を 出すとのこと。 いまだモックアップチックな参考出品の日本勢を尻目に、Samsung、LGの韓国勢は 今でも製品として発売できそうな外観で展示してあった。
そういえば何故かハリウッドがHD DVDを支持してるという妄想が湧いて出るな
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/10 17:41 ID:fB/5YeC6
>>773 妄想はこのへんが出所かな?
今回承認されたのはHD DVDのROMの規格のみで,一緒に提案していた
書き換え型の方は承認されなかった。ROMについては,米国のハリウッドなど
コンテンツを扱う方面から期待が大きかった。
俺はDVDの<+vs->みたいなくだらないのがイヤだから普通にHD DVDがいいな。
今の時点ではハリウッドもそんなに興味なさそうだけどね。
日経の妄想記事が元凶だろう
まだ買うのは早いみたいですね。>ブルーレイ。しばらく様子をみることにします。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/10 18:22 ID:fB/5YeC6
てか殻イラネ。
まだ早いと思うがいざ必要になれば買えるのは大きいな。 現物があるというのは。
>>779 今買ったら必然的にBD-ROM読めない奴になるけど。
BD-ROMなんかまだ存在しないじゃん。 HD(ハイビジョン)ディスクレコはまだこれしかないし。
このスレの住民は誰もBD-ROMなんて欲しいと思ってないんだよ 現行のブルレイでHDDハイブリ付けてムーブ可能にして 27GB対応にして2層DISCに対応して地上波デジタル録画出来るようにして 実売20万円以下で発売してくれるだけでいいんだよ
>>782 SONY以外で、を追加
HDDが500GBくらいあれば実売は50万でもいいな
>>783 ( ´_ゝ`)フーン(´ι _` ) あっそ
>>784 スマンが商売になりうる現実的な値段を考えるとこれくらいになる。
非現実的な価格を書いても意味ねーしな。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/10 22:48 ID:/HI6Hlmn
BD-DATAかぁ・・・・・ よりにもよって、MD-DATAと一文字違いの名前を付けるとはなぁ (しかも互換性までアレと同じようだし) 流石は天下のそにーだ。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/10 23:49 ID:xKvilbu5
後継機よりパナのRAM対応ブルレイに期待したい それまではE100Hで持たせる
ってスマソ 誤爆した
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/11 00:09 ID:MQJ3pX1t
EVDとAODに明るい未来はあるのでしょうか?
EVDプレイヤーってもう発売したみたいなんだが何を再生するんだろうなw
>>785 ハリウッド的には別に何種類のディスクを承認してもいいんじゃねーの?
規格上問題がなければ。
βとVHS両方でセルソフト出してたのと同じようなもんで。
むしろ規格分裂した方が、出す度にコアなファンは多重買い→ウマーという説も。
無知で申し訳ないんだが、結局ゴミや指紋でエラーが起こる可能性があるから 殻があるんだよね(違うのかな?)?殻なしBlu-rayはそのへん問題なしですか?
ショーで見せてる殻無しはセルソフト用だべ? BD-ROMはハードコートすれば平気なレベルなんだろ?
DVD-RAMは殻無しで大丈夫なんですか?
今のところはダメだから殻に入れてるんじゃない? まあ、殻の値段なんて200円ぐらいだ。 1枚3000円のうちの200円なんて保険だとしたら安いものよ。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/11 16:05 ID:/bjkND3n
購入後半月でついにトラブル発生...(泣 i-Link経由でD-VHSダビングしていたのに途中で知らない間に停止していた。 ディスク確認してみると何ということか「書き込み不能」状態になっている_| ̄|○ イジェクト→再挿入、電源入れ直し等やってみても変わらず_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ とりあえず再生だけは出来る状態なんだが...((((((; ゚Д゚)))))ガクガクブルブル 別のディスクで再挑戦すると何事もなくダビングできたからメディア不良ってことか もうフジのメディアなんて買うわねえよ!!ヽ(`Д´)ノウワーン!!
>>792 周辺記事のDVDから相次いで撤退というのが印象に。
中国ですら採算割れの状態か……。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/11 16:11 ID:OwoAFaL7
>>801 VHS再生専用機が商売にならない様に、DVD再生専用機も
商売にならない時代が来るかもね。
中国はそういう国だしな。所詮コピーしかできな国。いい気味だw でもSVCDみたいに国際的には普及しなくても 中国国内の違法コピー市場ではスタンダードになる可能性もあるかも。 まあ開発した側が儲かる訳でもないが。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/11 22:45 ID:jQTIqnR0
>>793 でもレンタルを考えると、置き場のスペースには限りがある。
昔、レンタルビデオ店でβで借りれる物が非常に少なかったことを思い出します。
そしていつのまいかβでのレンタルビデオは全く置かれなくなった。
という事で、やはり普及したもの勝ちだなと思います。ハリウッドがいくら両方で出しても、
それを再生する機器の方がどれだけ普及するかで、実際の消費者の満足度は全く変わる。
このスレ見てるとほぼBDが勝ちそうな気がしてきますねw
そりゃ盲目マンセースレだからな
AODに規格上の勝ち目は無いよね だから政治で勝とうとしてるんだろうけど DVDフォーラム自体が崩壊しそう
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/11 23:29 ID:Aain5qMs
コンテンツホルダー側の守銭奴っぷりを考えると、 ストリーム録画させる機械よりも、 「再エンコ必須」のものを好むような気もするがな・・・ 気に入らない方にはROM規格に対してソフトを供給しなければいいだけだし。 ま、当面次世代DVDは様子見した方がいいんだろう。 今!HDのままでディスクに録画したいんだ! 今なんだよ!将来じゃ駄目なんだ!! って人は何も考えずにBDを買えばいいだけのこと。 BDが生き残れば万万歳。 たとえBDが死滅しても満足してれば気にする必要もない。 W-VHSを買った奴らだっているんだから。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/12 00:15 ID:agrx77SP
>>808 いや、落としどころとしてはアリな気がしないでもない。
セル品とテレビで流れる映像の画質が同等になったとして、更にソレが無劣化で
録画可能となった場合、セルに対してどの程度の影響があるのか?そして、その
影響をテレビ放映権料で賄えるのか?という問題がある。
とは言え、この辺の処理をレコーダに委ねるというのは有り得ない話だわな。
強制力を持たないシステムなんて無力そのものだから、ユーザーまで電波が届
く前、テレビ局から送信される段階までに何らかの処理を加えてくるだろうね。
場合によっては、セル用、第一次放送用、第二次放送用といった具合に、戦略に
合わせて複数のソースが用意される時代になったりしてな(ニガワラ
>>807 崩壊自体はどっちにも起こりうることだと思うよ。
映画は録画禁止信号入りで放送されることになるに一票
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/12 15:24 ID:MHaw/x83
LG電子、Blu-Ray+HDDレコーダー発表
韓国の家電大手LG電子は1月8日、米ラスベガスで開催のConsumer Electronics Show(CES)で、
青色レーザーディスクとデジタルビデオレコーダーを組み合わせたHDTVレコーダー「LGXBG420」を発表した。
LGXBG420は200GバイトのHDDを搭載。LGによればこの容量は、従来のDVDレコーダーの5倍に当たる。
米国では7〜9月期に発売予定。価格は公表していない。
このほかにも同社はCESでHDTV受像機/レコーダー5機種を発表。
米国市場向けにはワイド型の高品位スクリーンを採用した薄型プラズマディスプレイと、
デジタルビデオレコーダーを備えた2台目のHDTV受像機を披露した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/09/news001.html
>>812 どこにBlu-rayって書いてあるの?
でもこれコピワンのムーブができるわけじゃないよね。 アメリカのHD放送はコピワンなのかな?
アメリカや欧州ではコピワン放送は存在しません。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/12 19:14 ID:/ZtuhSAy
欧州の場合デジタル放送でもHDでは無かったはず。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/12 21:57 ID:WZRTWq5q
>>811 さすがに録画禁止までするつもりはないと
デジタル放送普及の担当者がインタビューに答えてたと思われ。
大体、録画禁止にしたら放送時にテレビの前にいないと見られない。
んな間抜けなことをしてたら視聴者に嫌われるから、
放送権を買い付けた代金が全て無駄になってしまう。
PPVみたいに、
どうしても見たいんだ〜!
的視聴者ばかりなら苦労しないんだがな。
いつ10マソ以下になりますか?
>811 つい最近、Euro1080の放送が始まったみたいです。 2004年4月まではノンスクランブルだそうです。
>>819 期間限定で見られるようにするとか?
可能でしょ?
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/12 23:05 ID:Z/xL+OnY
自由な録画ができないなら、最初からデジタル放送なんて止めちまえ!
ブルーレイのレコーダーって今年いくらくらいまで下がりますか? あ、あと空ディスクも
>>824 そんなのが分かれば誰も苦労せんだろうが。
とにかくSony以外のメーカーが出さないことには値段は
下がらないと思う。
今回のCESでソニーがBDの2層技術を既に持ってる事が分かって安心した。 2層50GBかぁ〜こりゃ〜本体価格次第でDVD市場一気に吹っ飛ぶなw
吹っ飛ばないから安心しろ
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 15:49 ID:Wur8Oacw
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 15:49 ID:ufwFOlV1
恐らく来年の今頃はHDD500付いたブルーレイが198000円ぐらいだろう メディアが27Gのやつ10枚パック5800円はしてるだろうね
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 16:09 ID:dNlohv6h
来年の今ごろはHDD付き1機種ぐらいの状態だろうな
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 16:14 ID:ufwFOlV1
NE ONLINE速報 【CES続報】秋に3000米ドル以下で売る韓国LGのBlu-ray録画機の中の人をのぞく
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 16:14 ID:1oTYOwQc
>>827 それは、DVDレコーダーユーザーの希望だな。
来年の今ごろは・・・とか想像してるあたりキモイです。 氏んでください。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 16:21 ID:ufwFOlV1
あと2年で地上デジタルが関東全域で始まったら現行のDVDプレイヤーなんて売れなくなるだろ BSも地上もデジタルなのにわざわざ画質の低い録画機で録画するやつなんていないよな 速く2年経たんかな、そうすればデジタル放送録画し捲くりだな 2年後にまだ現行DVDレコーダーなんて使ってるやつがこの世にいるのだろうか ブルーレイがメインで発売してるんだからスカパーもブルーレイで録画するよな
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 16:24 ID:ufwFOlV1
韓国LGが今年秋に3000ドルで絶対に発売すると確約してるけど HDD200付いたブルーレイを発売とね 実売198000円だろうな 松下も2層ブルレイを夏〜秋に発売だし お前らは2層とハイブリどっち買うよ
>>834 ブルレイがDVDレコと同等の値段にならない限り売れないだろうな
S-VHS が売れなかったようにね
大半のユーザーは画質なんてそんなに気にしてないよ
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 16:53 ID:1nW0x9rq
>>834 そのセリフを
ヒィヒィ言いながらやっと510Hみたいな製品を買った
ケンに言ってやれよ。(w
にしても、
あと2年でDVDプレイヤーが売れなくなる、
なんて本気で考えてる阿呆がこの世の中にいるのだろうか?
2年先にまともなセルBD市場が存在してるかどうかも怪しいのに。
>>834 みたいな家電メーカー自身の想定範囲外の客ばっかりだったら
メーカーも商売が楽でいいだろうな。
プレミアム価格で売ってても喜んで買っていくような上客ばかりなんだから。
そういえば、日本市場でまともにDVDプレイヤーが売れるまで何年かかったっけ?
後発のアメリカ市場にサクッと逆転された様には爆笑だった。
新聞の投書欄にも
「まさか裕福でないとテレビも見られない時代がくるとは思わなかった」
なんて間抜けな文章が載る国で、BDはどれくらいやってけるかね。
この程度
>>834 の書き込みに何マジになってんの?火病?牛乳飲んだ方がいいよ
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/13 17:28 ID:rfAR2ZLR
>>838 イライラする奴はカルシウム取れ!
っていうのは迷信だから気をつけた方がいいよ。
栄養学とかやってる女にそんなことを言った日には・・・
ちょっとマジ質問なんだけど、火病って何?(´д`;) つい最近、出川と妊娠の意味がやっと分かったんだけど それらの亜種か何か?
841 :
:04/01/13 19:16 ID:1m0onlui
2層で200GBで15万〜20万くらいなら、少なくともX4買う層は即買いなんじゃないの? 15万切ったら、貧乏学生の俺でも買えるな。いや逆に学生だからこそ買えるw
>>842 LGから第三四半期に発売されるBlu-rayレコーダはさすがに
2層記録には対応していないと思われ。
NE ONLINEにも2層について書かれてないし、規格策定もされてないし。
そうするとやっぱりPanaに期待。
>>842 ブルレイ・ハイブリがその値段の頃はRDシリーズは3万きってる
自分らなぁ〜2層BDって知ってるかぁ〜? 容量が50GBもあるねんでぇ〜! これに比べたら、HD DVDの32GBなんか、鼻糞やでぇ〜w byもんたよしのり
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/14 10:42 ID:dpiz/kU7
LGが3000ドルでと言うてるのは定価で それとも売価? 定価だったら日本の問屋価格20万程度じゃないの
>>846 ふつーはStreet Price(標準的な売価)。
2年はきついが4年後には2層BRハイブリが12-3万、DVDレコハイブリが3-4万はありえそうだな。 地上波デジタルチューナー内蔵で上記の値段なら一般家庭はその頃にDVDレコ買いそうだが。
>>848 ソフト代とHDD代を考えると、DVDハイブリがそこまで下がっているとはちょっと
思えない。どっちにも地デジチューナー内蔵って前提だし、4年後にはHDの出力は
HDMIじゃないとダメってなっていそうでアナログ部の差異もほとんどなさそうだから、
Blu-rayハイブリとDVDハイブリの差異って実質ドライブだけになるでそ?
俺的ロードマップ 2004/04:S77に地上波デジタル内蔵で\45万のまま。 2004/10:2層記録&再生専用に対応して\40万。 2005/04:HDD120GB内蔵のハイブリ機が\45万、単体機は\35万。 2005/10:HDD120GB内蔵のハイブリ機が\40万、単体機は\30万。 2006/04:HDD180GB内蔵のハイブリ機が\35万、単体機は\25万。 2006/10:HDD240GB内蔵のハイブリ機が\30万、単体機は\20万。 2006/末:BL再生機能を搭載したPS3が\39800で発売。BLソフトの展開が本格化。 2007/04:HDD300GB内蔵のハイブリ機が\25万、単体機は\16万。 2007/10:HDD400GB内蔵のハイブリ機が\20万、単体機は\12万。 2008/04:HDD500GB内蔵のハイブリ機が\16万、単体機は\10万。 マニア向け機器展開が2005年以降、一般大衆向けは2008年以降かな。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/14 21:26 ID:jXoSnNk4
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/14 22:16 ID:33wV6WrH
LGって以前にも52インチ液晶を2003にも量産とか言ってたでしょ。 これもただのアドバルーンと思う。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/14 22:20 ID:2fJziQFc
S77購入しようか思案中。 悩みます。
RDや双六で250GB搭載してるからBlu-rayなら最初からそれ以上のHDD容量は欲しいな。 DVDのハイブリみたいにとりあえず録画して、気に入ったら保存する使い方だとHDDが多いほうがいい。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/15 00:45 ID:uA4X2Rx0
>>850 それはソニーだけ?
松下が夏に出す機種に期待
>>853 悩んでるなら買ってしまえ
ソニーの2号機は年内に出そうにないらしいし、松下も夏以降
それなら今のうちにS77を買って使い倒す
それにコピワンが間近に迫ってると言うのもある
CATVのBSD/CS110デジタル再配信を受けているとこだと、S77は激しく使い にくいんだよなぁ…
買うにしても3月までは待ちでいいだろう。 新機種はともかく地デジは対応してもらわないとな。
>>855 他社が出して競争すればもっと早く安くなるだろうね。
でもDVDレコで儲けてるメーカーは出したくないと思うよ。
第1号のSONYですらBlu-rayに力を入れなくなったのは
DVDレコの調子が良くなったからとか聞いた。
しかし世間一般の頭の悪さにも参るね。 現行のDVDレコブームは一時期のワイドテレビブームを思い出すよ。 3年も経てば全部ゴミだろ。
>>860 せいぜいBlu-rayハイブリが出るまで待ち続けてください。
どうせ、その頃になったら次世代規格云々言い出して、永遠に買わない
でしょうけどね。
いや、HDで録れるかどうかが問題なんでしょ
863 :
853 :04/01/15 17:17 ID:k+vBPnKV
購入します。注文しました。 他社はいつでるか分からないし DーVHSテープ山になる前に・・
待つ、悩むなんて貧乏人のする事。 新しいの出たら買い足せば良いのだ。^^
>>860 >3年も経てば全部ゴミだろ。
DVDはおろか、三年経ってもレンタルビデオ屋から
VHSは消えないとおもふ
>>864 S77の地デジ対応アップデートを受ければいいんじゃないか?
大体、アップデート開始後S77を地デジ対応で出荷するとは発表していないし
他のメーカーの発売も夏以降になりそうだ。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/15 18:32 ID:1h3G5Yqq
シャープが出したな ハイビジョン番組の高速ダイビング対応機種 これならS77を28万で買いシャープのを18万で買えば 事実上ハイブリブルーレイの出来上がりだな
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/15 18:51 ID:v0ziRaWD
でも、i-link経由のムーブってものすごく怖そうだな。
>>868 問題はちゃんとリンク出来るかどうかだな...「D-VHSなど」ってなってるから当然ブルレイも視野に入っている
とは思うが...
でもこれ買ってしまうとB-CASカードが計4枚になってしまう罠..._| ̄|○
>>868 HDD上に録画したハイビジョン映像の編集が可能で、
Blu-rayからの書き戻しも出来るのなら魅力的かも。
コピワンはやっぱムーブワンのままなの??
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/15 22:31 ID:3rLXfK5v
CESでハイブリのブルレイレコーダー 出典してたメーカーがあるって既出? 発売も米で年内って聞いたけど、 日本発売はあるんだろうか?
>>872 現状、コピワンタイトルのHDDへの書き戻しが不可でムーブワンになってしまっているのは
・コピワンタイトルをCPRM対応メディアに移動
・そのメディアの内容をPCにコピー
・HDDに書き戻し
・PCから同じメディアにコピー。結果、コピワンタイトルが増殖。
というのを避けるためらしいですけど、こんな面倒かつ被害もたいして大きくなさそう
なもの対策のためにコピワンをムーブワンに制限してしまうのは、あまりにも弊害が
大きすぎますよね…
>>874 LGでしたっけ?
HRD20のドライブをBlu-rayに変更し、MPEG2-TSで記録するようにするだけでほぼ
ハイブリレコとして完成しそうですから、シャープも出そうと思えばいつでも
出せるような状態なんだろうなぁ。
>>875 >・そのメディアの内容をPCにコピー
これは無理じゃないの?地上波デジタルだったらDVDでもいいやと思うけど本体の
HDDに書き戻しして番組ごとに整理とか出来ないならDVD部分要らない。
>>876 あ、これはCPRM対応DVDでの話です。CPRM暗号化されていますが、ファイル自体はPC
コピーできます。
あと、本体のHDDに貯めこんでおいて、順次追記していくという形での整理は
できますよ。いったん-RWに焼いてしまったものの整理はもうどうにもなりませんが…
現状PC用ドライブの存在しないBlu-rayなら
>>875 のようなファイルコピーは不能ですし、
ムーブワンスからきちんとしたコピーワンスに移行してほしいものです。
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/15 23:36 ID:6TSLdYQt
個人的にはS77のシャーシは魅力 コストダウンしてDVDレコ並になったら悲惨
う〜ん、S77の仕様を考えるとシャープのHDDレコからムーブ出来る可能性はないよなぁ。 つかリンクさえ無理だろ。 春の地デジアップデートしても、それでリンク出来るチューナーがソニー製だけってんだから 相互認証して他社のはじくって話しだし。 と言いつつも漏れはS77アップグレードとシャープのHDDレコ買って人柱してみるが。 しかし早く別のメーカーがブルレイ出さんかね・・・。時代遅れの排他主義ソニーはもうええよ。
つーか、シャープ側がHDDとして認識するような外部インターフェースを 持っているのかどうかも怪しい。
本当にシャープのHRD2をブルレイ化したやつ出してくれ! 出来れば30万から40万の間で ハイブリにしないわ外付け地デジな 糞ソニン機なんて買いたくない PSXとともに滅べ
882 :
872 :04/01/16 01:47 ID:TaA1Avbz
>>875 ごめんちょっと上の方に思いっきり既出でしたね(;´Д`)
ブルレイドライブさえできてしまえば、コピワン技術は
松下あたりは持っているから、すぐに出せそうですよね。
LGも日立とPCのドライブで会社やってますよね、
AVとPCは違うのかな、日立でLGのレコの日本対応版とかないのかな
技術的には可能でも戦略的なものでなかなか出てきなさそうなのがもどかしいなあ
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/16 17:05 ID:JzdKg9rv
>>881 ハア?
S77発売当時地デジ試験放送すら始まってませんでしたが?
>>879 >>880 前機種(DV-HRD1/10)でも、他のi-LINK機器からは「D-VHS」として認識されるらしいから、リンクくらいはすると思われ
最悪コピフリだけでも...ってそれじゃ意味ねえよな_| ̄|○
>>884 S77よりも前に発売されたD-VHSなら他社の地デジチューナーとiLINK接続できるぞ。
S77の仕様がおかしいのは明らかだろ。
よし4月から8月あたりまでは、DV-HRD20で乗り切るか。
そういえばI/Oデータは新製品出さないのかなあ...
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/16 23:54 ID:Bz9METs9
S77注文しましたが俺は普通のDVDレコには興味なし DVDレコで満足している人とS77ユーザーは違う気がする ブルーレイがハイブリになって20万以下になったコストダウン品 には興味ない
>>889 誰もDVDレコの話なんてしてないが?
HRD20のiLINK経由でのコピワンムーブのみに注目してるんだよ。
DVDレコとしては全く使うつもりはない。
つか・・・ブルレイのメディアが70枚突破したんだが・・・S77って100枚
までしか管理できんよね・・・。この部分もアップグレード希望・・・。
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/17 01:17 ID:AQj5L6zL
2週間ぐらいまえに「双六とコクーンとPSXの開発チームが合流してブルレイは出直し」 って暴露されたのってこのスレだっけ? 前者は暴露通りに発表されたねガクガク((((((;゚Д゚)))))ブルブル
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/17 01:56 ID:AQj5L6zL
ブルレイのブランクdisk最安はどこかな?
>893 アバックじゃないかな。 しかし、TDKと三菱化学はちょっと高いんだけど、 品質に違いでもあるのかな?
>>894 全部ソニーのOEMとちゃうかなあ
わざわざこんな小さい市場のために開発費さいてるとも思えんし・・・
漏れはソニー純正とマクセルしか使ってないが
マクセルのはOEM製品だった
>>892 これで次からBlu-rayも黒雲レベルの低画質に
ビットストリーム録画の意味すら知らないのか。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/17 09:28 ID:l8mfmIAb
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/17 10:10 ID:rVdmmeSN
>>897 はD端子がデジタル端子だと思ってるんだろうなあ。
端子でそんなに差は出ないぞ
端子自体ではなく、デコーダ〜出力端子の回路によって画質に差が出るの。 この部分にはアナログ回路も含まれるからね。
D端子なんて使っているのは日本だけ
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/17 18:58 ID:3pub7sLe
>>902 一本でつながるから楽でいいじゃないか。
嫌だったらコンポーネントに変換すればいいんだしな。
欧州はなんか独自のRGBコネクタだったな。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/17 20:22 ID:VKoVMT+W
(´-`).。oO(必死だなぁ〜…)
>>905 Blu-rayのROM規格にH.264が使われる可能性もあるって書いてあるな。
つーか、今このスレの住民がなによりも欲しいのはソフトじゃなくって地デジ対応ブルレイレコなんだよ そんなに興奮するならAODスレ池>905
>>909 MDとCDがサンプリング周波数を変えてるように、ROM規格ではMPEG2以外を使うべき
って考えもありえるだろうね。
見劣らない動画なら圧縮方式なんてどうにでもなるだろ
無劣化コピー対策だろ
>>910 そこにMDが出てくる理由が?
CDとMDじゃ容量も規格も全然別物
ROMとRWの違いだけじゃないだろ
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/18 11:09 ID:NwxgNOta
>>909 わざわざ、ハリウッドにまで取材に行ってるんだから、誰かがそういう発言をしたんだ
ろ。AODでAVC使うなら、うちもAVCを入れる可能性はある、ってね。
実際、BDのROM規格には、MPEG2以外のCODECを将来のために入れるという選択
肢もあると、某パナのK所長から聞いたことがある。
普通の尺の映画に特典映像を付けて1層で行けるか2層が必要かは 製造原価に直結するのでハリウッドにとっては大問題。 それにROMとREの規格が違えばコピーされにくくなるという思いもある。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/17/news001.html 製造のしやすさか、将来を見据えた大容量か
HD DVDの良さは、既存のDVDにおけるノウハウや資産を活用しながら、比較的楽にHDコンテンツの世界へと向かうことが可能な点だ。
ただし、容量を増やしにくい。現実論からすれば良い選択肢だが、技術論から言えば妥協に過ぎると感じる人もいるだろう。
一方のBlu-rayは、DVDからの移行は技術開発で乗り切り、ひたすらに大容量と高画質にすることを目指す。
ソニーはDVD策定が決まる前、今回のHD DVDとも似たCDからの設備・技術の移行が容易な規格を推し進めていた。
対して当時の東芝は、高容量の現行DVD標準化を強く進め、現在に至った。東芝とソニーの立場が、
完全に逆転しているところが興味深い。
この文章から言えること。東芝はアホw
NECは実験的な規格を時々作るからいつもの事として なんで東芝なんだろうな。DVDでうま味を知って目が眩んだか。
逆じゃない? 折角スタンダード規格を作ったのにCD(ソニー、フィリップス)ほど儲からなかったと もう少し儲けさせてーなと >CDからの設備・技術の移行が容易な規格 ってなんだろうな
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/18 17:41 ID:GLvhp0mM
>>862 マジ質問なんだけど、HDで何録るの?
BSDチューナーは先日導入したばかりで、まだまだ使いこなしてるとは
言い難いんだけど、なんか見たい番組が全然ない。
1週間に1つあればいいほうって感じで、更に真HDはそのうちのほんの
一部。なんか結構期待外れだったんだけど・・・・・・・
WOWOWの映画なんて尽くコピワンでなんじゃこりゃ?って感じ。
S77とか使ってる人はどうしてるんだろう?
コピワンで何か問題が?
>WOWOWの映画なんて尽くコピワンでなんじゃこりゃ?って感じ。 ハナっから判ってた事でしょ。むしろ何を期待して買ったんだ?
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/18 17:52 ID:2MBd4B2h
>>916 圧縮だしなHD DVDの様な中途半端な規格は消滅の歴史通り
>>919 HDで撮る必要ないなら普通のDVDレコ買っとけ
>>919 安いからって、必要でもないのにキャンペーンT100なんか買うからだ。
>>926 開発者のインタビューならもっと分かりやすいのがあるじゃん。
ZDNN:ソニー、Blu-ray Discレコーダのすべてを語る
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/07/nj00_bluray.html 「BDZ-S77」の開発経緯について、
ソニー AV/IT開発本部 企画部 統括部長 河内幸紀氏はこう話す。
【視野】今あるものを急速に置き換えるのではなく、長期的な視野に立って製品を発売した
「当然のことながら、かなり長い時間、市場ではDVDとBlu-rayが共存していくと思っています。」
これは、もっともな話。DVDは爆発的といってもよい速度で普及を始めており、
BDレコーダがで出たからなくなるというわけではない。
【設計】製品化を急いだため、ある程度、割り切って設計した
・2層メディアへの対応:対応していません。
「とにかく早く出すことが目標でしたんで、対応できないものは、もう仕方ない。
それでも買ってくださるお客さんに買っていただければ、ということです」
・再生専用(ROM)ディスクへの対応:なんとも言えません。
「ただ、難しいかと思います。」
・地上波デジタルチューナーのサポート:対応していません。
「対応できるかどうかは検討してみないとなんとも言えません。
正直言って、始まってもいないものに対応するなんて不可能なんです。
だから、最初から、視野に入れようがなかった。」
・i.LiNK(BD)端子:基本的にBD同士のみに使用する。
著作権保護機能(DTCP、CGMS-A)に対応、
但しROMの方では視野には入れているウォーターマークは未搭載。
928 :
926 :04/01/18 20:12 ID:A/UrrBs6
続き 【将来展開】2年ぐらいは、2層メディアや転送レート向上などをやっていくと思う ・HDDを搭載:(将来は)あるでしょう。 「200GBとか300GBぐらいないと、長時間記録できません。」 「HDは、2層にしても4時間しか記録できませんから」 ただし、HDDがすぐに搭載されるというわけではないようだ。 ・追っかけ再生:1号機ではできません。 DVD-RAM/RレコーダやHDD内蔵のDVDレコーダで標準的機能として人気の高い、 追っかけ再生についても、同社はしばらくは見送る予定。 この中で地上デジタルチューナー接続だけは出来そうな気配。しかし、更に追加料金で有料って...。
これだけハイブリ機が出回ってる中で 価格が2,3倍以上するデッキでHDD搭載無し なんてほんとにマニア以外見向きしねーっつーのっ!!!
>>922 キャンペーンでした。
>>924 てか、普通のDVDレコ使ってる。
>>925 アンタ凄い人だな。超能力者か?
なんで分かったの?怖いって(´д`;)
932 :
926 :04/01/18 22:38 ID:zXEhi9wS
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/18 23:40 ID:wHKk0xn6
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/01/15/647735-001.html >Blu-ray Disc陣営はコンテンツホルダー(主に米国ハリウッドの映画会社)との話し合いを進めて
>コンテンツ提供に向けた準備を進めると共に、米ヒューレット・パッカード社、米デル社というパソコンの
>大手メーカーを取り込むことで、デファクトスタンダードの地位を築こうと動きを早めている。
>特にコンテンツ提供については、Blu-ray Discの再生機(プレーヤー)がソニーブースで展示され、
>注目を集めていた。ただ、ソニーは他社に先駆けてBlu-ray Discのレコーダーを発売したものの、
>このレコーダーでは今後出てくる予定の再生メディアが視聴できない(ソニーの説明員は「再生メディアの
>規格化以前に製品化したため」と話す)など、規格乱立時のチグハグさも見せている。
やっぱりちょいと使い物にならないソニーのBlu-ray初号機。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/19 00:09 ID:k0aM01f7
>>929 マニアが買うからいいんだよ!
おまえみたいな貧乏人は安物DVDレコ買えばいいの!
コピワンでリムーバルからの移動ができないとなると 不安だから2台同時録とかしたくなるから、やっぱ貧乏人にはつれーなー
再生できなくなったらアップグレードで対応でいいんじゃないの? 値段が値段だしやるだろ
物理的に再生不可能だから無理
>>926 松下が猛攻撃をかけてきて市場を奪われる頃。
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/19 07:34 ID:VPzjB0le
マジかよ やっぱ初期型を買うのはいかんね プレステ3でブルーレイ-Rは見られるんかいな?
PS3にBD乗せると思ってる時点で池沼
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/19 13:34 ID:iVNs46MI
PS3で見れるようになるとしたらROMのみになるんでないかい? PS3発売3年後にBlu-rayを載せたPSX2が出たりして。
PS3にBlu-rayは大歓迎 PS3は要らんけどBlu-rayがDVDの並に一般化したらソフトがどんどん出てウマー
943 :
942 :04/01/19 14:16 ID:PXx4RfaV
訂正 DVDの並に ↓ DVD並に
PS3だとプレステのゲームもハイビジョン化するのかな? グラフィッカーは自殺したくなるだろうな
プリレンダリング・ムービーなんかはHV化するかも。 つーか予算的に大きなメーカーしかゲーム作れなくなっちゃうよ。 今も結構厳しいらしいけど。それでこけたりしたらもう…
XBOXなんかはD4出力可能だけど D4解像度で出力するゲームはほとんどないらしいしねー
PS3にBD-ROM載せる可能性は滅茶苦茶低いけどな、コスト的に しかもPS3買う層とHD映画買う層が被らないから意味無し。 2年以内にCD/DVDと互換取れたBDドライブが5000円ぐらいに出来たら載せるかもね
PS2の時もそう言われてたけどな。 SONYはやるときはやる子ですよ。 今世紀に入ってからやった試しはないが。
ドライブが載ってもデコード仕切れないんじゃないかな
>>949 それもPS2の時に言われてたような。
実際HV対応のテレビでゲームしてると
ドットの粗さが目に付くので、ゲームのHV化は大歓迎。
>>950 HVって1080iはゲームでは向かないから、X-BOXのように720p?
でも、固定画素系でしかまともに720pが出せない現状を考えると、
480p対応程度でもとりあえずはよさそうな気がする。
にしても、なんでDCはVGAに対応(=480p対応)していたのに、後発のPS2は
NTSCのみの対応だったんだろ。後にDVDだけは480pに対応したけど。
>>951 死ぬほどガイシュツだが、PS2にもD2対応ゲームはある。
片手で数えられるくらいだが。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/19 23:02 ID:cmR/fAt4
ゲームヲタ消えろ
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/19 23:14 ID:DHNZaw7y
つーか、PCだと普通にHDTV並(以上)の解像度でゲーム出てるだろうが。
>>949 HDMPEG2のデコードぐらい
CELLのパワーだけ楽に出てきるだろ
H.264じゃ重すぎるけど。
日本語がおかしい
そろそろ次スレの季節だな 【祝】blu-ray総合スレ7【サムソンLG参戦記念】
いきなり法則発動したのはサムソンと合併した東芝だな
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/20 20:13 ID:WVjx8499
乙!
微妙に早すぎたような気もするが、読める過去ログとして残せばいいか
ソニーよ、 HDDレコ内臓BSD,地デジチューナー出せよ。
地デジ対応マ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????ー
HDD外図毛でもいいから出してほしい。 もちろん編集できてMOVEできるやつ。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/26 16:04 ID:GphD4ZnP
今の必要容量増ペースだと 技術は残っても規格は残らんな。
(つдT)<だからあの法則は怖いと言ったのに・・・。
司法省は性質が悪いからな
投票を棄権して何が悪い
東芝議長閣下はAOD普及のためにあらゆることをやるだろうな
AODは四面楚歌だからなぁ NとT以外に賛同した所あったっけ?
松下とかが出すタイミングは2004年前半のROM規格策定か中盤の2倍速、ベアディスク、BD-R策定辺りだろうな 多分、2004年中盤かな、BD-data規格も策定されるし一気に製品出てくるかも。 第一世代BDファミリー完成で
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/02 03:53 ID:rwcMAlwP
これからの予定 可能性 2月 DVDフォーラムの幹事会の直前にBD-ROM策定 50% 5月 E3でPS3の仕様発表、BD-ROM搭載 2% 6月 BD-R、BD-data策定 80% 7月 松下、2層記録 ROM対応BDレコーダー発売 60%
8月 SONY、2層記録 500GHDD内臓BDレコーダー発売 0%
興味深い共通点が VHD Video High Density Disc HDMCD(MMCD) High Density Multimedia Compact Disc HD DVD(AOD) High Density Digital Versatile Disc LD Laser(Vision) Disc SD Super Density Disc BD Blu-ray Disc
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/06 05:33 ID:vYDWVTnj
あさげ
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/06 07:59 ID:KB+MTm7O
ときどきめし
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/06 18:11 ID:qwqa8IrJ
順当に行けば、 8月:2層&ROM規格策定 10月:CEATEC出品 年末に期待だな。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/06 23:42 ID:Tqz3ifNy
975に一票。
6月:ROM規格fix 同6月:ROM規格未対応&2層対応BDレコーダを松下が発売(オリンピック対策) 2004年末:各社音なし 2005年末:BDF各社よりROM規格対応BDレコーダ発売開始
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/07 10:54 ID:jqCp10Vd
面白い妄想だな