1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
DR3300,DR20000,DR1,DRX100などについて
「過去、関連スレ、既出情報」などは
>>2-7を参照
4 :
お手伝い:02/09/07 07:59 ID:/uMNo1PI
<DR20000の既出トラブル>
・内蔵アナログBSでフリッカー(=画面が細かくチラつく)個体もある。
・瞬間だけフリーズすることがある。
・外部入力で画像にモヤモヤしたノイズが入る。
・時計が遅延しやすい個体もある。
・表示がHS⇔S-VHSを繰返し、再生NGになる個体もある。
・動作がフリーズして、コンセントを抜くまで操作が全くできなくなる事がある。
・予約録画が正常に止まらず、テープが尽きるまで録画し続ける事がある。
・ロットによる「ブロックノイズが発生しやすい?」という不具合
→(公式発表)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/d_vtr.htm 製造番号の頭の数字が0か1かで、2000か2001年製造かが分ります。
修理/対策済みの個体も存在する。
備考
→修理と販売は、別窓口なので情報連動がうまくいかない事もあったらしい。
→トラッキング値は個体差が大きいので、各1台ごとのデッキで相対値として参考。
5 :
お手伝い:02/09/07 08:00 ID:/uMNo1PI
<忘れがちな技>
<<「電源ケーブル抜き差し」「リセット」「iLINKケーブル抜き差し」が効く>>
・ブロックノイズだらけでみれねーじゃんっていうテープ(特にLS2)は
全長早送り巻き戻しを数回繰り返す/一晩寝かす(笑)
→謎な雰囲気だがローディングが安定?により多少改善の場合あり。
・テープトラッキング値
再生中に『再生』ボタンでオートトラッキング再調整
手動は再生中に『チャンネル▲▼』
・ビデオモード切り替え
電源OFF・非テープイン状態で本体『再生』ボタン→ビデオモード表示
→本体『チャンネル▲』ボタンを押すごとにモード切換
・時間を見る方法(テープ走行時間)
電源OFF、非テープインの状態で、リモコンの『チャンネル▲▼』を同時に押しながら
本体の『巻き戻し』ボタンを押す
・リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』:テストモード
表示窓にファームウェアバージョン(日付)表示
DT-DR1 では以下の二つのものがあるらしい
010827 15/011119 09
・リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▼』
↑と同様に表示窓に日付が出るが何なのか不明
・クリーニングテープについて
通常のクリーニング→「Victor TCL-DVS」大きな電器店にはおいてある
症状が改善しないとき→「日立 LAP-T」補修部品として取り寄せてもらうか楽天を利用
*ヘッドが繊細なので「D-VHS用」を使用すること
6 :
お手伝い:02/09/07 08:01 ID:/uMNo1PI
<DT-DR20000・DT-DR1・DT-DRX100等の裏技>
・デッキの走行時間
テープを入れずに電源オフの状態で、リモコンの『チャンネル▲▼』の上下を同時に押しつつ、
本体の『巻き戻し』ボタンを押すと、製造されてからのデッキの走行時間
(電源を付けているだけの時間はカウントされない)が、1時間単位で表示されます。
・リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▼』
<DT-DR1のMP2音声音飛び問題>
製造番号が
・「対応品」は「11*****」
・「未対応品」は「10*****」またはそれ以前の製品
7 :
お手伝い:02/09/07 08:03 ID:/uMNo1PI
ホーマーに書いてあった日立デッキ共通のサービスコマンド(一部は内容不詳)
・リモコン『チャンネル▲▼』+本体『テープナビ▼』
→CMテストモード
・再生一時停止中、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『再生』
→逆スロー
・リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』
→テストモード
・リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▼』
→本体ID?
・テープなし状態で電源を切り、本体『録画』
→エラーレベルの表示
・D-VHS再生中又は早送り/巻き戻し中、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『録画』
→トラッキング表示
・テープなし状態で電源を切り、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『巻き戻し』
→シリンダー積算時間
・テープなし状態で電源を切り、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』
・テープなし状態で電源を切り、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▼』
→本体ID?
8 :
お手伝い:02/09/07 08:04 ID:/uMNo1PI
10 :
1:02/09/07 08:20 ID:zrvixu8X
あ、
>>4-8さん、さっそく補完してくれたんですね。
お手伝いありがとうございました。
>>9さん、いえいえ、みんなにはいろんな情報をもらってお世話になってますから。
ではこれで名無しに戻ります。
11 :
お手伝い:02/09/07 08:46 ID:/uMNo1PI
>>10 いえいえ、ただ単にコピペしただけですから。
旧スレより下がっているので、ageます。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 09:28 ID:6EP5EOlw
おつかれage
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 09:55 ID:pf7aSMqc
☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 204〜のレポまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| DRX100所有者 |/
otu-curry
う〜ん。やっぱりおかしい・・・。
DT-DR1なんですが、予約の一覧、登録順と実行順の
ソートがありますが、登録順はどうやら、早く登録した
のが上、遅く登録したのが下にくるみたいですよね?
ということは新しく予約した場合、その予約は登録順
ソートで一番下に登録されなければ、ならない。でも
実際は下から2番目とか、ヘンなところに挿入されちゃう
んです。
こういう症状はウチだけですか? CSでガンガン予約
録画してる人いると思うんですけど、気付いた人いな
いですかね?
現在、日立のサイトで問い合わせ中ですが・・・。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 00:49 ID:I6iA4vWh
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 01:01 ID:jhPhUVSU
テープナビでタイトル入れる時、操作音を切にすると幾分レスポンスが良くなる。
・D-VHS再生中又は早送り/巻き戻し中、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『録画』
→トラッキング表示
これって正しいの?
・リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』
→テストモード
これでHI8RAMの3桁の数字が正しいんだよね?
はじめのやつは何だろう?
うちは、5とか4とかが表示されるけど・・・。
なんか203以降の数字を聞かないと思ったが、207も有るんだな。
204ってのもあったか。
まだ製造してるんだねえ(当然か
>>18 上に出てる数字列はわからんがトラッキング値は80なら
080って出ると思われ。自分は最高108って出たけど。
とはいえトラッキング値はどのくらいまで低下すると
ブロックノイズで見れなくなるかということを知っておくだけで
十分。問題はドロップアウトに強いメディアを探すことだろうなぁ。
あとはヘッドを汚しやすいメディアを知るための機能と思ったほうが
いいと思う。日立マクセルのメディアは良くないらしいが。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 07:37 ID:ZjpBkOYv
>>20 前スレでTDKも良くないって言われたよ。
パナソニックも評判よくないし、いったい、どこのテープなら
良いんだ?(w
Sなら、犬のXGの評判が上々だな
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 13:38 ID:53i1KE+Z
Sのスレはあるのに、Dのスレないよね。
Dも犬なのかな?
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 13:49 ID:ghtue+t8
今日DT−DR1買ってきました。
で製造番号ですが、1111○○○○(2001年製造)
白飛びしているような気がするのですが、いかがでしょう?
対策済みの機体なのでしょうか?
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 14:12 ID:CxhVNfFl
俺のDR1は2001年12月製造だけど、やっぱ少し白飛びがあるねぇ。
まぁ、あんまり気にならないけど・・・。
それよりも内蔵チューナーの音声ノイズがすごいよ・・・。
これって出張修理で直せるのかな?
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 14:25 ID:FNekh7DP
日立がDVD-RAM(RAMになるかどうかはわからんが)+HDDの自社生産に乗り出すんだって。
ただし発売は来年になる模様。
HDD+D-VHSもつくらないかなぁ。
DRX−100の上位機種でHDD+D-VHSつくってくれ。
俺は買う。
>>26 RAMでも-RでもいいからMPEGTSのまま録再出来る
ディスクメディアハード、キボンヌ
D-VHSテープの信頼性の低さには、疲れたよ
>>23 俺も犬使ってるけど、買い置きが終わったらマクに移行するつもり。
ドロップアウトが出るとやる気無くす。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 14:50 ID:RLbH5/P5
>>24 それって激しく白飛びするロットじゃなかったけ?
どこかの過去ログで読んだような気がする。。。
30 :
24:02/09/08 15:27 ID:ghtue+t8
>>29 えっそうなんですか。。。。
製造番号で機体の特徴がわかるページとかありませんでしょうか?
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 16:14 ID:4QD+lcIy
悪くないっつか良いでしょ
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:30 ID:I6iA4vWh
>>24、
>>25 203以前の個体は基本的に全部白飛びがあると見ていいと思うよ。
自分は201で白飛びに頭を抱えてしまって直してもらった。
保証期間中ならタダで直してくれるので今後ずっと使い続けていくつもりなら
迷わず直してもらうことを推奨。
フリ−ダイヤルのサービスセンターに電話すると、まずアポインターに
つながるので、機種や症状など訊かれたことに答えて、最後にサービスマンが
くる日の約束をする。
当日の朝に担当のサービスマンが何時ぐらいにくるか連絡してくる。
来たら症状の確認をおこなって、修理手続きの説明。
白飛び修理の場合ラボ入りで2週間ほどかかるので、その間の代替機待ちになる。
1〜2週間待つと代替機が空いたので伺いますって電話がくるので来たら交換。
それからまた1〜2週間ほど待つと修理完了。
また交換。
俺のDT-DR3300今、LS5って表示が出てる。
LDのスルーしてるだけでテープ入ってないのに・・・。
何なんだろう?ちょっと怖い。
>>33 Sよりはマシ程度のレベルじゃん。
まあ犬Dも品質低下中らしいから、マクがご一緒してなきゃ接近してきてるだろうけどな。
白飛びってどんな現象なんですか?
あと、テープを噛むとはどんな現象なんですか?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 00:05 ID:arallD8I
白飛びというのは一定以上に明るい色の部分がベタッとした単色になって
しまい、グラデーションや細かな描写が死んでしまう症状。
これが酷いと白い紙に書かれた細い線が完全に消えてしまうこともある。
つうか明るいところが、輝くように白くなってしまう症状な
もうぴかぴか
>>38-39 レスどもです。過去にソレっぽい症状を確認したのですが、あまり気になる程のレベルじゃありませんでした。
この先、使って行く上で修理と言うかバージョンアップさせるべきなんですかね?
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 00:22 ID:arallD8I
いやー
本人が気にならないと言うなら無理に直せとは言わないけどね、でもせっかく
直せばオンエアと同じ画質で保存できる機械使ってるのにもったいないなー、と。
保証期間中なら直すのタダだしさ。
しつも〜ん。
ボク、DT−DR3300だけど、たまにテープナビの
データが壊れます。
具体的には、同じテープを入れっぱなしで、
一日目3番組録画、当日最後に録画した番組を見て、テープナビで
3番目の番組選択して電源OFF(2番目の番組の終わりに頭だし)。
二日目2番組記録。あれれテープナビ情報には、番組情報2つだけ。
一日目に録画した番組が消えている・・・
しかも、こうなったらテープナビから頭だし不能。
テープ巻き戻して、頭からVISSで頭だしするしかないです。
日立の方に調べてもらったら、二日目に記録したとき、新しいテープと
認識してしまっているようだということ。
最新の機種だと、こういう現象は発生していませんか?
>>35 液晶表示だけなら、HSもLS2,5,7も可能だぞ
スルーしてるのに表示が変わるのはよくわからんが。
試しに録画してみればよかったのに(w
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 11:42 ID:qShj7Paq
DT-DR1だけど、これってシリンダ部分も風通るようになってるの?
それともエンコーダ部分だけ?
前者だとシリンダに埃が付着しないのかなー?
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 11:45 ID:qShj7Paq
>>42 DT-DR1だけど、うちはテープのどの部分からでも
テープナンバーは正確に認識してます。2日目、
テープ入れてからすぐ操作せずに、テープナンバー
チェックが終わるまでちゃんと待ってますか?
テープ入れっぱなしだと、再認識させる必要は無いのではないかと。
>>45 DR3000とDRX100しか無いけど、そういった誤認識というか誤動作は
経験ないかな。
ナビデータといえば、上書きした時の古いナビデータ保持方は3000の
方が好ましいなぁ。現行のはすぐブランク領域にされてしまう。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 13:51 ID:wzACtGdD
D録画やめますた。
S録画にする。安定性悪くて、Dは使えないわ。
保存はLS3にするけどね。
D-VHS機でS録再?((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 17:24 ID:MRri8Xfg
>>48 しょーがないべ。
タイムシフトでD録画使ってる人いるんかな?
うちの場合(DT-DR1+TDK)、数回で重ね録り
できなくなってしまう。
50 :
:02/09/09 17:50 ID:C7XkNYuR
>>49 そりゃ、機体かテープがおかしいわな・・・
50回録再しても、なんともないよ。
Sテープでもね。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 17:53 ID:sfaIn1PI
>>49 トラッキング値がどれくらいか分からないけどとりあえずクリーニングだね。
今までにVHSテープとか使ったりしてヘッドが傷んでるとまずいけど。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 18:27 ID:pC40fJbt
>>51 VHSテープ使ったことないです。
TEACのD対応クリーニングテープを1度使ったけど、
LAP-T使うべきかな?
でもシリンダ積算時間200時間すらいってないんですが。
(いま150時間くらい)
TCL-DVS使わずにLAP-Tでしゅか。
>>52 150時間でクリーニング1回というのはどうも・・・
20時間に1回ぐらいはした方が良いと思います。
VictorのD-VHS用「TCL-DVS」を買いましょう。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 18:48 ID:pC40fJbt
>>54 20時間に1度?
マジっすか? 日立的には200時間に1度でしょう?
CLマークが200時間に1度だから。
Victor の TCL-DVSに相当するのが、TEACのやつだと
思ってるのですが、ケチらずにVictorのやつを買いなおした
方が良いのかな?
>>55 ヘビーに使わないんなら一ヶ月に一度とか
TCL-DVSには月に一度のメンテナンスとも書いてるし。
>>55 200時間に一度は警告だと思ったほうがいいんじゃない?
自分は100時間を目安にTCL-DVS使ってるけどね。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 19:21 ID:eGYdDEZm
LAP-Tすでにカタログ落ち
今日量販店4件まわったけど
どこもおいてなかった
LAP-Tはサービス経由でないと買えない。
>49
漏れも以前全く同じ症状が出ていたことがある。
漏れの場合の原因は(多分)テープのカスの目詰まり。ヘッドにね。
一番ヒドイ時は、3日に一度位クリーニングしてたよ(w
テープ換えたら直ったけど。
まあ参考までに。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 21:10 ID:MI5KetCD
買って1年のDR3300
テープ走行時間2800時間いってた(;´Д`)
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 21:51 ID:NFEhVkc1
>>61 1年で2800時間って凄いな!
計算すると1日あたり7時間以上使ってるぞ!
漏れもDR20000そろそろ1年になるけど920時間位だぞ
どんな使い方してんだ?
CSとか入っててアニオタ特撮オタだと、毎日3〜4時間コースもザラ。
録画再生で倍で1日8時間。分散したくなってDデッキが増える罠。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 02:05 ID:Xx+1e1bP
オレも1ヶ月で150時間くらいだから、
年間1800時間くらいかー。
66 :
16:02/09/10 06:50 ID:ZdfbnjwJ
ゆうべヒマだったので新しく来た207ナンバーのDR1について外部入力テストを
やってみました。
その結果、外部入力の白飛びも認識できる範囲において完璧に直っていると判明!
いままではダビングすると真っ白で何がなんだか分からなくなってしまっていた
VHSのソースをダビングしても、見たところオリジナルと見分けがつかない
ぐらいに見事に再現されています。
チューナー、外部入力共に見たところ完全に白飛びは払拭されている模様。
スバラシイ!
激しくスレ違いだが日立がDRX100のHDレコ版出してくれないかなぁ?
つまり、DRX100とで編集できるHDDレコがあればなぁと思ったんだが。
別にDRX100を2台で編集というのも良いけどいまいち安心感が。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 11:46 ID:KnjHLhSs
白飛びも、許せるレベルに個人差があるとは思いますが、その前に一般的指標に使える環境ありませんかね。
・全国的に多発されている○○CMの××シーン
・夜中になったら、あほみたいに流れる○○CMの××シーン
・地上波全国放送の、番組△△の××シーン
てな感じで。わかりやすいのないですか。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:38 ID:ZdfbnjwJ
>>69 以前わかりやすい例として「セノビー」のCMの最後の画面の水色の格子模様
が白飛びで完全に消えてしまうというレポート書いたことあるよ。
いまは直しちゃったからもう出ないけど、以前録画したものを見るとすっかり
消えちゃってて鬱になるよ。
あと、キューピーのパスタソースのCMでも白地に水色の格子模様が出るんだけど、
これも白飛びが酷いと完全に消えちゃう。
どちらも残念ながらあまり頻繁に見るCMじゃないのであんまり役に立てない
かもしれないね。
白と水色、白と黄色。
この二つの組み合わせ、およびそのグラデーションで問題が頻発する模様。
71 :
67:02/09/10 12:49 ID:asen1cgP
>アイオーデータのがD-VHSからの取り込みOKなら買いなんだけど
今のところ、DT-DR20000以外からの流し込みに成功したという話はないですね。
他機種での裏技的な手段も書かれていたけど、追試するとガセだったし。
流し込みコントロール機能だけでいいから、POTを制御する同人ハード
作ったら売れるかなあ。(笑
>ところで、i-linkコピーって制限ありますか?
現在のところ「録画禁止」「1COPY制限」以外の制限はないです。
ただD-VHSの場合は特に他メーカー機との間での再生トラッキング
互換性がアヤシイのが実際の使用上の制限になってしまうやも。
三菱〜松下の間はあまり問題なくて、日立〜ビクター間もあまり
問題なく、しかし松下〜日立の間にちょっと溝があって松下〜
ビクターになると壊滅的な影響が生まれる場合もあるとか?
73 :
67:02/09/10 13:43 ID:asen1cgP
>>72 おお!いろいろと情報サンクス。DR20000のみ可能なのか、また
微妙な。同人ハードはどうでしょう?POT込みで8万くらいなら。
アイオーデータにはD-VHSとの連携をさらに考慮した機械がでることを
期待したいです。でも、なんでD-VHSからの取り込みはできない使用にしたんだろ?
それと、コピー制限はBSD&110°の制限付以外は無いということですね?
もし、2台買ったらメーカーに出してトラッキングを合わせてもらっとけ!
ということですかね?やっぱり、ダビング用の機械が欲しいなぁ。
POTに関してはPOTスレの方がよさげだけど。
>でも、なんでD-VHSからの取り込みはできない使用にしたんだろ?
チューナー等のD-VHSコントロール機能で動作することだけを考えて
安く作ってあるからですね。今ない機能をつけようとすると、最低
でもデジタンクなみの高機能になってしまって、値段もびっくりに!
そもそも、そこまでの自立動作するBSD録画機器となるとアイオー
にファームが書けたかどうかって気もするし。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:28 ID:HWKcCjub
>>15 返答キタ!
仕様だってさ。なんだかな・・・。
無ソートと、登録順ソートは別だぞ!
>75
乙
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 22:07 ID:GTUqQq4E
DR1で白飛びの修理依頼するとどのくらいかかるの?
出張修理で対応できるのかな?
代替機を借りれるのかな?
>>71 NV-HVH1とDRX100つないでるよ。
編集機能は無いからほとんど使えないけど。
79 :
34:02/09/10 23:43 ID:ZdfbnjwJ
>>77 質問する前に過去ログぐらい読んでおくれよ
>DR20000のみ可能なのか、
機能はDRX100の方が良いけれど、
マニアックな所は、外観のみならず
まさに黄金ハードだなぁ。
というかDRX100の場合CS110対応時のファームが仇になってる
ようで>キャプ
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:23 ID:U0wTkwuG
結局フリーズ直った人いないんだね。
83 :
ビギナー:02/09/11 22:28 ID:j9UAWUkS
DR1を2台とVHSを4台持っているけど、
今度HS2(HDD+DVDレコ)を買おうと思っています。
みなさんは、D−VHS以外に、どのような録画機をお持ちなのですか?
>82
仕様だっつーの
>>83 クリポン+DT-DR1で今のところ満足してます
>>83 現在DR1二台所有。
いまのところこれで充分な感じ。
そのうち次世代DVDが出てメディアが安くなるか、S-VHSテープが入手困難に
なるかしたらその時にまたどうするか考える予定。
もちろん近い将来mpeg4搭載のD-VHSが出る可能性もあるのでこれは流動的な
見通しなわけだけど。
いままで録ったD-VHSのリソースを無劣化でダビングできてDR1並の値段の
新機種が出たらシステムの再構築を考える可能性もある。
87 :
67:02/09/12 01:45 ID:2rgxKwf4
>>74 確かにいろいろ付加するとデジタンク見たいのになってしまうんだろうなぁ。
でも、あれは出る時期が早すぎた気がする。HDDが80GBとかなら。
>>78 それを買おうか考えたけどD-VHSとあまり連携すること考えてないっぽいから
パスしたよ。
>>80 DR20000はカッコ良すぎ!ただ、個体によって不安定な機体もあるようで
中古見てもいまいち踏み出せない。今年初めの投売り期に金さえあれば
買ってたよ。
>>86 MPEG4搭載って出るのかなぁ?テープをどれくらいで回すんだろう?
地上波デジタルをMPEG4で流す予定って話は聞いたことあるけど。
88 :
ビギナー:02/09/12 11:09 ID:RGag2Ozs
>>86 >現在DR1二台所有。
>いまのところこれで充分な感じ。
野球中継が延長された時とか、2台だとドラマが録れない場合があるんだよね。
春先は、それが多かった。
夏ドラマは、まだ一回も無いけど。
だから、画質はちと落ちても、HS2のHDDで録っておいて、DR1に移そうと思っている。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 13:36 ID:V4c7A8zF
DR20000と松下BHD300をiLINK接続してます
再生時、自動的に入力がi.LINKに切換わりません。
エラーメッセージが出ます。
入力切換ボタンを押しても同じエラーが出ます。
あらかじめi.LINKに切換えておけば大丈夫です。
エラーメッセージ
入力切換できません。
他の機器が、i.LINKを使用中です。
他の機器は接続してません。
これは、故障か仕様どちらでしょうか?
90 :
89:02/09/12 14:29 ID:W22CYqlS
できたりできなかったりです
今夜のダウンロードで安定するかな?
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:38 ID:UPt9KCI4
一度、iリンクケーブルを外してから
DR20000の電源ケーブルを抜いてください
92 :
89:02/09/12 19:50 ID:rNak69pf
>>91 効果ありませんでした
ダウンロードも成功したけど関係ありませんでした
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 21:17 ID:FmkEEzon
DRX100買いました。まだ開けてないのですが
外箱のシリアルとバーコードが印刷されてるシールの所の
DT-DRX100の文字の左横に ○ となってるのですが、
これって何か対策済みの印なのかなぁ?
白飛びとかテープ噛み問題とかあるので気になります。
当り!もう一本!
96 :
93:02/09/12 22:26 ID:FmkEEzon
書き忘れてました。204〜でした。
>93
>白飛びとかテープ噛み問題とかあるので気になります。
うちのも204だけど関係無いんじゃない?なにせそれで今修理中だから
>>97 204なら白飛びはもう対応済みなんじゃないの?
テープの方は未対応だろうと思うけど。
>>97 204でも、一度開梱した痕跡があるなら、国内サービス拠点で
テープ噛み対策のアップデートをしている可能性もあるかも?
対策品のファーム番号なり、対策マークなりの情報ってあったっけ?
>>93 細かい事だけれど「テープ噛み」ではなくて、
「テープの引っ掻き」の方が適切ではないでしょうか。
「噛み」という表現だと、テープが噛まれたままで出てこない事、
つまり、他のデッキでも時折に起こる通常のトラブルと紛らわしいです。
なぜ拘るかと言いますと、表現の違いによって、
もし、気付かない人が出る可能性は好ましいと思わないからです。
>なぜ拘るかと言いますと、表現の違いによって、
>もし、気付かない人が出る可能性は好ましいと思わないからです。
そんな文盲ほっとけば?
違う症状に同じ言葉を使うのは好ましくないよ
「ブロックノイズ」とか「画面フリーズ」も状況説明を省くと一人歩き
しがちな表現かな。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:37 ID:2Q+e1dQT
今日DT-DR1のデモ機を触ってみたんだけど、
チャンネルの切り替えが遅くないですか?
こういうものなんですかね?
iLink接続だと遅いな・・・・ってDR1か
DRX100しかわからんがチャンネル変えて暗転してから画が
出てくるまでは遅いね(DR3000比)。
遅いといえば、テープ認識してからテープナビ画面が出るまでの
無反応を避けるような技とかは無いもんなんですかね?
これも3000の頃から悪化してる。(テープ認識自体はビクターみたいに
巻き戻す動作してくれるようになったのはいいんだけど)
>>105 はじめて触るとレスポンスの悪さとか画面を見ながらの早送りがパラパラした
コマ送りだったりと使い勝手の悪さに愕然とするはず。
でも画質は良いし、安いテープに長時間録画できたりして手放せなくなるんだよ。
いまでも画質の良さは何度見てもウットリする。
安く高画質で大量に録画したい人には間違い無くお薦め。
でもトリックプレイやレスポンスの良さを求める人は別な機械にした方が無難。
109 :
105:02/09/13 21:33 ID:2Q+e1dQT
レスありがとうございました。
やっぱりレスポンス悪いのですね。
これはチューナーの性能なんですか?
エンコーダーを通しての出力ではないのですよね?
サーチもできないのですか。。。ちょっと購入をためらってしまいますね。。
110 :
107:02/09/13 21:37 ID:5jiOmd5L
チャンネル変更時のレスポンスは単純にチューナの差でしょうな。
(それを性能差とみるかどうかは微妙)
ビデオデッキじゃなくてTVでも機種やメーカーで差がこの画が出る
までの時間差ってあるもんですし。早いものから遅いものに買い換え
たりすると微妙にストレス感じます。
111 :
107:02/09/13 21:39 ID:5jiOmd5L
(;´Д`)
× 機種やメーカーで差がこの画が出るまでの時間差って
○ 機種やメーカーで、この画が出るまでの時間差って
S-VHSデッキは全部ビクターだったのですが、D-VHSは
安くて評判の割といいDRX100にしてみました。
GRTの効きに驚愕。VXG100の画は何だったのか……
STDのクリアさに驚愕。これが14Mbpsなのか……
しかし、早送りのパラパラ感にも驚愕。タイムスキャンは偉大だった……
つーか、製造番号204台でもテープの傷は未修正なの?
今のところそんな兆候はないけれど……
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 21:02 ID:3KrdcNdz
>>112 DRX100もDR1も持っているが、テープに傷がついたことなんかないね。
ほんの一部のロットだけじゃないのかな。
LS2のコストパフォーマンスがすばらしい。
全機種付けろD-VHSメーカー。
IBMのHDD事業買ったんだから、D-VHSにHDD付けろ日立。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 21:19 ID:o53oowOF
>>113 自分もS-VHSの120テープしか使ってないせいかテープの引っ掻き症状を
きたした経験ゼロ。
でも長時間テープでそうなるという報告は多いし、実際に対応がなされて
いるので状況次第ではどの個体でも起こりうると思ってます。
でも仮に症状が出てもすぐに無償で直してもらえるようなので憂慮して
ないです。
いいなー、LS2。
DR1ユーザーの自分からは羨望の的。
HD付きのマシンが出れば使い勝手の悪さも解消されて最強になるんだろうか?
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 21:27 ID:Dt8yjD6N
結局テープで見るから使い勝手には期待しないが
CMカットしてからテープに流せるからHDD搭載機は漏れもきぼん。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 21:40 ID:P6eAd7og
ちなみにDデッキユーザーが使いやすいHDDって何がお勧め?
あったら便利なんで、考えてみようかな、と。
117 :
ビー:02/09/14 21:43 ID:CJnpCeoM
>>115 DR1にはCM飛ばしがあるので、それほど必要性を感じない。
おおよそ、9割くらいは機能するしね。
(異なるデッキで使えないのが、辛いけど・・)
傷がつかないといっている方へ
録画したテープは、すべて再生チェックしているのでしょうか?
テープを噛むのとちがうんだよ。
あの検証動画を見る限り、個体差とは思えないんだが。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 22:52 ID:3KrdcNdz
>>118 してる。だって、何度も重ね撮りして見てるからね。
D-VHSでスカパー撮って、DVD-Rに移しているけど、画像が乱れたことは一度もない。
ちなみに使ってるテープはXPHG160とパナDテープ360、
TDKのDテープ300と360。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 22:54 ID:3KrdcNdz
でも、一応気になるから、メーカーに電話した方が良いのかな。
でもなんと言えばいいの?
傷は付かないけど来てもらうのってどうすれば。
キズあっても画像の乱れがないなんてことは、良くあることだぞ>119
一応エラー訂正してるからね。
だからキズがつかないとは言いきれない。
いやほんとについてないのかもしれないが。
まあ本人が気にしてないんだからいいんじゃないの?
必要な情報はすでに提示されている。
情報交換さえ充分にできていて必要な情報が充分に出揃っていればそれでオーケー。
ね。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 09:33 ID:9hgug268
昨日、DT-DR1でVISS使ったら、
停止部分でテープが絡まるみたいが
ガクガクブルブルって音がしたYO!
マジ焦りますた。
松下のSデッキでは、こんなこと1度もなかった。
テープのローディングとか、設計をよく検討した
方が良いんじゃないの? 松下って高速巻き戻し
/はや送り中に急にストップかけられることなんて
なかったよ。必ず減速してから停止だった。
Dテープがまた切れた!
1度は、早送りして根元まで行ってプチ!グチャグチャ-!
2度目は、巻き戻してあったテープが根元から切れてた!
また分解して根元から貼り付けて別テープに移さねば
TDKのDF-360できれちゃったんだが他の方はどう?
デッキは、DR20000
サービスに電話したら?
壊れてるよ。
きみのマシン。
ワロタ
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 19:13 ID:gaPRVVPg
も う だ め ぽ の 予 感
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 19:13 ID:gaPRVVPg
も う だ め ぽ の 予 感
>>124 420分テープとかも常用しています。
DR20000ですが、テープ噛みは「一度も」ありません。
片方のデッキだけ、巻き取り音がちょっと変で
「クシャクシャ」っぽいような音がする事がありますが、
今のところ噛まれていません。
私も修理に出した方が良いと思います。
130 :
129:02/09/15 21:50 ID:I29UefcN
言葉足らずでした。2台のDR20000を使っていますが、
私の環境では、どちらのデッキでも噛まれた経験はないという事です。
もちろん、将来的には分かりませんけどね。
俺もDR1買いますた。シリアルは112で始まります。
で、撮ってみたんだけど白飛びはなんとなくしてる様な気もします。
人の額とか鼻とか目の下の方ってよく証明反射してるよね?
そこがで塗りつぶしたようになる。これが白飛びって奴?
アニメとかの方がもっと顕著に出るもんなの?
132 :
131:02/09/15 22:15 ID:wfq2tvq4
訂正です。
証明→照明
シリアル112はたぶんダメのやつ。 2001年12月製造だよ。
134 :
131:02/09/15 22:48 ID:wfq2tvq4
やっぱり、、、、。なんとなく過去ログ読んだらそんな気がしてた。
もう一台カスS-VHSがあるから同じ番組撮って比較してみるか。
それにしてもこの間買って2001年12月製造か、、、。
まあ、修理で直ればいいんだけどね。
気が早いが、
>>34の下部も「過去、関連スレ、既出情報」テンプレに追加すべきだな。
-------------------------------------------------------------------------
保証期間中ならタダで直してくれるので今後ずっと使い続けていくつもりなら
迷わず直してもらうことを推奨。
フリ−ダイヤルのサービスセンターに電話すると、まずアポインターに
つながるので、機種や症状など訊かれたことに答えて、最後にサービスマンが
くる日の約束をする。
当日の朝に担当のサービスマンが何時ぐらいにくるか連絡してくる。
来たら症状の確認をおこなって、修理手続きの説明。
-------------------------------------------------------------------------
(゚Д゚)ゴルァ!!具合によって修理期間はまちまちと。。。
1回目の対応で、実機検証環境用意して、不具合を確認させ、
戻ってきた時も設置するまでサービスマンを帰さず、再度検証させないと、
もし改善がなかった場合、確実に二の足を踏むので強気に出るべし。
自身は半年前、
・表示がHS⇔S-VHSを繰返し、再生NGになる個体もある。
対応で代替機ありですが、合計期間「 3 ヶ 月 」・・・
ナメられすぎ・・・(゚Д゚)
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 05:05 ID:lfxsHkqg
>>131 俺のDR1もシリアル112だけど、白飛びしないけどなあ。
確か白飛びってLS3の時に発生するんだよね。
ちなみにファームバージョンは
011119-09
010727-04
で2002年4月購入なんだけど。
LS3?
>>136 録画モードは関係ないよ。
D録画であれば常に出る。
何も修理してないなら君のも白飛びしてるはず。
それにしても今買って112というのはどうにもこうにも・・・
い〜でじあたりで買えば確実に207以降のが来るはずなのに。
ネットの量販店で購入した方がいいと思うよ、みんな。
大きなお世話かもしんないけど。
白とびは、白い部分に細い線が入っているようなものをみれば一目瞭然でわかるけどね。
完全に細い線がつぶれて消える。
ふつうのドラマとかでは白衣くらいしかないけど、アニメとかは背景やエフェクトの感じ
がおかしいのがすぐわかる。
だれか、比較映像をサイトに張っていたひとがいたと思うけど。
日曜朝のぴたテン見れ
わかりやすいらしいぞ
143 :
131:02/09/16 21:19 ID:wyP4Qwci
>>142 サンクス。ああやって比べてみるとよく分かるね。
今夜はとりあえずあずまんがでも撮ってみるか。
それで、気に入らなかったら明日にでも販売店と日立に電話してみるつもり。
販売店に電話→不良だという→対策済み機種と交換→(゚д゚)ウマー
なんて事になったらうれしい
あずまんがは暗いアニメなので飛ぶ事はまず無さげかと。
>>135 個人個人の体験した期間や対応順序が、必ずしも
他の人の場合と同じになるとは限らないので、
断定的な書き方には、もう少し配慮があった方が、
今後にとって、誤解が少ないと思います。
(そのままテンプレに埋め込むのは、ちょっと反対です。)
ただ、動作の確認を早めにして、症状が発生していれば、
保障期間内に修理をする事を勧めるは大賛成です。
>144
OPなんか白いんだけど。
あずまんがの場合、純白に見えるところでもRGBで200:200:200とかせいぜい
220くらいの明るさまでしか使ってないようなんで。(局とかソースによって
多少上下するでしょうが)
そういう意味では限界まで白いぴたテンの方がチェック向きです、アニメソースだと。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:47 ID:DocM8qro
忘れかけていたMP2音声音飛びが最近再発した・・・。そろそろサービスマン呼ぶかな。
コンセント抜くかリセットボタン押すと一時的に直るんだけど、数十時間後には再発するんだよね。
謎な症状だ。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:52 ID:DocM8qro
ところで、白飛びが改善されたって人、
リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』で表示されるバージョンいくつになってます?
>>142 うちのヘタレ液晶モニタでは全部同じにみえる罠。・゚・(ノД`)・゚・
>>149 やってみたよ。
011119:09だった。
201改、207ともに同じ数字。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 10:26 ID:PGrMRFKI
激しく遅いレスですが
>>107 >遅いといえば、テープ認識してからテープナビ画面が出るまでの
>無反応を避けるような技とかは無いもんなんですかね?
テープを入れてナビが作動する直前に再生ボタンを押し
再生が始まるか始まらないかのタイミングで停止。
これでテープナビは作動しません。
ただし、この操作の後に録画するとテープナビデータが滅茶苦茶になるかも。
白トビ確認には大相撲番組がお勧めw
力士や行司の肩がテカテカに白かったら白トビ
153 :
107:02/09/17 10:32 ID:dGTN3TjL
あ、レスどうもです
>>152 ナビのキャンセルじゃなくて、認識後にテープ番号が表示されてから
ナビ動作可能になるまでの時間が妙に長い気がしたんですよ。
古い機種ですがDR3000だとこういう無反応時間は無かったんで。
154 :
131:02/09/17 11:51 ID:bmeld72w
今日販売店に電話した。販売店側から日立に連絡とってくれるらしい。
あずまんがは全然違和感なかったなー。
>>152 この間相撲とって見たけど、白いと言う程でもないけどテカテカしてた。
あと、TVの司会者のシャツが妙に白くてまぶしかったり
あややの新曲のあの黄色のネクタイが輝いてた。
すみません、DR1最近買ったんですが
夜中に予約しておくと液晶が明るくて目がさめるんですが
どーにかなりませんか(鬱
レスどうもです。
マニュアルもっとよく見るべきでした。すみません。
それでもまぶしかったらやっぱり、隠すしかないのかなぁ。
158 :
:02/09/17 20:52 ID:/Aa17WvZ
色々試したけど歌番組はSTD+PCMがいいねー
主観にすぎないが・・・。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 23:55 ID:DocM8qro
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 00:01 ID:uae2EeLn
>>152 そんな事しなくても、
テープ挿入→停止ボタンでテープナビは作動しないでしょ。
>>153 確かに。
テープ番号認識(表示)された直後にテープナビボタン押しても、数秒間は無反応だよね。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 16:17 ID:wSQpYxq/
ビクターのクリーニングテープをかけてもブロックノイズが取れなくなったので
日立のLAP−Tを買ってみました。
説明にあるとおりLAP−Tを15秒だけかけてみたら、DVHS録画したものは画も音も出ず、
真っ暗な画面しか出なくなりました。
VHSやSVHS録画したものは再生でき、録画も可能なのですが、
肝心のDVHSの録画再生ができないのでは意味がありません。
修理してもらうしかないんでしょうか?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 16:48 ID:khV7LJ4R
DT-DR1で質問なんですが
番組予約をしたあとメニュー画面からその設定を変更すると、予約録画出来なくなります。
予約を消して新たに番組予約設定を入れると大丈夫なのですが面倒です。
というかこれでは、メニュー画面の予約設定変更の存在が解りません。
新品で購入した時からなのですが、仕様なのでしょうか壊れてるんでしょうか?
>>162 自分だったら何度か試してみて、それでもダメならサービスに電話する。
>>163 初めて聞く症状です。
ロットナンバーの頭三桁はいくつでしょうか?
昨日、DT−DR1を買いました。音飛びするのってSTD+PCMなの?
音飛びは
>>6 挙動不審な場合はとりあえず電源抜いて放置とかリセットすると回復するかも
>>163 それでも回復しないなら明らかに変な動作なのでメーカーサービス逝きかと。
167 :
163:02/09/18 17:36 ID:EbJIEmaW
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 18:19 ID:uae2EeLn
DRX100って、スカパー2のビットストリームLS2録画(サーチ画オフ)できますか?
チャンネルによるだろ。
TBSチャンネルは無理だったとか報告あったような。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 20:17 ID:Qr8CU/19
画面全体のトーンが暗めだとそれほど酷くなりにくいよ。>白飛び
だから
>>170のはそれほど顕著には飛んでないように見えるね。
ていうかキャプチャしたので比較しようとしても実際の画面で見るほどの
違和感や差違は感じにくいみたいだしなー
ほんとに白飛びしてるとものの輪郭がわからないぐらいにやられちゃったり
するので、この二枚はまだぜんぜんマシに見えるよ。
こんなもんじゃない。
でもロットナンバーから言えば絶対に白飛びしてるはずの機械。
もっと全体的に明るめの画面無い?
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 23:17 ID:XKFPhkbu
>>163 うちは問題ないみたいだけどなぁ? (S/N 200番台)
予約一覧に表示があるのに作動しなくなるってこと?
ちゃんと電源OFFにしてるよね?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 23:28 ID:xLWVtLV8
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 00:56 ID:A9WGwnWj
203以前の機種でも白飛び対策している機種もある模様。
>>174 初耳。
売る前にちゃんと直してある個体も存在するってこと?
LS2を多用しててふと思ったんだが、これでライブラリーを
増やすと次世代メディアに移行するとき困るかも。
日立、松下、犬の中で最後まで踏みとどまるのは犬だろうが、
日立は割合早く撤退するんでないかと。
まあ松下でも再生可能らしいが。
どこのメーカのDテープがいいんですか?
>176
さんざんがいしゅつ
>177
スコッチ
180 :
170:02/09/19 14:24 ID:73abJLRk
>>171 ありがとうございます。
全体に明るい目の映像をキャプチャしてみます。
>>180 できれば、他の人が比較できるように、一般的な番組や、よく流れているCMを
探して見てくださいね。
182 :
170:02/09/19 15:59 ID:73abJLRk
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:32 ID:goHX+Tw4
>>182 アレ・・・?
思ったほどキてないね・・・
ほんとに白飛びしてたら一番下の画像のジャケットの皺の微妙なグラデーション
なんか完全に消えちゃっててもよさそうなもんなんだよね・・・
断言はもちろんできないんだけど、なんか白飛びしてるようには見えない。
でも上の二枚はけっこうキてるように見える。
輪郭部分、境目が完全に色情報のみになってて、これをTV画面で見るとたぶん
かなり輪郭が曖昧になってしまいそう。
「代表的なおふろ洗剤」のノズル部分なんかたぶんかなり消えて見えるのでは?
判断する上でいちばん良いのは、見ながら録画して、すぐにそれを再生してみて
リアルタイムと録画の画像を見比べてみること。
何度かこれを繰り返してみて両者の明るい部分の表現に違いがあったら白飛びしてる。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 17:02 ID:hsFzTSUP
単に170さんが購入したのは再生品ってだけでしょ。
※再生品はクレームが付いて新品交換されたりした回収品に
修理等を行って新品として再び販売されるものです
185 :
170:02/09/19 20:16 ID:u1T1PBMx
>>183 そうですか。
まあとりあえずいろいろ試してみて気になるようであればサービスに
電話してみます。
ありがとうございました。
再生品でもテープの走行時間が0時間になるのだろうか?
DT-DR1の事で質問なんですが。
LS3録画再生だと問題は無いのですが、STD録画再生だと
画面がバグったみたいになって止まるんですけど、こんな症状の
でる方いますか?
人を轢いてます
>187
クリーニングしる!
DRX100のテープ噛みの件
価格コム見てたらどうやら208以前の製品はテープを噛む恐れがある。
209以降は対策品ということらしい。
それ以前のはファーム書き換えで済むみたいだけど。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 09:16 ID:3K96XZOd
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 09:39 ID:Ojenu3oe
パナのような画質を求めてるんだったらダメかも.
日立画質好みじゃないです
ぼけて色ズレしてるように見える
1枚だけ? どちらの? 向かって右?
GRTは、具体的な指数もあるでしょうけど、
受信環境によっても大きく違うみたいですしね。
>>191 ウチとまったく同じ。
これってゴーストですよね。
他のは消えるんですが、これだけは消えない。
もしかしたらゴーストでは無いのかな。
DR1とDRX100のSデッキ性能は同じ?
DR1はS再生はクソで、S標準の録画だけは使い物になった(3倍録画は全く駄目)
DRX100はSテープもVHS並の再生能力ですが・・・
197 :
191:02/09/20 17:07 ID:3K96XZOd
>>193 向かって右側の部分です。
>>194 ゴーストなのか分かんないです。GRT切ると↑の様にはならないのです。
でもGRT切ると文字まわりの右ゴーストが気になるし。
これってゴーストリダクションの副作用みたいな物なのかな。
198 :
191:02/09/20 17:34 ID:3K96XZOd
そういえば、この右側の部分ってテレビでは映らない部分ですよね。
となると正常に動作してることになる?キャプチャに向いてないだけかな。
でもパナのGRTだと↑の症状でないし。よく分からないよ。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 20:04 ID:cJfzmt50
停電でもないのに今日突然予約データが全部消えたよ・・
DR10000ならよくある事ですな。日立機では経験無いけど。
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:48 ID:lNRKIxwr
DRX100ですが、ファームウェアのバージョンアップでPCにHSの取り込みが可能になりますた。ワショーイ
ところでDT-DR1とDT-DRX100の地上波チューナーって同じ物なんでしょうか?
>>198 想像ですけど、GR処理ICの手抜きで映像右端のGR処理をやっていないとか?
画面右端までにぎやか(?)な映像で見たら、右端数センチの部分だけGR処理されていないのが
わかるかもしれない。
>>190 テープを「噛む」恐れがあるのは本当だが、
実際には「噛む」というより、「引っ掻く」だよ。
テープにキズが付くだけ(大問題だけどね)。
それにしても、対策が成功したようで何よりです。
>>201 サポセンに電話すればやってくれるの?
どのくらいの日数かかりましたか?
基準になる画像無しにはなかなか判断できない気も。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 02:39 ID:nlZw9Zvy
LS3って少し動きが早い場面になるとノイズがのるね。
こんなもんなのかな?
>>205 白飛びっぽいね。
早起きスクールガール、、ワラタ
連投スマソ
LS3はSTDより解像度が低いのかな?
なんか全体的にぼやけているように感じた。
解像度低いよ
ノイズも多い
でもコストパフォーマンスを考えるとLS3主体になっちゃうんだよね
腐ってもD-VHS
LS3でも下手なS標準並に画質いいからね
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 02:56 ID:gyixbmzT
>206
すいません、もうちょっと出回ってるCMとかにするべきでした、ちとマニアックでした…。
>207
ありがとうございます、やはり…、何とかならんもんでしょうか…。
自分もLS3主体だけど
>>205みたいな歌番組はSTDでとるな
212 :
名無し募集中。。。:02/09/21 03:06 ID:I0aew+9x
>>205 CDTV-neoっすね?
これ、もともとがdだ映像って感じでした。
ビデオを通さないテレビでの映像の方が酷いぐらいでした。
歌番組はSTDが基本。
気合入れてるときはHS。
トーク番組はLS2。
ドラマはLS3。
アニメは録画してないからわからんなぁ(笑
ちなみにTBSの歌番組は背景が電飾ビカビカな時があるのでSTDでも死亡することが…。
>209
日立のLS3は解像度高いんじゃなかったっけ?
高いのはDR3300/20000までか。
214 :
209:02/09/21 03:28 ID:rvCEBqdU
アレ・・・?
どっかで低いって書いてあるの見たような記憶があるんだけど・・・
急に不安になってきたぞ・・・
ビクターTCL-DVSで何回クリーニングしても画面が乱れて
止まります。テープはパナソニックです。テープの相性が
悪いのかと思うんだけど、お勧めのテープありませんか?
たすけて。
既出中の既出だが、ビクターの『とーぜんD-VHS』。
たとえD-VHSテープであっても松下はヤメトケが定説なんだから、
松下のS-VHSなんか食わせるんじゃないって。
とはいえだ。機種もなんだか分からないけど、いくら松下のS-VHSテープ
であってもその症状は変だ。メーカーに見せた方がいいと思う。
ネタに付き合うなんて、いい人だなアンタ。
>>213-214 うちのDR1で録ったものを(別のデッキからだが)PCに吸い出してみると
LS3でも720*480だったよ。
>>216 機種はDT-DR1です。松下のD−VHSテープで録画すると
1時間に一回は画面が乱れて止まります。LS3では
トラブルないんですけど、STDだと症状が起こります。
今からビクターのテープ買いに行って試してみて、駄目
だったらメーカーに見せようと思っています。
価格.comの店でDRX100買ったら中古らしいのが送られてきた。
走行時間000012って12時間使ったって事ですか?
RDX100で地上波録画した場合、
急に画面の明るさが変わる場合があるんだけど、
これってGRTの副作用ですか??
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 16:23 ID:+ierFmBB
>>183 > 判断する上でいちばん良いのは、見ながら録画して、すぐにそれを再生してみて
> リアルタイムと録画の画像を見比べてみること。
> 何度かこれを繰り返してみて両者の明るい部分の表現に違いがあったら白飛びしてる。
わざわざ録画なんかしないで画面表示と戻るボタン押せばいいじゃん
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 16:41 ID:eU+5XNJT
>>220 その通り。
今すぐゴルァ電して新品交換+お詫びにDテープ10本付けさせるが吉。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 16:41 ID:rvCEBqdU
わざわざ突っ込むほどのことかね
どっちでもいいじゃん
225 :
224:02/09/21 16:43 ID:rvCEBqdU
226 :
222:02/09/21 16:55 ID:+ierFmBB
>>225 白飛びを確認するには、こっちのやり方のほうがわかりやすくていいかなと思ったんだけど・・・
んでもDRX100の画面表示だと、DR3000のDモニターみたいにエンコ
した分の時差は無いですよね。飛び具合の反映とかはされてるのかな?
>>219 止まったまま動かないというわけではないですよね?
それでしたら故障ってことになりますけど、
もしもその症状が数秒だけ止まる、いわゆる「瞬間フリーズ」でしたら、
パナのDテープを使うのはやめたほうがいいでしょうね。
漏れもパナのDをDR1で150時間ほど使ってますが、やはり2時間に1回は止まります。
他のテープも止まるときは止まりますけど、頻度が全然違いますから。
ウチではLS3録画が中心ですが、STDもその半分ぐらいは録ります。
大体のところでSテープの新XGとXPが15時間に1回程度。
マクのDと犬の旧Dテープがそれぞれ100時間使って数回のみ。
というふうにフリーズが起こりました。
>>204 サポテンに電話する場合
まず型番を言う。
「そのビデオデッキがテープに傷が付くという不具合がありソフトウェアのバージョン
アップをお願いします。」という。
たいていは要領を得ないので、「担当者へ確認をお願いします。」と言いましょう。
これなら地方(持ち込みも)のサポテンに電話しても対応してもらえると思います。>多分
http://kadenfan.hitachi.co.jp/about/privacy.html 最新のファームの番号は 020729 13
ファームはリモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』で液晶に表示される。
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 19:34 ID:4OEniwtN
>>223 お返事ありがとうございました。
新品を送ってくれるって事になりました。
>>221 多分そう。
GRTに期待して買ったけど結局GCT繋いで録画してます。
DRX100のファンの音ってどんなもんですか?
PS2ぐらいですか?
>>218 うちのDRX100でPCに吸い出してみると、
Video Attribute :
Video compression mode : MPEG-2
TV system : 525/60 (NTSC)
Aspect Ratio : 4:3
Display Mode : reserved
Source picture resolution : 704x480
Frame Rate : 29.97
Source picture letterboxed : Not letterboxed
Bitrate : 5.27Mbps
とPowerDVDは言ってます。
S-VHS再生をi-LinkでPCに取り込んだファイルだけど。
235 :
204:02/09/21 22:11 ID:+ZfJc1ju
>>229 詳しい情報サンクス!
今度電話してみます
PS2とDC動かしたくらい
>>237 漏れ今日サポセン(本店)に電話して連休明けの月曜日に来てもらう予定。
5分程度で終わるらしい。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:47 ID:5ilyNADY
DRX100買いました、
その前に買ったDR20000の外見がせこくなっただけの気がするのは気のせいですか?
>>231 なぜ中古が送られてきたのかちゃんと聞いといた方が良い。
悪徳業者かも。
毎回中古送ってクレームが来たら交換でシラを切るとかね。
>>238 来てもらうと言うとファームウェアのアップデートマシンごと
持ってきてくれるのか。
サンクス
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 01:56 ID:66U/Nnhn
STDモードってデータ放送やマルチビューは記録できんの?
243 :
AV:02/09/22 02:20 ID:3Otozc18
>>228 TDKのテープを今日買って試してみて2時間再生して
みたんですけど「瞬間フリーズ」は起こりませんでした。
アドバイスありがとうございました。
>>233 PS2の30000番よりは、遥かに静かだよ。
ファンの音量自体はあまり気にならないけど
高周波ノイズが少しする。
>>244 あまり気にならないみたいですね
良かったです。209が出回り始めたら買おうと思います。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 04:46 ID:LJVNXIuN
白飛びしてるなら、誰かに一々聞かなくてもわかるほどだ。
ウザイ
その前にゴーストの方が気になる
>>220 漏れも1ヶ月前に価格.comの店で買って、中古送られてきた。
i-link機器登録もそのままだったし、テープ情報も残っていたが、
走行時間が6時間ほどだったので、そのまま使っているけどね。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 07:54 ID:g0nsipK5
ところで白とびって自分はDRX100を買うまで
気にしてなかったけど、どんなデッキでも少なからず
ある物?まあ、保障利くうちにメーカーサービスに
出すつもりはあるけど。一応最新ファームに書き換えてもらいたいし。
252 :
246:02/09/22 09:49 ID:LJVNXIuN
>>247 すいません。
自分で見た感じは白飛びしていないように思うのですが、S/Nが112・・・なので、
白飛び対策前の機種だから白飛びしているのか気になりまして・・・。
>>249 203以前の機種は必ず白飛びしているとここに書いてあったのですが・・・。
情報が間違っているのでしょうか??
電波状況やらデッキの個体差やらで違ってくるものだと思われ。
主に電波の受信状況かな?
ファームアップって送るんじゃなくて向こうが来て作業してくれるんだ。
しかも5分ほどで終る・・・
まあうちは地方だからそんなに簡単に行くかどうかはワカランが電話し
てみる価値はありそうだね。
ところでテープは短い物しか使ってないから傷とか出たものはないんだ
けどファームアップしてもらうにはそういう証拠品(?)みたいなものは要
るのかな?
>>252 >203以前の機種は必ず白飛びしているとここに書いてあったのですが・・・。
これはDRX−100の話じゃなかったけ?
俺の記憶違い?
>>255 そこら辺の性能はDR1、DRX100で共通なんじゃなかった?
>>253 たしかに受信状態によって白飛びの程度に大きな違いが出てくるみたいだね
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 17:10 ID:9At5Fnkw
>>255-256 共通じゃないだろ?
漏れも前々から気になっていたんだが、いつからDT-DR1の203以前が
白飛びすることになったんだろうか?そんなソースあったか?
つーかこのスレ、DRX100とDR1を混同しているように思われるが。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 18:37 ID:UhXtKetP
白飛び情報、DRX100・DR1いったいどっちなんだ?
過去ログ読んでも、いまいちどっちなのか解らんが。
多分、シリアル203****以前が白飛びするのは
DRX100ではないのか。
>>246 漏れのDR1も112****だが、白飛びはないようだが。
正確な情報キボンヌ
>>257 たしかにこの板、DRX100とDR1どっち事かよー解らんな。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 18:57 ID:aTzQWxtN
>>257 共通じゃないの?
でもうちのDR1、201で飛びまくってて直してもらったよ?
それにしても、白トビ、テープきづ付けについて、公式に発表しないんだ
隠ぺい体質。クレーム客だけの対応か!!
白飛びはDR3000の頃からあった話しだし、東芝のRDスレでも
良く出る話題みたいだし。
え?
3000の頃からあった?
外部入力から録画すると激しく飛びますよ。
>>263 でもそれもどうやら送り出し側のコンディションのせいでそうなってしまう
らしいという気がしてるんだよね。
地上波の受信状態が悪かったり、送り出し側のコンディションが悪くて
ざらついて見えるような画面のものはかなり白飛びしてしまいやすいみたい。
エンコードの際の処理がうまくいかないのかもしれない。
具体的な原因についてはよく分からないんだけど、なんかそんな印象。
送り出し側のデッキをより安定した画質のものに変えてみたら白飛びが大きく
改善されたのでそう思うようになった。
同じソースでも再生するデッキによって飛んだり飛ばなかったりするんだから
送り出し側に原因があるんだろうと思うんだよね。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:38 ID:ijDrV6dM
DRX-100とスカパーチューナーは東芝のA4(ビクターの安い3色ケーブル)、
アナログBSをソニーのコンポジット出力のみのBS単体チューナ(ケーブルは不明。おそらく何かの付属のモノ)
でつないでいます。
この環境で撮ったビデオを、I-LINKで読み込んで
パソコンでYC伸張をして変換してみても、
どうも色が薄いのです。
これはチューナーの性能が悪いからなのでしょうか?
それともケーブルなのでしょうか?
どうにかもっと鮮やかというか、濃い感じにしたいのですが
何か方法はありますでしょうか?
>264
送り出し側のTBCがうんたらって話なかったっけか?
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 07:57 ID:IxVuxTnQ
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 09:17 ID:2oIVRcW4
DR1なんですがテープナビONにしたままで
TCL-DVSとか認識してないテープ入れると
かってに先頭まで巻き戻しかかるんですか?
気づかずにずっと先頭から30秒ぐらいの所でクリーニングしてました。
バカなので正味10回くらい同じ所でやってたと思います。
それでそれが原因かわからないんですが、
ついにDVHSが完全に再生不能になってしまいました。真っ黒です。
やっぱりへたったクリーニングテープはヘッドに悪いとかありますか?
自力で直すのも無理っぽいので保証で修理してもらうつもりなんですが、
修理出してる間にDRX100買っちまいそうです。
本当は10月出荷の傷対策版まで待ちたい・・・。
>>269 録画可能テープが挿入されると巻き戻す仕様。
ツメを折ればよかったのに…
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 09:48 ID:2oIVRcW4
>>270 今見たら説明書にもしっかり「テープナビ切っとけ」と書いてありました。
どうも馬鹿らしい話題でお騒がせしました・・・。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 15:44 ID:t49/d3Hy
DR1使用してるんですが、S端子/音声ケーブルはいくら位の物を買うべきですか?
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 18:30 ID:PJoltUaH
DR20000を2台使ってますが、1台がHS再生ができません。
HS録画はOKです。もう1台で確認。モニター側のiLNKを入れ替え
してもダメ。HS以外はちゃんと再生できます。 LAP-Tも効き目なし。
まだ1年使ってないので、修理予定ですが(5年保証してあるし)
こんな症状にあった方いらしゃいますか。2台とも今まで
ノントラブルなので残念。でもSONYタイマーより良心的かな。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 21:16 ID:341ullAP
DR1で予約録画の延長って、録画中に終了時間からの予約を足すしかないの?
録画中に予約って出来るの?
DRX100ってHDデコーダーが装備されてませんが、
DRX100二台をilink接続しても、HD放送はダビング
できないってことになるんですか?
DRX100>BSDチューナースルー>DRX100 と、
間にBSDチューナーを通せばできるってことですか?
>>273 私もDR20000を2台使っていますが、今のところは大丈夫です。
素人診断ではごく普通?に、故障しているように思いますが、
どうなのでしょうね。(2台の接続を全く逆に接続しても、再現するならば)
279 :
277:02/09/23 22:52 ID:kV2N1yqi
あれ?
HD放送を見るときはBSDチューナを通せば見れるわけだから、
HD放送でもデータをilinkから出力することはできてるんだ。
つまり、BSDチューナーを通さなくてもいいんだ。
ではHDデコードってどういう意味なんですか?
>>277 DR20000では、BSDチューナーがなくてもできたと思いますので、
DRX100でも可能なようには思います。
ただ、チューナーがなければ、そもそもハイビジョン放送を
録画できないようにも思いますけど。
ダビングは、データをデータのままでコピーし、
デコードは、データを画像に変換することでしよう。
>>280 DR3300だと、予約録画中に転送してもハネられた気がする・・・
>>279 借りたテープの再生時とかに使える
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 09:28 ID:QIyxEx68
んで結局
DR1の白飛びはシリアルに関係なく、電波の受信状態に依るってことか?
DRX100なんだけど、白飛びじゃなくて黒飛び?するんだけど・・・。
例えば黒いジャケットなんかは細かい陰とかが無くなって真っ黒になっちゃう。
これどうなんですか?誰か同じケースの方おりますか?
ま、それは用語としては「黒沈み」って言うんじゃないかな。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 10:15 ID:UWarI+3M
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 11:55 ID:4rTIE9M6
ついさっきサポセンの人が来たのですが、用紙見ながら、これバージョンアップされ
てるよと言われてしまいました。そんな情報古いんだよ!これは最新のバージョン
じゃないと粘ったら回収されてしまった。数日掛かるらしい。5分で終わるんじゃな
かったのか!!
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 16:13 ID:qeNYm0QL
>>283 両方が関係してるよ
自分は修理でかなり改善たわけだから
>>287 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>284
修理しる!
DT-DRX100買って2ヶ月になりますが、BSデジタルのストリーム記録の
STD録画って、デッキ単体では再生できないことに先日気がつきました。
てっきりHSだけかと思ってたのに。(この機種は専らアナログ放送の録画に
使用してます。BS-Dのストリーム記録及び再生は、PanaのNV-DH1で
行っており、ダビングの時に初めて気づいたというわけです。)
今更ながらな話題だろうけど・・・
流れと関係ない書き込み失礼。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 19:58 ID:PCHWgMTh
>>291 あれ?そうだっけ?
確認してないんで不明だが。
HD放送でなくてもAACであったりするから、そのせいでは?
DRX100はAACデコもついてないから。
294 :
284:02/09/24 21:46 ID:bp+Bf7d0
黒つぶれなのか、黒沈みなのかは知りませんが
画面全体がちょっと暗い感じです。
DR1と比べるとよく分かります。
これは故障ですかね?ファームウェアの書き換えで直るのかな・・・。
295 :
291:02/09/24 21:53 ID:UuF40u0T
>>293 取説を読み直したら確かに明記してありました。
おそらくAACデコーダの有無に理由があるのでしょうね。
ただ、勉強不足だったといえばそれまでなんだけど、BS-Dチューナで
デコードする必要があるのはHSだけだなんて思いこんでたから、
先の事実を知ったときはショックだったのでここに書き込んだという
次第です。
愚痴につきあってもらってthanks。
よく考えてみれば当たり前な事も、思い込みの前には勝てない罠。
>>295 でもいちよ画はでるんでしょ?
DHE10ストリームSTD録画でDR1再生では画だけでるし
DRX100は知らんが
298 :
291=295:02/09/25 01:08 ID:APvNMLDT
>>297 DR1は画は出るんですか?
DRX100は、BS-DストリームSTDは、音声はもちろんのこと画像も出ません。
本当に今更ながらだけど、AACデコーダ付きのビデオデッキってビクターの
HM-DH3*000位なのね。
どうも私は世の中から1年くらい情報が後れているようですな。
あ、DRX100自体は大変気に入っております、念のため。
知人からDT-DR2000を譲って(7万)もらえそうなのですが、新品のDRX100のほうがトラブル少ないかなとおもうのですが.. DT-DR20000とDRX100との差は、アナログBSチューナ内臓とPCM録音とCS対応ぐらいでしょうか?
>>299 7万・・・・
中古で7万・・・・
高いね
新品買えば
>>299-301 半年前に新品を倍値(14万)で逝きましたが何か?
つか、マジレスすると保証期限切れているならば、ちょっと高いかも。
めったに録画しないけど、棚を豪華に飾りたいならDR20000もOKだろうけど。
パソコンにキャプチヤさせるのにレート設定、云々しないでしょ。多分。
普通は、もう1〜2万足して新品のDRX100が無難かと思う。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 10:45 ID:VOiL5eow
DT-DR1のファーム書き換えしたが、番号が 020729 13 になっとった
この番号見たこと無いんで最新だと思うが、白飛び解決したプログラムやろか?
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 10:56 ID:fsZDSwYz
>めったに録画しないけど、棚を豪華に飾りたいならDR20000も
毎日DR20Kが3台フル稼動ですが、何か問題ありましたっけ?
PCのキャプはアナログ出力でしかしてないし、DVデッキの方が
全然楽なんで。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 11:00 ID:fsZDSwYz
↑3台とも、6〜7万円台5年保証付けて新品購入です。
中古の7万は高いな。譲る方は14万とかで購入した
のだろうと思うけど、たしかにDRX100新品が無難ですね。
306 :
297:02/09/25 11:07 ID:6jwsAFH1
>>298 確かに画は出ますよ 当然音声は出ませんけど
それにDHE10の単体再生でも画だけは出ますな
あとサーチ画も出る
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 13:30 ID:9LUaDraj
洩れのDT-DR1、尻111なんだけど白飛びしないが。(外部入力からも)
>>299 悪気はないでしょうけど、何やら極端なレスがついているようなので。
新品のDR20000が6〜7万円台というのは、例外的な価格だから
それを比較の対象にするには、若干不向きがあるよ。
おそらくは、在庫処分品が偶然に売れ残っていたものだと思うし。
逆に、DRX100が普通の電気店で12万円で売っているからといって、
それと比較して安いとするのも不正確だろう。
また、知らずに割高で売る事と、意図して高額で売りつけるのとは
違いはあるので、その判断はその人に察してもうしかないよね。
で、今回はDR20000は税込み7万で、DRX100は税込み8万2千程度(価格COM)。
両方の機種とも、それぞれの不具合対策済みと仮定しすると、
違いは「外装の豪華さ」、「アナログBSチューナの有無」
「PCM録音の有無」、「110度CS対応の有無」「メーカー保証の有無」
そして、「中古」と「新品」の違いくらいかな。そんなところ。
>>307 論理的には、製造番号よりも購入時期の方が理には適ってはいる。
なぜなら、在庫品が回収されて調節されている『かも』しれない。
(可能性は低いけれどね)
各人の電波状況も含めて、飛んでいないと感じるならば、
それはそれで、よいかもしれない。
けれど、不安ならばファームを最新にあげてもらうか、
一度、サービスへメンテナンスに出してみてはどうでしょうか。
6月にDRX100買ったとき、電源ケーブルの巻き方がいい加減だった。
あれって在庫回収、調製品だったのかも。でもテープ走行時間は0だったので
そのまま使っていますが。
シリアルが古いものを購入しても不具合が解消されている可能性が案外高い、
と新規購入予定者が思い込んでしまうことが気がかり。
仮にそういう僥倖に恵まれている人がいるとしても、それは例外的なこと
なんじゃないかと思う。
D-VHS初購入の初心者です。つい先日、DRX100(204xxx)を
購入したばかりですが、テープの引っ掻きキズ問題が出ていたので、
サポートセンターの人に来てもらい、ファームウェアのバージョンアップを
してもらいました。最新、020729-13 に。時間的に10分ほど。
が、外部入力のほうの白飛びの症状が気になったので、
それもなんとか出来ないだろうか?と聞いたところ、
色々部品を揃えて基盤をいじれば直るとの事でしたが、
これを実際にやってもらったという方いますか?
時間的にどのぐらい掛かり、どの程度、症状が改善されるのか、
その他の部分に影響はないのか、知りたいです。教えてください。
基板
うちも204だけど外部入力で白飛びしているようには見えないよ
むしろトンでるのは地上波チューナー・・・使ってないけどw
ファームのupは、ローラー回りも対策部品にしてもらったから10分じゃ終わらなかった
白飛びはファームウエアのバージョンアップでは直らない模様
現行の修理はDRX100は基盤交換、DR1はチップ交換が確認されてますね
ファームで直るのはテープ傷問題
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 20:35 ID:+Nzbb6LH
>>315 マジっすか?
ファームウェアのバージョンアップだけでいいって言っちゃったよ・・・
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 20:38 ID:+Nzbb6LH
白飛び対応されているものって製造番号いくつからですか?
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 21:07 ID:V701L6di
>>316 知ってる限りではいままで白飛びがファームで直ったという報告は一件もないよ
>>317 一般的には203というのがいちばん蓋然性の高い説
>>318 蓋然性 このことば何年ぶりに目にしたろう。。。いや、それだけです。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 22:42 ID:fGPBrCUf
DR1興味があったんだけどテープ噛んだとか白飛びとかなんとかでなんかちょっと・・・
地上波しか見ないから最適なんだけどなぁ・・・
他社で同等品ありますか?それともこれでも大丈夫?
321 :
・:02/09/25 22:46 ID:6oJaNfMj
>>320 多少の白飛びはあるけど、テープを噛んだってことは無いな。
DR1を2台使っているけど、大満足してるよ。
ドラマはLS3で1クール分を1本のテープに納められるので、
場所も取らないし画質も許容範囲だ。
とりあえず、入門機としてDT−DR1を買ってみれば?
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 22:49 ID:fGPBrCUf
そのLS3ってのは地上波だと文句ないレベル?
323 :
・:02/09/25 22:52 ID:6oJaNfMj
>>322 今のところ25型しか使ってないけど、文句は無いよ。
地上波を録るなら一台だと足りないから、
高級機1台を買うよりも廉価機2台を買った方が満足するよ。
なんで一台だとたりないの?
325 :
・:02/09/25 22:58 ID:6oJaNfMj
>>324 ドラマとか、同一時間帯に放映されるからね。
2台だと、何とか録画できる。
俺は、念のためにHDD(+DVDレコ)も使っている。
>>325 それは例えばA局の9時からの番組とB局の9時からの番組どっちも録画するためってこと?
危険だから、あまりLS3を進めるのはどうかと・・・。
ちなみに俺の知り合いは、時々画面がぐちゃぐちゃに
なるから直してくれと言ってきた。
もちろん壊れてないデッキのLS3の話。
328 :
・:02/09/25 23:05 ID:6oJaNfMj
>>327 俺の場合ヲタじゃないから、それくらいは許容範囲だよ。
4万程度のDT−DR1なら、試してみる価値があるよ。
>>327 (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
購入意欲消滅・・・
他社で同等品あります?
あるわけねーか。あったら話題になってるよな・・・
やっぱこれしかないか・・・
>>328
でも、その知り合い曰く、VHSのがましだとよ。(ぉ
アナログの汚さと、LS3の汚さって全然違うからね。
アナログはノイズが増えてゆく。
LS3は画面が破綻する。
331 :
・:02/09/25 23:17 ID:6oJaNfMj
>>330 そこまで、酷くはないよ。
俺の場合、12時間に0.5〜1.5秒くらいだね。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 00:30 ID:mEZPR9Xx
つーか大げさだね。転送レート4Mbps以上あるんだから、元の素材がよければ
結構綺麗なはず。S-VHS標準よりは絶対綺麗。VHSの方が綺麗って言ってる奴は
そのデッキが壊れてるかTVが壊れてるか、目がおかしい奴だな。(あるいは持ってない。)
地上波をiLINKでPCに生キャプしてTMPGencでソフトウェアエンコして書き戻せば
もっと綺麗にLS3で録画も可能。
素材によるけどね。
ドラマなら確かにたいしたことないかもしれないけど、
サッカーの試合なんか、録画してみな。
それから歌番組とか、バラエティー番組、F1...etc
完全な静止画ならS-VHSより綺麗かもしれんが、
ひとたび動き出したら、VHSの3倍モードでも見たことが
ないすごい画面にめぐり合えるからね。
そういうシーンを見逃してもいいひとにはいいかもしれ
ないけど、どうだろう。
334 :
・:02/09/26 00:55 ID:ubjNVYUI
Victor DR10000とDH30000ね、D-VHSは。
知り合いが買った(買わせた)のは日立のDR1
スカパーなんかでMPEG慣れしてるひとは平気かもしれないけど、
MPEGの画像に慣れてない人の中には違和感覚える人もいても
おかしくないかなぁ。まぁ、S-VHS6倍モードと思えばLS3も充分な
画質ではないかなと。
サッカー好きで、長時間録れるって事で、DRX-100買ったけど、LS3で満足してる。
好きなチームの、これは!って試合だけはLS2/STDだけど。(そんなのは1年に数回だし)
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 02:16 ID:UQ0nF+0T
LS2が最強です。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 03:07 ID:fqJOzlD+
DR3300に比べてDR1ってどこらへんが進化してます?
本体のでかさ以外違いがよくわからんです。
>>339 自分で調べようよ。
進化した部分:LPCM搭載。
退化した部分:アナログBSとGRTが無くなった。あと所有感が…。
大雑把に言うとこんなものか?
もう新機種は出ないかな?DR1にGRTとアナログBSとできればLS2が付けば
地上波とアナログBSエアチェッカーには嬉しいとこなんだろうけど。
DRX100は完璧な機種に成熟させて欲しい。
LS3の画質も相当いいと思うけど、たしかに歌番組ではボロボロになる傾向。
LS3はドラマ向け。これ定説。
ドラマなら一本のテープに一シーズン分全部録れて画質もS標準以上。
歌番組やPVにはSTD。これも基本。
STDだってS標準の倍のコストパフォーマンスなんだから経済性に文句はない。
結局自分なりにどんな番組をどっちで録るか経験から学ぶしかない。
うまく付き合えばD録画は最強のコストパフォーマンスになる。
LS2付きの機械持ってればLS2主体でってことになるんだろうけどね。
>>325 うちも君んちと同じ構成だよー
どうしても2台欲しくなるよね。
同じ番組は同じテープで、ってやりたくなるから。
一本に収録可能な時間が増えるとインデックスがグチャグチャになるので
留守録で相次いで二つの番組を録るようなときにも各々専用のテープに
録りたくなるんだよね。
もちろん裏番組のこともあるし。
>>340 同じ価格帯でそんなマシンが出たらまさしく夢のようなんだけどねー
どうなんだろう。
とりあえずこの秋に新製品の投入があるかどうかだね。
楽しみ。
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 07:55 ID:fS6z+nkw
ざっと過去ログ読んだんだが、白飛び・テープ噛みなどの不具合の生じる機体
がDR1とDRX100のどっちなのかいまいち不明。
有用な情報を集めるために、できればここの掲示板利用者で下記項目を書いて欲しい。
1. 機種(DT-DR1かDT-DRX100)
2. 製造番号、購入時期
3. ファームウェアバージョン(リモコン『チャンネル▲▼』+本体『チャンネル▲』)
4. 症状(地上波チューナーで白飛びする、外部入力から白飛びする、テープを噛む等)
5. 修理に出した人は、その症状が改善されたか?
6. 5の修理はどのような修理だったか?
343 :
342:02/09/26 08:07 ID:/OU7FB3M
ちなみに俺の場合
1. DT-DR1
2. 112*****、2002年4月
3. 011119 09
4. 正常
購入時のテープ走行時間は0時間だった。
調整品とは思えないんだが。
>>340 DR1に〜って言うんだからGRTとアナログBSとLS2が付いてILinkは付かないって事だよな。
そんなのナンセンス。
アナログBSはハードオフにでも行って2000円くらいの中古のBSチューナ買えば
少しはカバーできるかな。
DRX100とDR1を持っているけど走行系はDR1の方が安定している気がする。
DR1ではテープに傷がついたことが無い。
DRX100 203
白飛びかどうかは自分じゃ分からないけど、
なんとなく赤が強く出てのっぺりした感じになる。
肌色なんかは本来黄色っぽいはずなのに、ピンク色(女性)やら、
酔っ払い(男性)の感じに見える。
Mpegの調整だかでなんとかなるけど、局ごとに色の変化が違うから、
全局ジャストに調整するのは無理だし。
346 :
345:02/09/26 09:41 ID:Eb8/vSw7
>なんとなく赤が強く出てのっぺりした感じになる。
この、「のっぺりした」は間違いです。
逆に、はっきりした感じ。
GRTが効くとこう見えるっぽいから、これは正常なのかな。
でも赤が強過ぎるんだよなあ。
アニメ録画でLS3モードは大活躍してますb(^。^)
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 12:17 ID:5TarCIsG
バラエティ番組なんかはLS3で十分?
LS3が歌番組・スポーツ番組に向かないとあるけど何が悪いの?
>>348 歌番組っていっても演歌とかなら大丈夫だよー
モー娘とかがやばいんでしょう ジャニーズとかもかな
とにかくMPEGは激しい動きや、派手な衣装などに弱いんですよ
バラエティでも出演者が激しく動きまわったり、電光ギラギラ
のセットだったりすると画面がモザイクになることもあるよ
ただトークしてるだけならめっちゃ綺麗だったりするけど
でも実際それほど酷いこともないけどね ここの人は皆シビアだからさ
よっぽど大切なものはSTDで録画しとけばいいんでないのと思う
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 12:39 ID:5TarCIsG
>でも実際それほど酷いこともないけどね
つーことは一般人からみればそんなに気にならない程度?
正直あんまり動きの無い番組でも、俺にとってはLS3はかなり辛い・・・
この辺は人それぞれだろうから、出来たら店で画質とか自分の目で確認すべし。
ちなみにうちの嫁さんもLS3よりはS-VHSの画質の方を好むようです。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 14:05 ID:aPl3tZ3q
漏れの場合DR1が2台あり
1. DT-DR1
2. 製造111*****、2002年6月購入
3. 購入時ファーム 010827 15
4. テープ噛み・傷 なし
白飛びなし
音飛び有り
*ファームの書き換えにより音飛び解消
*書き換え後のファーム 020729 13
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 14:05 ID:aPl3tZ3q
1. DT-DR1
2. 製造201*****、2002年8月購入
3. ファーム 011119 09
4. テープ噛み・傷 なし
白飛びなし
音飛びなし
DR1はテープ噛・傷は問題なしでは?
若干の白飛びはあるようだがDRX100程ではない。
言われなければ、気が付かない場合もある位か?
ファーム番号010827 15で音飛びが有り。
011119 09以降に書き換えことで解決。
最新のファーム番号は020729 13
この番号で白飛びが完全解決したかは
情報少なし。
以上、
DR1のみの情報。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 15:27 ID:3E+gvAvZ
LS3が使えないとなると今までのS-VHSのほうが使えるってこと?
>>354 STDもしくはLS2使えばいい
それでも同じ長さのテープ使った場合それぞれ2倍、4倍の録画時間が確保できるんだから。
DR1にはLS2ってあるの?
DR3300売ってたらそっちのほうがいいよね。
機能面ではDR1と同じなのかな?
>>356 ないよ
>>342 それじゃ私も
1. DT-DR1
2. 111*****、2002年7月
3. 011119-09
4. 白飛び無し、テープ噛み無し
特に不具合は出てないと思う。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 17:00 ID:G5EtXyv1
>>350 一般人とか番組ではなくて結局見ているモニタの大きさにより
許せる人と、許せない人が出てくるの。
20インチ以下のTVで見ていれば動きが激しくなければ
まぁ見ていられるが大画面やハイビジョン環境になると
大抵のヤツはLSモードは耐えられないと思うよ。
だから今LS2とかLS3で一生懸命撮りだめしているやつは
将来のことも考えたほうがいいよ。
もちろん一生、今のTVで行く覚悟ならいいけどさ。
360 :
131:02/09/26 18:26 ID:bJsUqadN
販売店に出したその後の報告。
数日後日立のサービスマンが来るが持ってくる部品を間違えて、そのまま。
その後連絡があり買ったばかりって言うことで新品と交換してくれるとの事。
今日サービスマンが来て交換してもらった。208*****と交換してくれた。
そのときの話だけど、自分の持ってた機種は対策はされていたらしい。
ちなみにそいつの製造番号は112*****だった。
203以前は白飛びしてるって話だったけど、実際の所どうなんだろ?
俺が思うには203以前のどこかで白飛びは大幅に改善されているんじゃないかと。
結構203以前でもあんまり気にならないっていう書き込みも見るし。
どうなんだろ??
>>342 どれをいっているのかやや不明ですが、
ここしばらくDRX100の件であれば、
>テープ噛み
は、間違いで「テープに傷が付く問題」です。
該当機の所有者が、全然テープを噛む様子がないので、大丈夫と
誤認識してしまい、実はテープが傷だらけになっていても
気付かなかったらとても気の毒です。
細かい事のようですが、重要な問題なので修正して欲しいです。
ちなみに、どのVHS系デッキでも、製造不良だったり、
故障してくるとテープを噛むようになる事はありますよね。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 18:48 ID:jCwI18Hs
>>359 だからと言って、テープがうじゃうじゃ増えるのも困るな・・
>359
アニオタには、LSモードで十分なんだよ。
今時のアニメなんか、全然動かねえんだから。
動きの少ないアニメ、ドラマには最強だね。
結局地上波録画に最適なデジタル機はないんだな。
>>364 え・・・?
どしてそうなるのでつか?( ゚д゚)
「最適」の尺度が個性的だとか…。
367 :
364:02/09/26 22:06 ID:l/Lpa4/y
地上波録画に最適な長時間録画デジタル機
368 :
364:02/09/26 22:23 ID:l/Lpa4/y
三菱HD1000とDR1で迷ってるんだけどHD1000は地上波はデジタル録画じゃない?
それならHD1を買おうと思う(LS3はしょうがない・・・)
しかし、今までのVHSが三菱機にて録画されたため(寿命のため成仏させます)
そのVHSの再生画がきれいなのは三菱なのかな?とも思う。
HD1は今までのVHS再生画はどうなんでしょうか?
GRT搭載のDRX100も候補です。ちょっと目立つゴーストがあるので。
しかしHD1より深刻な問題があるみたいですが・・・そこんとこどうなんでしょうか?
スレ違いですがおねがいします。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 22:25 ID:yakMnKi3
>>368 と言うか、DデッキでVHSテープを再生するやつはいないと思うよ。
370 :
364:02/09/26 22:27 ID:l/Lpa4/y
互換性が売りなんじゃないの?
再生するならVHS機も買えと?
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 22:31 ID:yakMnKi3
>>370 昔のVHSテープとかだと、不安があるしね。
ヘタっていても良いので、今あるVHSデッキで再生すべきだと思う。
372 :
364:02/09/26 22:35 ID:l/Lpa4/y
そうかい。ありがとう。
で、他の質問の回答を待ってます。
おしえてちゃんの甘ったれ小僧ですがどうかたのみます。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 22:40 ID:yakMnKi3
>>372 >で、他の質問の回答を待ってます。
何?
>>370 高画質が売りだと思うけど。
漏れはDRX100使ってるけど、一度もVHS再生用途で使ったことはない。
だって、VHS再生は以前から使ってるSVB10の方が綺麗だから。
あとHD1000はBSデジタルチューナーからi-link接続して
BSデジタルを録画することはできるけど地上波はD-VHSで録画はできない。
買うなら、地上波はS-VHSで、BSデジタルはD-VHSでということになる。
まあ、一番無難なのはDRX100を買うことかも。
375 :
364:02/09/26 22:44 ID:l/Lpa4/y
じゃあ結局VHSデッキも買わないとなのか。安いからいいか。
しかし邪魔なんだよな。デッキ二台はいいとしてもビデオ端子が足りない。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 22:47 ID:yakMnKi3
>>375 >じゃあ結局VHSデッキも買わないとなのか。
別に、Dデッキで再生するのは出来るよ。
だけど、Dデッキを使い出したら、D録画しかしなくなるよ。
それに伴って、VHSテープを見る暇も無くなる。
378 :
364:02/09/26 22:52 ID:l/Lpa4/y
じゃあVHSをD-VHSにダビングすれば解決するな。
しかしレンタルビデオが・・・
セレクターですか。
実は俺のアイワの21型テレビはビデオ2・3が前面にある。鬱・・・
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 23:00 ID:yakMnKi3
>>378 とりあえず、日立のDT−DR1を買ってみれば?
BSチューナーは付いていないが、だからこそ4万以内で買えるよ。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 23:00 ID:bJsUqadN
>>378 今使ってるVHSを再生用として使えばいいじゃん?
381 :
364:02/09/26 23:01 ID:l/Lpa4/y
地上波しかみないので買ってみます。LS3が評判よくないのは痛いですが。
いろいろとありがとうございました。
>>381 まあ使ってみれば分かると思うけどLS3もドラマやアニメにはまったく
問題無いよ。
ここの人たちの要求の高さは常人を超えてるのでかなり厳しい意見もある
けど、きみがいままでVHSで特に苦痛を覚えなかったのなら初見で目を疑う
高画質だと思うぞ。
俺は日立じゃない家電設計屋だけど、問題の内容や
発生頻度によっては、製品出荷後に市場在庫を
かき集めて手直しすることはままある。
だから、生産対応ロット以前の製造番号でも、
白とびやテープ噛み対策がしてある、というのは
ありうると思うよ。メーカー修理新品同等整備、
の場合もあるし。
俺はDR20000を2台、DRX100を1台持ってるけど、
DRX100はスペック以外にもメニュー等も改善は
されているんだが、DR20000の方がメカ応答・
静粛性が高い。また、メニュー階層が浅いぶん
使いやすい面もある。
BCS-DH2200とMS9/VCS1の相性が悪く、i.LINK接続を
混在させるとDH2200がハングアップするんで、
i.LINK接続を物理的に切り離さなければならない
ので、DRX100は現状CS110°専用になってます。
具体的に言えばTBSチャンネル/ファボリTV専用。
>>383 なるほどー
それで古いシリアルのマシンを最近購入した人たちの場合白飛びで悩まされる
ケースが少ないんですね。
白飛びしてる個体は「これは白飛びしてるのかな?」なんて疑問を抱く余地も
無いぐらいに明らかに画面がオカシイ筈なのに、最近購入した人たちはけっこう
迷ってるようなので変だなー、とは思ってました。
>>白飛びしてるかどうか分からない人
「青い空に白い雲」というシチュエーションのあるものならなんでも良いので
録画してみてください。
再生してみてリアルタイムで見たときと変化がなければ大丈夫です。
念のために同じような試験を何度かやってみるといいと思います。
うちがキャプチャーできる環境ならよかったんですけどね・・・
白飛びする個体で録ったものは一目でオカシイとわかるぐらいに飛んでるので
疑問を抱く余地はないですから。
リアルで見ているときと録画で目立った変化を感じないなら大丈夫です。
ふむふむ。。。
。。。つーことは、203以前に必ず白飛びが発生するというのはデマだったってことだね。
いや・・・
単純にデマというのもどうかと。
事実それ以前のものはみな白飛びしていたわけで。
後で対策が施されただけのことで。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 20:10 ID:P2tSiYu1
自分のDT-DR1は203以前のですが、白飛びはしてるかは微妙で、若干色が薄く、明るい感じです。
しかし、テープの端(上側)に噛んだような傷が付くので、新しいのに交換(まだ購入して4日なんで)してもらえるそうです。
でも、10月半ばまで新しいのが入荷しないので、それまで今やつをそのまま使っていてくださいだそうです。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 22:28 ID:HVgz6/9/
>。。。つーことは、203以前に必ず白飛びが発生するというのはデマだったってことだね。
203以前でも対策品の場合もあるから、「必ず」はデマだね。
これはDR1のことね。
>>387 >>342を参照して症状を書いてほしいね。
>>388 もうちょっと言葉を選んでくれると助かります。
「デマ」だ「ウソ」だと言い捨てられたら、
言われた方は、あまり感じが良くないと思いますから。
主な原因は、伝聞内容が時間的推移を加味せずに
語られたところで、誤解が生じた可能性が高いと思います。
もちろん、正しくなくなったところを
より正確な内用に指摘する事自体は、よい事と思いますけどね。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 00:09 ID:eGwIXDX0
確かなデータなんか日立の人間や販売店の人しか知らないんだから、
こういうところではみんなで情報を出しあって常に新しい状況を把握
しなきゃならない。
質問されればそこまでの時点でわかっていることを答えるしかないわけだし、
その情報がほんの1〜2ヶ月古い情報だったからといってデマといってしまう
のは乱暴すぎるよ。
203以前のロットが白飛びしていたのは事実だったわけじゃん?
それを後で対応したらしいことがここ数日でハッキリしてきた。
そういう経過を無視して嘘つき呼ばわりはないと思うが。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 00:28 ID:M2eblW4i
DT-DR20000ってCS110に非対応という話でしたよね?
TU-BHD300でi-LINK経由のEPG予約で普通に録画出来ましたが…
う〜ん、まあ、出来ないって言われてたのが出来たってことで問題無いか(笑
いまだうちの近所じゃ3300が898で売ってるな〜
598になったら買おうかとおもーとる
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 02:16 ID:oCqlQ2Hg
>>391 再生するとブロックノイズ発生したり、音声途切れたりしませんか?
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 03:19 ID:XIJVDdW+
>>393 ぜんぜん問題ないです。
もしかしてepのch056だからかな?
近所のサトームセンには日立機がありません。
店員にそれを尋ねると、「お取り寄せは出来ますよ」とな。
1万やら2万のクソデッキは嫌ってほど展示してあるが、D-VHSは厳しいね。
しかも日立はマイナー扱いなのかな。
一般受けが良いように、ブランド名でも変えるべきかと思うよ、日立は。
パナは店頭在庫率高い気がする。
>>391 chによるんじゃないの? DR20000ではハードとファームの両方を
変更しなければならないので未対応、とのことですし。
CS110°局の一部には、ディレクTVの設備を流用した可変ビット
レート採用局があるけど、CS110°対応ファームのDRX100でも、
一部局では録画モード自動判定でLS2でもピーク追従できないで
破綻する。DR20000は、おそらく可変ビットレートがダメなのでは
ないかと。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 13:21 ID:oCqlQ2Hg
製造番号2030の物は基本的には白飛び対応していると考えていいのでしょうか?
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 13:29 ID:/PaQZFQY
>>395 禿同。家の近くのジョーシンパナは山積みだった。日立機なんて置いてない。
松下のパナソニックブランドのように日立も作ったほうがいい。
俺の日立のイメージは家電メーカーだな(デジタル家電ではない)
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 14:16 ID:loHs+HKf
白物家電+モーター ッ手感じか常陸は
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 15:18 ID:pxghWdb6
いまこそLo−Dの名を復活しる
401 :
コギャルとH:02/09/28 15:18 ID:CAJgne8L
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 15:43 ID:TPQVZyQf
日立はDVHSと心中すればいい
日立の民生品はお遊びで作っているだけ。
ただ、製品にはならないがその元になる基礎的な開発には力がある。
本業は重電機、エネルギ産業。
↑こーいう発言をしちゃう時代錯誤な脳味噌化石状態の役職連中がまだまだ
幅を利かせてるような気がしてならんのよね日立って。
>>403の言ってる事は一理あると思うんだけどね。
全然関係ない話だが、SONYがゲームマシンを出すって時は正直、だいじょうぶ?
って思ったけど、成功しちゃったもんなあ。日立じゃ絶対無理だよな。
>395
ウチの近くのサトームセン2店も日立Dデッキおいてないよ。
サトームセン全体の方針なのかもね。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 19:55 ID:mT9nyc+W
4月ぐらいにDT-DR20000を探しに行ったときは
DR1はありましたよ。展示処分品。
おそらく日立のD-VHSから早めに撤退したのでは?
トラブルが多いので。
407 :
405:02/09/28 20:11 ID:o3EtuoOZ
いや、漏れの近くの店の場合は、DR3000の頃から置いてないんだが。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 20:14 ID:5O7T+dIq
>>390 >203以前のロットが白飛びしていたのは事実だったわけじゃん?
>それを後で対応したらしいことがここ数日でハッキリしてきた。
>そういう経過を無視して嘘つき呼ばわりはないと思うが。
ソースがないから「デマ」や「嘘」って言われんだろ?
頼むから、ソース出して言ってくれないか?
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 20:17 ID:xh9NAIKa
D-VHSなんて買うのマニアだけ。
そんでマニアは量販店なんかじゃなく通販で安く買うと。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 21:02 ID:HuaEdzVZ
DR1の「でじたるテープナビ」ってDR3300とかの「テープナビ」とどう違うの?
デザインが変わっただけ?
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 22:22 ID:eGwIXDX0
>>405 日立の営業がサトームセンには力を入れていないらしい。
秋葉のサトーの店員が行っていた。
サトーが日立を見捨てているか日立がサトーを見捨てているか
110°CS対応と傷対策してもらった。
基板交換とファーム020729 13へバージョンアップ。
更にプラスチック製のテープガイドをテープが落ちないように付けていった。
テープガイドはボツになったんじゃなかったの?
>>408 ソースもなにも今までの流れからわかることだろ?
日本語が解らないのか?
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 00:57 ID:pqqmLLvi
>>412 >>415 おいおい完全にデマだろ?
203以前のDR1が白飛びするっていう確実なソースなんてどこにもないだろ?
あるいは203以前の機種を使っていたアフォが一人で騒いでいただけだけなんだろ?
違うか?おい?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 01:06 ID:EEMB10mf
>>416 わざと煽ってます?
そうでないならまず[6]からのログを全部読んでこい。
話はそれからだ。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 01:11 ID:aGxQ8cmU
>>417 読んだから言ってるんだがな。
つかさ、確実なソースなんてないだろ?
メーカーサイドのソースなんてあったか?
アフォの203以前のDR1が白飛びしてただけだろ?
俺の203以前のDR1は2台とも大丈夫だがな。DRX100は白飛びしたがな。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 01:12 ID:EEMB10mf
うちのDR1:201も白飛びで修理呼びましたが、なにか?
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 01:13 ID:EEMB10mf
個体差で白飛びが出るのか
出るのは出る、出ないのは出ないでいいじゃん。
>>413 7月にDRX100をアキバのサトームセンで買いましたが何か?
たしかに日立はやる気がないと店員は言ってたが、
置いてないことはないみたい。
アキバだと置いてる店とそうでない店がある。
置いてない店でも別店舗から持ってきてくれる。買えないことはない。
折れのは201なので多分白飛びしてるっぽいけど、使えないことはない。
テープ噛みは一度もなし。DHE20もあるので、DRX100は地上波専用で
ちょいBSD(チューナーはBHD300)、外部入力(CATV HTから)とBSDは
DHE20を駆使してる。
何か?
って別に413は、日立のDデッキはサトームセンには置いてないなんて書いてないぞ。
なんか最近ちょっとしたことで荒れるな。
みんな欲求不満なのか?
パンピー向け過ぎる売り方をして、デジタル式の記録なんて
全く理解も出来ていない層に売っても、その後のサポートが
地獄なのかもしれない。
ブロックノイズやらフリーズ画面のような絵が出ると、それだけで
故障か?なんて単純に思うのがパンピーの認識だと思う。
D-VHSはデリケートに扱えなんて声を大にして言えるわけもなく。
Dテープも割高と思うだろうしね。世はデフレなわけで。
一般人は確かに割高だと思うだろうね。
Dテープ。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 14:05 ID:zKpwpDLC
>>387 俺もテープの上部が波打つ、似たような症状がでるなぁ。
これって交換で直るものなの? 仕様なのかと思った。
3台あるけど、どれで発生してるのか分からん。
3台ともなのか・・?
白飛びしないって人は気がついていないだけのような気がする・・・
いろいろ可能性はあるかと思います。
・各家庭の電波の受信状況によって、差が大きく出るかもしれない。
・ダビング元のビデオデッキによっても、差が大きく出るかもしれない。
・製造番号が若くても、回収対策品があるかもしれない。
・症状が著しくない場合、発生の有無の判断が各人の主観にも依存する。
まぁ、話の流れの中では毎回、型番を書くのは面倒かもしれません。
ただ、過去スレを読みやすくする以外に、誤解を防ぐ為にも
できるだけ『毎回』日立のビデオデッキ側の型番くらいは、書き込んで
欲しいと。(書き込んだ本人には自明でも、他者には分かり難いから)
と、言う感じではいかがでしょうかね。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 15:19 ID:IjL0SkTR
dt-dr1勝ってもうラックに入れちゃったんですがシリアル見る方法ない?
ちなみに8月にノジマで購入8月なら問題ない機体かな?
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 15:21 ID:DhdcUwhY
保証書は?
433 :
431:02/09/29 15:23 ID:IjL0SkTR
倉庫ん中だ今から見る。
倉庫って・・・
俺は説明書や保証書はファイルに入れていつでもとどくとこにおいておく
ま、んなことどうでもいいけど。
ここのスレッドをさかのぼって読んだけど、DT-DR1の203以前が白飛びするというのは断定できないような気がします。
前の方のレスでもありましたが、DT-DRX100とDT-DR1を混同しているように思います。
私のDT-DR1は112から始まる個体ですが全く不具合はありません。
まあ、私の個体に発生していないからといって、他の個体には発生しているかもしれません。
だけど、前の方のレスでの
「DT-DR1の203以前の機種はみな白飛びする」
は言い過ぎなような気がします。
kakaku.comにも同様な事が書かれいて、このスレッドへのリンクがありました。
これを信じて白飛びをチェックして、白飛びしていなければ
「どっちが正しいの?気づいてないだけ?」
って感じになると思います。事実私も困惑しました。
結局のところ数人で見て判断し、白飛びしていないという結論に達しました。
確定もしていないのにあたかも確定したかのように言い切るのは迷惑だと思います。
フラシーボ効果?ってやつじゃないの?
なんの効果も無い薬のまして治るみたいな。
白飛びしてないのにしてると思い込むみたいな。
437 :
431:02/09/29 15:46 ID:IjL0SkTR
倉庫から出して今見た20219662のようです。これって問題あり?
438 :
431:02/09/29 15:48 ID:IjL0SkTR
「DT-DR1の203以前の機種はみな白飛びする」ひょっとして202とは
これに該当するんじゃ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分の目で判断して問題ないと思うなら放っておいて良いんじゃない
Web上の話を見ただけで、自分では違いがわからないくせに
わざわざ呼び出されるサービスマンの事も考えてあげなよ
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 17:10 ID:zKpwpDLC
DT-DR1の2ではじまるS/Nですが、
VISSサーチの際の
高速スピード早送り --> 停止 ---> 少し巻き戻し
という動作の、巻き戻しのあたりで、
一種のテープを噛むような、クシャというような
イヤな音がかなり頻発します。
他の人で同様な症状のでる人はいませんか?
すでに3本ほどテープをダメにしていますが、
これが原因じゃないかと思って。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 18:29 ID:bMF04WRT
DR−20000ですけどBHD300からのi−LINK録画は私も出来ました。
EPGであんなに簡単に、録画出来るなんてウレピイ。
DR20000ですが、先月テープナビが原因とかで予約録画が出来なくなりました。
1週間ほどで直りましたが、引き取りに来たメーカーの人がお預かり票にマイコン暴走
と自分で勝手に書き込んだ事が・・・?
但しその後はスゲー調子がイイ。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 19:13 ID:Sw5haClq
DRX100こわれました。たぶんヘッドがいかれた模様
2500時間
いくらぐらいかかりますか?点検とかも一緒にやってもらったほうが良いでしょうか?
>>443 わからないけど保証効かないかな?まだ、DRX100出て1年たってないのに
2500時間もかぁ。
>>444 そうか?VHS系のビデオデッキとしては標準的だと思うが。
それこそ単なるVHSならもっともつかもしれないけど。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 23:45 ID:m92Szo9v
>>446 修理代にいくらかかるかにもよるけど、ヘッド交換
だとどれくらいかかるのかねぇ?
いま持ってるSデッキは4000時間超えてると思うけど、
特に問題なしですよ。3倍のトラッキングは合い難く
なってるみたいだけど。
結局のところDR1で203以前が白飛びするのは
完全な「デマ」だったってことだな。
>>435 へぇー価格comでもデマ流してるヤシがいるんだ。
自分の個体で不具合が発生したからといっても
他の個体でも発生するとは限らんのにな。
思いこみって怖いな(藁
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 00:56 ID:9dIil7Zl
203以前って203は含まれないんですよね?
間違いありませんよね?
僕は日本語理解できてますよね?
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 01:50 ID:ROElde+6
1年も使ってないでヘッドが壊れたなら無料で直ると思う。
カビカビのテープとか入れてなければね。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 03:15 ID:VNZH694w
>>448 良くも悪くもここは2ちゃんですから…
情報の取捨選択は各自行うってことで…
>>449 ふつー 「203以前」というと203を含みますが・・・
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 08:37 ID:pyDmC84d
449は認めたくなかったんだよ、若さゆえの過ちというものを。
203以降は改善されてる(不具合報告が無くなった)ってのが元の話だから、203は含まれてないと思いますが・・・
>>448 最近は使い分けが曖昧になりましたが、「藁」は
「笑い」や「苦笑い」というより、元々は「嘲笑」を意味します。
間違いを訂正する行為には、少々適切ではないと思いますよ。
2chとは言えど、逆に開示性の高さ故にある程度の公共性も伴います。
お互いに子供同士の雑談ではないですし、ワザと相手の気分を
害するような文体での書き込みは、控えてもらえるとありがたいです。
>>449は嘲笑の意味も含めて言ってると思いますが、何か?
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 15:15 ID:tzNDNqfG
今、kakaku.com見てきたよ。
デマ流しているのはNightWindって馬鹿だね。
>よく見て確認してみればシリアルの頭が203(2002年3月という意味)以前のものは皆白飛びがあるとわかるはずです。
こんなこと言ってるよ。ほんと思い込みはコワイコワイ(藁
このスレでデマと言われて必死になってるのはNightWindだったりして( ´,_ゝ`) プッ
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 15:18 ID:kLrSretp
>>442 えっ?BHD300と繋ぐとDR20000でも、
録画可能なの?
初めてしりました。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 16:14 ID:kGzfYW5w
先日DT-DR1を買いました。
S-VHSのテープにもD-VHS録画が出来ると聞いて、ビクターの180分S-VHSテープを買いました。
で、質問なんですがこのテープにD-VHSで録画した場合、何分録画できるのでしょう?
S-VHSでの録画時間と同じ180分で良いのでしょうか?
>>460 Dテープの裏に書いてある表を見ればなんとなく分かるはず。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 17:48 ID:Hhl1QqQM
>>461 >>460氏はD-VHSテープを購入していないのでは?
回答としては
STD 6時間
LS3 18時間
です。
実機をお持ちなら取説に載ってないのかな?
こっちの方が親切では?
STDモードでS-VHSテープの2倍
LS3モードでS-VHSテープの6倍
464 :
460:02/09/30 20:58 ID:pObodyPF
>>461-463 レスありがとうございました。
テープ1本に最低でも倍録画できるんですね。
テープの管理が楽になりそう。
ハァ?
録画する本数が爆増するのに、管理が楽になるワケねえだろうが。
とか意味も無く煽ってみる
↑なんだコイツ…キティ?
調子の乗って録画する番組が増やし、結果テープの本数が以前より増えてしまった・・・。
って事か?
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 21:42 ID:qLMuZ0rG
普通新しいビデオ買っても録画するもんは増えないと思うが・・・
晒しage
ケンカはやめて!
つか、これ位のことでキティだの晒すなどヤメテケロ。
最近書き込みのレベルが下がりまくり。
わかったYO
しかしモントレージャズフェスティバル放送延期で鬱・・・
酒でも飲むか・・・
>>472 もう煽らないで欲しい。
既に内容がスレ違いだしさ。頼む。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 23:46 ID:mqWTKtmG
漏れの場合、D-VHS導入後、アナログソースの録画は激減したけれど、
CSストリーム録画は滅茶苦茶に増えた。
日立デッキなのでLS2/3+テープナビで、テープ毎の管理が楽になる
反面、ダビングNGなのもあり、テープ1本1番組にしたくて、
日立Dデッキとi.LINK付チューナーが1年で3組に増殖すますた。
洩れはDVHS導入後、アナログソース倍増。
BSデジタルでさらにテープ本数がかさむ。
ダビングしたくてDRX100をもう1台購入後はさらに激増。
とにかく、デジタル録画は(・∀・)イイ!!
って煽られてみる罠。
476 :
284:02/10/02 01:49 ID:bdmwCanF
えー、黒沈みの件のその後です。
ILinkで繋いでいるDH2200のアナログ出力はそれほど暗くないんです。
だからDRX100のアナログ出力が暗めに調整してあるだけでMPEG2のデータ自体が
暗いんじゃないんだなと安心していました。
そんな私もいよいよD-VHSキャプチャに乗り出しSTD録画したものをPCに移して
再生したのですが・・・・・・白飛びしてるんです。
同じものをDRX100のアナログ出力でテレビに映した時は白飛びの印象は
ありませんでした。なんでだろう?
>469
漏れの場合増えたよ。数倍に(w
まあ474同様CSに加入したせいなんだけどな。
それは全て個人的な話なのです。
>>464は単純にDの場合長時間記録が可能だから素直な気持ちを述べたまで。
>>465の煽りは自分がテープまみれに困るのを誰もがと勘違いした煽りであり
それを指摘したのが以下に続く煽り返し。
テープ本数が増えるかどうかなんてのはどうでもいいし、個人的な問題の
話なのです。
>>476 PCの再生環境に問題があるんじゃないのか?
問題があると言いきっちゃうとなんか煽ってるみたいだが、具体的には
ソースに合わせたガンマカーブの切替とかできれば解決するハズだって
ことで。
漏れのDR20000が瀕死状態になったので、今度の土曜日
サービスセンターに入院決定!
代替機が来るまで2週間程かかったので、ようやく入院できる
症状は、メニュー開いただけで固まってしまう状態で
予約や時計合わせも出来ない状態!
ついでだから、ファームアップとアナログBSのフリッカ
テープの挿入が上手くいかない症状や巻きムラが多いことの改善
1000時間近く逝ってるので、ヘッドの検査もしてもらうかな?
さて、退院はいつになることやら・・・・
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 00:39 ID:dAWb655K
D-VHS導入すると録画することが増えるというのは同感です。
最初は、去年の3月にDR20000買って
現在はDR20000を2台+DRX100+HM-DR1の4台体制。
i-LINK数珠繋ぎするとまともに動作しなくなるのでどんどん買い足しちゃうのよね…。
というか録画するものが無いような香具師には、Dデッキはあまり必要ないはずなんだが。
っつか、粘着はお前だろ?
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 13:34 ID:fdA/QIgE
DR3300とDR1って機能面では同じと考えてもいい?
GRTは魅力的。ただ在庫があるかどうか・・・
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 15:18 ID:pYQnZem7
DRX100はHSモード搭載とのことですが、
BSデジタルをS端子経由で、HSモードで記録可能ですか?
それともストリーム録画のみ可能なんでしょうか。
あと、購入したらスカパー1をメインに撮りたいと思っているのですが
I-LINK接続しない場合でもCSと連動録画してくれますか?
(いちおうTU-VCS1は持っているのですが、I-LINK接続だと
コピーワンスの問題で後の移動が面倒臭いので
できればS端子経由で録画したいのです)
ユーザーさんよろしければ教えてくださいませ
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 16:04 ID:K6rl2Ydz
>>487 > DRX100はHSモード搭載とのことですが、
> BSデジタルをS端子経由で、HSモードで記録可能ですか?
可能です。が、当然ながらS端子経由ではハイビジョン相当の
画質にはなりません。STDの2倍のテープを使って14.4Mbpsで
NTSC品位の映像(及び音声)を記録します。この辺487氏が知ってて
質問してたのなら蛇足でした、失礼。
> あと、購入したらスカパー1をメインに撮りたいと思っているのですが
> I-LINK接続しない場合でもCSと連動録画してくれますか?
CSに限りませんが、外部入力に連動して録画する機能はあります。
詳しくは
http://av.hitachi.co.jp/vtr/products/drx100/body_01.html から取説をダウンロードしてみてください。
最近はウェブに載せてるものなんですね。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 17:36 ID:JjTtL5nU
>>487 >可能です。が、当然ながらS端子経由ではハイビジョン相当の
>画質にはなりません。STDの2倍のテープを使って14.4Mbpsで
>NTSC品位の映像(及び音声)を記録します。
初めて知りました。ご丁寧にありがとうございます。
つまりHSを使う場合はI-LINK経由でないと意味が無い
ということですね。連動録画の件は早速公式ページから
ダウンロードしたいと思います。どうもです。
490 :
487:02/10/03 17:41 ID:JjTtL5nU
ん、ちょとわからなくなってきました。
「S端子経由のHSではSTDの2倍のテープで記録される」
ということは、S端子経由のSTDモードで撮るのと同じ画質に
なるということ…なんですよね?それとも、違うのでしょうか?
491 :
488:02/10/03 18:06 ID:K6rl2Ydz
>>490 記録レートは(アナログ放送及びi-link以外の外部入力では)、
HS 14.4Mbps
STD 12.0Mbps
となっており、HSはSTDより理論上高画質になります。
ただ、STDでも十分な記録レートがある(私はこれまでSTDで画質に
問題を感じたことはないです)こと、HSモードではSTDの倍テープを
使うこと等、費用対効果を考えると、STDの倍のテープを使って記録する
メリットを感じません。
あくまで一ユーザとしての意見ですが、ご参考まで。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 19:28 ID:3oFTHi8f
PCM録音と画質を両立させたい時くらいかなあ、地上波HS録画。
今、DRX100買ってきますた。
気になった所をいくつか列挙します。(素人ですが…)
1.ダンボール・付属品および本体のビニールに開封の跡が。
2.早速ゴルァ電するも、販売店とサポセンをたらい回し。
3.走行時間は000000なので、そこは諦める。・゚・(ノД`)・゚・。オトナニナッタナ
4.シリアルは204〜。ファームを調べてみると古いまま(020214…なぜこの日w)なのでアップデートを依頼。
5.数分後、依頼をしたサポセンの人からTEL。
「もうデジタルサポートは終わっているので、アップデートできません」
との事。
先ほどの件でマジ切れそうになっている所へ燃料追加。
懇切丁寧に日立のサービスセンターの事情を小一時間説明し、ようやく納得してもらう。
さらに数分後、SSの人からお電話。
「テープ噛みの件ですよね?」
「はい」
「すぐにお伺いします」
とのこと。初めからそーせいよ。ちゅうぶる押しつけといて…
一応バージョンが020729であることを確認し。ようやく手配終了。
疲れますた…イタイ女性の扱いはもうこりごりです。
あ、サソーク地上波HS録画のテストしてみますです。スレ汚し失礼…
>>493 日立に頼むときは、修理受付のフリーダイヤルに直にかけること。
DR1の瞬間音とびの件、DRX100のCS100度対応、テープ傷の件、
結局三回かけたが、全部スムーズに話が進んだぞ。
>>493 ビニールに開封の後があるだけでギャーギャー騒ぐなクレーマー野郎。
ほんとスレ汚しだ、文章もキモイ。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 02:31 ID:VrfZaMbq
DT-DR1なんですけど、カキコ見る限り穴あけ処理しなくても、S-VHSテープ
D-VHS録画出来るんですよね。
マニュアル見る限り、設定をオートにするとそのままdテープ扱いになる
ように見受けられるんですが。Sとしてしか録画出来ないんですよ。
なにかプラスの操作有りましたか。
DR1はSテープなら穴あけないとD録画できない
>>498 マニュアル真剣に読み返したら、D-VHSテープ以外ダメだとキッパリ書いて
有りました。
オート云々は私の早とちりでした。
HM-DR10000の方は本体のボタンですんなりでしたので、こちらもと思い
込んじゃいました。
DR1の方は寝室での再生が殆どだと思うのでさほどショックは受けません
でしたが。取りあえず動作確認の為にも穴あけるか、専用テープを買って
来ます。
アドバイス有り難う御座いました。あんど、お騒がせしました。
DT-DR1はSテープに穴あけなしでD録画出来るよ。
テープを入れてそのまま録画するとS録画になるけど
本体かリモコンの「デジタルスピード」ボタンを押すことで
STDもLS3録画も出来る。
>>499 DR1持ってるみたいだけど試したことないの?
>>500 今日届いたばかりなんです。
12時過ぎに家に帰ってきたら、ブツが届いてまして2時過ぎにセッティング
終わりました。
で、さきほどの穴あけの件でD-VHSの穴の位置をネットからおぼろげながら
把握する事が出来て。半田で穴をあけました。なかなか位置が決まらなくて
最後は相当でかく成りました。
録画が出来ましたし。やっと寝られるとパソコンのスイッチを切ろうと
すると>500様の有り難いお言葉。
試したら出来ました。
助かりました。
有り難う御座いました。感謝。
しかし、数本テープを試しましたが全て無事再生してくれましたし。
一安心です。
一応ネットで調べてましたが。HM-DR10000との相性が悪かったら
しゃれに成らないところでした。
4万円切ってこの性能ですから、良い買い物だった様です。
DR10000使ってるのに、なんで気づかないんだい?
>>500 やって事なかった。今度やってみようかな
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 12:16 ID:Mb4B/aNb
>>501 HM-DR10000のOEMモデルVC-DS1にて、CS放送のi.LINK録画(STD)と、
地上波録画(LS3)を、DT-DR20000/DRX100で再生したところ、
特定部位で勝手にスキップしてしまうケースを2回確認している。
おかげで、現状ほとんど使用していないVC-DS1を処分できずに
とほほな感じ。問題のテープで日立に原因検証させてみようかしらん。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 12:39 ID:0HFVwt/k
>>499 >マニュアル真剣に読み返したら、D-VHSテープ以外ダメだとキッパリ書いて
>有りました。
これはどのD-VHSでも書いてあると思うぞ。
ただのお約束だけどな。
ドラマでよくみられる「この作品はフィクションであり・・・・」
ってヤツね。
いえなんて言いますか、Sテープだと特に相性が悪いとブロックノイズや
画が一瞬と待ったりとか、読み取りエラーが起こりやすいと思いますよ。
テープを別のメーカーとかに変えたら、事前に一度は録再を試して
相性確認をしておいた方が無難かもしれません。
なので、大切な録画や長く保存するならば、Dテープを使っておいて方が
よいと思います。その逆も然りという事で。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 20:01 ID:UMu4Wc+p
DRX100をバンドオブブラザースの放送に間に合わせて買いましたが・・
パナのDテープDF300を使用したところブロックノイズが多発、初期不良交換・・・
撮りだめしていたものを先日見たところまた同じ症状、1時間半で8回ほど。
また交換させてくれとのこと・・・・。
早送り、巻き戻し、途中停止等はしていない真新しいテープなのでいわゆる傷問題ではないと思います。
交換品は設置済・・・・今度は大丈夫か。
どんな原因が考えられるのでしょうか?
不安でノイズフィルターつきの電源タップも買い使っていたのですが・
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 20:25 ID:FTmt9FT5
>>504 ステレオCMスキップ切りにしたらどう?
( CM1モードにする。 あるいは いっそCMオフに。 )
効果はわからんが。
原因1 パナだから
原因2 早送りまき戻しをしていないから
1に100マンペソ
>>508 a)豪快にブロックノイズの出たテープの同じところに、再録画してみる。
b)別のメーカーのDテープを買ってきて同じモードで録画してみる。
aで再度、ノイズまみれになり、かつ、bで発生しなければ
>>510さんの
言う通りでテープが原因かと。(もちろん、パナでも大丈夫なテープはある)
その他は、単なるデッキの故障以外では、強力なノイズ源が近くあるとか。
タップなどでのノイズの減衰効果はあると思いますが、完全除去では
ないでしょうから。(この場合は、別の部屋に持っていってテストかなぁ)
んー、あとは、コンセントが全然100Vに足らず、かなり低いとか。
(普通の家電は、あまり影響を受けませんから。)
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 21:44 ID:UMu4Wc+p
ありがとー
そう、補足ですが早送り巻き戻ししてないは途中で止めてってことでどっかのサイトで新しいテープはたるみがなんたらかんたらとあったので録画前に一度巻き直しはしすた。
んーパナテープはじめ買いだめしてしまってやっと使い切ったので次からはやっとビクターのDテープで撮ります。
>>512 aではノイズ再現しませんでした。bはこれからやってみます。
なんとなくパナテープがくさい気が自分ではしてきました。同じパナテープでもDF240にHSで撮った時には今のところノイズなかったです。
すべてノイズはDF300にHSで発生しています・・・。
ノイズ源は・・・近くにはごく普通にAVアンプ、DVDプレーヤー、Sビデオ、CDプレーヤー、テレビ、スピーカー、ウーファーがあります。
気になるので録画のときは全て電源は切っています。
DVHSってこんなにデリケートなんですね・・・・
そうテープの埃対策としてBOXも買いますた。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 22:33 ID:DO4vjJof
パナのテープってダメなんすか!?
240分のやつが400円だったんで、5本ほど買ってきたんだけど・・・
いままでSテープばっかり使ってたから、ケースがカッチョイイとか
思って感動してた。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 22:58 ID:7R8+D70Q
>>514 パナのテープは使わない方が良いですよ、
瞬間フリーズは頻発するし、
使用を止めても瞬間フリーズがしばらく止まりませんでした、
もしかしたらヘッドに悪影響を与えているのかも知れません、
私もケースに魅力を感じて360を10本程買ったんですが、
結局1本使っただけで今では棚に積んであります。
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 23:19 ID:viYPj4s2
STDで録画したものをキャプったのですが、なんか普通のS-VHSで録ったものよりも
残像が気になります。3次元デジタルNRを切ってもあまり変化ありません。
キャプのために購入したのに・・・・・こういうものなんでしょうか?
518 :
516:02/10/04 23:39 ID:viYPj4s2
>>517 DR1なのでi-Linkがないのです。
>507
>テープを別のメーカーとかに変えたら
変えないから問題ない。
>508
わざわざ「パナの」って宣言してるってことは、他のテープだと問題ないんだろ?
デッキのせいじゃないじゃん。
>>516 そうそう。
日立のSTDは残像っつーか、インターレスを2重化しちゃってるような感じになる。
これはi-linkキャプしても同じ。
その辺はS-VHS等のアナログ録画のほうが良いね。
他のメーカーはどうなんだろう?
自キャプで確認した限り、YCSの残像感はDRX100もDR3000も
ビクターのVX8と大差無い程度だったかなぁ。三菱のBS890みたいに
ほとんど色抜けしないYCSと比べると多少気になるけど、そこまで酷くは
無い気が。
>>519 自分は変えたつもりがなくても、メーカーが同じ型番同じパッケージ(とーぜん
JANコードだって一緒)なのに勝手に中身を変えてくることだってあるけどな。
たいていは原産国表示で区別はつくと思うが。
>>519 今回、元の方がどのような意図だったかは不明です。しかし
>わざわざ「パナの」って宣言してるってことは、
これは、パナ「のみ」で起こったのか、たまたまパナで起こっただけで
単にその時の「環境を書いただけ」かは、文からは判断し辛いと思います。
片方の解釈のみに断定しない方が、誤解を少なく防げると思います。
>523
>誤解を少なく防げると思います。
じゃあ最初から誤解のない様に書けよ
526 :
523:02/10/06 00:37 ID:df9oopPS
527 :
523:02/10/06 00:39 ID:df9oopPS
>>526を訂正します。
「感じた。」は、「感じました。」です。ごめんなさい。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 01:46 ID:Uk2hm9/p
>>516 >>520 うちでもなるね。キャプしたら残像がかなりのこってる。
DNRやYCSを無効にしてもあまり変わらない気がする。
なんとかならんかね>日立さん。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 02:39 ID:hLxwxXcu
すいません508です。
わかりにくい文章だったようですいません。
デッキ購入後まだパナのテープしか使ったことがありません。
なので他メーカーのテープではまだわかりません。
・・・・ので前の文章は523さんの言うとおり少しでもくわしくそのときの環境を書いたつもりでした。
ただ購入店も、日立もこの内容で症状を伝えたところ不良と思われるとのことだったので・・・
もし新しいDテープでもそのテープのメーカーによってはこのような症状になることがあるといってくれれば
他メーカーのもので試してみればよかったのですが・・・。
で、当初は店もメーカーもそういっているのだからデッキがおかしいんだろうと思っていましたが
最近パナテープはイマイチとの噂を聞くのでもしかしてテープ?と思い始めました。
というかゴチャゴチャいってないで早く他のメーカーのテープで試せば?って感じでしょうが・・・
でもメテープにも相性があったとしたらそれはそれで嫌だなぁ、そんなデッキ。
まあ、ビクターが無難でしょう。
特に不具合は感じませんよ。
>529
パナのテープは質が悪すぎるんで、犬かマクセルあたりを使ったほうがいいYO!
Sテープなら犬かな。
CD-Rに相性があるように、Dにも相性というものが何故か存在する。
いくつか試して、自分のにあったヤツを使うのが一番だね。
因みに、漏れのデッキでは2ちゃんで評判の悪いフジSがよかったりする。
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 23:21 ID:7AHs93Kd
age
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 23:22 ID:vM7FhE/I
DR3000とDR1を使っている人にお聞きしたいんですが、
この両方の機種ってD-VHSモードで画質に差はありますか?
今DR3000を使っていて、2台目の購入を考えていますが、
友人がDR3000を安く売ってくれると言っているので、どっちにしようか
迷ってます。おそらくLS3は使わないんで、メカが安定していそうな
DR3000がいいのかとも思いますが、DR1のほうが2年新しいので、
画質も良いんでしょうか?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 23:33 ID:ARuMF47I
>>534 DR3000とDR1ではTBCが違う(DR1の方が良い)
DR1はサーチ絵がある(DR3000はないよね、確か)
今更DR3000を買う理由は無いと思うけどね。
特に既に一台持っているなら、コレクションとしての価値も無いだろうし。
あーでも、DR3000は色ずれ補正が出来たか…
DR3000で録画したテープって、現行機で再生するとちょっとヤバイ
っつか普通に再生できないとかいう報告も昔あったしね。
まあ534氏が将来のことはどうでもいいというならハナシは別だけど。
DRX100とDR10000で特に問題なく再生できてますが…>DR3000録画
DR1でも大丈夫DR3000録画テープ大丈夫。
むしろ3000で再生するより安定してる。
タイマー録画の為に電源断してたDT-DR20000が
I-linkで繋がってるPCを再起動すると勝手に電源ONになるんだけど、
これってPC側の問題でしょうか? 防ぐ方法はありますか?
タイマー録画=電源断 という仕様に根本的に問題があるような気もするんだが・・・。
>>539 家のDRX100とDH35000もなった・・・と思う。正確にはDH35000がなったのは
はっきり確認した。しかしいつもそうなるかまでは確認してない。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 16:43 ID:ALMUKK5C
DT-DR1 ソニー 36HD-800 東芝 SD-3500 の組み合わせで使用しておりますが、DVD映像をDT-DR1で録画できません。どのように接続し操作すればよいでしょうか?。ちなみにHD800とSD-3500はD端子接続です。
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 17:22 ID:GCmheGBd
DR3000で録画したのはその後の機種で再生出来る。
しかし、DR3000後の機種で録画した物はDR3000で再生できなかったので
日立に電話して、調整してもらってからは問題なし。個体差があると思われ。
DR3000の方がS-VHSの再生がキレイ。後は負ける。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 18:44 ID:EqIAKMVn
DT-DR1でロットナンバーが203以前ものは本当に白飛びするんでしょうか?
白飛びしないという人はログにいますけどしたという人はいますか?
>>543 、、、。 本当に読んだのかな。
現在は製造番号では判らなくなっている「だろう」と言われています。
自分で繋いで録画して、再生してみる。
それで、おかしかったらメーカーに修理をしてもらう。
としか、いいようが無いかもしれない。
うちは202が3台あるけど、白飛びは気付かないなぁ。
またループしてるよ・・・
547 :
534:02/10/07 20:11 ID:25BbJF59
アドバイスどもです。
やっぱりDR1買った方がいいみたいですね。
DR1ならテープ傷問題もなさそうだし、そっちにします。
・・・本当はDRX100欲しいけど、修正ロットはまだ出回ってなそうだし・・・
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 21:19 ID:Xp5INf4P
>>539 俺のDRX100とDH35000は必ずそうなる。
ちなみに540とは別人。
今日電気屋行って見てきたけど売り切れだって。
好評で売れてるのか売れてなくて在庫がやっとなくなって売れきれなのかわからんけど。
でも今買えば確実に203以降がくるな。
値段は498だった。
ホスィ
売れないから在庫置かない>売れても補充しない
まずー
551 :
DR1初心者:02/10/07 23:11 ID:54cFAJrg
DR1についての質問です。
テープナビは5分以下等の短い番組では機能しないのでしょうか?
タイマー録画中にキャンセルすることはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 00:10 ID:Udpudya2
>>551 ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/dt-dr1_a.pdf
>>552 どうせ553のように言ってくるだけなので、放置が一番
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 01:50 ID:q4Mipb0n
>>551 >テープナビは5分以下等の短い番組では機能しないのでしょうか?
4分以上ってことになってるようです。
5分は微妙っぽい。
>タイマー録画中にキャンセルすることはできるのでしょうか?
中断可能です。その場合、録画中の予約は消去されます。
DRX100(204)ですが、先週から始まったガンダム見事に白飛びしてました
暗いところも更に暗くというか潰れちゃってますね
来週からゴースト付きのクリポンで録画してダビングします・・・
>557
白飛び対応してないのか・・
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 16:02 ID:BjM+M7vi
DT-DR1のS/N 20219*** が3台あるんですが、どーも
このデッキって360テープの扱いが下手っぽい。同じ
印象持ってる人いないですかねー?
下手って言われても。
>>560 放置する方がいいと思うよ。
反論も口が悪ければ、同類になってしまうよ。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 19:22 ID:BjM+M7vi
>>561 なんか巻き戻し -> 停止のあたりで
テープのたるみが発生してる感じの音がするんだよねぇ。
うちだけなんですかね。
DRX100、テープの巻き戻すと巻きムラがすごい。
201〜でCS対応後、テープ傷対応の最新ファーム
にしてもらったやつ。
音もうるさいしそのうち傷がつきそうでこわい。
>563
ホーマー逝け
DRXとかで、いくらでも同症状のお友達がいる。
568 :
539:02/10/08 23:36 ID:nqDEdi7E
>>540、
>>548 コメントありがとうございます。
メーカーや機種によらない一般的な現象っぽいですね。
電源ONになったことに気付かずにいて録画予約が失敗する危険を減らすため
オート・オフを設定しようかとも思ったけど、
再生後テープ抜き忘れ→オート・オフ→タイマー録画で上書き
なんてのも怖いしなぁ。
PC使い終わったらその都度I-link引っこ抜くのが安全か・・・。
日立のは予約時間前に勝手に電源切れないか?
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 23:54 ID:BjM+M7vi
>>570 対策前ファームでって事?
そうならアップやってもらったほうがいいかと・・・
オレも1本傷が出ていて『たまたまかな?』と思ってたが、
全く同じ形に傷が別のテープについて、その頃タイミング良く
ファームウェア・アップの情報があったからやってもらった。
(テープガイドも付けてもらったが、最初の頃はファームだけだった模様)
その後の期間が10日ぐらいしか経ってないので、効果ははっきりしないが
流石にその間、傷は発生してない。
>>570 対策前ファームでって事?
そうならアップやってもらったほうがいいかと・・・
オレも1本傷が出ていて『たまたまかな?』と思ってたが、
全く同じ形に傷が別のテープについて、その頃タイミング良く
ファームウェア・アップの情報があったからやってもらった。
(テープガイドも付けてもらったが、最初の頃はファームだけだった模様)
その後の期間が10日ぐらいしか経ってないので、効果ははっきりしないが
流石にその間、傷は発生してない。
573 :
572:02/10/09 01:20 ID:0nIr0ySZ
かぶりましたスマン
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 02:10 ID:b5xNi75t
なんか不都合あるのか?<ドット欠け
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 02:58 ID:b5xNi75t
>575
実は特にないです、他の人の場合が気になったんで…もしくは他のデッキとかはなるのかと…。
今日はとりあえず寝ます。ゴメソ
>>574 それソース地上波でしょ?DH35000でもなるよ。そういうもんなんでは。
テレビ画面では映らないとこまで取り込んでるからじゃないの?
気になるならクリッピングすればヨシ。
VISSってD録画ではきかんのかのぅ?
利くよ>VISS
テープ噛みってDR1以降特有の症状なんでしょうか?
DR20000を使ってますが、100時間に1回くらい噛みます。
120分テープの残り少ない時が多いっす。シャレにならん。
DR20000でもファーム書き換えはしてもらえるのでしょうか?
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 13:16 ID:K2bD3RVB
>>580 DR20000ってDR1より前の製品では?
>>580 私はDR20000を2台使用していますが、今のところはテープを
噛んだ事は、運がいいのか一度もありません。
又、過去レスではDR20000をテープ噛みの為にファームを書き換えて
もらったという話は、見た覚えはありません。
一般論になってしまいますが、過剰な巻きや送りを繰り返していないのに、
頻繁にテープを噛む場合は、そのデッキが不調だからと思います。
一度、メンテナンスに出した方が安心だとではないでしょうか。
ところで、そちらでのテープ噛みというのは、噛んだ場合に
テープを切断せずに、カセットを取り出せる状態でしょうか?
>>581 そうですが?
>>582 走行系のリールとかに引っかかって出てこなくなる事が多いみたいです。
なので切断はしなくても、竹串等で何とかテープを持ち上げて引っ張り出してます。
もちろんその部分はぐちゃぐちゃになりますが・・
メンテはですね・・購入した時にHS⇔S標準症状が出たので一回出しているんですが、
1ヶ月掛かって基盤交換してもらったにも関わらず、結局治りませんでした。
台替機もないようなので、もう諦めてます。HSは使わないし。
てなわけであんま出したくないんですよねぇ・・
100時間に一回の症状が向こうのチェック時に出るとは思えないですし・・
っつか、普通そういうのは故障って言うと思われ。
20000でテープ噛みが問題になったことって記憶にないし。
それは買った時からの症状なの?それとも最近になって出てきたの?
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 19:56 ID:oMHHMoiq
>>559ですが、とりあえずファームウェアのアップ
をしてもらえることになりますた。ただ、VISSサーチ
の部分での改善はされていないとのことです。
主として待機時の動作の改善ということらしい。
>>584 買った時からっす。
最初に修理出した時にテープ噛みの件も言ってあったんですけどね・・
HS⇔S標準といい、ちっとも治ってねえ・・
でも日立サービスには結構恩があって、あんまキツイ事言うのも何なので
もう半年以上放置です。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 21:51 ID:3OBXGF4o
DRX100とHDD両方使っている人に聞きたいんですけど、
DR1とかDRX100のSTDと、RD-X2とかDMR-HS2の最高レートでの
画質ってどの程度差がありますか?
レートが高いSTDのほうがよさげだけど、HDDってVBRですよね。
DRX100にしようかと思ってたんですけど、値段差がなくなってきたし、
DRX100はいろいろと問題抱えてるみたいなんで・・・
LS2は欲しいんですが・・
VBRと言ったって、最高レートがSTD以下だぞ。
>>583 発生周期がやや漠然としていますけれど、何か噛みやすい動作や条件を、
なんとか絞り込めると、修理がうまくいくのかもしれませんね。
HS再生の件は、Sテープが良くないとか噂はあったように思いますが、
関係は薄いかもしれませんね。
>>587 ・録画元が綺麗ならば、
・録画する番組が動きが少なければ、
・視聴するテレビが小さければ、
差は小さくなります。ただ、一般論としてはSTDの方が綺麗です。
また、一番差が出るとよく言われるのは、きらびやかな歌番組です。
家のDR1、下のような感じでテープに傷がつく。
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
傷
これは初期不良?
ずれちゃったよ。
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
傷
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 06:45 ID:jSTjzJ3g
>>591 テープに沿って?
うちは付かないよ。初期不良じゃないのかな?
>>592 うん。テープに沿って。
やっぱり初期不良なのかなぁ。サポセンにTELしてみます。
>>587 価格差を気にする人だとDRX100がいいかもね。
その後のコストが最低でS-VHS120テープに12時間なわけで。
結局どちらを選択するかは、コスト問題に行き着く気がするよ。
HDDタイプはその利便性に注目する人向けでしょう。
DVDタイプは多少コスト高になってもディスクメディアが欲しい人向け。(利便性もある)
HDDやDVDを買ってる人は他にも色々デッキを所有してる率高そうだしね。
D-VHSもHDDも、どちらを買っても満足出来る利点がある。
その利点の意味が全く別だったりもするけど。
画質を気にするならまだD-VHSかなと思うけど。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 14:07 ID:Vd5aXi+L
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 19:04 ID:xD5pXhnM
drx100の白飛び問題って録画時と再生時どちらの問題ですか?
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 20:11 ID:42cI5F/p
今日DR1届いたんですけど
なんか軽く白飛びしてます。
型番は20830635なんですけどね。
替えてもらえば良いんでない
俺は3月からDR1(111***)使ってるけど
音飛びはファームアップしてもらって解消して
瞬間フリーズはパナをやめてTDKテープに
変えたら解消できました。
まだ経験してないのが白飛び、俺がまだAV機器
初心者だから気づいてないだけなのかな?
今は画質音質にまったく文句ないよ。
ZZ-R600
>>599 それは喜んでいいんじゃない?
出てないのならそれに越した事はないわけだし
どこから突っ込めばいいのだろう…
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 15:14 ID:pGdeC9YJ
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 15:16 ID:pGdeC9YJ
ちなみに取りこみファイルサイズは30分で2GBくらいだそうだ。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 15:17 ID:pGdeC9YJ
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 15:24 ID:LwRneRv3
>GV-DVC3/PCI
i-LINKを繋いだままPCの電源を入れるとDR20000の電源も入ってしまうのはやめて欲しい
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 15:57 ID:XrqCTeEu
地上波などのアナログソースをi-link経由でPCに取り込む場合、デッキ側でデコード
するのですか?
>>608 その現象は汎用IEEE1394ボードでも起こるのでXPのDVHSドライバが原因と思われ
611 :
602:02/10/11 17:14 ID:HYDQ7Mmb
どうもレスありがとうございました。
うーん。どうしましょうか。
南西方面に障害物がないマンションにひっこしたので、BSデジタルにしようとおもうので、D-VHSに興味がでてきたんで、買おうかなぁとおもってたところです。
もしDR20000を勝ったら
S端子→MTV2000っていうのは普通にキャプチャーできるんですかね?
でもこれじゃデジタルキャプチャーじゃないか。。
>>611 別にアイオーのボードを使わなくても汎用のIEEE1394ボードで
デジタルキャプチャはできるよ。うちなんか2000円のやつだ(w
昔はめんどくさかったけど今は専用ソフトもフリーであるし。
うちはDR20000でやってるけどDRX100でもキャプチャできてるって
報告もある。
ただ、現状では以下のような問題はあるね。
・キャプチャ(PCへの取り込み)は簡単だけど編集→書き戻しは
まだ不具合が多いので、テープへの書き戻しを考えているなら
おすすめしない。
・アナログキャプチャと違って、キャプチャしただけで即PCに取り
込んだファイルが見られるわけじゃない。
ツールはそろっているのでさほど手間じゃないが。
・DRX100の場合、ファームウェアを最新のものにしておかないと
HSモードで録画した番組についてはキャプチャができないらしい。
詳しい話はDTV板をあたるなり、「D-VHS キャプチャ」あたりを
キーワードにしてぐぐってみるなりするといいと思うぞ。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 17:58 ID:FAuqM2FE
フリーズ問題ですが、日立より解答をもらいました。一時間に2.3度フリーズす
るのは性能上だそうです。がっくりです。誰かフリーズしない人はおられません
か?また、バージョンアップしてもテープをかむのですね。不安です。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 18:06 ID:C2stavst
>>613 自分とこのDRX100はだいたい5時間に1回くらいの頻度。
ちなみに犬のDテープを常用。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 18:10 ID:BHLmHH0C
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 20:29 ID:PQ4SupZF
>>613 乾式クリーニングテープをかけて、新品のテープを
使ってもそんなに頻発する?
これ以上のクレームを嫌って、多めに言ってるんだろ。
618 :
613:02/10/11 23:03 ID:tGC6vOOz
何度か新品に換えてもらってもテープが新品だろうが数十回使っていてもなります。
調子いい日は2〜3時間に一回。悪い日は一時間に2.3度フリーズします。
日立純正の乾式つかってもです。みなさんはフリーズしないのですか?
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 23:04 ID:KqdxgiOi
>>618 DR1だが、10時間に一回くらいです。
日立のビデオは問題が多すぎるな
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 23:58 ID:O9hcx/+G
>>618 おかしいねぇ。
何度再生しても同じところでフリーズしてる?
フリーズ時の音声はどうなってます?
>>618 DR3300でLAP-Tを使用した時を0時間とすると
再生時フリーズ:10時間経過まではなし,以降1時間に2回ぐらい。
録画失敗:20〜30時間経過まではなし,以降1時間に1回ぐらい。
再生時フリーズとは巻き戻して同じ場所を再生すると問題ない場合のこと
録画失敗は巻き戻して再生したら同じ場所でフリーズする場合
上記は新品のテープをLS3モードで使用した場合です。
私の場合は毎月1日にLAP-T,毎月15日にオーディオテクニカの湿式
クリーニングテープを使用することで今のところフリーズは回避できています。
618の言うところの「日立純正の乾式」とはLAP-Tのことではないのだろう。
624 :
DT-DR1:02/10/12 00:26 ID:+q59pR0B
俺もLAP-Tはまだ1度も使ってないけど、
1時間に何度もってことはないよー。
やっとDRX100購入しました。
で、犬XG120分テープに、LPCM[切]で地上波録画してみたところ、
3分に一回くらい?音声が1〜2秒左からしか出なくなる。
(STD、LS2共に症状出る。トラッキング値は68程)
別のXG120分でもなった。
LPCM[入]の場合と、180分XG、他社テープでは今のところ症状出ない。
同じ症状でた方いますか?
過去ログも、トロトロと見てるところですが。
テープがハズレだっただけかな?
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 03:28 ID:sbsbSvIX
>>625 出力ケーブルが死にかけでは?
あと、テープは買ってきたままで巻きムラがあるとそこで録画にノイズが混入することがあります。
段差があるようなら早送り&巻き戻しして段差を無くして使用するのが基本。
巻き戻した後にテープ蓋を開いて指でチキチキさらに巻き戻すのも有名な技。
ただし、やりすぎるとまた段差が出来てしまうのでほどほどに。
これはD-VHSテープでも同様です。
627 :
625:02/10/12 03:49 ID:Hcv0mkOM
>>626 レスありがとうございます。
iLinkでビクターHM-DR10000につないで、音声レベルメータを確認しても、
左のみ音声が出てるので、ケーブルではないようです。
早送り、巻き戻しは確認の為5分ほどしてみただけですが、やっぱり起こりました。
もう少し様子をみてみます。
でも、コワイからリニアPCM[入]のみで使う事になるかも…。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 04:00 ID:sbsbSvIX
うむむ、それは不良品かも。
サービスセンターに連絡したほうが良いと思います。
というオラもHSモードでのエンコード録画が出来なくなって
明日修理に来てもらうです。
その場で直らず持っていかれたらどうしよう…。
DT-DR1買うか?(笑
MP2音とびって旧ファームで有名な症状じゃなかったんだっけ?
>>626 余談だけど、リワインドにはサンヨーのデッキがいいかもね。
非常に綺麗に巻き取りなおしてくれる。
最新型はもう韓国製になっちゃったんだっけ?その前の日本製
というか海外工場製でもサンヨー自身で造ったやつならだが。
三菱も一世代前の200までは結構綺麗だったんだけど、300以降は
浅い段ができやすい動作になったからリワインドには不向きかなあ。
日立機自身でリワインドは絶対しちゃだめね。巻きが綺麗汚い以前に
大事な亜メカ痛めちゃう。
つか、日立メカってまき戻しの時に「ウイーーン ガタタッ」
とか音がすることあるから怖いね。テープ伸びてそう。
3300であったし、DRX100でもある。
>>630 絡んだり切れたりした経験はないけど、なんか不安になる音だな。
632 :
618:02/10/12 09:39 ID:HS77tU7t
「日立純正の乾式」でLAP-T使ってます。ただ、ヘッドを傷めるので、
一度だけです。日立の指示で。まだ3時間しか使ってないデッキで。
フリーズは録画はできてます。巻き戻して再生は○です。
デコーダーの方がわるいのでしょうか?
ここ読んでると、日立のビデオ買うのが怖くなるな
短所ばかり目立つからしょうがない
2ちゃんでは短所のみ書かれて、長所はあまり書かれないからなぁ
636 :
628:02/10/12 11:00 ID:sbsbSvIX
ウワーン
DRX100持っていかれちまったYO(泣
おまけにぁゃゃの歌謡チャリティ@hiも録画出来なかったYO(泣(泣
DT-DR1を買うしかないのか…
ボーナス払い可で新しいロットを売ってる都内持ち帰り可で
4万円以下の店教えてぽ
代替機貸してくれるよう頼んどけば良かったような。
638 :
DT-DR1:02/10/12 11:25 ID:9+VfgQNJ
>>630 ゆっくりでいいから、もう少し丁寧に扱って欲しいね。
639 :
DT-DR1:02/10/12 11:27 ID:9+VfgQNJ
長所はやっぱテープのコストパフォーマンスだろうね。
ドロップアウトなんかは、D-VHS共通の現象じゃないのかな?
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 11:34 ID:sbsbSvIX
>>637 代替機頼むとまたさらに1週間とかかかっちゃうヨカン
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 11:50 ID:Hcv0mkOM
録画前のリワインドって、録画する機器でやるものだと思ってたけど、
別のデッキでいいんだ?知らなかったよ。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 13:39 ID:sJObLkaO
>>625 うちのDR1でもまれになる。(テープに関わらず)
電源ケーブル抜いて放置すれば直るけど。
再現率が高くて、頻発する様だったらサービスマン呼んだ方が良いと思う。
>>641 俺の場合W5でリワインドしてるよ、綺麗に巻き戻してくれる
でも、ゆるみがあるんで、テープのロック?を解除して
手動で、これ以上は無理ってくらい、きつくなるまで巻き戻ししてる
普段テープを入れる時も必ずきつくなるまで手で巻き戻して入れてる
おかげで、音飛び画飛びが、かなり減った
D-VHSって巻きムラに弱いんだなーと、つくづく思ったね
それにしてもDR20000の巻き戻し、早送りは怖い
速さ優先って感じなんで、半分位遅くなってもかまわんから
もっとテープをいたわってほしいね
W5の1.5倍位スピードがある感じ
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 20:31 ID:sbsbSvIX
DT-DR1買おうと思ってヤマダ電気見に逝ったら何だか新型が出そうな雰囲気だったので購入見送りですた
0109シリアルの展示品が42800円-15%ポイントバックってお買い得ってほどじゃないよね?
>639
日立のはドロップアウトじゃなくてエンコードミスだと思われ
646 :
DT-DR1:02/10/12 21:07 ID:8XwN9zH8
>>644 36380円で、そのシリアル買うなら、俺だったら
ノジマで買うかな。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 21:38 ID:hhBjX5Bd
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 21:40 ID:hhBjX5Bd
647訂正。
× DRX100と後発のDR20000
○ 後発のDRX100とDR20000
>>647 価格が苦しいとの事ですが、中古も視野に入れているのでしょうか?
今となっては、DR20000で新品は難しいでしょうし。
また、どちらも不具合対策の有無が各機ごとに不明なので、
中古は、それに対する注意がある程度は必要と思います。
結果的に、日立以外かDRX100にならざるおえないのではないでしょうか。
尚、DR20000は過去と言えばそういうモデルですが、コストダウン前の
モデルなので、アナログ部分の自力はそれなりにあると思います。
あっ、全然答えになっていませんね。ごめんなさい。
私にはパッと見で判らないレベルなので、気にしません(できない)けどね。
識者の方のレスがあるといいですね。
>>643 DT-DR20000よりNV-DH1の送りのほうが速くて怖い。
TDKの360を送ると後ろのほうでガリガリ鳴るときがけっこうある。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 23:38 ID:sbsbSvIX
DR20000とDRX100を使用していますが画質の違いはわかりません。
ただし、DR20000のGRTは有効にすると画面が白っぽくなるのでGRTを使う人はDRX100の方がいいかも。
故障頻度ですが、
DR20000は去年の4月に購入以来 無故障。動作も安定。BSDからi-LINK録画はDR20000で行ってます。
それに対し、DRX100は3月に入手したモデルですが、先日HSモード録画故障で入院しました。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 23:46 ID:jHTlwyf0
ガンマ補正は「弱」でいいんだな
>>650 DR20000より早いって・・・
ちょっとたるみがあっただけでテープが逝きそう・・・
654 :
625:02/10/13 01:53 ID:nSQEnOcc
>>642 レスありがとうございました。
同じ症状出た方いるのですねー。
電源ケーブル抜きは、予約が消えない程度の時間でいいのですよね
うちでは今のところ、10本セットで最近買ったXG120分のみで、起こってます。
とりあえず、電源抜き、他メーカーテープ使用で様子を見て、
それでも症状が出はじめたら修理依頼しようと思います。
でも、ここで評判良さげなXGが使えないのはイタイな…
>>654 韓国テープ・中国組み立てのXGはけして評判よくないよ。
日本テープならいいけど、韓国テープとならTDKの方が上なんてのはよく聞く話。
>>653 松下D-VHSはたかだか400倍速の1分リターンよん。
現行メカの松下VHS/S-VHSは600倍速。これはさすがに恐い。
三菱や三洋は500倍速。TDKテープはバリバリ言うけど、できてくる巻きは綺麗。
HR-W5はたぶん250〜300倍速ぐらい。でもW5ともあろうものをリワインダ
がわりにするのはあまりに恐れ多いような…
656 :
625:02/10/13 04:43 ID:nSQEnOcc
>韓国テープ・中国組み立て
まさにそれでした……
色々問題はあるけど総合的にみてDR1かなり
気に入ってるから、一台目が壊れてもDR1か
日立のDVHSデッキ買うつもりなんだけど
テープナビとかどうなっちゃうの?
DRX100を使い始めて1ヶ月半、走行時間200時間くらい。
テープを入れたら“ギャッチャン”というけたたましい音と主に電源が切れた。
おろおろしながら電源をオンにすると“ガチャン”とまた電源が切れた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いや、一回目よりも音は大したことなかったぞともう一度電源を入れてみた。直った・・・?
撮りたい番組まで2分を切っていたのでテープの確認もせずにテープナビをプッシュ。
ナビデータが消えてる・・・
勘を頼りに頭だしして現在録画中。ヾ(*`Д´)ノウワァァァァァァァァン怖いよー
どうにもならん。
なんで日立は一部SとかHiFi機で可能なナビデータ移動をDデッキがサポート
してないのかちと疑問ですなぁ。
それは漏れもおもっとった
>>658 うちのDRX100、一度だけテープ入れたときに”バンッ!”って大きな音がしたよ。
テープがちぎれたかと思った。どうすればあんな音が出るのか不思議です。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 10:58 ID:IfgDhU6f
最近DT-DR1を購入したのですが、Sテープの件なのですが過去ログによると
穴けなしでOKということなのですが、具体的にはどやってD-VHSで録画する
んですか?操作コマンドは?やはり裏技なんでしょうか?
いや、普通にSTDなりLS3で録画設定。
ありがと!!
日立ビデオは問題多いので避けたほうが良いような・・・
えっつ、何か不具合でも??
668 :
658:02/10/13 12:30 ID:nahC2/RV
やっと録画終わりました
辛い2時間でしたがテープナビナンバーが二つに分かれただけで
テープにも傷のようなものは見られませんでした(最初の方だけ)
以前一瞬フリーズにビビりましたが今となっては可愛いものです
ロット201*******だし新品なのに走行時間40時間超えてたし散々であります
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 12:41 ID:Okh/nwWt
>>666 問題があっても、後悔したという話をあまり聞かないね。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 13:13 ID:CDoTlR6a
DRX100だけど、ファームをヴァージョンアップしても
やっぱりテープに傷が付くね
180(360)分テープの終端付近で、タイマー録画した際などに
録画開始点に傷が付くね
日立はちゃんと検証したんだろうか
使えば使うほど傷付きテープが増えるので本当に困ってしまう
他に被害者は出てないのか・・・
うちは2台とも同じ症状なので、単なる「はずれ」の問題ではないと思うのだが・・・
671 :
DT-DR1:02/10/13 13:18 ID:geio0KxC
>>670 終端付近ってのは、終端の何分前くらい?
ギリギリの終端なら、そんなに気にすることもない
気がするけど。
>>671 LS3換算で、30から60分くらい手前かな
673 :
DT-DR1:02/10/13 13:26 ID:geio0KxC
>>672 すると標準で5〜10分ですね。
頻発するのであれば、少し困りますねぇ。
しかし、どうして終端付近だけなんだろ。
テープ傷について不思議なのは、出る人と出ない人がいること
うちは2台あわせて計4回交換したけど、すべて同じ現象だった
にもかかわらず、「うちじゃあ傷なんて付かないよ」と言ってる人がいる
いろんなメーカー、いろんな長さのテープで試しても傷が付くのに、
それでも「一部の現象」なんだろうか?
気にする人と気にしない人。
デッキの使い方が違う人。
さまざまな原因が考えられ。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 14:37 ID:KvhXgKXB
問題は、
「物理的に傷は付いているが、それに気づかない、もしくは気にしない」のか
それとも
「物理的に傷が付く機種と、付かない機種がある」のか
どっちなのか、という点だ
>>676 その点は、ある意味かなり重要なポイントですね。
例えば、テープをデッキから取り出し、そのままテープの蓋を
開けたその場所へ、確実に傷の位置がくるような操作方法を、
見つけて提示してみてはどうでしょうか。
それならば、追試してくれる方が居られるのではないでしょうか?
普通だとテープ面など気にしませんし、見えませんから、
ドロップアウトして、妙だなぁ位にしか思わないかも知れません。
なんつーか、テープがたるみまくるんだけど、、家のDR1。
そのとき再生するとブロックノイズがのりまくり。
でイジェクトしてテープを少し手で巻いてたるみをなくしてから再生すると
ブロックノイズがのらなくなる。
おいおい、日立!ってかんじ。
>>678 たるむってどのように確認してます?デッキのカバーを開けているのか、
イジェクトしたテープが、たるんでいるという事でしょうか?
一旦、ブロックノイズが出ても、再生しなおすと大丈夫というのは、
日立DR1に限らず、仕様的にありがちな事ですが、何分間も連続して
ノイズ再生が続くのでしょうか。
もし、そうならば故障の可能性も高くないでしょうか。
テープナビ機能を切れば、テープを噛む可能性が少しは減るのかも。
ただこれだと、日立機の良さがかなり無くなってしまうが・・・。
>>678 643に少し書いたけど、ほんとD-VHSは、たるみと巻きムラに弱い感じ
特に夏場は、たるみやすいんで、ブロックノイズやドロップが多かった
夏場に録画したテープを調べたら、ほとんど、ゆるみと巻きムラがあったんで
デッキと手動できっちり巻き直したよ
巻きムラとゆるみに気をつければ、かなりドロップが減るので
まだまだD-VHSも使えるかなと、最近思ってきた。
>680
そりゃDR10000だろ。日立のは噛むワケじゃない。キズがつくんだよ。
テープナビって画・音のビットレートを削りますか?
うちのDRX100は買ってから20時間以内に一度噛んだ。
ファームアップ後は噛んでない。
走行時間は130程度。
噛んだんjかなくて、傷ついただ。正確には。
うちのはかなり酷くて13Cmくらいだった。
>うちのはかなり酷くて13Cmくらいだった。
130mに見えたw
つかテープに傷つくのがイヤなら、再生時以外はテープを入れとかなけりゃいいんだよ。
走行中に傷がつくわけじゃないんだから。
停止後30秒程度でイジェクトしよう。面倒臭いけどな。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 22:03 ID:zWFZvWVd
入れっぱなしでのテープの傷(負担)とテープ投入でのテープへの負担
どっちがより厳しいかの問題だな
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 23:32 ID:NqPUFwGq
>>662 うちも最近しょっちゅうそうなる。あんま音は大きくないけど。
多分、ローディングの問題だから、大した問題じゃないだろうけど。
689 :
625:02/10/14 01:20 ID:N+bnfQH9
今日、地上波を録画してたら、また音声が一瞬、左からのみになったのですが、
録画してる最中にリアルタイムで起こっていたので、テープの問題ではなく、
どうやら、チューナかエンコーダがダメっぽいです。
録画中にS端子・音声ケーブルから出力されているのは、
エンコード後のものでしょうか?エンコーダ通していないものでしょうか?
>>612 DRX100ユーザっす
・アナログキャプチャと違って、キャプチャしただけで即PCに取り込んだファイルが見られるわけじゃない。
真空波動研とかつかえばそのまんま見れるっす。
・DRX100の場合、ファームウェアを最新のものにしておかないとHSモードで録画した番組についてはキャプチャができないらしい。
202ですが、ちゃんと録画できるっす。
691 :
DT-DR1:02/10/14 15:42 ID:8WzHkJQ3
>>689 そこまでハッキリしてるなら
日立に聞くのが一番よさげ。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 17:33 ID:sA5v2NWm
690>
以前の情報だけれども、CS110対応にするとキャプチャできないとのこと。
私も以前トラブルで新に交換して貰ったら知らぬ間にCS110対応機種になってた。
知らなかったのでそれでキャプルとエラーでキャプレ無かった。
その後もう一度サービスに来て貰ったとき聞いてみるとCS110対応の物を交換に持ってきたとのことだったのでようやくキャプレ無かったのが納得いった。
>>692 ガイシュツなんだけど・・・
最新のファームではCS対応済みでもキャプチャは問題なくできるよ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 19:27 ID:b29vjnCF
DR20000使ってる人で尚且つ、十二国記を録画してる人に聞きたい!
今日の放送、映像が時々画面下1/3程度、破綻してしまう現象が発生しました。
十二国を説明しているときその地図のシ−ンで発生します。
幸いDVD-RAMでも同時に録画していたので最悪の事態は避けられましたが、
こういった現象おきた人いませんか?
OPでも時々破綻するんですよね・・・DR20000は十二国記のエンコは苦手みたいです。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 19:40 ID:fvfKLKmD
>694
LS2録画だが確かに少し乱れてるな。
尤も俺はこの程度は気にしないんだが。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 19:43 ID:Q+uuadTF
今日の十二国記は記者会見で潰れた・・
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 19:49 ID:Q+uuadTF
DT−DR1、凄く安いんですけど、大丈夫?
高けりゃイイってもんでもないと思うが
安かろう悪かろうの時代はすでに終わっている。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 21:11 ID:m1TjN19i
>>697 俺の場合、2台をフル稼働してるよ。
他にはHS2を使っている。
もう一台HDDレコーダーを揃えれば、
一応不満は無くなるな。
701 :
DT-DR1:02/10/15 21:52 ID:3+rKjeAu
DT-DR1、ホントに安くなってるよねー。
量産効果がでてるのかな?
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 21:55 ID:0MjhKXT8
>>702 今価格コムで36500円だけど。もっと安いとこあるかも。
DRX100もとうとう75000円か、もう1台買おうかな?
でも、DR1にGRTがついてアナログBSが付いたら最強だな。
DR3300があるけどPCM無いし、生産終了してるね。
>>694 DR20000の録画モードは何でしょうか?
エンコードの不具合だろうかとありますから、
iLINK録画ではないかと思うのですが。
705 :
694:02/10/15 22:50 ID:GQxFmj0x
>>704 録画モードはSTDです。
内臓BSチューナーにて録画しました。
ただ、DVD-RAM(E30)で録画したものは異常がなかったので、
DR20000の外部入力で録画しようとしたんですが、
同じ個所で成功したり失敗したりで・・・、
破綻する個所が少なければ、何度か繰り返せば、
成功するかもしれないですが、複数あるので、
何度やってもどこかで破綻してしまいます。
しかたないので、DVD-RAMのみの録画に切り替え様かと思います。
なぜ十二国記でけとゆう疑問は残りますが・・・
>>705 今日は時間が2分早く始まったのでバックアップに録っていた
ClipOnからDR20000にSTDでコピーしてみました。結果から言うと破綻はし
ませんでした。LS2だと少しおかしくなります。DRX100のはオリジナル
録画(頭2分切れ)なのですが、STDで全く破綻無しでした。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 23:50 ID:wwM69FDn
DT-DR1はすでに生産完了だそうです。
新型機発表間近かな?
10月22日発表11月21日発売とかありがち?
白飛びで日立もヘトヘトになったんで撤退かもね。
709 :
DT-DR1:02/10/16 00:51 ID:+gpFMfR/
>>707 そうかぁ。楽しみな反面、8月に購入した身としては
寂しくもある。
予約数や操作系で改善して欲しい点は多々あるんだけど、
どこまで反映されるかな。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 01:00 ID:IfATrk13
DRX100を使っているのですが地上波録画でたびたび失敗してしまいます…
直前にi-link録画をしてそのまま地上波を録画すると録画できていないのです。
2つ予約入れといて2つ目のプログラムは録画出来ていたのですが。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 02:29 ID:UG4OTiWw
DRX100の音って、うるさくないですか?
電源つけてるときにウゥーンって鳴ってる音。
ファンの音だと思うんですが、もしそうだったら、
ファン交換して静かにして使ってる人います?
>>711 DR3000のファンを交換して幸せになった人は見たことあるけど。
PC用のファンが使えるんじゃないかなぁ?
713 :
694:02/10/16 03:10 ID:0OR7ZW0h
>>706 そうですか、破綻しませんか?
私のDR20000は2001年10月製なんですが、
故障なんですかね?
しかし十二国記だけとゆうのも・・・
>>LS2だと少しおかしくなります。
この書きこみ、少し引っかかるんですが、
私の言っている破綻とゆうのはブロックノイズが多い少ないを、
問題にしているわけではないので・・・話がずれてるのかな?
>694
全然関係ないが、DR3300では今まで一度も破綻したことないな。
やっぱエンコーダのなにかが違うのか。
>708
DR20000の頃は間違い無く大赤字だっただろうしねえ
今も赤字なのかもな。
撤退も止む無しか?
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 05:02 ID:as9R+rFK
DT-1,もう一台買い増すか悩むところ。
HDD/RAMレコは買ったが、バックアップ用に1台確保すべきか。
規格がコロコロ変わるのは勘弁してほしいなあ。
D-VHSもいつまでもつやら
DT-1とはまた古い。
ヤマハ党かい?
>>711 ファンうるさいですね、うちのPCよりうるさいので我慢できん…
スリットを広げれば低回転のでも大丈夫かな〜と考え中。
718 :
706:02/10/16 11:12 ID:qkSkQFQW
>>713 破綻というのはエンコードミスで画面の一部もしくは全部が崩れた
ようになることでしょう? だからLS2では破綻ではなく少しお
かしい(ブロックノイズが一部乗る)という表現にしました。
ところでテープは何使っています?
うちのDR20000はヘッドが対策品になってすぐに交換してもらった
もので、2001年1月製。
719 :
694:02/10/16 12:42 ID:FsGdhzMY
>>718 >>破綻というのはエンコードミスで画面の一部もしくは全部が崩れた
>>ようになることでしょう?
そうです、話は噛み合ってるみたいですね。
>>ところでテープは何使っています?
テープは、マクセルのD、TDKのS、ETC・・・ですが、
エンコード時の異常のようですからテープは関係ないですね、
DR20000はリモコンのモードボタンを押すとエンコード状態になるので、それで確認できましたから、
ですからヘッドの異常でもないので、
やわり苦手な映像って事なんでしょうね、
他にも同じ現象が起こっていてもおかしくないと思うんですが、
十二国記を録画してる人は少数なのかな、
アニメ板の十二国記のスレに書きこんだ方が反響があるかもですね
>>719 2台あるDR20000で確認したけど問題なかったよ。それとモードボタンでなく
モニターボタンでしょ。電源抜きとかリセットとかはやってみた?
>694
1話から同じDR20000のSTDで俺も録画してるけど、今までそんな症状はでてないなぁ。
この番組って激しい動きがあんましないから、とりわけエンコードを苦手とする
部類の映像とも思えないし・・・テープに問題がないのならデッキの故障だと思う。
722 :
694:02/10/16 13:21 ID:LWSH1cwo
>>720 失礼、モニターボタンでした。
今、モードをLS2で確認したらこの現象は発生しませんでした。
私も2台所有しているので両方試したんですが、
結果は同じでした。
もう少し具体的に書くと、
OPを00:00として、03:00ぐらいから発生します、
王と麒麟の立ち姿が消えて地図のアップに、
切り替わるところで発生し、地図が消えると正常になり、
また地図のアップに切り替わると発生、この繰り返し、
ただし、十二国の全体の地図が出て特定の国に寄っていくシーンでは、
発生しません。
723 :
694:02/10/16 13:48 ID:t+oY1f1a
追記なんですが、モニターボタンを押した時の映像は、
D端子接続の画面で見てますよね?
S端子接続ではエンコードした映像わ見られないので
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 13:59 ID:WNNL+ETk
>>707 DR-1は販売終了。
新型の販売はなし。
D-VHSはDRX100のみに販売になるそうです。
日立も本格的にDVDレコーダーに移行するらしいです。
>>723 勘違いしているよ。D端子出力は常にエンコードされた映像。
S、コンポジット出力はモニターボタンを押したときにエンコード
された映像。エンコード・デコードで遅れが出るから2台あれ
ばわかるはずだが(笑)
726 :
DT-DR1:02/10/16 15:02 ID:IeH+eY4E
>>724 マジですか?
DR1値上がりするんじゃないの?
コストパフォーマンスは最高だし。
でもDT-DR1シリーズがなくなれば、D-VHSは普及
しないよ。
727 :
DT-DR1:02/10/16 15:07 ID:IeH+eY4E
>>559ですが、ファームのアップが終了しますた!
DR-DR1 3台ですが、3台とも
020729 13
となりますた。
以前はコレだったと思う。
011119 09
>>723 DR20000のD端子出力使っているのか・・・ この出力、まともなバッファアンプ
を積んでいないので1mもケーブルで延ばすとまともに映らないよ。もし、D端子接続
で映像が乱れるというのなら取り説にあるようにTBCオフとかやってみるとか。
#DR20000のD端子出力はあまり使えないけどねぇ
あと、2台ともということなので、モニター側がプログレッシブ処理を積んだものだ
とするとそれの誤動作ということもありうる。ダブラーとかをかませていても破綻は
おこるしね。モニターとDR20000のD端子接続の相性の問題も過去には出ていたので
原因の切り分けをきっちりやってちょ。
なんか早いなあ。D-VHSからの撤退。
まあ廉価版の方だけだが、どうなるんだろ。
730 :
694:02/10/16 19:04 ID:cTLU7bO/
>>725 >>S、コンポジット出力はモニターボタンを押したときにエンコードされた映像
今試してみました。そのとうりでした。失礼しました。
>>728 なにか話がずれてると思うんだけど、
内臓のBSチューナーで録画した映像に破綻があって、
再生した映像はD接続でもS接続でも破綻してるんですよ!
で、正常に録画できたDVD-RAMを外部入力で録画しても、
同じ個所で成功したり失敗するんで・・・、
だからD端子接続の相性の問題とかじゃないんですよね、
私だけなのかなこの現象、何か納得いかないな・・・
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:35 ID:as9R+rFK
D-VHSはじめて買ってからまだ2年そこそこだよ。
もう次の規格に移行かよ。
やってられないねえ。
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:49 ID:Odh2v0mg
この膨大なD-VHSライブラリーをどうしてくれるんじゃボケぇ
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:52 ID:KgQT0dcw
D - V H S 、 も う 終 わ り か ・ ・ ・
>>731 いや、俺なんて、初めて買ったのは、昨年の9月だから、
1年そこそこなんだけど…。(w
っつってもDR20000、DR1、DRX100の3台持っているけどね。
撤退(?)と言っても、アフターサービスはもちろん継続なんでしょ。
じゃ、別にいいや。
いずれにしても、ディスクメディアへの移行は時代の流れみたいだしな。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:55 ID:lMLRBgV1
DVDも来年には・・・
>>732 HD記録できるDVカメラにiLINKダビングとか(w
・・・ってオレも他人事じゃねーYo!
サイズ的にはVHSテープは抹殺したいんだがLS3は捨てがたいしな。
>>732 全然使いきりもしないうちから移行ならやってらんねーけど。
膨大なライブラリができるぐらい使い倒しちゃってればモトとれたし幸せなんじゃ?
どうあがいたって、D-VHSの次に来るメディアにはそのライブラリは記録できなかった
んだから。コピーOK番組なら無劣化ダビング可能だろうしね。実時間かかるにしても。
DR1ほんとになくなるのか。
いーで○で37Kのとき買っとくんだった。
>>730 あんただけの問題のようなのでこれにておしまい
DR1の製造完了かD-VHSから撤退とどちらなの?
レスを読むだけだと前述にしか読み取れませんが。
新型機発表間近と受け取りたい。。。
742 :
DR20000ユーザー:02/10/16 22:29 ID:gcH+B8g7
>>725 >>勘違いしているよ。D端子出力は常にエンコードされた映像。
嘘を書きこんではいかんですよ。
エンコードされた映像が見れるのはS端子同様モニターボタンを、
押しているときのみ、
説明書P33を読みなはれ、それとも非ユーザーなのでは????
>>742 うちの取り説(最初のバージョン)P30
Dモニターについて
<重要>
D1/D2/D3/D4映像出力端子からは常にデジタル処理された映像と音声が
出力されます。
P33
テープを見る準備の2ページ目の絵
取り説は3つのバージョンあり
大体D端子出力の絵が常に遅れてでいるのはエンコード・デコード
されているから。あなた自分の目で確かめたことありますか?
744 :
sage:02/10/16 23:58 ID:5fctGFZd
DR-1月曜日に買ったばかり・・・
D-VHSはもう終わりなのかー
すいません・・・
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:13 ID:jIomM6eo
>>741 できればGRT付きでね。でも本当に出て欲しいのは
DR20000にPCMが付いた奴。あの外観はイイね。
DR20000は今まで買おうか迷ったことがあったけど
PCMが付いてなかったからDRX100を買ったよ。
でもアナログBSが付いてないので外部入力で録るはめに
なりめんどくさい罠だった。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:21 ID:AFGiuCqS
DVDレコに逝くのは良いが、D-VHSからi-LINKでダビング出来る様にしてくれ。
HSモードも30分でイイから録画させろ。
>>694 くどいって言われそうだが、うちのも画面下半分おかしくなってたよ。
製造時期を見たら一緒、、、なんかはずれなのかい? 鬱だ。
>>731 >>734 オレは5月にDT-DR20000を苦労して買った。
LS2で録ったやつ、どうすれば良いんだ。
とりあえず、STDとかにしようかなあ。
でもそれだとテープがS-VHS3倍より増える罠。
>>747 ビットレート足らんからムリ。
巨大なフレームバッファ付ければ可能っぽいが。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 01:09 ID:oDRo5ekd
>>740 安いDR1は販売終了で後継機はなし。
D-VHSは継続するが、高いDRX100のみ生産・販売する。
理由は、ハイビジョンは記憶容量が大きい為、
テープメディアのD-VHSしか現実的ではない。
それが、高いDRX100が今後も生産・販売する理由。
安いDR1の方は、初めからハイビジョン録画をできず
記憶容量が余り必要ないため、DVDレコーダーに移行する。
以上、日立の電話回答でした。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 01:11 ID:AFGiuCqS
DR20000の筐体にDRX100の機能+アナログBS付けてDRX20000として売り出してくれ。
今後5年間はそのモデルだけでいいよ>日立
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 01:19 ID:SNZhK1sn
>>751 値段の割にDRX100って不評だからなぁ・・。
8万円も出して、テープ傷問題のあるデッキを販売して欲しくない。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 01:20 ID:+mqRY1Ul
>>752 漏れは筐体なんてどうでもいいから、エンコード能力を上げてほしい。
日立のD-VHSってエンコード能力が低いからLS2あってもあんまり嬉しくない。
755 :
694:02/10/17 01:34 ID:uNPXhqOo
>>748 製造時期が同じですか・・・、んーーー、
発生しないと言ってる人の物とエンコーダーが違うんでしょうかね、
一度クレーム入れて見た方が良さそうですね
それといい加減、新メカを開発してくれ。
今やってて、次モデルではそれを採用するんだったら文句は言わんが、8年も前にVHS用に開発された
弱っちいプラスチッキーなメカを高級モデルにまで流用してるのはちょっと・・・。
設備投資する金ないんかいな?
757 :
711:02/10/17 02:55 ID:0YRYCYAK
>>712 >>717 そーなんですよ。うるさいんですよね。
PCとI-LINKで繋いでるから、PC起動するたびに電源入るし。。。
さっき、こっそり箱開けて記念撮影してみました。
ファンは15mm厚の5cmファンが端っこの外しにくそうなとこに付いてました。
電源コネクタの所だけちょこっと工作すればいいのかな〜。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 02:58 ID:SK0+OgtC
購入を真剣に考えたんだけど、製造中止ということは「今のうちに買え」なのか「だったら止めとけ」なのかどうなんだろう。
DTDR1の取説DLして読んで1つ気になることがあったんですけど、3次元YC分離&DNR&TBCというのは、S録画再生のみでD録画再生には働かないっぽいんだけど、どうなんでしょうか?またそうだとしたら理由はなんでしょう?
3次元YC分離だけはS、D関係無しに録画時だけ有効。他はD関係なし。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:13 ID:SNZhK1sn
>>758 もともとD録画はmpeg2でデジタル画像だから、
アナログ特有のノイズが載らないってことじゃないの?
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:18 ID:G3IoqsYM
なぬ!DR1生産中止?
もう一台買っておくかな
犬の30000や10000あるけど
重宝してるんだよねDR1
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:23 ID:SNZhK1sn
実際、DT-DR1の価格帯がなくなるのは厳しいなー。
ハイビジョンのためだけにハイエンドD-VHSを残すってことは
LS2,LS3,STDは見捨てるってことじゃん。
メディアストはDVD-RAMより、まだまだ安いんだけど、
Blu-ray参入ならともかく、なんでいまさらDVD-RAMなんだろ。
そりゃ当然ノウハウを得るためだろうねえ。
いきなりブルレイからじゃいろいろ大変でしょ。
DVDレコも、今は売れてるしな。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 10:10 ID:oDRo5ekd
たしかハイビジョン画質をディスクメディアで記録できる
ようにする為、ブルーレイは開発進められているんだろ。
そうだったら、ブルーレイはMPEG2-TSで記録するんだろうから
I-LINKでブルーレイレコーダーとつなげば、D-VHSで録画した
テープ内容をブルーレイディスクに書き写せるんじゃないの?
たしか、次世代DVD板でブルーレイはMPEG2-TSで行くことで
決まりと書いてあったような気がしたぞ。
>>753 不具合の件は大問題である事に同意します。ただ、
「値段のわりに」とか「8万も」というのは少々同意しかねる所もあります。
なぜなら、実売が10万を切ったのは割と最近ではなかったでしょうか。
少なくとも、それよりも高くDR20000を買った身としては、
HSモード録画機が10万を切っている状態を、高いとは思いません。
(別に、10万円が取るに足らない値段とか言っているのではなく、
S-VHSにしろD-VHSにしろ、本来の高級機とはそういうものですよ。)
D-VHS市場が縮小すると、一番困るのはD-VHSテープの供給
弾数はそれほどでもないんだろうけど、お買い得セールが無くなっちゃうとなぁ
S-VHSテープでの録画は、やっぱりリスキーな面もあるし
>>765 確かにそういうこともありうるだろうが、出てもいないものをあれこれ詮索しても仕方ない。
そうあって欲しいと思うけどね。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:41 ID:XPdXmpma
>>765 ハイビジョン録画にこだわるのは消費者のニーズを理解しているとは
思えない。スカパの画質で満足してる人がほとんどだから、画質的に
はSTDで十分で、あとは省スペース、省コスト化が重要だと思うんだけどね。
>>769 画質にあまり拘らずVHS等から買い換える層と、
WOWOWなどの映画をハイビジョン画質での録画する事に拘る層と、
2極化しているのではないでしょうか。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 14:50 ID:oDRo5ekd
>>770 2極化だろね。
この板の人はその真ん中の位置かな。
(DR1のユーザー層はね。)
VHSからの買換層はDVDレコのLP(約3M)片面4時間・両面8時間でも、
画質・録画時間で十分満足みたいやし、これで満足やったら
乗り換えも検討するでしょう、普通の人は。
普及すれば徐々にデッキ・生ディスクも安くなるやろしな。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 15:49 ID:yXL6RE7i
リサイクルショップで300分Dテープが420円で、420分が1280円(共に犬の日本製)で
売っているけど全部買っちゃおうかな?
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 15:52 ID:F8tSfL7w
>スカパの画質で満足してる人がほとんどだから、
21インチとか中型以下のサイズのテレビで見てると画質の違いなんてそんなにわかんない人が多いんだよね。
大画面プラズマテレビ買ってようやくスカパーの画質に愕然とする…みたいな。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 15:59 ID:+mqRY1Ul
ブルーレイが出ても当分はメディアコストは高いだろうし、容量もD-VHSと比べて
そんなに優位性があるとも思えない。
>773
イパーン人は、画質そのものに興味が無いんじゃ?
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 16:13 ID:LZ8cfBli
DT-DR1、製造完了ってマジですか?
日立の公式発表ってあった?
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 16:20 ID:F8tSfL7w
単なる1機種が製造終了したからってわざわざ公式発表なんてされないでそ?
オラはヤマダ電機で現品限りになってたので「新しいのは入荷しないんですか?」と店員に聞いたら
「DTDR1はメーカーの方で製造終わってます」と答えが返ってきた。
ヤマダの店員の話だからどこまで信用できるかわからんけど、他のヤマダ電機でも
在庫処分セールみたいなのやってたみたいなので、まあ、信用出来るのかな…と
>>751 詳しい会話説明、ありがとうございます。
ひとまずDRX100は残るようで、ちょっとだけ安心しました。
個人的には、DRX100の後続機が発売されて欲しいです。
う〜ん今年のCEATECでも各社D-VHSの新機種の出展が無かったしなぁ…
そもそも、アナログBSってえねちけえとをうをうだろ?
見れないと困るかなあ?という俺はDRX100ユーザー。
今までにBSチューナー搭載のデッキも買ってきたけど
一度も見たいと思ったことはないよ。つまんねえし。
悪いが俺は受信料もちゃんと払い続けてるけどね。
>>780 突然、あなたの趣味嗜好だけを聞かされても、ちょっと。
何ていうか、よく読むと内容がスレ違いだね。(^_^;)
780読んだ時ほとんど同じようなレス付けようかとオモタヨ(;´Д`)
>>781
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 00:11 ID:TqG2Ycdt
>>780 松浦亜弥&藤本美貴ヲタとしては「BSジュニアのど自慢」「元気ダッシュDOYAH」の2番組は
アナログBSから録画したいのよ。
あとたまにライブ番組もやるしね<BS2
784 :
780:02/10/18 00:24 ID:c6RYLcjq
ふうん、じゃ俺のDR3300に付いてるBSチューナーを切り取って
くれてやりたいくらいだよ。BSディジタルで事足りてるし。
今時アナログBS付いてないビデオも珍しいのでそれは不要だと思フ
アナログBSを付けないのは正しいと思うよ
ハイビジョンビデオ買ってくる人が今更アナログにこだわるとは思えない
第一、そこまでこだわる人はX7くらい持っていることが多い
BSアナログをリニアPCMで録れるなら価値はあると思う。
Bモード放送にかなう高音質放送に変わるものはないしね。
デジタルのAAC音声は疑似Bモードでも5.1chだろうと圧縮音声の
宿命でしょぼいし。
#とはいえまともなBSチューナー積んでなければ意味はないが
>780
アニヲタにはBS2とWOWOW無料枠はとても魅力的だったのだよ。
WOWOWはもうどうでもいいけど、BS2はまだ必要。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 05:45 ID:iANmPCbV
WOWOWのノンスクランブル枠もほぼなくなったし
BS2も新番組は十二国記とユーシイだけ。重要性が減った。
D-VHSにとって意外だったのは予想以上にDVD系の価格低下
の速度が速いこと。もうそろそろDVD-Rの値段が100円をき
りそうな勢い。D-VHSテープはあまり安くなってない。
圧倒的長時間録画のメリットはまだあるが・・。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 08:34 ID:ydo+/X8p
DRX100、Sテープ(ビクター)でハイビジョン映画一本録画するとたいてい2〜3箇所
ブロックノイズが出てしまうんですが・・・こんなものですか?
ちなみに貧乏なのでDテープ録画したことないです&クリーニングはこまめ。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 09:36 ID:j/GL3BuI
とりあえず過去ログを300でいいから読んでみろ>790
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 10:10 ID:/FLLulLI
>>790 新品テープで発生するならテープの相性かも。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 18:36 ID:1kCRtIMm
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/18 18:51 ID:zRqxQBzk
>>793 手放した理由に
>予約録画実行中の中止が出来ない
とあるけど、ビデオ電源ボタンと停止ボタンを同時に押せば出来ないのかな。
>>793 それよく読めばわかるけど、裏でゴニョゴニョのやつだから実際の落札金額
その価格じゃなんだな。
Sテープで録画するのは特番シーズンに面白そうな番組録画する時だけで
あとはDテープでやってる
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:16 ID:SVhbOfqQ
>>797 6時45分に入札して、6時49分に落札になっている。
つまり落札手数料逃れのために裏取引したということ。
評価はお互い褒めちぎっていることから
実際の落札金額は当初の希望金額3万円と推測される。
>>798 あー もう終了してたんですね。
なるほど。120円じゃ安すぎる。
そうだったのか
801 :
名無し:02/10/19 15:54 ID:p52wGn73
DT-DRX100なのですが、D端子とS端子では色の濃さが違いますよね?
MPEG画質調整はどうしてますか?
802 :
名無し:02/10/19 16:47 ID:p52wGn73
>>790 受信状態が悪いんじゃないの?
もしくはケーブルがS400じゃ無いとか…。
もちろん設定はオートだよね?
確認した方が良いです。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 18:53 ID:ZN34V7LT
>>790 よく見るとブロックノイズか。
いわゆるモザイク状ってことだよね?
804 :
761:02/10/19 19:36 ID:No3aGCwq
DR1を2台目買いますた。
地上波録画やS→Dダビングなら便利だしね
いーでじで4万でおつりがくるD−VHSをなくすのもなぁ
2日で届きました。
3ヶ月ぶりにこのスレ来たけど、DR1生産終了でつか・・
DRX100の後継機も出ないんだろーね。
サーチの改善された新型機とか色々妄想してたけど儚い夢だったな。
807 :
:02/10/19 22:27 ID:56rvolUL
白飛びだキズだってあんまりメーカーいぢめると
利益を圧迫して新機種が出づらくなってしまう罠
>>694 遅レスだけど十二国記STD録画してる。
うちのDR20000は初期ロットでサービスを3回くらい呼んで
やっと自己録再が正常にできるようになったブツ。
女神さんが麒麟をひきつれてるあたりで下1/3がおかしくなった。
テープはTDKのS。ただ第1期のときはそんなん起きなかったし
2期も必ず発生するわけでもない。それにこれまでドラマ、サッカー、
アニメ、いろいろ録ってるが今回のような現象は十二国記のみ。
本命はDV録画してるのでそんなに気にしてはいないのだが
つくづく楽しませてくれる機種だなw
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 03:19 ID:o9rsvi+L
何でソフトウェアのアップデートを公式に発表しないんですか?
隠蔽体質ですか?
ファームウェアのアップデートを、公式に発表したデジタル家電ってなんかあったっけ?
CS110℃対応とかならいくつかあったけど。
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 03:54 ID:aM2AdLj4
夜中にあるサッカーのUEFAチャンピオンズリーグを録画したいんだけど、何が一番良いの?
>>807 白飛びはかなり日立に同情するけど。
VHSという枯れに枯れまくったプラットフォームを使っていながら、
テープの管理がきちんとできないなんていうのは言語道断、斟酌の
余地なしだと思うが。
>>810 BSデジタルチューナー(ぼそ
あとNスペ日経事件も記憶に新しい、松下DMR-HS2とか(w
813 :
名無し:02/10/20 11:26 ID:9B3ZWct9
地上波のデジタル録画の予約を入れたはずなのに、時々アナログ録画
してしまう問題解決してよ。
814 :
694:02/10/20 12:11 ID:XHz98xC5
>>808 私のDR20000も十二国記以外発生した事はないです。
>サービスを3回くらい呼んで
>やっと自己録再が正常にできるようになったブツ。持ち帰りの修理ではなくその場で対処出来たんですか?
私はエンコーダーの交換でもしてもらわないと、
直らないんじゃないかと思い、ちょっとTELするの躊躇してるんですが・・・
(フル稼働してるんで無くなると困るから)
>>814 代替機用意してもらえばいいじゃん
代替機無いと2週間位待たされるけど
>>813 機種は何でしょう? あまり聞かない症例ですし、混乱の元っすよ。
テープはS or D ? また、混在使用して使用していますか?
もし混在ならテープを入れるごとに、確実に設定しなおしていますか?
あと、直前にiLIN録画をしているならば、
BSDチューナーのDテープ検出は切ってありますか?
また、毎週録画の予約でも発生しますか?
Sテープ使ってんのに、デジタルスピードボタン押さなかったとかそういうオチじゃないよな?
予約録画の場合DRX100だと押さなくて済むからDR10000でDボタン
押し忘れるようになって2度ほど録画ミスしてしまいましたよ(;´Д`)
819 :
名無し:02/10/20 17:55 ID:C7lVVEmX
>>816 機種はDT-DRX100です。
テープはDテープでもSテープでもなりました。
昨日なったのは、Sテープでハイビジョン予約の録画終了直後のデジタル
予約実行がアナログ標準で録画してました。
820 :
名無し:02/10/20 17:56 ID:C7lVVEmX
ナビデータは50パーセント使用で発生率は3件ほどです。
821 :
名無し:02/10/20 18:01 ID:C7lVVEmX
BSDチューナー(東芝系DXアンテナDIR-200)のDテープ検出はオフです。
毎週録画設定です。予約はちゃんとデジタルになってます。
822 :
:02/10/20 19:27 ID:7bbN5vbM
互換性が地雷になる
823 :
808:02/10/20 20:29 ID:Q3STI3Ky
>>814 >持ち帰りの修理ではなくその場で対処出来たんですか?
むろんそんなわけはなく毎度サービスがDR20000をさらって行った。
そのころは使えるレベルにすら達していなかったから本体や
テープナビ情報が消えても気にしなかったけどフル稼働中ならつらいな。
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:41 ID:AupRSVSJ
タイムシフトにしか使わない一般人はDVD-RAMで
いいかもしれんけど、保存派にはDVD-RAMのコストは
まだまだ割高だよなぁ。しかもDVD-RAMは恒久的な
規格ではなく数年から長くても10年くらいの規格で、
将来的にまたメディア移動しないとダメそうだし。
D-VHSのエントリーモデルも生産・開発を続けて欲しいなぁ。
ガン保険なんかといっしょで、「10年は保存するから1日あたり1枚X円」
と計算すると割安に思えるかも。(w
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 10:21 ID:DAahmzro
DVD-RAM等が通常の保存で10年も持つのかどうか、それも問題だ
>>826 ビデオテープだって10年持つかどーか。
ウチは昔買ったFujiが恐らく全滅です。
TDKのXPは今でも綺麗な色で驚いたけど。
アナログだったら画質が落ちるとかだけど、DVHSだと化けるからなー。
もしくは部分的に静止画になるとか。
DVD-RAMは数日で消えたって話もあるから、長期保存以前の問題だけど。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:14 ID:8/xuZALG
>>827 おれは24年前からのテープを今DVD化している。
再生して想像以上に満足した画質だな。
型番忘れたけどビクターのメカニカルにイジェクトする
最初のモデルで撮ったやつだが互換性凄いと思うよ。
デッキもテープも高かったなぁ。
テープはFujiの白いケースのが多いけど問題無いなぁ。
それに比べてDVDのとこで半年前とか1年前のRが...とかの
書き込み見ると凄く不安。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:24 ID:DAahmzro
デジタル化した場合、メディアの劣化が限界を超えると突然何も見えなくなる
デジタル化はやめといた方がよいと思う
830 :
129:02/10/21 14:28 ID:lVFxPcsa
デジタル化したものと元のテープ両方持っとけばいいんだよ。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 14:33 ID:MFVWOPAc
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 18:03 ID:xt3I+kW9
>831
やってますが(藁)
保存媒体の管理ぐらい個人の自由やろ
勝手に汁
>>827 D-VHSスレでRAMをヨイショするつもりはないけど、
数日で消えたはとかは、ひょっとするとDVD-Rの方ではないでしょうか。
耐久テストで直射日光にさらすと、簡単に壊れるとか良く聞きますし。
もちろん、製造不良でDVD-RAMのデータが飛ぶ事は、可能性としては
充分にありえるでしょうけれどね。滅多にはないと思います。
現状では、最も耐久度があるであろうと言われているのは、
DVD-RAMなのですから。(メーカーの公表値に過ぎませんけど)
D-VHSにも、エラー補正強化モードとかできると嬉しいのですけど。
例えば、テープの消費量が増える代わりに、ドロップアウトが減るとか。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 00:38 ID:Y0Wfeow0
漏れもPC用にDVD-RAMドライブ使ってます。
ビデオはD-VHSだけど。
そんなにたびたび消えたら困りまつ。(w
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 00:41 ID:sZBCejlB
録画したテープの再生時に再生ボタン押すと出てくるトラッキング値?
アレ皆さんはどれくらいでしょうか、自分は41〜48を行ったり来たりなんですが…
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 00:51 ID:Y0Wfeow0
>>836 なんか絶対値じゃないから比較は意味無しって
過去ログにあったよ。
>837
そうでしたか、高い方がいいのかと思ってました。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 10:58 ID:OZVnCZ2Y
>例えば、テープの消費量が増える代わりに、ドロップアウトが減るとか。
地上波をHSモード録画でよろしいかと。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 11:22 ID:TVjMLAMt
DR1はまだ入手可能?後継機はでるんですか?
上新電機の5年保証で買いたいんだけど、45000円までで。
>>838 いや、あるい特定の一台では、高い方がいいんだよ当然。
しかし他の機体の値と比べて高いだ低いだと比べるのは無意味なの。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 13:16 ID:rTciDxsa
>>838 >>841 厳密にゆうとそれも違う、
製造年月日が違うと変わってくるからね、
ようは映像が破綻するトラッキング値でのマージンが、
多い方が良い機体とゆうことになります。
再生時に出るトラッキング値とチャンネルボタンで、
トラッキング値を下げていって映像にブロックノイズなどがのりだす値の
差がその機体のマージンとゆう事です。
また録画モードの設定をミスった・・・。鬱
油断や焦りは禁物なんだがたまにやる。
最悪なのは、SテープにD録画する場合、S標準で逝っちまった時。
LS2やLS3予定だと、残量足りず尻切れ録画になる事もあり。
結局失敗のS録画は上書きして消去される運命。
どうせD録画以外なんて使わないから、筐体いじってD録画専用にしたほうがいいのか。
たしかあったよね?ピンかなんかを抜く方法が。ログで見た気がするんだけど。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 13:41 ID:nh8BNiU7
>>840 DR1は生産終了・後継機はなし。
日立のD-VHSはDRX100のみ発売継続
生産した分が売り切れればおしまい。
まだ購入可能だが欲しいなら早めに購入せれ。
たぶん、ぼんやりしているとどこにもなくなるぞ。
DR-1近くのベスト電器に39800円で山積みされてるけど
あんまり売れてる気配が無い
DR-1じゃなくてDT-DR1だね
847 :
名無し:02/10/22 15:08 ID:RxYtDu0r
>>843 きずいてないだけで、デッキが勝手にアナログ録画したのと違いますか?
毎週登録ですべてデジタル録画を選んでるのにアナログ録画されることがあるんで。。。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 15:38 ID:xye2UHFV
>>845 普通の人はVHSデッキで十分なんでしょうね、
もっと映像にこだわる人が増えてくれれば、
先行き明るいんだけど無理かな、
この分じゃ、ブルーが出ても一般に普及するかどうか・・・
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 20:01 ID:CoI8M+Y5
つか、ブルレイ以外にも、いろいろ候補はあるんでしょ?
また規格競争時代になるのかにゃー。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 20:19 ID:BlcAI84d
>>844 またデマですか?
日立に知人がいるので聞いたのですが、そんなことはないと言っていましたよ。
日立機械の人間にD-VHSのこと訊いても知らんとおもうし。
このー木なんの木のCM見りゃわかるけど、日立グループってめっちゃ
でかいのよ。民生映像機器部門に居なきゃ知らなくて当然。
民生映像機器部門って何市にあるのさ?
853 :
名無し:02/10/22 21:54 ID:RxYtDu0r
>>847 自己レスですがデジタル録画がアナログ録画に変わる発生条件が1つ分かりました。
BSデジタルハイビジョンの録画予約と地上波のデジタル録画が少しでも重なった場合、
地上波はアナログで録画してしまいます。(例えば19時から20時までBSデジタルで
20時から地上波のデジタル録画予約が入っててもアナログ録画になるようです。)
854 :
名無し:02/10/22 21:55 ID:RxYtDu0r
あとテープはDテープでも発生します。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 22:00 ID:roSEwtJj
日立の機種でDVからデジタル録画できるのはありますか?
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 22:04 ID:nh8BNiU7
>>850 今日相談センターに質問電話したら、
DR1は販売終了したといってたよ。
逆に、DVDレコーダーの売り込みをされたわ。
テープメディア関係は儲からんって。
>>852 日立グループ勤務の人間にきいたけど、民生AV機器を開発してる
部門の名前すら知らないみたいだったぞ。そんなもんだ。
ちなみに日立機械って会社はないみたいだな。建機だったな。
>>856 ちょっと泣ける話だな。自社開発品なわけじゃないのにね。
無いです
>>855 DVデッキとDR10000(DV入力アリ)持ってるけど使った事無かったりして…。
>テープメディア関係は儲からんって
そりゃそうだろうな〜
となっとく。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 00:40 ID:PwIt463w
DR1でデジタル録画の境目で画面が止まったままになって、リモコンの「決定」ボタンおしてオートイコライザ調整うんぬん
させないと次の画面がでないのは結局のところ仕様だよね?
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 00:46 ID:z6ferovJ
>日立よ
i-LINK経由でハイビジョンが録画出来るDVD-Rを出してくれ
録画時間は30分でいいから。
俺はブルーレイまで待てないよ。
>>856 デマかも知れないから、俺も明日相談センターに聞いてみよう。
もしかして、相談センターって24時間か(w
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 01:04 ID:S3FRGchA
>>860 決定押すとそんな機能があるのか。
今はじめて使ってみたよ。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 01:06 ID:S3FRGchA
でも発売中止になってもおかしくない雰囲気だよね。
DRX100だけでも開発を継続して欲しい。
インターフェイス、予約数など改善点して欲しい点は
まだまだあるんだが。
868 :
名無し:02/10/23 03:14 ID:7UlGlCri
>>843 先日DT-DRX100のピンを抜いたけど、これやらない方が良い。
特にS120分テープを入れてもD300テープだと認識してアナログ録画
出来なくなります。(特に新品S120分テープを入れた時、説明書にも書いてあった通り
テープの長さがオートからD300に変更してしまうのがかなりきついです。)
今分解してやっと元に戻したけど、ピンを抜く時は天板外すだけだったのが
戻す時はフロントパネル外さないと直せないね。
それでもピン抜き改造する場合は、ピンが付いてた支えのネジは絶対に
外さないで下さい。下に隠しスイッチがあるようなので外してしまうと
直すのが大変になります。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 04:02 ID:uY6jVeA7
>>840 通販だと\10000以上安く買えるけど、なんか不都合でも?
差額でテープが沢山買える。(w
>>869 1マソあったらS120分テープが50巻は買えちゃう罠(w
LS3換算で600時間は録れますな。
だいたい
>>840は5年後までDR1で乗り切るつもりなのかと小一時間(略
まあぶっちゃけた話、5年保証なんて5万以上の家電に付ければよろし。
ビデオなんて消耗品だらけだから、将来の故障よりも今の録画に集中した方が楽だよ。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 07:42 ID:z6ferovJ
>特にS120分テープを入れてもD300テープだと認識してアナログ録画出来なくなります。
これのどこに問題が?
アナログ録画不要
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 12:57 ID:UB2aBr3Y
>>868 おれ、DRX100でピンの付いている部品はずしてる。(ネジ1本)
で、そのピンがシーソーのようになっていて裏側のスイッチを押す構造になっている。
(押している時が通常。つまりD録画モード?)
でもなぜかSテープ入れてもアナログのまま、Dテープ入れてもアナログのまま。なんで?
やっぱあれ取っちゃまずかったのかな?でもいつでも元の状態に戻せるからいいけど。
ちょっと作業しにくいけどね。
874 :
名無し:02/10/23 13:06 ID:7UlGlCri
>>871 これの意味するところが分からないの?
S120分テープならD240は無いのでオートでしょ。
D300だとテープナビの残り時間が大きく狂う。
>>873 裏側がどうなってるか分からないので戻すの大変だよ。
元に戻す際に捩じって入れるので手探り状態で何度も失敗しました。
まったりいこうよ。
876 :
843:02/10/23 19:56 ID:zB2wYwkD
ピン抜きにも細かい問題はあるんですね。実際やっている方の話を聞けると嬉しいです。
S120は多用するので(というかほとんど)それがD300扱いになるのは、ちょっと不便かな。
それでもD録画以外は全く使わないので、やってみる価値はありですね。
DRX100買ってまだ間もないんですが、
地上波見てて、途中で映像がノイズまみれになって
明らかにおかしな挙動になりました。1回だけですが…
これ何ですか?ファームは最新にしてまつ
詳しく説明すると、その時DRX100をCATVのホームターミナルから
コンポジット入力で番組見てました。
その時録画は何もしてません。ただTV見てるだけのモニター使用です。
あと、PCでMTV2Kでもチューナー入力で同じ番組付けてキャプチャ
しておりました。ちなみにCATVのホームターミナルのチューナー元も
2分配した同じチューナーです。
ところが、番組見て数分DRX100で見てた方だけ急に横線状の
トラッキング調整したようなノイズまみれの画像に音もキュルキュル
と鳴り出しました。横で置いてるPCの方は正常に番組写ってました。
3分ほど経ったらDRX100正常に戻る。・・で2分後、またおかしくなる(;´Д`)
気にかかったので、今見てた番組UHFからVHF他チャンネルに合わすと
(コンポジット元のCATVで)、いたって正常ですた。・・・んで再びUHFに
戻してみると、やっぱノイズまみれですた(;´Д`)
・・・でまた2.3分後正常に戻って、それ以降今まで再現しておりません。
長くなりましたが、いったい何が原因だったのでしょう?
同じ症状の方いますか?
UHFのGRTが個人的に怪しいと思ったんですが・・・違うかな・・?
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 02:07 ID:/bJlU/mf
>877
ちょっとチガウかもしれないけど
ウチのは地上波見ててメニュー画面に切り替えたあと
メニューを消すとノイズの嵐。
ファームは多分最新の02072913。
電源off/onでしのいでます。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 08:37 ID:BWrf0pjt
DR20000持ってるんですがダビング用にNV-DH2買おうと思ってます。
DR20000のHSやLS2録画のテープをDH2で再生した場合、サーチ画はでる
んでしょうか?
それと製品のHP見ても特に記載がないんですけど、DH2自体のHS録画にサーチ
画はあるんでしょうか? サーチ画がないとダビングには使えないので迷って
ます。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 12:54 ID:fydSTrms
>878
RF-OFFにすれば絶対に直る。
言うとおりに知れ。
わかっている人はわかるがわからない人は
惑わされるだけ。
ユリゲラーと同じ。 おー、俺の止っていた時計も
動いた。念力恐るべし〜。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 00:38 ID:t1nc31LC
age
882 :
878:02/10/25 01:04 ID:++UgXbhm
>880
ありがとうございました。
うれしー
>>879 HSは間違いなく出る。
サーチ画はメーカー間の互換性が通常再生なみには保たれてるはず。
LS2はどうだろ。DH2ってLS2再生自体はできるんだっけ?
だったらサーチ画も出そうな気がするな。
勿論LS2は再生可能
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 20:26 ID:huD/eg5O
ブロックノイズの発生するトラッキング値が8で、通常の値が44か40です。
後者はいいとして前者は問題でしょうか?
>885
それ凄すぎ。すげー広いラチュード。
まあ意図的に下げない限りは問題無いのでは。
ちなみにウチは下限が22、上は最高で64。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 21:24 ID:NDbJ3LwS
トラッキンッグ値ってどうやってったら見れるのですか?
♪キンッグ キンッグ キンッグゲイナー!
890 :
879:02/10/26 02:14 ID:QI3s/E86
>>883 レス thank you
DRX100と2万くらいしか違わないんですけど、その差額に足して
地上波用にはHDレコーダーにしようかと思ってるんです。
DT-DR1生産終了は本当だった。
セールスマン用の総合カタログにハッキリ[在庫品限り]と。
しかし同じカタログにビクターのビデオが載っていたぞ(笑)
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 17:55 ID:oNfj/vSr
今日相談センターに質問電話したら、
DT-DR1はまだ製造しているとの事でしたよ。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 18:16 ID:ffRZ5BxL
DR1を修理に出したら、代替機としてDR20000がキタ。
同じDR1の方がよかったが、仕方ないか・・・
相当修理依頼がきているな(藁
ところで、俺もサービスマンにDR1の事を聞いたが、生産終了と
言っていた。
真偽がいまいち確定できないが、購入を考えている人は早いほうがいいな。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:17 ID:QTGbqY0O
確認してもよろしいでしょうか。
D-VHSから次世代DVDへ、i-linkでのデジタルコピーができる可能性は
どれほどあるんでしょうか。
3%くらい?
それは次世代DVD側がどういう仕様になるか次第だからまったく不明としか。
もっとも送り出しになるD-VHS側だけに限定すると、コピーOKものなら
可能性は100%といっていいと思うな。コピー禁止ものなら0%だし。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:31 ID:QTGbqY0O
今、せっせとDT-DR1でアナログ録画しているところですが、5年後くらいして
次世代DVDのデッキとメディアを安く買えるようになったころに、i-link付
エンコーダ、デコーダなしの格安D-VHSを買ってこれをデジタルコピーできれば
一番いいかなと思いまして。
次世代DVDがデッキ・メディアともに安くなった頃に、
>i-link付エンコーダ、デコーダなしの格安D-VHSを買って
こんな売れそうもないD-VHS機がはたして売られているか
どうかという問題があると思うぞ。
DRX100が在庫があって底値になった時に買い足しておいたほうが
いいと思うkな。もし次世代の前にBSDなり導入したら、NV-DH2とか
先に買って使いまくってから移行するという手もないではないが。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:41 ID:QTGbqY0O
なるほど。
LS3モードを多用してるのですが、NV-DH2のi-linkから
出力できればいいですが、無理なんでしょうかね?
おそらくふつうなら「問題なくできますよね?」と質問するところ、
なぜ899は「無理なんでしょうかね?」と質問したのか、興味深い
ところだ。
901 :
899:02/10/26 21:39 ID:QTGbqY0O
LSモードがなくともデータ出力だけはできるかどうか自信がなかったからです…。
随分スレ違いなきがするが、NV-DH2はHS/STD/LS2/LS3/LS5/LS7の
再生に対応しているはずですが。
903 :
899:02/10/26 22:03 ID:QTGbqY0O
勘違いしてました。ありがとうございます!
昨日、某家電量販店で
DT-DR1が1日限り10台限定で29,800だったよ。
全然売れてる気配が無かったんだけど…
まぁ広告に載せてた訳じゃないから仕方無いかも試練が。
そういうのって、売れ残れば翌日もこっそり同じ値段で売ったりしないかな。
Bカメラが広告出して激安やったときに、そうだったような…
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 23:11 ID:e6AAoqQk
i-LINKは意味不明の接続不良が多すぎる。
実は今日松下のBSD対応HDDレコ買ったんだが、
BHD300を経由してDR20000と上手く繋がらない。
ハイビジョン歌番組をHDDに録画して繰り返し見たいYO。
テープだとすぐ死んじゃうので…。
>>906 チューナを経由する録画機2台という繋ぎ方はうまくいかないことが多い。
チューナ - DR20000 - HDD
という繋ぎ方にすれば万事解決。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 00:33 ID:+Pxp0OUy
>>907 仰せの通りですた。
HDDレコというのはNV-HVH1だったんですが、
HVH1を外した後もDR20000とBHD300のi-LINKにデータが流れず
「またゴミを買ってしまったのか…」と鬱になってました。
助かりマスタ。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 01:21 ID:fuCDUzwM
先月、DT-DR1を買い、すぐに新品のテープに傷が付いたんで、
店舗で初期不良として交換してもらえることになり、
やっと新しいのが入荷したというので交換してもらったら、
かえって調子の悪いやつに当たってしまった。
しかも、交換前より製造が古いやつで、最初からシリンダー積算時間が
65時間もあり、ファームも以前と同じでさらにSVHS再生でメダカノイズが
出る始末です。
なんなら、交換してもらわないで、日立のサービス呼べばよかったです。
ちゃんと、新しいロットの物下さいと言っていたのに・・・。
あ〜もう、そこ(大手家電量販店)では家電は買わない事にします。
もう一度逝け
クレーマー扱いされてもまけちゃダメだ!
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 02:33 ID:BpiwFIBi
販売中止と言うことで、2台目のDT-DR1を買った
これで、やっと初期ロットの1台目を修理に出せ、白飛びや音飛びと
サヨナラ出来そう
>>909 ダンボールに詰め込んでるだけで勝手に65時間作動・・・。
プラズマのせいか・・・。
ガクガク(((゚д゚;)))ブルブル
販売は中止しないものと思われ
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 11:10 ID:+Pxp0OUy
おまえにほんごだいじょうぶか?>915
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:39 ID:m87vDBdQ
生産しなきゃ、どっちにしろ尻すぼみ。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:57 ID:+Pxp0OUy
>>916 すまんすまん
前の方に居た生産完了否定派かと思っちゃったんだよ
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 15:10 ID:m87vDBdQ
せめてブルレイのディスクが安くなるまではがんばってほしかったよなぁ
>>920 それ、サイトに行ってみたら37700円だった
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 22:54 ID:alKpwuC2
>>921 まあ、DRX100は生産するんだし、次世代メディアが
確定するまで、なんとか乗り切るしかないね。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 00:57 ID:Nvs9Xzos
DRX100が8万円以下で買えるんだからDRX100でええやん
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 01:07 ID:cL5d7bXX
>>924 まあ、D-VHSは保存用の一時録画には使いづらい(ドロップアウトの
影響がひどい)からRD-X2 + DRX100 という組み合わせが、これから
のベターになるかも。
それなら、まあ、1台8万円でもなんとか許容範囲か。
D-VHSは保存用の一時録画には使いづらい(ドロップアウトの
影響がひどい)
頭に「日立の」をつけといてくれ。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 01:31 ID:Nvs9Xzos
D-VHSのPCM対応HSとSTDとLS2とLS3の互換モードを持ったHDDレコーダーを出してくれ。
VBRはダメだぞ。
あと編集機能は基本として分割と削除と結合を頼む。
とうぜん、i-LINKで簡単にD-VHSにダビング可能な。
>>927 なんかマニアックな機械だけど、欲しいかも。
でも、出ないんだろうなぁ。もっと、D-VHSがメジャーな機械なら
今がバブルだったらHDD+D-VHSなんて機械も出ただろうけど。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 02:05 ID:iVRHQVsV
拙宅のDR3000購入当初よりブロックノイズの発生が多発。
保証期間内にヘッドの交換をして頂いたのですが
また最近多くなってきてDVHSとしては使えません。
DRX100で再生するとブロックノイズが出ない事が多い(?)ので記録は正常なのか?
テープナビ見ると300本弱使っています。ほとんどはDVHSまれにSVHS。
こんなものでしょうか?
でじこんで購入する日立デッキはハズレばっかり。
修理代いくらかなぁ?
アナログBS録画用にしたいのだけどね。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 02:12 ID:I5YSLkaf
そろそろ次スレ
>929
使用テープは?クリーニングテープの銘柄、頻度は?
日立叩きしたいの?
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 03:03 ID:iVRHQVsV
>931
日立はリモコンコード使い切るくらいのユーザーです。
日立叩きはしたくないです。
むしろでじこんが・・・
ヘッド交換する前後(約1年)はPana
その後はマクセル
ここ半年はフジ。
フジが一番良かったです。
クリーニングテープはビクター毎月1回。
あと日立の強力な奴も持っていますが一応3回は使いました。
最近3ヶ月は使っていないです。
直後は良いのですがすぐにブロックノイズが出てくるんですよね。
DじゃなくSテープばかりだけど、フジをDR3000で使ってると再生に
支障きたしやすい感じはありますな。他機再生問題無いんですっかり
録画専用に半隠居状態ですが。
全部Dテープだよね勿論。
Dでもパナは最悪なんだけど・・・
まさか、Sとかいわないよね?
別に日立機でなくてD-VHSはドロップアウト時に、
それが目立ちやすいものじゃないでしょうか。
私的にはD-VHSでの永久保存的な感覚は全くなくなりました。
長期保存目的では、ハイビジョン以外ですと、DVD-RAMにしています。
ただ、RAMでは番組によってはブロック歪みによるザワつきが
気になりますし、STDモードと比べて余力が不足している感じは頻繁です。
D-VHSの潜在能力を考えると、ドロップアウトもあまり気にならない
「とりあえず残しておこう」みたいな番組を中心に活用するのは、
画質的にもったいないなぁと日頃から思っています。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 09:54 ID:HgAvufpH
>画質的にもったいないなぁと日頃から思っています。
以下、いくつかの点を気をつければドロップアウトはまず出ません。
1、ビクターのD-VHSテープを使う。
2、使うテープの長さは300までにする。
3、開封したテープを見て、巻きに段差が有ったら段差が無くなるまで早送り&巻き戻しを行なう。
(購入した状態で段差が無ければやらないでOK。早回しではなく全部再生してから巻き戻すのも一手。)
4、テープをデッキに入れる前にテープ蓋を開け、リールを指で回し、やや固くなるまでテープを巻く。
(巻きすぎると巻きに段差が出来てしまうので上記早回し&巻き戻しからやり直し)
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 10:22 ID:cL5d7bXX
Dテープ使うなら360を使いたいなぁ。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 10:36 ID:HgAvufpH
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 10:56 ID:2NCC+AOJ
XPとSTDってそんなに画質違うの?
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:03 ID:3JfiCAmC
DR20000、3台使ってます。ノントラブルでいいマシンです。
>1、ビクターのD-VHSテープを使う。
>2、使うテープの長さは300までにする。
1は賛成です。2はDF360しか使ってないけど、トラブルないっすよ。
かれこれ120本くらいあるかな。使いまわしも何本か。
360ってダメなの? 3.4も気にしたことないよ。ビニール破って
即デッキに投入かな。録画は LS2>HS>STD という頻度ですね。
S-VHS時代は140以上は恐くて買わなかったのは確か(w
XPでもまあきれいだけどSTDなら大画面で見たときもっと綺麗なんじゃない?
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:06 ID:3JfiCAmC
>941
XPってなんでちゅか? STDの下にあるの?LS1?
DVD録画機のモードのことです。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:31 ID:HgAvufpH
>360ってダメなの? 3.4も気にしたことないよ。ビニール破って
テープが薄く、DRX100だとテープにキズを付ける可能性があるらしいということで。
当たりデッキだとぜんぜん問題無いみたいですけど。
当方もDR20000を2台とDRX100を1台使ってますが、
この辺(テープ走行系)はDR20000の方がぜんぜん安定してると思います。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 11:54 ID:0VsPD+3M
もうこれ以上D−VHSに突っ込むのは危険な気がする。
4台買ったしこれで打ち止め。
テープの大きさがうざい。
久々にこのスレ来たが、Dテープでもやっぱパナは最悪だったのか。
DR20000使ってるが、パナDにLS2録画だと再生すら出来ねえ。
他はそこら辺の使い古したHGテープですらキズさえ付いてなきゃ
全然大丈夫だってのに一体どーなってんだ・・
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 12:00 ID:3JfiCAmC
>944
ありがとうございます。テープが薄いのは承知ですが300の方が
まだ厚いのでしょうか。ともあれ、うちもDR20000での実績は優秀
なのですが、万が一の場合は参考にさせていただきます。
>943
了解です。ビットレートで言えばきわどい対決ですね。でも大画面でも
差がないんじゃないかな、と思います。X1しか知りませんが。
ただXPで保存するとすごいディスクの量になりますよね。せめてXP+
L-PCMで2時間録画できればと感じています。
948 :
947:02/10/28 12:07 ID:3JfiCAmC
>946
私もD-VHS導入して1年ですが、このスレのおかげで当初から
Dテープはビクターだけに絞ってます。値段も安いですし、DF。
うちはどうでも良い録画にS-VHSの使いまわし(ホントボロボロ)でも
LS2で安定してますが、パナってそんなにひどいんですか。
あと安いのだとTDKのDテープが気になりますが、使っている方
いらっしゃいます?
>>941 DVD-RAMの最高画質と比べてD-VHSのSTDだけど、
大画面で良いって言うのじゃなくて、動きの激しいシーンとかで、
ザワつきが起こり難いってこと。
>>946 >パナDにLS2録画だと再生すら出来ねえ。
それは、テープ不良かデッキの不調でしょう。
私のDR20000では、パナのDテープで録再できますよ。
そりゃ当然ですけど。
>>949 DVD-RAMのXPよりSTDのほうが具体的にどのくらい画質がよくなるんですか。
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 14:02 ID:HgAvufpH
ひとくちにDVD-RAMのXP画質って言ってもメーカーによって差があるのでは?
ビットレートが同じぐらいなら画質も同じぐらい。
それを「具体的に」ってすごい難しいと思う。
モーニング娘。が照明バチバチの中で歌ってる映像を録画した場合に
ザワザワした感じになる限界がXPの方がちょっと低い…
とかって感じ?(笑
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:31 ID:SxkYwFvE
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 16:55 ID:HgAvufpH
XPってCBRでしたっけ?
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 17:09 ID:aVj/OG3W
RAMテスト画面 (トラッキング値?)
TDK D-VHS DF360 (日本) 032
TDK S-VHS XP ARX3 (旧モデル/日本) 032/028
maxell S-VHS (最新モデル/日本) 032
うーむ。これがトラッキング値でいいんだろうか?
ところでトラッキングって磁性体の能力で
変化するものなんですか?
リンク先の仕様から逆算しただけだから知らん
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 17:31 ID:aVj/OG3W
>>954訂正
TDK D-VHS DF360 (日本) 044
でした。
プレイボーイ読め!!!!!!
とにかく読め!!
読んでくれ!!!!!!!ナイス
今度スレ立てる人D-VHS総合で統一にしていいんじゃない?
まあ、日立以外のD-VHSは空前の灯火状態だからなw
>>959 空前の灯火?
空前?
風前の灯(ふうぜんのともしび)と言う言葉はあるが(w
RAMにはNRが積んであるからビットレートのみで画質比較は出来ないかと。
つか、D-VHSも低レートの録画モードがあるんだからNR積めよ。
わざわざSB99の外部入力DNR使ってる始末だ。
>>960 ジョークだよ
959のメアド欄見てくれなw
963 :
960:02/10/28 18:56 ID:DRNE8KWY
>>962 空気読めなかったよ。マジでメール欄見なかったよ…
その辺で軽く首くくりに逝って来る
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 18:58 ID:4w94f2t0
DRX100って、外部GRTとして有用ですか?
具体的には、RD-X2にS端子で繋いで同じように予約設定して録画させるとき、
DRX100の方にテープを入れておかないといけないのでしょうか?
最低でもテープを入れておけばOK?
また、D-VHSテープのスレが見当たらないんですけどここで聞いていいですか?
近所にはパナソニックのD-VHSテープしか売ってないのです。
通販で買うのにお勧めのところはどこかありませんか?
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:46 ID:4w94f2t0
>>965 ありがとうございます。
D録画用S-VHSスレしか見つからなくて困ってました。
>XPってCBRでしたっけ?
VBRでしょ。だから平均9.6M程度でもSTDの141Mと同等
の画質が出るんだと思ってます。 なぜか音質はD-VHSの方が
良い気がするんだよな。DDが悪い理由は無いと思うんだけど。
まぁLS2マンセーな自分としてはD-VHSは手放せないわけで。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 20:22 ID:3JfiCAmC
↑
× STDの141M
○ STDの14.1M
>>966 困った時はCtrl+F(w
>>967 <なぜか音質はD-VHSの方が良い気がするんだよな。
それはMPEG1-Layer2の方が良いって事?LPCMなら当然なんだろうが。
ついでに自分もLS2マンセー!できれば、LS2の画質にPCMが付けられると
もっと良いが(DRX100のLS2+LPCMモードではなく、あれだと音声にとられるし。)
規格上LS1.5なんて無理だが(規格に無いし)あると良いんだが。
テープスピードはVHS3倍と同じくらいかな?
そろそろ、次スレの時期では?
XPは使ったことないんで知らないが、音質が違うとすると
・MPEG音声処理のサンプリング周波数が違う(日立のD-VHSだと、どっかで性能向上したはず)
・A/Dコンバータの性能が違う
・エンコーダ、デコーダが違う
とか考えられるけど。
お使いのXPの製品発売時期より、D-VHS機の発売時期の方が後発なのでは?
単純に、後から出たほうが改良を加えられてるという・・・。
971 :
967:02/10/28 22:25 ID:PCtfxh4V
DR20000とX1の話なんで、DVDレコの方が圧倒的に新製品です。
音だけなら、
LPCM >STD≒DVDレコ(DD2) > LS2 >> DVDレコ(DD1)でしょうか。
>MPEG1-Layer2の方が良いって事?
規格だけの話ではないと思います。デッキの性能が大きいかな。
ともあれバランスの良さは、やはりすば抜けてLS2ですね。
360テープなら安いしたっぷり録画できる。音質は限界ぎりぎり。
LPCM選べると最強の組み合わせかもしれません。時間は短くなる
でしょうが、STDとLS2の中間でなんとか収まらないかな。
972 :
967:02/10/28 22:28 ID:PCtfxh4V
↑
DRX100だとLS2でもLPCM選べるのでしたっけ?
ちょっとホスイかも。でもうちのケーブルGRT必須だし。。。
>>972 あの、DRX100はGRTついているんですけど…
>>967 VBRでもリアルタイムエンコードで1.4倍もビットレートは
変動しないと思うよ。
ところでDT-DR1のファームウェアをアップしてもらったんですが、
予約の表示順が近い日付からの日付順だったのがアップ後に
なぜかチャンネル順になっています。日付順の方が便利だったので
変える方法はありませんか。
STDの14.1Mは最大転送レートのことだよ、ビットレートじゃないよ
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 23:56 ID:HdUdlM6x
>>974 チャンネル順タブを選択してるんじゃないの?
予約一覧で「左ボタン」押してみなよ。
>>975 すまん、ビットレートは12.0Mbだね。それでもそんなに
リアルタイムVBRで変動するかなあ。
>>975 試してみる。ありがとう
12.0Mbpsですね。変な略スマソ
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 00:12 ID:+2hC7x5U
マジで次スレなくしてD-VHSスレにM&Aするの?
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 00:26 ID:LxpJqN5i
DR3000ユーザーの皆様は
・テープなし状態で電源を切り、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『巻き戻し』
→シリンダー積算時間
が可能でしょうか?
DR20000以降のコマンドでしょうか。
うちのDR3000では反応ないです。
981 :
932:02/10/29 00:34 ID:LxpJqN5i
>>936 参考になります。
次回からビクターを使ってみます。
長さは360を使っていました。ただし300、240でもブロックノイズは出ました。
段差の巻き戻しは行っておりました。
クリーニングしてDR3000に活躍してもらいます。
あぁDR20000欲しいけどリモコンコード無いぞ(笑)
>967
DR20000のMP2音声が結構いいのは、仕様です(w
過去にも誉めてた香具師がいたし、カタログでも高音質を謳ってたな。
つか誰か新スレよろしく。
はい