▼▲   AVプリアンプ専用スレ    ▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
AVプリに特化した話をしましょう。
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 18:45 ID:yNri8F81
インテグラリサーチのRDC7ってどうなの?
持ってる人いる?
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 21:17 ID:oJFWj3A4
AVアンプ関係のスレはいっぱいあるけどプリに限定したスレってないから
このスレいいと思うんだけど
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 21:23 ID:q/v8xcgp
そうなんだよね。AVアンプは、やたらとAX1200、1300の話ばっかり。
とりあえず、待ってましたこういうスレ。

>>2
俺も気になる。インテグラリサーチ。同シリーズの7chパワーと組み合わせたら最高だろな。

しかし、近くにないし、どんなものかは分からない。
大いに期待してるので、実際に使い込んでる人の印プレ、感想キボンヌ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 21:37 ID:oJFWj3A4
>>4
同シリーズのアレは駄目駄目らしいよ。
っていうか、パスや無頼の方がいいらしいっていうのが
2ちゃんでの定評だよ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 21:42 ID:q/v8xcgp
___
(ふーん)
 ̄∨ ̄  ∩
∧_∧ //
(´_ゝ`)//
(二二二/
 ヽ  ヽ二つ
  |   |
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\___________\
\‖     ‖
 ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖

まじですか…。ちょっちがっかり。
(´・ω・`)ショボーン
7名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/19 22:56 ID:/OCSDkHo
こういうスレを待っていますた!!
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 23:00 ID:/OCSDkHo
っていうことでクレルのショーケースまたは阿QのVX−700を
購入しようと思っています。どちらもまだ市場には出ていないのかな?
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 23:10 ID:zdzcHGze
海外のAVプリ(というよりもサラウンドプロセッサー)でイカすデザイン

NAGRA 予価200万
ttp://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/pho/nagra_1.jpg

Chord 予価100万強
ttp://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/pho/nagra_2.jpg
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 23:11 ID:/kIRAI/R
タグマクラーレンとクレルから70万円クラスのAVプリが出るね。
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 23:35 ID:aE0f/Wx+
みんな金持ち?
そんなバカ高い海外モンスター製品なんて俺はハナから圏外だよ。
50マソ円以内じゃないと現実味がもてましぇん。
50でも高いけどね。
実際に買うとなったら出せるのはせいぜい25マソだなあ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 00:00 ID:8MP0OSXM
>>5
RDC7のユーザーだけど無意味に定評とか書くな。
2chでこきおろしにあわない機種なんてのは誰の関心も無い機種ってことなんだよ。

で率直に言うと 以前使ってたレキシコン比でいうと かなり線の細い音だな。オーディオプリとして使ってもいける場合が多いと思うけど、最大のメリットはAACまで完結してる世界でも唯一のAVプリってことじゃないか。(他にあったら教えてくれ)

世代交代の激しいこの世界で異常に長寿な稀有の存在だな。

BSデジタルハイビジョンを主要なソースとする俺からするといまだに他と置き換え不能な相棒だ。
音質云々は個人差大きすぎだが 付属のリモコンは出色の出来だとおもう。
1312:02/08/20 00:15 ID:8MP0OSXM
欠点もあげると こいつのDSPは荒くてまったく使えない。
ヤマハの入門機クラスかなぁ。
ほとんどストレートデコードで十分なんだけど、、、あとFMも感度悪すぎておまけにもなってない。

サイズも無駄にでかいし。

しかし アップグレードで既存ユーザーを大事にする姿勢は他社の模範とおもうが。
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 00:40 ID:mHg574cP
>>12
とても参考になります。AAC対応ってのは確かに魅力だな。
ちなみに以前使ってたレキシコンはどうでしたか?
映画ファンならみんな一度はレキシコンを使いたがってると思うが?
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 01:34 ID:9bmuwQzP
>>11
むしろこんなスレを待ってたよ。
上にもあったけど、たいていヤマハあたりの安いヤシの話ばかりでつまらん。
AVプリ=海外製が殆どだから確かに金額は高いけど。
だけど音聞いてしまったらもうダメでしょ。

ちなみにカサブランカ2の最新のエクストリームDAC付を聞いたことがあるけど間違い無く現在最高のAVプリだと思った。

>>12
レキシコンの音って好き嫌いがはっきりわかれる音だと思います。
いわゆるピュア系の人からは嫌われガチな音ですね。
最新のMC12あたりだと大分改善されており昔のモノと比べると2chもまぁ聞けるとこまできている。
が、根っからのレキシコンユーザーからすると新しくなればなるほどダメらしい。
解像度とかそういうのは全然ダメダメなんだけど音が熱くなんとなく映画館っぽいところが受けている。

インターナショナルオーディオショーでは様々な海外メーカーが出展するようだから楽しみですね。

また、個人的にはムンドのAVプリに期待しています。
1615:02/08/20 01:36 ID:9bmuwQzP
すいません、12さんではなく14さんでした。
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 06:45 ID:ctbqEFfU
アキュの新しいAVプリには期待していいんだろうか?
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 09:40 ID:AwscogN+
>12
>>5はパワーの話してんだろ。
ちゃんと読めよ、バカ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 09:58 ID:F8VeQtHL
「パワーアンプ」スレがプリの話題が多いくらいだったからタイムリーな
スレ立てですね。

俺もBSデジタル入れたし、ピュアのプリには幸いAVパススルーがついてるし
でそろそろピュアとAVの一体運営を考えているのだが、ネックはAACだね。
AVに関してはそんなこだわっているわけでもないのでSONYがTA-E9000の
後継機を値段変わらずに出してくれないかと期待している。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 11:20 ID:SsTiz82s
RDC-7ユーザーです。
>>12
> かなり線の細い音
レキシコンの音は良くわからないけど、ウチのRDC-7はかなり肉厚な音が
するけどなぁ。これ以上厚みのある音はいらないって感じ。
組み合わせるパワーアンプとの関係もあるかもしれないので一概には
言えないとも思うけれど。
> 付属のリモコンは出色の出来
どういう意味での出色の出来と言うのかにもよるだろうけど
個人的にはゴチャゴチャしすぎて使いづらい。もっと簡潔にして欲しかった。

でも出てくる音自体は価格なりの高レベルなもので気に入ってる。
それより下の価格帯のAVアンプで音の不満を感じる人にはオススメ。
同じAVプリのTA-E9000ESとの最大の違いは音量を上げた時のノイズ感。
RDC-7はそれに比べると非常に音が澄んでいる。

> 世代交代の激しいこの世界で異常に長寿な稀有の存在
まったく変化がない訳ではなく、内部パーツに見直しがされた
マイナーチェンジ版となって改めて発売された事も付け加えておきたい。
2120:02/08/20 11:44 ID:SsTiz82s
続き
> DSPは荒くてまったく使えない。
> ほとんどストレートデコードで十分
ストレートデコードでもこれだけ立体的な音が聴ければ
DSPは特に必要ないかと。

> サイズも無駄にでかいし。
自分もこれには参った。おかげでAVラックを分解して調節し直したり
他の大きなモノを外に出したりと色々大変な目にあった。
でもまぁ一度収まってしまえばどうって事ない問題だけど。
2212:02/08/20 11:55 ID:8MP0OSXM
>>18
そんなことは 分かってんだよ。 「2CHの定評」ってやつに言及してるだけだということすら読み取れないらしいな。
実に知性的なお人だ。

>>14
 およそ15のいうとおりで 台詞の厚みとか役者の実在感とかを強烈に感じさせてくれる主張のはっきりした機械だった。

ピュアの人間からよくけなされていたがある種のジャズとかボーカルものなどとても情感豊かに再生してくれたのでのっぺりした国産オーディオアンプよりずっとすきだったな。今でも恋しいよ。

デジタル地上波もAACらしいし音声規格としてはこれ以上の拡張は日本の住宅事情からしてあまり有効とはおもえないし、経済情勢からみてRDC7のご長寿はまだまだ続きそうに思うな。

 国産一体型に不満を感じてしまった人にパワーアンプ追加後は合理的選択肢だと思う。
2312:02/08/20 12:15 ID:8MP0OSXM
>>20
リモコンなんだけど いままで学習リモコンってやつ結構買い換えてきたけど、自分としては単体で売ってるのも含めてもっとも満足度が高い。

自分が重点を置くのは ブラインドタッチで操作できることと 記憶容量だ。

現在ほとんどのオーディオ機器をこれひとつで処理できるのでプロジェクター時なども暗闇で持ち替え不要で快適そのもの。
確かにボタンが多いので嫌う人がいるかもしれんが。
2420:02/08/20 12:15 ID:SsTiz82s
そういえば今度出るアキュのVX700がAAC対応になる様だから
RDC-7がAVプリ唯一って事はなくなるね。
とはいえほぼ倍額だから競合機種とまではならないけど。
2520:02/08/20 12:20 ID:SsTiz82s
チャット状態でごめんなさい。
>>23
そういう理由ね、なら判る。
でもブラインドタッチで操作出来るまでは結構慣れが必要だと思われ。

あと良く考えたらAAC対応のAVプリ、TA-E9000ESもバージョンアップで
対応可能だった。国産のAVプリは全て対応してるって事になる。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 12:49 ID:cshjx0vc
アキュの700。スペックで見るとかなり劣るね。98万とは思えない。
発売日も延びたし、あやしいなあ。色づけ苦手そう。
あとは、触って聞いてみてからだね。
デノンも出すって言ってなかった?
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 13:24 ID:aMwfl+xt
>>26
DENONは年末か年明けじゃない?
国産だとシャープの1ビットAVプリも控えている。

28名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 14:13 ID:ZoICKZZ2
ちょっと待った!
DENONがAVプリを出すって本当か?
日本の市場では高級AVプリの需要はまだまだだから開発を
見合わせてるって聞いたことがあるんだけど・・・
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 15:42 ID:aWpXIPk8
ここでこだわっているAACって何ですか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 15:44 ID:i7tv/aVT
>>29
アホな あなたは 厨房
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 15:53 ID:aMwfl+xt
>>28
http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/boardlogs/board_0202a/messages/62429.html

共同通信が発行しているデジビの中でも、
DENONのセパレートについて触れられていた。
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 16:02 ID:SORJC+rv
3329:02/08/20 16:21 ID:aWpXIPk8
>>30


>>32
ありがとうございます
3428:02/08/20 16:23 ID:ZoICKZZ2
>>31
この話題はずいぶん前からあったけど結局、販売までは至らないと
思ってた。と言うかそうゆう話を聞いたもんだから。

それにしてもDENONがAVセパレートねぇ・・・
期待していいのか?
これが成功したら大手国産メーカーは一気に
354:02/08/20 16:51 ID:TO8hUAsB
>>12>>20
かなり参考になります。あの大きさは、金ピカの国産AVアンプよりは、
銀ボディなだけ、落ち着いた雰囲気でいいです。RDC7欲しくなってしまった…。
セパレートで、値段も結構するので、もし買うとするならば、ピュア併用ですかね。

同シリーズのパワーが駄目だと、パワーの選択に困る…
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 16:52 ID:coClr7Ik
関連スレぐらい貼ろうよ。

AVアンプのおすすめは? その13
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1028429844/

おすすめのAV用パワーアンプ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1002971492/

デジタルAVアンプのおすすめは?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1014848643/


ところで、みんなAD-100は使わないの?
わざわざ選択肢を狭くする必要は無いでしょ。
3715:02/08/20 18:04 ID:9bmuwQzP
>>36
私の知人はカサブランカ2にAD-100を使用しています。
海外製を使用してBSデジタル必須の方には必需品ですよね。
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 18:33 ID:VywrvpLq
>>37
カサブランカ2にAD-100ですか?まぁそれしか選択は無いから
しょうがないとは思うけど高級中華料理を食べながらカップラーメンを
つまみ食いしてるような気分だな。
AD-100なんてしょせんAACに乗り遅れた普及価格の国産AVアンプ
の為に作られたって先入観が拭えない。
個人的にはあの低音の迫力の無さが耐えられん。
この先、日本だけの規格の為に海外製のAVプリにAACの対応が普及するとは
考えにくいのでもっと高性能、高品質なAACデコーダを国内メーカーから
販売することを望むがまずありえないだろうな・・・
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 20:20 ID:coClr7Ik
>>38
RDC7のAACデコーダーってそんなに良いかぁ?
AD-100でもたいして変わらん気がしたけど。
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 20:49 ID:CcJShw38
漏れ的にはアキュのMDSは結構イイ!と
思っているのでVX−700には期待しております。
国産一体型AVアンプはたとえフラッグシップでも
内蔵DACでCDを聴くと実に薄っぺらな音質に
なってしまいますので・・・
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 21:31 ID:q6BOwoN3
うちのAVプリなんかアナログ5.1ch入力がないからAD-100も使えないんだぞ
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 21:31 ID:yAOQX2jg
HiviでVX-700見た。
アナログ入力少なすぎ。
実質2系統じゃあ、結局プリメインE-430を手放せない。
ピュアとAVを一緒のシステムにしたいのになあ。
4315:02/08/20 21:37 ID:9bmuwQzP
>>38
たしかにそうだけど、選択肢が無いのだから仕方ない。
そもそもAACの音質自体糞なのでデコーダの質が上がっても、、ねぇ、、。
>>39
ちなみにRDC7のデコーダよりは上だとは思う。まぁ単体だからね。
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/21 11:03 ID:UPOucI/+
現在映画中心のシステムを検討しています。
AVセンターをProceed avpかTHETA CASANOVAスタンダードのどっちかで
迷ってます。
CASANOBAは何度か聞いたんですがProceedがなかなか視聴できません。
どなたか参考になる意見を聞かせてもらえたら助かります。
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/21 14:26 ID:LjLDGWxF
>>44
どうしてその2つに絞ったの?
色々聴きこんだのなら判るがavpは聴いてないのなら
他にも同様の価格帯で選択肢があると思うんだけど。
4644:02/08/21 15:28 ID:EEr1M088
>>45
できる範囲で色々聞いた結果THETAの音が一番気に入ってます。
avpは以前に一度聞いた時にすごく印象に残ってるのですがちらっと
聞いただけだったもんで・・・
ここの皆さんなら参考になる話を聞けるかなって思ったんです。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 02:47 ID:KSB7zAfb
>>39
RDC-7とAD-100 では AAC デコーダとしての質はかわらないかもしれんが
DAC部分には差があるので、AAC再生音質は やはりRDC-7 が1ランク
上回るんだけどね。
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 04:41 ID:VRws/8A3
>>47
なんかお前馬鹿っぽい・・・

DACの差だけで音の優劣語るなよ(冷笑
たかが40万程度のAVプリじゃねーか・・・・
49 名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/22 07:35 ID:6qKHHVel
日本橋で海外製AVプリを置いているところってあるんですかね?
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 18:08 ID:WzXXxr33
シマムセンでLINNのが、
アサヒステレオセンターでは事前に予約しておけばクラッセのが聴けます。
日本橋ではありませんが、
堺市のエクランでLEXICONが、
旭区のホームシネマ&オーディオでCasanovaが聴けます。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 18:26 ID:h9Rn88Bu
>>48
そういうキミの方が馬鹿っぽい文章だと思うぞ。価格で優劣決めるのは楽だよな。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 19:45 ID:PmVHtZ1I
オマエモナー
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 20:03 ID:v2KFeg2l
RDC7とかTHX系アンプのユーザって7.1で鳴らしているんですか?
スピーカー7台も置けないので5.1が限界なのですが、
サラウンドバックがないとやっぱ駄目駄目ですか?
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 22:32 ID:qcf7PdCv
RDC7 ユーザーだす

最初普通に7.1で聞いてたのですが 色々差し替えて遊んでるうち、フロントのLRをバイアンプにしての5.1が最も快適に聴こえたので、以後このままです。

もちろん7.1のほうが包囲感に隙がなく スピーカーの存在が希薄になるのですが、2ch音楽再生時の好感触を優先させたわけです。

駄目駄目って訳はないですが、フロント三つの重要性がずっと勝るように感じてます。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 23:00 ID:006Mq17m
このクラスの製品を使ってる方、ピュアとの共存をしてる方多いと思いますが
やはりセンターチャネルは使ってますか?
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 23:32 ID:hlyICws5
私はピュアとの共存派ですが、センターは使わずファントムです。
理由は単純に置き場がないから(4:3で床上25cmから画面が始まる)と、フロント
LRに釣り合うセンターは高価なので手が出ないからです。もともと2chオーディオ
にプロジェクタを割り込ませたのでその辺は妥協するしかなかった、といった
感じです。
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 01:10 ID:6n5od1uo
>>53
ウチはスピーカー5本しかない(アンプも5ch)ので5.1でRDC7使ってます。
特に音場に不満はないっす。
もしかするとそのうち7chにするかもしれないけど、そもそも対応ソフトが
それほど多くはない現状では特に気にならないっす。

>>55
ピュアと共存の人はそれなりに2chに投資してるでしょうから
安いセンターを割り込ませるくらいならファントムの方が良いと思います。
フロントに釣り合うセンターを導入出来るなら話は別ですが。
58おすすめのAV用パワーアンプスレ87:02/08/23 01:25 ID:MevaDhBK
おすすめのAV用パワーアンプの方で、AVプリのインプレをいくつか
書いていますので、そちらもよろしければ参考に・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1002971492/147
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1002971492/148
他にもあったかも・・・

ちなみに僕はLINN AV5103Dを使っています。
前3chはGOLDMUNDのPW1で使って、リアは47Labで
センターは前3ch分SP、アンプ共同一で使っています。
5958:02/08/23 01:25 ID:MevaDhBK
とりあえず、向こうで作ったリンクです

SONY TA-E9000ES(オープン価格)
http://www.sony.co.jp/sd/products/sonyaudio/AU/av/av/amp/ta_e9000es_r1.html
ROKSAN KASPIAN AV(32万)
Lexicon DC-2(39.8万)
http://www.heavymoon.co.jp/products/bryston/products/sp1/index.html
Integra Research RDC-7(40万)
http://www.onkyo.co.jp/integraresearch/ja/detail/rdc7.html
TAG Mclaren AV32R-(50万)
http://www.stellavox-japan.co.jp//tma/tmaproducts/index.html#Anchor501706
E.A.D Theater Master Encore(55万)
http://www.conductcompany.com/ead/encore.html
CLASSE SSP-25(55万)
http://www.classeaudio.com/surround/ssp25s.htm
MERIDIAN 561(59万)
http://www.axiss.co.jp/meridlineupsurr.html
TAG Mclaren AV32R-EX(63万)
http://www.stellavox-japan.co.jp//tma/tmaproducts/index.html#Anchor501706
BRYSTON SP-1(72万)
http://www.heavymoon.co.jp/products/bryston/products/sp1/index.html
MERIDINA 568(74万)
http://www.axiss.co.jp/meridlineupsurr.html
Lexicon MC-1(78万)
http://www.lexicon.com/MC1/index.html
E.A.D Theater Master Ovation(88万)
http://www.conductcompany.com/ead/ovation.html
THETA CASANOVA(98万)
http://www.stellavox-japan.co.jp/topics/casanova/casanova.html
Proceed avp(98万)
http://www.harman-japan.co.jp/products/proceed/proc_avp.htm
LINN AV5103D(100万)
http://www.linn-jp.com/pdf/av5103.pdf
MMacitosh X132(110万)
http://www.electori.co.jp/MCINTOSH/mc_mx132.html
KRELL HTS2(118万)
http://www.axiss.co.jp/whatsnew_krellHTS2.html
Lexicon MC-12(120万)
http://www.lexicon.com/MC12/index.html
MERIDIAN 861(125万)
http://www.axiss.co.jp/meridlineupref.html
E.A.D Theater Master Signature(130万)
http://www.conductcompany.com/ead/signature.html
CLASSE SSP-75(138万)
http://www.classeaudio.com/surround/ssp-75.htm
Proceed pdsd+pav(158万)
http://www.harman-japan.co.jp/products/proceed/proc_pav.htm
http://www.harman-japan.co.jp/products/proceed/pdsd.htm
THETA CasablancaII(188万)
http://www.stellavox-japan.co.jp/theta/thetaproducts/index.html#Anchor451263
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 01:37 ID:GK2MSkx9
ひょえー!みんなブルジョワ!!!
まあ、セパレート限定スレだからある程度しかたないにしても。
羨ましい限りですな。

とりあえず乙>58
6158:02/08/23 01:49 ID:MevaDhBK
>>11
>>60
仲間内の格安購入記録記録
Classe SSP25 定価65万→片落ち現品処分13万(税込み)
TAGMaclaren AG100X5R 定価60万→現行品中古15万
両方合わせると28.75万で輸入物セパレートが組めた計算です。

地道に探せば低予算でも手が出る場合もありますから・・・・

6258:02/08/23 02:01 ID:MevaDhBK
追加及び改定情報です。

KRELL Showcase Processor(78万)
 http://www.axiss.co.jp/whatsnew_krellShowC.html
EAD Theater Master 8000(98万) Theater Master 8000Pro(130万)
 http://www.conductcompany.com/ead/theatermaster.html
ARCAM FMJA22DAVE
 http://denon.jp/products/FMJA22DAVE.html
TAGMaclaren AV32R bp192 EX plus (68万)
 http://www.stellavox-japan.co.jp//contents/tmaav32exPlus.PDF
KRELL Home Theater Standard 7.1(163万)
 http://www.axiss.co.jp/whatsnew_krellHTS7.1.html

他MarkLevinsonがこの秋に国内発売予定
AudioAnaloge、ミケランジェロ発売予定
ARCAMが新作投入予定
LINNに下位機種開発の噂有

CASABLANCA2スタンダード 220万
Casa Nova スタンダード 110万
Av5103D 75万(定価販売)
など価格改定有り
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 03:33 ID:WcB8N8BL
>>55
俺はセンター必要だと思う。

ピュア2chだとボーカルがビシッとセンターに定位するSPでも、
5.1chのセンターをファントムにすると
特にボーカル物なんかは、かなりぼやけてしまうのが分ります。
多分、センター成分を左右に振る行程で悪さしてるんだと思う。

2chは2chで、5.1chは5.1chでそのままストレートに
SP鳴らしてやるのがストレスの無い方法だと思う。

これはサブウーハーにも言えることで、
メインSPで充分過ぎるくらい低域再生能力があったとしても、
0.1の低域成分はサブで出してやった方がすっきりすると思う。

ピュアからサラウンドに移行した場合、
センターSPやサブはかなり抵抗あるけど、
とりあえず試してみたほうが良いと思う。

6456:02/08/23 12:09 ID:YN3sPo0W
>>56に書いたような条件なので、センターは物理的に不可能ですが、サブウーハ
は導入する予定で既に発注かけているのですが、生産が伸び伸びになって、なか
なか手元にやってきません。フロントLRが30Hzまでフラットに出るので今は振り
分けてますが、分けたほうがいいのは分かっているので。
でもマンションだから近所迷惑になりそうで怖いですが(w
6558:02/08/23 12:33 ID:MevaDhBK
>>63
でも、LRと比べてあきらかに見劣りするSPなら
正直、無いほうがマシであるとは思うのだが・・・

LCRをパワーまで統一してセパレートって結構辛いですからね〜
SPは最近はセンターは充実してきていますが、
モノ・アンプの選択肢はかなり少ないですし・・・・
一気に5chパワーを買えば別ですけどね

センター導入はやった方が良いのだがコストもかかるし
スペースや機種的に難しいのが現状かと・・・

僕は、導入してますけどね。正直辛かった
6656:02/08/23 14:58 ID:YN3sPo0W
>>65
>LCRをパワーまで統一してセパレートって結構辛いですからね〜
58さんみたいに同じGOLDMUNDでもPW1等の小型アンプならいいんですが、私のは
65kgもあるMimesis9ですから、これのモノブロックのMimesis9.2なんてとても
入れられません、センターが置けたとしても。
16:9に割り切ってもWATCH CENTERなんて高くて買えないし。
フロントLRに金を突っ込みすぎで他には廻りません。まあPriorityがピュアに
あるのでそれでいいとおもってますが。
#TDKのTOSリンク、ヨドバシカメラで扱っているようです。昨日新宿ヨドバシ
でGETしましたが、SONYの安物とは明らかに違いました>P.Aスレ87さん
6756:02/08/23 15:29 ID:YN3sPo0W
ちなみにAVプリはEADのTheaterMaster Ovationを使っています。
展示処分品で、下取りを結構だしたので払った金額は13万くらいです。
今悪評高い学習リモコンが壊れてしまい、使えないキーがあったりして困って
ます。まあボリュームとセレクタとメモリ設定の呼び出しはできるので
なんとか使えてますが… TMOを導入してから、本体で操作出来ない機械は
信用しない、と心に決めました(w
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 17:05 ID:NQq09i4m
>>56
>中古&下取りで13万円でEAD TheaterMaster Ovationに買い換えた
どこかで聞いたことあったと思ったら、
HTPC関係で見かけるShoji氏じゃないですか。
http://kaibutsu-thx.com/cx/htm/wwwboard/messages/2227.html
http://homepage1.nifty.com/straylight/bbs/docs/20020518081334.html
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 17:31 ID:6n5od1uo
マニアックなAV機器購入履歴とかって割とすぐ素性がバレるよなー。
自分の機種も試しに検索かけたら一発で絞り込めてしまった。(ニガワラ
7056:02/08/23 18:46 ID:YN3sPo0W
ネットの世界は狭いからすぐばれるね。これで2回目(w
たまにWEB検索したりすると、自分のカキコが出てきたりしてイヤになること
もある。まあHTPC関連でHTPC掲示板と怪物シアターBBSの掛け持ちをしてるの
って片岡氏と漏れくらいじゃないか。そんなことしてるからばれるんだけど(藁
7156:02/08/23 19:28 ID:YN3sPo0W
>>68
"Shoji"のハンドルはここでは無しにしてくださいね。あれはHTPC用だから。
このスレでは"56"でお願いします。
7258:02/08/23 21:34 ID:MevaDhBK
HNとかはよくばれますね〜
馬鹿正直に言うつもりはないけど、隠す理由も気もないから別に
よんですけどね、地道に調べれば住んでる町や年齢程度もすぐに見つかるし(苦笑)

さてさて本題ですが
TMOのリモコンはかなり評判悪いですよね。

他社のAVプリのリモコンはどうなんでしょうね?
AV5103Dのは、美しく高機能で使いやすいのですが
肝心の学習機能が上手く動作せずに、学習出来ない信号が多いです
これさえなければ、非常に良いと思うのだが・・・・
またリモコンにはAV5101という名前がついています。
確か単品で買うと4万円・・・・・・・

TAGMacは非常に立派だった記憶はあるのだが、機能はどうなんだろう?
ROKASANはスケルトンの、AIWA?FUNAI?という雰囲気のリモコンの上に
本体でボリュームすら弄れない、音も良くないでさんざん
Classeは立派だったのは立派なのだが・・・・、今度友人に借り手試してみます。
他のメーカーは知らない

#TDK安くて良いでしょ?間に合わせなら十分すぎだし、ちょっとやそっとでは
#超えられないレベル、410買った自分がばからしくなります。
7356:02/08/23 22:23 ID:YN3sPo0W
リモコンだとSONYのE9000ESの簡易型リモコンは小さくて手に馴染みやすく
使い勝手もよかったと思います。デラックスリモコンはあまりにとっつきにくい
ので一回も使いませんでしたが(w
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 23:03 ID:yQFL77EE
AVプリアンプとは言いがたい機種ですけど
アキュフェーズCX-260
ttp://www.accuphase.co.jp/cx-260.htm
ソニーTA-P9000ES
ttp://www.sony.jp/products/Models/Library/TA-P9000ES.html
を使っている方がいらっしゃいましたらインプレお願いしたいんですが。
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 23:08 ID:e3Baixny
メリディアン561の印象ってどうでしょうかね。
値段もばか高くはないし 個人的にはコンパクトな外見で気になっている1つなのですが

あと、2chCDのDACとしても、おすすめの機種とか教えてほしいです。
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 12:23 ID:ILQsHdlc
最近新しいAVプリ買ったばかりだけど
次は100万越えのを狙っているので
このスレは今後も生暖かく見守っていきたいと思います。

そんな訳で新機種の視聴会などに行った人、積極的にインプレお願いします。
7758:02/08/24 13:15 ID:iqheG+QL
>>75
2chのDACを兼ねるなら、AV5103Dは結構良いですよ
良質なトラポと合わせれば、 IKEMIと張りますし
最近流行の20〜40万程度のDACには勝つとは言いませんが
買う気は失せる程度のクオリティはあります。
7856:02/08/24 15:45 ID:cHysK3if
>>75
ちなみにTMOのDACは2chではピュアというにはちょっと派手目なので、ROCKとか
にはいいと思うんですが… ステラのST2の方が良かったですね、ピュア的には。
CDはセパレート構成ですが、DACはCDP(WADIA850)にやらせてます。ピュアプリが
別に有るからTMOをかまさない方が構成が自然だということもありますが。
7958:02/08/24 17:40 ID:iqheG+QL
DACの能力だと
ARACM、ROKSAN、ClasseSSP25、TAGMacAV32R初代
あたりだと、おそらく好みの差とかではない次元でAV5103Dは上でした。
音の傾向はCD12やIKEMIとまったく同じ傾向です。
個人的にはCASANOVAあたりと並べて勝負させてみたい・・・

ST2には勝てないが、あえて買うほどはと思いましたからね〜
他の上位のDACが欲しくなるのは事実ですが・・・

MERIDIANのAVプリって情報が全然ないんですよね。僕もMERIDIAN
561は価格的に気なってはいたのだが、MERIDIANのプリメイン
の音作りが好みでなかったので、試聴もせずに却下してしまった・・・

関東圏でどこかに物があれば試聴に行きたいとは思っているのだが
買う気もないのにアクシスに乗り込むのは気が引けるしね・・・

型番失念のプリメインは、強調間のない穏かな音で、イマイチ
ピンと来なかったんですよね、音色に風格あるけどそれだけ的な
音作りだったので・・・、MERIDIANのフルシテムはIASで聴いた
けど確か、同傾向だったと思うのだが、正直詳しく覚えてません。
8075:02/08/24 18:08 ID:V+VlYjD/
現在、中の下の価格帯のDVDシステム一式のみ所有しているのですが
CDやDVD、マルチチャネルオーディオを含めて出来るだけ
コストパオーマンスよく、アップグレードしようといろいろ悩んでます。

最終的には一式変えることになりそうですが、AVプリは新しいデジタル転送規格など
もうちょっと待ったほうがいいかな? 秋にはいろいろ出てくるんですかね
ということで今はスピーカ物色中です。

このスレには期待しています!
8175:02/08/24 18:50 ID:V+VlYjD/
58さん どうもです。
AV5103Dはたしかに良さそうなのですが、自分には高いなーというのが正直な印象です。
(貧乏人なのにわがまま言ってすいません)

2CH重視で考えているのですが、機材を増やしたくないのと、
マルチチャネルオーディオも気になるのでアナログ5.1インプットか、マルチチャネルデジタル入力(?)
がついて50万円以下でいいのがあったらいいなーと妄想してます。 (^_^;)

メリディアンは同社のDVD-Aだとデジタルマルチチャネル接続できるみたいですが、
SPDIF X 3でつなぐんですかね。よくわからないです。

5103Dってアナログ5.1入力無いですよね?
TAGの新しいやつはアナログ5.1ch入力あるらしいですが、ほかにもある奴ごぞんじでしょうか?
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 18:55 ID:ILQsHdlc
詳しい方に質問ですが
>>59>>62で出ているAVプリを
クオリティで大雑把に分類するとしたらどんな感じでしょうかね。
(音の好み以前のDACなどの性能的なもの)
購入検討する際のある程度の目安になると思うのですが、どうでしょう。
8358:02/08/24 19:00 ID:iqheG+QL
マルチチャンネルでSACDやDVD-Aをやる気がないのでしたら
今はもう買い時です。各社が一式製品を出し切って、一部は
既に2〜3世代目に突入したあたりですので、待つ理由はないでしょう

マルチオーディオを狙うとしても
デジタル転送規格の方が統一的なのは、IEEE1394ベースにできたはずな
のに、新規格大好きの国産メーカーが未対応の状況を考えると
海外ハイエンドメーカーにはしばらく期待しても無駄です。
やたらと対応の早いTAGMacや半分国産のIntegraRecerchあたりは
早いでしょうが、あとはモジュール形式が売りで価格がメチャ高い
Casablanca2とHTS7.1は可能性がありますが
他メーカーは向こう2年以内に出る確立はかなり低いと思います。

既に秋に登場が決まっているのはMarkLevinsonの新型だけ

ARCAMとAudioAnalogeは今年の1月のラスベガスで展示があったそうなので
そろそろ製品化が発表されても良い時期でしょうが
AudioAnalogeは代理店のナスペックがオーディオショーに出ないので
秋に国内発売の理由がないので、時期がまったく読めません

KRELLのHTS7.1の廉価版ChowCaseですが、発表はすでにありましたが
本格的なお目見えはこの秋のIASでしょうね

Casabanacaは2になってさらに進化しているのに、止まったままの
CASANOVAもそろそろ2が出てもよいと思うのだが、本国の方を調べても
まったくアナウンスがありません

LINNのAV5103D廉価版の開発の噂はありますが、KLYMAX Preが
できたばかりな上にSACDプレーヤの話もあるので、LINNの開発
ペースですと早くて来年冬でしょう。

他に新規参入の可能性があるのは、マルチchパワーやDVDプレーヤを
作っているのに、AVプリは発売していない
GOLDMUNDとAyerは可能性はあります。
他にこの秋に6chパワーを出すAccostikArtも今後やる可能性はありますが
それ以外の有力メーカは参入済みか、見込みは乏しいと思われます。

この状況を考えると長く待っても、100万級のラインでは事態が良い
方向に急激に進むとは思いにくいです。
50万強のラインですと、待てば良くなる可能性はありますが
一年以上先の話でしょう。

グレードアップですと
順番的にはSP、その後パワー、AVプリ、余裕があればCD/DVDトラポ
という下から上がるのがCPも良く確実だと僕は思います。
8458:02/08/25 12:45 ID:HMlpgj/x
自分のレスに埋もれて見てなかった(苦笑)

AV5103Dはマルチ入力はありません。
これが一番イタイ・・・・
映像セレクターなんて不用だから、こっち付けてよと言いたい

新品で実売50万以下でマルチ入力有りというと
TAGがひょっとすると
後はIntegraRecerchでしょうか?
中古で探してもマルチ入力有りはです。

他にはEADのEncoreの後継機種が出る予定ですが
それが価格的、機能的条件は満たすと思います。

あとはARCAMの新製品は期待できるかも
ARCAMの今出ている2chパワー内蔵AVプリと
3chパワーアンプの組み合わせの物は
プリは比較的優秀で、パワーは音作りは良いが
パワーに掛ける雰囲気があります。
上位の単体プリが出る予定なのでそれは良いかもしれません。
ちなみに現行商品ではマルチ入力はありません

参考情報
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200201/11/2000.html
8558:02/08/25 13:00 ID:HMlpgj/x
誤植訂正
「中古で探してもマルチ入力有りはです。」
→「中古で探してもマルチ入力有りはほとんど無いです。」

>>82
そのような分類が出来るほど聴き込んだ機種はほとんどありませんが
可能な範囲で、直感も含めて無責任にやりますと
?があるのは、自身の時特に持てない奴です。
基本的にデジタル入力時の話です。
入門用でとりあえず一体型は確実に超えたかな?
というあたりのはず・・・・

超一流(自明かな?)
 THETA CasablancaII(188万)
 KRELL Home Theater Standard 7.1(163万)???

一流
 LINN AV5103D(75万定価販売)
 Lexicon MC-12(120万)
 THETA CASANOVA(98万)?
 E.A.D Theater Master Ovation(88万)??

中堅
 TAG Mclaren AV32R-EX(63万)
 ARCAM FMJA22DAVE(35万)???

入門用
 Integra Research RDC-7(40万定価販売)
 CLASSE SSP-25(55万)

論外
 ROKSAN KASPIAN AV(32万)

くどいようですが、かなりいいかげんです。 
8682:02/08/25 13:54 ID:OXzvSbBh
>>85
ありがとうございます。参考になります。
こういう意見は人によりある程度の差異があっても仕方がないと思います。
なのでぜひ他の方の意見も聞いてみたい所ですね。

ところで>>84でも触れている意見ですが
高級AVアンプ使ってる程の人でアンプの映像セレクター使ってる人って
実際の所あまりいないと思うのですが、なんで必ずつけるんでしょうかね。
(AVアンプだからっていうツッコミはなしね)
オーディオ機能のみに絞りこんで作ればコストパフォーマンスも上がるし
余計な回路でノイズを拾う心配もなくて一石二鳥だと思うのですが。
8782:02/08/25 14:03 ID:OXzvSbBh
あ、ところで細かいツッコミで申し訳ないのですが
>>85にて書かれた定価、現在変更されているものがあります。

Lexicon MC-12(120万)>>130万(MC-12Bは140万)
Integra Research RDC-7(40万定価販売)>>43万定価販売

他は知識外のものもあるのでとりあえず上記の2点。
8858:02/08/25 14:05 ID:HMlpgj/x
THETAは映像回路がオプションで有無が選べるようになってますよ。
他は、ほぼ全て載ってるなぁ〜

おそらく要因の一つは、設定がオンスクリーンで表示されるようにする
為に、映像回路は積む必要があるんでしょう。

でも、実質的には不用なんですよね、SONYの9000ESも
映像基盤を剥がして使うと、音が随分良くなると聞きますすし
音質向上を図る気なら、無いほうがよいはず・・・・
そこでProceedやMarkLevinsonは映像やデコーダ部をセパレート化
したりしているのかな??

少なくともプログレ対応のコンポーネントが2系統以上入らない
映像回路は実質的に使い道ないのは事実かも・・・
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 16:27 ID:m+9o4Upp
http://www.rotel.com/HomeTheater/index.htm
ROTELのRSP-1066って日本では売ってないのかな?
各種フォーマットにも一通り対応してるし、マルチ入力も付いてる
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 16:34 ID:qfgrVy91
>>89
ゴトウあたりが取り扱ってくれたら嬉しいね。
ここに出てるRSP-976もちょっと気になる。
http://member.nifty.ne.jp/audio-goto/rotelhometheatre.htm
9158:02/08/25 20:27 ID:HMlpgj/x
書くの忘れていましたが、ChordがAVプリを出すらしいが、多分価格は
200近いと思われる
http://www.timelord.co.jp/consumer-audio/dsp8000pdf.pdf

あとナグラがこの秋に出すと、いう噂も聴きましたね〜
今後はAVプリはさらなる高価格化が進むのかな?
9258:02/08/25 20:46 ID:HMlpgj/x
EADの旧機種が、輸入代理店から直で処分しているらしいです。
3. Digital Pre-Amp Theater Master Signature-8 (当社試聴機)
定価1,300,000円を650,000円 1台限定
悪くはない話かも・・・
どうです?>56さん (マテ
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:04 ID:JQQ4d9iA
>>91
>>9で既出
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:36 ID:vjgKNSH2
アキュフェーズ VX-700、期待してたんだけど
アナログ入力がすべて むりやりA/D変換されることがわかって萎え〜。
やはりBSデジタルAACと マルチチャンネルオーディオ両方に 
ちゃんと対応できるのってRDC-7だけみたいね。
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:46 ID:m+9o4Upp
そういえば他スレでインテグラリサーチの廉価版AVプリが出るって話があったな
廉価版じゃなくてスリム版作ってほしいんだが
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 23:16 ID:NrtJ5mm9
>91
5.1,7.1前提ならある程度手を抜けるパワーアンプと違って、プリは
2CHと同等のバファーとボリュームを入れて、そこにDAC、ビデオ回路
さらにシールド、いくらでも金がかかるね。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 23:18 ID://x7gcrl
>>95
その話気になって聞きにいったんだけど
そんな予定は無いって言われた。
どっちが本当なんだ?
9856:02/08/25 23:45 ID:j3i3iGuc
>>92
確かにSingatureになると映像回路もないし、パーツもグレード上がるし…
とは思うが、今はもうそんな余裕ないし、新しいのってパネルフェイスが
かっこ悪いんで。旧Sigatureユーザの知人が「ガンダムみたいなデザインは
イヤだ」といっていました(w 旧型のジェフロゥランド調の方がかっこいい
ので。今日も映画見て思ったけど音量全然上げられないんでSignatureにしても
生かしきれないでしょう、今の環境では。アクション物なんてもうボリューム
ダウンスタンバイしとかないと「ドカーン」と来た時に近所迷惑になって
しまうのが悲しい現実…
9956:02/08/26 00:31 ID:ZR6NqiHH
>>85
余談だけど、ROKSAN論外っていうのはアナログプレーヤ使ってる自分としては
悲しいんだよなぁ。入門機のRADIUSでもいい音聴かせてくれたのに、電気系と
なると、どうしてこう弱いんだろう。
あのアラブ人のひねくれた発想が上手く働いていないのか(ぉ
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 01:36 ID:6mjHG+gw

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  100ゲット│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
10158:02/08/26 11:51 ID:01hqzyKC
>>56
ROLSANはキャンディシリーズも評判よくないですし
アナログは凄く良いけど、他終了 って雰囲気ですよね

TMSですが、TMS7.1ですからV字の方ですよね・・・・
一応5.1ch入力とかも対応しますし、良いのだろうが
V字のパネルは非常にヤですよね
あれどうして、あんな言やったんでしょうか?Jeffから文句言われた??

10258:02/08/28 22:57 ID:Xep6JL5W
これも忘れてた・・・、GOLDMUNDがニュースレターで
CESにAVプリのプロトタイプを展示予定らしい
早ければ来年のIASで国内発売?
確かMM24とかいう型番なので、安くて200万クラスかと・・・・
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 09:33 ID:E+ItvP/h
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 15:38 ID:mUbh7SpZ
ピュアとの完全一体化を目指さなければこれあたりでもよさそう。
向こうでは評判のいいメーカーだし。ただ今はトラブルが出て製造中断に
なっているようだが。

http://www.outlawaudio.com//products/950.html
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 16:11 ID:HHeg85Vh
>>104
これって初めて見るんだけどなんてメーカー?
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 17:35 ID:mUbh7SpZ
Outlaw Audioという、直販専門メーカー。AudioReviewとか沢山レビューが
入っていて結構評判はいいみたいだ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 01:49 ID:jVQmWQh0
5.1chがデジタルで出力できるAVプリが欲しいです。
アップサンプリング可能なDACでDA変換すれば、DD
やDTSもクオリティ高く再生できるのではないかと。
あと、映像回路も欲しくないです。
THETAくらいでしょうか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 03:39 ID:2ekBYiHW
>>107
メリディアンも全チャンネルデジタルOUT出来るよ。
109107:02/08/31 09:56 ID:ca+QcgZV
>>108
レスありがとうございます。
メリディアンのことはあまり知りませんでした。
プラグイン式だから、DACも外すことが出来そうですね。
私は、AVプリはサラウンドプロセッサーに特化して、デジタルtoデジタルで
処理するものが理想だと思います。
でも現用機は9000ES。メリディアンいいかもしれない。
11058:02/08/31 10:09 ID:4nf06EEi
年明けに試作機発表予定の MIMESIS 24も
「8 チャンネルデジタルアウトを4 系統装備」
との事ですので、可能っぽいですよ。

あと、LINNのAV5103Dには
デジタル入力→デコード→内部DAC→内部プリ→アナログ出力
という通常の系統を、前2chに限り
デジタル入力→デコード→デジタル出力→外部DAC→アナログ入力→内部プリ→アナログ出力
という、系統に切りかえる、外部DACという機能があります。
しかしワンタッチで内部DACとの切り替えが出来ず、設定モードに入らないと
できないので、ピュア専用に外部DACというのは、辛いです。
111107:02/08/31 10:51 ID:ca+QcgZV
>>110
情報ありがとうございます。
でもムンドは・・・、手が出せないかも。
LINNの信号処理は複雑ですね。1つの筐体でそこまでの処理を行なうには、
相当のノイズ対策を施しているのでしょうね。
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:13 ID:Jk110NaR
>>107
アップサンプリングしてクオリティが高くなる?
どんなアルゴリズムを考えてるの?
外部DACは何を何台使う気でいるのかな?
11358:02/08/31 23:15 ID:4nf06EEi
通常に使う分には、どこのこんな感じですよ
「デジタル入力→デコード→内部DAC→内部プリ→アナログ出力」

ただ、内部DACの部分を外部DACに回したり
入力系統をデジアナ共に任意にアサイン出来たりという
機能がついているだけ
別にノイズを特に吐くような回路じゃないから、音には問題ないと思うが
それよりも、S端子2系統、コンポジット3系統の使えないのに
もれなくついていくる、映像回路の方が、問題かと・・・・
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 23:23 ID:Jk110NaR
>>58
なんか勘違いしてます。
そもそもあなたにした質問ではないし。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 11:45 ID:Gs+dIAh9
>>114
確かになんかおかしいけど、そんな言い方しなくても・・・
DVDの圧縮信号をアップサンプリングか。考えたこともないやり方だ。
ボリュームはどうすんだろう
11658:02/09/01 14:24 ID:V8QlfsKY
113
>>112ではなく、>>111へのレスですが・・・・
そもそも、タイミング的にあなたのレスは見てません。

>>115
外部DACの場合、おそらくボリューム調整は
メーカー独自の専用の規格
(アキュのデジタルプリ→デジタルチャンデバ用みたいな奴)
がない限り、ボリュームを1/2にするには、下位の1bitを切って出力
的な手段しかないと思います。
ボリュームを絞るほど有効なbit数がどんどん減るという・・・・

だから、本気でやるなら、AVプリはボリューム全回で
DACの後にピュアプリを3台用意して、リモコン使って3台
のボリュームを同期して・・・・・
というややこしい手段を取らないといけないと思います。

またAVプリのDACにも質が結構良いのはありますので
アップサンプと言っても、odeonあたりでは効果が期待しにくい
効果が期待できるのはNorstSter、LinkDAD3 Prutiumあたりから
そしてそれに見合うピュアプリ3台
合計で300万以上の出費は確定コースだと思います。

やるならdCSとMarkLevonsonのNo32L3台で是非やって欲しいかと・・・・
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 14:59 ID:Gs+dIAh9
>>116
5.1chのPCM出力をアップサンプリングできる単体DACなんてある?
11856:02/09/01 15:11 ID:nDqfph4p
>>116
AVプリボリューム最大とした時点で、もうそれは単なる変換機としてしかみなさ
れてないような… うちのWADIAのCDのディジタルボリュームだってアルゴリズム
で色々工夫して-50dBのボリュームになってるけど、音質的推奨範囲は-25dB
程度だからちょっと範囲が狭いですよね、プリ的には。実際のAVプリに実装で
きそうなディジタルボリューム6ch分ならさらに使える範囲が狭くなりそうな。
しかしDAC3台、プリ3台となると、コンセントが足りなくないですか、単純に?
#レビンソンなら昔のML6を3ペア買うとか。ボリューム6個、モノラルで別
筐体でリモコンはなし。ピュア度は最高だと思いますが(w
11916:02/09/01 15:20 ID:V8QlfsKY
>>117
DDをPCMに変換して、2chPCM3つで出力されるので
大丈夫なはず・・・・

でもこの出力を24bitにして、内部処理をきちんとすれば
ボリューム調整も可能だろうが
実際のTHETAやMERIDIANって出力は何bitでしたっけ?

でも、DAC以降は
「DAC→パワー→SP」
と、プリ無しDAC直結状態だから
音が痩せたり、奥行き表現が甘くなったりする可能性もありますよね。

手間もお金がかかる割りに、問題になりそうな点が山積みかも・・・・・
12056:02/09/01 15:56 ID:nDqfph4p
DVDPが大げさになるけど、DVDPにディジタル6ch出力を付けて、
DVDP->DAC->AVプリアナログ6ch入力の方が矛盾は無いような気がするのだが。
DVDP内での変換の質とかが問題になりそうですが。
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 16:27 ID:Gs+dIAh9
ちょっと調べてみた。THETAはわからないがMERIDIANのデジタル出力は
マスターボリュームを経由せず常時16bit出力。
そんで初期設定でレベルとディレイ調整ができるみたい。
よって無理してピュアプリをくっつける必要はない。
DAC三台ってだけでも出費とそれに伴う労力は大変なのにこの上
レビンソンを三台買うぐらいなら新しいDACを搭載した(DACの名称なんだっけ?)
カサブランカ2を最初から選ぶのが無難では・・・
この板は一応AV板なんだしね(w

でも192KHzにアップサンプリングした5.1Chサラウンドの音には個人的に
すごく興味がある。一度聞いてみたいもんだ。

>>120
THETAやMERIDIANのデコーダー機能を上回るDVDPがあればいいけど
それは今後もきっとあり得ないでしょうなぁ。

しかし>107は本当にここまで考えてデジタル出力のあるAVプリを
探してるのか?
122名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 16:36 ID:oc1k/X2E
テレビにエロビデオが映りません。
どーしたら映りますか。
教えて下さい。

よろシコよろシコよろシコよろシコよろシコ
よろシコよろシコよろシコよろシコよろシコ
よろシコよろシコよろシコよろシコよろシコ
よろシコよろシコよろシコよろシコよろシコ

ちにみに  >>121 はとっとと氏ね
12316:02/09/01 17:10 ID:V8QlfsKY
>>121
>常時16bit出力。
>そんで初期設定でレベルとディレイ調整ができるみたい。

ボリューム調整はどうするのでしょうかね?

>よって無理してピュアプリをくっつける必要はない。

WADIAみたいに、プリ無し直結を前提にした機器でも
プリなしで直結すると、音が痩せるとか、鮮度は出るけど粗くなる
と言われるのに、そういう事を考えていないDACだと
オペアンプのパワー不足とか、なんだかんだで、良くない事も
結構起こると思うのだが・・・・

ボリューム調整付きで直結を考えて作られたDACというと
WADIA、dCS、ODEON、GOLDMUND
外部DACで飛躍的性能向上が狙えるのは
WADIA、dCD、GOLDMUND他
アップサンプ対応は
dCS、ODEON、NorthSter、MSB

という事は、パーセル3台、エルガー2台、デーリウス1台で確定??
ヤバイ値段ですね〜1000万コースだし・・・・
12416:02/09/01 17:11 ID:V8QlfsKY
気に入ったDACをつけるとなると
AV5303Dの外部DAC機能使って、前だけ別DACが一番無難なのかね〜
これだと、プリ等の問題は、AVプリ内のアナログプリがやって
くれるので、フルbitで処理して、ちゃんとプリを通せるし・・・

確か、評論家の小原氏は
CASANOVAデジタル+ST2三台から
CASABLANCA2に買い換えたはずです。
やっぱり、こうなるのかね〜
12558:02/09/01 17:13 ID:V8QlfsKY
すんません、変えるの忘れてました
16は58の間違いです。
12656:02/09/01 22:09 ID:nDqfph4p
AVプリの外部ディジタル出力は、何かDACの入る位置がおかしくて、どうも上手く
生かす方法がわからないですね。だいたいプリアンプがディジタル出力で他の
機械の音作りに依拠するというのは、プリアンプの本分を捨てているように思え
るのですが…
12758:02/09/02 00:18 ID:VdyumWA5
いや、捨ててるんだと思いますよ、マジで・・・・・
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 01:12 ID:6oZX3EhB
ぷりぷり〜のぷり!
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 01:29 ID:7y/Iko68
メリディアンの場合は
DACとパワーアンプ内蔵の自社SPに
デジタルケーブルで接続する為のものですね
トータルシステムの考えなんでしょうけど・・・



13058:02/09/02 15:36 ID:VdyumWA5
>>129
MERIDIANはそういうのができているから、良く分かるが・・・
THETAって・・・・

ところで、MERIDIANのDAC内蔵はボリューム調整はどこでやるのだろうか?
リモコンで左右のSPのボリュームが同期して動くのかな?
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 00:32 ID:yqaOJW+3
>> 130
たしか、DSP スピーカには音のデジタル信号以外にも
制御用のケーブルをつなぐ必要があった気がするのでボリューム信号もそこかとおもふ
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 01:09 ID:ghhr+l6/
現時点での世界最高のAVプリ
http://www.stellavox-japan.co.jp/contents/casablancaIIextreme.PDF

384KHzアップサンプ、24bitコンバー
7.1Ch対応にすると300万超え・・・
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 11:01 ID:/H2rbTgs
>>132
基盤1枚85万ってスゴイ世界だね。
134107:02/09/03 17:47 ID:qj289kby
しばらく仕事で2ちゃんねるにアクセスしていなかったら、いろいろレス付いてましたね。
私が考えるAVプリのデジタルアウト接続は以下の通りです。
FL/FR、RL/RR、C/SW毎にOdeonAgを3台接続→アキュCX260でマスターレベルコントロール
デジタル領域でのレベル調整時にビット落ちの心配があるので、Odeonのアナログボリュームにて
レベル調整(至難の技だが)する方法ではいかがかと。
各1ch分しかないCとSWのレベルは、SW側のレベルコントロールで調整。
これだと、それほど金額的に上昇はしないと思うのですが、みなさんはどう思われますか?
13558:02/09/03 21:44 ID:5Mh7Y2NW
CX260の機能に各chのレベルコントロールはないのでしょうか?
ないと、かなり使い勝手が悪いので、あると思うのだが・・・

ま〜MERIDIANは
>マスターボリュームを経由せず常時16bit出力。
>そんで初期設定でレベルとディレイ調整ができるみたい。

との事なので、MERIDIAN使えば問題はないでしょう。

OdeonAGはまともに聴いた事がないのですが
NorthStarDesignのDACが良かったですよ。

AV5103Dの内蔵DACとMSB LinkDAC3プラチナムを自宅で聴いて
翌週にショップでMimesis14、Mimesis10、ST2、
DV-65V内蔵DAC、AV5103D内蔵DACをNorthStarと比較し
その足で別の店行って、ST2とDAC64を一気に比較しましたが
僕の印象としては、NorthStarが二番手でした。
欠点は線が細い事、元々細いがアップサンプでさらに細く・・・・
価格も19.5万とOdeonAGよりも安いです。

この方法だと561あたりと合わせれば、150万程度ですので
たしかに高級AVプリとほとんど同価格ですね。
136107:02/09/04 01:34 ID:A5F7OaWT
>>58さん、
ノーススターデザイン社のDAC、どこかで試聴してみます。
私はかつてOdeonを1週間程拝借することが出来て、CDしか聴かなかったんですけど、
割と好みの音だったので、選択肢を狭めていました。
しかしあのコンパクトな筐体が、また粋なんですよ。
あれを3台縦積みした姿を想像して、毎日仕事をしています。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:55 ID:uYH/RORQ
アバッククラブに書いてありましたが、
KRELL Showcase Processorの国内出荷分は、
AACに対応したものになっているそうで。
ようやくRDC-7以外の選択肢ができました。
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:26 ID:CFnobTZy
漏れも今アバッククラブ見たところ。
AAC対応は非常にうれしい。
今のところ購入候補一番手。
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 04:10 ID:KcXLUhnG
ショーケース実際に聴いた人いたら
ぜひともインプレきぼんぬ。
RDC-7との比較をしてもらえるとなおいい。
1408の人:02/09/05 09:25 ID:q8WqOahm
現物を見ることもなく音も聞かずに「クレルショウケース」注文しました。
「トクテイシマスタ」になりそうだけどうれしいので書き込み。本日到着予定です。

>日本入荷分はAAC対応
知りませんでした。超ラッキー。
14158:02/09/05 09:29 ID:aSaEUXsP
>>8の人
激しくインプレキボンヌ  かな?
1428の人 :02/09/05 11:55 ID:q8WqOahm
日本橋に行って「ショウケース」とパワーアンプのPASSX−5をつなぐための
バランスケーブルを購入して家に戻ってきたら「ショウケース」が届いてました。
これから箱から出して見る予定。

でその前に>>137>>138さんの「ショウケース」AAC対応の件を
代理店のアクシスさんに電話して確認してみました。

それによると「今のところAACには対応しておらず、今後のクレルの対応待ち」とのことです。
なんでも海外ではまだ「AAC?何それ?」状態だそうで、特にヤマハあたりから
単体のAACが安い価格で出ているのでそれよりも高額になりかねないバージョンアップに
ついては現在考え中とのことでした。

代理店の正式コメントということでこの件はアバックさんの勇み足情報みたいですね。
ちょっと残念ですが。

まあ気を取り直して設置作業に入ります。さてどんな音がするのやら?ワクワク。



143名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 12:08 ID:KcXLUhnG
>>142
インプレ待ってるよー。日本語説明書はついてるのかな?
X-5との接続かぁ、パワーアンプ自分と一緒だ。
バランスケーブルは何を購入したの?
1448の人 :02/09/05 14:10 ID:q8WqOahm
>>143

ただいま接続作業を行っております。ちょっと一休みして書き込みます。

日本語の取説は海外製品にしては比較的丁寧なものがついています。
が、しかし国産品の取説と比べると写真や図解がすごく少ないので
理解できるようになるまでかなり読み込む必要があるみたいです。

>パワーアンプ自分と一緒だ。
X−5はすごくいいパワーアンプですよね。いままでパイのAX−10と
組み合わせて使っていました。

>バランスケーブルは何を購入したの?
バランスケーブルを使うのが初めてなもので取りあえず
DAC〜AVプリがサエクXR6Nハイブリッドっていう奴と
AVプリ〜パワーがアキュのLC−15Aっていう4Nの
本当に初心者向きのバランスケーブルを購入してきました。

「ショウケース」は試聴もせずに購入したので
出てくる音の傾向がまったくわかりません。
(なにせクレル自体どういう傾向の音を出すメーカーなのかも知りません。
我ながらアホですが)
これから聞き込んで音の傾向がわかってから
また交換するかもしれません。

それではまた作業を再開します。


14558:02/09/05 14:42 ID:aSaEUXsP
>出てくる音の傾向がまったくわかりません。
>(なにせクレル自体どういう傾向の音を出すメーカーなのかも知りません。我ながらアホですが)

いや〜、漢ですね〜
出たばかりの状態で、最高の人柱状態
僕にはそんな勇気ないなぁ

逆に予備知識が無い方が公平なインプレが期待できそうですな
14658:02/09/05 17:05 ID:aSaEUXsP
う〜ん、続編期待中なのだが
聴き入っちゃってるのかな??
1478の人 :02/09/05 17:45 ID:q8WqOahm
接続作業開始から約4時間。
やっとDVD、CD、D−VHS、S−VHS、DVDレコーダー、チューナー、の
接続が終わりすべての機器の音が出るようになりました。

国産のように「DVDはここに接続」「VCRはここに接続」とかいうのではなくて
接続した機器にあとから自分で信号を割り当てる(?)
みたいな自由度の高い設定になっているのでちょっと混乱してました。

まだラックも前に引き出したままだしフロントスピーカーも
「あっちゃ向いてホイ」してますが取りあえずCDを聞いてみました。

いや確かにいい音ですねえ。CDトラポがティアックVRDS−50
DACがWadia15、「ショウケース」からX−5、フロントSPが
JBLS3100Mk2という接続なんですが今までと比べて
(今まではショウケースの部分がパイAX−10だった)
高域の少しヒステリックな部分がなくなり中域から低域にかけて
かなり力強い音がしています。だけど音は荒くない。

なんていうんですか。「力強いんだけどなめらかな音」なんですねえ。
PASSのX−5もちょうどそういう音色のアンプだと思っているのですが
その美点をもっと強調したような音が出ていますです。








1488の人 :02/09/05 17:46 ID:q8WqOahm
取りあえず今まで気づいた点は

○ リモコンが5cm×15cmほどの薄型カードリモコンみたいな奴でかなりしょぼい。

○ ちょっとリモコン操作に慣れがいりそうなインターフェース

○ 2ch音質は想像をはるかに超えてによさそう。

○ 本体の真っ赤な液晶表示に大笑い

ってかんじですか。

これからラックとスピーカーを元に戻していよいよ真剣に聞き込んでみます。
149143:02/09/05 18:37 ID:KcXLUhnG
8の人、色々と参考になります。

> バランスケーブルを使うのが初めて
うーむなんか初めてって点も含めて自分と良く似てるなぁ。(w
ウチで使ってるバランスケーブルもサエクのXR-6Nだし。

ちなみに自分はRDC7とX5を接続して使ってるんだけど
やはりアンバラ接続に比べて力強く、それでいて低域が良く締まった音になったよ。

液晶表示やっぱり派手ですか。リモコンはクレルの下位機種って事で
そうなっちゃったのかな?(HTS7.1のってどんなのか良く分からないけど)

インプレ今後も続行よろしくお願いします。
15058:02/09/05 21:08 ID:aSaEUXsP
>>8の人
お話を聞く限りだと非常によさそうですね〜
設置完了後のインプレ
エージングの完了後のインプレ
ともども期待しています。

入力が自由にアサイン可能なのはAV5103Dも同様です
他には聞かないけど、あるのかな?
ROKUSAN、Classe、TagMcLarenは間違いなくそうでないと断言できるが
他は知らないなぁ

あと、友人が購入を考えているそうなのですが、実売価格はいかほどでした?

>>149
HTSのリモコンも確かカードみたいな奴なはずです。
1518の人:02/09/06 12:27 ID:AKira0BZ
>>149

RDC7は当初購入候補にしてましたです。
阿Qが出るまでは国産随一の高級AVプリって製品でしたもんね。
(SONYのAVプリは発売した直後に買いましたが、あの音質は僕の好みから正反対の音でした。)

ところでショウケースの真っ赤な液晶表示は初め大笑いしましたが
すぐに慣れちゃいました。無操作1分ほどで消えますしね。
プロジェクター視聴時に部屋を暗くして気になるようでしたら
液晶表示部に車用のスモークフィルムを貼り付け加工すれば
(石けん液使用できれいに貼りつきます)
全く問題なしになりますし。


>>150

HTSのリモコンもこんな奴なんですか〜。あの値段の機械にこんなリモコンと
同じようなのがついているというのもある意味すごいかも...

実売価格ですが僕はオーディオ○ニオンの通販で購入しました。
他の方が「僕はもっと安く買ったよ」と書かれちゃうと激しく落ち込むので
詳しくは見積もりしてもらってください。
ただ思った以上に値引きしてくれたと思います。

ところで今までのパイAX-10の本体が強烈に熱くなる(ストーブみたい)のに
比べるとショウケースはほんのり暖かくなるくらいで
まあパワーアンプが入っていないから当然なのですが
部屋のエアコンがよく効くようになりましたです。
15256:02/09/07 02:23 ID:2c6Ys809
>>8の人
インプレお疲れ様です。インプレの限りだと諸条件は非常に良さそうですね。
今はTMO買ったから買わないですけど、購入当時あったらちょっと考えたでしょうね。
TMOって音以外最低ですからね…(必要な事が書いてない取説、使い勝手の
悪い学習リモコンしかも本体操作一切不可、イマイチな代理店…)
でもKRELLとGOLDMUNDっていう組合わせがネックになりそうですが。
GOLDMUNDが「力強いけどなめらかな音」というのとは反対向いてますし(笑)
#ちなみに私もSonyのAVプリ使ってました。あれは確かに辛かったです…
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 18:13 ID:BmYz3pua
LEXICON/MC−12と合わすなら、
MUND/SR5 と PASS/X−5
どちらが、良いですか?
15458:02/09/08 18:43 ID:EXHoy80v
直感ですまんが、PASSじゃない?
少なくともMC12以外のLEXICONだと
MUNDの良さを全部出せずに、つまんない音になりかねない
PASSならLEXICONの良さを加速する方向に作用するはず。
MC12+X600はかなり良い音してたし・・・
15556:02/09/08 20:56 ID:Xt7w9lQ3
私はPASSは聴いたことが無いですけど、旧レキシコンとSR5の音は絶対合わない
と思う。2件ほどDC1・DTSを使用したシアターを拝見させてもらったが、情報量
やスピード感といったtermとは無縁の、上手い音作りを共通して感じた。
SR5は前に使用してたから分かるけど、シャープで弾むような心地よい軽快さは
旧レキシコンの世界にはそぐわないと思う。
MC12になって今風の音になってきたらしいが(周りのユーザからは総スカンですが)
それがどのように出るかは分からないです。すみません。
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:15 ID:vOPvXCrJ
lexiconってパワー出してなかったっけ?
15756:02/09/08 21:54 ID:Xt7w9lQ3
確かにLx-7という7chアンプが出ているようですね。値段も昨年末で85万予定と
SR5と同じくらいですね。ちなみに見た雑誌(ホームシアターファイル)では
パワーが間に合わなく、インプレはPASSのX-5で行ってましたね。
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 02:28 ID:Qmv9rRdi
しかしレキシコンのLogic7(だっけ?)を利用するためには
5chアンプでは無意味なのではないかい?
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 09:11 ID:epE9H6wN
余ったチャネル使ってフロントをバイアンプ駆動だ!
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 12:47 ID:134wlLO0
>>159
理解不能だ!
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 13:22 ID:/trXZdxl
>>158
確かにその通り。レキシコンのAVプリはロジック7でこそ真価を発揮すると思う。
ただ現実問題としてサイドにSPを設置できない人もいる訳だから、そうゆう人は
X−5って選択もありではないかと。
7.1Chを設置できる恵まれた環境の人ならLx-7がベストマッチ・・・かな?
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 13:25 ID:/trXZdxl
PASSって7Chのパワーってありましたっけ?
163159:02/09/09 13:39 ID:epE9H6wN
>>160
(笑)わるい!

×チャネル
○チャンネル

>>158の5chでは無意味では?と言うのに対して、余った2chはフロントスピーカを
バイアンプ駆動にすることで無意味ではなくなると言いたかったのだ!
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 16:11 ID:C1niZPQS
↑おまえバカボン?
165163:02/09/09 17:34 ID:epE9H6wN
バカボンですな。
プリとパワーがひっくりかえっとるでねえか・・。
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 19:41 ID:8Cg+Dqjr
20日の東京インターナショナルオーディオショウに
ラックスマンのセパレートが出展されるそうな。
・マルチチャンネルDACとしても使用可能なデコーダー DA-7
・アナログマルチチャンネルプリアンプ CA-7

その他、
・レビンソンのAVプロセッサー No40L
・CHORDのAVプロセッサー DSP8000
・KRELL Showcase
・アキュフェーズ VX-700(技術部による講演)

ついでに、並行開催されるハイエンドトウキョウ2002で
シャープの1ビットAVシステムなどをチェック。

今年はAV系が充実してますな。
167166:02/09/09 19:54 ID:8Cg+Dqjr
ナグラのサラウンドプロセッサーも追加。

ハイエンドトウキョウ2002→ハイエンドショウ トウキョウ2002
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:41 ID:m8ZOWrZ+
>ですがドッカン、ドッカンのハリウッド映画じゃラージはマズイです。
>『U−571』辺りでラージでは危険すぎます。急遽、電影館からSW800
>を貸し出しました。壊れそうなので。やはりスモールにして低音はサブウー
>ファーに逃がさないと。

>なんかSW800、1匹はこのままとられてしまったようです。「(映画で)
>壊れるなら、このまま使わせろ」と。ごもっとも(笑)。

なんか一人でのってる暴走先生。誤った宗教ばりばりでご両親も洗脳しまくり!
何が「危険すぎます」のか全くわからん・・
そんなに簡単に壊れっっかよ!!(W





169名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 01:54 ID:B0Ar4tNb
>>168
奴はほっとけ・・・・・

奴の本質はウーハーほどうならすかだけだ
まじれすしてたら、こっちが壊れる。

キモイヤマハオタクのなれの果てだなあいつは・・
だからヤマハが嫌いなんだよなー

二言目には「うはうはうーはーうーはー」か・・・・・・・・・(鬱
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 03:50 ID:gORIrfYs
TAGの新型上位機種がいつでるの気になるなぁ。本国サイトでは形だけはわかるんだが。
輸入ショーに参考展示されないかなぁ。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:32 ID:6+Qnc+Dd
>>162
今のところないよね。
まぁいずれにしろフロント2chは本来モノかステレオのアンプを
使用した方が良いから無いならないでいいと思うけどね。

>>166
うわ、楽しそう、去年行けなかったから今年は行きたいなぁ…。
17258:02/09/11 17:56 ID:OI78Lgb5
今年は、2つのショーが重なっているので、3日全部行く予定
初日に行った後、事前アナウンスがなかった物や、注目のAVプリ展示ブース
を中心に簡易インプレを出す予定なので、2日目以降に行く方参考にして下さい
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 03:21 ID:buPwHR+t
期待してますです。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 11:22 ID:HwUuGH25
このスレとか読んで、2chと共用できるAVプリはとてつもない値段になることが
よくわかった。幸い現用のプリはPass throughがついてるから、これを残して
20万くらいの国産が出てくれることを期待するよ。パワーは幾つか転がってるし。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 09:29 ID:MHm/CPBW
>>172
当方、行けそうにありませんので、
GOLDMUNDのMM24,MM30,MM26,EIDOS18等
出品されてたら、チェックお願いします。
17658:02/09/13 17:43 ID:Wa4wvtZw
>>175
MM24は試作機が年明けのラスベガスの予定らしいので
多分展示はないと思いますよ。
エソテリックみたいに無理して模型を飾ったりはしないだろうし・・・・
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 01:00 ID:u0Nezlkz
No.40は$30,000か... 面白そうだけど高いねぇ
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 20:56 ID:MjKGq7nK
age
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 23:19 ID:F8EpZc3A
VX700発売延期・・・
とうとう10月下旬まで伸びました。
さて、年内に販売開始になるでしょうか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 18:21 ID:X0w6rMMb
>>177
No.40は、¥6,500,000みたいですね。
ボリ過ぎ?
この分だと、MUNDのMM24も、¥400万超コースでしょうか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 18:25 ID:J7q3qgvt
>>179
インターナショナルオーディオショウ行ってきたけど
そこでは11月って書いてあったよ…
18258:02/09/20 22:24 ID:t8PRBv5A
アキュは延期
ShouCaseは展示のみ
ナグラも展示のみ、5chで200万、7chで230万らしい
#大場はAVALONとSystem7を売るのに忙しいらしいです。
No40は基盤がなんかKRELL等と比べてざついのですが、音は良いのか?
土曜日にはデモがあるはずです。
GOLDMUNDは展示等情報無し MM系ですので、安くて200、最大で500超あたりでは?
Chordも展示ノミ
HTSとMERIDIANはデモの用意をしていましたし土曜日曜の午後にやるようです。
レキシコンもデモがされていましたが、SPがマッキンでは僕には判断不能。

以上IAS、AVプリ展示デモ速報でした。
18356:02/09/21 00:52 ID:H5e7EgGF
>>182
58さん、速報ありがとうございます。私は明日行きますが、友人同行なのでAV系
のデモは見れなさそうですね(みんなピュア系の人なので)。まあ私の一番の興味
はどうしてもSystem7になってしまいますが。ちなみに友人は4348とのこと。後継
機が気になるのが人情なんでしょう…
しかし、最後のレキシコンとマッキンのデモですが、マッキンってXRT以外のSP
あったんでしたっけ? XRTでマルチをやる人はいないでしょうから(w
音的にも58さんの対極にありそうですね、なんとなく。
18456:02/09/21 22:47 ID:H5e7EgGF
インターナショナル2日目行ってきました。
ほとんど見る時間がなかったのですが、レビンソンのプロセッサーNo40Lが展示
されていた。筐体はレビンソンのプリメインとよく似た感じで、パネル中央に
液晶モニタがついていた。これでビデオ入力の画面確認等ができるようだった。
また、必要に応じ基板の構成をかえられるようだった。音は出してなかった。
あと、今日ステラボックスのブースに行ったら、バルコの大型三管PJが準備
されていた。
スピーカはエピローグのフルシステムでリアはトリトーグのようだった。
スクリーンも貼ってなく、見る時間もなかったので、どうなったのかわかり
ませんが、GOLDMUNDでAVデモをやったのでしょうか? 見た方いれば情報
お願いします。
18558:02/09/22 18:47 ID:Hj2G/Ob7
GOLDMUNDのでもは二日目ですと11時〜12時の時間で小原&堀切コンビが
やっていましたよ。午後にも一度あったはずです、結局中途半端に2回
見ましたが、スペースの制限の為かあんまりよくなっかったです。
また初日にミレニアムが飛んだので(アクシスではFMも飛んだらしい)
二日目はJOB500+JOB30のトライアンプでフルエピローグを鳴らしていました。
三日目にはミレニアムが修理されていたようです。

GOLDMUNDのデモで凄かったのは2年前のオーディオエキスポの三菱ブースです。
Ayer D-1
Casabonca2
MM28.4*6+MM28*2
フルエピローグ+トリローグ&トリローグSub
でのデモが聴けました。僕はこれでノックアウトされて
GOLDMUND信者になった訳でして、凄かったですよ。
多くのショップやショー、オーディオ愛好家のオーディオルームを訪問しましたが
あのレベルは後にも先にも体験した事がありません。
18656:02/09/22 20:00 ID:5lNl46Ij
58さん、情報ありがとうございます。2日目午前のデモは丁度友人と待ち合わせを
してたころだったから、ちょっと無理でしたね。講師もその面子じゃちょっと
いやだし(w 。結局System7も聴けなかったので残念。AV系はレビンソンの
プロセッサが見れたくらいでした。音のいいブースも少ないし。特にKRELL LAT-1
のデモは最低だった。よくみんな座って聴いていられるなという音。
一貫してWATT/PUPPYを使っていたオーディオ評論家の某氏がなんでLAT-1に乗り
かえたか、あの音では理解不能。少なくともうちのSystem5からは程遠い音だった。
オーディオネタなのでsageます。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 20:35 ID:lfVKvx2r
カサノバUは出ませんかね〜
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 16:56 ID:tpTiW3OB
まだ当分でないでしょう。
18958:02/09/23 18:36 ID:WjI9xjie
>>186
そらくLAT1は趣味に合わないだけでしょう。僕の趣味にも合いませんが(笑)
実は3日目にLAT1はフライング入場で試聴を予約し、友人と5名で30分ほど
独占試聴やって来ました。個人的嗜好としては不満が多いですが、基本的には
今回のショー中最も出来の良いデモだったと思いますよ。
僕以外の4名はかなり気に入ったらしいですし・・・・

ただ、あれにSystem6から乗り換えた評論家の三■氏にはあのブースでも合いましたが
理解不能ですね、耳が無いのか、節操がないのかという所です。
折角いたのだから、小一時間ほど問い詰めたらよかったかも(笑)

二日目のデモは実はあのデモ会場で、2chの某スレで知り合った方と
待ち合わせしておりました。どうせなら合流できたら面白かったかも・・・・

No40L高すぎですよね、いくらNo32L3台分のプリが入っているとはいえ
600万、しかも基盤を見た限りだと「夏休みの工作」ですか?????

その帰りにショップでNo32Lを含めた4台のプリを比較しましたが
空間表現能力は4台中No32Lが最低でした。(音色は好きですが音色だけの機器ではないでしょう)
どうもNo40Lは納得できないんだけどな〜、機会があれば試聴はしたいと思うけど・・・
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 09:15 ID:h/+cx+tS
>>189
アキュのVX−700、TEACのDV−50、LUX/DU−7、
後、THIELのサブウーファーは、どんな感じでしたか?
19158:02/09/25 17:52 ID:Y5+OYPG9
アキュ、LUXは詳しく見てません
DV-50とTHIELは見た目は良さそうだが、稼動していなかったので
評価しかねます。
稼動しててもDV-50はSPがTNNOYなので、よく分からないと思う・・・
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 03:45 ID:uDOmw8/3
メリディアン568の情報はありませんか?
なんか後継機が出るらしいんだけど
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 23:02 ID:QH4ZKmHw
50〜100マンで最強のAVプリってなに?
19456:02/09/29 11:51 ID:zO79QYsk
>>193
個人的には
映画だけ見る気ならCASANOVA
音楽も聴くならAV5103D
が最強だと思っていますけど
あとはTMとHTSが候補だろうけど、
THSはその価格だっただHTS7.1は価格帯が変ってしまっているので
ShouCaseだが、自分で聞いていないので判断しかねる。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 20:07 ID:RY5GOxK5
193と同じ質問あげ
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 20:37 ID:0u2tYAqo
この価格帯のAVプリなら最強も最高もないだろ。
どの機種もそれぞれ味がある。結局は使う人間の好み。
19758:02/09/29 21:15 ID:RdHmZApk
194は僕です、名前欄間違えた56さんすみません

>>196
それを承知の上であえて上げるとという意味だと思うんだけどな〜
とういうより、価格の制限を無しにしても、相性と好みの問題は避けられないですからね
198196:02/09/30 02:31 ID:bO3pzPwj
>>197
言ってる意味がよくわからない。
好みの問題を理解しててなおかつ最強のAVプリを論じる訳?
だとしたら無意味だ。
当然>193みたいな質問も愚の骨頂。
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 21:37 ID:isFIqpVZ
>>196
きみ、カタいね〜。
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 00:03 ID:ssdDbC4F
そうそう
そんなことぢゃ 友達失っちゃうぞぉ♪

とりあえずお前の好み聞かせてみ >>196
201196:02/10/01 13:56 ID:O69UIwyD
確かに大人気なかった…スマソ。

俺の好みはEADのTMSです。
と言うか現在使ってる機種なんだが…
S/Nと解像度重視です。ハイ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 10:29 ID:ant3bguG
Proceed avpを使っている方、音の傾向を教えてください。
また、スピーカーはソナスのGPHを使っているのですが
合うでしょうか?
よろしくお願いします。
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 03:06 ID:s6K4VU0P
あげてみる
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 16:09 ID:av609z/D
やっと2チャンネルに書き込みきれるようになったので、ある掲示板に投稿した文ですが載せてみます。
---------------------------------------------------------------------
ディジタルサラウンド環境にするつもりは最初なかったんです。今年のG/Wにヤフーで憧れのモアイを見つけて即、手に入れてしまいました。
それまでに聴いた事はなかったんですが、記事の評判には確信していたので…そしてそれは期待を裏切りませんでした。(元主さんよりいい音は出しきれませんが。)

で、6本になったSPをどうするか。ピュアAとビジュアルの両立。
これまではスーパースワンとL-570メインで迫力とスピード感のある音でしたが、(AU-07ann.はL-570に迫力負けしてセレクタ代わりにしていた。持ち腐れ?)
モアイはAU-07でのほうが良く鳴りました。それでメイン交代しました。SP3組にプリメイン3台。これらを有効に結び付け整理する。もうAVプリしか…

○バックへ足を運び、試聴させてもらいました。AVC-A1SEとRDC−7+RDA-7。
ちょとデンオンがかわいそうでしたがAVC-A1SEとAddのSPの音は枯れたようでした。
RDC-7は納期がかかると言われたので、連絡を貰う事にして帰りましたが音沙汰無しでした。(会員にもなってるのに…)
結局デオデオで購入しました。(我が県で第1号)…消費税2万円きっかり。

オンキョーの技術さんも調整に来てくれたんですが、SPLすら知らない。置いてない。(SPL:サウンドプレッシャーレベルメーター)
耳に頼った調整。後でセット確認したら距離とか出鱈目でした。もちろん再調整。

ここからがコウカイ。  音悪い。(言い過ぎ)でもこれは絶対ピュアAに敵わない。
少しでも良かれと高いAVプリにしたものの、効果はあってるのかもしれないけど、
同じお金ならもっと別のものに注いだ方が良かった。(本当はXOを買う予算のものでした。)
他のAVアンプも推して知るべしなんだろうと思いました。
それに音楽もの5.1収録なんてほんと少ない。マトリクスサラウンドで十分と思います。
---------------------------------------------------------------------
長文失礼しました。
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 16:12 ID:fSvJ03J6
やっと2チャンネルに書き込みきれるようになったので、ある掲示板に投稿した文ですが載せてみます。
---------------------------------------------------------------------
ディジタルサラウンド環境にするつもりは最初なかったんです。今年のG/Wにヤフーで憧れのモアイを見つけて即、手に入れてしまいました。
それまでに聴いた事はなかったんですが、記事の評判には確信していたので…そしてそれは期待を裏切りませんでした。(元主さんよりいい音は出しきれませんが。)

で、6本になったSPをどうするか。ピュアAとビジュアルの両立。
これまではスーパースワンとL-570メインで迫力とスピード感のある音でしたが、(AU-07ann.はL-570に迫力負けしてセレクタ代わりにしていた。持ち腐れ?)
モアイはAU-07でのほうが良く鳴りました。それでメイン交代しました。SP3組にプリメイン3台。これらを有効に結び付け整理する。もうAVプリしか…

○バックへ足を運び、試聴させてもらいました。AVC-A1SEとRDC−7+RDA-7。
ちょとデンオンがかわいそうでしたがAVC-A1SEとAddのSPの音は枯れたようでした。
RDC-7は納期がかかると言われたので、連絡を貰う事にして帰りましたが音沙汰無しでした。(会員にもなってるのに…)
結局デオデオで購入しました。(我が県で第1号)…消費税2万円きっかり。

オンキョーの技術さんも調整に来てくれたんですが、SPLすら知らない。置いてない。(SPL:サウンドプレッシャーレベルメーター)
耳に頼った調整。後でセット確認したら距離とか出鱈目でした。もちろん再調整。

ここからがコウカイ。  音悪い。(言い過ぎ)でもこれは絶対ピュアAに敵わない。
少しでも良かれと高いAVプリにしたものの、効果はあってるのかもしれないけど、
同じお金ならもっと別のものに注いだ方が良かった。(本当はXOを買う予算のものでした。)
他のAVアンプも推して知るべしなんだろうと思いました。
それに音楽もの5.1収録なんてほんと少ない。マトリクスサラウンドで十分と思います。
---------------------------------------------------------------------
長文失礼しました。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 16:22 ID:tNYMZi26
あぁ、失敗してる。ごめんなさい。
207bloom:02/10/13 16:23 ID:ICVzJDqD
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 23:19 ID:yC1PJBdr
>>205
結局何が言いたいのか、さっぱり解らないんですが…
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 00:01 ID:5GNBZ+/Z
>>208
つまり、RDC-7程度では満足できなかったということです。
かといって、それ以上の機種は手が届きません。
今はピュアに戻して、RDC-7は遊ばせています。
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 01:39 ID:M56WTCkU
>>209
だったら漏れに売ってくれ!
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 02:21 ID:Vaq+3OB4
>>210
いやです。まだ試したい事もあれこれと・・・
映画ソースとミュージックソースの外部での切り替え(これがスマートにできれば理想的)
パワー側アンプの統一、SPの統一、SWの追加、センターSPの追加(すぐには無理かな。それまで6.0chでした。)
バランス接続(10メートル位のって一般に売ってませんね。自作になるのかな?)
それとdtsソフトとか買ったら、やっぱり正規に聴いてみたいので。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 06:11 ID:Xq8TgYqQ
>>211
お前退場!
グダグダ言ってんじゃねーつの!馬鹿
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 08:57 ID:fkKz8NNk
casanova hosui
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 19:25 ID:n4MBN2ht
ピュアオーディオ派の人間だったら
せめてSHOWCASEあたりにすべきだったんじゃない?
あれだったらピュアとの共存が可能だから。
映画見るだけならRDC7で十分なんだけど。
215211:02/10/14 23:50 ID:LdfP++8/
ちょっとばかし遅くなった人柱報告という事でご勘弁を。(去年4月購入)
別にアンチって訳ではないです。折角、期待を大にして買ったモノなんで
まだ有効に生かせたら・・・と考えてるだけです。
ちと余計な事まで書き過ぎましたかね。すみません。
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 06:29 ID:WZbx7HMQ
>>215
いや、お前の場合
稚拙な文章に滲み出る人間性が不快なんだよ。
シッシッ!
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 14:14 ID:K0dJ4ABB
>>211
バランス接続ケーブルで長いのが欲しければ、自作でなくても
国内のケーブルメーカーや日本に正規販売店のあるメーカーであれば
特注に応じてくれると思うよ。代理店でもやってくれる所もあるかも。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 20:38 ID:Vvz1VXAG
「ピュアとAVの共存」という話から少々ずれるかもしれませんが
SACDマルチを真面目に再生しようとCX-260の中古品を買いました。
しかしイマイチですね・・・
同じアキュのE-530プリ部に負けてる気がします。唯一良いと思ったのは
SN比くらいでしょうか。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 21:17 ID:hIHUyAMr
AとVの共存なんて絶対無理だよ。ノイズの問題かれこれ・・・。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 22:02 ID:MoqnPRvX
>>215

>ここからがコウカイ。  音悪い。(言い過ぎ)でもこれは絶対ピュアAに
>敵わない。
>少しでも良かれと高いAVプリにしたものの、効果はあってるのかもしれないけど、
>同じお金ならもっと別のものに注いだ方が良かった。(本当はXOを買う予算のものでした。)

書き込みを読んでコウカイ。  頭悪い。(言い過ぎでない)
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 22:32 ID:zf7qMGUr
>>218

CX-260 どの辺がイマイチなの?
RDC-7+RDA-7 でピュアが低音過多で、ピュア用プリに C-245 でも
追加しようと思ってるんで。
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 23:09 ID:Vvz1VXAG
>>221

音場の広がり感、高域の繊細さ、低音の伸び・・・といったところでしょうかね。
所詮コイツもAV用か、なんて思ってしまいました。
もっともC-245とCX-260は「作り」は似てますが、音はだいぶ違う
という話もよく聞きます(無論C-245>CX-260)。
223215:02/10/16 00:41 ID:syItYKbc
お金持ち、分かってる人、分かりたくない人、夢見る人、夢壊す人(私)、オンキヨー教、アンチ長岡、その他、色々居るね。
凄い方々の集まりだ。ここは機器環境を伏せてAVプリのみを論じるスレですか?(「8の人」はイイ)
私は、きっかけ→策定→視聴・選定→設置→感想 を書き直すの面倒だから以前のをコピペしただけさ。
事実を伝えたかっただけ。音悪い。どこがって?鮮度・スピード感・残留ノイズかな。あ、それに脆弱さ。蛍光灯ON-OFFしただけで音が途切れる。
でも、糞呼ばわりはしない。買うまでは夢を見させてくれたから。

こんな書き方でOKですか?
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 01:01 ID:oPVlDLf4
>>223
漏れはあんまりこのスレに関係ないけどさ
>>223=215よ、あんたオーディオばかりいじってないで
小学校の道徳や一般常識、日本語の勉強をしてから出直しておいでよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 03:00 ID:WwsGMPrH
>>223よ…

君はウザすぎる…
226 :02/10/16 08:26 ID:LKMEY26l
>>224-225
黙認できないお前らが数倍ウザイよ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 09:45 ID:Wroc/7qD
×黙認
○黙殺
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 10:20 ID:EWAU6FE5
レキシコンのDC-1、DC-2って皆さんどう思いますか?
格安で手に入りそうなんですが…。
ちなみに今はオンキョーの低価格帯のAVアンプです。
特徴や、音の傾向などを教えていただけませんか?
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 21:32 ID:joNVlf/4
>>223
>蛍光灯ON-OFFしただけで音が途切れる。
そんな環境で音質語らないで
電源環境をちゃんと、見直そうよ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 21:38 ID:EWAU6FE5
>>227
×黙殺
○放置
231名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/17 01:49 ID:gkwYnHYI
>>215さん。

なぜかめちゃくちゃ叩かれてますが、僕はあなたの文章を読んでも
それほど不愉快な感じはなかったです。

それよりも「蛍光灯ON-OFFしただけで音が途切れる。」と言うことですが
それがもし本当なら電源環境がかなりひどいことになっているようですね。
う〜む。その状態でRDC-7の音質を語ってはRDC-7が少しかわいそうな気が..

せっかく高価な機械をお持ちなのですから、その機械が本当の実力を
出せる状態にしてあげていただきたい...オーディオ専用線を引いて
ブレーカーを新規に取り付け、壁コンを買えてもそんなにめちゃくちゃな
金額を取られるわけじゃないのでぜひそのへんの対策をされた上で
もう一度RDC-7の評価をお聞きしたいですね。
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 02:50 ID:VuB5f0P8

>>それほど不愉快な感じはなかったです。

感じたっていうことぢゃねぇ〜か!
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:03 ID:0eRSdA1f
231> それよりも「蛍光灯ON-OFFしただけで音が途切れる。」と言うことですが
> それがもし本当なら電源環境がかなりひどいことになっているようですね。

そうは言い切れないでしょう。
うちは、アンプやDVDごとに6系統の線をブレーカーから引いて、
その上、アイソレーション・トランスも使っていますが、
台所の蛍光灯をon/offすると、バチッというすごい音がします。
何か良い対策は無いですか。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 03:28 ID:TpxvaSYJ
>233
それこそ電源回りを調べろ
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 07:21 ID:uKuz217p
>>233

各種ケーブルにノイズ対策シロ。

236名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/17 10:45 ID:gkwYnHYI
>>233

きちんとした環境なら台所の蛍光灯のオン/オフでショックノイズなど出ませんよ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:04 ID:AnAVtbtW
カサノヴァとカサブランカUってそんなに音に差があるのでしょうか?
田舎に住んでいる者なので、どなたか教えてください。
どちらかを年末に買おうかと悩んでいます。
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 13:16 ID:TpxvaSYJ
>237
田舎に住んでるのは言い訳にしかならないよ。
近場にないものはすべて人に聞いて買うの?
近場に無くても車買うときとか試乗に出かけるぞ。

本当にどうしても時間がないとかだったら、名無しの
掲示板よりAV関連のHPやってるところなんかで質
問したほうがまだいいぞ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 18:56 ID:KL9gqTDE
>>237
仮にもカサブランカUを買おうかと思ってる人がこんな質問の仕方をするかね。
あなたのレスはまるでAVアンプのおすすめは?って聞いてるみたいですよ。

本気で購入を考えてるのなら、せめてAVセンター以外のシステムを詳しく教えてください。
できれば視聴環境も。話はそれからです。
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 19:48 ID:C8h4IsSA
でも田舎に住んでるお金持ちだったら、こういう質問もありえる。
しかし“そんなに音に差があるのでしょうか?”という質問に対する回答は
実際問題として非常に難しい。
音の差は本当にあっても、それが“そんなに差があるかどうか”は
完全に個人差の感性の問題。価格対満足度ってやつは人によって確実に異なるから。

ちなみに、自分で聴き比べる事が出来ない状況なのだったら
上位機種であるカサブランカIIを買った方が良いに決まっているよ。
聴き比べずにカサノヴァを買ったら「もしカサブランカIIだったら
もう少し良い音がしたのだろうか…」という余念が残るだろうからね。
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 21:56 ID:V6YGXuH+
傘のヴァ、よさげだね
24256:02/10/18 14:11 ID:rA/LR/nF
>>204
RDC-7はピュア向きでない、AVプリの代表だから
それを用いて、「他のAVアンプも推して知るべし」はちょっと無茶かと・・・

>音悪い。どこがって?鮮度・スピード感

RDC-7がその点が良くないのは一度店頭で聴いたら分かると思うのだが・・・

それと、オーディオルームに蛍光灯入れてる時点で論外
蛍光灯は、一般的にノイズ源と言われるPCの10倍以上のノイズを吐きますから

>凄い方々の集まりだ。ここは機器環境を伏せてAVプリのみを論じるスレ

SR DVD→AV5103D→PW1→Audience120+を僕は使っています。
ちなみに5〜6台比較しましたが、純粋にプリアンプとしての比較では
50万以下でAV5103Dより気に入ったピュアプリアンプはありませんでした
比較した中ではMimesis2+あたりにはさすがに完敗だったけど、他のは無料でも使う気にはならん

>それに音楽もの5.1収録なんてほんと少ない。マトリクスサラウンドで十分と思います。

今年の頭の小澤指揮のウイーンの奴だが、5.1chDVDよかったぞ
今後も増えるとは思うけど・・・

>>233
それは電灯線経由ではなく、電磁波をラインか機器が直接拾ってるっぽいけど・・・・
ラインケーブルをとりあえず変えてみてダメなら、機器だから諦めるしかないね

>>228
その状況からだと、大幅グレードアップは期待できますが
先にパワーアンプを選ぶべきかな?
傾向としては、雰囲気付加方だったと思うが、他のAVプリほど良く聴いていないので
詳しいことは分からん、すまん
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 16:36 ID:o4vezE2O
RDC-7は最初から映画を楽しむ目的で買う人には
価格なりに満足出来るマシンだと思うんだけどね。
24456:02/10/18 17:02 ID:rA/LR/nF
>>243
それに関しては同意、おそらく作っているのもONKYO+ルーカスだし
音楽用というのはあまり意識してないのだろうと思うんですけどね。
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:40 ID:L922kL5G
>>242=244
お前の稚拙な文章は馬鹿丸出しでキモイ・・・・
頼むからすぐ死んでくれ!マジむかつく
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 21:06 ID:gc1uW82+
>>245

RDC-7ユーザー出現。
どうせ、CDもDVD-AもRDC-7で聴いてるもんだから242を読んで
ぶち切れちゃったのね。
合わない物を合わないと真実を書いてくれているんだから、素直に現実を
受け入れなよ。

ヤマハ厨みたいで245の方がマジにキモイよ。
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:42 ID:sf/cwXy5
映画に徹底するならRDC-7よりも LEXICON MC-1やDC-2あたりが最適と
思うんだけどな・・
音楽重視なら AV-5103がいいが、肝心の映画が・・・
RDC-7は中途半端だが MC-1 よりも音楽再生は上回り
AV-5103 よりも映画が良い。ま、それなりにバランスをとって
いるようにも感じるが・・
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 23:07 ID:A222fNZ7
CASANOVAサイコー
24956:02/10/19 00:55 ID:JugcR8tS
>>247
そうそう、ドンパチ系映画を楽しく見るには随分AVプリ以外への投資と
工夫が必要でした。映画専用ならAV5103Dは絶対に進められない
#トラポや電源にお金を継ぎ込めばなんとかなるけど、最初からCASANOVA買った方が幸せっぽ
しかも5.1ch入力無し・・・・、悲し過ぎです。

それなりのバランスと取るかどっちつかずと取るか・・・だとも思うが
RDC-7は映画の場合MC-1やDC-2と比べて特にバランス悪いとは思わなかったけどな・・・
好みの範囲で逆転もありえる範囲だと思うのだが・・・
あれで定価売りではなく、まともに値引きが入ればCP的に良い商品だとは思うけどね
新規格対応もAVプリではTAGMaclarenと並んで最速だし・・・・
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 13:12 ID:aGy/PI5s
みなさ〜ん。余計な出費に悩みたくなければ、初めっから
ピュアとシアターのプリは別に買いましょうね〜。
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 15:47 ID:VcT/jAnt
casanovaについて質問が3つあるんですが、
1つは現在実売がいくらくらいかということ。
発売されてかなり時間が経つので安くなっていないかな。
2つ目は、バージョンアップの予定というか兆しがないか
ということです。
3つ目は、casanovaってノイズ面で個体差があると聞いたのですが
このあたりどうかということ。
以上どなたかよろしくお願いします。
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 17:11 ID:dYzzwpTa
TAG AV32R+LINN AV5125ユーザーです。

AV32RはEX対応していない初期型で、プロロジックUデコーダのみ後から対応したもの。

わけあって、今夏より(DVDやLDだけでなく)CDプレーヤーも本機につなげざるを得なくなったのだけど、
アナログで接続すると無条件に、内臓のA/D→D/A変換が作動するので困ってます。

AV32RのADC→DACの精度が悪いとは言わないが、そのような経路で処理されていることを考えるだけでどうも居心地が悪い。
できればCDP側のDACや他の外部DACを使いたいのだが、今はAV32Rの内臓DACまかせでデジタル接続してる。

TAGのアップグレードに関して、頻繁に行われるのは非常にありがたい話ではあるが、
THX surround EXも、DTS-ESも、6chアナログ入力も、192対応DACも、さほど必要としていない(という人は多いと思う)。
ただ単純に、現状の2chのアナログ入力をスルーさせてくれるだけでよいのだが...。
どうも今ひとつかゆい所に手が届かない。
やっぱり35万円出して一気にbp192 EX plusにアップグレードして、6chアナログ入力の2ch分を使うしかないのだろうか。

ちなみにアップグレードされた方がいれば教えてください、
DACのアップグレードは価値あるものでしたか?
25356:02/10/19 17:57 ID:JugcR8tS
>>251
あんまり下がっていなかったと思います
4月の円安の時の価格改定でむしろ値上がりした可能性も・・・
バージョンアップに関しては本国サイトや、海外のオーディオショーの
情報も気をつけて見ていますが、全然話を聞きません。

>>252
そのAD→DA変換が不人気の最大の要因で4しょうからね〜
それ以外は実売も安いし良い機体なのに・・・・

僕は以前、AV5103DとAV32REXを、IKEMIからのデジタル入力、アナログ入力の合計4パターン
で比較試聴をしましたが、AD→DA変換のロスは、特別は気になりませんでしたけどね〜
254252:02/10/19 18:13 ID:dYzzwpTa
>僕は以前、AV5103DとAV32REXを、IKEMIからのデジタル入力、アナログ入力の合計4パターン
で比較試聴をしましたが、AD→DA変換のロスは、特別は気になりませんでしたけどね〜

CDPはMERIDIAN508.24です。
アナログ入力の方が、若干ボリュームが上がった感じこそしましたが、確かに優劣は感じません。
ただ、目に見えるわけではないものの、そういうコンバートが作動しているかと思うと、
...居心地悪いんですよね。
255251:02/10/19 18:24 ID:qGpjFxsZ
>>253
どうもです。casanovaは以前から興味あったのですが、
買いそびれて今に至りました。今更買って時代についていけるかと
思います。まあ、バージョンアップはボックス?の入れ替えで
どうにかなるでしょうが・・・。今が買いなのかどうかですね。
25656:02/10/19 23:37 ID:06hhZJaX
>>254
確かに、なんだか気分が悪いのは納得だが・・・
最新バージョンの出来しだいですよね、こっちは僕は聞いた事ないので
なんとも言えませんが・・・、一度ステラの試聴室、自分のAV32Rを持って
行ってみては如何でしょう?それが1番早いと思います。

>>255
中古の相場は50万ジャスト、ここ3ヶ月で3〜4台見たので中古で狙っても良いかも
257251:02/10/20 00:03 ID:2iyXDjbd
>>256
今新品で60半ばくらいですよね?中古で50くらいなら迷いますね。
今買っておいて、casanova2へのバージョンアップ待ちですかね。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 10:27 ID:kBb9WIhL
思いっきり迷って下され。
25956:02/10/20 22:32 ID:VEs60D5x
>>257
友人は、Casanova中古、TMO中古、初代HTS中古を狙って
お金を為ながら悩んでいたらShowCaseが出てさらに悩んでいるようです。
一応本命はCasanova中古らしいけど・・・

ちなみに中古相場は
スタンダードモデルで50万、ベーシックモデルで40万程度みたいです。
後者はほとんど出物がないです。

ま〜、良品なのは周知の事実なので楽しく悩んでください
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:49 ID:hPYTk2ai
プロシードの話題があんまり出ないな…

個人的にはかなり好きです。
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 01:53 ID:5xaJ/FDT
プロシードって、どんな音すんの?
マークレビンソンみたいな音? 
262251:02/10/21 17:37 ID:VW/SENrN
>>259
どうもです。
casanovaの新品をねらってみます。
試聴せずに無謀だと思いますが・・・。
もっておられる方のインプレ希望します。
26356:02/10/21 20:42 ID:DDFhYd6C
「粗め、勢い、迫力、熱気」THETAそんな音作りです。
100万級AVプリの中では音数は一番多いんじゃないかと思います。

>>261
そのような、違うような・・・・、そんな音
5chパワーの方があのクラスとしては、比較的駆動力があるはず
PVプリの方は、あんまり聴ける機会がなくて詳しくは分かりません
良品だとは思うけどね、なんか既にProceedは叩き売り状態でお買い得だし
264251:02/10/21 21:19 ID:xu+3rOYU
>>263
「粗め、勢い、迫力、熱気」この傾向をステラのPW1で丁度いい
塩梅にしようと思うのですが。
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:34 ID:ORUa7EUh
>>251

良い個体に当たるように祈願。ゲインが高いのか、
スピーカーから3m離れてもノイズが聞こえたよー。

AES/EBUデジタル入力で、ドルビーデジタルと
dts切り替え時のパチノイズは無くなったかな?
トゥイーターが壊れるくらいひどいですよ。
販売店、代理店に文句言っても「仕様」だそうですから。
266251:02/10/22 19:41 ID:+AULfiAw
>>265
そんなにひどいんですか?
仕様って言われたって・・・?ですよね。
やめたくなりました。トホホ
267237:02/10/22 20:07 ID:YNbLJwaO
237です。

>>238
>>239
おっしゃっていることはごもっともです。
何せこちらは京都と奈良の山奥で交通の便も良くなく、東京まで所用があったので
聴いてきました。
レキシコンも良かったですがやはりCASABLANCAUにすることにしました。
システム構成ですが当方Eidos38+MM29.4(中古)+MM22(中古)+MM20です。
失礼しますた。
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 21:01 ID:57ahxWAW
>>267
その組み合わせなら確にカサノバよりもカサブランカだろうな。
ちなみにスピーカーは?
26956:02/10/23 16:33 ID:TJMTHTAA
>>267
一年待てばMIMESIS24が出ると思いますから
もう一年待ってはどうでしょう?
27056(本物):02/10/24 00:30 ID:cE3dmnYM
>58さん
ずっとハンドルを56にしていますよ。お間違えなきようご注意してください。
だから242のシステムも56の物ではないです。ちなみに私は、
HTPC→TMO→Mimesis9(リアはSR Power)→System5という構成です。

>>228
亀レスで済みませんが、ピュア兼用じゃなくて映画の世界に浸りたいなら
レキシコンいいと思いますよ。ちなみにはまる人は凄くはまるようで、
ネットでの知人2人(G90やCineMAXを使う超ハイエンドユーザ)がDC-1・DTSの
予備をまじめに欲しがってましたからね。
27158:02/10/24 02:56 ID:iwA5iB5j
>>270
すいません、少し前にあるスレで56で1000まで完走したので
その癖が残ってます(汗)
という事で、194以降の56は58の間違いです、まことに申し訳ありません
272228:02/10/24 07:14 ID:HZygmqsY
>>56
おお!レスありがとうございます。
国産の中級機並みで買えそうなので買ってみます。
基本的には映画しか見ないのでいいかも。
うまくはまればいいなあ。
27356:02/10/24 11:05 ID:cE3dmnYM
最近TMOのリモコンが逝ってしまった。代理店によればそろそろ壊れ始めてる
のが多いらしい。現行のTMリモコンで使えるのだが7万円もする。TMの中古を
考えている人はリモコンの寿命・出費のことを考えておいたほうが良いと思う。
274名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 11:28 ID:p24JPT8U
DC-1は確かにいいと思うがDTS対応のバージョンアップ版は仲間内でかなり評判が悪いです。
それよりMC-1ならともかくDC-1は手に入れるの難しいよ。
気長に中古品を探すしかないね。
27558:02/10/24 11:53 ID:362YSS4i
>>56
TMリモコンって7万もするんですね。
確か使いにくいので評判なのにね・・・・

AV5103Dのリモコンは4万円で高いと思ったが、TMはそれより上か・・・・
P0sのリモコンも確か6万程度だったし、ハイエンド系のリモコンは
この値段でも諦めるしかないのかな???
27656:02/10/24 12:17 ID:cE3dmnYM
P0sで思い出したけど、47研のピットレーサーのリモコンは「欲しい方には差し
上げます」っていうスタンスだった。まあ3万円のCD並のチャチなリモコン
で本体と釣り合わないからそうしてるんだけど。ちなみに三管も故障して最悪
30万かかると状況を説明したら、TMリモコン4万にまけてくれた。原価割れらしい
けど。対応したかぎりコンダクトの担当はいい人だったな。
27758:02/10/24 18:43 ID:362YSS4i
あら三管故障したんですか?、う〜ん辛そう・・・・・

僕の方はSR DVDのDVI出力を宛にして、DLPの高性能化待ち状態なのですが
間に合わせで買った某社の液晶プロは壊れる壊れる・・・
1ヶ月の間に二回交換の上に、ランプ破裂で修理までやる事になりました。
即日対応、翌日には交換ランプを取り寄せて修理に来たのでサービスの方は
良く、あんまり製品名出して叩く気は失せましたけどね・・・・

リモコンを、まけてくれるとは・・・
コンダクトも色々非常識的な話は多いけど悪い所ではないのかも・・・

ノードストのバルハラとか切り売りで頼んだら売ってくれないかね〜(苦笑)
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 09:08 ID:n9WpU2Ci
>>277
担当者のニッパを持つ手が震えて作業にならないに一票。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 10:53 ID:qRiFM7qn
age
280237です:02/10/25 19:39 ID:28Iv25nv
>>268
>>269
SPですが、現在はウイルべネ Bishop(現地ショップで展示品購入・個人使用と偽り輸入関税ばっくれ)を
使ってます。 まだまだ、鳴らしこみが足りません。
28156:02/10/28 03:07 ID:pWIyfclb
>>237
ガイシュかも知れないけど、馴らしが済んだらインプレきぼんぬ。ちょっと
スレ違いになるけど。
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 16:39 ID:SelWex2q
283名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 23:15 ID:+1DE4fA7
みなさん主に舶来物の話で盛り上がってますが、SONYのTA-E9000ESは論外なんでしょうか?
28456:02/11/07 23:26 ID:POYemUr3
>>283
漏れも以前使ってたよ。筐体がでかいのが難点だが、使い勝手は悪くないと思う
し、バーチャルサラウンドの出来も悪くないと思う。
ただ、個人的にSonyの音にやっぱり馴染めなかったのと、100万近い5chパワーには
力不足だった。好みとバランスさえ合っていれば使えると思うけどね。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 02:39 ID:JJnSlE0h
>>283
自分も以前はTA-E9000ES使ってた。
音質はなかなか良い機種だと思うけど、ボリューム上げるとノイズ漏れてこない?
それが聞こえないボリュームの範囲内での使用だったらあの機種で十分だと思う。
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 07:57 ID:tBb2PYmT
>>285
ノイズ、国産といえばAVプリではないけど5.1chプリのSU−C1010なんかは
バッテリー駆動でノイズレス。VOLあげてもどこまでも澄み切っているので
音を浴びるくらいまであげられて幸せ。

ところで、ピュアではあれだけデコーダをプレーヤ部に載せるのが普通なのにAV
の場合はアンプに載っけるんだろ?
かつて、ピュアではデコーダをアンプに載っけたら音質が良くなかったのでプレーヤ部
に戻したという過去もあるよう。
理想はピュアと同じく
DVDトラポ-DAC-5.1chプリ-5.1chパワー
だと思うのだがこっちはあまりお目にかからんのだが。
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 09:13 ID:G3UtrIXw
そういえば昔DAC付プリメインなんてのがあったがすぐにすたれましたね。
AVの場合はプレーヤにデコーダつけると大規模になるからじゃないかな。
でなきゃ海外製のあんな高級AVプリなんて出てこないだろうし。あの機能を
プレーヤにつけるのはちょっと苦しいと思う。漏れも286さんのように単体DAC
(デコーダ)が欲しい。そうすればプリアンプもAVとピュア系のマルチチャンネル
と共用できそうだし。
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 10:15 ID:IbkwvMUs
以前、こちらのスレで質問させて頂いて、ついにレキシコンのDC-2を買いました。
ちょっとインプレを。
分かってたことですが、2chの音は良くないですね。
しかし元々映画のみしか再生しませんので、ノープロブレムです。
肝心の映画の音はとにかく厚いっす。良い感じで鳴ってます。
(表現は難しいですね。)
解像度はあまり無いですが、以前のONKYOよりは全然良いです。
一番のポイントは高さ方向の空間表現でしょうか。
うちはサイド、リアスピーカーはスタンドで床置きなんですが、
ロジック7では結構上から包囲される感じですね。
TVロジックだと解像度は落ちますがさらに上から音が来ます。
長く使っていけそうなプリを手に入れて幸せっす。
以上、初心者なりのインプレでした。
ども。
289最強スピーカ作る1:02/11/08 10:22 ID:+42Sd2Ae
で結局安物のAVプリはTA-E9000ESしか存在しないという結論で良いのか?
映像回路は別に出来ないよね。
あと専用AC-3やDTSの単体デコーダって今は売っているのか?
29056:02/11/08 10:31 ID:G3UtrIXw
以前質問された時に「レキシコンいいんじゃない」とか言ってて、「買ったけど
気に入らない」とか言われないかと心配だったんですけど、気に入ってくれて
良かったです。すでにロジック7を使っているんですね。早いなあ。
ともかく気に入った製品にめぐり合えて良かったですね。
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 11:07 ID:IbkwvMUs
>>56
以前はありがとうございました。
レキシコン、気に入ってます。
ロジック7については設置場所の関係でリアは1本使いで対応してます。
だからホントはロジック7とは言えないんですけどね…。(勝手にロジック6?)
それとロジック7で驚くのは2ch音源からでもきれいにサラウンドを作り出せることですね。
ドルプロ2をもっと進化させた感じで、リア音もつながり感を残したままきれいに分離します。
エアフォース・ワンを2ch入力で聞いてみたんですが銃撃シーンでも
リアがきちんと方向感を出していることにびっくりしました。
これで国産の新機種には全く動じなくなれました。
56さん、ありがとうございました。
292283:02/11/09 00:41 ID:FAZAwYMo
ノイズは全く気にならないですね。確かにそれほど音量あげてないですが。
これを買った理由は、
1当面スピーカー2本なのでバーチャルを使いたかった
2AACデコーディングができる(要バージョンアップ)
3安かった(確かヨドバシで11万4千円)
です。
ウン十万とかヒャクマン超のモノと聞き比べなんかしない方がシアワセでしょうか?

ちなみにピュア用には使えないと思ったので、ピュア用プリは別途買ってパワーのみ共用してます。


293283:02/11/09 00:46 ID:FAZAwYMo
ついでに。

単体デコーダはラックスから8chプリと同時に出ます。
ビデオセレクタも一緒に出ます。
先日有楽町でやってたオーディオフェアで写真展示してました。
29456:02/11/09 00:57 ID:FfN1eDsX
>>292
>ウン十万とかヒャクマン超のモノと聞き比べなんかしない方がシアワセでしょうか?

聞き比べない方が幸せかも知れませんね。私はたまたまウン十万のアンプを
下取り&中古で安く買えたから運が良かったけど、やっぱり全然ちがう。
音質もサラウンドのつながりも。でも使い勝手は最低です。おそらく全ての
AVプリで1,2を争うくらい使いにくいんじゃないだろうか(機種はTMOです)
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 04:33 ID:53WX4xEI
>>294
>TMO
あのリモコンを使わないと音量も下げられないというやつですね。
でも音の鮮度は滅茶高いみたいで、いいなぁ・・・

これで、恐怖映画見たら眠れないぐらい怖そう。
29656:02/11/09 05:43 ID:FfN1eDsX
>>295
私は恐怖映画が苦手なので見ないから大丈夫ですが(w
見た目はいいけど、電源スイッチしか操作個所がないのも困り者です。
おまけに液晶パネルの学習リモコンだから暗闇で映画見てる時にとっさに音量
調整できない。
ちなみにピュア用のプリはジェフのコンセントラを使ってますが、あれも似た
ような格好でシンプルだけど、ほとんど本体で操作できるんですよね。せめて
そのくらいには作って欲しかった>TMO まあ今のバージョンは本体で多少操作
できるらしいですが。音とは関係なくE9000ESの方が10倍以上使いやすかったですね。
まあ音は好みに合ってるからグチ言いながらつかってるんですけどね。
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 13:56 ID:t14t3+Jx
自分は音質と同じくらい使い勝手とアフターサービス面の
安心が欲しかったのでインテグラリサーチにしました。
やっぱり海外メーカーの話を聞いているとちょっと手を出しかねる
部分があります。なんていうか、外車を買うのと似た様なノリですよね。
29856:02/11/09 15:26 ID:FfN1eDsX
>>297
そういう考え方も大いにありだと思います。うちの場合は予算の関係もある
けど、中古外車、それもイタ車やフランス車のような、魅力あるけど半面
こわい部分もあるっていうのが多い。針圧計なし、保護回路なし、電源スイッチ
なし(そのくせアイドリング100W)、本体に操作機能なし、異様にクリティカル
とかそんなのばっかし。一番安心できるのがCD(WADIA850DI)くらいかな。
29958:02/11/09 23:43 ID:1ekoK+yn
>>292 :283
良い話をば・・・、9000ESは映像基盤を引っこ抜いても動作するらしいです。
またその方が音が良いという報告も聴くので、試して見てはどうでしょう?

>3安かった(確かヨドバシで11万4千円)です。
>ウン十万とかヒャクマン超のモノと聞き比べなんかしない方がシアワセでしょうか?

逆に悪い話ですが、税込み13万でClasseSSP25を買った友人がいます。
国産中堅機種との段違いの差に浮かれていましたが、事情があり修理に出しました。
無償修理を終え帰って来た機体は、SN、キレが向上し、さらに別物のような音質向上が・・・・・
こういう、不条理なほどお買い得なケースも稀ですがあります。

>>294 :56
僕の見た限りTMOとROKSANで、使いにくさ1位を、三位以下大きく引き離し争っています。(笑)
ROKSANのも本体にボタンがない上に、リモコンが中国製(?)とスケルトンボディの見るか
らに安物で、追い討ちを掛けています。
見た目が良い分、TMOの方がマシかも・・・・

LINNは最初はめんどくいさいですが、一度動けば後は楽
ただ、学習リモコンが学習しない曲者で泣きました。
30056:02/11/10 01:57 ID:KDn9ZOVI
またROKSANワーストなの… まあアナログでも「信用できない」からって針圧
目盛りもついてない。おまけに上級アームはウェイトを普通にネジで移動できる
けど、私のはゴムブッシュで固定。所定針圧を行ったり来たりできりがない。
金があったらROKSANのMCカートリッジ(27マン)欲しいけど、それも外装とっぱ
らって細いリード線剥き出しっていう危なっかしいものだし。
アンプにしろユーザ思いじゃないけど、まだアナログは理由があるし高性能だ
し。アンプはまず購買意欲をかきたてないしね。そこからだめじゃん。
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 02:08 ID:4Me8LEPN
人柱になって注文しようか迷っています。
ttp://www.outlawaudio.com//products/950.html
30258:02/11/10 02:30 ID:ucH7unsh
>>56
サイズも価格も、デザインも手ごろなのに、それ以外が・・・・
マーケティング能力をかなり疑問視してしまいます。
レコード系は評判良いが、それ以外は音を聴いても、噂を聞いても
ダメメーカー一直線だもんな・・・・
もう少し、頑張って欲しいと思うのだが・・・・

>>301
ぱっと見の感想だが、価格も手ごろみたいだし、面白そうですね
人柱激しくキボンヌですが、一つ気になる点が・・・・

「内部配線が美しくない」

今まで好印象だった機器は結構内部配線は美しかったので
その点は気がかりなのですが・・・、価格もこれだからこんなものなのかな??
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 04:37 ID:vgAYFZjr
HTPCあればこんなすれなくても良いと思う

だいたい5.1ならliveでも各チャンネルデジタルアウトできるし
高品位なAVプリなら、オーディオカードで間に合う

こんにちだと、ソフト更新でいつでも最新のDSPやフォーマット手に
入れられるし、メリットが大きいと思う
30456:02/11/10 05:01 ID:KDn9ZOVI
どういう意図があっての発言かは分かりませんが、HTPCでハイエンド並の
機器の代わりをするのは特定の人を除けば無理ですね。
PCのディジタルアウトの品質なんて高くないよ。これはオーディオカードでも
そうだから。Hammerfall DSPクラスでも、マザーの改造からしないとリップル
が多くてとても高品質とはいえない。ましてやLIVEに期待はできない。そして
ディジタルアウトの品質はかなり音質に影響を与えます。
これは、私自身本格的にHTPCをやっている経験からいっているのであり、
またおそらく最高峰に近いHTPCのポテンシャルを見た事があるからです。
そんなに甘くはありません、AVの世界は。
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 08:30 ID:uBZKeSFW
私は初心者ですが、私もHTPCで片岡教授なみの改造と高級オーディオカードがあれば
AVプリはいらないのではないかと思ったのですが、片岡教授もHTPCはあくまでも
ディジタルアウトだといっていますね。そうすれば、AVプリとパワーアンプは必要ですね。
あ、これは56さんがおっしゃるようなハイエンドではなくて、定価20万円ぐらいのAVアンプを買いたいと思うような初心者レベルの話です。
30656:02/11/10 09:00 ID:KDn9ZOVI
>>305
私は一度片岡教授とお会いしたことがあり対策も多少は見ました。あれは例の
輻射吸収材がないと出来ないので、一般には無理です。また改造レベルはおそらく
想像してる以上にすごいです。PCだけじゃなく普通の機器もやってしまいます。
全てにわたって対策した環境でCineMAXを見ましたが、まさにフィルムです。
それも何の種類のフィルムだかわかってしまうような。
私もHTPCはあくまでDVDプレーヤ+スケーラ(音声はS/PDIFパススルー)だと
認識しています。高級なオーディオカードのアナログ音声はいい音がするかも
しれません。でもそこには各オーディオメーカのノウハウや個性、思想が欠如
していると思うのです。だから私も画像と音声アウト以外は各メーカの製品の
個性を尊重し使いこなすよう努力しています。
雑文失礼
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 15:14 ID:t7Lfss+K
RDC-7
音声の瞬欠が頻発。鬱だ。
308最強スピーカ作る1:02/11/10 15:56 ID:UEF1S0X/
>>56 その辺をもうちょっと議論したい。
PCのDTM&DTV環境がどこまでいけるのか。
audioとvideoのデジタルトランスポータ&シグナルプロセッサまではいけることは
間違いない。オーディオのAD,DAは外付けのアウトボードで行う。
この辺までは分かります。
AVプリの役割ですが、まずはオーディオで見ると、
デジタル処理の部分はDSPエンジンとして見ると、業務機に比しても機能や品質面で
秀でた点があるとは思えない。
アナログオーディオ信号のプリ(ライン、バッファアンプ)部分は論外だと思うんです。
マルチchアッテネータとしての役割もありますが、アッテネータとしての
質事体もピュアオーディオに比すれば、論外なんだろうと思われます。
ってことはビデオセレクタ、デコーダ、映像のシグナルプロセッサ、
ビデオDACだと思うんです。
で、デコーダ、シグナルプロセッシングは高品位のカードのやることだと思うんです。
ビデオDACは専用のアウトボードが行うこと、ビデオセレクタはスイッチャが
行うことだとするとAVプリとはそれらを適当にごった煮にしただけであり、
ピュアリティが少ないと思うんです。
使いやすさもあると思うんですが、機器のネットワーク化が進めば、
セパレートされた各機器をLANで配線すれば、1台のPCで集中
コントロールできると思います。(AMXかもしれないけど)
デジタル部はネットワークPCで処理し、デジタル⇔アナログ部は
専用のネットワークアウトボードで処理し、各エンドのインターフェース
(アンプ、スピーカ、モニター、プロジェクターなど)
につなぐべきだと思います。
30956:02/11/10 16:42 ID:b4usClVs
>>308
私は確かにHTPCをやっております。始めたばかりの初心者でもありません。
私の立場を明確にしておくと、たまたまHTPCと言うものを知り、手持ちのPCで
やってみて可能性を感じたから本格的に始めた。しかし私はパソコン小僧上がり
でもないしDTMなども特に興味の無い、オーディオ&AVマニアです。ピュアオーディオ
に比して質が論外だと言う事は分かります、というか自明ですよね。その
辺りまでは納得いたしますが、DSPエンジンの業務機云々とか機器のネットワーク
化などには全く興味がありません。ピュアリティも大切だけど、私はほれた
AV機器と暮らしたい。性能の良いセパレート化された業務用やDTM機器に
囲まれて暮らしたくはないです。HTPCはちょと違っちゃてるけど、私はオーディオ
のロマンを信じたいと思っています。

これが私の考えです。あなたを否定するつもりは毛頭ありません。自分の
信じる道を進むのが趣味として当然の事ですから。
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 18:03 ID:22gDW8/l
>>308
HTPCのアドバンテージは良く分かります。

国産ではお寒いAVプリ数ですが、海外に目を向ければ
各社それぞれ個性的な音作りの製品が多数あります。
個性的なデコード(Logic7やサークルサラウンド)で
映画を楽しみたいと言う場合、PCでは不満が残ります。
仕方なくAVプリを買うのではなく、音やデザインに惚れて買うのでは?

また、AVプリとピュアプリに同等の性能を求めるのは酷です。
セレクタの品質や、映像信号の影響が心配ならば、
映像回路は通さない、最初からボードをつけない等の選択肢があります。

「思うんです」で終わられても、具体的な製品が出ていない以上、
議論しにくい状況にあります。
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 22:40 ID:6mwdjfBg
>>307
同じくRDC-7ユーザーだけど、瞬欠って?
プチプチ変に切れるんだったら、それは単なる故障でしょう。
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 03:14 ID:W1YgugzX
ここは余りメリディアンの話は出ないですね。
映画向きじゃないのかな?
31358:02/11/11 04:27 ID:/qs6UXVr
>>308
>業務機に比しても機能や品質面で秀でた点があるとは思えない。

この根拠はどこにあるのでしょうか?
機能はともかく、品質とはいかに?

>質事体もピュアオーディオに比すれば、論外なんだろうと思われます。

まず試して下さい、同価格のピュアプリには当然劣りますが
1/2程度の価格のピュアプリとは張り合い、場合によっては十分勝てるような
AVプリもあります。

>で、デコーダ、シグナルプロセッシングは高品位のカードのやることだと思うんです。
そのような事ができるカードを僕は知らないのですが・・・・・

またPCにてDolbyDigital→PCMに変換しDACに入力するよりも
AVプリの方でDolbyDigital→PCMに変換した方が音が良かったと言う話も聴きますが・・・

全体的に、憶測と夢物語しか語られていない気がするのですが・・・・・

>>312
展示数が少ないからだと思いますよ
僕も興味だけはあるのですが聴く機会にめぐまれすにいます。
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 07:43 ID:tlha/Pzh
>>308
AV板にも出張かw
31556:02/11/11 08:01 ID:cIodcZqr
>>308
書き忘れましたが、私にはあなたの言っていることが分かりませんし興味も
ありません。だから議論する気もありません。レスを付けても私は相手いたし
ません。
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 12:50 ID:v0W0rc/j
>>308
> 思えない。
> 思うんです。
> 思われます。
> 思うんです。
> 思うんです。
> 思います。
> 思います。

思うだけなら簡単だよな。
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 15:32 ID:cIodcZqr
>>508
その話、このスレじゃなく、もっとレベルの高いHTPC系の掲示板でやってみな。
無視されるか、突っ込み倒されるかのどっちかだと思うよ。但し2chのHTPCスレ
はレベルが低いので論外だよ(藁)
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 15:38 ID:cIodcZqr
508じゃなくて>>308でした。失礼。
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 16:31 ID:bR3qTljR
レキシコンMC-1には6chデジタルアウトならぬ
6chデジタルインが装備されています。
フロント、リア、センター・サブウーファの3系統を
まとめて音量調節できるものだと理解しています。

6chデジタルAVプリの可能性を感じるのですが、
どなたか使ってらっしゃいますか?
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 16:23 ID:UibtMuJe
showcaseとcasanovaどっちにしようか迷うなあ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:16 ID:RgocYmBc
VX-700発表されたときは買うと決めてましたが、
待たされてるうちに何だか中途半端な気がしてきました。。(w
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:28 ID:DrqGRDr4
>>308
> 思えない。
> 思うんです。
> 思われます。
> 思うんです。
> 思うんです。
> 思います。
> 思います。

思うだけなら簡単だよな。


32358:02/11/18 15:27 ID:n8lL1WD+
>>319
始めて聞いた・・・・・

>320
THETAはエキストリームDACに続きドレットノート2の開発中で、CASANOVAは当分現行機種っぽいですよ
新フォーマットへの対応ぐらいどうせカード式基盤なんだからやればいいのに・・・

逆にShowsaceはAACにすら対応してくれる可能性が出てます。

ただ音的には好みの範疇だろうから、なんとも言えない
僕も1回二者を並べて聴いてみたいのだが、機会もなく・・・・
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 15:44 ID:CnRS4tH0
くらっせの新型はいつですたっけ?


いや、縁のない話ではあるんですが。
32558:02/11/18 16:49 ID:n8lL1WD+
>>324
Claseeは開発計画もプロトの発表も聞かないな〜当分先なのでは?

ARCAMは本国では出したらしいし、次の新製品はAudioAnalogueの
ミケランジェロが出てくるんじゃないかな?あとGOLDMUNDと・・・・

Classe繋がりだがSACDプレーヤはSONYがあのタイプのメカの製造
を中止するので、それに伴い近日中に生産完了だって
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 21:37 ID:YS1pRIZU
>>324
最新号のAVレビューに載ってるやつでは>クラッセ
>>321
同じくAVレビューで貝山さんが無茶苦茶褒めてる>VX700

#AVレビューの回し者みたいになってしまった・・・
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 09:19 ID:+VQJWLPK
>>325
お祭り騒ぎのどさくさに紛れて開発者が押し通したという工学固定SACDも歴史を閉じるわけですね・・。
アキュのDP-101(だったっけ?)もSCD-1系でしたっけ?

>>326
そうそれです。
32858:02/11/21 01:31 ID:6J9C+7ow
SSP30がMk2になったんですね、なるほど・・・・

SSP25は結構良かったです。売値が安かったのもありますが
荒いという問題も、修理に出したら別物のように改善したらしいので・・・
年内には、友人のSSP25をもう一度借りて試す予定です。

またSACDプレーヤも別の友人が持っていますが、それもリモコン関係の
トラブルで修理に出したら別物のようになって帰って来ました。

どうやらClasseは内緒でかなりのバージョンUPがされているようです。
ピュア兼用で、そこそこナチュナル系の音が欲しいのなら定価も50万と
AVプリにしては安い部類ですし、結構良いかもしれません。
Calseeは結構値引きも良い方みたいですし・・・・

海外ハイエンドメーカーの場合、内緒でバージョンアップというのが結構あるようです。
僕が知る限りでも、Classeのその2件に加えて
LINNのSPのツイータ、Kairn、WAKONDA、KOREKTORの電源部分(3バージョンあるらしい)
AV5103Dもファームによって、デジタル入力の割り振りの自由度が違います。
(当然新しい方が、柔軟に対応できる。)

WilsonAudioのCUB2もツイータが3バージョンあるらしい、僕が見たのは二種類だけだが・・・
TMOのリモコンも3種類以上バージョンがあってもどれも使いにくいと聞いた記憶が・・・
32956:02/11/21 02:41 ID:KOWfqwTe
>>328
>TMOのリモコンも3種類以上バージョンがあってもどれも使いにくいと聞いた記憶が・・・

これから買おうとしてるのに、新しくなってもダメなのねという悲しいオチ
ですね…
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 20:26 ID:xptTLBXo
上の方で、クレルのshowcaseを買った人がいましたが、その後どうですか。
わたしもそれが欲しいと思います。いつ買えるかわかりませんが。
現在、相場はどれくらいですか。
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 21:18 ID:YV2bYqrh
>>330
ググって見れば、使い心地は出てくると思われ。
恐らくここで聞くのと同じ意見が見られると思ふ(謎(w

RDC-7のことをググってもあんまり出てこないのね・・・・
audioreview.comではマンセー続出のようだけど。
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 01:56 ID:TcOwI914
このスレにでてくるアンプの中で内部回路が完全バランス構成の
無帰環アンプはありますか?

教えてクンですみませんがもしあれば機種名を教えてください。
よろしくお願いします。
33358:02/11/25 04:08 ID:mcWDd96N
>>332
完全バランスは確かあったと思うけど
無帰環てのはAVプリじゃ聞いた事ないな〜

多分ないと思うけど、断言する自身は無い
334332:02/11/25 11:53 ID:r/FEFD8W
>>333
レスありがとうございます。

>完全バランスは確かあったと思うけど
機種はなんでしょうか?
33558:02/11/26 17:44 ID:02u5DpbW
ちょっと調べなおさないと分からないです。
KRELLのHTS7.1はそうだったと思うのですが、他はある気もしますが
ちょっと出てきません、LevinsonのNo40Lも確かバランス構成だけど値段がヤバイし・・・
33656:02/11/26 18:46 ID:uvFsvHp4
No40L買う予算でホームシアター一式揃うというのもどんなもんだかと思うが…
映像系入らないから半額にして欲しい(無理?)。ちょっとやり過ぎの感あり。
日本で何人ユーザがつくのだろう(こればっかり)
ところでGOLDMUNDはどのくらいの予定かご存知ですか>58さん
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 22:19 ID:xjENdUzJ
>>335
KRELLもLevinsonもバランス構成じゃないですよ。
>>332
無帰環はもちろん完全バランス構成のAVプリは存在しません。
パワーアンプならあります。
33858:02/11/27 09:05 ID:7tO9mit0
KRELLも入出力がバランスなだけでしたか、失礼

>>336 56
GOLDMUNDのはMM24でMM22とほぼ同サイズでUltimateラインに位置付けられているので
Eidos38やMM29.4、MM29、Epilogue 1+2と合わせて使う設計ですので
おそらく400万を突破できるのではないかと想像しております。
安くても200万は切らないでしょう。
しかも映像部はTBAという別の機器にやらせるようです。
登場時に世界最高価格なのはほぼ確定かと・・・・


実際に期待できるのは、その次に開発されるであろうとMimesis 30 です。
これはMimesis 24の廉価版でしてEidos38とSR DVDの間の価格に作られる予定の
CD/DVDトランスポート Eidos18と組み合わせてMM28でLogos(トリローグの後継(?)機種)
を鳴らす為の設計ですので、150〜200万程度のまだ購入可能な範囲で出ると思いますが
今の開発ペースから想像するに来年にEidos18とMM24を出すのが限度でしょうから
MM30が登場するのは2年〜3年後の事になると思います。

それ以上に気になるのが、マルチチャンネルパワーアンプとして開発中らしい
Mimesis 26Mでしょうか?MM28相当が5〜7ch入って定価200万ぐらいだと嬉しいんだけどな・・・
33956:02/11/27 09:27 ID:46ZLToPn
>>338
情報ありがとうございます。MM30が2-3年後ですか… そのころには
TheaterMasterも引退時期だろうからちょっと高いけどねらい目ですかね。
MM26MでMM28相当のパワーが出ればいいですね。でもMM28の筐体を考えると
結構でかそう。MM9ももう日立のMOS-FETがないから先行きちょっと不安だし。
#AVプリじゃないけどMM2+欲しいな、やっぱり。
34058:02/11/27 10:58 ID:7tO9mit0
僕の場合は、SPを買い換える予定なので
それが終わった次点で、MM30を狙うか

MM10かdCSで安めのDACを買って、KLYMAXコントロールを買って
コントロ−ルのプリスルーを使い、ピュア重視に移行

の二択なんですよね
他には、サイズの都合で諦めていたTrilogueSUBの代わりに
LogosSUBが32cmの立方体という手ごろなサイズで出るので
気にしているのですが、どうも米国で7000ドルらしく
国内じゃ入っても実売で75万を超えそう(苦笑)
欲しい物が増えて辛いです(笑)
34156:02/11/27 11:17 ID:46ZLToPn
SPはくたばらないように注意するだけで買い換えはない。
広い部屋に引っ越したらリアにWATCH SURROUNDを入れたい。引っ越す頃には
中古も出てればいいけど。そうするとパワーアンプが問題だな。さすがに
SR POWERじゃ無理だろうし。そうするとMM30とMM26Mがいるのか?予算が
ないな… MM28の中古2台って言う手もあるけど。かなり値ごろになってる
だろう。
34258:02/11/27 12:55 ID:7tO9mit0
次はCUB2にするのでほぼ決まりなんですよ
一時はSystem5.1の中古とでで悩んでましたけどね
センターもCUB2でいく予定だが、中古があればWATCH Centerも考えたい

リアにCUB2は設置がかなり辛いし、WATCH SURROUNDは欲しいけど
高い上に、中古も少なく、重いから今の壁に設置すると壁が剥げそう(苦笑)
小型で設置が容易で、繋がりが良いのを探しているのですが、まだ決まってません。
パワーはフロントは今のままで、リアにSRPOERかPW1を追加の二択で悩んでます。
本当はMM28を2台欲しいのだが、一気には辛過ぎ、SR DVDのバージョンアップの必要ですしね。

多分これをやっている間にMM30が発売される気がします。
なんか予定通りに全部やると、かなり似た機器になりそうですね(笑)
34356:02/11/27 13:26 ID:46ZLToPn
#ほとんどチャット状態(w
CUBかCUB2の中古をリアに回す事も考えたんですが、System5とは音色が違う
んですよね。こっちの方が安くて玉があるしおきやすいし、なんだけど…
WATCH SURRONDの設置は悩みそうですね。壁掛けで25Kgもあるし、中古もないと
なると100万近いし。ネットでの知り合いにはSystem5 5本使いと言うリッチな
人もいますが(プロジェクタはSony G90)。
このままいくと、なんかベンツでも買えそうな予算になりそう(笑)
手頃なリアが無いのがネックになりそうですね。MM30も高いけど。
#やっとサブウーハ納品されました(サーロジック D.Cube2)。マジで15HzFLAT
にでるのでちょっと怖いです。
34458:02/11/28 10:36 ID:F+9prxby
何かフレームでも作らないと、WATCH SURRONDはヤバそうですよね。
WATCH SURRONDの中古は見た事ないですよね、WATCH Centerはあるのだが・・・

G90はいいですね〜、上位の3管は憧れますが、
僕は固定画素式の発展を2〜3年待って、DVIで繋ぐつもりでいます。
SRDVDのDVIはHDPCとか妙な暗号化せられずに生で垂れ流してくれるらしいので
対応機種がどうこういとか気を使わずに済みそうなので良いです。

リアは今の所、Dynaudioのままで行くか、アンソニーギャロのDuoというリボン
ツイータ使用の小型SPで行こうかと考えていますが、まずはCUBを買ってから
考えます。

サーロジックはどうです?中々良いとは聞いて入ますが、見た事すらないので・・・
34556:02/11/28 11:09 ID:f5Msbw1H
WATCH SURROUNDって売れてるのかな?CUBで代用しちゃう人もいそうですけどね。
なんせ今はスペースの関係も有るけど、JMlabの売価5万のSPだからねえ。
フォーカルのチタンツイータの音色でなんとかつながってる感じですから。
私も今の三管がくたばったら次は固定画素だろうな。メカとしての魅力は
無くなるけど、時代は明らかにその方面ですからね。
G90も凄いけど、この間知人宅でCineMAX見たけどあれはすごいわ。やっぱり
9インチ管は伊達じゃない。
サーロジックいいですよ。ピュアとAV兼用できるし、ピュアで使っても
クロスの位相整合が10cm刻みで追い込めるから設置も楽だし、puppyのスピード
にもついてこれるしね。狭い部屋だから波長の関係で超低音はちゃんとは
でないけど効果は高いです。サラウンドの方はまだ追い込み切れてないけど
音場感がLFE無しの時とは随分変りましたね。ちなみに今のところメーカ直販
のみだから何処の店にもないですよ。
34658:02/11/28 16:10 ID:88IUtNav
スピードが結構あるなら、期待出来そうですな、どっちみち後回しですが
心の隅に止めておきます。

WATCH SURROUNDって買った人は壁の一部になってしまって、中古で出すことって
中々ないと思いますよ。
出すとするとWATCH SURROUND、WATCH Center、System6 or CUB2をセットで出すか
WATCH SURROUND出して7のおかげで価格が落ちたSystem6買って、
5ch全部System6構成とかいう、ヤバイパターンしかありえませんし・・・

G90とかCineMAXも憧れますが2〜3年待って
本命GLV、もしくはDLP3板式、D-ILA あたりを狙うつもりでいます。
SPとSRDVDのグレードアップしてたらそれぐらいになってしまいますし・・・
3年もすれば有機ELで80インチなんてのも出るかもしれませんけどね。
34756:02/11/28 17:08 ID:f5Msbw1H
TMOのリモコンを発注しました。ちゃんと4万にまけてくれてたのでラッキー
でした。コンダクトの人は使いやすくなったと主張してましたが(笑)
さっきまでは夢物語みたいな話だったけど、ちょいと現実的な問題が持ち
上がっているんですよね。TMOとピュアプリの連携なんですが、ピュアプリ
を通すためにTMOのフロントの出力をかなりもちあげているので、その関係
でボリューム範囲がせまくなり、DTSソースとかだと音量絞っても大きすぎる
場合がままあるんですよね。それとコンセントラはやっぱりプリメインだから
中途半端だというのもあるし。候補はまた中古下取りで、レビンソンの
No380SLかムンドのMM27.前者はAVプリのスルーができるからAV重視。音は明日
試聴してくる予定。後者は問題は解決しないがピュアの音質的マッチングは
文句ないだろうというところ。コンセントラは初めて買ったハイエンド製品
だから手放したくないけど下取りに出すつもり(30万で取ってくれる)。
もし買い換えて失敗したら、プリはシナジーに変えるつもり。これは最後の
手段だけど音はほぼ今と同じに戻る(爆)。予算30万、STAXのヘッドホンを売れ
ば20万で納まる買い物だからそんなに苦しくは無い。
34858:02/11/29 15:06 ID:nSDEoSfr
クライマックスコトロールが良いらしいですよ
あれもプリのスルーが設定できますし。
僕の聴いた限りではNo32Lと五分以上で闘ってましたし・・・
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 11:15 ID:8dXmZI+e
58さん、いつも参考にしてます。

MM24は、44,900スイスフラン(CHF)のようですね。
Eidos38Dが、26,280CHF、MM22が、40,800CHF
から察するに、1CHFが、約83円ですから、
ノーオプション状態で、¥400万オーバーは確実ですね。

58さん、WILSON・MUND・LINNと音の好みが、私と似ているようですので、
聞きたいのですが、ケーブル類は、どこのが好みですか?
35058:02/11/30 14:17 ID:AMEgAv4L
やはり400万オーバー確定か・・・
どうせ買えないんだから、映像回路とかも足してフルオプション状態で
No40Lを超えてくれると、GOLDMUNDユーザーとして楽しいのだが・・・・

ケーブルですよね?
電源はGOLDMUND、AC Design、シナジの旧リファレンスAC(機種限定)
信号系はKimberCabile、NODOSTがお気に入りです。次点がGOLDMUND、dCS
Siltecも結構気に入ってますが、纏め役、引きたて役でメインには遠慮したいです。
廉価なのではLINNブルー、LINNブラックが良かったのですが前者は既に生産完了です。
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 17:55 ID:d6q7RY2O
>>350
やはり、ケーブルの好みも似てますね。
MUND・AC・Kimber・シナジ...
NODOST・Siltecは聴いた事無いです。
キンバーですが、プリアウトに使っているのでしょうか?
ノン・シールドのキンバーをMUNDのパワーに使うと発振すると聞いたのですが、
大丈夫ですか? (プリ・パワー間だけらしいです。)
うちのは、SPがやっとALL・CUBになったところで、
パワーアンプを現在のRDA−7から、MUNDにするべく画策中です。
MIT/Z−CordVがMUNDのパワーと相性抜群のようですね。
Eidos18がユニバーサル型のようなので楽しみですね。
でも、38よりは、音質、落ちるんでしょうね?
私は、38を聴いた時に初めて、プレーヤー類で感動しました。
18でも、あの感激を味わえる事を祈りつつ...
Eidos18・MM30、共に、¥150万以内だといいんですが...
35287:02/12/01 16:20 ID:2kDcuItA
>>351
Kmbaerは今は使っていません。
友人にムンドのセットでDACプリ→パワーでKS1030を使っていた
人もいますけど大丈夫みたいですよ。
僕はプリパワー間にはSiltecのS56を使っています。

>うちのは、SPがやっとALL・CUBになったところで、
いいな〜、とりあえず遅くとも半年以内にはフロントをCUB2にする予定なんですけどね

>MIT/Z−CordVがMUNDのパワーと相性抜群のようですね。

AC2を友人から借りてイマイチだったんですよね、
その人もパワーはムンドだけどDACに使ってますし。
Z−CordVの方は聴いた事ないです。

>でも、38よりは、音質、落ちるんでしょうね?

おそらく画質はほぼ五分、音で差が・・というパターンだと思いますが
SRDVDがフル装備で87万、Eidos38が226万だったはずですから
実売は150万は確実に切るとは思うのだが・・・・・
35356:02/12/03 00:39 ID:npjmBjNd
>>348
で、プリを試聴した結果、No.380SLも悪くないけどやっぱりJEFFの方が好みかな
という所でプリの買い替えは延期になりました。
所で、クライマックスコントロールって名前からするとLinnっぽいですが、
どんなプリなのですか?>58さん
No.32Lと比較している所を見ると、結構高そうなアンプな気がしますが…
#某HTPC系掲示板に"58"というハンドルの人がいたのですが、ひょっとして
58さんですか? 違ったらすみません。
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 13:03 ID:K2c/P6bH
某掲示板でVX-700のインプレ見ましたが
「AACがまるでDTSのようだ」そうな・・・
最近映画は殆どBSDでしか観ないので気になる・・・
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 14:50 ID:rZqq81bl
>>354
パイの某板だね。
でもこの人が元々何を持っていて何と比較して言ってるのか
分からないから、意見としては微妙かな。
まぁアキュの入魂作だろうから悪くはないだろうけど。
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 17:20 ID:hPBv+SPZ
>>354
彼はPX600使ってたからまあアキュファンだろうね。
でもたとえ何と比較したってAACにおいては最高峰だろう。
他のデコードにはライバルや上級者がいるだろうけど。
ショーケースにAACのるって話あったけどデマだったの?


35758:02/12/03 18:39 ID:dOs6URrc
その板のは別人です。

Klimax Kontrolは
http://www.linn.co.uk/spec_sound/products.cfm?range=Pre%2DAmplifier#162
http://www.linn.co.uk/klimax/
こういうので定価が120万です。

外観が良いし、場所も取らない、プリスルーも対応、突出した性能とは思えないが
全てが90点で音楽性が100点的な作りです。

どうやらNo32Lは製品個体の性能差が大きいらしく
僕の聴いたNo32Lは標準的なできの奴との事ですが、電源の温まり具合がイマイチ
なのを差し引いても、音色以外は好きになれませんでした。
それにバランス構成なのでGOLDMUNDのパワーとの相性もイマイチでしょうし・・・・

>>356
対応を検討中との事だが、どうなるんだろう?
35856:02/12/03 18:56 ID:npjmBjNd
>>357
情報ありがとうございます。問題は私がLinnの音が好きかどうかというところ
でしょうね。ちなみに調べたらJEFFのシナジーでもプリスルー可能なので、
価格的には完全に競合しますね。シナジーなら今の音とほぼ変らないのですが、
あれも完全バランス構成ですからね… ちなみにレビンソンの音色は私には
艶気が足りないような感じがしました。
MM22ならプリスルー可能らしいですが、絶対手が出ませんし。MM27でそれが
できれば文句のないところですがねえ。
35958:02/12/03 21:52 ID:fslMTGMs
シナジーも可能なんですね。MM22はいいな〜、欲しいな〜、金無いな〜(苦笑)

今の所プリスルーが可能な機種は
Jeff シナジー
GOLDMUND Mimesis22
MarkLevinson No32L、NO380SL
LINN Klimax Kontrol、Kairn、Korektor
という事ですが、他にあるでしょうかね?

やっぱりAVとピュアとの共存を考えるには
「AVプリ+スルー機能付きプリ」
の組み合せが理想だと思うんですよね。
36056:02/12/03 22:11 ID:npjmBjNd
昨日ネットの知り合いにJeffの件は教えてもらったんだけど、スルー機能が
ついている点でJeff(その人はコヒレンスですが。もうないけどこれも手が出ない)
のプリを選んだと言ってましたね。やっぱりこれからはスルー機能は必須に
なっていくと思うんですけどね。6chパワーを出した位でさしてAVに積極的
じゃないJeffが可能だというのが、ユーザとして言うのもなんですが以外でした。
LinnなんかはAVも積極的だからわかるんですけどね。
現実解だと中古のシナジーかな。値はこなれてるし。ただあの外装だけに
程度は気になるけど(w
蛇足だけどレビンソンのNo380Lも可能ですね。まあSLの下位モデルだし。
36135:02/12/04 15:44 ID:WMeJL5/Z
なるほど、僕にとってもJeffがというのは以外でした。
結構Synergyは安くなっていますし、良い案ではありそうですね。数も結構出てるし
#僕の場合はあのキラキラが苦手なので候補になりえませんが・・・・

と、言う事は
Jeff Coherence Synergy
GOLDMUND Mimesis22
MarkLevinson No32L、No380SL.No380L
LINN Klimax Kontrol、Kairn、Korektor
という事かな?
一言細くですが、LINNのWAKONDAはプリスルーが出来ません
なんで一機種だけできないのかは不明
36256:02/12/04 16:07 ID:u0jL9eJ4
しかし今日中古情報を当たってみると、シナジーの玉数ってあんまりないみたい
です。特に困ったのが狙っていた出力トランス無しの初期バージョンにはプリ
アウトが1系統しかないこと。ピュア用にサブウーハ付けているから2系統ないと
困る。最近のモデルは2系統付いているらしいが、そっちは、余計玉数がない
みたいです。今丁度No.380SL,380Lが出ているんですよね。艶気は足りない気は
するけど、レビンソンの方が色づけが少なくてオーソドックスだとは思うので、
(ジェフは結構ジェフ色?が目立つ。それが魅力でもあるのだが…)心機一転
レビンソンに行くか思案中。
#私は58さんとは逆にLinnが候補にはやっぱりならないんですよね。フルシステム
を聴いたけどLP12以外はさして魅力を感じなかったので…
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 20:15 ID:Vd0dLa4H
別にmm27のボリューム通して共存でもいいじゃん
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 09:17 ID:pj+2mVtb
レキシコン→380SLでスルー。
音がばさばさになって相殺してる感じ。
380SLの利便性は気に入ってるんですけどね。
自作プリのセレクタを改造して共存しています。
36558:02/12/05 18:16 ID:cNwuCH2T
>>563
MM27のデジタル表示は、アナログボリュームの抵抗を読みとって
デジタルで表示しているだけの、アナログボリュームなんですよ
あの表示されている数時が同じでも、ボリュームは違ってくるんですよ。
だから、シアターで使うたびにSPのコンフギュレーションを行う必要があり
その度に正直繋ぎなおした方がまだマシという自体になる訳です。

完全なデジタルボリュームならその手もあるんですけどね。
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:01 ID:sHdoOVVh
age
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 00:40 ID:P6ukQyd7
低迷ぎみのためageよう。
でも自分には書くネタがない…
36856:02/12/15 07:57 ID:P6ukQyd7
TMOの新型リモコンを入手。VOLUMEが液晶パネルでなくボタンになり、スリムで
持ちやすくなったのはいいけど、液晶画面が小さくなりすぎて、いままで2画面
で済んでいたのが、10画面ぐらいになった。取説は英文だし、やっぱり使いにくい
事には変らない。まあ見始めればVOLUMEくらいしか触らないだろうけど。
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 14:51 ID:WGTfmB7i
PA01に合うプリアンプって何がありますか?
なるべく音に味付けをしなくてPA01に音が近いのがいいです。
AF01が一番無難なのは分かりますが40万円は高すぎでして。
10万円ぐらいのであれば教えてください。
37058:02/12/15 17:31 ID:iHb9xhCV
>>369
まずここはAVプリスレで、プリスレでない・・・
正直50万以下のプリの味付けどうこうを求める方が間違いです。

PA01の鮮度と勢いだけという独特の個性を上手に伸ばすプリってほとんどないです。
音場が奥へ引っ込むのを覚悟なら、パッシブアッテネータを自作
するのが一番よいかと思います。

あえて上げるなら。GOLDMUNDのSR  Preの中古でしょう15〜17万程度です。
GOLDMUNDトーンの艶も控えめですし、鮮度も極端に高いです。
GLDMUNDらしくなく荒い所があります。
37156:02/12/15 17:56 ID:P6ukQyd7
そういえばSR Pre2台使って糸ドライブでボリューム連動させて4chをやっていた
のを思い出す。私はソニー9000ESの音色から逃げるためにパワーとの間に一段
プリを入れていましたが。SR5としか組んだ事は無いけど、中古なら悪い買い物
じゃ無いと思う。でも付加機能は何にも無いセレクタ・ボリュームのみのプリです。
#昔のGOLDMUNDの味を残しているという人もいますね。MM9なんかを使って
いると、あながち間違いじゃないとは思います。>58さん
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 19:21 ID:3juEOh7h
メリディアンのAVプリ使ってる人はいないのかな?
一度某ダイナで試聴した時はかなり良かったよ
CDPはかなり評判良いしデジタル系強いメーカだと思うけど
あまり話題にならないね
37356:02/12/15 19:59 ID:P6ukQyd7
あんまり取り扱ってるのを見ないような気もします。
でも以前ピュア板でスレも立った宇都宮のドルフィンという小さなshopでは
積極的にメリディアンを扱ってましたね。店主の好みなんだろうけど。やっぱり
メリディアンってどこか地味な印象がぬぐえない…
37435:02/12/15 21:37 ID:x1zntquW
メリは展示すらないから試聴ができなくて
機能といい、価格といい、気にはなっている存在なんですけどね

>>371 :56
ただSR PreとMM2+との比較をやってしまうと
どこがオールドムンドの味わいだよゴルァ!と叫びたくなく罠(苦笑)
ただMM2って程度の良い中古が凄く少ないらしいね・・・・

37556:02/12/15 22:17 ID:P6ukQyd7
>>374
それを言われるとうちのMM9もあんまり程度が良くないのかも知れない(w
まあSR PowerとSR5を比べると結構違ってるからSR Preの設計が今様のGOLDMUND
と比べて少し古いだけなのかもしれない。まあ某ダイナの店員の話ですから(爆)
しかしMM2との比較は酷すぎる。程度のいいMM2+があればAVプリと毎回つなぎ変え
してもいいから欲しいなあ… パワーとの純正ペアだし。何処の中古屋に
聞いても「ない」て言われるけど。
376名無しさん:02/12/15 22:47 ID:d7UC6yy3
はじめての質問ですが、よろしくお願いします。
オンキョーのNA900(20万)とか、DS989V2(38万)ってどうなんでしょうか?
ヤマハのDSP2千からの買い替えにと思ってるのですが。。。
既存のプリやパワーで同等か、それ以上の質や迫力を期待できるのならやめておきます。
既存のプリパワ、ラックスC10+M10+B10×2、ですが、いかがでしょぅか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 07:43 ID:2KKvrWxb
う、何が聴きたいのかいまいち不明↑。
37858:02/12/16 14:43 ID:DvTimhRb
イマイチスレ違いだが

>>375 :56
sisで9月頃に、非常に程度が良いのがありましたよ
ギャングエラーも待ったくと言っても良いほどない奴でした。

店によると、ギャングエラーのない奴は全然出ないのだが
ギャングエラーのある奴は、どんなに調整しても、なかなかなくらないらしい

ある奴ならMM10かエルガーと合わせて、ボリュームをDAC側で絞れば良いんですけどね
37956:02/12/16 15:09 ID:n8pFM0CG
>>378
またスレ違い…
あってもその時期はかなり貧乏生活だったから手は出なかったでしょう。なんと
なくSISのHPで見た気はする。SISの利用率はかなり高いです。値段があんまり
高くないのもある。まあまめにチェックしてたら引っかかるでしょう。予算が
問題だけど。ギャングエラーはWADIAで絞れるけどね…
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 17:08 ID:SRj59e6f
うん、よくワカラン。
煽りでは無さそげだけど・・。
38158:02/12/16 22:52 ID:DvTimhRb
なんとなく意図の予想はつくが、外している可能性があるからな〜
しかも聞いた事ない機種ばかりだし、
質問対象の機種はAVプリじゃないし・・・・

とどめに、一体型のAVアンプに何か一点でも負けるようじゃ
「C10+M10+B10×2」作ってるLUXはさっさと休業するべきという結論にしかならないし・・・・・

とりあえず結論としては「C10+M10+B10×2」に及ぶとはとても思えませんとか言えない

>>56
WADIAもボリューム搭載だから、あんまりその点は深く追求する
必要はなさそうですね、それなら待てば出てくるかな?

どうやらGOLDMUNDのボリューム付きDACは基本的に
ギャングエラー対策みたいです。MM2はかなり目立ったらしいですから・・・
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/17 03:16 ID:+58Zt5iK
ギャングエラーってなんじゃら?
38356:02/12/17 04:11 ID:Jz/YhWfT
>>382
ボリュームの(特に小音量時の)左右のばらつきの事です。ボリュームをかなり
絞って聴くと、左右音量が違ったりしますよね? あの現象のことです。
38435:02/12/17 16:26 ID:kVIqa2fJ
>>382
輸入物には多く、日本の狭い部屋で、深夜に絞って聴くと
その差が目立つんです。ボリュームを大きくすれば
ほとんど分からなくなります。
一般的に測定機等もつまみは中央で最高の性能が出るように調整するので
オーディオ機器もそうなのでしょう。

その対策として、低能率SPを使ったり
DACから出力される信号を小さくしたり
DAC→プリのケーブルに抵抗を入れたりする事で
ボリュームをギャングエラーの目立たない中央部を使えるようにします。

こういうのは個体のアタリハズレが大きく影響するようです。
確かMM2はこの対策の為に2度か3度内蔵のボリュームを変えたと聞きます。
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/17 19:18 ID:scp9jyXy
ウチのアンプもギャングエラーかと思ったら
スピーカー配置がいい加減なだけだった。
386376:02/12/18 00:28 ID:nf3eO3JR
すみません、どうもあわてて書いたので変な日本語になってしまいました。
ひとつの部屋で
VTRやDVDはAVアンプ通して観賞し、<SP三組
CDはLUXを通して鑑賞してます。<SP一組
部屋の中にSP合計四組。
ただオンキョーのAVアンプにTHXって印字されてるのに興味が行ってしまっただけです。。。
>>381さん
ありがとうございます。
無理して、新型のAVアンプ購入せず
今あるヤマハのAVアンプは処分して、LUXのアンプを使用することにします。
映像切替はTV側ですればいいだけですしね。<VTRとDVDだけだし
ヤマハにつないでた三組のスピーカーも処分ですね。
38787:02/12/18 17:52 ID:M2YYST6V
>>386 :376

もしやるのでしたら、DU-7や今度出るマルチプリを使って
マルチchオーディオまで対応したシステムにメインシステムを
組替えて行くのが一番楽しいと思いますよ。

リアにフロントと似た音のSP買ってきて
アンプにM-7あたり入れて・・・・
とりあえず4chからという方向で・・・・
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 18:06 ID:e/gLCcH6
>>376
ウチも1部屋にスピーカー7つ(AV5つ、ピュア2つ)ですよ。
ピュアでも使えるプリがあればいいんだがとても手が出ないし、スピーカーの
音質合わせるのが骨だし、当分あきらめてます。
38956:02/12/18 18:45 ID:AnGqyczE
うちはLD時代からプロジェクタで、LDは2chだったからオーディオとの融合も
当然と言う感じでした。今のシステムも2chを主眼に置いているので、リア
とのコストの掛け方が定価比でSP約40倍、アンプ約6倍とかなりの開きが
あります。私はTMOが2chMIXしてくれるなら、リアなんか要らないと思っている
人間なので、サラウンドはまあほんのつけたしです。
390376:02/12/19 00:37 ID:mTnyHCl2
報告です。
試しに、VTRとLUXのC10をつなげ数分映画見てみました。
スゴイの一言・・・<大げさかも
なぜ、今まで気づかなかったのだろう、との思いです。
リア(サラウンド)が無くても十分いやそれ以上の迫力でした。<これも大げさ
今度の日曜はDVDを大音量で観賞します、楽しみです。
でも、この状況に慣れると、、、

>>387さん
が言われるように、4CH〜+αと欲が出てくるのでしょうね。
ただ、今のピュアのSPはタ社のkingdom15なのでこれに似た音となると・・・・
しかもM7もプラスとなると、

>>388さん
が言われるとおり手が出ないです。。。
39156:02/12/19 01:26 ID:QQqH3uPl
>>390
KINGDOM15ですか、いいSPをお持ちですね。タンノイしかもKINGDOMシリーズ
だと、リアはKINGDOM12くらいしか無いかもしれませんね。
私は2chで楽しみたいのですが、HTPCなものでPCデコードした音声はかなり
しょぼいし、AVプリに2chMIX機能がないのでサラウンドにするしかないんです
よね。うちはSPがSystem5で専用リアがあるのは救いですが100万くらいするんで
すよね… 新しいAVプリもTMOクラス以上だと手が出ません。LD時代が懐かしい
です。外部DACで音質上げてピュアの装置がそのまま使えましたから。
39235:02/12/19 03:34 ID:Kpj7+1+y
そのSPだと出来ればKINGDOM12あたり、誤魔化すならスターリングあたりが限度かな??
M7もM7fとかでなく方の古いのならそこそこ安くなっていますが
やっぱり、メイン4ch化はかなり辛そうですね。
リアの設置スペースもあるでしょうし・・・

センターSPなんてなると、KINGDOM15を前に3台置いて
その前にサウンドスクリーンを・・・、かなりの出費になりそうですね(苦笑)

やぱりステレオで行くのが一番楽かな?

僕の場合は小型のSPの方が好きな人なのでマルチ化は金額以外は楽なんですけどね・・・
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/21 18:44 ID:fDFIOkHj
皆さん、ちょっと質問です。

1.SD9200でデコード→CX-260→以下同一システムと
2.SD9200→海外製AVプリ(ストレート・デコード)→以下同一システム
以上の条件で、D.D5.1&DTSの特化した場合、どちらが音的に優れてるんでしょう?

やっぱり、DVDP側でのデコードだとそれなりの音しか出ないんでしょうか?
2CHをCDPで聴く条件なら1の方法も、2CHプリとしての能力的な事を考えるとアリな気もしますが、、、

「2の方が良い」と言う方だと、どのレベルのプリを選べば超えれるんでしょう?
(機種名を挙げて頂けると助かります。)
また、DVDPを格上げすれば、並べるor超える事ってできます?
その場合のお薦めDVDPを教えて下さい。










394名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/21 20:47 ID:Ea81PnLJ
私は次の3通りをやってみて
1)DVDP(RP91)→AVアンププリアウト(VSA-AX10)→CX260
2)DVDP→AVアンプ
3)DVDPアナログ5.1出力→CX260

1が良い、と思いました。まあDVDPがRP91だったので、その辺で違ってくる
可能性はあるでしょうね。エソテリやLUXの最新高級機種だと3もアリかもしれないです。
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/22 00:52 ID:Zp9QfTdg
だいぶ前にDENONとシャープがAVプリを出すって言ってた人がいたけど
一向に出そうにないな。

そんな気配すらない…
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/22 02:16 ID:kVspEiBu
>>395
Integra RESEARCHに逝っちゃったけどこれでよかったんだと内心ホッと出来ます。
買って2ヶ月ぐらいで新型キターだと激しく鬱になるところだったよ。
39758:02/12/22 06:41 ID:61aNRvsy
>>393
僕の体験だとステレオでですが
DENONのDVD5000を以前は使っていまして
CD再生がメーカー公称S10-3と同等というDVDプレーヤでしたが
#確かに並べて聴かないと判別が困難なぐらいにS10-3に近い

AV5103DでCDをDAコンバートすると、音がずっと良い
そしてAV5103Dと比べた範囲だと2ch時で、AV32R、SSP25
には確実にDVD5000は劣る、ARCAMのFMJのAVプリでやっと五分
相手がRoksanなら勝てそう と言った物でした。
SD9200のアナログ出力は聴いた事がありませんがデジタルで試した事はあり
デジタル出力の時点でDVD5000に劣る事は確認しました。

また直接的に関係はないですが
SRDVD→AV5103Dにて、DTS信号をステレオで再生する場合
2chへのダウンミックスをAV5103Dでやる場合と、SRDVDでPCM化して出力
する場合で、後者の方が明らかに劣っていました。

以上の体験から、マルチチャンネルオーディオ用プレーヤだが映像も出ます
的なコンセプトのプレーヤ以外からアナログで信号を出そうとは僕はとても思いません。

DVDプレーヤの格上げですがやるなら
エソのDV50かMarantのSA-12S1、LUXのDU-10、DU-7あたりになってしまうでしょう
しかしここまで来てもSACDやDVD-Audioに力を入れてDTSやDDのデコーダがイマイチの
可能性すらあります。
39858:02/12/22 06:41 ID:61aNRvsy
さらに追加するとCX-260がAVプリのアナログプリ部に劣る可能性すらあります。
MarkLevinsonは高価な機器ですがNo40LはNo380SLを越えたと言っていますし。
僕の使っているAV5103Dは同社のピュアプリの旧フラッグシップKairnよりも
音が良いです。今月のステサンでもピュアプリに混じって星を1個貰っていました。
探せばそういうAVプリは他にも出て来るはずです。

これだと一方的にAVプリの使用を押しているようですが。

プレーヤとアンプを合わせて60万程度を上限とすると、好みの差で
プレーヤ+CX-260 とプレーヤ+AVプリでどちらにするかが入れ替わる可能性もあります。
CX-260の音が嫌いと言わなくとも好きでないのならAVプリをオススメします。
CX-260の音が好きならSA-12S1等の絵も出るSACDプレーヤとの組み合せがよいかと思います。

あと補足ですが、ケーブルの問題もあります、デジタルだと10万も出せばTOPクラスのが
買えますが、アナログを5ch分TOPクラスのをというと少なくとも30万を突破しますよ(笑)
39956:02/12/22 07:26 ID:MkEuOB4a
>>393
SD9200の2ch出力は聞いたことがあります(以前所有していた)。6ch出力も同傾向
か分かりませんが、2chのクオリティから想像するとAVプリの方が高くつく可能性
はありますがいいと思います。どの機種といわれると答えられないですが…
持ち主の前で失礼ですが、私はAVプリ使用前提で、SD9200を超えたと思ったので
完全にHTPCに移行しました。
400393:02/12/22 11:13 ID:swdrqkiD
質問する場でも無いのに、色々と回答頂きありがとうございました。
私の説明不足で判り辛かったと思います。(汗)

現状のシステムが、
DVDP    Toshiba SD9200
CDP     SONY CDP-X5000
AVアンプ PIONEER VSA-D10EX
マルチPA  Accuphase PX-600
SP     Dynaudio Audienceシリーズ
SW     YAMAHA YST-SW800 
と言う5.1CH環境です。
音楽はCDのみの2CH再生、サラウンドはDSPは一切使用せず、
ストレート・デコードで楽しんでいます。

ただ、どうしてもD10EXの部分で落としてる感じがしていましたので、(特に2CH)
今回35万円程度の予算で、CX-260を入れるか?、中古のCX-260+中古の単体D/Aコンか、
中古の海外製AVプリを入れるか?非常に悩んでいました。

395さんが言われるように、国内のAVプリは新機種は一向に出そうに無いし、、、
Integra RESEARCHは私の環境だと、少々大きすぎますし、音の傾向も若干好みとは違いました。
ただ、今回の皆さんのお答えを見ると、やはりDVDP側のデコードだと、プレーヤーの能力に
左右される部分が大きそうですね。

かと言って、CX-260+高級DVDPを導入する予算も無い^^;ので、2CHとサラウンドを両立させるなら、
じっくりと中古のAVプリの出物を待つのが良さそうな気がして来ました。
40158:02/12/22 22:59 ID:61aNRvsy
>>400
AVプリを名指しで言うと
AV5103DかアキュのAVプリが合いそうだと、
ご使用中のパワーSPから想像します。

AV5103Dの中古は最近40万を切っていますので、DVD-AとかSACDのマルチを
狙わないのであれば結構良いと思いますよ。
あとはClasseのSSPシリーズも良いかもしれません。
40256:02/12/23 17:26 ID:fWN/V+r6
ここのところ暫くAVはお休みして2chオーディオをやっていたが、やはり自分は
2chの方が落ち着くことが確認できた。出来れば2.1chで映画を見たいところだが
HTPCの2ch音声はしょぼいし、TMOには2chMIX機能は無い。おまけに動作も何か
おかしい… というわけでこれからどうするか検討中。結果が出たらレポート
します。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 20:18 ID:VW/Py1mh
音楽の音の質だけみると、AV5103Dと、Krell のShowcase processorでは、
どちらがいいでしょうか。
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 20:32 ID:PsmQPsmN
>>403
58さんの受け売りみたいだが、AV5103Dは今月発売のステレオサウンド誌の
ステレオサウンドグランプリで投票者がいた。(基本的にピュアプリ対象)
でもShowcaseはDVD-Audio、SACDマルチに対応できる。聞いてないけどこれまで
の情報だとLinnの方が音楽より、Krellの方が映画よりな気がする。
最もどちらもピュアオーディオのメーカーなのでまるでだめってことはないと
思うが。
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 01:43 ID:MX4p/EvH
AACを捨てるのであればメリディアンのAVプリ「568」もなかなか良いですよ
金額的にはAV5103Dと同等ですが
最近ヴァージョンアップしたので中古なら格安で探せるのでは?

AV5103Dが原音忠実くっきりはっきり系なら
568は情報量もありながら少しウェットしっとり系です

Dynaudioと合わせるなら、かなり聞き心地の良い音を狙えそうな気がします
40658:02/12/25 02:43 ID:AqnQhPNW
>>403
音楽にウエイトをほとんど置いて、定価150万以下程度だと
AV5103DがTOPだと思っています(だから買った)

欠点はESやEXに非対応、AAC無し、5.1chアナログ入力無し
LINNの整理整頓高価で特別激しいのは苦手

でしょうか?
利点はピュアプリの性能が高い(50万前後のピュアプリと張り合えます)
DACの性能がそこそこ高い、最近流行りの20〜40万程度のDACと結構良い勝負をします。
#ST2には勝てるがNorthSterやDAC64には劣りそう程度

音楽重視ならShowcase processorでなく中古の初代HTSもアリでしょう
今月のステサンの広告に50万で在庫アリの店があったと思います。
KRELLはLINNにない厚みや迫力が出るメーカーですが、シアターモデルは
そんなにそういう毛色は強くないようです。

むしろTHETAのCASANOVAを迫力重視系ではオススメしたいです。
407名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 03:54 ID:mPO3xxXW
定価69800円のマランツのプリメイン。プリアウトの音質はどうでしょうか。
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 13:20 ID:JU0Eu06o
ん?「AV」プリか?それ。
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 23:16 ID:Yi6mmxev
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/26 00:07 ID:oQT1cjS8
AACなら単体でyamahaからでてんじゃん。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/26 06:19 ID:oepLVUvY
>>410

そんなゴミ誰も使わんよ。

41258:02/12/26 15:42 ID:x5iYCqN7
>>410
それがAACをDDなりDTSにコンバートしてくれるなら
苦肉の策として使いたいが、内部でアナログ化して出力する時点で
デザイン、質感、音質の3点で、このスレの人間の視点からは無用かと・・・
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 02:05 ID:8eNizv51
AACをDDやDTSにコンバートする機械ってないよね?
あったら10万でも欲しい
自作で出来る人いる?
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 09:10 ID:lb6OBegu
自作って・・AACとDD,DTSを自前で解析するところから必要になるのでわ・・。
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 14:11 ID:5TppBfy2
AACをDD、DTSへコンバートって凄いロスがあるような気がするのだが・・・
全て不可逆圧縮された音だから一旦PCM信号を再現した後に再圧縮になる。

素直に6ch分PCMで出力して、それを高級DACにぶち込んだ方が良いと思われ。
i-linkで6ch分PCM出力するのもありだけどね。
まあ、どっち道そんな奇特なマシーンが出るとは思えんけど。
41658:02/12/27 22:27 ID:At9nn4Ot
>>415
例え劣化してもデジタル処理
AVプリ+それとYAMAHAのデコーダでは、前者の方がずっと有利なはず

AAC→PCM6ch→DTS
あたりの変換をしてDTS化時にビットレートを可能な限り高めにすれば
そこそこ使えると思うんですけどね

きっとDVIとDTS化したデジタル音声出力搭載のBSDチューナがあれば
おそらく20万でも売れると思うのだが・・・・
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 22:51 ID:5TmuFN58
それで、推奨機種は何よ?
30万以下
100万以下
それ以上
でよろしく。
41856:02/12/28 17:59 ID:F6JBLUPH
結局TMOがまともに動作しなくなり、修理も考えたがあの使いにくい機械は
ご勘弁ということで、いろいろ試聴したりした結果、Showcase proccessorを
導入した。音楽はピュアプリがあるのでそっちで聴くし、ある程度の元気の
良さが気に入った。映画も音楽ソフトも見るので、映画の迫力重視でも困る
し、音楽性重視で線が細くなるのも困る。
TMOの方が緻密な音だったが、それよりは大らかでノリの良いShowcaseもいい
と思った。まだマルチチャンネルの調整はしていないが、2.1chで映画を見れる
ので個人的には落ち着く。
41958:02/12/29 17:50 ID:XmZZNuPe
>>417
独断と偏見で・・・・
30万以下:該当無し
100万以下:AV5103D CASANOVA
それ以上:CASABLANACA2+エクストリームDAC MM24(未発売だが期中)
という事で・・・


>>418 :56
他機種とも比較試聴とかできました??
Showcaseの情報量とか音の立ち上がりってTMOと比べてどうでしょう?
あと実売価格が気になるので、だいたいで良いので教えてくれるとありがたいです。
友人がCASANOVA(中古)、TMO(中古)、初代HTS(中古) ShowCase(新品)で悩みながら
お金貯めているので、このあたりの機器の直接比較は気になります。
42056:02/12/29 19:36 ID:YDT3ltV/
>>419
あんまり他機種との比較はしていない。予算の範囲内(といってもローンですが)
だと58さんお使いのLinnと比較したかったが無かったので。あと直感的に気に
入ったのであまり深追いはしなかった。結構直感を信じるタイプなので。
まだマルチチャンネルの設定をしていない(2.1chにダウンMIX)ので情報量は
正確に比較できないですが、立ち上がり・緻密さはTMOが上だと思う。ダウン
MIXで聞いた限りではSHOWCASEの方が音に厚み・ゆとりがある感じがする。何分
部屋がぐちゃぐちゃなので今設定できないです。正月休みで整理するので
年明けにでももう少し詳しい比較を書きます。
TMOとはかなり傾向の異なるAVプリですが、これから自宅で実力拝見といったところですね。
TMOも直せば使えるんですけどね…(一部コンフィグが正常に働かない)
代理店が変わったおかげで下取りしてくれませんでした。直すという人には
安く譲ってもいいかなとは思っています。
値段は店によりますが、私の買った店では税込み2割引くらいです。1割しか
引いてくれない店もありました。
4211:02/12/30 21:30 ID:nl09fz1V
56さんのSHOWCASE報告、期待上げ
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 03:01 ID:iC2edMul
保守age
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 03:03 ID:iC2edMul
ageてなかった
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 04:08 ID:shcuDnPk
すいません、教えて頂きたいことがあるのですが、

AVアンプは、YAMAHA DSP-AX-8で、スピーカーは、
YAMAHA NS-P5 (10NS-10MMx5、5つ共同じ種類)

なのですが、テストトーンで各スピーカーから音を聴くと
メインスピーカーL Rが、センター、リアL Rと比べると
音が小さいんです。

元々こういう物なのでしょうか?
何か設定等で同じくらいの音に出来るならそうしたいのですが…
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 06:12 ID:W3VKFPGj
思いっきりスレ違いの内容だけど・・・、とりあえず。

アンプの設定は何もいじってないの?
テストトーンというのはソモソモ各スピーカーの音量の違いを聴いて全ての
スピーカーが同一に為るように調整していく為の機能です。

とりあえずチェックする所はスピーカーの大きさ設定。
ラージとスモールがあるけどフロントだけスモールになっていない?
あと名称は忘れたけど、フロントの設定で標準と-10dbの設定があるので標準
にする。

これでも駄目なら、ケーブルの繋ぎ方を再チェック。
またスピーカーを入れ替えて同じ現象になるかもチェック。

説明書片手にまずは頑張ってくだちい。
426424:03/01/04 17:00 ID:9IWcqFgR
>>425

有難う御座います。

書き込みをした後に、スレのタイトルを見て、思いっきり
スレ違いな内容に気がつきました。失礼致しました。m(_ _)m

テストトーンで、センター、リアの音量を、メインと同じくらいの
大きさに調整致しました。本来5つのスピーカーの音量が同じくらいの
大きさにするためのテストトーンだったのですね…。
2年前に購入したのですが、最近やっと
マニュアルを読みつくしたような感じです。

スピーカーは5つ全て同じ物なので、全部スモールで、-10dbではなく
ノーマルの設定にしております。スピーカーが小さい為か、センターの
迫力に欠ける為、センターだけ音が大きくなるように設定し直しました。

有難う御座いました。
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 15:23 ID:ilXTzSNc
casanova2がそろそろ出るんじゃないかとの情報
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 19:04 ID:3Tw++AiK
まじ〜?
42958:03/01/05 21:45 ID:rIyZdBMr
>>427
ソースは??
雑誌は全誌チェックして、本国サイトも見てますが情報を見た記憶がないのですが・・・・

Carmen
Casablanca II
Intrepid
Citadel
Dreadnaught II
David II
Carmen II
と来た以上、次は、DVD/LDコンパチのVoyagerをVoyagerIIに
しない限り、開発順序的に次はCasanova IIしかないとは思うんですけどね
430sage:03/01/05 22:09 ID:drRUh/rJ
>>429
427さんではありませんが、Casanova IIの話は聞いたことがあります。

オーディオショーでCasanovaのバージョンアップはいつになるか
聞きに言ったとき、Casanova IIの発売が5月ごろ予定なので、
そのときを目安にしてくださいと言われました。

あくまで聞いただけですのでソースはありませんが、
発売の可能性はあると思います。
43158:03/01/06 00:07 ID:keGy1vLA
時期的にそろそろだとは予想していましたが
5月にほぼ決まりみたいなんですね
432427:03/01/06 19:42 ID:b/juf+6a
私の場合、ソースは某ショップです。
現行機種買わなくてよかった〜。
待った甲斐がありました。
43356:03/01/06 21:31 ID:hxUZjZYE
>>419>>421
SHOWCASEのレポートは申し訳ありませんがもう少し待ってください。
しかしいつも出入りしている掲示板では「TMを使って欲しい」という声が
割とあった。やっぱりTMってそれなりの実力機なんですね。路線を変えた
決心がゆらぎそうでちょっとこまるのだが(w
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/06 23:15 ID:h1Kd5tfv
カサノバ買ったばかりなのに…
435山崎渉:03/01/07 00:31 ID:l7Bf6D+3
(^^)
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 01:06 ID:oV1egURh
435が変な事して落ちそうだからage
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 18:21 ID:ME8+BCYN
5月かー 待ち遠しいづら
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 01:14 ID:+M/KqQ1j
AACに対応してない機種を買うとなると、BSデジタルなんかはどのような音声で聞くのが
いいのでしょうか? だれか教えてください。
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 01:25 ID:9c3/IZA9
>>438
BSDチューナーで5.1ch出力させる
単体AACデコーダをはさむ
5.1chはあきらめてチューナーからはPCMで出力

の3通りかな
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 19:41 ID:h3QFaxwV
439さんありがとうございます。 デコーダはさむのはやめるとして,5,1ch出力
させるという事はアナログ出しでプリ側もアナログ端子で5,1受けるということでしょうか?
 またチューナーからPCMで出すという事はサラウンドにはならないのでしょうか?
その場合チューナー側の設定はACCじゃなくてPCM出力にしないとだめですか?
44156:03/01/09 21:48 ID:ktX3SiYW
遅くなりましたが、SHOWCASEとTMO比較レポートです。
音の立ち上がり、緻密さではTMOが勝ります。情報量はTMOの方が若干多いと
感じますが、実際には大差ないと思います。TMOは情報量というものを意識
させてしまう音作りで、SHOWCASEはそういうことを意識させない音です。
音の厚みではSHOWCASEが勝ります。サラウンドについては、TMO購入当初から
リアをフルレンジで鳴らす設定に出来す、いわば最初から不良品だったので
公正な比較はできませんが、SHOWCASEの方が音のつながりが良いと感じます。
使い勝手は勿論SHOWCASEです。TMOは旧リモコンも新リモコンも使いずらく、
特に新リモコンは説明書片手に操作しないと設定は出来ません。SHOWCASEの
リモコンはカード型電卓みたいなチャチな物ですが、使い勝手は良好です。
ディレイなどの設定はTMOが10cm単位、SHOWCASEが30cm単位とTMOが有利です。
私はファントムモードで使用していますがTMOでは台詞の線が細く聞き取り
ずらかったのですが、SHOWCASEは少し音像が大きい気はしますが、厚みが
あり明瞭です。
音作りはTMOが緻密、SHOWCASEが大らかと言った感じてすが、基本的にどちら
もHiFiを基調としており、音楽より・映画よりという感じはありません。
大体こんな感じです。比較はDVD-Videoでのみ行っています。CDの音楽再生
については私がHTPCを使用していることもあり、CD再生の品位が低いので
これで判断するのは好ましくないのでやめました。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 13:06 ID:SS7b3MXB
THX認定のプリってのはあるんでしょうか?
AVアンプおすすめスレだとTHX以外はクソらしいんですが・・・
RDC7はそう?
44358:03/01/10 17:27 ID:Viw5yF4Y
>>441 :56
どうやらTMOも結構、最新の機種と比べても優秀っぽいですね。

なんかインプレを読む限りだと、SHOWCASEって
基本的な質がTMOに劣るののを音作りの上手さで埋めている
というイメージを受けるのですが、そんな感じなのでしょうか?

>>442
RDC7やMERIDIAN、Classe等THX認定品は多数ありますが、あんまり本質的な差は感じた事ないです。
それよりも基本的な能力の差、個性の差の方が単体AVプリのクラスでは目立ちます。

個人的な好みの差も大きいのですが、プレーヤにしろAVアンプにしろ
THX認定品で、おおっ!これは!!!という製品は出会った事ないです。

THXを気にするのであれば、MERIDIANの上位の800系のはルーカスがスタジオで
使用していたAVプリらしいので、安心でしょう。
ちなみにSPはWilsonAudioのSystem6でTHX非認定商品です。

RDC7ですが、低音に個性が強く迫力はありますが、音の素直さとかを求めると
全然ダメです。シアター専用で低音が飽和せずに済む環境ならRCA-7とセット
で使うと面白いと思いますけどね。ピュア用には好みノ問題もありますが
基本的にイマイチです。
444421:03/01/10 20:04 ID:Sho5Y5Wg
56さん、ありがとうございます。
SHOWCASEの特徴がよくわかりました。
TMOについては、検索しても代理店のホームページをみつけることができません。
421では、名前のところに1と書きましたが、スレ立て人の1ではありません。
間違えてしまいました。
44558:03/01/10 20:30 ID:Viw5yF4Y
>>444
EAD社のTheaterMasterOvatioの事です。元値段は88万だったかな?
既に生産完了品でして、後継機種はThaterMaster8000になります。

EADは元々DAC等を作っていまして、今ではDVDP、AVPre、5chパワーを作っています。
一時はファロージャのDVDPの音の部分も関わっていたそうです。

姉妹機種にTMSと呼ばれるThaterMasyerSignature、TMEのTheaterMasuterEncoreがあります。
TMSはTMOにバランスアウト追加品のはずが音質の細かい所での大きな向上があるそうです。
TMS、TMOはバーブラウンをDACチップを使っていますが、TMEだけ別メーカ品です。
またTMS、TMO、TMEとも5.1chアナログ入力を追加したバージョンがあります。
この時にJeffそっくりのフロントパネルから、Vラインに変更されました。
コストはかかりますが、TME→TMSといったグレードアップも可能のようです。
輸入代理店は現在はコンダクト、かつてはパイオニアインターナショナルでした。

代理店の変更の時に、パイオニアインターナショナルが在庫を捨て値で
ダイナミックオーディオに卸しまして、その時に定価の5割以上引いて
販売されたらしく、それ以降中古価格が大幅に崩れ、中古のお買い得色の
中古市場での強い人気のAVプリでもあります。

またリモコンは追加にくいと評判で、4回以上変更されたようですが
それでも使いにくいと評判です。
パイアニアインターナショナルの時にはコピーしたような薄っぺらい
日本語取り説で大変だったようですが、コンダクトになっても取り説
とリモコンの相乗効果は同様と聞きます。

EADは昨年Spase&Timeのケーブルで有名なTARALabに買収されて
TM8000やTM6000は大幅に変わったと聞きますが、どう変わったかは確認していません。

国内ページは以下の通りです。
http://www.conductcompany.com/ead/theatermaster.html
446442:03/01/10 20:39 ID:hLIN7RIn
58さん、ありがとうございます。
クラスが変われば考え方もかなり違いますね。
それにしてもルーカス自身がTHXマーク無しを使ってるなんて!
THXにこだわらずに検討してみます。
447421:03/01/11 20:24 ID:6lvnAEAM
58さん、ありがとうございます。
ThaterMasterのことがよくわかりました。
しかし、デザインが許容できないので、興味がなくなりました。
44856:03/01/14 07:28 ID:fEeev3Em
>>443
TMOは結構前の機種でありながら、今だ高い実力を持っているのは事実だと思い
ます。インプレの書き方が悪かったかも知れませんがSHOWCASEもTMOに劣ると
いうことはなく、まだTMOほど使っていないということもあり、ああいった表現
になりました。また私はピュアプリを持っているからいいのですが、TMOは2ch
のアナログ入力もAD変換してしまうのが少し弱点かなと思います。SHOWCASEは
アナログ入力は純アナログ処理できます。また多彩なサラウンドフォーマット
やDVD-Audio・SACDマルチへの対応は旧TMOには無いものですし、サラウンドも
7.1chまで可能です。まあ定価がほぼ同じで、いまだ最新機種と張り合えるTMO
もたいしたものだと思います。
44922:03/01/14 16:12 ID:+lLP/+Wq
>>56
なるほど、TMOも機能の点以外では結構検討しているんですね
AD変換は単体DACがなくて、レコード聴かない人には困らないのですが
ボリュームを絞った時に音質が落ちそうなのがヤかな?
ShowCaseはAAC対応の可能性があるのが良いですよね・・・・

AV5103Dに5.1chアナログ入力がないのだけ不満なのですが
LINNが今度AV5103D同サイズの筐体で、ユニバーサルプレーヤを
発売するとの事なのでバージョンアップに期待しています。
#ただ、初期のバージョンなので、バージョンアップが高そうな気がするんですけどね・・・・

その後TMOの処遇は決まりました?
友人で、故障状況、修理費用、価格等によっては欲しいかもと
興味を示している奴がいるのですが、どんな感じでしょう?

ここで不都合なら、捨て用転送メールを用意しましたので
[email protected] まで、お願いします。
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 23:39 ID:CXCeax3v
アキュを購入した奴はおらんのか?
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 23:49 ID:+1tLWgZC
KISTOって幾らくらいになるんでしょうね
ttp://www.soundcreate.co.jp/whatsnew/ces/ces.html
45258:03/01/17 12:45 ID:JlkClqws
>>451
UNIDISKが100万程度との事なので
AV5103Dが100万→75万への変更あたり考慮すると
100万〜150万 程度だと思いますけどね。

AV5103Dユーザーとしては気になる所ですが
あの筐体サイズではちょっと興ざめかな?

逆にUNIDISKの方がSR DVDのフル装備
SR DVD ProgreME とDVDプレーヤとして競合しそうで気になるかな?

453名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 18:38 ID:U9XjeT+O
>>452
確かにアレは萎え萎えですね。あれだけ端子が多いと仕方ないのでしょうけど。
まあいずれにせよ高くて買えないですが・・・
CLASSIK-MOVIEのSACD再生機能つき、なんてのが出たらいいなーと思ってます。
45458:03/01/17 19:29 ID:hiu2x6M7
LINNがあんな外観で作ってしまうと、せめて上下セパレートで作ってくれたらよかったのに・・・・
Mimesis 30+Eidos18 という、まだ試作機も出来ていないような
組み合わせしか目標がないな〜、ある意味幸せだから良いのだが・・・・
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 07:04 ID:HOTCLdmY
UNIDISKは下位機種も有るみたいだけど、GENKIクラスかな?

456山崎渉:03/01/18 08:53 ID:cOwZW8cO
(^^)
45758:03/01/18 22:36 ID:rVbYHvqw
>>455
IKEMIのSACD対応バージョンの予定だったUNIDISKが
ああなったんだから、GENKIクラスの価格ににはならんでしょう
おそらく50万前後じゃないんでしょうか?
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 02:17 ID:Hhm6zkZI
No40L、誰か買え
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 02:33 ID:Rjn+KSqF
ヤフオクのメリディアン565どうよ
海外入門用に良いかな?
今9000ES+B-15台なんです。
質問見る限り10万程度でDTSまで対応できるみたいだし
ACCまで対応できる海外プリて意外と無いんだよね。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 03:18 ID:TQRqzp3b
>>459
ACCは多分AACの間違いだよね?
だったら565は対応してないですよ
AC-3には対応だけど・・・
アナログ6ch入力も無いからBSデジタルの5.1chはあきらめ

ちなみに俺は568使ってるけど音は素晴らしいです
ただ、やはりAAC未対応でアナログ入力も無いのが不満
アキュのに買い換えようかとも考えたけど
メリディアンの高解像でありながら癒される音に馴染んでしまうと
手放せないのよ
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 13:19 ID:ts030xpE
今の所
AACと、マルチチャンネルアナログ入力 の両方に対応している
AVプリは、インテグラリサーチRDC−7をおいてほかにない。
462sage:03/01/19 14:07 ID:TEysVsXc
アキュの VX-700 も マルチチャンネル入力、AAC に対応してるぞ。
RDC-7 は、マルチチャンネル入力時にダウンミックスができないのが難点。
持ってるけど、音もいまいち。
VX-700 に変えようか。。。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 15:25 ID:6EZMTydo
>>462
買ったら是非インプレキボーン
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 16:03 ID:Rjn+KSqF
>460
10万までならヤフオクの565買いで良いですか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 16:58 ID:ts030xpE
>>462
>アキュの VX-700 も マルチチャンネル入力、AAC に対応してるぞ。

VX-700のマルチチャンネル入力は、強制的に A/D 変換されてしまう
「なんちゃって入力」なので せっかくの SACDマルチ再生の空気感が
損なわれてしまいます。
46622:03/01/19 17:00 ID:1T3CJc5k
>>460
568って他機種と比べてどうです?
購入時に候補にもしていたのですが、聞ける場所が見当たらなくて
見送ったんですよね。MERIDIANはプリメインは聴いた事あるのですが
それに近い感じの音色?
46758:03/01/19 17:01 ID:1T3CJc5k
466は僕です、名前欄間違いスマソ
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 18:11 ID:UkYwTSic
>>467=58さんってモスかすてナイスな(略 の現スレ22さんですか?
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 20:12 ID:IFo6khu/
>>468

今頃気付いたの?
この板では常識です。(w
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 20:15 ID:Xd7ogQAX
>>465
デジャヴのカキコによると、AD通っててもSACDそんなに悪くないっぽい様子>VX700
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 21:20 ID:ozMH2E5+
DC300より少し堕ちる位な印象でした。
47258:03/01/19 21:32 ID:1T3CJc5k
>>468
ここの58と、パワーアンプスレ87が僕です。
固定でやっているのは、この3スレだけ
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 21:52 ID:R3iIxphf
アキュ買うから
最安値店教えてください
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 22:27 ID:gTPV/vbI
アキュはどこでも最高2割引。
秋葉のテ○オン、御茶ノ水のユ○オンあたりですな。
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 23:40 ID:aSqzar4u
将来的にはAUDIOのiLINK伝送にも対応するそうな>VX700
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 12:48 ID:HvNCdvEu
VX-700の VOX-1394についてアキュに質問したことあるけど、
そんときは詳細未定、IEEE1394規格に沿った映像機器を想定
しているとか返事が返ってきたけど騙された???
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 14:42 ID:UGJEGTiO
58さんお薦めのAV5103Dがとても気になったので、聴いてきました。
それで58さんに質問なんですが、2CHの良さに比べて5.1CHはちょっと
良くなかったんですが、特別に何か対策されてます?

正直言って、5.1CHに関しては国産中級クラスのAVアンプ並みの
空間再現性しか無いように感じました。
逆に2CHはピュアプリとしても優れてるように感じましたが、この差は何ででしょう。

ちなみにパワーにAV5125、フロントはESPEK、センターとリアはちょっと
形式名が分かりません。 リアは同色の小型のスピーカーでした。
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 15:46 ID:VrYTwdRo
>>476
最新号HiViのアキュ技術者インタビュー記事に書いてあったよ。
「将来的にはi-LINK(AUDIO)にも対応する」と。
47958:03/01/21 16:42 ID:zH8Qziku
>>477
妙な話ですが、AV5103Dの良さは2ch再生時の音の良さです。
5.1chが下手するとオマケと違うんかいという、無茶な仕様・・・・
実際LINNでは KOREKTOR<WAKONDA<Kairn<AV5103D<KLYMAX Controle
というピュアプリ的ランク付けらしいです。

ま、国産中級クラスは極端にしても、通常のままでは正直5.1chはイマイチでした。
音が痛くないんですよね、味付けは絶品だが少々鈍ったような感じ
プライベートライアン等で音質はリアルになったのに全然現実感の乏しい音で
全然怖くありませんした。

対策としてはDVDトラポをDENON DVD5000→SR DVDに変更したら嘘の用に
問題点が一気に消し飛びました。
あとケーブルやタップで煮詰めて、5chも満足できるようになりました。

AV5103Dがトラポに敏感なのか、ただSR DVDの差が埋めてくれたのかは
いまいちわかりませんけどね。
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 18:16 ID:UGJEGTiO
58さん、ありがとうございました。
ショップに着いて、最初に5.1CHでの視聴から始めたんですが、
視聴ディスクにはロードオブザリングを使用しました。

この中に「花火が打ち上がって、それが一旦下がり、
こちらに向かって飛んでくる」と言うシーンがあるんですが、
このシーンでも、とにかく花火の上下の感覚も狭いし
(画面上との違和感が大きかったです。)
こちらに向かって来て、本当は頭部を突き抜けて行く筈なのに、
低い位置で左右に割れてました。 縦方向の表現があまりに良くありません。

確かに音数は多いです。 ただ、その情報量を上手に表現できて無いと言う感じです。
確かにこの部分は、ショップのセッティングの問題もあり一概に機器のせいとは言えないのですが。
この点、同日に聴いたSHOWCASEは上手に表現してました。

この時点では正直、大した事ないなと思ってたのですが、2CHを聴くと
素晴らしく良いんですよね。 あの小さなボディが非常に魅力的に感じられました。
58さんが言われるように、ピュア用途メインで聴くプリかなと言う気もします。

LINNは機器のスタイル上、見た目を重視するならパワーとは最低でも揃えたいし、
そう考えると、価格的な事を言っても、もう少しサラウンドの表現力にも力を入れて欲しいですよね。
58さんありがとうございました。 



48158:03/01/21 19:32 ID:zH8Qziku
>>480
僕が他のAVプリと比べた、特別大きく問題化はしませんでしたけどね
どうなんでしょう?セッティング等も考えられますし、ちょっと分かりません。

そうそう、AV5103Dの映像回路は殺してあったのでしょうか?
あれが生きていると随分AV時に劣化するという話を聴いた事があるんですけどね。
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 21:53 ID:HvNCdvEu
>>478

それ見たよ。評論家が言ってることですよね。
アキュは否定も肯定もしていない。
アキュに再度問い合わせたら、業界の流れや規格が固まった段階で
決定するとのこと。まだ検討中で決定ではないみたい。

規格が固まってないって、じゃあ、パイオニアの i.LINK(Audio)は
何なの? ローカルなの? って質問しようかと思ったけど、
これ以上の案内はないっていうメールが来て、むかついたので
止めた。

それとも、評論家にだけこっそり教えたのか。。。
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 12:51 ID:cLjvCaOh
>>482
なんで株主でもないドシロウトに会社の戦略を教えにゃならんのだ。

484名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 18:00 ID:D9B3riNE
もれもアキュの人間にi-linkは映像用といわれたんだよなぁ。
VX700。漏れみたいにDVD-AとSACDをそれぞれ単体で持ってる人間には、
もう1系統のマルチ入力が欲しいし、i-linkによるオーディオ伝送規格が載れば、
それを補えるから非常にありがたいんだよね。
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 19:22 ID:GEm8C0v0
AVプリスレ58うざい。
結局いつも最後には「僕の使ってるAV5103Dは・・・」って話になるし。
「君の使ってる5103D」が良い機械だというのはよくわかったから
自慢話はAVプリスレでやってくれ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 19:24 ID:GEm8C0v0
誤爆失礼。
485は「AVプリとして優秀なAVアンプスレ」宛ね。
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 21:19 ID:TgbOk0D6
ここはAV5103Dだけで盛り上がってるつまんねースレダヨ
48858:03/01/23 23:11 ID:mWc7X/hQ
>>485,487
申し訳無い、他に比較&参考例を出せるほど詳しいAVプリはないんですよ・・・・
とりあえず、友人が使っている奴あたりを
借りて参考にして、もう少し他の例も出せるようにします。
確かにワンパターンだし、場合よっては自慢にも見えたりもしますよね(苦笑)
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 03:07 ID:fzBotnj/
>>484
カタログで見る限り映像用だよね、i-link。
もしあの場所に音声用のカードが入るなら、
音声回路と映像回路の完全分離が大ウソになっちゃうよね。
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 09:14 ID:lIjpeakt
アキュのSACD伝送(HSリンク)はi-LINKじゃない(確かLAN?)から、苦々しく思ってるかもね。
あるいはSONYから工学固定メカを入れて貰う代わりにDVDオーディオはやらないような密約(w
を交わしたとか・・。

んなわけねーか(w
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 09:31 ID:m5g3HXS2
>>488
58さん、LINN/KISTOとMM30、どちらにいかれるんですか?
49258:03/01/26 18:52 ID:gJz1vmtv
>491
SPをフロントをCUB2に変更する事になったので
センターSP購入の都合などで当分AVプリを変更する余裕は全くありません(苦笑)
#今一番悩んでいるのはセンターSPにCUB2にするかWatchCenterにするかです。
#他にWATT単体とか、今のSPを上手に合わせると言う案もあるんですけどね。

KISTOはデザイン上の都合と、今の設置状況では入りそうにないので
買うならMM30を狙いたいと思っています。

機能面では、ステラが取り扱いメーカーにワードシンクの導入を推奨していく
とあるのでMM30にそれが有るか無いかなども見極めポイントの1つだと思っています。

しかし、予算とメーカーの開発ペースを考えると、2年程度先の事な上に
結論は当然並べて聴いてからでしょう。新品は辛いので狙うはショップの処分品

ただ今の状況からLINN製品が消えると音が荒れる可能性もあるので
その間に落ち付かせて、煮詰め切っての達成が最低条件になると思ってます。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 20:40 ID:uyepkKmR
アキュはDVDコンソーシアム(だっけ?)未加入なので、DVD関連製品は作れないそうです。
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 18:13 ID:c9fBSXon
パイのC-AX10をVERUPしてDDとdtsに対応させるのもいい感じ?
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 18:20 ID:sVr3M24x
>>492
MM30のプリアウトは今の所、デジタルのみのようですが、
58さん、どうされます?
僕はどうも、ココの部分が引っかかるんですよね。
別途、単体DACが、7.1だと、4台要る訳で...
Job/DA96を使ったとして、最低でも、+¥70万は要るんですよねぇ。
電源ケーブルとデジタルケーブルも台数分、要るからなぁ...
49658:03/01/30 19:24 ID:6g5zMhrQ
>>495
なんだかの対策があると思うんですけどね・・・・
MM10を3台とか良い気がしているのだが、44.1KHz
までしかどうせ対応していないしな~・・・・

その時になってから考えます。おそらく最終段階では
搭載されていると思いますしね。
無理でもデジタル入力付きの5chパワーも作るのでは?と思います。

駄目ならピュアプリとDACを買って、AVプリはAV5103Dと心中かな?
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 00:40 ID:+1O2Pgta
DVDプレーヤーから光で入力して、
同軸で出力できるプリアンプってありませんか?
49856:03/01/31 01:15 ID:nBG/oWdO
SHOWCASEProcesserが多分出来ると思う。少なくとも、同軸→同軸のスルー
は確認しました。普通のピュアプリだったら不明です。
49956:03/01/31 01:20 ID:nBG/oWdO
各チャンネルごとのデジタル音声信号だったら無理です。失礼しました。
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 05:52 ID:/51gwdA6
>>497
小原由夫がセタ・デジタルのカサノバでそれやってたぞ。
50122:03/01/31 15:07 ID:cEQZbt3P
>>497
各チャネルの出力だと
THETAとMARRIDIANがオプションで対応します。
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 18:31 ID:+1O2Pgta
皆さんありがとうございます。
ハイエンド系は皆出来るのですね。
今回は光出力しか持っていないDVDプレーヤーを、
同軸入力しか持っていないプリメインアンプに繋ぎたかっただけでしたので、
お挙げくださった機種は予算を超えてしまい、DVDプレーヤーを買いかえたほうが安上がりのようです。
でも良い参考になりました。ありがとうございました。
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 18:42 ID:Ej8VYps3
AVで音質追求の意味はあるのだろうか
50456:03/01/31 19:53 ID:nBG/oWdO
>>503
そりゃピュアオーディオと比べれば、ほとんどが圧縮音声だし、セッティング上
妥協せざるを得ない部分も多いですが、音と絵のバランスがとれていないと、
見ていてバランスが悪いです。どっちが優先かは人によると思いますが。
やっぱり音がいいと見ていて映画の世界観に入っていきやすい、と個人的には
思います。音楽物なら音がいい方がいいのは当然ですし。
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 01:44 ID:f4LK3MpR
>>503
DVDに入っている音の情報量ってかなりのもんですよ
プロジェクターの大画面で音響設備もきっちり整えると
一般家庭でもそこらの映画館よりずっと臨場感たっぷりに再生できますよ

私は映画館にもよく行きますが
トータル的に我家のホームシアターを超える環境の映画館は
ほとんど無いと実感してます(自慢)
ちなみに我家は総額300万程度のシステムです

また、映画館を超えるのには
解像度1280×720以上のプロジェクターと
良質なサブウーファーが絶対条件のような気がしてます

506名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 02:26 ID:LOZHRoSx
>>505
腕のいい人なのか怖いものしらずなのか理解に苦しむ文章ですね。
専用部屋の費用は別にして1000万クラスの人がごろごろいる
趣味の世界ですよ。そういう人は余り2ちゃんには来ませんが。
音の善し悪しも手持ちのピュアオーディオに比べての話です。

このスレじゃなければ煽りかなと思うところです。
50756:03/02/01 02:38 ID:CY1lmqp+
私はLD時代から2chで外部DACをつけてAVをやっていたので、初期の安いDVD
プレーヤを買って2chで鳴らしたら、まあ安っぽい音でした。そのときは、
「こんな音声規格つくりやがって」と思いました。その後、このスレで論議
されるようなAVプリを入れて「ドルビーデジタルもいい音するじゃん」と
見直しました。部屋が狭く、2chオーディオを第一優先にしてるので、フロント
とリアのバランスがあまり取れてないですが、6畳間で80インチというのは
ミニシアターみたいでいい感じです。それに、この絵と音を独り占めして
いる時って、なんか凄く贅沢な気分です。但しかかった金額は計算したく
ありません、空恐ろしいので(w
508505:03/02/01 03:27 ID:f4LK3MpR
>>506
煽りじゃないよ。かなりマジに言ってます
18帖の専用部屋で100インチで観てます

プロジェクターはシャープZ9000
AVプリがリンAV5103D
パワーがローテルRB-1090×3
SPがB&W N802×2、N804×2、HTM1

ってな構成ですが、音響的に映画館超えたと思ったのは
SWをヴェロダインのHGS15に変えてからです

今計算し直したら定価だとDVDP入れて600万程度でしたが
中古購入もあるんで実費で400万位だったかも・・・

それと、ピュアでもサラウンドでも音質追求は大事だよ
国産一体型のAVアンプでは絶対に出せない領域ってあるよ
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 03:47 ID:LOZHRoSx
>>508
最初からそういう風なレスなら疑わなかったのに。失礼しました。
ageであの内容だったのでちょっと。気を悪くしないで下さい。
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 05:07 ID:JxANyldV
漏れは房総先生が光臨されたのかと思ってしまった(ワラ
511呼ばれて飛び出る:03/02/01 09:03 ID:EeUSNjd1
ってな構成ですが、音響的に映画館超えたと思ったのは
SWを各ch毎に1本用意し、レゾナンスチップでチューニングしてからです
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 13:32 ID:8ZTm2E3b
VX-700の気になるには
HPの説明で
-オプションでラインダブラー、クァドラプラー増設可能-
今G70なんでクァドラプラーが50万以下で出るなら
購入して見たいんですが
情報ありますか?

どうでも良いけどオレ クァドラブラーだと今まで思ってました(笑



513名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 14:25 ID:EeUSNjd1
あー、何か有名どころのチップを採用だか、基盤毎だったかってな話だったな。
あたしゃ4倍は「クァドラー」になると思ってたよ(苦
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 15:05 ID:YDnlXAT/
拡張ボードの開発元
ttp://www.astrodesign.co.jp/
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 21:06 ID:CY1lmqp+
>>512
G70ですか、羨ましいですね。私はD50でHTPCで走査線数を増やしてますが、
16:9で720本あたりがいい所です。これでもD50のフォーカスなら走査線は
全く気になりませんけどね。G70だとダブラーくらいだと走査線見えてしまい
ますから、やっぱりクァドラブラー位は必要になるでしょうね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 05:39 ID:y+BFBEqY
今更G70に50万も金掛けるなら
12度DLP買った方が満足度高いんじゃ?
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 09:44 ID:fhLD7C6x
>>515
2001でもダブラーじゃ走査線見えるよ、くっきりと。
D50よりフォーカスいいのかな?
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 09:46 ID:fhLD7C6x
>>516
DLP、現状じゃ・・・まだ・・・頭が痛くなる・・・
黒側の表現力も足りない。
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 10:37 ID:zNXu3KLX
AVプリスレで音語らないでどうすんのよ?
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 11:50 ID:yQjVODGc
>>517
それはあるでしょうね。ちなみにD50でもきっちり追い込めば見えると思う。
私が見えないといっているのは、HTPCで走査線数4:3で960本まで増やしてるから。
スレ違いスマソ。
52156:03/02/02 22:29 ID:AmeS4NuM
>>503
とあるDVD限定の話だが、小澤の新春コンサートのDVDは
PCM48KHz16bitよりDTSの方が音よかったぞ。
だから「圧縮=悪」は必ずしも一致しないと思う。
出来の悪い非圧縮はもちろん、通常程度の非圧縮よりも
マスタリング等の程度の良いdtsあたりの圧縮なら五分が狙えるのでは?と思っています。

>>512
あんまり話聞きませんし、メーカーに直で聞いた方がよいのでは?
それと個人的な経験に基づく印象ですが、映像回路内蔵のAVプリはイマイチだと思う
最低でも内部で殺せないと辛い

それと50万出すのでしたら
http://www.electori.co.jp/Faroudja/far_nr.html
これを買って、固定画素を強く意識した機種ですが出力はアナログRGBですし
1024*768の設定で買ってもよいのではないのでしょうか?

>>508 :505
DLPでフリッカやそれに起因する目の疲れ、頭痛がなければ結構良いでしょうね。
その後継の、HD2あたりまで来ると、迷光対策とか、あと誘導灯等の問題が出ている
ような、映画館よりは黒も締まりますからね・・・・

DVDは何をお使いです?
52256:03/02/03 00:27 ID:mOAjOT69
>>521
ひょっとしてまた58さんですか。とりあえず数字コテ間違えてますよ。
だから>>521は私の意見ではありません。
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 18:24 ID:2Xpd7/wF
Integra RESEARCH RDC-7 UPG2と Integra RESEARCH RDA-7 の組み合わせはだめでしょうか?
予算的にこの程度(パワーアンプと両方で90万)なんですが・・・。


524名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 21:08 ID:4YcT5GYb
>>523

どういう音にしたいかによると思う。

52558:03/02/03 22:00 ID:g/9o7XVM
またやっちゃいました、521=58です。(爆)

>>523
太くてパワフル低音ガンガンが好みでしたらどうぞ
52656:03/02/04 09:04 ID:1RUBDEBB
>>523
人に聞くより、自分で試聴して見てください。少なくとも純正ペアだから
結果ははっきりすると思いますし、聴ける機会も多いのでは?他社製品の
組合わせだと難しい部分もでてきますが。
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 20:05 ID:AEi1Divd
LevinsonのNo40Lって最近いろんな雑誌で特集組んでるなぁ。
インプレ見てみるとどうも次元の違う音色みたいですね。値段が値段だから
当たり前か‥
俺は当然買える訳もないんだけど機会があったら視聴だけでもしてみたいなぁ。
どっか視聴させてくれるお店はありませんかね?

そんでもってNo40Lに組み合わせるSPやパワーアンプっていったらどんな機器に
なってきますかね?
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 23:16 ID:i8LGT1iD
>>527
お店に好きなDVD持っていって視聴させてもらう。
Rolexをつけていくのは忘れないでね。Patekならもっといい。
あとはジーパン、サンダルでもOK。

お店に入ったらこれで決まり。
「こんど、家新築するからホームシアター作ろうと思うんだけど、
 No.40L中心に聞かせてくれない?」


529名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 00:11 ID:X6z8JUzK
>>527
No40Lを置いてるSHOPはまだ無いんじゃないかな?どうしても視聴したきゃ
代理店のハーマンに行くしかないでしょう。
No40Lに組み合わせる機器となると、PAはマルチチャンネルPAではちょっと役不足でしょうね。
無難にNo436LとかPASSのX600あたりですかね。
SPは俺ならWilsonのシステム6、それ以外ならATCの150とかPMCのMB-1なんかも良さそう。
53058:03/02/05 01:35 ID:sZX/cQu2
>>537
あるとしたらダイナのSinemaHALかな?
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 20:21 ID:HFMqNguv
Cinema H.A.Lには確かもうなかったはずです。
去年にデモやってたけどね。
俺も仕事じゃなかったら行きたかった・・
53258:03/02/06 09:32 ID:1tHzJ75a
とりあえずご報告、昨晩SPをCUB2に変更しました。

>>531
そうすると、展示のある店は下手するとないんじゃないかな・・・・
展示情報を気にして見ておきますが。、CinamaHAL以外ではなかなかAVプリを
まとまった数とか高級AVプリは難しいんですよね。
買う気なら、ショップにお願いしてハ−マンから取り寄せてもらえば良いのですが・・・・
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 23:35 ID:1RG7X00y
>>532
2ちゃんに来てる人が果たしてNo40Lを買うなんてありえるのか??
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 02:06 ID:moeXW9gA
No.40Lクラスだといいかわるいかじゃなくて
好みかどうかになってくるのだが、527は
組合わせるPAやSPまで相談してる。
No.40L聞く前に、ピュアでもいいから何機種か比較視聴して
自分の好みを把握しないとね。
53556:03/02/08 17:34 ID:n/SuDjd4
NO.40Lの音色だけだったら、No.380SLとかNo.32Lとかのレビンソンのプリを
聴けば、ある程度の参考にはなるんじゃないかな。私もNo.40L聴いていない
ので予想ですが、そんなに極端に違う音調にはしないでしょう。
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 02:44 ID:L5QEN4gn
不毛な夢なのね・・・
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 12:37 ID:XE0JSk/t
でもAVの世界にはとんでもない金持ちもごろごろしてるから、夢じゃない人も
出てくるでしょうね、割と。でもここには多分来ない(w
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 00:30 ID:zEKzakad
100万以下ならVX-700で決まりでいいですか>ALL
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 02:07 ID:uJ7FRjxH
もしかして58さんはナイスなスピカースレの22さんですか?
文体がそっくり・・・
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 02:18 ID:Jy5Wc28m
>>538
無難なセンなら良いんじゃないかな
AACのある唯一の高級機だし
個人的にはメリディアンの癒される音の方が好きです
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 05:15 ID:NJuatUOF
>>538
安心感と言う事も大切だよね。
リセールバリューもNo.1だろうし・・・
僕の使ってるLexiconは映画は良いけど、
2chとリセールが悪すぎ。(w 
54256:03/02/10 05:51 ID:WadWGC6T
古いレキシコンって持ってる人は手放さないから、もう少し希少価値があるの
かと思っていたんだけど、そうでもないのか。
まだ1万払っただけだが、SHOWCASEのリセールってどんなもんだろう?
取りあえず支払いに3年かかるから、大分先の話だし、気に入っているから簡単
には手放さないだろうけど。
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 11:03 ID:j7ybpEGJ
KrellのHTSってどうなの??
SACDきくにはよいのではと思ってるんだけど。
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 12:50 ID:mwvvfkDF
>>543
まぁソコソコでしょ
解像度良くないからハイエンドな音では無いけど
LUXあたりの一番安いプリのレベルよりちょっと低い程度かな
ただ、試聴すれば分るけどちょっと疲れそうな音かも
54556:03/02/10 13:34 ID:qTQ0DDcJ
>>543
SACDの2chならいいけど、マルチだと現行のHTS7.1でないとアナログマルチ
入力を持っていないので無理です。一応念の為。
546543:03/02/10 14:12 ID:W0sQzM5s
>>544
ふむふむ。
K300iを持っているのでなんとなくわかりそうな気がします。

>>545
知りませんでした(恥)
LinnのAV5103Dも狙っていたのですが、アナログ
マルチがないので落としました。
アナログマルチつきでなにかよいものがありましたらご紹介
ください。
54756:03/02/10 14:22 ID:qTQ0DDcJ
>>546
HTSの下位になるけど、SHOWCASEは7.1chアナログマルチ入力を持ってます。
但しアナログプリ部を通すだけの全くのスルーで、MIX DOWNとかレベル調整
とかは何もできませんが。
他のメーカの情報は詳しくないです。使ってるから知ってただけで。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 17:09 ID:zK35bN9B
>>532
CUBU、おめでとうございます。
シビれましたか?
我が家の方は、ALL・CUBになって、1年が過ぎようとしていますから、
大分、音にも慣れてきました。
現在は、SR2&SR5を発注して、納期待ちです。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 18:12 ID:YPQbnLZ2
遅レスでスマソ.
Meridianはデジタルボリュームですよ.出力がもともと24bitなので
ボリュームを多少落としても16bitは保証されているだけ.
(一応,18から24の間でbitは選択でキマソ)
よって,フルボリュームで24bitを受けられるのがベスト.
ただ96kHz24bitで受けても音が薄くなるだけなので,ハイサンプリングは
要らないなり.16bitで十分.
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 19:33 ID:Cy/o4eB3
>>538
デジャヴでも随分評判良いみたいだな>VX700
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 22:16 ID:zEKzakad
>550
全然評判になってないじゃないか。
それとも住人か?
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 22:31 ID:Cy/o4eB3
>>551
君はそう思うか?
ヲレは別に住人ではないが、最近のあそこのカキコを読んでて
VX700が欲しくなってきたんだが。
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 23:08 ID:zEKzakad
>552
題名だけ読んでたんで
もう一度見てきた
SACDのあたりですね?
オレはSACDにはまったく興味ないので
AACの音に興味深々です。
とりあえずオプションのラインダブラーが実際でるまでは待ちですが。
そのころには多少バージョンアップしてるだろうし。




554名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 23:19 ID:Cy/o4eB3
>>553
そうです。
ヲレは現在SACD9:映画1といった視聴比率なので
あの辺の話題に非常に興味をもった。
たしかにAACがよさそうだというのも魅力だが。
現行一体型AVアンプのAACはどうも音が薄っぺらで・・・
55558:03/02/12 01:30 ID:ziI2li5C
私信:サーバの問題でここしばらくメールが読めません、明日には読める予定

>>539
そうですよ

>>548
ありがとうございます。
全chですか・・・・、数年の間にはやりたいと思ってますけどんね
まだまだ先の話です。
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 02:37 ID:lqnY3hHi
久保。。。 ここはお前の個人掲示板じゃねーぞ
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 15:06 ID:oDvSBRmH
インテグラのAACの音を聞いた方いますか?
インプレお願いします。
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 20:15 ID:z0L4z4Ov
>>557
私は衛星で映画見るのでこのインテグラ使ってますが,音そのものは不満はありません。
サラウンド感も良く出ると思います。どちらかと言うと音は厚めのほうにシフトしてるように
感じます。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 21:50 ID:ELvq6Lh9
>> 557

 どっしりとしていてなかなかいいよ。
 でも、エッジを立てずまろやかな音です。
 これがいやでVX-700に買い換えました。
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 22:12 ID:y803iNhk
VX-700インプレキボーン
561おぐりん:03/02/13 01:23 ID:X0IbTPbY
DVDから光デジタルオーディオケーブルで出力した音をAVアンプに入力し
普通の白・赤端子で出力しDVDレコーダーに入力することはAVアンプで可能で
すか。また可能な場合どのメーカーのAVアンプで可能でしょうか。
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 01:42 ID:8HPddzau
>558 559
サンクス
今9000ES(AAC未対応版)思い切ってVX700までいくか
インテグラで我慢?か思案中なんです
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 02:11 ID:xTWAKCMf
インテグラとVX700じゃ次元が違いすぎるでしょ
後悔しない為にもVX700に逝っちゃって下さい
インテグラじゃ後悔すること必至ですよ
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 04:48 ID:/1v8nLw9
俺が聞いたかぎりでは、563や58が言うほど悪くなかった。>RDC-7
ただ、確かに個性の強い音ではあると思う。
少なくともムンドやLINNのような清廉淡白なハイスピード系の音が
好きな人間には絶対に合わないと思う。
どちらかと言うと一昔前のWADIA(15・25)に似たこってり系の音。
VX700とは根本的にクラスが違うので、同じ土俵で比較するのはどうかと。
値段からすればよく出来てると思うよ。
56558:03/02/13 05:04 ID:g3u6CtM0
>>564
>ただ、確かに個性の強い音ではあると思う。
それが、(通常の場合)ピュアに辛いというか、一部の人にしか合わないというか
そういう表現だったのですが、ちょっと誤解を招いているかな??

558さんみたいに使うのなら、音色、価格も含めるとかなり良い部類だと思う

VX700はまったく聴いた事ないんですよね・・・、今度見たら聴いてこよう
566559:03/02/13 22:26 ID:O16GlrSv
組み合わせたパワー:RDA-7, SP:S143, DVD:DV-AX10です。
こんなんで RDC-7, VX-700を語るなかれと思われる方は無視してください。

AAC 搭載 AVプリしか興味ないので、RDC-7とVX-700の比較しかできませんが、
VX-700のほうが全然好みです。まぁ、値段が倍以上も違うので一緒に比較さ
れちゃRDC-7がかわいそうですけど。

RDC-7は、どっしりとした低域でエッジを立てず音を芯から出すタイプで、
良く言えばしなやかな音、悪く言えばモコモコ音。爆音などは低音優先で出て
来るのですが、その爆音に含まれる低音以外の細かい音が低音にマスクされる
感じがします。「ホーンティング」「U-571」をAACで聴いた感想は、とにかく
音に厚みがあり不気味さが良く伝わってDD以上ではないかと。
ただ、ピュアで敬遠する人がいるのも、この低音がイヤだからでしょう。
ベース音がやたら目立ち、スピード感、鮮度が失われてしまう。

VX-700はRDC-7より、高重心にあると言えます。RDC-7が低重心しすぎなので
比較するとそうなるのですが。これが普通だと思います。
高域がより繊細になりエッジも立ち、低音がクリアになる分、鮮度・
分解能も向上します。ピュアだとVX-700が好印象でほぼ満足しています。
では、映画のドンパチ系は苦手かというとそうでもないようです。
銃声、爆音がリアルに表現されます。RDC-7よりやや低音が軽い感じは
しますが、厚みがないわけではなく私はこちらの方が好みです。

アナログ入力の場合VX-700はAD変換されますが、されないRDC-7のDirect Mode
より繊細、鮮度、スピード感、すべて上です。

>>562
ピュアプリを別に用意するならばRDC-7の選択肢もあると思いますが、ピュア
にも使うということであれば、VX-700をお勧めします。ただ、音質の好みは
人それぞれなので、ピュアでも厚みや暖かさを重視して、鮮度やスピード感
を重視しないのであればRDC-7かな。
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 22:57 ID:rXFKjJW7
>>566
>アナログ入力の場合VX-700はAD変換されますが、されないRDC-7の
>Direct Mode より繊細、鮮度、スピード感、すべて上です。

うーーん。
私はマランツのSA-12S1でSACDマルチを聴いて両機を比較したことが
あるのですが、 高域しゃかしゃかメリハリ調のVX-700よりも RDC-7の
ほうが意外と SACDらしい潤いと空間を感じさせて私の好みでした。
ただAACに関してはVX-700のほうが情報量多くて好ましいでしょうね。
568559:03/02/13 23:18 ID:O16GlrSv
>>567
> 私はマランツのSA-12S1でSACDマルチを聴いて両機を比較したことが
> あるのですが、 高域しゃかしゃかメリハリ調のVX-700よりも RDC-7の
> ほうが意外と SACDらしい潤いと空間を感じさせて私の好みでした。

DV-AX10 のなんちゃって SACD での比較なのでプレーヤが変わると
評価も変わる可能性ありますが、ただ、私の場合、潤い、空気感よりも
あの低音が気になるので、しゃかしゃかメリハリ調のVX-700に
好感を持っています。
569元マランツユーザ:03/02/14 00:57 ID:oVvFpZuQ
>>567
マランツだとますます高域しゃかしゃかになる可能性があるのでは?
と個人的には思います
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 21:55 ID:zUSt8uaJ
う〜んRDC買おうと思っていたがこのスレを見て考えが変わってきた
また苦悩の日々が始まるのぅ
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 22:24 ID:pYkGIOB5
RDC7だったら他社のトップモデルを
プリとして使った方が良くないだろか?
フロントだけ別にPアンプ奢ればかなりのもんになるよ
音質追求の意味でRDC7を選ぶのは違うような気がする
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 00:38 ID:ZWv0cfdx
実際にRDC7使ってますが,使いやすさは良いですよ。 ピュアをどの程度聞くの
かにもよるでしょうけど,音的には低音がややブーミーな感じになりますので私は
ピュアを聞くときはスルーにしてプリアンプで聞いてます。あまりピュアを聞かないの
でしたらそれほど問題はないとおもいますが。
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 04:04 ID:FcctBW++
ピュア再生不適合なら
安物AVアンプのプリ部と一緒じゃんw
リモコンの使いやすさは定評があるみたいですが・・・
あとリップシンクで致命傷があるって噂を聞きましたが?
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 10:55 ID:dPGnxGAa
俺が一番気になっているのはRDC7は40余万円払うに万人が納得する音を
たたき出せるかどうかにある。以前安物AVアンプからハイエンドに変えても
際立って「すげー」という気持ちには正直感じられなかった。
RDC7殆んど値引きないし・・・そこんとこどうよ?
あとクレルのショウケース持ってる人っている?気になってはいるンだが持ってる人は
おろか、置いてる店すらないし情報少なすぎ・・。
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 10:57 ID:KGrbdaIN
56さんが持ってるじゃん。
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 11:04 ID:1KS5Wxkb
RDC7のピュア再生はアキュのVX-700やリンのAV5103等に比較すると
弱いですが、価格相応でしょう。
ソニーのTA-E9000ESやレキシコンのDC-1,MC-1などと比較すると、
解像感、SN比にて 明確に上回っていると感じさせてくれます。
ただし、低音はやはりしつこいかも・・
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 11:12 ID:To7SpaPC
>>570
自分で実際に聴いてみるのがいちばんだと思う。
ピュアに使えないというよりは、音色の癖が強く、フラット・ストレートな
音色ではないという感じ。この音色が気に入るかどうかの問題。
少なくとも573が思っている「ピュア再生不適合」というのとは違うものだと思う。
根本的なクオリティの低さを、迫力や押出し感で誤魔化すという感じではない。

>>571
うちのVSA-AX10と知人のRDC-7を聴き比べたけど、根本的な部分で差を感じた。
JEFFのMODEL2をパワーに使って、MCACCOFFでぱっと聴いた感じだとAX10の方が
クリアかつフラットな、このスレで言うところのピュアな感じな音だけど、よくよく
聴いてみるとRDC-7の方が情報量が格段に多く、立体感や音像の実体感が優れている
と感じた。

RDC-7は根本的なクオリティは結構高いけど、その癖の強い音が気に入るかどうかが
最大の問題だと思う。ワディア好きな僕は嫌いじゃない音だけど、他人にはあまり
お薦めはしない。

578名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 11:45 ID:6rmnGSAy
RDC-7を選ぶとしたらまず価格、そして衛星見るかどうかが選択肢の有力条件だと
思います。確かに音のクオリティーは低いという事はありません。しょぼい音でもないし,
音作りのあざとさも感じられなくて立派な出来だと思ってます。 ただあの外観の大きさ
はダサイと思います,正直いって、、。

579名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 14:24 ID:+3W9NEga
AACの5chってBSデジタルでしか使い道ないし過渡的な物じゃないかなと思うんだけど。
米国でDVHSの高画質ソフトが出てるけど、Blue-Rayがでればこっちに移行するんじゃない
かな? その時には日本でも高画質映画ソフトがDDやDTSで発売されると睨んでるんだが。
AACは放送用の規格だから日本独自のものになってしまったけど、映画ソフトなら
最低限DDやDTSのデジタル出力くらいはついてくると思うし、Blue-Ray player自体
日米で規格を変えることもないだろうからね。

余談だけどパッケージソフトの方が放送より画質が劣るっていう状態はおかしいよね。
DVHSは固定bitrateだけどBlue-Rayになったら可変になって、ソフトの画質自体も
放送用のハイビジョンよりも向上すると思うよ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 17:49 ID:9RLN8fgV
ビクターのD−VHS35000内蔵ののAACデコーダーはどうなん?
あれもヤマハの単体みたいな感じ?
D−VHSの事はは全然解らん(汗)
581559:03/02/15 19:52 ID:ELDTxJJ/
>>573
RDC-7のリモコンは結構使えます。今までマランツ、クロッサム、ビクターと
使ってきましたが、学習リモコンはこれが一番。だから、リモコンだけ
サービスから買って、RDC-7は売ってしまいました。欠点は方向キーが
使いにくいこと。
アポジーのやつでジッター対策するため音が遅れます。これで画より音が遅く
なってしまう。リップシンクは音が遅くなるほうしか設定できない。

>>574
昔、ヤマハのAVアンプ使ってたけど、クオリティは断然RDC-7が優れてたよ。
ヤマハだったからか...
よほど売りたかったらしく、私は約25%引きで買ったよ。
これじゃあお店の儲けないと思うけど、さがせば安くしてくれるとこ
あるってことで。

あとRDC-7のトーンコンは低域を下げようとしても中域まで下がって
しまうので使えなかった。スロープゆるゆるの感じがした。
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 20:22 ID:A7CgEZQC
オンキョーはリモコンは使いやすいんだよ。
使いやすいUIというのは結構知恵を絞るもんだと思うけど。
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 03:51 ID:GOyeGN+N
リモコンの使いやすさってとっても大事ですよね!
暗がりでの操作必至のAV系では特に

でもRDC-7を大画面で使うにはリップシンクが気になって
結局ドナドナして海外製のプリに買い換えたけど使い辛くって・・・・
VX-700の使い勝手はどうなんでしょうか?気になってます
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 21:40 ID:6GPlcAQ3
つーかだれか2002年の11月HIVIに載ってたインテグラリサーチの後継機
について知っている人居る?写真は7Chアンプのみだったけど、下記には
「同シリーズのAVコントロールとDVDPも容易される。」とあった。
だれか知らぬか?知らぬか?
585559:03/02/16 23:29 ID:Rzk9/jf5
>>583
店で操作したときはやり方分からなくて断念。店の人も使い方分からず
マニュアル見るはめに。設定変更するのにボタンを1秒以上押さなきゃ
ならないなんて。これ知らないだけで何もできないのです。
雑誌には映像なしに簡単に使えるみたいなこと書いてあるけど、独特の
操作方法なので理解に苦しむ。
RDC-7のほうがすんなり操作できます。別に映像見なくても操作できるしね。
VX-700はとにかく慣れが必要で、あの独特の操作方法に慣れてしまえば
そんな悪くはないと思います。
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 00:44 ID:bgQlD3G7
RDC-7の操作は超簡単です。 それに取説が非常に丁寧で私はこのあたりを大事に
したいので、この機種総合的に気に入ってます。
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 00:53 ID:4YK5vZNb
昔、オンキョー898というAVアンプを使ってましたが
総じてオンキョーはリモコンに係わらず設定メニューも結構考えて
作ってあると思いました。
AVセンターの場合、ピュアアンプと違い、音質の他に「使い勝手」も
評価の要素ではないかと個人的には思っているのですが、
雑誌等にあんまりそういうインプレは載ってないですね。
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 10:31 ID:oP1s5noD
リモコン、ユーザーインターフェースはレキシコンが最高と思います。
国産から替えましたが、全然使い勝手は良いよ!
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 12:41 ID:4YK5vZNb
>>584
確か「デジタルアンプ」ってなってたね。
パワーにも興味あるな・・・
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 14:13 ID:MdwAB0Bn
>>588
確かに 手にフィットする感触とボタンの押しやすさは良かったな。
惜しむらくは6chアナログ入力かAAC対応があれば、、
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 18:44 ID:oP1s5noD
>>590
現行型は7.1ch入力が有ったような…。
日本の規格であるAACに海外製が対応するのはちょっと難しいのでは?
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 21:04 ID:oT68c8CD
AACの取り扱いをどうするかが一つの決めてかもしれませんね。海外製はヴァージョンアップが
出来る機種であっても、だいたいAACは無理みたいですね。
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 00:40 ID:36kQxWOu
市場的にはでかそうだから、対応して欲しいけどね〜
そこまで考えてくれるメーカーさんはないのかなやっぱり。
TAGなんかMPEGオーディオ対応してるし、もう少し頑張ればMPEGAACもいけないのかな?
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 00:48 ID:8+DyBv74
今のところAAC対応確定ははMLのNo.40Lだけ?
クレルShowCaseはホントにAAC対応するんですかね?
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 02:22 ID:ep/N4Bp/
全世界でAACって日本だけ?
それなら対応はムリポだよね
59656:03/02/18 03:37 ID:lR4pWuQC
SHOWCASEのAAC対応は、今の所代理店からも何の案内もありません。以前JEFF
のコンセントラを使用していた時、アナログ対応になった時はすぐに案内が
きたので、現時点ではまだ無理なのか、予定がないのかどちらかでしょう。
近日中に対応なんて話は少なくとも無さそうです。
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 11:55 ID:U4Wp2Odm
>>594
No.40LもAACには対応してません。なぜかロジック7はついてる。
ロジック7ってレキシコンだけかと思ってた。
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 13:42 ID:md0DXjRw
映画だけでAAC対応が必須なら
インテグラでOKでいいですが>ALL

VX700までは要らんかもね。
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 19:40 ID:kZ3ioXxo
経済的に余裕のある人にとっては BSデジタルの高画質は見逃したく
ないだろうし、かといって 音的には高価な輸入AVプリに惹かれるし。

まったく鬼っ子だなAACは。 なんでこんなものを..
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 05:02 ID:mTPfsqaT
600パックンチョ
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 13:55 ID:p8ouowDw
以前このスレにRDC7は低音がその他の音にマスクをどーとかとあったが
その音質的特性は接続するパワーアンプでどうにか変えられることができますかナ?
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 14:06 ID:ADBL6cpy
音調なら掛け合わせで色々できるけど、この場合低域がスレンダーなアンプを
持ってきてもその個性は残ると思うし、RDC7の売りでもあるんだから消す方向
で考えるのはどうかと思う。生かすか選ばないかだと思います。
603601:03/02/19 15:40 ID:p8ouowDw
アドバイスサンクス
愚痴に付き合ってくれてありがとう。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 21:31 ID:c4Ru/RA5
No.40Lだけど、HiVi最新号のインプレ記事内で、AAC音声の試聴インプレが書かれていた。
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 21:39 ID:ADBL6cpy
どんなインプレでした?明日本屋にいけ!といわずにお願いします。
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 02:42 ID:0D6IR2SS
おととい来やがれ!
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 00:20 ID:X4fkMexn
さて・・近場でRDC7とVX700の有るとこ探すか・・・・・・・・
・・・置いてある場所がいずれも遠いンだよなぁ・・・・・・これが・・・・・
交通費・・・・かさばる・・・・・・・・・・。くすん・・。
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 08:40 ID:HWzrDhIq
>>604
昨日見ましたが、それほど大したことは書いてなかったです。
「間違いなく最高峰だろう」とかそんな一言。
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 09:16 ID:DEztpKLP
AV5103中古購入記念ageでございます。
これは十分ピュアにも使えるね。
国産DVDプレーヤをトラポに使った場合でも、そこそこいい音に仕上
げてくれます(当社比、zz-eightね)。
5125も一緒に買ったんだけど、こちらは(ボクの場合は)ピュアには
ちょっと辛かった。
1chあたりの価格を考えるとCPは良いと思うので文句は言えないんです
けど、ひょっとして現行のピュア2chと入れ替えられるかな? なんて
淡い期待が少しあったもので... 。
61058:03/02/21 17:26 ID:wsz990U9
PCの修理でNetに繋げませんでした。

やっぱりAACは問題ですよね・・・、これさえなければ
僕もBSDは速攻で導入したのですが、AACが理由で保留中

RDC7はそこが強みですよね。音は個性が強すぎるけど
あれで普通のONKYO製品並みの値引きをやってくれれば
一気にお買い得機種になると思うんですけどね。無理なのかね〜

>>609
5125はシングルですか?一度バイアンプで使ってみればどうでしょう?
バイなら納得できる範囲になるかもしれません。
zz-eightってトラポ能力はどうなのでしょう?

zz-eight+zz-oneはいつかはサブで寝室用にと考えているのだが
価格的にzz-oneはともかくzz-eightは高くて夢止まりになっとります。
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 18:23 ID:wAuFjJVv
58さんは、5103と5125をつなぐケーブルは何をお使いですか。
参考にしたいと思います。
と、いっても、もうリンシルバーを50センチで注文しましたが。
まだ届いていません。
612609:03/02/21 19:09 ID:DEztpKLP
>>610
うん、シングルで使ってます。
ベースの低音の締まり等、ドライブ能力の問題だと思うのですが、
やはりピュア物のアンプに比べると不満が残ります。
マッキンやzz-one等のどちらかというと低音に個性のあるアンプ
を使っててLINNは久しぶりになので、耳がLINNの音に慣れてない
せいもあるかもしれませんね。
バイアンプにすると、不満がやや解消されるだろうことは予測で
きるんだけど、フロントに4ch使ってAVでチャンネルが足りなく
なる位なら最初から別のパワーを選んだ方がいいと思うんですよ。

> zz-eightってトラポ能力はどうなのでしょう?
どうなんでしょう?(笑
トップローディングなので有利な部分もあるでしょうが、絶妙な
音作り、製品としての完成度が売りなCDPだからな〜。
そのうち、手持ちのCDPや友達のP0を借りて比較してみますね。

zz-one+zz-eightやLINNの組み合わせは見た目が高級コンポ風で、
機材をあまり気にせずに音楽に集中できてサブには持って来いで
すね〜、ってオレはメインで使ってるけど(笑
61356:03/02/22 08:32 ID:opLJLQyd
>>610
>zz-eight+zz-oneはいつかはサブで寝室用にと考えているのだが
>価格的にzz-oneはともかくzz-eightは高くて夢止まりになっとります。

贅沢なサブですね。私が組むとしたらメインのアメリカンハイエンドとは違う
古の英国オーディオQUAD33+405-2(既に持っている)を使って、コンパクトな
システムにしたいですね。SPはEntry/S当たりで。CDPが問題だけど。
スレ違い失礼
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 13:25 ID:RF6ccBY1
619
Quadは我が家でも眠ってます。
ただ修理がねぇ。
61558:03/02/22 19:58 ID:5vE9hc/3
>>661
自宅試聴や店頭試聴で頻繁に利用していますが
自分ではAV5125ではなくPW1を使っています。
AV5103DとPW1の接続にはSiltecのSQ56を使っています。

AV5103DとAV5125の接続だとメリハリの高いブラックの方が
シルバーよりも相性的にはよかったですよ。
格はシルバーの方が上ですが、非常に穏やかです。

>>612 :609
価格も価格ですし、シングルではピュア兼用ちょっと辛かったりしますからね〜
AV時はシングルでピュア時はバイでと繋ぎかえるものアリですが
多くの場合メンドウでバイにしたきり戻さなくなってしまうそうですし、微妙な所ですよね

>見た目が高級コンポ風で、機材をあまり気にせずに音楽に集中できて
しかも穏やかで聴き心地が良いので狙っているのですあ、zz-oneは出物が
あるのにzz-eightが極端に少ないので、指をくわえています。
メインを構築しきった頃には、暴落してると期待しているのですが、逆に数が無さそうだしな・・・

>>613 :56
やっぱり、CDPが問題ですよね、特に見た目にもこだわりだすと大変です。(苦笑)
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 19:59 ID:N+enpXES
AACって良く考えたら、放送局と国内音響メーカーとの間の海外製品に対抗する為の
作戦かもしれないって、、、。いわゆる国策かもしれない、、、一理ないですか?
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 20:41 ID:8di6RHfG
ない
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 20:57 ID:oeW8y/Vh
高級AVプリを使う様な人がBSDの低音質な音を聴こうと思う事が不思議。

DVDの方が遙にいい音なのに。


619BSD最高!:03/02/22 21:11 ID:TvNCTFX/
AAC、音いいよ。
なぜ、BSDが低音質なのかわからん。説明せよ。
まともな環境で聞いてみな。
すごさが分かるぞ。

ドルビー社に金払いたくなかったから採用しなかったんでしょ。
620609:03/02/22 21:31 ID:RF6ccBY1
>>58さん
色々と役に立つ情報をどうもです。
AV5125はAV専用で使うことに決心しました。
丸二日使ってみたけどやっぱり満足できないみたい。

zz-eightはホントに出物が少ないですね。
ぼくはショップに居た時にたまたまノバの人が来て、ショーで使った
現品が一台あるという話、自分でこれは「出会い」だと必死に言い聞
かせてその場で交渉して購入してしまいました(笑
そういうキッカケがないと贅沢過ぎて買ってなかっただろうな。
ある意味... P-0より贅沢品だもんね ^^);
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/25 04:06 ID:L2UNAm0a
AA誌に載っていた
bel cantoのpre6なかなか良さそう。
映像系、デジタル系入出力が一切無いマルチチャンネルプリで
マルチ2系統入力、7.1chバランス入力付き、各chトリム可、
テストトーンも付いている。SACDマルチやるにはうってつけかも。
でもダウンMIXは出来なさそう・・・
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/25 07:25 ID:0gF8z8nN
ダウンミックスをプレイヤー側でやる必要があるかもね。
そうすると、また選択肢が狭まって……(涙)。
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/25 20:48 ID:QvVLDbJt
すいません。教えてください。
LinnのAV5103とAV5103Dはどのように違うのでしょう??
DTSの有無でしょうか??
その場合バージョンアップは可能ですか?
聞いてばかりですいませんが、よろしくお願いします。
624名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 03:37 ID:UFmwlp/X
リンジャパンへ電話しましょ
62558:03/02/28 23:13 ID:j2AR9XcP
>>623
DTS回路の有無が基本的な違いです。他にイルミネーションの色が緑と青の違いがあります。
バージョンアップは可能でしたが、現在は既に終了しており不可能なはずです。
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 17:31 ID:HOoMuU6i
カサノバ2、早くでないかなぁ
627MSL4:03/03/05 21:58 ID:weDDcIvB
未だにTA-E9000ES使ってるもんですが,今日やっとの事でファームのアップデートしたよ。
っていうか今やってるよ。結構時間かかるんだね。シリアルだからね。
これでデジワウをAACで聴ける。
628MSL4:03/03/05 22:11 ID:weDDcIvB
なってこったAACやってないじゃん。
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 22:22 ID:qUbOf7+h
>>628
BSDはすべてAACですが何か?
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 22:23 ID:F3jfngXI
ver2.51じゃないの?
631MSL4:03/03/05 23:16 ID:weDDcIvB
>>629
5.1の間違いね。

>>630
2.50だ。2.51あるの?
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 14:37 ID:EosLbUv5
>>631
DDEXに対応したのが2.50で、AAC対応が2.51だったと思う。
VERUPキット自体も別かな。リモコンが付いてないVUCD-E9000Bの方を導入しないとですね。
633632:03/03/06 14:40 ID:EosLbUv5
http://www.sony.jp/products/Models/Library/VUCD-E9000B.html
これですね〜。キッAも必須だから無駄にはならないかと〜。
634MSL4:03/03/06 18:15 ID:IhqVnxU4
>>632
違うよ〜。AAC対応は2.50で,DDEX対応は2.0だってば。
DDEXといってもバーチャルのね。
635632:03/03/07 01:49 ID:Ih9sm/pC
AACのverupやってないかと勘違いした〜(ワラ すまそ。
636363+101IT×2:03/03/07 13:39 ID:5MEjVuK7
教えて君です。
TA-E9000ESってアナログ入力の2chスルー出力でもAD/DAされて出てくるの?
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:18 ID:InmckqBP
>>629はBSD導入してないね?
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 18:51 ID:Ih9sm/pC
>>636 そのとおりです。
639363+101IT×2:03/03/07 19:35 ID:5MEjVuK7
>>638

さんくす。でわ結線変更。CDはパワーアンプ直結
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 04:28 ID:eLcCPY3E
↑CDのヴォリューム使う方が音質劣化しないかい?
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:05 ID:SZ+bZV2w
Wadiaのデジタルボリュームなので、ご心配なく
642363+101IT×2:03/03/08 23:06 ID:VGGkIQxJ
パワーアンプといっても555ESJのソースダイレクト
643質問:03/03/10 09:50 ID:DgdJ5os6
VSA-AX10のプリって高性能?
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 09:57 ID:h4Vry7Af
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 19:35 ID:CDeEr25J
TA-DA9000ESキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 20:20 ID:3mWgCO9X
>645
ソースはどこ?
ベタなネタレスすんなよ
ブルドッグソースみたいな(笑
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 21:32 ID:nK6UfgOq
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 22:13 ID:q2yTFABy
Σ(゚д゚;)でけえ
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 22:28 ID:g1O44oIF
250mmくらいありそうだ。うちには置けん
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 22:30 ID:g1O44oIF
よく見たら写真は日本仕様みたいだ。AACマークがある
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 00:20 ID:vg3R87HZ
TA-DA9000ESの情報キボンヌ。
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 10:45 ID:JB1nGaV7
アレはプリじゃないのでスレ違い
653632:03/03/16 18:00 ID:+Vu3ad0D
>>634 遅くなってしまいましたが、自分の9000ESのファームは2.51でした。
一応、これが最新バージョンになるかと。
※SHARCのバグフィックス対応版で、サービス経由でverupできます。
654MSL4:03/03/16 20:57 ID:SWYbE2li
>>653
SHARCのバグってどんなの?
サービスに持っていくって事?
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 22:16 ID:UgMD/j0u
一時期話題になっていましたが、BS-Dで放映された一部の映画(例:ダンサーインザダーク)
において、音が出たりでなかったりする症状があったとのことです。
時期的には去年の年初に掛けて起きた問題ですが、当時のパイオニア掲示板などでも話題になっておりました。
SHARCのAACデコード上のバグらしく、SHARC搭載機種では同じ症状が出るそうです(実例:パイオニアVSA-AX10)。
サービスに関しては、出張対応でアップしてくれます。自分はそうでした。
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 13:39 ID:TZOp7MYJ
次にはHDMI対応、IEEE1394(Audio)対応、AAC本格対応した機種が欲しいが。
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 12:26 ID:AmD7hVG8
プリにHDMIのセレクターはいらないなぁ・・・
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 18:52 ID:bzUsJvMj
確かに変わりどきなんで難しいな。
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 15:28 ID:dtD5kDju
インテグラから新製品でるみたいだね
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 16:59 ID:Ayey1QAW
>>659
ほんと?少し期待したい。値引も期待したい。
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 01:54 ID:1sf9vziO
インテグラのはDTC-7って型番みたいだね
RDC-7より上のクラスなのか下なのか、後継機なのか気になる
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 01:57 ID:YdaUa4Gi
iLINKつかないかなー
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 02:55 ID:HxVD6vKP
AVレビューのアバックの広告に出てるね。後継機らしい。
パワーアンプはデジタルアンプ。プレーヤーも同時発売っぽ。これはユニバーサルかな?
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 03:03 ID:5uulycbA
DVIもなー
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 08:55 ID:QmFQpLI9
アバックの広告は、クレルShowcaseの AAC対応のような
ガセネタがときどきあるからなぁ
666sage:03/03/23 18:38 ID:YL95R1Dz
>>661
ONKYOブランドの高級機らしい。
DTC-7 \200,000
DTA-7 \350,000
DPS-1 \120,000(108MHz/12Bit パイ747Aクラス)
667SG11:03/03/23 22:40 ID:hsC1FlY0
SharpSG11のエラック310モデルを使ってますが、とってもクリアーな音に満足してます。
この2chを生かした形で、ホームシアター作りたいと思っています。
プリアウトにSG11を繋ぐとして、AVアンプの相性のよさげなのはなんでしょう?
AVアンプって数ありすぎて訳判りません。
10万以下できれば7,8万円位で探してます。
エフェクトの機能よりも、クリアーでストレートな音の物が希望です。
668SG11:03/03/23 22:42 ID:hsC1FlY0
>667
失礼しました。書き込み先を間違いました。
「AVアンプお勧めは?」に書くべきでしたね。
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 23:17 ID:+QyMxdcV
>>666
詳細きぼーん。
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 15:11 ID:HxoZl+r4
>>666
デザインとかもみてみたーい(っ´▽`)っ
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 22:51 ID:H4jQlaAF
ふうむ、数少ないAVプリに新顔が加わるのか。
傑作なるか。それとも駄作か凡作か。
正直、期待age
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 01:19 ID:Oh+L5Zp0
TA-E9000ESの静音時のノイズがひどくサービスマンに
みてもらったが、AVアンプはどれもこんなもんだと、、
ほんまかいな、、
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 01:58 ID:YrkkyTV4
>>672
E530とAX10iを比べたところAX10iの方が少なかったよ>静音時ノイズ
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 16:03 ID:Si6zocBn
>>673
少なかったということは静音時のノイズはあったという解釈でいいンかな。
ところでノイズってツィーターから出る「サー」ってノイズのこと?
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 23:54 ID:YrkkyTV4
>>674
全くないことはないがカナーリ少ないよ。
LUXのヘッドフォン端子付きSP切り替え器をアンプのSP端子に繋ぎ、
ヘッドフォンで聞いてみて判る程度。
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 01:02 ID:7TXdx9TB
AACにも対応してるのってアキュ以外である?
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 01:12 ID:QwvStWCv
>>676
ML No40L
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 04:25 ID:WyWwp+3u
>>672 TA-E9000ESのヒスノイズは漏れも酷い部類だと思いまつ。
679672:03/03/31 04:59 ID:kwJIFoXQ
>>678
そう、ヒスノイズ、サービスマンそういってた、
電源周りや配線整理しても治らず、今度代替比較機持ってくるそうで、
ちなみにボリューム0db時に約2.5m離れても聞こえる、、、



680名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 10:33 ID:33/9mktf
ヒドイねそりゃ。ところで、他のAVプリとかはそういうノイズは皆無に近いのかいな?
681678:03/03/31 17:16 ID:v+fZoP1U
0dBなら、うちはサーどころかザーですな。砂嵐か〜
以前使ってた、DSP-A3090よりも明らかに悪化しますた。
682783:03/03/31 18:51 ID:0Yk4baGC
私の9000も「ザー」です。ホーン使っているときは-20dBでも聞こえました。
今はコーン型ですけど。
683672:03/04/01 01:16 ID:k+3VY9gp
うちもサーじゃなくザー、同じ状態のひと多いですな、、
うまくノイズ抑えるコツがあれば、、もう本体の中の基盤か
電源変えてもらうしかないのかな、、
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 02:14 ID:K8WHndS0
以前、映像系への給電コネクターを引っこ抜くことで
S/Nがあがると書いていた方がいたような気がするのだが?>TA-E9000ES

Userじゃないので和歌欄。
それ以外だと、GC#16の怪しい系へ走るしかない。
大幅改善はかなり疑わしい。
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 09:51 ID:4/JetpcD
昔、使ってたヤマハとπのAVアンプはソフトを再生していなくても、ボリュームを
上げただけでサーっトいうノイズが盛大に出てた。

今使ってるAV5103Dは視聴位置からだと皆無と言ってよい位にノイズは無い。
流石にツイーターに耳を近づければ、少しはノイズが出ているけど。

>AVアンプはどれもこんなもんだと

メーカーがそういう認識しか持っていないのが問題かと。
技術力がないのか、単にコストをケチっているのかは判らないけど。

686名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 17:21 ID:5sQIs1P5
ヒスノイズっていうと、どうしてもテープのノイズを
思い出してしまう。残留ノイズじゃないの?

RDC-7 にも VX-700 にもある。
ボリューム絞ったときのノイズは VX-700 のほうが大きいが、
ボリューム上げたときのノイズは RDC-7 のほうが大きい。
つまり VX-700 はほぼ一定なのに対して RDC-7 はボリューム
に比例して大きくなる。
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 23:00 ID:0OmhMfPk
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030401/onkyo.htm
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 23:17 ID:JT1R+Duk
>>687
随分安いな。
むしろパワーアンプに興味を引かれる・・・
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 23:35 ID:kVmPebmg
>>687
相変わらずデザインがいまいちだな
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 23:48 ID:0OmhMfPk
素にホスィ・・・・・・
691672:03/04/02 00:45 ID:YbbF0o0h
>>679
書き間違った、0dbじゃなく∞dbで2.5m離れたとこから
聞こえるんだった、、0dbだと大雨状態
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 01:50 ID:mUBM6BuK
-∞dBでノイズが聞こえるというのは、かなり酷いですね。
アンプ以外の全ての電気機器のコンセントを抜いたり、
ブレーカーを切ったりしても変わらないようなら、
明らかに設計ミスのような気がしますね。
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 02:11 ID:YoDMM5rB
>>687
超期待AGE。
借金して買う勢い。

デザインはDVDプレイヤーを除いて次第点。
DVDプレイヤーだけ、ダメ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 08:38 ID:OfH2wXGt
>>687
でも、これってスピーカーの色も選んじゃうよね・・・
メープルか、ブラックか部屋によってってとこだな。

120W/8Ω・・・B&WのCMシリーズかDMシリーズあたりか?
で、B&Wってどうなんすか?age
あ、スレ違いでしたらすいません。
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 09:31 ID:xfEu5JCm
>>687
これって『Integra』ブランドであって『Integra RESEARCH』ブランドではないのね
全体的にみるとあらゆる技術の導入で謳っている様にもみえるなあ
また定価売りすんのかな。
age
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 11:58 ID:ChAnI2UC
>>687
うわー、やっぱ筐体は使い回しかー。薄型を激しくキボンヌだったんだけどナー。あ、プリの話ね。
まぁその変も含めたコストダウンでこの値段ならしょうがないか。ホント思い切った価格だねぇ。
デビュー機として最適すぎる値付けだから、プリ買っちゃおうかな・・・。金ねぇけど(w!

やっぱりRDCの後継じゃなくて989の代換えかその上って感じの価格だね。プレーヤー的にも。
プレーヤーはアメリカで出てるこれ↓と共通かな?
http://www.integrahometheater.com/model.cfm?m=DPS-8.3&class=dvd&p=i

でも外観からするとDVP-700の筐体使った日本独自って考えた方がイイか。

パワーアンプは・・同じデジタルアンプで比べるとモグラさんだと7chで280kだからそれより上
じゃないと駄目な計算だよな。モグラは2割程度の割引だったけどこっちはONKYOブランドなら
30〜35%は逝くか。
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 12:15 ID:xfEu5JCm
>>696
アメリカというか海外はやはり黒が主軸なんだナ。
というか美しい、美しすぎる!!
あの漆黒(紺ともいえる)のボディ・・・・ああ・・・
698672:03/04/06 00:50 ID:29WlC2fL
E9000ESの不良でサービスマンが代替機もってきました。
持ってきたやつのE9000ESもノイズがひどい、、
「おんなじですね、これはこんなもんですね」といい
5分ぐらいで帰ってしまいました。
新品で買ってまだ1週間で保障期間内なんですが、
いろんな意味で非常に悩みます、、、、、、

699名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:16 ID:T1pwpjCG
>698
あきらめが吉でんな。
クレーマーにならんようにね
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 10:19 ID:5aOYNxCr
>>698

ソニーのAVアンプ(プリ)のノイズが酷いのは有名な事だからね。
(もちろんソニーだけに限らないけど。)

πのAVアンプが結構ノイズがマシになったと言われているので、そちらに
買いかえてみてはどうでしょうか。

もちろん、店頭で視聴して確認はしないといけませんが。
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:04 ID:3w69V509
今なら、OnkyoのDTC-7へ乗り換えるって言うのもありかと。
AX10より安いだろうし。
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:26 ID:jyemvtYb
プリはしかたなく現行のAVアンプでいくとして、
まずはパワーをDTA-7にしてみようと思ってるけど、
これどんな傾向の音だと思う?

主なソースは、映画の他、Jazz,Rock,J-Popとかなんだが合うかな?
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:33 ID:3w69V509
正直、聞くまでわからん。
なんて言ったって発展途上のデジタルアンプだし。

でも、上手く設計できれば、物量を抑えられるからCPは高くなるはず!?
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 07:28 ID:8q0wdCzc
スレ違いっぽいが、何故に安いAVプリがないのだろうか。
安いAVアンプ流用でもいいけど、大きくて邪魔なんだよね。

パワーアンプのコストがいくらぐらいか知らないけど
TA-DE585が実売16000円程度だから、それ以下ででないかな。
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 11:51 ID:Wu7MdSux
>>704
そんな安いプリを出して、何の意味があるのか。
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:44 ID:DUHoaFCN
そうだよなー性能あってのセパレートだし。
まあONの実売あたりが出せない人は我慢するしかないでしょうな。
冷静に考えてもそれより安い価格帯ではちょっと需要が少なすぎかと。

あと>>704は無理だと思う。
707704:03/04/08 02:12 ID:qKs01hzI
>>705-706
ピュアオーディオにはこっているけど、サラウンドはとりあえずあればいいって程度の人向け。
俺の場合はプリじゃなくて、DD,dts,DP2,AACのデコーダーだけでいいが。
TA-DE585バラして自作するか…
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 21:21 ID:6SPqmjXE
てか、スペックでもS/N悪いのは現れてるし、TA-E9000ES。
漏れは仕様だと思うのであきらめてま〜す。
※デジタルボリュームが悪いという話を良く聴きますが本当かな?
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 21:48 ID:qN7kfGVo
そういえば新インテグラの先行視聴会がアシベであるけど皆さん逝かれます?
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:26 ID:LwvlToHc
TA-E9000ES、確かにあのノイズは誉められたもんじゃないが、
それ以外の点では気に入っている部分も多いから残念なんだよなぁ。
誰か、個人でノイズ対策した人っています?
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:57 ID:xX7YoipI
>>707じゃないがDACだけで発売しないかな。
プリはSU-C1010があるし。
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 10:35 ID:n/nYz6Em
>>704
俺はそうだな。
手元にあった安いモノブロック買い足して、AVC3570プリとして使ってるよ。
20万以下であまりでかくなくてVの機能豊富(コンポーネントかDが5つは欲しい)
なのが出たら買うよ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 00:40 ID:otsbKdwS
ttp://www7.ocn.ne.jp/~audiofun/audiodiary0303.htm
この人。なかなか興味深かったです。
使ってるシステムも凄いが、VX700とTA-P9000ESを比べて、
結局P9000ESを選んでしまったようだ。
714sage:03/04/14 00:50 ID:wQYK3FeV
>>710
かなり邪道かもしれんが、710がパワーアンプじゃなくプリメインだったら
プリアウトじゃなくCDとかTAPEとかの端子に9000ESつなげたら
いいと思う。おれはこうしたらノイズはほとんどなくなった。
パワーアンプはいくつか友人から借りてまでつなげたが全部だめだった
TA−N9000ESだったら違うかもしれんが、、、

715名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:47 ID:UyUWfXTl
>>710
 ゲインが可変なパワーアンプを買う。

716山崎渉:03/04/17 13:19 ID:Zk2F6q1T
(^^)
717山崎渉:03/04/20 02:14 ID:5DvxenGd
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 11:50 ID:fsUeFqgT
DTC-7、DTA-7が気になるけど、
コンポーネントビデオ入力が2系統じゃ足りなくないか?
最低3系統はないと。。
DVI,HDMIも気になるし。
719http://hobby.2ch.net/av/:03/04/20 11:50 ID:7y3taB13
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 11:51 ID:eiwCtire
DTS/DTS-ES/DD/DD-EX/PLII/AAC デコード対応でピュアもカバーできるAVプリで
50万以内で購入できるもの、ってintegraしか選択肢ないですか?(ピュアに使えるかどーかは疑問だけど)
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 12:54 ID:t/ZxM6Ni
いつも思うけどPLIIって要る?
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:23 ID:eiwCtire
PLIIじゃなくてもいいけど、TV観るときもHDDレコ使ってるときも常にサラウンドアンプ使ってるんで必要。
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 15:06 ID:t/ZxM6Ni
>>722
なるほど。でも2chステレオソースはサラウンド無しで使わない?
自分の場合デジタル入力はE9000ESだけどアナログ入力は
すべてパワーアンプ兼用のプリメインに接続しているので
当然2chステレオソースはサラウンドなし。

4chシステムだし背の低い(130mm以下くらい)AAC対応プリが
出てこない限りノイズがアレでもE9000ESを使いつづけるだろう。
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 15:39 ID:eiwCtire
>>723
2chステレオソースっても、CD鳴らす時だけだね>ステレオモード
映像ソース混みの場合は常にサラウンドかけてます。
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 16:01 ID:Du/mVbjN
自分も何でもかんでもサラウンドにしないな。
2chソースはそのまま再生だな。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 16:45 ID:eiwCtire
>>725
そういう人にはそもそもプロロジIIはいらないかと。
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 16:50 ID:XjGzc/Fc
他スレでも書かせてもらったんですが
こっちの方がふさわしいかなっと思ったんで書かせてもらいました
KRF-X9060D とDSP540のどちらを買おうか迷ってます
SC2とシネマDSPだったらどっちをとったほうがいいでしょうか?
AACは今は必要ありません
残念ながら始めてのAVアンプなので音の好みはわかりません
宜しくお願いします
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 16:59 ID:t/ZxM6Ni
>>727
あの、ここAV"プリアンプ"のスレなんですが?
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 17:00 ID:eiwCtire
>>727
まだ間違ってると思うよ・・。

一体型AVのアンプはこっち。
AVアンプのおすすめは? その19
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1047112691/l50
730727:03/04/20 17:28 ID:jUIWXTh0
すいません
早く返答がほしくて焦ってしまいました
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 15:30 ID:XjprMLDe
>>718
コンポーネント×2,D端子×2の入力だけど駄目なの?
DVI関係はまだどういう動きになるのか分かんないから採用するメーカーはまずないだろね。

ってかDVI気にする人はAVアンプを映像セレクターとしてみてはいけません(暴言
732718:03/04/22 17:28 ID:SpeLveZs
>>731
DVIやHDMI対応はともかく、
DVD、BSDチューナー、D-VHSだけで3系統要るだろ?
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 18:50 ID:92+p8qA+
>732
ひとつ余ってるじゃん
734718マジレス:03/04/22 19:18 ID:SpeLveZs
>>733
ひとつ余ってるって、
>コンポーネント×2,D端子×2の入力
のこと言ってんの?
それって2系統4端子ってことだろ?
それとも4種類の機器からの入力受け付けんのかよ。
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 00:46 ID:S3tbTmVt
731と733はわかってないと思われ。
736731:03/04/23 17:37 ID:QP40D/HZ
>>734
>DVD、BSDチューナー、D-VHSだけで3系統要るだろ?

つまり貴方の場合必要なわけですね?

>それって2系統4端子ってことだろ?
>それとも4種類の機器からの入力受け付けんのかよ。

つまり貴方の場合同時に受け付けて欲しいんですね?


で?高圧的に突っ込み入れてますけど>>718の時点でどこにそこまで言及してあるんですか?
それでも一応上記のようなことも言いたいのかな?と思って>>731では

>〜駄目なの?
って聞き方にしてあったんですけどね。>>733>>735も困難に巻き込まれて大変だな。
737736:03/04/23 17:41 ID:QP40D/HZ
ありゃミスった。

最終行>困難→こんなん
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 20:05 ID:/Dr+uusU
同時に4系統再生するわけではないんだから
とりあえず4系統繋いでD端子とコンポーネン
ト端子の入力設定を代えながら使えばいいの
では?
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 05:23 ID:yn1/qquH
いやそうは思うけど>同時に4系統再生。でも>>734はそうじゃないみたいだよね。
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 09:38 ID:QjtzrS6Z
つーかコンポーネント端子ってプロジェクター直結でAVアンプなんて
わざわざ通さないんだけど。俺の場合は繋ぎ替え推奨。
余計なモノ通していいことなんてない。
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:31 ID:DwXqYdZv
DVD、BSDチューナー、D-VHSから
それぞれコンポーネントケーブルかD端子ケーブルを
プロジェクターまで引きずると相当宇座そうだが。
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:42 ID:fbiYc8lP
>>741
740じゃないけど
オレの場合はTVじゃなくてプロジェクターの方はDVDの使用がほとんどだから
直繋ぎでもそれほど負担はないな。
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 01:47 ID:Ic+MXeaL
AVアンプとプリメインアンプって何がちがうの?
映画とか見ないなら普通のプリメインのでいいの?
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 01:55 ID:9oyKRHit
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 02:13 ID:qD6Q497F
しばらく見ないうちにずいぶん程度が下がったな。ヽ(´ー`)ノ
AVアンプ知らんやつとか端子と系統の違いがわからんやつとか・・
ここは厨房の巣窟か?(w
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 04:09 ID:OIWQjj49
まあ確かにね。
海外プリなんてビデオスイッチャーなんて殆どおまけ程度だし、
実際ビデオの切り替えには別スイッチャーを購入するもんでしょ?

以前も『初めからスイッチャーいらねぇ』発言があったぐらいだしね。
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 08:54 ID:eEVj1IHJ
>>745
そう貴方の様なレスに代表されるようにね♪
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 21:39 ID:CzBwV+V1
>>746
( ´,_ゝ`)プッ 731必死だな。。
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 08:32 ID:LYInXvND
(プ
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 14:14 ID:ucUGmw2u
今更だがオンキョーのDTC-7のページにD端子&コンポーネント端子は独立で4系統と書いてあった。
プレスリリースのときと表現が違うような・・・

ttp://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/901D0A77C30A323949256D05001ECDC3?OpenDocument
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 17:39 ID:p6JTXxWM
                        |
                        |   
       ____.____    |     |||
     |        |        |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |     幼女
     |        |( ・∀・) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃ ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |.   ┗━━━━━┛   ミ
                        |                   堤さやか「  伝説」
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 17:42 ID:p6JTXxWM
禿しく誤爆スマソ
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 13:05 ID:fqsjqRbt
>>750
ホントだ。リリース時と違いますね。
でも問題はどんな音なのか?なんですが。
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 13:34 ID:NHMpWz7Z
笠野場二まだでないの?
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 16:11 ID:+Ds0L7f5
パワーアンプは何を使ってます? 
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 20:19 ID:E0Ut2PAj
漏れは
ラックスマンM7i(メイン)
リンLK240(センター)
リンLK140(リア)
こんなとこか。
プリはソニーの9000だが。
オンキョウのプリ、DTC-7の
使用感をうp気盆。
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:59 ID:qOtBBMFR
Meridian561キターー(・∀・)ーー!!
758名無しさん:03/05/11 12:35 ID:wChVMsdh
純粋なプリじゃないけどマランツのPS17SAは良いぞ。
どうせ漏れDDとDTSしか使わんし。
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 13:36 ID:tsC5BB/0
>>758
AAC対応のPS17SAがほしいね。アップグレードとかないのかなぁ
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 12:01 ID:e36iv782
国産でAAC非対応ってだけで失格だよね
761裏山四:03/05/13 20:50 ID:bcWhW5sw
インテグラDTC-7良さげ。
http://www.pioneer.co.jp/ld/LDclub/board/messages/70518.html
AZ1ユーザーが言うんだからそれなりに説得力は有る。
価格も妥当だし。といっても私にはかなり高いが・・・。
う〜ん欲しくなってきた!
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 23:19 ID:KjfJIF2P
ヤマハのAVアンプと比べたら、どんなAVアンプ(プリ)だって・・・・。


763名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 23:30 ID:veCwdvew
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 23:36 ID:veCwdvew
>>763
もっとも、後者のカキコは工作員っぽいところがあるんだが・・・
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 00:05 ID:FaYP2gF6
AZ-1、A1SR、AX10iと完敗か。
AX-V8000はどうかな?
価格的には当然完敗なんだが。
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 23:08 ID:LJzeQ84I
>>763
A1SR完敗
でもN802をA1SRだけで駆動するか?普通
それだけでもこいつの評価は信じれんな。
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 00:02 ID:mcdaVGuy
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1018004544/875-886
こっちに買った人いるみたい
768現、AX10ユーザー:03/05/15 06:38 ID:/syRK9TR
DTC-7にカインのD1205.1とフロントにマランツのSM-17SAってのはダメかな?
DTA-7は高くて買えんのだけど。
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 09:12 ID:/gp0jRsQ
ん?それってそんなに支出が変わらないような・・・・

ってかどうもONKYOスレ見ると値引き規制が出てるみたいだね。馬鹿だねー>ONKYO
バッチリ値引きして一気に他社ユーザー奪っちゃった方がイイのにねぇ。

値引きが戻るまでは見合わせだなぁ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 14:46 ID:/Byk1zYQ
>>769
無理無理。integra resarchなんかいまだ定価売りだよ。
(勝手に引いてるところは歩けど)
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 12:23 ID:Avg/NNUS
イヤ、リサーチの方はどうだっていいんだよ。最初からハッキリそう言ってたし、ブランドイメージ云々も
一応分かるし(賛同はしないが)。

でもだからこそこっちは値引けばイイじゃんってね。リサーチがあるんだしさ。
メーカーの儲けが変わるわけでもなし。
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 12:42 ID:Kf9ad7Ns
>>771
日本国内での「定価売り強制」ってのはブランドイメージよりも取引上、単なる圧力なんだけどなぁw
773771:03/05/16 17:31 ID:Avg/NNUS
私は間抜けですがその程度は分かっております(だからこそ分かるけど、賛同しない)。

とりあえず2週間お試し(貸し出し)制をONKYO通販が始めたから、その制度が終わってから
どうなるかですな。
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 17:52 ID:Kf9ad7Ns
>>773
返品多数>B級品大特価ウマーーー なんて事になったら神>ONKYO通販
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/16 23:41 ID:qpMmlRKW
何十台も貸し出すわけ無いじゃん!ば〜か!!
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 03:19 ID:d+lVR6Ei
>>775
なるわけないってわかってるから”神”っていってるんだけどw
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 09:55 ID:RR7e540M
DTC-7を買おうと思ったが、RDC-7UPG2新品が29マンで売ってるのでどっちにしようか迷う。
っていうか、DTC-7もこっそり安売りしてる店ないかなぁ・・・
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 11:27 ID:d+lVR6Ei
発売前、K堂で129800円だった。すぐ取引停止食らってたw
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 13:59 ID:ZlKhvYEL
なんかおかしくないか?

メーカーが販売店に安売りをしてはいけないなんて圧力かけられる訳ないじゃん。
独禁法って知ってる?
いくらで売ろうが販売店の自由。
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 15:01 ID:MOGLZK8B
ローテルのAVプリ RSP-1098
http://europe.rotel.com/products/surround-sound-processors.htm

国内での発売時期で6月 価格未定だそうです↓
ttp://www.onken-audio.co.jp/
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 15:23 ID:4CrcGO8K
>>780
AACが無いからだめです。  …でもカッコは良いね
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 16:22 ID:tnntK/8S
>>780
これってもう発売されてるの?
いくらぐらいなんだろ。

話は変わるがベルカントのAVプリの情報、誰か知りませんか?
特にPRe6の方。アキュのCX-260と共通したものを感じる。
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 18:07 ID:d+lVR6Ei
>>779
世の中知らないんだね。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 00:00 ID:jnoORdc3
>>782
デコーダないからAVアンプとは言えないのでは>Pre6
でもSPコンフィグ用ピンクノイズが出るみたいね。
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 15:49 ID:QcdVLYOF
>>782
ベルカントのAVプリと言えば Pre Pro だね。
価格は 定価 148万円 おいそれとは手が出ないが
http://www.belcantodesign.com/html/p_prepro.html

・AACもアップグレードで対応可。
・ボリュームコントロールのみを経由する7.1chの完全パイパスを実現。
 (よけいなA/D変換なし)

という点が魅力であり、AAC やDVD-Aマルチチャンネル再生のために
RDC-7を使っているユーザあたりがグレードアップを図るなら
このモデルよさげ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 15:56 ID:o3LHexNB
>>785
なんだかデザインがイマイチなんだよな〜コレ ↓似てない?
http://www.rd-style.com/products/rdx2/main.htm
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 07:02 ID:N5JVgRaT
VX700についてる自動ボリューム調整機能ってのは、どの程度の調整になるのかな?
各チャンネルのメインレベルのみ?それともMCACCみたいに音域ごとに調整してくれるのかな?
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 10:02 ID:+yL2mcP3
>>787
レベルのみでしょ。
そんなもん、耳がありゃ充分。
(ど〜する、○○フル〜)
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 14:17 ID:wO5qrqj4
DTC-7の安売り店教えちょ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 00:48 ID:lA0gI9zg
>>787
オートイコライジングはDG38(65万也)三台追加で可能。そのための端子もある。
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 12:21 ID:1QDbarvo
>>786
ワロタ
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 18:23 ID:z1sUFQmT
>>782がアキュのCX-260に触れたので言いたいのだが、このスレでこのアンプの評価が
低いのは何故だろう?

AVプリは機能性と音質を両立させてるから値段が高い訳で、機能性をある程度捨てて
音質追求すればCX260に高グレードのDVDPを接続させることで満足性の高いシステムが
組めるのに。
最近DV-50を導入してそう感じた。
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:30 ID:X+gyQW1c
>>792
AVプリの魅力は、機能面よりも ドルビーデジタルやdtsのデコード品質に
あるんじゃないかな。
DV-50や DV-AX10のような、50万円級の DVDプレーヤーに
搭載されているDAC自体は優れものだが
ドルビーデジタルやdtsのデコード能力、演出力のようなものは国産一体型
AVアンプの20万円〜30万円クラスの製品に搭載されているものにも
やや追いついていない感がある。というか、最初からAVプリで再生される
のを前提に作っているので、それほど力を入れていないのが実状では。
794792:03/05/21 01:02 ID:7YDwSXza
この件に関してはちょっと真剣に議論したい。

>>793
悪く言うつもりはないが、あなたの意見は根本的に間違ってます。
そもそもデコーダーの品質のみでは音の優劣は語れません。
デコーダー、DAC、そしてアナログ回路の全てを一つと考えてトータルで音質が
決まります。デコード能力っておそらくビット数のことを言ってるのだと思うけど
海外AVプリでも国産一体型AVアンプ(20万円〜30万円)と同じ24ビットが多いですよ。

>最初からAVプリで再生される
>のを前提に作っているので、それほど力を入れていないのが実状では

これはビットストリーム出力でトランスポートとしてって意味かな?
それなら全く違う。アナログ回路にあれだけの物量を投入してるのは
DVDのみならずCD、SACDやDVD-Aの高品位な再生を目的としてるから。
実際この機種を使っててアナログOUTを使用しない人はおそらくいないだろう。
いたら宝の持ち腐れだと思う。

理屈っぽいことを言ったが、DV-50から出るアナログ音声は実に素晴らしい。
この良質な信号をビデオ回路やデジタル部を積んだAVプリには通したくない。
本当ならマルチCh分のアッテネーターを自作してPAにつなぎたいぐらいだが
それでは余りにも不便なのでCX-260を使ってる。こうゆうマルチChプリは
この場合非常に具合がいい。
ベルカントのPre6はこのスレ見るまで知らなかった。調べてみたけどすごく良さそう。
SACDやDVD-Aの普及でこうゆう機種が増えるのは実に喜ばしい。
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 01:18 ID:psfBXe/J
>>794
AVプリ不要論だな・・・

荒れそうなヨカ-ン
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 01:31 ID:L908MAH0
>794
よくわからんが
>この良質な信号をビデオ回路やデジタル部を積んだAVプリには通したくない。
あなたの自由にすればいいんじゃないの?
誰もとめんよきっと。

AVアンプの意義はアナログ接続での音質ではなく
793のいうとおりデジタルのDTSやドルビーでの再生音(映画再生)だろ?
SACDやDVD-Aがメインなら確かにあなたの言うことに同意できるが。


煽ってみたりする。


797名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 01:41 ID:FE9ydrhz
ポイントがわっかんないな。二つの手法があるってことでしょ。
普遍性ていうことだと>>794のやり方がイイかもね。
798H:03/05/21 01:43 ID:X5sQTwA2
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 01:44 ID:VFCOzZjw
>>794
まあ、理想的な部屋を持っていて「DVDしか見ないよ。」って言う人には
純粋analog multichannel preampは良いと思うよ。

でも、実際に理想的な部屋を持っている人は少ないんじゃないかと・・・
何だかんだ言われてるけど、Logic7やTHXそれにTAGの独自処理といった
音場処理は場合によってはかなり必要な物になるんじゃないかな?

特に反射吸音等を計算して作った部屋じゃない場合、これらの補正が
有効な場合が多いと思うんだけど。
まあ、邪道だと言われそうだけどね。

もう一つデコーダー内蔵アンプが必要な点は地上波放送の2chをプロロジ2とかNEO:6で
エンハンスドして楽しめるところだよね。
800&rlo;≡≡≡つ`⌒⊃゚Д゚(⊃&lro;:03/05/21 03:49 ID:YhSSFoWC
800ゲトー
801792:03/05/21 10:16 ID:yomLrG1D
>>796
わかりにくい言い回しでスマソ。じゃあ叩かれるのを覚悟でハッキリ言おう。
このスレで話題になったAVプリは今までいろんなところで視聴してきたが
ほとんどどの機種よりもDV-50→CX-260の方が音のクオリティが同じか上だと感じた。
厳密にはアナログ接続で音が良くなると言ってるのではない。
DDやDTS音声をDV-50でデコード→DA変換されて出てきた音が世に出てるほとんどの
AVアンプの音よりなのだ。そんな馬鹿なと思う人が大半だろうが事実だからしょうがない。

少し前にも一つ実験してみた。知人の使ってるAVプリ(機種はあえて言わない)を
DV-50でデジタル接続AVプリでデコード→DA変換。
続けてDV-50→CX-260。一緒にいた知人が可哀相だった。特に2Chの音に衝撃を受けていた。

確かに色々不便さはあるが映画の再生とピュアの2Ch再生をかなり高い次元でしかも
AVプリを導入するよりはるかに低価格で実現できる。その上SACDやDVD-Aもいけるから
言うこと無し。DSPなんかいらない。
とは言ってもNo.40LとかカサブランカUは別。あれは化け物。

私は専用室で楽しんでるが別に音響計算した部屋じゃない。普通の部屋。
そんな部屋じゃなくてもセッティングとケーブル類の追い込みだけで十分
音を追い込めた。

今度はわかりやすかっただろうか?これから高級なAVプリを導入しようとしてる
人はぜひ検討してほしい。

802名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 10:22 ID:tyi/wlMg
DV50(πOEM)の画質NGって人には到底受け入れられない組み合わせだろうけど、
音だけ考えればその評価は間違ってないと思う。DV-50がせめてπ以外の108MHzDAC搭載機並だったら・・

でもね、DDやDTSだけじゃ困るんだよね。
TVもビデオもLDもサラウンドさせたいので、AVアンプじゃないと対応できない。

こうなったらティアックにAVアンプ作れと小一時間・・・
803792:03/05/21 10:56 ID:yomLrG1D
>>802
痛いところ突かれた。確かに画質に関しては何も言えない。
なぜ弟機種のDV-30にはDVI-D出力端子があるのにDV-50には無いのか?

しかし先程、エソより手に入れた情報を公開するがDV-50にもアップグレードで
DVI-D端子を装備することが決定したそうだ。DV-50ユーザーには朗報!価格は未定。
アップグレードのみの対応でDVI-D端子付きのDV-50の販売は予定してないそうだ。


804名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 11:59 ID:tyi/wlMg
>>803
定価50万で10万クラスの機種に絵負けてるって時点でDVIの有無に限らずNGでは?
DVI欲しいだけなら、同じπOEMのマランツ8400でいいし・・。

DVI使用環境自体、世の中ではこれからって段階なので、
DV-50にDVIが追加されても、映像面での魅力にはとぼしいと思いますよ。
現段階では、DVIは確かに鮮明ですが、高画質かといわれるとそうとも言い切れませんしね。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 12:47 ID:psfBXe/J
>>801
悔しいが反論できない・・・
DV50の高品位出力端子からの音は確かに既存のAVプリよりいいかも知れない。
アキュと併せて定価88マソか。確にC/Pはいいなあ。でもこれは両方国産製品だからだろな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 13:08 ID:tyi/wlMg
>>805
でもそれって、言い出すとプリ自体いらなくて、
パッシブアッテネータでボリュームコントロールしてパワーアンプつなげば、って結論にたどり着く(苦笑)

音質だけならパッシブって論理と同様、下手なD/A変換とりアナログプリになるに決まってる。

でも、音質だけじゃないからな、使いやすさや多機能性とかも考えるとAVアンプってのも悪くないし。

・・結局、VX700にどうしてアナログスルーついてないのって思うよね。
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 17:04 ID:t1PR4I5O
>>806
VX700使ってます。使ってて言うのも何なんだけど、
こいつはデジタルボリュームだからじゃないかな?
買った頃はこれ一本でピュアと統一しようと思ってたけど、
今はCD用にアナログのプリ探してます。それ以外は満足。
やっぱ併用かなぁ。
808792:03/05/21 17:53 ID:ocJnKE0j
>>804
DVI-Dで出力するならπのOEMは関係なくなるんですけど…
でも、DVI-Dだからって最高の画質になるなんて私も全然思わない。接続環境や
ケーブル等、色々問題があるのは確か。でも今の12ビットの映像DACよりは期待してる。
将来性にも期待。

>>805
そう。国産機だからこそ、こんな価格で手に入れることができる。もしこれが海外製品
なら代理店が暴利を貪ってとんでもない価格で販売されてるはず。

>>806
誤解を恐れずに言えばそれが正解だと思う。
マルチChのアッテネーターなんて存在しないだろうけどCX-260はそうゆう使い方ができる
数少ない機種の一つ。

これまたエソから聞いた情報だが近い将来6ChのHigh-Quality出力端子を装備した
フラッグシップ機を開発するらしい。(DV-50は2Chだけ)VRDSは両面再生のディスク
があるので難しいとのこと。
この機種が発表されたらAACを搭載してないAVプリの存在価値は無くなるかと…
あくまでも¨個人的¨にそう思う
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 18:07 ID:psfBXe/J
>>808
さすがにそれは言いすぎではない?


とは言いながらもC/Pを考えると非常に合理的かなとも思う自分が悲しい。
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 18:16 ID:bDL2MCoB
>>808
全然関係ない話で申し訳ないけど、DV-50ってマルチリージョン化できます?
この点がクリアーできるといいんだけどねぇ。
あと、全チャンネルRDOT+FIRのアップサンプリングは興味深いけど、値段が張りそうだね。
漏れの経済力じゃDV-30がやっとかなぁ・・・・


ちなみに、パワーアンプで確実に増幅するためには、
やっぱりプリアンプは必要なんじゃないの?
プリアンプって入力信号とパワー段とのディスクリート(信号干渉排除)
も大きな働きの1つだよね。
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 18:18 ID:tyi/wlMg
>>808
πOEMは関係なくない。クロマエラー問題はRGBになるとより深刻になる・・。

エソの件はHiviだかAVレヴューだかでも似たような事語ってたね。
でも画質改善がない限り、オーディオ専業メーカーのDVDプレーヤーは手出しにくい。
28インチワイドにDV50つなぐのも馬鹿らしいしね(汗)

通常、DV50クラスのプレーヤー買いたがる人間は100インチワイドクラスを実現してるだろうしさ。
せめてソニーのOEMとか実現してくれ・・・(ソニーなら安物12bit機でもクロマエラー対策してるし)
2年前なら松下OEMでバンザイだったんだけど。

812792:03/05/21 18:24 ID:ocJnKE0j
>>809
誤解しないでもらいたいがなにもAVプリを完全否定してる訳ではないです。
CX-260もカテゴリ的にはAVプリの範疇に入ると思いますし。

サラウンド再生も2Ch再生もいいものを、と思ってAACを捨ててまで高価なAVプリを
購入しようとしてる人がいるのなら別の選択肢があることを言いたかっただけです。
813792:03/05/21 18:51 ID:ocJnKE0j
>>810
マルチリージョンは無理みたい。なんか改造でなんとかなるって噂を聞いたことが
あるけど、この件で情報をお持ちの方がいれば嬉しい。
DV-30はHigh-Quality出力端子がRCAの一系等だけとゆうのがなんとも残念。
私の環境だとCDを聞く度にケーブルをつなぎ変えるしかない。

>プリアンプって入力信号とパワー段とのディスクリート(信号干渉排除)
>も大きな働きの1つだよね。
アナログマルチOUTです。

>>811
DVI-Dに関しては不勉強でした(汗
実際にまだDVI-Dの絵を見たことが無いし。でも今の状況ではこれしか選択肢がない。
現在90インチワイドで使用中。クロマエラーは一番の悩みの種…

>クロマエラー問題はRGBになるとより深刻になる・・。
ここがよく解らないんですがデジタルtoデジタルなのになぜRGB?
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:08 ID:tyi/wlMg
>>813
DVI-DってデジタルRGBの規格なんだけど・・・

元々クロマエラー含んだデコードがRGBで画素単位でくっきりはっきり表示されるんだから、
ボケたコンポーネント映像よりも、エラーがはっきり見える訳。
また、ドット妨害などエンコード時に含まれちゃったノイズなんかもより鮮明になってこれまた二重苦。

RGBで高画質にするためには、デコーダーが高品位にデコードし、
できればエンコードエラーを出来るだけ訂正できれば尚うれしい。さらには、DVIに流すために、
RGBに変換しなきゃいけないので、DVDやBSデジタルのように色差信号をRGBに変換する際にも、ノイズが混入しないようにしなきゃいけない。

AV用DVIやHDMIには、コンポーネント映像も流せるようになる筈なんだけど、それだと今度はDVIの意味がなくなる。

815名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:10 ID:tyi/wlMg
スレ違い甚だしかったね、スマン。
しかし、AVプリは本命が出てこないね、ホント。セパレートの時代は来ないんだろうか。
816792:03/05/21 19:33 ID:ocJnKE0j
こちらこそスレ違いの質問スマソ。
大変参考になりました。
しかしDVI-Dを手放しで喜べなくなってちょっとショック…
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:56 ID:mV21L1dU
>>808
> これまたエソから聞いた情報だが近い将来6ChのHigh-Quality出力端子を装備した
> フラッグシップ機を開発するらしい。(DV-50は2Chだけ)VRDSは両面再生のディスク
> があるので難しいとのこと。

そうか!今から金溜めるか・・・
ちなみに、HiVi最新号、小原の記事に載ってた、
「マルチチャンネルボリュウムコントロールユニット
ADGIL(アジャイル)6CH CONTROLLER」
という代物が気になるんだが・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 19:59 ID:7qWRFsBl
ろりろり、レイプ、痴漢、盗撮、人妻、OL、スッチー、
女子高生、女子大生、女教師、外人、・・・・
やすいんだな、これが。

http://www.dvd-yuis.com/
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 20:03 ID:tyi/wlMg
あ、ひとつだけ。
>>814
で書いた事だけど、
-----------------------------------------------------------------
RGBで高画質にするためには、デコーダーが高品位にデコードし、
できればエンコードエラーを出来るだけ訂正できれば尚うれしい。さらには、
DVIに流すために、RGBに変換しなきゃいけないので、DVDやBSデジタルの
ように色差信号をRGBに変換する際にも、ノイズが混入しないようにしなきゃいけない。
-----------------------------------------------------------------
これ、俺おかしい事書いてるよね。
DVDって元々MPEG2なので、デコードした段階でまずRGBになる筈で、
これをこのまんま出力できるならRGB変換はいらないわな・・。

ただエンコード・デコード時のエラーが目立つのは確かだから、現実問題として
デジタル表示はまだまだこれからだと思う。
820792:03/05/21 21:04 ID:ocJnKE0j
>>817
ADGIL??聞いたことない。
けどメチャメチャ興味があるので今からHiVi買いに行ってきます。
その記事は何ページですか?
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 21:10 ID:mV21L1dU
>>820
73P。でも小原の接続図に書いてあるだけ(部屋の写真にもひょっとしたら
写ってるかな?)で詳細は全く不明です。
このためだけにHiVi買わないほうがいいと思う・・・
822792:03/05/21 21:59 ID:ocJnKE0j
うげ…買ってしまった。

本当に詳細は全然わかんない。NETで調べてもHITしない。これってなんなんだろう?
せめて価格ぐらい知りたい。
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:21 ID:V1dOXio4
アジャイルは小原氏がカサノバを使っていた当時、
ヘビームーン取り扱いではなかったかな?
サイトをざっと見たけど無いみたい。
オプション無しの仕様で、70万くらいだったかと。
数年前のことなので自信なし。申し訳ない。
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:43 ID:mV21L1dU
http://www.sascom.com/adgil.html

コレ?HiViの小原の部屋にもちょろっと写ってたけど。
825山崎渉:03/05/22 02:51 ID:5rldGbNo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 09:49 ID:a4KqceMF
マルチとはいえ、たかがボリュームで70万!?
信じられん・・・
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 12:33 ID:X6WAiUP6
>>824の物がそうだとすると、業務用、デジタル入力(デジタルボリュームコントロール?)、イコライザー機能。

ってところか。もしかしてそのままデジタルで出力出来るような機械なんか?
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 12:38 ID:sDFM3G3j
そういや業務用ミキサーをマルチチャンネルプリ代わりに
使ってる人もいたな
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 14:42 ID:xExNAQAi
>>812
CX−260もAACは再生できませんが?
そもそもSP設定からレベル、ディレイの調整もできないプリなんて
AVプリの範疇には入れてほしくない。
使いにくいことこの上ない。
830投票してください。:03/05/22 14:43 ID:CtkCTLIr
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
↑↑
は〜い、皆さんも朝生に投票してくださ〜い!
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 14:45 ID:ywMeq6sc
ゲット率 1!!サイト
http://www.dokyun.com/agtsite/index.php3/007402/

ガンガン無料で稼げるサイト
http://www.dokyun.com/dkn_agt/index.php3?a_id=007402
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 17:03 ID:fLtaFxbb
>>829
6chぶんのDAC積んでるユニバーサル機でないと意味ないですね。
むしろ既存のAVプリシステムに、SACDマルチ専用機等を追加する、
「便利なボリウム」という位置づけのように感じます。
あれば便利だし、映画と2chの音の好みが一致するなら幸せになれるかも。

さすがにアンサンブルやヴォーカルをレキシコン経由で聞けないので
複雑怪奇なシステムに仕上がっています。
833792:03/05/22 19:10 ID:0NhJMNhN
>>829
CX-260単体ではAACは無理だがアナログ6Ch入力が2系統あるのでAD-100を
使って一応AACは聞ける。私も使ってる。
まぁ音はDV-50のDDやDTSと比べるまでもないけど、衛星が見れる訳だからこれで十分。

>そもそもSP設定からレベル、ディレイの調整もできないプリなんて
>AVプリの範疇には入れてほしくない。
>使いにくいことこの上ない。

DV-50で全部問題無く出来ますが、それじゃ駄目なんですか?

>>832
>6chぶんのDAC積んでるユニバーサル機でないと意味ないですね。

ちょっと意味がよく解らない。6Ch分のDACを積んでないユニバーサル機なんて聞いた
ことも見たこともないんですけど?

なにか勘違いしてませんか?
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 19:17 ID:C9ersDAc
>>833
ちょいとチャチャですが。
おそらく機器はDVDプレイヤーだけでなく、D-VHSやデジタルハイビジョンなど色々あって
それら全てでそういった調整をすることは難しいでしょうから、それをプリアンプに求める…
という人にとっては829みたいな意見になるのではないでしょうか?
835792:03/05/22 20:02 ID:0NhJMNhN
>>834
AD-100にもSPの設定モードは付いてますよ。細かいディレイの調整は無理だけど。
設定なんて最初にやっちゃえば後はそうそう変更することもないし、使いにくい
ことこの上ないとは思わないんですけど…
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 20:15 ID:C9ersDAc
>>835
なるほどです。
しかし理想としてはAACもプリアンプで処理してくれるにこしたことはないかなと。
と書いておきながらこればかりは機器セッティングをどう組んでいくかは人によって理想が
違うのでぜったいとも言えないのですけどね。
ちなみに個人的に理想的なAVセレクターがなくてここにきたのだけど未だに理想的なのは
ないということがわかっただけでした。あ、あくまで個人の理想ですけど。
ちなみに一番近いのは犬の777かな
837832:03/05/22 20:21 ID:EsznwDpt
>>833
わざわざ「6chぶん」と書いたのは、DACすら積んでない
DVD専用機しか持ってないということですよ。
SACDPはマルチでない2ch出力なもので。

同時にユニバーサルの意味をも強調したんです。
映像も、映画の音も、CDも、SACDも全て好みなら幸せ。
そうでないからシンプルなシステムじゃ済まないんです。
DV-50が全てを満たしてくれるなら、即乗り換えますけれど。
残念ながらそうではない現状って考えられるでしょう?
838792:03/05/22 20:37 ID:0NhJMNhN
>>836
>しかし理想としてはAACもプリアンプで処理してくれるにこしたことはないかなと。

本当は私もそれが理想。だがDVDの音声フォーマットに劣るAACの音質の追求の為に
VX-700にはいけなかった。

>>837
トランスポートってことですか。やっと意味がわかりました。
自分の音の好みの追求で機器を色々購入するのは当然だと思います。
それがこの趣味の王道です。
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 21:59 ID:EcnTm3ii
>>838
>本当は私もそれが理想。だがDVDの音声フォーマットに劣るAACの音質の追求の為に
>VX-700にはいけなかった。

BSデジタル(ハイビジョン)より数段、画質が劣るDVD再生でいくら音が
良くなっても・・肝心のBSデジタルの音が "あの" AD-100 では少し寂しいような
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:12 ID:s4Re5QxO
>>839
その通り。アンバランス。
AAC の音質を AD-100 でさらに劣らせてる。
小原さんは、AAC だけのために VX-700 導入している。
841792:03/05/22 22:24 ID:0NhJMNhN
>>839
>>840

いや、それはもう言われるまでもなく良くわかってます(汗
これはもう価値観の問題。画質をある程度あきらめて高音質のCDとDVD(SACDとDVD-Aも)
を優先させた結果こうなりました。
例え音が悪くても、アナログマルチOUTが無くAACを使用することすら出来ないAVプリを
使うよりはまだ幸せ感じてます。

そもそもC/Pを重視してるのでAACの為だけにVX-700を導入なんてガクガクブルブルです。
842792:03/05/22 22:35 ID:0NhJMNhN
将来、どこかの国産メーカーから優秀なAACデコーダーを開発しないかな?

定価20万ぐらいで…
絶対に買うんだけどなぁ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:37 ID:C9ersDAc
AACデコーダの20万はCPいいのか疑問なのだけどw
でもAACデコーダだけでその価格帯…ていうのは出そうな気がしないね。
792さんには必須なのわかるけど。
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:42 ID:EcnTm3ii
20万円出せるなら
オンキョーAVプリ DTC-7 を AACデコード専用に使っても
AD-100 に比べると 充分まともな音がする。
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:48 ID:7bqWDIz2
25万円出せるなら
ビクターAVアンプ AX-V8000 を AACデコード専用に使っても
AD-100 に比べると 充分まともな音がする。
846792:03/05/22 22:50 ID:0NhJMNhN
>>843
いやぁ、思いつきで言っただけですから。これぐらいなら出せるって金額。

>>844
う〜ん。あくまでもデコーダーとDACの質のみにこだわりたいですねぇ。
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 01:07 ID:H3JDrpYy
ここまで実に興味深くROMってきました。
音質の向上を狙ってAV5103DかTMOの中古の購入を検討中だったんですけど
>>729さんの影響で気持ちが揺れてます。DV50とCX260なら試聴できる店も
多そうなので一度音を聴いてみようと思います。でも>>729さんの環境だと
ケーブルの数が凄そうですね(^^;)

このスレの常連の>>56さんや>>58さんの意見も聞きたいと思う今日この頃。
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 01:13 ID:rFXi+aCA
下世話な話でスマソだが
DTC-7を定価以外で購入したやしいる?
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 01:23 ID:dEbohX2m
>>847
真面目な話、いまさら5103Dってのは無いと思う。時期悪すぎ、7月新製品出るって言うのに。
アナログ入力もないし、一台完結で使うならともかく非対応フォーマット使おうとしたらえっらい面倒くさいよ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 01:44 ID:H3JDrpYy
>>849
そうなんですがだからこそ中古の相場がやっと手に届くようになるかなと・・・
DVDのトラポも併せて購入予定なんで新製品となると
全然無理なんすよ(>_<)
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 01:50 ID:dEbohX2m
>>850

欲しいものがある
 ↓
高くて買えない
 ↓
安くなるまで待つ
 ↓
安くなったから買う
 ↓
新製品登場
 ↓
ハァハァ

で、無限ループに陥ること必死。

真面目な話、国内でAVやろうとしたら、もはやAAC無しは辛いぞ。
BSDは勿論地上デジタルもAAC採用してくるんだから。
皆始めは「DVDだけでいいんだ」とかいいながら、結局過去の5103使いは皆、アキュ260だとかソニーの
9000ESだとか無駄な出費を強いられ、歪なネットワークを余儀なくされてる。

どーせ高い金出すんだったら、最低アナログマルチ入力付のものを薦める。
ていうか、最終的にアナログマルチプリに手出すくらいならVX700買えよと小一時間・・
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 02:04 ID:H3JDrpYy
>>851
そう言われたら何も言えないっす。
今は確かにBSDには興味がないとはいえ将来的にはどうだろうと
自分を問い詰めるとBSを導入しないとは言いきれませんね。

悩むなぁ・・・
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 03:09 ID:dEbohX2m
>>852
これが10万クラスの買い物だったら止めないんだけどね。
ピュアと違って、サラウンドフォーマットに依存するAVは商品寿命短いから、
高いもの買う時は冷静に将来性や拡張性考えたほうが身のため。

自分が要らなくなった(もしくは不便だと感じた)時は、他の人もそうなんだから売るにも困る。
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 09:10 ID:caMgduiW
>>851
VX700がアナログで処理してくれないからアナログマルチプリに逝くんでしょ?
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 09:26 ID:dEbohX2m
>>854
5103買う人間がアナログマルチプリに手出す理由は非対応フォーマットへの対処だと思うけど。
856792:03/05/23 11:37 ID:2dmcfEyX
>>847
はい、ケーブルは現在バランス、アンバランス含めて18本あります。
C/Pを考えてほとんど自作。3mm銀線が多いです。
音質向上をできるだけ低価格で実現したいのならばAVプリを捨ててアナログマルチプリ
は大変有効だと思う。
アキュもエソも値引率は悪いですがAVプリの導入を考えれば遥かに安い。国産なんで
メンテや故障時のアフターも安心。
もうすぐ発売のDV-30なら更にC/PもUP。CX-260の音質が好みでないならベルカントの
Pre6とゆう選択肢もある。音は聞いたことがないけどアキュとは正反対の音らしいと
雑誌に書いてあった。一度聞いてみたい。

衛星でAAC命なら頑張ってVX700を購入するのが後悔しないと思う。
DVDやCDの音質を重視してアナログマルチでいくなら高性能AACデコーダーの発売を私と一緒に待ちましょう(笑)

>>851さんの言う通りAACがこれからどんどん一般化してくるならAACのデコーダーは
いつかきっと出てくる(と信じたい)
海外AVプリにAACが導入されるよりは確率が高い(と思う)

857名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 12:38 ID:dEbohX2m
>>856
デコーダは出てる、ヤマハから単体で。
問題は、それをAVプリアンプに突っ込む場合、アナログマルチ入力の有無が問題になる。
LINNの5103Dのようにアナログでマルチ入力できない場合、外部デコーダー使えないので、
別途アナログプリアンプ用意して並列接続するなんて気持ちの悪い事しなきゃならない。

前々から5103つかってて結果的に複雑な構成になるなら話は別だけど、
今のご時世に5103D買ってデコーダー買ってアナログプリ買ってパワーアンプ買って・・・
馬鹿馬鹿しいにもほどがある。そんなだったらVX700とかRDC-7UPG2とか国産を選択するほうが賢いと思うよ。
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 16:42 ID:H3JDrpYy
>>857
熱く語ってるけど話のポイントが微妙にずれてるね。この人。
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 18:05 ID:kFbubkoo
ホントだ。ずれてるw
ってゆうか一夜漬けで得た知識を一生懸命ひけらかそうとしてるみたい。

でもこうゆうのが一人いると心が安らぐ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 18:33 ID:zFvsmARx
>>848
昨日通販で買ったけど、18万円だった。
1割引くらいが限度なのかも
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 19:05 ID:H3JDrpYy
VX-700がヤフオクで早くも売りに出てるね。
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 20:03 ID:woLx6Jqi
普通これだけの高額商品なら、自分の好みの音かどうか
チェックして買うもんじゃないかと小一時間(ry

この出品者って漏れが以前ネットサーフィンしていて発見していたHPの人だな。
確かここ6ヵ月の間に
一体型AVアンプ→ROTEL RMB-1095→アキュPX-600
  ↓
TA-P9000ES→一体型AVアンプ→RDC-7→VX-700

という何とも節操のないことしている。
大体の機器が1ヶ月ちょっとで売りに出していて、
機器本来の能力を引き出して使っていたのかカナ〜リ疑問。
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 20:08 ID:woLx6Jqi
書いていて思い出したが、VX-700は何処からかのノイズを拾い捲って
アキュに3回取り返させたとか書いてあったなぁ。

結局直らなかったんだろうなぁヽ(;´ー`)ノ
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 21:50 ID:93W7bzNQ
環境が最悪なんじゃあ。これじゃ何使ったって同じ。
一生むくわれないな。
んで、今何使ってるのかな。
No.40L? で、これも売りに出す。。。

865名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:25 ID:ccd6j/15
>>858
別にずれてないけど、価値観の問題だな。
857の意見は万能性も止めてるんだろうが、機器構成複雑になっても音がよければいい、
それどころか機器山積みマンセー、と思う人間には無問題:p
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 01:17 ID:T6v78LaH
>>865
858ではないが、ずれてるってのはAD100の話じゃない?
それとごく普通の事を力説してるところ。
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 02:07 ID:OooIlWyi
それにしてもこのスレも最初の頃を思うと随分変わったな。
AVアンプの音に満足できず海外AVプリのセパレートにいったのに結局AACの普及で
また国産機に逆戻りしてる。その上DV50みたいな優秀なDVDPのおかげで
いままで軽く見られてたアナログマルチプリがここに来て脚光を浴び出す始末。


せつないねぇ・・・
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 02:49 ID:XixeX7O2
>867
オレも回帰型です
やっぱりAACに対応したい マルチSACDが聞きたい(5.1入力)
おまけでヘッドホン端子まであると最高
そうなると自動的にDTC-7 RDC-7 VX700(HP端子ないけど)が選択肢になった
RDC-7は1年前の製品 デジタルは秒進分歩だから(アナログは使いません)
定価売りのこれは除外
値段でDTC-7に決定です 今年いっぱいはこれで 来年各社セパレートが出るみたいだし
VX700はOPの4倍タブラーが出たらそのとき値段をみてそのとき考えようと思っています

869名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 03:00 ID:OooIlWyi
>>868
やっぱりそうゆう方向に向かう人が多いよね。
ちなみにDVDはどうするの?
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 03:45 ID:06MsRLVW
むしろアナログマルチプリの話してる人の方がずれてるというかスレ違いっぽいけど・・
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 04:02 ID:ccd6j/15
インテグレードでもセパレートでもいいから、音質的にハイクオリティなAVアンプが
国内主要メーカー(π、デノン、ヤマハ、ソニー等)からでてくれればそれで十分なんだけどね。
AX10iクラスよりも、もう1,2歩上のクラスが国産で出てくれないものかね。
実売50万(既存のフラッグシップの倍程度)クラスで、なんとかならんものか。

個人的にはVZ555の使い勝手が好ましいので、SONYのDA9000ESは期待してるんだけど。
872792:03/05/24 10:43 ID:PDKV8fH8
>>870
スレ違いでしたか?
個人的にアナログマルチプリもAVプリの一つだと思って使ってるんですが…
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 10:59 ID:evi1BX5U
アナログマルチプリはちょっとスレ違い気味に思える、が、落ち着いて考えればここで話す以外に無い
ことが分かると思う。

実際DV-50やDU-7のようなユニバーサル且つ音質の良いプレーヤーが出てくるまでは実用上準AVプリ
としてここで扱うのも難しかったと思う。
しかし現状ならば極めて選択肢は狭いものの何とか話題にすることは出来る範囲に入ったと思う。

CX-260以外にアナログダウンミックスが出来る機種が無いのがちょっと厳しいね。
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 11:33 ID:OooIlWyi
俺もアナログマルチプリの話はスレ違いとは思わない。
ピュアオーディオからAVマルチに移行する事を考えた場合
すごく合理的な選択だと思う。
そもそも今までにCX260の話題は何回か出てるしね。

そう言えば天国に逝っちゃった朝沼さんも早くから、こうゆう考え方を推奨してたな。
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 12:18 ID:CHmhefAn
俺もここでいいと思うな。
AVのプリは今は微妙な時期だと思うし。
一般にホームシアターという概念が徐々に普及し、フォーマットも増えてきたけど
それに機器が完全には追いついていない状況。
そういった中で792さんのような選択はマニア的にwありえると思うし。
機器選択で悩んでいる人への一つの回答にもなってるかと。
876792:03/05/24 12:36 ID:PDKV8fH8
>>873
そう言ってもらえるとありがたい。
なんとかこのスレに居場所を作れたのかな?

>CX-260以外にアナログダウンミックスが出来る機種が無いのがちょっと厳しいね。
ベルカントは無理みたいですね。私もセンターSPは使用していないのでアナログダウンMIX
でファントム再生。ただ私はちょっと人とは違う使い方をしてる。
DVD、SACDの場合CX-260ではなくDV-50の方でダウンMIX。
こうする事でセンターChの信号もDV-50のHigh-Quality端子から出力できてフロントの
音声がおいしくなる。CX-260でも試してみたけどやっぱりHigh-Quality端子の音質には
及ばなかった。
ただこうするとDVD-Aのマルチ再生が強制的に2Chになってしまうのが残念。
なのでDVD-AとAACはCX-260でダウンMIX。
複雑そうに見えるが実際はケーブルのつなぎ変えなどもする必要は無くリモコンの
操作で訳なくできます。
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 13:23 ID:jsRHMW2E
確かLUXも年内にアナログマルチプリ発売じゃなかったっけ。
CX260と違いセンターとサブウーハを別々にダウンミックス出来ると
聞いたが。
アキュはとりあえずマルチ対応のSACD出せ!といいたい。
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 13:26 ID:OooIlWyi
すごく為になるなぁ・・・
しかし話のレベルが高度すぎて理解しずらかったりして(^^;)
現在国産AVアンプですがそろそろグレードアップを考えてます。
アナログマルチプリとAVプリ(国産・海外)って音の傾向はどう違うんでしょうか?
それぞれの特徴を分かりやすく教えていただけたらありがたいです。
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 14:44 ID:evi1BX5U
音、と言うよりまず機能的なものが問題なわけだがそこは理解出来てるって事だよね?
一応知識が無くてAV族だったら(ピュア族じゃなかったら)アナログマルチはAVアンプと使い勝手が
違うから辛いと思う。
880792:03/05/24 15:16 ID:ldSmlNLE
>>877
それは私も初耳。
>CX260と違いセンターとサブウーハを別々にダウンミックス出来ると
>聞いたが。
4.1ChダウンMIXってことですかね?これでまた選択肢が増えるのは喜ばしい。

>>878
えっと…わかりやすく書いてきたつもりだったんですが、文章力が無くてスマソ。
>アナログマルチプリとAVプリ(国産・海外)って音の傾向はどう違うんでしょうか?
>それぞれの特徴を分かりやすく教えていただけたらありがたいです。

音の傾向ですが、ちょっと乱暴な見解になりますがわかりやすく言うと
AVアンプとプリメインアンプの音の違い。こう理解して大筋は間違いないです。

【DVD再生】
 超ド級AVプリ>>>>>>アナログマルチプリ>>海外AVプリ>>国産AVプリ
【CD再生】
 アナログマルチプリ>>>海外AVプリ>>>国産AVプリ
【AAC再生】
 国産AVプリ>>>>>>アナログマルチプリ&AD100>>マルチ入力付き海外AVプリ&AD100
【SACD、DVD-A再生】
 アナログマルチプリ>>マルチ入力付き海外AVプリ>>マルチ入力付き国産AVプリ

以上、音質のみを考えた場合の私の完全なる独断と偏見による見解です。
あくまで私見なんであんまり叩かないで…
AVの場合私と違ってVを優先させる人も多いし結果HTPCに行っちゃう人なんかの場合
根本的に考え方の違うシステムになります。
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 15:36 ID:OooIlWyi
>>878
機能的なものはそれなりに理解してるつもりです。
アナログマルチならシンプルになる分使い勝手は向上するんじゃないんですか?

>>880
大変わかりやすい説明ありがとうございましたm(__)m

なんかアナログマルチマンセーになってきたような気がする。
アナログマルチでここが不便ってのはありますか?
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 15:42 ID:CdwU1NjL
★○マ○コは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 15:53 ID:XixeX7O2
>881
>なんかアナログマルチマンセーになってきたような気がする。
強力な信者がいるとどうしてもカキコが多くなってそんな感じになるね。

HTPCも初めはほとんど無視状態だったが
HP開設してるヤシが信者になっって急に広まった
そこまで良いなら880さんHP開設して
後に名を残せよ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:01 ID:GMVrufhQ
そうかな?HTPC掲示板なんて閑古鳥が鳴いてる状態だけどね。
やってて分かるけどHTPCって全然万能じゃないからね。最高
の能力出したかったらソフトも選んじゃう事になるからね。
885792:03/05/24 16:03 ID:ldSmlNLE
>>881
>アナログマルチでここが不便ってのはありますか?

シンプルとは言いがたい。AACデコーダーを入れたりして接続は複雑。
国産AVプリと比べるとラインケーブルの数がとんでもない。
DVDPもアナログマルチプリもまだまだ種類が多くないので選択の幅が小さい。
7.1Ch等EXやESの再生はできない。
候補となるDVDPで優秀な映像回路を備えたものが無い。

こんなとこです。万能では無い。
自分の考え方に一番近いシステムを組んでください。



886792:03/05/24 16:11 ID:ldSmlNLE
>>883
>>885にも書いたけど欠点もたくさんある。
今の時点では万人に胸を張っては薦められない。

あくまでも選択肢の一つとしてとらえてもらえれば…

>>884
HTPCはほとんど無知なんですが消え行く運命なんですか?
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:22 ID:OooIlWyi
>>883
いや別に信者とゆう訳では(^^;)
いままでの自分には無かった考え方だったんで興味と期待が大きいだけです。

>>885
あちら立てばこちらが立たずって事ですね。
全てに満足できるのはNo.40Lぐらいか。
まあ無理だけど・・・
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:27 ID:Z0Uqlyx9
LINNのUNIDISK1.1がどんな感じに仕上がってるか興味はあるけど…。
ただ正直、ここの住民達が期待するような仕上がりになるとは思えないけどね。
どうもいい意味でのボケを追求しているようだし。このあたりが納得できない人が多そうで。
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:41 ID:ccd6j/15
>>888
むしろ駄目なのは自社製の映像系じゃないかとすげー心配。
絵ばっかりは、大手メーカーの方が安くていいってのは、納得いかないんだよな。
50万のプレーヤーが真面目に2−3万のDVDプレーヤー同等ってのは流石に萎える。

LINNに至っちゃ150万だからな・・
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:46 ID:Z0Uqlyx9
>>889
んーやっぱりそういう評価になるよねえ。
ぱっと見が確かによくないんだよね、LINN。
実はずっと見てると違うことに気づくんだけどね。
でもそれもいいわけといえばその通りで、もう少し
キレのある画を出せる設定があればもっといいのだけど。
たしかに150万はしゃれなってないな…CDは12に迫るという噂だけど。
あくまで噂ね。
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 17:49 ID:OooIlWyi
参考までに>>792さんのお使いになってる機器の
システムの構成を教えていただけますか?
892884:03/05/24 19:16 ID:GMVrufhQ
>>886
最近のDVDソフトには「PCでの再生は保証しない」って結構
書いてあるしね。まあ一部では残ると思うけど今のDVDが
限界でしょう。次世代メディアに着いていけるかどうか…
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 20:59 ID:jsRHMW2E
>>880
LUXのマルチプリ「CA-7」はメールマガジンによると
「様々なスピーカー数、パワーアンプ数に対応するための豊富な
ダウンミックス機能を持ち、音質劣化の無いマスターボリュームを
搭載する」
だそうで、4CHダウンミックス&バイアンプなんてことも出来るみたい。
あとサラウンドデコーダも作ってるといった噂もあったんだが、
これは未確認。
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 21:18 ID:bQ5bgJpI
しかし、AVプリは、あちらを立てればこちらが立たず・・ってな
感じで、なかなか機器を選定するのが難しいな。
俺的には、アキュ VX-700 に A/D変換無しの6chアナログ入力さえ
ついていれば完璧だったんだが・・・。
VX-700はアナログ入力をA/D変換しても、それが気にならないほど
音がいいとの噂もあるが、もし本当にそうなら CX-260の存在価値がなくなる
わけで・・信じにくいところではあるね。
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 21:19 ID:RakoKIny
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
896894:03/05/24 21:27 ID:bQ5bgJpI
>もし本当にそうなら CX-260の存在価値がなくなる
>わけで・・信じにくいところではあるね。

書き込んだ後で
自己訂正だが、考えてみればVX-700と CX-260 は価格が全然違い、
機能そのものが違うので、VX-700のアナログ入力が凄く優秀だった
としても CX-260 の 存在価値がなくなる ってことはないな・・
897792:03/05/24 21:28 ID:PDKV8fH8
>>891
英国の某モニターSPのAシリーズをフロントにリアに同じくLシリーズ。
STにπのPT-R100。
PAはこのSPのリファレンスって呼ばれてるカナダ製の2ChPAの7シリーズをフロントに
4シリーズをリアに。117V使用なのでブレーカーから直接引っ張ってる200Vの壁コンから
CSEのTX-2500でステップダウンして供給。TX-2500の100VからCX-260とAD-100に供給。
DV-50は別の壁コンに直結。こんな感じ。
訳あって抽象的な言い回しだがわかる人にはわかると思う。
PJとスクリーンはB級品なんでノーコメントです(汗

>>892
そうなんですか。なんとも寂しい現状なんだなぁ

>>893
期待度高いですね。いくらぐらいで販売の予定なんだろう?

898名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 00:10 ID:CfzerZ89
>>897
CA-7は多分40万位(らしい)。まあCX260と同じかチョト高い程度でしょう。
一応ココにモックアップ?の写真が載ってます
ttp://www.luxman.co.jp/event/ias2002/ias_rep.htm
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 04:32 ID:kKHIg4W3
>>880
4.1chと5.0chですな、文面からするに。
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 05:30 ID:FQK0JQOM
RDC-7(無印)のアップグレードと、RDC-7UPG2の違いが今ひとつわからないんですが、
どなたかご説明お願いします。
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 11:07 ID:YD7+eD74
なんか、機能と性能のみでしか製品を判断できない人ばかりだね。

肝心な事をみんな忘れているんじゃない。

10人AVオタがいて、果たして何人アキュのアンプを買おうと言う人が
いるのだろうか。
何も考えない(音を聴かないで)買おうとしてるのなら、他の国産一体型
で十分だと思うが・・・。

自分の好きな音が出てくるアンプを買う。
ただ、それだけなのに。

902名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 11:18 ID:m2QCAUbZ
>>880

>【DVD再生】
>超ド級AVプリ>>>>>>アナログマルチプリ>>海外AVプリ>>国産AVプリ
>【CD再生】
>アナログマルチプリ>>>海外AVプリ>>>国産AVプリ

これって、機種や接続方法に大きく左右されるね。

例えば
国産AVプリ…アキュフェーズVX-700
海外AVプリ…クレル Showcase
アナログマルチプリ…アキュフェーズCX-260
DVD/CDプレーヤー…SONY DVP-NS999ES

あたりを想定して
 国産AVプリ>>海外AVプリ>> アナログマルチプリ
と感じている人もいるだろう。
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 11:34 ID:CfzerZ89
接続や使い勝手を考えると国産"一体型"AVアンプが一番便利かもしれない。
もっともAVアンプ自体あまりに多機能化してしまって一般人や女子供には
扱えないオタ向けの製品と化してしまっている。
そういう意味では単純明快なアナログマルチプリの方が扱いやすいかも。
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 12:06 ID:FQK0JQOM
>>901
音の好みって割り切るには、まだAVアンプは未発達だと思われ。
音をきちんと拾ってくれるアンプを探さなきゃいけないレベルだからね、まだ。

分解能や空間表現がきちんとこなせるアンプがいくつもあるんであれば、確かに後は好みの問題なんだけど。
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 13:52 ID:3hdJ7P1O
>>900
無印をアップグレードすれば UPG2 と同じになる。
アップグレードは既に終了したと思うが、ボード交換して
UPG2 と同じにする。ボード交換だから DSP も変わる。

RDC-7は、3種類ある。
初期 RDC-7 : AAC なし
中期 RDC-7 : AAC, アップサンプリングあり。
後期 RDC-7UPG2 : DTS/96

902 の言う通り。
想定機種が違えば、当然評価も変わる。
一概に言えるわけない。
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 13:56 ID:dN3JiYgu
>>901
もうひとつ、デザインも追加して。
ゴールドってだけで対象外なんだな。
気に入ったデザインでないと長くつきあえないよ。
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:00 ID:3hdJ7P1O
>>901
ここは、AVプリのスレだ。
国産一体型を語るスレではない。
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:15 ID:gkDkk9/x
>>901
いいこともいってるけど間違いもあるような…。
今は機能をとるか利便性をとるのか、それとも音質優先か…。
全部を満たすような製品はないと思われるので、いろいろとみんな話している…という時期かと。
909792:03/05/25 15:38 ID:YkIwNkOy
いろいろな意見がありますがアナログマルチプリってまだ歴史も浅いし、これから
面白くなってくる分野だと思う。
純粋な音の追求の為にアナログマルチと優秀なユニバーサル機の組み合わせは合理的で
取っ組みやすいことはピュアやってる人ならわかるはず。

アキュの話に特化してたのは私が使用してるってのもあるが現状では少し前までは
他に選択肢が無かったから。今はベルカントもあるしラックスももうすぐ出てくる。

海外のオーディオブランドもAACは無視できてもSACDやDVD-Aの普及はもう無視出来ない
ところまで来ているのは間違いないと思う。優秀なアナログマルチプリやユニバーサル機の
開発や発表が次々出て来ると考えるのは自然な流れ。
それらを音質やデザインの好みで機種選択出来る時代はそんなに遠くないと思うがどうだろう?

>>880で書いた私の個人的見解はあんまり突っ込まないで…
海外AVプリや国産AVプリをひとくくりにしてるのは自分でも無茶ってわかってるから(汗
わかりやすく書いてって言われて書いた結果ああなっただけだから。

長文スマソ
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 15:55 ID:CfzerZ89
>アナログマルチプリ
ちなみに価格帯は大幅に下がるが
TA-P9000ESもそんなに悪くない。
SNではアキュに負けるが。
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 16:11 ID:m5gdtene
わっかんないなあ。どうしてアナログなの?
今、時代はデジタルでしょ?バワーアンプにしたってデジタル化が進んでるのに。
そんなにアナログがいいならCDじゃなくてレコード聞けよと言いたい。

時代に逆行してる分野がどうしてこれから面白くなる訳?
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 16:16 ID:9Ax70Ge+
↑このひと なんか勘違いしてるあるね
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 16:17 ID:FQK0JQOM
主要メーカーの新製品がi.LINKに対応したら、アンプがフルデジタル化したら・・
年内にもそういう製品が出てくる。時流はそっちじゃないかなぁ。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 16:42 ID:qpQ+D9rM
>>911
無知
デジタルが目指すのは究極のアナログ
お前の耳や0 1 信号を解読できるのかよ(w

915名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 18:17 ID:hK7Np1se
>>きゅういちいちくん。
おかしなことをいってはいけません。せんせいははずかしいです。きみはもうすこしおぉでぃおのきほんをべんきょうして
からこのすれにあそびにきましょう。もしもでじたるすぴぃかぁとゆうものがはつめいされたならせんせいもきみのいうと
おりだとおもいます。でもそんなものはだれもかいはつなんてしませんなぜならにんげんはでじたるにはなれないからです
。これからさきもでじたるにんげんなんてうまれません。でぃえぇへんかんをどこかでするいじょうでじたるとあなろぐは
ぶんりできません。だからしすてむのふるでじたるかもむりです。それからええぶいききとふぉぉまっとのでじたるとあな
ろぐをごっちゃにしてはいけません。はっぴゃくはちじゅういちくんわかりましたか?あとそれから「おまえはにほんごを
べんきょうしろ」とゆうつっこみはやめましょう。きみにどうしてもわかってもらいたくてせんせいはいっしょうけんめい
ひらがなでにゅうりょくしました。なれないことをしたからせんせいはちょっとかたがこっちゃいましたよ。

916名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 18:20 ID:hK7Np1se
はっぴゃくはちじゅういちくんとかいたのはきゅうひゃくきゅうじゅういちくんのまちがいでした。それからせんせいはけっしてかいじんにじゅうめんそうではないのであしからず。
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 18:23 ID:txMO/cax
>>911とは環境にているのかな

DVDプレーヤーからAVプリ、デジタルアウトを経て
イコライジング、デジタルアンプで6chの完結。
CDはトランスポートなのでピュアとの融合も簡単でした。
ケーブルが少ないのですっきり、投資も十分。
SACDやDVD-Aはマルチソフトの少なさで我慢できるけど、
AACには対応したい。

>>913のようなアンプが選択肢に入るようになるとありがたい。
でもデジタルって相性でロックできなかったりするんで
融通きかないね。
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 19:18 ID:3hdJ7P1O
>>909
ほんとおもしろくなるかなぁ???
音を追求すると2チャンでも高価になるのに6チャンも積むとさらに高価に!
例えば、アキュの廉価プリ C-245 レベルで6チャンにした場合
単純計算で96万になってしまうぞ。もちろん共通に使えるものがあるから
単純に3倍にはならないだろうが、たかが C-245 レベルでそんな高い金
払う気にはなれない。
あと、全チャンでトーンコン付かないとねぇ。

私は、iLink搭載のトランスポート+デジプリに期待する。
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 21:45 ID:YOiC8nm+
せんせい!まだ間違ってますよw

きゅうひゃくきゅうじゅういちくんのまちがい ×
きゅうひゃくじゅういちくんのまちがい    ○

>>917
この人もやってることが良くわからんね。
AVプリからデジタルアウトって一体何使ってるのよ?
メリディアン?セータ?
イコライジングってどうゆうこと?デジイコでも使ってんの?
そもそもボリュームはどうしてんの?

せんせい!>>917も叱ってやってください!

920917:03/05/25 22:24 ID:dN3JiYgu
>>919
ご自分で書いてるようにデジタルアウト付きの機種ってあるじゃないですか。
あとは工夫次第でどうにでもできる。
もちろんデジタルイコライザ使ってます。アキュじゃないけど。
ボリューム調整はイコライザでもアンプでもどちらでも可能。
同じメーカーだからボリウムが連動するんですよ。
リモコンで実に簡単に。

お分かり頂けたでしょうか。
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 22:33 ID:0V/H6vOQ
イコライザーとデジタルアンプ両方にボリュームがあるんじゃないの?
でも、イコライザーをかませている分、音が悪くなっているはずです。
AAC5.1chを受けようとするとデジタルアンプで受けないといけないから
決してケーブルは少なくならないですね。
それとも、セータにはマルチアナログ受けがあるのかな?
もし、ヨーロッパでAACが導入されるなら、メリディアンにそのうち
AACデコーダー乗るかもね。
私も917と似たようなことしているけど、BSDは色が薄いので見る気がしないため
AACはいらない。見ていたころも結局2chをAVプリのサラウンドかませていたし。
その方が音が厚いので(^^;;
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 22:45 ID:YOiC8nm+
>>920
さっぱりお分かり頂けません。

メリディアンかセータのデジイコを無知な自分に教えてください。
そもそもイコライザーを使う理由が理解できない。
923792:03/05/25 23:35 ID:8sBfL1B6
なんか荒れ気味ですね。
でも>>917さんのシステムは私も興味深い。AVプリの完成されたDACやアナログ回路を
あえて使わず外部DACも使わずデジイコを経由させてアンプにデジタル接続ってことかな?
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 23:43 ID:YOiC8nm+
>>923
全然興味深くない。こんなの>>917の脳内システムに決まってる。
常識では考えられない、矛盾したシステムじゃん。
>>792さんは理解できるの?
925917:03/05/25 23:46 ID:dN3JiYgu
>>920

>メリディアンかセータのデジイコを無知な自分に教えてください。

ゴメン!どっちのメーカーでもない。両社にあるかというのも知らない。
音量調整に関して。普通のAVプリにアナログアンプを繋いだとする。
AVプリのボリウム固定でも、アンプにボリウムがあったら
音量調整可能ですよね。同じメーカーだと1つのリモコンで
3台のパワーアンプを同時にコントロール可能ってところまでは分かりますか?
それをデジタルアンプでやってるってだけ。

イコライザ使用は映画によってメモリーを使い分けてるから。
ピュアで、イコライザを使うのと同じ理由ですよ。気分気分。
926729:03/05/25 23:55 ID:8sBfL1B6
>>924
いや、あまり聞いたことのないやり方だなと思ったから。
工夫次第でどうにでもなるってのが興味深いって意味。
どんな工夫なのかぜひ知りたい。
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:03 ID:vNDc7xRK
メリディアンとセータ以外にデジタルOUTできるAVプリなんか無いんじゃなかった?
928729:03/05/26 00:20 ID:FWfLqQhb
>>927
>>917さんが使ってるんだからあるんでしょう。

個人的にはデジタルフォーマットのCDやDVDのフラットな音声をグライコで補正を
かけるのは好きじゃないです。
同じ理由でトーンコントロールも私には本来は無用の長物。生粋のピュア派の人は
ほとんどそうじゃないかな?
929_:03/05/26 00:21 ID:I3lagkm8
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:25 ID:4paWrHiJ
AVアンプ購入する理由は映画がメインだと思う
前このスレだったか?HPで
VX700とTMOの比較をしてVX700の音に痛さが無いと言ってた人がいましたね
オレもそれを読んで同じ感想を持ったんで驚いた
ただオレの場合9000ESとTAGなんだけどね(チープですまそ)
正確な音=映画向きの音では無いんですよね
アナログマルチプリの音は演出しないと思うから
DVD再生にはどうかと思うよ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:37 ID:dM5ZV33a
>>917
デジタル出力付きのAVプリの購入を考えてるので
ぜひあなたのお使いの機種を教えてください。

おながいします。
932917:03/05/26 01:00 ID:za8rp3YU
>>927
>>922でメリディアンかセータのグライコってあったから。
素直に白状します。機器は書きたくなかった。
小原氏がカサノバとST-2でやった影響もあってカサノバ。
当時、AVプリの性能を上げることが話題になったのはお覚えでしょう。
でも外部DAC使った時はノイズがひどくて諦めた。

ならばフルデジタルではどうだってんで
イコライザとアンプはタクトオーディオってマイナーな
メーカー、http://www.tactaudio.com/のものを

ここのRCS2.0DAを1台、DDを2台。S2150を3台。
1台だけDAなのは0.1chがアンプ内蔵だから。
両機はリモコンが同じで、そのまま操作すると誤作動の原因になる。
S2150をリモコンオフにして、RCS2.0でメモリーと音量の調整をしてる。
メモリー数は9つで、ふだん使いでは困らない。
ターゲットカーブを共有して素晴らしい包囲感が味わえる。
荒れさせてしまってごめんなさい。
933729:03/05/26 01:01 ID:FWfLqQhb
ちょっと調べてみた。ベルカントのPreProはデジタルOUTが付いてる。
しかしこれを有効に活用するのは至難の技のような気がする。

まぁ、それはそれとしてこのPreProって過去ログでちらっと話題になっただけで
あんまり気にしてなかったけど、改めて見てみると凄い優秀なAVプリだなと思った。
7.1Chの完全アナログ処理も嬉しいがアップグレードでAACに対応するってのは凄い。
デザインは「おいおい」って感じだがNo.40L以来、海外AVプリでは初めての快挙なのに
もっと話題になっても良さそうなもんだが…

>>930
前にも言ったがCX-260はマルチChのアッテネーター的な使い方をしてるので演出や
色付けの無さは逆に好都合なんです。私のシステムはDV-50の音が支配しています。
クリアで情報量の多い音はCDよりも映画向きだと自分では思ってるんですが…

934名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:02 ID:MBMgrjp5
ベルカント、マルチデジタルアウトはなさそうだけど…
http://www.belcantodesign.com/index2.html

うちは外部DAC4つ使っているけど、ノイズはありません。
肝は96/24などの輻射ノイズが上がるだけで音の質感としては
薄くなるだけの機能を間に入れないこと。
そのためには型落ちしたものを使えばよい。安いのでお薦め。
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:01 ID:3vjtI2S1
だからアナログマルチプリは板違いじゃないの?
AVのVの部分(音場効果含めて)に全く関与してないし。
トーンコントロールすら否定するような人はピュア板にマルチchスレ立てればいいんじゃない?
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:08 ID:RCa4dfZS
スレ違いとも言い切れないんじゃない?AV用途でマルチプリ使う人もいるんだから。
ていうかそんなの目くじら立てる程のことか?

全然関係ないけどRDC-7ゲット、アップグレード2込み25万。。。。
でもパワーアンプどうしよ・・手持ちのLINN5125と組み合わせて平気かなぁ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:37 ID:XNNaCV1r
>>936
ひょっとしてVZ555ESの人?とうとうそこまで逝ってしまったのね・・・
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:58 ID:vNDc7xRK
>>932.917
小原氏の話は俺も知ってる。
カサノバをデコードのみに使うとゆう贅沢なシステムだったな。アジャイルも
その時に使用してたはず。音のことだけ考えたらかなり良さそうだなって
当時は思ってたけど、しばらくしたらカサブランカに変わってなんじゃそりゃ!?って感じだった。
AACの為だけにVX700使ったりあの人はスケールが凡人とは違いますな。
今度はそのうちNo40Lを使い出すんだろうなぁ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:36 ID:4paWrHiJ
>938
>スケールが凡人とは違いますな。
確かにメーカーから無料でレンタルできる人は良いですな
でもオレは身銭を切ってない奴の意見は信用せん。
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:53 ID:vNDc7xRK
>>935
自分は海外AVプリ派だがあなたの意見には同意できない。
>AVのVの部分(音場効果含めて)に全く関与してないし

音場効果=DSPがなんでVなの?
それにビデオ回路は外部プロセッサーがあるし自分には必要ないなあ。
こんな人は多いんじゃない?
その理屈だとビデオ回路を外したカサノバやカサブランカもスレ違いになるよ。
ちなみにトンコンは自分も否定派。レベルとディレイとスピーカーの微調整で
自分好みの音にしてる。
この板はAV板だけどこのスレはAVプリのスレなんだから音を語るべき
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 16:25 ID:LXlRrwqO
国産AVプリ派の俺だが>>940の意見には同意する。
確かにビデオ回路はいらないな。もっといい音で!って思って衝動的にセパレートに
いったんだけどビデオ回路が及ぼす音への影響は精神的にも良くない。

>>AVのVの部分(音場効果含めて)に全く関与してないし
>音場効果=DSPがなんでVなの?
これはVの部分に全く関与してないしその上DSPもないって意味では?

ただDSPもねぇ…最初は面白がって使ってたけど今ではゲームかステレオソース以外では
使わないんだよね。
まあ一体型のAVアンプには必須なんだろうけど。


942名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 16:50 ID:dM5ZV33a
直感で思い付いたんだけど>>917とか>>934みたいに
デジタルにこだわる人ならDACもグライコも使わずに気合い入れて
シャープの1ビットアンプ三台買ってAVプリからデジタルinするってのはどう?
SWはパッシブでグライコ使って。

意見求ム。
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 17:17 ID:RCa4dfZS
>>937
YES、555ESは55WERと組み合わせてリビング行き決定しました。
VX700いく勇気は流石にまだありませんです、はい。
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 17:19 ID:d3Mm7h6q
シャープの1Bitはデジタル入力の音の評判が今一だったよね、確か。DACがショボイとか。
と言う以前に>>942さんはちょっと勘違いしてないかな・・・シャープにはプリメインアンプしかないから
ボリューム2回通っちゃうし、第一>>917さんや>>934さんはデジタルに拘ってるわけじゃなくて、いい音
を求めてそう言う大げさな形になっていっただけでしょ。

あとデジタルに拘ると何でシャープの1Bitになるのかもちょっとよく分からないなぁ・・・
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 17:31 ID:EleBhter
先日、TA−E9000ESを買ったのですが、ものすごく熱を持つんです。
天板に触れないくらいと言っていいほど熱くなります。
パイオニアのVSA−AX10は、かなり熱くなると他スレにあったのはみましたが、9000ESはどうなんでしょうか。
いつか火を噴くんじゃないかと心配です。
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 18:38 ID:ZoosfHjL
小原なんて信用できない奴の代表。
奴の部屋の機器は・・・
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 18:59 ID:Q1HfmLBo
>>940
>>941
DSPってのはデコード含めて言ってるんだろ。
DDなどはVの為にあるんだし、リップシンクや他のエフェクトもV向けだよ。
ピュアには必要ない。
ディレイだってDSPだろ?まさかアナログディレイ?
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:35 ID:vNDc7xRK

この方の言ってることがよく分からないんで
誰か通訳をお願いします。
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:46 ID:RCa4dfZS

そのまんま文字を置きなおすなら・・

ここでいうDSPは、各種サラウンドデコーダーを含めて言ってるんでしょう。
ドルビーデジタルなどはAV用途前提の機能だし、リップシンク機能やいくつかのエフェクトも映像付の
音声を想定したもので、それらはピュアには必要ない。 ディレイもDSP機能の一部だしね。

こんな感じ?
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:47 ID:iv75AIIl
ヤフオクのVX700無くなったね。
ここでノイズのこと言われたから、買い手いないだろうね。

>>948
解説します。
947のDSPはdigital Signal Processor。
正しい略語で開発者やレコーディングエンジニアはこう使うんでしょう。
だからAVアンプやDVDプレーヤーのディレイやデコードも、もちろんDSPのおかげ。
Sがsurroundなのは
ヤマハファンかアンチヤマハかHiviファン。

951名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:48 ID:T+HMUv06
>>948
AVプリアンプは映像ソフトに付随する音声を再生するためにある。
ピュアには必要ない。
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:52 ID:Rq8nk/o4
>>949,950
ケコーン
こうやって理解して読んでる人もいるかと思えば、
948のように・・・
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:10 ID:pftIx5/R
温かく見守ってやれ。朝沼いなくなってみんな必死だから。
Hiviの売り上げ減れば本人も編集部もメーカーも気づくよ。
始めの頃の本読むと大笑いできるけどね。

今結構まともなこと言ってるF原だって
ワイドTVの出始めに4:3映画をワイドズームで(上下カットではなく)観てた。
どんな女優でも花子か俵に見えるよ。
彼も成長したよ。
954953:03/05/26 20:13 ID:pftIx5/R
失礼!
上記のレスは >>946 です。
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:22 ID:Veg/cFoQ
>>945
TA-E9000ESの天板は、パワーアンプかと思うくらい熱くなります。
N9000ESのほうがなぜか冷たかったりします。
仕様とはいえ放熱に気をつけないといけないですね。
リモコンの電池の持ちは改善されたのでしょうか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:48 ID:ASUubvx9
スレ違いかもしてませんが、LINNの5103D+5125を
売りに出すとしたらいくらぐらいで買ってもらえるでしょうか?
私も国産(5.1ch、AAC対応)にしようかと思ってまして。
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:52 ID:4paWrHiJ
DTC-7きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2−3日したらレビューするね
レキシコンからの買い替えです。
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:54 ID:T+HMUv06
>>956
買い取りたい気分ですw(半分マジだけど)
いくらくらいつくでしょうねえ。
959934:03/05/26 20:58 ID:dM5ZV33a
>>944
説明が不十分だったかな。
1ビットアンプってのはもちろんSX-100とか200のことだがプリメインアンプと言うより
ボリューム付きのパワーアンプって位置付けじゃないでしょうか?
実際に聞いた事もあるけど、このアンプのデジタル接続時の音の評価はかなり高いですよ。
特に駆動力は圧巻。ショボイのはA/D変換の間違いでは?
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 21:09 ID:dM5ZV33a
名前間違った。
942です
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 21:15 ID:rDswBaCd
DTC-7の天板もパワーアンプかと思うくらい熱くなる。
カインの5chパワーアンプのほうは全然熱くならないのに。

しかし、DTC-7持ち上げたとき軽くてびっくりした。
デザインも写真で見たよりも格好悪いし。
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 21:24 ID:ehOUInaC
>>957
レキシコン(DC-1/DC-2/MC-1あたり?)からDTC-7か。
微妙なところだな。

使い勝手や、CD再生時の音質は上がるが、ドルデジやDTSの音質は
ダウングレードかも。(情報量だけはアップするが)
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 21:31 ID:LnsZ+AC3
>>928
入力が例えフラットでも、スピーカ通すとフラットでなくなります。
さらに部屋の影響でかなりフラットからかけ離れたものになります。
一部の周波数成分が大きくなったり小さくなったりしてバランスが
悪くなります。吸音材や反射させてある程度回避できますが、
グライコが手っ取り早いです。自分の好みの音にもできるし。
どんどん使って、自分好みの音にしよう。それもAVの楽しみのひとつ。
ただし、DG-38 くらい高機能なのがいい。
生粋のピュア派は、ボリューム調整だけに電源使いたくないって、
パッシブプリに走る人もいるね。
以上、グライコ賛成派の意見でした。

>>936
オンキョースレに RDC-7 + Linn AV5125 で聴いたことある人いて
その人によると RDC-7 + RDA-7 の組み合わせより、音が見違える
らしい。漏れは聴いたことないので何とも言えないが、AV5125 が
低音軽めに作ってあるなら合うんじゃないかと。

964名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 22:02 ID:LXlRrwqO
しかしこのスレ、最近やたら活性化してるような気がする。

そろそろ新スレですね。
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 00:03 ID:fqWaJAIB
>>956
実は漏れも売ろうかと思ってるのよ。AV5125だけだけど。
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 00:10 ID:jiueEmAY
>>965
まだ中古で買って半年たってないので、そんな悲しいこと言わないでよ(笑)。
ピュアにもぎりぎり流用できるAVプリって限られるんだよねぇ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 04:17 ID:TF1Bdshi
>>965
AV5125単体だとパワーアンプスレの話題だねw
ちなみにおいらは3月に中古25万で買いましたよ。RDC-7も25万なので合計50万。
どっちもまっとうなルートだと定価売りに近いから、新品だと一台しか買えない・・・(涙)



968944:03/05/27 08:54 ID:X/JtzsjO
>>959
イヤ、アレをボリューム付きパワーアンプなどと言えば世の中全てのプリメインがそうなると思うんですけど・・・。

あと、A/D変換がショボイって事はないでしょう。どうせデジタル入力をD/Aしてからアナログでボリュームを通
してD級パワーアンプに入るようにしてるんだから。
969934:03/05/27 09:53 ID:3C5fSUYU
>>968
http://www.kawaguchimusen.co.jp/p-17.htm

ここにも試聴記がありますけど、音も聞かず推測での意見はいかがなものかと…
それとボリューム二回通っちゃうってのはどうゆうことですか?

スレ違いで申し訳ない。
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 15:44 ID:a0uvbSEv
>955
レスありがとうございます。
やっぱり、結構熱くなるんですね。
プリなのにこんなに熱くなるので、不安だったんですが。

液晶リモコンは使いにくいので、バージョンアップに付いている小さいリモコンを使っています。ですので、電池の保ちが改善されたかどうかは、わからないです。
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 19:07 ID:TF1Bdshi
あ、そうだ。
RDC-7ってセンターファントムできます?
出来なかったらいよいよセンター用意しなきゃあかん。。
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 19:10 ID:filhRqDr
ヤフオクのVX700がまた復活してるみたいだけど
これって前より安くなってんの?
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 20:56 ID:AxCN9wEq
AVプリでファントムできないのなんてあるの?
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 21:00 ID:TF1Bdshi
>>973
いや、ないと思うんだけど、念のため。
すっかりチェックするの忘れてたんだよね。サイト見ても乗ってなかったし。
まぁ、別にどっちでもいいんだけど・・これを機にセンター買うってのも。
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 21:04 ID:TF1Bdshi
>>972
この人、所有のアンプ全部売り払って、サイトたたんで・・・何かあったの?
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 21:14 ID:66BSRPea
>>971
ぜひ、センターは使うべき。
RDC-7のダウンミックスは優秀とはいいがたい。
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 22:05 ID:jiueEmAY
>>971
少なくとも100インチが中央に入るくらいSPが離れてるなら、センターは
使った方がいいと思うよ。
センター使うとセンターの音が全体を支配しちゃうので嫌がる人も多いけど、
セリフの乗りがまるで違う。
でも映画はセリフが命だと思うぞ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 23:47 ID:fqWaJAIB
そういやπのデジタルプリC-AX10も一応マルチチャンネルプリではなかったか?
バージョンアップでDD,DTSデコーダが付いたらしいが(もうやってない模様)
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 00:51 ID:Si8Knkva
>>975
しばらく前まで、PX-600を使っていたはずなので、
いつ入手したか?なTA-N9000ESも売りに出してるし、
一体何があったんだろうね。

普通の感覚ではないことだけは確かだね。
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 01:05 ID:m3AJtETV
盛り上がってるようなので次スレたてました。よろ。

▼▲ AVプリアンプ専用スレ2台目 ▲▼
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054051490/
981968ではないが:03/05/28 01:58 ID:tt6jWUOk
>>969
アナログ入力の音の方がいいっていうのは、ステサンで朝沼も言ってたよ。
河口のおっさんの言うことよりは当てになる。
982968ではないが:03/05/28 02:20 ID:tt6jWUOk
河口のおっさんが当てにならない理由:

「SX-SM100」とか「ERGER」とか「ザラザラしたざらつき」っていう誤記や変な表現からして全く信頼できない。
アナログ入力とデジタル入力との比較試聴もロクにエージングもせずにやってる(公平な比較になってない)。
んで後で「デジタルアンプとは言え、定電圧電源のヒートアップに約1時間は必要な様である」とかとぼけたこと言ってる。

こんな人の言うこと当てにならんでしょ。
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 02:35 ID:VJWIWJm0
「ザラザラしたざらつき」

普通に走り読みした時はなんとも思わなかったが、冷静に読んでみたら笑える!
今度、俺も使おう。
984名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 08:36 ID:Z7kZ7tNJ
>>966

元々LINNのユーザー自体、全体の1割も居ないんだし手放すと
言っている人の中には、視聴無しで買った人も居るだろうからね。

派手で厚みの有る音を求める人には、どうあってもLINNは
合わないからね。

インテグラやレキシコンに目が行くのは当然の事かと。

966さんや折れなんかだと、逆にLINNでなきゃ聴いてらんないと
思うから、気にすることはないよ。

985_:03/05/28 08:37 ID:2b2zKqRR
986名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 08:53 ID:kjR+T6BC
>>976
そうですか。画面はグラベガなんで、間1.7m位なんですけどね。
センター必須っぽけりゃ、HTM2でも買うかな。。。。

>>979
PX-600と700で合計100万近い売値・・つーかこれ中古にしちゃ高いでしょ。
ノイズ出て問題あるってさんざ騒いでたってのもあるけど。
日記や掲示板のデータも一切削除して売りに出してるもんなぁ。

オクで売れなかったら亜バックとかセコハンに流出するのかな?これ。。

987山崎渉:03/05/28 10:42 ID:7ad/JAam
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
988名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 12:33 ID:TcdGrc2p
山崎襲来age
989_:03/05/28 12:34 ID:2b2zKqRR
990名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 14:54 ID:UczYdywu
>986
そうかな購入して1ヶ月の中古なら
高いとは思わんが
アキュは値引き無しに等しいからな。

あんただったらいくらで出品するんだよ。
991名無しさん┃】【┃Dolby
>>990
持ってないから出来ないし。
てかさ、あの位の価格の製品買うんだったら、値ごろ感なかったら新品欲しいと思うのよ。