最近のS-VHSデッキについて Part.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ
前スレ(Part11)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009616556
S-VHSテープでお勧めは?Ver.2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1002728817
他の過去スレ・関連スレは>>2-10あたりのどこかです。
ではマターリいきましょう。

☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
2うんこ:02/01/02 19:00 ID:YQvCB2o0
3うんこ:02/01/02 19:01 ID:YQvCB2o0
関連スレ
★★★それでも、あくまでS−VHS★★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005354553/
バブルデッキ使用者集まれ!その2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000625871/
最高の画質でダビングするには
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/992083083/
S-VHSテープでお勧めは?Ver.2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1002728817/
ビデオヘッドクリーナー何がいい?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/993502222/
ビデオデッキ関連統一スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/997449904/
買って後悔したビデオデッキは・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1002211640/
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 19:10 ID:VEKfhkZR
>>1
大いにワロタ

☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 19:27 ID:5+QSY6Rc
>>1
御疲れ

☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆

6名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 19:37 ID:QAYdb9Vd
直接対決!7B-BS820 v.s. HV-SX200
http://www.ai.wakwak.com/~superfire/bsvssx.htm
これを見てどちらを選ぶかはあなたの自由です。

☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 19:46 ID:BMX+KMrl
三菱信者必死(w は今、食事厨です。
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 20:57 ID:tScfCx6D
あんたらも同レベルだね
9うんこ:02/01/02 21:39 ID:YQvCB2o0
10うんこ:02/01/02 21:46 ID:tXiVV+90
>>9
間違えた。

>>8
↓これ読んでね。

☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 21:58 ID:cnS9c+o2
>>1
乙カレー
HNはどうかと思うが(w
仕事はナイスだね。

☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 22:56 ID:X4uiJNKa
こんどはマターリいきましょうや。
10年選手のHR-V1が壊れたので、過去スレを見て東芝のA-SB100買いました。
再生は糞と言われているけど、俺には十分。
でもV1も直したいなー。
13三菱信者必死(w:02/01/02 23:04 ID:7QGds8Ck
ここでも三菱工作員暴れるのか?(w
14教えてちゃん:02/01/02 23:07 ID:u7wHCvIu
ビクターのVFG1とVXG300って
中身的にはどう違うのかわかる方いませんか?
ちなみにどっちが買いでしょう?
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 23:10 ID:xDxRHPdH
>>14
タイムスキャンのあるなし
それ以外は大差ないから好きなほう選びな
1614:02/01/02 23:15 ID:u7wHCvIu
>15
とっても早くて感激です。ありがとうございます。
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 23:40 ID:JSq0hwiN
ES2を使ってるものですが、ES2はVHSの価格(15〜18K)でS入出力(+オマケでコンポーネント)
と、3D-Y/C分離,DNR,TBCが付いているから、割り切れれば買いという事で。
画質は良いとは言えないけど同じ価格でVHS買うならコッチがいいっしょ。
30K出せるならBX200を買った方がいいんでしょうね。
20K〜で買えるSTG300とかはどうなんでしょ?なんか今のビクターは良い話聞かないから・・・
ES2の前に使ってたVX11は、今はダビング時の録画側デッキとして使ってます。
再生に使うと静電ノイズっぽいのが出るので(悲)
それ以上の価格なら他にも選択肢が出てきそうですね。D-VHSとかDVD系とかDVとか。
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 23:44 ID:jg2phsUW
>画質は良いとは言えないけど同じ価格でVHS買うならコッチがいいっしょ。

まあそんなところですね。Sとして薦めるべきビデオではないのは明らかだし。
割り切って買うのなら別にいいんじゃないかな。俺も持ってるけどね。
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 23:49 ID:/xLMwEUz
マルチポストで恐縮なんですが、今かなり気になりだしたんで。
俺、今まで使ってたオンボロVHS機が逝ったから、ココでの評価があんまり良くないけど
シャープのSVHS機、ES2が安かったから買ったんだけど、
録画する時の機能で テープチェックっていう録画テープのクオリティに合わせて最適
に録画する 機能なんだけど、これってやっぱやった方がいいのかなあ?
今までテープチェック無しで録画してたんだけど。
高いテープ買っても、低いクオリティで録画されちゃったりするのかなー。
使ったほうがいいのかどうか分からん・・・。
20声の出演:名無しさん:02/01/02 23:50 ID:FHVzG6j1
「チャイナ服のかわいい子!騎乗位です」
に出てる女優の名前わかる人いますか?
どうしても、しりたいです。
21声の出演:名無しさん:02/01/02 23:51 ID:FHVzG6j1
最悪だ、スレまちがった。
すいません。逝ってきます
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 23:52 ID:jg2phsUW
>>20-21
ワラタ
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 23:53 ID:jg2phsUW
>>19
うちじゃあんまり信用してないのでチェックなしでやってます。
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 23:55 ID:iXwoMza9

東芝のA-SB100とS100使ってるけど、「見るナビサーチ」がウザくてたまらんッス!

物理断線させてでも静かにさせたいんですが、
( & これの所為で『 CM中にテープ交換 』がほぼ不可能 )

なにか方法は無いでしょうか?
2519:02/01/02 23:59 ID:/xLMwEUz
>>23
やっぱメカの誤認も考えられるんですかねえ。
録画時の3次元Y/Cはイマイチその効果が分かりません。ドラマとか実写では切ったほうが
良いと聞いたのですが。
でも、今までのオンボロ機よりもかなり良い感じです。このマシーンで十分っす。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 00:02 ID:IErX+lP6
>>25
ES2の録画機能自体がアレなので3次元Y/Cの効果も推して知るべし。
確かに実写の時は切っておいた方が綺麗なときがある。
まあこの辺は個人の環境差(チャンネルの写りとか)もあるから自分で一番いいやり方を
編み出した方が(・∀・)イイ!と思う。
27ll:02/01/03 00:25 ID:KDKR5vA+
pp
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 01:32 ID:QdAH0G0S
>>25
3次元Y/Cは2次元Y/Cと比べて例えばバラエティ番組で花が映った時に
クロスカラーが減るので効果がわかりますよ。録画でなく生で見た時は特に。
もちろんS端子で接続しないとわからないですけど。
29名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/03 03:18 ID:GeYR9dbE
1 名前: るる 投稿日: 2000/01/31(月) 03:17

こんにちは。

今度SVHSデッキを購入しようと思うのですが、Victor HR-VXG200、Panasonic NV-SVB10、
TOSHIBA A-SB99のあたりで悩んでいます。
絵、音のバランスではSB99という噂を聞いたのですが、ゴーストリダクションが欲しいのでB10
にしようかと思っています。VXG200はコスト面と時報に合わせて時計を修正する機能がないので
今のところ第3候補です。それぞれの機種の多機種に対するアドバンテージなどを教えてください。


2 名前: ゴーストリダクション付なら 投稿日: 2000/01/31(月) 03:51

SHARPのミドリ電化専用モデルVC-ES5が多分一番安いモデルでしょう。
BS無しで定価55,000円だから、実質4万弱で買えるはず。BS付は1万円高。
S-端子だけでなく、コンポーネント入出力端子付だから、それは高画質なんでしょう。
S-ETの3倍でも充分鑑賞に堪えます。
デザインもオーディオライクでよさげです。
ブランドにこだわらないならこれで決まりでしょう。


これって中身はES2?
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 04:21 ID:OizyMda0
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 04:46 ID:QdAH0G0S
>>29
実質、ES2+GRT、ES20B+GRTってとこでしょうね。
ところでそれまだミドリ電化で売ってるの?
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 09:25 ID:bAGX6jiu
>>14
VFG1
中身はさほど違いないがDH30000の技術をスピンオフしてる分だけ
こっっちを薦める。
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 09:31 ID:bAGX6jiu
これを付け忘れた。


☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 12:48 ID:x/ZOItFw
>>12
俺は壊してしまったので直して使ってやってください・・・・
修理しても同じような異常が出て、
しまいには色々と異常が出て・・・頭に来てドカンと・・・
良い機械ではあったけど。
35三菱信者必死(w:02/01/03 12:53 ID:OizyMda0
>>33
死ね
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:00 ID:xHiobk33
パナのNV-SV1(SVB10)にソニー製S-VHSテープを使うと録画性能の弱さがカバーできるよん。
逆に自社(パナ)製テープを使うとノイズが出る。
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:02 ID:bAGX6jiu
>>35

嫌われてるのに気づけよ
死ぬのは君ダヨ


☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:11 ID:ag2qIEU0
>>37
おまえもいい加減しつこいんだよ
放置しと普通の流れになりかけてるんだから
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:12 ID:2CFn8YDC
SONYのVって印象はどうにも良くないんだが持病の悪化したビクターデッキで
静電ノイズが出にくかったり、日立のD-VHSでトラッキング値が高かったりと
不思議な特徴があるね。
4037:02/01/03 13:17 ID:bAGX6jiu
>>38
スマソ
逝ってくる。
41三菱信者必死(w:02/01/03 13:22 ID:OizyMda0
>>37=>>40
逝け !(ワラ
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:25 ID:36fRYyiY
>>41
おまえはもう前スレで気が済んだだろう。やめとけ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:34 ID:jDG0EQod
!重要! 「三菱信者必死(w」 は話してわかる相手ではないので、レスをつけないようお願いします。完全無視。 !重要!
44三菱信者必死(w:02/01/03 13:38 ID:OizyMda0
粘着キチガイが暴れてるな(w

まぁ、ここは三菱信者が立てたスレみたいだし(ワラ
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:40 ID:Ukij7qsm
>>44
だったら、どうして気に入らないスレに常駐しているんですか?
46三菱信者必死(w:02/01/03 13:43 ID:OizyMda0
糞スレ=荒れる
これ、2ちゃんの常識(w
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:43 ID:jDG0EQod
これで最後ですので・・スマソ>ALL


☆重要☆

「三菱信者必死(w」 の挑発に乗ってはいけません。レスをつければまたゴミレスが増えます。
完全無視。奴は空気だと。一人寂しくどうぞ。> 「三菱信者必死(w」

☆重要☆
48三菱信者必死(w:02/01/03 13:45 ID:OizyMda0
負け犬三菱工作員必死だなぁ(藁
49三菱信者必死(w:02/01/03 13:46 ID:OizyMda0
>レスをつければまたゴミレスが増えます。

つーか、このスレ自体がゴミじゃん(藁
50三菱信者必死(w:02/01/03 13:47 ID:OizyMda0















              終了
      
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:59 ID:VfkuW48w
 と言う訳で今日から仕事です。
 実際知り合いのお店から「VC-ES2」を借りてきて今店のBX200と比較しようと見てます。
 内蔵チューナーでの録再しかしてないので余り深くはコメント出来ませんが、
 そんなに悪くはないですね。ただね、「ザラザラする」のは有る程度予測通りでしたね。
 けどまぁ値段を考えると悪くはないと思います。
 色合いは全体的に「どす黒く」なるというのかな。変に暗いところを持ち上げようとしているのか、ちょっと嫌かも。
 で、動きの激しい映像はちょっとしんどいかも。ブレブレというか付いてこないと言うか。
 録画性能ははっきり言って「良くない」ですよ。自己録再でも他再生でもいまいち。
 と言う訳で私は三菱(SX200以上)やパナソニック(SV1以上)やビクター(ST500以上)をお薦めします。

 借りようとした店の人にも「なんでES2なん?」って訊かれた。まぁ・・・ねぇ?
 あとは実際に購入希望者が自分で判断をして購入してください。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 14:11 ID:kHdkTpdq
>>12
V1もいいよね。なるべくなら修理してやって。
複数箇所壊れてたりヘッドが逝かれてたりすると
修理代が高すぎて無理だろうけど。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 14:22 ID:jDG0EQod
ちょっとスレ違いだけど、
http://www.saitosite.com/
ここにVHSの修理メモ等があります。
参考にしてみたらどうでしょうか?(HR-V1があるかどうかは確認してません。)
54三菱信者必死(w:02/01/03 14:34 ID:OizyMda0
>>51
>内蔵チューナーでの録再しかしてないので
>録画性能ははっきり言って「良くない」ですよ。自己録再でも他再生でもいまいち。


前スレの44にも書いたが録画画質は入力ソースの質の影響をもろに受ける
入利欲ソースの質が悪いと

>ザラザラする」

となるぞ

オマエ、販売店にいるらしいから試しにメーカーから貰ってるデモ用のテープを再生してみな
多分SX/BXより良いと思うがな

>色合いは全体的に「どす黒く」なるというのかな。変に暗いところを持ち上げようとしているのか、ちょっと嫌かも。

それはガンマ補正を切ったり調整すれば良いのでは?
55三菱信者溺死(w:02/01/03 14:39 ID:2yH2/3tY
三菱中途半端なDVHSはユーザーを惑わすのでヤメレ
HDDは?
DVD−RAMは?RWは?
S機も中途半端何やってもダメじゃん
56三菱信者必死(w:02/01/03 14:44 ID:OizyMda0
>三菱信者溺死(w

ワラタ
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 14:48 ID:VfkuW48w
>>54
 もう前レスでさんざん言ってきたんだからもう辞めましょうよ。
 私も公平に「VC-ES2」を見た上での感想を言っているまでです。
 私も「値段次第ではそこそこな機種」だと思いましたし。

 メーカーからのデモテープって・・・それで「悪いデッキ」だったら致命的じゃないですか。
 確かにガンマ補正を調整したら幾分マシになりそうですね。でもそれしちゃうと「真っ黒けで見えない部分」がたくさん出てきてしまうんです。
 ザラザラ感か持ち上げなかった方が目立つ感じでした。

 でも2万以下で頑張っている機種だと思いますよ。
58三菱信者必死(w:02/01/03 14:54 ID:OizyMda0
>>57
> メーカーからのデモテープって・・・それで「悪いデッキ」だったら致命的じゃないですか。

ハァ?
こういう事は試してから言ってくれよな
まぁ、再生性能が悪いデッキならそうだけどES2の再生性能なら何の問題も無い筈だから

>真っ黒けで見えない部分」がたくさん出てきてしまうんです。

それは多分ディスプレイの明るさ設定を落としすぎてるのが原因と思われ
うちではそんなことはないぞ
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 14:58 ID:VfkuW48w
>>58
 だからもう辞めましょうよ。「VC-ES2」悪い機種じゃないですから。
60三菱信者必死(w:02/01/03 15:05 ID:OizyMda0
>>59
なんでそうやって逃げるの?
前スレではあんなに張り切ってたのに

だからデモテープを再生してES2とSX/BXの再生画質を比べてごらんよ

まさかSX/BXが負けるのが怖くてできないのかな?
それとも既にやっててSX/BXよのES2の再生画質が上だったから悔しくて書けないとか・・・(w
61三菱信者必死(w:02/01/03 15:06 ID:OizyMda0
校正

それとも既にやっててSX/BXよりES2の再生画質が上だったから悔しくて書けないとか・・・(w
62三菱信者爆死(w:02/01/03 15:07 ID:2yH2/3tY
溺死や爆死はオマエの事だよ

三菱信者必死(w
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:09 ID:p+k1baUj
だから相手にするなって・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:10 ID:jDG0EQod
>43
>47
別にどれが対象でもいいんです。彼の所有していたデッキだっただけのこと。
マジレスされたら放っておけないのはわかるけど、彼は論議をするためにここに来ているのではないのです・・

「三菱信者必死(w」

いくら書いても無駄です。ゴミです。無視です。

「三菱信者必死(w」

彼の心の中では>50しているのです・・
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:11 ID:VfkuW48w
>>60
 逃げてないですよ。
 結果書けば絶対煽って来るじゃないですか。
 折角の新スレをクソにしたくないんですよ。
 ですので「悪くない機種」ですから、もう辞めましょう。
 で、店頭にあるSVB10やST500/STG300等とも比べましたんで。
 一長一短が有る事も確かですが、私は残像感がありありのビクターは合わないかも。
66三菱信者頓死(w:02/01/03 15:11 ID:2yH2/3tY
三菱物真似VTR
67三菱信者病死(w:02/01/03 15:16 ID:2yH2/3tY
>>65
もう相手にしない方がいいよ
「三菱信者必死(w」脳内三菱VTRで一杯なんだから
ホントはフナイのデッキしか持ってないだろ?
「三菱信者必死(w」
バイバイ〜キ〜ン
68三菱信者必死(w:02/01/03 15:23 ID:OizyMda0
>>65
>折角の新スレをクソにしたくないんですよ。

前スレを糞スレにしておいてよく言うよ(w

>一長一短が有る事も確かですが

じゃあ、前スレの

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/01/01 12:04 ID:jk2iaLum
>>146
 「三菱信者必死(w」うるさい。ES2より何もかも上だっての。

は撤回、

>ID:56n3Iwv1はES2とSX/BXを比較視聴もしてないのに妄想でES2を貶している

は認めるんだな

>結果書けば絶対煽って来るじゃないですか。

だから逃げてるんでしょ
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:31 ID:rw9zwUxw
まったく・・・変に相手するから調子に乗ってくるんだよ。
相手にしなけりゃいいだけのこともできんのか。
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:33 ID:VfkuW48w
>>68
 だからいってるじゃないですか。もうやめましょうって。
 私の感想書けば絶対煽りの対象にするだけですよ。
 ここまで書けばわかるでしょう?

 みなさんすみませんでした。私も興味あってVC-ES2視聴して書いてしまいました。
 もう参戦しません。
71三菱信者必死(w:02/01/03 15:37 ID:OizyMda0
ID:VfkuW48w
逃走か(藁

まぁ、結果は

59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/01/03 14:58 ID:VfkuW48w
>>58
 だからもう辞めましょうよ。「VC-ES2」悪い機種じゃないですから。

という事だな
72三菱信者必死(w:02/01/03 15:39 ID:OizyMda0
>>65
>折角の新スレをクソにしたくないんですよ。

ていうか、そもそもこのスレって三菱信者が立てた糞すれでしょ?(w
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:40 ID:VfkuW48w
そうそう、ふと思った。
 ビクターのS500とかあるじゃないですか、
 ES2の絵の傾向とにてませんか?ちょっと赤色がどす黒いと言いますか。
 もちろん補正能力は全然ES2の方がいいんだけれども。
 SV1などと色の傾向が全然違いますね。好みでしょうね。
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:42 ID:45bupvq7
VC-ES2については、漏れは絵を見た事もないし、存在すら知らんぞ。
だから関係ないのだ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:52 ID:jDG0EQod
☆重要☆

「三菱信者必死(w」の挑発に乗ってはいけません。レスをつければまたゴミレスが増えます。
完全無視。奴は空気だと。一人寂しくどうぞ。> 「三菱信者必死(w」

と書くと 現実世界でそのように扱われているのか・・>>48-50 となります。

☆重要☆

「三菱信者必死(w」は議論するためにここに来ているのではありません。
自己満足のための自慰的行為です。たとえマジレスを返してきたと思っても、レスしてはいけません。
超粘着パワーであなたの生気を吸い取ります。ストーキングされます。

☆重要☆

絶対、絶対に「三菱信者必死(w」にレスしてはいけません。気にしてはいけません。
おいらもここまで書くのは気が引けたけど、これだけ書いてもまだわからない奴です。 「三菱信者必死(w」

・・やっぱり書きすぎ?

>>1-36 までをみてみると、「三菱信者必死(w」にレスするまで平穏無事でした。
しかし、耐えかねた>>37がレスしたとたん、このスレは「三菱信者必死(w」が言うように「ゴミスレ」の道を歩み始めました。

レスしなければいいのです。そう、「三菱信者必死(w」を無視すればいいのです。
ふだんROM専門のおいらにここまで書かせるほど「三菱信者必死(w」は恐ろしいものなのです。

気を付けましょう・・奴は
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 15:55 ID:NCc4OUa2
なにか、出尽くしたスレッドの感があるな。
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:38 ID:mah10GjJ
昨今のSVHS
TBCは必須だな
78三菱信者必死(w:02/01/03 16:49 ID:OizyMda0
ID:jDG0EQod=粘着キチガイキモイ
79三菱信者必死(w:02/01/03 16:51 ID:OizyMda0
>>73
>ちょっと赤色がどす黒いと言いますか。

というより、他の機種が赤が朱色になってるだけでは?
80三菱信者必死(w:02/01/03 16:53 ID:OizyMda0
>>75
オマエが一番俺を無視してないよ(藁

粘着厨房君(藁
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:55 ID:mah10GjJ
VX100
発売97年
いまだに調子いい
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:58 ID:VfkuW48w
>>76
 もっと検討出来るS-VHSデッキが出てくれればいいんですが。寂しいですね。

>>77
 ほんとはTBCなんて無くても十分安定すればいいんですが・・・
 でもまぁ今は「TBCが無いと安定しない」といいますか・・・。本来の用途とは違うようです。

>>79
 カラーパターンなどを録画出来る時間があったら良かったのかも知れません。
 借り物なのでそこまで時間とれませんでした。
83三菱信者必死(w:02/01/03 17:04 ID:OizyMda0
>>73
>ビクターのS500とかあるじゃないですか、
 ES2の絵の傾向とにてませんか?

ESSは画像処理にビクターのチップを使ってるからでは?

>もっと検討出来るS-VHSデッキが出てくれればいいんですが。寂しいですね。

日立の7B-SV520なんかもなかなか良いと思うが?
7B-BS820のGRTもなかなか性能良いらしいし
84三菱信者必死(w:02/01/03 17:08 ID:OizyMda0
>>82
> カラーパターンなどを録画出来る時間があったら良かったのかも知れません。
 借り物なのでそこまで時間とれませんでした。


SV1などはまだ手元にあるんでしょ?
ならそれでカラーパターンを録画して朱色になるかどかを確認出来るのでは?
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:08 ID:VfkuW48w
>>83
 あぁ、なるほど。勉強になります。

 日立はお付き合いが余り無くて比べる機会がないですね。
 今度借りてこようと思います。
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:09 ID:VfkuW48w
>>84
 SV1はもうないんです。SVB10で試そうと思います。
 ただES2と直接比較が出来ませんので不公平な比較になってしまいますね。
87三菱信者必死(w:02/01/03 17:13 ID:OizyMda0
>>86
>ただES2と直接比較が出来ませんので不公平な比較になってしまいますね。

うむ
正確な比較は出来ないかもしれないが、今日見たばかりのES2の画質ならだいたいの傾向は記憶に残ってると思うし、
SVB10だけでも赤がどれだけ変化するかは確認出来るじゃないかな?
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:16 ID:VfkuW48w
>>87
 じゃ、やってみて報告しますが、煽らないでくださいね。お願いします。

 残念ながら正確な「カラーパターンジェネレーター」が無いので、
 パナのスカパーチューナーのテストモードのカラーパターンで録再してみます。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:26 ID:VfkuW48w
>>88
 やってみました。
 割と綺麗な赤ですね。ビクターに様に異様な赤さではない。
 全体的そうだけどあっさりしつこくない色合いですか。
 私は自前の三菱やES2よりは見やすい色合いだと思います。
 朱色っぽくなく赤は赤ですが、やっぱりちとあっさりというのが良い表現かと思います。
90三菱信者必死(w:02/01/03 17:32 ID:OizyMda0
>朱色っぽくなく赤は赤ですが、やっぱりちとあっさりというのが良い表現かと思います。

そっか、あっさり目(薄い?)の赤なんだね

そうそう、
>ビクターのS500とかあるじゃないですか、
 ES2の絵の傾向とにてませんか?

なら
ビクターのS500とかとSVB10とで
比較すれば大体の比較にはならないかなー?
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:33 ID:eq1gfCDR
駄スレ認定1号
92三菱信者必死(w:02/01/03 17:34 ID:OizyMda0
>>91=厨房認定
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:36 ID:2CFn8YDC
Qはビデオカード3枚も買うより安いキャプチャカードでも買ってES2の
性能を客観的に公開する方が先決だろう。
94三菱信者必死(w:02/01/03 17:38 ID:OizyMda0
>>93
安いキャプチャカードじゃ画質悪いから意味ねーだろ
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:45 ID:H5Zcg6ox
三菱信者必死(wって何でこんなに態度でかいの?
わざわざ比較してる人に偉そうな口利いて何様のつもり?
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:47 ID:2CFn8YDC
安物でも使い方さえ心得ておけばS-VHSで録画するより遥かに高画質だよ。
97三菱信者必死(w:02/01/03 17:50 ID:OizyMda0
>>95

前スレ読め

>>68
前スレの

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/01/01 12:04 ID:jk2iaLum
>>146
 「三菱信者必死(w」うるさい。ES2より何もかも上だっての。

は撤回、

>ID:56n3Iwv1はES2とSX/BXを比較視聴もしてないのに妄想でES2を貶している

は認めるんだな
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:55 ID:VfkuW48w
>>90
 薄い。とはいかないですが、濃くない赤色ですね。
 ビクターのDNRデッキってどろーっと毛羽立つような赤色じゃないですか、あんな過激ではないですが、赤色は割と鮮やかですね。
 ただね、色の階調?というんですか。は、三菱の方が上かも知れない。ビクターは色の階調が余りなくアニメを見ているような絵作りですよね。(中堅クラス)ただ、三菱は全体的に「薄い」んじゃなく「暗い」んですよね。

 S500とSVB10を比べると、基本性能が違いすぎるのでちょっと可哀想な気がします。
 内蔵チューナー使ってもまるっきりザラザラしてしまい、暗部なんてどす黒くてちょっと。逆にSVB10は明るいじゃないですか。だから正反対同士の機種という感じがしますね。
 S500とES2だと、傾向が似ているというか、色の出方の傾向は似ていますね。ですが、ES2の方が補正能力に関してはS500より上だと感じました。
 ですので、ビクターの末物を買う位だったらES2の方が良いかも知れません。
 んで、「三菱信者必死(w」さん、三菱の薄さ(暗さ?)を気にするのでしたら、パナソニックのSVB10やその系列を次の購入候補にすると良いかも知れませんね。ES2だと「黒浮き」や「どす黒い赤色」がちょっと気になるのではないでしょうか?
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:06 ID:H5Zcg6ox
>>98
まあES2は腐ってもYCS5搭載だからCNRしか搭載してない
S500よりは良くて当然でしょうね。
100三菱信者必死(w:02/01/03 18:10 ID:OizyMda0
>>98
詳細なレポート多謝っす

>ビクターは色の階調が余りなくアニメを見ているような絵作りですよね。

これがビクターはアニメ向きと言われる要因の一つかな?

>三菱は全体的に「薄い」んじゃなく「暗い」んですよね。

TBC,DNRを入れると暗くなるの?
それで色が薄く見えるって事?

でも、暗くなるって事はY信号C信号とのレベル(割合の)差が少なくなるから 色は濃く見える筈なんだけど

>三菱の薄さ(暗さ?)を気にするのでしたら、パナソニックのSVB10やその系列を次の購入候補にすると良いかも知れませんね。

前スレにも書いてるけど、買うときに最終的に残ったのが松下とES2だったんだよ

>ES2だと「黒浮き」や「どす黒い赤色」がちょっと気になるのではないでしょうか?

さっきも書いたけど、ディスプレイの明るさ(黒レベル)調整をちゃんとすれば「黒浮き」はしない筈なんだけど
ちなみに うちのディスプレイは放送局からのテストパターンのグレースケールで黒レベルは合わしてるよ
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:18 ID:IErX+lP6
>>98
だからさー。>>1で入室禁止になってる奴相手にするなよ。
相手にしてる奴も荒らし同然だぞ。やりたいなら他でやれ。
102三菱信者必死(w:02/01/03 18:23 ID:OizyMda0
>>101
そういうオマエが荒らしてる(藁
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:24 ID:IErX+lP6
>>98
★「三菱信者必死(w」ことQちゃんと語ろう。★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/

奴にレスしたければ以降こっちでやってくれ。
ここではやらないように。
104三菱信者必死(w:02/01/03 18:25 ID:OizyMda0
>>103
糞スレ認定(藁
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:26 ID:AGKCSgDj
継続スレで勝手に個人を入室禁止にするのは如何なものか。
Qは確かに腹立つが、このスレ立てた人間にそんな権限はないだろう。
106三菱信者必死(w:02/01/03 18:26 ID:OizyMda0
ID:IErX+lP6
=キチガイ三菱信者工作員必死(爆藁
107三菱信者必死(w:02/01/03 18:28 ID:OizyMda0
>>105
>このスレ立てた人間にそんな権限はないだろう。

だからこのスレ自体糞スレなんだよ8W
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:28 ID:IErX+lP6
>>105
実際居ると荒れるんだから仕方ないだろう。
実際入室禁止にしても書き込んでるんだから無視するほか無い。
109三菱信者必死(w:02/01/03 18:29 ID:OizyMda0
>>108
そういうオマエが一番俺を無視してないけどな(藁
110三菱信者必死(w:02/01/03 18:30 ID:OizyMda0
ID:IErX+lP6
=粘着キチガイ三菱信者工作員必死 死ね(爆藁
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:32 ID:VfkuW48w
>>101
 荒らしちゃってご免なさい。
 「三菱信者必死(w」さん、私なりにやってみたんですけど、ただ、ES2でディスプレイを設定してしまうと、
 他のソースがきつくなっちゃうのかなと思います。
 もちろんもう手元にないのでこれ以上は言えないのですが。
 ES2と悩むときに松下が残ってたんですよね?なんとなく「三菱信者必死(w」さんの好きな傾向が分かった気がします。
 分かったのですが、それを三菱派の方や他社派の方に強引な引用で押しつけるのはちょっと問題かも知れません。
 今日は昨日指摘されましたので、私が出来る限り公平に比較したつもりです。至らぬ部分がありましたら申し訳ないです。
 私程度のレポートが皆様のお役に立つなら嬉しく思います。
 ではこれ以上は他のスレッドがあるらしいので是非お願いします。私はこれで失礼します。
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:38 ID:fpg/gQL2
>>111
あんたええ人や
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:44 ID:iO6yot5q
「う○こ」なんて捨てハン使う1が入室禁止とか言ってもなぁ・・
どっちもどっちのような気がする
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:44 ID:Q0InYH6t
来週買いに行くんですけど、結局何がお薦めなんですか?
ズバリ教えて下さい。
115三菱信者必死(w:02/01/03 18:48 ID:OizyMda0
>>111
>荒らしちゃってご免なさい。

それは違うよ
今、荒らしてるのは君じゃなくてID:IErX+lP6やID:jDG0EQodだよ
今日の貴方はちゃんとレスしてるから謝る必要無いよ

>ES2でディスプレイを設定してしまうと、
 他のソースがきつくなっちゃうのかなと思います。

私は7B-SV510も持ってるけど 確かにES2で見るよりきつく(コッテリ?)とした画質になるし、黒も沈みがちになるよ
けど、総合的に録画前の生映像に近い画質というとES2なんだよね

>それを三菱派の方や他社派の方に強引な引用で押しつけるのはちょっと問題かも知れません。

というより、前スレでもさんざん書いたけど
三菱を薦める人って殆ど不具合とか欠点を書かずに薦めてるのが気になるのよね
実際、それてぜ被害者も出てるみたいだし
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:51 ID:kHdkTpdq
>>114
特殊再生に用がなければ、ズバリ日立DT-DR1。
Sのようにあーでもない、こーでもないと言わんで済む。
117三菱信者必死(w:02/01/03 18:52 ID:OizyMda0
>>114
アニメなら
ビクターHR-STG300

実写なら
日立7B-SV510

シャープVC-ES2

松下SV1
118三菱信者必死(w:02/01/03 18:52 ID:OizyMda0
>>116
まともにサーチも出来ないD-VHSを薦めるなんて
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:53 ID:kHdkTpdq
>>114
書き忘れたけどDT-DR1にはBSがないので注意。
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:53 ID:nMFi0zJu
>>114
ES2だけはやめとけ。買って痛い目にあったので。
121三菱信者必死(w:02/01/03 18:55 ID:OizyMda0
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:55 ID:6ANyihBy
あーでもない、こーでもないといった話になるのは
結局S-VHSってのは妥協の産物で皆不満を持ってるからってことだな。
>>116の言うとおり皆デジタルに完全移行した方が
精神衛生上良いんじゃないか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:55 ID:kHdkTpdq
>>114
>>118 の言ってるようにサーチがいるんならDは止めなはれ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:56 ID:6mK0lgz0
テレビは生映像に合わせて調整しろよ。

ぜったいぜったいぜったいぜったい録画してからしか見ないならいいけど。
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:57 ID:FzaVvrTw
初心者にD-VHSを勧めるのには賛成しかねるなぁ
今までVHSで満足していた人間にとっては
画質が全てじゃないだろうから。
まだD-VHSには欠点が多すぎる。
細かいCMスキップすら出来ないしね。
126三菱信者必死(w:02/01/03 18:57 ID:OizyMda0
>>124
>テレビは生映像に合わせて調整しろよ

激同 !
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 18:57 ID:nMFi0zJu
>>114
ES2の録画映像の悪さは痛いよ。レンタルビデオしかみないならともかく。
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:00 ID:W+QZgmS2
古いD-VHSはサーチ時にすぐには画が出ないんですよね?
最新のDRX100やDHE20でも駄目ですかね?
129三菱信者必死(w:02/01/03 19:01 ID:OizyMda0
>>127
確かに前レスの44に書いた様に録画ソースの質には敏感だからな

と、なると無難なのは

アニメなら
ビクターHR-STG300

実写なら
日立7B-SV510


松下SV1

となるか

でも>>59と言ってる人も居るよ
130三菱信者必死(w:02/01/03 19:03 ID:OizyMda0
訂正

アニメなら
ビクターHR-STG300

実写なら
日立7B-SV520


松下SV1

日立の機種間違えた
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:03 ID:wsU7aXmt
Qは何を録画しているのだろうか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:05 ID:nMFi0zJu
>>114
ES2は値段なりには悪くないと言うこと。
値段なり=VHSレベル
要するにこのスレで取り上げられるようなSの性能を期待して買うべきではないと言うこと。
値段重視で買うなら悪くはないかも。ただしリモコンは激しく使いにくいのは覚悟のこと。
133三菱信者必死(w:02/01/03 19:07 ID:OizyMda0
>>132
過去レス読め

VHSより良いと言ってるユーザーばかりだぞ
134三菱信者必死パート2(w :02/01/03 19:08 ID:KZokdbPc
三菱製品買う位ならサムスン買う
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:09 ID:IErX+lP6
まあ順当にSX200かBX200あたりがいいね。
人によっては三菱系の映像は薄いと思う人もいるようだが
気になるほどではないと言う人もいるし、店で聞くなり見るなりして判断すべし。
今のS-VHSで完全無敵なビデオデッキは皆無。
どこで妥協するかだ。
136三菱信者必死(w:02/01/03 19:09 ID:OizyMda0
>>135=ID:IErX+lP6
やっぱりキチガイ三菱信者だったか(藁
137三菱信者必死パート2(w:02/01/03 19:10 ID:KZokdbPc
>>135
完全無敵ならパナに決まってるだろ(w
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:11 ID:kHdkTpdq
画質が全てでは無い、保存もそこそこという人は
DVD-RAM、E10が5万位に下がっているのでオススメ。
保存はちょっとだけならHDレコーダー。6万位はする。
レンタルビデオを見たければ安物VHSを買う。
両方ともSデッキに追加するだけの価値は十分あるよ。
139三菱信者必死(w:02/01/03 19:11 ID:OizyMda0
>>137
TBCだけでは?>完全無敵
140三菱信者必死(w:02/01/03 19:12 ID:OizyMda0
>>138
互換性が糞のRAMを薦めるなんて
141三菱信者必死パート2(w:02/01/03 19:13 ID:KZokdbPc
(;´Д`)そう言われればそうかも・・・ 
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:13 ID:IErX+lP6
おっと言い忘れたがそれ以外の三菱はお薦めしないよ。個人的に。
信者でも何でもないからね。メーカーで見るのではなく物単体で見るべきなので。
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:28 ID:2CFn8YDC
画質気にするなら日立のDR1という選択肢も悪くないかもね。CMスキップ
あるし、Sデッキとして使用する場合でも平均的な水準には達している筈。
144114:02/01/03 19:29 ID:Q0InYH6t
ご意見有難うございます。 もっ、もうちょっと悩んでみます。
145三菱信者必死(w:02/01/03 19:38 ID:OizyMda0
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:41 ID:2CFn8YDC
レスポンスは悪いけど個人的に見苦しいバーノイズ大嫌いだから。
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:42 ID:TLt8h1Ax
>>117
その4機種とも、それぞれ固有の不具合や欠点あります。
購入の際は確認ご承知おきの上でおねがいします。

ま、U-20(2万円以下)ではシャープES2に勝てる機種は皆無だから、予算が
そこまでなら問答無用でES2に決まるけんど。
わざわざ書かなくても2万円以上も出してES2買う人はいないかな。

D-VHSはダメだって人は特殊再生特殊再生って言ってるが、シャトル&ジョグも
なくタイムスキャンもないというビクターHR-VFG1になんの価値があるんだろ?
もしシャトル&ジョグにタイムスキャンがあれば、DT-DR1と同じ金額出して
わざわざ絵の劣るS-VHSにする意味も見出せるけどねえ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:42 ID:UP+26HPD
>>145
それに輪をかけて三菱DVHSはヒドイ
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:44 ID:2CFn8YDC
ストリーム専用デッキの何がどう酷いのだろう…
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:48 ID:fpg/gQL2
おれもそれ聞きたい
151三菱信者必死(w:02/01/03 19:49 ID:OizyMda0
>>147
で、そういう君のお薦めは何よ?
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:50 ID:UP+26HPD
>>147
イイ!!

D-VHSの神髄はきれいな画質(99%劣化なし)を録画し
保存・鑑賞する事にあり
特殊再生は特に必要でない
(内容が確認出来る程度で十分)

三菱はMEPGデコーダがないので論外だが
三菱はメインフォーマットが無い。
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:50 ID:6nTL7m8w
というか、生産終了したデッキを引き合いに出すのはどうかとおもうが。
SV1もSX200も在庫探すしかないだろ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:57 ID:IErX+lP6
となるとBX200になるんだがちょと高いね。ネット通販でも3万くらいか。
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:01 ID:6nTL7m8w
調べたらES2も生産終了して、BS搭載機だけになってないか?
日立もSV520になってるし。
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:04 ID:IErX+lP6
>>155
逆。BS搭載がカタログ落ち。
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:05 ID:6nTL7m8w
あ、日立訂正してあるや。
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:07 ID:7JZZKiso
日立はアジアのアナログデッキ生産ラインを全てD-VHSに切り替えたからね。
まあ、本腰いれてD-VHSやってくれてるのは良いことだと思うよ。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:08 ID:6nTL7m8w
多重スマソ
http://www.sharp.co.jp/products/vc/index.html#vces20b
ここ見ると、どっちも生産終了の星マークついてるんだが・・・。
160三菱信者必死(w:02/01/03 20:13 ID:OizyMda0
>>155
そのSV520を薦めてるんだが
>>130
161三菱信者必死(w:02/01/03 20:23 ID:OizyMda0
ビクターHR-STG300
アニメ向きのコッテリ画質
操作性、リモコンは悪い

日立7B-SV520
どちらかと言えば再生画質より録画画質が良い
しっとりとした奥行き感が有る画質
操作性も良い部類
テープナビは使える
予約の修正可能
16番組予約

松下SV1
録画画質より再生画質が良い
なめらかな画質
チューナーがいまいち

シャープVC-ES2
再生画質はSV1と競えるぐらい良いと思う
実際、俺はSV1と見比べてSV1よりもクッキリしてたので買ったのも理由の1つだし

録画はS-ETはノイズが多くて駄目だがS-VHSは入力ソースの状態が良かったらそれなりに良いと思う(入力ソースが悪かったら悲惨)
そういう意味では入力ソースに敏感なデッキとはいえる

操作性については前レスでもかかれている様に反応は遅い
ただ、早送りサーチ時は止めたいところに止めやすい
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:26 ID:6nTL7m8w
いや、>>157で訂正してあるが。

ありきたりかもしれんが三種の神器搭載現行品表。
間違いあるなら訂正お願いします。
    日立7B-BS820、BS720、SV520
    三菱HV-BX200、BS300、S300
    松下NV-SVB10
    犬 HR-VFG1、VT500、ST500
    シャープ VC-VS1
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:29 ID:6nTL7m8w
書き漏らし、犬 VXG300 VTG300 STG300
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:42 ID:KXJOAt9T
高級機を。と考えている人は、D-VHSという選択は間違えていないと思いますよ。
 画質重視の時はSTDで。それ以外はS-VHSの標準などで録ると、録り分ければいいと思います。
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:45 ID:7JZZKiso
TBCの効きがわからないくらい弱く、DNRはS標準でも残像が目立ち、かといってオフにすると
VHS以下のボケボケ画像になり、録画したものは異様に輝度が上がる7B-SV520を薦めてる理由がわからない。
俺は買って次の日に購入店に文句いって返品したよ。
166三菱信者必死(w:02/01/03 20:45 ID:OizyMda0
そうそう、日立はCMがステレオでもCMスキップ、カットが可能
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:47 ID:2CFn8YDC
日立のD-VHSがオススメという事で。
168三菱信者必死(w:02/01/03 20:50 ID:OizyMda0
http://piza.2ch.net/log/av/kako/949/949256275.html

22 名前:>20 投稿日:2000/02/22(火) 23:11
7B-BS810は価格を考えると、十分綺麗です。
まあ、各社の最上級モデルと比べれば、松下、ビクターの方が画質は上だけど。
(ソニー現行機種や三菱現行機種は既に日立の下まで落ちぶれた)
音質は三社では松下>日立>ビクターです。
でも、僕が日立を使う理由は、クローズドキャプション機能が付いているからです!


19 名前:名無しさん 投稿日:2000/02/05(土) 13:04
個人的には日立テープナビ7B-BS810がおすすめ。
実売59800円。

画質・音質はそこそこですが、それ以上のメリットがあります。
「テープナビ」です。
とにかく「テープナビ」の威力を知ったら、二度と他社のデッキ
を使えなくなる。わたしは以前はソニーのデッキを使っていたが、
もう今度買い換えのときにも日立にしようと決心してるくらい。
169三菱信者必死(w:02/01/03 20:51 ID:OizyMda0
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:52 ID:UP+26HPD
>>164

なんでもかんでもSTDのがコストいいけど
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:58 ID:UP+26HPD
■▲▼
【1:170】最近のS-VHSデッキについて Part.12
1 名前:うんこ 02/01/02 18:59 ID:YQvCB2o0
前スレ(Part11)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009616556
S-VHSテープでお勧めは?Ver.2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1002728817
他の過去スレ・関連スレは>>2-10あたりのどこかです。
ではマターリいきましょう。

☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆

じゃないのか?
172三菱信者必死(w:02/01/03 20:59 ID:OizyMda0
>>171
ネンチャクキチガイアラシヒッシ(W
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 20:59 ID:6nTL7m8w
>>168
BS820の過去ログないのかよ。
174三菱信者必死(w:02/01/03 21:00 ID:OizyMda0
>>173
探したら/
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:00 ID:/U3Nymea
テープナビとCMスキップがあれば、サーチの不便さも補えるだろうしね。
176三菱信者必死(w:02/01/03 21:01 ID:OizyMda0
>>175
外部チューナー録画では使えない>CMスキップ、カット
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:04 ID:/U3Nymea
意地でもサーチしたければS録画すればいいわけだしね。
(以下話題エンドレスループ)
178三菱信者必死(w:02/01/03 21:05 ID:OizyMda0
>>177
ならS-VHS買った方がいじゃん
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:06 ID:/U3Nymea
高画質なD録画できないよ
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:07 ID:6nTL7m8w
>/U3Nymea
何言っても無駄だから、止めといた方がイイよ。
181三菱信者必死(w:02/01/03 21:07 ID:OizyMda0
>>179 .> >>118
(以下話題エンドレスループ)
182名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:09 ID:/U3Nymea
汚いサーチ画見てて吐き気してこない?
183三菱信者必死(w:02/01/03 21:11 ID:OizyMda0
>>180
Dを薦めた本人>>116人も>>123と言ってるんだがな(藁
184三菱信者必死(w:02/01/03 21:12 ID:OizyMda0
>>182
Dのカクカクサーチより1万倍マシ(w
185三菱信者必死(w:02/01/03 21:13 ID:OizyMda0
つーか、ここはS-VHSスレだからDはスレ違いだし
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:13 ID:6nTL7m8w
>>183
Dはサーチに向かないなんて事は百も承知だよ。
それに、俺は誰にもDなんて勧めてないんだが。
187三菱信者必死(w:02/01/03 21:15 ID:OizyMda0
>>186
単なる煽り荒らしキチガイかよ(w
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:16 ID:6nTL7m8w
>>187
あんたがだろ。
おれも只の脊髄反射レス暇人だがな(w
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:18 ID:cvb0YcEm
☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
190ななし:02/01/03 21:18 ID:Qp9xI6mR
近所の電気屋の広告
SX200かとおもったらS200だった
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:19 ID:KXJOAt9T
>>178
 これは反論します。
 もちろんS-VHS録画はトリックプレイなどを加味して魅力的です。
 ですが、STDの画質は別物です。そしてLS3の長時間モードは何物にも変えがたい物があります。
 当然HSがあればさらに魅力ですね。
 ですので、高額デッキをお捜しの人は、D-VHSという選択は良い選択だと思いますよ。
192三菱信者必死(w:02/01/03 21:19 ID:OizyMda0
>>188
俺はちゃんと内容の有るレス書いてるがオマエはお薦め機種も書かずにはただ煽ってるだけだろーが(w
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:20 ID:tAGHYueZ
正直、サーチが必要な理由がわからん。
SVHSなんて新規に購入する価値なし。
金が有る奴はDVD買え。
金が無くてもせめてDVHSくらい買え。
194三菱信者必死(w:02/01/03 21:21 ID:OizyMda0
>>191
だからさー、そのSTD、LS3、HSでまともなサーチが出来るのかよ(w
195三菱信者必死(w:02/01/03 21:22 ID:OizyMda0
>>193
外部チューナー録画でCMが入る番組で必要なんだよ
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:22 ID:KXJOAt9T
>>193
 CMスキップしたり、ちょっと巻き戻ししたりしませんか??私は良くしますよ。
 S-VHSは「画質」もいいし。幾ら金あっても、現行のDVDレコーダーは私には買えません。全てに於いて「足らない過ぎます。」
 D-VHSという選択は私は間違いではないと思いますよ。出来ればHSモード欲しいです。
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:22 ID:nupSiLZ8
>>194
あまり阿呆なカキコばかりしてると保護者が悲しむよ(w
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:23 ID:tAGHYueZ
トリックプレイに拘りたい奴はDVDかHDD買え。
テープメディアでやるとテープが痛む。
画質に拘る奴はDVHS買え。
デジタル処理で厚化粧したSVHSとは別次元の絵だ。
正直、SVHSは現存するフォーマットの中で一番中途半端。
8mmビデオと同じくらい先の無い規格だ。
199D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:24 ID:OizyMda0
>>197
オマエガナー(w
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:24 ID:KXJOAt9T
>>194
 出来ませんよね。その通りです。(私もいらいらします)
 ですが、SP/EP等で録れますよね?「選択出来る猶予」があると言うのは何物にも変えがたいと思います。
 とことん画質が。となればSTDを選べば、DVまではいきませんが非常に良い画質が得られますね。
201D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:25 ID:OizyMda0
>>198
まともにサーチも出来ないDこそ一番中途半端じゃん(w
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:25 ID:cvb0YcEm
☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:26 ID:YpcRRnQ5
SV510/BS810とSV520/BS820を一緒にしない方がいいよ。
ヘッドがアモルファスからフェライトに変わった関係で
録画性能が大幅に落ちてるんだから。三菱信者必死(wは
手持ちのアモルファスのSV510で満足してるみたいだけど。
204D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:26 ID:OizyMda0
>>200
>SP/EP等で録れますよね?「

だからS-VHSで良いんだよ
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:26 ID:nupSiLZ8
過去にDVD-RAMが追記不可とかあまりに阿呆な発言をしている奴の
発言は信頼に欠けるね(w
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:26 ID:KXJOAt9T
>>198
 DVDに機敏なトリックプレイは出来ません。映像飛びまくりますよね。
 ですので使い分けが出来れば理想ですが、数台用意出来ない人が殆ど。
 となれば、D-VHSという選択は決して悪いとは思えません。
 先がない?S-VHSが?そういう思想は私には信じられません。
207D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:27 ID:OizyMda0
>>205
RAMの互換性が糞なのは事実だろ(w
208D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:28 ID:OizyMda0
ID:KXJOAt9T
くどい

まともにサーチが出来ないDなんて使えない
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:29 ID:KXJOAt9T
>>204
 私はD-VHS信者ではありません。>>111です。
 SP/EP/STD/LS3/HS。全てが使えます。選択肢が非常に多くなります。
 もちろん「高級デッキをお捜しの人は」という前提です。5万円以下前提となればまた話は違います。
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:30 ID:kHdkTpdq
完璧な物なんか無いから用途に合わせて使えばいいだけだろ。
ムキになるようなことじゃないよ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:30 ID:tAGHYueZ
>>196
クリポン買うと幸せになれるよ。HS1やX1でもいいけど。
AV板に出入りしててテープでCM送りなんて肩身狭くないか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:30 ID:KXJOAt9T
>>208
 ご自分が持っていないからといって排除するのは良くないと思います。
 実際、DVやD-VHSやW-VHSを持っていますが、D-VHSは非常に理にかなったデッキだと思いますよ。
213D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:31 ID:OizyMda0
>>209
だからさー、いくら選択肢が広がっても、サーチが使えないD録画なんかどっちにしろ使わないからS-VHSで良いんだよ
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:31 ID:nupSiLZ8
>>Q太郎

追記不可とは出任せもいいところだね。
糞なのはあんたの頭か(w

どうせ>>199のような低脳なレスしかできないんだろうが、
うざいからカエレ!
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:31 ID:kHdkTpdq
Dもすべてが高級デッキって程ではないと思われ。
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:32 ID:KXJOAt9T
>>211
 確かにクリップオンは素晴らしい機械ですね。
 私は残念ながら「リムーバブルメディア」が必要だと感じておりますのでまだ購入出来ずにいます。
 ですが、職場ではHDDレコーダーで遊んでいますので、良さはひしひし感じています。
217D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:33 ID:OizyMda0
>>214
嘘つきプレク信者か?
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:34 ID:KXJOAt9T
>>213
 何度も言いますが、「選択肢が広がる」のです。
 絶対的に高画質を重視したい場合。STD。
 とことん長時間録画。LS3。
 デジタルハイビジョンが録りたい。HS。
 画質もトリックプレイも。SP。
 画質は無視して長時間トリックプレイ。EP。

 となるのでしょうか。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:35 ID:nupSiLZ8
>>217

そんなのもいたが、違うぞ。
それよりRAMが追記不可という出任せを書いたのは認めるんだな?
220D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:35 ID:OizyMda0
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:36 ID:KXJOAt9T
>>215
 HSも絡めば。ということです。
 もちろんHS無い機種もありますね。私的には非常に魅力が半減してしまいます。
 ですが存在価値があるのも認識しておりますよ。
222D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:36 ID:OizyMda0
>>219
スレ違い荒らし
逝ってよし !
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:36 ID:tAGHYueZ
>>206
俺はDVHSを否定してないだろ。よく読め。
金が無い奴が新規に買うならDVHSにしておけっつてるの。
SVHSは先がないフォーマットっていう考え方に変わりはない。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:37 ID:KXJOAt9T
>>220
 D録画を使わない。というのは貴方だけであって、他にその画質を魅力とする人は本当にたくさん居ます。
 そういう排除言動は良くないと思います。
 ご自分の持っていない機種を認めないと言うのは、余りに大人げない行動です。
225D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:37 ID:OizyMda0
レンタルビデオが有る限りVHS規格は存続する
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:38 ID:/U3Nymea
S録画もS再生も出来て、価格も2〜3年前のSデッキ並の手頃さ。
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:38 ID:nupSiLZ8
>>222

というか、どうせその程度の出任せしか書けない奴がこのスレにいること自体間違い。
都合が悪くなると答えずにうやむやにする都合の良い性格は直したほうがいいね(w
結局RAMは追記不可という出任せを訂正しなかったQであった。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:39 ID:KXJOAt9T
>>223
 誰もD-VHSに関して言及しているのではありません。
 ここまで画質がよいS-VHSを中途半端と唱うのが私には理解しがたいです。
 画質は非常に良いですよ。コストもかからないし。
229D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:39 ID:OizyMda0
>>220
探せば以外にも居るぞ

だから俺みたいに外部チューナー録画で
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:40 ID:tAGHYueZ
>>218
その考え方はバランスが取れてて良いと思うよ。
231D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:40 ID:OizyMda0
>>220
探せば以外にも居るぞ

だから俺みたいに外部チューナー録画で CMが入る番組を録画する人にとってはDは使えないって言ってるまよ
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:40 ID:/U3Nymea
Sテープを使えばコストはノーマルVHS並。テープ消費量も半減でウマー
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:41 ID:kHdkTpdq
画質ではDが有利。特殊再生ではSが有利。
ま。以前ビデオは画質が命ってのもいたけど。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:41 ID:KXJOAt9T
>>229
 外部チューナーユーザーで、且つ画質重視で録画したい人。
 その目的でD-VHSを買った人も恐らくたくさん居ると思います。
 是非「共存」をお認めになって下さい。
 D-VHSは良い機械ですよ。ご自分が買う買わないは別ですよ。
235D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:42 ID:OizyMda0
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:43 ID:KXJOAt9T
>>235
 ですので貴方以外の方の意見もあるというのを是非認識してください。
 「共存」しましょうよ。個々用途は色々あるんですから。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:43 ID:KXJOAt9T
>>236
 あ、ちなみに私は「DV派」ですからね。
 これは突っ込まないでくださいね・・・みなさんにもお薦めしませんし。
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:44 ID:nupSiLZ8
>>234

無理無理。Qにそんな柔軟な思考が持てるわけがない。
自分の持っていない機種・メーカー・規格は全て排除というのがQの行動原理。
239D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:45 ID:OizyMda0
>>235
まぁ、俺みたいなユーザーには共存は無理だというのを言いたいだけなんだよ
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:45 ID:YpcRRnQ5
このスレはS-VHSデッキについてのスレなんだから
D-VHSvsS-VHSなんて話題は別スレでやってくれない?
はっきりいって邪魔なんだけど。
241D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:46 ID:OizyMda0
>>240
激同 !
はっきり言って荒らしと同じ
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:47 ID:KXJOAt9T
>>239
 STDやHSの画質を体感すれば「魅力」と感じますよ。
 もちろんS-VHSスレッドなんでこの辺で終わりますが、D-VHSは良い機械ですよ。

>>240
 ごめんなさい。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:47 ID:nupSiLZ8
>>241

よく言うねぇ(w
荒らしの張本人が。
244D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:47 ID:OizyMda0
>>236
まぁ、俺みたいなユーザーには共存は無理だというのを言いたいだけなんだよ


 
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:48 ID:/U3Nymea
頑固な割に一貫性が無い不思議なユーザーだからね。
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:48 ID:IErX+lP6
Qが荒らしであり荒らしを呼び寄せてる。
Qが煽らなきゃ酷くならないのに。
相手にしてる奴ももうやめれ。
247D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:49 ID:OizyMda0
>>242
だからいくら画質が良くてもサーチが使えないからいらないのよ

>>243
スレ違いの煽りをしてるオマエが荒らしだろーがヴォケ!
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:49 ID:IErX+lP6
★「三菱信者必死(w」ことQちゃんと語ろう。★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:50 ID:hG3V1ssf
******初めてここに書くが******
******バカは放置してろ******
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:50 ID:kHdkTpdq
DVはもっとすすめるべきだと思うよ。
カメラが普及してミニでカメラ録画してる人は多いけど
あまり長時間まわしてない。バッテリーとテープを多く用意して
とりまくる。カメラとDVデッキで編集すれば無駄なテープを
保存せずに思いでの記録もよりよいものが出来る。
ついでにTV録画も高画質で出来る。
デジカメが普及してバンバン写す、
それで気に入った物だけ残すってやってるようにね。
251D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:51 ID:OizyMda0
>>246
だからさー、オマエが一番俺の相手をしてるじゃんかよ(激藁
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:53 ID:kHdkTpdq
流れが速すぎてカキコが追いつかんよ。チャット状態だな。
253D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:54 ID:OizyMda0
>>248
枯れたスレだね(藁
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 21:55 ID:tAGHYueZ
まぁあれだな。SVHSってのは
メタルやフェリクロームと同じように
時代の流れの中でその役目を終えつつあるってことだな。

そもそもSVHSが誕生した背景っていうのは
βがHiBandを出したのに対抗して急場凌ぎ的に開発したわけで
そもそもが中途半端なフォーマットなんだよ。

昔だって高画質化に寄与したのはフォーマットそのものよりも
金のかかった走行系や電源やパーツによるところが大きい。

その後更にデジタル処理の厚化粧で「見かけ上」の高画質化は果たしたが
解像度ははっきり言って低下したボケボケの画しか出さなくなった。

そうこうしてるうちに走行系も電源もパーツもプアなものになって
ただただデジタル補正の厚化粧でだけ命を存えてるていうのが現状のSVHSは
とっとと逝ってよし。
255D-VHS信者必死(w:02/01/03 21:57 ID:OizyMda0
SVHSは逝ってもVHSはレンタルビデオが有る限り存続するだろう
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:00 ID:kHdkTpdq
DVDPの販売数を見るとレンタルがビデオからDVDへと
シフトするのも意外に早いと思われ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:01 ID:nXE8LkLt
SVHS(テープが)無くなるとDユーザーは困るなぁ。

デジタル系録画機はデジタルコピーの便利さと、アナログダビング特性の良さも
SVHSとは次元が違うと常々実感するんだがどんなもんだろうか。
258 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:01 ID:qgzYISFP
放置告知キャンペーン実地中
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:01 ID:IErX+lP6
荒らし放置告知キャンペーン実地中
260D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:02 ID:OizyMda0
>>256
レンタルDVDのソフトの数はレンタルビデオに比べるとまだまだ少ない

ハードよりソフトの数だよ
261 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:02 ID:qgzYISFP
見事にかぶった(笑
262D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:03 ID:OizyMda0
>>258-259
そういうオマエらが一番荒らしてる(藁
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:04 ID:tAGHYueZ
>>257
それもそうだ(w
SVHSユーザーにはしっかりテープを消費してもらった方が良いかも(w
つか
DVHSユーザーがしっかりSVHSテープ買っていれば問題ないものと思われ。
264 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:05 ID:qgzYISFP
さーて、荒らしはどこだ?
265D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:06 ID:OizyMda0
>>264
>さーて、荒らしはどこだ?

 オマエだよ(w
266 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:08 ID:qgzYISFP
デフォルトネームは「名無しさん┃】【┃Dolby」かな?
267 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:10 ID:qgzYISFP
ここは何の板だ?ヽ(`Д´)ノ
268D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:10 ID:OizyMda0
>>266
ID:qgzYISFP
ID:IErX+lP6
だよ
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:10 ID:IErX+lP6
>>266
そう。
荒らしは〜信者必死(wの名前で煽ってる人。
270D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:11 ID:OizyMda0
荒らしはお前らID:qgzYISFP 、ID:IErX+lP6 だろーが(藁
271 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:12 ID:qgzYISFP
>>269
どうもヽ(´ー`)ノ
何処にいるんだか。
272D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:13 ID:OizyMda0
>>271
やっぱりアフォだ(w
273 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:14 ID:qgzYISFP
この板の住人ってトリップつけてないんだねヽ(´ー`)ノ
274 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:15 ID:qgzYISFP
荒らしいないじゃんヽ(´ー`)ノ

おいらが手本を見せてやろうか?
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:15 ID:KXJOAt9T
ねぇねぇ、色々な意見があるんだから、共存していきましょうよ。
 そのためにES2借りてきたんだし。お願いしますよ・・・
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:17 ID:xTa8xKF0
◆CHIKOJGY  マジでしねよ
277 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:18 ID:qgzYISFP
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
278 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:18 ID:qgzYISFP
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
279 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:18 ID:qgzYISFP
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
280D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:19 ID:OizyMda0
>>275
何回書いてるけど、私みたいなユーザーにとってはサーチが使えないDは使い物にならないって言ってるだけだよ
私と違って外部チューナーでCMが入る番組を録画しないユーザーならDは良いかもね
281 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:19 ID:qgzYISFP
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
282 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:19 ID:qgzYISFP
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
283D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:20 ID:OizyMda0
キチガイが荒らしをはじめたな(藁
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:20 ID:xTa8xKF0
コピペかよ?
しょぼい荒らしだなあ、おい。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:20 ID:KXJOAt9T
>>275
 そうやって一長一短あげていけば良いと思うんです。
 有用なスレにしていきましょうよ。
286 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:20 ID:qgzYISFP
この程度で荒らしとは随分レベルの低い板だな(笑
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:21 ID:nXE8LkLt
客観的に見てるとQもこの程度なんだが。
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:22 ID:xTa8xKF0
( ´,_ゝ`)プッ

286 : ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:20 ID:qgzYISFP
この程度で荒らしとは随分レベルの低い板だな(笑
289 ◆CHIKOJGY :02/01/03 22:22 ID:qgzYISFP
いちいち批判要望板に「荒らし何とかして下さい」とか言ってるけど
この程度の事ぐらい自分達で何とかしたらどうだ?
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:22 ID:P+//1+n6
272 :D-VHS信者必死(w :02/01/03 22:13 ID:OizyMda0
35 :三菱信者必死(w :02/01/03 12:53 ID:OizyMda0

同一人物じゃん

氏ね三菱小僧
291D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:23 ID:OizyMda0
>>289
荒らしてる本人に言われてモナー(藁
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:23 ID:Kwb8Y1YK
日立のDT-DR1は、BSなしS-VHSにD-VHS録再機能がくっついてると考えたら
なかなかお買い得な値段だと思う。

三菱のHV-HD1000も、BSなしS-VHSにBSDストリーム録再機能がくっついてる
と考えられるしね。BSDの高画質を手軽に保存したいと思ったら意外とイイ!!
S-VHS録再性能もSX200にFEがないだけっぽいし。
エンコ付きi.LINK機はやっぱり高いよ。
293D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:24 ID:OizyMda0
>>290
今頃気が付いたんかよ(w
294名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/03 22:24 ID:GeYR9dbE
7B-BS820買ってきたよ。
さっそく取り付けてみたけど、GRTの効果は良い感じ。
外部チューナーとして頑張ってくれそう。
録画性能は普通かな?過去ログ見てたから期待はしてなかったけど。
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:25 ID:P+//1+n6
☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:26 ID:P+//1+n6
☆     三菱信者必死(w  は書き込まないでください。   ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
297D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:27 ID:OizyMda0
結論

まぁ、俺みたいに外部チューナーでCMが入る番組を録画するユーザーや 視聴時にサーチを多様する人以外ならDでも言いって事だな
298D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:28 ID:OizyMda0
>>294
良かったね
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:28 ID:P+//1+n6

☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。   ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
300ななし:02/01/03 22:28 ID:Qp9xI6mR
取り込み中申し訳ないが
3倍録画がいいのはどれ?
高級機種以外で
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:29 ID:nXE8LkLt
番組丸ごとサーチで中身チェックって用途だとD-VHSの方が観てて目が楽だけどね。
(DVのサーチ画も目が疲れる)
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:29 ID:P+//1+n6


☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。   ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
303D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:30 ID:OizyMda0
ID:P+//1+n6
必死だな(藁
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:31 ID:KXJOAt9T
でも、そういうレスポンスは「三菱」がお薦めなんですけどねー

>>300
 私はパナソニックが無難だと思いますよ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:31 ID:P+//1+n6
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
306D-VHS信者必死(w:02/01/03 22:32 ID:OizyMda0
ID:P+//1+n6
コピペご苦労さん(w
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:32 ID:P+//1+n6
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:33 ID:kHdkTpdq
今晩中に1000到達?
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:33 ID:6ELccaH3
Q死ね
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:33 ID:P+//1+n6
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
311ななし:02/01/03 22:34 ID:Qp9xI6mR
>>304
どうも
SV1にしようかな・・・
312認定゜:02/01/03 22:34 ID:OizyMda0
ID:P+//1+n6
貴方は荒らしに認定されました


                        2ちゃねるユーザー一同
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:34 ID:YkDjd9ja
三菱信者必死(wの規制依頼、みんなで出しに行く?
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:35 ID:kHdkTpdq
>>ななし、さん
最初質問したところへ戻りなはれ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:35 ID:P+//1+n6
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:36 ID:nXE8LkLt
まるでQが切れた時の再現を見るようだ
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:36 ID:OizyMda0
>>313
つーか、今ここを荒らしてるのはID:P+//1+n6だろーが(w
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:37 ID:P+//1+n6
312 名前:認定゜ :02/01/03 22:34 ID:OizyMda0
ID:P+//1+n6
貴方は荒らしに認定されました
306 名前:D-VHS信者必死(w :02/01/03 22:32 ID:OizyMda0

オマエだよ

☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
☆     三菱信者必死(w   は書き込まないでください。  ☆
☆     D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:37 ID:dshBZVry
もうここ放棄したら??
常にトップにあってウザイ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:38 ID:OizyMda0
>>319
だからここは糞スレだって言ってるじゃん(w
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:39 ID:P+//1+n6
317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/03 22:36 ID:OizyMda0
>>313
つーか、今ここを荒らしてるのはID:P+//1+n6だろーが(w


318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/03 22:37 ID:P+//1+n6
312 名前:認定゜ :02/01/03 22:34 ID:OizyMda0
ID:P+//1+n6
貴方は荒らしに認定されました
306 名前:D-VHS信者必死(w :02/01/03 22:32 ID:OizyMda0

オマエだよ

オマエの存在が荒らしなんだよアフォ!!

死ね!
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:40 ID:nXE8LkLt
「女性の肌が萌える〜」とか「〜はゴミ」なんかよりは優良スレだ。
323認定:02/01/03 22:40 ID:OizyMda0
ここはキチガイ三菱信者隔離スレに認定されました

      

                         2ちゃんねる管直人@ひろゆき
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:41 ID:P+//1+n6
320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/03 22:38 ID:OizyMda0
>>319
だからここは糞スレだって言ってるじゃん(w


オマエが一番のクソ・糞・くそ
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:41 ID:OizyMda0
320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/03 22:38 ID:OizyMda0
>>319
だからここは糞スレだって言ってるじゃん(w


オマエが一番のクソ・糞・くそ


 ↑
オマエが一番のクソ・糞・くそ
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:42 ID:P+//1+n6
ID:OizyMda0
2002年認定DQN
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:42 ID:nXE8LkLt
煽ってるのが何者か知らんが40過ぎてここまで挑発に乗ってくる人も珍しい…。
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:44 ID:OizyMda0
ID:P+//1+n6

2002年キチガイ荒らしDQN 認定
329キチガイは弄る !:02/01/03 22:45 ID:OizyMda0
 
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:49 ID:KXJOAt9T
 荒らさず有用なスレッドにしましょうよ・・・・
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:51 ID:OizyMda0
>>319
ここのスレ放棄してスレ作り直した方が良いな
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:52 ID:OizyMda0
>>330
そうそう、貴方、新しくスレを作ってくれませんか?
どっちにしろここのスレはもう駄目ですから
>>319
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:53 ID:nupSiLZ8
P+//1+n6はQのキレた時の様を忠実に再現してるな(w
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:54 ID:IErX+lP6
☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆

これがあるから荒らしてるのかな。三菱信者必死(wは。
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:55 ID:P+//1+n6
329 名前:キチガイは僕 ! :02/01/03 22:45 ID:OizyMda0

これだろ?
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:56 ID:IErX+lP6
自分が気にくわないスレだから積極的に荒らして次スレに持ち込もうとしてる。<三菱信者必死(w
337三菱信者必死(w:02/01/03 22:56 ID:OizyMda0
だからさー、今はオマエが荒らしてんだよ(W

俺はちゃんと議論してるぞ
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:57 ID:nupSiLZ8
というか、Qが串刺して自作自演してるようにも見えなくもない・・・か
339三菱信者必死(w:02/01/03 22:58 ID:OizyMda0
>>335
やっぱり目と脳が不自由なんだ(藁

>>336
おいおい、それはオマエだろーが(藁
340三菱信者必死(w:02/01/03 22:58 ID:OizyMda0
>>338
妄想してるね
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:59 ID:tAGHYueZ
P+//1+n6は
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005587070/199
のキティと同一人物。誰か葬式出してやれ(w
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:00 ID:rw9zwUxw
もはやSスレじゃないな。
次スレ作り続けても荒れる一方だし。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:00 ID:7xER3cWC
う〜む出来て1日でPART13かぁ・・・・・。田代スレの様だ(W
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:01 ID:q2W+GAZz
なんかすごい勢いでスレ伸びてるね。
345三菱信者必死(w:02/01/03 23:01 ID:OizyMda0
>>343
ワラタ
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:01 ID:nupSiLZ8
どのみちP+//1+n6もQも程度が低いことには変わりないが(w
知能の低さと痛さは若干Qの方が上か・・・
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:04 ID:7xER3cWC
>>341
単にコピペだろ?

しかし漏れのID・・・・WC
トイレかよ(鬱
348三菱信者必死(w:02/01/03 23:04 ID:OizyMda0
>>346
アフォか?
まともに議論も出来ず荒らししか出来ないID:P+//1+n6の方が知能の低さと痛さは上だろーが(w
349三菱信者必死(w:02/01/03 23:05 ID:OizyMda0
>>347
マタマタワラタヨ
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:09 ID:nupSiLZ8
>>348

>ID:P+//1+n6の方が知能の低さと痛さは上だろーが(w

ということは自分がある程度知能が低く痛いということ認めた発言ですね(w
自覚があるようで安心しました。

まあ、どっちの程度が低いかはここの方々がよく分かっていらっしゃるようで。
351三菱信者必死(w:02/01/03 23:09 ID:OizyMda0
>>350
やぱり妄想してるね(ppp
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:12 ID:OizyMda0
−−−−−−このスレは終了しました−−−−−−−−
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:13 ID:7xER3cWC
最近ソニーはSを作らないが何故?
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:14 ID:nupSiLZ8
>>351

自覚してなければ

>まともに議論も出来ず荒らししか出来ないID:P+//1+n6の方だけが程度が低いだろーが(w

と書くはずですがね(w
普通に考えれば「○○より上」という表現は自分がある程度痛い奴であるということを認めたことを
前提にした発言なんですがね(w
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:15 ID:OizyMda0
じゃあ、

まともに議論も出来ず荒らししか出来ないID:P+//1+n6の方だけが程度が低いだろーが(w

と訂正するよ
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:16 ID:nupSiLZ8
>>355

なるほど、自覚がないようで安心しました(w
これからも荒らしに励んで下されや。
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:17 ID:OizyMda0
ハァ?
やぱりコイツもキチガイだったか(w
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:32 ID:MYqgIpRW
>>294
DNR切ってみ、ゲロ吐きそうな画質になるから
あと気づかないならそれでいいが、S標準でも残像が出るよ
さらに録画で輝度が上がるので明部のディテールは全てつぶれます
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:35 ID:jDG0EQod
>>43
>>47
>>75

だから言ってるのに・・
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:35 ID:OizyMda0
>>358
つーか、普通はDNRなんか切らないだろ
361三菱信者必死(w:02/01/03 23:37 ID:OizyMda0
>>43
>>47
>>75
書いてる本人が一番必死に俺に相手にして欲しいらしいな(w
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:38 ID:KXJOAt9T
>>360
 いや、そんな事は無いですよ。
 基本性能がいいビデオデッキでは、DNRなんて必要有りません。
 DNRなんてまやかし以外の何者でもありません。
 ですが最近はDNRが無いと見てられない機種が増えましたね。非常に嘆かわしい事です。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:41 ID:nupSiLZ8
>>362
最近のデッキは作りが安っぽいですね。禿同。
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:41 ID:OizyMda0
>>362
>最近はDNRが無いと見てられない機種が増えましたね。

だから

DNRを切る必要無い=普通はDNRなんか切らない

だよ
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:46 ID:7xER3cWC
あと13分でトイレから解放(W
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:47 ID:POocta8/
ぱなが一番綺麗
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:47 ID:OizyMda0
>>365
それまで耐えるID:7xER3cWCであった
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:49 ID:OizyMda0
>>366
再生はそう鴨?
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:50 ID:OizyMda0
368
現行機種ではね
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:53 ID:KXJOAt9T
>>364
 最近は「DNRがないとやってられない機種が増えた」ですよ。
 DNRが前提としていますよね。メーカーも「自己録再はDNRやTBCがOFFで当たり前」的な性能でないと。
 私の愛用しているSなんてDNRやTBCついてませんぜ。でも愛用してます。
371ID:7xER3cWC:02/01/04 00:00 ID:DRR4PEMj
変身age

もう変わっただろう
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:03 ID:DHLweNbH
>>370
悪いことは言わない。

ビデオに詳しくないし日本語も大して読めないしそもそも言語を
理解できないし書くこともままならないやつに、まともな説明する
だけ無駄。364はもう2年ぐらい同じことばっか書いてるよ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:25 ID:9GHkBONP
>>370
>DNRが前提としていますよね。メーカーも「自己録再はDNRやTBCがOFFで当たり前」的な性能でないと。

それが理想だが現行機の現実は

>最近はDNRが無いと見てられない機種が増えましたね。

でしょ

だから

DNRを切る必要無い=普通はDNRなんか切らない

だよ

>>372
>ビデオに詳しくないし日本語も大して読めないしそもそも言語を
理解できないし書くこともままならないやつに、まともな説明するだけ無駄。

それ、君の事だよ(藁
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:27 ID:9GHkBONP
>>371
やっとトイレから出られたね(w
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:28 ID:teMva874
>>373
 そうじゃなくって、私が書きたかった事と違う部分で反応しているって諭してくれてるんですよ。
 普通切らない云々じゃなくて、切らないとやってられない機種ばかりで嘆かわしいですね。と言ってるんです。
 で、「自己録再時は、普通切る」ものなんですよ。本来はね・・・
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:30 ID:9GHkBONP
>>375
>、「自己録再時は、普通切る」ものなんですよ。本来はね・・・

それは分かってるよ

でも現実は>>373でしょ
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:31 ID:9GHkBONP
つーか、TBC,DNRなんかは放送局でも常用してるよ

 
37812:02/01/04 00:32 ID:Xeu0k40s
>>34
どんな異常でしたか。(よろしければ)

>>52
漏れのは再生自体ができなくなりました。
よく分からないけどテープを回す軸が回らないみたい。

>>53
情報どーも。V1はありませんでした。

レスくれたみなさん、遅レススマソ。ありがとー。
V1直すことを決意しました。自分じゃできないケドネ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:35 ID:teMva874
>>376
 今のは「無いとやってられないね」って事です。

>>377
 ですが、本来DNRなんて無いに越した事はないのです。信頼性を大前提にするので放送機材ではDNRなどを多用するのではないでしょうか。
 TBCなんてまさにそうなんですよね。
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:40 ID:DHLweNbH
377の知ったかデタラメを信じて他所で受け売ったらエライ恥かくよん。>>379
TBCは常用してるがDNRは場合によりけりだよん。

状態の悪い持ちこみ素材や古い素材でもなければDNRはかけない。
そもそものプレイヤー安定度が十分に高くてかける必要がないから。
プラス、かけるとオリジナリティが損なわれるわけだからね。
それは放送局としては致命的。
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:47 ID:MSDzLWtX
「音声付1.5倍速再生」(音切れなし)のHR-VX8を持ってるのですが、
慣れてきてしまって1.5倍速再生でも遅く感じます。
三菱で「音声付2.0倍速再生」(音切れなし)のS-VHSがあると聞いたことが
あるのですが、型番などがわかりません。どなたか情報をお持ちの方よろしく
お願いいたします。
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 00:58 ID:rMLGAXzH
>>381
東芝のA-SB100も音声付2倍速再生できます。
ただ、音声も2倍速。
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:05 ID:s101f3xI
>>381
HV-BS810、HV-V900L以降に発売された機種ならついてるかと。
もちろんHV-BX200、HV-SX200にもついてます。
三菱の音声付2倍速再生は3倍録画時に限定されますが、
ビクターと違ってステレオ音声なのでかなり聞きやすいです。
これのおかげで他のメーカーのデッキに乗り換えられないんだよなぁ…
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:08 ID:u86kciaN
Qの異常さだけが際立ってるな(藁
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:09 ID:RP4FAAKQ
>>381
三菱SX200,BX200。ゆっくりした会話じゃないと聞き取れないよ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:09 ID:q+JGA7Bz
いまさらだけどビクターのタイムスキャンって凄いよね。
俺はほとんど使ってないけど。
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:14 ID:MUu+Byyj
>>386
そだね。最初は変な音とか思ったけど7倍速になれると抜けられない。
他の事しながら、目で見たい場所を探さずに音で探すようになる。
字幕物などは1、5倍や2倍、3倍でサッと見れるし。
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:17 ID:MSDzLWtX
>三菱SX200,BX200。ゆっくりした会話じゃないと聞き取れないよ。
でも、早口で全部喋ってくれるんですよね?(音着れなし)
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:20 ID:MSDzLWtX
>東芝のA-SB100も音声付2倍速再生できます。 ただ、音声も2倍速。
音声は早口で、すべて再生(音切れなし)してくれるのでしょうか?
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:27 ID:xhQINxlW
>>388
だから聞き取れない時もあるんだよ。
まあだいたいは聞き取れるけど。
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:28 ID:MUu+Byyj
三菱は音切れないけど早い所は聴きとれん。
慣れればいいのかも。自分はあんま使わないから。
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:44 ID:MSDzLWtX
みなさま、ありがとうございます。A-SB100も気になりますが、音声は通常再生のような
感じがしますので、BX-300,SX-300にしようと思います。
あと、ステレオ放送の自動CM飛ばして日立しか作れないのでしょうか?
ステレオ放送自動CM飛ばし+2倍速早口再生というビデオデッキが欲しいです。
いくらなんでも、ありませんよね?
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:44 ID:GCfYmu2G
俺はビクタの1.5倍が限界。
三菱の2倍だと聞き取れない所を巻き戻したりして
2倍で聴いてる意味が無くなってしまう。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:48 ID:MSDzLWtX
>俺はビクタの1.5倍が限界。
慣れてしまって私には遅く感じます…嶋田伸介の早口トークを1.5倍再生で
普通に感じられるんです。2倍速なら2時間番組でも1時間ですし、時間も短縮できます。
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:58 ID:xhQINxlW
まあ人それぞれ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:59 ID:GCfYmu2G
そだね。
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 03:25 ID:QlVRyXZt
既出だけど、三菱の2倍速は3倍時しか音は出ないぞ。
だからレンタルの字幕洋画の早見には使えないので注意。
ウチには犬機はないのでレンタル洋画はS99で再生してる。
ただし、2倍速時の音声はBX200の方が聞き取りやすい。

まぁ2倍って結構早いんだよね。
よっぽど気合入れて視聴しないと殆ど聞き取れないと思うよ。
ちなみに今日のフードファイトクラブは大半を2倍で観た。
ゲストの喋りとかはどーでも良いんで。
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 03:54 ID:Pd66winz
なんかすげぇスレ伸びてると思ったらなんつぅ内容だ

個人的な意見だが、DT-DR1をSの代わりに買うのはちょっと、だな
S録画も出来る、と言う書き込みがあるが、本当におまけ程度
標準ですらジッターを取りきってくれない
3倍になるとノイズだらけでもはや1万円のVHSの方が綺麗
でもBS810はDR1のSより下なんだろ?一体どういう画質なんだ

それと、CMはスキップ使えばいいじゃん、と言われるが、
本編をちょこっと飛ばしたい、または戻したい、なんて使い方は
ほぼ不可能なのが痛い。サーチはSよりDの方が見やすい、
とあるのもそうは思えないな
mpegだから、紙芝居状態で全てのコマを網羅してくれるわけじゃないし
確かにSのサーチ時のバーノイズはDR1だと物凄く目立つけど、BX200とかなら
殆ど気にならないから

大体、本当にとことん画質に拘るならD-VHSしかないだろうけど、
このスレに相談しに来る人は、チューナー回りがボロボロだろうから
アトリーム録画も出来ないDR1じゃ汚い映像をそのまま録画する
だけだろうしね
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 04:21 ID:5iZn/Wdh
ここ数日の騒動を見てて、この板も随分人が入れ替わったんだなと痛感した。
騒動の当事者について知りたければ下のスレを見てね。
私は常識が通用しない以上、相手にするだけ時間の無駄で放置する
しかないと思うけどね。
http://salad.2ch.net/hard/kako/1000/10007/1000744443.html
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1001431736
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 04:48 ID:9GHkBONP
>>398
>CMはスキップ使えばいいじゃん、と言われるが、
本編をちょこっと飛ばしたい、または戻したい、なんて使い方は
ほぼ不可能なのが痛い。

御意 !

>BS810はDR1のSより下なんだろ?一体どういう画質なんだ

一応SVHS専用機だから

>S録画も出来る、と言う書き込みがあるが、本当におまけ程度

のDT-DR1より上と思われ

>>399
常用が通じないのはこういうキチガイ
http://salad.2ch.net/hard/kako/990/990506685.html
http://salad.2ch.net/hard/kako/996/996452749.html
401Q:02/01/04 06:52 ID:PKx+lo0e
今就寝厨です。起こさないでくれ!
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 07:28 ID:XVUmWEkg
なぜ、ここまで読解力が無いのだろう。
403名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/04 09:10 ID:IezKbdzH
DVHS使ったら、SVHSに戻れないよ。
VHSからSVHSに移ったときと一緒。
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 09:29 ID:xhQINxlW
>>399
見れば見るほどキショイ実像だね。寝てる間以外は2ch常駐の中年かよ・・・。
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 09:51 ID:UEitojv9
Qって買った途端に単独スレ立てたり執拗に人に薦めたり
単純で幼い行動ばかりを繰り返すね。
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 09:54 ID:ggH4laI4
>>403
 私は未だにメインがS-VHSです。やっぱりこう操作が機敏で良いですね。
 HSはもちろんD-VHS。高画質はDVです。長時間&ステレオ放送作品はLS3。
 STDはなかなか登場の機会がありませんが、綺麗は綺麗ですよね。
 DVで編集して最終的に高画質保存。となればSTDを使うかも知れません。
 SDモードでもCMカットやCMスキップがガンガン出来るようになれば良いんですけどね。贅沢なんでしょうか。
 職場に有ったDR10000でS-VHS録画を何度か行った事があるのですが、言うほど悪くなかったですよ。良くもなかったけど。
 ですので、D/S-VHS併用出来るという前提で購入するのはアリだと思います。

 個人的にはHDD+S-VHSが好き。もっと良い機種が出ると良いんですけどね。
 HDS1/HDS3は、S側がさほど良い事無いんですよね。もったいないなぁ。
407質問しても逃げるし。:02/01/04 10:37 ID:NqfTzX9b
>>404
2ch至上最強のヒッキーだからね。
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 10:38 ID:MUu+Byyj
でも、実質ここが隔離スレッドになってるお陰で
他ではあまり被害が出ないで済んでるんだよね。
是非ここで相手を続けてもらいたいよ。
ま、大変だとは思うけど、ホント助かります。ありがたいっす。
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 10:48 ID:UEitojv9
最近は買い換えたばかりのビデオカードを条件無視して執拗に人に
押し付けてるけどね。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 11:25 ID:Uf+5WQ6w
なにか間違ってDVDかD-VHSかMPEG2系のデジタル録画機買う日が来てみなよ。
コロッと手のひら返してデジタルマンセー、アナログS-VHSはクソとか荒らし
始めるに決まってるんだから。

1.5倍や2倍速の音声が必要な人にD-VHS強要してみたりな。

(本カキコに対するQの反応予想「また妄想しています(w」(爆))
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 12:21 ID:/JQFzFjX
>>403
俺はD-VHSからS-VHSに戻ったけどね。
確かにS-VHSからVHSには戻れない。全てがS-VHSの方が上だから。
でもD-VHSは全てがS-VHS以上なわけじゃないからさ。
ビデオは快適かつ気軽に観たい、って人にはD-VHSは向かないよ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 12:31 ID:449Gtdjc
D移行でテープコストが半減して気軽に使えるようになりました。
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 12:54 ID:jB+y+hS8
SVHSスレでD薦めるヤツうぜぇよ
興味がありゃDスレで聞くっての
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 12:55 ID:/JQFzFjX
今までVHS用にノーマルテープ使ってた人にとっては
Sテープ買わなきゃならなくなるから
ランニングコストのメリットはない。
素人にVHS→D-VHSはお勧め出来ない。
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 13:38 ID:HwhhRSdg
S-VHSテープ買わないといけなくなるとランニングコストかかるとか
言うてるやつは、いつまでもVHSデッキ使ってればいいように思うが。
三種の神器ついてるやつもあるしよ。(藁
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 13:41 ID:/FeKxUTL
東芝最強。揺ぎ無い事実
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 13:49 ID:6QCSDtFq
黙って死んでくれ、な?
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 13:53 ID:x+7G21XS
>>415
D-VHS使ってる>>412もテープコストがどうとか言ってますが
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:01 ID:KiGiFY9P
死んでくれ
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:09 ID:KiGiFY9P
技術の成熟度
VHS>SVHS>>>>>DVHS>>>HVHS
画質
SVHS>DVD>DVHS>HDD
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:19 ID:KiGiFY9P
ランニングコストを考えろ!
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:22 ID:SAYPlUij
将来性
VHS>>>DVD>>SVHS>HDD>>>DV>>>>DVHS>>>>>WVHS
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:25 ID:dK+uPOky
もう、こうなったらAV機器板の名無しさんを「三菱信者必死(w」にしてもらうか・・・。
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:32 ID:JjnkxNB2
ヘッドすぴいーど
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:42 ID:JjnkxNB2


携帯性
DV>DVD>>>>>>>>VHS
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:45 ID:AyZxs9qT
頭よさそう

DVD>VHS>>>>>>DVHS=DV
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:46 ID:pNQUhQ0q
ビクターのビデオのタイムスキャン機能のファンなのですが、
某店で倉庫からHR-VXG100、HR-VXG200、HR-VXG300が少数出てきたそうです。
今のデッキは古いので(型番失念)、1台購入しておこうと思うのですが、
どれを買っておくのが一番良いでしょうか?(全て3万円ちょいの金額という事です。)
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:49 ID:7Ibt2qXu
どの店?店によっては質悪いそう。
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:49 ID:449Gtdjc
100→200の再に予約録画ミス等のバグフィックスがあったそうなので200以降が
良いかと。200と300の差は良く知らず。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:50 ID:jaLiLXjH
精液がついてそう

DV、DVHS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VHS、DVD
431382:02/01/04 14:51 ID:FldlLV0z
>>389
>>東芝のA-SB100も音声付2倍速再生できます。 ただ、音声も2倍速。
>音声は早口で、すべて再生(音切れなし)してくれるのでしょうか?
亀レスでごめんなさい。
A-SB100は2倍速再生では早口で全て再生されます。音切れはありません。
耳が悪いせいか、漏れは半分以上は聞き取れないなー。
標準でも3倍でも5倍でも同じ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:52 ID:jaLiLXjH
三菱が頂点、でなにか異論ある?
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 14:54 ID:449Gtdjc
一般的に考えて不等号逆な気が>>430
434名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 15:02 ID:7Ibt2qXu
アニオタに好まれるメディア
DV・W-VHS>>>S-VHS>D-VHS>>>>>>>>DVD>HD
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 15:02 ID:gxIgVGJL
>>432
何の頂点?
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 15:19 ID:MUu+Byyj
>>427
300には5倍モードと音声レベル調整があるよ。
あと静電ノイズも対策済みとか。
使ったこと無いから、どれを買ったらいいかはわからんけど。
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 15:37 ID:aClLCd5v
>>427
静電ノイズは100以降の全てで対策済み。
音質が型番が上がるにつれ悪くなっていきます。メカの作りも。
個人的には100だね。
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 15:47 ID:NIhTA853
松下のNV-SB600が展示品29800で売ってましたがどんなもんでしょうか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 16:01 ID:MUu+Byyj
そんな古いの止めといたら、メーカー保証は付くけど中古と同じじゃん。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 16:06 ID:wozCHkHu
>>427
俺は100
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 16:51 ID:9GHkBONP
>>411
>D-VHSは全てがS-VHS以上なわけじゃないからさ。
ビデオは快適かつ気軽に観たい、って人にはD-VHSは向かないよ。

>>398
>CMはスキップ使えばいいじゃん、と言われるが、
本編をちょこっと飛ばしたい、または戻したい、なんて使い方は
ほぼ不可能なのが痛い

ほんと、こんな事も理解出来ずにDを薦めてる奴こそ読解力が無いきしょうキチガイだな(w

>>413
激しく同意 !
スレ違い
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 16:58 ID:XWAF04cL
>>441
テープはどこの奴がいい?
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 17:00 ID:J8Lcx0EI
>>442
ダイソー100円テープにS穴開けて使えYO
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 17:17 ID:RwjbZkoh
ダイソー90分だからなぁ
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 19:12 ID:ggH4laI4
>>416
 昔は良かった・・・東芝。
 今は・・・ねぇ。メーカーのセールスもすかん。

>>432
 異議だらけ。根拠が訊きたい。
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 19:40 ID:9GHkBONP
>>445

> >>432
 異議だらけ。根拠が訊きたい。

三菱工作員は放置しましょう
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 20:37 ID:uE8IKVCP
イギーだらけ
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 20:40 ID:9GHkBONP
三菱工作員のオナニースレ

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/l50
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 21:15 ID:teMva874
>>446
 すぐそうやって煽るの辞めませんか??

 三菱頂点。とはやっぱり思えません。
 少なくても現段階で「BX200」が頂点という時点で「三菱が良かった時代」が終わったような気がします。
 パナソニックやビクターはかろうじて頑張っている気がしますね。
 三菱にはVシリーズの復活を切望します。
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 21:35 ID:l7ILBSdG
BX-200を買おうと思うんですけど
ヨドバシだと40000円もするんですね
価格ドットコムの通販て信用できます?
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 21:38 ID:teMva874
>>450
 うちでも税込み3万だぜぇ・・・そりゃ高いなぁ。
 けど、3万中盤前後なら美味しいデッキだと思いますよ。
452450:02/01/04 22:13 ID:l7ILBSdG
>>451
ヨドバシのHPだと39800円だったよ
高いよね!
店頭だともっと安いのかな?
と思って初詣がてら秋葉原いったら安くて37800円だった・・・
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 22:48 ID:aWtJgA10
>>431
「早口音声で音切れ無し」の倍速再生というのは高い声の早口になるの?
やっぱりキャキュキュルルル…って感じでカセットテープを早送りした様な声というか。
自分が持っている古い東芝のデッキだと、3倍標準共にそうなるんだけど。

それとも早口になるけど声は高くならずにそのまま?
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 22:52 ID:5DgaL3NN
松下はがんばってるのかなぁ・・・。
なんか最近力入れてる円盤に比べるとSVHSがマズーな感じじゃないか?

>>451
3万かよ・・・安っ
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 22:59 ID:OyuV7jFF
松下のNV-SV1は、もう量販店で売ってないのですか?
コジマ、ヤマダには、もうありませんでした。。
456三菱信者必死(w:02/01/04 23:01 ID:9GHkBONP
457三菱信者必死(w:02/01/04 23:03 ID:9GHkBONP
http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1439
BX200に関する事です。
@ 3DNRとTBCがオンで、色が薄くなる、色合いが変化する不具合
 三菱は3DNR・TBCのLSIを別メーカからの供給品で載せているので、この不具合は三菱では直せない。
A これはBX200、SX200を持つ方すべてに実験をお試し願います。その方法は
・電源ON直後にVISSを-1以上にすると、VISSが誤動作する。
もしこれでVISSが誤動作するなら、そのデッキはハズレです。
三菱によると、VISSの制御回路が電源ON直後に安定動作しない物があることが最近発覚し、そのようなものについてVISS誤動作するそうです
☆     三菱信者必死(w は書き込まないでください。   ☆
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 23:07 ID:5DgaL3NN
>>455
生産終了してるから在庫探すしかないよ。
漏れも探し回ったが、SVB10ばっかりだった。
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 23:08 ID:Cc63ynro
松下やビクターが頑張ってるかぁ?
とてもそーは思えないぞ。

今のビクターラインナップで買いたいS-VHSは一機種もない。
VXG300やSTG300が現行機種だと言われれば、OKだが。
松下もいくら国内で生産したって、乗っかってるメカの動作は
マレーシア産の三菱機の方が確実だったりするし。
うちがハズレの松下機つかんでるだけかもしれんけどね。
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 23:16 ID:PYKsHJHL
SV1はもう無いでしょ。
半年前にかろうじてヤマダで見つけて買うことができた。
そのころ既に生産中止だったと思う。
だからこそ、在庫処分で2万で買えたし。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 23:32 ID:WNUoQwv8
倍速再生時の音声処理について

1、ノーマル音声トラックをそのまま出力する
  キュルキュルの高音。全音再生。標準・3倍モード問わず可能。
2、ノーマル音声トラックの出力をデジタル処理
  高音にならず。1.5倍速のみ全音再生で2倍速以上は間欠再生が一般的(70年代の機種に例外あり)。
  標準・3倍モード問わず可能。
3、Hi-Fi音声信号をそのまま出力する
  高音にならず。全音再生。2倍速のみで、かつVHSでは3倍モードでのみ可能(映像ヘッドとHi-Fiヘッド
  が異なるVHSでは、標準モード2倍速は双方のトラッキング位置が大きくずれ、この方法による音声出しは
  無理)。

機種によっては、標準モードが1の方法(又は無音声)、3倍モードが3の方法というのもある。
463455:02/01/04 23:40 ID:OyuV7jFF
やっぱし、SV1はもうないんすね。。
用途は再生専用なので、松下のBS無し機種は何になるんでしょうか?
それとも、SX200とかのにしとくべきなんすかね。
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 23:43 ID:NIhTA853
SX200もなかなかないね・・・
あったら即買うのに
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 23:52 ID:Jx0PsZlp

>>460
仕方無いかも知れません
これだけの不況とS−VHSからD−VHSでフラッグシップを
移してるビクターですから。
しかしD−VHSはもうちょいチューナーを良い物積めよ犬〜
466三菱信者必死(w:02/01/04 23:52 ID:9GHkBONP
>>463
再生専用にはSX200とかは向かないよ
>457
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 23:54 ID:pH+Mkf3w
SX200が展示処分で19,800円。買いですか?_
468三菱信者必死(w:02/01/04 23:55 ID:9GHkBONP
>>467
やめとけ
469455:02/01/05 00:01 ID:NisrcTIB
ん〜、じゃあ再生専用で今お勧めは、
BS付覚悟でSVB10ですかねぇ?
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 00:05 ID:dtB4xoBd
>>467
展示品はあまり薦めないが買いと思えば買うべし
(保証はきっちり貰うこと)
471三菱信者必死(w:02/01/05 00:11 ID:bEBbtOWU
>>469
SX200なんかよりその方が間違い無いよ

後はES2、、アニメ中心ならビクターSTG300とか
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 00:23 ID:JUJLmSWg
>>460
 だって他のメーカーはもっと壊滅的じゃないですか。
 SVB10を続けているだけでも良しとしないといけない状況になってきましたね。

>>466
 再生性能もそんなに悪くないですよ。SX200。

>>467
 程度に寄りますが微妙ですね。

>>469
 お金があればSVB10をお薦めします。

>>471
 ES2・・・うーん、うーん・・・・・
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 00:26 ID:1v0xIGXb
毎回アニメ向けのビデオデッキも薦めてくれる「三菱信者必死(w」がかわいい。
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 00:29 ID:EYv+Jghp
再生専用はSVB10がベストだろうね。
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 00:31 ID:6q/HaV24
いちいち「三菱信者必死(w」名乗ってくれるから
読み飛ばすのが楽(w
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 00:33 ID:2P9BuJy6
三菱信者必死(w=馬鹿の一つ覚え
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 00:33 ID:4SwlK+Z/
307 :不明なデバイスさん :02/01/04 18:11 ID:WJwNz2aG
今日、ツクモでT565を買ってきた

今まで15インチだったのでかなり見やすくなったよ

しかしデフォルトの設定 だと画面が明るすぎて目がちかちかするから
今はTEXTモードで明るさ37,コントラスト80、色温度8000Kにしてるよ

ちなみにビデオカードはKYRO2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1008984608/307-

Qちゃん、アンチ三菱のくせに三菱が開発したダイヤモンドトロン管
採用のT565購入か。これを機に三菱叩きをやめたら?
http://www.eizo.co.jp/products/crt/t565/spec.html
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=1893
478三菱信者必死(w:02/01/05 00:37 ID:bEBbtOWU
だからさー何回も俺はメーカー信者じゃないって言ってるだろ
ホント、キチガイは日本語が不自由なんだね(藁
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 01:51 ID:Ou8WpDUM
いちいち「三菱信者必死(w」名乗ってくれるから
読み飛ばすのが楽(w
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 01:55 ID:bEBbtOWU
コピペキモイ
481名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 01:57 ID:2P9BuJy6
Qは昨日雪かきしてたの?
482名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 01:59 ID:bEBbtOWU
それは山奥のド田舎に住んでるオマエだろ(w
483名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 02:03 ID:qCnsVboK
精神障害者が一人騒いでるな(w
484名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 02:05 ID:Ou8WpDUM
Qコピペキモイ
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 02:06 ID:Ou8WpDUM
訂正 Qキモイ
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 02:10 ID:6EeN2s7l
>>483
それは三・・・・・・・・・・。大幅略
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 02:43 ID:DC+4wcw0
 三菱のデッキにあるブランクサーチ
(録画していないところまで早送りする機能)
と同じ機能がある他のメーカーのデッキは無いですか?
最近買ったビクターのデッキ(HR−S500)にはこの機能が無かったので、
テープの未録部分の頭だしが大変だった。
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 02:55 ID:Kt2FVOCN
>>487
東芝にも「録画エンドサーチ」なる名称で同様の機能があります。
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/av/kinou/vtr_k.htm#rokuend
余談だけど最近の機種でカウンターゼロストップ機能が三菱
にしかないのが残念。結構便利なのに。
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 03:05 ID:d/I6hSoC
>カウンターゼロストップ機能が三菱にしかないのが残念

これってカウンターをゼロにした所に頭出ししてくれるのですか?
前から有ったら便利だなと思っていましたが。
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 03:09 ID:EYv+Jghp
ゼロストップ 昔のビデオには付いてたのに最近ほとんどないね。
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 03:56 ID:Kt2FVOCN
>>489
カウンターゼロの所で頭出しというか停止してくれる機能です。
他に昔あったけど今はない機能としてはVISS(頭出し信号)の再生時の
任意での書き込み・消去機能やリモコンでのテープ取り出し機能
(松下は今でも停止ボタン長押しで可)等もあげられますね。
変な要らない機能を付ける暇とコストがあるのならこういう機能を
復活して欲しいです。
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 04:13 ID:A/6xLAjT
ゼロストップは便利だったよなー
昔、パナのFS70、FS800とかに付いてて
こんな重宝のはないよ、と思ってた。
最近のはゼロストップどころかスキップとかも
なくなって、リモコンの配列もクルクル変るし
だめだねぇ。
493三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 04:30 ID:bEBbtOWU
89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:01/12/13 19:52 ID:ARfGsgoX
Qに餌やるのも何だが、BX200で再生すると色が薄くなるのは本当だよ。
D-VHS購入するまでは気付かなかったんだけど。だから送り出しには向かない。

106 名前:Qではない 投稿日:01/12/14 15:55 ID:5qurlfje
BX200に関する不具合は事実なんだけど。


107 名前:Qではない2号 投稿日:01/12/14 16:18 ID:hBm5PG18
だな。色は本当に薄くなる。
特に赤なんかピンクになっちゃうし、青は緑っぽくなる。

115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:01/12/14 17:09 ID:kipnAKNY
確かに色薄くなる<BX200
まあ、おいら的には、古いテープの再生にちょうど良いが(^^;
そして、他に良いSデッキが無いのが現状・・・
6年前のビクターは確かに良かった
それが何で今は腐ったようなデッキしかないの?
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 05:03 ID:A/6xLAjT
ビクターの帯電ノイズに悩まされてるのですが
(ちなみにVX-8です)
ノイズが出にくいというか、相性の良い
テープのメーカーってありませんか?
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 07:13 ID:TRO8ddD1
SONYのVが比較的ノイズ出にくいかな?マクセルやTDKで目立つような症状でも
比較的ノイズ目立ちにくかったですよ。
496774:02/01/05 07:15 ID:8JRFqSUB
ブランクサーチって全然つかわねーよオレ
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 08:04 ID:UA6qO1Vb
>>495

おっしゃる通り、マクセルは新品でもひどかったです。
ビクターにはビクターのテープっつーのは
どうなんでしょうか?
498431=382:02/01/05 08:19 ID:gu7IkZFp
>>453
>やっぱりキャキュキュルルル…って感じでカセットテープを早送りした様な声というか。
そのとおりです。
また亀レス スマソ
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 08:21 ID:JUJLmSWg
>>493
 もうそういうコピペ辞めません?
 実際に私も貴方に言われて実機を色々比較しました。
 一度、「三菱ビデオ信者必死(w」さんも、ちゃんと見比べる事が出来る環境でじっくり三菱機やその他と比較視聴して下さい。
 それでも、「三菱ビデオ信者必死(w」さんにとって使えない機種でも、他の方にとって「十分お金を払って使用に耐えうる。」性能という事も
 是非認知して頂きたいです。

>>494
 余りテープは関係ないのではないでしょうか。出にくいのもあるかも知れませんが、結局出ちゃいますので。
 出だしたらサービス送りですねぇ。宿命でしょうか。

>>496
 ブランクサーチやゼロストップ&ゼロプレイは便利ですよ。
 無いよりあった方がよいですよね。
 それより「VISS任意書き込み&消去」は絶対に復活して欲しい。
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 08:27 ID:TRO8ddD1
ビクターテープは試した事無いのでわからないですが、SONYのVに関しては
他にもノイズが出にくいという話を目にしたことがありますし、2年くらいVX-8
メインで使ってた経験からするとテープによるノイズの出方は意外と差があります。
(今はデジタル系録画機メインに逝ってしまいましたが)

ただ、あくまで対処法程度なんで根本的には対策部品に交換した方がいい
とは思います。
501名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/05 08:35 ID:RH5EX2B0
SONYとビクターって相性悪いのかな
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 11:03 ID:KFjNjp/j
カウンターゼロストップ
BX200についてるけどメニュー方式になって改悪された
というのは前にレスあったね。そう思う。
だったら手で止めちゃえって感じ。
でもBX200の戻し・送りが早すぎて(w

あとVISSのこともそうだね。
録画時にしかできないんだよね、それも書き込みのみ。
だから新しく買ったBX200がサブで
古いBS820がメインという情けない状態・・・
修理部品無くなったらと思うと・・・・・・
画質も「俺好み」じゃなくなったし。絶対的な良し悪しとは言わないよ。
ああ、BX200で確かにチュルチュル音もする・・・
BS820、頑張ってくれよ!

BX200の使用方法
1)ダビング時の送り出し、でもこんなのそんなにやらんよ
2)バラエティーなどすぐ消す番組の5倍録画
これに36000円出した・・・メインにするつもりが・・・
でもダビングは必須だからしょうがないや。

良くなったのはアイワのテレビを
ビデオリモコンで使えるようになったこと。
BS820のは非対応(涙
BS820って三菱ね。日立にもあるとは知らなかった。
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 11:05 ID:kU+nSKxk
以前ビクター機の静電ノイズは対策部品に交換したら再発しないって
情報があったけど今でも再発するものなの?
504三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 11:42 ID:bEBbtOWU
>>499

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/997449904/の487−488

相変わらずこんな嘘情報レスしてる三菱工作員よりはマシ
相変わらず三菱の欠点は何も書いて無いし
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 11:50 ID:wYVtar1m
>>504
 少なくてもこのスレッドでは辞めましょうよ。
 私も貴方の意見を尊重して出来うる限り公平に比較したつもりです。
 それをなぜ認めていただけないのでしょうか。
 別に「三菱信者」ではありませんって。その方々の選択肢の結果が「三菱機」であっただけの事ですよ。
 ですが、三菱でも「駄目」な機械はもちろん存在します。
 「HV-S200」なんてそう。販売理由が私にはどうしても理解出来ません。
 自分で自分の価値を下げてしまう"最近の"三菱というメーカーには私も解せない部分はたくさんあります。
 何度か書いてますが、「三菱サービス」なんてものすごく程度が低いです。
 当然「全てが全てではないだろう?」という意見も当然ですが、少なくても私の地域を担当するサービスは「最悪」です。
 余りに対応が悪いので、クレーマー覚悟で本社に掛け合った記憶があります。
 そしたら手のひらを返したかのように迅速に対応するようになり、その行動を見、哀れみすら感じましたよ。
 ですので、「三菱ビデオ信者必死(w」さんが、なぜそこまで三菱機を毛嫌いするかは私には理解しかねますが、
 単に過去ログのコピペをするのではなく、「身のある比較・出来うる限り公平な情報提供」を熱望致します。
506三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 12:12 ID:bEBbtOWU
>>505
>その方々の選択肢の結果が「三菱機」であっただけの事ですよ。

だから、そうであったら何回も言ってる様に"欠点もちゃんと書け"と言ってるんだよ
三菱は良いとこばかり書いて他は悪いとこばかり書いてるだろーが

>>504

だから工作員なんだよ
507三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 12:14 ID:bEBbtOWU
>三菱は良いとこばかり書いて他は悪いとこばかり書いてるだろーが



三菱は良いとこばかり書いて他は悪いとこと嘘ばかり書いてるだろーが


に訂正
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 12:35 ID:TRO8ddD1
「主観の相違=嘘」という短絡思考はそろそろ止められませんかね?
509三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 12:48 ID:bEBbtOWU
いや、客観的な嘘の部分が多すぎる

例えばhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/997449904/の494
とか491の

>>482
コイツも嘘つき
>ES2は安いけどそれなり。色薄いし解像感も低い。

薄いのはSX200だろーが
ES2はどちらかと言えば色は少し濃くなるぞ 」


の部分なんかは客観的にちゃんと比較すれば分かる筈

おまけこんな嘘情報書いて更に

>7B-FV220は触ったこと無いけど、日立もES2と似た傾向にあるよ。

なんて自ら妄想レスだと言ってるしな(w
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 13:14 ID:BZatdMpv
三菱ビデオ信者必死(wという人へ。

ビデオデッキごときでムキになるなよ。
SX200の映像が薄いことくらい、人の生の豊穣さを前にすれば、
糞みたいなものさ。どうせすぐ死ぬんだし。
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 13:18 ID:wYVtar1m
>>506
 では、「三菱ビデオ信者必死(w」さんが「ES2」を薦める時、「欠点を列挙」されていますか?
 してませんよね。別にそれは悪い事では無いと思うのです。
 三菱機を薦める方も悪意的に「隠して」進めているのではないと思うのです。
 それぞれいい点悪い点は各機種様々有ると思います。無い機種なんてまずありませんよね。

 何度も言いますけれども、「色が薄い。(私は薄いとは思いません。暗いとは思いますが。)」という症状ですが、それが「許容範囲」の方とそうでない方。両者いると思います。
 「三菱ビデオ信者必死(w」さんは、許容範囲外(店頭比較のみという点が残念でなりません。)なんですよね。
 それは分かりました。ですが、だから万人に「糞」と煽りくさす。行為は「三菱ビデオ信者必死(w」とも在ろう識者が行うに値する行為かどうかは疑問に感じますし、残念でなりません。
 私自身機器販売の仕事をしておりますので、出来る限りお客様のご要望を聞き入れ、「三菱」を薦める時。他機種を薦める時。色々状況に応じてあります。
 ですが、その際に薦めた機種以外の物を「欠点を列挙」したり「煽りくさす」事はいたしません。 それは決して「嘘を隠している」訳ではなく、今から他機種を購入しようと言う方に「余り有用でない情報」だと思うからです。
 色々な機種を使っていけば、必ず「当たりはずれ」が出てきます。もちろん「メーカー間」ではなく「機種毎」に。
 シャープが当たりの時期は確かにあります。「VC-BS600/500」時代は私もシャープの展示場で開発の方とお遭いする機会がありまして、話し込んだ事があります。
 ですが、同じメーカー内でも「外れの時期」というのが間違いなく存在します。
 ユーザーの方には悪いですが、三菱の「HV-V930」当たりの時期。はっきり言って私は幻滅致しました。
 是非、「三菱ビデオ信者必死(w」さんも、折角の公な掲示板なのですから、色々な方の意見も採り入れた上で、「有用な情報」を選択し、
 困ってらっしゃる方へのヒントとなるような書き込みを書いていただけることを切望致しますし、それが出来る識者だと言う事も信じております。

 ちなみに私も学生時代から、かれこれ20台以上のVTRを買ってきました。色々在りましたよね・・・
 是非「三菱ビデオ信者必死(w」さん、色々なデッキを使い比べていき、「本当の三菱ビデオ信者必死(wさんにとっての一番良い機種」に辿り着く事をお祈りしております。
512 :02/01/05 14:22 ID:gfgDKOUR
とりあえずはちょっと三菱褒めただけで味噌も糞も三菱信者扱いはやめれ。
どこのメーカーにしたっていいところ悪いところあるのは誰だってわかってる。
褒め意見だけ、貶し意見だけってのは三菱に限らずどのメーカーにも
存在するだろ。情報の取捨選択は個人に任せよ。
出る情報の中でも固定のメーカーネタにいちいち細かいいちゃもん付けるな。
それからゲーハー板のガキじゃないんだからいちいち「信者」とか厨房言葉持ち出すな。
まずはそのHNはやめれ。>三菱信者必死(w
自分のことは荒らしじゃないと言ってるが、たとえ本人にその気がなくても
そう言う行動が荒らしを呼ぶのは事実だ。
ここで発言したいならせめてもう少し気を使ってくれや。
あと煽られても煽り返すのはやめれ。
513三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 14:33 ID:bEBbtOWU
>>511
>「ES2」を薦める時、「欠点を列挙」されていますか?

前スレの44読んでから言ってくれ

ちゃんと書いてるぞ゜

>それが「許容範囲」の方とそうでない方。両者いると思います。

許容範囲で無い人が居る限り書くべきでしょ

>その際に薦めた機種以外の物を「欠点を列挙」したり「煽りくさす」事はいたしません。 それは決して「嘘を隠している」訳ではなく、今から他機種を購入しようと言う方に「余り有用でない情報」だと思うからです。

それは間違っています
他機との比較を正確にするにはちゃんと欠点も比べないと正確な比較は出来ませんし、それではお客様が正確な購入判断が出来なくなります
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:37 ID:nclwejHA
いちいち「三菱ビデオ信者必死(w」名乗ってくれるから
読み飛ばすのが楽(w
515三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 14:38 ID:bEBbtOWU
>>511
こういう書き方をすればいいんだよ
>>161
ちなみに俺が書いた
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:41 ID:2P9BuJy6
↑につける薬は無いな
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:41 ID:mLmgAO85
>>515
こんなとこでギャーギャー騒ぐ暇あったらせかくのS−VHSでも見て
楽しんでだ方がいいんじゃないの?
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:43 ID:wYVtar1m
>>513
 毎回書いてませんよね。
 スレッド読み返してください。三菱機に関する「弱点」を書いているアーティクルもありますよね。
 少なくても私は書きましたよ。
 ですが、私もその点を毎回書いておりません。「三菱ビデオ信者必死(w」さんも書かれていませんよね。
 にも関わらず、どうして三菱機を薦める方が書き込みする度に煽るのでしょうか。合点が行きません。

 許容範囲でない人が居る限りですか・・・・・では、同じ内容の書き込みばかり延々と続けると言う事なのですか?
 ES2を否定する方もいます。三菱を否定する方も居ますね。
 それを延々と繰り返すのですか??

 他機との比較を正確に・・・・ですか?比較は必要だと思います。比較はね。
 ですが、その比較で得た内容は、「貴方の主観」以外の何者でもありません。
 それを全ての方に対して押しつける事は絶対に良い事ではありません。
 それは、購入希望者人それぞれが自分の中にある「許容範囲」と相談をする事だと思いますよ。
 「正確に比較」といいますが、それらが出来る方はまさに少数派でしょう。
 その比較も「正確だ」と誰が判断するのでしょうか。結局「個々それぞれ」の「許容範囲」なのではないでしょうか。
519三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 14:44 ID:bEBbtOWU
>>517
オマエモナー
520名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:46 ID:KpCLuu1S
> 自分のことは荒らしじゃないと言ってるが、たとえ本人にその気がなくても
> そう言う行動が荒らしを呼ぶのは事実だ。
> ここで発言したいならせめてもう少し気を使ってくれや。
> あと煽られても煽り返すのはやめれ。

そういう大人の対応をQに求めることが完全な間違い。
あやつは、自分がコピペしてる日本語の内容すら理解できてないんだから。

前スレだっけ?
Qがアドレスはっつけて【三菱信者の実態】というキャプション付きで
コピペしてたの。その実態とやらの中身はV920MNの欠点が書き連ねられてたはずだが。

>>507
「三菱は良いとこばかり書いて他は悪いとこと嘘ばかり書いてるだろーが」
521名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:48 ID:nclwejHA
いちいち「三菱ビデオ信者必死(w」名乗ってくれるから
読み飛ばすのが楽(w
522三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 14:49 ID:bEBbtOWU
>>518
>、「貴方の主観」以外の何者でもありません。
 それを全ての方に対して押しつける事は絶対に良い事ではありません。

主観では無いでしょ
私以外にもSXの色が薄い人か゜居るからね
まぁ、中には貴方みたいにそれが分からない人も居るみたいだけど

>購入希望者人それぞれが自分の中にある「許容範囲」と相談をする事だと思いますよ。

だからこそ欠点も含めた出来る限り正確な比較情報が必要なんだよ
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:51 ID:XNdGQlMk



   こ の ス レ も う 読 む に 値 し な い 。
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:53 ID:KpCLuu1S
Qが寝てた間だけ、2倍速音声についての良スレになってたのにねぇ....
525 :02/01/05 14:53 ID:gfgDKOUR
まあAと言う人が欠点と感じる点を
必ずしもBという人が欠点と感じるわけではない以上
ある特定のデッキについて褒め言葉しかない場合もあるだろう。
(逆に貶ししか出ない場合もある)
全員が同じ見解なんて逆に気味が悪い。
だから使ってる本人がそう感じないのなら、たとえばSX/BX200にしても
いちいち色が薄いだの断る必要はないだろう。
それを言い出したらキリがないし、それこそ全員に同じ見解を強要するに
等しい行為だ。
欠点などと言うものは使ってる本人がそう感じたのなら書けばいい話であって
持ってない奴や第三者があーだこーだ言うべきものではない。

>だからこそ欠点も含めた出来る限り正確な比較情報が必要なんだよ

そんなのは見てる個々が自分の判断で必要な意見を得てやればいい。
出てくる情報にいちいちいちゃもん付ける必要もない。
お前の意見は信者意見だのと言い争いをする場でもない。
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:55 ID:CEaQf8bt
Qってのは糞パソに安物モニタ、ゴミビデオカードを薦める変態野郎ですからまともに議論するのは無駄ってもんです。
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:56 ID:QN4g8Why
Qが起きてる間は隔離スレになってて、他スレから見れば良スレと思われ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:56 ID:wYVtar1m
>>522
 貴方以外の方でも、もちろん「許容範囲外」と考える方が居ると思います。
 それは「その判断を下した、それぞれの個々の主観。価値観。」であって、それらを答えとし、万人に押しつける事は絶対によい事ではないと思います。

 「正確」と繰り返されていますが、その判断自体が「それぞれの物差し」での主観じゃないですか。
 私はちゃんと比較しましたよ。そして自分の言葉で比較内容も列挙しました。
 そして私の中で「許容範囲」と思ったのです。「三菱ビデオ信者必死(w」さんは、店頭での比較ですが「許容範囲外」と思われたのです。
 そう、それだけの事なんです。
 私は「三菱ビデオ信者必死(w」さんを、「その辺を全て受け入れる事の出来る方」と信じております。
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:00 ID:nclwejHA
QがDVHS板には一切出入りしてないのが笑える
530三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 15:04 ID:bEBbtOWU
>>528
>「正確」と繰り返されていますが、その判断自体が「それぞれの物差し」での主観じゃないですか。

それじゃあ、主観の固まりのこのスレなんて意味無くなるね

>そして私の中で「許容範囲」と思ったのです。「三菱ビデオ信者必死(w」さんは、店頭での比較ですが「許容範囲外」と思われたのです。

だから許容範囲外の人も居るって事だよ
そういう人のレスも重要な選択情報になるんだよ
また、そういう情報も無く買った人の中には実際に後悔している人が居てそういう人のレスもいくつも有るんだよ
531三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 15:06 ID:bEBbtOWU
>>529
ここにも日本語が不自由なキチガイが居たな(w

何回もサーチがまともに出来ないDなんかいらねーって言ってるだろ(藁
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:07 ID:QN4g8Why
買って良かったって情報の方が多いのに
買って後悔したって人の方が多いと思わせるような事をするよね。
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:08 ID:wYVtar1m
>>530
 もちろん個々の主張は「個々の主観」というのは理解しております。
 そして「三菱ビデオ信者必死(w」さんの「主張」も、何度もお書き頂いていますので読む方々も理解していると思います。
 ですので、「三菱擁護」の話が出る度に過剰反応されなくても、「三菱ビデオ信者必死(w」さんのご意見はもう戴いておりますので、書かれなくても大丈夫だと思いますよ。

 「許容範囲外」の方ももちろんいますね。
 「三菱ビデオ信者必死(w」さんが薦める機種を「許容範囲外」と思われている方も、思いの外居る事も事実なんですよ。
534三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 15:08 ID:bEBbtOWU
>>532
買って後悔したって人が居るのは間違い無いだろーが
535三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 15:11 ID:bEBbtOWU
>>533
だから「擁護」と「否定」の両方の意見が有るこそ正確な機器選択が出来るんじゃないの
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:11 ID:QN4g8Why
そんなもんどんな物にだっているだろーが。
わざと誤解させるような事をするね。
537三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 15:12 ID:bEBbtOWU
>>536
誤解じゃなくて事実だろーが>色が薄いと感じてる人が居る事
538 :02/01/05 15:12 ID:gfgDKOUR
>だから許容範囲外の人も居るって事だよ
>そういう人のレスも重要な選択情報になるんだよ
>また、そういう情報も無く買った人の中には実際に後悔している人が居てそういう人のレスもいくつも有るんだよ

だからそんなのは君がとやかく言わなくても、見てる人間が個々に判断すれば
いいことだろう。そして実際使ってる奴で許容範囲だと思ったらそう書けばいいし
許容範囲外だと思ったらそう書けばいい。それに対して信者意見だのどうのこうの
言う必要など全くもってないし、誰もそんな発言は必要としてない。
全員の見解が一致するわけないのは当たり前。
539三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 15:15 ID:bEBbtOWU
>>538
>全員の見解が一致するわけないのは当たり前。

だから否定派の意見も必要だろ
540 :02/01/05 15:22 ID:gfgDKOUR
>>539
君のは否定派の意見とかじゃなくて、
強引に一つの方向へ進ませようとしてるだけだ。
ある方向性の意見が出るたびに何回も何回も否定意見を書かなくてもいい。
それこそ正確な判断が出来なくなる。
意見のまとめ役なんかいらないんだよ。
必要なのは多数の1意見であって一人の多意見ではない。
必要な意見はそれぞれ個々が判断すればいい。
君が仕切る必要はない。
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:24 ID:wYVtar1m
>>535
 うーん・・・・・・・・・・・・

 じゃ、せめて「三菱ビデオ信者必死(w」さんが、ちゃんと公平に比較できる状態で三菱機とES2を見比べた上で意見を書くようにしませんか?
 提案です。
 そして是非「三菱ビデオ信者必死(w」さん、色々なデッキを使い比べていき、「本当の三菱ビデオ信者必死(wさんにとっての一番良い機種」に辿り着く事をお祈りしております。
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:25 ID:2P9BuJy6
>539
お前のような否定派はいらん! 失せろ!!
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:29 ID:rnMpbrMA
たとえアニオタ向きだとしてもSTG300なんて糞デッキを薦めてる時点で見る目なし。
標準はいいんだけど3倍がね。
544名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:31 ID:pkrnu/i6
Qの親御さんに同情します
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:33 ID:QN4g8Why
QもアンチQもその他の人ももっとガンガンやってくれ。
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいーんじゃねーか。
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:34 ID:PyCfw2Mg
>>543
言ってる事矛盾
>STG300なんて糞デッキ
Q以下
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:36 ID:wYVtar1m
>>543
 げーん・・・そんなに悪いかなぁ。STG300たくさん仕入れたんですが・・・しくしく
 当店で税別20800円なんですね。この値段でなかなか良いGRT付いてるじゃないですか。
 私はCP比の高い商品だと思うのですが。
 3倍かぁ・・・・そんなにひどい?今日早速店のSTG300で3倍5倍のテストしてみます。
 こ、怖いなぁ・・・・
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:38 ID:QN4g8Why
>>547
その値ならCP高いと思うな。ただ売れるかどうかは解らんけど。
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:39 ID:uUqSxlcR
>>547
俺が聞いたうちで最安値です。
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:39 ID:rnMpbrMA
>>546
ビクター信者必死(w
標準しか使えないビデオなんて糞。
551 :02/01/05 15:41 ID:gfgDKOUR
たとえばSX/BXが薄いという意見があった。それはその人達にとっては
事実なんだと思う。だけど最近はその意見より気にならないと言う意見の方が多い。
意見の数だけではなく時系列で見てそう言う意見の動き自体も
一つの判断材料なんだよ。逆に言えば薄いと感じる人間の意見が
あまり出てこないと言うこともね。あとは個々がどう判断するかだ。
だからわざわざ三菱ビデオ信者必死(w君が過去ログあさって
どうこう言わなくてもいいんだよ。知ってる人はとうに知ってるし
知らない人も過去ログとその動きを見て自分で判断すべきだ。
552名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:43 ID:uUqSxlcR
>>550
3倍のどこがどのように使えないの
具体的に
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:46 ID:rnMpbrMA
>>552
ノイズまみれで見るに絶えん。4台使って全部同じノイズ。
ぶるぶる震えるし。
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:46 ID:QN4g8Why
ガンガンやってって言ったら静かになっちゃったね。
へそ曲がりなQちゃん。
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:51 ID:uUqSxlcR
>>553
俺はVTの方だけど
3倍、震える事もない。テープは新XG、ソニー。
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:57 ID:rnMpbrMA
>>555
震えるのは標準も3倍も震える。
3倍ノイズはかなりひどい。テープは旧XG、旧XP、旧FUJI、旧ソニー、
旧マクセル、コニカで試した。
震えはわかんない人にはわからんかもな。
557三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 15:59 ID:bEBbtOWU
>>539
オマエのような工作員はいらん! 失せろ!

>>543
標準はいいんだろ
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:00 ID:Awz3uS6W
三菱ビデオ信者必死(w 失せろ。
559三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:01 ID:bEBbtOWU
>>542
オマエのような工作員はいらん! 失せろ!
560三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:01 ID:bEBbtOWU
工作員 失せろ
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:02 ID:rnMpbrMA
>>557
じゃあこれからは薦めるときには標準専用と書いといてくれ。
そんなビデオ一般人は買わないと思うけどな。
562三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:04 ID:bEBbtOWU
一般人は
「ビデオはビクター」
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:04 ID:QN4g8Why
>>Qちゃん
タイムラグがあったのはなぜ?
どっか別板でも逝ってた?
564 :02/01/05 16:04 ID:gfgDKOUR
>>560
だからコテハンなんだから煽られても受け流してくれよ。
いちいち事細かに相手にするな。
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:06 ID:rnMpbrMA
>>562
確かにそうかもな(藁
しかもあのノイズに気づかないかも
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:09 ID:qaoYv0pC
一昨年の4月以降Qちゃんには何度もマジレスしたことが
あったけど、まったく自分の態度を改めようとしないね。
世の中には我々の常識が通用しない領域があることを痛感したよ。
他の人間ならともかくこいつだけはまともに相手にするだけ無駄だよ。
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:11 ID:QN4g8Why
こてこて対てこてこをもう一度見たいと思うのはオレだけ?
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:12 ID:2SIbzWQm
ビクターはアニヲタ向けなの?
569三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:14 ID:bEBbtOWU
>>568
それはここでは昔から言われてる
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:14 ID:QN4g8Why
>>568
そんなことはないと思われ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:14 ID:mLmgAO85
>>566
まぁ精神異常者と思えば腹も立たない。
呆れてはいるけど
Qのせいか三菱機は論外の烙印を打ってる。
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:16 ID:mJXbg4r+
ビクターがアニメ向きなら
実写向きはどこ
あるなら買ってるけど
573三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:18 ID:bEBbtOWU
>>568
>三菱機は論外の烙印を打ってる。

おいおい、俺のせいでは無いだろーが
三菱を買う奴なんて信者と洗脳された人以外居ないだけ

やっぱり「三菱ビデオ信者必死(w」だな
574三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:19 ID:bEBbtOWU
>>572
前レス読んでくれ
575三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:20 ID:bEBbtOWU
>>572
こういう前レスを読まない人が結構居るからなー
576名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:21 ID:QN4g8Why
レスとスレを間違えてるのでは?
577三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:22 ID:bEBbtOWU
>>576
間違えて無い
578名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:22 ID:rnMpbrMA
>>576
それは言っちゃダメ
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:22 ID:QN4g8Why
良いじゃん、教えてあげれば?
580三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:23 ID:bEBbtOWU
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:24 ID:QN4g8Why
即レスですな。このレスポンスの良さこそQちゃん。
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:28 ID:mLmgAO85
>>573
いや とにかく君が薦めるのは外す。
信用出来ない。
583三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:30 ID:bEBbtOWU
>>>582
ならオマエの薦めるものはゴミか?(w
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:41 ID:mLmgAO85
>>583
君よりはマシ
585三菱ビデオ信者必死(w:02/01/05 16:41 ID:bEBbtOWU
>>584
君よりはマシ
586名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:44 ID:wYVtar1m
「三菱ビデオ信者必死(w」さーん、>>541の方も是非実践してください。
 お願いします。今ちょっと忙しいので、お客さんが引いたら、早速STG300試してみますね。

>>548-549
頑張ったんで・・・薄利ですが。はぁ・・・
587548:02/01/05 16:51 ID:QN4g8Why
>>586
CP高い→CPメチャ高い、に訂正します。
GRTがあってその価格は魅力的だと思うけどな。
588名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:52 ID:mLmgAO85
>>585
君が底辺なんで終了
589 :02/01/05 16:52 ID:gfgDKOUR
#573 名前:三菱ビデオ信者必死(w 投稿日:02/01/05 16:18 ID:bEBbtOWU
>>568
#>三菱機は論外の烙印を打ってる。

#おいおい、俺のせいでは無いだろーが
#三菱を買う奴なんて信者と洗脳された人以外居ないだけ

#やっぱり「三菱ビデオ信者必死(w」だな

所詮これか・・・・。
結局は色々理屈こねても三菱ってだけで叩きたいだけなんだね。
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:54 ID:h2iPErHy
三菱が本当にクサレデッキしか作ってなかったらQちゃんも役に立ってたかもしれないのに。
安物はともかく(といっても同額の他社に劣るものは出してないようだが)、BX200や
SX200は値段なりに録再も操作性もバランスの取れた佳作機だったからねえ。
それまで弱点だった3倍再生も平均以上をクリアしてきたし。

Qちゃんは、いわば信じていた三菱に裏切られてたってとこか?(藁
V6000やV7000、V900時代から裏切られてたよんて説もあるか??(藁藁
V930/BS820で一瞬だけ救われたのにね。
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:57 ID:QN4g8Why
出張中でしたか。
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 16:58 ID:LD9Kopsy
Qは三菱からリストラされたんだよ
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:00 ID:mJXbg4r+
Qは三菱からリストラされたんだ
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:04 ID:mLmgAO85
タダのDQN 三菱ビデオ信者必死(w
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:21 ID:wYVtar1m
>>586
 今、HR-STG300の録再を。
 内蔵チューナー。悪くないですね。よかった。
 でもね、本体のシールドが余りにもなさすぎてテレビのそばに近づけるとちとしんどいですね。情けないなぁ。
 で、録再テスト。標準。いやぁ・・・・濃いね(笑)もう赤ぁー。肌色ぉー。って感じ。
 3倍。お?全然いけるじゃん。DNRが程良くきいてますね。OFFでもまだ耐えれるレベル。
 5倍。うわぁ・・・・DNR無かったらざらざら。DNRで何とか保ってる感じ。常用はしんどい。
 自己録再のみですが、TBCOFFでも揺れませんでしたよ。他録テープは試していませんが。

 と、こんな感じ。正直「3万台ならちょっと嫌だけど、安かったら十分良い機械じゃん。」と言うところでしょうか。少し安心しました。
 あぁ値切って良かった。
 以上、非常にドキドキの中の試用でした。
596名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:26 ID:wYVtar1m
>>587
 うれしい(うぅー
 在庫全部買って下さい。(嘘です

 しかし・・・軽い筐体ですね。全く。
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:27 ID:wYVtar1m
>>590
 う、私以外でもそう思う方居たんでほっとしましたよ。
 BS820は分からないのですが、V930・・・・ですよねぇ?
 なんだったんでしょうねあれは。Y/C精度は高かったらしいですが。
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:34 ID:mqHSOJIt
>>595
TBCオフなら揺れないんだな、これが。オンだと揺れるんだよ。
3倍再生はヘッドの汚れに超敏感なのでちょっと使っただけでは分からんよ。
クリーニング直後はマシになるもん。すぐにダメダメになるが。
わしはタダでもいらん機種だな。録画、もしくは標準専用。
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:38 ID:wYVtar1m
>>598
 TBC両方試したんですけどこちらでは症状出ませんでした。
 そっかぁー長期間テストが居るのかも知れませんね。
 今まで数十台売ってきましたが、クレーム来るのかな。怖い・・・
 でも、一度メーカー呼んだ方が良いかも?それで「仕様です。」って言うなら他機種に移行した方が・・・ええ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:46 ID:TRO8ddD1
TBC使用時にテープの選り好みが激しくなるのは仕様と言っていいんじゃ
ないですかね?メニューに画面揺れを押さえる項目(TBC排他)がある位
ですし。
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:46 ID:mqHSOJIt
>>599
いや、すでに何回もサービスに修理に出していて結局返品になったんですわ。
んで、SV1にしたら一発で解決。
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:52 ID:BK1ewPph
>>590
V930の世代の問題機種はBS820ではなくBS830でしょう。
カタログスペックだけ見れば良さげなのにね。
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 17:54 ID:wYVtar1m
>>600
 テープの選り好みですか。なるほど・・・
 こういう掲示板があると色々な事を知れていいですね。有り難う御座います。

>>601
 そっかそっかぁそれだったら問題ないですね。
 じゃ、標準をメインで接客術を考えますね。
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:02 ID:r2i+/UCg
小児麻痺のカタワ中年。
605名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:02 ID:mqHSOJIt
>>603
テープの選り好みかどうかは分からんけど、同じテープに上書きした奴では
今度は揺れないと言うことが山ほどあった。揺れた箇所を巻き戻しても今度
は出ないとかね。しばらくすれば結局は出るのだが箇所が違うと。

で、ダビングの送出しに使ってたので揺れる証拠は山ほどあるのだが、全部
エロビなのでサービスには見せれなかったんだな(藁

標準のレンタルビデオでも揺れるよ。借りたビデオの8割から9割は1時間の
内1回は揺れてた。
606名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:04 ID:vrE/WAEo
>>598
ビクター製品全てがそうなのかもしれない。
X7、X5もONで細かくゆれる。ただし、OFFにすると、メカの振動のためにゆれる。
どっちもゴミ
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:15 ID:QN4g8Why
犬のTBCはエロビみたいな状態が良くないテープでは
揺れるって言うかガタつくよ。
状態の良いテープでも3倍では他機録では揺れることがある。
608名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:19 ID:mLmgAO85
STG300
デオデオで29800のをさらに10%引きだった。


>>606 W5は揺れないけど
609名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:23 ID:TRO8ddD1
ビクターデッキの縦揺れって結局何に起因するものなのかよくわからないのが
いまいちスッキリしないですね。手持ちのVX-8もピクつきあるけど、TBCが同じな
三菱のBS890は問題無いし。
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:28 ID:PTbvj/ol
俺の犬は揺れるのは1本だけ 1分に一回くらい
でもあと数十本再生したが結局何とも無い
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:56 ID:wYVtar1m
>>605-606
 ちなみになんですが・・・
 極性合わせなんて当然やっていらっしゃるという前提ですが、
 シャーシがお世辞にも良いとは言えないので、鉛のインゴットを置いてみるとか、何か適当なインシュレーターを置いてみるとか、
 防磁の為にモニターからちょっと離してみるとか、それでも改善しないレベルのお話なんでしょうか。
 そんなに不安定なら問題ですよね。

 私実は余りビクターは好きではないのですが、W-VHSユーザーでして。
 そういう症状は余り経験がないので、ビクターが全てというのは言えないのかも知れませんね。
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 18:59 ID:jgFS06T2
>>607
がたつくというより縦に1秒ほどぶるぶる震えるんです。新品の旧XPで3倍の
自己録再でも出たし。上書きしたら出なかったけど。
SX200でも出るときがあるんだよな。

で、オレの結論としてはVXG300,STG300は

1.ダビングの送出しには使えない。
2.標準ならノイズは出ないが3倍ではノイズがのる。画質をオートピクチャーにすれば
ひょっとしたら地上波を何となく見るには我慢できるかなってレベル。ただし、日立の
LAPテープや松下のポリッシングテープなどのクリーニングテープが必要。
3.録画は結構良い。
4.GRTは必要性が副作用よりも上回っている人はいいかも。わしは切っとるが。

ということかな。
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 19:01 ID:jgFS06T2
>>611
モニターからはかなり離れてるよ。TBCオフなら揺れなくてオンなら揺れるので
TBCが糞だと自分は結論づけているのだが。SV1なら揺れないし。
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 19:02 ID:QzZ3xFRB
>>602
あのー、BS820ユーザーなんですけど
あの頃の機種に何かあったんですか?
BS830が出たときは何かがグレードアップして悔しかったんで。
615名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 19:03 ID:G/xFq66F
ビデオデッキに詳しくないので教えて下さい。
今SX200使ってるんですが、録画で一時停止したままジョグで停止位置を
前後に移動できますよね。(説明が下手でスマソ)
これって他の機種でもできるんですか?あたりまえの機能?
もう1台買う予定なんだけどこの機能使いまくりなんで、できればGRT付き
であれば良いのだけど。ジョグはなくてもかまいません。
#何故か最近特定のChだけゴーストが出るようになった(泣
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 19:12 ID:wYVtar1m
>>613
 TBCが原因とかたすのは早計かも知れませんが、不安定であるのは事実ですものね。
 うーん、参ったなこりゃ。
 SV1は確かに安定してました。売れましたよー税込み24800円で馬鹿売れしました。

>>615
 その録画中に調整する機能を、「ジョグリテイク」と呼ぶ場合が多いです。
 録画停止中に、録画開始位置を検索し、再開しますよね。これは「フライングイレースヘッド」が在るからこそ出来る技なんですね。
 FEがない機種ではまず出来ないと思って頂いて良いと思います。
 今では入手困難なのですが、「HV-BS890」などはGRT付でリテイク出来ます。
 ビクターもVXG300では出来るんですが、VFG1はどうなんでしょ?お持ちの方教えてください。
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 19:20 ID:TRO8ddD1
少なくとも629TBC搭載の他社製品で問題無いです>縦揺れ
DDが悪いのかと思えばDDでないデッキでも起こるんですね。まぁD-VHSの
DR10000にもわざわざメニューに「ビデオスタビライザー」項目がありますし。
根本的な対策がいまだにとれてないってのも不思議でしょうがないんですが。
618名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 19:30 ID:LfWkt9yj
>>614
詳しくは下のリンク先でV930、BS830の項を参照して下さい。
http://www.homav.com/z4/vc4.shtml
http://www6.plala.or.jp/zephyrd/HV-BS830.html
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 19:36 ID:QN4g8Why
>>615
ジョグリテイク機能は残念ながらあって当たり前の機能ではありません。
なおかつGRT搭載機となると限られてしまいます。
ビクターではVXG300,VFG1が該当機種です。
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 20:02 ID:dLhhFiWA
>>602
そうでしたっけ。記憶違いでした、ごめんなさい。

>>606
うちのHR-X7、自己録再だと揺れないですね。
他機録画テープも標準なら大丈夫。

ただ自己録再のねぇ3倍が…。
揺れないんだけど、ラインが左右にずれた状態でびしっと止まるんだなあ。
TBCかけると縦線が揺れずに直線になって止まるのがTBC本来のはずなんだが
ジグザグ線になって止まりやがる。
左右にゆらゆら揺れた方がまだ落ちつくので、3倍再生のときはTBC切ってる。

三菱のBX200買って、3倍でもTBCが使い物になるんだと感心した。(爆笑)
TBCがしっかりしてる松下機を持ってなかったからねえ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 20:37 ID:QzZ3xFRB
ガーーーーーーン!
V930、BS830は確かに評価はひどいけど>>618
BS820は古いせいか評価も無いよ・・・・・
検索しても大したコンテンツが出てこないし。
一体評価は・・・気にするなといわれても気になる。
あるサイトではこの機種辺りから
海外生産になったって書いてあってそれも気になるよ。
622名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 20:53 ID:OR0/rIQc
BS830てダサいよね
買う気が起こらなかった
三菱って
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 20:56 ID:6amFpCcO
>595
レポどうも〜
STG300ってES2なんかよりコストパフォーマンスよさそうだね
どうせ3倍使わないから買ってみようかな
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 20:56 ID:JUJLmSWg
>>621
 つーか、使用していて不満がなければいいじゃないですか。ハイ
 V930だと、多分不満出ると思いますから。
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 20:58 ID:JUJLmSWg
>>623
 私はES2よりCP比上と踏んで大量仕入れいたしました。
 実際事後確認になりましたが、ES2よりは好みを差し引きましても良いと私は思います。
 もちろん、「濃ーい色が苦手な人」には向かないかも知れませんね。
 一度確認してみてくださいね。
626615:02/01/05 21:06 ID:G/xFq66F
>>616 >>619
詳しい説明&情報ありがとうございます。
頂いた情報で各社HPを見てきましたが、ビクター以外では
見つけることができませんでした。
#探し方が悪いのか、特別記載されていないのかも

明日店を回ってみます。ありがとうございました。
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:09 ID:JUJLmSWg
>>626
 探すのはokなんですが、余り店員に訊かない方がいいですよ。
 ほんと・・・知らないから。嘆かわしいですけどね。
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:10 ID:qlT3Ig3E
三菱必死って奴はなんでこんなに嫌われてるんだ?
今はじめてみたんで全然状況がのみこめないんだが、
なんかやったの?誰か説明きぼんぬ
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:11 ID:LfWkt9yj
>>621
三菱のBS820はY/C分離が3次元ではなくDNRがCNRのみでTBCもないです。
BX200/SX200登場前の三菱の伝統にもれず3倍の再生が悪いです。
でも今のデッキより作りはしっかりしているからY/C分離の性能を
抜きにした録画性能そのものは結構良く、三菱だから操作性は最高です。
再生性能の高い松下SV系や三菱BX200/SX200等の録画用としてそこそこ
使えるのでないでしょうか。もちろんニジマナイザー搭載のVシリーズ
(V930を除く)の方が良いですけど。
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:27 ID:nnr6t425
Qちゃんの言う通り実写重視で
日立の7B-SV520貝ます
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:35 ID:JUJLmSWg
なんか・・・良スレになってきた(^^;
632とりあえず、簡単に:02/01/05 21:37 ID:EPGp4myS
>>628
一昨年の春から主にAV板、家電板、オーディオ板、ハードウェア板で
荒らし行為を繰り返している名古屋在住の中年です。
荒らしが発覚し書き込みができなくなるとプロバイダを変えては
懲りずに同様の行為を繰りかえしています。
ココ数ヶ月はこの板も静かだったんですがねェ・・・

ちなみにこのオッサンが2ちゃんねるで最初に使ったHNが「Q」だった
ので今でも常連からQと呼ばれてます。
633親切な人:02/01/05 21:38 ID:M/6mkfWC

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:38 ID:JUJLmSWg
>>632
 名古屋なんですか。面割れてるんだ。
 私大阪だから近いぢゃん。一度offでお会いしましょうよぉー。
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:39 ID:dHs0+yVC
>>628
ヒマなら、順番に前スレ前スレたぐってってみな。
Part1ぐらいから同じことの繰り返しだから。

ある程度、複数のメーカーのいろんなビデオを使ったことがないと
ピンとはこないかもしれないけど。
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:41 ID:mkpVZAZa
BX200で、
『クリーニングのお知らせ』
の青い画面を出なくする方法ありませんか?
いまクリーニングテープが手元にないのです。。。

スレ違いならすいません。
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:42 ID:5jNZ6koC
>>623
さんきう。
すげーなそりゃ。
プロバ替えてまで乗り込んでくるってことはアクセス規制されたことまであるわけ?
アクセス規制板にも晒された事あるの?
http://teri.2ch.net/sec2ch/
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:45 ID:QzZ3xFRB
>>621です。

>>624,>>629のお二方、励まし?のレスどうもです。
確かに画質は特に気にならないのでいいんですけど(慣れですかね)
人間てつまらないことで悩むものでして・・・。


>>622さん、デザインの悪さならBX200に劣る物は少ないかと。
このS-VHSスレッド見てBX200を選んだのですが、
初めてカタログ見たとき愕然としました、
こんなかっこ悪いの買うのか・・・って。
639名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:46 ID:JUJLmSWg
>>636
 今そんな機能付いているんですか。
 凄いなぁ・・・・
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:47 ID:mkpVZAZa
>>639
しつこくて困ってるんです。
まともにテープ見れやしない。。。鬱
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 21:56 ID:eYL1g4kR
ミドリ電化に行ったらシャープのS-VHSでES5というのが売られてた。
どうやらミドリ専売モデルらしく、ES2にGRTが追加されたモデルの
ようで、29800円だったけど、これは買いなのかな。
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:01 ID:nHv84YmS
>>640
トラッキングが合わない他機3倍録画したテープだと頻繁に出るよね。
クリーニングお知らせ画面。
今クリーニングテープ掛けたばっかりだっての
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:02 ID:EmiAkz2t
>>629
まぁニジマナイザーもかなり好みが分かれるY/C分離デバイスだけどね。
LDPに載っているけど、見るソースにあまりあわないのでHV-V6000の
マニュアルモード使ってるよ。
今となってはNECの10bitもののほうが良好だと思う。
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:02 ID:G/xFq66F
>>638
私はSX200ユーザーですが、販売店で並んでるのをみてデザインで
決めました(w デッキは素人なんで機能のことは良くわからないし。
デザインについてはあまり良い評判聞きませんね(w
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:06 ID:JUJLmSWg
>>641
 ES2と仮定すると、ちょっとどす黒い色かったりざらざらした映像なんですけど、
 ES2だと2万以下なんですね。GRT付いたとしても3万じゃないですか。
 それならGRT入り用と考えるならSTG300を。そうじゃなければES2を探して安価購入した方がいいかも知れません。
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:10 ID:ru64/eAv
>>637
これ以上はスレ違いなので別スレでお話します。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/l50
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:19 ID:wJmILOWe
>>636,>>640
ご愁傷様です・・・
TDKのテープは研磨剤が比較的多いと聴いてますよ。
で、新品の捨てテープに適当に録画して「早送り逆再生」を繰り返す。
確実にヘッドの寿命が縮みますが、その場しのぎには。
まあ、コンビニ走り回ってクリーニングテープを探すのが近道。

うちでは、古いテープで1回だけ出ました。
そのあと、用心して過去数年以内のテープしか
入れないようにしてましたが。
ちなみに、相性が悪いと・・・
クリーニングテープ(名探偵コナン)再生画面そのものが
例の青画面っす。
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:22 ID:5jNZ6koC
三菱必死ってやつは現在のところ、このスレしか荒らさないのか?
どこにいったら会えるんだ?
64902/01/05 15:04 ID:bEBbtOWU:02/01/05 22:37 ID:/f3ymHVR
guest guest ip.id data lookup 2ch making off pass
650641:02/01/05 22:37 ID:eYL1g4kR
>645
そうですか。STG300のほうがいいんですか。
2万円以下で売ってるE2、近所じゃ全然見かけないからなぁ。
もうちょっと考えてみます。
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:39 ID:mkpVZAZa
>>647

いま再生してるのは、レンタルで借りてきた、
ちょっと昔のアニメです。
すさまじぃ頻度で出ます。鬱

明日買おうと思って1週間・・・
出かける前までは覚えてるんですが、
すぐ忘れてしまいます・・・

ちなみにクリーニングテープでイイ!!物ってありますかねぇ?
またまたスレ違いかな (´д`)
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:39 ID:JUJLmSWg
>>650
 もちろんSTG300は「典型的なビクター的画作り」なんで、好みに合うかどうかは確認してくださいね。
653名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:44 ID:JUJLmSWg
>>651 その他の方々。
 みなさん、それよりね、「クリーニングテープ」は常備して下さい。
 それ自体が私不思議で。
 絶対に必需品ですよ。デッキをもっといたわってあげて下さい。
 出来れば「乾式・湿式」両方持って置いて下さいね。
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:53 ID:ru64/eAv
湿式は松下や東芝の説明書では使わないで下さい。
と書いてあるので私は使わない方がいいと思います。
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:55 ID:mkpVZAZa
三菱は、市販の乾式ヘッドクリーナーを・・・
と書いてあります。
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:56 ID:bEBbtOWU
湿式は栗ーリング液で汚れを分解して拭き取るだけだが乾式は研磨テープだから使わない方がいい

だから俺は湿式だけ
もちろんノートラブル
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:58 ID:JUJLmSWg
>>654
 それはね、湿式のクリーニングテープを「誤って使用」し、(液の入れすぎ等)べったりして機器に巻き込んじゃったりするトラブルが結構多いので、
 メーカーが「無知な素人は使うなボケ」っていう意味合いで書いてあるんです。
 実際湿式は、「ヘッドクリーニング」という意味合いと同時に、「テープ走行経路のクリーニング」という意味合いもあります。
 ですので、私は車のオイル交換と似たような感覚で「湿式を定期的に、たまに乾式を。」という使い方をしています。
 何事も正しく使い、愛機を労ってあげましょう。
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:59 ID:bNQCNW/j
>>648
出没しました
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 22:59 ID:QzZ3xFRB
乾湿セットで安いのがあったけど
買ってすぐに>>655のことを知ったから
買うのやめた。
まだ使える乾式のを使い続けることに。
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:03 ID:bEBbtOWU
>>657
>メーカーが「無知な素人は使うなボケ」っていう意味合いで書いてあるんです。

激同!
素人は乾式でヘッドを削ってヘッドの寿命を短くしてる
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:03 ID:I8+M9Pj0
BX200/SX200でその「クリーニングしてください」画面になったとき、
本当にヘッドが汚れていてクリーニングが必要な場合もあるがそうでは
ないことも多いので、無闇にクリーニングテープをかけるのは勧めない。

新品テープに自機で録画したばかりのテープでも出たり、出なくても
異常に再生映像が汚い・乱れているなら本当に要クリーニング。
自機録再が特に異常なくて、特定のテープでだけ「クリーニングして
ください」になるなら、そのテープの記録状態が弱くなってるだけの
こと。ヘッドが汚れているわけではないのでクリーニングしても無駄。
これが回避できないんだな。他のデッキで再生すればならないよ。(藁

これ、今の300シリーズでで内容になってるという未確認情報があるの
だが誰か試してみた人います?
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:06 ID:I8+M9Pj0
日立のD-VHS用LAP.Tなど業務用乾式ならいざしらず。
普通に売ってる乾式テープに大した研磨効果があるわけなかろう。

乾式使わなくて困ってないなら、特に使う必要もないものだろうが。
説明書にある通りの使い方をしたところでヘッドが削れたりはしな
いでしょ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:07 ID:+IZRcB5V

個人売買で東芝のA-SB88売りたいんだけど、どのくらいが妥当?

再生以外はTBC、三次元YCS&DNRなど、
なかなか優秀な機種だったと思うんだが…
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:09 ID:bEBbtOWU
>>662
>説明書にある通りの使い方をしたところでヘッドが削れたりはしな
いでしょ。

じゃあ、どうやって汚れを取るのよ?
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:11 ID:JUJLmSWg
>>662
 あ、これは反論します。
 微量なんですけど、研磨してます。通常の画が出るタイプも、研磨(そんなえぐいものではないのですが)しているんだそうです。
 回数制限があるのは、「研磨カスが付着していくから。」だそうで。
 どれもみんな!とは解りませんが、殆どのタイプの乾式仕様は、程度は別にして研磨してますよ。
 でも、湿式も研磨していると同じ様な物なんですけどね。
666名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:12 ID:QN4g8Why
オレは湿式を2ヶ月に1回くらい掛けてる。
取説には湿式使うなって書いてあるけど問題なし。
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:12 ID:bEBbtOWU
http://www.jdsf.gr.jp/aiu08_jdsf_backup.html

クリーニングテープを販売してるメーカーの解説
668名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:15 ID:JUJLmSWg
>>666
 私は20時間に一回湿式を。2-3回に一度乾式を通してます。
669名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:15 ID:qlT3Ig3E
>>658

どこに?
670 :02/01/05 23:32 ID:l42QAvEp
ビクターのVTG300使ってる。
画質はいいとは思うけど、、なんか、14インチのテレビで
録画再生した絵を見てるとめっちゃ目が痛いです。
なんかこう絵が硬いというか。究極に目が疲れる。
ソフトを選択して録画したらまだマシになるのかな??
あと、14のテレビだと全体的にすげー赤っぽくなってしまう。
21のテレビで見たら、そこまで感じなかったけど。

まだ買ったばかりなのでよくわからん。
ちなみに初めてのビクター。
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:36 ID:JUJLmSWg
>>670
 まず、一ヶ月位は「慣らし期間」という事で目をつぶってください。
 そして安定したなと思った頃、VTG300を見る時の、テレビ側の専用入力を決めて下さい。
 入力毎に映像がいらえるテレビならVTG300が見易いと思う画質に調整しちゃいましょう。
 もし入力毎に変えられなかったら、出来る限りコントラストやピクチャーなどを調整して見易いようにしてあげてください。
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:43 ID:bEBbtOWU
>>670
>なんかこう絵が硬いというか。究極に目が疲れる。

これって以前誰かが言ってたけど"階調が狭く感じる"というのが原因か?
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:44 ID:feXd0/Ii
>>672
単に赤が強いからかも。
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:44 ID:QN4g8Why
>>670
デジタル補正がガンガンに聞いてるデッキが初めてなのでは?
>>671 の言ってるようにこういったデッキは1ヶ月くらい慣らしがいるよん。
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:46 ID:qlT3Ig3E
三菱必死って奴は今日は来ないのか?
676名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:47 ID:QzZ3xFRB
俺さあ、新しく買ったデッキの画が1台目のより暗かったから
「どうよ」って書いたら
「テレビの画面調節したら?」ってレスがあって、
2台を同じレベルに調整したらチューナーの画質はほとんど同じになった・・・
ちょっと恥ずかしかった・・・・
テープからの再生画質は違うよ、もちろん。
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:56 ID:ru64/eAv
>>676
テレビの内蔵チューナーのチャンネルとビデオ1とビデオ2・・で画面調節が
それぞれ独立して記憶できるテレビが多いですね。
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:59 ID:JUJLmSWg
>>677
 「全てのソースが均一ではない」という証拠ですね。
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 00:17 ID:mddIiPQf
>>675
来てるじゃん。IDよく見ろよ。
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 00:18 ID:QxIv3rtX
最終的には湿式使わんと落ちないんだよね
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 00:20 ID:6R1O7jZT
bEBbtOWU って三菱必死って奴と同一人物か?
普通に話してるじゃん。
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 00:22 ID:cHkQxFXT
>>681
 こちらも煽りに同調しなければちゃんと話してくれる。という事ですよ。
 良いスレッドにしていきましょう。
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 00:24 ID:GMQo2qFS
どうせすぐにボロを出すよ(w
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 00:53 ID:6R1O7jZT
出ないじゃん
685小児麻痺カタワ中年必死(w :02/01/06 00:59 ID:RcGm8dWb
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 01:01 ID:R54c2xfs
今もセカンドデッキとして使ってる日立のBF30はろくにクリーニングもかけなかったけど
いっこうに壊れなかった。今も綺麗に映るし。(さすがに最近はクリーニングかけるようになったけどね)
昔の物は丈夫だなあ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 01:01 ID:gsFn4BoS
664読んで「三菱信者必死(w」みたいに日本語読解力のないやつだなあ
とレスつけようかと思ったが、つける必要なかったんだね。(藁
688名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 01:02 ID:P9oYJ0rq
来ないときは全然来ないですよ。忘れた頃にやって来ます。
(それも来ないで欲しいい時に限って)
今頃新調したモニタでハァハァしてるのかもしれません。
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 01:17 ID:/DiryRs8
いつもだと、↑激しく妄想中、とか言ってすぐ来るんだけどね。
何分へそ曲がりだから、来るなって言うと来て、来いって言うと来ないからね。
690名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 01:42 ID:6R1O7jZT
ぜんぜん暴れないじゃん
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 02:23 ID:jTb2C+nY
BX200もそろそろ販売終了の様だね。
って事は、S-VHSも終了・・・と。
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 02:43 ID:tmrGDQYg
でもいよいよあれが出るんじゃないか?
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 02:44 ID:+ooch6Ol
いよいよですか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 02:57 ID:pohZZpGE
な、なんだよあれって?
おしえてよ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 03:02 ID:SC5FWbY7
あれだよ、あれ。
頭がYで始まる奴。
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 03:20 ID:VcB/wEmv
>>691
ここらで意表をついてBX200のGRT搭載版でも出してくれたら
三菱マンセーなんだが、出たとしてもSX300にBSを付けただけの
BX300というBX200よりスペックが落ちた機種になる予感。
ちなみにBX300という型番の機種は既にアイワから出てたりする。
http://www.aiwa.co.jp/corporate/report/2001/hv-bx300_fr100_gr30.html
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 10:31 ID:AJLxhoia
この数日で分かったこと。
「三菱〜」なんとかいうやつより
681〜685とか687〜695(691除く)みたいなやつらの方が
タチが悪いってこと。
中身無しのただの煽りじゃん。
「三菱〜」ってのは一応デッキのレスしてるよね。
↑これもこれで煽りに反応するのも問題だが・・・
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 10:39 ID:TZaV/h1B
嫌々見たくも無いのに1年以上見てると、また違った印象ではありますけどね。
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:13 ID:lpurpbWP
>>697
 私>>682なんですが、そういう印象にとられているんですか。掲示板って難しいなぁ。
 気分悪くさせてしまってすみません。
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:33 ID:kMb6Aq2I
>一応デッキのレスしてるよね。
主観的なレスで嘘が多く、参考にならず混乱を招いているだけだけどね。
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:41 ID:D5M1PQaP
697はなにか勘違いをしているね。

・ビデオに関する知識不足によるデタラメ(理論的なものも、各機種固有のものも)
・意図的なウソや誇張によるマンセー機種持ち上げ、アンチ機種貶し
・アンチ機種に多数の不満ユーザーがいるように装う自作自演の繰り返し
・アンチ機種をあげつらった欠点がマンセー機種にも当てはまることを指摘されたら
 ダンマリ。逆にマンセー機種の長所がアンチ機種にも当てはまることを指摘され
 てもダンマリ。

デッキの形式名が入っていれば、これらだらけになってもいいわけ?
それって自分の要望あったデッキが欲しくて探している人を騙すのを
容認することにならないか??

Qの場合、総合的な民生ビデオデッキとしての良さが マンセー機種<<アンチ機種
であるということが、放置できない理由の一つでもある。
もし現実的にどうしようもないカスデッキのアンチかつ最高機種マンセーであれば、
大した害はないから放置したっていいんだよ。
たとえば「HR-X7で決まり!」しか書かないやつとかね。これなら間違いって
わけじゃないから。質問者はそんな予算ねえだろっX7ばっか勧めてんじゃ
ねえってツッコミは必要だけどさ。

ついでに、それにとどまらず

・乏しい日本語読解力理解力のため、他者の書き込みを理解できない。また
 全然関係ない話題を書いて反論したつもりになっている
・理論的な対論を出せないと「信者が暴れています」「これだから○○信者は」
 等の煽り文句でごまかそうとする
・字句を入れ替えただけのオウム返しレスを連発する
・同一の書き込みに対して、連続で複数の同一内容のレスをつける

などがあるから嫌われてるんだ、あいつは。
Part8ぐらいまで振り返ってみればよく分かるよ。

まあヒマなら1年ぐらい真面目にQを人間の大人と認めた対応をしてみなよ。
人間、時には挫折に出会うことで成長していくものだから。(爆笑)
702名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:42 ID:S4DfMAF7
>>700
オマエのレスも主観的だろーがヴォケ!
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:43 ID:UPAaQabQ
なんか「ハイエナ」みたいのばかり残ってるな(w
704名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/06 11:47 ID:e/KFA5/f
僅か4日で700か・・・・・・・・・・・。


スゴ!!
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:47 ID:S4DfMAF7
>>701
それ、三菱信者の事じゃん(藁
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:48 ID:TZaV/h1B
客観的なインプレってのは難しいですね。とりあえず、録再の輝度、明度差、諧調
あたりはDV経由で取り込んで比較する事がありますが、それ以外は経験に頼る
ところがほとんどですし。Sデッキ、10年間で4台しか使ってこなかったんで余り
スキルがある方では無いかも。
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:50 ID:joliuzgx
今日のQちゃんは ID:S4DfMAF7 だそうです。

>> ・理論的な対論を出せないと「信者が暴れています」「これだから○○信者は」
>>  等の煽り文句でごまかそうとする

> それ、三菱信者の事じゃん(藁

心配しなくても、君の大好きな過去ログというやつが、701がホントか
ウソか示してくれるさ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 11:56 ID:tGfHn3uH
Qちゃん起きてきたよ・・・・・・
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 12:02 ID:0UJBMNTQ
Qの書いた最長の文章ってどの程度よ??
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 12:15 ID:lpurpbWP
 「三菱ビデオ信者必死(w」さーん、おはよう御座います。
 >>541の方も是非実践してくださいね。ご意見楽しみにしております。
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 12:23 ID:KHHQskgr
客観的とまではいかなくても他人の意見を尊重する寛容さが欲しいね。
一番それが求められる人間にその自覚がまったくないことが問題。
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 13:24 ID:tmrGDQYg
シャープES2より松下SV1三菱SX200の方が画質が良いことはなんとなく分かったんですが
予算の関係で新品ES2と中古SV1、SX200だったらどうでしょうか?
中古の程度によるでしょうから難しいだろうけど。。
用途は録画は視野になく再生、しかもダビングの送り出しがメイン。
やっぱ松下のTBCでしょうか?
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 13:26 ID:lpurpbWP
>>712
 私ならSV1。程度に寄りますけれども。
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 13:37 ID:DKplcRz0
BSデジタルチューナ−内蔵S−VHSは出ないものでしょうか?
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 13:44 ID:S4DfMAF7
中古は所詮中古
716名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 13:46 ID:gWRhs774
>>714
機能削減が最優先でGRT搭載機すら絶滅しかけている現状では
出る可能性はまずないです。
BSデジタルハイビジョン放送をそのまま録画できるBSデジタル
チューナー内蔵D-VHSの方はいずれ出る可能性が高いです。
一応S-VHS録再機能も備えていますし。
717名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/06 13:48 ID:uvhLgyVV
>>714
その前にBSデジタルチューナ−内蔵D−VHS
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 14:14 ID:S4DfMAF7
普及率から言ったら
CS>>>BS
じゃないか?

なら、なんでCSチューナ内蔵ビデオが出ない?
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 14:20 ID:TZaV/h1B
昔出てませんでしたっけ?スカパーになる以前。CSチューナ内蔵テレビ共々
需要が無くて消えてしまったようですが。
個人的には外部チューナでいいので出力増やすとか複数のデッキコントロール
できるとかの方が便利になりそうで欲しいですね。
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 14:28 ID:lpurpbWP
>>714 >>718
 断言は出来ないけど、恐らく出ないと思います・・・・
 既にレスありますが、BSD内蔵D-VHSが先なんでしょうね。
 パーフェクTVチューナー内蔵D-VHSはあったのですが。

 私は内蔵型は怖いんですね。
 まず「録画禁止番組を録画する逃げ道がない」気がして。あればいいんだけど。
 今だったらキャンセラーなどを使えばとりあえずは録画出来ますしね。
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 14:56 ID:gWRhs774
>>712
ES2はソースが良くないと高画質で再生できないことが問題、
中古SV1、SX200も程度次第ですが価格相応良品出物があるのか疑問
なので私なら予算があれば新品SVB10、なければ新品SX300にします。
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 15:27 ID:tmrGDQYg
SX200とSX300は再生メインで使う場合
FEヘッド、ジョグシャトル不用と考えて操作性は別にして
再生能力は同等と考えて良いのでしょうか?
過去に指摘された音声のホワイトノイズはSX300で解決されているのでしょうか?
ご存知でしたらお願いします。
723名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 16:30 ID:ClJ8FatD
>>「録画禁止番組を録画する逃げ道がない」
録画禁止番組が(規格上)ある以上、機器メーカーが怖がって
商品化しない可能性もある。
放送が録画できないチューナ内蔵VTRなんて奇妙の極致。
著作権保護の問題もあるし(そもそもアナログ1080iが出力できる
だけでも相当やばいはず)。
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 16:31 ID:9GcAyRi0
Qの住所が布池なのが分かったのは価格コムの自作自演でばれたんだね
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 16:52 ID:PWvmqWzF
以前QはWebTVでHPを公開していました。家電のページにビデオデッキ
各機種をベスト電器名古屋本店店頭で視聴した感想が書かれていたことと
掲示板のタイトルが「家電啓示板」だったことが印象的でした。
またスタートレックのページに2chのスタートレックスレへの直リンクが貼られて
いたことと、安西ひろこの水着画像が無断公開されていたことも印象的でした。
また彼は「月刊消費者」という雑誌の評価にも固執していましたが
後に出た号で行われたテスト結果でそれまでマンセーだったシャープが
ビクターに劣ることを指摘されるとシャープについて触れなくなり、
ビクター並に高い評価だった日立マンセーへ転向しました。
今は再びシャープマンセーのようで・・・
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 17:00 ID:/DiryRs8
Q症候群

症状
・Q初心者にQの事を説明したくなる。
・Qのカキコをハケ-ンすると、ID:xxxxxxx =Qとレスしてしまう。
・Qが何処かにカキコしてないかと探してしまう。
など。
重傷にならないようにご注意下さい。
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 17:29 ID:S4DfMAF7
>>724
まだバカが居るな
名古屋に布池なんて住所は無いし、それは名古屋でただ1つのOCNのAPが有る住所だよ(藁

>>725
こいつも妄想してるな
ずっとシャープには触れてるだろーが

それにビクターはアニメ向きだと言ってるしな(w

>>726
Q症候群 になった時点でもう救いようがないキチガイ(w
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 17:31 ID:S4DfMAF7
>OCNのAPが有る住所だよ(藁

訂正

OCNのAPが有る電話局の名称だよ(藁
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 17:32 ID:S4DfMAF7
728
だから名古屋からOCNを使えば全てnunoikeて出るんだよ
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 17:35 ID:q5HE5Wsn
いいかげん落ち着け40のおっさんQ
731妄想キチガイは弄る(w:02/01/06 17:37 ID:S4DfMAF7
 
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 17:46 ID:5sa4z96T
『ソニーは壊れるようにわざと作っているか?』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sony/1010238314/l50
こちらもよろしく
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 18:11 ID:lpurpbWP
>>730
 住所や年齢まで割れてるんですね。
 そんなに今までいろいろあったんだ・・・なるほど。

 つーか、本来の板に戻しません??

>>705
 貴方が「VC-ES2」を薦めても、「このシャープ信者が」って言わないですから、そろそろ「三菱信者」とかいうの辞めて貰えませんか?

>>723
 当初ダブルCD-Rデッキが出なかった理由は、それと似た部分があり、商品として創りにくかったと訊きます。
 映像も、確かに色々な政治的理由があって、BSD内蔵VTRは創りにくいかも知れませんね。(HDDはあるんだけど)
 とりあえず私もD-VHS&BSDユーザーなんですが、慣れたら不便さは感じませんよ。「こんなものかな」という認識ですね。

>>715
 中古は中古。って言いますけど、「だから」なんなんでしょう?
 程度が良く、ちゃんと動作し、目的通りの動作をすれば全く問題ないのでは??
 展示品はメーカー純正保証も付きますし、「並の中古ではない」と言う事は言えると思いますよ。
734名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/06 18:20 ID:MA3lcOFt
>>731がQだよ〜得意な
キチガイは弄る(w
が登場!!
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 20:04 ID:9sij4Fpv
アンチQはQ以上に馬鹿だと思うがな。
放置して下さいとか書いといて自分らが一番相手してるんだから。
一時期のQスレ乱立なんて荒らしと変わらねーよ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 20:08 ID:qLqs9mmI
アクセス規制お願いしようよ・・・
Q馬鹿過ぎ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 20:25 ID:E4JCdtk6
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 20:41 ID:9sij4Fpv
>>737
それだな。
まとめて削除されたと思ってたのだが、いくつかはまだ残っているのか。
しかし改めて見直すと本当に酷い内容だな。
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 20:53 ID:lXtoQ1sk
「名無しさん┃】【┃Dolby」のクッキーを残したまま他の板に煽りに行っていた時は
AV機器板住人として非常に恥ずかしかったのも事実ですが。
740妄想キチガイは弄る(w:02/01/06 22:44 ID:S4DfMAF7
>>733
だからあれはOCNのAPが有るNTTの電話局の名称だって言ってるだろ(w>>727-728

嘘だと思うならhttp://www.mapion.co.jp/で「名古屋 布池」で検索してごらん
そんな住所無いから

あんたが言わなくても他の三菱信者が必死なんだよ

中古は中古なんだよ
新品に比べたらあちこちガタが来てるのは確実だからね

それに展示品は中古とは違うでしょ
741  :02/01/06 23:03 ID:8rDj6EFL
BX200の2倍速再生は、高音のキュルキュル音ですか?
7,8割ほどでも聞き取れれば、大量にたまったテープの
内容チェックのために、ぜひ使いたいのですが、
2倍速再生は、どの程度実用に耐えうるでしょうか。
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:07 ID:cHkQxFXT
>>740
 あ、やっと反応有った。嬉しい。
 だからね・・・三菱を薦めた人間が「三菱信者必死」とか。ほんとうに幼稚な煽りもう辞めましょうよ。
 ぶっちゃけ「もう飽きた」って奴なんですよ。解った解った・・・って奴でして。
 展示品を比喩に出したのは私が悪いですね。ごめんなさい。
 もちろん新品と比べたら・・・ね。けど程度の問題じゃない。
 その価値を見極めるのは買う人なんですから。
 新品があるのにもかかわらず中古に手を出すのは疑問が出るけど、もう完了した商品ですからね。
 それでも欲しい人にとっては、SV1の選択は決して間違いじゃないと思うよ。
 人によっては、デッキ部が壊れても、三菱機の高級機を買う人が居ます。用途は「外部3次元Y/C分離機」として使うんだそうで。
 SV1だってそれ位の用途でも十分使用出来るデッキなんですよね。
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:12 ID:S4DfMAF7
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:17 ID:S4DfMAF7
>742
>用途は「外部3次元Y/C分離機」として使うんだそうで。

デッキとしては使えないから
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:21 ID:cHkQxFXT
>>743
 では、中古で考えた人には朗報ですね。是非参考にして下さい。

>>744
 貴方は(貴方は・・ですよ)「デッキとして使えない」と判断したんですね?
 では、どの機種をどのような環境でどのように使用した結果そういう判断になったか、参考にしたいのでお教え下さい。
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:28 ID:cHkQxFXT
>>743
 HP見てきました。しかしボッタだなぁ・・・
 うち最後なんて税込み24800円だったよぉ。足下見すぎだよぉ。だから今でも残ってるんだよなぁ。
747名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:51 ID:S4DfMAF7
>>745
ハァ?
貴方が
>用途は「外部3次元Y/C分離機」として使うんだそうで。

(=デッキとしては使わない)

って書いてるじゃん
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:55 ID:cHkQxFXT
>>747
 反論します。
 >>744を読んで、「デッキとしては使えない」という言葉を「三菱をくさす」文章として受け取った人の割合の方が多いと思います。
 そして「デッキとしては使えない」と「デッキとしては使わない」は全く意味の違う言葉です。
 幼稚な言葉尻のさぐり合いは時間の無駄なので辞めましょう。
 「使えない」と書いたのではありません、「使わない」と書いたのです。
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:09 ID:8pdgbw8+
>>741
音程が変化しないタイプの2倍速です。
音が出るのは3倍モードだけです。
7割ぐらいは聞き取れます。
リモコンの蓋を開けないと操作できないのが欠点ですが、実用的です。
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:39 ID:hlf8+UCb
きのうHV-SX200を26800円で現品処分で買いました。
一応満足かな?
もっと早くここのスレ見ておけばよかったです。
751名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:41 ID:ZYyrd9x7
>>748
それなら何でデッキとして使わないの?
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:48 ID:D0yf09kx
1.より録画能力の優れたデッキを他に所有している。
2.S-VHS以外のデッキで録画する。

外部YCSとして利用するケースはたとえばこんな場合でしょう。
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:49 ID:dWkgSl6o
>>751
 >>742を良く読んでみて下さい。
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:51 ID:ZYyrd9x7
つーか、ここはデッキのスレだから

>デッキ部が壊れても、三菱機の高級機を買う人が居ます。用途は「外部3次元Y/C分離機」として使う

=もはやデッキじゃないからスレ違いだし
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:52 ID:dWkgSl6o
>>754
 SV1もこれ位は出来る機種ですよと言う意味で書いた文章なのですが、
 私の文章能力が足らないからなんでしょうか。悩みます・・・
756名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 00:56 ID:ZYyrd9x7
つーか、トータルバランス性能が良くてこそ画質が良くなるのだから 特定の機能だけの性能が良くても他の部分が駄目ならデッキの画質は結果として落ちるわな
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:00 ID:dWkgSl6o
>>756
 私はSV1はトータル的にバランスの取れたデッキだと思いますよ。
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:01 ID:D0yf09kx
基本的に「主張を譲らない」「白か黒のデジタル思考」という特徴があるので
意図するところを伝えるのは至難の技ですよ。>>755
759名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:04 ID:dWkgSl6o
>>758
 私の書いた文章ってそこまで解りにくいですかね。
 だから三菱信者必死さんにも伝わりづらいのかな。まぢ悩みます・・・
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:06 ID:ZYyrd9x7
>>757
チューナーと録画画質は?
761名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:07 ID:D0yf09kx
スレを読んでる大半の人には充分意図するところは通じてると思います。
少なくとも私は理解も納得も出来ますから。
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:07 ID:4JhAjNhU
松下のチューナー性能っていいのか?
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:09 ID:dWkgSl6o
 もしかして、「ZYyrd9x7」さんて、「三菱信者必死」さんなの??

>>762
 最近は余り芳しくない評価ですよね。
 私は実は「普通だろ」って思うのですが・・・
 みなさんチューナーに頼りすぎ?もっとアンテナ周り手を加えたら・・・
 って思ってしまうんですけど、ビクターなどが結構補正能力のあるチューナーを積んでいるので、
 ついそれらと比べてしまうんでしょうね。無理もないと思います。
764名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:10 ID:ZYyrd9x7
>>762
どうやら>>757に言わせると松下のチューナーの性能は良いらしい
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:12 ID:ZYyrd9x7
>>763
アンテナだけではカバーできないものも有るんだよ
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:15 ID:dWkgSl6o
>>765
 そうですよね。もちろん。
 ただ、最近の松下のチューナーを酷評されている方の意見を聞く限り、
 私のような「アンテナ」をごちゃごちゃいらうに人間としては、「チューナーばっかが原因なの?」と首を傾げてしまう
 場面が多々ありますし、そういう意見が目立つような気がします。
 それなりのチューナーが積まれていると思いますよ。もちろん「最良」とは思わないけど。
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:26 ID:ZYyrd9x7
http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1576

>三菱の説明によれば、前に使っていたアルプス製チューナーではこのよ
うな問題は起こらず、SX200に採用されているMa・・製(メーカーから伏
せ字で送られてきた 笑)では、ジュルジュル音が発生してしまうとのこと
です。

Ma・・製ってあのメーカー?
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:26 ID:RkDO5WN2
録画性能がしっかりしたSデッキで録画したテープをSV1で再生したら、
SV1で自己録再するのとどれ位違うのだろう?

どなたか報告きぼんぬ
769名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:32 ID:V3fGxGB9
>>768
SV1と録画性能がしっかりしたSデッキ(私は東芝SB88)それぞれで
3倍録画したテープをSV1でDNR OFFで再生してみるとノイズの量が
全然違うことに気付きます。SV1で録画する気が失せます。
標準はそこまで差はでないけどね。
770名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:36 ID:dWkgSl6o
>>767
 問題ないレベルまで持っていく事は可能だと思いますし、事実当方でもSV1(SVB10だけど)ではかなり
 録再してますので。
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:37 ID:RkDO5WN2
なるほど。3倍モードでの違いが顕著ですか?
色再現性とかはどうでしょうか?やはり標準でもベッタリした感じになりますか?
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:41 ID:+5fXHxvE
最近の松下機内蔵チューナーを酷評している人の出だしは、10年来の松下
ユーザーが多かったのではないかと思われる。

それこそNV-BS900やNV-V10000の頃から松下の性能を気に入って買い替えて
きて、SB800Wまでは(V10000よりは当然落ちるが)値段なりに録再ともに
バランスよく性能を維持していたのが、SB900になったときにガクっと録画
というかチューナー&Y/C分離がダメになって松下見放そうかと思ったなん
て感想があったよね。当然、接続もとのアンテナは同じもののはず。

SB900以降の松下機ユーザーが、自宅環境で松下の自己録再よりも東芝録画
松下再生の方が綺麗という感想を述べる場合も、アンテナうんぬんはさほど
関係ないのではないかと思うんだな。

うちにも何社かのS-VHSビデオあるけど、チューナーが外来ノイズの影響を
まっさきに受けるのは5年ぐらい前に買ったビクター機。三菱やソニーは
わりと平気。ノイズが完全にない状態でくっきりはっきり綺麗なのは、
やはりビクターなのだが。AVに気を使った建築してない一般家庭まして
賃貸物件に住んでると、ノイズが飛んで来てあたりまえだったりするし。
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:42 ID:vtekCqSp
映像見てチューナーのメーカー分からん程度の奴は書きこむな
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:44 ID:M4lKhaO3
NHKスペシャル見てたときに物凄く聴こえた
BX200のノイズ・・・・
ま、でも再生で出ないからいいか、と・・・
大事な録画はさせてないので(w
775小児麻痺カタワ中年必死(w :02/01/07 02:16 ID:r28q8znp
カタワ中年は書くな
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 02:23 ID:V3fGxGB9
>>771
769です。ベッタリという印象はあまりなく自然です。3倍だとやや輪郭に
違和感を感じることもありますが、私の中では許容範囲です。ベッタリ
というと以前見たことのあるビクターVX200自己録再の方が強烈でした。
うちの場合SB88を録画で酷使したせいか(SV1導入前は再生にも)以前ほど
SV1との録画性能の差はない感じがするので、ほとんど行ってなかった
SV1での録画を増やすつもりです。チューナーのジュルジュルが問題ですけど。
SV1はS端子外部入力時も含めて録画性能そのものがあまり良くないようです。
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 02:36 ID:zeR5BEl8
BX200のノイズって現行の300系ではどうなんでしょうか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 09:13 ID:4STSaXK/
話がずれていっているようだが、ダビングの送出し最強なのはSB900。次にSV1。
中古をメンテナンスして使うのはダメなの?漏れは中古使ってるが。
779名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/07 09:20 ID:a9eN1sef
折れも延々とSVHSを買ってきたがビクターのVFG1が最後になりそうだ。
次に壊れたらDVHSの予定。
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 09:34 ID:9wOkc/4S
>>749
ありがとうございます。2倍速再生は高音にはならないのですね。
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 09:54 ID:cLGHywoj
>>778
 いえ。良いと思いますよ。SB900かぁ。懐かしいですねぇ。
782名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 10:04 ID:qjq8z+xp
>>778
良いと思うけど、中古は当たりはずれが大きいし、
あちこち消耗してることもある。保証も短い。
メンテナンスも結構な出費になる。
中古なのにやたら高い店や物も多い。
ってことで一般的にはあまり良くないよってことでしょう。
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 12:41 ID:R1IlNjJb
バブルデッキならともかく最近まで新品があったデッキを中古では
買いたくないです。展示品なら価格次第で我慢できますが。
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 18:22 ID:ZYyrd9x7
つーか、ここは「最近のS-VHSについて」だからスレ違い

中古はhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000625871/だろ  
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:01 ID:s/rz1QgT
最近の(現行の)新品を買うのと中古を買うのとどっちがどうだろうと
いう話題はスレ違いではない。

うぜえよ784=Q! 文句つけるだけの半可通。
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:02 ID:D0yf09kx
2〜3年程度の機種だったら最近で、バブルデッキは5〜10年モノではないかと。
787名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/07 19:09 ID:kCibv7Wu
中古は信用ならん
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:23 ID:ZYyrd9x7
>>785
ほー、中古が最近(現行)の機種なんだ(藁
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:24 ID:ZYyrd9x7
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:37 ID:D0yf09kx
揚げ足取りの揚げ足取りですが、意味の取り違えで反論しても無意味ですよ。
本人は意味がわかってないだけだと思いますが。
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:43 ID:ZYyrd9x7
意味が分かって無いのはオメーだろーが(w
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:46 ID:D0yf09kx
読み比べると785と788で言葉の意味するところが食い違ってるのが理解できる
筈なんですけどね。理解できなければ読解力不足としか言えませんが。
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:57 ID:t6hpU9RA
ID:ZYyrd9x7
Q出没中
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 20:04 ID:Kw8GRQbG
DT−DR1のSデッキの性能はシャープのES2みたいな安デッキのレベルだった・・
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 20:16 ID:GFgUgWCp
SV1は最近の機種じゃないのか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 20:24 ID:ZYyrd9x7
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 20:36 ID:GFgUgWCp
じゃあ、SV1の中古は最近の機種ってことでいいんだな?
価格コムの店なんか実際には買えないよ。
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 20:52 ID:ZYyrd9x7
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/414459/427726/
86,800円
高っ!

http://st6.yahoo.co.jp/deodeo/4984824390690.html
54,800 円

BS付きの方が安い・・・
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 21:05 ID:qjq8z+xp
>>798
上のは間違いと思われ。
800小児麻痺カタワ中年必死(w :02/01/07 21:34 ID:qumzWj15
カタワ中年志ね
801妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/07 21:47 ID:ZYyrd9x7
脳が不自由なキチガイは死ね
802名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/07 21:50 ID:kCibv7Wu
>>794
当たり前でしょ
そもそもそれでS録画しようとするのが意味不明な使い方です。
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 21:51 ID:EOAFG+Tw
そんな事より>>1、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、マック行ったんです。関西ではマクド。
そしたらなんかそこらへんのガキどもがめちゃくちゃいっぱいで注文できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「マックの牛は安全です」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。ヴァカかと。
お前らな、マックでフィレオフィッシュやチキンタツタなら安全ダゼ!とか言って来てんじゃねーよ、ボケが!
マックでフィッシュだよ、マックでチキン。
なんか親子連れとかもいるし。正月早々、一家4人で安全な牛のマックか。おめでてーな。
よーしパパ、マックフライポテト買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、mcdonalds.co.jpの割引クーポンやるから早くレジ空けろと。
マックってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レジの向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと自分の番が来たかと思ったら、隣の奴が、ビックマックセットお持ち帰りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ビーフなんてもう頼んじゃいけねーんだよ。ヴォケが!
得意げな顔して何が、ビックマックセット、だ。
お前は本当にマックの牛は安全と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ビックマックセットとかって自慢げに言いたいだけちゃうんかと。
マック通の俺から言わせてもらえば今、マックで安心して頼めるのはやっぱり、
テリヤキマック、これだね。
唯一牛エキス入ってないテリヤキマック。これが通の頼み方。
フィレオフィッシュとかチキンタツタやマックフライポテトってのは信じられない事に牛エキスがたっぷり入ってる。
そん代わり魚や鳥とは思えないように美味い。これ。これが落とし穴。
で、やっぱ通は牛添加ゼロのテリヤキマック。これ最強。
しかしこれを頼むと次からコイツ、テリヤキしか頼まねーよと、
スマイル¥0のネーちゃんからマークされるという危険も伴う、
諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら脳みそスポンジになってもいいって奴等は、
ビックマックセットでも頼んで「やっぱマック最高ね」
とでもほざいてろってこった。
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 21:56 ID:dWkgSl6o
>>803
 面白くない。
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 22:14 ID:dWkgSl6o
>>783
 あ、私も同意。

>>788 >>791
 相変わらずですねぇ。うーむ?
 解ってないのは貴方だと思います。読解力の問題か理解力の問題か。でしょうね。

>>794
 私はDHE10なんですけど、似たような物です。

>>795
 めっちゃ最近に思うんだけど、年取った証拠らしい。うーむ?
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 22:16 ID:zPxDqVwo
『ソニーは壊れるようにわざと作っているか?』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sony/1010238314/l50
Qはこっちに戻って来い
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:07 ID:U7g9Sk4T
age
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:08 ID:1PE02WIZ
Q、てめえは貧弱すぎる。
809名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:09 ID:1PE02WIZ
本物の実力を見せてやるぜ
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:11 ID:1PE02WIZ
1
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:11 ID:1PE02WIZ
2
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:12 ID:1PE02WIZ
3
813名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:12 ID:ZdE2f7vR
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:12 ID:ZdE2f7vR
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:12 ID:ZdE2f7vR
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:12 ID:ZdE2f7vR
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:12 ID:ZdE2f7vR
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:13 ID:1PE02WIZ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:13 ID:1PE02WIZ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:13 ID:1PE02WIZ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:13 ID:1PE02WIZ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 23:13 ID:1PE02WIZ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010049837/
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:09 ID:GU6NOmmX
やめてくれよ鬱陶しい。
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:11 ID:ze0AnSuf
今日ヨドバシ見たら
HR-STG300 \29800
HV-BX200 \39800
だった。
ポイント考えても\26800と\35800
高くない?
大型量販店ってこんなもん?
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:18 ID:BD48A3VQ
VTG300が28800円でコジマで売ってたよ。
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:21 ID:eYCns2rY
ES2が17000円でサトームセンに売ってたよ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:23 ID:Qm/80IHL
>>802 友達にダビングする時はS録画しなきゃいけないので・・
    
828名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/08 00:38 ID:O9ZyMLDr
>>824
どこも似たような価格

ID:1PE02WIZはあんまりヒドイと書き込み禁止になるぜ
829妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 00:54 ID:wldWmM5F
>>795>>805
俺はSV1が中古とか最近の機種でないなんて一回も言って無いんだが

また妄想かい(w

>>806
そんなところ行ってねーよ(w

>>808
てめえは妄想しすぎる

>813-822
ネンチャク妄想キチガイが必死だな(藁
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:59 ID:S4C+uPpc
SV1なら上新に問い合わせてみれば?
去年の年末まだ持ってたから、取り寄せ可能かも。
日本橋のソフマップにも有るけど高い。
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:59 ID:GU6NOmmX
>>829
 妄想じゃないけど、貴方の理解度が解せないだけですね。残念ですが。

 でもね、>>813-822は本当に最悪だ。
832妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 01:23 ID:wldWmM5F
>>831
じゃあ、俺がどこでSVが中古だとか最新の機種じゃないってレスしてるか教えてよ(藁
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 02:30 ID:31B72gSm
こいつは荒らしじゃねえよ。ただ頭が悪いだけ。

おれみたいにパワーが無いもん
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 04:01 ID:7EYrau5C
大まかな流れ

発端はSV1の中古の話題 >>712
「中古は所詮中古」 >>715 >>740
すでに買えません >>743
「ほー、中古が最近(現行)の機種なんだ(藁」 >>788

以下略

あまりにもその場しのぎのやり取りに終始し過ぎて話の流れを追従して
いません。
835小児麻痺カタワ中年必死(w :02/01/08 06:11 ID:ht0ljHVQ
カタワは書くな
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 08:21 ID:av6JG8Qg
part8ぐらいからここ見てるかな。
録再単機で名前が出てるのってBX200ぐらいだっけ?
当然カタログ記載の辛うじて現行品含めて。
旧機種書く迷惑なレスあるけど(タイトルが「最近の」なのに)
しかしこいつですら生産は終了。
ということは、これからは何がいいわけ?
どこかのメーカーがいいの出してくれるのかな。
それかSはこのまま無い方向へ集束?
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 09:08 ID:troVjbCr
>>836
>それかSはこのまま無い方向へ集束?
松下、東芝の動き(TBC搭載機の廃止)を見てるとその可能性が高い。
完全にSが消滅することはなくても価格・性能はVHS並になることでしょう。
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 09:16 ID:qfWMxsOt
「最近の」とは現行機種だけなのか?
なら、このスレは終了。現行機種でSの名に値するものなんてない。
839名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/08 09:28 ID:65GkMLus
いままでの
VHSがSVHS的あつかい。
SVHSがDVHS的あつかいってことなの?
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 09:39 ID:troVjbCr
ビクターでいえばVX8、松下でいえばSB606以降のS-VHSデッキは
「最近のS-VHSデッキについて」に含めていいんじゃない?
現行機種と技術的に共通の部分が多く、バブルデッキでもない。
大体、現行機種に限定すると話題がなくなる。
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 09:54 ID:troVjbCr
>>839
メーカーはS-VHSを今までのVHS的扱い、D-VHS/ディスクレコーダーを
今までのS-VHS的扱いにしたいんじゃないかな。
でも不景気に伴う高級機自体の需要の落ち込みやD-VHS/ディスクレコーダー
の操作性、メディアの価格等の問題でメーカーが意図していたほど
S-VHS→D-VHS/ディスクレコーダーのへ移行が進んでいないのが現状。
842妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 10:31 ID:wldWmM5F
>>834
だからさー、俺がどこでSVが中古だとか最新の機種じゃないってレスしてるんだよ(w

>>835
妄想キチガイは死ね
843小児麻痺カタワ中年必死(w :02/01/08 10:52 ID:3sYDhgR8
>842

どこが妄想?
844妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 10:58 ID:wldWmM5F
>>843
SVが中古だとか最新の機種じゃないっなんてレスしてねーだろ(w
845 :02/01/08 10:59 ID:GHyv3jJ1
仕様を不良呼ばわりしたあげく「不良とは言ってない!」と嘘を付き
実際「不良」と言っていたことをばらされ何も反論出来なくなった嘘つきQちゃん。(ワラ
自分のことは棚に上げてやけに強気。(ワラワラ
846妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 11:01 ID:wldWmM5F
>>845
だからさー、「不良」と先に言ったのは俺じゃないだろーが(w
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 11:14 ID:31B72gSm
>ID:wldWmM5F

おめー昨日の夜からずっとやってんのか?徹夜?
ヒッキーなのかおめー?
848 :02/01/08 11:17 ID:+iK0cjXA
>>846
先がどうとかは関係ない。Qが言ったかどうかだ。
そしてQは「言ってない」と嘘を付いた。これは事実。
Qは嘘つきヒッキー中年。
849妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 11:25 ID:wldWmM5F
先に言った奴には何も言わないのか
この私怨ネンチャクキチガイヒッキー(w
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 11:25 ID:A5amCbh8
>>842
834にその質問する意図は?
851妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 11:26 ID:wldWmM5F
で、どこでSVが中古だとか最新の機種じゃないっなんてレスしてる? (w
852 :02/01/08 11:37 ID:+iK0cjXA
>>849
今はお前の嘘つきについて指摘してる。
前に言った奴は「不良だなんて言ってない」などと嘘は付いていない。
お前は嘘つきだ。
853 :02/01/08 11:38 ID:+iK0cjXA
人に詰め寄る前に自分の釈明してからにすれや。アホが。
854妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 11:46 ID:wldWmM5F
俺がSVが中古だとか最新の機種じゃないって言ってると嘘を付いてる奴はどうなんだよ

やっぱり私怨ネンチャクキチガイヒッキーだな
855 :02/01/08 11:49 ID:+iK0cjXA
>>854
答えられないからって話を逸らすな。アホが。
他の奴の嘘など知るか。
お前自身の嘘はどうなんだって言ってるんだよ。
ネンチャク中年が。
856 :02/01/08 11:51 ID:+iK0cjXA
どうせ答えられない事に関しては無視して進めようとするだろうな。
今までを見ても。(ワラ
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 11:55 ID:wud6PDQn
ほー、中古が最近(現行)の機種なんだ(藁
858 :02/01/08 11:55 ID:+iK0cjXA
まあ一昨年の別の場所のネタを引用するような奴にネンチャク言われた無いな。(ワラ
普通忘れてるだろうになあ。ネンチャク中年の執念恐るべし。(ワラワラ
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 11:57 ID:wud6PDQn
つーか、ここは「最近のS-VHSについて」だからスレ違い

中古はhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000625871/だろ
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 12:17 ID:Qal591jC
>>859
IDがDQnだ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 12:27 ID:1ohb2pbA
>>855
>他の奴の嘘など知るか。

やっぱり私怨ネンチャクキチガイヒッキーだな(W
862 :02/01/08 12:32 ID:+iK0cjXA
>>861
言えるのはそれだけか。(ワラ
結局自分の発言に対する釈明もできねーのか。ヘタレが。(ワラワラ
863 :02/01/08 12:34 ID:+iK0cjXA
結論
Qは嘘つき。
それに対する釈明すら出来ないヘタレ。
でも他人にはそれを強要するネンチャク中年ヒッキー。(激ワラ
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 12:55 ID:XiGj/UoE
このやりとりが理解できないならお手上げとしか言えません。
>>712-715
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 13:10 ID:A5amCbh8
>>859
そのスレはバブルデッキのスレで、あって中古のスレではない。
866865:02/01/08 13:14 ID:A5amCbh8
訂正
そのスレはバブルデッキのスレであって、中古のスレではない。

鬱だ…
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 13:33 ID:Tww4pXT8
つーか、ここは「最近のQについて」だからスレ違い
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 14:25 ID:jLZgJOlm
ES2、15800円なら買いでしょうか?
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 14:27 ID:jLZgJOlm
ES2もちろん新品で5〜6台あったけど
同じ店でS780が展示品24800円なんですけど
S780ってそんなに良いの?
870名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 14:35 ID:Qal591jC
>>869
ES2欲しければその値段は買い。
S780はGRTが欲しくて3倍の画質を気にしなければ悪くないよ。
今はGRT自体が貴重だから、外部チューナー・Y/C分離目的の需要もある。
871870:02/01/08 14:37 ID:Qal591jC
失礼S780をBS890と勘違いしてた。GRTの部分はなしね。
872 ◆czQQMr.Q :02/01/08 15:06 ID:qlQ1RRsn
このトリップ、どう?
873名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 16:43 ID:wOx3w+gL
>>868
 ノーマルVHS買うつもりで買うならokだと思いますよ。
 ノーマルVHSと比べたら段違いな性能を持っていると思います。

>>869
 S780。その値段だったら新品買えると思う。うちでもS780は新品で税込み18000円だったし。
874名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 17:31 ID:pnVNYAk9
ES2って2年ほど前の商品なのに今まで語り継がれるって事は意外に名器なんだな。
おいら、ES2のGRT付きミドリ電化の専用モデル買ったけど、確かに3倍は非常に綺麗。
標準の必要が無いくらいです。
若しかしたら、2万くらいでマダ残っていたら即買いでしょう。
875名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 17:44 ID:KJadOPhl
バカチョンQのせいで勘違いしてる奴いるね(藁
876名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 18:12 ID:VhoNa8Zs
せっかく>>837>>841でまともなレスがあったのに・・・・
その後からしばらくレスしてるやつはバカか?

上記↑まともな方のレスを考えてみると、
スレタイトルの「最近の〜」というのは、
「最近のS-VHSデッキにはいいのが無くなった」と
嘆くスレッドに変わってもいいような気がする。
だから>>840の人のレス
>現行機種に限定すると話題がなくなる。
・・は、もうしょうがないかと・・・・・
要するに非常にマイナス指向なスレッド・・・・。
結局、こういう使い方ならマシ、程度のレベルになってるよね。
実際、なんだか現行品でないものがいくつも挙がって、
どうにかして探すとか、終いには、中古で買えば、なんていう的外れな話に。
現行品でない物の話を持ってこられても、
「だって店に無いじゃん、そんなデッキ」「自慢?」
ていう感じだし・・・・。
「昔の高性能デッキを懐かしむスレッド」
「中古デッキを買って楽しむスレッド」
なんてのを誰か立ち上げればいいのに。
「バブルデッキ使用者集まれ!」スレと似てるけど。
ただしもちろんこれから買う人にとっての
有用な?アドバイスがあるスレッドとしても、
当然動いていってほしいけど。
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 18:18 ID:uuXg+uPw
>>874

> 意外に名器なんだな。

・・・普段、どんな文章を書いているのだろう。
878名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/08 18:19 ID:1Ypj80IT
ソニーってVHS作るのやめたの?カタログに載ってないんだけど。
879妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:00 ID:wldWmM5F
>>874
>、ES2のGRT付きミドリ電化の専用モデル買ったけど、確かに3倍は非常に綺麗。
標準の必要が無いくらいです。

そう、確かにES2の3倍は安定しててノイズも少なくてイイ!
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:12 ID:XiGj/UoE
S-VHSは無くなったけどVHSならこの辺が現行品ではないかと>>878
http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Consumer/VD/VHS.html
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:15 ID:+iK0cjXA
結論
Q=>>879は嘘つき。
自分の嘘に対する釈明すら出来ないヘタレ。
でも他人にはそれを強要するネンチャク中年ヒッキー。(激ワラ
そして都合の悪い発言が流れた頃合いを見計らって
何もなかったように書き込む半端者。(ワラ
882妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:18 ID:wldWmM5F
結論
結局ここを荒らしてるのは特定人物のみをターゲットにしてる私怨粘着妄想キチガイ

>>861
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:23 ID:+iK0cjXA
結論
Q=>>882は嘘つき。
自分の嘘に対する釈明すら出来ないヘタレ。
でも他人にはそれを強要するネンチャク中年ヒッキー。(激ワラ
そして都合の悪い発言が流れた頃合いを見計らって
何もなかったように書き込む半端者。(ワラ
結局ここを荒らしてるのは特定メーカーをターゲットに
してる私怨粘着妄想キチガイヒッキー中年。(ワラ
884妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:24 ID:wldWmM5F
結論
結局ここを荒らしてるのは特定人物のみをターゲットにしてる私怨粘着妄想キチガイ

>>861

キショ!
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:31 ID:+iK0cjXA
>>884
結局いい訳も出来ねーか。(ワラ
886妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:33 ID:wldWmM5F
>>885
結局いい訳も出来ねーか。(ワラ
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:35 ID:jLZgJOlm
SX200...22800円て...
こんなの大丈夫なのでしょうか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5436001
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:35 ID:+iK0cjXA
>>886
得意のオウム返しか。(ワラワラ
低脳カタワ中年のお約束だな。(プ
889妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:36 ID:wldWmM5F
>>887
スレ違い(藁
890妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:37 ID:wldWmM5F
889
間違った
891妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:37 ID:wldWmM5F
結論
結局ここを荒らしてるのは特定人物のみをターゲットにしてる私怨粘着妄想キチガイヒッキー

>>861

キショ!
892妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:39 ID:wldWmM5F
>>888
得意の妄想か(バクワラ

妄想キチガイの定番だな(PP
893名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:39 ID:+iK0cjXA
>>889-891
頭が悪いからって焦って連続投稿するな荒らしめ。(ププ
894名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:43 ID:+iK0cjXA
>>892
毎度おなじみ「妄想」が出たな。(ワラ
他に何かボキャブラリーないか?
低学歴リストラ中年ヒッキーにはこれが精一杯か。(プ
そりゃ嘘のいい訳も出来ないわな。(ププ
895妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:45 ID:wldWmM5F
>>894
以上、ジコシンコクでした(藁
896妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:46 ID:wldWmM5F
>>893-894
オマエモナー(W
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:48 ID:hr4KzHmg
この板で連続投稿してるのはQだけだな
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:49 ID:+iK0cjXA
>>895-896
なんでその程度の厨房レスすら1レスにまとめないの?(ワラ
ヒートアップしてるのが目に見えるようだ・・・・。(プ
1行書いて書込!一行書いて書込!(プププ 
899妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:50 ID:wldWmM5F
>>897

>>889-891
モナー(W
900妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:51 ID:wldWmM5F
>>897


>>893-894 モナー(W
901妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:52 ID:wldWmM5F
結論
結局ここを荒らしてるのは特定人物のみをターゲットにしてる私怨粘着妄想キチガイヒッキー

>>861

キショ!
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:54 ID:+iK0cjXA
>>899-901
暴走中。(激ワラ
じゃあ寿司でも食ってくるか。また後で相手してやるな。
ありがたく思えよ。(プ
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:55 ID:hr4KzHmg
>901
特定人物って誰よ(w
904妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:56 ID:wldWmM5F
>>902
廃棄処分されたコンビニの寿司かよ(爆藁
905妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 19:58 ID:wldWmM5F
結論
結局ここを荒らしてるのは特定人物のみをターゲットにしてる私怨粘着妄想キチガイヒッキー

>>861

ID:+iK0cjXAキショ!
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:01 ID:xiV3ru1B
ES2の3倍は本当に綺麗
揺れもチラツキも無い、赤がきついが。
騙されたと思って見てみなよ。
907妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 20:02 ID:wldWmM5F
ID:+iK0cjXAって今日の11時17分からずっとここに張り付いてるな>>848

さすが私怨粘着妄想キチガイヒッキー だ(w
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:04 ID:wldWmM5F
>>906
そう、殆ど標準と変わらない
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:25 ID:GzBUY5Et
>ID:wldWmM5F

おめー昨日の夜から一日中やってんのか?
ヒッキーなのかおめー?
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:36 ID:GzBUY5Et
㍘ฺ
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:37 ID:GzBUY5Et
☂ฺ 
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:41 ID:Qmp7zqcg
自分はカタログコレクターではないので、正確なところ知ってる人に
教えてもらいたいんだけど。

VC-ES2、NV-SV1、HV-SX200、それぞれの発売開始年月っていつよ?
ほとんど同時期だったような気がしてならないんよ。
913妄想キチガイは弄る 死ね(w:02/01/08 20:48 ID:wldWmM5F
>>909
それはID:+iK0cjXAだろーが(藁

ID:GzBUY5Etも粘着キチガイヒッキーか(w
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:48 ID:XiGj/UoE
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:51 ID:wldWmM5F
VC-ES2は1999年9月20日
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/990818.html
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:52 ID:geoxUL+M
俺は三菱信者でもアンチでもないが、ES2ってそんなに良いのか?
いくらなんでも3倍と標準に差を感じないって事はないだろう。
例えば、この過去スレにBX200は標準と3倍で見分けが付かない、
と言う書き込みがあったが実際使ってみたら大きく違ってたし。
917名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:52 ID:Qmp7zqcg
ちょっと待って待って。

ニュースリリースの発売予定日はアテにできないことも多いので
うのみにしていいのかどうなのか迷うとこだけど。もし予定通りに
出てたなら、その三機種で一番古くて最近じゃないのはES2じゃん。

一番最近に出たのがSX200だたのかー。
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:57 ID:wldWmM5F

>いくらなんでも3倍と標準に差を感じないって事はないだろう。

じっくり見れば分かるが普通に見てれば殆ど分からない

>>874 >>906
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:58 ID:wldWmM5F
>>918 > >916
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:16 ID:GBqXcH6b
ここは最近のS-VHSデッキについて語るスレだから新品だろーが中古だろーが
現行機種だろーが旧機種だろーが好きに語ればよい。
買う人の参考になるかなんて知ったこっちゃない。参考にしたけりゃ勝手にしろよって感じ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:17 ID:geoxUL+M
>>918
そんなに良いのか?まぁ個人差があるのだろうが。
ただ結局さ、SX200とES2を両方持っている人の
インプレを読んだ事がないような気がするのだが。
俺も今からS-VHS買い足すとしたらSV1以外考えられないし・・
誰か見比べて書き込んでくれねーものか。
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:19 ID:GBqXcH6b
>>921
過去ログにあるよ
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:40 ID:wldWmM5F
>>921
3倍については>>874 >>906 も書いてるが間違い無く良い

SX200との比較については>>922も書いてるが過去ログに有るが、好みも入ってるし それは標準モードでの比較と思われ


再生画質はSX200の様に色が薄くならないしSV1と競えるぐらい良いと思う
実際、俺はSV1と見比べてSV1よりもクッキリしてたので買ったのも理由の1つだし

録画はS-ETはノイズが多くて駄目だがS-VHSは入力ソースの状態が良かったらそれなりに良いと思う(入力ソースが悪かったら悲惨)
そういう意味では入力ソースに敏感なデッキとはいえる

操作性については前レスでもかかれている様に反応は遅い
ただ、早送りサーチ時は止めたいところに止めやすい

リモコンについては前レスにかかれているように使いにくい
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:44 ID:GBqXcH6b
ちなみに923が持ってるビデオはES2と日立の510だけなんでよろしく
あとは店頭で見ただけ
それがわかったうえで参考にしてね
925名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:48 ID:hjqvk5iv
標準と3倍で差が感じられないってのは大げさだろ。
昔X7の3倍は下手な標準より良いとか言われたけど、
使ってみたら所詮3倍は3倍。
もし本当に差がないとすれば標準が相当悪いと思われ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:50 ID:wldWmM5F
>>924
だからSX200との比較については過去ログに俺以外も書いてるだろーが

いちいちうざいんだよ
私怨粘着荒らし

それにオマエみたいに店頭でさえ見ないで妄想でレスする奴よりはマシだしな
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:52 ID:wldWmM5F
>>925
>標準が相当悪いと思われ。

ES2のインプレにはそういう評価は無い
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:55 ID:XiGj/UoE
テレビ小さいと画質差わかりにくいってのもありますね。
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:58 ID:wldWmM5F
>>928
ES2のインプレを書いてる俺以外のテレビのサイズは不明だよ

ちなみに俺は21インチ
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:03 ID:GzBUY5Et
ID:wldWmM5Fのカキコばっかりやで
931名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:05 ID:wldWmM5F
ID:GzBUY5Etのレスは煽り荒らしばっかりやで
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:08 ID:geoxUL+M
ES2の再生性能SV1より上ってマジか?
録画性能はS99使うからどうでも良いし、SV1より圧倒的に安いから買ってみるかな・・
ただ3倍でのトラッキングが合うかどうか不安が残るが。
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:10 ID:OFCTfM12
>>932
そんなに良くないぞ。ES2は。持ってるけど。
SV1がどの程度かは知らないけど。
入力ソースに敏感といえば聞こえはいいが、ありゃ実用的に見ると辛い物がある。
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:15 ID:v+Nmbjf6
ID:wldWmM5F のチンコは 2.1インチ
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:31 ID:wldWmM5F
ID:v+Nmbjf6は只今妄想中(w
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:43 ID:GU6NOmmX
>>925
 その通りだと思う。
 3倍と標準がほぼいっしょ?
 仮にそうだとしますよね。って事は「3倍が良い」んじゃないんです。
 それ位は認めてくださいよ。
 実際は私は標準でしかテストしませんでしたが・・・・って結果でしたしね。
 ただ、値段は評価します。ノーマルVHS買うならES2は美味しいと思いますよ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:47 ID:wldWmM5F
>>936
>実際は私は標準でしかテストしませんでしたが・

3倍も見てないのにまた妄想レスですか(藁
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 22:50 ID:XiGj/UoE
相対評価がないとサパーリ参考にならないと思うのでせめて同環境で比較できる
日立のとどうかくらいコメントがあると意味があるカモ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:03 ID:wldWmM5F
日立SV510とES2の3倍との比較

いずれも録画はSV510

SV510の3倍もなかなか良いが、SV510では字幕などのエッジがぶれる、がES2では殆どぶれない
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:03 ID:GU6NOmmX
>>937
 ちゃんと文章を理解して下さい。もう“(藁”っての飽きました。
 私が見た「ES2の標準」が基準とし、3倍も同程度という事でしょう?
 という事は・・・って結果なんでしょう。なんで明言を避けているか。察して下さい。
 正直うんざりですよ。
 貴方が言うから、貴方の気の済むよう私は手順を踏んだ。それでも貴方は煽るだけ。
 そろそろもういいでしょう?
 
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:07 ID:v+Nmbjf6
ID:wldWmM5F のチンコは 1.8インチに縮小中
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:08 ID:XiGj/UoE
比較する場合、同一ソースをそれぞれ自己録再ってのが妥当だと思いますヨ。
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:08 ID:wldWmM5F
ID:v+Nmbjf6の妄想は続行中
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:09 ID:DZzP3npM
うーん、ES2安いから欲しいんだけど、
今使ってる三菱とビクターの3倍で録画したテープの再生時に
ちゃんとトラッキングが合うかどうかが問題だな。
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:10 ID:wldWmM5F
>>943
つーか、>>932は再生専用で使うみたいだから 録画性能が良いSV510で録画したテープを使ったんだが
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:12 ID:GU6NOmmX
>>944
 残念ながら難しいでしょうね。「合ったらラッキー」な位に思っておいた方がいいでしょう。
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:13 ID:wldWmM5F
>>944
今のところ 日立、東芝、松下、三菱、ビクターで録画したテープではトラッキングは合ったよ(3倍含む)
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:14 ID:wldWmM5F
>>946
試したの?
それとも妄想?
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:14 ID:GU6NOmmX
>>947
 人の事「3倍も見てないのにまた妄想レスですか(藁」とか腐して置いてもう流すのか。
 そんなに人を不快感にさせて楽しいのですか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:16 ID:wldWmM5F
>>946
つーか、試しても無いのにまた>>946みたいなレスしてるし・・・
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:16 ID:wldWmM5F
>>949
つーか、試しても無いのにまた>>946みたいなレスしてるし・・・
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:18 ID:GU6NOmmX
>>947
 ねぇねぇ・・・・「日立」「東芝」「松下」「三菱」「ビクター」でトラッキング合ったんだよね?
 だから・・・何?まぢいってんの?
 ほんと経験無さ過ぎなんだって。貴方。
 じゃ、貴方が「シャープ VC-ES2」を3台持っているとしよう。で、3倍のトラッキングが「全部合う」って言えるとでも思ってるの?
 いい加減にしなよ。同メーカーどころか、同型番でも「合う」保証はどこにもないし、合わなくても不思議ではないんだよ?
 知らないクセに「煽る」なよ。いい加減にしてください。
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:18 ID:OFCTfM12
正直Sに期待して買うのはお薦めしない。<ES2
同価格帯のVHS買うよりはいいだろうが、操作性の悪さは考慮してくれ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:20 ID:OFCTfM12
個人的にはもう少しお金出してもっといいS買った方が後悔しないと思う。
再生専用、細かい操作もさほどしないならセカンドデッキにはいいかもね。
ES2についてはそんなところ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:23 ID:wldWmM5F
>>952
>3倍のトラッキングが「全部合う」って言えるとでも思ってるの?

どこにそんな事書いてる?

少なくとも俺が試した範囲では問題無く合ったって言ってるんだよ

それに今までそれぞれ別メーカーの5機種のデッキを使ってきたけど3倍のトラッキングが合わなかった事なんて無かったし

>>953
そう、操作性(メカの反応)は前レスに書いた様に期待はしてはいけない
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:24 ID:GU6NOmmX
>>955
 だからあんたも良く読めよ。「だから・・・何?」って書いてあるでしょ?
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:26 ID:wldWmM5F
>>956
>「だから・・・何?」

なんだ、煽りなのね(ppp
958名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:26 ID:DZzP3npM
うーん、やっぱりトラッキングの問題は仕方ないのか。
よし、近所の電気屋にはどこも売ってないから
週末にでも日本橋に出かけて探してみようと思う。
ES2、それからSV1も。
売ってたら買う!みなさんのお陰で踏ん切りがつきました。
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:27 ID:GU6NOmmX
>>957
 ほんと・・・日本語から説明しなきゃいけないのか。
 「貴方の例なんて、何の対象にもならない。」っていってんの。
 煽りじゃないでしょうが。理解出来ないか?
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:28 ID:XiGj/UoE
彼は天然の煽り屋さんなんで程々にたしなめてお相手するのがいいですよ>>959
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:28 ID:wldWmM5F
>>959
じゃあ、貴方の例も、他の人の例も何の対象にもならないね(w
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:30 ID:wldWmM5F
961
>じゃあ、貴方の例も、他の人の例も何の対象にもならないね(w

=このスレ自体意味無いって事になる
963みゆ:02/01/08 23:30 ID:ClNJbEM6
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:31 ID:ze0AnSuf
ES2ってシャープのやつ?
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:31 ID:GU6NOmmX
>>961
 どの例ですか?示して下さい。

>>960
 私さ、ES2借りてきたりとか、一生懸命出来る限りやってきたつもりなのよ。
 彼はどういう目的なんだぁ・・・・私間違ってるのか?
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:33 ID:wldWmM5F
>>965
貴方がES2借りてやったのですよ
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:35 ID:GU6NOmmX
>>966
 3倍モードは知らないっていってんじゃん。
 でも画質の比較は比較対照になるでしょう。
 ちゃんとレポートもしたはずだ。
 だが、3倍のトラッキングに関しては「同一機種」でも合わない場合もある。合わなくても保証がないのだ。
 それは本当。だから>>948を訂正して下さい。ちゃんと認める部分は認めてください。
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:38 ID:XiGj/UoE
どういうジャンルを対象にしても相手を「信者」とか「キチガイ」とか罵るのが
恒例になってますから。本人が特に自覚無く行動してる節があるのであまり
タチが良くないとは思います。

3倍互換問題に関しては、過去「3倍互換性をメーカーが保証している」と
いった趣旨のやり取りをネットニュースなどで吹っかけていたので、これも
あまり突っ込んだ話をする価値が無いと思います。
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:39 ID:GU6NOmmX
>>968
 え・・・3倍互換保証があるとでも思ってるのかな・・・・うわっ。
 うちさ、同一メーカー同一機種があるんだけど、初め合わなかったよ。
 サービスに依頼して合わせて貰ったけど。(ほんとは規定外なので料金取られそうになったし)
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:41 ID:wldWmM5F
>>967
>3倍モードは知らないっていってんじゃん。

それなのに>>936みたいなレスしてるし

>でも画質の比較は比較対照になるでしょう。
 ちゃんとレポートもしたはずだ。

標準のね
そのレポートについては今は何もいってないじゃん

>3倍のトラッキングに関しては「同一機種」でも合わない場合もある。合わなくても保証がないのだ。

だから、そんな事言ってないじゃん
俺が試した範囲では>>947の結果だったって言ってるんだよ
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:46 ID:GU6NOmmX
>>970
 いい加減にしてください。ちゃんと文章を把握してください。
 まず、「>>936」は何もおかしくない。貴方が「標準と3倍は同等程度」と書き込みをしたんでしょう?
 で、私は標準の画質は知っている訳です。貴方の言葉を解釈すると「あの程度の標準程度の3倍画像」と言う事なんでしょう?
 ってことは・・・もう解るでしょう?
 ぶっちゃけて言うけど、「一度フラッグシップモデル級のデッキを持ってみて下さい。」そうすれば「3倍や標準がどんなに綺麗か」解るよ。
 HR-20000やNV-SB1000W等が良い例になると思う。

 「標準のね」って貴方も認めているんでしょ?

 だから、「保証がない」にもかかわらず「各メーカー合った」と公の掲示板で言われても、誰も何の参考にも出来得ないのです。
 理解しなさい。
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:54 ID:wldWmM5F


>3倍と標準がほぼいっしょ?
 仮にそうだとしますよね。って事は「3倍が良い」んじゃないんです。

つーか、ここではあくまで「標準」と比べて「3倍」はという比較だから、標準の画質が良いか悪いかはさほど問題無いと思われ

>HR-20000やNV-SB1000W等が良い例になると思う。

HR-20000やNV-SB1000Wって今新品で買えるの?

>だから、「保証がない」にもかかわらず「各メーカー合った」と公の掲示板で言われても、誰も何の参考にも出来得ないのです。

保証があろうと無かろうと俺の試した結果は>
>947
>>955
>今までそれぞれ別メーカーの5機種のデッキを使ってきたけど3倍のトラッキングが合わなかった事なんて無かったし

だったんだよ

理解しなさい。
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:03 ID:JLrpuBTz
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:12 ID:ewbGre7I
初めてS-VHSデッキを購入した人の感想は比較対照がノーマルVHS
なんでしょうね。
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:14 ID:itz8zp9f
>>973
 もちろん、私もVC-ES2は知ってます。
 ですので、「悪い」なんて書いてないんですよ。私余り悪口言いたくないし。販売に携わる人間ですから。
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:21 ID:itz8zp9f
>>972
 「問題無いと思われ」だぁ?だったら「妄想」とがぐだぐだいって無意味に煽らないで下さい。
 で、実際に「標準と3倍見分け付かない」って書いてあるじゃない?

 新品で買えないでしょうね。ですが、こういう機種の「画質」を知っているとね、ES2とかの画質をどうのこうのね、
 如何に「低次元での話」か解るよ。だから言ってるじゃない。「経験が無さ過ぎる」んだって。
 でもね、「知らない事」は悪い事じゃない。これから知っていけば良いんだから。
 でもね、だから知らない事にかこつけて煽るのは違うでしょう?

 で、合う合わないを掲示板で書いても、無意味なんです。わかりませんか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:25 ID:oneQOwYL
ES2はシャープ販社の社員も腰が引けていた商品
担当いわく「売ってくれるな」
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:25 ID:itz8zp9f
>>977
 うちのセールスも「別にうらんでいいでー」とさじを投げていた商品でした。
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:44 ID:1P0XNc+3
で、結局ES2は買いなの?
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:49 ID:itz8zp9f
>>979
 2万円以下で、「ノーマルVHSを買うつもりだった」人には悪くない機種だと思います。
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:54 ID:prHERBS9
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:54 ID:m6ZwrLkw
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:55 ID:m6ZwrLkw
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:55 ID:m6ZwrLkw
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:55 ID:m6ZwrLkw
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:55 ID:m6ZwrLkw
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:58 ID:RxQjnRBD
なぜES2が発売から2年以上経っているにもかかわらず売れ残っているのかをよく考えて買いましょうね
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:06 ID:itz8zp9f
>>987
 もう一つ言うと、「そこまで値段下げないと売る事が出来ない。」自体を考えても良いと思う。
989979:02/01/09 01:07 ID:1P0XNc+3
>>980
ありがとう
売ってるのは見たけど値段覚えてないから明日再確認してみます
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:16 ID:Tg8bz0Ps
ES2は値段からすれば超高性能だよ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:16 ID:itz8zp9f
>>990
 機能は充実していると思います。
992979:02/01/09 01:17 ID:1P0XNc+3
d'oh!>>987-988読んだら一気に買う気なくした!
本当はBX300かSTG300がいいのだけれど、俺には高すぎるのです
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:18 ID:OSlkGjek
QQ3
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:18 ID:itz8zp9f
>>992
 STG300だけど、税別20800円で高い??
995979:02/01/09 01:19 ID:1P0XNc+3
意見まっぷたつですなぁ
こまった、まよった、よわった・・・
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:20 ID:1P0XNc+3
自分が探した価格ではそれに+10000円って感じなのです
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:20 ID:iZEIWhxn
QQ
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:21 ID:iZEIWhxn
QQQQ
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 01:21 ID:ywMHKbL8
あほ
1000979:02/01/09 01:21 ID:1P0XNc+3
ていうか1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。