Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335958608/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:31:50.10 ID:1a3Hq7Qq0
アナルにうんこ詰める
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 20:51:25.00 ID:F62+fTKv0
今日は37.2km/lでした。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 20:53:23.89 ID:xJZ6cq9X0
燃費だけの車の、話題が燃費だけのスレはもういらないだろ?

また延々と燃費君の燃費報告が続くのか。
燃費君は心が病んでるのだろう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:08:00.79 ID:F62+fTKv0
>>4
そんなに他人の燃費が気になるのかねw
補助金なしでインサイト買ったのなら、しょうがないなwww
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:17:27.59 ID:4L93QNmf0

燃費云々って本末転倒、自慢どころか馬鹿丸出しw
自分の愚かさを認めたくないんだろw 滑稽だな、哀れこの上ない。

事実認識が甘いようなので【再掲】
A車燃費20qと、N車燃費15qの価格差が50万としましょう。
リッター130円だとすると、
A車:1q当たり130 / 20 = 6.5円
N車:1q当たり130 / 15 = 8.66666667円
∴A車のほうが1q走るたびに

8.66666667 - 6.5 = 2.16666667円お得ですね!

ところがぎっちょんちょん、価格差50万回収するには?

50万 / 2.16666667 = 23.076923万q

元取るために地球6周してやったぜぇ?? ワイルドだろ??
プリウスはまさに『走るヨタの口車やぁ〜〜』

おまいの”車人生”どうあがいても元は取れません。
地団駄踏んでろ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:25:41.46 ID:xJZ6cq9X0
前スレの1000

250万円クラスの普通のガソリン車の質感は、プリウスとは雲泥の差。
プリウスの質感は、どう見てもヴィッツクラスだな。
それと、10万キロも走ったらバッテリー交換が必要になる。

残念ながらハイブリッドがエコノミーだという計算にはならない。

ではエコロジーか?
炭酸ガスの排出量は少ないかも知れないが、
バッテリーやモーターに使用されてる大量のレアアースの採掘は、酷い環境破壊を起こしてる。

やっぱり車とエコは両立しないな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:42:22.53 ID:++/P7ctt0
またスレ立てたの?
もうプリウススレいらないんじゃない?

本当のオーナー達はオーナースレで傷舐め合ってるし、
1〜2匹の脳内プリ海苔達が毎日お馴染の妄想レスしてるだけだし、

完全にゴミスレだよね〜w
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:47:05.62 ID:FgoerwFZ0
★★★お願い★★★
2011年式のプリウスSツーリングに乗ってます。
前から症状はあったのですが、今朝が酷過ぎてさすがに怖くなったので書き込みして皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
●症状
1週間ぶりに車に乗り込む→通常通りパワーON!→PからDへシフトを入れて、パーキングブレーキを解除→あれ?クリープで進まない→あれれ??→アクセルを軽く踏む→でも進まない・・・→更に踏み込む→ガツンッ!!!という激しい衝撃と音!!
壊れたか?!と思うほどの激しい音と振動!→その後は通常通りドライブ可

という状況です。
前から長期乗らない場合にはこのような現象がありましたが、クリープができないことやここまでのショックは初めてです。
ただ今回も1週間ぶりのドライブはそんなにめずらしいものではありません。
確かに梅雨時分なので錆?の問題などは出やすいかも知れませんが。。。

どなたか同じような体験をされてディーラー等で対応された方いますか?
もしいらっしゃれば体験談を教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:33:27.92 ID:F62+fTKv0



967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2012/07/05(木) 23:44:56.67 ID:1/5dbU290
>>963
10万円のキャッシュバックってなに?


wwwww


11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:55:56.93 ID:IOJHQhL50



                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     33.2km/h         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:05:37.22 ID:L1TGFiWq0
>>9
トヨタディーラーなんてあてにならんぞw
「コンピュータ診断器で確認しましたが異常ありませんでした〜」
とか
「再現しませんでしたのでしばらく様子見て下さ〜い」(と保障切れまで時間稼ぎ)
程度の対応しかできんぞw

それどころか調査の際に別の場所まで壊されかねんぞw

挙句の果てにはクレーマー認定だw

トヨタディーラー恐るべしw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:23:24.19 ID:QGCMvhM50
>>7
テメエのスマホやPCに使われてるバッテリーにレアアースは使用してないのか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:31:19.26 ID:f+eXnmOb0
>>13
プリウス1台作るのに、何千人ぶんのPCやスマホが作れるレアアースを消費するか、
理解してます?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:36:12.72 ID:qBv7aOfT0
>>14
石油も出なくなると困るんであなたは車に乗らないでね。
資源なんて使ったもん勝ち。
エコなんて方便ですよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:42:29.98 ID:f+eXnmOb0
>>15
石油は車の需要だけ生産が見込まれてる資源。
しかし、レアアースはまだそこまで行ってない。車に乗るなとか無茶苦茶極論。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:48:49.67 ID:QGCMvhM50
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:54:54.68 ID:f+eXnmOb0
>>17
それを採掘するのに、現場の2倍以上のコストがかかると予想。
まだ採掘する方法がない。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 00:01:01.56 ID:GHM5kXFd0
★★★お願い★★★
2011年式のプリウスSツーリングに乗ってます。
前から症状はあったのですが、今朝が酷過ぎてさすがに怖くなったので書き込みして皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
●症状
1週間ぶりに車に乗り込む→通常通りパワーON!→PからDへシフトを入れて、パーキングブレーキを解除→あれ?クリープで進まない→あれれ??→アクセルを軽く踏む→でも進まない・・・→更に踏み込む→ガツンッ!!!という激しい衝撃と音!!
壊れたか?!と思うほどの激しい音と振動!→その後は通常通りドライブ可

という状況です。
前から長期乗らない場合にはこのような現象がありましたが、クリープができないことやここまでのショックは初めてです。
ただ今回も1週間ぶりのドライブはそんなにめずらしいものではありません。
確かに梅雨時分なので錆?の問題などは出やすいかも知れませんが。。。

どなたか同じような体験をされてディーラー等で対応された方いますか?
もしいらっしゃれば体験談を教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 00:08:42.82 ID:EN2Lt/ZJ0
安価なレアアース採掘はどんなエグいやり方でやられてるか知ってる?

山の上から薬品をかけると、地下水に大量のレアアースが…
まるで、金の採掘に水銀かけるのと同じ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 00:19:56.33 ID:6IusTHq40
放射性物質が含まれてたりするし、それを除去して初めて原料になるんだね。
採掘する時点で、かなり環境に犠牲を払ってる事になってるね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 01:27:36.32 ID:AzU/obQMO
>>19
今日ディーラー行きなよ。。
23AKS:2012/07/08(日) 01:29:22.27 ID:uyeRVHwE0
>>22
コピペにマジレスw
24Mousa:2012/07/08(日) 06:40:43.31 ID:uyeRVHwE0
アトキンソンサイクルエンジンに
高出力モーターと
発電機とリダクションギアと
遊星歯車式動力分割機構を積んだTHSU

電動パワーステアリングは当然のこと
電動加圧ポンプ(ブレーキブースター)
電動ウォーターポンプ
電動インバーターエアコンを搭載し

電動パワステ&電動エアコンで
オルタネータもないのでファンベルトもないし

セルモーターもクラッチも
トルコンもバックギアもない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
単なるアイドリングストップエンジンに
トルコンと金属ベルト式CVTとしょぼい電池と
14馬力の貧弱モーターを積んだのがIMA…

IMAなんてハイブリッドでもなんでもない…
アホンダインチキハイブリッドIMA…

14馬力なんてクソしょぼいモーターなんて
積むくらいなら最初から無いほうがいいだろう…
モーターで発進できない時点で
電動アシスト自転車と同じw

ハイブリッドと名乗りたいがために
アイドリングストップエンジンに
14馬力のモーターを積んだ
アホンダインチキハイブリッドIMA
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 06:43:07.49 ID:/Vs27mus0
>>22
サイドブレーキの固着

雪国では使用しないで解決
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 07:16:39.60 ID:sbS3xQ6K0
買い替え前:H車燃費12q
買い替え後:T車燃費36q (買い替え前と同等グレード)
原油高を考え平均リッター150円だとすると、
H車:1q当たり150 / 12 = 12.5円
T車:1q当たり150 / 36 =  4.166666円
∴T車のほうが1q走るたびに 12.5 - 4.166666 = 8.33333円お得ですね!

つまり1万km走るたびに8万3333円のお得です。
買い替え前のH車は14万km走ったので、
なんと116万6666万円のお得です。

>>7
このクラスは250万円ですか、そうですか。
Lは205万円だったので、250 - 205 = 45万円お得ですね!
116.6666 + 45 = 161.6666万円

合計なんと161万6666円のお得になりました。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 08:09:54.23 ID:BHfOHnAW0
>>24
>電動アシスト自転車と同じw

違うよ。電動自転車は発進したり速い速度で巡航したりする能力は
あるのだけども、それだと法的な問題(原動機付自転車扱い)があるので
あえて抑制してモーターの能力を抑えているのだよ。
インチキなIMAと同列にしないでもらえますか?
28Mousa:2012/07/08(日) 09:02:29.80 ID:uyeRVHwE0
>>27
突っ込みとしては面白いなw
完全にIMAを馬鹿にしているw

アシスト比でいくと電動アシスト自転車は
人力とモーターが結構対等だからいいよな…

THSUなどのハイブリッドは
エンジンパワーとモーターのパワーが対等だから
タンデム自転車を大人二人で乗っている状態だが

IMAインチキハイブリッドは(14馬力モーター)
エンジンパワーとモーターのパワーが違いするから
タンデム自転車を大人と幼稚園児で乗っているようなものだよw

THS
エンジン=大人
モーター=大人

IMA
エンジン=大人
モーター=幼稚園児

ハイブリッドと名乗りたいために
アイドリングストップエンジンに
モーターをつけているだけ…
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 10:20:56.81 ID:DW3xSAYT0
プリウスにバッテリー交換が必要、とか
書き散らしてるヤツってアホ?

まあ、間違ってリーフを買っちゃった残念な人が
粘着してるんだろうね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 10:21:52.61 ID:DW3xSAYT0
>>28
なんちゃってハイブリッド IMA。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:55:32.57 ID:GHM5kXFd0
痛々しいまでに必死なのがいるなw
他のスレでフルボッコにされて逃げてきたのかなw

(´ψψ`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:58:54.14 ID:EN2Lt/ZJ0
>>28
なんだぁ

シリーズ式とパラレル式の違いも解らない、たんなるアホか。

まさか、システム出力の意味や内訳も知らんほどのアホだったりする?
33Office48:2012/07/08(日) 12:01:19.33 ID:uyeRVHwE0
アホンダインチキハイブリッドIMAは
電動アシスト自転車と同じという人がいるけど

アシスト比でいくと電動アシスト自転車は
人力とモーターが結構対等だからIMAよりまし…
(IMAと同じなんて言ったら電動アシスト自転車に失礼)

THSUなどのハイブリッドは
エンジンパワーとモーターのパワーが対等だから
タンデム自転車を大人二人で漕いでいる状態だが
(タンデム自転車ではなく二人漕ぎのボートでも良いよ)

IMAインチキハイブリッドは(14馬力モーター)
エンジンパワーとモーターのパワーが違いするから
タンデム自転車を大人と幼稚園児で乗っているようなものだよw
(タンデム自転車ではなく二人漕ぎのボートでも良いよ)

THS
エンジン=大人
モーター=大人

IMA
エンジン=大人
モーター=幼稚園児(余計なお荷物)

ハイブリッドと名乗りたいために
アイドリングストップエンジンに
モーターをつけているだけ…

125ccのスクーターと同じ出力の
貧弱14馬力モーターのために
バッテリーとインバーターを積まないとならないw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 12:02:26.42 ID:EN2Lt/ZJ0
>>33
アホの上塗りしなくていいよwww
35サムデイ:2012/07/08(日) 12:07:03.15 ID:uyeRVHwE0
アイドリングストップ車とか
モーター発進ができない
アホンダインチキハイブリッドIMAは
セルモーターで再始動するから
アイドリングストップしないほうがいいよな…

セルモーターを使用せず
モーターで発進させてから
さり気なくエンジンを回すTHSU
みたいなシステムじゃないと意味ない…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 12:18:01.18 ID:m8uMsQ460
>>35
アイスト車のセルは、キュルキュル音立てない専用モーターだ。
IMAのセルは非常用で、普段はIMAモーターで始動。

それくらいは知ってるよな?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 12:26:20.58 ID:fjJ8aBOr0
>>30
おまえは現世のハイブリッドww
38ホリプロ:2012/07/08(日) 12:54:20.31 ID:uyeRVHwE0
>>36
モーター発進できない
アイドリングストップエンジンはうんこだな…
ハイブリッドはTHSUじゃないとだめだな…
IMAはしょぼいけどある程度のバッテリー積んでいるから
単なるアイドリングストップエンジンよりはマシだけど
普通のアイドリングストップエンジンになんて
バッテリーがウンコだからな…
39ドレスコード:2012/07/08(日) 12:54:50.37 ID:uyeRVHwE0
>>37
なんじゃそりゃw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 16:09:16.54 ID:/Vs27mus0
どっちがどんなハイブリッドでもいいけどさ
レンタカーで借りたCR-Zはエンジンのサウンドが気持ちよくて是非買おうと思っていました。
LEDの演出も綺麗で、先進的だなぁと感じてこの車を買おうとディーラーへ行って即答

僕「この車が欲しいです!」
嫁「これからの事考えたら、狭いと困るから却下」(お腹に命がいる)
僕「はい。」

隣に見つけたトヨタへ
僕「ハイブリッドの車を見せてください」(正直、レンタカーのデミオとCR-Zしか知らなかった)
ディーラー「こちらに試乗車がありますが、見てみましょうか」
電源オン、え、エンジンかかってんの?
嫁「これを買いなさい」
僕「はい。」
当日契約、360万も振り込んだ
嫁から新しい命が出てくるまで1か月
ディーラーの説明では間に合う言うてたから安心して待つ
しかし間に合わずタクシーで産婦人科へ

ディーラー「すいません、あと1ヶ月かかります」
僕「ダディクール」
無事出産、嫁は実家へ帰る
姑は離婚届を持ってくる
え?サイン?はいはい。どうぞ。
納車。
なんでこれにのってるんだっけ?
いつか戻ってくると思って新車を維持すべく、周一で洗車
あれから1年が経とうとしている
連絡は何もない
41フロスツゥー:2012/07/08(日) 16:57:53.07 ID:uyeRVHwE0
>>40
コピペだが日本語でおk?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 18:47:27.23 ID:rw76zLWL0
結局、何に乗ってるのか?どこから連絡が無いのか?何を買おうとしてたのかも、理解出来ない、困ったね(´・_・`)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 19:59:38.61 ID:O+EG4bTR0
今日の通勤燃費35.5km/L
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:14:47.46 ID:7QlpdL0x0
>>43
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \_/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
○            ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
   O  人      冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
   o 人 人         .|.,/  .\ ノ    .¨′
    ||人 人 人         
   人 人 人 人       波平も笑ってるぅ〜、ル〜ルルルルルル〜 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      今日もいい天気ぃ〜〜〜〜〜〜        
   |  □□   |             
   |  □□   |       
─卜|  □□   | ──────────────────
  ヒ|       |     
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     
     ||      ||   L  
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 22:50:10.54 ID:O+EG4bTR0
↑エコカー補助金貰い損なった人ですね、わかります。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 23:54:40.56 ID:1I1imVWj0
今日の燃費 38.8km/L
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 00:21:24.21 ID:I2YuXJwY0
今日のインサイト燃費 28.8km/L
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 00:24:25.10 ID:eTdnsY+C0
崩壊スレw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 12:57:14.80 ID:bNGEkmGb0
>>46
プリウスにしたばっかりに差額の元取るためにはあと地球6周かぁ〜、ワイルドだなぁ〜
あと何年乗るんだぁ〜?、墓まで持ってけよww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 15:28:59.55 ID:txsGgJbH0
差額、差額と何度も書くけど、フィットとかと違って、
非HVのグレードがないプリウスじゃ、何と比べての話なのか、意味が通じないからねえ・・
まあそこがトヨタ的なラインナップの巧妙さでもあったんだろうが。
正直、プリウスを買う層ってのは、もともとはコロナやブルーバードあたりの、
昔で言うミドルクラスを買いたかった層が集中してるだけだと思う。
今はプレミオもシルフィも、古い上に格落ちしてる感強いし、
アコードやプリメーラも終わた、アテンザ・インプはスポーツに振り過ぎてて、
ファミリー&コンフォート志向な中心層まで、全部引き受けるだけの力は無い。
THSだけで50万はするだろうってのは確かだろうが、
プリウスの価格帯で50万下げても、魅力的なクルマは特に見つからないんだよな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 15:40:32.13 ID:AwKj1pfz0
>>50
自分の通勤用の場合
@カローラフィールダー1.8S+ナビ・・・乗り出し240万
AプリウスG+プリクラ+ナビ・・・乗り出し290万
丁度50万差で月1500km走るのでガソリンが毎月1万浮く。
プリクラなければ35万差。
価格だけで元を取るなら3年〜4年?
快適さはプリウスの方が上なのでプリウス買った。
夏はエアコン効くし、一般道だと静かだし。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 16:54:24.59 ID:k89GReOg0
「元を取る」

モノに価値を見出せない残念な考えだよね。

貧乏人めが(笑)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 17:02:16.92 ID:AwKj1pfz0
>>52
通勤用車両はランニングコストの一部なので
ある程度の快適さと安全性があれば安いほうがいい。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 17:25:59.70 ID:bNGEkmGb0

だから、「燃費!燃費!」って言ってるのはだ〜〜れ?
そうやって自分を諌め慰めるしかないなんてむなしすぎて、ワ・イ・ル・ドだなぁ〜

プリウスはまさに『走る二番手商法の親方ヨタの口車やぁ〜〜』
訂正:「二番手・笑・法(松下商法)の二番手商法ヨタ」でした。
「数うちゃ当たる(だろう)」勘違い無敵商法が正解!?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 18:00:45.94 ID:AwKj1pfz0
燃費は20km/L走れば十分。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 18:12:46.31 ID:tkszk9vC0
購入価格が高いというが、下取り価格も高いと思うよ。
57ビッグアップル:2012/07/10(火) 18:21:09.92 ID:VkIUZwr10
>>56
論破しましたね(*´ω`*)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 18:31:55.60 ID:AwKj1pfz0
>>56
自分の場合15万キロくらい走って乗り潰しちゃうんで、
今までの車は値段が殆ど付かなかったです。
今度は20万キロ超まで壊れなければいいけど。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 18:43:08.90 ID:Mbl9n1I20
>51のような考え方はアリだと思う。
燃費と維持費がいいからといって、軽を選ぶ人ばかりか?車体は安いほうがいいからといってノンOPの一番低いグレードを選ぶ人が多いいか?結局決めるのは自分で、お金を払うのも自分。元を取れるのか?とか、文句をいわれる筋合いはない!
60イトーカンパニー:2012/07/10(火) 19:25:11.98 ID:VkIUZwr10
>>59
はい綺麗に論破
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 19:46:46.81 ID:bNGEkmGb0
鹿児島産うなぎ、なかなかいいね、ゴチ。
by the way
情弱な中年が知ったげに語る”車論”「ヨタ(プリウス)乗ってりゃ・・・いかにも」的な安直な考え。類は類を呼ぶだなぁw
「銭金いうな!」といいながら、「燃費!燃費!」って言ってる自己矛盾にはやく気付けよ、老害野郎&尼、更年期障害かよww

【参考情報】
日本メーカーの主要な資本・業務提携関係
http://www.jama.or.jp/world/tieup/images/7_2_1_01.gif

親亀こけたら「国営化」かぁ?、なるほど「東電」と同じ運命?

と、言ってみるテスト
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:18:23.43 ID:peQ8VTI40
今日の燃費35.1km/L
エアコン使ったし。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 20:50:33.46 ID:bNGEkmGb0
>>62
燃費? 古!!! これからは電費ですよ、まだ化石燃料燃やしてんの、オヤジ臭と同じね汚〜〜〜い!

ホンダ、「フィットEV」が米国最高の電費性能を達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000045-zdn_mkt-soci
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 21:29:04.82 ID:zdPa+CnP0
今日の通勤35.8km/L
帰宅後70km出かけて36.6km/L
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:42:32.19 ID:NJ0M9wKu0
>53
>通勤用車両はランニングコストの一部なので
>ある程度の快適さと安全性があれば安いほうがいい。

ある程度の快適さ・・・微妙な表現だなw。軽以下の足周りなのに、ある程度って何基準なんだろw
安全性・・・ブレーキすっぽ抜けたり、突然の暴走が何度も報告されてる車なのに・・・どこが安全なの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:53:51.00 ID:fy8UEUJM0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 23:07:43.91 ID:teFQLgmN0
プリウスG'sってあんま見かけないけど乗ってる奴ってけっこういるの?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn7jjBgw.jpg
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 23:50:47.71 ID:ENXrKsIs0
>>65
お前、試乗すらした事ないだろ。

万が一に「乗った事がある」というのなら、感覚神経が切れているな(笑)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:01:28.80 ID:dlX+Yj0i0
>>67
ちらほら見るようになった。やっぱりパールホワイトが多いね。ボルドーも見かけたけど、遠目でみるとノーマルとの違いがわかりにくい。OPのレッドラインホイールで、ん⁈あれG'sだぞ!ってな感じ。
ノーマルプリウスも意外と恰好いいと思ってる俺は変なのかな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:09:05.37 ID:B+0m34660
>>68
大丈夫だ。
プリウスのハンドリングは、酷くて、ヴィッツ以下だ。

原因は足まわりだけじゃなくて、ボディ剛性の低さが主要因みたい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:13:44.69 ID:Lvox3X+o0
>68
残念、元30プリオーナーだ!
10000km以上は走っが、あまりにも酷かったから一年もしないで売っちまったけどな。

まあ、遊びは多い、反応は鈍いつまんないハンドリングや、
低速域では収まりが悪く、高速域では下品に硬いだけの足周り、
踏力一定でも明らかにわかる程に制動力が変化するブレーキ。
おまけにティーラー営業の態度の悪さやメカの質の低さ・・・

アホ共が必死にネット工作してる燃費も、周りのペースで走ると
春〜秋でせいぜい20kmちょい越える程度、冬場は平然と17〜18kmと詐欺まがいの実力。


しかしまあ、>68って見事なまでに脳内プリ乗り全開のカキコだな、
具体的なことにはなーんにも触れないで馬鹿丸出しのカキコ!
具体的なことにはなーんにも触れないで馬鹿丸出しのカキコ!
具体的なことにはなーんにも触れないで馬鹿丸出しのカキコ!

脳内プリ乗りでもできるよな。>68みたいな脊髄反応って(笑)

72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:17:18.67 ID:wGTodsmD0
楕円型ハンドルのせい
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:32:24.45 ID:dlX+Yj0i0
ふーん
http://www.youtube.com/watch?v=LdVlj5Ob01c
捏造?みんなが?
どうみても>68より>71の頭の悪そうな書き込みのほうが工作っぽいけどな(´・_・`)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:58:21.72 ID:VzYOcrFv0
>>71 アナタのクルマ遍歴とか好みとか、適応性とかウンチクとかには、
たぶん誰も興味ないんで、
とりあえず買い換えて今は何に乗ってるだけカキコしたら、もう消えていいよw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:03:21.53 ID:nMBCFK9I0
ボディ剛性が低いのは否定しない。
知り合いが、交差点の雪道でスピン。電柱にセンターピラー付近をヒットして、廃車にしたから。
正面衝突で軽より潰れた話は、ここでは有名だけど、側面も十分に弱いよ。
コストを下げる為にボディ剛性や走行操縦性が犠牲になってるね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:28:50.17 ID:VzYOcrFv0
ボディ剛性と、衝突安全性・ショック吸収構造の話は、
単純じゃないんで、一つの事故で軽々に判断してたら笑われる。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:41:04.53 ID:DN/JYXXY0
20型はジャッキアップすると
ボディが歪んでドアが開かなくなるなんて有名な話だけど
旧型に比べれば格段にシャキッとしてる現行はそんな事ないよねえ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:43:55.84 ID:mv3Zkbpn0
>>75
スピンして廃車になるくらいの勢いで雪道を曲がるなよ・・・
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:48:59.48 ID:nMBCFK9I0
>>76
それ以外にも、20km/h程度の側面衝突事故も目撃してるし、アレでこんなに潰れるの?って感じた。
まあ、自分もプリウスユーザーだから、率直な感想。決してプリウス乗りを批判しているわけでは無いので、誤解しないで欲しい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:51:55.44 ID:nMBCFK9I0
>>78
お姉さんに見惚れてスピンしたのは、ナイショ(笑)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 01:59:51.27 ID:YEmQh0BuO
>>80
本当はチンポを握っていたね(笑)?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 07:53:24.83 ID:KKlaRAjTi
>>71
なんちゃってハイブリッドの
インサイトオーナーが必死です(憐憫)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 07:54:48.46 ID:kWQvoxQL0
ユーザーからは叩かれるw
粘着ヨタ糞はまともなレスもできず、終始話題反らしと捏造燃費報告だけw

完全にゴミスレw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 07:56:48.66 ID:KKlaRAjTi
>>74
聞くまでも無い。
「インサイトー」だよ(笑)


いよいよ梅雨明け間近ですが
車内温度の上昇を抑えるために、何かしてますか?
フロントのサンシェードぐらいしかないかな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 08:19:04.70 ID:1bCM1iBk0
>>84
屋根の内側にアルミの断熱シート貼ったら効くかなぁ?
赤外線で伝わる熱を反射してくれるらしい。。。

こんなん
http://eco-dream.jp/spacehome/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 09:05:18.60 ID:emQUeAJ00
>>85
遠赤外線を反射するかなぁ それより断熱材のほうが効きそうだけど
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 14:34:17.94 ID:VzYOcrFv0
プリウス専用カーテンてのがあるけど、あれはやっぱ、
走行中に窓開けてると、バタバタ言いそうな感じするね。
それと全開状態でも、窓のかなりの部分を覆っちゃってるのがイカン。
88長良プロダクション:2012/07/11(水) 19:48:15.22 ID:cDP+mCgr0
>>67
今朝見かけたけど激しく格好悪かった…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:56:42.54 ID:cgjzaEdy0

プリヲタペディア(特徴編その1)

◆都合が悪くなるとすぐに話題を変える。流れ読めない所はプリウスの蓋走行と類似している。
◆燃費だけの車って、乗ってて楽しい?って質問に答えられないため軽やコンパクトを持ち出してくる。
◆現実のプリウスはタンク容量45gだがプリヲタの脳内プリウスでは47,8g注がないと満タンにならない。
 さらに当初47,8gと宣言していた脳内タンク容量は、言い訳レスでは45,6gに改ざんされた事実が発覚した。
 このレスを発端としてプリヲタ脳内プリ海苔疑惑が浮上し、今も疑惑は晴れていない。
◆新スレが立つ度に、過去に幾度となく論破されているトルクとブレーキのコピペを貼り付ける。
◆ガソリンスタンドの特売日(普段の3円引き)に列を作って並んでりゃ世話ねーわなwwwと言いつつ自分も並ぶ。
◆0-100 10秒(実際は12秒切るくらい)をターボ車並みの加速と信じている。
◆たかだかガソリン代で預金残高がどんどん減ってく貧困者である。

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:57:19.80 ID:cgjzaEdy0
プリヲタペディア(特徴編その2)

◆叩かれ続けると、www多用やレス連投といった症状が発生する。
◆やたらとプリウスを叩いてる人の車種を知りたがる。
◆表向きはホンダを目の敵にしているが、実は気になってしょうがないツンデレ君である。
◆プリウスを妬んでいるのはホンダ車乗りと決めつける。
◆プリウスを非難するやつは軽・インサイト(コンパクトカー)乗り、あるいは無免と決めつける。
◆ブレーキバイワイヤーでママチャリを連想する
◆何の脈略もなく、突然「インサイトガー」と妄想を始める
◆下手な自演をする
◆トヨタのやることは全てただしいと(婉曲なものも含め)主張する
◆トランスミッションや最終減速比 実際のシステム出力は無視し、トルクがある=速いと妄想する。
◆自分の知らない言葉は専門用語
◆息をするように嘘のカキコをする。しかしソースを求められても出せない。

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:58:02.75 ID:cgjzaEdy0
プリヲタペディア(決め台詞編)

◆決め台詞
「3人に1人以上が軽やコンパクトけど、何が楽しくて乗ってるの?wwwww」
「プリウスに嫉妬してるのはンダオタだけだっつーのw」
「お前ら軽乗りには」
「ブレーキにワイヤー使ってるのは、ママチャリまでだと思うんだが・・・」(←最高傑作)
「プリウスが買えなくて嫉妬」
「公道はサーキットではありません」
「周りの車が飛ばしている」
「200万オーバーならば勝ち組(高級車)」
「エボ、インプ以上の加速」
「トランスミッション、スロットル開度、ドライブバイワイヤーこんな用語、普通の一般人は一生使わんだろw」
「専門用語を身につけてる人達がプリウス叩きをしているようですね!」

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:59:06.01 ID:cgjzaEdy0
プリヲタペディア(事件編)

◆プリヲタ脳内プリ海苔疑惑
プリヲタの「プリウスは47,8g注がないと満タンにならない・・・」
この発言を発端としてプリヲタ脳内プリ海苔疑惑が浮上した。
さらに釈明レスで「まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる。」
などと書き込みを行った。しかし他の掲示板でベストアンサーとなっている回答に
「ガソリンメーターが点滅後+50Km走行し、給油口まで給油で35L程度の給油量。」
とあり、傷口を大きく広げる結果となった。
追いつめられたプリヲタはプリウススレに助けを求めたが、ものの見事なまでに黙殺されてしまった。
プリヲタは残された力を振り絞って「20型プリ海苔」宣言をした。
しかし、20型プリウスには「パワーモード」は存在せず、
プリヲタが度々「パワーモード」と連呼していた事と話が噛み合わないとの指摘が入った。
現在プリヲタからパワーモードに関する釈明は得られていない。

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:14:41.78 ID:3moZZEvN0
プリヲタ(笑)、蓋車スレでフルボッコにされて巣に逃げ帰ってたのかw

相変わらずといーか、それしかできねーみてーで
ここでもプリヲタペディアに書かれてることを繰り返してるなw


プリヲタペディア(特徴編より抜粋)

>73,>78,>80,>81◆都合が悪くなるとすぐに話題を変える。流れ読めない所はプリウスの蓋走行と類似している。
>74◆やたらとプリウスを叩いてる人の車種を知りたがる。
>82,>84◆何の脈略もなく、突然「インサイトガー」と妄想を始める
>68,>82,>84◆下手な自演をする
>64他◆息をするように嘘のカキコをする。しかしソースを求められても出せない。


しかしプリヲタ(笑)って、
脳内プリ海苔確定してんのになのになんでプリウススレに張り付いてんだろ?
  ↑>>92プリヲタペディア(事件編)参照

もう何年も張り付いてるみてーだけど



94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:55:15.49 ID:dHqT/VJe0
今日の通勤36.3km/L
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 21:56:30.81 ID:ULRyJdVU0
ホンダ ハイブリット乗り 必死すぎ〜 wwwwwwww
96長良プロダクション:2012/07/11(水) 22:04:24.59 ID:cDP+mCgr0
>>95
ハイブリットなんて言葉は
この世に存在しないけどな…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:13:02.43 ID:94QSp23Y0
>95

プリヲタペディア(特徴編より抜粋)
◆叩かれ続けると、www多用やレス連投といった症状が発生する。
◆プリウスを妬んでいるのはホンダ車乗りと決めつける。

脳内 プリウス乗り(=ID:ULRyJdVU0) 必死すぎ〜 wwwwwwww

そろそろ、「まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる」って
お花畑仕様のプリウスの謎解説してくれよw






98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:19:51.42 ID:3gg36UxkO
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:20:07.94 ID:InYoaA8D0
今日の燃費 33.1km/L
エヤコンつかた。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:23:27.13 ID:r4lh94x60
今日の燃費 22.29km/l
昨日と同じで、安定してる。

http://carlifenavi.com/enenpi/?defact=carname_domestic_best
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:55:09.64 ID:wYeWV3tR0
脳内プリ海苔って
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 22:57:18.13 ID:ULRyJdVU0
ホンダのハイブリット乗り 必死すぎ〜 wwwwwwww
103プロダクション尾木:2012/07/11(水) 23:06:43.67 ID:cDP+mCgr0
>>102
ハイブリットなんて言葉は
この世に存在しないけどな…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 23:08:01.14 ID:wYeWV3tR0
ID:ULRyJdVU0

そろそろ、「まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる」って
お花畑仕様のプリウスの謎解説してくれよw

できなきゃお前の巣でも、脳内プリ海苔って恥晒すんだけだぞw




まあプリヲタペディアに書かれてることを繰り返すんだろうなw


105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 13:04:21.08 ID:fpa2otmHi
>>104
お花畑で恥を晒してるのはオマエだろ(笑)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 19:38:22.18 ID:aWDBMCmZ0
今日の通勤36.3km/L
昨日と同じ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:11:43.66 ID:YaQknllN0
おーっと
話題反らしは>>104の質問に答えてからだ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:26:59.52 ID:DhsVG6+p0
今夜はプリヲタファびょりそうだなw
きっと自演じゃありませーん、って工作用に契約してる複数のプロバイダ投入するはずだ。


まあ複数ID使って多数派工作してもバレてんだけどねw



カキコのレベルが低すぎだからwwww

109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:32:52.94 ID:gQqurjsW0
今日の燃費37.8km/L
エヤコンガマンした
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:54:48.14 ID:emkN1Y+K0
惨めな奴w
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 21:02:37.53 ID:aWDBMCmZ0
>>109
さすがプリウス、燃費がいいね!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:46:07.91 ID:0JNlSNxd0
今日の燃費 22.29km/l
ステマが嘘吐いても、これが実燃費。

http://carlifenavi.com/enenpi/?defact=carname_domestic_best
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:37:00.12 ID:7AX370QE0
>そろそろ、「まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる」って
>お花畑仕様のプリウスの謎解説してくれよw

の返事は今日も出なかったかw
まあ脳内プリ海苔じゃ無理もないかwww

まあプリヲタも焦ってるみたいで、特徴的な行動が目立ってきたねw
2ちゃんで有名なヨタ糞そっくりになってきたよw

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 08:18:59.71 ID:8YDY8LBq0
運転席ドアの右肘おき強度低すぎw
100キロないやつが体制整えようと掌で押したらヒビ入った。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 09:14:24.32 ID:t1Due4db0
>>114
固かったら側面衝突の時に痛いよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 11:24:24.02 ID:VORXfCLq0
>>70
ボディ剛性低いんだ だけど燃費上げるためにしてそう
どこのメーカーも余分に硬い部分の強度剛性をおとしてるけど、
それって会社や国で決められた安全基準との比較だよね
つまり従来の車と比較したらボディ剛性はおちてるんだよね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 12:10:05.72 ID:6PZc2LG70
>>116
知らないヤツの戯言を真に受けてどーする。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 12:22:06.25 ID:h/AVbrz80
30プリウスのパワーモードは乗る度に押す必要ある?固定される?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 15:30:19.91 ID:UR7rr9FO0
>>118
エコモード以外は乗る度に押す必要あり。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 19:57:00.93 ID:AnSVkBfM0
今日の通勤36.2km/L
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 20:11:18.68 ID:5QwG6KeK0
なんで脳内プリ海苔が燃費報告してんの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 20:34:05.64 ID:NsUJZEtO0
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    下り坂で100km/L 走ってやったぜ〜
    ∫/___/|(´Д`;)_  
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 20:47:46.13 ID:hP/h0EAn0
今日の燃費31.1km/L
エヤコンつかた。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 21:09:37.53 ID:Z9jFsurK0
スレ守ってるのか…
荒らしてるのか…

わかんねーなw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 01:46:58.82 ID:REkmkvlA0
この前レクサスエンブレムの最新型プリウスを見た。本物のレクサスかと目を疑ったよ!

流石プリウス乗りはレベルが高いと感心したぜ。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 02:54:46.02 ID:j2Xx00wL0
密かにレクサスエンブレムが最も似合うのは現行プリだと思ってるw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 05:59:41.30 ID:jCMqvztRO
ちと苦しい
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 09:26:26.99 ID:re/zH5c10
近くのトヨペットでひょう害の新古車を安く出したら、1日でプリウスとアクアは売り切れだったらしい。
次の日行ったらなかった。
「86と軽が数台残ってますが見ていかれますか」と店員に聞かれた。
86見ても仕方ないので帰ってきた。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:38:13.96 ID:AoXG+aFq0
>>116
もしかして、ボディ剛性と衝突安全が同じ事だと思ってる?

ボディ剛性ってのは、正確にはシャーシ剛性の事で、横Gや上下動の力が加わった時の車体の弾性変形の程度の事。
衝突時の塑性変形とは違う。

プリウスの場合、
衝突安全基準はクリアしてるけど、
サス取り付け部の補強やフロアパネルの強度が弱いので、ハンドリングがグニャグニャした感じになる。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 11:22:39.07 ID:H9qo4SnC0
衝突安全基準はクリアしてても
10年落ちプレオに当たり負けするのがプリウス
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 11:49:31.25 ID:fRzkoSWf0
今日の燃費19.0km/L
片道4kmの通勤じゃこんなもの。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:56:47.16 ID:AhMOfZuO0
プリウスって排気量のわりにエンジンうなるよね

高速の坂で100km維持しようとするとかなりの音が出る。
軽レベルとまでは行かないけど、ラクティスよりずっとうるさくて、負荷かかって
る感じ。普段そんなに負荷かけないから問題ないけども。

雪国じゃ怖くて乗れないな…w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 14:00:22.21 ID:mHy7JX5bO
インサイトだとそもそも100km/h出ないらしいよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 14:08:54.56 ID:NDLP1XtJ0
>>133
インサイトって。
ホンダの糞ハイブリットなんか出すなよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 16:19:04.70 ID:AoXG+aFq0
インサイトの主力は1.5Lになったのに、いまだに1.3Lのインサイトと背比べしてるプリウスってwww
しかも極低速域以外では1.3Lにすら負けるんだね。

http://m.motortrend.com/roadtests/alternative/112_0905_2010_honda_insight_vs_2010_toyota_prius_comparison_test/specs.html
136プロダクション尾木:2012/07/14(土) 18:40:51.61 ID:5570YlgB0
>>134
>ハイブリット
ハイブリッドだけどな…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 19:29:45.80 ID:C+juF088O
>>132
それでも先代よりは静かになったしエンジン音も良くなった。1.8Lだけど100PSないから登りはきついね
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 20:16:15.36 ID:AhMOfZuO0
>>133
だからどうした。そもそもインサイトなんてどうでもいい。

>>137
そうなのか…。燃費のためのエンジンだから仕方ないんだろうけど

ラクティスが普段100、高負荷時90の乗り心地だとすると
プリウスは普段110、高負荷時80くらいな感じがする。

まぁ、高速の登り坂でスピード出すなんて燃費は下がるわエンジンにも
悪いわでやるメリットないけれども。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 20:40:54.79 ID:AoXG+aFq0
プリウスのエンジンは、アトキンソンサイクルって言っても簡易版で、吸気バルブの閉タイミングを遅らせただけのミラーサイクル。

熱効率が良いから一定回転で使用する発電機用などに適してるが、
原理的にスロッルレスポンスが酷く、自動車の動力としては適さない。
それと、吸気の一部を吐き戻すから、排気量あたりの出力も低い。
140M:2012/07/14(土) 21:01:54.87 ID:5570YlgB0
>>139
そこでリショルムコンプレッサーですよ(^ω^)
マツダみたいにw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:19:33.13 ID:HaLobt7X0
>>139
THS2の場合はスロットルをコントロールするのはエンジン側ECUじゃなくてHV側ECU。
HV側ECUが必要な駆動力or発電量を算出し、それに見合ったスロットル開度を指示する。

だから、どんなにレスポンスが良いエンジンだろうが結局THS2と組み合わせる時点で意味が無い。

また上記の原理で結局エンジンはHVのパワー要求でしか動かないし、必要な駆動力・発電量は
現状の状態で十分間に合ってるから、排気量あたりの出力が低くてもなんら問題は無い。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:00:27.33 ID:C8UP/uI50
>>140
バーカ、AKBキモヲタ、死ねよ(*´ω`*)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:03:23.35 ID:AoXG+aFq0
>>141
くどい説明しなくてもいよ。
THSはシリーズ式HVの変形だから、主はあくまでもモーター。
モーターだけの走行は可能だが、パラレル式のようにエンジンだけでの走行はできない。エンジンで発電機を回し、それでモーターを駆動する。だからレスポンスの悪いエンジンでも走行は可能。

その割には、モーター出力が60KWしか無いのが寂しい。
まあ、エンジン出力の半分程度は遊星ギア経由で車軸側へも供給されるが、ダイレクト感がなくて、ボディなんか中途半端なんだよな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:21:02.17 ID:dIaE7xyb0
>>141
必要なエンジン出力やモーター出力を算出するのはパワーマネージメントECUの仕事で
スロットル制御もインジェクター制御もエンジンECUの仕事
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:23:25.72 ID:dIaE7xyb0
>>143
エンジン稼動時にエンジントルクの72%が直接車軸を駆動し、28%のトルクで発電機を駆動する。
だから、シリーズ・パラレル式と言われている。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:38:08.01 ID:mgb+yuHN0
>>145
プリウスはシステム出力100KWらしいけど、
その比率で計算は合う?
モーターはフル稼働してないの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:51:31.52 ID:7UoMfkuJ0
>>145
プリウスのバッテリー出力は20kw余りしか無いらしいけど、それにエンジン出力の28%足しても60kwにならないね?

それから、バッテリーが空の時はどんな比率になるの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 00:16:27.73 ID:nrEcvplJ0
>>146
最大システム出力100kW時
エンジン  73kW ┬→車軸 40kW
      発電機 33kW
バッテリー 27kW ┴→モーター 60kW

>>147
バッテリー出力は27kW
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 00:22:48.88 ID:I59JMj2Z0
>>147
28%はトルクであって出力ではないよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 00:26:11.02 ID:fO2hEG19O
システム最大トルク時は?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 00:34:13.38 ID:I59JMj2Z0
>>150
質問の意味不明
システム最大トルク時の何が知りたいの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:01:01.67 ID:ZP7h71Xf0
>>149
単一エンジンからの出力(つまり回転軸はひとつ)なのに、トルク分配と出力分配の比率が違うって言う気?

どんな計算になるのかな?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:12:19.90 ID:ZP7h71Xf0
>>148
その計算には、遊星ギア・発電機・インバータ・モーターのロス分は含まれていない。

つまりモーターの60kwというのは、モーター出力はおろか、入力ですら無いって事?
なんか詐欺みたいだな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:20:53.50 ID:ZEAGiiU30
>>152
>トルク分配と出力分配の比率が違うって言う気?

馬力=トルク×回転数
回転数が変われば馬力も変わる
リングギヤとサンギヤの回転数が同じと思っているヤツはTHSのお勉強を命ず!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:43:35.18 ID:ZP7h71Xf0
>>154
サンギアとリングギアを合計しても、回転数が違う(いずれも増速されてる)から、ブラネタリーギアへの入力=エンジントルクにはならないが、
>>145の文章は、エンジントルクの72%が車輪駆動、残りの28%が発電機と言ってる。

どういう計算になるの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 02:00:41.82 ID:nrEcvplJ0
エンジントルク=プラネタリーキャリア駆動トルク
72%と28%のトルク分割は以下のページで詳しく説明されているよ。
http://prius.ecrostech.com/original/Understanding/PowerSplitDevice.htm
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 02:54:28.09 ID:nOmb2fv10
どーでもよくね?
燃費の報告し合ったほうがよっぽど有意義
158M:2012/07/15(日) 06:11:51.36 ID:q6HNLqCd0
>>157
いやいやこういう技術的な話が一番面白いのよ
プリウスマニアはTHSUの
遊星歯車式動力分割機構が大好きなんだから

14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAとは違うのよ(*´ω`*)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 07:47:36.32 ID:H2mnFJcK0
>>158
バーカ、AKBキモヲタ、死ねよ(*´ω`*)
160M:2012/07/15(日) 07:56:04.71 ID:q6HNLqCd0
>>159
バーカ、SKEキモヲタ、死ねよ(*´ω`*)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:08:25.54 ID:QBRSZK8k0
>>158
でも、走行性能は1.3Lに負けてるし。
自慢の燃費も、夏場で10%程度、冬場なら同等らしいな。
複雑なしかけの割には、効果が薄いんじゃない?

他社のシリーズ・パラレル式ハイブリッドは、
加速時はモーター走行
巡航時はエンジン(直結)走行
が主流になりそうだ。
ついでに、アトキンソン・オットーサイクル切り替え式のエンジンと組み合わされるみたいだな。

THSに未来があるかどうかは、2〜3年もすれば結果が出るんじゃ無い?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:56:28.24 ID:pi0hqWld0
>>161
>が主流になりそうだ。

はい、妄想www
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:59:53.46 ID:QBRSZK8k0
>>162
他社の
って書いてあるだろ。
日本語がわからないアホ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 10:09:00.99 ID:pi0hqWld0
>>163
どこにあるの?

はい、妄想www
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 10:41:15.17 ID:rLCrZEkM0
>>161
>2〜3年もすれば

やることが遅いんだよ。
THSはすでに累計400万台の実績。
今年の販売は100万台の大台にのる。
2〜3年もすればTHSもずっと進化している。
IMAで言えば、2005年のシビハイから進化が止まり、インサイト以降はむしろ退化している。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 13:08:46.88 ID:Ox1AlxtQ0
>>161
他社って具体的にはどこよ。

主流って言うからには2社以上あるんだよな?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 13:53:59.33 ID:l1EnUF1q0
特許無視して、中国や韓国がTHSをそのままパクリそうなものだが…。我が国が開発した技術だ!とか恥ずかしげもなく言いそう(^^;;
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 15:44:13.90 ID:nKfZbUzI0
>>161 脳内だけなら、理想的な部分だけイイトコ取りしたシステムを、思いつくのは簡単だな・・
まずモーターはゼロ発進トルクこそ高いが、動いてる状態からの加速は弱い。
ミラーとオットーサイクルを切り替えると簡単に書くが、
それはエンジンにも、よほど有効で洗練された、バルタイ&リフト機構が必要ってこと。
モーターとのマッチングだけでも簡単じゃない上に、そんなんまで付けたら、
確実にTHSより20万ぐらいは高価なシステムになるはず。
高速・加速時にわずかにドライバビリティが上がるかもしれんが、
結局システムとしてより高価で、平均燃費は落ちるクルマになる。
それでは売れないだろう?

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 15:52:02.08 ID:JS6i1qIE0
>>167
当然のことながら各社何年も前からTHSをバラバラに分解しお手本にしてTHSに追いつき追い越せと
2モーター式などを開発している。
その中で唯一販売までたどり着いたのがアイシンと共同開発したフォードだ。
基本的には独自開発路線を進んでいたが完成したものがあまりにもトヨタの特許に似通っていたので
提携せざるを得なかったというのが実情である。

単に2モーター式を真似て作ってみましただけではまともに走れない。
エンジン・モーター・発電機の協調制御ノウハウは一朝一夕では得られないのだ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:45:49.39 ID:FNQ8UMwx0
THSみたいなグロテスクなシステムはトヨタからしか出てこないよ。
金かけて開発したから、元を取ろうと無理やり製品化して必死。
まぁ先は長くないな。

ついでに、このスレも工作員が必死でステマ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 18:24:18.90 ID:nrEcvplJ0
THSと同様なのがフォードのシステム。
あと、2モーター4クラッチの化け物もある。
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_Hybrid_Cooperation
172M:2012/07/15(日) 20:02:05.27 ID:q6HNLqCd0
>>170
> THSみたいなグロテスクなシステムはトヨタからしか出てこない

まあTHSUみたいな優れたハイブリッドシステムは
トヨタ以外じゃ作れなくても作れないよ(*´ω`*)

まあせいぜい14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAが精一杯(^ω^)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:05:31.50 ID:H2mnFJcK0
>>172
バーカ、AKBキモヲタ、死ねよ(*´ω`*)
174M:2012/07/15(日) 20:17:38.70 ID:q6HNLqCd0
173 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

今朝俺がNGに登録したIDかな? (^ω^)
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:43:00.92 ID:t9qvSPfw0
>>174
173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/07/15(日) 20:05:31.50 ID:H2mnFJcK0 [2/2]
>>172
バーカ、AKBキモヲタ、死ねよ(*´ω`*)

だってさw
176M:2012/07/15(日) 20:45:28.55 ID:q6HNLqCd0
175 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>173と同一人物?
もしくはNGワード書き込んじゃった別の人?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:34:53.18 ID:9QBXlPc70
昨日は35.1km/L
連休のせいか、混雑だった。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 06:57:44.61 ID:27b1CDcS0
バカの一つ覚えみたいな燃費以外に書くことはないのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 07:13:29.20 ID:rBSyybQQ0
>>178
ID:9QBXlPc70の母でございます。
息子が皆様に大変失礼な事をしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
息子は今年58になるのですが、以前より統合失調症を患っておりずっと自宅療養しておりました。
2年前の春頃の事ですが、突然車が欲しいと言いだし、トヨタのプリウスを買ってあげました。
それ以来プリウスの虜になり毎日のように乗っておりましたが、燃費はカタログ値程は伸びず
20km/lを前後する日々でした。
そんなときこのスレの存在を知り、プリウスが失笑されていることがわかりました。
その時です。彼の態度が豹変したのは。
毎日毎日このスレに来ては、「今日は40kmーフフン」と嘘を書いたり、(゜o゜)アウアウアーと意味不明な呻きを発するようになったのです。
相当このスレが憎らしかったようです。
それがこの掲示板を荒らすきっかけになったのだろうと思います。
私からももう二度とここを荒らさないよう、よく言って聞かせますので、皆様何卒ご気分を
悪くなさらないでください。
今までの失礼をお許し下さい。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:22:45.38 ID:aKrgCy730
長文でやらかしちゃった感満載w
トヨタのハイブリッドカーラインナップ

アクア 45kWモーター
アルファードハイブリッド 105kW+50kWモーター
ヴェルファイアハイブリッド 105kW+50kWモーター
エスティマハイブリッド 105kW+50kWモーター
カムリ 105kWモーター
クラウンハイブリッド 147kWモーター
SAI 105kWモーター
ハリアーハイブリッド 123kW+50kWモーター
プリウス 60kWモーター
プリウスα 60kWモーター
プリウスPHV 60kWモーター
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レクサスのハイブリッドカーラインナップ

CT200h 60kWモーター
HS250h 105kWモーター
RX450h 123kW+50kWモーター
GS450h 147kWモーター
LS600h 165kWモーター
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホンダのハイブリッドカーラインナップ

フリードハイブリッド      10kwモーター
フリードスパイクハイブリッド 10kwモーター
フィットシャトルハイブリッド  10kwモーター
フィットハイブリッド       10kwモーター
インサイト            10kwモーター
CR−Z              10kwモーター
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さすが14馬力のアホンダインチキハイブリッドIMA
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 11:42:19.00 ID:/UNBfneN0
>>181
コピペにマジレスもアレだが…そんなに出力ばっか気にしてるなら60kWの
プリウスなんて乗らずにカムリでもクラウンでもレクサス乗ってろよwwww

なんで出力の低いプリウス乗ってるの?ダブルスコア付けられてるじゃん。
183AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/07/16(月) 12:04:11.77 ID:grDS8u3p0
>>182
あー俺はハイブリッド嫌いだから
愛車はアルファード350Sだよ

アルファードハイブリッドと
アルファード350G両方試乗したけど

2AZ−FXEという糞エンジンの
ハイブリッドよりV6 3500cc
2GR−FEの方がよかったからね(^ω^)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:34:12.76 ID:rBSyybQQ0
>>183
脳内乙

トミカ男乙。
185AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/07/16(月) 12:44:22.20 ID:grDS8u3p0
>>184 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

誰なんだオマイは?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 12:50:23.31 ID:WAljIcd60
>>181
パラレル式のIMAと比べても意味ないよ。
プリウスのバッテリー出力は27KWだし。

IMAの10KWはモーター軸出力だけど、プリウスの27KWはバッテリー出力。インバータやモーターのも考慮しよう。

それ以前に、方法の異なる物を数字で比べても意味ないね。車体重量も違うし、エンジン出力も違う。
実際の走行性能で比べるべき。
0-100km/hが一番速いのは日産のフーガらしい。
方式はパラレル式とか。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:16:51.48 ID:LBBeSZ0T0
いつも思うけど、なんでハイブリッドに早さを求める・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:26:03.12 ID:WAljIcd60
>>187
トヨタもホンダも、ハイブリッド車でレースに参戦してる。

高回転で有利なエンジンと低回転で有利なモーターの組み合わせは相性か良い。

ハイブリッドだからと言ってエコだけじゃつまらないと思う人は多いと思うよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:42:41.99 ID:/UNBfneN0
>>188
言いたいことは分からなくもないけど…
ここはプリウススレだぜ?w

低燃費を求めてる家族持ちのオッサンばかりだww

高速だと、プリウス乗ってるだけで煽られるからな…
前にトラックとか高速バスが居ても、プリウスだと煽られる。
レンタカーで他の車借りたらそういうのが全く無くてビックリした。。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:48:46.45 ID:ya57TDlp0
>>189
そうでもないぜ!こちら広島だが、追い越し車線を160kでかっ飛ばしてる黒プリに抜かれたよσ(^_^;)
本気だしても良かったんだが、例のセーフティドライバー5人組で参加するやつに登録してるので、無茶出来なかったわ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 15:12:27.32 ID:Hklmwrln0
プリウスにアロマブライトって付けれないの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 15:28:17.95 ID:l4PN1CIT0
>>190
どうやって160kで抜かれたってわかるん?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 15:38:53.81 ID:TI5AxQEK0
ボディ剛性はマイナーチェンジで、まあまあ改善されたでしょ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 17:13:41.11 ID:vk9SLoAV0
>>192
159km/h出してたからですやん
195AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/07/16(月) 19:32:11.51 ID:grDS8u3p0
>>186
なんだかんだ言ってもIMAは
薄型DC14馬力ブラシレスモーターの
インチキハイブリッドだからね(^ω^)

>>187
早さじゃなくて速さだろう(*´ω`*)

>>188
14馬力電動スーパーチャージャーの出番ですね(*^o^*)

>>191
中卒
プリウスにアロマブライトって付けれないの?

高卒
プリウスにアロマブライトって付けられないの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:42:26.63 ID:3xokM5IQ0
今日の燃費33.1km/L
彼女と出掛けタ
197:2012/07/16(月) 21:24:29.15 ID:27b1CDcS0
>178
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:49:16.84 ID:rBSyybQQ0
>>178
ID:3xokM5IQ0の乳でございます。
息子が皆様に大変失礼な事をしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
息子は今年58になるのですが、以前より統合失調症を患っておりずっと自宅療養しておりました。
2年前の春頃の事ですが、突然車が欲しいと言いだし、トヨタのプリウスを買ってあげました。
それ以来プリウスの虜になり毎日のように乗っておりましたが、燃費はカタログ値程は伸びず
20km/lを前後する日々でした。
そんなときこのスレの存在を知り、プリウスが失笑されていることがわかりました。
その時です。彼の態度が豹変したのは。
毎日毎日このスレに来ては、「今日は40kmーフフン」と嘘を書いたり、(゜o゜)アウアウアーと意味不明な呻きを発するようになったのです。
相当このスレが憎らしかったようです。
それがこの掲示板を荒らすきっかけになったのだろうと思います。
私からももう二度とここを荒らさないよう、よく言って聞かせますので、皆様何卒ご気分を
悪くなさらないでください。
今までの失礼をお許し下さい。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:15:24.31 ID:NSbXl/t10
今日の燃費34.5km/L
エヤコンつけた
200AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/07/16(月) 22:16:17.07 ID:grDS8u3p0
>>198 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

タイヤをタイアと書いちゃう奴はカーグラ信者(松任谷正隆)
アホな車をオタンコな車と書いちゃう奴は国沢光宏
メルセデスをメルツェデスと言っちゃう奴は徳大寺有恒
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
過給エンジンを加給エンジンと書いちゃう奴は包茎
速度が速いを速度が早いと書いちゃう奴はクソ
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
ディーゼル車のグローランプが消灯する前にセルを回す奴はせっかち
ヴェイパーロック(ベーパーロック)をペーパーロックと思っている奴はクズ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:25:15.97 ID:5SRhniVX0
よーし、いい感じに荒れてきたw

これでこそプリウス(笑)スレだw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:13:37.76 ID:NINVO8gK0
よしここは俺がお手本を見せよう
因みにこれは今日イオンに行ってきた帰りの燃費
エアコン:27度風量2(これ以上上げたら寒い)
搭乗者:母と妹との3人乗り
http://touhouproject.ps.land.to/cgi-bin/src/up1399.jpg

203AKB48 チームA 目撃者公演:2012/07/16(月) 23:18:57.70 ID:grDS8u3p0
>>202
まだ新車だな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:37:03.64 ID:bq24TFGC0
今日の燃費45.3km/L
彼女の母親と出掛けタ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 07:01:46.91 ID:h4zNx3ly0
>>204
さすがプリウス
燃費がいいね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 08:54:34.92 ID:3esel1O70
燃費? 古!!! これからは電費ですよ、まだ化石燃料燃やしてんの、汚〜〜〜い!

ホンダ、「フィットEV」が米国最高の電費性能を達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000045-zdn_mkt-soci
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:44:57.74 ID:PQngIzYJO
残念だけど日本は石油大国になるからEVなんて普及しないよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:53:02.45 ID:QYfaiEBx0
>>206
EVだって原子力とか火力を無くしてから出なおしてこい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 16:08:49.85 ID:3esel1O70
>>208
8月納車のプリウス厨必死だなww
「つ5年持てばいい」ヨタのお墨付きプリウスww

元取れるようガンガレ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 17:43:24.21 ID:wa6BV/qw0
>>209
http://response.jp/article/2012/07/13/177842.html
【実燃費ランキング】トヨタ アクアが24.7km/リットルで圧倒…6月
1位:トヨタ   アクア     24.7km/リットル
2位:ダイハツ ミライース  23.8km/リットル
3位:スズキ  MRワゴン   23.3km/リットル
4位:トヨタ   プリウス(G's)22.6km/リットル
5位:トヨタ   iQ       22km/リットル
6位:レクサス CT200h    21.8km/リットル
7位:ホンダ  フィット     21.5km/リットル
8位:スズキ  アルトエコ  21.2km/リットル
9位:ホンダ  インサイト  21.1km/リットル
10位:トヨタ  プリウスα  20.5km/リットル

7位にランクインした『フィット』はガソリン仕様。今回ハイブリッドは20.2km/リットルで惜しくも圏外だった。
ちなみに、5月に発売したスポーツハイブリッドモデル『フィットRSハイブリッド』は17.8km/リットル。

実燃費がガソリン車以下って判明したIMA厨必死だなwww
何年乗ろうが元は取れないって判明したけどガンガレwwwww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:42:58.44 ID:QYfaiEBx0
>>209
よくご存知でw
7年持ってもらわんと困るんだけど。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:34:50.89 ID:h4zNx3ly0
今日の通勤36.3km/L
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:55:28.54 ID:3esel1O70
>>211
ランクス⇒プリウスヨタ厨
壁に見にあり障子にメアリー

事実認識が甘いようなので
【参考情報】
P車燃費20qと、N車燃費【15qの価格差が50万】としましょう。
リッター130円だとすると、
A車:1q当たり130 / 20 = 6.5円
N車:1q当たり130 / 15 = 8.66666667円

∴A車のほうが1q走るたびに

8.66666667 - 6.5 = 2.16666667円お得ですね!!!!!!!

ところが・・・・・・価格差50万回収するには?

50万 / 2.16666667 = 23.076923万q

元取るために地球6周走行すればいいだけですから簡単です。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:10:35.37 ID:TqFBAraV0
>>213
チョットキモイ。
215M ◆/Pbzx9FKd2 :2012/07/17(火) 20:17:47.65 ID:KjVJrA1C0
>>213
> 壁に見にあり障子にメアリー

壁に耳あり障子に目ありのパクリ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:18:27.14 ID:LBJarVO60
プリウス歴2日目
ノーマルモード走行
奈良県内で自動車道3割りで80-85km/h
幹線道路7割りで40-60km/hをうろうろ
走行距離約35km
燃費約25km/L
30km/L目指して走ってみたんですがこんなもんなんでしょうか?
ご教授お願いします。
ちなみに5-6km程の近場乗りだと15km/Lでした
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:26:11.68 ID:h4zNx3ly0
>>216
俺なら35km/L は行くぜ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:30:41.04 ID:J288pF6y0
今日の燃費33.5km/L
エヤコンつかた。
蓋してごめんなさい。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:35:48.16 ID:3esel1O70
>>215
はい☆よくできました
では、
1012=1
8096=5
7662=2
9999=4
7777=0
9313=1
7756=1
1111=0
3213=0
0000=4
5531=0
3333=0
6855=3
2222=0
9881=5
5555=0

2581=?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:38:16.71 ID:h4zNx3ly0
>>213
>>26
>>10
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:56:40.59 ID:LBJarVO60
>>217
どう運転したらその数値が出せるかお願いします
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:02:09.03 ID:h4zNx3ly0
223常盤木学園:2012/07/17(火) 21:25:18.54 ID:KjVJrA1C0
>>219
1!2!3!4! ヨロシク!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:28:32.88 ID:G3AwvSYN0
>>219
2581=2だな。
225常盤木学園:2012/07/17(火) 21:32:37.21 ID:KjVJrA1C0
>>219
これがトヨタのGRエンジンだね

1GR−FE  V6 4000cc

2GR−FE  V6 3500cc

2GR−FSE V6 3500cc 直噴

3GR−FE  V6 3000cc 

3GR−FSE V6 3000cc 直噴

4GR−FE  V6 2500cc 

4GR−FSE V6 2500cc 直噴
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンジン型式の最後の記号は

Fはハイメカツインカム
Gはスポーツインカム(今は無いかな)

Xはアトキンソンサイクルエンジン
Sは直噴エンジン
Aはバルブマチック
Zはスーパーチャージャー(今は無い)
Tはターボチャージュー(今はほとんど無いかな)

EはEFI(電子制御燃料噴射装置)

GRエンジンは全てのエンジンに
DUAL VVT−iを搭載
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:49:38.26 ID:xtORD9jR0
今日の燃費42.195km/L
給水5回してごめんなさい。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:53:14.13 ID:h4zNx3ly0
>>226
さすがプリウス
燃費がいいね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:53:48.54 ID:N0fC5TeL0
>>226
平均200ccじゃ 脱水症状にならないか?この気温だと
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:33:10.44 ID:iOcQhxke0
>217
で、相変わらず証拠写真は出せないっと、
脳内写せるデジカメがあるといいねw
ドラえもんに頼んでみたら〜、基地タトヨタ糞君w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:45:44.46 ID:GcNYu1ZM0
写真が無いと信じられないくらい凄い数字なの?
ホンダの技術を基準にすると現実離れしている数字なのかな?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:27:37.61 ID:eEcTXri30
また病気が
困ったね(^.^)b
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:03:00.65 ID:lnMdCnNl0
>>220
>>26
『つまり1万km走るたびに8万3333円のお得です。
買い替え前のH車は14万km走ったので、
なんと116万6666万円のお得です。』

このくだり、家庭教師が計算すると

買い替え前のH車は1Km当たり12.5円で14万km走ったので、
※14 * 12.5 = 175万円

すで175万円払ってます。

これをT車で元を取ろうとすると
175/8.3=21.843373
21万キロ走ってチャラです。

はい、さらに地球5周追加ですね。

残念ですが・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 05:35:56.53 ID:cMQsV5VD0
>>232
>これをT車で元を取ろうとすると

買い替え前の車の元を取るって馬鹿かwww

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 08:17:32.00 ID:lnMdCnNl0
>>233
なるほど、>>26 プリウス海苔はバカね。
元凶 >>26 さん、>>233 さんが「馬鹿かwww」っていってますよ〜。

【事実情報】
P車燃費20qと、N車燃費【15qの価格差が50万】としましょう。
リッター130円だとすると、
P車:1q当たり130 / 20 = 6.5円
N車:1q当たり130 / 15 = 8.66666667円

∴P車のほうが1q走るたびに

8.66666667 - 6.5 = 2.16666667円お得ですね!!!!!!!

ところが・・・・・・価格差50万回収するには?

50万 / 2.16666667 = 23.076923万q

差額回収するためにはざっと地球6周ほどですね。

>>233 によると
うれしげに「燃費!燃費!」っていうのは馬鹿なんですってwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:56:03.38 ID:auHftI070
ノーマルフィットとフィットHVの価格差なんか、一生乗っても元取れないじゃないかw
ノーマルのほうが燃費良いんだろ。
困ったね(´・_・`)
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 14:10:23.04 ID:cMQsV5VD0
>>234
↑お前が馬鹿www
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 14:16:37.25 ID:lnMdCnNl0
>>236
↑自己矛盾に気付かないお前が馬鹿www
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 14:19:28.33 ID:cMQsV5VD0
今日の燃費36.5km/L


www
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 14:28:09.61 ID:lnMdCnNl0

自慢はあと地球5周してからだなwww
貧乏臭い自慢ww
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 15:59:45.05 ID:LKfgL3nO0
プリウス歴3日目
まだ周囲の流れを読めていないらしく運動エネルギーを無駄にしてしまう
とりあえず、回りに車が走ってない時は滑空で走ってみたつもり
http://i.imgur.com/4f9EN.jpg
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:39:27.71 ID:ua1Sv62O0
アクアスレとか30プリウススレは価格差を燃費で元を取る話題が多いね
αだけど、通勤が片道30kmの国道メインだから給油間の平均燃費は満タン法で約26km/L
年間2万km乗るからWISHと比較しても3年で元が取れる
6〜7年乗る予定
元が取れるか否かは走行環境と年間走行距離で決まるのかな

242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:16:31.51 ID:cMQsV5VD0
>>239
はいはい、馬鹿www
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:32:47.17 ID:auHftI070
>>241
よく元は取れないとか言われてるよね。だけど新車購入段階で減税やら補助金でかなり優遇されてるから、それらも考慮して考えると十分お得だよ(^-^)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:48:13.15 ID:2FjzNhKt0
>>241
ウィッシュだと12km/L位じゃないかな。
リッター135円で計算すると年間121000円得する予定。
月1万小遣いが増えると嬉しいですよね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:14:30.50 ID:Pi0jFGEW0
>>241
大きさ、車の格が違うモノと比較しても仕方ないんぢゃないかなぁ。

また、例えばアイドリングストップなど、pricelessな価値感がない
純粋にカネ勘定だけで「元を取る」という考えは貧相だと思う。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:19:00.01 ID:2FjzNhKt0
αならWISH比較で妥当じゃない?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:25:06.44 ID:cMQsV5VD0
>>241
【事実情報】
P車燃費26qと、W車燃費12qとしましょう。
リッター135円だとすると、
P車:1q当たり135 / 26 = 5.19230769円
W車:1q当たり135 / 12 = 11.25円

∴P車のほうが1q走るたびに

11.25 - 5.19230769 = 6.05769231円お得ですね!!!!!!!

年間2万km乗るから、
20000 × 6.05769231 = 121153.8462

なんと12万1153円のお得です!!!!!!!

さらに7年乗れば、
121153.8462 × 7 = 848076.9234

なんと84万8076円のお得です!!!!!!!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:30:08.51 ID:cMQsV5VD0
>>245
現実にその車に代えたのだから、その比較になる。
元を取るというより、どのくらいお得かという考え。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:16:59.09 ID:yKehPOVN0
>>247
あれ?地球何周とかは?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:29:08.56 ID:jvGbRN+b0
今日の燃費34.5km/L
エヤコンつかた。
蓋してごめんなさい。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:34:04.37 ID:lnMdCnNl0
>なんと84万8076円のお得です!!!!!!!

差額100万円+5年でバッテリー交換30万円

ざっと地球2周だな
まだまだだなwww

ヨタ海苔連中って自浄能力「ゼロ」だなww
くだらん自慢で慰撫してなさいww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:43:26.39 ID:j4CHUayH0
>>251
バッテリー交換費用30万ってそんなに金が掛かるのは初代インサイトと初代シビックHVだけだぞwww
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:50:15.13 ID:cMQsV5VD0
>>249
↑ニュー速+で誰にも相手にされていない奴www
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:02:01.75 ID:TLdKqrIz0
父親が20プリウスに8年13万キロ乗ってるけど駆動用バッテリーの交換してないよ
年間走行距離が5千キロ未満でちょい乗り中心だと15万キロ位で交換になる可能性が高まるらしい
普通に乗ってれば20万キロは交換不要とのこと
20プリウスの駆動用バッテリーの交換事例がほとんど無いんだって
仮に交換になっても12万+工賃
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:35:11.70 ID:TLdKqrIz0
>>251
ウィッシュ1.8(S)とプリウスα(S)の差額って37万だろ?
差額100万、5年で駆動用バッテリー交換、交換費用30万は無い
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:01:42.88 ID:lrB0jdGm0
>>255
その二車の比較だと雲泥の差がある。
エンジン出力も車体性能も質感もウィッシュが遥かに上。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:15:17.19 ID:auHftI070
>>256
燃費と減税は遥かにプリウスαが上。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:26:01.36 ID:/eQsEB8I0
ハブリッドバッテリーは20万キロまでもつけど。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:31:07.59 ID:TLdKqrIz0
>>256
へー
車に何を求めるかは価値観の問題だからこれ以上は無駄だ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:36:22.92 ID:lrB0jdGm0
>>259
そうだな。
燃費だけの車を、普通の車と比べちゃいけないな。
価値基準が全然違うんだから。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:43:40.55 ID:TLdKqrIz0
>>260
ウィッシュは良い車だよ
君の価値観を否定する気も無いし、自分の価値観を押し付ける気も無い
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:12:21.34 ID:/eQsEB8I0
ウイッシュは良い車だよw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:19:41.58 ID:Z4nyS99i0
プリウスは欠陥車だよw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:23:16.28 ID:jvGbRN+b0
>>254
30年も乗るのかよ!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:35:30.64 ID:Z4nyS99i0
梅雨が開けたねw

そろそろウィスカに蝕まれたプリウスの欠陥祭りが始まるよw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 01:29:03.68 ID:zE2uuw4WO
つまりまとめると
ウィッシュ>>>プリウス>>>>>オデッセイ>>>インサイト
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 06:36:34.28 ID:H56IWC2X0
こうじゃないかな
ウィッシュ>プリウス>>>>>>>>>>オデッセイ      インサイト(ありえない )
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 11:36:54.72 ID:tmmyF53+0
>>265
梅雨は明けるね 変換ミスとは思えないw

書き込みを見る限りウィッシュ乗りって馬鹿が多いのか? ウィッシュ>プリウスとかw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:11:46.18 ID:dO10ZArl0
30前期はプリウスは確かにすべてにおいてカローラ未満(ボデイ剛性、静粛性、質感シ、ョボイサス)。
30後期はボデイ剛性はプレミオを超えているし車格相応だよ(インパネはプラスチックだけどね)。
一度試乗して見ると良い。 
30後期が7人乗りカローラ旧型シャーシの新ウイッシュより下とかまじ有り得ない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:50:40.38 ID:JZvvyMp80
MCして至る所で絶賛されてるけど本当なの?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:08:13.22 ID:WJGmLs7O0
>>270
モデルチェンジならまだしも、マイチェンでそんなに劇的に変わるもんなの?と思う。
272常盤木学園:2012/07/19(木) 18:43:49.25 ID:MKGqi1FS0
>>271
実際かなり違います…
トヨタのマイナーチェンジを
なめてはいけません
トヨタのマイナーチェンジは
他社のフルモデルチェンジと変わりません(*´ω`*)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:16:23.65 ID:aBQn0YnO0
でもマイナーチェンジって最初からそうしろよって改善が多いよ。
わざとやってるんだろうけどね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:25:35.84 ID:4l9uoDOD0
後期プリウスが良くなったと言うより、これが本来の姿、
前期プリウスはインサイトに対抗するためにボディ剛性を上げるパーツや
吸音材を省略、手を抜けるところは抜いて低価格を実現したのではないか?と思える車。
異音がいたる所から聞こえ、サスは働かずドスンバタンと乗り心地は最悪。
275AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/07/19(木) 19:45:31.63 ID:MKGqi1FS0
>>273
23年前に昔買ったGX80
MARKUもそうだったな…

マイナーチェンジ後のやつと乗り比べたけど
乗り味がかなり上質になっていた…
276AKB48 チームA 多田愛佳:2012/07/19(木) 19:46:06.29 ID:MKGqi1FS0
>>274
乗り味が全く違うもんな…
どちらも試乗したけど
あまりにも違くて驚いた…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:51:14.17 ID:9vVwG2Jn0
プリウスは欠陥車だよw

スッポ抜けブレーキと
暴走アクセルとが標準装備だから。

箱根駅伝でも観客轢殺しそうになっただろ。
278AKB48 チームA 大家志津香:2012/07/19(木) 19:52:24.02 ID:MKGqi1FS0
>>277
14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAはどうかな?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:14:16.87 ID:JZvvyMp80
>>276
マジかー
前期知らないけど楽しみだ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:22:04.15 ID:AzEDt7tW0
今日の燃費34.6km/L
平均速度24kmだた。
蓋してごめんなさい。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:25:11.77 ID:H56IWC2X0
今日の通勤36.7km/L
37超は近いぞw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:29:52.88 ID:Ixi1eYrf0
>>277
仕様です。

>>280
http://www.youtube.com/watch?v=Cytqr7k2KNg
2分くらいから見てくれ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:11:47.99 ID:412RaoiR0
>>276
買ったばかりの後期モデルか甘いレモンなのは解るが、
後期は前期に比べて、吸音材とスポット溶接の箇所が増えただけで、車としての基本性能は何も変わってない。

違いを感じたとしても、単にショックやブッシュのヘタった車と新車の差だろ。
284AKB48 チームA 片山陽加:2012/07/19(木) 21:15:47.02 ID:MKGqi1FS0
>>283
と前期乗りがほざいております(^ω^)
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:58:22.78 ID:S3Ahg9tG0
トヨタはマイナーチェンジからの〜モデル末期次期に出る
特別仕様車が凄すぎる。まさに前期海苔涙目状態www
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:02:04.79 ID:Q9uqXlma0
>>283
まあそんなもんだよ車は
今のも次出りゃ劣ってる箇所言われるだろうし
287AKB48 チームA 倉持明日香:2012/07/19(木) 22:04:46.92 ID:MKGqi1FS0
>>285
現行ノアだって前期は情けないグリルだからな(^ω^)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:06:49.11 ID:bG3OMhkY0
>>286
AKBもそのうちBBAになるみたいなものか。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:08:34.30 ID:4+YHJ4n90
まぁモデル末期だと魅力的でなくなるから、装備を豪華にしてお得感ださないと売れないでしょう。

>>283
サスペンションが変更は、車としての基本性能と関係無いのか?
290AKB48 チームA 小嶋陽菜:2012/07/19(木) 22:09:21.28 ID:MKGqi1FS0
>>288
もうババァになっているメンバーも居るな…
http://www.akb48.co.jp/about/members/
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:21:04.52 ID:UqadJ2DZ0
◆プリウスの欠陥仕様
 ・異常なまでに過敏なABSを搭載し、全くスリップしてない状況でABSが誤作動を起こす、
  ABSが働くと1秒近く4輪全ての制動力が抜けることがある
 ・リコール対策で対策費用をケチってABSセンサーを変更していないため未だに発生する
  現に国土交通省の不具合報告にはリコール対策後も何件もの報告事例がある
 ・ブレーキ抜けの調査をトヨタディーラーで行ったが、調査後返却された車は
  「低速ブレーキ時のバルブ作動音がはっきりわかる程大きくなった」

◆会社ぐるみの欠陥隠ぺい
 ・基本はABSへの話のすり替え。ブレーキ抜けの説明を求めてもABS動作に話をすり替えていく。
  すり替えの途中に至っては「ブレーキ抜け」との表現を避け「制動力」等の表現で巧妙に話をすり替えていく。
  何度も「ブレーキ抜け」に話を戻しても、延々とすり替えを続ける。そして消耗戦に持ち込む。
 ・電話で車の調査対応をこと細かく交渉し、欠陥車の被害者が調査に了承したのを確認した後、
  最後の最後に「これは電話の話なので聞き違いもあることを御承知下さい」と言いだす周到さ
 ・希望する調査内容まで伝え、調査に了承したとの返事を受けた後、調査に出しても、
  実際の調査内容は「一般の油圧ブレーキの検査」のみに項目大削減。
  最も欠陥の可能性が高い回生ブレーキの調査は行わない。
 ・調査内容については文章での提出を要求しても応じない
 ・発生日時も発生場所も特定できない、ログデータで異常なしと言い切る。
 ・ログデータの記録方法を問い合わせても一切答えない、ABS作動検知→ブレーキ抜けの連続事象でも記録できるのか?
 ・最後の最後には「トヨタ関係者が同乗していた訳ではない信じらない」と無理だらけの説明、
  さらに「これ以上は営業妨害で訴えるかもしれませんよ」と脅迫
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:48:45.77 ID:412RaoiR0
>>289
サスなんか変更されたか?

G'sにパフォーマンスロッド追加と、15インチモデルもフロントが入力分離型になったぐらい。
どっちも普通の車なら最初からやってる事。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:59:02.09 ID:4+YHJ4n90
どっかからの引用だが、こう書いてあったから(^_^;)
MC前のモデルで一部上級グレード、「G」と「S」グレードのソーラーパネルムーンルーフ付きモデルにのみ採用されていた、コストのかかった、路面からの振動を抑え乗り心地と静粛性に効く入力分離型アッパーマウント+ショックアブソーバーが、全車に奢られたことだ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:02:02.28 ID:412RaoiR0
>>293
その入力分離型なんだが、
動きの渋い安物ショックを誤魔化すためのもので、
乗り心地は改善するが、副作用でハンドリングは悪化するんだよな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:52:44.81 ID:MEEoztI60
レスが止まったなw

>>294は脳内プリ海苔には難しすぎるもんで
不都合レス入力分離中で〜すw

脳内プリ海苔であるプリヲタ十八番の
馬鹿丸出しの話題逸らしレスって
頭の悪い低脳っプリを誤魔化すためのもので、
不都合レス流しはできるが、副作用でスレは荒れるんだよな。


296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:59:37.76 ID:4+YHJ4n90
>>295
どう考えても、お前の文面のほうが頭悪そうだが…。巣へ帰ったらどうだ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:22:26.32 ID:4QHjuG800
はえーな、もう不都合入力分離レスが来たよw

で、>>294には反論できないのかw
惨めだなプリヲタw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:37:15.30 ID:biSHPzkB0
>>297
まずハンドリングの何が悪化するか書けよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 02:03:44.65 ID:ggFmQ2ar0
燃費スペシャルにハンドリングとか誰が求めてるんだ??
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:28:53.08 ID:jjKgRNaxO
ハンドリングとか 普通に運転していて 悪く感じないが 何を求めて いるのだろう?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:45:53.25 ID:Lfd8L42h0
>>297にエサを与えないで下さい
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:03:28.99 ID:zIBEuS8A0
入力分離型サスの長所短所なんかネットにいっぱい情報あるからググれ。

付け根が柔らかくなったら当然性能は劣化する。
それでも、スプリングとショックを分けたら多少はまし。
ただそれだけのこと。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 09:19:08.27 ID:+1BX8s0R0
燃費をもっともっとよく汁
その他の事はキッチ割りきって乗ってる
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:05:32.12 ID:OdLFintN0
うむ。
燃費がすべての車だからな。
中途半端な質感UPなんかより燃費が重要。
そんな車だ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:24:11.22 ID:Ac83g7d10
次期プリウスでバッテリー容量が格段に上がるから
それまで少し待て。
EV走行も今より、一気に上がるから。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:49:49.23 ID:wVj4Lk9M0
THSの進化はバッテリー容量削減の歴史
NHW10 40モジュール 30kWモーター
NHW11 38モジュール 33kWモーター
NHW20 28モジュール 50kWモーター
ZVW30 28モジュール 60kWモーター
NHP10 20モジュール 45kWモーター

バッテリー容量を削減しながら燃費とパフォーマンスを向上
これぞ本当の進化なり
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:36:53.26 ID:PhZYfAsd0
次期型はプラグイン全車標準。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 13:32:55.28 ID:1Psdb0Gq0
次期プリウスは発売当初からHV版とPHV版を選択できる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:32:58.24 ID:1+RWOl1+0
>>6
年間3万走る部署に移動になったから
クラウンマジェスタからプリウスGにした
燃費が5`から28`になって
燃料もハイオクからレギュラーになった。
価格差
6000g*150=90万
1071g*140=15万
年間70万も差があれば
乗り心地が硬くても、気分はいいな。
免税補助金入れたら
3年分でで車輌代が浮きそうな勢いだけど?
元取れないのか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:34:04.49 ID:2DHhGORL0
>>309
元が取れないどうこう言ってるヤツって前の車が軽かなんかなんじゃない?w
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:54:42.47 ID:c0+WS//x0
元が取れない云々言ってるやつは
最初からプリウスを叩きたいだけだから
お構いなく。
312AKB48 チームA 篠田麻里子:2012/07/20(金) 18:40:37.74 ID:zvDUwttY0
フィット    最高
フィットHV IMAインチキハイブリッド
アクア    腐った魚の眼
プリウス  年寄り御用達(台数多すぎ)
プリウスα デザイン悪すぎ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:48:24.58 ID:PhZYfAsd0
αはUSで2011ぶさいく車ベスト10に入るからな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:16:33.06 ID:7UYduHaK0
昨日ウイッシュ乗りと喧嘩してたけど
プリウスαってウイッシュのHVなんだけどなあ
315AKB48 チームA 高城亜樹:2012/07/20(金) 19:25:38.52 ID:zvDUwttY0
>>313
マークXジオとプリウスαは格好悪すぎる
ウィッシュやアイシスよりも格好悪い…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:39:55.07 ID:wVj4Lk9M0
プリウスαは2011年グッドデザイン賞受賞
http://www.g-mark.org/award/detail.php?id=37861&type=one
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:53:53.90 ID:zIBEuS8A0
>>309
個人の自家用車を仕事に使ってる?
もしそうなら脱税行為じゃないか?
その会社、ヤバそうだな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:04:55.38 ID:Fnxn1GWJ0
今日も脳内プリ海苔が粘着してるのか
困ったね(><)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:47:09.11 ID:tn/QfmAR0
今日の通勤36.2km/L
混んでた。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:05:39.93 ID:PhZYfAsd0
>>316 こういうのは裏でつながってんだよ 気づけよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:59:59.44 ID:IOuNUg8S0
>319

以下の質問にYesかNoで答えなさい。

Q1:ブレーキバイワイヤーとはママチャリのブレーキのことである
Q2:プリウスを叩いているのはホンダ車乗りである
Q3:プリウスは47,8g注がないと満タンにならない
Q4:ガソリンタンクが空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる
Q5:20型プリウスには「パワーモード」がある
Q6:世の中はプリウスが買えなくて嫉妬している人で溢れている
Q7:プリウス以外車が飛ばしているように感じる
Q8:どこからともなく呼ぶ声が聞こえる
Q9:妄想しやすい性格である
Q10:最近自分の部屋から出たことがない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 01:12:46.94 ID:ZC4199/30
30型で起動時に暖機して
そのあとEVモードでしばらくゆるゆる走り(水温が下がる)
HVに戻してアクセルを踏んだ時に1500回転くらい回ってますが
これは駆動力になってますか?
それとも再暖気で強モーター走行になっているだけ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 03:13:33.15 ID:jU9Y4i2k0
>>314
形は似てるが、車としての性能に雲泥の差がある。

プリウスは燃費のために全てを棄てた孤高の車なんだから、他車と比べるのはナンセンスだ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 03:17:07.61 ID:UkSeabRT0
>>323
どっちが上なの?
燃費のために全てを棄てた孤高の車なんて言われると
燃費以外は圧倒的にウィッシュが上って事かな?
325AKB48 チームA 高橋みなみ:2012/07/21(土) 06:03:27.55 ID:My/tcjkn0
>>321
ママチャリ刑事乙(*^o^*)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 08:09:02.67 ID:uQF5W18s0
>>319
昨日のシェア通勤100km/L
おたく、友達無しの通勤36.2km/L

わざわざプリに一人海苔で通勤?さぞかしお得でしょうよw
まぁ、墓場まで持っていくんだな「自慢のプリ」なんだろww
えっ孤独氏!?プッ、それはそれはご愁傷様で〜〜す。
327AKB48 チームA 高橋みなみ:2012/07/21(土) 08:20:44.29 ID:My/tcjkn0
>>326
君は頭悪いの?
バカかな君は?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:01:07.84 ID:uQF5W18s0
>>327
プッ、何?
>>AKB48 チームA 高橋みなみ
恥ずかしくないか?
まぁ、「自慢のグッツ」墓場まで持っていくんだな。
孤独氏ですか?バカだな君は!
329AKB48 チームA 仲川遥香:2012/07/21(土) 09:14:43.42 ID:My/tcjkn0
>>328
昨日会社のおじさん
プリウスのハイブリッドシステムを
オンにしたまま車から離れようとしていたね…

* おじさんスマートキーを持ったままプリウスから離れようとした
* プリウスからピッピッという警告音が鳴った
俺 あれエンジンかかっているよ(わかりやすく表現したのよ)
爺 え?そう?
俺 ハイブリッドシステムオンになっているよ
爺 そうかな?(と言いつつおじさんはプリウス車内に乗り込む)
俺 電動インバーターコンプレッサー回っているじゃん
爺 あら…

スマートキーだと電子キーを
バッグやポケットに入れたままだキーを意識しない…

エアコンかかっていても停止すれば
エンジン止まっちゃうTHSUだとキーを
ハイブリッドシステム切るのを忘れてそのまま放置…
これで1日放置したらかなりガソリン減っちゃうね…

スマートエントリー&プッシュスタート+THSU
年寄りのプリウスオーナーだと
こんなの日常茶飯事なんだろうな…
全国でこのような光景を見ることができるでしょう…

プリウスとかエスティマはスタートボタンが左にあるけど
あれは不便だよな…
やはスタートボタンは右にあったほうがいいよ…
330AKB48 チームA 中田ちさと:2012/07/21(土) 09:15:20.10 ID:My/tcjkn0
331AKB48 チームA 仲谷明香:2012/07/21(土) 09:27:16.96 ID:My/tcjkn0
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:49:05.36 ID:9i/AtQTL0
>>328
「AKB48」をNGNameに登録して放置しろ。
333SKE48 チームS 大矢真那:2012/07/21(土) 10:09:36.01 ID:My/tcjkn0
>>332
それがお勧めです(*´ω`*)
334NMB48 チームN 小笠原茉由  まーちゅん:2012/07/21(土) 10:14:10.45 ID:My/tcjkn0
>>328
> 孤独死ですか?バカだな君は!

おまえは独身かw
335SKE48 チームS 松井珠理奈:2012/07/21(土) 16:59:33.79 ID:My/tcjkn0
本日の私の書き込みを御覧になりたい方はこちらを御覧下さいませ(*´ω`*)
http://hissi.org/read.php/auto/20120721/TXkvdGNqa24w.html?name=all&thread=all
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:04:48.13 ID:371psol80
>>335 気持ち悪い奴だな
337SKE48 チームKII 山田澪花:2012/07/21(土) 19:02:39.32 ID:My/tcjkn0
>>336
おまえは独身かw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:57:22.20 ID:vIykCMwF0
今日の燃費36.1km/L
彼女と高校野球見にいた。
120kmはした。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 20:42:41.45 ID:BfbL+1jK0
女のスペックも書かずに燃費も糞もあるか
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:22:25.42 ID:2C2+iv9L0

彼女は、空気で膨らませるスペックVです

職質が怖いです
341NMB48 チームM 矢倉楓子   ふぅちゃん:2012/07/21(土) 23:05:58.13 ID:My/tcjkn0
>>340
へ〜
良かったね(*´ω`*)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:24:00.13 ID:i2yCs2/T0
あれ乗っけてるとオービス光っても大丈夫って本当?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:27:02.04 ID:TP0RZOnh0
上の方でWISHと燃費の話をしてるのいるけど、プリウスなんて普通に走るとリッター20キロ位だしWISHは8キロだが。みんな高速しか乗らないの?それとも、渋滞の中は走らない人種ですか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:23:37.21 ID:UmiUZV5H0
>>343
THSの差額がガソリン代で元取れると信じたい奴が、バイアスのかかった数字をレスしてるだけ。

実燃費はe燃費やみんからにあるユーザー報告を参考に。
母数が多いから捏造は無いと思う。

http://carlifenavi.com/enenpi/?defact=carname_domestic_best
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:26:35.33 ID:7qm5EjGH0
>>344
燃料代で得をしても、高めの保険代で結局ペイは難しいかもだけどw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 13:46:34.46 ID:Hlyxhdht0
>>343
ウィッシュ8キロは言いすぎじゃね?

正面から見るとプリウスαとは全然違うでしょ
プリウスαとウィッシュだとウィッシュのがずっとカッコいいし若者向けで
女受けもいい。

プリウス買おうとしてたんだけど元彼女に猛烈に反対されたぞ。
「ダサいし子どもできたこととか考えて、物がいっぱい載せれるウィッシュにしてよ」
って延々と説得された。「まぁ妥協してプリウスαでもいいんじゃないかな」
とかも言ってた。

まぁ、別れて普通のプリウス買ったのだけれども。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 13:54:25.17 ID:jHymHCZW0
>>346
別れて正解だね(笑)
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 18:02:36.52 ID:OrpxDvNy0
>>339
今日の燃費0km/L
涼しいのでワックスかけた。
彼女は21歳で足が綺麗
ミニスカートが似合いますが
顔はちょっと残念です。
349オケラ:2012/07/22(日) 18:54:07.90 ID:spdJxa7R0
>>348
車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:16:47.41 ID:ByIjqyLe0
>>349
自己紹介乙。
351夜風の仕業:2012/07/22(日) 19:18:42.75 ID:spdJxa7R0
>>350
自動車代金のお支払い方法についてですが
納車後1週間以内にお振込み
(諸費用は頭金として登録前に現金支払い)

そのメリットは…
利息がかからないのが最大のメリットだけど
納車後1週間使ってみて問題なければお振込
なにか問題があればお金は振り込まないと言えば
こちらのほうが立場が強いから対処してくれる
(まあ実際このようなトラブルは一度もないけどね)

ローンとか前払いだとこれができないから
納車後に何か問題があっても既に支払が済んでしまっているので
ディーラーによっては軽くあしらわれる可能性がある(*´ω`*)
(まあそんな糞ディーラー滅多に無いと思うけど)

その他に…
所有者名義が自分の名前なので売却譲渡が簡単

まあおまえは貧乏だからローンだろうけど(*´ω`*)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 20:29:08.13 ID:prTc0TNU0
今日の燃費35.1km/L
エアコン使った 涼しい
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:00:20.62 ID:1RoBYBv80
>>348
波田陽区似なんだ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:14:59.52 ID:hTCSXnDW0
>>346
現行プリウス乗ってる俺が言うのもアレだが
αは若い彼女さんにはキツイだろw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:50:15.47 ID:UmiUZV5H0
>>352
良かったね。
ところでエアコンって、四六時中入れっぱなしじゃないの?
手動で入れたり切ったりしてるの?
もしそうなら、毎日エコランしてるんだね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:24:14.19 ID:BYPKpBWX0
プリウスだっせ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 08:25:25.85 ID:32xTylff0
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=jDDR1WUhGbQ
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=UY3k3CPdaZ0
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=AKkTbja7weI
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=9o5TEbw0xfU
欠陥猪豚車 ( ´,_ゝ`) プッ !利薄
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 10:53:05.67 ID:LZh284pm0
>>356
その前にお前のクルマを紹介してから言おうね〜。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 19:38:40.85 ID:aLGIJEZL0
今日の通勤36.1km/L
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 19:57:59.91 ID:LxCBzkdg0
ちょっくらコンビニ行ってくる
.         △                  △
..----━━=≦[]≧=━━----  .----━━=≦[]≧=━━----
        〔  ]_. . п        п  _[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ□|□ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:02:15.43 ID:/Gtqi5J60
今日の燃費35.5km/L
エヤコンつかた。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 22:09:38.46 ID:ZG6x5ABe0
いつも思うが、35〜36km/Lとかどこの田舎だよ。山道の上り下りの繰り返しか?
東京だけど信号多いしたまに渋滞するから、1000km走って25km/L位が限界。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 22:33:20.56 ID:qAiJTY0i0
>>362
脳内だから相手にするなw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:39:43.66 ID:I6HRGAoj0
>>354
元カノ29…果たして若いのか。

プリウスのがよっぽどキツイだろw
ミニバンは若い子に受けいいよ。プリウスα自体プリウスより
若い人がターゲットなわけだし。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:40:18.76 ID:XKYFbZ3c0
2012年05月31日
 男性 奈良
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年03月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 2012年4月14日
 自宅駐車場で、荷室に荷物を積むために車を1m程出そうとしたところ、
ブレーキが利かず、1m以上走行してしまい、他所のお宅の看板に接触した。
車を戻すためにバックしたところ、またブレーキが利かず、
自宅の壁に接触するまで下がってしまったため、元の位置に戻すために再度前進し、
エンジンスイッチを切ったところ、それ以降、正常に動くようになった

2 2012年05月21日
 男性 栃木
 電話
 トヨタ プリウス
 2012年03月 0 Km
DAA-ZNW30 2ZR-3JM
その他 不明
 後部ドアを閉めた時の音が軽トラックのように安っぽく感じる
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:41:42.33 ID:XKYFbZ3c0
2012年05月15日
 女性 愛知
 電話
 トヨタ プリウス
 2009年08月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
エンジン 不明
 発進させようと軽くアクセルペダルを踏んだところ、車が急発進し、前方に停車中の車両に衝突した

4 2012年05月14日
 女性 青森
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2011年11月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
エンジン 2012年3月頃から
 エンジン内部に発生する結露の様な水分の影響により、エンジンが不調になり、異常な振動をする事がある
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:43:23.55 ID:mQjuzZlW0
メーカーがブレーキに1秒間の空走がある事を、フィーリングブレーキというスッポ抜けを認めている欠陥車です。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:47:22.19 ID:Gl5nuRg+0
このスレにも似たようなのがいるよなw

平均燃費の表示が61km/L・・・実は平均速度だった・・・

高速道路で驚きの燃費が出ました
http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=679;id=priusc
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:53:56.18 ID:mQjuzZlW0
危険な欠陥車じゃ話にならんな。
燃費だけがとりえで、生贄にされて欠陥で死に急ぐなんて考えられない。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 02:57:26.75 ID:WcsxSv+70

おそるべしヨタの”口車”に洗脳されたプリウス海苔
覚醒するのはやっぱ墓場かなw
ご愁傷様で〜〜す。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 08:03:27.76 ID:RP63vEk50
欠陥車で家族もろ共に心中したい一家としか考えられん。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 13:07:46.78 ID:U2QKGw7LP
<殺人マシーンのホンダ車がまたやっちゃいました。コワいね。>
ホンダの最上級車(笑)でも電柱に負けて真っ二つです。3人焼死、車の中から「熱い熱い」の声が・・・
http://kbkkkbkk.iza.ne.jp/blog/entry/927361/



<欠陥車率が異常に高いンダ>
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157373491259.jpg

<最新のンダのリコールは何と!!!失明or殺人エアバッグ クラスター爆弾仕様>
http://www.honda.co.jp/news/2011/c111202b.html

北米で死者・失明者発生!!!



欠陥だらけのンダ車,その車危険につきorz
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 19:30:53.98 ID:/B1GYn6z0
なんで脳内プリ海苔が粘着してんだろw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:50:55.67 ID:jpV48ajt0
今日の通勤37.3km/L
フフン
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:53:48.71 ID:IWAeLPQG0
今日の燃費37.3フフン


って喜んでたら、平均燃費37.3km/Lじゃなくって平均速度37.3km/hだった〜
orz

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=679;id=priusc
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:26:23.62 ID:foeDxtm/0
トヨタの欠陥車で家族もろ共に心中したい一家って惨め
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 22:37:44.00 ID:dnJk2tPm0
今日の燃費32.8km/L
エヤコンoffだが煽られたんで
ちょっとスピード出しますた。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 22:54:58.13 ID:V7s1tjh80
なんだスピード出しても平均32.8km/hかw

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=679;id=priusc
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 07:36:08.62 ID:ovAzUSV1P
>>378
おまえな、信号待ちで数分速度ゼロというのもちゃんと平均速度には計算されてるんだぞw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 07:37:37.49 ID:zQEtJj0q0
<殺人マシーンのホンダ車がまたやっちゃいました。コワいね。>
ホンダの最上級車(笑)でも電柱に負けて真っ二つです。3人焼死、車の中から「熱い熱い」の声が・・・
http://kbkkkbkk.iza.ne.jp/blog/entry/927361/



<欠陥車率が異常に高いンダ>
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157373491259.jpg

381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 08:18:45.34 ID:/KKGDy7S0
スッポ抜けブレーキが標準装備で
空走約10mの不幸の車とはこれのことか。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:01:50.26 ID:zQEtJj0q0
>>381
これのことだよ


<欠陥車率が異常に高いンダ>
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157373491259.jpg

<最新のンダのリコールは何と!!!失明or殺人エアバッグ クラスター爆弾仕様>
http://www.honda.co.jp/news/2011/c111202b.html

北米で死者・失明者発生!!!



欠陥だらけのンダ車,その車危険につき

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:24:09.28 ID:KteydANo0
【環境】 ハイブリッド車(HV)普及で、カタログモード燃費と実走行燃費の乖離傾向が拡大 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343185734/
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 17:17:29.13 ID:7MHyTBEX0
禿だと?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 17:37:03.32 ID:85+UN+GH0
燃費報告するなら走行距離と車速も書けや。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 18:37:00.76 ID:/BMJ5YCh0
走行距離 32.7km
平均燃費 99.9km/l
平均速度 38.4km/h
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 19:13:35.59 ID:xq6Fi6TY0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e128496003
これって17インチ?
15インチじゃないですか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:15:21.99 ID:o6VqNKtT0
今日の燃費35.6km/L
エヤコンつかた。
走行距離60km
平均速度18km/h
ガソリンタンク1/4
俺は絶対1/2以上入れない
ガソリン運んでも意味なくネ?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:22:30.19 ID:3L3MqHmO0
今日の通勤37.6km/L
オホホ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:25:39.97 ID:3L3MqHmO0
ガソリンは昨日警報が出たので、1000円分入れたぜ。
391なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/25(水) 20:27:54.91 ID:QnWE36lh0
>>390
貧乏人だね(^ω^)
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:54:11.04 ID:pg0cOZfL0
プリヲタの脳内プリはガソリンタンク容量推定55gだからなw

参考文献:プリヲタペディア
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:53:24.04 ID:JmApdiNa0
>>392
これだね。これはプリヲタが反論もできずに逃亡したから「疑惑」でなく「確定」だよ。

プリヲタペディア(事件編)

◆プリヲタ脳内プリ海苔疑惑
プリヲタの「プリウスは47,8g注がないと満タンにならない・・・」
この発言を発端としてプリヲタ脳内プリ海苔疑惑が浮上した。
さらに釈明レスで「まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる。」
などと書き込みを行った。しかし他の掲示板でベストアンサーとなっている回答に
「ガソリンメーターが点滅後+50Km走行し、給油口まで給油で35L程度の給油量。」
とあり、傷口を大きく広げる結果となった。
追いつめられたプリヲタはプリウススレに助けを求めたが、ものの見事なまでに黙殺されてしまった。
プリヲタは残された力を振り絞って「20型プリ海苔」宣言をした。
しかし、20型プリウスには「パワーモード」は存在せず、
プリヲタが度々「パワーモード」と連呼していた事と話が噛み合わないとの指摘が入った。
現在プリヲタからパワーモードに関する釈明は得られていない。

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:58:29.65 ID:DtJz8LTG0
それって面白いと思って書いたの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 22:08:58.28 ID:CY9T4sgb0
スッポ抜けブレーキが標準装備で
空走約10mの不幸の車とはプリウスのことだぜ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 22:24:19.04 ID:RRj2jbR40
>394

プリヲタw
脳内プリ海苔発覚事件、早くも無かったことにしてるのかw

そんなに悔しいならきちんと釈明すりゃいいのにw


できないよなw
脳内プリ海苔じゃw

プリヲタ=脳内プリ海苔、ソースは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340525956/114-164

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 00:01:59.88 ID:x0pCh0ta0
今日の通勤平均速度39.7km/h
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 00:35:02.43 ID:0oaUJPfA0
ぷw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 01:31:31.12 ID:0oaUJPfA0
こんなトロイ車作ってないで、来年こそは頼むよ!

http://www.youtube.com/watch?v=EADZG09SJ3M&feature=related

フジTV地上波頼む
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:35:38.60 ID:XOFcy7AxP
>>397
随分な田舎に住んでるんだなw
それで通勤距離が20km越す程度なら燃費も30km/Lちかく逝くんじゃね?
401なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/26(木) 18:40:08.16 ID:CWhr4mVX0
東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:47:00.39 ID:DvkKaDs20
っとキモオタが言っていますよ
皆さんw
403なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/26(木) 19:52:09.14 ID:CWhr4mVX0
>>402
東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:54:44.04 ID:ALfkexKg0
>>403 おまえいつ働いてるの?
405なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/26(木) 19:59:10.45 ID:CWhr4mVX0
>>404
東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 20:32:52.61 ID:ftmc25Rc0
今日の通勤37.6km/L
いいね!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 21:12:32.85 ID:vOziid+X0
脳内乙
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:05:23.91 ID:BShmO2Ev0
今日の燃費36.3km/L
エヤコンイパイ使うた。
平均速度17.8km/h
ブレーキ時CHGメモリは1個まで。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:27:54.27 ID:G7VP4PbB0
HSIって単語が出ないトコあたりが

脳内を物語ってるねw
410なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/26(木) 23:31:06.08 ID:CWhr4mVX0
>>409
ISUZUのHSAなら知ってる
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 23:39:36.57 ID:Z+ICWbVf0
>>410
夜逃げの準備はできたか、偽計業務妨害御曹司もどきww
412なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/26(木) 23:49:00.29 ID:CWhr4mVX0
>>411
坂道発進補助装置

ISUZU HSA(ヒルスタートエイド)
UD EHS(イージーヒルスタート)
三菱ふそう EZGO
日野 ESスタート
413なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/26(木) 23:50:03.33 ID:CWhr4mVX0
>>404 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>411 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 23:59:43.43 ID:Z+ICWbVf0
>>413
偽計業務妨害御曹司もどきww
つまらんことで棒にふったなww
もともとつまらん人生だろうがww
アルファード?二束三文だなww
415なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/27(金) 00:05:07.11 ID:CWhr4mVX0
>>414 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
三菱ふそうのパワータードブレーキ
日野のエンジンリターダ
UDのEEブレーキ(エクセレントエキゾーストブレーキ)
416なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/27(金) 00:06:04.99 ID:2mY51+cq0
>>416 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

三菱ふそうの流体式リターダ
UDの電磁式リターダ
ISUZUの永久磁石式リターダ
417なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/27(金) 00:06:56.16 ID:2mY51+cq0
>>418 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

1月15日の俺の書き込み 9位
http://hissi.org/read.php/auto/20120115/RkdVMHFlMXMw.html

1月18日の俺の書き込み 10位
http://hissi.org/read.php/auto/20120118/NzR6clR5MzAw.html

1月20日の俺の書き込み 6位
http://hissi.org/read.php/auto/20120120/ek53WHRzQUEw.html

1月21日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120121/L0JRclhGVlcw.html

1月22日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120122/bGxtSUtUN3Qw.html

1月23日の俺の書き込み 10位
http://hissi.org/read.php/auto/20120123/RXlPTUtnVEkw.html

1月24日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120124/Z0NsbWgzckow.html
418なっちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/27(金) 00:11:56.41 ID:2mY51+cq0
>>414
圧縮開放ブレーキ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 00:38:17.50 ID:oZ5GZiSu0
スッポ抜けるフィーリングブレーキが仕様の欠陥車
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 05:51:50.95 ID:H/Ja/tQY0
スッポ抜ける>>419の頭w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 06:58:08.62 ID:Qt0Q8/jDO
最近のは すっぽ抜けないですが
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 07:31:49.72 ID:o+pbk1Ck0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343312004/l50
ルパンの愛車がEVで復活…「フィアット500EV」
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 08:07:20.73 ID:KBlwqhcn0
フィーリング〜♪
欠陥車の実験動物にされても

うぉう、うぉううぉう♪
フィーリング〜♪
うぉう、うぉううぉう♪
泣かないわぁ〜〜♪
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 16:59:41.63 ID:1SxWuY9/0
どうしてプリウスのアルミにホイールキャップがついてるの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 20:18:58.88 ID:YCjw1hFq0
今日の通勤37.6km/L
3日連続同じだわ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 21:02:12.55 ID:/lkNbIPR0
>>424
重量増より空力向上で燃費が良くなるらしい。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 23:22:18.62 ID:3OU2HErH0
崩壊スレw
428AKB48 チームA 高橋みなみ:2012/07/28(土) 06:54:33.79 ID:Fp2S2ImT0
>>424
アルミが格好悪いから
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 13:49:30.44 ID:w3ihpH5n0
俺のSツーリングは、街乗り燃費21.5
他者に迷惑かかる運転で23
これが冬になると16くらいまで平気で落ちる
やっぱタイヤのせい?
430NMB48 チームN 小谷里歩   りぽぽ:2012/07/28(土) 13:54:06.20 ID:r64YpMd80
>>424
上級グレード買えばいいんじゃない?
上級なら普通のアルミホイールだお
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 16:53:31.50 ID:qEySIt0c0
>>429
タイヤの影響はあるでしょう。俺のGツーリングも燃費はそんなもの。
Lグレードのみが10・15モードで38km/Lを出しているのは、
装備を省いた計量車体と細いタイヤを履いているため、と見ることができる。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:02:41.68 ID:gT0JNNF50
>>431
Lは他のよりタイヤの直径が15mm(2.5%程度)小さいんだけど
エンジンコントロールコンピューターは同じみたいだし
表示上の燃費が少し良くなるって言うインチキなんでしょうか?
433NMB48 チームM 與儀ケイラ:2012/07/28(土) 20:27:38.70 ID:r64YpMd80
>>432
そうですインチキです
でも14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAのインチキには負けます
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:20:36.38 ID:Qso5537L0
誇大広告を繰り返して、欠陥隠し車でボロ儲け。
しかもディーラーの整備士たちは昔からカンニングで合格した
なんちゃって整備士たち。
馬鹿な奴らほど、実験動物にさせられているだけなんです。

業務でトヨタ自動車の擁護する奴らは在日朝鮮人。
435AKB48 研究生 光宗薫:2012/07/28(土) 21:26:34.30 ID:r64YpMd80
>>434
そうですインチキです
でも14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAのインチキには負けます
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:53:28.68 ID:Qso5537L0
鯖読み馬力
鯖読み燃費
欠陥隠し
プアボディ
スッポ抜けブレーキ
暴走アクセル
車両火災

といえばトヨタ自動車
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 22:12:00.36 ID:jTVvPFFu0
>>433
>そうですインチキです

モード燃費測定時はシャシーダイナモの回転距離が使用されるのでタイヤサイズは無関係

恥かいちゃったね!
438SKE48 研究生 犬塚あさな:2012/07/28(土) 22:18:01.66 ID:r64YpMd80
>>437
俺のレスにマジレスするなよ…
本日の俺のレスよく調べてみなよ…
特に2時間以内のレスに注目
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
7月28日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120728/cjY0WXBNZDgw.html?name=all&thread=all
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7月28日の俺の書き込み 2位
http://hissi.org/read.php/auto/20120728/RnAyUzJJbVQw.html?name=all&thread=all
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マジレスするだけ損だよ…
俺はコテハンを書き込むために投稿しているから
本文なんかどうでも良いのよ…
439SKE48 研究生 岩永亞美:2012/07/28(土) 22:20:10.44 ID:r64YpMd80
>>437
これがいいかな…
http://hissi.org/read.php/auto/20120728/cjY0WXBNZDgw.html?p=2

良かったねとか
おめでとう御座いますとす
そうですねとか
そうですとか
同意とか
確かにとか
たしかに大変だねとか
どうでもいいレスしかしていないだろ(*´ω`*)
440SKE48 研究生 荻野利沙:2012/07/28(土) 22:24:01.37 ID:r64YpMd80
>>437
今年の2月12日は
1日にコテハン最多214だったけど
最近も結構コテハン稼いでいるよ…
今週はコテハンだけで1000超えたんじゃない?

2月12日の俺の書き込み 1位 コテハン最多 214個
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?p=3&name=all&thread=all
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 22:30:46.40 ID:jTVvPFFu0
自ら恥かきログを晒しているバカがいるな

恥かいちゃったね!
442SKE48 研究生 斉藤真木子:2012/07/28(土) 22:35:25.08 ID:r64YpMd80
443SKE48 研究生 菅なな子:2012/07/28(土) 22:36:13.04 ID:r64YpMd80
>>441

7月8日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120708/dXllUlZId0Uw.html

7月9日の俺の書き込み 8位
http://hissi.org/read.php/auto/20120709/WlowTkcxeG4w.html?name=all

7月11日の俺の書き込み 3位
http://hissi.org/read.php/auto/20120711/Y0RQK21DZ3Iw.html?name=all

7月12日の俺の書き込み 4位
http://hissi.org/read.php/auto/20120712/S0szYlN5Qm0w.html?name=all

7月13日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120713/MFlZeWJQSHUw.html?name=all

7月14日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120714/NTU3MFlsZ0Iw.html?name=all&thread=all

7月15日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120715/cTZITkxxQ2Qw.html?thread=all

7月16日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120716/Z3JEUzh1M3Aw.html?name=all&thread=all

7月17日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120717/S2pWSnJBMUMw.html
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:53:28.19 ID:ezKGT3kk0
トヨタ自動車のハイブリッド車は1秒間空走する程の
スッポ抜けブレーキの欠陥仕様だとメーカー側が認めている。
445AKB48 チームA 高橋みなみ:2012/07/29(日) 08:00:18.42 ID:Gp3HRvVL0
>>444
公明新聞?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:05:35.48 ID:vJTD68Rw0
トヨタ(糞)の欠陥フィーリングスッポ抜けブレーキはメーカー公認です。

【トヨタ】 横山常務、ブレーキを踏んで最長1秒の空走を感じても「リコールの基準となる保安基準に抵触しない」 

http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/wildplus/1265376839/

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/data/prius3x/log/tree_2409.htm

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=288

http://blogs.yahoo.co.jp/albert110713/59482347.html
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:06:25.25 ID:vJTD68Rw0
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=jDDR1WUhGbQ
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=UY3k3CPdaZ0
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=AKkTbja7weI
緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=9o5TEbw0xfU
欠陥猪豚車 ( ´,_ゝ`) プッ !利薄

品質保証担当のトヨタ常務、横山裕行氏が1秒のスッポ抜けを認めている。
しかも、闇改修でトヨタ(糞)はプリウスのファームウェアも一部勝手に書き換えていた。

プリウスを含むTHSは欠陥仕様車です。
448AKB48 チーム4 島田晴香:2012/07/29(日) 10:14:09.04 ID:Gp3HRvVL0
446 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
447 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ほほう…
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:15:27.19 ID:vJTD68Rw0
よかったね。
トヨタの実験動物になれて。

トヨタ自動車のハイブリッド車は1秒間空走する程の
スッポ抜けブレーキの欠陥仕様だとメーカー側が認めている。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:17:45.52 ID:vJTD68Rw0
品質保証担当のトヨタ常務、横山裕行氏が1秒のスッポ抜けを認めている。

しかも、闇改修でトヨタ(糞)はプリウスのファームウェアも一部勝手に書き換えていた。

プリウスを含むTHSは欠陥仕様車です。

トヨタ姑息(セコい)! プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100204/dms1002041619009-n2.htm

これも顧客を実験動物にするトヨタ自動車に相応しい対応ですな。
451AKB48 チーム4 永尾まりや:2012/07/29(日) 10:19:57.26 ID:Gp3HRvVL0
449 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
450 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:21:03.76 ID:vJTD68Rw0
http://www.yamatopress.com/c/1/1/2138/

トヨタ姑息!プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善 2010.02.04

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100204/dms1002041619009-n2.htm

昨年5月に発売された新型「プリウス」で、ブレーキが利かなくなるとの苦情がアメリカ運輸当局に100件以上も寄せられていることが今月2日に発覚。3日になって、日本の国土交通省にも、同様の苦情が昨年12月以降、計14件(事故報告1件を含む)寄せられていることが判明した。

千葉県松戸市の国道6号では昨年7月19日、4台が絡む玉突き事故を起こしたプリウスの運転
者が「ブレーキが利かなかった」と説明。この事故で追突された車の2人が軽傷を負った。事態を重くみた同省はトヨタに調査を指示した。

あきれたことにトヨタはその後、「正確には把握していないが、トヨタの販売店には(国交省より)もっと大きな数字で苦情が来ている」(佐々木真一副社長)とやっと情報を出してきたのだ。トヨタが販売店を通じて把握したプリウスのブレーキに関する苦情は77件に上った。

しかもトヨタはこうした情報を公開せずに、こっそりと1月から生産しているプリウスのブレーキを改善。関係者によると、アンチロックブレーキシステム(ABS)を制御するコンピューターのプログラムを変更したという。

手直し前に販売した車については、苦情があった場合、販売店で改善。販売店での改善には2
時間ほどかかるという。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:22:54.24 ID:vJTD68Rw0
【プリウス】燃費>>>>>>>人命【トヨタ】
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/siberia/1265183457/
454AKB48 研究生 小嶋菜月:2012/07/29(日) 10:23:13.04 ID:Gp3HRvVL0
452 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
453 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:24:20.98 ID:vJTD68Rw0
【トヨタ】新型プリウス全車を無償改修へ 欠陥は認めず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265340374/l50
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:28:07.06 ID:vJTD68Rw0
「プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善」で検索

昨秋「事故車に異常なし」 プリウス苦情でトヨタが国に報告
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010020402000146.html



トヨタ「プリウス」、国内苦情70件超 ブレーキ、公表前に改良
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100204NTE2INK0503022010.html

http://blogs.yahoo.co.jp/nagara_gawa3/34543672.html
プリウス、苦情受け先月からブレーキ改修していた…

闇改修して欠陥隠しです。
457AKB48 研究生 名取稚菜:2012/07/29(日) 10:31:54.44 ID:Gp3HRvVL0
455 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
456 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
良かったね(*´ω`*)
458AKB48 研究生 森川彩香:2012/07/29(日) 10:52:52.67 ID:Gp3HRvVL0
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:16:24.45 ID:O1P8uUEO0
>>458
カスの人権は認めてやるが、そこまでしてもやっぱりカスはカスww
そんなくだらん自慢は誰もしないだけだぞ、なぁその程度で、腹いたいはw

愚か者は、くだらん自慢でもしないと見えない敵に叩かれそうで不安なのかなww
460NMB48 チームM 山岸奈津美:2012/07/29(日) 17:23:39.58 ID:Gp3HRvVL0
>>459 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

コメダ珈琲行けば?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:30:44.75 ID:O1P8uUEO0
>>460
なににそんなに怯えてんだ?
偽計業務妨害御曹司もどきさんよw

無駄にリソース使うやつは威力業務妨害にもなるぞw

個人情報保護法にも抵触だしな。
462NMB48 研究生 古賀成美 :2012/07/29(日) 17:36:11.99 ID:Gp3HRvVL0
>>461 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

コメダ珈琲店のモーニングセット
http://www.komeda.co.jp/contents/n_morning.php
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:41:50.36 ID:O1P8uUEO0
>>462
メンバーを騙る威力業務妨害御曹司もどき
464NMB48 研究生 中川紘美:2012/07/29(日) 17:44:56.28 ID:Gp3HRvVL0
>>463 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

本日コテハン約200だな… 
もっと頑張らないと…
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:54:54.98 ID:O1P8uUEO0
>>464
愚か者は、くだらん自慢でもしないと見えない敵に叩かれそうで不安なのかなww
http://hissi.org/read.php/livewkwest/20120729/Y1dLaEttb3M.html?thread=all

上には上がいるぞww
466NMB48 研究生 井尻晏菜:2012/07/29(日) 17:55:59.41 ID:Gp3HRvVL0
>>465 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
携帯を作業服のポケットに入れたまま
鍛造の仕事したけど携帯が触れないくらい熱くなり
電源が入らなくなったぜ〜
ワイルドだろ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:37:24.63 ID:HOMjSZvN0
>>466
こいつの行いには、犯罪の香りがしてならない。
相手にしないのが一番だ。

468SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/07/29(日) 19:44:27.98 ID:Gp3HRvVL0
>>467
真夏の車内にボイスレコーダーが
入ったバッグを放置していたら
ボイスレコーダーのスピーカー部が壊れたぜ
ワイルドだろう?
469君に会うたび 恋をする:2012/07/29(日) 20:04:17.35 ID:Gp3HRvVL0
>>467

携帯を作業服のポケットに入れたまま
鍛造の仕事したけど携帯が触れないくらい熱くなり
電源が入らなくなったぜ〜
ワイルドだろ?

携帯電話を洗濯機で洗ったけど
電源が入らなくなったぜ
ワイルドだろ?

千趣会で注文したプーさんのクレヨンを
昼休みに受け取って真夏の車内に放置して
自宅に帰り子供に渡したら
クレヨンが跡形もなく消えていたぜ
ワイルドだろ?

弁当電子レンジで10分暖めたら
ポテトサラダが蒸発してなくなっていたぜ
ワイルドだろ?

すじこのおにぎりを電子レンジで2分暖めたら
すじこが真珠になったぜ
ワイルドだろ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:20:38.85 ID:O1P8uUEO0
>>469
語るに落ちるというより騙るに落ちたなwww
471海を渡れ!:2012/07/29(日) 21:24:16.88 ID:Gp3HRvVL0
>>470
貧乏人御用達のアクアをローンで買ったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:27:35.19 ID:O1P8uUEO0
>>471
サイトの私物化及び騙りによる「威力業務妨害」
473不義理:2012/07/29(日) 21:31:25.62 ID:Gp3HRvVL0
>>472
貧乏人御用達のアクアをローンで買ったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:34:34.10 ID:O1P8uUEO0
>>473
騙り罪、無駄な物知り自慢な御曹司もどきなら知ってるよなww
475アクアをローンで買う奴は貧乏人:2012/07/29(日) 21:40:53.69 ID:Gp3HRvVL0
>>474
貧乏人御用達のアクアをローンで買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:45:38.40 ID:O1P8uUEO0
>>475
メンバーを騙る「名誉毀損」
内偵捜査開始だとよ。窓の外を見てみろww

ちなみに、お前の言ってることはなんの自慢にもならん凡人の行為、普通すぎて恥ずかしいのはお・ま・え
477To be continued.:2012/07/29(日) 21:49:05.95 ID:Gp3HRvVL0
>>476
貧乏人御用達のアクアをローンで買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:54:01.63 ID:O1P8uUEO0
>>477
あらぬ噂の流布による「偽計業務妨害」

はした金の口座も被害者救済のため差し押さえ手続きに入ったそうだ。
はした金でも現金は手元に置いておくのが鉄則だろ、貧乏人!!

金の運用方法知らないのもほどがあるなww
479アイドルの夜明け:2012/07/29(日) 21:54:49.02 ID:Gp3HRvVL0
>>478
貧乏人御用達のアクアをローンで買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:57:01.92 ID:V/wMNUXKP
>>479
オマエの場合はローンでも買えないってだろw
481春一番が吹く頃:2012/07/29(日) 22:01:08.44 ID:Gp3HRvVL0
>>480
貧乏人御用達のプリウスをローンで買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:14:46.07 ID:O1P8uUEO0
>>481
貧乏人御用達のアルファードを二束三文で買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金でしか買えない貧乏人(^ω^)
献上されなかったの貧乏人
位のちがいだな(^ω^)
483天国野郎:2012/07/29(日) 22:20:21.10 ID:Gp3HRvVL0
>>482
貧乏人御用達のプリウスをローンで買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:23:00.48 ID:O1P8uUEO0
>>483
貧乏人御用達のアルファードを二束三文で買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金でしか買えない貧乏人(^ω^)

献上されなかった貧乏人
位のちがいだな(^ω^)
485女子高生はやめられない:2012/07/29(日) 22:25:48.44 ID:Gp3HRvVL0
>>484
貧乏人御用達のプリウスをローンで買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:27:38.03 ID:O1P8uUEO0
>>485
サイトの私物化及による「威力業務妨害」
あらぬ噂の流布による「偽計業務妨害」
はした金の口座も被害者救済のため差し押さえ。
内偵捜査開始。窓の外を見てみろww

つまらんことで棒にふったなww
もともとつまらん人生だろうがww
余命一月の悪あがきかww
487好きと言えば良かった:2012/07/29(日) 22:28:06.67 ID:Gp3HRvVL0
>>486
貧乏人御用達のプリウスをローンで買っちゃったの?
恥ずかしいやつだ(*´ω`*)
貧乏人は哀れだね(*^o^*)
現金で買えよ貧乏人(^ω^)
488そばかすのキス:2012/07/29(日) 22:32:15.21 ID:Gp3HRvVL0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:36:12.56 ID:O1P8uUEO0
>>487
たわけ、一生やってろww
490タンポポの決心:2012/07/29(日) 22:38:57.94 ID:Gp3HRvVL0
>>489
車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?
491横須賀カーブ:2012/07/29(日) 22:48:53.80 ID:Gp3HRvVL0
>>489
車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:49:37.06 ID:O1P8uUEO0
>>490
自分で運転してるやつって、お話にならないww
運転はSPだなww
493佐藤すみれのうんち:2012/07/29(日) 22:51:23.34 ID:Gp3HRvVL0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
494アリガトウ:2012/07/29(日) 22:52:25.28 ID:Gp3HRvVL0
>>492
悲しい貧乏人だね…
495まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/29(日) 22:54:27.68 ID:Gp3HRvVL0
アトキンソンサイクルエンジンに
高出力モーターと
発電機とリダクションギアと
遊星歯車式動力分割機構を積んだTHSU

電動パワーステアリングは当然のこと
電動加圧ポンプ(ブレーキブースター)
電動ウォーターポンプ
電動インバーターエアコンを搭載し

電動パワステ&電動エアコンで
オルタネータもないのでファンベルトもないし

セルモーターもクラッチも
トルコンもバックギアもない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
単なるアイドリングストップエンジンに
トルコンと金属ベルト式CVTとしょぼい電池と
14馬力の貧弱モーターを積んだのがIMA…

IMAなんてハイブリッドでもなんでもない…
アホンダインチキハイブリッドIMA…

14馬力なんてクソしょぼいモーターなんて
積むくらいなら最初から無いほうがいいだろう…
モーターで発進できない時点で
電動アシスト自転車と同じw

ハイブリッドと名乗りたいがために
アイドリングストップエンジンに
14馬力のモーターを積んだ
アホンダインチキハイブリッドIMA
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 22:56:21.23 ID:O1P8uUEO0
>>494
手遅れだよww
メンバーを騙る「名誉毀損」
さぁスルーできるかな?
497☆の向こう側:2012/07/29(日) 23:24:35.54 ID:Gp3HRvVL0
>>496
無職の貧乏人?
498洗濯物たち:2012/07/29(日) 23:54:17.20 ID:Gp3HRvVL0
>>496
貧乏人死んだの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:05:16.84 ID:O1P8uUEO0

あらぬ噂の流布による「偽計業務妨害」
つまらんことで棒にふったなww
もともとつまらん人生だろうがww
はした金の口座差し押さえ。
実も心も貧乏人の成れの果てww
さぁスルーできるかな?
500明日のためにキスを:2012/07/30(月) 00:11:44.55 ID:EYysPLCq0
>>499 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

貧乏人死んだの?
501キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/07/30(月) 00:15:02.84 ID:EYysPLCq0
ID変わったのでもう寝ます ご協力ありがとうございました
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:31:00.10 ID:PvBc7Fv20
高速で運転してるとフワフワするよね
ちっとも安定しないから疲れる
ゴルフだとどっしり安定してたのに
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:43:02.38 ID:MIfeVqy50
「プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善」で検索

昨秋「事故車に異常なし」 プリウス苦情でトヨタが国に報告
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010020402000146.html



トヨタ「プリウス」、国内苦情70件超 ブレーキ、公表前に改良
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100204NTE2INK0503022010.html

http://blogs.yahoo.co.jp/nagara_gawa3/34543672.html
プリウス、苦情受け先月からブレーキ改修していた…

闇改修して欠陥隠しです。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 12:20:26.18 ID:gRp0Ie630
>>502
G'sに乗れ!そんなもの、全て解消されているから!!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 14:19:23.20 ID:6NgEE7sU0
>>504
同じエンジン、車体でそんなに違うものですか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 14:35:14.92 ID:50JilSsHP
危険いっぱいのホンダの殺人車さえ避けてれば大丈夫だよ

■ンダ車は殺人マシーン 

<欠陥車率が異常に高いンダ>
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157373491259.jpg

<最新のンダのリコールは何と!!!失明or殺人エアバッグ クラスター爆弾仕様>
http://www.honda.co.jp/news/2011/c111202b.html

北米で死者・失明者発生!!!


エアバッグが作動した際、中から金属片が飛び出して運転者の首や眼に刺さり、
7件の死傷事故が米国で起きたとして、ホンダの米国生産子会社「ホンダ・オブ・アメリカ」は29日、
このエアバッグを装着している乗用車「インスパイア」と「セイバー」(2001年3月〜同年10月製造)の
リコール(回収、無償交換)を国土交通省に届け出た。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:22:35.39 ID:uBCnb1Jm0
>>495
>ファンベルトもないし

ラジエータファンなんて今どきは普通のガソリン車でも電動
補機ベルトという用語を知らない年寄りだな

恥かいちゃったね
508AKB48 チームB 河西智美:2012/07/30(月) 19:34:19.94 ID:EYysPLCq0
>>507
7月29日の俺の書き込み 1位 コテハン最多329個
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:53:39.70 ID:xC3hzIct0
2ちゃんねるの書き込みトップを自慢するなんて…

そんなもの恥と知るべし
510AKB48 チームB 小森美果:2012/07/30(月) 20:01:31.46 ID:EYysPLCq0
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:17:41.30 ID:vSOyp/rA0
今日の通勤37.3Km/L
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:27:30.22 ID:aXcOfWjY0
最近の若い子は、車なんて興味ありませんってのが逆にかっこいいみたいな感じなのか?

すごく若そうなお洒落なカップルがプリウスの黒乗ってたのみたし、
20代っぽい野郎2人も黒のプリウス乗ってるのみた。

気取ってない感じがかっこいいみたいな?
513Mousa:2012/07/30(月) 21:09:33.45 ID:EYysPLCq0
>>512
そうかもな…
初心者マークを貼った新車の軽自動車多すぎ…
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:07:46.58 ID:44zdel2c0
『腐ったみかんの法則』って知ってる?

みかんって腐ると同時にエチレンガスを出す。
そのため無事であった「みかん」もエチレンガスの影響で完熟する速度が速くなる。
よって『最初に1個腐ると周囲がどんどん腐っていく』んだって。

まるでプリウスの蓋走行みたいだね

プリウスが走ると同時に渋滞を作り出す。
そのため無事であった「一般車」もプリウスノロの影響で巡航速度到達時間が遅くなる。
よって『集団にプリウスが混ざると周囲の車の燃費はどんどん悪くなっていく』んだって。

『腐ったみかんの法則』=『トロいプリウスの法則』だよねw
515BINGO!:2012/07/30(月) 23:09:44.62 ID:EYysPLCq0
>>514
プリウス=軽トラってことか…
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:30:05.43 ID:lef/bzLC0
>>514
暴論ダナ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:42:09.28 ID:T265FST90
>>514

ワロタ
518まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/31(火) 00:23:02.41 ID:cgPjjgif0
>>514
渡り廊下走り隊7?
519すーちゃんのお尻の穴から出るウンチ:2012/07/31(火) 00:50:00.39 ID:cgPjjgif0
AKB48などのコテハンを使う知障荒しについて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 06:09:19.15 ID:wIq1xmOv0
>>514
× 『集団にプリウスが混ざると周囲の車の燃費はどんどん悪くなっていく』
○ 『集団にプリウスが混ざると周囲の車の燃費はどんどん良くなっていく』
521某 大学教授:2012/07/31(火) 07:08:37.40 ID:3KVLKMZgO
蓋車と言った 2010年代から20年後 ほぼ全ての販売車両が ハイブリッド車に なっていて スロー渋滞が 毎日ニュースで交通予報が されているだろう その時のガソリン価格は、リッター850円位で! その頃の最新の高級車はハンドルに触らなくても 目的地に着けるだろう
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 07:53:40.64 ID:wvzl8qer0
>>521
その頃はFCVやEVが主流。
HVなんてのは所詮、安価で高性能な燃料電池や二次電池が出来るまでの過渡期の技術に過ぎない。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 08:39:30.33 ID:d7Xw4tEX0
>>521
ハンドル握らなくても走れるのに 渋滞に巻き込まれる高級車って。
車速協調制御は盛り込まないのね。大学教授ってうましかだね。
原発問題でもろくなコメント出せないし。日本の科学が衰退していくはずだ。

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 09:21:04.51 ID:wU5fG/ws0
>>523
オマエはほんとに頭悪いな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 12:41:19.41 ID:ae0CfWvu0
>>523
日本の科学ってお前、どのレベルか理解して物を言っているの?
相当なアホだろ?

が、「化学」なら理解できるよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 15:58:48.52 ID:d7Xw4tEX0

安全にステアリングを切る技術が確立されてるのに車両間通信が実現されてなくて
渋滞がニュースになるって 奇異に感じただけだ。
未来予想なんかしてないで技術開発してくれ。

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 17:03:22.18 ID:hrXa+snY0
車両間通信の方が早く実現しそうだ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:30:50.91 ID:wIq1xmOv0
今日の通勤37.0km/L
529AKB48 チームK 横山由依:2012/07/31(火) 20:37:55.61 ID:cgPjjgif0
AKB48楽曲について語るスレ★47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1343647072/
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:17:14.55 ID:jajpF1Wm0
メーカー自身が認めるスッポ抜けブレーキと急発進暴走アクセルが標準装備のトヨタプリウス。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:38:36.97 ID:QmDcdzAS0
>>530
現代よりましだ、チョン
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:55:35.79 ID:jajpF1Wm0
南北朝鮮を支援するのはトヨタ自動車。
だから、トヨタ自動車を擁護するのは在日朝鮮人達。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 12:31:32.40 ID:KASutTb/0
>>532
根拠、全く無し。全て妄想www
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 13:43:37.14 ID:vcM7IBYJP
負け犬ンダ糞とかの哀しい妄想は
生暖かく大目に見てあげないと
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 16:06:16.38 ID:Kk5SOEnw0
トヨタ財団が朝鮮支援しているだろ
536AKB48 チームK 大島優子:2012/08/01(水) 18:19:18.34 ID:QqycRuFM0
>>533
プリウススレに居る皆様だけに特別に
Cメロのメロディラインが切なくて泣ける
ヘビーローテーションをお教え致します(*´ω`*)
http://www.youtube.com/watch?v=8cNYXkx-0QE#t=3m21s
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 20:17:43.22 ID:SQm9qIbC0
ここでアンチ活動してる奴らって、お金は無いけど暇だけはある人達かな?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 20:46:04.89 ID:Gpxc2QoH0
脳内プリオーナーのプリヲタのことかw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:00:10.11 ID:MgZVoTUh0
今日の通勤36.8km/L
なんか悪くなっとる。
540AKB48 研究生 佐々木優佳里:2012/08/01(水) 21:01:41.89 ID:QqycRuFM0
>>537
もし色で迷っているヤツがいるのなら、年齢や性別でお勧め色を書いてみた。
若い女が乗る赤プリはなかなかいいぞ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 21:48:34.16 ID:9dhw6+id0
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 02:52:00.84 ID:ll3Mg/XZ0
>>86
俺はドミオの近所に住んでいる
特定されることもないから話すけど実はドミオは生来の車椅子生活
だから車の免許はもちろんないし外に出ることもなくずっと家に引きこもっている
その証拠にドミオが外に出て何かをしたって話を誰も聞いたことがないはず
障害者雇用で何度か仕事をしたことがあるが、人見知りな上に車椅子生活で
自分に自信がなく、そのせいで小さい頃から人と距離をとって生きて来たため、
人と接することが凄く苦手で仕事も上手くいかず現在無職生活を余儀なくされている
ドミオにとって自分の姿が相手に見えない2ちゃんねるは唯一人と自信を持って話せる場所
自分の人生に関してはドミオはとっくに諦めている
だからといって好き勝手に荒らし行為をしていいわけではないのだが、
彼も年は50前
悲しいかな性格が出来上がってしまって今更変えられないのだよ
542AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/08/01(水) 21:55:31.61 ID:QqycRuFM0
>>541
鳥糞には、脂肪酸、尿酸が含まれており、
浸透力の強い物質となり塗面を侵します。
時間の経過と共にシミ、クレーターになります。
蜂の糞は小さくて見つけにくいのですが、
5mm位の小さなミルワームのような形をしています。
鳥糞と同様、シミ、クレーターを2〜3日の間に作ってしまいます。
見つけたら早めにティッシュなどで除去して下さい。
尚、固くなってしまったものは、水をかけ軟らかくして除去するのが効果的です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ミニバン乗りでルーフ放置の人って凄いよな…
ルーフの状態を知らないまま生活しているんだもんな…
ルーフがある意味一番重要なのにね…

あんなにでかい面積あるのに
一部分だけ鳥の糞とか蜂の糞で錆びたら…
再塗装するの萎えるわ(色合わせが大変だわ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:01:08.63 ID:8N1b/TVA0
俺はID:QqycRuFM0の近所に住んでいる
特定されることもないから話すけど実はID:QqycRuFM0は生来の車椅子生活
だから車の免許はもちろんないし外に出ることもなくずっと家に引きこもっている
その証拠にドミオが外に出て何かをしたって話を誰も聞いたことがないはず
障害者雇用で何度か仕事をしたことがあるが、人見知りな上に車椅子生活で
自分に自信がなく、そのせいで小さい頃から人と距離をとって生きて来たため、
人と接することが凄く苦手で仕事も上手くいかず現在無職生活を余儀なくされている
ID:QqycRuFM0にとって自分の姿が相手に見えない2ちゃんねるは唯一人と自信を持って話せる場所
自分の人生に関してはID:QqycRuFM0はとっくに諦めている
だからといって好き勝手に荒らし行為をしていいわけではないのだが、
彼も年は50前
悲しいかな性格が出来上がってしまって今更変えられないのだよ
544AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/08/01(水) 22:04:22.52 ID:QqycRuFM0
>>543
プリウスオーナーの皆様(*´ω`*)
屋根の鳥の糞には十分注意しましょう(*´ω`*)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:46:07.09 ID:qacUwScN0
電動車e:s乗りID:QqycRuFM0が何か言ってるぅ
546AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/08/01(水) 22:48:01.47 ID:QqycRuFM0
>>545
プリウスオーナーの皆様(*´ω`*)
屋根の蜜蜂の糞には十分注意しましょう(*´ω`*)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:00:16.16 ID:MgGI1ocC0
今日の燃費33.1km/L
エヤコン イパイ使うた。
平均速度17km/h
走行距離57km
548AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/08/01(水) 23:03:33.36 ID:QqycRuFM0
>>547
そんな報告どうでもいいよ…
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:07:10.96 ID:DnRlDrGs0
何か基地外臭がするなw
電動車e:s乗りID:QqycRuFM0の巡回周期でも調査してみるかw

>>541→>542 00:06:57
>>542→>544 00:03:14
>>545→>546 00:01:54

電動車e:s乗りの進化がハンパねーw
>>549→>550は00:01:00切りかなw
550AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/08/01(水) 23:24:55.29 ID:QqycRuFM0
>>549
AKB48などのコテハンを使う知障荒しについて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:56:45.67 ID:4esxVoz10
俺はAKBコテハン荒しの近所に住んでいる
特定されることもないから話すけど実はAKBコテハン荒しは生来の車椅子生活
だから車の免許はもちろんないし外に出ることもなくずっと家に引きこもっている
その証拠にAKBコテハン荒しが外に出て何かをしたって話を誰も聞いたことがないはず
障害者雇用で何度か仕事をしたことがあるが、人見知りな上に車椅子生活で
自分に自信がなく、そのせいで小さい頃から人と距離をとって生きて来たため、
人と接することが凄く苦手で仕事も上手くいかず現在無職生活を余儀なくされている
AKBコテハン荒しにとって自分の姿が相手に見えない2ちゃんねるは唯一人と自信を持って話せる場所
自分の人生に関してはAKBコテハン荒しはとっくに諦めている
だからといって好き勝手に荒らし行為をしていいわけではないのだが、
彼も年は50前
悲しいかな性格が出来上がってしまって今更変えられないのだよ

AKBコテハン荒しは死ぬまでROMってろ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:04:57.09 ID:fKHhpFvA0
今日の通勤18.4km/L
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 00:16:22.31 ID:oX/XBx170
そりゃよかったなw
僅か5分程で通勤して18.4q走ったのかw

脳内独特だなwwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 08:02:00.99 ID:182JGa5M0
>>553
おおよそ220km/hくらいw
555SKE48 チームKII 石田安奈:2012/08/02(木) 17:54:29.58 ID:KNPunDJr0
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:20:46.38 ID:KZZ46/u/O
エアコン使わないで12q走って26.9q/lでした。
俺運転下手すぎワロタww
557SKE48 チームE 梅本まどか:2012/08/02(木) 18:23:22.28 ID:KNPunDJr0
>>556
この下手糞(笑気)
558SKE48 チームE 梅本まどか:2012/08/02(木) 21:13:04.59 ID:KNPunDJr0
>>559
そして最悪なのが雨天時です
アンチジャックナイフ装置の
ディスクブレーキのディスクが濡れていて滑りまくりのくせに
路面だけやけにグリップが良いと
すぐにターンテーブル回っちゃいますからっ!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:36:03.47 ID:/YtXmk4h0
最悪なのはお前。トミカ男だろ?
560NMB48 研究生 赤澤萌乃:2012/08/02(木) 21:38:35.37 ID:KNPunDJr0
>>559
>>561
Sカム式フルエアーブレーキの場合それで正解ですが
今はウェッジ式フルエアーブレーキだから
空気油圧複合式と同じで
ブレーキを緩開するとエアーが抜けるのよ…

Sカム式は方式が古いね…
今はトレーラーにしか使われていないね…
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 22:07:55.39 ID:RRs+79470
^^
562NMB48 研究生 日下このみ:2012/08/02(木) 22:16:17.56 ID:KNPunDJr0
>>561
1NZ−FEと2AZ−FEの使い回しは酷すぎだよな…
エンジン騒音が酷くて、今となっては低速トルクが細い
1NZ−FE、アイドリング音も大きい。

そしてエンジン騒音が酷くて、オイル消費が激しい2AZ−FE、

1NZ−FEと2AZ−FE、どちらも吸気側だけのVVT−iで、ごまかし続けて、
最新車(ポルテ)と高額車(アルファード&エスティマ)に
堂々と搭載してるんだから、ふざけてるわ。買う奴アフォすぎだろ。

トヨタだってノアヴォクシーアイシスの3ZR−FAEには、
吸排気両側のバルブタイミングを制御できる、
DUAL VVT−i+バルブマチックで着実に進化させてるのにな。

商用車と兼用の1NZ−FEと、
中国生産の2AZ−FEじゃ進化させるわけには行かないよな…

前者はコスト、後者は技術力の問題…
どこまでコストダウンすれば気がすむんだよ…

2ZR−FXEはどうだい?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 22:58:25.00 ID:744YW22J0
今日の燃費36.5km/L
エヤコンつかた。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:11:33.64 ID:CZ1ViB6w0
スッポ抜けブレーキが標準装備で
空走約10mの不幸の車とはプリウスのことか。

http://www.yamatopress.com/c/1/1/2138/

トヨタ姑息!プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善 2010.02.04

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100204/dms1002041619009-n2.htm
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 01:04:28.32 ID:BgRYe46g0
今日の通勤17.8km/L
熱いね〜
566HKT48 チームH 中西智代梨:2012/08/03(金) 06:19:04.82 ID:JFd7EITF0
>>565
暑いね(◕‿◕✿)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:00:10.84 ID:hbTsAy7W0
今日の通勤37.0km/L
明日は高速走るから悪くなるな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:45:27.07 ID:Ztq5P0Dy0
>>567
へぇー、エアコン無しで?

基地外w

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:14:18.91 ID:K6t01c520
実験動物どもよ欠陥車でスッポ抜けて死ぬなよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:30:15.22 ID:qCBLse/o0
>>569
お前は早く免許、取れ!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 08:07:35.23 ID:85bgfFw/0
>>568が乗っているのはインサイトか。

基地外w


572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 08:51:52.16 ID:W9yEGG2u0
誰か医者呼んでくれー

>571がいつもの発作だー
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:40:37.10 ID:qCBLse/o0
>>572
571を相手にするな!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:47:24.77 ID:ly0YZuZN0
この人はプリウスに乗る必要があるんだろうか・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344031045/l50
プリウスPHVは、すぐに充電がなくなる 
妻は満充電で30kmのEV走行を望んでいるが実際は20km前後しか走れない

1日の走行が0〜9kmでおさまった日が24日間で全体の約22%。
同じく10〜19kmを1日で走行した日数は23日間あって21%。
20〜29kmは24日間で22%。
つまり1日の走行距離が30km以内の日数は71日間におよび合計64%に達している。
575HKT48 チームH 中西智代梨:2012/08/04(土) 20:22:26.83 ID:nDg9RIuE0
>>574
(◕‿◕✿)
576まさに一人佐川急便:2012/08/04(土) 21:17:33.84 ID:nDg9RIuE0
>>574
論破しましたね(◕‿◕✿)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 23:29:06.43 ID:sp4W4/aM0
低能な実験動物共よ欠陥車でスッポ抜けて死ぬなよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 03:10:41.66 ID:Q+Sp6rJ50
今日、プリちゃんの定期検診でディーラに行って来たんだけど、web上で
カーナビの簡易更新が出来るって言ってた。

ホイホイ見つかると思って検索して見たんだけど、これがなかなかハケーン
出来ないのね。

もし良かったら、教えてつかぁさい。

ちなみに純正のカーナビの中に入ってるSDカードに追加するとの事。
579透明あぼーん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/05(日) 05:05:44.65 ID:z+JRn3Vd0
>>577
オマエモナー
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 05:16:08.33 ID:xoRGHVWp0
>>578
「マップオンデマンド」で検索
全国更新をやったらインストールに4〜5時間かかったな
まあその間はなにもしないので別に手間はかからんが長かったな
俺のPCがしょぼいだけなのかも知れない
581透明あぼーん推薦 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/05(日) 05:33:19.55 ID:z+JRn3Vd0
>>580
> 俺のPCがしょぼいだけなのかも知れない

良かったね(◕‿◕✿)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 05:35:58.13 ID:xoRGHVWp0
wwwww
AKBはなんでも絡んでくるんだな
嫌いじゃないぜ
583NG Name登録推薦 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/05(日) 05:37:09.68 ID:z+JRn3Vd0
>>582
俺は世界一のキチガイだからな(◕‿◕✿)
マイルドだろ?(◕ω◕✿)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 05:44:28.54 ID:xoRGHVWp0
この板にも色々キチガイがいるが
自分をキチガイと認めてるだけ潔いな
ああ、マイルドだ
585NG Name登録推薦 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/05(日) 05:47:51.03 ID:z+JRn3Vd0
>>584
新しいコテハン作ったぜ〜マイルドだろ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/116
586透明あぼーん(Z)登録推薦 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/05(日) 05:55:18.65 ID:z+JRn3Vd0
>>580
> 俺のPCがしょぼいだけなのかも知れない

かわいそうにね〜(◕ω◕✿)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 07:48:02.99 ID:q0MgtOfF0

トミカ男、だから氏ねよ!

588NGIDに追加(G)登録推薦:2012/08/05(日) 08:01:06.44 ID:z+JRn3Vd0
>>587
ドラマ『噂の刑事 トミーとマツ』
男女のとみこぉ〜
589このIDをあぼーん(X)登録推薦:2012/08/05(日) 08:03:05.06 ID:z+JRn3Vd0
>>587
トミーカイラ氏ね薔薇飯野に!
北海道で氏ね!
590このIDを透明あぼーん(V)登録推薦:2012/08/05(日) 08:04:44.90 ID:z+JRn3Vd0
>>587
ちなみにトミカって面白く無いよ(◕ω◕✿)

自分が貧乏人だからって
他人も貧乏人と思わない方がいい(◕‿◕✿)

まあどうせおまえは
トミカとかプラモデルとかラジコンしか買えない貧乏人だろうw
591あぼーん(A)登録推薦:2012/08/05(日) 08:06:54.32 ID:z+JRn3Vd0
592透明あぼーん(Z)登録推薦:2012/08/05(日) 08:08:01.02 ID:z+JRn3Vd0
593NGNameリスト追加登録推薦:2012/08/05(日) 08:11:09.46 ID:z+JRn3Vd0
594ゴリンビュー:2012/08/05(日) 08:12:30.91 ID:z+JRn3Vd0
>>587
でもうちにトミカがあることは間違いない(◕‿◕✿)
まあお前は独身で子供がいないからトミカ必要無いだろうけど(泣)
595ドルビー皿うどん:2012/08/05(日) 08:25:06.24 ID:z+JRn3Vd0
>>587
昔ポルテとラクティス合計3台を
息子に買ってあげたことがあるんだよな…

ラクティス ポッチャマ
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/o/p/popdren/SANY0005.jpg

ラクティス ヒコザル
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/o/p/popdren/SANY0004.jpg

ポルテ   ナエトル 
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/o/p/popdren/SANY0003.jpg
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 12:04:05.67 ID:Q+Sp6rJ50
>>580
有難う!
早速、やってみんね。
597ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/08/05(日) 12:54:02.43 ID:z+JRn3Vd0
>>596
頑張ってね(◕‿◕✿)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 14:11:12.27 ID:1L/MUBLK0
ナビの無料更新期間があと3日で切れるんだが

ひとまず期間中に差分データをパソコンから
CD−Rに送っちゃえば、期間過ぎてもナビへの
データ更新は出来るのかな
599NGIDに追加(G)登録推薦:2012/08/05(日) 14:36:26.22 ID:z+JRn3Vd0
>>598
と30プリウス乗りが申し上げておりますが
皆様いかがでしょうか?(*´ω`*)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:58:35.44 ID:woYdTUOd0
「プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善」で検索

昨秋「事故車に異常なし」 プリウス苦情でトヨタが国に報告
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010020402000146.html



トヨタ「プリウス」、国内苦情70件超 ブレーキ、公表前に改良
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100204NTE2INK0503022010.html

http://blogs.yahoo.co.jp/nagara_gawa3/34543672.html
プリウス、苦情受け先月からブレーキ改修していた…

闇改修して欠陥隠しです。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 01:48:43.46 ID:zClZLFLO0
プリウスは販売店を問わず売っているのはなぜですか
602アクアリウム:2012/08/06(月) 06:02:00.13 ID:IQQ8UPnl0
プリウスだけじゃないアクアもだぞ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 06:06:16.12 ID:jQXxYZkE0
そんな事は聞いてない。理由を聞いてるのだが。
604NGIDに追加(G)登録推奨:2012/08/06(月) 06:09:34.50 ID:IQQ8UPnl0
>>603
ggrks
605このIDをあぼーん(X)登録推奨:2012/08/06(月) 06:19:16.64 ID:IQQ8UPnl0
>>603
プリモ ベルリ クリオを統合した
全Honda Carsで販売するIMAを潰すために
全トヨタ系ディーラーでTHSU車を売るということだろ?
アクアとプリウだけだが…
606アクアリウム:2012/08/06(月) 06:22:04.59 ID:IQQ8UPnl0
>>601
全チャンネルで販売すればたくさん売れるから
メーカーは儲かるし
カローラやネッツも売れるから儲かるというわけ

10プリはトヨタだけ
20プリはトヨタとトヨペットだけだったからな…
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 07:25:49.47 ID:aEQTuCmK0
>>606
儲かるw
プリウスの販売店利益率を正しく述べなさい。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 08:22:32.69 ID:wM0Vot160
それがパクリ多売
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 11:48:42.59 ID:nRxNKribP
>>607
つか、アクア発売に合わせたMCと値段改定(20万円アップ)で
今じゃプリウスで儲けが出ないような状態じゃないんだよww

アクアのほうは最初からちゃっかり儲かる値段にしてるしな

まぁプリウスのほうは値上げした今の値段でも十分に安い良心価格であることは
間違いないが
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 14:19:07.09 ID:cotXg6mq0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344223379/l50
7月新車販売、「プリウス」が14カ月連続首位 2位アクア、3位にフィット浮上
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 17:09:53.69 ID:KI6GQp+J0
>>609
現行のプリウスのGグレードは結構お買い得だと思うけどなぁ。
前期242万+HID+パワーシート+自動ワイパー+
+自動防眩インナーミラーで252万だし。
612このIDを透明あぼーん(V)登録推奨:2012/08/06(月) 20:20:22.30 ID:IQQ8UPnl0
>>611
HIDいる
パワーシートいらない
自動ワイパーいらない?
自動防眩インナーミラーあまり意味ない?
でも10万円なら安いな(◕ω◕✿)
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:20:26.41 ID:L0kvVDwt0
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:24:10.20 ID:J4ywSgDc0
今日の燃費 30.6km/L
4人乗り、エアコンフル、ほとんど高速
悪〜
615透明あぼーん(Z)登録推奨:2012/08/06(月) 20:30:51.69 ID:IQQ8UPnl0
>>613
URLだけ貼り付けても誰もクリックしないから安心しろ(◕ω◕✿)
看板のないお店に入るバカいないだろ?それと同じ事(◕ω◕✿)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 21:06:11.40 ID:EglDdavb0
お前もレベル低いやろが!!むかつくから歌歌ったる!!

「ババンコ apple!!」(仮)原曲 bad apple!!
http://www.nicozon.net/watch/sm13653207
(〜0:38まで間奏)
茨木でたけおとセックス、しながら女子アナスレにj_予告
警察に一回注意を受けても聞く耳持たずのバ〜バ〜タンク
バ〜バタンク225系の甲種見た後、けんまるの糞食ーってた〜くっさーww♪
みんなが寝静まった後妹の、パンツでシコ〜ッてウンコもらしてババの母に怒られる
名古屋国際ホテルに泊まったということ自体、妄想♪
細木やれいぞうで抜いてる場バ、タンクは変態♪
阪急3000系や225系、223系、嫌いなババタンク
山陽2000系や阪神5001型や男子高校生好きな便器♪
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 22:05:08.43 ID:NQ/yd7pO0
「プリウスのブレーキ異常を“こっそり”改善」で検索

昨秋「事故車に異常なし」 プリウス苦情でトヨタが国に報告
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010020402000146.html



トヨタ「プリウス」、国内苦情70件超 ブレーキ、公表前に改良
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100204NTE2INK0503022010.html

http://blogs.yahoo.co.jp/nagara_gawa3/34543672.html
プリウス、苦情受け先月からブレーキ改修していた…

トヨタのハイブリッド車は闇改修して欠陥隠しです。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:02:33.08 ID:tO86nJTy0
今日の燃費15.5km/L
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 08:28:59.49 ID:BuxjJUeD0
滑空とかいってたのは
プレーキスッポ抜けた1秒間の空走のことだったのか。
620 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/07(火) 12:36:49.83 ID:JiEw4EXx0
プリウスのブラックは、何年かすると、塗装が剥げてきますか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:45:21.12 ID:B78ClQN80
>>620
塗装が剥げるって何歳だよw
昭和40年台の車でも表層が取れるだけで塗装自体は剥げないよ。
622あぼーん(A)登録推奨:2012/08/07(火) 19:56:40.33 ID:M/d5xVfc0
>>616
レスアンカーつけないアホって
特殊学級だったのかな…
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:02:46.64 ID:xApQTTN00
知障が来たで
624あぼーん(A)登録推奨:2012/08/07(火) 20:52:23.20 ID:M/d5xVfc0
>>621
いつ見てもワックス拭き残り状態のまま
走っているダンプがいたのよ…
なんでワックス拭き取らないのかなと
疑問に思っていたんだけど
ただ単に表層が取れていただけだった…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:55:22.15 ID:auZ2ZPC/0
今日の通勤35.3km/L
悪〜
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 21:44:42.25 ID:4REu32/10
リコール後も発生w
欠陥車プリウスのプレーキ抜け

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:46:30.69 ID:4s7gW4v/0
今日の燃費33.6km/L
エヤコンつかた。
平均速度16km/h
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 00:03:47.76 ID:MuPGkteB0
馬鹿ユーザー達が
滑空とかいってたのは
プレーキスッポ抜けた1秒間の空走のことだったのか。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 08:39:46.77 ID:LUc6Bbyj0
↑の人の車はブレーキがスッポ抜けるんだ。
どんだけボロい車なんだ。車検大丈夫か?

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 09:06:05.94 ID:MNYAGWuB0
ところで、みんな寒冷地仕様にした?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 10:02:45.62 ID:LUc6Bbyj0
>>630
したけど、リヤフォグの位置が気になる。
片側バックランプでバックガイドモニターの明るさが心配だったけど
ナイトビュー?のような白黒に近い画像で十分な明るさだった。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 10:24:35.18 ID:MNYAGWuB0
購入後、半年後が過ぎ、やはりスタンドでお兄ちゃんが
優しくバックランプ切れてますよって教えてくれる
俺も優しく教えてあげる。

ただ、ディーラーメカニックまでもが、切れてるとか言うんだ。
片側だけど、カメラ感度良いから夜間でも普通に見えるよ
寒冷地仕様の内容から判断したほうがいいね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 10:57:20.11 ID:SEtcD71y0
赤リフレクターに気付いて貰えないよね寒冷地仕様。
球切れじゃないっつーの!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 12:48:29.84 ID:bWQlbAB30
>>598
俺の場合は、優先する都道府県が更新されないと困るので期限切れ前に最初の
3つの都道府県更新を始めた。
残りの都道府県も同じCD-Rに焼いていたので期限切れ後でも更新できた。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 17:57:46.86 ID:ZSXMXKMW0
これが普通
燃費23.6km/L
平均速度48km/h
636アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 20:03:02.29 ID:SMpa25Zh0
俺だってプリウス買うお金くらいあるもん(通帳画像UPしました)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:46:39.57 ID:quTjlRYx0
今日の通勤34.9km/L
予定外の大渋滞だった
638アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 20:48:42.71 ID:SMpa25Zh0
>>637
おめでとう御座います(◕ω◕✿)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:49:56.19 ID:VRgNLDf70
トヨタ「プリウス」、国内苦情70件超 ブレーキ、公表前に改良
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100204NTE2INK0503022010.html

http://blogs.yahoo.co.jp/nagara_gawa3/34543672.html
プリウス、苦情受け先月からブレーキ改修していた…

トヨタのハイブリッド車は闇改修して欠陥隠しです。
640アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 20:50:58.24 ID:SMpa25Zh0
>>639
論破ってるなお前はw
お前は元ロンパリのテリー伊藤か(斜視)
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:18:51.40 ID:QJHlOJz20
リコール後も発生w
欠陥車プリウスのプレーキ抜け

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
642アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:19:49.28 ID:SMpa25Zh0
>>641
論破ってるなお前はw
お前は元ロンパリ(斜視)の(◕ω◕✿)
テリー伊藤かよ(◕ω◕✿)
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:28:57.06 ID:DkGTamRZ0
>>641 --> >642 00:00:58
すげー1分切った。池沼がいかに粘着してるかがよくわかるな。
次は30秒切り頼むぜw


1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:29:22.42 ID:MoP33rtv0
>>642
おまえの虚言癖の方が異常だよ、トミカ。
645アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:31:17.88 ID:SMpa25Zh0
>>644
昔ポルテとラクティス合計3台を
息子に買ってあげたことがあるんだよな…

ラクティス ポッチャマ
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/o/p/popdren/SANY0005.jpg

ラクティス ヒコザル
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/o/p/popdren/SANY0004.jpg

ポルテ   ナエトル 
http://blog-imgs-10.fc2.com/p/o/p/popdren/SANY0003.jpg

俺のアルファード350Sを御覧下さいませ
http://www.youtube.com/watch?v=_9lt5fCW4nA
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:33:23.72 ID:tDCB1+ua0
リコール後も発生w
欠陥車プリウスのプレーキ抜け

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:34:06.77 ID:YL++5BKm0
今日の燃費37.1km/L
エヤコンoff
平均速度21km/h
648アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:34:14.56 ID:SMpa25Zh0
>>643
論破ってるなお前はw
お前は元ロンパリ(斜視)の(◕ω◕✿)
テリー伊藤かよ(◕ω◕✿)
649アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:35:00.75 ID:SMpa25Zh0
>>646
論破ってるなお前はw
お前は元ロンパリ(斜視)の(◕ω◕✿)
テリー伊藤かよ(◕ω◕✿)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:39:36.49 ID:r+VgZYw50
>>649
このガチのコミュ障は他人に構ってもらうためにSICPを使ってるだけだろ
ただし構ってもコミュニケーションは成立しない
頭がおかしいし、もう一生なおらない、一生な、絶対。病院に言っても無駄
まともなレスを一度も出来ずに死ぬ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:42:04.81 ID:+4/ZrPsh0
コミュ障患者の発狂はオモシレーから
もいっちょ

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
652アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:48:21.64 ID:SMpa25Zh0
>>650
プリウスって60代〜70代のオーナーが多いよな…
俺の周りのプリウス乗りなんてみんな60代〜70代だもん…
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:53:23.12 ID:r+VgZYw50
>>652
マリンの客室乗務員に「今夜僕と宇多津でスイッチバックしませんか」と言え
654アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:56:41.27 ID:SMpa25Zh0
>>653
マリンタワーの客室乗務員に「今夜僕と宇津井健でマリンパークしませんか」と言え
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:58:47.53 ID:r+VgZYw50
>>654
お前の国(韓国)って劣等民族しか住んでない国だなwww
…どうだ?「国が侮辱されてもワシはなんともないわい」を実践するのは腹が立つだろ?
これは腹を立てるほうが正解。よって腹を立てることは恥ではない。

そのうえで、自分がされたら嫌なことを日本に対してしようとする奴は左派やリベラルに非ず。
真の左派やリベラルは自国や他国の如何を問わず誹謗中傷せず、また誹謗中傷することを許さないもんだよ。
このことをきちんと実践できない奴を仮にネトウヨと定義した場合、このスレの住人のほとんどはネトウヨになるだろう。

本当の意味での平和とか平等とか民主主義って言うは易く行うは難しなんだよね。
頭や口先で分かっていても実践できなきゃ、所詮はお題目だけの空しいおままごとでしかない。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:15:34.72 ID:e+sgQoBu0
なんだ、この馬鹿馬鹿しいまでの自演はw
複数回線契約してID2個使えば自演じゃないって演出できると信じてるんだなw
ID:SMpa25Zh0とかID:r+VgZYw50みたいに貴重な馬鹿が何人もいるかよw
つーか、ID:SMpa25Zh0=ID:r+VgZYw50って脳内プリ海苔発覚の基地外だろw

特徴ありすぎなんだよw
657アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 23:17:32.30 ID:SMpa25Zh0
プリウスは信号待ちでPボタンをぽちっとできるから楽だよな…
信号が青になったらRを経由せずに(バックランプ点灯しない)
軽い操作でDにできるのもいい…

ハイブリッドシステムをオフにすると自動でPになるのもいいな
ただし下記の裏技が使えないのが欠点かな…

普通は
P以外でボタンを押すとアクセサリーモードにできるけど

プリウスの場合
P以外でボタンを押すと自動でPになるから
アクセサリーモードにならない…
ボタンを2回押せば済むけど
カーナビなどが再起動しちゃう(◕‿◕✿)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:27:41.21 ID:QG6zKc4x0
欠陥車プリウス晒しあげー


1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:47:09.70 ID:CFqMJfAn0
今日の燃費17.4km/L
エヤコンon
平均速度24km/h

660アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 06:17:07.56 ID:TqUeVhSw0
>>659
おめでとう御座います(◕ω◕✿)
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 11:02:52.12 ID:yhv40ksLP
>>659
オマエの運転なら、
2.3Lくらいのガソリン車をエアコンONで運転したら6km/Lくらいしか出ないだろw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 19:45:23.37 ID:uBiQ7yKg0
基地外粘着チェーーーーーーークw

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
663アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 19:53:57.67 ID:TqUeVhSw0
>>653
俺だってトミカを現金で買うお金あるもんね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142
664アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 19:58:04.80 ID:TqUeVhSw0
こんな俺でもトミカのプリウスαを現金で買うお金持っています
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:42:04.43 ID:lbgGTxkg0
今日の通勤35.3km/L
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:59:58.67 ID:sCKe14/70
基地外粘着チェーーーーーーークww

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:26:09.64 ID:3ZNrF5aJ0
今日の燃費18.9km/L
エヤコンon
平均速度21km/h

今日は頑張った。自分を褒めたい。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:15:42.28 ID:EPpvAHm20
スッポ抜ける欠陥ブレーキで実験動物になりたいんですか?
669キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:04:04.26 ID:H8lYRd8B0
>>653
まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…

俺みたいに通帳画像を
アップしないと説得力無いよ…

まあ通帳画像をアップすると
画像加工しただろ?
とかほざく貧乏人が必ず出てくるけど
まあ気にしない事だよ(◕‿◕✿)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 06:45:39.91 ID:VZVVVCM80
>>669
画像加工した通帳を見せたり、他人を貧乏人呼ばわりし卑下して
優越感に浸って満足している時点でお前はダッセーんだせよw


通帳画像をアップしたところで画像加工できるから意味はないw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 07:41:28.49 ID:e59487pO0
嘘が平気でまかり通るネット掲示板で、アップされた画像をまともに信用する奴なんていないどなw
掲示板で自分を大きく見せようとする行為、他人を貶す行為は見苦しいだけよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 08:00:33.49 ID:26mV58fZ0
>>343

二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     知障キチガイやってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |
673キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:21:51.73 ID:H8lYRd8B0
>>670
車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)
674キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:22:44.23 ID:H8lYRd8B0
>>671
貧乏人限ってこのようなレスを書くんだよな…
自分にお金が無いからこうなるんだよw
お金が有る奴はこんなレスしないもんな(◕‿◕✿)
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:25:13.32 ID:26mV58fZ0
>>674

二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     知障キチガイやってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |
676キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:30:34.10 ID:H8lYRd8B0
>>670
>>671
まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…

俺みたいに通帳画像を
アップしないと説得力無いよ…

まあ通帳画像をアップすると
画像加工しただろ?
とかほざく貧乏人が必ず出てくるけど
まあ気にしない事だよ(◕‿◕✿)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:32:20.98 ID:26mV58fZ0
>>676

二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     知障キチガイやってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |
678知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 19:03:35.29 ID:H8lYRd8B0
この通帳は437729円しかないw
http://iup.2ch-library.com/i/i0713361-1344592757.jpg

カローラーに振り込んじゃったからお金がなくなっちゃったw
http://iup.2ch-library.com/i/i0713360-1344592757.jpg
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 19:46:46.63 ID:26mV58fZ0
>>678
とほざくトミカ乗りの知障キチガイAKBキモヲタ元カローラ栃木社員であります(????????)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:01:38.10 ID:bG7vIJGS0
今日の通勤35.6km/L
ちょっと良くなった。
681知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 20:33:22.73 ID:H8lYRd8B0
>>680
おめでとう御座います(◕‿◕✿)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:44:40.79 ID:boF4M3ILO
スモークテールカバーつけてディーラーに6ヶ月点検出したら、入庫拒否された(´・ω・`)

車検対応品って書いてあったのに(´・ω・`)
683知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 20:46:27.88 ID:H8lYRd8B0
>>682
どうでも良い書き込み有難う御座いました(*´ω`*)
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:50:51.25 ID:26mV58fZ0
>>683
とほざくトミカ乗りの知障キチガイAKBキモヲタ元カローラ栃木社員であります(????????)
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 22:45:33.07 ID:UPYqgxIq0
基地外粘着チェーーーーーーークwww

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
686知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/11(土) 07:15:35.23 ID:gmLsxUlC0
>>670
とほざくトミカ乗りの知障キチガイAKBキモヲタ元カローラ栃木社員であります(・・・・)
687知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/11(土) 07:36:56.55 ID:gmLsxUlC0
>>686
そう思って頂けると光栄ですが
残念ながら俺みたいな知障キチガイが
カローラなどのトヨタ系ディーラーの
面接に受かるわけない罠(◕‿◕✿)

以前のディーラーマン総合スレだかの
俺の書き込みを見て
俺が元カローラーの社員だと思ってしまった
あなたは単純すぎます(◕ω◕✿)

ちなみに生まれも育ちも茅ヶ崎です
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 10:52:52.01 ID:W/DUcUiK0
まだスッポ抜ける欠陥ブレーキで実験動物になりたいんですか?
689知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/11(土) 10:54:13.08 ID:gmLsxUlC0
>>688
論破したようですね(◕‿◕✿)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:24:36.47 ID:MpnJLVgE0
ブレーキパッドは、実際どれくらい持つのでしょうか?
プリウスに車を替えようと思っていて、ちょっと興味があるので。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:40:38.82 ID:rbBKTb3w0
>>690
回生ブレーキを使うから
ブレーキパットは廃車まで持つ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:01:17.93 ID:MpnJLVgE0
691>>
プリウスで、ブレーキパッドの交換の話しは聞かないと思ったら
交換不要ですか

今乗ってるのが四輪ディスクで、それはそれで気に入ってたんだけど
パッドの交換費用もそれなりにかかってました

かなりプリウスに傾いてきたぞ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:32:49.19 ID:rbBKTb3w0
>>692
ブレーキパットって交換してもそんなに高くないよ
bremboとか使ってるなら別だが
694AKB48 チームK 松井咲子:2012/08/11(土) 19:25:03.27 ID:gmLsxUlC0
>>692
>今乗ってるのが四輪ディスクで、
>それはそれで気に入ってたんだけど

30プリウスも四輪ディスクだがな…
695AKB48 チームK 松井珠理奈:2012/08/11(土) 19:26:01.00 ID:gmLsxUlC0
>>693
>ブレーキパット

ブレーキパッドを
ブレーキパットって書いちゃう奴は貧乏人
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:11:05.63 ID:MpnJLVgE0
あぁそっか、プリウスも四輪ディスクですか、やるじゃん

パッドの交換代うんぬんを言ってたらプリウスクラスの車を新車で買うのは
意味なし! かもしれないけど、今までお金がかかっていたところが
なくなるのは、やっぱり嬉しいな
もちろん、燃費もね
697AKB48 チーム4 加藤玲奈:2012/08/11(土) 22:15:14.90 ID:gmLsxUlC0
>>696
THSUじゃなくてもエンブレ頻繁に使えば
ブレーキパッド減らないけどね…
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:30:07.14 ID:OYS9c0bi0
バカ発見
699AKB48 チーム4 竹内美宥:2012/08/11(土) 22:34:29.32 ID:gmLsxUlC0
>>696
THSUじゃなくても停止や減速時に
毎回1速までシフトダウンしてエンブレ使えば
ブレーキパッド減らないけどね…
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:42:01.14 ID:9J04BGoV0
まあ、プリウスの場合
ブレーキが全く効かなくなる魔の1秒があるから
四輪ディスク付いてても無駄なんだけどねw
701AKB48 研究生 小林茉里奈:2012/08/11(土) 22:45:57.66 ID:gmLsxUlC0
>>700
論破したようですね(◕‿◕✿)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:55:03.94 ID:XPfAB0B80
欠陥車組立専門の
悪徳組立商社
ヘタレ企業w

便所下駄屋トヨタ自動車

あれだけ認めて謝罪したのに
ハイブリッド車が1秒あまり空走する
スッポ抜け欠陥ブレーキを証拠隠滅するのかよ。
703池沼うどん:2012/08/12(日) 00:37:25.21 ID:Ohj3p9Er0
>>702
論破したようですね(◕‿◕✿)
704牛丼の◯◯:2012/08/12(日) 07:18:13.41 ID:Ohj3p9Er0
>>702
欠陥車組立専門の悪徳組立商社
ヘタレ企業便所下駄屋トヨタ自動車にボロ負けの
本田技研工業株式会社乙
705 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/12(日) 07:53:20.43 ID:U1UXlCoc0
G'sが昨日納車した。
32/L走った。
エアコンもON
G'sでも、結構走るもんですね!
706あぼ〜ん:2012/08/12(日) 07:57:08.12 ID:Ohj3p9Er0
>>705
> G'sを昨日納車した。

営業マンの方ですね?
お疲れ様です

このスレはオーナー限定なので
営業マンの方はこないで下さい

オーナーだったら
下記のように書き込むはずです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昨日G'sが納車されました。

追伸
ネタがないので自分のデスクトップを晒し上げします。
http://iup.2ch-library.com/i/i0714665-1344723947.jpg
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 09:07:12.90 ID:pIUZNz8e0
確かにみんカラとか2ちゃんで
オーナーなのに「納車しました」と書いている人が多い。
すごく違和感がある。
708ずいかく〔瑞鶴〕 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/12(日) 09:10:45.53 ID:Ohj3p9Er0
>>707
論破しましたね(◕‿◕✿)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:02:18.48 ID:fQIAP/Xs0
もしかして、機種依存文字使ってるアホがいる?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:24:17.81 ID:iAhlA6iW0
>>709
そいつはアボーンしろ!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:29:57.82 ID:nuM0G4ri0
プリウス G'sもここでおk?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:32:44.87 ID:K2i684SX0
街中でのノロノロ運転は迷惑ですから、やめてください。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:34:55.26 ID:K2i684SX0
スーパーの駐車場などで、どれが自分のクルマか分からなくなることは、ありませんか?
多すぎて、うざい
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:09:12.94 ID:VrKKLvXP0
コピペ荒らししてる奴ってトヨタの期間工で即解雇でもされたのか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:10:59.07 ID:VrKKLvXP0
最近歩行中にプリウスがそばを通るときに聞こえるモーターのキーンという音が羨ましい。

運転はつまらないが、特別感のある車だ。
716関東連合:2012/08/12(日) 12:19:13.08 ID:Ohj3p9Er0
>>709
論破しましたね(◕‿◕✿)

>>710
論破されたようですね
717弘道会:2012/08/12(日) 12:20:04.64 ID:Ohj3p9Er0
>>714
なんで知っているんですかヾ(゚д゚;)
718パン♪パン♪サラダ♪パン♪:2012/08/12(日) 12:20:39.62 ID:Ohj3p9Er0
>>711
OKですよ(*^o^*)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 12:28:03.41 ID:pdtuL4Vh0
トヨタ擁護しているのは在日朝鮮人と機織B落民だよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 16:15:57.65 ID:yz4QSWFj0
>>719
じゃあ関西人はみんな(70%近く)トヨタ擁護なんだな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 17:26:44.02 ID:sEJc6dH8P
インチキHVのホンダIMA(笑)の驚愕の事実

(p)http://ecocar.asia/category/1358567-1.html

「実際、トヨタのハイブリッドについては、有償でバッテリー交換をしたという話を聞かない。
劣化で交換した人がいたら教えて欲しいくらいです。そもそも初期型は生涯補償だし。
一方、ホンダのハイブリッドは劣化により有償で交換した人がたくさんいる。初代インサイトで
走行距離多い人は、基本的に交換してる?」

「ちなみにホンダのバッテリーはトヨタより容量小さいのにめっちゃ高い。
工賃込みの交換料は初代インサイトで27万円。
初代シビックHVが36万円弱といったイメージ。訴訟の対象になった2代目シビックHVも
日本だと26万円! 
ちなみに容量の多いプリウスは12万8千円。この件、何度か書いた。」
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:37:04.50 ID:N8Z9snJ00
プリウスは、エアコンを使っていますか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 19:38:49.65 ID:PICBjocp0
>>722
普通の人はエアコンを効かせている。
極一部(1%以下)の燃費マニアがエアコンなしで燃費ゲームを楽しんでいる。
724牛丼の◯◯:2012/08/12(日) 20:05:54.14 ID:Ohj3p9Er0
ネタがないので自分のデスクトップを晒し上げします。
http://iup.2ch-library.com/i/i0714665-1344723947.jpg
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:58:47.58 ID:fQIAP/Xs0
ここで喜んで区間燃費報告してる連中って、満タン法で測定したらメータ表示とのギャップに愕然とするんだろうな。

満タン法で測定してるe燃費では、30km/l以上の報告は見当たらない。

http://carlifenavi.com/enenpi/?defact=cartype_best
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:44:31.55 ID:Ll8sHGIS0
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:50:46.36 ID:5AaY/6sy0
誇大広告は馬鹿を騙すための常習的なトヨタの手口だから。
馬力詐称や燃費詐称は、かなり昔からやっている方法でしょ。
トヨタに騙されて欠陥車で実験動物になって死に急ぐ家族が哀れ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 22:23:09.97 ID:0AX/mA2Y0
>>726
アドレスからして捏造データの香りがプンプン。
というかエコランの結果報告だろう。

まぁe燃費の報告があれだから、普通の人は20km/lちょいなんだろうけど。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:54:59.20 ID:lecMDvQMP
>>725
プリウスに乗ったこともないンダ坊丸出しのひがみもいい加減にしろよww

ま、満タン法で30km/L以上というのは、
いつもお一人様乗車()で、荷物も一切積まず、もしかしたらスペアタイヤまで外して、、
徹底的に好燃費運転するのが楽しみ、みたいな燃費キチガイ、、
の場合だと思うけどさ

プリウスの世界最先進HVシステムは、事実として
同じ様な車体・車重の3ナンバーのガソリン車と同じ運転で比べたら
同じガソリン量でほとんど3倍近い距離を走れる、というのは厳然たる事実なんだよw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 04:39:15.03 ID:VyUWN81I0
>>728
1000mileclubを知らないのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 05:42:22.54 ID:WCneC1S+0
購入して1年 S-LED海苔
240万程度の安物車なのにも
いまだに注目を浴びるよね。
駐車場等でのアイストモーター走行とか
エンジン止まってるのに中に乗ってる人はとても涼しげにしているとか。
いい車だわ。


低酸素脳症かなんかで長期入院中の親の預金通帳を晒してる
HV車に僻み丸出しの阿呆が羨むのも仕方が無いくらいに良く出来た車だわ。
732スプラッシュ:2012/08/13(月) 06:11:22.48 ID:wE2xT+0y0
>>731
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:56:18.46 ID:9reaVKJv0
>>732
貧乏か金持ちかは相対的なものなんだから
より貧乏な奴に貧乏人って言われる筋合いはないんだよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 08:00:43.06 ID:a8RM2bC+0
>731
と、プリ海苔を語る脳内プリ海苔(通称プリヲタ)が妄想しております。

プリヲタはプリ海苔を語ってますが、プリウスのタンク容量も知らない事実が発覚し、脳内認定済みです。


735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 13:37:40.83 ID:F6g8FcuS0
ここだけは気に入らない点:ツタンカーメンハンドル
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 15:43:07.72 ID:KJHi/uTj0
トヨタ86のタイヤが「プリウスと同銘柄」な本当の理由とは?
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/08/86fuji-86-style-2012.html
「プリウスに採用したタイヤがスポーツカーを開発する上で、あらゆる面でバランスが
とれた良いタイヤだったから」
実は欧州のスポーティ車にも多く採用されています。
「Primacy HPのコストはPOTENZA RE050より高い」
86ではユーザーがどんなタイヤを履いても一定の運動性能を発揮出来るよう、タイヤに
左右されない車両開発を目指し、それにふさわしいニュートラルな特性を持つタイヤを
散々物色した結果、「Primacy HP」に行き着いたというのが真相のようです。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:06:49.96 ID:lecMDvQMP
>>735
俺は一日で慣れたがねぇ
そんなことより慣れるのに数ヶ月かかったのは
滑らかな静止のためのブレーキングの微妙なコツ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:59:35.59 ID:aAqI4Rmx0
>>725
はいはい、ネガキャン。
ギャップは2-3%ですね。知らないのかな?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 19:34:03.47 ID:08Cx6JQoO
今日墓参りで初めて家族五人乗車したら燃費悪すぎワロタwww
740スプラッシュマウンテン:2012/08/13(月) 20:13:16.57 ID:wE2xT+0y0
>>733
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:39:18.43 ID:DEySL9SE0
>>738
で?
あんたは満タン法で30km/l以上の燃費が出てるのかい?

もしそうなら、毎日エコランご苦労さま。車乗るのが苦しいでしょ?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:20:16.69 ID:JNThmzhH0
トヨタに騙されて欠陥車で実験動物になって死に急ぐ家族が哀れ過ぎ。
743日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/13(月) 21:20:49.66 ID:9y8iSdOv0
お前らホーン交換してる?

俺様は6連ミュージックホーン付けたぜ
http://g.mjmj.be/SyMwB7y8rG/
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:58:02.65 ID:08Cx6JQoO
>>743
フーガさんお久っす!
お盆休みですね!?
最近のこのスレ、純粋な車好きが少なくなって変なのが多いっす…。
745日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/13(月) 22:07:55.12 ID:9y8iSdOv0
>>744
久しぶりだな
このスレは燃費しかネタが無くてつまんないぜ
たかが数十円のガソリン代節約するならコンビニでの買い物を控えたり日々の食費を安く抑えた方がいいと思うんだよな
俺様はコンビニでの買い物はしない主義だぜ
無駄に高いからな

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:26:13.05 ID:1U3D4hZZ0
>>741
223は681の1M2Tのユニットをそのまま流用したから非力って話を聞いた
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:53:59.34 ID:lecMDvQMP
>>742
おいンダ糞、最近元気ねーなw 多少は元気出せやwww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:59:26.08 ID:lecMDvQMP
>>745
数十円のガソリン代?www

俺のゴルフ仲間、プリウスにするかシャトルにするか迷ってる、と逝ってたので
IMAはインチキHVで全然燃費数字出ないよ、
絶対に世界最先進のECOシステム搭載のプリウスがオヌヌメ、とアドバイスしてあげたら
早速プリウスにして、
前の車セフィーロより月1万円はガス代が減った、とホクホク喜んでたがね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:15:15.77 ID:6xeEgIbn0
>>748
100キロ巡航であれぱ、プリウスの方が
燃費が悪いよ。
ギア比が高すぎ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:16:07.72 ID:Q7GSYG5b0
>>741
30km/Lとか、そーいう低レベルな領域はもう卒業した。

35型に乗り換えたから(笑)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:33:41.56 ID:lecMDvQMP
>>749
ギア比www コイツはプリウスに乗ったことないなw
つか一体何と比較してんの?
まさかインチキHVでノーマル車以下だったりするIMA(笑)じゃないだろうな?www
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:33:45.56 ID:HmQDuiim0
ID:lecMDvQMP
早く脳内プリ海苔卒業できるといいねw

ID:lecMDvQMP=脳内プリ海苔w
釈明できずに逃亡中wwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340525956/587-594


753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:47:39.15 ID:lecMDvQMP
>>752
お、インチキHVヲタのンダ糞が涙目発狂はじめた?www
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:48:31.37 ID:03DRpTeX0
メーカー側が認めたスッポ抜ける欠陥ブレーキのトヨタ欠陥ハイブリッドは生理的にも無理。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:51:01.23 ID:lecMDvQMP
インチキHV掴みのンダ糞が一匹
単発IDで顔真っ赤にして粘着してるのかwww ミジメだなw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:56:17.87 ID:HmQDuiim0
>753
ねえねえ脳内プリ海苔のプリヲタw
30プリって燃料警告灯点滅してない時でも45、6L給油できるって証明マダー

アンチプリヲタが↓で待ってるから早く答えろやw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340525956/



【現実のプリウス】
ガソリンメーターが点滅後+50Km走行し、給油口まで給油で35L程度の給油量。
ソースは↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344045473


【プリヲタの脳内仕様プリウス】
まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる。
まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる。
まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる。

757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:56:44.65 ID:WCneC1S+0
>>743
ゴッドファーザーか!かっこええなw
どこで売ってるんだい?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:03:04.90 ID:lecMDvQMP
>>756
発狂するなよ、インチキHV掴みの涙目ンダ糞w
一体どこの誰と混同してるんだ?www
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:18:20.87 ID:HYnNwDLE0
プリヲタ=脳内プリ海苔のIDが末尾"P"とか"O"の件について・・・

そこまでしてカキコとはw
必死でつねwwww
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:33:48.06 ID:j9vWvO1U0
>>725
e燃費 トヨタ プリウス 1800cc(ZVW30)CVT FF 31.11km/L 2012/08/12 16:59
http://carlifenavi.com/enenpi/cartype/10622
761日産Y31恋のフーガ250GTタイプS☆千葉最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 05:33:00.33 ID:mBtt6qwx0
>>749
> ギア比が高すぎ。
こういう馬鹿はTHSを理解していない情弱者…
金属ベルトCVTと
遊星歯車式動力分割機構に違いもわからないバカ(*´ω`*)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:35:11.78 ID:SY42ai0S0
>>761
本当にうざい、トミカ男。

マジ、うざっ。

763日産Y31恋のフーガ250GTタイプS☆千葉最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 07:42:23.68 ID:mBtt6qwx0
>>762
とトミカすら持っていない独身の(子供がいない)
貧乏人がほざいております(*´ω`*)
764日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/14(火) 08:43:24.06 ID:3Ie3D0Fl0
>>757
ネットで買ったぜ
たまにドンキでも売ってるぜ

>>762
トミカ男っていう名前の由来は何だ?


>>763
結婚なんてしたら人生負けだぜ
子供なんてでいたらもっと最悪だ
俺様は妊娠させたら堕ろしてるぜ
嫁と餓鬼に投資する金なんて不良債権だぜ
結婚したら勝ち組なんて考えは古いぜ

765日産Y31恋のフーガ250GTタイプS☆千葉最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 09:00:07.59 ID:mBtt6qwx0
>>764
> 結婚なんてしたら人生負けだぜ

とゴッドファーザーをネット通販で購入した
独身のDQN貧乏人がほざいております(*´ω`*)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:58:20.90 ID:JjEAGTfs0
>>748
車体価格の差がアレなんで、一概にプリウスがお得とも言えないような
でも、ゴルフ場の駐車場に止めるならシャトルよりプリウスの方がいいかも
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:02:33.92 ID:8m9w13yA0
>>766
末尾Pでカキコする基地外を相手にしないように!

ID:lecMDvQMP
http://hissi.org/read.php/auto/20120813/bGVjTUR2UU1Q.html
↑これ見りゃID:lecMDvQMPがいかに基地外かわかるぞ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:48:31.80 ID:keEUVZqw0
>>767
ID:lecMDvQMPのカキコ見たが別に当たり前のことしか書いてないじゃん
一体どのカキコがトラウマになって粘着してるの?w
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:57:58.79 ID:tzHWz56b0
◆◆◆本日の基地外君ID◆◆◆

keEUVZqw0


770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:07:24.19 ID:keEUVZqw0
>>767 = >>769
いちいちID変えては粘着か
よほどトラウマになってるカキコがあるんだろうねぇ
やはり「IMAはインチキHV」とかの辺りが気に障ってる?w
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:52:28.71 ID:RyszZxJ90
>770
プリヲタ=脳内プリ海苔=プリウスも買えない貧乏人乙でーす。
またいつもの発作でつかw

早く病院逝ってねwwww
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 13:14:29.13 ID:zi58fi+s0
つか、プリヲタよ
2ちゃんに粘着する暇あったらバイトしろ。

粘着時間をバイトに割り当てりゃ相当な時間になるだろw
最低賃金でも1年も頑張りゃ中古の10型くれーは買えるだろw
そうすりゃ脳内卒業して憧れwのプリオーナーだw
みんな嫉妬して、指さしてゲラゲラ笑ってくれるかもYO!


なんか、プリヲタの社会復帰を支援するスレになってきたなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:00:28.74 ID:jzZpwqgh0
パクリ多売で売っても売っても儲からず
欠陥出しまくって悲惨な状況。
プリウスよりも安い筈のチープなアクアでボロ儲けを企む。
悪徳企業のトヨタ自動車。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 16:53:22.91 ID:jzZpwqgh0
欠陥仕様をカミングアウト
そして闇改修していた事実も告白。

【トヨタ】 横山常務、ブレーキを踏んで最長1秒の空走を感じても「リコールの基準となる保安基準に抵触しない」 

http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/wildplus/1265376839/
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 19:03:31.16 ID:MDF+KBcT0
自発的に金支払ってまで生贄になろうとする馬鹿達が不幸になるわけです。
776ずいかく〔瑞鶴〕 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 20:25:42.51 ID:mBtt6qwx0
>>775
論破したようですね(*´ω`*)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:45:50.94 ID:D0kBP8H80
スレの崩壊っプリにワロタ

もうアンチと脳内オーナーしかいないみたいだから・・・
次スレいらないよね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:51:52.96 ID:LBtkCXnv0
>>777
えせハイブリッドしか作れないメーカと、
ハイブリット作れずに電気自動車しか作らないメーカがつぶれたら、次スレなくていいよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:53:27.29 ID:rdbr5TlG0
粘着粘着www

マジで張り付いてんだねwwww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 07:09:39.44 ID:q89JLUg20
栃木県在住の知障キチガイだからな。
781おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/15(水) 07:28:47.66 ID:JhSNxGih0
>>778
>えせハイブリッド
> ハイブリット

ハイブリッドとハイブリットの違いは?
782おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/15(水) 07:30:27.64 ID:JhSNxGih0
>>780
と茨城県在住の知障キチガイ
貧乏人がほざいております(*´ω`*)

>>783
それでは茨城県在住の知障キチガイ
貧乏人さん!いらっしゃ〜い(*´ω`*)
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 07:45:54.83 ID:gZtE8H+kO
発車時など、エンジン音せず黙って動くのは、正直うらやましい。
784おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/15(水) 07:52:56.95 ID:JhSNxGih0
>>783
発進微速走行EV走行後退時は
インバーターのキーンという音がしているだけ
まさに電気自動車だね

14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAとは違いますね〜
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 09:14:43.15 ID:HrIbs6TQ0
入院患者自演乙
786日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◇:2012/08/15(水) 12:23:37.93 ID:rb9K+CBB0
>>782
お前にはモラルも何もない本当のバカオヤジだ!
ということだけは良く分かったよ。

日本の「恥」だ。てめぇは!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 13:48:08.14 ID:c1HWRilg0
ID:gmLsxUlC0
ID:VkIUZwr10
ID:Ohj3p9Er0
論破くんw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 18:39:38.50 ID:RiU3QIg80
車検代ってどのくらい取られました?
Dに見積出させたら基本8万、工賃込みで部品交換がなければ
10万切るかもと言われたのですが、じゃあ部品交換がなければ
民間の安いとこに任せたほうがいいような気もして。
3年乗ってるのに1万5千しか乗ってないし。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:11:16.33 ID:YzR/u20C0
昨日の燃費32.6km/L
お盆で人を乗せ、高速走行、エアコンフル、1〜2kmの往復数回有りなので悪〜

今日の燃費35.4km/L
70km頑張りました。
790おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/15(水) 20:18:54.98 ID:JhSNxGih0
>>786
論破したようですね(*´ω`*)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:04:52.52 ID:FuGuWyKV0
欠陥車に自発的に金支払ってまで生贄になろうとする馬鹿一家が不幸になるだけ。
792おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/15(水) 23:17:09.25 ID:JhSNxGih0
>>791
論破しましたね(*´ω`*)
ロンパールームも顔負けです(*´ω`*)
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:19:01.01 ID:q89JLUg20
でぇれぇやっちもねぇこといようるんじゃのぉ
794おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/15(水) 23:31:32.43 ID:JhSNxGih0
>>793
おりょ?論破しましたね?(*´ω`*)
ロンパールームも顔負けです(*´ω`*)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:36:54.40 ID:LWyAM6UH0
>>788
ハイブリッド車はまぁ経験豊富なディーラーにまかせとけ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 18:29:43.22 ID:QNXZCOC/0
★★★お願い★★★
2011年式のプリウスSツーリングに乗ってます。
前から症状はあったのですが、今朝が酷過ぎてさすがに怖くなったので書き込みして皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
●症状
1週間ぶりに車に乗り込む→通常通りパワーON!→PからDへシフトを入れて、パーキングブレーキを解除→あれ?クリープで進まない→あれれ??→アクセルを軽く踏む→でも進まない・・・→更に踏み込む→ガツンッ!!!という激しい衝撃と音!!
壊れたか?!と思うほどの激しい音と振動!→その後は通常通りドライブ可

という状況です。
前から長期乗らない場合にはこのような現象がありましたが、クリープができないことやここまでのショックは初めてです。
ただ今回も1週間ぶりのドライブはそんなにめずらしいものではありません。
確かに梅雨時分なので錆?の問題などは出やすいかも知れませんが。。。

どなたか同じような体験をされてディーラー等で対応された方いますか?
もしいらっしゃれば体験談を教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
797おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/16(木) 19:36:45.57 ID:VwwSJggm0
>>796
と貧乏人がほざいております(´ω`●)っ゛

ちゅり(´ω`●)っ゛
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:46:03.50 ID:d38d85+u0
>>796
ちゃげた
799おっさんAKB48恋のフーガチームB☆栃木最速:2012/08/16(木) 20:02:45.55 ID:VwwSJggm0
>>798
日本語でおk

ちゅり(´ω`●)っ゛
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:06:05.14 ID:TWyKpeyq0
めげたんか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:06:37.24 ID:TWyKpeyq0

       ∠-─、|
      /    \
      \  \  ヽ/
     ─\      \
        /\     \
          \  /  \|
          /\    \
             \    \/                            XXXXXXXX〜♪w    
               へ  │ \/                         __
                 \    \|                     /⌒  `丶
                  /\   \                  /  /|   \ \
                    \   \                /  / 丶    丶 丶
                      \  \            ` (ノ /⌒\  \ ___ ミ 丶
                        \  \            (_ノノ <●\  /●丶、 し
                         \  \          (ノ|   ̄ ̄ /   ̄ ̄  | 彳
                           \  \,ィ7       (ノ| 丶_人_人_ノ  | ))
                             \/__ 込、      丶 丶 丶ー - - ノ  ノノノ
                              {  __ 込、      ))  \ ` ー '  / ( (
                              ム   rへ     フノ _ノ) ` ー- イハ ( (
                              込__ノ\ \   /  |丶  /  \
                               \  ̄ ヽ \ \/丶   | ー /  /  丶、
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:59:36.81 ID:tk4Wf5yY0
今日の燃費35.4km/L
昨日と同じか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:51:21.99 ID:/77j+SAy0
自発的に金支払ってまで生贄になろうとする馬鹿達が哀れ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:52:30.92 ID:TWyKpeyq0
            / ̄ ̄ ̄ `\
           /:\___从__ヽ
           i::/ ''''''  ''''''' i
           |:/ /゚ヽ  、/゚ヽ|  このスレ、癒されるなあ。。^^
           (6    ,ノ(、_,)、   |
           ヽ    ト==イ  ノ
             \_'Uニ´_,/
             /   /
           /   /
         /    /
        :/       ヽ:
       :/         ヽ:  皆さん、グッジョブです!
       :( *‘ω‘*)*‘ω‘*):
     ./          \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 22:07:07.94 ID:itHrDgfC0
今日の燃費7.6km/L
エヤコンon
平均速度14km/h
新記録ヤタ
806ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/17(金) 00:05:06.74 ID:VwwSJggm0
弁当電子レンジで10分暖めたら
ポテトサラダが蒸発してなくなっていたぜ
ワイルドだろ?
807池沼アキヲ:2012/08/17(金) 00:15:02.36 ID:WIzr/ySl0
いい崩壊っプリですねー。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 06:38:29.07 ID:gBbyOeTn0
>>806
自称金持ちのくせに、そんな家畜の飼料みたいな不味いものくってるのか?
メシくらいは、ちょっとはマシなもの食えよ。脳内金持ち君よ。バーカ
809ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/17(金) 06:48:40.19 ID:um1c75KU0
>>808
真夏の車内にボイスレコーダーが
入ったバッグを放置していたら
ボイスレコーダーのスピーカー部が壊れたぜ
ワイルドだろう?
810ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/17(金) 06:54:04.05 ID:um1c75KU0
>>808
すじこのおにぎりを電子レンジで2分暖めたら
すじこが真珠になったぜ
ワイルドだろ?
811ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/17(金) 07:00:13.84 ID:um1c75KU0
>>808
千趣会で注文したプーさんのクレヨンを
昼休みに受け取って真夏の車内に放置して
自宅に帰り子供に渡したら
クレヨンが跡形もなく消えていたぜ
ワイルドだろ?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 07:09:09.59 ID:P14hTKPJO
ワイルドっぽいな
813ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/17(金) 07:14:24.50 ID:um1c75KU0
>>812
携帯電話を洗濯機で洗ってしまった…
結果電源が入らなくなったぜ〜
マイルドだろ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:29:28.32 ID:P14hTKPJO
少し ・・・可哀想な気分ばい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:46:23.75 ID:Zu+yCitm0
>>796
かなり急な坂道に止めてたりするとそうなる。

Pレンジ時にはトランスミッションを固定する爪が出てきて、そういうときに急坂に止まってると
その爪が外れない。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:08:37.27 ID:1Mn+8ZUV0
クルコン設定可能速度は画面表示117km/hなの?118なの?
実際は118kmが約100キロってことなの?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:13:25.67 ID:CtKDfOe30
レーダークルコンの場合だけどメーター上の48km〜117kmまでが設定範囲。
メーター上で117km/hの時のレーダー探知機のGPSの速度だと110km/hくらい。
車速パルスを入れてレーダー上のスピードを見ると108km/hくらい。
なぜかGPSと車速パルスで2%くらい差がある。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:54:40.95 ID:uVyRTzR20
今日の燃費35.5km/L
ちょっと良くなったぜ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:05:19.60 ID:ZEf2c0QM0
ドンキとかで売ってる安い(1万円前後)HID使ってる人いる?使用感どう?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:19:12.37 ID:JUunEC9k0
>>819 Yオクの5千円HIDを使ってるよ
1年保証付きだったので、ダメもとで 6000Kを前期型フォグに取り付けたけど
2年経っても、すこぶる快調! 壊れたら同じの買って、不具合部品だけ取り替えるつもり
フォグは、下から作業が出来るけど 俺はFバンパーを外してHID取り付けた
慣れたらFバンパー外すの15分コースだしね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:40:57.71 ID:HrcVKn0O0
TNS夏休み終わったようだなw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:48:01.28 ID:8E2xjhzf0
今日の昼間のクソ暑い時に
窓開けてるプリウスおったで。
そこまでして燃費よくしたいのかね?
哀れだな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:51:39.30 ID:MqPzAmtu0
>>822
>>824
                        /\___/ヽ
                      /''''''   '''''':::::::\
                        . |(●),   、(●)、.:| 
                        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 喰らえ、いなずま落とし
                        |   `-=ニ=- ' .:::::::|
    /\___/ヽ           \  `ニニ´  .:::::/  
   / --=  、_:::::\             `ー ―´
  .| (●),ン <(●) 、.:|        /  \i L_Ll/ハ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::| lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   \  `ー'´  .::::/       // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
824ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/17(金) 23:04:29.04 ID:m5gnMAUG0
>>823
論破したようですねm9(^Д^)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:11:48.87 ID:MqPzAmtu0
>>824
>>826
きぃーみーは だーれーとー キッスをーすーるぅー
  / ̄\                    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ わぁーたーし そーれーとーもー
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|<俺?
      |;;::   c{ っ   :;;|
        |;;::   __ノ   ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:37:47.77 ID:ohNL8VWA0
トヨタ(笑)の「エコ」は「エコノミー」の「エコ」

http://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_news_1213005244
【秋葉原殺傷】加藤智大、トヨタ子会社の派遣クビになってヤケを起こす で、トヨタもみ消しに必死総合
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:49:19.17 ID:A5FqQMd00

インチキHVのホンダIMA(笑)の驚愕の事実

http://ecocar.asia/category/1358567-1.html

「実際、トヨタのハイブリッドについては、有償でバッテリー交換をしたという話を聞かない。
劣化で交換した人がいたら教えて欲しいくらいです。そもそも初期型は生涯補償だし。
一方、ホンダのハイブリッドは劣化により有償で交換した人がたくさんいる。初代インサイトで
走行距離多い人は、基本的に交換してる?」

「ちなみにホンダのバッテリーはトヨタより容量小さいのにめっちゃ高い。
工賃込みの交換料は初代インサイトで27万円。
初代シビックHVが36万円弱といったイメージ。訴訟の対象になった2代目シビックHVも
日本だと26万円! 
ちなみに容量の多いプリウスは12万8千円。この件、何度か書いた。」
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:57:22.39 ID:ohNL8VWA0
欠陥スッポ抜けブレーキで一家もろとも死ぬ覚悟が最初に必要だろうな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:00:10.41 ID:ZHx8ENRlP

■ンダ車は殺人マシーン 

<欠陥車率が異常に高いンダ>
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157373491259.jpg

<最新のンダのリコールは何と!!!失明or殺人エアバッグ クラスター爆弾仕様>
http://www.honda.co.jp/news/2011/c111202b.html

北米で死者・失明者発生!!!


エアバッグが作動した際、中から金属片が飛び出して運転者の首や眼に刺さり、
7件の死傷事故が米国で起きたとして、ホンダの米国生産子会社「ホンダ・オブ・アメリカ」は29日、
このエアバッグを装着している乗用車「インスパイア」と「セイバー」(2001年3月〜同年10月製造)の
リコール(回収、無償交換)を国土交通省に届け出た。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:02:27.60 ID:ohNL8VWA0
火病った書き込みでw
呼吸するように嘘を吐く
トヨタを擁護するのは在日朝鮮人の白丁達のみ

数多くの欠陥エアバッグを放置したのはトヨタ自動車
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:07:10.56 ID:ohNL8VWA0
「欠陥エアバッグ」といえばトヨタ(恥)でした。

欠陥 エアバッグ トヨタ
約 166,000 件 ← さすが欠陥車組立商社

欠陥 エアバッグ ホンダ
約 144,000 件


やっぱり、欠陥エアバッグといえばトヨタ自動車の欠陥エアバッグ放置プレー

832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:09:10.82 ID:ohNL8VWA0
「欠陥エアバッグ」といえばトヨタ(恥)でした。

「欠陥エアバッグ トヨタ」
約 124,000  ← さすが欠陥車組立商社

「欠陥エアバッグ ホンダ」
約 94,700 件


やっぱり、欠陥エアバッグといえばトヨタ自動車の欠陥エアバッグ放置プレー
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:24:26.01 ID:A5FqQMd00
おお、ンダ糞ID:ohNL8VWA0が一匹、プリウスのスレに粘着して、涙目でカキコ連発かwww

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:26:51.07 ID:ZHx8ENRlP

■ンダ車は殺人マシーン■■■■■■■■■■ 

<欠陥車率が異常に高いンダ>
(p)http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157373491259.jpg

<最新のンダのリコールは何と!!!失明or殺人エアバッグ クラスター爆弾仕様>
(p)http://www.honda.co.jp/news/2011/c111202b.html

北米で死者・失明者発生!!!


エアバッグが作動した際、中から金属片が飛び出して運転者の首や眼に刺さり、
7件の死傷事故が米国で起きたとして、ホンダの米国生産子会社「ホンダ・オブ・アメリカ」は29日、
このエアバッグを装着している乗用車「インスパイア」と「セイバー」(2001年3月〜同年10月製造)の
リコール(回収、無償交換)を国土交通省に届け出た。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 17:34:07.33 ID:iPI6dpa70
やっぱり、欠陥エアバッグといえばトヨタ自動車の欠陥エアバッグ放置プレーでした。

要するに偽術のトヨタの完敗である
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 17:41:56.82 ID:G6yGBkeN0
>>835
支那のクルマより
百倍は安心して乗っていられるよw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:48:26.71 ID:JpkooXbb0
>>836
脆弱さでも欠陥のリスクでも
同程度でしょう。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:50:58.24 ID:JpkooXbb0
【自動車】トヨタ、米国で76万台のRAV4と1万8千台のレクサスHS250hをリコールへ[12/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343870685/

これなんかも中国車並の欠陥だ。

解決策が見つかってないって重大欠陥だ。
増し締めでも解決できないって・・・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:08:21.86 ID:ZHx8ENRlP

IMAはどう見てもなんちゃってHVだからね

所詮はたった1.3Lのアイドリングストップガソリン車に形ばかりチッコイモーター付けただけ
ブレーキ回収にいたっては雀の涙状態、ほとんドハリボテ

THSの、常に駆動モーター/回収モーター主導で必要な場合のみ最適制御でエンジンアシストという
世界最先進のエコシステムと比べたら
IMAなんかはまさにオモチャというかゴミw

だから1.35トンの3ナンバー車体のプリウスにすらも、ペラペラ軽量の安車フィットHV(笑)が
燃費でも惨敗!というヲチw

こんなインチキやってるから日本でもアメリカでも全然売れなくなるんだよ w

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:10:01.55 ID:cvK4uu4a0
インサイトの方がかっ・・・なーんちゃって。
841ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/18(土) 20:13:11.80 ID:R2XGJMXZ0
>>839
14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAと
アホンダインチキデュアルポンプ4WDは
日本の恥じm9(^Д^)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:41:30.29 ID:A5FqQMd00

■インチキHVのホンダIMA(笑)の驚愕の事実

http://ecocar.asia/category/1358567-1.html

「実際、トヨタのハイブリッドについては、有償でバッテリー交換をしたという話を聞かない。
劣化で交換した人がいたら教えて欲しいくらいです。そもそも初期型は生涯補償だし。
一方、ホンダのハイブリッドは劣化により有償で交換した人がたくさんいる。初代インサイトで
走行距離多い人は、基本的に交換してる?」

「ちなみにホンダのバッテリーはトヨタより容量小さいのにめっちゃ高い。
工賃込みの交換料は初代インサイトで27万円。
初代シビックHVが36万円弱といったイメージ。訴訟の対象になった2代目シビックHVも
日本だと26万円! 
ちなみに容量の多いプリウスは12万8千円。この件、何度か書いた。」

843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:10:32.65 ID:agycjzIG0
やっぱり、スッポ抜け欠陥プレーキと、突然暴走欠陥アクセルと
欠陥エアバッグといえばトヨタ自動車の欠陥エアバッグ放置プレーでした。

要するに偽術のトヨタの完敗である
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:45:26.24 ID:ZHx8ENRlP

ドイツ最新のメーカ評価調査
ボロ車のアホンダはトップ10に影も形もない、チョンメーカー並かw

http://news.livedoor.com/article/detail/6622873/
ドイツで調査した自動車メーカーTOP10、BMWやVWより高評価の日本メーカー3社とは?

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:02:15.68 ID:Wogtj/jJ0
要するに偽術のトヨタの完敗である
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:17:55.97 ID:ZHx8ENRlP
ンダ糞悔しそうだなw 涙ふけよwww
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:19:46.98 ID:gDjmb9Th0
>>844
プリウスが無ければ一位になれたかもね。
さすがにプリウスのハンドリングはヨーロッパでは許し難い酷さだから。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 23:08:55.62 ID:ZHx8ENRlP
>>847
はぁ? ンダ糞はプリウスに嫉妬の余り頭が沸騰してるんか?ww

【昨年末ドイツ調査】 最も故障の少ない車は2年連続でトヨタのプリウス
http://news.nna.jp/free_eu/news/20111208dem210A.html
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 23:46:42.20 ID:Zn10nHOI0
×【昨年末ドイツ調査】 最も故障の少ない車は2年連続でトヨタのプリウス
○【昨年末ドイツ調査】 最も欠陥隠蔽の多い車は2年連続でトヨタのプリウス
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 00:10:38.54 ID:boY8DS3iP
>>849
ンダ糞が悔しさの余り涙目で発狂してますwww

【昨年末ドイツ調査】 最も故障の少ない車は2年連続でトヨタのプリウス
(p)http://news.nna.jp/free_eu/news/20111208dem210A.html


851ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 05:45:01.72 ID:9BaY0dmK0
>>850
本田技研工業株式会社オワコンだなm9(^Д^)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 09:44:44.95 ID:AhxY2vgm0
>>848
なるほど
走りは極悪だけど故障率でなら勝てると。

でもヨーロッパの人は、運転が楽しく無い車は買わないな。
ましてやMTと組み合わせられないTHSはダメだろう。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 09:53:16.67 ID:f2jULNhV0
>>852
DSGとかおおいんだぜ、今は
854ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 09:59:17.69 ID:9BaY0dmK0
>>853
ワイルドだろ〜
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 13:39:36.98 ID:75IvEuJcO
しかしプリウスは断熱材 防音材が 薄いのか?入ってないのか? 暑い・・・エアコンが効かない・・・・・
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 13:50:13.58 ID:WKLKwsLl0
壊れてんじゃないのか?車か身体が(´・_・`)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 14:07:36.35 ID:AhxY2vgm0
>>855
プリウスは燃費のために全てを捨てた車だ。
快適性能とか走行性能などという物を求めてはいけない。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 17:41:08.74 ID:Oj2pKMu20
プリウスは最初から壊れているのをトヨタ(糞)は隠し続けているんだよ。

トヨタ(恥)は金のかかり過ぎる改修はしないて放置するってだけだろ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 18:45:43.69 ID:rqWtwWfg0
親父のプリウスに乗ってみたけど、ゴミだな。
剛性がない、ハンドリングが悪い、トルクがない、加速が悪い、内装が悪い
万が一の時には死亡率が高そうなボディ

買うならクリーンディーゼルがベストでしょう
剛性・ハンドリング・図太いトルク・高燃費・耐久性のすべてがプリウスを上回っている
のがインプレッサのクリーンディーゼルです。
イタリア出張の時に乗ってみたが、一度クリーンディーゼルに乗るとHVなんかには乗れない

インプレッサのディーゼル
http://www.youtube.com/watch?v=lFAjXwJN6SI
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 18:49:16.76 ID:pJTNdcsU0
>>859
以前に山形でプリウスとスバルの軽自動車プレオと正面衝突して
プレオ側は重症でも、プリウス側は即死だった事故があった。
助手席側が特に悲惨だったみたいだ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:45:23.70 ID:AhxY2vgm0
>>860
念のために言っておくが
走行性能に影響を与える剛性と、事故った時に問題となる車体強度は別物だ。

もちろんプリウスが酷いのは剛性のほう。
素人でも解るあのハンドリングの初動のヌメッとした感触は、剛性が劣悪な証拠。
MCで溶接ポイント増やして改善したらしいが、それでも及第点には達してない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:54:08.68 ID:MmCsdA3G0
>>859
わざわざ書きに来るなよ、暇人w
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:04:42.39 ID:Iq3BFWu/0
今日の燃費33.5km/L
エアコン、高速
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:35:26.37 ID:kxy1aSDw0
>>860
プリウス側はシートベルトによる心臓圧迫が即死の原因だったはずだけど。
事実を曲げて適当なこと言ってんじゃないよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:38:56.20 ID:AhxY2vgm0
>>864
だから言ってるじゃん。
衝突安全性は、さすがに規格があるからクリアしてるが、
車体剛性は極悪で酷いハンドリングだと。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:23:31.37 ID:6M7IGYQ/0
>>865
全てG'sは対策済みw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 07:41:14.82 ID:HUmvbYnRP
>>855
大嘘こくなよ、灼熱のインチキHV=IMAじゃあるまいしw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 07:43:49.03 ID:HUmvbYnRP
プリウスコンプレックスで頭がいっぱいの奴が
こんなにいるとはなぁw

869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 08:14:13.36 ID:hhX40+lk0
しかしプリウスは断熱材 防音材が 薄いのか?入ってないのか? 暑い・・・エアコンが効かない!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 09:51:24.99 ID:pvWUvixL0
>>866
なんの対策?
まさかG'sの剛性が高いなどという妄想じゃないよね。

溶接ポイントを少々増やしてパフォーマンスロッド追加したところで、シャーシは変わってないから、どうしようもない。

まぁ、パワーユニットも非力なあれだから、バランスは取れてるな。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:29:20.94 ID:/2K8tMpy0
プリウスで事故ってるのって滅多に見ないよな。
1回だけ、みたのはボディーがアルミ製だから、アルミ箔みたいにクシャクシャになってた。

剛性とか良くわからんけど、普通に走ってる分にはかわらんのだろうな。
走りを楽しむと言うより、快適な旅行の足だろうな、給油回数も減るし、燃費も良いし。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:26:45.34 ID:HUmvbYnRP
>>869
ペラペラ安い造りのうえ有名な灼熱IMAのインサイトやフィットじゃあるまいし、
プリウスの筐体の造りはそこまで手抜きしてないよw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:32:54.33 ID:pvWUvixL0
>>872
あの劣悪な剛性、運転してて気付かないのか?
まあ、鈍感なのも幸せかもな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:33:36.41 ID:HUmvbYnRP
>>871
これだけ売れて日本の道路という道路に溢れかえってるのに、
プリウスの事故現場は見たことないな、俺も

ま、有名な殺人車メーカーのアホンダのゴミ車と違って
S-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)などの安全装備がデフォルトだったり
安全装備も万全だからね


875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:36:24.03 ID:pvWUvixL0
>>871
相変わらず、シャーシ剛性と衝突安全性の区別がてきない奴がいるな。

事故らなけば関係ないのか衝突安全性
普通に走ってて、ハンドリング等に影響するのがシャーシ剛性だ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:36:56.11 ID:HUmvbYnRP
>>873
おいおい、ペラペラ造りのインサイトやフィットをディスるのはそこまでにしとけ

インサイトはプリウスS買うときにディーラ競合させて試乗もじゃんじゃんやらせてもらったが、
ピコピコした足回りの不安感は半端じゃなかったぞ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:39:19.93 ID:HUmvbYnRP
>>875
http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/5000km-f151.html

■インサイトの足回りは固め、と言われていますが、それはディーラーでの
試乗時用の演出のためではないでしょうか。
あくまでも市街地スピード帯で使っているときのことです。たしかに「コツコツコンコン」です。
ところがどっこい、ある程度スピードを出すと、タイヤの細さと相まって、グニャグニャです。
限界性能は多分すごく低いので、ゆっくり走らなければ事故を起こしやすいと思います。

■インサイトはコストダウンのために安いメカのサスペンションを採用したらしい・・・
なるほど体感できる。軽い車なので、トラックを抜くときなど、不意打ちを喰らうように風を浴びて横っ飛びに
浮くような状態になります。雨の高速道路では、追い抜きは危険です。
「横風注意」という標識が何で有るのか、初めて意義を感じました。
風には注意しないと危ないです。

■高速道では、普段は90キロ走行で走っているのですが、インサイトでは
100キロ+αの速度になると奇妙な上下のバンプが始まります。
ビヨンビヨンビヨン、とエンドレスにバンプ!下からの突き上げのタイミングが
バンプを増幅する絶妙なタイミングで、上半身全体がビョンビョンはね続けます。
115キロくらいが最高潮になります。これには驚きました。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:41:19.58 ID:pvWUvixL0
>>876
インサイトはしらんが、プリウスは酷かった。

まぁ、1.8Lもあるのにサーキットのラップタイムで1.3Lに置いてかれるんだら、その程度の車なんだろうな。

燃費のために全てを捨てた車だから、それでいいと思うがな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:47:21.58 ID:uv9ATvWj0
ID:pvWUvixL0
まぁ が口癖らしい
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:51:24.10 ID:HUmvbYnRP
>>878
1.35dの3ナンバー車にやっとわずかに勝てるだけのペラペラ軽量のインチキHVって、
そんな程度で恥ずかしくないのかねw

その上、何と燃費では惨敗!なんだから、IMAがいかにインチキなHVなのか
猿でも分かる証拠だなww


881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 13:04:35.03 ID:vvT4+1f80
>>876>>877
その通りなんです!
>>878
エコカーをサーキットで競争さすことにどんな意味があるかと?売り上げで劣ってる何処かのメーカーが、うちの車のほうが優れてると企画を持ちかけた気がする。そりゃあエンジン主役のほうが有利だよな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 14:04:40.33 ID:NgTJaNW00
決してアンチプリウスではないが、
カー雑誌計測の発進加速タイムをみると
プリウスがスペック上は見劣りするインサイトと
さほど変わらないというのがなんとも。
トヨタも「2.4リッター車並の性能」と謳っていたのだが。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 17:01:54.81 ID:HUmvbYnRP
>>882
インサイト(笑)だってペラペラ軽量の安っぽい造りだぞ
その上スペアタイヤまで省略して車重を減らしたインチキw

それが車重1.35d3ナンバーボディのプリウスに発進加速も燃費性能も惨敗w

これってほとんどジョークなんだがwww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 17:08:29.15 ID:FYrIpuqa0
プリウスって、インサイトとくらべる事でしか存在価値ないの?
インサイトって大して売れてないんだから、比べてもしょうがない。

プリウスも屑車だから、どうでもいい。ただ蓋するは止めてくれ。
オーナーが年寄りばかりだからしょうがないだろうけど。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 17:32:55.09 ID:HUmvbYnRP
>>884
は?
インサイトやフィットみたいなゴミ車と、HV同士(かたやインチキは周知の事実だが)ということで
無理に比べようとする馬鹿が湧いてるから、に決まってるじゃないか

蓋車について言えば、最近の燃費を売りにした車は軒並み(THS車だけじゃなく)
燃費悪化の警告表示が付いていてドライバーを脅迫する仕組みになってる
それが、低燃費車のある意味で欠点
蓋車見てれば、IMAも軽もスカイ~もTHSもみんなほとんどそういういう傾向になってる
と気づくはず、特に爺様バァ様南下の運転車の場合は

プリウスはあまりにも売れすぎて、オーナー実数で見れば20代までの若年層のオーナーも
実は一番多いんだが、確かに爺様婆様のオーナー数は半端ないことになってるからね




886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 18:14:18.10 ID:Cdg2Rp9t0
それにしても、ここの脳内作文は酷いな!
情薄ども騙して売れてはいるが、わざわざ妄想して作文書かなくてもw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 18:45:27.62 ID:G2rZNQz/0
まんこ と ちんこ、
あなたならどっちがほしいですか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:28:35.94 ID:1bvRMSDX0
さすがにトヨタ(糞)のプリウスは凄いぜ

欠陥仕様をカミングアウト
そして途中から新車を闇改修していた事実も告白。

でもリコールせずに放置プレー
顧客は生贄同然。
889ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 20:01:28.02 ID:mslDAOYZ0
>>887
女は生理があるし
立小便できないからちんこがいい…
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:35:53.98 ID:Yfp/pkWo0
今日の通勤38.1km/L
10・15モード超えたぜ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:22:21.47 ID:FYrIpuqa0
駆動系の慣性質量に起因するABSの作動不良は、仕様として放置されてるんだっけ?
892ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 22:32:39.23 ID:mslDAOYZ0
>>891
放置プレーだね m9(^Д^)
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 09:59:49.23 ID:Y8DxO+Ke0
皇室の専用車がハイブリッドにならない限り、国民がモルモット。
894ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/21(火) 18:18:32.43 ID:nUxiFZNL0
>>893
論破したようですね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:24:23.66 ID:Yqg8YTbS0
トヨタの横山常務が欠陥仕様をカミングアウト
そして新型には闇改修していた事実も告白。

【トヨタ】 横山常務、ブレーキを踏んで最長1秒の空走を感じても「リコールの基準となる保安基準に抵触しない」 

http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/wildplus/1265376839/
1秒間空走してしまう止まれない欠陥ハイブリッド車は恐怖でしかない。

でもリコールせずに放置プレーw
顧客は葱背負った鴨であり実験動物です。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 19:22:50.71 ID:+xFzBM+S0
しかも強度不足で突然に操舵不能に陥るのがトヨタ(笑)車の仕様。
トヨタのリリース
http://toyota.jp/recall/2006/0530.html

或る日、突然に強度不足な操舵系統が破断して重大事故を巻き起こすトヨタ(笑)
なぜ、トヨタ(笑)の強度不足の欠陥車ばかりが市販されるのでしょうか。

カローラ、アイシス、ラクティス、ランクル、ウイッシュ、プリウス、ハイラックス、ダイナ等々
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 19:34:57.10 ID:+xFzBM+S0
トヨタレクサスの急加速事故はトヨタが完全に非を認めたがリコールはしない
しかも和解金を支払った事実を隠蔽しようとしていた。

http://www.news24.jp/articles/2010/09/19/10167066.html
http://www.asahi.com/international/update/1224/TKY201012240063.html

トヨタ(笑)
なんつー酷い会社だw
国内は放置プレー
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 19:39:08.81 ID:+xFzBM+S0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307873416/24
トヨタ(笑)のライン工員が、車内で硫化水素で自殺。

この車も何事も無かったように車音痴ユーザーの手元に納車されていくんだろうなぁ。


:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──! 今、このプリウスって誰が乗っているんだろ?
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 20:32:05.54 ID:daCp7iZ80
今日の通勤37.1km/L
ほー
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 21:01:39.43 ID:6zD11OPl0
ゆで卵臭いプリウスには要注意w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 21:33:19.57 ID:SjzjvVJ90
>>898
いつのニュースだよ。くだらん。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:35:24.66 ID:R+QbyE4B0
欠陥車に工員が自殺した車も混ぜ込まれてるのか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 05:44:34.41 ID:b9lH53mP0
自分の体臭なんじゃないか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 11:35:08.03 ID:NkbUPmFW0
プリウスで高速すっ飛ばす人とか、
フルエアロの人とか、
買う車間違ってるよね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 11:55:47.26 ID:A89uNy0OP

<殺人マシーンの■アホンダ車がまたやっちゃいました。コワいね。>

ホンダの最上級車(笑)でも電柱に負けて真っ二つです。3人焼死、車の中から「熱い熱い」の声が・・・
http://kbkkkbkk.iza.ne.jp/blog/entry/927361/
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:41:32.05 ID:0JEUY4Ms0
同じ車種の上級グレードだけW鳥胸骨で、下位グレードはトーションなんだから、これでトヨタがサスの優劣について、どう考えているかはっきりしたな。
オーリスのHP見たら、全グレードがW鳥胸骨かのような書き方しててワロタw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 14:41:01.07 ID:IvqMBvcv0
勝浦市から千葉市まで同じ道を2回ドライブした時
エコモード:27km/l
パワーモード:30.3km/l
だった時は目を疑った
908ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 17:54:56.63 ID:x3j14g820
>>900
おならしたの?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:33:42.59 ID:eEu0RZgL0
エコモード使うのは止めたほうがいい。
俺は通常ノーマルモードで、
高速やバイパスでの本線合流とか追い越し時にパワーモードをつかっている。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:02:54.61 ID:XdHCuLy80
ライン工員が、組立途中のプリウス車内で硫化水素で自殺。← 硫化水素臭はゆで卵の臭い
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:04:29.19 ID:A89uNy0OP
>>907 >>909
つかさ、運転スタイルによってはパワーモードが燃費にもいいのだよ
キビキビ運転しながらも無駄で頻繁な加減速をしない運転ならオススメ

駆動モーターに与えるインバータ昇圧電力が高くなり、
その分エンジンアシストの無駄なオン・オフ数が減るからだと思うが



912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:07:06.18 ID:A89uNy0OP
俺は常時パワーモード
アクセル踏み代が少なくて済むので右足が疲れないのもいい
何でパワーモードの設定を記憶しない仕様なのかが一番の疑問
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:19:14.09 ID:8px7mCXy0
ああマツダランティス5ドアクーペみたいなリアスポ欲しいな〜燃費悪くなりそうだけどw
http://sidegarden.halfmoon.jp/sidegarden.halfmoon.jp/CG/LAN030504_04.JPG
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:17:19.26 ID:A89uNy0OP
>>913
クソワロタ
オマエ、こんなガキのオモチャみたいなのがいいのかよw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:38:01.75 ID:bszTdHx40
>>914
お前のクルマより数倍エンジンスムーズだし、
足廻りも金掛かっているよ。

フォードシエラRSを知らないお前の
方が恥ずかしいよ。
意味すら、判らないだろw
916ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 21:51:16.97 ID:x3j14g820
>>913
死ぬ程格好悪いな m9(^Д^)プギャー
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:56:05.67 ID:ANuStxr1O
>>914-915
オーナー同士なじり合う…さすがプリウス乗り
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:56:20.88 ID:eEu0RZgL0
>>916
おめぇの容姿のが、でぇれぇきしょぇのがわからへんのんか、ハゲ
919ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 22:03:22.13 ID:x3j14g820
>>918
気持ち悪い言葉使うなよ m9(^Д^)プギャー
標準語で喋れよ貧乏人 m9(^Д^)プギャー
920ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 22:03:55.34 ID:x3j14g820
>>918
>でぇれぇきしょぇ

気持ち悪いな m9(^Д^)プギャー
恥かいちゃったね m9(^Д^)プギャー
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:04:34.71 ID:eEu0RZgL0
>>919
ボクぅ、2ちゃん初めてかぁ?
力抜けよ、ハゲ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:17:11.03 ID:A89uNy0OP
>>915
キモヲタがキモさ爆発だねw
923ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 22:41:48.78 ID:x3j14g820
>>921
おまえの文章気持ち悪いな m9(^Д^)プギャー
恥かいちゃったね m9(^Д^)プギャー
924ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 22:44:36.72 ID:x3j14g820
>>921
マジレスすると2chは10年以上やっている…
11年位前にバイク板を荒らしまくっていた…
925ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 22:45:20.18 ID:x3j14g820
>>918
>でぇれぇきしょぇ

日本語でおk?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:47:59.10 ID:B2d1J8Op0
リコール後も発生w
欠陥車プリウスのプレーキ抜け

1 2012年06月11日
 男性 岡山
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年09月 85,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3J
制動装置 2012年6月10日 10時42分
 ETC出口で段差を乗り越えたところ、突然ブレーキが利かなくなり、ブレーキペダルを数回踏み直したが回復しなかった。一度ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルを軽く踏んでからブレーキをかけてみると、通常通り回生ブレーキで減速が行えた

2 2012年06月04日
 法人 千葉
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 購入直後から
 減速時にマンホール等を左右片方の車輪が通過すると、制動力が抜け、車が加速したような挙動をし、制動距離が延びてしまう

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:14:16.15 ID:A89uNy0OP
■ンダ車は殺人マシーン 

<欠陥車率が異常に高いンダ>
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_I1157373491259.jpg

<最新のンダのリコールは何と!!!失明or殺人エアバッグ クラスター爆弾仕様>
http://www.honda.co.jp/news/2011/c111202b.html

北米で死者・失明者発生!!!


エアバッグが作動した際、中から金属片が飛び出して運転者の首や眼に刺さり、
7件の死傷事故が米国で起きたとして、ホンダの米国生産子会社「ホンダ・オブ・アメリカ」は29日、
このエアバッグを装着している乗用車「インスパイア」と「セイバー」(2001年3月〜同年10月製造)の
リコール(回収、無償交換)を国土交通省に届け出た。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:15:58.84 ID:85jAjkzp0

インチキHVのホンダIMA(笑)の驚愕の事実

http://ecocar.asia/category/1358567-1.html

「実際、トヨタのハイブリッドについては、有償でバッテリー交換をしたという話を聞かない。
劣化で交換した人がいたら教えて欲しいくらいです。そもそも初期型は生涯補償だし。
一方、ホンダのハイブリッドは劣化により有償で交換した人がたくさんいる。初代インサイトで
走行距離多い人は、基本的に交換してる?」

「ちなみにホンダのバッテリーはトヨタより容量小さいのにめっちゃ高い。
工賃込みの交換料は初代インサイトで27万円。
初代シビックHVが36万円弱といったイメージ。訴訟の対象になった2代目シビックHVも
日本だと26万円! 
ちなみに容量の多いプリウスは12万8千円。この件、何度か書いた。」
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:19:15.78 ID:B2d1J8Op0
偽装リコール後も発生するプリウス(笑)のブレーキすっぽ抜け
もはや構造的欠陥があるとしか思えないなw

2012年02月27日
男性 北海道
 来訪
 トヨタ プリウス
 2010年11月 8,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 不明
 停止位置に向けてブレーキ操作して減速した後、完全に停止するため再度ブレーキペダルを踏み込んだ途端にエンジン回転数が上昇し、2〜3回強くブレーキペダルを踏み込んだが止まりきれず、建物に衝突して停止した

2012年02月04日
 男性 岐阜
 HP
 トヨタ プリウス
 2010年08月 9,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 2012年2月1日夕方5時50分ごろ
 雪道で徐行中に停止しようとしてブレーキペダルを3回も踏んだにもかかわらず、ブレーキが利かず、前方停止車両に追突した。夏用タイヤであったが、積雪は3cmくらいであるし、降り始めで凍結も無かった

012年01月27日
 男性 秋田
 HP
 トヨタ プリウス
 2010年02月 9,800 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 2011年12月
 ブレーキのリコール作業を済ませた車両において、減速時にブレーキをかけて減速した際に突然制動力が抜けたようになり、意図した停止距離よりも数メートル先で停止した
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:20:13.77 ID:B2d1J8Op0
2011年07月08日
 男性 愛媛
 HP
 トヨタ プリウス
 2010年07月 7,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR3JM
制動装置 2011年07月03日14:30頃
 乾燥した下り路面で、緩いブレーキを掛けている際に前輪が段差を越えたところ、制動力が抜け、少し加速した感触になった。ブレーキを踏み増したが、制動力が戻らず、弱い減速のまま100m程走行して停車した

2011年02月18日
 男性 広島
 電話
 トヨタ プリウス
 2010年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 2011年02月17日
 下り坂を走行中にブレーキペダルを踏んだところ、いつもと踏んだ感覚が違い制動停止距離が長く感じた。試しに再度、走行してブレーキをかけてみたところ、同じように制動距離が長く感じた

2011年02月05日
 男性 石川
 HP
 トヨタ プリウス
 2010年05月 9,700 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 2011年01月
 踏み固められた雪道を、低速走行で緩やかに減速していたところABSが動作したが、この際、一瞬ブレーキが抜けるような感じで制動力が低下し、制動距離が延びた。ブレーキペダルを踏み増したところ停止した
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:20:46.93 ID:B2d1J8Op0
2011年01月11日
 女性 神奈川
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年12月 400 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 2010年12月28日
 低速走行中、ブレーキをかけようとしたところ、ペダルの踏みごたえがなく、すかすかの状態でブレーキが利かず、前の車に接触した

2010年11月25日
 男性 兵庫
 電話
 トヨタ プリウス
 2009年10月 0 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 不明
 坂道を走行中にブレーキが効かなくなり、速度が30km/hから60km/hまで上がったため、怖くなり、一か八か、途中の山道に突っ込む形で、サイドブレーキとブレーキペダルを踏み、横転して止まった

2010年06月22日
 男性 千葉
 電話
 トヨタ プリウス
 2009年06月 40,000 Km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 不明
 坂や滑りやすい路面で、低速時にブレーキを踏んだが、ブレーキが利かず壁にぶつかった
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:28:08.07 ID:A89uNy0OP

  www

  とうとうンダ糞が一匹、涙目で発狂コピペ連発始めましたwww

  ま、ンダのボロ大衆荷車の方はベストセラーTHS車に比べると
  まるで売れないからなw


933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:33:59.92 ID:TuFYzJ9k0
なんかプリウスが叩かれると
ID:A89uNy0OP=ID:85jAjkzp0が目真っ赤にして出てくるな

スレタイ読めないの?
オメーみてーなのがこのスレ荒らす原因なんだけど、
はよ病院逝けよ

しかもID末尾Pってのが必死杉なの物語ってるなw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:44:31.49 ID:XyKKjmoS0
今日の通勤35.3km/L
帰宅してから山登った。
935 ◆B2wpsQK5bw :2012/08/22(水) 23:44:38.01 ID:I0xGyZ0P0
>>909
親父のプリウスに乗って高速道路にのったのだが、パワーモードでも非力すぎて正直焦った。
スムーズに加速して高速道路に合流するには、あまりにも非力だ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:44:42.84 ID:CVKxMRL30
このスレは何故荒れるのか?
それはプリヲタと呼ばれる脳内プリウス海苔が粘着してるからwwww
プリヲタの脳内所有車の軌跡
 ・プリウス30後期←ガソリンタンク容量で誤爆し脳内発覚
 ・20←20型には存在しないパワーモードで脳内発覚
 ・オンボロ20中古海苔←いまここ
 ・オンボロ10中古海苔←1ケ月後
 ・車すら持ってない←2ケ月後
 ・免許すら持ってない←3ケ月後
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:45:16.72 ID:CVKxMRL30
プリヲタペディア(特徴編) 1台目

◆記憶力がないので脳内プリ海苔確定といった不都合な真実は3日でリセットされReBornを繰り返す。
 さらにReBorn後もプリヲタペディアに書かれてるままの行動を繰り返す。
◆学習能力がないので何度も説明しているにもかかわらず、同じ質問を繰り返す。。
◆現実のプリウスはタンク容量45gだがプリヲタの脳内プリウスでは47,8g注がないと満タンにならない。
 さらに当初47,8gと宣言していた脳内タンク容量は、言い訳レスでは45,6gに改ざんされた事実が発覚した。
 このレスを発端としてプリヲタ脳内プリ海苔疑惑が浮上し、今も疑惑は晴れていない。←脳内プリ海苔と確定( ID:whLUr/qd0)
◆出たwプリヲタペディアwオナニー乙ですwと言いつつ、そのオナニーの書いてあることを繰り返し言う。
◆プリウスは遅くてジャマって話なのに「燃費ガー 燃費ガー」って話にすり替える。
◆プリウスを叩いている人はみんなが乗ってる車さえ買えない底辺層と勝手に妄想する。
◆都合が悪くなるとすぐに話題を変える。流れ読めない所はプリウスの蓋走行と類似している。
◆燃費だけの車って、乗ってて楽しい?って質問に答えられないため軽やコンパクトを持ち出してくる。
◆新スレが立つ度に、過去に幾度となく論破されているトルクとブレーキのコピペを貼り付ける。
◆ガソリンスタンドの特売日(普段の3円引き)に列を作って並んでりゃ世話ねーわなwwwと言いつつ自分も並ぶ。
◆0-100 10秒(実際は12秒切るくらい)をターボ車並みの加速と信じている。
◆たかだかガソリン代で預金残高がどんどん減ってく貧困者である。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:46:15.46 ID:CVKxMRL30
プリヲタペディア(特徴編) 2台目

◆叩かれ続けると、www多用やレス連投といった症状が発生する。
◆脳内プリ海苔確定後は反論を恐れ、レスの少ない昼間に書き込みをすることが多くなった。(←ニート確定)
◆やたらとプリウスを叩いてる人の車種を知りたがる。
◆表向きはホンダを目の敵にしているが、実は気になってしょうがないツンデレ君である。
◆プリウスを妬んでいるのはホンダ車乗りと決めつける。
◆プリウスを非難するやつは軽・インサイト(コンパクトカー)乗り、あるいは無免と決めつける。
◆ブレーキバイワイヤーでママチャリを連想する
◆何の脈略もなく、突然「インサイトガー」と妄想を始める
◆下手な自演をする
◆トヨタのやることは全てただしいと(婉曲なものも含め)主張する
◆トランスミッションや最終減速比 実際のシステム出力は無視し、トルクがある=速いと妄想する。
◆自分の知らない言葉は専門用語
◆息をするように嘘のカキコをする。しかしソースを求められても出せない。

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:47:09.19 ID:CVKxMRL30
プリヲタペディア(決め台詞編)

◆決め台詞
「プリウス乗りの知らないところでプリウスと関係のない奴らが争ってるだけなんだぜ?」
 (ここに粘着してるプリヲタが「プリウス乗りの知らないところで〜」って自らプリウス乗りじゃありません宣言でつか)
「お前らあっちにもプリウスこっちにもプリウス前にもプリウス後ろにもプリウス
またまたプリウス忘れた頃にプリウス、プリウスプリウスプリウスプリウス」 ※1
(※1:プリヲタの脳内状況を示しているとの説がある)
「60km/hに達するのに10秒よりも5秒の方が燃費ガー」
「おい貧乏人共、もうすぐ証明してやっから、ケツ洗って待ってろw」←脳内プリ海苔が証明された。
「ふんw キチガイw暇人wアンプリのオナニーwとしか思っちゃいねーよw」
「3人に1人以上が軽やコンパクトけど、何が楽しくて乗ってるの?wwwww」
「プリウスに嫉妬してるのはンダオタだけだっつーのw」
「お前ら軽乗りには」
「ブレーキにワイヤー使ってるのは、ママチャリまでだと思うんだが・・・」(←最高傑作)
「プリウスが買えなくて嫉妬」
「公道はサーキットではありません」
「周りの車が飛ばしている」
「200万オーバーならば勝ち組(高級車)」
「エボ、インプ以上の加速」
「トランスミッション、スロットル開度、ドライブバイワイヤーこんな用語、普通の一般人は一生使わんだろw」
「専門用語を身につけてる人達がプリウス叩きをしているようですね!」

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:48:09.17 ID:CVKxMRL30
プリヲタペディア(事件編)

◆プリヲタ脳内プリ海苔疑惑
プリヲタの「プリウスは47,8g注がないと満タンにならない・・・」
この発言を発端としてプリヲタ脳内プリ海苔疑惑が浮上した。
さらに釈明レスで「まだ空じゃない(メーター点滅せずの)時に注いでも45、6L注げる。」
などと書き込みを行った。しかし他の掲示板でベストアンサーとなっている回答に
「ガソリンメーターが点滅後+50Km走行し、給油口まで給油で35L程度の給油量。」
とあり、傷口を大きく広げる結果となった。
追いつめられたプリヲタはプリウススレに助けを求めたが、ものの見事なまでに黙殺されてしまった。
プリヲタは残された力を振り絞って「20型プリ海苔」宣言をした。
しかし、20型プリウスには「パワーモード」は存在せず、
プリヲタが度々「パワーモード」と連呼していた事と話が噛み合わないとの指摘が入った。
現在プリヲタからパワーモードに関する釈明は得られていない。

※プリヲタペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:50:12.45 ID:XyKKjmoS0
今日の通勤35.3km/L
帰宅してから山登った。
942ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 23:55:01.74 ID:x3j14g820
930 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
931 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
932 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
936 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
937 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
938 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
939 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
940 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

凄いね m9(^Д^)プギャー
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:57:12.62 ID:DhAGSKpI0
プリヲタのキャラ一覧がよくわかるなw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 16:32:13.96 ID:7jPHHmcG0
>このスレは何故荒れるのか?

そりゃ〜コピペ連投するアホがいるからだろ⁈
鏡みたら判るじゃん(^o^)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 18:27:30.25 ID:ruYQrLsR0
ちんこ と まんこ、入れ替えられるなら、どっちがほしいですか?
946ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 18:34:11.85 ID:tve9sR1O0
>>945
マンコは生理があるから面倒だし…
オリモノも出ちゃうし…
すぐに愛液で濡れちゃうから不便…
立小便もできないし…
妊娠は辛いし…
出産は痛いし…

た゜からちんこのほうが楽 m9(^Д^)
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:01:34.49 ID:e+usbune0
レクサス、「CT200h」にAC100Vコンセントをオプション設定
サスペンションなど一部改良
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120823_554869.html
プリウスもするんでしょ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:22:21.12 ID:Y7N7KgZA0
なんだw
基地外コテハンも
今日はkm/lだったーも
全部、脳内プリ海苔の自演かw
949ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 20:29:56.02 ID:tve9sR1O0
>>948
俺はプリウス嫌いだから安心しろ m9(^Д^)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:33:54.47 ID:gX6gh+Va0
欠陥車プリウス リコール.wmv

http://www.youtube.com/watch?v=4VV6_GE9Mlc

ポッとかスッとかフィーリングの問題。だとか・・・
1秒スッポ抜けるプレーキとか、なんでブレーキ踏んでるのに僅かに加速するんだよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:10:14.87 ID:5+BrWOYE0
足回りのテコ入れは9月から
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:35:00.45 ID:t/YUY+sT0
分科会もそろそろテコ入れしたほうがいいんじゃねーの
ネット工作もネタ切れなのか、いっつも同じパターン
つまんねーぞw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:45:15.96 ID:XyAZmATK0
ブレーキが抜けてぶつけて死ぬ運命
スバルの軽自動車プレオよりも脆弱で死に易い車。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:58:00.49 ID:ruYQrLsR0
872 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2012/08/23(木) 22:27:55.75 ID:rFgKYGdz0
興味のある方はどぞ。

【エセHV?】セレナC26 S-HYBRIDの是非【画期的?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345727823/
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:01:30.81 ID:nmmHQhVa0
プリウススレに粘着してる基地外が
脳内プリ海苔だったなんて

惨めすぎだなwwww
956ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 23:14:49.25 ID:tve9sR1O0
>>955
まあ実際プリウスなんて買わないよな…
信号待ちでPやDにするのが異常に楽だと思ったけど
それ以外はどうでもいい感じ…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:18:30.18 ID:XyAZmATK0
抜けの恐怖と脆弱さの恐怖
そして事故後に感電を恐れて放置されレスキューされない恐さ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:50:08.38 ID:edjYBE330

だから、何?
その前にクルマの免許を取ろうな!

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:54:11.17 ID:XyAZmATK0
強烈な加齢臭のする老人達の棺桶みたい
960ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/24(金) 00:17:25.18 ID:84fbrbDL0
>>959
ロンパールームも顔負けですね m9(^Д^)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 01:16:39.62 ID:ey8yiGuc0
そろそろ本気で車作ってくれ
こんなハイブリッドカー頼む↓
http://www.youtube.com/watch?v=a3d_j-hxxgw&feature=related
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 01:21:41.50 ID:MXUfhBk90
中古の事故車だったそうです。見逃してあげてください。




315 :ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/18(土) 19:13:48.11 ID:BeE45p8O0
>>59
新車で買うお前がバカ m9(^Д^)

アルファードに500万も出すなんてかなりの情弱ですね…
事故車でも程度が良いのは200万以下です m9(^Д^)

俺のように真の金持ちは、新車になんて金使いません m9(^Д^)
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 02:16:03.20 ID:4U44hYaW0
親父にプリウス買ってもらった俺は勝ち組。
30歳でプリウス乗ってるのは少ないってマジかな?勝ち組?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 04:49:34.07 ID:CdN2NCG7O
今は若者でも バンバン プリウスに乗ってるよ!予算が 少ない方々は アクアに 走ってるけど
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 08:27:52.71 ID:1Zz5eXZq0
実際は加齢臭のキツイ老人ばかり。
年金生活で困らないために購入した人達ばかりです。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 12:58:31.43 ID:letRgjL8O
ガナドールマフラーにしようと思ってるけどアドバイス下さい
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 14:20:14.00 ID:99mffuxd0
すみません 教えてください
車庫の関係で運転席側を壁いっぱいにつけております、いつも助手席がわから
乗り降りしています。この場合にバッテリーが上がった場合はどのようにすればよいですか?
助手席側には鍵穴はありません、トランクも開きません JAFを呼んだら開けてもらえますか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 14:29:37.54 ID:/D25Zn5qP
>>965
安物荷車フィットHVをディスるのはそれくらいにしとけ 
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:36:25.70 ID:/t0j+Vx/0
^^
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:24:46.78 ID:R+oPQmW20
今日の通勤36.3km/L
おー
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:39:37.37 ID:2IE+jqlH0
脳内プリ海苔の燃費報告キターー
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:43:54.02 ID:xPM1G8tt0
>>968
前後関係も読んで日本語を理解できていないのは在日朝鮮人だからですか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:28:29.55 ID:ApodNTBg0
>>966
うるさいから飽きた。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:54:34.08 ID:fdLk5bDQ0
>>972
在日インディアです。
そういう固定観念は古過ぎたよ、おっさん。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:26:05.53 ID:9zz3JArs0
やっぱり、在日朝鮮人だからですな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:25:18.29 ID:+podKpFD0
なんかさー
いっつも自演じゃありませーんwって演出のため複数回線契約してまで多数派工作してさー
必死でプリウス擁護してんだけど、低脳丸出しのカキコで自演ばれてる基地外君ってさー
最近元気ないよねー

たまーに、お馴染の多数派工作してんだけどさー
片方のID末尾が”P”だったりするんだよなー

どーしたんだろー
アク禁でもくらったのかなー

977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:40:57.74 ID:+VA21UEp0
remixのhidキット使ってる人いる?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:04:39.63 ID:AK7OciYW0
>>976
<丶`∀´>と思われる
ヨタ糞はPが多いね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:43:21.90 ID:p9+lt6tw0
【環境】 トヨタ、ハイブリッド技術はコストや車内空間で不利 ダウンサイジング+ターボ過給のエンジン、2014年秋導入へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345791746/
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:54:13.54 ID:TahF9K4y0
トヨタのハイブリッド・ロードマップ

Concept 1のモーター+直噴、クールドEGR、ロングストローク、タンブルに加え、
Concept 2でモーター+ターボ、リーンバーンを組み合わせる

Concept 2 is a turbocharged lean burn concept, built on the base of concept 1.
It also uses the long stroke design, with a high tumble ratio and a higher-energy
ignition system (150 mJ).
http://www.greencarcongress.com/2011/04/nakata-20110411.html
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:38:36.40 ID:G8rLqO8Y0
>>979
効率ならディーゼルの方が断然良い。

が、トヨタは1.8L以下のディーゼルエンジンを
持っていないんだよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 11:16:31.93 ID:Gl1V/y540
>>981
欧州版ヤリス 1.4L D-4D
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 19:52:14.59 ID:nJ6h8zvF0
>>981
理由はわかるだろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:25:11.61 ID:ZHUfRrXb0
結局いつまでたっても化石燃料のレシプロエンジンてか?

小型EV車のブームでもくれば変わりそうだけど、まだまだブームにはほど遠い選択肢と価格だしなぁ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:30:22.95 ID:leP+ZHhS0
プリウスの加齢臭の強さは異常。
団塊世代以上の年金生活者専用の車。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:33:27.94 ID:YmQJDeBH0
次スレ
Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345897980/
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:35:15.71 ID:om83xQ1o0
検索も出来ないのか
http://www.netasia.co.jp/release/20100409.html
どの年代もプリウス!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:03:34.25 ID:ZHUfRrXb0
>>987
ただのアンケート結果?
実際の購入層は高齢者が多いんじゃないの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:17:48.06 ID:tnWLQWU70
でも今乗ってる車がハイブリッドなのは20代が一番多いぞ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:19:30.05 ID:zoyQA3+u0
ソースよろ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:22:29.38 ID:tnWLQWU70
>>987
これにあるのを見ただけだよw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:41:35.24 ID:zoyQA3+u0
ソースは古っw
ちょっと外に出ればそのソースは現実と違うって解かるのに・・・
今更そんなソース出すなんてキモい
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:49:06.77 ID:tnWLQWU70
>>992
お前はちょっと外に出るだけで日本全土が見渡せるのか、すごいなw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:56:52.31 ID:zoyQA3+u0
>>993
お前はネット上のたった1つのソースだけで日本全土で20代の乗ってる車がハイブリッドが一番多いってわかるのか、すごいなw

つか、マジで外に出たことないようだなw
それとも噂の脳内プリ海苔君なのwww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:09:01.03 ID:tnWLQWU70
>>994
少しはおちつけよw
俺は987のアンケートにはそう書いてあるって言っただけだぞ

ちなみに20代でプリウスには乗ってる
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:14:35.26 ID:om83xQ1o0
>>992
新しいデータを出してください。出せるならね
目で見て?統計学学びましたか?

997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:19:01.47 ID:VGSxZ7ym0
埔里薄糊はアホばかり
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:22:05.71 ID:oaCA+LLT0
2年も前のアンケート結果貼りつけで熱弁w

ソースは古っw と指摘

新しいデータを出してください。出せるならね
目で見て?統計学学びましたか?

謎すぎる思考だなw
プリウス乗ってる妄想してるとこうなるのかw
可哀そうなプリヲタwwww
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:22:14.80 ID:om83xQ1o0
まずは>>985みたいな適当な事をいうやつがソース出すのが先か。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:23:57.30 ID:om83xQ1o0
>>998
プリウスアンチは標本化すらわからない知識の持ち主だと判明
ちゃんと日本の義務教育をうけたのだろうか?
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'