【TOYOTA】トヨタ アクア 47【AQUA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクメ王
対向車線をカワイイおねえちゃんが乗ったアクアが走ってきた
のがガン見したら顔背けられました><

TOYOTA OFFICIAL WEB SITE
http://toyota.jp/

AQUA OFFICIAL WEB SITE
http://toyota.jp/aqua/

※関連スレ

アクア納車待ち専用スレ 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329835434/

【トヨタ】アクア オーナー限定スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336650188/

トヨタ アクア ツーリングP専用スレ Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329482808/

前スレ
【TOYOTA】トヨタ アクア 46【AQUA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337788800/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:39:54.74 ID:0QFtKmYQ0
アクアのテールランプは腐った魚の眼みたいでキモイ

腐った魚の眼と揶揄されるアクア
コンシューマーリポート「プリウスC(アクア)はおすすめできない」

Consumer Reports Doesn't Recommend New Toyota Prius C Hybrid
http://carscoop.blogspot.com/2012/06/consumer-reports-doesn-recommend-new.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:44:36.71 ID:HSP1Mkkk0
という投稿が最近湧いております。
NG登録を!

>>1

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:49:27.88 ID:0QFtKmYQ0
減税と補助金に飛びついて、欠陥車買ってしまって実験動物にされていると思うとあまりの恐怖で「燃費」しか語れなくなる。

軽自動車よりも装備が標準仕様で劣る。
軽自動車よりも質感が安っぽい。
軽自動車よりも走りも安っぽい。
オプション付けて軽自動車並にするとプリウスよりも割高。

だから選択する理由が全く見つからない。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:51:12.34 ID:oycw9DBv0
アンチの断末魔が妙に気持ちいい
そんな夜半
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 01:00:40.02 ID:0QFtKmYQ0
コレの中身はパッソHV
安物杉。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 03:38:10.54 ID:gqy/S0df0
NG推奨ワード

腐った魚
フィット
IMA
インサイト
軽四
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 03:48:50.84 ID:scBEOC8y0
注目度ランキング 2位

満足度ランキング 93台中82位

要するに買って後悔する車!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 04:47:56.22 ID:3QxL7bx3i
なにが悲しくてここまで粘着するのだろうか
アクアに両親でも殺されたのか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 05:59:05.97 ID:PjCZz/2L0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ | ンダ工作員が
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    湧きませんように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 06:53:04.43 ID:VPQAEySk0
フィットhvの商談に行ったら、ホンダの営業マンに
「hvは普通のガソリン車と燃費が変わらないから」って
言われて、ガソリンのフィットを強くすすめられました。
これって本当なんですか?
本当ならアクアを購入しようと思ってます。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 08:09:43.13 ID:etyKXHyw0
ンダスレで聞け
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 08:12:38.28 ID:VPQAEySk0
奴等は信用できんのですよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 08:33:42.31 ID:eGahczf40
http://rocketnews24.com/2012/04/19/205100/
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン(電気自動車仕様)が
日本でも買えるぞ急げ! すでにキャンセル待ちだけど
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 09:23:01.82 ID:T98PG/h00
カウンタックにアクアのユニット載っけてくれたら買うわ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:02:57.71 ID:vcMSZI770
CX-5スレに大差つけられたな…
あっちは有意義なレスが多いのにこっちはホンダとの戦いスレだし。
まぁ先に手をこっちが悪いんだろうけどなw

オーナースレが出来てからここはアクアを持ち上げるスレに成り下がったな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:18:41.69 ID:6AdQ2RJa0
アンチのカキコ早すぎ吹いた
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:27:57.77 ID:T98PG/h00
別にスレッドが伸びないからって悲観する必要もないだろう。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 10:44:50.32 ID:hNQSYfGoi
>>16
ホンダがうれてないからって焦るな落ち着いて書け
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 11:08:10.54 ID:JWWqSTFj0
初めてCM見た時、デミオの新しいCMかと思ったw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 11:15:55.94 ID:vcMSZI770
いちお、 あくあオーナーだw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 11:53:01.91 ID:NxSQ8ras0
はずかしくてアクアなんて乗れるかよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 11:56:55.10 ID:6cwxC82+0
コレの中身はパッソHV
安物過ぎ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 12:07:03.00 ID:NxSQ8ras0
とにかくはずかしい
すべての視点からはずかしい
アクアは論外
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 13:20:32.86 ID:p3NFRdnD0
>>24
恥ずかしがり屋乙 何なら恥ずかしくないのかな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 13:28:53.58 ID:6AdQ2RJa0
わざわざ乗り込んできてるんだから
自分の存在が恥ずかしくて解決方法は無いだろう
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 13:49:31.22 ID:hNQSYfGoi
>>21
すまん
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 14:32:56.30 ID:SIQMXwMt0
ディーラーにすら購入を勧めてもらえないアクア
「何が悲しくてあんな安物を勧めなければならないのですか」だとさ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 15:08:43.85 ID:ko0wBEj90
アクアの性能で、形状がパッソなら、滅茶苦茶良くね?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 15:15:38.07 ID:gkcgRdE70
荒らしはスルーで
いちいち反応した奴は自作自演のンダ工作員と認定します
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 15:25:43.08 ID:SIQMXwMt0
とりあえず現実逃避乙ってことで

つか、ンダ工作員とアクア派の殴り合いが
このスレの存在意義だろ?
それを否定するなよw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 16:43:25.90 ID:hlzNz6JC0
受注過多で納車まで数ヶ月かかるような車を勧めてくるディーラーは客をナメてると思うよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:30:25.87 ID:2eVWVHhF0
>>10
来ちゃった
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:32:15.46 ID:2eVWVHhF0
>>29
それでも男ですか!軟弱者!!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:34:35.69 ID:2eVWVHhF0
>>31
それが甘ったれなんだ!殴られもせずに一人前 になった奴がどこにいるものか!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:38:26.38 ID:2eVWVHhF0
>>32
あえて言おう、カスであると!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 17:55:15.17 ID:dDPrFawvi
TOM,SでHIDのキット出したな。
安いのはヤバそうだからこれつけようかな!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 18:01:01.85 ID:87TNocD00
どうみてもアレは腐った魚の眼だな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 19:59:24.62 ID:9FHNOr3O0
燃費とスタイルよければそれでいいじゃない。
走りなんてトヨタに期待してないし、内装もHV分引けば値段相応ちょい下
位やで。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:36:56.40 ID:RkP7OxP50
>>38
その表現もう飽きた(´・д・`)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:36:58.78 ID:GqqMubEoi
インパネイルミかなんか付けてる人いないの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:44:18.89 ID:8NEkxLeU0
>>39
へいへい、セイラさんは気休めがお上手で
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:46:26.96 ID:8NEkxLeU0
>>38
そういう言い方好きだぜ、アムロ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:49:14.76 ID:8NEkxLeU0
>>41
あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:59:43.67 ID:mD366ji20
ボクが一番THS2を使えるんだ…
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 21:12:17.96 ID:LqLnzsGFi
次スレ
【腐った】トヨタ アクア 48【魚の目】
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 21:19:50.16 ID:jGA/Itpq0
>>46
ああ、アムロ、時が見える
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:25:25.44 ID:tm+o0IBs0
残留思念みたいなもんだな、もはや
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 00:02:19.83 ID:Kz51VaCA0
狭い
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 00:43:45.66 ID:kTdIJ5h4O
俺は嫁の車として買ったが快適で週末もアクアばかり乗ってる 二人の子供は足伸ばして寝れないとか背もたれが倒れないと苦情を言うがコンパクトカーってそんなもんだろ?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 01:42:24.61 ID:Mt/37y9O0
ホンダの怨念は凄まじいな・・・

成仏しろよ・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 01:47:44.96 ID:cddvJGsf0
>>51
ジオンの栄光!この俺のプライド!やらせはせん!やらせはせん!やらせはせんぞォォォ!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 01:56:33.66 ID:cddvJGsf0
>>50
だ、駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ。光と人の渦がと、溶けていく。あ、あれは憎しみの光だ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 02:46:01.95 ID:Mt/37y9O0
確かにホンダはジオン的ではあるな。

フィットはさしずめザク改あたりか・・

アクアはアレックスなw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 03:03:20.65 ID:XVZr8ax10
フィットが広さ、燃費、価格全てにおいて世界一なのは分かったよ
だからもうンダ信者は来ないでね☆
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:22:10.19 ID:MXIzX4qm0
トヨタって大衆車は
アクアとプリウスしか売れてないんだね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 08:16:33.45 ID:edooGiAKI
5月度新車販売台数は
アクア2万台
フィット全シリーズ合計1万4000台
と大きく差がついたね

アクアは生産能力を上げれば、月5万台以上売れるのだろう
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 08:24:20.30 ID:C+TCPpWaO
まてまて 慌てるなよ ハイブリッドの人気は 幕開けにしか 過ぎない! これから多数の車種が出るからな 来年の夏以降には ヴォクシーハイブリッドが登場するし アクアより排気量の小さい ハイブリッドが出る 例えば1000t タイプとか
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:01:42.50 ID:kwG6WRE5O
ハイブリットって高いカネだしても実燃費は大したことないよな。
走りもモッサリエンジンかかると軽並の騒音。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:15:52.62 ID:ZAj+JlLWO
ヨタオタにとってのフィットに対する憎悪は半端ないなw
常勝だったカローラを首位の座から引きずり下ろしたのがフィットだからその当時の恨みつらみがまだ残ってるんかなw
そのカローラも今ではフィールダーとかほんの一部を除いてほぼ死にかかってまじで葬式寸前だからなw
そんなフィットがHVだしたからトヨタもまだ不十分で大幅な手直しを要する不完全なコンパクトHVの販売を無理にでも早めたんだろなw
トヨタにとってフィットはそれくらい憎くそして恐ろしい存在なんだろな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:51:07.51 ID:cddvJGsf0
>>55
できればやっている。貴様に言われるまでもなくな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:55:40.97 ID:cddvJGsf0
>>56
笑うなよ、兵が見ている
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 10:57:02.71 ID:fnlUFSs30
中身はパッソHVだ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:06:42.04 ID:VXhPilpC0
>>29
アクアの性能で、3代目日産マーチだったら最強だよね。

http://221616.com/corism/articles/0000068131/crsm0000000000.jpg

もしくは、攻殻機動隊2ndGiGにもにもちょろっと出ていたウィルサイファ

http://pic.221616.com/disp/e0006/0640x0480/10101060/e0006_101010600101.jpg



65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:16:52.96 ID:cddvJGsf0
>>57
子供です、こ、子供がガンダムに乗っているんです
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:17:16.02 ID:UT6m2OCo0
>>64
高速走行よりも街乗りに特化したほうがいいので、
取り回しはマーチやパッソで良いと思うよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:18:09.59 ID:cddvJGsf0
>>58
敵の包囲網を突破してご覧に入れればよろしいのでしょう?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:22:29.73 ID:cddvJGsf0
>>59
人間、若い時はいろんなことがあるけど、今の自分の気持ちをあんまり本気にしない方がいい
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:25:38.12 ID:cddvJGsf0
>>60
見えるぞ、私にも敵が見える
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:26:32.19 ID:cddvJGsf0
>>63
しかし、正しいものの見方だ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:35:07.53 ID:cddvJGsf0
>>64
あんな子が欲しいのか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 11:37:39.21 ID:cddvJGsf0
>>66
アムロの奴、素人のくせによく気がつく
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 12:21:56.08 ID:IY2E5O0gi
末期モデルのフィットは安売りしてるのに
販売台数が大きく落込み
アクアの足下にも及ばなくなったね。
もう現行モデルは商品力がないから
来年と言われているFMCを早める
のかも知れない。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 12:42:59.72 ID:y1F3MJwA0
アクセルペダル裏側にある突起ってなんの?
あれ切り取ったりしたらもっと速度だせるの?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 13:06:21.82 ID:eHte7+AW0
バキッと壊れるだけかと。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:03:04.68 ID:cddvJGsf0
>>73
これで勝てねば貴様は無能だ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:07:10.07 ID:cddvJGsf0
>>74
こういう時、慌てた方が負けなのよね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:08:16.46 ID:cddvJGsf0
>>75
モルモットはお嫌?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:29:40.40 ID:ZAj+JlLWO
認めたくないものだな
トヨタのHV故の過ちというものは
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:33:26.08 ID:lYXBMCij0
逆、逆www
もう断末魔も霞んで見える
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:56:27.75 ID:XpS48k3H0
>>80
あら、妬いてんの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:01:00.64 ID:HaIePcfr0
>>79
はははは、珍しく弱気じゃないか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:01:02.81 ID:XVZr8ax10
人気あるが故に荒らしが多い
まあいいことなのだろうと諦めるしかないか
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:11:14.64 ID:lYXBMCij0
乗ってる奴はオーナースレでひっそりしてるからな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 17:17:23.96 ID:RVpg9cQY0
アクアって長い下り坂でずっとブレーキ踏みっぱなしでも
フェード現象起きないって本当なの?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:03:29.65 ID:VXhPilpC0
ID:cddvJGsf0

どんだけガンダムスキなんだよ(w
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 19:08:24.29 ID:ZAj+JlLWO
アクアとは違うのだよ
アクアとは
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:10:58.25 ID:Lnz335wV0
最近、毎朝いく坂下のコンビニでエンジンきらずに、
KEY INでよるようになった。

それでエンジン再始動によるEV放電がなくなり、
たんまり使えるようになってから、約2km/Lよくなったwww
(それ以外でも、ちょいよりはエンジンきらず)

燃費気にしてるやつは、まず放電モード対策だろ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:24:10.53 ID:ClB7aL5d0
>>88
>キーン で夜用

アラレちゃんもそんな歳に・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:25:29.36 ID:cddvJGsf0
>>83
よーし、そのご好意は頂こう
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:27:08.37 ID:cddvJGsf0
>>84
大丈夫だろうな?俺達の帰る所がなくなるんじゃねえだろうな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:32:22.83 ID:cddvJGsf0
>>85
セイラの選んだ道はつらいぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:50:46.38 ID:Lnz335wV0
ちなみに、今日はじめてガソリンが、残り1メモリになった。
一回音がなってその後点滅。
補助ランプみたいのないのね?
びびって即効、近くのスタンドで給油したった。

まあ960km走ったから満足だぜ〜(実質31ほど)
これ、EVの放電モードと、信号引っかからずに
毎日2時間程度の運転だったら、本当に35km
いくんじゃね?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:58:37.15 ID:Ml1cPfQM0
次スレ
【腐った】トヨタ アクア 48【魚の目】
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:01:24.99 ID:ZAj+JlLWO
>>78
え?ノルモット店長?
それダイハツ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:46:26.00 ID:Ml1cPfQM0
どうみてもあれは腐った魚の眼に見えるな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:49:19.28 ID:cddvJGsf0
>>93
意外と兄上も甘いようで
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:52:34.24 ID:cddvJGsf0
>>94
ええい、連邦軍のモビルスーツは化け物か?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:54:24.58 ID:cddvJGsf0
>>95
なるほど。小物を相手にせず本命を叩けばいいという訳か
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:56:13.24 ID:cddvJGsf0
>>96
か、勘弁してくれ、リュウ、勘弁してくれよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:57:58.17 ID:5Z24xxkY0
今日高速走ってみた。結構アップダウンのあるルート。
あまり燃費気にしないと良い走りをする。
加速も良いし、100からも加速が早い。
登りでも加速は十分。コーナーもきれいに回るし、直線の安定性もgood。
音は・・・まぁ、こんなものだろう。うるさいと言う程でもない。
130超えるとチンコン音がするらしい。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:12:31.59 ID:DhKeERDs0
アクアの後ろを走ると腐った魚の眼ににらまれているみたいでキモ過ぎる
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:25:32.98 ID:3VvPlBGU0
静寂性は普通くらいじゃない?
煩いほどは無いし静かでもない
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:43:06.11 ID:RzEZ3tlbO
アクアは 車体も軽量で 運転しやすいですね〜
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:18:07.76 ID:DhKeERDs0
アクアは蝿が集りそうな腐った魚の眼がキモ過ぎ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 01:59:02.19 ID:3VvPlBGU0
リアデザインは確かにあれだが、フィットよりはマシに感じる
感じ方は人それぞれだな〜
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 02:00:17.59 ID:Y3JnWped0
魚の目の人は心療内科に行くべき
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 02:10:59.20 ID:XrSfr0EH0
>>107
あとハローワーク
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 04:13:14.23 ID:f//iRUnj0
アクアとフィットHVの優劣はどうでもいいが、
ホンダに乗り続けるとここまで心を病むという見本が魚くん。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 05:34:19.11 ID:I0BClobO0
腐った魚の眼とか言ってるヤツ
お前ウザい
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 06:03:17.06 ID:RdxsL23aI
腐った魚君にはこの前通報の件で警告しておいたけど、まだ続けているみたいだね。
このまま続くとトヨタ広報から訴えられる。魚君の元に訴状が届くか、先ずは逮捕か…
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 06:50:25.49 ID:3dDSlICT0
>>111
>トヨタ広報から訴えられる

広報が訴える会社なんてありません。バカ丸出しですね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:17:54.29 ID:dtqg+5dQi
窓口は広報だからな。広報が訴える事もあるんじゃね?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:25:20.00 ID:aOEo0vMv0
ねーよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:26:41.16 ID:1kVmuhc50
だっせー車(笑)
こんなゴミクズ嫌すぎる
俺のbBの方がよっぽどかっこいい
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 07:34:22.19 ID:7Nn744yWi
売れない車なのに何言ってんだかwww
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 08:02:58.84 ID:Y26zaapM0
広報はないだろうが、
普通にトヨタからはあるかもな
なんたって【誹謗中傷】を【不特定多数】に晒してるからな
ホント気をつけろよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 08:03:44.19 ID:ko3Lk1UwO
>>114
>>111は会社勤めの経験のないニートくんだから
そのへんのことわからないんだよw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 08:11:16.44 ID:b4ljocY30
http://v.youku.com/v_show/id_XNDEwNzgzOTky.html

前田敦子ってアクアのCM出てるのにハイブリッドの意味も知らないしアクアに乗っても自分がCMに出てる車だと気づかないんだね
しかもこれトヨタ一社提供の番組なのに、さすがAKBさんは凄いわw
9分30秒あたりから
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:20:09.93 ID:aM8wF7XM0

前から拝見すると「なまず」だあね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:28:12.02 ID:wHMbTmRM0
大事なことなので、何度でも書きます。

このクルマは、車両価格は安いけど、
それなりのオプションをつけていくと、
プリウス並みに高くなる。

こんなものまでオプションかよ!ってものまでオプションなものが
多すぎると思われます。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:32:57.87 ID:cMeIJXF+0
>>121
安っぽくて割高なのが腐った魚の眼
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:35:33.95 ID:fFnXMYas0

プリウス&アクアでトヨタ圧倒! 5月車名別ランキング

産経新聞 6月6日(水)12時21分配信



トヨタのハイブリッド車「プリウスα」(写真:産経新聞)


 日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会(全軽協)が6日発表した5月の車名別新車販売ランキングは、
トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が前年同月比約3・2倍となる2万789台で、12カ月連続首位となった。
ワゴン型の「プリウスα」が9748台を占め、販売を大きく押し上げた。

[表で見る] 5月車名別ランキング 前年同月比417%増!意外な車が大躍進

 トップ10までは、車種の大半がエコカー補助金やエコカー減税、免税対象車に絞り込まれ、今年に入ってからの
国内新車販売の好調が補助金、減税に支えられたものであることを改めて裏付けている。

 2位につけたトヨタの小型HV「アクア」は、トップのプリウスとの差を700台弱までつめる2万91台に達しており、
首位に肉薄する勢いだ。

 3位に入ったホンダの軽自動車「N BOX」は、前月に続いて軽自動車でトップとなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000544-san-bus_all
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:57:22.05 ID:+vQhL1ADP
情弱車w
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:29:50.46 ID:cMeIJXF+0
腐った魚の眼がキモイっす
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:37:28.34 ID:3VvPlBGU0
アクア売れ過ぎだろ
まあ、コンパクトなハイブリッドと言ったらアクアしかないからしょうがないか
選択の余地無し
プリウスのように目にタコが出来るほど見る羽目になるのか
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:48:55.21 ID:LOe7PQ620
アクアってデミオと似たようなサイズなんだな
もうちょっと大きいのかと思ってた
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:16:13.43 ID:KRbLT7QK0
確かにアクア売れ過ぎ。お陰で買えない、待てない気の毒なヤツらが数多く発生中!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:22:49.80 ID:i8ZQMiyxi
俺は契約したばっかだから納車は11月だとよ
マイナーチェンジされたら泣くよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:29:41.41 ID:qjL7HOTvO
アクアは発売されて半年たつけど、まだ強気の値引き三万円販売やってるの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 12:36:00.15 ID:qydSA2C2O
今注文すると値引きどのくらいなんだろ?
5〜10万くらいか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 16:36:27.94 ID:GXNlNFL30
>>107
皮膚科だろ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 16:55:33.80 ID:i8ZQMiyxi
値引きは未だに5万までと決められてる
5万以下の値引きならそのディーラーさんケチだな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:12:02.52 ID:Dvp0syTb0
>>101
ガンダムは空中戦用の兵器ではないことをお忘れなく
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:12:39.21 ID:Dvp0syTb0
>>102
今のままだったら貴様は虫ケラだ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:13:13.77 ID:Dvp0syTb0
>>103
カムラン検察官、入港中です。遠慮していただきたい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:14:31.39 ID:Dvp0syTb0
>>104
いや、友人として君を迎えに来ただけでもいい、シャア
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:15:11.35 ID:Dvp0syTb0
>>105
この化け物が。落ちろ、落ちろっ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:15:41.96 ID:Dvp0syTb0
>>106
連中はむしが好かん
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:16:09.05 ID:Dvp0syTb0
>>107
ガ、ガウを木馬にぶつけてやる
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:16:54.15 ID:Dvp0syTb0
>>108
荒療治って訳か
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:18:02.12 ID:Dvp0syTb0
>>109
ホワイトベースがやられちまえば、病気だ怪我だって言えるかよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:18:02.57 ID:B21uzzL00
>>88
エンジン切らずにロック出来るようになったてこと?
やり方教えて・・・

ドアに鍵穴無いからエンジン掛けたままロック出来なくてコンビニ停車で車内温度上がって辛い。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:19:09.61 ID:Dvp0syTb0
>>110
二人が戦うことなんてないのよ。戦争だからって二人が戦うことは
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:20:02.69 ID:Dvp0syTb0
>>111
そんな、不良みたいな口の利き方おやめなさい
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:20:42.76 ID:Dvp0syTb0
>>112
戦いとは、いつも二手三手先を考えて行うものだ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:21:28.88 ID:Dvp0syTb0
>>113
君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ。フフフフ、ハハハハハ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:22:06.08 ID:Dvp0syTb0
>>114
ララァ、奴とのざれごとはやめろ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:22:39.61 ID:Dvp0syTb0
>>115
ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:24:04.55 ID:Dvp0syTb0
>>116
アムロ、お行儀悪いのね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:24:35.93 ID:Dvp0syTb0
>>117
いいかげんにしなさいよ、アムロらしくない
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:24:43.48 ID:Fb5cdvaE0
アクアって前はかっこいいけど
後ろからみると微妙だよね。

そう、例えるなら腐った魚の目。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:25:09.11 ID:Dvp0syTb0
>>118
あたし、アムロが戦ってくれなければとっくに死んでたわ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:25:44.84 ID:Dvp0syTb0
>>119
大丈夫よ。どんな新兵器が来てもガンダムが防いでくれる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:26:11.20 ID:Dvp0syTb0
>>120
ミライさん、ひどいのね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:26:52.35 ID:Dvp0syTb0
>>121
アムロは、違うわあの人は。私達とは違うのよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:27:52.75 ID:Dvp0syTb0
>>122
お高くとまりやがって。あ、あんた、セイ、セイラとかいったよな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:28:27.98 ID:Dvp0syTb0
>>123
おやおやハヤト君、ご精が出ますねぇ。しかしね、目の前に敵さんがいるのよ、間に合うの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:29:03.29 ID:Dvp0syTb0
>>124
ちぇっ、気取りやがってよ。戦ったのはなにもガンダムばかりじゃねえんだよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:29:44.11 ID:Dvp0syTb0
>>125
ザク一機でホワイトベースをやろうってのか、生意気言っちゃって
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:30:20.12 ID:Dvp0syTb0
>>126
へへへ、お、おどかしっこなしだぜ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:30:48.66 ID:Dvp0syTb0
>>127
逆立ちしたって人間は神様にはなれないからな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:31:33.47 ID:Dvp0syTb0
>>128
美しいものが嫌いな人がいて?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:32:00.50 ID:Dvp0syTb0
>>129
白いモビルスーツが勝つわ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:32:33.08 ID:Dvp0syTb0
>>130
シャアをいじめる悪い人だ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:33:04.19 ID:Dvp0syTb0
>>131
あなたを倒さねばシャアが死ぬ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:33:29.15 ID:Dvp0syTb0
>>132
あなたの来るのが遅すぎたのよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:34:01.85 ID:Dvp0syTb0
>>133
殺しあうのがニュータイプじゃないでしょ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:40:53.34 ID:BAY71X5z0
生の感情丸出しで書き込むなど、これではガンヲタに品性を求めるなど絶望的だ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:41:58.43 ID:OvXxfIIZ0
ぎっちぎちに胃に詰め込むと…
“漏斗(じょうご)に米を入れて強く押し込むと詰まってしまうように”
胃の出口で詰まってしまい、十二指腸へ進んでいかない。

さらに胃液を出して消化しようにも、胃壁に食物が密着して胃腺がふさがってしまい
胃液を出すことすらままならない。
胃液を出したいんだよ〜〜と踏ん張っても出せないので胃が痛くなる。
水分を取っても胃の上部に貯まるだけだ。

こうなると対策はひとつ。
逆立ちをしたり、横になって体を揺すったりして胃壁にすき間を作る。
そして胃液が分泌するようにしてあげることが大切だ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:56:54.11 ID:OvXxfIIZ0
誤爆して流れぶった切ってスマソ


>>134
俺の乗っている艦に特攻なんか掛けるからよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 19:04:32.07 ID:IaeixjDf0
信号待ちで見かける腐った魚の眼がキモイ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 20:04:21.51 ID:4dEHzLICO
1: ライオン(千葉県)2012/06/10(日) 00:32:58.22 ID:nv1yZiGT0 ?PLT(12001) ポイント特典 (1)
http://img.2ch.net/ico/mydoc.gif
トヨタ自動車が3月、米国市場へ投入した新型ハイブリッドコンパクトカー、『プリウスc』(日本名:『アクア』)。
同車に対して、米国の有力消費者誌が厳しい評価を下していたことが分かった。

これは5月末、『コンシューマーリポート』誌が最新のビデオレビューの中で明らかにしたもの。
アクアを同誌がテストした結果、「消費者に積極的には推薦しない」という評価になったのだ。

コンシューマーリポート誌は、アクアを推薦しない理由として、インテリアのクオリティ不足、静粛性の低さ、乗り心地や加速の悪さを指摘する。
テストの総合ポイントは、ホンダ『インサイト』を若干下回るという結果だ。

その一方、コンシューマーリポート誌は、アクアの燃費性能やコンパクトボディによる取り回し性能には、高い評価を与えている。

http://response.jp/article/2012/06/06/175632.html
http://response.jp/imgs/zoom/439870.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/439872.jpg
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 20:25:36.96 ID:orCHAIDx0
>>173
ホンダ『インサイト』を若干下回る

若干下回るのかよ、上回るかと思った。w

それと、来年秋のFITのFMCで1.5Lアトキンソン+IMAVで燃費40Km/L以上という
情報がでてたが、IMAで達成できるのかな?モーターやバッテリー容量増やせてできるなら
アクアといい勝負になると思う。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:17:52.12 ID:E6tGBcoh0
>>174

それが出せるならインサイト終了しないだろ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:21:19.21 ID:ko3Lk1UwO
5年後アクア葬式スレにて
なぜアクアはしんだのか

腐った魚の目だからさ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:22:30.83 ID:6efMNZgn0
腐った魚の眼は猫も跨ぐよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:50:24.32 ID:E6tGBcoh0
わりぃわりぃ

インサイトの件は禁句だったなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:06:39.04 ID:B21uzzL00
>>175
新型軽量でかボディfitならバッテリー搭載量増やせばおk。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:12:57.96 ID:IU6J4gzD0
アクアよく見かけるようになったけど、しおから色のは少ないね。
レアカラー?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:28:07.50 ID:3VvPlBGU0
アドバンストディスプレイ付けようか付けまいか悩みまくり中
ネットで調べても情報がなさ過ぎて決断がつかない
付けた人は満足ですか?付けなかった人は後悔してませんか?
教えてください
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:30:06.59 ID:7KPWpFh70
>>181
プリウスなら標準で付いてるよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:39:26.22 ID:3VvPlBGU0
アドバンストディスプレイ付けて、基本はハイブリッドシステムインジケーターを表示させときたいけど、無駄にエコジャッジという評価も表示されるみたいだからそれだけが気がかり
なんの根拠もない評価をされても困るんだけどな(ーー;)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:51:11.34 ID:20esuf0X0
>>181
あれって、自転車に付いていたデジメモといっしょ。自転車に速度やギア表示されても
まったく意味が無いのに、デジタルオタクが喜んでつけるだけ。

クルコンが付けれるとか、バカなこと言う奴が居るが、公式対応しない機能を付けるって
トヨタのために死ねるひとだけ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:53:55.61 ID:jxWF8FGF0
腐った魚の目、とか書いちゃう奴
ランプはあくまでランプであり、目などではない
現物をありのままの現物として捉える事ができない歪んだ観察眼を
露呈していて恥ずかしいぞ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:01:35.23 ID:cMJ41meF0
ドラゴンボールに出てくるサイバイマンっていう感じがする。
大量に見かけるし。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:46:50.42 ID:jTns8+7G0
じゃぁ、フィットは戦闘力の差から考えて村人Aとかだなww

うじゃうじゃ見かけるしなwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:15:30.31 ID:6tRj2Xmz0
>>185
必死だな。恥ずかしくないの?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:48:03.44 ID:fH59OJyq0
>>188
オマエガナー
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 02:13:34.69 ID:bnjTQksZ0
>>181
俺は付けなかったがまったく後悔していない。
新型ナビでエネルギーモニターや2分毎の燃費も表示可能になったし。
個人的に羨ましいのは時刻表示が24時間表示になることくらい。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 02:36:37.81 ID:QCGVHbkm0
あ、俺はエクセレントナビってのを勧められるがまま付けたけど、それに表示できればアドバンストディスプレイ要らないね
アクアが対応してるかどうかは書いてないが。。。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 03:49:13.52 ID:pO8qKgKli
乗っていて楽しいし、アクアって最高だね
毎日ワクワクして乗っている
ガソリン食わないし、時代のニーズに合った車だから売れるわけだ
プリウスを抜いて来月は月間販売台数No1になるだろうね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 04:15:35.89 ID:xdDsmz+G0
トヨタ・アクアがアメリカで酷評 インテリアが糞、静粛性の低さ、乗り心地や加速の悪さが酷い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339255978



194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 06:59:22.25 ID:62sd3QKLI
アンチがいくらわめいても
それをあざ笑うように売れる
アクアってすごいね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 07:47:55.39 ID:nXL5Ph/ki
納車が半年待ちとかふざけんな!
冬まで待てねーよ( ´Д`)y━・~~
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 08:00:16.75 ID:zSwsEVjUO
>>187
でプリウスが通行人Aかw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 08:11:49.22 ID:hOA/CmV70
クルコンつけてON状態を表示させるならAVD有った方が良いよね。
まぁトヨタも対策してくるだろうけどw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 08:30:59.95 ID:8rzm3nQ0O
値引き5万円だった
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 09:39:58.29 ID:aWcOQ2Fm0
>>190
それって純正ナビなら、どのナビでも表示出来るんですか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:41:29.86 ID:DXyZuDAj0
腐敗臭のするイメージの車ってのも珍しい。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:51:35.48 ID:j1uJG5py0
無職、無能と判明する書き込みも珍しい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:52:24.00 ID:ceo4qkGp0
>>200
魚の目はやめたの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:59:01.38 ID:dkshAtf90
アンチトヨタではないが、素直にリアのデザインは変だと思う。フロントからのスタイルは良いのに勿体無い。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:32:25.06 ID:pgV1HyFN0
>>199
カタログ見てくれ。
あと、表示させるには配線する必要があるから、配線も忘れずに注文してくれ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 12:59:32.68 ID:rOnMMZBI0
後ろ姿が腐った魚の眼をしているのは誰が見ても明白。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 13:14:02.39 ID:R+zyoC5Xi
高かったけどHIDをディーラーで注文したよ。
後は乗心地改善の為に、サスを買えたいな〜。
乗心地改善の為のお勧めのサス情報求む。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 13:26:13.48 ID:hOA/CmV70
ショートしたアクアが気になる。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 17:55:50.71 ID:M8mHfeFNi
>>204
なんていう商品名か分かりますか?
カタログ見ても分からないです
見積もりにはナビキット、iPhoneの配線のくらいしかないです
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 18:52:07.16 ID:E+gRdqCO0
トヨタ・アクアがアメリカで酷評 インテリアが糞、静粛性の低さ、乗り心地や加速の悪さが酷い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339255978/l50

腐った魚の眼みたいな恥ずかしい車w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:13:15.43 ID:84NmyGHTO
>>50
>週末もアクアばかり乗ってる
他に所有車が無いからだろ?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:20:24.47 ID:84NmyGHTO
>>73
フィットが前年比大幅増なのはアクアのふがいなさが原因だろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:33:30.25 ID:9GRi9d3ii
5月度販売アクア2万台に対し
フィットは1万4千台と激減だ
末期モデルだからしようがないけど
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:35:40.70 ID:vpInAAg10
今日も頑張ってるね
人生において何の得になるのかしらんが
優越感しか手に入らない人生だと
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:42:42.38 ID:E+gRdqCO0
トヨタの新ハイブリッド車「アクア」に厳しい意見  安っぽい 力がない 乗り心地がよくない など
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339247926/701-800
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:01:40.72 ID:j1uJG5py0
今日も現実社会のウサを2ちゃんねるで晴らしてやるぜ おらアクア乗り共

って感じかいね いやー充実した人生!結構!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:41:53.55 ID:Ih/dysjW0
臭いがきつく腐敗が進行している蛆が湧く魚の眼は見ていられない。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:45:34.77 ID:T8Pxl8hz0
>>206
TRDかなぁ…他の所のはただ車高短するだけだし。
あっ、スイフトバネのオーダーが良いかも。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:17:16.40 ID:w5o51nAn0
>>216
腐った魚くん、昨日は7回カキコ 今日はまだ4回だ。君の腐った人生の分は書き込まないとw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:24:46.22 ID:fH59OJyq0
>>216
いちいちID変えなくていいよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:32:52.80 ID:vpInAAg10
魚が好きなんだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:59:10.30 ID:T8Pxl8hz0
MCでごっそり換えてきそうな予感w
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:48:55.01 ID:bnjTQksZ0
>>208
スマート以上のナビで車両通信接続をお願いしろ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 23:50:40.17 ID:uoSjFW0o0
コンシューマーリポートでアクアはヒュンダイ ソナタ以下の評価かよwww
本当に糞車だな。まさに情弱だけの為の車。

トヨタはせっかく5部門でトップだし他の日本車も検討してるというのに・・・
日本車の面汚しもいいとこ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:03:15.53 ID:i6BzQRu40
日付変わったらまたすぐ書き込むんでしょ!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 00:11:11.99 ID:GSWlhfCq0
蛆が湧くほど不細工。
腐った魚の眼だろ。
これじゃ生理的に無理だ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:18:42.51 ID:beHReFDY0
販売台数を見るとフィットの凋落ぶりがすざましい
3月:34161台
4月:16160台
5月:14534台

完全にアクアに喰われてしまったな
フィットは末期モデルだから勝負にならないけどね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:27:42.02 ID:ZItpOlg90
>>203
そうか?アクアの前面のデザインは、なんだか世の中に不満たらたらという感じの
ふくれっ面に見えて、どうにも印象が悪いんだが。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:46:56.02 ID:vm1IUlKW0
>>226
アクアに喰われ・・・釣りでしょ?まさしくお下劣で腐った魚のこと
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:57:02.38 ID:gJoJfPpEi
格下のフィットと比べるのはやめよう
末期モデルとアクアを比べるのは可哀想
来年のフィットFMCが出たらそこで本当の勝負が始まる
でもIMAが1モーターのままならインサイトの二の舞になる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 02:09:08.81 ID:SUgY/6Ry0
アクアは横からのフォルムは綺麗だね。顔はプリウスもどきじゃなくて
できればオリジナリティーのあるものがよかった。リアはリアコンビがーニッシュ
つければまぁ及第点。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 02:17:17.45 ID:dfzjELia0
>>229
ようやくアコードクラスに2モータのPHV設定を出そうかとしてる時に
フィットクラスに2モータを乗せれる訳が無い。

しかも相変わらず電池は高いままなのにモータ2個でコスト単純2倍
新機構だから開発費も上乗せする必要がある。
どう考えてもFITHVの現行価格で吸収しきれるはずが無い。

アクアはプリウスの成功があったからこそ出せた車だよ。
しかもトヨタは3年後を目途にレアアース代替新材料を使用した
コスト約半分と言われている新型電池の量産が控えてる。
これでさらにHVの価格が下がる。

断言できる、次期FITHVは1モータのまま。ガワが変わるだけ。
悲しいけどこれが現実。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 02:33:29.03 ID:vVwpRqGl0
旅先でレンタルしたんだが燃費はいいなー
実燃費25ぐらいだった

ただ、ダサイし狭いし内装チープすぎて乗ってて恥ずかしかったよ
これって女子専用車だよね?
男で所有してる奴いないと思うけど、いたら哀れすぎるw
罰ゲームさせられてる気分だったしw

「貧乏人が所有する車」を象徴する車ですねこれはw




周りの人「わ」ナンバー確認してくれてたか心配した
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 03:04:08.02 ID:qqX91p9i0
必死過ぎてかわいそうだ
人生辛い事ばかりなんだろうな泣
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 05:15:47.87 ID:avKM9Tr00
ここやプリウスのスレを叩きにくるヤツって、フィットやインサイトのスレでもトヨタ叩きしてるヤツだよね⁈
…必死過ぎるw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 06:11:58.72 ID:BDRQQXyi0
世間一般から見たら、プリウスが買えなかったかわいそうな人たちの車、ってイメージだからな。
信号待ちで格上のプリウスの隣になったら絶対目を合わせぬよう下向いて劣等感に耐えなきゃならないね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 07:39:09.01 ID:TwphLH/D0
残念だが 今は新型って言う優越感のがあるんだなwこれが
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 07:43:16.70 ID:zBx+F53Ji
フィットじゃ勝負にならないからプリウスを担ぎ出しかwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 07:43:35.82 ID:CjoLcSx8i
>>236
そういうのを負け惜しみって言うんだよw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:10:10.75 ID:avKM9Tr00
お前しらないのか?アクアでもオプション足していったら良い値段するんだぞ!
それこそプリウスにしようか?って思えるくらいに。内装の質感は価格の面で仕方ないが、インテリアデザインは良いと思う。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:24:40.99 ID:qAbMR+uaO
フィットはアクアが買えない貧乏が買う
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:30:35.62 ID:4Fd/AuCE0
アクアはTHSが欲しい貧乏人買う
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:33:31.75 ID:23PMQtjL0
貧乏人は無理すんな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:34:21.10 ID:py3dEvN90
>>241
ローンで
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:49:56.92 ID:pOHgkYlk0
アクアとにかくすべてがはずかしい
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:46:20.75 ID:23PMQtjL0
創作能力も失ったか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 10:07:15.96 ID:rUIjzCKZO
恥ずかしい人は引きこもってね♪
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 10:30:49.68 ID:zBx+F53Ji

■ ンダ厨が負け犬の遠吠えをしているスレはこちらですね■

248M:2012/06/12(火) 11:19:59.22 ID:scmSgmT90
プリウスやアクアについて現時点で判明している事実
〜唯一自慢の燃費 実は何のメリットも無かった〜

燃費に関しては燃費記録サイトを参照の事


上記のようなサイトに記録されているのはプリやアクア乗りが
血眼になってエコドライブをやり続けてやっと出した数値
(これは、この掲示板や他の専用掲示板、ブログ等等多数の
証拠となる内容が存在している)

燃費記録サイトに記録された燃費程度では、非ハイブリッドはおろか
IMAのインサイトやフィットハイブリッド等と比較し経済優位性は無い
単に燃費が良いという自己満足の世界にひたれるだけ

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 11:24:02.45 ID:ZaWh2ENv0
「わおーん!」孤高の遠吠え
「ギョギョギョ!」腐った魚の断末魔
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 12:43:21.08 ID:CN3OOCrCi
もう何言われてもギャグにしか聞こえんよ
モデル末期とはいえ圧倒的すぎて
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 13:07:10.78 ID:avKM9Tr00
一生涯ホンダ車‼
我が人生に、いっぺんの悔いなし!
ってな感じかw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 13:35:50.68 ID:waYEtK610
>>250
ほんのわずかな水(アクア)のために…汚れない命が奪われてしまう… なんて時代だ!!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 14:57:13.40 ID:7D8kAb1b0
ぬう!! お…おれはデミオウ! デミオウは決してひざなど地につかぬ??!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 15:13:42.15 ID:LvdN6j9J0
はいはい、アンチはこちらへどうぞ

【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1339473568/
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 15:54:28.32 ID:CgBTqLc+i
意味分からん書き込みしか無いな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 16:09:47.81 ID:63bCSU0K0
アクアの値引きって車体価格から▲50K?
オプションやナビつけて
そっからの値引きは不可??
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 17:00:23.66 ID:SFW2+ilGi
>>256
ディーラーオプションの値引きはそのディーラー次第
アクアはほっといても売れるから値引き渋いだろうけど
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 17:04:26.94 ID:f1u8OtYp0
ナビ連動のETC車載器を取り付けようと思っています。
ディラーから、取り付け位置は、右下の定番の位置以外に、グローブボックス、コンソロールボックスの中など
に取り付け可能と言われて迷っています。
グローブボックスの中に取り付けた人はいませんか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 17:18:06.49 ID:23PMQtjL0
定番の位置が良いと思う
まさかカード挿れっぱなしにせんでしょ?
260M:2012/06/12(火) 17:24:06.07 ID:scmSgmT90
ヨタグソ諸君の意見を尊重してみよう!

THSの電池は高密度高性能 2モータのEV発進 EV走行
血のにじむ様なエコドライブ 最低地上高さを低くし抵抗値減少

これから血のにじむ様なエコドライブを差し引いた数値が
本来のTHSの実力である。ではソレはどの程度か?
http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html
ざっと20km/l~21km/lといったところだ。
哀れな事にこの数値は、車重が五十キロも重いフィットハイと同等。
加速力も同等だからウェイト/燃費 ウェイト/パワー では
圧倒的にIMAの方が良いと言う結論に至る。THSはクソだ。

ヨタグソ諸君 何か文句が有るか? 
オマエ等が自慢し書いて来た事から導き出された結論だ。




261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 17:50:57.86 ID:EmnC9TO90
毎日ネットの記事集めばっかしてないで外に出れw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:01:45.39 ID:aXq1y55vi
というか、フィットとアクアって全くタイプの違う車なのになんでフィットヲタはアクア叩きにわざわざ来るんだろう
お互い良いとこ悪いとこあるのにさ
理解出来ない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:09:30.68 ID:SUgY/6Ry0
ホントのフィット乗りがこんな所で暴れない。
民度の低いアクアスレ民が過剰に反応してくれるから嵐が楽しんでるだけ

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:19:26.95 ID:Vw0flOvTO
ヨタオタが各社のスレ荒らしにくるからだろw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:25:26.72 ID:YPl29rH80
まず腐った魚の眼がキモイということが最悪だ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:26:39.92 ID:ZrD4UGuuO
アクアって良いですねw
ヴィッツとフィットが微妙だったから軽買って二年目だけどやっぱ軽はしょぼいからアクア検討中。
もっと早く出て欲しかった
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:50:39.05 ID:zDToxq6jO
>>260

重量あたりの燃費がホンダの勝ちなら、インサイト撤退してねーだろ。


見苦しいな、キチガイの死に逝く様は。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 18:58:56.17 ID:SUgY/6Ry0
プリウスのデカ尻がまるで受け付けなかったからアクアのスタイリッシュな
フォルムは即買いに値した
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:07:14.03 ID:AvmPP9ls0
魚の眼って言ってる人いるけど、
オプションでサイド隠せるやつあるじゃん、あれじゃ駄目なの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 20:23:33.88 ID:eOev/FIB0
ンダは釣り目やな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:03:53.79 ID:i3UZT3/P0
>>269
腐った魚の目はサイドだけ隠しても同じ
全部隠さないと意味ない
272M:2012/06/12(火) 21:08:09.28 ID:scmSgmT90
>>262

アクアに良い所が有れば書いてみろと言っておるのだが
馬鹿共が書いた内容は、なんの優位性も無い部分ばかり
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:13:37.61 ID:V8j48jQ40
>>229
1モーターがだめじゃなくて、アシスト程度のモーター、バッテリー容量が問題
次期フィットはそれをアップさせて、燃費アクア以上を目標らしい。
システムが複雑優秀でも、燃費が上ならIMA買うだろ・・・
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:26:28.13 ID:Vw0flOvTO
>>270
でヨタオタが駄目かw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:27:18.37 ID:YPl29rH80
銀蝿が集まってきそうな車だ。

パッと見て腐った魚の眼の印象しかない車だからな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 21:37:37.33 ID:uVwTBLiQ0
毎日2回腐った魚の目って書かないと氏ぬの?お前
そういう宗教なの?頭おかしいの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:01:57.87 ID:beHReFDY0
>>273
そのめどが立たなくなったからIMA搭載のインサイトは撤退したのさ
フィットの来年FMCもIMA撤退になるだろう
278M:2012/06/12(火) 22:16:47.36 ID:scmSgmT90
アクアは売り出したばかりだし供給もボロボロだから
燃費データが乏しすぎるので、プリウスで検証してみる

アメリカのユーザー平均燃費 MPG
2012 Toyota Prius   52.5
2012 Honda Insight   55.6

インサイトが6%程度燃費が良い

この比較がもっともシステム同士の燃費比較に相応しい
じゃっかんプリウス乗りの方がエコドライブ指向かとも思えるが
まあ、誤差の範囲内と言う事にしておく。

ところが日本では、デタラメではないのかと思う逆転現象。
ヨタグソの馬鹿エコ運転の生み出したインチキ数値が存在する。


279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:38:54.27 ID:l2VLxOCE0
統合失調って怖いな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:42:14.98 ID:TuwJV3+X0
まあそうでも思ってないと自分を騙せないよな。
本当はプリウスに乗りたいのが見え見え。
妥協してインサイトを買ったのだろうが、
不満があったところにアクアが出てとうとう発狂したのが>>278
根拠はアクアスレに不満を書き込んでいるところ。
それ以外にここに書く理由なんてあるわけないもの。
満足していればいちいち興味もないスレに来るわけもないのだからね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:45:39.88 ID:beHReFDYI
>>278
お前アホかいな
アメリカと日本じゃ道路事情が全く異なるというのがわからんのかな
適度に渋滞のある日本の街乗りこそTHSの真価が発揮される
それに適合出来なかったから、なーんちゃってHVのインサイトが撤退するのさ
だから猿真似企業のホンダはTHSのパクリで2モーターを
アコードにのせようとしているわけだ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:53:24.23 ID:avKM9Tr00
頭がおかしい奴に、何を言っても無駄だよ!自分の巣でも、語る事がない車に乗ってるせいで、トヨタ叩きばかりしてるものw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 22:57:39.82 ID:Z6fHP6Sw0
腐った魚の目ばっかり書いてるやつがいるけど、もっと駄目なところいっぱいあるだろ。お前の目こそ腐ってるぞ。反省しろ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:08:30.69 ID:n2Q5H/WzO
腐った目って書いてる奴には、書かなきゃならない大人の(=奴の会社の)事情があるんだろ、察してやれw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:10:44.11 ID:Gl7wJ6lu0
ホンダはいい会社ですね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:14:01.07 ID:i3UZT3/P0
>>283
いっぱいありすぎるよな
書ききれん

・緊急ブレーキシグナルなし
・アクティブヘッドレストなし
・オーバーヘッドコンソールなし
・撥水機能付UVカットグリーンガラスなし
・アクティブヘッドレストなし
・ディスチャージなし
・スマートエントリーオプション
・アドバンストディスプレイオプション
・ライト自動点灯・消灯オプション
・スペアタイヤオプション
・トノカバーオプション
・サイド・カーテンエアバッグオプション
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:17:23.26 ID:avKM9Tr00
200万以下のHVにそれだけ付けたら、カローラその他普通の車種も、売れなくなるでしょw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:22:51.68 ID:AXx3pBfS0
オートライトついてないのか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:27:41.92 ID:l2VLxOCE0
>>288
オプションすら無いらしいよ(笑)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:33:00.75 ID:i3UZT3/P0
>>298
スマートエントリーパッケージ5万で付く
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:42:40.70 ID:bn40cAyI0
オートライトまじでイラン。
アクアのは馬鹿過ぎるんだよ。
ビル影でイチイチ点灯するのに、夕暮れで暗くなっても点灯しない。

糞仕様。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:44:50.92 ID:6FnrJ4/g0
街で見かけると( ´,_ゝ`) プッ !としてしまう
腐った魚の眼の印象しかない車
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 23:48:57.44 ID:i3UZT3/P0
アクアはオプションなしで買う車だよ
普通の車が欲しい人はプリウスにすればおk
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:08:24.25 ID:lTuJaK6R0
コンシューマーリポート「プリウスC(アクア)はおすすめできない」

Consumer Reports Doesn't Recommend New Toyota Prius C Hybrid
http://carscoop.blogspot.com/2012/06/consumer-reports-doesn-recommend-new.html

腐った魚の眼のアクアが惨めな結果に
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:12:13.69 ID:LJGeTS+o0
欲しくもないのに何度も書く理由あるわけない。
だから理由も言えず、中傷し続けるホンダ・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:13:55.25 ID:/WYHWir+0
欲しい物を買えばいいんだよ
買いたいときが買いどき
腐った魚が欲しければ買えばいい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:18:25.73 ID:U92oRqqu0
腐った魚くん、一日中頭の中はアクアのことでいっぱいだったみたいだね
12日のカキコは7回。前途のない君を応援するよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:21:02.60 ID:/WYHWir+0
>>297
おまい頭悪いなwww
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:22:10.84 ID:lTuJaK6R0
どう考えても腐った魚の眼のアクアが惨め
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:23:31.09 ID:d4GEksj+0
なんで運転すら出来ない小学生がアクアスレにきて魚魚連呼してるんだ?
パパがホンダにでも勤めてるのかな?
でもね、アクアはフィットとは競合しないんだよ。購買層が全然違うもの
安心してパパを応援してあげなよ!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:24:41.40 ID:xeojLh8A0
>>300
お前みたいに過剰反応する奴もちょっとうざいかな…
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:49:03.44 ID:U92oRqqu0
>>301
楽しめよww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:49:55.56 ID:FDIwUDUi0
名無しさん@そうだドライブへ行こう
の文字が青と緑の違いってなんだったかな?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:50:24.76 ID:CW74ouPLO
燃費がいいから欲しくて、ディーラーへ行った、丁度展示車が有ったので乗ってみようとしたけど、身体がはいらずアクアは断念した。
ちゃんとデーター取りしてるんですか?トヨタさん。身長176CMで乗れませんでした!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:57:09.94 ID:U92oRqqu0
>>304
身長176CMで乗れませんでした!
あははははははh175CMの僕は乗れたよっ!くつ脱げば?

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:01:22.10 ID:o+gF+T/Q0
体重200キロくらいあるんだろ
察してやれよw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:15:10.51 ID:vtxMii/x0
底辺の煽りを楽しみながら美味しくお酒を飲ませていただいてます
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:38:25.60 ID:+1vaMFrrO
>>303
メル欄に記入されてるか否か。
大抵はsageを入れるけどメル欄で会話するスレとかある。
ほかにはメル欄に「J(釣り針)」入れて釣りレス宣言してたり
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:27:23.60 ID:FDIwUDUiI
IMAに乗ってる輩が悔しくて、わざわざここに出向いて
アンチ書き込みしてるんだな。
インサイトは発売当初はハイブリッドの名前に騙されて
バカ売れしたけど、なーんちゃってHVなのがバレてしまい
いまや不人気車の代名詞で撤退に追い込まれた。
フィットHVとやらも然り。
しょぼいバッテリーと1モーターだからどうにもならない。
だからプリウスPHVのパクリでアコードを開発中だけど
所詮、猿真似だから不具合続出でこれも撤退するのだろう。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 06:23:00.95 ID:Uu9WBMSfO
>>309
>インサイトは発売当初はハイブリッドの名前に騙されて

やっぱりアクアとインサイトってそっくりな境遇だな
「アクアは発売当初はリッター40`なんていうカタログ燃費に騙されてw」
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 06:54:17.95 ID:uFXPWrQF0
>>278
>アメリカのユーザー平均燃費 MPG
>2012 Honda Insight   55.6

たったの3台だけのデータ。
台数が多くなると…
2011 Toyota Prius   49.1 35台
2011 Honda Insight   46.8 7台
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:05:39.52 ID:d4GEksj+0
>>310
カタログ通りの燃費に達する車を教えてください
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 08:35:34.06 ID:5w1/RKtmi
>>312
cx-5
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 09:38:07.97 ID:uFXPWrQF0
マツダ CX-5 2200cc(KE2FW)AT FF ターボのe燃費 13.99km/L
10・15モード 燃費 20.00km/L
JC08モード燃費  18.60km/L
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 10:02:53.46 ID:UwPA6KHi0
おぉ、いつの間にかみんからの燃費24km/L乗ってるじゃんか...
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 10:25:41.78 ID:bZ6gCn65i
先日、高速往復200kmでエアコン入れっぱなしの燃費が
25km/Lだった。
アクアの素晴らしいところは、燃費の良さもあるけど
電動エアコンだから走行パワーダウンが無く、下道で信号停止で
アイドルストップしても、エアコンがしっかり効くということだね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:12:12.30 ID:QcnEcZGa0
通年でリッター24位に落ち着きそうだね。
ただエアコンを余り使わない春〜の納車分も多いだろうから
多少は下がるのかな? 自分的にはどう乗っても20切らないから大満足。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:20:08.43 ID:eIEOaLgTO
ソの程度の燃費なら

電池製造時のCO2とか
資源の環境破壊とか考慮したら
スカイアクティブのほうが価格とかからしても上じゃね?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:29:02.03 ID:/eKS0AUC0
腐った魚の眼
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:41:18.57 ID:0F/hz02/0
まあおっさんがアクア乗ってるのを見るのはきもいな 
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:11:31.80 ID:LJGeTS+o0
なんらかの理由により買えないおっさんが自分を納得させる
理由としてはわかりやすいな。
おっさんなのにココに書き込みしてるのがなによりの証拠。
おっさんが乗ってキモい車ならば若い姉ちゃんが乗ってもキモい。
つまりそんな区分けは意味がない。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:12:53.70 ID:5YPo2gRS0
若い姉ちゃんに似合う車をオッサンが乗り回してたらキモいだろう
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:26:51.09 ID:LJGeTS+o0
そんなことはありえない。
その証拠が>>320
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:32:29.99 ID:EGV9VUae0
>>322
若いねえちゃんたラパンに乗っているのは微笑ましいが、おっさんが乗ると確かに気持ち悪いわな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:40:34.73 ID:LJGeTS+o0
いやらしい目で見てるからそう見える。
田舎者の価値観だね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 12:42:31.83 ID:kbZJZUoQ0
何と戦ってるんだい
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:02:31.69 ID:UwPA6KHi0
三栖久仁夫
328M:2012/06/13(水) 13:29:13.36 ID:8wIHklOF0
>>281
適度な渋滞?w 渋滞ならアメリカでも発生する
日本の街乗りでこそ真価を発揮するって事は
ソレ以外では真価を発揮出来ないオンボロ車って事だな

2モーターをパクリってw 
さすがTHSモーター数二つがそんなに凄い技術なんだ 
ちなみにTHSって偽物アトキンソンなんだよ 知ってた?
知らないよね〜

>>311
おまえさ たったの3台だけって人に指摘しておいて
自分は七台のデータかよ 

初代から今売り全平均値
プリウス 47.49 インサイト 58.52

まあこのように圧倒的にインサイトが燃費が良いのである。
たった三台のデータで止めておけば良かったのになw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:31:48.20 ID:7tEGSvsl0
ヨタ糞の捏造は常時悪質なものだから。

都合の悪い事実は見えないし見せないし、
証拠隠滅も平気でやる。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:42:38.04 ID:bZ6gCn65i
>>328
なにがそんなに悔しいのかい

それだけオススメのインサイトが撤退する理由はなんなのかな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:51:18.79 ID:LJGeTS+o0
IMAの優位性を訴えたいならここはスレ違いであるので
他所でやってください。
ホンダ乗りに言いたいのは何故ここにレスする?
トヨタが嫌いならわざわざ来る必要ないでしょ。
ホンダを買って欲しいとかの事情があるなら、
話を聞かないでもないので、まずその事情を説明してください。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 14:03:36.84 ID:uFXPWrQF0
>>328
初代2人乗りインサイトまで持ち出して苦しい立場のMだねぇ〜
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 14:13:42.34 ID:U2MUClrC0
>>331
アクアのせいでフィットの売り上げが落ちたんだから
ンダオタがここにきて文句をいうのは当然でしょう
ここはそういう苦情も受け付けるとこです
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 15:15:41.35 ID:LJGeTS+o0
>>333
それはありえないでしょう。
ホンダの販売や開発に携わる人なら理解できますが、
ただのファンがそこまでやりますか?
例えば今後フィットHVがモデルチェンジした際に、
仮にそれが素晴らしい出来で、アクアの販売台数が
激減したとしましょう。
でも新フィットHVのスレにアクア乗りがわざわざ
文句を言う理由はありません。
新しい車がでても自分の車に変化があるわけでは
ありませんから。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 15:35:29.01 ID:2pE4bEHZ0
>>331
嫌だとしても、基本はスルーすればいいだけのこと。書くな!というのはあまりにもトヨタ的で下品な発想です。
あなた以外の人は、喜んで反論してますよ。
336M:2012/06/13(水) 16:01:17.11 ID:8wIHklOF0
>>331
え〜話聞いてくれるんだ ありがとうw
話聞いてトヨタ車買わないでくれるんだ ありがとう

別にホンダ買わなくて良いからトヨタ系以外買ってね
だって、誰のメリットも 何のメリットも無いんだから 
それが理由ね

>>332
クルクル窓のアクア売っておいてよく四人乗りなんて言えるよな
クルクルパーの乗るクルクル窓のアクア 小学生の間で流行るかもな
お前のとーちゃんアクア乗り クルクルクルクル ってな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 16:18:08.11 ID:v/UZkRugO
キチガイは今日も絶好調だな。
理詰めだと完全に論破されちゃったもんだから、精神が退行しちゃってる。
もはや単なるだだっ子状態。

実に見苦しいな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 16:20:24.53 ID:LJGeTS+o0
>>336
事情をもう少し説明して貰ってもいいですか?
トヨタを買って欲しくない理由として、
誰のメリットも 何のメリットも無い
という部分の意味がわかりにくかったのと、
>>331がトヨタを買わないのは当然として、
他人にもそうして欲しいと思う心の動きが不自然で
わかりにくいです。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 16:20:35.69 ID:5YPo2gRS0
相手する奴がいるからだろ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 16:24:41.04 ID:LJGeTS+o0
>>339
まあここに変な人が常駐するのは
もう仕方ないので諦めてます。
ただ動機が不自然というか、わかりにくいのは
不気味だし、きちんと説明してから荒らして欲しいです。

例えばだけど、フィットがこれ以上売れなくなると、
解雇され住宅ローンが払えなくなり、一家離散です。
とかなら同情するし、まあそういうことなら荒らしも
仕方ないと思うけど。
ただ面白半分でアクアのスレを荒らすのは不毛だし、
見ていて不愉快です。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 16:46:41.39 ID:U2MUClrC0
アクア購入した人はオーナースレがあるんだから
ここに書き込みする事がそもそもの間違い
アクア納車待ちの人も納車待ちスレがあるんだから
ここに書き込みする事が間違い

ここはそういったスレではできない反論や基地外書き込みをするところです
馴れ合いをするとこではありません
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 16:53:37.82 ID:5YPo2gRS0
前スレが次スレを誰も立てないまま埋まってしまい、
テンプレが引き継がれないで立ったスレなんだよなあ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 17:30:59.14 ID:pai/RP330
>>336
情弱Mはアクアが5人乗りとは知らないんだ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 17:42:28.49 ID:LJGeTS+o0
実際後ろに大人3人乗るのはきついから、
実質4人乗りと考えて問題ないよ。
中央席のベルトは天井に埋まってるくらいだし、
非常用ってかんじかな。
4人には全く問題ないけど、ハイト系に慣れてしまって
いる人には天井が低く狭いと感じるかもしれない。
後ろに背の高い人を乗せないならば全く問題はない。
シートの前後長、前席との間隔もこのクラスとしては余裕がある。

情弱さんは手回しハンドルと言ってますが、
それは最低グレードのLの話であり、Lは普通の人は買いません。
リアの居心地、悪くないけどサンルーフがあるとうれしかったなあ。
345M:2012/06/13(水) 17:57:26.37 ID:8wIHklOF0
>>344
>手回しハンドルと言ってますが、
>それは最低グレードのLの話であり、Lは普通の人は買いません。

馬鹿が買うのか?w 普通の人は買わないんだ。凄いね
ちなみにフィットやデミオの最低グレードでグルグルハンドル
ついてるのって有るのかね?

XXでなければ問題無い=XXであれば問題がある
って事なんだよ

で、結局インサイトの狭さに御託ぬかし 安っぽいとぬかしていたのに
アクアなら大丈夫 みたいなロジックが成立っちゃうんだ
やっぱコリャどう考えても宗教だな
346M:2012/06/13(水) 18:00:53.19 ID:8wIHklOF0
あ〜そうそう、プリウスやアクア買った馬鹿共
オマエ等が必死で教え合ったり工夫したりしたエコドライブテク
それでどの程度燃費向上が有ったのかな?
効果が低ければオマエ等ヨタグソ共はやっぱりドアホ
効果が高ければTSHなんてのはクソインチって事になる。

ハッキリ言うと、両方なんだけどオレって優しいから
どっちか決めさせてやるよ。 
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:03:31.89 ID:Uu9WBMSfO
>>343-344
嘘だろ
アクアは2人乗りだろw
後ろは小さな荷物を置くスペースだろw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:06:39.33 ID:LJGeTS+o0
>>345
もちろん大人3人乗るなら問題大ありだよ。
でもインサイト乗ってるならインサイトスレで語ればいいんじゃないかな。
アクアスレに主旨返しとかどれだけ不毛か考えてみればいいと思うよ。
車はただの車なのに思い入れすぎ。
ここにいる人だってアクアが中傷されたからといって、
いちいちインサイトやフィットのスレに行くべきでないのは同じでしょ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:17:33.22 ID:LJGeTS+o0
連レスすまん。主旨返しとか間違い。意趣返しだね。
だいたいアクア二人乗りってのは無理がある意見だ。
なぜなら日本じゃ3ドアHBは売れない。
ドアがあるのは荷物というよりはやはり人が乗るニーズが大きい。
デミオやらスイフトやらでも実際後ろに結構人乗ってるでしょ。
でかい男がぎゅうぎゅうに乗ってれば、大変そう、と思うけどね。
普通サイズの人が4人乗ってても別段変に感じることはない。
そのことに奇異の目を向ける人がいるとしたら、かなり変人。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:28:44.80 ID:DI7mh6uE0
>>346
>TSH

TSH=甲状腺刺激ホルモン
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:34:24.28 ID:1wqPruqpi
エコカー補助金10万円が振り込みされていました。良かった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:44:48.65 ID:DI7mh6uE0
乗車定員は役所の認定を語るべきだね
アクア5人、Prius cも5人
CR-Z日本で4人、米国で2人
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:45:13.39 ID:fuGyzJue0
まあそのまま実験動物にされるんだから酔狂だなぁ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:45:33.16 ID:nD+tO4hJi
俺のアクアは10月下旬納車だからまだオーナースレには行けない( ;´Д`)
こんな荒らしにまみれたスレ嫌だ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:48:32.74 ID:B56hCfkW0
AKBがいなくなって多少はましになったぞ
毎回ハンドル変えるからNGもできん
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:54:34.08 ID:DI7mh6uE0
>>345
>馬鹿が買うのか?

さすが情弱Mだね。Lグレードが営業車用途だと知らないんだ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 18:57:47.48 ID:vtxMii/x0
掲示板でイチャモンつけてはい論破! なんてやってる時点でお察しでしょ
見てる方は気味悪いけど、本人は脳汁ドバドバでちゃってるから異常さには気がつかないだろね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:20:44.30 ID:4yOmrIwQ0
パッソHVで自ら実験動物になるのかw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:28:06.90 ID:JD84TcwSI
Mは、小学性の頃、担任の先生に「積極的に人がいやがる様な事をして皆の役に立つ人になるのですよ。」と言われ、普通の子はトイレ掃除とかゴミ拾いとか人がやりたく無いと思うことをやるのだけど、
日本語の読解力が無いから、積極的に女子のスカートをめくったり、本当に嫌がる事を行って来た。
未だに読解力が無いから、普通の人は買わないと言うと営業用に会社で買うと言う発想が浮かばず、小学生の頃に言われた「嫌がる事をするのですよ」を誤解したまま実戦している。
如何にして人から嫌がられるかを追求している可哀想な奴。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:36:29.25 ID:LJGeTS+o0
>>359
そういく教育背景があるなら一見おかしい彼の言動も
仕方のないことなのかもしれませんね。ちょっとだけ可哀想。
ただ・・・日本人の場合、そのような思考法の人は稀な気もします。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:30:46.51 ID:d4GEksj+0
少なくとも免許が取れる年齢にはなってるとは思うんだけど。。。
知恵遅れ等ならしょうがないな
362M:2012/06/13(水) 20:33:25.31 ID:8wIHklOF0
>>359
そっかー お前良い事書くよな 
「普通の子はトイレ掃除とかゴミ拾いとか人がやりたく無いと思うことをやる」

そんなボランティア精神でトヨタ車乗ってるんだ・・・
欠陥メーカーリコール隠し 原発放射能汚染推進企業のトヨタ車を
献金 天下り 癒着 脅し企業のトヨタのクルマを

なんて素晴らしいんだ てか、普通の子がやりたく無い事やるなら
普通じゃ無い子はその他全部嫌じゃない部分担当なんだね

君アタマの普通をなおしてから書いた方が良いよ
普通の子はやりたく無い事はやりません。アホですか
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:43:40.43 ID:LJGeTS+o0
ちょっと時間を開けて考えだと思ったらその発想かあ。
普通じゃないですね・・・>>359の指摘は的を射ているのかも。
道徳としての人のやりたくないことをする、という話は
車種選択のそれとは全く関係ないと思うよ。
このスレでのあなたの言動について言われているのが
理解できないのなら相当危険だと思う。末期的です。
どうやらトヨタが嫌いだから、いま売れてるアクアのスレで
批判活動してるみたいですね。
でもその行動は決して実を結ぶことのない無駄な行動です。
せいぜい見てる人が不快な気分になるくらいしか効果がありません。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:54:45.85 ID:vtxMii/x0
>>362
社会不適合者のいう事は違うなーやっぱり
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:59:08.83 ID:FDIwUDUi0
お前ら基地外はかまうな
増長するだけだぞ
366M:2012/06/13(水) 21:01:42.88 ID:8wIHklOF0
>>363
オレは普通じゃ無いのか・・・そりゃ喜んだら良いのか?w
で普通の車ってブレーキがすっぽ抜けたりリコール率が三年連続
100%超えたり 世界欠陥率200%超えたり 隠したりしないよ
献金も癒着もトヨタは普通じゃ無いんだけど
これって道徳的に素晴らしい事なんだね 本当素晴らしい道徳だね
奥田なんて脅してたりしてたよ。立派だ人が嫌がる事をやってるんだ

いや〜立派 トヨタは立派過ぎるw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 21:04:29.33 ID:Pzub/U+L0
腐った魚に蛆がわきそうだ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 21:18:20.31 ID:FHQSNeuWi
チキガイにもほどがあるな
369M:2012/06/13(水) 22:57:08.06 ID:8wIHklOF0
トヨタは人が嫌がる事を率先してやる道徳観の有る立派な企業です。
人が嫌がる雇用形態。人が嫌がる欠陥てんこ盛り。人が嫌がる欠陥隠し。
人が嫌がる原発推進。人が嫌がる公的資金流用。人が嫌がる環境破壊。
等等 恐ろしい程率先しまくりです。

人が嫌がる事をやりまくり続けるトヨタは立派ですね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 23:21:40.48 ID:vtxMii/x0
無職童貞の文章能力 ご堪能いただけましたでしょうか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 23:40:24.87 ID:7nkBH8HN0
腐った魚の眼は臭そう
372M:2012/06/13(水) 23:47:50.45 ID:8wIHklOF0
前から見たらおばあさん 後から見たら腐った魚
窓はクルクル手動 内装は超プアー

オレなら恥ずかしくて生きてけないよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:02:14.31 ID:UgSX8X3m0
アクアの燃費、リッター19キロなんですか?
40キロって・・・・・・・・
それならインサイトのほうが燃費いいですよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:07:08.68 ID:KiQNm9JQ0
でもインサイトよりアクア買うよな。
まあ、インサイトが新古で10万円くらいだとちょっと悩むが。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:44:50.09 ID:VUKorP7E0
嫁の通勤用として先週末sが納車。
3日間市街地+バイパス片道20kmを運転して燃費は25.4km/lとのことなので、嫁の運転にしては今のところいい数字出てると思う。
ただし、走っていてかなり疲れるらしい。ロードノイズと衝撃のダイレクト感、肘を載せる場所がない、乗り降りし辛い、ナビの位置が低くて見づらい、思ったより小回りが効かない、エンジン音がうるさい等々、試乗で気づかなかった部分の不満タラタラ。
自分で選んで230万も払ったんだから責任持てよ^^;
と言いたい・・・












376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:53:15.26 ID:h/nptfZ40
欠陥ヨタ車で、
自発的に金支払ってまで
家族もろ共実験動物になろうとするの
ですから、馬鹿としか言えません。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 01:52:23.37 ID:H22EcnRM0

馬鹿は自分の主張や発言について「退かぬ、媚びぬ、顧みぬ」
楽でいいよねなんせキチガイだから、上記を天然で実行できてるんだから。

女の運転におけるサウザーの定理と同じだなw


フィットは世界一の車だって真剣に思い込んでるんだからなw
幸せな奴だww
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 02:51:26.97 ID:+rzP+P88i
5月度販売ランキングはアクアは僅差でプリウスに継いで2位だったな。
6月は生産体制も整いアクアがダントツの1位になるだろうね。
そこまま1位をキープして今年度のカーオブザイアーになることは確実だ。
他に対抗馬が見当たらないしね。
379M:2012/06/14(木) 05:04:31.20 ID:waZ6xEtc0
>>378
また、それ? 
最後の砦 燃費さえ自慢出来なくなったからしょうがないかw
ハイブリッドの人気があるのって断トツで日本
で、その日本市場のおおよそ半分がトヨタ
プリウス、アクアの安売り組が売れたら、他社より自社のクルマを
食うと言う面白い状況になるのが解って無い馬鹿

15年までに国内シェア55%目標とほざくトヨタ
で、こんなことやってる酷い奴
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0610/

ちょっと前までこんなことを言っていた

豊田章男社長は18日、円高に伴って製造業の海外移転が進んで
いることに関連し「(トヨタは)海外にそう簡単に(生産を)持っていくことは
しない」と述べ、国内生産体制の縮小に否定的な考えを示した。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 05:25:14.67 ID:jwkaX5tyI
M
また嫌がらせか…
寂しい奴だな…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 07:36:31.63 ID:dZ2DD9Y50
カブの生産を海外にしちまったのはおいといて、私はトヨタを叩き続ける
売れないIMAはおいといて、私はトヨタを叩き続ける
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 08:14:43.82 ID:wi8g30Nli
いやね、ここはアクアスレなんですけど(失笑
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 08:31:07.87 ID:Y5wZBLF60
赤旗を愛読し、これを盲信してるMは屁理屈と捏造だらけのキチガイ共産党員
有り余ってる暇な時間で革命戦士を気取ってトヨタを叩きます。


652 :M :2012/04/23(月) 02:13:05.14 ID:Lc5qfg/p0
>>650

はい、どうぞw 
http://toyotaroudousya.blog135.fc2.com/blog-entry-473.html
大企業でダントツのトップ―総務省が11月30日に発表した2010年分の政治資金収支報告書で、トヨタの突出ぶりが明らかになりました。
http://www.mynewsjapan.com/reports/646
トヨタ取材歴17年『赤旗』記者
経団連の人事も左右するトヨタを17年間取材し、サービス残業、過労自殺などを追求してきた記者
サービス残業、リコール隠しなどトヨタの内情を次々報道


天下り先
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-28/2008032815_01_0.html

ソレより先にググれカス
はやくホンダの天下り持って来いよ 検索エンジン壊すなよw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 09:46:19.85 ID:0EogpTll0
アクアスレの住人よ
Mには何言っても無駄だぞ。

だって、統失なんだから。
だって、僕の主張が正論なんだから。
みつを
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 10:15:27.13 ID:SAANop7A0
コンシューマーリポートでアクアはヒュンダイ ソナタ以下の評価かよwww
本当に糞車だな。まさに情弱だけの為の車。

トヨタはせっかく5部門でトップだし他の日本車も検討してるというのに・・・
日本車の面汚しもいいとこ!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 10:43:16.35 ID:VEPY8TcV0
>>378
なるわけないじゃん。冗談はよしこさんw

あれを選んだら、海外のメーカーに大笑いされちゃう。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 10:54:22.97 ID:bSZul+5f0
解った!
アクアって車はいじめられっ子体質なんだ。だから粘着されちゃう。
クラスにいたでしょ?何の実力もないのに、偉そうなゴタクばかり言って、見た目も本能的に虐めたくなるようなヤツ。
あれ?この辺にもそういうヤツがいるな...
もしかしてもしかしてそいつとアクアは似たもの同士?
だから余計にヒートアップするのか...
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 10:56:02.28 ID:bSZul+5f0
祝確定!M=アクア
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 10:58:28.41 ID:IuGAy18y0
お前らが毎日乗っているのは、Mだよ。
ああ、
だから毎日乗って楽しいなんて言うのか。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 11:08:28.53 ID:oPoJCjgti
>>375
俺も乗心地は硬すぎて突き上げが気になってる。
改善できるサスはないのかな?
他はほぼ満足しています。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 11:57:59.30 ID:SAANop7A0

デザイン最悪
軽自動車よりも装備が標準仕様で劣る。
軽自動車よりも質感が安っぽい。
軽自動車よりも走りも安っぽい。
オプション付けて軽自動車並にするとプリウスよりも割高。
だから選択する理由が全く見つからない。
コレの中身はパッソHV
安物杉。
韓国車以下
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 12:13:53.40 ID://dmPDFE0
街で叫んだら有名人になれるよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 12:32:45.33 ID:mqUOxmEZi
キチガイに占領されちまったなあこのスレ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 12:38:02.20 ID:/4u2hnBNO
だって「ハズレな車」ですから(笑)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 12:40:29.67 ID:wi8g30Nli
ゲハの任天堂信者並にひでーなw
完全に宗教だろホンダって
396M:2012/06/14(木) 12:53:59.33 ID:waZ6xEtc0
しかし、何の取り柄も無いだけじゃなく こんな、変態仕様。

みんからアクアユーザーから
後付けでフットレストを付けたまでは良かったのですが、
どうも角度が寝すぎていて、足を置いた時にかかとと足首に負担がかかり、
しっくりきませんでした。


えーっ後付けのフットレスト?そんなの聞いた事無いぞ
それに改造しても角度がおかしいって・・・
やっぱりトヨタの造る車っておかしいわ 
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 13:01:32.46 ID:ICYc7jR30
VSスレでいじめられてここに逃げ込んでるM
保証期間=完全に寿命の証明はwまず完全に寿命とはどういう状態なのか説明してみろよ。
普通は廃車と考えるがな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 13:44:49.89 ID:SCammIEaO
>>397

あんまり、追い込んじゃ駄目だよ。
リアルに通り魔とかされても困るからな。

また、キャラとID変えるだけだったらいいけどね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 14:09:02.51 ID://dmPDFE0
創作ネタも尽きてきたからこのままいくんじゃね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 14:29:19.97 ID:0X8tUQXR0
ネタ不足からメーカー純正でもない外付けフットレストまで持ち出すとはねぇ
Mも焼きが回ったか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 14:33:06.66 ID:vnqvfLbni
アクアのデザインは最高傑作だ 間違いない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 14:53:36.05 ID:DFXVsr430
高速道路バカ
清水草一の愛車
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 15:15:07.63 ID:mgVMTDEj0
Mって態々みんからでアクア見てココに書き込んでんだなw
ホントに気持ち悪いヤツだな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 15:21:35.39 ID:cancGqEj0
>>403
ストーカー発見!
通報しますか?
405M:2012/06/14(木) 17:51:37.91 ID:waZ6xEtc0
>>400
ご免ね だってこんなの読んだら気の毒になっちゃって
http://minkara.carview.co.jp/userid/1505826/car/1107290/1917787/note.aspx
後付けでフットレストを付けたまでは良かったのですが、どうも角度が寝すぎていて、
足を置いた時にかかとと足首に負担がかかり、しっくりきません

http://minkara.carview.co.jp/userid/1464790/car/1072707/1886997/note.aspx
材料は、ホームセンターで購入

http://minkara.carview.co.jp/userid/352113/car/260655/1791769/parts.aspx
ノーマルグレードにはフットレスがありません。

ふ〜 こりゃ凄い トヨタ車は奥が深いね〜 プッ・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 17:51:58.82 ID:53hjUPb+0
腐った魚の眼に蛆が湧いたのかw
407M:2012/06/14(木) 17:59:44.46 ID:waZ6xEtc0
>>399
創作ネタじゃないよ ほらね
http://www.fuji-drive.co.jp/images/0507/12050705-01.jpg
ちゃんとしたのがついてるよ コレ軽自動車なんだけどね

クルクルにフットレスト無し *改造必須仕様 
ふ〜 クールすぎるなアクア ワイルドだろーって言うのか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:15:53.10 ID:53hjUPb+0
装備は軽自動車未満
室内の質感も軽自動車未満
走りも軽自動車未満
装備つけるとプリウスの価格以上

蚊神はパッソHV
騙されているとしか思えません。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:23:29.12 ID:dZ2DD9Y50
まぁ2ちゃんやっててこうなったら終わりっていう見本市になってるな
マジ無職は時間があっていいな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:24:49.86 ID:J032oLqjO
Mは逃げ回って無いで速く“駆動用バッテリーの寿命=メーカー保証期間未満”を証明してくれよw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:25:32.38 ID:b0eZ4J4Q0
遂にみんカラのアドレスまで晒しちゃって貶してるよw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:33:18.73 ID:A1rPIOSN0
>>345

>XXでなければ問題無い=XXであれば問題がある
>って事なんだよ

細かいこと言って申し訳ないけど数学的に言うとイコールではないよ。
XXでなければ問題無い、という条件はXXが問題無い、というケースを除外
しないよ。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:37:07.29 ID:SAANop7A0

よって

デザイン最悪
軽自動車よりも装備が標準仕様で劣る。
軽自動車よりも質感が安っぽい。
軽自動車よりも走りも安っぽい。
オプション付けて軽自動車並にするとプリウスよりも割高。
だから選択する理由が全く見つからない。
コレの中身はパッソHV
安物杉。
韓国車以下
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:40:33.92 ID:SCammIEaO
いくら広々フィットだかインサイトだかに乗ってても、
助手席に乗せる人がいないなら意味がないよな〜
ここに粘着してるキチガイ君は、リアルでも友達いない。
ネットでも嫌われ者。

いいとこまるでなし。

車必要ないだろ。
スクーターに乗りなさいよ。

生きてるだけで他人に迷惑をかけ続ける生き物も珍しいぞ。ゴキブリの方がまだ役に立つわ。

朝起きて人に迷惑をかけて、飯喰って糞して、また人に迷惑をかけて。

単なるうんこ製造マシンの方がまだマシだな。
ただ一つのとりえは他人に迷惑をかける事かよ。
もしお前が俺だったら、早めに決断しちゃうぞ。
色々と。
残される者もどうせいないだろうしな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 18:41:51.55 ID:vox3jqgd0
何度も言うがこの車はオプションなしで買う車なんだよ
普通の装備の車がいいならプリウスにすればいい
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:01:30.50 ID:53hjUPb+0
軽自動車よりも劣っている、
腐った魚の眼をした中身がパッソHV(アクア)を
プリウスよりも割高な値段で買うのは馬鹿w
417M:2012/06/14(木) 19:05:06.70 ID:waZ6xEtc0
まあ、いつもの事だけど痛い事を書かれると全然関係無い事かいて
はぐらかそうと必死になるんだよなヨタグソ共は・・

何かアクアの自慢を書けば良いのに・・
値段が安いとか(高いんだけど)経済性が有るとか(無いんだけどね)
必死でエコ運転すれば平均で24いくとか(しなきゃ21くらいだけど)
窓開けるのが良い運動になるとか、足首の鍛錬になるとかさ
もの凄いコストダウンで結構スリル有るとか 色々あるだろ
ルックスが年寄りみたいだとか、腐った魚みたいとかさ
ユーザーは凄い勇気が有るんだとか プリウスみたくスッポヌケない
とかクラウンみたいに五年が寿命だって言われてないとか


418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:08:46.20 ID:53hjUPb+0
前からみると深海魚みたいで
後ろから見ると腐った魚の眼みたいで
室内を見ると軽自動車よりも貧乏臭くて
値段見るとプリウスよりも割高で
走らせてみると軽自動車よりも酷くて
中身をしらへるとパッソHVというべき車

良いところが何も無しだな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:09:14.97 ID:oPoJCjgti
>>417
日本語が下手だね〜。
もっと下書きして推敲してから書きなよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:16:49.89 ID:SAANop7A0

しかし

デザイン最悪
軽自動車よりも装備が標準仕様で劣る。
軽自動車よりも質感が安っぽい。
軽自動車よりも走りも安っぽい。
オプション付けて軽自動車並にするとプリウスよりも割高。
だから選択する理由が全く見つからない。
コレの中身はパッソHV
安物杉。
韓国車以下
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:19:38.26 ID:DT0azrAi0
おわいらやめろw
あまりにも不憫
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:42:48.29 ID:dZ2DD9Y50
基地外隔離センターへようこそ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:48:05.82 ID:SCammIEaO
あー
やりすぎちゃったか〜

あばれ牛の最期みたいだな。
ぶざまだ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:27:41.38 ID:QLOskWBp0
>>375
以前はどの車に乗られていたのですか?
何かに対して「アクアのココが気になる」ということのようなので、
比較対象車がわかるとありがたいです。教えて下さい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:30:03.72 ID:OiQ9a2UG0
ここに何しに来てるの?アクアの情報を知りたい人に迷惑をかけてるのが、わからない馬鹿な子なの?TVでアニメでも見てなよw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:35:26.78 ID:HJ17pDOQ0
おまいら、コミュ障相手に優しいな。
かまってちゃんなんだから、無視すれば来なくなるのに。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 20:53:55.57 ID:ThPOtfVw0
前からみると深海魚みたいで
後ろから見ると腐った魚の眼みたいで
室内を見ると軽自動車よりも貧乏臭くて
値段見るとプリウスよりも割高で
走らせてみると軽自動車よりも酷くて
中身を調べるとパッソHVというべき車

アクアは、良いところが何も無い粗悪品だ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:11:38.73 ID:m0sftK1z0
後ろの魚目パッソにもありますね
429M:2012/06/14(木) 21:20:28.21 ID:waZ6xEtc0
なんだ、ちっとも良いんだぞって部分かいてないな
これなんてどうだ?

【新車のツボ26】
トヨタ・アクア 試乗レポートから

『小木曽氏がアクアをつくるにあたって「ハイブリッドは燃費だけじゃない! 
走りだってイケるんだぜ!」
という悲願のツボをひっそりと仕込んだ。その象徴が”低重心”』

フッ 悲願の壷だって・・・彼岸の入りみたいで良いぞ
”低重心”か・・・なんかヴェルも低床低重心で走行安定性増した。
とか書いてたな。低床低重心な〜 アホ見たく低くしてるよなアクア
空力解って無いトヨタがこう言うどこかの真似事するのって恐いよな

離対気流発生で、またダイビングしそうだなw



430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:26:03.65 ID:ThPOtfVw0
悲願の壺
たんつぼ小僧かよ。

http://www.youtube.com/watch?v=4HWOvuEZ30o
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:40:10.03 ID:8BBbHpdK0
かわいそうだな。
>>407の福祉車両の画像をパッと掲示するあたり、
そういうカテゴリーの人間なんだろう。

健常者だと一般車との違いがパッと見、判るわけで。
妬ましいのは判る。
好きなだけ憂さを晴らすがいいさ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:41:03.22 ID:bAG20ANPi
ここまで精神崩壊してるのって2ちゃんでも珍しいぞ
なにが彼をここまで追い詰めたんだ?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:56:55.99 ID:dZ2DD9Y50
>>432
見えない敵
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 21:57:54.25 ID:vGfQqWgGi
オーナーと傍観者で、ここまで評価が違うものなんだね。持った者しか理解出来ない領域がこいつにはあるってコトか。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:04:30.61 ID:ThPOtfVw0
前からみると深海魚みたいで
後ろから見ると腐った魚の眼みたいで
室内を見ると軽自動車よりも貧乏臭くて
値段見るとプリウスよりも割高で
走らせてみると軽自動車よりも酷くて
中身を調べるとパッソHVというべき車。

アクアは、良いところが何も無い粗悪品だから論外だ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:10:43.01 ID:8BBbHpdK0
傍観者?ノイジーマイノリティをそう言うのは違うんじゃないの。
自分はアンチトヨタでンダオタかな?と思っていたが、どうも違う。
今日は晴れていた様だけど、そんな日にも外出せずに張り付いていた訳で。
病院か、刑務所か、精神もしくは体が不自由な状況にある人間なんじゃないか?
狂気を感じる。案外、兵庫の連続ネコ惨殺事件の犯人だったりしてな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:17:53.49 ID:1x6GvlAx0
「ハイブリッドの走り方は」等と講釈を言うやつが面倒で、今までの車と同じ走り方で400kmほど走ってみた。
結果は24.5km/Lだった。
この車で「21しか走らん」ってどんな運転してんだ?
交差点では後ろをぶっちぎるのが快感。
坂道はコーナーを攻めるのが快感。
高速は半分は追い越し車線。
それでもちゃんと24以上は走る。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:18:15.09 ID:vox3jqgd0
>>435
おまえ、同じこと書くなよ
消えろ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:21:36.20 ID:ThPOtfVw0
暴走するヨタアクセルは、やはり欠陥だとNASAが解析して結論出したんだな。

トヨタの急加速事故をNASAが再検証、スズのウィスカが一因か - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1201/11/news083.html
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:30:44.00 ID:ThPOtfVw0
腐った魚の眼からの腐臭が激しいです。
臭いぞ。
公道で前を走るなよw
441M:2012/06/14(木) 23:04:06.75 ID:waZ6xEtc0
>>437
今頃、のこのこ出て来てそんな事書いてもね・・・
オレが指摘したから、そんなわざとらしいコメントしてんだろが
過去スレやブログ読んでみろ どうやったら燃費が伸びるか
永遠と思える程やり取り、記事アップしておるわ
残念じゃな 過去は消したくても消えぬ物じゃ ざまあないの
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:06:38.55 ID:dZ2DD9Y50
>>436
刑務所はないな スーパーひとし君賭ける
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:54:42.57 ID:m0sftK1z0
むかしRZ250って言うバイクに乗ってた時もお前は前を走るなと言われてたな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:59:49.38 ID:zuNNDSOV0
カス車で追い越し車線はしるなや邪魔なんだよボケ
トーションビームにドラムブレーキってウケねらってるの?w
恥ずかしくてのれないわwダサスギルシw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 01:35:35.07 ID:bXtLs/0L0
>>443
油まみれになるからな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 02:22:55.99 ID:yNqDJUG50
>>444
普通の人はトーションビームとかドラムブレーキとか言われても理解できませんよ。

もしかしてキミっていつも他人の視線とか感じちゃってるヒト?

大丈夫だよ^^
思ったより他人はキミの事を見てもいないし、関心も無いんだ。
ましてや他人の乗ってる車のブレーキとかサスを見て、その車のドライバーが
恥ずかしい奴という判断を下しちゃう人の方が社会的にみて異常者なんだよ^^

むしろそちらの方が恥ずかしい事なんだ。一般的にはね。

さ、勇気を出して!
お医者さんに相談してごらん??

今のキミの精神状態はすごく残念な状態なんだけど、お医者さんのアドバイスと
お薬のチカラを借りれば、きっとキミでも社会復帰できるチャンスはあるよ!

心の風邪が治ったら、また働いてお金を貯めて新型フィットを買いなよ!
そうすれば、もうこのスレで無職とか童貞とか馬鹿にされなくて済むよ。

その時は、ちょっぴり寂しいけどアクアスレとも卒業だね^^


447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 03:09:32.05 ID:eromJrFu0
>普通の人はトーションビームとかドラムブレーキとか言われても理解できません

理解はできないかも知れないが、一般人でも乗れば一発で
違いがわかるよね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 06:30:16.94 ID:YyOXfYjz0
一般人のつもりじゃけど、さっぱりわからん。
普通に走れてるんで、良いんじゃないのかな?
それが付いてる車は車マニアに受けるの?
449M:2012/06/15(金) 07:37:58.29 ID:gPEDqQl10
トヨタ車がカスだからってトーションビームもカス扱いは駄目だろ

技術系の解説のテックワンにも有る様にトヨタの小便ビームだけがカスなんだよ
まあ他の部分もカスだけど・・・




450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 08:14:56.01 ID:Ys7JXN/T0
車オタク以外には理解できんよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 08:31:02.31 ID:FSpmMBM80
一般人は一回乗っただけでサスやブレーキ方式がわかるのか
ごめん俺、一般人以下の車音痴だわ
機構の違いはなんとなくわかるけど、一回乗ったくらいじゃわかる自信ない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 08:45:36.30 ID:U01k5OwTi
>>443
俺はRG250Eで言われた。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 09:19:43.45 ID:73ZTSxdGi
つーかトーションビームってなに?
一般人だけど名前も知らない
ドラムブレーキはブレーキだってことはわかる
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 09:45:58.74 ID:oP+QZ4S+i

方式はなんであれアクアに快適に乗れているから無問題

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 10:34:06.98 ID:lh4OXR4e0
>>453
サスペンションの種類
小さいのが特徴で荷台を広くするために小型ハッチバックでよく使われる 
近年では改良が進んで自称スポーツカーにも使われてる
ドラムブレーキは小径のディスクブレーキなんかよりは制動力があり、見た目の悪さだけが欠点
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 10:45:18.23 ID:tyDLfNF80
>>443
俺なんて後方排気のTZRだったさ・・・・シートの中にチャンバーっていう・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 10:50:02.59 ID:2ZmonLrK0
まさにその通り。車オンチがオーナーの大半を占めるトヨタでは手を
抜いてもばれないから見えないところをどんどんコストカットする。
結果がアクアという車。無知って悲しいね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 11:48:14.98 ID:Hi3Z2SCR0
ここで釣り針たれて争いを起こしても売り上げに影響なし
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 11:51:36.64 ID:v8XpbNXM0
Bセグメントで100馬力くらいの出力なら国内外ほとんどのメーカーはトーションビーム&ドラムだと思いますが?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 11:53:26.80 ID:Gd9/uiPy0
まあ、どうあれすごい人気だな、ここでも。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 11:54:21.59 ID:lqpi+ooti
それにしても、アクア人気 スゴイな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 12:30:47.94 ID:D98QwVlpi
どうしてこんなに嫉妬されるのかわからん
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 12:41:59.21 ID:385sCS/00
放射能パワーで燃費が向上するって本当か?
だから東北で作ってるのか?


683 :地震雷火事名無し(庭):2012/06/13(水) 00:02:09.52 ID:alL71X4N0
>>671
>>679
俺も新しいバイクが欲しいな

去年の3月18日に少量のガソリンを運ぶため福島県に行ったな
もち郡山市付近で黒い雨と会津で黒い雪にセットであたり
もれなく10日後あたりで鼻血がついてきたよ。
今は疲れやすい?睡魔に犯される?かな
まぁ寝れる体質になったんでok

あと10万キロ走ったボロなシングルやけど
普段リッター30キロなのが去年の6月あたりまで
東北道を走るとリッター45キロ走ってガクブルだったなw
これが知られざる放射能パワーかなw

で汚染の心配やけど川崎市のBGより0.02upまでやね。Terra黒


50 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) :2012/06/15(金) 10:57:50.90 ID:07dAZ+MR0
>>683
家族が昨年4月に岩手往復したけど、あり得ない燃費の良さにびっくりしてた。
一度も給油しないで行けたのは初めてだったとか。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 12:44:35.26 ID:v22PWtyli
>>462
コンシューマーリポートを読めばわかると思うよw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 14:23:59.40 ID:uXDTdqjF0
アクア購入2ヵ月目。出だしはいつもアクセルベタ踏み。だけども
リッター15キロは普通に走るぜ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 14:27:38.84 ID:Hi3Z2SCR0
15はいくらなんでも低いだろ
467M:2012/06/15(金) 15:13:58.27 ID:gPEDqQl10
東北の人ってトヨタが原子力産業協会の会員で
直嶋経産大臣が猛烈に原発推進して来たのを知っているんだろうか?
東北工場生産で東北支援なんて事が良く言えるもんだと感心する。
車や思考は薄いくせに、面の皮だけはもの凄く厚いんだトヨタ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 15:47:29.65 ID:y4IND0330
働けクズ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 15:53:20.58 ID:lh4OXR4e0
トヨタと戦う無職って素敵やん
大企業をこき下ろせる俺スゲーみたいな惨めさがカッコイイ!!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 17:59:47.32 ID:hEIYSo7I0
こんな駄作車に金支払った実験動物が惨め過ぎる。

腐った魚の眼からの腐臭が激しいです。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 19:39:27.59 ID:7KjhcTMs0
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:23:26.14 ID:OsWX769d0
腐った魚の眼がキモ過ぎる

前からみると深海魚みたいで
後ろから見ると腐った魚の眼みたいで
室内を見ると軽自動車よりも貧乏臭くて
値段見るとプリウスよりも割高で
走らせてみると軽自動車よりも酷くて
中身をしらへるとパッソHVというべき車

良いところが何も無しだな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:34:57.11 ID:X3g6C1ewi
プリウス20型の冷房エアコンは電気式というのはググれたんですが
アクアが出てこないので教えてください
冷房は電気式ですの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:04:19.21 ID:mcPsukoK0
>>473
そうですのよ

新空調制御&電動インバーターコンプレッサーでエアコンのエネルギーロスを低減。
ttp://toyota.jp/aqua/001_p_001/dynamism/outline/index.html
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:43:47.31 ID:Yq84Er540
ありがとうございます
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:52:12.18 ID:UUKKOjv+O
プリウスに乗ってる奴の運転危なすぎだろwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1339759143/
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:44:51.93 ID:d84appZC0
アクアだが日本では40km/lで、アメリカでは 22.53Km/lで売るんだってw どうしてかなぁww

http://www.toyota.com/upcoming-vehicles/priusc/
燃費53 mpg = 22.53 Km/リットル

日本よりも信号も少なく渋滞も少ない筈の米国の方がカタログ燃費が悪い件
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:48:45.13 ID:V3YjDRU50
>>477
EPA燃費の厳しさを知らんのか?
479M:2012/06/15(金) 22:53:45.13 ID:gPEDqQl10
EPAよりずっと厳しい現実を己の目で見てみろ
http://www.break.com/index/prius-owner-vs-diesel-truck-owner-2217919
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 23:39:04.59 ID:bXtLs/0L0
バッテリーとエンジン小さいから
高速燃費はよくは無い
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:02:38.27 ID:BQrBembM0
燃費詐称するつもりがアリアリなんですなw

国土交通省と燃費の規格のやり取りは業界を挙げてしているはず。
しかも、天下りの多さは業界随一のトヨタ(笑)が関与していないわけが無い。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:05:00.10 ID:MkaKA5w00
>>773
何を今更
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:46:22.06 ID:Ml0D8NEx0
アクアの真骨頂は街乗り
40km/h程度で流れていると驚異的に燃費が伸びる
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 02:48:06.23 ID:CCRY3BRb0
安全を犠牲にし安物トーションビームで荷室(狭い)を確保し、
熱、水に弱く重い欠点だらけの安物のドラムを搭載してるのがアクア。
おまけに内装が軽トラ並。

安全性が極めて高い現行ポロとは大違い。

>>459
そういう事を言ってるのではなくて、その程度の車しか所有できない事が哀れっていってるの。
 軽より狭いのは正直キツイ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 06:38:34.76 ID:Ml0D8NExI
アクアもけっこう街で見かけるようになったね
発売後半年経ったけど一番人気で、今から頼んでも納期は来年だ
世界最高燃費だし3ナンバーだし、これで売れない訳が無い
5月度新車販売台数ではプリウスと並んだし
今年後半はアクアがトップを走り続けることだろう
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 06:48:11.79 ID:Blcdfs7TI
>>484
別に峠を攻める様な車では無いし、トーションビームで充分じゃね?
乗り心地考えたら、ショック替えれば良いだけだしね。
THSU車を所有して永く使用した事の無い輩には理解出来ないと思うが、通常はブレーキも停止寸前の速度域でしか使われない。マジにパッドが減らない。
緊急ブレーキを踏む様なシーン以外は回生ブレーキで充分車速は落ちる。緊急ブレーキが必要な時もブレーキが冷えている状態で使えるから、フェードの影響なく、充分止まる。
緊急ブレーキ時のメインはフロントだしね。
仮にスポーツ走行した場合、ハンド式のサイドブレーキとリアドラムブレーキの組み合わせはサイドブレーキターンするのに必須と言っても良い程やり易い。
見た目は純正の鉄ホイールで走っている限りは関係無いしね。
あの鉄ホイール、コストダウンで履いていると思う?情弱な奴は「アルミも履けないの?」なんて思うけど、アクアの鉄ホイールは軽量化のためにあえて履いている。
タイヤショップを数店まわったがあの鉄ホイールより軽いアルミでデザインが良い物にはなかなか出会う事が出来なかった。
燃費スペシャルと考えたら、鉄ホイールで良くなったわ( ̄^ ̄)ゞ
内装もいじれば良いだけの事。軽より狭い?アホですか?運転席と助手席の間隔、確実に軽より広い。
まーアクアはセカンドカーに買ったので後ろの席に人乗せる事自体考えていないから何でも良い。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 07:08:51.79 ID:irgRMACi0
アクアは人を乗せてはいけないクルマだ。
こんな糞狭い乗り心地ガタガタの糞グルマに乗せられたら誰でも怒る。

一人で乗るのにこんなカッコ悪いハンドリングスカスカ、運転する楽しみ皆無の
糞グルマに200万円出す価値があるかどうかだな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 07:15:54.22 ID:i/b4bPtzi
価値があるからアクアは売れている
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:11:02.37 ID:YzkoCQc70
誰でも…みんなが…子供が自分を正当化する時の常套手段。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:14:31.64 ID:6MNsmixb0
「皆は間違っている、皆は騙されているぞ!!!!!」
妄想に執りつかれた狂人の典型的な発言。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:29:40.00 ID:ccgZ4lmy0
頭おかしくなるとこうなっちゃうんかね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:36:57.75 ID:40KwcCvb0
時折見るブレーキを踏まなくても止まるから
ブレーキパッドが減らないってのは
THS乗りの特徴的行動なのか?

ブレーキランプもつけずに減速するなんて
追突してくださいと言っているようなもんだろ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:39:57.21 ID:ccgZ4lmy0
ブレーキを踏んでもパッドが減りづらい
ってのを勘違いしてないか?
停まるときはブレーキを踏むしランプも点く
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:42:44.40 ID:40KwcCvb0
>>486
>通常はブレーキも停止寸前の速度域でしか使われない。マジにパッドが減らない。
これを文章通りに解釈すると
>>493の言うのとは違うようにも感じるが
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:13:38.86 ID:Blcdfs7TI
>>492
回生ブレーキと機械的ブレーキの協調制御が行われるので、その時の速度やブレーキの踏み込み具合に応じて、回生メインか機械ブレーキメインか、両方の振り分けかを決めている。
運転者の介在する余地は、ブレーキを踏んだ時の強さにより、CHGインジケータ2目盛りまでならば回生メイン、3目盛りになると機械ブレーキが効き始める。
ブレーキランプはもちろん点灯する。
何でいちいちランプを付けないで止まるから危険だとかありもしない書込みするんだろう?アホなの?必死なの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:34:32.94 ID:40KwcCvb0
おーTHSのこと良く知らないから教えてくれてありがとな
最後の一行がなきゃもっと親切だったかも知れんがw

ところでプリウスもその制御が入ってるの?
もしそうならウチの営業で使ってるプリウスのブレーキに
いつまでも慣れない理由がわかった気がする
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 09:37:00.07 ID:ccgZ4lmy0
知らないで>>492みたいに言い切る人って
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 10:32:25.53 ID:7on18Wp30
え?
前の車のブレーキランプがついてないからって突っ込むの?
前の車が止まってようが動いてようが、車間距離考えるだろう普通。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 11:40:31.94 ID:lHWktGZX0
>>266
お手頃価格の車を探している中でアクアを候補に入れました。
トヨタとしては珍しくスタイルが好い。
ヴィッツと同クラスなんだろうけど、アクアの方が好さそうだ。
今、VWポロとどっちにしようか迷っているところ。


500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 11:52:59.66 ID:Blcdfs7TI
>>496
プリウスの制御も同じだよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 12:32:10.37 ID:Plm+/Ds60
>>486
初代プリウスのホイールが良いよ^^
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 12:58:41.03 ID:81g8l7nN0
アクア試乗した。「軽より狭い」「内装も軽以下」「とろくて走り最悪」「ハンドル、スカスカ」
そんな書き込みを読んで行ったお陰でがっかりせずに済んだ。「褒め殺し」ってのが有ったがそれの逆だね。
ウチの軽より広いし、内装も良いし、走りもしっかりしてるし、天井がウチの軽より低いだけ。
ホンダの車もすごく気に入ってたんだけど、ここの人たちと同じ仲間に見られるのが嫌でやめた。
503M:2012/06/16(土) 13:21:12.59 ID:ENowEPWs0
>>486
峠を攻めるか攻めないか サーキットに入れるか入れないか
やっぱ、ヨタグソってアホのレベルが違うよな
一般的使用でも十分違いが有る。無ければラグジュアリーやスポーツに
トーションビーム使うわ 

インテリアやショック替えれば良いだけってのも凄い まず経済的負担が有る
つまりその糞理屈が通るなら、車変えれば良いだけに行き着くんだが・・
で、そのクソ理屈を見抜いているのがトヨタ
スポーツタイプグレードも見事に同じデザインを持って来る
86とBRZもしかり 

>後ろの席に人乗せる事自体考えていない
じゃあ、ZE1インサイト乗ってたんだよな? アレこそ燃費スペシャルだぞ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 13:41:34.78 ID:f7LcEdwNO
インサイト(笑)
あれ程ブサイクな車は今だかつてないな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 14:06:03.30 ID:eLGULL2q0
アクアのエンブレムとってプリウスcのエンブレムつける人急増加中w
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 15:08:59.83 ID:Blcdfs7TI
>>503
あら?!Mグソが釣れたわ。釣り堀か?
>>後ろの席に人乗せる事自体考えていない
>じゃあ、ZE1インサイト乗ってたんだよな? アレこそ燃費スペシャルだぞ
なんで後ろに人乗せる事考えていないとインサイト乗ってなけれはならないの?
おまえの脳みそやっぱり普通と違うわ。
ついでだからvsスレの宿題早く答えてくれよ。
Mはフライス盤でバイトが減るから、精度が保てずその時点で寿命だという趣旨の書込みをしたんだけど、
そもそもフライス盤てバイトじゃなくてエンドミルというドリルの刃みたいな物を使って材料を加工する機械でバイトは使えない。
そこでどの様にしたらバイトを使えるか教えてもらおうと思って質問しているのだけど、答えてくれないんだよ。
終いには自分で言い出したのに「ここは工作機械スレではない、電池だ」とかわけのわからない事を言い出す始末。電池スレでもないのだけど「電池だ」だって。
それで、フライス盤でバイトをどの様に使うの?M君
間違えましたごめんなさいと一言言っておく?
自分が間違えておいたくせにボケとか言ってたよな?
507M:2012/06/16(土) 15:46:45.24 ID:ENowEPWs0
>>506
まあ、単に比喩に出した 旋盤やフライス盤の事に対して
アホみたいに食いついて来るよなお前w
俺はフライス盤にバイト使うなんて書いてないんだけどな
旋盤やフライス盤 のバイト と書いたら 旋盤の方って決まってるわな
でも、しったかしたいからフライスのはエンドミルだNCのはチップ交換だ 
って書くんだよねw

それ、どうでも良いから。精度と経済性のお話だからね。

まあ、せっかくだから工具の事も触れてやるな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1267104573/466
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322038338/83
http://toyota.jp/recall/2007/1017_1.html


508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 15:58:56.71 ID:4XN4Nzc+0
このスレ見てアクア買うのやめた
時期尚早でコスパも悪いな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:04:07.70 ID:fahEXnWQ0
欲しい人に一秒でも早く届くようになるので良い心がけです
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:22:55.76 ID:sBFsZjZc0
腐った魚の眼がキモ過ぎる

前からみると深海魚みたいで
後ろから見ると腐った魚の眼みたいで
室内を見ると軽自動車よりも貧乏臭くて
値段見るとプリウスよりも割高で
走らせてみると軽自動車よりも酷くて
中身を調べるとパッソHVというべき車

良いところが何も無し
買う価値が全く無い車だ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:27:53.21 ID:J0Z6rjFP0
>>502
軽からの乗り換えならハードルが低いだろうな。
でも俺の場合営業車のカローラと比較してあまりにも安っぽいからやめた。
何が悲しくて230万も払って普段ぞんざいに扱ってる営業車より数段劣る車に乗らなきゃならないの?
カローラで全く問題にならないこと(ステアリングに膝があたるか、背伸びをすると天井に頭がつくか、ゴルフバッグが積めるか等)がアクアだといちいち神経を使わされる。
結局は最終乗り出し価格がアクアとほとんど差がないプリウスを選択した。
実際、アクアも試乗したが居住性、乗り心地、内装のレベル等天国と地獄ほどの差があった。
正直、アクアを選択できる人って相当レベルの低い車しか乗ったことのない人じゃないと無理なんじゃないかなって思う。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:30:31.08 ID:sBFsZjZc0
>>511
中身を調べるとパッソHVというべき車
腐った魚の眼よりも
軽自動車の方がまだマシ
513M:2012/06/16(土) 16:40:42.39 ID:ENowEPWs0
アクアは低重心で安定してるとかほざいてるけど
86とBRZ見たらほんと呆れる 特に86なんて酷い
水平対向エンジンなのに、ドリフトして低次元の遊びを楽しめるんだってw
何の為にボクサーで重量バランスとってるんだか・・・
トヨタの手にかかると素晴らしい技術や思想も一瞬で陳腐な安物おもちゃになる

アクア    最低地上高, 140 (mm). 最小回転半径, 4.8 - 5.7 (m)
プリウス G's  最低地上高 120(mm)  最小回転半径 5.5(m)
CR-Z     最低地上高, 150 (mm). 最小回転半径, 5.0 (m).

何だコレ? 
日常使用ターゲットのはずなのにこんな設計なんて有り得ない。
見せかけ燃費を追求するとこういった腐れ車ができるという手本だな。
最低地上高を低くして低重心なんてのは幼稚過ぎ 技術ではなく騙し


514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:49:43.40 ID:Blcdfs7TI
>>507
ほらまた逃げた
ちゃんとフライス盤ではドリルやエンドミルを使うと書いてやっただろ?
NCの事は知らないとも書いたが?
何も知ったかブリはしていないが?
別人と勘違いしていないか?俺はNCの事は知らないとしか書いてない。
君の知ったかと早とちりがいつも墓穴を掘りまくる結果になるんだな。
知ったかはM君、君の事。そして あー勘違い
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:50:40.93 ID:sBFsZjZc0
雪にも弱いし
バックも苦手な
トヨタ(笑)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 16:55:51.28 ID:prFx+sPE0
アクア最強伝説
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:23:59.34 ID:s8rjd3z6O
試乗してきた
ブレーキ効きすぎるね
プレミオに乗ってるんだが同じ感覚でブレーキ踏むとガタンガタンってなる

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:29:31.65 ID:4xx12AmA0
>>517
違う感覚で乗れば良い
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:43:48.62 ID:sBFsZjZc0
後ろ姿を確認したら、どうみても腐った魚の眼だったw

http://fsv-image.autoc-one.jp/images/898469/109_o.jpg
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:49:12.05 ID:Ml0D8NEx0
THSのブレーキは回生充電のため早めに軽く踏むこと。

強く踏めばメカブレーキが効いてしまい、せっかくの停止エネルギーが
摩擦熱に変わりロスするだけ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:49:22.79 ID:6r2nmHk30
腐った魚の眼ってフレーズがよっぽど気に入ったみたいだなw
トヨタのマークをチンポマークといってる奴がいたので、おまえのチンポはあんな形なのかwwww
と笑ってやったが
こいつのいつも見てる魚はアクアのテールみたいな魚なんだな
どこで釣ってきたんだよw
アマゾンか?www
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 18:54:06.93 ID:fahEXnWQ0
ま、後ろの迷惑にならない程度でな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:21:04.83 ID:bs9kKx0z0
アクアが燃費を稼ぐためにやることは他の車からしたら燃費が
悪くなる事がおおいから程ほどに
524M:2012/06/16(土) 19:28:28.83 ID:ENowEPWs0
>>520
だから、そういうのがうざいんだって
本当ヨタグソどもってのは、どうしようもないな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:37:43.29 ID:BNosYmLj0
>>524
大型トラックのエアブレーキ感覚で踏むと良いんだ

何もめんどくさくないぞ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:43:09.69 ID:3M05sb6L0
アクアの後ろ姿を確認したら、やはり腐った魚の眼だったw

http://fsv-image.autoc-one.jp/images/898469/109_o.jpg
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:51:42.04 ID:l/onNwq70
>>526
脳内でテールランプが腐った魚の目に変換されてるんだろ?
もう何日も一日中頭の中で腐った魚がぐるぐるしてる君、お母さんに病院連れて行ってもらいなさい。
他人事ながら心配になってきた。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:02:07.99 ID:3M05sb6L0
確認したけど、マジで腐った魚の眼だと思ったww
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:40:53.19 ID:Blcdfs7TI
>>528
目医者ではなく、精神内科の受診をお奨めいたします。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:49:29.29 ID:0C52VKLZ0
>>529
精神内科って??
あなたは精神科へどぞ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:58:14.54 ID:Blcdfs7TI
ゴメン
心療内科だった
貴方にはピッタリ!!
532M:2012/06/16(土) 21:02:22.96 ID:ENowEPWs0
>>525
トラックでもないのに、トラックみたく運転するのなんてご免だね
てか、うざいと書いているんだが・・・
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:08:42.21 ID:qWt6SH0V0
確認したけど、マジで腐った魚の眼
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:21:13.39 ID:6Z4u7sq2O
買った人間が叩くのならわかるが、買ってもない人間が叩くとは意味がわからんな。

そこにあるのは、嫉妬という感情であるという以外に説明がつかないな。


きもいですぅ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:26:50.93 ID:9uwLL6v70
>>532
Mもあちこちのスレでうざいって言われてるだろ。
でも消えないだろ。目くそ鼻くそだなw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:28:09.73 ID:Blcdfs7TI
Mも心療内科へどうぞ〜!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:37:10.46 ID:qWt6SH0V0
アレは誰が見ても腐った魚の眼にみえるだろ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:40:32.69 ID:ue3qfI1C0
>>517
それがトヨタのカックンブレーキでございます。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:01:26.63 ID:ijeuI5Lo0
今日納車したんだが、予想以上に良い車だった。
ここのレスはあまりあてにならんなw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:05:57.97 ID:yeUKp15+0
そうそう

マジ最強の車だよ

持てないアホ共の嫉妬ワロス
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:06:51.06 ID:qWt6SH0V0
でも、残念なことに
アクアは、誰が見ても腐った魚の眼

アクアのブサイクさは異常だと思う。
542M:2012/06/16(土) 22:11:30.62 ID:ENowEPWs0
トヨタ アクアを買う馬鹿は、こんな騙し絵に騙されて買ってしまうレベル
http://toyota.vo.llnwd.net/e1/toyota/aquasimpleguide/images/top/top5_3.jpg
まるで遠近法だなw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:19:31.02 ID:OicsWRsY0
>>542
ほとんどのひとは試乗してるから、後ろがそこまで醜くないことは知ってる。

RX-8にファミリーで乗ってるひと見たことがるけど、狭い後ろ席から嫁と子どもが出てきた時、親父の趣味に家族がよく
付き合って我慢してる感いっぱいだったけど、アクアはそんなことないと思うよ。

狭いのがいやなら、ぽっこり軽自動車でも乗っとけばいいだろうよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:32:50.37 ID:4xx12AmA0
>>542
マジでその絵の感じだぞ
後ろに大人が座っても足元に少し余裕がある。
子供専用と割り切って買ったが嬉しい誤算だわw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:33:19.42 ID:bs9kKx0z0
燃費の良さで他はガマンできる車、が正しい解釈。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:38:49.22 ID:J0Z6rjFP0
>>542
後席のシートの薄さと足元の出っ張りが如何に酷いかよくわかるね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:41:16.47 ID:Uugf2fXy0
アクア買う気マンマンでディーラー行ったのに、値引きがあまりできないってことで
プリウスなら値引きできるってことで、見積もり出してもらったら
プリウスとそうたいして変わらない値段になってびっくりした。
両方試乗したけど、もう全然違って(当たり前だけど)、これまたびっくり。
期待していったのに、ネットでは情報仕入れてたけど、実際みてみて本当に内装が安っぽくて
まったく200万超えの車と思えなかった。なんとなく社用車のヴィッツと似てる感じ。
いや、むしろヴィッツの方がいいんじゃないかくらいの。

やっぱり百聞は一見にしかずですね。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:49:50.11 ID:yK0/qW460
腐った魚の眼も見ようによってはブサカワイイ!

  /V\     
 /,,,,;,;;;◎丶    
 |::(゚Д゚,,)::::ム _ 
(|..:.:::::.:::::::::ヽ).ツ/
 ヽ:.:::::::::::::::::ソ 
  'U"'U ー ´
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
549M:2012/06/16(土) 23:07:21.85 ID:ENowEPWs0
>>546
ドライバーの左足に注目 ドライブポジションも注目
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:12:53.28 ID:XFog7r870
普通、買う前に運転席くらい座ってみるだろ
その上で、デヴが諦めるのは仕方が無い
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:14:39.55 ID:/hLHJP3Q0
2ちゃんねるで悪口が横行すると巷では大人気って本当ですね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:15:13.86 ID:XFog7r870
しかし、他社の妬みや危機感が渦巻いて
スレだな
ここじゃなくて対決スレでやればいいのに
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:20:27.77 ID:/hLHJP3Q0
アクアオーナーの俺が見て、まー随分必死な事って笑っちまうぜ。

流石に後部座席は俺は乗れん。女性限定だわ。それだけは同意する。

でさ、この車は低重心だから高速走行は安定してるよ。

130km出しても100kmちょっとと勘違いするから怖いよ。
554M:2012/06/16(土) 23:33:16.65 ID:ENowEPWs0
>>553
そんな勘違いするから、アクア買っちまったんだろw
勘違い野郎が買っちまう車なんだよな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:33:40.36 ID:/hLHJP3Q0
俺も納車される前はずいぶんここにお世話になったけど納車されたら全く見なくなった。
多分、納車組は殆ど居ないだろうから、誰に対して煽ってるのかって話だよな。
ここで煽りまくっても誰も共感しないだろうし、ネガキャンしたって売れなくなることもないだろうしね。

なぜかと言うと、俺のようにプリウスはいらん。メインにデカイのがあるのに更に3ナンバーなんて必要ない。
って人がセカンドカートして買ってるんだよね。一つ残念な事は街中に溢れ出して30分走れば2台は見るような状況に陥ってしまったことだな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:35:08.24 ID:YzkoCQc70
今時、コスパ=燃費なんて考えんだろう。どんだけ貧乏だよ。マイカ>タク>レンタなんだから車を持つことを諦めなさい!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:37:52.12 ID:/hLHJP3Q0
200万もする車を貧乏人が買えるの?ふーん。
俺も貧乏なら軽の中古、しかも4ナンバーで10万くらいのやつにするよ。
実際結婚当初は金がなくてセカンドカーだったしなwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:40:44.47 ID:XFog7r870
>>556
違うんじゃないかな
燃費を楽しむスポーツカーみたいな存在では

狭さとか重心の低さも、そう考えると納得が
いく

安い車でも簡単に制限速度を超える時代に
本当のスポーツカーは売れないよ
86も含めてw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:44:11.11 ID:/hLHJP3Q0
>>558
煽ってるのかなんかよくわからんけど、アクアの加速は確かに鬼。
ドン亀ってぶっこいてる奴はPWRメーターの赤をレッドゾーンと勘違いして踏んでない奴ら。
ベタ踏みすると怖すぎる加速をする。音は煩いがな。煽られてもぶっちぎれるよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:44:49.59 ID:tXclqNJo0
>>534
嫉妬×
嫌悪○
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:48:03.99 ID:9pn9kBYi0
中身はパッソHVだから軽程度の車じゃんw
562M:2012/06/16(土) 23:51:21.46 ID:ENowEPWs0
>>559
加速は鬼でもサーキット一周で排気量もモーター出力もずっと下の
インサイトに負けてるTHSなんぞドン亀以外何者でもない
200万出すなら他の選択肢はいくらでも有る。
何が哀しくてプリウスやアクア買わないとならんのだ・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:58:40.79 ID:XFog7r870
>>561
他の選択肢を是非
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:00:51.93 ID:9pn9kBYi0
腐った魚の眼は生理的に無理だ
しかも低品質でプリウスよりも割高で軽自動車未満の走りだし。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:08:47.80 ID:rsKELY7u0
車に興味のない人が買う車だしな これ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:25:02.80 ID:/ztJdL/D0
>>559
アホか。
ベタ踏みなんて普段滅多にしないから、いくらそれで加速がいいといっても意味ないだろ。
アクアは日常で使われるの8割踏みくらいまでの領域での加速があまりにも悪過ぎるから使い勝手が悪いしコンシューマーリポートでも酷評されてる。

567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:58:16.68 ID:O0A28eDs0

不人気で廃番になったインサイトとやらを絶賛しているのは断末魔の叫びにしか聞こえない。
所詮IMAは1モーターのインチキハイブリッド。

プリウス、アクアの最強THSに完敗した腹いせかwww
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 01:37:39.88 ID:dGwbXfJu0
>>566

あなたもPWRメーターの赤をレッドゾーンと勘違いしてないか?

まあ、そう感違いさせるような車なんだけどね。

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 02:33:56.88 ID:EFVDMExv0
内装がどうとか言ってる奴らもいるが、ハイブリッドだし仕方ない事。この価格で内装まで良かったら、ガソリン車が全く売れなくなるじゃん。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 05:38:04.84 ID:HUHkXMw/0
>>566
PWRゾーンは回転数3000回転位から入っちゃうだろ。
心理的に燃費運転をさせる策略って理解してるか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 06:19:04.47 ID:odcgwNzn0
>>555
プリウスは、5ナンバーと同じ税金だよ?
あ、そうじゃなくて、車体の長さのこと?
プリウスは、バンパーがちょっと飛び出してしまったから
全長伸びてしまって、ギリギリ3ナンバーになってしまったんだってさ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 07:39:07.54 ID:hh0T4oRQ0
>>571
全長じゃなくて、幅が5ナンバーサイズにおさまってない。

税金は、3ナンバーだから高いということはないけれど、
1500ccと1800ccでは自動車税が違うよ。整備費なども
少し違ってくるんじゃないかな。

できたら、アクアのセダンとワゴンもあればいいんだけど。
つまりカローラにハイブリッド乗せろということなんだがw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 15:02:09.35 ID:hxgtMTh10
すれ違いで見ると大概子育てが終わった50〜60才台の方が多いですね。それか主婦
が多いね
574M:2012/06/17(日) 15:35:39.11 ID:qBwKdtu80
>>573
やっぱ騙し易い層だな

http://response.jp/article/2011/12/30/167781.html
「プリウスの売れ方をみると、どちらかというと年配の方に売れています。
いままでプリウスに目を向けてもらえなかった、若い人たちを具体的なターゲット層
として開発を進めました。

オレ俺詐欺=プリウス  ガチャコンプ=アクア オウム真理教=トヨタ
原発=トヨタ車 トヨタは悪事の総合商社です。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 16:06:15.44 ID:zj1uyryBI
Mは巣に帰れ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 16:13:29.88 ID:oWX49H5v0
アクア最近よく見るようになったけどリアがゲッソリしてる顔だと思ったら
もうこのスレでは腐った魚で定着してるのなw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 16:23:23.53 ID:T/rHj7er0
>>576
そう、あれは腐った魚の眼だよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:11:10.72 ID:j9gxcMSE0
>>569
内装悪い確定で
579M:2012/06/17(日) 17:46:25.77 ID:qBwKdtu80
>>569
価格はフィットハイの方が安いんだけどね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:01:46.40 ID:bVzLiiiC0
デザイン最悪
軽自動車よりも装備が標準仕様で劣る。
軽自動車よりも質感が安っぽい。
軽自動車よりも走りも安っぽい。
オプション付けて軽自動車並にするとプリウスよりも割高。
だから選択する理由が全く見つからない。
コレの中身はパッソHV
安物杉。
韓国車以下
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:53:15.47 ID:kiDHON4vO
世界的に評価が低いアクア買うなんてリスク高すぎると思うのだが
普通に考えてシャトルだろ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:58:59.11 ID:kiDHON4vO
>>567
クルマ選びに「人気」を理由付けにする情弱向けにトヨタが用意した低性能車って
ほとんど全てのトヨタ車に当てはまるよね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:00:41.59 ID:zj1uyryBI
つまらないスレになったな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:02:18.58 ID:bVzLiiiC0
デザイン最悪
軽自動車よりも装備が標準仕様で劣る。
軽自動車よりも質感が安っぽい。
軽自動車よりも走りも安っぽい。
オプション付けて軽自動車並にするとプリウスよりも割高。
だから選択する理由が全く見つからない。
コレの中身はパッソHV
腐った魚の眼アクアは安物過ぎ。
585M:2012/06/17(日) 19:23:13.03 ID:qBwKdtu80
国内でTHSの方が燃費が良いデータが計上されている理由

THS乗りは滑空と言うのを使いまくっているから コレは結論として確定した。
滑空というのうは放電も充電もしない状況で走行する事。
この滑空を使う場合THSは劣勢になる事は明らか。
(充電放電をする仕組みがHVだからだ。その比率の最も高いのがTHS)

なのに、ガスやIMAよりデータ的(国内e燃費のみ参考)には燃費が良い。
コレはガス、IMA乗りが滑空等と言うけったいな運転をしていないと言う結論に至る。

完璧だ・・・謎が解けたな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:34:16.58 ID:UKZVWD2i0
トヨタHV2台ともリタイヤ、ルマン プークスクス
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:41:34.42 ID:PzrOjofC0
信号で止まったときにみかける腐った魚の眼がキモイです
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:46:22.23 ID:vM9++dJH0
まあ、滑空というのはエンジンかからず、バッテリーも充放電しないモーターも使わない状態だから
マニュアル車のニュートラル走行みたいなもの、トヨタは意図的にそういう状態を作って燃費を上げようとしたのかも
ただ、そういう領域を有効に活用して運転すれば飛躍的に燃費は上がるのは事実。
普通の運転なら、渋滞を除けば、燃費は大して変わらん。

逆にIMAでもMTでN走行を多用すれば燃費は飛躍的に上がる・・・



589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:48:06.55 ID:uIDn57gR0
>>585
IMAは走行中にアイドリングストップもできないから
燃費悪いだけでしょ?(笑)気筒休止できるのは限定的な
条件下のみで、ほとんどモーター走行できないから
燃費悪いもんねぇ(笑)ただのアイスト車とほとんど燃費かわらず
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 19:56:49.99 ID:D6vb850S0
>>589
俺のフリードHVは積算でメーター燃費19km/lです。
悪いとは思わないなぁ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:08:02.70 ID:/ztJdL/D0
>>590
その実燃費で大丈夫か?フリードハイブリッド
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/049bdf58ecb6a0a4dbade1721dca6a87

フリードハイブリッドの実燃費12.1km/l
フリードハイブリッドの実燃費12.1km/l
フリードハイブリッドの実燃費12.1km/l

12.1km/lwwwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:30:47.89 ID:zj1uyryBI
気筒休止中もピストン動いているしね。
圧縮ロスは無いと言っているがフリクションロスはまるまる有るのでIMAの滑空って距離伸びない。
ニュートラルに入れる手もあるらしいが、ベルトCVTでそれやるとミッション壊すしね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:31:11.63 ID:sQNfDWhV0
>>591
アクアと同じ構図やんけ。
ある人は27km/l
ある人は19km/l
とかwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:45:26.16 ID:xWwb84Cg0
なぞなぞ
前から見るとブルドッグ
後ろから見ると腐った魚の目
これなーんだ?

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:50:36.80 ID:/ztJdL/D0
>>594
ツマンネ!(´A`)
596M:2012/06/17(日) 21:00:04.91 ID:qBwKdtu80
>>589
ほとんどモーター走行できないからと言うのは既に論破された。
モーター走行しないのが滑空であると、オマエ等の仲間が今まで
散々講釈を垂れて来ているではないか。

モーター走行すれば、また充電にガスを使う羽目になる
との解説付きの強者もおるぞ。
THSのご自慢のモーター走行をしない方(つまり滑空)
が燃費は伸びる。これは散々、あちこちで語られた事だ。
なら、出来ようと出来まいと関係が無い。

オマエ等のお仲間が、くどい程説明してくれた内容だ。




597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:03:51.08 ID:DGRUWbhG0
呼吸をするように嘘を吐くトヨタ(笑)の工作員達に騙されないようにしましょう。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:10:25.36 ID:/ztJdL/D0
>>596
ゴチャゴチャうるせえよ。
みんから燃費
アクア24km/l
フィットHV18km/l

これが全てだろ。
以上
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:12:40.47 ID:DGRUWbhG0
>>598
買ったトヨタ車で
在日韓国人団体を支えちゃダメだろw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:19:34.79 ID:0TZk8mkU0
>>185
いや、でも客観的に見て、腐った魚の目に見えるって言われれば、
「なるほど」って思っちゃう。
まあ、べつに気にしないけど。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:21:05.26 ID:DGRUWbhG0
客観的に見ても、アクアの後姿は腐った魚の眼に見える
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:30:32.49 ID:YT2NwO/o0
アンチがとても元気。一回放ってみたらどうだろう。反応されなきゃ虚しい行為に気付くでしょ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:34:52.86 ID:gLzJTsce0
腐った魚とかじゃなくてもとにかく格好悪い
最近はテールに丸目採用が多くなってるが
これだけ変な風に見えるのはこの車だけ
604M:2012/06/17(日) 21:40:08.38 ID:qBwKdtu80
>>598
米国のデータではプリウス インサイトで
インサイトがブッチギリの燃費
govドメインだから政府機関サイトだ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:44:06.87 ID:xgkspydW0
>>602
降伏だそうです。
弱いなぁ。
606M:2012/06/17(日) 21:46:22.78 ID:qBwKdtu80
>>598
e燃費でも 平均値でインサイトの燃費が良い
日米で惨敗のTHSプリウス

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 21:46:53.89 ID:/ztJdL/D0
>>604
バカ?
ここは日本だ。日本の道路での何千というユーザーたちの満タン法実燃費が平均で
アクア24km/l
フィットHV18km/l
って結果が出てる。
これで十分だろ?

以上
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:07:01.68 ID:NkIVfen50
>>607
これからエアコン必須の季節だ
電動エアコン装備のアクアは大して燃費が落ちないだろうが
なんちゃらモーターアシストカーがた落ちだろうな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:10:40.74 ID:YXCj3TeY0
ttp://jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012061700088

ハイブリッドシステムは良くても
ドライバーに恵まれなかったようだね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:23:21.30 ID:YT2NwO/o0
>>605
ハイ!降伏です!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:41:03.56 ID:gZZS8tKjO
>>596

で、滑空というけったいな運転でも、それを実行すれば燃費が向上するという事実。

滑空というけったいな運転が「できない」フィットHVはアクアに燃費で完全に
負け。


そもそも、走法、航法等はその時々の技術水準に合わせて生みだされるもの。
旧式な車しか乗ってない人からしてみたら、そりゃ「けったい」な運転方法に見
えるだろうね。


ちなみにVWの開発中だか次期発表のHVは色々なモードがあって、
モード毎にアクセルオフ時の回生量のセッティングができるらしい。
ちなみに「滑空」モードもあるとか。

さぁ、VWもけったいな真似をしてきたけど、まさかホンダさんは次期2モータ
HVで
「滑空」なんてけったいな運転しなくてもぶっちぎりの低燃費を叩きだしてくれ
る事でしょう。

キミはちゃんとホンダ新型HVスレにも顔を出して「滑空」なんてけったいな運
転はしないように
このスレの如く粘着してまわるんだぞw
612M:2012/06/17(日) 22:50:39.72 ID:qBwKdtu80
>>611

既出だが、完全な滑空をつくり出せるのはIMAだ。
何を言ってんだか・・・
THSはあくまでペダル加減でしかできないいわば仮想状態 
「できない」のはTHS
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:57:53.33 ID:REqR77q00
IMAwww
インサイトwwwww
フィットwwwwwwwwww
614M:2012/06/17(日) 23:01:45.51 ID:qBwKdtu80
>>611
>「滑空」なんてけったいな運転はしないように
>このスレの如く粘着してまわるんだぞ

それって「滑空」されたら完全にIMAに負けちゃうから
って事で布石してるとしか思えないんだよね。
ヨタグソ共見たく馬鹿じゃ無いから心配無いと思うよw
「滑空」するななんて釘刺さなくてもさ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:05:11.96 ID:kjiR5HWb0
>>614
IMAで滑空のやり方教えて頂けますか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:09:04.26 ID:g1Bk66Nx0
腐った魚の眼がキモスギ!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:18:59.72 ID:IhaZCoV00
アンチは月月火水木金金かよ 妬み僻みは凄いパワーだな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:39:18.46 ID:O0A28eDsI
燃費良し、デザイン良し、軽快な走り、値段も手頃。
アクアは10年先を見据えて開発した車だから
買いたい車ランキングNo1になるのも当然だ。
いまプリウスと同じで月2万台くらい売れてるけど
欲しい人はたくさんいるのだから生産能力さえ上げれば
月5万台程度は売れるのだろうね。



619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:50:21.48 ID:PlW9n0px0
アクア試乗してブレーキ効いたとかwwwwwwww
普段どんな車乗ってそう感じたの?w
軽のドラムですか?w

貧乏人御用達と解るアクアの内容

糞車の証 しょんべんビーム (ふにゃふにゃで曲がらない 同乗者酔う
糞車の証 ドラムブレーキ  (熱に弱く水に弱く止まらない
糞車の証 鉄チンホイール (重い ださい
糞車の証 内装プラ (軽トラ並
狭い (同じ糞車乗るならタントの方が広くて快適
ダサイ (トヨタ系乗るならct200h一択 
実燃費22km/

旅先でこれしかないと言われ1日乗りまわした感想。
貧乏人か車を足としか思ってない奴が乗る車。
そうじゃないと乗れない。

良い車は
マルチリンク&ダブルウッシュボーン+前後ディスクブレーキ+軽量アルミ

こんな車とポロ迷ってるなら絶対ポロ買うべき。
乗れば純粋に性能の違いに愕然とするよ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:53:05.49 ID:QiV+eluK0
どんだけ必死なんだよ。。。
621M:2012/06/17(日) 23:54:14.50 ID:qBwKdtu80
アンチヨタの俺が書いても、納得出来ないなら実際のユーザーの意見を見てみよう

http://1afiri.jugem.jp/?cid=76
如何にインチキな車か解りましたね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:02:05.09 ID:hqDAAUPb0
どんだけって今更
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:04:42.24 ID:QiV+eluK0
どんだけ古いブログを持ち出したとしても売れてるのには変わりないしな〜
評判悪かったら売れないし
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:13:44.96 ID:5/Fzf6K90
アクアの腐った魚の眼は無いだろw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:22:29.21 ID:O0hcqnQC0

まあ売れる車はアンチが湧くもんだ
アクア人気のバロメータでもある

いまだに納期半年以上でも売れまくっているわけだしね


626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:31:35.05 ID:Wpqbep8u0
ドアバイザーは付けるべき。特に高速を多用するならね。
バイザーが生み出すダウンフォース効果により、直進安定性が増し、疲労が少なくなる。
また、空力が改善されるため、高速域での燃費が改善される。

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:35:17.77 ID:XXPAuHMCO
サイドバイザーは空力悪化しかしないだろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:35:24.86 ID:aChTG+FO0
アホか 
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 00:49:07.74 ID:LsAAQ48S0
昨日高速の追い越し車線を(秘密)`で走っていたにもかかわらず
後ろからセレナが猛然と煽ってきたが(秘密)`で振り切った
外見で判断すんじゃねーよ!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:33:12.10 ID:daqrHaB90
>>626
疲労って・・・あほかw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:58:51.18 ID:GUyd+mf/0
>>604
>>606
2人乗りアルミボディ燃費スペシャルの初代インサイトとの平均を持ち出すって
Mらしい詭弁だね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 05:49:30.74 ID:WJuCMe880
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 07:17:07.49 ID:TbK8sZTDO
アクアの鮮度のいい魚の眼
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 09:37:11.36 ID:r77d7nHqO
甥っ子には鯉のぼりみたいだと好評なのだがな・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 10:10:36.98 ID:Ajy3uT0c0
フィットの売り上げを食い尽くされたンダオタからすれば
憎らしくて色んな物に見えても仕方ないさ
言ってるのはいつもの基地外だけだし
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 10:13:08.79 ID:vMwP2hLM0
ですよね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 11:15:45.35 ID:Ckunejf60
まぁアクアに食われたんじゃなくてN-BOXと共食いんんだけどね。
フィット止めて狭くて価格帯も高いトヨタのHVに行く人はほとんど
いない。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 11:56:05.09 ID:jcP8JMU20
アクアはヴィッツを食っているな
それもかなり激しく
639M:2012/06/18(月) 12:35:56.09 ID:OBSh7x+80
>>631
クルクル窓にスーパー安物内装 コストダウン燃費スペシャル
のアクアにはかないませんよ。w
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 12:39:43.37 ID:xz3DK50L0
なまずをイメージしてデザインしてみたんですが失敗ですか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 12:51:07.64 ID:mKsmr2LoO
>>640
いろいろ思い付いていいなぁ

フィットはイメージが豚しかないからな。
ハイブリッドブヒ
642M:2012/06/18(月) 12:56:15.52 ID:OBSh7x+80
アクアはフォードフォーカスSTのフォルムと
デミオやコルト フィット等の細部をパクった
パクリのデパートカー どこにヴィッツの面影が有るんだ?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 13:24:30.34 ID:jGWn+YIa0
個人の主観と妄想を押しつけなんなM。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 13:38:37.53 ID:HFg6lH0o0
ナマズと言えば日産GT-Rだな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 13:42:54.87 ID:RsciL72D0
>>639
Lグレードは営業車用途が主だからe燃費に登録するような暇人はいないよ
646M:2012/06/18(月) 14:26:38.11 ID:OBSh7x+80
>>645
じゃあ、一般の燃費記録挑戦者だけが登録して数値稼いでるんだね
だって営業の奴らは滑空やらふんわりやらしないもんね。

ありがとう!またもやデータが水増しである根拠を書いてくれた
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 14:31:24.09 ID:HFg6lH0o0
皆知ってて買うんだから問題無いんじゃない?
まぁ普通の1500ccよりは5km/Lばかし燃費は良いと思うよ。

アクアは高いから元は取れないけど…
コスパ高いのは値引きキングの日産ノートって皆知ってるでしょうに…
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 14:37:39.81 ID:yADsPQO60
滑空とやらの妄想を信じているヤツが約一名いるらしい
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 14:52:03.07 ID:eALKafqE0
そもそもIMAって簡素HVで、コスパに優れてる筈じゃあなかったっけ?(THSみたいに複雑じゃあないから)なのに、あまり価格に反映されてないよね?ホンダHVは安いと思っても、安全装備がことごとくOPになってるのは何故?
650M:2012/06/18(月) 14:54:37.91 ID:OBSh7x+80
>>648
いやいや、そりゃ違うな。
散々プリウス時代から滑空のやり方を教え合ってたのは周知の事実。

更に滑空等使ってないだろう営業車はe燃費には計上されていない
となるとおいしい数値だけ計上されているって事だな。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 14:57:41.67 ID:rEvGTqKS0
滑空懐かしいな8年前のネタじゃないかw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 15:07:42.74 ID:6AFcyrHE0
そうだよね。もう何年も前からHSIネタに変わっているのにね
653M:2012/06/18(月) 15:10:17.17 ID:OBSh7x+80
>>651
プリウス 滑空 アクア 滑空でそれぞれググったら
いくらでも最近のが出て来る

そうか、八年前も前から修練に修練をかさね、その技術を
共有し続けて来たんだね。やはりキチガイ信仰者の集まりなんだ

八年前も前から修練し 営業車は除外した数値がアレか・・・
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 15:16:52.46 ID:yADsPQO60
「地下鉄風運転法」でググると最新情報がヒットする
655679:2012/06/18(月) 15:23:35.91 ID:oVqLFci30
昨日、友達がアクアを納車になったんだけど、
信号で停止してブレーキを踏むと、横滑り警告ランプが点灯するんだけど、これはなんでですか?
わかる方いますか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 15:29:45.33 ID:jGWn+YIa0
Mは自分の車を運転できる日が来るように頑張って仕事探してねw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 15:33:41.86 ID:vMwP2hLM0
>>655
ヒルスタートアシストコントロール
http://toyota.jp/aqua/001_p_001/safety/active/index.html

MTでハンドブレーキ発進するような感じ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 16:16:21.63 ID:Ajy3uT0c0
>>655
強く踏み込むとそうなる
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 16:33:48.91 ID:SBaFvuat0
>>653
>いくらでも最近のが出て来る

別に最近出てきたテクでも何でもないんだけど
さしずめ「先代プリウスもすなる滑空といふものをアクアもしてみむとてするなり」と
といった真似事だ
660655:2012/06/18(月) 17:23:19.50 ID:oVqLFci30
>>657
ヒルスタートアシストコントロールね

>>658
そうそう、強く踏み込むとなるよね。
初めなんで、俺が運転するときだけ、点灯するのかがわからんかった。
この状態だと、アイドリングストップの解除後の発進がメチャ遅くて、後ろの車にクラクションならされたよ・・・


661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 17:28:14.87 ID:goSPpPge0
なぜこんなに評判が悪いのか、理解に苦しむ。
やはりトヨタは高級車を作るべき。アクアでコストカットしたところが、すべて出来が悪い。
2代目アクアはダイハツにやってもらうべき。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 17:44:50.89 ID:HFg6lH0o0
30プリウスのデザインのまま1500ccアクアとして出せばここまで叩かれなかった。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 17:55:37.32 ID:YcgK1ByuO
まぁ、安っぽいのは否めないな
しかし用途にもよるが足としては必要十分だ
小さくみえるのに大人4人でもちゃんと乗れる
軽四より燃費もよいしな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 18:07:10.33 ID:Ckunejf60
HV分引いたら130万位だが、それにしても安っぽい。
だがHVを売りにしたら他を徹底的にコストカットしも売れるって結果がでたw。
搾取されてるでお前等w
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 18:25:13.89 ID:xz3DK50L0
安いのは許せるが安っぽい商品は拒否する
666M:2012/06/18(月) 18:51:02.02 ID:OBSh7x+80
残念だけど、プリウス30と同じでIMAに価格対抗すると
コストダウンしまくらねばならず、あのような無惨な安物丸出しにならざる得ない。
しかし、そこは流石トヨタ 
安物=軽量化 というのを利用し燃費スペシャルグレードをつくり
燃費偽装をやってのけたのだ。
アルミボディを使うと言う、ちょっとやりすぎだろうな
ホンダとは違うやりすぎをやっちゃうトヨタ
やはり、らしさが出ている逸品がアクア
もう完全に安全性等考慮されていないのは確実。
ちなみに逸品と言うのは逸脱の方
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:08:40.56 ID:rEvGTqKS0
IMAはシステムに金がかかってないしな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:12:38.08 ID:XaSuzB8d0
>>666
>もう完全に安全性等考慮されていないのは確実。


IIHS衝突安全】トヨタ アクア、最高評価を獲得

http://response.jp/article/2012/05/18/174615.html

残念だったね。アメリカでも認められているんだよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:16:23.06 ID:mKsmr2LoO
>>668

あまり急所をダイレクトに突くと、また見苦しく暴れまわるから
やんわり突いてあげて。




あ、もう息してない。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:20:59.70 ID:Ux+W/qOJ0
>>486
別に峠を攻める様な車では無いし、トーションビームで充分じゃね?
と書き込まれると
Mは
>>503
峠を攻めるか攻めないか サーキットに入れるか入れないか
やっぱ、ヨタグソってアホのレベルが違うよな
と書き込む

その後Mは
>>562
加速は鬼でもサーキット一周で排気量もモーター出力もずっと下の
インサイトに負けてるTHSなんぞドン亀以外何者でもない
と自分からサーキットを走るインサイトの事を出してくる。

矛盾だらけでご都合主義のMのアホのレベルって最上級??
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:35:05.01 ID:GzInpk9m0
アクアって車は
腐った魚の眼がキモ過ぎる

前からみると深海魚みたいで
後ろから見ると腐った魚の眼みたいで
室内を見ると軽自動車よりも貧乏臭くて
値段見るとプリウスよりも割高で
走らせてみると軽自動車よりも酷くて
中身を調べるとパッソHVというべき車
良いところが何も無し
買う価値が全く無い車だ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:42:16.42 ID:HFg6lH0o0
ルーフだけは改善して欲しい。

洗車しにくい上に水の流れは悪く水垢だらけになるし、アンテナ回りなんて
ペコペコ言ってる・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:44:38.13 ID:GzInpk9m0
>>672
中身がパッソなのだから
ダイハツの軽自動車改なのですよ。
674M:2012/06/18(月) 19:48:33.60 ID:OBSh7x+80
>>670
話しの内容が違うわな
サスのは、一般道でもサス性能の違いはかなり有る と言う事
サーキット対決は、THSのヘボさを晒す内容な
まあ、峠ならもっと悲惨だったろうにな
なんせ負荷がかかりすぎると動力を伝えなくなるのが仕様ってんだから
お笑いだ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:59:01.56 ID:Nma52fcu0
なんだかんだ付けたら車体で軽く200万オーバーなんだな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 19:59:02.54 ID:Ux+W/qOJI
言い訳してるぞ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:01:13.16 ID:O0hcqnQC0

アクアは堂々1位で世界最高燃費を実証
納期半年待ち以上なのに売れるわけだね

http://carlifenavi.com/enenpi/?defact=carname_best

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:11:03.30 ID:HFg6lH0o0
>>673
ダイハツ軽はここまでペコペコじゃないよ…
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:24:56.27 ID:yADsPQO60
>>674
M>話し

Mは学習能力ゼロだな

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 17:41:48.93 ID:nEju/xPg0
>>146
M>話し

はなしし?
情弱Mらしいな。

文化庁・告示
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun/naikaku/okurikana/honbun04.html
次の語は,送り仮名を付けない。
680M:2012/06/18(月) 20:41:50.44 ID:OBSh7x+80
>>679
まあ、あまり話しを広げない方が良いよと言ってあげてるんだが・・・
http://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20061119/p1
『「トヨタ」を漢字で書けるのか』『彼らに年間300万円以上も払っているトヨタは偉い』期間工を侮辱?するヨタグソブロガー

トヨタを豊田って書くとトヨダになるってアキヲが言ってなかった?
紛らわしいね〜 ホンダならホンタになっちまうマツダならマツタになっちまう

やっぱりアホの考える事は解らんな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 20:48:43.50 ID:Bmj9nEdb0
M様凄すぎ
あっちもこっちも論破でヨタグソ涙目
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:06:12.78 ID:mKsmr2LoO
そして、安全性の評価の件については完全スルーを決め込むMである。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:17:30.29 ID:D5WexWZs0
抜き取りでテストをおこなうとトヨタ(笑)車がボロボロになるのは
オートビルド誌がヤリスの衝突安全性試験で証明しただろ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:27:49.27 ID:/NCK5qzP0
ンダオタの精神が歪むのは、
タイプR→低重心ミニバン→フィット→NBOX
と乗り換えを迫られた結果だよw

乗りたくも無い車に乗る位なら普通はメーカー変えるんだがな、
ホンダの中から選ばないといけない人たちは本当に可哀想なんだよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:28:46.29 ID:mKsmr2LoO
>>683

ん?ヴィッツ?
アクアの話してんだけど?

ニポンゴヨメルカケルハナセルー???




そしてMは息してないw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:45:27.76 ID:D5WexWZs0
アクア中身ってヴィッツ未満のパッソ改だから。

腐った魚の眼は事実を見えなくさせる。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 21:54:44.73 ID:D5WexWZs0
あっちもこっちも論破でヨタ糞火病って涙目w

腐った食べ物や糞まで食えるのは朝鮮塵だけ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:07:28.46 ID:Jo3+EJXs0
おっと、キムチの悪口はそこまでだ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:20:28.80 ID:xSjC5z/00
アクア最強伝説
690M:2012/06/18(月) 22:25:39.48 ID:OBSh7x+80
ヨタグソ諸君は、何を思ってか俺が認めていた部分まで
叩き潰してくれる情報をこれでもかと提供してくれるから助かる
実測データは覆らないと言って来たが、どうやらトヨタは凄い事をやっていた。
THSはEV発進EV走行が出来るとインサイト潰しで発狂した様に主張。
このダブルEV効果を発揮するには、特殊な運転が必要。
つまり、エコ運転を仕向けた訳だ。それにまんまとハマり想像以上の
キチガイエコヨタグソが万延。トヨタもビックリの数値が出た。
もっとビックリなのは、ユーザーの行為をシステムの優位性として
賛美するヨタグソ共の狂信者ぶり これにはアキヲも涙流して喜ぶ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:40:23.64 ID:ZajoaKUa0
>>680
オマエ昔国語の時間寝てただろ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:04:10.97 ID:F24iS92m0
アクアの後ろ姿って何かに似てるよね?
何だっけ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:07:53.27 ID:4I/cXqqR0
鏡の前に立てば解るよ。
694M:2012/06/18(月) 23:08:39.07 ID:OBSh7x+80
>>691
だから、うかつな事書くなって・・・
アキヲは英語の時間なにやってたんだって書かないと駄目になるだろ
あんな社長の居るトヨタの車によく乗れるよな
てか英語の授業って次元じゃなく アイツ2度に渡る米国留学経験をもち、
マサチューセッツ州のバブソン大学で MBA まで取得しているってんだからな

俺が授業中寝てるなんてレベルと違うわ
"Believe me, Toyota's car is safety."
"But we will try to increase our products better."

マジすか〜 

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 23:11:55.84 ID:O0hcqnQC0

おまえら基地外にかまえな

エサをやるだけだぞ

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 00:05:43.31 ID:0bFhjMSY0

みんな幼いなぁ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 00:06:07.12 ID:O0hcqnQC0
このスレも基地外うざいから、HKT移籍のサセコの話題に換えよう

指原莉乃 「男が怖いです」「恋愛したことはないです」
http://www.youtube.com/watch?v=OKJbXUjo3_E

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 01:45:42.22 ID:I4gPFU8c0
糞車という事実だけは曲げれない
安物装備がその証拠
タントカスタムも装備充実させたら200こえるよ

男でアクアとか恥ずかしすぎて人に言えないよねw
何の罰ゲームでこんなブサイクな車のらないといけないんだwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 02:22:17.88 ID:tjaJ4iovO
>>698

フィットみたいなブタグルマよりカッコいいから大丈夫です^^


タントカスタム?
なんだそれ?車高が高かったらなんか良いことあんの?
横が狭いから高くしましたってか?貨物車ですか^^

この先、一生涯軽自動車とかフィットみたいな、必死な感じがにじみ出てる
クルマには乗らなくていい生活してるから大丈夫です^^
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 02:52:55.56 ID:FO3jBd6D0
真実を教えてあげます。
アクアに乗っている人以外は皆アクアを最低の車だと思っています。もちろん、プリ乗りのトヨタユーザを含みます。仲間なんて露とも思ってません。
一方、フィットはアクア乗り以外は皆優れた車だと評価しています。
理由は、アクアはアクア以外の車を否定する車だからです。ヴィッツすら否定する車です。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 04:59:39.49 ID:HAJlYBNy0
1week遡り
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120618/T0JTaDd4Kzgw.html <ID:OBSh7x+80
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120617/cUJ3S2R0dTgw.html <ID:qBwKdtu80
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120616/RU5vd0VQV3Mw.html <以下略
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120615/Z1BFRHFRbDEw.html
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120614/d2FaNnhFdGMw.html
【SUZUKI】スプラッシュ part19【スズキ】
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/14(木) 22:46:51.10 ID:waZ6xEtc0
俺のT型8.4万km超えても調子いいよ♪
もちろん新車並じゃないけどね!
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120613/OHdJSGtsT0Yw.html
ttp://hissi.org/read.php/auto/20120612/c2NtU2dtVDkw.html

スプラッシュ\(^o^)/
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 05:28:48.61 ID:f3y4lUjB0
アクアをスポーティーとか言う人たまにいるけど恥かしいからやめてねw
703M:2012/06/19(火) 05:50:10.82 ID:lSd5jgvm0
>>699
お前相当な音痴だな・・・車高が高いと言うメリットが解らんのか
マジ馬鹿だね。N-BOXやタント ワゴンR全部トールタイプが
今の主流 どうしてか知らんとはね。貨物車?
それ高級で強いヴェルファイアの事かな?w

必死な感じ?アクアやプリウスこそ必死すぎじゃねーか
なんせクルクル窓まで出しちゃってるからな 笑える
必死と言うのはこんな感じな↓
http://moneyzine.jp/article/detail/136925
屋根の内張りと外板の間の断熱/吸音材も入れてない
ドアも後ろの開閉時はベコベコと音がする。ダッシュボード下のハメ板すら外している。タイヤまで違う
そのくせフロアアンダーカバーは標準て・・・

ここまで必死なのにインサイトとの燃費差は数パーセント
それも必死のエコドライブで・・・正に必死の車 プリウス&アクア

704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 06:19:27.27 ID:FZj6FR0tI
>>694
M君、人の英語笑える立場だったか?
英語できないよね?ttp://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20120428/auto/1334264815.html#no885フィットHV vs アクア vs デミオスカイ
スレでのやり取り
892 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2012-04-26 18:58:43 ID:g8ceMJPbi
>885
資料には、EPAによる監査テストが追加されたと書いてあるよね。
題名 Regulatory Announcement: EPA Issues New Test Methods for Fuel Economy Window Stickers
その中の項目 Laboratory Tests Reflect Real-World Conditions
内容 EPA will continue to confirm the manufacturers' test results by performing audit testing at its National Vehicle and Fuel Emissions Laboratory in Ann Arbor, Michigan.
はっきり書いてあるよね。 新しいテストメソッドとして改定したイコール追加したと言う事だよね。
文脈も読めないの? あ!ゴメン M君英語ダメだったっけ? 出来ない人に英文読めと言った俺が悪かったね。(^ー^)ノ
に対してM君は
896 M 2012-04-26 19:42:19 ID:Oqk9u4z30
>892
へ〜 文頭に”EPA will continue to”とあるんだがな・・・これは新しく追加した時に使うんだろうかね?  バイバイ もういいよ
と書いてしまった。その後
900 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2012-04-26 20:29:33 ID:y/mUFh7kI
>896
Mくーん! 大丈夫? 「監査を行う事で、メーカーからの検査結果を確認し続けるでしょう。」とこれからの行動に付いて書いてあるのだよ。
「し続けてきました。」だとwould continuedとかね。
本当にダメだったのだね。
というのがあったの忘れたの?人にひけらかす英語力も無いのに人の英語を笑うって?あー恥ずかしい(#^.^#)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 06:34:15.36 ID:BvTB9MBW0
>>702
実際サスは欧州車並みにしっかりしてるし、重心は低いしその辺の◯◯RSとかなんちゃってスポーツカーよりはずっとポテンシャル高いよ。
706M:2012/06/19(火) 07:59:19.84 ID:lSd5jgvm0
>>704

いつもの話逸らしか・・・

そうか、お前は"Believe me, Toyota's car is safety."
の方が素晴らしいって言うんだな。さすが真理教の信者は違うな。

e燃費の様にユーザー実測値が無けりゃ何の意味も無い
資料にハッキリ書かれているのはハイブリッド車は
二割から三割落ちるであろうと書かれている。

翻訳が正確でなかろうが間違っていようが、上記の二点を覆せない限り
何の意味も無いのが解らないらしい。全く馬鹿と言うのは、困ったもんだ。

784 M 2012-04-25 02:24:01 IvLDQX1M0
に全てが集約されているな。

プリウスをきっかけに改訂した米国
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20100615/104031/?P=4

古いのをほじくり出して、また晒されるプリウス 可哀想にw



707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:01:18.86 ID:tjaJ4iovO
>>703
お早うございます。

無職のMさん、車高が高いメリットを具体的に教えて下さい。

車高が低いメリットは、燃費貢献、低重心による安定性確保。
また、横風にも煽られにくく、安全性も向上します。

まさか、荷物が積めるとか、広く感じるとかじゃないですよね。

あ、ちなみにアクアは身長180のボクでもまったく問題ないです^^
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:12:26.05 ID:mQz6lKZ/0
昔は上まで回る気持ちの良いエンジンの車に乗ってられたンダオタも
ステップワゴンだフィットだ、しまいにゃ国内向け普通車は生産終了と
どんどんつまんねー車に乗せられて
それでもフィットは売れてんだから仕方ないと自分にいいきかせてきたら
アクア1台に売り上げ喰われまくってんだもん
ストレスも溜まってんだろう
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:23:33.13 ID:FxT5QM2C0
このスレ見てたら、ホンダよりトヨタのほうが嫌いになった。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:25:06.83 ID:FxT5QM2C0
このスレ見てたら、アクアなんか買いたくない気持ちになった。なんで?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:27:00.65 ID:FxT5QM2C0
トヨタ組は何か言われても、素直に認めるということがないな。最低。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:28:36.93 ID:FxT5QM2C0
結論!次のフィットまで待とう!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:32:40.07 ID:FxT5QM2C0
>>707
運転席に限れば、軽のほうがいい。認めないのは目に見えるけど。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:37:47.14 ID:FcIxgzon0
>>707
メリットが思い付かないのか?
小学生でも分かりそうなことを。
Mに教えてもらうといいよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:39:08.97 ID:DtKC0U5K0
アクアもアクシオもヴィッツの仲間だがまあそんなことはきにすんなと
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 08:43:22.32 ID:FZj6FR0tI
>>706

>>>704

>いつもの話逸らしか・・・

話を逸らしているのはMだろう。
なにせMがアキオちゃんの英語を笑う前に自分の英語を恥じろと言っているだけだからな。
>そうか、お前は"Believe me, Toyota's car is safety."
の方が素晴らしいって言うんだな。さすが真理教の信者は違うな。

演説で訴える内容としては充分だな。あの場面で流暢にベラペラ喋って見ろよ、どんなに質問攻めに遭う事か。
MBAとってるぐらいだったらそれくらいの技使うでしょう?
こうに書くと曲解帝王のMの事だからアキオはこ狡いとかトヨタは云々と書くだろうが、
俺の私見とアメリカの大学でMBA取るぐらいの人はそれ位考えて喋り分けているだけだから。

>翻訳が正確でなかろうが間違っていようが、

翻訳間違ってたらダメでしょう。
物事が正確に伝わらない。
文法なんかは多少間違っていても通じる事多いけど、翻訳間違ってたら通じないものね。

そうか!M君は日本語の段階で話がずれると思ったら日本語の翻訳にも失敗してるのだね。
困ったね〜
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:26:15.64 ID:tjaJ4iovO
>>714

荷物が積める、広いと感じる。

これ以外の明確なメリットを教えて。

で、そんなに車高が高いのがメリットあんのに、
なんでホンダさんは低重心ミニバンとか出してんの?

ねぇねぇ、教えて??



あれ?Mさん息してない。。
また死んでしまうん?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:37:26.29 ID:BzUXdezd0
このスレはMにとっては居心地良いだろうなぁ
こんなに相手してくれるアホがいっぱいのスレも珍しい

他所ならスルーされるようなことまできちんと対応
それがトヨタクオリティってかw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:56:17.57 ID:wTY6qCeWP
オデッセイとかホンダが頑張って低くしたのにアンチトヨタからも馬鹿にされてんのか
720M:2012/06/19(火) 11:19:45.06 ID:lSd5jgvm0
>>707
ごちゃごちゃ俺に聞かなくても自分で情報くらい探せないのかね?
馬鹿の程度にもレベルがあるが、最低ランクだなお前
要するに、こういうことだ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/b9bcb778a0e70b2793c0838d704d3a31.jpg

で、経緯とかな
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120130/1039532/?ST=life&P=1

アクアもフィットも自転車を乗せる事は無理。
それに経済的にも負ける。車高が低いメリットなんてお前じゃなくても
誰でもその程度知ってるよ。車高が低いデメリットがトールワゴンには無い。
デザインや技術とは、そういうもんだ。
まあ記事読んでも解らん事は有るだろうなお前のアタマでは・・・
自分が解らん事も解らんのだろう、お見通しだよ。
721M:2012/06/19(火) 11:34:59.67 ID:lSd5jgvm0
>>716
>演説で訴える内容としては充分だな。あの場面で流暢にベラペラ喋って見ろよ、どんなに質問攻めに遭う事か。
>MBA取るぐらいの人はそれ位考えて喋り分けている

つまり質問攻めをされては困るから、あえて中学生レベルの英語を使ったと言うんだ。
つまり都合の悪い事は隠し続けると決めていたんだ。立派な心がけだな。
お前はトヨタの隠蔽体質は筋金入りだと書いてくれた。有り難い事だ。

翻訳は間違っていない。オマエ等が間違っていると言ってるだけ。
翻訳翻訳と五月蝿いが、日本語だと違う事象でも同じ言葉になる場合等
いくらでも有る。つまり語学として正確でも技術的には大間違いとなる。
翻訳好きなお前 理解で来たか? じゃあ例をあげてみてくれ翻訳力凄いんだろ?

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 11:39:27.70 ID:xzshP04vO
>>720
スプラッシュスレに(・∀・)カエレ!!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 11:42:28.84 ID:tjaJ4iovO
>>720

要するに、貨物車兼用って事ですね。

あれ?日本語読めないんですか?
自転車積まなきゃいけない層はアクアなんて買いませんよ。
普段から空気なんか運びたくないです^^


やっぱりMさん、職も頭も不自由してるんですね。
はい、論破っとw
724M:2012/06/19(火) 11:52:01.00 ID:lSd5jgvm0
>>723
自転車積まなきゃいけない層なんて居るのか?
ぜひ、どういった層なのか書いてくれ。
で、自転車載っけてる画像はあくまで一例だからな
だから、馬鹿のレベルでも一番低い馬鹿って言われるんだよ
自転車積載画像見たら、自転車乗せる層なんて突っ走る単純脳に
思わず笑ったよw お前面白いな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 11:57:36.44 ID:IQF2hEJm0
ねぇねぇ欧州車のつもりでスプラッシュに乗ってるの?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:26:17.04 ID:dkbwvg1O0
前にも書いたが子供(小学生)用の自転車ならアクアに積める。折り畳みなら余裕で積むでしょう。
727M:2012/06/19(火) 12:39:22.57 ID:lSd5jgvm0
>>726
そうか、良かったなw 
そのうち模型の自転車ならって書きはじめそう
単細胞生物の観察するのも面白いもんだ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:40:27.26 ID:0pIg7/gw0
>>703
真夏にアイドリングストップで灼熱疑獄になる某モーターアシスト車は、後ろの窓開けるためにパワーウインドウは必須だなw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:55:43.99 ID:FZj6FR0tI
Mかまうのって面白いなー
予想どおりの反応するものなー
あー愉快
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 13:03:37.78 ID:Ykirxe4B0
自己顕示欲が強く自分は賢い、優秀だと思っているが
現実には無職で底辺。自分を認めない社会を恨み、仮想の敵トヨタを
2chで叩く事で現実逃避。
Mよ。現実を受け入れて己の無能さ加減を恨め。社会は君を必要としていないんだ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 13:04:33.66 ID:tjaJ4iovO
>>724

貨物や空気をたくさん積む必要がないんですよ。
意味がわかりますか?

ところで、車高が高い優位性って荷物がたくさん積めるって事と、
わけわからんリンクのヨイショ記事みたいなデザインがいいって事ですかぁ?


何度もいいますが、荷物が沢山積みたい人はアクア買いませんから^^

それからデザインの優劣とか抽象的で、完全にあなたの主観ですよね。
そのキモい感性を人に押し付けないでくれませんか^^


はい、また論破っと。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 13:26:39.98 ID:Tml/SJsh0
>>731
ひまの人
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 13:57:43.71 ID:Cu8E6px80
低いことのデメリット。
まず、座面が低くなること。天井もそれにともなって低くなること。
すると、乗り降りが非常にしづらい。筋力の衰えたお年寄り、スカートをはいた女性、デブ、鞄持ちのときなど、乗り降りを頑張る必要が出てくる。(そんなことを一切説明しないでお年寄りに売るD営業!)
また、窓が天地方向で狭くなること。アクアの後ろ窓は新聞受け程度の視野しか得られないこと。
視野で言うと、アイポイントガ低いため前方の見通しが悪く、またフィットにすら見下されること。
運転する姿勢にも影響する。寝そべるより座ると、腰が痛くなる。

トールスタイルの優位性は、つまり上のことの逆。

ちなみにフィットなら立体駐車場OK。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:15:34.12 ID:vKXObOyO0
>>706
M>話逸らし

話し逸らしって書かないのか?
改心したのか?
735M:2012/06/19(火) 14:16:03.71 ID:lSd5jgvm0
>>731
デザインの善し悪しは、使い手のライフスタイルに合っているかどうか
お前の様に高いから低いからだけで決める単細胞は最低レベルの馬鹿

プリウスやアクアの購入層のライフスタイルとデザインが合致しているとはとても言えない
これはトヨタの責任だけじゃなく買う方が馬鹿とも言える

N-BOXは、ソレとは全く逆 コレと言った部分は無いが
有るシーンに置いては最強のツールになる。
プリウスやアクアは、ツールではなくオモチャ燃費をかせぐ動くゲーム機 
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:20:53.36 ID:BzUXdezd0
そうだ!がんばれ!Mはもう虫の息だ!
付き合うならとことんやれよ、アホども!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:33:27.82 ID:tjaJ4iovO
>>733

身長180あるけど、まったく乗り降りが苦に感じた事ありませんよ^^

オーナースレでも指摘されてないよ。
指摘してるのはいつもホンダ信者ばかり^^

後方視界も特に気にならない、てか、運転中に後ろばかり見てないです^^


そしてトールスタイルとやらがそんなに優れてるのならば、
何故世界各国の車が採用してないのだろうね^^
そして、何故ホンダは低重心ミニバンとか出したんですかね^^


息してる??


はい、論破っと。
738M:2012/06/19(火) 14:43:46.98 ID:lSd5jgvm0
>>737
信者だから苦にならないんだろw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 14:58:04.35 ID:tjaJ4iovO
>>735

>デザインの善し悪しは、使い手のライフスタイルに合っているかどうか

だから、アクア購入層は荷物なんて積む必要がないから、低車高がライフスタイルに
合致している=いいデザインであるという事をお認め頂けるんですね?



プリウスやアクアの購入層のライフスタイルとデザインが合致しているとはとても言えない

ついに妄想、脳内ソースですか^^


はい、論破。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 15:03:08.56 ID:tjaJ4iovO
>>738

おやおや、Mさん。
お得意の論理的思考を捨て去り、ついに脊椎反射的な短レスですか^^


残念ながら、論理的な反論もないようなので。

はい、論破っと。
741M:2012/06/19(火) 16:09:39.64 ID:lSd5jgvm0
>>739
低車高がライフスタイルに合っている?
な奴いるのかね?どういったシーンで低車高が活躍するの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:10:41.95 ID:v6+ClC3F0
>>666
まんま初代インサイトやんけw
2人乗りの上に、アルミボディ&後輪カバーのなんちゃってHV。
初代プリウスに意地で出した可哀想なモデル。この時のホンダの必死感は笑ってしまったよ。
これに比べれば、ちゃんと4人乗れて、後輪にも恥ずかしいカバー付けなくていいアクアは随分マシだろ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:19:13.94 ID:4NaHlnfM0
>>741
逆に、ブームの高い車高に
あまり意味がないことを再発見させた車では。

特に最近のコンパクトミニバンとやらは
コンパクトカーのプラットフォームをそのまま使ってて
よく言えば低重心、悪く言えば頭上が広いだけでは。

確かにアクアは子供がいる家庭には小さいから
私は買わないけど、夫婦までの家庭だとこれで
十分なのでは。ヴィッツが出た頃のブームを思い出す。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:20:57.65 ID:Ykirxe4B0
>>735
N-BOX の有るシーンに置いては最強って何の事?
745M:2012/06/19(火) 16:27:08.30 ID:lSd5jgvm0
>>743
>よく言えば低重心、悪く言えば頭上が広いだけ
意味不明
全高が高くなると低重心では無くなります。モーメントを考えて欲しいね。

夫婦までの家庭だと十分 ソレ以外は不十分なんだよね。
勘弁して欲しいね 
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:29:57.13 ID:4NaHlnfM0
>>745
知らんがな。
低重心ミニバンはホンダの売り文句だし・・・

夫婦までだとアクアで充分だろうね。

面白いのはフィットシャトルハイブリッドって
子供が独立した夫婦向けというストーリーで
カタログが作られてるだよね。確かに後席が少々狭い。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:29:58.82 ID:v6+ClC3F0
アクアやプリウスを貶してるが、そのままインサイトとCR-Zに当てはめてやろうか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:32:39.32 ID:4NaHlnfM0
>>747
いいよ。無理に膨らまさなくても。
ここは市場にもアンチにも大人気のアクアのスレでしょ。

あー、アクアにワゴンがあったらな。
とりあえず、フィールダーを買って
そのうち出るのを期待。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:36:22.80 ID:v6+ClC3F0
>>747
そだねw

アクアがこのまま売れ続けたら、プリウスαみたいにアクアαって感じで出しそうな気がする。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:37:30.67 ID:v6+ClC3F0
あ、あんか間違えたw
>>748です。
751M:2012/06/19(火) 16:41:46.55 ID:lSd5jgvm0
>>746
ホンダの低重心はトヨタの様に最低地上高を低くしてはいない
設計技術でまかなっているのだよ。

>>747
当てはめてみ。ネタが増えておもしろいかもな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:44:28.15 ID:mRobWiU10
>>749
アクア信者はアクアα要らないって、皆そう言ってますよ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:47:37.30 ID:WXopxiYd0
アクア最強伝説(^ω^)
754M:2012/06/19(火) 16:49:36.83 ID:lSd5jgvm0
アクアα出したらプリウスどうなるのか、ちょっと興味ある
やってほしいなw
アクアα出したら普通の思考なら『それプリウスじゃん』
って笑うだろうけど ヨタ信者はスゲー広くなった〜 欲しい
って思うんだろうな〜 そんなコメント書ける日が来ると良いね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:51:26.73 ID:1Zx2Re+y0
トヨタ★元凶の奥田碩と渡辺捷昭★リコール問題

http://mimizun.com/log/2ch/eco/1266816587/

トヨタ(笑)車 最狂w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:53:28.74 ID:4NaHlnfM0
>>751
そうか、最低地上高は気になる人は気になるかもね。
で、>>743の真ん中の段落について、ごまかさずに
まともなコメントをいただけると面白い。

>>752
いらないと言うか、ホイールベースを伸ばす必要が
あるから、結局フィールダーになっちゃうんだよね。
アクア派生として出すと被るよね。

かと言って、ホイールベースを伸ばさずに後ろだけ
伸ばすとフィットシャトルの後席みたいなちょっと残念な状況に。
フィットシャトルもいい車だけどこれとか気になる。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:03:42.43 ID:Y9Rwol2a0
>>737
馬鹿ばかり。
俺が「買わなかった」んだよ。
どうやら、バックミラー見ないらしい。急ブレーキだけはやめてくれ。
数社のコンパクトHBの全高見たけど、アクアより低い車なんてなかったぜ。どれも数センチは高い。
国内も同じ。

はい論破っぱ!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:08:50.12 ID:4NaHlnfM0
>>757
バックミラーで見える範囲なんて、どれもそんなに変わらんでしょ。
直接見るときに、後ろのピラーは気になりそうだけど、
この辺の設計はホンダも褒められたものではないのでは。

フィットシャトルの三角柱も全く邪魔じゃないとは言いにくいし、
デザイン的にもいまいちじゃないかと感じるんだけど。

全高は低いけど、頭上に関してはアクアは問題ないんじゃない?
むしろプリウスの後席の方が頭上狭いかもしれん。
屋根が下がってきてるから。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:19:12.91 ID:tjaJ4iovO
>>741

低車高による燃費貢献はありとあらゆるシーンで活躍するよ^^
車は常にガソリンを消費しますから。

室内容積が狭いと、エアコンの効きも早いです。
また、直進安定性が増す事で運転疲労の軽減に繋がります。

また、横風の影響も受けにくいので、横転リスクも減少します。


利点が車という乗り物の性質上、クリティカルなものばかりでいいことずくめ。
で、デメリットが荷物が積めないとか、乗り降りしにくいとか。
いちゃもんレベルですね^^

荷物積みたけりゃ、アクア買いませんって^^



はい、論破っと。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 17:53:59.26 ID:tjaJ4iovO
>>757

「数社」のコンパクト「HB」


突っ込み所が満載なんですが^^

ちなみに愚かな私めに数社の社名と車種をお教えいただけませんか?

それから、アクアより燃費がいい車種も教えて下さいね^^
「HB」である以上、燃費が良くないと意味がないですよね。

それから、あなたが買ったかどうかなんて聞いてませんよ^^


はい、論破っと。

これ、くやしかったですか^^
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:09:05.97 ID:4NaHlnfM0
>>760
よこやりすまん。

最近のコンパクトハッチバックは背が高いものが多いから、
アクアの全高の低さは特徴的では。これより低いのって、
BMWとかAUDIとかミニくらいでは。

この辺は特に燃費を大きく意識していることもないと思う。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:28:25.41 ID:Lc5FR2iv0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

これを貼れと言われた気がした
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:39:05.15 ID:0pIg7/gw0
>>757
急ブレーキ踏む時わざわざ後方の安全確認するんだw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:47:49.34 ID:9OWPmihc0
クルマ好きな人なら他の車を馬鹿にしないと思うんだ。
荒らしてるのは同じ文章ばかりなのを見るとコピペしかできない外国人じゃないかと予想。
おもに日本の技術を羨ましがるあの国かな、、、
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 18:51:32.48 ID:tjaJ4iovO
>>761

それを言うなら、アクアも燃費よりはデザインありきっていわれてるけど、
結局は空力の問題だよね。
スポーツならダウンリフト強め、アクアみたいな燃費車だったら、
整流効果に重点を置いた設計にするだろうね。

ハッチバックで、軽四みたいな高重心な車ってあるの??

アクアは特別に車高が低いけどそのデメリットが、乗り降りしにくいとか
物が積めないなんてのは、苦しいよね。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:01:29.96 ID:BvTB9MBW0
cd値

アクア 0.28
ヴィッツ 0.285
プリウス 0.26

アクアは一体なんの為にあんなに車高低くしてんだ?乗り降り、居住性、ドラポジ・・・犠牲にしといて空気抵抗がヴィッツとほとんど同じってバカ過ぎ!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:02:33.32 ID:4NaHlnfM0
>>765
2000年にカローラがモデルチェンジで全高が高くなる以前、
日本のセダンはアクアよりずっと背が低かったし、
ヴィッツ以前のハッチバックも似たような感じじゃないかな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:23:46.87 ID:sfl4b61Y0
>>760
おまえHBをHVと勘違いしてんの?
病気だねwwwwww
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:26:47.91 ID:P/SEF7CJ0
>>760
はい論破っぱ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:37:47.72 ID:mZHr1kYu0
>>760
ほんとに愚かでしたね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:44:58.84 ID:tjaJ4iovO
>>767

でも、軽四みたいに高重心ではないよね。

てか、車という乗り物の特性上、高重心にしていいところは無いよね。

乗ってる人がどう感じるかってだけ。

低車高の車に好きで乗ってる人に向かって、高重心が最高と説く事に、何か意味はあるのだろうか。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:46:40.28 ID:N58YoPLz0
>>771
よそ見すんじゃねえよ!
773M:2012/06/19(火) 19:54:29.42 ID:lSd5jgvm0
>>759
ありとあらゆるシーンで低車高が活躍するなら
ヴェルファイアもエスティマも低くしちまえば良いじゃないか

エアコンにしかり安定性にしかり 狭くて荷物積まなくていいなら
CRーZなんかソレ用の車にデザインされてるんだけど?
それでも最低地上高はアクアより上 直進安定性だって旋回性能だって
CR-Zの足元に及ばないだろ 横風だって同じだ

横転リスク?スタビコントロールでSUVが横転するから買うなって
大々的に報道されたのレクサスだよ。
そんなメーカーの車なのに、横転の心配するんだねw

774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:56:32.00 ID:FZj6FR0tI
>>751
>ホンダの低重心はトヨタの様に最低地上高を低くしてはいない
設計技術でまかなっているのだよ。

ホンダオデッセイ
初代E-RA1最低地上高155mm 車高1675mm
現行DBA-RB3最低地上高150mm 車高1545mm
www
設計で?ただ車高低くしただけだね。最低地上高も低くなってるし、
どんなに凄い設計をしたのかと思えば普通の事しかやっていない。orz
自慢する事か?
最低地上高も低くしているけど…きっと5mmぐらいとか言い出すだろうから先にいっておこう。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:58:06.06 ID:tjaJ4iovO
>>768

え?あまりにお粗末な論法だから、ハイブリッド車を素で間違えてる痛い人かと思っただけだよ。

てか、軽四その他含めトールスタイルの話が、何故突然ハッチバック車に絞られんのか意味がわかりませんが^^


ああ、軽四もステップワゴンもハッチバックといえばそれまでだけどねw



あ、そうそう突然単発IDが3つも沸いてるゾ

Mさんはしんじゃったの??
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 19:58:53.28 ID:TSOPZNsr0
>>771
よそ見はしても、話は逸らすなよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:00:28.13 ID:TSOPZNsr0
>>775
あーあ。
言い訳してる。
話逸らしてる。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:01:17.20 ID:v6+ClC3F0
アクアより背が高くても、頭ぶつけて後ろに人が乗れないじゃないか。CR-Zとインサイトw
779M:2012/06/19(火) 20:03:46.89 ID:lSd5jgvm0
>>771
お前本当に馬鹿だな 
てか、車高が高かったらってのを今度は重心が高かったらに変えてる
車高を高くしても低重心にするのが技術
低車高と低重心はイコールではない。 
最低地上高を低くし 全高を低くし クルクル窓まで採用して
燃費を伸ばすのは技術とは言えない
プリウスのキチガイスッポヌケブレーキと同じ感覚だな
燃費の為なら安全性等二の次三の次四の次 
燃費が良くても価格をスポイル出来ない この馬鹿さ
780M:2012/06/19(火) 20:06:36.99 ID:lSd5jgvm0
>>778
CR-Zはアクアより低い 頭ぶつけて人が乗れないのはアクア
フィットハイと比べたらやはり乗り降り頭ぶつけるよな
どうぞ、頭ぶつけるの嫌な人はフィットハイブリッドで
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:09:13.48 ID:4NaHlnfM0
>>773
背が低すぎるのは受けないんだよね。
レジェンドの生産中止もそれと関係なくはないと思う。

>>774
背が低いミニバンは受けないんだよね。
オデッセイは自爆した感じ。ストリームも惨敗したし。

でも、頭上が広いだけの車って、
なんとなく気分がいいのかもしれないけど、
どこまで意味があるかだよね。

アクアはその辺の変な思い込みも
ぶっ壊すだけの力がある提案なのかもしれない。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:12:20.21 ID:HAJlYBNy0
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:12:56.09 ID:evUUMdrG0
ヤリスハイブリッドのほうが
かっこいいな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:18:45.73 ID:4NaHlnfM0
>>779
車高が高かったら、重心が高いって言い出したの君だよ・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:20:18.29 ID:B0U8uezL0
>>価格をスポイル出来ない この馬鹿さ

W
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:21:49.91 ID:v6+ClC3F0
>>780
ん?フィットHV以外は頭ぶつけるのを認めた訳だな?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:23:26.43 ID:tjaJ4iovO
>>773

>ありとあらゆるシーンで低車高が活躍するなら
ヴェルファイアもエスティマも低くしちまえば良いじゃないか

購買層の問題だって事、ご理解頂いてますか^^
ユーザの求める要求を満たした車を出すのは当たり前。
あなたみたいに所有してもない車のスレに粘着して、
盲目的に否定するなんて腐れ外道な真似はしてませんよ。


>エアコンにしかり安定性にしかり 狭くて荷物積まなくていいなら
CRーZなんかソレ用の車にデザインされてるんだけど?
それでも最低地上高はアクアより上 直進安定性だって旋回性能だって
CR-Zの足元に及ばないだろ 横風だって同じだ

アクアの方が燃費が圧倒的に上ですよ。
この訴求力が販売台数に直結してるんじゃないんですか^^
それから、アクアと車の用途が違いますよ。

>横転リスク?スタビコントロールでSUVが横転するから買うなって
大々的に報道されたのレクサスだよ。
そんなメーカーの車なのに、横転の心配するんだねw


少なくとも高重心軽四で、雨の日の都市高速等の急なカーブなんかは走りたくないです^^
てか、風の強い日に横転してるのは高重心車ばかりですよね

はい、論破っと。
788M:2012/06/19(火) 20:26:55.90 ID:lSd5jgvm0
>>781
大枚はたいて大失敗して自爆してる例を見ればレジェンド苦戦は当然

日経テックワン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060919/121288/
東洋経済
http://starsurfer.blog59.fc2.com/blog-entry-1.html


>>784
お前が内容理解してないだけ 

アクアの全高をそのまま高くすれば重心は高くなる
トールワゴンと比較すればアクアは重心が低い
丁寧に説明しないと、こんな事も理解出来ないのかね〜
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:28:30.01 ID:tjaJ4iovO
>>779

Mさんのおっしゃる偉大なるエヌボックスとかのトールスタイルは
車高が高いのに低重心なんですか?



あたまおかしいですか^^
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:30:03.47 ID:FZj6FR0tI
>>779
もう少し頭冷やせよ。顔真赤なのが伝わってくる。
言っている事、支離滅裂だぞ?
要するに、重量物のレイアウトをできるだけ床面近くに配置しながら床面を下げているに等しいのだろ?
別にアクアの車高と最低地上高が低くたって良いじゃない?いちいち目くじらを立てて騒ぐ程の事でも無い。
ワザワザ鬱陶しい。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:34:50.91 ID:auaCfKr40
そもそもmがまともならちゃんと仕事しとる
無職だから基地なのか基地だから無職なのか
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:35:57.23 ID:4NaHlnfM0
ホンダこそ、こういう低重心、低車高の車で頑張って欲しい
イメージだけど、やられっぱなしだね。悔しいのは察する。

変に高車高のフィットが大ヒットしたり、普通の車種にも
積めるハイブリッドとかを開発しちゃったりして結果的に
ホンダのイメージとずれて行っているのは幸か不幸か。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:37:28.75 ID:GdbYT9Ox0

おまえらいいかげんにしろ

いつまでも基地外をかまうな


794M:2012/06/19(火) 20:38:09.14 ID:lSd5jgvm0
>>787
だから購入者が馬鹿の信者だからって書いてるじゃない
ユーザの求める要求を満たし欠陥のオンパレードね
姉歯設計ヒューザーマンションと全く同じだね
盲目的に否定してないじゃない。理由なんて腐る程書いてあげている.
燃費が圧倒的に上で何のメリットが有るの?って繰り返し聞いてるんだよ
アクアと車の用途が違う?低くて乗り降りしにくい積載少ない
どこが違うの? アクアはどんな用途に向くのって聞いてるんだけどね
レクサスよりトヨタの制御や品質管理が上なの?w
高重心軽四は、横転し易いけど経済的でマルチに使える。
価格が高くて欠陥まみれトヨタ車で、何の取り柄も無いアクアと違うと思うよ

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:39:21.35 ID:09+a4SaI0
腐った魚の眼で下痢になりそうです。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:45:20.34 ID:4NaHlnfM0
>>794
ほとんど中傷になってきて痛々しいが、
二人までの家庭ならアクアは正解だと思うよ。
後席を倒せば荷物は充分に入る。

背を高くして、無駄に頭上の空間を広くする
意味ってあまりないんだと思う。気分はいいけど。


お金はあってもコンパクトカーでいいじゃんという
ヴィッツブームを、もう一度制限してる感じなんだと思う。
しかも、エコという気分のよさを増幅して。

フィットは、ヴィッツブームが若者に波及したのを、
うまく捕らえた感じの名車だとは思うけれど、
おなじ車体にハイブリッドを乗せても気分のよさが微妙かも。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:47:28.70 ID:4NaHlnfM0
制限、じゃなくて再現だった。スマン。

多分、ホンダもハイブリッド専用車の気分のよさは
理解していて、初代インサイトでこけて懲りたんだろうけど
もう少し頑張って欲しいところだ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 20:53:52.36 ID:tjaJ4iovO
>>794

> 燃費が圧倒的に上で何のメリットが有るの?って繰り返し聞いてるんだよ

いやーもはや、開いた口が塞がりません^^


> 高重心軽四は、横転し易いけど経済的でマルチに使える。

だから、横転しやすい車なんていりませんって。
命預けてんのに横転したら完全にアウトでしょ-がwww
中国製品かよwww


今日は死ぬほど笑わせて頂きましたwwwww


結論:あんたが大将
799M:2012/06/19(火) 21:00:09.24 ID:lSd5jgvm0
>>798
燃費が上で何がメリットか書けないんだな
普通の人間は経済的負担が減るってのが答えなんだが
この答え書いちゃうと アクアには当てはまらないって事を
今まで書いて来てたのだが読んでないんだな。

命預けてんのに、欠陥まみれの欠陥放置のトヨタ車?
凄い馬鹿さだね 
中国製品? 中国でも欠陥大騒ぎだしSUVも登坂出来ないと
笑われていたけどね。ライフスタイルにあったデザイン
登坂能力が無いSUVが?まさかね〜

800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:04:00.37 ID:4NaHlnfM0
>>799
違うな。

燃費がいいというのは、環境にやさしい(かも)という
気分のよさだな。それ自身がエンジンの馬力みたいに
スペックなんだと思う。

280馬力エンジンの全力を使うこともないけど気分がいい。
燃費がよくても投資額を回収できないかもしれないし
(電池の生産とかを冷静に考えると環境にいいか、
どうかも分からないけれど)、気分がいいということで
一般消費者にとってはいいんだと思う。

ホンダは、あえてこの辺の消費者の単純さを
指摘する根性はあるかな?似たようなのを売りに
しているだけにないと思う。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:10:38.33 ID:BvTB9MBW0
だから、なんであんなに乗り降りし辛くて、荷物の積み下ろしも大変、車内激狭なのにヴィッツとcd値がほとんど同じなの?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:24:19.12 ID:4NaHlnfM0
ヴィッツと比べてそんなに辛くて狭くて大変か?
ヴィッツという車は素晴らしい車なんだな。
803M:2012/06/19(火) 21:25:18.14 ID:lSd5jgvm0
>>800
>燃費がいいというのは、環境にやさしい(かも)という気分のよさ

これは、その通り。でもコレをメリットにすると何でも当てはまるぞ。
例えば五月蝿い車 コレが味だとCMで洗脳し売れたとする。
自分も回りも五月蝿くてたまらない迷惑車ってのが本当の姿なんだが

>280馬力エンジン
う〜ん、これはどうかな 
全力使わずとも加速も低速時のエンジン振動も低排気量のソレとは違うからな

>消費者の単純さを指摘する根性はあるかな?
指摘はできないだろうな。トヨタとホンダはHEVでしばらくいく。
トヨタの戦略に市場が完全に乗った流れは止められないと判断したんだろう。
むしろミニハイブリッドのような訴求をホンダはしておくべきだったと思うが
どっちが良かったかは解りかねる 
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:26:17.30 ID:1SUsN3Yb0
トヨタ(笑)の商売が羊頭狗肉なだけです。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:27:33.83 ID:BvTB9MBW0
>>802
居住性、快適性、乗降の楽さでいえば明らかにアクアより数段上だよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:38:06.52 ID:66MkuKqt0
>>805
じゃあなんでみんなアクア買うの?
燃費ちょっとばかりよくても10年でペイできないんでしょ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:38:08.73 ID:1SUsN3Yb0
トヨタ(笑)を擁護するのは在日朝鮮人。
さすが朝鮮人のやることだな。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340081410/
【食品/米国】「韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどが 人糞に汚染」FDAが韓国貝類の販売を禁止 (Searchina)[12/06/19]

アクアの腐った魚の眼と一緒のレベルだ。
808M:2012/06/19(火) 21:44:54.40 ID:lSd5jgvm0
>>806
だから、雰囲気とか空気とかなんだよ
コノ国の馬鹿共は論理的思考とか合理的考えとかはしないの
ウィンドウズ95に行列つくって、結局エロゲーしか使わないとか
ほこりまみれになって部屋の片隅においたままとかそんな奴らと同じなの
テレビで二酸化炭素減らすだの環境に良いだのと相まって燃費=エコロジ 
エコノミーという刷り込みがしっかり出来上がってるんだよ
経済界や資本家が馬鹿を騙す空気つくって金儲けしているだけの仕組みにまんまと
馬鹿がハマってるの
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:48:47.03 ID:4NaHlnfM0
>>808
結局、オチは厨房的な左翼思想かorz
酒板とかで暴れてる美味しんぼ信者と同じかorz
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:53:32.73 ID:1SUsN3Yb0
中身がバッソっていうだけでもダメだ。
全てが軽自動車未満なのも理解できた。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 21:56:18.73 ID:4NaHlnfM0
>>810
いや、パッソとは違うだろ・・・
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:04:29.01 ID:zD+3UYAp0
いやパッソだろ、後ろの丸い目がそっくり
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:14:44.57 ID:oB50b5Mn0
ヴィッツ・ラクティス・アクアのどれがいいか迷ってるんですが
どのスレで聞いたらいいですか
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:14:51.10 ID:4NaHlnfM0
>>812
アッソ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:20:24.21 ID:4NaHlnfM0
>>813
ラクティスは背が低くなって悩むよね。
先代は意外に高年齢層に受けてたけど今度のは若者向けかな。
ここはトヨタアンチが多いからラクティスのスレで聞いたら?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:25:29.12 ID:+P/d6aMH0
ラクティスが一番かっこいいし使い良さそう、ちょっと値段高いかな?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 22:28:29.78 ID:+CK5tJOj0
ラクティスはタイヤがでかすぎ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 23:49:47.52 ID:PwuhBzjWO
あ〜くねくねアクネ♪
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:01:50.87 ID:L+0JSNp00
ラクティスよりファンカーゴの方が実用的だろ
820M:2012/06/20(水) 00:06:54.25 ID:Gu5epfZs0
トヨタ車なんてどれもクズ 
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:09:30.75 ID:S7MiCEpL0
ストライダーのっけて出かけている俺にケンカ売ってるのかな?かな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:14:00.90 ID:kBE6e5t8O
ストらーダは日産だろ♪
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:16:50.44 ID:kBE6e5t8O
車は道具♪
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:19:11.53 ID:S7MiCEpL0
ストライダーじゃねーや ストライダだ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:46:45.24 ID:kBE6e5t8O
ストライプはジュース♪
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:50:51.17 ID:rFBYkvRE0
アクアスレが荒れる理由はただ一つ
アホにかまうアホがいるからだ
結論、アクアは良い車だがオーナーがアホ

はい論破
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:53:25.93 ID:KpQ2dt+A0
結論、アクアは腐った魚の眼車だし
こんなもの買うオーナーは大馬鹿野郎
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 02:23:45.97 ID:SjCcWE9y0
スポーティーではない、居住性に優れているわけでもない。荷物が
積めるわけでもない。内装がいいわけでもない。
燃費がいいだけで後はあらゆる点で中途半端なんだよな。
逆に言えばTHS2の出来が素晴らしいって事なんだろう。それだけで
こんなに売れてしまうのだから。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 02:41:10.30 ID:aGlEqagB0
>>826
所有者はこのスレには来ないw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 03:46:49.54 ID:kBE6e5t8O
良いものはずっと売れる
悪くても安いものは最初だけ売れる
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 06:42:08.04 ID:CpK1QoUy0
アクアはかっこよくて燃費がすごくいいだけのくるまだよ。
納期が長いのが玉に傷。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 07:12:24.57 ID:MvXU9IW90
増産増産言ってる割には、納期が全然短縮されないんだが・・・
岩手工場のみの生産では、対応無理なんじゃないの?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 07:58:24.57 ID:/R7bWfin0
イケメンAQUAと不細工アウディ
女はどっちに乗りたいかな?
経済力と性格は同じとして。
834M:2012/06/20(水) 08:03:19.34 ID:Gu5epfZs0
>>832
まるで、行列の出来たクソ不味いたこ焼き屋だな。
店の外からだと おいしいから行列出来てんだ と見える
でも実際は、たこ焼き一個づつ焼いてる
しかも作為的に・・・
店は並んでる奴が馬鹿だって知ってるのさ

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 08:13:04.08 ID:LLcmIWCGO
>>834

よう、キチガイ。
今日も笑わせてくれんの??
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 08:18:57.92 ID:FJtVkjl/O
>>607
燃費だけ〜でアクア選んだオーナーの、窓全開エアコン完全OFFの涙目でひねりだしたデータと
実用本位で快適なIMAをフツーに走らせたデータと比較するのは無理があるだろwww

しかも高額で燃費帳消しのアクアは完敗だよ><
837M:2012/06/20(水) 08:42:30.82 ID:Gu5epfZs0
>>836
おーそうそう、俺もオーナースレ見た
滑空どころじゃなくエアコンOFFで燃費伸ばしてる奴いたよ
で、他のも調べたらブログに書いてる奴も居た
後ろだけ開けたら、バババッって音がして耳が変になるとか・・・
もう、腹が痛くなるよな ヨタグソどもって本当本物の馬鹿だよ
838M:2012/06/20(水) 08:46:59.19 ID:Gu5epfZs0
早速あった〜w
http://www.d4.dion.ne.jp/~hniwa/newpage16.htm

エアコンは、OFFが基本 換気は循環モード
寒すぎたりしてエアコンを入れるなら 水温が60℃以上でONにしよう 冷えてる状態なら、室温のためにガソリンが使われるのだ!
  車が停止時にエンジンがONしない範囲の温度、風量設定にする
  内気循環モードにする 
”空調環境の良さ”と”燃費”は 相反する問題だ! 両立は不可能
寒い日は、あったかい服装で乗り込もう(^^)/ 地球環境のためにも...


THS乗りの諸君 見習ってあったかい服装で運転しよう 地球を守るんだ
かっこいい〜w
839M:2012/06/20(水) 08:50:32.26 ID:Gu5epfZs0
こっちは、市販のヒーターをおすすめしてる
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5955788.html
エアコンやヒータは燃費を悪くしますので使わないようにするか、
エコモードで稼動時間を少なくするかします。
暖機完まで待つのが辛ければ、市販のシートヒータを付けると良いです

地球を守るTHS乗り 燃費の為に命もおしまない正義の味方
がんばれTHS ちゃんと暖房冷房が出来るその日まで・・・
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 08:59:59.82 ID:YKnM/m7c0
朝からFJtVkjl/Oクーペ君とMのコラボレーションwww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 09:10:15.73 ID:xuVd2I/90
暖房使っても他より燃費いいけどね
842アクア乗り:2012/06/20(水) 09:20:08.18 ID:vrCWSKQYO
ここで煽ってる奴らは、リアル世界では何に乗ってるんだ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 09:39:45.80 ID:AvTtdr6v0
ん?引きこもりニートだから、免許無いに決まってるじゃんw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 09:43:58.81 ID:oHgbaWzn0
ここのおかげでオーナースレ平和です(^p^)
845M:2012/06/20(水) 10:06:55.84 ID:Gu5epfZs0
アクアオーナースレより
404 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2012/06/12(火) 20:24:35.53 ID: Noy+bpCX0
燃費の問題提起した者だが、397のいうとおり、なるべくエンジン使いEVしないように
運転したら、なんとリッター33キロいったw
いままでも悪くなく27〜28キロくらいだったんだが、これはすごい。
低速でもなるべくEVにならないように一旦、EVの上限超えてエンジン始動させて
低速にしてエンジンかかったままにするほうがいいな。

まあ、一番いいのは一定速度でのエンジン使った巡航だけどな。

一番いいのは一定速度でのエンジン使った巡航
一番いいのは一定速度でのエンジン使った巡航
一番いいのは一定速度でのエンジン使った巡航
一番いいのは一定速度でのエンジン使った巡航
一番いいのは一定速度でのエンジン使った巡航
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:12:29.52 ID:LLcmIWCGO
>>843
だろ?
ここは、餌付け場だからな。


馬鹿がコテハンで食い付く食い付くw


無職のM君みてる〜?

アクア最高だぜ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:41:32.36 ID:YKnM/m7c0
Mってさぁ…
おっさんなのに無職で恥ずかしく無いの?
毎日、トヨタ叩きしかやる事無くて虚しく無いの?
2chでレス返って来るのが唯一のコミュニケーションなの?

848M:2012/06/20(水) 10:46:14.45 ID:Gu5epfZs0
>>846
>>847

ステマのバイトご苦労様ですw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 10:48:40.92 ID:gSBMLvWR0
ステマしてもどうせすぐには手に入りませんから〜  ワイルドだろぉ〜?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 11:39:05.35 ID:xuVd2I/90
お前が言うなら
ステマのバイトです だろ
キチガイを更生させるべく構ってあげるのがどの辺のマーケットなのさ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:00:45.07 ID:QR3Dr06f0
ステマとかリアルで言ったら恥かくぞ
あ、ママ以外と喋らないmには関係ないか(´・_・`) ママにご飯でもつくってもらいな坊や
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:11:07.77 ID:sz8uxIMdO
先週フィットIMAに乗ってエアコン点けたがパワーダウンと燃費がひどいことになった
電動エアコン装備のアクア買って本当に良かった
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 13:44:24.56 ID:KZFnh7iK0
先週アクアに乗ってエアコン点けたが、停車してしばらくたつと轟音をたててエンジンが動き始めた。以後はちょっとしたアイドリングストップでも頻繁にエンジンが動くので、全然大したことないと思った。ほんとだよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 13:48:10.35 ID:AvTtdr6v0
IMAって、アイドリングストップし続けたら、エアコン効かなくなるのは事実だろ⁉
GWなどの高速帰省ラッシュは地獄だな‼
あ!アイドリングストップさせなきゃいいのかぁ〜。でもそれだと燃費が〜
クソIMAIMAしい(♯`∧´)
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 13:50:38.07 ID:LLcmIWCGO
オーナースレで完全に無視されてるMに笑った。

リアル社会でもあんな扱いなんだろうな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 14:22:01.62 ID:xuVd2I/90
ドMなんだろう
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 14:23:59.82 ID:QZ66b0Os0
後ろ姿を確認したら、どうみても腐った魚の眼だったw

http://fsv-image.autoc-one.jp/images/898469/109_o.jpg
アクアのブサイクさは異常と思う
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 14:52:51.45 ID:DPKJs04/0
>>819
ファンカーゴの後継がラクティス
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 14:54:44.55 ID:Auahtgp00
>>585
>THS乗りは滑空と言うのを使いまくっているから コレは結論として確定した。

>>845
>一番いいのは一定速度でのエンジン使った巡航

日曜日は「滑空」に振り回され、今日は「エンジン巡航」に振り回され
結局、THSの走らせ方を何も理解していないMって滑稽だね
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 15:59:10.70 ID:z8se9n+H0
燃費がよいだけで、それ以外は時代錯誤な変なクルマ。経営者が途中で86と区別がつかなくなって、ワケわからんクルマにしちゃったんじゃない?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 16:02:34.43 ID:gn0vS+9A0
中学生?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 16:49:41.69 ID:LLcmIWCGO
ありゃ?
今日はMさんなかなか出現しないな。
昨日はあんなに顔真っ赤にして、支離滅裂な長文投下してたというのに。
ハローワークの日かな?
リアルに息するのやめちゃったかな??
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 16:55:35.38 ID:oHgbaWzn0
よほど好きで仕方ないんだな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 17:20:10.07 ID:sz8uxIMdO
>>853
そうなってもアクアはパワーダウンを全く感じないw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 17:32:20.10 ID:jDIFXYp70
>>853
>ほんとだよ。

心配しなくてもいいよ
みんなは作り話だとわかっている
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 17:48:08.85 ID:xC2gDrTkP
駆動にまわすハズのエンジンパワーをコンプレッサーに使ってる時点でIMAはちょっと…
867M:2012/06/20(水) 17:52:35.35 ID:Gu5epfZs0
そっか〜そんなに晒されたいんだ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Xcm2dUyC27o
4:32 プリウス プリクラ性能テスト
見事撃沈 何のためについているのか?w
やっぱり羊頭狗肉のトヨタの商売 当たり前といえば当たり前。
おいおい、まともな部分が本当にないじゃないか・・・
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 17:53:29.88 ID:S7MiCEpL0
mくんってフィットが素晴らしいと思っているの?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:16:19.29 ID:v2B7Cv3Y0
>>867
さすが情弱M君だね
発砲スチロール製のクルマが実在すると信じているんだ〜
870M:2012/06/20(水) 18:22:30.04 ID:Gu5epfZs0
>>869
そうだね、でもクラウンでレジェンドと対決したのも有ったけど
プリクラ機能してなかったねw やっぱりトヨタって駄目だよね。
どっちみち駄目なんだから、援護すると傷が広がるよ
だから、いっぱい援護してあげてね 
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:26:22.60 ID:xuVd2I/90
>>870
機能してるじゃん
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:27:23.47 ID:v2B7Cv3Y0
クラウンとレジェンドの対決ではクラウンの勝ちだったね
レジェンドが生産停止になったの当然の結果だね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:29:16.75 ID:BTM18/tv0
敢えて言おう。スレ違いだな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:35:41.57 ID:IIAOVY3W0
>>870
ミリ波レーダーをもっと勉強してこい、しったかM君
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:37:11.94 ID:xZPdnSFZ0
Mって正気なの?
自分が示したソースで墓穴を掘ることが多いよね?
やぶへびってMのことを言うのだよね?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:42:40.23 ID:xuVd2I/90
>>875
罵られて勃起してる変態だからMなんだよ
877M:2012/06/20(水) 18:50:15.86 ID:Gu5epfZs0
すまん。プリクラッシュセーフティだから
プリウスはクラッシュさせるような仕様なんだよな・・・
じゃあ、ミニバンをどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=oFUOV-iDU14&feature=related

さっすがトヨタ車断トツです。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 18:54:51.69 ID:LLcmIWCGO
Mさん、やっぱ今日もマジパねぇす。

毎日生き恥晒しても、執念深くアクアスレに粘着する姿に、マジリスペクト。


雑草魂っていうんですかね?
ちょっと普通じゃないっす。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 19:06:17.72 ID:IIAOVY3W0
>>877
http://www.youtube.com/watch?v=oFUOV-iDU14&feature=related
1:24
ナレーション「サーキットでハイブリッドのよさは出ませんが」

意味の無いところでドヤ顔のしったかM君であった
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 19:19:47.78 ID:ar8DTD/n0
ココでミニバンってさぁ…もう何かめちゃくちゃだな。

職安にも行かず探したネタがこんなんなの?
可哀想になってくるよw



881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 19:20:02.87 ID:sz8uxIMdO
>>866
フィットIMAが軽自動車になったのかと思うくらいパワーダウンを感じたよw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 19:22:42.86 ID:L+0JSNp00
アクアって関東自動車工業ってところで作ってるんだよ
トヨタじゃないから
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:08:06.49 ID:UyggId3S0
>>877
頭上高が最も小さく最も低重心設計でサーキット走行で最も有利なオディッセーが勝てなかったところまで見た
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:09:51.26 ID:bv1sp8SO0
>>882
アンチだから知ってるだろ。
ホンダのコンプレッサーはデンソーだしさ。
日産のHBシステムはトヨタのだし。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:12:34.96 ID:fCNKApdd0
>>876
なるほど
Mはスキを作っていじめられることで快楽を得ているのですね
886名無し:2012/06/20(水) 20:14:58.51 ID:o2T+ihSj0
マイチェンでは 乗り心地をソフト寄りに あとロードノイズ低減をしてほしい
来年の新型フィットHVがアクアと同等以上の燃費だったら
アクアは10万くらい値下げしてくれないかな
トヨタ出資の電池工場の電池も半額くらいになるらしいし
887M:2012/06/20(水) 20:29:21.95 ID:Gu5epfZs0
>>883
そうだね、オデはトップになれなかったけど
トヨタみたくビリじゃあーりませんから〜
つまり三菱には勝つフィールドがあるが、トヨタには無い
全く無い w エッ必死のエコ運転での記録があるって?
無かったはずだけどな〜?

じゃっ次 
http://www.youtube.com/watch?v=oQXD6RrbeeI
ドスンっドスンっ グギッグギッ 恐い音がしてるよ〜
剛性なんて全く有りませんよって車が言ってる

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:44:41.48 ID:FbLMAvEx0
3ヶ月目くらいになるが、ついに傷を入れられた><
3〜4cmのたて傷。。。

昨日の台風と祈りたいが、、多分いやがらせ。
やっぱパチ屋が原因か?
前も一度(12年間で一度)、へこんでいたのがあったが、、

せめて1年のってから傷つけてほしかったぜ。くそが!!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:49:14.68 ID:LLcmIWCGO
>>887
おやおや、M君はアクアが叩きたいの?それともトヨタが叩きたいの?


トヨタを叩きたいのならスレ違いだから失せろよ。
日本語読めないと、就職できないゾ!!!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:54:01.15 ID:bv1sp8SO0
つうか、Mって朝から晩までご苦労なこったな。
親の車がホンダだからって君が買った訳じゃないし勘違いしないでね。

自分の稼いだ金で買えよ。その前に運転できるように免許が必要だよな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 20:59:42.67 ID:QR3Dr06f0
登校拒否の厨房とかじゃねーの?
書き込み内容見るとさ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:17:57.87 ID:bv1sp8SO0
>>891
確かに、文章が稚拙すぎるし、社会とのつながりが希薄なんだな〜と思わせる書き込み多数。
兎に角思い込みが激しい。ぶっちゃけて言うと、結婚したら車なんてゲタ変わり。Mの立場なら自転車ってことだよ。
高級車だろうが大衆車だろうがゲタに変わりない。理解できないから煽り続ける。
ここで吠えても市場では売れ続けるよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:28:29.29 ID:rFBYkvRE0
おいM
なぜオーナー限定のスレに書き込む?
日本語読めないのか?
たちの悪いただの荒らしじゃないか
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:32:20.59 ID:fS+J+chp0
確かに、Mさんは車を買ったこともない未成年という感じがしないでもない。
車雑誌読んだだけで自動車評論家気取りの同級生とかいた気がするなぁ。
実際のところ、アクアをけなして何を持ち上げようと言うのだろうか?

>>854
IMAのアイドリングストップの挙動は、普通の車種のアイドリングストップの
挙動なんだよね。贅沢なバッテリーでアイドリングストップを補助してくれて
いると取るか、普通のアイドリングストップでいいじゃんと取るか。

>>857
後ろのライトの形状は、フィットシャトルハイブリッドもあまり褒められた様な
ものでもないと思う。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 22:55:44.37 ID:9l4uN0q00
>>888
新車でパチ屋行くなよw
てか、ヲイラも2台やられて学習したorz
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 22:56:49.15 ID:AvTtdr6v0
まぁここで言うのもなんだが…
トヨタ車はナビの位置は真ん中にあるが、ホンダ車はなんで真ん中よりも助手席よりにあるんだ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 23:33:51.35 ID:Yo8Itb0F0
オデッセーアホデッセーwww
898M:2012/06/20(水) 23:34:03.65 ID:Gu5epfZs0
>>896
嘘付け、トヨタもホンダも車種による
http://www.carsensorlab.net/car/TOS0773412208CU096667615000.html
レバーやボタン類やインパネ回りのデザイン他色々だろ
別に運転しながら見ないんだから、余程うっとおしくなければ何処でも構わんだろ
それより、むしろセンターメーターがどうして存在するんだ?
トヨタの説明では視線移動がし易いとか・・・なら全車にするはずだよな?
トヨタ車君の回答お願いしますよw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 23:50:50.48 ID:LLcmIWCGO
>>898

でたー
キチガイくん!!!

無職
童貞
貧乏
精神病
孤独
不細工
口下手
無免許
低学歴
ホンダおたく

十重苦かよwww


俺なら即日樹海逝くわw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 23:56:11.48 ID:bv1sp8SO0
>>898
>別に運転しながら見ないんだから、余程うっとおしくなければ何処でも構わんだろ

この一文で車の運転したことがない事が分かるよね。
運転中に凝視はしないけど、曲がる前とかにチラ見するよな。

まさかチラ見は事故の元だからやめろって言いそうだな。
脳内運転する奴はいうことが違うね。
901M:2012/06/21(木) 00:05:49.41 ID:bRYmzx1L0
>>900
う〜ん、チラ見する時みにくいからって理屈ならホンダ車はって事にならんわな
ホンダ車は、って書いてる時点でトヨタ車もホンダ車も知りません
って事になるんだけど?

脳内運転はどっちか自分の書いた事読んでから判断した方が良いな
902M:2012/06/21(木) 00:09:26.95 ID:bRYmzx1L0
>>900
ああ、それとねナビの事も触れない方が良いよ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001316
カーナビの原点をたどると、行き着くのが1981年に登場したHondaの「エレクトロ・ジャイロケータ」



903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:11:36.11 ID:vGrixcalO
>>900

おい!Mさんが脳内運転だなんて失礼だろ!!

ちゃんとゲーセンとか、グランツーリスモとかでドラテクバリバリに決まってんだろ!!

Mさんをそこらの安っぽい奴と一緒にすんなよな!
Mさんこそホンモノなんだぜ!!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:16:02.41 ID:kD5d7lR50
>>901
900 に「ホンダ車は、」って書いて無いけど
自分の書いた事読んでから判断した方が良いな 。
もうバカなんだからw
905M:2012/06/21(木) 00:18:25.23 ID:bRYmzx1L0
>>904
ココに書いてあるじゃない>>896

トヨタ車はナビの位置は真ん中にあるが、ホンダ車はなんで真ん中よりも助手席よりにあるんだ?

とハッキリ書いてある。馬鹿はお前なんだよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:19:32.75 ID:iU6WrS5N0
書けば書くほどゲーセンで運転してるだけってバレるな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:22:11.51 ID:iU6WrS5N0
てか、お前は助手席側にあろうがなかろうが、運転中に確認がしやすければどっちでも良いだろう。
だったら、お前が運転中でも問題無いって言えば良いんじゃね?
乗ってないから意味のわからん事ばっかりウダウダ言うんだろ?違うか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:33:26.68 ID:kD5d7lR50
Mよ、センターメーターで釣りたかったんだろ?
無職には付き合いきれんから自分で調べろ。
そしてチラシの裏にでも書いておけ。
909M:2012/06/21(木) 00:38:20.76 ID:bRYmzx1L0
>>907
何言ってるんだ? オマエw 俺が乗ろうが乗るまいが関係無い
ナビの位置を気にしているのはお前じゃないか それも間違った認識でな
意味が解らんのは、お前。
ナビの向きが気に入らないなら自在に曲がるアームなんていくらでも有る。
センターメーター変更キットなんて有るのかね〜?w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:47:56.14 ID:a1z+xLEf0
ダッシュボードの中に組み込まれてるナビを、どうやってアームで角度調整するんだよw
お前の大好きなフィットとインサイトは、ナビ助手席側にあるじゃんか。
そしてお前が嫌ってる、アクアとプリウスのほうは、センターにあるぞ!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 00:49:43.55 ID:czi8Ulno0
雑魚は免許とってから吠えな
オーナースレ見習って、雑魚は無視しようぜー 現実と同じようにしてやるよ
雑魚相手に遊ぶのもいいけど、人気だと勘違いするからな雑魚は
雑魚に食わせるにやる餌はねぇ!
912M:2012/06/21(木) 00:59:19.25 ID:bRYmzx1L0
>>910
組み込み外して別のにすれば?俺お前の相談相手にならんと駄目なの?w
それに買うとき、センターか助手席よりか見えなかったのか?
見なかったのか? そんなに気になるのに? アホだなお前

 お前が左だの右だのと言ってるんだよ。俺はどうでも良いから
まあ好きにしろ 面白く無いから アッチ行け シっシっ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:01:29.50 ID:vGrixcalO
>>909

> 俺が乗ろうが乗るまいが関係無い

Mさん!否定して!
免許は持ってるって高らかに宣言してよ!

俺はMさんが免許持ってないなんて信じない!信じたくない!
たとえMさんの家の車(フィット)にポータブルのゴリラ的なナビしかついてな
くても!

俺はMさんを信じるぞ!

だからMさん!ここらでバシッと免許証うpして下さいよ!!
このスレの腐ったアクア野郎どもにひと泡ふかせてやりましょうや!

妄想狂はおまえらだって教えてやって下さい!!!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:03:27.07 ID:OJG+gp8+0
アクア買ったらチューニングしようと思うけど、ソレックスは40φくらいで十分かな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:05:57.37 ID:czi8Ulno0
もうさ、頭冷やそうぜー
そりゃ雑魚おちょくるのは楽しいけどな
雑魚の人生の唯一の楽しみに俺らは協力する必要はないよ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:33:17.36 ID:B1m2irZt0
国内の顧客は欠陥隠しで放置プレーで対応しません。
実験動物にはリコールは最低限でいいんです。

こんな感じの対応しかしないのがトヨタ(笑)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 03:12:58.33 ID:psmASNBD0
髪の毛がかなり抜け落ちた悪い顔をしたばあさんが、サイドベコベコになったアクアで国道をUターンかましてたのを見て、やっぱりアクアはそういう車だということがよく解った。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 03:42:18.82 ID:l8RzbOfV0
>>914
ウェーバーの45φ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 03:45:51.29 ID:slaja70m0
え? Mって免許無いの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 05:19:08.20 ID:iU6WrS5N0
>>909


> 俺が乗ろうが乗るまいが関係無い






ぶわっはっはっはっは!!!!!
朝から大爆笑。お前マジでニートだったんかい。

良く免許もねーくせに車板なんかに入り浸れるよな。アホかお前。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 06:20:21.20 ID:0ACC5m2p0
【2ちゃんねる】名誉毀損でログ開示するようになったぞ 大量逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340208903/

ここで暴れてるの生け贄出すのも手だけど
運営方針変わったから書くときは気を付けてね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 06:46:49.12 ID:h7fXNhOw0
>>905
それはナビの位置のことであって、チラ見すことを書いてあるわけじゃないだろ

Mは本当に日本語大丈夫なのか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:59:13.15 ID:/orvItubO
>>841
暖房効いてないけどなww
だからなんちゃってヒーター必須でさらに高額になる効率の悪さ(>_<)
IMAではありえない
924M:2012/06/21(木) 08:26:46.32 ID:bRYmzx1L0
>>920
俺がマジでニートで免許が無いとすると、哀れになるのはオマエ等とトヨタ
そんな奴に、全く歯が立たないじゃないか
ちゃんとした答えも無し。反論は的を得ない内容ばかり

>>921
トヨタに名誉が有れば毀損に当たるが、その名誉って何だ?
ヨタグソ君たち教えてくれ スカトロF1か?それとも欠陥記録か?w

>>922
ナビの位置のことはチラ見じゃなく何が気がかりで書いたのかな?
それも大間違いの見識で・・・
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 09:04:30.19 ID:vGrixcalO
あーあ、またまたMさん生き恥さらしちゃったなー。

オーナースレでは完全無視され、このスレでは集団リンチ状態。


生きるのが辛くないの??
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 09:41:35.12 ID:vGrixcalO
>>924
>トヨタに名誉が有れば毀損に当たるが、その名誉って何だ?

えっ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 10:42:16.04 ID:a1z+xLEf0
マジで外に出ないでくれ。頼むからトヨタ車乗ってる人を刺さないでね♩
精神鑑定されたら、完全にシロで逃げられちゃうから被害者泣き寝入りだよ(>_<)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 10:55:51.33 ID:EQy8mZ+g0
乗ったこともないトヨタを憎むきっかけって何なんだろうな
赤旗の影響かな

無職で共産党員で統合失調症でドMとか満貫クラスじゃんか
929M:2012/06/21(木) 10:58:57.17 ID:bRYmzx1L0
シロアリトヨタ 発火欠陥に続き またもや強度不足と締め付け不足
トヨタは道具まで不正しているのか?
日本を食いつくし 海外に逃亡
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120621/bsa1206210502000-n1.htm

シロアリ退治が世界の課題

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:07:03.73 ID:EQy8mZ+g0
>>929
ちゃんと自分で貼ったソースを読んでからそれについての自分の意見を述べてくれ
何の話ししてるか全く分からん
もしかして 日本語不自由な在日外国人?
931M:2012/06/21(木) 11:14:12.80 ID:bRYmzx1L0
>>930
シロアリ退治が世界の課題と言うのが俺の意見
ヨタグソ共は国内生産が高いから日本に寄与していると言っていた
なら、海外への生産移転は許されない裏切り行為
しかもアクアやプリウスの売り文句は岩手工場 東北復興
放射能をぶちまけた口で、ヌケヌケとぬかしやがって

シロアリは最後の一匹まで始末しないといけない
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:16:31.48 ID:EQy8mZ+g0
>>931
いや、もっと他を見てみろ
海外生産が気に入らないなら叩くべきはトヨタじゃないと思うけど
今でも国内で一番生産してんじゃねーの トヨタは
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:16:47.55 ID:uDaY4gOa0
>シロアリは最後の一匹まで始末しないといけない

こう言う思想って、オウムのサリーちゃん事件と同じなんだよね。
ホンダ真理教のMはこう言う奴だから。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:18:09.11 ID:EQy8mZ+g0
>>933
アンチトヨタ見てるとホンダのこともよく分かってないんだよなー
だからどこぞの信者ってよりは純粋なキチガイアンチだと思う
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:23:29.69 ID:EQy8mZ+g0
あと放射能をぶちまけたのはトヨタって言ってる人も初めて見た
被災地救済までも冒涜するとかマジで韓国人なのかも知れない
936M:2012/06/21(木) 11:24:59.06 ID:bRYmzx1L0
>>927
人を刺し殺したのはアクアを生産している関東自動車の人
車で人殺し(欠陥暴走等) 生産で人殺し(硫化水素自殺、過労自殺等)
解雇で人殺し(通り魔事件)

大量殺戮企業トヨタ それを支えているのはヨタグソども
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:26:45.42 ID:vGrixcalO
無職の無能力者がシロアリ退治とはこれいかに。
Mさんの方が現代社会に巣食う無職という名のシロアリだろw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:27:28.03 ID:uDaY4gOa0
>>934
そう言う人って犯罪に走りやすいんだよね。
気を付けないと。
939M:2012/06/21(木) 11:27:45.27 ID:bRYmzx1L0
>>935
原子力産業協会の会員は自動車でトヨタだけ
直嶋経産大臣はトヨタ出身 
http://ja.wikipedia.org/wiki/直嶋正行

2010年4月9日の衆議院経済産業委員会において、原子力発電所の多重防護について吉井英勝(日本共産党)の
「巨大地震時に多重防護の機器が壊れて動かない場合にどのような被害が及ぶかを調べるよう、各電力会社に指示すべきではないか」
との質問に、直嶋正行経済産業大臣(当時)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、
このための様々な仕組みをつくっている」[8]と答えた。また同5月26日の委員会において、原発の輸出について吉井の
「事故が起こった時に、偏西風などに乗って放射性物質が日本へ飛んでくる影響をアセスメント(予測)した上でトップセールスをしたのか」
との質問には「アセスメントは行っていない。一方で、各国が自ら安全の確保に万全を期することは大前提」と答えた。
吉井は2011年3月11日の福島第一原子力発電所事故後、
「原発トップセールスに走り、原発メーカーの営業マンになったような仕事は熱心にやっても、国民の安全への思いはほとんど感じられない」としている[9]。


人殺し企業トヨタ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:29:08.10 ID:EQy8mZ+g0
>>936
生産工程の事故以外どれもトヨタ関係無いじゃん
お前マジでキチガイじみてて怖いんだけど
一昔前のアンチソニーみたいだ
んでそのトヨタに対する怒りをここで語って何かなるのか?
お前みたいなキチガイっぷりを見た人がトヨタ車を買わなくなるとでも思ってるの?
941M:2012/06/21(木) 11:29:36.33 ID:bRYmzx1L0
>>938
秋葉通り魔殺人事件は関東自動車 トヨタの人
人殺しはトヨタ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:31:25.55 ID:uDaY4gOa0
加藤は派遣社員で関東自動車は派遣先の仕事場。

怖いね、犯罪者は被害者妄想が爆発するとやってしまうらしい。

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:31:35.88 ID:EQy8mZ+g0
>>939
じゃあバ管と東電をその直嶋とかいう個人がコントロールして事故を大きくしたのか?
944M:2012/06/21(木) 11:32:55.31 ID:bRYmzx1L0
>>940
事故も自殺も通り魔も放射能も全部トヨタが絡んでいるじゃない
関東自動車がトヨタに関係無いのか?
原子力産業協会や直嶋がトヨタに関係無いのか?

何の為にもならない、トヨタ車も売れ続けるなら
お前も放置しておけばいいじゃない。

影響が有ると思ってるから必死で火消ししに来てるんだろ
みっともないぞ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:33:25.49 ID:uDaY4gOa0
加藤は関東自動車で虐められて事件を犯してしまった犯罪者。

つまり今のMが置かれている立場のようなもの。
怖いねー。
946M:2012/06/21(木) 11:36:24.72 ID:bRYmzx1L0
>>942
<硫化水素自殺>製造中の車内で従業員が 愛知・トヨタ車体
3月12日12時43分配信 毎日新聞

 12日午前6時10分ごろ、愛知県刈谷市一里山町金山のトヨタ車体富士松工場に出勤した従業員が、
製造途中の車の中で男性が倒れているのを発見した。県警刈谷署が調べたところ、男性は同工場に勤務する
40歳前後の期間従業員で、すでに死亡していた。車内から硫化水素が検出され、近くに遺書があったことから、
同署は自殺とみている。

 同工場はトヨタ自動車の人気ハイブリッド車「新型プリウス」の生産拠点の一つ。同署によると、
現場は製造した車の最終点検を行うライン上で、男性は「硫化水素充満中」と書かれた紙が張られた
プリウスの車内に作業着姿で倒れていたという。影響で同ライン周辺が一時立ち入り禁止になり、操業が約4時間遅れた。

怖いね 人を追いやってこんな死に方させるなんて
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:37:18.07 ID:EQy8mZ+g0
>>944
火消し?
俺はお前が暴れて人殺さないか心配してるんだ
下らない思い込みで企業を憎んで自分も破滅とか笑えないだろう
次のステップでお前は悪者を成敗してやるとか言いかねない
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:37:34.44 ID:xtIxGjXq0
Mが火病ってきたなw
無職って辛いね。
949M:2012/06/21(木) 11:41:21.55 ID:bRYmzx1L0
>>947
心配するならトヨタの人殺しを心配しろ
何人殺してるんだ? 

http://toyotaroudousya.blog135.fc2.com/blog-entry-409.html
最高裁で勝利 違法な派遣労働で過労自殺した青年

天下り先用意しても許容出来ないような酷い人殺しがトヨタなんだよ
お前人殺しの手助けしてるんだよ 殺人幇助だ 
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:44:41.41 ID:uDaY4gOa0
うわ・・・

Mをあんまり虐めると犯罪者になっちゃうよ・・・

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:45:00.57 ID:EQy8mZ+g0
>>949
日本一労働者が多い企業ならそんな事もあるだろう
トヨタでしか起き得ない例で批判しろ
誰か死ぬ度にその企業憎んでるわけじゃなく トヨタで死ぬからトヨタを憎むとかマジキチ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:46:57.24 ID:vGrixcalO
>>948 
無免許については、下手に食いついてばれちゃったけど、無職については完全にスルーしてるから、間違いないな。


恥の多い奴だ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:47:10.90 ID:uDaY4gOa0
本田社員の過労死自殺:賠償訴訟 両親の請求棄却−地裁/栃木

本田技術研究所栃木研究所(芳賀町) の研究員、西村伸一さん(当時29歳) が自殺したのは、
会社が長時間労働を強いたためなどとして、両親が同社と妻らに
総額約3750万円の損害賠償を求めた民事訴訟の判決公判が24日、宇都宮地裁であり、
竹内民生裁判長は請求を棄却した。

訴状によると、西村さんは入社以来、法定労働時間を超える長時間労働を続けた影響で、
うつ状態 になり、04年6月23日に仕事を欠勤し失踪(しっそう)。
同28日にいったん保護されたが、引き取りにきた妻らに出社を強要され、翌29日未明
滞在先のホテルで飛び降り自殺したとしている。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:50:09.64 ID:EQy8mZ+g0
俺が無職なのはトヨタのせい
俺が童貞なのもトヨタのせい
幸せな人がトヨタの社員に見える
許せない トヨタはどこまで俺を苦しめたら気が済むんだ

ってレベルには到達してるよねドM君
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:52:56.55 ID:uDaY4gOa0
薬でも打ってるのかな?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:55:59.57 ID:EQy8mZ+g0
>>955
もう気が狂ってるんだと思う
朝起きて嫌いなトヨタのニュースを探し始めてる時点で病んでる
探せば探すほどトヨタを嫌っていく負のスパイラル
もう後戻り出来ない所まで来てる
嫌いな事じゃなく好きな事だけ探してたらこうはならなかったのに
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:57:00.65 ID:H96/HvIJ0
てゆうか、普通に風説の流布だろこれ。
トヨタ法務部に通報しといたわ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:59:23.01 ID:nNYQXxFz0
アレか ネットで 真実 を知っちゃった人だろ?
寝ても覚めてもトヨタトヨタ 俺らより詳しい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:17:56.60 ID:kYuJ/Eol0
残念だよ
まさかこのスレから逮捕者を出すことになるなんて
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:18:30.66 ID:g1n3MG+V0
先輩がアクア買ったので昼飯買いにに上司と3人で乗車
え?なにこれ、狭い、チープ、そしてゴーゴーうるさい
とりあえずフォローの褒め言葉をいくつかならべて場をなごましたが
しかし、上司が「あー、燃費いい分、他はしょうがないってことか」
「え?!200万?!この車200万?!なんで?」
「営業のヴィッツと何が違うんだこれ」

このあと先輩から「おっさんにはわかんねーんだよな〜」とふられましたが
自分にもわかりませんとは言えませんでした
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:22:06.67 ID:h7fXNhOw0
>>924
どのメーカーかかわらずチラ見しないのかってことだろ
962M:2012/06/21(木) 12:35:48.87 ID:bRYmzx1L0
>>959
そうか、トヨタの本当の姿を書くと逮捕されるんだ
原発利権と同じだな 

通報した 逮捕だ コレは明らかに世間に事実が公表されると困ると思ってる証拠だ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:38:06.31 ID:EQy8mZ+g0
すでに公開されてる記事拾ってきて 俺が公表してる 的な言い回しだな
もう本当にダメかもしれない
964M:2012/06/21(木) 12:38:28.13 ID:bRYmzx1L0
>>957
風説の流布?ならトヨタのインチキ燃費はどうなる?
風説の流布どころか詐欺だろ 詐欺トヨタ 詐欺商法
安全安心のトヨタ? 詐欺+人殺しだろ コレ
オマエ等は詐欺と人殺し幇助するんだな

これこそ犯罪 集団犯罪集団 まさに巨大オウム真理教だ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:40:11.45 ID:uDaY4gOa0
>>956
トヨタが嫌いなのにトヨタのネタ探して
自分では気づかないだろうがストレス溜まり放題

一生トヨタがーと叫びながら病気で死んでいく・・・

これがバカの一生(笑)

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:40:38.39 ID:9IC9wdzp0
M、良かったじゃん。
通報→逮捕でトヨタとリアル社会で戦えるんだからさw
頑張ってシロアリ退治してねw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:43:16.21 ID:EQy8mZ+g0
>>965
滑稽を通り越して憐れだよな
実害が出ない事を願うのみだ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:45:26.97 ID:h7fXNhOw0
>>964
トヨタよりオウム真理教が食いついてきそうw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 12:56:00.46 ID:kYuJ/Eol0
1日中嫌いなメーカー製の車のスレに貼りついて
朝から晩まで嫌いな相手のアラ探しして
自分が常に正しい、間違っているのは世間だ
ポアしてやるとがなり立てる

そんなM
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 13:06:19.99 ID:H96/HvIJ0
>>964
まあ、お前や俺らが何を言おうと、後はトヨタ側がどう動くかだけだから。
とりあえず乙。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 13:10:22.55 ID:mNi9PkFD0
次スレいりません(^p^)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 13:14:34.24 ID:EQy8mZ+g0
客でも社員でもないどこぞの精神疾患の言動でトヨタは動かんよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 13:18:19.28 ID:2DI3TUGg0
トヨタはクオリティは95点でも、魅力が65点という車ばかりという印象。
ホンダはクオリティは75点かもしれないが、魅力は95点という車が作れる。

ホンダの車は、「あ、面白い」があるが、トヨタにはない。

トヨタは車種が多すぎなのだと思う。これだけ車種があって競合を作らないとなると、満足度が下がるのは仕方がない。

トヨタよ、次はアクアが生産中止になるような、100点のいい車を作ってくれ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 13:23:40.48 ID:kYuJ/Eol0
あと、とりあえず貼っとく
ttp://110.k-server.org/

一人で抱え込むなよ、な
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 13:36:16.75 ID:uDaY4gOa0
>>973
マジレスするのもなんだけど
ホンダのHVで「あ、面白い」って思ったことすらない。
ごめんね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 15:35:36.54 ID:vGrixcalO
Mさんとうとう壊れちゃったか。

今度のおもちゃはそこそこ長持ちしたな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:16:25.83 ID:5UyYZFJ70
>>975
尾も白くない・・・
尾は腐った魚の目・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:18:41.83 ID:5UyYZFJ70
勝手にHBをHVと勘違いして、そのまま逃げちゃったヤツいる?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:19:54.28 ID:5UyYZFJ70
はやく謝って欲しいんだけど。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:21:29.15 ID:5UyYZFJ70
アクアより背の低いHB車、早く教えてくれよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:23:32.93 ID:5UyYZFJ70
Mと同類と言いたいが、コテ付けてるだけMのほうがマシ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:27:23.45 ID:159GHc4M0
はい、論破。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:30:11.47 ID:EQy8mZ+g0
また変なのが来た
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:36:15.54 ID:NuEmJvk00
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307873416/l50
45 :M:2012/06/21(木) 17:15:35.62 ID:bRYmzx1L0
>>344
プリ乗り以外もだ。ヨタグソども共通の特徴だな
アクア関連スレでも全く同様の奴がウヨウヨ湧いている



フルボッコされて悔しかったM
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:37:25.49 ID:EQy8mZ+g0
>>984
すげーな 勝利宣言してるw
いや 敵わないけどさ
986M:2012/06/21(木) 17:52:37.14 ID:bRYmzx1L0
 アクア生産は東北とうたい東北復興寄与をアピールし汚く金儲けをするトヨタ
原発推進で世界を放射能汚染したトヨタが、何をほざいているのだろう?
大量殺戮企業トヨタを援護する奴は殺人幇助だ。
詐欺行為にも加担するヨタグソ 年金問題に蓋をし巨額の損失を膨らませたのもトヨタ
悪の枢軸

http://ja.wikipedia.org/wiki/奥田碩
社会保険庁を廃止し新たに日本年金機構を設立するために設けられた、日本年金機構設立委員会[2]の委員長に就任

http://www.aera-net.jp/magazine/soul/081118_000476.html
年金問題「厚労省叩き」に「報復」とまで言う/トヨタ奥田

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/f8f7ba92f05b927d69a690326f4aaf45
厚生年金基金に天下りした旧社会保険庁(現・日本年金機構)など国家公務員OBの役職員が、2009年5月時点で646人に上った

官僚や政治家とグルになり日本を食い尽くすシロアリトヨタ
シロアリ退治とシロアリに餌をやるヨタグソどもは駆逐せねば
日本は全滅する
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:55:25.43 ID:EQy8mZ+g0
じゃあトヨタより立派なことをして下さい
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 17:56:17.82 ID:/G5WWRrZ0
mって同じ事しか書けないバカなの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:03:14.13 ID:LFS3aM5S0
このスレでどんな頑張っても無駄だってわかんないのかな?
いったいなにをしたいのか分からない
990M:2012/06/21(木) 18:03:49.66 ID:bRYmzx1L0
>>988
AIJとの絡みは、はじめて書くんだけど?馬鹿には一緒に見えるんだなw
しかし、悪い事には全部トヨタが絡んでるな
書いてる俺もビックリだよ 酷過ぎる内容とソノ膨大な量
収拾するだけでも大変だよ お前ら馬鹿では到底読売レベル止まりだろ
しっかり応援してズッコケてくれよ 
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:07:46.20 ID:kYuJ/Eol0
そんなことよりMが生きていてくれたことで一安心
暫く静かだったので、てっきり逝ったかと
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:13:24.08 ID:ycYZG9oA0
レス番が抜けてると間接的に存在が分かる
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:16:20.27 ID:LFS3aM5S0
>>995次スレ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:25:38.34 ID:czi8Ulno0
まだ聖戦士生きてたのか

ぼくのかんがえた、くろまく とよた

とシャドーボクシング 幼稚園でやれ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:29:35.82 ID:LB0tLWbg0
中央道の大月あたりで、右車線に停止しているアクアがいた。ガス欠なら笑える。故障なら笑えない。
996M:2012/06/21(木) 18:32:06.43 ID:bRYmzx1L0
>>995
どちらでもないよ。欠陥だよ欠陥
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:33:42.14 ID:+vLcvLVo0
ガス欠のでも、エアコン使えるんだよね。さすがアクア。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:34:52.37 ID:SDvWUbhc0
アクア買おうか、フィットRS買おうか迷ってんだけど、
アクアのほうがおすすめって意見あったらよろしく。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:35:25.25 ID:+vLcvLVo0
ガソリン車でも同じか・・・
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:35:26.35 ID:ycYZG9oA0
999
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'