トヨタの新ハイブリッド車「アクア」に厳しい意見  安っぽい 力がない 乗り心地がよくない など

このエントリーをはてなブックマークに追加
これに牛か馬のマークがついてたらお前らは絶賛するんだろ?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:24:22.86 ID:bEiXgMMA0
>>701
これが外車厨よ
エンブレムさえついてりゃ何でも良い

>いっぽう、98psの1.3リットルエンジンほか駆動関係、足回りは、セッティングも含めiQそのままだ。
http://response.jp/article/2011/10/28/164517.html

>サスペンションに変更はないはずだが、なぜかiQより低重心な感じがする。
>乗り心地もより高品質に硬く、フラットに感じられた。「中身はiQ」とはいうものの、
>運転した印象はiQよりスポーティーで高級だ。これがブランド力の魔術というものだろうか。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000025666.html
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:30:25.56 ID:G3IJBdod0
>>699
今時、糞みたいな外車を買う層なんて余程の低能くらいだろ

まともなHVどころか、未だに電装系の不具合出してるレベルなのに
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:34:23.96 ID:1HqMJDZw0
>>699
欧州で日本車に乗ってみるといいよ。

レンタカーのヤリス(ヴィッツ)に乗った瞬間に「おお、やっぱり外車いい」
と感じるからw

主な理由はダンパーとブッシュが固く調整されてるからだけど、
もっさりした日本車に慣れてるととても新鮮に感じる。

日本で売るとお父さんお母さん連中が閉口するのかもしれんけどね。
おや?
なんだか気に障ることを書いてしまったかな
国産厨が発狂しはじめた
結論を言おう
国産車で騙せるのは20代の若造まで
ある程度外車を知ってしまった30、40代にはもう無理
国産はもう二度と買うことは無いでしょう
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:35:54.49 ID:d1bEj4Xx0
>>705
ス テ マ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:36:10.29 ID:JTLcL3HJ0
>>702
エンジンマウント変えてあるって書いてるじゃん。マウント違うと
かなり印象は変わるぞ。
>>271
前年比は震災で部品調達できない&節電で工場稼働日調節のダブルパンチでどのメーカーも100とか出したりで参考にできなくなってる
知らないということのほうが幸せなんじゃないか?と最近つくづくしみじみ
知らない人たちがうらやましく感じる
そのレベルの世界で幸せを感じられるんだから
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:38:38.24 ID:vKtTF0Bo0
こないだ親父に買ってもらった
いろいろパーツつけたら300万くらいになっててわろた
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:39:07.34 ID:XeQrF6yK0
コンパクトカーなんだから安っぽくて良いんじゃないの?
クラウンみたいな内装だったら逆におかしいだろ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:40:05.77 ID:TJwwChvvO
>>710
うわ、もったいね

もっといい車買えたろ
寿司なんてのも小学生の頃は回転寿司で十分満足できたのにな・・・
いまやもう
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:42:17.35 ID:G3IJBdod0
>>705
おまえは、半島製チョナタでも乗ってろw

後ろ指さされるとは思うがw
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:42:23.70 ID:vKtTF0Bo0
>>712
初心者だからちっこいのが良かったんだ
でかいの怖い
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:43:42.28 ID:82wy7iWu0
シビックユーロでいいやん
>>715
事故った時のこと考えたら小さい方が怖いんだけどな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:44:30.68 ID:1HqMJDZw0
>>705
BMW318iを買ってスカイライン350GTに乗ってる助手席の
友人に「やっぱりBMWはいいでしょ?運転してみます?」
って言ってたヤツを思い出したw

318iとスカイライン350GT。馬力差は倍近くあるけど、
価格は似たようなモンだったりする。

サスも合わせ、走りを較べるのは可哀想すぎる・・・
スペック詐欺のクソ燃費車だからだろ
>>718
スカイライン
もう乗りました
ダメでしたね
わたしには
いろいろと
塊感がうすいというか、薄味なんですよ。あれ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:47:39.13 ID:WGYPit34O
外車に目覚めた日本人でも半島車に行く人は居ないでしょう。
半島車乗りって在日か日本人面したHV民くらいだよね。
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:47:46.57 ID:vKtTF0Bo0
>>717
まあ慣れたら別の車使うよ
しかしこれ後ろ見にくい気がするな
スカイラインは相当BMWを研究したことはわかるんだけど
なんでああいう違いが出るんだろうか?
BMWはもっと塊感と路面からの入力がビビッドでアルデンテ感の仕上げが上手いですよね
でもBMW嫌いですけどね
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:02:08.96 ID:gNzFwPNR0
>>226
21.スズキ スイフト   4,010台 (184.8%) 前月比 97.6%
22.トヨタ カローラ    4,008台 (121.2%) 前月比 120.3%
23.日 産 モコ     3,956台 ( 95.9%) 前月比 63.6%
24.トヨタ パッソ     3,791台 (149.0%) 前月比 103.1%
25.スズキ ソリオ    3,456台 (129.1%) 前月比 109.0%
26.トヨタ ヴォクシー  3,405台 (149.5%) 前月比 131.3%
27.ホンダ ライフ    3,253台 ( 66.6%) 前月比 82.2%
28.トヨタ ウィッシュ   3,231台 (159.0%) 前月比 140.6%
29.マツダ CX−5   2,890台 (24/1〜) 前月比 119.0%
30.トヨタ ラクティス   2,873台 ( 76.9%) 前月比 102.6%
31.日 産 ジューク   2,688台 (151.0%) 前月比 126.9%
32.トヨタ シエンタ    2,612台 ( - ) 前月比 141.5%
33.トヨタ ビクシス    2,564台 (23/9〜) 前月比 325.8%
34.トヨタ 86       2,432台 (24/3〜) 前月比 88.1%
35.日 産 ティーダ   2,422台 (137.1%) 前月比 126.1%
36.トヨタ ノア       2,417台 (131.4%) 前月比 108.9%
37.日 産 キューブ   2,319台 ( 88.8%) 前月比 122.5%
38.トヨタ エスティマ   2,267台 (148.6%) 前月比 132.4%
39.スバル レガシィ   2,207台 (158.9%) 前月比 150.3%
40.トヨタ クラウン    2,063台 (141.3%) 前月比 107.1%
41.日産 エクストレイル   1,904台 (118.9%) 前月比 129.1%
42.日 産 マーチ    1,898台 ( 58.0%) 前月比 98.1%
??.三菱  ek       1,893台 ( 90.3%) 前月比 100.2%
??.マツダ AZワゴン   1,777台 ( 92.4%) 前月比 133.2%
??.スバル ステラ     1,748台 (132.4%) 前月比 175.0%
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:05:46.39 ID:CMrXhxRK0
カムリ契約してきた
海外で売れまくってるから中古市場落ちないだろうという判断
>>723
そういう頭悪い書き込み求めてないんで。
もう帰ってくれますか?

いい歳した大の大人がこんなとこで粋がってて恥ずかしく無いの?
親が見たら泣くよ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:10:51.60 ID:1HqMJDZw0
>>723
そう言うメーカー名(BMW)だけ出るのが滑稽だよw
自分は318iと、350GTと言う具体名で比較してる。

前者は1.4トン143馬力のオーソドックスな車(410万円)で、
後者は1.5トン280馬力の高性能車(378万円)。

当然ながら馬力に合わせたサスや作りになってるため、
路面の魂もクソも較べるのがおこがましい程の差がある。

これは何もBMWが悪いワケじゃなく、日本で同一金額で
比較するからそんな話になっちゃうだけ。

これが335になりゃもちろん話は違う。700万越すけどね。
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:11:38.28 ID:fHIa/HKc0
トンキンGTRです(キリッ
贅沢言うなクソ貧乏人ども!!
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:21:22.95 ID:C05WPX3l0
この値段でハイブリ度とかやばいに決まってんじゃん
コストダウンでえらいことになってんじゃねえの?
載ったことないけど
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:23:12.99 ID:5I22Zk+L0
友達のアクアに乗せて貰ったのが人生初HV車で
発進時の静かさと、アイストの再始動のショックのなさは感動した
今はインプスポーツだけど次の買い換え時にsky-dのアクセラHVかCT300hが出てたら嬉しい
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:27:51.61 ID:NZ+cGNrT0
黄色(笑)
トヨタのコンパクト買うなら断然iQ
あの小回りの良さは車好き名乗るなら味わっておくべき
ライバルは今はなきツインくらい
>>1
はじめて2chにきたとき、みんなあることに気がついたはずだ。

・中国・朝鮮・ロシアなど、日本の近隣国への嫌悪感を煽る書き込みばかりなこと。
 その一方でアメリカをやたらと賛美する書き込みばかりなこと。
・小沢、鳩山といったアメリカのいいなりにならない政治家を叩く書き込みばかりなこと。
 その一方で小泉などアメリカのいいなりになる政治家をやたらと賛美する書き込みばかりなこと。
・アメリカに都合の悪い話題が出ると「陰謀論」などと称して必死に否定する書き込みばかりになること。
・アメリカ製品をやたらと賞賛し、日本製品を徹底的に叩く書き込みばかりなこと。←−−−−−−−−−−−
・日本を蔑み、白人やアメリカへのコンプレックスを抱かせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人を堕落させ、良心や勤勉さを失わせようとする書き込みばかりなこと。
・日本人の内部対立をあおり、国としての結束力を弱めようとする書き込みばかりなこと。

2CHの鯖はアメリカにある。
もっと正確に言うと、アメリカ政府機関の中にある。
韓国人が2chにサイバー攻撃をしかけたらアメリカ政府機関のサーバーを攻撃してしまった事件でこのことが判明した。
2chはアメリカによる巨大なステマであることは明白。
日本人はもっと賢くなり、彼らの工作の意図を見抜き、それに乗せられないようにしなければならない。
後期型プリウスいいよなぁ
直前で前期型買っちまった
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:26:37.42 ID:I4hSWT/m0
>>724
??.三菱  ek       1,893台 ( 90.3%) 前月比 100.2%

三菱はここに来て始めて登場するんだな
息してるのか?
コルトが売れてるように感じたけどそうでもないのね
インテリアは確かに酷すぎる
あれさえ改善すればまた売れるよ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:40:25.81 ID:I4hSWT/m0
>>737
モデル末期どころか寿命が尽きてもモデルチェンジして貰えない車
のはずが、減税対象になったおかげで値引きの大きさもあって月に2千台くらい売れる奇跡の販売台数を記録
だったが、減税終了と共に車の寿命も終了

そんな感じかね
>>677
20型のプリウスのモーターのトルク調べてみろよ
あと現在の値段
>>551
>>544みたいなデータも無い戯言には問わないのか?w
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 16:47:32.95 ID:1HqMJDZw0
>>741
どっちもイメージだけで語ってるってオチじゃね?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 17:25:20.17 ID:Mc+f83ULi
なぜBMWは328iを究極のスポーツセダンと言ってしまったのか
>>676
タイヤ交換の説明の欄ワロタ
>>676
整備性の悪い欠陥設計といわんばかり
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:30:40.08 ID:1HqMJDZw0
>>745
整備性無視してひたすら性能を追い求めた結果。
って方が正しいんでないかな?

その変わり究極の性能が手に入る。しかし高い。
ゆえに気楽には乗れない車。

シビRなんてのは対極だね。
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 18:43:59.51 ID:vUe1qjdH0
>>1
あたりまえだろ、日本の馬鹿向けの商品なんだからよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 19:28:44.30 ID:gZuWLt6DP
あと5cm室内高を高くできなかったのかね?ほんと惜しい。
来年発売予定のスイフトのハイブリッドはどうよ?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
いや発売されてないしw