1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2012/05/23(水) 03:06:51.67 ID:vkMwM9D30
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 03:09:43.76 ID:vkMwM9D30
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 03:10:00.64 ID:vkMwM9D30
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 03:10:35.14 ID:vkMwM9D30
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 03:10:52.60 ID:vkMwM9D30
【前期・後期の見分け方】 DWデミオは大きく分けて前期と後期の2種類。 <グリル> 前期…格子または横1本 後期…横2本 <ヘッドライト> 前期…ガラスレンズで電球が見えない 後期…マルチリフレクター化されて電球が見える <オーディオ取り付け穴> 前期…1DIN×2 後期…2DIN×1
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 03:11:07.94 ID:vkMwM9D30
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/28(月) 08:44:20.26 ID:jRVzwA7Q0
保守
うちのDWがとうとう白内障に・・・最近10歳を迎えたからしょうがないのかなぁ
仕方ない デミオもMPVもファミリアもフレンディも 同じあたりの車はみんな成るよ KUREのLOOXで磨くと多少復活するよ
ガラスのヘッドライトな初代DWには無縁な話じゃ−y( ´Д`)。oO○
うちのもコーティングがガビガビになったけど、 耐水ペーパーとコンパウンド &コーティング剤で復活したよ。 黄ばみはとりきれなかったけど。
>>11 ガラスレンズでも奥の銀色の反射板がつや消しになってくるよね
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/02(土) 15:38:51.66 ID:jNeHAwmsI
前スレの続きです。 リアスポイラー、うまく付けられました。 位置合わせはやっぱり大変でしたがなんとかなりまして、 意外と簡単に穴も開けられ、満足な仕上がりです。 みなさまのご教授のおかげです。 次はタコ付けます。
タコメータ余ってるんだけどオクに出すの面倒でそのままだわw
ウチにも初期型のDW5純正パネル転がってるw ドナドナされていくときとりあえず元に戻したんだけどそれっきりに・・・
25万kmとか30万km走った人いる?
地球7週出来るな
前に乗ってたS14が28万キロですた 現在DWは5万5000キロ…
>>18 うちの親父のDWデミオが25万キロになった
大きな故障は一回で交換部品は燃料ポンプ
担当整備士の知っているデミオNo.1の走行距離らしく、きちんとメンテナンスしてるよ
整備士に40万キロまでは乗る気だから、しっかり見てくれと言ってるらしいw
>>23 それでいいんだけど、中古パーツを加工してチューンナップツイーターを埋め込んで売ってる業者はないかね?
Aピラーに埋め込んで何年か使っていた。 DEに乗り換えて、ショップで施工して貰って金かかったから外したものの 結局そのまま放置してるわ。
>>26 今乗ってるDWをショップに持ってって付けてもらえば?
>>27 カーオーディオ屋のサイトみたら工賃4万だったから・・・。
元DW乗りで現アクセラ乗り。 車検の代車でDWが来た。 ハンドルこんなに重かったっけwww と懐かしかった。 しかし、汚い臭いDWでDWかわいそう。 こんな代車よく客に出すな〜って感じ。 早くアクセラ戻って来い。
>>26 正直のところ買ってもらえるなら売りたい。
Aピラーに埋め込んだツイターとセットになってたスピーカーと付属のクロスオーバーネットワークっての?
四角いやつもついてる。
埋め込み工賃だけで確かに4万くらいかかったなw
DEでも埋め込んだけどw
あー、そうだ。 前期DWなんだけど大丈夫? 後期もAピラー内張の形状は同じなのかしら? あんまりここでこれ以上続けるのもなんだし、連絡はどうしようかな?
同じだよ
>>31 前期かぁ・・・・・。
取り敢えずヤフオクか楽天オークションに出品してそれを落札という形でどうでしょう?
両者ともに特定されそう
では下記アドレス宛に連絡待ってます。 写真の添付でもお願いします。 dw3wあっとgoo.jp どうやって前期と後期でマッチするか調べんだ・・・・?
>>35 >>32 の「同じだよ」ってのが前期でも後期でも合う。って解答なんじゃないかと。
>>29 DWは油圧式パワステで現行アクセラやDEは電動式パワステで味付けも違う
DEとの比較になってしまうが、低速はDWの方がハンドルが重くて
80km/h以上になるとDWの方がハンドルが軽い(というか少しハンドル曲げるとすぐ車が曲がる)
高速域でハンドルが軽くなるのは、パワステの制御がチープだからだよ
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/10(日) 12:07:53.33 ID:bfTg/CfrI
タコ付けました! みなさんがやられているような5Wパネル替えではなく、 後付けにしました。 アイドリングで950ぐらい? あっているのかが分かりません(笑) 軽く煽る吹かしをして3000とか・・・こんなもんです?
5WのMTがほしいなぁ 重量税ギリギリ1t以下だから維持費変わらないし
この車って低床で乗り降りしやすいんだけど、重心が高くてカーブでロールするからいやだな。 親戚から安く譲ってもらったから仕方ないんだけど、ボーナス出たら中古でもいいからGT-Rが欲しいな。 重心が低くて運転しやすそうだし。
当時、DWの比較対照車は ヴィッツ、マーチ、ロゴ、YRVあたりだったかな?
初期の頃はパイザー(ダイハツ)もあったね。
当時のコンパクトカーと比べてもDWは重心は高いほうだったな 現在だと軽箱バンよりも転倒しそうで怖いぐらい
初期だとスターレット、マーチ、シャレード、ミラージュ
中期以降からストーリア(デュエット)あたりも同クラスか
>>46 当時のコンパクトカーならDWより車高自体低いものが多いから・・・
DWの前に基本のプラットフォームが同じ系統の初代フェスティバに乗っていたけれど、 ストロークのとれないホンダ系やガチガチに固める方向性のターボ等とは異なり、 余裕のあるストロークを生かして、適度にロールさせた前輪外足荷重の安定化で曲がる傾向なのは共通。 変に跳ねたりしないから、後輪内足側が浮いたりする傾向も無く、尻の滑り出しも唐突にはならない感じ。 このちょっと前のめり気味なバランスの運転感覚はマツダらしいというか、FFには合っていると思った。 DWは3万kmの中古で購入したから新車の頃の足回りは知らないけれど、60タイヤに見合った足裁きで、 近くの峠を気持ち良く走れたよ。 5万km手前で足が一気に抜けてしまったので、それ以降は挙動が怪しくなってしまったけれど・・・。 現役のDWはショック抜けの個体ばかりだろうから、関連する部品を交換してやればシャキッとするんじゃないかな?
10万kmでKYBのSRスペシャルに交換した フラフラしなくなったし乗り心地よくなった なにより後に乗る人が車酔いしなくなったよ まだまだDWとやっていけそうだ
50 :
名無しのキュウベエ :2012/06/10(日) 22:48:41.92 ID:B7e2Dy69O
師匠の皆様方、はじめまして。 突然の書き込み失礼いたします。 どなたか、DW3W(MT)の車体にDW5W(MT)のエンジン・ミッションを乗せ換えた方などおられますか? いらっしゃいましたら、経験お聞かせください。 宜しくお願いいたします。
>>50 載せかえるよりも適当な中古を買うほうが圧倒的に安いよ
工賃とか考えると普通に30万円以上する
52 :
名無しのキュウベエ :2012/06/10(日) 23:42:25.06 ID:B7e2Dy69O
ご回答ありがとうございます。 やはりフツーにそうですか。 賢い選択はそちらですね。 しかし、物理的にはつめるものなのでしょうか? よく聞くのが、FCにFDのエンジンつむには別途マウントが必要なんていいます。デミオはどうなのでしょうか。 5Wも3WもいわゆるB型ブロックエンジンですから、年式が同じなら物理的に大丈夫なのでしょうか?
重心高いとかロールとか、あんまり気にならないなぁ。 先日、165/70R13から175/65R14に変えたんだけどさ、 車高は高くなったけど普通に走る分には安定してるよ。 ちなみに、DW5WのGL。ショックはまだ抜けてない。
>>52 載るよ
コンピュータも換えれば普通に走る
サスがヘタってるから社外サスに入れ替えようと思うんですけど、どれぐらい費用かかりますか? ちなみに、DW3Wの5MTです 傷だらけでバンパーが割れてるような、見た目は廃車寸前の車なので、DW5Wの5MTに買い換えた方が安いなら、買い換えたいと思ってます。
乗り換えてもサスへたってるんじゃないの?
>>49 それぞれの主観だろうが、ゴツゴツしないか?純正より硬いんだろ。
怪しいオイル添加剤を入れたらドーピング効果全開に良くなった。 やっぱ15年落ちだからそれなりにへたってるのかなぁ(´・ω・`)
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/18(月) 09:33:46.16 ID:4GqYq2jf0
車検の際、うるさくなってきた藤壺のマフラーを 純正に変えたら中低速トルクがアップしてワロタ もうこのままでいいわw
>>59 俺は調子良いよ
>>56 概算見積作ってきた
フロント・ショック・アブソーバ取替 工賃16790
フロントダンパーR 16065
フロントダンパーL 16065
リヤ・ショック・アブソーバ取替 工賃17909
リヤー ダンパー 2個 13356
その他スプリングシートとかストラットアッパーとかゴム部品入れると
105,025円
10万キロ越えか…うーむ…
>>64 DWだと、走行10万超えてても超えて無くても結局経年劣化が非常に大きいから似たようなものじゃないの?
税金やら何やらで込みこみ10万円くらいになるな
67 :
59, 63 :2012/06/20(水) 11:17:22.23 ID:1IW6Lw0w0
裏業として、1999年6月31日まで製造されたハッチバックが付いている車は、 開口部が80x80あって、後部座席をはずせば貨物車に構造変更できるかもしれない。 税金は安くなるが、保険と毎年車検のコストがあがるから、後者を安くできる者にはいい手段。 ガソリンエンジンは普通30万キロ、ディーゼルは50万キロは持つと効いたから、 10キロは中年に入りかけたようなもの。いろいろ替える物がでてくるがね。
まず絶対変えないといけないのが、タイミングベルトとウォーターポンプかな
ウォータポンプは店でタイベルやる場合だな 自分でタイベルできる人は漏れてからで問題ないと思うよ フューエルフィルタが10万キロ交換部品なのも思い出して上げてください
まあ、さすがに車のDIYは整備士できるレベルじゃないと無理だと思うが・・・。 コスパ悪すぎるし
タイヤ履き替えで質問なんですが、こだわりないんで普通くらいのでいいやとオートバックスいったら175/60R14のサイズてあまり無いんですね。 他のサイズなら4本20,000円程出せば買えるのに、このサイズだとオートバックスのPBタイヤの1本9000円のしか無いみたいで。高すぎ… みなさん何処でタイヤ買われてます?
185/60/R14のヨコハマエコス履いてる、このサイズだったら安いんでない?最近タイヤ買った記憶がないから曖昧かもしれないがw ホイールは初代ロードスターの純正だけど。
>>72 お、同じホイルの人もいるんだな。
自分くらいかと思ってた。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 08:31:06.04 ID:IR3aZ79HO
オートバックスは会員になると年2回、3000円ごとに500円割引クーポンがいくつか送ってくるから、それ使ってる とはいえ、廃タイヤ処分料、バランス、バルブ、交換工賃だけで6000円するから、結局35000円コース。 ついでにバッテリー、プラグ、ワイパー、ブレーキオイル、ATF替えたら総額60000円。 痛いな
ナンカンを通販で買うのが最安値じゃね?
ただ通販だと自分で組替できる人限定になっちゃうけど
>>4 を見ると165/65-14でもいいらしいぞ
そのサイズならオートバックスでも安売りしてるでしょ
ナンカンか・・・最難関だな、
もしグルーポンでネクセンが50%オフだったらどう思いますか? 1.人柱になって見る 2.中身スカスカ 3.ゴムが腐っている 4.池田大作は世界的平和指導者である
78 :
77 :2012/06/21(木) 23:46:03.98 ID:EwbTs9S9P
すんません、誤爆です。
79 :
KYBサスを考えています :2012/06/22(金) 02:13:26.80 ID:YjrX3YfW0
2012年7月初年度登録 車体番号 DW3W−749519に合うKYBサスを探していますがどうも番号がオクでは30000台までのようでわからいでいます。どなたかお教えください。
アレッタじゃなければNo.196102〜300019ってのであうと思う
82 :
KYBサスを考えています :2012/06/22(金) 22:31:01.43 ID:YjrX3YfW0
ありがとうございます。 h14式dw3w・・・dw3wってh14にありましたっけ・・・ 車体番号もあわないのが・・・・ すみません
H14年8月までDWは売ってたよ
>>72 ,74,75
レスありがとうございます。
サイズ変えるとメーターの誤差が出るので。165/65R14でもいけるみたいですが調べてもサイズがあまり無かったです。
メーター誤差出るって言っても31.0〜44.4km/hまでいいから そんなに神経質にならなくてもメーターに関しては車検は通る それよりサイズ変えてタイヤが車体に当たらないかの方が大事
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/25(月) 21:26:43.67 ID:nx/feTwi0
友達にこの車のスピーカープレゼントしたいんだけど 素人でも簡単に取り付けできますか? 予算1万円でおすすめのスピーカーあったら教えてください!
1万じゃ各オーディオメーカーの一番安いやつだね それでも純正に比べりゃはるかに良い。
親から譲ってもらったDWで色々ドライブしてます 折りたたみ式の電動アシスト自転車(パナソニックのオフタイム)を買ってドライブ先でサイクリングしたいと思ってる今日この頃
折りたたみ自転車でサイクリングはどうなんだろう そのへん走るだけでもタイヤ小さくて俺は疲れるんだが
電動は快適だよ
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/29(金) 07:12:38.51 ID:6M4rJFeb0
中期の1500GL濃緑 嫁の買い換えたいコール!で、存続の危機が迫っている おれは休日にしか乗らないけど気に入っているんで まだまだ乗るつもりで、先日の車検時に タイミングベルト、足回りのブッシュ、エンジンマウントなどなど もう10年くらい乗るつもりでいろいろと交換した けどけど嫁のわがままのせいで・・・・・心配だ
普段奥さんが使ってる時間長いなら回避は難しそうだな
>>91 嫁がお金にしっかりしてるなら
「もう交換しちゃったしもったいない」で説得できそうだが。
衝突安全性と燃費で言われると辛いな。
買い換えたい理由は「飽きちゃった」というだけ おれが大切に自分でメンテナンスしてるのに 単なる移動の足だと思っているらしい。 なにくわぬ顔でノーマル車を装っているけど 同年式としては信じられないくらいな極上ワンオーナーなんだから 俺の気持ちとしては手放したくない。 もう10年くらい乗れば、旧車の仲間入りを期待してるのに
>>94 その思いを嫁にそのまま伝えろよ!
嫁は旦那が大切に扱っているのを知ってるのか?知ってていってるなら人手無しだな…離婚したほうがいい。
おまえに飽きた。 といってやればw
DWだけ残して去られていく…(´・ω・`)
代車で初代がきたんだけど、DYより随分椅子が高いんだな
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/06(金) 08:11:17.74 ID:nM96URdQ0
ほしゅ
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/06(金) 08:49:52.14 ID:9a2HL4cR0
いよいよ全部廃車か。誰もこない。
まだまだ元気に走ってますよ。 14年式 1.3L LX-G スペシャル 5.1万キロ。
8年式 S 4万5千キロ フェスティバだぜ
14年式LX-GS 5.3万キロ 元気に走ってるけど一昨日から異音がするようになった ファンベルトか、それともエンジンの調子が悪いのか。0.5秒周期でフリンフリンというかシュルンシュルンというか変な音がする
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 05:42:19.15 ID:WkWr95C+O
保守 そろそろ丸16年お世話になるのか… 自分が小学生の時に親が買って、まさか20代になっても自分が乗ってるとは… こうなったら死ぬまで乗るかな。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 21:49:33.22 ID:OdilUGCG0
もうだめだ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/10(火) 09:33:30.94 ID:zD1B8CM/O
そうか? 10年式5wの4AT、走行118000kmだが、自動交代で在庫20%引きセールの案内来たから、 来週タイヤとバッテリー、ブレーキオイル、プラグ変えて車検持ち込むよ。 セル回す時に乾いた金属音する以外は至って堅調。燃費悪いがw
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/10(火) 09:35:05.53 ID:zD1B8CM/O
間違えた × 自動交代 → ○ 自動後退
>>106 >セル回す時に乾いた金属音
DW特有で愛嬌があって俺は好きだ
訂正するぐらいなら最初からオートバックスって書けよw
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/15(日) 14:53:13.21 ID:O07XiXo9O
>>103 メーターケーブル
ファンベルトとパワステベルト
どちらかの劣化の可能性大。
寺行きましょう。とりあえず。
後期だからメータケーブルはないと思うよ。
俺も大事に乗ってるよ。 ただ、運転席のパワーウィンドウが壊れた。 原因は、スイッチではなくモーターっぽいんだが、ディーラーに頼むお金ないよ。
ディーラーでもリビルドパーツを取り寄せて修理はできると思うけど、 例えば中古パーツリサイクルネットワーク(NGPグループとか)に問い合わせて、 自宅近辺の修理工場を紹介してもらい、相談してみるとかはどうかな? オクでパーツを一か八か落札して自分で交換できれば最安なんだろうけど。
GW5Wのアレッタなんだよね。 ヤフオクとか、ちょくちょく見てるけど、 アレッタの部品ってあまりない気が… 自分でレギュレータ交換とかできるのかな(笑)
GF-DW5Wだった(笑)
外した順番で組んでいくだけなので、難易度はそんなに高くない。 ぶっつけ本番でも余程の不器用じゃなければ、メモとかデジカメとかを 駆使すれば自分でやることも可能だと思う。 ただ、ドア内部のビニール貼ってる黒いベトベトで手が汚れたり、 モーターを固定するナットが上手く取り付けられなかったり、 電装のコネクタを上手く外せなかったりして、イライラはすると思う。
今、色々調べてみて、部品買う前にシリコンスプレーをつけるというのをやってみたいと思う。 これで、治れば万々歳だしな。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/17(火) 12:12:19.23 ID:nJ/p4rRf0
6.7万キロ乗って、今変えるのが経済的と思い13CVに買い換えた。 静かなこと以外は初代の方が好きだ。
>>118 >6.7万キロ乗って、今変えるのが経済的と思い13CVに買い換えた。
>静かなこと以外は初代の方が好きだ。
下取りに出さずに売ってくれれば良かったのに。
ようやく10万キロの馴らしが終わった
先日屋久島に行ってきたがデミオのレンタカーがDWでカローラがE110だった ちなみに俺が借りたミラ(L250/260)はオーディオがカセットテープで 車内にテープがいっぱい転がっていた さすが世界遺産の島 ちなみに俺のDW3WF(5MT)は現在14.1万km
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/19(木) 19:27:22.87 ID:cWTTRoHZ0
ほしゅ
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/21(土) 06:24:27.81 ID:KeA92ymmO
あげ フォード限定ムーンライトグレー カー用品店に行ってもスプレー売ってないし、調色して貰うのも高いし…うーむ…
DW3Wの 3ATですが、入っているATFの総量は何リットルでしょうか? 1回に1/3ずつ自分で交換しようと思うのですが、総量について説明書にのってなかったので。 またATFは規格でなく純正品そのものの使用が無難な選択であるかとは思いますが、 マツダ純正指定のオートマフルード M-Vですが、これはカテゴリーとしてはデキシロンUですよね。
アレッタに乗ってるんだが、右前のパワーウィンドウレギュレータの型番分かる人いる? ヤフオクで買おうかと思ってるんだが、分からないんだ。 他のバージョンのレギュレータも流用できるかも気になる。
ATFはかなりシビアでデリケートだからヘタに弄くらないほうがいいよマジで どうしても交換したければ、マツダディーラーに頼んだらもし何かあったときに補償してもらえるだろうから
先日変えちまったああああああああ
ウチの3ATは買った直後2〜3の変速がドッカーンって感じで不快だったんで 自分で換えた やったら変なショックは無くなりスムーズになった 総量は知らんけどレベルゲージからバキュームポンプで吸い上げだと 1リットル以下で抜けなくなるから抜いた同量を補給で良いかと ATF 自分はこの方法で半年間隔で4回やったはず 6年経つけど幸い不具合は発生してない
ATFの交換自分でやるなんてチェレンジャーだな ミリ単位の糸くず1本でも入ったら終わりだから気を付けろよ
>>129 半年に1リットル弱ずつのあたりが勝因でしょうか
ちなみにフルードは何をつかいました?
132 :
129 :2012/07/23(月) 22:21:16.53 ID:PGm7jrtM0
>>130 当然自己責任だしできる範囲で気使った
前述の通り不快感があって 最悪ATイッテんじゃね?と思ったんで
プロに診てもらう前にダメモトでやった 興味あったし
>>131 使ったATFはアリシンってメーカー
約1リットル¥3000昔は¥1600で売ってたんでオレでも買えたw
かなりイイ製品だと思うが値段もイイんで他人にお勧めできないw
>>132 131です
さっそくアリシンぐぐってみたらすぐヒットしますね
とてもそそられるけどいいお値段ですね
正直今のところATに不具合はないのですが、
別の車のために入手したdexron2相当品が4-5L余る予定なので
やってみようかなと思ってみました。
パワステ交換ぐらいにしておこうかな・・・
デキシロン2はM3に統合されたけど
M3車にデキシロン2入れる事は推奨されてないよ
入れると壊れるかどうかは分からないけど、カタログにはそう書いてる
実際色結構違うし。MPVとかの6速用ATFの色に似てる
3ATは総油量5.7L
4ATは総油量5.9L
だけど
>>129 も言うように1リットル前後しか抜けない
交換方法はゲージから抜いて入れるか
オイルパンのドレーンから抜いてゲージから入れる
ATFチェンジャーあればATクーラーホースをバイパスさせて全油量交換も出来る
DWに関して言えば、レベルゲージの取っ手が黒はM3、赤はM5
ちなみに俺のDW11万キロでATF10L使って交換したけどすこぶる調子いい
社外ATFやATF添加剤は入れないほうが無難
どうしても何かを改善したくて入れたい場合は俺はワコーズのだけ使うようにしてる
改めて調べてみたら「MAZDA ATF M-III」とは別に「Mazda ATF D-II」とういのがあったんですね。 なんか勘違いしていてM-IIIはデキシロンUだと思い込んでいた。 総油量の情報ありがとうございました。 オイル代けちらずに純正にします。
DEに乗り換えたけど今でもこのスレ見てるよ
MTなら変速機ロスが現行とほとんど変わらないから燃費が結構伸びるんだな DWのATはロックアップ機構の無いトルコン式なのかな?そうだったら走行性能がかなり落ちるんだろうなぁ
>>139 同年式、走行距離-15000kmのDW3WのMTを一昨年に車検2年コミで45万円でつかまされたのに・・・。
オカンが創価で公明党に票を入れてもらうために買わされたよ!マジで!
もう、母親と縁を切りたい。創価とは疎遠になってるけど未だに籍だけのこってるぽいから怖い。
>>139 おいおいまだ慣らしが必要な距離じゃないか
何時ものつもりで走ってたらガス欠に為ったエアコンがんがん掛ける夏は燃費悪いな 370`しか持たなかった少し前まで480`乗れたのに500まで走るとガス欠に為るけど
秋冬春はリッター17延びてくれるうちのDW3W5MT君は、夏になるとリッター14まで落ちる。 やっぱりエアコンの影響だろう。 加速時には意識してエアコンスイッチを切るようにしてもこれだからどうにもなら無い。
落ちて14か家のはDW3WのATだMTはやはり燃費良いな 今日オイル交換したけど5000`でも色はそれ程汚れて無かったけど音は大分変わった シビアだと7500`だけど大抵5000で交換してしまう
エアコンのガスが抜け切ってる俺のDWに死角は無い
>>147 いやいや、漏れてなければ抜けきることはないから修理だw
長くのるならたいした出費じゃない。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/30(月) 05:48:29.63 ID:ZBCPq7kjO
フェスティバミニワゴンまつり
3ナンバーのセダンが欲しい欲しいと思いながら気がついたら定期的にメンテナンスして6年乗ってしまった(・∀・) また気がついたら車検も通すんだろうなぁ
気がついたら町中で見かけると珍しがられる存在になってるよ。
今でもDWは結構見かけるけどなー
最初期DW5WのAT リッター8キロ…(´・ω・`)ショボーン
今このクルマ代車で借りてるけどすこぶるいいよこれ 振動や騒音はそれなりだけど運動性能がシャープで乗ってて気持ちいい ノートとの比較で1.3ATなんだが初代デミオがたくさん売れたのがなんとなく分かった
ただ単にそれまでそんなに実用的なコンパクトカーがなかっただけだよ。
>>151 結構な台数見かける現行のデミオの4倍くらい見かけるよ
ガムテープで止めてたサンバイザーがどっかいった(´・ω・`)
>>158 ワロタw (ご愁傷さまです・・オクで金具付きを落としてみるとか
>>158 アクリルバイザーの事か?
ガムテープは布でも水に濡れると剥がれるからなw
俺のは白く曇ってきたから潔く外した
洗車が楽になったぞ
ガタピシ言うようになってきた(´・ω・`) 近くのおじいちゃんがDWに乗ってたんだけど今朝見たらゴルフGTIに進化してたぞ…あれ?
俺の周辺だけかもしれんが今までDW天国だった郊外農村部が 急速にソリオ(デリカD2)に置き換わりつつある
それわかるわ
>>162 家の方も同じだw
俺も後6万キロ位乗ったら20万キロ行くからソリオにしようかな
中古で激安で流れてるからね、DWは この車種はダサくて安い割りに長持ちするって車必須の田舎じゃ有名
ダサイと言えばそうだけど個人的には気に入ってる形だ あと塗装も剥げにくいし
ボンネットの角度の問題もあるかも知れないが 10年落ちのDWでもボンネットの塗装ハゲなかったのに、 一年未満のDEスカイで塗装ハゲしたのはショック。
>>167 最近の車は軽量化で塗装薄いし
製造時の環境対応とかで塗料の種類も変わってるらしい
DWの塗装が剥げにくいのは物凄いタレ跡がいっぱいできるぐらい厚く塗ってるからだろ 最初見たとき本当に日本車?って思ったわw
1/1プラモみたいなDW
>>169 塗装は強いけど、平滑性はかなり低いよなw
>>168 環境に配慮したアクアテック塗装だとかなんだかっての見て
そんな事より対候性とか強度だろ、っておもったわ
ある程度耐久性落とさないと車売れなくなるからな
愛車の超古いデミオちゃんのキーレスエントリーが効かなくなったんで、ディーラーに見てもらった 修理に2万円かかるということで断念(´・ω・`)ショボーン しかし、ジャンクのキーレス送信機を送料込1000円で買ってきて、自分で設定してみたら出来たああ 19000円浮いた(*´∀`) ディーラーぼった栗では(´・ω・`)?
おまえは千円で新品に交換して直せと? それで食ってけるなら凄いわ。
冗談半分で売却見積だしたら査定0だったww (´・ω・`)
DWはたとえ走行距離1000km未満だとしても、全部査定0だよ 古い上にタマ数でてるからね
>>174 キーレスじゃない俺のDWに死角はなかった
ただし一回鍵穴が凍結して自販機のお茶で溶かして開けた
>>174 俺もやったよ。
長年乗るつもりだったのでスペアも落札したんで今3個ある。
今はDE乗ってる。
DW5Wだが、4ヶ月くらい前からクラッチ踏むとギーギィーってなるようになった ただ不具合は(音以外)どこにも出ていない このまま乗ってても大丈夫なんだろうか?
>>181 多分クラッチレリーズの劣化
それだけ交換だと確か工賃がもったいなかったような
俺はクラッチ板交換と同時にレリーズ、ワイヤー交換もやった
クラッチがアホほど軽くなってワロタw
クラッチ関連を全部交換とかするぐらいなら、中古のDY買った方がトータルで安くつくんじゃない? 最後期の奴でも10年以上経ってるんだから、クラッチ以外にもいろいろガタがきてそう
>>181 以前乗ってた他車の場合だけどどっかのグリスアップで治ったw
車検のついでだったのでほぼ無料だった
そこは気合でなんとか
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/09(木) 03:17:36.83 ID:1WvsZrcUO
マツスピのスポーツサウンドマフラーとスポーツチューンドマフラー て体感的に何か違い有りますか?
>>177 同じ事を言われたww
業者「15年以上お立ちになられてます+タマ数が多いので…」
車買う時の下取りだったら頑張りまくって3万ですと!!(;´・∀・`)いや売る気無いけどさぁ…
>>186 マツスピサウンドマフラー付けてるけど体感的にノーマルと変わらん気がする。
むしろ1.5のDWでマフラー位じゃあ音しか変わらない気がする…エアコン付けると排気音なんか消えますよww
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/09(木) 14:25:35.31 ID:1WvsZrcUO
>>187 俺もスポサン入れてる!
スポチュンが手にはいったのでどうかなと…
マニとキノコでだいぶ良くなるよっ!
>>181 クラッチ板が減ってなければ(つながる時のペダル位置が変わる)、費用的にそのまま乗るしかないかも。
異音が出るようになってから2年近く乗って、クラッチ板交換時についでに直した。
ディーラーで8万くらいだったよ。
>>722 おいらは福島だけど、成瀬心美ちゃんが来るんなら仙台まで行きますよw
722さんはしょっちゅう行ってるんですか?
おいらは今年から行きはじめたんで、右も左も分かりませんw
( ゚д゚)
DWで福島から仙台までAV女優を見に行くのだろうか?
運転席のレギュレータ交換しようと思ったら、意外と難しそうで断念。
渋滞の時のエアコンの効きが悪いと思って、ボンネットを開けてみたら、 コンデンサーのファンが止まったり回ったり、5〜10秒くらいの間隔で、 間欠的に動作してます。 車内の温度はまだ高いので、回りっぱなしになって欲しいんですが、 どっかのセンサが壊れてるんでしょうか?
>>182 クラッチが軽い(やらかい?)のはかえって運転しにくくて嫌だな(´・ω・`)
>>182 >>184 >>189 何かしらんが、昨日から音が鳴らなくなったw気温とか関係あるのかなあ?
14万走ってるけどクラッチは全然問題ないから、クラッチすべるまで耐えるですd
>>196 とりあえずおさまってよかったね。
修理すると
>>182 の言うように軽くなる、というか新車時の重さに戻るんだよね。
重いというより、動きが渋くて踏み込みに力が要るって感じかな。
>>194 コンデンサーのファンってよくしらんけど
DWの定番のサーモスタットの故障はないの?
弁の動きが悪いとか。
あとコンプレッサーじゃないの?
DW後期型のエアコンフィルターの交換の仕方紹介してるサイトあるかな? グローブボックス外してフィルターカバーがないことに気付いた・・・
>>199 後期型1.5Lモデルならフィルターケースに縦長の蓋が付いていて、それを外せばフィルター交換できるけど、
1.3Lだと取り外しのできる蓋状になっていない=フィルター交換できない仕様。
蓋を取り寄せて、ケースを縦に穴あけすれば装着できるという話は聞きましたが、失敗の可能性もあるので、
やってもらえるならディーラーさんに相談してケースを1.5L部品に付け替えしてもらうのが良さげ?
>>199 エアコンフィルターは付いてるグレード?
LX-Gスペシャル以下だと確か付いてないよ。
うちのはLX-Gスペシャル・・・orz
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/15(水) 10:10:02.68 ID:ALFf01ilO
dw5w前期なんだけど、dw3w後期のクランクプーリーって流用できるかな?
203 :
199 :2012/08/15(水) 18:42:31.99 ID:ewqeRYgI0
>>194 どこか詰まってると思われる
定番だとエキスパンションバルブ
盆休みに小型のハイブリッド借りたらアクアがきた 大人3名乗車で山道中心ダート有りの300km弱走って27.2km/L 普段の3W5MTが15〜17km/Lだからたまげたなぁ
マツダ デミオは衰退しました?
マツダ デミオは衰退しました?
いいえ、私気になりません
こないだ、現行タントのスローパー(車椅子)仕様を借りて乗った。 ODDが200kmちょっとだからほとんど新車。 普通のと違うのはラゲッジ床面とバックドア・リヤバンパーだけだと思う。 アイスト付きCVTとか、軽とは思えない広さとかいろいろすごかった。 でも、運転してて楽しい車ではなかったな、そういう車じゃないんだろうけど。 全くダイレクト感がなくて、ある意味デミオとは好対照。 電動パワステの進化ぶりは驚いたけど。 燃費は一般道渋滞少々で、約10キロでした。
燃料タンク43gと書いてあるけど実際40程度しか入らないな ガス欠まで乗ってみたけど
ガス欠までって、携行缶持ってたん?
わかりきったこと言わせてもらうと、タンクを文字通り空にすると43L入る。 だけど、構造的な問題で吸い上げられない分が発生する。または、かろうじて吸えるがエアが混じって燃圧が落ちるからエンジン回転を持続できない。 つまりガス欠発生。 よって、タンク容量は43Lだが、実容量は40L。
ああ、そこまで余裕なかったのか 毎回残り5L前後程度の所で給油してて、38.8L入った時もあったが結構ギリギリだったんだな
>>211 うn
3回試したけど同じ
>>412 それはあると思ったけど意外と幅があるなと1L程度かと思ってた
3Lて結構な量だし
大体いつも燃料警告灯がうっすら付き始めてから入れて33L前後かな
そうだね、ランプついていれると32くらいかな 自分もいつもそんな感じ
あれ? ウチの燃料警告灯とかあったけ??
最高で39まで入れたことはある 実容量で40なのか・・・危なかった・・・ ただDW5Wの5MTだから、リッター13kmくらいは走る
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/29(水) 09:05:31.71 ID:HYJkvFRq0
8万キロの後期の1.3 5MTを譲ってもらったんですが、軽快に走りすぎて楽しいですね。 しっかし、ブレーキが前車よりも早い段階で強く効くので困ってます。 それ以外は、不満はないですね。スイフトみたいに、このコンセプトで新しく出て欲しいところ。
CX-3に期待・・・かなぁ。
>>219 ガックンブレーキなwあるあるw
慣れです。
222 :
219 :2012/08/30(木) 12:03:46.45 ID:oK1khx5f0
>>221 前車からすると、自分の感覚はドッカンブレーキっすわw
銭湯につかる前に足の指先で温度を探るような感じで踏んでますが、、、まだ、なれないw
パーツとかセッティングで緩和出来ないかなと思ってますが、何かありますかね。。
サイドブレーキあげっぱなしで山道走り回ってたことがあって 急に車内が焦げ臭くなったと思った瞬間にブレーキがきなくなって死にかけた しばらく路肩止めて冷ましたら復活したがそれ以来ふんわりブレーキになってしまったわ
アレッタのMT探してるけど さすがになかなかタマがないなぁ
俺もDW5W5MTが欲しいがなかなか見つからないなぁ この車種の下取り価格は0円か廃車費用取られるぐらいなのに、中古は40万円弱するのが納得いかない どんだけ中古屋マージン取ってるんだよと
タコ足取り付け作業中、タコ足だけつけてエンジンかけたら湘南の族車もドン引きな爆音で家族から苦情が噴出した。
DW5W 5MT乗りだが、まだまだまだまだ乗るつもりではいる だが、車検が相当かかるようになったら考えるべき? でも相当かかっても12万とかそこらだよね 12万って考えると馬鹿高く感じるが、普通でも7万程度 +8万のコストと買い替えのコスト考えたら比べるまでもないんだよなあ
しぞーか県民か…
>>227 車検で20万円超えたら買い換え時
そんな大金出しても次の車検まで持たないから
>>219 前車にもよるけど、カックンといえばカックンかな(’89パルサー比)
でも、最近の軽と比べたらずっと加減はしやすいと思います。
すぐに慣れますよ、きっと。
最近の軽どんなんやねんw
前のロードスターはかなり強く踏んでも利き弱かったけど デミオに買えた時マジブレーキ利きすぎと思った
>>231 レンタカーの現行タント。
カックンではないと思うんだけど、アクセル・ブレーキペダルの
ストロークがすごい少なくて加減しづらかったよ。
DW後期のドッカンブレーキは マスターOH、Pバルブ交換、リヤブレーキ調整すれば直る
災害番組で初代デミオの登場率は異常
>>217 うちのはEまで行ってもつかない。
というか付いていないw初代なら付いていない。
タコ付きメータのために落札したメーターは燃料警告灯のところが違う模様になってたな。 分解して自車の燃料警告灯がある方のパネルをはめ直したら、 配線自体は同じようでちゃんと点灯したけど。
前期って書きたかったんだろう、きっと
>>235 実際凄く売れた車なんだろうな未だに初代デミオは良く見る
作りも頑丈だし塗装も厚いから剥げないし
日に10台近く見るよ「通勤時30分」位の間に
自分の前を走ってた車が偶然初代デミオだとなんか嬉しくなる。 よく見たらフェスティバワゴンだったりした時はなんか悲しくなる。
>>240 ディーラー曰く「頑丈で燃費も良くて、今までで一番よく売れた。壊れにくいからか長く乗り続けるお客さんが多い」とのこと
こんな旧式でもATでリッター12、MTで15伸びるからな 下手に乗り換えるよりのり潰す方が多いのも頷ける
>>243 前にのっていたスターレットEP71とEP82はともにMTでリッター20越えをよくしていた・・・。
>241 前をDYが走ってしたら、つい負けん気を出してしまう。
殆んどの人はルーフレール無用だけど、俺は付いていないと困る。 DWの最後の頃は付いていないけれど、オプションでルーフレールがあったのかな?
>>246 自分も欲しかったんだけど、オプション設定は無いってディーラーで言われてあきらめたよ。
当時(H13頃)のカタログだと、1500GL?だけ付いてたな。
後期モデルは全部なくなったんじゃなかったっけ?>ルーフレール
>>247 >>248 ありがとう。
付いていない車を選んで、部品を買って自分で付けようかと、
無謀な夢を見たことがあったけど、結局付いているタイプを選んだよ。
2000年3月のカタログでは、1500GL-X、GLと1300のLX-Sだけに付いてて、
同じく、オプション設定は無しです。
ついでに、時々レスがある空調のエアフィルターは、上記の3タイプに付いている。
オプション設定はなくとも部品さえ用意すればつくんじゃないの? タコ無し車にタコありメーターポン付けしたら動いたりするんだし。 後期は知らないけどさ。
ルーフレールはボディに穴開ければ付く 自分の車はルーフレール付いてて取り外したパターンだけど あの作業工程と部品代を考えると社外パーツのフールラック買った方がいいよ
そっか、サイドスポイラーやリアスポイラーみたいな 取り付けられるけど加工が必要なタイプか。
マツダはダサいからって、あえてフェスティバにしてた人が昔いたな 今はプリウスに乗ってるようなやつだから、流行に流されやすいんだろう
おれは、ルーフレールついてる中期1500GL乗ってるけど やっぱり便利だよ 最近じゃ、キャリアをつけて荷物を積むのではなくて 屋根に直に荷物を置いて、ルーフレールにゴムひもで縛る そのゴムひもをかけるためのフックとして使ってることが多いな ダンボール箱とかなら、屋根に直乗せって あまり見かけないけど便利な使い方だよ
でもあそこに鳥がとまって窓にウンコするんだが
家にあった初期型デミオはエンブレムが Mじゃない超初期型だったのでいよいよ見かけなくなったな
>>258 あー、見なくなりました。
うちのもMですし。
あと3年くらいすれば、「意外に知られてないけど、デミオはルノーでも売ってたんだ」とか言うと10人中2人くらい引っかかるかな?
街中行ったら余り前期型デミオ見ないな 少し郊外だと凄い見るのに、やはり街中に住んでる人は新車が多いw
家が狭いんだから車ぐらい良い物じゃ無いとね^^
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/09(日) 03:30:27.45 ID:AD08XFuR0
DWデミオ探していたらここにたどり着きました。 まだこんなにDW乗りがいるなんて…感激です。 まだDW3Wに乗って一年足らずなんですが カッコよくしてあげたいなって思い、まずはオーディオ!2DIN! って思ったんですけど、うちのデミ男は1DIN+1DINでした。 純正1DINと下のカバー?の真ん中のぐにゃぐにゃした金属疲労で取れそうなやつ 取っ払えば装着できますかね?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/09(日) 07:00:36.44 ID:d2FAsFjkO
>>254 デミオ=フェスティバミニワゴンだってことを案外みんな見落としてるんだよな。
近所にとてもきれいなフェスティバミニワゴンが生息中。
やはり屋根付きガレージはうらやましい。
>>262 2DINのスペースに1DINデッキ+1DINポケットかな?
だとすれば後期なんだろうけど
もし後期なら真ん中のプラスチック切れば2DINナビは入る
前期なら付かない
前期でどうしても付けたいなら自分で魔改造するしかない
>>263 まあ、同じ車でもプレマシーよりもラフェスタの方が売れてるからねぇ
マツダというメーカーは家電でいうとシャープや三洋みたいなもん
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/09(日) 10:29:46.37 ID:AD08XFuR0
>>264 はい、書き忘れていましたが後期です。
そうですか!
近々キット買って装着したいと思います。
>>263 フェスティバミニは当時としては珍しく1300でもABS&助手席エアバッグが標準装備だったので
あえて選択した人が多かったと記憶している
>>264 そういえば、前期で2DIN化なんてみんカラで見ましたね。まあ超改造でしたが。
確か金鋸で切断してなかったか?
やっぱりデミオは初代のデザインが好きだ
初代のデザインで、もうちょっとボンネットを短くすればかなり売れるんだろうと思う 現行デミオは日本じゃ売れるわけがないよ、軽とほぼ同じで維持費が倍以上なんだもん
売れるわけがないって発売前かよw
いやいや、DWデミオはかなり売れただろ 現行DEデミオも売れてるし マツダの売れない原因は、トヨタと比べてブランド力が弱いのと ディーラーの質の悪さ、車の完成度の低さだな デザインどうのの問題ではない
ディーラーの質の悪さは異常。 仕事で忙しいと明らかに分かる時間に携帯に電話掛けてきて、留守電に何も入れずに切る。 一週間ぐらいそれが続いたから、さすがにキレて、マツダも嫌いになった。 でも長持ちするんだよな、DWって。 不調が少ないから未だに乗換に踏ん切りがつかない
>>274 ディーラーは基本的に別の会社。メーカーと販売会社を区別できないでどうする?
嫌ならまずは担当者代えてもらう。それでもダメなら別の販売会社を当たってみれば良いだけです。
>>275 それはわかってるんだけど、実際そういう対応されるとメーカー自体も嫌いになるよマジで
>>274 で、留守電に何も入れずに切るのを1週間やり続けたディーラーの奴に文句言ったのか?
俺なら、文句言うぞ
アレッタが事故った。 つってもフロントバンパーが擦れてずれてるだけ。 立体駐車場内でわき見運転で黒のワゴンRとぶつかった。 相手は右フェンダーの凹み。 2002年8月で生産終了なんだけど、新品の部品の在庫ってまだあるのかな? 在庫は生産終了から10年間らしい がぎりぎりあってほしい。 ない場合は修理屋はどうやって調達するんだろ?
中古で探してくるよ 意外と何でもそろう
うちの中期デミオはもう塗装済み部品がないってので 無塗装のパーツに塗装します。って言われた。 しかし、内側に近いところを見れば下地の赤がうっすら出てるし 石跳ねで剥がれてきたんで、 「前のバンパーは何年使っても剥がれなんか無かったぞ、ちゃんと塗装しろ」って再塗装してもらったわ。 また剥がれたけどな。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/11(火) 19:45:19.47 ID:4uCqcMX7O
>>275 他
しばらく音沙汰のなかったデラから連絡がありどうやら買替促進営業だったようだが
新しい担当(年配?)は今時「『6ヶ月点検』の時期です」といきなり携帯に電話してきたり、
営業所の終業時間後に営業所の番号から電話してきて
折り返し電話したら「営業終了、明日出直せ」のテープ応答。
常識のなさにあまりに呆れて担当替えてもらった。
担当変わった後に前のアホ担当からダイレクトメールが届き2度呆れた。
>>275 友達も、ディーラーは全部、株式会社マツダだと思ってる奴いたし
さして車に興味が無い人って、メーカー=ディーラーだと思ってる人多いと思う
しかしながらマツダディーラーって店舗数少ないから
地域によって入る店舗が必然的に決まっちゃうよね
>>281 コール活動なんてそんなもんじゃね?
家族の車のスズキとスバルもそんな感じだ
全部ひっくるめてただ無難に車を使おうと思ったらやっぱトヨタなんだろうな
フェスティバの俺は勝ち組…近くのフォードディーラー潰れたけど…
トヨタネッツは少し乗ると新車をしつこく勧めてくるから嫌い。
>>283 俺もDW乗るまで広島マツダ、オートザム、アンフィニなんて分かれてるって知らなかったわ。
>>285 乗るからだろw
>>287 俺も真面目に仕事しよっ(販売業24歳男性
古いくせに安全性が高いんだなw
いや一人は亡くなった でもたぶんシートベルトしてなかったしあとの6人は奇跡やな
>>290 エンジンルームの広さとスカスカを見てみ?
あれ見れば前面衝突だけは安全性能高いってのがすぐ分かる
>>289 の電柱のゆがみ具合と車の損傷具合を見ると、安全性能がかなり低いな
5年落ちの軽よりも安全性低いんじゃないかこの車
もう、高速乗るのやめる
なんか助手席側から突っ込んでるのかな?
DWがどうとかいうレベルの事故じゃないな。
どんな車だって死ぬときゃ死ぬ…好きなののろーぜ
鉄柱が写るところで丁度というかなんというか シルバーのDYとDEが通過していくのなw
299 :
278 :2012/09/13(木) 20:18:04.34 ID:GACgcln30
柔らかいほうがいいよ。 ぐにゃぐにゃになるのがよろしい。 前の日に同じ道を通った。 で駐車場内で事故った。 博多デミオ災難の二日間なり。
事故おこしたの知り合いだから、無免許だったらしい そして一人亡くなった
ごめん だから→だった
302 :
278 :2012/09/13(木) 21:21:34.92 ID:GACgcln30
見積もりが出た。 部品の在庫ありだと。 2002年8月生産終了だから残ってるとのこと。 フロントバンパー \36,960 フロントスポイラー \34,755 取り付け工賃 \9555x2 ちなみにオークションだと色違いで\10,000以下で売ってるの見た。 塗装工賃が安ければオークションもありかな。
衝突安全性はどの車種も現行車には絶対に敵わない
>>303 衝突安全性?当たらなければ、どうということはない
後期(最終期)1300乗りだが現車購入当時、 「安全ボディ搭載」とかいう意味のことがカタログに記載されてたので、 加入していた任意保険会社へ代理店(ただしデラに非ず)通じて「これ『安全ボディ』に該当しないの?」と問い合わせたらほどなくして返事が来て 「『安全ボディ』の基準に該当しますので追認します」とのことだった。 それで当時任意保険料の割引率が少し増えたことを思い出した。ちなみに大手T社。
306 :
278 :2012/09/14(金) 21:38:29.98 ID:SoM3ugnS0
ドライブレコーダーがあったのを思い出した。 いつもついてるからあることすら忘れてた。 見てみたら事故現場を出るところからのAVIしか残ってなかった。 8GBだと3時間ももたない。 こちら側のほうが悪い事故だからあまり役には立たんけど、次はどうだかわからん。 32GBに変えた。
車検行ってきた。最初期DW5W 諸経費全て込みで56,550円だった。 店で隣にいた軽の人が車検代金13万円だったと嘆いてたけど、年間に交換する消耗品を考えると変わらない様な気がする…○| ̄|_
>>306 衝撃があった時の動画は上書きしないで残してくれるタイプにしたほうが良いかも。
オートウィンドウの巻き込み防止機能のリセット方法知ってる人いる?
巻き込み防止機能が何かわからないけど、 ディーラーで聞けば一発。
見なくなったと思うとDWにスレ違う。
>>309 意味が分からない
オート機能をオフにしたいなら
右前窓のスイッチを一番上に引き上げて3秒保持でオンオフ切り替えれる
>309 ヒューズが飛んでるだけとか?
ん?
>>309 は違うスレに書き込もうと思ってたのに
誤ってDWスレに書いちゃったんじゃないの?
レンタカーでプリウスを借りたとき、もうDWは駄目だなと思ったよ あのコストダウンの塊のエコカーですら、高速のICのカーブを80km/hで走っても怖くないのに、DWだと60km/hでも横にすごく引っ張られる
旧車乗ったらしょんべんちびるな、おまえw
そういうの、サスの痛みとか、タイヤとかでも変わるんじゃないの? 新車のDWでもそうなのかな?
加速しながら曲がってるんじゃね? プリウスとか電子制御スロットルだからベタ踏みしても勝手にカットされる 通勤で高速走ってるけど法定速度内では怖いと思ったことはないねw 前期1300MTだけど登り勾配での失速と横風に注意すれば問題ない あとブレーキはやっぱ最近の車の方が強力
理論的に同じ速度で同じRを描けば外に引っ張られる力は同じ。 感覚的なところとしては、DWはやはり背が高いのでロールが強く出る。 ダンパーがヘタっていると、フワフワユラユラするから余計に怖く感じる。 スロットル操作が荒いと余計に揺れる。 ステアリングとスロットルをバランスよく操作すれば60で怖いということは無いと思うがなぁ。 トヨタ車は昔から空中に浮いているような走りがよい走りという考え方があるみたいだから、 ロールやヨーは極力出ないようにする傾向がある。(それが高級感のある走りということらしい) AT車をだらしなく乗る乗り方なら、トヨタの考え方は母数的に多いだろうから方向性は間違って いないと思うけど、積極的に走らせていないのに「怖さ」を感じないというのはある意味危険だと 思うんだがなぁ。 それだとタイヤが限界を超えたらいきなり飛んじゃうワケだし。
調子に乗って80キロくらいで右コーナー進入したらスキール音とともにアンダーステアが。焦った〜。そーいえば、パンクしてスペアタイヤにしたんだっけね。左前輪w
釣りだよな?釣りだと言ってくれ…駆動車輪にスペアタイヤはって…
カーブでの恐怖感はやっぱロールの大きさと速さに最も起因するみたいよ。 ロール量を減らすにはスプリングを固くする必要があるけどそれじゃ乗り心地に悪影響が出るから、 ロール量はそれなりにあるけどロール速度は抑制して、恐怖感を取り除いたり自然な操舵感を目指したのが ロドスタやスカイアクティブ以降ののハンドリング。 DWはロール速度も速いしダンパーもヘタってきてるのが多いだろうから、そのへんは グラッときて怖く感じるのもしょうがないだろうね
古い車は不安要素がそのままドライバーに伝わってくるそれは間違いない でも運転が好きだとそこもまた面白いよね 例だと未だにハチロク乗ってる人とかもそーゆーところが楽しいらしい
DWは背が高い車の出始めの頃の車だし、シャシーは流用。 プリウスはエコカーとはいえ、背の低さとトレッドの広さが効いているんじゃない?
DW DY DE で比べても安定感と安心感が全然違う
DYが一番いいかな 買い換えるならDEじゃなくDYだな
すでにDYもいい中古が無いべ。
そうだよねぇ 新車な頃の足周りに近い状態ならDWでもDYでもかなり良いと思うよ。 実際にはヘタリまくりのDWやDYがほとんどだろうし、高年式低走行車と比較されるのは辛いものがある。
前期GL-Xと後期アレッタって走りがけっこう違いますか? 足まわりの味付けとかハンドルの軽さらしいとか車重による動力性能の違いとか。 どちらを購入するか悩んでます。
アレッタのほうがフロントスタビライザが太い 前期の方が車重が軽い が、どっちも無視できるレベル 程度いいほう買っとけ ただし3ATには注意な
>>330 同意。程度重視。ちなみにアレッタは車高調入れる時部品の買い足しが必要 でしたっけ。
前期3Wmt乗りだが、後期の3Watフェスティバ乗ったらパワステが偉く軽くて驚いた。フェスティバだからか?ATだからか?
昨日、岡山→埼玉を延々と高速でトラックの後ろをのんびり定速で走ったら、リッター21km行きました 後期3W5MTで、大人二人乗ってたんだけどね
>>331 アレッタはたしかショックのシャフトがネジ部を含めて2mm太いんだよ
だからアレッタ用の車高調じゃない限りシャフトの上に付く部品を変えなきゃならない
あとパワステはタイヤサイズとかでも意外と変わるよ
そろそろタイミングベルトとウォーターポンプを変えようかな あと、へたったサスも交換したいな オルタネータも交換か ブレーキホースやドラムも交換しないと いくらかかるんだろうか 車検含めて30万円以上かかるなら新型ワゴンRのターボ車に乗り換えようかな
俺のDWも13年目だけどまだまだ乗れるからどうしようか考え中 もう1回か2回車検通したいから、何を交換すればいいか教えてください
何を交換したら?って・・・ 車検の見積りしてもらえばいいんじゃないの? 聞けば「○○交換します、樹脂の痛みが云々・・・」って説明してくれるだろうし
中古でデミオ1997年式買ってみた。 シフトについて質問。 普通はDレンジで走行する人が多いと思うけど 街乗り時とかずーとSレンジで、高速乗った時だかDレンジでも問題ないですかね? 説明書みるとSレンジでも時速90キロまで出せるみたいだし。 街乗り時にDレンジより、Sレンジのほうがエンジンブレーキが効いて キビキビ走れるっていうか、前の車に衝突もしにくいので、
>>337 エンブレに頼りすぎると前輪タイヤだけ減りが多くなったり、追突されたりするよ
俺はMTだが、エンブレはかなり使う でも追突されたりはしたことないな もちろん急制動はしないからさ 100km/hで走ってていきなり2速でエンブレかけたりはしない 当たり前だがw
ん〜街乗りSレンジはあまり良くないのか〜 Dレンジで走ってると、ブレーキ効かなくて追突しそうになったこと何回もあるから 街乗りではSレンジ、高速ではDレンジと、使い分けていたんだけど ちょっと考えてみるか。 あ、ちなみに、 D (ドライブ) 車速に応じて1速から4速までを自動変速します。 S (スロープ) 車速に応じて1速から3速までを自動変速します。 L (ロー) 車速に応じて1速と2速を自動変速します。 セレクトレバー位置での限界速度 S (スロープ):時速95キロ L (ロー) :時速40キロ とマツダの取り扱い説明書には書いてあるな。
4AT 1-----2-----3-----4 5MT 1----2----3----4----5 こういう感じのギア比だから、ATで3速固定はMTで4速固定と同じってことか 街乗りなら別に普通だなぁ 後期型なら4速ロックアップがあるから、高速燃費はMTよりもいいのかな?
ごめん、なんか違った 4AT 1-------2-------3-----4 5MT 1------2-----3-----4-----5 こんな感じだった
さらに追加 4ATの場合、4速のみにしかロックアップ(トルコンによるすべりが無い)しないから、Sだと燃費がすんごく悪くなりそう MTで言うと常時半クラ状態で走ってるのと同じだし
>>342 後期の4ATで、高速向けにタイヤ空気圧調整して1人乗り、100km巡航でも17km/Lが限界だよ
MTを上回るのは無理。MTは条件良ければ20km/L出るそうだし
>>344 燃費はいま実験中なんだけど、
Dレンジでリッター10キロとしたら
Sレンジだとリッター7キロぐらいになりそうな予感
まだ試行回数少ないから正確な数値じゃないけど
>>345 DWの一番燃費のいい速度は60〜80キロだよ
高速でコンスタントに19伸ばしてるMT乗りだけど、100で走ったら18切る
高速で16くらいしか出ない・・・(´;ω;`) @DW5W
>>338 FFなら当たり前だし、そのためにローテーションをするんだし、
エンブレで追突って、MTやトラックは追突されまくってなくちゃおかしいぞw
トラックはそもそも排気ブレーキ使わないとエンブレ効かないし、十年ぐらい前から排気ブレーキでもランプ点くようになった。 普通に走ってれば、ローテーションしなくても前輪→全輪→前輪のサイクルでいける。 MTに慣れない頃よくエンブレに頼りすぎる運転してたけど、上手い具合に上のサイクルが実現できなかった。 渋滞路で疲れる道なら1速や2速固定で運転することもあるが、それはATなら関係ない話しだろう。
>>347 だよね。まぁどんな車でもこのクラスだと100キロより60〜80キロの方が燃費はいいね。
特にDWは今時の車に比べたらボクシーで空気抵抗大きいし。
DWのMTは頑張ればリッター20を何とか超えるくらいが上限かな。
DEのMTでもだいたい同じくらいだけど、上限が22くらいに伸びる印象。
エンブレを使うようになると燃費も伸びる ゆとりを持った運転になるしね(早めの動作、ゆっくりした動作、段階的な動作) 基本的に急ブレーキに比べれば危険などないよ エンブレをゆっくり効かせるだけなんだから
燃料カットは1800回転以上だから、下り坂以外は意味ないよ エンブレ使わずに惰性走行+ブレーキの方が燃費にいい エンブレだと再加速に無駄なガソリン使うし、ブレーキペダルに足を乗せ替えるのが遅れがち
そもそも後ろくらい見て制動するしな エンブレが危ないってよっぽど回りが見えてないドライバーなんだろうなw
どんだけ下手くそなんだwww
免許は余程の知的障害で無ければ誰でも取れるんだから、自分は運転上手いと自惚れてると事故るよ? 同乗者とペチャクチャ会話しながら脇見運転してるオバちゃんがたくさんいるから、意味もなく事故を誘発する行為は身を滅ぼす 追突されても、こっちだって反則点加算されたり保険料上がったりして利点無い
だから車間距離考えて制動するつってんじゃん
追突されてこっちに反則点つくの?
停車時なら何もないが、こちら側が動いてたら安全運転義務違反で2点取られる
状況によるけどブレーキランプが切れてるとか白だったらまずい あとは夜間の無灯火や三角やハザードなしで本線上に止まってたとか
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/23(日) 22:04:20.41 ID:rn2noJgVO
みんなsageガキばっかりするからスレ落ちそうだぞ。
どうあれ、事故は当たり損 過失割合9:1(自分1)で反則点無しでも修理代の25%も出ないから 意地で全部直したがとんだ大出費だ まったく迷惑極まりない!回避できるなら迷わず回避
仮に10:0で修理したとしても溶接しなおしたパネルは錆びる 特に俺の居る東北は絶対錆びる
話がどんどんずれていってるけど、エンブレと事故は全く関係ないよ エンブレよりフットブレーキ+エンブレのほうが減速は速い 前見てない人相手なら、エンブレのみよりもエンブレ+フットブレーキのほうがはるかに危険 そりゃ100km走行してていきなり2速でエンブレとかかけるんなら話は違うが、 そんな乗り心地の極めて悪いことをわざわざする人はおらんしw 結局、事故回避したいんなら急激な速度の変化ではなくゆったりとした変化が有効なんだよな ゆとりを持った運転にも繋がるし
多分エンブレが危険としている人の理由の一つにブレーキランプが点灯しない事があると思うよ。
ブレーキランプが点灯しても前見てない人には関係ないのでは・・・? ブレーキランプが点灯してれば追突が起きないんなら、世の中こんな追突事故起こらないよw むしろゆったりとした減速であるエンブレのほうが前見てない人に追突されにくい
何その超理論
もう放置でいいよ 自分の考えが否定されるとカッとなる性格なんだろ
そりゃブレーキを踏んだ方が急制動なのは確かなんじゃね
>>365 熱をかけると錆びやすくなるから
どんなに防錆しても駄目らしい
あと「東北は」ってあるけど 多分融雪剤撒くからなおのことなんだろうね
>>368 「バイクは昼間もライトオン」の標語作者とか涙目だなw
光ると気づくのが早くなるじゃん 信号待ちとかでよそ見してて前の車のブレーキランプが消えたから運転に戻るって経験ないのかい?
>>368 その理論が通るならハイマウントストップランプも要らないはずだよね?
まあ何にせよ、杓子定規じゃなくて後続との車間距離を見つつじわーっと減速して 車間距離が近づいてきたら気をつければいいんじゃね
エンジンブレーキしてて追突されるって、あり得ると思う? よほど車間距離を詰めてない限り、つまり煽られてなかぎりねえべ。 それでも、わざとギヤを下げない限り、急激な減速なんてしないんだから、 エンジンブレーキが原因で追突なんて、そんなに無いと思うけど。 排気ブレーキやそれに加えて補助ブレーキ(リターダ等)があるトラックで、 尾灯というか停止灯が、それら使用時に点かない空荷トラックならあり得るかもしれないが。 それに信号で止まるときはブレーキ踏むし。
事故った時の言い訳って、「??と思った」が一番多いんだってね
まあ、メールなんかせずに前見て運転しろってこったw 後、追突って意外と交差点とかじゃ無くて、直線で多いみたいだな。 交差点は注意するから少ないのかもな、危ない箇所とかみんな注意するから事故が少ないのと一緒かもね。
>>378 あり得るかという問いに関しては、「あり得ないとは言えない」が正解でしょうね。運転時にはどういう事が起こるかわからないから後続車を含め周囲に注意を払うのであって、コレは起こらないだろうと考えるより起こるかもしれないと考え注意する方がより安全度が向上する。
まぁこれはエンブレに限った話ではないけどね。
で、何のスレだっけ、ここ?w
>>381 おっしゃるとおりですね。
いい加減な気持ちで運転しないようにしなければ。
後続車が減速する気配が無いときは空ブレーキ踏んだりしますし
>>380 確かに。
直線で前の前の車が停止後ウインカーで右の店に入ろうと急停車で
前の車も急停車でぶつかりそうになったことがあるね。
後期AT DW3W乗り。 今137,000キロ。 まだまだ乗り続けるつもり・・・だけど、 ブレーキ踏んで信号待ちしてる時とか小刻みによく揺れるようになった。 ニュートラルにするとおさまる。 さすがにエンジンマウントが寿命かね・・・ 交換工賃いくら位するんだろ。 上の方のレス見てて、ショックアブソーバーとかも変えたほうがいいのかなぁと思うんだけど こんな古い車の純正部品ってまだ在庫あんのかな? ちなみに、後部座席に人が乗った後、降りるときにリアサスあたりから 「ゴゴゴゴッ」とサスが伸びる音がします。 これも替えどき?
アレッタのブレーキってカックンブレーキ? 前期やDYのブレーキは普通なのにDW後期LX-Sはカックンブレーキだったけど。
>389 ウチのDW3は冷えてるとカックンがひどい。 温まるとそうでもなくなる。 買ったばかりのころはそうでもなかったけど、ディーラーへ何度か点検に出した後にカックンがひどくなった。 なんらかの改修が行われたせいなのか、単にブレーキ回りの当りが出て、その上で掃除したからなのか・・・。
>>389 >>391 >>234 主にデュアルプロポーショニングバルブの不良
DW後期特有の症状
車両重量が増して、仕様変更したが、品質が余り良くなく、内部で開固着してしまうのが原因
>>386 俺は最初期型のDW5Wだけどエンジンマウント自分で替えた
作業自体は簡単だったけどナットが固着してて外すのに苦労した
部品代は通販で15000円ぐらいだった
びっくりするほど振動が治まった
友達がDW5W乗ってる 保険が本人限定だから、ダダっぴろい廃墟の駐車場で運転させてもらったが 古い割に悪くないね ただ普通車にしてはギア比が貨物用に作られてるのか、1速(ローギア)の使い道が微妙だった 貨物っぽい挙動の1速て意味
トルクが細いエンジンだから仕方ない
>394 5Wはしらないけど、3Wは低速がともかく細いのでもっと下へ振ってほしいぐらい。 でもそれをやると、軽四のようにすぐに吹けきってしまうんだよなぁ。
ATが糞だからなあ 全ギアでロックアップがあれば燃費では現行と遜色ないんだが
>>397 SKYACTIV-DRIVE「呼んだ?」
ATに乗りたければ今の車に乗るといい 今のATはかなり燃費が良いから 古い車ならATはデミオに限らず大概クソだから、古い車ならMT一択だ
AT乗りだけど良くて15〜6リッター走るから十分満足してる
MT乗りだけど悪くて15〜6リッター走るから十分満足してる ただ、左手足がつかれるのが難点
>>400 まじで?
俺は8か9くらいしか出ない
スタートも急発進しないし、一定速度走行してるんだが何でそこまで違うんだろ・・・(´;ω;`)?
使用環境の差じゃないか? 田舎だと郊外の国道onlyで走ったり、高速道路で100km/h程度の巡航すると15km〜17km/L程度まで伸びる
そういう環境だと今の車は本当にリッター30km近く出るみたいだからなあ 旧車と段違い
体重120キロが通りますよっ DW5WATでリッター7キロ…
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/01(月) 13:11:56.09 ID:PqVxAgLV0
見てばっかりでしたが初めて書き込みます。よろしくお願いします。 DW5WMT、関東の0.1t町乗りですがリッター15kmぐらいです。 ATとMTでそんなに違うんですね。左足は辛いけど、報われる気がします。
体重でそんなに燃費変わるのか?
そりゃ各社軽量化に取り組んでるし、 余計な荷物は載せないようにしようとか言われているじゃないか。 軽いにこしたことはないはず。
100キロが5人乗っていつも走ってたら差がでるだろうが
120キロ程度一人だとそんなに差はないんじゃないかねえ。
>>406 さんには一ヶ月、水を60L積んでいつも通り走って貰いたいw
DW5Wだと、ATとMTで20kgくらい違うんじゃなかったっけ? もちろんMTのほうが軽い
軽いほうがいいのだろうけど
さすがに
>>405 のはネタだろう
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/04(木) 20:09:26.44 ID:l7LT8lRP0
ほす
サスが完全に駄目になった 車体を揺らしても、タイヤと車体が連動して揺れてるw 交換の費用ってどれぐらいだろうか 4か月後に車検だから、その時にタイミングベルトとかと同時交換の方が安いかな?
>>416 どうもです
サスペンション変えるだけで10万円コースか・・・
車検費用が40万円行きそうな予感w
買い替えるかな
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/05(金) 18:22:40.07 ID:uza6f6ODO
>>415 タイベルとウォーターポンプ交換だけで55000はいくよ
もう自分でやっちゃいなYO!
足の交換は自分でもなんとかなりそうだけど、タイベルとウォーポンはムリ。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/06(土) 23:29:37.90 ID:BeJuPovfO
>>417 なぜ車検で40万いる?
自賠責重量税65000+検査料1400+サスタイベル水ポン160000+バッテリープラグATFブレーキオイル30000
これで26万だよ?
古い車を通すには袖の下が必要
ユーザー車検で通してから工場で希望の整備だけしてもらえばいい
サスは変えなくても走れる タイベルやWPは変えないと走れなくなる 車検とおるならサスはそのままでいいだろう
サス油漏れしてたら車検は通らないと思ったけど 完全に駄目になっているのなら油漏れしてるかも。
油漏れはパーツクリーナーで綺麗にしてけば大抵通るぞ もちろん根本的な解決にはなってはいないがな
DWの運転席用アームレストって純正品社外品どちらでもいいから無いかな?
純正品も汎用品もあるから遠慮せず好きなの選べ
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/11(木) 20:00:56.09 ID:fyg3YCDH0
ほしゅ
中二病でもデミオに乗りたい
しっこくの〜
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/13(土) 21:42:36.90 ID:4i44qqWJ0
保守
来月11年目の車検だ エコカー減税なんて興味ありません。
来月いっぱいで手放す予定 15年間、16万キロ、ありがとう
その次はトヨタ車買ったほうがいいよ 耐久性、信頼性、コスパ、DW以上に完成されたマツダ車って他に無いから
>>435 レンタカーで普通車頼むと高確率でトヨタ車が来るが
最近のヴィッツやカローラは電子制御スロットルの関係か踏んだときのタイムラグが長くて気持ち悪い
アクア(レンタカー)はそんなことなかったけど
どうせトヨタ関係者だろ。 他社のほうが魅力的な車ばかりだw
トヨタの車は高確率でライトが黄ばむけど何でだろ 古いDWのデミオでさえ未だに何とも無いのに 会社の人のヴィッツ2年でライト黄ばんでるし
何を言ってるんだ、樹脂かガラスかの違いでしょ。 古いDWはガラスだから黄ばまない。 後期DW位年式の他社のは黄ばんでくるわな。
後期DWだと黄ばむのには10年ぐらいかかるぞ
ガラスだって100年くらいすれば表面が濁ってくるぞ
その頃にはDW自体が土に還っているのでは?
DWのダウンスプリングってなぜどれもリヤ下がりになるんだろう
体重80キロ〜120キロのデブ軍団で乗ったらリアフェンダーにタイヤが擦る擦る!!
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/21(日) 00:49:40.62 ID:5dp0JX6U0
初代デミオのタイヤって少し薄いってことを昨日初めて知った 七年も乗ってて恥ずかしい
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/21(日) 21:40:46.05 ID:iCik2E2c0
誰も来ない
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/21(日) 23:24:48.04 ID:uAPGEnPf0
DWage
来ないというか、書き込むネタがないんじゃないかな? 自分なんかドノーマルだから特にネタがない このあいだ錆ついてたワイパーブレードを初めて交換したよ ……これじゃ日記じゃん(;一_一)
いいと思うけどなあDW5Wの5MT そりゃシティーカーって感じではないし、オサレって軸で計るとアレだけど・・・ あと「ここがこうだったらなあ」って欲求だけ言うと、せめてハイエースクラスのラゲッジスペースがあればなあ
まだまだ走っているとはいっても このスレッドに来るような乗り手が減ってるだけじゃね
乗り手もやっぱ年配の方が多いのかな?
免許取りたての練習にはちょうどいい車。
俺もそうだったのよ。
乗りやすいし 燃費いいし 初代は形がいいし いいことしかないな
欠点はエンジンがうるさいこととATだと燃費が悪いことぐらいだな
昔のトヨタアヴェンシスのCMで 「なぜ気に食わないか分かるか?我が社の車では無いからだ」 っての思い出した
発売当時でもスペックを比べると他の車に劣るところばかりだったのになぜか非常に魅力を感じる車 試乗でちょっと運転して「これだ!」と実感した衝撃を今でも忘れない 車の魅力って何だろうって不思議に思う あれからいろんな車が出てきたけどDW以上に魅力を感じる車に出会えていない 長いこと乗ったけど、諸事情でそろそろ手放すよ
教えてエロい人 レビューにDWのブレーキディスク&キャリパー流用したいんだけど DWディスクのオフセットが不明で困ってるの(^_^;) 誰かタイヤ外す機会があったら測ってもらえたら助かりますm(_ _)m
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/27(土) 07:55:00.40 ID:wYoQjpld0
保守
我が家に来て16年…祖父が買ってガキのころからいたデミオ… 18で免許取って練習に付き合ってくれたデミオ…今の奥さんと付き合い始めた時に色んな所に走ったデミオ… 子供が出来て、「いつかデミオに乗る!!」とか言ってる息子… 先日交差点で横から来たトラックに運転席側から激突されてめちゃくちゃになったデミオへ。 俺含め家族が無傷だったのは君が身を呈して守ってくれたからかなぁ…?警官にも「普通だったら死んでもおかしくないですよ…」と言われる位にめちゃくちゃになっちゃった デミオ、いままでありがとう。
.: + ...:. ..:...:.. :. + . ..: .. . + .. : .. . .. + ..:. .. .. + :. . +.. . : .. + .. . .. :.. __ .. . + |: | |: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ありがとうDW・・・ ∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・ /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 " "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
>>463 1ヶ月位前の話で、事故の時に携帯が壊れてその時の写真は撮ってないのです。
車屋で荷物を取りに行く時も子供が泣いちゃって写真所じゃないお別れに…
2年前に事故ったもんで金もなかったからディーラーにあった安い銀色のDW-LS買ったんだけど最初は黒か白のほうがいいなと思ってた。街で見かける黒や白よりも銀色のほうが色あせないしカッコいいわ
LX-Sでした
そういえば黒のDWってあまり見かけない気がするな。 広島だから他の県よりはDW多いはずなのに。
黒のDWって若草色とかゴールドとかのレア色並に見かけないな・・・
黒は特別仕様車にしかない色だよ
>461 こういう話を聞くと機械にも魂が宿るって話を信じたくなる。 機械でも愛情を持って接していれば応えてくれるんだよな。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/10/30(火) 03:28:39.27 ID:8PNIAvfI0
あと30キロで15万キロ今日タコメーター追加で付けた! 手伝ってくれた友達ありがと。
俺の愛車は、黒のアレッタちゃん 可愛いくて、スポーティーです
DWの中古を探しています。走行5万以下、できればMTを希望。 軽いのでDYデミオより燃費は良さそうですね。 重要チェック項目があれば教えてください。 m(_ _)mよろしくおねがいします。
DY前期スポルトよりもDWアレッタの方が楽しいし速いしかっこいいよな
>>474 詳しく知らないが、トランクルームが雨漏りする場合があるらしい。
>>475 だよな!
おまえとは、良い酒が飲めそうだ
中古で買って東日本の至るところに連れていってくれたDWが、 ドナドナされていきました。 助手席フルフラットにしてクッションを二重に敷けば車中泊にも耐えうるので重宝しました。 東京近郊に引っ越すことになったので、これからは高速バス+レンタカーに成りそうです。 下取り0円なので、スクラップにして税金や保険還付を選びましたが、 まだまだ走れて燃費も18前後伸びてたからもったいない。
うちのデミオも12月にドナドナです 解体されてしまうかもしれないけど、部品が他のデミオの修理に役に立てば良いかな? なんて、移植ドナーみたいだけど
>>482 飛び石でフロントガラス全損したときディーラが中古品持ってきたから
ある程度はストックされるっぽい
13年式DW、まだ7万キロも行ってない。 色々交換時期は来てるけど本当良い車だよね、デミオは。 次はタイベル交換かな、でもまだまだ乗り続ける! ドナドナの方の書き込みがちらほら、次はスカイアクティブ買うのかな?
来年車検だよー さて,いくらかかるか
今日、エンジンかけようとオンに入れたら左のドアミラーがなぜかフロント方向に90度曲がったのでビックリしたw 一旦格納したらしっかり閉じて、また開いたら元に戻ってよかった ドアミラーってああいう向きに曲げられる構造だったんだな・・・
>>484 DWほど魅力的な車がマツダにはないので、本田のフリードスパイクを買う予定です
>>486 曲げることは可能だけど、どういった状況だったの?
ミラー閉じた状況から展開しようとしたら、定位置で止まらずに開ききった?
それとも停車中に誰かにヤられた?
>>486 停車中に誰かぶつかったんだろうね
サッカーボールとか子供か自転車か車か
>491 ウチのやつの色違いだ。 ボディも綺麗で5マン`うらやましす。
>>486 俺もそれ一度だけなったことある
動かないこともあるので必要なければ格納しないようにしてる
動かさないほうが壊れないのか、 それともこまめに動かしたほうが壊れにくいのか、 そこがわかんないんだよね。
動かしてた方がいいとおもうけど。
>>491 ルーフレール欲しかったな。2002/1の時点では、MTでルーフレール付きは選べなかったよ。
車外オーディオ付きなのもいいね。後期DW用の取り付けキット高いんだよな。
>>488 その通り
>>489 >>490 >>493 状況を説明すると、ドアミラーは開いた状態で駐車してた。普段は開きっぱなし
買い物終わって車に乗り込んで、キーをオンの位置にしたらウイーンって音が鳴って何事かと思ったら
左のドアミラーがフロント側に曲がっていって窓と平行になって止まった
とりあえず格納してみたら、普段開いてる位置で一度引っ掛かりがあったものの閉まり続けて格納位置で止まった
もう一度電動格納のボタン押して開いたら通常位置で止まった、というお話
そっか、誰かがぶつかるとああなるのか・・・
>>498 無理です。
あなたの車は多分前期で、URLは後期用。
前期は2DIN化は難易度高いので、1DINの社外オーディオを探しましょう。
ぶっちゃけワザワザ2DINにする必要も無いよな 前期でナビつけるならゴリラとかにするのが無難
おれもナビはPNDタイプにしてるなー CD/MD多連奏チェンジャー → CD-RにMP3ぶちこめばおk ナビ → 安物内蔵型よりPNDの方がまし 以前ほど2DINの必要性がないね
>>501 CD-RっつーかUSBだな。俺はディスクを使う機会なんて1年に一度もないわ。
日本語表示機能とUSB端子があればおk
お手頃なのはケンウッドのU575SDかカロのDEH-970あたりか
ディスク無しでいいならI-K900が液晶の視認性が一番いい。型落ちだけど。
ナビはマジで中級機以下の2DIN機より最新のPNDの方が上。
ゴリラかnav-uが鉄板。
ナビはスマホで十分 どーせ持って一、二年の車なんだからナビつけるのもったいない もし新車に買い換えるとしたら、オマケでナビついてるのが当たり前なんだし
>>503 おれもそう思ってたけど両方使ってみるとGPSの感度が段違い。
機種によるけど国産だとゴリラかnav-u、海外勢だとnuviは下位機種でも現在地認識、復帰がクソ速い
速度表示も勾配補正入ってスピードメータ代わりに使える。nuviだと全機種Bluetoothでハンズフリー使えるし。
あとスマホだと機種によってはUSB差さないと給電できないから取り付け外しがめんどい。
>>504 性能云々の話じゃなくて近いうちに買い換えないとならん車種だから、
我慢すればいいって話なんだが。
新車買うときに値引きを渋る代わりに純正ナビおまけすることが多いんだから、
今買うと無駄になるといいたいの。
ナビの中身がスマに変わってる過渡期でこれから価格崩壊起こるらしいから、
中古車にするにしろ、買い換えまで我慢すべき。
スマじゃなくてスマホね
オマケじゃつかないぞ 新車でも10万ちょい追加で取られる<フルセグなら
ディーラオリジナルのなんとかセットとかでも しっかりベースグレードより高くなってるし ミドルクラス以上はともかくこのクラスでナビ付きは上位グレードだけだろ オプション○万円プレゼントならバイザーやフロアマットなんかに使いたい
>>504 nav-u・・・。
スマホに市場を奪われてソニーは撤退を決断しました。
ちなみにnav-uの頑丈な足回りを使っていると思われるソニーのスマートフォンホルダーはオススメです。
カー用品店の安物と違って高速道路で快速走行してもスマホが揺れまくって画面みれねぇーよ!なんて事はありません。
なにげに盛り上がってるな 俺も運転席のエアコン吹き出し口にスマフォおいてナビしてもらってるよ
>>509 nav-uマジいいよな
出来の悪いどこぞの最上級機と比べてもずっと使える
ソニーの数少ない素晴らしい製品を作ってる部門だったのにもったいない…
この間赤のフェスティバミニワゴン見かけた。 珍しい。
☆ 岡山県民だけど、もう全国のすべての交差点にこのマーク付けろよ 合 図
岡山県民じゃないけど、 湯原温泉大好き。
DYデミオはタコメーター標準装備なのにDWはタコメーターついてないのが 多いね。現行デミオはタコメーターに加え、水温計もないんだっけ?
水温が低いか高いかはわかるようにはなってる
スカイはタコ付いてる。 水温か油温か知らんが冷温なら青ランプ、高温なら赤、平常ならランプが消えるようになってる。
水温計廃止は各社やってるけどコスト削減よりも ちょっとでも針が動くと故障とか騒ぐバカ対策と聞いた
アナログ式の針メーターに見えるけど、実質的には低温、適温、高温の3箇所しか 示さない、なんて車も多そうだなあ・・・ 中央付近での感度をわざと鈍くして、適温の範囲内なら水温が多少上下変動しても 針は殆ど動かないのは普通みたいだけど ちなみに、初期型DWだけど水温計の動きはきちんと異常発生を示してたよ 冷却水サーモの故障(開きっぱなしで固着)でオーバークールになってたんだけど、 夏場は全然気が付かなくて、冬の寒い日に40〜60km/h位でのんびり走行してたら それまで暖かかったヒーターの温風が明らかにぬるくなったんで、 何事かとよく見たら水温計の針が普段より少し下がってたのに気が付いた 信号待ちとかで止まると、するすると通常位置まで針が戻ってヒーターも暖かくなり、 また走り始めると温度と針の位置が下がったんで、明らかに異常だと認識したよ
中古検索中の者だが、DWってMTでもタコメーターついてないのが 多いね。MTでタコ付きのが欲しいんだが、玉が超少ない
ガス欠ランプが最初は無かったけど後はついたのか?
>>521 あのフールプルーフな水温計にはホント腹立つよな
以前登山で山の上に車止めて帰り道で水温計が上がらないから、延々と続く下り道の
せいかな?とも思ったけど、平地になっても水温計がいつもよりわずかに下の位置で
止まってるから、「ああ、これが件のサーモ故障か」ってことはあったな。
この程度のオーバークールはそういう長い下り道じゃないと気付かないかも。
最廉価だとタコ無しだったね
後付けの電気式アナログタコメータ付けるとか
ナビはガーミンをフロントガラスに吸盤で張り付けてるよ。 サンバイザー付近につけると使いやすい。
7〜8万も走るとエンジン音とか乗り心地、車室内外の異音等は 悪化してきますか?
全く悪化しない車などこの世に存在しない
>>529 それくらいの距離になれば、エンジンマウント交換ひとつでもかなり良化するよ
走行距離もだけど製造から10年以上経過してるって事も思い出したほうがいいとおもう 食べ物だって黙っておいて置けば腐るのと同じ
10年オチのデミオでもコミコミ40万するよね 意外に高いんだ、古い中古車
ミコミコ18万で買ったけどな・・・DW5W 5MT 外見はキレイだったが、マフラーが腐食してて修理に2万掛かった(溶接だから、そう持たないだろう) 近いうちにマフラー変えねば・・・ マフラー交換は高いんでしょ?10万くらい?
>>534 値段はわからないけど、マフラーぐらいだったら自分で交換したほうが安いよ
昔、街の修理工場で1.3L車のマフラー交換したけど3万だったよ
俺はモノタロウで買って自分でつけた 1万しなかったよ ボルトが固着してるかもしれないけどそれさえはずれれば簡単
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/12(月) 11:14:59.96 ID:zCXOf+XLO
最終型のエアロアクティブのATを見つけた。走行95000kmなのが、ネックで踏み出せない。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/12(月) 18:02:06.24 ID:g4PCwi20O
DW5W10年式、総合112000キロ。 バンパーぶつけられたので見積もりに行ったら寺にオルタネーターやばいのでは?と言われた。 高いんだろな…
社用車のDW、19万キロだけどオルタネータなんて変えたことないよ
前乗ってたDWは22万kmまでオルタもった とはいえ使用環境や個体差はあるだろうから大丈夫とは言い切れん ディーラーでちゃんと発電能力チェックしてヤバいと言われたなら本当にヤバいのかもね
残念ながらディーラーのテスターじゃ駄目になってからじゃないと判断出来ないんだな その頃にはメーターのチャージランプ光ってる ちなみにフレンディのオルタネータが車が古い事もあってよく壊れるけど 奴は内部のレギュレータS端子方向のコンデンサが壊れて発電しなくなっても チャージランプが光らないから要注意だ まぁ、そんなパターンもあるって事で
初代フェスティバのオルタは11万kmであぼんした(真夜中の峠超えの最中にプスン) 最近のオルタは総じて優秀になっているんだねぇ。
真夜中の峠にJAF来てくれたんですか? 長い運転歴でJAFに入会したことはないけど、入ったほうがいいかもな
JAFも色々サービスがあったりするからねー でも,最近の保険にも色々オプションあるからなー
JAFと保険オプションどっちも入ってればベストだね JAFのレッカーは来るの早いし 保険オプションのだと宿泊費や交通費も出る
>>544 年末深夜、冬期通行止めの酷道の峠にも来てくれたJAFは神
ウインチの付いた古いランクルとか持ってるんだな
JAFはウィンチあるけどクレーンは無いとか 長距離レッカーの時は自分でやらないとか 苦労している下請けの人の話を聞くと嫌いになるな
>>548 冬季通行止めなのに,なぜそこにいたwww
俺は548じゃないけど通行止めでも地元民が軽トラ用にゲート開けてて気づかないことがある おれもナビの指示通りに走ってたら、新雪だやべ引き返そうと思った瞬間見えない溝に前輪スタックしたw よくみたら雪に埋もれた冬季通行止めのゲートがあった(開いてたw) 一回チェーン切れてタイヤちょっと焦げたけどなんとか自力脱出成功w
>>550 うひょー雪じゃー→FFに簡易チェーンで特攻→急登で無理してチェーンあぼん→万事休す
ワロタw
勇者www
13年乗ったDWデミオとも明日でお別れだ 今までありがとう
13年って事は税金割り増しになるからか
10年過ぎると税金高くなるのか? ちょっと前まで10年落ちのクルマは毎年車検にされたんだけど あの悪制度が廃止されて良かった
>>558 製造から13年以上経過したガソリン車は自動車税(排気量ごとのやつ)が10%増
正直1.5Lクラスだとあんまり影響ない
古いアメ車とかはやばそうだけど
>>558 国内経済を回すには、毎年車検の方が良制度だったけどな
税金→生活保護って金が回るよりよほどいい
オルタだのマフラーだのはリビルト(中古)部品でよろし DWも廃車すすんでるから、解体部品は玉数豊富だぞ
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/20(火) 17:28:20.47 ID:Vo1TY0dB0
オーストラリアで買った車が、デミオのDW初期型(走行17万キロ)でした。 色々気になる点があるのですが特に、大人4人乗った際に段差等で右側のリアタイア(175/65/14) とリアフェンダーがぶつかります。 タイヤにはがっつり傷ついているので、バーストしないか心配です。 こっちの整備士は完全にあてになりません。 サスやショックの問題だとしても右側だけというのが気になります アドバイスお願いします。。
バーストしないか心配って・・・ぶつかっちゃダメだべ? 右に乗ってる人が重いとか、4人みんな重いとか。 サスが死んでるとか、根本的に車が歪んでるとか?
俺のも後部座席に大きい人が2人乗ってる状態だと バンプした時にタイヤとフェンダーが当たったな。 どっち側だったか忘れたけど。 4人乗るときなんてその機会だけだったから その後は特に対策してない。
>>562 175だと60じゃないと当たるんじゃ無かったっけ?
取説には175/60のR14とあるし。
>>562 純正サイズより大きなタイヤ付けてるんだから
当たるのもしょうがないだろうよ
567 :
中古物色中 :2012/11/22(木) 15:11:14.25 ID:MDM8bVsK0
おいおい、DWには何だか重大な欠陥があるのかと 心配になったぜ
568 :
中古物色中 :2012/11/22(木) 15:13:53.93 ID:MDM8bVsK0
走行5万以下、MT、タコメーター付き、修復歴なし、銀 中古検索しても全然見つからんよ
値段次第じゃねーの? 25万も出せばいくらでもあるが・・・
まあ、そのうち20万円が中古車店の利益だけどな
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/22(木) 19:50:35.38 ID:9c9IXZ5W0
562です。 これから荷物満載の状態で悪路も含め1ヶ月で1万キロ程移動する予定なので、 とりあえず応急処置としてツメ折り?してみようかと思います 明日板金屋に行きますがとんでもない値段言われそうです あと傷ついたリアタイヤも交換したいとこです。 が純正のサイズ(175/60/14)のものはこっちでは入手困難です。 15年前の走行15万キロ以上の小型車が30万円近くするこの国の車事情は厳しい。。
1500ccの純正は175/60R14で1300ccの純正は165/70R13だな 175/60R14とタイヤ外径の差が5mm未満以内のものなら下のあたりが候補かな 155/75R13 185/65R13 165/65R14 155/60R15 165/55R15 175/45R16 175/60R14と165/70R13では5mm差
>>572 >185/65R13
は太くなるから当たるかもしれん
>>571 ホイールは純正?
オフセットが+35とかなら+45のにするともしかしたら改善するかも
>>571 なんか羨ましい事してる臭がするなぁ(´・ω・`)
気休め程度かもしれないし、ホイールサイズ(幅、○Jの表示部分)が
合うかどうか判らないし、そもそもそんなタイヤサイズ無いかもだけど、
タイヤのサイズを幅が細くなる方向で変更してみると扁平率が同じでも
タイヤ高さは低くなるよ。
例えば、175/65R14から165/65R14に変えると計算上6.5mm低くなる。
工賃が高くてホイール+タイヤが安いなら、リヤの2輪だけ13インチに
変えるっていう手もある。
パンク時にちょっとめんどくさいかもしれないけど。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/23(金) 21:08:42.84 ID:idWifSCj0
>>574 ホイールは純正ではなく、前のオーナーがセット売りとかのをつけてるっぽいです。
タイヤの肩が当たるので、オフセット変更も考えてみます。
>>575 リアタイヤだけ13インチとかもいけるんですね、やってみようかな。
165/65R14に替えてもデメリットが無いようであれば、変えたいところです。
整備屋に行ったら、『右側のリアサスとショックを替えればオッケー!
700ドル位だよ、まあサスとショックは中古品になるけどね!』
板金屋に行ったら、『ツメ折り?ハンマーでたたけば自分でできるよ!そこに工具屋あるよ!』
でした。
ジャッキアップ場所は後部座席ドアの下辺りにある少し平らになっている場所?で良いでしょうか?
タイヤ交換時注意点などあれば教えてほしいです。
外国は良い意味(本来の意味)でいい加減だからなw
578 :
575 :2012/11/24(土) 01:29:36.59 ID:fagYhfCL0
>>576 前タイヤも前後に石を噛ませて輪止めをする(気休め)
後ろタイヤのホイールナットを緩める(緩めるだけで外さない)
ジャッキアップ・・・・ジャッキポイントは下記画像のウマ噛ませてる辺りの切り欠きのところ
http://demio-de5.net/images/diy/007.jpg ホイールナット緩めてタイヤ外す
外したタイヤを車の下、ジャッキの前辺りに置く(ジャッキが外れた時の保険、ウマの代わり)
爪をハンマーで叩いて曲げる
タイヤ付ける→ホイールナット仮締め→ジャッキ降ろす→ホイールナット本締め
前14インチ後ろ13インチの弊害は、前輪がパンクしたときにタイヤサイズを
揃える為に後輪の13インチを前輪に、前輪の14インチの1本と予備ホイールを
後輪にセットしなければならないので、手間が掛かるのと後輪がおっきくなっちゃう。
(デミオは前輪駆動だから前輪の左右のタイヤサイズを同じにしなきゃ駄目)
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/24(土) 13:50:37.24 ID:bqGhvKiC0
>>578 タイヤ付ける→ホイールナット仮締め→ジャッキ降ろす→ホイールナット本締め
を
タイヤ付ける→ホイールナット本締め→ジャッキ降ろす、としてしまいました。
爪はたたいて曲げれました。作業中mazda 121 DA という車が横に停まっていて、フェンダーを見ると、
リアの後部座席寄りの下側のフェンダーがめくれていたので、自分の車のフェンダーを見ると同じところがめくれていました。
ネットにも同じ様な事が書かれていたので、なんか少し安心しました。
代車でDE乗ったけど何か落ち着かなかった 全てにおいて進歩してるんだろうけど後ろ見辛いし ダッシュボード上の無駄な空間が気になった。 DWが戻ってきた時の安心感がハンパない。
俺も代車でDE乗ったけど、タコメーターはないし水温計はないし シフトインジケーターはないし、コストダウンの塊みたいなクルマだった。 狭いし、使い勝手も悪そうだし、微塵にも欲しいと思わせない車。
>>581 コストダウンってプラスチッキーの権化のようなDWが言えた義理じゃないと思うがw
タコメーターはDWでも付いてないグレードはいっぱいあったはずだが・・・
DWはエンジン五月蝿すぎでタコメーター不要
車種はなんであれ乗りなれた車が一番落ち着くよ
内装のプラスチックは好きだよ。もちろん、鉄板むき出しでもかまわない。 デミオには無いと思うけど、木目パネルは要らない。木目パネルを高級っぽく扱うのがバカみたいだ。 どんなに五月蝿くっても、タコメーターは無いよりあった方が良いべ。 最終型の特別仕様車は知らないけど、1300cc車にタコメーターは付いていないはず。
俺も車検の代車でDEの13Cに乗ったことあるけど 静かなのと、音でギアチェンジのタイミングがつかめないのと 低速トルクが太くて運転しやすかった印象があったな。でもDWが一番よ
DEのダッシュボードは人生ゲームが出来そうなくらい広いな
590 :
575 :2012/11/25(日) 04:22:39.93 ID:0WDjT+vd0
>>589 俺は代車借りる時はMT車を指定するよ。
いつも行く車屋は、なにも言わなくてもデミオ(DW)かワゴンR(MC)のMTを用意してくれる。
その時に乗ったDWが予想以上に楽しかったからこのスレに来るようになったw
デミオ欲しーーー
>>584 DYデミオと比べて、びっくりするくらい五月蝿いんですか??
>>592 DY知らないけどDWはうるさいよ。
今の車って踏み込んでもうるさくないEgもあるし、少なくとも流している限りは静か。
DWの場合はパーシャルスロットルでも「俺は働いているぞ」アピールをしてくれる。
ボンネット裏の遮音シートの有無で違いはあるけど、装備されてる後期型でもエンジン音は近くに感じる。
耳栓必要なうるささではないから、自分はすぐに慣れたけどね。
ごく低速のアイドリング惰性走行時の、小さなコトコト音は趣があって好きだった。
>>593 高速で100km/hで走行中に同乗者(特に後部席の人)と
声張り上げずに会話できますか?
どんたけか細い声なんだよwお嬢様かよwwww
>>594 今はDWを手放したので記憶をたぐり寄せる感じだけど・・・
少し大き目な声で会話するという感じだったような気がする。
(叫ぶ程ではない)
エンジンは低回転での五月蝿さの割に、回しても極端に変わらずある程度五月蝿いだけで、
良くありがちな「回すと一気にうるさくなるエンジン」という変化率とは別モノ。
それよりもロードノイズが気になるかも知れないので、履いているタイヤによってはゴーッという音が邪魔かもね。
今気付いたが、DWより優れた車ってこの世に存在しないのでは? DW5W 5MTアレッタ最高!大好き!
>>594 前期と後期で変わってくるし
タイヤでも変わる
俺のDWは後期で13インチでスポンジ入りタイヤだけど
普通に会話出来る
高速道路は80キロまでしか出さないけどな
>>594 フロントガラスが結構立ってるから、うるさい割には結構声は前後で届くよ。
フロントガラスが寝てる車だとダッシュボード上でかなり減衰して、後→前の声は
何度も聞き返すほど聞こえにくくなったりする。ダッシュボードが広くてガラスが
寝てるワンモーションフォルムの車だと特にその傾向が大きいね。
間違えた。前→後の声だった。 後→前は耳の位置が近い分聞き取りやすいんだった。
>>593 100キロなら、十分会話できるよ。
>>596 さんの言うとおり、タイヤによってはゴーって音が耳に付きます。
新東名でメーター読み170km走行中はかなりうるさかった。1300/5MT ドライバーのみ。
一度どんだけ出るか試してみたかった。犯罪なんでもうしません。
最初期型の3ATモデルは100km/h走行時でも3700rpm程度回ってたから それなりに五月蝿いな 150km/h出すと5000rpm越えるから、エンジンの余力はもう少しある感じだけど エンジンの金属音が気になってそれ以上出す気にはならんかった
前期1500cc4ATで163km/h 回転数はまだ余裕あるけど、それ以上はいけない パワーとか空気抵抗とかでその辺が限界っぽい
DYデミオもロードノイズの五月蝿さで評判悪かったけど DEでは改善されてるのかな? マツダってそういう騒音対策は手抜くのか?
初めて買った車がDWだからなんとも言えないけど 少なくとも女の人と乗っても声は張り上げない
>>604 ロードノイズは知らんが、DWと比較するとDEはエンジン音がかなり静かになっている
ロードノイズも多分DWよりは小さい。走ってて静かだな〜と思った
wishをたまに乗るが、それと比べたらDWは五月蠅いw ま、wishは全然つまらんけどな。運転して楽しいのはDW。 DWと同年代のムーブにもこちらは良く乗るんだが、 高速の騒音に関してはDWよりこちらの方が静かなのは何故だw
>>604 DEのエンジン音はめちゃめちゃ小さい。
外に出るとDWと大差ないから遮音がいいんだろう。
ロードノイズは発売当時としては平均点レベル。
もちろんDYよりは格段に静か。
最近、坂口杏里の娘がよくバラエティに出てるけど、誰に何を求められてるのかさっぱり分からん お馬鹿キャラとはいうが、馬鹿なだけならいくらでもいる それこそ女の8割強が馬鹿だし 馬鹿以外に何か売りがないと・・・顔は見ての通りブサイク まあ親の七光りなんだろうが、俺ら世代からいうと坂口杏里自体よく知らんしw
話ぶった切ってゴメン マツダ純正ナビの液晶が映らなくなったんだけど、俺のも壊れたって人いる?
純正ナビじゃないけど、 自分が使ってたパイオニアのナビは色合いが悪くなってきてたな。 映らないけど作動自体は正常にしてたりしない? だとしたら液晶パネルのバックライトが切れたのかもしれないね。
カペラやミレーニアやMPVに付いてたのと同じ奴? さすがに壊れるだろうよ
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/27(火) 06:23:58.87 ID:vWP5oanFO
>>610 おでんのつゆをかけてしまったら、一週間反応してくれませんでした。
エンジンからガキガキガキ!!と異音がするようになってついに逝ったか…と思ったら、ウィンドウォッシャーの蓋をバッテリーの上に置き忘れて走行中ファンに巻き込まれてただけだった… あぶねぁあぶねぇ…
前後同径のスプリングなの?
径も長さも同じに見える
右に比べて左のほうがバネの間隔が狭いね、あと上側がさらに縮まってる。 バネに書かれてる番号が部品番号で、前用、後ろ用の区別なんじゃないのかな?
>>615 マツスピ製(マキシム製?)エキマニもあるのか。スゴいな。
HIDキットもあるけど、バカ高そうw
2分の1の確立で取り合えず付けてみる事にします あとIDが1文字違えばDEMIOだったっぽい惜しい
不等ピッチでレートが高い方が前だろう・・・多分
>不等ピッチでレートが高い方 すごくおかしな表現 バネのことわかってない・・・w
純正カーナビの液晶が映らなくなったから、 同型のデッキを中古で購入し取り付けた 今は2000年版のDVDを入れてるんだけど、 マツダ純正ナビ用の2007年版くらいのを買って使えるのかな? カーナビとの相性なんてあるのでしょうか? 今は純正カーナビCQ-XM4750Aです。
同型なんて・・・タダならともかく、安くてそれより良いナビいっぱいあるでしょ?
>>626 違うw
モノがどういうのか調べて、答えられるものなら答えてあげようかと思って
検索かけたらトップに出てきたので噴いたんだ
DYみたいに専用の形のナビならともかく、なぜ同じの骨董品買った
ナビなんて地図の新しさが命だから安くても新品のガーミンみたいなポータブルナビ買った方が良いよ
DVDの地図の新しいバージョン買うほうが安いんじゃね?
純正ナビにゼンリンから出ているDVDを入れたら起動しますか?
純正ナビがCQ-XM4750Aなら無理だぞ CQ-XM4750AはCDナビだからなw
先日のマツスピダウンスプリング 右のピッチそろってる方が前用でした はじめ逆に組んだら超前下がり
そろそろ5万キロ乗ってタイヤが減ってきたし変えようかと思ったけど 165の70の13インチてあまり置いてないんだな 次回の車検までは持たないだろうし後1万キロ位でスリップサイン出そう
中古のスタッドレス買ったけど、165/70が無かったんで155/80にした。 やっぱちょっと径が大きいね。 まあ、冬場だけだし。
>>634 結構、近所には置いてあるなあ。
DWはよく見かける地域だからなのかな?置いてあると言うことは売れるということだし。
なかったら、お取り寄せでも良いんじゃない?タイヤメーカーの営業所には置いてあるし、
店から営業所が近いなら、その日のうちに届いて交換できるし。
まえにも誰か書いてたけど165/70R13はちょっと前まで軽1BOXに使ってた(サンバーワゴンは最後までこのサイズ) なので軽取扱い店とか郊外の店舗に普通にあったりする
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/09(日) 16:49:51.63 ID:g0k4qSIz0
家の方もDWのデミオ未だに日に10台以上見かけるけど オートバックスにはtoyo約6000円イエローハットにはヨコハマ約7000円が置いて有るくらい まあどれ付けても今のタイヤよりは良くなるだろうけど 逆に売れるから偶々現物が少なかったのかもしれないけど
14インチは履けないんですか?
>>633 だから、不等ピッチは細かく巻いてあるところが柔らかくて
実質バネレートが低いのと同じだから
14インチだったらDW5Wの純正装着サイズが 175/60R14 だったな 当時はそこそこ流通してたけど、今はレアサイズだから高いだろうなあ 165/70R13も段々と少数派になってきたし、少し外形が大きくなるけど175/70R13では駄目かな?
案外メーターが普通になっていいかもよ。 165/70だと10%ぐらい低めに出るから。
175/70R13数字違っても入るのか
タイヤとホイルのマッチングって合うサイズにも幅があるし、外形の問題とか判りにくい。 ちゃんと理解すれば簡単なんだろうかな。
タイヤ替えたいけど、高いよ…
サイズが珍しいのでそうそう叩き売りしてないとはいえ、 定価で言えば165/70R13は安い方だと思うが・・・
タイヤ高い高いとは言うが ある日突然ミゾが無くなる訳でも無いし 毎年換える物でもないからお金貯めとけば良いと思うのだが 仮に1セット2万円で4年使うとして、月額400円ちょいな訳だし
4本で32000円はするだろう?さらに組換工賃、タイヤ処分料
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/11(火) 08:22:47.64 ID:g+d6mAmDO
うちのDW5Wでタイヤは 30ヶ月で亀裂が出てきて交換 オートバックスで6月か11月あたりにセールか割引券郵送あるからそれで買い換え 4本40000にバルブ+工賃+バランス+処分費−割引 で37000くらいだね
>>649 エアロスペースプロテクタント303のような、油性でなくシリコン含有でもない
水性タイヤワックスでないとヒビ割れが出るよ。
(市販のタイヤワックス塗っている前提の話だから、塗っていなかったらゴメン)
DWってタイヤ高そうだな、DYは14インチ4本(TOYO)交換して コミコミ25,000円だったが
自分で組み換えできるなら、通販で買えるからそこそこ安くできるよ。 ブランドに拘らないければ5000円/本ぐらいからあるし。 >651 自分の場合は,80ぐらいでブレが出た。 ただし、組み換え時にホイールに付いてたウェイトを剥がしてしまったせいだけど。 一度バランスを取ったあとの状態からだと、そのまま組み替えてもあまりブレが出ないね。 ところで、整備するのにウマをかけたいんだけど、フロアジャッキで持ち上げるときに車体の真ん中辺りを上げるには何処に ジャッキをかければええの? 写真付きで、前と後ろの「ココだっ!」てのが判るのがあると嬉しいんだけど。
>>653 前側は
>>651 の錆びて外れて垂れ下がってる出っ張り
後側はトーションビームアクスルの真ん中にある出っ張り
656 :
653 :2012/12/12(水) 22:21:01.10 ID:itXSeDF+0
>654 >655 おぉ、サンクス。m(_ _)m
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/16(日) 08:09:11.45 ID:idfA6H+K0
ほしゅ
ガソリン高くて嫌になるな。 もっとデミオ乗り回したいのに。
なにいってんだろ。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 14:03:29.85 ID:Cror2tNFO
この時代のガソリン車レベルで考えたら、低燃費だと思うが?
いや、まぁ、そうなんだけど ふとね、ガソリンが90円台だったときを思い出してな
昔はレギュラー86円だったよね
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/17(月) 16:53:14.97 ID:Cror2tNFO
その単価は、俺と同世代のジジイだな(笑)
ジジイ? 15年ほど前にそれぐらいまで下がってなかったっけ byもうすぐ30
俺が高校生で原付乗り始めたあたりが88円だった
8年くらい前に90円切った事あったな
今じゃ信じられんかも知れんが、 円高でハイオクが100円/Lくらいになった。 その時はあのヤナセが販売価格を値下げをしたから、 外車も安くなって買い時だった 俺はあの頃、車にハイオクをグビグビ飲ませ、 年間3万キロ走ったもんだ 一回目の車検時には10万キロ近く走ったから次の車を買った。 今考えれば、あの頃もバブルが弾けた後とは言え良い時だったなぁ〜
インチアップして乗ってる人っています? どんな感じなのか聞きたいんですが。
何インチ? 195/50R15使ってたけど4人乗車でリヤフェンダー当たる あと燃費ガタ落ち 今は165/70R13に落ち着いた
>195/50R15使ってたけど4人乗車でリヤフェンダー当たる そりゃ純正サイズじゃないんだから自己責任でっしょ
欲しいスタッドレスタイヤのセットがあるのですが、 そのすちーるホイールのサイズがリム4.00のインセット40なのよ。 アルミホイールのセットなら4.5Jのインセット45ぴったりがあるが少し高いのよね。 問題なさそうだとは思うのですが、同じサイズを使用している方、使用したことがある方は居りますか?
>>670 標準の175/60 R14なんだ
インチアップとかなら、気軽にカスタマイズできるかなーっと。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/12/24(月) 19:25:18.70 ID:7lZvwO1V0
ほしゅ
ディーラーから電話が来て、車検出してきた。 本来は来月下旬なんだがけど。暇なのかな? オイル、ナビくらいはDIYするけど、いつもの担当者じゃなかったせいか あんまり車に興味無いでしょ〜位の扱いだったな。 ドノーマルDWをおとなしくデラ車検だと、やっぱりそういう人に見えるかもな。 チラ裏スマン。
>>675 自分からアピールするのも何だけど、一度そういう人間だってことを知らせておくと
いちいちド素人向けのお勧めプランみたいなのを勧められなくなるって面もあるね
良い整備のおっちゃん見つけると話しても即座に話が通じてすっごく気持ちいいし安心。 ソレはダメです、できます、できません、調べてみます。 個人的におみやげ持って行きたいくらい良対応。 残念なのはもう70超えてんじゃないかって事だ。
70超えで現役整備士って珍しいな 自営業か? ディーラーではありえないな
>>678 なにっ、そうなのか。
じゃぁ年いってるように見えてまだ70前かな〜
老け顔じゃね?俺の中学時代、クラスにあだ名がお爺ちゃんってやつがいたよ
また右側のヘッドライトが切れた外して付け替えたのに点かないと思ったら ハイにしたら点いたローだと点かない 配線でも切れてるんだろうか
>>681 ただ単に、ローが切れてるだけじゃね?
バイクとかだと、よくある気がするが
ローとハイて電球で切り替えてたのかてっきり中の反射板みたいなので 変えてるかと思ってた 右側は腕が入らないからABあたりで代えても貰うかな工賃500円位だろうし 自分で遣るとまた電球ライトの中に落ちそうだし
DWのホーンってどんな音?DYはおもちゃのラッパみたいな 間抜けな音が恥ずかしくて使えなかった。バンパーをはずさないと 交換ができない糞仕様。結局一度も鳴らすことはなかった。
DE(1個だけど渦巻きだからマシ)>DW(円盤1個で標準的ショボい音)>DY(「ペー」と鳴るゴミ) 交換しようとするとかなりめんどい場所ではある
クラクションって音質気にするほど使用頻度高いものだったっけ?
クラクション押しにくい 挨拶とかでプッって押そうとしても軽くじゃならないから全然使ってない
>>687 そうなんだよねw
お礼の合図に、ポンって叩くとうまく鳴らない時や、鳴ってるんだか鳴らなかったんだかよくわからない時あるし、
それを避けるために強く押しすぎると、不満があるみたいに長く鳴ってしまうので
自分は、ちょっと強めにトリプル叩きして、そのうち1回か2回鳴ってくれるようにしてる
挨拶でつかうもんじゃねえし。
確か交通法的には、アウトなんだよね クラクション鳴らすの
というか、「警笛鳴らせ」の標識のある所以外では基本的に鳴らしちゃいかんと習った覚えが。 深夜の田んぼの真ん中で走りながら意味もなくパッパカ鳴らしたりするけどなw
一年以上鳴らしてないと壊れてないか不安になる
何なんだろうねDWのスルメイカ的魅力 元はスポーツカー乗りなおれ 空冷ポルシェをいつか買いたい考えてた 友達から2万円でDW買って 半年で手放すつもりでいた あれから5年以上たってる^^; 株やら副業やらで資産は家買うくらいは余裕であるのに 新車を買おうとも思わない またDWの車検を・・・・
>>693 つ運行前点検
やってる人はほとんど居ないけどなあw
私も灯火類ぐらいで一週間ぐらいに一度エンジンルーム開けて点検したり警笛ならすぐらい。
>>694 旧車は維持費が掛かるから、これからその資産がDWに注がれると思うと
貴方のDWさんが羨ましい。
おれも新車購入から14年だが こんなに長く乗ることになるとは思わなかったし 夏にタイベルとWポンプ替えたし、タイヤも替えた(ミシュラン!) まだまだこのさき10年くらいは乗れそうだが 家族に買い替えを迫られつつあるのが悲しい
698 :
653 :2012/12/29(土) 12:48:53.55 ID:1zjKJXOk0
今年10万キロを超えたところだけど、ウォーポンとタイベルを換えるかどうか悩ましい・・・。
ヘットライト交換してきた工賃含めて4000円 意外と現物が高いな。 前回はホームセンターで1000円の奴で自分で交換 3年くらい持つと良いけど
このDWデミオちょっと高くね? www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700110115720120627036.html
>>699 工賃含めてなら、そんなもんじゃね?
ライトは、そこそこするじゃん?
十数年後、ワンオーナー程度極上品としてマニアに高く売る予定
703 :
694 :2012/12/30(日) 14:22:46.61 ID:B+1/812xP
身の丈にあったフィット感たまらん! 初期の3AT 1300ccがこれほどまで虜にするとは しかしデミオも色々個体差激しいよね 代車で後期の1300乗ったけど操作系もエンジンも脚もパサパサしてて質感がゼロに等しかった ほんとにボディねじり剛性60%アップしてるん??おもた なぜにオレのだけシットリいい感じなんだろ
でも3ATって燃費悪そうだな、昔コンパクトの3AT乗ってたけど 燃費が7〜9だったわ
705 :
694 :2012/12/30(日) 18:08:32.85 ID:B+1/812xP
適当に走っても13前後 がんばれば17-18ぐらいかな
エンジン設計の古さは軽さでカバー しかし空気抵抗だけは新しい車には逆立ちしても敵わない 高速燃費はそのへんも効いてくる
スターレットよりは悪い・・・。 でも好き。
ああ、もう大晦日か・・・・ 来年の大晦日も、DWデミスレで会えることを願う。
ライト早速切れた早すぎだろ 今度はハイビームの方だけどこの分だとローも直ぐ切れそう 毎回右だし何処かおかしいのか
あけおめ
あけおめ 買ってから2年目で壊れて9年以上放置してたスピーカー交換したぜ 6000円位のだけど、すごい音変わってびっくりした あとバッテリーのターミナル交換したらインパネが明るくなった気がするが、気のせい?
DWはそろそろ正月のしめ縄が似合う車になってきたな
今年も明日からDWでモリモリ元気に通勤します
通勤なんて来年からでもよくね?
質問があるのですが、 ヘッドライトバルブを交換したときに バルブを固定する金具を壊してしまったので ユニットごと交換しようと思うのですが バンパーは取り外さなければなりませんか?
716 :
653 :2013/01/04(金) 14:40:45.33 ID:e8U0OVS10
>715 はずさなくてもOK フロントグリルは外す必要あり。
>>716 ありがとうございます。
部品が届いたらチャレンジしてみます。
>>717 あの針金細工みたいなヤツはポロっと落下するよ
壊れてはいないのでは?
樹脂側が欠けたって事?
燃費どんぐらい? 高速はほとんど乗らないが、リッター8km〜10kmだな〜
後期1300cc4ATだけど冬場は9〜11、春〜秋は11〜13ぐらい 長距離ドライブすると13〜15、高速で100km巡航すると16〜17 ちょい乗りが多いが、流れは比較的いい環境
>>721 俺も似たようなもんかなー。
もう少し燃費あげたいよな
車重1トン切る割りに燃費悪いよね?エンジンが古くて内製のATが糞設計だから?
1トン切るの? うちのDW5W5MTはちょうど1Tだわ ATのほうが重いというイメージあったが、1T切るんなら勘違いか・・・
>>724 1300ccMTはリッター15km程度らしいので燃費は悪くない。最高だと20km/L近い
前期〜中期は3ATだけどロックアップ領域が広いので常用するなら後期の4ATよりも燃費がいいそうだ
後期の4ATはロックアップされているのが4速だけ
>>725 1300ccATは1000kgちょうど
1500ATで11〜20km 車検証の車両重量は990kg DW5W-21**** ABSとルーフラックがなければ980kgだと思う
何と比べて悪いんだ? もちろん、同時期の車種だよな?
自分の理想と比べてでしょ
同時期のヴィっ津とかとくらべても やっぱり燃費はイマイチだと思うよ
ヴィッツが同時期ねぇ・・・
DWデミオ 1996〜 EPスターレット 1996〜 K11マーチ 1992〜 ストーリア 1998〜 初代ヴィッツ 1999〜
>>732 EP71・82スターレット「・・・」
比べるのは1996年からのEP9*シリーズだろうけどw
EP71・82はデミオよりもちょっと良かった。
71は車重が軽並みだったからだろうけど。
DWが小さくても広いコンパクトカー市場を開拓して、 ヴィッツが旧来の小型車のデザインと内装から抜け出して、 フィットでそれらを両立させ現代的なコンパクトカーを完成させた っていう認識だわ
パイザー(ダイハツ)は、もうほとんど見掛けなくなったな。
昔EPスターレット3速AT乗ってたけど町乗り燃費8〜9だった。 燃費悪いと思ったが、従兄弟に借りた日産ラングレーってのは 7未満でもっとひどかった。
昔の車の燃費が悪いのはしょうがない だから新しい車に変えるとエコカー減税が適用されるんだし
DWはあちこち四角いから空気抵抗の面でどうあがいても勝てないわな 最高の技術者が血の汗を流して開発した最新燃費技術だって、それを載せる車がキューブみたいな四角い車だったら 大きな空気抵抗の中にかき消されちゃう
>>736 EP71NA車、平均18前後、最大24っっw
EP82NA車、平均17前後、最大21w
DWデミオ・・・・いまんとこ、最大17、平均だと14ぐらい。
いずれもMT車で通勤が主。
でも、デミオ好きw
740 :
653 :2013/01/07(月) 21:43:05.29 ID:kgg/jG010
EPは軽いから燃費がいのはわかるけど、あの軽並みのプアさはちょっとねぇ。 ドアなんてペラペラだし。
EP3ATの町乗り燃費はDYデミオ4ATと同じかそれ以下だった。 EPにDYの重い車体載せたらリッター5kmくらいのとんでもない悪燃費になるだろうな。
>>720 後期1300 5MT 街乗り主体で13くらいかな。
こないだの車検で初めて代車借りたんだが、
同型・同年式の4ATでリッター8だったよ。
>>736 ラングレーの名をここで見るとは、
前車がラングレー1500 5MTだったけど自分とこは燃費は同じくらいだな。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/10(木) 12:19:04.58 ID:i4htHSd50
ふと気になったことなんだが ・LXシリーズの4つのグレード ・GLとGL-X って、同じエンジン規格でそれぞれいったいどういう風に違うの?
744 :
653 :2013/01/10(木) 22:52:04.22 ID:VWxU4UcC0
>743 装備
GL-Xだとタコメーターつくの?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/11(金) 03:19:16.73 ID:wOsaJ3LT0
>>743 親戚から聞いた話だけどGL-Xの方が大きめなタイヤやサスペンションといった
足まわりがしっかりしていて荒い運転、悪路に高速、悪天候などにもある程度なら耐えられるようにつくられているって聞いたことがある。
なんでも、親戚いわく姉がLXを選ぼうとして待ったをかけてGL-XにしたらしいくらいだからなるべくならGL-Xにした方がいいかもしれない
え? 足回りは同じだよ
アレッタはショックとバネが違ったはずだけど、GL-Xもショックが違ってたっけ? 他の足回りは同じだと思ってたけど。(タイヤサイズ除く) とはいえ、タイヤは165/70-13がバランスが取れてていいと思う。 175/60-14は特にヘタった足だとゴトゴトしすぎてアカン。
サスペンションは、2000年3月版カタログで、GL-Xだけ 「ハイバランスサスペンション&リアスタピライザー」になっていて、GLからLまでは同じ。 前レスで出たMT車の車重は GL-X、GLは970kg。 LX-Sは960Kgで、この3種の4速AT車は+20Kg。 LX-G、LXは950Kg。 Lは930Kgで、この3種の4速AT車は+30Kg。 ついでに、メーカーセットオプション+スライドガラスサンルーフを着けた GL-XとGLのAT車が1010Kgになります。
DYデミオは重くて重量税が高くなったがDEでまた1000`割ったんだよね
>>746 それに耐えられなかったら販売しちゃいかんと思うがw
安い軽でも震災後の道路は走れたぞwまあ、被災地以外じゃわかんねえだろうけど。
今も故障も無いよw
>>750 ああ、そのグレードにより違う足回り表記の件は
実際には同じものだから。
dw1300のATだけど秋冬はリッター11キロだな 満タン入れて440`〜450`でガス欠で止まる4回ほど試した 夏場は330〜340
ガス欠ってどんな感じなの? 急にエンジンが止まる?
うちの親父がディーラーで点検整備を受けて、25万キロ走破しているけど、消耗品以外で交換した部品はエアコンコンプレッサーと燃料ポンプ、サーモスタット、ラジエターのファンだけらしい。 ウォーターポンプからの水漏れや、シール関係からのオイル漏れもしないから交換していないんだって MAZDA車は結構耐久性あるんだな
>>756 25万kmでエアコンコンプレッサーとラジエターファンの交換があったならハズレの部類かもな。
むしろシール類のオイルお漏らしがないのが珍しい。
タイベルは消耗品扱い?
今日、DMもらったのでデミオ買ったトヨタ系ディーラーの中古車センターに行って無料点検してもらった。 その帰りにガソリンスタンドでワイパーのゴムが切れていると指摘された。 3000円なのでキャンセルしたけど、オートバックスとかイエローハットとかで何を買えばいい?
>>757 25万キロなら交換してもおかしくないと思うけど。
水やオイル漏れが無いなら、逆に当たりじゃね?
タイベルも定期交換部品だろ
>>759 DWのブレードはNWB製じゃなかったっけ?
替えゴムだけPIAAでもいけるの?
>>761 カタログの替えゴム互換表を考えれば、普通純正互換だろ?
互換が無いのに互換表に載せてるのなんてあるの?
>>761 左右(助手席側/運転席側/リア)などそれぞれで指定されている【規格と長さ】を間違えなければ
部品メーカー問わずにおk(統一汎用規格)
屋外駐車だとゴムの端が切れてくるまで1年くらいが寿命
替えゴムも安いのから高モノまで数種類あるけど、拭きムラやビビリ音対策を考えると、
一番安いスタンダードの一つ上クラスとなる「グラファイト含有系」ゴムをお奨め。
作業自体は慣れていればどうって事のないレベルだけど、不慣れだと迷うんじゃないかな?
特に古いゴムをストッパーから外す時、最初に少し「力業(ちからわざ)」を要求されるけど、ここでビビると進めない。
はめるのは外す作業の逆と思えばいいけど、テンション金具(板状)が外れたりしないよう収める目的で付いている
樹脂で出来た数個のガイドパーツを見ると、「なんでっしゃろ?」と考え込むかも知れないね。
(邪魔そうに見えるけど最初に外さないように)
あとゴムの汚れが指に黒く付くから、手を洗える場所で作業した方がいいよ。
はめ直しが済んだら安心せず、最後に外れ防止の溝に金具が引っ掛かるところまでキッチリ押し込むのを忘れずに。
>>762-763 なるほどブレードと替えゴムはメーカー一緒じゃないとだめかと思ってた
サンクス
>>755 最初アクセル踏んでても加速が弱くなって少しするとプスンプスン間隔空けて止まる
で直ぐに完全に停止
因みに空にすると40g入るギリギリまで入れれば後1リットル位入るかも知れないけど
>>765 ありがとう!
いっかい空にしてみようと思っても中々ね。
携行ガソリン積んどくだよな
てか給油ランプは欲しいよな
え?給油ランプないの?
前期は給油ランプなかったんじゃなかったか
そうなのか、すまん。 後期型乗ってて知らなんだ
DWの標準オーディオって音はどう? 標準スピーカーは前の2個だけ?
772 :
758 :2013/01/16(水) 02:01:22.26 ID:hC227ksAP
私は980円位のガラコワイパー(ゴムだけ)使ってますよ 特に異常ないです 自分で触ってみてグラグラするな、と感じなければゴムだけ変えればいいですよ 店の人は売る為に結構いい加減なこと言いますから
>771 SPは前だけ。音はしょぼいです。(高音が出ない) 一部の上位機種は4SPがあったかも。 安物でもいいから、社外品を入れるとかなり音が変わります。 外した純正は後ろへ付けるとなんちゃって4SPの出来上がり。
スピーカーのことを「SP」って書く香具師、初めて見た
俺はモノタロウの350円ぐらいのワイパーを買ってる ブレード付きだからゴムだけより簡単
夜に野良猫たちがデミオの上で遊んでるせいか助手席側のブレード外れなくなってる
>>776 俺も。
でも、1回目のはホームセンターで500円位のと変わらないほど長持ちしたけど、2回目のはすぐ悪くなった。
だから3回目は迷ってる。
>>768 給油ランプはあるが、完全にガソリンが無くなって、車が動かなくなってから付く
だから事実上無いのと同じ
>>776 送料込みで2本で1200円くらいか、安いね。
今度使ってみよう。
有益情報thx
>>779 タンクぶつけて凹んでない?
ランプ点いて直ぐいれても33Lしか入らないから
7Lくらいは残るはずなんだが
きっちり整備してもらって快調になったのはいいが 気持ちよすぎてエコ運転じゃなくなり 燃費低下
フロートが壊れてのかもフェールポンプ交換してから 家のもゲージ上がらなく為った
後部座席のドリンクホルダーと灰皿、良いのがないな〜
なかなかいい玉が見つからねえ 早く欲しいDWのMTが
AGを暫く振りに買ったらDWデミオの中古が乗ってない
ベリーサの後継と言われる車種が出てくるのに期待するしかない・・・。
DW乗って13年目にして始めてパクられ記念カキコort 一時停止で張ってた お巡りさん「地元の方じゃないですねー急いでたのかなーwww」
>>779 うちのDWの残量ランプも
>>781 みたく、残7リッターくらいで
結構早めに点くよ。燃料計の1/8くらいで点く。
14日に大丈夫だろうとノーマルタイヤで、出かけちゃったんだけど
結局途中でチェーン巻くはめになったよ@関東
>>789 俺も関東だけど、ここ一週間はデミオ乗るの避けてるわ
前に5人家族でスキー場に行った時だけど、グズグズの雪が積もった道をノーマルタイヤでもけっこう走れたよ。 一応チェーンも持ってたけど、付けないとダメという感じは無かった。DWの軽さ故だと思う。 まあ、さすがに凍ったらアウトだけどね。
>>787 ベリーサ終了して、CX-3ってのがそのポジションに入る予定
>>791 軽いほうが接地圧が低くて滑りやすいんだが?
凍らなくてもアウトです
後期はどうか知らんが前期DWのABS は低速カットの設定速度が低すぎるかカット機能がない なので下りの雪道や凍結路面ではロックしても永遠にブレーキ抜きっぱなしw
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/21(月) 23:25:02.61 ID:2dHdJjApO
もうすぐ26万キロ。 車検通した。
ブレーキよく持ったな
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/21(月) 23:36:10.12 ID:2dHdJjApO
ブレーキパットにオイルは前もって交換。
>>798 >ブレーキよく持ったな
とはどう言う意味なんだ?
ディスクやパッドの磨耗やブレーキホース、ピストン周りを点検するから大丈夫なんじゃない?
DWの中古で10万超えてても安心して買っていい?
もしかして消耗品の交換無しで26万キロ走ったとでも思ってる?
>>801 オレは15万キロの時に不安だらけで買った
全然壊れる気配もなくて今は22万キロ
車検整備の消耗品以外はワイパーゴムとストップランプ切れくらいしか
触ってない。バッテリーすらも購入時のまま
むしろセカンドカーのサンバーのほうがその間にお金かかりまくり
ホント 軽は古いと維持費に悩むわw
ということでデミオはお勧め♪
タクシーなんて100万キロ、200万キロでも余裕で稼動させてるからな。 ただしメンテナンスには会社がそれなりに金をかけているとは思うが
100〜200万キロが余裕なわけないじゃん
新車から買って16年、自分で整備してるが故障は少ないと思う ラジエターに穴が開いたのはびっくりしたが ラジエターファンの取り付け部分の一部が接触しててこすれて開いたみたい 取り付けの問題というより部品構造の問題のような気がするから 最初期型の人は一度確認してみたほうがいいかも
DW愛が半端無いここのスレ住人からこっぴどく怒られそうだけど こんな人もいるという一例で・・・ 車にお金を掛けたりいじったりするにすっかり飽きてしまい、 現在は安い車を維持費掛けずに乗り潰すのを繰り返してる人間です。 3年前に車検1年3ヶ月残りの9万kmの後期1300ATを6.8k円で購入し、 基本ノーメンテ(オイル交換すら無し)で+7万km走るまでに起きたトラブル。 ・ヘッドランプ切れ(2回) ・テールランプ切れ(2回) ・サーモスタット異常(現在開きっ放しで水温上がらず) ・送風リレー故障(前々スレ909、手持ちの汎用リレーで代用) ・エアコン故障(現在効かず、詳細不明だけど多分マグネスイッチ故障) ・E/Gオイル減少(1.5L補充) ・パワーウインドモーター故障(オクで中古品購入交換) ・運転席キーレス故障(アクチュエータのギヤ欠け、反転させて使用) ・キー側のキーレス故障(直す気無し) ・ヒューズ切れ(オーディオだったかな?1回) 消耗品はFブレーキパッドとウォッシャー液補充くらい。 正直かなり荒い使い方してるけど、走行に支障のあるトラブルは 今のところ出ていません。 電装はマツダ3台目にしてイメージ悪くなった感じ。
何か全体的にマツダの電装がって気がしないのだが 特にランプも消耗品だし。 オーディオのヒューズもね。
7万kmで1.5Lしかオイルが減らないってのもすごいな ランプ類とサーモは消耗品だからトラブルじゃないな オイルとバッテリーくらいは立ち往生とか自分の身に降りかかってくることになるから換えとけよ
バッテリーは新車時のままだ、、、 でも電圧は大丈夫 セルも勢いがいいくらい オルタが優秀に思える 突然死だけがあれかな
>>809 今まで11台5メーカーに乗ってきたけど、電装トラブルって日産のセルモーターと
VWの送風SWだけだったのと、PWモーター故障は良く聞くんだけど、キーレスACTの
ギヤ欠けは廉価車種とはいえちょっと悩ましげな印象だったんで。
まあ、個人的な印象ですわ。
>>810 バッテリーは駄目の予兆が出たら交換するけど、それ以外の理由で交換しないでしょ。
オイルは乗り始めにフィルター込みで交換して、廃車するまでは
減ったら継ぎ足しするだけで交換はしないなぁ。
まあ、ヘッドカバー開けるだけで卒倒するくらいな状態になってるかも
しれんけど。
整備士スレにオイル継ぎ足しのボンゴ(日産バネット)が発火した件のレスがあった。 シリンダーブロックに穴が空きピストンさんコンニチワ ブロックの破片がセルモーター端子に触れ火花→霧状に吹き出たオイルに着火という レアケースなんだろうけど。 マツダの弱点はチマチマした電装系と樹脂類・・これは昔から言われているんじゃないかな? DW固有ではドアロック・ドアミラー・サーモ辺り それでも全般的に見れば、設計に金を掛けられなかったモデルというイメージに反して案外頑丈。
>>808 自分では、とてもできない事を紹介してもらって助かります。
整備士に5万キロ走行でリヤブレーキシュー交換時期と言われたけど
あなたのDWは交換しましたか? (自分のDWは走行4万キロ未満で交換時期を気にしてます)
>DW固有ではドアロック・ドアミラー・サーモ辺り 3年位前 もののみごとに、その3箇所が逝った
>>813 若い頃、初めて自分で組んだエンジンを載せた時に、馴らし中の油圧の上がりが
鈍かったんだけど、あまり気にせずにサーキットに持ち込んで全開走行2周目で
ブロックからコンロッド飛び出した事があったなぁ('A`)
>>815 自分は交換していませんが、整備士の方のお話を信じた方が良いかと思います。
過去にノーメンテでトラブルの出た事がないドラムブレーキは自分にとって
パンドラの箱化していて、簡単な仕組みは理解してるんですが、開けた事が
ありません。
一応亜流の確認はしているんですが、それが有効な手段なのかは判らないし、
あまりお勧めもできませんので書きませんが・・・
>816 ウチのは、それプラス送風リレーとデスビのOリング。 あ、ドラシャのブーツもあったな。
>>817 815です、ありがとうございます。
ブレーキの使用頻度で違うけれど参考になりました。
今年の車検整備時に交換のつもりです。
別件: ある日に突然4回も、クラッチ踏んでセルモーターが回らなかったから、
至急、クラッチのスイッチに2ミリ電線を半田付けして、
手元に緊急スイッチをつけたら、二度と現象が現れなくて不思議な気分でした。
これは、半田付けで接触端子が動いたから導通が良くなったとしか思えないよ。
おかげで、セルモーターでの踏み切り脱出が出来るようになったのだ。
DWにクラッチスタートって付いてたっけ? 少なくとも前期にはないけど
>>820 99年7月販売分から義務化
会社のSKボンゴには付いてる
>>815 リヤシュー新品4mm
俺の11万キロで1.8mm
乗り方しだいだけど俺のはそんな感じ
リヤシューの情報をありがとうございました。 どれだけ、もつかは乗り方次第ですからね。13年5ヶ月で走行38,000km。 まだ交換不要のようですが、シューの残り具合を楽しみにします。 貴重な情報のお礼どころか、スレ汚しにだらだらと、バッテリーの事を。 バッテリーを羨ましい程、長く使っている方が居らっしゃいましたね。 当方は3年置きに2個交換し、余生はインバーターの電源に使っています。 7年目になったバッテリーは、始動が弱った感じがしたので、500円程のテスターで測ると、 充電前は12.5V。充電終了まで行かない、6時間の充電後は13.2Vでした。 充電電圧は、アイドリング700rpmも3,000rpmも、充電器も同じく14Vでした。 アイドリングが高いのは、20〜30km走るとエンストしていたから、 ディーラーと無縁の整備工場で、手っ取り早く上げてもらったのです。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/31(木) 19:23:38.69 ID:wh/3LN2X0
ほす
タイヤがノーマルで最近全然乗れてないな
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/10(日) 15:20:00.24 ID:P0YGa/ta0
保守
点検
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/10(日) 21:37:29.12 ID:R5u7k3HwO
3速オートマで最高スピード何キロでる? 100キロは厳しそうだ。
後期4ATで150km/hまで出たから3ATで100km/h出ないって事はないと思うぞ? 120km/hは出せるはず
最初期型の3AT1300モデルなら 純正メーター読みで150+ 回転数はDW5W純正交換メーター読みで5500rpm+位 速度よりも、エンジン回転のほうが先に頭打ちになりそうな感触だった DW5WのB5エンジンが6500rpm〜レブ表示なんで、ストロークの長いB3はそれより低いかなと 元々、町乗りで微妙なノッキング症状が出てて、試しに入れてみたハイオク (半分ほど入れると症状は解消される、ガソリン添加剤の類は明確な直接的効果はなかった) がここらの領域で予想以上に効いたのは驚いた 純正からの変更点はイリジウムプラグにしたこと、プラグコードをNGKの青いやつにしたくらい タイヤは175/60R14のLM703にしてたから微妙に外径が小さい>誤差も含め実際の速度はもう少し低いかも
え?150+で5500rpmまでいくのか・・・3ATだとそんなもんかね。でも凄くうるさそうw 4ATだと4000rpmだったわ。それでもうるさかったのに・・・
4ATで3速までしか使わず(Dで走らず、Sで走った状態で) 時速170キロが最高だった、アクセルべた踏みで、7000回転数ぐらいまでいったけど
シフトをDにすれば、時速180キロは楽勝レベルだな
ん?Sは2速までだろ?DでHoldボタン押せば3速まで
5MTでトップギアがオーバードライブ設定だと、最高速は「4速で回した時」というのが普通だよね。 高速域での空気抵抗の大きさがバカにならないので、リアウイング付けると無し車に比べ5〜10km/hくらい 最高速が低下するのもお約束。
>>835 Dは、1速〜4速、Holdボタンを押すと3速固定
Sは、1速〜3速、Holdボタンを押すと2速固定
Lは、1速〜2速、Holdボタンを押すと1速固定
デミオ取扱書 [Dニ_3版]
http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/demio/dni/30505.html N (ニュートラル)
動力が伝わらない位置。
エンジンを始動することはできますが、安全のためPの位置で行なってください。
D (ドライブ)
通常走行する位置。
車速に応じて1速から4速までを自動変速します。
S (スロープ)
下り坂などエンジンブレーキが必要なときに使用する位置。
車速に応じて1速から3速までを自動変速します。
L (ロー)
急な下り坂など強力なエンジンブレーキが必要なときに使用する位置。
車速に応じて1速と2速を自動変速します。
スピード違反の自慢をしているのはこのスレですか?
※テストは許可を得た敷地内で行っております。
>>838 自家用車をサーキット場で持ち込み運転!
3ATって町乗りに使うと無茶苦茶燃費悪そう 一桁の後半くらいかな
ところがどっこい、4速のみしかロックアップされてない4ATより 3ATの方がロックアップ領域が広いため、街乗りだと 3AT>4AT と燃費の逆転現象が起こるのだよ
3ATにロックアップなんてついてるの?
昔乗ってたトヨタや日産の3ATにはロックアップなんてなかった
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/16(土) 23:31:50.36 ID:MLiTyuTl0
ほしゅ
こんな車でもドラレコ付けました。
いつ隕石落ちてくるかわからんしね
>>846 ドラレコおめ!私も最近付けました。
ルームミラーの上に付けたから車の直前が写らないけど、隕石なら写る(笑
>こんな車
とんでもない。
ルーフレール無しが多くなった今、貴重な車ですよ。
ルーフレール後付けタイプは、金具とドアパッキンの密着が悪いと雨漏りするから困る。
あのさ。
ワイパーを動かなくするスイッチを付けたいけど、どの線にしたら良いでしょう。
ワイパースイッチレバーの根元に有るカプラーの中から選べば良いと思うけど、難しいよ。
それ車検通るの?
ルーフレールは欲しかったな 後期型はほとんどがルーフレール非装備でした。 後付けは難しいでしょうし。
全高が変わるんで車検証記載の数値が変わる
>>848 >ワイパーを動かなくするスイッチを付けたいけど
触らなきゃいいだけじゃね?
たぶんリヤガラスに貼ったステッカーが誤操作で剥がれるのを防ぐのが目的なんだろうけど
リヤワイパーのヒューズ抜けば動かないぞ
>>852 速くハンドルを回す時に、レバーに指が当るから、
ワイパーが空拭きしちゃって嫌なんですよ。
前の車は分りやすくて、このスイッチを付けてたよ。
これやると、好きなところでワイパーを止められるから面白かった。
リヤワイパーはレバーを摘んで回さないと動かないから対象外ですよ。
>>849 前の車は、スイッチを入れたままで車検に出していて、何も言われなかった。
>>851 書類上の変更も必要なんですか・・・
リヤワイパーといえば、オンオフのほかに間欠が欲しいな。
時々動けば十分視界は確保されるし。
てか、友人に「いい加減買いかえれば?」って言われたorz
リヤワイパーを自体をあの花がクルクル回るやつに変えればいいじゃん
DW意外に高いな、12年式走行5万で総支払額35万くらいする。で半年くらいで車検だから…
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/24(日) 23:41:25.26 ID:92lbOnwM0
ほしゅ
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/27(水) 08:21:59.41 ID:PxpREf5jO
ぬるぽ
内定もらった(中途) マイカー通勤可(というか必須)だから、 毎日デミオに乗れるよ。 初任給が出たら、なんかつけてやりたいな。
DW3W用のスポーツ走行向けの社外ショックってありますか? マツスピのショックってどんな感じですか? 宜しくお願いします。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/01(金) 20:59:33.92 ID:7pA3WRrr0
車高下げるのだけが目的なら、銘柄なんてなんでもいいだろ
>>864 車高下げたいとは一言も書いていないがなw
下げるだけならダウンサス買ってる。
サーキット走行とかをあえてデミオで楽しみたいと思って質問した次第であります。
>>863 マツスピショックは車が揺れなくなる
でも今手に入っても中古だろうからまともなのがあるかどうか
買いやすいのはKYBのNewSRスペシャルって奴じゃないかな?
DWのパーツはもう殆ど新品売ってないから選択肢が無いぞ
テインに車高調オーダーすれば好みの具合が使える
DW用は過去に販売してたから割とすんなり受け付けてくれるだろう
>>866 レスサンクス
やはりそうですよね
KYBのnewSRはそれほどスポーティな味付けでは無さそうな印象ですが新品買えるのはこのくらいか
オーダーになるとデミオにどこまで金かけるかで悩みますね
ついでに質問なのですが マツダスピードのマフラーとフジツボのワゴリスマフラー使ったことある方 音質、音量、パワー感 その辺がSTD比較でどんな感じか教えて頂きたい 宜しくお願いします
音をうるさくするだけが目的なら、銘柄なんてなんでもいいだろ
五月蠅くすると迷惑なので割と静かでトルクも全体的に上がる物が良いです。 五月蠅くするだけなら低速スカスカなストレート直管にしとるがな・ω・`
DW用マフラーに関して言えば、ノーマルが一番トルクが出てる。 DW用社外マフラーは、排気音を大きくする事と、低回転のトルクを減らすことで パワーバンドの盛り上がりを強調し、錯覚させる事が目的。あと見た目とか 全体的にマツダのB※型エンジンはマフラー変えたくらいじゃ トルクも馬力も下がる事はあっても上がらない
NA実用エンジンでのマフラー交換ってサウンド以外で意味があるのか
レスサンクス やっぱそんなもんなのか、残念 とりあえず音に関してはノーマルでスポーツカー的な良い音するから満足 フジツボもステンだからかノーマルより重いんじゃ軽量化にもならんのね
アレッタに一番似合う色は何色と思いますか?
青だろう。
色褪せてなければ赤
アレッタというか、DWの赤って色褪せしやすい?
赤かな・・・濃いめというか深い赤だったよね。
前にフジツボのワゴリスつけてたけど うるさくなってきたのでノーマル同等品の安い奴に替えたら ものすごい中低速トルクがアップして驚いた記憶がある やっぱりNAはマフラーだけ変えてもダメだわ
DWはアーシングの方が効果あるのでは?
アーシングって効果あるの? 金運を上げるには黄色いサイフを持つとイイ、とかそんなレベルじゃないの?
882 :
.. :2013/03/04(月) 20:11:58.31 ID:ZMLCOTyE0
リアシートをフルフラットにしたいんですがやり方がよく分かりません。 説明書なくしたんで助けて下さい...
後部座席を荷室側に目一杯下げる。 ヘッドレストを抜く。 前座席を目一杯前にずらす。 目一杯リクライニング。 で・・・ 後部座席背もたれは前に倒すんだっけ?荷室側に倒すんだっけ? そもそも荷室側には倒れなくて、ここまででフルフラットか?
それとも、リアシートをフルフラットってのは 荷室を広げるダブルフォールディングのことか? 後部座席背もたれをたたんだ状態から座面側を起こして運転席側に持ち上げる。
885 :
.. :2013/03/04(月) 21:56:41.85 ID:ZMLCOTyE0
>>884 それです。引越しの荷物を大量に積みたいんですがいまいちやり方が分からなくて困ってます(^_^;)
>>884 あれ、前の座席をある程度前に出してスペース作らないと後部座席がうまく前に倒れないんだよね
後席上げちゃうと前席が狭くて運転し辛いから一回も使って無いな
>>885 自分も試しに一回しかやった事がないけどw
座面から持ち上げるのは何かレバーかボタンが有ると思うので探してもらって、
あとは
>>886 の通り、後部座席分の厚みが入るだけ前席をずらせばなんとかなるのではないかと〜
でもあれをやらんとCMでやってたみたいに マウンテンバイク積めないじゃん
>>888 俺も数えるほどしかやったことがないな
機能の確認で試しに1回、あと2回実際に使ったぐらい
引越しでスタッドレス積む時に役に立ったw
>>885 リヤの座面を上げるためには、
座面の後ろ下の両側に、ロック解除の引くリングがある。
これは引いても、これで良いのか?ってくらい反応がないから、気にせずやってみて。
リヤシートを上げる前に、シートに手を乗せると、すぐロックが掛かるから注意して。
後席を上げてから、後席を上にスライドさせると、後席のヘッドレストを付けたままでOK。
この時は、前席をかなり前に動かしていたほうが楽。
でも荷物次第では、フルフラット状態か後席背もたれを倒しただけの方が良い時があるから臨機応変にね。
話変わって、後部シートを取り外したら気持ち良かったよ。
できれば2シーターのままで居たかったなー。
リアハッチのダンパがへったてきた。保守。
俺のも手で押さないと上まで上がらない 油断してると顔ぶつけるわ
わかるw コンビレンズ上の角の部分にぶつかると痛いよね
俺は違う。 途中で止められるくらいが便利で良いよ。
電格ドアミラーがまた死にそう。 交換2順目突入かな。左→右→左
中古をヤフオクで買った所で、 たまたままだ死んでいない個体でしかないから手間の割にいまいちよね。
色よりも社外エアロがダサすぎw
クソエアロと外品マフラーじゃなかったらかなり欲しい
赤はソリッドカラーなんで、コンパウンドかけてひと皮剥けば新車の輝きだよ
>>898 殆ど乗ってないから綺麗なのかな2万キロ
でもやはり赤は要らない女性なら良いけど
3AT好きだな あの三速しかない潔さw 4ATの後期借りたけどいまいち4速のメリット感じなかった それよか後期ボディの軽みたいなペラペラ感が気になったわ 脚のバタつきも最悪に思えた オレの初期1300のほうがボディガッチリしてて脚もシットリなんだよな 乗り換えると別物に感じる 「いいものに乗ってる」感は初期がダントツ! まあ個体差もあるけど
オレの推測
後期はキビキビ走るけど脚が固い
前期はコイルやわくてGTカーみたいな感じ
それぞれのショックがへたると
>>903 のようなインプレになるのかな?
>>903 >後期ボディの軽みたいなペラペラ感
押しても凹まないけど・・・?
後期は衝突安全性向上のために前期中期よりボディ強化した上に全幅2cm広げてます、さようなら
抜けたダンパーをキビキビとか締まった足と勘違いしてんじゃねーの
車検付きで後期コミコミ20万は厳しいかな
ボディ強化はあくまでメーカー発表 鵜呑みにしちゃってるユーザーかわいそ。。 実際は鋼板のランク下げで新車時でしか剛性アップ性能発揮できず よって中期後期で走行いってるタマはペラペラと感じる人は正しい さらにDE DYの劣化の早さは誰もが体感してるはず 不景気なめんなよw
おくすりふやしておきますね
>>908 車体を下から見ると一応鉄板を重ねて追加されてる
前期中期と後期でサスのバネレート違うから乗り心地違うのは事実だと思う
ペラペラとかシットリとかは人それぞれだろうけど
おれの私感だと、タイヤの影響がいちばん大きいと思う 同じタイヤ銘柄の同サイズので比較しないと その車の個性はまったく比較できないと思う
おれの私感
それも大きいな BSのピンピンタイヤから ヨコハマの目がギリギリのに付け替えると痛感する
>>908 後期DWもDEもあるけど明らかに認識できるような劣化は感じませんが?
もういいだろ。確かに中後期のうほうがサビも出やすいから鋼板の変更もありえる ダッシュボード、シート生地も薄いし全体的にコストダウンで間違いないんやし
シートは擦り切れてきたね。 特に運転席。 フロアマットもクラッチペダルの下に穴が開いた。
DYも後期は明らかなコストダウンやってたな。DEは更に安っぽくなってた。
前期のシートは確かに頑丈 うちの柴犬がタッチしまくって黒ずんでるのにまだ破れない レガシイでもなしえなかったのにDWすげえ!ww
日常的に犬とかの動物を乗せてた車って 中古車として再生するのに、動物臭がとれなくて困るんだよな〜
たばこ臭よりましだろう
どっちも臭い
ヤニの臭いの方がマシだな ペット車はダニもいそう
ダニなんて炎天下に1時間止めてたら全滅しますが つか,車のような苛酷な環境では生きていけません
ダニは死骸も糞もアレルゲンになるから嫌だよ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/18(月) 01:34:22.63 ID:fcvw8I+M0
愛車のアレッタを近代改修してみたいんだけど 漠然としてて何も思いつかん
電気自動車化がいいんじゃね?
DWを改修してフェスティバミニワゴンにしてたら笑うわw
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/27(水) 08:57:47.60 ID:tVLdpfuE0
ほしゅ
フェスティバミニワゴンとかシボレークルーズは外車ですか?
>>929 ビミョーっすよね。素性を知らない人には外車扱いかな。
外車度は いわゆる外車>>>クルーズ>ミニワゴンくらいかな。
後期型なんだがフロントのシートベルトの戻りが悪くなった。
プリテンショナー?付だったっけ?
多少機械がいじれる素人が何とかできるものかな?
お客さん乗せたら、戻るのが遅かったから挟まれて半ドアに・・・orz
普段は自分知り合いしか乗らないから、気を付けていたんだが。
>>930 後期でもプリテンショナ付きと無しがあるよ
どれくらいいじれるかは君しかわからないが
シートベルトを全部引き出してパーツクリーナで拭いて
ピラーについてるガイドが黒くなってると思うので
そこも綺麗にすると少し巻き取りが改善する
>>930 まてまて クルーズはどうみてもスズキのワゴンRの延長だ
友達はフェスティバみてイタリアのFIATみたい いってたわ
933 :
930 :2013/03/28(木) 23:10:08.19 ID:+7kUhBlF0
>>931 回答ありがとう、まずは清掃ですね。
自分の14年式LX-Gスペシャルはプリテンショナ付みたいですね。
(プリテンショナは下手にいじると危険そうなので・・・)
いじれるレベルは、オイル交換とETC取り付けくらいです。
>>932 フロントデザインがワゴンRワイドとクルーズでは異なるので自分的には…
ミニワゴンはエンブレムだけの違いなので?遠目に見るとDWとあんまかわらないかなと
私見です(汗
縁石にヒットさせてでホイールキャップの縁が欠けてorzです。
破片(10×50ミリ)は無くなってしまったので、パテ修正か中古でキャップだけ買うか。
タイヤ交換したばっかりなのに…トラブル&ミスばっかりです。
長文スマン
>>933 電装系の作業はバッテリを外して作業すれば何も怖くない
DW欲しいけどMTの上玉がなかなか見つからない 使い勝手がいいコンパクトってDWしかないからなあ
DYじゃなぜダメなのか理由が見当たらない
重いんじゃね
重量税も高いし、燃費がアテンザより悪いと言う噂
衝突安全性とか考えたら、よほど思い入れがない限りDYを選ぶのがベターだとは思うが
衝突とかせんから別にどうでもいい DW5W 5MTアレッタ最強ウヒョー あと4年くらい載るつもり
>>938 ATでの比較なら、DY前期はDWより燃費悪いな
DY後期はDWより燃費いい
>>941 DWの最後期はまだ13年経ってないのもある
DYの後期の中古相場高い! 新型前期が買えてしまうやん
>>943 決算期で、安いものから売れちゃって高いものが残ってる
見てる時期が悪いよ
それでも、DY後期のがDE前期より平均的には安いと思うが
外寸が小さくても内寸に勝るDWは、道具車で割り切れる人には良い選択だよ
DYってジャパニーズ GOLFって感じ もうこんなの出てこないだろ 渋い! ベリーサはメチャいいが外見がもう交通弱者みたいで男は似合わない DEの精度の高さとか緻密さはいいがスポーティな外見が嫌いだああああー!
12年式DWの純正ナビだけど、ルート案内中の声が出なくなったけどなんで?
耳鼻咽喉科で診てもらいましょう
>>948 あなたは脳神経外科で診てもらった方がいいと思いますよ
12年式のDW5Wだが、どのタイミングで税金上がるの? 12年の12月だから25年の12月までは満年齢は達しないが・・・関係ないか まあ2、3000円上がるだけでしょ
俺はDWだとデザインだけなら初期のロウソクマーク&格子のグリルが一番好きだな
>>953 ミニワゴンか
マツダDでやってくれるけど代替催促されるぞ
フェスティバはあくまで外車だから デミオと同じ走り方してもFORDだからか皆気を使ってくれる
そういう冗談は一昨日やれよ
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/03(水) 18:22:56.70 ID:Nkkh+psMO
冗談じゃないよ! いつも通勤でハチ会うフルスモークベンツは ミニワゴンだと道を譲ってくれる が 姉の同仕様、同色のデミオでつきんすると絶対に道譲らない 同じオレが乗ってるのにさ
※日本フォードは国産車扱いです
898のデミ夫がオクに出てるな
外は雨降ってるけど、倉庫の中で洗車した。 古女房に、また惚れてしまいそうな美しさだ
DW5Wの5MTがほしいんだけど、なかなかないもんだなぁ 前にDW3Wの5MTに乗ってて燃費と操作性がよかったから、ぜひDWに乗りたいと思ってるんだけど ポンコツで修理費考えるとDE買った方が安いってなってもDWがほしい
この車はMTで乗りたいから俺も探している アテンザみたいにでかくて重い車だと、そんな気は全然起こらないだろうな
DWのエンジンはSOHCと思えないほどいい感じで高回転回ってくれるから好き 低回転のトルクもそれなりにあるのはやっぱりSOHCだからなんだろう
※うるさいから回ってる気がするだけです ※低速トルクはお察しください (チェーン装着で坂道発進すると・・・)
>>964 おれのところにワンオーナー極上のがあるけど
まだまだ手放す予定は無いのが残念
ぼろぼろのディーラーステッカー剥がしたら塗装も剥げてしまった(´;ω;`)
>>959 わかる気がする
確かに外見デミオなんだけど無意識のうちに
「あんなOEM乗るくらい得体の知れない人」
という想いでついつい車間あけてしまう
当然敵意もわかないw
だったらシボレークルーズも車間あけてくれるの?
シボレークルーズは交通弱者向けだから
ベンツだろうがロールスロイスだろうが、ミラだろうが センチュリーだろうがプレジデントだろうが、車間は適度にね。
車間をビタビタに詰めてくる奴の意味がわからない
さびしいのですよ、きっと。
>>975 スリップストリームを使いたいんじゃねw
まぁ実際、自分が遣る側として考えると・・・相当に相手の運転技量を信用してないと怖くてできないけどな
少なくとも対象車の制動性能を大きく上回る性能の車でないとで自殺行為だよね。
信号待ちの時にコーナーセンサーを反応さる悪戯なら・・・
うちの13年目のデミオ、電動ミラーが故障してスイッチ半押しで放置すること5年 今日、ようやく交換しました(中古だけど)w それにしても、DW本当に壊れない、小さな不具合は色々あったけど、走行不能は一度もない ディーラーは買い替えをしつこく勧めるようになったけど 問題なく動くし、次はFitにしようと思ってるし どうしたもんだか
奇遇だな おれのも新車購入13年のワンオーナー車だ ミラー、集中ロック、少しのオイル漏れ くらいしか故障というのが無かった バッテリーは2回くらい替えたけどね そろそろエアコン(冷房)がダメにならないか心配
>>978 10年式16万kmだけどMTで荷室が広くて荷室までの地上高が低い車が国産だとフィットしかなかった
真剣に購入検討中
>>978 中古で交換した所で同じ年令の部品なんだから
下手したら交換した次の日にだって壊れるぜ?
リビルト品ならまだしも。
>>978 >>979 うちは12年目。だいたい不具合箇所もおんなじですね。
MTなのでクラッチ交換があったくらい。
中古ミラーが5年でまたおかしくなってきたので、購入検討中。
>>931 とりあえず、シートベルトをていねいに水拭きしました。
だいぶ動きがよくなったので様子を見ます。
>>934 プリテンショナもバッテリー外せばOKなんですね。
今度やってみます。
MTの中古ほとんど見つからない。ATは都市部街乗りだと燃費悪いかな?どう?
助手席側の後部座席だけ集中ロックが効き難い 修理3万って言われたので放置してる 開けるときにあかないだけなら押し直せば良いが、 閉めるときに閉まらないと車上嵐のタゲになるから 毎日気をつけてる MTだからか、ブレーキも全然減らん クラッチも頑丈なのか、14万km走ってるが滑り知らず ほんと頑丈だよ 意外と塗装も厚いし
>>984 クラッチは車重が軽いってのもあるけど
単純にお前のつなぎ方が上手いんだろう
小型車のクラッチなんぞよほど乱暴に扱わん限り20万kmぐらいは余裕だと思うがな DWの場合はミッション関係含めて1000ccのフェスティバ用だからどの程度余裕があるかは疑問だが 塗装は・・・膜厚管理ができてないから多めに塗ってるだけだw 前期とかタレがすごいwこんなん納品したら普通はクレームもんだ
>>986 とりあえず悪く行って他人の気分を害するのがお上手なんですね。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 06:42:42.90 ID:7JHD34YL0
>>989 あたりまえじゃん
伊達に12年乗ってないぜ
DWの代車を借りた カンガルーバーと大きなフォグの純正OP付いた 前が重いせいか全然オレのDWと乗り心地違うのな ゆっくりサスが動き サルーンみたい 前に乗ってた34セドリック思い出したわ このコンパクトさでこの味ちょっといいかも もしや高級志向のベリーサもこんな感じ??
平坦道か下り坂でも1速使う人っている? 上り坂でしか使うことがないな;;; というのも、DWの1速はウルサイばっかりで全然進まん すぐ2速に入れんといかんから、それなら最初から2速で発進してる
使うよ〜 自分の感覚だと(DW3W)だと2速発進は苦しい感じがする。 たまに、1→3速にするときはあるけど・・・
ちな5W 200ccの差だから大差ないと思うが
後期型で重いのと、自分はあまり回さないせいかな。 ところで、次スレどうします?
998 :
995 :2013/04/16(火) 02:02:14.09 ID:mEISwFkP0
>>997 あるあるwwwww 誤爆乙
タイヤサイズやオフィシャルニュース貼ろうかと思ったけど「本文長すぎ」でエラーに
規制で忍法帖リセットされたのかな?
1000なら査定額10万うp
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'