【LX/SX】X90系マークII・チェイサー・クレスタ Part23【GX/JZX】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
18年20万キロもなんのその。
日頃の点検整備をこまめにして、自分で直せる所は自分で直して、無理なときはディーラーか整備工場へ依頼しよう。
ディーラーで嫌な顔されても、新車を勧められても、高い自動車税に不満があっても、あんなガタやこんなガタが出ても、お手入れと愛情で頑張って乗り切ります。
そろそろヒーターバルブ破損、クランクプーリー脱落、ボールジョイントガタ、窓落ち、ISCV汚れなどなど定番トラブルが出てくる頃だけど、定期メンテナンスでこれからも90!
※注意※
荒らし・叩き厨・コピペ房は完全放置、脊髄反射レスは無しでお願いします。
携帯電話での書き込みにも優しく接してください。
※以下テンプレは代行さんに頼みます。(予定)
前スレ
【LX/SX】90系マークII・チェイサー・クレスタ Part22【GX/JZX】
http://logsoku.com/r/auto/1305133696/
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 15:15:20.84 ID:ToCXwXhNO
糞スレ乙
3 :
1 (依頼人):2012/01/04(水) 17:19:22.69 ID:syLyg6wP0
★よくあるトラブル★
・なんとなくエンジンの調子が悪い
プラグ、プラグコード、デスビ、燃料フィルター等の交換や
燃焼室、ISCV、インジェクター等の清掃を試してみてください。激変する事があります。
・アイドリングの不調 <アイドリングの回転数が異常に低い、ハンチングする等>
ISCVの清掃(エンジンコンディショナー等を使用の事)をすればいいです
それでダメなら、プラグ、プラグコード、デスビキャップ、デスビローター等を交換するといいです。
プラグの5,6番(車内側)は雨水がまれに浸入することがある模様。
梅雨時、降雪期、普段あまり乗らない人は要注意!
・ノッキング
1Gエンジン系は特にノッキングしやすいという事が知られています。
多走行やオイルメンテナンスの不良によりバルブステムシールが劣化しオイル下がりが発生。
それにより燃焼室にカーボンが溜まり圧縮比が異常に高くなる事でノッキングすると考えられています。
この様な場合は、プラグホールからエンコンを入れたり、WAKO'S FUEL1等の添加剤を入れたりする事により
カーボンを除去しノッキングを抑える事が出来る場合があります。
また、レギュラー7割、ハイオク3割とか混ぜるとノッキングを抑える事が出来ます。
しかし、根本的にはヘッドのOH(10万円以上)をするしかありません。
・変速時のショックやPに入れたときの遊びが多い等
マウント系のゴムが劣化してるかもしれません。特にデフマウントが裂け易いです。
車の後ろからデフの辺りを覗き込んでみましょう。
エンジンマウントやミッションマウントを交換(5万円位)すると乗り心地が劇的に良くなる事があります
〜ATFの交換は注意〜
今まで一度もATFを交換した事が無い場合は交換すると不具合が出る場合があります。
ディーラーやカーショップ等で安易に交換するのはトラブルの元です。慎重に。
どうしても換える場合は純正のATFを何回かに分けて交換したり
ミッションのオイルパンごと外して内部を洗浄してから交換するようにしましょう。
・走行時に足周りからの異音
ブッシュが劣化して裂けて異音がしたり、潤滑不足のボールジョイント部から異音がする場合が多いです。
ロアアームNo1、No2は壊れやすく尚且つ一部がリコール箇所でした。
アッパーアームも壊れやすいです。
・サイドの警告灯点灯 <急な下り坂でブレーキを踏むと点灯する等>
パッドが減った事によりブレーキフルードの液面が低下しセンサーが誤反応してしまう場合があります
フルードを注ぎ足すかパッドを交換しましょう。
また、ブレーキ引き摺り・ローター偏磨耗・パッド磨耗が考えられます。
・ブレーキ時の異音、ジャダー等
まずローターの偏磨耗が考えられます。後輪が多いです。
ローターが偏磨耗しているという事はブレーキのキャリパーに異常があるという事が非常に多いです
ブレーキのキャリパーのOH(ピストンシール、スライドピンのゴムブーツ等全て)もして貰いましょう
・JZエンジン系のクランクプーリー脱落
JZエンジン系はクランクプーリーの接合部にゴムが使われています
経年劣化などによりこのゴムが裂け最悪プーリーがバラバラになり脱落してしまう事があります。
前兆としては異音があげられます。変な音がしてるようなら交換しましょう。
走行中に壊れると最悪事故ります。最低でも自走不可になります。ファンベルトを交換した時などは要注意です。
・冷暖房が効かない
エアミックスダンパのリンク破損の可能性があります。
ヒーターバルブのワイヤーを右に動かすと暖房(ヒーターコアに温水が来る)、左だと冷房です。
事情があってエアミックスダンパの修理をせずに使う場合は、
風を出した状態でアクセル強めに踏むと暖房、風をオフにしてブレーキ踏んだら冷房になります。
81系ほどでは無いけどエアコンのコンプレッサーも壊れる場合があります。
新品交換は15万以上になりますので中古やリビルドあたりを買ってきて直してみましょう。
・トランクやボンネットが落ちてくる
ダンパーがへたっています。交換しましょう。
・天井の内装が垂れ下がってくる <内装がはがれてくる等>
ルームランプを外して貼り直そう。予算に余裕があれば張り替えてもいい。
ボンドよりも強力両面テープの方がうまく直ります。
・パワーウィンドウが落ちる
前期型特有のトラブル(後期は対策品が使われている)です。レギュレーターを交換しましょう
よく動かしてる窓は落ち難いみたいです。
・ヘッドライトの黄ばみ
ボディ用コンパウンドで磨けば多少復活します
・デスビ・ヘッド・オイルフィラーキャップからのオイル漏れ
パッキンorガスケット交換だけなので素直に修理しましょう
垂れたオイルで二次災害おこす事があります
・ワイパーを立てたい
寒冷地仕様はセミコンとフルコンに切り替える事が出来ます。
助手席側のワイパーをガラス面に沿って上に引き上げれば切り替わります。
寒冷地仕様以外はエンジンキーオフでワイパーを止めましょう。
★よくあるトラブル★ 追加(アイドリング不調等)
アイドリング不調、エンジンがかかりにくい等の症状は、チャコールキャニスターが原因の場合が多いです。
エンジン始動前に、燃料キャップを外してみて、すぐにかかったり、アイドリングが安定する場合は、
チャコールキャニスターが原因です。
部品が手に入らないなどの場合は、燃料キャップの裏側の穴の奥に圧力弁があるので、ここを常時開けるように
加工等をすれば応急対策になります。
次に多いのはインマニの汚れです。スロットルのバタフライ部分から、エンジンコンディショナー等を
スプレーすれば、アイドリング不調に効く事が多い。
あと、スロットル部のアイドリング調整ネジでは絶対調整しない事。基本は調整ネジでバタフライは開けず、
全閉状態が基本。
エンジン始動後、振動が多くアイドル不調でも、しばらくすれば学習機能でアイドリングは安定してきます。
調整ネジで調整した場合、その時は良くても、毎回安定せず、アイドリングがバラついてしまう。
ゴムホース類の亀裂等に注意。これが原因でエアを吸い、アイドリング不調の場合もある。
特にパワステの油圧で作動するアイドルアップ用部品は樹脂部の折損等があった事例もあり、
ここからエアを吸い、不調の原因となっている事もある。
アイドリング安定状態(AC OFF)で少しハンドルを回した時に、わずかに回転が上がれば正常(ATの場合はNで)。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 00:14:00.76 ID:RkyRZKl40
テンプレ乙
1JZ-GEにマツダ純正オイルのゴールデン入れると調子良くなる
トヨタ純正キャッスルだと、こうはいかないし
もう4回ほど試したが、ゴールデンと相性いいみたい
おいらのクレスタだけかもしれんし気のせいかもしれんが・・・
↑
API規格、粘度は?あと、合成か半合成か鉱物油か?
今年車検かー
新車で買ってもう16年経った
90ちゃん、お互い歳とったなぁ
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 13:39:29.70 ID:0CLnxbYm0
欠品多くなってきたな
中古パーツも減少気配
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 17:07:25.57 ID:+G/0gZ7GO
産廃乙
この前、コンパクト乗ってる友人が、90のトランクの中を見て、以外に大きいと驚いていた。
さすがにみなくなったぞ90
確かに見ない
逆に目立つ
運転席ドアのサイドプロテクションモールが
ボロボロになりそうだけど、在庫ないみたいだ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 23:03:42.76 ID:dxLl/66B0
フロントシートベルト交換した人いますか?
値段どの位だろ?
ツアラーはみないね〜
110に乗り換えるか
110は個人的には後期型が好きだなぁ
16年と1ヶ月で9万キロ突破
いよいよ今年末にサヨナラかぁ
しかし、いい車だよなぁ
サイズの割りには車重も軽いし
なんか手放すって人多いね
そんな自分のマークIIも昨年に逝ってしまったが………
やっぱり解体されるらしい
下手にドリフト仕様になるより100倍マシか
今でもマークIIでドライブしてる夢をたまに見るよ
おとといは洗車してる夢を見たw
27 :
12:2012/01/10(火) 11:22:40.93 ID:p99ed3HJ0
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:20:24.29 ID:PzTr1K5h0
age
俺は2400円の入れてるよ
10W-30
ただし、2000Kmで交換してる
旧車には、100%合成や、低粘度のオイルはダメみたい。
90も、20年落ちに近づき、そろそろ旧車のようなメンテしていかないと。
90の場合、鉱物油で、粘度は、標準の10Wか15Wは入れておきたいところ。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 14:10:25.71 ID:8+QanCdx0
10W-30、4L、工賃込で1480円で半年から一年持たしてる
さすがに一年超えるとゼリー状になってオイルが抜けなくなるらしい
こんな劣悪な環境でも普通に走る車ってバブル時の日本車位だろうな。
いくら丈夫でも、あんま無理させるなよ。しまいに壊れるよ。
ご老体であるという事を忘れちゃいかん。
特にゴム系パーツの劣化や、ベアリング、シール類の劣化
10年選手じゃなくて、20年選手なんだから。
エアコンが効いてくれる限り乗る
エアコンはメンテフリー?
通年A/C ONで出来るだけコンプレッサーを回すように心掛けてるけど
>>34 むしろ、必要な時以外に回さない方が、長持ちする。
ただし、月に数回程度、10分程度は回して、オイルを循環させる事は必要。
5W燃費イイね 始動もいい 多分寒いから 3000回転以上回さないから無問題
>>34 ここのスレをずっと見てて、エアコンは常時onが良いと聞いて安心してたのだが
>all
どうか?
>>37 常時ONで燃費悪を気にするよりエアコンの故障・修理費を考えたら
常時オンが正解
>>37 常時ONだと稼働時間が長いから逆に寿命は短くなる。磨耗がまったく起こらない訳ではないので。
時々、運転させるのが一番良い。
時々しか乗らない車なら、常時ONで時々運転している事になるので常時ONでOK
ようするに、稼働時間は限りがあり、寿命がある。
しかし、一定期間以上、運転までの停止期間があると逆に寿命は短くなる。
つまり、両方の要素がからんで寿命がくる。
なので、使用者がそれを考慮して運転時間や間隔を調整すればよい。
ツアラーVさんの書き込みはないのかな?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 00:01:41.63 ID:XDjSYcRi0
なんか運転席側のスピーカーがビリビリゆーぞ
俺のは助手席側がビビってたけど
中低音の篭りが気にならなくなる程度までトーンコントロールで低音下げたら
ビビリも出なくなった
内張り外してみ
スピーカーのエッジ部分が溶けて無くなってるから
そうなったらSP交換しかないよ
>>43 ビリビリゆうのは、スピーカの端子台が取れてて俺もなった。
アンプの保護が働いて、音がでなくなったりした。
予備用として取っておいたトレードインスピーカのリア用を
フロントに取り付けて復帰。
ただ、その作業間、内張りドアハンドルのカバー破損や
ウィンドウスイッチの部材が破損とか事故多発
でもすごいのは、車齢18年過ぎた純正品の在庫がトヨタ部品共販に
まだあったこと
サイドプロテクションモールはなかったよ
ドアハンドルベゼルももう1色しか在庫ないよ
ウインドウスイッチパネルの爪は破損してもボルトで固定するから大丈夫
スピーカーだけはこの際だからフロントだけでも
市販の中古でもいいから換えてやった方が俄然音がよくなるぞ
ただし、台座が合わなくて自分で加工しなきゃならんがな
43です
みんなサンキュー
今寒いんで暖かくなっなら直します
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 12:03:42.80 ID:GnvoioJT0
誰か部品買い占めしてるな!
ドキッ!!
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 15:43:10.60 ID:QEIff6/D0
↑パッキンくらい安い部品だから、それ以外に問題なければ交換してみれば。
シリンダーヘッドカバーシールワッシャNO1 170円x2個
どうやって交換すんの?
この降雪で、はじめて寒冷地仕様のウィンドウ熱線シールドデアイサー
の有難みを感じた
付けてて良かった
ワイパーや充電系統も信頼性を高めているからか、
耐久性も向上しているように感じる
たった1万円高かっただけなのに
あと少しで22万キロ。
平成6年納車で、来年春に車検じゃな。もう何回車検通したのかは忘却の彼方。
足回りもかなりへたってきた。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 13:10:27.52 ID:E/JVrxAVO
まだまだ行ける
タイミングベルト変えずに何万キロまで行けるか試したやついる?
素直に交換しろよ
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:30:43.80 ID:qEez8dPq0
2.5NA車。昨夜排気音警告灯が点いた。一瞬点いたり消えたりが距離にして10kmくらい。
夜の郊外をやや高速気味で走行中だったけどアクセルは軽く当ててる程度。
そのうち消えたけど、なんか気分良くない。
センサー逝ったか接触不良かECUコンデンサの液漏れかな?
エンジンの調子は変わらないけどまた点いたら嫌だなあ。
90系マークIIってヘッドライトASSYは小糸と市光両方が製造してるけど、レンズカットが違うね
自分は前期90市光ライトだけど、街で見たのは後期90小糸ライトだったから前期、後期で違うのかもしれないけど、確か前期、後期で形状に違いは無いよね?
レンズカットを見た限り、小糸の方が配光が良さそうなイメージだけど、実際はどうなのかな?
小糸のレンズカットは市光に比べてフォグランプのカットが細かくて、ヘッドライトの左上がり配光に必要なカットの規模が大きかった
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:03:43.80 ID:jilW8xCsO
最近人少ないね
>>63 イチコー製の方が、黄ばみが少ないという噂もあった
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 18:37:45.80 ID:BWItD9XUO
復活記念
ピカールすれば若干良くなるが
横からみるとやっぱ黄ばんでる
磨きが足りないんじゃないかな
内側、はたまた基材が黄ばむ事はまず無いから
69 :
63:2012/01/31(火) 01:07:56.72 ID:oOV63QVv0
>>65 コーティングの耐久性が少し高かったのかもね
90だと耐久性に関わらずコーティングは落ちてるだろうけど
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 17:36:00.86 ID:6/uqQjM90
>>63 koitoとichikoは互換性無かったんじゃない?
>>70 ウインカーとヘッドライトが同じメーカー同士じゃないと嵌らない。
ウインカーの固定フックの形状が、イチコーとコイトで違う。
ヘッドライトとウインカーの丸ごと交換ならば問題ない。
>>70 IDが90
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 20:11:04.76 ID:6/uqQjM90
73 :
63:2012/02/01(水) 00:35:01.68 ID:y4vhV2OV0
>>70-71 レスありがとう
なるほど、サイドウィンカーも揃えないといけないのか
工場ではランダムに装着されたのかな
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 04:07:01.71 ID:2DMMLhSB0
>>73 ichiko装着車にkoitoのヘッドとウインカーだけだと
元々付いていたウインカーのソケットはそのまま付かなくない?
75 :
73:2012/02/01(水) 04:55:19.53 ID:y4vhV2OV0
↑の画像の81732は、ウインカー側につける部品
81732-22090 サイドターンシグナルランプリテーナー(ICHIKO用) \380(価格は変わっているかも)
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:00:15.68 ID:TlDmahi+O
保守
わかる人おしえてください。
最近、路面のギャップで鉄板がびひるような音がしてて、走ってないとならないので、音源がどこかわからずさがしてた。
今日、乗り込むときにドアしめたらおなじびひり音が。ルーフからだった。どおりで前からも後ろからも聞こえる気がするわけだ。
で、なってるのは内ばりの布がはられてる板?とルーフに当たってカタカタ鳴ってる感じ。
布は持病で垂れ下がってきたことがあり、その板と布の間にスブレー糊を噴いて、とりあえず垂れ下がらないようなしてあります。
板自体はどうやって止まってるかわかる人いますか?ルームランプ、マップランプ、サンバイザー類のところで共締めされてれだけですか?
ひびるのは、マッブランプとルームランプのちょうど間の部分です。
どんどんヘタってくるなぁ
完全に解決しなかったけど、やってみた。
センタービラーをはずしたらクリップでとまってたので、はずしてのぞいた。もともとルーフとは止まってるわけではなさそう。
で内側や外側から叩いてたら、なにか細かいいしのようなカスがおちてきた。叩きまくっていたら、カスはでつくしたみたい。
で、それはセンタービラーあたりから横に伸びてる補強材みたいなものど、ルーフのボディを止めてる溶接?かな。
おそらく補強材みたいなものが一部ボディからはがれて叩くと、ビリビリおとがしてる。
ただ、もどさたけど、カスがとれたせいか、まえよりは振動をあたえてもびひり音がしないので、よしにしたよ。
完全に直すには、ボディ強度を考えたら溶接、音だけなら、接着が必要かな。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:52:51.49 ID:wFqlbLgi0
新しい86が気になっているのですが、90Vの標準アルミホイールは86に履けるのかどうか気に
なっています。一説によるとPCDが100らしい。昨日もらってきたペラペラのカタログにはPCDの値
は書いてなかったです。
86に大旧型の90のアルミ履かせて何が面白い?
85 :
82:2012/02/05(日) 16:36:29.25 ID:wFqlbLgi0
昨日の話だけど俺の目の前でコンビニから合流してくるアホな90系のりみたなぁ〜
大宮ナンバー(中古の3ケタ)の見た目グランデ(後輪の太さからツアVかSかなw)
手入れしてない小汚いダークグリーンMIO
トラック追い越して逃亡したかと思ったら先の交差点で発見。
とっとと俺の視界から消えろやゴミカス(笑)
↑うざい
お前は何海苔なんよ86よ
86だろ
85だろ
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 05:08:15.87 ID:vpLo0UjUO
age
3Aって改めて見てもクソだな
軽かよ
水温センサーじゃない?
携帯からみてるので、画面が小さくて、先端がラジエーターにささってるようにみえるし。
当りで、エンジンかかるなら、切断→オープン(抵抗∽)で、水温が低い状態とECUが判断してるかも。
>>94 水温センサーだと思う。ポッキリ折れてるみたいだからセンサー交換した方がいいかも。
たしか、水温計用と制御用の2つあったような気がするがどっちかわからない。
水温計は動いている?動いていたとしてら、エンジン冷間時は調子悪くて、暖まったら調子よくなるとかの
症状がでてない?
ツアラーVの場合、ラジエーターも違うからセンサーも違うのかな。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 07:50:15.47 ID:9ePimiDt0
約19年・20万km。故障もほとんど無く、よく走る。
先日、エンジンが掛からなくなったが、とうとう、オルタネーターでも壊れた?と思ったが、4年前に買った、
パナソニック・カオスの70B24Lの寿命だった。パナソニック・最高級のわりには、思ったより持たないねえ・・・。
以前の、南朝鮮製・ボッシュのメガパワー?65B24Lは、数回、夜中に室内灯つけっぱなしのミスやっても、
6〜7年、持ったのに・・・。
こんな技術力じゃやばいぞ、サンヨーを中国ハイアールに売った、売国・金儲けオンリー企業= パナソニック!
90のオルタネーターはデンソー製か?持つねえ・・・。10年か、それ以上持つのか?少なくとも少し前のスバル
その他だと、6年とか、それ未満でも壊れる様な話は、結構聞いたような・・・。
99 :
94:2012/02/11(土) 07:51:43.28 ID:ZBxVhzKq0
>>96>>97 ありがとうございます。
一応、水温計は動いていますがアイドリングに関しては試してみます
これって完全に壊れて走ってると支障出てきますか?一応繋がってはいますけど
100 :
100:2012/02/11(土) 09:21:49.75 ID:oeV3tqUdO
100
>>99 繋がっているなら問題ないが、ちぎれると水温計が動かなかったり、
ECUへ水温の情報がいかない為、問題がでてくる。
90の詳しい制御は知らないが、水温センサーの故障でオープンやショートになれば、
センサーを故障と判断し、通常時の水温で固定してECUが制御すると思う。
だから暖気時にトラブルがでる可能性が高い。
センサーを交換しないなら折れた所を補強しないといけない。
完全に折れる前に、コネクターの接続部にかぶらないように、プラスチックパテで補強すれば良いと思う。
この時に折れないように、注意しないといけない。
水分が入らないように注意して、完全に固まるまで車に乗らない方が良い。
また、金属パテとか導電性のあるパテは使用してはいけない(ショートする為)。
>>98 カオスが4年も持ったのか。
オレのは100系だからスレ違いなんだけど、
カオス装着後、デラに点検に行ったら
わずか2年半で激しく交換を推奨され、言われるがままに交換してしまった。
しかもカオスよりも低グレードの補水必要タイプの容量の低いやつに。
バッテリーはもうデラじゃ交換しねえwww
>>98 オルタ10年持ったって19年目なんだろ?
9年で1回消耗し切ったってことか?
BOSHはコリアン製であれ、高性能でしょ
でも6年はすごいな
バッテリーはネットで上位品を新品購入、DIYがBEST
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 21:49:12.67 ID:ew4TlcJv0
一昨年交換してトランクに放置の廃バッテリー、
未だに繋ぐと一発で始動する。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 03:54:46.46 ID:lER1fNFQ0
え〜俺も4年前のカオスだよ。こないだバッテリー弱ってるとか言われたけど
もうすぐ逝っちゃうのかなあ嫌だなあ。
充電状況の小窓は正常だしエンジンの掛かりも新品時ほどの
すごい勢いはないけど十分正常で一発始動するけど・・・。
ボッシュが朝鮮製だからカオスにしたのに。。。
バッテリー逝く時は いきなり前触れ無くが多いよな
特に今の季節ヤバいよね
自分もカオスだけど、調子いいよ、今二年半かな
それより足回りがヤバイ クシャクシャ音がする リヤのスタビブッシュは逝ってるな
ショックもヘタってるけど、まだいけそうな感じ フロントはアーム類がかなりヤバそう
ハンドルの遊び(横Gが左右に切り替わった時遊びを感じる)から下のアームのブッシュかな
金無いから放置だけど。。。
>>101 ありがとうございます
交換出来るならしたいのですが、この部分だけ交換ではなく配線から交換になる気がして
結構大変なのかなと思っていますが、いずれにしても手を打たないとですね
パテ補強出来そうならやってみます
今HID取り付けてる最中。
嬉しそうに点灯チェックしてたらバッテリーあがってしまった…。
いつまで乗れるかな
11万キロ突破
>>108 ハロゲン用の灯体にHID装着して光軸出る?
グレア等も大丈夫なのかな?
>>110 テスターしたことないけどキレイには出てないんじゃないかな?
今のHID3台目だけど、車検時はハロゲンに付け替えてる。
因みにパッシングはされたことないけどね。
なんやかんやで5000kに落ち着いた。
オッサンは見やすいのが一番かな。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:56:55.56 ID:w4IuubfG0
>>110 3500円の安物だったけどスライド式だとそのまま車検通ったよ。
漏れもディーラーで通った
114 :
110:2012/02/13(月) 09:03:38.95 ID:vyMjHeuy0
トランク開けて黙ってると閉じてしまうw
あぁ。。。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:58:15.23 ID:q1FHIJH10
うちのは何か喋っていても閉じるよ(笑)
>>115 仲間だw
ついでに言えばボンネットも
トランクはカギの所もおかしくなってきてる。1回で締められなくなってる
あそのの交換って簡単なのかな
100均で伸縮棒を買ったのさ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 17:13:46.75 ID:y8Nkz+j40
内装張り替えた時の生地の芯の筒が大活躍してる・・・。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 17:14:55.60 ID:3q2zz7ET0
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 俺の頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
オルタのブラシ交換
DIYすれば数千円
>>117 左右のアブソバー替えるだけなので、かんたんだよ。羽あり無しで、アブソバーが違うよ。
ちなみにボンネットは、ボンネット側の形状が2種類あるから、同じく購入時に注意が必要だよ
リアスポなし車で、トランクが落ちる場合は、
リアスポ付のガスダンパー1本だけ新品に交換して、
残った古いダンパー2本のうち、一番固いやつをもう片方につける。
これで少し安上がりでいける。中古ダンパー買うよりは確実で節約もできる。
今のところ真冬の氷点下でもトランクは落ちなくなった。
キューキュキューブゥーってエンジンかかるのが
キューキュキューガーーーーってなるのはそろそろ逝かれてきてますか?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:30:58.49 ID:Et0DlyII0
単にセルの戻りが悪いだけじゃないの?
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:56:12.64 ID:twHXelUQ0
自分のもたまに124の方みたいに音が出ます
原因はセルモーターですかね よかったら教えてください
単にキーをひねったままにしすぎだと思うがw
じゃなきゃ
バッテリ交換するかだな
そうすればちょん掛けでもかかるんじゃね?
>>122>>123 サンクス。自分のはスポイラー付き
ボンネットも形状で違うんだ。それぞれいくら位かわかる?
>>128 ボンネットのダンパーが1本¥6400
トランクのダンパーが1本¥7300
今はもう少し上がってるかもしれない。
>>129 ありがとう。4本交換だと結構いくね
つっかえ棒でいいかなw
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 20:29:30.32 ID:Jz7pBqDAO
age
新車の頃からしばらくはオイル交換の有難みが判らなかったが、最近はよく判る。
交換して3,000〜4,000km以上経過した時のエンジン始動時のぶる付きが激しい。
交換後は嘘の様にスムースにかかる。古いエンジンにはオイル交換重要だと思う今日この頃。
昨日1年点検にデーラに持込。バッテリーが弱ってる言われ交換検討中。
今もパナ乗っけてるんで、次もカオスの95D23Lにしようかなと。
ABで\30,000近く言われたが、これがひょっとして最後のB交換になるのかも・・・・
考えたくないがね。
>>132 自分で交換出来るなら、楽天で半額以下で出てるよ
廃バッテリーは今や有価物だから、
ガススタで無料で引き取ってもらえる(事前に電話確認するのがよろし)
手間を惜しまなければ、D23Lなら鉛バッテリ扱ってる非鉄金属の
リサイクル屋で約500円もらえる
バッテリーは量販店で買うのがバカらしいほど通販が安いね
せめてホームセンターで買って交換しようよ超簡単だよ
今はリビルトバッテリーで済ませてる
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 20:06:55.08 ID:EspbPHL10
age
ホムセンはヤバいよあまりいいのない
やっぱオクか通販
送料無料だし
日産純正のバッテリー良いよ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:44:06.78 ID:Yh01fVo80
ブランド品のバッテリーなら再生やってるとこに持って行けば
結構高く引き取ってくれるぞ。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 00:41:53.66 ID:gmkP0dNlO
なぜかスレ一覧から消えてるのでage
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:49:53.13 ID:MR7AZA7GO
保守
みんな乗り換えかよ
いや、まだ来年車検通すよ
前期型10万キロ
イラン問題で原油高だからガソリン満タン辛い
JZX90後期クレスタだから燃費7キロ、通勤で使うから出費大きい
エネオスヴィーゴ入れて凄く調子良くなった
皆、ガソリン買うの苦労してると思うけど俺自身燃費のいいクルマ
へ買い替えたいって気持ちに負けそうだ
LXでよかった。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:27:52.88 ID:b9Zr2vayO
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:58:25.01 ID:zUfKf5Ge0
低粘度オイル&絶対回さない2800以下 9走るよ 高速11
GXでよかった
逆にGXは燃費悪くね?
うん、8だよ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 01:37:52.46 ID:d4pdxXKD0
>>143 先月手放したよ
94年式前期型クレスタ2.5L(7万5千q)査定価格ゼロ円
だったので中古車屋ではなく、解体屋に持ち込んで4万円で買い取ってもらった
中古じゃ値段は付かないね
買い取り価格は鉄やアルミの相場次第だが参考までに
ワイパーゴム換えました
引っこ抜くだけなんですね
1200円
デラもこんなもんかな?
俺はダイソーのワイパーブレード2本
525mmも475mmも680円だよ
俺は、週末しか乗らないし、通勤は125スクーターなんで、ガソリン価格の影響はさほど受けない。
高くなったら、バイクの頻度が上がるだけで、荷物の多い買い物程度でしか車使わない。
7〜8年前はハイオク100円/Lだったのにな
ハイオク車だけどレギュラー入れようかな・・
エンジンを大切にしたいなら止めた方が良い
>>157 レギュラー入れててODで上り坂走ってたらカラカラ音がした
それ以来ハイオクしか入れない、エネオスヴィーゴが一番いい
レギュラーだと後ろから何かで引っ張られてる感じがするし加速悪くなる
査定0円か・・・
ナンバー斬って不動保存するかな
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:02:07.54 ID:5fNWgNmw0
今月車検受けます H5 11万キロ
すれ違う90はチェックするが3.0はもうみませんね・・
2,5NAですが
honda ek9 シビックタイプRと純正サイズって一緒ですか?
↑何のサイズ?
タイヤならek9は15インチだから一緒ではないね
ピッチは一緒だった気がする
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 02:21:50.61 ID:6LFJqw/H0
グランデだと15インチだけど195/65R15
EK9は195/55R15
すいませんホイールのサイズです。
55だからかなり扁平下がっちゃいますね
タイヤ: 185-65-15
ホイール:6JJ、オフセット+50、5穴、PCD114.3
が流れてたのでマーク2に合うかなと思いました。
ありがとうございました。
ガソリン価格も上がってきたし、車歴も20年近いし、
エコカー減税もあるし、
鉄価格が高いのか、スクラップでも買取してくれるし、
今が乗り換えの時期だな。
凄く調子いいんだよ、もう17年目だし
今更スクラップなんて出来ない
まだ3年乗るつもり
20年超え目標
アイドリングが低回転になってISCVかなくらいだけど
他全然快調。バブルってすごいよなw
>>168 少し寂しいが、俺もあと2ヶ月後の車検で手放す。
フィットかイースか、中古のプリウスかで悩む。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:10:20.60 ID:Beyhl3qE0
こないだ友達の90系に乗せてもらったんだけどすごいいい車だね。
静かでふわっと乗り心地がいいし、その気になれば結構走るし。
こういう車って今無いよね。
現代の車に比べてピラーが細いのも良いね。
ふわっと乗り心地がいい?
それ、釣りだよな
しっかり路面を捉える走りになったのが90系だからw
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:02:57.19 ID:Vn+/iunY0
>>174 内装はイマイチだけどな
ダッシュボード収納は狭いしカーナビも付けるには位置が悪い
あと、よくわからない白っぽいシミが出てくる
日焼け?
あれは何なんだろう
あの白っぽく膜はったようにあるアレでしょ?
あれ何だろうね、やっぱ日焼けかね
アーマーオールで磨いても、ちょっとすると出てくるんだよな
というよりドアの内張りの布のハガレがひどい
ほとんどの車にこの症状が出てる
この車はバブル時代の設計ではあってもバブルの車ではない
コストカットしまくり
この車今の車に比べるとずいぶん軽いんだね。
今新車で買える車で300万以内で、
これ以上静かで乗り心地の車あるのかな。
一度陸送のバイトでもしてみるといいよ
いくらでもそんな車あるから
>>176 おいらのクレスタ前期は白いシミみたいのは舵輪のカバーに出てるが
その他にでてない
>>178 内張りの剥がれ?そんなのは出てない
くるまは信頼性いちばんだが、18年15万Kmたってもエンコは1度もなく
大変優れたものだ。
バッテリが弱ったときもセルモーター空回りでもアクセル煽ればエンジンかかったし。
あれなんだったんだろ、パワー足りなくて飛び込み無くても、
ワンウェイクラッチでリダクションギアとセルモーター繋がってるのかな?
内装色の違い?
ブラウン系じゃない方かな?
ブラウンだよ
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:29:41.88 ID:/gfTOtPc0
俺のも内装の剥がれなんて出てないよ。5年式。
同じく5年
天井は少し剥がれてる
気にならない程度 今月も車検通すぞぉ
ドアトリムの布剥がれなんて、ばらして接着剤塗ればおk
すいませんが、陸送のバイトをする暇がないので
300万以内で買える静かで乗り心地がいい車を教えてほしいのですが。
同価格帯ならレガシー
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 22:00:07.41 ID:DtsMuKAa0
>>188 中古でいいならコスモの20Bエンジン車が静かだよ。
燃費もすごいからほとんどエンジン掛かってない感じ。
>>188 新車なら、マークXの2.5Lなら予算内で買える。
>>189 最近の富士重は乗り心地がかなりやわらかめになってるらしいですね。
俺自身先代のレガシィに乗ってたんだけど先代はかなりうるさくて乗り心地もガツガツしてたので
マーク2とは似て非なるものといった感じでした。
>>190 一応新車限定でおねがいします。最近の日本車は剛性感とか、スタビリティ重視で
かつての乗り味がなくなってしまったという意味では同意。
>>191 現行型には乗ったことがないけど、先代はずいぶん乗り心地が固いなと思いました。
90系と比べての話ですが。それと接地感の無い電動パワステがどうも好きになれない。
最近のトヨタはかつてのふわっとした感じがなくなってしまった。
ちょうど初代セルシオの頃がいわゆるトヨタ的な静けさと乗り心地の頂点極めた時代だったのかなと言う印象。
>>192 そんな事ごちゃごちゃ言ってたら300万程度の予算じゃ、何も買えないわ。
中古で、フニャサスのふらつく車でも買うしかないだろうな。
セルシオとか言ってるやつが何で90なんだよw
今やVでも50万楽に切ってるだろ
90は乗り味は硬いよ
80に乗ればわかる
>>192 乗り心地が一番よかったと言われた頃のクラウンで、比較的年式が浅いのはS17#型だろうな。
最後の直列6気筒エンジン搭載車。
でも、サスの硬いゼロクラウン以降の車の方が高速安定性は高いけど。
17系クラウンはD4載ってるだろ
乗るなら15系後期が良いと思う
15系前期もデザインは好きだが、ヘッドライトのリフレクターが曇るのでおすすめ出来ない
買い替えるなら今さら17系でも古いと思うのに、15系なんてありえない。
90海苔的には同じデザイン言語の14系前期の不遇ぶりが泣ける
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:56:57.20 ID:FFe4t6RC0
年式が古いからって人は走行が少ないのをディーラーで探すのが良い。
90はほんと同世代のカローラと同じ乗り味だったけど、
17クラウンのアスリートVならまあそこそこいいんじゃなかろうか?
個人的にはマジェスタのほうがお奨めなんだが。
15クラウンは、90と同じかヘタしたら少し小さく見える時もあるけど、
17クラウンはかなり大きく見える(特に横から見るとすごく長く見える)。
逆にゼロクラは少し小さくなったような気もするが。
>>199 >>196のwikiによると、15系と同じらしい。
「プラットフォームはマジェスタとともに90系マークIIのものと共用することとなった。
この代をもってピラードハードトップは最後になった。」
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 23:19:21.99 ID:B+/+Fkbl0
テスト
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 23:36:00.59 ID:B+/+Fkbl0
2.5NA17万`で質問です。
最近、アイドリング時にお尻に伝わる微振動が酷くて困ってます><
考えられる事は一通り?しました。
スロットル清掃、プラグ交換、デスビローター交換、チャコールキャニスタ交換、ISCV清掃。
後、思い当たる事と言えばオイルが多少多い位でFを少し越えた辺りです。
ただ、交換してから2000`以上は問題なく走ってたので関係無いかとも思い手付かずです。
マウントが原因でここまで酷く変わる物ですかね?
何か他に考えられる事は有りますか?
>>202 見た目の話ね。特にケツ
15系だとX100っぽい
>>204 うちの子はオルタが頑張りだすとアイドリングの振動が大きくなる
雨の日はウインカーが動く度に震えるもんだから笑えて来る
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 00:09:12.03 ID:n1wa+rJh0
>>205 電気系も考えてエアコンやオーディオ、ライトONとOFFでも試しましたが変わらずでした
アイドリングの回転数に異常が無いようならもうマウント位しか無いんじゃね?
共振する周波数をうまい事外せればいいんだろうけど
やっぱりマウントですかね…
ありがとうございました。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:55:20.81 ID:EnyShdkv0
突然の書き込み失礼します。
jzx90クレスタ(ツアラーV、AT、11万km、ディーラーで車検)乗りです。
少しでも原因がわかればと思い、詳細を書きたいので長文をお許しください。
今日、初めて自宅駐車場を出ようとしたらエンストしました。
以前からエンストする気配はあったのですが実際にエンストしたのは初めてです。
駐車場は住宅街にある駐車場で、道路に対し直角になるように止めています。
段差があるのでいつもハンドルを右に切りながらゆっくりクリープで出て、
全部のタイヤが段差を下りてからアクセルを徐々に踏み込むようにしています。
以前からエンジンが冷えている状態からすぐに出発しようとすると
駐車場を出てゆっくりアクセルを踏み込むときに急に回転数が300〜450回転
くらいにストンと落ちてエンジンが止まりそうになりながらもすぐ回転数が戻り、
以降は普通に走れていました。
普段、特に暖機運転はせずにエンジンが温まるまで1500〜2000回転くらいで
ゆっくり走るようにしています。
エンジンが冷えているときに起こるのですが、これがよく言われているISCVの
トラブルなんでしょうか?
愛着のある車なので長く乗り続けたいので是非ともアドバイスをください。
sage忘れていました。
要約すると
・エンジンが冷えているときにすぐ車を発車させると回転数がストンと落ちてエンストしかける(そしてついに今回初めてエンスト)
・一度止まりかけるも息を吹き返しそれ以降は快調
・しかし、帰宅して一晩経つと(エンジンが完全に冷えると?)再発
・10回に7回程度の割合で発生
・通常(水温計が安定した頃)のアイドリング回転数は850回転くらい
・前回のディーラー車検では異常なし
・最近エンジンを掛けてもオイルの警告灯が1秒弱点灯して遅れて消えるけど関係ある?
どうぞ、よろしくお願いします。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 01:57:09.95 ID:1Az8JoUX0
>>211 スロットルバルブが怪しいな
ここは車検でも点検項目に入ってないからスルーされてる可能性が高い
一度ディーラーに診てもらったほうがいいかも
>>212様
スロットルバルブですか…
スロットルバルブでしたら良くあるような洗浄効果のある燃料添加剤を利用しても
意味はないですよね…
あまり車のメカ的な部分には詳しくないのですが、
一度エンジンが温まれば信号待ちや一時停止から同じような発進をしても
この現象は起きないので正直、エンジンが完璧に冷えている状態から発進したのが
原因なのかと思っていました。(ただ、夏場でもこの症状は出ていましたが)
ECUはナビ取り付けの際やHID導入等の際に何度かリセットもされていますし…
なので、「ちゃんとエンジン温まるまでアイドリングしてから発進しろよ!」
って言われるのではないか…と心配していました。
調度来月の頭に車検なのでその際相談してみようと思いますが、
是非今後のためにも他にも考えられる原因等がありましたら御教授よろしくお願いします。
>>213 エンジン始動時にブーンと、2000回転ほどまで上がり、ゆっくり下がってくるのが普通(冷間時)。
暖まっている時も同じように2000回転ほどまで上がるが、一瞬でアイドリング(700前後)に戻るのが普通。
エンジン回転が上がらないのは異常。特に冷間時にも回転が低くブルブル振動しているとか。
*点検するのは、スロットルアジャストスクリューでアイドリングが調整されていないか?
アイドリング時はスロットルは全閉で、完全に閉じてないといけない(調整ネジで少し開けていたりしたらダメ)。
アイドリング用の空気はISCVからのみで行われるようにしないといけない(整備マニュアルにも調整ネジでの調整は禁止となっている)。
他に問題がなければ、ECUの学習機能で、最初はアイドリングがかなり低いが、次第に回転が上昇し安定する。
*次に、水温センサー。
これは計器用と、ECU制御用の2つある。
センサーが故障しているか、接触不良とか。後者の場合はカプラーの抜き差しで直ることも。
水温センサーが異常とECUが判断すると、暖気完了(水温80度前後)であると固定して制御する。
なので、冷間時は調子が悪いが、暖気終了後は調子が良くなるという症状になる。
始動時のアイドリング回転数だけど2500NAだとどれくらいあります?
前はブレーキを離すとクリープの進みは速かったのに、
ISCV外してパーツクリーナーかけてからは1100回転くらいに落ちて低くなって来たけど壊したかな?
大事にしたいなら暖機はしっかりした方が良いよ
>>216 気温にもよるが1400回転くらいじゃないか?温間時に異常がないなら問題ないだろ。
ただ、本来ならばISCVを外したのならきちんと調整して組み付けする必要がある。
エンジンの種類によってはほんのちょっとずれただけでも調子を落とすこともあるからね。
パーツクリーナーかけるのならどうせならスロットルボディごと外して清掃すればよかった。
>>211 クリープじゃなくて一瞬アクセル煽ってやっても同じ症状になるの?
気になるならスロットル周りを外して掃除してやれば?
>>219-210 スロットルボディを動かさないと下のビスにアクセス出来ないので
ついでにスロットルも清掃しました。
今朝良くみたら1200位で前よりは回転音も静かで本当にアイドルアップ
してるのかと言う感じでちょっと不安になってます。
調整とは?本体は分解せずに表面の汚れを落とした感じです。
>>221 すみません。アンカー間違えました (^^ゞ
クリープと言うのはアイドルアップしてる時に発進するので
アイドルアップ状態だと駐車場から出るまではアクセルを踏まなくても
ぐんぐん進んだのに、清掃したら多少アクセルを踏まないとダメになりました。
後、不安な事がもうひとつありまして…
スロットルボディを動かすにあたり、サージタンクとの
繋ぎ目のガスケットを用意したんですが、いざ外したら
金属のガスケットが3枚重ねで使われてまして、購入したのが
ペラペラの一般的なガスケット1枚で、迷いに迷い購入したやつだけ付けました。
その方法が間違ってるとしたら、回転数が落ちた原因がそこにあるかなと。
>>213 214にあるように、とくに中古車とかの場合、アイドル調整をスロットルストップスクリューをいじって
調整している場合があり、それが不調の原因になっている場合がある。
ここで調整すると、その時はよいが、しだいに不安定になる。
ここは本来、調整不要なので触ってはならない為、修理書のように規定の状態に戻す必要がある。
全閉で、ストップスクリューが当たって1/4回転でロック、つまりスロットルは、ほぼ完全に全閉状態。
以外にここが盲点で、自分は中古車でここがいじられていた。元に戻し、ecuリセット後は、アイドリングが
極端に低いが、次第に上がり、学習して700前後で安定しだした。
http://loaderclub.dip.jp/up/img/namonaki1027.jpg
225 :
210:2012/03/16(金) 02:07:44.79 ID:itTmBp4m0
お返事が遅くなり申し訳ございません。
>>214様
>エンジン始動時にブーンと、2000回転ほどまで上がり、ゆっくり下がってくるのが普通(冷間時)。
>暖まっている時も同じように2000回転ほどまで上がるが、一瞬でアイドリング(700前後)に戻るのが普通。
詳しくありがとうございます。
Pレンジにて放置しますとエンジン始動後上記のように正常に動いています。
冷間時と十分温まっている時とで上記のように変化があるので水温センサーは
正常なようです。
アイドリングは安定していますが、冷間始動後の最初のひと踏み目で通常、
アクセルを踏んでいるので回転数が上がるはずが急低下しエンストしかけます。
>>217様
ごもっともです^^;
最近の車は暖機運転の必要はないという記事をチラホラ見かけていたので
普段は街乗り程度なのであまり暖気をしていませんでした。
それにしても最近ガソリン代が上がって大変です
226 :
210:2012/03/16(金) 02:11:02.70 ID:itTmBp4m0
>>220様
いつも、エンジン冷間始動後、クリープで発進し、最初にアクセルを踏んだ時
むせるように回転数が落ち、エンストしかけます。
冷間時からエンジンをかける→すぐにDレンジに入れる→クリープで発進
→L字溝の段差を全輪下りたところで初めてアクセルを踏む→回転数低下
→エンストor回転数が戻る→以降異常なく走行
Dレンジに入れる前に空ぶかしをして発進してみるという意味でしょうか?
スロットル周りの掃除は素人では手を出さない方がいいですよね?
いつか自分で弄れるようになりたいです…!
>>224様
叔父が新車で買い、4年前に譲り受けた車で、いつも整備はディーラーだったので
多分変には弄られてはいないかと思います。
何度かECUリセットを行っているのですが、毎回リセット後はアイドリングが
500回転と低めでmしばらくすると正常に通常の750回転に落ち着きます。
227 :
210:2012/03/16(金) 02:17:57.14 ID:itTmBp4m0
エンストしかけるのは一日経って完全にエンジンが冷えた後の初回発進時ですし、
毎回発生するという訳でもないので、これから念のため乗る度に動画を撮って
無事に?事象を撮影出来たら車検に出す時に見せようと思います。
既に撮影出来ていたらこちらにもアップして相談出来るんですが…
>>227 チャコールキャニスターは交換した?してないなら、その可能性大。
1日以上経って完全に冷えた時に、エンジン始動前に、燃料キャップを外してみて。
それで正常になるようなら、キャニスターが原因。
毎回ならないみたいだから、面倒だけど、冷間後は毎回キャップ外しでうまくいくようなら、
キャニスターと特定できる。
229 :
210:2012/03/16(金) 03:11:10.53 ID:itTmBp4m0
>>228様
チャコールキャニスターですか!
多分(少なくとも譲り受けて4年の間は)今まで交換した事ありません!
今、調べてみたらミンカラに投稿されていた記事
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/18146/car/18490/11680/note.aspx >特に夏場の発生頻度が高い、エンジン始動時直後にアクセル踏むとストールする
>と言う現象は、ISCVではなくて、チャコールキャニスターのオーバーフローが
>疑われます。
に記載されている内容とそっくりでした!
福岡なのでそこまで気温は低くないしエンストしたのも午後で気温も高めでした!
てっきりエンジン周りに何か異常があるのかと思っていましたが、こちらの線が
濃厚な気がします!
位置的に自分で交換は無理そうなので(フロントグリルとヘッドライトまでしか外した事が無いので)月末の車検の際にディーラーで交換をお願いしようと思います!
本当にありがとうございます!
そして、他にアドバイスをしてくださった皆様にも大変感謝いたします!
冷風しか出なくなった壊れた(;_;)
この車は年数が経ってもネガティブに働きかけてくるような、
振動や音などの劣化や乗り味の変化が少ないよな。
四捨五入で20年物の車なんて他に運転してないからピンと来ないけど
33スカイラインとかもう殆ど見かけないのに90マーク2なんかはまだわりと走ってるのは
そういう関係なんかな?
わりとも走ってないと思うぞ
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 17:39:54.59 ID:YyrvXUg70
90系マークUクレスタは時折見かけるが
チェイサーはすっかり見なくなったな
100系に関してはどれも見かけなくなった
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 22:13:49.01 ID:1xStbq60O
>>234 確かに90系チェイサーは少ないね
逆に100系のマークIIとチェイサーはよく見掛けるが、クレスタはかなり少ない
>>235 このCM格好いいよね
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 22:15:09.61 ID:26/ucCLy0
ミャンマーで90いっぱい走ってるよ
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 22:18:41.41 ID:26/ucCLy0
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:42:45.81 ID:rrJnTwFB0
>>238 日本での新車価格以上じゃん
本当にこの値段で売れてるのか疑問
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:57:43.56 ID:rrJnTwFB0
>>238 ググってみたら本当のようで驚いた
だけど、マークUに限った話みたいだね
たまたま特権階級の人が乗ってたとか
修理がしやすいとか
そんな単純な理由でマークUが人気らしいw
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 01:09:18.19 ID:rrJnTwFB0
前期ツアVに乗ってます
ウィンカ-レバ-がハンドルを切ってる途中で戻ってしまいます。この様な症状が出た時の対策ないですか?
グレードの高いGが高値らしいです
ちょっとミャンマーいってくる
マグランデ2.5
>>242 俺のは10年位前からなってて、調子いい時も結構あるからそのまま。
当時修理をしようとして診て貰ったら、中のギアがダメだと言われて、
レバーまるごと交換になるからほっといてるよ。
>>242 思い出したけど、ステアリング外すと中にギアがあって
ストッパーの役割かと思う金属があるだけど、そこをちょっと直したら良くなった記憶がある。
もしくはオクでレバーまるごと買うとかが手っ取り早いかも。
>>229 ライト外せたらバンパーはドライバー一本で外せなかったっけ?
>>244-245 ステアリングの外し方は、みんカラでも覗いて自分で挑戦してみます!
ありがとう
>>248 ステアリング外してもカバーも外さないとギアは見えないと思った。
純正ステアリングなら裏にプラスのビス2個あるから、
外すとホーンカバーが取れる状態になって、マイナスか内張り剥がしで
起こすか、手で引っ張ると外れるよ。
そしたら17_だったかのナットがあるからそれを緩めたら
CRCをスプレーしておくとステアリングが抜けやすい。
ステアリングが抜けたらコラムカバーを外すとレバーと
ステアリングが連動してるギアが見えると思ったけど、かなり前の事だからうろ覚え…
>>249 読んでたら直ぐに取りかかりたくなったけど、今日は休日出勤です…
次の休みにでも挑戦してみます
ご丁寧にどうもです!
ちょっとお聞きしたいのですが、エアコンパネルの電球のサイズは何か分かる方いらっしゃいますか?
欧州車っぽく赤色(LED)にしたいと思ってます。
拡散型を買えばムラなく光りますかね?
>>251 専用品使ってるから市販品ではポン付け出来ないよ。
ゴムの台座に麦球が付いているから、その球を上手く外して
オクなんかで出てるT3のLEDを台座から外して付け替える加工が必要。
赤だと暗くなるからオレンジにたら?
オレンジなら純正の球に緑のゴムが被せてあるだけだから
外すとオレンジになるし、今よりはかなり明るくなるよ。
昨日スイフト1.2XL試乗して来た
1JZ-GEの半分位の出力とトルクでも加速
良かったし内装・装備・静寂性も申し分ない
やっぱり20年前のクルマなんだよね、90は
90とスイフトと比べる意味がわからんけどな
256 :
254:2012/03/26(月) 17:44:48.66 ID:LycJZmVn0
>>255 仰る通りなのですが、ガソリン価格高騰は通勤で使用する身に
とっては相当負担になるのです。 高齢者を病院へ送迎するに
は背が低いから乗り降りに辛いところもあるし、外装を中心に部
品も無くなって来たし、実用性を重んじれば最近の小型車や低
燃費車は魅力的な存在。
可能なら、増車を進めたいね。
コンパクトで当時のクオリティはでないと思うよ。
>>256 増車するか、乗り換えだな。
俺はツアラーVで通勤には使ってないし、このパワーと形とかが好きなのでもう少し乗る。
とりあえず、あと少しで20年なので、それは達成したい。
けど、あと1回車検通すのが限界かもしれない。もうご老体だ。
しかし20年近くも大きなトラブルもなく、ここまできたのはスゴイよ。JZエンジン最高だ。
今の車は20年とかもたないだろうな。
通勤距離が長いと90はキツいな
できるだけ距離は伸ばしたくない
最近はたまの街海苔で楽しんでる
>>256 プリウスPHVとかリーフにでもすれば?
スイフトなんかよりよっぽど燃費いいじゃん
何でわざわざ90板で喧嘩売るような書き込みするかね・・・
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 02:56:54.86 ID:vVk27YPy0
まぁ90 「板」 とか言ってる時点で
90板、になんら違和感ないけど
90板じゃん、ここ
つーか、90減ったな〜、実際の話
ていうか、地味でいいなと思ってたウォームグレーパールマイカの俺の車
90減ったことで違う意味で目立って困るわ
女なんか乗せた時、いい感じでカモフラージュしてくれたのに・・・
板ではなくスレですな
エコカー補助金でだいぶ数が減った感じだね
それでも元が多かっただけに未だに日に一台以上は見かけるけど
全然関係ないけど、サービスマニュアルCDコレクションなんて物があるのを最近知った
今度Dラーで取り寄せてもらお
>>263 新参か?
車種・メーカー 「板」 の90 「スレ」 な
それはともかく、確かに90減ったよなー
燃費が・・・一切気にせず乗ってたら月4万軽く超えてた。
そういやガンガン乗った月はその頃はまだガス安かったのに8万くらい逝ったし。
そろそろ原付二種でも買おうかと思っている。もち2スト。
タイヤ&ホイールは、まったくの無知な者です
トヨタ純正の16インチ7JのBBSのホイールだけがあるんですが
お薦めのタイヤのサイズを教えて頂きたいです
所有してるのは平7年式2.5NAです
燃費なぁ・・・
60km/hでロックアップさせてダラダラ巡航してれば10km/l近く行くけど
最近はそういう道はあんま走ってないから9km/l切っちゃうなぁ
まあ買出しで週1動かすかどうかって感じだから給油自体は1〜2ヶ月に一回だけど
前回いつ変えたか忘れたデフオイルでも変えれば、ちったぁ良くなるかしら
7Jってフロントに履けるのか?
ツアラーVのリア用(7.5J)純正アルミは、とりあえず無理。
>>258 俺もあと少しで20年だなぁ。
ここ播磨地方でも最近見かける機会が少なくなってきたのは寂しい限りだ。
いろいろガタが来てるが来年の車検だがもちろん通すつもり。
純正品で足回りリフレッシュしたいが、ショックアブソーバ以外何変えたら効果的なんだろう?
分かる人居る?
ブッシュ交換って簡単に言うけど
いくらくらいで出来るの?
多分そのまま乗った方が賢明な気がするけど
ショックも純正交換なんかしてたら、あと幾年も無いのに勿体無いと思うけど・・・
>>275 乗り替えるならそうだが、まだまだ乗り続けるなら、リフレッシュの為、
ショックや、ブッシュ等のゴム類交換は重要だ。
2.5NAデジパネ車。走行19万キロ。最近アイドリングが500回転に低下。
しかしアイドルはピタッと安定してグズる気配はない。
が、ハンドル切って負荷を掛けると一瞬400回転wくらいに落ちるw
そろそろスロットルの再O/Hの時期かな〜と思いながらエンジンルームを見る。
なんとなくECUリセットでもしようと思ってバッテリーのマイナス端子の
アーシング部分を先に外したところで緊急呼び出し。
面倒だから端子を取り付けずにエンジン掛けたらなんかさっきより安定してる。
あれ?なんだこれ?また付けたら500回転に低下w
呼び出し無視してエンジンルームのアーシング外したら
750回転近辺で安定。すっかり調子よくなったw
>>274 レスありがとう。
修理工場に持ち込んで、アブソーバとブッシュ交換してと言えば通じるんでしょうか?
>>275 いつまで乗るかは決めてないので、今更交換するのが勿体無いとか考えてないです。
いくらか払えば、買い替えのことを考えなくて良いと思えば気が楽。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 23:37:06.37 ID:LVjl8zePO
で?
頼む、最低あと3年持ってくれ
90よ、よろしくな
うちのはまだ11万kで全然元気そうにしてるけど、怖いのは燃ポンとオルタの突然死だなぁ
それ以外でもぼちぼち距離より経年劣化の問題の方が大きくなってくるんかねぇ
維持費のうちと諦めて、早めに交換しておくのがいいよ
20年選手なんだし、機械としてはどこが壊れてもおかしくない
定期的に分解整備してる部分じゃないからね
遠出とかしてる時に来ると本当に困るよ
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 18:00:14.68 ID:tAU4eXzf0
さてさてやっと20万キロ超えた
車検?あと10回は通すよ
50万キロまで走る
>>278 アブソーバは純正で1本7000〜8000円くらい。
純正より、KYBのNEW SR SPECIALとかが、純正より少し安いし、性能もいいみたい。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/qvattro-s/kn20196.html ブッシュ打ち替えは、部品は安いが、工賃が高くなる。
予算やいつまで乗るかで、どこまで交換するか変わる。
整備士に相談してみたら。
テンションロッドや、リアサスメンバー、デフとかのブッシュが弱いかな。
基本的には古いから、足回り以外でも、ゴムホース等のゴム系パーツは要注意。
あと、たまにはオーディオや空調止めて、よく耳を立てて、小さな異音が聞こえないかとか注意するとよい。
異音は放置せず、早めの対策が安く済む。放置すると大きな故障になり高くつく。
285 :
278:2012/04/01(日) 20:21:09.95 ID:NqMdSH9V0
>>284 大変参考になります。ありがとう。
プレーキホースも換えたことないし要注意ですね^^;
結局、90位古くなってくると普段からきっちりメンテしてないと下手に一箇所交換したら
関連した箇所に負荷がかかって芋づる式に故障が続きかねないから考えてしまう。
俺は、異音や異常が出てから交換してる。
今月、小さな異音が出て、コンプのマグネットクラッチベアリング交換した。
あとVベルトテンショナーベアリングもゴリゴリ感あったから交換した。
もちろん、異音は消えた。
なぜか、少し燃費が良くなった。
コンプレッサーのベアリングがゴリゴリで重く、抵抗があったと思う。
異音と言えば、ブレーキ踏むとダッシュボードの前ら辺からジリジリ・・・って鳴るな
もういつからだったかわからん位前からだったから
こんなもんかと気にしてなかったけど
異音も何でもない、ただの振動とかでのビビリ音と、
ベアリング破損の前兆となる異音とか、いろいろあるから、見極めが難しい。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 17:21:21.78 ID:S07ET3W30
オイル漏れオイルパン修理8万円だ
>>290 マジかよ。下回りぶつけたの?
オイルパンはパッキンレスだけどぶつけてないなら
しっかり脱脂して液体ガスケット塗って丁寧に再組み付けすればそれで大丈夫だが。
俺は5000円くらいで修理完了した。オイル代は当然別だったけど。4年くらい前。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 01:27:05.75 ID:b7+90jCC0
>>291 二重になってるからエンジン持ち上げてなきゃならんし
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 07:05:48.91 ID:8DjklK6+O
馬かければ?
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 17:54:54.67 ID:UoLM8LUi0
295 :
291:2012/04/05(木) 02:37:54.01 ID:bx5mLWt20
>>292 そうw俺が頼んだとこでも「エンジンずらさないと組めなかった」とボヤかれたわw
以前お世話になりました
>>210です。
おかげさまで本日、走行距離11万キロで購入後、何回目かの車検に出しました。
エンジンルームを軽く見てもらったらエンジン上部からオイルが滲み出てるのを指摘されましたが(^-^;
現時点でコレ!という車種が無いのと90に愛着があるのとで、まずは20年目を目指して頑張って欲しいものです。
以上、報告までに独り言失礼しました。
こないだ一年点検の際に、満6年物のバッテリ、デスビキャップ/ロータ、デフオイルを交換したら
去年からずっと9`/g切ってた燃費が次の給油で9.5`/gになってた
結構変わるもんだねぇ。まあガソリン代の差額で整備代はペイできないだろうけどねw
まだまだ調子はいいみたいだし、動く限りは乗り続けたいもんだ
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 18:16:14.46 ID:3d0OsUgC0
デフオイル一回も代えた事がないんだけど18年
幾らかかる?
あ、バッテリ交換は点検に出す前に済ませてて、その時にはエアクリのフィルタも替えてたんだった
>>298 納品書によると、作業内容 デフ オイル 取替、個数 1.0、部品・油脂 483円、技術料2,625円との事
近所のトヨペットにて
改めて見てみたらオイル代やっすw
ちなみにマーク2 2.5グランデ前期のどノーマルで現在11.5万`。自分が乗りだしてからは初交換でした
身内から乗り継いだ車で、前のオーナーにはもう確認取れないんだけど、換えてたとすれば5〜6万`の時点
でも燃費には他のの方が効いてるような気がする。なんとなく
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 20:46:51.49 ID:cqJfkBtS0
300GET
>>296 カムカバーの所なら、発電機にオイルが到達してないか注意が必要。
当方それで発電機変える羽目になった。
>>301様
まさにカムカバーのところでした!
オイル跡はフロントから見て右側(助手席側)でしたがオルタは運転席側だったと思うので大丈夫そうです。
今は滲み出た跡があるくらいで垂れたりはしていませんでしたが、次期にオイルが駄々漏れするだろうとのことで交換をお願いしました。
昨日新たにわかったことですが、更にステアリング内部でパワステオイルが漏れが発覚!
違和感とか無かったので聞いてビックリ…
これからはブレーキ・エンジンオイルに加えパワステオイルもチェックするようにしたいと思います。
新品だと十何万らしいのでリビルドを注文したのですが明日のお花見のドライブ(往復320キロくらい)に90で行けないのが残念です(^_^;)
パワステオイル漏れは
変な音がし出したら
漏れ止め液(1000〜2000円)を注入してやればとりあえずは異音は止まる
これが一番安上がり
交換なんて無駄銭だよ
無理なハンドル操作しなければこれで結構持つよ
ヘッドカバーからのオイル滲みは8#系からの数少ないウィークポイントだね。要するにJZ系エンジンの弱点w
ヘッドカバーガスケットが硬化して縮んでじわじわ来るんだけど、
それと同時期にシールワッシャも同じように劣化するからケチって増し締めしても緩んじゃうんだよね。
するとヘッドカバーガスケット劣化との合わせ技でダダ漏れしちゃうって寸法。
ステアリングギアボックスも弱点。下から覗くと滲みが出てメンバーまで汚れてる事が多い。
でもダダ漏れしてなければここは急ぐ必要はないと思うけどな。俺なんて4年前から滲みっぱなしw
でもここはリビルド品でも大物のわりに安いからチャキチャキ交換しちゃってもいいね。
>リビルド品でも大物のわりに安いから
いくらかかる?
チャキチャキって素人の交換は無理でしょここは
305じゃないけどリビルトのパワステassyは\25kだた
例によってボールジョイントが朽ちてたFロワーアームの交換も一緒にやって
工賃込みで計\60kかかった
リビルト品はデラで交換してくれないんでは?
んな事あるかよ
310 :
307:2012/04/08(日) 19:28:11.01 ID:n973l7qP0
デラで作業してもらったよ
見積の時に新品部品のも出してもらったけどそっちは確かパワステassyの部品代だけで\110kだったかな?
共販でも頼めば普通にリビルト出してくれるんでね?共販利用したことないから知らんけど
タイミングベルト交換も
自分で出来りゃ5000円くらいなのにな
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 13:51:49.48 ID:Fmab67FuO
age
最近赤信号とかで停止する直前に、軽い変速ショックみたいなのを感じたり
下回りで何かが前方へ動くような気配を感じるようになった
ATFがヘタったのか、はたまたどっかのマウントでも千切れてたりすんのかねえ・・・やれやれ
オートマの滑りだね
これが出だすともう直らない
我慢して乗るしかない
ハンドルのコラムの下に砕けて転がってたドーナツは
ステアリングシャフトスラストストッパーっつーのか・・・
何年も前からLCDが表示されなくなってた純正オーディオを一念発起で再ハンダ
直ったはいいけど脱着の際にセンターパネルのエアコン吹出し口のあたりが悲惨な事に(´・ω・`)
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 20:33:20.87 ID:PqJeEaQF0
古臭いヘッドライトをクリアにすれば現行車に見えるだろうか
>>317 とりあえず安物中華HID装着してるが紫外線で劣化してヘッドライトの表面のコートがパリパリに剥がれてきた。
出来るならヘッドライトのレンズをクリアにしてプロジェクタとイカリングを装備…
とか考えるけど自分の技術じゃ無理だorz
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 00:43:29.00 ID:8Ekq6H4c0
オイル漏れきたー
最近トラブルなかったせいか、少しテンション上がったわ
タービンのリターンパイプ周辺
ガスケット交換して終了っぽい
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 00:04:03.40 ID:lHLaMmH50
90系クリアカバー+100リフレクターの組み込みで気分はH20年式
古臭くはないと思う テールは後期
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 01:10:21.29 ID:WuHVnTFK0
前期テールの方が好きな俺
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 09:55:44.73 ID:9BT8Yg9L0
ダークグリーンMIOだが、最近ボンネットとルーフの塗装が剥げてきたので塗装業者に
いくらくらで塗装してもらえるか聞いたら、ボンネットとルーフで20万はかかるとの
こと。18年もたってるけど、愛着あるしどうしようかと。
>>326 ボンネットとルーフだけで20万なら少し高いな。
安いところなら全塗装できるような値段だ。
白っぽくクリア層がポツポツ剥げているだけなら、
クリア(ウレタンがお勧め)を吹けば、それなりにごまかせる。
車検までとか、あと2年程度しか乗らないなら、走行上支障はないところなので
ごまかしで済ませるのもよい。
クリア剥げや褪色はすんごく恥ずかしく見えるよね。気持ち分かるわ。
塗装はルーフが高い。俺も塗ったけど6万といくらかしたよ。
しかし出来上がってきた車は見事なツートンカラーになっていたから
アホか言うて塗り直しさせたw その結果、素人目にはルーフからピラーまで
どこでどうボカしてあるのか全然分からないくらいになって戻ってきたから
どんな手品を使ったのか聞いたらルーフだけで色合わせしましただと。
やれば出来る店なら最初からやっとけとw
ボンネットは5万くらい。若干高いけど範囲が広いから仕方ないね。
いつかはみな廃車になる運命だけど、見たくれが悪いまま放置してお別れするより
最後の日のために死化粧でも施してやる気分で塗装してやろうや。全塗装は無理だけどw
俺のは最近全然洗車とかしなかったら今度はトランクが色褪せしてきた。
つか、これも実際なってみると思っていたより恥ずかしい。
どっかのスレで「頭頂ハゲのキモチになった」みたいなレスを見た覚えがある。
全くその通りだと思ったよw
もうそんなお歳なのね・・・OTZ
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 21:35:11.99 ID:60m+ZZ+D0
>>329 広末涼子 主演 「おくりびと」を思い出した。
90乗りにハゲはいない!
賢いな
誤爆
10年落ちの初代フィットで、塗装が激しく色褪せて劣化したのを見た事がある。
19年落ちの90よりひどかった。90の塗装は強い方なんだな。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 02:36:36.83 ID:1XdLgXhC0
90の塗装はかなり高品質だと思うよ (特にパール)
今の車は洗車&ワックスorコーティングでメンテナンスをきちんとしないと10年後は艶は無くなりそうだ
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 03:29:17.85 ID:PeZ8UuoC0
塗装よりもゴム部分がダメだな
劣化してカチカチになってる
いずれ雨漏りするんじゃないかと内心ビクビク
そろそろ寿命かな
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 17:42:10.91 ID:7SpPQpRh0
11
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:14:55.12 ID:34AxFbv+0
走ってたらすごい音がして何か落ちたと思って、
窓を開けたら戻らなくなって落ちそうになったのでガムテープで留めてるんですけど
修理代はいくらくらいかかるか教えてください
下には下がるんですが上にはモーター音もしないで上がりません
トランクも手で持ってないと下がってきてしまい困ってます。
窓落ちはレギュレーターの交換だろう
>>8 モーターが逝ってなければ部品代6,000円くらいじゃなかったかなぁ
プラス工賃1万弱みとけばそれでいいかも、それより安い気もするけど
モーターが逝ってたら倍以上はするとおもうけど、まあ生きてることが多いと思うけどね
トランクはダンパー交換なのでオレも換えてないから
費用抑えるならがまんしなさい
てきとうにつっかえ棒さしてる
スレでは交換してる人もいるよ
窓落ちは自分で交換するが吉
モーターの音がしないのはワイヤが絡まっているからで、おそらく生きてるはず
レギュレータは中古より新品を使った方が安全
部品共販で買って5千円前後だったと思う
交換方法はググれば出てる
デラに頼むと修理代は1万4千円くらいなので
この差額程度気にしないというならデラに出せばいいと思う
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 17:35:56.61 ID:34AxFbv+0
レギュレーターの交換だと
ディーラーに頼むのと近所の修理屋にやってもらうのとでは
工賃にどれくらい差がありますか
俺も窓落ちたけど、ワイヤーは切れていなかった。
内部のモーターとワイヤーを巻くリールとの接続部分が
プラスチック製でそこが折れていた。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 20:19:24.95 ID:SYrU+KuJ0
ダンパーは解体屋でも手に入る
値段は言い値になるから
気の良いところならタダ同然で譲ってくれる
これに限らず、部品にお金を掛けたくない人は
とりあえず解体屋に相談してみるといい
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 22:52:10.60 ID:tIYAI7bj0
現時点で廃車になる90のダンパーは
多分どれもダメだと思うよ
うちのMK2はボンネットもトランクもつっかえ棒だw
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 01:55:16.02 ID:omfZ6oO/0
90-1G後期糊だが
朝とかインパネのテカリが酷かったけど、かなり改善したんだけど、
良かったら 試してみてくれ
クレンザーとスコッチブライト(細かいの)で軽くマッサージするようにしたら
テカリがほとんど無くなったし、質感も新車の頃に戻った感があった。
因みに自分は黒の内装
消毒用アルコールで拭けばつや消し状態に戻るよ。
乗り心地が悪くなってきたのと、ハンドリングの不安定感が凄くなってきてる
ハンドルの遊びでは無いです、推測だと多分ブッシュのどこかがヘタってきてて、なっている気がします。
ショックと何のアーム交換すれば改善されますか?
出来たら自分でやってみたいです、スプリングコンプレッサー以外は大抵工具あります
少しだけ20代の頃3年くらい整備やってましたけど、足回りはやった事が無くて。。。
タイベルとウォーターポンプは自分でやりました。
足回りなんて各アームと車体を繋いでる所のブッシュにシリコンスプレーぶっかけるだけでお茶濁してるなぁ
元々凹凸踏んだ時にギコギコうるさい程度の不具合しか感じてなかったけど
ブッシュは全部終わってんだろさすがにw
まあアライメント調整で直進性を上げるっつう手もあるけど、
荷重がかかるたびにブッシュが変形してちゃアライメント取り直す意味がないしね・・・。
ハンドリングの不安定ってのは 例えば
高速Sコーナーで加重が右から左に以降した瞬間にフワッと接地感がなくなるのを
いいたかったんです 結構怖いです
>>351 そんなのノーマルの足なら最初からじゃないの?
たぶんツアVの話なんだろうけど、ただの2.5グランデで同じ事やったら
荷重が左右で入れ替わって接地した瞬間は超怖いよ?浮いた状態からいきなりグリップが全開で出る感じで
車がどういう挙動を見せるのか、つまりフロントから巻き込むのか、リアからすっ飛ぶのか予測できないよ?
こないだあった危険な事故、段差を飛んだらすっ飛んで同乗者死亡ってやつ。あんな感じで怖い。
>>351 サスのバネがへたる事はないから、最初からそうなのか、古くなったとしたらショックアブソーバーの可能性が高い。
ただS字での不安定とかなら、バネの固さと、スタビで決まる要素が大きいから、乗り心地重視のグランデ系なら仕方ない。
ツアラー系のように足を固めないと安定しない。
純正で満足できないくらいのスポーツ走行するなら、社外品に交換するしかない。但し、乗り心地は悪化する。
乗り心地の件では、タイヤは古くないか? 空気圧は高すぎないか? 純正より扁平なタイヤにしてないか?
俺もこのあいだタイヤ4本を新品に交換したら、乗り心地とハンドリングが良くなった。
355 :
348:2012/04/26(木) 01:35:20.65 ID:yX+Qwv2p0
2.0 1Gなんで元々フニャフニャなんですけど、それが我慢の限界を超えてグラグラしてる様な感じです
ハンドルを切り始めて、タイヤの向きが変わるのがワンテンポ遅く感じます
高速S時ってのは攻めての訳では無く、首都高なんかのS時のイメージです
やはりショックですかね?ちなみに車検の時トーインがなかなか出なくて苦労します。
ショックヘタっててもトーには関係ないような・・・
一度ちゃんとした所でアライメント見てもらった方がいいんじゃない?
357 :
348:2012/04/26(木) 02:23:25.85 ID:yX+Qwv2p0
>>356 トーはテスター屋にやってもらってるけど、(毎回ユーザー車検です)
何回調整しても 計測の度に毎回違うらしいです
おもいっきり トーイン状態らしいです
アライメントが狂ってるっぽいね。
グラグラってのは上下に小刻みに振られるってこと?
それだったらショックの方があやしいけど・・・そういうフニャ足だし・・。
ワンテンポ遅いのはタイヤの銘柄でも変わるし
もし17インチとか履かせていたら、純正足がクソ+古すぎなだけに
タイヤは地面に張り付いてるけど、ボディだけどっかすっ飛んでいきそうな、
ダンピングが効いてないすんげえ気持ち悪い乗り心地になるが。
よく見るとパワステラック(ギヤボックス)の件は
>>5のテンプレにあるな
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:42:53.09 ID:Man36jd70
ボールジョイントやブッシュ交換て幾らぐらいかかるんだろう
やっと夏タイヤに履き替えたぜぇ
おそいなw
普通の埃に見えても運転席からボンネット見るとしっかり黄色く見える・・・。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 20:32:44.42 ID:WXX0sK4DO
H6 クレスタ2.5スーパールーセント 28万q達成!!絶好調!!!!
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 23:28:53.17 ID:0Euv4dJFO
>>366 目指せ30万キロ
俺の平成7年2.5グランデ
やっと9万キロ突破
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 00:03:45.60 ID:ePso7Aue0
今日横浜にいった
ツアラーV5台見た 90系も多かったです 神奈川は多いのかな?
最低でもあと3年は乗る
そうすると21年選手
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:42:41.29 ID:bKgpgq4N0
タクシーは60万キロぐらい走るそうだ
エンジンそのものの耐久性は50万キロぐらいは平気だろ
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 23:52:19.40 ID:FyWP6GG7O
>>370 まぁエンジンは、どんなエンジンでもメンテさえしっかりしていれば大丈夫だと思う
車すべての耐久性だとFFよりFRの方が、はるかに長持ちするから
タクシーはFRが多いんでしょ
あくまでも個人的な事なんだが
直6だとトヨタのJ型と昔の日産のL型はタフだと思う
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ!
定期点検でディーラーに出すとオイル交換で必ずゲージ上限より上までオイル入れられるんだが。
ススけさせて調子落とすことでエンジンの寿命を錯覚させる魂胆なんだろうか・・・
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:40:12.84 ID:AybHqUNI0
>>373 オイル満タンで調子悪くしマークXに変えてもらおうって
それ言ったほうがいいw
少々、オイルが、多くしても大丈夫。
若干、余裕もって設計されてるし、悪くなっても、エンジンコンディショナーで直るレベル。
ディーラーでもバックスでも、少し多い目に入れるみたい。
とくに古い車は次回交換時に結構、減っている事がある。
5000キロごとで、ゲージにつくかどうかまで減る車もある。
ワックスかけた
まだクリア層が残っていそううで
結構艶が出た
そもそもマークUのツアラーSのMTってあるの?中古車検索してもヒットしないお
ないよ
ATでいいと思うけど
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 11:14:17.78 ID:VTI6Ps6q0
状態がクソすぎる…
写真で見てコレじゃ、実車みたら買いたくないだろうな
29万の方は状態が悪いが、99万の方も、それだけの値段の割りには記録簿もないし、改造車だし、状態はあやしい。
さすがに90に99万も出す人は、いないと言ってもいいんじゃないか。
>>380だけど、走行10万越えで50、60万ぐらいが妥当だと思ってる…っていうかそう思いたい。
>>381 99万なら100系買うよな、普通。
今さら100系なんて買う意味ないよ。100なら最終型でも12年落ち、90の最終型と4年しか変わらない。
10年落ち以上の車だから年式よりメンテなどの状態が重要。買い換える金をメンテに回した方が得。
どうしてもトヨタのFRのターボでマニュアルのセダンにこだわるなら110系だろうな。
初代マークXや、初代ゼロクラウンより高いけど。
そういう、こだわりがなければ、値段的にも、違う車という選択肢がかしこい。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:53:43.01 ID:8JzhkpVM0
IDにJZキタ――――(゚∀゚)――――!!!
110系ってマークU感が薄れている気がしてどうも好きになれん
室内がブローバイ臭えと思ったら
タイベルカバーから左右に出てるホースと、パワステポンプからサージタンクに繋がってるホースにそれぞれヒビ発見
ホムセンあたりで手頃なホース売ってねーかなー
車検完了
マークII 189000キロ突破
まだまだ走る
>>391 1jz-geどす
エアクリbox側の差込だけ確認して内径9mmの耐油ホース買ってきたけど
元のはテーパー付いてるのか両側で太さが違うっぽい・・・orz
てか結局ここらはブローバイ臭の発生場所じゃ無さげでした。すいません
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 23:40:03.58 ID:O/GEmx2F0
俺の家、ディーラーより部品共販のほうが近いww
>>393 それ、ブローバイ臭じゃなくて、ガソリン臭じゃないの?
チャコールキャニスターが古くなって、吸着しなくなって、ガソリン臭がしてる可能性が高い。
助手席側フロントホイールハウス周辺からニオイがしてくるなら、その可能性が高い。
もしかして夏場とか、今でも少し暑い日は、始動しにくいとかの症状があるなら確実にそれ。
そうなら、テンプレ
>>9を参照。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:55:48.89 ID:odgLjcz60
スカイラインの鉄仮面よくみるな
RSターボか。あれ25年ぐらい前だよな
見ねーよ
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:40:58.56 ID:imYRB84w0
うちの近所でもR30の鉄仮面たまに見る
うちの近所でも90はたまに見かける
90なら俺が乗ってる
JZX91に乗ってる奴いるか?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 13:58:54.94 ID:vxQHZQcx0
ツアラーV前期にグランデ後期のドアは付けられますか?
>>404 俺は、前期2.5グランデに後期3.0グランデのFドアを付けたから
大丈夫だと思う
一人じゃ結構重いので、二人で付けた
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:51:00.25 ID:vxQHZQcx0
>>405 有難うございます。
左前のドアをやってしまったので・・・
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:13:19.75 ID:4wV5lgGPO
タナベ Fタワーバー付けたよ!いい感じ!!
出勤途中の毎朝6:50分頃ほぼ同じ場所で
パールの90クレスタとすれ違う。
こちらも90クレスタ、ソリッドのホワイト、
向こうも意識してるかな?
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:41:01.76 ID:9paiKPqu0
まだ実際走ってるの?この車
たまに見ても綺麗な車体のがほとんどないんだけど
>403
91前期に乗ってるが、どうした?
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:08:58.61 ID:gZfZa/ZQ0
>>410 ばんばん走ってるよ!
塗装もぴっかぴか。後20年は乗る
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:20:50.99 ID:yRJwZYUc0
30代のおっさんと10代〜20代のアイドル系女が
車内でいちゃいちゃしてたがお前らか?
30代のおっさんですが
一人でしょこたんのラジオ聞いてました
どうでもいいけど生ガス臭ぇ
キャニスタの排気が上手い具合に冷却ファンで巻き上げられんのな
更に電動ファンも回るともう最悪
ドアの内側とか間、トランクの隙間とか
コケみたいなのが生えて来た
ボディはよく洗車してるから綺麗だけど
今度こういうところも綺麗にしてやらないといかんな
エンジンルームとかのクリーニングは
みんなどうしてる?
放置してるのかな?
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 11:47:15.02 ID:LFrb504r0
>>417 エンジン周りの補機類かえてばかりだから綺麗だよ
>>416 同じく、山の上にある駐車場だからコケ生えやすい
特にドアミラーの隙間がコケ多い
さっきワックス掛けして来たけど、コケはそのまま
洗車の業者に出そうか検討中
エンジンルーム何年か前にクリーナーとかでキレイにしたことあるけど
今は放置ぎみだなぁ
車検ごとに軽く拭き掃除するくらい
エンジンルームはエンジン周りは台所用の泡かけて
歯ブラシで擦ってから水で洗い流してる。
塗装箇所は薄めた洗剤で絞った雑巾。
トランクの隙間やF、Rガラスの溝も歯ブラシ。
バンパーの内側は時々外して水洗いだけ。
内装は内張りやシート外しての掃除は年一回くらいはするけど、
さすがにフロアカーペットまでは外した事無い。
サス周りはホイールり内側洗う時にホイール外したついでに
濡れ雑巾で拭くだけ。
一番面倒なのがドアの内側、掃除する時、防水シートのベタベタが邪魔で鬱陶しい。
すごいな。
最近は洗車機しかしてない。
何とはなしにルーフドリップモールに水ぶっかけてみたらヘドロが出るわ出るわw
洗車だけやってモールや継ぎ目の泥をかき出さないでいると
雨が降るたびに黒スジできるのも納得の光景だった
ドアバイザー外してみ、泥と粘着面が石みたいになってるから・・・。
綺麗にこそぎ取って磨き上げるだけで結構見栄え良くなる。
後、リアバンパー外すついでにトランクの内装外して水洗いすると
水洗いだけで新車の輝きが・・・
で、給油口の水抜きホースを見つけたら給油口の水抜き穴の詰りの掃除も思い付く事でしょう。
テールランプの裏側の掃除なんて右左中でたっぷり一時間は時間潰せます。
さすがにガソリンタンクには手を出せないですが、タンク内はとんでもない事になってるでしょう。
適当な所で妥協しないととんでもない事になりますよ。
トランクの内張り外しての掃除が配線の見直しに発展すると室内の内装ももれなく総バラしになりかねませんから・・・。
綺麗になるのはいいが、古い車だから、脱着時にプラ部品が折れたり、ヒビが入りそうで怖い。
なので故障時やメンテで機械部品の交換とかなら迷わずはずすが、
見た目的な綺麗さの為に、あちこち部品を外すのはしたくない。
古い車ゆえ劣化による、脱着時の破損は避けたい。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 20:17:00.42 ID:SLc7Dfpi0
>>422 ディスビにマスキングしてる?
無しで良いのかな
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 20:22:00.88 ID:O5nq76EOO
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 08:47:21.41 ID:ZFRdS7rHO
ボディ補強している人いる??
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 18:56:49.03 ID:8HF4RjtS0
2.5グランデだけど15インチのホイールを
インチアップすると16か17どっちがいいんだろう
んなもん好きにしなされ
個人的に17がバランスいいと思うが、サイズにもよるし一概には言えん
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 21:10:46.29 ID:JupV2vVx0
2.5グランデに17インチは性能的に無意味
走りのバランスでいえば16インチ60がせいぜい
現行マークXとか90年代車でもスポーツカーとか
91でもせめてツアラーVなら薄めのタイヤもよかろうが
91グランデに17インチ履いてカッコ良くなるとも思えん
関係ないけどDQNってなぜ大径ホイールにアジアンタイヤなんだ?
ホイールサイズ落とせば国産タイヤ替えるだろうに・・・
91グランデもツアラーもウイング以外外見いっしょじゃん
そりゃカッコ良くはなるだろうさ
装着対効果はどうかしらんが
>>431 先日、会社の100系乗りの同僚から17のホイール格安で譲ってもらった
タイヤがダメだったから黄色い帽子のタイヤを装着した
16より17の方がホイールの種類も多いし
値段もあまり変わらないから17の方がいいと思うよ
自己満足の世界だから、回りの声は気にしない気にしない
ちなみに2.5NAグランデです
オレも2.5NA
普通タイヤはFが215/45-17、Rが235/45-17
スタッドレスはF、Rとも205/55-16
スタッドレスのが明らかに出足がよく、燃費もいい。
けど、やっぱり見た目は17のがカッコいい。
なので、お好きな方を。
R33の純正流用するのが流行ったな
アルミホイールのクリア塗装って可能なんかな
やってもらおうかな
職場の駐車場にフェンダーミラーの90チェイサーが停ってるよ。
大きな会社だから誰のクルマかワカランが・・・
しかしながら俺のクレスタってデカいのね、周りが軽とか小型車
ばかりだから悪い意味で目立ってしまう。
インジェクターのインシュレーターがひび割れてささくれ立ってら
ほっといたらエア吸ったりすんのかしら?
マークUのGFーGX100のサイドミラーの
ミラーだけ、割っちゃたんだけど!
これ、鏡だけ手に入れて修理出来ないでしょうか?
今、応急処置で手鏡をガムテープで
つけてるんですけど!
鏡だけ手に入れて修理出来ますでしょうか?
>>441 アウタリヤビューミラー(RH or LH) で\2000以内だったと思う。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:31:24.34 ID:7QW8UxmJO
良スレ
マフラー見つかんねえ。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:03:39.40 ID:7QW8UxmJO
あふぉ!!俺は、幸せが、密館無い##
447 :
444:2012/05/23(水) 14:53:40.75 ID:cms3JQ+/0
マフラーが原因でマークU手放すとかw
(´・ω・`)まだ車検が1年以上残ってるのに・・・
>>447 言ってる意味がわからない。
保管してあったマフラーがなくなったのか、
壊れたので、純正マフラーを探しているが中古部品がないのか?
449 :
444:2012/05/23(水) 21:28:40.65 ID:flzj5rc50
メッシュ部分の溶接のところがバッサリ分断しちゃったの。
で、純正のマフラーを探しているんだけど部品がないの。
>>449 エンジンは?
1JZGTEならエキパイのところがメッシュになってるけど。
どっかの解体屋に丸車が転がってるだろ。電話しまくれ。
LXなの。
>>452 90自体少なくなってきてるし、LXのディーゼルとなると解体屋でも、あるかどうか難しいかも。
あと、メッシュ部分というのはエキパイのこと?
なら、新品純正部品でいいなら、
2LTE LX90用 エキゾーストパイプASSY FR(17410-5B150) \25300(今は少し上がってるかも)
ディーゼルか、珍しいな
456 :
444:2012/05/25(金) 12:01:36.78 ID:qLAAdVgT0
中古マフラー見っけたよ。
LX100と同じだった。 みんなありがとね。
>>456 一応、品番見たら90、100と、フロント、センターパイプは共通だが、テールは異なっていた。
ただ、それがカッターの形状とか小改良で、取付け部が同じなら、合う可能性は高い。
スーパーLLC入れてから3年経つ
そろそろ交換が必要かな?
チャコールキャニスタ交換したらガス臭くなくなったぜヒャッホイ
なんか知らんけどエンジンの調子も良くなったっぽくて
発進、加速に必要なアクセル踏み込み量が少なくなった
教えてくれた人ありがとう
交換いくらした?
チャコールキャニスタASSYが\11,445-で工賃は\4,200-でした
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 02:20:21.80 ID:n/P/inzv0
>>458 冷却水は車検 (2年) 毎に交換した方が良いよ
SLLCでもね
ていうか普通のLLCで2年毎に交換した方が良い希ガス
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 01:01:11.49 ID:/ZWXnKMu0
アイドル中にエンスト直前のような振動が出る。
エンジン音もちょっと違う気がするしパワーダウンしてる。
でも4000rpm以上回すとパワーは付いてこないけど何かスムーズに回っている感じ。
昼間の暑い時に時々発生し、夜になったら再現しなかった。
エアコンON時になりやすいけどOFFでも起こる。
点火系が怪しいかな?
混合気が濃すぎるのかもよ
はははw
もし濃いなら排ガスがガソリン臭かったりマフラーが煤けてたりするから、すぐに確認できると思うよ
点火系だとデスビがヘタってた時はAMラジオに回転に同期したプチプチノイズが乗りまくってたな。NA車の話だけど
燃調薄くてもマフラー煤けるんじゃない?
ところでスロットル辺りはどうなんだろう
>>463 かなりの高い確率でチャコールキャニスターの可能性あり。
同じ症状だけでこのスレで何度も見た。
テンプレ
>>9参照
キャニスタパージのホース抜いて症状変わるか見てみればいいんでね?
今度、症状が出た時、試してみる。
みんなやさしいね、ありがとう。
給油キャップ緩めた時プシューなんて毎回だわ
夏なんかめっちゃ力いるし
押しながら回してやっと開く感じ
これ普通だと思ってたけど違うの?
>>473 最近、音が目立ったと思っていたから音が違ったのは
排出音が吸入音に変わったのかなと、
で、キャニスターかもと思った・・・。
俺のもキャニスター交換する前の不調の時は、タンクキャップが異常に硬かった。
キャニスターがつまると、タンクのガソリン蒸気が、本来はキャニスターで吸着後に外に出るのが、
エンジンのマニの方へ行くから、エンジン始動時にガスが濃すぎてエンジンがかかりにくいし、
かかってもエンストしそうにブルブルする。
本来は、エンジン停止時はパージバルブ閉で、マニの方へは流れないが、キャニスターのつまりでガスが外に逃げられずに、
ガソリンタンクの圧力が高くなりすぎ、パージバルブを無理やり通ってマニへ行くらしい。
俺のはキャニスタ交換後の方が燃料キャップ硬くなったかな
キャップ緩めて吹き出すベーパーの量は特に変わった感じしなかったけど
ガソリンをギリギリまで使って給油すると
キャップが硬くなるのは
機関の熱が伝わってガソリンがすぐ熱くなり、気化しやすくなるからだと誰かが言ってた
俺のはエンジンは普通に始動するからまだ大丈夫かな?
上記の説は本当?
>>478 機関って?エンジンの事か?
タンクはトランクにあるからエンジンの熱は伝わらないし、満タンとか関係ないと思う。
そもそも一定以上の圧力になるとキャニスターを通って外に排出されるのが、
キャニスターがつまるから、逃げ場がなくて、圧力が上昇してキャップが異常に固くなる。
そして更に圧力が上昇すると、タンクキャップ裏のリリーフバルブが開いて圧を逃がし、
タンクの破裂を防ぐ。
しかし、そのレベルまでなるとタンク圧力が高すぎて燃料供給が過剰になり、燃調に異常が出る。
ちなみに小型バイクにはキャニスターはなく、タンクキャップに小さな穴(0.5mm程度)が開いている。
エンジンルームでレギュレータが温まれば帰るガソリンの温度も上がるんじゃね?
あとキャニスタが大気開放側で詰まったなら、タンクからサージへ吸われる様になって
タンクが負圧になる事もあるかと
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:46:59.96 ID:INFD0cD/0
最近思ったんだが 2速でゆっくり4千まで回しDにいれる走行を繰り返したら
燃費が良くなった。気のせいかな
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:52:35.90 ID:e9Wcw7I80
低回転で走るより回しながら乗る方が燃費もエンジンにも良いよね
俺は解体屋で貰ったタンクキャップを
>>9のように常時開放したら、
キャップはスムーズにまわり、始動性も良くなり、アイドリングも安定した。
キャニスターは高いし、しばらくしたら、またつまるので替えなかった。
一応、車検用に置いてあるが、そんなとこまで検査するのかな?
>>481 4千まで何度も回してるうちに燃焼室が綺麗になったんでね?
この前、車検に行った。約20年落ちのエンジン(1JZGTE)&触媒での結果、
CO:0.5% HC:125ppmだった。
基準値は、H10年9月以前(CO:4.5% HC:1200ppm)、H10年10月以降(CO:1.0% HC:300ppm)
H5年の車なので、H10年以前の規制になり、規制の約1/10近くで余裕で合格。
数値的にはH10年以降の基準値にも余裕はないが一応入っている。
新車時のデーターはわからないが、結構、触媒はヘタらないもんかもしれない。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:44:10.82 ID:i9cUW7i90
>>485 俺のクルマは車検の度に数値が全然違うよ。(2500NA)高くなったり低くなったり。
エンジンの温まり具合や気温によって変わるのかね?
>>485 完全暖気後なら大丈夫だと思う。
大きな変動はないけど、多少の変動はある。
調べてみたら90の基準値は、整備書によると、
CO:1%以下 HC:800ppm以下
ツアSにも5速があったら楽しかったろうに…
↑ミッション載せ替えしたら
車体価値対費用を考えたらありえない行動
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:15:07.90 ID:1ALkeitrO
日本語で
ツアVでもグランデ2.5でもなくあえてツアSを選ぶ人は
タイヤとウイングで選んでるのだろうか
1000から一目盛り下の750回転付近でだけフロントクロスメンバーがヴーンって共振するけど
エンジンマウントがヘタってんのかな
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:53:01.26 ID:9UTZ9dtw0
ツアラーV
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:02:37.98 ID:9UTZ9dtw0
男を彩る物CHASER
背広とルージュとニューチェイサー
chaser changes chaser
近頃街には・・・
最近は珍しいのか知らんが外車?って聞かれる・・・。
まあ、確かに全くのノーマルではないがそれにしても外車はないだろう。
エンブレムもそのままなのに・・・そんなにインパクトあるのか?
内心は何言ってんだよって思いながら、トヨタのコロナだよって答えてる。
外車に見えるのも凄いなw
でも俺ヴェロッサをしばらく外車と思ってた
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 19:52:30.87 ID:g+zhyX2Z0
>>499 おーサンキュー
後10年乗るから 全塗装しようか悩み中
逆に金かかるやろな〜
100クレスタはあまり見かけない上に淡白過ぎて
もはや国籍不明
オルタの発電が追いつかないとアイドル不良って出る?
リサキュレーションバルブが開きっぱなしになってブーストのかかりが悪くなる症状ってありえますか?
吹かすとそのあたりから音がします。
>>506 普通は自動でアイドルアップする。しないなら足りてるか、ISCVかどこかがおかしい。
ちなみにパワステのアイドルアップはISCVではなく、別の通気経路がある。
>>508 どんな音?純正はもともと少しは漏れる(エアクリ側に戻る分)が多いらしいけど、
ブーストがかからないなら、完全にどこかがおかしい。
単にホースが抜けかけてるとか?各部バンドを締めたり、ゴムホース等の亀裂がないかとか
のチェックが必要。
ブースト計付ければ、わかると思う。
>>509 多少のパイピングの抜けやずれならブーストはそこそこかかると思うんですが
全然ダメです。
アイドリングも正常で黒煙もなく、パイピング抜けはチェック済みです。
リサキュのとこからヒューて音がします。
0.2くらいまでしかブーストかからないですね
蓋してバックタービンにしてみればそこが原因かはわかるんでしょうけど、蓋がなくてチェックできませんでした。
いくら純正でも0.2は低すぎるな。
前の知り合いのは、ラジエーター下付近を通るパイピングが外れていた。
見えにくくて盲点なので注意。
それでもおかしいなら、リサーキュレーションバルブを交換するか、
社外のブローオフでも付けて試してみるか。
平成7年式マークII2.5NAグランデ頂きました
スーパーホワイト
車検、今年の12月6日まで
走行距離92000キロ
マフラーが交換してあります
17インチのメッキホイールでタイヤは約5分山
ナビはないですがケンウッドのMDデッキ付いてます
禁煙車で内装も綺麗でエアコンも大丈夫です
外装も大きなキズないですが水垢汚れが少し多い
梅雨が明ければ磨く事にしよ
昔81の2.5グランデGに乗ってた
どうして、もう1回1J乗りたかった
やっぱり1Jいいですね
通勤は今まで通り、テリオスキッドですが
嫁からは「バカ」と言われてますが…気にしてません
いまさらですが、よろしくお願いします
>>512 車検まで乗るの?それとも、年末に車検通してしばらく乗るつもりなの?
極まれに走行中に一瞬、息継ぎする時があるが、どこが悪いんだろうか?
エンジン型式すら不明で走行中に一瞬、って情報だけで特定できたなら
エスパーどころじゃないな
>>511 走行24万キロです
さすがにリサキュがヘタってるってことですかね?
24万?
じゃあ俺のは後11万はいけるかな
>>282 ボイジャーでさえ20年超えを果たしてるのにお前らときたら・・・
ボイジャーなんてとっくに就航終ってるだ…
てか船だし…それに20 年越えてんの?
宇宙の果てには何がある?
なんていう素朴な少年の頃の疑問ももはや忘れてしまったオジサンの自分がいる
ここは車の板でしかも90スレで、宇宙は関係ない
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 14:35:26.69 ID:xpGffS1+0
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 05:42:02.54 ID:DwaYyj9vO
age
JZX90 4AT NA 2.5Lなんですが、オルタネータが壊れました。
もうすぐ売るので安く仕上げたいのですが、別グレードと互換性はありますか?
例えばチェイサー&クレスタの2.5L NA仕様ならポン付け出来そうですが
ツアラーVや100系などとは互換性あるのでしょうか?教えてください
>>525 売れねえよバカw 廃車なんだから壊れたままでいいだろ。鉄クズとしての価値なら壊れていても変わりない。
それともまさか他人様に売りつけようって腹か?だったらオルタ故障のまま無料で譲ってやれよw
修理してその分上乗せして売りつけようとかセコいんだよてめえは。よく言われるだろ?おめえ腐ってるってw
そんなことないなら新品オルタに交換して3万で売ってやれ。そうしたら許してやるわwww
それがいやなら自分でオルタ外してブラシ交換でもやれや。運良くブラシ消耗だけだったら1500円で済むぞw
何をそんなに怒ってる?
>オルタ外してブラシ交換でもやれや。運良くブラシ消耗だけだったら1500円で済むぞw
この一行で済むやんけw
売ると言ってるが、実際は乗り変えるという意味で、本人も売れない事は知ってるんじゃないの?
ま、最近は鉄クズの値段が上がってるから1、2万はするかもしれないけど。
それで車検までのつなぎで乗るから安く仕上げたいとか。
529 :
525:2012/06/23(土) 20:55:50.02 ID:4dnr10o90
>>526 ID 変わってますが、525です。
売るっていう表現が悪かったかもですが、あと少しで手放す予定なので新品オルタネータを
買うのではなく、中古の(リビルトでもなく)オルタで済ませたいので互換性を聞いたまでです。
他のと互換性は無いんですか?
530 :
525:2012/06/23(土) 20:57:55.80 ID:4dnr10o90
>>528 そうですね。車検があと3ヶ月で、後輩に自税だけもらって譲る予定なんで
あんまりお金はかけたくないんです
後輩にはオルタ壊れたから今すぐ捨てるわって言えよw
車検切れまで自分が乗りたいのなら自分が出せる範囲で修理すればいいだろ。
それとも後輩に譲るから金を掛けたくないってか?舐めてんのあんた?
鉄クズを後輩に売りつけるな。車検通すのもカネ掛かるんだよ!
んなもん本心じゃ欲しくねえんだよ気付けボケ。
どうしても後輩に押しつけるのならリビルドオルタくらい組んでやれよw
間違ってもヤフオクの中古オルタなんか落札すんじゃねえぞw
あんなのただのジャンクだからなw
他人の車の譲渡の事でなぜ怒ってるんだw
後輩が、捨てるなら頂戴と言ったから、あげるだけじゃないのか?
自税も、スクラップで貰える金も大差ないだろ。
儲けなんかないと思うぞ。
ただ、譲るなら、そういう状況をちゃんと説明しないといけないのは確かだが。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 16:38:21.11 ID:AUIBa3YmO
熱くなるなよ…ヒステリックか(笑)
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:18:08.18 ID:jv2ujdbD0
>>529 簡単に調べてみたけど、2500NAのオルタは3兄弟共通なので互換性はある。
なので同エンジンの90マ、チェ、クレだったらOKなんだけど、例外として80アンペアのオルタも存在するからこれに関しては不明。(通常は100A)
つまり、今のオルタのアンペアと同じオルタならOK!
ただし100系はオルタが違うので互換性は無い。流用は多分むり。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:22:57.26 ID:jv2ujdbD0
書き忘れたけど、やるんだったら一応クルマ屋に相談してくれよ。
間違ってる可能性もあるかもしれないから。
因みに新品オルタのASSYは10万オーバーだからな。
ネット見て自分でリビルトでやるか、ブラシ交換でしのぐかどっちかだな。
90ですらタダではなかなか手には入らない
譲るんだったら悪くは無いだろ
537 :
525:2012/06/26(火) 02:07:05.76 ID:q3AcEmsF0
皆様ありがとうございます
外したオルタは品番で追った所100Aでした。解体屋によると、100Aのオルタが付いているのは
寒冷地仕様か、トラコン付、純正ナビ付等らしく、この車はどれも当てはまりません
もしかしたら自分が買う前に、80A→100Aに交換されてるのかもしれません。
また、壊れた原因はタペットカバーのパッキンから漏れていて、デスビにも結構オイルが掛かってました。
それが伝ってオルタまで来たようです。
結局80Aのオルタ(OHまではしてないが、掃除済みで動作保証付き)を、その解体屋で6000円で購入しました。
80Aは100Aに比べプーリー径は変わりますが、オートテンショナー付なのでベルトはそのまま使えるとのことです
とりあえずエンジンは掛かり、完全に上げてしまったバッテリー(充電済み)でも
止まることはありませんでした。
ただ、オルタにもデスビにもバッテリーにも不安はあるので、あくまでも応急措置ですね・・・
この時期4輪車が無いのはキツイので・・・
思ったより具合が悪そうなので、後輩には考え直させたほうがいいかもです
長文になりましたが、若干スレを汚してしまったので一応ご報告しておきます
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 13:51:46.64 ID:nVf3Omfh0
とりあえず良かったな。
スレを汚したのはキミじゃないから気にすんな。
余談だけどクルコン付きも100Aだからね。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 18:27:38.28 ID:ChhoUGF00
早く壊れろオンボロマークU。
ストップランプを交換したいんですが標準は12V 21/5Wこれを
23/5Wした場合明るさってどの位違うもんですか?
見た目で分かりますか?
あと、電球に直接触ると寿命が短くなるって言うけど軍手なら大丈夫?
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 19:09:08.96 ID:S1McELpL0
ほとんど変わらない。
軍手ならおk
ヤフオクのリビルドオルタも駄目なん?
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 11:27:18.68 ID:Xo0s9BDU0
>>540 21Wから23Wならほとんど変わらないだろうね
バルブガラス面の汚れは寿命はもちろん明るさにも影響するよ
俺はウェットティッシュで拭いた後乾拭きしてティッシュでつまんで取り付けた
新品でもガラス面が汚れてる場合が多いから清掃して取り付ける事をオヌヌメする
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 18:20:15.35 ID:jG3NJC/l0
>>539 エンジン以外補機類全部交換
したから新車だぜ!
>>543 さんきゅ〜
ところでこのタイプはT20だが、さす時の極性(方向)ってあるの?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 18:44:01.68 ID:Xo0s9BDU0
>>545 普通の電球なら無いんじゃね?
LEDなら有るだろうけど
付く様にしか付かないよ 電球
オルタリビルドがヤフオクで14000円くらいで売ってるんだが
誰か使った人います?
GXの足回りノーマルだとタイヤハウスの内側のクリアランスはどれくらいあるのでしょうか?
例えば8.5JJオフセット+45だと内側に約152.95mm外側に約62.95mmという計算ですか?
ストップランプはT20だけどこのソケットに合うLEDってあるの?
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 21:32:45.88 ID:ASNVH1oU0
自動後退行けよw
ニコ動に
さえないオヤジが90V買ってドリフトでモテる、という動画がUPされてたけど
バカバカしくて見て大笑いしたわ
>>550 S25やT20のLEDバルブなんていくらでも有るだろ
>>553 いくらでもあるんですね、でも高い...
LEDってのは暗いよな
高いし
車に限らず住宅でもまだまだ普及は先だな...
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 21:27:38.93 ID:+FCPf1570
90にLED入れたらカッコ悪いだろw
高効率バルブが一番
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 10:23:46.61 ID:vDbB403jO
俺のクレスタは、ヘッドライト・レイブリックHID フォグ・PIAAプラズマイオンイエロー コーナリングランプ・バックランプ・室内全部&トランクルームLEDに交換したけど…最高ですわ。
LEDってのはくらいな
次回車検の際に皆さんは何を交換と考えますか?
もう15年落ちで13万キロと皆様も同じくらいかと思います。
>>561 今年で17年で12月に車検
距離9万4千キロ
車検取るか?取らないか?思案中
取るならタイミングベルト交換かな
グランデ2.5前期 11.5万キロ
タイベル、Vリブドベルト、テンショナ、ウォーターポンプ、ラジエターホース、サーモスタット、
ブレーキホース、ロワーボールジョイント、
ベンチレーションバルブ、ホース、
プラグ、デスビキャップ、燃料フィルタ、チャコールキャニスタ、
なんかは交換済み
下2行はどれも交換後にトルク回復したりATの変速ショックが減ったりしてテンション上がったわ
前後方向の力がかかるとギコギコうるさいから
次の車検でロワーアームNo2あたりの交換を検討中
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 14:52:36.72 ID:XR5ATZcB0
かなり気合い入れて整備したな。クルマも幸せだろう。
また10万キロくらい楽勝だろうな。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 22:58:32.15 ID:BbbDWqYI0
90のツアラーVに乗ってます。
タイヤがそろそろ交換時期になったので、
フロントをリアと同じサイズにしようとしたら、フロントが上がるから
車検通らないかもと言われました。
本当に通らないのでしょうか?
フロントが下がるんじゃないの?え?違ったかな?あれ?
>>565 純正の16インチか?
純正ではフロントは205/55-16、リアは225/50-16が標準。
基本的に外径はほとんど変わらない。225をフロントに入れると幅があるので干渉する可能性がある。
あとホイール幅がタイヤ指定より小さいと「引っ張る」の逆になるので
ホイールが、へっこんだ感じになってかっこ悪いよ。
通常の街乗りでコストを抑えたいなら、205/55-16をツアSのように前後に入れる。
205はいちおう7.5Jにもはまる。
ツアSと違うのはリアホイールが違う。ツアSは前後6.5J、ツアVは前6.5J、後7.5J。
6.5Jは前後ローテーションができるが、7.5Jは干渉するので前には付けられない。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 16:34:36.47 ID:J8noeqsi0
釣りにマジレスするアホw
↑わからなくて逆切れするアホw
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 21:56:56.09 ID:gfeFKmYh0
すみません釣りじゃありません、マジレスに感謝です。
今までローテーション出来なくて、家では評判が悪いんです・・・
延命措置考えるなら205/55-16ですね。
ありがとうございました。
前後で扁平率と幅を変えてある理由を教えてくだされ詳しい方
また、Vは後ろが若干下がってますよね
>>572 一番大きかったのは、563の最上段にカムのオイルシール、クランクのフロントオイルシール、クランクプーリーも加えて
11マソオーバー。デラにて
ダイベル脱着がありそうな消耗品は、一度に換えてしまおうとセコく考えた結果でございます
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 18:39:35.92 ID:qxCDOkE+0
>>574 読みふけってしまったぢゃねーかw
コメ見て爆笑。
雨の週末だから祭りも盛り上がるな
>>574 いじめ加害者のじいさんがマークUの事ブログに書くなや。
イメージが悪くなるやろ。
>>574 燃費は良いとは思わんが...
ただユーザーは長く乗る人が多いことは確か
それだけ良いってことかな?
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 15:51:19.68 ID:gOVCYLm10
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 17:50:14.78 ID:kJoubnvR0
やっと20万キロ突破
まだまだ半分だ
左フロントがパンクした・・・
F215/45R17、R245/40R17だけどパンクしたフロントに
とりあえず純正の185/70R14履いてても問題無いかな?
もし問題無いなら左フロントだけ換えた方がいいのか
フロント両輪共換えるのとどちらがいいのかな?
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 00:23:31.40 ID:OS1Ve70r0
問題無いとは決して言えないが、あくまで応急的にということなら大丈夫だ。
一般的なスペアタイヤはもっと小さいからな。そりゃフロント本同じサイズが好ましいが、
そこまでするなら早く元のサイズ入れた方がいいに決まってる。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 00:24:34.07 ID:OS1Ve70r0
フロント本×
フロント2本○
解体業者の事務へ転職したが、90が潰されているのを目の当たりにすると
悲しくなるよ、乗れるうちは大事にしてやろうと思う、もうすぐ7万キロだ
パーツ確保しとけw
まだ7万か乗ってなさ杉だろ
駐車場に停めたら茶色い液体がぽたぽたと。
ボンネット開ける前から中からぐつぐつと音が聞こえる。
ボンネット開けてみるとクーラントのタンクから出てる
ホースみたいなのからシューって吹き出してその周りは茶色の液体だらけ。
これってオーバーヒート?
クーラント交換したらまた乗れるのかな?
似た経験があるんだが
ラジエター交換して(当然クーラントも)
いま普通に走ってるよ
エンジンブロー(というかはしらんが)に至ってなければまだ大丈夫
オレもシューって蒸気は噴出してたよ クーラント含んだ冷却水ね
修理費用結構かかるな
もうそんなトラブルが出る車になっちまったんだな OTZ
水周りを錆らせて修理費用に泣くぐらいなら
ケチらずに車検ごとにLLC交換するよろし
>>590 茶色?
ん〜クーラントが腐ってるね、それで冷却効果がなくなったんだろ
通常は赤なんだがね...
クーラントは車検2回に一回で十分だよ
>>594 去年の4月に交換したけど一年くらいで腐るものなの?
俺のは緑だ。前のオーナーが交換した時に緑に変えたようだ。
ファンベルト切れ
ラジエターキャップのヘタり
サーモスタット固着
水ポンプのインペラ破損
ラジエター詰まり
ヘッドガスケット抜け
・・・
リザーバーから水が溢れるって情報だけで闇雲に考えてもキリがないかな
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 14:06:48.57 ID:hWRhPFFx0
600Get!
オーバーヒートの話題を見て
クーラーのコンデンサーとラジエターとの外周部を繋いでるスポンジみたいなのが
経年劣化で千切れてどっかいっちゃってたのを思い出したから
ホームセンターで売ってるすき間テープを貼っておいた
当方2.5グランデなんで、1Gや2JZ、1JZ-GTE他に乗ってる方には関係のない話かも知れんけど
みんな優しいね、色々ありがとう。
とりあえずラジエターキャップは駄目みたいだったので
交換してクーラント補充した。その状態でエンジンは普通にかかるし
アイドリングも安定してた。ベルトは切れてなかったしファンも回ってた。
気になるのはオーバーヒート時、水温系は正常だった事。
ん〜?ちゃんと整備工場に持ち込んだ?
茶色の水=冷却路がサビで詰まっていたってことだよ?
ってことはラジエターのどっかがオーバーヒートするくらい詰まっていた可能性があるよ。
そうすっと高圧で洗浄しないと錆は抜けない。エンジンブロックにダメージ無ければいいけどねえ。
ポット洗浄中的な物でも使って水路をフラッシングすればいいんじゃね?
その後できっちりすすがないと穴開きそうだけど
中から出てくるのはヘタすりゃヘドロだからちょっとそれは厳しいと思う。
直接叩いた方が出ると思う。あと、出来ればブロック通路まで洗浄したいとこ。
オーバーヒートでグツグツ沸騰するとガスケット生きてるかが一番の心配どころだよね。
アッパーホースに亀裂入って5分ほどでガスケットまで抜けちゃった話もあるし。
やっぱ最低でもラジエター交換で出来れば乗り換えがベストなのかな。
出来れば秋まで持ってくれたら秋に乗り換えてもいいんだけど。
今は暑いから部品を移植するのが大変だから・・・。
沸騰時に水温計が正常だったとしたら、悪かったのはラジエターキャップだけで
赤と緑のクーラントが混ざって茶色くなってた、なんてオチならいいのにね
AVを借りる時、女の店員だと借りれない……
そんなふうに初々しい時期が俺にもありました。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:14:32.43 ID:CW16xCzl0
コンビニで風俗誌をレジが若いねえちゃんの時に買うと
ふとねえちゃんの顔に顔射しているような感覚に浸れる不思議
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:36:00.62 ID:2+Gj47CI0
何言ってんだこいつ
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:22:21.17 ID:ocoknO5m0
皆さんのエアコンはAUTOのままですか?
うちの90はやたら冷える 寒い
最初はオートで、ある程度室温が落ち着いたら風量LOにして静かにさせてる
やたら冷えるはうらやますい
ガス入れればいいんだろうけど
90のはコンプレッサー弱いとか聞いたので
ガス入れたときも少なめにしちゃったし
ガス少なめに入れたの?
少なくても多すぎてもエアコン機関に悪いと聞いたけど
90系
マフラーって何年くらいで穴あく?
>>617 18年19万Km乗ってるが、穴など開かないし、排ガス検査も無問題。
たぶんステンレス製なんだろ。
>>616 数値忘れたけど
適正数値の幅があってその幅内で下から1/3って感じだったと思う
ホントは効きを強くしたかったので上限くらいまで入れたかった
まあもういいんだけど前の話しだし
ガスが少ない方が圧縮時の負担が小さいので、コンプレッサーには良いかもしれない。
しかし、少なすぎると効きが悪かったり、利かなかったりする場合もある。
>>315 今日掃除してたらコレが落ちてた。
スラストストッパー。
修理は必要なのでしょうか?
スラストストッパーって部品なのかは知らんけど
油ぎったオレンジの物体なら、外れたままでも気にすんなって以前デラで言われた
今のところガタとかは無し
手動のチルト&テレスコピックだけど他のは知らん
皆さん
下回り パスター塗装なんかやってますか?
下回りの塗装は以前は車検時にやってくれたりした気がするが、
最近では無いね
>>626 サビ止めって事で塗装してるから効果はあると思う
海辺とか山間部に塩巻く所を良く通る車には効果ある
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:15:13.70 ID:S++3aW4OO
age
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:32:32.92 ID:FYZmsaG60
ヒーターブロワーモーターファン?掃除したほうがいいです・・
真っ黒でした
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 18:45:28.08 ID:J33XarTm0
オーバーヒートの件で修理工場に持ち込んだけど
オーバーヒートで蒸気を吹いたらエンジンが歪んでガスケットも駄目だから
乗り換えた方がいいと言われたけど
オーバーヒート=ガスケット破損みたいに言われてちょっと納得いかなかった。
何とかしてやりたいけどド素人の自分には何もしてやれないのが悔しい。
>>602の人かな?
> 気になるのはオーバーヒート時、水温系は正常だった事。
ってあるけど 水温系(水温計?)の表示が正常位置だったって意味なら
そこまで酷い事にはなってない可能性が高いと思うけどね
オーバーヒート以降、実際にエンジンの調子悪そうなの?
納得いかないなら圧縮が漏れてないか見てもらったら?
自分ですぐにチェックできそうなのはクーラントに油が浮いてないか、と
エンジンオイルが白濁してないかって感じかね
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:16:11.68 ID:J33XarTm0
水温計は調子悪いみたいで動いたり動かなかったりしてるみたいです。
エンジン自体は調子いいしクーラントに油も混入してないし白煙も無し。
ただ、エアコン作動させると10分くらいの走行で、ヒーター全開でも30-40分走行で水温上昇する。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:18:51.70 ID:J33XarTm0
車を見た瞬間に何かだるそうな態度で最初から直す気ゼロって感じだったし
走行直後のラジエターキャップを素手で開けてクーラント撒き散らしたり、
オーバーヒート以前からのオイルの染みを見てエンジンが駄目だと言い切った辺りが
何か気になったのですぐに退散しました。
このまま廃車にするのは可哀想なので何か手はないか考え中です。
それならやる気のありそうな整備工場でも見つけて
すぐに水温が上がるとか言って見てもらえばいいんじゃない?
にしても茶色いクーラントを吹かせるような扱い方をしてるようだと
こんな低年式車に乗り続けたらかえって危ないような気もしないでもない
点検整備に手間も金もかけるつもりが無いんなら
新車なり程度のいい高年式車なりに乗り換えるのも一つの手だとは思う
635 :
591:2012/07/26(木) 21:23:58.89 ID:J67PNNXM0
>>632 とりあえずオレの時は
水温計MAXまで上がってマジびびったわああww
しかもすぐに直さずにあと一回は蒸気出してるし
それでも今普通に乗れてるからまあガンバレ
>>612 うちのはハンドルの下にある噴出し口のルーバー?フラップ?を全閉にしとかないと
クーラーの設定如何に関わらず足元が冷えすぎて寒い
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:05:49.86 ID:MDnthEBm0
>>632 30分位の走行で上昇ならサーモスタットが原因かと。
その状態ならエンジンブロックの歪みはまずないでしょう。
一度、アイドルリング状態でラヂエータキャップを外して気泡が出るか
確認して、出て無ければサーモスタットでほぼ間違いないでしょう。
>>630 ラジエーター交換した?
2万ちょいで新品買えるし変えた方がいいよ
2万がサっと出るやつがもはや90乗ってないやろ
90の方が維持費で金かかるやろ。税金も部品代も燃費も。
一番安上がりは、初代フィットやヴィッツを10万くらいで買って乗ること
エアコン暖房かけても水温一気に上がるの?冷房ならまだしも
つーかキャップいきなり開けるって素人?と思えた・・
冷房だろうと暖房だろうと、コンプレッサを回せばコンデンサが熱くなるでしょ
家庭用エアコンみたいに冷暖房で冷媒の回路を切り替えるわけじゃないだろうし
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:23:08.57 ID:8hld/lFu0
タイミングベルト、ウォーターポンプ、ラジエター、
サーモスタット、ラジエターホース
交換するのはこれ位でいいですかね?
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 00:48:38.31 ID:2QG7ToBT0
>>643 そこまでやるならテンショナーもな。
ついでにヒーターウォーターバルブも交換すればいいんじゃん。
で、いくら位かかるの?
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:37:54.64 ID:8hld/lFu0
部品代で四万円くらい
工賃はまだやってくれる所が見つからない
昨日、今日と2日で450km位走ったけど2台しか見なかったよMARKU。
職場に行く途中の某高校近くの駐車場で90マークII(多分)が2台尻を突き合わせてとまってる
やっぱりオーナー同士仲良かったりするのかな?
プリウスとかは人気だからあちこちで見るけど
90が2台、同色で尻を突き合わせてとまってるのが珍しくてさ
地元ではまだまだ90/100のマ・チェ・クレ現役でよく走ってるけどほとんど5,60代のオーナーばかりだ…年齢近い人居ない(´・ω・`)
なんか話し逸れてすまん。
90マーク2の後期はまだたまに見かけるけど俺の前期はあんま見ないなぁ
気が付いたら100、110もすっかり見かけなくなったもんだ
90は、後期も前期もほとんど変わんね〜よw
Fバンパーとかリアランプの横線とか見てるのお前らだけだぞw
90は作り的にはどうですか?
強度、錆び上がり具合など
>>651 海沿いの地域だけどあまり目立った錆は見当たらないな…
エンジンルームとかに白っぽい錆?はあるけどあきらかに有害そうな茶色い錆は見当たらない。
塗装面も錆びもないし太陽降り注ぐ屋外駐車場に止めてあまりワックスがけとかもしないけど塗装の痛みもない。
最近よく塗装がペリペリ剥がれてる車ってなんなのかね?
ワックスのせい?車両価格に見合う安い塗装?事故とかで質の悪い塗装下とか?
足回りとか車体の底はよくは見たことないからなんとも言えないが…
結構強いんじゃないかな
結構
ワックスのかけすぎは良くない
研磨剤でクリアが削れて艶が無くなり、
その後愛着が失せてワックスがけを怠ると塗面はハゲハゲ
90でも禿車結構見たよ
一番いいのは、雨が降るたんびにワックスシャンプーで汚れを落としておくこと
無理なら週1で
ワックスは年1回、シャンプーワックスのカスの清掃に使う程度
これでOKかつベスト
また、ホイール洗浄剤もたくさん使わない
汚れが目について来たら少量取って洗い流す
普段はタイヤワックスをかけるたんびに
その残り泡を使って水洗いしておくと結構艶が出て綺麗なまま長持ちするよ
とにかく、磨きすぎは禁物
ワイパーゴムは交換をケチるとフロントガラスに傷がつくよ
簡単に2000円以内で自分で交換できるので
半年に1回はこれは換えておきたい
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 14:33:35.07 ID:WT9h5bkM0
ワイパーゴムは7年くらい変えてないなぁ
小雨になったら「ギーコっ」て鳴るわけだ
来週帰省で400キロ走る もってくれよおれの90
高速で壊れないでくれよ!
俺が2.5後期グランデ
隣が2.0前期グランデ
2軒斜め前が前期の2.0グランデレガリア?
奇跡とゆうか3台も現役
更に1キロくらい先に
2.0後期アバンテと2.0後期グランデがある
家の隣に自動車屋があるのだが、俺を含めて4台管理してる
まだまだ現役
>>660 なめくじ長屋に住んでるからって車とは関係ないじゃないですか!
ここの界隈にはベンツ乗ってる人も何人かいるんだし。
もはや90は周りの目を気にして乗る車ではなく
自分自身で何らかの納得をして乗る車である
よって、周りの雑音は一切気にならないのであ〜るw
運転席のシート前へずらして掃除してたら
ビニールと網目の紙が出て来た
ビニールは出荷時のものだと思うけど
紙みたいなのが気になる
これって取り除いても大丈夫かな?
664 :
663:2012/08/05(日) 17:01:15.62 ID:wyQGrzv10
ちなみにシートの下、掃除してたら垂れていた
よく車体が腐って車検が通りませんなんて言われるらしいけど
こんなことを予防するには事前にパスターあたりが言いのでしょうか?
NA2.5リッターのドノーマルなのに
エアコン効かせながら登坂してたらATがジャダー起こしやがった
冷えたら回復したみたいだけど
ATFも換え時なんだろうけど、ATFクーラーはもう少し頑張れよ…
俺は登坂時にはエアコンは切ってるよ
もう無理しちゃいけない御歳だからなw
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:17:27.43 ID:81EobLWf0
25万キロ走ってるがエアコンがんがんだぜ
669 :
666:2012/08/10(金) 20:41:10.95 ID:J3ZqOTsd0
ATF冷えても回復してなかった…まあ当たり前か
発進やシフトアップ後の出だしで全然トルクかかんねーわ
しまいにゃ変速しきれずに吹け上がりだすわで
オートマの滑りって物を初めて味わいましたわ
応急でATFを3Lだけ上抜き交換したら大分マシにはなったけど
近々きっちり交換する予定
前に滲み修理でオイルパン脱着、ATF交換してから
まだ4万キロだし、普通に大人しく走ってたつもりなんだけどなぁ
チェのツアV、AT。
前からなんだけど、フル加速最中にバックミラーで後ろをみると
後方に少し白煙が残っている時があります。アイドリングや普通
の走行のときは出てなくて、高回転回った時だけだと思うのです
が、どこが悪いか考えられますか。
オイル下がり?バルブステムシールの交換などヘッドのOHが必要かも。
財布と整備士に相談。
1Gは磨耗によるオイルの同時燃焼が起こりやすい
もうもうと白煙を吐くようになりやすいのは70で経験済
だから、オイル交換はマメにするのが吉
だがツアV?1JZもか OTZ
>>669 アイシンのATは凄く優秀ですよ
なまじっか変に触るから…
恐らくATF変えても気休めだから、OHっすね
>>670 フル加速させるとそんなもん。うちのも昔からそうだった。
昔、アリストとGTRがシグナルグランプリしてたの見たけど、
両方とも白煙出しながら猛加速していった。
昔のパワー重視のターボ車なら、そんなもんかと思う。
2週間ぶりにエンジンかけようとしたら、少し手間取り(10秒程セル回した)、やっとかかった。
かかった後もエンジンの振動が大きかったが、5分程で元に戻った。
2、3日なら、すぐかかるし、まったく問題ないが、空白期間が1週間を超えるとセル一発ではかからない。
ちなみに1JZで、冷間時のアイドルアップもするし、アイドリングも安定してる。
だいぶ前に雑誌か、ネットか忘れたけど、JZエンジンは丈夫だが、始動性は悪いと聞いた事があるので。
みんなの90はどんな感じ?
バッテリ交換してください
バッテリーは去年に交換しました。
オーバーヒートのGX90、安静にしてたら何とかなってたんだろうけど
通院とかでついつい無理ばかりさせてたから修理は諦めた・・・。
オーバーヒートなんかさせなければまだまだ走れたのに可哀想な事してしまったよ。
おれのもこの2カ月で猛烈に壊れてきた・・・なんか大きな運命の流れが
ことごとくこの車を廃車にする方向で動いている気がする・・・。
たぶんISCVが壊れてアイドル不調、ちょっとコネクタ抜いてみるかと、
劣化は十分承知だから慎重にどのくらいの強度が残ってるかチェックしようとしたら
車体側コネクタが薄い飴細工のようにホント触っただけでバラッバラになってしまった。。。
触った1分後にはコネクタ内部の防水ゴムが全周剥き出しの状況に・・・。
ブレーキパッドも替え時、タイヤも要交換、排気温センサー不良、しかも車検が近い。
&ドアミラー破損、ロック故障。エアコンコンプレッサーゴロゴロ鳴ってる。
ボディ塗装も一気にハゲが進行中。オルタ交換時期も確実に近い。バッテリーもそろそろ寿命だろう。
タイベルASSY&Vベルトテンショナー&クランクプーリー&クランクシール
デスビキャップ・ローター・ヘッドパッキン、ラジエターなんかは全交換して2万キロくらいなのに。
じわじわ逝くなら惰性でまだ延命出来たけど、この勢いだともはや・・・。
バッテリは普段乗らない車は半年で逝くこともあるよ
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:55:38.38 ID:v2thZN1/0
>>675 1JZ-GEの前期マークIIで廃車前はしばらく (数ヶ月間) 駐車場に置いてたんだけど (たまにエンジン掛けてたからバッテリーは大丈夫)、廃車当日にエンジン掛ける時は掛かりづらかったな、1回目は掛かってからエンストしたし
2回目もちょっと掛かりづらかったけど、掛かってからはストールしないように数回吹かしたわ
>>679 うちのはエアコンOFFでもコンプがガラガラいい始めて、結局ベアリングが原因だったので、
コンプは外さずそのままで、ベアリングだけ交換して安く直った。
日頃から必要時以外はエアコンはあまり使わず、冬でも時々30分ほどエアコンONでオイル循環させたり
してたのが、よかったのか、まだ今のところコンプは生きてる。
>>681 廃車にされるのを車が嫌がってたんじゃないのか。
683 :
681:2012/08/12(日) 02:21:52.79 ID:eRVshQeh0
>>682 そうかもしれないね
実を言うと廃車にはしたくなかった
ボディの状態はともかく、機関は良好だったし…… (走行距離は約15万kmだった)
今でも乗りたくなるし、たまに夢に出る
>>671 オイルも減っている様子もないので、そんなに白煙が出るときがないと思う
んだよね。オイル下がりだと結構な時(アイドリングとか通常加速とか)で
でるんですよね・・・・とヘッドのOHはそこそこ高額だろうから、希望的
観測なのですが。
>>674 それってホイールスピンの煙?それともマフラーから?ホイールスピンをして
いる感じはないので、自分のはマフラーからの煙だと思うのですが、なにせ自分
からは運転中はマフラーがみえないので。
修理ってどこまでが修理として認められるのかな?
車台番号が変わったら駄目なのかな?
90系後期を17万キロ乗ってるが
ウォーターポンプ
サーモスタット
の冷却系は一度も交換していない
今のところ問題ないが、皆さんどう?
そろそろ交換した方が良いかな
>>686 まさにそれかもしれない!。アイドリング(空ふかしは試してないけど)では
でないし、フル加速で白煙がでても、すぐ後にもう一回フル加速しても出な
かったような気がしたので。
なんとなくすっきりした。ありがとう!
(´・ω・`)10万以上の修理代が掛かる故障なら買い替えするんだけど中々壊れないよね
でも突然くるよ。
で、それがお別れになり兼ねない。
最初のオーバーヒート時に即水路系全交換しておけばと後悔している。
お盆明けにはお別れです・・・。
もう殆ど動かす事はないけど最後にエンジンオイルだけ換えてあげたよ。
ライト磨いて洗車しようよ
最期は綺麗にして送ろうぜ
ライトは予備に取っておいたのを付けるよ
洗車ワックスはもちろんエンジンルームまで洗う予定。
内装はシート外して掃除した。
クーラント吹いて汚れているアンダーカバーは気合入れて洗ってやる。
ナビはさすがに外したがCDデッキを代わりに付けてやった。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 02:53:13.91 ID:ukUSLhdB0
>>687 20万キロで交換した
長く乗るならメンテはしたほうが良い
壊れてエンジン駄目になったら高くつくぞ
冷却系の交換って
ウォーターポンプ
サーモスタット
他ある?
>>687 タイベル交換と同時に行えばok
>>694 ラジエーターキャップ、ホース等はひび割れなど劣化があれば交換。
90はイキがって乗るもんじゃない
金も無いのに車なんかに金かけてる場合じゃない
最低限の整備と最低限の装備、最低限の空間
とりあえず用を足してくれればそれでいい
現在では、それを承知で納得して大人しく静かに乗る車であ〜る
90は20年落ちに入ってきてるから、そろそろ整備に金かけられないDQNは減っていく。
これからは旧車的にメンテに気を配る、お金に余裕のある人しか維持できないと思う。
>>694 タイミングベルト、タイミングテンショナー、イミングアイドルプーリー
ウォーターポンプ、タイミングカバー、ファンベルト、クーラーベルト
ラジエータ、ラジエータアウトレットホース、ラジエータアウトレットホースクランプ
ラジエータインレットホース、ラジエータインレットホースクランプ
サーモスタット、ウォータアウトレットガスケットNO1
ウォータアウトレットガスケットNO2、ウォータバイパスパイプOリング
ウォータバイパスホース、ウォータバイパスホースNO2
ヒーターウォーターホースアウトレットA、ヒーターウォーターホースイントレットA
ヒーターウォーターホースアウトレットE、クランプバンド5個、ヒーターウォーターバルブ
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:35:48.78 ID:EC6c1ldW0
>>699 サンクス
昨日400キロ走ったけど全然疲れなかったぜ
90はタフです
一般道で一日400キロ?
俺も高速を600`弱走ったけど、相変わらず音は静かだし全く不満はない。
ただ、サービスエリアに止めてるのを見ると、やっぱり古い車だなぁと思う…
あと、上の方で色々と交換の話が出てるけど、タベイルを
変えるなら、クランクシールも変えた方がいいよ。
多分、ほとんどの90はクランクシールからの
オイルの滲みがあるはずだから、タベイル交換の時が工賃は浮くよ。
>>703 クランクシールは、フロントとリアの2つある。
クランクプーリーの裏の見えないところにあるのが、フロント側。
ミッションケース内のトルコンより前(AT)、フライホイールより前(MT)にあるのがリア側。
>>703 リア側はジャッキアップした時に下から除くと9割の90は滲んでるよ。
駐車場の地面にオイルが垂れた跡があるなら交換するべきだけど、
場所的にそのオイルがステアリングラックからのオイルって事もあるから
どっちなのか、ちゃんと確認した方がいいね。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:31:07.51 ID:bCDRj70r0
ノンストップで1200キロ走ったぜ
大して疲れないがケツが痛くなった
>>706 ノンストップと言っても給油はしたでしょ?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 00:18:38.47 ID:8BhLST110
高速だと燃費10くらいは走る90
高速で追い越し車線加速しながら走る90もGOODだ
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 10:07:47.70 ID:daxYuJj3O
俺の90は、レカロのエルゴメドだよ!純正より断然いいよ!おすすめ。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 10:28:41.42 ID:+jOjONKw0
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:25:23.59 ID:PWvuvmCb0
>>707 そりゃそうだ。そんでホテルの変わり車中泊だし
712 :
666:2012/08/17(金) 20:49:43.99 ID:27CABoE00
ATFとストレーナ、あと滲みを起こしてたって事でマニュアルバルブ・レバー・シャフト・オイルシールなる部品2つを交換して
まともに走るようになりました
デラ任せなんでオイルシールの位置は不明ですが
何かもうトラブルが起きる前と比べても、変速ショックのいなし方やコンバータ領域の回転数が別物
ATFはオーバーヒートとか抜きで既に限界だったんですかね
あわよくば、限界状態の間にクラッチが異常磨耗してない事を祈るばかり
もうあきらめろ
>>712 あなたのようなオーナーに大事にされて、あなたの90は幸せだと思う。
これからも大事にしてやって下さい。
キーOFF後にパワーウインドが使えないのはどこが悪いのかな?
普通使えるのか?
やったことないわw
キー抜いて一回ドアを開けてから閉めるまでの間は使えた筈
よく知ってますね
ついでに、リモコンキーの登録方法教えてくれないですか?
どうしてもできません
PW前期と後期で違ったはず
>>715 ウチのはキーがONのところにないとパワーウィンドー動かないわ…
一部の車だけキーオフ後も上げ下げできて90は無理と思ってたんだが…
ぁ、もしかしてターボタイマー作動中は動いたりするのか??
解説書見た感じだとドア開でPWのキーOFF作動は前期のみらしい
後期はPWキーOFF作動機構そのものが廃止だそうな
誰か18インチホイールいらない?
9.5JJ+45と8.5JJ+45の各2本
キズだらけだけど誰か使ってくれる人いないかな?
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:10:25.67 ID:VWnWkBCw0
俺は前期だが、PWのキーOff後動作、結構役にたっているよ
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:56:42.85 ID:/A+FkVKI0
はぁ〜壊れた壊れたう゛ぁ〜〜1JZ-GE車。
ここのとこアイドルがときどき若干低下気味でたまにストールして変だったんだが
いきなり全くアイドリングしなくなってしまった。エンジンは掛かるけど即ストールw
ほんの少しだけアクセル開けて800回転くらいをキープすれば特に止まる気配はないんだけど。
まあ悩んでも仕方ないからスロットルボディ剥がしてO/Hすっかと。
で、外して穴を覗いてみたけど大して汚れてない。
ISCVも外してチェックするもホコリが被ってる程度で黒くはない。
ISCVが刺さってる奥のバイパス経路はちょい黒いけど問題が出るほどでもなさそう。
一応、キャブクリでスロットル内部をまるまる洗浄。
ああ暑いしめんどくさいなあもうと思いながら組み付け。
やれやれやっと終わったとエンジン掛けたら1秒で始動。ヴオ〜ン。うん完璧♪
と思ったらアイドルすることなく即ストールorz。。。
あれやっぱISCV完全死亡?それともまさかECUの液漏れとか・・・EGRバルブも怪しいか。
・・・さてこの先どうしよう?もうすぐ廃車予定だったけどあと少しだけ乗りたい。
スロットルを気持ち開け気味に設定してごまかすしかないのかな?
つかここの調整はどうやるんだっけ?スロットルの台座にバルブ位置調整用のボルトあったっけ?
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:17:44.51 ID:ZfW7DI6K0
始動前にISCVのコネクタを外せばISCVが全開のままになるはず
コネクタを外したまま始動してもアイドルアップしないならISCVが固着してるんじゃね?
ISCV側で無理やり応急処置するとしたら固着したバルブを力ずくで回して引っ込めるなり
バルブの先端を削るなりもぎ取るなりすれば、とりあえず吸気系が全閉にはならなくなるかと
>>727 おお、実はですね、自分のISCVは写真のブツより若干シャフトが飛び出し気味に見えてた。
つまり、スロットル側の穴をISCVのゴムが完全に塞いじゃいそうかな?と。
写真の方と自分もほぼ同じ状況で取り外してるはずだから同じ位置形状じゃないのが気になってた。
でもISCVが開いて、吸気が流れ込んだとしても、ここをバイパスして行く先がないっぽいんですよね。
スロットルボディ側の通路は隣のスロポジセンサーまで繋がってるのかもしれないですけど。
ツアラーVのISCVはホース用の配管とか付いてますけど、NAはそうではない・・・
いずれにせよ現状ではアイドルしないので最終手段として調整ネジを1/4回転ほど開けて
なんとかアイドルはする状態にしました。エアコン入れたりライト付けたりハンドル切ったり
いろいろな状況を考えて通常より気持ち高めに設定。800回転くらいかな。
スロットルバルブの小さな凹みが少量のエアをバイパスしてるようですが
バルブは洗浄済みで現在は一切汚れが付着してない状態なので
ここが汚れてきたらアイドル不調に陥るだろうと思います。が、その頃には・・・
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 18:17:35.46 ID:p8vbePEK0
18万キロで俺はISCV交換した
今25キロだが快調だぜ
731 :
729:2012/08/21(火) 00:03:24.50 ID:fR/8N1lE0
テスト走行した。エアコンやステアリング操舵でのアイドルアップがキッチリ死亡を確認。
アイドリングは700〜800回転でほぼ安定。これでしばらく使えるだろうと思った。
・・・その後パラッと雨が降った。タバコでも買いに行くかとエンジン掛けたら・・・
ハンチング発生w しかも若干アイドルアップさせてるから
以前ときどき起きてたハンチングより回転数高め。
ありゃ、逝ったはずのISCVが蘇生しかけて壊れてるまま誤作動再発?
それとも車体側配線のどっかが接触不良で湿気により一時的に通電したんか??
ISCVにコネクタ刺しっぱなしだったのが裏目?
いずれにせよまたアイドルスクリュー全閉にしてストール待ちかな。
そしたらISCV全閉状態で今度はコネクタ抜いてやる。
>>731 >>9見た? うちのもそうだったけど、ECU学習まで、しばらく時間がかかる。
スクリューは全閉で、アクセルを煽り、とりあえず止まらない状態をキープ。
なんとか止まらない状態で放置。すると振動しながらアイドルが続き、
次第に、アイドルが目標回転数まで上昇し、安定する。
30分〜1時間かかる場合も。
あと、うちのも学習するまで冷間時でもアイドルアップは効かなかった。
それと、ステアリングのアイドルアップとISCVは無関係。
パワステ油圧(操舵時の油圧上昇)でエア通路を開閉する部品があり、
ゴムホースでインマニに繋がってる。
パワステ連動のアイドルアップはエアコン連動と違い、ほんのわずかなので、
アイドルが安定してないと気づかないかも。
あと、キャニスター関係に注意。
先ほど引き取られて行った・・・。
積載車に乗せられてもう自分で走らなくていいからか
何と無く嬉しそうにも見えた・・・。
何年後かにリサイクルされて何か違う製品になっても気が付かない。
所詮は機械だと思っていても泣けてきた。
今度何かに生まれ変わったときはもっとメンテしてくれる所へ行って欲しい。
>>732 たぶん学習させるとかそういう状況ではないように思う。やっぱどっかのセンサー不良っぽい。
んで再テスト。まずはエンジンを掛けずに冷間のままバッテリー外してリセット。
そのままスロットルのアジャストスクリューを全閉になるよう再調整。
しばらく放置してからバッテリーを繋いでエンジン始動させてみた。
結果・・・一発目の始動は1500回転ほど。これは冷間時としては正常だと思う。
まだ暖まらないうちに何度かエンジン切ったり掛けたりしてみるが異常は出ない。
エンジン掛けて数分放置。アイドリングは次第に下がってきて750〜800回転ほどで安定。
電装系入れたりして負荷を掛けてみる。一瞬アイドルアップしてすぐに落ち着く。
・・・ここまでは、完調だったときと同じ雰囲気なので正常だと思う。
さて実走テストに移る。5〜6kmほど乗ってみるが走行中は特に異常なし。
走りもスムーズ。ここまで正常。
そしてここでエンジンを切る。10分ほど放置させたのちエンジン再始動。
・・・はい!ハンチング発生w ちなみにこのハンチングは1500〜2500回転という
デンジャーZONEです。このまま乗るのはいろいろな意味でよろしくないです。
ちなみに、エンジンを掛けた時点で正常なら次にエンジンを切るまではほぼ正常みたいです。
また、エンジンを何度か掛け直すと正常になることも、ある。
スロポジセンサーいかれてんじゃね?
>>733 中国辺りにプラ原料として流れていって新しく生まれ変わって、
誰かのオナホールの一部になるかもね。大事に使われることを心から祈る!
>>735 うん、ISCVかスロポジセンサかなと思ってた。熱が入ると逝かれて冷えると正常とか。その他ECU故障。
あとは今思いついたけどもしかするとアース不良ってこともあるかも。ちょっとチェック入れとくわ。
・・・エンジン暖まるとホーンが貧弱になったりライトが点かないケースを聞いたことがある。
そのケースではF廻りの事故+甘板金溶接+アースホールごと塗装してしまい暖まると抵抗値増大、
周囲の補器類が動作不良を起こしていたとか。その付近に新しくアース取ったら完治したと聞いた。
あ、そういや1JZ-GEの水温センサのカプラってどこにあるんですか?
何となく見てたけど探せなかった。センサの場所とカプラの色を教えてください。
まあ温間時の不良の可能性が高いので、水温センサ不良のハンチングとも似てるけど、
起きる条件は真逆だからたぶん違うとは思うけど・・・。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 20:02:32.34 ID:jb1BAlXj0
>>735 うん、ISCVかもしくはスロポジの可能性もあるよね。
熱が入ると逝かれて冷えると一時的に正常に戻ってるとか。他はECUのコンデンサ液漏れ?
あと今思いついたけどアース不良の可能性もあるかもしれない。どっか緩んでるとか。
確率は低いだろうけど一応チェックしとこ。
アース不良は、エンジン暖まるとホーンが貧弱、ライトが点かないとか聞いたことがある。
そのケースではF廻りの事故で板金溶接+アースホールに塗料付着、そのまま組み上げ。
そのためボディが暖まるとボディの抵抗値が増大して周囲の補器類が動作不良を起こしたとか。
この場合の対策はおかしい機器の近くにアースを1本引くことで完治したらしい。
こんなの稀な事例だろうけど覚えていて損はないかも。
あ、そういやだれか1JZ-GEの水温センサの場所をご存じですか?
何となく見ていて分からなかったので、水温センサの場所とカプラの色を教えてください。
まあ温間時の不良っぽいし、この回転数の上下は水温センサ不良のハンチングにも似てる症状だけど
起きてる条件は冷間時でなく真逆なのでたぶん違うと思うんですが・・・。
あれ。バグってブラウザ落ちてカキコ出来なかったと思ったから
書いたこと思い出して再カキコしたら1回目カキコ出来てたじゃんorz
>>739 うん。条件としてはここ1〜2カ月ほどで急激に症状が進行してるから
まだ条件が固まったと断定は出来ないけど、暖まるとほぼ確実におかしくなるっぽい。
あと異常が出てるときはオーナーならすぐ気付くくらいに加速が鈍くなってる。重たい。
ホース亀裂は少々二次エア吸ってもここまで大きな異常は出ないよう思う。
エアフロがないタイプだし、昔Dジェトロ車で二次エア吸った事があって
これはもうどっか吸気系が逝ったなって直感で分かるようなストールだった。
ECUもチェックしときたいけど週末かな、作業するのは。
もう廃車の日は近い。だから90のチラ裏的なこと書き残したい気分なのかな。。。
でも次の車、何も欲しくない。でも無いと困る。
新車買う気も財力もないから適当な中古だろうけど、
次は久々にターボ車がいいなとか思い始めてる。アスリートVとかどうだろうか?
100系ツアラーVはいつの間にか市場から消え去ってるのに驚いた。
>>740 暖気後
再始動でハンチングの場合
チャコールキャニスターの場合も考えられる
燃料キャップを開けて燃圧を解放して変化があるか見てみるといい
ダイアグでチェックしてみてエラーがないか確認が必要だね
タイミングベルトなんだけど
あるサイトでエンジンオイルをこまめに交換してたら寿命は延びるって
書いてたけどホント?
ホント
>>740 次の車かー
150系クラウンとかどう?
ターボがいいならアリストのV300とかw
2JZ-GTEだからかなり速いよ
>>742 本当だろうね
こまめなオイル交換でスラッジ等が少ないとベルトに掛かる負担が少ないし
>>741 う〜ん、チャコールキャニスターかあ。いまのとこそれの経験はないけど、
ガソリン臭?も特にないし、スタンドでガソリン入れた直後でも異常は出てたような。
それにかなり回転数の上下に幅が出てるんだよね。確信はないけど可能性は低そうかなあ。
温間時、まだアイドル安定してるときにそのままISCVのコネクタ抜いてみたらどうなるんだろう?
たぶんそこで固定されるからISCVの異常なら抜いてる限り安定するのかな。
あり得ないと思うけど、もしその状態でハンチングを起こしたらECUが終了ってことだよね。
聞いたことないけど偶然にもただ単に燃料を若干吹いたり弱めたりするエラー内容とかのw
そういやエンジンの警告灯は一度も点いてないわ。これもちょっと変?
>>744 アリストVかあ。実はちょっと前まで地元のディーラーにあったようなんだけど
あ、見に行こうかなと思った翌日には売れてたという経緯がw
あと一ヶ月サヨナラの決心が早ければV300を即買いしていたかもしれないなあ。
その後、地元のディーラーにはアリストは見当たりませぬ。
ほんと掘っ建て小屋みたいな事務所の中古屋さんには15万キロとかのが高く売ってますけどねw
あーいうとこのはだめですね。当然現状渡しに近くて記録簿とか知らんというタマですよ。
中古アルミ+中古ダウンサス+中古ゴミマフラーで適正価格に5〜60万くらいは乗せてるような
これさえ売れたら今月肉食えるんだがwみたいなニオイがプンプンですもん。
なにぶん今欲しいのは古いのばっかなので、すっきり乗られてきたノーマル車希望です。
ディーラーにいいタマ出たら教えて、と、頼んどきゃいいじゃん
>>746 >>747が言うようにディーラーに探してもらったら?
そんなに古い車でも無いし (まあ古いけどねw)、良好な個体は有るはず
>>740 うちのはツアVのMT車だが、ISCVは今だに問題なし。ごくまれに不調がでるときはエンコン噴けば一発解消。
もう古いしECUのコンデンサーがあやしいでしょ。電解コンデンサーの寿命は10年が目安なので、
90はもう20年近いから、ダメになって当然だし。
アスリートVもいいけど、マークU系よりだいぶ重いから、さらに燃費は悪いだろうね。
内装はいいけど、エアコン操作パネル一体のオーディオだから、社外は一番下の小物入れみたいな所じゃないと
取り付け不可だった気もするが。
中古なら100系ツアラーVは格安でまだ売ってるよ。MT車は少し高い。
ATでいいなら110系のiR-Vより、グランデGターボというグレードもレアだが、高級感もあり、
見た目ただのグランデGに、ターボエンジンというのも個人的には好き。
重量もクラウンよりは軽くて、軽快に走り、燃費も少しいいと思うし。
http://www.motordays.com/newcar/articles/markii20010526/
さらに走行テスト。エンジン掛けて暖まってきたくらいの不調が出てない状態で
エンジン掛けたままISCVのコネクタ引っこ抜いた。そしてエンジンかけ直し。
すると若干アイドルが下がった(暖まりきってなかったか?)ので
アイドルアジャストスクリューでアイドル調整。前回の調整よりかなり回す必要があった。
これで通常800回転近辺にセット。エアコン入れると確実に200回転は落ちるけど
エンストしない程度に絞って微調整。結果的に全閉から2回転開けた状態。デジパネだから調整は楽なのだ。
この状態で40kmほど乗り回したけど加速は問題なし。いつもと同じ軽い吹け上がり。
アイドリングはエアコンONで600回転ほどをキープ。若干ブルってるけどキニシナイ。
エアコン切れば800回転ほどで安定。ときどき100回転ほど上下差が出てるけど
アクセルを軽く当て直したら大体800になるのでここもキニシナイ。
エアコンOFFだと共振する範囲からズレたのか、いつもより静か。
エンストしそうになることもなく途中あちこちでエンジンかけ直しても一発始動。
エンストを繰り返すような状況からの応急処置としてはこれで上等かな。
ただし、ISCVのみが逝かれてる確証はないから常にビクッてる。あくまで応急だね。
>>749 ツアVのISCVは高いよ。汚れで済んでるならいいけどもし壊れたら新品だと8万くらいするでしょ。
中古部品もたぶん高値。ECUも同じくね。
本当はステッピングモータ式のISCVを採用してるエンジンにエンコン・キャブクリを吹くのは危険。
シャフトの隙間などから薬剤が入ってモータを壊すことがあるからね。
外して慎重に流路のみを清掃するならまず大丈夫だろうけどね。
グランデGのターボは実は狙ってみてた。でもタマ数少なすぎw
>>750 ECUの電解は既に低ESRの新品に自分で交換した。
ISCVは今のところ大丈夫だが、ステッピングモーターのステーターのコイルの絶縁が
保たれている限り大丈夫と思うのだが・・ブラシレスだし。ベアリングがやばいのかな。
回転数も低いし、大丈夫と信じよう。ま、壊れたら実験で分解してみる。
中古部品も高いのは困るな。あと1年近くはもってほしい。
うちのはチャコールキャニスターがダメだった。キャニスターの弁がイカれるのか、
つまるようで、それで生ガスがインマニに入って、混合気が濃くなり始動不良起こすみたい。
最近、またなりだして、テンプレのようにフタに・・で直った。
今はバイクのようにキャニスターなしと同じ状態だが、次の車検まで1年で乗り換えなので、応急処置としてる。
エンジンというより、車体がボロボロで、天井の塗装もハゲてきて、修理の回数も増えてきた。
もう20年なので引退だ。
加速最高の90ツアVでもやはり引退の日は来るんだね。
自分もルーフの塗装は剥げた。塗り直してみた。6万くらい。
小さな故障ならちょこちょこあっても気にならないけど、ボディだったり
全体的に老化しきってしまったら延命も難しいよね。
電気系もコネクタの破損とか電線の硬化は全体的な老化の象徴だしね。
各人の乗るべき意味<修理費用、となった時勿論引退の日は来る
来る時は来るねぇ
そして来たら来たで案外冷静ってか冷徹になれるもんだ
それなりに愛着を持ってても、命預けてるからには信頼が置けなくなったらおしまい
個人の愛着と経済力による。
90も20年オーバーで、これからは旧車の部類に入ってくるから、
フルレストアしてでも乗りたい気持ちと、費用を出せる人しか維持できない。
一部のマニア向けの車になりつつある。
寿命を聞きたい
サーモスタット
ラジエターキャップ
ラジエータキャップくらい換えたらいいやん
消耗品の交換サイクルが気になるなら
オートメカニックでも読むよろし
>>756 そろそろ乗り換えとかなら、サーモは交換しなくてもいい。
冬場に水温計が下がってくるくらいなら、サーモは相当へたってるので交換。
昔乗ってたシルビアが、冬場にオーバークールで温度計が下側を指してた。
それに気づいてから交換したが問題なかった。
以前このスレで質問してスルーされたものですが、
90前期型のメーカー純正キーレスエントリーは
受信側基盤1個に対して送信側キー1個のセットでしか反応しないので
キーのみの追加はできません、との回答をディーラー様に頂きました
OTZ
90後期型は100系同様キー4つまで登録可能な様です
90系ってホイールスペーサー10mmでも大丈夫ですか?
>>760 gx90
おれのキーレスも調子がいまいち
交換するといくら位掛かりますか?
GX90に高度な装備はいらない
シンプルイズベスト
故障する要素が少ないほうがよい
乗れば乗るほど、味がでてくる
サスペンションは15万乗ればヘタっているはずだが
ショックは吸収する
2回の補助金につられて買う気に傾いたこともあったが、
峠を走るとこのクルマの良さを再認識にてスルー
ランニングコストパフォーマンスも高度に維持
だが、消費税増税になる前には決断が必要か・・・な
おれもGX90は25万キロくらい乗るつもり
好きだし、不自由は感じない
ただ燃費は悪いな L=8kmだよ
オーバーヒートさせてしまって今月買い換えた・・・。
>>763 交換する部位によると思うけど、
キーとロムセットだと結構すると思うな
後期でキー登録だけの場合は、オクで2000円以内だけどねw
>>767 おれっちでは
取り付けができないんだよ
発電周りで困っています。車種はクレスタJZX90です。
経緯を記しますと、排気温、充電、断線の警告灯がいっぺんに点灯
オルタネーターを疑い、中古に交換(同型番のかなり古いもの)
上記症状は消えた、と思ったら、200キロほど走ったところで、
再び、同じ症状が。
769:つづきです。
まだ、テスターは当ててません。
オルタ故障連発の原因といわれる周辺のオイル漏れは、
見た感じ、ありません。(取り外し時もオイル汚れ見られず)
そこで、お聞きしたいのですが、
発症や修理の経験のある人から見て、
可能性が高いのはどこらへんのトラブルでしょうか。
769:つづきです。
あと、オルタがオイルでやられるメカニズム、
通常やられるのは、発電部かレギュレーターか、
なども教えていただけるとありがたいです。(ニコイチ可能か)
ついでに、外した状態でのオルタのチェック方法なども、(同じくニコイチ狙い)
わかりましたらよろしくお願いします。
>>769 たぶんオルターネーターが原因ではないと思う。
警告灯が付いた時は、エンジンは止まらないの?
止まらない場合はとりあえず無視して、エンジンが止まってる時の電圧と、
エンジンがかかってる時の電圧を調べる。
止まってる時は12V前後、かかってる時は14V前後であれば、とりあえず発電系統はOK
警告灯は、メーター裏のカプラーの抜き差しで接触不良が直る事もある、あとメーター裏のネジの緩みもチェック
それからECUの電解コンデンサーがダメかもしれない。
(ECUは高いので、ECUやメーター、警告灯が付く箇所のセンサー関係のカプラーを一度抜き、再接続で
接触不良を解消させて様子を見る。それでダメならECUを修理もしくは交換してみる)
>772
テスター当ててみたところ、
12Vから、アクセルふかしても電圧上がってきません。
やはり、発電関係でしょうか。
エンジンかけたままバッテリーのターミナルはずしたらエンジン止まる?
止まるようならオルタの故障かケーブルの断線(場所によっては大電流流れるからある意味こっちのが厄介だけど)とかじゃない?
まずは簡単なやり方で、ということで、
エンジン停止時に、オルタのB端子とボディアースで見てみましたが、
12Vあったので、断線はなさそうです。
>>772 その付けたオルターネーターは走行はいくら?ブラシは残量あった?
とりあえず、前のオルタを自分でブラシ交換と、できればベアリングも交換してみれば。
できない場合は、中古じゃなくてOH済みのオルタか、走行少ない物にした方がいいと思う。
自分はかなり前になるが、走行距離で3万キロ程度のいいものが入ったので交換した。
少しエンジンのオイル漏れ(にじみ)で、オルタとかにもかかっているが、今のところ問題なし。
前のオルタが56000キロでブラシは残り十分の状態、
付け替えのオルタは38000ということでノーチェックでつけました。
ベアリングはガラガラ感などはどちらもありませんでした。
見た目、ダメージ感はありましたので、
保管状況はジャンクっぽかったですが、
動作品との説明で、実際、当初は動作していました。
レギュレーターが半分死んでる。中古品はジャンク品だからね。
ボッシュのリビルドオルタ買えばよかったのに。
見たところ、ごつい金網のような部分がレクティファイアー、
中のパーツがレギュレーターのようなんですが、
レクティファイアーの部分がやられることは希で、
レギュレーターがやられるのが普通という理解でよいのでしょうか?
先に外したオルタを改めてばらして見てみたところ、
レクティファイアーの一部に焼けたような変色があり、
全部で6つあるダイオード?のうち、
2本の足の接合部が明らかに焼けて絶縁塗料がふくれ上がっていました。
ここが損傷箇所と見てよいのでしょうか。
つづきです。
あるいは、ほかのレギュレーターなどの損傷が原因で、
このような焼けにつながったのでしょうか。
また、二カ所焼けているわけですが、
両者の関係は、片方が次につながる、
というようなことがあるのでしょうか?
皆ご老体に鞭打たして頑張ってるな
俺も頑張るw
頑張ってくれ90よ
残念ながら来週90とお別れする事になりました
みなさんは労わって乗ってやってください
俺も今月お別れしたとこだよ。
>>785 一人乗車、下道主体で長時間乗る事もそう無いから軽でも良かったんだけど
セダンに乗り続けたかったんで中古のベルタにしました
100系カローラ1500ccから90マークU2500ccときてベルタ1000cc
いつかはクラウン、とはなりませんでしたな(笑)
>>786 6気筒から3気筒で、排気量も気筒数も、約半分近くになったね。
たぶん燃費はいいだろうね。
最近なんかオイル交換しても車が重いような気がする
バッテリ交換時期が近いのかな?
バッテリ交換すると滑らかに走るようになると聞くが
オルタの故障のその後ですが、
性懲りもなく中古に交換し、
なんとか復活してます。
とりあえず、ブラシは一番残ってるやつに替えておきましたが。
今後、手持ちの修理に挑戦してみようと思っています。
まずは、レクチファイヤーのダイオード交換にトライしてみます。
>>788 デスビキャップ、ローターはいつ頃変えたかな?
俺も上り坂とかいまいちな加速だったけど、
この二つ変えたら明らかに変わったよ。(キャップの接点が一部錆びてた)
まぁ、俺の場合がそうだっただけかもだけど、参考迄に。
昨日、洗車しようと エンジンかけたら
バッテリの1室から液が吹き出してたw
もしかしたらオルタの不具合」かもしれないって・・
年数的にもう寿命だから新品に替えてみるけど
窓開けたら、下がったまま閉められなくなったわ。
今まで色々な車に乗ってきたけど、こんなの初めてだよ。しかもクソ暑いのに…
まー所詮ボロイのかね…
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:00:13.58 ID:z5o4Uuka0
>>792 定番だね。わいも助手席側前後交換修理した。
ドアの開閉が多い運転席側は未だ大丈夫だがいずれ来るだろう
今乗ってる車(1.8L 125馬力 1120kg)から乗り換えようと思うんだけど
2Lだとパワー不足かねぇ?
プレセアみたいな車からなら、直6の2000はトルクの薄いエンジンに感じるんじゃないの?
もし家族がいてもこっそりツアVにしとくべき。もちろんノーマルで。
ゆっくり乗ればどれも一緒だけど、ここ一発踏めばポルシェにすら勝てそうな加速がある。
窓は落ちるよw
いつか来る〜、きっと来る〜
俺は修理習得したから部品代のみの4000円あまりでなんとかなるけど
昨日はストップランプ球切れ交換DIYした
Aバックスで2球入り390円♪
前期型から後期型に乗り換えた、
が、ボンネット、屋根、トランクの色褪せが酷い。
試しに屋根を塗りなおしてみたけどシルバーメタリックって難し過ぎる。
何度頑張ってもムラムラ、屋根だけやピラーから上だけ他の色って変かな?
つや消しの黒とか流行りだよ。
屋根だけとピラーから上だとどちらがいいかな?
屋根の凹んでいる所の外側まで色褪せしてるから
変じゃなければピラーごと塗り替えたい。
屋根だけだとつや消しの黒もいいけど
ピラーごとなら艶はあった方がいいよね?
まずボディ全体を磨いてから調色しないとぜんぜん決まらないぞ。
ルーフの外側まで塗るのならピラーで色をぼかすのが普通じゃないかな。
トランク・ボンネットはきっちり色合わせが出来てるのならそれでもおkだけど・・・。
ただ純正色そのままのヘタレな調色をやると大概濃いめに出るから気持ち薄めの方がいいかも。
時々見かけるF/Rフェンダーの色が合ってない車はその部分だけ濃くて変に見える。
知り合いの板金塗装屋が言ってたが
全塗装ならカラーNOで塗ればいいけど、それ以外なら
塗装する場所としない場所を見て、しない場所に合わせて
カラーNOの色を合わせて塗装するって言ってた
素人では難しいと思うわ
いやいや・・・そんなレベルじゃないから、
缶スプレーだし・・・色なんて合わない前提だし。
で、それなりに塗れたらって思ってたけどムラが酷すぎて手に負えない。
メタリックは難し過ぎるのでソリッドカラーにしようと思う。
内装やホイールが赤なので赤にしたいがさすがにルーフやボンネット赤はみっともないかな?
黒でピラーごと塗るか諦めてそのままか・・・。どうしよう。
缶スプレーならムラ出て当たり前だし
>>内装やホイールが赤なので赤にしたいが
って事だから、ルーフ・ボンネットを赤で塗れば良いのでわ
DQNぽくって塗装後は走ってても他車が近寄らないと思う、俺ならそうする
>>802 塗り方が下手だからじゃない?もう少し、違うもので練習してからがいいと思う。
ソリッドなら、白が一番キレイに見えるし、塗り方の影響が一番小さい。
ウォーターポンプ
温度計は真ん中よりちょっと下ぐらいで正常
故障しそうになったらどんな症状が出てくるんでしょうか?
18万キロ
俺のウォーターポンプ壊れたときは駐車場のアスファルト面にLLCが漏れてた
たぶんベアリングが壊れたと思うけど
過走とともにいきなり来るからなー
808 :
806:2012/09/14(金) 23:33:10.41 ID:M46/8jIs0
80でウォーポン、タイベル交換直後にエアコンが逝きやがった
90で同じ目に遭いたくないが言っても無駄か
そのパターンってよく聞くよね・・・
ウォーポン、タイベル交換時にエアコンも交換すれば回避可能(笑)
81系はエアコン弱いのは有名。10年10万キロ以内でも故障をちらほら聞いた。
90以降は丈夫になった。でも20年落ち近いし、距離もそれなりに走ってると
壊れてもおかしくはない。
後期型のグランデとグランデリミテッドの差ってエアバッグと照明付サンバイザーだけ?
メーターフード周りにオンダッシュモニター付けたいけど
タッピングビスでは固定出来なかった。
何かいい方法ないですかね?
メーターフード?場所悪くね?
メーターフードの左右に付けようとしたけど
タッピングでは自重ですっぽ抜けちゃいました。
今までは時計の位置と運転席右の送風口に付けてましたけど
もうちょっと高い位置に取り付けたいと・・・。
黒パネルは珍しいなww
中でシガーソケット止めてる金具外れたみたいだな
ビンビールのフタみたいのが外れてるかな
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:53:32.12 ID:D6OLB8iyO
4S-FEのエンジンオイル量と冷却水容量を教えて下さい。
ちょっと流してくっかな
運転席周りでリバース信号と車速信号はどこから取るのがいいですか?
先々週に免許とって、旦那が乗ってた90系マークIIに乗ってます。
フルエアロで段差は上がれなかったり初心者向けではないけど、11年前に新車で買って84000キロだからまだまだ乗れるかな?
まめな洗車とワックスをかけてくれてたおかげで、周りから驚かれる程ピカピカで傷一つないから、ぶつけないように気を付けて運転してます(((・・;)
>>821 90系は1996年8月までだから、最終型でも16年前だよ。
俺の前期型がそろそろ祝20年に達しようとしているw ハタチだ
ウチのは18歳だぜ
96年4月から一緒、クレスタのツアS、1JZ-GE
スーパーホワイトの水垢が全然取れない。
洗車の業者に頼んだ方が良いかな?
あと、バッテリの1室だけ液が出て来るし
2000番、3000番、9000番と磨いていけばたいてい取れる。
気になるならその後クリヤー吹いて2000番、3000番、9000番と磨けばいい。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 23:38:01.83 ID:7JfKvq2t0
うちの会社の駐車場は90マV 90チェアバンテ 100クレエクシード 110ベロ
マークXが止まっている
タイベル交換自分でやった人手上げて
はい
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 22:50:31.63 ID:dP5uxQP60
質問よろしいでしょうか?
90クレスタに乗っています。ハンドルを16アリストもしくは110マークUのステアリングに変えたいのですが、問題なく取り付けできますか?
よろしくお願いします
833 :
393:2012/10/04(木) 23:51:19.18 ID:8jgXAzj+0
お前がやって皆に報告せえ。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 00:10:58.28 ID:rM73IbWU0
>>833 結構高いので冒険出来なくて…
>>834 ありがとうございます 早速オクで購入検討します
ボスなんかもいらないですかね?
いつになるかわかりませんが、取り付けた際は報告します
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 00:31:25.86 ID:rM73IbWU0
エアバッグ付いてるか付いてないかで
回答はかなり変わると思うが・・・
みんな優しいなぁ
素人の俺でもタイベル交換できるかな?
なんか、ラジエータ外したり、ウォーポン換えたり
結構難しそうな作業みたいだけど
デラに頼むと高そうだから・・・
ラジエーター外すのを難しいと思うとか、やった事ないなら、タイベル交換はできない。
最悪は途中までバラして手に負えなくなり、レッカーで整備工場へとなれば、
余計に高くつく。
自信がないならしない方がいい。壊してもいいなら止めないが。
タイベル交換まんどくせですよ。自力でクランクプーリー外せますか?
車の中で一番の最凶トルクで締まってると思いますよクランクプーリー。
>>820 今更だけど、車速パルスは運転席の右下奥に捨てカプラーが2個来てるはずだから
そのひとつにピンクの線が有るからそこが一番簡単かな。
わざわざECUから取る必要はないからね。
リバース信号はバックカメラ付けてないから分からないw
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 23:11:48.84 ID:Q9PWKWfq0
1jzのクランクプーリーって33キロでしたっけ?
自分は界王拳2倍でも無理だな 店まかせ。
844 :
831:2012/10/07(日) 23:21:57.04 ID:daSsOr0p0
とりあえずオレは1Gだから
1JZはうーんお店で!
ラジエータ冷却水交換もできない俺には無理だな
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 12:57:15.73 ID:SXNAIrr+0
90系マークUのリアドアは前期と後期で形は同じですか?
グレードが変わった場合はどうでしょうか。
>>846 同じだよ
グレード違いだと、内装・SP違うとか後期なら窓落ち対策のレールになってる
感じかな
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 13:09:59.43 ID:SXNAIrr+0
>>847 レスありがとうございます!
そうなんですね。オークションで90系のリアドアを買ったら合わなかったもので・・・
ちょっと出品者に確認してみます。
>>848 すげえw一体なに掴まされたんだろ?セダンのリアドアかな?
誰かダッシュボード外した事ある人いませんか?
コツとか注意点などあれば教えて頂けませんか?
>>850 考えただけでゲロ吐きそうな話題だなあ。ダッシュ分解はとにかく大変だと聞くよ。
一体どこがぶっ壊れたの?エアコンの温度調節のとこ?
何するんだ?
8月に乗り換えたんだけど、とんでもなく汚いんで掃除しようかと・・・
854 :
831:2012/10/11(木) 19:14:33.59 ID:aWZDCVcK0
とりあえずサービスマニュアルを手に入れましょう
CD版でいいんで
でも掃除くらいで開けるのは面倒作業なんで勧めない
オレはエアコン直したかったんでやらざるを得なかったんだけど
アナログTV用のダイバーシティアンテナってFMVICSのアンテナに使えますか?
サービスマニュアルに排気系の項ってあるかな?
ないぞ
排気のどこが知りたいの?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:25:19.84 ID:sz2sWD8dO
じゃね
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:59:16.39 ID:TCJkiIF/0
ただ単にマークIIとしか発表しないのは意図的なのか?
もしそうでなければ特定したというのも怪しい。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 21:25:01.33 ID:K+IkD5B20
おまわりさん 犯人はこいつです
↓
俺はクレスタ乗りだ
運転席と助手席の間のシフトの運転席側通っている黒いホース?って何?
俺は運転席の下から黒いエアコン噴出し口カバーみたいなのがもぎ取れて
後部座席足元に転がってたw
どうやって付けなおそうか、それとも放置で桶か?
>>864 助手席下のは取っ払って塞いでたけど特に問題無かったよ
tests
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 03:29:57.26 ID:dUeLnWVpO
今、メーターの90アナ→90デジ化チャレンジ中です。
配線の同じものを繋げる以外で注意点あったら
経験者の方、ご指導お願いします。
特にアース辺とFUELあたりがよくわかりません
ヘタに接続、ショート、お釈迦、という話も聞き、オドオドです。
配線図は入手しました
よろしくお願いします
アナログからデジタル?これまた珍しいチャレンジだな・・・
しかし配線図があるのなら問題はなさそうなもんだけど・・・
今日は往復70km走って5台とすれ違ったw
燃料ゲージは交換ポン付けできるようだけど
とにかくメーター側の配線がグシャクシャ。
上の人はポン付けハーネスつくってるみたいだけど、
どうやってカプラを用意したんだろう。
結局、ギボシ端子で繋ぐしかないのかも
ゾっとしますわ・・・
カプラから線を抜いて差し直す方法もあるし、
もう一個メーター用意してバラしてカプラ取るとかは?
>>873 アナログメーター用燃料タンクゲージ=純正部番83320−80257 4540円
デジタルメーター用燃料タンクゲージ=純正部番83320−80255 2520円
パワステフルード
低温時と高温時では量はリザーブタンクで1cmくらいしか
違いませんがこんなもんでしょうか?
詳しい方々がいらっしゃるもんだな
さすが2ちゃんだわ
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:38:17.69 ID:4A+zx4+Q0
今日、GX90のタイヤ交換をしたのだが
フロントのローターが脱落する寸前みたいに
50ミリはガタガタ遊んでたのだが、これは
故障ですよね?
ブラケットみたいな物が外れたのでしょうか?
>>878 ローターはハブとホイールに挟まれてナットで止めつけられているだけだから
ハブ外面とローター内側が錆で固着してない良好なコンディション
1JZ、デスビからオイルが少しずつ漏れてた
拭いて様子見てるけど、今のところ漏れなし
放っておいたらもっと酷くなるかな?
アイドリング中 カタカタ音 タペットでしょうか?
ただギアをNにするとまる...
>>881 キミは
>>878かい? そんな大ざっぱな説明では適当な返答すら出来ませんよ?
もし行動する時間が取れるなら、さっさと解体屋に持ち込もうね。
お金があるなら整備工場へどうぞ。
バルブ替えてもテールランプ警告灯が消えないのは配線に問題あり?
球切れで警告灯がついてたんだったら球を換えれば消える
ちゃんと球換えの時、電極確かめてはめような
それランプフェイリアの不具合だわたぶん
それを言うなら、フェイラーじゃね?
failure : 失敗、故障などの意味
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 23:17:39.54 ID:9gtRmUsCO
90チェイサー2000グランデのタイロッド工賃はいくら位でしょうか?
あと、フロントのアッパーアーム工賃はいくら位でしょうか?
当方、栃木県南部のアップガレージ店に行こうかなと考えてます。
工賃はどこも同じではないから、ここで聞くより電話したら。
90ツアV ノーマルサスなんだけど、最近リアからコトコトと時々、異音がしてくる。
聞いたところ、スタビリンクのピロボール部のガタではないかと言われた。
誰か、同じ症状がでて直した人いる? やっぱりスタビリンクが原因なのかな?
そろそろ20年でさすがに塗装の劣化や、あちこちくたびれてきて、これ以上はメンテ代が大幅にかかりそうなので、
あと1年後くらいの車検で乗り変えようと思っている。
でも、音が気になり、スタビリンクも安いので交換したいが、無駄な交換だけはしたくないので。
異音って特定が難しいんだよ
確かにピロが緩むとコトコト音が出やすいけど、実際乗って聞いたワケじゃないからわからん
どうしても直したいならココが原因じゃないか?と思われる所を一つ一つ交換か修理して潰していくしかない
それを無駄と思うのか、ついでにあちこちリフレッシュ出来て満足と考えるかは人それぞれだけど
とりあえずスタビリンク外してみたら?
消えればそこだろうし、消えなきゃそこじゃないわ
ついに90とサヨナラの日が来そうです。2.5NAです。
タイベルからクランクプーリー、シール、ラジエターまで予防整備は万全でしたが
唯一の短期消耗品である17インチタイヤx4、そしてブレーキパッド、
予定外のショックの一本とパワステギアボックスとセンサー数個と車検が重なりました。
運の悪いことにどれを取っても車検で引っかかるポイントばかりでここからの延命は
一気に修理する必要があるのでいくら何でも無謀だろ・・・ということで
もうそろそろ、いいかな、、、と思い自動車としての使命を終わらせてやることにしました。
☆次車予告・・・またしてもオワコンの名機直6?俺はダブるのか?いい加減卒業させろ〜の巻
100でいいっしょ
安いし
もうタマが無いか
訃報ばっかりで、つまらん
>>891 乙
次は100系とか15系クラウンが良いんじゃない?w
団地から団地に引っ越しやがって
>>896 なんで、100系とか15系クラウンなんだ?w
891は古過ぎて部品交換などの維持費がかかりすぎるが、直6にこだわるというのなら、
できるだけ新しい直6になるだろ。
90系で20年落ち、15系クラウンで17年落ち、100系で16年落ち、110系で12年落ち、110系後期で8年落ち。
110系の後期がベストかな。それでも約10年落ちに近いけど。
>>896 なんで、100系とか15系クラウンなんだ?w
891は古過ぎて部品交換などの維持費がかかりすぎで手放すが、直6には、こだわりたいというのなら、
できるだけ新しい直6になるだろ。
90系で20年落ち、15系クラウンで17年落ち、100系で16年落ち、110系で12年落ち、110系後期で8年落ち。
110系の後期がベストかな。それでも約10年落ちに近いけど。
>>899 確かに直6だと110系や17系の方が新しいけど、リーンバーンのD4だからおすすめは出来ないだろ
>>900 D4のススの問題は、エンジンコンディショナーとかの清掃で、結構、改善される。
あと、2Lの1Gは、D4じゃない。可変バルタイで2Lで160PSも出るし、なかなかいいと思う。
特に、今はガソリン高で、燃費とか重視されるし、これから、またガソリン上がっていく可能性もあるし。
古い車は、ゴム系の劣化が避けられないから、それを総取替えとなると、かなり高くつく。
サス周りのブッシュ類、エンジン周りのホース類、エンジン・ミッションのシール類、ガソリン、
ブレーキホース等、ブレーキカップなど。
ゴム系部品は非常に多い。部品単価は安くても、工賃を考えると。DIYでできない部分もあるし。
あとECUや各部センサー類、配線類、これらの電気系部品も20年超えを考えると・・。
マークU系は丈夫だから、10年程度では何の問題ないが、20年の壁を越えて、それ以上は難しい。
それ以上は、もはや旧車のレストアレベルのメンテが必要になってくる。
シフトをRに入れるとゴゴゴゴって音がするようになったよ。どっか干渉してるのかな?
18年目だけどまだ生きてるぞ
トラブルは窓落ちとロアアーム系交換のみだよ
窓落ちは2枚、DIYした
ガンバレ、す〜ごいぞ、ぼーくらの仲間、90系〜マークU!
そろそろトラブルが増えてくる頃だな。
さすがにレストアなしで30年は持たんだろ。
金かけまくって、エンジン、ミッション、足回り、電気系のオーバーホールが必要。
215/45R17にしたら、なんかスカスカ
2.5NA只今19万7千`。
予定では2月頃に大台だけど、タイベルは何`まで引っ張れるかな…
クランクプーリー、タイベル、サーモ、クランクシール、エンジン、ミッションマウント交換したいω・
最近は90は少なくなったね(´・ω・`)
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 23:37:49.65 ID:1LkkhDoXO
三年前に山形トヨタディーラーから購入した90クレスタで今は20万キロ突破したが未だにノントラブル。
しかし購入価格は三年前で総額55万だった、でもさすが質実剛健の山形だな。
>>906 中古で買ったの?タイベルは10万キロで1度、交換してるんじゃないの?
まさか19万キロ無交換とか?
>>908 7年式を平成8年に中古で買いました。
タイベルは11万弱で変えたから、もう少し引っ張れるかなと…
大きなトラブルはラヂエータとテンショナーの交換位ですね。
後は、リフレッシュでデフマウントとショックとチャコールキャニスタを交換してます。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 19:18:27.44 ID:+9H4NxWk0
>>906 うちの近所には色違いで3台止まってるよー
免許とったのを機に旦那に貰って乗ってるけど、初心者であれに乗るの?って周りにビックリされた
まだ84000キロちょっとだから全然乗れるし、ぶつけないように大切に乗ります!
>>910 11年前に新車で買った旦那に貰った90系マーク2?
それは110系じゃないのか?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 07:30:07.71 ID:Lw6QJ24z0
>>911 車検証見たら初年度登録がH8年8月だったので、11年前じゃなかったんです(*_*)
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 03:46:02.08 ID:mR1KIr/zO
ここ、そもそも貧乏人しかいねぇから、粗悪な巻き戻し車を購入していただけなんだよ。
言いたくなかったけどさ。
915 :
891:2012/12/09(日) 09:19:54.97 ID:lt3XNb5l0
次車が決定しました。もう直6に乗る機会は今が最後だと思って
基本構造が90系と似ているアリスト買っちゃいましたw
おめ!
アリストか良いなー
ありがとう。まともな100系ツアVよりアリストの方が安いくらいなのでこっちにしました。
クラウンアスリートVも候補だったけどコンディションの割にお値段高め。
2JZになるといまさら選ぶ人は少ないので相場も安いみたいですね。
一般的にはやっぱり燃費が悪いのもその理由だろうけど
今までが1JZ-GEだったから逆に良くなる予感すらしてます。踏んだら最悪らしいけどw
2JZなら丈夫で長持ちするだろうな。マークUより車格も上なので静粛性や高級感は上だろうし。
だが年式なりの補記類やゴム系パーツは要注意かも。
あと、車体が重いので燃費は1JZ-GEより悪いと思うけど。
試乗しましたが静粛性はほとんど変わりませんでした。
90のアイドル時のプルプルする振動がないくらいです。
気のせいか、ドアガラスは90の方が厚いような・・・?
高級感は、内装に限ってはおそらく90系の方がいい部品を使ってます。
アリストはパワーシートの音とかドアロックの作動音が安っぽいです。
でも内装デザインはいい感じだと思いました。
1JZ-GEの燃費は平均6.5kmくらいでした。これより悪いのかなあ?
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 20:54:35.41 ID:mR1KIr/zO
その今回購入した16アリストも巻き戻し車なんじゃねぇかな、言いたくはないけどね。
言いたくなきゃ言わなきゃいいと思うの。
わざわざ人を不快にさせて悦ぶ奴いるよね。
>>919 アリストはかっこいいし、装備も良く、いい車と思うけど、
少しでも燃費を気にするなら、正しい選択ではなかったかも。
なにげに燃費を気にしてるように見えたから、あえて言うけど。
一般論として、ハイブリッドや、新開発の燃費重視のエンジンやミッションでない限り、
今の車より重くて、排気量が大きい車に乗り換えた場合、今より燃費が悪化する可能性が高くなる。
まあ、ハイト系軽自動車のように重さに対して、極端にエンジンが小さすぎる場合は逆だが。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 07:01:34.35 ID:TH93OB+SO
まぁ…なんつうか、黙っててやるのも優しさ
>>920 寺の整備記録がわんさか付属しておりました。十何枚かありました。
走行距離と車検・点検整備の日付に矛盾点はないので
おそらく実走行だと推定されましたのでハンコ押しました。
>>922 ただでさえ下のトルクはなくて踏んでも特に速くもない1JZ-GEに
何年もハイオクがぶがぶ飲ませてきた身として、
いまさら燃費を気にするならVVEなんて選びませんよ。
・・・と、今は強気でいるけど、本当はちょっとブルってます。
うちの90Vは、郊外のエアコンなしの燃費走行で10km/Lくらい。もちろんMT
渋滞ありの街乗りなら7とか、さらにエアコンつけたら5くらいかも。
>>925 ツアラーVのMTはやはり燃費いいですね。それだけ走るなら文句なしでしょう。
アリストより速いしこの先も買い換える要素がないですよね。
自分も100系の純正MTは考えましたがもはやタマがない、あってもプレミア価格、
90だとまともな車両はないだろうと諦めました。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 22:03:52.68 ID:fnqwIwqBO
巻き戻し車とかハッキリ言うな!!
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:08:53.84 ID:MH7u/SDO0
よーし、パパ、今度の車検でREGNOにしちゃうぞー!
俺は捨てようとしてたオヤジの引き継いだから距離は正確
新車からだからね
だがもう12万キロ来た
ウォーターポンプが壊れる前触れってないのでしょうか?
音とか温度計表示とか..
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 03:15:45.26 ID:TwObAvrYO
そんな時は必ずクーラント液が漏れてたりするはず、地面を見れば必ず零れてたりするよ。
>>931 音がおかしくなるからすぐ分かる。異音。
もしどこからの音か判別出来ないならサウンドスコープを使うのがいい。
いわゆる聴診器。1000円くらいで売ってる。使い方を間違えなければかなり便利。
ゴーっと音
音はその時の状態で違う。ジャーみたいな音だったりゴーだったり
明らかに変な音が鳴るからすぐ気付くよ。
もちろんウォーターポンプの位置は分かってるんだよね?そこから鳴る。
>>936 寿命って何万キロくらいでしょうか?
走りによっても違うか?
俺はソフトなほうだけど
90の前期型はウォーポンのペラが金属製だったらしい。
それで電蝕だかただの腐食だかは分からないが
あんまり寿命が長くなかったらしく対策品は樹脂ペラになった・・・らしい。
一般的な寿命はとりあえず10万キロはある。
10年前ならともかく、今となってはタイベル交換時に一緒に替えるか悩むとこ。
もし壊れたらまたタイベルを外さないとウォーポン本体の脱着が出来ないから
タイベル交換と同じ工賃+ウォーターポンプ+ショートパーツの部品代
がもう一度かかる事になる。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 20:53:53.71 ID:CYqN/Hko0
今日90を見た
乗ってる人はターバンを巻いていた
81系・・・樹脂
90系・・・樹脂?
100系・・樹脂
で、対策品が金属?81って平成2年〜でしょ?
100系の対策品がいつから金属製になったのかは分からないけど
2代またいでようやく対策部品?えらく長い間樹脂のまんまだったんだね。。。
たぶん樹脂だからスグ壊れるというわけでないけど、10年以上すれば壊れる可能性があるんじゃない。
そういう報告がディーラー等からあって110くらいから金属製になったのかも。
コストもそんなに変わらんし、一応、金属製に戻すかなんて感じで。
JZ系エンジンはクラウンでも使ってるから正確に切り替わった次期は知らんけど。
>>875 >アナログメーター用燃料タンクゲージ=純正部番83320−80257 4540円
デジタルメーター用燃料タンクゲージ=純正部番83320−80255 2520円
純正デジメタ用センダゲージ(部番83320−80255)を
オートバックスにて注文したところ税込4210円でした。
1500円も高い!
共販で直接買えば上記の価格で買えたんでしょうか?
もう後戻りは出来ません(汗)
ですが、最終段階に入りました。
デジタル側の
A7(茶)FE→
A9(茶)E1→
B10(白黒)E3→
B22(黒)ST→
は、どこに繋いだらいいんでしょう
この4線が解決できれば、いよいよGOなんですが・・・
詳しい方、お教え下さいませ
※アナログメーターをデジタルメーターにするDIYです
>>945 最終のパーツカタログでも15年くらい前のだからね。
パーツは毎年値上げするから高くなっていて当然だよ。
まだ買えるだけいいと思うよ。ポジ種で逝こうや。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 22:57:21.14 ID:zGUxGxxP0
都内では殆ど見かけません
特に、チェイサー、クレスタは全く見かけません
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 01:14:07.67 ID:VA2AL6uOO
90マークU、2.5NA4駆ですが
ここ1〜2ヶ月、燃費が凄く悪くなりました。
満タン入れて、悪くても420qは走っていたのが
今は320qくらいしか走りません
オイル替えましたが、変化なく……です
バッテリーがヘタってるかもしれない
俺は最近カオスに交換したが
電装関係がすこぶる調子良くなった
バッテリー劣化のサインは
ワイパーの動きやパワーウインドウの動きが鈍くなって来たり
車のエンジンの回りが重く感じたりするから
こうなったら注意
事前に交換しよう
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 19:03:45.53 ID:qtmjHN/U0
>>950 単に暖機時間が長くなってるからじゃね?
>>950 ATフルード交換、ブレーキ周りチェック(引きずりがないか)、エンジンコンディショナー等でバルブ周り洗浄、
バッテリーも要チェック
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 14:37:32.68 ID:qFle/egUO
バッテリーその他、調べてみます。ありがとうございま。
冬はエンジンの方から、焼きイモやの様なピーとか
ヒュイーン的な音もします(*_*)ディーラー行きかな(汗)
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 02:38:05.22 ID:QMMavgSc0
明けましておめでとうございます。
皆様の90の調子はどうでしょうか
私のは5年式ですが調子が良く15年式と間違える程です
本年も大事に維持しいい年であります様に
90は前や後ろから見るとブサイクだけど
横からの眺めは結構いいぞ
フロントは良いじゃん
リヤはもうちょっと良いデザインに出来たような気もするけど(70系みたいに)
90の後ろ姿って鏡餅みたいだよね
これが最期のタイヤ交換になるだろう
いつも中古ばっかりだったけど、今回は新品で4本買ってあげよう
レグノにしてあげてください
90系
今15万キロ、
25万キロ乗れますかねぇ
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:51:48.13 ID:lNAfYo+3O
29万キロの俺が通りますよ
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:44:55.38 ID:uRKCM8vw0
またまた登場ですが
90アナログメーター → 90デジメタへの換装に挑戦中のレポです
しばしお付き合い下さいませ
40もの配線をド素人が継ぎ接ぎだらけの自作ポン付けハーネスで
果たして作動点灯するのだろうか?
不安材料一杯なのでとりあえず試験的に仮装着することにしました
ドキドキでキーをとりあえずACCまで廻すと、
おおっ、灯いた!!ちゃんと灯くじゃない!(当然かw)
が、しかし警告灯が全く灯きません(汗)
ダメか、と思った瞬間
1個づつピカッピカッと、時間差で灯いていくではないですか
こんなに時間差があるもの?
そして、すべての点灯が確認できました
おおっすごい、そしてメッチャカッコイイ!
20年近く前に、こんな綺麗なメーターが装着されていたのがすごい!
そして試乗です
おお、完全に作動しとる!完璧やん、と思った瞬間、
何故か、右折のチカチカ表示が出ません
左折はしっかりチカチカします。
不穏に思ってハイビームにしてみるとこれまた点灯しません
ああ、やっぱダメかぁ
軽く家の回りを一周して戻って来ましたが
後で、半ドアランプも点灯しないのに気が付きました。
しかし、あとちょっとの予感
内部清掃したアナログメーターに戻してもう少し頑張ってみます
どうしてもわからないのが、
デジタル側B22のSTというやつです
これはいったい何?アナログ側のどこと繋げるんでしょうか?
そして、警告灯が点灯しないのは、まさか球切れ、なんて言う事は・・・??
どこかを間違えているんでしょうか
あと、ポン付けカプラ、皆さんどうやってつくったんだろう?
自分はアナログメータから受け部を糸ノコで切り出したまではいいんだけど、
接続部のつくり方がわからず、40本を強引に基盤部にハンダ付けするという荒業↓
見栄えが悪く、接触不良の危険がアリアリです
ギボシ端子で丹念に繋ぎ変えた方が安心な気がしてきました
もう、3ヶ月以上やってますわ、これ・・・・
>>963 お〜 大先輩!
ちなみにドライブシャフトブーツって何万キロくらいで交換しました?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 20:29:15.42 ID:lNAfYo+3O
ドライブシャフトブーツ・ウォーターポンプ・オルタネータ・マフラー・ハブベアリング無交換
>>968 29万で無交換、大丈夫ですか?
そろそろ交換した方がいいですよ
免許とってマークIIGX-100買ったんだけど
車検っていくら位?
普通車だと高いよね
燃費もよろしくないね
リッター5〜7(笑)
90系か
スレ間違えた
ID:uRKCM8vw0ですが、
同じ作業をしてこられた先人の方々、
是非アドバイスやご意見、よろしくお願い致します。
100系オプティトロンに変える奴はいても、デジタルに変える奴は、ほとんどいないからな。
7:30AM通勤で暖気運転〜2キロ位だから10分で会社
1時間半後、職場から出先の事務所へ、片道約3.4キロ
18:00出先から暖気運転〜会社着、19:00帰路
徒歩で通える距離なのに、「営業所から出先へ行く足が
会社にないから自家用車出して」、ひでー会社だよ
で、交通費は自己負担(ハイオクガソリン)
こんな使い方してるから燃費がリッター5キロ台になった
1JZ-GE、7〜8キロだったのに、こんな悪くなるなんて初めてだ
976 :
974:2013/01/14(月) 19:59:42.47 ID:ajaopUKw0
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:19:45.67 ID:XifCuOT00
チャリで解決!
電動アシスト自転車はなかなかいい
スケボーでいんじゃね?
大人がスケボーで通勤なんて恥ずかしすぎるw 何の罰ゲームだ?w
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:05:06.94 ID:V+v2LHeg0
自転車バイクっていうのなかったっけ???
TOMOSだったっけな
会社の前に付いたら自転車に変身だ!
そろそろ次スレが必要だね