【水冷】ポルシェ911 76台目【社畜生ゴミ専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。
リアルオーナー又は購入見込みのある方は別スレ立ててください
空冷乗りの方は空冷ポルシェ専用スレへどうぞ。

▽過去スレ
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286574672/
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282001503/
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1278818740/
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1306301966/

▽空冷Porscheスレ
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1305088102/

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
 ttp://www.porsche.com/japan/jp/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:48:36.72 ID:vQR+zhW20
特にこの生ゴミは頭わりーなぁww

特定なんか出来ると思ってんのかしらねぇwwww

毎日、毎日、上司から生ゴミ呼ばわりされて泣きまくってんだろうなぁwwwwwwwwwww

そーいやぁ

もう一匹、写地区生ゴミも

いっちょまえにチンケ会社にご出勤かねぇwww

いつまでしがみ付く気だってんだよなwwww

しつこい生ゴミだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:01:57.53 ID:vQR+zhW20
え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:06:26.31 ID:xh+UmxqM0
いいぞ、いいぞwwww

どんどんやってくれぃwwwwww

会社の底辺組はストレスなんかねーだろうがよ

まぁ、乞食親抱えた悩みなんてのもあるだろうからなぁwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:47:09.14 ID:3XfkBe690
え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:50:04.99 ID:ngFyU1aA0
え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:52:57.93 ID:R5TItJ880
いつ来るかわからない脳内右ハンポルシェを待ってるんだぜ

え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:55:19.41 ID:B6PYSbCt0
いつ来るかわからない脳内右ハンポルシェを待ってる大阪無職の大富豪だぜ

え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:00:40.59 ID:aaT4jGMu0
俺もいつ来るかわからない脳内右ハンポルシェを待ってる大阪無職の大富豪だぜ

え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:01:09.54 ID:uJXZnbLU0
>>8
いやいや

一桁億で大富豪って言われてもねぇ

照れるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:02:07.44 ID:iaTm8OkC0
いいぞ、いいぞwwww

どんどんやってくれぃwwwwww

会社の底辺組はストレスなんかねーだろうがよ

まぁ、乞食親抱えた悩みなんてのもあるだろうからなぁwwwwwwwwwwwwwwww

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:02:59.90 ID:xxoAwxNR0
いやいや

一桁億で大富豪って言われてもねぇ

照れるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:05:14.31 ID:uJXZnbLU0
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/17(金) 23:47:02.59 ID:39N0HT3U0
え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

スレチによりここに強制移動!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:05:46.33 ID:uNx7m2ac0
特にこの生ゴミは頭わりーなぁww

特定なんか出来ると思ってんのかしらねぇwwww

毎日、毎日、上司から生ゴミ呼ばわりされて泣きまくってんだろうなぁwwwwwwwwwww

そーいやぁ

もう一匹、写地区生ゴミも

いっちょまえにチンケ会社にご出勤かねぇwww

いつまでしがみ付く気だってんだよなwwww

しつこい生ゴミだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:08:10.00 ID:8lkfOH/70
スレチです

強制移動!

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:10:20.01 ID:SdSK/6r80
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。

リアルオーナー又は購入見込みのある方は別スレ立ててください

空冷乗りの方は空冷ポルシェ専用スレへどうぞ。

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:14:46.71 ID:uJXZnbLU0
いいねぇww

ガス抜き、ガス抜きぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:16:22.08 ID:OAzvLZO60
いいねぇww

ガス抜き、ガス抜きぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:28:50.91 ID:tYpdNseG0
生ゴミの大将は盛況だなw才能orたまたま、まどっちにしても
ここの生簀は成功だねw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:31:41.92 ID:1Rl+aiGD0
何?このスレ。。。





















え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:42:30.28 ID:uJXZnbLU0
5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 00:12:56.00 ID:7EPq7D5/0
ポルシェ911 996・997専用スレです。

煽りに反応せずマターリと進行を。

空冷乗りの方は空冷ポルシェ専用スレへどうぞ。

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww

スレチによりここに強制移動!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 00:59:44.96 ID:fBBDR+qD0
重複
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 01:05:22.05 ID:uJXZnbLU0
>>22
「生ゴミ駆除法」による重複なり
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 01:12:28.53 ID:hg5asNW+0
リーマン時代最後の車はFD キリッ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 01:49:39.51 ID:uJXZnbLU0
ID:hg5asNW+0

死ぬ前、最後の車はワゴンR キリッ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 08:40:35.90 ID:ODI12nNP0
車持ってないキチガイが自分専用の隔離スレを立てたんだな。
笑えるw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:34:13.03 ID:vz5XQQul0
>>26
君は自覚してるようだねぇwww

生ゴミの中では優秀だよwwwwwwwwwwww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:53:20.04 ID:vz5XQQul0
32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 09:46:31.00 ID:ODI12nNP0
車も持ってねえくせに書き込んでんじゃねえよ。ボケ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:02:38.87 ID:ODI12nNP0
vz5XQQul0はなんの車に乗ってるんだ?
ちゃんと答えろよ。逃げんな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:04:41.51 ID:48gUHn7o0
ID:hg5asNW+0

死ぬ前、最後の車はワゴンR キリッ



え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:18:25.46 ID:/P/LtCd70
無職ヒキの生ゴミは部屋を出ないから車なくても不自由しないんだろ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:18:57.40 ID:vz5XQQul0
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:52:21.54 ID:vz5XQQul0
ID:ODI12nNP0

スレチにより強制移動


34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:57:14.80 ID:dRjRaxte0
ID:vz5XQQul0

車も持ってねえくせに書き込んでんじゃねえよ。ボケ。




35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 09:58:20.08 ID:WXnnkWHF0
おまえは買ったのか、買えるのか、どっちだ?

ウダウダ言ってんと強制移動だwwww

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:20:36.24 ID:vz5XQQul0
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:11:09.39 ID:srYkMW+s0
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ
今は売っぱらってるからねーよ

wwwww

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:22:52.54 ID:7y2Np7Aw0
この無職、移動させてるつもりなんだ。。。
行動から見て、幼稚園児並の知能レベル。。。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:43:34.36 ID:vz5XQQul0
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:37:55.05 ID:wvsEsiVS0
車も持ってねえくせに書き込んでんじゃねえよ。ボケ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:44:34.10 ID:vz5XQQul0
>>34
ちみはまともだよwwwwwwwwwww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 10:50:49.41 ID:wvsEsiVS0
ID:vz5XQQul0の自己紹介の山だな
自業自得
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 11:41:20.11 ID:ODI12nNP0
頭錯乱してるんだろ。
もうこいつに何言ってもだめだろ。
気違い生ゴミ専用スレが2つもあればいいだろう。
もう別スレ立てよう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:39:47.65 ID:vFWnYcHB0
>>38
やっぱ会社の底辺はアホだよなぁ

>>34がまともって言ったのは自ら自覚してここにカキコしてるって事だボケぇ!

ID:ODI12nNP0の居場所はここしかねぇんだよ!wwwww

本スレに迷惑かけんなチンカスゴミがぁ!wwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:47:44.02 ID:ODI12nNP0
チンカスゴミってまさにお前のことじゃんw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:51:12.87 ID:vFWnYcHB0
>>40
生ゴミのおまえと違って俺は誰にも迷惑かけてねーぜ

おまえは会社に迷惑かけてんじゃねーか!wwww
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:59:24.35 ID:vFWnYcHB0
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 14:41:13.87 ID:4k3/DUy3O
書き込める立場?ヤバいよあんた
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:01:23.81 ID:vFWnYcHB0
>>42
おいおい!

おまえはこっちの世界の生ゴミだwwww

場違いな場所に出てくんな!wwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:13:44.61 ID:ODI12nNP0
生ゴミをこっちでできるだけ煽って
本スレに来させないようにしないとな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:21:52.51 ID:vFWnYcHB0
>>44
会社に迷惑かけてる生ゴミのおまえを先頭になwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:26:33.28 ID:QgLV7ZnO0
78 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/06/18(土) 15:24:47.78 ID:SILcSYyW0
生ゴミのおまえと違って俺は誰にも迷惑かけてねーぜ

おまえは会社に迷惑かけてんじゃねーか!wwww

会社に迷惑かけてる生ゴミのおまえを先頭になwwwwwwwwwwwwwwww

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww

スレチにより強制移動

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:30:12.15 ID:3yilVMdE0
生ゴミ
マジ市ねよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 15:31:39.32 ID:ojLZXRTR0
車も持ってねえくせに書き込んでんじゃねえよ。ボケ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:25:26.44 ID:vFWnYcHB0
>>47
死ぬのはおまえだ

会社の不要物ゴミよwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:28:15.54 ID:vFWnYcHB0
>>48
やっぱ馬鹿の派遣社員は

ボキャブラないねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:13:44.98 ID:qhuW8G0B0
49 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/06/18(土) 16:25:26.44 ID:vFWnYcHB0
>>47
死ぬのはおまえだ

会社の不要物ゴミよwwwwwwwwwwwwww


50 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/06/18(土) 16:28:15.54 ID:vFWnYcHB0
>>48
やっぱ馬鹿の派遣社員は

ボキャブラないねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレチにより強制移動


52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:54:21.41 ID:vFWnYcHB0
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:10:54.51 ID:imV5iL7P0
ID:vFWnYcHB0は国産しか乗ったことのない、今は車無しの無職ヒキ
こいつの言うことは全て作り話だから信用できん
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:55:44.29 ID:vFWnYcHB0
>>52
生ゴミはインタミ問題も知らんのだろなぁwwwwwwwwwwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:15:32.32 ID:vFWnYcHB0
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 17:43:34.77 ID:3T0vi0cS0
ID:ZgLwpm7E0から生ゴミの臭いが漂う
バレないとでも思ってるのかな
基地外は心底基地外だからどんなにつくろってもキチガイ生ゴミの臭いがする
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:18:26.22 ID:vFWnYcHB0
>>54
なにをトチ狂ってんだ、この派遣生ゴミは?wwwwwwwwwww

はぁ、会社勤め?

こいつは重度の記憶喪失症かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:20:39.74 ID:vFWnYcHB0
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:04:06.18 ID:yym+Jf1B0
生ゴミID:vFWnYcHB0→ID:Ni4VcxAw0
草生やすの忘れてるぞ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:23:56.23 ID:vFWnYcHB0
>>56
格差社会って知ってるか?

派遣生ゴミく〜んwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:58:53.91 ID:vFWnYcHB0
おっかしいなぁww

派遣生ゴミ共は明日は休みだろうに

乗ってこないなぁww

所詮は年収300のゴミかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:30:17.23 ID:vFWnYcHB0
112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 22:27:56.04 ID:ODI12nNP0
錯乱状態のキチガイ生ゴミ君を
皆でいじくって遊ぶスレです。

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:32:22.64 ID:vFWnYcHB0
>>59
な〜んだぁw

派遣生ゴミ君は

ま〜だ、お寝んねしてなかったのかぁww

やっぱ明日は休みかね?w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:35:02.65 ID:vFWnYcHB0
115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 22:31:52.40 ID:yym+Jf1B0
生ゴミ

車も持ってねえくせに書き込んでんじゃねえよ。ボケ。

あれだけ草を生やしてたくせに、何をシレっとマトモなフリをしてるんだ?

生ゴミID:vFWnYcHB0は自分で立てたヒキコモリ部屋で草、生やせ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:37:06.90 ID:vFWnYcHB0
>>61
うんうんww

派遣生ゴミのおまえの悩みはなんだ?

聞いてやるよ!w

年収300万く〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:51:04.26 ID:vFWnYcHB0
116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:40:27.96 ID:ODI12nNP0
だから、生ゴミはこっちのスレに書き込むなっていってんだろうが。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:53:05.75 ID:vFWnYcHB0
>>63
派遣生ゴミはスレ間違っちゃあアカンよwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:54:02.55 ID:ODI12nNP0
生ゴミって関西部落民なんだろ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:54:25.95 ID:vFWnYcHB0
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:46:58.63 ID:yym+Jf1B0
964,993,964,997と乗り継いできたが、こういう生ゴミがポルシェに興味を持つこと自体が不快だ

生ゴミID:vFWnYcHB0は自分で立てたヒキコモリ部屋で草、生やせ

一生やってろ

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:56:54.04 ID:vFWnYcHB0
>>66
お〜おぉww

どんだけ〜〜乗りついだってぇ?wwwwww

年収300君、ウソも程ほどになwwwwwwwwwwww

なんならアップしてくれてもいいぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:58:02.59 ID:vFWnYcHB0
ID:ODI12nNP0ってチョン公なんだろ?wwwww
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:01:02.61 ID:vFWnYcHB0
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:55:58.57 ID:ODI12nNP0
生ゴミって何と戦ってるんだ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:02:23.87 ID:vFWnYcHB0
>>69
派遣ゴミのおまえしかおらんだろwwww

社会のクズだよ、おまえはねwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:03:22.83 ID:vFWnYcHB0
121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 22:57:58.55 ID:yym+Jf1B0
万が一、何かの間違いで生ゴミがPCに出入りするようなことがあったら、タダじゃおかないけどな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:03:33.23 ID:ODI12nNP0
生ゴミは家族いるのか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:05:01.03 ID:vFWnYcHB0
>>71
なんども出入りしてるぜ、派遣ゴミ君よww

未だにタダですけどぉwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:09:15.84 ID:/P/LtCd70
年金詐欺の親に養ってもらってるらしい
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:10:40.35 ID:ODI12nNP0
生ゴミって中卒なんだよな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:16:07.96 ID:YdWG3V4R0
車もってないくせに、車スレに書き込んでんじゃねーよWWW

え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:24:29.40 ID:vFWnYcHB0
>>74
誰の事?

乞食親の乞食息子の僻みか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:25:20.63 ID:vFWnYcHB0
>>75
おまえ特殊学級なんだよなwwwwwww
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:33:32.74 ID:vFWnYcHB0
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:29:21.11 ID:yym+Jf1B0
巣に帰れと言ってるだけさ
生ゴミは事を収めたら来ればいい って?
勘弁してくれ
こんな基地外がいつまでも草を生やすのは御免だ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:34:45.43 ID:vFWnYcHB0
>>79
派遣生ゴミの巣はここだってぇwwwwwwwwwwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:25:42.73 ID:OUaFGp060
ここは何のスレ?



82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:26:32.03 ID:EXFnnQIk0
蛙スレです
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 09:23:41.87 ID:9WSAJ23A0
お〜いw

低給生ゴミ300共〜

なにふてくされて生り潜めてんだよ〜

ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:00:32.51 ID:/t4e7kpw0
本スレはもういらない、生ゴミが常駐するのは本来ここだ

生ゴミ君が居る限り水冷本スレは閉鎖が相応しい。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:14:56.13 ID:ZEa1/kmA0
オッサン、漢字は苦手かい?ww

【社畜生ゴミ専用】

読めないかい?ww

社畜乞食様専用スレだぜwwww

俺はオブザーバーなんだよな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:27:16.70 ID:ZEa1/kmA0
すなわち

本スレ住人のほとんどが

ここにカキコが本来の姿って事だなwwww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 10:26:28.40 ID:UZBRjpqa0
なんだい

今日は土曜日だぜ

社畜生ゴミデーじゃねーかw

本スレと違って

おまえら専用スレなんだ

遠慮せずにバンバン書き込め!ってんだよなぁwwwwwwwwwww
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 11:08:35.97 ID:/t4e7kpw0
オマエがそれだけ嫌われてるんだよwこんなとこでもな

孤立が深まりここへ流れ付きそれでも孤立する姿は

痛々しく哀れ以外の何者でもない・・・オマエの相手はR35スレの奇人だよ

相手をして欲しいなら向こうはオマエと一緒で孤立しているから

入れ食いだろうなwただ秒殺だろうがな、ここでのオナニーが似合うゴミへ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 11:15:52.49 ID:DSlGnvwoO
ここが新スレですか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:22:22.80 ID:UZBRjpqa0
>>88
おまえら乞食連がここのみで、ここのみで書き込むなら

全く構わんよ〜wwww

本スレに来なけりゃそれでいい

車以外の、倫理社会論でも好きに戦ってくれや


以上!

wwwwwwwwwwwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:26:39.60 ID:UZBRjpqa0
>>89
違います

ポルシェとは何の関係もない

ID:/t4e7kpw0みたいな僻み妬みの低年収の乞食が書き込むスレです

本スレは、ID:/t4e7kpw0みたいな乞食連が荒らしまくるので閉鎖です
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:47:07.99 ID:EM8dMTBR0
無職生ゴミはどこでも嫌われ者
ここで一生ウダウダ言ってるのがお似合い
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:50:05.90 ID:Q9AtoOjn0
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /ナマゴミ \   (    )何言ってんだ無職 
     .__| | 無職| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよヒキ \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ車持ってないだろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:51:11.96 ID:UZBRjpqa0
>>92
心配せんでもええよ〜んww

おまえら乞食が、ここでのみ書き込むのはオッケーオッケー

放し飼いだもんで、お好きにどうぞ〜wwww
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:52:33.24 ID:mz8AvsnK0

           _,,,....,,_     i二7
       ,  ''"´       `゙' 、| /`ーァ
    , '´               |  /-‐ァ
   /               `|__/  /
  /        /  ,ハ   |_ |  く/´〉‐ヘ
 ,'     |  _.|_ ./ | /_」_` ハ   Y  ハ
 |   |  レ'´_L/  レ'´ ;'⌒ヽ|   |   \        /`)   みんな 気を付けて!この人、無職よ!!
 | | | /7´,.-、     !:::l!::::||   /      \     / /
 |,ハ. |/ || |::l!:|      ゝ-‐' !/ |      \   /  /ヽ、
   |/  |. ゝ-' '     "''/  ,ハ、    ト、 _,>/ 、_| /,ハ
   /   |"    i´ ̄'ヽ  /   / /:‐ァ> ''"´ / |   `ソノノ
  ,'  | へ、   ` -‐'/ / /|/:::/       ! ト--‐ァ'| ̄
  | /|/   `>‐--r./ /|/!:::::/        \\:::::|/
  レ'  \  |/\/|,|/   /:::::/     |      ヽ二り
      \/  /|::|ハ   /:::::,'  ヽ.,_\       ノ
         /ヽ/O○\/::::::::i   /::/  ̄`'' ー--‐'´
        / /:::ム/::::::::::::::::::ヽー'::::/
       / /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::;'
      / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:53:42.01 ID:UZBRjpqa0
>>93
放し飼いだもんで、お好きにどうぞ〜wwww
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:54:51.80 ID:dXil+zT20
つーか、生ゴミ無職がポルスレに書き込まなければいいんだよ
マジでキチガイは迷惑
生ゴミは自分で立てたこのスレで生きてくれ
以上
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 13:04:07.19 ID:UZBRjpqa0
>>97
オッサン、漢字は苦手かい?ww

【社畜生ゴミ専用】

読めないかい?ww

社畜乞食様専用スレだぜwwww

俺はオブザーバーなんだよな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 13:06:17.09 ID:dXil+zT20
そう、その調子だ
ここに常駐してスレ警備をしてろ
ヒキコモリの自宅警備だけじゃ暇だろ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 13:07:26.39 ID:UZBRjpqa0
ついでに

つーか、買えない乞食ががポルスレに書き込まなければいいんだよ
マジで貧乏人は迷惑

倫理社会論はここでやれ!

ポルシェは銭を払わないと手に入らない事を理解しろ荒らし野郎君wwww
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 13:21:12.32 ID:ob2P6L8h0
998型の7速マヌアルミッションってどうなってんお??
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 13:46:12.55 ID:idrXIFWn0
え? おまえは何に乗ってるかって?

今は売っぱらってるからねーよ

とりあえず車なくても不自由しないからな

リーマン時代最後の車はFD

おまえは何に乗ってるんだ?ww

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 14:34:46.05 ID:/t4e7kpw0
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 19:32:13.22 ID:UZBRjpqa0
なんだよ、乞食ゴミ共は

せっかくの、おまえら専用スレなんだぜww

買えもしないポルシェのウンチクでも批判でも要望でも

上位本スレに粘着してた時みたいに何でも好き勝手に書き込めば良いのにw

まったく、なんでこー乞食貧乏人ってのはひねくれてるのかねぇ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 22:20:27.38 ID:3ucZhCB70
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で45キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 22:51:27.85 ID:pGOyh7Dx0
         ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /ナマゴミ \   (    )何言ってんだ無職 
     .__| | 無職| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよヒキ \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ車持ってないだろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 22:58:57.88 ID:+4xEP5230
生ゴミの粘着は、自由な書き込みを阻害するから誰からも嫌われる
決め付けで誰かれかまわず攻撃的に噛み付くだけ
気に入らない書き込みを怖がっているだけの単なる怖がり・卑怯者
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:14:43.90 ID:Ow62/4ge0
キチガイ無職車無しヒキの被害妄想の攻撃的キリキリ舞いを見せられるばかりじゃ、たまったものじゃない
全く困ったものだ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:32:32.27 ID:UZBRjpqa0
いいぞ〜、その調子だよ

>>自由な書き込みを阻害するから・・・・

今更にまともな事を言っても遅いのだよ

俺が現われるずっーと前から

「脳内」との造語で気に入らない書き込みを攻撃してたのは

他ならない、おまえらゴミ乞食だったじゃねーか

馬鹿は都合の悪い事は直ぐ忘れるからダメなのだよww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:39:44.90 ID:OOD3SP+D0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:44:27.31 ID:/NxM0nL90
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /脳内  \   (    )何言ってんだ無職 
     .__| | 無職| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよヒキ \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ車持ってないだろ脳内
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:56:01.12 ID:UZBRjpqa0
そー言えば、

「脳内」以外にも

気に入らない書き込みに対しては

よく「ニート」なんて言葉使って攻撃してたよな生ゴミ共は。
113日記帳:2011/07/16(土) 23:56:40.05 ID:3ucZhCB70
ここは俺の日記帳にする。
一応ポルシェオーナーです。
本スレでは自重してましたが、
このクソスレなら日記もいいよね。

仕事達成率 0/30
このスレが埋まるまで仕事が終わりますように。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:42:53.92 ID:D0eoG7330
>>113
あのねぇ

リアルが逆荒らししてどーすんだよ!

本スレで自重する事自体があべこべだろが

ここはリアルや予備軍が自重するのだよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:44:05.05 ID:m7Qxqg2s0
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /脳内  \   (    )何言ってんだ無職 
     .__| | 無職| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよヒキニート  (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ車持ってないだろ脳内
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 01:08:59.14 ID:Ecvhal640
いつまで右ハンカレラごときで、はしゃいでんの?
117日記帳:2011/07/17(日) 01:12:57.70 ID:Pye8ufJl0
仕事達成率 1/30
このスレが埋まるまで仕事が終わりますように。
今日はもういいや。
腹へったよ・・・。カレー食べたい。

成果(自己評価付き)
07/16 作業時間5時間 A- 
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 01:21:56.36 ID:D0eoG7330
>>117
どーやらリアルじゃないようだなww

好きにやっちゃって〜wwww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 01:26:15.17 ID:HRUhg4ay0
日記帳さんに「いいね」です一応私もオーナーですがゴミが管理する
クソスレに付きマナーのハードルは低いと思いますよ
管理人のゴミにまみれて呑気に逝きましょうw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 02:06:04.77 ID:D0eoG7330
上位本スレ見ていると

絶対ではないが、

リアルかどうか有る程度分かってくるもんだなw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 02:36:23.86 ID:HRUhg4ay0
オーナーにとっては有る事は日常だしポルって特別とかリーマンが買えないもんじゃない
経済的に豊かで興味があって乗っていない人の方が物珍しいし
ゴミは何を求めてここにいたりしてるんだ?自分知りうるオーナーには
君ほど低俗な人は居ない、それに気持ちが貧しい事は明白だ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 10:24:31.52 ID:vIuLcUbE0
一見まともなレスに見えるが

糞も味噌も一緒って感じw

上位本スレみたいに

知ったげに、ポルシェネタを書けばいいのにね

いつまで倫理社会レスに終始するつもり?w

いつまでたってもポルシェと言う一千万以上する車のスレだと理解出来ないヤシは

ここがお似合いだね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 12:23:24.07 ID:Ghboze3I0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

124日記帳:2011/07/17(日) 21:05:04.99 ID:Pye8ufJl0
仕事達成率 3/30
このスレが埋まるまで仕事が終わりますように。

成果(自己評価付き)
07/17 作業時間6時間 B- 
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:30:52.36 ID:fLqAK+So0
A-→B-

だめじゃんかw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:55:02.95 ID:zCuMJkqN0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 23:35:24.44 ID:fLqAK+So0
やっぱ乞食同士では弾まんのかねぇw

どーやら俺の言ってきた事が正解のようだなww

リアルや予備軍が居ないと何をして良いか分からんってかwwww
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 01:11:53.38 ID:rf8tZsMp0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 10:47:27.99 ID:vxVL8zyW0
品川911黒がろくでもない走りしてやがる
住所わかる方ご連絡お待ちしております
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 10:56:55.75 ID:PFiioV4DO
>>129
自分で調べろよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 20:05:33.05 ID:fwP/Tf1N0
>>129
白オープン996も見るよ
目黒通りとか六本木通りとか
下手さ加減から多分同一人物
132.:2011/07/19(火) 02:51:40.48 ID:3Dv8XSCS0
何この糞スレ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 05:26:51.55 ID:YfLxS7vg0
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:50:26.37 ID:zPFDLQz70
ポルシェ乗ってる連中に「俺はかつてFDに乗ってたんだぜ?」
とか逝っちゃうところが凄く見ていて恥ずかしいww
どうせなら「ランボ乗ってたんだぜ?」とか書けばいいのにねぇw
135日記帳:2011/07/19(火) 21:02:07.78 ID:CMfWsTMK0
仕事達成率 6/30
このスレが埋まるまで仕事が終わりますように。

成果(自己評価付き)
07/18 作業時間6時間 B-
07/19 作業時間3時間 C(今日はこれから頑張る)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:31:08.03 ID:4NNRG1axO
某カリスマ(?)ブロガーが996GT3をべた褒めしてるけど、そんなすごいの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:10:05.46 ID:Gj7EnqvI0
ああ、993RSに私情したらしいけど、奇態はずれだったってな。
最近この人のブログ、わけわかんないw
あたまだいじょうぶかってw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:30:12.50 ID:kSTQXHyj0
個人がブログでどうこうと主観で言っている事だから自由でしょw
ここでどうのこうのいう事じゃない希ガスる。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:36:50.73 ID:rRflvwai0
>>「俺はかつてFDに乗ってたんだぜ?」

そんな自慢くそげな言い方はしていない

聞かれたから普通に答えたまで

すぐに誇張して言うところが、僻み妬み乞食らしいなww
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:39:34.81 ID:rRflvwai0
>>どうせなら「ランボ乗ってたんだぜ?」とか書けばいいのにねぇw

すぐに見栄はってウソをつけば言いって発想が

いかにも僻み妬みの生ゴミ乞食らしいなぁwwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:43:54.21 ID:rRflvwai0
>>138
気がするんじゃなくて

あなたの言う通りです

あいつらの発想は

所詮、僻み妬みの生ゴミ乞食特有の発想です
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 01:01:43.77 ID:KY2XG29c0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 03:46:25.22 ID:royw9FSVO
>>136
助手席体験であそこまで語っちゃうのが痛すぎ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:53:30.04 ID:pqT4F6QP0
このスレってリアルオーナー全然居ないんじゃないの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:08:09.14 ID:fBBkt+S40
>>144
というか、ポルシェがどうとかいうよりも、「車が好き」な人がいないカンジ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:00:02.15 ID:rgbao4pD0
>>136
インタミ逝って見積書みたら
一気に変わるでしょう
所詮人の物を無責任におだててるだけ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:05:16.39 ID:HuHGOfHFP
リアルは居ても見てるだk
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:37:55.92 ID:vVRm9z4S0
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:36:49.51 ID:e5xtRiUZ0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 03:09:45.39 ID:w6+OQiuK0
>>139
全員に爆笑されテンプレ化までした答えが普通とかwww

え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 09:05:59.63 ID:V+2tZldT0
すぐに誇張して言うところが、僻み妬み乞食らしいなww

所詮はポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレですからぁwwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 09:25:47.93 ID:6tw3igDM0
このスレ使うのかよw
77枚目を立ててくれ!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 11:17:19.93 ID:erT3UnZM0

通常スレはまだ立ててはいけません!生ゴミが暴れだすだけです
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 13:13:13.81 ID:GAJyc6C40
オーナー限定スレにしたら無職生ゴミは入れないな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 14:54:52.81 ID:KPz0a9/D0
パナメーラクーペ929って売れるのか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 18:13:52.32 ID:ZQeV7nLB0
ヒルトン大阪、結構混んでた。
パナメーラSハイブリッドが、意外にトランク広くてよさげだね
911にもハイブリッドこないかなー

スマフォチャージャー、変換ケーブルがこれでもかというくらい付いてて笑った
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 18:51:56.74 ID:9tlGzZoA0
通常スレはまだ立ててはいけません!生ゴミが暴れだすだけです→×

通常スレはまだ立ててはいけません!社畜の乞食が暴れだすだけです→○
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 18:54:47.16 ID:9tlGzZoA0
オーナー限定スレにしたら無職生ゴミは入れないな

それなら社畜生ゴミ乞食は一生入れないw

死んでももちろん入れないww
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:30:42.46 ID:iXUjkFKK0
>>156
> 911にもハイブリッドこないかなー
>

それはない!w
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:56:06.40 ID:p1UbE2Pv0
無くはないんじゃない? 要はハイブリッドの使いようの問題な訳で。
F1で使ってるKERSだってハイブリッドでしょ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:05:19.81 ID:iXUjkFKK0
それはレギュレーションの問題で付けざるを得ないから付けてるだけ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:15:41.05 ID:erT3UnZM0
生ゴミさんへ他人の事を社畜云々とか脳内とか言う前に自身が脳内ではない証明でもしてみたらどうなの?
車発注済みならば注文書の控えを出来る範囲でうpするとかね
オーナー限定なら生ゴミ!君も入れない訳だなそれならいいかもねwいずれにしても自分の立ち位置すら
証明出来ないならその名のとうりゴミそのものだよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:30:59.36 ID:p1UbE2Pv0
>>161
おお知ったような事をw
ちなみに、KERSは付けなきゃいけない訳じゃ無いのよ。
まともかく、ほいじゃ918RSRでどうよ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:48:24.09 ID:9tlGzZoA0
>>162
おまえら正真証明の生ゴミ乞食のやり口に二度も乗るかよ

え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

結局、この糞ゴミは自分の車は言ってない

他人にアップしろって言うなら

てめえが先にアップしろ!ゴミ!クズ!ww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:49:02.41 ID:iXUjkFKK0
>>163
そういうことじゃなくて排気量の問題。市販車に制限はない。
付ける目的は省エネしかないけど、それを求める車種じゃないでしょ911
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:01:17.44 ID:9tlGzZoA0
オーナー限定スレなら

書き込める権利のある奴は3〜4人しかいないだろ

それじゃあスレが成り立たない

「オーナー限定&買える銭持ってる奴」にしないと無理だろうなぁw

書き込む奴はコテハンつけて、実車ポルシェのアップ

どっかのゴミが言ってた、預金通帳のアップ

などなど、>>162のゴミが言うように証明制にしたらよかんべwwww

さ〜て何人が書き込める事やらなぁwwwwwwwww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:05:33.93 ID:ZQeV7nLB0
そうかなー
ハイブリッドになれば、街中では比較的静かに走行出来るし、航続距離が伸びるも良いよね
それに、ポルシェのハイブリッドは、「よーしおとーさん本気出しちゃうゾ!」なときはエンジンぶん回すタイプだから、ドライブフィールという点では、別に問題ないよね。
ポルシェの良さと、現代社会の要求を、うまく両立してるように思うよ。ハイブリッドと聞くと、プリウスをイメージしてすぐ否定する人多いけど、HVも色々だよ

なにより、今後、欧州で規制が厳しくなる一方的なのは確定なんだし、継続的に販売する為には、遅かれ早かれ、ハイブリッドになるんじゃないかな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:12:50.59 ID:Qf8rJNR5P
その前にアイドリングストップが付くのでは
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:16:35.95 ID:+8LEoYB20
今日も野田でFDが安く落札してたなー
20万だっけかな?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:27:54.42 ID:bYbmfqfH0
俺、書き込めるお
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:48:29.08 ID:+8LEoYB20
おい無職、お前何年式のFD乗ってたんだ?
REは買取が安かっただろww

いくらで売ったんだ??
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:22:55.90 ID:erT3UnZM0
ゴミくんへ私は有資格だよw君との違いはオーナーだよん
>>170やROMってるリアルのみんなと同等だが
君は契約書のうpは愚か車にすら乗ってないみたいだし
証明制と言うなら君がすれば私の通帳のうpでもしようか?
まあムリだろうが条件付で付き合ってやるよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:44:10.50 ID:9tlGzZoA0
>>172
おっさん、なに狂ってんの?w

おまえがアップしろと言ってきた

言ってきた方が先にしろゴミ!ww

別に乞食に付き合ってもらわんでも結構

おまえら乞食ゴミはウソついて誤魔化す事しか能がねーからなぁwwww
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:48:58.07 ID:9tlGzZoA0
ID:erT3UnZM0みたいな乞食は誤魔化しがお上手だもんね

>>車発注済みならば注文書の控えを出来る範囲でうpするとかね

自分が言ってきたんだから、お先にどうぞ〜ww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:02:56.98 ID:erT3UnZM0
やっぱり出来ない事の言い訳だけのゴミそのものだw
これだから言い分には全く信憑性がないここにはお似合い
極めて正当なゴミだな、君の戯言・・・口だけのみのゴミ
には付き合えないなw君がここを去り正常スレでも荒らさないと
誓約すれば先に実行してやるよ・・・さあ言い訳の時間だよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:15:30.17 ID:9tlGzZoA0
乞食の得意技、引き伸ばし作戦かね?ww

>>162
おまえら正真証明の生ゴミ乞食のやり口に二度も乗るかよ

え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

結局、この糞ゴミは自分の車は言ってない
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:17:42.81 ID:9tlGzZoA0
別に乞食に付き合ってもらわんでも結構

ウダウダ言うなら先に言ってきた方がやってみ

ゴチャゴチャ言わんと出来んのかねぇww
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:25:18.05 ID:wyz6u+1H0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:27:24.09 ID:erT3UnZM0
それがゴミの言い訳か?
正にゴミの言語だ中身がないヤツの言い分は不思議と一緒だな面白い。
ありがとうなw連れとどう釣れるのかの賭けに勝ったよ
口だけのヤツは言い訳が単一なので読みやすくていいw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:32:27.80 ID:wyz6u+1H0
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /脳内  \   (    )何言ってんだ無職 
     .__| | 無職| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよヒキニート  (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ車持ってないから、やり口に乗ることさえできないだろ脳内
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:36:55.43 ID:9tlGzZoA0
>>179
結局は

アップ出来ずにトンズラ生ゴミ赤っ恥の巻き〜wwww

ゴミエモンと同じ乞食の中でも最低部類だのうww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:38:52.02 ID:9tlGzZoA0
おっと

いけない

ID:erT3UnZM0ゴミ達専用スレに粘着してしまったぁorz
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:50:46.69 ID:wyz6u+1H0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ脳内車なし無職ヒキニート
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:52:09.41 ID:9tlGzZoA0
ゴミエモンwwww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:52:50.94 ID:wyz6u+1H0
         ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /脳内  \   (    )何言ってんだ無職 
     .__| | 無職| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよヒキニート  (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ車持ってないから、やり口に乗ることさえできないだろ脳内
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 00:00:27.70 ID:YAqGgVTE0
生ゴミ とっとと削除依頼出してこい
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 02:17:58.49 ID:GLag5cZY0
ポルシェ911 水冷オーナー専用
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311268136/

本スレ行こうか。
188170:2011/07/22(金) 22:50:28.74 ID:5M3hBdp10
え? おまえは何に乗ってるかって?
今は売っぱらってるからねーよ
とりあえず車なくても不自由しないからな
リーマン時代最後の車はFD
おまえは何に乗ってるんだ?ww

この人じゃないんだが、
俺は996Tのシルバー
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:31:15.19 ID:O1RUPnaQ0
>>この人じゃないんだが、

この人じゃないと意味がないっしょww
190日記帳:2011/07/23(土) 01:29:06.31 ID:mpDCT9Dt0
仕事達成率 8/200(分母が上がる)
今年中に仕事が終わりますように。

成果(自己評価付き)
07/22 作業時間0時間 C
191170:2011/07/23(土) 07:01:27.34 ID:+8KzLr+N0
>>189
あなたのは、何の何色?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:26:55.48 ID:RDZkteAi0
ドドメ色wwwww
193日記帳:2011/07/29(金) 21:14:43.66 ID:V8oazMug0
仕事達成率 10/200

今週は仕事ほとんどしなかった。
お仕事STEP・トゥーに移行する。

来月から頑張る。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 14:21:00.70 ID:lGfaPrMc0
頑張ってもムダだろうなwwww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 19:23:42.81 ID:RK3a9FGE0
ティプトロの評判が悪いみたいですが具体的にはどういうところてわしょうか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 23:06:32.16 ID:hgs4++8bO
マニュアル対比で体感パワー10%ダウンくらいの加速。燃費も悪い。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 01:36:00.06 ID:8Mrc3irE0
トルコン
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 10:00:45.04 ID:iJLdP4G60
Tipでも、ふつうの車にくらべたら、圧倒的にスポーティーだけど、確かにシフトダウンとかで遅さは感じる。
そのぶん、乗り心地、とくに同乗者には良いのだけどね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 11:32:08.84 ID:/EE8bFvB0
tipはトルコンの滑りが甚だしい。
信号待ちからの発信の度、2速発信でずるずる滑らしながら走る。
アクセル踏んでも、その瞬間は加速せず、トルコンスリップが増えるだけ。
加速がワンテンポ遅れる。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 11:41:45.54 ID:dGafayl20
Porsche 911 Turbo S (997.2) PDK Cabriolet vs. Porsche 911 Turbo (997.1) Tiptronic
http://www.youtube.com/watch?v=9LAl3AN1rZE&list=FLsHTYPTBuOiQ&index=1
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 11:51:38.68 ID:qUyr1Poq0
>>196,198
そんなの関係ねぇ!
っていいながらturbo tipに乗ってるわ。
MT比パワー不足感、一瞬のラグあってもNA PDKよりは速い。
気持ちよさって意味では劣るんだろうけどなー。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 11:52:21.34 ID:qUyr1Poq0
>>199
だった、失礼。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:54:20.94 ID:gNt5BA4y0
>>200
500psPDKが600psTipに圧勝か・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 16:35:19.60 ID:aIEUkB0Y0
来週、ついに996カレラデビューします!
めっちゃ楽しみww

ところでちょっと質問なんだけどDIYでいじっていきたくて、店のオヤジ(ポルシェ一筋30年)に話を振ってみたんだけど、
「最近のポルシェはコンピュータの塊だから電装は素人がいじるとすぐ調子が悪くなる。
テスターあてただけでも壊れる。バッ直・スピーカー交換なんてもってのほか、LED一個付けるのも店に来い。」
と言うんだけれど実際どうなの?

このオヤジ、ポルシェの事になるとたまに訳のわからん事言うから微妙に勘ぐっちゃうんだけど・・・。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 18:40:12.22 ID:fJmZtJ0h0
>>204
親父が正しいですよそれは。
いじるんなら930の83年以前ぐらいを買っておいたほうがよかったでしょうね。
少なくとも996や997をずぶの素人が触っても性能が維持できるとは思いません。
あなたの技量を知りませんので私が見てきた一般論ですが。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 20:00:46.80 ID:ovvZn8fbP
>>204
おめでとうございます。
前期後期によっても違う所がありますが、スピーカーはBOSEかどうか(抵抗値が違う)にもよりますね。
後期だとイモビからECUコントロールされてる部分が多いので、無闇に触るとエラーログを消しにPCに・・・となると思います。うちの近所のPCでは1回10万付近だそうです。
LEDはECUが抵抗値見てる場所なら、交換するとエラー吐くでしょうね。
ノウハウある所で触るのをお薦めします。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 23:47:01.03 ID:wX2hV9Mt0
みんカラやってるポルオーナーって医者ばかり?医者って独特のインテリ臭&オタク臭があるよね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 00:28:44.01 ID:7YHwSmv+0
>>204
996 carrera前期だけど、ポジションとナンバーイルミをLEDにしたところで警告は点かなかった。
他のクルマでは警告点く抵抗なしの未対策品。
そのオヤジが言っているのは、新たな電装品をヒューズなしで組むなっていう普通のことだと思う。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 08:27:36.76 ID:FuJNP1la0
ポルシェに関わらず今の車は電子機器が多過ぎて、
昔みたいにメカに詳しいおとうさんが
日曜整備士できなくなってるからね。
電子機器なんていらね。てか邪魔だよ個人的には。
210204:2011/08/09(火) 00:32:36.28 ID:1S+RQR9T0
ありがとうございます!
ちなみにマイカレラは前期MTです。

そっかぁ・・・俺はナビ取り付けたりヘッドライトをHID化するぐらいまでしかしたことないから
いじるのは無謀ですかね・・・(´・ω・`)
ヒューズとかから電源とってきて室内LEDとかデイライト付けたりするのもNGなんですかね?


ちなみに車は日が変わって昨日整備完了して納車待ちになりました!あとは仕事とお店の盆休みの折り合いが・・・w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 11:15:56.13 ID:phulpfYQ0
前期MTだと2、300万で買えるかな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:54:24.24 ID:zGj65i4Wi
>>203
>500psPDKが600psTipに圧勝か・・・

空力は一緒だよな。
480PSのノーマルtipと500PDKも一緒に走って欲しい。
あるいは600PS PDK.
PDKが100馬力差を埋める程速いのか、モアパワーに効果があまりないだけなのか…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 16:59:43.00 ID:RBhQ823H0
996前期ならそのくらいじゃね
それ以前になると逆転する
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:08:02.02 ID:SgAzWK040
996GT3の2004モデル走行1.8万kmで780万円って妥当なところでしょうか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:49:53.45 ID:LkpVTf73O
オークション価格680万、中古車屋の店頭価格798万ってところか。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 23:13:21.70 ID:SgAzWK040
どうも。ボッてる値段じゃないわけね。うーん。。。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 01:21:43.42 ID:nupS7pdn0
別スレでも高いのどうのと沸いているバカが居たが高けりゃほっとけよ買えないんだから
擁護する気はないが個人ではチト高い気もするが履歴や調子が解らず仕上げられた商品より
元オーナーから内容を聞いて、診て触れて買うならそれは有だと思う
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:18:14.10 ID:YKdvlDH80
中古車は1台1台コンディションが違うわけだから、他の個体の税込店頭小売価格を引き合いに出す前に、まずは自分の車の下取査定額と買取専門店数社の査定額を示すべきだと思う。
その上でそこから予想される店頭価格(150万円乗せくらいか)との中間ぐらいを取引額の目安として交渉するのが一般的な個人売買だと思うが。ちと金にがめつい人なのかなと落胆した。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:45:18.32 ID:Ko9FQAzMi
>>218
だね
大震災の直前に997カレラ4S、PDK、白、右ハンドル、スポーツクロノ付き、登録後2年、約16000kmが1050万で売れた

業者がいくらで売却したのかは不明だが、大震災が来たからかなり厳しかったと思う
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 19:09:37.18 ID:1AX7kNwhO
俺の知ってるみんカラの人は業者の査定値をスタート価格に希望者募ってたよ。同じ値段ならお友達に譲りたいって。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:57:31.89 ID:eLu1aq8+0
>>219
例の先生か…。アルピナ届きましたか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 00:54:15.75 ID:17/Z9gA20
水冷専用オーナースレ終了。

俺案のスレが77台目に採用されない場合

そのスレは一ヶ月で終了する。

俺には強力な相棒の、チンコAA、乞食ブラザーズが付いているwwwwwwww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:04:12.54 ID:TXs1mdv80
無職脳内にはお似合いの相棒だね
金ない、嫁ない、車ない
無職脳内、脳みそない
馬鹿な脳内、おもろいな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:07:44.26 ID:TXs1mdv80
無職脳内が立てたスレなんだから、思う存分遊んでもいいんだよ
チンコAAも乞食ブラザーズも呼んで来なよ
今日からここが無職脳内のお部屋
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:09:33.99 ID:TXs1mdv80
24時間不眠不休で無職脳内の脳内トーク炸裂スレ
脳内連投おk
思う存分やってね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:20:23.67 ID:17/Z9gA20
チンコAAも乞食ブラザーズ=ID:TXs1mdv80

荒らすんじゃねーよ!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 07:58:56.82 ID:sljjU8K00
>>221
アルピナは、やっと8月末に納車されます。長かったなあ・・・
いま乗っている335iセダンを485万で下取りしてもらえるので、支払いの差額は思ったよりも少なくてすみました。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:20:42.62 ID:Fb70ux2n0
>>227
アルピナはB3?B5でしたっけ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 09:32:01.05 ID:sljjU8K00
>>228
B5 BiTurbo です
でも新M5もすごく良さそうですね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 10:35:19.05 ID:Fb70ux2n0
>>229
B5でしたか。
M3は少しの間乗ってましたが、ダメでしたね
やっぱ自分にはターボ付きでないとダメと感じました。
B3BiTurboにしとくべきでした。
5も一緒では?と思います。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 10:44:48.71 ID:sljjU8K00
>>230
新M5はV8 4.4Lツインターボで、ベースエンジンはB5と同じなんですよ
最大パワーはM5がやや上(560馬力)、最大トルクはB5がやや上(72.9kgm)です
M5はM3と同じM-DCT、B5は8ATというのが最大の違いですね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 10:51:12.78 ID:Fb70ux2n0
>>231
それなら新M5も良いかもですね
なんせM3は加速感無かったもんですから。
B3BiTurboにはMTが無かったのでM3にしたんですがね。

5は両方とも2ペダルだから自分が選ぶなら悩むでしょうね。
ただM-DCTの方を選んでしまうかも?です。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 11:29:30.04 ID:cpFKNiFH0
ここBMスレじゃないぜ?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 11:58:36.19 ID:sljjU8K00
>>233
すまそ
終了します
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 12:33:59.23 ID:Fb70ux2n0
>>233
失礼しました!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 14:42:09.98 ID:MqNl2gIm0
確かにスレチだけどクルマの話してるし、指摘を素直に受けるあたり、どっかの無職とはえらい違いだ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 15:30:27.21 ID:Z2I1OrD30
まったくだ、社畜生ゴミのほうがよっぽど常識が有るって事だねw
どっかの無職はそれにすら満たないとは・・・哀れっス!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 16:09:45.79 ID:R3v/qz7D0
>>236-237
おまえらが来ると、その無職まで来て荒れるだろうからどっか行ってくれ。
頼むわ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 16:14:19.08 ID:AJc1zGGZO
だったら上げるな、阿呆!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 16:16:01.58 ID:MqNl2gIm0
わりー わりー
無職が来たら嫌だから消えるわ ごめんな
241sage:2011/08/11(木) 16:18:05.33 ID:R3v/qz7D0
だな。
そこはスマン。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 16:24:14.28 ID:Z2I1OrD30
おいおい荒れることは望みはしないが本来はここが無職の棲家でヤツの庭でしょw
ここに居るべきヤツがホンスレに常駐して荒らしていることが異常なんだよ
これで消えるけどスレタイ見て理解してねwこここそ脳内の社交場だよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 16:35:02.34 ID:R3v/qz7D0
そんな事、奴には通用しないでしょ。
スレタイは「社畜生ゴミ専用」。
奴は無職ですからね。

そもそも、荒らしをスルー出来ない奴も荒らしって基本を忘れてた
あんたらにも原因がある。
無職が来ても、ここは完全スルーです。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 18:53:50.96 ID:H9wo/C1u0
無職関係者なんか相手してないで車の話題でGO!w
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 19:21:50.04 ID:GLKg1epBO
>>217
ノークレーム、ノーリターンの個人売買と利益を乗っけた業者の値段を一緒にするなよ
てかわかってて擁護してるね。本人?

>>220
それが普通の人の考えだよな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 19:28:08.04 ID:bmQ+jNvZO
白蛙さんのあの値段で買い手つくのかなあ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:03:22.71 ID:O34dUFJH0
>>247
全くの他人だよw君はこのレベルの車に乗ってるの?値段が高めな事は認めた上で
キャララでCS低走行,Dラーなら探すと以外にないし前期でも600後半だよ
それに下取りは売り物の調整で嵩上げしてあったりもするだから買い取り金額+αが
個人売買の基本だと思うけど・・・サーキット走ってないなら安い出物だよ
わざわざ個人ブログの内容を買えもしない者がとやかく言うものじゃないよw子供か?
この車は蛙さんが言うほどのもんじゃないが楽しい車だよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:04:45.72 ID:O34dUFJH0
>>247
アンカーミスw
>>245 
に訂正願います。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:18:47.07 ID:IH94Ej3y0
いかにも店の人って感じw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:20:51.69 ID:DrQsraeE0
こっちの方がまともなスレになってるw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:24:08.76 ID:IH94Ej3y0
うんw
俺たちは無職関係者じゃないからね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:54:27.27 ID:MqNl2gIm0
サーキット走ってないから・・・これはどの程度信じていいの?
本人以外検証しようが無いよね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:36:19.86 ID:GmDyUyYn0
また、ホイールセンターキャップのクレストが飛んでどっかへいった
これを機会に997用のものに4輪全て換装することにした
少しは外れ対策が取られていることを期待
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:48:38.16 ID:8xJ8MgWR0
>>253
あれはどうにもならなかったような。
大人しくアロンアルファ辺りが正解だったかと。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:50:16.20 ID:IH94Ej3y0
確か対策されてないって事だが。
以前にレス無かったかな?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:53:31.12 ID:IH94Ej3y0
>>254
それそれw
でもそれって、確か生ゴミ君の提案だったような?w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:41:21.87 ID:INHJLOcm0
780とかあほすぎるだろ。
オマエは店かっつーの。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:42:38.98 ID:TWGd6bPe0
彼は店の人でしょう。
そんな感じプンプンね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:53:53.61 ID:OwRnB8Mu0
だからほっとけよ、どうせ売れないだろうし
買えない奴の人生に影響など皆無だろw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:54:26.08 ID:OwRnB8Mu0
だからほっとけよ、どうせ売れないだろうし
買えない奴の人生に影響など皆無だろw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:58:13.38 ID:TWGd6bPe0
別スレで当たり前の連投だ。
ヤダねw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 01:01:41.68 ID:OwRnB8Mu0
>>261
なぜか連投になっちまったw勘違いしないでね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 01:45:33.57 ID:xdEJ692a0
>>256
生ゴミくんの提案だったか。
脳内のアドバイスじゃ当てにならんなぁ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 08:20:16.99 ID:+nYq1wlJO
>>259
自分の事だけしか考えてない勘違いだから叩かれてるんだろ

そういう一般常識教えてやれる人、奴の周りにいないの?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 10:10:31.02 ID:7JzXdZHc0
>>263
生ゴミの擁護じゃないが
アドバイス受けてた人は、目から鱗だといってたような。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 14:13:14.11 ID:TIkyONvt0
>>264
その周りも連投キティ。
無職とその仲間達って感じでスルーすら出来ない。
俺達みたいに見切って、こっちでマターリ出来ない連中みたい。
267右ハンターボ:2011/08/12(金) 14:14:15.50 ID:6rPTudi90
>>212
tipは、1速のギヤ比が高いから出だしが遅いのよ。
あの映像で、1000mだったら600psの方が追いつくかもね。

比べるとしたら、全く同じ素彼らで、MTとPDKで比べて欲しいな。
しかも直線ではなく小回りのコースで。
もちろん、h&t出来るドライバーじゃないと比較にならないけど!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 14:43:26.78 ID:3xPKGhts0
>>267
ギア比が高いのはトルコンで減速(変速)が出来るからじゃないか
減速比は2.5〜3くらいあったと思うが
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 15:22:37.26 ID:OwRnB8Mu0
>>264.266
君たちに常識を語る資格は無いよw個人がブログで希望(あくまでも希望だお)を述べている
だけの事を買えもしない者が批判などするもんじゃない
そんな事も解らないから買えずに話題にするのが基本なのだろうが見苦しい。
270右ハンターボ:2011/08/12(金) 15:37:43.30 ID:6rPTudi90
>>268
tipの1速は3.6
PDKは3.9
そもそも5速と7速じゃ、スタートが話しにならね。。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 15:47:08.57 ID:3xPKGhts0
>>270
PDKだったらその減速比が全てだが
TIPだったらその減速比にトルコンの減速比が加わわり
より大きな減速比になるだろうってこと
272右ハンターボ:2011/08/12(金) 16:03:05.22 ID:6rPTudi90
>>271
ごめん。意味分からない。
デフのギヤ比が違うというなら分かるけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 16:17:48.91 ID:3xPKGhts0
>>272
トルコンそのものに無段階の可変減速機能があるから
変速機として働く

つまりトルコン車は通常の変速機に副変速機をもっている

PDKは主変速機のみ
TIPは主変速機+副変速機(トルコン)

急加速とかの大付加状態ではトルコンの減速比が
最大になるから
トータルの減速比はより大きなものになる

例えば
5速のTIPは5速のMTより広い減速比をカバーする


参考 トルクコンバーターWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 16:43:35.70 ID:BSbmXygx0
>>269
無職関係者は出てってくれ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:16:18.77 ID:+nYq1wlJO
>>269
人としてどうなのよって話しかしてないんだけど

わかってて話を逸らそうとしてるんだろうけどね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:56:05.76 ID:OwRnB8Mu0
これでやめるけどお前ら(>>274-275)そんなふうだからこんなとこで
そんな話題を言っているんだよ、お前らがゴミの存在を認めざるを得ない生き物だって気付け!
ここで言わずに直接言えってのカスが・・それともやはり2人は社畜乞食なの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 18:49:03.48 ID:pxq/KCH20
>>274-275
無職とその関係者はスルーよろしく。
馬鹿の本スレ状態になるだけだ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:05:07.23 ID:+nYq1wlJO
>>276
話逸らそうと必死だな

俺は、そこそこの影響力あるブロガーが、自らの影響力を自覚してぼったくり商売をしてるってことを指摘してるだけ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:24:30.43 ID:pxq/KCH20
>>278
言いたい事は理解だが、無職関係者も連投キティ。
スルーにて、荒れ防止が吉かと。
280落書きGT3:2011/08/12(金) 19:32:36.85 ID:OwRnB8Mu0
これじゃ〜ゴミと同様だwヘタレ共が少々影響があろうがそれは乗ってない人のみ
持っている者から見れば少し背伸びに焦ってる蛙氏がテンパッタ希望を提示している
だけだろお前等うpしてから物言ってみゴミはお前等を的にしてたんだよw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 21:16:21.76 ID:ChWSHKHx0
業者の臭いプンプンは、落書きGT3だったでつか。

>>これでやめるけどお前ら・・・・って言いながらどこまで書くか楽しみでつ。
コテを付けたり付けなかったりの理由が判った気がしまつ。

いくらリアルでも基地外は次からスルーするでつね。
282落書きGT3:2011/08/12(金) 23:38:27.13 ID:OwRnB8Mu0
夏休みだね〜白蛙氏のブログに影響などないよw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 23:42:05.03 ID:+nYq1wlJO
>>これでやめるけどお前ら・・・・って言いながらどこまで書くか楽しみでつ。
284右ハンターボ:2011/08/13(土) 04:35:46.81 ID:RAgzy4420
>>273
その参考文献の中のどこに「トータルの減速比はより大きなものになる」と
なっているのかな?
トルクは増大しても、ギヤ比は低くならないよ。
どうして、こんな子供みたい理論が出てくるのかな?
AT車とMT車に乗ったことがあれば、すぐ分かる。
一般的に1速で、レッド近くでUPする速度は、MTで40q、
ATで50qとATの方がギヤ比が高い。
つまりATはスタートがとろい。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 05:27:39.34 ID:kZiyslB90
>>284
>トルクは増大しても、ギヤ比は低くならないよ。

あれだけ説明しても理解できないとは情けない奴だ
変速機の意味を根本的に理解していない機械オンチだな
まあ、こういう頭の悪い奴はたまにいるから驚きはしないがな

エンジンからの出力が一定のときにトルクを増大させるには
ギア比を上げるしかないのは自明だろう

もしギア比を上げないでトルクが増大したら
それはパワーが上がったことになる

パワーというのはトルクX回転数だ
変速機でトルクを上げようとしたらギア比を上げて回転数は下がる
回転数を上げようとしたら、ギア比を下げてトルクは下がる

トルコンを通したらパワーが上がるなんて魔法のようなことが起こるわけがなかろう


>一般的に1速で、レッド近くでUPする速度は、MTで40q、
>ATで50qとATの方がギヤ比が高い。

トルコンは無段階の自動変速機能をもっているから
主変速機は1速のままでも
トルコンは発進時にローになっていて速度が上がるにつれて
ハイ側へ変速していくのだよ

つまり、トルコンの変速機能があるから
TIPの主変速機はMT等よりハイギアードに設定できるのだ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 05:35:43.41 ID:kZiyslB90
>>285
もう一度まとめる
MTとTIPを比べると、MTよりTIPの方がハイギアードになっているが
トルコンの減速機能でトータルではTIPの方がローギアードになる
ただ、ローギアードは発進時のみで
トルコンの回転数が上がるにつれて変速比が1に近づき
最終的には主変速機のギア比になる

同じ1速といってもMTがギア比固定なのに対して
TIPはトルコンという変速機によってギア比がローからハイへ
変化している

ここまで説明して理解できなかったら
社会にでて仕事が出来ないレベルの馬鹿ということになるな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 06:26:43.55 ID:C4iVU3C80
流体トルクコンバータでくぐれば解ることだねw

>ここまで説明して理解できなかったら
社会にでて仕事が出来ないレベルの馬鹿ということになるな

ここは余分だよw

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 07:12:59.46 ID:cONcJ0sS0
では、TipがMTより加速遅いのは何故?
重量増とパワーロスのため?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 08:40:41.86 ID:G9k8w0Qo0
どっかの本スレと違い、車の話で争うなら大歓迎だ。
もっとやれ!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 08:44:00.60 ID:kZiyslB90
>>288
トルコンにはスリップロスがあるからな
遅いという理由なら、まあそんなところだろう

ただし、997ターボのポルシェ発表の0-100キロは
TIP3.7秒、MT3.9秒でTIPの方が早くなっている

この数値が本当なら
トルコンのスリップロスよりトルコンの変速による
ギア比の最適化の方が上回っていることになる
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 09:29:09.22 ID:Dxe0Sr/80
どうでもいいだろそんな細かい話。
おまいらみんな白蛙さんかw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 09:59:35.39 ID:YBInsES10
業者GT3が
いつコテ外してシレッとカキコするか楽しみでつ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:12:53.79 ID:R75joTPU0
発信時のトルクコンバーターは自動的に半クラッチを使ってるようなもんじゃないの?
M/Tで意識して長く半クラッチ状態でいても、ローギヤー状態とは違うよね
CVTならわかるけどトルコンで発信がローギアードってのは違うんじゃね?

ところでPDKってどうゆう作動なの?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:44:21.83 ID:YBInsES10
あっ
291でカキコしてたでつw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 11:45:57.14 ID:Y7EDyLbj0
みんなポルシェ買うお金で、なんでアウディRS5を買わないの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 11:53:28.57 ID:awWnnWwo0
ポルシェじゃないから
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 12:04:03.98 ID:b/qaiqLP0
エンジン後ろじゃないから
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 12:14:55.90 ID:YBInsES10
アウディだから
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:23:29.64 ID:kvp/ge9y0
>>295
RS5はM3かC63AMGあたりと迷う車なんだよ
911は別格
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:49:45.38 ID:lYR6g7770
別格というわりにRS5の完成度が圧倒的なような
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:54:54.03 ID:tv5F8Bj70
アウディは乗るやつを選ぶ。
例えばR8のまえにジローラモが立っていたらかっこいいけど、ドン小西だったら漫画だ。

http://fanet.jp/regular/don_konishi/images/292/01l.jpg
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:59:36.24 ID:kvp/ge9y0
>>300
え?
俺は997カレラ4Sだけど、RS5なんか全く問題外だよ?
303右ハンターボ:2011/08/13(土) 14:26:49.41 ID:NIcs57rR0
>>285 286 290
チミなかなか面白い吊だね〜。
http://www.a-nob.com/automatic-transmission.html
ステータのトルク増幅機能を、ギヤ比が低くなると本気で思っているのか?
0-100でtipが早いのは、ギヤ比ではなく、MTはクラッチを切る
ロスがあるため。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 15:28:28.96 ID:izyqWHLj0
よっしゃ!

早漏ターボ!ガンバレや〜ww

俺にはそこまで詳しい事は分からんorz

よって、フォローは出来んからなwwww
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 15:44:08.17 ID:cONcJ0sS0
>>293
半クラは単なるパワーロスだから、ローギヤー状態とは違う。
トルコンはステータでパワーロスを防いでいる(100%ではない)から、タービン側
の回転数が低い状態(=コンバータレンジ)ではローギヤー状態になる。

>>303
トルク増幅するにはギヤ比が低くならない限り無理だろw
トルク増幅=パワー増幅と勘違いしていないか?
ステータは外からエネルギーを貰ってる訳じゃないから、そいつがパワー増幅する
ってことはエネルギー保存則に反するってことだぞw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 17:31:19.38 ID:L1wx5vAB0
熱いな、おい。アクセル踏んで速いか遅いかだけでええよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:21:49.38 ID:GQAPtFnqO
白蛙氏って実は金持ちなんじゃあ?ベンツ買い換えた直後にポルシェまで衝動買いとは恐れ入ったぜ!
自分は庶民であるといった発言や金持ちをうらやむ発言は嫌みに聞こえるからやめたほうがいいと思う。
世の中の平均年収500万よりずっとたくさんらってるよねえ。
308右ハンターボ:2011/08/13(土) 18:25:03.70 ID:NIcs57rR0
>>306
んだな。
tipとPDKとでは、PDKの1速2速のギヤ比が圧倒的に低いため加速が早い。
以上!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 18:47:35.21 ID:nuO8EM+20
>>308
良いのかよ、それで

車の話だ、納得いくまでやってもええんやで
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:59:33.71 ID:awWnnWwo0
トルコンのトルク増強について今さら何言ってんの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 23:48:15.82 ID:Kj7e3enA0
>>307
996借金で買ってまだ完済してないみたいだし単に借金して買い物しまくるアメリカ的消費スタイルなんでしょう。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 04:24:02.26 ID:0dLbq+JQO
>>311
事情通キター
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 09:24:37.57 ID:wo6Xwjl10
業者GT3がコテ外して介入してくる悪寒。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 09:52:32.55 ID:kmavTfsM0
いまPC、PJのインタミ破損問題への対応ってどんな感じ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 10:33:11.17 ID:il+BQGqL0
>>314
認定保証もしくは延長保証した車両(保証がある)しかエンジン無償にはならず。
延長保証で最長9年だっけ?を超えた車両については全額ユーザー負担との事。

国交省云々を持ち出すと少しビビッた感じだが、はて?

この問題に対して、国交省がもう少し本腰を入れると現状販売の車両でも
エンジン無償対応してくれるかな?って感触だね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:10:13.92 ID:kmavTfsM0
>>315
なるほど。この問題を風化させちゃいけないよなあ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 11:55:04.86 ID:il+BQGqL0
>>316
せめてインタミ氏が居てくれればね。

彼は無職や無職関係者と違って「荒らし」じゃないのに
ここでは随分叩かれてたなあ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 12:34:56.84 ID:5y6O/TXEO
白蛙さん前はインタミ問題徹底的に追求すると鼻息荒かったよねえ。最近興味なさげね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 14:02:00.96 ID:0dLbq+JQO
他人事になっちゃったからね
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 15:50:07.06 ID:6LHhH0SX0
みなさんポルシェ乗ってて幽霊に遭遇したことありますか?
こないだ夜中に墓場の横を通ったとき、いかにもって感じの白い服を着たおばあさんが1人で立ってて、
背筋がゾーっとなって猛ダッシュで走り去りました。恐ろしかった。あれは間違いなかったです。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 16:46:30.11 ID:Zf3IspEg0
>>320
それポルシェ関係茄子。
お祓い行くべし。
深夜徘徊が事の真相ってのもままある話。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:29:07.92 ID:zATw7H2u0
超絶円高ぼったくり価格のくせに欠陥の修理費用はユーザ持ちのポルシェって
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:42:50.14 ID:IJ2cAWI00
はいはい、ぼったくりでいいじゃん それ払える人が乗ればいいんだから
適正価格だったら乗れるのに、ぼったくりだったらお金足りないとかわけわかんないこと言うの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:39:06.08 ID:Cx3/BdnG0
そこまで、貧乏と金持ちの両極端じゃなくて
その中間に位置する人も存在するわけだしね。
そんな人たちが適正に拘るんでしょう。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:41:13.09 ID:Zf3IspEg0
俺たちは今、試されている
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:57:41.77 ID:Cx3/BdnG0
新車に拘らず
いっその事、程度の良い認定中古が吉かもねw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:31:03.45 ID:VcbG4l8a0
ぼったくり放任とかどんだけアフォだよw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:34:36.30 ID:oHSYX3np0
アメリカと同じ値段なら2000万でも3000万でもいいよw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:44:32.40 ID:5y6O/TXEO
>>320
ポルシェとか乗ってるとそういうのが寄ってくるらしいよ。
知り合いも秩父のトンネルで小便チビるような体験してる。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:53:29.53 ID:VeFbcOs10
インタミ放任とかどんだけアフォだよw

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:06:36.99 ID:At5aowv50
インタミ怖けりゃ、インタミ無しのモデルに乗ればいいじゃん
俺は由緒正しきインタミ仕様の996後期に乗って十年になるが、全然気にしてないけどな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:09:51.30 ID:At5aowv50
ぼったくりを放任したくない?
ならば、具体的に行動を起こせばいいじゃん

つまり、買わなきゃいい
俺は買うけどな

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:13:57.33 ID:VeFbcOs10
>>331
計算が合いませんね、バレましたか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:18:17.19 ID:At5aowv50
MY02だから十年さ
新車で買ったが、今や、中古じゃ400万もあれば買えるんだから、欲しけりゃ安く売ってやるよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:19:42.17 ID:VcbG4l8a0
>>334
10万でおねがいします
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:20:57.21 ID:VeFbcOs10
>>334
苦しいですねw
MY02でも、まだ十年にはならんでしょ。
プラモデルは要りませんw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:22:47.33 ID:At5aowv50
今や中古で400万もあれば乗れる996でさえ脳内呼ばわりか
やれやれ
程度が低すぎて涙がでるわ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:32:58.96 ID:VeFbcOs10
>>337
計算が合いませんね、バレましたか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:36:16.18 ID:At5aowv50
今になっても996にさえ乗れない甲斐性無しは話にならないからからまないでね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:36:42.90 ID:xuATznIy0
突然、すみません。
『【FORD】 現行マスタングを語れ5 【MUSTANG】』
というスレで、現行のMustang GTは 911カレラと同等スペックだ!
などと馬鹿な事を言ってる奴がいるので、申し訳ないので、
具体的に数値/論拠をもって、あり得ない、って事を説明してもらいたいのですが、
そういうHelpしてくれる親切な方いませんか? Sorry.
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:38:40.73 ID:VeFbcOs10
>>339
計算が合いませんね、バレましたか?w
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:54:05.06 ID:Zf3IspEg0
>>337
前期素彼距離飛びならその半分てとこですね
そんな事より、俺たちは今、試されている
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:43:23.40 ID:5FqfX9T20
>>340
>現行のMustang GTは 911カレラと同等スペックだ!

マスタングのスペック知らんしな。
そんなもん気にするならGT-Rでも買っとけ。
1000万超えたら数字で勝負する世界じゃないと俺は思ってる。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 00:48:04.09 ID:pRxwR0G40
>>343
深ぃぃ...
ありがと。いつかはポルシェ、現在 嫁を説得中。(笑)
俺は今、試されている。。w
345996t170:2011/08/15(月) 08:06:27.84 ID:Jy9RHA2m0
>>340
釣りかな?

http://www.goo-net.com/catalog/FORD/MUSTANG/10065746/index.html
http://www.goo-net.com/catalog/PORSCHE/911/10069813/index.html

>911カレラと同等スペックだ!
何が同等か分かりませんが比べる車じゃないような・・・
997素911カレラは試乗した事は有るのですが、
マスタングは試乗した事ないのでわかりません。
346996t170:2011/08/15(月) 09:12:23.51 ID:Jy9RHA2m0
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:43:18.81 ID:fKs2mJos0
世界一速いスーパーサルーン登場

新M5もCLS63AMGもアルピナB5もとても敵わない
価格もスゴイけどね!
世界一じゃないと気が済まないお金持ちの方、どうぞ!
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000024824.html

911も、最新の997ターボじゃないと相手にならないね
素カレラやカレラSあたりではとても歯が立たない速さ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 13:13:34.63 ID:dciOwu2X0
>>347
速さ以外の部分ならそうかもね。
速さに関して本気で相手にならないと思ってるなら正気か疑うが。
349348:2011/08/15(月) 13:46:21.51 ID:dciOwu2X0

乗り比べたわけでもないのに言い過ぎたな。
が、550馬力のポルシェ製とは言え、サルーンの2t車がターボ以外の911に勝るかは非常に疑問。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 17:09:22.77 ID:OZJBrAvx0
997のRRはもう在庫ないのかね?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 17:31:40.27 ID:fKs2mJos0
>>348
おれはパナメーラターボにもパナメーラターボSにも実際に乗ったことはないが、997カレラ4Sのオーナーだよ
ターボSのニュルのラップタイム(7分56秒)を見ても、0-100km/h 3.8秒を見ても、少なくともプロが運転すれば997カレラSや997カレラ4Sあたりよりは速いと思うよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 17:55:41.38 ID:OZJBrAvx0
GT-2を出すまでもなくTurbo Sの方がGT-Rより早いのね。
http://youtu.be/G1dURDtM9Uw
353348:2011/08/15(月) 17:57:48.68 ID:25DFeDjG0
>>351
>ターボSのニュルのラップタイム(7分56秒)を見ても、0-100km/h 3.8秒を見ても、少なくともプロが運転すれば997カレラSや997カレラ4Sあたりよりは速いと思うよ

グーグル先生に聞いてみたら、カレラS PDKで7分52秒って数字がすぐあったよ。
身内で争ってもしょうがないし、キャラクターも別物だけどさ。

パナメーラは専用スレないねぇ。
日本では売れてない?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 18:11:41.65 ID:aMkvvwcK0
直線番長はドラッグレースが得意
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 19:27:41.07 ID:5wCDzLVN0
パナメーラって路上で一回しか見た事ないなー@東京
結構存在感あるのね。けどポルシェと知らない人がみるとただの車になっちゃいそう。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 20:26:58.78 ID:Uoz05enW0
やたらと高馬力なモデルばかりに目が向く奴は、本当の意味でポルシェの凄さがわかっていない
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 20:48:12.59 ID:DMWab6+v0
>>356
911は一番下の素カレラと一番上のGT3がとちらも最高、と自動車雑誌に書いてあったな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:21:15.48 ID:N6wAiycZ0
>>357
同じエンジン・シャシーなら、馬力が最も低いものがバランス的に
優れているという意味だ。
カレラ、S、ターポの中身は同じだから、低パワーのカレラがベスト。

空冷ブロックを使用する高負荷対応のGT系の中では、低パワーの
GT3がベスト。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:26:31.65 ID:8BkGy6A40
あらゆる水冷モデルを乗ってきたが996のGT3こそがベストバイだと思う。
今の市場価格はバーゲンプライス。価値が見直されて価格が上がっても不思議ではない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:42:12.33 ID:7wdx+KdNi
ここ最近は、よっぽど本スレに相応しいレスだな、オイ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 00:47:10.26 ID:uhAcc+z50
所詮は「社畜生ゴミ専用」スレだよ〜んww

空想、夢物語レスのオンパレードだねぇwwww

そんなとこに、なぜ早漏ターボ君が来るのか不思議だ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 00:49:49.65 ID:uhAcc+z50
1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/06/17(金) 15:08:04.74 ID:xh+UmxqM0
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。
リアルオーナー又は購入見込みのある方は別スレ立ててください
空冷乗りの方は空冷ポルシェ専用スレへどうぞ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 01:49:31.98 ID:u0Bq+y8wP
俺たちは今試されている
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:47:26.26 ID:jl9HHVdF0
用途によるんじゃない?
GT3がベストとか言ってるやつって街乗り普段使いでもベストと思ってるの?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 03:48:10.72 ID:y5oo8oeU0
>>364
996GT3ですが930,964,993と比べても普段街乗りで何の不都合もありません。
九州往復とかで仮眠が取り辛いってことくらい。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:12:22.77 ID:5gr2zoxn0
気楽に乗れて、それなりに速い996CarreraTIP右
これ一台でどこでも行けます
俺にとってはベストな一台
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:58:13.19 ID:q7jBv66A0
>>364
GT3CSだと荷物載せるのに限度があるけど(ある程度太さがある長尺ものは無理),2座だと割り切れれば,運転する楽しさはベストだと思う.
でも"実用性"という911の長所を切り捨てることになるから、その他の2シ-タ-スポーツと競合することになるのかな.
個人的には電子デバイスをすべて切って走れる数少ないスポーツカ-と言う点で,やはり911GT3を選びますが.
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 00:45:59.91 ID:IYsyfAgn0
お〜〜っw

361、362を簡単にスルーとはww

案外、ニセ本スレの方が乞食の集まりだったりしてなww

図星突かれて顔真っ赤ってかぁwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 02:42:00.62 ID:R5yGaEvD0
ホワイトフロッグさんのブログ読んで996GT3欲しくなった。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 10:40:04.88 ID:Si9jP5mR0
買えば良い。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:35:23.52 ID:lPGhFZUe0
500万台で買えるしな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 13:40:10.34 ID:HkZonPFP0
さすがに500万台はボロだけどなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:56:51.43 ID:Znpwnn8b0
PCの中古車検索してみたが、996前期が280万で出ている。
400万出せば認定保障付の996後期が買える。
これから991が出て認定中古の996後期が350万前後まで下がったら、
結構良い買い物かもしれない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:02:28.81 ID:SqM0cKE10
問題はやっぱ、インターミディエイトシャフト欠陥ですね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:04:57.41 ID:Wx0V08Ur0
997の認定中古が450万まで落ちたら買います。
いつの日か。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:50:40.54 ID:jWY64TQr0
それだといつまで経っても買えん罠
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:03:10.87 ID:WApuhS1w0
450万までは落ちないと店主が言ってるでつ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:29:23.94 ID:xOUelTOC0
すいません、ちょっと理由がよくわからないのですが・・・・。
涙目996のような値落ちはしないってことでしょうか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:32:30.13 ID:WApuhS1w0
心配しなくても落ちるでつ。
380右ハンターボ:2011/08/17(水) 21:51:56.24 ID:HsCghfP80
>>361
来ちゃいけねーのかよ?
>>358
ターポじゃなくてターボじゃごりゃ!
ターポもGT1空冷ブロックじゃ!
個人的には素彼らをカリカリチューンにしたのが、一番好きだけどね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:52:02.86 ID:ZElooXjE0
よう、早漏ターボ君w

おまえ反応おせーぞ!ww

それによぉ、誰も来ちゃいけねーなんて言ってないだろ?

おまえらしくねー反応だのう

仕事でイラついてんのかよ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:02:04.58 ID:ZElooXjE0
>>ターポもGT1空冷ブロックじゃ!

今一度スレタイ確認すべしww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:39:05.65 ID:Znpwnn8b0
>>380
失敬。前期型ターボは空冷ブロックだね。ドライサンプで高価。
後期型ターボは素カレラと同じウエットサンプの安物にコストダウンされた。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:27:34.94 ID:COmqp2Cc0
997ターボの話?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:39:27.56 ID:gBYPm/0n0
>>382
一度、調べてみるべし()笑
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:58:34.00 ID:c+Dhei5k0
インタミ問題こわいです。
でも996かっこいいから欲しいですね。

2000年式くらいだったら大丈夫、と言う人がいるんですがなぜなんでしょうね。
ご存じの方いますか?
M96エンジンならどれも同じ問題抱えてそうに思えます。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 02:01:08.94 ID:Ly1bEUje0
インタミ問題でポルシェはすっかりブランド力落としたな。
一番の被害者は996を新車で買ったやつ。
ポルシェは買うときも高いけど売る時も高いから損しないって理屈だったのにな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 04:50:01.79 ID:C+18yd2K0
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 07:50:06.97 ID:yp6Gt9ea0
997後期を新車で買った、買う時も高かったが、たしかに高く売れたよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 08:12:06.14 ID:un57qPh60
>>388
前から見ると明石家さんま、後ろからだとストーム・トゥルーパーって感じか。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 09:49:24.97 ID:eKjeh3Zh0
>>388
iphoneで見るとビートルにしか見えないな。

嫁さんの車として優雅なタルガが欲しいと思うこの頃。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 11:46:07.31 ID:L5kGNfVZ0
>>388
相変わらずかっこ悪いw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 12:30:06.53 ID:IpS2YKss0
リアはまだしも、なんだこの格好の悪いフロントは。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 12:33:13.42 ID:m2Deh3gx0
右ハンドル化したら絶望的に窮屈そうだな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 14:04:43.56 ID:q4DqXBax0
現行乗りからするとこれは嬉しいマイチェンw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 14:11:48.85 ID:5GNyYWeM0
出っ歯ワロタ。
これじゃ現行も値落ちしないかなぁ。
しかし今年はどこも酷いデザインばっかだな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 14:26:28.67 ID:q4DqXBax0
そんなに酷いとも思わないけど。
911系は永遠にこの顔でいいよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:32:47.83 ID:C+18yd2K0
ちなみに次期911
全長は現行モデルから56mm長くなって4,491mm
全幅は65mm拡がって1,873mmにそれぞれ拡大
だそうな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:47:31.80 ID:R6a5kfW60
>>398
まじかよ全幅1850mmオーバーだと駐車場のパレットに入らないや
↓の記事を読んで全幅1810mmだと期待したが甘かったか!?
http://www.carview.co.jp/magazine/scoop/porsche_911/948/
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:50:39.33 ID:o6TSq0nw0
でかくするのはホント止めて欲しい
といっても日本パッシングの現状じゃ・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:51:57.78 ID:C+18yd2K0
>>399
ここに載ってるよ

操縦安定性の向上と室内空間の拡大を狙って、ホイールベースは延長されたが、
フロントとリアのオーバーハングは切り詰められたという。
その結果、全長は現行モデルから56mm長くなって4,491mmに。
全幅は65mm拡がって1,873mmにそれぞれ拡大(注:日本仕様の997は全幅1,810mm)。
全高はフロント・ウインドウが寝かされたことからルーフ高が下がり、10mm程度低くなっている。

http://jp.autoblog.com/2011/08/18/official-2012-porsche-911-images-spill-onto-the-internet/#continued
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 16:58:03.12 ID:R6a5kfW60
>>401
即レスサンクス!日本仕様とは流石わかってるねぇ〜
カレラで1810mm、カレラ4で1850mmだったらイイなぁ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 17:00:14.55 ID:wAkAwIIBP
落ち着いてもう一度嫁
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 17:05:31.79 ID:R6a5kfW60
>>403
orz...
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 17:13:33.02 ID:q4DqXBax0
世界的にワイド化の流れは止まらないねぇ〜。
ますます日本市場はどうでもよくなりそうだ。
立駐にしても1850対応の奴は増えてきたんだけどねぇ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:26:05.56 ID:G71S/EB10
911はギュっと引き締まって小さいのが美点だったのにね
ますますどこでもいつでも出かけられる自分の十年落ち996Carreraの良さがわかってきた
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:51:58.89 ID:m2Deh3gx0
小さい軽いは正義だもんな
パーソナル要素の高いスポーツカーは特に
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:24:57.98 ID:IpS2YKss0
小型軽量という意味ではロータスを見習って欲しいよ。うんうん。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:57:24.81 ID:A8dxNFkQ0
国産如きのZでさえダウンサイジング。
その良さが分かる日産に負けるポルシェってw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 22:55:36.75 ID:es8uc/sS0
GTSに試乗したらブレーキがずいぶんカックンだったけど
後期ってあんななの?
俺の前期とはエライ違い。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:44:54.83 ID:p88XD6RF0
ポルシェ博士の速くて小さくて便利で燃費がいい車をつくろうという理念はどこへいったんだ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:50:28.68 ID:u8cjjqjT0
997ほどは売れないな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 00:44:14.99 ID:1ccfmXI40
売れなくなって、売れなくなってorz
始めて気づく。
それを待つしかない。
Zのオーナー連中もそうだった。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 01:29:37.58 ID:qforFaGC0
2003年式の認定996が欲しい。
インタミ問題怖いが、認定で買った車ならなんとかしれくれるだろうと
楽観的に考えたい。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 03:06:30.65 ID:kHcFT2ZmO
>>413
今の911に求められてるのは、販売台数よりもイメージでしょ。
911が作るイメージでカイエンを売るのが今のポルシェ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 05:41:17.21 ID:kKF9L78N0
>>414
認定だろうが保証が切れてたらなんともしてくれないよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 05:48:11.93 ID:kKF9L78N0
カイエンなかったらとっくに潰れてたメーカだから仕方ないよね
しかし1,873mm・・・911オワタ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 07:50:55.58 ID:7NyyY0Lf0
なんだかスレがお通夜みたいなムードだな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 10:34:53.27 ID:DPnexMbL0
まあフルモデルチェンジ直前はどこもそんなもんだ。
新型のオーナーがぽちぽち出始めれば、また変わるだろ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 10:59:42.51 ID:MG2tVXK60

クラウン/ロイヤルサルーン
全幅 1,795mm  全長 4,870mm
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:18:28.17 ID:jG52hIi40
996とE46M3だったらどっちが速い?エンジンはMのほうがいいかな?
http://www.youtube.com/watch?v=qHQQcXUGk1c&feature=related
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:22:51.95 ID:TaQAPA5z0
どの車種でもフルチェン時は型落ちにされてしまう現行オーナーの心理からアンチなカキコミが増えるもんだよ

かっこ悪い
デカい
高い
コストダウンで安っぽい
などなど
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:30:12.40 ID:6XRCkL3P0
>>422
それは真理だね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 12:56:13.43 ID:9GCb28cG0
でかいだけはどうにもならん。
住む場所を変えるか
快適に通行できる道を洗いなおすか
普段使いをあきらめるか。

新型に買い換えるのをやめた方が早いわ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 13:06:22.58 ID:5kNugWi60
>>422
現行オーナーだけどそんなこともないのでは?
新型が良化していれば素直に喜んで買い替えを財布と嫁に相談するよ。

ただデカく、特に横方向にデカくなるのだけは気になる。
これまでも役物になると横幅がさらにでかくなったりしてたけど
それだと俺みたいにコンパクトさが物理的に必要だった人が離れていくし、
その利点がなくなるならいっそのことFやR8、ガヤルドあたりも視界に入ってくる。

まぁポルシェに限らず、日本市場なんてどうでも良くなってきたんでしょうけどねw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 13:18:49.86 ID:TaQAPA5z0
デカさに関しては他社のライバルが軒並み巨大化、肥大化してるから911も何時までも
チンケな姿ではダメと踏んだんだろうよ。
他社が軒並みV8以上の中、フラット6すら置いてけぼり感があるからな

まぁ小さい現行がいいのなら乗り続ければいいだけじゃないか?
個々の顧客の要望に添って作ってるくれる注文品じゃないからな、諦めろ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 13:41:05.72 ID:w1FLzR9S0
991ターボになったら、横幅は1950超えるんだろうなぁ〜。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:47:26.05 ID:N8YN39nj0
918と911ターボの間のスーパーカーを作るらしいじゃん。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:44:17.27 ID:QXHHks0i0
どうでも良いけど新型がさっさと出て、997の値崩れしてほしい。
そしたら、997を買うから。300万位になってほしいな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:48:08.32 ID:g6fnR6GD0
最新の911が最高の911って言うじゃん
だからポルシェに入れ込んでる人って諦めてるだろ、最新型に対して
どんどん大きくなる事に対して純粋に違うんじゃないのって思ってるんじゃないかな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:07:24.23 ID:8prf1zf20
ところで、素カレラMTでも、最低限のオプション、諸経費込みで
1300は必要だろ、きっと。Sだと1500近いか?
で、本国オーダーの場合の、日本でもっとも早い納車が、来年夏?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:20:58.93 ID:hGAU48lC0
しばらく様子見て、乗り換えるかどうか決めることにしようかな
996Carreraで全く不自由や物足りなさを感じてないし
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:24:13.28 ID:Ffolgjnn0
何にせよエンジンが変わるまで買う気にならん
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:42:11.76 ID:0WPyEBfL0
>>431
今の円高続けば997よりは安くなるかもねw

ユーロ150円設定から110円に成るんだもん!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:46:24.62 ID:8prf1zf20
円高還元するほど人がいいのかな、PJはww
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:26:42.52 ID:DPnexMbL0
まあまずしないだろうね。 ところてん式に中古価格も崩壊するし、価値下落は現行ユーザーも
望んじゃいないのでは?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:48:04.43 ID:pu6+IP/o0
この先2、3年は、まだまだ997の天下かな。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:49:45.53 ID:LPPOntMe0
それはむしろ貧乏人感覚だね。
俺は違うが、金持ちオーナー連中は下取り価格なんか眼中にないもの。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 02:50:23.32 ID:BEWuxue60
うん
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 09:11:30.23 ID:GYctNmmu0
>>421
そのM3はGT3買えるくらい金かけてる車だと思うよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 13:48:47.21 ID:GVvQRBM+0
996,997でインタミやこの前ホワイトフロッグさんが書いてたシリンダーの破損の心配がないのはGT系とターボのみという理解でいいですか?
あと年式やモデルによって危険度高い低いとかあるんですか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 15:12:26.29 ID:7XMDAvp30
インタミ問題は、MY07,08では根本的ではないものの若干対策が施されてるのでほとんど発生してない。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:19:12.13 ID:iGo8BW1n0
07でインタミを留めるボルトだかナットだかの径があがったようです。
ただ依然として壊れる。
怖いなら認定中古の保障延長の期間内で乗りかえる他ありません。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:39:25.24 ID:LWdLLSjRO
>>435
ボクスターを値下げしても911に関しては強気だと思うよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:20:16.77 ID:4kww9LJU0
MY02カレラ海苔だけど、10年乗ってて、俺の周りで壊れたって話を聞いたことがないんだけどね
当然、俺のも元気いっぱい
心配する奴に無理に勧めはしないけどさ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 18:51:28.73 ID:v6I2pQWi0
ウインカーレバーが壊れますた
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 20:19:48.71 ID:8wCYxo/20
手信号でおk
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 23:20:26.27 ID:SreLNK1Y0
>>442>>443>>445
情報ありがとうございます!たしかに中古検索しても07以降は高いですね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 00:45:57.01 ID:+Smzafn90
>>441
一番発生率が高いのが、05y次が02yだそうです。
その為、05yは価格設定が低め。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:03:29.49 ID:ngTpWYaG0
996に純正PSE(Porsche Sport Exhaust)を付けたまま車検を通した人、いる?
PCじゃ、「付けたら車検通らないから付けられない」って言われて、付けることさえ拒まれているんだけど、
ググってみると、PC以外のショップじゃ結構付けてるよね
車検通る可能性もありそうなんだけど、そのへん、どうなんだろ?

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:10:38.06 ID:ngTpWYaG0
連投スマソ

純正PSEの音
これ見て、付けたくなったんだよね
バルブの切り替えで全然音が違う

http://www.youtube.com/watch?v=ysbMecZ4LjM
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:13:23.62 ID:s65vJPlC0
996GT3RS買った人、また飽きたら次何買うんだろうねww
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:17:23.99 ID:s65vJPlC0
サルもおだてりゃ木に登るってが。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:18:04.87 ID:s65vJPlC0
サルでなく犬か。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:33:25.88 ID:+Smzafn90
PCの犬?
業者GT3の事を言ってるの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 02:25:15.57 ID:NuSEeEVR0
>>452
実は997GT3に惚れてましたと主張し乗り換えか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:45:46.24 ID:9DbIOys90
996GT3RSと996GT3ってそこまで違うもんかな?差額いくらだったんだろう?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 11:38:59.47 ID:s65vJPlC0
>456
991に目移りするよきっとWW
ほんとうのポルシェ好きでないんだよねWW
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:14:19.28 ID:i2JMCsTC0
乗ったもの勝ち
乗っていない外野がツベコベ言うほど無粋なことはない
460450:2011/08/21(日) 12:25:57.19 ID:i2JMCsTC0
と、ちょっと辛口に言ってみたが、
おまいら、「ねーねー、あの家、高い車を買ったのよ。」と噂話をしてる暇な主婦の集まりか?と

話題が低級、かつ女々しすぎ

俺みたいに普通に車の会話ができないのかと




461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 13:14:35.55 ID:HKwfvr+T0
ところでさ、昔からのポルシェ好きの人は991についてどう思うの?
俺はフロントが変わらなすぎと思うんだが
やっぱり911は変わらない方がいいの?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 14:01:42.27 ID:0ySHEomW0
>>452
はい。
変えると売れない。996で懲りたんでしょ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 15:31:08.29 ID:flddpN2QP
(´・ω・)?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 17:34:22.51 ID:77rH30Yu0
>>458
あそこまで力説するなら、乗り続けて欲しいよな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 17:55:49.62 ID:a8er6kPB0
インタミ怖いから買取店で買い取って貰った。
00996Carrera4 55000k
260万だった、こんなもんか。
小心者なんでもうびくびくしなくていいと思うと楽になったよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:40:40.16 ID:7+w2prq/0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 20:51:29.66 ID:DmnXsrKO0
>>465
俺なら261万で買ってやったのに。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:17:31.13 ID:DU4K7b9L0
>>変えると売れない。996で懲りたんでしょ。

996はそれまでのどのモデルよりも売れたわけだが
適当なことを言っちゃいけないな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 00:45:09.89 ID:ZK4WTPR10
所詮は生ゴミスレw
無粋が当然。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:16:10.60 ID:qPkshdba0
>>468
996が売れたのは水冷化のメリットが大きかったから。
フロントのデザインはマイナスだっただろ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:18:03.40 ID:Hn34ty6M0
>>470
馬鹿かお前
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:52:25.22 ID:VhgjxMby0
本スレ同様のゴマカシ応酬w
売れたのか、売れてないのかの結論から外れてるな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:04:31.91 ID:/foKMS700
新車買うほどの金は無いけど、500万ぐらいなら使い道の無い金がある
売っても大した金にならないし、いっそのこと、RUFのRコンプレッサーで武装するか。。。
996カレラで320psが400ps強
バランスは崩れるな。。。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:23:30.57 ID:0ZOs266H0
>>470
どういう統計ですか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:51:39.46 ID:yvMbUescO
すいません、質問なんですが。996にカレラシールを貼りたいのですが、正確な取り付け位置がわかりません。取り付け寸法など、教えて頂けないでしょうか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:53:59.90 ID:VhgjxMby0
おそらく回答は無いだろう。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:57:54.74 ID:5ISbsrPE0
やっぱポルシェはカップカーだよね、ね、ww
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:52:07.80 ID:XKHRJtZk0
カップヌードルなら日清の元祖カップヌードールだ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 01:06:51.15 ID:lXBxwF/t0
俺はやっぱカレー味だな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 05:47:09.56 ID:f3eDGc+R0
991に期待してたけどデカするので
997カレラSの中古を買ってしまいそうだ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 07:05:41.95 ID:uW4bKK6O0
車高が低くて幅広は、テスタロッサを思い出す。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 11:13:09.75 ID:rdKJ2nfA0
今ならテスタもお買い得。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 14:54:48.85 ID:J/eBVDNa0
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 15:15:50.23 ID:Dov8wGGk0
新型、内装パナメラみたくしちゃってダメだねぇ、RRの良さが全くない。
外装は格好いいけどね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:12:09.47 ID:J/eBVDNa0
新型画像全部
http://www.netcarshow.com/porsche/2013-911_carrera/
http://www.netcarshow.com/porsche/2013-911_carrera_s/

相変わらず最初は無印とSだけか
ターボも4もタルガもカブリオレも1年と経たずに出すんだから
最初から全部揃えればいいじゃんよ
後出し作戦なんていい加減バレてるだろ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:36:07.02 ID:rdKJ2nfA0
それはたいした事じゃないとおもふ。
やっぱ、一番のネックはパナメ内装って事。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:47:35.90 ID:/myhjwSA0
14年ぶりの次世代プラットフォーム
ttp://www.carview.co.jp/magazine/scoop/porsche_911_2/967/

そういえば997と996は同じプラットフォームだったね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:03:37.94 ID:vyjmP0Vq0
>>484
内装とRRという駆動形式に何の関係が?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:07:56.01 ID:J7QQ9fTL0
>>486
俺はいいと思うけどなぁ〜。元々安っぽい911内装が少しは改善されたし
つか今回変化点が少ないから新型を見せびらかしにくいよね
昔からのポルシェ好きはいいけど、金もってるからとりあえずポルシェって層にはウケ悪いかも
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:17:45.44 ID:J/eBVDNa0
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:11:21.18 ID:OUgXKyCn0
US価格と比べるな。
せめてEuroと。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:14:24.84 ID:ruSNRpTtO
一生買えないな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:43:25.73 ID:lr09KjO10
アメリカだと600万で買えるのか。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:42:12.52 ID:1dbhaE4C0
角度によっちゃあ意外と格好良いね。
早くも見慣れたのかなあ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:37:17.21 ID:NtVU7kCf0
>>486
911内装の改善=パナメ似豪華的ではダメ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:45:02.99 ID:Ll1FXvj7O
アメリカ人は車の値段が高いのは容認できないらしい。
ポルシェもアメリカには敵わないから、おのずと安くなる。

日本ではポルシェジャパンがアホだから、
今でも高級路線で売っているな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:55:21.96 ID:Dp319upv0
>>496
そうなんだが、日本じゃ高価なことそのものに価値があったりするから。
高いからこそプレミアム性があり、優越感があり、所有欲が満たされ、ステイタスになる。
例えばGT-Rがベースで1200万するなら、また違った評価もされたんじゃねーかな。
いや、まぁあれは他にも色々問題あるけど一例としてさ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:01:22.57 ID:cXI9YJlx0
997をスキップして991を購入予定の996海苔のおいらがきましたよ
オフィシャルフォト見たけど、なかなかかっこいいじゃん
特にリヤがいい
CarreraSの銀で決まりだな
さてオプションをどうするかが、楽しい悩みだ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:04:01.74 ID:sQii9AOp0
>>498
俺はリア、ってかあのロゴやめて〜。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:10:43.19 ID:cXI9YJlx0
クラシカルなPORSCHEロゴ、俺は好きだけどな
モデル名を911から長々と入れるのはどうかとは思うけど
PORSCHEとCarreraSだけで911は余計かな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:14:30.90 ID:NPaHvT/y0
同意だが、タワーパーキングでおじさんに「これ、何?」て聞かれることがあるから911と明記されていると便利かもなw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:34:12.00 ID:SQmVKQsP0
911を見てこれ何なんてきいてくる人いるのかよ
しかも駐車場の係で
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:38:48.83 ID:cXI9YJlx0
普通にいるよ
むしろ、パーキングのおじさんは聞きやすいこともあり、聞いてくる
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:41:48.20 ID:SQmVKQsP0
majide
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:48:16.02 ID:+DVfnQbh0
今度のワイド&ローになってかっこよくなったなぁ
ウイングはどう開くのかな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 02:33:20.27 ID:xn1gRf6G0
http://www.worldcarfans.com/111082335951/2012-porsche-911-991-officially-revealed
991価格    米           英        欧(英以外)
カレラ  $82100=\628万  £71449=\901万  ?88038=\969万
カレラS $96400=\737万  £81242=\1025万  ?102436=\1127万

日本は現行が素3.6MT 1086万円〜だから991でもそんくらいからだろうな
先進国で一番高いんだろうな
今南原みたいな奴がいたら円高利用して北米モデルまとめてごっそり持ってきてくれそうなのにな
そういう猛者は今はいないのか・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 08:45:51.97 ID:Au8xKa/aO
他社からすれば見た目はマイナーチェンジレベル。

リアは今時風だが、ロゴの多さが中国の偽物車みたいだ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:32:32.00 ID:SQmVKQsP0
>>506
北米仕様だと通過騒音検査やらなければならないからごっそり持ってくるのは高くつく
EU仕様は免除されてるはず
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:40:51.10 ID:s+q/N+7q0
>>496
日本はベンツもBMもポルシェも高級車って同じくくりで売ってるからなw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 12:25:10.87 ID:qclED4eT0
また993みたいなマッチョ系に戻ってほしいなぁ。
993RSみたいなの好きなんだよな。
都会のお洒落さんになっちゃったなぁ。

最近の流行りなのかお尻が顔に見えるようなデザイン増えてきましたね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 14:15:36.81 ID:mkKFs+800
次期911もあんま変わらんかったかぁ〜
911は普遍であって欲しいというユーザーの意見が反映されたってことだけど、
ポルシェのカッコいい4座クーペが欲しい俺にとっては・・・次期928に期待
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 16:12:20.83 ID:z9ALEEP+0
>>506
米国価格はとても無理としても、せめて英以外の欧州価格くらいにはしてほしいよねえ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 17:16:52.96 ID:Kk/QXSfc0
>>511
パナのショートバージョンか。
格好良くなる可能性はなさそうだね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:28:33.10 ID:LjMd8N690
いつからポルシェはディーノを生産するようになったんだ?
こんなのポルシェじゃねぇ

http://www.asahi.com/car/gallery_e/view_photo.html?newcar-pg/TKY201108240166.jpg
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:45:01.10 ID:hl7V/l7/0
ポルシェ、新型「911」を正式発表!動力性能・燃費も向上してお値段たったの741万円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314178203/1

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/24(水) 18:30:03.08 ID:7Q+Ihjlu0 ?PLT(12500) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/folder2_06.gif
ポルシェ、 新型「911」を正式発表! 動力性能・燃費・ 価格も(?)向上!

ポルシェは23日、新しい「911 カレラ」および「911 カレラS」を正式発表した。「991」というコードネームで知られる新型911に関しては再三お伝えしてきたが
今回は、今まで噂の域を出なかった情報を確認するとともに、新しく明らかになったデータなどをご紹介したい。

まず外観は、先日お届けした "流出画像" の通り。ホイールベースはやはり100mmも延長され、フロント・トレッドも拡大しているという。

ドア・ミラーの取り付け位置がAピラー根元からドアの上端に移されたのは、「エアロダイナミクス上のメリット」と「視覚的なワイド感を強調するため」だそうだ。

何度かお伝えしているように、フロント・ウインド・スクリーンが寝かされたことから、全高は先代「997」型より低くなっている。なお、正確な "スリー・サイズ" の数値は未だ正式には発表されていない。

ただ、「スポーツカーならではのコンパクトなサイズを維持して」いるとのことだ。

ボディはアルミニウムとスチールを組み合わせた「インテリジェント構造」で、剛性を高めながら最大45kgも軽量化、というのも先日お伝えした通り。

格納式リア・スポイラーが大型化されたことなどによりダウンフォースは増加しているが、Cd値(空気抵抗係数)は0.29に抑えられたという。

ちなみに997型は0.28、先々代の996型は0.30だった。

http://jp.autoblog.com/2011/08/24/2012-porsche-911-carrera-disrobes-ahead-of-frankfurt-priced-fro/
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/08/991official-1314170483.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/08/991interior.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/08/991rear-c-cs.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/08/991side.jpg


516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:51:19.75 ID:SQmVKQsP0
なんで何日も前にガイシュツの画像を今さら貼る必要があるのかと
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:06:31.80 ID:LbziqqPj0
インテリアが豪華になったなあ
悪くないんだけど、個人的にはそっけない996の内装が好き
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:51:38.92 ID:SQmVKQsP0
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:57:56.63 ID:8fJU+f4V0
>>518
6速に見えるが。。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:58:11.49 ID:SQmVKQsP0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:19:47.15 ID:2KHBUZGf0
>>518
右側に出てるのは7と書いてあるね、Rは左側に書いてあるんだろう、運転席側から見ればわかると思う。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 09:48:58.57 ID:TQuaooqd0
正式なスリーサイズを早く知りたい
全幅1873mmと聞いて躊躇してるが、もっと細いのなら速攻で予約しに行く
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 10:53:07.94 ID:okhVxnjx0
いよいよ今日、B5が納車されます!
5ヶ月半、長かったです!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 10:56:48.36 ID:i6cQKz4z0
スルー検定開始
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 11:10:44.09 ID:TQuaooqd0
>>523
左後部の板金跡、バレてたよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 11:52:13.68 ID:oaSwCeTD0
↑いきなり検定に落ちてるw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 12:18:25.81 ID:+gvibRC10
>>523
成りすましのアホ!
毎日しつこいんだよ!
消えろよ!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 14:28:18.73 ID:dSBCXFdb0
ヤフーで新型発表
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 15:33:11.72 ID:i6cQKz4z0
ポルシェに限らず、いつも日本だけ全世界より数日遅れて発表されるのってなんなんだろうな
911なんてたぶんエジプトでもドイツと同時発表されてるだろうに
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:21:17.33 ID:okhVxnjx0
アルピナB5、先ほど納車されました!厳粛な部屋で書類を書いてキーを渡されて車に乗って拍手喝采。花束やプレゼントなど貰いました。
やっぱ高いアルピナは良いねぇ〜。他にもポルシェSターボ、アウディRS6とBMW335iに乗ってるけど納車式はレクサスみたいだったo(^▽^)o


531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:28:44.95 ID:+gvibRC10
>>530
成りすましのアホ!
毎日しつこいんだよ!
消えろよ!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:39:50.48 ID:KtVvbdQW0
B5?レガシー?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:18:57.09 ID:1xq2MKI80
白蛙さんの996GT3RSいくらだったんだろう?
前の車はいくらで売れたんだろう?700万なら譲って欲しかった。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 12:14:02.61 ID:C/wkqL0W0
ブルジョワ復活
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:16:27.32 ID:RdTGEVMn0
鯖復活おめ!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:17:10.37 ID:34DkGJDmO
サーバー落ちたか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:17:50.82 ID:Y56rO2pD0
豪華になりすぎたよな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:18:07.08 ID:P/mGkjG80
北米価格600万の車に1200万も出して買う馬鹿
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:19:04.09 ID:RdTGEVMn0
昨夜カキコできなかったろ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:44:11.64 ID:zsUcQjyN0
>>1
 日本の法定制限速度は高速道路で 100km/h、それ以外の道路で 60km/h
なので動力性能を必要以上に高くすればするほど無謀な運転につながり、
死亡事故が増えるだけで無意味です。
               ^^^^^^^^^
道路交通法(最高速度)
第二十二条
  車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路におい
 てはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度を
 こえる速度で進行してはならない。

道路交通法施行令(最高速度)
第十一条
  法第二十二条第一項 の政令で定める最高速度(以下この条、次条及
び第二十七条において「最高速度」という。)のうち、自動車及び原動機
付自転車が高速自動車国道の本線車道(第二十七条の二に規定する本線車
道を除く。次条第三項において同じ。)以外の道路を通行する場合の最高
速度は、自動車にあつては六十キロメートル毎時、原動機付自転車にあつ
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ては三十キロメートル毎時とする。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
第二十七条
  最高速度のうち、自動車が高速自動車国道の本線車道(次条に規定す
 る本線車道を除く。次項において同じ。)を通行する場合の最高速度は、
 次の各号に掲げる自動車の区分に従い、それぞれ当該各号に定めるとお
 りとする。
 一  次に掲げる自動車 百キロメートル毎時
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 <中略>
 ハ 普通自動車(三輪のもの並びに牽引するための構造及び装置を有し、
   かつ、牽引されるための構造及び装置を有する車両を牽引するもの
   を除く。)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:59:10.91 ID:bLAUWWqV0
軽以上の車はみんな嗜好品
逆に言えば嗜好品だから何をどう選ぼうと自由だな
無意味なものなど無い
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:02:22.17 ID:nnxoFsgt0
991は、どこで生産してるの?
北米600万というとブラジル生産か?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:29:56.52 ID:lx/poSwJ0
買いたくても買えない奴の言うことはいつも同じ
聞き飽きたな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:56:34.11 ID:4VmfGPYc0
>>541
おいそいつに触るな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:29:42.41 ID:RdTGEVMn0
【水冷】ポルシェ911 76台目【社畜生ゴミ専用】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 15:08:04.74 ID:xh+UmxqM0
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:49:57.70 ID:pMX0egvw0
本スレは生ゴミが逃げたままだからな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 07:17:41.57 ID:Dq8NsZx10
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。=1〜545までが社畜生ゴミって事w
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:27:26.43 ID:yF3XfKN90
夏休みは終焉か!あ、まだあるかw学生なら休みも限りがあるけど
エンドレスな人もいるんだろうなw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:55:14.37 ID:+lkHlnu5i
新型のターボっていつくらいに出るのかな。
いまの997素カレラが冬に車検だから迷ってる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 13:19:00.49 ID:nRO+5S5L0
>>549
次の次の車検あたりが丁度いいんじゃないかな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 13:54:32.69 ID:W6fOQ7xC0
>>549
スクープの出し具合から見て来年発売は間違いない
日本に入ってくる時期はその半年後くらいか
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 13:54:42.83 ID:Kx6qbykbO
今の値下げしたままの値段で新型が出る可能性→0
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 14:32:19.55 ID:+lkHlnu5i
ありがと
997のターボ中古で買って、待っててみる
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 17:49:18.19 ID:Z2cA0C070
>>549
新型カレラが出てから2年は先だろうね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 18:28:48.34 ID:487keluki
カンバって貯金しとくよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 19:50:12.71 ID:o8SdaMk40
でかくなりすぎだろ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:02:00.60 ID:JZdBFLIR0
>>548
羨ましいんだろうw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:27:54.04 ID:Ox2ZhyV00
>>553
素→ターボ→ターボねぇ。
GT3でも挟んだ方が面白いんじゃない?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 20:55:03.48 ID:VjOTqM110
エンドレス無職を羨ましいと思う人はいない
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 21:59:46.87 ID:JZdBFLIR0
そーかぁ?w

よくリーマン連中が宝くじ3億当たったら

ソッコーで会社辞めてなんぞ話してるぜww

いかにも乞食の強がりって感じだのうwwww
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 22:05:24.19 ID:ywLpyXBw0
公道でスピードを出しても危険なだけで意味がありません。
http://www.youtube.com/watch?v=jgJSzFGQ5fY

・死亡事故の原因となる
・信号や高速の出口で追いつかれる
・無駄なガソリン消費が増える
・罰金や反則金による経済的な負担を強いられる
・悪質な場合には起訴されて交通刑務所に収監される
・そもそも速度超過は道路交通法に抵触する犯罪です
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:01:53.27 ID:WJtRKgtN0
561みたいな奴に限って、いざ自分が運転中に災害に直面したら
歩行者をなぎ倒してでも自分一人だけは助かろうとするんだよな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:08:28.05 ID:w95v1J890
>>560
早く君の条件で本スレたてろよ、生ゴミくん。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:17:50.10 ID:921/KPkO0
>>562
みたいな奴に限って、いざ自分が運転中に災害に直面したら
歩行者をなぎ倒してでも自分一人だけは助かろうとするんだよな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 06:50:05.29 ID:XLjmrMBp0
>>563
みたいな奴に限って、いざ本スレたてたら
アップ条件知らん顔で書き込んだりするんだよな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 09:51:59.05 ID:vMPf5Dl+0
それ、生ゴミがすでにやったことじゃん
アップ条件知らん顔
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 10:38:04.36 ID:bIOrGRdG0
生ゴミがアップしたのは、自慢のミニカー1台だけ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 10:44:36.84 ID:d+8eUQ9a0
ミニカーをどう撮ったって、実車を撮ったようにはなりません
それに気が付いただけでも、生ゴミくんはちょっと賢くなったかなw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 11:14:59.05 ID:921/KPkO0

 ポルシェであろうがフェラーリであろうが急加速で他のクルマを抜いて
も信号で追いつかれます。
 もちろん日本は法律によって高速道路でさえ速度が100 km/h 以下に
制限されているので過剰な動力性能は無意味ということになります。
 暴走するような交通違反は警察に現行犯逮捕され高額な罰金刑(反則金
ではない)が課せられ、悪質な場合は市原や加古川にある交通刑務所に服
役することになります。
 もちろん前科が付きます。

 調子に乗ってスピードを出すとこのような悲惨な結果を招くことになる。

 Car crash in Russia claims eight lives
 http://www.liveleak.com/view?i=5c4_1198728641

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 11:18:38.24 ID:XLjmrMBp0
いくら煽ったところでぇ

これ以上は乗ってやんないよ〜んww

だってここは本スレじゃないもんね〜

おまえら低年収乞食リーマン【社畜生ゴミ専用】スレだも〜ん

あっはははははははは〜〜〜〜〜
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 11:23:52.38 ID:XLjmrMBp0
あっ、最後に〜

ま〜た訳わかんない誤魔化し本スレなんぞ立てやがったらぁ

一ヶ月で潰してやっからね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺には>>566〜568みたいな関係者とやらが付いてるからなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 11:57:27.02 ID:d+8eUQ9a0
男の嫉妬ほど醜いものはないねえ
ね、生ゴミくんw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 12:06:38.66 ID:IieAk2wE0
生ゴミは嫉妬に狂って、またポルシェスレに粘着してんだ
無職・車なしのくせにw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 12:07:48.42 ID:WJtRKgtN0
GT3RS4.0 @ Stelvio Pass
http://bcove.me/os95s324
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 12:57:56.56 ID:W3F5NML80
訳わかんない誤魔化しは、生ゴミくんの生き方そのものだな
だから、生ゴミくんの人生、すでに潰されてるだろ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 14:43:05.74 ID:aj2D6JeI0
ポルシェ乗りは社会的地位が高くてプライドも高い人が多くて、見栄やステータスシンボルとして乗ってる割合も高い印象がある。
だからもしも次期カレラが北米価格並に700万とかになったら、たとえコスパ最高でも所有する満足感みたいのがガタ落ちで結局売れないと思う。
どんなに素晴らしい出来栄えでもGTRやM3よりも安かったらプライド満たせなさそうだし。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 15:16:34.07 ID:BNyFXWJO0
本スレ立てたら自分がうpしなきゃいけないもんね。
生ゴミくんには一生無理だね。
ププッ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:01:19.53 ID:JBk8tYmg0
せっかく良い流れになってきてたんだから
無職と無職関係者は出て行け!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:18:36.19 ID:XAZ0KPh00
無職関係者は無職の仲間だって気づいてないの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:20:54.81 ID:ge39kGNb0
皆知っていると思うが、GT−Rは世界的に見れば素カレラより上のセグメント。
アメリカでもイギリスでも、素カレラより高く売られている。


581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:26:16.29 ID:FseMWUiG0
>>580
で、君は国外から書き込んでるの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 03:39:18.34 ID:/DVew9n50
カレラが700マンになったらアストンあたりに換える人が続出すると思われ。
ポルシェならではの走りを楽しんでるオーナーなんて一握りで大半はミエで所有してる現実。
高いことに存在意義、満足感の源がある。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 07:26:35.00 ID:GAGv5OfW0
だからほっとけよ、どうせ売れないだろうし
買えない奴の人生に影響など皆無だろw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 09:24:49.76 ID:JcvZaHccO
ポルシェはスーパーカーの中で一番値落ちが激しい。市場マーケットは今の新車車両価格を受け入れてない。

ポルシェジャパンも目覚めろ!
だいたい996時代から何百万円値上げしてるんだ?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 11:11:39.49 ID:NIZrDAqE0
そもそもポルシェの良さって何よ?
何が良くてあの糞高い値段になってるの?
本当は値段に見合う良さなんて無いんじゃないの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 11:17:20.18 ID:fnhv6ndN0
売る方も買う方もただのブランド品だと思ってるからなw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 12:33:11.41 ID:uCsAdZxu0
ブランド代
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 13:23:48.75 ID:3JjIm8cj0
>>585
北米価格なら値段に見合う良さはあると思う
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 13:31:00.59 ID:tSMF1Zxk0
価格改定で下げられちゃうと、今市場にある中古だけでなく、現オーナーカーの資産価値も目減りしてしまうからぶざまに反論してるだけw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 13:37:53.73 ID:xHrJOJ890
高くても売れる物を、安売りする理由が無い。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 14:43:09.16 ID:OJ9OTh8z0
気持ちよく乗れて買える人がたのしめばいいしブランド?下取り??値落ち???
ここらしい思考だねw欲しいから買う、楽しい乗るそれだけ・・・。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:05:11.52 ID:A7TBUjNE0
>>591
うん、運転して楽しいクルマだから買って乗る。GTRとか薦められても
そりゃあ買えるけど、乗りたくはないね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:48:41.87 ID:Ul39WtLO0

 GTRであろうがポルシェであろうがフェラーリであろうが急加速で他
のクルマを抜いても信号で追いつかれます。
 http://www.youtube.com/watch?v=jgJSzFGQ5fY

 もちろん日本は法律によって高速道路でさえ速度が100 km/h 以下に
制限されているので過剰な動力性能は無意味ということになります。
 暴走するような交通違反は警察に現行犯逮捕され高額な罰金刑(反則金
ではない)が課せられ、悪質な場合は市原や加古川にある交通刑務所に服
役することになります。
 もちろん前科が付きます。

 調子に乗ってスピードを出すとこのような悲惨な結果を招くことになる。

 Car crash in Russia claims eight lives
 http://www.liveleak.com/view?i=5c4_1198728641

594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 18:05:19.82 ID:dqW4N3Fm0
高い高い言う奴はケイマンでも買えばいいのに。
素ケイマンで600万は妥当だろう。

まあ、ケイマンSが750万くらいで、素カレラ950万くらいだと俺もうれしいがなw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 18:18:15.02 ID:mJXUJruA0
はやく夏休みおわらないかな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:25:22.83 ID:OJ9OTh8z0
>>592
YES!
>>595
ENDLESSな方は無限ループで値段と性能(数値)の話題で常駐ですよw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:53:07.52 ID:OEZ7xB2S0
ちなみに俺は総額2000万の予算でファーストカーとオープンカーの2台を買ったけど、
アルピナB5に1600万、マツダロードスターVS RHT に315万というかなり偏った選択をしたよ

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:55:18.32 ID:HE2rdJO00
>>597
ヘヴィー級スーパーサルーンとライトウェイトオープンカー、良い組み合わせだね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:57:03.12 ID:yEPzIyjEi
>>598
このスレと何一つ関係ないけどな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:08:46.75 ID:gjU8cTDB0
素カレラがこの円高で700万もするわけねえだろよ。白蛇も790万とかうそぶいてやがった。
なんでちっちぇ見栄はるんだろうね。7.9万ドル×76円=ジャスト600万
ちなみにボクス他365万ケイマン390万
ぽるせは当然コスパで買う車
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:59:52.42 ID:htGgolOB0
これくらいでかくなったらマジで4人乗りになったかもしれんな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:28:05.08 ID:gX3FwkXC0
>>600
ちっちぇえのは、 お ま え
結局、なんだかんだ文句言ってるだけで、 乗 り た い ん だ ろ ?
金に余裕がある奴は、ブツブツ言ってる暇があったら、乗ってるっての
つまりは、乗れない奴の念仏にすぎんわ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:41:55.54 ID:E02vqEaD0
>>600・602
ちっちぇえのは、 お ま え 等 解りますか?

>つまりは、乗れない奴の念仏にすぎんわ

って乗ってる人はそんなことは強調しないよ〜。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:58:06.78 ID:Rl4YkKwQ0
と、乗っていない人が言ってます
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 01:41:17.40 ID:84MWee5Y0
生ゴミとは違うの湧いてきたな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 05:45:42.88 ID:0yzNOX5y0
【水冷】ポルシェ911 76台目【社畜生ゴミ専用】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 15:08:04.74 ID:xh+UmxqM0
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 07:24:52.01 ID:Pi39eCy30
600万の車、そんなに憧れてどうするよ?臭っせえよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 08:10:24.45 ID:jceZPOJy0
997カレラ4Sを新車で1600万で買って2年間乗っていた、とてもよい車だったがたしかに日本の価格は高すぎるとは思ったね
500万位値下げしてもよいんじゃないかな?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 09:50:51.65 ID:WtQg2eiR0
アメリカ価格からすればどのメーカーも割高だわな
911を500万も下げたらBMあたり売れなくなって困るだろな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:33:49.06 ID:N99z9F8c0
“社畜”(しゃちく)という言葉を知っていますか?
これは家庭をかえりみず、滅私奉公して会社のために働くサラリーマンのことをさす造語です。
毎日夜遅くまでサービス残業して、休日出勤も甘んじて受け入れて……。
そんな会社に人生をささげた人たちを、
まるで飼い主に要求されるがまま生産活動を行う畜生のようだと揶揄(やゆ)したのが、この社畜という言葉なんですね。

611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 10:37:01.27 ID:S3vTQGN80
で?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 11:40:28.89 ID:OCZwn14k0
社畜なんて〜言葉はバブルやバブル崩壊頃の言葉かな?こんな言葉に囚われる
あたり年齢が知れるってもんだ!哀しい中年が抵抗を持つ言葉かなw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 13:20:11.13 ID:S3vTQGN80
で?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 13:49:21.03 ID:c1SVAWHG0
996ターボ 1761万  $118400
モデナ   1758万  $151245
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 13:55:29.01 ID:VSXmBOqt0
生ゴミくんと違って車の話するだけマシか。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:21:48.25 ID:0St23K1g0

荒れるから無職関係者は出ていけでつよ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:33:54.80 ID:6fu+0Qsc0


 日本人なのにこの不景気に外国車を購入する奴は売国奴だな

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:46:53.28 ID:HedYHLF00
じゃ、韓国製スマホ買うのも同じだな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 15:53:53.50 ID:6fu+0Qsc0



 日本人なのにこの不景気に外国車を購入する奴は売国奴だな


620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:56:08.73 ID:x3Ps7qlc0
ところでさ、次期911の予約っていつからと思う?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:11:20.92 ID:EqaZ4UGX0
落書きGT3改め、業者GT3がコテ外して介入してくる悪寒。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 23:33:02.97 ID:Pi39eCy30
アメリカだけ安いと思いたいだろうが他の国も大して変わらん。ユーロやポンドは消費税20%込みの価格。
韓国も関税と消費税引くとアメリカと変わらん。売価はとんでもなく高い中国も本体価格は実は日本より遥かに安い。

要は日本だけボッタクられてる。
ポルシェなんて高級車でもなんでもない。
ボッタくられて有り難がるローン買い小市民の哀れ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 23:38:28.34 ID:D6zV4tl90
と、ボッタクられる金がない奴が嫉妬にもだえていますとさw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 23:57:37.79 ID:NCiNxTe40
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:05:39.58 ID:zKJEvFsh0
7速とか使いにくいだけだよ。5速でいいよ5速で。なんなら4速とかも。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:06:10.76 ID:qFF1M+lJ0
ギア入れにくそうだなw
627落書きGT3:2011/08/31(水) 00:08:42.86 ID:USf6pk2V0
>>621
粘菌君、呼んだ?いったい何に介入するんだい?車には詳しいが
ポルシェなど商材にしてないが何が言いたいの事実自営だけど
やっぱう「Pしてから言ってみ」って書いたことが不自由な人の
ヒットポイントに入ったかい?事実は私はGT3を愉しみ
君はここで愚図るだけの存在だって事だ、くどいぞ心貧しきおバカさん。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:27:30.82 ID:60KJ9iaQ0
一挙に10センチ大きく!

http://response.jp/article/2011/08/30/161514.html
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:08:36.66 ID:bDs9sYwo0
キーはパナと同じか
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:09:43.73 ID:LapxamYg0
全幅はキープか…予約してくる
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:24:07.83 ID:PbRzYEWG0
アクセルオフ時の「コースティング」がMTの場合は凄く違和感となりそうな気がするんだけど
アイドリングストップみたいに、切ったり入れたり出来るのかねえ。
正直燃費なんてそこそこで良いんだけど。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:35:47.55 ID:3A4sLqobO
F4を2つくっつけて水平対抗8気筒?
V8じゃだめなのか?
まあ、V8を半分にしたことはあるからな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 01:36:43.72 ID:pS3sXhij0
>>624
R246
1357
にすりゃ良かったのに  
634落書きGT3:2011/08/31(水) 02:15:51.28 ID:USf6pk2V0
新型も気になるが、旧超軟弱GT3WEBの先生の記事

「ポルシェ認定中古車を買ったのに事故車だった!」

これ気になるね、PCの対応やいかに・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 08:40:14.25 ID:7nMQdUU40
ぷぷっ
いつ外すか楽しみでつ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 09:08:46.94 ID:ViIjNE2LO
よく近頃雑誌に出る青のGTS、
あれのレビューがエンジン誌に載ってたが、
8000キロでボディがやれてたと書いてあった。

いくら広報車とはいえ、ポルシェなのに8000キロでやれるとは情けない。
637落書きGT3:2011/08/31(水) 09:39:52.86 ID:USf6pk2V0
気分で外すよw理由は ID:7nMQdUU40のような嫉妬粘菌がウザイからね
病んでるコバンザメが付くのはリアルの証明?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:07:43.80 ID:fAbgR8PW0
>>636
今のポルシェは見えないところにコストかけてないから。
高いのはブランド代で中身は普通の車と割り切っておかないとガッカリするよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:23:51.59 ID:s+Tmop5m0
いくらリアルでも荒れる立役者は必要ないね
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:26:18.30 ID:7O12ESfB0
『乗ること』に意義があるのではなく
『買えること』に意義を見出す、、、何だかね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:41:27.33 ID:s9d/rqSd0
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:45:02.14 ID:vboTv9FD0


ポルシェ最大の欠点はあの時代遅れの醜いスタイル

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 10:57:07.98 ID:Ddar5eGo0
>>636
>>638

べつに煽りではなく、純粋に聞きたいのですが、

「ボディーがヤレる」とは物理的にどの様な状態を指すのですか?
エンジン誌のレポーターは何が理由で「ボディーがヤレた」と
判断したのか記述がありましたか?

「今のポルシェは見えないところにコストかけてないから。」
ということは昔のポルシェ(空冷?)は見えないところに
コストをかけていたということでOKですか?
もしそうならば、具体的にどこにどの様なコストをかけていたのか
教えてください。
644落書きGT3:2011/08/31(水) 11:11:50.45 ID:USf6pk2V0
なんだかな〜やっぱ2ch>>640誤解していない?
>>591は私だよまあ暇で相手をすれば荒れるってw事実にファビョル
ここの常駐には解らないだろうが普通に働いて節約すれば希望は叶い
オーナーになれる豊かな国で喘いでいるとは情けないw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 11:49:56.95 ID:ViIjNE2LO
自分でエンジン誌読めばいい。
とにかくポルシェは修理すれば一生乗れると言うのは昔の話だな。

ベンツも同じく!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 11:50:58.17 ID:s+Tmop5m0
また後になってから、あれは私だよですか。
無職関係者らしいねwいらんよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 12:13:29.76 ID:PbRzYEWG0
2〜3ヶ月後に「991になって、ボディー剛性もとても上がった!」とやるための
布石に決まってるでしょ。
648落書きGT3:2011/08/31(水) 12:40:45.79 ID:USf6pk2V0
>>646
ハハじゃ無職でも愉しめる物に嫉妬粘着ご苦労さん!
ここで使う執念の一端を発展的に使えばいいのにな〜w
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:24:33.85 ID:vRvj1YLX0
991の全幅は現行と同じらしいぞ
http://www.carview.co.jp/news/5/152343/
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:28:15.48 ID:EL4R+9SN0
>>646
いくらリアルとはいえ、中には変なのや粘着質なのも存在するって事だよ
一切コテ外さず余裕でカキコのリアルも居れば
都合よくコテ外してシレッと書き込んで相手してもらう寂しいリアルもいる
リアルだからって精神まで皆一緒とは限らんよ、あたりまえでしょ
651落書きGT3:2011/08/31(水) 13:44:50.05 ID:USf6pk2V0
>>650
まあ駄目なやつ等の傷の舐め合いはそんなもんだろうねw
相手にされて嬉しいかい?w辛抱と節約で愉しめる車を
体験できない愚かクン達、せめて働けよお2人サン!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 13:51:13.19 ID:obCHArBB0
>一切コテ外さず余裕でカキコのリアル=右ハンターボ
>都合よくコテ外してシレッと書き込んで相手してもらう寂しいリアル
 =落書きGT3
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 14:18:40.38 ID:eYRZav4d0
ポルシェ天晴!
この時代に幅を1800そこそこに抑えてくるとは
654落書きGT3:2011/08/31(水) 14:52:29.31 ID:USf6pk2V0
>>652
ハハハな〜んもしらないのな、右ハンさんもコテ外している事あるよw
毎回IDの変わる構ってクン・・・働け、建設的になれ、そうすれば状況は変わるよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:08:28.88 ID:d78wRdX50
ほら役物でリヤホイール張り出して格好良くしないと分取れないから
ノーマルは幅狭にしてるんだよきっとw

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 15:42:42.41 ID:EL4R+9SN0
>一切コテ外さず余裕でカキコのリアル=落書きなんかしない漫画家のGT3さん
>都合よくコテ外してシレッと書き込んで相手してもらう寂しいリアル
 =落書きGT3
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:26:29.94 ID:MeIu36Vh0
>コテは付けないが余裕でカキコのリアル=B5乗りの医者
>都合よくコテ外してシレッと書き込んで相手してもらう寂しいリアル
 =落書きGT3
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:39:23.06 ID:ViIjNE2LO
誰か新型の素の911の値段を予想してくれ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:42:18.91 ID:LapxamYg0
991万円
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:53:02.91 ID:vboTv9FD0


ポルシェ最大の欠点はあの時代遅れの醜いスタイル


661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:16:14.80 ID:PbRzYEWG0
予想で良いの?
1150万ぐらいじゃなかろうか。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:50:25.00 ID:vy8pkpKz0
ズバリ!
1080万です!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:37:54.19 ID:edw6nh/80
7速MTにびびってる俺・・
1100スタートなら割とリーズナブルじゃん?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:44:16.29 ID:raG3tSbR0
>>643
まじめに答えてあげよう。

モノコックは薄い鉄板の切れ端どうしを無数のホッチキス(スポット)
でとめてできている。
だから走れば振動や応力でホッチキスが緩んで強度はどんどん落ちる。

またサスやサブフレームやボディ間を繋げるナットやゴムや樹脂は
磨耗・粘性変化して接触面積が減り、強度を低下させる。

ポルシェに限らずクルマは8000キロも走れば新車時から相当緩むよ。

空冷と水冷は、裏から見れば違いがあきらか。

サスペションアームやリンク類の太さがまったく違う。
水冷はアームが細いし、鉄板をまげて作ったような簡素な造りが多い。

エンジンも水冷はオープンデッキ、ウエットサンプで大衆車と同じ。
空冷はクローズドデッキとドライサンプでレースカー用の構造。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 01:47:31.14 ID:VbcdjT1a0
>>664
それはランエボでも水冷と同じレベルですか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 04:27:01.72 ID:F34M8hol0
>>664
991はA〜Cピラーにかけて鉄ボディでそれ以外がアルミだというから
レーザー溶接とリベット溶接でガッツリくっ付けてそうで、そういうトコ改善されてると良いな。
アーム、リンクも996/997系の反省を踏まえて頑丈なのであってくれるといい。
水冷エンジンは直噴化の時ブロックも刷新されてクローズドデッキになったと思うけど。
ターボSは新水冷ブロックで530ps出せてるし、991ターボはこのブロックで550psだというし。
ウェットサンプなのもブロックとエキマニの間に収まる薄いウェットサンプを開発できたからそうしてるだけで、
ロードユースならウェットの方がオイル管理容易でイイだろって事でしょ。
昔はドライサンプじゃなきゃ低重心化と冷却がうまくいかなかったというだけで。

極限を走るレースカー直系のGT2、GT3だけはドライサンプの昔のブロックにこだわってるんだろう。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 09:22:33.18 ID:MvplH0hh0
991の価格は800万位が妥当。 800万で売ってもPCは100万の利益
PJも100万の利益 ポルシェ本社は300万の利益です。
そうでなければ997を300万引きが成り立ちません。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 09:35:17.92 ID:U2WlXTV30
そそ。ドライじゃなくても高性能。それがポルシェ、、というかそれが現実。
>>667
そりゃうれしいけど997カレラの現在の価格は??800以下だっけ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 10:21:21.74 ID:7UMcdPYK0
プジョ−106XSiに乗ってた頃
東北自動車道で200km/h出した事あるよ。
ポルシェにくっ付いて。

ポルシェオーナーもSAで青ざめてた。
「200km/hで付いて来れたのオマエだけだ」と
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 10:44:41.78 ID:xLuLw96V0
またえらく古いコピペを…
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:01:27.76 ID:7UMcdPYK0
>>670
106XSiのマニュアル
200km/hは余裕ででたよ。

加速はついていけないがポルシェもずっと200km/hで走ってた訳じゃない。
SAに入ってたさっきのポルシェの隣とめたら

「ずっと後ろ居ましたよね?振り切れると思ってたのに106って意外と速いんだね」
って具合

東北道の話な。

672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:31:55.23 ID:2RHULXYh0
そりゃ、加速云々じゃなくてトップスピードの話なら、180でリミットがかからない外車は200いける方が多いだろ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:34:05.84 ID:l2Vcn4gg0
落書きGT3改め、業者GT3がコテ外してシレッとカキコしてくる悪寒w
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:41:51.68 ID:7UMcdPYK0
巡航に決まってるじゃん。
料金所からポルシェ911をサービスエリアに止まるまで追いかけてやった。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:47:55.36 ID:2sg0pmzL0
>>669
>>671

命を大切に

Two killed after car split in half in highway crash
http://www.liveleak.com/view?i=854_1184968945

Brutal Head-On Collision
http://www.liveleak.com/view?i=97e_1312334629

Brutal accident on the highway in China
http://www.liveleak.com/view?i=4fe_1301852257

Fatal Highway Crash, "nasty"
http://www.liveleak.com/view?i=235_1256103590

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 16:34:59.91 ID:VLqwFe3w0
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 17:02:06.70 ID:vUlfdaAS0
>>676
センターコンソールが少し幅広になった以外、997とほとんど同じだね。
それよりステアリングのスイッチが気になるんだが。
パドルシフト標準じゃねーのかな?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 17:27:17.56 ID:xLuLw96V0
公式HPが変わったね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 18:03:13.54 ID:mWVlgrLzO
内装はパナの内装を見慣れてしまったからしょぼく見える。

パナと同じような内装にしたのが失敗だな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:06:48.04 ID:l/QIsI1W0
ちょっと前までは、パナメーラ風に豪華内装になるって事で文句付けられてたのに。

まあいいじゃん。 内装ショボいのはポルシェの伝統だよw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:48:11.30 ID:8XrbxYrm0
まぁ他の同等クラスの車に比べりゃしょぼいけど
911としてみると質感上がってる気がするんだが
まだ実物みてないから写真での印象だが
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 19:51:34.82 ID:8XrbxYrm0
>>631
MTでコースティングなんて無いだろw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 20:11:11.04 ID:V0VzJaWB0
>>682
そうみたいだね。 あるサイトに書いてあったのだが、誤訳だったようで今は修正されてる。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:46:04.68 ID:9L9zUBEJ0
>>676
しょぼいね、なにこの中途半端感。
時期型のターボが欲しいから、実物がマシな事を祈る。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 03:48:56.39 ID:copHUhAp0
>>680
993までは独特の雰囲気があったけど
996、997はデフォがショボかったな
で革張りオプションでボッタくると
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 10:27:31.59 ID:B0JDunJx0
定価プラスオプション200万コース。
PJ、PCウマーw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 13:00:23.70 ID:e2eewteCO
新型は値上げするだろう。
ユーロ高円安でバンバン値上げしたのに
円高ユーロ安になったら、今度は為替と関係ないとか言いやがる。

ポルシェジャパンよ、アメリカ価格にしろとは言わないが、
ちょっと高すぎではないか?

一千万込み込みで買えるようにしろ!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 13:07:25.98 ID:8B3js+wP0
そんな事を書いたらでつね。
落書きGT3改め、業者GT3がコテ外してシレッとカキコしてくる悪寒でつよ。

689落書きGT3:2011/09/02(金) 14:58:10.08 ID:TQkV7JoF0
呼ぶなよw>>688買えないヤツに値段は関係ないだろ>>687買える人は高くても
支払いはシビアだから素のカレラなら有りだね馬や牛とはちがうんだから
どうして呼ぶかな〜>>688「おいで下さい」とか言えよスレ汚しくん!
働け、生ゴミもそうだけどこの手の粘着はしつこいねw精神の使い方を誤ってる。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:13:40.55 ID:1EnD6wYP0
日本人相手だと商売も簡単だろうな。
買えない方が悪いってとこにいきついちゃうんだからw
しかも勝ってに客の側からそう思い込んでくれるとかww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:25:59.56 ID:luY8f4dp0
ならやってみたまえ。
そうなるまでが大変なんだよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:32:00.98 ID:htmDa0Ao0
>>987
新型は値下げ来るよ。このスレのバカみたいな奴らは希少だべ。なんせ997後期全然売れてないからな。
込み込み1千万でいけるべ。それでも余裕でボッタクリだろう。そんな価値ないよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:33:06.29 ID:3TFQZ4Dp0
>>692
まずお前が馬鹿だから話にならないだろ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:35:36.96 ID:htmDa0Ao0
>>693
お前が馬鹿で臭えよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:47:14.65 ID:3TFQZ4Dp0
>>694
なぁ、>>987ってどこにあるレスなの?
馬鹿じゃないのお前?
人生には限りがあるんだから馬鹿なレス晒して人に迷惑かけんなよ
今までずっとそんな感じで生きて来たの?誰も注意したり教えてくれたりしなかったの?
どうして?すごく気持ち悪いとかで話しかけられなかったの?
今度だけは投稿しちゃったから仕方ないけど、もう止めてね


696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:47:16.75 ID:dYJS4pYe0
news素カレラが
ドイツで?89,498≒964万円
イギリスで£71,449≒888万円
アメリカで$ 82,100≒631万円
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:28:31.81 ID:Fg+IBLdy0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:32:27.85 ID:V+tuIkHZ0
まあ本国価格くらいだと微妙にうれしいな。そのくらいだとアレもつけちゃおか?
ってやっても素で1200以内だろうしお得感があるね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:34:14.84 ID:Fg+IBLdy0
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:54:17.28 ID:6Y4T9zcN0
安いに越したことはないけど、欲しいモノにはいくら金をかけてもかまわないと思ってるし、実際、今と同じ位の値段なら全然問題ないし、少々上がっても全然平気だし
本気で欲しけりゃ、自分以外のせいにして文句ばかり言ってないで、自分がもっと気にせずに買えるような位置に立てるように努力したらどうなの?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:01:11.50 ID:dYJS4pYe0
>>698
997後期型と比べて本国価格で5000〜6000ユーロ値上げしてるから
日本で価格維持や値下げがあるとすれば円高還元しか有り得ないのだけど期待薄…
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:12:48.28 ID:dYJS4pYe0
>>700
まぁ同感。幾らかかろうが満足するモノでないと買う意味がないしね。
ちなみに今日PCに予約時期や納期、価格等を探りに行って来たら、知らぬ存ぜぬの一点張りで取り付く島もなかった。
正直接客業にあるまじき態度だと思った。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:17:01.02 ID:V+tuIkHZ0
欲しいものにはいくら出してもかまわないかア。。
年収が億単位でも場合によっては言い難い言葉をサラッというねえ。
いいねえ。ウラヤマシイな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:21:34.18 ID:Fg+IBLdy0
>>696
アメリカはドル100円の大甘レートでも821万か
しかも日本仕様より大幅に装備充実してるときた
パナやカイエンが並行ラッシュになるのも分かる気がする
輸入諸経費、3年保証なし、下取り価格sage分を踏まえても、まだ100万単位で並行のほうが得なんだもんなあ

>>702
ポルシェに限らず、日本の外車屋はそういう情報提供を頑なに拒む傾向があるな
F40みたいな限定車ならまだしも、911なんてたぶんアルゼンチンとかエジプトでも納期や価格は出てるだろうに
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:48:43.16 ID:Fg+IBLdy0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:54:53.95 ID:G1KMR/ST0
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 01:54:24.80 ID:5Tjl0YWsO
新車を買うならMTを買って下さい。
中古車市場でMTを待ってますので。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 05:16:12.42 ID:PBw8nmQg0
>>696
news素カレラが
ドイツで?89,498≒964万円
イギリスで£71,449≒888万円
アメリカで$ 82,100≒631万円

イギリスドイツは内税消費税2割込みだから欧は750〜800万円といったところ。
日本でも確かボクスタあたりは1$=125円のころはドイツの消費税込み価格より日本の方が安かった。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 08:11:36.00 ID:TKjlE5xY0
997後期は値付け大失敗して全然売れなかったからね。
新型は値段下げてくるはず。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:04:24.58 ID:CaVPD/l70
他の車種とのバランスって物があるからね。 911を今より下げるなら、ケイマンボクスターも下げざるを得ない。
そこまで踏み込むか? まあ無理だろうね。
良いとこ現状維持。 それでも現地は値上げした訳だから、大進歩だろう。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:27:15.26 ID:QMCpwxJiO
ポルシェジャパンのことだから現状維持はありえん。100万円以上上げてくるはず
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:36:37.57 ID:jkeDuCZj0
素カレ
1回目価格:1280万円→新登場DMが届く
2回目価格:1380万円→こっそり値上げ価格改定
3回目価格:1300万円→大幅値下げDMが届く
4回目価格:1480万円→こっそり値上げ価格改定
3回目価格:1400万円→大幅値下げDMが届く
モデル末期:1280万円→バーゲンプ価格のDMが届く
     
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:40:13.48 ID:x6weXq8R0
上げてくると予想するな、で、金持ち一巡してからはまったく売れず、二重価格になって200万引きが当たり前になるんじゃないかな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:22:53.93 ID:/RMrF6Bu0
>>700
じゃあお前は3000万で買えよ
努力したら余裕だろ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:19:04.63 ID:lOpAnoNB0
新型微妙だな、リア以外何変わったのかわからん
現行オーナーで買う人いるの?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:24:48.60 ID:mb3+xsAW0
1180万から1280万の間(素MT)だろう。場合によっては、1300いっちゃうかも。
その根拠は、現在の他のモデルとのバランス、そして、ついこの前まで売ってた
997後期のバーゲン価格とのバランス。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:29:49.78 ID:9LkTZSuA0
俺も現状維持は99.99%ないと思う
たださすがにこの内外価格差は異常だから、ある程度の装備充実でギャップを埋めようとするんじゃないか
例えばナビレザー標準化とか

布シートでのツルシで1400万円とかだったらそれはそれでビックリだけどな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:30:02.24 ID:mb3+xsAW0
もう価格決まってるくせに、購買心あおってるんだよなw
はじめから値段出しちゃあきらめる人も多いから。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:57:44.79 ID:rsFUoUHN0
ID:TQkV7JoF0=ID:3TFQZ4Dp0でつかね?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:16:23.03 ID:QMCpwxJiO
カレラ4のオーバーフェンダー狙いだから
カレラ4の値段も気になる。
でも発売は二年後ぐらいかぁ。二年は長いな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:57:32.13 ID:kp0r+2qfP
カレラ、3400ccにしたんだよなあ。
4年後のマイナー・チェンジで3600ccにしてパワーアップするの、見え見えだよ。
で、カレラSは、ついに4000ccになるのか。

それや、最新が最良のはず。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:17:07.39 ID:JcCFjd0O0
996、8月の頭に乗ったきり、忙しくて乗ってない
でもバッテリー上がりがそれほど怖くないのが996のいいところ
2ヶ月近くエンジンをかけてなくても、上がらないことを経験済み
暗電流が小さいのは超美点
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:28:59.91 ID:PBw8nmQg0
>>722
997後期だが、2ヶ月で余裕でバッテリー上がる。純正はゴミ。boschのもゴミだった。
panasonicのcaosにしたら上がらなくなったが。あとセキュリティーがバッテリー喰ってるらしいので
施錠やめたのが良かったのかもしれないが。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:41:42.19 ID:JcCFjd0O0
>>723
今まで数度の交換をしたが、全て純正バッテリーに交換
997より996のほうが暗電流が小さいようだな
セキュリティーはかけっぱなし
だからわかる人にはわかるだろうが、久しぶりに鍵を開けるときは鍵を回す方向を間違えないように緊張を強いられる

CAOSは評判がいいな
あのオプションで付けられるチェッカーはバッテリーがボックスの中に入っている限り、いちいち蓋をあけるのが面倒で見ることもないだろうけど
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 16:34:47.79 ID:KwsEuhWn0
おいらはあまり乗らないので直ぐにバッテリーが弱くなる
(走行距離年間1000キロ〜1500キロ位)
1年に1回純正バッテリー交換してる
997だけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 17:46:37.65 ID:X1jM46IU0
>>720
4系以上の尻にかけてのラインが魅力的すぎる。
車フェロモン全開でエロエロだよな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:08:35.72 ID:Vxgcd92W0
>>723
ダブルロックで室内の赤外線をカットするのも
バッテリーには優しいね。
あと、シガーソケットには何も付けておかないこと。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:49:48.22 ID:X1jM46IU0
段差計測パーツ改めフロントリップ、みなさんどんなタイミングで交換してます?
新米オーナーですが、大分気になるレベルになってきました。
安いとは聞きますが、工賃込みでいくらくらいでしょうか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:52:16.30 ID:DglblRFb0
>>728
300円くらいだよ(^o^)
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:12:33.82 ID:9LkTZSuA0
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:16:02.16 ID:e5grPk7+0
>>728
既に今のリップで3本目の自分の経験では、996のリップで部品代が30,000円ちょっと+塗装代10,000円くらい
交換工賃が3,000円くらい
つまり、5万円でお釣りがくるぐらいだと思っておけばいい
997だとしてもたぶん同じくらい




732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:26:57.36 ID:e5grPk7+0
>>717
>>布シートでのツルシで

ツルシでもパーシャルレザーシートが標準
布シートの仕様なんて、今まで見たこともない
特注か?と皮肉の一つも言ってみたくなる

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:30:24.33 ID:e5grPk7+0
クラブスポーツの難燃性バケットシートを布シートと呼ぶなら、別だけど
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 00:51:19.34 ID:dC35iaLW0
白蛙サンは一体どれだけ稼いでどれだけ借金しようとしてるのか…。そこまで車に情熱を注げるのがすごい。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 01:10:16.71 ID:V4l8okHG0


ポルシェ最大の欠点はあの時代遅れの醜いスタイル


736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 01:30:36.26 ID:L1iu1x6P0
パーキングブレーキはどこ?
センターコンソール周りのステッチが無くなった
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 01:38:31.23 ID:Y1lQKUl/0
>>734病院関係!?(医者)らしいから年収1500万位だろ、ほぼフルローンで購入と言うんだから
1000万越えのローンを3〜4年程度の返済で組むんじゃないの?(文面どうりならね)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 02:24:53.66 ID:ypNEef940
ちょっとおかしい人っぽい気がするけどww
ブログばっかり書いて、たいした仕事してないんだろww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 02:33:03.06 ID:ypNEef940
仕事に集中している医者は、ブログの作文なんか考えてる暇ない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 02:35:54.04 ID:fhZJr6ED0
検査技師かプロパーか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 02:44:08.56 ID:ru0T24Lo0
>>715
14年ぶりにシャシー完全刷新なんですけど
電動パワステは不安要素ではあるが
デザイン不変は911のセールスポイントだろ
だから涙目996が不評でまた丸目に戻ったわけで
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 02:54:40.43 ID:ru0T24Lo0
>>721
ボクサーでストローク81.5mmだとフィールが悪くなるから77.5mmで3436/3799ccに戻したんだと思うが。
ストローク共用化によるコストダウンとダウンサイジングによる燃費総量規制、排ガス規制対策も兼ねて。
個人的にはストローク79mmで固定してボア97mmで3507cc、ボア101mmで3797ccにしたらいいと思うが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 06:32:52.91 ID:6J58P0Ah0
>>732
パーシャルレザーってことはパーシャルクロスってことだろ
そんなんアチラじゃ布扱いだよ
むしろ日本がナメられてるようなもんだ「ほら、パーシャルだけどこれでもレザーだぞ」って
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 09:44:16.93 ID:Hrt7YzJK0
クロスなんてどこにも使われていませんが、何か?
所有したことがない人は想像で話をするから話がかみ合わないで困る
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:54:51.40 ID:67k8CFoi0
自分の甲斐性の無さを棚に上げて、被害者ヅラして、「日本がナメられてる!」
アホかと
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:12:38.58 ID:z7E9J4SF0
シレッと書き込み発見!か?w
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:43:26.64 ID:26qHYouOO
タイヤ外径は何ミリ(何インチ)大きくなったんだろうか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:56:11.27 ID:fhZJr6ED0
>>747
以前のサイズは分からんけどカレラsの20インチホイールで
F:679mm
R:685mm
だな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 15:41:31.59 ID:6J58P0Ah0
>>744-755
悪い俺の勘違いだ。面目ない。

いや昔のポルシェとかサイドだけレザーで大部分がファブリックてのがあったのよ。言い訳にならんけど。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:57:56.20 ID:26qHYouOO
>>748
それだと多分外径が約1インチ拡大してるな。
タイヤ外径の拡大は、GTRに対抗しうるポテンシャルを与えるためなんだろう。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:06:28.83 ID:RK16C2Qz0
>>749
993時代は日本の素カレラは布だったよ。今でも本国は布じゃにかな。
ちなみにパーシャルレザーとは、座面だけ本革で後はビニールシート
(PVC)の仕様のこと。
素人がパッと見てもPVCと本革は区別がつかないが、爪をたてれば
一発で判る。、
で一部本革・

って
ザ面ちおzamenn
葉iken

「革」ではなくて、ビニールシート
のこと。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:32:08.32 ID:VP7u5Vzq0
書き込む前に読み返せ
頭が悪すぎる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:00:39.58 ID:RK16C2Qz0
スイマセン
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:39:56.91 ID:dkkaI1SN0
>>753

って
ザ面ちおzamenn
葉iken

ここなんて意味?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 22:48:45.59 ID:qYo7rr2K0
座面がアルカンタラでサイドが合皮・・って話だと思ったが
これまた変なのが
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:45:44.70 ID:AHlxn+6E0
これまた、アルカンタラがどんなモノなのか、わかって言ってるのかと。。。
スエードを真似た不織布だってことがわかってないだろ。。。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:49:33.19 ID:GkSCENga0
930の頃の座面がチェックの布だったりを言ってると思ってた。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:03:51.10 ID:ZjX/3VMK0
いや、素カレラのパーシャルレザーってのは、体に触れる座面だけ
本革で他はビニールのシートのこと。
サイド、ヘッドレスト、バックがビニールです。
昔からそうですよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:08:41.26 ID:ZjX/3VMK0
それから「アルカンタラ」は日本の東レが開発した合成繊維。
あまりありがたがるのはいかがなものか。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:51:32.08 ID:2WrpdScM0
>732 の素のツルシの仕様の話だと思ったが・・
これをパーシャルレザーと呼ぶのはおかしいと思う。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 07:01:25.89 ID:LUYwKfVM0
>>759
ひさびさに糞舶来信仰ちょうだいしました。有り難うございました。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 08:27:00.71 ID:/BeBkQkn0
アルカンタラは日本の誇りだろ
ランチア乗りがあれだけ有難がるんだから間違いない
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 10:01:38.41 ID:0jiPrii90
ニュルブルクリンク20,600mコース・ラップタイム

7分14秒 レクサス『LFA ニュルブルクリンク エディション』
7分18秒 ポルシェ『911 GT2 RS』
7分19秒63 シボレー『コルベット C6 ZR1 (2012)』
7分24秒22 日産『GT-R (2011)』
7分24秒3 マセラティ『MC12』
7分25秒7 フェラーリ『エンツォ』
7分40秒 ランボルギーニ『ムルシエラゴ LP640』
7分40秒 メルセデス-ベンツ『SLR マクラーレン』
7分44秒 アウディ『R8 V10』
7分48秒 BMW『M3 GTS』

7分52秒以下は20,600mコースではない。

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_N%C3%BCrburgring_Nordschleife_lap_times
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 11:06:45.88 ID:NGwDDgwW0
あの糞長いコースで2ペダル車の4秒落ちって
普通のサーキットだと実質同タイムって言ってもいいくらいだろ
すごいな911
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 13:39:17.39 ID:bk/HS7310
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 15:08:04.74 ID:xh+UmxqM0
ポルシェには全く縁の無い社畜生ゴミ専用スレです。
リアルオーナー又は購入見込みのある方は別スレ立ててください
空冷乗りの方は空冷ポルシェ専用スレへどうぞ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 15:57:24.79 ID:rmCdZ87j0
でもラップタイムの構成要素で一番の不確定要素であるドライバーの腕はまったく考慮されてないところがすごいよ。
まぁ、各社のベストってことだからいいのかな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 16:14:22.29 ID:C/PytBcF0
ドライバーとタイヤね。
「ニュルブルクリンク エディション」というぐらいだから、
どんなタイヤを履かせていたのかね?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 16:16:35.02 ID:i2CGmqSK0
もう公式サイトでてるね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:21:29.68 ID:g/tDyv3c0
90レスも前に既出
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:25:15.01 ID:OGGuo28HO
911乗りだが、ニュルに限らず一般ドライバーがアタックしたらGTRが一番速いと思う!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:28:08.06 ID:H4V/uZnP0
俺はあのじゃじゃ馬ZR1で19秒台ってほうがスゲエと思う。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:50:34.29 ID:NGwDDgwW0
じゃじゃ馬言うならGT2のほうが凄いんじゃね。RRだし
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:54:29.32 ID:H4V/uZnP0
んん〜GT2も凄いだろうがZR1は最期のお馬鹿アメ車の一台ですからなあ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:59:38.63 ID:NGwDDgwW0
おバカアメ車といえば、来年か再来年バイパーが復活するみたいよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:51:48.87 ID:Q8D3ic9J0
公式の車幅1808ミリって何?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:15:14.85 ID:NGwDDgwW0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:32:39.59 ID:GbTsatEi0
>>776
確かに。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:59:13.09 ID:YuQrS7I40
なにこれ? ビームでも出るのか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:03:33.74 ID:OfwXOYth0
P911星雲の光の巨人に変身できそう。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:28:38.45 ID:NWm9tv3Y0
>>767

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 11:53:59.98 ID:4INgNK1F0
現地にいたという人間の話だとタイヤは標準装備のRE070だったそうで

http://www.fastestlaps.com/cars/lexus_lfa_nurburgring_package.html#56109

I was there. Iida-san the driver did a 7:19 on Monday morning, did 3 days of press & passenger rides, then finished with a 7:14, all in the same car! Tyres were the standard Bridgestone RE070.
And hats off to all the cars and drivers who have done sub 7:25 times - a hell of an achievement on this track.
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:50:36.89 ID:93QgBide0
ろくに仕事しないでブログばっかり毎日書いてると、
頭悪くなっちゃうぞWW。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 13:14:33.04 ID:naoPQEfa0
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:04:42.12 ID:I3u/w6DN0
ホイールベースの間延びでますますスポーツカーから離れていく
一体ポルシェは911をどうしたいのか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:16:25.09 ID:yx7uFN9b0
ポルシェ買うことばっかり考えてると、
奥さんほんとにいなくなっちゃうぞWW
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:28:59.68 ID:4qzsXHNC0
そっち方面はケイマンで行くよってサインじゃないの?
実際、高くなりすぎちゃったせいか、新車の911を山道やサーキットで振り回してるのなんか
ごくごく一部のオーナーだし。
エンジンが後ろに載ってて、直線で踏めばバビューンと加速して、評論家がホメればまあ売り上げには影響無さそう。
WB延長して安定性と乗り心地も良くしときましたんで、どうです旦那?って感じで売るんでしょ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 04:37:25.52 ID:DYH4hP0A0
見た目がいいから、でいいんだよ
他にはないデザインだからな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:28:20.98 ID:p+PUZCeg0
911はMRにすることはないんでしょうか?
走りにこだわるなら四駆にするにせよ、理想の駆動方式は
MRベースになるのではないかと考えてます。
伝統がそれを許さない。ということでしょうか?

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:30:36.86 ID:++iVuWVI0
>>787
RRであるために911は存在してるので(現状正確にはリアエンジン)
リアエンジンを止めたら911だと誰も認めない 様式美
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 15:32:43.25 ID:LoJotz2g0
2012年モデルは1000万円切りそうですね。 さぁ997買いに行こう!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:08:13.71 ID:ymu8nf0i0
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:36:11.76 ID:fnX4WVjU0


 おまえらがサーキットでフェンスに刺さって死のうがそれは本人の勝手
だが公道で暴走するのはホント周囲に迷惑だからやめてくんないかな。


792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:56:12.01 ID:zArWFjLW0
>>789
997カレラS RHD 6MT買うつもりでいたが、新型出るので注文停止中と言われたぞ!
まあ新型のフェイスみて予約して待とう!と決断したんだけどね。
久しぶりにシルバー/黒革の911がかっこいい!と思ったよ。
それまでは”反省カー”でエコ遊びしてよ〜っと。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 01:01:50.06 ID:5Cnh9BN40
予約開始はいつだろうね
今回は情報開示も含めて日本はだいぶ遅い印象
超円高&ユーロ不安定で価格も決定できずにいるのか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 01:35:24.81 ID:AqRtfwNX0
市中に(と入っても都内くらいだろうが)ちらほら走ってるのが見えるのは、
来年ゴールデンウィーク以降だろうな。
販売初期は、997のときほどオーダーはでないだろう。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 01:49:12.50 ID:AqRtfwNX0
とりあえず、東京モーターに偵察に行くww。
まず、メーカーご用達ww大先生たちの試乗レポを雑誌、ネットから拾い集める。
次に、先走って買った素人たちの調子のいい、いい加減レポを、ネットで一生懸命集める。
一丁前気取りのブロガーの薀蓄評論を参考にする。
実際試乗してみる。
なんだろ、みなさまww。
で、めでたくオーダーするのが、5月ころ?

納車は、2013年7月だよ。先長いね。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 01:50:57.25 ID:pbqX3/hI0
もう997は新車で買えないのけ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 02:02:21.23 ID:5Cnh9BN40
991人柱買いするよ
インタミ級の不具合がなければおk
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:12:34.66 ID:cTDTlu190
予約開始でソッコー注文しても1年半後になる??
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:48:26.93 ID:e0TnFYEe0
今時ヒョンカや一般ブロガーの意見とか参考にしてる奴とかいるの
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:56:08.26 ID:KSTa/EeJ0
すっかり忘れていた定期預金の満期と投資信託で約1100万円が入る
まったく忘れていたお金だからすごく嬉しい!

997にはもう乗ったから、こんどは試しに評判のよい2011年型日産GT-Rでも買ってみるかなあ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:08:37.31 ID:VGVhLu+M0
500のツインエア買ったり大変だな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:40:26.99 ID:N+FqyfldO
>>783
今回の911はナンパ路線との決別に思うぞ。
フェラーリの本気スペック(458イタリア)やらGTRやらが出て来たからな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:53:58.56 ID:KSTa/EeJ0
>>802
いやいや、それらとマジに勝負するのは後から出てくるターボやGT2だからご心配なく
素カレラやカレラSではまったく相手にならないよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:04:31.38 ID:KSTa/EeJ0
>>801
妻に聞いたら「全額好きに使っていいわよ」と了解を得たので、グレードアップすることにしたんだよ!
これぞまさにタナボタだよ!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:16:16.74 ID:VGVhLu+M0
【o_._o】新型 FIAT 500 Part31【o_._o】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313149126/460

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 16:17:42.65 ID:Ag+RJd5Ki
嫁が投資信託銀行に預けてくれていた預金がいつの間にか満期になっていた、約1100万円もあった!
全く忘れていたお金だから嬉しいなあ!

また新しい車が欲しくなってしまうよ!
500ツインエアでも買うかなあ!
嫁には500万をあげるという条件で!

806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:18:40.01 ID:KSTa/EeJ0
>>805
しかし、あんたもヒマだねえ
よほど1100万が羨ましいのかい?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:24:53.80 ID:VGVhLu+M0
羨ましいなぁすごいなぁさすがですねぇ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:50:05.43 ID:Ael6eNGG0


 おまえらがサーキットでフェンスに刺さって死のうがそれは本人の勝手
だが公道で暴走するのはホント周囲に迷惑だからやめてくんないかな。


809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:15:23.44 ID:iuaItQg/0
>>800
1100万も自由に使えるとはスゴイねえ!
俺ならすぐに991カレラSを予約するよ!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:29:34.73 ID:cTDTlu190
>>801
奇遇だなあ!俺もツインエア買って新型911待ちだよ。
それにしてもツインエアって車好きの琴線に触れる何かがあるのかな?
「911(991)は10月末頃にならないと予約さえままならないです。」
と、先ほど担当君から連絡受けたよ。価格さえ決まってないのだからしょうがないね。
俺はSのRHD PDKにする予定。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:00:33.43 ID:fP0Pbg6t0
>>799
Motor Fanの国政のサスペンションウォッチでの試乗評価は楽しみ
あと両角、福野、森慶太、沢村慎一郎あたり
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:49:53.45 ID:TyKu91130
エア納車の方報告よろ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:25:52.67 ID:AqRtfwNX0
991、実物見て、中のぞいて、乗ってみないとわかんないな。
実際は、もったりして、997のような引き締まったかんじが
ないような気がするが、、。
ボディの色なんてまさにそうだが、実物と写真はぜんぜんちがうものだ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:47:16.18 ID:N+FqyfldO
>>803
そのためのポテンシャルを素のカレラに与えておく必要があるだろ。

997はGTRやLFAとタイヤ外径が2インチくらい違ったから、
ターボなどは非常に厳しい戦いを強いられた。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:49:00.38 ID:N+FqyfldO
新車を買う皆さん、是非ともMT(7速?)を買ってください。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:06:36.81 ID:eKyfPN/g0
昨今は左足が不自由な難病患者が多いからなかなかねw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:57:42.74 ID:Yk3gQmqG0
初期モデルは必ずドラブルがあるから、
後期モデルが出るまで待ったほうがいいだろう。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:15:50.58 ID:e0TnFYEe0
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:17:07.26 ID:e0TnFYEe0
>>811
福野と森と沢村って業界でも屈指の低評価ライターばっかじゃん
そいつらより悪いのって親方くらいしかいないぞ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:10:11.76 ID:yp1PkjeM0
>>819
評価が低いとすれば新車を褒めないからだろ。
旧型の方が良かったなんて平気で書くから、当然スポンサー様からは当然低評価だよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:11:31.87 ID:yp1PkjeM0
>>816
991の日本でのMT率はおそらく1割を切るな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 03:07:11.28 ID:JHxTZiP30
だろうな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:01:21.98 ID:fswXe++n0
997の時点でも1割切ってなかったっけ
911マガジンか何かで書いてあったようななかったような

どっちにしろ7速MTとかマジいらね。トラックじゃあるまいし。初代ボクスターの5速とか潔かったのになあ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:34:23.51 ID:pGGm4qZSO
今5速と6速を所有してるんだが、MTは段数が多い方が運転しやすいと思う。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:51:38.41 ID:+Q+gaja60
7速めは(カタログ)燃費用でしょ。 高速ちんたら走る時に使うぐらいで、普段は入れないギアと思われる。
だから有っても無くてもどうでも良い。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:44:13.13 ID:qoYHczn10
ポルシェで高速チンタラ走るのか?
ならポルシェなんかいらんだろうに。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:14:11.79 ID:fswXe++n0
アメリカとかだとポルシェでも年間2万キロとかザラだからね
そういう奴らにとってはクルージング用のギア比は重要
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:20:26.41 ID:NnNLSpp/0
>>826
だよな。5速で十分だよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:47:10.29 ID:pGGm4qZSO
>>826
130km/hくらいでちんたら走るんだろ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:17:19.58 ID:NxvrDmaF0
PDKだけど、70km以上になると大抵7速入ってるね。
俺の場合、同じ道同じスピードで走るのに
静かで燃費良く走れることを否定する意味が分からん。
速くで走りたいときは使わなきゃいいだけだし。これはMTにも言えると思うけど。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:37:38.51 ID:+Q+gaja60
>>826
1台しか持ってないもんで。 いつも目を三角にして走ってる訳じゃ無いのよ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:44:27.36 ID:qoYHczn10
街中を走る時に三角にはならんが
高速乗るといつのまにか三角に、その結果・・・・w
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:02:11.07 ID:+0ZpWud/0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 13:32:23.87 ID:WIwogGL00
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 15:43:44.68 ID:PeTynWri0
それならプリウスにでも乗ったら?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 15:51:40.54 ID:fswXe++n0
静かにクルージングしたいと要望したらプリウスに乗らなければならないのか

さすが911オーナーはハンパなくストイックっすね(棒
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:16:03.43 ID:LeZOUAXL0
911好む人はどうもマジメな感じがしますねぇ、全員とは言いませんが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:42:22.09 ID:fHG8vlA90
高級スポーツカーオーナーにマジメが多いのは事実
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:54:22.16 ID:1l0sBy+b0
高速では130でも違反なわけで。。
130チンタラってのは無法者の意見だな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 19:54:30.75 ID:zDbnpGWh0
純粋に走りが好きなやつとDQNナンパ師に別れそう
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:58:02.53 ID:EUm7hqS40
だからそれが一割って話し?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:50:13.15 ID:8mbzQB5T0
無法者かw
ポルシェやフェラやランボって車は、俺らキチガイにこそ選ばれる車だけどな。
ファッショナブルな、お真面目君はキレイにマセやベントに乗ったら?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:03:39.52 ID:EUm7hqS40
いやそうじゃないね。基地外にも選ばれてしまう車。基地外に刃物はつきもの。
でもじつは禁物。本当は理性のある人こそ乗るべき車たち。悲しいかな・・
車には乗る人を選べない。だからこそ、例え基地外を自認する>>842こそ、
今後は自省すべき。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:19:08.75 ID:8mbzQB5T0
む・り・だ・ねw
そんな気はサラサラない。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:32:05.75 ID:EUm7hqS40
じゃ、おたっしゃで。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 02:48:26.36 ID:GysgJ8VV0
なんだ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 09:25:39.92 ID:yLeIsYEU0
DQNナンパ師=ID:EUm7hqS40
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:23:55.21 ID:wInTcXszO
>>839
日本では、警察庁長官の公用車すら首都高速を制限速度以上、
免停速度未満で走ってるから問題ない。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:47:46.24 ID:/HNZGx3I0
とばすところを選べって話しさ>>847
AT限定がいきがるなって(笑)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:32:06.81 ID:wInTcXszO
>>823
中古車の10台に1台くらいしかMTがないってことか。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:36:47.57 ID:1S7wBDGy0
重くならなかったのが唯一の救い
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:04:01.59 ID:QAGmKHjM0
高速で左からバンバン抜いてく997GT3RSの白前期を追っかけたら気がついたらしく
クイックイッと車体を振ってるので、おっ!と思ったが
抜かして様子を見るとまったくついてこなかった。
なんか夢のないポルシェのりだよ。最低。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:15:26.60 ID:JyQMzUZ+0
>>852
で、おたくの車は何なの?
相手にならないからスルーされただけなんじゃないの?
854852:2011/09/11(日) 11:10:05.56 ID:NEgj9ysy0
>>853
タントですが何か?
タントに煽られて道譲るようじゃポルシェ乗り失格だろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:16:10.98 ID:gPS62YfsP
タントを相手にするほうがよっぽど大人気ないと思う
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:31:01.70 ID:NdAPHhfK0
タントって、あのキャラメルの小箱みたいな車だっけ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:40:17.26 ID:P2yInXUu0
ここでレスる奴が乗ってる車と大差ない車。
俺のもかw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 13:49:30.88 ID:jMoca77V0
>>854
馬鹿か?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:38:30.32 ID:Y9jZgIRA0
キャラメルの小箱っていうより食パン。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:50:19.64 ID:eiD33P7H0
速くて小さくて4人乗れる、カレラ欲しいです。絶対買えませんが。
861852:2011/09/11(日) 16:52:24.52 ID:NEgj9ysy0
>>858
馬鹿はお前だろ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:57:32.72 ID:iE9WCxth0
>>860
中古なら安いよ?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:46:05.02 ID:StaIc+o50
>>860
常時4人は窮屈すぎて無理だよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:53:12.28 ID:JyQMzUZ+0
>>860
大人4人がきちんと乗りたいなら、カイエンかパナメーラじゃないと無理だよ
後席は幼児か小型犬用だね、大人だと30分くらいが限界だね
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:56:20.98 ID:EJBmjUkC0
中古で996前期素カレラを買いました。
納車日が偶然9.11でした。
先輩方、宜しくお願いします。
左ハンドルのMTでびびりながら運転して帰ってきました。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:21:53.35 ID:vvsBJSew0
>>854
馬鹿か?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:33:42.62 ID:vvsBJSew0
>>865
納車オメ!

先輩として一言

ポルのレッドゾーンは、マジにレッドゾーンなんでエンジンを痛めないように注意
カレラでもおもしろいぐらい気持ちよく回るから、回しすぎに注意しる
特に、ダウンシフト時のオーバーレヴは、アップシフト時のようにリミッター効かないから、注意

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:43:35.44 ID:4eWGPcWF0
>>865
インタミオメ!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:13:22.97 ID:EJBmjUkC0
>>867
>>868
先輩方、ありがとうございます!
レッドゾーンは気をつけますね。
インタミは心配だったのですが、かといってターボやGT3にできるほど
お金があるわけでもなく・・・。
あとは折れないように神に祈るのみ!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:30:38.14 ID:QAGmKHjM0
>>853
オレがホンモノの852だがタントではない。
車種がどうこういうよりオレなら相手に合わせて待ちながら走ってやるね。
オマエみたいに都合のいいようにだせえ言い逃れするから
ポルシェのりが笑われんだよ。

871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:40:32.54 ID:6RZmyGzH0
>>870
くだらん
馬鹿か?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:42:36.41 ID:4eWGPcWF0
>>870
惨めになるから待たなくて良いよ。
さっさと抜いて行け。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:46:51.78 ID:QAGmKHjM0
>>871
2chでためになること求められても。。。
つまんないっすよ。w
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:51:19.70 ID:QAGmKHjM0
>>872
とっくにいっちゃってますよ。
じゃあ左から抜いて車体振んなよって話ですね。
そういうヤツ追っかけてノッテこないなんて恥さらしもいいとこ。

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:57:51.06 ID:x0QyoL3Q0
そもそも左からバンバン抜いてるって時点でDQN確定なんだから、それ以降の行動に意味を求めてもなあ。
携帯にでも出て、ぶれただけなんじゃね?w
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:01:33.38 ID:6RZmyGzH0
どうせ、国産のおっさんセダンか軽でいきがってる馬鹿なんだろうから、相手にされるわけがない
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:02:47.90 ID:PIChWzcH0
国産ミニバンだったら、さらに笑ってやるところだ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:47:55.65 ID:RHimGdlZ0
トロいのが右を走ってるから左から抜くしかない。
パッシングしても知らん顔のババアとかいるからな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:55:07.68 ID:jnhLkctB0
つまりDQN同士って事ね。 了解。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:58:22.85 ID:RHimGdlZ0
ここはポルシェすれ。
当然だろ馬鹿か!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:39:45.20 ID:Niy5sC4V0
RRの魅力ってなんだろ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:46:57.23 ID:2kXcvHB70
あらー。。。
まともな返しがない。。。
まあ足立ナンバーの997GT3RS前期白はカスっつーことで確定です。
ありがとうございました。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:40:39.23 ID:3XFgq9yk0
>>881
自己満足
それ以外無し
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:19:57.08 ID:MQK9+rkH0
>>882
まだ粘着してたの?
相手にされるような車に乗れっての
ミニバソをいちいち相手にするほど暇じゃねーのよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:31:25.27 ID:BBQ6zbLF0
空冷時代にやめておけば、よかったね
911
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:46:06.96 ID:S40+kvl20
そしたらポルシェは潰れてたな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:48:37.27 ID:+os3oJAb0
現行911素1100万在庫車は買いか?PASM、黒の、坊主付き。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:56:42.09 ID:jnhLkctB0
他の装備にもよるけど、せめてBlack Editionと同じぐらいにはして欲しいとこじゃない?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:04:40.57 ID:X8DL73Ph0
ポルシェ乗りはいつでも先頭を走らなければいけないと思い込んでいる
妄想厨が未だいることに失笑。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:28:22.69 ID:yXH575m30
>>883
だよな。本気で走りを追求したらRRはさすがにないよな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:31:40.85 ID:bGUhna+/0
人生は自己満足の追求である
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:36:11.84 ID:+os3oJAb0
>>888
ありがとうございました。
行ってしまうか、迷うところなのです。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:37:24.14 ID:S40+kvl20
当たり前。 メーカーもそれは分かってるから、980にせよ918にせよMR。(918はミッドシップ4駆)
911はRRありきだからな。 その枠組みの中でどうしたら良いかってのをあれこれやってる訳。
本気の走りとか野暮言っちゃいけねえな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:40:33.37 ID:2gOqiW4X0
そういうこと。911は好きだけどカレラGTや918には食指は動かん。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:44:24.24 ID:X8DL73Ph0
RRをねじ伏せる!っていう昔からの夢のため?911は成功の証?そんなふうに
思っている人々のために有るカエルちゃんなのかもね。でもカエルちゃんが
無くなるのはちーと寂しい気もする。ポルシェ自身もそう感じてるのかな?
それともどうフェイドアウトさせるか悩んでるのかな?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:09:28.51 ID:40dmCbxg0
>>895
そういう根強いファンのためポルシェも911=RRは切れないんだってさ。
ホントはさっさと捨てたい駆動方式らしいけど。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:25:59.13 ID:8r8l0naN0
ここらでかっこいいMRスタイルを出して且、質感upさせればそろそろ乗り換える
人々も多そうだと思う今日この頃。カエルちゃんからワニワニか。
新型911もわざと999にしなかったのかもね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:57:13.15 ID:T1W4QgVf0
>>本気の走りとか野暮言っちゃいけねえな。
脳内に限って野暮を言いたくなるもんさw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:03:46.36 ID:BVsY0g4H0
そうそう、911乗りなんて9割(特にRR)は雰囲気組みなんだから。
そんな自分は周りや女受け重視でカイエン派だけどね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 11:27:57.34 ID:S61Kk+wl0
SUVが女受け…
いやまぁ、そのレベルで満足出来てるなら、別に良いんだけどね

カイエン買うなら、レンジのが遥かにマシだわな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 11:40:32.19 ID:umA7oNGe0
>>899
カイエンと911は、まったく別カテゴリーなんだよ!

911は好きだが、あんな「カニの御輿わっしょい」みたいなルックスの車はいらないね!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:13:07.28 ID:01+HjMkr0
だったら、空冷乗れよという野暮なことは言わないけどね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:25:47.58 ID:ZGG6S++ri
>>900
自分も女性にそれ言われたけど、大きいし便利だしと
今時スポーツカーなんて理解してくれない…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:32:44.11 ID:175b2CVN0
貧乏人としては、女や周り受けのために不本意ながら1000万出す気がしれないわ。
カイエンもOP付けれそれくらいだよね?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:57:06.42 ID:lUM5aglo0
2000万ほど臨時収入が入れば、絶対に買う車だよ!
911ターボ!
今回は1000万しか入らないから我慢するよ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 14:05:12.40 ID:bZSsIu1t0
2000万では買えないよ
維持費まで入れれば倍は無いと買えない
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 14:44:02.21 ID:jpkAnObY0
カイエンって、女ウケが一番悪いのでは?
911ターボの維持費は、タイヤ代とオイル代だけだと聞いているけど?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:12:14.47 ID:umA7oNGe0
>>906
脳内乙!
911ターボの維持費はそんなにかからないよ
オイル代、タイヤ代くらいだよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:59:20.39 ID:V7b7BS0r0
なんか微妙にずれてるような・・・
911ターボってどの時代の言ってるのか判らないけどカイエンでてるとこみると
新車(997)のかな?とすると、op込みで買って2000万越えるくらいじゃないの?
で維持費、、倍はどうかと思うけど1000は残しておきたいねえ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:16:28.55 ID:tQKM+gDC0
そりゃ収入も各自違うんだしな、維持費にかけられる余裕も違うだろ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:41:30.92 ID:azEch3Cn0
某マンガのセリフ
外車は売るもんで、買う物じゃない。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:51:17.40 ID:Nn0Gt5d80
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:51:51.77 ID:Nn0Gt5d80
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:19:22.44 ID:Nn0Gt5d80
>>905
マルチすんなアルピナ糞が
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:31:28.13 ID:yLVejuyy0
すでに、新型911とGT3でバトル繰り広げてるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=H2WjWkitfjE&feature=player_embedded
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:53:28.74 ID:oAXZ14RW0
>>913
これは何だ? 格好悪いぞウンコだぞ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:54:05.97 ID:SML6IRzn0
RRを固持する限り直線番長の謗りを免れない
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:21:44.71 ID:6+DxyF640
>>901
そういうなよ。カイエンのヒットで、ポルシェの財政危機が救われたんだから・・・
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:43:54.01 ID:jiptuHPJ0
ボクスターだっけ?売れたおかげで持ち直したの。
味しめて4気筒エンジンのさらなる廉価版開発中だからね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:48:27.93 ID:Nn0Gt5d80
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:31:45.29 ID:mONsFWGf0
あらよ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:47:02.45 ID:8JENXHAn0
ベイビーボクスターか?914の再来か。でも若い人が買えるような値段にはならんわな。。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:09:03.86 ID:CAZzGVhp0
そりゃここの派遣君達には無理かもしれんけど
大企業の正社員なら買えるでしょ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:36:31.60 ID:jG9TkYwb0
テスト
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 03:03:26.65 ID:e4uFIMFI0
991はリアビューがダメだね
911らしさが薄れてる
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 07:58:32.79 ID:5Tnu8xcT0
そして最終的に911は無かったことに
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 10:58:09.15 ID:elDeY4E70
そして最終的に911スレも無かったことに
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:46:48.21 ID:Sob4orAu0
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 12:34:08.33 ID:hkgP+cdO0
>>925
901から今までで一番良いと思うけどな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:21:12.66 ID:rDJ0MLIH0
同感。クラシックな雰囲気も残しているのが良い。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:26:47.78 ID:f9ESeROV0
俺もリアに関しては、996以降の素のカレラの中ではかなりチカラのあるいいデザインだと思う。
漏洩されてたレンダリングを見ていた時には「終わった」と思ったが、正式デビュー依頼ボディデザインでいちばん気に入ってる。
997とかだと、カレラ4S以外は何か欠落感を感じてた。

ただ、ロゴが二段になってるのはクドイ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:30:19.55 ID:WHIEfVqa0
>>931
>ただ、ロゴが二段になってるのはクドイ。
おれは996、997(特に後期)のリアデザインも気に入ってるけど
この点については全くの同意。
まぁオプションで変更できるけどね。それも金取られるのかなw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:36:11.61 ID:DEUy8fKv0
997の例だと、ロゴを外す分には金は取られなかった気がする。
両方外すと間延びするし、PORSCHEは残してモデル名の方は外す...かな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:45:29.66 ID:DEUy8fKv0
991のwebスペシャル見て来た。
今回も日本仕様にはBurmesterは付けられないようで残念。 要望も少ないんだろうけど。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:54:10.38 ID:yq6n21170
俺は今まで通りカレラのロゴだけがいいな。カレラって言う言葉の響きが好きだ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:08:09.04 ID:f9ESeROV0
P O R S C H E

のロゴ字体がレトロな感じ出してんのかな?俺だったら、これだけにするかな?

Sかどうかはマフラーやホイール、ブレーキキャリパー、車高ですぐ分かるし。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:18:29.25 ID:e4uFIMFI0
リアデザインかっこいいちゃかっこいいんだが
空冷時代の趣や味わい深さは無いと思う
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:30:19.34 ID:YgpZ/rXj0
PDKは、二段クラッチだから、反応はトロいんだよ、元々、戦車やバス用だから、そうなる。
三菱、トヨタも戦車やバスに使ってたことがある。アメリカじゃ、今でも普通。

それを乗用車や小型車に使うから、トロく感じる。当然w

939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:31:36.09 ID:5ZtX7jMR0
リアかっこいいと思うけどフロントもっと変わってほしかったな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:00:18.01 ID:Ii/KP4Kq0
>>937
空冷時代の趣や味わい深さなんて誰も求めてない、空冷には敵わん、そんなの

>>938
どうしたいきなりw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:31:22.98 ID:W324LtVy0
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:34:20.38 ID:QuCUNIxX0
>>940
左足が不自由な人を馬鹿にしてんだろw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:01:53.47 ID:aHBYGzRp0
>>942
このスレに変なやつが居たから改変して貼ってみた。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315810067/l50
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:33:27.20 ID:rkDlRZlU0
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:40:36.52 ID:jgkN8EJu0
>>944
どこのエアロ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:10:14.82 ID:QRf5GQqq0
純正でしょ。
ダックテールはどれくらい流行るかによるな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:29:52.28 ID:oQRwYT1HO
911日本ではいつ発売?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:36:09.85 ID:/UrWA14s0
ディーラーで聞いたところでは来年の1月生産から入ってくるみたい
なので納車は春先くらいからだろうと
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:36:48.62 ID:PsSMZUAv0
ポンコツBMW740/E38に乗っているが、定期預金は3800万円になった。
フルモデルチェンジしたあとの911素カレラを買うとするか。
右ハンドルのオートマで白。
オプションはETC/フロアマット/ナビテレビのみ。
現行ダッジチャレンジャーか911に乗らないと成仏できない。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:12:56.83 ID:i11iRmty0
何でダッヂ?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:21:46.43 ID:jOJIPZ/I0
>>949
せっかくそこまで貯めたなら、カレラSがお勧め!
素だと買ってから後悔するよ!
952949:2011/09/15(木) 20:28:32.74 ID:PsSMZUAv0
>>950 かっこいいから
>>951 アドバイスありがとうございます。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:34:40.35 ID:zlt3xFzSO
>>949
一台でもMTの中古を増やすために、MTを買ってください。
あなたが買う新車が未来の中古車なんです。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:45:53.59 ID:oQRwYT1HO
春か。まだだた先の話しだなぁ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:54:40.66 ID:rkDlRZlU0
>>949
> 現行ダッジチャレンジャーか911に乗らないと成仏できない。

おまおれ
956949:2011/09/15(木) 20:55:32.05 ID:PsSMZUAv0
>>953
MTは長いこと運転していないので、いまや坂道発進もできない。

次の911、後姿が特にいい。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:03:44.55 ID:zlt3xFzSO
>>956
最近のMT車は10年前に比べても格段に運転しやすいけどね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:09:50.76 ID:5ZtX7jMR0
>>953
自分で買えよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:59:10.58 ID:jqM9/34Y0
>>958
中古さえ買えないおまえが言うな!貧乏人め。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:24:37.44 ID:5ZtX7jMR0
意味不明すぎワロタ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:20:33.93 ID:qJF8h8hU0
まとめると、新車を買う人は中古しか買えない貧乏人のためにも
MTを買ってくださいってことだ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:26:55.33 ID:GBgWPHkH0
>>949
オプションは、PASMを絶対に付けるべき
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 06:45:57.36 ID:hfQOpXIg0
>>957
kwsk
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 07:12:11.57 ID:386JErkZ0
>>963
クラッチも軽いし、坂道発進アシストもついてるよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:20:15.92 ID:NjgqWmL90
>>949
1億までがんばれ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 14:01:39.05 ID:p1dnMEpq0
次期ターボ
普通にそこいらへんに止めてあるのが凄いな
http://www.spyspots.com/nl/viewimages.php?id=c429204092011001927
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 14:46:47.14 ID:jj4+jH1J0
横幅が1873mmってどこから出たデマだったんだろう?
同じなら新型を検討せざるを得ない。検討しない理由が無い。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:07:25.11 ID:p1dnMEpq0
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:08:31.40 ID:kdzAy2dF0
>>966
これって、ついこないだまでネット上でよく見てたカレラの写真じゃないの?
ウイングは新型カレラのだし、エアスクープはたしか穴が開いてるように見せかけたシールが貼ってあるんじゃなかったか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:40:36.96 ID:iHZXulZqO
991は良いと思うよ。
しかしながら、サンルーフの形状が残念。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:46:46.60 ID:FYeGAY8H0
そうかなあ。 大方のスポーツ指向のドライバーには、上屋が重くなるサンルーフは興味の対象外だろうし
その辺気にしない雰囲気派には、お手軽版タルガみたいにガバっと開く今回のデザインは、結構ウケそうな
気がするんだけどな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:06:02.49 ID:7bOZCIWz0
開かないでいいからグラスルーフが欲しい。。なかったら固定ルーフでいい。
このサンルーフ大げさだけど開口部はそれほどでもないような・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:54:48.15 ID:zCxoNfc30
超絶円高ユーロ安の今、PJがいくらに設定するのか楽しみだ
円安なら値上げ、円高でも値上げのPJが
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:12:13.52 ID:EBNoI0jt0
>>963
最近のMTはエンストしそうになると電制スロットルのヘルプが入る。

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:20:50.62 ID:1WotK7Bz0
>>973
まさかこの期に及んで値下げなんて期待してないよな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:32:45.83 ID:BwITRcNz0
この数日のユーロ/円の荒れ方は異常
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 08:21:04.28 ID:V0Ev1DL30
>>964
>>974
thx 次はMTも考えてみる
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 11:41:36.28 ID:E/2zpIY+0
>>971
スポーツ指向ならGT-3
ノーマルならサンルーフ付けてもいいだろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:44:31.94 ID:qy62Tubt0
GT-3とハイフンを入れる時点で、もうね。。。
980次スレ立てた:2011/09/17(土) 14:25:27.14 ID:YgTOOCiU0
66台目と76台目のスレが2スレずつと、スレ番なしが1スレあったので次スレでスレ番調整した
次スレのスレ番は80です  詳しくはhttp://goo.gl/aJBZw

【水冷】ポルシェ911 80台目【Porsche996&997】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316236980/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:25:26.22 ID:E/2zpIY+0
>>979
ハイフン入れても入れなくても買えないんだから、いちいち揚げ足を取るなよ貧乏人
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:27:03.14 ID:f6JKTNpX0
>>981
自己紹介、乙
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:49:32.25 ID:1WotK7Bz0
別に標準ならともかく毎度恒例のボッタオプションなんだから
付けたい奴だけ付ければどっちでもいいじゃんよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:07:46.30 ID:Boa9bu2k0
サンルーフって正直邪魔。あとあとキシミや故障の元となるし
オープンやタルガほどの爽快感もスタイリングの楽しみも無い。
タバコ吸いのための装備?と思う。だからいらね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:26:02.81 ID:x24gmxHp0
991の正式な国内発売いつからだろう
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:21:09.55 ID:tPfdqgs40
  .________                    ____        /\ ̄\  | ̄| ̄| ̄| ̄ ̄|
 / / |_  _|_へ へ ̄\ ______   __/  /__/__    /  /  / |  |  |  |   |
 |  |  |_  _|_\_\)__)|      ヽ∧∧ |_   __|__| /  / ∧∧   |  .|/|  | ∧∧
 |  |  .|__|  .|(,,゚Д゚)        ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)  /  / |__(,,゚Д゚) \  \(,,゚Д゚)   ヘ__/|  |(,,゚Д゚)
 |  |/(  o(ノ_|___|        _.ノ (ノノ  ノ)  / ./  /_⊂__⊃  \ (ノ\ \     ./(ノ/   /)
 ヘ__/_ヽ__ノ__ノ         |__ノ__ノ   ./_/_|__|__|    \/_/    ∠__∠_/
         し`J             し`J            し`J      し`J         し`J
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:54:29.07 ID:Tc9pScPV0
いいんだよ
ぼったくりで
安いからって、アメリカ並行のポルシェなんて乗りたくないねw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:42:24.79 ID:uWGMVpjJ0
なんで右ハン設定のある2ベダルモデルを左ハンドルで購入する人が多いのか
不思議だ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:50:58.57 ID:r4ZYHt+Z0
アメリカは特別安いだけで、欧州英国価格を基本に考えると
例えば997日本価格1086万円はせいぜい欧州英国の+100万円で、
極東の島国まで運ぶ手間、独自の排ガス規制への対策、
日本語と言う特殊な言語のマニュアル作成、人材育成などのコストを考えると
特別ボッタクリでも無いよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:59:36.08 ID:r4ZYHt+Z0
>>988
純粋に人間工学的見地から自動車の構造を見ると左Hが自然ではあるんだよ。
利き手で変速、アクセルペダルが右前輪とぶつからないのでパッケージング効率が良いなど。
英国は法律で右H強制だけど日本はそうじゃないから、
自然な構造の車に乗りたいという欲求を満たす選択肢があるのは
ポルシェが走りを楽しむスポーツカーという性格を持つことを考えるとありがたい事だよ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:15:42.43 ID:BZRHciB70
>>990
人間工学的見地から、左側通行への合致をよろ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:15:52.72 ID:NIwsVcDd0
2ペダルってことはPDKだろ
利き手で変速もなにも、ステアリングにスイッチ、あるいはパドルがある
いま左ハンドル乗ってる身としては、利点は狭い道でのすれ違いと縦列駐車だけだと言える。
一方、デメリットは、運転の利便性から安全性まで多種多様に及ぶ。

わざわざ左ハンドルに乗るのは、酔狂か見栄っ張りのどちらかでない限り、全く無意味だと断言できる。
つか、ポルシェの中の人が、なんで日本人はわざわざ左ハンドルに乗るの?馬鹿なの?って言ってるぞ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:29:15.75 ID:sFiLxVkY0
今やフェラーリも全現行車種右ハンドル可能って聞いたが
左固定なのはランボルギーニとアメ車とAMGくらいか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 04:13:49.27 ID:Tc9pScPV0
911の右ハンドルって左ハンドルより下取り査定低くなるのかな?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 04:41:44.95 ID:6x75FDcU0
普通の感覚では 左ハンドル=格安北米並行輸入車
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 05:43:24.95 ID:/SCPtheu0
右ハンなのに左にウィンかーがあるのが使いにくいんだよな。
右にウィンかー付いてれば右ハンにするわ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 07:04:44.18 ID:0EgjWaqK0
>>994
それもいまはないよ
右ハンドルの997を売ったがよい価格で売れたよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:53:32.84 ID:t6O5DXUl0
クルマの内部構造は左右非対称。右ハン車の場合、左ハン車を完全に
線対称で作るとコスト高になるため、妥協して操作系の一部だけ右に
持ってくる。少量生産のクルマの場合は特にひどい。

右ハン車は、エンジニアリング上、どうしようもない妥協の産物。
911を選ぶような趣味人はこの辺を判ってるから、右なんて選ばない。

最近はただの実用車になりつつあるから、右も増えたけどね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:57:59.60 ID:8hy6QbFb0
右ハンが選択できるのに、いろいろ薀蓄・理由を付けて、それを拒否するのは、
今の時代、キモイ&カッコワルイ&イケテナイの象徴のようなものだよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:04:57.47 ID:ELO+nccB0
そもそも、いろいろ薀蓄・理由をつけて911を選んでる訳だから、そんなちっこい所で絡まれてもw
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'