【前期・後期の見分け方】
DWデミオは大きく分けて前期と後期の2種類。
<グリル>
前期…格子または横1本
後期…横2本
<ヘッドライト>
前期…ガラスレンズで電球が見えない
後期…マルチリフレクター化されて電球が見える
<オーディオ取り付け穴>
前期…1DIN×2
後期…2DIN×1
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:59:13 ID:YxCX2J6p0
中期も仲間に入れてください
と前スレにあった。
>>1乙
3ATは前期の1300だけだっけ?後期も下級グレードには残ってたっけ?
>>6 中期は大きく分けると前期に入るので、基本的には前期組。
グリルが横一本なのが中期。
前期よりいくつかの部分で使い勝手が改良されてたりする。
確かバッテリーも変態サイズから一般的なのに変わってたような。
ウィキペによると
>1998年9月8日
一部改良。中期型モデルとされる。
内外装をリフレッシュし、装備を充実。また、サスペンションの改良により、乗り心地も向上された。
こ、これは
>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
_屋__通___
/:○: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ 今池フ ○ : /
/: : : :/
御器所/: :○: :/
/: : : : : /
,': : : : : :/ 鳴 相 神 徳
新瑞橋: ○ : { 野 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重
'.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
て?
マフラーアースでトルクうpするポイントはどこですか?
カッター
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:31:07 ID:LEbR0xcx0
ないw
ふ
遊んでる場合じゃなくて、、、、、、、。
MTのクラッチって重いのが普通なの? 別に故障じゃないんだけどクラッチ踏むのが重いのかも。
久しぶりに家の軽トラに乗ったらクラッチのバネでも切れたかなと思うほど軽すぎる。
軽すぎるんじゃなくてデミオのクラッチの重さに筋肉が馴れてしまい軽トラのクラッチが異様に軽く感じる
だけなんだけど、みなさんのはどうですか? 調整で軽くなるもんなのかな?
>>17 クラッチワイヤーとクラッチレリーズ交換すると馬鹿みたいに軽くなるよ
俺も交換直後、乗り込んで踏んでみて思わず笑ったわ
>>19 あ、レリーズはクラッチ交換時じゃないと工賃高いかも。分からんけど。
クラッチ踏んでる時にシャラシャラした音が聞こえたらレリーズの寿命。
まずはワイヤー交換だけしてみたらいいんじゃないかな。
21 :
17:2010/12/22(水) 20:01:48 ID:RVyjiZbk0
クラッチケーブル ¥2,824
クラッチケーブル取替 ¥4,641
なんかマツダの技術料って値上げされたみたいだ。 フェンダー取替えが三千円台だったのが
いつの間にか六千円台になってるし、、、、。
まぁ、それはそれとして、、、、担当の営業マンが言うには、問題があるレベルではないと思い
ますとのこと。 でも、踏み込み始めの軽さから重くなり最後でまた軽くなるという状態だから
多少は軽くなるだろうと判断し交換依頼した。 部品到着次第交換するとのこと。
10年近く経ってる車だもんな、交換くらいはしとこう。 突然切れたりとかもイヤだし。
ようやく我がアレッタが納車されました。
振動や騒音など乗り心地は時代を感じるけどコーナーとかすごい楽しいよー。
ただ、ATだからガソリンの減りが・・・
無塗装バンパーについてるリップスポイラーが真っ白になっちゃったんだけど、元の色に戻す方法ってある?
無塗装バンパーのデミオに乗ってる人は何か特別な手入れとかしてるのかな
最近よく三世代ガチンコすることが多い。 余裕のDE,てんぱって挙動不審なDY
兄貴のDWはDEについていくだけで精一杯。 余裕のDEを運転してるのは女の子だったりする。
馬力が1.4倍で回転数が2/3じゃ勝負にならんぜ。
>>23 無塗装樹脂の色あせに、塗ったら質感がいい感じになる・・・薬?
そんなのがオートバックスにあったよ。
旧デミオだからか、
新型のマツダ車に乗ってる人が負けるか!って気になってスピード出してくることがあるね。
追越車線走ってると、こっちが抜く前にすっと追越車線に出てきてさ、
「おいおいさっきまで走行車線走ってたじゃんよ」ってもんで。
この間も新型アクセラに後ろからずっと追われた。
>>22 だけど、デミオのATはさっさ加速してロックアップさせるのと
ロックアップまでじんわり加速するのとどちらが燃費はいいのかな?
じんわり加速だと後続車が詰まるし、さっさとロックアップさせようにも60km出せる区間は少ないし悩ましい。
デミオのATはDYの4ATしか乗ったことがない。
DWの3AT・4AT、DEの4ATにも乗ってみたい。あとDY、DEのMTにも。
さっさ加速してロックアップさせると数秒後には80km/hになってる。
そうとうガソリン食ってる。 やっぱりじんわり加速でしょ。
実は空気圧を上げるのが一番燃費にいいのだ。
だから、騙されたと思って
空気圧4キロくらいにしてみなって
シャープなハンドリングに驚くから。
ブレーキ性能とかも、ドライな舗装路を走るかぎり
特に問題は感じないし
自分が乗ってるのと同じ色(赤)のDWを見かけると、じろじろ見てしまうな。
そして、自分のDWの方が傷が少ないなとか、きれいとか優越感に浸るのだ。
自分が通ってるスポーツクラブと近所のスーパーで見かける。
ナンバーまでは見てないので同じクルマかどうかは不明。
赤のDYやDEのそばには駐車しないようにしている。
34 :
21:2010/12/25(土) 19:12:11 ID:tidw94Il0
クラッチケーブルを交換してもらった。 劇的に軽くなった、、、、なんてことにはならなかった。
重さ変わらず。 でも、遊びもなく繫がるタイミングがすぐにあるので空ぶかしなしになった。
後に迷惑をかけることもないし交換して良かったよ。 うちの軽トラのクラッチが軽すぎたのかも。
軽トラと比較しての重さだったから絶対的な重さじゃないんだよね。
待つこと1時間。 DEの出入りを横目で見てたけど、、、速いね。
でも、室内空間の広さ、荷室の広さはDWの敵じゃない。 DWは自転車を入れることが出来るのだ。
ただし、前輪は外してのことだけど。 これのために4ATを乗り続けてきたようなもん。
マツダはデミオで復活したが、そのデミオで死ぬことになるだろう。
35 :
34:2010/12/25(土) 19:26:21 ID:tidw94Il0
騒音計も買ってしまった。 今度、4ATと5MT(アレッタ)の値を調べてみる。
ちなみに東名高速100km/hの値だったかな?
セルシオ - 59〜60dB
アコード - 64dB
クラウン - 62.0dB
シーマ - 63dB
ワゴンR - 70dB
フィット - 69dB
ヴィッツ - 66dB
マーチ - 68dB
デミオ - 69dB
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:31:08 ID:yX+t0cGY0
初代に標準装備のタイヤは165/70R13ですけど、
冬タイヤ交換の為物色してましたがカー用品店の店頭に
このサイズはあまり出てないですね。
セット販売とか少ないし、デミオ用とか書いてあっても二代目〜のなのか14インチばかり…。
さて、165/70R13でいいのが無い場合165/65R14でサイズは問題無いですか?
又165/70R13のホイールセットでリム幅4.00てのは結構細いですけど大丈夫ですか?
オフセット+45mmならokですか?
■ 純正サイズ
165/70R13 直径561mm / 外周1762mm
■ 交換後サイズ
165/65R14 直径570mm / 外周1790mm
100km/hとスピードメータが表示されている場合、実際は101.56km/hで走行していることになるらしい。
山の減り具合とか空気圧とかによってもその程度は直径(外周)は変化するので
気にする必要は無いレベル。
>>36 14インチにするなら175/60R14が一般的
>>39 その175/60R14(DW5Wの標準サイズ)が165/70R13より更にレアなのよ
銘柄を拘らなければそこらのABとかYHとかにも無くは無いってレベルだけど
主流サイズの安売りタイヤに比べると価格が二倍以上とか。
>>40 そうなんか。いつも基本通販だから、レアサイズの店頭価格は気にしたことなかったな。
175/65R14とかならそのへんでも安いから店頭で買っちゃうけどね。
燃費が落ちるこの時期、家にある2台のデミオの町乗りのみの燃費を比べてみた。
DW3W/5MT:13〜14km/L
DY3W/4AT:11km/L前半
やっぱ200kg近い重量差とミッションの違いは大きいなぁと実感
>>32 おなじDWだといっそ横に並べて駐車しちゃったりするよw
>>41 新しい車と言ってもDYでそんなのなのね。
じゃぁ燃費はDWの方がいいね。
とは言え高速とか走らないと燃費12〜13は出ないけど。
高速だと15Km/Lはいくだろ。
来年2月でDW卒業が決まった。
13年目、未だにボディもエンジンもなんともないけど、
次の車検は色々交換が必要だから止む無し。
物がたくさん積めるいい車だった。
で、何買うの?
実は俺も買い替え検討中。
車検が1年半も残ってるけど。
オレなんかDW10年、、、、、苦節10年、、、、涙、涙のじゅうねん。
んで、次はなにかと思いきや、、、、DWの5MTアレッタだった。
走行115,000km変速ショックがっこんがっこん出てるけどまだまだ行くぜー!
俺の145000キロ走ってるけど、エンジンも快調だ。
徳大寺なんとかには、下駄として使うにはよい安グルマ。しかし耐久性に不安。なんて言われていたけど、ぜんぜんそんなことない。
徳大寺は笑っちゃうくらいに偏見が強くて欧州車ベタ褒めな人だから
アンテナの感度を上げたくて別物交換も考えてるんだが
なんかいい方法ない?
自分がDW乗りだからかもしれないが
DWの福祉車両ってよく見かける気がする。
収納力が大きいからベース車両に良いのかな。
オレも福祉車両は関心があるのだが
最近のマツダは全然ダメだな。
デミオもプレマシーも車椅子が乗れる
スロープタイプがなくなった。
どうも、時代に逆行しているような。
この辺がウェルキャブを充実させている
某大メーカーとは違うところか。
先のことが読めないというか・・・
>>54 そういうのは某大メーカーにまかしときゃいいんじゃね?
世界人口の半分が車椅子になるとかって訳じゃないし
金のないメーカーは無駄に手ぇ広げないほうがいいんですよ
二人乗りのデミオを作ってくれ。
リヤシート外して二名乗車登録じゃ駄目?
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 20:37:21 ID:ZGl7+y3OQ
リヤシート外さなくとも、タンブルすればリアは広大な?荷室の二人乗りワゴン車。
数年前に親戚の引っ越しを大型家財道具以外、コイツで粗方こなしますた!
洗濯機やテレビもチャリ(チャリ積載は発売当時の売り)もオケ!
我ながらその収納性にビックリ&感動(^-^)v
車検証のワゴン車カテはダテでは無かった。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 20:52:42 ID:ZGl7+y3OQ
FM・AMブースター(15db)でもかなり快適です。
まあ、着けて損はないかとオモ。
リアシートのヘッドレスト外すと、
だいぶ後方視界がよくなるよね。
今度はハイマウントストップランプが気になるようになるけど。
めったに洗車しないんだが
今日、1年ぶりに洗車してワックスまで施工したら
すっげーきれいになって感動した。
>>60 俺も外してるよ。
全然視界違うね。
ただ、外したヘッドレストの置き場に困るがw
>>62 ウチは1コだけはずして 家の物置に入れといたら親に捨てられてた
車検のとき大丈夫かと焦った
DWって社外スプリングが前期と後期で分かれてますが、形状って違うんですか?見分け方とかもあったら、教えて下さい。
あけましておめでみお!
\(^o^)/デミオメ♪
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 02:55:05 ID:3eJhcjIIQ
あな天晴れ!!
あけおめ!
1月は車検だ。10万キロだからキッチリ整備してもらおっと。
アケオメデミオマン! あっとデミオレディーもか。
新年早々ほのぼのしてワラタw
あかましておめでみお!
おめおめ
今年も頑張れ、みんなのDW
バッテリー替えないと。。。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 14:36:46 ID:YKQXUh1OO
年末に寺からエンジンとトランスミッションの間のOリング交換要と言われた
が、何のことかよくわからないのでどなたか教えてください
ちなみにDW5WのAT、10年式走行10万キロです
エンジンとトランスミッションの間のOリングが
そろそろ交換時期ということです。
今日は雪の解けかかった道を走ってABSの作動を腹いっぱい体験できた@鹿児島市
鹿児島、雪すごかったみたいだな
でもよく見ると火山灰なんだろ?
太宰府に初詣に行こうと思ったら峠が通行止めとかで宇佐神宮に変更。 例年のように
渋滞だった。 元日は近くの標高800mの神宮に行ったけど途中400mで断念。 溝にはまった
車を横目にすいすいと下った。
>>63 後期DWの最下級(だと思う)グレードは
後部座席のヘッドレストがそもそもなかったよ(差込みの穴すらない)
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 01:57:31 ID:CK63nTYLQ
年末からプチ冷え症を発症。
外気の低さも手伝って560〜高速では水温計が正規の水温に達していない状況w
寺からは福沢さんと初詣して下さいね。と
ラジエータに目張りして春まで凌ぐ(よい子はやっちゃダメよw)
>>80 山行って、ひたすらエンブレで坂下ったら、水温が下がる下がるw
初体験なのでびっくりしたけど、こんなもんか
それもサーモ故障の初期症状です
しばらくはオープン側で固着(?)して常時オーバークール状態なんだけど
なぜか忘れた頃に気まぐれに閉じてオーバーヒートするですよ
ディラでサーモスタット交換とラジエターホースの一部もついでに取り換えて2万円くらいだったような気がする
>84
頼むとそんなにかかるんだ
自分でやった時
サーモスタットとパッキンとデスビのOリング
部品代で2500円以内で収まった
ラジエターホースは換えなかったけど
ホースは変えなかったけどサーモ交換はディーラーで4000強だか8000強だかだったよ。
万は行かなかった。
それはそうと、
メーター〜エンジンあたりからブブブブとベルトのような何かがブレるような音がするんだ。
しばらく走行すると音がしなくなる。
寒くなってから発生した。
一年点検で車預けてディーラーの人には言っていたのだけど確認できなかったらしくて、
予想としてはメーターにつながるケーブルが外れかかっているのではないか?
走行中はともかく、停止していると止まるならそれではないか?ってので
メーターを久々に外して確認したんだけどちゃんとはまってた。
一応外して再度はめ直したら手が傷だらけだよ。
87 :
68:2011/01/07(金) 21:30:20 ID:j6J1JiWh0
>>85 うちも去年
>>84 と同じような整備をしてやっぱりそれくらいかかりました。
自分で出来るのはオイル交換とナビ取り付けくらいだし。
今日4回目の車検出して、なんだかんだで30万円ちょいでした。
(タイミングベルト含むベルト一式+クラッチオーバーホール+ブーツ+パッキン他・・・)
早く戻ってこないかな〜、と思います。
この車で30万円ってすげーな
基本が10万としても、定期交換部品で10万、あと足回り一式交換できそうなくらい…
中古でいいのが買えるんでないの?
中古は買えるだろうがいいのとは限らん、というか今のに30万円かけた程度と
同等の信頼性のあるタマが見つかる可能性の方が少なくないか?
それに、ドノーマルで乗っていたならあっさり買い換えも有りだろうが、
イロイロ手をかけてパーツ組んだりしてると取り外しや次のクルマへの移植とか面倒くさいしな。
オーナーに大切にされてる幸せなデミオちゃんですね
その分取り外しでガリゴリした傷痕とか配線のための穴がボコボコとあるけどな
持ち主ももう元に戻せませんw
車検で30万て高すぎるだろー
車検の税諸費用総額込自体は1500cc以下で10万程なんだから
20万も部品交換費用でしょ?中古の良エンジンでも載せ替えたの?
95 :
87:2011/01/08(土) 21:21:32 ID:aHSPh6o30
確かに「この車に〜」ですよね(汗
もう一回車検取るつもりなので、金額は度外視のつもりで出しました。
・・・ちなみにドノーマルもいいところです。
オイル漏れのパッキン・ガスケットの工賃がかかってるみたい。
スクラップにしてしまうのはなんかかわいそうですしね。
いやコンパクトクラスではこの車でもどの車もって話だよ
経年10年超でも20万k超でも税と最低諸経費自体は変わらず基本が
10万程度のはずだから、点検整備分と定期交換部品のブレーキパッド・
オイル・エレメント・エアクリーナー… それに漏れパッキン・ガスケット交換
足したとしても精々5〜6万じゃない?+20万て…
詳しい内訳聞くか詳細な見積もり貰ったほうがいいよ今後どの車でもそこは
今日DIYでサーモ換えた。ぬくぬくで快適。
30万は、不具合が出つつある箇所を全部換えれば普通だと思うな。
最近は「エコ替えw」と通すだけ車検ばかりで、きちんと車治して乗る人少なくなったよね。
俺も3月車検だけどまだまだ乗ります。
こないだ友達のタイヤ運ぶのにハッチ開けて、後席スライドなしで17インチ225のタイヤホイールを
縦に4本余裕で飲み込んだ時はびっくりした。やっぱDWは無骨な道具として最高。
>>97 嫁のデミオ、ちっともヒーターが効かないので
サーモ交換を勉強中です。
詳細記録あったらブログとかにUPして下さいな。
ちなみに今日は自分の車のパッド4輪交換。
ついでにデミオのパッドも交換しようとタイヤ外したら
予想しなかった針金みたいなのがついていて中止しました。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 22:10:09 ID:FT4zCWZ5Q
車検証のワゴン車はダテではありません。
特にその気になって後席をタンブルした場合の積載量、スペースは在る意味感動モノ。
100 :
87:2011/01/10(月) 01:27:22 ID:VWUX3+DX0
>>95 アドバイスありがとう。
毎回、詳細な見積もりはもらっています。(相見積まではしてないですが)
それで、頼むところだけチェック入れてやってもらうんですけど、
今回は全部になっちゃいました。(さすがに純正バッテリー2万とかはちょっと・・・)
金額が大きいのは・・・
・クラッチオーバーホール 7万(実走行は問題なしだけどギシギシ気になる、つながりづらい)
・タイミングベルト・ファンベルト・ウォータポンプ 7万
・前輪ダストブーツ左右 2万
昨年の1年点検時に大半は発覚してたので、買い替えも視野に入れた先延ばしの結果です(汗
ディーラー以外の修理屋さんと顔見知りになっておくといいかも、と知人に言われました。
>100
ダストブーツってドラシャブーツのこと?
それなら部品は片側5000円ほどだから自分でやれば半額になるよ。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:43:52 ID:8EP5iKnM0
うちの兄貴もアレッタに乗ってるけど、最近サーモスタットがお馴染みの感じに・・・
下りとか前が詰まってとろとろ走ってると水温計さがるさがる。
北海道なんでなかなかきついね。
クラッチも滑ってるし、タイミングベルト交換してから変な音するし・・・
まだ乗ってやりたいけど出費がー
>>98 ブログはやってないからアップできないけど、
ボルトナットは全部12mmだったから工具は少ないよ
基本12mmのコマとメガネだけ。あとガスケット剥がす根気w
サーモのリア側のナット抜く時に、ヒーターパイプが干渉して
ソケット使えないからメガネ(板ラチェ)は必須だった。ちなみに1500cc。
外したサーモはこんなんなってた
tp://www.gazo.cc/up/24425.jpg
104 :
98:2011/01/10(月) 14:54:47 ID:8SGTpDf10
>>102 北海道ならサーモ交換しないと寒すぎるだろ。ディーラーで1万だから早めにGO。
クラッチが本当に滑ってるなら終わるまであっという間だけど、本当に滑ってる?
タイベルってそうそう音が出るもんじゃないけど、別のベルトじゃない?
「うちの兄貴も〜乗ってるけど」で始めたにもかかわらず、最後は
「まだ乗ってやりたいけど〜」と本人視点に変わるような文章になってしまう
人なんだから、察してやろうぜ。
>>104 デスビ外せば楽勝だよ。
というかデスビ外さないとガスケットの残骸を掃除しづらいと思う。
パキパキになった残骸が頑固に貼り付いてた。
初めて書き込むけどヨロシクです。
10年式の前期DW5Wです。
【シートベルト非装着警告灯】が点かなくなりました。
自分で交換しようと思ってるんだけど電球のサイズが不明です。
ついでにメーターの照明を評判の良いアンバーに替えようと思ってます。
メーターパネルで使われている全ての種類と数を教えてもらえると助かります。
※まず用意してから作業したいと思うので。
パネルの外し方・戻し方がキビシイということは過去ログで認識済みです。
>101
すみません、ドラシャブーツです。確かに半分は工賃ですね(汗
引き取りに行って、諸費用5万、部品10万、工賃15万払ってきました。
自分で出来ないとなるとやっぱりかかります。
(打ち出された明細が4枚もあるし)
ギシギシいってたクラッチが、アホみたいに軽くなって帰ってきたのでまぁヨシです。
111 :
87:2011/01/10(月) 21:31:45 ID:VWUX3+DX0
>>96 アンカー間違えました。アドバイスありがとう。明細4枚もらってきました。
>>97 そう、「通すだけ」の車検に疑問を感じるクチです。
自分でしっかり整備できる方はともかく、自分はそこまでは出来ないので。
2001年アレッタ。 高速90%で17.04km/Lいったでぇ〜。
>>109 ありがとうございます。
なるほど。参考になります。
電球は大小15個使っている、ということなんでしょうか。
大きいのがT10ウエッジで小さいのはT5?
基板に『アオ』とプリントされているのが緑色のT10ウエッジ?
つまり3個のアンバー色球があれば“メーター照明アンバー化”は完了?
他の電球は裸なんでしょうか。
そして件の【シートベルト非装着警告灯】電球は“小”サイズ?
…と、まぁやっぱり現物を確認するのが一番、ということですよねー。
気合を入れてやってみます。
>>113 3つある緑っぽいやつを変えればメーター色変更は完了のはず。
確認したことないけど、ツマミが同じサイズのは同じT10のウェッジじゃないかな。
小さいのは何だろね。スタンレーの交換球ラインナップにあるかなぁ?
アオってとこだけ緑色のコンドームみたいなのがかぶせてあって、他は裸だった気がする。
あんま覚えてないんで実際に取り外してから買いに行った方がいいと思う。
警告灯のプラスチックのパネルはズレることがあるんで、取付前に確認してね。
>>113 自分は裸電球を直接マッキーの赤で塗ってオレンジ照明にしてます
赤キャップを被せたら暗くなったので、3.4wのレッドT10ウェッジ球に交換してみたんだけどこれも暗すぎた。
5wだとメーターが溶けたとかどっかに書いてあったんだよなあ(´・ω・`)
>>114 >>115 ありがとうございます。
「照明球に5Wを入れると溶けた」という噂は私も過去ログで見ました。
それは気になる…。
“今付いてるヤツを赤かオレンジに塗る”というのもアリですね。
そして“小”サイズの電球はT5(あるいはそれ以外)なのかどうか…。
T10ならカー用品屋で見たことあるけど、それより小さいのも売ってるんだか。
よし、もう現物を外してしまおう。
明日は傍らにメーターアッシーを置いて書き込みます。
5W入れて4年くらい使ってるけど問題ないな
>>117 そうですかー。
「3.4W球を入れたら暗かった」という記事(みんカラだったかな)も見たので
5Wのほうがイイような気もしているわけですが。
で、今日車に乗ったら、切れたと思っていた【シートベルト警告灯】が点くじゃありませんか。
それでも不安定なので、“じゃぁスイッチ周りか?”ということで内張りをバキバキはがして
ベルト根元にあるスイッチのカプラーを抜いたり挿したりしてみたらあっさり直りました。
来月車検なんだけど大丈夫かなぁ。
それまでに接点復活剤を吹いておこうか、と思うです。
メーターアッシーを外す気満々だったのに、すっかり肩すかしでございます。
でも当面は現状維持でいきます。
お騒がせしました。
>>119 んー?
車検が済んだら考えなくもない。かなー。
121 :
海老蔵:2011/01/14(金) 20:40:26 ID:EuDWgFdG0
おのおの方。 電球でござる。
もうすぐ10万キロなのだけどもメーターから異音がしてきた
>>86 メーター外すと音がしないので間違いない。
経年劣化なのかな?
15万とか走ってる人でそんな例はないのかしら?
昼からディーラー行ってくるよ。
タコありメーターに換えた時の、別車のスピードメーターも残しておいて助かった・・・・かも?
>>122 それはメーター本体が原因じゃなくて、メーターケーブル内部のグリス切れだと思う。
実際に音を出してるのは、その振動を受けてる接合部なのかケーブル本体なのか分からないけど。
うちの場合ブブブブとかカタカタとかってレベルじゃなくて、特定の速度でいきなりギャーッ!ってオーディオも
聞こえないくらいの大きさで発狂する症状だった。プラスチックの歯車同士が滑ってるような音。
ケーブルを一旦抜いてグリグリこねこねしたら治まったけど1年くらいしてまた発症。同対策で解消、今に至る。
ケーブルの軸は密封されてて注油できないっぽい。
目安としては針の振れ。振れが大きくなってたらもう小さな音は出てるんじゃないかな。
>>122 とりあえず報告。
うちの車もそういう状態になった。
ディーラーに行ったらスピードメーターケーブルを交換ということに。
店の人いわく、
「今の車はこうはならないんですけどねー」
はいはい、そうでしょうよ。昔の車ですよと。
で、ケーブルは2本になってて
D10260070 \2,877
D10260080 \2,058
取替技術料 \7,277
でしたとさ。
>>122です。
「まずはメーター外して走ってみて音が出ないか確認します」
と言われたのだけどすでにメーター外していて不要w
そうなるとおそらくメーターでしょうね。
中古のメーターを取り寄せて交換してみるとしてもそれで治るかどうかはわかりません。
メーターが原因の場合と、ケーブルが原因の場合があるんです。
今(メータ外した状態)は音が出なくても、メータをはめるとケーブルから音が出るのかも。と
という訳で、以前タコありに交換するために購入したメーターがあることを話すと
それをつけてみてやはり音が出るならケーブル側。
音が出ないならメーターでしょう。ということになりました。
とりあえず様子を見ます。
自分の場合は朝晩の寒い始動時にひどいのでまだわからないのです。
>>123 それがケーブルのパターンなのでしょうね。
自分はケーブルの芯(メーターに刺さる部分の中心の)にグリスを塗ってメーターに挿せばいいのか?と話したのですが、
メーター内部でケーブルの芯が刺さった円盤と、もう一方の円盤が非接触で回転しているのだけど
それらがグリスで接触してしまうとメーターの針が振り切れるらしい。
ケーブル外側と芯の間にはグリスは必要なのだろうけどメーターに挿し込む部分にはつかないようにしないといけないみたいです。
>>124 自分も今の車はケーブルないんです、電子信号ですと言われましたw
ケーブル二本?
外側の筒と中の芯なんでしょうかね?工賃が高いですね・・・
雪道を堪能してきたぜ
FFでも上りの発進以外はほとんど問題ないもんだね
ちなみに車速信号はどうやってとってるんだろ?
確かECUに車速信号はあったよね。
>>126 DWは雪道でも挙動が安定してて安心感があるよね
軽さからきてるのかわからんけど
>>127 >>125だが、メーターを外して走行してると
ナビに「車速信号線が外れました」って表示が出て、自車表示が悪くなったよ。
区内に引越し、今までのように乗らないし維持費掛かるので
手放すことに決定。
査定超安い。 10歳。6万kmで1.5万円(涙)
>>130 やっすいな(´・ω・`)
オークションの方がもっと値がつきそう
>>45 亀レスだけど、フィットハイブリッドにしました。
スポルトへの憧れみたいなのもあったんで、値段は抵抗無く。
モーターアシストの加速力も魅力だったし。
skyactiveにも興味あったけど、発売にまだ時間かかるのと、
車検が8月なんで、13年目92000キロのDWでも1万買取り査定とか
オプション15万円分相当のサービスに押されて決定。
車検が残り1年切ったあたりから交渉すると良いかも。
その頃にはボーナス商戦の5〜6月でしょ?
DWの査定は低くても、車検と自賠責保険には価値を見出してくれるらしいので、
車検ギリギリに商談しない方がいいみたい。
大きな不具合がないなら乗り潰すのが1番経済的♪
ベルトって変えるもん?
12万走ってるけど、別にぴんぴんしてるんだが
ベルトは、ある日突然に切れる。
前兆などなく切れる。
突然切れて困ったことになりたくなければ
切れる前の交換を勧める。
前兆・予兆ないの?
137 :
98:2011/01/21(金) 16:05:17 ID:OA+xM53V0
デスビ外してサーモスタットを交換しました。
ヒーターが復活して嫁も大喜び。
当初サーモの取り付けが不完全で
交換し終わり水入れたら漏れちゃって焦りました。
きちんとハマる位置ってのがあったんですね。(~_~;)
138 :
103:2011/01/23(日) 00:31:35 ID:Pkep6cLZ0
>>98 おつかれさん。うんはまるようにしかはまらなかったと思う
(エア抜き穴が上に来てピッタリ)
>>130 もう売っちゃった?MTで1.5なら欲しいかも・・・
>>134 10万キロってのも「10万で交換なら間違いなく切れる前に交換できる」って数値なんだと思うよ。
15万まで持つ場合もあれば11万で切れる場合もあるから念の為にって事なのではないかな。
だって5年で10万キロ走る場合と10年で10万キロ走る場合だと素材自体の劣化が違うだろうしね。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:10:42 ID:h7rhUIWb0
運転席のシートベルトが固くて出ない
どうしたらいいでしょうか?自分で直せます?
>>141 漠然とどうしたら良いでしょうか?って質問する人に限って自分で直すことを考えるけど、
命を預ける部品だ、素直にディーラーへ。
>>141-142 その状況で運転していくのは道交法違反だろ。
出張修理か引き取りにきてもらうべし。
全く出ないのか、固くて出にくいだけなのか、それが問題だ。
引っ込まなくなるトラブルの方は頻出だけどね。
>>142-143 単純な仕組みだろうし殆どの車共有のものだから
自分でなんとかする人も結構いるだろうと思ってさ
>>144 何べんか引っぱると気まぐれで伸び出てくれる状態
壊れてはいない
146 :
130:2011/01/23(日) 19:23:37 ID:7MVDuYMn0
>>138 まだ売ってないけど、1.3ATですToT
>>145 自分でも出来るし、安くあげようと思うならヤフオクにも中古の部品はゴロゴロしている。
あとは自己責任で。
148 :
138:2011/01/23(日) 21:25:09 ID:Pkep6cLZ0
>>146 そっか返事ありがとう。車検近いから後期MT乗換も考えてるけど、エコ替え政策以降タマがないね。。
いろいろ探してみます。
すげぇアナログな音だな。 パーカッションの一部と思えなくもない。
中期の1500に、新車から乗ってる
純正オーディオデッキにつないでた6連CDチェンジャーが
最近調子悪いんで、何とかしたいのだが
どうするのがよいかな?
修理→見積もりだけでお金かかるし、修理代も不明
同等の新品買い替え→今のデッキで使えるのか?
新品買い替えで、デッキもそれに合わせて買い替え→総予算5万くらいになってしまう
一枚かけのデッキに買い替えて、チェンジャーはあきらめる
お手軽にFM電波でデッキに飛ばすタイプのにする
などなど、あるが
意見を伺いたいと思います。
>>151 今どきCDチェンジャーなんて要らんだろう。
MP3、USB対応デッキ使えばCD一枚にチェンジャー分そっくり入るし、USBメモリ使えば何千曲も入るんだから。
値段も一万円ちょっとから買えるしな。
>>151 現在のデッキのカセットのヘッドだけでも生きてるなら、携帯音楽プレーヤーを
カーカセットアダプターで繋いで使えば安上がり。
専用プレーヤーの代わりに使ってない携帯電話を利用して、シガライターから
電源を取るなら、電池切れの心配もなし。
(使ってるケータイでもいいけど都度の付け外しは煩雑だし、運転中常時充電
状態になるのは、現役機の場合バッテリー寿命的によろしくないはず)
難点は操作性とケーブルだらけの見た目と機器の収まりの悪さ。
それから、プレーヤーへの落とし込みが苦になるならその点も。
チェンジャーなんて絶滅種だしそれ自体がもう死語だね。
純正引っこ抜いて1DINのUSB付きデッキ突っ込むのが一番いいと思う。
純正CDがうまく読めなくなったんで、シガーに挿すFMトランスミッタープレーヤー使ってる。
電源連動でレジュームしてくれるタイプなので、CD時代とほぼ同じで快適。
2000円ほどだった。
いまや社外のヘッドユニットにはCDドライブを持たないシリコンメディア専用機も登場している時代だからなあ。
おれも数年前USB付きデッキにしたら車内にはCDディスクは置いていないし、CDドライブもここ一年くらい使っていないや。
パソコンでCDを焼くって作業も過去のものになるな。
もしかしたら、読み込みが悪いだけなのかも?
ということで
とりあえず、CDクリーナーを試してみようと思うのだけど
それで復活することってあるのだろうか?
タバコ吸うならレンズが汚れることはあるよね。
ゴミ捨て場で拾った煙草臭いプレステ2はレンズクリーナーで復活したよ。
レーザー出力が落ちてきてる場合はダメだけど。
とりあえずUSB付きデッキに買い換えてから考えれば良いと思う。
これを機に中古の高級CDデッキをつけるのもアリでしょ
カーオーディオ関連のことになると
みんな自分の意見ばかり主張して
質問してる人のこと無視しすぎでワラタ
ハード機器の中古は責任もてないから薦めない
…ほうがよくね?ソフトの中古ならまだしも
>>160 CDチェンジャーにこだわる質問者に対して、
今どきそれはネェって事では一致しているように見えるがw
誰もチェンジャーにこだわってないだろw
チェンジャー機能が欲しい=入れ替えの手間をなくしたい=圧縮音源・USB対応デッキ
というごく当然の流れ
サンルーフがガガガガいうだけでちっとも動かねー
電挌ミラーと同じで歯車が磨耗して滑ってるのか
ガラス周囲のゴムが劣化してくっつてんのか…
デミオはオーディオ取り付けキットが必要だよね
しかもなかなかいいお値段
ライトが切れてたので交換にチャレンジしたら失敗して
電球が中に落ちたw
取れないから其の侭だ交換費用て御幾ら位取られるんだろ
オイル交換時にでの取ってもらうかな端子もなんか曲がって奥まで入らないし
>>168 (;゚Д゚)え?ライトってヘッドライト?ポジションランプとかブレーキランプとかかな?
後者なら側ごと外してコロコロ振ってみれば救出できるんじゃない?
中に落ちたとは?どーゆーこと??
>>169 ヘッドライトの方簡単にストンと中に落ちた
ピンセットとかで挑戦したけど取れないライト事態外すのはバンパーとか取らないと無理だろうし
最近の車は整備し難いな
130wにしたけどそれ程明るく無いな良く目を開けてられない程の光量の迷惑な車いるけど
どんだけW数の奴積んでるんだろ
車自体を、前を上にして立てれば
簡単にコロリと落ちるはず。
車を立てるのが難しいのなら
ライトだけ外してやれば簡単だよ
ヘッドライトってストンと落ちる大きさじゃないべ
車幅灯だろ?
ヘッドライトユニット外すのにバンパー外さなきゃならないなんてDWデミオじゃないやい
>171
あれはHIDを後付けしてるからです。
安物をろくに調整もせずに付けるとああなります。
フォグがこっちを直撃してくる対向車とかいるよねw
ハンマーでかち割りたくなる。
もしかしたら路地とか物陰からくる歩行者とかを見やすくするためのわざとなのかもしれないけど。
てか、霧でも豪雨でもないのにフォグ点けるなよと言いたい
積雪して坂道の多い地域でDWに乗ってる人はいるか
後期3W走行約4マンキロ。
今回の車検は推奨交換部品がオイル、ワイパー程度で済んで良かった。
(ATF、バッテリー、両サイドミラー、ファンベルト類は
過去の車検で交換済み。)
あと2年は乗りたい。
>>179 札幌在住、仕事で小樽行く俺になんか用か?
ラジエターキャップを交換しようと思うんだけど
NTKで言うと何番が合うのでしょうか?
P541ぽいですね
もう何度も出てるかもしれんが、、、アクセルオフして燃料カットが始まる回転数
はいくつからだっけ? 2000? 1500? 1200?
>>184 自分の感覚では1700〜1800あたり@DW3W
左右でハンドルの重さと戻る力がぜんぜん違うんだがみんなのデミオは左右で差はある?
左右の差はないなぁ
ないねぇ
センターの不感帯は大きいんだけど、新車からこんなもんなのか、
足回りのブッシュなんかの劣化でそうなったのか不明。
確かにステアリングのセンター付近ユルユルだよね
前輪の左右バランスに問題あるかもしれんね。
この車(DW3W)にしてから足回りを触った事が無いので細かい仕様は知らんけど、
簡単なところだと空気圧差とか、キャンバーキャスターボルト類の緩み等々
確認してみるのもアプローチとして有りかと思うけれど、どうだろう?
かといってDYだとセンターが妙に固くて、そこから左右に振ると不自然なクイックさを
感じるんだよね。最近のマツダ車に多かったそういう味付けを改めて、ドライバーの
意図した分だけ自然な反応を見せるっていう現行プレマシーに一度乗ってみたいなぁ。
>189
カミさんのアルトに比べればずっとしっかりしてるよ。>センター付近
新車でもダルダルだもん。
先輩DW乗りの方々、初めまして。
二代目ムーヴ乗りの者です。
最近、仕事で三人乗車して
移動する機会が多くなって来たのですが、
今乗ってるムーヴがNAで非力なのと、
やはり狭っ苦しい事もあり、
特に中・長距離の移動には心許ないので
中古DWデミオ購入を検討しています。
それで、自分自身全く乗った事が
無いのでお聞きしたいのですが
1300cc、1500ccとも三人乗りなら
高速でもストレスなく
走れるものでしょうか?
あと中古車検索のサイトで
ちらっと写真を見てると
リアシートの直下(足元)辺りに
妙な段差がありますが、
あの出っ張りは燃料タンクか何かですか?
リアシートの広さは、いかがなものでしよう?
>>192 比べればもっと酷いクルマがあるかもしれないけど
拳1個分位振っても反応しないヨ ウチのは
固体差かもしれないけど
9年落ち5万キロで入手だから新車の状態は知らない
>>194 >高速
最近の車のようなスムーズな加速感やスマートな走行感等の過度の期待は禁物という前提で・・・
「ストレスなく」とは言えないが普通に走る分にはまぁ問題はないと言えるレベルだと思う。
排気量からのイメージよりは結構頑張ってくれるし、悪くはないよ。
ただ、高速での坂には弱いので、坂によってはアクセルベタ踏みでも100km/hちょっとで頭打ちになることアリ。(1300ccAT)
少なくとも軽クラスとは大きく違うのは間違いない。
>リアシート
シート自体は普通だけど足元は狭い。
後席に人が乗る時は前席をいつもより少し前めに出して気を使う必要アリ。
妙な段差についてはどれのことかわからないや。
過度な期待はせず、年式と値段から考えれば悪くない車ではあり、
乗ると愛着がわく車ではある
>>194 外観から見た大きさからは想像以上に広く感じるけどね、後席は。
排気量が大きいってのはもうそれだけで軽より絶対的に有利だから、高速での走りの
余裕は桁違い。しかし今時のコンパクトカーどころか大方の軽より静粛性では桁違いに
劣るのもまた事実。
>>194 >妙な段差
何が原因かはわからないが、あれのおかげで
リヤシートを跳ね上げたときトランクの床とフラットになって、だだっ広いラゲッジスペースが出来上がる。
趣味用にコンパクトカーの購入を考えております。
DW(後期/MT)が候補にあがったのですが、後部座席を倒した状態で
荷室はどれくらいのスペースがあるのでしょうか?
後部座席の収納バリエーションも理解していません。
ロードバイクが2台(前輪は外す)と乗員2名が可だといいのですが、、、。
Fitと検討したのですが、Fitは高さが厳しくサドル部があたりそうです。
すみません、追加質問です。
車中泊する場合などに、後部座席の背もたれ部はある程度後ろ側に
倒せるのでしょうか?
タイヤハウスに干渉するのでしょうかね?
以上、よろしくお願いします。
>>199 ママチャリくらい高さあるものだと無理な場合あるけど
ロードバイクで前輪外すなら乗員2名でも2台余裕
後部座席の背もたれ部は
タイヤハウスに干渉する部分が部分的に取り外せるようになっているので
それを外せばフラットに近い状態までリクライニング可
ちなみに俺はその取り外し部分と後席のヘッドレストは取り外したままで運用してる
>>196 >>197 >>198 レスありがとう。
やっぱり実車に乗ってる人の声聞くと
イメージが湧きやすいですね。
確かに最新MCでもすでに10年以上経ってて
他のコンパクトカーや軽にも見劣りする面はありますが
自分はDWデミオの直線的なシンプルなデザインが気に入ってます。
あと幅が5ナンバー枠目一杯じゃなく、少し小さめって所も
軽からの乗り換えには有利に思います。
目下、1500ccでも車体重量1tで納まる
中期型?('99〜'00モデル)を物色しています。
>>203 MTならフィットにも遜色ない燃費が出るから維持しやすいよ
後期でもかなり安くなったけど中期ならバカみたいに安いね。
その分いいタマ見つけるのに時間かかるかも。MTならなおさら。
>>199 リアシートは前後にスライド&背もたれがリクライニングする
リアシート背もたれを完全に前へ倒した状態だと、荷室と背もたれの間にクッション2個分の段差が出来る
あと、リアシートはそのまま座席ごと前へ90度跳ね上げることが出来て、これだと荷室は完全フラットになる
ただその場合、前席を若干前に出さなくちゃいけなくて、前席の足元は多少窮屈になる
前席の背もたれも直立気味にしないといけないので、体が大きいと長時間移動はちょっとキツイかも
165cmの自分はあまり運転にも問題なく、いつもより微妙に狭いなあ?くらいで済んでたけど、
185cmある友達は助手席で多少キツそうにしてたな
>>199 前輪を外した状態の長さ137cm,ハンドル部高さ(バーエンド含む)109cm,サドル部高さ97cm
が入ったよ。 普段は横にして入れてるので縦は無理だろうと思ったが立ったよ。
一応、後部座席は倒さないと無理で、畳んでフロント座席にくっつけた状態では長さに無理
がある。
ダブルフォールディングって前席狭くなるから、1回しか使ったこと無いなー。
208 :
206:2011/02/05(土) 19:55:11 ID:jFJjzMU20
訂正
前輪を外した状態の長さ137cm,ハンドル部高さ(バーエンド含む)80cm,サドル部高さ90cm
>>203 後期1500も車重1トン以下で、タコメーターとチルトステア完備だよ。
でも、完璧に知らないから1トン越えるタイプがあったらゴメン。
>>207 同じく、リヤシートフラットの方が広めの物を積めるから、ダブルフォールディングはあまりしない。
前期と後期では外観の古臭さが全然違うから後期がお勧めだけどね。
ダッシュボードなんかもだいぶ印象違うし。
と、後期がうらやましい前期乗りの意見
前期型も一度乗ってみたいな(1300AT乗り)。
あとMTにも。
遮音違うって言うけど、体感できるくらい違うんですか?
>>202 乗員2名でも2台余裕なんですね。
しかも後部座席の背もたれ部がフラットに近い状態までリクライニング可能
でしたら、車中泊も苦にならずにすみそうで安心しました。
>>205 ロードバイクを積むにはリアシート背もたれを完全に前へ倒した状態
の方がよさそうですね。
>>206 自分は今までセダンのトランクに1台、後部座席に1台(共に
前後輪外して)積載していたので、前輪のみ外して立てに積載できるのは
かなり魅力的ですね。
みなさん、いろいろと詳しくありがとうございます!
後期3Wでレース遠征している者ですが、前輪外しただけだと
リヤシート畳んでもかなりキツいですよ、2台積み込み。
当方540のロードですが、前輪外した状態だと斜め積みで1台ってところ。
手持ちで適当な写真がないのでアレですが、
急がないのであれば、当方の車載時写真とかうpしますよ。
急がない。
>>213 あれ?そうなんですか?
それでは前輪外した状態で2台積みは厳しいのでしょうかね。
フロントシートを前にずらしても駄目ですか?
自分もレース遠征用にと思って購入検討しています。
急ぎませんので、良かったら積載時画像をお願いします。
>>209 後期の後のほうの補強が入ったりピラーに充填?かなにかが入ったってやつ。
それが超えているのかも?
217 :
206:2011/02/06(日) 17:36:02 ID:U7pwLA9l0
あっと、オラのはフラットパーだからフロント座席の背もたれと干渉しないけど
ドロハンだと上下逆さまにしないと無理かも。
ドロハンもあるからもう一回やってみんべぇーかな。
218 :
206:2011/02/06(日) 17:57:06 ID:U7pwLA9l0
51サイズのドロハンがそのまま入ったよ。 ヘッドレストがハンドル部に少し絡むけどね。
シートを一番後ろにすることも出来た。
ただ、入れる時に二台目がすんなり入るかどうかはわからない。
二台は空間的には入るみたいだ。 オラはキャリア持ってるんだけど取り付けてなくて前輪
はずして車内に入れてしまうな。 買うならルーフレール付きのを買うといいよ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 18:02:23 ID:/Tf1WE2P0
>>124 1万円以上かかるんですね。情報ありがとうございます。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 18:04:17 ID:/Tf1WE2P0
221 :
213:2011/02/06(日) 18:20:43 ID:k0itf4v60
>>199 リア背面にサイクルキャリア
取り付けるってのはダメ?
ロードギア?とかいうブランドだったかな
リアハッチにベルト噛ませて取り付けする
結構便利なグッズがあるんだよ。
今もう販売してないかな?
うちの屋根裏収納に眠ってるw
>>209 Yahoo!自動車でカタログデータ見てたら
MTだと最終MCモデルでも1t切るんだね。
ATはわずかに1t超え。
嫁がMT乗れたらこっち買うんだけどな。
ってか重量税気にして車重1tに拘るって
どんだけ貧乏性なんだ俺orz
>>222 リアシート取っ払って4ナンバー登録したらw
4ナンバーありかなと思ったが、
毎年車検じゃメリット無い
>>222 ATは2000年1月の発売分までが990kgでしたね。ガラスサンルーフ装備AT車が1010kg。
DW5Wの後継車が1トン越えて良いならDYデミオも良いかな、と思ってるけど車内の広さを比べてません。
Yahoo!自動車カタログでのデミオ最終型の写真は、
2000年3月のカタログのAero Active(ディーラーオプション装着車)と同じです。
DWの次に何を買うかと考えては見たけれど
DEはちょっと小さいし、アクセラはちょとでかいんだよね。
インプレッサなんて近いんじゃないかとスペック見てたら燃費悪すぎて笑えたw
車検受けてもうちっとDWで行くかー
ソリオってどうだろう?
背が高すぎるかな。
>>226 インプレッサの燃費ってどんなモン?
DWも燃費決して良いとは言えないと思うが
>>226 ラクティス&トレジアが大きさ的には同じぐらいかな?
今のクルマだから1d以上になっちゃうけど
>>228 スバルサイトの他車比較で
1500cc10・15モード走行燃費(km/L)
でインプレッサ15
アクセラスポーツ18.4
だそうで
こういうカタログ上の数値ってエアコンとかいろいろオフにしての良い数値だろうから
実際の走行だとDW位なんじゃないかな?って。
>>229 トレジアが程良いかなと思いましたね〜サイズ的には。
あ、インプレッサでもMTだと16.8 ですね。
アクセラはCVT。
あと、トレジアはサイズ的には良いのですが
いかにも最近のコンパクト車の丸いデザインが残念。
DWの角くてボンネットがそれなりに長いトコ好きなんですよね。
そういうデザイン面からみればインプレッサがなかなか良いのだけど。
>>231 ファミリアSワゴンはいかがでしょう。
使い勝手良いよ。
1.5Lでもそこそこ走るしね。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 13:42:59 ID:Wuuwj7e90
ろうそくマークのDW5W乗ってますが
通販でエンジンマウント売ってるところないですかね?
近くにディーラーがないもんで
オイルメーターが壊れた
満タン給油で完全振り切り状態でなかなか下がらず、
下がりだしたらあっという間に給油ランプ点灯しちゃう。
今はオドメーターを頼りにして給油してるけれど夜勤族で暖気運転必須
(フロントガラスの氷結を取ったり、ちょっと前だと雪かきしなきゃならなかった)
ということであまりあてにならないし…
これっって簡単になおるものなのかな?それとも要メーター交換?
ちなみに後期DW3Wです。
>>234 多分ガソリンタンク内のフロートが何かに引っかかってるんじゃないかな?
メーターが反応してないなと思ったら車体の後ろの方をユサユサ揺らしてみるとか、
あと、冬の結露でタンク内に水分が発生していてフロートが凍りついているのかもしれないので
一度満タン時に水抜き剤を入れてみるとかやってみては?
タンク内の、といえば
燃費が良くなるオカルトアイテムで「タンク内に入れるだけ」っての
あんなのほおりこんで大丈夫だろうかと思うわ。
まさか、入れてる?
>>234 自分はフロントガラスの氷を溶かすのにはお湯を使う。
ペットボトルに汲んでいって、ガラスにかけたらすぐにワイパーで拭き取る。
豪雪地域じゃそうはいかないのかな?
>>232 せっかくのオススメはありがたいけれど、
アクセラに変わった今にファミリアというのは年式的にもDWと五十歩百歩のような・・・?
ファミリアが何年くらいまで生産されていたのか知らないけれども。
とりあえず今年も車検受けてDWで行きますよータイベル交換とかあるけどね・・・
>>238 話題の中心は暖機しないで氷結を取る方法ではないからな、念のため。
んで、どうでもいいけどあんまりそれ多用するとフロントガラスひび割れるぞ。
ちなみに豪雪地帯に住んでるが、お湯で溶かすなら1リットルくらい必要。
俺はひび割れが怖いので暖気しつつスクレーパーで削りとってる。
フロントガラスひび割れたら交換するのに7〜8万は掛かる。
それを覚悟の上なら存分に熱いのをぶっかけるといい
さすがにお湯といったらぬるま湯ではなかろうか
厳冬の北海道でもなければ、かけたそばから凍るなんてことはなさそうだが
ちなみにシャワーで浴びる程度のぬるま湯だけどマズいのか…
みんなお湯のことは忘れてくれorzスマンカッタ
>>245 ガラスへの影響はわからんが、ワイパーブアームにもかけて氷を溶かして出発したら、
走行風でまた凍って(ブレードの密着度が落ちて)拭き取り不良に難儀した記憶がある。
一冬に数日間最高気温が氷点下数度になる程度の寒波が来る降雪地帯での、その時期の話。
お湯の温度は給湯器から汲んだので、だいたいそちらの使用したのと同程度だと思う。
>>221 画像ありがとうございます!
とても参考になりました。
結構バイク以外の荷物が凄いですね。箪笥とか・・・
>>222 バイクはどうしても車内に積みたいのです。
高さに気を遣ったり、汚れも気になるので・・・
先日DWを見に中古車屋を何件か回ったのですが、1台も無く現物で
確認することが出来ませんでした。
しかしファンカーゴを発見し中を見せて貰うと、その広さにビックリ!
後部座席が完全に収納され広大なラゲッジスペースが出現。
また選択車種が増えただけの中古車巡りでした。
エクステリアはDWが好みなのですが、積載能力やシートアレンジは
ファンカーゴかな?と感じました。
あとは試乗してみないと分からない動力性能や燃費などで比較ですね。
この2つの性能はどのようなものなのでしょう?
皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
↑
どちらも1.5Lを検討です。
>>247 その用途でDWかファンカーゴかとなると、AT選ぶならファンカーゴかな。
燃費は1500同士ならファンカーゴが背が高い分差し引いて同等くらいだろか?
>>247 先輩の車で何度もファンカーゴを運転したことありますが、いい車ですよ。
・使用面
10人分くらいの旅行バッグ(2〜3日分の下着とTシャツが入っている程度だが)と、
鍋とコンロを詰め込んでも後部座席使わずトランクに収まった。
DWと大きく違うのは、フロアシフトでなくコラムシフトである点。
ガチャガチャと結構な力入れないと、切り替えられないので、
慣れないうちは思い通りのシフト位置に入れられないことがある。
エンブレ利かすためにD→2のあとDに戻そうとして一気にNに入っちゃうとか。
フロアシフトでないので、もちろん後席⇔前席のウォークスルーも可能。
前席のカップホルダーを使っていると灰皿が使えない。ただし、ドアポケットにペットボトルホルダーが別途ある。
リアシートがDWより薄っぺらい印象。
・操舵面
ステアリングも軽いし、見た目以上にかなり小回りが効く。
フロントがDWより短いので、こすったりしにくい。
低速のトルクがDWよりいい印象。スムーズにテンポよく加速していく。
が、シフトアップが早過ぎるのか、勾配で低速ギアに入らないのでキックダウンは多用する必要がある。
腰高なので、コーナーでの横GやロールはDWよりかなり多い。
高速や橋での横風には十分注意が必要。
といった印象でしょうか。
最後に乗ったのがもう2年以上前だから、忘れてる部分もありますがし、感じ方は人それぞれですが。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 15:10:36 ID:FDfxi+aXO
次はフィットでしょ あれだけ売れてるのは いい証ですよ燃費もいいし安いし 軽でも充分ですけど
ああ、使用面でまだ便利な点があった。
・後席中央部を前に倒すと、ドリンクホルダーとテーブルが出現して、
ちょっとした食事に便利
・ヘッドライトの照射角を運転席にあるダイヤルで変えられる(全グレードにあるかは不明)
高速道路など、遠くまで照らしたいがハイビームにすると対向車に迷惑なときに便利。
>>252 ヘッドライトの照射角微調整は最近の車にも付いてるのあるけど
本来の目的は後席や荷室に人や荷物が乗って後ろ加重になった時に
照射角を下げ調整する為のものなんだってよ
だからサスが弱い軽自動車とか比較的荷物を積むけどサスが弱い車を補うべくついてるらしい
いい車はエアサスで柔軟に対応したり、乗員や荷物で加重が大きく変わることもないから不要なんだとさ
>250
道具と見切ればいいかもしれんが、あのシートだけはいただけない。>ファンカーゴ
見た目はDWの方がみすぼらしいのに、座ると全然違う。
そこがトヨタらしいっちゃぁらしいけど。
255 :
213:2011/02/11(金) 22:49:54 ID:jnLyPkdi0
>>247 写真は観光を兼ねたTD北海道遠征だったので、荷物は超満載でしたから('A`)
後輪付きでの車載写真、もう少々お待ちください。なかなか時間が・・・
関東近辺のレースイベント(日本CSCから群馬CSCくらいまで)でお会いできれば
実際に見てもらうことが可能なんですがねぇ。
>>249 DWはMT、ファンカーゴはATで検討中です。
どちらも1.5は玉少ないですね〜。
>>250 詳しいインプレありがとうございます!
キビキビ感のDW、ゆったり感のカーゴといった感じでしょうか。
車中泊はカーゴの方が便利が利きそうですね。
エクステリア、インテリアも直線的なDWに対して、
カーゴはすべてが曲線的に感じます。
>>255 自分九州なので、関東は圏外です・・・
でも親切な人だなぁ〜
257 :
250:2011/02/13(日) 00:06:37 ID:+w6+cGnX0
自転車積載を第一に考えるならファンカーゴでいいと思うよ。
後席床下収納は伊達じゃない。
DWと比べるとサスが柔らかい感じだが、
普通に乗る分には逆に乗り心地がいいというふうにも考えられる。
まあ、俺がファンカーゴに愛着を持ってるせいかとは思うが。
俺はDWは姉からもらった車で、DWも十分すきな車だったんだが、
自分で車買うとしたら中古車でファンカーゴかラクティスにしたいなーと思ってたくらいだし。
>>236 返信遅れました、ありがとうございます。
とりあえず揺すってみたんですけど、今のところは解決してないです。
しばらくは乗る前などに揺すってみます、満タン時の方がいいのかな。
>>238 僕も最終的にはぬるま湯を使いますよ、使える時は。
何しろ会社に給湯室は無くポットが1つあるだけ。
ポットに給水場所も少し離れているという状況なので無くなっても誰もなかなか給水しにいかないから、
お湯が切れてることもしょっちゅうあるから…
おまけに駐車場まで徒歩10分くらいなのでペットボトルに入れて運ぶのも重いし面倒だから…
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 00:28:06 ID:mYfopEt5O
話ぶった切ってスンマセン。
今日、ヘッドライトのバルブ自分で交換して、
夜走ってみたら少し光軸が上向きにズレてる気がしました。
光軸調整って、自分で
出来るんですかね?
また、自分でやられた方っていますか?
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 20:06:05 ID:5+cJEHny0
車検で治るからそのままにしとき!
ファンカーゴからDWデミオにしたよ
ファンはとにかく金かけまくって完璧整備してた
デミオは貧乏になり仕方なく2万で友達から買った
「仕方なく買った」つもりだったんだけど予想裏切られた
DWデミオは小さい車だけど名車の部類だよ。
ファンカーゴは無機質。運転してても面白くない感つよい
ボディの弱さが気になった
積載は確かに立派だけどね
デミオは操作すべてが楽しい
発進からその面白さがわかるおもう
1300だけど各部の作りが立派で金かかってる
それがドライバーにもちゃんと伝わってる
長距離も笑顔が出続けるっていえばわかりやすいかな?
自分の1300の3ATでさえこんな感想
思いもかけず長く乗れるクルマに出会ってしもた
これはホメてる風で実はディスってんのか
各部の造りが立派でってこの内装のどこが立派で金かかってんだ
シートだけはコンパクトの割にマシだけど
3ATに長距離乗って笑顔って極マゾだろそれ
3ATだけみればマゾかもだけどさw変速少ない分、
どこからか割り切りとかシンプルさから来る「喜び」があるわけよ
内装うんぬんはファンカーゴよりマシ程度(ファンはほぼ商用車)
「各部の作りが立派で金かかってる」つうのはあくまで見えない部分だよ
見てくれの割りに「運転して楽しい」ってのはこの車の美点だと思う。
デミオは現行のDEでも、この楽しいっては忘れていないよね。
積載能力は捨てちゃったけど。
エンジンルームはオーソドックスかつ簡素の極みで整備しやすくていいね。
今時の車はワンモーションフォルムで狭いエンジンルームにいろいろ詰め込んであるから。
シートは結構マシな方だと思うけど、フルフラットにするためにシートバックが若干小さいのが難点。
骨格とかどうなってんのか一度見てみたいなぁ。
この時代のこのクラスの車でも塗装は丈夫になってるんだね。
12年間青空駐車でもくすみやハゲ一つない。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 22:45:15 ID:1wdzJiAjO
>>260 まだ、対向車からも
パッシングされたりしないから大丈夫みたいだし、
車検で治してもらいます。
ありがとう。
現行試乗したけど味が全然無い
そりゃそうか、、ある程度トヨタ化してもしゃーないご時世
救いは操縦性。リア周りがしっかり作りこまれてる証拠だね
でもね金が有ってもDW乗り続けるわ。マジ楽しいし人間的自然クルマ
純粋に運転を楽しめる現行コンパクトつったらもうスイフトくらいかね。それも1.3のMT。先代もいいけど。
実用性はDEよりちょっといいくらいか。
もう走りがいい車は、海外が主軸のモデルかデュアリスみたいな半分逆輸入みたいな
モデルしかないのが悲しいね。
この1.5MTは速いよ コナ安定感もあるし
不満はない
雪道運転しやすいね〜
BHレガシイGT借りてみたらブレーキで「おっとっと」言うぐらい
停止線の前に出すぎてビックラこいた
やっぱ適度な軽さは武器だね
アレッタ1500MTなんだが、最近、エンジン始動後にステア切ったとき
きゅるきゅるきゅるきゅるううううううううきゅるうううううううううううう
って鳴るお(´・ω・`)
>271
ウチの1.3MTも時々鳴くお。
しばらくすると止まるので2年ぐらい放置プレー中。
最近、雪が多いのでスノータイヤが大活躍。
数年前にオークションで1円で落札したやつだけど。
適度な騒音がたまらんよね
このクルマw
>>265 >エンジンルームはオーソドックスかつ簡素の極みで整備しやすくていいね
オイルエレメントの交換は、何度やってもやり難いと思うの
昨日からDW3Wのウインカーがおかしくなってしまいました・・・
1.ウインカーを出していると点滅している途中に突然点滅・点灯しなくなり、
その症状が出ると、以降、ウインカーとハザードが無反応になり出なくなる
2.ヒューズや球が切れている訳ではなく、
ウインカーレバーを右に左にガチャガチャやってると
何かのタイミングで再び正常に戻る(ハザードも)
3.一旦通常状態に戻るがしばらくするとまた1.が発生、以降ループ
ウインカーリレーの故障でしょうか?似たような症状を経験した方いますか?
ちなみに1.は停止している状態でハンドルも動かさず
ただウインカーを出してる最中に突然点滅がしなくなり無反応になります
根拠はないけどリレー故障に一票
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 21:14:51 ID:whuyIa4w0
不思議な症状だ 前期?
デミオに乗ってるのに彼女ができない・・・
何故なんだぜ??さっぱり分からん
あなたの心に問題ありw
見えない部分が肝心なのよ
クルマも男も、、、人生も
>>275 汎用レンチが入らなくて泣いた>エレメント交換
今日サンマルクカフェの駐車場に3台色違いの初期が並んでたw
オレのはフェスティバミニワゴン
お前らとはちがう
外車だぞ、外車!
助手席に乗せるだけで女の子がウットリ湿るんだぞ
と、一度胸のうちをいってみたかったw
284 :
276:2011/02/18(金) 11:34:46 ID:TcwayXht0
>>278 前期です
週末まで修理に持っていく時間がないので、
昨日ハンドル回りの配線の接触不良だけ簡単にチェックしてそれでもまだ症状継続中ですが、
どうも長い信号待ち等で一分近く点滅させていると(リレーが温まってくると?)発症するみたいなので
やはりリレーですかね・・・(
>>277ありがとうございます)
しかし出したい時にウィンカーが出ないというのは(発症すると点灯もしないので)怖いですね
非常時には手信号が許されているとは言え、実用的ではないし危険なので
今は側道の店などに入るタイミングに運悪く発症してウィンカーが出ない状態になってしまったら、
とりあえず入るのは一旦あきらめて通り過ぎてます^^;
車で手信号は今の時代頭のおかしい人扱いされる可能性がw
一度だけ自転車のじいちゃんがやってるの見かけたことあるけど。
>>271 オレのアレッタ1500MTもそうだ。
これってMTの持病?
ファンベルトだろJK
車自体が古いから、ベルトのゴムも硬化してんじゃね?
288 :
286:2011/02/18(金) 20:25:13 ID:YSa8slXI0
音は全面パネル右側から。 もしかしてタコメーターに関係あり?
別な話題だが、リアのブレーキランプのプラカバーを割られてしまった。
部品代\12,000ちょい、工賃\2,000ちょい。 高っけぇーなー。
>>289 ・・・
オレのはホムセン駐車場でバイクかなんかが当て逃げししやがって粉々
オクで左右セット300円で落とし自分で交換 計送料込総額800円
先程エアバック警告灯が点滅してもうたので明日寺にいってみる
LX-Sなのでハンドル以外に 前シート両側にも袋があるので修理代が高そうorz
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 10:49:33.37 ID:jb0GDhiC0
この車って地味にサイドエアバッグとかDSCの装備がつけれたみたいで
安さと古さから考えるとすごいね
なんか欧州の実用車って感じ
ついにうちのデミオがメーターの電球切れ、右半分が暗くなってた・・・・
出来るだけ情報収集していざDIY
鬼門のメーターケーブル外しもなんとかクリア。
と安心したつかの間、電球の緑色のカバーが固着して再利用不可。
電球は既に買ってあったのでアンバー化は断念して電球色でいいやという事でキニシナイ
デミオのおかげで色々整備の知識が付くよ。
電球色も悪くないよね。着色してない分、アンバーよりさらに明るいし。
296 :
276:2011/02/20(日) 20:21:37.51 ID:sg/EE8p30
>>276です。一応結果報告です。
やはりウインカーリレーの故障だったようでリレーを変えたら直りました。
うちのアレッタ1500MTもインパネの赤ライトが薄い・・・
うちのだけか?
正直、スピードメーターやタコメーターは良いが、燃料系は夜には残量が分かりにくくなる
歴代デミオの全グレードでアレッタが一番かっこいいと思う。
アレッタに一番似合う色は何色だと思う?
迷彩
DWデミオは青ってイメージだなぁ
DYは赤
DEは黄緑って感じ
DWで一番カッコいいと思う色はくすんだ薄紫みたいなやつ。台数かなり少ないけど。
DYは赤。濃い方じゃなくて明るい方のトゥルーレッド。
DEはどれも似合うけどベストもない感じ。
どの車種でも
濃緑は、古くなってからが渋い。
!
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 05:39:12.84 ID:fMTtwNwHO
エンジンかけて、走り出して少しの間なんだけど、
信号待ちとかで止まってると、
エンジンがぐわんぐわん揺れてる。
しばらく走った後は、揺れないんだけど。
これって故障?
発電機ってそんなもんだ
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:30:23.04 ID:fMTtwNwHO
バッテリーかえたら時計がずれちまった・・
どうやってなおすか教えてくんろ
>>309 0時ちょうどにバッテリー交換すればいいお
鬼才現る
>>306 柔らかいオイル使うか添加剤いれるとアイドリング振動はおとなしくなる。
>>294 たしかカバーだけ売ってるのも見かけたような・・・?
ま、もういいのだろうけど。
自分はこの間外したついでに1300の方のメーターから緑球移して緑に戻してみたのだけどやっぱ暗いね。
タコ部分の緑球は1300のメーターにはないから入れ替え忘れちゃって、
左下だけ電球色、他は緑の状態になっちゃってたから見づらかった〜
>>310 だいたいのはどこかのボタンを押しっぱなしにすれば時計が点滅し始めて調整できると思う。
自分が困ったのは、
一方のボタンを押しっぱなしにしながら別のボタンを押して調整するタイプ。
説明書見ないとわからなかった。
漏れのLX-Gには時計なんか付いてないぞ
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:01:10.30 ID:kO35o5j9O
>>312 DWもご老体だし、添加剤入れてみます。
ありがとう。
低回転時にブルッとするならスロットル洗浄の方がいいんじゃないだろか
時計付のデミオなんてあるの!?
おれのは標準で鳩が出るやつ
\ U /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < 1時40分! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) }
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | / ∧_∧
ヽ_| ┌──┐ |丿 ( ・ω・) <11時だお
| | | |ガシャ! ミ_ノ
| | ■XXXXXXX⊂⊃
いつもホール時計置いてるよ
322 :
292:2011/02/26(土) 16:19:22.36 ID:lcoboURq0
エアバック警告灯点灯の件で寺に行ったら、運転席シートの袋が異常との事
修理代は工賃含めて2万3千超え (ちなみに警告灯点灯していると全エアバックが作動しないとの事)
家族車なので、家人は旧い年式の車の修理に抵抗を感じてる
結局試乗した後スイフト5MTに買い替え予定です
今までお世話になりました キレのあるハンドリングは一生忘れないでしょう
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 23:26:52.75 ID:SC7PS99h0
それはワナw
あーあ 修理代+くらいでいくらでも上玉DWが買えるのにw
まぁいいんじゃない。DWとスイフトじゃ世代的にも全てにおいて別次元なんだから。
いい車だし、しかもMTで乗るなら最高のコンパクトカーの一つだろ。
DWやめて中古のロゴにしました、ってんならあーあだけどw
オレなんか4ATと1500アレッタの二台乗りだよ。 別に自慢しているわけじゃない。(事情があって)
室内空間と乗りやすさでは買い替えする気はまったくないね。
買い替えるとしたら燃費と静粛性が理由になるだろうね。 燃費はアレッタもかなりいい。
問題は静粛性かな。 オーディオとか高速がメインになるとロードノイズは大敵。
日産のノートとかに興味あるが、買い替えないでショップに静粛加工してもらってもいいかなと思ってる。
NB型ロードスターの1600とデミオアレッタはどちらがキビキビと楽しい走りが出来るでしょうか?
ちなみにAT限定です。
DWはあのビートいうか音が良いんだよ
静粛性だけならそりゃ新型いっちゃうわ
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 12:25:11.74 ID:hamcT1ar0
廃車予定の部品を抑えて、自前で交換でタクシー代程度のレベルと思う
1300後期LX-SのAT乗りですが、アレッタのATに乗り換えを考えてます。
1300と1500ではパワーとか走りはずいぶん違うものでしょうか?
アレッタのMTがほしいなぁ。
DWのAT乗ってみてぇ
DYの4ATもシフトショックひどいけど、それに輪を掛けてデカいんかな?
3Wの中期ATだけど
踏み続けるとグン!とショックがくるんで、
ショックが来るあたりでアクセル緩めてあまりショックがこないようにしてる。
良いのか悪いのか知らないけど。
うちのDWは3速だからかショック気にならん
ただ古いせいか一週間ほど乗らないでると1-2速のショックすごい
まあすぐに戻るけど
俺のも3速だがショックは気にならん。
それはともかく、来年度から税金が一割増しになるけど車検を通してしまった・・・
Fitでも買おうと思ってたのになんでだろ?
わしも3速のほうがなぜかスムーズな気がする
4速ATは多段?な分、いちいち変速が気になる。個体差もあるかもだけど
燃費はほとんど変わらん
条件がイマイチ把握出来きていないけれど
エンジンを切った後に左前からポツポツと液体の落ちるような音がする。
エアコンの排水ではないかとも疑ったけれどそうでもない。
左前、ワイパー付け根とボンネットの間の黒い部分あたりなのだけど・・・
車の中で寝ようとすると音が気になっちゃう。
ステアギアボックスの固定金具を錆びさせてるエアコンの排水じゃないの?
あとそこら辺にあるのはオイルキャッチタンクと燃料フィルターかなぁ
車を止めておいてアイドリングさせ、少し移動させれば水か油か判る
おのずと原因がすぐわかる
DW3W中期、燃料カット回転数は1800rpm。
いろんな坂道で試したけどこれで間違いない。
>>338 なるほど、うちのDW3Wは夏に
>>337のような状態になるんだけど
あれエアコンの排水の音だったのか
ボロイんだけど腐ってくれない
長い付き合いになりそうだ
クリトリマークのDW3、ドアの内装部分の樹脂がボロボロになってきた
シートもヤレてきたしたまに雨漏りするしエンジン周りにオイル滲んでるし
もうすぐ10万qだしタイベル換えてないので次の車検どうするかなぁ
タイヤもバッテリーも次の車検では要交換だろうから
車検入れて15万円くらいはかかりそうだ・・・
ただ、MTだからか走りで特に不具合感じるところはないのよねぇ
>>338 夏はまさにそのとおりなんだ、
排水がかかって金具が錆びてる(なんであんな排水位置にしたかねぇ)
それが突き詰めていくうちに、排水が出ていなくても音がする事がわかったんだ。
>>339 音がする状態で移動してみればいいの?
大体の場合が朝通勤して会社に着いて、エンジン切ったら音がするといった感じなんだ。
>344
排水まではされてなくても、エバポレーター内では少量の水が垂れてるってことじゃないの?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 11:01:57.22 ID:rT08dQGlO
>>343 タイベルとウオポン、それにカムとクランクシール交換で整備工場で60000弱
タイヤとバッテリー交換が自動後退で48000位、自賠責重量税で53000だから
全部で車検あがりに20諭吉コースだお
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 15:54:36.76 ID:2SWKje9r0
質問があるのですが宜しいでしょうか?
自分はデミオDW3W(後期)(グレード不明)に乗っています。
そろそろ購入から1年経つので外装を変えようかと思い色々調べてみたところ
「ケンスタイル」のエアロが気に入りました。
そこで質問なのですが
・適合年式がH8.8〜H11.12(MC前専用)となってますが、後期DW3Wでも装着は可能なのでしょうか?
フロントはライト、グリル周りが形状違う、ボンネットも形状違うから
大掛かりに改修するか、変な隙間があってもキニシナイ。
リアのテールレンズは形状が違うからレンズも要交換。
自分は中期に後期のテールレンズ付けてる。
で、形状合わせるためにリアバンパーも交換した。
お、間違ってしまたよ。
× リアのテールレンズは形状が違うからレンズも要交換。
○ リアのテールレンズは形状が違うからリアバンパーも要交換。
>>DW3W中期、燃料カット回転数は1800rpm。
後期だけど、どうからカットされるか確かめたけどわからんかった。
よくわかるよね。 なんとなく1700-1600あたりかという感触はなきにしもあらず。
ほとんど気のせいの感覚だった。
pivotつけようかなと思ったけど、ECUから燃料噴射ケーブルにON-OFFスイッチつけたら
どうなるんだべと思う今日この頃。
>>350 ちょっときつめの坂道で、ギア固定(MTなら2速、ATならLかな?)でやると分かるよ。
コツは勾配が最初緩やかでその後キツくなっていく場所がいい。
(だんだん速度と回転が上がっていくように)
1700か1800rpmを境にぐっとエンブレが強くなるのが分かるから。
3速とか4速でも分かると思うけど、スピードが出すぎるから危ないかも。
車高調欲しいけどもう新品無いんだろうか
まめに調整する人以外は、車高調は意味無いよ
車高下げたいだけなら、いわゆるダウンサスで充分
車高調で車高あげることできるの?
レガシイでいえばランカスターぐらい上げたいんだけど、、
フィアットパンダ4×4みたいに4駆乗用車っぽくしたい
いまは外見だけそれっぽい(OPの黒バンパー 丸大型フォグ カンガルーバー)
あとは車高なんだよな、、、
>>353 つーか、サーキット遊び用にDW入手したので
べつに車高調でなくてもいいんですが、しっかりしたショックとバネを
入れたいなと思いまして。
車高はそんなに気にはしないんですが良い物はありますかね?
>>355 KYBのNEW SRとかはどうよ
バネはお好みで・・・
って言っても選べるほど種類無いけども
NEW SRと、ノーマルのバネだと
ショックの内圧のせいで車高が上がってしまうのは知ってる?
アレッタ1500MTを3万で拾ってきたんだが、一応乗れるのな
ちと騒音が大きいが、加速も良いし
>>358 いい買い物じゃないか
アレッタのMT欲しがってる人結構このスレにもいたような
1300MT乗りだけど1500MTに乗り換えたいな(´・ω・`)
中期3Wだけど3万でアレッタなら乗り換えたいわ。
おれのアレッタ1500MTは「ヒューーードロドロドロ」ってな感じの音がする。
>>362 プレッソの1800V6でも積み替えてあるんじゃね?
ヒュードロクーペ懐かしいな
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:14:40.39 ID:rmtoO+8kQ
ヘタったエンジンのノイズ軽減にエンジンオイル添加剤/コーティング剤等がある程度有効。
自分はモー〇ーアップをDW3最終型の新車時から投入。
18万キロ目前ながら気のせいか同程度の車よりはエンジン音自体は大分静か&滑らかな夜泣きが・・・
ヒュー泥々の排気音はマフラーをソレモンにいじっていないのならば、マフラーや排気系統に穴が開いている悪寒。
・・・マフラーが腐食して穴があき(ドロドロと野太い排気音)一回交換スマスタw
改造前提のオモチャ車ならエンジンはボーリングやピストンリング交換などの手術が最善
えっ!モー〇ーアップ!?
早朝の空ぶかしでガラガラ音出てから信用してない
オレの扱い方にももんだいあるがw
アレッタのAT乗りですけど燃費向上を目指すと発進時のアクセルワークが難しいですね。
じんわり加速だと後続車に迷惑かけるし、ちょっと踏み込みむとすぐ2500回転以上まで引っ張っちゃうし・・・orz
皆さんはどんな風に運転してます?
本気で燃費向上考えてるなら「後続車に迷惑かけるし」なんてプライド捨てろ
周りはそんな発進速く無いぞ。必ずゆっくり走りたいヤツが前後にいるもんだ
そんな精神状態じゃ信号にあわせた走行なんてのもできないだろ?
まずは大型トラックの後ろに着いて発進の緩さ、信号合わせ走行を会得しろ
珍走の度胸が座った走り見習えw
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 17:30:21.01 ID:jwnoVtWS0
後期GL-XのATだけど、1→2速の変速ショックが大きく嫌なので、
最近平坦な場所では発進時HOLDモードにして、スピードが乗ってきたら解除。
HOLD時の3速は通常の3速時よりエンジン回転が低いことが最近判明(素人判断)。
でも、ATに負担がかかっていないかちょっと心配だけど大丈夫なのかな。
そういえばアレッタの空調レバーがボタン式でなくダイヤル式だったとは知らなかった。
音を静かにするならミリテックでしょ。 ただ塩素系だとか叩かれてるけど。
LOOPのエンジンコーティングもいいね。 ミリテックほどじゃないけど疑わしい添加物
はないのが安心できる。
「オイル添加剤はモリブデン以外は効果無い」「添加剤の価格分、上級オイルを入れる方が良い」
とか聞いたことあるけど、実際のところどうなんだろうか。
モリブデンは体感できる即効性があるけど、持ちはそんなに良くない感じもある。
DWはオイルの必要量が少ないから、フィルター交換時でも軽用3L缶で足りるので(公称3.2Lだったかな?)、
4L缶も含めその時々でバーゲンしている中から、そこそこのオイル(ひと缶4k程度)を選んで交換している。
で、3000kmあたりでガサツ感が出てきた頃、モリブデンとかの添加剤を足して5000kmまで持たすのが最近のデフォ。
(自分はSTP青缶を投入する事が多い)
ミリテックは前の車で使った。
しばらくはエンジンの回り方が重く感じるけれど、過走行車レベルになると回り方がスムーズで軽いこと軽いこと・・
フィーリングは良かった(圧縮大丈夫?と思うほど)
悪いイメージは無い・・ただ排気の刺激臭はかなり感じた。
結局タイベル変えないまま20万キロ走って今月廃車です
オイルも最後は2万キロに一度しか変えませんでしたw
さようならDW・・・
さようなら
>>373 またいつかきっと会えるよね(T。T)/おろろ〜ん
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 21:28:19.31 ID:J3XiAsgHQ
♪どなどなど〜な〜ど〜な〜 ・・・・
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 21:55:48.48 ID:Ouu78QZe0
そして誰かが5千円でゲット!ラッキーwwwwww
廃車するよか津波地域にくれてやれ。 といっても道路寸断だから使えないか。
DWもけっこう流されたんだろうな。 万が一のために浮き輪もいるな。
>>368 自分の周りは信号ダッシュする車が多いんでそこまでの度胸は持てないですw
なのでトラックの後ろに付くようにしたりはしてます。
>>369 ベリーサ乗りの人もHOLD発進してる人がいましたねー。
HOLDで1速から手動変速してみましたけどATに悪そうな感じがすごいのでやめましたw
DW発見。 シルバーだった。 オレのと同じ。 無残にもドアのガラスは割れてたな。
いや、割ったのかも。。。。。。
俺が見たのはフロントがベローンとなってた。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 02:11:49.34 ID:5EDqcKVg0
378>自分は「D」でHOLDにして発進。
今までの経験上、どれだけじんわりとアクセル踏んでも1速は2200回転まで上げないと2速に変速してくれない。
HOLDで発進すると1800回転ぐらいで3速に変速してくれるので、気持ちエコになるのかな…
いたずらされてボディーに引っかき傷を作られた。
津波に飲み込まれるよりはマシだから我慢汁。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 22:03:46.27 ID:Ur2gry6m0
マツダは塗装が弱点なので
DW3Wのスピーカーを交換するためドアのパネルを外そうとしたけど、パワーウインドのカプラが外れねぇ・・・?
前期か後期かわからないけど、
何にしても外れないことはない。
ツメみたいなのを外しながら引きぬく感じじゃないかな。
ペロンととれるから逆に心配だよ、オレのDW。
7速AT見たいなIDだし大丈夫だよ。
>>386 7ATですか燃費悪そうですねって言いたくなるIDですね
381>>HOLD発進してみましたけどスムーズに走れますねー。
燃費も12.5km出ました。
384>>自分も苦労しましたよ。
途中で面倒くさくなったのでスイッチのユニットごと外しましたw
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 23:30:15.91 ID:G8iNcOGJO
10年式走行10万超えの5w、
タイミングベルト替えた途端にクーラーベルトの鳴きキュルキュル
また追加費用で涙目
手がかかる子だが、やはり可愛い
俺は助手席側の電動ミラーの格納ができなくなって修理
すると1年も経たずにキーレスで助手席のドアだけロックが利かなくなり修理
するとすぐにファンベルトがきゅるきゅる言い出して修理・・・
でもやっぱ可愛い
>>390 俺も10年式。3Wだけどな。
先週10万キロ超えたよ!
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 10:50:22.07 ID:Ui8EKcFM0
いい加減、塗装と部品のエリアを再検討して欲しいね。
これだと、マツダのどんな車種も7年で腐るぞ
ウチの最初期型3Wは13年経って、ボンネットとか天井とか錆も塗装剥がれも表面のクリア剥がれも何も無いが・・・
色は濃紺、昼夜とも露天駐車、海岸からは10キロ
融雪剤散布の激しい国道を通るのは年に数回、スキーに行くときくらい。
手入れは、コーティングタイプのワックスを年に1回ほど使って、時々水洗いするくらい。
ドア下部は撥ね石対策の特殊塗装がされてて、表面が多少剥げても錆びないようになってるし
ヘッドライトはマルチリフレクターじゃ無いけどガラス製で他社のような黄ばみも濁りもない
正直、自分の車を見てる限りは塗装が弱い、と言われる根拠が本気で分からん
俺も
DWの頃の塗装は悪くないよ。
その後の「環境に配慮した塗料云々・・」になってからの話だろう。
なのでスレ違いと思われる。
ガンガン洗車機に入れるしキズも気にしてないけど全く問題ないね@10年式
年に1〜2回洗車機に入れるくらいだけど問題ないね。
てか、「環境に配慮した」になってから悪くなってるの?
マツダかどうかは意識していないけど
赤い車はよく色あせてたりクリア剥がれしてるように思う。
赤はもともと塗膜が弱いよ。
環境云々は水性塗料になったという辺りだと思う。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 18:58:11.84 ID:jq/M6BoL0
黒が最悪
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 18:59:45.46 ID:jq/M6BoL0
トヨタ、ホンダ、日産は残るが、マツダはいずれ中国企業に買収される運命
うわぁーお…
被災か。
ニュースでもついついDWがないか探しちゃうね。
>>402 。・゚・(つД`)・゚・。
親父さんは無事だったのか?
>>402 無事でなきゃ、写真は貼らんだろjk
と、信じたい。
がんばれ!
お気遣いありがとうです
親父は出かけていて無事でした
俺のEK9とはまた違う楽しさがあって好きだったよ、デミオも
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 23:58:07.14 ID:Q+NlZqjqO
今月中にナンバープレート返納しないと自動車税かかるし
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 01:02:36.07 ID:xgTUUYsJ0
車両保険で新しい車買える?
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 01:03:11.60 ID:xgTUUYsJ0
DW乗りには多いらしいが・・
久々にこの板にきたら、スレがあがってたので久々にお邪魔さま
>>402 どう声かけていいやらわからんわ
震災に負けないでください!
もう乗り換えてしまった俺の9年式デミオ
静かにしようとしてレグノ掃いたら重くて(1300、3AT)ホイールをBBSにしてみたり、
曲がる度にキシキシ異音するからタワーバー付けたら異音なくなったり、
何か不満が出たらそれを潰していくのが楽しかったなぁ
ガソリン切れ警告灯が無くて、うっかりガス欠してJAFったこともありました
デミオは構造わかりやすくていいよね、アクセルワイヤーとかシンプル
知人のプリウス乗ったら「素晴らしいけど、これは違うわ・・・」って思っちゃった
いつかDW5W、まぁアレッタがいいけど、そこに戻りたいんだよなぁ
2台持てる経済力が欲しいぜ
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 10:32:26.19 ID:xgTUUYsJ0
タワーバーは、競馬の重量調整の扱い
キシキシは消音シート挟めば直るんじゃね?
タンクにセンサーかまして表示させたら?ま、めんどいね
すなおに他グレード流用部品で処理でいいかもね
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:02:43.09 ID:x/alyAzv0
アレッタ乗りなんですが燃料警告灯つきません・・・
ランプ自体はついているようで説明書にも警告灯について記載されているのですが・・・
皆さんつきますか?
前期12万キロ。DW3W 3AT
ウオーターポンプ、タイミングベルト、ファンベルト、ラジエターホース上下
カム&クランクシール、ロアアームブーツ、オルタネーター交換。
部材はヤフオク調達と店で取り寄せ。
工賃はコミコミ3万4千円ぐらい
せっかくだからもう10万キロ乗ろう!
前の車に映るデミオがR32に見えなくもない
アレッタ俺も乗ってる
色々不満がない訳ではないが、それでも愛車だ(愛する車だ)
運転席ドアを開けても室内灯が点かなくなった(-_-;)
少し前から開けても数秒間は点かない状態だったけど、Bビラー下本体側にあるセンサー部分をプニプニしてたら
完全脂肪したw
なぜ殺たし
>416
目盛りにして1/8のちょい下辺りで点くよ。
中古の1300MTが納車されて1週間経過
連休中に高速をトラックのスリップストリーム使いながら80km/hで走行したら、リッター20km伸びてびっくりした
>>416 そもそも電球は切れてないの?
それはどうやって確認したの?
>>421 数秒間は点かない、ってことは
あの突起がスムーズに伸縮しなくてニュル〜と出てきてたのではないだろうか。
なんにしてもその辺をバラして清掃してみればいいんじゃない?
バネが入ってて、押されると通電しない。伸びると通電する。
単純な仕組みだから部品交換も安いかも。
ただ、気になるのが
以前キーレスでドア開閉できないのがリモコン側か本体側か調べてもらったときに
チェックコマンドみたいなものか、
キーをカチャカチャ何度かひねって、センサーを何度か押すってのをディーラーのおっちゃんがやってた。
その辺と絡むと高いのかもね。
>>424 トラックの後ろとか前方視界悪いから嫌だわ〜
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 09:39:15.33 ID:tzR+DnzLQ
再後期のDW3 4AT
あんまり燃費は伸びません。
高速で16キロ/lもいったら上等。(メーター読み100キロオーバーになると途端に悪化の悪寒)
スリップストリームは高速バスの後ろ推奨。
トラックみたく90キロのリミッターもないし、比較的排ガスも臭くないし安全距離を確保してもスリップストリーム効果があるのがヨロシ。
お袋のL200ミラ NA 5MTで、スリップストリーキングに入った時、車が、スッと軽くなるのがわかった。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:48:58.48 ID:VCvjkRr30
6月発売のスカイ悪ディブのデミオだけど
DEのボディに新エンジンでホントに30km/Lいくのか?
現行デミオ23km/Lだが、エンジンだけで7km/L伸びる
のはマユツバと思うのは俺だけ?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 22:24:46.53 ID:tzR+DnzLQ
試験台の上に固定して燃費テストのその筋の超ベテランが慎重に各モードをこなしたペーパー上のデータの悪寒。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 22:46:27.00 ID:VCvjkRr30
いままでの流れだと
DYでエンジン変えて
DEでDYのエンジンで車体変えて
SKYデミオはDEの車体に新エンジンとのこと。
部分で変えるなよスパット全部変えろよな貧乏メーカーめ!
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 22:49:48.10 ID:VCvjkRr30
>>429 どっかの新車みたいに
燃費あげる為に吹けないモード(エコモード)
作ったりするんじゃねーだろーか?
>>430 金が掛からないようにそうしてると営業マンから聞いたところだ
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:27:03.81 ID:VCvjkRr30
じゃ営業所も減らせ
ボディが同じだと販売は減るのは
周知の事実なのに倒産するつもりか?
MPVの時にも同じ事やってたね>旧ボディに新エンジン
自分はDEのデザインは好きだからATもスカイアクティブなら欲しかったけどな〜。
色々言われてるけどハイブリッドより安くて燃費がいいならそれに越したことはないから自分は期待してるけどね。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 07:10:13.50 ID:QFLkivh70
前期はリコールが多くてかなわん。
DW、DYともリコール部品が発生した。
俺は改良品まで様子見するよ。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 10:02:22.62 ID:Kr8kIHDoO
比較的タマ多くて安いMT車てコレしかないね
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 06:38:28.66 ID:ptBos7r80
東北ではDWが高値ですな
こうなんて言ったらいいのか
信号待ちとかエンジンがアイドリング中に
点いてるヘッドライトが自動的に暗くなるようになってるんだが
この機能はなんていうんでしょう?
しょっちゅう明かりのONOFFを繰り返すせいでバルブの交換が早くてならない気がして
正直切りたい機能なんだ
そりゃ多分オルタネーターが弱ってるだけだろw
自走不能にならないうちにクルマ屋で診てもらって来た方がいいぞ。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 14:39:32.34 ID:XJKiDyG4Q
DWに停車、アイドリングのヘッドライトの減灯機構は無かったと思われ。
単にジェネレーターやバッテリーのヘタリ、寿命の悪寒。
>>439 ハロゲンバルブの寿命はOFFからONにしたときのの突入電流で短くなる。
後付けで減光装置が付いているなら、それは電流を完全にOFFにしないことで
上記状況からバルブを保護する仕組みでもあるんだから、外したらそちらの
望んでいる内容からして本末転倒の結果になる。
443 :
439:2011/04/03(日) 07:01:41.65 ID:GKtWlEB80
とりあえずオルタネーターでググッてみると、おおうこの症状だ!
バッテリーの交換ついでに自動車屋に行って見てもらう事にする
にしても、使い続けててこういうモノだと思い込んでいたのが過ちと分かってよかったよ
ありがとうな
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 09:00:28.71 ID:2gdClU4h0
さげ
10万キロを迎えたわけだが車検は今年の9月。
急いでベルト変えなくとも車検までいいよね?
タイベル変えるついでに交換して工賃安くなりそうなのってウォポン?
ウォポンくらいかなあ
ま、9月まで持つとか持たないとか、絶対的なことは言えないが
言えることは、「俺なら9月まで待つ」ってことだけ後は自己責任ね(´・ω・`)
まエンジンが燃えたり焼けたりはしないよ
>>445 10万キロを1キロでも超えたら切れるってわけじゃないからなあ。
運が悪ければ7,8万キロでも逝くこともあるし、なにもしないで15万キロやそれ以上持つこともある。
>>445 > タイベル変えるついでに交換して工賃安くなりそうなのってウォポン?
業者さんの推奨交換部品一式に入ってくるとは思うけど、ウォーターポンプの他に、
カムやクランクのオイルシールも換えとくべき。
どちらかというと、ウォーターポンプやオイルシールを換えるついでにタイミング
ベルトとテンショナーも換えとこうよ、と考える方が本質的という説もあるくらい。
(シールから漏れたオイルがタイミングベルトに付着し、劣化して切れるという
流れにならなければ、ベルトそのものの耐久性は10万Kmやそこらで損なわれるもの
ではないとのこと)
さらにその説では、ウォーターポンプつながり=水回りのトラブル予防つながりで、
ラジエターホース上下とサーモスタットも、いつとは言わずとも、早めの交換を
推奨している。
で、どうせウォーターポンプ交換でクーラントを抜くことを考えれば、これらも
「ついでに」換えとくのが、万一の事態への先回りという観点からは吉かもしれんね、
というのが、俺の見解。
熊谷から名古屋にドライブに行ってきた
行きは厚木まで下道で、厚木から名古屋まで高速
帰りは名古屋から、途中の清水で国道52号に降りて富士川から中央道に乗って東松山まで走行
渋滞とか下道走行とかがあったけど、トータル燃費は19km/Lでした
中古で50万円で購入したのに、親父の乗ってるプリウス並に伸びてうれしいぞ
DWで19km/hはすごいな・・・
19km/L
あ、もちろんMTですけどね
俺もMTだが街乗りで10前後だよ
もちろん、短距離が多いとか冬とか坂道が多いとかあるけど
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 22:52:48.53 ID:+O9WRtgHQ
DW3。4AT。
郊外を50〜70くらいでなるべく定速で流して最高16キロ(通勤片道26キロ)
高速を100以下だとこれまた同じ位が最高?!100オーバーになると途端に燃費は低下。
チョイノリの街乗りだと10〜12。
以前のフアミリア君1500インタープレーMTの方が燃費は良かったです。(高速で最高18キロ台。通勤流し、16台)
DW3WのMTだが、街乗りは12〜13km/l、前に60km巡航守って300kmくらい走ったら18.6km/l叩き出したなあ
DW3WのMTだけど上は20ちょっと超えるあたりが限界っぽい。最高は20.2。
高速で80キロ守れば19以上は確実。あ、エアコンはOFFで。
DEやフィットみたいな最近の車みたいに空力は良くないし、燃料噴射の制御とか
各部のフリクションとかも昔の技術だからそのへんが限界みたい。
DW1300のMTで12.5km/L前後。街乗りメイン、坂道通勤あり。
DWに乗り換える前のBJファミリアSワゴン1500MTは10.0km/L前後だった。
パワー/トルクウエイトレシオはファミリアの方が上なのに、デミオの方が1つ高いギヤで走れちゃう。
ギヤ比が低いからなのか軽いからなのか知らないが、とにかく扱いやすいクルマで好きだ。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 07:37:13.81 ID:xeU7nvEN0
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>446>>447 よし、9月まで待ってみよう。
もし切れればそれまでだ。
>>448 さらにオイルシールもですか。
ポンプ外すと露出するのであれば安いですかね。
パッキンみたいなものだから部品自体は安いですよね?
サーモは交換済み。
そういえば最近の車はタイベルどうなってるんでしょ。
チェーンになってるとか聞きましたが10万キロ以上もつ?
チェーン自体はずっと使えるけどテンションのベアリングは一度交換した日産のVQで
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 16:33:03.08 ID:6lHUscfi0
最初期のDW5Wに乗ってますが
誰か自分でエンジンマウント交換した人いますか?
3箇所のうち下側2箇所は交換できたのですがボンネット側にある
マウントの3つの17ミリナットがどうしても外せません。
あれはなにか特殊なナットなのでしょうか?
>>461 デミオの修理や改造やってるブログで見かけたような気がするけれど
どこだっけな。
40km巡航でアクセルは固定
ブレーキはエンブレで、DW5Wアレッタ5MT
通勤が約1.2kmで、月1回程度30kmくらい走るが、リッター11くらいしか行かないよ?
30km遠出するときも飛ばさず急加速せずなんだけどな
>>464 通勤が・・・暖まる前に着いちゃうレベルだから、そんなもんでしょ。
あと通勤自体は裏道(信号2つ)だから5分程度で付くんだが、
そのうちの1つの信号が引っかかれば2分近い・・・
平均6分中2分が信号待ちな感じ
>>466 それを40キロ巡航と呼ぶにはいささか無理がある気が…
被災地観光なんて野蛮なことはしたくなかったので、東北日本海側をドライブしてきた
同じ東北でも日本海側はかなり平和だった
多少自粛ムードが漂ってたけど
途中で何度も太平洋側に抜ける国道だの高速だのに遭遇し、そのつど行って見たい衝動に駆られたが、理性が阻止した
ちなみに、全行程での平均燃費は18km/Lでした
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 00:16:35.82 ID:ikYYVrAr0
【再度審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
470 :
461:2011/04/11(月) 09:07:42.78 ID:6aKF0gQM0
>>462 >>463 レスサンクス
もちろん色々なブログを見てからやってみたんだけど
どうしても手じゃ無理だったのでその後インパクトレンチ
を使ってもみましたがそれでもビクともしませんでした
あまりに固かったのでなにか特殊なナットでも使用してるのかと思った次第です
でも普通のナットってことなので少し安心しました
もう一度トライしてみます
dw3wの後期?ATに乗っているのですが、運転席の左足を置く位置の辺りに
機械が納まっている所(エアコンやオーディオの裏)がありますよね?
部品類が丸見えなのですが、そこにはカバーとかは付いていないのでしょうか?
昨年納車され最近気づき、あれっ?と思ったもので
詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 10:41:27.04 ID:12U7UZXn0
バックギヤに入りにくいね
それはデミオというより、古い車はどれもそう
バックはシンクロじゃないからみんな叩き込む
それを10年も続けていくうちに噛みにくくなるもんだ
デミオだけの話ではない
入りにくい時のおまじない
一度2速(他でもいいが)に入れて、再度Rにトライで合格
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 14:05:26.86 ID:nHLeEOPdQ
>471
そんな高級なモノはアリマセン。残念賞。
舞台裏?の作りは軽四並み。
前車にはフットレストが有ったのにデミオ君には無いので左足の収まりが悪く、ちょっとしたコーナリングで踏ん張れ無いのが残念。
DW5Wアレッタ5MTだが、フットレストあるぞ・・・
1500ccにはあるんだよ
俺はデラで買って自分で付けた。>フットレスト
メーターとエアコンのとこのライトがつかなくなったんだけど、なったことある人いる?
481 :
471:2011/04/11(月) 21:48:30.56 ID:BQvVT4pc0
皆さん有難うございます
説明が下手ですみません
フットレストを付けるとエアコンやオーディオ裏の
カバー(左足側面)も一緒なって付いてくるのですか?
>>480 エアコンの左側だけが光らなくなった
たまに光ったりしてたけど最近はもう全然ダメ
メーターは暗いけど問題はなし
貧乏臭いが俺のフットレストはダイソードアストッパーだぜ
DYやDE用のLSDやクラッチ系は流用できませんか?
後期のエアロ、選択肢少なくない?
後期の頃は下火と言うか、ライバル車のほうが流行ってた風潮
まぁ、仕方ないわな山を登れば次は下り坂
デミオ乗り、デミオサイトは後期が出る前あたりまでが活発だったかな
ドレスアップカタログ本も実際にエアロ組んだ写真がほとんどのメーカー分あったもんなー
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:40:48.03 ID:lyIkYbG+0
車検後なのに、ブレーキ踏むとエンジンがブルブル震える
なんんだこれ?
オルタとかバッテリーとか状態は見ないのかねディラー車検は
>>483 参考にはなるが・・・かっこわるいドレスアップだなw
>>419はどうなった?
電球切れじゃないのか?
>>484 マジックテープ固定の人だっけ?
真似しようと思ったけど、ダイソーの小さいドアストッパーじゃ高さが足りなかったから、
木片を純正フットレストっぽい形に削って市販のアルミペダルカバーを両面テープでくっ付けた。
そして横と下をダイソーのマジックテープでフロアカーペットに固定したよ。
>>488 単に振動が多いだけならEGマウントのへたりじゃないか?
オルタとかバッテリーは関係ない気がするが・・
回転が落ちすぎて震えてるんならスロットル系だと思うぞ。
下手なデラだと「こんなもんです」って言われそうだが。
>>490 そうだよw
ちゃんとカーペット切ってネジ止めした人もいたし、俺みたいに適当なのもいるし色々だね。
DWは取り付けるスペースが何とかあるからまだマシだけど、最近のボンネットがない車だと
それさえなかったりするから大変だな。
>>488 バッテリーは比重を計って開放&負荷電圧計って値が適正ならそれでおけじゃないかなあ。
デラじゃなくても普通そんなもんだと思うが。
せいぜい、比重計を全部の部屋に入れるかどうかくらいの違いじゃね?
ユーザーから申告があればオルタ周りも見ると思うけど、直すには交換しかないから当然実費が必要
明らかに故障してる、とかじゃない限りちょっと難しい
電力負荷の多いときの信号待ちでアイドルが不安定に揺れるのは想定される原因が多すぎる
プラグを始めとする点火系、バッテリー等の電気系、スロットル周り、センサー回り、等々。
自分の場合、バッテリー交換、プラグ交換、プラグコード交換、スロットルボディ洗浄、
ICSV(アイドリングコントロールスロットルバルブ)洗浄、調整、
EGマウント交換(これは経年劣化で痛んでたから車検のついでに)
ここまでやって多少良くなったかな?ってな位だった。
簡易に症状を消すだけならアイドルを少し上げれば良いけど、燃費とか運転フィーリングとか微妙に変わるしな。
>>483 ありがとうございます
カバーが取り付けられそうな感じだったので不安でした
どなたか2代目デミオのスレ立てて下さい。
そんな、味噌ラーメン食ってる人に
「塩ラーメンもあと二杯食べてください」みたいな事を。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 22:26:47.49 ID:0YZrxTF50
ルームミラー変えてますか?
ノーマル夜間全然見えないレーシックやってるんで尚更見えない
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:44:22.74 ID:V1WZmGmh0
>>493 4代目すれがいずれ立つというのに
【ファイナル】マツダ4代目デミオ【倒産】
>>498 レーシックやると夜間は見づらいよね。安定するまで半年くらいかかって、
結局夜間視力は、昼間より少し低い状態で安定した気がする。
自分は、純正ルームミラー・純正プライバシーガラスで特に見づらくは無いよ。
(ミラーの防眩レバーがいじってあるってことはないよね?)
全合成の0W-30のバイク用オイル(ホンダウルトラG4)を4Lほど友人に貰ったんだが、DWデミオに入れても大丈夫かな?
>>501 やめとけ
四輪用でも0WはDWには柔らかすぎる。
>>480,482
俺のDW3Wもエアコンのところは接触不良でたまに半分消えたりするわ
たいてい送風の切り替えスイッチをガチャガチャ動かしてみると直る
メーターも以前、左半分が消えたので、
このスレでもたまに話題に出るメーターを外して電球交換する時が来たかかと思いつつ
ダメ元でメーターパネルをデコピンの要領で小突いてみたら接触不良だったみたいで直った
もし両方完全につかないのであればヒューズじゃない?
504 :
480:2011/04/15(金) 13:21:59.92 ID:n+heBws+i
>>503 完全につかないです。
ヒューズってハンドルの右下方にあるやつですか?
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 22:39:09.83 ID:zYLumL3w0
【八百長審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 08:35:36.65 ID:huNLrGcpO
皆さんこんにちは。
半年前に業務用で4万キロのDW3Wを購入して、毎月5000キロ走ってます。
ガンガン走れるんで楽しいのですが、最近アイドリングが落ち着かなく、昨日コンビニ駐車場を出る時にエンストしちゃいました。
これは何が原因か分かる方いらっしゃいましたら教えていただけますか?
宜しくお願いします。
エンストするぐらいならスロットルボディの弁の手前にある小さな穴を掃除だな。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:50:11.43 ID:d8a9nzm60
アレッタ1500MT乗りです
走行94,000kmの車検明けで、車検時にタイミングベルト・ウォーターポンプ交換を提案されたの
を断ったんですが、見積で56,000円でした
ディーラーでの話しなのですが、こんなもんでしょうか?交渉次第でもう少し値引きを受けられ
そうですが、定期点検時にまた提案されると思われるので、どこまで値引きを引き出せるのかの
目安が欲しいのです
よろしくお願いします
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 23:51:15.42 ID:jaXJPuNs0
>>502 DYになると
10W-30、5W-30、0W-20になっている
DWなら0W-30でも粘性おなじでいけそうだよ
>>509 DYは新型のオールアルミMZRエンジンだけど、
DWは骨董品の鋳鉄B型エンジンだしなあ
-20は最初から問題外だし、0Wも正直微妙な気がする・・・
511 :
503:2011/04/17(日) 03:37:03.70 ID:8QxeMJ7T0
>>504 遅レスでスマン。
そう、そこ開けると右上の方に「ILLUMI 10A」ってのがあって
それが切れてると思われるので、その10Aのミニヒューズを交換すればいい。
ただ・・ヒューズが切れたってことはもしかしたらどこかがショートしてるかも知れないので
原因を取り除かないとまた再び切れる可能性あり。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 08:11:21.16 ID:QhnCDEGrO
>>507 教えて頂いてありがとうございます。
早速修理に持って行きます。
まだ乗り出し半年でも不思議と愛着がわくので、可愛がってあげます。
〉808
自分がディーラーで聞いた時は7万って言われたw 無理と思った…
ディーラーにしては良心的な値段かも。
あとは工賃と部材代がそれぞれいくらか。
あと安くするならヤフオクやネットで部材買って持込みとかかな。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 16:22:38.65 ID:PSE7/xll0
高いよ。
ネットの値段みてみ今回はしかたないが
ディラー技術者なんてポン付けしかできない奴等
マツダのこの車は新車の時から10年前の技術だから
しらべると自分でできることが多い、がんばってみたらどう
>>508 ディーラーにしては安い方だね。
それ以上の値引きはあんまり期待できないと思う。
やるやらないはその車にいつまで・何kmまで乗るかをよく考えてから。
>>514みたいな適当なことを言うのはスルーで
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:52:19.45 ID:PSE7/xll0
>>515 バッカジャネーノ ディーラ作業員見っけw
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 20:06:36.83 ID:fWZtCBMZ0
>>513 >>514 >>515 >>516 レスありがとうございます
見積書の内訳は、部品代26,269+技術料29,731の合計56,000でした 部品として大きな物は、ベルト
セット3,675 テンショナー4,893 ポンプ9,240 クーラント2,940 ぐらいです
一番大きなポンプ自体はネットで5千円ぐらいで手に入りそうですが、少し面倒そうですね 安い方
とのこと聞けて良かったです
まだまだ乗り続けるつもりなので、10万kmを超えての定期点検時にまた交渉してみようと思います
MT乗りでコンパクトカーは選択肢がほとんどなくて、自分的にはこの初代デミオ最終仕様のアレッタは
しばらく手放せません 新しいデミオにも乗ってみたのですが、狭苦しいし、見極めにくいし、荷物が
載せられないし、そもそもAT前提のレイアウトでシフトノブの位置が悪くて操作がとても苦痛でした
コンパクトで、荷物が載せられて、(MTでも)運転がしやすい、という原点に回帰した新しいデミオの
登場が待ち遠しいです あればですが...
ありがとうございました
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 21:06:09.19 ID:PSE7/xll0
ID:PSE7/xll
こいつなんでファビョってんだろ
何かよっぽど気に障ったんだろうなw
沸点低い人ってやーねw
なんだこの流れ
>>518 >コンパクトで、荷物が載せられて、(MTでも)運転がしやすい、という原点に回帰した新しいデミオの
>登場が待ち遠しい
5ドアハッチバックで、荷室が広くて、MTで、1トン以下で、できればFRのデミオ・スポーツがいいなあ
>>525 FRはありえないとはいえ、実存したらデミオという名称ではないだろう。
FRのハッチバックって最近じゃBMWの1尻くらいしか思いつかないけど、他にあるか?
527 :
962:2011/04/19(火) 05:59:24.49 ID:nvMKSjEN0
>>526 BMWの1だって、顧客層を広げるための低価格化戦略からは、できることなら
FFで出したかったって説もあったくらい。
BMWにないFFのノウハウを得ようとした紆余曲折の結果、現状のとおりのミニと
のブランド並存っていう話も。
代車で1500ccに乗ったがやはり1300とは違うな〜
じわーっと踏んだ分だけちゃんと加速される感じ。
1300だと勾配の具合では少し踏んでも速度が上がらなくて
ある程度踏むとギアが急に変わってグワーンと加速される感じなんだよね(AT)
1300はいまどきのターボ付軽と同レベルだしなぁ
1500でやっと軽を超えられる
1年間乗ってもう2年乗ることに決めたので明日ユーザー車検。
んで、質問。
エンジンの型式刻印ってどの辺にあるのかを
知ってる人いたら教えてください。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 09:39:42.99 ID:GCqW2hMXQ
トータルの実燃費は車重はそんなに変わらないからトルクの余裕分だけ1500が良いかも。
兄弟エンジンだから大して違いないしね
534 :
530:2011/04/22(金) 11:11:31.15 ID:bY+2qEg10
自己解決・・・というか、結局調べても判らんかったので、
そのまま持ってったらとっても汚れてて検査官に怒られた、と。
ちなみに、前から見てインマニ右側あたり。
DWの横にレビューが並んでるとなんか嬉しい
更にフェスティバが揃うと、願いが叶うと言う言い伝えが・・・
去年から乗り出して先月車検だったが
やっぱMT乗りてええええええ!!
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:06:57.04 ID:/HDVUSwp0
>>536 ほーら
次の車は御希望通りの1500前期型MTデミオよ
夢が叶ったわねwwwwwwwww
うちのアパート、駐車場の自分のDWの隣はフェスティバw
もう7年近くお隣さんw
でも向こうはマイナーチェンジ後なんだよね・・・
話は変わるけれど、
バンパーだけ別カラーに変えてツートンカラーにするのも面白そうだけども
良い組み合わせが思いつかない。
赤車体+黒バンパーとか?
赤車体+黒ドア+青バンパーとか目立つだろうな〜珍奇で。
赤に黒バンパーはいいんじゃないの
カングーみたいじゃん色的に
昨日、上が赤で下が黒のMR-2とすれ違った。
フェラーリ512BBみたいで良い感じだった。
1300と1500の変速機諸元の違いだよ(2000年3月のカタログから)
トランスミッションの変速比は同じだけど
最終減速比が1500→MT4.105 AT3.904
1300→MT3.850 AT3.683
2つの比→MT1.0662・・・AT1.0600・・・
でもクランク軸からトランスミッション間が減速されてるか知らないから教えて
>>542 単純に
[エンジン回転数]÷[各ギアの変速比]÷[最終変速比]=[車軸回転数]
今日後期青デミオ+白バンパーの見かけたぜ!
すれ違っただけだからじっくり見られなかったわ。
白バンパー、珍しいなーと思ったら単に未処理のエアロだったなぁ
ヤフオクでコピーエアロの取り扱いが増えた頃の話じゃて
デミオのプラモ欲しいんだけど売ってるとこ知らない?
>>546 DWの模型・ミニカーってさっぱり無いんだよね。
ディーラーで貰えるキーホルダーだか何かしかないかも。
ミニカーったらトミカだけども、
なぜかDYとDEしか出てない。
ドライブタウンに昔DWのプルバックカーあったと思う
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:34:53.91 ID:NqT2SbrzQ
エンジンオイル漏れorz
ヘッドシール他交換。ついでにタイベルと魚ポンの処方箋
・・・八幡おばー(゜o゜;)
車検も馬鹿、
あわせてニジュウマン確実。○| ̄|_
>>550 愛車精神が伝わってくる
末永くお元気で
デミオのストラップ持ってるけど、ノベルティとかだっけ?
オイルパン?
タイミングベルトで5万くらいかかるだろうから、だとすると差し引き3万
ということはオイルパンかな?
俺ならにじむ程度ならとりあえず放っておくけど
5年くらいは誤魔化せるでしょうw
>>550 その他にクラッチと燃料フィルター他もあわせて、自分は30万突っ込んだ。
とことん乗ろうよ。
>>548 トミカリミテッド VINTAGE NEOに期待するしかないのか
望み薄だが
後期型DW3W/5MTなんだが、5000kmぶりにオイル交換して、高速で走ったらついに大台の20km/L台にぎりぎり突入したぜ
走行スタイルは80km/h走行、積載物は運転手+αの100kg程度
その後、下道を流れに乗るように走ったら17km/Lだった
説明書どおり10W-30の鉱物油にしたんだが、これで全合成だったらもっと伸びるのかな?
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 00:11:23.51 ID:WbRe3Byn0
すっげぇ掃溜め
>>556 いや、変わらんだろ。
元々フリクションロスを限界まで減らしてる最近のエンジンならいざしらず、化石みたいな
このB型エンジンじゃオイルの粘度なんか誤差以下でしかないのでは。
むしろ古いエンジンだからこそ下の粘度は10Wを選んだり、シールも劣化してきてる
だろうから合成じゃなく鉱物を使うべきだと思う。
1300MTは20〜21km/lがどうも限界っぽいね。
高速専用に幻の6速があればいいのに…
>558
> 高速専用に幻の6速があればいいのに…
トルク無さすぎで、一定速度での巡航ができないと思う。(´・ω・`)
5速でもちょっと上りになっただけでアクセル踏みなおしたり、多人数が乗っていると
シフトダウンまでしないとだめなんだもん。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 08:14:33.90 ID:fo1+1m0HQ
そんなアナタにマイナスアース処理とイリジュームプラグ。
若干トルクアップして乗りやすく鳴る鴨?
DW3の4ATで不用意なキックダウンが減りました。
燃費の話ばかりですまんが、MTは上り坂を5速で踏み込むよりも、4速に落として軽く踏むほうが燃費がよくなるっぽいね
あと、高速の下りでも馬鹿みたいに飛ばさないようにしないと、せっかく上りで貯めた位置エネルギーが空気抵抗に食われてしまう
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 00:13:21.13 ID:UgP1koLC0
>>560 んなもんでキックダウンがへるか
ATユニットごとお取替えねがいます
ディラーでwwww
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 00:15:34.23 ID:UgP1koLC0
>>562 信じられないくらいにプラグが摩耗していたとしたらなくはない話かもね。
以前友達のスーパーカブがあまりにもノーメンテで酷使されてたんで、とりあえず
オイル交換したら体感2倍くらいにパワーアップ、プラグ交換でさらに3割くらい
あくまで当社比でパワーアップしたぞw
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 09:46:54.57 ID:5PelevWsQ
マイナスアース処理(自作)とイリジュームプラグ。ハイテンションコード。エンジンオイル添加剤
以上はほとんど新車の頃から。
デフォよりは粘り(実質トルクがアップ)が出て登坂の際などのキックダウン回数は確かに減り、キックダウンするまでのタイミングが伸びました。
あと、古くなったオートマチックオイルを交換するとビフォーアフターで別物?になります。
劣化したオートマチックオイルでは無駄な滑り感、エンジンロス感がありますが、入れ替えたら発進時の押し出し感、ダイレクト感にかなり差違があります。
プラスアース効く
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 22:05:36.89 ID:UgP1koLC0
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 22:11:13.33 ID:UgP1koLC0
>>565 エンジンオイル添加剤なんてカルトだろ
俺的には次のデミオはDW後期の姿で
フィアット500のツインエアエンジン載せて欲しいな
どうせスカイエンジンなんて、マツダの自力じゃ無理
まがい物造るだけだ。エンジン供給してもらったほうがいいね。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 10:04:32.01 ID:RGwKHq5dQ
プラス側はアースとは言わんよ。(基本中の基本)
学校で習わなかった?
ヒッキー君だと無学は当然か。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 20:25:59.50 ID:OAXq+aZk0
おいおいドコの学校よwwwwwwww
えらそうだなwwwwwwwwwwwwwwww
>>568 長期的な影響は知らんが、添加剤は入れた後には間違いなく何らかの変化はするよ
タペット音が静かになったり、エンジン音そのものが静かになったり、
ふけ上がりが多少鈍くなったり、逆に滑らかになったり、色々と
半年ごとのオイル交換で、前後のフィーリング変化がわかるヒトなら間違いなく気がつくけど、
1年or車検ごとのオイル交換で変化がわからんなら多分添加剤での変化もわからんと思う
ちなみに、初代デミオで時々言われる(微妙な)ノッキング音対策にはハイオク給油がお勧め
普段の走行距離にもよるけど、満タン給油でも差額は400円程度
下手な添加剤やパーツに頼るより安上がりで、とりあえず試してみるのも簡単だし
実際には各パーツの微妙な不具合や性能劣化から発生する症状なんだろうけど、
完全OHするつもりでもなければ解消はかなり難しいし、明確にエンジンが壊れる、
もしくは壊れてるわけじゃない、程なのも微妙なんだよなあ
オイルには添加剤はいらんよ。(基本中の基本)
学校で習わなかった?
ヒッキー君だと無学は当然か。
モーターアップ入れたら明らかに静音安定しトルクも出るようになった
10年10万キロ超の古いガタツキエンジンには普通に効果あるよ
>>569 いまどきの車はほぼマイナス接地だけど、旧車だとプラス接地のものもあったのよ。
まぁ
>>565や
>>566はそれを承知の上でマイナスアースとかプラスアースとか
書いてるわけじゃないだろうけどw
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 21:00:01.87 ID:ixqIOSWv0
何度も既出かもしれませんが早急に教えてください。
社外のCDデッキをつけようとギボシ端子のコネクタ付の
ハーネスありのを持っているのですが、以前の社外(別もの)
のデッキをつけたときのハーネスはコネクタ-コネクタの
直結できるタイプだったような気がします。
汎用品のギボシタイプはそのままつかないのでしょうか。
誰かご教授をお願いします。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 22:04:52.56 ID:yx6EZAD30
足回りの部品をディラーで交換した。
ブッシュ位置のリセットは普通は必ず行うモノだが
ディーラーでやられていなかった
ガッカリした。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 22:07:54.94 ID:yx6EZAD30
ついてでにトーインも狂っていた
バカにしてんのかディーラーの坊主!!
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:01:08.18 ID:yx6EZAD30
おまえの整備不良のせいで
フィットハイブリッド契約しちまっただろw
ドラシャブーツ逝ってたぁ
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 15:11:14.61 ID:kKvFmSV30
逝ったか?
マツダディラーはカスだからな
でもいつものディーラーに持って行きますよ
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 16:45:24.69 ID:kKvFmSV30
それは良かったね
ほとんどカスばかりだから大事にせよ
いや、そっちのディーラーで何があったか知らないけど近所の整備工場はホイールナットはユルユルだわドレンはねじ切るわでとてもじゃないが頼む気にはなれないのよ
>580
ゴリゴリ言う前なら良かったね。
オレはドラシャごと換えるハメになった。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 06:37:16.06 ID:uOXp5yEn0
はじめてレスします、私のデミオ新車から12年と5ヶ月、最近ハンドルがキュッキュッと鳴りかなり
回すとゴリゴリ鳴ります、やはりドライブシャフトですか?ほっといても大丈夫ですかね?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 10:58:46.97 ID:g8RNTjduQ
入庫点検〜修理の加療が必要かと。
アイドリング中に、けっこう大きなキーキー音がでるんだけど
オルタネータのベアリングっぽい感じがするのだけれど
怪しいところはどこかな?
つい最近5MTを買ったんだけど、変速目安が丁度ギア×10km/hだから初心者の俺でも運転しやすいね
0〜5km/h ・・・ 1速
5〜15km/h ・・・ 2速
15〜30km/h ・・・ 3速
30〜45km/h ・・・ 4速
45km/h〜 ・・・ 5速
信号ダッシュとかするときは引っ張るけど、普通はこんなだな
>>588 自分のと同じやつかも。
キーというか、フォーンって感じに聞こえるけど。
信号待ちとかで停止してると左前から聞こえる。
常時ではなく、ふとした時に聞こえる。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 07:51:57.07 ID:b3r2NY9vQ
MTのシフトアップはアクセルをユックリ踏んで開度を一定にしつつ、2000〜2500rpmまでを目安にすれば概ね省エネ。
要はセカンダリー噴射(高回転向け二次噴射)させない領域でマッタリとシフトアップ。
ATも同様にマッタリと踏み込んでアクセルを開度一定にしつつ2000〜2500rpmまでを早めの早めのシフトアップの目安にすれば概ね省エネ。?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 08:33:44.10 ID:ou2L4dJz0
AMラジオでウインカーの音を拾ってしまう!
FMラジオにドアミラー開閉のノイズが乗る!
ドラシャブーツ交換に行ったらタイロッドエンドブーツも逝ってた
今回交換しなかったけどロアアームのブッシュもダメになってそうだなぁ
596 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/09(月) 00:07:11.76 ID:p5+4R2Ye0
テスト
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 07:24:51.19 ID:hSJDJPUHQ
合掌。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 20:23:55.64 ID:X941ubdD0
この冬にBパッド、サーモスタット、エアフィルター
プラグにLLC、ワイパーとか交換し手をかけたけど
ファンベルトの鳴きやタイミングベルト交換(10万キロ超えた)
を考えると9月の車検前に廃車するしかないかな・・・
599 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/09(月) 21:29:34.62 ID:p5+4R2Ye0
☆10万キロおめでとうございます
タイミングベルト、ベルトテンショナー、ウオーターポンプ、クランクシール
約7〜8万
リビルトオルタネーター交換で約4万円(オルタ寿命は当たり外れがあるような)
まだ乗るんだったら、ショックアブ4本交換で約7〜8万以上
(自分で交換チャレンジも←スプリングサプレッサーとかやっかい)
リアブレーキシュー交換で約1万円
ブレーキフルード交換(これ自分で吸い取りと継ぎ足しでやれば)
オイルとかは自分で代えてちょ〜
車検整備費用(車検事務代行含む)で3万円は最低要るのでは
自分は今月、ユーザー車検で3万円は浮きましたけど
結局は、思い入れ次第ですね
自分は現在9万8千キロで、後2年は乗るつもりでひょっとしたらもう4年?
明日、リビルトオルタ(ネット購入)に自分で交換予定です
リビルトオルタは2万5千円でした
600 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/09(月) 21:48:12.33 ID:p5+4R2Ye0
ドラシャブーツ交換を外でお願いするとは贅沢ですね
ネットで割れドラシャブーツ安く売ってますからね、自分でやると安いですよ
黒いグリスで手がどろどろになりますが
タイロッドエンドブーツは、マツダパーツセンターで購入して、これも
ロアーアームのブッシュは、ロアーアームごと左右2本購入して交換です
サイドスリップ調整要ります
オイル交換を自分でしたいけど、場所と工具と設備がない
場所と工具を貸してくれるユーザー整備工場ってものは存在しないのかなぁ・・・
個体差があるから保障はできないけど、この車のタイベルは割ともちが良いイメージがある
13〜14万kmくらいまで楽勝だったというカキコが以前にあったような
まぁ、初代フェスティバで10マソキロ超えてから、峠でオルタ突然死(気付かなかっただけだけど)した経験や、
エアコンプレッサー不調・足周り異音など一気に来たこともあるんで、そのあたりの距離になると迷うよね
自分は7万kmで今月車検予定
中古で買った時から高速走るとハンドルがブルブル揺れるけど、ホイルバランスではなくブレーキディスク由来じゃないかと思うので、
今回は研磨か新品交換してみようと思ってる。
603 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/09(月) 23:33:17.82 ID:p5+4R2Ye0
一番、簡単な方法は、タイヤを左にいっぱい切ります
右ドアの下にダンボールを置きます。ダンボールの上に体を寝かせて
下を覗いてください。右タイヤの横にオイルパンがあります。
19のメガネレンチが1本あれば、オイルドレンコックがはずれます。
モンキレンチでもかまいません。でも車整備はメガネにボックスレンチです。
自分は、コーナンでマツダ車用のドレンガスケット(銅かアルミ製)購入
オイル交換のときに、ガスケットも交換します(痛み具合で)
あとオイル受けの容器、カー用品で売ってるのは馬をかけないと入りません
自分のお気に入りオイルは、コーナンでたまに4リットル缶で1000円
で安売りしてるカストロール製です(100%鉱物油)
エンジンのオイル入れのジョウゴはペットボトルで代用です。
オイルエレメント交換は馬をかけて下にもぐらないとできません
それとオイルフィルターレンチです(千円丁度)
廃油処理は、コーナンで廃油ボックス250円位、これを会社のごみに
混ぜて会社にくる民間ごみ回収業者が持って帰ります
一度チャレンジしてください。初めは手がオイルで真っ黒になります
エンジンが熱いときは、オイルも高温になってるのでヤケドしないように^^
いや、昔からバイクを自分で整備してたからやり方はわかるんだけどね
ただ、同じ感覚で車も整備してみようと思ったらメタボなせいでだめだったんよ
605 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/10(火) 00:13:13.83 ID:sVheBBvU0
オートバックスとか、ディーラーはリフトで持ち上げるので超簡単ですね
高速でハンドルがぶれる人も怖いですね
中古車で車検付きは、結構ヤバイです。
車検残りで、実車走行できるか、仮ナンバーで実走行できればいいんですが。
実際に走れますよの店は、安心できますが少ない。
ブレーキ系統なら、ブレーキの効き具合が4輪ばらばら??
走った後ですぐはヤケドするけど、しばらくおいてディスク、後輪の
ドラムブレーキケースを手で触って温度が同じなら良し
差があれば、良くない
前輪はブレーキキャリパー分解整備だが、ディーラーでピストンはずして
きれいに磨いて(ピストンは新品に代えたほうが楽)組みなおし
カネもかかるし、最近のディーラーやるんか?
実は、自分が中古で買ったdw3wが4輪ブレーキが無茶苦茶
片効きがあれば、止まるときはどちらかにハンドルがとられるとか?
そんなひどいのは、ないでしょう。
自分は、ブレーキキャリパー分解整備しました。前輪解決
後輪ドラムブレーキは、シュー稼動部のシリコングリス切れ
雑な整備ですね、儲けが一番てとこです
606 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/10(火) 02:34:52.02 ID:sVheBBvU0
前のDW5W8万キロで代えたタイベルを見たことがある
全然問題はなかった。急発進急加速の無茶な運転で無い限り
10万超えても切れることはないと思う
但し、ウオーターポンプのほうが気になる
となると、やはり10万キロ前後で1式交換が基本になるかな
ウォーポン・オルタ無交換で現在21万km
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 16:19:43.97 ID:3PvP4ROSQ
ハンドルのぶれ、足回りのイオン。
先ずはタイヤの片減り、劣化、坊主が考えられます。
コトコト音が出だして寺に参詣したらそら
小坊主さんの言うことににゃ、
そら、タイヤちゃいますか?もう結構坊主に逝ってますから
騙された思て交換してなされ。
ドンぴしゃ正解。きれいにイオンは収まりました。
イオンなく絶好調だな
611 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/10(火) 20:27:58.75 ID:sVheBBvU0
サイドスリップ調整はどうですか?
車検場の近くに、光軸調整とサイドスリップ調整してくれるとこないですか
大阪なら寝屋川テストセンター(屋号)で安くやってくれまっせー
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 22:16:50.67 ID:z9JEU8/80
なんだこのすえたスレ
クーラントの交換を自分でやろうと思うんだけど、DW3Wの冷却水容量は何Lぐらいなんでしょうか?
どうせなら水道水を流し込んでエンジンブロック内の古いクーラントも洗い流してしまおうと思っているんですが、
全体の容量が判れば、最初に抜いた量を測っておいて、エンジン内に残った水道水と新クーラントで
混合比率を調整しようと思っています。
実際にやったことがある方がいれば、その時の様子を聞かせてもらえばうれしいんですが。
614 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/11(水) 00:19:10.70 ID:7dYTQQH/0
LLC2リットル缶残しても仕方ないので、全部入れましたよ
(一般に混合比率30〜40%といわれてますが)
正確に測るなら抜いた水洗面器の大きいので受けて計量してください
それより、ラジエーターコックがプラスチックですから、はずすときに
頭をなめてしまう恐れあり、新しいコックとOリングをディーラーで
頼むと安心です。2個で千円までです。←まだまだ手に入ります
dw5wでOリングの劣化でラジエーター水抜けたことがありました。
このときにサーモスタットとサーモガスケット交換がいいんです。
615 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/11(水) 06:43:02.81 ID:7dYTQQH/0
すんまそん、冷間で抜いた水はラジエーターだけですね
エンジンブロック内はわからんm(__)m
整備書にも書いてないです量は。
ディーラーでは、確か9千円くらいかかりますから
自分でやれば、財布にやさしい
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:54:08.72 ID:/3ZrS/zSQ
ヘッドライト(運転席側)のバルブ留めのプラスチック製のフックが大分前からアリマセンw
運転席側は補機類やらホースやらがグチャグチャで大変な上に更にコレでつから、玉切れしないのを拝みつつ・・・
617 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/11(水) 21:42:46.09 ID:7dYTQQH/0
自分もDW3Wの運転席側ヘッドライトの外側の取り付けフックない
ステンの針金でしばってある、これで5/2の車検通過しましたよ
右側(運転席側)の球交換は、ホースのバンドを+ドライバで緩めて
引っ張ってチョ。ホース止めてる10ミリナットもはずしてチョー。
618 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/11(水) 21:48:05.73 ID:7dYTQQH/0
ホースはエアクリからでてるホースでつ
乾式のエアクリは、長持ちします。車検前にコンプレッサーで吹いて
ほこり飛ばしてから、よく走る。10万キロからがデミオです
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:40:43.49 ID:b45s2ZyZ0
信じられん交換したばかりの
ラックエンドボールジョイント
を古いものにディ−ラーに交換されたらしい。
最悪な結論だった。
>>613 DW5Wの冷却水容量(参考値)なら
ヒーターあり6.0L ヒーターなし5.5L
ヘッドライトのプラスチックのフックが何なのかわからん。
ゴムのカバーとコネクタと、バルブを押さえるバネ以外に何かあったっけ?
前期と後期で違うの?
622 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/12(木) 23:35:11.84 ID:tWQicFcF0
夕方から雨があがったのでボッシュのリビルトオルタネーター交換作業した
ところが、又小雨が降ってきて無茶苦茶だった
とりあえず交換したが、ベルトテンション緩くて時々ベルト泣きする
後日、やり直しだわ
走ってびっくり、9800キロ走行のDW3Wが新車並に静かになった。
防音シートを床に張ってるので、結構静かです。
623 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/12(木) 23:37:02.36 ID:tWQicFcF0
すんまそん、98000キロです。調子あがってきてます。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 16:23:09.24 ID:tUdQw/BdQ
ヘッドライトのバルブを押さえ固定するバネを引っ掛けている片側のしょうもない小部品の事。
ただ、コレ(引っかかり部)がないとバルブの固定が不可能
意外に脆いようデツ。w
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 16:31:45.83 ID:tUdQw/BdQ
ヘッドのバルブ交換を自分でやっていてヘッドライトの中に落とし込んだことのある香具師いたら挙手(^^)/
一回やってしまってもう大変でした。
・・・暗いし、道具もなくて手元不如意だし・・・www)
結局、若干早い時間帯だったので寺に懺悔しに逝きますた。orz
以降もビクビクもの
光軸メッチャ低いと思ったらヘッドライト下の固定板(正式名不明)が割れてた
お陰でカパカパしてる
修理工賃高いかなぁ
前期のガラスレンズは外見は古臭いけど、何年経っても劣化して白濁りしたりしないから大勝利。
何のジャンルでも、長い間使い込んでいく物は劣化しない陶器・磁器・ガラス・石が最後には
一番安っぽくならないのよね。
628 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/13(金) 21:09:39.07 ID:AwBPdgLz0
ヘッドライト球交換、いつも落とさないようヒヤヒヤしてますよ
しょちゅう交換しないから要領を忘れていて、苦戦してます。
前期デミオいいですね、後期に乗り換えて後悔してます
でも今乗っていたら17万キロ突破ですけど。
バルブ交換はフロントグリル、コーナーランプ、ヘッドライトの順に外せば楽勝なんだけどね
630 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/14(土) 09:51:46.94 ID:+RVMPfNa0
1年で約1万5千キロ乗ります、2年後の次の車検は12万8千キロ
更に次は15万8千キロ
そろそろ、エンジンマウント交換してみようかと。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 11:33:58.01 ID:Ppvp99TY0
マツダはなあ、マツダだからなあ。
うちの会社にマツダLOVEな男がいてさ、プレマシー乗ってる。買い換える
と、聞きつけるや否や、マツダにしれ、マツダにのれ、と洗脳してくるんだ。
けど、奴のプレマシー、エンジントラブルがひどくて、ディーラーに何度も
持ってくけど、「原因不明です」って。で、みんな口揃えて、あいつの苦労を
見てると、マツダだけはなあ。
そこで日産ラフェスタですよ
俺の中で日産だけは無い
635 :
461:2011/05/14(土) 16:03:55.51 ID:T8vguI5g0
だめだぁ・・・やっぱり外れないや
3つのナット全部まったくビクともしないわ
潤滑材吹いておまけにインパクトまで使ってんのに・・・
溶接でもしてんじゃないか?(ノД`)
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 19:43:38.14 ID:Ppvp99TY0
アンフィニに整備任せんのは止めとけ
637 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/14(土) 19:51:21.68 ID:+RVMPfNa0
そんな固いナット3個って、焼けてるとこでは?
エキゾーストマニホールドですか?
タコ足つけたときにはずしたけど、固かった。焼けてますからね
長めのスピナーハンドルで、はずしましたけど。
どうしてもなら、ナットは手配しておいて、ナット割り使う手も。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 19:55:15.23 ID:Ppvp99TY0
ほう 高そうな部品もってそうだな
つけれんかったら譲れww
>635
ブレーカーバーに1mぐらいの長さのパイプでも挿して回してみたら?
>>634 @今まで12台ほど乗り継いできたけど、日産車だけ飛びぬけて×だった。
A自動車部品設計の仕事で色んなメーカーの中の人を見てきましたが・・・
日産は好きも嫌いもなく、一番興味が持てないメーカーって印象だなぁ。
デザインはマツダの他に、三菱とスズキの普通車が面白いかな。
642 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/14(土) 23:14:37.74 ID:+RVMPfNa0
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:06:46.02 ID:Ppvp99TY0
最近マツダ店に行ったところ信じられないくらいに
恐ろしく素っ気無い態度だ。
店員からはヤル気というものがまったく感じられず、
なんというか、「どうせオレたちはダメなんだろ」という
諦めの境地というか、やはり、普段から値引き競争で
客を他社に奪い取られてるんだろうことが日常なんだと
スグに察することができたくらい哀れな雰囲気だった。
そういえば店舗もだいぶ統合されて少なくなった。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:10:29.34 ID:rXVN3j5c0
マツダ地獄って、昔は
買うときは安く買えるけど売るときは
値が付かないくらい安くて結局
マツダに乗りつずけるしかないってことだった。
いまは、日本の自動車5社中で唯一の赤字会社の社員の行く末をいう。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 00:23:50.19 ID:rXVN3j5c0
>>643 そこでダクト付きカーボンボンネットですよ
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 05:51:41.22 ID:IAPRA+fm0
うちの実家のデミオ、ずっとエアバッグのアイコン点滅してる…
おれも日産だけはXだな
他社の同クラス車に比べて、あからさまに品質が低い
よく言われるのは、キャラバンとハイエース
似たような車種なのに、古くなってくるとあからさまにキャラバンの劣化が凄い
デザインは、好みの問題なんでどうでもいいのだが
ノートは個人的には好きだなあ(普通に走る分にはとても静かだったのが理由)
ヤレに関してはわからないけど
スーチャー付けている人まだいますか?
650 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/15(日) 12:12:11.39 ID:sgMcQVhm0
ダクト付きカーボンボンネットですか
あの頃、ネットで調べてDW用があったんですが、雨水対策?
わからないんで辞めました。
はずしたたこ足は前の勤務先に置き去り、改築で捨てられた模様(トホホ
>>649 この前近所のディーラーに入ってきてたよ
白の前期で子持ちの女の人だった
アイドリングは普通だけどアクセル踏んだ途端に駆動音がすごいのね
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:31:26.04 ID:9SwXSgyZQ
次の乗り換え、契約成立した帰りに急にデミオ君が泣き出しますた。w
原因はブレーキシューの残量警報音ですが・・・
けたたましい事。
ゴメンよ。m(_ _)m
あともう少しだけ、頑張っておくれ。
コレまで色々とホントにありがとうな。(TOT)
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:50:05.90 ID:Ydqvb66h0
へーそんな警告音が出るんだ
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 19:20:18.00 ID:yXPnWArTO
マツダユーザーが他社をどうみてるかが窺えて興味深いですね。
マツダ寺の営業で出来る奴はトヨタに移籍を夢見てる。
中古で買って直しながら長く乗る俺は営業より工場の担当者の人柄で決めるから
営業はしつこくなければどうでもいい。
656 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/15(日) 21:06:34.69 ID:sgMcQVhm0
ブレーキパッドが、限界まで減ると金属ばねが警告で
ローターをこするんですね。
マツダは他社より敷居が低いのが良いです。
と言うか、一般的なブレーキパッドは少なくなってくると異音(ゴリゴリ音)が鳴るようになってるでしょ
軽い車体でMTだと全っ然減らないから、交換時にはガチガチに固着してそうで怖い。
街乗り主体でも10万kmはもっちゃうな。
ATだと7、8万kmくらいかな?
659 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/16(月) 01:01:57.39 ID:KAxAELeI0
4年前に新品パッド装着、約6万キロ走行で今回ユーザー車検交換しました
ATのDW3Wです。厚さ約2.5ミリ(新品8ミリ)になってました。
街中走行です。郊外とか高速主体なら7万キロOKでは。
もうすぐ10万のDW3W-MTだけど、車検に持って行ったら「前後ブレーキはまだ大丈夫です」って言われたよ。
マツダ信者は放射能に汚染されたピロシマ人
662 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/16(月) 20:50:37.03 ID:KAxAELeI0
この日曜にボッシュのリビルトオルタネーター、ベルトテンション再調整
しました。強すぎず緩すぎずが難しいです。
鉄筋屋が使うシノという道具でオルタをこじて調整しました。
名前知らないんですが、オルタこじる工具があります。
アストロプッロダクツのカタログで見たことあります。
>>592 いまさらなんだが、DWのデミオって直噴エンジンだったっけ?
>>663 うんにゃ。噴ってか糞だけど。
とはいえ最近の小型車に多い燃費最優先の乾いた音のエンジンに比べれば、
鋳鉄ブロックだからなのか湿ったサウンドが心地いいウンコエンジンではある。
665 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/17(火) 21:07:22.27 ID:FLXsKQad0
今日は、朝6時前にDW3Wで出ましたが、国道1号寝屋川あたりで
フォードブランドデミオが前を走ってる。多分1500だと思われ
自分のDW3Wより余裕の走りに見える、途中で左折で消えました。
ホントDWデミオまだまだ走ってます
>>665 フォードブランドのOEM供給デミオは、よくこのスレで名前が挙がってるフェスティバっていう名前だよ
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 00:22:57.47 ID:50yLgso0i
バッヂが違うだけなのにフェスティバの方がカッコ良く見えるのは何故だろう。
それにフェスティバのフロントグリルはバンパーデザインとうまくまとめてて本家よりもカッコいい。
あのグリル欲しい。
そう、まだまだ走ってるんだよな〜
うちのは、まだ3万キロの極上車(中期1500濃緑)
あと10年くらい持っていたら、マニアな人だと思われるようになるかな?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 11:52:02.26 ID:m3wrTTQRQ
初代デミオ君は安くて頑丈、小さいけども積載量も意外な程有って、そこそこよく走る良い車。
長距離もボディー剛性と若干固めの足まわりで個人的には意外と疲れ難かったです
こんなパッケージングの車はもう出てこないかも?
ウチの子はこの度、184000キロで引退。(まだまだ逝けますが)
25万キロ以上を目指していましたが、
購入時から色々と有って思い出深いクルマでした。
DW3W特別仕様車でフル装備。最後期の在庫一掃大バーゲンセールで(裏技。クーポン券利用で三割(32マソ)引き!)乗り出し百万強には!?
税金他の諸々滞納で追い込み掛けられていた貧乏人の身でも新車は買えたと言うフシギ。
ディーラーの当時としては格安の金利からモノの買い物の仕方もやっと学習出来ました。(お陰様で無事完済。)
今回、車検と寺の所見でガスケット他からオイル漏れ。ウォポン、タイミングベルト、ブレーキパッド4輪とも交換ほか諸々で自分の懐がギブアップ。
(治せばまだまだ逝けますが、去年辺りからちょくちょく交換や修理など色々物入りに成って来ていました)
初代デミオは玉数でてるから、中古は格安
5年後のフィットも同じように中古価格が暴落しそうだから、そのころを見計らって乗り換える予定
ところで、デミオのタイミングベルト交換のタイミングってどうなんですか?
9年落ちのDW(購入半年後にDY発売)を半年前にママンに譲ってもらったのですが、
買い物と子供のころの俺や妹の送迎メインだったので走行距離は2万km程度です
劣化状況を確認するなんて出来ないし・・・
>>670 初代フィット、特に初期型はCVTのトラブルが多くてリコールもあったけど、最初期型は
年式と距離の関係で認められないケースもあったはず。
でもフィットは初代でも「今」の時代の車だから、DWみたいに爆安相場になるかなぁ?
DWはエンジンも安全性も内装もすべて「昔」の車だから、ここまで安くなったんじゃないかと。
何よりマツダだしなw
でもやっすいくせに一部の電装品以外はやたら丈夫なのは事実。
単純な物は壊れにくいってことか。
673 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/18(水) 13:13:22.28 ID:2HNCuxTv0
184000キロか、よう走ったねー
タイベル、ウオーターポンプ、クランクシール交換
材料だけなら、1万5千円位ですか、やってみたいです
1年後に寺に点検だして(金がかからんように、目一杯自分で整備しといて)
こういうときに、チラッとコツを聞き出すんです。
オイルパンにジャッキをかけて、エンジンマウント(エアクリ側)1個
はずして、エンジンさげて・・・
あとは、気合かな? 自分でやった人いる?
バイクならともかく、車の整備を趣味でやれるなら自動車整備士取れるだろw
675 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/18(水) 14:50:37.01 ID:2HNCuxTv0
オイル漏れってこんなとこでは?
シリンダヘッドガスケットの硬化→ゴムガスケット以前は1150円
ディストリビューター0リング硬化→Oリング数百円
デスビはずしても、元の位置にマジックで記しつけとけば、タイミングライト
で、タイミング調整要りません。コンピューターで自動調整になってます
オイルプレッシャースイッチ→液ガスケット塗布再取り付け
オイルパンガスケット劣化→あんまし無い→液体ガスケット千円ちょっと
ドレンコックガスケット無交換でガスケット効果不良のオイル漏れ
が多いです。
クランクシャフトオイルシール→タイベル交換と同時作業
オイル漏れなんて、車屋からすれば簡単すぎと思われ
お客さん、オイル漏れヤバイです!! びっくりしますね
>674
オイルやプラグ、デスビOリング、サーモスタット、ドラシャブーツ、ドラシャ付け替え、マフラー、タイヤの組み換え、
簡単な板金塗装、ナビやETCの取り付けぐらいは自分でやるが整備士資格は持ってない。
あ、そういえばカミさんの車にキーレス付けたりもしたっけ。
ファンベル交換を自分でやってみようと思ったけど、車検ついでで安かったから整備工場でやってもらった。
次はエンジンマウントの交換を目論んでる。タイベル+ウォーポン交換もやってみたいけど、さすがにエンジンの中まではな〜。
基本的に整備費用をできるだけ安くあげたいがために自分でやってるな。
その結果、車に対する愛着も涌いてくるってもんだけど。
678 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/18(水) 23:36:09.98 ID:2HNCuxTv0
>タイヤの組み換え
冬前に工賃@500円×4本=2000円
春に又2000円。そんなカネないわ、自分も自分でやってる
但し、左はタイヤの回転がホイルナットを緩める方向になるので
その後の増し締めは確実にやってる。
どれだけ貧乏人だよ・・・
金無いなら車乗るなよ
田舎だから車がないとってならやっすいアルトとかに乗ってろ
タイヤ交換とタイヤ組み替えは違うものを差していると思ったんだが・・・
世間の認識はそうじゃないのか?
>>680 タイヤ組み換えは、車体から外れた状態のタイヤ&ホイールから、さらにタイヤを外し別のタイヤを付けること。
(ホイールバランスをとることや、車体からのタイヤ&ホイール脱着までを含むかどうかは前後の文脈による)
専用の設備がなかったら整備士でも手が出ない。
少なくとも
>>678は勘違いしてる。
683 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/19(木) 06:47:19.52 ID:LWwA6wB10
678です。勘違いしてます。
ま、年4000円節約できてオイル代でるてことで。スマソm(__)m
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 07:12:30.07 ID:kRagUJEeQ
このデミオの下のグレードは当時限定車などを連発。
値引きのほとんどない軽四より確実に安かったでつよ。
営業用も多かったでつ。
686 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/19(木) 20:53:26.32 ID:LWwA6wB10
DW3Wエンジンすこぶる調子いいんで、タイヤ変えようかと考えてます
今、165/70R13トーヨーテオプラスのんびり走るにはいいタイヤです(乗り心地)
まあ、ヨコハマエコスもファンケルもそれなりに良かった
悪かったのはブリのスニーカーだったか?中古で買ってついてたやつ
トラックのタイヤみたいに固かった。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:20:46.58 ID:kRagUJEeQ
タイヤはオートバックス(=ファンケルOEM)でオケでつよ!?
てか、周辺でこれしかサイズ(165/70/13)が無い。w
>>686 国産安タイヤの中でTEOはトップクラスの評判で、スニーカーは最低レベルの評価。
TEOは柔らかいゴムで静粛性と乗り心地を実現してる。その分耐摩耗性が低めなのと、
ショルダー部も柔らかいから、DWに使うとかなり片減りしやすい。
スニーカーは固いゴムで耐久性だけは一級品。距離乗らない人は摩耗する前に
ひび割れてきて寿命を迎えることも。静粛性は極めて低い。
スニーカーは古くなった純正から替えた時にずいぶん静かで乗り心地が良かったと
思ったけど世間の評判はあまり良くないのね。
ファンケル(サーチアイとかってのが付いてるヤツ)は持ちがイマイチだったなぁ。
ロードノイズと乗り心地はまあまあ良かったけど。
エコスは持ちは良かったけど、ノイズは多めで乗り心地もやや固めだった。
最近はサイズが無いこともあって激安ハンコック付けてみたけど、エコスより気持ち柔らか目。
さて持ちはどうなるか。
TEOはファンケルよりさらに柔らかいイメージなのかなぁ?
690 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/20(金) 06:44:26.34 ID:8f/lk9VK0
すんまそん、思い出したブリのスニーカーではなくB−500でした
トラックのタイヤみたい固かったです。7分山あったけど捨てた^^
テオプラスは、もう慣れて特に感覚ないんですが
乗り心地重視のタイヤを探して、装着した頃は納得してました
(値も安かった)
スタンドで、お客さん空気抜けてますよって何回か言われました
サイドが柔らかいのか、特に前輪の外観がぺちゃんこ気味に見えるんです
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 14:06:40.97 ID:otZSXcsUO
ブレーキ キーキー鳴きます?パット無いですかね?ブレーキオイルのランプは点いてません
692 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/20(金) 21:53:30.07 ID:8f/lk9VK0
純正は柔らかいパッドで角とり(面取り)いりませんが
固いパッドで、カスがディスクとパッドの間にはさまってんじゃないですか?
自分も、民間整備工場(ほとんど個人営業)に出して、質の悪いパッドに
かえられて、ディスクが昔のレコード盤になったことあります。
ファンケルって化粧品や健康食品以外にタイヤも作ってたんだー、ってな。
よくある勘違いだよね。
ってこれ突っ込んだら負けな類?
Yes, I do.
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 07:35:18.09 ID:vClOiJJtQ
寺で車検整備でフロントのブレーキパッド(もちろん純正。後ろはそのまま)を替えたら制動力は良く成ったけども、
途端に停止直前にカックンブレーキにヘンシン。(T_T)
キューンとかグキ/ゴキ・・・とイラン虫も鳴くようになりますた。www
寺に苦情を入れたら、構造上、何とも出来ません(-_-)と情けない対応。○| ̄|_
思うに、前後の制動バランスが前川に偏り杉な印象。
月日は巡り前川が磨滅した現在は症状は無くなりますた。
ビンボー臭い(^^;)ことは言わずに四輪とも同時交換するのがよろいしいようです。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 07:42:43.36 ID:vClOiJJtQ
ファンケルブランドのオオ○タイヤは現在、ヨコハマのグループ(子会社)企業。
オート○ックスのマックス○ン・ブランドのタイヤはオ○ツタイヤのOEM商品。
でオオツ○イヤの大得意先。m(_ _)m
ブランド刻印?が違うだけでモノは同じ。
値段も似たような感じ。
ファルケンはダンロップとグッドイヤーの住友ゴムでは?
698 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/21(土) 11:43:28.93 ID:+5bb1mCl0
ブレーキの踏みしろ(遊び)、自分にぴったんこですか??
整備書でも3.5〜7.2ミリと幅がある。遊びは少ないほうがいい。
整備書では、簡単な調整だが自分でやるには気色が悪い
次に寺に点検出すときに、遊び調整できますか?と確認してからだそう
キノコつけてる人いる?
アレッタ5MT普通に走ってた大きな傷もないが、セカンドカーだしな
自動車税(納付済)の分負担してくれたらタダであげてもいいと考え始めてるんだが、
それじゃ誰も欲しがらない?
ファンケルZIEX(165/55R15)履いてるが、グリップもいい(鳴かない)感じだし、燃費もいいな
前履いてたECOSはやたら鳴くし、へんな減り方してイマイチだった
>>699 車検の有無、車体の色、どの辺の地方ですか?
>>700 ちなみにホイールのリム幅はいくらですか?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 06:05:43.47 ID:qnboW0tpO
昨日エンジンのかかりが悪かったので嫌な予感がしてたんだが、今日の朝やはりエンジンかからず
初動でいけそうかと思ったので何度かセルを回してみるも、カチカチ音しかしなくなった
バッテリーかと思ったのですが、仕事に行かねばならなかったので車は置いて来ました
これはバッテリーがお亡くなりになった可能性が高いですかね?室内灯やランプ系は一応生きてました
俺がバッテリー死んだ時はいきなりだったな
死ぬ前のエンジンの掛かり具合はまったく変わりなかったのに
当日はセルがまったく回らなかった
まあ一週間ぐらい間が開いてたが
バッテリーは3年(このバッテリーは5年持ったけど)超えたら交換を意識した方が良いね
前オーナーがいつバッテリー交換したのかを把握してなかったもんで
いずれにせよ交換時期のようなので、帰って交換して来ます!
d
708 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/22(日) 19:39:50.86 ID:cxOnDMVY0
丸3年以上使用している
たまに、一発でかからないときがでてきた。
やはり弱ってきている兆候かも
カネね〜から、充電しとくわ
バッテリーは最初期が無駄に高い変態サイズで、後は38B19Lの格安サイズだっけ?
フォグ付きは46Bとか?
先週40B19L交換にしたよ
日立系列のヤツで送料込み2500円とやたらと安かった
>>702 185/55R15のECOSとのセットで買ったので、6Jか6.5Jだと思う(ホイールに書いてないし)
165履くとやや引張り気味だが気にならないレベル
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 23:48:34.09 ID:9r7Di6hs0
DWデミオとK12マーチならどっちが走りが楽しい?
>>711 どうもです
165だと標準のスチールホイールが4.5Jなのにかなりの幅なんだなあ
185用のホイールでも大丈夫となると選択の幅も広がるよ
でもホイールを15インチにすると13インチ用のブレーキが貧相に見えちゃいそう・・・
714 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/24(火) 20:21:52.34 ID:R93SyOQs0
標準の165/70R13と175/60R14しか履きません
ショックとコイルはマツスピです。
車高低くてカッコ良し、乗り心地よし、カーブの追従良し
マツダ787
今年のルマン試走期待してます
ホイルは、ノーマルより2cmくらいは
外側にオフセットして出さないと
内股すぎてかっこ悪くない?
ノーマルは+45だっけ?
今+38履いてるけど、ほぼ前輪はツライチ
後輪はもう少し外に出したい感じ。
営業車で後期14年 11万キロ
ほどほど整備して乗ってんだけど、まだ
いけるだろうか?来月、車検なんだよね…
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 23:31:35.10 ID:E++ua30b0
こいつらまだこんなクズ
廃車にしないのかw
うん、15万`ぐらいまでは行きたいと思ってる。
他所から見りゃ鉄クズなんだからそう言われても仕方ない
音や震動からくる乗り味は、「脳内4ナンバー」のつもりでいれば悪くないw
全長3800&タワパokという大きさにもかかわらず、MTB2台積んで遊びに行ける。
(まぁ年に数回しか積まんけど・・)
腐ってもマツダ車で、街乗り速度域でなら適度にロールさせた状態で安定した旋回をしてくれるのも良い。
道具車だと割り切れる潔さがあればDWは良車だわな。
722 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/27(金) 00:34:12.79 ID:anu3oh260
もう、マツダ中古車展示場ではDWありませんね
DYが35万くらい諸経費込みで約50万てとこです
一般の中古車販売で車両価格15〜25万←(業者仕入れは5〜10万円)
諸経費込みで25〜35万てとこですか
金属部分は大丈夫だがハーネス部分がやばくなってきてる
プラスチックのソケットがやばいです
10年式DW3W/MT、本日21万km到達。
次はDYのMTか、旧型スイフトのMTにしようか迷ってる。
21万kmかぁすごいね
今までで一番お金額がかかった部品交換や、やっかいな故障はどんなのがありましたか?
あと、DWならではの永く乗るコツとかってありますか?
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 08:03:24.44 ID:yupO+KvnQ
14年式最終型DW3W 特別仕様車。184500キロ。
明日でお別れ。ありがとうデミオ。
基本、乗りっぱなし状態。シッカリ走ってくれました。
新車からモーターアップ添加。
イリジウムプラグ。マイナスアース施術。若干のトルクアップでキックダウンが減少して乗りやすくなりました。
走行キロの割にエンジンは静かで安定。まだまだ逝けますよ?
タイヤ四回。ATF二回。ヘッドライトバルブはよく切れてました。
フロントブレーキパッド一回。
マフラーが腐食で穴あき交換。
フロントガラス交換(飛来物によりひび割れ)
もう9年も乗ったから、もう廃車までなるべくメンテしなくて済むように、プラグを白金タイプにするかな
プラグ4本をイエローハットで交換すると1万円するらしいが、廃車まで変えなくて済むならコスパはそれなりだろうし
ついでにエアクリとオイルフィルタも変えてもらおう
金はかかるが夢がひろがりまくりんぐ
727 :
726:2011/05/27(金) 13:12:02.85 ID:loMD0vXU0
プラグをイリジウムMAXにしてプラグコードも交換してきたけど、イリジウムだからってわけじゃなく消耗したプラグを変えたから低域トルクがよくなったって感じだなぁ・・・。
まあ、廃車にするまで変える必要が無いからよしとするか
>>724 高くついたメンテについては、12万km時のタイベル交換(3万円)と、18万km時のガソリンタンク交換
(4万円)かな。タイベルは同時にウォーターポンプ交換も推奨だけど、ここまで長く乗るとは思って
なかったからやらなかったw 結局ここまで無交換できちゃったけど。
タンクは燃料フィルターの目詰まりでエンジンがかからなくなった時に交換。
ディーラーが言うにはタンク内に錆が発生してそれで詰まったってことだけど、どの程度錆びてたのか
見せてもらえばよかったなぁと思ってる。フィルターは同時交換で5千円。燃料ポンプも変な音が
してて逝っちゃったかと思ったけど、詰まりによる負荷がかかってただけみたいで未だ元気。
コツっていってもこれといってないけどねぇ。チョイ乗りが多いから7〜8千km毎にオイル交換するくらい
だけど。オイルは一番安いやつ。オイルフィルターはオイル交換4回に1回。
まぁ毎日乗ってるのが一番の調子維持の秘訣かもね。
古くなってきた車は月に一度くらいはエンジンルームをチェックして、オイル漏れがないか確かめた
方がいいよ。懐中電灯使って上から下までじっくりと。あとドラシャブーツの確認も忘れずに。
>>728 横からd
オルタネータは大丈夫だったんだ・・・すごいね
仮にフォグやナビなど負荷の増すような電装品を普段から使っていたとしたなら尚更すごい
>>729 オルタはまだ大丈夫だねぇ。デンソー製かな?ほんと丈夫だわ。
フォグ無し、ナビはポータブルだからそこまで電力消費は多くないと思うけど、夜間走行が
かなり多いのと外部アンプとサブウーファーも置いてるから、そこそこ発電量は多いはず
なんだが。
今までエアコンが壊れなかったのが一番ありがたかったかな。使わない時期でも時々
ONにしてコンプレッサーを動かした方がいいらしいね。
>>728,730
なるほどー。詳細ありがとう。
参考にして自分のもそのくらいまで永く乗ってあげたいなと思います。
732 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/27(金) 20:58:22.45 ID:anu3oh260
プラグ交換作業まで頼むのか?
>>728 へぇ、自分は9月に車検でタイベル交換。
乗り換えようか、交換しようか悩むところだけど、
タイベル交換ウォポンそのままで行ってみようかな。
もし走行中にウォポン壊れたらどうなるの?
今日、車検の見積りに行って確認したんだけど、イリジウム(タフ)が1本1980円 イリジウム(パワー)が1480円だった
(パワー)の方は通常のプラグと寿命が同じらしく、500円違いなら(タフ)の方が良いなと思った。
>>730 d
夜間とそのオーディオでも大丈夫だったんだ・・・きっとデンソーに違いないw
エアコンはガスが潤滑の役目を負っているから、その通りだと思う。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:23:17.74 ID:yupO+KvnQ
明日でお別れの椰子でつ。
ドライブシャフトブーツも破れで一度交換。
エアフィルターも交換。
バッテリーも一度だけ交換。
・・・・
前車が二代目FFファミリアでしたが十万キロオーバー辺りからショック抜けっぽい感じで若干不安感を伴った動きでしたが
さすがにヘタりは有りますがデミオ君。まだまだ逝けますよ?恐るべしガスショック!
高足でもまだまだ逝けます。(内緒の130〜140順子〜。オケ)
意外と町ノリよりも高足での疲れが少ないように感じます。
個人的には片道4〜500キロの連続走行も苦になりません
安くてシッカリ走って(アンダー強いけど)、
いざとなったら意外な程の積載量もオケ。外装の傷みも少なく遣りっ放しの割には壊れにくい質実剛健。
いろいろ有ったけど最高なクルマでした。@Y@Y
ありがとう。デミオ君。m(_ _)m
>>735 写真いっぱい撮った?
前車を廃車する時に写真と車載動画をあわてて残したけど、良い記念になったyo
>>733 冷却水が回らなくなってオーバーヒート
下手すりゃ焼き付きとかじゃない多分
たしかにこの車は丈夫よね
MTで乗ってるから尚更かもしれん
10万キロ超えたとこだけど大きなところでは
窓落ちとブレーキパッド交換、ドライブシャフトブーツ破れくらいだなぁ
あー、雨漏りしていろいろしらべて原因分からず諦めてほっといたら治ったことがあるな
タイベルをはじめ、タイヤもバッテリーも次車検受けるなら替えなきゃいかんから
もうおわかれすっかなぁ
しかし震災の影響で中古車の流通が悪いという間の悪さ
>>737 個人的にはスズキのスプラッシュお勧め。CVTしかないけど。
相場がえらく安いし、乗り味がかなり硬派だからDW好きには合うかも
739 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/28(土) 06:52:59.77 ID:NoI7GrKQ0
次、中古車買っても諸経費込み50万はかかる
それで7〜8万キロ大丈夫か? わからない
デミオ君に30万かければ、今から7〜8万キロは大丈夫
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 08:49:59.11 ID:icbU+FNlQ
今からドナドナして来ま〜す。
皆さんありがとう〜(^-^)/~~。
帰りは色白まん丸オメメのプチ豊満七乗系年増のトヨタ嬢と同衾ですw
まだまだ乗るつもりだけど、ガリバーで査定したら、-15,000円って言われたお
来るラップ費用とるんかい!まだ6万も走ってないのに
来るラップ→スクラップ
すまそ
アイドリング時に
ウォーターポンプからキーキー音が出るようになってしまった!
現在8万キロだから
そろそろ交換時期のタイミングベルと交換と一緒にやるとするかな
あーーーめんどくせ
>>741 ガリバーはその手のお店で飛びぬけて評判の悪いお店ですよ
>>737 水温に注意して、なおかつ夏でなければ故障してもなんとかなるか。
う〜ん、難しいな。
>>741 ガリバーで7万キロのDWが車体35万、総額63万だったぞw
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 22:25:28.47 ID:Mhv7TGtE0
>>737 雨漏りはどこからですか?
今日、うちのデミオ平成10年式のAピラー左上の付け根から
雨漏りがしてきました。
とりあえず内装少し剥がして見ましたが
何処が原因かわかりませんでした。
おそらくルーフレールの取り付けあたり
かなと思います。
長雨が終わればルーフレールはずして
診てみますが。
>>747 あー、多分全く同じとこだわそれ
運転席側のAピラーの内側
アンテナ線をささえてる塩ビの細い棒みたいなのを伝って足元まで落ちて
フロアマットに水たまりができてた
内装剥がしてみてアンテナ周りが怪しいなと思ったけど結局原因わからず
しばらくはピラーの内装パネル外して天井の隙間にタオル突っ込んでしのいでた
通勤用に後期MT,1.3Lを18万で買いました。
アレッタの内装を移植しまくりたいw
タコ付メータは過去スレを参考に1.5Lのを入手しました。
>>745 気付いた時には手遅れの場合も多いよ。日中だと警告灯に気付きにくいからね。
焼き付きまでいかなくても、エンジンヘッドが歪んで事実上廃車てこともよくあるっていうし。
751 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/29(日) 00:47:04.06 ID:dGkdAilZ0
1300DW3Wに1500DW5Wの蛸付きスピードメーターつけてます
全く問題ないですよ
DWデミオのエンジンは、ホント古くなってもそんなに経たらないです
今日は、三代目デミオを追い抜きました。
エンジンコンピューターの自己学習でATの変速が決まってきましたよ
10万キロDWです。オルタ取替え後絶好調です。
最近、寒い朝とかにアイドリングなしですぐ走りだそうとすると、
エンジン音がやたらと「ガロロロロロ・・・・」って感じで
情けない音をたてるようになった。
何が原因なんだろう・・・
あと、変速ショックがすごいんだが
やっぱりATFはもう今更交換したら危険だろうか。
現在12万キロ。ATFは無交換。
>>750 やっぱ難しいですかね。
ウォポン変える、変えないで車検いくら変わるだろう・・・
>>749 後期のメーター移植って可能なんだっけ?
前期みたいに速度計入れ替えで前のを残して走行距離そのままにできないだけで?
>>753 トリップメーター部分は基盤にハンダ付けされてるから、ここ以外はネジを外して換装可
755 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/29(日) 08:00:11.47 ID:dGkdAilZ0
エンジン自体が音を出すより、
オルタとか魚ポンのベアリングがだめになって、共振するように思う
実際、自分のデミオもオルタ交換でアイドリング時に時々カラカラ?
カタカタと鳴っていた異音は無くなりました。
始動時、エンジンが冷えてるときエンジン音ががさつ(特に冬)、温まると
消えるとかいうのは、オルタ、ウオポンベアリングが臭いです。
>>753 通常の車検代が6万弱くらい〜でそれ+
ウォーターポンプの部品代が1万はしなかったような
工賃がやすいところで2、3万〜
作業的についでにできるところだし
部品代は数千円なのでタイベルもついでにやるのが普通
しめて4、5万〜ってとこじゃね
俺が安車検屋で見積もりとったときは5万弱だったとおも
>>757 タイベル+ウォポンの交換のみで4・5万で
部品が1万しないって事ならタイベルのみでも4万はするよって事よね?
それならやっぱ一緒にやるものかなぁ。
定番の交換はやはり定番ってことかな。
オイルパンからオイル漏れしてるから直そうと思うんだけど
ボルト外してマイナスドライバーか何かでこじればオイルパン外れる?
台風近づいてるから今日はとても車の下もぐって確認する気になんないw
液体ガスケットの塗布に関してコツとか注意点知ってる人いたら教えて下さいプリーズ
というか、上の方のレス見て勝手に判断したんだけど
この車のオイルパンのガスケットって
ホントに液体ガスケットでいいのかな?
762 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/29(日) 20:46:56.41 ID:dGkdAilZ0
オイルパンガスケット2個手配してください(マツダパーツセンターまたは寺で)
品名コードは10-426と10-427です。1個1000円まで
ガスケットをオイルパンの左右が丸くえぐれてるところに
このガスケット入れる。ガスケットには液ガス塗布です
それからオイルパンの全周に2.5φ〜3.5φの太さで液ガスを塗布
オイルパンシールカッターという工具必要です
>>762 ありがとう!
明日早速デラに行ってみます!
764 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/30(月) 00:08:38.50 ID:3FdqAz8v0
>>756 すんません、ブラシボー効果でした
今まで、キックダウンは使わなかったんですが、エンジン調子がいいので
キックダウンで1速落として加速楽しんでます。DWには太いスタビがつい
てるので高年式でも走りが楽しいです
ECUの学習効果はあるそうですが、個人の好みに合わせれるものでは
無いようです。
エアコン入れると加速が2スト的になるぜイヤッホー
高速を右側車線メインで走ったら、燃費がリッター18まで落ちたおorz
767 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/30(月) 23:06:17.02 ID:3FdqAz8v0
調子にのって、オルタのベルト切れてしまった
会社でてしばらく走ったらカラカラ?パタパタ?
最近の車はサイドシルが無い車も多いよね。
親が足を引っ掛けて乗り降りがうまく出来ない。
こういうときは新しい開口部がフラットな車がうらやましいな。
>>766 落ちてリッター18とかw
じゃぁ普段はどんなんだよw
770 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/05/31(火) 23:29:17.69 ID:IeVV64pr0
オルタベルト税込み2100円
寺まで自転車で往復10キロ昼休みに買いにいきました
DWは前期の吊り目がカッコいいおもた
後期は普通のコンパクトに成り下がり感あり
兄はフェスティバ
正直DWデミオをみると見下すらしい
ハンドルの「FORD」エンブレムみると その気持ちわからないでもない
どんぐりの背比べ
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:15:48.65 ID:VNG+5gFMQ
歴史は繰り返す。
本家プレマシー×日産ラフェスタ(フェラマシー)
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:41:17.77 ID:AANG+/Eo0
FORDはがっさいよ。とくにレンズw
>>771 前期はライトレンズがガラスだから
黄ばんだプラレンズの年式より新しく見えるんだよな〜
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:15:49.11 ID:IcK+o9D20
オレのもガラスレンズだからきれいだったのか、フィットの古いやつとかくもってるもんな、
ガラスのほうが高いのかね?
>>776 いくら新しい年式でもライトが黄ばんでると古臭く見える
その点DWは平気だな。レンズカットだけど
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:36:33.36 ID:Ofin5o1e0
>>ペーパーで研磨すればよろし
>>779 ライトの黄ばみスレだと、ピカール最強らしいぞ
DWには関係ない話だが
ガラスは丈夫だけどライト本体とレンズのコーキングは劣化する
曇ってるからおかしいなと思ったら内部に水溜り
メッキ塗装剥げちゃった
ご注意あれ
ハンドルをいっぱい切るとキリキリと音がするようになってきた
パワステポンプか?フルードは3年くらい前に換えて、量も減ってないけど。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 01:05:44.82 ID:qX6BHPPj0
オレのはハンドルキュッキュとなりいっぱいまわすとゴリゴリです
タイロッドエンドのブーツは
>782
ドラシャブーツが切れてないかい?
>>785 そのへんはチェック済みだから大丈夫。ドラシャ破損初期のカコカコ音じゃないしね。
前の車では廃車にするまで放置してて、カコカコ→ゴキゴキ→バキバキ→バキャキャキャ
までいったことがあるw
めいっぱいハンドル切ってUターンすると周囲の人すべてが振り向くレベル
中古購入から1週間でなのですが左側フロントの窓が半分しか開かない
ことに気がついた。なにこれw
保証があるうちに全部のドア関連のモータが壊れて新品に交換とか
逆になって欲しい。
そろそろ年数かさんでいろんなところがヤレてくる頃だと思うけど
みんな次の車の候補ってなんか考えたことある?
この車は全体的にホントチープだけどシートとハンドリングは悪くないんだよなぁ
実用車だけど走っててそれなりに楽しい車って今少ない気がする
>788
ワケワカラン新車を買うぐらいなら、50万ぐらいかけてエンジンと足まわりのリファインをした方が
よっぽどいいんじゃないかと思う時がある。
790 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/04(土) 19:23:49.62 ID:KUarGAE20
791 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/04(土) 19:29:28.29 ID:KUarGAE20
>>787 ↑ミステイクすんません
外側ドアガラスと水切りモールの間に泥がたまってます
これが抵抗になって開かないこともありますが
マイナスドライバに布をあててチマチマすると直ることあります
まあ、モーター交換してもらえるほうがいいですね
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:15:42.52 ID:Ic4ZB7ifO
突然すみません 普通に走っているとシャーシャーとブレーキパットが無い時の音が鳴ってブレーキ踏むと止まります 何か引きずってるんですかね?ブレーキパットのセンサーですか?
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:17:19.83 ID:Ic4ZB7ifO
すみません後 ディーラーでパット交換すると いくらくらいするのでしょうか?質問ばかりですみません
794 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/04(土) 23:32:40.32 ID:KUarGAE20
寺で、12ヶ月点検すると交換料金安くなるようになってます
関西マツダの場合です。
12ヶ月点検基本料10290円
フロントブレーキパッド D2Y73328ZA 7875円(左右一式)
同上用アタッチメント B0923329Z 1249円(左右一式)
交換料金 2600円←12ヶ月点検した場合
パッド交換だけだと部品代プラス時間工料6750円位とられるかも
ま、これ参考にして電話で料金聞いてください
シャーシャー音は、いけませんね。
引きずり感ならブレーキキャリパーのピストンの動きが渋くなってるかも
余程のすき者でない限り、自分では無理。寺に相談汁
これも単独修理より、12ヶ月点検のほうが安上がり
795 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/04(土) 23:38:45.98 ID:KUarGAE20
ネットで安いパッド売ってますが、ディスクプレート痛めるような
固いのがあります。安いので、こういうの使うとこもあります
純正品は、ディスクプレート傷みにくいです
寺の回し者ではありません。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 23:45:20.47 ID:mMG6+PhY0
>748さん 遅スレすいません。
とりあえず、雨漏り修理しました。
原因は特定できませんでしたが、
ルーフレール固定のボルト周り
ルーフのモール?
フロントガラスのパッキンあたりが
怪しかったので、硬化パテと強力両面テープで
ふさいでみました。
ちなみにモールの中にはアリの巣になっていて
アリが大変な騒ぎになっていました。
交差点左折でオイル警告灯が一瞬つくのを発見。
エンジンルームをチェックしたところ、オイルパン上方から?のオイル漏れあり。
車庫の地面には跡はないから漏れは多くなさそうだけど…
以前にも漏れたことがあって、ワコーズの漏れ止め剤を入れて劇的に直ったけど、
その後オイル交換を1回したらやっぱ再度漏れ始めちゃった。
年末の車検時期を待たずして次期車を探し始めるしかないかなぁ。
798 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/05(日) 06:18:22.37 ID:87yJu4DB0
オイルフィルターの周囲を見たら、オイルプレッシャースイッチがある
ソケットがついてる小さい部品。
高年式になると、ここから、にじみ出ることある。
漏れは多くないとなると、臭い。スイッチといってもセンサーみたいなもの
ねじ込み式でネジ部に液ガスケットつけてねじ込んである。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 12:14:47.30 ID:3cK7yc9zO
ハンドル交換しようとしたけどセンターナット?がどうしても取れない……
>>791 結局、ミラーのモータ配線が引っかかっていただけでした。
俺のDW3Wの5MTはいい個体なのかな?
DY発売3ヶ月前登録の中古を車検コミで購入して3ヶ月経過するけど、高速ドライブだと最低でも19km/L、下道のドライブだと17km/L、通勤で16km/L伸びてる
東京都内を考えるとド田舎だけど、一応名古屋市内に通勤
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 03:26:04.99 ID:YAc/fZC/0
別にムキにならんでもww
>>801 その燃費ならアタリ個体だよ。
車検ついでにフロントブレーキディスクを研磨したんだけど、90km/h〜でのハンドルの震えが直った。
追加工賃は10kだた。
>>803 同じく名古屋近郊でDW3WのMT乗ってるけど、下道通勤で16って早朝でも信号が多い地域だと
なかなか難しい。名四とか産業道路とか使ってる?
ちなみにガラガラの深夜帯に信号の多い田舎で乗り回すとだいたい14〜15。
>>777 ガラスレンズのいい所は、リレーハーネスつけて、ハイワッテージバルブを装着できることだな。
120Wのバルブをつけたら幸せになれる。HID?ぷっなにそれ?wという状態に。
※120W相当のバルブではなく、純粋な120Wバルブ
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:16:06.74 ID:vuQYkZudO
パット交換結局知り合いの所でアケボノでオール込み7500円でした
デミオで車中泊しまくってるんだが、どうも段差が気になってきた
今のところは助手席側のみフルフラットで、段差の酷いところはジャスコで買った安い枕で穴埋めしてる状態
フロアシフトだから、全席フルフラットにしても車中泊用マットが敷けないんだよなぁ・・・
フロント背もたれの横のでっぱりが意外とジャマ。
本気で寝るときは後席側の段差を座布団で埋めて寝てるな
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 07:05:29.62 ID:fBJCWJeiO
赤ちゃん用の敷きマットレスが厚さサイズともに微妙なんだよな
デミオは初代が一番好き
ATの街乗りならリッター10kmがいいとこだろ。
今のコンパクトと比較すんのもアレだけど
やっぱ燃費良くないなぁ
そういや、スカイアクティブ発売そろそろだっけ?
楽しみね
間欠付ワイパーレバー装着。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:56:03.72 ID:q5U3kU+K0
マツダから案内来たわ、スカイアクティブ140万円だって14インチアルミホイール
ついてるわ
買い換える気は無いが、欲しい機能
ワイパーの間欠タイマー可変
車間制御つきクルーズコントロール
前者はすぐ上のほうで改造できたって話だけど、後者はどうかなぁ
ま、どーせMT向けクルコンなんて存在しないか
>>819 ワイパー間欠は後期だったらレバー差し替えるだけ
後付クルコンだったらMTだろうがATだろうがつくぞ
スロットルを保持するだけだし
かえって電スロ車のほうが面倒かも
荷室のルームランプ、ハッチ閉めた状態でも付けられるようにして欲しかったなぁ
考えてみりゃ、ちょっと配線いじったらできそうだな
今更やる気しないけどw
全体的に安っぽくてやかましい以外は特に不満は無いわ
>>818 いくら燃費良くても、荷物もろくに積めないデミオなんていらん
このサイズで多彩なシートアレンジ、楽しい走り、容量の大きな荷室とこれらを満たす車はなかなか無いな
さらにMTとなると本当に無い
安くて古い車だから荷物をたくさん放り込める。
車両価値の残ってる新しい車じゃ、いくら大容量でも気軽にガンガン荷物積めない。
ちょっとくらい傷が付いても気にしないのと、車を大事にするのとは違うしね。
DWは道具感が強いと言われてきたけど、DYもそろそろそんな立場かな。
>>814 うちのいたって平凡なドノーマルDW3W ATでも日常の街乗りでリッター12〜13kmくらいは走るよ
まあエアコンつけるとリッター9〜10km前後だけど
825 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/09(木) 21:33:06.86 ID:DDqCeNPe0
はいはい、会社においていたマウンテンバイク積んで帰ってきました
タイヤ(26インチ)はずさずとも横置きでつめます。
最近は、片道約25キロデミオとジテツウ半々くらいです
帰りにキックダウンして加速したら6000回転近くまで回しましたので
焦りました。大事に使いましょうDw3WATタコメーター付き
エアコンからの風がたまに臭いんだけどもてっきり前オーナーのタバコの所為だと思っていたんだ。
だけど車外導入に切り替えるとあんまり臭くなかった。なんでだろうな。
それはさておき、
グローブボックス外したら見える内気循環の吸気口の上に車用芳香剤を置くことで
エアコンの風全体に香りを乗せることが出来ることに気づいた。いまさらか?
>>818 当方大阪だが、うちも来たw
プレスリリースあって気になってたとこだったけど、
140万は高けーって思った。
ならフィットハイブリッド買っちゃおうかな…
同僚から「デミオがお前には一番似合うね」って言われた。
同僚は現行インプターボ。所有者は人柄を表すって言うしな?
829 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/10(金) 21:05:07.47 ID:BdR6oawI0
本日、講習会で大坂から加古川(姫路の手前)までデミオで走りました。
往復約170キロ
オイル交換したばっかで、すこぶる快調でした
11年目10万キロ超えなんですが
830 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/11(土) 08:24:38.25 ID:0D/BP3QQ0
エンジンマウント交換したい
来週は、馬かけて下覗くか。ボルトが固着してるから
ボルトのサイズ調べて、長いめがね用意かな
ストレートに見にいくか
831 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/13(月) 20:20:36.08 ID:8pj4MxSf0
今日、浪速区桜川のマツダ部品に電話したら名古屋に一組あるて
4年前は、ここで部品在庫あったのが、引取りなら堺の部品センターとか
それじゃ、ここにいたおねえちゃんの顔が見られんがな
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:37:16.48 ID:osHkOQ2b0
過疎あげ
タイヤ&ホイール交換で悩み中。予算はネット販売で込み込み4万円。
今、ノーマルの165/70R13+スチールホイール13×4.5J、オフセット+45。(いつからインセットって言うようになったのか)
普通に1インチUPして175/60R14にするか、思い切って2インチUPして165/55R15にするか。
60タイヤだと、このサイズの安いタイヤがなかなか無くて、ホイールとセットだとナンカンとかの外国製になってしまう。
また、乗り心地はあまり損なわれないが、接地面積が増えて燃費が悪くなりそう。
55タイヤだと、ホイールとセットでも国産のタイヤがある程度選択できる。(Kカー用として売られているけど)
一方、タイヤ幅は変わらないので燃費にはあまり影響なさそうだけど、乗り心地は悪化しそう。
主に通勤用で街乗り中心。エコドライブを実践中。週に1回、親を後部座席に乗せます。
DW乗りのみなさんは、60と55のどっちがいいと思いますか?
>>833 今175/60R14より175/65R14で探せば?
それならセットで結構売られてるし
後15インチなら185/55R15の方がよくね?
軽のトールワゴンなら155でも合うってかそれしか履けないけど、デミオで155履くと細すぎる気がする
>>834 レスどうもです。
タイヤの外径が標準の165/70R13で561mm。
175/60R14だと566mm、175/65R14だと583mm,185/55R15だと585mm。
オススメのサイズはメーター誤差が大きそうなのでちょっとね・・・
ps.タイヤ幅は175か165で、扁平率は60か55でお願いします(´ω`)
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:14:50.22 ID:85KHfwBW0
フロントのドアスピーカーがこわれて交換するついでに、後ろにもドアスピーカー付けようと思うんですが、スピーカー取り付けるためのプラスチックの部品(台座?)ってディーラーで買えますか?
>836
買えるよ。
リアスピーカーの音が突然鳴らなくなったorz
工賃いくらかかるんだろうか・・・
フロントスピーカーがだめになるまで我慢しよう
リアスピーカーの配線くらい自分で引き直してみては?スピーカーの線代だけで済むし、
既存線と同じところ通さなくてもドア下のモールに入れていけば露出せずに配線できるよ
ってか、リアスピーカーって要らなくね?
いらない人はいらないんだろうね。
俺の車は前オーナーはリアスピーカーレスだった。
俺は音質はどうでもいいけど欲しい派なので
中古で100円/個を買ってきて付けた。
>>839 音が出ない=配線
なんという短絡思考なんだ
普通はスピーカー本体の故障かコネクタ部の不良だろうね。
以前リアを剥がした時には、コネクタもドア取り付け不のネジも錆びだらけだった。
リアは使わないから外して捨てちゃったけど。
サブウーファーつなぐのに使おうかと思ったけど、細くて古くて頼りなかったので
床に敷き直した。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:07:20.56 ID:ZutZODMBO
ダウンサス組みたいと思ってるんだけどやっぱりバネだけじゃなくショックも変えた方が良いのかな?
どうせ同じところをバラすから、あとからダンパーだけ換えるよりは、同時に
やった方が、トータルで見れば工賃は節約になる。
その意味以外で交換推奨かどうかは、何の理由で車高を下げたいか次第じゃね?
見た目だけならダンパーは気にする必要ないでしょ。
自分でやるから、工賃はタダ
自前の手間ヒマが惜しくないなら、まず目的に直結するところだけいじって、
乗ってみて不満があったらさらに手をつけるか元に戻すかしてみれば?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 21:44:07.66 ID:kTRwzjKQO
レスありがとうございます。
交換作業は自分で出来そうならやりたかったけど難しそうだ……
本日DW3W契約してきました
よろしくお願いします
>>834 185/55R15履いてたが、明らかにパワー食われるし燃費も落ちる(特に1300は)
今は165/55R15履いてるが、燃費は明らかに1〜2kmくらいいいし、標準幅だから扱いやすい
初代だと中古だと相当安く買えるね
軽でもターボ付なら高速もそこそこいけるらしいけど
冬はスキーで夏は山登りと長距離旅行好きだし
やっぱ軽じゃ無理ありそうなので初代の購入を考えてます。
>>850 13年式のLX-Gで1300のATです。
10万キロで20万でした。
この車ってフルフラットになるんですね。
いい買い物しました。
>>852 おいらは軽ターボからDWの初期型に乗り換え。
3ATの1300ではあるけれど、それでも軽ターボよりは高速で楽だよ。
決して軽が悪いと言ってるわけではないけど。
ただ、軽のターボって想像以上に燃費が悪い。
特に高速に乗ると燃費が悪かった。
街乗りでもDWの方が燃費がいいよ。
>>853 って事はタイミングベルトが交換されてないとか?
10万キロで乗り換えするとしたらそういう理由を考える。
自分はまさに乗り換えを悩んでいる・・・
>>854 軽ターボなんて、DWデミオと同じ年式・走行距離でも中古相場が20万円程度違うからなぁ
4年ぐらいで乗りつぶす計算だと、税金の差額を考えてもデミオの方がお買い得だもん
新車の軽ターボは燃費も乗り心地もDWデミオ並みかちょっとマシって感覚だろうが
>>855 タイベルは未交換でした。
車検が来年の9月まであるから次回車検時にタイベル、ウォーターポンプを交換しようと思います。
>>851 燃費もいいとなると、やっぱ165/55R15にしよう!
・・・と思ったのですが、いろいろ調べてみるとロードインデックスが
標準の79に対して75となり、4ポイントも落ちてしまうようです。
空気圧を上げて負荷能力を補うとしても、
標準の200kPaに対して250kPaぐらいにしなければなりません。
安全上、問題がありそうなんですがどうしたものか(´・ω・`)
安全を考えるならノーマルでいいと思うんだが
なんか良くも悪くもいちいち細かい事ものっそい気にする人みたいですね
>>859 せっかく換えるならインチアップしたいので・・・
安全重視で175/60R14にすべきか、燃費重視で165/55R15にするか迷う
>>860 それが私の悪い癖。
>>861 純正設定のある175/60R14がベストでしょ
軽いと評判のNBロドスタホイールでも入手するとか
1300でもMTならばLSD付きますかね?
>>862 ここはやっぱり、175/60R14でしょうかねえ。
ホイールはNB用のデザインが好みではないので、同じく軽量のプレミアム-10あたりが手頃かと。
ターゲットをようやく絞れました。
>865
165/70-13という選択肢はないのか。(´・ω・`)
>>866 はい、せっかくですがら・・・(´・ω・`)
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 22:48:10.30 ID:Z/bGc37XO
話しぶった切ってスマソ。
初期型DW3Wの3速ATで下り坂160km/h出したらレッドゾーンまで回っちゃってますかね?
どなたかタコ付メーターに交換してる人で知ってる人居たら教えてください。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:03:59.18 ID:D/1GUtRx0
計算したら算出出来ると思うけど、データが無いので何とも。
5MTの140キロで4500rpmくらいだったかなぁ
>>869 キタキタ、すぐに違法だって騒ぐ奴・・・・
おまえは絶対に法を犯さないで公道を走るのか????
極論で話を出そうとするから揉めるんだろ
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 07:22:23.06 ID:LzzrtGljO
>870
レスありがとう。
5MTだと意外と回ってないんですね。
3ATだと高速で追い越すときに120km/h出すと、エンジン頑張ってる感じがします。
80〜90km/hくらいが平和で調度良いです。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 13:21:54.59 ID:5ryClqeSQ
1300LXーG 4AT 最最終型(七月末登録。翌日〜2代目発売)で寺在庫整理一掃バーゲンセール車(軽四よりお安く・・・)。先月ドナドナしちゃったので思い出しながら、
・・・長距離も意外と楽でよい車でした。九年弱で十九万キロ手前で後生転(車自体はマタマダいけそうでしたが修理費用が・・・)。
高速割引制度のお陰でアチコチよく走りました。・・・(遠い目)
メーター読み(自車はナビGPSの実測は8%少ないスピード値でした)
100キロで4速ロックアップで2700回転位。
坂道などで負荷が増えてロックアップが解除すると3000〜
更にキックダウンで3速で3500回転?〜
110キロでロックアップ3000回転位。
120キロでロックアップ3200回転?位
130キロで3500回転
ロックアップが解除されると300〜500回転程余分の滑り。
キックダウンして3速だとそこから更に1000回転以上余分に回る悪寒。
1300tより1500tの方がトルクの余裕からキックダウンも少なく実質燃費は良いと思。
デミオの頃のマツダATはまだ未熟だったぽいからね
初代デミオはやっぱMTに限るな
1300だが燃費も下道普通に走ってて最低16kmは伸びてくれる
え、そんなに伸びる?
おれも1300MTだけど高速をほどほどで走っても15〜16位だわ
下道で最低16は凄いな
なんか添加剤とか燃費チューンみたいなことしてんの?
MTでも下道16は郊外の空いた道じゃないと無理だな。
とはいえ、本当に田舎の国道ばっかだと18くらいはすぐに出る。
高速は80〜90キロをキープすれば18を切ることはまずない。
町乗りオンリーだと夏冬13、春秋14ってとこかな。
片道10kmの通勤メインで15〜16km/lくらいは出る。地方都市だけど(1300MT、165/55R15)
冬はスタッドレスのせいか11〜13だけど(155/80R13)
1300MTだけど、メーター読みで100〜110ぐらいが一番平和な気がする。
それ以下だと軽四にすら煽られることがあるし、
それ以上だと空気抵抗もあってかなり苦しい。
以前乗ってた初期型1300-3ATで、純正交換メーター読み、
約140km/hで5000rpm前後
メーターの6500rpmレブを信じるなら限界は175km/h?まあ馬力が足りなくて不可能だろうけど
一時期、片道約50分の高速を5000rpm巡航で2ヶ月ほど通勤してたけど特に問題は起きなかったな
町乗りでの軽いノッキング対策にハイオクを時々入れてたんだけど、その時は4000rpm超えてからの伸びが
多少違うのを体感できたのが面白かった
そのまま調子に乗ってイリジウムプラグに交換したらコレも違いは分かったし
>>879 会社に三菱のミラ3ATモデルがあるんだが、130位までは全然違和感無く出る
ワゴンRクラスの大きさになると苦しくなってくるけど、従来からの小さなタイプは意外とバカに出来ない
>>880 やっぱハイト系は空気抵抗と高い重心がバカにならんもんね
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 01:23:40.97 ID:TYwTW+okQ
イリジュウム+マイナスアース(オルタ付近、ヘッドのプラグ付近他)、巷のオイル添加剤も定年死期の多霜降車にはエンジン内部のフリクションロス軽減、シリンダー気密性アップ、エンジンのメカニカル音(ノイズ?)軽減にヨロシ。
イリジュウムとマイナスアースでエンジン音が若干野太く?シカ〜リなりますた。
実質トルク馬力も若干アップした感じでオートマのキックダウンの頻度が減りました
オートマの伝達効率の劣化(=パワーロス、燃費悪化)予防に?ATFの定期交換をオヌヌメ。
替えれば最初の発進から押し出し感とダイレクト感に違いが直ぐにわかります
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:51:24.92 ID:SMr9MBBPO
マツダスピードのマフラー届いた!!
マフラー替えたなら毒キノコをエンジンルームに生やすのオススメ。
1300AT エアコン付けるとリッター8しか
走らねぇ。
1300MTだが、エアコン入れると低域トルクが細くなるので、ゼロ発進時は一時的にエアコンスイッチを切ってる
MTなんで、どうせエアコンスイッチ近くに頻繁に手が行くんで苦じゃない
あれはターボボタンだ
ランプが消えるとブーストON
エンジンブレーキのブーストにも有効
最近、ハンドルを深く切るとハンドルのあたりから
小さな音でブレーキの鳴くようなキューって音がするようになってきたんだけど
これは何ですかね?
パワステオイルポンプにエアー混入
それともエアコンのガスの流れる音とちゃうか?
>>889 同じ症状が始動したての時になる
同じく放置してるけど
893 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/25(土) 22:29:02.89 ID:+SIjglSH0
パワステベルトの鳴きでは?
ハンドルいっぱい切るとパワステポンプには力がいります
ベルトが少し緩くなってくると(というか伸びて)滑って鳴きます
皆さん高年式で、多走行車ですからね
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 22:33:48.42 ID:oeU5Q1KfQ
このクルマの取説だったか、営業さんの納車時の諸注意だったかに、
ステアリング(ハンドル)を目一杯?切ったまま駐車してはダ〜メダ〜メよ〜♪
てのが有ったと遠い目・・・
高年式で、多走行車ですからね
896 :
889:2011/06/26(日) 16:04:28.13 ID:p6cYu8pP0
>>889です。皆さんありがとうございます。同じ症状の方いてちょっと安心w
>>891 エアコンつけてない時でも鳴るのとエアコンのガスのキュルルル音とは違う音なんです。でもありがとうございます。
>>893 なるほど、なんとなくそういう感じかもです。ありがとうございます。
現在12万キロで夏の終わりに車検なので、様子を見つつ
車検時かその前にディーラーなどに診てもらおうと思います。
祖父が亡くなって乗ってた初期のGL-XのATゲット。
当時新車で買って譲り受けたが走行距離が7200キロ…買って体調悪くして殆ど乗らなかったんだよなぁ
じいちゃん…大切に乗るぜ…。・゚・(ノд`)・゚・。
>>880 ハイオク混ぜた後、高速の本線料金所を一旦停車しフル加速する時にそれとなく違いを体感した記憶があるよ。
899 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/06/27(月) 23:27:15.55 ID:nHgxaUue0
駐車するとき、ハンドルは、まっすぐがどの車も基本です
目一杯きってると、ドラシャブーツ(蛇腹)に余計な力がかかって
早く破れる可能性があるからです(ホンマ)
>>897 そんだけ放置されてから急に動かしだすと何かまずい事もありそう。
>>899 実際そうなんだけど、DQN系ブログとかDQN車種公式サイトでは、ハンドルを横に切った状態の前面写真が載ってるから、
「ハンドル切って駐車するのカッケー」って思う脳タリンが増殖中。
まあ、ディーラーとか修理工場はウハウハだろうけどw
うちのもハンドルを深く切ると異音がするようになってきた。
前車でパワステアッシー交換で11万もかかったから、何か予防策があれば良いが。
助手席エアバックのフタ付近からもキシミ音がするようになったんだけど
継ぎ目にシリコンスプレー吹いちゃって大丈夫かな?
購入して10年目
相変わらず〜60キロくらいまでに到達するのがもっさりするけどなんとかならないかなぁ
最近はもっさり具合がさらに酷くなっちゃって
一丁前に唸るエンジン、進まない車体…
特に坂上らないんだよねぇ
>903
ATはどうにもならんと思うぞぉ。
トルコンオイル換えても治らないなら、それまでだと思う。
古いエンジンだしエンジン音の閉じ込め対策もされてないから、他人に運転してもらって
加速していくのを外で聞いてると、特にMTだとサウンドとしてはなかなかカッコいい。
追い越し車線走るのをちょっと躊躇う
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 12:49:27.87 ID:X+uUiZviQ
加速時のモッサリ感や無駄な滑り感(ロックアップしていない場合に回転数が以前より上がる)が増えて来たらオートマオイルの劣化した症状でつ乙。
ATFの交換を推奨。
点火プラグの劣化も考えられまつ。
この際、思い切ってイリジウムプラグに交換を推奨。
マイナスアース(点火プラグ付近、ジェネレーター付近、EGI付近ほか)施術も一定のトルクアップがあるかも。
定年死期、多霜降車には多霜降車用のエンジンオイル添加剤も一定の効果が有ります。
後期1300AT
今日でボランティア活動が終わったんで、
宮城から静岡までの高速で燃費チェック予定。
往路の17.4を超えたいなぁ…
帰ったら動かなくなった送風ファンの
原因究明だ('A`)
>>909 お疲れサマンサ〜
道中長旅につき、適度に休憩を挟んで走るんだよ〜
ヒューズかな?
>909
それ、多分センターコンソール下辺りにあるリレーが焼けてる。
ウチのDW3もなった。
応急処置なら、リレーを開けて接点回りをゴニョゴニョやると復活する。
あくまでも新品が届くまでの一時しのぎだけど。
タイヤ交換してきたけど、前輪2本で15000円だった
思ったより安いなぁ
中古で車検2年込み&ETCセットアップで50万円だとは思えないほど走りも燃費もいいし、こりゃ倒産寸前のマツダを救っただけの車だなぁ
913 :
909:2011/06/30(木) 23:22:49.90 ID:hV0OnfPv0
914 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/01(金) 00:18:04.56 ID:N68id9r50
>ハンドルを深く切ると異音
ドラシャブーツ内のグリス(モリブデングリス)の劣化
ドラシャブーツあけるとドロドロじゃなくて水っぽくなってると思われ
割れブーツ買って交換したほうがいいと思われ
自分は、リビルトのドライブシャフトをネットで買って、12ヶ月点検
えさに寺で交換してもらいましたけど。
走行中、4速から5速も入れた瞬間に勝手にエンストこいた
エアコンのコンプレッサーONの瞬間とちょうど重なってたまたま回転が落ちたのか、
もしかしたらオルタ関係がヤバいのか、ちょっと不安だ…
「(時速30Kmで上り坂に差し掛かった)走行中」とかいうオチは付かんよな?
>>887見てから、少し楽しめるようになった
・・・がやはりエアコンつけると燃費落ちるねぇ
毎年のことではあるけど最近はガソリン代高いからつくづく実感
でもエアコン壊れて効かないより幸せだよね
タイヤをヨコハマの安いのに替えたら燃費が2割ダウンした
やっぱり世界のタイヤブリジストンだなぁ
919 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/03(日) 00:52:38.49 ID:uS2ygKzs0
ハイオクいれると、エンジン回転滑らか
ハイオクのエンジン洗浄効果か?
最近、インジェクターの噴射バランスが悪くなってるような感触が
良くなった。
わけわかめのガソリン添加剤使うよりハイオク効果がいいみたい
920 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/03(日) 17:28:21.94 ID:uS2ygKzs0
>特に坂上らないんだよねぇ
ま、加速を楽しむエンジンではないな
でも。年数たってもへたり感は、少ない
まったりとね
助手席の集中ドアロックが故障したんで
分解してみたんだけど
モーターにコンデンサがついてるでしょ?
コンデンサ無しの状態に直結にはんだ付けすると
正常に作動するんだけど
コンデンサって必要ないものなのか?
てか、何のためについてるんだ?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:37:19.15 ID:lBegSjF4Q
コンデンサーは電気を一時的に蓄え、モーターなどの起動時に瞬間的な大電力(定格の三倍)が必要なときに蓄えた電力を放出する
一種の簡易な蓄電池のような働きや、電気的効率の向上の為に付得される場合もありまつ。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 08:51:14.38 ID:lBegSjF4Q
電気、電動機(モーター類)のお勉強をすると必ず出てくるのがモーターのコンデンサー類の役割や関係と回路。
必ずテスト(学校、電気工事士などの公的資格試験)に出まつ。
コンデンサーがない状態(ご昇天)だと起動がマッタ〜リだったり、動かない事にもなりかねません
昨今は電動モーターを動力源とする車両が大変増加していますので、
コンデンサーや同様の働きをするモノ(影の力持ち、働き者)の重要度は更に増している悪寒。
>921
どういうタイプかサイズかを見てみないとなんともだけど、
普通のDCモータの+-につながっていたのならノイズ防止のためかも。
オーディオがカセットのみなんだけど
なんでもいいから収録済みのカセット売ってないもんかなぁダイソーとかで
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 14:07:55.83 ID:/pg6cB9YQ
カセットアダプターで外部の携帯プレーヤー(CD、MD、iPod他)聞くヨロシ。
今時の1DINタイプなら特に何もしなくても付くっけ?オーディオ
「妙に長い」とかじゃなきゃつくでしょ。
自分は上にオーディオ、下にDVDカーナビの本体入れてる。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 23:43:52.09 ID:XtPSTTyBO
ラジエター下の丸い棒からポタポタと冷却水垂れてきました ラジエター死亡?
>929
ドレンのパッキンか、樹脂製のプラグそのものが逝ってるのでは?
トランスミッターってのもあるぞ
もうすぐ税金一割増の年式になってしまうよ〜!
ウチのは去年から税金1割増し
問題なく使えるし月額300円アップなら許容範囲と思うしかない
税金1割り増し政策は、車買って日本経済に貢献しないやつに税金という形で貢献させようって魂胆のものだからな
間違ってもエコロジー(環境)のためじゃなくて、エコノミー(経済)のためだから
936 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/06(水) 23:22:49.31 ID:2gdxbmFr0
>929
ドレンコックのOリング(パッキン)だよ、90%
ラジエーター交換なら5万円コースだけど
それはない、とりあえず水を足しながら寺参りかな
車検整備なんかでも、このパッキン交換まで気つかってないな
高年式は、注意ですよ。パッキンとプラのねじ込みコックは
安いもんですから(千円くらい)
関係ないが、購入してないディーラー(アンフィニとかオートザムとか)に持っていっても修理とか点検してくれるもんなの?
初めて中古で買ったんでよくわからない
>>937 普通は大丈夫だよ。
むしろ歓迎してくれるところの方が多い=点検修理はオイシイ&後の新車顧客に繋がる期待感
今日休みなんで暇だったしこの雨の中原発見に行った
やっぱりこのシート長距離だと腰痛くなるわ。
隊長!中原君発見しました!
おいらは腰痛くならないなあ。
さすがに大型トラックの椅子よりは座り心地が劣るが。
腰は痛くならないがケツが痛くなる
確かにこのシート辛い。
アレッタとか上位グレードのも色が違うだけで形状は一緒ですか?
前期1300AT、12年大事に乗って11万km走った。
大きなトラブルもなくほんとにいい車だけど、
子供が産まれて手狭になり乗り換える事に。
もうすぐ納車、デミオとお別れする時泣いちゃうかも。
これのシートで腰がってどういう座り方してんの?
コイツでだめならヘタったヨタ車なんて全部アウトだろ。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 07:31:25.36 ID:1R6uA9pM0
新車購入より13年
このごろ嫁が買い替えようと言ってくるのだが
さて、どうしたものか?
ミニバン系が欲しいらしいのだが
俺的には身分不相応なのには乗りたく無いし
今のボロデミオでも実用上問題あるわけでも無いし
ガキが2,3人いるならありだろう
いないんだろうけど
席を一番後ろに引いても狭すぎる
今日日の軽の方が快適だなー
950 :
946:2011/07/08(金) 19:08:46.19 ID:KGSOiGpo0
もう、娘二人は中学生で部活に忙しく習い事の送り迎えなんてことも無い
平日に、嫁の買い物と
休日に、おれのRC飛行場通いくらいで
とくべつ遠出するなんてことも年に何度も無いし
ましてや家族揃ってなんてことは、この先ほとんどないだろう
なので、新しい車も必要なく
とりあえず走ればいいって感じ
見栄張って、大きな車に不便な思いをして乗りたくはない
小さな車は、小さいからこそ価値があると思っている。
>>949 この車の数少ない難点が運転席の狭さ。
今まで乗った車で前後方向には一番狭いかも。
おらは一番後ろにして、背もたれも結構倒して
誤魔化してる。
>>948 スプラッシュなんて勧めるなよw
あんな整備工場泣かせの車・・・
>>953 売りたくないのか、スズキのチラシにも絶対載らないw
ここの住人なら、乗ったら気に入りそうだけどな
割と新しめの1000kg以下で5MTと言えばスイフトぐらいしかない
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 10:03:14.16 ID:qwTsRjWGO
すいません ラジエターの下から出てる棒の部分から緑色の冷却水漏れてるんですけど ホルツの漏れ止め入れて パテで包みこんだら 今のところ止まってます 大丈夫でしょうか?
後期型DW5W(5MT)乗りです。
現代版ルノー4って感じで気に入ってます。
>956
つ>936
自分は車本体にそんなにお金かけたくないのと夏は山登り、冬はスキーと旅行も好きなので
収納スペースのある車を探してて程度のいいLSGパッケージを見つけました。
初めての自身の車&MT車の購入なのですが運転のしやすさと
前述の件から雪道や峠での走行性はいかがでしょうか?
>959
攻めるような走りをするための車ではないので過大な期待はしない方がいいけど、
ハンドリングはいい方なので乗ってて楽しいですよ。
運転がしやすいか?というのは意見が分かれるところかなぁ。
タイヤが路面転がっている感じやエンジンが動いているのを感じながら走るのが
いい人にはいいけど、今どきの空飛ぶ絨毯のような乗り心地を求める人にとっては
決して乗りやすいクルマとは言えないと思う。
あと、雪道の走破性は、先のタイヤの接地感がよく伝わるので安心して走れます。
私の場合、チェーンも巻かずにノーマルタイヤでスキー場まで行ったことがあるデス。
車重が軽いこともあって、無茶さえしなければグズグズの圧雪路程度ならなんとか
なります。もちろんお勧めはしませんが・・・。
アンダー強いよ
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:45:17.79 ID:mx4h8+jkQ
後席をタンブルすればマウンテンバイクはマンマ立てて格納可能。確か、フロアーにネット/ロープフックが有った夜泣き我巣。
一応、当初のCFでの売り映像でしたから。
などなど積載量はステーションワゴン(と車検証に記載)と言うだけあって「その気に」なったら侮れません。
既に低年式多走行のUcarですから、アチコチとトラブルネタは抱えていると思たほうがヨロシ。
ただ、意外と頑丈かも(最新の車に比べ全体的にシンプルなので壊れる可能性の箇所が少ない)
ボディー剛性もシッカリしている(=重い)ので高速移動は車格からすると楽な部類。
若干固めの足まわりは低速域より60〜100位のスピードが平和で幸せかも。(ショックアブソーバーは意外やガス封入式!)
但し限界性能は高くはなくアンダーステア(カープで外に膨らむ)は若干強めなのでやんちゃな運転は禁物。
まあ、教習所で習った世の中の常識的なシュチュエーションなら全く問題無し。
オフロードは控える、というかそういうクルマでは有りません。
移動の下駄代わりとしてはバランスのとれた良いクルマです。
古い車だからショック抜け次第<中古
あと雪道では逆かも知れないけど、タイヤ幅によってもハンドリングはかなり異なる。
>>960 ありがとうございます。参考になり助かります。
乗り心地や外見より手頃さと実用性重視なので
特にスキー場にはよく行きたいので参考になりました。
マツダはハンドリングに定評がありますよね。
>>962-963 ありがとうございます。
一点気になるのがMT希望なのにタコメーターついてないんですよね・・w
購入予定のお店に注文すればつけてくれるかな?
>>965 ディーラーで新品を付けてもらうと3〜4万円します。
ヤフオクで中古のメーターを探すと5千円ぐらいで売られています。
1500cc用でも1300cc用でもポン付けできます。
安くあげたいなら、これを自分で取り付けるか、持ち込んで付けてもらうとかするといいと思います。
ちなみに、ATのでもMTに付くよ。>メーター
バックギアに入れるとピーピー鳴くようになる。w
石が当たって前右のウインカーカバーが割れたんだが、部品ってどこで買えるの?
デーラー
マツダの部販は個人でも買えたよ。
マツスピのバネ+モンローショックでギュンギュンマシンになったなぁ。
前身レビューの話だけど(w
971 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/10(日) 23:54:56.26 ID:hoKzYToe0
972 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/11(月) 00:08:46.22 ID:j0lH7xUn0
エンジンに息継ぎみたいな症状出てたんで、知り合いの整備工場で電装系と燃料周りのオーバーホール(清掃?)
してもらったら、原因はわからないが何とか直った。
エンジン調子よくなったので、洗浄替わりにハイオク入れてみたら、まったくノッキングしなくなったのには驚いた。
5速40kmでゆるい登りもノッキング無しで加速するし。
変な添加剤入れるより安上がりだし、年に数回入れるくらいならいいかもしれない
あと、雪国だと塩カルのせいか、フロントメンバーが偉い錆びてて交換した(エンジンマウントのボルト付近の腐食が凄かった)
普段見えない部分なので、多走行の車は注意したほうがいいかも
コーナーランプはヘッドライト外さないで
ネジ1本外すだけでおk
右ブレーキランプが切れているのに気づいた。
切れていると言ってもライトを付けると点灯するが、ブレーキを踏んでも明るくならない感じ。
左が全く切れないままで右を二回目の交換なんだけどこんなもの?それとも買った玉(2個入り)が悪かったのかねぇ。
976 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/11(月) 23:07:55.20 ID:j0lH7xUn0
>973
エアクリーナーの清掃で、かなり違いますね
純正は油を染ましたようなので、ごみがとりにくいです
オートエグゼの乾式エアクリーナー使ってます
コンプレッサーがあれば、簡単に吹き飛ばせます。
もう4年6万キロ使用、まだいけます(どこまで使うんや!)
デミオ新車で乗り出して11年目、1500cc, 5MT
走行距離189000km、燃費15,8km。
さすがに購入当初の16,7kmより落ちてきたが
故障なく、クラッチも健在。車検来月だけど
あと、2年故障なく乗れるか不安だ
【MAZDA2】マツダ初代(DW)デミオVol.23【DEMIO】
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 15:08:22.60 ID:yb9ddLb5Q
今が関所の距離数。
タイミングベルト、ブレーキパッド類は取り替えかな、
触媒を言われる可能性や電装系もプラグは交換かも、
オイル滲みや漏れがなければまだまだ池松よ。
多走行車用の市販エンジンオイル添加剤は燃費(シール効果が上がって若干よくなるかも)と作動音(静かになりまつ)など効果がわかりやすいかも。
後は・・・
ガンガッテ下さい。
5000kmぶりにオイル交換したら、走りがよくなったなぁ
エアコン付けてても加速が体感できるぐらいよくなった
オイルもYHで2000円で交換できたし、定期的な交換は必須だなと感じた
GSだと1000円でしてくれるってところもあるらしいが、実際どうなんだろうなぁ
983 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/12(火) 22:39:52.56 ID:utzDE5RS0
1000円オイル交換?釣り広告ですかね
お客さん!、オイルフィルターだめですよ! ついでに交換しました!
代金は、オイル1000円とオイルフィルター交換で4000円です!!
ガソリンスタンドで無料点検とか勧められたら
「はい、お願いします。で、結果は紙で下さいね。行きつけの整備工場で診てもらいますので」
って答えてみると面白い。
スタンドじゃ給油と洗車以外やりたくないな
絶対ぼったくられるもんな(´・ω・`)
987 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/13(水) 22:51:22.66 ID:yjY6poFF0
お客さん! ガソリンだけじゃ儲からないんすよ
あの手この手で、儲けないと!
あっ、今無料点検させてもらってんですよ
バッテリー無料で点検させてもらいますよーーー!
去年入手して純正のままのオーディオを交換したいと思ってるんですが
現行のオーディオ機種で1DIN規格であっても取り付けキットは必要なんでしょうか?
>988
車体側のハーネスを加工すればそんなの要らないっしょ。
990 :
名無しさん@そうだドライブに行こう:2011/07/14(木) 10:50:24.86 ID:15qWSShJ0
>982
サイテーもオイルでしょうね
いつもはコーナンで特売のカストロール980円(普段1600円)
たまに特売で普段は4000円のXF−08(4ℓ)が1980円です
半々にして使用しましたが、いいですね。
デミオは2.8リットルで充分ですから、4ℓ缶購入で余りを
オートバックスとかイエローハットに寄付してる人、まさかいませんよね
埋め
うめてんてー
(゚д゚)ウメー
梅
デミオ!
ピッペン
デ
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:36:08.40 ID:9tPMsU2M0
助手席の集中ドアロックがご臨終になってしまった
解決策を次スレで相談しよう。
では、また。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:36:42.96 ID:9tPMsU2M0
次スレ立てるから待て
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'