【E46】BMW 3 Series Part34【E46】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1911 ◆2F0CdbqAGY
E46でまったりいきましょう

【E46】BMW 3 Series Part33【E46】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1280840862/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:59:15 ID:8VVzRgUZ0
 http://p.pita.st/?k1d6hwtv
http://p.pita.st/?gjghjskq
http://p.pita.st/?hsuvrsc8
http://p.pita.st/?col8esiz
http://p.pita.st/?s4jcd9wg


              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:00:29 ID:8VVzRgUZ0
http://p.pita.st/?k1d6hwtv
http://p.pita.st/?gjghjskq
http://p.pita.st/?hsuvrsc8
http://p.pita.st/?col8esiz
http://p.pita.st/?s4jcd9wg


              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:01:10 ID:8VVzRgUZ0
http://p.pita.st/?k1d6hwtv
http://p.pita.st/?gjghjskq
http://p.pita.st/?hsuvrsc8
http://p.pita.st/?col8esiz
http://p.pita.st/?s4jcd9wg


              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:04:08 ID:8VVzRgUZ0
http://p.pita.st/?k1d6hwtv
http://p.pita.st/?gjghjskq
http://p.pita.st/?hsuvrsc8
http://p.pita.st/?col8esiz
http://p.pita.st/?s4jcd9wg


              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:11:27 ID:8VVzRgUZ0
     _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 1973式 フルチューン
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:14:33 ID:8VVzRgUZ0
_/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < M320i
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:30:05 ID:8VVzRgUZ0
                 _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < ネクセンN6000
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:33:12 ID:8VVzRgUZ0
                 _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 100%シンセティックオイル
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:44:49 ID:sGtKSpLL0
せっかくだから、今整備ついでに確認してきた。

結果は塞がっていない。

ダミータンク(フロントの半カバー)とタンク前方との間にダクトから入ってきたエアーの通路が設けてあり、
エアーをエアボックス上部へ導くようになっている。

密閉型では無い為、タンク先方の通路ではラム圧っぽくエアーが流れてくるが、そのあとはヘッドとかバンク周りに
吹き付けるのと、エアボックスへ導くようになっているから、吸気温度の低減、キャブ、ヘッド周りの冷却に効果があるから
ダミーじゃなく仕事してるってこと。

とく吸気温度とキャブの冷却はV4で熱のこもる構造には有利に働くこともあり、外すことは百害あって一利なし。

よって、十分効果ありとみなす。

どうせならラムエアシステムだったら文句はなかったのにと思えるが、馬力規制下ではそうも出来なかったんだろう。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:46:45 ID:sGtKSpLL0
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5

TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:26:33 ID:8VVzRgUZ0
                 _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 溝なしタイヤ=スリックタイヤ
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:26:02 ID:8VVzRgUZ0
_/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 1日1回はレッドゾーンまで回してみてください。

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:26:51 ID:2nBycF5L0
貧乏中古きもい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:46:37 ID:8VVzRgUZ0
                 _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 不人気色のブルーを安く購入しました。

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:14:17 ID:HvrNeyvy0
E46板ないかなぁ。誰か立てておくれ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 00:01:40 ID:8VVzRgUZ0
_/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < さあE46について語り合いましょう

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 07:01:57 ID:0YuTswxD0
本スレ誘導
【E46】BMW 3 Series Part34【4代目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286984281/1-100

このスレッドは【911専用】です。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 08:28:09 ID:4vNNbBFB0
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5

TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:21:15 ID:0YuTswxD0
http://p.pita.st/?k1d6hwtv
http://p.pita.st/?gjghjskq
http://p.pita.st/?hsuvrsc8
http://p.pita.st/?col8esiz
http://p.pita.st/?s4jcd9wg


              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:26:44 ID:0YuTswxD0
http://p.pita.st/?k1d6hwtv
http://p.pita.st/?gjghjskq
http://p.pita.st/?hsuvrsc8
http://p.pita.st/?col8esiz
http://p.pita.st/?s4jcd9wg


              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:29:45 ID:0YuTswxD0
   _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', <騙されたと思ってやってみて下さい。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:31:31 ID:0YuTswxD0
   _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 知らない人は損しています。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:35:42 ID:0YuTswxD0
 _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < おすすめです。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:37:28 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 1日1回回して上げてください。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:38:42 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < それだけです。。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:41:03 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < お願いします。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:50:15 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < おわかりになられたでしょうか?
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:55:16 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < みなさんの意識の中に常に私が居るということです。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:57:43 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < ここに来る度に私が意識の中に蘇る。

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:59:15 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < ここはそういう場所にしたいですね。

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:00:54 ID:0YuTswxD0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < E46はほんとにいい車です。

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:45:48 ID:5GJTC2zD0
大阪だっけ?
地域スレに貼ってやれば?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 03:11:23 ID:yiUhBuQp0
ID:0YuTswxD0
お前どんだけ粘着なんだ?キティちゃん
いい歳して親が泣くような事してて恥ずかしくないの?

911君は自分の好きな車のことをちゃんと話してるぞ
たまに間違うこともあるけど 
でも、それを上げ足とって騒ぐだけで内容のある話なんてないし
まともな回答もできないじゃん
十分に君が普通じゃなくて誰からも相手にされない脳内粘着キティちゃんだって分かったからさ
そっちの粘着バカのスレで騒いでよ
ちゃんと車の運転が出来るようになったらいらっしゃい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 06:24:06 ID:KEyadDdh0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < お前911だろ?

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 06:30:35 ID:KEyadDdh0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 同じスレは2ついりません

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 06:38:12 ID:KEyadDdh0
_/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 早くこのスレを埋める事です。

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 06:41:16 ID:KEyadDdh0
_/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < おわかりになられたでしょうか?
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 08:08:00 ID:KEyadDdh0
本スレ誘導
【E46】BMW 3 Series Part34【4代目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286984281/1-100

このスレッドは【911専用】です。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 08:09:05 ID:KEyadDdh0
ここのスレッドはスレ主の【911専用】です。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 18:05:32 ID:qpbi7BFc0
>>39
>>40

さ、移動移動
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:54:11 ID:rIM4L/DN0
ここは、
悩める子羊たちが、911様に、様々な迷い、悩みを打ち明け、
有難い教えを乞う、唯一の場所です。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:59:33 ID:LaJACuI+0
>>40
おまえも911と大して変ったもんじゃないな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:11:00 ID:nbUT4m4x0
_/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < おわかりになりましたね。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:20:16 ID:nbUT4m4x0
                   _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < たまあに頭頂部がズレますね。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 17:52:17 ID:vgnk3QlT0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < まったりしていますね
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 17:55:24 ID:vgnk3QlT0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < いい感じです。
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:49:23 ID:FWyd3r3g0
クソボロぐるま
青いうんこ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:33:26 ID:4MiwdMblO
保守
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:03:59 ID:2+W6eh2o0
ここどうなってんの?
スレ主さん、よろしく頼むよ。
盛り上げて。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 11:55:43 ID:qFyjJhrJ0
インパネ・オーディオ周りの内装がかなり古臭い
10年以上前のデザインだから仕方ないかぁ・・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:38:29 ID:0fYu0vH0O
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:34:00 ID:NO8H+Bt40
・ってなんですか。

なんとかしてあげてください。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 14:15:40 ID:8Dibv28JO

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 10:17:01 ID:d4xmJGtoO

56911 ◇2F0CdbqAGY:2010/11/05(金) 14:55:55 ID:Tb0A9yep0
BMW E46 3シリーズですね。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:24:43 ID:QoaVBqJbO
駄目だよスレ主さん
自分で建てたスレ書き込まずに、人の建てたスレばっかり書き込んでいては
責任もって最後まで埋めてな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 00:17:39 ID:aKDmnL6V0
>>56
ちょっと教えて下さい。
比較的安価で使いやすいオイルと
イリジウムの使用感なんかを。
59911 ◇2F0CdbqAGY:2010/11/06(土) 01:05:13 ID:3RXZi8eQ0
>>58
オイルはけちらない方がいいですよ?いつも7000まで回しますし。
ディーラー交換が基本ですね。銘柄は知りません。
イリジウムは6本必要ですね。4本のエンジンは加速感の質感が明らかに劣ります。
前に乗ってた1.8リッターNA200PSと比べてもがさつな質感になります。
それより電スロの制御をワイヤー式のスロットルのように踏んだ分だけ
ダイレクトにスロットルを開かせるピボットの3ドライブをお勧めします。
お手軽にスロットル制御を好み(スポーツ7段階〜エコ5段階)に合わせることが出来ます。
単なる気持ちだけのインチキ商品とは全然違います。本質的に官能に訴えます。
よろしくお願いしまし。
60911 ◇2F0CdbqAGY:2010/11/06(土) 01:06:38 ID:3RXZi8eQ0
し→す
です。
差し出がましいようですが
よろしくお願いします。
61911 ◆2F0CdbqAGY :2010/11/06(土) 01:19:33 ID:QEeMLKPy0
>>59
少しキャラがずれていますが、よろしくお願いします。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:29:46 ID:ivCXk2td0
オイルはオートバックスで交換しても問題ないものですか?
これっていう条件ってあります?
63911 ◆2F0CdbqAGY :2010/11/06(土) 13:57:58 ID:QEeMLKPy0
>>62
オートバックスではドレーンいじられるよりも、上抜き交換で、交換スパン短めでしてもらった方がいいですよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 14:35:23 ID:ivCXk2td0
ドレンが痛むからですか?
上抜きではやってもらったことないですが、
今度やってもらおうかな。
オイルの種類に条件はあります?
65911 ◆2F0CdbqAGY :2010/11/06(土) 14:50:06 ID:QEeMLKPy0
>>64
一応、トルクレンチを使用していますが、なにせアルバイトが多いですので、その辺でのトラブルが多いです。
私が知っている話では、トレーンを閉め忘れ(工具なしの手締めのみ)で店を出て、異音がすると隣町の店に入庫、
確認したところドレーンは無くなっていて、走って来た道には道しるべが。。。

というのを目撃してしまったことはあります。

アンダーカバーやエンジンに付いたオイル(抜き取り時にかかった物)の処理もディーラーではスチームか
ブレーキクリーナーを大量に吹いてクリーニングしますが、AB作業後のものを多くみましたが、ウエスでさっと拭くか、
少量のブレーキクリーナーを吹いただけという感じのものが多かったです。
ABに限らす、量販店、スタンドでもそんな感じが多いです。
ディーラーではオイル交換後のクレームになるので、きっちりクリーニングしている所が多いです。

すべてとは言いませんがそういう傾向もなくもないですので、私はオイル交換は上抜きで、フィルター交換も自分でやっています。
http://p.pita.st/?vxpnstdm
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:17:17 ID:TEI7DyJC0
ABは作業時間短縮のため基本上抜きのはずだが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:43:51 ID:1KkmT9H80
>>65
確かにABも信頼できませんね。
純正のロングライフはいいのですが
継ぎ足しって感覚が引っかかるんだよなぁ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:32:57 ID:petuL8SR0
人さまに迷惑をかけてはいけません。
そう思いませんか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 21:19:18 ID:E4D3UazW0
いいこと言った
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:19:59 ID:49tUQOKT0
先輩方に質問です。
近々、E46の320を購入しようかと考えてます。
購入に当たっての注意点、よく故障する事柄などありましたら教えて下さい。
長く大事に乗りたいので宜しくお願いしますm(_ _)m


71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 10:18:33 ID:dJRhW+Uz0
>>70
ここはキモコテの隔離スレです
本スレへ移動を
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286984281/
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 11:08:08 ID:arCp4j4ZO
ブルーは買わない事
グリルを黒くしない事
M320iと呼び名を付けない事
タイヤはネクセンを履く事
73911 ◆2F0CdbqAGY :2010/11/16(火) 19:36:50 ID:QmnQwTEK0
>>72
『タイヤはネクセンを履く事』これだけは肯定しているんですね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 22:46:00 ID:vYZ2FmOM0
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 06:55:02 ID:xEuh8r300
                   _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < お久しブリーフ

              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'


76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:15:08 ID:mVy1dAQ00
>>73
まあこの前ネクセンを履いた60のM5がいたからなあ。
なんでもアリなんじゃないの?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 02:26:52 ID:A5Vg8+OF0
>>76
おいらはDLルマンが減ってきたらウエットでずるずるなので
BSかミシュランかな
コンチはスパスパ切れるけど硬い感じだから
取り合えず 個人差だけどね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:13:42 ID:5AjS+vPJ0
              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 21:56:53 ID:LGROoW9e0
どすこいどすこい
横綱君、最近出てこないね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 01:13:07 ID:E+0qULtS0
盛り上げていきますか。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 23:28:38 ID:e89J9Hpd0
738 :911 ◆2F0CdbqAGY :2010/12/27(月) 20:40:07 ID:eAIRVql90
>>736
ボディーは購入時にディーラーにてGゾックスを施工(外注だと思います)しています。
自宅ではガレージ保管です。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 21:30:19 ID:afcPv0N40
ガレージ?倉庫でしょ。

740 :911 ◆2F0CdbqAGY :2010/12/27(月) 22:05:29 ID:eAIRVql90
>>739
あれ?知らないんでしょうか?
ガレージは元々フランス語のガレという動詞に由来します。
ガレというのは倉庫に入れるなどの意味として使われます。

つまりガレージは車の倉庫です。
おわかりいただけましたでしょうか?

青空は塗装によくありませんので、出来るだけガレージ保管をすることをおすすめします。


911さん、
だから、つまり倉庫なんでしょ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 07:38:07 ID:xD20ihoG0
ガレージ()の写真を貼り続けてるから分かるだろ
察してやれよw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:48:16 ID:S2zy9NHe0
倉庫って言うか小屋?
84911 ◆2F0CdbqAGY :2010/12/28(火) 21:25:30 ID:f6BagvIe0
左右のドアがほぼ全開に出来て、前後にも結構余裕があり、雨・風の進入も一切なく、暖房も効かせられ、工具やパーツなども置け、
車両を保管するにも(猫よけにも)整備するにもとてもいい環境です。

バックの壁にはドア、サイドの壁にはガラス窓も付いているんですよ。
85911 ◆2F0CdbqAGY :2010/12/28(火) 21:28:56 ID:f6BagvIe0
>>84
あと天井は3m以上の高さがありますし、鉄骨ですので、エンジンなどを吊り上げることも可能です。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:38:41 ID:UXmFVdBD0
様々な条件に対して
小屋の印象がぬぐえません。
もう少し頑張ってください。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 08:18:52 ID:k/82uP1r0
http://p.pita.st/?gjghjskq

この写真を撮り直してupすれば
小屋脱出出来るんじゃね?

年末大掃除ついでにupすればよろし
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 14:29:39 ID:2gGv8YtS0
ここは青糞専用スレだから好きなように言わしておけばよろし
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 02:53:53 ID:HOl4XaJA0
蒼い稲妻がフェロモンをまき散らし
さっそうと駆け抜ける。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 03:18:55 ID:HOl4XaJA0
もてているのかもてていないのか
それが明確な分かれ道となるだろう
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 16:59:01 ID:27UKQ7vC0
>>83

小屋とは違うだろ、納屋。
田舎の農家出身の人はこういうものを建てたがる。
いまどきの農家は、もっとちゃんとしたものを建てるが
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 00:14:39 ID:0eFAwOX20
なんや、話題が乏しいやないか。
しゃーないから、納屋について語んで。

納屋とは。

(1)別棟に設けた物置用の小屋。特に農家で、収穫物・農機具などを納める建物。

(2)漁村で漁網・舟などの保管あるいは漁師の起居のために海岸に設けた小屋。

(3)中世後期、海産物およびその加工品を収蔵するために港町に設けられた倉庫。

(4)近世、河岸(かし)に建てられた商人の商品保管用倉庫。

素晴らしい建物やないか。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 02:10:01 ID:MWKG6dwx0
E46です。右後席のPWを昇降中にバキッと音が…途中で止まり開閉出来なくなった。明日から病院送り…この症状多いのかなぁ…
94911 ◆2F0CdbqAGY :2011/01/10(月) 13:25:15 ID:UfrkQCu20
>>93
定番です。オイラのはドア3枚が順に逝ってしまった
尚、初期型だとそろそろセンサー系の死亡に注意
(オイラのは回転角、ラムダ、エアマスセンサー替えて復調した)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 00:25:02 ID:TJAfAfdY0
カッコいい

ワイルド
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 15:41:46 ID:TGyaDWhc0
自分の事をオイラって呼ぶ人は嫌いです
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 01:30:07 ID:MbMujL9z0
810 :911 ◆2F0CdbqAGY :2011/01/15(土) 13:36:52 ID:DL9f6lPR0
>>809
こちらへどうぞ
【e46 318i バッテリー】
http://www.google.co.jp/search?q=e46+318i+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

いやいや、むしろこちらへどうぞ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 01:09:47 ID:k8axghLR0
エコカー、ハイブリッドの時代だよ
まだ46に乗ってるの?ギャハハハハハ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:14:50 ID:VXzNNwcx0
隔離スレで煽りとかカッコワル!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 13:43:37 ID:qrky1f7Q0
中古w
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 14:11:29 ID:xZeWuLPe0

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286984281/836

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/01/22(土) 13:37:46 ID:qrky1f7Q0
中古買い替え

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286966984/100

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/01/22(土) 13:43:37 ID:qrky1f7Q0
中古w
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 02:20:48 ID:wdEGvM+20
889 :911 ◆2F0CdbqAGY :2011/02/08(火) 22:00:45 ID:CyJxx0Tj0
>>884
おかしなことを言われますね。。。
スピードメーターの視認性を考えて下さい。中央にもって行かれるだけで、機能上あり得ないと思っているのに、
デッキの位置なんて所に収められたりしたら、視線の移動量が大きすぎて、使いにくいだけです。

めったに使わない、信号待ちなどでしか見ない方でしたら、どこについていてもいいとは思いますが、
走行中の視界からほんの少し視線を動かすだけで確認出来る、操作できる点でオンダッシュは外せないですね。

取り付け剛性に関してはステーの種類やモニターの下部や裏面もダッシュボードなどに貼り付けるなどで
ピタッと設置出来たりすると思いますが、おすすめはやはり私の使っているエアコン吹き出し口一体型の専用
ベースですね。

剛性云々ではなく、ダシュボードそのものと言った感じの取り付け剛性で車体の振動でブルブル揺れることはまずありません。
http://item.rakuten.co.jp/naviokun/kit-e46/


890 :911 ◆2F0CdbqAGY :2011/02/08(火) 22:03:45 ID:CyJxx0Tj0
こちらの画像の方が雰囲気がわかりやすいですね。

http://www.naviokun.com/text/technique.text/e46unit01.html


ナビの意見を聞いたのは私ですが、
あなたがコメントするのであればこっちでしょ。
世間の皆さまに迷惑をかけしない様にしましょうね。
ルールを守りましょうね。大人なのですから。
103破綻しまくり:2011/02/19(土) 00:56:58 ID:25aYsudw0
ナビのチラ見ができない御仁がミラーをちら見できる理由が知りたいぞ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 21:03:28.65 ID:6a6+jEQM0
>103
どうせ視線の移動量が違うとか屁理屈言うだけとみたが?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:54:09.99 ID:N2RvrZYq0
メンテで困っているんだが
東京及び近郊で安くメンテしてくれるところないかな?

オイル漏れなんだが・・・
先日見たもらったらディーラーじゃないが8万と言われた
比較できないんでそんなものなのかな?

あとブレーキパッド+ローター部品持ち込みで安価に
やってくれるところも知ってたら教えてくれ!!

調べたところ一番安価は部品持ち込みの工賃が1万円だった
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 22:48:24.89 ID:Z9ExBRfG0
安いには何か理由があるから、その理由が何かは確かめておいた方が良いと思う。
まあ、通常は、何か問題が起きてから解ることになるんだけど。。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 23:19:12.21 ID:yt94m64N0
中古だからしょうがない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 05:57:11.18 ID:tHOuc7vL0
8万は高い罠
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 20:01:10.09 ID:oRPLewpe0
>>105
どこの漏れか知らないが、オイルフィルターブラケットの漏れなら部品持込で
1万くらいか・・。
パッド・ローター交換なら1万で普通(DIYでもできるレベル。法律上は?)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 19:37:42.73 ID:27EJpP8C0
>>109
ここは荒らし(911)隔離スレなんでその質問は本スレで解決済みです
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 21:49:05.02 ID:jjh+/JHt0
中古買い替え

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 22:37:40.43 ID:1NMBA/vg0
ラジオ聞く時はアンテナが伸びるタイプですか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 11:58:14.86 ID:U4QNb8CAO
モールを同色にしたけど、元の様に上手くはまらない。
外した時に欠けた取り付け部品も全て新品交換したのに…何かコツが有ればアドバイスしてください。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:02:48.30 ID:8e3Ratx80
宝くじ当たったら320買いたいな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 00:24:45.24 ID:ox5wjehO0
>>114
ここじゃなくて
【E90/91/92】BMW3シリーズ 46回目【チョイメンテ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1301303352/

こっちに書くだろ、普通・・・。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 09:01:36.31 ID:UlxanjD/0
寒い日は、Dレンジが滑ってエンジンだけブーンと回転して進まないことが多々あります。
その時は、1レンジにすれば解決しますが。
数年前、購入した港北にあるBMWで信号待ち停止のとき、ビビリ音がするから診てもらって
からの現象。その後クリープが弱くなった。ATオイル少し抜いたのかな?
AT学習リセットしてもまったく変化無くなったし。
今年の車検時にはATの滑り点検異常なしとなっている。
別のディーラーでATオイル入れ替えすれば治りますか?

あと、車検後、フロントバンパー下のハニカムグリルと、その奥の部品が
黒から、グレーに変色して戻ってきた。
ここのディーラーとはもうおさらばする。
点検、車検に出す度に、どこか壊されるので。
117911 ◆2F0CdbqAGY :2011/04/20(水) 22:20:57.78 ID:JleClXDK0
>>116
ラビリンスが詰まってしまっていた可能性があります。
その後の修理で何か壊されてしまった可能性があります。
基本的にディーラーではO/Hはしないはず(ブラックBOX扱い)で
交換が基本だったと思います。

ディーラー以外でBMWに強いショップでのATのO/Hもしくは交換が必要だと思われます。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 00:17:59.82 ID:ivHjToKS0
>>116
>>1レンジにすれば解決
となると初期の318あたりかな?
ATシフトのポジションセンサーが誤動作してNと勘違いしてるかも?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 16:58:47.98 ID:ygMu8qhu0
2004年の後期318Mスポです。
コンピュータに異常を示すログは残ってなかったそうです。
とにかく、寒いときだけに起こる現象。
しかも、アドバイザーが何かを調整してからのこと。
港北辺りの正規ディーラーには壊し屋スパイが潜んでいる
ことだけは確かです。
その壊し屋のターゲットにされると、BMの維持費は半端じゃないです。
1年点検、点検・車検の度に壊されたところに修理費がかかります。
昔、日産ディーラーでもそのような目に遭いました。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:16:47.36 ID:nlNkFS0W0
純正のCDチェンジャーがCDC-ERRORといった表示が出て動かなくなりました。
カートリッジも取り出せません。
壊れたからカートリッジが取り出せないのか、CDが変な位置に入って詰まってしまっただけなのかわかりませんが。
強制取り出しボタンみたいのってあるんでしょうか?
もう修理に出すしかないのでしょうか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:17:41.62 ID:ta6PWy4O0
買い換えればいいと思います
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:24:48.73 ID:F+qhDILJ0
>>120
イジェクトを押しながらチェンジャーを何回かぶっ叩けば多分取り出せる。
もちろんそれで直るわけではないので再発するだろうね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:30:57.25 ID:8vj43SzYO
普通だったら細いピン突っ込んだら取り出せるような仕組みになってるんじゃないの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:34:37.71 ID:lZVmmLzb0
k
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:38:42.08 ID:lZVmmLzb0
CDチェンジャーなんか使っている奴まだいるのかよ!
社外のデッキかAVナビ買えよ。
それよか車買い換えろ!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:10:29.12 ID:WajbwVWi0
カキコし損じたり
!マーク連発したり
そこまで必死に主張することなのかw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:07:07.91 ID:YR09w26O0
純正のオーディオの音質ひどいと思うけど、
費用対効果の高い改善策をご教示ください。
スピーカー換えるだけでもかなり違いますか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:38:08.48 ID:iWHSs8+R0
純正はデッキもスピーカーもしょぼいので両方交換がオヌヌメ
純正はエロパイン製でつ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:39:39.90 ID:iWHSs8+R0
本日、納車age

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 17:13:22.65 ID:RvuOZ6cz0
中古納車w

馬鹿みたい
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 14:09:24.73 ID:ItPWAGsi0
>>122
120書いた者です。ありがとうございます。その方法試してみます!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 19:51:33.62 ID:UOvi6ysKO
>>127音質にはうるさいから俺はデッキもスピーカーも交換した
純正のスピーカーは前後共に不安定なリアボードやドア内張りに固定されてるだけだからせっかく交換しても効果が現れ難い
リアはボードではなく下にある鉄板を利用してガッチリ固定
フロントのドアスピーカーも同様に鉄板にガッチリ固定しないとどんな高価な
スピーカーと交換しても低音が逃げるしビビりが発生する

ちなみにポン付け出来るスピーカーは高価でしかも種類は少ない
国産他社スピーカーも付けられるが専用バッフルはフロントのみだったはず
なので俺は前後共にバッフルを自作してどーせならと、寸法も規格外のスピーカーを入れて対処したデッキ以外一応見た目はノーマルだがかなり改善された

俺は経験ないけど手軽なチューニングをするならスピーカーに投資するよりサウンドシャキット?4万〜くらい
だったかな、を噛ませた方がはるかに効果が期待出来ると思う

どんな純正デッキやスピーカーも最大限の性能を引き出してくれるらしいよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 20:16:58.88 ID:ZIRUND2n0
中古の再生
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 21:54:51.78 ID:pg09yz240
教習所で乗ったのがE46 318だったみたいなんですけどあれほど
良いハンドリングの車にいまだに乗ったことないんですけど
他の車となにがちがうんですかね?

スピーカーはアルミの角パイプを鉄板にエポキシでくっつけたらどうですかね?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 16:41:52.24 ID:YI3DWTij0
教習でハンドリングがわかってしまう>>134に嫉妬
136Tool:2011/05/05(木) 23:01:01.39 ID:wkEbEG+5O
BMWの純正オーディオってハーマンカードンですか?

もしくはオプションですか?

ハーマンカードンのオーディオの音質は良いですか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:31:02.47 ID:ezB2U3vl0
>>134
FRならみなそんなもん
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:59:41.34 ID:m2fOsnSu0
中古だから音質とか言われても
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 00:13:07.27 ID:r7E6w1XSO
バッテリーって自分で簡単に交換できるもんですか?
交換する際の注意点ありましたら教えてください。車はM3のSMGです。
ディーラーで交換すると3万以上すると聞いたんで、通販で買って自分で交換しようかなと考えました。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 02:03:16.49 ID:OAuE14N80
バッテリー上部側面につないでる排ガスホース?は必ず繋ぐ
そして、逆側の穴は塞ぐこと

忘れるとステーが錆びちゃうよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 16:07:21.85 ID:GGs93cbX0
>>135>>137
もう10年も前のことなので記憶違いかも
でも高速教習でハンドリングが敏感すぎてまっすぐ走るのも大変だったのは確か。
まあそれも初高速で緊張してたからかも
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 16:23:18.90 ID:zsi6zN0v0
>>141
> ハンドリングが敏感すぎてまっすぐ走るのも大変
それハンドリングが良いって言わないからw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:26:20.39 ID:vHLMr0un0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:27:41.20 ID:cP1DALzWO
>>142
そうか?大変良い表現の仕方だと思うけどね。

あのキレは他のフツーのセダンではあまり味わえない

なぜその違いがわかったかは分からんww

全車BMWの教習所じゃなくて一部BMWだったのかな?

てか、うちの近所の車校かな?車校と言わないなら違う地方だが…
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:51:45.36 ID:wc0ssL460
>>144
ダメだこりゃ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:43:30.94 ID:FhXDQ2yN0
>>143の動画見て・・・

幾ら古いと言っても
E46は2リッタークラスでも糞ティマやアルファドくらい離せるでしょ?
147911 ◆2F0CdbqAGY :2011/05/22(日) 22:41:38.25 ID:QBhyzfKT0
>>146
後期320i Mspの2.2リッターでは意外とプリウスや先代アコードにも負けてしまいます。
なんだかんだで170psですから。

前の車は1.8NA 200ps レブ9500rpm 1060kg 1〜5速フルクロスミッションで結構速かったんですけどね。
今はストレートでは悔しい思いしかしないですね。

前の車よりラクジュアリー寄りのこの車に乗り換える時にわかっていたことですので、この車なりの走り方で楽しんでいます。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 01:06:45.69 ID:hmksei5C0
>>147そうですかプリ薄に置いていかれちゃいますか。
911さんは次は何に行くご予定?またBM?日産FUGA?
それとも国産の貨物(ミニバン)とか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 01:19:56.87 ID:lZMwRixk0
>>148
話しかけると馬鹿が移るぞ
150911 ◆2F0CdbqAGY :2011/05/23(月) 20:44:08.57 ID:fq0SCWzK0
>>148
ミニバンなどには行かないですね。。。
個人的にセダン、クーペ以外は車だと思っていませんので。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 06:57:21.49 ID:2FDUsl230
38の独り者の親父にはミニバンどころか、セダンでも座席があまるもんな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 13:26:47.21 ID:v/i+S26k0
911さんの320はプリウスやミニバンの貨物にもmaxスピードで負けるんですか?
エンジン穴でも開いてるのでは?46乗ってた頃max220〜240は出ましたよ

プリでもアルファードなんて180がやっとと言うか
国産の老人向けファミリー仕様と貨物で180km/hなんて危なすぎ自殺行為w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:49:42.45 ID:eN3CQ7bG0
>>!47
公道で競争してるの?
154911 ◆2F0CdbqAGY :2011/05/24(火) 21:05:35.35 ID:cG0KpzJP0
>>152
いいえ、法定速度内です。
トップスピードでは320の方が上でしょうけど。

プリウスの0km〜法定速度範囲での加速は2.5〜3リッター並みの加速力はあるでしょう。
先代アコードなどは高回転でも出力の出し方が違いますので、SDモードの全開でも
ジワジワ離されます。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 00:19:53.94 ID:l73R7+tl0
全開ならATのシフトモードは関係ないよ
156911 ◆2F0CdbqAGY :2011/05/26(木) 21:06:13.67 ID:BuuwFKQz0
>>155
ステップトロニックが使えません。。。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 08:32:26.06 ID:uLMBQqbs0
E46は後期Mスポでさえも古臭くなってきましたね、E90の前期モデルが微妙なラインでしょうか。
E90が200万の予算で前期なら選び放題なのでこれから買うひとはE90前期の方が圧倒的に良いですね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 10:58:57.59 ID:1YMfFpoJ0
貧乏人ご指定のE46だからしょうがないんだろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 11:07:30.30 ID:3h7gvNe90
>>157
現行が先代よりもいいと思い込んでしまう人種なんだろうな
こんなやつが現行レガシーとか買うんだろな、どう見てもデザインの
アイデンティティー崩壊してるのに。

同じ価格で同程度のコンディションで並んでいる場合でも、先代を選ぶし、
現行新車vs先代新古だったとしても、間違いなく先代選ぶよ。

E46もそんな感じの存在だけどな、BMWのいい所と新しさがバランスしたイメージ。
E90はマークXの派生車か?ってくらい国産チックでプラスチッキーな軽い感じ。
E46は老舗のカフェだとしたら、E90はスタバとか缶コーヒーな感じで要らないし、
後期E90も無理やりE46路線のテイスト混ぜ込んだ感じで不自然。
E92はまあいいとは思うけど。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 11:10:34.58 ID:NqucFaz70
>>159
ん〜、どう考えてもE46後期Mでさえもう古い感じがしますよ。
E90の320iとか安いし、まだ新しい感じもするし圧倒的な位E90の圧勝だと思うのだが。
自分は323物色中。E46は検索でカットしてますw。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 11:47:58.70 ID:UpcdYBqC0
>>159
オマエキモイナ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 12:14:33.69 ID:3h7gvNe90
>>160
じゃあなんでここ覗いてんだよw
お前にとって取るに足らん糞みたいな車だろ?
ここ覗いて、コメしてるお前はとってもキモイよ?
俺にとっては言いたくはないが、E90は糞なんだよな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 12:43:06.02 ID:3h7gvNe90
>>161
オマエガナ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 14:06:15.05 ID:xhzI3f7u0
実に簡単に釣れますなあ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 14:51:51.05 ID:3h7gvNe90
>>164
オマエガナ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 18:06:36.18 ID:APYe7qh+0
e92海苔ですが
e46は良い車ですよ
駐車スペースに余裕在るなら
良いタマの欲しいくらいだけど。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 19:04:55.37 ID:NqucFaz70
E46だと女性を誘う時に型落ちだと誘いづらい、でもE90の中古なら現行なので誘える。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 19:06:56.83 ID:NqucFaz70
E46だったらW203とかのが綺麗でいいね。
169911 ◇2F0CdbqAGY :2011/05/29(日) 21:36:17.85 ID:1kcyoFJk0
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5

TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他

170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 01:14:12.73 ID:2zJjGegX0
>>159
金がないから46の318で精いっぱいだとおとなしく言えばみんな愛してくれるのに。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:01:26.51 ID:Sfn0+e3D0
>>170
それ、俺だよ...orz。うちのE46、ただいま車検に行ってます。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 05:33:22.34 ID:sBCOTI+70
イケメンなので型落ちじゃないと誘いづらい。
173元318MT将軍:2011/06/01(水) 14:38:09.77 ID:ObxquyZ50
まんこ、まんこw
174 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:50:54.17 ID:YcMVS65r0
316ti乗りです

助手席のロックが作動しなくなりました
(アンロックならアンロックのまま、ロックならロックのまま)
いくらくらいかかりますかね?
賢者s宜しく御願いします
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 14:41:05.61 ID:uMPHOZtq0
E46ってMスポじゃないと外見がダサすぎじゃない?
E90だといいんだが。
176911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/04(土) 16:03:37.76 ID:IiA+9dJF0
>>175
そうですね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:00:37.03 ID:frqgY9050
>>175
> E46ってMスポじゃないと外見がダサすぎじゃない?
それはE90もE36も同様
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:06:55.00 ID:SCkgACKz0
E90は日Mでも全然大丈夫だろ。E46はM以外は貧相というかまとまりのないデザインだろ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:12:37.87 ID:PxB8A1Ve0
E46は中期までのMスポより後期のMスポの方が圧倒的に格好いい。
E90は後期なら非Mスポでもそこそこいける。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:31:18.09 ID:SCkgACKz0
>>179
前期のMも良いと思いますよ。
後期ものいいけど。非Mは前期、後期ともに全然駄目だと思うが。

E90は非でもMでも分からないけどwそれだけデザインが綺麗なんだと思いますけど。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:34:54.30 ID:SCkgACKz0
E90を写真で確認してみたがE46ほどの衝撃は無いな。正直非MのE90でも大丈夫。
E46は非Mの318はドアノブの未塗装と、バンパーが異常にダサい。
182911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/04(土) 19:38:51.95 ID:f/+F2etK0
現行はE92以外はどうも苦手な感じですね。
あれなら先代マークXの方がいいかなという感じです。

現行は乗り味はフニャフニャラグジュアリーに振ってありますし。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:41:19.02 ID:SCkgACKz0
>>182
だってE46のMって異常な乗り心地でしょ。E90発売当時323に試乗したけど非Mでもかたいなぁという印象。
E46Mなんてガチガチだろwそれで不評でE90後期でやわらかくしたのかね?後期は乗ったことないので知らないけど。
それでもメルセデスCとかひ比べれば固いんだろう。
184911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/04(土) 19:48:48.00 ID:f/+F2etK0
>>183
確かに低速や一般道で細かいのは拾いますね、車体が踊る程度に。
ても、ある程度高速域では適度にしなやかで、ゆっくりですがロールもします。
あれ位が好きですね、もう少し硬くてもいいと思うくらいです。

BMW自体が駆け抜ける〜というテーマから外れないように全体的に硬いですよ。
基本走りが気持ちよくてなんぼな車ですので、これで硬いと言われる方には
ベンツやフランス車、トヨタ車などをおすすめします。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:55:03.63 ID:1Vc64c480
>>184
BMWが好きでも硬くてきついと思う人もたくさんいるだろ。
なんでお前がベンツやフランス車、トヨタ車を勧めなきゃなんないの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:56:46.39 ID:SCkgACKz0
ちなみに普通の人がベンツに乗ると「固い」と言いますよ。
一般的にはベンツも固いんですよ。

E46Mでもうちょっと固くなんて言ってる人はごく少数ですね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:58:32.70 ID:SCkgACKz0
硬いですw。固いでなく。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:11:42.62 ID:PxB8A1Ve0
>>180
E46のMスポは前期の方が好きって人も結構いるようですね。
個人的には前期涙目+後期Mエアロの中期Mスポが好みかな。
僅かな期間しか生産されなかったから玉数がかなり少ないみたいですね。
E90の前期はMと非Mの見た目の差がかなりあったけど、後期のフロントは非でも十分格好いいと思います。

E46の非Mに関しては後期Fバンパーがいただけない・・・
あくまで個人的な見解ですけどw

あとE46Mスポの乗り心地ですが、かなりバタバタする印象。
E90のMスポも初期のRFTが評判悪かったですけど、それでもE46Mスポよりはまだマイルドに感じましたね。
私は今E90の後期325iMスポ(2.5L)に乗ってますが、明らかに前期よりも乗り心地はマイルドになってますね。
RFTの進化によるところも大きいのではないでしょうか。
以前乗っていたE46(後期325iMスポ)も大好きな車でした。
ブレーキと排気音に関しては今のE90よりも良かったな・・・って思ってます。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:18:41.48 ID:SCkgACKz0
前期のMと非Mってそんなに違いあります?写真で確認する限りバンパーとホイールだけのように見えるんだが。
それも殆ど大差無い。

俺が2006年位に323MにBMWディーラーで試乗した時はガチガチで無理だったけど今のはマイルドなの?
現在W203なんだが現行の非Mなら乗り味はベンツ位になってますか?
ちなみに俺的には何気に試乗したZ4が最悪に感じたんだがw狭いしハンドルがピーキーだしガチガチだし
これって3シリーズより硬いよね?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:46:13.36 ID:PxB8A1Ve0
>>189
E90前期はフロントのエラの張り具合が結構違いますよね。
Mスポは特にそれを誇張した感じで。
後期になるとMスポのFバンパーはおとなしくなって非MがMに近づいた感じ。
後期Mはエラ張りがおとなしくなった代わりに下唇がぼてっとした感じに見えるw

乗り心地は前期と後期では明らかに違いますよ。
RFTの世代交代とともにサスも変わったのかどうかは分かりませんが、初期にあった不快なゴツゴツ感が薄らいでます。
まぁそれでも固いのに変わりはありませんが、E46Mスポよりは遙かに乗り心地はいいと思います。
あとE90Mスポはシートがかなり良くなりましたよね?
E46のMスポシートよりもタイトだがソフトに、そして腰から背中にかけてのホールド感も向上して私は気に入ってます。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:56:02.52 ID:SCkgACKz0
>>190
なるほど、久しぶりにBMWを試乗してみたくなりましたね。
メルセデスベンツCに慣れてしまった人でも後期非Mスポ辺りなら違和感なく移行できますかね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:06:24.15 ID:frqgY9050
>>189
> ちなみに俺的には何気に試乗したZ4が最悪に感じたんだがw狭いしハンドルがピーキーだしガチガチだし
Z4に何を期待するのでしょう
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:09:46.86 ID:SCkgACKz0
>>192
オープンカーで彼女とドライブを期待したw
結果、最悪な車だったw。もう二度と乗りたくない、エンジン音もうるさいしタイヤのノイズも酷い。
ハンドルは重いし、轍でハンドル持っていかれるし、シート座ると体が固定されるし(痩せ形です)
とにかくひどかったw。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:26:47.21 ID:PxB8A1Ve0
>>193
E90は直噴化後のモデルは電動パワステになって軽くなりましたが、それ以前でアクティブステアリングが付いてないモデル(油圧パワステ)はかなり重たいですよ>ステアリング
エンジン音・・・というより排気音についてはZモデルではあえて“聴かせる”ようにしてますので音は大きめで迫力あります。
こんな話はここではスレ違いですねw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 23:36:13.31 ID:QUjXPtd90
Mスポがカッコいいとか言っているのはガキ。

>>184
お前1年前に手放したくせに何言っているの?
今はタントにでもMバッチつけて乗っているのか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 05:54:56.51 ID:vjXJit9n0
>>195
カッコいいんじゃなく、E46はMで普通。
標準のはダサすぎるという話w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 08:55:03.81 ID:z3dkWm480
後期の標準はヤバイだろw酷すぎるぞバンパー形状が・・・・かといって前期標準も特に318だと古すぎる。
前期、後期共にMスポーツでBMWらしさがあるね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 09:27:17.66 ID:r5UMvj5l0
>>196-197
だからそれは「ガキ」の発想だと言っているのだ。

本国にMスポなんて走っていないよ。
それをどう思う?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 09:57:30.64 ID:z3dkWm480
>>198
日本の話ですから、本国は関係ないのでは?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 11:07:20.24 ID:kPoheL/f0
>>198
自分が標準グレードに乗ってるだけだろww
BMWの標準グレードはダサいw申し訳ないが事実です。
201911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/05(日) 11:43:29.70 ID:88x9MC2E0
>>185
いえいえいえいえ。。。
『BMWが好きでも硬くてきついと思う人もたくさんいる』から
      ↓
『ベンツやフランス車、トヨタ車などをおすすめします。』

ちなみにドイツ車は基本的に硬いですよ。
アウトバーンでも、安定して走らないといけないですので、
国産のようにブッシュ柔らかめ、初期ストロークも柔らかめ、早めの設定では
安定して走れません。

アベンシスとかドイツ車を意識したような足の車は国産では少ないですし、
結局表面上の硬い、乗り心地が悪いで切って捨てられます。

ベンツなども固めですが、BMWなどに比べると柔らかいです。
国産はもっと柔らかいですし、トヨタなどはヨタヨタと足が動いてしまうほど
柔らかいです。(昔よりはましですが)

私は前に乗っていた国産1.8リッター NA 200ps 1060kg FFはもっと足が硬かったですし、
走行中にナビの画面操作がまともに出来ないくらいの硬さでしたので、
今の後期Mspの硬さはむしろ乗り心地はいいですし、高速域ではちょうどか少し柔らかいくらいかなと
いう感じです。

もう少し硬めでもいいと思っています。

社外の物で低速域は乗り心地もよく、高速域や高負荷時には締まる足のものもあると思いますが。
現状のバランスは悪くはないと思っています。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 12:01:51.70 ID:6lTZ2mdk0
>私は前に乗っていた国産1.8リッター NA 200ps 1060kg FFはもっと足が硬かったですし

俺も乗った事あるけどあんなガッチガチの一昔前の典型的な国産スポーツ車と比べるのはおかしいでしょ。
インテRに比べりゃ大体の車は乗り心地いいわw
実際、日本にはアウトバーンなんてないんだし、日本の道路事情に合わせた足回りでE46に
乗りたい人もたくさんいるでしょと言いたい訳だよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 12:27:01.16 ID:kPoheL/f0
インテグラって普通のセダンでしょ??
204911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/05(日) 12:36:27.50 ID:88x9MC2E0
>>203
こんな感じのクーペです。
http://www.youtube.com/watch?v=TOYnmRKj3ls
205911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/05(日) 12:39:41.07 ID:88x9MC2E0
>>202
そうですよね、おっしゃる通りです。

ですので、E46のノーマル(M含め)を条件とした場合、乗り心地のいいE46は存在しない
    ↓
乗り心地の悪いE46はいやだ
    ↓
E92もしくは他社をおすすめするしかないということです。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 15:34:28.68 ID:IdWJw2Bp0
BMW-VISAって一般のゴールドと同じ審査?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 17:21:40.13 ID:Q06eRKae0
>>200
だから、本国にMスポが走っていないのをどう思うの? 日本向けのガキ仕様をかっこいいとか馬鹿かよ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 17:22:46.61 ID:Q06eRKae0
>>205
だから、お前は1年以上46に乗っていないんだからここに来るなよ。
今乗っている車のスレに行ってくれ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 17:36:54.00 ID:ey1+fiOz0
>>207
ドイツでもE90にはMスポーツパッケージあるけど、E46にはなかったの?
210911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/05(日) 17:52:01.85 ID:BW9k88ta0
>>208
ほぼ毎日乗っていますので、大丈夫です。
最近のトラブルと言えば、ウォッシャーモーターからの水漏れですね。
後期は基本的に非分解となりますので、交換が必要です。

応急的に側面の穴をシール剤で埋めましたので、漏れは止まっていますが、
内部でモーター側へ水が上がってくると思いますので、そのうちモーター腐食で
止まってしまう可能性がありますが部品が来るまで取りあえずこのままです。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:25:09.92 ID:ESijDLTK0
糞コテ隔離スレで何やってんだか
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:10:14.33 ID:eOC4HZUH0
個人的には後期の非Mがgood。
コンパクトなフォグランプのデザインが気に入ってますし、
アルピナのリップスポイラーを付けると格好良くなりますよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:12:10.07 ID:CcYsVAJI0
>>212
それは自分が乗ってるからだろw
一般的にはBMW至上最低の出来と言われているが。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:31:14.80 ID:JtL3RKlb0
>>212
ふうん
>>213
「個人的に」と前置きしての話に
全く噛み合ってない反応
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:13:11.22 ID:8jm8usIO0
>>210
モーターは分解可能ですね
後期前期は同じ部品だし、モーター軸のOリングを汎用品で調達すれば修理可能
216911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/05(日) 21:59:13.71 ID:oJPd+wLz0
>>215
そうなんですか?開けようとしたのですが、破損しそうな構造でしたので。
Webで分解している画像をみましたが、割っている接合面の感じが違っていましたので、
諦めて穴だけ埋めることにしました。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 23:04:04.15 ID:8jm8usIO0
カ○コとか入れてるとOリングとか劣化しやすくなるからね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:05:43.41 ID:1Zf77jBw0
>>210
嘘をつけ、じゃあお前○市から引っ越したというのか?
○市には525ナンバーの青いウンコは1年前に姿を消した。

嘘じゃないというなら昔みたいに写真をうpしまくればいいじゃないか?
出来ないのが持っていない証拠。
219911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/06(月) 21:18:21.77 ID:vzhWhLdi0
今、自宅を建て替え中ですので、ガレージは自宅の敷地の隣に借りていますが、
仮住まいが自宅から徒歩2分の所ですので、通勤時などにしか行きませんし、
写真を撮っている暇がありません。

私の車両の写真を見たいとのことですので、先日の自宅撤去寸前の画像が
あるかも知れませんので、探してみます。

もう、あのガレージはなくなってしまいましたが、新居に前よりも一回り大きいガレージ
を建てますので、楽しみです。

自宅が建つまでにはあと5ヶ月ほどかかる予定です。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:54:32.40 ID:3eKz1Z5I0
>>219
このご時世に新築なんてすごいですね。
さぞ収入良いんでしょうね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:58:38.75 ID:Snly0E0y0
ペテン師911
>>210
ほぼ毎日乗っていますので、大丈夫です。
最近のトラブルと言えば、ウォッシャーモーターからの水漏れですね。
後期は基本的に非分解となりますので、交換が必要です。

ほぼ毎日乗っているのに最後の画像が
昨年のGWの草むらの駐車場かよ

222911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/06(月) 22:24:32.75 ID:vzhWhLdi0
>>220
計画が昨年の夏くらいからでしたので、今のこの状況は予測出来ませんでした。
自粛しようかとも思いましたが、被災地以外がお金を使わないと、余計に
日本が弱ってしまうと思いますので、無理のない程度で欲しい物、要るもの、
したいことにはお金を使おうと思いました。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:28:36.12 ID:Snly0E0y0
虚言癖911 1973年生まれ 童貞
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:41:24.14 ID:Snly0E0y0
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゛', < 人間嘘をついてはいけません
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゛i  i
          _,,r''´  ゛ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゛'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゛'、,,_  ノソ_,/    `゛'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゛゛゛´       ゛゛"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゛゛ ',
         ,'   ゛'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゛i"   ゛,
.        ,'     ,'    `゛'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゛'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゛,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゛'、             (___)           f゛..    `゛'‐、__
f´__,,--‐---‐'゛                              `゛゛´`゛''ー----'

225911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/06(月) 23:04:36.13 ID:vzhWhLdi0
わかる方にはわかると思いますが、こんな感じです。
http://img.wazamono.jp/car/src/1307369018665.jpg
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 02:25:55.68 ID:puHATUN50
2世帯住宅ね・・・
227911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/07(火) 07:43:54.78 ID:zcynpaJc0
。。。残念ながら、1世帯です。
9DKほどの家ですので。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 10:22:43.40 ID:VNeSAafRO
世帯のない実家暮らしだから、そりゃあ1世帯にあるよな。
お前ただの実家の建て替えじゃねえか!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 11:48:41.99 ID:wL9AU3890
まだか、不動のまま鍵だけ持っているのか?

○市で525の青いウンコが走っていないのは事実なんだが?
お前がよく停めていたあそこに1年以上525の青いウンコを見かけないのは偶然なのか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 12:51:17.49 ID:u1YCczNz0
911だけがまともで、911以外が僻みかご馳走に群がるハエにしか見えんのは気のせいじゃないわけだが
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:10:21.53 ID:L0czw+an0
名無しでわざと上げて本スレより上に持って来て構ってもらう作戦成功ですね
911さん

。。。【911】スルーチェッカー 作動中【反応禁止】。。。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:21:05.69 ID:xTLzZFup0
またはじまっちゃったね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 07:38:57.03 ID:JBowyi0C0
>>231 
このスレは911様が立てた911様専用の隔離スレなんだから、反応禁止は間違い
大いに盛り上がってください

>>230 911だけがまとも
本気でそう思っているのならこのスレで911を支援してあげてください
他のスレには出てこないでね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 09:37:55.86 ID:sl4U/VUW0
以前は誰も要求しないのに車の写真をうpしてヒンシュクかったのに、
今は要求しても車の写真をupしない不思議さ。
235911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/08(水) 20:45:01.51 ID:n3m4JpSn0
特に変わったことはしていないからですよ。
あと、画像が自己管理出来て、使いやすい共有サイトはありませんでしょうか?
ぴたに上げてもなぜかノーデータになってしまいますので。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:52:15.57 ID:TaiyZAx10
みんカラで愛車自慢やってろ
237911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/08(水) 21:27:43.97 ID:n3m4JpSn0
>>236
ですので、特に最近は画像をあげていませんが、>>221のような
私の車を見たいというファンが居ますので、ご意見はそちらの方へ
お願いします。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:57:18.78 ID:sl4U/VUW0
>>237
うん、はやく不動車を見せてくれよ。
ガレージの中で後生大事に眠っているんでしょ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 07:41:16.93 ID:zsGX6SVa0
>>238
買い取りも良くて10万円だから、直して乗る気にならないだろ
240911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/09(木) 20:50:57.70 ID:FmYUfooq0
とんでもない妄想をする方達ですね。
恐れ入ります。

今日も6500まできっちり回して帰って着ましたよ。
シュアラスターのループで速くなっているかも知れないですね。
例によって、回した後のアイドリングの静粛性は新車のようですね。
みなさんもきっちり回してあげて下さいね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:53:51.25 ID:u3UK5ECK0
>>240
そんなに回したら壊れますよ。
242911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/09(木) 21:01:28.77 ID:FmYUfooq0
>>241
購入からほぼ毎日の日課ですので、
これまでの車も適度に回していましたので、
トラブルになるどころか、年式を感じさせないコンディションを
キープしてこれましたので、継続して実践します。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:31:06.57 ID:u3UK5ECK0
>>242
ところでE46はオーディオの音が悪いですが、なにかされてますか?
244911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/09(木) 22:13:25.20 ID:FmYUfooq0
>>243
ヘッドユニットの交換だけでも結構変わりますよ。
でも、窓を閉め切って走ることがめったにありませんが、
閉め切った時はノーマルより格段に良くなったことがわかります。

私にとっては、M54 226Sの控えめに入ってくる低音の排気音が好きですので、
オーディオにはそれほど拘りません。

ヘッドユニットを交換したのはどちらかと言うと、MD/ラジのソースでしたので、
MDは登場直後の誰もまだ使っていない、MDディスクもなかなかそこらに売っていない
頃に取り入れ、遠い昔に卒業したものでしたので、MP3対応でいろいろとバランスがよく、
車内環境用の補正も多く搭載されたカロッツェリアのCD/ラジのデッキを導入しました。
ちなみにラジオはほぼ使わないので、アンテナすら接続していません。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 22:57:43.26 ID:TguZofFu0
>>242
AT壊れた不動車をガレージの中で毎日空ぶかししているの?www
246911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/09(木) 23:04:53.22 ID:FmYUfooq0
>>245
そうですね。
247てんちゅー ◇atVn5c0ZGk :2011/06/09(木) 23:12:09.70 ID:lXPLNL8t0
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:37:59.82 ID:G7pzyj/50
E46のバイキセノンよりもベンツCクラスのハロゲンライトの方が安心感が高いのはなんで?
249911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/10(金) 22:16:55.58 ID:2X3KVOax0
>>248
ヒントは色温度です。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:37:13.64 ID:N9sX7i6N0
お前はガレージで不動車を空ぶかしするだけじゃなくてライトもつけて遊んでいるのかwww
251911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/11(土) 20:09:34.97 ID:/oolEP2i0
>>250
そうです。素晴らしい推理です。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 18:15:31.58 ID:ldbSYGsH0
699 名前:911 ◆2F0CdbqAGY [sage] 投稿日:2011/06/12(日) 21:26:30.00 ID:iJjnAAT10 [4/4]
>>698
そうですね。
流れ上聞いてみました。

私の中では評価が高い車ですので、常識レベルで試してみました。

769 名前:軽トラでもスポーツ可(DC2R乗り) ◆yqEbKj7CApRm [sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:46:00.00 ID:iJjnAAT10 [2/2]
>>768
ん〜書いてる内容見ても、10万はちょっと高いような。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 23:46:58.52 ID:pj0IWZ8A0
個人的には・・って、いちいち断るヤツ。
何か公的な立場が別にあるのか?
それとも、BMWの役員やってるとか、BMのテストドライバーやってるとかの関係者とか。
おまえなんぞ、その辺のどこにでもいるような個人でしかないだろ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 19:49:35.46 ID:0EK6XxFu0
99年式、13年目に突入。
エアコンから冷風がでなくなりました。
その他、タイヤ交換、バッテリー交換、運転席窓修理しないといけません。
いくらかかるやろ?買い換えのほうが幸せか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:16:11.83 ID:QS/QC/Qc0
>>254
俺のも11年目の車検を間近に控え、
先日オイル漏れ修理で10マソでした。
M54が気に入ってるのでまだがんばるよ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:17:31.57 ID:ORSFBMSX0
10万のオイル漏れって、ドコのシール交換?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:34:37.64 ID:OsDFIohw0
>>256
M54に多いオイルフィルタハウジングとクランクでした。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 18:51:26.03 ID:L5vY2wIp0
>>257
ハウジングはパッキンのみなら安いでしょ?
ディーラーはすぐにハウジングごと換えるけどw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 15:20:50.69 ID:mbb30D5I0
バイキセノンってディーラーで後から付けられるの?
260911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/19(日) 16:54:24.90 ID:KVUi5xYQ0
可能です。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:39:22.14 ID:IcqTBeQf0
また911のID替え自作自演のage戦法が炸裂しました
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 10:07:11.47 ID:mbA924CH0
E46の空調て、電源切りっぱなしにする事は出来ますか?
一度OFFにしても、エンジンを掛けなおすとまた勝手にONになってしまいます
夏場はともかく、まだそう暑くない日は必要無いので、OFFのままにしておきたいです
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 11:25:29.67 ID:VlEu0ZN20
出来るけど、金かかるよ

いまだにE46なんて乗ってる奴に払えるわけ?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 11:44:28.31 ID:9EMzbwvS0
>>262
エンジン始動時のエアコン動作は、前回エンジンを切ったときの状態となります。
つまりエアコンOFFの状態でエンジンを切れば次回始動したときもエアコンはOFF。
逆にエアコンONのままエンジンを切れば次回始動したときはエアコンONになる。
エアコンをOFFのままにしておきたいのなら、エアコンOFFの状態でエンジン切ればいいってことです。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:14:09.31 ID:mbA924CH0
>>264
エアコンはそれで確かにOFFになるけど、
普通の空調(ヒーター)とかもOFFのままに出来ませんか?てのが聞きたい内容です
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:20:57.45 ID:9EMzbwvS0
>>265
そうか・・・それはその都度切るしかないんじゃないかなぁ?
風量ゼロにするくらいたいした作業じゃないんだしw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 19:22:20.39 ID:FDhE0mZV0
>>262
>エンジンを掛けなおすとまた勝手にONになってしまいます
ON=AUTOてことかな?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 23:38:40.56 ID:7aShyY2C0
>>260
ATってディーラーで治せるの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 11:13:17.83 ID:nVyWNOer0
金がかかります。出せるの?こんな古いクルマにいまだに乗ってる方々に?
無料では治せないよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 11:29:26.97 ID:wXn3zkf0O
治るではなく直るだろウンコ野郎
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 12:10:32.97 ID:58oRcIHK0
>>267
AUTOだと風がほとんど中以上になり、それが嫌なので、
普段は風量調節を押してマニュアルモードにしています
AUTO・マニュアルどちらの状態でもエンジンを掛けるとONになります
風量ゼロにすれば電源は切れますが、
エンジン掛けるたびに逐一操作するのが面倒なだけです
まぁ近年の車に乗っている人にとっては、全く普通で当たり前の仕様なのでしょうが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 12:53:14.56 ID:SCAhpK8I0
>>271
送風口をずっと閉じておけばいいじゃん。
それくらいの操作が面倒って・・・
そのうちドア開けるのも面倒とか言いそうw
273911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/21(火) 22:56:41.56 ID:K8FaGXmN0
>>268
いえ、基本的にブラックボックス扱いでアッセンブリー交換です。
私の時は日本に在庫がなかった為、本国からの取り寄せになりました。
約1ヶ月の入院でした。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 02:02:20.12 ID:6mu7EVGn0
>>273
永遠の1か月www

直ったのなら、おととし良く停めていたあそこに来てくれよ。
黒の330で待っているよナンバーは「も1129」です。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 18:44:20.48 ID:IG4B9+ep0
もういい肉
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 04:45:16.90 ID:MIsVtAxC0
911は自分のスレを盛り上げようよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 05:36:25.18 ID:PJk0j0r+0
E46 Mスポ 車検しました。また2年間よろしくです。車検費用は65000円でお釣りが来ました。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 18:37:05.20 ID:R7N3Q4NS0
安く済みましたね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 23:06:27.55 ID:UEbKvcWY0
噂を聞いて見に来たが、こんなとこで何やってんだ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 23:16:53.99 ID:VMKckJgU0
>>279
ここは1年前にご自慢の青い320を廃車にした911が思い出を語るスレです。
興味ないなら来ないことですよ。

あなたはたとえて言うなら教会のミサに紛れ込んだ仏教徒のようなものです。
あなたのむなしさが私にはひしひしと感じ取れます。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 23:13:39.40 ID:LtlWONk+0
789 名前:911 ◆2F0CdbqAGY [sage] 投稿日:2011/06/26(日) 00:32:07.71 ID:tMcdUPlC0
>>787
酷い妄想癖ですね。。。
そこまでになりますと、日常生活に支障が出てもおかしくないですね。
330に乗られている妄想もお持ちですので、お気をつけ下さい。

>>787氏の妄想は尽きないと思いますが、今朝の写真です。
ガレージと自宅の建て替え中ですので、様子を見に行ったついでに
撮影したものです。

http://img.wazamono.jp/car/src/1309015730595.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1309015745905.jpg



車庫から動けない証拠映像って事?
どうせなら車庫から出てる写真をexif付きでupすればいいのに
こんだけ言われてやってないのは「出来ない」って事だよね

で、今は何乗ってるの?
282911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/26(日) 23:40:58.85 ID:N9vhO/dE0
>>281
ガレージが変わっていることにもご注意下さい。
不動車と妄想されている車にいつまでもナンバーが付いていることにも
注目して下さい。

暇があれば出先でも撮って来ますが、なかなか暇がないもので。
そのうち撮影しようと思います。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 23:43:28.84 ID:RP9bRdNQ0
>>282
別に撮ってupしなくてもいいよ。
ロダの容量無駄遣いするなw
284911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/26(日) 23:50:32.43 ID:N9vhO/dE0
ちなみに建て替え前のガレージです。
http://pita.st/index.php?mode=show&c=ae8e76c1037f6ca4794b356942a466e8&guid=ON

今は更地です。

あと、exif付きで画像を上げられる所を教えて頂けますと助かります。

>>283
>>281さんのような熱狂的なファンが居られます。
私の車がもしかして壊れて動かないのではないかと心配され、
妄想までされていますので、手間を取らずに簡単に無事を
知らせてあげることが出来ればと思います。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 23:52:09.64 ID:RP9bRdNQ0
>>284
exifなんてわざわざ消さなきゃどこのろだでも見られるだろ?
286911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/26(日) 23:53:18.78 ID:N9vhO/dE0
>>285
え?どういうことですか?詳しくお願いします。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 00:00:16.41 ID:RP9bRdNQ0
>>286
画像のexifを消さずにアップすればビューアで簡単に見られるんだよ。
一例を挙げればExif Quick Viewerとかね。
288911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/27(月) 00:07:17.78 ID:MpkNpkaa0
>>287
それが一切消したりしないのですが、アップで消えてしまう所しか知りませんので。
一番確実なのは今日のアンカでその状態(ボンネット開けてとかミラー畳んでハンドルどっちに切って、どこかのドア半ドアで等)で
写真を撮れば間違いないですよね。朝IDを確認してメモ付けてとかは結構手間ですからね。。。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 00:14:11.87 ID:WVM8YfTt0
>>288
業物は消えねぇよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 00:22:16.12 ID:Xe5ooxg60
ボンネット凹まして写真撮って下さい
291911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/27(月) 00:23:12.54 ID:MpkNpkaa0
>>289
そうなんですか?
画像の容量が1枚3MBほどあるので、ピタなどに上げる時の癖で縮小専用にかけていましたが、
必要ないのですね。リサイズしないで上げてみますね。
292911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/27(月) 00:31:12.79 ID:MpkNpkaa0
>>290
お疲れ様でした。
E46オーナーはこんな方しかいないのでしょうか。。。
残念です。

>>289
今、加工だけしてみたのですが、消えてしまいました。
情報消えないで、画像を加工する方法をまた調べておきます。
293911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/27(月) 00:32:22.24 ID:MpkNpkaa0
やはりIDしかないですね。
かなり手間がかかるので、いい方法があればお聞きします。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 00:46:51.40 ID:WVM8YfTt0
photoshopのエレメンツくらい持ってない?
あれでも“別名で保存”すれば撮影日時などのデータは消えないけど・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 07:04:09.41 ID:BBwdQLJt0
リサイズだけならjtrimとかでも保存時にexif残せるよ
最近の日付で「281の位置から動いてる写真」を撮れば
みんな納得するんじゃないかな
がんばれー
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 11:10:11.80 ID:SQ8acNQK0
別にいつものところに行って黒の330の隣で写真撮るだけでいいと思うけどな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 11:17:10.42 ID:DkNJzoJh0
>>296
同意
でもレッカー移動してまで撮る可能性もあるw
このクズならやりかねんw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 13:00:29.96 ID:LeFz4evp0
表現が難しいんですが
最近普通にエンジン温まったあとのアイドリング時に
左前側から「ブォーン」「クォーン」というような少し甲高い泣き声のような音がします
走行中は鳴らないんですが何か原因わかるでしょうか?ちなみに330です
299911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/27(月) 23:29:49.08 ID:eoX8Eb/k0
こんな感じです。
http://pita.st/n/acvx4678
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:35:22.11 ID:Xe5ooxg60
は?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 08:29:56.12 ID:SeaIhjZ6O
何がこんな感じ?
主語が無い
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 18:33:40.23 ID:kfaMRjHQ0
なんだ不動不動言ったて奴の負けじゃねえか
911ごときに負けるとはプゲラ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 19:05:33.14 ID:itFVYQBs0
911のは色が駄目だなぁ。白とか黒とかシルバーなら良いよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 23:17:20.25 ID:6Rzuykgw0
>>298
俺のは走行中に「キーキー」鳴るようになったと思ったら、
マフラーが原因だったようです。対応はしていません。
ちなみにこちらも330MSpoです。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 20:57:13.89 ID:vFRCALcu0
>>298
エアインテークブーツに亀裂が入って鳴ってるかも?
交換はDIYで可能です
306298:2011/06/29(水) 22:28:07.67 ID:PJLBPQl20
>>304
ほんとなんともいえないなき声なんですよ。
>>305
最近インテークパイプは交換しました
場所的には左前側なので確かにインテーク側ですね
ベルトかな・・・でもベルトっぽい音じゃないんですよね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:41:58.50 ID:/VA5rMob0
携帯の映り込みで顔見えてるぞ、おっさん
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:54:15.13 ID:uK52JX2d0
お前なにやってんだよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 12:10:22.24 ID:wi8sCZTf0
>>302
こんなみっともない自演を初めてみたwww
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:20:41.72 ID:psoTOE550
>>309
あんたが911を不動車と散々煽ってたやつ?
ご愁傷様
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:37:28.24 ID:wi8sCZTf0
>>310
軽乗りでもスポーツ可って書いてありますねwww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:41:11.14 ID:dloYb1100
しかし青にしなくて良かったと見るたびに思うのはなぜだろう・・・
313911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/30(木) 21:11:34.66 ID:KbrS8MRn0
>>312
そうでしょうか?ミスティックブルーに乗っているのは私だけじゃないと思うのですが。。。

http://p.pita.st/?gjghjskq

今、自宅が建て替え中で無いため、洗車が出来なくてかなり汚れています。
ホイールはガンメタになってしまっています。
手洗い洗車で自分以外には洗車をさせたくありませんので、我慢しています。
ガラスコーティングはしてありますので、最悪手洗い洗車を依頼するかも知れません。
314911 ◆2F0CdbqAGY :2011/06/30(木) 21:14:52.14 ID:KbrS8MRn0
>>312
黒・白・シルバー・・・王道ともいえるカラーリングは確かに間違いはありませんが、
「BMWカラー」のミスティックブルー

独特のカッティングを施してあるボディをより一層引き立たせる鮮やかな青は、
やはり「定番」を抜け出すためのマストカラーではないでしょうか?

http://advancetoyama.hama1.jp/e66375.html
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 07:39:29.82 ID:iJXmJ5VcO
型遅れの安い中古車を自分以外に触られたくないってキモイ奴だな
ホイール洗ってなくガンメタになっている?
なんでメタリックになるんだウンコ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 08:44:41.35 ID:guU+jGhi0
クソコテが何色に乗ってるのか知らんけどほんと青にしなくてよかったと改めて思った♪

317310:2011/07/01(金) 16:36:44.42 ID:3OaNIaBx0
>>311
この草坊主ホント馬鹿だ
俺が911だと信じてる
911が不動じゃなかったのがそんなに悔しいのかよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:19:52.95 ID:jvWRpYFP0
>>317
はいはい、本スレを荒らしていないでこっちを盛り上げてね。
前期涙目のポンコツ318の故障の話でもして盛り上げてくれよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:21:15.55 ID:jvWRpYFP0
ところで「草坊主」ってなんだ?朝鮮のことわざか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:33:50.85 ID:+sE4fdYw0
>>318
まだやってるの?
あなたが煽っているの明らかに911じゃないでしょ
まあ、こっちのスレだからずっとやっててもいいけど
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:45:44.61 ID:06//0EWq0
こっちのスレにどうして911は来ないんだ?
322911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/04(月) 20:50:21.42 ID:JG2DVYhe0
>>321
居ますよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 19:26:28.22 ID:B77hno030
負け犬の不動君と共にずっとこっちにいてくれ
本スレには来るなよ
324911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/05(火) 21:22:11.00 ID:QGgnxmT00
>>323
こんな感じです。
http://pita.st/n/acvx4678
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:57:03.70 ID:i5+GfV690
>>324
色が古臭い。
326911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/06(水) 20:01:47.30 ID:0y32eNy90
>>325
貴方の色よりはお気に入りですよ。
オーナーとはそういうものでしょう。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:26:07.80 ID:77Of9kQA0
>>326
新型M5のイメージカラーとそっくりな色だな
温故知新か?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:36:56.58 ID:CQeyGcUa0
>>327
モンテカルロブルーだね>F10M5
ミスティックブルーよりも明るめでいい色だ。
俺は個人的に青が好きなんで今はルマンブルーのに乗ってる。
あれ、見る角度で微妙に色が違って見えて変わってるよ。
329911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/06(水) 20:53:32.34 ID:0y32eNy90
>>328
明るいブルーも好きなんですけど、今回は場合により黒に見えたり
明るい場所だと結構明るい青に見えるミスティックブルーにしてみました。
前に駐車中に自転車か何かにバンパーを当てられていた(スクラッチ)のですが、
近くの高級車もよく修理している板金屋さんに見せたのですが、ガレージ内だったので、
これだったら15000円くらいだねと見積もりが上がったのですが、作業してみると
ミスティックブルーは調合がとても苦労するらしく、納車の時にもう当てないでねと
言われてしまいました。

天気が明るさでいろんな色に変化しますので、多くのカラーを所有しているような気持ちになれますし、
今日はこの色かと毎日楽しめます。
330911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/06(水) 20:54:34.63 ID:0y32eNy90
>>329
が→や
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:50:52.89 ID:pR6nV0bgO
38の親父が気持ち悪いんだよ馬鹿
332911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/06(水) 21:53:02.58 ID:0y32eNy90
>>331
貴方ほどではないですよ。
そういうものでしょう。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 00:18:50.93 ID:p+/emRP/0
>>332
なんでウンコって言われているの?
334911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/08(金) 00:42:10.18 ID:BKamzAdy0
>>333
私が例えた話を採用されただけです。
人の物に文句ばっかり言ってる人間は、はたから見れば
あの人毎日『あのうんこは臭い』『あのうんこは汚い』とつぶやいているようにしか見えないことに
本人は気付いてないということです。

335911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/08(金) 00:44:31.69 ID:BKamzAdy0
結論はそんなうんこほっとけばいいのに、見なければいいのにということです。

有名な人の話にある方から『あの人が憎くてたまらない!憎くて憎くて仕方が無い!!腹が立って眠れない!!』と
相談を受けたのですが、その有名な人は一言『いいかい?あんたは憎くて眠れないかも知れないけど、相手は寝てるよ。。』
この一言で気にして眠れないことのバカバカしさに気付いたという話があります。
つまりはそういうことです。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:04:02.04 ID:gnYINUrq0
>>335
珍しくまともだな
あなたの車もうないだろと煽ってたやつが哀れで仕方が無い
放置しておけばいいのにわざわざ写真撮ったあなたも相当の好きもんだけど
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 18:44:36.58 ID:n/87PqWk0
>>336
うむ。
まぁここまで嫌われるには何か経緯があったんだろうけど、俺は911さんは嫌いじゃないけどな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 21:35:02.57 ID:vheFJvxY0
また自演が始まったよwww
まあここは911のスレだから許してやろうww
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:11:51.91 ID:K2Cm9DfI0
本当は330が欲しかったけど金が無いので320にしました。
本当は黒か白、せめてシルバーが欲しかったけど金が無いので青にしました。

こんな僕は負け組でしょうか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:24:48.83 ID:xjOMO45T0
>>339
負け組は中古で10年落ちの318で妥協するんだが、そもそもホントの負け組は車自体買えない。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 08:56:21.29 ID:ZnZiQXbW0
>>340
いや、中古の10年落ちの318で妥協するのはそれなりに賢いと思うよ。
無理に見栄やこだわりで6気筒が欲しくて320買うよりもよほど割り切っていて良い。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:51:41.88 ID:xjOMO45T0
>>341
ホントは6発ほしいのに318買うって・・・
MT狙いなら分かるが、妥協しすぎだろw
E46までの6発のあの排気音(特にM54)が好き!って人は多いだろ・・・
そんなちょっとしたこだわりまで妥協しなければならないのは負け組もいいところだw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 20:10:16.98 ID:T/yy46OS0
>>338
911の自演を見抜けない、ちょっとでも911を誉めると自演に見えてしまう
あなたはこっちに来なくていいよ
344337:2011/07/10(日) 12:32:18.73 ID:6Q1JDaH30
>>338
いやw待てよw
俺がにクーペ乗ってたけど、手放して最近また46買ったから覗いてみたら嫌われ者のコテハンが居るんだ。と思ってレスしただけだから。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 09:15:09.43 ID:hVuxHt440
>>343
お前が911じゃないと言い張るなら結構だが
お前のような911ファンがすべきことはちゃんと911をこのスレに隔離することだ。
いくら言っても本スレに出てきて面倒くさい。
346343:2011/07/11(月) 17:59:06.56 ID:KJ9D9Dlo0
>>344
そいつは911の自演が分からない馬鹿だから放っとけ

>>345
俺は911大嫌いだから
911をわざわざ煽って呼び出すために本スレで不動不動言ってたやつや
コテ付き911でなく911の自演と勘違いして名無し911だと断定して煽るようなやつも嫌いなんだよ
911は自称自演してないんだから名無し911では絶対に反論しないのに

本スレでは911は無視するか例のテンプレしか貼らないし
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 01:17:52.88 ID:/AMHOMU60
書き込み禁止にできないから無視するのが一番じゃないの?
おまいらはこのスレをどうしたいんだ
いいアイデアがあるなら従うよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:16:03.89 ID:0rD0HRwF0
>>346
お前は911と同じくらいウザいからこっちのスレにとどまってくれ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:06:40.85 ID:NUaAk5510
911さん、
きらめく青春の思い出といったら何を述べますか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 04:34:22.35 ID:nPPSL3RO0
>>147
俺なんか280psから119psだから
おっせえなーとは思うけど街乗りでは不便ないよ。
351911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/17(日) 10:17:36.40 ID:jZMpXTH50
>>350
そうですね、単独で走る時やそう飛ばさない時は特に気にはならないと思います。
全開加速や高回転での伸びは国産特にHONDA NA1.8〜2.2リッタークラスには置いて
行かれます。現行プリウスなどには発進〜中間加速では置いて行かれますね。
それは仕方ないというかそういう車ではないので、納得しています。

トルク特性やエンジン音、ドラマティックな吹け上がりなどはこの車はこの車として、
気持ちいい物ですので、速さを求めなければ全然いい車です。

私は54ps→280ps→200ps→170psと乗ってきましたが、単独で走るには
320iのM54で十分だと思います。

希望を言えば、8000〜8500rpmまで気持ちよく回り、220ps〜250ps程度の出力を
2.2リッターで搾り出してくれると、大満足ですが現状でも特に問題はありません。

またHONDAのエンジンに乗ってみたくなりました。
最近の物は一部を除いてつまらないエンジンになってしまいましたが。。。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 06:13:52.93 ID:Q9JpPSnB0
昨日ドアを開けようとしたところ
嫌なバキバキ!音、その後全開状態のドアブレーキが利かず
また開け閉めの度小さなバキバキ音がします。ドアブレーキ逝っちゃたかな?。
この不具合はe46によく在るのかな?

353 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/24(日) 19:25:46.31 ID:CqcB8FKZ0
>>352

仕様です(笑)
25000円くらいから35000円くらいまでの料金が見込まれます
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:35:03.31 ID:dI5jeRzs0
2003年当時ディーラーで付けてもらったストラーダDVDナビ
テレビ機能が今日正午で終わってしまったorz
355911 ◆2F0CdbqAGY :2011/07/24(日) 21:49:38.12 ID:SLKvqKm/0
>>354
フルセグチューナーで対応可です。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 04:26:01.72 ID:yy1NEX/y0
>>354
東北に行けば復活するze
357 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/30(土) 02:24:48.54 ID:MuiNrvse0
kari
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:40:17.75 ID:qyubI/4X0
BMWについて、ほとんど無知なのですが
E46型で、2000年以降の型で、走行10万もいってないのが40〜60万円ぐらいでポツポツ出ています。
カッコイイので購入を検討していますが、国産車に比べて故障多いのでしょうか?
また、修理代は高いのでしょうか?
カッコ以外に国産の似たような車種より優れている点はどこでしょうか?
マジメに考えています。
用途は普段の足、たまに近畿圏内での観光での遠出で、高速でもせいぜい130ぐらい追い越し時に出すぐらいで
その他は捕まらない程度のスピードしか出しません。つまりおとなしい乗り方。
よろしくお願い申し上げます。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:06:30.57 ID:qOfDEjp30
>>358
故障はないけど消耗部品(各種センサー含)が国産に比べると劣悪
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:12:00.40 ID:qyubI/4X0
やはり維持費が高くつくのでしょうか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 08:53:09.48 ID:Ml3LSj7v0
国産車に比べると維持費は高くなるのは覚悟しないと
あと、運・不運でかなり維持費が割高になったり、国産並みになったりするでしょう
362358:2011/08/01(月) 09:14:10.74 ID:gSHMjUjs0
中古価格が年式、走行のわりにかなり安いのがちょくちょく出てますが、
そういうのはハズレなんでしょうか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 09:41:11.48 ID:qZkicJ6a0
>>362
ハズレとは限らないけど最低限保証付き買った方がいいよ
あとは整備記録や修理記録なんかも残っていれば次はどこが逝きそうとかだいたいわかるからいいよ
とりあえずセンサー、オイルライン、水廻り、ドアレギュレター、ハブベアリングがすべて交換してあれば大丈夫かな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 10:45:10.90 ID:gSHMjUjs0
ありがとうございます。
センサー、オイルライン、水廻り、ドアレギュレター、ハブベアリング
で、修理費が高いのはどれですかね?
だいたいの車両で上記部分が壊れてくるんですか?
ドアレギュレターは樹脂のプーリーだけ替えれば安く直ると聞きましたが。
50万円で買って、修理代50万円かかるとかは避けたいです。
年間5万円ぐらいの修理代ならなんとかなるかなぁ・・・・。
走行少ないのを選んだ方がリスク少ないですよね?
外車はいままで乗ったことなくて
他の外車よりは変な故障や法外な修理代がかからなそうだと思ったのですが。
「E46 故障」でググりましたが、雨漏りなんて国産車なら30年前の軽トラだって考えられないですよね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 11:16:31.59 ID:rg8l5Go80
諸経費・1年点検・車検等々入れると、修理・整備費は1年で10万円から20万円くらいが平均かな
もっと大きなところが壊れれば、それ以上掛かる
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 11:33:09.26 ID:gSHMjUjs0
ありがとうございます。
そんなにチョクチョク壊れるんですか?
車検台がかかるのは国産も同じですが・・・。
せっかくBMW買っても
しょっちゅう故障してたらかえってカッコ悪いような?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 13:00:45.81 ID:lzMQGIjW0
国産車では“故障”と呼ばれるケースのものが輸入車では“経年劣化”として消耗品扱いだったりするからね。
また当たり外れも国産よりは大きいと思う。
10年以上乗ってもバルブ一つ切れないような個体もあれば、
毎年のようにあちこち逝って乗ってる時間よりも入庫してる時間のほうが長いってケースもある。

個人的におすすめなのはセダンなら2001年以降の6発モデルかな。
整備記録は良くチェックしてブレーキ・エンジン・ハンドリング・足回りなども試乗でチェック。
Dの認定中古車ならその点はかなり安心できるかと思うので、買うなら多少高めでも認定中古車をおすすめする。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 13:37:09.61 ID:rcIfD+0t0
>>366
っ 予防交換
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 17:29:53.51 ID:8Jx6XTrC0
911氏は足立区在住じゃないですか? 某所でお見かけしたような、、、
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 20:02:44.65 ID:KsLHl9QA0
>>364
残念ですがあなたはやめておいたほうが良いですね
> 50万円で買って、修理代50万円かかるとかは避けたいです。
それくらい普通です
> 年間5万円ぐらいの修理代ならなんとかなるかなぁ・・・・。
そりゃもっと高年式の買わないとダメ
> 「E46 故障」でググりましたが、雨漏りなんて国産車なら30年前の軽トラだって考えられないですよね。
そりゃ軽トラなんて10年も乗らないからです
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 22:24:20.56 ID:BdmfVphq0
車検で30万は普通

貧乏人に払えるのかな?

あと、タイヤ代もあるでよw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 22:33:18.83 ID:hCht6VdrP
中古車の場合、前オーナーがの維持の仕方でコンディションに激しく差がでるからなぁ。
整備はいつもDの言いなりで交換部品がしっかり交換されていたなら心配しなくて良いでしょう。
といってもそんな車は極僅かなので、心配ならタマ数は少ないが認定中古車が無難でしょう。
認定中古車はちょっと高いから嫌という人はコンディションの良い車を見抜く目をやしなって地道に探しましょう。
もう殆どが8万km以上の車が殆どだから足回りはリフレッシュしたいよね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 22:42:13.62 ID:nmK45WmA0
漏れのE46は年間300キロくらいしか乗らないから、逆に色々壊れる・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 23:29:49.34 ID:wuK6jCvH0
>>364
走行距離行ってなくとも、ゴムパーツは劣化してるから品質はそれなりと思った方がいいよ
40〜60万円ぐらいなら2年乗って乗り潰すと幸せになれる
尤も2年も乗ればまた国産車に戻りたくなるさ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 00:50:47.05 ID:HYCJjdpc0
維持費言うヤツは自転車漕いでろ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 02:54:34.02 ID:FVV+bya70
>>369
違う、ちゃんとナンバー525だったか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 06:46:02.85 ID:+RnevMnw0
まだBMW正規ディーラーに1年点検・車検出してるけど、そろそろE46だと恥ずかしいのかな・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 09:35:44.57 ID:SVxRtKap0
はずかしかったら俺にくれ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 10:02:45.52 ID:EO1bdnej0
>>377
恥ずかしいと思うのならもう乗るのやめたら?
Dに持っていくのが恥ずかしい、しょせんその程度なんでしょ?
380後期:2011/08/03(水) 13:54:24.26 ID:ygQcKh20O
36スレが落ちてしまった
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:14:50.38 ID:pszu+JTl0
>>379
旧いと恥ずかしいと思ってるヤツって
逆に新しいときは俺ってカッケーとか思って
鼻の穴広げてんだろうねえwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 00:07:26.76 ID:l+hG8qOY0
と貧乏人が言ってます
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 01:52:04.38 ID:yIsAz8R70
E46のロアコンブッシュ、フロントロアアームごとDIYで交換しようと思ってるけど、アームの外し方はめ方知ってる方いますか?
フロント側のジョイントが奥まってて、ひょっとしてサブフレームごと外さなきゃいけないですか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 08:02:07.42 ID:skRRVnCe0
>>383
サブフレーム外した方が楽
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 09:57:19.22 ID:qwYxivUD0
>>377
お得意様でしょ。

サービス部門も売上目標あるからね。

持っていきましょう
386377:2011/08/04(木) 11:10:59.20 ID:ZgmJrVkV0
>>385
これからも正規ディーラーで診てもらいます
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 21:14:08.83 ID:FWZNa7Qg0
>>384
情報サンクス。
サブフレーム外すとなると、エンジン支えなきゃいけないなぁ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 22:00:28.07 ID:K9Hssf1J0
>>387
大変だけど頑張って!!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:59:24.73 ID:q7bcv98R0
>>387
暑さの中すげえw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:05:03.39 ID:I2TFXNgy0
米国ホームエンターテインメント市場でBlu-ray Disc売上高が増加
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/09/news059.html

普及するのおそっ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:42:15.00 ID:oBLX/U2S0
寸法・重量:76W×83H×36Dcm、37.7kg
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=477%5E1960AX%5E%5E

この寸法のキャビは、E46の後部座席に入るのかな・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 18:14:24.92 ID:jRsUhKwP0
>>391
昨日ツレのライブ見に行ってマーシャルのキャビ見たけど、ギリギリ入ると思う。
最悪前席を目一杯前にすればイケると思います。
393391:2011/08/16(火) 01:12:06.52 ID:rxppCGWF0
>>392
ありがとう
今度E46で買いに行ってみる
入らなかったら、宅急便で送ってもらいます・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 01:08:33.20 ID:Hf+7KSqu0
純正のCDチェンジャー付いてるなら要注意
あれが当って長ものが入らない時がある
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 14:14:30.91 ID:tBxe3NlZ0
マーシャルてなんと懐かしい響きだな
ギター小僧(大学の頃)のとき俺も無理して買ったよw

しかしバンドやってんなら46で運ぶより
ダサいけど国産のミニバン貨物買う方がよくね?
子供手当てでローン組む屑層の好むアルファードとかベルファとかさw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:42:23.50 ID:V6wDEcy9O
>>395が可哀想な人に見えて仕方ない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:21:34.78 ID:Cg69bnkX0
一番可哀想なのは子供手当てあてにしなきゃならない
無計画底辺親子層だけどな、近く淘汰されてしまう層だからなぁ
既出の通り現実ミニバン海苔に多いな子持の多重サイマー多いし。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:32:55.81 ID:C8gCCqrFO
そんなもんアテにしてまで必要以上の贅沢しなきゃならないクズはほっといて

>>395が中古の46ごときでアルベルを叩く身の程知らずの馬鹿で可哀想と言いたいだけ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 16:14:32.91 ID:JPkWQ8BnO
アルファード、ヴェルファイアごときで勘違いされても・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 15:44:46.14 ID:UxxtGrzR0
お教えください。
E46 セダン
BTSにてローダウンの車です。

BBS RX204(17インチ 8j オフセット+38)の4本通しのホイールに
換えたいのですが、
後輪に、245/40-17のタイヤを履かせると、フェンダーに当たってしま
いますか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 16:14:17.52 ID:FsM61N090
>>400
数値だけで判断するならば当たらない。
ってかRX204なんてやめておけ・・・
ただBBSってだけで鋳物の重たい安物だw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 16:34:54.94 ID:UxxtGrzR0
>>401
ありがとうございます。
大丈夫そうですか。

もう下取りも付かない車ですので、ホイールにお金掛けるのもと思ってしまいます。
高価なホイールにしても見てくれる人もいませんし、自分の気分転換だけですので、
自分以外が乗ってガリって来ても気にならないのにしたいです。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:43:06.57 ID:JOE/I2bMO
あれから約1週間・・・

今日は警告灯点かないといいな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:40:26.69 ID:AnB6bVfD0
2001年頃の2500cc、7万キロ以下当たりを買いたいけど、苦労するだろうか。
2年の維持費、車検入れてどの程度の整備費用を準備していれば。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 20:39:41.22 ID:MVRs94zo0
>>404
2001ってことは前期だね
どうせなら後期の2002にしたほうが幸せになれるかも

整備費用は当たりならオイル&エレメント交換だけでいける
車検は税金諸費用整備全込みで15万でおつりがくる

ハズレだったら100万コース
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 21:36:38.26 ID:FsM61N090
>>405
2001年ならM54エンジンの中期モデルだろ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 21:54:46.34 ID:X/Toe+kG0
2001年でも12月なら後期だぞ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 22:00:06.47 ID:AnB6bVfD0
>>405
ありがとう様です。
後期が発売になって1年後の2002年後半のを探します。
ハズレだと100万円コースなんですか? そんなにハズレあるんでしょうか。
どういった内容で、見分け方ありますか?

409911 ◆2F0CdbqAGY :2011/08/28(日) 22:05:34.75 ID:Q1Zwra930
>>408
どうせなら私と同じ最終型(2004下半期)がいいですよ。
不具合が出尽くして、新車状態でほぼ全ての対策済みのモデルチェンジ直前の
熟成期ですので、トラブルのリスク低いと思います。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 09:03:39.78 ID:DwTeyRvHO
>>408皆さんも言う様に後期はリスクが少ないよ

ただし中古ゆえに距離や前オーナーの扱い方や整備記録により今後の維持費を大きく左右するからね

見る目があれば一通りの消耗品を交換したばかりの格安物件を探すことも出来るが
運が悪ければ消耗品が限界のババを掴まされて
購入価格=修理費となる

安心して乗りたいなら車探しより信頼出来るショップ探しを優先することをお勧めする
自信がなければ少々高いがデラの認定中古車を買った方が精神衛生上には良い

ま、年式的にも考えて不動にならない程度のマイナートラブルくらいなら
『ヨシ』と思えるくらいの気持ちとお金に余裕がなければ辞めたほうがいいと思う
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 10:27:42.34 ID:K+g9FI4wP
便乗して。
318ciLHD買おうと思ってます。
(MTがいいのでしゃあなしで)
初度登録2004年9月の後期吊り目で、
走行56000km、正規寺ユーザーの
下取り車でワンオーナーではないですが
アプルーブドカーです。
色はサファイアブラック。
車両本体150万なんですが、この個体は
どうでしょうか。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 10:57:16.62 ID:ZyYfuCKi0
>>411
いくら後期だろうと5万km超の318に100以上はぼったくり。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 11:40:36.26 ID:K+g9FI4wP
ぼったですか。でもこの条件だと
そもそもタマが激少なんであんま
選り好みできないんですよね。
市場で100万以下なんてみたことないし。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:59:31.02 ID:A5l5z4h70
>>413
アプなら相場だろうね

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 16:04:20.63 ID:1zYcVra60
>>411
まぁ少ないから妥当じゃないかな
認定だkら納車整備キッチリやってくれるだろうし保証期間内にガンガン壊せば後が楽になる
申込金とハンコ持ってディーラーへGO!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:43:18.27 ID:MDZOSEV80
>>413
そもMTが少ないから、まず程度をみて考えりゃいんじゃない?
ATはやすいからMT載せ替えってのもあるけど全部任せたら工賃50万込ぐらいはいるだろうしな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:48:04.18 ID:EEKf7Hna0
>>410

皆さんありがとう。
Bmwの4気筒、6気筒って、どんなんですか。
国産2台続けて6気筒なもんですから、318では4気筒で不満出そうで。
あと、同年代のメルセデスのCクラスと比較して、故障頻度、維持費はどうでしょうか。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:48:13.16 ID:WNO3e10r0
おい、よかったな! 前期涙目が金持ちの高級車扱いされているぞwww

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314617489/
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:54:32.58 ID:ZyYfuCKi0
>>417
6発と4発の違いは試乗すれば即理解出来る。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 22:33:09.22 ID:FH8t8nEn0
>>417
気筒に関してはBMWに何を求めるかにもよるよ
維持費については当たり外れがあるから一概にどっちとは言えない
ただ部品はベンツの方が高め
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:20:47.71 ID:EEKf7Hna0

これなんかどうでしょうか。
皮シートでないのがつまらないけど。


http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050285220110719001.html
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:45:21.05 ID:FH8t8nEn0
>>421
検なし整備別かぁ・・・
総額100万くらい逝っちゃうね
それなら120万くらいの認定中古買った方が安心して乗れると思うけど
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:15:37.96 ID:UNJ8lUsm0
>>417
6気筒に乗ったら4気筒には乗れなくなると思っていい。
318とかE90の320を絶賛してるのは、広告費をもらってる人か
自己正当化したい320乗り位のもの。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 02:20:52.32 ID:VxWn5xPa0
チューニングのベースとしては安いからあり。
本当は2.5ぐらいのMT日本でも出して欲しいがw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 09:25:19.16 ID:8VYRTekOP
>>415
了解、今日みにいってきます!
でも
>保証期間内にガンガン壊せば後が楽に

これはどういう意味?プレミアム
セレクションじゃなくてAカーなんだけど
そんなに幅広い範囲で補償してくれるの?

426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:09:33.19 ID:KExfYxcz0
>>425
ウチの車は320で2004年Aカーだったが
たくさん壊れたよ。
でも全部タダ。

助かりました。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 23:13:12.87 ID:xbiDK4480
>>421
サンタさんはやめておけ、サンタじゃなくてサタンだから。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 23:32:36.36 ID:8VYRTekOP
>>426
へぇ、凄いですね!
上手いこと不具合出尽くしてくれると
いいんだけど。

ちなみに契約してきました。
初めての左ハンドルだから慣れるまで
大変そうだなぁ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:09:38.33 ID:Y/F3U1ko0
318で左ハンドルとかwww
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 09:26:36.96 ID:THWIHmqM0
>>428
おめでとう
駆け抜ける歓びを満喫して下さい
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 11:51:19.24 ID:23RC5y//P
>>429
MT希望だからしゃあないんだよね。
俺も右ハンドルがいいんだけど。
>>430
あざっす!
今からwktkが止まりません!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 14:25:06.48 ID:d0H01tBB0
E46って素敵やん?

  / ̄ ̄ヾ⌒\
  /彡ヾヾ))))))ヘ
 |彡厂 ̄ ̄ ̄丶|
 | |    ||
 (丶/ ⌒丶 ノ⌒V
 |6イ   ̄ | ̄ )
 丶|  /r_)\|
  | 丶丶二フ)/
  丶    /
   |\\__ノ
  /| `ーイ\
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:05:34.21 ID:4E4fOZJE0
もうすぐ2代前で素敵やん
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 08:17:09.79 ID:WAZbJowZ0
MT車は左ハンドルで正解だと思うよ。
ウインカーのスイッチが左側だから
右ハンドルだとハンドルとシフトノブ
握りっぱなしでウインカー操作出来ない。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:58:36.17 ID:WfwpGmiIO
どこか直すと他が壊れる

整備士に仕組まれてるかと疑ってしまう
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 12:48:52.46 ID:NGN/OQ6ZO
このスレ見てると、オレの車は当たりで良かったと思う。

エアマス交換以外はノントラブルで先日7万キロになりました。

余裕ある時にPWのレギュレーター交換もしたし、剣山も替えたし
だからトラブルに遭ってないとも言うか・・・

2003年、325TRMスポ大切にします。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:50:48.69 ID:FVFVUS4O0
もうすぐ2代前で素敵やん

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 09:34:29.14 ID:53qztXY80
>>434
そういうから左MTを買ったんだが運転しずらいぞ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:10:45.69 ID:MegaB4XB0
あれなんでウインカーも右ハンドル仕様にしないんだろうね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:00:15.14 ID:GrvXgoi50
>>439
右ハンでもウインカーって左についてるのが普通だからでしょ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 10:35:35.40 ID:trsUxUtXP
グローバルスタンダード()
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:59:19.67 ID:yQ5Iios+O
右ハンドルで左ウィンカー、右ワイパーはやはり不便
通勤車が国産だからたまに乗ると、とっさの時にややこしくなる

あんなもん左右入れ替えたって車両価格からすれば大したコストはかからんだろう
BMに限らずなんで輸入車全般改良しないんだ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:55:19.72 ID:F850MoMf0
>>442
日本が逆だからでしょ。
売れない国の仕様に合わせられないんじゃない?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:44:22.12 ID:yQ5Iios+O
日本では売れてる方だと思ってたんだが・・・
昔はアクセルもレバーも機械式だったから左右の入れ替えは
さぞかし大変なことだったと思うけど
今はATを始めスイッチみたいなもんだから
入れ替えることくらい大したことじゃないだろうに・・・

この先右ハンドルの輸入車にはウィンカーレバーが
然るべき場所に移設してなければ車検も
通らないようにしてもらいたい
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:41:14.73 ID:+2TBMBGd0
日本の法例を書き換えるほうが安く上がる、と判断されて
国産車の規格が入れ替えられるのがオチだね。

日本がガラパゴスなのを忘れてはいけない。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:09:43.19 ID:Mz8sLc090
イギリスやオーストラリアなどの他の右H国でも「ウインカー右にしろ!」って意見は多いのだろうか・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:29:34.90 ID:yQ5Iios+O
>>445本当ならなんとも殿様商売的な発想だなw

ジャガーはどうなんだろう
右ハンドルならウィンカーは右にあるんだろうか・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:31:49.77 ID:Mz8sLc090
>>447
だからハンドルの位置に関わらず右にウインカーあるのは日本だけ。
ジャガーだろうとなんだろうと日本以外では右Hでもウインカーは左。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:04:59.20 ID:yQ5Iios+O
そうか、右ハンドルにウィンカーレバーが右が
当たり前と思ってたorz
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:24:27.12 ID:DADjFkVsO
なんで日本だけ左側通行なん?ふざけてるの?シバくよ?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:52:20.85 ID:Lv3tTXer0
グローバルスタンダードも知らない奴が外車語ってんじゃねーよw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:14:18.31 ID:V9ufok070
グローバルグローバル行ってるけどISOでも右ウインカーできるんだがw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:20:16.68 ID:gvzQ+7bM0
http://www.corism.com/blog/7/1391.html


左ハンドルに乗っている人のほとんどが“左ハンドル車じゃないと外車じゃない”と思い込んでいて、“俺は金持ちだから外車に乗れる”ことをひけらかしているだけのようにしか思えません。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:21:36.08 ID:gvzQ+7bM0
日本に左ハンドル車を輸入しているのは、外国の自動車メーカーというより日本のインポーターで、“ハンドルが左に付いたクルマのほうが金持ち相手に商売しやすい”と考えているからです。
455911 ◆2F0CdbqAGY :2011/09/08(木) 20:03:43.60 ID:66xUzLUD0
実は教習車用に右ウインカー左ワイパーにするキットは出ていますよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:06:33.57 ID:Mz8sLc090
誰か>>450に何か言ってやってくれ・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:54:43.47 ID:N+FqyfldO
>>434
バイクでも右ハンドル車でも左手(左足)クラッチ、左足(左手)シフトだから、
左ハンドル車はかなり運転しずらい。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 07:52:35.70 ID:/tKEZulZO
左ハンドルにステイタス感じてるのは日本くらいだろ
ちなみに30代後半〜w

ベンツ乗ってた時は左だったけど、嫁が苦手みたいだし実際追い越しや
交差点で右折するとき死にかけた経験があるので右しか乗らないことにした

ハンドリングやペダルのフィーリングを嫌う人もいるらしが昔みたいに機械式じゃないから
特に違和感もないし違いは感じない

しいて言えば右ハンドルは足元の空間がやや狭いだけ
そんなことよりヒヤヒヤせずに安心して運転したいから俺は右仕様しか興味がない

特にSクラスや7シリみたいな大型に左が多い気がするけど
わざわざ左を選ぶ理由がわからん
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:32:03.54 ID:NfNlkDvO0
どっちでもええわ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:51:15.07 ID:p/5smGlH0
>>458
もっと上の世代でしょ
老害でしかない団塊世代
ジャガーの左ハンドル車に乗っているやつなんてもう(ry
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 09:56:55.10 ID:hPqwUqKG0
先々代w
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 14:31:22.02 ID:p/PGeqAK0
2,3日で右ハンドル・左ウインカー・マニュアルシフトに慣れた
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:02:57.40 ID:S6A7Fi67O
日常の足に国産乗ってるから何時までも慣れない

週明けは逆に国産に戻るから余計ややこしくなる

たまに嫁に運転してもらうと交差点で手がタコ踊りするw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:13:52.64 ID:Stu+/8320
ウインカーに慣れない様なやつは危険だから運転すんなや
そんな下らない事にすら慣れる事のできないやつは走る凶器
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:16:24.16 ID:bAq9mi560
>>444
もっと売れてない国はそりゃあるけど、マイナーな仕様にいちいち合わせるとコスト増だしな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:16:03.95 ID:Sozs0iRj0
どっちでもいいし、乗ってりゃ慣れるし
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 15:42:53.39 ID:cBoQKCvR0
>>458>>460
ガキが無理してヤッスイBMに乗ってないで身の丈合せて軽にでも乗ってなよ。






って言ってもらえれば満足?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:27:21.31 ID:K567urkK0
この記事の320iMって911ぽいな
http://charger440.jp/hukumen/vol58/01.php
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 02:37:05.83 ID:ZZ4bAIC/0
>>468ワロタw
まさかと思ったけど案外。。。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 03:16:04.51 ID:SUfTjd/M0
いつもは脊髄反射で反応する911が反応しない…
これは意外とビンゴか…ww
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:37:48.61 ID:mSrvLOtd0
ダストが極力少ないパッドを求めています
\3〜4万くらいで
やはりDIXCELですかね?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:47:27.06 ID:HMLykbpq0
>>471
おまえwww
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:24:04.73 ID:2ibmHbXs0
GLADがいい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:33:56.08 ID:KJJNAYYe0
911は都内じゃないよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:52:44.05 ID:Va3W/pJx0
>>458
うちの親は20年間以上左に乗ってるからいま右ハンドルにのると怖いっていうよ。

俺(20代後半)はたまに実家帰ったときに家のSクラスのるけど
右ハンドルの出来も問題ない今のご時世に
自分みたいな若いやつが左にのってると、きっと馬鹿に思われるんだろうなと
確かに正直ちょっと恥ずかしく思うよ。

でもSとかだと狭いで目一杯寄せれるのは便利。
やっぱりこのクラスになると左の方が売れるってのは理由があるんだよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 08:52:58.41 ID:fSLXVfht0
バカのくせに左に20年w
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:49:08.40 ID:qBJY/3lHO
>>475左ハンドルに慣れてない人を助手席に乗せると
狭い道路のすれ違い、追い越し、左折の時顔が引きつってるw

18歳ん時から20年左に乗り続けてるけど左への幅寄せや
対向車と正面衝突したとき以外はメリット感じたことないな

デカいから・・・と言っても最近の国産車より数センチ大きいだけだぞ

確かに運転下手な奴が左を転がしてるのを見てると頭悪そうに見えるなw


Sや7シリなら左じゃなきゃダッセーだろ?
みたいなことを言う人種はフラグシップを転がしてんのに
補助輪付けて走ってる自転車みたいで情けないなw

くらいのレベル

頼むから危ないし回りにも迷惑だから右に乗ってくれ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:57:06.98 ID:EEuRPh8L0
>>477
清原が西武入団後SL買ったときの話思い出したw
大塚(だっけ?)に運転させて自分が助手席に乗ったとき、
思いっきりセンターに寄って走行して清原が引きつっていたら、そのうち対向車にミラーを持って行かれたって話・・・
ミラー壊されたSLは即買い直したんだっけかw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 16:52:55.53 ID:rhkeWH0/0
E46後期型 Mスポーツですが、
左リアブレーキランプが球切れしました。同じ電球は
オートバックスでも売っているのでしょうか?

また、交換は自分で行えるものでしょうか?
よろしくお願いします。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 17:04:35.70 ID:qBJY/3lHO
>>478そんな面白い話知らんかったw

>>479ウィンカーやテールランプは特殊な物じゃないからあったと思う
トランク内側から覗くとダイヤルみたいなツマミがある
それを回せば裏蓋が外せるから電球抜いて店員に見てもらえば大丈夫
481479:2011/09/26(月) 17:14:49.59 ID:rhkeWH0/0
>>480
細部を見てやってみてできそうなら電球を外して
オートバックス等のお店に確認に行きます。
教えてくださり、ありがとうございました。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:58:03.12 ID:CnXHnSho0
>>477
> 対向車と正面衝突したとき以外はメリット感じたことないな
したのかよ。。。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:35:01.38 ID:80ntI6tH0
>>477
475だけど同感。左なんて大してメリットないよね。
ただ、普段自分が46に乗ってるもんだから
さすがにW221とは幅の差を感じるので左が楽だと思うシーンも稀にあるって位。。。
実際はどう考えても危険なことの方が多いから、次のは右で買えと言ってやってる。
>>476
馬鹿だから左になれると気転が利かなくて右ハンドルに乗れないんだよw
俺の車かしてやったら、普段左に寄せて走る癖があるから左ミラー擦りやがったし。

にしてもE46、特に後期はいいね。
遅い早いの議論は糞。基本設計というかバランスがとにかくいい。
これ以降そう思えるBMWは出てきていない。
アプルーブドで程度のいいやつ探してもう一度乗ろうか真面目に考えてる。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:39:16.15 ID:80ntI6tH0
間違えた。
今は46じゃなくてA4でした・・・orz
所詮FFですわ。奥深さがない。




485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 03:15:31.00 ID:n+PrshQ7P
運転の上手い奴はハンドルが右でも左でも関係なく運転出来る。
下手な奴は片方し怖くて運転出来ない。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 09:12:38.28 ID:5s6kw8DVO
>>482センターラインの無い40キロ以下の道路で対向車が
通学中の自転車を避けるため、ほぼノーブレーキで俺の車線に飛び込んできた
なので正確にいえば右助手席へのオフセット衝突だな


>>485まずは日本語に慣れてからお話しょうかw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 11:56:46.33 ID:tH2t1Lko0
なんかへんだぞ 自転車か車かどっだ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 11:59:35.91 ID:tH2t1Lko0
あぁ わかったけど わかりにくい
おまえも同類じゃん
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:16:21.60 ID:5s6kw8DVO
>>487読解力ないのか?
おまけに日本語も不自由みたいだが・・・

あ、そうか君はなりすまし日本人だったのか、それはすまんw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 15:35:43.39 ID:RWTiljCoO
数年前まで46の325に乗ってだけど、この前318CIノーマルの最終モデル(150psまで出力引き上げた稀少のやつ)代車でのったらE46の完成形かと思うくらい出来がよくてびびった。
出力は十分だし、ハンドリングはセダンより細かく応答するし、足回りも乗り心地悪くない程度のスポーツサスで少ないロールでよく粘るし。
何よりサイズ的にもセダンより小さいから車と身体がフィットしてる感じがたまらなかった

劣化激しい嫁なんか捨てて独身にもどってこいつが欲しいよ。

491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 15:40:41.62 ID:+FF9x2Cl0
劣化してもパーツ交換でリフレッシュできるからなクルマは。
一方、劣化するばかりの(ry
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 00:26:46.22 ID:45ck0oeY0
>>486-487
むしろどこが解りにくくて
どうやったら「自転車か車かどっちだ?」みたいな疑問が沸くのか
それが解からん
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 01:32:18.20 ID:ZkCJXUg70
GH-BX20:4490×1755×1370
GH-AV25:4470×1740×1415

クーペの方が大きいんだけど
室内が狭いって事?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:00:42.03 ID:Yv/lpk+s0
前部席ならシートポジションが低めになっているから頭高さはさほど変わらない
から広く感じる
後部席は・・・・・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 14:43:20.93 ID:jDwtzb30O
>>493
すまんそうゆうこと。
後ろの空間を感じさせないところが余計に一体感を味わえる

しかしいつの時代も人気ないよね
クーペ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 17:36:23.26 ID:LOvjJ9fs0
クーペ程かっこよくて無駄な物は無いな
2ドアノッチバッククーペ、3ドアハッチバッククーペ大好き
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:26:07.16 ID:jDwtzb30O
別にひいきしてるわけではないがBMWのクーペってどれもかっこいいと思う。36の頃からそう思ってた。

※但しZ3クーペは除く。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:13:28.87 ID:LOvjJ9fs0
>>497
屋上

Z3クーペそんなだめかなー?
選ぶデザインだとは思うけど
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 23:33:26.66 ID:ZU9AyHm1P
あんまいいたくないけどZ3って
駄作の極みじゃないの?
ロドスタをライバルにしたとかいって
わかりやすすぎるコストダウン箇所しかり
目新しさの全くない構成しかり。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:59:51.24 ID:D3tJ0tGt0
>>498
代車で乗って、楽しいとはおもったけど
499の言う通り、真剣に作り上げた感がない。

501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 21:57:06.80 ID:68MWfT000
だがZ3Mクーペのケツのぼってり感が俺は好きなんだ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:58:48.48 ID:SbIVdBiy0
>>490
劣化激しい嫁って、お前の右手腱鞘炎にでもなったのか?www
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:19:42.75 ID:PlaMS1Ky0
カバーレールはディーラーでしか入手できないんでしょうか。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 07:32:40.63 ID:TMvhOuNY0
E46前期のアルピナが居たけど結構格好良かった
505自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 21:52:02.39 ID:xx7LxM9V0
M54の46乗りだがE36、E46と排気音もそうだけどエンジン音が悪くなったな。
日産のRBと変らん。やっぱりツインカムはだめなのかね。
E30のエンジン音の良さは神だった。SOHCのかすかにタペット音が混じった
吹けあがり音は最高だった。
506自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 22:16:58.82 ID:Yv9mPZCxI
古臭い安車を愛する皆さんこんばんは。

貧乏ですか?

そうですぬ。\(^o^)/
507自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 22:01:00.30 ID:F/n0rpvf0
上げるなセシウム野郎
508自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 08:19:02.72 ID:jtm9Ru7T0
(@_@)
509自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 08:20:13.95 ID:jtm9Ru7T0
(@_@)
510自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 21:17:14.32 ID://VahhvS0
E46
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 01:28:05.26 ID:iOeBMtGC0
911は不細工なの?男前なの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 18:37:59.74 ID:p6RVoSVQ0
結構、イケてるみたいよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 20:46:31.71 ID:eIfmX0pa0
古臭い安車を愛する皆さんこんばんは。

貧乏ですか?

そうですぬ。\(^o^)/

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 18:28:05.15 ID:Th5aF8ii0
古臭い安車を愛する皆さんこんばんは。

貧乏ですか?

そうですぬ。\(^o^)/
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 06:18:07.73 ID:+h1CM7sV0
古臭い安車を愛する皆さんこんばんは。

貧乏ですか?

そうですぬ。\(^o^)/
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 13:43:15.46 ID:yhhkPqfn0
貧乏です
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 02:30:11.92 ID:+6pYJcil0
貧乏な奴が勝ってこそドラマなんだ!
518911 ◆2F0CdbqAGY :2011/11/21(月) 21:29:57.65 ID:r5reK/6A0
このアングルなんかはなかなかいいんじゃないですか?
http://www.ucaravenue.jp/user/images/cars/10016893/3_IMG_5451.JPG
519sage:2011/11/21(月) 22:45:49.52 ID:K5sn52+M0
>>518
ウーパールーパー
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 14:11:30.31 ID:wnptkY+50
どこ見てんだ、この車?
521911 ◆2F0CdbqAGY :2011/12/04(日) 15:14:34.48 ID:LKag8q+J0
>>520
未来を
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 19:56:55.36 ID:B5aRM5tp0
古臭い安車を愛する皆さんこんばんは。

貧乏ですか?

そうですぬ。\(^o^)/

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:17:48.80 ID:TLwNs3iW0
現行TT3.2Sラインから3のクーペMスポ考えてんだけど
どうでしょうか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 02:29:49.77 ID:zzKba1hY0
>>523
おとなしくワーゲン買う方が良いと思う。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:04:57.41 ID:ZcJT4vIB0
2代前w
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 07:53:58.71 ID:CMGAW3yb0
燃費悪すぎて最悪
東京なんだけど6キロしか走らんどうなってんだ
田舎行くと15キロ超えるってのに
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:25:38.69 ID:DuLnJDir0
2代前だから
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 01:39:29.69 ID:iKlwwagM0
E90のMスポ純正ホイールってE46に履けますか?
ランフラットじゃないスタッドレスタイヤを装着して
履かせようと企んでいるのです。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 11:47:55.27 ID:NfZV5EXDP
さっきスーパーの駐車場で318ciとやらを
見たんだけど、リアワイパーなかった!
今日びカローラでも付いてますよ!?
さすが安物3シリーズwww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 13:08:35.48 ID:/KlCsOaP0
>>529
リアワイパーね・・・
今日びカローラにも付いているのにクラウンはおろかLSにもに付いてないなんて!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 00:15:09.98 ID:OQ217QOC0
マジレスすると空力特性が優れてるとかなんとかで
後ろの窓には水滴がつかない

もちろん、停まってる間は普通に濡れるけどね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 03:23:07.76 ID:KqLx8Vwu0
マジかよ
この車アンテナはどこにあんの?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 12:42:39.35 ID:pJIAuiBF0
>>532
なんのアンテナだよ?
ラジオなら今時目に見えるところに付いてる方が珍しくないか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 14:04:15.46 ID:JbPw90UWP
>>531
でもぶっちゃけ不便じゃね?
535911 ◆2F0CdbqAGY :2011/12/30(金) 14:24:36.18 ID:iKaI9K7C0
>>534
ぶっちゃけ不細工になります。

撥水してあり、窓が汚れていない限りはなんの不自由もありません。
給油毎程度で窓拭きする、してもらう程度で十分だと思います。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 20:00:33.09 ID:MCQ3gFzG0
当方 E46 11万キロ、同志よ、教えてください。

今日走行中に、クーラント量低下警告灯が点滅、
なんか運転席から左側のボンネット内でガタガタ音がした気もしたんだけど、
しばらくしたら警告灯が常時点灯、水温計レッドゾーン。
ヤバイと思ってしばらく停車して、クーラントを入れたんだけど、
どこからか漏れて、路上に垂れてくる。
暗くてどこから漏れてるかわからない。

どこが逝っちゃったんでしょう?
Dに新年早々入院させたとして、費用はどれくらいかかりますか?

出かける予定も全てキャンセルし、さらに修理代もかかり、死にたい・・・
537911 ◆2F0CdbqAGY :2011/12/30(金) 21:00:52.85 ID:iKaI9K7C0
>>536
エクスパンションタンクがパンクしたんでしょう。。。

交換しか方法はありません。
538911 ◆2F0CdbqAGY :2011/12/30(金) 21:03:34.16 ID:iKaI9K7C0
>>536
あと、照明類を持っていない場合、スモールランプのソケット
を抜く(左回しで外れます)ことが出来れば、
エンジンルーム(前のほう限定ですが照明として
使えるかも知れません。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 21:27:51.47 ID:Ru29VrYdO
>>532
マジレスするとリアガラスの熱線の一番上の一本
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 21:30:00.43 ID:KqLx8Vwu0
>>539
thx!勉強になります
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:06:13.92 ID:7YODjJUm0
この車、小回り効くと思ったら最小回転半径4,9mしかないのか・・・
すごすぎる
542536:2011/12/31(土) 02:19:27.96 ID:6PcFFDqf0
>>537
ようやく自宅車庫まで運んできました。寒くて死にそう

エクスパンションタンク修理と一緒の工程で、交換しておいたほうがいいパーツはありますか?
いくら程度かかるでしょうか?
543911 ◆2F0CdbqAGY :2011/12/31(土) 12:19:07.64 ID:VMUzIijc0
>>542
タンク、サーモ、ラジエーターキャップ、ホースジョイントあたりですね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 03:46:55.00 ID:Mu9MslYyO
スタッドレスの購入にあたって質問なんですが、
後期の320iに前期の純正15インチは装着可能ですか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 19:23:09.41 ID:04eLkDH10
>>544
可能
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 12:37:55.88 ID:7Eh7Lj+uO
>>545
ご回答ありがとうございます
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 01:07:07.78 ID:q+dtolBS0
911 ◆2F0CdbqAGYのスレ主よ、ココをほっといてあっちこっち行って顰蹙買うんじゃなくコッチへ戻ってこい!!
ココ遊んでやるからよ もうスレなんか絶対に立てるなアホカスボケが
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 01:12:25.24 ID:q+dtolBS0
743 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2009/11/20(金) 20:51:38 ID:MAHzqZPU0 [1/2回発言]
>>736

荒らしているんじゃねーよ
358 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy 投稿日:2009/11/14(土) 11:00:37 ID:KwPJSiSAO
優木まおみのオシッコ飲みたい

359 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy] 投稿日:2009/11/17(火) 10:54:16 ID:GygEUxjLO
小野真弓のオシッコ飲みたい

360 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy 投稿日:2009/11/19(木) 08:02:19 ID:zWgVO8LMO
戸田恵子のオマンコ舐めたい

361 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy 投稿日:2009/11/20(金) 10:05:34 ID:34E0uD54O
高橋恵子のオマンコ舐めたい

362 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy 投稿日:2009/11/20(金) 20:27:49 ID:JCw68KQG0
江頭のカリ首舐めたい

549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 01:12:57.92 ID:q+dtolBS0
744 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2009/11/20(金) 20:53:40 ID:MAHzqZPU0 [2/2回発言]
352 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy 投稿日:2009/11/06(金) 18:57:58 ID:3m724YOrO
まんこ

353 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy] 投稿日:2009/11/07(土) 10:48:14 ID:NBMdNwrvO
おめこ

354 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy 投稿日:2009/11/08(日) 11:06:55 ID:EFQ/XZJCO
ちんこ

355 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy] 投稿日:2009/11/08(日) 15:17:24 ID:TGahc0A0O
クリチンポ

356 名前:911 ◆.UKVW8I6arEy] 投稿日:2009/11/11(水) 11:55:32 ID:/HXi9iU1O
クリペニス
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 12:40:43.96 ID:qcqyw35B0
車はやっぱりBMWだよな。BMW乗ってりゃ男だろうが女だろうが一目置かれる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327376269/l50
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 13:49:06.89 ID:7ksCfYBM0
2代前だから


552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:34:20.72 ID:EH/BX9I70
質問なんだが、この車のアクセルって一番おくまで踏むとカチッって音がならないか?
なんかスイッチみたいな 実際其処まで踏むとかなり加速するお
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:36:13.40 ID:W2yVrDRK0
>>552
それキックダウンのスイッチじゃないのか?
554911 ◆2F0CdbqAGY :2012/01/26(木) 21:27:38.02 ID:oe2hzdRd0
>>552
そこまで踏み込むとフルスロットルになり、
キックダウン&レブまで回ります。

私の1日1回の日課です。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 23:01:16.11 ID:aJVW8Nbj0
>>554
また根拠のない呪文を・・・

2chのカキコ日課は一日何回???
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:45:01.82 ID:Yo7OAllD0
test
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 01:35:39.57 ID:FBVV45GB0
エクスパンションタンクてDIYで案外簡単に交換できた。
4万キロ程度変えてない人は予備積んでたほうがいいよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 01:15:38.26 ID:g/qAlRbZ0
>>557
>エクスパンションタンク

そんな専門用語は使わんでよろしい
サブタンクな!

さすが911のスレだww
まあ厳密には後ろの方にエクスパンションタンクというのはあるらしいが
それとは違うだろ?
559911 ◆2F0CdbqAGY :2012/02/17(金) 19:33:25.34 ID:kk9O7Fno0
560911 ◆2F0CdbqAGY :2012/02/17(金) 19:51:01.08 ID:kk9O7Fno0
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 11:29:33.21 ID:yJd1uigc0
911ってすごいな
専用スレがあるとか
神様か何か?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 16:48:55.69 ID:CBulJnup0

911にしてやられたな>558(笑
要らん事言うからw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 22:34:58.62 ID:1s554ZtC0
>>562
おもしろいねーー
コイツ本スレの911書き込みと同時刻にやって来たぞ!!
自演自ry

おいお前の車カッコry
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 22:12:33.31 ID:WXj2yhqT0
必死チェッカーしかすることないから死のう
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 10:39:27.74 ID:npI1mR+00
>>564
駄目だ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:29:07.10 ID:aIdsx+690
2003年式330 mspo 黒 走行距離4万キロ
いくらぐらいで売れる?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 14:45:53.68 ID:drr/GAXW0
何か痛いのが居るな、911ですら羨ましい原チャリ海苔が連投?・・嘲w
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:08:46.85 ID:51GaT/Ix0
>>566
15〜20万円
業者間オークションがそんくらいです。
自分のは距離走ってるのでもっと悲惨だった。
569!ninjya:2012/03/20(火) 14:50:22.27 ID:dZPU4Aux0
そんくらい
ですね。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 21:10:10.75 ID:cX+gM60t0
【E46】BMW 3 Series Part38【4代目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332245716/
571フランス生まれの犬:2012/03/25(日) 16:12:09.61 ID:Wb6d+XKq0
BMWの奴らは配線もマトモに出来ないのか
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 18:19:53.88 ID:4Svy8Ahq0
シフトレバーがドライブのときにブレーキで停車してると ブルブル振動するので
エンジンマウントを変えます
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 18:30:57.17 ID:T8h2cD/k0
エンジンマウントがブルブルのときにシフトレバーで停車してるとブレーキ振動するので
ドライブを変えます
574元◇318MT将軍:2012/03/31(土) 16:24:35.61 ID:+q6jrN5k0
娘のおまんこ、、、、、、、

うははっはははっはははっはははっはははっははははっはははっはははははっはははっはっはははっはははっはっはっっっっっっっっ!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:56:04.05 ID:TeblOHOf0
窓周辺からビビリ音がひどいんだg
どこを直せば無くなりますかね?
576911 ◆2F0CdbqAGY :2012/04/04(水) 21:26:45.98 ID:1GohDXo80
>>575
レギュレーターの調整で直せますね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 23:07:25.04 ID:TeblOHOf0
どのような調整?
578911 ◆2F0CdbqAGY :2012/04/04(水) 23:11:19.65 ID:1GohDXo80
>>577
ドアサッシ(ガラスランラバー)の後方(直立側)へ押し付ける様にして
ガラスもしくはレギュレーターを調整して固定して下さい。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 12:27:55.89 ID:gp6S2fJA0
エンジンオイルの補充に関してですが、
オイル缶から直接注いでもこぼれませんか?

このタイプの缶です↓
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/_imported_external_contents/owners/service/carcare_5.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 18:03:27.49 ID:H7kwbCBX0
問題なく入れることが出来ましたよ。
ただ、写真のタイプで1Lの補充用はもうないんじゃないかな?
私が先月入れた時は丸缶でした。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 18:09:07.72 ID:UiN6YfED0
e46 320iですが、
ロングライフオイルは0w-40 5w-30 0w-30
どれがお勧めですか?
この前は、0w-40を入れました。
使用状況は、毎日の通勤と週末のドライブです。
よろしくお願いします。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:01:24.25 ID:6JduKwBO0
911さんは何歳ですか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 06:55:14.18 ID:2Mdi3Kzy0
フロントのバンパーと正面から見て右側のヘッドライトの隙間が若干開いてます。
フェンダーとバンパーとの合わせ目は左右ともに概ね同じ。
この場合、右側のヘッドライトの位置を調整で下に下げることは可能ですか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 15:31:46.16 ID:dLi7pLwJ0
純正MDデッキなんですが
ipodを接続したいんですが
AUX接続方法ご存知の方、教えてください
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 02:15:31.14 ID:/PHZQVeK0
mspo乗ってますが、標準でダウンサス入ってるらしいですが、
それでもタイヤハウスが広いと思うんですよね。
ちょうど良い社外バネってありません?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 02:16:14.22 ID:/PHZQVeK0
落ちそうなんであげときます
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 00:23:10.34 ID:aZ2PBMbO0
クーペとセダンで迷ってるんだけど独身なら
クーペ行くべきだろうか?
スタイルはクーペのがいいと思うんだけど若干割高に感じる
不具合なんかはどっちも一緒だよね?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 10:15:41.48 ID:KIgVwwls0
独身でも所帯持ちでも格好つくのは、ツーリングOnly.
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 22:29:49.73 ID:wUYKN7D40
まったくの主観で言わせてもらうと、
E46のクーペはいまいちリア廻りがのぺっとしてカッコ悪い。
ドアとリアのタイヤハウスまでが広い。
自分は圧倒的にセダンのほうがスタイルがいい気がする。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 23:58:40.74 ID:M1rgJTPq0
クーペは多分、窓落ちが無いんじゃないかと思ってる
7年超えたけどまだ無交換
窓枠無いし、ドア空ける度に微妙に上下してるから
くっついたりしないんだと思う
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 00:30:24.52 ID:19U+ZGgx0
>>590
でもクーペは窓の内張がダラリと垂れる持病がなかったっけ?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 03:29:29.58 ID:pCJuB7BHO
>>584
純正アクセサリーのAUX接続アダプターを付けたい、ってコトかな?2003年モデル以降でないとデッキが対応してなかったハズ。

デッキ外して裏のコネクタ確認してごらん。メインの丸17ピンコネクタ下に小さい10ピンコネクタソケットがふたつ並んでたら接続可。ひとつだけなら接続不可
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 03:52:57.37 ID:UVF8k/SX0
>>592
BMW純正のipodケーブルなんですが
色々とググってたら、純正MDのAUXソケットには
刺しても反応しない
的な内容だったんで、なぜなんだろうと
思ってたんですよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 21:00:18.49 ID:+cU+sP2H0
>>593
MD(初期だけ?)はAUX用のピンアサインが違うから
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 21:59:25.29 ID:LS9eMgee0
mjd?!
切り替え時期って何年からなんです?
596594:2012/04/27(金) 22:35:40.97 ID:yxTA+3aH0
>>595
すまんがそこまでの情報は私にはない
DラーではCDしか対応しないといわれると思うが
それはEBAでCDしかかかれていないから・・・
自分の場合たぶん初期(オクでMDで2002年のMDを購入)で
AUXアダプタと同様なものをDIYで作成接続したところ反応しなかったため
分解しAUXの基板を確認したところAUXアダプターキットでの指示と異なるピンアサインだったため
変更したところ動いたよ

本来はAUXのソケットの8/9を300KΩの抵抗で短絡すればAUXとして認識する
自分の場合は・・ごめん覚えてない
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:16:33.24 ID:W8EastGy0
オーディオ買い替えろ!
車買い替えろ!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 05:53:55.06 ID:AoYg4SIN0
>>595
何故社外に替えないの?レシーバー+キットで2万もしないだろうが?
純正の見た目がいいんなら大人しくMDにせこせこダビングして聴け!
そんなオレも純正CDの見た目がいいからせこせこCD焼いて聴いてるよ
もっぱらipodはセカンドの軽ワゴンに繋いでるw

古いデッキなんだからアレもコレもしたいって無理無理
どーしてもって言うんならオクでCDユニット落札しろ!
でも結局、純正ipodアダプターを2〜3万で買わなきゃならんけどな

ああ911の隔離糞スレでマジレスしてしまったorz
599911 ◆2F0CdbqAGY :2012/04/28(土) 06:16:24.83 ID:GJ4onJGz0
FMトランスミッターが一番手軽でいいですね。
音質はFM並みとなりますが。

私はパイオニアのMP3(CD)対応のヘッドユニットで
車内サウンドを満喫してます。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 06:35:28.13 ID:AoYg4SIN0
>>599
節穴か?頓珍漢か?質問者はAUXって言ってるだろ!
やっぱり糞スレだったw
アッチへ絶対に出てくるなよ
601911 ◆2F0CdbqAGY :2012/04/28(土) 06:59:07.03 ID:GJ4onJGz0
>>600
AUXに拘る必要がそこまであるかということです。
純正とアフターの音質の雲泥の差を考えると。。。

素直にアフターに換装した方が。。。

そういう私もアンテナ変換が見つからず、ラジオレス仕様ですが、
特にラジオは聴かないので問題ないです。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 10:42:53.02 ID:q9R10moD0
911さんはなぜそこまで
へりくつに拘るんですか?
毎回毎回、斜め上回答を出してつっこまれて
へりくつで返す

あ、これが様式美()というやつか

んじゃ出発するか
みんな、良い連休を−!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 20:18:30.38 ID:a8qdsjEl0
いいかげんに買い換えろよ

みんな気持ち悪いと思ってるよ
604584:2012/05/01(火) 17:37:30.81 ID:rSJo0dtg0
社外のデッキはインテリアのデザインを著しく破壊するので避けたかったんです。
MDはLP対応じゃないので不便だし
結局はipodをAUXにって選択がのこりました。

トランスミッターは音質的に却下です
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 18:55:30.59 ID:S6wHq2EI0
デノンとかナカミチとかはすっきりしたデザインで好きだったのになぁ・・・
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 17:02:55.51 ID:ajZyDrNj0
サイドマーカーの黄ばみがひどくなってきたので
ディーラーで新品買って来たんだけど、交換方法教えてください。

車前方へずらす → サイドマーカーの後ろの部分を持ち上げる

でOKですか?

一度やってみたら少ししか動かなかったけど、5ミリほど
前方へ動かすだけでOKなのかな?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 03:48:23.78 ID:NPgne7Sz0
>>606
わざわざDラまで行ったのにお金払うときに何で聞かないの?外してもらわなかったの?
バカなの?
Dラで一言聞くだけでネット購入したヤツに教えてやれるのにw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 03:57:30.36 ID:NPgne7Sz0
>>606
いぢめてごめんね

マジレスすると

サイドマーカーは前方に少しスライドさせて、爪で後ろ側を持ち上げてやれば外れます。
板バネで押えて溝にかみ合うメカニズムです。工具もいらなく、すごく単純ですよね。

ググれば速攻で出てくるじゃんw
あとここは隔離スレだからな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 05:05:25.40 ID:RwTSrk4a0
>>608
おまいいいヤツだな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:13:08.69 ID:7tMZjhSb0
>>608のツンデレ具合いに感動
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 17:07:23.33 ID:4zzvHkP90
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5

TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 07:02:27.30 ID:zXleOQTp0
>>606
ありがとうの一言も言えんのか?ゆとりか?
613606:2012/05/08(火) 20:25:27.98 ID:4zS4IQ470
>>608
最初からそう言えボケw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 05:59:58.45 ID:GHeN0CCG0
>>613
お金払ったのに何でDで聞かなかったの?
オロオロしてしゃべる勇気がなかったの?
バカなの?
禿げなの?
カスなの?
2ちゃんの話しを全部信じるの???
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 07:59:37.45 ID:gUUXiehL0
うれせー馬鹿
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:14:35.01 ID:VpWD/bjK0
ここは911と606の隔離レスとなりました
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 03:29:53.58 ID:xPOEUP3m0
レ臭ス厨も居るよ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 14:41:58.54 ID:PRBKJYw/0
お前ら、国産のSUV風情に馬鹿にされてるぞww

会社で車の話をしていると、話かけてもいないのに話に
割り込んで来て、僕のBMWが、僕のBMWがってほざく
奴がいる。
皆、本人の前では、やっぱり外車はスゴいねえって相手してる
けど、本人がいないとこでは、ベムちゃんと呼んで痛がっている。
ベムちゃんは、女性の間ではヴィトンくんと呼ばれてる。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334152500/l50
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 11:46:31.98 ID:Tzm5mZID0
BMWの純正部品て生産終了してから
どのくらいストックしてるんでしょうか。
E46が好き過ぎて最低でもあと10年は乗り続けたいのですが、、、
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:45:42.82 ID:U8/z+Y5c0
>>619
まだまだ大丈夫、心配するな。
E30以前の車だってまだパーツは出てるんだし。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:24:37.67 ID:7kOmKOSb0
911さんもあと10年以上はこのスレを管理してくれるはずだから
心配しなくても大丈夫だよ!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 02:38:36.78 ID:D9BHx/b10

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:10:22.84 ID:/+J/qd+40
>>621
でも911は2年前に青い鉄くずを手放していますよ。
624911 ◆2F0CdbqAGY :2012/05/23(水) 21:36:44.29 ID:hyztm1j30
>>623

何を今更ですが。。。
http://pita.st/n/bjmoqv78
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:38:01.18 ID:wh1iT6Li0
E46のビルシュタインBTSキットはHPで「330iは除く」とあるけど
形状が違うかなんかで装着出来ないの?
教えて!エロい人。
626911 ◆2F0CdbqAGY :2012/05/23(水) 21:49:05.31 ID:hyztm1j30
>>625
330は足回りが専用設計です。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:32:59.17 ID:wh1iT6Li0
>>626
サンクス。
330に車両入れ替えようと思ってるんだけど
既に所有しているBTSキットは装着出来ないのか・・・。
また買い直しだなぁ〜。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:24:51.19 ID:GJ+pLz7k0
>>623 やっぱりそうなんだ!
青いうんことか不動車とか色々言われてたけど
もう乗って無いのね

でもまあ、10年くらいは管理してくれそうだよ
内容が信頼出来るかどうかは別として

911さんの次の車は何ですか?
ABA-PM35あたり?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 03:54:38.26 ID:16FnsB1y0
>>627
だまされるなよ!
330は専用設計ではないから形状等は同じだからBTSは使用できる
「330iは除く」は純正のセッティングが年式よってブレがあるため
換装時の評価が変わるのを嫌がったためです
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 04:32:16.43 ID:s5bw24rH0
>>626
嘘つきー
死んでやる
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 05:28:29.46 ID:pc0fTI720
知ったかぶり911
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:15:24.86 ID:zEZcXsbB0
だって911は
「アジアンタイヤは最高!」というお方だからww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:16:25.10 ID:zEZcXsbB0
>>627
330以前にそもそもBTSってあたりがどうなのかと?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:17:44.03 ID:zEZcXsbB0
>>628
不人気色の320しか買えない人だよ。
次の車はE-CB20に決まっているじゃないか、アブスブルーの。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 02:30:38.23 ID:HWuSboZ30
>>629
サンクス。
とりあえず装着してみて様子を見てみる事にするよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 10:52:56.87 ID:oLBpums10
後期のMスポのフォグランプのレンズって種類あるの?
マルチリフレクターみたいなクリアレンズとレンズにカットが入ったシマシマのと。

それとも中期と後期で違うとかなのかな?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 12:26:56.56 ID:Vaj3Gvt30
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 16:19:16.21 ID:qjYb08kf0
>>637
ムックだとス○ディ監修かな?
だったら買わない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 20:42:17.37 ID:Vc+C+Kdz0
4発用のマフラーでいいのありますか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 21:33:47.52 ID:qjYb08kf0
>>639
純正以外だと軽自動車みたいな音になる
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:12:33.77 ID:R9T60r8B0
無事納車完了 320i Mスポーツ

質問ですが、メーター左下車体マークの横に赤いライトみたいな形のマークが点灯してますがこれは何でしょう?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:59:22.43 ID:FqXXB7DZ0
そもそも3シリーズなんてのは実際、本国では日本のプレミオやマークUクラス
であって、カローラに毛が生えたような大衆車って事を理解できないでウンチク
ばっかタレる人達は実際、メカとかの知識がロアーで何も知らない。5シリーズ
以上を転がしてる輩はそうでもないが、とかく3シリーズのオーナはやっと買っ
たヤツが多いからルボランなんかで覚えた事をそのまま自慢げに話すメデタい
奴が多い。46なんか10年車、どうしてもって言うなら俺はM3しか認めねーな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 04:25:05.54 ID:hFe3uTL+0
>>641
納車完了したのなら相手がクレーム言ってくるまで黙ってなさい!











ってスレ主に突っ込まれるぞw
644641:2012/05/30(水) 07:37:28.05 ID:R9T60r8B0
>>643
良く調べてみたらブレーキランプ切れみたいですね

とりあえずクレームで交換してきます
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:06:37.80 ID:o71KOf65O
46後期を新車から乗ってた後輩が新型を注文しゃがった






羨ましい
646911 ◆2F0CdbqAGY :2012/06/02(土) 21:34:50.81 ID:+LWfVIUs0
>>645
新型。。。いいですか?

私がいくなら、E92とかX6ですね。

その他は個人的にエクステリアが駄作です。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 08:07:23.19 ID:fsrPkVN8O
いつもなら一世代前の後期に乗り換えるんだがどうにもE90系は好きになれん
90系に乗るくらいなら46に乗っていたい
現行の後期が中古で出回るようになったら46のメンテ対費用面も考えて買い換えるかもしれんが
今のところ不思議と愛着があってなかなか乗り換えられない現状
648911 ◆2F0CdbqAGY :2012/06/03(日) 12:05:26.30 ID:shChxeDP0
>>647
やっぱりE46が3シリーズのピークでしたからね。
それ以降はイメージ先行で食い潰してる感じですし。。。
E90以降は5シリーズみたいな物ですしね、
全く魅力を感じないですね。

E92は別の車として見れば選択肢の一つとならなくもないですが。。。

いい3シリーズが出るまではE46でいいと思います。
毎日6500まで回していますが、全くヘタリなどもないですし。

やはり回さないエンジンはダメになるのが早いらしいです。
オイルの温度を上げないと、ブローバイなどに含まれる生ガス成分が
蒸発せずにオイル内に混ざりこみ、洗浄成分なども食いつくし、ヘッドカバーにへばりつく
タール状の物体に変わったり、シール系を硬化させてオイル漏れを起こすそうです。

毎日もしくは数日に1回は回すなり、高速(高回転)走行をして、オイル内の生ガス成分を
飛ばしておくといいですね、それと合わせて適正時期にオイル交換をしておくといいですね。
オイルは硬めの方がいいみたいです。

メーター表示のオイル交換距離まで引っ張るのも良くないそうです。
10000kmごと位なら大丈夫だと思います。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 17:42:01.79 ID:fsrPkVN8O
正直以前はベンツマンセーでベンツの次にBMWと思ってたくらい

財布を握ってる嫁がベンツよりBMWがいいと言うので現金で買える範囲の中古の46に出会ったのが初めてのBMWで、それまで46の存在すら知らなかったし
後輩が新車で46後期を買ったときも『ふーん』くらいで全然興味なかったんだよねw

むしろ物件探してるうちにデザインとパッケージングと足回りやハンドリングに興味が湧いてきて
納車前に46の情報探しにネットや雑誌を買い集めていくうちに惚れた感じだな
実際納車されてドライブすると更に惚れ直したって感じw

しかも納車整備渡しなのに当日からエアバックは点くし翌週にはレギュレーターが壊れるし翌月には・・・て、ベンツより壊れまくるw

けれど幸いン十万単位のトラブルはなくマイナートラブルで済んでる(古いから先のこは知らんけど)

46購入当時も90系の中古も数あったけど5シリーズ?て思ってたくらいでべつに比べもしなかったし
自分の中では現行/旧型って意識は全然なかったw

オイル交換に関してはベンツに乗ってた頃からの持論だけど国産車と比べるとパッキンの材質やシールが甘いから
燃費を稼ごうとする近年の国産車と同じ理屈で柔らかいオイルやまして指定以外のオイルを使用するとにじみ出る原因になると思ってるし、
実際安いオイルでも全然大丈夫!と、力説する近所の工場で数回入れてたら音は煩くなるし滲み始めた
だから安いオイルや柔らかいオイルは避けてる

BMWが推奨するのは年/2万キロだっけ?
車の扱い方や使用条件が日本みたいな過酷な状況では本国並みのオイルの品質は維持出来ないと思ってる
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 18:17:08.58 ID:Z6UdjQet0
たしか本国での推奨交換距離はもっと長くて日本では厳しい環境を踏まえて2万kmとかの設定と聞いた気がする。
ちなみに私は最近R56MINIから後期325iMスポーツに乗り換えました。
しかし本当に良い車ですね。同年式MBのCよりすべてにおいて上のように感じます。
下駄用セカンドカーですがトコトン乗りつぶしたい気持ちです。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 21:32:25.35 ID:ZGtZ2wKz0
いいかげんに買い換えろよ

みんな気持ち悪いと思ってるよ
652911 ◆2F0CdbqAGY :2012/06/03(日) 21:37:42.41 ID:shChxeDP0
>>651
あなたが最も気持ち悪いと思われます。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 04:33:35.72 ID:lVjXZpO/0
330だが、エンジンが気持ちよ過ぎて
乗り換える気が全く出ないな。
燃費悪いしテクノロジーは世代遅れだが
そんなの関係ねえー
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:36:32.55 ID:ilCm+/duO
BMWにのってた頃、代車で借りたことあるが個人的にも46の330はBMWの中で傑作の一つだと思う

綺麗なエンジン音を聞かせるスチールの車体とフラップ付マフラー。
これからはこうゆう味のある車はどんどん減るよ。

程度よい個体なら大事になされ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:41:23.85 ID:ONdjBMKf0
くだらない時代の風に流されない貴様らが唯一の仲間と信じ・・・
E46の330を入手!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 07:38:06.09 ID:HDji5TKx0
330i良いですねぇ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:57:04.37 ID:kApWFrDD0
アイドリングのデレデレデレみたいな音もよかった
N53B30Aはなんか違う…
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:15:42.13 ID:NKmdGEDj0
でもE39の530はそれをすべて凌駕しちゃいますよwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:32:57.98 ID:k7moQvMq0
>>658
え?!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:15:24.38 ID:T5w9uBZe0
>>658
E39もM54じゃなかったっけ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:16:42.62 ID:T5w9uBZe0
>>656
アイドリングの音もたしかにいいね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:36:09.47 ID:rcOy2n1ri
330iいいねぇ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:50:43.92 ID:rcOy2n1ri
ただ330iは、アイドリング中も、結構ガソリン消費してるな。
OBC表示切り替えでみると、俺の330iは、アイドリング中に、1.8L/hour。
ニュートラルにすると、1.4L/hour。
エンジン停止できなくても、信号の度に、ニュートラルに戻すのは、燃費にききそうだな。
ちなみにエアコンOFFだと、1.2L/hour。
皆はどう?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 00:11:50.81 ID:PWOYkYj10
いいかげんに買い換えろよ

みんな気持ち悪いと思ってるよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 05:31:24.41 ID:lGbVf2uq0
気持ち悪いと言いながら、ここに来ているお前の方が、
もっと気持ちわるいが。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 12:07:10.55 ID:5K06BOME0
こんな隔離うんこスレに書き込んでる段階で
>>665お前も気持ち悪い
>>664お前も気持ち悪い
そして俺も気持ち悪いがw

本スレ
【E46】BMW 3 Series Part38 コテ禁止【4代目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329153261/
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:06:05.64 ID:ygizCZUi0
ここは気持ち悪くていいんだよ!
うんこスレだもの
一緒にうんこしようぜ!

うんこの911は最近こっちには出てこないのかな
毎日レッドゾーン()とかのうんちくだしてよー
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:20:58.79 ID:N04WqQml0
              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 20:58:50.15 ID:Ubb/ssUL0
318や320見るとこいつらアホとしか思えない。 E46は6発だろ4発いらねー
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 21:15:09.33 ID:cITqBkKD0
>>669
E46の320は6発だけどねw
671911 ◆2F0CdbqAGY :2012/06/21(木) 23:42:41.53 ID:aqaTjmgZ0
>>669
そんなことも知らないで。。。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 07:43:02.36 ID:4j6qusFS0
6発こそがBMWでしょ今の4発ってどうなの?
673911 ◆2F0CdbqAGY :2012/06/23(土) 08:22:24.01 ID:H7jTScel0
4気筒の話が出たので、関連ですが、
先日、118d(ディーゼル4気筒MT)に乗る機会がありました。

エンジン始動〜アイドリングではよっぽど気を使わないとガソリン車と
思ってしまうほど振動も含めて洗練されています。
レーシングしてみても、黒煙のこの字も出ませんし、独特の排気臭も
ほぼありません。

走ってみても極低速からトルクが太く、トルクでキビキビ走れますし、
かと言ってレスポンスがガソリンに劣る感じでもありませんので、
街乗りでは十分に実用的です。

高回転もダメというわけではなく、低めのレッドとトルク感の減少の為、
回しても十分走れますが、レッドまで引っ張らないで走る方が
速いという印象です。

高回転でも振動が増すという感じもなく、息苦しいわけでもありませんので、
ほとんどガソリンエンジンを思って乗っても遜色ないと感じました。

日本でも販売するといいのにと思いますが、CX-5が出てきましたので、
日本で新世代ディーセルが売れるかどうかはこれからだと思います。

今、しょうがないけど売れているRV(貨物車)で採用が増えれば
ディーセルの復権もあると思いますが。。。

とにかく、118dは面白い車でしたよ。
E46に存在した320dはどうだったんでしょうね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 12:03:50.60 ID:bqYPa6ke0
>>673
ディーセルか・・・問題はその初期フィーリングが維持できるかどうかだね
先代の120dをたまたま見たところトラクターのような振動+排気音でした
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 18:40:57.94 ID:bmJHNWAB0
 
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 10:52:56.10 ID:ahTQet820
225 16インチのRFTで、乗り心地もいいタイヤはなんでしょう?
RE050には懲りたので、S001は心配。
E46のときはロッソばかり履いてましたが満足してました。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 10:55:22.05 ID:QuauF3TL0
あ、E46は328、E90は330です。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 11:36:06.70 ID:EhS7di1MO
あ、ネクセンN6000
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 15:54:20.45 ID:Pqz6ErrW0
今年12年目走行距離9000k届かず
リッター4km www
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 22:40:44.25 ID:yxwpkv8i0
いいかげんに買い換えろよ

みんな気持ち悪いと思ってるよ

681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 14:08:48.63 ID:r1BuGnFv0
でもE46最高でしょう?
本当は金がないだけだけど
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 16:03:17.31 ID:QHmbw41B0
買い換えろ、クズ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 16:31:17.69 ID:Yh08ABsV0
111 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/07/02(月) 01:19:19.04 ID:QHmbw41B0
アナル洗浄って難しいわね・・・
シャワ浣をいい感じにやれてて、もう濁った汁が出なくなったから
安心して最後にトイレに座ったの。
そしたら、シャワ浣でたくさん水を入れすぎてたらしく、直腸の奥まで
水が入ってたみたいで急にうんこ交じりの汚水がドバーッと出てきて
また最初からやり直し・・・
掘られてる最中にあんな汚水が吹き出てたらと思うと、ゾッとするわw
シャワ浣は少な目の量でこまめにやるのが重要ね。。。それを学んだわ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 15:16:35.97 ID:wcVzGXD20
E46後期モデルのMスポーツのデザインは最高だなぁとずっと思っていたが知り合いが中古で買ったので乗せてもらって
意見が変わったw
乗り心地が悪すぎてこんなので日常的に使うのは辛い・・・よく若い女とかも現行の時は見かけたけどこんな硬いの好む
女ってなんなんだ・・・と思った。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 16:50:21.23 ID:ITZ+aTOk0
>>684
わたしは硬いのがスキ(^-^)/
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:29:30.52 ID:YZ5T+Onb0
タイヤにもよるんじゃないの?

オイラは、レグノのM3やけど、全然乗り心地いいけど。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:43:53.62 ID:kZ2j66gr0
型落ちきもい
688911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/09(月) 21:54:50.68 ID:ZGZ/qJ6W0
>>687
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 02:36:40.47 ID:2uhzwS2n0
Mスポって乗ったこと無いんだけど、どんぐらいかたいの?
FDシビックタイプRより硬いってまじ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 04:59:22.43 ID:Z/Ywm2d80
オレは前期の涙目の方が好きだなぁ。
フルノーマルで綺麗に乗ってる人がいい。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 11:31:54.10 ID:Hzy8SWMC0
Mスポじゃないけど、社外品のダンパーで車高落としてる。
確かにゴツゴツするけど、日常的に使えないというほど乗り心地悪くはないよ。
これで無理って、どんだけふかふかのクルマ乗ってたの。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 18:25:45.25 ID:E3ay56zz0
>>689
マジ。家族が乗るのを嫌がるので、速攻アルピナ脚に替えた。痛い出費だったが、懐かしい思い出。E90Mspとは大違い。

693911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/10(火) 21:13:09.57 ID:X80QGLdx0
>>689
確かに硬いですね。(低速域だけ)
DC2Rと同じかちょっとだけ柔らかい程度です。
足が動く前に車体ごと踊る感じの足ですね。

高速域ではちょうどいい感じで、適度にストロークして乗り心地がいいです。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 12:20:08.30 ID:g0WjjhHl0
ほんとはビルシュタイン辺りを純正として採用してればよかったのかもね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:27:42.09 ID:G7+uT4wq0
>>694
ストロークが絶対的に足りなくて、すぐバンプラバーに当たるので、設計自体がおかしい。
ビルとか入れてもストローク増やさないと根本的な解決にならない。
他のBMWを知らなかったり、その車が初めての車だったりする、親や旦那に買ってもらうような女は、あの硬さがBMWだと普通だと思って乗ってたんじゃないかな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/07/19(木) 12:21:11.79 ID:Meh+m7sS0
もう7年以上前の車だから乗り換えたら?設計で考えても14年前でしょチープ過ぎる
最近E90も価格も下がってきたから初期モデルの90にしたら?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:24:29.22 ID:QfpOMqQW0
よりによって何で初期モデル。ねーわ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:47:08.27 ID:WqxCUNkm0
e90の方がダサいから行かないわwそれなら46で良いわ。
e92考慮中
699名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/07/19(木) 13:28:43.89 ID:Meh+m7sS0
俺は逆だなE46は古臭い E90の方がデザインも好き 流石にもう36は見なくなったね
46乗ってる奴見るとこいつ金無しでただ外車が乗りたくて乗ってるだけの奴と
勝手に偏見持ってる。46の318 320乗る位なら国産の方がマシだと思う。
センサー壊れる時限爆弾車種は要らない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:27:53.28 ID:QfpOMqQW0
おまえの低レベルな話なんか聞きたくないんだけどw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/07/19(木) 15:28:51.30 ID:Meh+m7sS0
こちらのお前の低レベルのレスは要らないよ 機械は古い物より新しい物方がいい
のが常識 たとえば古いハーレーなどを壊れても修理しながら喜んで乗ってるオバカと同じ
マゾなんだね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:03:50.46 ID:LU8PigCZ0
ショベル乗りの俺をディスってんな。
46最高
703名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/07/19(木) 20:01:54.00 ID:Meh+m7sS0
ショベルかーあまり遠出すると怖いね バッグには点火系の部品持って大事に乗ってください
704911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/19(木) 20:39:53.92 ID:BYjuv4i30
>>696

E46の方が全然かっこいいというか洗練されていると思いますけど。
ヤレが無ければ古さを感じることもないですし。
http://www.rangemotorcars.jp/blog_img/m3_2.jpg

E90以降などはプラスチッキーな感じで逆に好きにはなれません。
http://www.spark-auto.com/wp-content/uploads/2011/02/DSC04847-300x225.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-0xEtCKYDFAE/TppEQaFUrwI/AAAAAAAAJZQ/OQPZw1Kt4zg/s400/3E90i.jpg

F30。。。
http://4.bp.blogspot.com/-eaIYvLVPt0g/TppEQStiwvI/AAAAAAAAJZI/HIY435LkZ3w/s400/3i.jpg
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:13:19.63 ID:P+UuuQWN0
古臭いと感じる人の感覚まで否定はしないよ。それでいいんじゃない?
ただ個人的には、ちっとも古臭いと思わないし、むしろE90はなんか
居心地悪い。エクステリアは、E46のほうが断然いいよ。E90は締まりなく
だらしない。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 04:27:39.84 ID:UcwNyNPC0
ID:Meh+m7sS0
は寧ろ金がないのに無理してローンでE90買っちゃったクチ確定。
または、単なる車無いくせに釣りの荒らしかどちらか。(チャリンカーかな)
何で敢えて墓穴掘るのかね?自ら貧乏認めてるようなもの。
まぁ本当の金持ちなら馬鹿にするどころか車如きで(46であろうが90であろうが)
この程度で金持ち判定しないし興味ない。しかも普通に働いて何時でもその気ならリーマンがローンでなら買える範囲の車種でw
公団住まいのデキ婚元ヤンが無理してローン組んで買ったヴェルファイヤ乗って金持ち気取りで居るのと同じレベル。
全然金持ちじゃなく寧ろ平均以下の生活レベルなんだけどね同類だな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 06:18:12.46 ID:eFM+CZmi0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/07/20(金) 07:15:17.39 ID:S/QL92oR0
ローンも無いし自己所有の家持ちですが・・何も今更旧車乗りたくないだけです
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 11:45:44.79 ID:ZQUlVYtJ0
デザインがおっさん化したから受けが悪いんだろうな。
おっさん化してるのに変に格好良く見せてる所が余計に格好悪い。
e36,46みたいにシンプルにシャープなBMWのデザインでいってほしい。
e36,46の後は92になってしまうよね…
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:02:39.44 ID:QdCEUosr0
>>707
E46が後期MspoならE90も後期Mspoで比較すべきじゃね?

買い換えた時は多分慣れないだろうなと思って諦めてたけど
半年乗ったら気にならなくなったよ
後期Mspoのビーバー顔

F30の般若もいずれは慣れるに違い無い

というか、ここはうんこスレ
好きで乗ってるのに買い換え推奨とか大きなお世話だわな
711911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 11:57:52.89 ID:Vb3N5ZmX0
>>710
どっちもどっちですね。
http://mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/014/113/960/14113960/p1.jpg

個人的に胡散臭い感じの車でしかありません。
表現すると 劣化MARK X というイメージでしょうか。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 12:26:51.93 ID:PAHHxLho0
これ買うんならマークxなりクラウンアスリート買うよ。90はマジで無いわ。ダサすぎる。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 12:40:14.23 ID:QdCEUosr0
E46より断然いけてないのは同意だけど
markxより下は無いわw
どんな感性だよ。
さすがはうんこすれ

さて、ださいE90で走ってくるかー
炎天下でもエアコン冷えるのはE46から進化してる数少ない長所
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 12:41:57.46 ID:5wEOLjp7O
俺の場合はE90の存在すら知らなくてBMW専門店へ初めて行ってE90を見掛けたときは
E90が3シリーズとは知らなくて5シリーズかと思ってた
だからE46と比較もしなかったしそもそも大きさやデザイン的にも全く眼中になかったな

先月アクアが納車されたので泣く泣く手放す予定だったけどアクアに乗ってたら燃費以外にE46の良さが浮き彫りになってしまい
嫁ですらE46を好んで運転するようになった結果、手放さなく済んだお(´;ω;`)

エアコンも春先から壊れてたと思ったら※を押すの忘れてただけだったw
715911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 12:46:39.64 ID:Vb3N5ZmX0
>>713
ちなみに先代のMARK Xに対してです。
http://221616.com/corism/articles/0000032858/crsm0000000000.jpeg

現行のMARK Xのデザインは個人的に駄作だと思います。
顔もお尻も劣化してしまいました。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 14:13:30.80 ID:iROH0lFK0
E46は確かに新車時から炎天下のエアコンの効きは弱かった、同じ世代のメルセデスは良く効くのにね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 14:42:39.98 ID:V975qPTy0
マークXとか持ち出す時点ですでにお話なんない
車音痴も良いところだ
718911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 14:59:13.38 ID:Vb3N5ZmX0
>>717
個人的な
エクステリアに限った話です。

E46に対して、E90のエクステリアは特にいいとも思っていない
MARK Xにも劣るということを分かりやすく示したわけです。

MARK Xを所有したいと思ったことはありませんが、E90と比べる場合、
国産の私が嫌いなTOYOTA車の方がいいかなと言った感じです。

>>717さんのセンスのいい所を愛車の写真などで示して頂けますと有難いです。
(E46もしくは車を所有してる場合に限られますが。。。)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:43:07.13 ID:5wEOLjp7O
>>716昔E46より遥かに古いw124に乗ってたけど確かにベンツの方が
寒いくらいエアコンは冷えますね(・ω・)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:45:56.86 ID:GMmW7it00
>>718
2005年夏に認定中古で2002年318を購入し半年で2005年12月C230に乗り換えました。
Cクラスの方が外装、内装ともに質感が高いですね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:51:46.40 ID:7N/lYZ9w0
あのな、E90をマーク罰が劣化コピーしたんだが、、、
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:56:48.77 ID:nsvoqWo90
46乗ってる奴見るとこいつ金無しでただ外車が乗りたくて乗ってるだけの奴と
勝手に偏見持ってる。46の318 320乗る位なら国産の方がマシだと思う。
センサー壊れる時限爆弾車種は要らない

723911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 16:56:58.21 ID:Vb3N5ZmX0
>>716
>>719

恐らく、エバポレーターのフィンもしくはクリーンフィルターの詰まりか日射センサーの不具合
でベストコンディションではなかったんでしょう。

それにエアコンの能力を判断する場合は噴出し温度と風量がすべてです。
噴出し温度と風量がイコールの場合、差が出るのは断熱とガラスからの
日射の遮断能力によります。

私の車はミスティック・ブルーという濃色ですが、炎天下でも南向きで停車していない限りは
よく冷えますし、設定温度は25.5℃、外気導入で十分です。(私はかなりの暑がりですが)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:59:47.79 ID:7N/lYZ9w0
>>720
最低グレードの318とC230を比べてもな、、、せめて325くらいと。
まあBMWは内外装にコストかけるくらいならその分車の基本性能に金を回す習わしだったし。E46 330は良かったぞ。
725911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 17:00:37.57 ID:Vb3N5ZmX0
>>720
質感はいいのかも知れないですが、TOYOTAと同じ臭いがして、
ベンツはエクステリア、車のキャラ共に苦手なのです。。。
全くと言って良いほど選択肢に上がったことがないのです。

BMWもベンツも乗れてしまう感性の方が居るのが不思議です。
そこまで拘りはないのかなと。

個人的な意見で申し訳ありません。
726911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 17:02:15.86 ID:Vb3N5ZmX0
>>721
敬意はどうあれ、出来の良いものの方を選ぶでしょう
TOYOTA車なんて所詮何かのコピーなのですから。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:09:31.30 ID:5wEOLjp7O
>>723いや、ベンツと比べると冷気が弱く感じるだけで特別弱いとは感じてないよ
フィルターも去年交換してあるし※ボタン入れたらそれなりにちゃんと冷えてるし風量も十分あるから不自由はないよ

しいていえば後ろも頻繁に乗せる機会があるので後部席にも吹き出しがあると良かったな
728911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 17:29:05.74 ID:Vb3N5ZmX0
>>727
『後部席にも吹き出しがあると良かった』
これは同意ですね。

E90はリアに噴出し口ありで、フロントもデュアルですしね。
この点はいいと思いました。

幸い、助手席には乗せるのですが、後ろにはめったに乗せることが
ありませんので、それ程不自由がありません。
後ろに乗せる時は極力後ろ重視の設定をします。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:48:45.85 ID:yNkDaB5v0
>>724
まぁそうだが、325でも内装はCの方が良いと思うよ。
>>725
峠道、高速の安定さ、快適さという点ではメルセデスの方が上にくると感じますが?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:50:36.48 ID:mtJfjmYB0
車の完成度云々じゃなくてさ、
見た目のダサさだよ。

90のかっこ悪さはマークx以下って話。

731911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 18:00:25.52 ID:Vb3N5ZmX0
>>729
『峠道、高速の安定さ、快適さという点ではメルセデスの方が上にくると感じますが?』

こういう所がTOYOTA車と同じ臭いがして好きにはなれません。

車を安定、快適に振るのは簡単ですし、それを好むそう車好きではない多くのユーザーに
受けるし、売れるんですよね。。。そんなカローラと同じベクトルにある車は要らないんです。
カローラが悪い車だと言っているわけではなくて、多くの車に拘らない人が乗るには
最適な車ですし、そこそこ点数も取れて優秀でしょう。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 18:07:34.94 ID:yNkDaB5v0
>>731
あのぉ、世間一般ではメルセデスとBMWは同じ印象を持ってる人が多いですよ?
快適な高級車<これが世間の目。

自分が最初E46を購入し半年乗った感想ではドアが重い、ハンドルも重い、内装が安っぽい、乗り味が中途半端という感じ、
スポーツなのか標準的セダンなのか微妙な味付け(Mスポでは無い)
そこからC230AVGになり、外装の高級感、内装の質感の高さ、走りの安定性、快適性、V6エンジンのスムーズな加速、静粛性は
マークXの上を行くと感じました、E46の静粛性は悪かったです。

カローラアクシオはレンタカーで乗りましたが、エンジン音も悪い、静粛性も悪い、シートも悪い、内装もしょぼい、外装もしょぼい
まったく方向性が同じ車とは俺には思えません。
733911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 18:16:34.39 ID:Vb3N5ZmX0
>>732
これは驚きました。
BMWとベンツが同じ印象。

まさしくバイクに興味のないご婦人が50ccと1000ccを見て、
『まあ、おおきな単車』と言うのと同じですね。。。

カローラとクラウンが同じレベルで作れるわけがないでしょう。。。
ベクトルというのはそれぞれのクラスのコストで、最善の物を作ろうと
する。ただし、出来る限り静かで、乗り心地がよくて。。。という評価基準が
同じ(もしくは近い)方向という意味で。。。

1500の直4と3000のV6で同じ物が作れるわけがないでしょう。。。
極論ということがご自身でわかりませんでしょうか。。。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 18:29:10.23 ID:yNkDaB5v0
>>733
あのさ、BMWもトヨタも快適な車を作るという事は同じだろ。
そんなに個性的な車が良いならフェラーリでも買えやw
735911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 18:37:35.57 ID:Vb3N5ZmX0
>>734
いえいえ。。。

同じ快適でも、目指す方向がちがうと。。。

BMWのE46がいいのに、フェラーリ買うんですか?
おかしなことを言われますね。

分かりやすくいいますと

BMWは車の運転を楽しむ、運転そのものが好きな人向けに設定されています。
(車種により度合いは違いますが、概ねこの方向です。)

ベンツ
快適、安全、安心、静か、高級感、優越感、運転していて楽ということを重視して設定されています。
(車種により度合いは違いますが、概ねこの方向です。)

TOYOTA
快適、安全、安心、静か、高級感、優越感、運転していて楽ということを重視して設定されています。
たまにがんばってちょっと奇抜で中途半端なBMWのような車も作ったりしますが。。。
(車種により度合いは違いますが、概ねこの方向です。)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 18:43:00.79 ID:yNkDaB5v0
>>735
車の運転が好きな俺は3よりCの方が運転が楽しいんだがw
ちなみにマークX、クラウンは全然楽しく無い。
737911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 18:53:12.15 ID:Vb3N5ZmX0
>>736
コメントで分かります。
どの程度運転が好きなのか。

『ドアが重い』
これはドアチェックの不良や技術が足りないわけではないですよ?
強風などでドアが勝手に開いてしまわないように重めに設定しています。


『ハンドルも重い』
これはパワステの不良や技術が足りないわけではないですよ?
快適性の為にステアリングを軽くすることはギア比やアシスト力で可能です。
ただし、ステアリングを軽くするということはステアリングのインフォメーションを
下げることに繋がります。通常BMWの3を選び運転を楽しむ方はこのインフォメーションが
最適であるほど喜ばれるものです。逆にベンツ、TOYOTAを絶賛するいわゆる
『それほど車好きではなく、それほど運転を楽しむ方向でもない方』には
『思い』となるでしょう。同じような要素に各ブッシュの剛性があります。
これも同じような印象となります。

よって、>>736はベンツ、TOYOTAを絶賛するいわゆる
『それほど車好きではなく、それほど運転を楽しむ方向でもない方』ということになり、
当然のごとくE46が合わず乗り換えてしまうということになったのです。
738911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 18:58:38.36 ID:Vb3N5ZmX0
>>736
分かりやすくいいますと

BMWはドライバーがやる仕事を多めに残してくれている車
ある程度お尻が出てから介入したり、ある程度のカウンターも必要とするなど。

TOYOTAやベンツは車が色々とやってしまって、ユーザーが
やる仕事が少ない=楽、快適となるのです。
お尻が出たりする前にもうキャリパーを掴んだり、電スロを閉じたりしています。
確かに安全ではあるのですが。。。
739911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 19:00:09.70 ID:Vb3N5ZmX0
>>737
訂正
『思い』→『ハンドル重い』
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:01:32.98 ID:yNkDaB5v0
>>737
上のコメントが読めないのか?マークX、クラウンは楽しく無いと書いてるがw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:08:05.08 ID:yNkDaB5v0
>>738
DSCやESPが介入するケースは雪道だが、どっちも同じような印象だけどね。
742911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 19:10:04.43 ID:Vb3N5ZmX0
>>740
『それほど車好きではなく、それほど運転を楽しむ方向でもない方』
でも分かる程つまらない車なのでしょう。

ではTOYOTAはややこしいので、どけておきましょう。
743911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 19:14:51.41 ID:Vb3N5ZmX0
>>741
私はオンでアスファルト(雨でしたが)で、一瞬ほぼ真横まで向いたことがありますので、
体験しています。

雪道などは介入は早まるでしょう。センサーで低μ路であることは予め読み取って
いますので。BMWでもアスファルトと同じ制御をしていては本気でスピンしてしまいます。

ただ、その状況でも残された仕事量は違います。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:18:33.75 ID:yNkDaB5v0
>>743
相当の運転下手ですねw
通常雨で車が横向く事などありえませんが?

ちなみにだが、トヨタだとレクサスIS250は楽しかったですね、あとはプリウスも燃費メーター見ながら運転すると楽しかったですね。
マークXやクラウンならCやEクラスの方が全然楽しいと感じます。
BMWでもE90になってくると運転しやすくなってきて、現行は大分良くなったなぁという印象は持っていますよ。
745911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 19:25:40.01 ID:Vb3N5ZmX0
>>744
いえいえ、買った頃にどれ位が限界かを知っておきたくて、
試してみただけです。

若干カウンターを当てただけで戻りましたので、さすがだと思いました。
メーター内でインジケーターが点滅し、ブレーキペダルには振動と
ABS作動時のようなソレノイドの振動音『ギー』がありました。

BMWでは一体感

ベンツではサポート感

そんな感じですね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:29:09.02 ID:yNkDaB5v0
>>745
あなたはBMWは向いてないですよ。

インプレッサWRX、GT-R、ランエボ、86などのスポーツカーにした方が良いですよ。
747911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 19:30:29.43 ID:Vb3N5ZmX0
>>744
『レクサスIS250』
(たまにがんばってちょっと奇抜で中途半端なBMWのような車も作ったり)
まさしくこのあたりです。

『プリウスも燃費メーター見ながら運転すると楽しかった』
プリウスが楽しいと言ってしまうところが。。。
この辺はまた別のおもちゃの話ですが。。。

『E90になってくると運転しやすくなってきて、現行は大分良くなった』
ここもまさに『それほど車好きではなく、それほど運転を楽しむ方向でもない方』に
開発が血迷って振ってみたら、案の定この評価です。。。
748911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/22(日) 19:33:43.15 ID:Vb3N5ZmX0
>>746
『インプレッサWRX、GT-R、ランエボ、86などのスポーツカーにした方が良いですよ。』
この辺は以前は興味ありましたし、実際所有した物もありますが、
今となってはおもちゃですね、悪い車ではないですがまずターボが要らない、4WD。。。
エクステリアがなんとも。。。高スペック=いい車だと思っていた時代は終わりました。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:39:00.21 ID:7N/lYZ9w0
>>732
e
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:46:08.64 ID:7N/lYZ9w0
>>732
E46 のどのモデルに乗ってたの?
中古? だったらブッシュ類、ダンパー、タイヤなどちゃんとした状態だった?
話はそれからだろう。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:49:54.88 ID:yNkDaB5v0
>>748
そういった走りをするにあたってBMWは中途半端と言わざるを得ないですよ。最初に言ったようにフェラーリでも乗ってください。
>>750
2002年318i走行4万キロ位だったと思います、ホイールは社外でしたね、あとは良く知らんw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 20:06:23.09 ID:QZn2Jrbo0
>>751
E46ごときでハンドル重いとか言ってたらE90の非アクティブステアリング車は回せないだろ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 20:35:09.57 ID:7N/lYZ9w0
>>751
最もチープな318、しかもコンディション不明で、カスつかまされたかもしれないのに、E46はおろかBMW全部に講釈たれるのは無理。
お前さん、前もBMWの廉価グレードに煽られたとか言ってグチってたよな。BMW乗るやつはなんとかかんとか、と。

そういうコンプレックス体質、一方的に拡大解釈する思考回路と、いまだにこのスレに粘着する気質で、がんばってがんばって230とは言えメルセデスをなんとか買えたんだろう。おめでとう。

ではメルセデスのスレに帰ってくれ。


754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 20:42:56.92 ID:yNkDaB5v0
>>753
いや正規ディーラー認定中古2年保証付きでしたが?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:22:46.15 ID:QZn2Jrbo0
>>754
M54の6気筒モデルだとまた違った感想を持ったかもね。
今はE90(LCI直後の2.5L)に乗ってるけど、運転の楽しさはE46のほうが上だった。
だからE46はまだ手元に残して嫁車にしてる。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:59:32.99 ID:dK6kfuc70
>>754
おまいはなにと戦ってるの⁇
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:05:33.14 ID:NT+ibvO+0
ここは元インテグラ糊911 ◆2F0CdbqAGY が調子に乗って自慰する隔離うんこスレなんだが・・・

今日は本スレより賑やかで嫉妬
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:11:47.13 ID:dK6kfuc70
別のウンコも捕まえたところっぽい
7年落ちのCシリ、しかも230だから、911にピッタリ( ´ ▽ ` )ノ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:31:46.78 ID:NT+ibvO+0
>>758

>7年落ちのCシリ、しかも230だから、911にピッタリ( ´ ▽ ` )ノ

911は04年だったかの青色M320だよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:50:30.87 ID:XM2dYJJ40
車格をおおきくしない路線で進化して欲しかったけど、1シリーズのせいで3シリーズが5シリーズ化して、ラグジュアリーな方向になっていってるからなぁ。
メルセデスが好きな奴は、この3シリーズの進化は違和感なく感じるだろうけど、e36や46が好きな輩は残念この上ないから。
だからといって1シリーズにいくのも微妙という(;´Д`A
e46に根強いファンが沢山いるのは、e46の良さもあると思うけど、他に乗り換えたくなるような車の選択肢が無いからってのが大きいな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 10:50:46.76 ID:hYVRVc130
>>760
まったくそのとおりです。
先日、E46の車検の代車でF20を数日乗ったけど、よく出来たクルマだね、で終わり。
乗り代えたいという気がまったく起こらなかった。
たぶん、F30も、方向性としては同じだろう。
今までも何度もE90を代車で借りたときも、そう感じてたし。

BMWは、もはやFRにこだわる人にしか訴求力はないんじゃないのかな。
自分は、E46手放すつもりはなけど、仮に全損事故とかやっちゃって泣く泣く買い替える
としたら、他にいくらでも選択肢あるなぁという感じ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 17:00:38.95 ID:ejHwkPAz0
国産でE46にみたいなセダンある?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 18:51:20.55 ID:D276tXIn0
E46の320iですが、最近登り坂発進や右折待ちで発進の時にエンストする事があったり、エンストしかけたりします。原因はカムシャフトセンサーとネットで言われてますが、どういう働きの部品です か?また違う原因もありますか?? ちなみにいくら位掛かりますか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 19:22:03.72 ID:3S4bnjHb0
>>763
そんなのはディーラーへ持って行かなければ分からないですよ、俺なら直ぐに連絡して部品交換しますよ。
>>761
W203後期V6アバンギャルドの方がE46、E90辺りより全然良いよ、F30はかなり良くなったので良い勝負だがエンジンが直4しかないので
買いかえは厳しいね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:09:54.18 ID:OgJDJLzD0
>>763
カム位置はVANOSで微調整される、このため現在位置を正確に測定するものです

他に考えられる要因
ラバーブーツに穴あき、クランクシャフトセンサ、エアフロ、イグニションコイル、DME、
ISV固着、フェルポンプ・・・・



766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:24:07.34 ID:D276tXIn0
質問ばかりですみません
オイルレベルゲージセンサーも壊れていてお店の人は、以前良く壊れるから交換しなくても良いですよって話してましたが、こわれやすいんですか?

また交換なら高くつくんですかねー
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 17:39:17.26 ID:EzPSZxU30
壊れます

2代前だから文句言うな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 18:20:17.25 ID:aQY57FX10
ですよね、去年の8月に買って3日でエアコンと窓故障してコンプレッサー交換してまた運転席の窓も壊れて今年もエバボレーターが壊れて交換今月したとこだから良く壊れると呆れてますわ〜

また近いうちにエンストの件はみてもらう事にします。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 18:54:05.32 ID:UTtDw98Y0
青年実業家ってベンツよりBMWを好んで乗りそうなイメージある
もし事実だとしたら、理由は何だろう?
770911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/24(火) 21:51:33.42 ID:SHATsff30
>>769
拘るか拘らないかの違いです。

ベンツを選ぶ人は自分には拘りがなく、微妙に車にも音痴なことに
気付かず、ステータス(どや顔)だけで選び、乗っているのです。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:55:16.27 ID:ToVR55Ii0
おれのイメージ

BMW
運転の楽しみを最優先して若者からアグレッシブな大人まで

メルセデス
信頼性、安心感、高級感。落ち着いた運転で質実剛健、ラグジュアリーを求める人向け

国産
壊れない!なんにせよコストが安い。居住性抜群。車を走らせる性能については中途半端な所が大杉。デザインも限りなく中途半端。
価格に対して決して裏切りのない車がほしい人向け。維持費、燃費重視な人向け。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:33:53.66 ID:dUqAO8Ce0
>>771
ほぼ合ってるね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:44:57.24 ID:Il7BEOjA0
思ったんだけど、この車の後席って普通に広くない?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:46:36.21 ID:rx94yOko0
>>773
後席はヘッドクリアランスが不満。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 02:01:39.25 ID:EkvY9wQm0
小型セダンの割にはホイールベースが長いけんね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 03:54:04.19 ID:tmoZKEk+0
国産のメーカーはもっとポリシーをもってやってくれんとどうしようもない。
何がやりたいのか、どうしてそうなったか?路線もあっちいったりこっちいったり。
種類は山のようにあるくせに、昔からまだ名前が残ってこだわって作り続けてる車種なんてほんの一握り。

BMWの3シリーズは40年弱の歴史があってBMWの主戦力でずっと頑張ってるんだもんな。

新しいのも、E46も、もっと古いのも、大事に乗っていこうぜ!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 09:07:01.04 ID:q3Y0EbmU0
新型に買い替えろ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:16:06.52 ID:sjG1+/JN0
だってどんどんかっこ悪くなってるじゃん
779911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/25(水) 22:40:56.63 ID:U/J07hGc0
買い替えによるメリットがありません。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 00:19:36.51 ID:XZaYhw/c0
新しいアテンザが発表されたけど、これF30のパクリだな。なんで国産はいつもこーなんだろうか。
中国人じゃあるまいし、はずかしいからやめてくれんかな。

http://www.youtube.com/watch?v=QC6YLbUy3Jg&feature=player_embedded
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2012/201207/120725b.html
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 10:29:08.45 ID:TgWGS9p30
MAZDA、デザイントレンドはプジョー、AlfaRomeoから拝借・・・ってパターンだったが
BMWからも頂くことにしたのか。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:01:27.78 ID:OWY8v1Zq0
F30の出来が良すぎるのでE46はもう完全に終わりですね。
二世代前だと中古価格も二束三文だしね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:27:11.11 ID:i9JMrpgq0
E46乗ったことない新型乗りが結構いるのかな。このスレ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 11:37:06.00 ID:TsvOnqa60
E46乗った事なくてF30絶賛してるのはただの荒らしだろ
F30って常に最新に乗りたい人だけが行ってるイメージだから
10年前にはE46乗ってたと思うよ
私はMC後に最終型(型落ち)を乗る派なので今はE90だけどw

F30が初のBMWって何か想像しにくい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:06:17.31 ID:JNfAKCte0
じゃあ・・・e36乗ったことないe46絶賛も荒らしだなw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:07:18.70 ID:LQk079b0O
E46にしか興味ないから新型とかどうでもいいし
新型にしか価値が見いだせない人は勝手にどうぞって感じ
いちいち他人の反応なんか気にして乗ってないし

ま、わざわざ46のスレで新型マンセーしたり貶しに来る人は寂しさから
構って欲しくてわざわざ刺激しに来る哀れな人なんだよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:19:24.99 ID:JNfAKCte0
あの”古いし買い換えれば?”的な連投の嵐はBM海苔じゃないから.
BM海苔ならE30ですら馬鹿にしないよ輸入車は古いほど寧ろ維持費かかるからな。
よくわかってるからその辺は・・輸入車持ちてのは。
愛着やその型が好きでないと維持なんてとても出来ないから。

幾ら好きな型でも何時かは限界はあるから費用対効果の
兼ね合いで新型など買い替えに移行する訳だしね。


788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:03:43.35 ID:9lwVGD8a0
確かにね。いくらでも貧乏の言い訳はできるもんだね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:24:40.30 ID:coCvx8uv0
>>787
修理が限界に来て、M54からN55に移った。10万キロ越えてから出先で壊れることが増えて耐えられなくなった。
N55はつまんないぞ。M54はよかった。
330iをフルレストアする余裕はなかった。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:26:18.05 ID:TsvOnqa60
そうそう、好きで乗ってるのにほんと余計なお世話というか放置しとけばいいのに
おそらくここのスレ主が屁理屈まみれのレスをするから
それを楽しんでるんだと思う

>>785 
>e36乗ったことないe46絶賛も荒らしだなw

それはここのスレ主のうんこM320iの事かw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:38:07.04 ID:aLiFUb5w0
この前エンストの書き込みした物です〜
今日購入店でコンピュータ診断してもらいましたが、エラーはなくリセットしましたので様子みるように言われ帰り道でまたエンストしましたわ!
結局預かりしてもらい点検のためしばらくお預けです。
先月はエアコン修理で1ヶ月待ち今月もエンストでトラブル続きで憂鬱ですよー
去年の夏購入したばかりなのに…
外車買う人なら故障との戦いだと身をもって勉強になりましたわー
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:22:15.70 ID:71/UJzB30
>>791
正規ディーラーで治した方がいいと思うが、その購入店でも良いが一時期のトラブルを乗り越えると安定すると思いますよ。
人が手放した車なんだから何かしら不具合を持っていて当然。そのリスクを少なくしたいのなら認定中古車しかない。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 20:11:44.70 ID:RrkUqpfU0
ゴミ車捨てちまえよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 20:19:14.87 ID:aLiFUb5w0
792さんご意見ありがとうございます
その通りだと思います。人が手放すと言う事は少なからずトラブルはありますよね。
ましてやもう二世代前の物だし〜

心無い意見もあり捨てたい気持ちもありますが、次のクルマを得るまで頑張りたいと思いますー
795911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/27(金) 20:19:42.24 ID:vtbDsl5i0
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 04:33:20.63 ID:06QOnM+K0
>>791
たまにアイドリング時に5秒間隔ほどで息継ぎしてない?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 07:12:40.55 ID:QNY7B5AQ0
アイドリングの際は安定してますが、交差点で右折からの発進や坂道発進の時にエンストしますね。また走行中でも時々一瞬息づきしたりしてエンストの寸前になったりしますわ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 08:13:33.24 ID:zi7lHget0
ゴミ車捨てちまえよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:44:13.43 ID:DSi9KP/j0
アイドリングのふらつき、アクセル踏んだときのドン付きは、冬場とかエンジン冷えてるときになったことある。エンジン止まるときもあったので危険だった。
Dでカムシャフトセンサー?と他数点変えたら直った。10万しなかったと思う。エラーログにはなにも残ってなかったらしい。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:53:39.67 ID:NNK/EpF6O
じゃあ解体したほうが良いね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 15:35:34.98 ID:vGtYiRwI0
E46乗ってた時はちょっとでも不安定になったらデラ行ってたし
車検毎に交換推奨の部品とかいっぱい出してくれたので
エンストなんて8年で一回も無かったけど
結構みんな整備不足のままで乗ってるのかな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 01:14:55.21 ID:s9wgCV0a0
私のe46も一昨日から殆ど同じ症状が出始めた件、突然のエンストはやっぱ怖い
2速の時に多い気がする、まあ町中じゃ一番使用頻度高いからなのかも知れんけど
前にもあってDに持ってってテスター掛けたけど問題なし、履歴はキレイなもんだったから今回も怪しい
ちょっと暫く預けてみようかと思ってる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 02:07:51.88 ID:1XogAGEV0
オルタネータとバッテリーが弱っててもなるかも
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 05:08:03.68 ID:NTxZISCk0
e46 320i
いい音のするお勧めのマフラーありましたら教えて下さい。

スパスプよりもデカめな音を探しております。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 08:24:15.43 ID:wtSNf+yq0
以前に230万位で認定中古で318iの後期モデル(キーは赤外線)カ買った時に納車時にエアコンの風が出ず
即何か交換して風がでて、その後コンプレッサーが異音で保証で新品交換。
朝極稀に、ハンチングしましたが、極稀なのでディーラーに持って行っても問題無しで終わり、あとはリヤから
段差でキュッキュとかの異音、エンジン始動時これも極稀に空回り(きーーー)みたいな感じがあった。

結構壊れやすいのでは?3年半落ち位の車両でこれでした。
806911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 09:46:31.52 ID:kUbubSo50
>>805
私の2004年後期 M320i Msp アプカー290万円程(購入時4年落ち)は特にこれといったトラブルは発生していないですね。
購入時2万km→現在7万km弱ですが。

あったトラブルといえば、

左フロントウインカーの曇り(水が入る)→保証交換
ATがフェイルセーフに入り3速固定(社外HIDが原因)→ATコントロールユニット&AT ASSY交換(保証交換)
リアのバルブ切れ警告灯誤作動(アース不良)→保証修理
右フロントウインドレギュレーター破損→自前交換

あとはメンテナンスで

F&Rパッド交換、リアタイヤ交換

これだけですね。

エンジンの異音や振動もありませんし、車体の異音もありません。
足回りもしっかりしていますが、そのうちロアコンブッシュを交換しようかなといった
ところです。

E46ちゃんと毎日6500まで回して乗ってるの意外とトラブルがないものですね。
みなさん、エンジンにカーボンやオイルにブローバイ溜めていませんか?
それらは回さず乗っている車に多く存在し、トラブルの元になりますので、
必ず1日1回はレッドまで回す、もしくはステップトロニックで1速低いギアで
数分走るなどの予防をしておきましょう。
驚くほどエンジンの健康を維持出来ます。

おすすめします。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 11:01:26.48 ID:35rU7KRw0
318iのエンジンを始動し少しずつアイドリングが下がって行く時にボディが揺れるのは正常?
808911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 11:57:08.67 ID:kUbubSo50
>>807
基本回転が下がっていることと、アイドルアップ制御に若干の不具合があるのでしょう。
スロットルバルブ周りの清掃とアイドル制御のチェックをしてみらいましょう。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 12:05:17.32 ID:RbqZ0Fad0
回転数が安定していれば、ちょっと様子見でいいかも。
ハンチングしてエンジン止まったり、そのまま走り出したらエンストしたりするようだったらデラへ。危ないから。
すぐ原因がわかればいいけど、エラーが残ってない場合が多いので、その場合長引くかも。あやしいところを全交換すれば早くすむかもしれない。エラーが残ってない場合は整備士の腕次第の部分があると思う。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 12:18:22.86 ID:OwDzLRk40
新車で318買って9年目だけど、全く壊れんぞ。
ブレーキパッドとかタイヤは確かに国産より高いと思うけど、壊れなくて驚いてる。
この前の車検代正規デーラーで7万だった
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 12:53:15.71 ID:8+wq3PMy0
エンストの不具合は徹底的に直してもらわんと恐ろしい
踏切内でエンストして警音器鳴り出したらと思うとぞっとするわ
こっち(京都、大阪北部)周辺は阪急電車通ってて高架じゃないから踏切至る所にあるし
昔ゴルフU乗っててエンスト頻発してとうとうかからなくなってYANASE茨木の
キャリアカー来てもらった時は、フューエルポンプリレーの劣化、接点固着が原因だった。
BMWだと参考にはならんと思うが
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 13:30:57.58 ID:Eaj1mnUd0
路肩のない都市高速でエンストとかも、洒落にならん。
こないだも、軽トラがはみ出して停車してたけど、まじ恐い。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:47:56.45 ID:2w5DZb4n0
>路肩のない都市高速でエンストとかも、洒落にならん。

サブタンクは4万キロ前後で予備交換を
8万キロ以上の人は燃料ポンプ・
オルタも出来ればチェック(OHかリビルト交換、特にValeoのオルタ)

814911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 16:07:47.43 ID:kUbubSo50
洗車して、久々にハイオク満タンにしてきました。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:22:16.99 ID:hAExj9t20
>>814
お前の320は色が駄目、白とか黒なら良い。
キセノンを後ずけしてるのが駄目、純正HIDを新車時に入れるべきだった。
M320とかいうシールはダサすぎる、俺の前を走ってれば爆笑してるよwww
816911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 16:43:45.70 ID:kUbubSo50
>>815
嬉しい御言葉、ありがとうございます。

これからもがんばります!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:46:53.01 ID:5B0iLvHa0
>>816
それと7万キロも走ってるならもう車として劣化が激しい。
俺の感覚だと5万までで乗り替えた方が良い。
818911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 16:51:28.23 ID:kUbubSo50
>>817
それはないですね。
一般のE46よりもヘタリは少ないです。

へたりは自分で判断出来ますし、欲しい車が出てくれば
自分の判断で乗り換えます。

残念ながらE46を超える車は登場していませんし、
その兆候もありません。

BMWが残念路線から復帰してくれるといいのですが。。。

お心遣いありがとうございます。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:55:20.89 ID:5B0iLvHa0
>>818
俺は4万キロ台で絶対に乗り換えるけどね、5万走ると新車時からの劣化はかなりあるし精神的にも5万キロ超えの
車を運転したくない、今の車は22k位。
820911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 16:59:02.79 ID:kUbubSo50
>>817

今気付きましたが、

『俺の感覚だと5万まで』

国産Dラーの営業マンに見事に詰め込まれていますね。
私も中の人だったことがあるので、このキーワードですぐにわかります。

エンジンマウントの交換で直るのに
『あ〜もうそろそろエンジンが。。。』『修理費用を新しい車に回す方がお得。。。』
など、日本の車業界の5万km、10万km、5年、10年縛りに見事にはめられています。
恐らくご自身でも気付けない程奥深い物に成長しています。

お気をつけ下さい。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:04:10.52 ID:5B0iLvHa0
>>820
サスペンションが一番美味しい時期って知ってる?1万〜4万キロ程度の時がその車の最高の状態あとは劣化だけ
ただ5万キロ位でサスペンション、ブッシュを一式で交換すれば一気に蘇るわけだがかなり高額なのでそんなことを
するのなら乗り換えて見た目もリフレッシュした方がいいわけだよ、まぁ旧型乗りのアホには理解はしがたいだろうがw
822911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 17:04:54.13 ID:kUbubSo50
>>819
気に入らない車ならそれでいいんですよ?。

それをこのスレでその車両に乗っている他人に
発言してしまう状況がかなり深刻な強迫観念にやられているということを
示しています。

そのうち街で見かけるすべての5万km超えの車のドライバーすべてに対して、
ブツブツ言い出し、悪化すると声に出してオーナーに言うようになるでしょう。

相手(新車のDラーマン含め)は
『あ〜、まんまとやらててるね〜』『ばっかじゃないのw』と思ってはいますが、
口には出さない利口な方ばかりだと思いますが。

皆さんもこのようにならない様、気をつけましょう。
823911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 17:07:23.23 ID:kUbubSo50
>>821
『まぁ旧型乗りのアホには理解はしがたいだろうがw』

まあ、見事にはまっています。

それをなぜここに来てまで言うのでしょうか?

それは貴方がもうアレだからです。

車検毎に乗り換えすればいいと思います、そういう方は。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:27:38.31 ID:gXE9H0WC0
>それをなぜここに来てまで言うのでしょうか?

ここは911 ◆2F0CdbqAGYと愉快な仲間たちのスレだからそれでいい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:03:37.86 ID:5B0iLvHa0
>>822
5万キロ超えの車に乗っている人で知り合いなら「買いかえろ。5万走ればもう終わりだ」と言っていますがw何か?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:33:43.87 ID:0+0eTwzH0
>>821
サス+マウント交換程度ならなら10万かからん
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:43:14.93 ID:2w5DZb4n0
>>825
911を庇うつもりもないが>>825
もオカシイなwトヨタの奥田みたいなこと言うなよ(笑
今のトヨタ車なら5万で乗り替えなのか知らないけどさ
828911 ◆2F0CdbqAGY :2012/07/29(日) 19:01:53.81 ID:kUbubSo50
>>825
相手(新車のDラーマン含め)は
『あ〜、まんまとやらててるね〜』『ばっかじゃないのw』と思ってはいますが、
口には出さない利口な方ばかりだと思いますが。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:49:37.22 ID:gXE9H0WC0
>>827
そりゃ庇いたくもなるわな
お前は16万キロ突破だもんな
そろそろ17万`だろ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:52:13.38 ID:5qSshPi50
全く同じ車種でも2万キロと6万キロを乗り比べるとやっぱりしっかり感の違いって感じるんだよね。
10万キロだと相当のリフレッシュしないと本来のその車の性能は無い。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 20:24:30.63 ID:2w5DZb4n0
>>829
え意味不明
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:14:18.77 ID:ygxyy7ss0
てか30万くらいだせば一通りリフレッシュできるだろう?
気にいって乗ってるんだから別にいいじゃねーかよ!笑
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:16:32.65 ID:4mZFRzZJ0
へたって様が何だろうが愛があればいいんだよ!
5万キロで愛せなくなるならそれはそれでいいんじゃない?
そんなんだから離婚するんじゃないのか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:21:29.02 ID:dAauRE2v0
車に愛だって
バッカじゃないの気持ち悪い
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:26:00.88 ID:DzNNJZ9m0
イギリスに車に愛を感じる人がいたな。
車とセックスして射精までする。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:48:50.83 ID:zYtFtKHT0
>>819
こっちくんなアホ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 02:11:35.13 ID:k8v31yl60
と、自分自身が隔離糞スレに迷い込んでることも知らない>>836が赤顔で申しております
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 08:05:35.02 ID:BQ/XC2gK0
エンジンマウントブッシュ交換で幾らくらいでつか?
ちょっとガタガタする・・・
サーモスタットか?!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:26:25.81 ID:8cWI69HU0
>>804
美響が至高
840名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/07/30(月) 22:09:59.50 ID:p67V5nKy0
>>838 車体買い換えたら?2世代前のクルマだろ せめてE90乗れる程度の現金は持ってるだろ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 16:55:16.48 ID:2kyAHGLL0
E46後期325ですが、ジャケット用のヘッドレストハンガーが欲しいのですがBMW純正よりもメルセデス純正のほうがビジュアルが
良いのですが付けてる人とか居ますか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:09:23.52 ID:uG8ywgcs0
洗濯屋の針金ハンガーじゃ御不満か。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:36:46.29 ID:2kyAHGLL0
>>842
そりゃあご不満ですw
ジャケットやコートをかけるので針金だと型崩れします。
BMWに乗っている人ならジャケットの皺は気にしますよね?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/07/31(火) 19:17:19.78 ID:tl41aUpM0
じゃーニトリで良さそうなの買えば?アソコならあるんじゃない?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:36:29.85 ID:2kyAHGLL0
>>844
ヘッドレスト用だからE46のにあって無ければ付かないでしょ?にニトリは普通のハンガーじゃないの?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:28:33.57 ID:bk980BuT0

847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 02:36:22.10 ID:zoDv0KWV0
>>818 
>>一般のE46よりもヘタリは少ないです。

凄いなお前のは一般的じゃ無いんだ
一体何を持って一般的と言ってるんだろうね
848911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/02(木) 22:23:46.78 ID:PT+BUmDg0
>>847
よく見る車両で、同じ程度の距離を走っていて
ハンドルに伝わるエンジン振動、メカノイズ、バラついた排気音、
段差に乗り上げた時のキシミ音、走った時のヤレや
バタツキ感を比較した場合の私の車のコンディションの良さから
由来するものです。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:04:31.84 ID:pZzQo/KC0
>>848
お前の車が特別なのはよくわかった。
悪魔のZってとこかな。
それにしてもお前、乗りもしないで他人の車が自分の車よりコンディションが劣ってるとか、よくわかるなぁ。
850911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/02(木) 23:14:54.64 ID:PT+BUmDg0
>>849
いえいえ、エスパーではありませんので乗っての話ですよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:48:30.76 ID:Do4oHBa70
E30の320からE46の320後期に乗り換えて1年少し、
静か、右ハン、マフラー左にある、窓開けても風の音と対向車のすれ違う音で
排気音聞こえないので、BMWを運転してる実感はハンドルのBMWマーク見てかろうじてw
E30は左ハンだったので、酷暑以外は少し窓を開けてSOHCのメカノイズとドスの効いた
純正マフラーの音を堪能してました。
E46でも左ハンだと結構ダイレクトにマフラーからの音が聞こえてよさそうですね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 00:26:12.84 ID:UOkMNmBR0
良い音のマフラーないかな?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 01:00:14.00 ID:sBlmcs7X0
E46くらいだと、もうざわざわ左ハンで乗ってると、「プッ」って嘲笑の対象だよ。
セールスも、「左? 一応設定してるけど、ほとんど出ないね」って言ってたし。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 05:54:58.88 ID:GnHKuhJ60
たった2台の比較で「一般」とか凄いな
その比較対象の個体が超ハズレとは考えないんだ
管理職にはなれない頭だな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/08/03(金) 08:23:27.91 ID:DG35YD620
E46ではすでに右ハンドルの方が出荷台数多いはず 左ハンドルのを見ると
あー安い平行物なんだと感じてしまう。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:09:49.72 ID:ZjKiZ3T20
平行ではなく並行だろ阿呆
857911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/04(土) 00:26:47.67 ID:a0mdBZe40
>>854
『よく見る車両で、同じ程度の距離を走っていて』

↑読めますか?1台に対してこういう書き方をするでしょうか?
勿論、複数台(2桁)乗っての評価ですよ?

わかります?でしょうか?
858911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/04(土) 00:27:59.18 ID:a0mdBZe40
>>854
こういう部下は持ちたくないものです。。。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:52:03.91 ID:YMftWCiX0
さすがはスレ主さん、かっけー

>>よく見る車両で、同じ程度の距離を走っていて

よく見る車両=毎月2桁以上のE46に乗る機会があり
同じ程度の距離=そのうち毎月2桁以上の「同年式、同程度の走行距離」のE46(m320i、Mスポ)と

乗り比べた結果、素晴らしい個体って事なんですね!
私もm325iにエンブレムチューンすると調子良くなりますか?

業者オクの関係者でしたっけ
デラ以外で毎月2桁のAV22に乗ってる人のイメージが全く沸かない
860911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/04(土) 01:09:58.21 ID:a0mdBZe40
>>859
いえいえ、月2桁ではありません。。。

トータル2桁です。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 01:14:07.76 ID:YMftWCiX0
え、その程度で分かるの?

同程度の走行距離のAV22には
年に何台くらい乗ってるの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 05:24:44.90 ID:5Sp9aTEd0
>>861
聞くなよ
もうゼロだよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 07:10:43.03 ID:9ZH1bzv80
現行3シリーズで高級感も出たし5シリーズ並みの存在感になったね。E90が中途半端な感じだったので
やっと現行で熟成された感じかな、ついにE46後期から乗り換えを決めた。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 09:00:47.69 ID:0BUQxMsw0
高級感重視なら46はないわなー。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:20:55.34 ID:pscnsI030
もつ1シリーズのクーペしかないかなぁ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:30:21.27 ID:VAvQ4HrO0
あえてE36のisクーペを安価で購入、イジり倒すか、E30の程度のいいMテクが欲しい昨今。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:31:30.68 ID:0BUQxMsw0
Z4 3.0Si
135i
330Ci
335i
がほしいなー。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 14:51:05.96 ID:TCpd9HyD0
最近のBM巨大化し過ぎw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 20:14:58.90 ID:Cezcpum60
内装の薄い生地が剥がれてきた。
どうすればいいのかな?
870911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/04(土) 20:46:34.19 ID:VywTjemX0
>>869
注射器で接着剤を入れるといいですよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:17:12.90 ID:T4D8CE7V0
325touring非Mスポ糊、都市部で車多く普段は大人しい走り、久しぶりにSモードで
郊外走ったが、こういう場面でウルトラスムーズなM54エンジンは気持ちいいね。
運転してる時なんて外装はもちろん、内装もほぼ視界に入らないし、五感に入ってくるのはエンジン音。
いくらニューモデルでも4気筒はエンジン唸らせる走りすればしょせん4気筒の音。
今4気筒のE46乗ってる人はもう一度E46後期で6気筒選ぶか、E90の6気筒にすれば歓びを感じられると思うな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 00:41:13.37 ID:u+aKG+JX0
318iだけど結構良いよ(*´ω`*)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 01:29:30.04 ID:TZMOQPqP0
E46の330iの後期6MTを探してる
まだM3の方が玉も選べるに決まってるけど金が無いし維持費も不安
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 01:56:44.02 ID:u+aKG+JX0
維持費不安なら318iのMTオススメ( ´∀`)
かなり燃費も良いよ。知り合いの318MTはリッター12超えてる。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 02:33:43.52 ID:URs4Dh2F0
>>870
THXです
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 21:12:49.16 ID:X1L5ghdX0
廃車
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 14:24:55.39 ID:cN4u1DMX0
>>873
安く330を買って、MTに載せ替えって手もあるよ。
部品プラス工賃で130万円くらい。

878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:19:08.45 ID:TinXj9GC0
信号待ちで隣に並んだE46。
シルバーのドノーマル。318というやつかな
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:28:35.86 ID:npOcCs1N0
>>878
もし仮に純正ナビなら隣からは見えないんじゃねぇかな?
880780:2012/08/08(水) 22:44:30.21 ID:cCRDYafD0
とある日の仕事帰り、改札口を出ると薄ローズっぽいメタリックの320が駅のロータリーに止まってた。
運転席に目をやると30前位の可愛い若奥さん風がこちらの方を見てニコニコ。
と思ったのも束の間、後ろから爽やかなリーマン風の男が小走りにC3に駆け寄り、
後席に乗り込み男は安堵した表情で女に何か話しかけていた。隣には3歳位の可愛い男の子が座っていた。

帰ってネットで車種を探すと500台限定のスポーティダイヤモンドだった。初めて見た。黒皮シートにハイラインホイール。
独特のボディカラー、幸せなカーライフってこういうのを言うのかな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 07:40:42.67 ID:ll5IEUPi0
とある日、ふとバックミラーを見ると俺のシルバーE46の後ろにアルピンホワイトのE46がつけてた
憧れの綺麗なホワイトだ

カッコいいなあ!とミラーを見てるが信号待ちではナゼか助手席に女が現れる
走行中には助手席の女の姿が消える
それの繰り返し
ふとした瞬間、髪の毛をかき上げ沈み込む女の姿を目撃してしまった

まっ昼間から一体何をしてるんだ!けしからん!うらやま!
その時の俺のスカイツリーは言わずもがな・・・

その夜はその光景を思い出しながら久しぶりに女房を抱いてやった
それでも今や産後ドラえもん化した女房ではイケなかったorz
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 10:36:37.89 ID:f31ocGxk0
気色悪いポエムは慎んでください
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 11:12:55.29 ID:mvGi9wPb0
ポエム調面白すぎる( ̄◇ ̄;)
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 18:16:17.83 ID:mxFDoDbS0
随分懐かしいコピペだな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 19:31:56.71 ID:ll5IEUPi0
>>884
コピペじゃない実話だカス
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:19:06.16 ID:pDW1rt2K0
VWって故障のオンパレードだなーw
街中でも結構ここ1、2年の真新しいVW見かけるが、なんか昔のイタ車みたいで
恐ろしいわ。DSGがネックになってるみたいだな。
さすがにベーシックなATであるE46はここまで故障しないと思われ。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:43:37.69 ID:2CtlXDQA0
46後期乗りですが、エアコンをオートにせずマニュアルで22℃にしています。
それ以下にはした事が無いです。風量は目盛り3〜半分位にしてます。

通勤に路線バス使ってますが、これ結構冷えるんですよねー。
今乗ってる46ではこんなに冷えません。
設定を20℃以下にしたらもう少し冷えますかねー。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:50:39.84 ID:fVIPluSm0
>>887
エアコンはE90以降は冷えるようになりましたがE46は弱いですね、夏は辛い車です。
889911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/11(土) 15:19:18.93 ID:++DtnYuq0
私は今の時期はAUTOで25.5℃外気導入ですね。
暑がりですが、猛暑でも十分冷えます。
ガラスはスモークフィルムも貼っていない完全な素の状態です。

暑いと言っておられる方は日射の問題か、
エアコンの不調でしょう。
890911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/11(土) 15:21:51.40 ID:++DtnYuq0
>>887
>>888

一度コンデンサーフィン(ラジエーターも込み)の洗浄をお勧めします。
年1回夏前にやっても結構真っ黒が水が出てきます。

私は高圧洗浄機の噴射をワイドよりにして、フィンが曲がらない程度の
水圧と角度、距離で洗浄しています。
891911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/11(土) 15:22:24.08 ID:++DtnYuq0
>>890
黒が→黒な
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:24:56.78 ID:fVIPluSm0
>>890
今はE90最終モデルに乗ってますので46とは比較にならないほど冷えてます。
893911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/11(土) 15:48:13.92 ID:++DtnYuq0
>>892
いえ、エアコンの冷えというのは噴出し温度と風量が全てです。
E46とE90で噴出し温度が変わることはありませんので、
単純にE46の頃にトラブルを抱えていたということですので、
それは比較にならないでしょう。。。

ゲージマニホールドを接続して、ガス圧力とガス量、噴出し温度
風量が正常で合った場合にのみ、比較が出来ることです。

私の車両では外気温35℃を超える晴天の猛暑日に
日中南向きでアイドリングであっても十分過ぎるほど冷えます。

エアコンにトラブルがあったか、断熱に問題があったのでしょう。

それにE90に行ってしまったのですね。。。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 16:14:50.27 ID:9iLPqRPX0
俺は寒がりだからか、E46の冷房で不満感じたことはないなぁ。
ちなみに、フランス車は、E46と比べ物にならんくらい効かんよ。
俺でもいらっとするくらい効かん。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 18:13:58.24 ID:Gvn4kuLS0
E46はエアコンが弱いってのは有名な話だろ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 18:29:22.13 ID:ivVDDPm/0
E46からE90に乗り換えた者だが、嫁のアウディA4アバンテより
エアコンの効きは速効だよ

評判だけで騙るのはやめなさい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 19:28:47.24 ID:o3ntfJx80
ではE46からW203後期AVGに乗り換えた俺の意見はW203の方が圧倒的に効きます。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 19:33:42.87 ID:vrMGA3oQ0
E46後期(嫁用)とE90後期(俺用)があるけど、エアコンの効きを比較したら当然新しいE90のほうがいいな。
しかしE46でも十分に冷えるし不満はないよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/08/11(土) 19:37:47.60 ID:BaSQalz20
E46の遭遇率ここ5年で減ってきた 年式からしたら仕方ないか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:28:01.29 ID:Z0RYCKxN0
でもこのクルマ昨年買って3回エアコン修理してなおりましたが、電子機器は弱すぎますね〜

ホースは穴があくしコンプレッサーは壊れるしエバボレーターも穴があく何回か書き込みここでもしてるけど実家の10年以上経過したカローラにエアコン性能負けますわ!!

E90は壊れにくいんですか??窓とかも壊れたし修理代ばかりかかるから仕方ないデスね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:32:47.61 ID:Z0RYCKxN0
皆さんはエンジンオイルの銘柄どんなんにしてますか??

また何リッター使用してますか??
交換場所や値段とかいくらくらい掛かってます??
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:44:00.89 ID:9iLPqRPX0
>>899
たしかに減ったなぁと思うけど、今ぐらいで丁度いい。
昔はアホみたいに遭遇してたもんな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう::2012/08/11(土) 21:45:52.47 ID:BaSQalz20
>>900 本国ではカローラ並みのクルマなんだからクオリティー求めてはダメ
国産車の方が故障は少ないし安く済む それを理解してE46乗ってるから仕方ない
2世代前のモデルだよ。BMWは約7年でモデル変わるから古いと14年近く前の車体
そりゃー壊れるよ。現行モデルの320買うなら確実にクラウンの方が快適だ。
俺から言わせれば見栄張って古い外車乗りだよ。新車で550万としてだなクラウンの方が金出す価値はあると思うよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 09:29:09.65 ID:iOpM7O5KO
デシダタル時計みたいな国産の安心感を求めたりトラブルや維持費を気にするくらいなら大人しく国産に乗るべきだよ

わかりやすいステイタスや見栄を求めるなら同価格帯のクラウンやフーガ?
あるいは中古のマジェ、セル、アルファードに乗ったほうが遥かに女ウケするよ
そもそも3シリーズは大衆車であり下駄的なポジションなんだからステイタスや見栄を求めるグレードじゃないんだからさ
それでも2世代も前のE46が好きでたまらないなら回りなんて気にせず大事にすれば良いし
これからの人は多少のトラブルくらいは覚悟して購入すれば良いと思う

自分は普通より少しだけ風変わりな物や事を好む人間なので、その代償として
少々のトラブルやお金は仕方ないものだと考えているんだお(´・ω・)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 09:43:14.90 ID:5s8jiy5M0
マジェ、セルなんか女ウケしねーよ
お前の住んでいる地域では人気あるのか?田舎でしょ?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:12:26.22 ID:iOpM7O5KO
そだよ山や田んぼに囲まれた立派な田舎だお

二十歳前後でイキってる若い連中はローダウンしたマジェやセルやSや7シリの中古とか
アルベルやハリアーやハイエースを乗り回してついでにギャルも乗り回してるんだお(´・ω・)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:23:34.21 ID:C7eODBg30
>> 877
それは左ハン限定の話?
右ハンドルにMTの設定無いけど
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:45:12.25 ID:uZP8Lvpz0
>>907
それは日本向け
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:06:01.27 ID:Z3FfqcrL0
金に糸目つけなきゃ、MT換装でもなんでもやってくれるさ。
そういうので有名なとこ、潰れちゃったけど・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:27:32.87 ID:V2J53c860
え?
スタってもうないのか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 14:18:08.98 ID:uQSZH4Mg0
つぶれたのはレッドホット
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 02:27:09.86 ID:wyuYz+bW0
スタディでもやってくれるでしょ。たぶん。
やるならユーロ安のうちにやるのがいいね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 03:38:39.04 ID:kaoaA+XY0
>>906>マジェ、セル、アルベル

鈍器にタムロする様な女ナンパするならその種の車でいいけどさ(笑
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 15:36:48.63 ID:7QiHhpAJ0
スタって今もフェスやってる?
ファミリアだっけ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:09:52.56 ID:N3+5/b7d0
>>913
カノジョー募集中⬆
※ ハコ乗りできるヤツだけナ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 12:08:56.70 ID:o0kQ4eC/0
速報

鼻黒い青豚が廃車
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:23:17.51 ID:9tJXhYX60
e46は、設計思想ではe90より熟成度が高いんだが、
日本向けの3尻を南アのロスリン工場で製造する
ことになったため、不具合指摘率が高い

特にパワーウインド、配線系統、エアコンの故障
率が高い
南アフリカには、boschもデンソーも資本参加してる
だけで、自社工場による操業は行っていないなど、
現地サプライヤーの能力が低いからだと思われる
918911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/18(土) 13:50:54.90 ID:EZa3qyiW0
>>917
南ア製は本国製よりいいって言う話は有名なのですが。。。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:59:45.08 ID:TtvTeLEZ0
>>917
それが当たってるかどうかは知らないが、うちのはレーゲンスブルク産だが、パワーウィンドウは壊れたなぁ。。。でもそれ以外は消耗品の取り替えくらいだわ。
まぁ南アフリカのと比べたわけじゃないから知らないけど。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 16:56:22.91 ID:zE9MGMFn0
どちらか選べるなら南ア選ぶ奴いないw
921911 ◆2F0CdbqAGY :2012/08/19(日) 17:32:41.13 ID:gTJRJcFZ0
>>920
本国の作業者よりも勤勉なお国柄のせいで、
製品の品質が良かったのは有名な話ですね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 18:28:25.49 ID:zE9MGMFn0
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 18:39:33.42 ID:qzQ9+97E0
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:00:02.57 ID:nqoeB+Ja0
涙ふけよ青豚
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:51:20.06 ID:cK7+VDNg0
>>921
南ア製の品質が向上したのは、ようやく学習効果がでてきたe90から
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:53:43.63 ID:4t8StZ+u0
同じ指示を与えるとしても、自分と同列の者へ労働基準法等の制限内で仕事として依頼するのと、
厳格な監視下で奴隷に完璧にこなすよう命令するのとでは、やはり結果としては後者の方が完成度は高いわな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:56:48.97 ID:OIhKygKv0
バーカ、奴隷のように心を空っぽにして流れ作業をこなしてっから
欠品率が下がらないんだろーが

ドイツや日本の多能工は、知的熟練が求められる巧妙な人事制度に
よって管理されているので、完璧主義者が多い

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 02:10:00.52 ID:nPerkYYk0
>>927
バーカ、日本の期間工や派遣社員だって心を空っぽにして流れ作業をこなしてるだろが!
南アだって物価に見合った給料払ってんだから奴隷じゃないだろ

スレ主の
>本国の作業者よりも勤勉なお国柄のせいで、
>製品の品質が良かったのは有名な話ですね。

これのソースは一向に出てこんからワカランけどねw

南ア 勤勉 国柄でググったらココのスレ主のココでの発言が一発目にヒットしてワロタw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:43:12.19 ID:2Nvji8sI0
南アフリカがホントに勤勉だったら
今の様な国にはなってないだろうな

涙ふけよ青豚
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 18:11:14.78 ID:ZVKpAWFB0
330ciなんですけど、M3みたいな「バァァァァーン」って乾いた高音のマフラーってありませんか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 19:32:17.81 ID:ZLzuPre00
>>930
チタン製のにしたら、そんな感じの音になると思うよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 07:20:51.45 ID:yW2SXsjV0
まじすか!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:37:48.80 ID:hP8p/CMk0
>>917>>929
ドイツにいる移民が適当に組み上げたBMが最高ですはいはいあんたの言うとおりです。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:22:44.66 ID:JeesgOaW0
>>933
ドイツはアメリカのような開放的な資本主義国ではないから、アメリカほど人種の坩堝ではないよ。そのため移民率はアメリカの比じゃない。よって製造業に従事している社員の大半はドイツ人である可能性が高い。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:35:16.19 ID:sm2sRWAF0
DATA的にはそうなのかも知れないけど
都市部では、トルコ系労働者が沢山いるよね。ドイツ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:38:57.61 ID:si+FE8ZM0
>>934
トルコ系移民のジャーマンクラフトマンシップww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 10:50:45.32 ID:iRmV0/mB0
後期2Lってどうよ?
のろま?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 15:42:00.23 ID:PXL4myG50
乗せてもらったことあるけど、高速だと速くはない
一般道のくねくね道なら318の方がおもしろかった 軽い感じ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 18:26:17.40 ID:zBNnr8qo0
>>938
高速道路で遅いかあ
つーか前期318しか運転したことないんだが、街も遅いよね?w
首都高、東名、圏央道と快適巡行したいんだが、物足りないか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 19:26:31.01 ID:PXL4myG50
前期と後期だと5ATになったり馬力も20ぐらい違うけど、やっぱ加速遅いよ
速い速度でも安定してるけど、そこまで到達するまでアクセルをかなり踏んでいくから快適はむりかも
街も遅いよ

後期318の動画見ればわかる
http://www.youtube.com/watch?v=vjh42R7GDo8&feature=relmfu
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:07:26.71 ID:iDZMLpkSO
アリストからの乗り換えで後期318に乗ってるけどそんなに遅くないと思うけどなあ
一般道でも高速でも制限速度ちょいプラスくらいなら4人乗せてても
特にストレスを感じたことはないし
ただ登坂で120キロからの加速は鈍いね
豪快な加速が欲しい人には318は向いてないよ

けして早くはないけど維持費や燃費を気にする人や
信号の少ない一般道や峠で軽快感を楽しんだり
高速を制限速度ちょいで走るぶんには十分満足出来ると思う

ま、自分はおっさんだからまったり走るだけで満足しちゃうけど
若い人にはもの足らないかもね(´・ω・`)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:49:00.80 ID:+aBbAes50
>>940
ありがとう
おっせーw

>>941
アリストの何L野ってったの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:20:30.98 ID:pyDzK8Xh0
最近代車で318の前期・後期共に乗ったけど(どちらもオートマ)、
前期があんなにもっさりだとは思わなかった
キックダウンしても全然エンジン回らない
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:26:42.87 ID:LMQqvYiq0
318は、ハンドリングやボディー剛性を楽しめれば恩の字だよ

廻すエンジンじゃないし、非力さと騒音でみじめになるだけw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:27:03.92 ID:+aBbAes50
>>943
見た目はシンプルでカッコいいんだけどな
燃費の悪さとスピードの遅さが気になるわ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:28:40.74 ID:iDZMLpkSO
>>942 16系だけどアリは全車3リッターだお(´・ω・)
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:32:06.58 ID:+aBbAes50
>>946
3L乗ってて変わらないって事はあまりスピード出さなかった?
ベタ踏みしなかったとか
流石に4人乗せては遅いよね?
一人ではどう?
やっぱ夜とかさ、180以上出す人居るじゃんw
あれに付いてくのは無理ですか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:33:33.98 ID:+aBbAes50
後期が欲しくて堪らん
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:50:21.58 ID:G5up+q980
アレについていきたいならBMW ALPINA B3しかないよ。
正直言って、330でも遅いと思った。E90の335なんかがあればいいんだけどね。欲を言えば350位だしてもらわないと困るわ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 01:14:02.29 ID:N3nEFFnH0
>>949
330でも遅い?
まじかよ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 01:34:01.40 ID:G5up+q980
335の購入を勧めとく。 330もかなり良い車なんだが、230馬力程度だから遅い。国産の速い車種より遅いよ。
330加速動画 http://www.youtube.com/watch?v=mrhJII6S1rk&feature=related
335 http://www.youtube.com/watch?v=51ifwRzXUfs&feature=related
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 01:37:45.99 ID:N3nEFFnH0
>>951
こんなにも違うのか・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 09:08:59.73 ID:SsvRcfj+0
335i、意外に速いな。
直線だけならうちの46M3と変わらないかも。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 09:17:51.40 ID:P/zyiuqu0
ターボで武装すりゃ速いのは当然
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 09:29:01.30 ID:yza0YemF0
>>954
ターボ良いなあ
羨ましい
安いから欲しかったのにどんどん欲が出てきてしまう
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:07:11.93 ID:jgeNqGSy0
アリストとかwwwステージアのATよりも遅い車がどうかしましたか?
重くて加速鈍い曲がらないそして致命的に止まらない。
そういう車が良ければ買えばいいじゃん!
少なくともBMはお前らの欲しい車じゃないってことだよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:08:45.76 ID:jgeNqGSy0
>>949>>951
恥ずかしいバカ発見

レガシイでも買ってろ!お前にはそれで十分過ぎる。

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:11:00.64 ID:yza0YemF0
>>957
ずばり、レガシィも候補に入れてる
つかレガシィの方が良いかもしれん
内装の質感、作りともに良いわ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 16:10:51.72 ID:xAVvATVUO
>>947変わらないてか通常の使用範囲なら必要にして十分って感じだな
安全を無視した走りを重視するならパワーがあったほうが満たしてくれるよ
318でも180は出せるけどやっとって感じだからスピードを競ったり巡航するには辛いと思う


>>956ステージアより2リッターのインプレッサの方が早いのはなんで?

>>958特別E46にこだわりがなければコストパフォーマンス的にレガシィを買ったほうが
後悔しないと思う(´・ω・)
960911 ◆2F0CdbqAGY :2012/09/05(水) 20:16:09.40 ID:WBz4Kylh0
>>943
前期は2バルブですので、上を狙ったエンジンではないです。
大人しくトルクなりに走る方が快適ですね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:34:10.43 ID:5b5SEqhn0
BMの主役はエンジンだけどそのエンジンの魅力を何によって感じるかは人それぞれだからなあ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 07:34:01.68 ID:ZlP668F90
レガシーというか国産が選択肢に入る時点で
迷わず国産を選ぶべき

何かにこだわりがあってE46だけが解決出来るくらいの勢いでないと
この維持費は払えないと思うよ
最終型でももう7歳だしね

あと、ここは基地害隔離スレだ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 08:38:44.35 ID:J2UpXaIFO
おいらのciは06モデルだから6歳だお(´・ω・`)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 08:57:26.66 ID:wtqgPduG0
そんなに維持費かかる?
確かにオイルの値段と量は国産と比べ物にならないけど。
タイヤもちょっと高いけど。
2001年型M3。11歳。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:44:18.39 ID:ZXro35lp0
Dで車検出したらえらいかかったなー
登録後7年目の車検で25万くらい、9年目の車検で30万ちょっとくらい
その代わり、普段は何一つトラブルがないけどね
次の車検はD以外でやるつもりだが。02年型中期4発ci
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 23:35:07.04 ID:Fk0QTXlS0
今更なのかもしれないけどファミリーカーとして330iを考えてます。
程ほどの大きさで左MTで4ドアセダン・・・最高だ。。
大排気量NAは今のトレンドからすると時代遅れなのかもしれないけど、
直6エンジンは気持ち良さそうだし、走りが良いのも間違いないよね?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 03:24:20.62 ID:dHfsNOx30
果たして本当にそうなの?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 09:35:39.32 ID:p0S9n6aV0
ファミリーカーとしては後部座席がやや狭い気がするけど
直6が気持ちいいかどうかを含めて
まずは試乗車を探してみるべきかな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 14:44:26.47 ID:RbkkqAJP0
>>966てめえみたいな負け組みはスイフトのMTでも乗ってろ!
それが身分相応というものだ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:59:18.50 ID:11i61i9k0
>>968
試乗以前に弾がない
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:50:18.19 ID:WkimA64m0
E46の320よりも318の方がいいエンジンだったんで318乗ってます。
前はE36の320に乗ってました。
名前とカタログスペックだけで車を判断してる人には下に見られますが、音以外は素晴らしいエンジンです。

で次は一つ前の5シリーズを買おうと思っているのですが、満足できますかね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 02:13:16.58 ID:HHIJt9Ru0
力加減を知らない友達がドアを勢い良くしめた時、
ドアからカラーンって音がした。
すごい嫌な予感がしたけど、そのままでやり過ごした。
後で一人になった後、そのドアのウインドウを作動させてみた。

後は想像にお任せしますORZ
973911 ◆2F0CdbqAGY :2012/09/08(土) 06:25:22.34 ID:FeA1R0Dn0
>>972
レギュレーターですか?ガラスですか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:31:03.48 ID:vmBokzUg0
下のサイトに、キャンベル線図見つけたぞ。見てくれ。
改めて直6はいいんだなぁ。
サウンドが、澄んでるわけだ。
ますますF30には行けないよ。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/226161/blog/25653742/
975972:2012/09/08(土) 17:19:28.56 ID:HHIJt9Ru0
恐る恐るスイッチON


ウィ〜ン


ガコンババババゴゴゴ
976972:2012/09/08(土) 17:30:20.35 ID:HHIJt9Ru0
ヽ(´o`;
977911 ◆2F0CdbqAGY :2012/09/08(土) 20:23:47.26 ID:FeA1R0Dn0
>>975
ああ、レギュですか。。。
978911 ◆2F0CdbqAGY :2012/09/08(土) 20:28:07.31 ID:FeA1R0Dn0
>>976
台湾製はやめましょうね。
安めですけど、購入して轟音&窓動かなくなる→交換してもらう→購入して轟音&窓動かなくなる
→2週間の保障期間終わる→返金も交換も拒絶

というのを経験しました。

純正品?OEM?の物がセダン用でしたら13000円程で出ていましたので、
交換しましたが、快適に作動しています。

今度は助手席側が『ガチャッ』っと言いましたので、そろそろ交換です。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:30:43.09 ID:OZHW3wib0
某車のスレでこういう書き込みをみました。
BMWは70年台から現行モデルもずっとオルガンアクセルペダルですよね。
皆さん、国産からの乗り換えとかで違和感ありましたか?
そもそもオルガン式は足の裏全体をのせて開度をコントロールするものなんですが。
僕はE30、36、46と乗り継いでるので、足がなじんでしまって違和感はありません。

>938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:05:44.67 ID:OZHW3wib0
9年間オルガン式アクセルペダル車乗ってるが、アクセルとブレーキ
踏み間違い事故は国産車(吊り下げ式)が殆どだし、吊り下げ式は形状が似てるので
それで踏み間違えるのも事故の一因だと思うな

>943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:12:25.63 ID:wrvIE/Am0
>>938
踏み間違えるような馬鹿は放っておけ。
そもそもブレーキとアクセルをかかとを浮かせて踏みに行くから
そんな間抜けなことになるんだろうが。
かかとをつけてアクセルとブレーキを交互に踏み変えてみろ。
オルガンは踏みにくいぞ。
足を斜めにオルガンを踏もうとするとオルガンが硬かったりすると
もう運転する気も失せるからな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:43:22.60 ID:4/JJP0hL0
吊り下げ→オルガンは操作性に違いなんか感じないな
981911 ◆2F0CdbqAGY :2012/09/08(土) 21:55:04.84 ID:FeA1R0Dn0
>>980
オルガン式は踵を付けたまま踏み込んでも、足の裏はペダルに密着したままですが、
吊り下げは足の裏がペダル上をスリップする形で踏み込まれます。
この点がレース車両ではオルガン式にしている理由です。

また、E46のペダルの重さは絶妙で、一定速度で巡航している際に、多少足の力を抜いても
ペダルが踏み込まれない重さで、足の疲労が軽減されていますが、
国産(一部BMWなどを意識して重くしてある車種除く)で同じことをするとアクセルペダルを踏み込んで
しまう(加速してしまう)ため、つま先を引き上げるような力が常に必要となります。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:57:58.46 ID:E19oTNup0
>>981
何リッター乗ってたの?
少し聞きたい事があるんだが
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:16:32.61 ID:vrviaEky0
アクセルは特に違和感を感じないなぁ

だいーぶ前に旧いVWビートルを運転したときに
ブレーキやクラッチペダルがオルガン式だったのはかなり違和感あったけど
984980:2012/09/09(日) 00:51:02.09 ID:ZNVtdUqK0
>>981
だから?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 04:53:31.39 ID:/v5L2kbQ0
よくわかんないけど踏みやすい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:23:07.02 ID:4e4wsrib0
ume
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:23:49.24 ID:4e4wsrib0
unko
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:25:08.32 ID:4e4wsrib0
M320i
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:27:32.40 ID:4e4wsrib0
青色
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:28:36.79 ID:4e4wsrib0
ぶりっ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:30:26.43 ID:4e4wsrib0
インテキモ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:32:03.47 ID:4e4wsrib0
ネクセン
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:47:10.02 ID:4e4wsrib0
軽トラでもスポーツ可
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 05:49:27.58 ID:4e4wsrib0
(DC2R乗り)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:06:49.02 ID:smAgaIl20
おすすめです
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:15:10.50 ID:smAgaIl20
青うんこ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:18:45.50 ID:smAgaIl20
くそスレ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:21:01.07 ID:smAgaIl20
一日一回
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:23:50.52 ID:smAgaIl20
レッドゾーン
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 06:26:41.36 ID:smAgaIl20
日課にしてください。おススメです。さいなら
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'