車はやっぱりBMWだよな。BMW乗ってりゃ男だろうが女だろうが一目置かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
従弟がBMWのちっこいハッチバックのに乗ってたけどダサすぎワロタ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:13:10.78 ID:oWVpvc2A0
俺ぐらいになると車に乗られるからな
2〜3世代くらい前の型落ちは妙に運転が汚いので警戒してる
現行の高そうなのは比較的安定で暴走する奴はたまにいるくらい
>>99
大体あってる
>>99
ボクスターとGTRとスイスポとティアナとステップワゴンに乗ってる親戚の医者のおじさんは?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:28:09.76 ID:oWVpvc2A0
フランス、イタリア車=創作家みたいな変人
これも忘れんな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:31:08.47 ID:IU3cSPCQ0
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:31:55.99 ID:W6LHS3nO0
>>106
知り合いのイタ車コレクターは別にそんなことねーぞ
1シリーズカッコいいわー
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:33:45.55 ID:VWmaVOse0
乗っている車でわかる車好き度(決定版)

BMW>ポルシェ>マツダ>VW>その他ドイツ車>日産>ホンダ>スバル>三菱>スズキ>>>>>情弱の壁>>>トヨタ(笑)

マイナー車については個別に考慮する
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:36:48.69 ID:IU3cSPCQ0
>>110
どうしてこんな結論に至ったか理由を説明しろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:43:09.14 ID:GgbVlXUt0
ペーパーだった俺は練習用に1シリの中古を買った
次はベンツ買うよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:44:12.95 ID:W6LHS3nO0
>>110
アルファロメオやジープにアメ車諸々入ってない上にVW(笑)
VWにステータスあると思ってるのはホンマもんのアホ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 14:46:47.07 ID:/OyN5gHD0
実際1000万クラスの車に乗ってたら周りの車とか気にならんだろ
ヒエラルキーやレッテル貼ってる奴らって
一度も高級車を購入したことなさそう
6シリーズならな
BMWって20年も前にダメになったイメージがあるんだけど、最近は違うのかな?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:16:04.86 ID:oWVpvc2A0
俺は好きではないが、団塊の小金持ちなんかがわかりやすいという意味で買うみたいだな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:40:23.21 ID:7vrewT5vO
最近の軽自動車は広いし装備も燃費もいいからBMか軽自動車買うか迷いに迷った結果BMW買ったけど やっぱりBMWのほうが燃費以外は全ておいて優れてるな
BMWの至高は801
異論は一応認める
近所の車屋にマルニターボが展示されている。欲しいが400万越え・・・
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:01:12.20 ID:P8EnzFBZi
>>98
この前ググったら、ドイツではホイールの最低重量が決められてるらしい
まあブレーキなんとかして欲しいのは同意だな
とりあえずアタリの弱いパッド入れて誤魔化してるが
×ビー・エム・ダブリュー
○ベー・エム・ヴェー
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:02:53.01 ID:JIWWx6KE0
元年辺りの535が最強にかっこいい
山下達郎は今何のってんの
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:11:15.40 ID:mcGd/uC10
中古なら150万弱で走行も5万キロも行ってないかなりの上物が買えるんだよな
日本車だとモデルチェンジ激しすぎで古いって丸わかりだけど
BMWだとそうでもないんだよな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:19:30.42 ID:KvlSo+wj0
>>110
まってくれ、プジョーはどうなる
BMWは大人が一目置いても子供は一目置かない
日本車の内装のプラスチック感が嫌い
高級車でもプラスチックが沢山使われててださい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:11:47.22 ID:oWVpvc2A0
国産は妙にプラというか樹脂比率高いよなあ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:15:15.21 ID:EzkwMf4g0
>>110
カイエン乗ってるBBAが車好き(笑)
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:35:42.76 ID:xYklR4BF0
>>96
おれ おまえ すき
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:37:36.67 ID:rMyvH2F50
ドイツ車って乗り心地悪いしうるさいし故障(特に電装系)も多いし
いい事ないだろ
>>128
革や金属をありがたがって樹脂、プラスチック=質が低いみたいに言うのはいい加減止めろ
プラスチックほど優れていて日々進歩してる材料はないとも言えるくらいなのに
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:53:10.90 ID:oWVpvc2A0
でもプラのほうが安いから金属や革使われないんじゃないの?
ドイツ御三家は少なくとも1500ccあたりのクラスでも革入れてくるぞ
1500クラスの国産は樹脂だらけなのが嫌なんだよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:55:31.51 ID:uqDf2jXpO
カバみたい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:59:04.49 ID:nMI+bvgbP
装備違うとか言う人は恥ずかしくないの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 20:01:55.30 ID:i+QrOxtg0
6年落ちの320で未だにそこそこモテるから
あながち間違いでもない

>>133
中肉中背で吊るしのスーツが買える層には
あの良さはわからんと思うわ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 20:04:33.68 ID:68WMr1140
今朝、7尻が都心のカチカチに凍った坂道を
ケツ振りながら徐行してて素敵だった
プラスチックは材料費だけなら革とか金属よりずっと高かったような
綺麗に成形するだけでも技術の塊だし、凄いんだよなプラスチックって
好みの問題だけどな、自動車の内装に関しては
ニード・フォーに出てくるBMWは正直カッコイいと思った
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 20:22:09.64 ID:iAw++L8n0
中古だと安いなw
国産でこの程度でどれくらいのが買えるんだろう
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0807526398/index.html?TRCD=200002
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 20:26:13.12 ID:dSHSLN78O
重心の為といえどロングノーズ過ぎる
>>7
アメリカでの車が他国より安いってのもあるよな
とりあえず日本だと値段高すぎ、同じ値段なら国産の方がどう考えても良い
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 20:29:12.61 ID:QdQJpQa/O
おベンツ様の邪悪な顔つきの前では雰囲気イケメンって感じかな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 20:36:06.22 ID:Ijro9hkJ0
中古の3シリが安すぎてうっかり買いそうになった
>>142
>>147
安いな、車しらん人なら新型か分からんな
同僚のおおやんがBMWのっていて、庶務のふさこちゃんをゲットしていたな。
BMW売ったら別れていたけど。。
中古安いのか。
買ってみるのもアリかな