東京スバルさんに出入禁止にされましたthe second

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆NNBRTEIZ8E
俺スバル車のユーザなんだけど、とある整備の相談でスバル支店に電話したら
「あなたの整備依頼は一切受け付けられません」
といわれたwww

はあ?と思って理由を聞いたら、
なんか過去の複数のクレームが原因らしいが…
別に不払いとかもの壊して暴れたとかはないんだが…
全部話し合いで片がついたはずなんだが…

一担当者、一支店の判断ではなく、会社全体としての判断だそうだ。
運輸局とか富士重工とかに相談したが、どうやら東京スバル一丸となって俺を出禁指定したらしいww

思いっきり個人情報ばれそうだが、あまりのことにスレ立ててみたww
笑いたければ、笑え、ネタにしたければネタにしてくれwwww

もうどうなろうと知ったこっちゃねーww
つーか、こんなことあり得るのかよwwww
一ユーザがディーラーに丸ごと干されるって(泣)

俺ってそんなにグレートなクレーマーってこと?ww
もう死にたい…

テンプレ>>2>>3ぐらい

前スレ
東京スバルさんに出入禁止にされました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 16:52:57 ID:A/Cc/rcb0
935 名前:1 ◆NNBRTEIZ8E [sage] 投稿日:2010/09/29(水) 13:51:39 ID:oWGAPyFC0 [23/29]
まとめ前半

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
4.「えと、〜円です。他のおといあわせの件は〜」と普通に説明してくれる。
5.「わかりました。何時までに行けばいいですかね?」
6.「営業時間は〜時までなので、それまでに来て頂ければ。ただ、他のに予約状況にも寄るので」
7.「そうですよね」
8.「ただ、出来ないですよ」
9.「出来ない?今日は無理ってことですか?」
10.「いや…出来ないんです」
11.「何が出来ないんですか?」
12「ご依頼は受付出来ないんです」
13「ご依頼?まだ依頼してないですが…?」
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
16「だって2年前、僕の作った見積もり、足りないってお客様センターに言いましたよね?」
17「え?(そんなことあったかな?)それが何か?」
18「そんなことを言うお客様の要望には応えられませんので」
19「???それと、これと、なんの関係が?」

理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。


31 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 16:53:10 ID:oWGAPyFC0
まとめ前半

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
4.「えと、〜円です。他のおといあわせの件は〜」と普通に説明してくれる。
5.「わかりました。何時までに行けばいいですかね?」
6.「営業時間は〜時までなので、それまでに来て頂ければ。ただ、他のに予約状況にも寄るので」
7.「そうですよね」
8.「ただ、出来ないですよ」
9.「出来ない?今日は無理ってことですか?」
10.「いや…出来ないんです」
11.「何が出来ないんですか?」
12「ご依頼は受付出来ないんです」
13「ご依頼?まだ依頼してないですが…?」
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
16「だって2年前、僕の作った見積もり、足りないってお客様センターに言いましたよね?」
17「え?(そんなことあったかな?)それが何か?」
18「そんなことを言うお客様の要望には応えられませんので」
19「???それと、これと、なんの関係が?」

理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 16:53:44 ID:A/Cc/rcb0

938 名前:1 ◆NNBRTEIZ8E [sage] 投稿日:2010/09/29(水) 13:55:32 ID:oWGAPyFC0 [24/29]
まとめ後半

○記憶の中の「経緯」の一つ

当該店舗で、期限内なら保証対象の故障について

「今は保証期限を過ぎている。だからならない」
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「しかし記録がない。車を見ないと記録が残らないのだ。」
「車を見なかったのも、記録を残さなかったのもそちらの責任では?」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」

以降、
「車を見なかったのも、記録を残さなかったのもそちらの責任では?」
「そうだね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
をループ。結局こっちが折れて、修理代金を払った。

このループが地雷だったのか?

○現在第三者を通じて理由を照会中だが回答無し。文書での照会の準備中。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 16:54:24 ID:A/Cc/rcb0
957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/09/29(水) 15:04:50 ID:3JOWHcrR0 [3/3]
東京スバルの悪態あれこれ


スバルに新車の販売を拒否されました。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/127822/blog/14374967/

スバルの車はプラモデル伝説
ttp://j-f-minority-report.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_2cad.html

インプレッサブレーキオイル漏れリコール隠し疑惑!?
ttp://www2t.biglobe.ne.jp/~akisato/auto/GDBBrembo/index.html
61 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 16:54:55 ID:oWGAPyFC0
まとめ後半

○記憶の中の「経緯」の一つ

当該店舗で、期限内なら保証対象の故障について

「今は保証期限を過ぎている。だからならない」
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「しかし記録がない。車を見ないと記録が残らないのだ。」
「車を見なかったのも、記録を残さなかったのもそちらの責任では?」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」

以降、
「車を見なかったのも、記録を残さなかったのもそちらの責任では?」
「そうだね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
をループ。結局こっちが折れて、修理代金を払った。

このループが地雷だったのか?

○現在第三者を通じて理由を照会中だが回答無し。文書での照会の準備中。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:03:49 ID:o+HkDZDd0
時空列としては
1.事故を起し保険を使おうと思い見積もりを取ることに
2.合い見積もりを競合他社ではなく同じ東京スバル系列で取る失態
  (一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い。わかるよな?)
3.合い見積もりは手に入ったがそれが東京スバル内で気に食わなかった
  (別会社でも気に食わないかもね)
4.見積もりを受け取った後に他パーツの異常発見
  (見積もりの時に整備士と一緒に回らなかった?)
5.4に対してクレームを出すが時既に遅し
6.>>1としては5に納得いかないが4を自腹で修理
7.別件の修理or見積もりを依頼
  (ここで>>1が何を頼んだのかが重要問題)
8.>>1が逆上and東京スバルからの決別宣言
9.東京スバルに対して>>1の嫌がらせが始まる
10.今現在に至る

で合ってるか?
81 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 17:09:48 ID:oWGAPyFC0
FAQ

>>1が出禁とは、よっぽどのことをしたに違いない
→その「よっぽど」を東京スバルが語らないため不明です

>>1見積りだのフォグランプだの保険事故だの怪しいガタガタガタ
→全部説明しているのに聞こえないふりをしている連中です。
怪しいところで東京スバルには無関係。
同じ趣旨の本筋に関係ない質問を繰り返す単なる煽り中ですので全スルーでお願いします。

>>1は粘着
→はい。それが何か?ww

>>1他に何かあるんだろ
→あるのかも知れないしないのかも知れないし、それは東京スバルしか分かりません。

>>1東京スバルに聞けよ
→今聞いているところです。照会文書も作る…と思います。

>>1が悪い
→悪くないもん

>>1の車種は?
→今のところ秘密です。言ってもいい気がしたら言います。

>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?ww

>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。
東京スバルも俺にレスしないしww(してたりしてww)
91 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 17:10:58 ID:oWGAPyFC0
>>7
全然あってない。
消えろゴミ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:27:30 ID:+8GkTBYz0
確かに、「一度レガシーを買ってもらえば、次もレガシー買ってくれるお客さんが殆ど」みたいな事をみんなが力説してて感じ悪かったな。東京スバル。
納車時に、こちらにしてみれば愛着のある下取車をけなすような事を言ってたのにも、結構腹が立った。
車そのものは良い車と思ったけれど、担当はコロコロ変わってるしその挨拶もないので、定期点検の時に初めて担当が変わってた事に気がつくような始末だった。
販売店に良い印象が無かったので、次は他社の車に替えた。
替えた直後に、車検伺いの電話があったので、「レガシーじゃないのに乗りかえましたよ」って言ってやったw

というわけでちょっとだけ>>1の気持ちもわかる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:29:58 ID:l1wUYy870
>>5
これ酷すぎだろ
121 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 17:31:41 ID:oWGAPyFC0
>>10
ちょっとかよww
まあいい人はとてもいい人なんだけど、みなが最低限の質を保てるような全体的な取り組みが足りないんだろうなと言う気はするね。
次のクルマには満足してる?

俺も本腰いれて次のクルマ考えるか…
131 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 17:35:36 ID:oWGAPyFC0
>>11
前スレで結構報告が来たね。
なんかビックリするくらいひどい対応もあるんだねえ。

俺の出禁はこれに比べればマシなのかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:36:47 ID:1pQqZpIK0
ん〜、よくわからないのに無責任なこと言えんが
東京スバルを追及しよう。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:37:48 ID:/ZXjLwHJ0
>>1さん前スレの>969はおかしいと思わないか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:40:16 ID:bWpUXZsl0
スバルは俺もいい印象はないな。
オイルがもれるからディーラーにいくとこんなもんですよってw
二度と買うかスバルなんか。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:41:13 ID:o+HkDZDd0
まとめ(仮)

○記憶の中の「経緯」の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」

   言った言わないの世界


○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~
    おまえ、重要な事隠してないか?


>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。
181 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 17:45:02 ID:oWGAPyFC0
>>14
まあ、こんな出禁にされた奴がいるよと、ネタにでもしてもらえればww

>>16
まあ漏れぐあいにもよるだろうけど…
何か不思議な「嫌悪感」を漂わせている人はいますよね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:46:22 ID:/ZXjLwHJ0
>>477
今ちょっと細かいこと思い出したけど、確かフロント周りの保険修理のために見積もりが必要になって、最初は他の店舗に依頼したけど、なんか店舗ごとに全然見積もりが違うから、当該店舗にも一応頼んでみたんだよ。
保険修理だから項目が抜けてると後々面倒だからちゃんと全部やってね、特にフロントのフォグランプが切れてるからこれはいれてね、っていったのに案の定抜けてたわけよ。

と書いてあるね
切れてるだけならわざわざ言わないとわかんないわね
はじめから切れてたのではとしつこく指摘レスされたら

>>856
>>850
事故で壊れた。玉だけじゃなくてレンズ(?)自体割れてた。
たしか他にも抜けてたように思う。


こう変わった
レンズ割れてたら見積もり間違いが明らかになる
聞いてないとかの話になるわけがない

>1さんおかしいと思わないか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:47:02 ID:o+HkDZDd0
まとめ(仮)

○記憶の中の「経緯」の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」

   言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    おまえ、クレーム付けまくって重要な事を隠してないか?

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

すまん>>17は途中で流してしまった。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:48:06 ID:/ZXjLwHJ0
>高速走行中にオルタネータがふっとんで、いきなりハンドル効かなくなった。
死ぬかと思ったww

>んでレッカーして、東京スバルに電話して、修理したいのと代車ある?ってきいたら、いいよっていうので、東京スバルにレッカーした。
俺はこの時点で保証対象とか全然考えてなかったが、スバルの方から「保証期間内だから無償で修理させて頂きます」
と言われてラッキー、と思っていた。

ラッキーと思ったってさあ
ひょっとしててめえの不始末だったのか?
死ぬほどの思いして保証修理してくれたからラッキーってなんか変だろ?


これにもレスくれないね
221 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 17:54:14 ID:oWGAPyFC0
煽りもスレの賑わいだなww
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:56:21 ID:o+HkDZDd0
>>22
煽りじゃねーよw


>>20
追加して欲しい事と
間違ってる場所を指摘しろよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:57:15 ID:rKVouET20
俺の親父も7年前ぐらいに禁止令受けてたw
車検に出して戻ってきたら車のシート破けてて文句言ったらおわた
251 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 17:59:04 ID:oWGAPyFC0
>>24
マジでww
それって店舗だけ?それとも販社全体?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:09:13 ID:G0E61tyC0
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:10:04 ID:/ZXjLwHJ0
おれの疑問に理解できる説明をくれないのなら
都合の悪い質問にはレスしない卑怯者と言われても仕方ないぞ

 
281 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 18:10:15 ID:oWGAPyFC0
シート破くっていう失態もどうかと思うが、それをそのまま知らない顔して納車しようとしたの?
なんか想像の範疇を超えているなww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:23:07 ID:XUdv4rHT0
前スレ誰も読んでねーなw

出入り禁止の要因↓
・東京スバル系列の複数店舗で見積もり作成
・見積もりでフォグランプ問題発生
・見積もりの件で客センに文句を言う

残る疑問↓
結局どこで修理したのか?
見積もりの件で何故すぐ店長を呼ばなかったのか?
何故わざわざ客センに苦情入れた店を今回選らんだのか?
今回も何故直接店長に言わず客センや運輸局に上げたのか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:29:18 ID:MyhB+WDo0
>>24
東京スバルですか?
もうすばるはなにがあっても不思議じゃないな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:29:47 ID:jGxB5MBLi
1 ◆NNBRTEIZ8Eのスルースキルが2ちゃん初心者並みに低い件
スレ主なら>>8みたいなみっともないレスはやめとけ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:30:01 ID:o+HkDZDd0
>>29
眺めるのはできるけどあの文の羅列を読んで理解しろとか少なくても俺にはあの内容では無理
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:33:35 ID:/BrSEYMK0
多分、アスペルガーなんじゃないかな・・・・。
あのバラバラな説明を見ると。ちょっと普通の人とは思えない。
341 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/29(水) 18:35:12 ID:oWGAPyFC0
>>30
なんか他の人の体験談がすごすぎて、出禁ぐらいたいしたことない気がしてきたww

>>31
勘違いさせようとして必死な奴がいるから、あれくらいあった方が良くない?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:39:44 ID:jGxB5MBLi
>>34
余計頭に乗るだけ、放置が吉
前スレでも同じような事言われただろ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:41:59 ID:MyhB+WDo0
ほんとチンカスが同じようなことばかり言って粘着してるね。
キモイわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 18:53:23 ID:flVFV75R0
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   >>1はホームラン級のバカだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │


38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:04:25 ID:XL13duH4O
>>16
オレもホイールのハブボルトが根本からポッキリいって、大丈夫なの?って聞いたら「折ろうと思えばいくらでも折れますからね」ってw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:07:36 ID:t3WmF3OC0

スバルって、まだあったの?

こんなバカな営業居るから、トヨタの下請け会社になっちまうんだろうな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:12:36 ID:uKb0oXSX0
正直キモいじゃなくて、気持ち悪い
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:14:57 ID:W0CZOoQ3O
>>1さんに質問

店が故人を出禁にする行為は、どんな法令(又は規則)に反するのか教えて下さい。
42まとめ(仮):2010/09/29(水) 19:23:29 ID:o+HkDZDd0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:46:24 ID:NjpIarWS0
>>9
おっ、エンジンかかってきたね
(・∀・)イイヨイイヨー
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:48:36 ID:NjpIarWS0
しかし時空列は無いな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:50:40 ID:KHoeVNI20
>>44
別の時空(パラレルワールド)の話だから良いんだよ!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:58:17 ID:svtw1fEN0
このスレみてるとみんな不満抱いても
言えなかったんだな・・・

>>1はある意味勇者だな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:09:12 ID:7yEyoibt0
まだやってんの?
クレーマーだから出入り禁止になったんでしょ?
まともな人間をクレーマー認定してたらスバルはとっくに潰れてるよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:10:29 ID:ET2vcV6o0
スバルのくせに・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:10:52 ID:K/eA5xV20
当初症状が出た時に様子を見ろと言われて様子みてたってスパンどんだけだよ
いったん症状おさまって再発したなら保障対象外なのは当然だろ
最初に直さないおまえが悪い、電話で済ませずに症状見せればよかっただけじゃん
Dにしたらユーザーよりメーカーの方が回収らくだからできるだけ保障でなおしたいんだぜ

てかさ、その電話ってもしかして店舗じゃなくて仲良しの営業の携帯とかじゃねーの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:12:04 ID:A/Cc/rcb0
100歩譲って
クレーマーで出入り禁止だとしたら

他の自動車会社でこんな話聞いた事ないけどな

>>5
>>47

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:31:47 ID:HXheZSbG0
これはここじゃなくてヤフー知恵袋等に投稿すべきじゃないかな
東京スバルがここまでブラック企業なら法律で戦うべきだ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:38:49 ID:eJFxqOTHi
>>51
まだそこまで話は進んでない。続報を待て。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:42:42 ID:VH50ARYT0
ほんと うそ臭い話だよな。

普通は保障期間内で直したがるんだよな、後になるとこんなトラブルに発展するのはよくある事だから。
だいたい直る直らないより、お客のクレームに該当する部品換えてやればお客も納まる。

請求はメーカーで済むし丸く収まる、これでトラブルのは期間過ぎてからのクレーム。
デラだって解りきってるのに、こんな対応する分けない。

都合の悪いこと隠していると、説得力無いぞ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:47:32 ID:VaOuYa4T0
1行で分かるように説明して
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:50:51 ID:/ZXjLwHJ0
都合の悪い話はスルーするスレ主なんて信用できんぜ

 
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:56:01 ID:6i9f/VGf0
よくある話です。
客>店なんて考えは日本だけ。
面倒くさい客は切られる。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 20:59:24 ID:gg1SNuEv0
他社なら「クレーム扱いで修理しときました」
とか言って勝手に直すんだけどな。
どーでも良いよそんなのってのもw

>1だけならクレーマーかよって思うけど、
他の情報も出てるからなんか怪しいよな。
東京スバルはやばいって周知した方がいいんじゃないか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:05:25 ID:VH50ARYT0
面倒くさい客は切られるってのは、およそ国内のデラにはありえない。
スバルとて同じと思う。

きられる客はおよそ損益もたらす言掛りと踏み倒し、これしかない。
あまりに理不尽なクレームは車引き上げ、デラでなら県単位だがメーカーが引き上げると全国で販禁になる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:11:39 ID:idoswGKX0
>>58
車引き上げってどういう意味?
車を引きとって全額返金?
車を中古査定してその金額で買い取り?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:15:37 ID:TFW83f6JO
>>1って、やっぱりすごい暇人なんだな。
毎日毎日、こんなに張り付いて全レスしてる時間なんて、
普通に働いて生活してたらないぜ。

そして自分に否定的な意見は全てスルー。
無視認定とかウケるんですけど。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:17:46 ID:A3jmesda0
東京スバルってそんなにひどいのか・・・
俺は大阪スバルにお世話になってるけど、>>1みたいな事ないけどなぁ・・・むしろ良好な関係だわ
これって担当営業の独断の行動なんじゃないの?

16「だって2年前、僕の作った見積もり、足りないってお客様センターに言いましたよね?」
17「え?(そんなことあったかな?)それが何か?」
18「そんなことを言うお客様の要望には応えられませんので」
19「???それと、これと、なんの関係が?」

もうこの辺りが独断くさい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:18:34 ID:VH50ARYT0
>>59
デラぐらいだと 「車を引きとって全額返金」
メーカーまで行くと「車を中古査定してその金額で買い取り」

こんなところらしいな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:25:14 ID:TFW83f6JO
>>1大体、見積りって普通、店が作るものじゃないの?
客が見積り作って持っていくなんてことある、普通?デラでさ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:25:37 ID:eJFxqOTHi
前スレより転送(1)

俺さ、まとめ作るって言ったけど
時空列のはっきりしない文字の羅列みてて自信が全く無くなりましたwwwwwwwwwwwwww

時空列としては
1.事故を起し保険を使おうと思い見積もりを取ることに
2.合い見積もりを競合他社ではなく同じ東京スバル系列で取る失態
  (一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い。わかるよな?)
3.合い見積もりは手に入ったがそれが東京スバル内で気に食わなかった
  (別会社でも気に食わないかもね)
4.見積もりを受け取った後に他パーツの異常発見
  (見積もりの時に整備士と一緒に回らなかった?)
5.4に対してクレームを出すが時既に遅し
6.>>1としては5に納得いかないが4を自腹で修理
7.別件の修理or見積もりを依頼
  (ここで>>1が何を頼んだのかが重要問題)
8.>>1が逆上and東京スバルからの決別宣言
9.東京スバルに対して>>1の嫌がらせが始まる
10.今現在に至る

こんな感じかな?



個人的には>>1が東京スバルを廃業に追い込むところも見てみたいなw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:25:53 ID:ET2vcV6o0
>>60

>>1について語るスレではない
ほんとスバヲタはこんなんばっかだな^^
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:28:29 ID:eJFxqOTHi
前スレより転送(2)

>>975
まとめられないのはあんたのせいじゃないよ。
スレ主が何をしたかはスレ主がするべき。

自分のしたことをきちんと説明せず、それを求めても提示せず
更に要求すると無視する奴に何を求めても無駄。
モンスタークレーマーと、取り巻く反スバルの愉快な仲間たちが
匿名スレで暴れているだけだなw





それにしてもでかい釣り針だなあ。。スレごと釣り針だから凄いなあ。
断言しよう。
次スレになっても真実は絶対に明らかにされない。
そして
荒らしはスルー所定。これ原則。
かまうほど思う壷だw

基地外クレーマーに構ってる暇があったら、自分の好きなクルマのスレにでも行きなよ。
もう一度言う。スルー所定で。
こんなスレが伸び一番ってとこがいかにも2chらしくて笑えるねえ。。。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:35:59 ID:y+atZIDU0
このスレ読んで「こんなこともあるんだ?」って思ってて
自分の車のことネットで調べてたら、
「スバルは対応があれなので次は別のにします」
って、出てきてワロタ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:37:40 ID:ekQWrQfIO
レガシィはあんな車になってしまって、販社もこんなレベル

もう国内はどうでもいいって事
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:39:44 ID:HazYIglz0
こういうのを見て買うのをやめる人は買える車あるのかねぇ?
ネットで一個もトラブルが出ていないメーカーなんて見つかりそうにないよ。
それともディーラーで車買わないから問題ないのか。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:40:21 ID:eJFxqOTHi
前スレ>>998
こころの友よー…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:44:20 ID:23ae7XvFP
テンプレ重複して意味わからんぞ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:01:38 ID:gg1SNuEv0
昨今のニュースからすると、人はだいたい見た目によるから>1の容姿が知りたい。
人相悪いとかだったら>1が悪い可能性大だな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:05:05 ID:A/Cc/rcb0
それはちょっと気になるかも
74まとめ(仮):2010/09/29(水) 22:13:13 ID:o+HkDZDd0
で、肝心な>>1は早々敗北して逃げたのか?

もう少し>>1が東京スバルと富士重工も含めて追い込みかけて
親子共々倒産させて欲しかったんだがな












前スレで死にたい死にたい言ってたから自殺の準備でもしてるかなwwwwwwwwwww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:15:33 ID:CNcYTmUvI
前スレ26なんだが、すごいな続けるのか⁈
もうネタ尽きただろ
1は結局どうしたいの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:19:33 ID:6FBzV+vN0
巧みな誘導で節穴トラップ貼れば昴関係者が釣れるはずだよー
昴ドメイン晒してくれたら祭りになるw

貼る時間帯は要注意!!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:23:43 ID:6FBzV+vN0
ずっと下げてる>>1は上げ進行は嫌なの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:24:27 ID:FMeXWc0G0
>>68
それは違うぞ



少なくとも、先代のプレミアム竹中社長の時代から変わってないと感心してる
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:25:05 ID:imQ+lLt6P
>>5
東京スバルは客相に情報が行くことにずいぶんと神経を尖らせているようだな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:35:28 ID:FVNeNhVE0
保証中と言うか、前にBMで有償の保証期間中無償プランに入っていたにも関わらす
その保証期間中にクレーム入れた事は殆ど直してくれなかったのに
その保証の切れた一度目の車検で全部見積もり乗せてきやがったが。
→車検に80万とか払うかよ。その50万明らかにボッタクリみたいな。

どこのメーカーもそれなりにあるんだろ。
それが良いとは欠片ほども思わないが…。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:36:48 ID:knHiPpnB0
とりあえずスレも読まずに書き捨てるけど、東京スバルにはいろいろとやらかされてるんで、
俺は多摩川を越えてイルカのいるスバルへ持って行ってるぜ。

東京みたいに客の足元を見てくるようなことをしないから、安心して任せられる。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:37:22 ID:UPclRc1p0
>>69
確かにね、程度の差こそあれ問題が一つも無いなんてありえないし
同じ対応を受けても平気な人もいれば大問題に感じる人もいるわけで…

ただ同じ販社であっても店によってかなり雰囲気は変わるし、担当によっても天地だから
面倒がらずに行ける範囲の販社を回ってみるのはいいかも
それなりに納得して買わないとね、安い買物では無いんだし
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:38:34 ID:iZev0vtR0
さらばスバルよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:43:42 ID:A/Cc/rcb0
>>81
追々、その「いろいろとやらかされてる内容」
かける範囲で書いてくれ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:48:23 ID:HazYIglz0
>>82
いや、そのとおりだと思いますよ。
でもこの板だからなのか知らないけど、皆さんさらばスバルよとかいってメーカー全否定じゃないですか。
じゃあどこのメーカーなら問題ないのかな?と思いまして。
自分なら車試乗して、ディーラーの対応見て考えるんであって、このメーカーはダメな噂があるから買わないとは思わないので…
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:50:55 ID:iZev0vtR0
>>85
いや俺は古い唄のフレーズを口ずさんでただけだからw
べつにそこまで一事が万事とは思わないよ。理由は>>82の通り
87:2010/09/29(水) 22:54:48 ID:dGNV2iT10
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:58:55 ID:bzc/1XtL0
損切りは早い方が良い。ということでスバルは天晴れ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:59:12 ID:dGNV2iT10
ところで1は、何に乗ってるんですか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:01:15 ID:yeg5Aga/0
>>89
ジャスティ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:03:33 ID:YmNiWiJ50
クレーマは過去に自分が行った所業を覚えてない。
ディーラはしつこく覚えてるが相手にしたくない。

いじめっこといじめられっこの構図だなw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:07:58 ID:yeg5Aga/0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:12:14 ID:U8w0LBOj0
都合の悪い話はスルーするスレ主なんて信用できんぜ
94まとめ(仮):2010/09/29(水) 23:20:30 ID:o+HkDZDd0
俺が思うに>>1
>>1は相手がうざがっててもそれがなにか?w状態で相手に嫌がられるタイプ
>>1はクレーム上でも自分に不利な話は僕悪くないもん状態で話を転換するタイプ
>>1はさらにクレームを付けても何がしたいか分からない挙句に2ちゃんでストレス発散
>>1はおしゃべり好きでメンドクサイ話は僕の自由だよーん状態で聞かないタイプ
テンプレで既に本性が出てる気がする

どっちにしろスバルとは言わず客商売の車販でも客切りする程だから
俺らが考えているよりよっぽど酷いんだろうな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:20:45 ID:CNcYTmUvI
前スレで
844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:56:41 ID:wtMvftlR0
降臨してるいまこそ聞きたい。社会生活を営んでいて、
相手からじょじょに距離を置かれたことってないですか。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 02:00:06 ID:BqT4/F/x0
あぁ、友達で、サービス意識の低いとこいったときには
ガンガンクレーム入れたほうが得だって意識の人がいるんだけど、
正直、一緒にいる時にツレがクレーム入れてる姿とか見てるとげんなりするんだよね。
本人に苦言を入れると、相手の対応が悪いのが原因で自分は悪くないって言う。
>>1さんも友達にそういうので、苦言めいたこと言われたことない?

848 :1 ◆NNBRTEIZ8E [sage]:2010/09/29(水) 02:09:36 ID:oWGAPyFC0
>>827
まあ振られた異性を追いかけてるようなもんなんだろうなあ。
でもまあ、そんなとき、人はおかしくなるもんだろ?ww
>>844>>845
クレーマーもステージが上がるとそんな愚は犯さないのだよww

とかやってるあたり
自らがかなりのクレーマーである事は認識してるんだよな





96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:23:26 ID:W0CZOoQ3O
狂も盛大に気違ってますな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:28:00 ID:e6J19bqd0
スバル車は変な改造を施している奴が多いから、>>1も基幹部分に関わる勝手な改造をして、
それが原因で故障→Dに駆け込んだ末の顛末じゃないかな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:28:27 ID:FMeXWc0G0
今日も人格攻撃が多いなあ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:36:21 ID:CNcYTmUvI
1は日付が変わらないと出てこないのかな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:36:52 ID:JLm5Ik3D0
客層に電話して出入り禁止になったんなら、客層にもう一度電話すればいいのに
101まとめ(仮):2010/09/29(水) 23:37:04 ID:o+HkDZDd0
>>98
スバル車なんて一生買わないから尤もな主張があれば味方するんだが
誰にでも理解できる具体的な主張がないから>>1の逆切れand嫌がらせにしか見えない

人格は自他共に認めてるからどうしようもない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:43:34 ID:1GW2NhXi0
東京スバルってメーカー富士重工スバル100%出資の販社だよ

メーカースバルそのもの
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:46:44 ID:MlXviUrD0
.
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:50:51 ID:c6K7DGyHO
俺は大阪昴でひどい目に遭ってきた。

コーナーセンサーの取り付けを依頼したら、
コーナーポールのコネクタが外れていて不動、
セキュリティが壊れて鳴りっぱなし、
肝心のコーナーセンサーも接触不良でまともに動かなかった。
原因を確認したら、コーナーセンサーのマニュアルを無視して
取り付けたらしい。
俺が指示してマニュアル通りに取り付けたら治った。

次にバッテリー交換を依頼したら、
バッテリーカバーのピンが壊れてた。
担当営業曰く「問題ありません」。

さらに車検に出したらエンジンカバーのピンが無くなっていた。
(車検に出す前にエンジンルームを掃除したが、そのときはピンが有った)
店長曰く「ピン自体が不良品です。作業に問題はありません」。
と、反省の態度はない。
こんな不注意な奴等でまともに車検が出来るのか不安を感じた。

あまりにも不手際が繰り返されたのでたまりかねて改善を申し入れたが、
店長から「現状が最善だ」との回答を書面で受け取った。
(つまり改善の申し入れは無視された)

これら全てがたった10ヶ月間の出来事。
長年スバル車を乗り継ぐと、これが当たり前に思えるのかな?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:54:58 ID:K/eA5xV20
まじでID変わってから出現したら笑う
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:03:23 ID:rBJJCz2N0
まあ何があったか知らんけど、乗るの止めればいいじゃん。
何か固執するだけのもの持ってるかね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:05:08 ID:FfBtLM3x0
そろそろ来るか?>>1
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  は〜い!バカによく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  お注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:07:32 ID:G5dQ4mDxO
車内からボールペンが無くなっていたのでピットを探したら出てきたので、
説明して返してもらったこともあったっけ。
(普通に窃盗じゃないの?)

パーツの取り付けを依頼した際に「備品を捨てないで」と依頼してあったのに、
無視して捨てられたこともあった。

ちなみに最初に不安を感じて以来、
全ての出来事を専用の整備手帳に記載してある。
日時、店名、担当者、走行距離なども記載してある。
見積書や納品書も残らず保管している。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:09:14 ID:G5dQ4mDxO
IDが変わったけど、>>104=>>108
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:10:17 ID:l5JEIFlZ0
>>94
そういうヤツが友人だった。2番目は違ったけど。
中学時代から仲良くやってたが、だんだんそういう性格がキツくなってきて
社会人になると誰にも相手にされなくなってた。お互い数少ない友人を失った。
勉強はできて、真面目にしゃべらせるとしっかりしているようなヤツなんだが、性格だな。
少し前に初音ミクと結婚したらしい。

俺も1の発言からまとめを作成していたが、疲れたし寝る。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:13:34 ID:D5gAgS0T0
>>108
信頼関係が崩れちまってんだね
ほんとに信頼してくれてる人はなにがどうとか説明聞こうともしないからなあ
世間話してる時間のが長かったりする
112まとめ(仮):2010/09/30(木) 00:14:50 ID:c+b5ojnS0
>>108
大阪酷いなスレタイ読める?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:19:48 ID:6N/ZjeKi0
この際他の経験者も出して
>1と共に見守ったらイイジャン

問題は多いほうが苦情というか、昴に対してどうなってるんだ?って出しやすいじゃん
114まとめ(仮):2010/09/30(木) 00:27:27 ID:c+b5ojnS0
出入禁止とか武勇伝持ちなら歓迎

その手の話はよく聞くし俺自身スバル車じゃないが
Aアームの取付ボルトが走行中に抜けたりスイングシャフトとデフつなぐボルトが抜けたりしてる
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:29:02 ID:ymU48AHY0
15年インプレッサに乗ってた中で、買った当初からエアコンのガスが少しづつ抜ける持病があった。
初夏にガス入れ直すとその夏は持つが、翌年にはまた抜けている。3年連続でガス入れ直しとなった年、
1週間預けて調査してガスの経路を総とっかえしたら取りあえず2年?3年?もったのだが、翌年再発。
その辺の経緯を告げるとXXXX年にコンピュータのシステムを一新した為、XX年以上前の整備記録が
ありませんとのこと。結局なんかの部品交換とガス注入費数万を自費で支払わされた。
再発が同じ原因かは結局わからんかったが、コンピュータ更新でデータが無いことを理由に自費を迫るって、
客からしたら納得しがたいところがある。
その時、二度とスバル車は選ばんと心に決めたのだが、以後7〜8年乗り続けてようやく昨年思いが成就した。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:35:41 ID:D5gAgS0T0
>>115
修理から2年経って保証期間過ぎてたら有償修理でしょ
まさか修理してからまた3年保証がつづくなんて考えてないよね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:37:04 ID:1SPw9Jps0
ずいぶん工作員が沸いていますな。

http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/auto/1264724973/
またこんな感じで荒らしがばれるんじゃないか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:41:38 ID:G5dQ4mDxO
下らないミスを繰り返しても笑って許してくれる客だけが良い客で、
支払った対価に見合ったサービスを要求する客はクレーマー扱いということであれば、
スバルのディーラーは世間を舐め過ぎていると思う。

富士重工は、販売実績が伸びない原因のひとつにディーラーの怠慢があることを知るべきだと思う。
ここを改善しない限り、顧客が逃げ続けると思う。
(俺も次はスバルはないと思う。今は金が無いから買い替えられないけど)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:45:25 ID:G5dQ4mDxO
>>117
工作員認定乙

ところで君はどこのスバルの工作員?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:46:45 ID:ymU48AHY0
>>116
それは理解しているが、最初からの問題が解決していないとしたら無償修理を要求するのも
無茶な話ではない。2〜3年持ったのは2〜3年で劣化するような欠陥部品だったのかもしれないし、
ただ抜けるスピードが緩やかだっただけかもしれないし、冷夏であまり使わなくて気づきにくかった
だけかもしれない。整備記録が無く、前の事象・原因と同じかも判別できない中で頭ごなしに有償修理
は納得いかんです。コンピュータのデータが無いのはスバルの都合だろうに。
121まとめ(仮):2010/09/30(木) 00:47:29 ID:c+b5ojnS0
>>118
俺の場合は自宅まで店長同伴で担当が菓子折り持って謝りに来たぞ
もちろんスバル車じゃないがそりゃ中国人だって怒るよな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:47:30 ID:CiP/PPDs0
>>1は統合失調症かアスペルガーじゃないか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:52:36 ID:D5gAgS0T0
>>120
そうだね
116で言ったのはそれがルールとしてあるってことを投げてみた
あなたの返答は理解できるし自分が担当ならば無償修理もしくは
ある程度の負担で済むようにするだろう
データーが無いからと言って断ったりはしないよ
「お客様はウソをつかない」が基本だから
保証修理していれば社内データーがなくとも探せるしね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:10:27 ID:qr/GVnPz0
そもそも、コンピューター更新でデータがないってのは、会社の責任だよな。
そこは責めて良いポイントだと思うけど。客の知ったことかよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:12:25 ID:k8srbKB+0
ところで東京スバル全社でって確かめたんだっけ?
どっちにせよ2chじゃらちがあかない。国交省も電話したそうだが消費者生活センターがいいと思うよ
うちではレガシイが壊れまくった。良く来る植木屋さんはサンバーだったがこれもしょっちゅう壊れてたらしい。でも販売店はちゃんとしてたんだよな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:25:17 ID:G5dQ4mDxO
そもそも顧客の情報なんて最重要データだろ?
社内の体制はどうなってんだよ。
情報管理責任者は居ないのか?
せめて月1の手動バックアップくらい取ろうよ。
せいぜいCD-ROMでも1枚で済むような量だろ?

企業として完全に失格だな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:29:31 ID:b1qGU1Am0
>>1の文章見ただけで統失ってわかったよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:30:06 ID:EohboXjA0
そういう瑣末な情報に右往左往させるのが>>1の目的だわな。
いまだに出禁になった経緯がさっぱりわからん。自分で客相電話して
フロントに言われるまで忘れてたのも異常。
だがしかしメンヘルの薬飲んでた時期があると、わりとこういうのもあるみたい。
ほんとうに覚えてないらしい。
ということで、精神科通院歴ありとみた。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:32:42 ID:6N/ZjeKi0
叩き多いな
早く寝ろよ社員
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:34:50 ID:EohboXjA0
社員の書き込みはないと思う。オレが店長ならプライベートでも
匿名掲示板でも触るなっていうわ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:41:06 ID:D5gAgS0T0
おれはトヨタ系だからね
すばるなんか知らん
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:45:26 ID:D5gAgS0T0
>>126
システム新しいのに入れ替えるときに整備歴の古いのは消えちゃうんだよ
こんなのは10年に一回とかだ
通常のデータ保全は毎日と毎月とある
いまだと店舗ではなく本店本部でリアルタイム蓄積されてる
当然データーは全店舗で共有している

 
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:54:14 ID:EohboXjA0
企業のネガティブキャンペーンやらかす場合、賛同者多数にしないと全く
意味ないけど、このスレ違うよね。
説明説得する意思ゼロ。というより、オレさまがここまで言ってるだから
理解しろや!というあまりにひどい態度。
このスレは活発にフォローしてあげてる人も数人いるみたいだけど、ROMってる人と
批判的なことを書く人がほとんどだと思うぞ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:54:14 ID:7Yww49kMO
>>12
次は「スバル製」の車を選んでみては如何ですか?
結構丈夫に作られてますよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:04:22 ID:G5dQ4mDxO
>>132
あ、なるほどね。
失礼しました。

でも企業では、新システムにデータ移行するのが一般的だし、
新システムに移行せずともMS-ACCESSで
なんちゃって検索システムを作っておくとか、
CSV化しておくとか、PDF化しておくとか、印刷しておくとか、
最低限のアクセス手段を残しておくのが常識だと思うけどね。
本当にデータを完全に廃棄したなら、証拠隠滅と言われても仕方ないな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:18:19 ID:D5gAgS0T0
>>135
今は性能が上がって容量も増えたしスピードもあるからできるけど
2000年ころは全データー移し替えなんてとんでも無いことになる
デラが抱えてる台数って半端ないんだよ
車が生きてるか死んでるかどこに行ったかわかんない奴まで全部入れているんだから
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:23:10 ID:qr/GVnPz0
情報ないから出来ませんじゃ話にならんよね。それでも
データ保存するのが面倒だから、無償修理にしますなら良いけど。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:26:24 ID:7WYz/Hyj0
確かにスバルのセールスとかメカニックにはオタク体質な奴が多く、
例え客が言ってる事であっても、自分の主張と対立する意見を意地でも認めない奴が多いよな。

前にアウトバック購入を検討してて東京スバルに行ったんだけど、
見積書を作る段になってサンルーフを着けたいと言ったら、
セールスがサンルーフは絶対に着けない方がいいと言う。
なんで?と訊いたら、ルーフに重量物が乗るので重心が上がっちゃうからだそうだ。
アウトバックってのはそもそもレガシィの重心を上げた車なんだけどなw
結局、見積書にはサンルーフを計上してくれなかった。

その後、他の東京スバルの店でサンルーフ付きのアウトバックを買ったんだけど、
納車時から左のライトの光軸が極端に上がってた。
メカニックにちゃんと調整し直して欲しいと言うと、
メーカーで完成検査をする際にきちんと調整してあるのでそんな筈はないと言う。
そんな事言っても明らかに左のライトの光軸が高いんで、
仕方ないのでメカニックを助手席に乗せて状況を確認させると、
左のライトの光軸が高いんじゃなくて、右のライトの光軸が低いんだと言う。
左のライトが前を走ってるハイエースの屋根を照らしてるのにですか?
状況を確認しても尚、光軸は高くないという自分の意見を絶対曲げる気はなさそうだけど、
とりあえずテスターで光軸を確認してくれる事にはなった。
テスターで光軸を確認するところを横で見てようかと思ったら、
工場内は一般人は立ち入り禁止なのでショールームで待ってろと言う。
そんな事言って俺を追い払った隙に調整して、光軸に問題はありませんでしたって言うのが見え見えじゃん。
俺は工場のすぐ脇の通路に立って、「ここは工場じゃなくて通路ですよね?ここで見させて貰います。」
と言ったら、渋々作業を始めたんだけど、結局左のライトに光軸が狂いまくってた。
結局のところ調整はしてくれたんだけど、最初から光軸が狂ってたというのは絶対に認めたくないようで、
「完成検査でちゃんと調整されてるんで最初から狂ってる筈がありませんので、
あなたがどこかでぶつけて狂わせたんじゃないですか?」的な事を言われた。
納車直後に気付いて、5分後にディーラーに戻ってるんですけど…

結局、こんな奴らを囲ってる会社なんだよ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:33:05 ID:mfuoUxSE0
>>138
そんな対応されたら普通ブチ切れるだろw

つーかそんな話し聞いたら先月に初スバルで
アウトバック買った俺の今後がガクブルなわけだがww
今のところ営業も一ヶ月点検の時の整備も対応は問題ないけどw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:41:06 ID:qr/GVnPz0
>>138
よく怒らなかったね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:42:15 ID:WwLcrE/t0
>>129
数日後おまんちんにやられて祭りになるんじゃねw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:43:49 ID:G5dQ4mDxO
>>136
だからMDB、CVS、PDF、紙って言ってんじゃん…
データ消したんで分かりませんなんて企業として言語道断だろ。

それにデータ移行なんて、なんとでもやりようがあるんだよ。
どんな言い訳をしても、金と手間をけちっただけ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:48:20 ID:kY4hnjI60
スバル被害経験者以外で>>1を擁護してる奴いるの?
もしいたらちょっと凄いなw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:48:27 ID:7WYz/Hyj0
>>139
俺はちょっと大人なんでなんとか耐えたよw

アウトバック買っちゃったみたいだから今からセールスは選べないけど、
メカニックは選ぶようにした方がいいよ。

なにがなんでも絶対に自分の主張を曲げない奴が結構居るから、
マトモなメカニックに当たったら、そいつの名前を覚えておいて、
そいつに対する高感度が高いようなフリして、次からそいつを指名しちゃえ。

で、なにか作業を頼む時はセールスを通さずにそいつに直電して依頼する。

俺の場合はそれでようやくまともに話ができるようになった。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:49:11 ID:+GaBYxHF0
スバル!エコカー!いろいろあるから見に来てね!ってCM

見に行けない人もいるんだなww
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:49:33 ID:suHcRlsn0
SUBARU最悪だな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:51:36 ID:qC5mgr8n0
俺は名古屋スバル小牧店にSVXを修理に出したら、バンパーに擦り傷作って返ってきたよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 03:06:10 ID:b1qGU1Am0
がんばれー
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 05:38:20 ID:k8srbKB+0
>>10ちがう
持ってたおれがいうんだから違う
BFだったけど基本は良い車だったけど故障が・・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 05:39:56 ID:x0wzBTRc0
こんなとこで粘着して痛い文章を披露しているような>>1だぞ
そりゃ出禁にもなるわ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 06:51:16 ID:2FdDDp8IO
車関係ってわざとトラブって金せしめようとする奴、すげー多いからな…。
1521 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/30(木) 07:59:15 ID:IxipItrd0
>>35
分かった。気をつけるよ。

>>125
俺も個別の対応はきちんとしてもらってたよ。
>>138みたいなトンデモ事案はないし。

なんつーか、サービスを提供する側でありながら、クレーマー体質の方がいるってことなのかな?

もちろん保証対応してくれなかったとかはあるけど。
そういう各々きちんと解決した後に>>2というのがなんとも納得がいかんよ。
不満があるならすぐに言えばいいのにー。
「それ以上言うなら出禁ですよ」とか。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:19:02 ID:fNx89g9q0
>>19>>21に答えろ、卑怯者

 
1541 ◆NNBRTEIZ8E :2010/09/30(木) 08:19:23 ID:IxipItrd0
えとね、ちょっとこの書き込みみんな見てよ。
このスレの>>134

>134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/09/30(木) 01:54:14 ID:7Yww49kMO
>>>12
>次は「スバル製」の車を選んでみては如何ですか?
>結構丈夫に作られてますよ。

俺は現在スバルユーザなのに、なぜ次「は」スバル製って?

>>134は要するに、俺の今の車はスバル製ではないって言ってるってことだよね。
でも俺、スレで車種は秘密にしてたよね。
車種が分かるような情報も一切出してないし。

実を言うと、俺の車はスバルで販売整備しているが、実はスバル(=富士重工)製ではないというちょっと変わったクルマ。

んで俺の車がスバル製じゃないって知ってるの?
知ってるのは俺と俺の知り合い…、いや俺の知り合いはほとんど俺の車のことなんか知らないから、後は…
東京スバルの中の人しかいないぞ?

このクルマは確かにスバル販社はあまり気に入ってなかったから、
「スバル製の方が丈夫」みたいな書き方は、スバル販社っぽいけど。

ご降臨てこと?ww挙句に個人情報漏洩ですかww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:19:47 ID:J9mnSTVj0
病気の店員相手にしてもはじまらんだろ
責任者と話しろよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:21:11 ID:qIxnYkec0
なぁみんな>>134はスルーなのか?俺はすごく意味深な感じするんだけど。
こいつスレ主の実態も分かった上で発言してる様な・・・
車種はちょっと考えればすぐ分かるし。

俺は地方に住んでるから東京スバルがどうなろうと知ったこっちゃないけど、
一応レガ乗りだから>>1のおかげでスバル車のイメージを悪くされるのは
なんかムカつくんだよね。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:26:08 ID:qIxnYkec0
おっと、俺が気にする前に本人がちゃんと気付いてたか。
じゃ、今日もがんばれよ>>1
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:43:31 ID:6N/ZjeKi0
>>138
どこのエリア?

あと、その後は普通に対応してくれてる?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:45:28 ID:r/JxqikZi
>>154
ああ、あの車か…なんか納得できたわ
Dもやる気ださんはずだ…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:56:39 ID:SfhTDTCz0
>134なら事実関係を時系列立てて説明できるだろうけど、
そうしたら>1が「個人情報漏洩乙!お前ら終わりだなwww」
ってくるに決まってるから結局何もワカランまんまか。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:06:09 ID:SdollsXQ0
D5gAgS0T0
この人も関係者っぽいね。>>131で慌てて否定してるが、
実際にトヨタに勤めてるとして
スバルの社員と聞かれて、おれはトヨタ系だなんていうか?ここ2chで。

もういいよ、スバル関連スレの書き込みの半数は関係者ってことでw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:08:44 ID:F715/i0w0
>>154
元ネタはザフィーラだっけ、そりゃ仕方ないな。
某親方がアフォみたいに褒めちぎっていたのを思い出すw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:16:08 ID:0ssXnLec0
現役のスバルユーザーですが、ことの成り行きを興味深く拝見しています
うちはDとも担当とも良好な関係なのですが、この一件を聞いてあまり違和感感じなかったです
これはスバルに限らずですが、自動車やその関連でレベルが落ちているのはひしひしと感じます
昔ながらの職人は姿を消しているのに、職人気質の悪い部分だけが残っているというのか…
この1件がスバルの客への対応に一石を投じてくれるとすれば、有難い話ですね
車という命を預ける道具ですから、信頼関係無くして維持することは難しいわけで
客も考えなければいけない部分もあるし、メーカーも真摯に向き合って欲しいです

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:16:37 ID:93q+blAR0
先方に、今後のあなたへの対応の具体的な内容と理由を文書で出させたら?

現状それすら「言った/言わない」のレベルでしょうが。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:17:08 ID:4SHQi9MdO
このスレみてスバル車買いたいと思うやつ0だろな。

俺は今後買うことはない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:17:26 ID:fbSdJ0GB0
車が好きで色々な国産メーカー車に乗ったけど、スバルの対応は最悪ですよ。
よく聞きもせず車は悪くないですって感じから始まる。
一例では、レガシィのAピラーの内側のガラスが頻繁に曇る(拭いてもこびり
付いているようにすぐに取れない)ので点検の際に言ったら内気循環じゃな
いかとか、エアコン入れてくれとか。
ネット内で騒がれたことで重い腰を上げたんだろうかクロスだかスポンジを
貼り付ける接着剤が原因とか。対応品に替えてもらうのを我慢した人も結構
いるだろう。
客のほうが車に乗ってる時間が長いんだから、不具合はまず車を疑ってほしい。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:22:29 ID:b+lJ6UDZ0
>>154
トラヴィックか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:30:29 ID:TnanfUluO
なるほどスバル車じゃないのな、俺もなんか納得
1は何故今までそれを伏せてたの?
スバルDもアホなのは良いが、やはり1も相当な基地外だな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:33:35 ID:m1VBbdhj0
>1が載ってるのインプじゃないか?
いや、スバルに知り合いがいるんだが少し前に聞いた話事故で入ってきたインプがあったんだケドさ、
それが結構すごい痛車だったらしいんだw
で事故箇所にでっかいアニメのステッカー貼ってあったんだけどそれが何十万もかけただの
事故箇所のスッテカー部分だけ変えたんじゃ他の部分とあわないから保険でやるなら全部変えろだの
見積に上乗せしろだのファビッて大暴れしたらしいw
であまりにスッテカー?の代金高いから保険会社を巻き込んで大揉めに揉めて
1,2ヶ月話しあって最終的にクルマだけ知り合いのところで直して2度と来ないらしい
それが2年くらい前
お前のこと?>1
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:34:54 ID:J9mnSTVj0
なに?
委託販売かなんかが終了して、部品供給も終了したんで
整備サポートも打ち切りになったってことでいいの?
じゃあしかたないね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:35:58 ID:jHQ7R/wL0
知人がトヨタ店にキャバリエ持っていって、
「こんな車、不良品じゃねーか!」と言ったら
「それはそんなもんです。プ」と言われたって話を思い出した。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:36:44 ID:KIOuOwTl0
>>169
大ワラタ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:39:06 ID:gn52J9Lg0
>次は「スバル製」の車を選んでみては如何ですか?
>結構丈夫に作られてますよ。

今の車によっぽどケチ付けてなきゃ「結構丈夫に〜」なんて台詞出てこない気がするが…

> 実を言うと、俺の車はスバルで販売整備しているが、実はスバル(=富士重工)製ではないというちょっと変わったクルマ。

まさかとは思うが「作ったメーカー系」の店でも見積り取ってて、それを基に店と交渉したり客相に凸したりしてないだろうな?

ここ重要だから>>1はハッキリ答えてくれよ!

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:43:48 ID:gksCxxX60
トラヴィックか!
さすがにコレと比べりゃスバルの方がトラブル少ないわなw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:52:47 ID:6N/ZjeKi0
どこ製であれ、提携販売してる物含めうってる会社の責任
廃車にするまでサービスを受ける権利があるんじゃないの
又、サービスを提供する義務があるんじゃないの
選り好みして餓鬼のいじめみたいに
東京スバル全店でやらないよ!おまえなんか!ってそれなに
大企業のすること?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:24:26 ID:5h8SHrmR0
スバル工作員へ、気をつけましょうねwww

●スバルが2ちゃんねる荒らし行為でアク禁●
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/auto/1264724973/

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:26:01 ID:5h8SHrmR0
>>169
おまえのIP、subaru-fhi.co.jp って見えてるよ?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:36:06 ID:iP0QA3Aa0
>>1
  今後は、東京いすゞに逝け
  って知ったかしてみた test
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:54:22 ID:gn52J9Lg0
>>175
権利とか義務とか声高に語るヤツにろくな奴はいない。

俺も同類だから良く解る。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:55:32 ID:9uG+C/ok0
なんだ 外車 しかもオペルか・・

それじゃスバルで見てもらえなきゃ難民状態で困るかもね。

マイナー外車は買うべきじゃないという教訓だね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:59:48 ID:m1VBbdhj0
>>177
え、うそ見えてる?
コマッタナァ〜
バレタラクビニナッチャウヨ〜
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:01:34 ID:0hXIwXxA0
>>2
>16「だって2年前、僕の作った見積もり、足りないってお客様センターに言いましたよね?」
>17「え?(そんなことあったかな?)それが何か?」
>18「そんなことを言うお客様の要望には応えられませんので」


これ、単なる営業の私怨じゃねーか。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:09:00 ID:dzBD5Xq3O
まさかのトラヴィックか。やっぱり意図的に書いてないネタで大きいのあったじゃん。
そりゃもちろん東京スバルのサービス体制とは無関係だけどね…プッw
すまんすまん、>>175のうろたえっぷりが面白くてw
今まで>>1の尻馬に乗って嬉々としてたアンチスバルは半ば梯子を外されたようなもんだな。ある意味被害者w
ま、車種が何であれ、>>1みたいなのはどこから閉め出されても何の不思議もないけどな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:15:52 ID:cep1uXBj0
>>181

すばるなんざつぶれてなくなっても何の影響もないから安心してろ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:20:23 ID:0hXIwXxA0

スバルのバカ営業の私怨で客の仕事を断る、の構図でおk?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:22:50 ID:fNx89g9q0
>>19>>21に答ええない>1を応援してる奴はどう思ってんだ?

自演ならなんもいえんか 
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:42:17 ID:MFYYiuo90
トラヴィックなんて選んだ>>1が悪い()

保証延長プランがトラヴィックだけ高い
http://www.subaru.jp/afterservice/service/extension.html

オルタネータが弱く故障報告がやけに多い

トラブル例
http://traviq.jugem.jp/
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:50:41 ID:m1VBbdhj0
>>186
そりゃ〜バリバリ自演してるっしょ
コテつけて2ちゃんにこんなスレ立てる時点でどっぷり2ちゃんにはまってる奴だよ?
半分以上ネタ目的
IDの使い分けくらいお手のもんでしょ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:57:35 ID:632ExHoX0
多数参加した反中デモの発起人が実は朝鮮人でしたってオチか?
参加者乙w
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 12:01:03 ID:m1VBbdhj0
>>186
>>>19>>21に答ええない>1を応援してる奴はどう思ってんだ?

>自演ならなんもいえんか

明確に答えないのはヘタに答えてボロがでないようにしてるから
もう一つ言うと前スレからの>1の内容もかなりの部分がつくり話だろうな
話をわざとぼかして書いて情報も全然出さないだろ?
だってもし万が一大事になって本当にスバルが出てきたら困るもんなw
釣られたアホな奴がいてスバルに電凸したらm9(^Д^)プギャーって喜んでんじゃね?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 12:19:17 ID:G5dQ4mDxO
>>190
特に>>1には格別の関心がない。
俺は大阪昴でさんざんな目に遇ったから、
同類同士で憐れみ合いたいだけ。
大阪昴の改善なんて最早これっぽっちも期待してないし、
具体的に他の何らかの効果を期待するものでもない。

「お前もひどい目に遇ったな。同志よ、まあ呑もうや」
それだけ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 12:40:24 ID:m1VBbdhj0
お〜い、>1よ昨日から張り付いていて今日も朝から逐一書き込んでたくせにどこいったんだよーw
もうすぐ出かけなきゃならんけど今暇なんで相手してくれよ・・・

>>191
191≠1
了解!!理解したよ
いいこと教えてやるよ
ディーラー以外でも車の点検整備してもらえるんだぜ?
認証工場だとか指定工場って看板上げているところな
もちろんそこで車買ってもメーカー保証やリコールなんかも受けてくれる
昔からある所だと一ユーザーがDに言うよりそおいうところ通して言ってもらうほうがすんなり話が通る
ディーラーに拘る必要ないから。な!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:00:55 ID:LhA+BsT60
この話もっとみんなの目に触れるとこに出そうぜ
こんなスレにまで社員降臨させて1ユーザーいじめる東京スバル
不買運動とかになればいいのだが
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:04:11 ID:m1VBbdhj0
暇だから適当に>1についてプロファイってみる
取り敢えず免許は持ってるんだろうな。車も好きな方。
2ちゃんにスレ立てしてる時点で救いようのないオタ
なんかスバルに対してマイナスイメージ持ってる<重要!
レスにいちいち安価付けて返すような神経質な性格
当然粘着率高し
情報を何も出さない>相当なビビリ
(理由予想)
(1)なんかスバルDとトラブルがあった。が、こじれたか痛すぎたのかそのうち相手にしてもらえなくなる
(2)DQNなスバルに散々煽られて追い掛け回されたなどトラウマを持つ
(3)むかしのいじめっ子がスバル車オーナー

まあ、昨日からのカキコみてたらスレの流れ的に
「東京スバルの特定社員が個人的感情で>1を出入り禁止にした」って誘導したいみたいだから
(1)の確率が高いかなぁ
まさかオレが>169で書いたの本当にお前か>1
キャラクターのスッテカーをフォグランプの話に置き換えたら妙にしっくり来るもんなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:06:39 ID:gn52J9Lg0
>>193
必死だなぁ…
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:15:40 ID:cep1uXBj0
フジ重工って変に自信もっていてデラもその流れでうるさいのは客に非ずなんでねぇ。
まぁ、買わないよ。
すばる買うならアメ車買うほうがあきらめがつく。

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:16:32 ID:z99/lsOQ0
>>191
大阪スバルそんなに悪いか?
本社とその他4か所程のディーラにお世話になった事あるけど対応悪かった事1度もないけどな
むしろ親切に対応してくれて、知識のない俺にもわかりやすく説明してくれたしな
GRB買う時にエコカーの補助金や減税の話持ち出された時は不安を抱いたけどw

大阪じゃないけど滋賀スバルはちょっと対応悪かったわ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:23:12 ID:vQz0In5u0
神奈川スバルも相当酷かった
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:25:13 ID:DiKi2VGh0
>>196
>>1の臭いがするw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:36:49 ID:9TwvnIJ80
いろいろな対応の良し悪しは、同じ販社でも店舗によるし担当にもよる。

決して均一じゃない。

長く付き合える対応をしていただけるところを選んだ方が良い。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:37:55 ID:hvIhRS2VO
このスレ読んでると、スバルのDに行きたくなくなるのは俺だけだろ〜か(^^ゞ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:47:01 ID:b+lJ6UDZ0
こんなスレができる前からスバルのディーラーなど行く気にならんし、
スバル車なんかに乗ってみる気にもならん。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:49:45 ID:cep1uXBj0
デラへ六カ月点検で預けたら水玉模様にされてシカトされたらもう行きたくないし。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:53:20 ID:gn52J9Lg0
>>201
便所の落書きだけでそう思えるんならいいんじゃない?
俺なら実際に行ってみて自分の目で確かめてみようと思うけどね。

てか、スバルのDとか一括りにしている時点で只のアンチでしょ?w
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:55:41 ID:m1VBbdhj0
>>203
どうした>1
カキコの順番間違えてないか?
それともID管理ミスった?
精度悪くなってきてるぞ>1
がんばれよw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:56:46 ID:hJZCNyHjP
嫌な話だな。
売った車の面倒をクレームくらいで放棄するようなとこで買いたくない。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:04:49 ID:LhA+BsT60
社員来てるなw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:05:25 ID:b1qGU1Am0
がんばれ!単発さんたち!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:10:12 ID:m1VBbdhj0
ちょっと出かけてくる
帰ってきたら>1が元気になっていることを祈る
オマイらあんまりいじめすぎるなよw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:25:47 ID:+KV7r8pw0
まあ両方クソって事だろ

見てる分には楽しいから両方頑張れ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:23:46 ID:bl0ez0SMO
>>194
必死だなぁ…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:32:52 ID:MFYYiuo90
ID変えてまで自演するアンチさんも必死だよね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:39:11 ID:JG89yY/s0
さて、今更ながらまとめサイトを準備したぞ。

http://s5.zz.tc/tsubaru
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:47:20 ID:bET0IL7f0
ざーっと飛ばす読みしたけれども、
スバルってこんなに酷いのか。
MTがまだまだあるメーカーだから気にはなっていたのだけれども。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:03:50 ID:TZOM3oFj0
トライベッカだから保証期間過ぎたからもう関係ないって話か?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 16:52:09 ID:CiP/PPDs0
ディーラーに特定されてるなら、開き直って車種や具体的な内容を晒せばいいのに。
このスレ、立ってから全然何も内容が進んでない気がするぞ。
>>1は口下手というかなんというか、要領悪そうだな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:04:33 ID:2G5/rDHjP
>>1は性格悪いな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:33:11 ID:m1VBbdhj0
なんだまだ>1いないのか
逃げたかな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:37:20 ID:U2GfQHbl0
ヌバルは買いませんw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:44:25 ID:bl0ez0SMO
高い
ボロい
セコい

スバルw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:03:06 ID:dXpPi8Ks0
ovca.subaru-fhi.co.jp(211.127.239.18) のwikipedia投稿記録

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/211.127.239.18

* 2010年3月3日 (水) 10:23 (差分 | 履歴) 信楽団 ?
* 2010年2月1日 (月) 09:32 (差分 | 履歴) 青森スバル自動車 ? (最新)
* 2010年2月1日 (月) 09:29 (差分 | 履歴) 青森スバル自動車 ?
* 2010年1月21日 (木) 10:22 (差分 | 履歴) 信楽団 ?
* 2010年1月21日 (木) 10:15 (差分 | 履歴) 信楽団 ?
* 2010年1月21日 (木) 10:15 (差分 | 履歴) 信楽団 ?
* 2009年9月21日 (月) 22:59 (差分 | 履歴) 府中アスレティックフットボールクラブ ?
* 2009年8月26日 (水) 22:29 (差分 | 履歴) フジマイティー ? (→商品一覧) (最新)
* 2009年8月26日 (水) 22:27 (差分 | 履歴) フジマイティー ? (→商品一覧)
* 2008年8月19日 (火) 11:07 (差分 | 履歴) 木村保 ? (→来歴・人物)
* 2007年11月17日 (土) 08:36 (差分 | 履歴) 佐賀県出身の人物一覧 ? (→俳人・詩人・歌人)
* 2007年7月10日 (火) 05:10 (差分 | 履歴) AH-64 アパッチ ? (→日本での配備)
* 2007年5月10日 (木) 02:39 (差分 | 履歴) 田光仁重 ?
* 2007年4月17日 (火) 11:18 (差分 | 履歴) 西日本旅客鉄道 ?
* 2007年1月31日 (水) 07:21 (差分 | 履歴) スバルテクニカインターナショナル ? (→会社概要)
* 2006年9月21日 (木) 01:00 (差分 | 履歴) スバル・360 ? (→輸出仕様)
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:25:58 ID:RIKEJaEw0
まぁディーラーの質で言ったら最底辺なのは間違い無いから
有っても不思議では無いな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:27:24 ID:M7na8SVM0
東京スバルがとんでもない糞ディーラーなのは分かったが
どうしても>1を擁護する気に馴れない
なんでたろう
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:27:41 ID:m1VBbdhj0
オイオイ、単発アンチわきすぎだろw
もうちょい考えろよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:38:43 ID:LhA+BsT60
ID:m1VBbdhj0ってネット弁慶?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:42:08 ID:4F274wCo0
>>221
この中の信楽団がキニナル
ちょっとようつべ行ってくる
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:44:31 ID:m1VBbdhj0
>>225
そだよ
暇なんだ今日
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:49:19 ID:9QvVNxZR0
ディーラーに無視認定。されちゃった可哀想な>>1
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:57:20 ID:hvIhRS2VO
>>1が居なくても、このスレの流れは止まらない気がする。
もはやチャイナシンドローム情態
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:58:33 ID:Ec91bcRO0
>>1よ〜! 居るか〜?

>>169のインプはお前じゃないよな?
頼む 俺じゃないって言ってくれ、俺は見方だ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:17:38 ID:6N/ZjeKi0
出たらでたで暇人扱い
出なかったら逃げたとか言うから出てこれないんじゃないのかw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:21:10 ID:bl0ez0SMO
ネット弁慶ならなんとかしてくれるはずw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:22:47 ID:rUaRVdkrO
日が変わったらくるよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:23:55 ID:m1VBbdhj0
>>231
都合の悪いつっこみは完全無視で暴れまわってた>1さんがそんな小物な訳ないじゃんw
同じネット弁慶のオレが言うんだから間違いない!
俺の感だが0時過ぎたら何事もなかったように帰ってくるんじゃないか?理由は特にないがw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:30:19 ID:9q3oc7v90
自分がそういう書き込み方してるから他人もそうしてると思うんだよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:32:47 ID:X1PSGn1D0
昨日も今日もそうだったね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:34:19 ID:bl0ez0SMO
まぁ、なんて言ってもネット弁慶だからw

こんなのと一緒にされちゃさすがに>>1がかわいそう
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:35:44 ID:G5dQ4mDxO
>>197
悪いかどうかは基準が不明確なので答えられないが、
他社では起こり得ないようなミスが目立つように思う。
こと大阪昴に限って言うと、
彼らはミスをミスだと思っていないように感じる。
「無償で対応いたします」と言えば、
どれだけ客に迷惑を掛けてもチャラになると思っているみたい。

大阪昴の作業ミスを見つけるたびにディーラーに電話して、
訪問し、不具合の内容を説明し、作業の完了を待ち、
作業内容の説明を受け、不具合の解消を確認し、帰宅する。
長ければこれで半日つぶれる。

作業を依頼する度に、例えそれがバッテリー交換のような簡単な
作業であっても、数日間車を預けるような作業であっても、
ほとんど毎回何らかの作業ミスが発生する。

作業品質があまりにも低すぎて我慢の限界を越えているから、
具体的で効果が期待できる対応策を検討して提案してほしいと
店長に直接依頼したが、結果的には無視された。
「気分を害されたのは謝罪するが、現状がベストなので
改善の余地は存在しない。」というのが店長の言い分だ。

目の前に問題があるのに、改善の余地が有るのは明白なのに、
トヨタや日産、ホンダが当たり前に出来ることなのに、
改善しようとする意欲が一切ない。
まあ店長がこれなので、彼らに期待するのはもう止めてしまった。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:40:51 ID:CP+efT0iO
トラヴィックか
いい車じゃないか!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:45:54 ID:TJvYdwnx0
>215
トライベッカwwww
妙におしいwww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:51:38 ID:CP+efT0iO
スバルって直列4気筒の2リッターエンジン作れるかな?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:52:07 ID:6N/ZjeKi0
>>234
でもさ、ちょっと思うのは
こういう問題は個人じゃ無視されて終わりだし
泣き寝入り?がよくあると思うんだ、
ねらだけでも実際結構こんな目に合った!!ッてやつ数名出てきてるし

で、色々と悪く言われる2chではあるが
こういうときに個人の意見ではなく
まとまった意見で追及すれば
それなりの答えが出るんじゃないかと思うんだ
>>1が間違ってるのか、企業が間違ってるのか
実際まだわからん、でもそのために今は>>1を全力で支援して
その行く末、答えを見たい


俺むかしスバルR2の中古もってたの
可愛くてさ、好きだったんだ
運転席の足元の下さびて来てぼろぼろになって
このままじゃ抜けちゃってやばい所まできてさ。廃車にしようと思ったけど
それでも飾っておきたいって人に譲ったけどね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:04:41 ID:fNx89g9q0
デラと客の関係で、
デラが客にいじめられるのが99%
デラに客がいじめられるのは1%、

こんなもんだぞ


 
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:34:03 ID:OcbXuvk20
トラヴィックか。プアマンズザフィーラだな。
あれ乗ってる奴でザフィーラのグリル着けて「ドレスアップ」とかヌカしてる馬鹿がそれなりにいるのなw
アホか、単なる外車コンプレックスだろうが、と。
トラヴィックの方がスバルに改良されてて良くなってるんだがな。

もしかして>>1もザフィーラのグリル着けてて
それの部品も壊しちゃってスバルに見積もらせてたりしてなw
さすがにそれはないか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:40:13 ID:m1VBbdhj0
>>242
>でもさ、ちょっと思うのは
>こういう問題は個人じゃ無視されて終わりだし
>泣き寝入り?がよくあると思うんだ、

うん、問題はそこじゃないんじゃないかな?
>1が叩かれてるのは自分の主張ばかり(それもあやふやな)で具体的な説明がないか。
あと都合の悪い質問、ツッコミは完全無視。
被害者づらしながら諭すような偉そうなことばっかり言ってるのもむかつくな

>237
いやいや>237さんもなかなか立派なネット弁慶ですよw
メクソハナクソ仲良くしましょうや
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:40:26 ID:lpPwqS+EO
>>243
そりゃディーラー目線ならそうだろうが、1%のユーザーからすれば100%なんだよ!!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:43:08 ID:uWWyqYyZ0
お客は大金払って購入してるわけで、デラから支給されたわけではない。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:45:45 ID:fNx89g9q0
>>246
その1%はデラ側が「もう我慢できねえ」ってなるからでしょ
なにもない客に最初から冷たくするデラって無いだろ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:53:49 ID:G5dQ4mDxO
>>243
どうしてディーラーの内部事情に詳しいの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:06:28 ID:fNx89g9q0
デラにいたもん
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:27:12 ID:PqFPQHj30
>>198
今後神奈川スバルで購入しようかと思っているんだけどそんなひどかったん?
良ければ話を聞きたいです。
252まとめ(仮):2010/09/30(木) 21:46:20 ID:c+b5ojnS0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:50:47 ID:LhA+BsT60
何回纏めれば気が済むんだよww
それからぜんぜん纏まってないからな
見難くて仕方ない・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:55:19 ID:tNbSJmezi
>>253
なんだ一瞬>>1かと思ったぜ。変な草の生やし方やめろよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:59:03 ID:9wCasy3H0
究極を言うと

デラはウソ付いても痛くもかゆくもないのよ。ペナルティーがないんだから。
お客の評判が唯一のペナルティ。それだけよ。

だからこそ重要だろ、こういう事例は。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:01:27 ID:w7aWgLE30
え?>>252=1でしょ?
本人だけでしょ自演ばれてないって思ってるのw
だって文章の癖とか内容とかとどめにアンカーのつけ方とか一緒じゃんw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:05:39 ID:FsHsaS630
>>1の書いてるのが1からオカシイからな。
というか1という以前にスレタイからオカシイw
言い分をきいたら、それは出入り禁止じゃない。
>>1の書いた事で間違いなく事実なのは「東京スバル」の名前だけ。
他は全部ウソかホントかわからない。
自分の車すら言わない。
何の信憑性もない事ばかりを匿名掲示板で書いて
ひたすら「東京スバル」を延々中傷し続けてる。
「東京スバル」以外の何か1つでも真実を書いてくれんとどうにもならん。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:06:26 ID:fNx89g9q0
>>255
雇われ人がうそついてもなにも得にならんよ
とくにサービスの人間は

なかには失敗を隠そうとするバカもいるかも知れんから
それについては否定しない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:10:55 ID:LhA+BsT60
>>256
>>252はアンチ>>1じゃないのか?見難くて読んでないけど・・・
文章のクセとか何とか以前にコピペだからなw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:13:16 ID:9QvVNxZR0
>>216
無視認定。
ネタスレに進展を求めるのは間違い
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:16:37 ID:JaoX58Md0
プレミアム君はいい加減にしろよ、とつくづく思わされる

>>252
>    → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

ん?

> よって腹を切って死ぬべきである

>>1本人のレスの、どこにそんな殺人罪属自殺教唆的内容が?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:17:41 ID:RAwTuMJg0
>>258
上っ面を取り繕うのは並み以下でもできるが、突発的な何かが起こった時に本性は出てくるもんだ
賢い奴、普通の奴、馬鹿、そして論外もいて、スバルに限らず論外はどこにでもいる

外野視点で突き詰めて言えば、そういう論外が多いか否かっていう話じゃないかなあ?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:19:12 ID:JaoX58Md0
これで、ディーラーに勤める誰かが「このスレを見て死ぬ事を決意しました」なんて遺書を残して
自殺or自殺未遂しようものなら>>252は逮捕
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:27:23 ID:vZZKK7EM0
>>262
論外ってアータ。
会社ぐるみで論外になってるから揉めてんでしょw
マヂ、客を客とも思わない東京スバル。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:27:41 ID:i9M2c4pJ0
>>263
とりあえず>>42から頼むわ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:27:50 ID:REPyFYJj0
東京スバルなんかもサービスの作業は信用しない方がいいよ。

吸気関係の作業をしてもらい、ディーラーから出てすぐ異音が聞こえたので路肩に車を止めた。アクセルふかすとシューシューとありえない音が。
なんとインタークーラーが乗っかってるだけで、一切インテークパイプがしまってなかった。

あと何十万円もかけて整備してもらったタイミングベルトは交換して10000qで取り付け不良のためズタズタに切れてやばかった。

金払って車が壊れて返ってくるので、出来ることは全てDIYで作業するようになった。あとディーラーで作業した時は、必ず作業伝票は貰ってとっておきます。
何かおきた時に伝票がないと泣き寝入りしなければならないから。

車の作業ミスで、やったやらない、言った言わない、の揉め事は結構ありますよ。
お互い気まずくならないようにしっかり証拠は残しておく事と、口頭だけじゃなく書面に書いてもらう事。

車業界はディーラーもチューンナップショップも、いい加減な作業でぼったくってる店はかなりありますから。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:31:55 ID:REPyFYJj0
オートバックスなんかは有資格者はだいたい1人くらいしかいなくて、あとは無資格アルバイト。

知識ある人はほとんどいないので、本当に揉め事がすごい。
へたすりゃ車燃やされるからな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:35:59 ID:lfNUphjh0
そういえば俺もスバルのディーラーに車検に出したら、
セキュリティのリモコンキーぶっ壊されて帰ってきたな。

忘れてたけどこのスレ見て思い出した。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:37:18 ID:7Az56peB0
>何十万円もかけて整備してもらったタイミングベルトは
>交換して10000qで取り付け不良のためズタズタに切れてやばかった。


フェラーリでもないかぎり何十万円もかかりません。
ズタズタに切れたらエンジンもズタズタですから
やばかったじゃすみません。
嘘はやめましょう。>>266
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:39:02 ID:w7aWgLE30
こんなん見つけたー

SUBARU x GAINAX Animation Project
ttp://sbr-gx.jp/
なんかアニメとコラボっぽいのするらしい
なるほど。やたら痛い奴オーナーに多いと思ったらメーカーからしてw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:50:27 ID:hvIhRS2VO
マニアックだけど良い車作ってると思ってたのに、こういう噂聞くと嫌になるな

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:58:04 ID:Oo86K4tp0
作ってる人は良いけど、売ってる人がダメなんじゃね?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:58:05 ID:95k4+Vr/0
コテコテのインプ改造車かと思っていたら、何とトラヴィックかw
まあ、車種は特定出来たとして、あとはいまいち不明瞭な具体的状況を書いてもらおう。
例えば事故の状況だとか、破損状況の詳細だとか。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:04:50 ID:fNx89g9q0
正直な話、スバルさんには失礼だけどメカのレベルが低いのは否めない
熟練に育つ前に営業に転属されるケースが多いんだね

販売店は車が売れてなんぼだけど、、売れないんだよね
結果的にある程度年数が経ったメカは営業へ行かされてしまう

整備の世界ではピラミッドが出来てなければ技術の伝達が無くなってしまう
そういう環境はある程度人数が揃っていないと出来ない
それなりの規模がなければそんな環境は保てないのよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:05:57 ID:RiQNpsaz0
タイベル交換のみで何十万とは書いてない
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:09:17 ID:9QvVNxZR0
エコカー減税にあぶれた乞食がディーラー憎しで立てたスレだろこれ
277まとめ(仮):2010/09/30(木) 23:11:24 ID:c+b5ojnS0
とりあえずID変えて書き込むのやめないか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:13:27 ID:OcbXuvk20
タイミングベルトってあの材質でズタズタと表現できるような痛み方するかねぇ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:15:01 ID:hvIhRS2VO
>>274
なるほど
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:23:38 ID:fNx89g9q0
さらに言うと・・
おおきな工場では1日に100台入庫とかざらにあり不具合も多種多様に来る
余裕があるところは直接担当しなくともそれを「経験」することが出来る
余裕がないところでは「出来る奴がやる」、、そのほうが早く終わるから
つまり小さくて入庫が少ないところでは人が育つことは不可能なのです
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:27:47 ID:Glpc6yty0
>>278
パンストで代用したんじゃねw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:38:47 ID:Oo86K4tp0
>>274
その問題はどのメーカーのディーラーも同じじゃない?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:42:25 ID:fNx89g9q0
>>282
もちろんその通りだけど>280で書いたとおり衰退化の速度がまるでちがってくる
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:47:14 ID:k8srbKB+0
おい
>>2>>3のやり取りの中に全社で出禁とは書いてないぞ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:51:17 ID:k8srbKB+0
>>269
ずたずたでもぷちっとでも切れて壊れるエンジンは壊れるし壊れないエンジンは壊れないよね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:54:52 ID:zr5zL/aE0
あの対向エンジンは無理だろ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:58:54 ID:b+SANAFO0
>281
どこの風さんですか
288138:2010/10/01(金) 00:12:56 ID:TYTh+J7D0
>>158
最初に行った店も、買った店も城南地区だよ。
>>144の方法で基本的にはなんとかなってる。

基本的にっていうのは、そのメカニックが他の作業に入ったたりする時は、
他のメカニックと話す事になっちゃうんだけど、
ライトの件で揉めた奴以外にも何人か話が噛み合わない奴が居る。

そういう奴等に共通する特徴があって、皆スバル大好きという空気を漂わせてるんだよね。
いわゆる愛社精神というのとは違う、もっとオタク的な意味での好きというか、
スバルが好きで好きでたまらなくて入社しましたって感じがする。

自分が好きで好きでたまらないスバルが決定した仕様だから間違いない。
自分が好きで好きでたまらないスバルが指示した手順を守って作業したから間違いない。
それに不満を感じるなら、それはあなたの使い方が間違ってるだけ。
というニュアンスの話し方をするんだよね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:33:13 ID:IECGc8HP0
ID:m1VBbdhj0
ようおまえが吉外のスバル関係者なのは良く分かったからもう消えていいよ。
290 【中吉】 :2010/10/01(金) 00:34:32 ID:z7b4Zzq70
 
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:44:37 ID:lDJ2swpD0
>>288
まさに2ちゃんねるのスバヲタそのままのキャラがディーラに居るんだなw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:48:27 ID:QfOc1NnE0
>>289
とっくにいないし
いなくなったら急に威勢がよくなるなw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:49:12 ID:gmICSnGQO
しかしあれだな
>>1が説明済だと主張してる内容が発見できないんだが
本人でなくていいから誰かレス番を教えてくれないか?

もしそんなものが存在しないとしたら
>>1は言ってもいない事を言ったと思いこむタイプ
即ちデラとの言った言わないも本当に言ってないんじゃないか?
そんなふうに思った


しかしまあ東京スバルもたいがいみたいだな
どちらか一方が悪いという話じゃないと思う
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:54:42 ID:QfOc1NnE0
>>293
>>1は東京スバルの名前しか実在する事は書いてない
自分の車も明かさないし第三者でも確認出来るネタは
一切書いてない
東京スバルの名前以外は全部ウソと思ってもいいレベル
そんなスレ進行で擁護がいるのが異常
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:55:57 ID:+vcKUr070
うぜーんだけどsageてやってくれんかな
都合の良いことだけ出してアホの同調を煽る超クラシックなネットクレーマーだろ 何がスバルさんだ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:57:51 ID:8Exhaw0t0
原因が何にせよ、売る方は誰に売るか売らないかの権利を有してるわけで、どんなにごねたところで勝ち目ないわけだが。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:59:47 ID:whyBxQNu0
>>134がタイムリーだったな。多分社員だろうけど。
明らかな誘導尋問にまんまと引っかかっちゃう>>1が可愛いな。

>>154で勝手に自分の車ゲロってマズイと思ったのか、全然出てこなくなっちゃったな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:05:30 ID:nObCd+pV0
スレがある限り見守らせていただきます
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:08:59 ID:gULRICBx0
>>294-295
またみんからの例出されたいのかい?ID変更厨房プレミアム君

>>296
殿様商売頻発率は国内ブランドではレクサスに序で第2位、かも知れないね、スバルはww
群馬からの転勤でいらっしゃるのでしょうか?
300285:2010/10/01(金) 01:10:56 ID:f/wBTDUc0
あ、これ経験者です
昔のBF型のころだったけど事故にあってベルト切れたけどバルブ当らなかったらしい。今はしらん。でも水平対抗ってベルトやエンジン本体に衝撃与える確率高いんじゃないか
>>293そう 書いてない。あと東京スバルの他店でどうかとも無い
一人の営業の電話での言葉のみ書いてある
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:11:42 ID:kP8/r9/50
クレーマー気質だった>>1がトラヴィックみたいなトラブルメイカーな車を買ったのがそもそもの間違い

ざまぁ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:15:19 ID:Dwa1YS360
>>269
まあ何十万円は大袈裟だが、総額15万かかりましたわ。スバルは高いのよ。
普通の人はタイベル変える前に乗り換えるから知らんと思うけど。

あんたはスバルのサービスやろ?

本当にあった話だからヤバイ。
サービスに見せたらありえないと最初言ったが、このディーラーで交換したと言ったら絶句‼

結構擦れる音がして、おかしいからタイベルカバー開けたらゴムの削れカスが大量に出てきた。

そんな状態だからタイベルも擦り切れ状態。

整備した際の資料あるから、メルアド教えれば送ってやるぞ。

君んところのディーラーサービスの参考にして欲しいよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:15:21 ID:kP8/r9/50
タイベル切れてもバルブがピストンと接触しなけりゃ壊れない
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:22:49 ID:WvlnbBh/0
なんか購入4年目突入とういことでアンケートが来た。
アンケートの最後、ディーラーに対するお気づきの点を書くところがあるんだけれど、
ディーラーに情報をだすけど匿名の方がいいかどうかチェック入れるところがあった。
実名でディーラーに情報出すとまずいことが起きる可能性があるとスバル本体も感じてるのだろうか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:22:58 ID:kOKMTzTV0
うちんとこのディーラもクソだからなぁ。
客相にはまだ連絡したことないけど、かなりムカつく対応をしてくれる。
ただ、きっちり縁を切る覚悟が無い限りは客相への通報はやめといた方が
良いってのは確かにあるらしいよ。
俺はパーツ類を入手したいから、表向きニコニコしてはいるけど、万が一
新車勧められ、冗談ですよね?って返す自信はある。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:23:11 ID:M8J9RKwR0
>>301
間違いっつーか、>>1も、ディーラーも、>>1に買われてしまった車もそれぞれ不幸だよな。

特に車については不憫でならない。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:23:31 ID:DHNR1nYw0
>>293
妄想を自分の中で現実だと解釈してしまうのは統失の症状だよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:26:54 ID:WvlnbBh/0
>>305
つーか、スバル本体は客相に連絡来たら日勤教育バリの仕打ちをディーラーにするのかね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:29:06 ID:foZ5psGs0
このスレの流れ見てたけど、
東京スバル擁護のレスが増える波みたいなのがあるね。

トラブルの多い車種買った奴が悪い、みたいなレスが湧いたとこあったけど
そこを糸口に>>1を叩く流れに持って行こうとする意図っていうか、
なんかすごい一体感を感じる。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:29:13 ID:Dwa1YS360
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:32:50 ID:kOKMTzTV0
>>302
俺は前回の車検でベルト類もやってるけど、車検込みでそれくらいで
済んでるけどな。

誤解してる人がいるかも知らんけど、スバルの車のベルト交換は楽な部類
だよ。は長いから面倒っちゃ面倒だけど、正面からアクセスできるし、
結構作業スペース確保できるから。ラジエータとエアコンのファン外すと
結構空くんだよね。

知り合いはBCのRSに乗ってたけど、ディーラに車検に出してベルト類交換
してもらった直後にクランクプーリーのキーが摩滅してエンジンが死んだ
そうな。一応無償で修理っつーかエンジン交換はされたそうだけど、丸
2ヶ月以上代車なしで放置プレイだったそうな。

俺も、代車の空きでスケジュールを左右されんの嫌だから代車なしで預け
るんだけど、代車なしのせいか放置されるんだよな。
朝一に預けて夕方までに終わらせるって言われて待ってていつまで経っても
連絡が来ないから閉店近くに連絡入れたら「今終わるとこです」とかさぁ。
毎回これだもんよ。ゲンナリする。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:39:55 ID:M8J9RKwR0
>>309
>>1が具体的な情報を挙げてくれないんだから仕方ないんじゃない?
車種についてヒントを口滑らしたっきりダンマリなんだもの。

個人的には批判も擁護もどっちもどっち、って感じだけど。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:42:40 ID:Dwa1YS360
>>311
タイベル交換に合わせて、他の消耗部品も変えたからね。

ウォーターポンプやらオイルポンプやら全ての プーリー、テンショナーなどなど、普通以上にパーツ代かかってるけど、これに工賃入れたら15万。

保証延長プランにはいる為にディーラーでうけた5年目車検は、保証延長プランもいれて17万。

普通これ位取られますよ‼
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:45:38 ID:V/RfIvR3P
>>294
それはスバルのディーラーが本当に酷い時期が実際にあったから。
>>1の言うことが「ああ奴らならやりかねん」って納得しちゃうくらいの。
SVXを売っていた頃なんて本当どうしようもなかったもの。

315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:47:34 ID:8Exhaw0t0
トラヴィックだったら水平対抗ではないのでは。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:48:48 ID:kyOCTrin0
トラヴィックって、どんなクルマかぐぐってみたら、単なるおっさんクルマにしか見えないんだけど・・・
若者はこれは買わないよね?
>>1はセンスないおっさんって思ってもいいのかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:26:33 ID:lDJ2swpD0
おっさん車といえば、現行レガシィ。
ありゃ酷いねぇwww
318285:2010/10/01(金) 03:10:19 ID:f/wBTDUc0
>>313
最初からそういえばいいのに
わしも7万キロでキイキイ音が鳴ってたのでそういうの換えた。でも7〜8万だった
319285:2010/10/01(金) 03:22:53 ID:f/wBTDUc0
ああ、すまんわしディーラーじゃない。修理工場でしたんだ。
工賃が安かったのかな。近くのディーラ光軸テスターも無いw、こっちはレッカー救助なんかもしてるとこで整備士も結構人数いた。そういう整備工場にスバルの看板あげてるけどスバルのエンジンは良く壊れるという意見持ってるようだった
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 03:37:43 ID:yWUKfHqn0
「あぁ〜これねぇ、仕様なんですよ」ってスバルのDの口癖だよな

あちこちからギシバキ鳴ってるのが仕様てww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 03:54:23 ID:JEs8yH+Z0
お客様センターってメーカーが設けてるんだよな?
我関せずで間に入る気がないならディーラーに報告するなよ。
内容によっては余計に話がこじれるとか考えないのかね。
スバル関係全体が腐ってるとしか思えんな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 03:55:30 ID:Dwa1YS360
>>318
それは単純にタイベルとプーリーとテンショナー変えだけだから安い。

一緒にポンプ関係変えた方が2度手間にならないから工賃がうく。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 03:56:03 ID:TnkvWBmF0
消費生活センターに電話しろよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 04:00:21 ID:Dwa1YS360
で、この以上磨耗はテンショナーの不具合か? 取り付け不良か?

東京スバルは直ぐに変えないとマズイと証拠を消すようにあっという間に交換。
普段はあんなに素早くパーツ入ってこない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiuj0AQw.jpg
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 04:05:10 ID:6DelMaVC0
>>310
アイドラが逝ってるように見えるな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 07:14:46 ID:iV/itJNDO
>>321
何処のメーカーも、そんなもんだよ
ディーラーで問題が起きても、ヤバくなると最後は逃げるww
「それは販社とお客様との問題で、メーカーは関知しません」だもんな

スバル車は乗ったこと無いけど、他メーカーの車に比べてディーラーの対応に難がありそうだね。。。
購入したらストレス溜まりそう
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 07:17:15 ID:LRs42efQ0
そうかそうか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 07:41:46 ID:xuFk1nI10
今まで4WD車を5台続けて乗ってるけど、冬道の安定ではレガシィが抜群
なんだよね。だけどディーラーの対応は今までで最悪なんで次は無いと思う。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 08:24:55 ID:WBrg2pBZ0
このスレは>>1が出禁になった事が問題なのであって整備ミス云々は筋違いだろ。
メカニックも人間なんだからミスを0にする事は不可能。
それでもなるべく0に近付けようとしてるのがディーラーの対応なはず。
ディーラーを信用出来ないならそれこそ町工場やカー用品店を使えば良い。

ところで>>1はどうした?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 08:33:29 ID:4tLQOKuq0
トラヴィックか。。。
トラヴィックか。。。
トラヴィックか。。。
トラヴィックか。。。

>>1の最大の落ち度だなwww
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 08:48:26 ID:U0tfesDk0
今のところ単に「言った/言わない」のレベルを1ミリも出ず。

とっとと対処の内容と理由を文書で出させろ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:14:51 ID:fsFkHuIN0
で、>1はどうした?やっぱり逃げた?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:21:49 ID:wBucRPer0
すばるって製品は壊れやすいし、デラは個人会社レベルだし。
買うやつの気がしれねぇ〜。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:32:02 ID:nsnUi38s0
>>332
2ちゃんも出入禁止になったんとちがうか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:50:57 ID:wU5o/6CmO
>>329
大阪スバルは店長も店員もクビにならないと思い込んでるみたい。
また、決して会社が潰れないと思い込んでるみたい。
だからミスを連発しても、客に迷惑をかけても、客からクレームを受けても、
なんの努力もしなければ、改善する意欲すらない。

店長以下全員が一丸となってかたくなに反省を拒否する。
残念ですが、これが大阪スバルの社風です。
(改善しないことを約束する手紙を店長から頂きました)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:52:42 ID:8IddfwcY0
>>335
その手紙のうpおねがい!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 10:25:20 ID:LDQWHMzjO
日産ユーザーの俺に死角はなしっと
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 10:27:14 ID:fsFkHuIN0
>>335
それはものすごく興味深い。
是非にうpお願いします。
まさか整備記録も領収書も納品書もすべて保管しているとおっしゃっていましたから
そのような重要な手紙だけ紛失されているなんてことはまさか無いですよね?

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 10:57:07 ID:o6DpTAijO
まあタイ製のトラヴィックを購入するあたり>>1もあんまりモノの解ったヤツではないが…
GMとの関係が切れて幾星霜、とっくの昔に販売中止になったクルマを執拗に持ち込まれてもねぇ…
しかもGMに押し付けられて販売してた当時からディーラー自身「壊れやすいので買わない方がいいですよ」と忠告してくれてたクルマだよソレ
>>1がいかに他人の話を聞かないタイプなのかが丸分かりじゃん?
その点についてはこのスレみてりゃ嫌でもわかるけどさ
本当にスバル可哀相
3401 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/01(金) 11:20:47 ID:pWW50tlF0
たった今東京スバルのお客様センターに電話した。

担当は□□□さん。

1.「○○と申します。先週××支店の△△さんから「○○からの依頼は東京スバルとして一切受けられない」といわれました。
この件を文書で頂きたいのですが、お願い出来ますか?」
2.「予定はないです。」
3.「予定?いや、こちらからお願い出来ますか、と言うことなのですが」
4.「できません。」
5.「それでは理由だけでもお願い出来ますか?」
6.「いう必要はないと考えます」
7.「そうですか、失礼しました」

……
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:24:58 ID:q0+Ddq3L0
祭りの予感、音声ファイルプリーズ。
個人特定できるとことは音ぼかしてね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:28:48 ID:fsFkHuIN0
お、逃げたかと思った>>1がやっと降臨したね
なんか挽回できる新たなネタ用意できたのかな?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:29:27 ID:iV/itJNDO
>>1
なんで「東京スバル」の客相なの?
そう返事するに決まってるでしょ。

あんたさ、本気で解決する気ある? 大勢の人がアドバイスしてるのに…(呆)

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:30:17 ID:2LU/tBOh0
>>340
ヘタレww
いつもの勢いどうしたんだよww
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:33:21 ID:U0tfesDk0
>>340
なんで当事者の「××支店の△△さん」に出させないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:41:22 ID:U0tfesDk0
>>345
すまん。
過去ログチェックしたが、
東京スバル本社に文書出させようとした→お客様センターにたらい回しにされた

という経緯があるみたいだね。

文書すら出してもらえないなら、まあ頑張って弁護士でも立てれば?
ジンケンジュウリンもはなはだしいわなw

ほら、がんがれ。>>1

http://www.houterasu.or.jp/

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:46:47 ID:8IddfwcY0
客相の対応も糞すぎだな。この会社どうなってんだ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:47:04 ID:LDQWHMzjO
別のメーカーに乗り換えて新しい車買えばすむ事じゃないの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:51:39 ID:QIJ/GurF0
実は>>1はすでにほとんどのディーラーに出入り禁止を食らっていて、
東京スバルが最後の砦だったりする。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:11:46 ID:fQ5ED6z/0
>>349
この基地外っぷりからするとその可能性も大きいな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:18:37 ID:wxSnDY9J0
>>340
ホントにこのまんまのやり取りがあったと仮定した場合、いきなり「予定はないです」と切り出されたということはこのスレとかチェックした上での対応なんだろうなぁ。

敢えて回答しないってことは「出るとこ出て勝負しましょうよ?こちらは勝つ自信がありますよ」っていうメッセージとも取れる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:19:03 ID:r2SfhpFk0
>>335
断固として謝らない
どこかの国と一緒だなw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:20:31 ID:nC4APeEK0
アメリカだったら即裁判で億ぐらい簡単にもらえそうw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:30:52 ID:Es4e1b9p0
筆頭株主のトヨタ自動車に相談してみたら?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:32:38 ID:r2SfhpFk0
>>354
それだ!!!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:34:36 ID:nsnUi38s0
やっぱここは裁判だろ
うまく和解に持ち込めばいいんだから
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:35:30 ID:ev+3IB8j0
面白いから弁護士雇って行くとこまで行って欲しいな。
少しならカンパするよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:36:04 ID:kG9DQ3uCO
もう飽きた。
>>1は基地外クレーマー認定でいいよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:38:27 ID:Es4e1b9p0
こういう時のための消費者庁じゃないの?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:45:48 ID:iV/itJNDO
>>340のレス読んで>>1が真正のアホだと確信した

自分の手札を対戦相手に見せながらポーカーやってるようなもんだ。勝てる訳がない

けど、スバルのDやメカニックが糞だってのも、今までのレス読んで、よ〜く分かったよ

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:52:52 ID:Es4e1b9p0
とりあえず全部録音しとけ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:53:56 ID:fsFkHuIN0
>>335
手紙うpまだぁ〜
こりゃ逃げたかな
>>1といい>>335といい都合悪くなったらすぐ逃げるのはアンチ・スバリストの仕様ですか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:19:10 ID:cL+d3d0b0
スバル憎しで適当なこと言いまくってんだから無理だろw
3641 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/01(金) 13:26:27 ID:pWW50tlF0
なんか富士の客センといい方がそっくりだったな。
富士の方は名前聞き忘れたけど、同じ人がやってたりしてww
そういやなにかを調べるでもなく即答だったけど、俺のこと最初から分かってたってことだよな?
全社態勢整いすぎだよww

まあ、次は文書で照会かな?
やりたかねーけど、やるしかないのかなあ。

録音ねえ。まああっちがしてるんだから、こっちもした方がいいんかいな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:29:01 ID:2U/4bxFz0
え〜録音してなかったんですか
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:30:25 ID:r2SfhpFk0
>>364
>>354

トヨタ池
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:31:23 ID:Es4e1b9p0
似たような経験あるから>>1にアドバイスしとくわ。
近所のお店で多少対応に不満はあるものの目を瞑り御贔屓にして多少優良顧客
になってたところにトンデモナイ裏切りをされる・・・
3回ぐらいありますw最初のうちにこの店おかしいからと思って辞めとけば
そうならなかったんだが、鈍い俺w
で、道理を通そうとすればするほど逃げるんだよ。なぜ逃げるのか?企業は
金銭要求や脅迫といった類のトラブルには対処出来るし、出来て当たり前、
大企業なら専門部署もあるでしょう。ところが金銭の要求が無いクレーム
には対処の仕方が分からない。だから逃げるしかない。消費者センター等
も謝罪だけ要求したいなんて場合も対処の仕方が分からない。

まずは要求を明確にする事。俺の場合は契約内容の履行と謝罪だったね。
その次が団結。俺の場合一つは不動産屋相手だったから同じマンションの住民
が一致団結w
そして最後通告後に外堀を責める事。取引先や関連会社、監督官庁などに通報
する。違法行為があると尚良し。日常生活に差し障りがあるんで、最後通告後
は暇な時限定。相手には直接連絡取らない、拒否すること。忘れた頃にやると
効果的。相手が相手だから自ら違法行為に出る事もある。
俺の時は相手と全然付き合いのないわざわざ雇ったヤクザが出て来たり、ビラ
まかれたり、イタズラ、器物損壊等。3件とも証拠あったんで逮捕に追い込み
ましたw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:38:06 ID:Es4e1b9p0
録音は常識です。
それから怒鳴ったり、執拗な電話は厳禁です。
あくまでも適法な範囲内で。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:40:24 ID:q0+Ddq3L0
ここでみんな会話は録音するように言ってたのに…
以前はともかく、今回なぜとっとかなかったのか…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:42:50 ID:x3HI3WvEP
今日産乗ってるけど次の買い替えにはスバルは候補に入れない。
まぁ、元々マイナーメーカーだし、車自体も魅力に欠けるから今までに
候補にあがったことはないけどね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:45:52 ID:/e8kA7F90
いま、東京スバルに電話しました。お客さま相談室に電話したからと言って、ディーラーで整備をみないということはないそうだ。
ただ「通例」と言っていた。わたしは本当にスバル車購入を考えているので一安心といったとこなんだが。

1さんは担当営業と相性が悪かったのか。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:52:03 ID:fsFkHuIN0
すごいですね
続々と自然にアンチ・スバルの人間が集まってくるなんてここは特異点かなんかですか
いろんな意味でうすら寒いものを感じます
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:52:14 ID:Es4e1b9p0
御用組合じゃなければ「全国スバル販売労働組合」も相談先の一つかな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:56:02 ID:r2SfhpFk0
>>1
スバルの株買ってもう一度
録音+電話するとか
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:06:54 ID:fQ5ED6z/0
今度は弁護士に相談したらそこで相手にされなくって
そこの相談所にもクレームつけるんだろ?
>>1みたいな人間を逮捕出来るような法律を作って欲しいわ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:08:07 ID:zZfHaf7e0
おぉ、>>1が降臨していたか。
役者も揃ってきたようだし、今後の展開に期待♪
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:10:41 ID:r2SfhpFk0
ID:fQ5ED6z/0
3781 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/01(金) 14:14:39 ID:pWW50tlF0
録音してないとはいってないよん。
してるともいってないけどw
少なくとも>>134が社員なのはガチで、ここ見てるのは確実だから、少しは秘密も残しておかないとねw

業界団体に相談してた件、さっき報告してもらったんだけど、なんか微妙にニュアンスが変わってたね。
業界団体の担当者の人が結構親身に東京スバルに交渉してくれたみたいで、ちょっと、いやかなりうれしかった。
あっちの言い分は、

1.理由は個人情報だから言えない
2.方針は変えない
3.来店や見積り、相談、リコールは受ける。でも実際の作業はしない。
4.他のスバル系列やメーカーにまで出禁を求めたりは未来永劫しない。

1.は良くあるいいわけで、2.も予想通り、でも3.の見積りはするってどういうことなんだろ?
作業はしないのに見積りはする??

担当の人も良くわかんないみたい。なんか出禁にもランクがあって、来店自体ダメ、みたいな人もいるんだってさ。
どんだけ出禁にしてるんだよww

>>371
まあそもそもお客様相談室って苦情受け付け専門じゃないからね。
別に俺はスバルで買ったことは今でも後悔してないよ。
いい車に出会えたことは感謝している。

>>373
労組っすか…怖いなww消費者関係あるの?

>>374
検討します。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:51:27 ID:U0tfesDk0
そこまでやるなら普通は文書出しそうなもんだけどなあ。
出せと言われなくても、きちんと文書で通告する。
いちいち言った言わないでガタガタせんといかんのだから。

それとも、形になるものでは残したくない事情があるのかな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:55:17 ID:r2SfhpFk0
うーん

なんだかちょっと見方変わってきてしまった
>>1が結局何をどうしたくてスレを立てたのか
本気でわからんようになってきた
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:57:30 ID:gmICSnGQO
来店が禁止されてない確認も取れたことだし
もういっそ店舗に直接聞きに行ったらいいんでない?

ICレコーダー持って行ってさ
あくまでこちらは冷静に
382371:2010/10/01(金) 15:24:34 ID:/e8kA7F90
交渉が進展してよかったですね。わたしは>>1さんを疑っているわけではないのですがスバル車購入を考えているので
率直にディーラーへたずねてみました。

それとディーラーで購入するということはどこぞの中古自動車販売店から購入するのに比べ「安心・保障」を期待して
買うわけですからそういった付加価値サービスを苦情で一方的に切られるというのは法律的に問題にならないのでしょうか?
私は専門でないので分からないのですが。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:30:59 ID:ZIxhyCoT0
メーカーはユーザー相手では文書は出さないよ
それするぐらいなら行くところまでいくだけ
それが基本にあるからいきなり断られても当たり前です
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:40:44 ID:8IddfwcY0
>>371
でも>>5でもあるように客相にクレームの電話をいれると出入り禁止にされる確率は高そうだね。
385まとめ(仮):2010/10/01(金) 15:48:52 ID:JaQrHPNZ0
>>340
出入拒否なんて月に数件も無いから名前を出せばすぐ相手が気が付いてくれるよ

>>378
入知恵してやるかな
電話で個人情報に関することだから言えないと言われた時は
その電話で現地まで赴く旨を伝えて現地で本人確認ができれば個人情報法には触れない
現地でも教えないと言われた時は消費者センターに「相談」する旨を伝えろ

あくまでも「通報」じゃなく「相談」な





ところで1 ◆NNBRTEIZ8Eは踏み倒しとか大阪人もびっくりな値引き交渉しなかったか?

出入禁止じゃなく金が絡む事を拒否されてるだけ
パーツ発注が断られたらガチ
だから見積もりやリコールやメンテ情報はサービスで受けるとさ

>>1が素直になれば俺を含めて結構みんなが協力するふいんき感があるから頑張れよ
386まとめ(仮):2010/10/01(金) 16:15:22 ID:JaQrHPNZ0
>>382
スバルだけじゃなく他でも普通に「ごく一部は拒否」されてるみたいだよ

中古自動車販売店から購入するのに比べ「安心・保障」を期待してと言うのは個人の思い込みと言われ
広告とか不特定多数が見聞きする物にで謳って無い限り過大評価

消費者には買う権利がある代わりに販売者にも売らない権利が確保されてるから
新車を買った後のメンテナンス等、受注に関する拒否はされる事はある
その拒否が正当か不当かを判断する目安として消費者センターがある

もちろん店員殴ったり店内で他の客がいるときに大声出したり物壊すと出入禁止になる






でもさ、これって「ごく一部の人」だけに当てはまるだけだぞwwwwwwwwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:38:15 ID:ZIxhyCoT0
>1.「○○と申します。先週××支店の△△さんから「○○からの依頼は東京スバルとして一切受けられない」といわれました。
  この件を文書で頂きたいのですが、お願い出来ますか?」


そもそもスバルと東京スバルは直営とは言え別会社
東京スバルとのもめ事にスバルが文書で回答するわけないよ

不具合でメーカー責任を追及したいならまだ分かるけどね
3881 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/01(金) 16:51:33 ID:pWW50tlF0
>>380
んー…なんだろうね?
忘れ物を取りに行くって感じ?ww

>>382
進展…したんだろうか?ww

法律に関しては、安全面、公正な取引面、消費者保護の観点、個人情報保護の観点と様々な観点から
各行政機関にアプローチしてみたけど、まあ「消費者保護」ぐらいだけだね、反応が良かったのは。

まあ行政機関は自分の仕事を限定的に解釈するからなあ。
各方面とも、徹底的に法律構成をやれば責める糸口にはなるかも。

スバルを検討してるってことだけど、少なくとも販社と揉めた場合、東京スバルと富士の客センはものすごく冷たいよ。
いつでも自分の側に立ってくれる営業なりフロントがいないと、辛いと思う。

>>387
おちつけww
389まとめ(仮):2010/10/01(金) 17:12:56 ID:JaQrHPNZ0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:17:52 ID:LDQWHMzjO
>>1がここまで昴スバルと固執する理由がわからない
出入禁なら別メーカーでいいじゃない?
なんでそんなに頑ななの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:29:52 ID:euaT26ye0
>>390

いわゆる【誠意】が欲しいんだろw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:46:18 ID:7Mny+vvt0

しかし、スバルも酷いメーカーだね。

この不況の時代に、客の仕事を断るとか、株主に知れたら大騒ぎになりやしないかい?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:48:12 ID:7Mny+vvt0
晒しagew
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:00:22 ID:iV/itJNDO
>>1
今後、その車どこでメンテして貰う積もりなの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:05:40 ID:VUuYvQs00
うんこスバルうんこうんこ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:12:43 ID:v31I5X9y0
不況だからこそ客とか取引先を吟味する。
どんな仕事でも最近こういったのが多いよ、相手先の程度が悪いと
仕事にマイナスだから。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:17:05 ID:wU5o/6Cm0
片田舎のスバルディーラーで中古のトラヴィック買ったけど、すごい対応良いよ。
延長保証扱いでステアリングラック・リアエアコン配管・ショック4本・スタビリンクを交換した。
総額にしたら50万以上。

車にもディーラーにも満足してる。
398367:2010/10/01(金) 19:20:20 ID:Es4e1b9p0
>>1
法人登記簿とってくれば社長の住所が分かります。郵便物はそちらに出すのも
一つの手。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:21:25 ID:pyVVuGXkO
流石
一流企業は言う事が違うw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:34:58 ID:pzZkbAT50
どっちにしろ
2ちゃんであーだーこーだやっても
何の意味もないんじゃねw
下水道で騒いでもキチガイだと思われるだけ。
401367:2010/10/01(金) 19:37:45 ID:Es4e1b9p0
スバルお客様センターに「購入店に修理拒否され困っています。最寄りの
正規ディーラーを紹介して下さい」で良いだろ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:44:43 ID:Jc7DvTtz0
>>396
その通り 赤字客は断る方が利益になる 優良客に注力できる。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:45:34 ID:8IddfwcY0
>>400
あーだこーだやってるのはスバル社員も一緒。
つーかそっちの方が酷いんじゃね?w
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:45:56 ID:B4u8rfGy0
そうだな、社長宛の書簡は出したのか?>>1
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:48:36 ID:WJYj9nL90
>>385
えっ、出入拒否ってそんなにたくさんあるの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:58:31 ID:4Me4wlN20
俺の勤務先の関連会社の不手際で社名がチラッと2chに出る事例があったが、
社内で大問題となって再発防止策を文書で出させる事態となったことがあったが、
これがコンプライアンスを重視するまともな会社の反応だろう。

当然「東京スバル」の社員はほぼ全員がこのスレ見てるだろうし、
社内でもこの話題で持ち切りと推察される。
特に一般人相手の商売の会社だしネットの声は重要だ。

つまり何が言いたいかというと>>1の書き込みは十分意味があるし、
また完全に手の内を見せてはいけないというのも同意だ。

同じスバルユーザーとして事の成り行きを見守りたい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:09:28 ID:TRrN6hA+i
>>406
騒ぎ過ぎだろあんたの所の関連会社wたかが便所の落書きだぜw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:14:14 ID:PJHqTFFS0
俺には、新型水平対向エンジンの話題を打ち消すために
必死に見えるけどな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:27:04 ID:iV/itJNDO
>>1の狙いは、結局「誠意」か

410まとめ(仮):2010/10/01(金) 20:29:49 ID:JaQrHPNZ0
法令遵守と風評被害対策の接点がわからんがコンプライアンスって言いたかったんだろうな

>>408
国産の水平対向目当てに車買う基地は少数だろ
逆に水平対向じゃなければ買ってた人の方が多い気がする
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:33:41 ID:85zP5BLa0
俺は今行ってる店の対応が柔軟で気に入ってる(社外品の取り付けなんかもまとめてお願いしている)から、今回の件でディーラー全体が守りに入ってガチガチになってしまわないことを切に願っているよ。

こんなことを書けば間違いなく社員乙と言われるだろうが、本音を言えば>>1には自重して欲しいし、さっさと別の車に乗り換えてほしい。
迷惑だ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:10:56 ID:ITxRkm+di
スバオタVSアンチ

なんかこのスレも板的に見慣れた光景になったな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:13:17 ID:80f088Ip0
age
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:23:59 ID:YFZibINq0
誠意大将軍>>1
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:48:33 ID:dkErc53g0
このスレの流れ見てたけど、
東京スバル擁護のレスが増える波みたいなのがあるね。

トラブルの多い車種買った奴が悪い、みたいなレスが湧いたとこあったけど
そこを糸口に>>1を叩く流れに持って行こうとする意図っていうか、
なんかすごい一体感を感じる。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:53:52 ID:N25PLtV40
そりゃあ必死に人格攻撃しないとクビが飛ぶわけだから
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:54:43 ID:BQoD6iQ10
火消しに躍起になるほどスレは燃え上がるw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:54:52 ID:1mEiZsH90
社員僧でですから
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:55:07 ID:wU5o/6CmO
>>362
手紙は捨てずに置いてあるよ。手書きで記名してあったので、封筒も残してある。
しかし親展なので、そのものの公開は遠慮させてもらうわ。

手紙の骨子だけ示すと、
「気分を害されたのは謝罪するが、現状がベストなので
改善の余地は存在しない。今後ともよろしく。」
とまあ、こんな感じ。

ちなみに、信用できないなら信用しなくても構わないよ。
そもそも俺は愚痴を言いたいだけで、
誰かを説得したり煽動したいわけではないから。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:55:18 ID:pNxYjSRe0
俺には全くわからんが>>1がこのスレに東京スバル関係者が書いてると
断定しきれるなら回りくどい事をせず、直接話せばいいのに
何が目的なのかわからん
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:56:13 ID:depc2WPNO
>>412
スバルのアンチなんて居るの?
スバルに都合の悪い書き込みを全てアンチ認定してるだけにみえるけど。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:57:12 ID:ITxRkm+di
武富士
常口アトム
スバル

素敵w
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:59:44 ID:ITxRkm+di
>>421
この板初めてか?力抜けよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:05:14 ID:depc2WPNO
>>423
アッー!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:05:54 ID:LrCkOhw8i
>>421
本音なんて言える訳ないでしょw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:12:54 ID:AkibVyRp0
>>415
>>309

煽るのにコピペとか横着すんなよ。
格好悪い。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:17:37 ID:7P7jmoBu0
>>426
このスレの流れ見てたけど、
東京スバル擁護のレスが増える波みたいなのがあるね。

トラブルの多い車種買った奴が悪い、みたいなレスが湧いたとこあったけど
そこを糸口に>>1を叩く流れに持って行こうとする意図っていうか、
なんかすごい一体感を感じる。

スバル社員は荒らししてアク禁食らった前科もあるし
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/auto/1264724973/
428367:2010/10/01(金) 22:18:58 ID:Es4e1b9p0
俺が体験したトラブル。
今住んでる賃貸マンションに関する事である。現在は当該不動産会社が倒産
し(倒産に追い込んだw)、別の不動産会社が所有しているため問題は全て
解決している。駅前改札まで徒歩2秒という超便利物件故に大変気に入って
たので引っ越ししたくなかった。
入居時から設備があちこち壊れており、修理を依頼。1ヶ月放置は当たり前
で、物置部屋として使ってる部屋のエアコンなんかは結局諦めて(現不動産
会社になってから交換)た。破れた網戸の交換には結局2年掛かった。
催促の電話は半年に1度程度。ある日レンジフードが故障したため、修理する
よう依頼。料理が出来ないため至急頼むといったが、今週中にはという返事。
で、週末になっても連絡がなかった。翌月曜日に催促の電話をするも、相変
わらず今週中にはという返事。またもや放置で翌々月曜日に催促の電話する
と態度を豹変。クレーマー扱い。電話は着信拒否。俺は対抗措置として過去
の対応を日記からピックアップして一覧表にし、未修理箇所を列記。
「謝罪の上、契約書第18条記載の通り甲は設備修理の義務を果たすこと」と
書いた手紙を郵送。1週間経っても何の返事も無いので、同じものを再び郵送。
こちらも無視のようだったので、法人登記簿で社長の自宅住所を調べた上で
手紙を直接投函。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:19:28 ID:GAoEZe40O
>>364
むかし日産本社の客相の部屋に入ったことあるけど、
ホワイトボードに悪質クレーマーがあだ名入りで一覧になって貼ってあったよw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:20:32 ID:iV/itJNDO
東京スバルさんに質問。

もし>>1が誠意を求めて来たら、どう対処します?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:25:23 ID:wU5o/6CmO
>>430
誠意というのは金品を意図している?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:26:09 ID:AkibVyRp0
>>427
お、開き直ったかw
そりゃチマチマID切り替えながら単発してたらアク禁にはならんよな。

ごくろうさん。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:27:58 ID:qwIBsl760
むしろ単発IDのアンチスバルが連続して現れる方が目に付くけどな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:29:46 ID:FPjbZaQx0
>430
かぼちゃを持って謝りにいきます。
るーるー るるるるるーるー
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:35:27 ID:1uB2dnou0
誠意=金なら楽なんだけど>>1みたいなキッチーは
要求はしないかわりにひたすら難クセ付けて文句だけ言い続ける
ストレス発散で愚痴るための立場が弱い獲物が欲しいだけのクズ
安全な所から2ちゃんでスレ立てしてる事からもよくわかる
関わってもロクな事が無いからスバルは折れずに無視して突っ張って欲しい
こんなクソキチがのさばるのは我慢出来ん
436430:2010/10/01(金) 22:35:41 ID:iV/itJNDO
>>431
そうです。

ここまでゴネてるのに、>>1は購入した車を手放す気がないとか言ってる。
普通は嫌になって手離すでしょ。

とすると、やはり金が目的て考えるのが自然なんじゃない!?
437367:2010/10/01(金) 22:35:55 ID:Es4e1b9p0
2~3日して弁護士が訪ねて来て「毎日深夜まで何十回も電話掛けたり、自宅
前で早朝怒鳴り散らしたりするのはやめて下さい。心労で社長は入院しました。
これ以上続けるようなら刑事告訴しますよ」と言う。事実無根の出鱈目被害妄想
100%だったので、「電話は週に1回だけでトータルで3~4回、自宅番号は知らな
いから掛けた事は無い。手紙は1度しか投函していない。だいたい弁護士の癖に
証拠も無いのに依頼者の被害妄想を鵜呑みにして私を犯罪者扱いするとは何事だ」
と言ったら申し訳ございませんと逃げるように帰って行った。
数日して別の弁護士が来た。「おたくの要求は一体なんですか?」という。
「私は故障箇所の速やかな修理と謝罪を要求しているだけです。」と返事する
とすぐ帰って行った。
一週間後ヤクザ(になり損ないのチンピラ)が来たので110番。ただのチンピラだったよう
で社長の依頼でとゲロったらしい。社長もろとも脅迫罪で逮捕。
そこの不動産会社は規模は東京スバルぐらいある結構大きな会社だったけど、
社長のワンマン経営だったみたいで逮捕後すぐに倒産。別の不動産会社が
買い取りました。すぐに故障箇所がすべて修理され、対応も満足しています。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:41:09 ID:GAoEZe40O
>>437
カッコいいな、おまえw
439367:2010/10/01(金) 22:43:51 ID:Es4e1b9p0
2人目の弁護士は金品を要求してるんじゃないかってすごく疑ってましたね。
「そりゃあ損害賠償請求したら勝てるかもしれないけど、裁判費用も馬鹿らしい
し、気に入ったマンションなんで追い出されたらたまらん。最初からこっち
がその点は妥協してるんですよ。全部修理して、頭下げたらそれでもう納得
すると。なのに一向にされないからここまでややこしい話になってるだけでね」
と言うと「どうも被害妄想かなんか入ってる依頼者でね。話が支離滅裂で
全然分からない」とポロっと本音が出てきました。精神科に入院するぐらい
だからよっぽどの基地外なんでしょう。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:46:26 ID:yakd1uO40
1はいるの?ここで何をしたいの?
許せない事が有るなら、訴訟を起こして解決したら?
しかし、Dの対応を見ると無理な感じがするけど・・・。
整備をして欲しいなら、Dにも買って貰ったと言う道義的責任が有る。担当営業に話して見たら?そうしたら解決するかもよ。1よ!答えてよ!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:47:05 ID:M6vIFdN50
>>439
惚れたwww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:50:34 ID:qwIBsl760
車種がバレてから明らかに>>1の態度が変わったのが気になるんだけどさ。
もしかして敢えて車種をぼかす事で、
スバル車全般のイメージを毀損する意図もあったんじゃないかと勘ぐってしまうわ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:51:04 ID:0Jb9JfFr0
前スレから全部読んだ

無関係な他地域の住人だが、このメーカーの販売店は概して商売のイロハなるものを全く
無視、若しくは知らないように思える
まさに偽物の殿様商売
ぬるい会社で、達成目標が低く、しかも曖昧な中で、現状に安住しているだけの販売会社
に見えてならない
社員には向上心のかけらもないのか
売れないのは売れるクルマを作ってくれないからなのか

こんな行為でこんな体質が改善されるとは到底思えないんだが、せめて一石を投じる
行為になればいいんだが

店名と担当者を簡単なイニシャル程度でかまわないので教えていただけないだろうか

安易に放置してはいかんだろう

444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:53:29 ID:iV/itJNDO
道義的に問題があっても、法律上は東京スバルに落ち度は無い。

車に限らず、こーゆートラブルあるよね。

でしょ>>1
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:54:54 ID:ZIxhyCoT0
>>443
>1の一方的な書き込みだけでなんでそこまで言えるんだ?
こんな掲示板ごときで他人にほんとのことが見えるわけがない

おまえ>1だろ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:55:30 ID:WvlnbBh/0
>>419
チョット憶えてないけど、手順書を見ずにヘタクソ棒を取り付けられておかしくなったとかだっけ。
多分、あなたがどこまで対応した社員を攻撃するかわからないから守りに入ってるんだと思うよ。
当然、社内的には手順書くらい見て作業しろと怒られていると思う。
でもあなたに対してこちらが全面的に悪ぅございました、としたらその後どれだけ攻撃されるかわからない。
金銭要求されるかもしれない。社員を首にしろと言い出すかもしれない。
言質取られて出るとこ出られたら話がこじれる。
普通の人間は誠意さえ見せてくれればそれでいいんだけど、世の中普通じゃない人がいるから。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:56:32 ID:yakd1uO40
1よ!本当は、何が狙いなんだ!
本音を言え!現れろ!
448367:2010/10/01(金) 23:00:52 ID:Es4e1b9p0
催促の電話中呆れたのは「修理する義務は無い」と言い出し、「契約書にすみや
かに修理する義務を負うとあるが?」と問いただすと「すみやかって人によって
は3日かもしれないし10年かもしれないじゃないですか?とにかく当面の間は
修理しませんから!」と反論して来たw開いた口が塞がらなかった。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:02:11 ID:wU5o/6CmO
ゴキブリを1匹見つけたら、まだ見つかっていないゴキブリが10匹いると思え。

なんて言うけれど、
誰にも気づかれずに泣き寝入りしている客が他にも沢山いるんだろうね。
ナンマンダブ、ナンマンダブ…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:05:25 ID:YRu8xkVo0
>>416-417
わっしょいわっしょい♪
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:05:37 ID:PbwmpCs60
だって店にも客選ぶ権利あるでしょ?
>>1だって嫌いな奴には会いたくないでしょ?
無理せずにほかの店行ったら良いんじゃないか?
今回の件を参考に次からはもうちっと低姿勢でいったらいいよ
店には店の礼儀があるが客にも客の礼儀ってもんがあると思うんだ俺
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:06:30 ID:AkibVyRp0
>>448
ノッてるところ申し訳ないんだが、話がややこしくなるからマンションさんの話はブログにでもまとめて、URLだけ張ってくれないかな?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:07:54 ID:yakd1uO40
結局1は、だだの異常なクレーマーなんだなw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:10:51 ID:lee6j9jM0
トラヴィックってことを考えると・・・。
今日とか明日に来られても部品の在庫がないので対応というか作業が出来ない。
電話かけてきた時点では部品の入荷時期がはっきりしないのと、2年前に見積書の件でお客様(>>1)に迷惑をかけているので、今回は部品の納品時期の確認が出来次第、きちんとした形で修理のスケジュール調整をさせて下さいってことだったんじゃないの?。
>>1は出入禁止にされてもしょうがないようなことを今までしてきた心当たりがあるから、実際には営業が言ってもいないことを脳内補完して変な勘違いしてるのでは・・・。

部品の入荷時期が分からないので現時点でいつ作業出来るか分からない為、作業依頼の受付は今は出来ません、少し待ってもらえませんかということなんじゃないかと。
455443:2010/10/01(金) 23:11:01 ID:0Jb9JfFr0
>>451
そりゃそうだ
だがここを読むと、この都道府県のDに悲惨な目に遭遇している例が
>>1だけではなく、結構見受けられる
これらの全てがハッタリとは考えにくい
関西方面のDにも痛い目に遭っている事例もあった
これらは当然氷山の一角だろう

>>445
私は勿論>>1ではないよ
456まとめ(仮):2010/10/01(金) 23:15:34 ID:JaQrHPNZ0
低姿勢以前に>>1が世の中の仕組みを覚えたり5W1Hや会話の構成から覚えるのが先でしょ

お客様相談室は行き場の無い憤りを当てつける場所ではなく相談する場所なのに
ブログとか見るとクレーマーが憤慨してクレーム攻撃して敵の数を増やしてる池沼もいるし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:15:54 ID:N4bAatE70
うちで買ってくれた車ならよかったんですけどねぇwwwwww (by100%子会社Dのチーフメカ)
新車保障期間内の案件についても、いきなりこれ
ちなみに、初対面にも関わらず客相手に草を大量に生やす50前のおっさんだった
@瀬戸内
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:18:51 ID:qxZlwuj6P
>>1ってどうやってその車を買ったんだ?
新車か中古か。
東京スバルか他のスバルDか町の車屋かオクか。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:20:06 ID:1mEiZsH90
トラヴィック自体純たるスバル車じゃないから
めんどくさいんだよな
構造が違うし
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:29:43 ID:qwIBsl760
>>454
むしろ二年前、修理するつもりが無いのに見積もりを作らせた際、
担当に修理は他でやるとの意図が伝わってなくて、ディーラーが部品を準備してから連絡したら
>>1が「貴方の所で修理すると言った覚えはないんですが」と突っぱねてたんだったりしてな。
それなら今回の「見積もりは作るが修理はお断り」ってのも辻褄が合う。
>>1の対人コミュニケーション能力絶無状態を見ると有り得ない話では無いかと。
ま、その場合はディーラー側にも確認を取らなかった責任はあるけどな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:30:12 ID:AkibVyRp0
>>459
でもトラスレ見てると満足度高そうなんだよな。
輸入車として扱うか、国産車として扱うか、意識の持ち方でかなり満足度が変わる車なんだと思うよ。
462367:2010/10/01(金) 23:32:10 ID:Es4e1b9p0
2つ目のトラブル
近所の中華料理屋。(倒産に追い込んだw)引っ越し後時々通ってた。
注文した料理が出て来ないのに代金請求されたり(当然謝罪無し)、
小さなトラブルは毎度のようにあったが、文句を言った事はなかった。
それどころか、友人が来た時はそこで食事したり、御贔屓にしていたお店だった。
ところが、ある時炒飯を運んで来る時にお盆をひっくり返して上半身にかかった。
基本的に俺はヘタレなんで怒鳴ったりする事はないw
黙ってたらほうきで床掃除を始めた。あれ?普通お客の服をふきんで拭くのが
先なんじゃないの?と思ってると半分に減った料理を目の前に出され、伝票
が置かれた。状況が良く理解出来なかったので「これはなんですか?」と小声
で聞くと注文した炒飯だという。ここでやっと我に返り、無言で炒飯だらけの
上着を叩いて店を出て帰宅。帰宅後警察が来た。無銭飲食の容疑だという。
冗談じゃない。事情を説明すると「クリーニング代ぐらい請求しなよ」とお巡り
さんに言われた。その店に行きクリーニング代を要求すると払う義務は無いと
言われた。2~3度クリーニング代を支払いと謝罪をする気は無いという言葉を
確認。もう交渉は諦めた。ある日保健所に用事があり、「そういやあの店
営業許可の表示なかったよな」と思い出し、担当部署へ行って確認すると
案の定無許可営業。事情を説明するとすぐに対処したようで、その日の夕方
は営業していなかった。その後ずっと営業していないようだった。
数日後、「コイツ無銭飲食常習者です」という俺の写真(防犯カメラのを
使ったみたい)入りのビラが近所に撒かれる。すぐに110番して、店主逮捕。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:34:24 ID:r2SfhpFk0
>>462
おまいすごいな!
わっふるわっふる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:35:30 ID:wU5o/6CmO
>>446
俺はその1件について苦情を言ったんじゃないよ。

どんな作業を依頼しても毎回(少なくとも感覚的には毎回)
何らかの作業ミス(しかも素人でも分かるような単純なミス)
が発生しているから、作業担当者と確認担当者を分けるなど、
作業ミスを減らすためのなんらかの工夫を取り入れる必要があるんじゃないの?
という提案を店長にしたわけ。

作業ミスは複数の担当者に分散していたので、
責任を個人に押し付けて問題を矮小化する気持ちがないことは、
その場でハッキリと否定してある。
あくまでも組織(システム)の問題。責任分担や業務フローの問題。
そういう認識をその場で店長に伝えてある。

俺が一番店長に伝えたかったのは、作業員が無能なのではなく、
作業ミスが頻発するような組織運営をしている店長に問題がある。
その解決策を考える責任が店長にはあると言うことだった。

で、返事が「現状がベスト。改善の余地はない」だったから、
なんかもう諦めムードになっちゃったんだけどね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:38:20 ID:ZIxhyCoT0
>>462
あんたすごい人生だね

>黙ってたらほうきで床掃除を始めた。あれ?普通お客の服をふきんで拭くのが
 先なんじゃないの?と思ってると半分に減った料理を目の前に出され、伝票
 が置かれた。

こんな対応はありえないわ


 
466まとめ(仮):2010/10/01(金) 23:40:06 ID:JaQrHPNZ0
>>462
帰宅後に住所もわからないのに警察が来るって最近の警察は警察犬並に鼻が良いのか?
普通ならムリすぎるだろ






それにおまえさんの文は>>1臭がするから
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:46:13 ID:wU5o/6CmO
>>460
スバルのディーラーって、
注文書のサインが無くても内部的に発注かけられるの?
もしそうだとしたら、個人でやってる駅前の本屋さん並みだな。
468367:2010/10/01(金) 23:47:20 ID:Es4e1b9p0
スレ違いなんでこのへんにしとくけど、
まあ、世の中とんでもない店がたくさんあって、そのシグナルもたくさんある
のに鈍感で疑問に思わず、御贔屓なんかにしちゃうと後でとんでもない事に
なるってことを勉強したよ。そしてとんでもない店に謝罪を要求するのは
とんでもないってことwなぜなら彼らは謝罪=天文学的賠償金支払い義務と
勝手に思い込んでるから。これしか要求してないって何百回言っても無駄。
クレーマーみたいに最初からいくら出せとか言う方が賢いんだろうね。
ヘタレだからそんな事出来ないなw
そして誠意や常識の無いお店は遵法意識ゼロで自ら違法行為を働きやすいこと。
不満の矛先はここに向ければ良い。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:49:09 ID:+pz6/EVE0
クレーマー自慢スレか?
470367:2010/10/01(金) 23:49:58 ID:Es4e1b9p0
>>466
3軒隣です。常連だったので「お宅どこ?」「そこの○○マンションの1階」って
会話したこともあったと思います。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:50:18 ID:r2SfhpFk0
>>468
最後の2行、覚えておこう

頭良くないとできないけどw
472まとめ(仮):2010/10/01(金) 23:50:22 ID:JaQrHPNZ0
読解術強化スレです
473まとめ(仮):2010/10/01(金) 23:52:39 ID:JaQrHPNZ0
>>470
もう一つ言うと保健所だろうが役人くずれが即日動かない&動けない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:53:04 ID:N4bAatE70
>>464
何とかして欲しいという微妙な気持ちは分かる気がする
人や会社としてそんなんじゃ、巡り巡ってあんたらが困るんだよって感じというか
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:54:06 ID:r2SfhpFk0
ID:JaQrHPNZ0

↑粘着質だね

なんか病的に執着してて怖いよ
476まとめ(仮):2010/10/01(金) 23:56:57 ID:JaQrHPNZ0
ID:r2SfhpFk0

↑ID真っ赤なのは一緒だな

なにかの病気かもしれないから先に病院行ってきて
477367:2010/10/01(金) 23:59:25 ID:Es4e1b9p0
>>473
動く時は動くようです。無許可営業だからね。
食中毒事件とか無い限りは暇そうな部署だから「無許可」と聞いて飛んでいった
んじゃないかな?通報が午前10時頃で、帰宅が午後6時頃。11時に行ったのか
17時に行ったのかどうかは知らないけど、即日動いたみたいです。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:59:39 ID:wU5o/6CmO
>>474
多分、一番の被害者は富士重工だと思う…
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:59:52 ID:lee6j9jM0
>>460
そっちの方がありそうな話だね。
>>467
部品注文するのに注文書にサインするの?。
少なくともスバル、トヨタ、ホンダのディーラーで部品取り寄せるとき
そんなことしたことないよ。
日産とかマツダはそうなのか?。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:00:07 ID:+RAPVKFT0
>>476
えんがちょ
481まとめ(仮):2010/10/02(土) 00:00:42 ID:VePCZCyP0
昨日からの>>1の自作自演劇場

ある程度コテで書き込んでその後単発IDで自己擁護
そのうえ普通は誰も相手にしない擁護レスに単発IDでアンカ付きの擁護


さて明日はどう出てくるかが楽しみだな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:01:19 ID:Gm1D6KYG0
>>367
別スレ立てて誘導してくんない?
ここより遥かに楽しそうだ。
483まとめ(仮):2010/10/02(土) 00:02:26 ID:VePCZCyP0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:04:44 ID:GQfrCvlQP
>>479
部品受け取るときにサインまたはコメント入れるのが普通だな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:06:24 ID:M6s8PHDn0
>>479
とりあえず、日産とマツダはそんなん無かった。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:07:20 ID:xUtgoWBM0
スバルは「車はいいんだが、Dが・・・」という話はよく聞く話だからなぁ
これはスバルに限った話ではないが、スバルは事例が多すぎる
まあ大半はまともな店なんだろうけどね
だが、販売の拠点とも言える首都での風評の悪さというのはある意味
スバルDの象徴となるかも知れんね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:07:22 ID:sNF3ucS50
>>478
「こんなもんです」「特に問題はありません」
だが富士重工はそういう獅子身中の虫を全力で守ってた
愉快なほど何も疑わずにね
488まとめ(仮):2010/10/02(土) 00:07:48 ID:VePCZCyP0
常連以外は内金か契約書じゃないのか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:09:20 ID:V5+7fk9W0
まとめにはなっていませんね。まとめるなら解釈はいらないのです。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:09:40 ID:xwDpW97EO
>>479
具体的に作業(部品の取り寄せ〜取り付け作業)の開始を指示するとき、
見積書兼注文書みたいな紙にサインしていたと思うけど。
俺の勘違い?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:13:27 ID:LgMuCapa0
「こんなもんです」は禁句です

全車において同じレベルだと説明するのなら「正常です」が正しい

角が立たないように言うには「実力です…」もある
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:14:45 ID:/xZsc+QCI
1は車がスバル製じゃないことがばれてから静かだな
もうなんかグダグダだな
もう少し頑張れよ1は
てか何がしたいんだっけ
皆に慰めて欲しいんだっけか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:17:52 ID:d97a8dTR0
>>464
で、そんな組織論にまで及ぶような追及をされた場合、どんな対応をしたらあなたが満足するか?
考えただけでも怖いな。
494367:2010/10/02(土) 00:17:54 ID:mAzDGxmt0
>>482
もういいよ。せっかくだからラスト1つ逝くねw
これは会社でのトラブル。
ある日昼休みに昼食後ソファーで新聞(会社でとってるやつ)を読んでたんだ。
そしたら突然同僚が「おい」と言い放ち新聞を奪い去ろうとした。突然の事で
状況が良く理解出来ず、ひたすら新聞を握りしめる俺。ビリっと派手な音が
して破れて持ってかれた。そばを通りかかった女性が目撃していてコーヒー
カップを落とした音で我にかえった。一部始終を見ていた向かいの席に座って
いた別の同僚がそいつに掴み掛かりフルボッコ。昼休みのオフィスが騒然となるも
状況を理解するのに1分ぐらい掛かった俺w相変わらず鈍感だな。
その場では穏便に済ませたけど、後日私物へのイタズラや損壊が相次ぎ、
誰だろうなと思ったらカメラに移っていたのはそいつ。逮捕されました。
親しくはないけど、別に仲間ハズレにしたこともないし、心当たりがなかった
んだが、そいつの供述によれば新聞事件で恨みを持ったらしい。完全に基地外だな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:18:43 ID:Spwi2Ika0
1は登場しないみたいだし?
俺は、こんな馬鹿げた話に付き合えないから寝る。
1はくだらない時間を費やしたみんなに謝れ!
私は、頭がおかしいクレーマーでしたとね・・・。
でも、クレーマーは自覚が無いみたいだけど・・・。
こんな信憑性の無い話は終わりだ!
お疲れ様!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:18:44 ID:RzuaLyIiP
1が367のような分かりやすいまとめを書けれたらなぁ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:18:50 ID:IeIQtpp3O
これ以上、悪い評判立てられたくなかったら東京スバルは俺に誠意(¥)を示せ!
ってか !?

まるで恐喝だな(笑)、>>1
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:19:41 ID:8hMlU/nR0
>>494
それって、生協新聞?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:20:02 ID:CX04ke0I0
>>458
絶対言わないだろうが、俺も気になる。
実はもうすでに神奈川・千葉・埼玉は出禁になってたりして。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:21:05 ID:d97a8dTR0
>>490
貰い事故の修理するとき、一度見せて見積もりとって、あとは電話で入庫日決めただけだな。
サインなんてしてないよ。
パネル交換だったから部品の発注は当然あったはずだけど。
501367:2010/10/02(土) 00:21:53 ID:mAzDGxmt0
>>498
いいえ、業界紙です。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:23:00 ID:4ho/13WSO
>>486
スバルの車は、やたらと凝っている部分がある反面、
「なんだ、こりゃ…」と言いたくなるような部分があったりする。

そこを理解した上で手を掛けながら乗るなら最高の車だけど、
メンテナンスフリーで乗りたいという人には絶対に勧められない車でもある。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:23:10 ID:LgMuCapa0
>>494
社内での出来事で逮捕までさせたの?


いままでの話からあんた自身に問題がありそうな気がするぞ、おれは
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:23:16 ID:d97a8dTR0
>>494
フルボッコにしたやつがキチガイだろ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:23:48 ID:gEiChCi70
ベクトルは違うが、生粋の "かまってちゃん" なんだろうな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:23:50 ID:xwDpW97EO
>>493
作業ミスがたとえゼロにならなかったとしても、
効果が実感できるような対策を施してくれれば納得するよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:24:15 ID:RzuaLyIiP
最後のはよー分からんな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:25:49 ID:d97a8dTR0
>>491
レガシィで一時期問題になったATのエア噛みに俺も当たったんだが、なんかディーラーに持って行くと再現しなくて
スバルのATはトヨタやニッサンには及びませんのですいません
とか妙に下手に出られて逆に困ったw
1年くらい掛けて何度か通ったらようやく再現してエア抜きしてもらえた。
正常ならトヨタと変わらんスムーズなATだから卑屈に並んでもいいのにw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:25:53 ID:+RAPVKFT0
>>507
はげどw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:26:04 ID:gj8H8n170
だんだん>>1の存在が希薄になってまいりました
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:27:40 ID:d97a8dTR0
>>506
だから、その効果が実感できる対策って何よってこと。
クレーマーってのはしつこくしつこくしつこーく追及するから何を持って満足するかわからない。
当然、相手から見てあなたがクレーマーなのかどうかもわからない←ここ大事
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:27:46 ID:xwDpW97EO
>>500
見積書と請求書の金額が違っていたら揉めそうですね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:29:11 ID:GPb2ATpP0
お尻拭く紙がなかったんじゃないかと思う
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:29:23 ID:8hMlU/nR0
トラビのATはアイシン製だよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:29:54 ID:d97a8dTR0
>>512
なんのための見積書よ。
実際作業してみて追加処理が必要なら事前に確認の電話くらい来るだろ。
見積はあくまで見積りで確定金額じゃないんだし変更なんて有り得る話。
でも、見積金額から変動があっても連絡しないような会社なんてないだろ,普通。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:30:41 ID:/xZsc+QCI
いや、1はどこかに潜んでるよ
ID変えながら、まだここにいるよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:31:24 ID:eH3NdM+r0
>>488
常連でなくても、車を購入したディーラーでその車の部品を頼むのに
内金とか契約書とか書いたことない。
>>479
作業が終わった後、立会確認して問題なければ、確認書に書類に
サインして支払いだったと思う。

付き合いのない店だとそういうことはあるかも・・・。
518367:2010/10/02(土) 00:33:31 ID:mAzDGxmt0
そいつは前から奇行が時々あったんだけど、特に害は無かったんで放置してた
んだよ。新聞略奪事件までは別に誰にも恨み持ってなかったみたいだよ。
ところが新聞略奪事件後「謝れば許す」と言ったんだけど、無視された。
その一言で俺に恨み持つようになったみたい。
イタズラは鈍感な俺は全然思い当たる節がなく、日に日にエスカレートして
いくんで、会社が防犯カメラを設置。設置した矢先にそいつが映っていて御用。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:33:35 ID:xwDpW97EO
>>511
例えば、作業2回に対して作業ミスが1回になれば、一定の評価をしてもよいと思う。
厳しすぎるか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:35:10 ID:gEiChCi70
>>512
金額変わるときは作業する前に説明&了解取りに来るよ。
事後承諾とかする店あるの!?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:35:27 ID:d97a8dTR0
>>519
だから、それが相手に伝わってるのかってことよ。
何を持ってあなたが満足するのか、改善が現れたら、なんて抽象的な表現じゃなくてもっと具体的に。
あなたが逆に相手からそういう曖昧な指摘をされたら困るでしょ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:45:26 ID:xwDpW97EO
>>521さんが、
「ディーラーは自ら顧客満足度を上げる努力を行う必要がない」
と考えていることは十分伝わりました。
もし>>521さんがディーラー社員なら、お客さんが可哀想です。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:45:59 ID:RzuaLyIiP
問答無用で手を出すCさんが地味に怖いな。流れが唐突すぎる。
そしてコーヒーカップのくだりのせいで深読みしてしまった。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:49:18 ID:HuKKUNQYO
車種がトラヴィックって判った瞬間にどうでもよくなったな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:59:50 ID:PhCERKHk0
>>502
俺はGRB乗りなんだけど、納車されてから初めてボンネットを開けた時に、
最初のなんじゃこれ?が現れたな。

昔の車と比べると、今の車のエンジンルーム内はシステマチックになってる上に、
対歩行者衝突の際に衝撃を吸収する空間を設ける為に、
そっけなさすぎる位にスカスカになってるのが普通だと思ってたんだけど、
(ZやGT-Rなんかでも32の頃と比べると今はスカスカだよね?)
10年前に持ってたGC8の頃と変わらずエンジンルーム内はギチギチに詰め込んであって、
配管がのたうちまわってる姿に衝撃を受けた。

乗り味やポテンシャルは進化してるんだけど、
基本的なノリはなにも変わってないんだな。

ぱっと見は今風になってるけど、
あちゃ〜、プラグが焼けすぎてるな…
次は8番ぶっ込んでみるか?
って扱いをする車なままなんだな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:09:03 ID:h7h9iMk70
>>1登場のパターン

1. 質問、感想を装った誘導役による司会
2. 単発IDによる「昴」合唱
3. 満を持して>>1登場
4. 再び単発IDによる「負けないで」合唱
5. >>1による「ありがとう!」コール → フィナーレ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:14:33 ID:CvaZn9ls0
>488
デラの部販担当に注文するのに内金や契約書なんか無いよ。
引き取りが無くなったり、間違ってたりしたらセンターに返すだけだから。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:21:48 ID:xwDpW97EO
>>527
ということは、>>460が原因で出入り禁止はないのかな?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:21:54 ID:JNlV7+oz0
>>518
いい加減鬱陶しいよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:23:09 ID:YTb2L7Zp0
「トラヴィックだったら」なら、ダイハツで作ってるやつも同じ扱いなのかな。
販社を全部潰して、トヨタとダイハツのディーラーで売ればいいんじゃないの。
いろいろ解決するぞ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:29:57 ID:d97a8dTR0
>>522
なんで俺がディーラーやねんと。
改善しなければいいんじゃなくて、何をすればあなたが満足するのか相手には理解できないし、どんなクレームをつけてくるかわからないから怖い
と言ってるんです。
もし仮に自分がお客からそういうことを言われたらどう思いますかと。
この点を考えてクレームを入れないとうまく真意は伝わらないよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:31:52 ID:d97a8dTR0
>>530
ダイハツからトヨタにOEMしている車は保証規定がトヨタ製とは違う的な話が以前書かれていた気がする。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:47:45 ID:eH3NdM+r0
>>528
部品代は良いかもしれんが、送料は?(かからかんもしれんが)、
手配の手間は?ってことを考えると店側にまるっきり損失が無い
わけではない、でも出入り禁止まではないかなぁ。

出入り禁止自体、>>1の妄想かもしれないし。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:49:51 ID:+RAPVKFT0
ネット(2ch)を利用して全面対決するよ、力かして!なら>>1がスレたてた意味もわかるけど
もうgdgdで見てられない
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:53:46 ID:LgMuCapa0
>1にまったく非が無いのならここまでぐだぐたにならんだろ
言ってることに突っ込まれて答えないから信用できない
賛同者も自演くさいしな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:59:36 ID:JnG01Cq40
一切証拠を出せてない辺りが見苦しいよね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:05:52 ID:Gm1D6KYG0
>>533
>>1のレスでは、東スは出禁とは言っていない。
勝手に実質的に出禁だろう、と>>1が拡大解釈しただけ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:24:33 ID:9ifrqJmzO
トラヴィックに乗ってる事自体が妄想だったら楽しいのになw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:25:21 ID:CvaZn9ls0
>533
拾い出しなどの手間はかかるけど、送料は部販のルートが毎日(土日祝除く、デラ定休は部販は出勤)あるからかからないね。
よく使う部品なら、翌日か翌々日には届く。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:38:06 ID:zhvRjD9j0
俺的にはスバルに興味をひくニュースが出ると
消費者に興味をひかせまいと、インチキっぽいニュースを
流すメーカーが気になるな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:10:03 ID:Iud1Et5b0
でもこれは絶対泣き寝入りしたらだめだと思う
もう表に引っ張り出してもいいしそんときはここの住人が>>1を支持するよ
がんばれ>>1
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:20:41 ID:LgMuCapa0
>>541
もういい
もういいんだ
安らかに眠れ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:39:05 ID:GRXw3H4N0
押すとどうなるの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 04:58:20 ID:QlEPFzrE0
やっぱりクレーマーって素質ないと無理だな。オレなんか1とかほかの
クレーマー記事読めなくなってるくらい無理。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:44:36 ID:Zjmv3rPm0
本物のクレーマーは自分がクレーマーだという自覚がないからな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 07:06:44 ID:qdK+M15r0
それはキチガイだなw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 08:06:03 ID:F2fmPH1p0

>高速走行中にオルタネータがふっとんで、いきなりハンドル効かなくなった。
死ぬかと思ったww

これだけ粘着する人間なのに、この話は1回しか出てこない
オルタがどうふっとんだのか詳しく知りたいものだ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 08:08:13 ID:rtaElq/70
スバルから迎撃部隊が送り込まれているみたいですね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:03:28 ID:RvOvTicR0
>>1
懇意にしていて、無碍な対応に憤るのは分かりますが

D側の都合を考えずにアポ無しで出向くことを当然だと思ってたりしませんか?
最近はどこもサービスで見積りはタダですが、同系列複数店で行ったらD側から
したら業務妨害と判断しても仕方無いのでは?
販売が終わったしかも自社製品ではない車の部品について、見積りを出そうと
した場合、在庫の有無にもよると思いますが無ければ最悪発注を前提に価格を
出すことだって考えられると思います。それだって手間隙かかることですし、
発注先への調整等あるのではないでしょうか。
新車購入のように、標準価格が決まっていてD内の調整で見積りが出せるなら
別ですが、今回の件はいろいろ考えていみると多方面に影響ありそうな
事象ではないですか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:15:25 ID:SUp4ke/j0
>>461
オペル乗りのおれに言わせてもらえば、>>1のような人はトラヴィックに乗らないほうが幸せだと思う。

トラにせよ他のオペル車にせよ、メーカーとディーラーのゴタゴタのため維持するのは厳しい。
トラオーナーの間では、もうスバルが充分に面倒を見てくれないことは常識になりつつあるほどだ。
理不尽かもしれないが、現実問題として部品ひとつ取るにも国産車並みにはいかない。
専用の計測機器とか持っていなくても不思議じゃない。出来ないことは出来ないのだ。

そういう時、可能な限り穏便に済ませる才覚も必要だ。才覚ってほど大袈裟なことではないな。
面倒な車に乗っているんだという自覚があれば、ディーラー営業やメカニックの苦悩も見えてきて、
不十分な結果にも不思議と腹が立たなくなってくる。向こうにも事情があるんだよ。
つきあいが長いなら、そのことは分かってもいいはずなんだけど。

今後もトラやオペルに乗りたければ、ディーラーに限らず他の手段を模索することも必要だろう。
>>1も、ディーラーや外車屋が下請けに出しているような工場とか探してみれば?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:00:46 ID:dToT0VP70
まあオペルに限らず、輸入車はリスキーだよな。
車の部品の機能が有る程度解る奴じゃないと
とてもじゃないけどね。
自分じゃ弄れない様な部品(エンジンなど)はともかく
オルタネーターやエアコンファンやディストリビューターとか
キャニスターが何で何処にあってどんな機能で、とか、
ぱっと解る様じゃないときつい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:05:56 ID:LrBVGs8PO
>>367
おまえはここに来るなと言われているんだよ。
おまえがナメられた不動産屋や中華屋は東京スバルなのか?
ここは東京スバルスレだぞ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:10:41 ID:7qq5l1zE0
>>552
いや、確かに>>367はスレ違いだが示唆に富んでいる。
つまり相手が決定的な違法行為をしないかぎり勝ち目はないということ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:17:52 ID:jlnsoLec0
>>1はもう来ないよ
このスレに書き込まないことを制約して、大金をせしめたから
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:19:47 ID:LrBVGs8PO
>>367はこのスレ出入り禁止
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:29:41 ID:ZPqrkJ2B0
ポンコツ自動車を売ってる悪徳ディーラーにふさわしい粘着クレーマーだということか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:29:56 ID:nyYsRuQc0
>>552
367は面白いから許す
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:37:06 ID:sBbuolwh0
トラヴィックならしょうがないよな
うちの兄もヤナセで買ったけど、もう来ないでくれって言われて
少し離れた別のヤナセで面倒見てもらってた
今はアウディーのA4にしたけど
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:57:28 ID:nyYsRuQc0
トラヴィックオーナー全員出入禁止だったりしてな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:00:58 ID:LrBVGs8PO
>>557
本人乙なんだなヤッパシ

だが不動産屋や中華屋は東京スバル板には相応しくないんだなヤッパシ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:03:07 ID:d97a8dTR0
>>521
ぶっちゃけ、「今度ミスしたら部品代は払ってやるが作業代は払わんぞ」くらいの方がディーラーには客の意図が伝わりやすいはず。
作業プロセスの見直しを行ない報告せよ、とかこんなこと言ってくる客にはどんな対応したら満足するのか理解出来ないだろ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:04:06 ID:d97a8dTR0
>>561
>>521じゃないわ>>522
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:02:33 ID:V3BQ2xFz0
トラヴィックってそんなにひどいの?
GM製のミニバンでしょ?
故障多いの?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:18:25 ID:M5gXMn080
いつの間にかトラヴィックスレになってるw
トラヴィックでFAっぽい流れ出けど、ビッグホーンのOEM車(名前失念)の可能性は捨てられたの?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:26:16 ID:4ho/13WSO
イモビがどうのこうの言っているので違うかと。
同様の理由でレオーネバンでも無いよな。
時期的な問題でDEXとかでも無いんで、間違いないんでね?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:26:26 ID:3ZFHZF4l0
とにかくスバルとの交渉 議論を録音して公開を
どっちが悪いか 判断できる。
567まとめ(仮):2010/10/02(土) 12:31:42 ID:VePCZCyP0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:37:15 ID:x5oIqXee0
>>1はどこだ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:41:20 ID:qIfoGxib0
東芝クレーマーアッキーを思い出すね
登場の仕方、誘導、煽りがそのまんまだ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 13:16:46 ID:CvaZn9ls0
>547
オルタが死んでバッテリーも枯渇したからエンジン停止。
パワステとブレーキーサーボも効かなくなって怖い思いをした。

このことを、>1は吹っ飛んだと表現した。
別に何かが外れたりしたわけではない。
571まとめ(仮):2010/10/02(土) 13:23:16 ID:VePCZCyP0
>>570
叩いたり煽るつもりは毛頭ないが
どこのメーカー勤務?関連会社かな?
572まとめ(仮):2010/10/02(土) 13:26:09 ID:VePCZCyP0
>>570
ゴメン地方の配送は週2とか週3て言ってたから東京スバルかな・・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 13:38:12 ID:CvaZn9ls0
>571
単なるユーザーだよ。
BG9からBPHで2台目。
重整備はできないけど、それなりに点検整備ができる程度。
オルタやキャリパの交換ぐらいはできる。

>572
大阪だよ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 13:55:36 ID:/xZsc+QCI
>>570
オルタが吹っ飛んだの解釈、前スレから込みで初めてだな
いやに詳しいね
本人なの?
吹っ飛んだとか、割れて飛んだのかと思ったよ
なるほど
575まとめ(仮):2010/10/02(土) 13:59:26 ID:VePCZCyP0
>>573
近所のT田販売店だとパーツ類や修理は電話発注可なんだが
カマ掘られた時に保険屋を通さなかった時は注文書にサインした記憶が

それにDでコーシー飲みながら雑談してる時に隣でパワステかなにかの修理で来てた人がサインしてたから人によって違うのかと思ってた
576まとめ(仮):2010/10/02(土) 14:01:29 ID:VePCZCyP0
>>574
車に乗ってて飛ぶって言うのは普通はスピンアウトで車体がオシャカだと思うjk
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:12:31 ID:EjsvNl0aO
いまどきならば、ぶっ飛んだとか飛んだってだけだと、本当に物理現象としておきたわけじゃない、
という表現だという可能性は普通に考えられるね

データが飛んだとか、意識とかヒューズとか、屋根まで飛んで壊れて消えたとか(違うかw)、
とかみたいな、無くなる・機能しなくなる、みたいな用法はメジャーかなぁ?て思うし
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:18:03 ID:V3BQ2xFz0
結局>>1は誠意=お金が欲しいの?クズなの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:23:07 ID:CvaZn9ls0
>574
前スレの254で、本人が「物理的に外れたわけではないけどね。 」ってゲロしてるでしょ?

現代の自動車が、走行中にエンジン停止したときに
どういう現象が起こるかが理解できる人なら簡単でしょ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:24:34 ID:wVdqBmyY0
BFMついてる車だとオルタが死んで電圧が下がってくると
メーターがバカになるから分かりやすいんだけどな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:35:33 ID:CvaZn9ls0
>580
それが最後の警告だなwww
BFM以外にも、ナビやオーディオが切れたりする。

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:48:31 ID:wVdqBmyY0
最初はABSとかサイドブレーキの警告灯が点いて、?とかおもてると
BFMが点滅したり針が飛んだりし始める。BFMが消えたらほとんど猶予ない。
うちのは欠陥といっていいほど確実に壊れる補機のひとつだ。
ディーラはしらばっくれるけどな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:53:56 ID:JrN1ES8T0
>>574
本人認定とかする前によく読め
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:11:52 ID:dToT0VP70
周りからの知識で自作自演のレベルを上げ始めたな〜
でも、オルタネーターなんてぶっちゃけ、消耗品だけどね。
585まとめ(仮):2010/10/02(土) 15:29:17 ID:VePCZCyP0
>>584
擁護のレス見直せば癖がわかるから>>1楽勝
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:44:22 ID:DiIuJ04w0
>>1
問題が起きたディーラーを教えてくれない?
金銭的な都合から、今の車が駄目になるまでスバル車に乗らなきゃいけないもんで。
587まとめ(仮):2010/10/02(土) 15:55:29 ID:VePCZCyP0
>>586
いるんなら相手にしてくんない?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 16:28:09 ID:IeIQtpp3O
>>1がスレ立てて書き込みしてる一連の行為って、東京スバルへの業務妨害にならないのか?

それと「誠意を示せ」ってのも、下手すりゃ恐喝だしね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 16:43:57 ID:bxkuDyDL0
ディーラーともめる人って友達少ないんだろうか
5901 ◆NjXay8DOGQ :2010/10/02(土) 17:27:53 ID:sk5s8Z+L0
今から俺が
>>1の変わりを務めてやろう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:30:03 ID:xwDpW97EO
>>561
君が何を理解できていないのかようやく理解した。

俺は注文書にサインした時点で、善良な管理者の注意義務が果たされることを期待している。
君は「返金したらチャラ。契約なんて興味ねえ」というスタンス。

君は物事を金に置き換えて考えることができない。
俺は顧客と企業の「信頼」を問題にしている。
だから話が噛み合わない。

俺は金返せなど言ったこともないし、今後もその予定はない。
信頼できる仕事をしてほしいだけ。
だからわざわざ高い金を払ってディーラーに作業を依頼している。
592まとめ(仮):2010/10/02(土) 17:33:33 ID:VePCZCyP0
>>591
携帯で長文おつかれさんw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:34:10 ID:xwDpW97EO
>>591で、
「君は物事を金に置き換えて考えることができない。」は、
「君は物事を金に置き換えて考えることしかできない。」
に訂正します。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:37:29 ID:KQCDMQLtO
>>593
顔真っ赤にして勢いで書き込んで、肝心な所ミスるとかカッコ悪w
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 18:01:41 ID:fRDmWZ+T0
>>588
事実ならならないと思うよ。
悲傷中傷の言葉は出ていないし…

「誠意を示せ」で相手がお金を出した時に受け取ったら問題になると思う。
『お金を出せ(くれ)』ならあからさまの恐喝かと。


うちの前担当営業はとても良い人だった。
引き継いだ担当営業は…
前の営業さんは営業所が移ってしまったけど、追っかけて買うよ。
メカさんは最高。

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 18:04:48 ID:V5+7fk9W0
1不在のまま。カオスへ。
597まとめ(仮):2010/10/02(土) 18:11:19 ID:VePCZCyP0
不特定多数が見れる状態の掲示板で
特定の個人や企業を事実関係が取れていない状態で晒すとこうなる
ttp://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092101000745.html
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:01:16 ID:sNF3ucS50
>>597
>>1が自分の身に降りかかった事例をネタにスレを立て
身に覚えのある連中が体験談を書き込み
明らかに東京スバルの人と思われる>>134が降臨して、大失態を晒したと思えば
焦った>>1が、釣り針に引っかかったって事くらいじゃん

リンク先のような流れになってないのに、そういう方向に持っていきたいの?
スレを暴走状態に持ち込めれば、ディーラーは喜びそうだけど?

何か起こるとしたら、事実無根の書き込みをしてるかもしれない連中に対してだけさ
>>1の引用にアレンジを加えてテンプレ張ってる人とか。
けっこう皆冷静だし、書き込みしてる人の大半はやられた事実だけを挙げて誹謗中傷は極力避けてるもん

贔屓のメーカーの車に乗りたいのに、ディーラーという犬にかまれたとでも思って流さなきゃならない
激怒を超越して悟りや諦めに近い感情を抱かせる客商売ってのも、大したもんだと思うぜ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:13:36 ID:3lMn3m3P0
ぜんぜん今回の件とは違うでしょ
600まとめ(仮):2010/10/02(土) 19:28:07 ID:VePCZCyP0
>>597はなかった事にして次スレまで頑張ろう
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:59:11 ID:LrBVGs8PO
まとめ(仮): ID:VePCZCyP0はなかった事にして次スレまで頑張ろう
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:12:48 ID:Spwi2Ika0
久しぶりに見たけど、1は出没してる?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:32:44 ID:JnG01Cq40
>>134みたいな書き込みで自演してまで盛り上げたいのか…
ただ自分の車種を晒すにしても、こういう流れなら自然とディーラーが悪者!みたいな方向に思っちゃうからねw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:35:47 ID:sNF3ucS50
例え1の車がオペルだとしても、売った以上整備すらお断りってのはマズイと思うんだけどな

昔オートザムが扱ってたランチアデルタやシトロエンBXなんか、凄い事になりそうな気がするんだが
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:40:25 ID:8hMlU/nR0
>>604
凄いことになっていますけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:41:05 ID:mAzDGxmt0
法的責任は販売者と製造者が負うことになってるからね。欠陥車販売してメーカー
が倒産した場合は販売店が100%責任を負う。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:41:47 ID:DWD/fdLn0
こういう流れだと1の異常さが際立って、スバルの対応のひどさも霞んでしまう。
こう思うのは俺だけか?
スバルに取引停止されたのは1に原因があるように思える。

実はみんな分かってて1を煽って遊んでるのか。それなら話の腰を折って悪かった。
引き続きスバルを叩く振りして1を煽ってくれ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:49:23 ID:fwA4rAetO
GM だろうがトヨタだろうが正規に扱ってるからには一緒。
たとえ車がトラヴィックだとしてもなにも変わらないんだが。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:52:03 ID:Spwi2Ika0
もうこれ終えんを迎えた様なので最後に俺が締めるかwww
1が詳しい事を言わないので良く分からないが・・・。
1に俺からアドバイスを送ってやる。
@法的責任からの解決法
Dから損害賠償・慰謝料が目的なら、弁護士に
相談して訴訟を起こす。
物的証拠が有れば勝ち目は有る。
ただの整備を断った事の謝罪目的なら、勝ち目は無し。
契約の自由ってのが認められているので・・・。
しかし、この不景気に仕事断るDなんて無い。
それを考えると、1は相当の事をやったんだと考えられる。
A道義的責任からの解決法
1が整備がして欲しいってのが目的なら、
Dも買ってもらった責任が有る。買った営業を窓口に
整備をやって貰う方向にもっていく。
これしか無い!間違い無い!だいぶ古かったな!
ベストアンサーを見た1は、直ちにこれを締める様に!
基地外クレーマーに優しいのは俺だけだぞ!
異常!!!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:11:58 ID:+XEBfMus0
結局>>1が意味不明なままスレ終了かい。
>>1のわけわかんねーレスを見てると、これ思い出したわ。
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/50970830.html
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:18:13 ID:FJWJqVUiO
祭が終わったな…
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:19:18 ID:Udz4FO2M0
>>595
「誠意を見せろ」は恐喝になるよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:23:49 ID:SUp4ke/j0
>>563
亀レスだが故障らしい故障は全くないぞ。ソースはトラひと筋7年目の同僚。
その同僚は、かつてのアストラ、ヴィータでおなじみの窓落ちやセンサー不調に
よるエンストなど、大物トラブルを何一つ経験しておらず、存在すら知らない。
タイ製だから品質が…という声もあるが、GMタイ工場は当時最新鋭の設備を
誇った優良工場。品質にはまったく問題がない。

ただ、距離走ればやっぱり無事では済まないだろう。壊れなくても壊したら
大物部品がなかなか入らなくて泣いたりすることもあるだろう。高いし。
また、10年10万キロを国産車並みに乗り切れるかというと、それは悲観的。
しょせん外車だから過度の期待はよくない。

ちなみにおれのオペルは5年目だが、これまた消耗品以外は故障皆無。
保障期間中にじゃんじゃん壊れることを期待していたが、肩透かしを喰った。
90年代までのオペルと、2000年代のオペルは信頼性に大きな差がある。
ただし、油脂や消耗品の交換サイクルは早め早めにしてはいる。
614まとめ(仮):2010/10/02(土) 22:02:24 ID:VePCZCyP0
 ゴルア! >>1逃がさんぞ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!>>1でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:08:10 ID:+XEBfMus0
>>614
節子、それトラヴィックちゃう。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:08:13 ID:JrN1ES8T0
ID:VePCZCyP0はこのスレ立ち入り禁止になったはずでは?
コテとか生意気なんだよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:13:31 ID:Z1QlqN970
>>616
コテ付けるのは自由だろう?ウザければ叩かれるだけだし。

それとも「生意気」とか言ってるから、>>1以外のコテがこのスレにいるのが我慢できないのかな?

俺様王様タイプ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:23:26 ID:DWD/fdLn0
裸の王様降臨中
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:30:06 ID:sNF3ucS50
スバル=鬼の哭く街カサンドラ
糞セールス及び糞メカニック及び糞客相が悪い方でタッグを組んだ集合体=ウイグル獄長
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:33:21 ID:Z1QlqN970
>>619
その誘導の仕方はもうお腹一杯だから、新しい演出でお願いします。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:38:00 ID:Spwi2Ika0
まだやってんのか!
面白くねぇんだよ〜!
1よ!もうやめにしろ!
くだらなすぎる!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:40:47 ID:YJYLN9cU0
1が静かなのは次の手を打ったからw
スバルの諸君、楽しみに待っていたまえ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:43:52 ID:Z1QlqN970
>>622
もうちょっと時間置いてから書いた方が自演バレしづらいと思うよ?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:46:13 ID:7qq5l1zE0
>>619
蒙古破極道だっけ?同年代だなw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:47:28 ID:GPb2ATpP0
次の手?
菓子折り持って謝りに行ったか
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:57:03 ID:sNF3ucS50
スバルって、プレミアム竹中時代の「超優良顧客のために必要なヒエラルキー」を強制する理由が変質して
いつのまにかディーラーが自分の都合の良いように行使している気がする
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:59:35 ID:Z1QlqN970
>>626
だから煽るのにコピペで横着するなって昨日注意されてただろう?w
628まとめ(仮):2010/10/03(日) 00:12:56 ID:tbYANxSs0
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:26:33 ID:lTgZac7d0
通報によりID:tbYANxSs0のログ記録を提出します。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:30:37 ID:H0UCzK300
>>629
通報とか小学生かよ?
もっとがんばりましょう。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:34:25 ID:3M4dNPxB0
>>629
どうせ親父が社員とか、そういう類なんだろう
まあこのスレどうでもいいよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:35:35 ID:3M4dNPxB0
>>629
ちなみに「まとめ」とか言ってるウザい奴のことな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:41:44 ID:LR0EA9oC0
まとめ厨ピーーンチ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:45:04 ID:H0UCzK300
>>631-632
えーっ、勝利宣言で終了かよ。
しかも言い直すとかカッコ悪すぎ。

もう来んなよ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:54:18 ID:uOxSGnvK0
>1が確実に悪いという情報は今のところない。
>1以外の人のDとのトラブル事例がある。

って点からすると消費者側の立場としては>1よりになっちゃうな。

それとトラブルの多い車種を買った奴が悪いってレスから、
>1は自演してるってレスに変わっていっぱい湧くようになったけど、
やっぱりなんかすごい一体感を感じる。

朝日新聞みたいに東京スバルからのアクセス遮断すると、
D擁護レスが消えるかもしれないね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:58:40 ID:ErXGUDlx0
>628
漏れのカキコを6つも入れるな!
気持ち悪いよ・・・マジで。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:59:18 ID:H0UCzK300
>>635
お、コピペ使わずに誘導出来るようになったか。
えらいえらい。
でも「一体感」って言葉好きなんだね。

惜っしいなぁ〜
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:00:53 ID:3t6g8rB80
>>635
一体感とか(笑)
>>1が書き込めない状況にしたらデラ批判レスは激減するだろうねw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:10:37 ID:Byr3UiVS0
とにかく必死に誰彼構わず人格攻撃をするスレになりました
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:13:08 ID:H0UCzK300
>>639
その前に単発でコソコソ書くの止めて正々堂々と出てきたら?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:15:35 ID:Npy4XdXs0
>>590
おいw

「誠意」云々で盛り上がってる人たちがいるが、1が要求してるのはイモビ関連等、
ディーラーでないと困難な作業があるから整備拒否すんなってことだろ?
それに加えて東京スバルを晒し上げる意図もあるようで、その点で痛い客だとは思うが、
とりあえず誠意云々が一人歩きするのはちょっと待った。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:19:08 ID:5B0qLyON0
もうここのスレは機能しない段階来てるから
さっさと1もケリ付けたほうがいいよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:20:06 ID:XgEusyPs0
整備拒否のごたごたくらいで2chにスレ建てするのは前代未聞だろう
不特定多数の目に、悪評判を作ってでも晒すのが目的に
決まってるじゃん
毎度のごとく、トヨタとスバルのネガティブキャンペーンスレは
不必要にスレが伸びる
ここの幼稚な知ったか議論まんまがアメリカでのトヨタバッシング
で使われてたり、明らかに何年も前から、仕掛けられてるよね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:20:33 ID:uOxSGnvK0
>>637
コピペ元のレスは俺なんだよね。
「すごい一体感を感じる」って企業向けの痛烈なアイロニーだと思うんだ。

つーか反応早いなw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:20:56 ID:fzFl7+rn0
あーあ

どんなに煽りがいようと<<1を応援してたのに残念です


ばいばい
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:26:06 ID:RAhQHzQT0
1を叩くヤツらの言い分もわかるっつーか1の慎重さが
はがゆいというかもっと強気でして欲しいけどここの奴らに
バレたら1がリアルで嫌がらせされるから仕方がないよ
カスな2ちゃんねらは陰湿なヒキ篭りのクセに無法過ぎてイラつく 
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:29:30 ID:H0UCzK300
>>644
反応する度にボロが出るからなw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:29:48 ID:Q1+fI0j+0
このスレの流れ見てたけど、
東京スバル擁護のレスが増える波みたいなのがあるね。

トラブルの多い車種買った奴が悪い、みたいなレスが湧いたとこあったけど
そこを糸口に>>1を叩く流れに持って行こうとする意図っていうか、
なんかすごい一体感を感じる。

スバル社員は荒らししてアク禁食らった前科もあるし
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/auto/1264724973/

649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:30:25 ID:Byr3UiVS0
手当たり次第に煽るのしかいなくなったみたいだし
1も出て来ないし
もうスレも終わりかね?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:37:53 ID:H0UCzK300
>>648
なんだ、只のコピペ厨に成り下がっちまったのか。
もうちょい骨のある奴かと期待してたんだが。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:39:03 ID:XgEusyPs0
スバル社員じゃねーっての
俺が企業と揉めた時は、弁護士と警察に通報した上で
揉めたからな
そういう方法が普通のセオリー
2chに、こんなスレ建てたりしなかったっての
そんな事しても自分が不利になるだけだからな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:41:04 ID:XgEusyPs0
警察に通報じゃないな
まあ、相談したって所か
ただ、色々と影でフォローはしてくれたらしい
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:42:02 ID:eFb084e/0
今日のネット弁慶 ID:H0UCzK300
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:42:58 ID:6aT9dQEB0
おい1が出てこないからどうでもいいことで荒れ始めてんぞ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:55:57 ID:H0UCzK300
>>653
> 今日のネット弁慶
違いねぇw 否定はしないよ。

>>654
>>1はいるよ。コテ晒してないだけで。
ただ自分擁護の流れが出来てないと>>1として出てこれないだけさ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:57:23 ID:3M4dNPxB0
度々湧いて来るのは「スバル社員」じゃなくて、「東京スバル社員」の関係者だな
このスレ、製造の大本営は案外喜んでいたりして
大本営に影響ない程度でもっとやってくれ!とかw
間違いないと思うよ

>>1はとうとう粛清されたか?
芥子粒はいとも簡単に滅びる
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 02:12:37 ID:SjBGOJdP0
社員が勤務時間外に自主的に個人情報を出さずに
あくまで一個人の趣向で書き込みしたとして、
それでも会社から罰則を与えられたりするモンかな  
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 02:51:54 ID:0kXDFdPk0
>>657
それが会社にとって不利益を与えてると判断されれば罰則もあるだろうな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 03:46:54 ID:aazeEZP80
もう採決でたんじゃないのか
でもそれならここ削除されてるはずだ
もう一踏ん張りなのかな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 03:49:16 ID:6tOXQ41H0
不利益ってのは難しいな
今回のこのスレではスバル的にはどうなんだろう
仮に社員の書き込みがあったとして不利益に当たるのはあったかな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 03:55:25 ID:3M4dNPxB0
>>660
だから「スバル」じゃなくて「東京スバル」なんだよ
子は親の思い通りに成長しないものなんだ
自分を振り返ってみてもよくわかるだろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:51:28 ID:LBU65GsnO
>>1は、予想外に早く収束したからイラついてるんだね^^

諦めな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:54:04 ID:RZvAmFwCI
スバル製じゃない時点で、なんか萎えた
どうせ1はしょうもないクレーマー
ここまで釣れて、さぞかし満足なことだろう
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:24:12 ID:XgEusyPs0
あほらし
俺のリモホみれば滋賀県なのは解るだろ
ダイハツのおひざ元だからダイハツが目立つくらいだし
Dは岐阜のDが熱心な感じがする位だな
スバルと関係なんかこれっぽっちもねーよ
ただ>>1の粘着クレーマーぶりとやり口がえげつねーなー、と
ぶっちゃけやくざっつーか
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:38:04 ID:sBHFyFyH0
前スレの
>>477
今ちょっと細かいこと思い出したけど、確かフロント周りの保険修理のために見積もりが必要になって、最初は他の店舗に依頼したけど、なんか店舗ごとに全然見積もりが違うから、当該店舗にも一応頼んでみたんだよ。
保険修理だから項目が抜けてると後々面倒だからちゃんと全部やってね、特にフロントのフォグランプが切れてるからこれはいれてね、っていったのに案の定抜けてたわけよ。

と書いてあるね
切れてるだけならわざわざ言わないとわかんないわね
はじめから切れてたのではとしつこく指摘レスされたら

>>856
>>850
事故で壊れた。玉だけじゃなくてレンズ(?)自体割れてた。
たしか他にも抜けてたように思う。


こう変わった
レンズ割れてたら見積もり間違いが明らかになる
聞いてないとかの話になるわけがない


>1はこれに答えないから信用できない

 
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:42:19 ID:3DiM1T0X0
車屋なんてクレーム商売だって話はよく聞くし、ましてスバルみたいなヲタク御用達ブランド
なら、メーカーもDもクレーム対応には頭を痛めていると思う。
それでも、>>1への対応はあまりに非常識だと思うよ。いまどき役所だって、こんなみっともない対応しないぜ。
今回の対応には、立ちションで捕まって懲役10年、みたいな、そんな不合理を感じるんだよ。

このスレをきっかけに、他のユーザーが受けた不可解な対応も表に出てきているわけで、
ディーラー選び、メーカー選びに重要な情報が得られていると思う。

スバルヲタクどもの感情的な反発なんて、ほっときゃいい。こいつら馬鹿なんだから。
>>1には泣き寝入りせず頑張ってもらいたい。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:45:23 ID:4nqj2Mcq0
>>663
待て、スバル製であろうとなかろうと東京スバルの対応の善し悪しとは最終的には関係ないだろ。
アンチスバルは便乗してスバル車を叩くつもりだったのに目論見が外れて萎えたって事か?
それは>>1と違う意味でどうしようもない糞じゃないのかねぇ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:48:44 ID:4nqj2Mcq0
>>666
> スバルみたいなヲタク御用達ブランド
> ディーラー選び、メーカー選びに重要な情報が得られていると思う。

しっぽが見えてますぜ、旦那。意図が見え見え。
669まとめ(仮):2010/10/03(日) 09:56:02 ID:tbYANxSs0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:04:41 ID:sBHFyFyH0
>>666
>1はウソをついている
そしてもめた原因の重要ななにかを隠している
そんなのにあんたみたいに擁護できる方が不思議だわ

1以外の話でも片側だけの話で判断なんて出来ん
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:35:32 ID:4zj5+jh10
燃料枯渇。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:39:04 ID:LBX/bvVq0
>666
立ちション5回目くらいなんじゃね?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:54:14 ID:UMfJ/se+0
フォレスター買おうと思ってたけどヤメとくわ。
1もグダグダだけど、ここまでになった東京スバルの対応も色々酷いようだしなぁ。
もう一回車選びなおすか…マンドクセ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:55:11 ID:L3UU4PLf0
>>1>>154で2ちゃんの書き込みが、>>1だってスバル側にばれたわけ
そこでスバル側から連絡があって脅しをかけられる
多分高額な慰謝料を払えって事
高額な金をスバルが払う代わりに、これ以上>>1がレスしなければ穏便に済ませる
>>1が了承
>>1の大勝利だからもう来ないよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:57:18 ID:AErkLuTxO
ことさらスバルディーラーを叩くヤツってトヨタディーラー的なバカ殿扱いに慣れちまったヤツが殆どだよな
粗品サービス、作り笑顔の口先愛想、大幅値引きを当然と思い込んでる安グルマ乗り
そういう手合いがスバルディーラーに来るときって、決まって上から目線なのな
たぶんスバルは弱小メーカーだから客に対してはトヨタ以上に平身低頭するに決まってるくらいに思ってるんだろ
ところが案に相違してスバルじゃ相手にされない
クルマそのものより値引きや無料サービスを要求する、しかも予算は二百万以下、なんて輩が殿様扱いされる訳無いんだが、トヨタの愚民政策にハマったおかげで哀れにも「オレは不当に扱われた」「スバルは最低だ」と決め付けることで己のビンボー臭いプライドを守ろうとする
そういう手合いが>>1に釣られるんだよな
むろん>>1もその範疇に入ってる可能性も大だけど
それなら自演もさぞやりやすかろう
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:59:53 ID:UMfJ/se+0
あのさー、スバルデラって腰の低い客しか扱えない訳?>>675
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:07:38 ID:AErkLuTxO
ハイハイ、そんな君はトヨタのディーラーマンにヨシヨシされてりゃいいじゃん?
腹の中では心底バカにされてるだろうけどさ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:07:55 ID:UMfJ/se+0
やばい客相手も疲れるしさ、
自分たちのプライドも有ると思うけど、
サービス業として第5列のトコには買いに行く気がしないよorz
679まとめ(仮):2010/10/03(日) 11:09:25 ID:tbYANxSs0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃     >>1     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
死因は自作自演と現実逃避だそうだ…… ザワザワ 因果応報モナ 何見てんだゴルァ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:12:34 ID:XgEusyPs0
新型エンジンを載せて話題の中心になるであろう
MC後フォレスターの名前をさりげなく出して不買を
誘おうとしてる辺りが、また、ミエミエにせこいっつーか…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:13:33 ID:tbYANxSs0
スバルが水平対向をに見切りをつけて直列かV型で本気を出したら考える
星形出したら即決してやるレベル
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:15:01 ID:UMfJ/se+0
つーかさー、君らスバルデラはトヨタデラの事うらやましいの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:15:11 ID:XgEusyPs0
また、いつものやり口だよ
無料掲示板でネガキャンとか、お前、恥ずかしくないの?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:15:11 ID:tbYANxSs0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:15:58 ID:AErkLuTxO
いいから君はラッシュにでも乗ってれば?
お似合いだと思うよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:18:43 ID:XgEusyPs0
3SZ-VEってダイハツの1.5Lだろ?
正直、興味が湧かない
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:19:42 ID:UMfJ/se+0
いやいや、売上とかで結構卑屈になってて、
客にそのストレスが向いてるのかなって思ってね。
まぁ、会社にその自浄作用が無いなら仕方ないんだろうけどさ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:21:03 ID:4nqj2Mcq0
悪い話ってのはやたらと出やすいけど、いい話ってのは敢えて書かれるもんじゃないんだよね。
東京スバルが年間何台売ってるか知らないけど、
>>1みたいな特殊な人間と特殊な車種の特殊な事例を見て判断できるもんかねぇ?
まあそれで他の車を買うならそういう判断もあるんだろうけど、
そっちで嫌な思いをする可能性も有る訳で。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:23:30 ID:4nqj2Mcq0
>>682
勝手に他人をスバルディーラーの人間とレッテル貼ってるのはどんなもんかね。
あとなんでageてんの?君自身がネガキャンしてるって疑われる要因になると思うんだけど。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:24:26 ID:L6XKs3zHO
つまりアレか。
スバルディーラーは客を選ぶ。アレなラーメン屋と同じで、店側のやり口に納得出来なければ来るな、と。

まぁ、それならそれで良いと思うけど。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:25:12 ID:AErkLuTxO
>>685>>682に対してであって>>686に向けてではないのですが…
ダイハツ製ならまだマシでしょ?
中華製でないぶん
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:26:49 ID:tbYANxSs0
>>673
>>678

スバル車を買おうと思ったのか初めから買う気がなかったのか道筋を立ててから煽ろうね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:28:08 ID:UMfJ/se+0
そうだね、スバルしか調べてないけど
国産買うの久しぶりだから他のメーカーも検討進めてみるよ。ありがと>>688
欧州旧車も持ってるから、
そっちのコミュニティでデラの個人を紹介してもらって、
その人にアポ取ろうと思ってたんだけど、
デラだとずっとその人って訳にいかないからね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:30:28 ID:XgEusyPs0
>>691
そうだったんだ
俺も別にダイハツの事をおとすつもりが
有った訳じゃないんで
どうせ車、買うなら、次はスバルの水平対向か
と思ってるだけ
ただ>>1は何か目的がおかしいよな
第三者に何となくスバルは悪いんだぞ〜って
イメージを植え付けたいだけの目的な気がする
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:31:36 ID:4nqj2Mcq0
>>693
いや、礼を言われる覚えはないが。
正直君のは薄っぺらいネガキャンに見えるから、礼を言われても違和感がある。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:33:21 ID:W7Y1VRtH0
水○対向エンジンしかやってこなかったため、直列4気筒やV型6気筒エンジンを作れない

そのため水○対向エンジンを作り続ける

それを一部のヲタが勝手にこだわりと決めつける

効率の良さは、水平対向エンジン<V型エンジン<直列エンジン<ロリータリーエンジンですです。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:34:59 ID:UMfJ/se+0
ネガキャンつうかさ、
みんなここだけの情報で決める訳ないべ?
ネットにごろごろ転がってる情報も参考にするでしょ?
読んでみて、このデラってやっぱり色々面倒だなと思っただけで。
たかが俺個人の感想なんだけど、
なんでそこまで熱いレスが返ってくるのかとw
まぁ、みなさんがんばってそれぞれの答えを見つけてくれ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:38:41 ID:AErkLuTxO
>>694
こちらこそアンカーつけなくて誤解を招きました
陳謝
あー何か久し振りにこのスレでマトモに会話が成立した気がする
スレタイからしてネガキャンのためのスレだから仕方ないのかもしれんが…
確かにどのスレでもスバル叩くヤツは多い
ただこのスレのは陰湿さがやや犯罪的なもんでどうかなあ、と
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:39:46 ID:uUdPMSayP
酷いディーラーもあったもんだな。
売った車の整備をしないというなら買い取ってサヨナラか
最低でも代わりに整備してくれるとこを紹介するもんだろ普通。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:40:51 ID:4nqj2Mcq0
>>697
このスレの今までの進行見た上で>>673書いてる奴が
今更「他も見て総合的に判断」とか言っても説得力無いよ。
それに君のage書き込みは不信感を持たれても仕方ない内容だと思うんだが。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:42:21 ID:tbYANxSs0
だって しょうがないじゃん >>1だもの

                      みつお
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:00:35 ID:i/DNvyRO0
>>691
ダイハツ製だと韓国製じゃねーか
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:17:46 ID:LaJEqCu+0
>>696
ディーセルとか2スト4ストとかは効率ってどうんなんだろう。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:23:04 ID:LaJEqCu+0
誹謗中傷は一切いらないから、このディーラーで〜されたを列挙してほしいよ。
全メーカーの全ディーラーで。
そうすれば車選びの時の参考になる有意義な情報だと思う。
ちなみに自分はHですが、すごい対応よくて気に入ってます、でもあるユーザーが部品の不具合を直すように言ったら逆に訴えられたとかあるし、このメーカーは絶対安全なんて経験上ないんんです。
逆もまたしかり。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:31:48 ID:Z3N3umYo0
>>703
効率
ディーゼルターボ>ディーゼルNA>4ストロークNA>4ストロークスーパーチャージャー>2ストローク>4ストロークターボ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:33:42 ID:XgEusyPs0
効率ならHVがトップだ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:35:40 ID:XgEusyPs0
いや、EVか
でもあれは明らかにまだ商品性が薄いからな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:36:46 ID:jxzUvBKx0
なんか、スバル祭り?


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:37:32 ID:LVODcH/l0
>>696
水平対向エンジンってもともと飛行機用だし、(中島飛行機だしなw)
今じゃ搭載スペースの限られる車両のために仕方無くという感じで残ってる
程度だもんな。(床下スペースの限られる気動車など)
完全床下搭載のミッドシップミニバンなんか出して来たらウケるけどw
(昔、トヨタが傾けて床下に搭載したトヨタの天才卵エスティマなんてのが
あったけど、水平エンジンの技術無いトヨタ故の苦肉の策で傾けるという
方法で無理矢理床下に搭載。床の出っ張りも多少有った。)
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:48:00 ID:LaJEqCu+0
>>696
>>705
ということはロータリーのディーゼルターボがもっとも効率がいいということでFA?
マツダがんばれってことですかね?
SKY-Gでつくるのかな。
711ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/10/03(日) 12:48:22 ID:YLp4OI8N0
>>696
こりゃ、やめんかwwそれは飽く迄も回転効率の話www

>>703
定置発電用や船舶用なら断然。超大排気量(15g超え)超低回転(99rpm)の2st。
2輪用の2stと違って、クランクケースを掃気ポンプに用いずにターボチャージャーで過給兼掃気します、高効率&清浄な燃焼。
定速運転なので、VWみたいにスーパーチャージャーと二段にする必要は全く無く、ターボチャージャーのみで充実。
排気エネルギーで掃気しきれるに留まらず過給もされるので4stは真っ青の高効率。
と言いつつ、自動車の排ガス規制より緩く触媒無しの為に排ガス処理は…

自動車用がTSI等で2stが実現する日はいつか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:49:02 ID:XgEusyPs0
いつものわざとらしい会話が始まったぞ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:52:09 ID:uOxSGnvK0
>>709
水辺対向エンジンのメリットって重心が低いことじゃないのか?
腰高フォレスターでも他社に比べてロールが少ないとか。
営業からそうやって薦められたけどね。

デザインが好みになったらフォレスター欲しいんだよな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:52:45 ID:jxzUvBKx0

スバル東京のバカ営業が必死に火消しか?w

祭りだな、こりゃ。w
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:54:17 ID:tbYANxSs0
毎日2時頃にはねて12時前には起きるみたいだからな
716ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/10/03(日) 12:54:59 ID:YLp4OI8N0
>>709
> 完全床下搭載のミッドシップミニバン
あれ?水平対向なんて眼中に無かった様ですが?
環境対応2st「2S」による水平「直列」2stが実現しなかったので傾斜直立4st直4に妥協って話。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:55:20 ID:XgEusyPs0
御苦労さまだけど、ここでスバルの代わりに誘導されてる
車種なんか、俺は絶対買わないから
やり方があくど過ぎる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:57:16 ID:jxzUvBKx0

ま、あれだ。スバル東京のバカ営業の私怨で、この不況の時代に大切なお客様を追い出した。

って事で、ふぁ?どう読んでもそうにか読めないし。

客の最低限のプライドっていうのも、守ってやる必要あるんジャマイカ?

スバル東京祭り会場


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:58:02 ID:tbYANxSs0
日曜日だから盛り上がるのになんで>>1は出てこなくなったんだろうか
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:00:46 ID:jxzUvBKx0
>>719

よう、スバル東京営業、本人。

aaまで使って、必死だな。w

が、しかし祭りは終わらせねーよ、残念だったな。

客の最低限のプライドというのは、傷を付けるべきじゃなかったな、ドアホ。w

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:01:24 ID:PyiBj6xiO
>>1と入れ替わるかのような絶妙のタイミングで基地コテが沸いてきたな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:01:33 ID:tbYANxSs0
スバル関係の社員とか関係者でも湧けばお祭り気配なんだが
このスレの停滞っぷりでお祭りはないだろwwwww


ID:jxzUvBKx0
お前ここは初めてか?力抜けよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:03:41 ID:jxzUvBKx0
スバル東京祭り会場


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


なんでもかんでも、正当クレームを、気にくわないとすぐクレーマー扱いする昨今の風潮を

考える必要あるな、こりゃ。

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:04:20 ID:tbYANxSs0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:05:41 ID:jxzUvBKx0

スバル東京祭り会場


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


なんでもかんでも、正当クレームを、気にくわないとすぐクレーマー扱いする昨今の風潮を

考える必要あるな、こりゃ。

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:06:18 ID:ndAcD1Ho0
周りがシラけきってるのに、一人で太鼓叩いてるテンション高い人がいますね
ワッショイしたいならもっと燃料もってこないと

はやく裁判すればいいのに。公判の日が決まったら傍聴いこうかな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:07:03 ID:ErXGUDlx0
>724
まとめ(仮)のコテハンどうした?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:07:30 ID:jxzUvBKx0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~

 こ れ は 酷 い 会 社 だ ! 


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:12:35 ID:tbYANxSs0
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.  <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./  
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:14:05 ID:tbYANxSs0
>>727
>>1が逆上撃沈しててもう終わりムードのスレに必要か



>>1がこの流れで出てくれば面白いのにな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:18:38 ID:gs8eqxKMO
○○スバルの対応が最悪でたまりかねて富士重工にチクったら、
○○スバルが富士重工から大目玉を喰らった。
○○スバルが逆恨みして>>1に嫌がらせをしている。
というのがこれまでの経緯?

なーんだ。
ディーラーの対応で困ったら、富士重工にチクればいいのか。
いいこと聞いちゃった♪
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:25:52 ID:jxzUvBKx0
>>731

しょうゆこと。w
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:26:59 ID:4nqj2Mcq0
まぁ入れ替わり立ち替わり騒がしいこったね。
中の人が何人か知らんけど。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:31:30 ID:tbYANxSs0
俺の心境としては・・・






おまえらスバルの車なんて乗ってんのかよw
そんなクレームの塊なんて早く捨てて乗り換えろよwwwwwwwwwww

他人の不幸で今日も飯がうまい!!
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:34:00 ID:jxzUvBKx0
>>734

よう、スバル東京営業、本人。

aaまで使って、必死だな。w

が、しかし祭りは終わらせねーよ、残念だったな。

客の最低限のプライドというのは、傷を付けるべきじゃなかったな、ドアホ。w

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:40:22 ID:tbYANxSs0
ID:jxzUvBKx0は>>1なのか?

どうでもいいが




         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <客の最低限のプライドというのは、
    |      |r┬-|    |      傷を付けるべきじゃなかったな、ドアホ。w
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.プライドだっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:53:12 ID:gs8eqxKMO
それにしても○○スバルもお粗末だな。

株主の富士重工には平身低頭のお靴ペロペロで、
対抗手段を持たないお客には姑息な嫌がらせ。
そんなやつらがデカい看板あげて、
「大企業でござい」とばかりに大手を振って商売してる。
正直、ヘドが出るんですけど。

そりゃ合法的に正当な権利に基づいて>>1をイジメるのは
○○スバルの勝手かもしれないが、
姑息なお客イジメが世間に知れたとき、
それによって生じる不利益を自分で負う覚悟くらいはしておいてもらわないとな。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:00:20 ID:PyiBj6xiO
>>737=>>1
いつから手口を換えたんだ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:04:08 ID:uOxSGnvK0
>>738
>>1は一人だけど、東京スバル社員は一人じゃないよね。
東京スバル批判が全部>>1の自演だったらすごいなw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:14:23 ID:tbYANxSs0
俺にはスバル社員とかどれだかわからんが
社員ってまさか俺のことじゃないよなwww

単純に>>1が出てくればもっと進展するんじゃない?
どうせお前らだって>>1待ちだろ



結局はスバル敗北でもメシウマできるから>>1が行動起せばなんでも良い訳で
7411 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/03(日) 14:15:24 ID:dsNtmEf00
チト忙しいから一回だけコメント。

トリついてないのは俺じゃないよ。
つか、誰でもログ開示の実例とか聞いたら、とても自演なんかする気になれないはずなんだけどね。

んで再掲するけど、とりあえず>>134は関係者確定だよ。
俺がさらしてない車種の情報さらしたから。
ちなみに>>12は俺ね。

>134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:54:14 ID:7Yww49kMO
>>>12
>次は「スバル製」の車を選んでみては如何ですか?
>結構丈夫に作られてますよ。

他にも関係者確定コメント(関係者しか知らないこと書いている)はたくさんある。
多分、スバルの人って人がいいって言うか、ログ開示したら全部ばれちゃうってわからないんだね。
2chの匿名性を無邪気に信じているんだろうね。

>>737
合法的でも正当な権利でもないと思うけどなーww
個別店舗とか限定的じゃなくて、特定の地域全体とかは、やっぱり異常視されるみたいだよ。
社会一般だけじゃなくて、自動車販売業界とか、スバルですらww
勿論相手が誰であろうとね。
俺の仕事も客にクレーマーが多い業種だけど、出禁指定とかはかなり難しい。
具体的な犯罪の履歴があるとかじゃないと。それにしたって一つの場所だけで、
データベースに登録して地域全体で出禁、とかしたら、多分新聞沙汰になるww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:17:33 ID:+G5SpLUDO
>>721
>>711 >>716>>696がロータリーと書いたから反応したって感じなんだが
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:19:42 ID:tbYANxSs0
>>741
はいはい昨日から張り付いてるくせに一回だけな
どうせならID書き換えてレスするのやめてくれない?


スレ主のお前がいないと盛り上がらないんだからさ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:21:12 ID:gs8eqxKMO
>>738
超能力者?
神経症患者?
それとも○○スバルの店員?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:22:24 ID:+G5SpLUDO
>>741
あー急な登場にびっくりしてコーラ零したww
このスレの人間は年中無休の粘着回答を求めてくるが気にしなくていい
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:24:16 ID:tbYANxSs0
ID:gs8eqxKMO
携帯で長文乙
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:26:58 ID:+G5SpLUDO
ID:tbYANxSs0 vs ID:gs8eqxKMO

  Fight!!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:32:03 ID:+G5SpLUDO
祭順位

車種・車メーカー@2ch掲示板 (701スレ)
下前次
1:日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart59 (489) 22.2res/h
2:東京スバルさんに出入禁止にされましたthe second (747) 7.9res/h
3:【スズキ】 新型スイフト Part2 【3代目】 (330) 3.7res/h
4:【HONDA】フィットハイブリッド9台目【Fit-HV】 (740) 3.7res/h
5:日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart57 (1001) 3.5res/h
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:33:14 ID:vQiOkTe50
おれはトヨタだけど
ユーザーが怒ってもめるときってのはいくつかパターンがある

1. 不具合がいつまでも直らないとき
  ユーザーの期待値に達しないとき
  デラの技術が低くて再修理になるとき

2. 約束が守られていないとき
  伝達ミス、誤解、約束忘れ

3. 悪意を持った場合
  これは販売店社員とユーザーと両方

いままでやってきて3は滅多にないけど
不具合発生に乗じて変化する場合がある

もめるネタが出来る前に信頼関係を築いておくのが大事だね 
 
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:39:12 ID:kKgzR16f0
売った車を直さないってヒデエ・・・
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:46:27 ID:tbYANxSs0
ID:jxzUvBKx0はもういないのか?
もう少し遊ぼうぜ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:46:46 ID:EzpXpEpK0
販社潰してトヨタDにお願いした方が売れるんじゃね?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:47:00 ID:BwsORbr60
本当に>>1の言葉足らずは酷いな
正しくは、

>741 :1 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/03(日) 14:15:24 ID:dsNtmEf00
>”2ちゃんねるのチェックで”チト忙しいから一回だけコメント。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:48:51 ID:tbYANxSs0
>>753
ゴメンwww不覚にも笑いがwwwwwwwwww
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:00:14 ID:gs8eqxKMO
まあなんだ、○○スバルのダメダメな対応によってクルマの
評判まで一緒に落ちてしまうのは、親会社である富士重工としては避けたい訳だ。
で、○○スバルは親会社である富士重工に怒られるのが一番怖いと。
これが明らかになっただけでも得るものがあったね。

今後ディーラーの対応に納得出来ないことがあったら、
泣き寝入りせずに富士重工に電話することにするよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:00:40 ID:PyiBj6xiO
>>753
その通りだと思うな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:09:42 ID:LVDQfwgT0
>>755
自分が電話した経験だと、本社客相としてはディーラーの判断を信じるとの一点張りだったぜ?
本社としての意見を述べる事は無かったのがポイント。
ディーラーが何か致命的な落ち度をやらかしたとしても、本社は一切関知しないって事だと解釈したから
距離を置くようになったな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:14:40 ID:BLVdjVPXO
>>741
だから>>134は社員乙と言われる事が分かっててワザとあのレスしたんだろ?
で、まんまとお前が愛車晒したお陰でスレの流れが変わって、お前の登場回数も何故か激減したな。

>>699
>>750
ところで>>1は自分の車を東京スバルで買ったんだっけ?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:17:22 ID:vQiOkTe50
基本的にメーカーの相談室は取り次ぎ役みたいなもんだ
どちらかに一方的に味方することは滅多にない
ユーザーから話聞いて販売店本部に連絡、本部は店舗に事情を聞き対応をする
技術的な話ならば本部はメーカーとも相談しながら進めることもある
民事的な話ならメーカーは関与しない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:18:47 ID:NH9Jj9KR0
>>134
戦略的には、表向きはスルーすりゃいいのに。
鬼の首取ったみたいに嬉しそうに。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:20:00 ID:tbYANxSs0
ターマックやD4や開度センサーやエアフロ計の
テクニカルに関しては最終的に受け付けてくれるらしい

普通に考えて車両に対するクレームなら受け付けると思うが
修理や販売店へのクレームは受け付けないだろうと思う

カップヌードルをディスカウントで買って
ディスカウントの店員が気に食わないからって日清に電話するようなものだろ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:24:49 ID:gs8eqxKMO
じゃあ消費生活センターだな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:26:37 ID:tbYANxSs0
もうそこは相談じゃなくクレームを入れて撃沈してる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:32:17 ID:gs8eqxKMO
じゃあ泣き寝入りするか…
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:35:59 ID:tbYANxSs0
そこが>>1の踏ん張りどころ
頑張るならもう少し色々と頑張って欲しい

前スレから>>1が隠し事しないで素直になれば多くが味方に付く気配があったが
性格がこんなんだからアンチが多くなっただけで
でも性格がアレじゃなきゃ出入禁止なんてならないかw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:40:57 ID:NH9Jj9KR0
客商売が出禁にするとかはよっぽどのこと。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:44:54 ID:tbYANxSs0
嫌がらせとか金銭目的だと無理かもしれんが
最終目的が謝罪と賠償じゃなければなんとかなる
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:51:50 ID:yxea3C900
俺の予想
足立のどちらかだな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:58:13 ID:S/kPOjTD0
>>766
スバルではよくあることらしいぞw
ほかのメーカーではきいたことないけど。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:03:07 ID:gs8eqxKMO
>>766
客が違法行為に及んだなら、警察を呼ぶなり訴訟を起こすなりすればいいじゃん。
逆にひとたび約束したならば、その責任を果たすのが社会的責任じゃないの?

俺がスバルでクルマを買って△△県に引っ越ししても、
当然△△スバルで保守してもらえることを期待している。
これは明示的に契約を結んでいなかったにしても、
スバルの大看板を掲げて商売している以上は逃れられない責任だと思う。
これは俺だけでなく、多くの消費者が無意識に感じていることだと思う。

もし契約書にないことは企業側の好き勝手にしていいと考えているなら、
その会社はコンプライアンスの低さから客に見放されても仕方ないと思う。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:10:15 ID:vQiOkTe50
デラが警察呼ぶのは暴力沙汰だけ
訴訟は支払い不履行以外ではすることはない
 
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:11:39 ID:tbYANxSs0
>>770
極稀な一部だけ上2行なだけだで
普通な人は一般人が考える普通のサービスを受けれてるから安心すれば良いじゃん

心配し過ぎでは?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:13:41 ID:LVDQfwgT0
>>759
保障と生産技術絡みだったんで、ロットを特定して原因の究明をすると思ってたのよ
(これは自分のだけに発生してる訳じゃない)

それ以前に、デラ経由に都合の良い意見が客相に届く以上
デラの非を本社が知るチェック機構が無い気がするんだが、他社ってその辺どうなんでしょ?
デラの気分次第で白にでも黒にでもなるなら、世話になってるデラによって評価が180度変わるのも納得できる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:15:04 ID:LVDQfwgT0
×(これは自分のだけに発生してる訳じゃない)
○(これは自分のだけに発生してる訳じゃないはず)
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:17:37 ID:XgEusyPs0
他社?
三菱自動車の実例みてたら解るだろうに
あそこら辺が業界最底辺
とうじ、三菱は高飛車だったけど、スバルは高飛車に
なりようが無いので、ああいった対応にはならないとは思う
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:21:08 ID:tbYANxSs0
三菱のサービスは車検通すとシートベルトが勝手に変わってたりECUが勝手に変わってたり
頼みもしないのに色々変わって最高だろwwwwww
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:21:55 ID:XgEusyPs0
ただオルタネーターのブラシが消耗品だと知らずに
オルタネーターがキレるのは欠陥(キリッ
とかやってる馬鹿(このスレに居たよね?)が
おかしな事言って粘着しても、ハナであしらわれて終わりだぞ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:25:45 ID:uUdPMSayP
保証の件も最終的には自腹切ってる訳だし、そのことでお客様センターに
クレームの一つや二つ言ったくらいで出禁にするほうがおかしいだろう。
スバル全体の体質だな。たぶん
大した車作ってねーのに何殿様商売してんだよw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:28:01 ID:vQiOkTe50
>>773
お客様相談室が不具合の特定が必要だと判断すれば技術部門へ
同様不具合の多発があるかどうかは確認するでしょう
しかし電話口で「わかりました、では調査します」とは絶対に言わない

多発不具合は保証修理件数をチェックしていればつかめます
また現場サイドからも「これは問題がある」と判断したものは
メーカーへ届けられるシステムがあります(販売店担当者次第ですが)

いわれているデラの非というものがどのような事案かわかりかねますので
何とも言えませんが、相談室へ入った苦情はそのまま販売店へバックされますよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:28:45 ID:EN1Zv3nl0
客センに苦情言ったから出禁になったっていうのは、
あくまでもまだ推測だろ。
もし本当だとすれば、なんのための客センだよ! って感じだが...
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:30:58 ID:EN1Zv3nl0
ちなみにオレは、スバルディーラーそのものに大きな不満はないけど、
営業担当だけ変えて欲しい。でも、担当が移動にでもなんないと気まずそう。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:31:11 ID:XgEusyPs0
最初から第三者にネガキャンを狙ってるっぽいンダよなあ
前から思っているんだが、スバルはマイノリティ(日でのシェア5%程度?)
弱い者いじめが大好きなアンチがきわめて多く、
このスレ建てタイミングも、非常に怪しい
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:32:46 ID:tbYANxSs0
ID:vQiOkTe50
D4のアイドル不調と低速時のピストン首振りと1900転くらいのシフトチェンジ時の首振りはクレームじゃ治らないかな?
エアコン使ってる時は顕著じゃないんだが気になりませんね仕様ですで友達が泣いてた
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:35:45 ID:XgEusyPs0
スバル自体は、97年ごろのレガシィか何かの
クルーズコントロールのリコールの対応が問題視され
再発防止を誓って、不具合を積極的に報告する品質保証体制に
変わったのを新聞で読んだ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:42:09 ID:uUdPMSayP
このスレで勉強になったことはデーラーとの揉め事でお客様相談室に電話してはいけないってことだ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:44:24 ID:LVDQfwgT0
>>779
サービスの問題ではなく個体の問題。
デラの判断に疑問を感じただけで、デラそのものに非はないよ
客相手に草を大量に生やすチーフメカが居て
夜間持込の暗いガレージで、現車をろくに確認もせず問題ないですと言われただけだ
それが○○スバルの普通なら別に構わないし
これがスバル車の品質なら、もう買わなくていいやって思ったもん

本社から地方本部に連絡が入ってからがおかしくなった
本部はDが正しいと言い切り、現車確認も拒否
こちらから持ち込んでも一切対応しないと言われた
終いには保障内容まで滅茶苦茶な解釈を通した挙句、
スバル本社の考えと思われて結構ですwwwとまで言われちゃった訳だ

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:49:33 ID:S/kPOjTD0
スバルはリコール隠しのハシリだもんね。
今もディーラーの質は最低だし、品質も褒められたもんじゃない。
弱小メーカーだけに、どうしようもないんかな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:51:28 ID:vQiOkTe50
>>783
ピストンの首振りとはノッキングの事を言われているのかな?
D4は発展途上で出てきたエンジンで、まあいろいろ問題もありすねえ
実力です・・と言ってしまえばそれまでですがEGR系が悪影響作り出しているようで
そこいらまわりのメンテが頻繁に必要みたいです

保証作業でどうこうは私にはこたえられません、、、
こういう不具合に対してもメカニックの経験や技術力は大変重要です
担当されたメカに技術力がなければ「仕様です」で済まされるかも知れません
また新たな対策が出来ることもあります
諦めずに症状を訴えた方がいいでしょう
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:02:45 ID:XgEusyPs0
>>788
それだけなら三菱じゃないんだから、
クレーマー扱いはされないんじゃない?
俺達はトヨタのアメリカでの一件で、不具合より
不具合を知ったのはいつで、どういう対応を
したかが問題視された事を知っている
だから>>!は対応の問題に的を絞って、
第三者に何かのキャンペーンをしてる(俺なら
納得いかなかったら公的な機関などを使うから)
だから、自分の車種がトラビックだとばらす訳には行かなかった
ので、ごにょごにょ何かを隠してる
話の経緯から考えれば、GMまで問い合わせが行ってるのは
確実だからだ
今の時代電子メール一本で問い合わせが出来る
そこを見越した上で、車種を隠してスバルから出禁にされたよ〜、
と明らかにおかしい
何か企んでるよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:02:58 ID:vQiOkTe50
>>786
ちがう店舗に持ち込んで見てもらえないのかな
担当変われば判断も変わるかも知れません

スバル本社の考えと思われて結構です 

これは販売店サイドがかってに言ったことじゃないかと思うんだけどな
よその実態なんて知らないから想像だけど
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:04:28 ID:tbYANxSs0
>>788
レスありがとう

異常燃焼でなく首振りだと思う
会うたびに何度もクレーマーにならない程度に言わせた方がいいのかなw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:05:05 ID:XgEusyPs0
想像だけなら何とでもいえるだろ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:07:36 ID:XgEusyPs0
>>791
いやさ…、グーグルで検索すれば異常燃焼らしい
と容易に想像がつくでしょ
あなたが何らかの観測手段を持ってれば別だけどさ…
直噴エンジンの問題点はススの付着による異常燃焼が
最大の問題点ですよ
だからトヨタはD-4Sでススの大量に出る領域全部を
ポート噴射に切り替え、または併用にした
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:11:01 ID:XgEusyPs0
あんまり馬鹿な客ばっかだとメーカーやディーラーに
益々足元見られる…
困ったもんだ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:11:11 ID:vQiOkTe50
>>791
ピストンのサイドノック(コンコン音)?
これも異常燃焼があれば発生しやすくなります

何回も言ったほうがいいですよw
不具合の申し出はクレーマーとは言えません
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:13:27 ID:LVDQfwgT0
>>790
ありがとう
でももう心が離れてるし、乗り継ぐ前の車と比べての劣化があまりにも悲しかったんでね
初代レガシィの10万キロ速度記録で感動し、C.マクラッシュの馬鹿っぷりを熱狂的に応援してたんだが
自分の中では完全に終わった会社になっちゃったな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:14:36 ID:XgEusyPs0
また、いつもの嘘くさい会話が始まった
ほんとどうしようもない板になったな、ここ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:21:58 ID:tbYANxSs0
>>793>>795
ノックセンサーって付いてないのかな?
でもススはリアバンパーに一杯だからリッチか異常燃焼しかないか
とりあえず電話してやったよthx
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:29:45 ID:LVDQfwgT0
>>797
自分の今見えてる世界が全てか?
バイアスかけ過ぎると事実すら捻じ曲げるようになるぜと忠告しとく
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:31:51 ID:PyiBj6xiO
>>1は、車自体が消耗品である事を理解できていませんね。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:42:20 ID:4nqj2Mcq0
>>1は未だに>>134の書き込みを「釣れたぜヒャッハァー!!!」って感じで言ってるけどさ、
端から見てたら釣れた相手に引きずられてそのまま水の中へドボン!と落ちたようにしか思えんのだがw
あるいは釣った相手に頭からガブリと食われたようなもんか。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:43:33 ID:GTZdMqwE0
>>741
おいおいw
久々に>>1が書き込んだと思ったら新しい情報は何にも書かずに

ボクは自演なんかしないモン (キリッ

で終わりかよw


忙しいなか全レスチェックごくろうさん。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:57:17 ID:XgEusyPs0
>>798
ノックセンサーって酸素量だか酸素分圧を測定して
ノッキングが起こりそうになったら感知する
ものじゃなかったか?
カーメーカーじゃないから知らんけど
ススみたいな物が原因でのノックは感知出来るのかなあ?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:02:26 ID:vQiOkTe50
ノックセンサーは衝撃感知だよ
感知するとパルス電圧を発生する
ECUは通常爆発と比較してノック判定
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:11:26 ID:XgEusyPs0
>>804
なるほど
でも、ノッキング検知して、圧縮比を下げるなどの
対策を車両側でとっても、ススなどが原因の異常燃焼の場合には
その対策は無意味に終わるからノッキングが起こり続けるのでは?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:16:58 ID:vQiOkTe50
>>805
ノック感知後は点火時期を遅らせる方向へ制御する
ススが原因で異常燃焼がおこるの場合は想定以上の結果に陥るわけですね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:18:11 ID:VA9jaP670
>データベースに登録して地域全体で出禁、とかしたら、多分新聞沙汰になるww

これ普通に、どこのディーラーでもやってるよ。
ディーラーで処理てか解決したのはそのディーラーの管轄地域だけだが、メーカーまで上がった物件は当然全国規模になる。
当たり前jの話だ。

出禁ではなく販売禁止な。
ここで祭り状態見るまでもなく、こんなトラブル起きればディーラー側も当然悪く取られる。
だからメーカーまで上がるのは稀だろう。

多分マスコミもここは注目してるだろう。
最終的に裁判まで行くか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:23:31 ID:tbYANxSs0
>>807
有言実行yrsk

>>806
ススで圧縮比が上がるから遅角しても間に合わないっつーことかー
ノーマルE/gでそれは考えてもみなかった
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:24:40 ID:tbYANxSs0
>>806
思ったんだが進角と一緒だからハイオク入れたら変わるよね?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:26:53 ID:98cbPWtD0
昔個人売買でテラノ買ったけど、近所の日産ディーラーが親切に修理してくれたので
それ以来そこからしか車買ったことない。
ディーラーの付き合いとはこんなもんだろ?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:31:29 ID:vQiOkTe50
>>809
ノッキング発生だけが不具合の原因じゃないからやめた方がいい
少しは改善するかも知れないけどもったいないよ

>>810
人間関係なんて信頼があればもめ事なんておこらんものですね
ほとんどの人は誠意に対しては誠意を返してくれる
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:45:09 ID:tbYANxSs0
>>811
そういえばインジェクションクリーナー入れたら走行距離が伸びたって言ってたから
インジェクションも詰まってリーン側になってるのかな
それも気筒ごとに空燃比が違う状態なのか・・・
プラグの熱価を上げて洗浄作用を強めてと思ったけど余計ノック耐性が下がるか

こりゃ手におえんwwww
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:55:23 ID:EzpXpEpK0
>>811
売れないDの社員は保身に精一杯
士気も下がりに下がって誠意もクソもないんじゃないか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 19:09:00 ID:XgEusyPs0
>>806
どうもありがとうございます
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 19:18:12 ID:6pGLZg8p0
>>782
>このスレ建てタイミングも、非常に怪しい
そうなんだよ。BR/BMのネガキャンの勢いが弱まったと思ったら、このスレだものね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 19:31:04 ID:tbYANxSs0
>>813さんへ




















      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/      トヨタ自販 /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 19:41:19 ID:gs8eqxKMO
>>752
レガシィ大好きスバル大嫌いなんで、
マジでそうしてもらいたいわ。

てか、スバルって日曜日に行ってもガラガラなんすけどw
そりゃあ気に入らない客を片っ端から出入り禁止にしてりゃ、
誰も来てくれないよなwww
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 19:43:51 ID:LVDQfwgT0
>>815
愉快犯の荒らしなんてかわいいものさ
本当に怖く、本当に気の毒なのは、愛が変質して憎しみに変わった連中
その中でも、自分の中で上手く憎しみを昇華できなかった連中だ

一番幸せなのは、そういう種をまいておきながら自覚のない連中かもな
間違ってないのなら栄華は続くんだし、千年帝国でも目指してくれと切に願う
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:35:55 ID:f/5snSaV0
○○スバルの○○店という名前をはっきり出したほうがいい
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:54:01 ID:tbYANxSs0
>>819
無理なこと言うなよwwwwwww
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:00:48 ID:LVDQfwgT0
>>819
自分の場合、既に保障は切れてるし、最悪車体丸ごと交換なんて馬鹿な要求など最初からする気もないし
勝手に敵として認識され、開き直って「これがスバル製品だ」と言い切るディーラーに愛想が尽きただけ。
今更何か言った所で自分が知ってるスバルなら、それこそ>>1のように「記録がない」で終わるだろう
もう今のを最後にスバル車そのものから縁を切ろうとしてる以上、今更事を荒立てる気はないよ
意地が悪い部分(裏を返せば未練)があるとすれば、時々こうやって自分が受けた事実のみを列挙する事くらいか?

自分が欲しかったのは、「まずは調べさせて下さい。うちの製品にそんな事があるはずもないし、もしあっても必ず直します」という一言だけさ。
頭を下げる事を恥と考え、自分の意にそぐわない奴を全て敵と認識するような奴は、何やっても駄目だ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:11:20 ID:tbYANxSs0
なんで>>821がレスしたんだろw
おまえがID:gs8eqxKMOなのか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:15:09 ID:LVDQfwgT0
>>786で、○○スバルって使ってるからね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:18:32 ID:tbYANxSs0
>>823
この早とちりさんめw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:19:41 ID:LVDQfwgT0
そうかな?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:30:17 ID:gs8eqxKMO
単発IDはなぜか揃って>>1叩き

俺の考えすぎか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:33:18 ID:XgEusyPs0
考え過ぎだろ
俺、連続投稿だし
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:35:25 ID:wgi1pqoCi
>>826
むしろ>>1を擁護する理由がわからん
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:35:45 ID:XgEusyPs0
ちなみに1週間くらい前からスレの勢いが良過ぎなんで
ちょろっと見てたんだけど、あまりにも話が下らなくて
ヲタ臭くて気持ち悪くて今日初めてカキコしてみた
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:42:07 ID:EzpXpEpK0
>>828
みんなスバルの顧客対応についてどないなっとるねん!って
モヤモヤ思っていた所に燃料が投下されたから火が付いたんでしょ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:46:43 ID:tbYANxSs0
>>830
俺には>>1と3人くらいvsその他大勢にしか見えないんですがwwwww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:05:52 ID:plU9nP390
出禁の理由くらいは知りたい
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:08:43 ID:RIqPTM090
>>828
>>1が出入り禁止になった理由すら教えてもらえないと書いている以上、>>1に同情的になるわなぁ。
客層に電話しただけで出禁になった的なブログもいくつか引用されてるし。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:10:59 ID:wgi1pqoCi
>>830
確かにディーラーの対応は論外だと思う。
ただ何度も出ている意見だが、>>1の目的がはっきりしない以上
とても見方する事はできない。
まあ次スレからスレタイを「東京スバル被害者の会」にするなら
別に続けていってもいいと思う。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:13:37 ID:wgi1pqoCi
間違えた、「味方」だ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:17:39 ID:EEdQJB4f0
>>833
「出入り禁止になった理由すら教えてもらえない」 じゃないよ。
書いてあるだろ 「過去の複数のクレームが原因」って。
「全部話し合いで片がついたはず」 と一方的に思っているだけ。スバルが折れただけ。

837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:25:47 ID:RIqPTM090
>>836
その過去の複数のクレームのうち、何が出入り禁止になるほどの決定打になったか知りたいんだろ?
838819:2010/10/03(日) 22:40:39 ID:f/5snSaV0
>>820
俺は>>147でちゃんと名前出したよ。
なんで無理なの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 22:43:12 ID:tbYANxSs0
>>837
普通は>>1がまったく身に覚えがないって言うのが怖いぞ
寧ろ一般人なら思い当たる節全部の総合計でアウトだと思うだろ
鈍感力とかそういった類じゃなくな

ガキ大将が人いっぱい殴りまくって先生に怒られても
なんで怒られてるかわからないくらい知能が小学生低学年レベルだろwwwwwwww


>>838
本人が携帯から書き込んでるから
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:24:19 ID:RIqPTM090
>>839
さあ、それはその時々のクレームの時に店がどういう対応をしたかによるけど。
その時にあまり無理は言わないでくれと伝えずに、累積クレームxx件でアウトみたいな対応されたら何が悪いかわからんのじゃないかな。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:31:23 ID:plU9nP390
聞いても答えないっていうのは意味がわからない
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:31:42 ID:vQiOkTe50
おれところで同じ見積もりを複数出させて修理は別に出す様なことしたらどうしようかなと考えた

修理お断りまでは言わないけど、要注意人物として全店舗へ通達はさせていただく
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:32:48 ID:tbYANxSs0
>>840
クレームが問題だとは俺も思ってないが
同じ会社から合い見積もり取ったりしてるから内容と態度だろjk
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:33:26 ID:iW2VnVn70
なんでこんな話続いてる?
1は今まで同じ事やって来た。
今までは、大人がめんどくさいから折れて来た。
1はそれを勘違いして生きて来た。
今度は、度が過ぎてしまった。
我慢出来なくなったDが社会の常識を教えてやった。
そんなくだらない事だと思うけど・・・。
1は子供がごねていると同じ。
こんな事するより、大人の解決法が有ると思うから・・・。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:38:30 ID:tbYANxSs0
面白いから>>840は、同じ系列の販売店で新車の見積もり取ってみろよwwwwww
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:43:31 ID:vQiOkTe50
新車見積もりは同じ会社の店舗で見積もり取る奴けっこういるよ
担当した営業が気に入らなかったり、商談の途中で知り合いがらみで
店舗変えられたりとか
意図的に複数で取って安い方で買う人もいる
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:50:32 ID:tbYANxSs0
Tでお客さん〜で見積もり取ってますよね?(同じ車両なら)同じ価格ですって言われた事があるんだがコレハ・・・・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:56:14 ID:vQiOkTe50
>>847
もともと担当営業がついてたり別店舗の管理客だったりとかがあれば
その人や店舗に確認したりするけどね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:10:53 ID:L8E4g7a+0
>>845
そんなこと普通しないだろ。
まとめだかなんだかで、見積もり出しても不備があったから他所の店に見積もりだしたとか書いてなかったっけ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:15:14 ID:hTFzKPVd0
今日の流れ

>>629 00:26:33
>>633 00:41:44
>>648 01:29:48

>>666 09:42:19
>>673 10:54:14
>>676 10:59:53
>>678 11:07:55
>>682 11:15:01
>>687 11:19:42
>>693 11:28:08
>>697 11:34:59
>>708 12:36:46
>>714 12:52:45
>>718 12:57:16
>>720 13:00:46
>>723 13:03:41
>>725 13:05:41
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:15:32 ID:L8E4g7a+0
冷静に考えたら車屋っておかしな商売だな。
商品を買えるのは一つの会社からだけだなんて。
独禁に触れないの?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:15:54 ID:hTFzKPVd0
>>728 13:07:30
>>732 13:25:52
>>735 13:34:00
>>741 14:15:24
>>769 15:58:13
>>787 16:49:33
>>807 18:18:11
>>833 22:08:43
>>837 22:25:47
>>840 23:24:19

携帯から
>>731 13:18:38
>>737 13:53:12
>>744 14:21:12
>>755 15:00:14
>>762 15:24:49
>>764 15:32:17
>>770 16:03:07
>>817 19:41:19
>>826 21:30:17
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:17:53 ID:hTFzKPVd0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~
    → 最重要事項 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/1に複数のクレームと書いてあるが
      複数のクレームの中で重要な事を隠している疑いあり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285324120/503
    → 一社からの複数の見積もりは合い見積もりじゃない。完全に>>1が悪い

>>1は粘着
→はい。それが何か?w
>>1が悪い
→悪くないもん
>>1は何がしたいの?
→んー、2ちゃんの有効活用?w
>>1は都合の悪いレスを無視している
→どのレスに答えるかは僕の自由だよーん。

※ 1 ◆NNBRTEIZ8Eは追加して欲しい事と間違ってる場所を指摘すれば直すつもり
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:18:41 ID:o85g2GB80
>>853
糖質自覚ないのか病院池
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:27:44 ID:Vom178IM0
車メ板は素人が技術論を偉そうに語るところなんだな
間違った知識を偉そうに・・・
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:31:51 ID:gCypV73N0
>>851
一つの企業が車という分類で独占しているとでも?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:35:48 ID:x6AO96br0
>>851
独禁法の構成要件を理解した上での発言でしょうか

それともそういう主旨でなく、販売をディーラーに独占させずに
コンビニやスーパー、デパートでも車を売れと?
現状でも、既にディーラー以外の購入ルートとしてモータースなんてものもありますが。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 01:33:12 ID:UUTrW5le0
確かLR1100-717-MR、BE/BHのターボモデルの一部グレードに付いてる
日立のオルタネータだけど、これに関してはマジで酷い。
ディーラはばっくれるだろうけど、交換するときは日立以外を指定
して、互換の三菱の奴に変えた方が良い。もしかしたらリビルト品
は対策済みなのかも知らんけど。
ブラシ云々の問題でないのはスバル自身も把握してるだろうに。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:13:02 ID:S8SNvHNF0
ケイレツという言葉は海外でも有名

>>1は大事になるとまずいことに気が付いてきた?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 04:28:46 ID:FLhO46n50
忙しいか、レスするのがめんどくさくなったんじゃないのw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 06:46:42 ID:KddY/F/j0
昴怖いね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 08:14:04 ID:LLCQMR7iO
俺予想。
>>1はすでに近県のディーラーで取禁になってて、最後の砦である
東京スバルからも取禁を言い渡され、ムカついてスレ建て。
8631 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/04(月) 08:31:02 ID:Th0R1E1k0
>>786
んー、なんかその感じ、すごくわかる。
内部の人間の言い分しか聞かない、客の言い分は聞かないって言う。

でも、内部の人間に味方がいれば(営業なりフロントなり)何とかなる感じ。
でもそういうまともな人に限ってすぐに異動したり退職したりしちゃうんだよね。

まともな人にはいづらいところなんだろうね。

そろそろ次のスレかな?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 08:38:35 ID:vCTSgeb0O
こいつバカセじゃねーの?
メ欄にageでアンチスバルなんてバカセしか居ないだろ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 08:51:45 ID:KmWumz460
あとは裁判でもしてもらって、両者から明確な材料が出てこないと、
1スレ初めから読んでる身としてはさすがにもう飽きたわ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 09:11:53 ID:AkJ0e4zk0
家電量販店のテレビやパソコンや家電のように、
多メーカーの商品が同じ敷地、同じ空間にあったら、
すげー他車比較がラクだ(顧客側がいちいち複数会社に赴かなくていい)だぁとか思ったり。
車雑誌でチラッとみる限りだと、どっかにはそういうようなところがあるみたい?だけど
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 09:28:33 ID:P1n9VRARO
車の名義を家族に書き換えて整備の相談も代行してもらえば
問題の全ては解決するんじゃねーの?
デラは1と取引したくないだけなんだからw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 10:04:29 ID:XqdzSG6L0
“飽きた”とかわざわざ書き込む奴ってたいがい工作員だよね〜
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 10:06:51 ID:RcbwUmMN0
>>1
なんか燃料ないの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 10:24:32 ID:Tog5yjOA0
>>863
>>1
王様でいたい気持ちは解るが、>>1の自慰のためにダラダラと続けられたらスレがもったいない。

このまま行動を起こさないつもりなら次スレなんぞ要らんわ。
8711 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/04(月) 10:37:35 ID:Th0R1E1k0
>>866
バイクはむしろそういう形が主流で、特定メーカとつながりのある店ですら他者バイクを普通に売ってたりする。
なんで車だけこんな形なのかね?

>>870
2ch自体が自慰ツールだってのww
もったいないってww
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 10:40:55 ID:yVQgaeEg0
次スレなんてもういらねーだろ
>>1が悪質クレーマーだったってだけの事
クレーマーっていうのは自分がいかに悪質なクレーマーかを理解出来ないししようともしない物だ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 10:51:09 ID:P1n9VRARO
オーナーのせいで整備してもらえない車が可哀相だな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 11:26:57 ID:7V21Tsm50
このボクちゃんの目的は、ただの嫌がらせ、風説の流布、業務妨害が目的でしたと
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 11:35:54 ID:9RjkTYBN0
結局、言った言わないから1ミリも出ないままだもんなあ。

何が起きているかすらわからない。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 11:38:30 ID:5YkCYSnS0
○経緯の一つ
「当初症状が出たときにこちらに申告したときは保証期限内でした」
「それなら保証対象だ。しかし、あなたが申告した記録がない」
「僕は確かに申告しましたよ。車を見て欲しいと言いました。そしたらそちらが車を見ないまま様子を見てくれというので、言うとおり様子を見ていたのです」
「そうですね。でも記録がない。だから保証修理は出来ない。」
           ~~~~~~~~~~
   → 言った言わないの世界。ただしDの対応としては最悪である。よって腹を切って死ぬべきである

○出禁申し渡し
1.ちょっと整備料金と整備について聞きたいことがあったので当該店舗に電話。
2.「即答できないからかけ直す」と言うことで一旦電話を切る
3.電話がかかってくる。
14「〜さんの全ての依頼は、受付出来ないんです」
15「え?意味分からないんですけど?」
理由はその他に、これまでの経緯だと。具体的にどの件かは聞いても言わない。
.                             .~~~~~~~~~

 こ れ は 酷 い 会 社 だ ! 


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:06:49 ID:REpli8l8O
>>1
このスレのお陰で、東京スバルのDには難があって、メカニックも当たり・外れがあるてのが分かった。

と同時に、アンタが2chを利用して東京スバルから金を巻き上げようとしてるのも分かった。

これまでは、同じ消費者として>>1を応援して来たけど、、、この辺で止めとけ。 もう十分じゃないかい!?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:10:15 ID:5YkCYSnS0
>>877
>、、、この辺で止めとけ。 もう十分じゃないかい!?


断るwwwwwwww


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:21:20 ID:kD1s/aMT0
>>878
とうとう単発自演を隠す余裕すら無くなったか。
憐れな…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:22:35 ID:9yqWhCj90
だね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:31:32 ID:HvaH0l+xO
相も変わらず単発IDで>>1叩き
それひょっとして多数派工作のつもり?
今時その程度の自演に騙される馬鹿は滅多にいないぞwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:42:14 ID:7kUEPYva0
>>878>>1に言ってるのに
>>877>>1でないのになんで断るんだろう・・・・







   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:43:45 ID:5YkCYSnS0
 スバル祭りの会場はここか? 腕が鳴るぜ   踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:44:19 ID:7kUEPYva0
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,=      ゙i,
~~'''''‐-= /                     i≡      ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.:::ξξξ      ゙,
      i                /./     .:.:::ξξξξ      i   ソイヤ! セイヤ!
       ノ                / /     .:::::ξξξξ       i       ソイヤ! セイヤ!
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/≡=:.:_____     (<ヽ!}      ソイヤッサ!!
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '= ..:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;─----‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:46:02 ID:5YkCYSnS0
                 /|    /                    /|   /
              ,/ || |   /                        ,/ || |  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  || |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  || |  | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  || |   |   -┐    -┐             |  || |  |    し1
  こ  や  き     |,_,||_|   |   ニl  ̄ ニl  ̄   つ り   |,_,||_|  |     ノ
________|  ||   .|_____________|  ||.  |____
             ||   ||   ||   ||                 ||   ||   ||
    ∧ ∧    ||   ||   ||   ||                 ||   ||   ||
,__,_,  (゚Д゚ ,)     ||   ||   ||   ||       /⌒\    ||   ||   ||
__,|_| ⊂i y lつ   ||  / |   ||   ||   ♪〜(´ー` )     .||   ||   || ΩΩΩ
. | |   | ̄''||     ||/   |   ||   ||      (__V__,)     ||   ||   || |||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |   ||   ||____(__(| | ||______||__ ,.||   | ̄ ̄ ̄ ̄
                |  /  ...|| /∧ ∧ :;Q::OQOQ:;OQQ:||' |    |
                |/      /.:;::;(   ゚),::OQ::O::QOO;:/,||'     ∩_∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | ̄ ̄/  づ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/     (´∀` )  ̄
        ●          〜(__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (    )
      ∧((∧               ∧_∧     '⌒⌒丶     /  人
     ( ・∀・)   ∧_∧       ∂ノノハヘヽ (从 从) ,l     (___人__)
     ( ヽy/,)  ( (´∀`)    (⌒ ) |ハ`∀´ノ  ゝ゚‐ ゚ ノソ
     ノ__/∞Lゝ   (  y ,)      ̄と「  y )   ( y  )
    /__|_|   人 , -,        T三三l    l三三」
            (_(__ノ         (__v)v)    (v(v__)
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:47:20 ID:5YkCYSnS0
                 /|                           /
              ,/ || |    ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  || |    ╋(・∀・),.╋(・∀・),.╋(・∀・),.╋  | ̄ ̄ ̄ ̄
ニニ, -  l / ̄/  .|  || |    ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋  |  ┐レ^ヽ
  ノ ___ノ   _ノ   |,_,||_|    ╋(゜д゜)╋(゜д゜)╋(゜д゜)╋  |  レ| ノ
________|  ||       ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋  |____
             ||   ||       ╋(`Д´),!╋(`Д´),!╋(`Д´),!╋   ||   ||
  ∩ ∧_∧  ..||   ||       ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋   ||   ||
,____ U(´∀` )  ||   ||       ╋.(゚ω゚=).╋.(゚ω゚=).╋.(゚ω゚=).╋   ||   ||
_|_| と八__儿つ  ||   /|    ...╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋   ||   ||
∧ ∧ (    ) ..|| /  |   / (゚σ゚ )  (゚σ゚ )   ∧ ∧ /|   ||   ||
(   ,,゚) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|    l   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・∀・)=)|  l   ||   ||_
.|  ノ           |  ./   |_________ /   | .|,/   ||  /
〜 |           |/               ∧ ∧ 〜(___,ノ     .||/  品
.しし  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        Ω     (゚Д゚ ,)               /
            ∧ ∧       | ∧ ∧ /  ∪            ̄ ̄ ̄ ̄
        q∧ ∧  (@゚Д゚)      ヽ( *゚ω゚)ノ|  |       ∧ ∧
        (*゚ー゚)と/ ∀(つ    〜(Ox ) |  |〜     (´ー` )
      / ||y||ブ (-∞-)         U  ∪ ∪         \ <          /|
      ノ_/'ノゞヽ, (,/ (,/                      ∧∧\___//
                                    (´ー`)/|       /
                                     uuuu∪ ̄∪∪
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:49:58 ID:OVCdr6T3O
>>1にどのような落ち度があったのかは当事者のみが知りうる事だが、少なくとも対話の姿勢を見せた>>1に対し一方的に拒絶し、徒党を組み数に任せて縄張りから追い出すかの様な東京スバルの態度はあまりに無責任だし、強者対弱者という構図において暴力的だ
よって今後何があろうとも>>1を支援する
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:51:40 ID:7kUEPYva0


まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          / >>1\                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│






ばいさる乙wwwwwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:04:35 ID:oKedUWdq0
>>866>>871
単に展示スペースの都合でしょう。
いろいろなメーカーの車を比較したかったら合同展示会みたいなのに行けばいいよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:09:57 ID:yVQgaeEg0
独り祭りw
惨めすぎる
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:12:26 ID:5YkCYSnS0

さ、そろそろ次スレ立てようか>>1

定番スレに汁。w
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:13:36 ID:7kUEPYva0
ねぇねぇ、バレバレの自作自演やっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  >>1   ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
8931 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/04(月) 13:14:45 ID:Th0R1E1k0
>>887
あー、そうそう、なんかそういう感じ。俺の不満は。
うまく代弁してくれて、ありがとう。

まあ、俺の希望は出禁の解除だね。
当たり前だけどー。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:15:34 ID:REpli8l8O
>>887
「徒党を組み、数に任せて…」
少なくとも俺は、最初>>1の味方だったんだよ。

トリップ付きの>>1のレスを読んでて>>1の人間性が見えて来たら、素直に応援できなくなった。

そういう人は少なくないと思うがな…
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:16:46 ID:7kUEPYva0
887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2010/10/04(月) 12:49:58 ID:OVCdr6T3O (携帯)
>>1にどのような落ち度があったのかは当事者のみが知りうる事だが、少なくとも対話の姿勢を見せた>>1に対し一方的に拒絶し、徒党を組み数に任せて縄張りから追い出すかの様な東京スバルの態度はあまりに無責任だし、強者対弱者という構図において暴力的だ
よって今後何があろうとも>>1を支援する

893 New! 名前:1 ◆NNBRTEIZ8E  [sage] 投稿日:2010/10/04(月) 13:14:45 ID:Th0R1E1k0 [3/3] (PC)
>>887
あー、そうそう、なんかそういう感じ。俺の不満は。
うまく代弁してくれて、ありがとう。

まあ、俺の希望は出禁の解除だね。
当たり前だけどー。




                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:23:54 ID:rlD1fMPUP
>>2
お客様センターにクレームしたら出禁になるってスバルだけだよな。たぶん
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:34:14 ID:yVQgaeEg0
弁護士でも立てて直接東京スバルに苦情言えよ
>>1の言い分だけじゃ判断なんて不可能だろ
片方の言い分だけ聞くんじゃ都合のいいように操作し放題だし

まぁどうせここに書いてないだけで
度を超えたしつこいクレーム連打とか恫喝とかしたんだろうけどな
そうだったら苦情言っても逆に>>1が訴えられるな
2chでギャーギャー喚くのが精一杯w
本当に自分に全く落ち度がないのなら行動起こせ
少しでもあるならお前が悪い。諦めろ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:40:05 ID:7kUEPYva0
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:50:32 ID:ARgdt4Dn0
>>741>>877-878
もうこの時点で>>1の言動に説得力は無いし、アンチコメの一部が>>1の自演だと思われても仕方がない。

>>1はクレーマーを越えてストーカーの域に達しつつあるな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:52:32 ID:7kUEPYva0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:58:39 ID:5YkCYSnS0

なんか、スバルの工作員が必死に消火活動してるな。w

が、しかし、火に油をそそぐようなもんだぞ。

どう考えてもあり得ない状況で、悪い事をしてるのはスバルだからな。

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 14:00:41 ID:7kUEPYva0
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:16:07 ID:HvaH0l+xO
単発IDで>>1叩き
AA連張り

次の工作活動は?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:26:09 ID:7kUEPYva0
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが基地外だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:27:51 ID:XqdzSG6L0
何故か2ちゃんねるで大人気のスバルw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 16:47:07 ID:ARgdt4Dn0
どうやら>>1は自分のに都合の悪いレスが残っているこのスレを全力で流して、次スレで何事も無かったかのように再起をはかりたいらしい。

無理だね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 17:33:43 ID:BAyJ+qHFO
そもそもスバルってナニ?
中国かどっかのメーカー?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 18:22:29 ID:AzKZCiNH0
>>907
ヒュンダイ乗ってる人?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 18:22:34 ID:REpli8l8O
証拠保全した方がいいな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:01:20 ID:UUTrW5le0
>>907
日本語上手みたいだけど、日本人じゃないだろ?
中島飛行機の優秀どころがプリンス自動車を立ち上げて、残りの有象無象の6社
が集まって出来たのが富士重工。エンブレムの六連星の由来らしい。
つーか日本人なら一般常識だけど。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:03:38 ID:7kUEPYva0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:31:14 ID:REpli8l8O
age
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:03:08 ID:L8E4g7a+0
>>894
>>1を揶揄している人間のほうが人間性おかしいだろ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:04:05 ID:OrzACMIH0
>>910
残りカスw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:11:16 ID:7kUEPYva0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:17:12 ID:7kUEPYva0



       , ‐'"´        `'‐、
     , '"      , -‐‐≡三~、''‐ヽ
    /     , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l
_____________∧________________
ええ…幼なじみで同じクラスの>>1
>>1は引きこもりだから犯罪おかしそうで大変なの だから幼稚園のころから2ちゃんねるばかりしてるのよ
もっとも…今ではただの糞スレ立てに成り果てているけどね
さ 急ぎましょう 朝練がはじまってしまうわ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:35:31 ID:H+1ngim90
>>910
それは間違い
プリンス(たま自動車)は立川飛行機の技師+中島飛行機の浜松工場(富士精密)でパトロンはブリヂストン
中島飛行機の本体がスバルになった
というのが日本では一般的常識
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:38:35 ID:2K7NaYpe0
しかしこの糞スレのおかげで>>1の存在はほぼ全メーカー系ディーラーに知れ渡ったわけだ。

彼らはいつ自分達が地雷客を掴まされるのか戦々恐々としているんだろうな…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:17:43 ID:7kUEPYva0
┌──────────────────────────┐
│             〓 犯 行 声 明 文. 〓           │
│                                        │
│  我々、2ちゃんねる糞スレッド追放戦線は、幾度となく>>1に .│
│..........................................................................................................................................│
│ よる糞スレッド乱立、ジサクジエンに対し、スレッドの移動、削除 │
│..........................................................................................................................................│
│ を再三要求してきたが、>>1による横暴は止むどころか、   │
│..........................................................................................................................................│
│ 悪化の一途を辿るのみである。.                   │
│..........................................................................................................................................│
│ よって、我々は糞スレッド追放主義に基づく荒らしにより、.  │
│..........................................................................................................................................│
>>1を徹底攻撃し、糞スレッド保護主義に対し徹底抗戦する  │
│..........................................................................................................................................│
│ことをここに宣言し、攻撃を加えるものである。.          |
│..........................................................................................................................................│
│                                    (≦三)│
│               2ちゃんねる糞スレッド追放戦線  (#゚Д゚)│
└──────────────────────────┘
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:31:06 ID:2K7NaYpe0
>>919
あんたやりすぎだ。
キモいから止めてくれ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:31:53 ID:8dL4/oCE0
>>910
プリンス自動車は日産じゃないのか?
日本人の一般常識かどうかは知らないけどなw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:34:37 ID:7kUEPYva0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>1が犯罪を起こす前に捕まりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:37:31 ID:Tl2HTJsv0
[◆9G12fmecqU]Keiワークスvsサンバー 3[JAP246]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1284981477/

>>1のお仲間スレ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:43:55 ID:yRlY4y9Z0
もう飽きた・・・・

埋め立てて終わりにしよう。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:44:14 ID:UUTrW5le0
>>921
R380を最後にプリンス自動車は日産に吸収されましたが、櫻井眞一郎は
スカイラインシリーズ等の名車を世に送り続けましたとさ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:03:42 ID:b+udXvtJ0
中島飛行機の優秀な技術者→富士精密→プリンス→日産→IHIエアロスペース
で、はやぶさやH-IIロケットなど日本の宇宙開発に大きく貢献している。
残りカスがスバル
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:16:02 ID:OMgT8rNc0
>>893(=>>1)
待ちんしゃい。確かに該当ディーラー直々の工作も、スレの中にはあるかも知れん。
が、先ずはプレミアム君(ここでもID改変しまくり、やらかしてる謎の人)の存在を認識し賜え。

プレミアム君工作会場
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part52【LEGACY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1284163589/l50
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:23:52 ID:OMgT8rNc0
プレミアム君の特徴

・SUBARU関連の話題が出れば2chのどこであろうとも検索・特定・追尾・活動をし始める
・単発ID
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:38:04 ID:m6eshYQ20
トヨタマン参上!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:44:54 ID:7kUEPYva0
       /      \
      /  ─    ─\   ここまで>>1の自作自演が酷いってのも珍しいな
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:49:22 ID:AsYP/qn30
>>930
ID真っ赤っ赤wwwwwww

暇なら仕事しねぇか?日当10でどうだ?命の保証はねぇけどな!ワハハハハアアhッハh
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:54:47 ID:QH6IVpTZ0
>>931は暇な赤帽のじいさんだよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:07:43 ID:xj0gFd180
ス○ルのイメージ悪くなったわ
荒らしてるのは関係者なのかなっておもっちゃう
買うのやめようと思えてくる
荒らしてる人の目的は何?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:10:32 ID:S8SNvHNF0
>>926
100歳かその技術者は

もっとスバル怒らせろよ1
なんならヤフー知恵袋に書いて来てやるよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:17:32 ID:7kUEPYva0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:18:58 ID:2ZmfY5v1O
>>925
ちなみに、プリンス自動車はG型エンジンとかS型エンジンとかを作っていた。
つい最近まで日産に似たような名前のエンジンがなかったかな?
( QG15 とか)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:19:23 ID:85s987sM0

●スバルが2ちゃんねる荒らし行為でアク禁●
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/auto/1264724973/
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:45:20 ID:PPpywK6kI
哀れな1は何処に?
車名が暴露て敗走?
もっと徹底的にやれよ1は。期待外れだなぁ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:02:42 ID:m6eshYQ20
きょうは祭り無いのか・・

 
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:06:02 ID:T+IHD3x40
車メ板を荒らしてるのが>>1
スバルスレを荒らしてるのが>>1の仲間だべ?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:09:45 ID:QFZQneCQ0
>>10
下取り車けなすなんて気違いだな
>>16
滲んでるだけでも嫌なのに漏れててこんなもんですよって・・・何十年前の感覚だよ
>>24
マジかよおい
>>38
なんじゃそりゃ
>>104
まるでカルト宗教だな

近所にスバルの幹部が住んでいるけど、生温かく見守ることにしたわ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:24:44 ID:V9OqpTIqO
語られていない、空白の部分があるのです
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:27:15 ID:f4//8Tzf0
1には知らされていない部分があるの間違いじゃないの?
ディーラーの人はここで1を揶揄するより、ちゃんと説明してあげなよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:41:55 ID:c+Iy5Pnh0
>>926
そうなん。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:50:58 ID:GSememzv0
さて、>>1に好意的な流れになってきたところでご本人登場かな?

流れの変わり方が不自然極まりないけどw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:00:10 ID:qaHyfNi20
>>944
非常に歪んだ意見だと思うよ。

確かに櫻井眞一郎みたいな有名どころは、
中島飛行機→富士精密→プリンス→日産と流れたけど、
富士精密は元々立川飛行機と中島飛行機の浜松工場の寄せ集め。

中島飛行機が優秀な技術者を全員浜松工場に集約してたなら、
>>926の言う事が成立するけど、そんな事するアホな会社はないだろ?

従って、優秀な技術者の一部が、
中島飛行機→富士精密→プリンス→日産と流れたと考えるのが自然。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:01:30 ID:vAXIEUrO0
>>933
君みたいな簡単に流されちゃう奴をスバル嫌いにさせるのが目的。
つまり君がスバル嫌いになったら奴の思うつぼ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:06:17 ID:6TCdf+SD0
スバル関係者VS>>1なの?
何で叩かれてるの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:30:12 ID:GSememzv0
>>948
まずは過去ログ読んで、ここが2chであることを前提に冷静に分析してみてください。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:43:30 ID:0tbL7VXi0
BP/BL以降レガシィって売れなくなってきてるんだよな。
終わったセグメントってのもあるんだろうけど、どんどん無駄にでかくして
北米ターゲットにしたから国内では敬遠されがちになってきてるんだよね。
ディーラの人もその辺りは気にしてたけど。
要はスバヲタがスバルから離れたんではなく、スバルが日本人を切り捨てた
って話だよね。ディーラの対応も最低レベルだし。今更国内で新車を買って
貰おうなんて気はないんでしょ。

5ナンバー、2000ccの枠に収めるのを止めたことで、大幅に国内の求心力を
失ったよね。まぁ、現行は北米でバカ売れしてるそうだから、国内で売れ
なくても良いんじゃないの?販売系列の大幅に集約するようだし。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:46:04 ID:ZSz151Iz0
飛行機作りの技術が始まりだから優秀だってか
なんの根拠もねえな
脳みそ化石か
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:48:30 ID:V9OqpTIqO
語られていない、空白の部分があるのです
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 08:36:23 ID:GdnVuhe20
今日パチ屋から帰ったら

なんかお袋がご馳走を用意してた。

普段なら絶対にとらないような特上寿司なんか頼んじゃってるし

なぜかシャンパンまで用意してある。

寿司にシャンパンなんてあわねーつうの。

聞いてみたら今日は親父の退職日なんだと。

はぁ?何言ってんだ?

何でそんなことで寿司なんか頼んでんだよ。

なんか頭に来たからシャンパンのボトルぶち割って

寿司を桶ごとひっくり返してやったよ。

先月オレが仕事辞めてきた時は

押し黙って何にも言わなかったくせに。

むかつく。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 08:54:33 ID:bt184tIf0
まさか、次スレは立たないよな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:24:06 ID:lfMfxrbS0
>>954
立てるとしたら>>1しかいないだろうが、これまでの経緯を考えると立てたらフルボッコされるだろうな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:34:50 ID:QUkX9gwk0
▼東京スバルさんに出入禁止にされました 3th▲

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1226061737/
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:48:46 ID:lfMfxrbS0
>>956
おいおい、やりやがったよ…
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:51:49 ID:snm1JwoVO
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:52:07 ID:mr1Gb9RbO
単発IDによる執拗な>>1叩きを見ると、
関係者がこのスレを怖れているのは確実。
>>1は圧力に屈せずに次スレを建てるべきだと思う。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:02:06 ID:snm1JwoVO
>>1が主張する事は全部、ソースは俺!だし

不都合な指摘や矛盾点は、シカトか逆ギレだし

どこかの国みたいだな

だからクレーマーなんて呼ばれるんだろうけど
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:05:03 ID:GdnVuhe20
俺さっき初めて母親を殴ってやったw
俺って毎日ばあちゃんの財布から金抜いてるんだよね
さっき気づかれたらしく母親が
「○○ちゃん おばあちゃんの財布からお金取ってないよね?」
って聞いてきたんだ
その時かな初めて母親を殴ったのは
「ごめんね ごめんね エースちゃんは取ってないよね」
だってさ 本当は俺が犯人だけどなw
俺もかなり我慢したんだけど、限界が来ちゃってさ。
母親のむなぐら掴んで壁に押しつけて、
「おいコラオメー!最近27才の息子に親が惨殺された事件知ってんだろ?」
あんま調子乗って俺の事追い込んでると俺も何するかわかんねーぞゴルァァァ!」
って言って、母の顔のすぐ横の壁おもいっきり殴ったら
今まで、俺の目の前で泣いた事の無い母親が
すげー怯えた表情になって鬼のように泣き出したんだよ
ちょっとやりすぎたかな?とも思ったけど
ま〜はっきり言って自業自得だよ、追い込む方が悪い
これに懲りて俺にグチグチ文句言うの止めてくれたら良いのになw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:08:56 ID:GdnVuhe20
幼なじみの女に電気アンマ。身体をクネらせて「キャハハ、やめてやめて、キャハハハ」と騒ぐ。
↓3分経過後
「や、やぁめ、、う、うぅぅぅ・・っこもれちゃぅぅうぅぅ」と泣きそうな顔でジタバタ。
しかし手が届かずどうにも出来ない。俺はそのまま小刻みに足を動かす。
↓更に2分経過後
「お、おしっこが・・・う゛ぅ゛ぅうぅぅうぅぅぅぅぅッッ!!」と引き絞るような高い声を上げて硬直。
パンチュからプシッと液体が涌き出る。俺、足をグチャグチャにしながら今度は踵でズンズン攻める。

絶頂冷めやらぬまま責められて「うッ・・らめっっ・・ウ゛ッ・・・・うぅッ・・・」と顔を紅潮させてうめく。
太股をよじらせ、スカートの裾を掴んで皺くちゃにして耐えているのがいやらしい。
↓更に10分
「ふっ・・ふッ・・・ぅ゛っ・・・・・ッッッッッ!!!」と詰まるような声を上げ、
顔を皺くちゃにして全身をよじらせて硬直。
もうパンツはグチャグチャで割れ目透け透け。

グターッとしてしまい、抵抗の言葉も出ず。たまに鼻で息を吸いこんだかと思うと
身体をビクッブルルッと痙攣させてイク、それの繰り返し。
俺も流石にこの光景に股間にジーンと痺れが来て、パンツ履いたままのぐちゃぐちゃの股間にパンツの脇からティムポを挿入する。
辺りに立ちこめる刺激臭、股間を襲う生温かいオマンコの感触と濡れパンチュの衣擦れの感触にマジ興奮。
10往復くらいで堪えきれない射精感が襲い、彼女の髪の甘い匂いを胸1杯に吸い込みつつ股間にブピュ、ビュルッと大量に射精。
パンツを脱がせて、シミを確認させ辱しめる。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:11:24 ID:GdnVuhe20
あのさあ俺はこのクソ暑い中、5年ぶりに20キロもマラソンさせされて
挙句の果てに渋滞つかまって空腹で死にそうになりながら3時間かけて家に帰ってきて
「あ〜、カツカレー食いてえ、こういうときはスパイシーでお肉たっぷりのカツカレー!!」
と思って近所の糞高いカレー専門店からテイクアウトしてきたわけ。疲れてるから
家でリラックスした格好でフリチンで解放された気分でちょっとエッチに2chしながら食おうと
思って帰ってきたわけ。そこでウンコ画像かよ。脱糞画像かよ。死ねよ。本当に。本当に死ねよ。
ウンコにおぼれて死ねよ。大腸菌で脳みそまっきれて死ねよ。うんこブリブリもらしながら死ねよ。
童貞のまま死ねよ。真性包茎のまま死ねよ。本当に死ね。おまえみたいな奴が本当に大嫌いだ。
みんなもお前のこと大嫌いて言ってた。おまえの母ちゃんもおまえのこと大嫌いて言ってた。
ウンコを捻りだしたつもりが、おまえがひねりでてきたと言ってた。ウンコのほうが可愛いと言ってた。
ヘボヘッビチビチッという音ともに糞まみれのお前がボットン便所に落ちてきて、
本当に臭くてゲロを吐いたらおまえの口の中にストライクして、それ以来お前をウンコとゲロを
食わして育ててきたといってた。おまえの父ちゃんはバキュームカーのタンクにこびりついたウンコに
小便かけて尿圧で剥がす仕事してたから仕方がないのかもな。そうそうおまえの双子の妹は
ウンコがのどにつまって死んだそうだよ。死ぬ間際の1ヶ月間はウンコしか食ってなかったそうだ。
おまえも早く死ね。可及的速やかに死ね。おまえの愛するウンコに溺れてウンコまみれで死ね。
おまえの両親のためだ。町内会のためだ。地球のためだ。宇宙のためだ。なによりもお前のためだ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:13:54 ID:GdnVuhe20
大学1年の春、健康診断で尿検査があった。
看護婦さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
紙コップに尿を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに
「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」
騒ぐな! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。
「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」
こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず
「フヒヒヒヒ! すいません!」
もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:16:50 ID:GdnVuhe20
中学校1年のときのこと

授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしていました

女の子の席は一番後ろのはじだったので他には誰も気がついてない様子

僕はおもむろに席を立って無言で廊下へ

先生が後から追いかけてきたけど無視して手洗い場でバケツに水を汲むと教室に戻り

その女の子にぶっかけました

教室中大騒ぎになり、学校に両方の親まで呼ばれました

うちの親は相手の親に平謝り

なぜそんなことをしたのか問い詰められましたが

僕は結局最後まで口を割りませんでした

家に帰る途中で女の子が事実を親に話したらしく

お礼を言いにうちまで来ていました




時は過ぎて今その女の子は僕の奥さんです

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:23:49 ID:GdnVuhe20
あたしは大学から演劇はじめて、25になった今もつづけてる。
就職はしてないよ。だって、下らない仕事に時間を奪われるなんてまっぴら。
あたしには演劇があるから。
1とか色んな奴が、演劇が大事でも仕事はちゃんとしろとか書いてるけど、
そんなの仕事くらいしか生きがいのない詰まらない人間の理屈でしょ。
そんなのに無理やり当てはめられる覚えはないよ。馬鹿じゃないの?
相手の気持ちになって考えるって、親とかに教えてもらわなかったんだね。
いつも未知の人間に感情移入してなりきるあたしには、
そな当り前のことができないなんて信じられない。かわいそうだね。
チケットでがたがたいってるやつら、そんな嫌なら見にこなければ?
あんたに見て欲しいなんてさらさら思ってないよ。
正直に言ってあげようか?金づるだよ。あたしはそう割り切ってる。
馬鹿にわかるような馬鹿な芝居は打ってないから。
でも、更に自分や劇団を高めていくにはどうしてもお金がいるんだもん。
どうせ痛いとか言うんだろうけど、全然気にしないよ。
効鬱剤飲みながら、自分を痛めつけながら、それでもしたい表現があるから。
夢も能力もないくずの言うことなんか、全然あたしには価値ないから。
ここのやつら、みんな必要ないやつばっかだね。
いなくなったら世の中が良くなるんじゃないの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:28:03 ID:mr1Gb9RbO
本日のアボン推奨ID:GdnVuhe20
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:30:28 ID:snm1JwoVO
>>959
よう>>1携帯からご苦労さん
単発はみんな関係者認定かい?

単発じゃなきゃ粘着て言うだけなんだろ? 

双方に落度がある問題なのに公共の場で相手を一方的に叩くから
>>1は嫌われるんだよ

主張に整合性も信憑性もないしな

自称法律に詳しいんだから話し合いの場に引きずりだす方法なんて
他にもあるだろうにそれをせず2ちゃんでネガキャンとか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:32:10 ID:GdnVuhe20
>>967
まあ、なんだか知らないけど、つらいんでしょうね、あなたの人生。
死んでもいいと思いますよ。別に。生きてるだけが能じゃないじゃない
ですか?なんにもいいことないなら死んだらいいと思います。
むしろ、死ぬべきなのかもしれないですね。死をあなたにとって
唯一無二の救いであると僕は考えます。いや、死ぬべきだな。絶対。
つーか、死ねよ。蛆虫。おまえなんか生きてる価値ねえんだよ。
打ち捨てられた負け犬さんよ(wwww
みっともねえよ。おまえみたいになって生きてるなんて俺にはできないよなあ
死ね!死ね!、
はい、ほら
シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪
シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:34:10 ID:l6JR9AXN0
>956
節子・・・
3thちゃう、3rdや
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:35:10 ID:GdnVuhe20
中2のときに新任の女先生にいたずらしようってことになって、

先生が体育館に一人でいたときに5人くらいで襲いかかった。

プロレスの、足を持ち上げて宙でグルグル回すあれをしようとしてたんだけど、

羽交い締めにしたときにキャァァァァァーって先生が悲鳴を上げて、

バンッ!バンッ!バンッ!って感じで周囲の準備室の扉が開いて昼休み中の

男の先生たちが飛び出してきた。「お、お前らぁ!」ってもう生徒じゃなくて

不審者を恫喝するときの表情だった。「こ、この子たちがぁぁぁ」って羽交い

締めにされていた先生も顔をグシャグシャにして叫んだ。「僕達だけでは

処理できない、校長を呼ばなければ」みたいなことを言って男の先生達が

集まってくる。なにか勘違いされてるのではと激しく感じていた。ここは毅然

とした言い訳をしなければならないと思った。そして僕はグイッと一歩前に

出てよく通る声で言った。


「僕たちはただ、先生を回そうとしていただけです」

10年前の思い出だ。この後の怒号は今でも夢に見る。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:40:55 ID:3+zEZ+KZ0

●スバルが2ちゃんねる荒らし行為でアク禁●
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/auto/1264724973/


せいぜいアク禁にならんようにがんばりなさいなw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:41:25 ID:GdnVuhe20
             ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃     >>1     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii     ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因は糞スレの立てすぎだそうだ…… ザワザワ 因果応報モナ 何見てんだゴルァ!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:45:31 ID:GdnVuhe20
       __                   , -ー―- 、                 rr‐-、
       l´ li                 /_,、,、,、,、,、,、,,\             |l、_i
.       lー‐' !           / r'´       `ヾヽ             i   l
       l   |             | i′         ゙l |            l   |
.      |   |            | ! ,,,,,___   __,,,,、、!.|            |  │ ___ .__
      l    L_.           _リ "rヮュ`  ´zヮュ ,iレ、        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ       〈 ,i    , ' i  ヽ    l |      /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.       ヘ l     、 r     | /     |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、      `i    ___    ,'´        !    '            | !
  ! ,!               |      ヽ   ´   `   /!       |                 ' |
  | ヽ             |         |ヽ      / .|       |               /
.  \                 |        | . `ー--‐ ´   .!        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 11:06:29 ID:GdnVuhe20
>>1
     ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:00:35 ID:RJZpefp2P
どうみても現在の>>1は悪質なクレーマー
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:02:07 ID:EXQXn9nV0
スバルあたりになると当然顧問弁護士はいるはずだから
本気で争うと個人じゃ負けるな
クレーマーなら尚更一方的に訴えられるだけだろう
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:17:41 ID:Hpm3Wfes0
悪質なクレーマーというなら、ちゃんと理由を説明したらどうだい?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:34:41 ID:l6JR9AXN0
>1が次スレの誘導を貼らないと言うことは逃げたな・・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:42:19 ID:6TCdf+SD0
つか、普通スバルに関係なかったら1を叩く意味内よね
メリット無いよね
何の迷惑もかからないよね
1を叩く意味がないのに叩いてるのって
結局基地外かかんけいしゃと思うしかほか無いよね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:55:14 ID:bt184tIf0
どうでも良いからage埋め。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:15:25 ID:bt184tIf0
埋め
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:21:20 ID:IjcANdFb0
新スレ立ってるな

東京スバルさんに出入禁止にされました3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286251548/

梅梅
9841 ◆NNBRTEIZ8E :2010/10/05(火) 13:23:09 ID:TpAAVhqC0
>>983
ありがとう
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:20:53 ID:IjcANdFb0
>>984
どーいたしまして

ことさら>>1さんを擁護するつもりはないが、
成り行きは注視しています。

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:21:30 ID:6TCdf+SD0
1さん
何か進展ありましたか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:22:25 ID:bt184tIf0
これ、裁判負けたら大変な事に…


埋め。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:32:19 ID:5Q2XZZfW0
 \。‖ノ| 。||。
。 ゚ ̄\|。。|/゚|。
| 。 。 ゚ト\‖。|。
|| |ヘ ‖\゚\|。
|/。 ゚Y|‖゚ ) ゚)
‖。 ゚||‖/ /
‖ヘ 丶Vソ /
゚\\ |  /
  \ノ /
  /(゚Д゚) < 埋め
 / つ つ
 L___|
  ∪∪
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:41:02 ID:bt184tIf0
埋め
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:44:26 ID:bt184tIf0
フィールド全開で埋めます
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:52:31 ID:bt184tIf0
埋め
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:59:38 ID:bt184tIf0
埋め
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:07:57 ID:l6JR9AXN0
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:09:03 ID:l6JR9AXN0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:11:16 ID:l6JR9AXN0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:12:05 ID:l6JR9AXN0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:12:54 ID:l6JR9AXN0
粛々と梅
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:13:39 ID:l6JR9AXN0
益々梅
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:13:39 ID:bt184tIf0
埋め
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:14:24 ID:bt184tIf0
埋め
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'