【故障】フォルクスワーゲン・ポロ Part46【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
フォルクスワーゲン・ポロに関する情報交換の場です

・前スレ
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part45【POLO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1278791260/

POLO公式
ttp://www.volkswagen.co.jp/cars/polo/index.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 23:31:56 ID:V83vMzMZ0
関連スレ

【POLO】ゆっくり走ろう3【GTI】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1278583067/

【VW】フォルクスワーゲン・ポロ は高い! 2【POLO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1276578073/

【VW】クロスポロ Part2【CROSS POLO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1275469894/

【VW】POLOスポーツライン 2【ベストマッチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202828158/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 07:35:28 ID:dm2QMVSkP
シートがいい(笑)
ドアの音がいい(笑)
剛性が高い(笑)
高級感(笑)
ロードインフォメーション(笑)
正しい車(笑)
CarView(笑)
河口まなぶ(笑)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:46:58 ID:6Z68dK5w0
ヴィッツやフィットみたいな安物クズ車で満足できる底辺層のやつらがうらやましいぜ。
あ、違うか、満足できなくて嫉妬から荒らしに来てるんだな。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:47:09 ID:hWz8TJRx0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:50:43 ID:SGHompNp0
合成感
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:51:07 ID:C8OggNbx0
ヴィッツとかフィットって本当の意味での車とは言えないからな
その事がわかってない連中なんだろう
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:51:26 ID:hWz8TJRx0
スレタイ違うからこのスレは誘導扱いでお願いします。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:06:35 ID:6Z68dK5w0
低能底辺層よ
嫉妬
この文字が読めないだろうから読み方教えてやるぜ。
しっと
と読むんだ。
焼きもちという意味だ。
出来損ないの脳みそに突っ込んどけよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:06:59 ID:SGHompNp0
本当の意味での車
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:07:48 ID:SGHompNp0
安物クズ車
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:09:18 ID:DCezANuU0
シット!!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 11:16:17 ID:cPJVhJJB0
ロシア製の冷蔵庫。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 11:43:41 ID:eDD0HVwPO
後ろからみたら小さいね ゴルフがいいんじゃねえ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 11:49:27 ID:DCezANuU0
ゴルフじゃウチの近くの道が通れないんだよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 11:58:09 ID:SGHompNp0
引っ越せばいいんじゃね?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:33:34 ID:cPJVhJJB0
ちゃりんこ買えばいいんじゃね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:37:34 ID:SGHompNp0
安全オタクはプロテクターとヘルメット着用で乗ればいいと思う
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:46:35 ID:Bcji1I360
>15
禿同。田舎もんは東京の裏道の狭さを知らない。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:56:06 ID:SGHompNp0
そんなときは軽
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 13:22:57 ID:2eWeo5gs0
チャリでいいよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 13:24:13 ID:2eWeo5gs0
VWのアクセサリーで売ってるヤツ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 13:38:59 ID:SGHompNp0
ダッセー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 13:58:02 ID:s4/DQLXV0
また立てたのか
カスの吹き溜まり
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 14:52:31 ID:Bcji1I360
VWの自転車を買う香具師は情弱の極み。
大抵の自動車メーカー印の自転車は、安物にシール貼っただけ。
例外はフェラーリ(コルナゴ製)ぐらいなもんだ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 14:58:52 ID:SGHompNp0
ドカティのはビアンキだったかな
イタリアの職人さんの手作り 200万円だったりする
手作りのいいものはイタリアに集中してる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:41:04 ID:cPJVhJJB0
>東京の裏道
 昔はあぜ道だからね、狭くて当然。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:49:01 ID:BCT9Gjl/0
都内の裏道は千葉埼玉神奈川より全然マシですぞ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:57:43 ID:SGHompNp0
だから軽に乗れとあれほど・・・
3015:2010/07/17(土) 16:35:03 ID:s55kYYl/0
別に通らなくてもいいんだけど、そこを通らないと、どこに行くにもすげー遠回りになるんだよ
普通は軽自動車のヤツしか通らないんだけどさ
クラウンに乗ったオッサンが鼻っ面突っ込んで、どうにもならなくて立ち往生しちゃった事があるような道なんだよね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 16:55:42 ID:dm2QMVSkP
>>30
しらんがな。
ワゴンRでも買いなさい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 16:59:16 ID:s55kYYl/0
長距離ドライブが好きでポロを買ったのに、軽じゃかったるくてしょうがない
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:08:30 ID:2eWeo5gs0
>>30
車なんだから遠回りくらい大したことじゃないのでは?
遠回りって10分も変わらないんでしょ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:12:08 ID:dyBD2afu0
ゴルフなら良いけどポロって良いのか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:27:24 ID:Bcji1I360
>33
一ヶ所だけある地元民しか知らない線路のアンダー
パスを使わないと、開かずの踏切で必ず待たされる
なんて事もあったりする。

主要道は常に渋滞してるから、それを避ける裏道
を開拓しないと車を運転するというより、ひたすら
渋滞に耐えるだけになってしまう。
都会で車を維持するのが大変なのは、駐車場代だけじゃ
ないんだよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:44:26 ID:SGHompNp0
貧民街だな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:48:37 ID:dm2QMVSkP
ポロ乗りらしい、小市民っぷりですなぁ。
都会で車を維持するのが大変なのは、駐車場代だけじゃないんだよ(笑)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:50:07 ID:cPJVhJJB0
>35
都会にはそんなところは無いよ。そもそも、都会に開かずの踏み切りなんかないよ。
大渋滞になっちゃうから、かならず、都会では、地下を通すのがあたりまえ。
たぶん、都心を離れた辺鄙なところ、西武線とか、東上線とか、西武新宿線とか、の話で、
銀座線とかの話じゃないよ。絶対。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 18:43:02 ID:Bcji1I360
>38
坊や、知ったかぶりするのはみっともないぞ。
例えば世田谷区の隣の調布市が、辺鄙な田舎だと思ったら相当な
物知らずだな。調布駅前後数駅に渡って、開かずの踏切を無くす
為に工事がやっと始まった所だ。
http://www.keio.co.jp/train/chofu/index.html

大体「開かずの踏切」ってのは、電車が多すぎて線路上で詰まる
から踏切が開く暇が無くなる現象の事を言うのだが。鉄道が衰退
している田舎で起きるわけがないだろ。

小田急線の都内の立体化が終わるのは、2013年頃の予定。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A5%E7%B7%9A#.E8.A8.88.E7.94.BB.E3.83.BB.E5.B7.A5.E4.BA.8B.E8.B7.AF.E7.B7.9A

環八の井荻トンネルが完成して西武新宿線との立体化工事が終わった
のは1997年。
#正確にはオーバーパスがその数年前に出来ていたけど、片側1車線と
 話にならなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E8%8D%BB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 18:45:44 ID:cPJVhJJB0
>>39
都心に住む人間から見たら、どた田舎の話だよ。調布とか、井荻とかぷぷぷ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 18:45:51 ID:Bcji1I360
>39続き

もうすぐ立体化が完成するけど、京急蒲田駅の周辺には第1京浜と環状8号
に踏切があった。第1京浜の踏切は、正月の箱根駅伝で有名。なんと駅伝に
あわせて電車を止めていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%80%A5%E8%92%B2%E7%94%B0#.E9.AB.98.E6.9E.B6.E5.8C.96

環状7号線には未だに東急世田谷線の踏切があるが、立体化する予定は
無いようだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E7%B7%9A

銀座線を例に出すとは本当に物を知らないな。銀座線は地下鉄なのに
実は1箇所だけ踏切が現存するんだなw
http://www.geocities.jp/metrojpn/ginzasenshako.html

山手線にも1箇所だけ踏切がある。
http://tetudo-toribia.e-tabida.net/cat40/005jr/jr_18.html

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 18:51:14 ID:Vq8KYvrN0
弟に住まわせてる六本木のマンション周辺はA6でスイスイなんだが・・・
東京でも色々あるんだな
大変だな・・・
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 18:56:33 ID:Bcji1I360
>40
2分40秒で食い付くとは、本当に暇人なんだな。東京の事を知らない
のは別に恥ずかしい事じゃないが、知ったかぶりするとはなぁ。
せめて地図サイトぐらい見ておけよ...

漏れはさっきVWディーラに行って車庫証明の書類を渡してきた所だが。
どうやら今日無事車が上陸したらしい。土曜なのにご苦労なこった。
あと2週間の我慢だよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:02:14 ID:dm2QMVSkP
調布で都会気取りwwwww

ポロ乗りは純粋でいいね〜

そんな調子で河口まなぶやディーラーの営業にコロっと騙されてポロを買っちゃったんだろうねwww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:04:54 ID:Vq8KYvrN0
ごみごみしたところ住んでることは別に自慢することじゃないwww
東京の下町に住んでることと、外車を買っちゃったことがお前の誇りって訳だwwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:58:28 ID:2eWeo5gs0
さぁ、いよいよ本番ですw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:21:25 ID:s4/DQLXV0
>>46
wmwww
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:32:19 ID:s55kYYl/0
>>33
10分って簡単に言うけど、車で10分っていったらかなりの距離だよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:37:36 ID:Bcji1I360
何がいよいよ本番だよ、暇人に付き合うほどお人よしじゃねーぞ。

>42
繋ぎかえてID変えたのか?ごくろうさん。
六本木がどんな街か知っていたら、そんな事は言わないだろうな。

>45
・下町って辞書でひいたか?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/84067/m0u/%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%A1/
したまち 【下町】
都市の市街地のうち、低地にある地区。主に商工業者などが多く住んでいる町。
東京では東京湾側に近い下谷・浅草・神田・日本橋・深川などの地域をいう。
⇔山の手

・漏れは「知ったかpgr」しただけで、別に東京に住んでいるとすら書いて
 ないがな。確かに都下に住んではいるが。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:50:52 ID:Vq8KYvrN0
うわぁ・・・ 東京に住んでることが自慢なんだホントにwwww
外車は初めてかな?わくわく気分が伝わってくるよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:53:18 ID:2eWeo5gs0
>>49
オメーが暇人だろ
ベタベタリンク貼りやがってw(しかもウィキw)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:54:34 ID:H6xJrR950
いずれにしても、ポロぐらいの大きさの車でないと満足に走れない道なんて滅多にないってことで。
「せめてゴルフぐらいは買え」で終了。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:08:12 ID:dm2QMVSkP
そもそも調布が繁華街もビジネス街でもなく、ただの住宅地だってのは
調布市民が一番良く知っているだろ。
こいつ、お上りさんか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:11:12 ID:cPJVhJJB0
>ポロぐらいの大きさの車でないと満足に走れない道
 充分都会じゃないよ。ドブネズミレベルの町だね。都会とは、インフラが充分発達し、交通はスムーズで
 ビジネスに必要なものが全て備わっているような町のことだから、調布だの井荻だのってのは、どた田舎
 のたぐいさ。常識を知らない馬鹿の自分を、せいぜいお披露目してね、初めてのポロ乗りさん。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:20:44 ID:dm2QMVSkP
馬鹿なポロ乗りのせいで調布市民涙目だなw
住むにはいい所なのにね〜
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:38:06 ID:ekTVUruF0
また、糞スレが始まっとるな。
リコールまだか?隠蔽する気だな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:00:29 ID:xScYdWN20
試乗車の設定に戻してほしいな。
エンジンブレーキを効かせ過ぎなんだよ。
アクセルを開放したらシフトアップ、
ブレーキを踏んだらシフトダウンでいいよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:19:15 ID:6Z68dK5w0
今日はアンチが少なくて面白くないな。
平日に多いということは、やっぱりどこかの営業さんか。
東京ネタで盛り上がっているが、アンチが引き合いに出したいであろう世田谷でも
細い道一杯やがな。
車も持てない貧民どもが何をほざいているのか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:27:26 ID:qjbcXY2Y0
ここが本スレになたの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:31:53 ID:cPJVhJJB0
世田谷を象徴にする貧民か。そこは、畑だったんだよ。あぜ道の名残の細い路地が入り組んで、走りにくい街。
文京区、新宿区、渋谷区などの都心の時価が高くなって、買えなくなった奴らが、周辺の世田谷あたりで我慢
するようになったんだよ。小さい戸建が多いいから、小さい駐車場と狭い道路、ポロみたいのが好まれる地域。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:48:30 ID:fNZmS/rc0
>>60
てかその話題、ドーデもいいからお前らどっかで勝手にやれよ。ばーか
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:52:24 ID:cPJVhJJB0
>>61
貧民には耐えられない話題だな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:16:44 ID:6Z68dK5w0
白色のポロを手に入れたが、運勢変わった。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:18:48 ID:cPJVhJJB0
>63
凶に変わったんだな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 00:42:27 ID:8LuZj/2H0
ちゃうちゃう。
彼女できたし、転職先決まった。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 00:56:33 ID:0PmGG6hh0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139001853
↑が張ってあったからアンチ来がこれないのかな これぞアンチバスター プププ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 07:41:07 ID:ySwmH9yg0
馬鹿だな、特ダネだと思って週刊誌の記者が早速取材に来たぞ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 07:44:52 ID:AYcFuj2SP
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 07:50:28 ID:ySwmH9yg0
>65
転職の次は、崖っぷちだな。転職先では新入社員。ちっちゃい車で車内セクースすれば、
子供ができて、産院探し、特別ベッドの高い金を払ったら、保育園探し、奥さんは安月給
の家計の助けにと、毎朝、白いポロに子供を乗せて保育園に預け、パート先に出かける、
子供が大きくなってきて、ポロでは狭いし、車もくたびれてきた。ゴルフが欲しいけど、
安月給で、なかなか買えない。、、、あの時、ゴルフを買っとけば良かったとしみじみ
つくずく思う時がくるさ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 07:52:23 ID:4VXT+tMe0
そう思わなきゃやってられないような日々を送ってるんだね
ご愁傷様w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 07:54:34 ID:o1Swd+daP
よくわからんが、始めからプリウスを買っておけば無問題ってこと?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 07:56:40 ID:UCt+UHSq0
箱根を登ってる途中で軽トラックにも煽られてしまうような事になってしまうクルマの事?
やめたほうがいいんじゃない?ww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:22:31 ID:o1Swd+daP
まぁ新型ギクシャクポロならそういう事もあり得るかもね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:32:36 ID:MjE9zBvN0
>>69
自己紹介Z
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:33:57 ID:MjE9zBvN0
>>73
DSGでそれはないwwwww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:41:17 ID:ySwmH9yg0
>>72
軽トラに煽られたら素直に道を譲るのが常識。キミはバイク軍団が後ろから
襲ってきても、プリウスで迷惑をばらまいているんだ。こんなところで、
無駄口叩いていないで、天気がよいから、車でも洗ってドライブでもしてき
たら? あ、そうか君の車は、今日は家族が使っているんで、ここで、ウサ
晴らしか。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:43:09 ID:UCt+UHSq0
文章読解力ゼロだ、コイツwwww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:44:43 ID:nGEkDGhV0
一部で話題(問題)になっている,発進後加速のギクシャク感は確かにありました。
こう動いて欲しいという思いと,車の動きがかなり違う。
リニアではないわけです。すぐに変速したがるDSGのプログラムと,
ドライバーの感性がマッチしていないということです。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:48:55 ID:nGEkDGhV0
やはり欠点はDSGです。もうこればっかりはりは明白事実。
どうしても好きになれません。トルクの出方がぎこちなく唐突。
街乗り2~30分乗ってるくらいなら、我慢できますが
渋滞にまきこまれると、途端にDSGノイズ、独特のヒコヒコ挙動感が気になりだし
我慢できなくなります。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:49:35 ID:MjE9zBvN0
>>78
クリープがもう少し強ければガクガクしないだろうにな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:51:44 ID:nGEkDGhV0
フォルクスワーゲンのレビュー全般に言えることだけど、
ちょっとでも批判的なレビューあると速攻で罵倒&擁護レビュー入るよね
しかも文章変えてるだけで内容は毎回似たような感じ
ピックルに工作お願いしてんの?それとも社員さん?
100点の車なんて無いんだから色んな意見あっていいじゃん
正直気持ち悪いよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 08:54:04 ID:o1Swd+daP
あーあ、新型ポロは大失敗だな。
一応VWの稼ぎ頭なんじゃないの、ポロって。
今後どうするんだろうね〜
転職や他ディーラーへの乗り換えがうまく行くといいけど・・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:06:42 ID:X7zDYzlQ0
>>79
車に適応しろよ

適応能力0は
プリウスやMT買え
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:12:14 ID:o1Swd+daP
ドライバーへ適応を強いる、ニューポロ 1.2 TSI
こりゃ売れないわけだw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:17:02 ID:nGEkDGhV0
おねいちゃんやおばちゃんに言ってやれ
『へたくそは乗るな!』って
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:18:09 ID:wPJ03NBvO
ドイツではベンツEクラスがタクシーですよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:20:00 ID:nGEkDGhV0
ポロは営業車
上海でもムンバイでもモスクワでもフランクフルトでも
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:23:42 ID:0PmGG6hh0
DSGは最高です。変速は本当にいつしたのかわからないくらい滑らかです。
ギクシャク感は全く無いですね。
DSGはトルコンATと全く違う、滑りの無い高効率変速機なので、MTと同じダイレクト感がありますね。
トルコンATのような一歩遅れる感や変速時の滑り感が全くありません。
トルコンATに慣れてしまった方には、滑りのない高効率変速機DSGに乗るとギクシャクと感じてしまう方もいるようですが、基本フィーリングはMTと全く同じです。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:27:31 ID:0PmGG6hh0
さて連休なのでポロに乗って出かけてきます。
みなさんも今日はあなたの愛車でお出かけでしょうか?
あなたの愛車は何ですか?
ポロでドライブは最高ですよ

まさか一日中ここに張り付いていることは無いと思いますが。。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:32:43 ID:ySwmH9yg0
DSGは最悪です。変速はガツンときますし、エンブレもガンときて本当に気持ち悪いです。ギクシャクしっぱなしで円滑さは皆無ですね。
DSGはMTと同じようにクラッチを滑らしながらつなぐので、オートマと言いながらMTと同じ面倒くささがあります。
トルコンATのような滑らかな発進・加速の感じはなく、トルクむらをモロに感じます。
トルコンATに慣れてしまった人は、あまりにも退化した、ミッションが今時使われるのか、不思議に思われてなりませんね。
単なる、経済性=安い部品で車を作ったということですね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/18(日) 09:33:14 ID:ULIuTHCS0
乗り手がクルマに合わせる必要があるんですかポロって
日本向きではないクルマなんですねぇ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:39:41 ID:X7zDYzlQ0
>>91
そうだよ

首都高のコーナーを150キロ以上で入って
いくことはするな
レーシングマシンのようにダウンフォースを効かないし
カーボンブレーキでも無い

ポロの限界を把握して、自分の乗り方を変えろ
DSGさえもうまく扱えない90近くの爺もな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:42:59 ID:vvT7ihGh0
>>88
ピックルもしくは営業乙

オレはDUCATIで出かけてくるよ
休日まで営業車に乗る気はないからね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:44:08 ID:TW4+tBVF0
>>86
そうですか。日本ではフーガやゼロクラがタクシーだけどそれが何か。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:51:11 ID:ySwmH9yg0
>94
それって、ちょうちん(個人)さんでしょ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:52:56 ID:0PmGG6hh0
>>93俺はアンチ釣をして楽しんでいるだけですがwwwwww
早速食いついてきたwwアホはよく釣れるぜ
出かけて一生帰ってこないでほしいね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:56:39 ID:5UCj48mk0
>>95
最近はプリウスも多いな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:57:52 ID:ySwmH9yg0
早くAUDIのA1でないかな、MITOにしようかな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 09:59:10 ID:0PmGG6hh0
滑らかって勘違いしてる人がいるけど
「アクセルに素直に反応しない」=「滑りが発生している」
だよね。
俺、トルコンATの滑りが気持ち悪いんだよね。
DSGのMTと同じ高効率ダイレクトが嫌なら滑りまくりのトルコンでいいんじゃないかな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:00:18 ID:X7zDYzlQ0
>>93
モンスター400でツーリング楽しんできてね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:11:07 ID:ySwmH9yg0
>>99
どうしてMTにしないの? 限定免許しか持っていないの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:34:21 ID:m8HcKpR/0
>>93
実はチャリなんだろw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:36:26 ID:VQcwAkrm0
DSGは乗った感じ、いすゞエルフとかの2ペダルマニュアルと似た感じですか?
あと現行の1400NAと1200TSI両方乗った方いましたら、パワーなどの感想お聞かせ下さい。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:40:51 ID:NdzSB7ySO
イグニッションプログラムのアップデートをサービスキャンペーンでするって。
対象はポロとゴルフの1.2TSIだって。

だから8月納車は対応済み。
VGJ発表は20日過ぎだって。

だからエンストネタは終わりにしようぜ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:43:40 ID:mEtL+YGj0

   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ   
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:46:32 ID:5UCj48mk0
>>104
で、燃費はどれ位悪くなるって言ってた?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:51:15 ID:8LuZj/2H0
1.4と1.2の両方を試乗し、1.4にしました。
DSG独特のぎくしゃく感は両者ともありますが、1.4のほうが全体的に
滑らかな感じでした。
(値引き額がかなり大きかったのも背中を押しました)
渋滞の多い地域なら、渋滞の中を乗ってみる必要があると思います。
特に1.2は、クリープが弱く、ターボラグの扱いがデリケートです。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 10:57:53 ID:ySwmH9yg0
>>104
10-15 は幾つになったの? アイドル回転上げたんだから、同じって言うと、詐欺だぜ。

>107
1.2は、ギクシャクドッカーンだものな、たまらないよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 11:00:04 ID:NdzSB7ySO
補助金は心配するなって言ってたから、ラインの20km/Lは維持じゃない?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 11:01:39 ID:VQcwAkrm0
>>107
貴重な意見参考になります。まだすぐは買い替えれないけど・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 11:04:08 ID:ySwmH9yg0
>>107
ついでに1.4の6ATも試してみたら良かったのに。滑らかさでは、雲泥の差だよ。
俺は、DUOの店で、試乗車上がりの9N−6ATと、試乗車の1.4DSGを乗り
較べてわざわざ、型落ちの9N−6ATにしたんだ。都市部での燃費を除けば、視界
も広く9Nの方が優秀。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 11:22:34 ID:o1Swd+daP
>>110
1.2TSIだけは買わないほうがいいよ。
あんな欠陥車を買うくらいならまともに動くCVTのフィットやワゴンRを買った方が遥かにマシ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 11:45:47 ID:TW4+tBVF0
>>108
10-15燃費ってアイドリング燃費も考慮してるんすか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 11:58:24 ID:iLQA/8m60
>>104
ばーか。
エンストネタは、ずっと続く。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:21:14 ID:4FdFfjvE0
アンチ板以外のポロスレはないの
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:21:25 ID:8LuZj/2H0
高速で修正舵が必要なので、今日午後から見てもらってくる。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:32:05 ID:5UCj48mk0
>>116
正常だよ、それで
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:53:46 ID:1Jk/tl5w0
あのさー 高速の追い越し車線占領するのやめてくれる?
ポロやTSIやフォルクスワーゲンや・・・
休日しか運転できないし新車で舞い上がっちゃってるのは分かるけど・・・
最低限のルールは守ろうよ
こっちはリッターバイクなんだからさぁ
悪いけど勝負になるなんて勘違いしないでね、爪の先ほども
戦車と戦闘機ぐらい違うんだよ 動力性能も機動力も・・・
それとパッシングの意味分かってる?
コンニチハっていう意味じゃないんだよ?

頼むから端っこ走ってくれよ 公共の福祉のために
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:58:05 ID:ySwmH9yg0
マーチターボ1.2のスーパーチャージャーにはON-OFFクラッチ
が付いていて街中などの低速運転領域では過給をカットって言う
のが、VWのスーチより進んでいるね。

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:58:11 ID:v00zNLDk0
リッターバイクならスイスイ抜いてけよw
高速バイク初心者か???
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:02:34 ID:ySwmH9yg0
リッターバイクは、乗用車と同じで、ヒラヒラ走れないの。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:06:10 ID:1Jk/tl5w0
それと長いトンネルはポジションランプは最低限点灯しろ
ライトスイッチの位置が分からなくてマゴついてるのは分かるけど・・・

速度差があって前に暗色の車体で無点灯のバカがいると周りが迷惑だ
しかもそんな奴に限って右車線占領がデフォ

お前のことだよ黒のポロTSI!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:07:46 ID:X7zDYzlQ0
追い越し車線走っている車を抜く時は
その右をぶち抜く方がまだ安全だよ

特に250キロ以上の高速運転中はさ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:10:21 ID:1Jk/tl5w0
焦れて左車線に入った瞬間に幅寄せしてくるバカがいるからなぁ
まぁ右から抜いてもバカは同じことしてくるけどな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:16:36 ID:o1Swd+daP
>>124
まぁマジレスすると、ポロ乗りなんてプリウスに乗った老夫婦と同じくらい
車初心者なのは明白だから、
パッシングやホーンでどかなかったら黙ってぶち抜くのが正解。
何時までも後ろについていると逆に危ないよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:21:38 ID:o1Swd+daP
ついでに追い越しざまにファキューサインでもしといたら?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:30:13 ID:1Jk/tl5w0
Go to hellサインだ オレの場合
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:53:44 ID:IRae2M4d0
早いサイクルで買い替えを考えてるならワゴンRはお勧め
昔5年落ちのターボ車を50万円で下取りしてくれた
フロントガラスに飛び石で小さい欠けがあったり
盗難で鍵を壊されて運転席と助手席のキーシリンダが違ってたりしたんだけどさ
税金が安いからフィットとかの普通車よりも中古の需要があるんだと
でもまあポロの方が魅力的だな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:14:16 ID:4FdFfjvE0
>>118
>ポロやTSIやフォルクスワーゲンや・・・
意味分かってから書けwwwwww
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:19:17 ID:1Jk/tl5w0
>>129
分かりやすく言ってあげようか?
ドイツって国のフォルクスワーゲンって会社の
ポロっていうクルマのTSIっていうエンブレム下げたヤツvw
南アフリカ製のヤツ
エンストギクシャクで話題のクルマだよvwvw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:45:15 ID:4FdFfjvE0
>>130
TSIはエンブレムじゃないって
分かるwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:58:24 ID:ySwmH9yg0
TSI=Turbo Sparked Injection = Turbocharged Direct Injection
ターボ付き直噴エンジン=>新しいマーチに日産がこれから乗せるエンジンのこと
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:01:56 ID:1Jk/tl5w0
>>131
じゃあもうちょっと詳しく教えてあげるよ

トヨタの直噴技術を使って作られたFSIに、スーパーチャージャーとターボチャージャー
くっつけて作られたエンジンと、クラッチプレート2個も使って作った割には
ギクシャクするって悪評フンプンの電子制御のトランスミッション使って作られたクルマだよ

ロシアではセダンタイプが110万円で売られてて中国では合弁企業が作ってる世界の足グルマ
なぜか世界中で日本でだけ倍近いクソ高い値段で売られてて、
東京の貧民街で低所得層がドイツ車気分に浸れるクルマだよ

勘違い気分に浸れる『クスリ』としては南アフリカあたりの不純物の多い
最低レベルの『クスリ』みたいなクルマだ

分かったかい?
これで分からなきゃもうちょっと詳しく教えるからそう言ってね!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:04:52 ID:4FdFfjvE0
>>133
分かった分かった
がんばってくれwwwwwww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:07:27 ID:1Jk/tl5w0
貧民に言われる筋合いはないんだがvwvw

お前もがんばれよ!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:23:17 ID:v00zNLDk0
ポロ欲しいけど買えない人のスレですね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:29:37 ID:m8HcKpR/0
>>136
ですな。ニヤニヤしながら見ようぜ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:49:32 ID:4FdFfjvE0
そんなに見つめられたら恥ずかしいじゃないか♥
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:57:56 ID:ySwmH9yg0
ポロ位の大きさでポロよりもうちょっと良い車と言うと何?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:04:33 ID:m8HcKpR/0
>>139
え、あんたA1かmitoにするんじゃないの?
MINIのJCWかmitoのクワドリフォリオヴェルデか
プントエヴォアバルトかそこら辺にすれば良いんじゃないの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:11:19 ID:UhiyfWZl0
楽しさで言えばポロ以上はいくらでもあるぞ
マツダロードスター、CR−Z、MINI、グランデプント・・・etc

経済性で言えば国産同クラスは全てポロ以上
スペースユーティリティでも大抵国産が上だ

ポロは営業車に最適な、全て平均点のクルマ
突出したものがひとつもないというのがポロの特徴
つまらないクルマと呼ばれる所以
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:16:46 ID:o1Swd+daP
>>141
こんなボロい車、営業車として使えるかよ・・・
営業車を選ぶなら間違いなくヴィッツにするわ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/18(日) 17:28:20 ID:ksn/Bybu0
>>141
CR−Zwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:30:20 ID:ySwmH9yg0
MINIはドドドって、単コロの500ccみたいな雰囲気で荒唐な感じがするし、
170PSのクワドリフォリオヴェルテは、昔乗ってた236PSのシルビアターボを思い出す。
ターボ圧上げて296PSにしてた奴もいたが、ESCも無くて、怖い車だった。
(ESCの無いお陰で、カウンターを覚えたが、近頃のガイシャは、ドリフトできないのね)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:32:18 ID:ySwmH9yg0
失礼、失礼・・・ESCのスイッチを切ればいいだけのことね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:52:57 ID:UhiyfWZl0
クルマに楽しみを求めたいヤツは、ホント悪いこと言わないからMTに乗っといたほうがいいよ
絶滅しないうちに AT限定のスカスカ野郎はどうでもいいけど・・・
DSGみたいな、なんちゃってMTがバカみたいに思えるから
男の子でクルマが好きなら尚更、ATしか知らないとちょっと困る

ロードスターのMTとかCR-ZのMTとかホントに良く出来たMTがあるうちにね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:55:44 ID:6TtkMpl00
>>146
悪いが、どうせMT買うならアルファ買うわ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:05:25 ID:o1Swd+daP
>>147
そりゃそうだ。
VW車にはなんの楽しみもない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:08:43 ID:UCt+UHSq0
ドライブそのものを楽しめないヤツにはそうなんだろうな
つまらない人生だな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:17:38 ID:UhiyfWZl0
>>147
ロメオも今や日産の技術だからなぁ・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:22:32 ID:IRae2M4d0
見ててお洒落な感じがするのはアルファロメオだな
でも俺は今回のポロのデザインってかなり良くなったと思う
今までのポロは奥さんが買い物に行く車って感じだったが
新型のデザインは特に黒なんて男が乗っても全然おかしくないよ
でも本当はお金があったらミトが欲しいな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:29:44 ID:x1ds6pxE0
試乗したけどDSGはいい!
アルファのセレスピードはオートモードの時のシフトショックはある程度ある。
DSGはよく出来てるよ。

しかし試乗中に本当にエンストするとは思わなかったよ。

プログラム変更だけで全て丸く収まるのかはちょっと疑問だ。
燃費が悪くなるとか何か不具合ありそう。

燃費を伸ばそうと回転あげずに運転すると不具合おきそう。

153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:32:29 ID:x1ds6pxE0
それと試乗した時にオンボードコンピュータの燃費計リセットして燃費表示みたけど、かなり気を使って運転したけど、10.8位から伸びなかったけどそんなもの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:50:28 ID:6TtkMpl00
だが、AT乗るならDSGのVWだな。
GTI楽しみだなぁ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:54:37 ID:o1Swd+daP
>>152

試乗車でエンストwwwww

新型Polo終わったwwwwwww

VGJははやく新型ポロをリコールしろよ、おぅはやくしろwwwwwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:29:30 ID:LbIoMn5n0
おもしろき こともなき世をおもしろく 住みなすものは 心なりけり
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:47:03 ID:4FdFfjvE0
Freut euch des Lebens
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:56:32 ID:LbIoMn5n0
Que sera sera
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:59:09 ID:LbIoMn5n0
めでたさも 中くらいなり おらが春
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:05:12 ID:4FdFfjvE0
Wein, Weib und Gesang
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:13:56 ID:LbIoMn5n0
Wein, Weib und Gesang

意味は・・・ポロみたいなもので人生の楽しみを消費するのはもったいない
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:16:03 ID:4FdFfjvE0
Mein Lebenslauf ist Lieb' und Lust
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:21:12 ID:LbIoMn5n0
Mein Lebenslauf ist Lieb' und Lust

意味は・・・ポロなどにかかわらないで、愛と喜びに満ちた人生を過ごそう
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:26:24 ID:4FdFfjvE0
Que reste-t-il de nos amours
Que reste-t-il de ces beaux jours
Une photo, vieille photo de ma jeunesse
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:32:05 ID:8LuZj/2H0
片流れで入院決定。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:32:31 ID:4FdFfjvE0
Je donne a bon marche de quoi rire de tout
De quoi rire de tout, plutot que d'en pleurer
Je ne demande rien pour me dedommager
Que voir sur mon chemin la joie que j'ai semee
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:43:56 ID:ySwmH9yg0
ポロで湾岸をひとっ走りして帰って来たところ。冷やしたビールと、ウインナで一息。
さすがに、東名と中央道の横断の時はきつかったが、地元を流している分には遊園地の乗り物に乗っているようで、気分爽快。
長時間のドライブになると、だんだん疲れてくるけど、飲み足りない時にほろ酔い気分で酒を買いに行く用途には充分。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:44:39 ID:0PmGG6hh0
ただいまー
wwwwおい、おまえ
3連休のなか日になにPoloすれでアンチやってんだwwww
おい
つまらん人生だとおもわないか?
自覚なしか。
ではしかたないwwナムナム
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:54:33 ID:ySwmH9yg0
>168
3連休って教えてくれてありがとう、明日は会社に行くつもりだったから。
つまらん人生とさえ、気付いていない。この前も、やけに駅の周辺が静か
だったから、また電車がストップしているのかと思って、バスは一杯だろ
うと思って、バスを見たら、旗が2本立っていた。俺は、幸せ者よ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:57:11 ID:4FdFfjvE0
>>167
Tu te fais arreter
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:06:55 ID:dd+m+9Qd0
最終解脱にはほど遠い
必ず達成する
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
必ず
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:16:18 ID:0PmGG6hh0
きょうはPoloのおかげで命びろいしました。
急に右折してくんな!ボケ! な車にでくわしました。
思わずブレーキ急ハンドル切っちゃったけど、しっかりした足回りのおかげでパニックにならずに回避できました。。
EPSもこういうときは本当にありがたいね。。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:21:21 ID:v00zNLDk0
なめられちゃったわけね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:23:47 ID:N850oOck0
ポロにもSモードありましたよね?
試乗行った時切り替え方(スイッチ)が分かりませんでした;;
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:30:17 ID:v00zNLDk0
ありますよ
スイッチというかシフト
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:36:02 ID:N850oOck0
ありがとうございます。
シフトでしたか、出直してきます〜
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:37:22 ID:0PmGG6hh0
Sモードはエンブレ効かすときに使うけど、普段はティプトロでコキコキやっとります。
3000回転でシフトとか4000回転でシフトとか狙えるのがDSGのすごいところですね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:51:13 ID:8LuZj/2H0
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:55:12 ID:pO/Q+ISD0
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2010/_STORY/100716-02-j.html
加給機付き 圧縮比13 直噴ミラーサイクル

日本版TSIが出るけっどもどうすんだろ
POLOいらねってなっちゃわないか
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:02:16 ID:ySwmH9yg0
マーチに載せる訳だけど、その昔、マーチターボってのがあったから、その現代版だな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:06:39 ID:8LuZj/2H0
いいエンジンがどんどん出てきてくれれば嬉しいよ。
将来の選択肢が増えるから。
今の選択肢のベストがポロというだけだからね。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:12:11 ID:ySwmH9yg0
ポロのDSGのできの悪ささえなかったら、ベストなんだけど、もうすぐ出るジュークターボにぶっちぎられることは間違いないし。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:14:16 ID:ySwmH9yg0
DSGは完全にCVTに負けたね。滅び行くDSG滅び行くVW。副変速機付きのCVTは、HONDも脅威なレベルだから、日産・ゴーン強し。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:17:47 ID:0PmGG6hh0
はいはいww まけでいいよwwwはいはいwww
腹が痛いwwwwwwwどあほ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:23:00 ID:0PmGG6hh0
wwww 日産強しって、、、おまwwww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:24:42 ID:ySwmH9yg0
DSGは、博物館に飾ってある過去の遺物だから、他社は作るのが簡単なことが分かっているけど、
やらないね。CVTジュークににぶっちぎられるポロGTI、悲しい。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:32:32 ID:0PmGG6hh0
wwwwww何も言うことはないww一日中PCの前でカタカタ、さぞ有効な人生の大切な時間のすごし方でしたねwwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:35:30 ID:0PmGG6hh0
あ、そうそうPoloはCar of the year取った車だよ。
マーチにもがんがってほしいwww。がんがれごーーーんwwwwwwプ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:35:59 ID:ySwmH9yg0
PCに向かうのが仕事ですので、仕事の合間に、だんだん情けなくなるVWの運命を眺めて、元気を貰っているのです。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:38:05 ID:AyTlob6P0
なんでこのスレは、ホロン部程度の脳無し&能無し荒らしに取り憑かれて
いるんだ?それとも荒らしは本当にホロン部なのか?

ホロン部避けの、韓国伝統舞踊でも貼っておくか。

http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
病身舞(ピョンシンチム)
身体障害者や病人をまねた踊り、韓国の伝統芸能
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:38:42 ID:0PmGG6hh0
フィットもビッツもガンバレ〜〜〜 Car of the year〜〜〜ww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:44:30 ID:ySwmH9yg0
>188
めくら、蛇におじずって貴方のことなんですよ。ゴーンは、蛇ですよ。VWは一のみにされる危険性があるんですよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:45:45 ID:0PmGG6hh0
ttp://www.youtube.com/watch?v=USas_poHSSI&feature=player_embedded
had a crash a month ago with my new vw polo. the safety of this car is really so good!
the crash was like the one in the video, the firs one, the 'frontal' one, but i was driving at 50km/h. The total impact was like at 90km/h, but i had not no damages. :)
俺、今日は危なかったけど、この人は90Km/hでノーダメッジだったみたいだね。。
安心感
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:53:19 ID:0PmGG6hh0
コピペばかりですまぬけど。。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mD_tuGe_S_s&feature=related
Its commonly mistaken that driving a prius will save you money by not using up much gas. Wrong, the Prius just emits less polution, but averages worse than many other cars when it comes to the price at the pumps.
So you're using up more money to buy gas for this piece of shit,
so in turn, you are actually damaging the planet by demanding moe fossel fuels. To hell with the Prius, just have better catalytic converters.

FOR TIHS PIECE OF SHITwwwwwwwwww
よくわかってらっしゃるwwwww 
このスレのどあほは全くきづいてないのにねwww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:56:28 ID:Rjd7E2mU0
今日10時間くらい高速に乗って(渋滞のためで,移動距離は僅か300kmほどorz),
先ほど帰ってきたが,お尻は痛くならなかったw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:59:45 ID:ySwmH9yg0
でも、ポロは他の車に較べて、疲れる車であることは確かだよね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:04:03 ID:JFRkSX+Y0
>193
昨日の北海道のバスのように、崖から落ちたら、幾らカーテンエアバッグが開いても、どんな状況になるか分かったものじゃない。
平坦な道路で、ぶつかった状況ばかりの実験だから、VWのテストはいい加減としか言いようが無い。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:07:42 ID:0PmGG6hh0
明日もきっと一日中PCの前だよww
俺の予測は絶対当たる。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:18:51 ID:JFRkSX+Y0
明日はベンツ(C250)で少し散歩してこようかなって思ってる。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:33:43 ID:NGHIvKu40
>>197 >>199
VWのテストじゃねーんだよ。

ふぉるくすわーげんじゃぁないんだよ。

ベンツっていうママチャリは無いんだよ。

ここにおまえの友達はいないんだよ。

全ておまえの脳内での話。他の人は見えないんだよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:39:27 ID:JFRkSX+Y0
人それぞれだもの、やっとの思いで、ポロ買う人も、ついでにポロ買う人も、
色々いていいんじゃない。ベンツがママチャリには共感できるな。
ポロがボウフラにも共感できるな。友達(だっち)を求めて、ここで遊んで
いる訳じゃなくて、ダボハゼ >>200 が時々釣れるのが面白くて遊んでいるんだ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:48:49 ID:NGHIvKu40
だから、君には だっち はいないんだよ。

君を見てると足折れてるのにフルダッシュでグランドぐるぐる回ってるのを見てるみたいだ。
君は骨折してるから走らなくてもいいんだよ。
痛すぎて見てられない。

もう、おやすみ。
朝になったらID変えてヨタスレに行きな。
だっちができるかもよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 01:04:03 ID:+jwC/asl0
このスレを見てわかったこと。
ポロを積極的に買うような知的水準の高い人は、わざわざこんなところを見ないということ。
中古のワゴンRしか買えない、で、カーテンを付け、白色のハンドルカバーを付けているような
生きている価値のない低能馬鹿が、粘着しているということ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 01:11:02 ID:yxl2CRwX0
なるほどそうだったのか。
確かに俺も買ってないしな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 01:20:15 ID:JFRkSX+Y0
>203
このスレを見てわかったこと。
ポロを積極的に買うような知的水準の低い人は、わざわざこんなところを見ないということ。
中古のワゴンRしか買えない、で、カーテンを付け、白色のハンドルカバーを付けているような
賢く生きている優秀なコスパの先端を行っている優秀民族が、粘着しているということ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 04:11:27 ID:s2DOy3HiP
まぁポロ乗りがかわいそうなくらい小市民だって事はわかった。
今度からは街中でポロを見たら優しくしてあげるよ。
でもエンストだけは勘弁なw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:23:38 ID:S5uQHOPZ0
高速の右車線に粘着してたら唯じゃおかねぇぞゴルァ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:52:56 ID:JFRkSX+Y0
ワゴンRもな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 08:18:35 ID:S5uQHOPZ0
ポロのライバルはワゴンRなんだ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 08:47:46 ID:s2DOy3HiP
ワゴンRはほっといても20万キロ走るぞ!
品質ではポロの比ではない。
ポロのライバルは・・・現代?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:03:09 ID:QnYWdR670
3連休に2chしか居場所が無いって。。 カワイソウ・・
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:03:35 ID:S5uQHOPZ0
頭っから日本車を否定してかかるドイツの営業車かぶれのほうが
余程反日感情むき出しな件
過去の清算とかホルホルとか叫んでそうww
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:08:57 ID:xd7CsxxZ0
>>210
故障の頻度を考えたら現代と良い勝負かもな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:32:15 ID:S5uQHOPZ0
http://response.jp/article/2010/06/18/141736.html

残念!
ブランド別の初期品質調査の結果は、100台当たりの不具合指摘件数、
PPの少ない順にランキング。結果は以下の通り。

1:ポルシェ(83PP)
2:アキュラ(86PP)
3:メルセデスベンツ(87PP)
4:レクサス(88PP)
5:フォード(93PP)
6:ホンダ(95PP)
7:ヒュンダイ(102PP)
8:リンカーン(106PP)
9:インフィニティ(107PP)
10:ボルボ(109PP)
11:ダッジラム(110PP)
12:アウディ/キャデラック/シボレー/日産(111PP)
13:BMW/マーキュリー(113PP)
14:ビュイック/マツダ/サイオン(114PP)
15:トヨタ(117PP)
16:スバル(121PP)
17:クライスラー/スズキ(122PP)
18:GMC/キア(126PP)
19:ジープ(129PP)
20:ダッジ/ジャガー(130PP)
21:MINI(133PP)
22:フォルクスワーゲン(135PP)
23:三菱(146PP)
24:ランドローバー(170PP)
※業界平均値は109PP
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:38:09 ID:xd7CsxxZ0
現代はおろかキアよりも品質が悪いのかよww
そんな粗悪品を国産より高い値段で買って悦に入るって終わってるな・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 10:39:30 ID:mqPm6aqO0
マーチの3気筒最強!!ってことかww
ポロすれではどうでもいい話題
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:07:19 ID:bXp5GO740
>>205
>中古のワゴンRしか買えない、で、カーテンを付け、白色のハンドルカバーを付けているような
>賢く生きている優秀なコスパの先端を行っている優秀民族が、粘着しているということ。

なるほど、そんな貧乏臭くて下品な生き物が粘着しているのかここはw
そういえば、昨日は某高速のトンネル内の急カーブで事故車ありの警告表示があったにもかかわらず、後ろで粘着してくるアホ軽がいたなぁ。
なぜかストレートでは左車線に戻るのでカーブでは負けねぇとでも思ったのだろうかwwww

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:15:29 ID:VB4LGHdQ0
軽自動車に乗ってるような貧民と、我々外車オーナーでは
住む世界が違うんだから相手にしちゃだめだよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:16:43 ID:QSiWKmCx0
ポロはサイズ以外は全く「我慢」しなくて良い車。
かみさんも運転するから、それくらいはしゃーない。

アンチはかみさんも彼女もいない、キモヲタなんだろうな。
車の知識も変だから、免許も持ってないヒキコモリの可能性も大。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:48:41 ID:ZvIS84l80
ここでDSGのことを悪く言っているのは乗ったことが無い人かしら。
CVTのあの気持ちが悪い加速間だけをとってみても、DSGを選択する
けどね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:55:42 ID:yxl2CRwX0
トヨタって意外と初期不良あるんだね。
それに驚いたな。
VWはあるだろ、治してなんぼだろ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:58:51 ID:AIxItNCN0
>>214
なんか金の匂いがプンプンしそうな調査ですね^^
アキュラが2位、ヒュンダイ7位、ボルボ10位ってww

私立高校が宣伝のために甲子園と高校サッカーに力入れてるのと重なるね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 12:02:59 ID:FhFwLdlXO
スズキと提携してワゴンR批判て馬鹿ですね
株式持ち合いしてるのに
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 12:06:20 ID:nOOM1LqV0
トヨタのエンジン技術使ってて、販売協力してもらってるトヨタ批判するやつも
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 12:19:15 ID:+jwC/asl0
粘着するDQNを非難しているだけで、誰もスズキのことなど悪く言ってないな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 13:04:59 ID:yEDtT18L0
GMの次はVWか。
寄生虫みたいな会社だな、スズキって。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 13:24:37 ID:AvTtJVZB0
むしろ資本政策オンリーで会社を維持するVWの方がハズカシす
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 13:51:59 ID:boSU5/r20
>>220
国内の利用状況だと安いCVTで十分かもよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:04:46 ID:AvTtJVZB0
ってゆーかCVTの方が適してる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:20:21 ID:nu4xWM7q0
アメリカでなじみのメーカーが上位みたい
それにしても三菱はVWより下なのか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:26:34 ID:ZZBDI7WR0
だが、オレの使い方には適してない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:27:37 ID:ZZBDI7WR0
>>230
どうせまたJDパワーがソースなんでしょ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:32:33 ID:s2DOy3HiP
>>231
俺の使い方って何?
ポロでサーキット走るの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:39:19 ID:NM8IKJGB0
CVT本来の良さ、滑らかさを無視して
新たに副変速機を追加するのって、老体に鞭打った変速機ってイメージです。
もう終わりかな?それとも更にCVTに副変速機追加するのかな?
結局のところ副変速機ばっかつけるより、今後はCVTに変わる変速機はDSGの方がスポーティ。

アメリカボルクワーナパテント、VW開発で花開いたのDSGの後に続けと、
各種欧州メーカーがデュアルクラッチトランスミッションを開発導入しているし、
DSGはこれからが進化の兆し。

ポロ1.2TSIにアイドリングストップと、
アクセルオフ時のコースティング機能(クラッチを切り惰性で転がるように走るモード)
が備われば、更に燃費向上が期待できる。
http://www.carview.co.jp/green/special/212/5/
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:50:58 ID:s2DOy3HiP
CarView(笑)
河口まなぶ(笑)
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:00:43 ID:ZZBDI7WR0
>>233
サーキット?wwwww
週末だけ高速使って、遠くへドライブしに行くだけだよ
サーキット走るようなクルマじゃないでしょw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:07:12 ID:s2DOy3HiP
>>236
CVTかトルコンATが最適かと存じ上げます。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:08:33 ID:ZZBDI7WR0
どこが?
ぜんぜんダメでしょ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:49:45 ID:jhw6/q580
>>234
島下泰久=フォルクスワーゲンエコドライブトレーニングインストラクターwwwww

VWからゼニもらってる人間の論評の何を信用しろと?

自分で考える能力のないやつはすぐに他人の論評を引用するよなwwwww
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:52:16 ID:ZZBDI7WR0
自分で考える能力があるようなものの言い方だなw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:52:43 ID:jhw6/q580
>>336
お前のようなサンデードライバーwwが勘違いして追い越し車線に粘着するんだよw
頼むから分をわきまえろゴルァ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:54:07 ID:jhw6/q580
島下泰久(笑)
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 16:11:39 ID:jhw6/q580
リッキオ大学(笑)頭悪杉
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 16:50:48 ID:FhFwLdlXO
高速入り飛ばすドイツ車 BM アウディ ベンツ
VWはゴルフGTI トゥ−ランがついていってた
安定してるぞあの車

ポロなんか見ない
ついていけないだろな
近畿 阪神 阪和 中国 名神
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 17:53:36 ID:bzMdcdfY0
サンデードライバーとは

サンデードライバーは日常的に運転している訳ではないため
運転技術が未熟な傾向にあると、主に自動車で通勤する者や
職業ドライバーなど自動車を運転する機会が多い者から
揶揄を込めて言われる。
東京近郊などで、通勤は公共交通機関利用が中心の地域では、
地域住民の大半がサンデードライバーとなる。
サンデードライバーが輸入車や高性能車をついうっかり所有した場合、
勘違い故に始末に負えない事態になるケースが多い。
特にVWポロなど低性能のドイツ車を購入するものにこの傾向が顕著である。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:18:24 ID:JFRkSX+Y0
さっき首都高の5号線から9号深川線にかけて走ってきたけど、右側に赤い9Nポロがいて、トロトロ80Kmくらいで走っていたので、適当にあおっていたら、
後ろから2台の白バイがランプを点けてついてきた。黄色ベタの車線変更禁止区間だったから左に出て追い越せないので、仕方なくポロと白バイに挟まれながら
じっと走っていた(ウヘー気持ち悪かった)。やっと黄色ベタが消えたので、左側の車線に進路変更して、ゆっくりポロを左抜きしてポロの前にでた。

赤いポロを運転している奴の顔をバックミラーで確認したら、おばさん2人が乗っていた。しかも右側車線に張り付いたまま。2台の白バイはポロの後ろをずっ
と走っていた。60Kmの首都高を80Kmで走っていて後ろに2台の白バイがいたけど、ポロのおばさんは、全く気付いていなかったのかな? 
今日の首都高はへんなポロ乗りのお陰で、気色悪かった。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:30:09 ID:bzMdcdfY0
おばさんなら致し方ない!許してやれよ

男のおばさんは許しがたい もうボコボコでいいけどな・・・
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:49:37 ID:ZZBDI7WR0
>>241
もしかして >>236 って言いたかったんじゃない?
アンカーはちゃんと確認しようねw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:56:18 ID:bzMdcdfY0
>>248
ジャカマシイわ このくそヴォケが 
ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろぅかダァホ
オドレみたいなスカしたオトコオバハンがいっちゃん腹立つんじゃカス
ひっこんどれヴォケカスゴルァ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:00:05 ID:ZZBDI7WR0
日本語で頼むよw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:00:33 ID:nu4xWM7q0
>>249
今日はまたいつにも増して荒れてるやないか
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:12:21 ID:Hycr9st70
ポロに乗るのはしょっぱい男おばさん これは至言だ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:17:12 ID:ZZBDI7WR0
そーなんだ、へー
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:20:02 ID:Hycr9st70
>>253
それ負けフラグだよwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:25:07 ID:bXp5GO740
なんだ負けフラグって?馬鹿なのか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:26:31 ID:ZZBDI7WR0
>>254
そうでも思わなけりゃやってられないんだよねw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:47:06 ID:qoGFZx3c0
あのね おまえらのオピニオンリーダーはリッキオご卒業の島下某とか
ニチゲー出身の河口某とかなんだからね・・・
そんなヤツの意見が頼りのお前らの偏差値ときたら・・・
バカとバカが傷の舐め合いっこ それがおまえら

オレも一流のハシクレ国立出身だけど、文章読めば分かるさ
自分よりもレベルが上かどうかぐらいはね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:48:49 ID:ZZBDI7WR0
とても「一流のハシクレ国立出身」とは思えない文章だねw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:06:24 ID:VCYLa8cx0
そーなんだ、へー(笑)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:20:27 ID:ZZBDI7WR0
それ負けフラグだよ って返せばいいのかな?www
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:28:57 ID:2l0VFayl0
ポロ乗り=ニチゲーww 

イメージがこびりついちゃったじゃないかw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:30:57 ID:ZZBDI7WR0
「一流のハシクレ国立出身」って想像力貧困なんだねw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:31:30 ID:QSiWKmCx0
>257
よう学歴コンプレックス君。こんなスレを荒らして
憂さ晴らしか?
気の毒な人生だねぇ(憐憫)。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:36:33 ID:0kF2v9/10
このスレ見てるとPoloへの興味が薄れる。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:45:17 ID:Tb8FiI/G0
いいとこ突いてる ポロ乗りニチゲー説

東京近郊在住で三流大卒 
コンプレックスをクルマについつい反映させちゃうんだけど
オレのセンスは一般大衆とは違うんだぜって輸入車を選ぶ
但し経済力はないし根が小市民だから大向こう受けするクルマは選べない

結局ポロしか選べなかったけどドイツ車なんだぜって・・・
欧州の伝統が云々・・・バウハウスが云々・・・マイスターが云々・・・
薀蓄は語れるぜ まなぶ先輩が全部教えてくれるから・・・

ww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:45:54 ID:i0K4lm+P0
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:02:24 ID:AsU+9tK70
ニチゲーって何?
どうせ >>261 = >>265 なんでしょ
一流のハシクレ国立出身して祭日にこんなスレに粘着って・・・
さぞかし負け続けの人生だったんだろうね
こんな風にはなりたくないっていう見本だね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:13:37 ID:NnbXEiNtO
ボロ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:31:14 ID:nu4xWM7q0
いちいちID変えるのが不思議>一流のハシクレ国立出身の人
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:35:44 ID:AsU+9tK70
負け続けの人生を送り続けたせいで、人前で堂々とすることができなくなってるんだよ、きっと
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:40:54 ID:zTqzdgkR0
河口まなぶがVWの男芸者だとわかったことだけがこのスレの存在意義。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:51:39 ID:AsU+9tK70
負け犬らしい言い草だよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:57:39 ID:zTqzdgkR0
河口まなぶ=負け犬?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:58:55 ID:ZZBDI7WR0
お前の事だよw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:03:44 ID:zTqzdgkR0
河口まなぶを批判しただけで負け犬認定とは。
このスレの住人ってコワイネ〜
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:09:09 ID:AsU+9tK70
河口まなぶを批判した事を言ってるんじゃなくて、その程度の返ししかできない事を言ってるんだけど?
ま、負け犬の解釈なんてそんなもんか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:11:31 ID:zTqzdgkR0
すげー
>>271-273のレスのやりとりだけで負け犬と判定できるんだ?w
参考までに「負け犬と呼ばれない」模範解答を教えて欲しいなw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:27:55 ID:gqM0KxyT0
バカばっか
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:36:39 ID:i0K4lm+P0
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:38:57 ID:sqNEkJxz0
エンストの件で、リコールが20日に出る予定だったらしいけど、どうも危ういらしいな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:48:31 ID:mqPm6aqO0
>>336
さすがサンデードライバーwww
その凄さに痺れる、憧れる〜!ですか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:51:54 ID:AsU+9tK70
まだ書き込まれてもいないレス番にアンカーしてるよw
アッタマ悪いな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:56:38 ID:mqPm6aqO0
>>282
まぁ俺が最初じゃないんだww
知ってるとは思うけどwww
>>241が書いてるからちょっと煽ってみたんだよw
説明するとつまらないから止めてくれないかww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:57:02 ID:8LSQGJaW0
>>281
訳の分からないレスしてないで
おいしい水でも飲んで夜空でも眺めてきたらどう?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:58:27 ID:zTqzdgkR0
>>282
「負け犬と呼ばれない」返し方マダー
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:06:46 ID:mqPm6aqO0
>>284
まぁ俺が最初じゃないんだww
知ってるとは思うけどwww
>>241が書いてるからちょっと煽ってみたんだよw
説明するとつまらないから止めてくれないかww

って真上のレスくらい読めよww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:06:52 ID:QnYWdR670
ポロのイスって座って調整すると背筋がピシっとなるよな。
国産には無いイスだな。
あったら教えてほしい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:07:41 ID:i0K4lm+P0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:14:42 ID:QnYWdR670
日本の車のイスって座椅子の延長って感じがするけど、
やはりヨーロッパは椅子文化だからかな。
なんでこうも違うんだろ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:18:39 ID:QnYWdR670
今日は暑かったからエアコンかけっぱなし。
ドライブコンピュータの外気温34℃ うひぃ。。
渋滞ではウゥーーーーってファンがまわりっぱだった。
いつもは17km/ℓ行く燃費も今日は12km/ℓでした。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:25:17 ID:JFRkSX+Y0
>>289
ボロイスでさえ感激してる、充分日本文化の人の発言ですね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:28:02 ID:JFRkSX+Y0
>290
今日の燃費は10.5km/ℓ、外気温40℃、高速8割、一般道2割、メルセデスでしたけどね。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:31:54 ID:QnYWdR670
日本のコンパクトももう少し背筋が伸びるイスにしたらいいと思うよ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:00:35 ID:tHdASiSi0
>>289
日本製の椅子でもいい物はある。
>ttp://www.koito-ind.co.jp/
ここの航空機用のシート世界的に評価が高い。

単に国産車メーカーの意識が低くて、こういう会社の
いいシートをケチって採用していないだけ。
ターボのタービンにしたって三菱重工やIHIのように
いい物あるのに採用しないのは、国産車メーカーの
目が節穴だからとしか言いようが無い。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:06:40 ID:BCyPWMEA0
Poloの椅子は一説によればレカロのAM-19系統らしい。
見比べると確かにそっくりだが、中身まで見た訳じゃない
から確実な事は言えない。
レカロって日本じゃ糞高いけど、ヨーロッパじゃ普通の
車両用椅子メーカーでしかないから。そういえば飛行機
(国際線)のエコノミー席がRECAROだった事もあったな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:30:06 ID:mYhkkAWO0
よくドイツ製のシートに替えてる国産乗りがいるけど、ポロなら最初からドイツ製。。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:52:14 ID:xxDtur5Q0
>>295
ちなみに、マイバッハの後席もレカロ製ですよ。一脚100万するらしいw
車メーカーと同じように、椅子メーカーも下から上まで幅広い訳だ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:59:39 ID:mGS6LMBW0
POLOに一脚100万円の椅子をつけたら、エンジンは、50ccの原チャリになってしまうな。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:01:09 ID:mGS6LMBW0
POLOの椅子はフィットの椅子よりレベルが低い。フィットの椅子は、3日間続けて乗っても、何ともないが、
POLOの椅子は、がくぜんと疲れた印象になる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:02:05 ID:mYhkkAWO0
値段が少し高くてもいいから、良いシートにしてほしい。
車はシートに座って運転するのだから。。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:03:47 ID:mYhkkAWO0
その点、ポロのシートはいいね。
車両価格が少しだけ高くても十分納得するね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:05:02 ID:mYhkkAWO0
あと、ドアの重厚感。
国産だとパタンって感じで。。まーいいんだけどね
ドアに乗るわけじゃないから。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 05:00:07 ID:AIWc7SQKP
国産車はHV、EV、PHVとどんどん進化するのに、VWのポロはエコかー減税詐欺でギクシャクエンスト仕様・・・
ポロオーナーやVWファンは純粋に車好きとして悲しくならないの?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 05:40:07 ID:JYj5oGhj0
86cと87cって数字以外でどこが違うの?
部品を頼むのに車検証だけじゃわからないって言われた。

ちなみに1043ccのタイミングベルトなんだけど108はと128派があるんだって,
付いてるやつはずしてもってこいって言われてもね、取りに言ってる間になんかずれそうで怖い!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 07:27:12 ID:mGS6LMBW0
ポロのシートがいいなんて言っている奴は、公園のベンチしか座ったことの無いホームレスかな。
新幹線の座席と較べてごらん、ポロのシートは誰が座っても太ももが椅子からはみ出るよ。

ポロのドアが重厚だって言っている奴は、アルミサッシの戸建の家に住んでる奴だね。
マンションのドアは、ハンマーで叩いてもびくともしないのに、ポロのドアは軽く押してもペコペコ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 07:28:29 ID:mYhkkAWO0
HVとかは電池さえ安く手に入ればどこでもできちゃう代物なのにね。。
EVに至っては車メーカ以外でも作れちゃうw
それが進化だと思うなら、それでもいいと思うよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 07:43:57 ID:AIWc7SQKP
>>306
「俺だって本気出せば東大はいれるし」
「別に彼女を作ろうと思えばいつでも出来るし」
負け犬って悩みがなさそうですでいいね〜
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 07:52:41 ID:mYhkkAWO0
EVはBYDでも作れる。
HV自体はどこでも作れるが、エンジン+電池で結局販売価格が高くなるため現時点ではエコになっていない。
HVを喜んでいるのは日本だけw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 07:58:43 ID:xZTNnpTu0
・・・もう無茶苦茶だなw
スレタイに「VW」も入ってないんで見つからなかった
新型、ちょっと前に試乗してみたが良いと思ったよ
まあオレは旧型スポーツラインを当分乗るつもりではあるが
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:04:59 ID:AIWc7SQKP
>>308
プリウス以上のHVカーを作れば日本だけで月間3万台は売れるよ?
ゴミみたいなTSIエンジンのポロの30倍(笑)
いつでも作れるんでしょ?
今すぐ作ってみなよ?
ほら、早く(笑)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:16:53 ID:XKghqTkQ0
消防の喧嘩だなww 
おまえのかーちゃんでべそで終わるんだろ 
夕日を浴びて泣きながらトボトボ帰るんだ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:33:09 ID:XKghqTkQ0
110万円のクルマのシートwwww
110万円のクルマのドアの音wwww
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:59:15 ID:mYhkkAWO0
仮に110万であのシートとドアが作れるなら言うことないねぇ
くやしかったら、作ってみてねwww

日本でだけで特殊な進化を遂げたガラパゴスHVに乗って喜んでるのがいいと思うよ
電池で重くして乗り味悪くしたり、高くなるなら、電池代をガソリン代にまわしたほうがよっぽどいいのにね。
電池メーカの頑張り次第で、車メーカの頑張りではないけどね。
まるでドコカのケータイww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 09:06:03 ID:XKghqTkQ0
島下泰久=リッキオ大卒=フォルクスワーゲンエコドライブインストラクターwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 09:07:57 ID:XKghqTkQ0
VWからゼニもらってる人間の論評の何を信用しろと?
しかもリッキオ卒だぜ
自分で考える能力のない奴はすぐに他人の論評を引用するよなwwwww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 09:13:27 ID:XKghqTkQ0
VWはTSIとDSGとディーゼルwwで世界をリードするんだとばかり思っていたら
どうやらHVも出しちゃうらしいね 遅ればせながらww

http://response.jp/article/2010/02/12/136244.html
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:19:38 ID:FB27F8MJ0
>>305
オマエ、ピザだろww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:45:56 ID:pHbpsxK10
女の子用の車を、ああだこうだ、騒いでいる連中がかわいそう。余程貧弱な体格なんだな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:48:41 ID:FB27F8MJ0
ピザのクセに詭弁だwwwwwwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:48:46 ID:X6CiSbm/0
 つかなんでいきなり新幹線のシートが出てくるかなあw
新幹線のシートと較べたら、それこそ国産車のシートなんて
地べたに敷いた新聞紙程度のものでしょ。座布団は薄いし
サイドホールドは無きに等しいし。
新幹線>スーパーあずさ=ポロ>埼京線>国産コンパクト
程度の開きはあるよ。

 国産メーカーは長距離=電車、短距離=車って固定観念に
引きずられているから、椅子の作りからして長距離使用は
全く念頭に無く、むしろ短距離用をであることを理由に
コスト落としてる。
 市内循環お買い物シャトルバスとしてならそれでもいいけど、
この先高速料金が引き下げられて中長距離を車で移動する
人が増えたらどうなるだろね。まあレカロ風味のバケット
シートを入れてちょこちょことエアロパーツつけて、
ぼったくりオプション価格を設定したRSだのVersion Rだので
ごまかすのは目に見えてるけどさ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:51:52 ID:X6CiSbm/0
>ttp://response.jp/article/2010/02/12/136244.html
「フォルクスワーゲン初のハイブリッドというのも話題。 ガソリンエンジンは、アウディ『S4』用の3.0リットル
直噴V6スーパーチャージャーで、最大出力333ps、 最大トルク36.6kgm。モーターは最大出力47ps、
最大トルク22.6kgmを発生する。エンジンとモーターの トータル出力は380ps、59.2kgmと強力で、0 - 100km/h
加速6.5秒、最高速240km/hと、SUVとしては異例の速さを見せる。 50km/hまでモーター単独での走行が可能で、アイドリング
ストップ機能や回生ブレーキ、EV走行モードも導入。欧州複合 モード燃費は12.2km/リットル、CO2排出量は193g/kmで、欧州製
大型SUVとしては、最高レベルを実現している」

>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89
「V6 3310ccの3MZ-FE型エンジン(最高出力211ps)、
フロントモーター(最高出力167ps)及びリアモーター (E-Four専用。日立製。最高出力68ps)をVDIMで統合制御。
加速性能は0→100km/hが7.3秒、50→80km/hが3.5秒であり、 V8 4Lエンジンに匹敵する動力性能を発揮する。システム出力は
272ps。2t近い車重を感じさせないハイパワーと低燃費 (10・15モード燃費17.8km/L)を両立している。

ちなみにハリアーハイブリッド(RX400h)の欧州複合
燃費は12.3km/L(8.1L/100km)だそうだ。
>ttp://blog.goo.ne.jp/peugeot307hdi/c/cbdbea6e174c22faa51972c1ae229674/?st=0&page=3

 直噴ターボ付きでも燃費はNAと同等で、出力はトータル出力で100psほど強力。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:53:16 ID:X6CiSbm/0
少なくとも匿名掲示板でわめいている自称「一流のはしくれ国立大」卒
よりは充分信用に値すると思う。
>リッキオ出身の河口氏

自分ではいい事言ってるつもりでも、匿名なら誰も信用しない件。
是非本名(ペンネームでもいいけど)付きのブログを立ち上げて
ご意見を開陳して欲しい。

俺は読まないけどw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 13:09:51 ID:XKghqTkQ0
残念!
河口クンはニチゲー出身だね
リッキオはフォルクスワーゲンエコドライブトレーニングインストラクターの島下クン
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 13:18:55 ID:XKghqTkQ0
ニチゲーとは・・・安西水丸談

それに芸術学部というところには芸術かぶれみたいなのが多くて。
芸術家はいいんだけど、芸術かぶれほど世の中に迷惑なものはない(笑)。
僕は最初からきちんとした会社に入ろうと思ってました。
要するにいずれフリーランサーとしてやっていくつもりなら、
世界に通用する企業の入社試験くらいパスできないようじゃダメだと思うんですよね。
みんなサラリーマンをバカにするけれど、じゃあどこかの会社を受けてみろ
と言ったら受からないでしょう?
こういって安西は卒業後電通に入社する。ニチゲー時代を振り返った箇所では、

―― 若かった頃の自分の時間が流れている場所、それは日芸ではないんですね?
安西 それは全くないです。むしろ忘れたい(笑)。
―― 日芸で学んだことで役に立ったことはありますか?
安西 全くありませんね(笑)。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 13:22:07 ID:8PSnYA/G0
ID真っ赤にして大変だなww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 13:24:06 ID:XKghqTkQ0
中国自動車大手幹部4人事故死 新型車で暴走?
http://sankei.jp.msn.com/topics/world/1701/wld1701-t.htm

ご冥福を・・・(合掌)
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:30:22 ID:KdEfRM4J0
新型ポロ乗りって、1stカーの人が多いの?
うちは妻用に買ったんだが・・・

1.5以下で、燃費良くて、外見良くて、楽しい車って、国産だとあまり無いでしょ?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:39:01 ID:N4U9Gvk80
うちはファーストカー。
BPレガシィとパジェロミニ売って一台にした。
街中で使い勝手が良くて、高速安定性も期待できるから。
アクセラか、インプレッサあたりを考えていたけれど、幅広すぎ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:49:55 ID:oSoKeine0
爆発って・・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 17:19:01 ID:+v+MpAEYO
ゴルフGTI トゥ−ラン パサートワゴン
こんだけだ コ−ナ−多い高速でBM アウディが一斉にスピード出してついて いってたVWわ

ポロなんぞ怖くて踏めないだろ
前のポロの方が前方広かった

トゥ−ランが安定してたのは見て驚いた
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 17:24:03 ID:8PSnYA/G0
ちゃんとした日本語で頼む・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 17:31:49 ID:F+PAsrz70
>>327
人それぞれだよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 17:36:17 ID:+v+MpAEYO
フイットのシ−トがいいんだわ
これまた
ポロよりいいと思う
俺両方乗ったことあるから
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 17:42:58 ID:AIWc7SQKP
>>328
レガシィ売ってポロに高速性能を期待って・・・
本当に何も車の事を知らないんだね。
せめてアクセラかプリウスを買っておけば・・・
もう遅いか。
車幅7cmの為に命を落とす人生もオツな物だろうね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:27:15 ID:pHbpsxK10
ニューポロは後ろから見ると安っぽしい車にしか見えない。フィットと比べてもリアのデザイン
レベルは大きく違わない。荷物を載せるなら、フィットの方が断然有利。
格好で乗るなら、プジョーとか、シトロエン・フィアットもありき。
ニューポロは何だか中途半端な車になっちゃったなあ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:28:39 ID:DxOQureg0
こういう下駄グルマはFITみたいな家電ライクなほうがカッコいいと思うよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:39:06 ID:oSoKeine0
そうそう ダブル過給でがんばってますって感じがどうにも汗臭い
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:40:38 ID:BCyPWMEA0
素朴な疑問:
なぜ、Poloのスレで散々FITの宣伝をするのだろうか?
逆効果なのに。

おまいらホンダ応援団のつもりかもしれないが、ホンダから
訴えられても知らんぞ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:45:59 ID:oSoKeine0
自意識過剰
ポロのダメさ加減を語ってるに過ぎない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:48:27 ID:8PSnYA/G0
どうみたってフィットに対するネガティブキャンペーンにしか見えないもんなw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:51:36 ID:w45YOyDdP
プログラム修正の予約できたー。45分程度かかるらしい。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:56:23 ID:pHbpsxK10
http://www.digitalspeed.jp/overview/vw/polo07_1.4_16v_bud.html
>341
どうせなら、この程度のプログラムの書換えをやってもらいたいね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:58:13 ID:oSoKeine0
リコール話はどうなった?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:01:08 ID:oSoKeine0
こっから先のゲンゼーはパーの上に過去に遡って取り消しだろうな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:05:40 ID:pHbpsxK10
DSGは、日本やアメリカでは受け入れ難いトランスミッションなんだよな。
FITも最初は、ブレーキを離すと、クリープが効き始める不思議な感触だ
ったけれど、ちゃんと、トルコンを入れて、不自然さを解消したものね。
DSGは、まだまだ出来損ないの部品だよ。日本で売るなら、トルコン入れる
のが常識だよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:35:55 ID:8PSnYA/G0
でもフィットってパワステが軽すぎ&過敏で高速走り続けると疲れやすいらしいじゃない
そしてリアサスがストローク不足が原因で突き上げが酷くて、高速だと更に悪化するって話しだし
それにCVTって高速だと制限速度以下で走ってる分には燃費いいんだけど、ちょっとスピード上げるとガクッと燃費が悪くなるじゃん
自分みたいに高速道路での使用がメインだと、一番向かない車みたいだね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:43:01 ID:AIWc7SQKP
>>346
Poloで運送業でもやってるの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:46:37 ID:Yo1BcuFF0
>>346
速度オーバーの常習犯
犯罪行為を得々と語る
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:50:03 ID:mGS6LMBW0
ポロ乗りが殆ど毎日高速を利用している人じゃないことは確か。道路が狭くて
小さい戸建が多く密集しているような、東京周辺の地域とか、どちらかと言えば
高速とは殆ど縁の無い人が所有していることが殆ど。高速がメインで、小さい車
が欲しい人にはポロが合うけど、高速がメインで無い人は、FITの方が断然イイ
に決まっているけど、せめてもの外車(外車乞食)には、ポロでもしょうがないかな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:52:23 ID:3xQHI/rD0
ここはFitスレじゃないのでFitはどうでもいいけど、
ポロは高速も狭い道もオールラウンドに使えるところが
いいんじゃね?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:53:52 ID:mYhkkAWO0
出来損ないのMTにもトルコン入れたらええがなww
日本で売るならMTにもトルコンが常識だよ。w
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:53:57 ID:Yo1BcuFF0
チンさむロードで跳ねるポロ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:54:07 ID:AIWc7SQKP
ポロ乗りって調布に住んでてちょっと左翼思想で愛読紙はゲンダイな小市民
ってイメージがある。
もちろん高速なんて月一程度しか乗らない。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:55:35 ID:Yo1BcuFF0
サヨクは間違いないだろう
頭から日本車を否定してかかる反日の態度から明らか
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:58:11 ID:mYhkkAWO0
外車に乗ってる奴はみんなサヨクかもねwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:58:51 ID:8PSnYA/G0
大体さ、ポロのスレでフィットをマンセーしたところで、フィットの事を何とも思ってない人にフィットの印象を悪くさせるだけだと思わない?
だからこのスレでいくらフィットオススメって言ったところでフィットに対するネガティブキャンペーンにしかならないでしょw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:59:53 ID:Yo1BcuFF0
残念!
大物はベンツやBMやレクサスに乗る 小物はポロ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:00:16 ID:mGS6LMBW0
外車乞食が乗る車がポロって言うことが分かった。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:01:02 ID:mYhkkAWO0
プリウスモススメテイルラシイww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:08:23 ID:mGS6LMBW0
>357
キムヒョンヒは、ベンツで軽井沢に行ったものな。お前は、飛行機に時限爆弾を仕掛けるような勇気のある仕事はできんだろ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:12:23 ID:Yo1BcuFF0
>>360
速度違反の小悪人wwwwwwwww
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:14:35 ID:N4U9Gvk80
ベンツやBM、レクサスに上品で知的な人間が乗っているのを見たことがない。
ちんぴらやくざか、不動産屋、あと、どうみても、人間的に問題のありそうな
カス人間ばかり。
低級な輩が、高級車という言葉にあこがれて、乗っているだけだろ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:16:31 ID:Yo1BcuFF0
>>362
低級な輩が、ドイツ車という言葉にあこがれて、乗っているだけのクルマは何?wwwww
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:17:36 ID:Yo1BcuFF0
上品で知的(笑)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:18:49 ID:mYhkkAWO0
ドイツのシートはすばらしい
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:19:32 ID:mYhkkAWO0
シートにこだわる人はドイツ製にわざわざ交換しているらしい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:23:09 ID:mGS6LMBW0
レカロシートの素材は全面イタリー製だから、ドイツは三流。フィットと同じレベルのシート。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:23:23 ID:DxOQureg0
ポロもFITも大衆車の下位を支える車なのに、勘違いポロ乗りが選民ぶるから、このスレって、盛り上がるんだよな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:25:09 ID:mGS6LMBW0
ナチスの国、ヒットラーの国、悪い妄想がうずまく国。ドイツ製の車を買ったら、悪妻をしょったも同じ。
高い維持費、すぐ壊れてディーラーに持ってゆく面倒くささ。今度のエンストも酷いリコール例。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:29:19 ID:mYhkkAWO0
江戸前の魚を買ってきたからと言って、舌鼓を打つような寿司を握れるわけではない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:32:38 ID:2NkD/Elf0
アウトバーンの国で作った車がおもてなしの国の評価に耐えるわけでもない
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:32:40 ID:AIWc7SQKP
Poloってドイツのマクドナルドってイメージ。
ドイツ車の看板を背負っているけど中身はやっすい屑肉だよね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:33:05 ID:hHwN1dwK0
試乗したけどポロは良いね!
ステアリングの感触も良いし足回りも良い。
日本のコンパクトもポロみたいにしっかり作ったら良いのに。
やっぱりコストがかかるのかな?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:33:14 ID:HdicQRqV0
つか、純国産の車なんてあり得ないだろ。原材料海外依存率100%の日本じゃ。
アメリカの小麦や中国のそばで作ったうどんやそば喰いながら敷島のやまとごころを
語るようなもんだって。笑えるw

>>356
同感だね。つか、フィットのアンチがフィット攻撃するネタを探すために、ここで
敢えてフィットマンセーしてるんじゃないかな?
ほら、ここでフィットマンセーすればいくらでも反論のネタを考えてくれるからw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:34:14 ID:2NkD/Elf0
>>373
ポロは110万円で売っても利益の出るクルマだからwwww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:39:09 ID:mYhkkAWO0
コストの差と、低コスト品で満足している(むしろ良いとさえ思っているらしいww)民意の差じゃないかn
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:40:26 ID:DxOQureg0
なんというかあれだね。
支払った対価とそれに対する満足度のバランスが極めて低いのがVW
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:43:32 ID:+v+MpAEYO
ポロは紳士なじいさんばあさんだからな
街中ならいいんだろ
フイット突き上げは初代 二代目は改善されてる

VWはゴルフGTI トゥ−ラン ヴァリアントまでだよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:44:18 ID:mYhkkAWO0
フィットで満足してくれればそれで幸せだと思うよ
でもなにもね、フィットでは満足できない人にフィットで満足しろというのはお門違いだからねwww所詮無理
そこが分からないようだから困るねぇ
やっぱり満足しちゃってる人には説明のしようがないかもな〜。 あ〜あぁw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:44:24 ID:2NkD/Elf0
コストのかけ方が間違ってるさ>VGJ
不動産やら人件費やらリコール費用やらにかかりすぎwwwwww

いい加減に為替還元しろよ マジで
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:47:24 ID:2NkD/Elf0
ポロが150万の適正価格で売り出したら、とたんに買わなくなるヤツが大半と見たwwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:47:37 ID:AIWc7SQKP
>>379
まぁ110万の車で満足できる人にはフィットの良さはわからないよね〜
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:50:48 ID:mYhkkAWO0
wwwいや、確かにねディーラーのセールスも「VWは見えないところにお金をかけているんです」って言ってたけどさww
シートとか、サスとか、EPSとかエアバッグとか、全部日本車並みにしたら150万くらいにはなるだろうね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:52:37 ID:1oc5cif40
まじめな話、車の原価率を考えたらどっちが上なんだろうな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:56:10 ID:BCyPWMEA0
アンチの本末転倒ぶりは、組合専従に通じる物があるな。
朝から晩まで貼りついている所からすると、案外当たりだったりして。
真面目なホンダ社員が気の毒だよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:01:06 ID:2NkD/Elf0
世界の安売り車を有難がってるお前らのほうが余程気の毒ww
新興宗教の壷と一緒wwwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:01:08 ID:zY/BBrSz0
ポロGTiいくらだろうな
185psで軽量・DSG・・・

ゴルフGTiのシートは素晴らしい、とても国産車では真似出来ん
同等のシートであってくれ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:03:08 ID:mGS6LMBW0
外車の集まりでポロがいたら、隅っこで小さくなっているに違いない。
外車の中では何の摂り得もなく、デザインもぶさいくで、DSGのできも劣悪。
売れなくって当然だから、日本の販売台数が民主党の議席のように、はっきし現れている。
VWは、もっとまじめに商売をしないと、日本では潰れてしまう。スズキの会長の助言を
聞いたら、それこそ地獄に真っ逆さま。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:04:37 ID:2NkD/Elf0
>民主党の議席
社民党の間違いだろwwww
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:04:46 ID:DxOQureg0
>>385

全く車が売れないVWのディーラーの方が遥かにかわいそうです。
時価総額といい社債の格付けといい、ホンダの方がVWがよりずっと優良企業だからね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:06:28 ID:mGS6LMBW0
>ホンダの方がVWがよりずっと優良企業
 これは、当然ですよ。VWがずっと下の企業だってことは誰でも知っています。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:07:04 ID:AIWc7SQKP
Poloは共産党なイメージ
確かな外車!VW!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:09:51 ID:N4U9Gvk80
車のことは全く知らないばっちゃまが、俺のポロを見て、
頑丈そうで、都会的な雰囲気だ
と言ったぞ。
ばっちゃまでもわかることをわからない、アンチは生きている資格無しだね。
(わかっていて必死にアンチしているのだろうけどね)
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:10:52 ID:mGS6LMBW0
>>392
だから、赤がよかったんだよ。今のポロは赤が殆どなくて、白が多い。奈落の底に落天中間違いないね。
それにしても、9Nポロのアカは、官能的な色をしてたね。若い女子が欲しがる訳があった。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:10:56 ID:2NkD/Elf0
>>392
押し付けがましさや無謬性の主張とかそっくりだな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:11:46 ID:mYhkkAWO0
まぁ、コストダウンを極限まで行ってギリギリの製品を作って売っているところが優良企業だと思うよ。
うん、さすがですね〜。
でも俺はVWですね。
ポロがいやならフィットでもプリうすでも何でも買って満足しているのがいいと思うよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:12:13 ID:mGS6LMBW0
共産党の街宣車=POLO
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:12:23 ID:2NkD/Elf0
ところでリコール話はどうなった?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:13:13 ID:mYhkkAWO0
DSGはとにかく最高 シートも最高
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:13:18 ID:2NkD/Elf0
>>396
ロシアで110万
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:14:00 ID:6QyoUl3R0
>>393
ばーちゃんの都会的ってどんなんだよw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:14:49 ID:2NkD/Elf0
D ドンツキ
S ストップ
G ギクシャク
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:16:15 ID:mGS6LMBW0
ここで色々騒いでいても、街中で走っている台数は、僅かだから、
どうでも良い車で、フィットとは全く比べ物にならないシェアの
低い車で、多少良い点を探せば標準でESPがあることくらい。

フィアット・プジョー・シトロエンでもESPは、当たり前だか
らポロの優位性は、殆ど無いけど、多少ディーラーが多いかなって
感じ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:17:53 ID:mYhkkAWO0
そうそう、みんなフィットに乗ればいいと思うよwマジオススメ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:18:15 ID:mGS6LMBW0
今やディーラーも青息吐息だから、少ない客から搾り取ろうとして、サービスフィーが割高だから、
DUOなど、正規ディーラーに修理を持ち込むと、法外な値段を請求されてびっくり。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:19:06 ID:mYhkkAWO0
>>405 kwsk
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:31:57 ID:BST1MaZi0
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:34:23 ID:BST1MaZi0
主力モデルの販売価格が300万円を切るVW車は、
輸入車業界のエントリーカーとしての位置付けから
顧客の定着化が難しいこともあり、
とくに大都市部では事業の継続性を不安視する声がある。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:35:10 ID:mYhkkAWO0
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:38:23 ID:1oc5cif40
>>407
そろそろ崖っぷちだねぇ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:42:29 ID:+v+MpAEYO
ポロが150万なら売れるぞ
為替還元して多売に舵をきれ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:48:24 ID:DxOQureg0
適正価格にすればいいだけなのにな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:52:28 ID:hHwN1dwK0
でも国産コンパクトとポロでは目指してるものが違う気がするけど。
なんでこんなに荒れてるの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:52:37 ID:1oc5cif40
高利益体質だった日本での販売網の縮小に加えて、VW本体の収益悪化って大丈夫なのかな。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100409/213912/
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:59:34 ID:qH29GEHO0
色々と虚しいスレですな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:59:42 ID:6IhCk6i30
ポロGTI乗ったけど
マジですごいよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:02:12 ID:Fx6E4Grz0
あれはマジはんぱねぇよな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:05:24 ID:mGS6LMBW0
ジュークターボに乗ってみれば、ポロGTIがオモチャだってことが分かるのに。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:12:46 ID:mYhkkAWO0
ドイツ車のにおいが好きだな 俺は。
日本車もあのにおいにしてほしい。

みたいなトンチンカンな人が頑張ってここでアンチしているのはよく分かるw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:13:02 ID:Fx6E4Grz0
ジュークなんて形が変だろ
ポロはデザインもすげぇから
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:14:12 ID:mGS6LMBW0
ヨーロッパで絶賛→ジューク
ヨーロッパでそこそこ→ポロ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:15:43 ID:mGS6LMBW0
日本の馬鹿の一部が褒めている→ポロ
日本の先進的なユーザーが褒めている→ジューク
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:16:11 ID:mYhkkAWO0
風説を流すのが趣味だと言う事も分かった。
でも、それなりの覚悟は必要かもよ?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:18:29 ID:N4U9Gvk80
フィット(これはまだまし)やら、ジューク(笑)の工作員さんお疲れ。
自分がいいと思うなら、自分で買っとき。
工作すればするほど、ホンダ、日産の駄目具合がばればれ。
コストが高かろうが、VWが潰れようが、その時は他に乗り換えるだけ。
別にVWにこだわってるわけではないからな。
その時のために、まぁ、せいぜい、いい車作っといてな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:19:15 ID:mGS6LMBW0
販売台数がVWの車としてのデキを評価しているね。
いくら虚しくコマーシャルを流しても、ユーザーに高いメンテナンス料を強いるだけ。
繊細な日本のユーザーを獲得するのは、不出来なDSGを止めることしかない。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:20:43 ID:BST1MaZi0
日刊工業新聞や日経新聞の記事が風説なら、風説じゃないものはないなこの世にはww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:22:38 ID:mGS6LMBW0
VW営業の、悪あがきが、負け犬の遠吠えのように虚しく響く。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:23:15 ID:mYhkkAWO0
へー、で高いメインテナンス料をもう少し詳しく説明してほしいなぁ
どれくらい高いの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:23:52 ID:c79mLZe/0
ほんとだ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:31:20 ID:hHwN1dwK0
ジュークのデザインもポロの操縦安定性も好きだ。
思っても無いのに煽りでジュークを出さないで欲しい。
ただしジュークは乗った事がない辞典での話し。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:32:33 ID:hHwN1dwK0
時点な
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:35:16 ID:+v+MpAEYO
スズキと提携して安く売らない姿勢が舐めてる

日本を馬鹿にしてる

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:35:18 ID:mGS6LMBW0
ジュークがなぜヨーロッパでポロ以上に、異常に売れている理由がわかるかな。
ポロは古い車なんだ。ジジ・ババが好む車で若者にアピールする点は無いんだ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:36:05 ID:mYhkkAWO0
ここのアンチは頭が本当に悪いと見えて、直接的な比喩や表現方法しかとれないんだよねww
なんかほほ笑ましくさえもあるw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:36:14 ID:DxOQureg0
19ってそんなに売れてるのか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:37:12 ID:8PSnYA/G0
しかし学習しない人たちだなw
ポロのスレで他の車をマンセーしたところで、その車の事を何とも思ってない人にその車の心象を悪くさせるだけでしょ
だからこのスレでいくら他の車をオススメって言ったところでその車に対するネガティブキャンペーンにしかならないって事が、なぜ分からないのかな
頭が弱いんだろうなw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:38:11 ID:BST1MaZi0
1ヶ月で1万台だって(国内)ポロは1ヶ月1000台ペース
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:39:00 ID:mGS6LMBW0
女だって、19の方が、ボロより良いに決まってる。ポロは古い車で、新鮮味が無いし、スーパーカブと同じように、古典的なもので、歴史的なもので、現代には迎合されない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:41:40 ID:mYhkkAWO0
あほ丸出しで通報ものだな ここまでくると いやマジで
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:42:23 ID:+v+MpAEYO
ゴルフGTIからだよVWわ
あれはカッコイイ
アウディA1 A3カッコイイ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:43:38 ID:mGS6LMBW0
ポロ40万円値下げ、コマーシャル全て停止。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:48:39 ID:2ud4xNPRP
>>440
車を買う時にどんな所を重視してカウントの?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:51:05 ID:2ud4xNPRP
ごめんカウント=買うの?
誤変換。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:02:38 ID:N4U9Gvk80
ぶっさいくなオーリスでも200万。
走行性能や安全装備などからいくと、国内でポロと比較するのはこのクラスだろ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:06:43 ID:uqyoR5O10
オーリスはGOLFと競合する車だろ
オーリスの赤だけはカッコいいと思うけどな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:07:04 ID:mYhkkAWO0
>>444 まじめな話、そうなる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:19:54 ID:+v+MpAEYO

教習所がオプションでアウトバ−ン走行ある
ゴルフ5GTI簡単に200キロ巡航だったよ
ナショナルGテレビ

教習生徒だよまだ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:20:25 ID:/uEza2b00
>>414
う〜ん、高コスト構造か・・・。でもなぁ、トヨタのカンバンとか言って下請け絞って
作ってるのは派遣やブラジル、しかも今より価格を3割下げるって言う低コスト体質
もどうかと思う。ビジネスとすればトヨタを目指せば合格なんだろうけど、金のかかる
所は金かけて欲しい。
今時、軽でもOP付けたら200万いっちゃうし。。。
「車を買うには最低200万円位必要です」でいいよ。

昔ホンダのロゴが出た時びっくりしたけどな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:55:50 ID:sKe6fdTi0
>>445
オーリスとゴルフが競合ってあり得ないだろw
オーリス自体は安いわりに良い車だと思うけどゴルフと同等には語れない
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:10:38 ID:d/EFJHua0
ゴルフと渡り合えるのは、日本ではレガシィくらいだろ。
ただ、今のレガシィはあれだが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:16:48 ID:bcAL0PQw0
もうアクセラではゴルフと張り合えませんか。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:19:03 ID:d/EFJHua0
というか、ゴルフが贅沢になりすぎ。

ヴィッツ、フィットクラスの輸入車というと、パンダクラスだろ。
あと、スプラッシュとか。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:20:53 ID:LY4otu2aO
アクセラはプジョーとです
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:22:02 ID:bcAL0PQw0
確かに。207のライバルはマツダ2だし。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:32:18 ID:DJciBAoD0
米国
Volkswagen Golf $17,620 - $22,760
Volkswagen Jetta $17,735 - $24,990

Subaru Impreza $17,495 - $27,495
Subaru Forester $20,295 - $28,495
Subaru Legacy $19,995 - $31,395
Subaru Outback $23,195 - $31,495

イギリス
Volkswagen Golf £15,150 - 22,785
Volkswagen Jetta £15,840 - 21,530

Subaru Legacy £24,795 - 29,295
Subaru Outback £27,995 - 35,795



圧倒的にゴルフやジェッタよりレガシィのほうが格下ですね。当たり前ですけどw
VWはプアマンズ・スバルってとこですかね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:32:58 ID:DJciBAoD0
格下×
格上○
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:34:00 ID:DJciBAoD0
>>453

ヴィッツ、フィットクラスの輸入車

そのものズバリ、ポロですよw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:40:16 ID:bcAL0PQw0
>456

ゴルフとレガシィがライバルなのは、販売上日本だけじゃないの?

そもそも車格も違うしね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:43:07 ID:7ZCYrNx70
君は自分の選択にもっと自信をもったほうがいいよ。
価値は自分で決めるものだよ。
子供じゃないんだからね。
ポロを選ぶ人は自信を持って選ぶ大人だから、評判とか格とかまったく意にしてないんだよ。
わからないかなぁ?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:44:38 ID:JLcH5Ge30
>>460
いや、子供です
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:46:09 ID:7ZCYrNx70
おまえのその舌足らずの反応が子供そのものじゃないかな?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:53:49 ID:7ZCYrNx70
いまどき軽にもオプション付けたら200万いく時代に、そんな数字を並べてどうしろと?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:00:14 ID:fg48f1yp0
>>450
ブレイドは?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:05:04 ID:DJciBAoD0
オーリスとゴルフはおもいっきし競合ですね。
オーリスの方がやや安いぐらい。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:08:01 ID:jjQ0w4ba0
>>320
面白いので今更ながらレスしちゃうwww
ここでスーパーあずさを出したのは面白いな。表皮一体成形とかいう工法らしいけど、確かに座り心地がいいw
新幹線は普通車に関しては在来線特急より座面幅で劣ってるから好かんなぁ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:14:30 ID:+CD38FvN0
>>464
ブレイドは排気量がデカ過ぎるよ
あれでエンジンを低排気量ターボにしたら競合するかも知れん
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:22:27 ID:7ZCYrNx70
所詮カスにには違いないが、少しはまともな競合車に気が付いたようだな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:26:40 ID:d/EFJHua0
ベリーサと比較する人が多い事実。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 01:51:08 ID:9D1+M3jQ0
>469
今はじめてそんな車があったのを知ったので、webで見てきたけど
「上質コンパクト」というコンセプトが一致するだけだなぁ。
とりあえず誰にでもわかる欠点は、安全装備が貧弱な事。
後は主観の問題とか、乗ってみないとわからん事なので、論評は避ける。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 02:42:59 ID:+CD38FvN0
日本車は安全装備をケチって割安感を競ってるけど
本来人の命はエコやお金よりも優先されるべきだよな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 02:58:57 ID:kDvOfk7EP
>>423
それなりの覚悟って何?
ねーなんなの?
教えてよw
因みにむやみやたらと訴訟や弁護士の名前を持ち出すのも脅迫だって知ってた?
お馬鹿さんだから知らないだろうね〜
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 06:52:07 ID:4PcXU5yh0
>>467
それはない。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 07:00:11 ID:j/TynahP0
クルマにとって最大の安全性能は壊れないこと!
そこが疎かなまま小手先の安全装備くっつけてもまるで意味がねぇ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 07:02:54 ID:j/TynahP0
フォルクスワーゲンの高コスト体質の理由は無駄な人件費
別にクルマにコストかかってるわけじゃないぜw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 07:09:09 ID:kDvOfk7EP
>>475
正確にはVGJの高コスト体質だな。
ロシアでは110万の車が日本では200万ww
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 07:11:23 ID:qOZsGNdn0
高コスト体質は、日本政府と同じだな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 07:19:44 ID:j/TynahP0
VWのコスト構造はひどい。特にドイツにおいてそれは顕著だ。
一部株式を州政府が保有する同社は、全世界に37万人の従業員を抱え、
従業員1人当たりの売上高や販売台数などの数字では、
ほぼすべての世界の競合より劣っている。

米調査会社サンフォード・バーンスタインのアナリスト、
マックス・ウォーバートン氏は、「規模の大きさにかかわらず、
VWが業界でも最悪に近いコスト構造であることを人々は忘れている。
同社の労働生産性は最も低く、生産コストも高い」と指摘する。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:12:07 ID:j/TynahP0
ここの人はポロが何か特別なクルマであるかのように語りたがるが、
ホントに普通の大衆車だよ。
ロシアでもインドでも中国でもヨーロッパでも南アフリカでも。
日本人のごく一部が勘違いしてるだけ。
シートもドアの音も足回りもロシアのポロと一緒だよ。

480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:46:17 ID:mP5+hzQN0
エンストの件、昨日VWJに電話しましたが
まだハッキリとした日にちは、決まってないとの事
ディーラーから話が出てるのに、おかしな話ですよね。
そしてオーナーには、来月手紙が来るとか……後手後手の対応はガッカリ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:10:50 ID:xy29hbspO
>>480

コピペか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:22:03 ID:3Mmp9cQr0
ディーラーに問い合わせたところ、(まだ発表出来ないらしいですが)
VWでは本国ドイツから人間を呼んで対策してるとの事です。
やはり燃費ギリギリのセッティングで起こった不具合らしいです。
頻繁にエンストするようなら、コンピューターの書き換えで対応らしいですが、
燃費は悪くなるようですね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:35:13 ID:TNbQdq/S0
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:35:49 ID:m/ahMjNXP
突発的につぶやくのはツイッターとVIPだけにしろ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:39:37 ID:yP+BHgaj0
コピペの指摘で終わりかよww

この人たちは実際エンスト体験してディーラーやVWJの対応に困ってるんだぜ
交差点の中で事故の危険に遭遇した人も居る
きちんとした対応が遅れてることは間違いなさそうだが・・・

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:48:33 ID:kDvOfk7EP
あーあ、こりゃエコカー減税取り消しかな。
ギクシャクエンストのPolo1.2TSIを買った方はご愁傷様w
恨むなら欠陥車を絶賛した河口まなぶ大先生を恨んでねw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:52:42 ID:TNbQdq/S0
>>486
げ?そんなに10-15燃費落ちるのか?
16km/L位になるのか?
やりすぎだよなフォルクスワーゲン。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:55:02 ID:oK90ivRu0
って事はオレのは当たりって事だなw
エンストの気配さえ今まで一度も無いしDSGのギクシャクも皆無
個体差がかなりあるらしいって事はよく分かったよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:58:03 ID:yP+BHgaj0
>>488
試乗車でエンストって話も出てるようだから・・・
おまえのは宝くじ並みの大当たりかもな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:01:00 ID:kDvOfk7EP
>>487
そりゃまともな燃調でエコカー減税が取得できるのならVGJだって間違いなくそうするでしょ。
今回の様なギクシャク、エンストを起こすという事は相当無理に無理を重ねて
エコカー減税を取得したはず。
そしてバカを見るのは無知な消費者、と。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:03:08 ID:9D1+M3jQ0
燃費落ちるわけないだろ。
エンストする条件は、エアコンmaxでエンジン低回転の時。
元々燃費が極端に悪くなって当たり前の状況で、欲張り
過ぎただけの話。
少なくとも10・15モード燃費には全く影響しないのは
明らか。しかしイメージは良くないね。VGJは日本国内で
本気でシェア取りに来るなら、こういうミスを起こさない
体制作りが必須。日本国内に技術センターか研究所も
必要だろう。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:05:19 ID:TNbQdq/S0
あれ?なんでふつーに井戸端会議つづけてんだ?

489と490はバカ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:07:08 ID:kDvOfk7EP
>>491
あなたのいう事が事実なら、新型Polo1.2TSIはエアコンをMAXにして止まるとエンストするんだろうね。
どこのソビエト製自動車?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:12:09 ID:yP+BHgaj0
エンスト

エンストの原因としてわかりやすいのは燃料の不足である。
その他、MT車運転時に比較的多い状況として、発進時のクラッチ操作や
ギヤの選択を誤るとエンストを起こすことがある。
直流電動機などと異なり、内燃機関は低回転でのトルクが小さいため
(極端な場合だが、回転数0ではトルクは0になる)、
エンジンが動き続けるには一定の回転数を維持する必要がある。
ところが、発進するときなどは車輪は回っていないため、
いきなりエンジンとつなぐと回転が遅くなって止まってしまう。
MT車にはエンジンとトランスミッションをつないだり放したりする
クラッチという機構があり、発進時には半クラッチという操作で
これを微妙につないで駆動力を少しずつタイヤに伝え、
走り出してから完全につなぐように操作する。
AT車では、多くの車の場合トルクコンバータを使うので、
このような現象は起こらない。他にもエンジンの点火プラグや
エアフロが汚れていたり、バッテリー切れ、
エンジンコントロールユニット(ECU)の整備不良などで、
燃調が狂っていたりするとエンストする。

ポロの場合は停車時にエンストするケースが多く報告されているようだが・・・
@エコカー減税の基準に合わせて燃調をギリギリまで薄くしたこと、
Aアイドリング回転数をギリギリまで落としたこと、
B停車時のエンジンブレーキとの兼ね合いでDSGの制御が完全ではなく
停車のギリギリまでクラッチ版が繋がっている状態

@ABのどれか、もしくは複数の要因だろうな・・・
とにかく早く公表して対策を取らないと危険なことは間違いない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:25:11 ID:Yqa4VdsC0
>>491
今以上にコストアップさせてどうするんだよwww
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:28:33 ID:TNbQdq/S0
>>493 南アフリカ製なんだって。
ソビエト連邦の車にはエアコン付いてないって。

>>494 勉強になったよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88
でも、俺以外の奴は知ってるよ。

サービスキャンペーンで対応らしいな。よかったよかった。
で、燃費の話に戻る?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:34:31 ID:Yqa4VdsC0
サービスキャンペーン?
どこにもそんな話は公表されていないが?

もしサービスキャンペーンやるならどこをどう対応するのかが見ものだな
対応後の燃費に関心が集まるんじゃないか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:35:22 ID:kDvOfk7EP
これだけ重大な欠陥をサービスキャンペーンで修正?
サービスキャンペーンから漏れたPolo1.2TSIは交差点内等でエンストして重大事故起こしまくりって事?
ちょっとあり得ないなぁ。
これ普通にリコールじゃねーの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:37:30 ID:Yqa4VdsC0
トゥーランのDSGはリコールだったな、確か
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:45:57 ID:TNbQdq/S0
国土交通省の対応がどうだかな。
>>498が言うように起こしまくりだとリコールだな。
でも探しても見あたらない位の台数だったら今はサービスキャンペーンでよかろうってな判断もありうる。

燃費はどうだかな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:51:06 ID:Yqa4VdsC0
ウォルフスブルグからの返信

不愉快な理由によるお手紙ではありますがありがとうございます、
ご不便をお掛けし、又、お返事が遅くなっている事を謝罪致します、
全てのお客様に対してウォルフスブルグにある本社から対応する事は
不可能である事をご理解頂けます様にお願い致します、
しかし我々の世界的なネットワークにより、あなたからの連絡を
我々の輸入業者である、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン・KK、
へ伝えさせて頂きました、貴方の国における全てのフォルクスワーゲンの
セールスとサービスに関する責任は彼らにあります、
あなたの事案に対して確認し直接ご連絡する様に依頼致しました、
彼らからの連絡を期待して下さい。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:55:42 ID:TNbQdq/S0
>>501
ちっ またコピペかよ。
リンクはっときゃいいじゃねぇか。読んじゃうだろうが!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 11:24:05 ID:Y5ceT+r10
504320:2010/07/21(水) 12:12:46 ID:kPd4cktu0
>>466
ありゃま。鉄分濃い人が居たのかw

 日本の場合、鉄道は車とは逆に中長距離利用に力入れているから
特急用のシートにはそれなりに金を掛けている。飛行機や鉄道、
バス、自家用車とあらゆる手段で旅慣れた人なら、ポロのシートの
良さがすぐに理解できると思うんだけどね。自動車しか知らない人
の中には国産コンパクトのシートの方が良く見える人が居るのかも
知れないというのは、このスレでの新発見w

 ちなみにVW車のシートのように、膝下ではなく腰の部分が大きく
上下するゆりかごタイプの座面高調整機能は、日本では最新型の
新幹線と近鉄特急に採用された代物。単に水平に座面が上下する
国産のシートと違って、背の高い人がシートを寝かせ気味にした
ときでも腰を包むようにホールドし、背の低い人がシートを立てた
気味にしたときでも腰に負担を掛けることなく立った姿勢が取れる
様になっている。

トヨタも認めるVWの魔法のシートについて、詳細はこちら
>ttp://toyota.mediagalaxy.ne.jp/duo/philosophy/ism/bk06.html
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:22:16 ID:bN04nBpU0
またシートかよwww
シートしかほめるとこなくなっちゃったかな?

エンストの事の重大さに比べたら屁みたいな美点だねww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:30:04 ID:9D1+M3jQ0
シートの重要性すらわからんガキがなんか言ってるよ。
エンストは原因判明、後は対策するだけ。それにより
燃費は悪化しない。今月末納車分からはすでに治って
いる可能性は高いな。

シートは腰痛を起こすような代物でもリコール対象に
なり得ないからなw
国産では糞高いレカロシートに載せ換えるぐらいしか
手の打ちようがない。しかもサイドカーテンエアバッグ
がシートに付いていたらアウト。交換すらできない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:30:23 ID:Y5ceT+r10
シートはエンストしないからね。ところで、フィットは3日間乗り続けても
シートは全く問題なかった。ポロのシートは普通のシートだよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:31:55 ID:Y5ceT+r10
シートで良いと言えるのはメルセデスレベルになってからだね。ポロのシートではおもちゃレベル。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:39:34 ID:bN04nBpU0
>エンストは原因判明、後は対策するだけ。それにより
燃費は悪化しない。

断言しちゃってるよww VGJからはまだ何の反応もないのにwww

シートも足回りもステアリングの重さも何もかも長時間の高速使用を前提としたもの
アウトバーン150km巡航で威力を発揮するが、日本でおばちゃんやお姉さんが
買い物に使うについては何のメリットもない

VWは日本での使用を前提に何の改善もして来なかった
ハンドルの位置だけはしぶしぶ変えたけどw
アウトバーン仕様のまま持ち込んでこれがドイツの正しいw車ですって

日本の気候にも使用条件にも何の配慮もない
シートも足回りも電子部品やパーツ類の対候性も
今回の付け焼刃のエコカー対応の失敗もそうだけど、相当ツケが回ってきたね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:40:34 ID:9D1+M3jQ0
興奮して1分32秒で連投か。
所でフィットで3日乗っても問題なかったって、
「3日乗ってもシートは壊れなかった」
って意味にも取れるんだがw

ま、冗談はそれくらいにして、3日間乗ったからと言って、その間
どれだけ乗っていたんだ?1日3分を3日間繰り返して3日間乗り
続けたと言えなくは無い訳で。
それとも文字通り3日間フィットから降りもしなかったのかな?
食事はドライブスルーでなんとかなるとして、トイレはどうしたの
かねぇ。大体毎日毎日ここに貼りついているのに、何時そんなに
走りに行く暇があるんだ?
ちゃんとどこからどこまで何キロ走ったのか書かないと、意味が無い
事ぐらい普通ならわかるんだが... やっぱりガキの喧嘩のように脊髄
反射でいい加減な事書いただけかね。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:42:12 ID:TNbQdq/S0
>>504
すっぱいレスはやめてくれよぅ。近鉄特急なんかどうでもいいようぅ。

>>506
200万の車なんかどれも同じだーよ。
目糞がそこまでいうことないだろ。

>>507
おめーは鼻糞だ。
フィットに3日間も乗り続けたらケツ割れちゃうだろが。
どんなMプレイだよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:43:24 ID:bN04nBpU0
>>510
(笑)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:45:42 ID:bN04nBpU0
ポロに乗ってる奴は3日間座り続けるような使い方をするらしいwww

でも3日の間に何回エンストするんだろうねww
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:46:15 ID:9D1+M3jQ0
>> エンストは原因判明、後は対策するだけ。それにより燃費は悪化しない。
> 断言しちゃってるよww VGJからはまだ何の反応もないのにwww

単にwebに載せてないだけだろうが。サービスキャンペーンやってるよ。
対象台数が少ない上に発売して間もないから、報道発表する意味も無いし。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:48:41 ID:bN04nBpU0
報道発表しないで済ませる?国土交通省への届けもせず?
うわぁ・・・怖えー
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:51:36 ID:9D1+M3jQ0
>511
だから、レカロなんてヨーロッパじゃタダの車両用椅子メーカで
しかないから、安い物は安いの。商用車用まであるぐらいだ。
でも国産の高い物よりレカロの安物の方が良くできているのは事実。
AM-19なんて安物をプリンプ→レカロ・ジャパンがぼったくり価格で
売ってるから、高く見えるだけ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:52:44 ID:bN04nBpU0
エンストの話題を避けてシートの話でごまかす?
まさかそんなことしないよねぇwww営業さん
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:54:39 ID:bN04nBpU0
> エンストは原因判明

で 原因は何だったの??
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:00:44 ID:Y5ceT+r10
ポロのシートの背もたれの調節ネジの扱い難いって言ったら、世界最高レベルの酷さだよ。
ドア閉めた状態で、背もたれの調節ができないから、運転姿勢で背もたれの調節ができない。
殆どリコールものだ。力を入れないと滑って回し難いし。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:02:32 ID:TNbQdq/S0
>>516
だから、
「俺のpoloのシートは腐ってもレカロだぜ!おめーらとは違うんだぜ!」つーこったろ?
それがキモイってーの。

オマエもPOLOオーナーか?
とりあえず>>515他アンチには謝っちゃえ。

>>519
それは嘘だ。嘘はいかんよ。


521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:03:13 ID:9D1+M3jQ0
サービスキャンペーンは国土交通省への届け出義務があるのかどうか
知らんが、少なくとも国土交通省のページには見当たらないな。
wikipedia見ても「国土交通省の通達に基づく制度」でしかないので、
そんな物だろう。

なにせホンダだってサービスキャンペーンでCVT丸ごと交換した事あった
からなぁ。EK3シビック/シビックフェリオで実際にあった事だよ。

522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:06:28 ID:Y5ceT+r10
http://www.volkswagen.co.jp/service/recall/index.html
エンスト問題は、サービスキャンペーンで逃げ切るつもりだ、絶対逃がすな、大いに世の中騒がそう。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:07:16 ID:9D1+M3jQ0
>520
これまで国産車でレカロのAM-19 Trend-Jを5年位乗っていたんだよ。
Poloは納車待ち。1回国際線の飛行機のエコノミーシートでレカロに
当たった事もあったなw
それだけ使い込んで、「やっぱ国産シートはだめだこりゃ」と悟った
だけ。キモイと言われる筋合いはない。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:09:57 ID:TNbQdq/S0
>>522 逃げる?
おまえは早くフィットに籠城3日間の件をどうにかしろ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:10:24 ID:bN04nBpU0
>>521
> エンストは原因判明

で 原因は何だったの??
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:12:17 ID:yu1Ml1Yy0
>>525
単なるアイドリングストップです
エンジンスタートは手動で行ってください
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:14:58 ID:bN04nBpU0
>>526
そうか!!その手があったか!!wwwwwww
盲点を突いてくるなぁwwww
さすが哲学の国 詭弁は一流だ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:15:06 ID:9D1+M3jQ0
>525
これだから読解力の無い奴は...
エアコンが高負荷なのに、エンジンの回転数を落とし過ぎただけ。
マップ書き換えてエアコン最大の時だけちょっと回転数を上げれば
すべて解決。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:16:32 ID:bN04nBpU0
知らない間にブルーモーション導入してたとはぁっ!
やられたよVWおそるべしVWwww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:18:32 ID:Y5ceT+r10
悪環境で製造したため、インテークマニホールド中に産み付けられた
南アゴキブリの卵が孵化してエンジンに吸い込まれると、エンストが起きるらしい。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:18:59 ID:bN04nBpU0
>エアコンが高負荷なのに、エンジンの回転数を落とし過ぎただけ。
マップ書き換えてエアコン最大の時だけちょっと回転数を上げれば
すべて解決。

あなたは営業さん?これ公式見解なの?
ホントにそれでいいの?

エアコンみたいな当たり前の純正装備の負荷を読み違えてましたってこと?
本当にそうだとしたらムチャクチャ恥ずかしいねwwww
そりゃあ発表できないかもだねwwwww

532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:22:01 ID:Y5ceT+r10
今時の道路を走れば、燃費は間違いなく落ちるじゃない。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:27:36 ID:bN04nBpU0
『エアコンはシロクマさんによくないので使わないでください』

そのうち報道官がしゃべっちゃったりしてwwwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:29:25 ID:kDvOfk7EP


Polo1.2TSIは停止時にエアコンを作動させるとエンストする恐れがあります。

信号停止時、交差点侵入時、踏切を渡る前、一時停止標識等、車を停止させる場合は
エアコンを作動させないでください。

これがVGJ及びVGJの営業さんの正式な見解なの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:30:32 ID:TNbQdq/S0
>>523 よっぽど好きなんだな。レカロ。
ディーラー「poloのシートはレカロですよ。たぶん・・・」
で買っちゃったのか?早計だな。

悪い事言わんから納車されたらレール合わして今までの付けとけ。
どの国産車と比較して言ってるのかしらんが、
「ポロのシートは普通です。」と俺は断言する。
ポロオーナーになって3台目だ。1.2TSI納車待ち。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:41:48 ID:9D1+M3jQ0
>535
お前の断言なんぞどうでも良い。
「俺の腰がささやくんだよ」
大体ヨーロッパの乗用車用椅子メーカーはレカロだけじゃないしな。
名前を忘れたがフランスにも有名どころがあるし。初代成田エクスプレス
の普通車の座席を作っていたメーカー。
それにPoloはサイドエアバッグが椅子に内蔵されているのも知らんのか?
カタログじゃわかりにくいが、椅子にあれだけでっかく"SRS Airbag"と
書いてあるのに。
試乗すらした事ないんじゃないの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:47:47 ID:TNbQdq/S0
椅子の端っこにタグついてるだけだろ。
でっかく書かれてたら恥ずかしいじゃないか。買うかどうか迷うわw

せっかく腰がしおらしくささやいてるのに、オマエがうるさいから腰の思惑丸つぶれだ。
オマエの腰とゆっくり話すから腰をだせ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 14:13:03 ID:Y5ceT+r10
>>536
お前は相当なジジイで腰痛持ちなんだな。普通の人はそんなに騒がないぞ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:07:44 ID:jUQMcyJm0
あぁ、そうか夏休みだもんな。夏厨ウゼー
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:08:53 ID:jUQMcyJm0
>>538
爺じゃないけど、デスクワーク続きで腰痛持ちですが?
VWのシートは本当に有り難いですよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:23:42 ID:2RkWRsQt0
天然ブルーモーションwwwwwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:28:24 ID:Y5ceT+r10
>540
俺もたまにギックリ腰になることがあるけど、どの車でも気になったことはないな。
ただ、ベンツは腰の痛みを忘れさせる程、否直してくれる程にできの良いシートを使ってる。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:39:17 ID:2RkWRsQt0
今時、エンストこくなんて、ちょっと信じられませんが、
競合他社との関係で、国内の基準に合わせる為に、
ちょっと無理したんじゃなかな〜と思いますね。

エコカー減税、大きいですからね〜夏のボーナス商戦前に
発表したかったのでしょうね。
本来なら日本の夏場のテストしてから発表すべきでしたね。

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:44:18 ID:2RkWRsQt0
クラッチ操作はもともと低速の制御が難しいですからね〜
停止前にエンジンブレーキ利かせながら、エンジンのご機嫌伺いながら
止まる寸前でスッとクラッチを踏んでやる 
MTに熟練したドライバーでもたまにエンストやっちゃうもんね
あの微妙な感覚を機械にやれって言うのが、そもそも無理があるのかもね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:20:23 ID:Y5ceT+r10
だから、トルコンをDSGにかませるのが、当然なのにVWは、ケチっているか技術的に間に合わなかった。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:21:51 ID:2RkWRsQt0
パテントの問題とかあるのかもね
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:45:03 ID:yu1Ml1Yy0
>>544
いままで出来てた事が急に出来なくなった1.2はバカな子ですか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 17:48:09 ID:2RkWRsQt0
あほあほマンでつね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 18:00:15 ID:fg48f1yp0
ダニの多いスレでつね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 19:48:46 ID:qOZsGNdn0
6ATと1.2TSIのミッションの組合せはどうですか。
乗り味は、DSGよりずっと評価が高いでしょうが、燃費
は劣りますね。外車ユーザーが燃費気にして、車選びをす
るでしょうか? VWJは馬鹿ですね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 19:54:52 ID:68sgW1Rg0
>MTに熟練したドライバーでもたまにエンストやっちゃう

↑ナイナイwww
MT運転したことないのバレバレwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:05:57 ID:l3qx17Lr0
>>551
疲れてたらエンストするけど
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:15:56 ID:ALIe0slAP
修正プログラムを適用した猛者はまだ現れないのか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:18:02 ID:KTcecPvBO
だからポロで150キロ国内で見たことないって
タイヤが細いから怖いわ

街中ウロチョロがポロ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:26:47 ID:2RkWRsQt0
>>552
脳に負荷がかかった時ねww
あとバスケのゲームの帰り道とかね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:27:35 ID:9D1+M3jQ0
あれぇ? シビックでついうっかり150km/h出してしまう
漏れは変態か天才なのかw
185/70R13なんて細くて小さいタイヤなんだが。

ま、今時の車で150km/h出せない方が珍しいと思うが。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:31:29 ID:2RkWRsQt0
>>556
残念!ガッツリと交通違反です 免停でつね! 通報しときました
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:34:31 ID:5xJUNKbN0
87Cはぽろじゃないのか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:39:34 ID:qOZsGNdn0
>556
履いているタイヤの性能に合わせて、最高速を制限するリミターがついている車もあるのに、
最高速を気にしている馬鹿がいるんだな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:41:00 ID:A/gRiR160
>>556
通報しますた

>>553
ノシ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:47:29 ID:9D1+M3jQ0
うわーどうしよう通報されたよー(棒)

...高速で周りの車に釣られた時だけだよ。
全くなんであの連中はスピード違反で捕まらんのだ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:53:50 ID:l3qx17Lr0
>>561
サーキットでの話にしとけ!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:55:05 ID:kDvOfk7EP
>>561
つーか20を超えて速度違反自慢とか本当に恥ずかしいぞ?
もうそれくらいにしといたらどうだ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:59:29 ID:ALIe0slAP
>>560
挙動とかフィーリングとか変わった?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:05:28 ID:7ZCYrNx70
まぁDSGの楽しさは最高だよ
そろそろオイル交換しようかな?
一回目は5000Kmで交換でいいのかな?
10000Kmだったかな?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:08:22 ID:qOZsGNdn0
1万キロ走らないうちにブレーキオイルのシミ。パッキン交換で何とかなったけど、VWの部品の悪さに驚く。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:13:54 ID:qOZsGNdn0
完璧に日本車より、VWの品質管理が悪いな、故障率絶大。修理費絶大。何でこんなに、悪いのかとあきれてしまう。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:23:15 ID:7ZCYrNx70
俺のは絶好調www車はあたりはずれあるからね
>>567は何年モデルに乗ってるのかな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:26:29 ID:/dnEUrUJ0
>>551
オレは極力エンジンの回転を上げないようにしてクラッチを繋ぐから、低回転のトルクの細い車だと2日に1回ぐらいはエンストするな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:28:51 ID:qOZsGNdn0
>568
2008年車だけれど、本当にフォルクスワーゲンって、当たり外れが激しい車だね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:56:22 ID:sLf79+Ul0
>>569
車は何に乗ってるの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 22:05:02 ID:/dnEUrUJ0
>>571
知り合いの初期型レガシィの2Lターボを運転して1週間旅行に行った時の話
クランクマスがほとんど無いから、ふかさないようにすると結構シビア
どんな車運転する時も、アイドリングの回転数プラス100回転ぐらいで、つなぐようにしてるからね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 23:11:51 ID:KTcecPvBO
パリのヴィトンは日本の半額
ボッタクリされる国日本
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 23:13:36 ID:Ewt41Agj0
俺のははずれだったかもしれない。
一ヶ月点検で入院決定。
代車はレンタカーで国産らしい。
ハンドルの左流れと、あちこちからの異音、エアコンからの突然の熱風。。。
直らなかったら、返品の交渉予定。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 00:53:14 ID:EcZ1YLRSP
>>574
まぁこれもいい教訓になったでしょ?
外車はオモチャ。実用品じゃない。
外車を買うなら捨ててもいい遊び金でどうぞ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:28:38 ID:4HH4k+H00
>>573
ブランド品は確かに品質はいいけどぼったくりも否定できないね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:31:18 ID:4HH4k+H00
>>573
でも高いもんってそういうもんだよね大体
フランス人はそれでもけちだからブランド品なかなか買わないので
値段もある程度リーズナブルなのかな
リーズナブルじゃないと絶対嫌みたいだから
もう感覚的なものみたい
日本人は確かにぼられてる
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:34:20 ID:Lq9LBMtd0
まーポロは200万くらすの車だからね。オーリスとかと比較しなくちゃね
200万出すのがいやならフィットでいいと思うよ。うん 
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:35:10 ID:Lq9LBMtd0
(このあと例のロシアの書き込みがありそうだなwwwワンパターン)
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:36:54 ID:Lq9LBMtd0
たかが200万のくるまに何をそんなに望むんだろ?ww
シートがしっかりしていて、足回りがよくて、楽しい。
それで十分だよ。 貧乏人さん。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:49:53 ID:ekTdkVgj0
心臓(エンジン)に欠陥があったら楽しいもクソもないだろw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:54:17 ID:Lq9LBMtd0
スプリングバルブが折れるかもってリコールあったねww某国産 こわひ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 02:01:05 ID:p6yVkmem0
VWJから20日にエンストリコール出るって言ってたけど、やっぱり出なかったな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 02:01:16 ID:ekTdkVgj0
それも欠陥車、これも欠陥車w
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 06:54:33 ID:zj/jczRL0
エンストリコールって相当みっともない話だね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:15:12 ID:9sBMWTBRO
ドイツのタクシーがベンツEなんだから
ポロなんか下駄
それが日本来ればボッタクリ
馬鹿だな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:17:01 ID:Lq9LBMtd0
>>585 アンチが妄想を言っただけみたいだね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:28:40 ID:Lq9LBMtd0
アウトバーン基準の足回りとシートは下駄として使っても気持ちいい走りをするよ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:30:41 ID:EcZ1YLRSP
まぁ止まるとエンストするけどね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:46:54 ID:adZ4LlVo0
>>585
バルブスプリング折損よりはマシだろw
バルブスプリング折損なんて、部品一つ一つの品質を疑われるような話は普通無いよww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:08:48 ID:zj/jczRL0
>590
日本車なら許せるけど、高額な輸入車だから、VWJは格好ばかりつけていないで、まともな車を売れ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:12:51 ID:Lq9LBMtd0
200万の車で格好つけようなんて人はいないぜ。
渋滞国道基準の車より、アウトバーン基準のコンパクトカーに乗りたいだけだ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:13:56 ID:Ynf3TfSf0
>>591
日本車なら許せるのか・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:20:00 ID:2+RFIvQW0
アウトバーン基準のコンパクトカーで渋滞国道を颯爽と走るんだwwwwwww
で たまにエンストwwwwww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:21:01 ID:x7oGSVwh0
日本車だろうが許されないだろwwwww
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:34:31 ID:2+RFIvQW0
なんかもうボロボロだね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:41:14 ID:Lq9LBMtd0
いや 渋滞国道で快適な車じゃぁだめなんだ  俺の場合
すべてが渋滞国道に最適化された車。 だめだろ?やっぱり
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:42:16 ID:Lq9LBMtd0
CVTも渋滞国道だけではいいのかもね
あとHVもね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:43:18 ID:Lq9LBMtd0
そんな所に金を使うなら、アウトバーンで必要になるところに金をかけた車がほしい。
それが200万のポロだったということだ。
安いだろ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:51:55 ID:o8x1WW5W0
サイドシルの頑丈さは国産にはない。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 09:01:03 ID:x7oGSVwh0
>>600
や、それは今時思い過ごしだと思うよ
一番違うのは節目節目をどういう風に繋ぐかってところが国産とドイツ車の違いでしょ
衝突安全性や静剛性や強度に関しては国産もドイツ車も大して変わらない
足回りのセッティング(アーム類の設計)ははっきりと違うけどね
国産車の場合、無用に車体にストレスのかかる設計をするんだよね
あまり素直に動かすって発想は無いみたい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 09:03:45 ID:EcZ1YLRSP
>>599
で、アウトバーンへはいつ走りに行くの?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 09:06:56 ID:x7oGSVwh0
道路のOUTへ、バーンっとww
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 09:58:51 ID:VxwAIIFWO
200万で高けー高けーと本当うるさいな。
オマエらどんな低いトコ住んでんだよ。地下か?

でもあれだ。リッターTSI&ATでルポ復活は有りだと思うけどな。

そんでもって1.2TSIにハイブリットターボ付けてルポGTIだな。もちろんMTだ。
ありゃ200万超えちゃったかな?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 10:14:21 ID:PfDUaeVk0
るぽGTIは手放してホント後悔してる。
イタルデザインで文句はないが、とにかく丸目で宜しく。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 10:34:58 ID:JBL6SBqo0
>>605
ちなみに幾らで査定?   >るぴょGTI
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 10:45:26 ID:PfDUaeVk0
なんせ今の日本でポロが担う購買層が広すぎるんだよ。
じいちゃんからねぃちゃんまで、独身からファミリーまで。

ポロを高級車として買っている層が増えてきたんで、
イスがどうとかドアがどうとか言い出すんだ。
昔のオッさんは、ドアの音が〜のフレーズがすり込まれてるんだな。
それを9NのCMで呼び覚ましたみたいな。。。

>>605
ルポは丸目だね。絶対!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 10:48:10 ID:PfDUaeVk0
>>606
クラウンにケツ掘られてトラックとサンドイッチ。。。

何とかしたかったけど、前やられるとだめだね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 13:13:14 ID:2+RFIvQW0
月に1000台の売上・・・購買層なんて全然広がってない件w
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 13:15:32 ID:2+RFIvQW0
たかが200万と言いながら安アパートや貧民街で暮らしている件w
ポロ買っただけで貧困層のわが身を忘れていられる件w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 13:18:09 ID:2+RFIvQW0
クルマが趣味というヤツはガレージにせめて2〜3台
ポロ買うならホントゲタ代わりなんだけど、壊れる下駄は願い下げだなwww
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 13:20:05 ID:2+RFIvQW0
で どうなったの?エンストの件・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:02:43 ID:PfDUaeVk0
               .|   |  | |    
               .|   |  | レ     
    ∩___∩    |   |  |        
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      
   /  ●゛  ● |   .J      し        
   | ∪  ( _●_) ミ             
  彡、   |∪|   |              
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \     /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:07:18 ID:2+RFIvQW0
ゴルフもポロもサービスキャンペン
エンジンとトランスミッションの制御プログラムの書き換えのみの対応
さてこれで症状は改善されるのか?
燃費や排ガスへの影響は?

不具合の内容
エンジン制御コンピュータのプログラムが不適切なため、
高温多湿かつエアコン作動時に、低速走行からアクセルペダルを放し
減速すると、エンジンが停止することがある。
なお、いずれの場合もエンジンの再始動は直ちに可能である。

改善措置の内容
全車両、エンジン制御プログラムの番号及び、
トランスミッション制御プログラムの番号を点検し、
対象となるものは制御プログラムを書き換える。

自動車使用者等に周知させるための措置
ダイレクトメールで通知する。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:12:56 ID:PfDUaeVk0
     >>614
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――・・・
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_>>613 \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:18:07 ID:W5bXYGP4O
>>609
情弱w
月1000台なんていつの話だよww
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:26:04 ID:2+RFIvQW0
2010上半期のポロ登録台数の月平均は約1000台程度ですが何か?
9Nのフルモデルチェンジの時は月平均1300台ぐらい売れたんだけどねww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:28:07 ID:2+RFIvQW0
日産ジュークは発売1ヶ月で10000台オーバーですが何か?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:44:24 ID:oUBUzral0
そうか、荒らしには国産厨とは別のパターンもあるのか。
外車=高級という価値観を崩したくない香具師も居る訳ね。
だからこれまでは国産しか見向きもしなかった層が買うPolo
が憎くてしょうがないと。

ごめんなさいね、庶民が買ってしまって。VGJは庶民にもっと
買って欲しいみたいだけどね。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:49:59 ID:Wz4WJWiG0
電動アシストチャリで15km走れた。と喜ぶ
HVマンセーの貧脚君とかいるしな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:04:25 ID:2+RFIvQW0
あのね VWの購買者のうち75%は次は別の車買うんだよww
つまりロイヤリティが低いって事ね

ヤナセが扱ってた30年も前からこの傾向はずっと変わらない
輸入車のエントリーカーって言う位置づけなんだよな哀しいかな・・・
輸入車は買ってみたものの嫌気がさして国産に戻る人や
経済的に豊かになって上級に移行する人がほとんどなんだよ・・・

そういう意味では購買層は常に入れ替わってる ずっと前から
VWの営業さんが苦労するのはそこだろ?
固定客がなかなか掴めないwwwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:08:22 ID:W5bXYGP4O
>>617
本命の1.2が出るんだから買い控えがあるのは当然だろ
その本命は月3500台売れてんだよ
頭を使え頭をww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:11:34 ID:2+RFIvQW0
>>622
そして2010年下半期の月平均はやはり1000台に落ち着くと・・・ww
予定調和ねwww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:13:37 ID:x7oGSVwh0
そういう事にしたいんだよねww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:15:24 ID:W5bXYGP4O
しかし久しぶりにこのスレ来たらコピペアンチ君連休中もずっとここにいたんだね
他にやることないのかねー?
言うことはいつも月1000台とかロシアで110万ww
その車のスレに執着するお前の価値wwwww
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:19:19 ID:2+RFIvQW0
>>622>>624
ポロの2010年4月5月6月の売上げ台数は3543台
1ヶ月平均1181台

6月7月はボーナス月でどこのメーカーも売れるからね
今年はエコカー減税もあったしね
新車効果でこの数字じゃあ先が思いやられるね・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:26:11 ID:2+RFIvQW0
サービスキャンペーン対象車両
WVWZZZ6RZAU041141〜WVWZZZ6RZAU054673
輸入期間 平成22年4月8日〜平成22年6月11日
ポロ1.2TSI 2,098台

台数少なくてよかったねw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:28:29 ID:x7oGSVwh0
心配には及ばないよw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 16:17:57 ID:v65L6QXw0
ところで燃費はどうなるの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 17:53:25 ID:AMoPtFuj0
ところでこの車の運転手は運転が下手なやつが多いと聞いて
実際に危ない目(対面通行の有料道路で制限速度ピッタリに走行して
詰まらせる。青信号になってもクラクション鳴らさないと走り出さない等)
にあったわけだがみんなはどう思う?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 18:37:05 ID:AilrbyP70
>>618
内訳知ってる?
今時、その数字を信じてる奴いるんだ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 18:50:27 ID:t5wJE23mP
こんなマイナーな車に粘着するってどうなのよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 18:52:20 ID:fUMO+/fW0
>>631
どう間違ってもポロよりは売れてるんだろ?wwww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 18:59:23 ID:fUMO+/fW0
日産自動車は5日、6月9日に発売した新型車「ジューク」の受注が
1万943台に達したと発表した。
月間販売目標(1300台)の8倍を超える好調な滑り出しになっている。
受注の内訳は、男性が約8割を占めている。年齢別では、50代(約23%)、
30代(約21%)から29歳以下(約15%)まで、
幅広い年齢層に支持されている。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:05:12 ID:fUMO+/fW0
ついでにヨーロッパの状況ね

欧州日産は1日、新型車『ジューク』が欧州での発表から4週間で、
1万5000台の受注を獲得したと発表した。
欧州では6月初頭、ジュークの価格を発表。同時にオーダー受け付けを開始した。
受注スタートから4週間を経た6月末の時点で、累計オーダー数は1万5000台を突破。
10月から始まる納車の3か月前にして、早くも人気は過熱ぎみだ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:14:41 ID:ACgGMscc0
今日19が走ってるの初めて見た。
めちゃめだつ車だなw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:17:44 ID:adZ4LlVo0
今度はジュークのネガティブキャンペーンですか・・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:21:10 ID:ACgGMscc0
19単体とVW全体の販売台数がほぼ同じ
VWマジで日本撤退しかねんな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:21:59 ID:fUMO+/fW0
>>637
>>631に答えてあげてるだけだよ 
別にジュークには何の義理もないからねw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:30:01 ID:OCYhUM4g0
今日都内(副都心エリア)のホテル脇スーパーからニューポロに乗ってでてきた人をみた。
スッゲー爺だった。もうこの世も終わりって雰囲気した。若者向けのデザインが、逆に爺婆専用車に
なっちゃった。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:49:22 ID:adZ4LlVo0
そういうクルマだろ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:52:03 ID:Lq9LBMtd0
>>640爺婆用はプリウスね。 若者が乗ってるのみたことねーwwwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:53:34 ID:ekTdkVgj0
>>638
販売台数が少なくても利益はたくさん取れてますからw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:56:54 ID:ACgGMscc0
トヨタ・プリウス 6月販売台数 31,876台

ポロ 4月〜6月の3か月累計でたったの3543台

一ヶ月にすると30分の1しか売れてねーのな。。。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:57:48 ID:Lq9LBMtd0
ジュークってなんかのジョークみたいなエクステリアだなwww
あんなんが売れるんだね。。
Poloを選ぶ人は即脳内から廃棄だねww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:03:17 ID:PS/RfNxJ0
Poloを選ぶ人は少数派過ぎて社会から廃棄されかけてるけどね・・・w
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:04:10 ID:ekTdkVgj0
>>645
Be-1とかパオとかSMXみたいに奇をてらったデザインの車がバカ売れすることがあるけど、ブームは一瞬で終わる。
ポロみたいなクソ詰まらないデザインのが息は長いと思うよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:04:45 ID:o8x1WW5W0
外車が、そんな台数出るはずないだろ。
コンパクトに200万出す価値観を理解できないんだろうよ。
現に、フィットがどうとか、比較にならないのを持ち出すのが多いんだから。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:08:36 ID:PS/RfNxJ0
>>648
欧州ではジュークは外車のはずなんだけど?w
1ヶ月で15000台受注らしいよww
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:09:38 ID:ACgGMscc0
200万の価値がないから死ぬほど売れない。
購入により得られる効用が支払った対価に見合わないとみなされているんだろうね。
200万なんて乗用車の中では安い部類なのにね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:09:55 ID:PS/RfNxJ0
>>647
月に1000台で息長くてもどうしようもない気が・・・ww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:11:09 ID:AilrbyP70
>>639
営業がんばれ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:12:54 ID:GI/Hry9d0
わかったよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:13:39 ID:PS/RfNxJ0
>>652
お前もがんばってポロ売れよ
食い扶持なくならないようにな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/22(木) 20:15:55 ID:SLyFAyNf0
アルミ変えてる人います?
6.5J-16(OFFSET35〜40)でマッドブラックのホイール探してるんだけどお勧めありますか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:18:42 ID:Lq9LBMtd0
200万の価値は誰が決めるでもなく、この俺
人の顔色気にして買う馬鹿はいない。
実際に得られる満足感は200万以上
中途半端なの買うよりよっぽど満足だぜ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:20:00 ID:ACgGMscc0
そのとおりなんだが、世の中の多くの人は、200万の価値はないと評価しているのだろう。
200万以上するのにポロより売れてる車なんて日本に腐るほどあるからね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:25:39 ID:zj/jczRL0
売れないには売れない理由があるんだろ。あまり良くない車なんだな。
いくら営業が、シートとか、ドアとか騒いでも、ユーザーは迎合できない。
130万円位にすると突然売れるかも知れない。マーチの対抗車になるからね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:26:07 ID:nv/06NUw0
>>656
残念!惜っしいなぁー
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:28:26 ID:zj/jczRL0
今年のVWJの利益は全て広告会社にもってゆかれたな。博報堂とか、、、
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:30:52 ID:zj/jczRL0
笛吹けど踊らず=>コグマのポロに笛吹いてもユーザーが全く増えないこと。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:37:46 ID:nv/06NUw0
そしてエンスト問題
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:40:07 ID:EcZ1YLRSP
さらにギクシャク
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:49:28 ID:Lq9LBMtd0
まぁいい車だよ。
最高だぜ ポロ
みんな自分の載ってる車を書いてみな?
まー書けないと思うけどwwwwwwだってそんな車じゃね(='m') ウププ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:51:48 ID:nv/06NUw0
>>664
つらいね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:54:31 ID:Lq9LBMtd0
>>658 つまらないので読み落としてたけど、お前は大勢が買う車を良い車と思っているようだね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:59:00 ID:Lq9LBMtd0
>>665くさいね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:59:22 ID:nv/06NUw0
いい車だから売れる これはガチ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:01:24 ID:nv/06NUw0
バリューフォーマネーが世の中の基準だろうね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:15:14 ID:Lq9LBMtd0
>>669基準とかデータとか平凡とかが似合うやつだな。おまえw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:18:32 ID:RfmRLL9Q0
要するにポロは日本製コンパクトと比べてステアリングのフィーリングもしっかりしてるし排気音もいいって事だろ?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:23:52 ID:nv/06NUw0
うそぶけば クチビル寒いね 夏の空
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:26:57 ID:Lq9LBMtd0
>>671 異論は無いが、そのうえシートもいい。デザインもいい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:36:06 ID:WtA5UlKj0
デザインが悪いとは思わないけどいいとも思えない(呆)
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:39:06 ID:RfmRLL9Q0
>>674
以前より個性は無いな。
まとまってるとは思うけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:45:00 ID:zj/jczRL0
デザインは相当悪くなった。デザインに敏感な女性ユーザーが激減した。
まとまりは無くなった。後ろから見れば、フィットよりインパクト無し。
ソ連の冷蔵庫並のデザイン。シトロエン、日産、プジョーのデザインが
良くなっているのに、VWのデザインは、凋落の道を一途。理由は簡単
次に発売する車のデザインを良くして売り上げを伸ばそうとする魂胆が
みえみえ。 残念でした、そんな頭の悪い謀略にひっかかかる馬鹿なユ
ーザーは1%程度しかいません。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:47:24 ID:zj/jczRL0
フォルクスワーゲンの経営者とか経営者のとりまきは、馬鹿揃いってことなんですね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:53:11 ID:oUBUzral0
誰か名誉毀損のコピペ貼ってやれよw
一体アンチのここまでの情熱はどこから来るんだ?
発電にでも使えれば、ちったあ世の中の役に立つのに。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:55:35 ID:Lq9LBMtd0
>>678そうか?シトロエン、日産、プジョーが良くなっているとは全く思わねーけど。
どの車がよくなったのか具体的な車名を挙げられるかな?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:57:58 ID:EcZ1YLRSP
>>678
みだりに訴訟をチラつかせることは脅迫に当たると、この前教えてあげなかった?
この前はビビっちゃったのか返事もなく逃げ出したよねw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:59:00 ID:9sBMWTBRO
外国価格書いて名誉毀損てあほか
いっぺんアメリカ仕様でもロシア仕様でも同じ価格で輸入してみろよ
売れるから
オ−ストラリアの方が安いだろ

人口1億3000万の国対する販売姿勢とは違うな

ドイツではEクラスがタクシーだから
クラウンセダンみたいな扱いだ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:05:07 ID:RfmRLL9Q0
デザインは中の上
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:06:22 ID:Lq9LBMtd0
ここのアンチは論破されることに快感を覚えるM気質なことはわかった
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:09:22 ID:EcZ1YLRSP
アンチが論破される所を一度でもみてみたいわw

ここのポロ乗りは論破されると、
シートがいい(笑)
ドアを閉めた時の音がいい(笑)
訴えるから覚悟しておけ(笑)
しか言えなくなるもんなw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:18:13 ID:Lq9LBMtd0
訂正する
負け惜しみM気質なことはわかった。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:20:30 ID:zj/jczRL0
売れないことが、充分の品質・人気のバロメーター。ジュークが売れるのも同じ理由。
VWJが凋落の一途を辿っているのも、常識の判断。馬鹿VWJが今の標準的評価。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:21:43 ID:oUBUzral0
誰が逃げ出したって?
おまいらみたいに毎日毎日一日中スレに貼り付いて
いられるかよ。馬鹿馬鹿しい。
それに「訴えてやる」と誰か書いたか?
「十分名誉毀損罪にあたる事書いてるぞ」とか、「訴えられて
も知らんよ」しか見た事ないがな。利害関係者ではない
只のユーザが原告になれるわけないだろうがw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:23:45 ID:zj/jczRL0
要するにVWJの経営者が、劣っているってことが、現時点では判明しているってことですね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:25:47 ID:zj/jczRL0
馬鹿社長じゃあしょうがないな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:27:05 ID:SZfxEpEs0
||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:27:35 ID:Lq9LBMtd0
時間つぶしのアンチ釣も楽しいぜ。
アンチがすぐに食いつく様は滑稽だな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:29:39 ID:zj/jczRL0
馬鹿社長じゃあしょうがないな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:30:36 ID:zj/jczRL0
日産のゴーン社長は群を抜いて優秀だな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:30:47 ID:ekTdkVgj0
>>691
結果的に君も荒らしというわけだな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:39:09 ID:o8x1WW5W0
日産を買う奴は、売国奴。
赤っ面の強欲にすべて海外に持ち逃げ去れるんだぜ。
自分が日本語が話せないから、社員に日本語を押し付ける赤っ面。
それに異論を唱えられない腰砕け社員。
世間から見たら笑いものだな、日産車。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:43:44 ID:o8x1WW5W0
社員に英語の間違いな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:47:21 ID:zj/jczRL0
日本IBMも車内の標準語は英語だよ。いまどき、社内で日本語を喋っているのは、落ちこぼれ国家の、落ちこぼれ社員。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:01:50 ID:U/P/txG/0
>>456
キャメレスだけど
イギリス並みの値段にしたら売れすぎるじゃん
VWの日本の規模じゃリコールとか出た時対応できないから
高値で売る方を選択したんじゃね?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:03:43 ID:Wz4WJWiG0
>>697
ないない
君は外資へすごいコンプレックスを持っているんだねぇ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:04:28 ID:ACgGMscc0
FITと同じ値段にしてもたいして売れないから、利益を最大化するためにこの値段に設定したんだろうかね。
10数年前の、円高の時、VWなんかも車安くしたけどたいして売上上がらなかったからな。
当時、ゴルフなんか、100万後半からだったよな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:15:25 ID:U/P/txG/0
アウディ、VW、シトロエン、フィアット、プジョー、BMW
この辺は上手く脱皮したねBMなんて30年前は圧倒的にベンツが多くて
BMWは3シリーズ買うくらいで3以外は見かけなかったのに
フルラインナップ+Xシリーズまで揃えやがって

オペル、ローバーあたりは完全に脱皮に失敗したなと言うかする気もなかったか
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:15:42 ID:zj/jczRL0
日本VWJの社長の首が何時まで据わっていられるか見物だね。首が飛ぶのは時間の問題さ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:18:32 ID:p6yVkmem0
やっと、糞POLOのリコールでたな。ぶりっ!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:20:41 ID:zj/jczRL0
当たり前だよ、ユーザーに散々迷惑をかけておいて、ごまかそう何てとんでもない悪人だよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:22:33 ID:o8x1WW5W0
外国の文化を手軽に楽しめてグッド。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:25:36 ID:Ynf3TfSf0
>>703
リコールなのか?
そこまで深刻な不具合だったのか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:52:57 ID:zj/jczRL0
と言うより、エコ減税を盗み取ろうとした、犯罪の予兆の方が問題だろ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:55:02 ID:U/P/txG/0
リコール出たのかw
やっぱり日本人は五月蝿いから沢山売ったら大変な事になるから売らないんだよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:55:23 ID:zj/jczRL0
VWJの犯罪的行為だな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:05:40 ID:DGneL0R60
検察に動いて欲しいな。誰かが被害届を出す必要があるな。アメリカなら、すぐに損害賠償事件だな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:10:53 ID:VZ2g0gnHP
リコール来たね。
PoloとVGJ終わったな。

http://www.volkswagen.co.jp/service/recall/pdf/recall2010/2010_07_22.pdf

エンジン制御コンピュータのプログラムが不適切なため、
高温多湿かつエアコン作動時に、低速走行からアクセルペダルを放し減速すると、エンジンが停止することがある。
なお、いずれの場合もエンジンの再始動は直ちに可能である。

欠陥車をマンセーしていたこのスレのポロ乗り、Carview、河口まなぶは残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:19:15 ID:OFjPcVZ50
今納車待ちのものだけどエンストは正直心配だったしディーラに問い詰めた。
けど解決したんならいいんじゃないの?という人しか乗らないんじゃないのこの車は。

日本のコンパクトなんか乗ってもなんにも面白くないじゃん。
日本車デザインダサいし、他人とかぶるし。街中で頻繁に同じ顔同士すれ違って恥ずかしくないのかね
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:25:51 ID:Lz2GFxXM0
リコールとサービスキャンペーンをわざと混同させようとしているのか、
単にアホなせいで見分けがつかないのか、どっちかねぇ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_%28%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%29
リコール
自動車の構造、装置又は性能が自動車の安全上、公害防止上の規定(道路運送車両の保安基準)
  に適応しなくなるおそれがある状態、又は適応していない状態で、原因が設計又は製作の過程に
  ある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度。
改善対策
自動車等の構造、装置又は性能が基準不適合状態ではないが、安全上又は公害防止上放置でき
  なくなるおそれがある又は放置できないと判断される状態で、原因が設計又は製作の過程にある
  場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度。
サービスキャンペーン
リコールまたは改善対策に該当しない場合であり、商品性や品質の改善のためにメーカーが無料
  で行う自動車の修理。国土交通省の通達に基づく制度。

ま、別に今回の措置がリコールでも全く構わない訳だが。どんなメーカーでも間違いを起こすのは
当たり前。それを隠したのなら確かに終わりだが、ちゃんと直すのだから無問題。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:28:42 ID:Lz2GFxXM0
>710
リコールで訴訟になるなら、アメ車は今頃残ってないわw
このスレに居るのだから、おまいPoloユーザなんだろ?おまいが訴えれば
いいじゃないかw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:30:37 ID:OHG6zaMJ0
ちゃんと直せるかどうか
直したあとに燃費がどうなるのか
その辺が問題だ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:34:22 ID:Q7dBb5J60
>>715
これと同じ意味の言葉をプリウス板で見たことがある
ブレーキ直せるのか、直したあとに燃費はどうなるのか
詐欺じゃないかとか
プリウスを盛んに貶してたころ
今じゃもう勝負ありだが
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:43:26 ID:OHG6zaMJ0
今回は薄い燃調を濃くしてアイドル回転数を上げる調整だろ?
ど素人が考えても燃費がどうなるか分かりそうなものだが?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:48:54 ID:X8HhWOrPO
>>678
ぷぷぷぷぷ!発電〜っっっっっw
だめだ・・・ツボにはまった。。。死にそうっっっっっw

ゴメンゴメン。続けて続けて。

でも、、、、
ハイブリットマンセーが自家発電っっっっっw
  _, ._
( ゜ Д゜)<欠陥車をマンセーしていたこのスレのポロ乗り残念でしたwwwwwwシュイーーー発ー電ーーーンwwwww

ゴメンゴメン!発電続けて〜!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 01:02:22 ID:9vxjAY6l0
>>717
ど素人が考えてもエアコン使用時のみの不具合だからモード燃費には全く影響ないかと。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 01:06:41 ID:Lz2GFxXM0
>717
あんた詳しいようだけど、残念ながらキャブレター時代の知識のようだね。
ECUが何のためにあるのさ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 01:27:49 ID:VZ2g0gnHP
>>719
>>720
つまり、モード燃費はいいままだがアイドリングを含めた実燃費は悪い車になると。
あれ、どっかの国にそんなダッサイ車ありませんでした?
たしか、プリ・・・プリ・・・なんだっけ?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 02:00:22 ID:1sm/LwMl0
雨が降ったから、首都圏はエンスト日和になりそうだな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 05:11:39 ID:cMgx+1Hq0
パッ粗でも、同じトラブルでプログラム書き換えしてたのは無視をして、
ポロだけを叩くって、買いたくても買えない奴の嫉みはすごいね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 06:49:10 ID:cMgx+1Hq0
国土交通省の不具合報告のホームページを見てみると、各メーカーいろいろやらかしているな。国産もたいしたことがない現実が良くわかった。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 06:52:45 ID:DGneL0R60
今週はやたらに暑いので、渋滞路ではポロのエアコンは、全く効かないインチキエアコンだ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:18:35 ID:y2Ag/tb/0
今日も猛暑ですのでポロ乗りの方は車の使用は控え公共交通機関を利用するか
扇風機を使用せずお乗りください
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:25:41 ID:ZB9XG8gG0
>>723
トヨタ叩きのスレとかパッソのスレには書かれてるんじゃね?
ポロスレでポロが叩かれてるのと同様に。

>>726
車載用ミニ扇風機なら大丈夫!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:29:01 ID:it0FGn5n0
1リッター44キロ! トヨタが燃費世界最高の小型HV
2010.7.23 01:40

トヨタ自動車が、ガソリン1リットル当たりの走行距離が40キロ台半ばを
超える燃費性能を持つ小型ハイブリッド車(HV)の開発を進めていることが
分かった。同社の主力HV「プリウス」(38キロ)を上回り、
現時点で量産車で世界最高の燃費とみられる。

小型HVはトヨタの人気小型車「ヴィッツ」をベースとしているようだ。
現行のヴィッツに搭載しているガソリンエンジンの排気量は
1000〜1500ccで、このクラスのエンジンと、電気で動くモーターを
組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。

車体の軽量化やハイブリッドシステムの高機能化、エンジンの燃焼効率の向上
などにより、ガソリン1リットル当たり44キロ(10・15モードで測定した
カタログ燃費)以上を目指して開発中で、来年後半の発売が有力だ。
価格は未定だが、150万円程度とみられる。

ホンダが今秋、投入する「フィット」は小型車として初のHVとなる見込みで、
HVのラインアップの拡大につながる。小型車は初めてマイカーを買う層を中心に
人気が高く、HVの普及を後押ししそうだ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:38:02 ID:it0FGn5n0
ポロのライバルはパッソらしいから、この記事は関係ないか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:42:42 ID:ruGC9lDo0
箱根ぐらいは調子を落とさず上りきれるようになるのかな?
でも、甲府→松本はやっぱりダメなんだろうな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:42:45 ID:QkjOKOWy0
ポロのライバルはいないよ。誰からも相手にされない車だから。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:43:31 ID:ruGC9lDo0
>>731
君の実生活の話はいいよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:53:05 ID:QkjOKOWy0
とにかくDSGと1.2TSIの組合わせは最高に悪いね。これが売れない最高の理由に間違いないね。
マニュアル車から乗り換えたドイツ人・ロシア人なら、違和感無いと思うけど、オートマに慣れた米国、
日本では、売れない車の代表各だね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:54:36 ID:ruGC9lDo0
「代表各」
字も知らないのかよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:01:49 ID:ZB9XG8gG0
「だいひょうかく」で勝手に変換されないのも珍しいなw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:02:56 ID:cMgx+1Hq0
だって、ポロも買えないような低収入ということは、低学歴、低能ということだろ?
漢字を知らなくて当たり前。
許してやれよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:06:04 ID:ruGC9lDo0
>>736
オマエも相手してるんじゃねーよ
全否定でいいんだよ、こんなカスは
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:09:50 ID:X8HhWOrPO
しかしながら、HVの10.15モード燃費の数値なんてホント意味ないよな。
ここでマンセーするのは全然構わないが、HV車同士の優劣をもモード燃費だ。

台の上で2、30分ほど動かした時の燃費が一番の売りで奴らも踊る。
もう車の価値観じゃないな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:10:05 ID:it0FGn5n0
誤字程度で突っ込む突っ込むwwwこれがポロ乗りクオリティ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:13:20 ID:ruGC9lDo0
誤字じゃないだろ
字を知らないんだろ
正直に言えよカスが
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:13:41 ID:QkjOKOWy0
相当DSGのできの悪さに参っているらしいな。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:17:22 ID:ruGC9lDo0
オレが乗ってるのは9Nだ
DSGなんか関係ねーんだよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:19:10 ID:it0FGn5n0
>>738
見た目数値を少しでもよく見せようとして、ギリギリの燃調やっちゃったのはどこの誰?
エンスト頻発でユーザーを危険な目に合わせ、サービスキャンペーンに追い込まれたのは?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:21:05 ID:ZB9XG8gG0
>>742
そんなにカリカリすんなよ。
マッタリとポロ叩きしようぜ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:24:57 ID:ruGC9lDo0
何が「ポロ叩き」だよ
キモいんだよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:32:52 ID:VZ2g0gnHP
今日も暑いから、新型ポロ乗りはポロでの外出は控えようね!

(p)http://www.volkswagen.co.jp/service/recall/pdf/recall2010/2010_07_22.pdf

エンジン制御コンピュータのプログラムが不適切なため、
高温多湿かつエアコン作動時に、低速走行からアクセルペダルを放し減速すると、エンジンが停止することがある。
なお、いずれの場合もエンジンの再始動は直ちに可能である。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:46:24 ID:X8HhWOrPO
>>743
いやいや。お陰で30万以上お上から戴いた。グッジョブVW。

君からも戴いた事になるな。
スマン!ゴチでーす。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 09:49:22 ID:it0FGn5n0
乞食に恵んでやったようなものだ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 10:13:11 ID:SMFiRlk70
相も変わらず荒らしチャンとマンセーチャンの馴れ合い茶番劇、続けてるんだ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 11:09:36 ID:nLa6ROkK0
少ない台数なのにリコールか、厳しいな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 11:11:53 ID:SMFiRlk70
まだ続けるんだ?ww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 11:55:07 ID:axCpkgLa0
ずっとエンストしとけよ、欠陥車
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 11:57:07 ID:f6r48y1Q0
エアコン作動してなくてもエンストするのに"高温多湿かつエアコン作動時”っておかしい。
"かつ"じゃなくて"または"ならわかるけど。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 12:01:35 ID:QkjOKOWy0
エアコンは苦し紛れの言い逃れで、多分多湿が問題なんだろうな。
雨の日はもっとエンストし易いかも知れないぜ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 12:12:30 ID:QkjOKOWy0
と言うよりVWの技術水準が低いか、商品管理能力が劣っているか、
社長が怠慢か、給料が高すぎるか、車を良くする事をよりも広告宣伝費
を使うことに熱心だからだな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 12:16:37 ID:VZ2g0gnHP
>>754
俺は高温多湿は末端で、本質はエアコンの負荷に耐えられない車両のセッティングにあったと想うよ。
おそらくはエコカー減税に対応させる為にアイドル回転数も燃調もギリギリまで落としたんでしょ。
そこに高温多湿からくるバッテリー能力の低下も加わりエンストした。
つまり、日本仕様のPolo1.2TSIは欠陥車であり、VGJはその危険性を
初めからわかりつつ販売したんじゃないかな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 12:20:09 ID:p1DJZVIx0
>>747
それって、不法取得じゃねーの。恥を知る日本人なら当然返還するよな。
758756:2010/07/23(金) 12:31:21 ID:VZ2g0gnHP
×高温多湿からくるバッテリー能力の低下
○高温多湿によるエアコンの酷使によるバッテリー性能の低下

だね。すまんすまん。
今回のエンスト問題はPoloの設計ミスなんてものではなく、VGJの判断ミス、つまり人災なんじゃないかな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 12:43:16 ID:KaTC+xGz0
プログラム書き換えまでは対象車に乗ってるやつは停止寸前になったらNに入れろ。DSGなら走行中にNに入れても問題はない。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 12:59:44 ID:y2Ag/tb/0
>>759
>低速走行からアクセルペダルを放し減速するとエンジンが停止することがある。

との事ですので、アクセルペダルを放さず一気にブレーキを踏めば
エンストは回避できるはずです

761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 13:13:51 ID:QkjOKOWy0
エンストリコールついでにDSGのギクシャクも直してくれないかな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 13:14:21 ID:+aHrQiGY0
河口まなぶとか島下泰久にもコメントして欲しいものだな
太鼓持ちみたいなことばかりしてないで
こういうときにこそビシッと決めてくれよww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 14:01:29 ID:p1DJZVIx0
>>759
冗談だよな。?
むしろエアコン切るべきじゃね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 14:34:16 ID:KaTC+xGz0
>>760
それでもいいでしょうね。ただ、カックンとなりやすいと思うので、状況に応じてNに入れるのもよいかと。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 14:36:11 ID:vxvklIU20
>>761
出だしが滑らかになった気がする
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 15:16:13 ID:+aHrQiGY0
そしてその頃燃費は・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 15:19:22 ID:+aHrQiGY0
エアコンはシロクマさんに悪いから切るべき
つーか外すべき 
VW乗りならば
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 15:42:53 ID:EcxkRviW0
はげどう
走りとイスとドアの音がよければその他はいらないからエアコンレスにすべき。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 16:04:30 ID:QkjOKOWy0
激しい渋滞路だとエアコン殆ど効かないし、、、その上エアコンでエンストだって。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 16:46:30 ID:w2fKkLeu0
>>762
太鼓持ちみたいじゃなくて職種が「太鼓持ち」ですよ
ミタイとか言うのは失礼です。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 17:20:43 ID:QkjOKOWy0
職業が「太鼓持ち」なんですよ。VWJの妾みたいなものでしょうか。
囲われ者の身ってことですね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 17:27:36 ID:bo4IZOxk0
これだけ暑いとエアコン効かないな。夏場はポロつらいな…
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 18:23:56 ID:QkjOKOWy0
プリウスが道路わきにハザード出して停まっていた。見たら、お兄さんが窓を開けて暑そうだった。
良くいるでしょ、舌を思いっきり出している犬が、、、あれと同じだった。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 18:53:09 ID:+aHrQiGY0
>>772
エアコンもドイツ仕様のヘナチョコですから
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 18:53:13 ID:SMFiRlk70
ま〜た馴れ合い茶番劇の始まり始まり、ですか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 18:55:47 ID:+aHrQiGY0
つーかもうポロ自体がお笑いイジられくんみたいな立ち位置ですから
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:01:19 ID:NnUWBJRV0
今日、ポロGTI DSGに乗ってきた
マジすげぇぇぇぇ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:13:01 ID:+aHrQiGY0
ポロとふかわりょうが重なる
一応慶応卒なんだけどねふかわりょう

何とはないいやらしさや、あのすべり芸
関西芸人にはまったく無視される存在感
分かる人にだけ分かるシュールさ?
wwwwww誰もわからなぇし分かりたくもねぇってwwwww
779756:2010/07/23(金) 19:20:18 ID:VZ2g0gnHP
俺的にはポロは山崎邦正だな。
需要があるのか謎だが、何故かいるみたいな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:23:50 ID:+aHrQiGY0
いやいや山崎邦正は愛されるキャラだ どちらかと言えば
ポロは愛されないんだ・・・
ふかわのシュールさが分かるとか言ってるキモイヤツが選ぶんだ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:37:22 ID:QkjOKOWy0
早く次のFMCのポロだせよ、VW!!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:47:05 ID:cMgx+1Hq0
アンチ(といってもどこがアンチなのかわからないが)の書き込み楽しい。
どんどん書き込んで。
スレが退屈しないで本当に楽しいよ。
気に入った車なんで、何を書かれても平気だよ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:55:49 ID:ZB9XG8gG0
ポジティブシンキングはいいね。
顔を真っ赤にして怒り狂ってるポロ乗りに爪の垢を煎じて飲ませてあげたいw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 20:01:21 ID:+aHrQiGY0
顔真っ赤にしてるのは営業さんだね 多分
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 20:17:58 ID:k0u1aAyJ0
ほら、よく小学生に見られる行動で、女の子のこと好きなのに反対の行動にしかでれないの
それとここのあほアンチがかぶる
いつまでたっても大人になれず一生を虚しく終える奴ね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 20:34:44 ID:+aHrQiGY0
残念!惜っしいなぁ〜ww

オレはポロはつまらんと思ってる 
実はなぜか昔ビートルやルポは持ってたんだけどね
ガレージにはバイクも含めてクルマは何台もあるけれど、
残念ながらポロだけは絶対に買うことはない
つまらん車だと思う 心の底から
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 20:38:54 ID:k0u1aAyJ0
ポロは実用的な足車だから一台で十分。しかも楽しい。まさに庶民の味方だね。
バイクなんて汗臭い乗り物もきもいだけ。。
788756:2010/07/23(金) 20:51:56 ID:VZ2g0gnHP
楽しいねぇ・・・
まぁポロぐらいしか車を知らなかったらポロも楽しいんじゃないかなぁ。
初めての車は世界一速くてカッコいいって言うしね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 20:56:26 ID:V/Kp2N3j0
出だしが滑らかになったかは,まだよくわからないけど
アイドリング時のエンジン回転数が上がったのは事実。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:07:10 ID:k0u1aAyJ0
安くて楽しくてしっかりした車は庶民の味方ということだね まさにVW
他はただ安かったり、不必要に高かったり。
Poloがこんなにも注目される理由はそこだってこと
791名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/23(金) 21:07:42 ID:DXXoN4xQ0
エンストは全TSI搭載車の持病なんじゃないの
渋滞路で頻繁にエンストするゴルフXTSIを見たことあるよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:18:06 ID:ZB9XG8gG0
>>790
ここ最近は欠陥で注目を浴びてるけどねw
まなぶは絶賛した言い訳をどうするんだろう。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:29:31 ID:+aHrQiGY0
>>790
>不必要に高かったり
それポロのことだからww

>Poloがこんなにも注目される理由
月1000台分しか注目されてないからww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:47:10 ID:SMFiRlk70
>>793 が注目してるのはガチ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:51:44 ID:+aHrQiGY0
残念・・・
ネガティブな心情で注目してるかもね(失笑)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:53:44 ID:SMFiRlk70
それだって注目してる事には違いない
注目してないヤツはこのスレに粘着したりしない
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:54:55 ID:SMFiRlk70
言い方を変えてやるよ
ポロが気になって仕方ないんだろ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:59:14 ID:ZB9XG8gG0
注目というよりもヲチと言うほうが正しいかもしれないw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:01:44 ID:SMFiRlk70
それにしちゃずいぶん熱心じゃないか
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:05:38 ID:ZB9XG8gG0
5.6個ぐらいしか書いてないぜ。
ここの住人の反応が面白いからなw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:09:21 ID:k0u1aAyJ0
まなぶまなぶってお前こんなところでうじうじしてないで、お前も記事の一つでも書いたらどうだ?
まなぶは書いているよ?お前にはできないだろ?できるか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:13:41 ID:ZB9XG8gG0
>>801
俺がそれを書いたのは1回、君が書いたのは3回。
どちらが書くべきかは子供でもわかるよね?w
もちろん、できるよね?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:26:15 ID:cMgx+1Hq0
運転していて特に楽しいということはないかもしれないが、どう表現したらいいだろう、
心地良い走りというべきか。
良い道具を使ったときに感じる心地よさに通じる感じ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:46:12 ID:DGneL0R60
それが、ニューポロときたら、発進時のギクシャクで、連休中の高速渋滞などでは、
最悪の運命にであったと、思わざるを得ない。ニューポロのオーナーは、特に夏の
高速渋滞に出会ったときに、何でこんな車を選んでしまったんだろうと100%
後悔の念に止まない。物凄く疲れて、楽しさなんて=地獄の苦しみと思ってしまう。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:49:59 ID:E2PxrENR0
来週のカーグラフィックTVは
ポロvsMINIだそうでw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:10:57 ID:k0u1aAyJ0
MINIvsビッツとかMINIvsフィットとかMINIvsプリウスもやってほしいな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:22:17 ID:NnUWBJRV0
>>805
ポロ 圧勝だな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:22:37 ID:k0u1aAyJ0
>>806 そんなどうでもいい車が相手じゃ視聴率稼げねーだろ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:32:24 ID:/q+tK5zt0
要は燃費よりもフィーリング重視って事だね!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:32:40 ID:DGneL0R60
エコカー減税狙いの脱税VWエンスト車がどうして勝てる訳無いじゃない。
単なる、営業戦略、宣伝費を払って番組を作ってもらったアホの技よ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:35:41 ID:DGneL0R60
>>807
落ち目のVWJに企画をつくって、餌をぶらさげて、宣伝費をしこたま稼ごうとした、メディアの
営業の勝ちだね。みすみす、餌に食いつらいた、馬鹿VWが、ますます営業赤字を拡大させるだけ
だね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:44:06 ID:O8n7JnI10
すいません、ポロを嫁車に買おうと思ったら嫁は国産車で

ヴィッツとかデミオが良いって言うもので

ポロの優位点をご教授頂けないものだろうか。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:46:34 ID:9vxjAY6l0
>>806>>808
おい貧脚
また自演失敗してるぞ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:47:23 ID:k0u1aAyJ0
>>812無理して買う車じゃない。
ポロの優位点が分からないのなら、ビッツにするが吉
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:47:57 ID:DGneL0R60
>812
中古の9Nポロを探して買えば、全ての点において満足。ニューポロを買えば、全ての点において、不満足
全てはニューポロに採用されたDSGのできの悪さが、車全体の悪さになっている。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:49:13 ID:k0u1aAyJ0
>>813心底MINIvsビッツを見てみたいとおもうよ そうおもうだろ?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:50:47 ID:k0u1aAyJ0
>>815の言うとおり、815みたいにDSGの素晴らしさが分からん奴はサッサとデミオが吉w
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:53:13 ID:DGneL0R60
MINIとヴィッツは別の車だから。MINIの方が振動が大きくて、ドドドって感じ。
日本車に慣れた人は何だ、この車はって感じ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:54:29 ID:ogZOJon70
いや、デミオのほうがいいだろう。操作体系が何かと違うので、好きで買う以外はやめるが吉。承知なの上ならいい車だ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:55:01 ID:DGneL0R60
>817
うんこ(DSG)喰って美味いと言う奴もいるってことよ。=>蓼食う虫も好き好き。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:58:30 ID:k0u1aAyJ0
>>820お前の趣味は聞いていない ぼけ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:59:29 ID:DGneL0R60
>821
俺は、うんこ(DSG)は喰わない。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:04:27 ID:PLNeT6+X0
http://autoc-one.jp/hikaku/566109/
これ既出だったっけ?どこぞのべたぼめ記事とちがって
気になる点についてはしっかり書かれてるね。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:06:39 ID:KRR8QrGu0
正しく評価されると、DSG付きのニューポロは買えない車だってこと、それが販売台数に如実に現れている。民主党の票数と同じこと。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:06:55 ID:k0u1aAyJ0
局もバカじゃないから視聴率取れる話題の車でないと番組は作らんのだよ
826812:2010/07/24(土) 00:15:30 ID:iYtmXmk/0
>>823

コレ読むとプジョーが良くなって見えてきました・・・

じっくり考えてみますわ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:26:53 ID:KRR8QrGu0
>825
そう思って、高い協賛金を払う馬鹿VWJの経営姿勢が哀れに見える。
適当に番組になれば、視聴率はそこそこでいいのさ。踊らされている
哀れさが、如実に見えるね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:33:03 ID:k14a+brH0
>827
ところがだな、いまテレビは存亡の危機と言って良いほど経営が
悪化している。広告主がテレビ広告を信用しなくなってしまった
のだよ。Internet広告はある程度効果を測定できるが、テレビ
コマーシャルの効果は実は測定不能なんだ。
おかげでテレビ広告の単価が暴落。だからパチンコ屋のCMがゴール
デンタイム(笑)にすら流れるようになってしまった。在京キー局
はかろうじて黒字を確保しているが、実は本業は大赤字で、東京
に持ってる不動産からの利益で赤字を埋めているそうだよ。

そういう訳で、いまテレビコマーシャルは安いんだ。だからポロや
ゴルフの広告がいっぱい流れている訳。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:38:38 ID:k14a+brH0
>826
プジョーもいいんじゃない?猫足は有名だし。
ただ4速ATと燃費が漏れには気になるなぁ。あと国内ディーラーは
どうなんだろ?その辺を確かめることをお勧めするよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:52:16 ID:cVKpIxV20
7速もあるってやっぱりすごい
ギア選び放題がd(。ゝω・´)イイ!!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 01:13:07 ID:cVKpIxV20
アンチは早寝の老人d(。ゝω・´)!!
朝も早い
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 01:29:19 ID:KRR8QrGu0
エンジントルクの有効な範囲を使えれば、3速でも充分。7速ってのはエンジンパワーが貧弱だから必要なギア段数だ。
VWポロがエンジントルクの貧弱さをカバーしようとして段数を増やしても、発進時のギクシャクでは、2速ギアと大差
無いな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 01:33:04 ID:KRR8QrGu0
3リッターエンジンのトヨタプログレは5速だけれど、ニューポロの10倍くらい滑らかな加速をする。
7速なんてまやかし。CVTの無断変速がこのクラスでは、正しい変速器。7速でギクシャクするポロ
は最低。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 01:40:57 ID:KRR8QrGu0
DSGはCVTに完敗しました。日本からDSG車は撤退します。
JUKEターボやハイブリッドFITが出る前に、惨めな思いを
しなくて済むうちに、日本撤退です。勿論社長は早々に引退です。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 01:45:33 ID:k14a+brH0
>832-834
面白い奴だな。よくそれだけ滅茶苦茶な文章が書けるもんだと感心するよ。
火病ってるのかな?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 01:47:24 ID:Dn+NdRnA0
>>812
その前に、なんで「ポロを嫁車に買おうと思った」のかを
ご教授頂けないものだろうか。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 02:07:50 ID:Z43jkGFM0
>>835
夏休みで厨房が悪態をついているだけだ。相手にしてもタイプする労力の無駄。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 02:11:39 ID:KRR8QrGu0
必死に宣伝こいていると思ったら、JUKEターボやハイブリッドFITがでる前になるべく売ろうとした魂胆か。
それにしても、DSGのできの悪さゆえ、販売台数が全く伸びないのには泣けるね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 02:35:17 ID:rNTHAtz40
>>836
ご教授じゃなくて正しくはご教示な
がんばれよニートw
840756:2010/07/24(土) 04:58:06 ID:P8hPu6FFP
つーか嫁の車にポロとかミニとかプジョーとか買うのは逆に貧乏くさいよ?
嫁も虚栄心の強い女でなければ、使いにくい外車は嫌がるだろうし。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 05:53:23 ID:cVKpIxV20
HVはもうみんな飽きてるよ。
ガソリンが高騰すれば売れるかもね
日産ジョークは恥ずかしいデザインだと思う
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 06:27:11 ID:jZ9xdnxG0
俺もジュークはかっこいいとは思わないけどさあ。
でもポロの何倍も売れてるんでしょ?
なんでだろうね?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 07:24:08 ID:s4mLDspP0
シトロエンなんかいいと思うが、信頼性、ディーラーのあまりの少なさが購入を避ける理由となる。
フォルクスワーゲンはDuoのおかげで、安心感が高い。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 07:48:54 ID:KRR8QrGu0
>842
単に君のセンスが悪いからさ。要するに君のセンスはタクアンと味噌汁感覚なんだ。
だから、ポロみたいなダサイ車に憧れる。進んだセンスのヨーロッパ人はジュークを
選ぶんだよ。自分が芋であることを気付いていないだけで、充分君の生い立ちから見
ても芋だって、納得できるだろ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 07:49:36 ID:3pmv0y080
>>843
DUOもこれからはやばいんじゃないの?

〈ニュースの底流〉DUO店消滅でVW販売網は維持できるか
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=5ac95375-2c2a-49ff-bcc5-83efac7227da
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 07:55:35 ID:kzIihO5c0
>>844
そういうオマエはいかにもジャンクフードを食ってそうだけどな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 07:58:55 ID:jZ9xdnxG0
>>844
ポロみたいなちっちゃな欠陥車に憧れるなんてことはありえませんがw
どこをどう読んだらそう解釈できるのか理解できません。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:03:36 ID:KRR8QrGu0
>847
ジュークを見て一目でデザインの先進性に気付けない人は、芋センスの持ち主と思って間違いないよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:07:39 ID:kzIihO5c0
どう見ても一過性の流行りで終わりそう
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:13:11 ID:KRR8QrGu0
>847
ニューポロと違って、ジュークは造型と機能が一体化されているデザインが素晴らしいんだよ。
ニューポロを後ろから見たら、ロシアの冷蔵庫と言われる位、気持ちの悪いデザインだ。
まさに君がお世話になっていた、刑務所の壁を想像させる。ジュークは、機能に結びついた
デザインが、全体の価値を高めている。単に、ドアとか、サスペンションとか、シートとか
のダッセー比較ではなく、空間の扱い方とか、収納の1つを見ても、ポロよりずっと優れて
いるから、ヨーロッパ人が好んで買うわけさ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:15:49 ID:kzIihO5c0
どう見ても一過性の流行りで終わりそう
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:18:07 ID:KRR8QrGu0
>851
一度見てくるといいよ。欲しくなるから。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:19:54 ID:kzIihO5c0
っていうか、 ID:KRR8QrGu0 は >>436 をよく噛み締めるべきだな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:23:57 ID:KRR8QrGu0
>853
食わず嫌いだと思うから、一度食べて見るとイイと思うよ。君は小さいころチーズが食べられなかった。
でも、成長して、大人になってチーズが好きになった。人は熟成すると、好みが変わるのよ。
無理に食べなさいとは言わないけれど、自分の知識を広めるためにも、一度コックピットに入ると良いよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:25:58 ID:jZ9xdnxG0
ポロがどうでもいいのと同様にジュークもどうでもいいや。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:30:45 ID:s4mLDspP0
日産の営業さんもこんなマイナーな車のスレまできて営業とは大変だね。頑張れば頑張るほど日産車がみすぼらしく思えてくるよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:31:58 ID:nrP9EXfF0
>>854
それ以前に、ここでそんな話を続ける事はジュークのネガティブキャンペーンを張ってるのと一緒だよ
ジュークに何か恨みでもあるの?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:41:43 ID:kzIihO5c0
>>854
食わず嫌いで全然オッケー
同じエンジンでインテリアおよびエクステリアのデザインがまったく違うコンパクトカー、もしくは大人向けの小さなFRだったら考えさせてもらうよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/24(土) 08:53:37 ID:/AT/tKA10
松任谷がVWを褒めちぎりながらも実際に乗ってるのがプジョーってところが全てを物語ってるな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:57:00 ID:kk0ac6r20
マツトーヤさんが乗る車で全てがわかるのか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:58:52 ID:kzIihO5c0
また釣られてるよ
学習しないね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:03:28 ID:jZ9xdnxG0
>>860
前に他スレで「マットーヤさんほどの(何台も車を持ってる)金持ちがVWを絶賛してるんだから、VWは素晴らしい!」と力説してる人を見たことがある。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:06:29 ID:DGe4op/10
マットーヤはいっぱいクルマを持っとーや
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:30:22 ID:KRR8QrGu0
ゴーン社長のお気に入りがポルシェだし、VWの社長もポルシェに乗っているよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:32:15 ID:PZonADHt0
>>KRR8QrGu0
雑談板行ってそっちでやってくれないかな
それとも憧れのポロ乗りの人達に構ってもらいたいのかな?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:34:48 ID:KRR8QrGu0
所詮ポロスレの住民の9割は貧乏庶民。俺は次はポロは買わない。A1とか、他に面白い車が一杯出てきたから。
ポロは9Nで終わり。走っていても、誰もカッコイイー何て思わない。白いポロは、クリーニング屋の配達車と
か、氷屋の配達車に見える。やはり前面以外の形が悪すぎる。冷蔵庫と大差ない。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:45:49 ID:KRR8QrGu0
ジュークとポロが並んで走っていたら、街の人の視線の95%は、ジュークに向くに違いない。
彼女を誘っても、ポロ乗りは相手にされない。ジュークで行きたい娘が殆ど。女の子の知り合
いがいたら聞いてみるといいよ。まあ、このスレの住民の多くは、だっせーDSGでギクシャク
して隣に座った彼女未満の女に文句を言われて「あんた私より運転下手ね」、涙・涙のDSG
乗り。
868756:2010/07/24(土) 09:56:03 ID:P8hPu6FFP
夏に新型ポロで遊びやデートに誘われても
「リコールの修理は済んでる?」
は絶対に聞くと思う。
交差点や踏切でエンストしてトラックや電車に突っ込まれたら乗員みんな即死だよ?
アクティブセーフティーだのサイドエアバッグだの言ってる場合じゃない。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:58:17 ID:vp2Knn9b0
>>867
ジューク

「こわい、顔が」
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:58:49 ID:P8hPu6FFP
http://www.volkswagen.co.jp/service/recall/pdf/recall2010/2010_07_22.pdf

エンジン制御コンピュータのプログラムが不適切なため、
高温多湿かつエアコン作動時に、低速走行からアクセルペダルを放し減速すると、エンジンが停止することがある。
なお、いずれの場合もエンジンの再始動は直ちに可能である。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 10:24:31 ID:65tGWcI+O
アンチにもイロイロいるものだなぁ。
9Nもいい車だと思うよ。でもDSGの進化は同意出来るだろ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 10:59:44 ID:PZonADHt0
KRR8QrGu0=P8hPu6FFP

何でそんな必死なんだ?
構って欲しいだけじゃなさそうだ
自分はジュークがやっとなのに友達がポロ買って悔しくて仕方ないとか?
彼女も盗られたのか?

873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 11:10:08 ID:Z43jkGFM0
いやジュークを買おうとしたら彼女がポロがいいと言って喧嘩になって別れたとかwwwwww
いずれにしても、こんなとこで粘着して憂さ晴らしとは、人間の程度が知れるなw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 11:21:04 ID:s4mLDspP0
車で女なんて言っている時点で終わっているな。
ガキの買う車じゃないからな、ポロは。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 11:22:50 ID:P8hPu6FFP
>>873
それだけは絶対にあり得ない。
国産車にしろと嫁にキレられる人は結構いそうだけど。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 11:57:43 ID:KRR8QrGu0
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 12:12:05 ID:in0HoG7U0
日産ジューク ガキ専用wwww

大人の知的な男性はあんなもん絶対買わない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 12:35:14 ID:KRR8QrGu0
知的な男性はポロを買うんだって うひゃひゃひゃひゃゃゃゃゃゃゃゃーーーーー

ポロもジュークもお買い物車だよ。どうやって、知的にネギや大根を買うの、、、、ヒヒヒヒィィィィィィィーーーーーーー
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 12:44:48 ID:Z43jkGFM0
>>876
フィアット・フランス車も本体価格で200万切ってるよ・・・・?w
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:03:26 ID:KRR8QrGu0
ユーロ安を反映させて安く販売しているから良心的と思う。それに引き換え、VWはヨーロッパの価格に較べて
日本の販売価格はメチャクチャ高い、暴利・暴利。だから売れないんだけどね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:49:16 ID:Dn+NdRnA0
>>876
一番安い外車はFIAT
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:56:19 ID:cVKpIxV20
ポロはいいくるまだね
安いしさ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 14:43:27 ID:34BjY+Bh0
高くても買う、値引き値引きという粘着客も少ない
だから今の価格でも問題なく商いが出来るということなんだろう。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 14:46:15 ID:jnVFCjP60
ヤナセがブランド価値築き上げたからだろ。
ヤナセの努力がなきゃ今のワーゲンはねーよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 14:55:32 ID:cVKpIxV20
ポロは安い 200万ぽっきり
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 15:31:03 ID:KRR8QrGu0
http://cc5.volkswagen.de/cc5/configurator/fs_base.aspx?context=default&app=ICC-DE
ポロの定価は12275ユーロだよ。 ユーロは123円。200万円は60万円の上乗せ。
実際には値引きがあるから、現地では、100万ちょっとの車だよ。新型マーチ以下の車
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 15:31:29 ID:J4JYVATZO
全く見ない
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 15:38:32 ID:KRR8QrGu0
売れないのに加えて営業の拠点が激減する訳だから、VWもFIATもシトロエンもプジョーも同じレベルに並ぶようになることは間違いないね。
そもそも、ポロを買う理由が既に日本人には無くなってきている。ニューポロが走っていても誰も格好いいと思わないし、A1を初めとする車=
小さくても格好の良い車が日本にどんどん入ってくれば、益々ポロの出番は無くなる。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 15:44:24 ID:KRR8QrGu0
アメリカ、日本のようにAT先進国での販売を考えて、VWは、DSGからできるだけ早く撤退
するのが賢いね。高いATのパーツを外部調達したくないから、偽ATのDSGでごまかしてい
ても単にユーザー離れが進むだけ。今年後半の販売台数は月に1000台行かないかも知れない。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 15:51:28 ID:CtF8/Q9yP
一番安い外車は現代の何かじゃねえの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 15:51:46 ID:kk0ac6r20
まぁ輸入車だから、船便の関係で販売台数が急増することもないだろうし。
月1000台くらいで儲けが出てるんならいいんじゃないか?
国産しか選択肢がなくなるとか地獄だもん・・・。
8924月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2010/07/24(土) 17:27:05 ID:fal1VK6Y0
A1が売れてもVWグループにメリットあるから結局ポロとA1どっちが売れてもいいんだろうね。
8934月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2010/07/24(土) 17:33:09 ID:fal1VK6Y0
最近ポロのバンがよく走ってるね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/24(土) 17:37:33 ID:/AT/tKA10
VWは大変良く出来たクルマであると同時に恐ろしく糞つまらないクルマ
VWなんか乗ってると糞つまらない人間だと思われそうでやだね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 18:08:47 ID:KRR8QrGu0
実用車だからね。DSGをATに変えてくれさえすれば最高なんだけどな。
燃費のためにフィーリングの悪いDSGに変えたのは最悪。
あと、ターボも乗り心地が悪くなる。NAで良い車を作らないとね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 18:18:27 ID:QWX20U3G0
>>886
1.2naの3気筒の5MTの簡素装備の値段がそれな。OK,OK
1.2TSI+DSGのトレンドラインだと€17,925な。OK,OK
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 18:32:18 ID:zCzFVke60
そんなことはどーでもいいんだけど
外野が五月蠅すぎるなこのスレ
POLO持ってないのに語らないでほしいね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 18:32:50 ID:nrP9EXfF0
>>895
1990年代で時間が止まってしまってるんですね
ご愁傷様
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 19:04:19 ID:cVKpIxV20
革新が起こるときは常に付いて行けない旧態人の悲鳴を聞くことができるものだよ。
DSGは旧態トルコンAT時代に幕を下ろす革新
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 19:23:12 ID:QF/vIlL30
さっぱり売れてないのう
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 19:32:24 ID:cVKpIxV20
DSGきもちいいよ 
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 19:55:16 ID:s4mLDspP0
今の時代、フィーリングより環境優先。
スポーツカーが相次いでなくなる時代。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:22:01 ID:L5JEXl820
また高い安いかよ。
くだらない。国産より100万がとこ高かろうが、全然惜しくない。
ちょっと乗れば二十歳の子供だって、その乗り心地がわかるんだ。
ここのアンチは、結局車が嫌いなんだろ。
ま、車好きは、相手にしないでポロ乗るわな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:25:19 ID:P8hPu6FFP
>>903
こんなロシアじゃ110万で売られているしょっぱい車の何がわかるの?
自分の甲斐性の無さ?
多分二十歳の息子も「こんな安物もありがたがる親父、だっせーな・・・」って思っているよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:28:52 ID:RJ3IhiCH0
故障が多いのでしょう?それはいくら性能がよくても困るなあ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:31:02 ID:QF/vIlL30
日本国内で使うには性能もいいとはいえないし、故障も多い、日本国内だと、海外では完全格上の日本車と同じような値段。
売れるわけがない。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:34:36 ID:Iojth3TGO
サンバーストイエロー契約したぜ。
10月納車でMY11だぜ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:37:24 ID:KRR8QrGu0
>>901
たまにATに乗るとDSGがいかにできそこないかって分かるよ。
その証拠に、君のDSGは、どう頑張ったところで、AT程に滑らかな運転はできないでしょ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:43:02 ID:KRR8QrGu0
>>898
ATは、新幹線の加速のように、Gを感じさせずに一瞬に加速してくれる。
DSGは、グウォー●グウォー●グウォー●グウォー って加速する。高級車にはなり得ない。
更に1.2TSIは、グ●フニャ●グウォー●グウォー って加速する1990年代の車。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:00:49 ID:cVKpIxV20
DSGはエンブレも意のまま。
しかも7速もあるので狙ったギアを選べる。
高速100Km/hでも2000回転そこそこだから静かで低燃費
ギアは高効率だからね
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:04:44 ID:L5JEXl820
ツインクラッチ乗ったことないアンチは憐れ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:24:58 ID:cVKpIxV20
ATは滑らかとか言っているが、文字どおり滑っているだけのこと。それを滑らかと勘違いの旧態人。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:28:57 ID:e/+TK8CV0
滑らかさなら原理的にも無段変速には敵わない。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:30:33 ID:f2Vn8yVdP
ATはスベらか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:31:39 ID:KRR8QrGu0
君の糞足で無断変速のように車を加速できるかい?
昨日、免許を取った女の子のAT車の方がずっと滑らかでゴージャスな乗り心地だよ。
DSGの走り出しは、糞足に神経を集中させて、それでもギクシャク発進するわけさ。
ATの方がDSGより高負荷に耐えるから、4L車なんてのは皆AT.DSGはチンケな
車の安物トランスミッション。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:33:28 ID:f2Vn8yVdP
CVTにもスベらか伝達装置着けてるからな
日本人はウチワで仰いで進むみたいな
あの感じが好きなんだろうな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:35:43 ID:cVKpIxV20
ATの7速は一部の高級スポーティ車のみに与えられるのみ。
でもDSGでは7速なんて標準
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:36:48 ID:f2Vn8yVdP
>>915
> 無断変速

無断変速は感心しないな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:37:43 ID:KRR8QrGu0
お盆帰りの渋滞路をDSGで走ってみると良く分かると思うけど、
阿呆なドイツ人は、1000円均一高速にどの位の車が並ぶか知
らないで車を作ったわけ。こんなものを買って喜んでいる馬鹿が
よくもまあ、揃っているよな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:38:55 ID:guvL1c7A0
>>915
PDK知らないの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:39:50 ID:cVKpIxV20
お盆にしか車に乗らないやつ。。ほんとうにイタイナぁ・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:40:28 ID:f2Vn8yVdP
>>919
> 阿呆なドイツ人は、1000円均一高速にどの位の車が並ぶか知
> らないで車を作ったわけ。

そんな出来の悪い高速道路と奇怪な料金システムのことは
知らないだろうなあ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:41:31 ID:KRR8QrGu0
>920
味噌と糞をいっしょにして考えるな。VWのDSGは糞。ポルシェのDSGは、味噌。
9244月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2010/07/24(土) 21:42:32 ID:fal1VK6Y0
高速100Km/hでも2000回転そこそこなら なんだ9Nと同じか・・。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:46:21 ID:guvL1c7A0
>>923
ないって言うから知らないのか?って聞いたんだよ
まあその味噌とやらも糞傘下なんだけど
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:58:12 ID:Dn+NdRnA0
>>909
うそ言えバカwww
乗ったことないのが見え見え
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:01:25 ID:KRR8QrGu0
平均時速10Km、外気温40℃、殆どアイドリング状態での発進・停止の繰り返し。
ジュークは1600CC、低速トルクはあるほうだ。エアコンも効いている。
やっと高速を抜けたときのニューポロの住民は、舌が伸びきった糞犬のように、魂がVWに抜き取られていた。
一方、ジューク乗りは、何とか冷房をキープできたのと、2段CVTによるスムーズな発進・停止のお陰で疲
れは殆ど無し。明日からの仕事もバッチし。ポロ乗りは、とても明日は会社で仕事ができる雰囲気じゃない。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:12:51 ID:KRR8QrGu0
ニューポロを選んで失敗した。そう感じたからでは遅かった。2ちゃんの情報を正しく読み取って、
ポロのような糞車ではなく、ジュークのような日本の気候・風土に合った新世代の車を選ぶべきだった。

        南無妙法蓮華経・ポロ乗りの哀れな結末のお話。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:15:52 ID:Z43jkGFM0
いつまでも古臭いAT+CVTにこだわる国産車はどうにかならないもんかね。
ラフに踏んでもトルコンがヌルヌル滑ってカックンカックンしないから下手糞サンデードライバーには丁度いいけどねぇw
鉄道ですら今や燃費のために変速一段・直結3段の時代だぜ?
車みたいな低出力・低トルクの乗り物がいつまでトルコンでごまかしていくのか見ものだなw
高級セダンとかだと、2速から全域ロックアップとかあるみたいだからそういうのが普及してくれればまだまともなんだが。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:36:53 ID:e/+TK8CV0
ユーザーにとっては滑らかに加速し燃費が良ければOK。
メカ構造の新旧などメーカー都合は使用者側にはどうでも良い。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:37:06 ID:u/dpZK6a0
AtoZを見ると、ポロは日本車よりも盗まれそうにないから、安心といえば安心かもしれん。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:41:35 ID:cVKpIxV20
滑らかに加速× 滑って加速◎
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:44:15 ID:cVKpIxV20
ジュークってなに?
ベースはマーチか?ケッwww
へんな車にこだわるなや どこぞの工作員
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:50:53 ID:KRR8QrGu0
売れている台数が全く違うから、どうあがいても、負け(糞)犬の遠吠え。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:51:29 ID:P8hPu6FFP
>>933
ポロもマーチもどんぐりの背比べだろうがwww
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:54:26 ID:cVKpIxV20
マーチとの違いもわからん奴のたわ言など。。www 無知とは怖い いや君にとっては最高の幸せだよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:03:05 ID:cVKpIxV20
日産では、横滑り防止装置を搭載しない理由を「市場ごとの要求に合わせた設定」と解答。
安全先進国といわれる欧州各国では、ジュークにも横滑り防止装置を設定しているという。
要するに、日本のユーザーは“安全よりも価格を重視する”と判断されたというわけだ。
これは我々メディアを先鋒役としたユーザーの声がまだまだメーカーに届いていない証拠。横滑り防止装置の早期標準化を、自戒も込めてここで求めたい。

wwwwなぜかポロスレで一生懸命ジュークとかを持ち上げてるけどさ、作ってる側は君の事をこの程度にしか扱ってないんだよねwww
この考え方ってひっどいよね。。。安く見られたものだね。ジューク乗りw
それに気づかず一生懸命マンセーしてるここのアンチって・・哀れとしか。。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:03:27 ID:P8hPu6FFP
>>936
まぁロシアで110万で売られるポンコツポロとマーチじゃ品質は比べ物にならないかもねw
せいぜいエンストでくたばらない様に気を付けろよー
あ、ロシア版ポロは下手にいじってないから日本の劣化ポロより安全かもねw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:08:48 ID:cVKpIxV20
110万でも安全装備をないがしろにしない車に乗りたい。
安く見られてるね。。君
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:10:31 ID:P8hPu6FFP
>>939
安全をないがしろにしないとエアコンの負荷でエンストする車が出来上がるんだ!?
不思議だね〜
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:11:47 ID:e/+TK8CV0
Poloの売りは横滑り防止装置とDSGかな?
HIDは選べないね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:13:31 ID:P8hPu6FFP
>>941
エンストとギクシャクと窓落ちと狭い後席もついてくるよ!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:18:22 ID:cVKpIxV20
マーチと同じジュークとやらが179万。マーチって確かぁ100万しない車だよね?・・
日本人ユーザをなめてるとしか言いようのない安全装備に手抜きだらけなこの車が、どうしてこんなに高いのか不思議に思う。
その点、安全装備に抜かりのないポロはやはりお買い得と言える。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:30:06 ID:P8hPu6FFP
>>943
エンスト機能に50万の価値を見出せればポロも妥当な価格だろうね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:33:08 ID:cVKpIxV20
ジュークの後ろドアハンドルの位置だけど・・
万が一事故って車が変形したとき、あの位置ではレスキューが掴みにくいよなぁ。。
たとえば後部座席に子供を乗せていたとしたら。。考えたくないな・・
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:39:56 ID:KRR8QrGu0
小型の日本車に全て横滑り防止装置が装着されたら、ポロの営業マンは、安全性について何も言えなくなってしまう。
今でもちょっとマシな国産車には、横滑り防止装置が当然のこととして付いているけどね。
ヴィッツは、オプションでかろうじて、用意されている。日本のメーカーとしては付けるのは簡単だけど、ユーザーは
コストをどう見るかと言ったところだね。ポロ以外の外車には、装備されている機種が多いから、ポロ自体に魅力が無
くなれば、ポロを選ぶというか、VWを選ぶ理由は全く無くなる。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:44:25 ID:nrP9EXfF0
ジュークのシャーシってK12マーチと一緒だっていうじゃん
どうりでなんかK12マーチを膨らましたようなムリヤリ感が漂ってるワケだ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:47:46 ID:cVKpIxV20
そうだね。
早くきちんとしたコンパクトを作ってほしいねぇ
国産もきちんとしたコンパクトを作らない限りポロの存在価値はなくならんねぇ
話はそれからだねぇ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:48:06 ID:KRR8QrGu0
>947
日曜日にジュークを見に行ってくるとイイゼ。素晴らしさにびっくりさせられるから。
それにひきかえ、ポロのダサいこと。ボディは、何十年前の設計そのままだぜ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:50:44 ID:cVKpIxV20
ポロ乗りにマーチを勧める滑稽な奴発見wwうける
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:58:04 ID:guvL1c7A0
バカばっか
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:00:24 ID:H6CMlZFh0
ジューークっっっっうぇええええw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:01:02 ID:KRR8QrGu0
今時、ポロは相当ダサイ車だってことは世界中のオサレな人たちが言っていること。
A1,シトロエン、プジョー、フィアット、、、、魅力的な車たちが勢ぞろいして、
しかもユーロ安に正しく反映させた販売価格。今後の展開は、外車の中で一番ダサイ
車がVWってことが一般的な評価になること間違いないね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:01:10 ID:f2Vn8yVdP
>>949
> >947
> 日曜日にジュークを見に行ってくるとイイゼ。素晴らしさにびっくりさせられるから。

スケベイスみてえな車だと思った
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:03:33 ID:hXEKuIIs0
>>954
それだ!www
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:08:20 ID:g7hdv0yp0
日産って懲りないな…って思った
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:09:31 ID:N0MhOjC10
ポロが好きな人に、マーチやらジュークを勧めるというのが土台無謀なことだろう。
コストや故障が多いことを考えたら普通はドイツ車には手を出さない。そこを
あえてドイツ車を選んでいるのだから、普通じゃないんだよ。
そんな人が国産車に見向きするわけがない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:23:53 ID:KrIRkGZ90
丸目ポロは良かった。9Nポロは日本で売れに売れた。その理由をVWJの人は知らないんだろうな。
ところが、ニューポロは面白いほどに売れない。単純に車が悪いからなんだけれど、理解できていないらしい。
ドイツ車が好きならメルセデスに乗ればいいんだけど、メルセデスを頂点としたドイツ車の最低の底辺にいる
ポロを、メルセデスが買えないがせめてもの、爪の垢にすがろうとする、哀れな乞食が執着する車か。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:24:31 ID:vJYP2aUR0
なんだかな、世界中にポロショックが震撼したので、メーカーが
危機感を持ってしまって、必死に打ち消そうとしている姿が痛すぎる。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:31:05 ID:r1wU5CcyP
ポロショックって燃費チューンした日本仕様のPolo1.2TSIがリコールになった事?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:09:05 ID:EAsDYiUI0
ポロスレはなんでこんなにDSGの不満が出てるの?
俺はV GTI乗りだけど特に不満ないけどな。湿式と乾式で出来が違うのか。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:26:24 ID:OGy6gaY7O
>>958
都内じゃ結構売れてるらしいよ。ポロ。
エコカー補助金目当てで、ゴルフ3からの買い替えが多いらしい。
ゴルフ6狙いで来るんだけど、大きいからってポロに乗ると、走りが良いし、大きさがちょうどいいと買ってくらしい。
ゴルフ3は今乗っても静かさ、燃費は別にしてヴィッツあたりより楽しいんだけどね。
クラスが違うと言われちゃアレだけど。
赤、黒、銀あたりのメジャー色でも2ヶ月位待つらしいから、バックオーダーが結構あって数字に出てないだけかも。
VWJがゴルフが売れるとかなり日本に入れたせいで、売れないゴルフが溢れてるらしい。
超低金利キャンペーンやってるのもその為。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:39:15 ID:OGy6gaY7O
>>961
低速のアクセルの踏み込みに対する躾が良くない。
アクセルちょい踏みから加速したいと軽く踏み込むと、加速せず(キックダウンせず)更に少し踏むと、キックダウン+ターボでドカッと加速してしまう。
一発目の軽い踏み込みにキックダウンで素早く応えてくれれば良いと思うが、そこまでシフトが忙しいとトルコンATに慣れた日本人が運転すれば、更にギクシャクしてしまうと思う。
乾式DSGのダイレクトさはスポーティーな反面、コンフォートじゃ無い部分も持ってると思う。
乗り心地ももう少し硬いか、もっと柔らかくするかハッキリさせた方がキャラがたつかと。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:39:39 ID:k10906T/O
燃費や馬力のカタログ値やら雑誌の記事だけでは200万出せないね。
結局ポロ選ぶ人は実際に試乗しちゃったんだよな。たぶん。

同じ2ペダルでもトランスミッションの違いって大きいな。
DCTって合う人にはとことん気持ちいいが、合わない人は全然ダメなんだろう。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 02:20:18 ID:nnz0jnBC0
>>962
赤のCLに乗ってるけど、近所にも同じく赤のCLが…
さらに隣市ナンバーの赤のCLを朝方よく見かける。
あんまりかぶるのもちょっとなあ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 02:26:40 ID:k10906T/O
おいらは超低回転時のトルク量が全てだと思う。
2速に入ってからのフィーリングに文句を言う奴はいないよ。

発進時にティプトロ使って1速で回転上げてからDレンジに入れると、ビックリするくらい加速していく。

でも車の流れに添ってタラタラ運転するなら、あれくらいのシフトパターンがおいらには必要だな。ちょうどいい。
加速したいときはティプトロ使えばいいし。

ATみたいにアクセルの開きで調整すると、トルコンの滑りが無いからドカンとくるのは当たり前だよね。
アクセルそのままでティプトロでシフトダウンするといい感じなんだけどな。

おいらは凄くよく出来たエンジンとトランスミッションだと思うよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 02:28:37 ID:3Z/Xx353P
>>963
懐かしのメルセデス加速しない病とおなじか
一生トヨタ車乗ってればいんじゃね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 03:30:27 ID:BDLb6kDnO
修正プログラムを適用してから、アイドリング時にエアコンを付けていると800rpm、
エアコンを付けていないと600rpmとなった。
結果、エアコンを付けていないときの方がエンストしそうな感じになっている。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 04:18:09 ID:3Z/Xx353P
バルブコントロール系の技術は
導入されないのかな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 06:24:31 ID:OGy6gaY7O
>>967
いやいや自分はポロ契約したよ。
ATは日本のATと欧州のATって全然違うでしょ。
こんなの慣れの問題だと思って気にしなかった。
自分は今の4ATに慣れてるから難しいなって思ったけど、嫁が乗りやすいって言ったから決めた。
プジョー、シトロエンのふるーい4ATは試乗でダメだと思った。
>>966
自分はATでも再加速だけD→2ってレンジ操作するんだけど、ニューポロはD→Sでシフトダウンしますか?
D→ティプトロ→シフトダウンでは面倒くさいな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 07:52:59 ID:KrIRkGZ90
プジョー・シトロエンの最新の4ATは非常に良くできていて、ポロの4ATとは別物。
1.6Lエンジンとの組合せで、スポーツラインよりも、滑らかで素晴らしい加速性と、
人に優しい操作性だから、女性ユーザーは、間違いなく、ポロよりシトロエンを選ぶね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:00:01 ID:KrIRkGZ90
元々トルクの無い安物SOHCエンジンを無理やりターボで火急するから、
始めちょろちょろ中パッパって、飯炊エンジン・飯炊き車になったんだ。

車の扱いに熟成した人は、NAの1.6Lのゆったりしたトルクで、優雅
に車のお遊び、火急組みは、ちょろちょろ、ぱっぱ・途中でギアいじり・
ちんこいじり、、、ああ〜みっともない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:05:36 ID:0dAcjg+u0
やはり1990年代で思考が止まってるな
もしかして1980年代かもw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:16:14 ID:KrIRkGZ90
ポロが何で7ATにしたかと言うと、非力な低速トルクをギアの段数が補って
やろうとした訳。それでも1.2L SOHCの貧弱なエンジンはトルク不足
で、始めちょろちょろの飯炊きエンジン車になったのさ。

SOHCの車は、1980年代、否1970年代の性能しか発揮できない車。
ジュークの新しいエンジンは、ポロのエンジンのように懐古的な物ではなく、
最新の技術でつくられたエンジン。試しに一度乗ってみると発進時の優しさ
に驚くよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:20:45 ID:0dAcjg+u0
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:30:37 ID:KrIRkGZ90
>>966
>発進時にティプトロ使って1速で回転上げてからDレンジに入れるとビックリするくらい
 一番燃費が悪くなるポロの乗り方だって分かってやってる? ちょっとでも動き出したら
 2速に入って燃費を稼ぐのが今の出来損ないプログラム。これが、加速しないでギクシャ
 クする理由だけど、 これをやらないと燃費が稼げない。この部分をATにすると、FIT
 のように、燃費とスムーズな発進ができる訳だけどVWの車は遅れているね。

977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:40:12 ID:RfbpPJ8f0
>>976 ATはスムースじゃなくて滑らせてるの。それだけロスがでかいってことね。
あとDSGの1速は半クラ用だからすぐに2速に入れて正解ってこと。
そもそもFITのようなCVTは摩擦ロスが不回避で、その分燃費を捨ててる。
日本で流行ってるCVTはかなり遅れているね。
というか、方向を見誤ったね。
それとFITが採用しているCVTが出てきた理由が、トルコンATじゃだめだったからなんだよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:54:53 ID:KrIRkGZ90
ATはトルク増大機能の付いたトルクコンバーター。ペナペナトルクの1.2L SOHCエンジン
でクラッチを滑らしながら(燃料を捨てながら)2速に入れるから、ギクシャクする訳。

FITの燃費は24Kmですので、DSGにしてもギクシャクしてターボにしても燃費悪化で
随分と日本で乗るには悪い車をVWは作ったものですね。

CVTはCVTで発達していますし、ジュークは副変速機をもっていて、急坂で停止して、
ブレーキを離しても後ろには下がりません。急坂の発進・停止で青くなっているポロユーザー
が気の毒に思えてしまいます。

ATは持ち前の滑らかさと高負荷容量で、一発加速はCVT以上・DSG以上の威力があり
ます。このため、高級・大排気量車ではATが採用されていますね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:57:40 ID:Vu65byv/0
>>969
フィアットのマルチエアのような
油圧バルブコントロール機構になると
SOHCvsDOHCとは次元の違う世界になる

まあ日産もあれだ、1.2L3発直噴SCを出すわけだし
DSGに文句つけるぐらいなら、てめーのとこのGTRはどうなんだと
小一時間ばかり体育館の裏で…してやろうかと
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:58:29 ID:RfbpPJ8f0
国産では一部の高級スポーティ車でしか採用されない7速ATが、たった200万ぽっきりのポロで実現できちゃっているんだから、国産は遅れてるね。
レクサスでも一部の車種にしか採用されていない7速ATがポロで実現されちゃっている事実。
しかも涙ぐましいがな、レクサスでは全域ロックアップしているそうだけど、ポロのDSGはもともと全域ロックアップだよ
もう笑うしかない
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:58:52 ID:Vu65byv/0
>>978
糞10・15モードの数字を持ち出してくる段階で
糞野郎決定なわけだが
982名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/25(日) 08:59:36 ID:oebRC7Rh0
TSIとDSGは評判悪いよね
ただの欠陥パワートレーンじゃねーか
安全装置が最初からフル装備なのはエンストしておかま掘られるからだろ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:02:28 ID:RfbpPJ8f0
日産のフラッグシップカーであるGTR!で採用されているデュアルクラッチが200万ポッキリのポロで実現されている
なんならGTR!もトルコンやCVTにすればよろしw
笑うしかないね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:03:31 ID:r1wU5CcyP
エンストして横からダンプや電車が突っ込んできた時の為に
カーテンエアバッグがついているんですよね?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/25(日) 09:04:06 ID:oebRC7Rh0
ちゃんと作ってあればDSGもいいんだろうけどw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:05:21 ID:Vu65byv/0
正直なところ1.2TSIは新世代TSIのわりには
ちょっと微妙だったのは確かだ
少なくともCO2排出量で120g/kmは切ってもらいたかったのが
正直なところ

後発組の小排気量+過給器の追い上げがすごくて
軒並みアンダー100g/kmをたたき出してるし
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:05:34 ID:RfbpPJ8f0
CVTのGTR!を見てみたいものだよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:06:34 ID:KrIRkGZ90
GTRとポロのDSGが同じレベルと思っている人は、財布に3000円入れて金持ちと思っている人とおなじですね。
GTRはお財布に100万円位いつも入っている人。ぽろDSGは、財布に3000円入っていて満足している人。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:06:45 ID:vXgyE4oV0
>>977
> そもそもFITのようなCVTは摩擦ロスが不回避で、その分燃費を捨ててる。

FITの方が燃費は圧倒的に良いだろ。
燃費を捨ててるってどこから出てくるんだ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:08:18 ID:k10906T/O
インジェクションを電子制御してターボ過給したら直4SOHCで十分トルクフルだと分かったろ。

でもまだ非力と感じる人はいるだろうな。そやつにとってはもう排気量が絶対的に足りない。黙ってGTI待つか、他の大きいエンジン積んだ車探すべし。

>>970
Sレンジでもいいじゃね。気が済んだらDにほりこみゃ良いんだから。普段使いでは、ちょっとやり過ぎなんだな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:08:22 ID:tAvGlGgP0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:08:39 ID:RfbpPJ8f0
どうして日産はGTR!にCVTを採用しなかったのだろう?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:10:43 ID:RUOEMNwh0
CVTってパワーよりも燃費重視のエンジンだからじゃないの?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:12:03 ID:KrIRkGZ90
結局多くのポロユーザーは貧民なんですね。せめてものDSG,せめてものターボ
憧れのスポーツカーに搭載されているトランスミッションを積んでいる。実際に走
らなくてもいい。お金が無いから、せめてもの妄想だけを抱きつつギクシャク車に
乗って、GTR気分なんです。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:13:01 ID:vXgyE4oV0
Poloの話に何でGTRが出てくるのかと・・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:14:24 ID:RfbpPJ8f0
優れた機構をよりリーズナブルに入手するのは妄想ではなく選択。
GTRに憧れは全くないが、GTRの機構的優位性は認めている。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:16:20 ID:RUOEMNwh0
>>996
GT-RがCVTを採用しない理由は納得できた?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:18:33 ID:KrIRkGZ90
優れた機構の結果のギクシャク車の出来損ない価格が200万円は超ボッタクリです。
それをボッタクリと気付かないのは、ドイツ車、ターボ、DSGなどの言葉で舞って
いる脳軟化症の哀れな方々。最も、ユーザーの多くに老人が多いいのでそれもありと
思います。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:19:02 ID:Vu65byv/0
>>989
e燃費で全部バレてるよ
ポロ1.4na+DSGの段階ですでに、フィットの1.3CVTは並ばれてる
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:19:39 ID:RUOEMNwh0
一番多いユーザーは女性でしょ。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'