なぜLFAは失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ニュルブルクリンクで開発テストされた車なのに
ニュル24耐でフェアレディZ&シロッコにすら完敗。
韓国車にも負けた実績あり。

そして今回の事故で衝突安全性能も中国車レベルと露呈された
そんなLFAに未来はあるのか?

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 16:21:36 ID:taaEyVb40
成瀬弘さんが死んだから。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 16:23:27 ID:4OcltfdDO
トヨタさんがちょっと調子に乗りすぎたから。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:25:34 ID:rGLaWnj20
そもそもコンセプトがよく分かんない。
R35売れたのを見て得意の後出しジャンケンで勝ったつもりになってただけの車だろ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 20:25:32 ID:P+MFzBv0O
衝突でボディがパリン〜では?
http://response.jp/article/2010/06/08/141344.html
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 20:35:17 ID:P+MFzBv0O
トヨタ車だから仕方ないが
レクサスLFAが対向車線に入り込んでたのは明白だ
http://response.jp/article/2010/06/25/142037.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:19:38 ID:J8Vp62hv0
ご冥福をお祈りします
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:32:17 ID:Zb5G1WZf0
設計からして糞だから
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:33:12 ID:z0UJWuGr0
きちんとクラッシュテストやってっかあ?
人体実験じゃなくってさあ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:39:23 ID:P9R7uuvr0
どっかで手を抜いたんだろ
10年間も

成瀬氏には申し訳ないけど、一般ユーザーが犠牲になる前でよかったんだろう
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:55:07 ID:P+MFzBv0O
本当は成瀬さんがいっこうに改善されない問題を危惧し
発売前に自らの意思でレクサスLFAに幕引きをしたのかも知れない。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:14:01 ID:WWEyDAlP0
車台の強度が弱すぎたんだろ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 04:49:16 ID:+kFx89s5O
成瀬氏の直接の死因は,胸部圧迫による失血
LF-Aの衝突安全性が低く生存スペースがなかったと思われる

http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300131.jpg

http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300133.jpg

車体全体で衝撃吸収!?
トヨタもここまで潰れるとは
ご自慢のスパコンでも予測してなかった?
10年間何やってたんだか?
F1全敗撤退記念車LF-A
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 04:21:39 ID:zrbOKG3f0
衝突安全性能を犠牲にするためにわざと届出せず持ち込み登録をし
結果このザマ
安全性能と環境性能を犠牲にしまくってやっと性能を引き出せるという技術力の低さ
それがトヨタ自動車

安全性能に長年真面目に取り組んできたBMWと差がはっきりしたな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 04:59:47 ID:UbNhXKNGO
世界限定500桶 車調カーボン棺桶 高級ブランド風(∠)葬儀社で予約受付中だったよな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 09:50:00 ID:bIrMg1fp0
>>14の言うとおりだな。

トヨタの技術の粋から導かれた動力性能ではなくて
日産GT-R等を超える動力性能の数値目標をまず設定し
その数値目標を達成するために、エンジン他の他社開発と安全性を犠牲にした軽量化。
そうして作られたのがLFA。

大量生産と低価格販売、販売体制の強化で販売台数をかせいできたトヨタは
こんな車つくりしか出来ない会社になっちまったんだな。

中国製エンジン不具合や、電装系シールドの低品質化から生じる暴走。
組み立て不具合。商品ラインアップの設計共通化によるチープな車造り。

made in Japan の恥だ。とっとと中国資本に買い取られちまえ!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 09:16:01 ID:aP4zhz/aO
間違いなく衝突安全性が低過ぎるマシーンに成瀬さんは殺された。
クラッシャブルフレームの弱性やカーボンモノコック設計が悪いんだろうな
LFAのカーボンモノコック写真とかよく出てるが
金属性モノコックのデザインをそのままカーボンに置き換えたような弱々しさが否めない
多分 フェラーリ ポルシェ マクラーレンなどのカーボンモノコック車輌と比較すると
スペースフレームやカーボンコンポジの使い方に問題が有るのではないか
F1での経験を量産車に生かし切れなかったのだろか?



ぁっ 連続140戦0勝の苦汁を生かしてるのか。。。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 10:25:21 ID:aP4zhz/aO
成瀬さんがワゴンRだったら生き残ってた筈
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 11:07:47 ID:kUJ1GFwS0
M1A2なら3尻踏み潰してるはず
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 13:33:42 ID:/koavDyjO
お尻に付いてる大きなファンで空も飛べた筈
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 14:46:44 ID:XaFqWqhP0
君と出会った奇跡が この胸にあふれてる
きっと今は自由に空も飛べるはず
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 19:51:43 ID:c/eIlLkz0
むしろ木蓮の涙が似合っている
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 00:24:26 ID:YjbqhWM/0
なんか昔の戦闘機、ゼロ戦を思い出すよな。

徹底した軽量化と引換に防御力が貧弱。
で、被弾してすぐ落ちるから熟練パイロットがいなくなる。


事故原因によって、単なるキチの虚言か、歴史は繰り返すのか、
どっちになるかはワカランが、なんだかなぁ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 00:34:13 ID:0neQivGc0
急降下左旋回すると翼が折れてしまうのかな?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 00:40:07 ID:M17gkKbW0
何しろ、スープラとかMR2とか、走りがまるで駄目なスポーティカーを担当した
老いたテストドライバーが担当してるからね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 01:20:04 ID:0neQivGc0
なんでもアリみたいな、
      GrBの様な人間の能力を超えた、
スーパーパフォマンスカーなのかな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 02:00:15 ID:M17gkKbW0
は?
ポルシェ並みの性能の車を量産車では作れなかったトヨタの欠陥車だと思うけどww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 02:22:21 ID:ZQpBMCk9O
糞スレおつ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 05:48:37 ID:6lJPIxLg0
糞メーカー社員おつ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 07:27:03 ID:Tvd8rD5S0
ブリキの棺桶の教訓から何も学ばなかった日本のものづくりは、
21世紀になってCFRPの棺桶を世に送り出したと。

ttp://blog.goo.ne.jp/sensya-otoko/e/1d0959461c9233264d28a58cef8dbb09
> 1つは、日本が戦車技術を発達させるべき手ごわい敵や、強力な戦車を必要
> とする状況に直面しなかったことである。確かに、ノモンハンでは日本は
> 痛い目にあったが、結局、日本の当面の主敵はシナであった。彼らに対し
> てはせいぜい機関銃程度を防げる装甲を持ちさえすればよく、またシナ戦線
> においては拠点戦闘が主であり、そのためには対戦車戦に向いた長砲身砲
> ではなく、歩兵・陣地に対して破壊力のある大口径の単身砲が向いていた
> のである。

1つは、トヨタが車両技術を発達させるべき手ごわいライバル企業や、高性能な
市販車を求める顧客に直面しなかったことである。確かに、中国市場への進出は
遅れて痛い目にあったが、結局、トヨタの当面の販売先は北米市場であった。

彼らに対してはせいぜいカタログを飾る程度のハッタリ性能を持ちさえすれば
よく、また北米市場においては大衆車市場が主であり、そのためにはレースカー
に求められるような本当の意味での性能ではなく、DQN客層に対して破壊力の
ある大口径のウーハーや、高級車っぽい内装、性能は二の次の怪しいエアロ
パーツが向いていたのである。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 07:32:40 ID:JoOXnpz0O
何故失敗したか?

答えは簡単









ダサイから(゚ω゚)
−−−終了−−−
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 09:42:47 ID:ixRvVan4O
>>30
 昔 「馬鹿が戦車でやって来た」
(∠)店「馬鹿が洗車にやって来た」 って言うそうな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 10:26:24 ID:/oABTPzk0
>>23
軽量化しなけりゃもっと早くに熟練パイロットいなくなってただろうな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 14:03:23 ID:ixRvVan4O
豊田アキヲ主演
本人も泣いた

TOTAL RECALL TOYOTA

全米が激怒 日本では沈黙(マスコミ)
ロングラン対応中


これはウチより酷い。(GM会長談)
200km/h恐くてズッと叫びぱなしでした。(清水和夫談)
テストドライバが逝った。怖いトヨタの為に‥(食反田アキ▼)
3507USai。:2010/07/05(月) 20:15:05 ID:F6yu2j8a0
500台全車予約完売御礼!

完璧にトヨタの勝ち逃げw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:31:35 ID:OCrBMYhqO
>>32
ワロタ
ハナ肇みたいな爺さんが(∠)で来る姿想像した。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 21:42:44 ID:9eNmut6A0
いまごろ解約祭りだろw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:09:09 ID:/2vr5Xr70
このV10もど〜せバルブスプリングやばいんだろーな!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 23:50:45 ID:j6yV/H4z0
事故原因も発表せず、黙々とテストしてるんだよな。
ドライバーは零戦乗りの気分なんだろうね。

それとも、社内的には発表されてるっていうことか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:08:09 ID:1UEXwlSO0
>>23 ゼロ戦を思い出すよな。

プロペラ後ろに付いているから、震電を思い出す。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 02:25:33 ID:g/DzMA7y0
やっぱり、トヨタ自動車だから、キ94かな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 00:10:25 ID:LwbMSoJ3O
>>35
墓標500基注文しておけよレクサス
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 00:21:24 ID:1Ns1vBbP0
RA302 を、思い出す。

時間が切られた中で、
 あらゆる知恵を絞りだし、
 全力を注いで最善を尽くしていく必要がある。

こうした状況に置かれた集団の中で、
 若い人が鍛えられていくのは大いに意味がある。

しかし、
一方的な自己満足的な発表をされることを恐れる。
自分に対して自信をもち、
自分の決めたことに対して自分で責任をもってもらいたい。ものよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 11:26:03 ID:p8a46Alu0
これ買うならガヤルドを買うよな。
BBCのトップギアでも言ってたけど、LFAは値段なりの価値はない。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 01:08:58 ID:NQ9obs4j0
でも、ガヤルドより速かった。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 01:36:57 ID:nCWOI8gc0
S500も思い出す。

S500が、まだ本格的な生産がはじまっていない時、
リエージュ・ラリーに出場した、その時、     の事、
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:21:56 ID:9pOo7e9S0
解約祭り開催中、
解約するにもほどがある♪
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 12:22:58 ID:6pgvkD3T0
ドライバーを殺すから
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 13:00:51 ID:NQ9obs4j0
サーキットの中ならともかく、外で車線飛び出しての事故だからなあ。
とにかくイメージ悪くなった。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 01:24:50 ID:FWGIJPW10
>>トルクチューブ 前後のフランジとの接合部が壊れたのではないか?
>>トルクチューブが壊れるとすれば、
減速機の後退を妨げるような構造物が後ろに あった場合。

ふフー-なるほど、
 エンジンやフロントホイールは、200o〜300o後退しているように見える、
 しかし、非常に強度があるトルクチューブがあるにもかかわらず、

リヤホイールがフェンダーに当たっていない ように見える。

と言う事は、
トルクチューブが破損し、プロペラシャフトが暴れだしたのかな。

プロペラシャフトのエンジン側に設置される一次減速機ギヤが、
切断機のように暴れだしたのかな。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:18:14 ID:hbsYjLy40
>>45
LFAはガヤルドより遅いよ。
遅い高いダサいの三重苦。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:36:39 ID:G+6xEkgF0
http://www.youtube.com/watch?v=BD4r46rcYx4
Chef-Testfahrer von Toyota verunglückt tödlich
・LFAのCピラーのルーフ部が変形しているように見える。
・BMWのフロントタイヤはつぶれていない
・LFAのフロント右タイヤRE070ランフラットタイヤなのにつぶれている、
 LFAのフロント右鍛造ホイールも少々変形している

ように見える。

LFAはBMWのフロント下にもぐりこんで突き刺さり、

LFAは、リヤが重いこともあり、(フロントを軽くリヤを重く設計されている)
LFAのボルト止めカーボンフレームが逆えびぞリになってしまい、
事故後の状態ではフレームに挟まったLFAのドライバーを救出出来ない、
だから、
LFAを引っ張りるためリヤ右ホイールに牽引ロープをかけ
コックピットを広げてからドライバーを救出したのだろう。

だからLFAのフロント右ホイールセンターのマークを路面に二ヶ所 
つけたのだろう。

シートベルトが参点式だろうが四点式だろうが五点式だろうが、
シートベルトをしていまいが、してようが、
あのような事故の時、
ボルトナット止めカーボンフレームで、フロントが薄いダは、
関係ない、意味がない、のが残念ダ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:37:39 ID:MDPR6d160
ステアリングシャフトを切って救出したって載ってた記憶がある。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 19:49:20 ID:55+LPshG0
>>51
topgearの雨タイムでガヤルドより速かったような?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 04:53:15 ID:GaKd39030
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    

LFAは、右カーブ
BMWは、左カーブ   だったのか!?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 02:37:18 ID:659FcFu30
>>55
コナン君、逆だよw

ドイツは、右側通行だからね
LFAが対向車線のインベタを走ってて、そこで衝突してるのがオカシイ(事故の原因)

もう一つの問題は、車体設計の稚拙さから・・・
この程度の衝突でプロドライバーが
レースでも使われてる4〜5点式TAKATA製シートベルト&ヘルメット着用で即死してる事
BMWは、2名ともノーヘルで2名とも生存(ドライバーはすぐに退院)してる

この差は明確、価格差で10倍前後の開きがあるのにLFAは、脆すぎる
異なる製法(強度&弾性が違う)で薄っぺらいパッチワーク工法でボルト締め

これは、オブラートで船を作るぐらいのナンセンス、ありえない設計ミスだ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 23:48:33 ID:+17mKXNY0
こういうクルマに良いとか悪いとかいうこと自体無意味。

どうせ世界の99%の貧乏人には買えないクルマなんだから。
買える人は俺らとは生きてる世界が違うんだよ。言うだけ惨めになる
だけだからもうやめとけ。
58名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 00:03:30 ID:TPBCokg90
売れば売るほど赤字が出るただの広告塔
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 00:15:44 ID:6Ine5xfT0
まあ、乗ったことも見たことも無い人間が、トヨタが嫌いだから
叩いているだけだし。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 00:22:30 ID:1BB2vCZD0
>>58
注目されるわな。
いろいろと。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 00:35:26 ID:kTuJ9VGz0
>>58
そういう幼稚な印象操作しても無駄だよ

時間だけかけた前時代の遺物なんてボッたくりなのバレバレだし
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 03:14:57 ID:e/iNTY2i0
>>57
このコストダウンの手法は俺らが買えるクルマにも降りてくるんだよ?w
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:55:46 ID:L6s2k/Gv0
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    

>>56 右側通行

「そんなこと 知っているよ」そんなこと常識だよ、

100q/hの制限速度ということも知っているよね。
キミは、LFAが左カーブだと思っているんだね。

あのような衝撃で、ほんとうに、LFAが左カーブだったのかな?

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 21:12:33 ID:MWMqNcl20
>>63
どうでもいいけど、コナンAA不要w
(すぐに殺人事件にする頭の悪い漫画だし、コナンと言えば・・・未来少年コナンだろ!)

現場の道路状況は、LFAから見たら左に曲がったコーナー、カーブだろ

あのような衝撃と言うけど
TOYOTAのアホ設計どおりに忠実に壊れてるよ(物理的にね)

問題なのは、壊れ方もCFRPの特性すら理解できていない低レベルな設計さ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 22:24:38 ID:L6s2k/Gv0
それで、なぜ、LFAは、左へ反対車線の左側。そりも、
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´ 

BMWの右のフロントまで、突進したんだ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 02:04:52 ID:3iOWIJcg0
豆腐自動車
一突き3600マンちょ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 02:29:49 ID:3VsbzVvg0
世界の名立たるFRスポーツのディメンション見れば、
LFAは乗員保護無視してるのは確定的に明らか

トヨタの場合隔壁って言葉の意味理解してないとか稀によくある
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 05:40:54 ID:bx3pF2Dm0
>>57
買えるような人ってのは、著名人だったりするわけだから
そういう世の中の多くの人に必要とされてる人間は、厳重に保護されるべきなんじゃないの?
自分の好きな歌手や俳優がこの車で事故って死んだら悲しいじゃん
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 10:01:33 ID:NbXeW0zW0
>>65
謎を解くのがコナンの仕事だろ
どちて坊やになってどうするw

>>67
名門メーカーの名車たちが、どうしてその設計、形になって行ったのか
そういう概念や基本設計への理解を掘り下げられないと真似すらできないよね
独自路線を打ち出すのは、基本、基礎が出来てからの話だしなぁ

>>68
年金横領する社保庁の人間、区役所、市役所職員たちもそうだけど
自分たちの責任感が完全に欠落してるんだよね

TOYOTAも無駄に大きいだけで技術の空洞化が激しいし
危険な設計をしたら人(お客様)が死ぬ!という・・・当たり前の考えが無い

『シラネーヨ、上が(奥田など)やれって言うんだもん、それに従うだけw』
・・・みたいな投げやりな姿勢、無責任に見えてしまう

何が良い車作りかと言う常識を理解してない、違いが分からない可能性や
何でも外注で作ってもらう独特のTOYOTA方式だから、
設計&発注側の責任というのも理解できないバカ、無能しかいないのかもしれないね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 23:02:36 ID:PiAjX4m60
脆弱なプアボディだったから成瀬氏は死んだんだよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:39:32 ID:qM4O/Dhn0
今からでは遅いが、あの黄色いニュルバージョンに、

非常に丈夫な、特殊な、ロールケージを造って取り付けとけば、
違う結果だったかもしれない。だから、

これから、今からでも遅くない、かな?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:52:23 ID:lhJ6UUGV0
>>71
ケージの素材は?
バルクヘッド貫通してストラットハウスに接合する様なやり方だと全て変わってくる

何にせよクラッシュテストすらしないだろうし無駄さ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:55:52 ID:kXpEAcz60
燃える車も嫌だけどね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 01:06:58 ID:qM4O/Dhn0
>>72 ケージの素材は?

もちろん、ボルト止めのCFRPかな、      ふフっ。。おやすみ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 02:07:42 ID:k7B25r5m0
>>71
鋼板ボディにボルト締めする感覚ではロールケージ付けられないよ

CFRPだから、穴を開けたら一気に剛性も弾性も下がるんだ

ボルト締めすれば、ソコだけ硬く強くなったように見えるが
そのすぐそば、元の部分に応力集中を招くから
ケージ付ける前の状態より、脆くなる可能性さえある
(勿論、そのボルト穴の箇所も弱くなるよ)

今話したのは、まともなCFRPシャーシへのケージ新設の場合の話

LFAは基本設計そのものが、まるで初心者、ド素人みたいな・・・勘違いされた設計ミス
(他のメーカーでは、こんな材料の無駄遣い、低レベルな製品は存在しない、ありえないよw)
だから、何か足したりで簡単には問題の解決にならないんだ

シャーシだけでも1からCFRPの基礎を学んでやり直したらいいのにね
このまま危険な欠陥車という事実を引きずったまま終わるのは、車が哀れすぎる
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 02:36:04 ID:lhJ6UUGV0
V10載せるのにバルクヘッドから前のクラッシャブルスペースが絶望的に足りてないでFA
こういったFRでこの車だけが奇形なのは明らかなんだし完全に設計ミス

コンセプトも何もない前世紀の遺物なんだしもうどうにもならんだろ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 09:55:38 ID:VnCfm/8T0
>>71
サーキット走るならともかくこんな車買うクラスのお大尽はロールケージなんて
無粋なものを喜ぶだろうか
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 11:02:44 ID:S2yt0qH60
>>69
>『シラネーヨ、上が(奥田など)やれって言うんだもん、それに従うだけw』

この製品から、「バックボーン」とか「志」というものが何ひとつ見えてこない理由は
この一言に尽きるのかも知れないね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 11:14:18 ID:iAzAYz660
トヨタと言う組織の欠陥をそのまま徴表したプロダクトだということですね。
企業がある一定以上に(絶対倒産しない程度に)巨大化して、
国の中で一つのあたかも制度みたいなポジションを獲得しちゃうと、
出る杭として打たれないようにする国民性と
働かない中間管理職の増大が相まって
ものすごく非効率・高コストなメタボ組織に変質してしまうんだろうね。
そのツケを一般ユーザーや末端労働者がいつまで黙って負担し続けるか、ということでしょうね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 12:21:31 ID:vckokazC0
まだ発売されていないクルマを持ち出して失敗とか
ここはバカの集まりですか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 12:35:34 ID:iAzAYz660
発売しないうちにミンからで工作員やらサクラまで使って宣伝しておいて
勝手にポシャったのはトヨタ自身だからな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 12:40:05 ID:lhJ6UUGV0
>>80
涙拭けよw
トヨタとは縁切った方がいいぞw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 14:17:58 ID:kehItYQF0
例の事故、遺体がすぐには取り出せなかったというのは
シートとエンジンに挟まれてたんだろうな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 14:24:21 ID:iAzAYz660
発売前に生存空間を確保できないフレーム強度であることが露呈しちゃいましたね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 16:03:00 ID:VnCfm/8T0
>>80
公道テストの段階まで来て開発に失敗してるじゃんw
基本設計の間違い発売までに直せると?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 17:10:13 ID:kbmMzLl50
>>80
これから大鉈振って大改修するん?w
デリバリもうすぐなのに余計グズグズになるわwww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 17:36:12 ID:kXpEAcz60
ボディは枠を鉄で作って
表面はプラで良いじゃん
これで最速
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 02:34:11 ID:MLaqM2yN0
>>83
衝突状況が特殊なのと、トヨタ関係者が現場に多く居すぎたので『現場保全>遺体収容』になったっぽい

到着したレスキューがトリアージの結果、成瀬氏を黒と判定してるからか、重体だったBMWのテストドライバー
救命でヘリ呼んだのと対照的に、霊柩車が現場に呼ばれてるからね>事故のニュース動画参照の事

>>85
それも10年近く試行錯誤した末であのザマだからねw

…まさに憤死だよ

かつて『実験車に乗ったテストドライバー』を見殺しにした呪いと言われてもおかしくないくらい
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 02:46:49 ID:dIXXni1A0
創業時の社の姿勢ってのはそう簡単に崩れないからね

単に「車はカネになる」ってのが全てかと
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 03:57:26 ID:pighEHn90
日本の資本主義体勢をを経団連と共に体現する組織として
「利潤追求が至上命題。品質は利潤を損なわない範囲で。」という理念が末端管理職に至るまで徹底されているんだろうね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 05:34:37 ID:gtJvG66R0
ランボルギーニが一番良いな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 07:56:25 ID:pighEHn90
何でこの会社はレクサス死亡事故の原因について発表しないのだろうか?

LFAの信頼回復のためには不可欠なのは明白なのに。

何か余程発表できない構造上の欠陥があるとしか考える余地がない。

仮に「運転ミス」だとしたら、個人の名誉を害するとも言えないので発表できない理由にはなり得ないにもかかわらず。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 16:13:24 ID:2f1R5asx0
>>90
奥田がTOYOTAの社長時代、株主総会の場で
『高級車(クラウン)は5年も持てばいい、それ以上は過剰品質だ』と言ってるしねw

物作りの基本で言えば、何十年も故障知らずだとか
保管義務の6年だけでなく20年経過してもパッキンや消耗パーツのストックはあるだとか
顧客側の維持を考えた『高品質なモノをなるべく安価で!』という姿勢になるはずなのに

まるで5年で必ず壊れるようにしろと、開発や設計の人間に命令してるようなものだからね
その結果、5年どころか作られた年に欠陥連発なんだから、もう安っぽいコントだよw

地球の限りある資源やエネルギーを大量に消費して作られるのが自動車なのに
『どんどん作れ、そしてすぐに壊れろ、そしてまたすぐに買わせるんだ!』と
粗悪品を高い価格で売る、利益だけを追求した酷い状態が今のTOYOTAだね

エコどころか、地球にも環境にもお財布にも乗る人の生命にも悪いw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 10:40:32 ID:YP/Ix7as0
手始めに、ライトは3年経過したら黄ばみ始めますかw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:21:07 ID:+6ABctvF0
トヨタ自慢のライト磨きサービスも用意!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 00:41:20 ID:2fdfiiFH0
こっそり差し替えもあります!
もちろん無料です。



料金は前払いでいただいておりますので。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 01:06:19 ID:BctfKE4T0
>>94
樹脂性ライトは、紫外線の影響で、どのメーカーでも劣化はするよ

普通は、それを防ぐ為にコーティングしてるんだけど
それがされてないのか、薄いのか、対策が弱いのか・・・TOYOTA車は黄ばむのが早いみたいだね

あとは、YouTubeなどを見れば分かるけど、
レクサスは錆びやすいらしい?

『もう錆びた!!』と動画をUPしてるオーナー達がいて
『アンビリヴァボォー!』と叫んでる動画なんかがあった

奥田が社長時代に
『クラウンでも5年も持てばいい、それ以上は過剰品質(無駄)だ、それを省けば利益が上がる』と
発言してるぐらいだからね・・・

クラウン以下の車種に関しては、5年も持たないのも多いのかもしれん
決して安くはないエスティマでさえ、国産なのに中国製エンジンまじってるしなぁw
(マークXも?という話もあった、コッチは未確認)

プリウスも電池の劣化は構造上仕方がない面もあるが
それがどれだけの劣化速度なのかは、なってみないと分からない
(携帯が、フル充電しても使える時間が短くなるのと一緒)
プリウスのバッテリー関連でも不具合が出てるから、かなり早い劣化になるかもしれん

劣化した際には膨張や液漏れ、発熱や爆発などが起きるのが電池
だから、今後・・・新しい危険性が指摘されたり出る可能性もあるね
(劣化した電池を交換したくても、かなり高く付くと思う・・・その頃になったら下取り価格は急落するはず)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 06:24:00 ID:K60/V3TF0
>>97
丈夫すぎる性で、日本から流出したり海外販売された旧型ランクルが、
巡り巡って中東やアフリカで『テクニカル(重火器で武装した手製戦闘車両)』
として大活躍してた反省か?w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 08:40:12 ID:x6hd56nD0
なぜ失敗したのか?

トヨタだから

無くなった成瀬さんもトヨタの人なんだから、失敗車の片棒担いでた、しかも張本人だ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 12:24:32 ID:JDTdX38V0
まあ、一介のテストドライバーならば、調達部門にあれこれ注文は付けられないでしょ。
(部品の耐久品質なんかは)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 14:39:41 ID:auvzuKCQ0




トップギア スピードランキング
http://www.bbc.co.uk/topgear/show/powerlaps.shtml




102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 19:06:48 ID:vANXKWpQ0
速い。しかし、高い。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 01:59:04 ID:G+g+s3SK0
高い割に脆い
脆さの代償で得る速さとかアンティークレベル
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 12:46:56 ID:d50G6PKQ0
トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

本田氏がF1参戦を決断したとき、ホンダはバイクの輸出を始めて3年しかたっていなかった。
同社は約20週間前に小型のスポーツカーを製造し始めたところだった。
本田氏は、エンジニアにとってモーターレーシングは習得過程になると考え、
すぐに決断してほしかったので、翌週の火曜日に予定されていた役員会を待たなかった。
そしてホンダはフル参戦した最初のF1シーズンにグランプリで優勝した。素晴らしい偉業である。

どれほど素晴らしいのか知りたいなら、トヨタに聞いてみるといい。
この会社は貧しい国10ヶ国分くらいのGNPを使って、それでもまだ優勝できないでいる。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 21:33:03 ID:SfwxLwyH0
成瀬弘「オレを殺す気か!」…トヨタミッドシップスピリット
http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html

初代『MR2』の開発に関して当時の印象を語る、歴代MRシリーズのテストドライバー成瀬弘さん
、開口一番「オレを殺す気か!」といわせるほど、とにかく「まっすぐ走らない」ということから始まり、
まずはまっすぐ走るように開発が進められたという。

まるで予言していたかのように・・・
そのまま、F1史上最弱記念車によって殺されてしまったわけですね。

トヨタ(笑)の車は、テストドライバーのトップにもそう言われる仕様が、
伝統だったということですね。
「オレを殺す気か!」…そう言い残して死んでいったのでしょうね。

やはり、トヨタ(笑)に関わるドライバーは不幸のドン底に突き落とされるのが伝統です。

106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 11:07:02 ID:L3yF8BjS0
マイク・ローレンス って誰?

そんな人知らんのだけど。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 11:45:36 ID:nULfyvlE0
結局、成瀬氏の死因は何?
年寄りは大した外傷が無くても心停止する場合もあるし。
筋力無いと頚椎に大ダメージ受けやすいし。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 12:23:48 ID:6Kfbw6Cs0
死因すら発表できないんだから
やっぱり構造欠陥なんだろうな。。

成瀬氏の体質とか特殊事情による死因ならば発表すれば
著しく信頼回復できることは明らかなのだから。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 12:29:37 ID:QKBdXWdv0
>>108
欠陥の無いトヨタ車など存在していませんからね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 22:44:24 ID:noOsknHD0
トヨタ車≒欠陥車
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 22:55:15 ID:nULfyvlE0
カーボンモノコックシェルは頑丈であるが故に余り衝撃は吸収できない。
F1ドライバーの様に優れたフィジカルの持ち主ならば、
強烈なGにも耐え、生存確率は上がる。

F1とかの200km/h超えの激突なんて常人では死ぬ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 23:12:07 ID:V130eHXT0
「トヨタ」は欠陥の代名詞
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 23:53:59 ID:8BXccbBm0
>>111
何の技術も能も無いアホがカタログ彩る為に市販車に使うとかアホの極みだよな〜www
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 00:05:36 ID:i9atRbZ+0
>>111
技術の無いトヨタには無理
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:41:17 ID:SLhqKfHz0
しかし元TTE社長のオベ・アンダーソンといい成瀬氏といい、トヨタの関係者が
交通事故で亡くなるって、なんという皮肉なんだろうな・・・

トヨタ7で事故死して、闇に葬られていった
元トヨタ自動車のエースドライバー福沢幸雄の呪いか?

糞過ぎるF1全敗140連敗史上最弱記念車と関係するドライバー達を
不幸のどん底に突き落とすトヨタ(笑)自動車の伝統芸。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 14:10:38 ID:cBrGcV5g0
2008年ニュル24時間耐久レースで満を持して投入したLF-Aが炎上(笑)
2LNAのタイプR勢はおろか韓国車やミニクーパーにすら負ける有様
F1だけでなくニュルでも日本最弱メーカーという烙印を押されてしまった

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← (トヨタ自称)プレミアム2シータースポーツ

姑息な違反が出来ないレースだと散々ですね、トヨタ様は(笑)

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997

で、トヨタ(笑)さん
何がライバルはポルシェだって?
ま さ か L F - A の 事 じ ゃ な い よ ね ?
流石にギャグとしては笑えないですよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 05:11:11 ID:YU5RYwew0
このまま市販するの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 05:17:07 ID:jfkC7SRd0
2010年もハッチバックのシロッコに完敗
おいおいプレミアムスーパースポーツクーペさん、面子丸潰れだろw
衝突安全性能&環境性能をシカトして作るために持ち込み登録という
いつものトヨタがお得意な姑息な手段に出てまでそれかよ。
ちゃんと登録車ベースで勝負しろよな。他は皆そうやってますよ?
同じ土俵に上がると勝てないから逃げてんの?w
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 08:04:46 ID:TnV8qfcm0
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 22:18:00 ID:Dw5M/ufN0
>>111
CFRPが優れてるのは、重量あたりの強度が高く、鋼板に比べて軽量化できる事
そして剛性だけでなく、優れた弾性を持っているからF1などでも使われてるんだよ

硬いだけの物質は、静かに何かに押されるだけ、引っ張られるだけなら強いが
一気に応力のかかる衝撃、ねじれやひねりに対する融通の効かなさがある

CFRPが素晴らしいのは、炭素繊維という素材単体で耐えるのではなく
各種樹脂という媒体をヨリシロにし、望む形状と性質に合わせて
製法や積層数を変えて形に出来る事にある

ただ硬いだけの箱も可能だし、グニャグニャと柔らかい物を作る事も可能だ
どの樹脂、繊維や織り、積層数と繊維の方向性などを選ぶかは、
設計に合わせた製造者、職人の腕の見せ所だ
素材を上手に活かし、良さを引き出し雑味や短所を抜く料理人に似てる部分でもある

LFAが致命的な設計ミスで成瀬氏を設計の拙さ、愚かさで死に至らしめた理由もココにある
繊維の強度やプリプレグの一枚板での理論値、数値だけで設計したのでは何も見えない世界なのだ

陶芸の世界などと同じように、PCと睨めっこしてる時間があったら、少しでも手で触れて経験を積む事、
これが最初にすべき初歩であり、その基本の段階での理解度が、後の製造可能な構造体の良し悪しを決定付ける

全くのド素人だったTOYOTAが、何も理解せぬまま誰もこの低レベルな設計の問題点に気付かなかった事
CFRPが何かも分かってない、チェックできる人間もいない、だから無能なまま形にしてしまった極端な例だ
ココまで酷いレベルの製品は、白黒写真の時代のFRP黎明期を除けば、世界中でも稀である

ましてや3750〜4200万円で売る現代の自動車の・・・キャビンになれるレベルではない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 23:19:37 ID:t/sV4Vyq0
>>103
乗員の命を代償にして得る速さとかどこの零戦の話。
人命を軽視して勝利なし、忘れたか!との警告だよきっと。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 00:50:10 ID:kKt8r4ir0
人にあらずな奴が人命の尊さとか教えられてる訳ねーだろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:40:44 ID:oxNsBVLb0
とりあえず衝突安全性能があまりよろしくないのはわかった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:55:20 ID:H+roexkK0
原価云々言ってたカスが最近は居ないのが全てを物語ってる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 18:19:03 ID:dSaxYLMp0
560馬力/480Nm シャシダイでは 430馬力/383Nm
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 20:04:54 ID:uVxlA4Y/0
官能的サウンドw

byヤマハ発情期
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 02:13:28 ID:BrcpJoD+O
ホゲェャー !

なんか鼻フックで吊られた爺が出しそうな音だよね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 15:07:10 ID:H3GuF1wX0
ここの連中は不自然なほどエアバッグに触れてないwww
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 09:33:39 ID:niw57GLnO
この車には、エンジンという臓物を受け止めるエアバッグが必要と考える。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:46:47 ID:JT863xsd0
成功する要素が無い
F1と同じ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:43:00 ID:NM1XIxtE0
http://response.jp/article/2010/10/01/145753.html
もうロータスに丸投げしたら?w
廉価で良い物を早期に作ってくれるw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 08:22:20 ID:r4vY/tOb0
>>129
それって、新開発の NARUSE AIR BAG ですよね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:11:56 ID:YnW3GCbB0
TopGear Series14 Episode7 レビュー:レクサスLFA 日本語字幕版
http://www.youtube-nocookie.com/watch?v=DNYsVqqiWlg
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:25:42 ID:UM7hgu5W0
>>133
無駄に高い、しかしたいして速くない
見た目からしてオタクカー、そこそこな車レクサスの理解不能なレクサスLFA


ボロクソ言われまくり・・・・
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:50:48 ID:YnW3GCbB0
LFA以前にレクサスの評価低い
はっきりってバカにされてるでしょ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:13:29 ID:R8gWnujs0
まあ、日本でも売れてないのが実情だからなあレクサスって
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 11:11:24 ID:S1b4bYBrO
>>132
追悼"Nエディション"も売り出すかもね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:30:19 ID:medw8c4N0
数珠のキーホルダー付きか。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:18:45 ID:mXRwhR980
CFRPの墓石優待券もついてくるんじゃね?
LFAは炎上しないといいけどな。
「火葬の手間が省けてエコです><」とかヨタレクは主張しそうだが。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:59:00 ID:H0u9Ziv00
火葬はこちらが本家でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=9UeFbsuPohc
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 15:26:18 ID:WQks3PhB0
火葬機能付き棺桶の本家はハリアーじゃないの?

「ハリアー 炎上」で検索したらこんなにヒット
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=756&bih=542&q=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%80%80%E7%82%8E%E4%B8%8A&rlz=1R2ADFA_jaJP361&aq=f&aqi=g1g-m1&aql=&oq=&gs_rfai=
約 44,900 件 (0.18 秒)
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 15:37:39 ID:AIexSUA90
ハリアー炎上事件か
そういえばよくあったな
最近聞かないけど揉み消してるの?

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:20:43 ID:S2KOUR0HO
ヴァイパーやコルベットのほうが
市販車では速いから
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:26:09 ID:0OgJ7Iac0
あげ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:20:46 ID:OQlHmoe00
卑しい排気サウンド
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:51:26 ID:a9UJigY20
>>1
事故したら死ぬから
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:33:09 ID:nwm5y4yD0
Mとエロやを敵にまわしたから
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:49:11 ID:GCP4nLtq0
『章男社長自らが、トヨタ(笑)車は「つまらない我慢する車、ガマングルマだ!」と言ってたねw』と言えばOK

我慢してるのは事実だと思うので、イジメすぎないようにねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=p6v1YMKAJyE
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 00:04:51 ID:i9JMhKbU0
F1史上最弱記念車だったから当然です。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 06:29:54 ID:vfGuJLL0O
LFAなぜ が失敗したかってヒュンダイじゃないからです。ヒュンダイの品質は世界一です
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:59:24 ID:uRnnEJvE0
事故したら死ぬ車
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 16:46:50 ID:lD8EhSIr0
一般人に本当に売りたいんなら、少なくとも一般的な衝突試験の映像は必須になっちゃったな。
過去にインチキしてるから、全く参考にならないがw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 16:50:02 ID:HiHfAj800
成功したよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 07:28:57 ID:KaJQ8HB50
これほどに脆弱で死に易い国産車は無い事がばれちまったからね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 22:26:27 ID:9wagZp7H0
惨敗し続けた140連敗珍記録記念車では売れないだろ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 23:41:02 ID:M5OI7+fN0
トップ癌がニュル近郊で圧死
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:41:42 ID:wcUlZmQZ0
ヒュンダイ・・・・がんばれよ(笑)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 23:58:44 ID:JeVQupcJ0
赤牛 = 5年で優勝、6年でダブルタイトル獲得!!

トヨタ(笑) = 3年で優勝、5年でチャンピオンブチ上げ!→ 8年で0勝140連敗で撤退 ( ´,_ゝ`) プッ !


F1史上最弱・FIA公式調べで最不人気という珍記録のタイトルホルダーはトヨタ(笑)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 08:31:31 ID:Q3cFg1ED0
>>133
ガヤルドよりウエットが3秒速いとはいえ「素のガヤルド」と比較してだからね。
スーパーレッジェーラ相手だったらLF-A(笑)は文字通りボロ負けしてただろうw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 15:03:57 ID:+I+XESs/0
本当にスーパーレッジューラが軽いと思ってるんだww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:47:34 ID:dk7QFJy/0
>>160
コーナーウエイトとか実測値でも張ってから言えよカス
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:13:01 ID:UpFlhARD0
しかも衝突実験もしてるんだぜ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:57:17 ID:+I+XESs/0
>>161
車検証重量くらい自分で調べろ。

それかLFAがとこぞのサーキットでスーパーなんたらに
ぶっちぎられているソースフリーズwww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:26:47 ID:69j1FXE70
欠陥車組立屋 トヨタ(笑)

F1史上最弱の140連敗して
一度も勝てづに丸8年間負け続けて
違約金も踏み倒して泣きながら撤退した
日本の国辱的ワークスチームが
(゚U゚) 包茎チンポー トヨタ(笑)

165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 01:32:10 ID:6iCReDp80
>>160
>>163
何も張らずに喚くキチガイw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 07:34:10 ID:h0oBGjXh0
F1史上最弱撤退記念車
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 07:47:15 ID:xDbejcT+O
ハローワークw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 00:09:35 ID:jEIXWQoh0
F1参戦半ばで、不人気過ぎたトヨタ(笑)公式ファンクラブは赤字運営で特典山盛りにしても会員足りずに解散ww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 00:32:16 ID:07iljwSH0
チンポコが暴走して
セクハラで更迭された元取締役で北米トヨタ(笑)大高社長

秘書さやか嬢へのセクハラ示談金の一部をお布施させる (゚U゚) 包茎チンポー トヨタ(笑)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 10:54:13 ID:3d4n+e+o0
LFAは「21世紀のパンテーラ」ですからw

あっ、でもパンテーラはフォードのV8なんで簡単にエンジン載せ換えたりフルチューン出来るからねwww 
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 21:19:39 ID:KJcx1fcM0
ヤマハがエンジンをチューニングしても
ヒステリックなサウンドしか出ないのか
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:19:53 ID:EtzWdO/k0
成瀬氏が事故死した時点で、もうダメだっただろ。
BMWの3シリーズよりも安全性が著しく低い事が判明してしまったし
ニュルの耐久レースでは初代ミニよりも遅くて性能が悪い事が発覚して
しまった訳だから。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 01:08:11 ID:Ad3g9CoW0
汚点
黒い歴史
8年間負け続け
F1史上最弱140連敗
スパイ事件で有罪
大赤字涙目撤退
FIA違約金踏み倒し
国辱的国歌斉唱妨害チーム

トヨタ(笑)です。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 22:53:14 ID:wLuh/TdF0
成瀬氏を死に追いやった欠陥ヌポーシカーだもの避けなくちゃ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 00:15:06 ID:WmvR42ln0
心配しなくてもお前らにはフェラーリもLFAも買えないから。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 00:17:57 ID:y4NYxhpg0
同列に皮革すべき車じゃないだろ。
トヨタ(笑)ヌポーシは、ニュル24時間耐久レースで
他の国産勢には勿論、初代ミニにもボロ負けした鈍亀車だからなぁ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:22:19 ID:vDusXuHz0
>176

でもお前には買えないから乗る事無いし、心配すんな。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:25:01 ID:NB5Eza+h0
買えないって連呼するしかないキチガイw

いくら貰えるの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:50:22 ID:WysNbzQ30
ボロ負けした鈍亀車
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:04:24 ID:8bSUxmqI0
GT5でドライブしたがなかなか良かったな
F60には及ばないがw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:09:10 ID:WysNbzQ30
GT5でも・・・・
ニュル24時間耐久レースでは
初代ミニに負けるんだろ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 04:20:13 ID:z2b8w2cI0
BMCミニはWRCに組み込まれる前のモンテラリーで3勝(実質4連勝)

国際的に大きいレースは未だに『ゼロクラウン』なトヨタ(笑)
そんなテク無しトヨタ(笑)がLFA(笑)を出しても「ミニより遅い割には値段だけはフェラーリ並み」と嘲笑われるだけだwwwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 04:24:54 ID:yihk5Lf60
クルマ好きな子供にLFAって格好いいか?って聞いたら
よくわかると思うけどな(笑)。

それくらい酷いデザインだ。


アウディとランボルギーニを足して2.7で割ったものに、フリルの縁取りの飾りを付けたようなデザインだよな。
一体何なんだ。このクルマは!!新手の変質者御用達カーにちげぇねぇ!!!!!

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:26:04 ID:chRVj6CD0
フツーのレクサス(笑)…競合相手はヒュンダイw(トップギアで実証済みwww)


“F”が付くレクサス(笑)…ライバルはポルシェでなく、なぜかローバーミニ(ニュル24耐が物語っているw)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 00:29:14 ID:WShku1lX0
チンクチェントとニュル24時間耐久レースで
つばぜり合いをしてやっとの思いで
勝てたトヨタ(笑)ヌポーシのLFA
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 13:24:59 ID:Gro3mLcO0
LFA(笑)の限定50台だけのパッケージオプション、「打倒ミニクーパーパッケージ」を着ける奴いるのかな?w


レクソス店員「このパッケージを着ければ(ローバーの)ミニクーパーにも勝てます!(キリッ」

客「えっ!?ミニクーパー?」
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 14:45:05 ID:7VqpukJL0
LFA ネタ過ぎるから
もう吉本の社長に乗ってくださいって
プレゼントしろ!!!!

俺を殺す気か!!って決め台詞吐いてくれるのは間違いない!!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 22:16:11 ID:pXsu1nrp0
買えない奴らがどんだけ煽ってもナ…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 22:25:03 ID:QPVJ0FJ+0
また馬鹿の一つ覚え始まったw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 22:45:00 ID:B0kGlQ+r0
>>188
買えないじゃなくて買う気すら起きない

あんなネタ車に4千万出すなら〜Mk.3のミニクーパー1275S買ってきてダウントンのパーツ探しだしてフルチューンした方が100倍楽しめるw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 22:48:57 ID:pXsu1nrp0
>190

どうぞ、そうして下さい。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 23:21:33 ID:7WtJV+oZ0
ニュル24時間耐久レースでやっとの重いで勝つ事ができた
フィアットの初代チンクチェントが真のライバルなんだろ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 00:31:00 ID:AikrugUx0
脆弱で死に急ぐ高額我慢車なんだぜ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 03:41:07 ID:34ikcyMwO
こんばんはマイク、ローレンスです。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 05:18:33 ID:bd6oeIT50
外見は昔のスープラをちょっと弄った感じで
2〜300百万のクルマにしか見えない。

脱いだら凄いのかというと
シートベルトにエアバッグつけて
誤魔化さないといけないようなレベルの安全性。

熟練テストドライバーも助からないクルマ。

こんなのが3700万ってネタ過ぎる(笑)。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 07:36:22 ID:TylEA/Ru0
ニュルで国産勢にボロ負けした鈍亀車LFA
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 12:43:10 ID:PbE5BIMp0
音が最高すぎる
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 01:16:32 ID:Lmrr3V+20
成瀬氏が圧死するほど
脆弱過ぎる欠陥車
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 02:40:55 ID:KKZwgLzR0
>>197
12発の本物の高回転ユニットの音知らないとか可哀想にw

まあ、動画で見ただけのゴミの喚き声最高とか言ってるド甲斐性無しには生涯縁の無い話かw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 11:28:03 ID:pSXrdgOs0
ガヤルドの方がほしい気がするな。
ヨーロッパでも予約入ってるの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 11:38:17 ID:2pO6YfLX0
LFA買えるならランボの新型12気筒のフラッグシップ買えるだろ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:14:29 ID:pSXrdgOs0
それじゃ買う意味がないな。
あと、フロント周りがかっこ悪い。
後ろはいいんだけどね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:05:46 ID:UEhSEKBo0
トヨタ(笑)ヌポーシなんかに関わると
死に急ぐか不幸になるだけだろ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:14:20 ID:WqPRe4pSO
今の国産でスポーツカー造ってるのはトヨタだけだよな? それだけでも価値があるよ
あとの会社が造ってるのはただのスポーティーカーだし
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:27:53 ID:Hs2r9Ae60
トヨタ(笑)はスポーツカーなど一度も作っていません。
ヌポーシカーだけでしょ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:37:04 ID:dKWDaloV0
トヨタのは高額棺桶
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:52:14 ID:Hs2r9Ae60
俺を殺す気か!と言っていた成瀬氏が
労災事故でニュルの公道で圧死するほど
脆弱過ぎるプアポディな欠陥車LFA
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 22:21:09 ID:b0So1CLD0
欠陥隠し常習犯のトヨタ(笑)車は不安過ぎです。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 00:14:44 ID:s1osXzMn0
トヨタ7で事故死した福澤の呪いか!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 01:29:12 ID:ZuxwKoUW0
市販車では腐った欠陥車
F1では8年間負け続けて140連敗
史上最弱のエンジンサプライヤーと
史上最弱140連敗のワークスチームと
スパイ事件で有罪という不名誉をな記録を
残して泣きながら撤退し
FIA違への約金を踏み倒し続ける
朝鮮国籍のような企業トヨタ(笑)
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 03:32:41 ID:TlOebbHw0
http://www.youtube.com/watch?v=DNYsVqqiWlg

イギリス人鋭いな!!

「値段が地球の限界を超えている!!アヒャ!!」
「これを言っちゃお終いだけど そもそもこのクルマはレクサスだ(笑)」
「こんな理解に苦しむクルマは初めてだ!!」
「家の便器もカーボンファイバーだが3700万もしないぞ!」
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 21:58:30 ID:rkcoaSp+0
俺もLF-Aの試乗をしたい
しがし音いいな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 22:47:51 ID:uTld/dZc0
F1史上最弱のエンジンサプライヤートヨタ(笑)のヌポーシカー
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 22:48:23 ID:umv4qKcy0
え?ヤマハがチューニングしても、
悲壮感漂うサウンドしか出ないのに?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 02:04:26 ID:ldrS0QNG0
しがしってどこの方言w

ミスタイプとも思えないし異国の方かね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 11:10:11 ID:Zh7kKw+q0
LF-Aって実際大成功だよな?完売したし


あ!事故ったなw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 11:51:04 ID:NLKIilzU0
一般庶民には関係ないけど
目の肥えた富裕層に買ってもらえるかが
一番の峠。

552馬力ガヤルドと同じ
0−100km/h は3.7秒でフェラーリ599と同じ
最高速325km/h アストンマーチンDBSより速い!

フェラーリ599より速くないのに値段は2倍以上(笑)

人と荷物を運ぶだけのメーカーが作ったスーパー高額カー!!
1年後どうなってるのか楽しみだな!!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:39:03 ID:59fHdvnn0
成瀬氏が即死するほど糞車だから失敗、いやF1最弱140連敗記念車な。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 23:12:13 ID:nSMgdAth0
>>217

パーシャルが効かないと全車回収したビモータのVドゥエ同様に全額返金で回収とかw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 02:51:06 ID:4aEN18Kz0
耕うん機メーカーのランボルギーニがミウラを作ったみたいなものか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 06:22:11 ID:e6n7sOHK0
>>220
耕運機会社を馬鹿にするな。
ミシン会社よりましだ。
222とあるNAロードスター乗り:2010/12/31(金) 12:01:17 ID:WAQdtd8tO
>>221
オペルdisってんの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:03:00 ID:4mO+QML10
機織機屋は新たに欠陥自動車組立商社になっただけ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 20:02:49 ID:o7dF6oI70
福澤氏も成瀬氏も
トヨタ(笑)に関わると不幸になる典型です
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 01:21:25 ID:5A9bFovS0
丸8年間も無意味に負け続けF1史上最弱珍記録を樹立して
スパイ事件でドイツで有罪判決を受け
公式ファンクラブも赤字運営で解散し
FIA公式調べで最も不人気なチームに認定され
泣きながら撤退した惨敗撤収記念の赤恥車だなんて笑われるだけだろ。
しかも成瀬氏がテスト中に衝突した衝撃でボディが潰れて労災事故死したんだから。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 11:23:43 ID:wQJ0nplY0
トヨタ(笑)製であることが既に欠陥車であることだろ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 01:01:58 ID:IwG0lLst0
労災で事故死しても事実さえ闇に葬られちまうのかな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 01:22:53 ID:LNaPU2hLO
未来もなにも500台限定なんだから関係ないんじゃね
オープンやサーキット専用の派生車種はあるとしても、どうせ儲かる車でもないし
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 03:37:23 ID:U//kd9WZ0
トヨタのフラッグシップカーとして
イメージリーダーのクルマがこれでいいのか?!

このクルマを作った事によって
量産車の出来が良くなるのか?!

そして企業として収益向上に役立つのか?!

こんな新型スープラ高額バージョンでいいのか?!

ええのんか(笑)?

トヨタ車買わないからどうでもいいけど
日本経済に及ぼす影響大きいから
醜態だけはさらしてほしくないよな(笑)。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:09:20 ID:dLVSR66r0
欧州で人気を高めるつもりでF1に参戦したつもりだったのに・・・
史上最高額予算を注ぎ込んだにもかかわらず


トヨタ(笑)は史上最弱で最不人気のまま連続140回とエンジン供給で35敗も負け続けて終わったな。w
FIAへの違約金を踏み倒して泣きながら撤退した史上最弱記念車LFAだなんて欲しくは無いだろ。

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 22:36:58 ID:iUPI1uer0
>>230
あれ?
今は出てないの?www
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:46:22 ID:9cN4woB60
いくら儲けたいの、いくら儲けねばならんのと、そんな横着な考えでは人間生きてゆけるものではない 〜 豊田佐吉
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 02:57:21 ID:AUdmhRp80
>>231
馬鹿程銭捨てても勝てないし約束破って泣いて逃げた
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 01:03:59 ID:/mCOwVto0
トヨタ(笑)ってF1公式ァンクラブも、特典山盛りにしたにもかかわらず
不人気で会員数が集まらずに赤字運営で史上初めて
参戦途中で解散に追い込まれた世界に珍しい糞チームでしたね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 01:17:41 ID:R4/ypHUr0
>>234
被害者の会の活動状況は?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 16:00:40 ID:pZgQTrJV0
世界最弱財布人気F1撤退記念車LFA
成瀬氏労災死追悼記念バージョンも発売すれば
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 16:18:47 ID:CpqRz00R0
街中で全然走ってるとこ見ないぞww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 16:20:50 ID:pZgQTrJV0
>>237
4点式シートベルトとヘルメットを被っていても
BMW3シリーズに当たり負けして死亡するヌポーシカー
危険過ぎます。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 21:45:41 ID:YHgGSKz30
労働死亡災害といえばトヨタ(笑)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 22:52:18 ID:WrL8YaQX0
5年前「マガジンX」という雑誌に出ていた予想図のほうがカッコ良いよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 00:17:47 ID:DqQmPQfu0

Q:トヨタは二度とF1に参戦するべきではない。

いいえ─┐   ┌───わからない 1%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             88%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   FIA世界19ヶ国アンケート


トヨタ(笑)は日本の恥ですね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 21:27:16 ID:EMECv7Xz0
【F1】 「もう来たくない」 レース見えない観客席や、スタートに間に合わないほどのバス渋滞…トラブル続出で、代金払戻しなど発表
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1037449.html

【F1】F1雨中の熱戦の裏でファン混乱
8 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:23:55 ID:oS9QdF8Z0
※食事中の方注意
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 13:10:34 ID:5z2EQT370
F-1記念車ということは
8年間未勝利でミソがつき、
2007日本GPの運営がお粗末でクソがつき、
さらにはドイツの事故で血糊が着き…
伝説のヌポー死カーになりそうですねw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 17:56:23 ID:SgazakMb0
てst
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 20:02:58 ID:zJTZMwSY0
トヨタ(笑)LFAはF1史上最弱140連敗撤退記念車だから低性能で当たり前。
最高額予算で丸8年間負け続けて有罪にまでなった実績を後々の
世間様に知らしけるための戒めの車なんだよ。
徳川家康が武田信玄に三方原の合戦で負けた後に姿を絵に書かせたのと一緒。
三河人特有のの浅知恵なんだよ。

類稀な技術の無さや成瀬氏の事故死という赤恥を生涯忘れないために作ったんだから。

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:20:34 ID:Aw+AF/Md0
一から作る技術がないのだから、GT-Rを買ってきてガワだけカーボンにすればよかった。
それなら成瀬氏も死なずにすんだろうし、ニュルのタイムも1秒くらい早かったろうw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 22:17:28 ID:7X+oyhOj0
プリウスもLFAも
より小型の車と正面衝突して当たり負けして潰れて死んでいる。
即死するトヨタ(笑)の糞脆弱なボディはろくな物じゃない。
脆弱過ぎて危険。

。・゚・(ノд^)・゚・。 かわいそーに。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 22:39:50 ID:vTbVDEaV0
おもてなしのクルマだから
自分が潰れまくって衝撃を吸収しすぎて
相手のクルマを助ける仕様なんだろ(笑)

自ら操作不能になったりして相手に衝突しに行って
自らクッションになって壊れて中の人もついでに壊れるクルマ。

壊れた奴らが作る壊れたクルマ。そして乗る人も壊れる。
類は友を呼ぶ。それがトヨタクオリティ!!!
スゲーな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 23:58:17 ID:m/najk1z0
【F1】F1雨中の熱戦の裏でファン混乱
8 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:23:55 ID:oS9QdF8Z0
※食事中の方注意
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 13:25:01 ID:O9bhtoDS0
2008年ニュル24時間耐久レースで満を持して投入したLF-Aが炎上(笑)
2LNAのタイプR勢はおろか韓国車やミニクーパーにすら負ける有様
F1だけでなくニュルでも日本最弱メーカーという烙印を押されてしまった

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← (トヨタ自称)プレミアム2シータースポーツ

姑息な違反が出来ないレースだと散々ですね、トヨタ様は(笑)

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997

で、トヨタ(笑)さん
何がライバルはポルシェだって?
ま さ か L F - A の 事 じ ゃ な い よ ね ?
流石にギャグとしては笑えないですよ

http://www.youtube.com/watch?v=DNYsVqqiWlg

イギリス人鋭いな!!

「値段が地球の限界を超えている!!アヒャ!!」
「これを言っちゃお終いだけど そもそもこのクルマはレクサスだ(笑)」
「こんな理解に苦しむクルマは初めてだ!!」
「家の便器もカーボンファイバーだが3700万もしないぞ!」
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 21:16:58 ID:N5z5Rk8l0
2009年 ニュルブルクリンク24時間耐久レース結果

http://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU

速すぎるBMW 135iやBMW 120dやBMW 318isやHonda Civic Type-Rにもボロ負けするLFA

http://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU

国辱ものの低性能ですね。


252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:51:20 ID:YzJg4fuJ0
トヨタ(笑)って
丸8年間w、0勝w、140連敗w、07富士スカトロGP、そして有罪w。

見事ですな。w ( ´,_ゝ`)プッ

F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。

2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test

http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA

トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値

脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い


しかも市販のトヨタ(笑)車って
性病ちんぽみたいで
乗るのが怖いお !

(´・ω・`)  F1史上最弱珍記録140連敗涙目撤退FIA違約金踏倒し記念車LFA
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:06:06 ID:rm8xF2aj0
>>252
おまえ、生まれてきたのが失敗だったと言われた事があるだろ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:40:49 ID:vwJXGNzK0
>>253
自己紹介乙w
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 23:44:07 ID:8zj1T3Oy0
8年間で一勝もできないって、改めて凄いと思った。
何連敗になるんだっけ?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 06:08:09 ID:gKu+lZMw0
8年間で一勝もできなかったけど
資金をズブズブ投入しても潰れないこの体力!!!

それだけをアピールしたかったんだろうね(笑)
その投入資金で沢山の正社員を雇って
リコール出さない車を沢山生産できたであろう!!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 16:46:24.67 ID:Hn8Owm090
>256
いや...社員じゃなくて、時間とキチンとした部品を持ってこれたらどれだけ良くなったかと・・・
by 本現場より
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 17:37:28.73 ID:YkdYTBwh0
限られた中では何も出来ない能無し集団がよく言うセリフだな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 17:56:06.14 ID:r75jHKEl0
72年全日本マイナーツーリングGC

決勝レース前日、午前9時30分からの車検。
2台のスターレットは赤い久木留博之車とイエローの舘信秀車。ボンネットがあけられると、
先のモーターショウで発表されたエンジンと同じのブルーのヘッドカバーを持つDOHC 4バルブ・ヘッドが目に飛び込んできた。
日本電装製フューエル・インジェクションのラムパイプには巨大なインダクションポッドが取り付けられ、
エンジンの下まわりをドライサンプ用オイルパイプが縦横に走る。実戦用の迫力も満点である。
ベースは3K型1166ccだが79x66mm排気量1293ccにスケールアップし、
最高出力180ps/9500rpm、最大トルク14.0kg/7000rpmという恐るべき性能をしぼり出しているのだ。

外観はオーバーフェンダーとフロント、リヤのスポイラー付き。サスペンションもフロント:パイプ製Aアーム+ピロボール、
リヤ:左右1本ずつのトルクロッド装着−とカローラ/パブリカ同様。デフ用の小型オイルクーラーも取り付けられている。
重量的には717kg(公認重量:695kg、リミット:ー8%の639kg)と余裕を持たせ、
サニーより100kgほど重いがパワーウェイトレシオでスターレット:3.9kg/ps、サニー:4.2kg/psだから
スターレットの優位性は明らかである。
サニー勢は「これでは勝負にならない、まるっきり違うカテゴリーの車だ」
マイナーGCのようなクラブシップレースに、まるでワークスさながらに億単位の巨費を投じ
金にもの言わせヤマハやデンソーに特注ヘッドやキャブ全盛当時にインジェクションをおごった
全くカテゴリーシップを無視した内容のものを投入、他チームから大いに顰蹙をかった。
子供のクラブ活動の試合で「不甲斐ない息子の有様に我慢できず、審判に文句を言い出す親」
と周囲チームは先の全日本でのスカGへのインチキさながらにまたまたトヨタがやってくれたよ
と、この国最大にして最悪の自動車メーカーを情けなく思ったものである。

当時の日産はスポーツイメージの強い技術の日産でありシェアを逆転させた時期でもある
トヨタは相変わらず、今と同様パクリとインチキのトヨタだったのである。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 23:37:51.94 ID:vIWXqooV0
トヨタ(笑)車って、まともに走らない車だらけだ。
http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html
成瀬氏の脆弱な欠陥車LFAによる労災死亡事故は、なるべくしてなった事件だね。
トヨタ(笑)に関わるドライバーは不幸に陥るのが伝統だから。
トヨタ車って、まともに走らない車だらけだから。

http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105398_1_popup_Kopie_von_IMG_6775.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105404_1_popup_Kopie_von_IMG_6783.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105395_1_popup_Kopie_von_IMG_6764.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105394_1_popup_Kopie_von_IMG_6763.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105403_1_popup_Kopie_von_IMG_6781.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105392_1_popup_Kopie_von_IMG_6787.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105405_1_popup_Kopie_von_IMG_6786.JPG

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM

BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏がドイツ一般道でLFAテスト中に事故死

http://response.jp/article/2010/06/24/141962.html

しかも、
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA

トヨタ(笑い)の車を買うのは勝手だが
ぶつかったらもう命はないものと思って
買ったほうが良い。
全車脆弱なプアボディだ。
F1で有罪判決を受けたドイツで、トヨタ(笑)のチーフテストドライバーがLFAで事故死。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 00:41:13.37 ID:PbXaeyIA0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱で負け逃げのトヨタ(笑)

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 18:14:43.99 ID:T2rA/Dfq0
LEXUS LFAを所有した事のある人
LEXUS LFAを所有した事の無い人

ここには大きな壁と経験の差がある。
LEXUS LFAに乗ったという経験も無い人間が、LEXUS LFAに乗る人間をとやかく言う筋合いなんて無い。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:20:31.89 ID:dGWqINiK0
>>262
お金出してゴミ買う馬鹿は笑われるだけ

筋合いとか言うほどの価値皆無
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 22:41:28.42 ID:vOa/38L70
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソiiii u u  u|||iヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─|    H   |!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ||u   ,、__) u ノ!     
      |  u  ノ   ヽu  |    / 他社のF1は手に入れてバラせないから 
     ∧ u u  ー‐=‐-  /  <   パクル元が何もないんだ。  
   /\ヽ  u u  u /     \ だから全く勝てないんだ、解るだろ
 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

史上最弱の140連敗。史上最弱のエンジンサプライヤー。
FIA公式調べで史上最も不人気なチーム。それはトヨタ(笑)

祝・140連敗記念車!LFA!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱で負け逃げのトヨタ(笑)
FIAへの違約金も支払わずに踏倒し続けている。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 08:30:45.54 ID:ZLOgmxb40
LFAの失敗より、削除依頼の失敗を考えるほうが先決だと思う。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 19:08:22.63 ID:O6TEaU7L0
なぜLFAは失敗したのか?

1位 トヨタだから
2位 
3位 

さあさあ、次ないか?

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 21:52:01.17 ID:reHgsoyvO
デコレートしすぎ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 09:37:01.43 ID:LlD3kizL0
>>266
デザインが糞
馬力詐欺
モノコックの設計ミス
カーボンファイバーとはいえ安物
レクサス(笑)
ボッタクリ価格

そんなことより918の市販車はまだなのか…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 00:07:51.13 ID:CmEVX8V+0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱で負け逃げのトヨタ(笑)

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 00:21:51.95 ID:CmEVX8V+0
プリウスもLFAも
より小型の車と正面衝突して当たり負けして潰れて死んでいる。
即死するトヨタ(笑)の糞脆弱なボディはろくな物じゃない。
脆弱過ぎて危険。

。・゚・(ノд^)・゚・。 かわいそーに。

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 12:31:58.19 ID:ZWV03viH0
お前ら買う金もないくせに熱く議論してて笑えるわ。
現実を見ろよ、ゴミども。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 14:50:13.99 ID:7H7si9kO0
妄想しか出来ないガキが何言ってんだか
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 19:44:49.80 ID:bAUYpTo9O
>>265 が いい事言った。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 18:59:32.21 ID:ZbKNpl570
トヨタ(笑)はF1でも140連敗と史上最弱のボロ負けをし続けたのに、
マクラーレンは自転車でもカーボンフレームで確実に実績を出していくよね。

マクラーレン共同開発のカーボン製自転車が早くもレースで優勝!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000110-ism-moto
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 15:50:28.49 ID:0TfSd0S3O
゚+。(*′∇`)。+゚
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 00:12:36.54 ID:qi9H7UsE0
史上最弱140連敗で負け逃げのトヨタ(笑)

有罪判決のスパイワークスチーム
丸8年間で140連敗ボロ負け
TTEの社長オベ・アンダーソン更迭
しかもその後にラリーで事故死
そして成瀬氏がニュル郊外でBMW3シリーズと正面衝突して潰れて労災事故死

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 22:23:36.51 ID:cHf8ot1L0
2008年ニュル24時間耐久レースで満を持して投入したLF-Aが炎上(笑)
2LNAのタイプR勢はおろか韓国車やミニクーパーにすら負ける有様
F1だけでなくニュルでも日本最弱メーカーという烙印を押されてしまった

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← (トヨタ自称)プレミアム2シータースポーツ

姑息な違反が出来ないレースだと散々ですね、トヨタ様は(笑)

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997

で、トヨタ(笑)さん
何がライバルはポルシェだって?
ま さ か L F - A の 事 じ ゃ な い よ ね ?
流石にギャグとしては笑えないですよ

F1でも24時間耐久レースでも耐久性が無くって低品質のトヨタ(笑)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 23:42:47.25 ID:LIF7hBR+0
Veranstaltergemeinschaft Langstreckenpokal Nurburgring (VLN)
ttp://www.vln.de/ergebnisse/2011-04-02r.html

またニュルで負けたんだね。おめでとう! Gazoo Racing LFA!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 23:48:34.40 ID:K/VkyyL40
>>277
スーパーGTじゃレクサス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポルシェ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 01:34:12.92 ID:tuRCWEI00
ローカルルール満載の田舎レースで勝ってもなあ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 02:08:11.24 ID:3f+j+WEy0
銭積んでレギュ捻じ曲げても糞弱いトヨタw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:52:47.55 ID:k5uvEH7G0
お金の使い方というか借金の仕方を失敗した奴は来なくていいです。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 02:25:54.44 ID:B2IMZfNP0
>>282
トヨタの事を諌めても効果無いよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:34:21.15 ID:YAOcBr6P0
トヨタ(笑)

空    ホンダレーシング     プ    ヒソヒソ・・・  0勝     「え?まだ居たの?」  以下太郎
タ          予選番長   最下位チーム     ツルーリ、ついに切れた!
ン   奥田   アースカアー   プププ        「あれ?今日トヨタ参戦してた?」   ガスコイン
ク    最下位    空力特性     不正事実       単       便所下駄
 コソコソ・・・            川井ちゃんのインタビュー    独  「WRC追放されてやんの。プ」  赤土
     「なんでお前も参戦してんの?」    ピ         テ        プゲラ
             ヌポーシ    0勝   ッ ヨタヲタ    ス 133連敗   「えーと、どこのチーム?」
  パクリ疑惑  市販車炎上 0勝       ト   ↓  .  ト  プゲラッチョ・・・      鬱   無勝
環境問題           精神病院       / ̄ ̄ ̄\   7  追放 追放 追放  恥垢  史上最弱 連敗 
        勝ち星無し  しかも最下位   / ─    ─ \  年       有利子負債13兆円
トヨタ(笑)   今年も最下位確定      /  <○>  <○>  \ 目    でも、ヤマハのエンジンw
   日本の恥   しクサス  キモイ・・・   |    (__人__)   . |   「フェラーリの図面、返せよ!」  
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /      「なにこいつ?」   
 脱糞    ネタの宝庫  ホンダに嫉妬   /             \      本戦空タンク WRCとNASCAR出入り禁止
     「トヨタ(笑)はスポーツのなんたるかを分かってない」    ホンダに圧力      FIAに裏金
   8年連続参戦0勝140連敗プゲラ (゚U゚) 包茎チンポー  トロロに先をこされた!  大麻    フェラーリのスパイ訴訟で有罪

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 20:51:15.09 ID:d4xhxqit0
トヨタ(笑)車って、まともに走らない車だらけだ。
http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html
成瀬氏の脆弱な欠陥車LFAによる労災死亡事故は、なるべくしてなった事件だね。
トヨタ(笑)に関わるドライバーは不幸に陥るのが伝統だから。
トヨタ車って、まともに走らない車だらけだから。

http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105398_1_popup_Kopie_von_IMG_6775.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105404_1_popup_Kopie_von_IMG_6783.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105395_1_popup_Kopie_von_IMG_6764.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105394_1_popup_Kopie_von_IMG_6763.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105403_1_popup_Kopie_von_IMG_6781.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105392_1_popup_Kopie_von_IMG_6787.JPG
http://www.rhein-zeitung.de/cms_media/module_img/210/105405_1_popup_Kopie_von_IMG_6786.JPG

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM

BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏がドイツ一般道でLFAテスト中に事故死

http://response.jp/article/2010/06/24/141962.html

しかも、
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA

トヨタ(笑)の車を買うのは勝手だが
ぶつかったらもう命はないものと思って
買ったほうが良い。
全車脆弱なプアボディだ。
F1で有罪判決を受けたドイツで、トヨタ(笑)のチーフテストドライバーがLFAで事故死。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:17:06.45 ID:enI1Wu3s0
盗用多(笑)製ってだけで既に恥ずかしいだろ

しかも最不人気、F1最弱140連敗、有罪判決、途中解約エンジンサプライヤーでしょ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:19:37.63 ID:631JXl+O0
Q: LFAはなぜ失敗したのか?
A: 値段の割りに中身がボロいから。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 14:16:02.96 ID:drnotJ1W0
Q: LFAはなぜ失敗したのか?
A: そもそも失敗していません。
  LFAは世界中のスーパーカーファンから予約が殺到し生産開始半年前に完売しました。
  どんなに欲しくても今からでは手に入りません。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 14:57:19.65 ID:drnotJ1W0
http://jp.autoblog.com/2010/06/03/lexus-lfa-sold-out/

>ヨーロッパから受け付けた予約の約3分の1がドイツからであったという事実は少なからずショックを受けた。
>ポルシェやメルセデスベンツ、BMWよりもLFAが魅力的であったということなのだろう。

>購入希望者がLFAのオーナーにふさわしいかどうかはレクサス側が検討し、購入者を決定したという。
>どうやらかなり敷居の高い車のようだが、購入予定者は選ばれた喜びを胸に、来年LFAが届くまで首を長くして待っていてほしい。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 15:02:11.05 ID:drnotJ1W0
4000万積んでもレクサスに認められなければ予約すらできないスーパーカー

アンチ君たちが嫉妬発狂するのもわかる
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 18:16:38.12 ID:DBxJdaCd0
トヨタって永遠に厨二だな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:07:10.07 ID:4pw8Qmr60
F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。

2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test

http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA

トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値

脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い


しかも市販のトヨタ(笑)車って
性病チンポみたいで
乗るのが怖いお !

(´・ω・`)  F1史上最弱珍記録140連敗涙目撤退FIA違約金踏倒し記念車LFA
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:18:40.52 ID:0C9m+0pL0
アホンダの僻みが心地いいwww
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:20:10.53 ID:4pw8Qmr60
トヨタ(笑)はF1でも140連敗と史上最弱のボロ負けをし続けたのに、
マクラーレンは自転車でもカーボンフレームで確実に実績を出していくよね。

マクラーレン共同開発のカーボン製自転車が早くもレースで優勝!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000110-ism-moto

脆弱で低性能なのはトヨタ(笑)だけ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 22:00:39.87 ID:631JXl+O0
正面衝突するとエンジンがキャビンにめり込んでドライバーが死ぬLFA
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 23:39:18.01 ID:drnotJ1W0
心配無用
お前には一生縁のない車だから
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 00:21:35.40 ID:ie+Ws4/m0
>>296にも縁のないクルマだろ(笑)
もう予約枠売れてしまって手に入らないし。
一般人には全く関係ない車だって(笑)

見かけても普通の人は
「あのクルマどこのかな?」
「新型セリカか?」
「レクサスマークついてるね」
「ふーん」

それだけだろ(笑)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 00:38:33.04 ID:Y3OCwBzS0
売り物もタイミングも酷いしアホとしか言い様無い
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 00:54:29.76 ID:cMuw6s7R0
北米でSUV35万台リコール=エアバッグ関連の不具合で―トヨタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000022-jij-int

【ニューヨーク時事】トヨタ自動車は21日、エアバッグに関連する不具合で、米国とカナダ、
メキシコで販売したスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」と「ハイランダー」合計約35万台を
自主的にリコール(回収・無償修理)すると発表した。
 対象は2007〜08年モデルの一部で、RAV4が約25万台、ハイランダー(ハイブリッド車も
含む)が約10万台。
 車の横転を感知するセンサーに不具合があり、搭載されている二つのセンサーが同時に
故障すると、横転時に乗客を保護するためのカーテン式エアバッグが誤作動する恐れがある。

超危険 命に関わる ザ・リスク・オブ・トヨタ ●
http://yomi.mobi/read.cgi/life8/life8_kankon_1183419574
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 12:22:33.48 ID:tG72f08g0
些細な欠陥でも迅速リコール
誠実対応のトヨタはやっぱ安心だわ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 12:29:34.31 ID:Sn+s2KhcO
限定に失敗ってことはないと思うが
売れ残ったわけじゃないし
まあ自信がないから限定にしたのかも知れないが
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 22:04:30.40 ID:5tc3HLJB0
レクサス商法って時計で言えば

ヨコハマタイヤのクロノグラフ
ヨコハマ AVS オートマチック クロノグラフ AVS001SWH と

ブライトリングのクロノマットエボリューションとの

差よりもまだ酷い商売だと思うね。

時計の中身は7750で基本的に一緒なんだけどね。
売価は大きく違うよね。

このクロノグラフはどちらも中身は7750の本物だけど
トヨタ(笑)とレクサス(恥)は
CAVAをシャンパンと言ってしまうほど
産地偽装された紛い物だから。

ヨコハマタイヤのクロノグラフのほうが遥かにマシだと思う。
中身がエタ(バルジュー)の7750という本物だ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 07:35:04.08 ID:yEZHe8SC0
紛い物を高値で売り抜けしようとして失敗したわけですね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 10:27:52.55 ID:LYk+601Q0
とうとうベストモータリングでGT-Rと直接対決しちゃったね。
トヨタが貸さないように頑張ってたけど一般ユーザーが貸しちゃったw

遅いのがバレてトヨタ涙目
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 12:01:48.93 ID:ncWEp+Xs0
レースでの最弱の汚点
赤恥晒し労災事故欠陥車
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 23:28:19.71 ID:AHoAf6lJ0
遅い遅い言ってるやつはクルマの価値がわかっていない車音痴
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 23:57:02.44 ID:RLmhAJe3O
まぁ、普通に高すぎるわな・・・
そこまで高いなら、せめてGT-Rには差をつけんと・・・
一千万値下げすれば、それなりじゃない?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 00:35:16.33 ID:563vkFTg0
>>306
そんなに速いのがイヤなら徒歩で移動すればいいのに
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 01:04:01.30 ID:DDWofF/I0
>>307
そんでもフェラーリやマクラーレンより高いんだぞw

ブランド力も中身も遥か及ばないのにな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 01:41:58.58 ID:cnbDylTRO
>>309
そうだな〜
俺も、「セリカ・ダブルエックス」「スープラ」「ソアラ」と乗ったけど・・・
今はスバルに乗ってる・・・
何か足らんのよな〜ワクワクして乗れるならトヨタでもレクサスでも買うが
この車も値段なりの値打ちがな〜普通にGT-R買うかな・・・
まぁ、車には出せても1千万くらいが限界だな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 02:00:13.35 ID:A5v9h39I0
>>309
そんでもフェラーリやマクラーレンより入手困難なんだぞw

いくら大金積んでもオーナーとしてふさわしいとレクサスに認められなければ
予約すらできないからな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 02:08:19.08 ID:563vkFTg0
ブランド力をつけようとして失敗してるよなw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 02:13:13.49 ID:563vkFTg0
フジスピードウェイにて 

                          Time      TopSpeed 
------------------------------------ 
PORCHE GT2 RS    1'51"802   276km/h 
NISSAN GT-R        1'52"937   270km/h 
CORVETTE ZR1     1'53"964   271km/h 
Ferrari 430 F1 RSD 1'54"436   259km/h  (チューンド) 
LEXUS LFA           1'55"342   264km/h 
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 02:15:58.72 ID:DDWofF/I0
>>311
はぁ?w
自分の書いてる事良く読み返せ

日本語苦手なら無理すんな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 13:35:43.29 ID:nftO728n0
>>311
言ってて〜
寂しくならないか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 08:44:45.28 ID:7mjdeyOS0
レクサスに認められるって言うか現レクサスオーナー限定じゃなかったっけ?
レクサス車を積極的に選んだ層に限定で売り逃げるんだからオーナーからの車両の評価はまぁ安泰って打算?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 10:52:40.33 ID:+F9fTIdu0
>>316
LFAは生産開始半年前に完売した超人気プレミアムカー
レクサスオーナー限定ということはレクサスオーナーはレクサスを相当高く評価しているってことになるな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 11:21:02.90 ID:+F9fTIdu0
大金積んでも入手できないスーパープレミアムカーLFA
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 12:00:31.90 ID:h5VUnIza0
LFAを見ているとNSXの歩んだ道と重なって見える
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェがターゲットで開発して
開発段階の目標はこれらの性能を凌駕で目標達成はできたけど
デリバリー開始時にはライバルも進化しておりせいぜい同等程度
あるいはそれ以下に落ちぶれ、そして2年位で完全に時代遅れに
結果、注文キャンセル続発となりそうな予感
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 13:31:24.89 ID:GthhfjCv0
>>319
限定販売で完売している以上改良を加えることもないもんね

まあ運転はきっと楽しいんでしょ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 15:42:41.04 ID:9SQA/WeU0
LFAの化けの皮が剥がれましたなw
ベストモータリングGJ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 15:43:52.13 ID:XCkNgJ8P0
正面衝突するとエンジンがキャビンにめり込んでドライバーが死ぬ脆弱なLFA

323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 16:22:00.48 ID:+F9fTIdu0
嫉妬の嵐w
324 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 16:22:59.53 ID:YSEum9P60
>>317>>318
ナゼ?レクサスごときを崇拝してるの?
ナゼ?トヨタごときに釣られるの?
ナゼ?>>313を見て現実逃避するの?
ナゼ?遅いの?不恰好なの?

いったい…ドコを見て何を信じてるの?
325 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 16:31:09.00 ID:YSEum9P60
>>323
ナゼ?嫉妬なの?
ナゼ?カッコ悪い車に嫉妬するの?
ナゼ?遅い車に嫉妬するの?

もしかして…LFA買って後悔してるの?   私は牛好き〜!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 16:53:46.24 ID:1oNcCwax0
>>1
コルベットより遅いからwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 16:53:50.35 ID:3zhRAj4h0
Z(笑)乗りは〜車は重いが頭は軽い(笑)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 17:02:02.82 ID:+F9fTIdu0
>>325
嫉妬が滲み出てますよ
329 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 17:07:43.72 ID:YSEum9P60
>>328
ナゼ?嫉妬なの?
ナゼ?カッコ悪い車に嫉妬するの?
ナゼ?遅い車に嫉妬するの?
ナゼ?レクサスごときを崇拝してるの?
ナゼ?トヨタごときに釣られるの?
ナゼ?>>313を見て現実逃避するの?
ナゼ?遅いの?不恰好なの?

いったい…ドコを見て何を信じてるの?
330 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 17:10:11.38 ID:YSEum9P60
>>328
ナゼ?返しがその程度なの?
ナゼ?質問に答えれないの?
ナゼ?嫉妬しか言葉を知らないの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 17:11:32.41 ID:+F9fTIdu0
ファビョるなってwww
332 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 17:12:20.63 ID:YSEum9P60
最下層の分際で調子に乗るなよ!

333 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 17:17:12.81 ID:YSEum9P60
質問に答えれないレベルの者は発言する権利すら無いのだよ〜

田舎に帰ってイモでも掘ったろ!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 17:33:51.94 ID:ZFTM3bgk0

↑もしかして・・・ここの住人?
お手柔らかにwwwww

ちょっと怖い気がするのは気のせい????
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 03:54:13.74 ID:F9l6BJ4e0
LFA信者wwwwwwフルボッコwwwwww

やめて〜可愛そうだからwwwww
ばらさないでwww
スーパーカーのままでいさせてくれwwwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 04:16:16.50 ID:iekhvTpB0
http://jp.autoblog.com/2010/06/03/lexus-lfa-sold-out/
レクサスはLFAが世界のどの地域に何台割り当てられたのかを公表していない。だが、ウォール・ストリート・ジャーナル紙によると、購入希望者がLFAのオーナーにふさわしいかどうかはレクサス側が検討し、購入者を決定したという。
どうやらかなり敷居の高い車のようだが、購入予定者は選ばれた喜びを胸に、来年LFAが届くまで首を長くして待っていてほしい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 06:26:30.20 ID:cABmGbTP0
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 11:59:52.84 ID:1CFSY7Nj0
>>336
だから・・・何?
良い車・素晴らしい車?と、でも?言いたい訳?
でも〜遅いんでしょ?
ぶつかったらすぐ死んじゃうんでしょ?
全く魅力ないない!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 13:25:17.13 ID:eNCO5ezL0
LFAもなあ・・・R35GT-Rには負けると思っていたが、まさかコルベットより遅いとは。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 13:28:15.96 ID:0Vz/DcZP0
GT-Rが発売される前に売っとけばよかったのに
カーボンフレームは2代目とかではじめは無難にアルミにすればよかったのに


音だけ素晴らしいがw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 21:26:10.75 ID:eNCO5ezL0
音だけは作ったらしいからなw

車のフォルムやサウンドは走行性能を突き詰めた上での副次的な産物であれば、
それは「機能美」として理解できるが、最初から音だけを狙って作ったような車には
全く魅力を感じないなぁ。
F1マシンのエキゾーストノートをスピーカーから流してるのと同じ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 21:40:33.42 ID:AvcxnXPK0
とはいっても回転数が全く低いからな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 21:53:31.30 ID:kW1I+LN/0
>>341
買ってもいないレビューとそっくりだな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 22:59:46.45 ID:SKB7qlZ00
リコール費用を信者からお布施してもらうための口実。

政治家のパー券なみの無価値な代物だな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 23:28:23.95 ID:Y0indvWl0
糞過ぎるトヨ夕自動車 !

土建屋、鳶・土工手配業、水商売、屠殺、食肉、粉物屋、スポーツ用品、風俗、染物屋、893、機織り関連、
タクシー業者、葬祭関連、産廃業者、朝鮮食材、輸入雑貨、武具商、靴屋、鞄屋、皮革業者、
クリーニング屋や塗装屋などなど、

在日朝鮮人や、朝鮮B落民関係者は、トヨ夕(笑)ユーザーが圧倒的に多いのが特徴。

当然に、擁護する連中もその手の連中が多いのは明白である。


買ってはいけない悪徳トヨタ(笑)ディーラーブラックリスト

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/car/1279806369/

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 00:42:49.49 ID:7MFKZ5iI0
乗ったことがないくせに批判だけは多いなw
自分が買う車も試乗すらしないで買うんだろうな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 00:45:25.17 ID:Alc2SFSN0
トヨタ乗りの事だね
試乗しても良し悪し分からない奴しか乗らないもんな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 01:14:21.56 ID:NJscgTjI0
正面衝突するとエンジンがキャビンにめり込んでドライバーが死ぬ脆弱なLFA

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 02:51:22.15 ID:ck84AOfY0
どんな車だって死ぬときは死ぬわけで
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 06:27:54.54 ID:WFdpYZ4d0
トヨタのテストドライバー死亡事故ですね。
正面衝突の相手はLFAとほぼ同じ車重のBMWセダンでしたが乗員は無事でした。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 10:20:06.62 ID:kgp/5ZKR0
FIA公式調べで最不人気でF1史上最弱ワークスチームが組立た紛い物ですから。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 15:47:50.32 ID:ck84AOfY0
そんなLFAは世界中のセレブに引っ張りだこ。
生産開始半年前に完売しましたとさ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 16:51:33.69 ID:TOhOxtiJ0
>>352
まだ言ってる・・・
めでたいヤツだな・・・
どうせ転売目的で買ったが判断ミスで困ってるよ〜
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 17:05:28.94 ID:ck84AOfY0
これだけ需要と供給がアンバランスだとプレミア付いて中古価格>新車価格になりそう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 17:09:13.91 ID:7To1UNtD0
投機目的にさせない選別してたんだろw

ほんとバカだな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 17:34:04.40 ID:sJJxmUjU0
エロ屋もいつまで一人ごといってるつもりなんだか
マジで気持ち悪い奴だな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 17:35:54.52 ID:YWyiQJLB0
まだ余っているからニュル仕様も販売設定に変えたんだろw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 17:47:27.05 ID:jfIvy1II0
今となっては458やガヤルドと比べると、地方でもディラー窓口があること
と多分、整備でのパーツ料が安すそうだということ以外勝っている点は
無さそうなんだよね。デザインもアレだし
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 18:00:36.25 ID:7To1UNtD0
>>357
あれは笑ったね
完売とか騙った舌の根乾かん内に別仕様追加だもんなw

>>358
昔と違ってバカスカ壊れないよ
クラシックに3750万のタグ付けるとこが部品でボらないと思うか?w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 19:02:10.17 ID:Ou/EWliZ0
>ニュル仕様も販売設定に変えたんだろ

途中から変えた事にしたいようだが最初から設定されている。 残念!
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:zfmBx7MrpKUJ:lexus.jp/models/lfa/sales/index.html+LEXUS+LFA&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 19:22:01.32 ID:7To1UNtD0
当初から設定されてた裏付け何処にも無いのが残念
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 20:00:38.03 ID:QhCeKhoA0
お前には縁のない車なのに随分な言い方だなw
中古の360モデナの方がお前の財力でも手が届くだろ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 20:03:25.73 ID:Ou/EWliZ0
信じたくなければ信じなくていいよ。
君がいくら脳内設定しようが事実が変わるわけじゃないから。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 20:16:28.02 ID:7To1UNtD0
キャッシュから何も確かなモノないのにアホかと
更新もされてるのに何か意味あるかい?

脳内認定激しくて張ったまでは良いが藪蛇だね
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 21:43:13.08 ID:ck84AOfY0
おやおや、こっちでもアンチ君が論破されてるね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 00:26:15.93 ID:Gp/ABGF00
フジスピードウェイにて

                          Time      TopSpeed
------------------------------------
PORCHE GT2 RS    1'51"802   276km/h
NISSAN GT-R        1'52"937   270km/h
CORVETTE ZR1     1'53"964   271km/h
Ferrari 430 F1 RSD 1'54"436   259km/h  (チューンド)
LEXUS LFA           1'55"342   264km/h

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 00:31:30.13 ID:1Dr/5z+y0
BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM&NR

MASTER DRIVER DIES

http://www.youtube.com/watch?v=sMp7vCESP1g

Test Ride - Japanese Chief-Engineer from Toyota died in Lexus LF-A Prototype !

http://www.youtube.com/watch?v=fKjSHtmjitc

やはり何度見てもLFAは危険で脆弱な車です。
368 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/02(月) 01:59:59.63 ID:wuA8/ame0
LFA信者が何を言っても…どれだけ持ち上げても…
奇麗事で飾り付けても…【全く説得力無し〜】!!!

>>366>>367 …事実は変わらないのだよ…
いったい…ドコを見て何を信じてるの?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 02:44:30.02 ID:jL4WTTTV0
>やはり何度見てもLFAは危険で脆弱な車です。

安心しろ。お前がLFAに乗ることは万に一つも無いから。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 03:45:16.79 ID:Gp/ABGF00
当たり前だ、高いだけのうんこ車に乗る訳ないw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 04:05:10.22 ID:jL4WTTTV0
そう、お前なんかじゃ触れることすら許されないスーパープレミアムカー
だからな。
じゃ、LFAなんて馬鹿な夢は捨てて更生しろよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 04:32:15.72 ID:nwl6oy8n0
>>スーパープレミアムカー・・・???もしかして???買っちゃったの???
あ〜そう〜かなり金額だして頑張って買ったは良いが〜
思ったより遅いし…ぶつかったらしんじゃうし…
自分で自分に言い聞かさないとやってられない訳ね〜
分かるよ〜その気持ち〜でも…しょうがないよ!頑張ってローン返済してね!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 04:42:26.42 ID:pyjI+yg90
一般人には試作型スープラにしか見えん。

エルファって書いてあるし、良く見りゃレクサスマークついてる。
新型スープラもレクサスから出るのかコードネームはエルファだな。ってとこだろう。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 11:44:31.28 ID:JaxHp+Mw0
911がレクサスだったらどんな風に書き込むんだろうなwwww
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 13:23:32.52 ID:7rXZujgI0
RR2
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 13:49:39.01 ID:D9rK5Wtm0
>>368>>372
LFAは↑これが全てな気がするねwwww
トヨタを信じてる時点で終わってる気がするwwww
>>374
だったらって・・・だったらって・・・レクサスが駄目なのに・・・
それを言うならLFAがポルシェだったら〜ならまだ分かるが・・・
どれだけトヨタに洗脳されてんの???
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 14:11:17.46 ID:0Om52ctSO
ンダは、スポーツカーがZ以外なくなったから。
くやしいのぉ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 14:56:04.16 ID:jL4WTTTV0
>>376
お前こそどれだけアンチに洗脳されてんだよ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 15:33:33.43 ID:kWNoFWL/0
>>378
その程度の返ししか出来ないの?

残念だけど・・・>>368>>372 これが事実!
この安価のレスしたら?出切るものならね(笑)ぷぷっ〜
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 16:29:40.68 ID:9FlV7HW70
>>378
お前w洗脳されてる自覚症状あるんだなw

バカスw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 17:53:03.51 ID:FqDi16WM0
LFAはどうして遅いんだ???
買ったヤツは恥ずかしいだろwwwwwwwwwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 19:44:40.72 ID:Gp/ABGF00
>>381
遅いのはトヨタの車だから
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 22:20:06.81 ID:SGdP+kyI0
>>381
F1史上最弱140連敗珍記録記念車なのだから
F1同様に遅いのは当然です。
本来ならば、ギネスに申請をしなければいけないはずです。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 23:54:44.38 ID:8fl8g4Ty0
↑そんなに…本当の事かくなよ…可愛そうだろ〜
買った本人は〜スーパープレミアムカーって…
自分に言い聞かせ納得しようとしてるんだから〜
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:15:55.91 ID:fgHOpGWp0
初めてのスーパーカーとしては
・カーボンシャシ
・V型10気筒
・トランザクスル
・2ペダル
と条件はクリアしてるんだから
これからってところだろ。
386ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI :2011/05/03(火) 00:34:17.09 ID:uZu6Rgd/0
工業製品としてなら売れれば勝ちだろ。
売れなければ、どんなに高性能でも負けw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 00:45:44.93 ID:UhFDGV6I0
>>385
脆弱なフレームにアンティークなギアボックスじゃ話にならんだろ

エンジンにしても他所との共同開発だぞ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 01:35:27.53 ID:sOtO7+s10
>>386
同意w

そもそも良し悪しなんて自分の好みでしかないと思うが。
乗ったことすらないやつがLFAは遅いとかw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 01:48:33.58 ID:/atpZvI30
工業製品としては売れても赤字じゃ失敗作じゃないのか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 01:59:33.61 ID:UhFDGV6I0
>>388
時計は嘘付かないよ

>>389
赤字だと連呼してた馬鹿が居直ってるだけだしね
まあ、トヨタの言う事真に受ける様な目出度い人が対象なんだろ

スカスカのおせちや糞安いユッケ食う様な程度の
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 03:28:47.73 ID:iRN7KVdcO
>>384
SuperCar風PremiumCarで有る事は認める
Catalogスペックを本当に満たしているかは別だけどさ
まぁその辺はトヨタらしさが滲み出てる車だね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 04:59:52.82 ID:onBbn2880
トヨタの中でスゴイのは分かるが・・・
このスレのLFA信者?レクサス信者?は〜車の構造ではなく
選ばれた者のみが買えるだの…セレブに人気だの…多々
買った自分は特別だ!的な発言ばかりが目立つ。
値段の割りに遅いのは事実として…
オーナー?のレベルはいかがなものかと感じるのは私だけか?
そこまでトヨタにブランドイメージが有るとはどうしても思えない…
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 07:14:37.22 ID:hXI0EPY/0
>>392
メルセデスベンツ NIGHT PARTYにお腹を空かせて参加したんですか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 13:54:37.37 ID:+JqpD9jZ0
>>392

確かにその通りだと思うなwwwww
特別云々ってアピールしすぎだなwwwww
どこに価値を求めているのか、、、
なぜそれを押し付けようとしているのか、、、
自分を大きく見せたい典型的な小物がまる分かり。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 21:46:00.67 ID:/9QYVMAA0
>>392
仕方ない・・・それしかアピールするとこないからじゃない?
結構な金額で遅いなんて凹むだろう・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 23:32:02.77 ID:Xlb6hZmW0
嫉妬が止まないなw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 23:56:56.65 ID:25pQCvI00
F1史上最弱記念車に嫉妬する奴なんて誰もいないって
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 00:05:52.19 ID:dHXAZm1g0
嫉妬でなければ粘着する必要もあるまいにw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 00:36:23.93 ID:UgwCM91M0
>>396
>>398
涙目粘着乙wwwww
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 00:38:04.85 ID:depUaKau0
「これなんていうトヨタ車?」にしか見えないところ

これはレクサスにもいえる

トヨタらしいといえばそうなのかもしれない
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 00:38:05.85 ID:dHXAZm1g0
>>399
お前には無理だから諦めろw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 01:34:30.12 ID:8kV/riPv0
>>396>>398>>401
なぜ嫉妬と思い込むのか分からないな〜
LFAなんか買うなら…ランボのアベが良いと思うけどな〜
皆、嫉妬してレスしてると思い込んでるのは全くの勘違い・・・
もしくは、それしか言い返せないからか・・・
まあどっちにしても欲しいとは全く思わないけど!!!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 01:39:14.62 ID:dHXAZm1g0
では、ランボスレへどうぞ!!!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 01:39:23.84 ID:UgwCM91M0
ゴミに銭捨てる馬鹿がメインの顧客層なんだし仕方ないんじゃね

売る側もイカれたフリしてないとやってられないだろ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 01:40:39.84 ID:UgwCM91M0
>>404>>402
406 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/04(水) 01:59:55.49 ID:yNX2fq8m0
>>396>>398>>401>>403
「俺は心底惚れ込んでLFAを選んだ!他人にとやかく言われる筋合いは無い!」と〜

ナゼ?言い切らないの?
ナゼ?延々と同じレス繰り返すの?
ナゼ?貴方の発言が自らLFAの価値を下げている事に気が付かないの?

LFAが良い車だと信じているならクダラナイ内容のレスはするな!!!
プライドを持て!!!-------------------------------------------修行白最下層目!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 02:12:47.49 ID:dHXAZm1g0
全く欲しいと思わない車のスレに何故こうも寄ってくるかね?
男の嫉妬はみっともないのう
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 02:12:48.45 ID:UgwCM91M0
ロクでもない車だって自覚があるから逃げるしか無いんだよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 02:17:35.44 ID:dHXAZm1g0
はいはい、ロクでもない車だよ、だからもうLFAのことは忘れなさい。
手に入るあてのないものを想い続けちゃだめだよ。
410 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/04(水) 02:21:22.41 ID:yNX2fq8m0
>>407
返しがその程度で〜よくレス出来たものだ〜笑わせるなよ!

真意が理解出来ないとは…
よほど頭が固いか文字を文字としてしか読めないのか…
ちょっと呆れたな〜
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 02:31:50.24 ID:GUOLMsYL0
嫉妬って口にするのも恥ずかしい類の言葉なんだがな

トヨタは女々しい外人に工作費捨ててるのかw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 02:41:12.36 ID:Yksu/oKD0
人間には2種類のタイプがいるんだよ

自分自身の力で上に昇って満足感を得るタイプ

もう一方は、何かを下に位置付けることによって満足感を得たと脳内変換するタイプ

もちろん彼等は…
413 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/04(水) 03:03:23.90 ID:yNX2fq8m0
↑↑↑↑
まあ〜頭はあまり良くなくて〜あの程度の返ししか出来ない
最下層レベルのヤツだと言う事は理解した。

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 04:37:20.85 ID:U8TtYxuY0

>>396>>398>>401>>403>>407>>409

ID:dHXAZm1g0 ←コイツ、、、バカっぽいな(笑)

すぐ逃げてるし、、、どんだけめでたいカスなんだ(笑)

多分、、、ジジイのチョンだなwwwwwwwwww
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 05:38:46.50 ID:dHXAZm1g0
人間には2種類のタイプがいるんだよ

自分自身の力で上に昇って満足感を得るタイプ

もう一方は、トヨタを下に位置付けることによって満足感を得たと脳内変換するタイプ

もちろんアンチ等は後者
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:07:07.41 ID:U8TtYxuY0

>>415

LFAの事もトヨタの事も言ってねーよwwwww

皆テメエの事を言ってるのが読んで分かんないのか????

あたまだいじょうぶでちゅか〜?

にほんごわかりまちゅか〜?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:28:42.73 ID:dHXAZm1g0
↑この馬鹿なに勝手に火病ってんの?
お前なんか眼中にねーっちゅーのw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:31:07.24 ID:vvbFjE4P0
ID:dHXAZm1g0

↑コイツ日本語分からんみたいやなwww
どうりで毎回同じレスするタコ助やと思ってたわwww
コイツなに勘違いしとんねんwwwアホちゃうの?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:31:39.75 ID:KNJ++xZ10
>>406
このスレにLFAを選んだ奴なんかいやしないと思うよw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:34:14.11 ID:dHXAZm1g0
>>418
マネすんなよ。キモいやっちゃw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:43:52.32 ID:3nmCtnoR0
ID:dHXAZm1g0 
コイツすぐ釣られてやんの〜オメデタイ・・・
かまって欲しい子ちゃんみたいだな〜?
かまってかまってかまってかまってかまってかまって 〜と、言う低脳ヤロウかよ! 
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:46:47.19 ID:dHXAZm1g0
馬鹿が何か言ってるなw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 06:51:31.86 ID:3nmCtnoR0
>>420
>マネすんなよ。キモいやっちゃw 〜だってよ!キモ。

何のマネか分からないな〜日本語はなせ!
確かにレスもその程度…あたまよわ〜い!
       おだいじに〜
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 07:05:31.79 ID:JYycomSx0
>>14
http://minkara.carview.co.jp/userid/929406/profile/
まっしろさん、あとこのマジキチも捻り潰してやってくださいw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 07:07:01.19 ID:12c2mOHg0
ID:dHXAZm1g0 釣堀ヤロー乙 フルボッコ乙 みじめすぎ乙
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 12:17:54.56 ID:6USo2ger0
>>ID:jL4WTTTV0 >>ID:dHXAZm1g0

不安 to driveスレでフルボッコされて、こっちに逃げ込んだのかwww
ライオネル・リッチーの愛車を良く見とけよ、リンク貼っといたからw

「不安 to drive」 トヨタ 総合スレ 29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304187905/
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 17:03:37.42 ID:xsaopbRf0
ID:jL4WTTTV0 ID:dHXAZm1g0 

コイツ笑えるwwwww

他スレでフルボッコwwwwwここでもフルボッコwwwww

>釣堀ヤロー乙 入れ食いってコト? どんだけレクサス信者?恥ずいwwwww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 19:12:22.49 ID:3HmYq99b0
Veranstaltergemeinschaft Langstreckenpokal Nurburgring (VLN)
ttp://www.vln.de/ergebnisse/2011-04-02r.html

おめでとう Gazoo Racing LFA!

また今年も負けたんだね。トヨタ(笑)弱過ぎ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 19:31:31.42 ID:3HmYq99b0
トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏がドイツ一般道でLFAテスト中に事故死

http://response.jp/article/2010/06/24/141962.html

しかも、
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA

トヨタ(笑)の車を買うのは勝手だが
ぶつかったらもう命はないものと思って
買ったほうが良い。
全車脆弱なプアボディだ。
F1で有罪判決を受けたドイツで、トヨタ(笑)のチーフテストドライバーがLFAで労災事故死。

LFAもLS600hなどの高額車でも欠陥まみれで鰻走りのトヨタ(笑)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 21:00:37.39 ID:G8mx7v390
BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM&NR

MASTER DRIVER DIES

http://www.youtube.com/watch?v=sMp7vCESP1g

Test Ride - Japanese Chief-Engineer from Toyota died in Lexus LF-A Prototype !

http://www.youtube.com/watch?v=fKjSHtmjitc

やはり何度見てもLFAは危険で脆弱な車です。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 21:45:33.28 ID:aKelrNHS0
>>429
WiLL Viで命を落としたいわけですね。わかります。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 21:46:18.84 ID:G8mx7v390
欧州で人気を高めるつもりでF1に参戦したつもりだったのに・・・
史上最高額予算を注ぎ込んだにもかかわらず


トヨタ(笑)は史上最弱で最不人気のまま連続140回とエンジン供給で35敗も負け続けて終わったな。w
FIAへの違約金を踏み倒して泣きながら撤退した史上最弱記念車LFAだなんて欲しくは無いだろ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:01:37.16 ID:OX6Up5ej0
アルピナB3が欲しくなった
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:24:57.98 ID:/3Ye4TMT0
ID:dHXAZm1g0
こいつなにあつくなってんの?
ちょんだからひらがなにしてやった〜
これでにほんごよめまちゅか?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304187905/l50
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:59:38.70 ID:dHXAZm1g0
ははは、負け犬どもがキャンキャン五月蝿いですなw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:04:22.14 ID:G8mx7v390
トヨタ(笑)はF1でも140連敗と史上最弱のボロ負けをし続けたのに、
マクラーレンは自転車でもカーボンフレームで確実に実績を出していくよね。

マクラーレン共同開発のカーボン製自転車が早くもレースで優勝!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000110-ism-moto

LFAのカーボンは脆弱で成瀬氏が労災死亡事故
しかし衝突したBMW3シリーズ側は無事
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:05:54.14 ID:dHXAZm1g0
脆弱なのは君の脳だから
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:08:37.65 ID:GimM1q2o0
煽りとかじゃなくてまじめに書き込むが、ドイツでのあの事故は結局調査結果とか出てきてないのかな?
ドイツの警察当局で調査はされるだろうし、この手の事故の報告書は公開対象になるはず。
2chでも、いわゆるアンチによるコピペは多いけど、分析記事とかへのリンクが貼られたのは見たことがない。
大企業の旗艦車種が低速域でまさかの死亡事故だから、欧州のメディアが分析記事を載せてもよさそうな気がするが。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:23:07.66 ID:9t2po7lA0
安全性や剛性足りない裏付けは色々出て来るしな〜

形式認定がそもそも・・・
440 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/04(水) 23:34:18.14 ID:m/yC2Sh20
↑ ID:dHXAZm1g0

ナゼ?都合が悪いと毎回すぐ逃げるの?
ナゼ?汚い言葉で誤魔化して話をすり返るの?
ナゼ?↑みんなの質問には答えないの?
ナゼ?他人の発言を自分のモノみたいにするの?
ナゼ?毎日同じ事しか言えないの?明日も同じなの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:38:15.66 ID:dHXAZm1g0
↑ ID:m/yC2Sh20

ナゼ?大成功したLFAを失敗と言うの?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:43:25.70 ID:9t2po7lA0
赤字で売ってるって人居なくなったね
443 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/04(水) 23:51:08.12 ID:m/yC2Sh20
↑ ID:dHXAZm1g0

ナゼ?人のマネしか出来ないレベルなの?
ナゼ?質問を質問でしか返せないの?
ナゼ?他の人の質問には答えてあげないの?

>ナゼ?大成功したLFAを失敗と言うの?・・・って?
いつ失敗って言ったの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 00:02:31.75 ID:dHXAZm1g0
>いつ失敗って言ったの?

そうですか、ID:m/yC2Sh20 はLFAは大成功だと言ってるのですね?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 01:57:33.39 ID:4qlkWvqD0
ちょwwwwwww
おまwwwwww
いつ大成功って言ったんだ?

はらいてwwwwwwww ワロスwwwwwwwwwwww
ハゲwwww カスwwwwwwww


どうせバカしかこないんだから こんなもんでいいだろう^^
446 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/05(木) 03:01:11.43 ID:8cLgF52S0
>>444 ID:dHXAZm1g0
>そうですか、ID:m/yC2Sh20 はLFAは大成功だと言ってるのですね?

ナゼ?>いつ失敗って言ったの?が〜
ナゼ?それが、すぐ大成功になるの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 03:35:38.23 ID:QQNJZTG90
何かの宗教の信者がすぐに『大勝利』と言うのに似てるね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 10:14:25.82 ID:3rCPQ7Rr0
まあお前らが嫉妬する気持ちもわからないでもないがな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 10:54:45.47 ID:+EnVdygv0
今日初めてその存在を知った>LFA
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 11:45:56.09 ID:p+dJvsRP0
結構前にレクサスから手紙来なかったか?>>449
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 12:36:36.04 ID:+EnVdygv0
>>450
レスサンクス。
そうか、告知があったのか。
道理で手紙なんて来るはずが無い訳だ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 13:04:32.46 ID:1s1nD5fF0
こんなスープラのお化けみたいな車を4000万近くで買う人は
絶対変態としか思えないな。

フェラーリFFとかフェラーリカリフォルニア、マセラッティ、アストン
所有して乗って楽しそうな車は一杯あるのに何故LFAとは思うが
ネタで買ってしまえる経済力を見せびらかすためだろ(笑)。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 14:17:30.73 ID:UjjB+mt50
ヨタ糞の擁護が狂ったように続いていても
トヨタ(笑)の実態は馬糞の川流れ状態
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 16:34:53.19 ID:3rCPQ7Rr0
男の嫉妬はみっともないねえ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 16:46:46.64 ID:1s1nD5fF0
>>454
もしかして..........LFAという車自体に嫉妬と云うわけじゃないよな(笑)?
LFAを買ってしまえる経済力に嫉妬なら分からん事もない。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 17:05:50.84 ID:iWtWREKK0
嫉妬って言葉好んで使う男w
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 17:47:30.42 ID:0PIybVKa0
率直に言うと、先端テクノロジーを存分に突っ込んで、
GT-Rみたいな「速ければ正義」と割り切った車にしたほうが面白かった気はする。
エンジンを後ろにおいてミッドシップAWDにして四輪独立トルク制御とか、
前二輪モーターとか、そういう方向の車。

LFAはトラディショナルな何かを追求しようとしてるように見えるけど、
それは日本の高性能車に求められてるものじゃないような…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 18:56:11.51 ID:3rCPQ7Rr0
LFAは欧州特にドイツで人気が高いそうですよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 22:49:34.15 ID:eSczogHT0
>>458
ドイツはGT-Rのデザインを絶賛してたり、なんか独特のセンスがあるのかもしれない。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 00:34:15.93 ID:ZfGxk8Nu0
>>452
まあこのレベルの金持ちって試乗して買うわけじゃないだろうし、適当でしょw

安易にフェラーリを選ぶよりもLFAのほうが目立つとかそんなとこ。
ただ、LFAが楽しくないかどうかは乗ったわけじゃないからわからんけどね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 04:50:06.81 ID:09MFT10MO
>>458
フルカーボン製棺桶付きのレクサス葬祭場ってのがドイツ人に受けたのかね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 15:21:12.68 ID:e23RrSxB0
この手の車で遅いのは致命的だよな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 21:36:38.95 ID:O1EapAfT0
速い車が希望ならGTRを買えばよい
LFAは速さを追求した車ではない
馬鹿に言ってもわからんか
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 22:45:55.87 ID:RMM7vyMb0
>>463
コイツアホなん?ならLFAはニュルで走りやタイムにこだわるん?
レクサスも速さって話よく出してたがな〜
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 22:49:06.40 ID:EH6j605S0
それなりの車ならタイムなんて勝手に出る

箸にも棒にもかからん高額なだけのハリボテなのが現実
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:21:27.83 ID:O1EapAfT0
張りぼてにあのサウンドは出せんわな、嫉妬君w
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:28:30.85 ID:EH6j605S0
それヤマハ製w

果てしなく馬鹿だな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:40:14.58 ID:G3u9ji2M0
それでも原価8000万円なんだなコレ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:40:21.72 ID:MLZkilCs0
音だけ速そうな車w
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:50:08.57 ID:O1EapAfT0
果てしなく馬鹿はお前

自動車というのは部品メーカ、組立てメーカとあってだな(ry
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:53:51.19 ID:EH6j605S0
トヨタは組み立て屋だからな

心臓部が丸投げでも恥ずかしくないとやってられんわな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:56:21.06 ID:G3u9ji2M0
LFAって総合的には残念賞なんだよね。
グループだけで創ろうって変なプライド捨てきれずに
のんびりシフトするSMTしか載せられなかった訳だし。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:59:57.38 ID:O1EapAfT0
ランボルギーニやロータスが恥ずかしいとでも?

恥ずかしいのは阿呆なお前。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 00:00:59.12 ID:CchAz+fu0
エンジンのシーズン供給と交換でシームレス教えてもらった程度だから

ゴミだったから相手から契約解除されたオマケ付きw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 01:00:41.84 ID:JaDIHCVT0
>>473
ガヤルドなんかはツインクラッチだよね。
見えない所には徹底して金を掛けないトヨタの伝統は
LFAにも脈々と受け継がれている。

it's toyota DNA
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 01:59:58.60 ID:l8MiqZGU0
↑現在ランボは全てシングルクラッチです。

トヨタの伝統は正解!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 03:18:29.27 ID:eoD5BwxD0
今度のGT-Rはフロントグリルに24金をあしらってるそうな。
見えるところに、まさに金を使っている日産は大正解?w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 04:28:38.15 ID:Ca06fJG+0
アンチが無知晒しまくってるなw

>心臓部が丸投げでも恥ずかしくないとやってられんわな
>ガヤルドなんかはツインクラッチだよね。

誤爆乙w m9(^Д^)プギャーーーッ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 05:16:02.01 ID:FNU23Dp60
誤爆なら無知もクソも無いだろ・・・

何このキチガイ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 06:26:07.91 ID:Ca06fJG+0
無知だから誤爆したんだろw

何このキチガイ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 06:28:43.94 ID:Tptm7r4F0
与太工作員ID:Ca06fJG+0は無知だから誤爆の意味が解ってないwwwww
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 07:03:32.66 ID:imGqiXYf0
十年以上前に24金使いまくってたマクラーレンF1は神
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 13:52:58.96 ID:wyqYNq6y0
遮熱に使うのは12金だよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 21:57:58.25 ID:MiMplXGp0
>>479>>481

「世界の酷い車を挙げてって」スレより

>354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 20:50:39.53 ID:G8mx7v390
>世界のゴミ屑 全トヨタ(笑)車
>
>356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 16:11:50.22 ID:cPRoWTdL0
>俺もヨタ車は好まないが・・・
>G8mx7v390よ、あんた病気の領域に入ってんぞ?
>まじで自分の書き込みを見直して客観的に分析した方がいい。
>
>357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 16:52:08.78 ID:wCs+d8ox0
>ネトウヨ的人間がいつも韓国と支那のことが頭から離れないように
>こいつもトヨタのことがいつも頭から離れないんだな
>
>359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 22:49:32.96 ID:YUBueo990
>G8mx7v390は典型的アスペルガー症候群、相手にするな!!

アンチ君は一般スレでは基地外扱いされてますなぁ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 22:16:37.42 ID:bsWcbJxq0
全板・全スレでキチガイ扱いされる人がいますよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 23:17:59.23 ID:MiMplXGp0
ほう、アンチはそんなに基地外扱いされてるのですか
で?例えばどのスレですか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 12:11:18.31 ID:rDe6JiGc0
LFAって遅かったのね
所詮はトヨタという事か
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 01:04:14.92 ID:vyThahIv0
ちゃんと設計できる人がいなかったということだろうね。
まあこんな車はどのメーカーでもいきなりはモノにできないだろうから、
もう少し試作段階で弱いとこ洗い出しておくべきだった。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 01:40:28.71 ID:ecniP0E80
35GT-Rでカーボンモノコックだといくらになったと思う?

ニュルのタイムとか
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 01:51:30.54 ID:EoshqAp60
LFAの半額以下でLFAより早いし、持っている潜在能力も大きい。
そんな車を失敗作の条件に妄想で並べて比較して何をしたいの?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:46:12.72 ID:m7sidpGW0
見た目で好き嫌いならわかるが、数字上で性能やら速い遅いなんてなあ。
車は乗ってなんぼだと思うが。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 09:48:49.80 ID:Irpdnp780
中古のプローブを買った当日にぶつけた奴が暴れてるスレはここですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:55:33.67 ID:zQwjJLQM0
>>1
高い
遅い
危険

の三拍子だから
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 20:31:34.80 ID:ZQDHtXlC0
遅いって普段ゾンダRやラディカルSR4でサーキット走ってるのかよw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 01:44:22.46 ID:iym0euSN0
トヨタの威信をかけたスーパースポーツなんでしょ?
どうして値段が1/3のGT-Rにボロ負けなの?
ねぇ、どして?どうしてLFAは遅いの?
教えてよトヨタさん。

フジスピードウェイにて 

                          Time      TopSpeed 
------------------------------------ 
PORCHE GT2 RS    1'51"802   276km/h 
NISSAN GT-R        1'52"937   270km/h 
CORVETTE ZR1     1'53"964   271km/h 
Ferrari 430 F1 RSD 1'54"436   259km/h  (チューンド) 
LEXUS LFA           1'55"342   264km/h  3750万円(笑)




496名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/14(土) 02:03:46.80 ID:mZGxDrbw0
メーターデザインとエグゾーストノートだけ好き
トヨタの息がかかったクルマはまともに走る気がしない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:27:41.35 ID:8nN/Ow/o0
>>495
1.ドライバーの腕の差
2.同じドライバーでも調子の違いから
3.ドライバーがLFAの性能を出し切れていない

どれかってことで許してw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 02:41:06.97 ID:czPIpGab0
ラップタイムなんて路面温度や気温、セッティングで変わっちゃうからな。
もちろんタイヤの銘柄によっても。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 07:10:44.74 ID:YIRQ2vog0
LFAは電制ONのまま走っているからでしょ。介入が煩わしい
みたいなこと言っているし。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 15:54:02.88 ID:wdVmBcFr0
裏を返せば電子制御しなければどこに飛んでいくかわからないってことだな。
開発責任者は恥ずかしくてメディアにもでられないだろうな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 17:06:40.78 ID:KPMcSbiM0
>>499
GT-Rは電子制御4WDだけどね、だからあんなに速いんだけど

今時のハイスペックカーにはほとんど電子制御が付いてる
スポーツモードでもアシスト機能は動いてるわけで、逆にOFFにして走るなんて状況なんてあるんか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 17:09:59.41 ID:EuUm7JLL0
F1も電子制御の時代、旧世代のドライバーは嫌うらしいけど
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:27:13.88 ID:va4DlSgo0
ベルガーの悪口はそこまでだ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:50:24.90 ID:wdVmBcFr0
マンセルはアクティブサスにすぐ対応できたけどパトレーゼはそうじゃなかった。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:41:29.02 ID:knAceHCE0
罰ゲームといいつつ2台もWiLL Vi買った奴はどうなんだ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 02:10:20.56 ID:r4M2SVD00
WiLL Viは見た目好きだったけどな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 01:12:22.85 ID:jrNx76J30
しかしトヨタがあんだけ気合い入れて作ってあの遅さは衝撃だったな>LFA
所詮はトヨタと言う事か
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 11:49:29.22 ID:1hO9B2ZE0
コストダウンが得意な大衆車メーカーが一足飛びにスーパースポーツはどう考えても無理。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:49:46.95 ID:IJHpHgDc0
だからスーパー高額!!なんちゃってスポーツカーが誕生した!!

人は是をヌポーシカーと呼ぶ!!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:50:13.23 ID:shulhPEi0
>>508
各カテゴリーへのモータースポーツ参戦、数多くのスポーツカー生産等の実績から
決して一足飛びでは無い。強いて言えばそれらの実績を以てしても残念車しか生産出来なかった。
ただそれだけ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:07:28.88 ID:Km9iPqXZ0
トヨタ本社の前で飲むレッドブルの味は格別w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 14:54:53.41 ID:DcDvgLMu0
>>510
自分の認識じゃレースと市販車は別部門だからレースの実績は関係ないと思ってるんだが。
今まで作ったスポーツカーとはスープラとか?基本は乗用車の延長線上だからな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 15:11:23.34 ID:p80IlDAK0
安い心の安定の図り方だなwww

君等が底辺から抜け出せないのはトヨタのせいじゃないぞwww

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 17:03:08.08 ID:x4LSemtx0
レースの実績や経験が反映されているなら速さは斜め上から来ると思う。
この車なら公道、国内仕様の条件でも実は180km/hでスピードリミッターが作動しないとか。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 17:20:15.53 ID:0R7xnELnO
何故失敗したかなど愚問だよ
そもそも トヨタの存在自体が 失敗の塊なんだから
国賊企業は要らないよ

日産 本田 富士重 スズキ
三菱 頑張ってくれ

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 17:24:41.23 ID:CGnm/VH+0
名古屋のニホンザル。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 18:11:02.81 ID:qIM/5Ge50
なんで名古屋?あるのは営業とかだっけ?
開発は豊田とかだろ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 00:22:08.84 ID:ELywVvMP0
公道で206キロ 「レクサスはおもちゃ」とレーサー
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110528/amr11052819360004-n1.htm
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 20:23:05.65 ID:pVYx2DT20
test
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 01:00:47.79 ID:fqCO4D8B0
フェラーリじゃなくてもフェラーリっぽいデザインのスーパーカーだらけの風潮に食傷気味だが、
LFAはどのクルマにも似ていない唯一無二のスーパースポーツ
(あえて軟派なスーパーカーとは呼ばない)だから素晴らしい。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 01:08:39.81 ID:Dvzw+5kO0
何処縦
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 21:26:06.55 ID:V1BMPLK50
わざとかっこ悪くしたとしか思えないデザイン
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 21:50:43.00 ID:2NRM5Af80
デザイン能力の無さは悲しくなるほど
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 00:23:26.69 ID:HAGlzDNu0
【F1】2007年日本GP 富士スピードウェイは雨のレースを想定していなかった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204539152/

加藤(加藤裕明FSW社長)
 昨年、我々はレース終了後1時間目に3割、2時間目に2割、3時間目に2割という感じで、分散して帰ると
 想定していたんです。ところが、このシミュレーションが甘すぎた。
 なにしろウチが土曜日に大チョンポ(道路の陥没)しましたから。
 おまけにあの雨で、お客さんはすぐに帰りたい。
 そのため泥浄化したシャトルバス乗り場に、最初の1時間で9割ものお客さんが集中しました。
 なのに寸断されたバスルートは修復せず、悪循環に陥ったんです。
 あのシミュレーションは計画立案者の希望的観測で、そもそも雨を想定しておりませんでした。

遡ること30年程前 1976年、F1GPが初めて日本で開催
http://afw.fc2web.com/f1/injapan/76fuji.htm

レースはマリオ・アンドレッティが優勝。
ジェームス・ハントが逆転でチャンピオンを決めた。

「人生にはワールドタイトルよりももっと大切なものがある。たとえば命がそうだ。」
   (リタイア直後のニキ・ラウダの第一声)

ニキ・ラウダ Niki Lauda
本名アンドレアス・ニコラウス・ラウダ

http://afw.fc2web.com/ziko/1976NikiLauda.htm

やっぱり、トヨタ(笑)は糞で、ニキ・ラウダは、偉大だよな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 07:28:20.89 ID:TdlbGa9L0
最大の敗因はシロッコにも負けた事。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 07:30:40.88 ID:GVlIRuOG0
>>525
しかもそのドライバーはカルロス・サインツって事。

トヨタ(笑)がWRCで不正した因縁はまだまだ続いている。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 20:13:49.67 ID:3STl2fQvO
>522,523
3年で飽きてもらうためだよ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 20:51:00.94 ID:NeGeryRI0
じゃあ、3年後にランボかフェラーリに乗り換えて感激できるわけですねw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 21:03:20.44 ID:3STl2fQvO
あっ!リース期間は2年だった!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:49:42.52 ID:gvx9MR6v0
>>525
シロッコは現時点では最良のFFスポーツといっても過言ではない。
「シロッコにも」という表現は不適切だぞ。

完成度の高いFF>>>>>>>>>>手抜きの自称スーパーカー

というだけの話だ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 20:50:28.66 ID:M2IkYghE0
シロッコに速さで負けたわけじゃないから。
LFAの修理時間や整備時間が長くかかったから、後でゴールしただけ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:58:37.66 ID:+H43w2vB0
>>531
それを負けって言うんだよドキチガイ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:00:08.26 ID:YR/iU4P60
>>531
>後でゴールしただけ
レースは速さを競うのですよ。定められた距離をどちらが速く走れるか
故障で走れない車など問題外、それは必要な性能がないということ
論外に遅い車ということです。それとも後でゴールする車の方が速い
という定義があるのですか(大笑)
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:35:47.04 ID:ptqj7dPW0
LFAはニュル24時間耐久レースで初代ミニにもボロ負けした車
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 02:57:42.37 ID:o2F8HjBK0
>>534
プジョー205XS ウェーバーツインキャブレター仕様
プジョー106XSi
WiLL Vi
Ford PROBE
ベンツ C180K
BMW 318だかなんだか

とりあえず、アンチレクサスの筆頭がこれらの車で何にどう勝ったかを教えてくれ。
それから、RX-8を予定していたはずだが、なぜ買わなかったかも教えてくれ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 10:56:23.25 ID:nPOiV5990
2008年ニュル24時間耐久レースで満を持して投入したLF-Aが炎上(笑)
2LNAのタイプR勢はおろか韓国車やミニクーパーにすら負ける有様
F1だけでなくニュルでも日本最弱メーカーという烙印を押されてしまった

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← (トヨタ自称)プレミアム2シータースポーツ

姑息な違反が出来ないレースだと散々ですね、トヨタ様は(笑)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 22:51:05.85 ID:zl/detDm0
トヨタが糞だから なんてアタリマエのことばっかりサルみたいに言ってないで具体的にどこが悪かったんだ?
他所で知ったか語りするから教えてくれ。
エンジンか?エンジンのどこじゃ?足回りか?シャーシか?
音はいいんだけどなあ。買えないからどうでもいいけど(・ω・)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 22:34:23.38 ID:ciQFS1350
人が死んでんでんで
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 10:48:49.27 ID:7YGsV7FH0
「巧妙かつ悪質」でWRC消えた
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 23:39:18.02 ID:4r8y0cl40
燃えなかっただけでも俺は評価しているからね、心配無いさ来年がある。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 01:15:29.67 ID:DrhBlNS10
続きはFT86で・・・
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 00:34:22.16 ID:N1MvAqvH0
BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM&NR

MASTER DRIVER DIES

http://www.youtube.com/watch?v=sMp7vCESP1g

Test Ride - Japanese Chief-Engineer from Toyota died in Lexus LF-A Prototype !

http://www.youtube.com/watch?v=fKjSHtmjitc

やはり何度見てもLFAは危険で脆弱な車です。
トヨタ(笑)は糞過ぎ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:33:23.28 ID:+KD0XAar0
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145

●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」

あまりに恥ずかしいF1界最不人気チームのF1史上最弱0勝140連敗珍記録樹立記念車ですね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 08:49:15.31 ID:NNVBw0T+O
あれだけ金と人を掛けたんだから、ガスコインに力が無いのは明白たろ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 11:56:56.55 ID:k8gRwxSr0
ジョーダン程度のとこでも勝ってる車デザインした人です
トヨタの組織に問題があるの明白
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:29:12.56 ID:ZK62vy0r0
技術力が無い証拠だろ
偽術力は有るがw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:35:27.92 ID:z5VRCXWh0
>「巧妙かつ悪質」でWRC消えた
消えて復帰してさらっと優勝


ニュルタイムアタック7:22.85
http://www.youtube.com/watch?v=u83oWR8WtYU
GT-Rより速いね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:53:52.10 ID:ZK62vy0r0
>消えて復帰してさらっと優勝

プライベーター登録なのに優勝したとたん
何故か日本の与太社がワークスで優勝したようなインチキ報道w
なんでだろw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:08:25.99 ID:Fy/po2WU0
馬鹿な日本人ユーザー達だけなんだろ。
お金支払ってまでトヨタ(笑)に実験動物にされ続けているのは。


( ´,_ゝ`) プッ !利薄の
スッポ抜けブレーキに恐い恐い〜!

Toyota Prius vs Ford commercial - S N L
http://www.youtube.com/watch?v=Bdeh7i40_mg
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 23:37:38.91 ID:JJtv/HbO0
F1史上最弱0勝140連敗負け逃げ記念車LFAに乗るなど、生き恥をさらしまくるようなもの。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 18:38:08.03 ID:QWaQy/CrO
ラージファッキンアナル。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 18:59:57.98 ID:PW11lNnbO
ホンダはNSX後継車ださなくて成功だったな。
出してもニュルアタックでLFAに完敗してただろうからな(笑)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:06:10.29 ID:lHuj1KTI0
もう妄想しか書けない><
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:38:00.49 ID:8VwfmYhm0
衝突安全性皆無の型式無しの車だろ
LFAって
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:45:58.65 ID:1Pw7RaVw0
運転者は生贄同然だな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 08:34:40.17 ID:W6vF71yv0
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 21:04:29.84 ID:bzeX3Q5f0

リアル基地外朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=qN0xrtubHWs
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 02:36:14.23 ID:ZR6TZk/bO
ホンダはNSX後継車ださなくて成功だったな。
出してもニュルアタックでLFAに完敗してただろうからな(笑)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 10:20:48.45 ID:btnDG2T/0
こんな欠陥車の運転者は成瀬氏同様に生贄同然だな。


560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 07:54:52.15 ID:6k+6LSTM0
ニュルタイム7分22秒を完無視のアンチってのもなあ〜。
ヘタレ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 10:17:11.71 ID:Hdyzx0PZ0
ニュルタイム詐欺の前科持ちのトヨタの言うことはちょっとね、
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 10:51:29.18 ID:kzvw2a45O
>>561
画像晒されていながら、その程度のレスでは、
虚しくなるな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 11:10:28.93 ID:qkQ6DpDM0
仕様の分からない非公式タイムがどうかしたのかドキチガイ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 11:28:24.68 ID:6k+6LSTM0
>>563
苦しいな

>>547
超ニュートラルステア。ZR1とGTRと比べると、修正舵がほとんどない。
相当ガチガチの脚だな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 11:56:12.04 ID:6PKTmx4MO
>>558 完敗してただろうね

テスト車事故の画像のような見事な壊れっぷりは
中々真似出来るモノじゃないですからね‥‥

566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 14:52:53.57 ID:qkQ6DpDM0
ほんとトヨタって幼稚な自画自賛しかないな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 15:38:28.83 ID:/fmQ5PmJO
>>565
カキコミして恥ずかしくない?
アルミボディの車がカーボンの車より頑丈だと?(笑)
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 16:04:33.53 ID:qkQ6DpDM0
BMW相手の有人クラッシュテストが示してるね
形式認定無いのもトドメ

もうちょいマシなレスしろや
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 16:10:02.05 ID:SEs/KjtO0
>>565
トヨタ(糞)のLFAはダンボール未満のカーボンだってことを
命をはって成瀬氏が証明してみせただろ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 16:18:51.71 ID:LpC3QyE20
こんなポンコツに5000万も出す馬鹿がいることに驚くよ。
俺だったら993GT2買ってクラシックセンターでレストアするのに5000万使うわw

>>567
カーボンって値段も強度もピンキリなのよね。
事故った車はトヨタ製。
つまりそういうことだw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 16:33:24.86 ID:SEs/KjtO0
死亡したのはLFAだけで
生き残ったのはBMW3シリーズ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 17:24:04.82 ID:BagI5RoI0
あれ、相手は3なの?
なんかもう少しデカく見えるけど。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:28:59.94 ID:OjrFYMtz0
金では買えないものがある。

F1での優勝の夢 プライスレス 

             by マスターカード


24時間ニュルを走らせるとエンジンを載せ替えなくちゃならない欠陥車。
初代ミニクーパーよりも遥かに遅い成績を残している赤恥車

S600とS800は、ミニクーパーやアバルト相手に、
それぞれニュル500kmレースで1964と1967年に
1000ccクラスで二度優勝している。

トヨタ(笑)はLFAでそれらに未だに勝てていないのだ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:36:56.13 ID:ZPS/K5+f0
>>573
F1優勝は金で買える
正しく大金をつぎ込めば
優秀なチームを造る事ができる
TOYOTAは金の使い方を知らなかっただけ
金はあっても知恵がなかった
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:47:26.68 ID:/fmQ5PmJO
>>568ー571
で(笑)?
それがNSX後継車のほうが丈夫だという根拠になるのか(笑)?
お前ら揃いも揃って












(笑)
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 00:49:24.93 ID:ZEvSsnWH0
妄想キチガイきもい
57736:2011/07/18(月) 12:46:19.60 ID:ipeNO0Kdi
>>574
トヨタ

少なくとも、LFAはフェラーリ、フォード、その他のレーシングカーと同列に並べられない

ミツオカの大蛇かそれ以下
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 20:40:51.55 ID:/hl7VFP00
>>577
光岡に失礼だろ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:00:53.12 ID:I9oSywtp0
'7"22のニュルタイムがディスクローズされてから、アンチレスが極端に減ったね。

ベスモDVで露見してた、トラクションとシフトスピードの弱点が巧く改善されて
いるね、ニュルパッケージは。
これでベース比、幾ら増しで売るのだろうか?4000万強?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 22:03:03.92 ID:UA/rRnjM0
恥ずかし過ぎるF1史上最弱0勝140連敗撤退記念車という大看板
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:19:02.66 ID:l4CAACrF0
トヨタ(笑)はギネスにF1史上最弱140連敗珍記録を申請すべきだろ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 00:23:03.88 ID:l4CAACrF0
徳川家康も武田信玄の軍勢に三方原の合戦で負けて逃げたときに
その敗戦の将の情けない姿をそのままに絵師に書かせたんだから。
生涯決して忘れないようにその絵を眺めては自分を戒めたそうだ。

同じ三河のトヨタ(笑)のギネスに記録を残した方がいいよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 02:33:11.27 ID:rm59InCF0
>579
ウィキペディアで工作活動してまで「未公認記録」に
うかれてる分科会に皆呆れてるだけだよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 10:11:59.28 ID:Oxe/pCWc0
完売は大嘘だったね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 10:31:19.93 ID:oSvawRWQ0
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 10:42:56.78 ID:oSvawRWQ0
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 12:10:28.98 ID:546lp5uA0
トヨタ(笑)が東レ(笑)にカーボンモノコック作らせてる時点で怖くて乗れないよな普通。
しかもこれでLP700-4より1000万も高いとか人間ナメてるのか?w

http://www.toray.co.jp/news/carbon/nr110117.html
http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 12:17:43.55 ID:Ya4gfBO50
>>579
自動車メーカーにとってのニュルって場所は
クルマを熟成させる過程で走る場所であってタイム出しにいくところじゃないんだよ。
まあ、結果としてそれなりのタイムが出るのはいいことだが、
わざわざニュルでタイムが出る市販バージョンと違うセッティングのクルマを作るなんてのは
本末転倒もいいところ。
GT-Rあたりから変な勘違いが始まったみたいだけどな。

もしポルシェが「絶対にニュルのタイトルホルダーは渡さん」って本気になったら
どうせトヨタなんて足下にも及ばないよ。
現状では相手にされていないだけ。
昔、2000GTの時(これはニュルと関係ないけど)だって、
その程度で世界記録を誇るならウチが塗り替えといてやるよといって
一週間でタイトル消失だからなw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 19:30:27.02 ID:Z7qkd9FtP
3000万越えのプレミアムカーでさえ、保守的な白物家電デザイン。
ある意味、トヨタの体質を如実に現してるかと。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:32:24.39 ID:Oxe/pCWc0
保守的というよりガラクタだろ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:42:09.50 ID:a1Vphvea0
成瀬氏が労災事故事件に巻き込まれたんだから、LFAって産廃でしょ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 08:45:39.49 ID:g2tIg2ITO
>>588
じゃあ、なんで、ンダがやらないんだ?
正しく金を遣えば、簡単なんだろ?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 10:00:18.72 ID:+jnh1Fzo0
なんでやらなきゃならんのだ?
ンダンダ喚くだけの巣から出てくんな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 10:06:58.61 ID:3oHJlUVc0
馬鹿な消費者騙して金稼ぐ会社じゃないからね>ホンダ



…F1投資より金になる『ビジネスジェット』開発に
資源大分投入して、間もなく資金回収だからね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:56:21.04 ID:YAIIndcE0
>>592
マトモな判断力のあるメーカーなら
ニュルでのタイム競争なんかやらん
という話じゃないのか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 04:36:46.62 ID:+eYbllok0
>>578
すまん

俺も失礼だと思いながら書いた

まあ、レースの実績という意味で書いたんだけどね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 09:42:55.94 ID:qLmJ40EO0
超お気に入りだよ!

パリス・ヒルトン、レクサス LFA を乗り換える
http://response.jp/article/2011/07/20/159647.html
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 16:08:07.24 ID:MTus54p/0
完売は大嘘かwww
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 21:55:54.58 ID:Yi3652bI0
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:44:04.78 ID:FT9w8aVw0
>>599
なんとか話題を造ろうとしても無理がありすぎだよ
まだ、購入決定者全員にデリバリーされていない段階で
はっきり言って性能をアップした特別仕様のレースカーを出して
イメージアップをはかろうというのは購入者希望者に失礼だ
そんなレースカーを出すならそれを注文したかったという
希望者は少なからずいるハズ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 23:55:03.36 ID:oTazy+5v0
三国人は釣りもろくに出来ない低脳ばっかだな
あーつまらん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 00:33:26.74 ID:5x5QRqEF0
先行デリバリー品掴まされた客が怒ってディーラーに叩き返す訳だw


『俺は貴様らの「テストダミー」じゃねぇ!』って
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 03:58:45.12 ID:j9OstiH+O
パリスヒルトンお馬鹿キャラが乗るマイナスドン
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 05:21:56.54 ID:HXU6ZRJj0
>>600
おっいいとこつくね。
2000GTも限定数だから売れたんだ、その道を辿ると踏んだオタが予約したんだよ。
で追加で派生だされたんだから心情穏やかなわけがないね!
500台限定だからフェラーリがツインクラッチでもこのズンドウムックリのシングルクラッチのカス車
でも投資したというのにねぇ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 09:44:15.31 ID:2N6YhUhm0
30歳の誕生日プレゼントとして、2011年2月に当時交際していたサイ・ウェイツから
500台限定のレクサスLFAをプレゼントされたパリス。

最近サイと破局したことで、彼との思い出の品を全て処分したかったようだが、
彼女がこの車を非常に気に入っていたために色だけ変えたとハフィントン・ポストは
報じている。

http://npn.co.jp/article/detail/99775759/
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 11:06:34.23 ID:lfgdYAOS0
惨めなプロモーションだな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:05:38.38 ID:se7+9zmT0
黄色を元彼に返却or下取り→白購入

まだ買えるんだ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:09:55.06 ID:HXU6ZRJj0
パリスは腕もないのにLFAw
どっかのパテシエの嫁さんワイン犬好きな有名女優と同じだな金持ち誇示する車か。
制限速度以上ださないカイエンもないてるわw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:54:05.57 ID:As3zy7eC0
>>605
別れる前からパールホワイトを貰うって書いてある
所詮メディアなんてその程度だな
http://lexusenthusiast.com/2011/02/16/paris-hilton-receives-lexus-lfa-for-30th-birthday/
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:01:32.32 ID:stEWCh3c0
カッコわるwwwwww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:52:20.91 ID:f8CcXnlg0
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145

●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 00:53:21.02 ID:13otHNPM0
アストンマーチンの劣化コピー造り、ヒルトングループとの
コネ作りに薬中令嬢に貢ぎ物か…


…馬鹿じゃねえの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 01:10:13.71 ID:o+iEaDyz0
普通に10億20億もってる老人多いからなんとなくレクサスで限定か
ふ〜んじゃ買うよ、でいくらすんの?4千万です!あっそ、じゃ振込み先教えてよ!
こんな感じだろ。
栃木県にも1千万以上の車をガレージみたいな巨大な車庫に何十台も所有してるおっさんもいる。
10億とか30億ってきっと少ないなあと思う人だろうね。
LFA色違いに何台でも買えるでしょうなw
1台頑張って買うとかは5億位までの人じゃないかなw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 06:13:06.89 ID:o+iEaDyz0
しかしLFAの中古はみないねえ
買うとかじゃなくてセレブならそろそろ飽きて売るのいてもおかしくないんだがなあ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 08:47:29.54 ID:aBgQC0tT0
>>611
 2003年末にガスコインがトヨタに加入したころ、F1におけるエアロダイナミクス
開発は、直線を走行している状態だけでなく、コーナリング中の姿勢をも想定
するようになっていた。つまり、風洞実験では、50%スケールのモデルカーを
コーナリングしてるかのように傾け、あるいは前輪をステアしてデータを収集する。
トヨタも同様に、さまざまな姿勢でのテストを実施していた。
 だが、ガスコインの加入以降、「風洞実験の精度を上げる」という理由のもとで、
テストは直線状態でのダウンフォース量を増加することだけに集約されてしまった。
しかも、このときガスコインは空気抵抗を重視していなかった。つまり、
ダウンフォースを稼げれば、空気抵抗が増えてもかまわないと考えていた。
 現在では、どのチームもクルマの空力特性を表すときには、空気抵抗を加味した
L/D値を用いている。
 ところが、ガスコインの下で行われていたトヨタの空力開発は、L値だけで表されて
いたのである。つまり空気抵抗は無視されていたということになる。事実、風洞実験で
よい結果が得られたパーツを実際にクルマに装着して走らせても、ラップタイムは
上がらないことが珍しくなかった。ダウンフォースは増えたが、同時に空気抵抗も
増えてしまったため、直線スピードが低下し、結果的にタイムがほとんど向上
しなかったのである。
 ガスコインがトヨタにもたらした功罪のうち、風洞実験の精度を上げたことが「功」
だとすれば、ダウンフォース至上主義のこのやり方は「罪」となっていた。
 また、エアロテストを中止したことも「罪」だった。エアロテストとは、通常の
サーキットで行うテストとは異なり、直線コースだけで行われるテストである。
サーキットを何周も走行する合同テストのほうがさまざまなデータを収集できるが、
金と時間がかかる。その点、エアロテストは収集できるデータに限りはあるが、
滑走路や自動車会社のテストコースなど、身近な場所で簡単にできるというメリット
がある。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 08:48:00.28 ID:aBgQC0tT0
>>611
 どんなに風洞実験の精度が上がったとしても、実車を実際にコースで走らせる
テストのほうが得られるものが多いのは明白で、たとえ直線路だけのテストで
あってもエンジニアにとっては欠かせない機会であった。どこのチームも
エアロダイナミクスの開発には欠かせないと考え、トヨタも2002年と03年に
エアロテストを実施していた。だが、ガスコインは「実走テストで変なデータが出ると、
風洞実験の妨げになる」との理由でテストを中止させた。
 さらにガスコインはクルマからセンサーを取り外した。現在のF1は車体のあちこちに
センサーが装着されており、走行中、タイヤ温度などのデータがテレメトリーでピットに
いるエンジニアたちに送られてくる。しかしガスコインは「君たちにはまだそれを読んで
考えるレベルにいない」と言い放つと、これらを廃止した。
 マシーンのセッティングやレース戦略を決める際、エンジニアたちはテレメトリー・
データを見ながら結論を出すのだが、それを放棄したトヨタは常にガスコインの直感で
指示が出される体制となってしまった。
 2005年はエンジンが3リッターV10だったので、空気抵抗の不利は好調だった
エンジンのパワーが相殺したこともあり、ガスコインの開発方針であっても、速かった
から問題は表面化しなかった。だが、2006年からレギュレーションが改正され、2.4
リッターV8エンジンとなったことで最高出力が2割ほど低下すると、エアロダイナミクス
の開発の差が大きく結果となって現れることになった。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 10:56:53.09 ID:6Xd/iUsc0
トヨタは保身の為に平気で嘘つくからな〜
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 13:52:35.02 ID:NXwqPbMq0
>>613
那須の別荘地だろ?

ENZOとかカレラGTとか何台も入ってるの見たことある

週末に来てエンジンかけて乗り換えて帰る生活みたいだな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:33:28.53 ID:VxlQUhbKO
オレが見た最高額のクルマはMC12だな

音聴いて、こいつはタダ物じゃないと思って一生懸命三輪車こいで近づくと白と青のツートーンカラーのアレだった

その直後に国連の旗付けたマイバッハが反対車線を通っていった
たぶん時期的に中国の国連関係者だ

in 京都
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:35:33.19 ID:13otHNPM0
税金対策か!w


…客層に納得(爆
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:36:15.07 ID:zGPNw9mm0
> だが、ガスコインの加入以降、「風洞実験の精度を上げる」という理由のもとで、
>テストは直線状態でのダウンフォース量を増加することだけに集約されてしまった。

ストレートではダウンフォースを減らしたいんですけどwww

この程度の知識しかないヤツの考えた駄文なんて読むだけムダwww

www
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 00:00:50.73 ID:fRmADiBy0
>>616

メルセデスとホンダ対策の為に、ベリリウム合金を使えなくして
エンジンの最高回転数に制限がかけられたから、空力性能が特に
大きなファクターとして重きが置かれるようになった。
これで、航空機の空力屋だったニューウェイの在籍するチームが強みを出すことになる。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 10:53:03.47 ID:flVlQlBJ0
2007年F1富士GPの真実を風化させないように。
http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=130

スカトロ日本グランプリといえば(゚U゚)トヨタ(笑)

トヨタ(笑)には最弱と糞尿と有罪の悪いイメージしかないよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:29:08.59 ID:uHNCYvlG0
>>604
トヨタ2000GTは別に限定販売じゃない。
生産台数が少ないのは、単に国内でも海外でも売れなかったから。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:21:08.07 ID:Ww4ToLkZ0

551 :音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:24:48
LFAのパクリ元はコレw
http://www.tousan13.com/wp-content/uploads/39.jpg

552 :音速の名無しさん:2009/10/25(日) 20:05:47
>>551

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン


あまりに似過ぎているだろ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:58:15.33 ID:uHNCYvlG0
>LFA色違いに何台でも買えるでしょうなw

予約の上、抽選の筈が実際は車が余ってると何台も買えるんだろうねww
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:08:15.50 ID:TDMEala9O
LFAスレ誰か建ててくれ!!!!!!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:12:05.15 ID:TDMEala9O
来年は、LFAでニュルとル・マンにダブル参戦するみたいです。
超楽しみ!

熱いハートが伝わるよモリゾウさん
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:13:11.58 ID:Gu0s8YoV0
ヒキガエルそっくりな富士糞尿マシンでは
日本の恥を晒すだけだから止めて欲しいです。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:22:16.02 ID:TDMEala9O
孤高のスーパーカーLFAの存在が妬ましいんだね?
ワンパターンのアホレス笑えるね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:24:03.77 ID:Gu0s8YoV0
トヨタLFA公式サイトの華麗なる説明
http://ww2.lexus-lfa.com/index.htm
l
2009年5月 ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦

ついに今年も、このレースがやってきた。昨年は思わぬトラブルに見舞われ、
開発中の車両が24時間耐久レースを完走する事がいかに難しいかを思い知らされました。
しかし、昨年発見した課題を解決する中で、 確 実 に L F A は 進 化 し た の で す。

 L F A は 決 し て タ イ ム を 競 う 車 で は あ り ま せ ん。

 走 る 喜 び を 追 及 し た  先 に タ イ ム が あ る だ け な の で す。

そして、何 よ り 大 事 な の は 、こ の 過 酷 な レ ー ス を 、 2 4 時 間 走 り 続 け る と い う こ とです。

今年もトラブルに見舞われながらも 見 事 完 走 を 果 た し、ついにLFAの開発も最終段階に突入しました。

大本営発表がこれだから、最初からお笑いのネタ車でしかないよね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:26:12.44 ID:Gu0s8YoV0
そして決勝当日の結果がこれ

2009 ニュル24hで
また燃えたからなぁ・・・トヨタ(笑)の LF-A

24h Rennen 2009 Lexus LF-A am Brennen Nürburgring

http://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU

燃料漏れで車両火災になるのは仕様ですね。


2009年のニュル24h耐久レースで証明していたけれど
トヨタ(笑)車には火葬機能まで付いているとは驚きだよな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:27:21.59 ID:Gu0s8YoV0
ニュルブルクリンク24時間耐久 2011

インプ>>GT-R>>フェアレディZ>>>>>>>>LFA(笑)

22位 インプ
25位 GT-R
84位 370Z
106位 トヨタの持つ技術のすべてを注ぎ込んだ最強フラッグシップスーパーカー(笑)・Lexus LFA
190位 トヨタの持つ技術のすべてを注ぎ込んだ最強フラッグシップスーパーカー(笑)・Lexus LFA

3000万台のスーパーカーがベース500万しない車に負けんなよw
エンジンも載せ換えしてんじゃねえよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:40:15.77 ID:0Aj+fmV10
今日も一日ルサンチマン

明日も当然ルサンチマン

635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 23:42:04.08 ID:Gu0s8YoV0
金では買えないものがある。

F1での優勝の夢 プライスレス 

             by マスターカード


24時間ニュルを走らせるとエンジンを載せ替えなくちゃならない欠陥車。
初代ミニクーパーよりも遥かに遅い成績を残している赤恥車

S600とS800は、ミニクーパーやアバルト相手に、
それぞれニュル500kmレースで1964と1967年に
1000ccクラスで二度優勝している。

トヨタ(笑)はLFAでそれらに未だに勝てていないのだ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 23:06:53.03 ID:EUD6P8FhO
別スレで、論破されたと書かれたから、必死に取り繕ってやんの。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:47:20.50 ID:4CGpWWOF0
LFAは商売的には成功するつもりないだろ、もともと
言うなら、LFAでブランド価値あげようとしてたトヨタ、レクサスが失敗したのだよ

それにしても、トヨタ。ププぷ
レクサス。ププぷ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 02:37:41.86 ID:1OcTRt580
レクサス
本気で高級だと思ってるの日本人の本の一部だよね

ビルゲイツが乗ってるのが有名だが、つまりこういうことだ


富豪なのにレクサスなんかに乗ってる



こういう活用されてますよね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 15:01:25.15 ID:JlRBDe6J0
パリス・ヒルトンは?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 17:29:29.43 ID:usnLm7P30
薬物中毒がどうかしたか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 17:37:41.02 ID:J38xOhz90
日本で本当に高級車って作れるのかどうかわからんけど、

国内ではトヨタが一番可能性が高そうなので(ドングリだろうけど)がんばれー
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 23:31:46.33 ID:rqad+tvd0
トヨタ(笑)F1の現実は、あまりに悲惨な結果になっちまったな。

史上最弱連戦連敗 140戦 0勝 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ

前代未聞 2006年 赤字でファンクラブ解散   ←( ´,_ゝ`)プ

FIA人気投票 9位:トヨタ 1% 史上最不人気  ←( ´,_ゝ`)プ

これがF1史上最弱で最不人気なワークス トヨタ(笑)の正当な評価だ

そのうえ、F1史上最弱のエンジンサプライヤーでもある。  ←( ´,_ゝ`)プ

しかも、ドイツでフェラーリスパイ自県で有罪判決。  ←( ´,_ゝ`)プ

真性包茎包茎ちんこ(゚U゚)の連戦連敗珍記録wwwwwwwwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 08:48:10.01 ID:7GMUQdIN0
(゚U゚)連戦連焼だお♪
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 14:41:43.89 ID:rS8eTBUf0
トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、
それぞれ紳士的な撤退を行った。
チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、こんな撤退はトヨタが初めてだ。
ヨーロッパでは、今回のトヨタの自己中心的で幼稚な撤退は驚きの目で見られている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とショッキングな情況を伝えている。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:19:36.15 ID:sU1lIpUP0
>>644
色々なカテゴリー殺してきた与太だから
チームを殺すのなんて屁でもないだろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:50:06.30 ID:gKO14KtI0
視聴可能エリアの奴は今夜のテレ東系「GT+」見忘れるなよ!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:52:58.44 ID:WWFPd3Nl0
F1史上最弱・最不人気・公式ファンクラブ参戦途中解散チームの撤退記念車ですからね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:55:32.90 ID:kDX4X6OlO
ル・マン参戦車のスペックって発表されたのか?
来年はニュルとダブル参戦となる。
凄いよな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 18:58:40.05 ID:kDX4X6OlO
走ると駆動系が壊れるから亀走りしか出来ない某車とは大違いだよな!

ガンガン攻めまくってくれLFA
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:15:44.97 ID:WWFPd3Nl0
よし!我トヨタ(笑)はF1ワールドチャンピオン記念車両として売るべくレクサスにスーパースポーツを作ろう!
→さすがにすぐにチャンピオンは難しいようだな
そうだ!初勝利をあげたら優勝記念車として売り出してWC獲得でさらに特別でスーパーなグレードを用意しよう!
→なかなか勝てないな開発費まる投げするわけにはいかないし
こうなったら参戦10周年記念として売るか
F1参戦10年間で培った最先端のテクノロジーなんていいじゃないか
→撤退させられちゃったよぅ…この車どうしよう…そうだ!
LFAはF1関係ありませんよ〜(笑)
ルマンがターゲットですから
→ニュル24h耐久レースでシビックにもアコードにもインプレッサにも、
初代ミニクーパーにも、起亜のチョン車にすら勝てないよ〜(泣)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:26:56.46 ID:IiLMtNij0
>>649
10時間とかピットに張り付いてたゴミで何すんの?w
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:32:45.66 ID:sU1lIpUP0
>>651
エンジン交換
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:15:29.54 ID:kDX4X6OlO
その車にゴボウ抜きされた哀れな車の事も考えてやれよ(笑)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:28:58.13 ID:JSkhPuci0
エンジン載せ替えして一時早くなっても所詮は24時間走れない欠陥ダメエンジン車。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:41:50.07 ID:KRtQNN3m0
>>653
格下クラスをゴボウ抜きして喜んでる哀れなワークスチームw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:10:13.90 ID:JSkhPuci0
トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、
それぞれ紳士的な撤退を行った。
チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、こんな撤退はトヨタが初めてだ。
ヨーロッパでは、今回のトヨタの自己中心的で幼稚な撤退は驚きの目で見られている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とショッキングな情況を伝えている。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:40:50.18 ID:IiLMtNij0
>>653
24時間まともに走ってない事の方が哀れだ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 04:18:31.61 ID:bdUhjtsnO
4200rpmで縛れば可能だったかもよ。42位だったし。好きだよね、42って数字。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 04:35:38.23 ID:nJFSyduoO
>>685
駆動系が壊れるからチンタラ鈍亀走りするのは某車に任せて置けば良い。

LFAを始めとする他車ポルシェ・フェラーリ、アストン他は、100%の力で全開でアタックしている。

ブルーライト装着車両でもあるLFA、ノロノロ亀車とはステージが違うのだよ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 04:54:55.45 ID:nJFSyduoO
来年はル・マンにも参戦する。ニュルにも市販車じゃなく、バリバリのレース仕様で参戦して欲しい。
ニュルの上位入賞車は、バリバリのレース仕様なんですから。
LFAにも本気でワークス参戦して欲しい。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 07:18:53.95 ID:2MQbsLJD0
LFAき本気でワークス参戦して初代ミニにボロ負けしたでしょ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 08:30:25.30 ID:nJFSyduoO
試作車と社員での参戦ではワークスは呼べない

バリバリレース仕様でTMGが参戦するならワークスと呼べる

ノロノロ亀車笑い
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 08:38:42.35 ID:nJFSyduoO
LFAのステアリング一本の価格でカローラが買える。
そんな別次元の世界に居る車だからね。
2ちゃんニートに最も遠い存在
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 10:54:51.76 ID:klqdf0Z80
100%でボロ負けして言い訳並べるとかマジキチ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 15:35:25.47 ID:IsA4p7HS0
「GT+」でニュル24耐での惨状紹介されてたけど、
殆んど見せ場無い編集だったのには吹いた


お情けで、ワークス参戦のインプやプライベーターのR35
に負けた事だけは放送されなかったよw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 19:32:51.45 ID:3fLo5ZBk0
【自動車】レクサス・LFAのオープンモデルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312278889/l50
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 22:35:55.79 ID:YSWN+MUL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000689-reu-bus_all

7月新車販売は11ヶ月連続で前年割れ、供給不足続く

 [東京 1日 ロイター] 日本自動車販売協会連合会(自販連)が1日発表した7月の国内新車販売台数(軽自動車を除く)は、
前年同月比27.6%減の24万1472台となり、11カ月連続で前年実績を下回った。

主要ブランド別では、トヨタ自動車<7203.T>が同37.0%減の10万1790台、
ホンダ<7267.T>が同33.2%減の3万3711台となり、それぞれ11カ月連続で前年水準を下回った。
日産自動車<7201.T>は同17.6%減の4万1810台で2カ月ぶりに前年同月比マイナスとなった。


トヨタ(笑)の「37 .0%減」と減少が最も多い。

欠陥まみれのトヨタ(糞)ザマァw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:53:36.34 ID:LsXICL4g0
http://www.f1-data.jp/script/top/index.php
トヨタ(笑)はワークスチームとしてもF1史上最弱なのですが、
エンジンの性能だってここで調べれは一目瞭然
優勝回数でも、獲得総ポイントでも・・・分かるでしょ。

トヨタ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=70

ホンダ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=8

ヤマハ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=26

F1史上最弱・最不人気・有罪判決
チンポマークは支那人も恥ずかしい。
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 00:30:27.78 ID:Z3RKG3DA0
ねぇねぇ、F1で0勝14連敗、ニュル24hで漏れ漏れでミニのもボロ負けって・・・
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ドイツで有罪判決で
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねえねえったら〜
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                   ↑↑↑糞尿まみれヨタグソ          
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 06:07:36.14 ID:u+4Aq3+K0
しかしホント擁護が無いなw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 12:06:17.13 ID:vrniSDVw0
敗戦したおクルマ
LFAさん
      〜東海テレビ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 17:20:53.14 ID:svawsBh00
>>670
だな。

と、思ったら木金かw


トヨタ、休日シフト導入を決定…木金を休日に
http://response.jp/article/2011/05/23/156755.html
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:04:15.84 ID:wpuIyOaR0
現代、ドイツ限定ジェネシスクーペGTを販売
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51652946.html

このジェネシス クーペGTは、2011 ニュルブルクリンク24時間耐久レースにHyundai Schuhmann Motor Sport Teamが
参戦した記念のモデルで、参戦車と同じ銀ベースに青のボディカラーが与えられているのが特徴。

エンジンの性能は最高出力303hp&最大トルク361Nmで変更無し。0-100km/h加速6.3秒、最高速度240km/hも変わらず。

生産台数はわずかに50台のみ。価格は41,990ユーロ(約470万円)となっている。


ニュル24時間レースに参戦しただけで記念だってwwwwww
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:13:16.71 ID:yYt9EFPY0
間違いだらけのクルマ選びではベタ褒めしてるけどな

まあ天地がひっくり返っても買うことができないここの住人は失敗作と思い込んで
自らを慰めるしかないんだろう 哀れよのう
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 14:36:15.63 ID:0ByigbK60
>>674
同じ買えないなら
ランボルギーニがいいな
ミツオカ大蛇もいいな

少なくとも、エルエフエーが欲しいとか妄想することはこれまで一度たりともなかった
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 18:42:45.77 ID:5NJgDfJY0
>>673
世の中にはF1で0勝で記念車出す危篤なメーカーもあるから
それもアリだと思うよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 18:59:02.79 ID:Hb4ilKM40
マクラーレンF1潰したローワン・アトキンソンのコレクションに
LFAは有るのだろうか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 19:30:06.58 ID:SrFNKZ/50
枕連だから骨折で済んだんだよ

LFAだったらミンチになってこんがり焼き上がってる。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 19:54:16.87 ID:6LUUZmgR0
>>677
エゲレス人がプライベート車でレクソス買うわけがない。
プライド高いし。営業車どまりだよー。
ところで燃えちゃってレストアできるのかなー
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:20:45.47 ID:TW6qIPqT0
>>676
ヒュンダイは29週でリタイアだぜ
マジ腹痛えwwwwwwwww
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 21:27:27.93 ID:+2KmJuOUO
3000万あったらR8買うわ。1000万近く安いしなによりかっこいい
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 22:20:09.76 ID:yYt9EFPY0
なぜLFAは失敗したと思いたいのか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 00:51:35.43 ID:KL7ybytK0
何故分科会は成功した事にしたがるのか?


小煩い成瀬氏の『粛清』に成功したから?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 12:57:57.18 ID:Z7iCzGe/O
出力を、プログラムで押さえ込んでリコールですか。
部品の疲労状態は車によって違うのに…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 20:40:09.12 ID:6R6k5qOR0
ヒュンダイ、インドで脱税の疑い
http://response.jp/article/2011/08/08/160666.html

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 21:19:33.28 ID:l7aaQxPj0
朝鮮人が脱税と聞いても驚かんな
あいつら強姦すら日常だから
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 02:29:19.63 ID:ptOucY1c0
>686
自称「脳科学者」の茂木の事ですね、分かりますw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 02:45:34.26 ID:d5SHwSpsO
>>638
アメリカにはな、ユダヤ系富裕層ってのが存在するんだよ。
連中は本当ならあんまりドイツ車にゃ乗りたくなかった。
そこに来たのが、レクサス。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 11:19:06.61 ID:HxtrZEyt0
「原価改善に限界なんか無い」
http://response.jp/article/2011/08/03/160385.html
こんなにがんばったのに くやしいのー
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 16:54:24.03 ID:RBhQ823H0
いくらがんばって原価抑えても部品供給不足に加え超絶円高
さすがのレクサスもこれには参っただろう
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 02:53:54.25 ID:rCe/OCB+0
>688
米国のギャングスタや『メインの高級車を知られると身に危険が及ぶ』
真のビリオネラのパパラッチ対策用じゃねえの?w


…RRクラスの「防弾特装車」だとビリオネラでも何台も買るのは一握りだが、
レクサス程度の車両からの改造なら『超高級車』余裕でガレージ満杯に出来る
財力は要らないし、真のビリオネラこそ安全に無駄なコストは掛けない

>689
普段、下請・孫請いじめて「血の滴すら絞り落とす」無茶なコストカット
ばかりやってきたから、「使用パーツコストは青天井」とか言われて
どんな高級素材をどのように使えば良いか判断出来ないから、LFAはあんな
みっともない『商品』に成り果てたんだろうな…


…いきなり大金手にして狂う「俄か成金」と同じだよな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 03:43:16.04 ID:5VNkh2kI0
みっともない商品w
貧乏人の僻みこそみっともないよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 03:46:57.24 ID:kbwvV6GU0
何処からも全くベンチマークにされないゴミ
時間と費用幾ら掛けても無駄って事知らしめただけ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 05:34:51.56 ID:5VNkh2kI0
と、一生働いても買えない貧乏人が僻んでおります
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:11:36.28 ID:J9nTBsG20
696.:2011/08/11(木) 00:49:36.07 ID:MqNl2gIm0
>>695
そんじょそこらのスポーツカーとは格が違うって感じだな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 01:02:56.68 ID:DrKh5qLm0
メーカー以外全くモータースポーツに使わないんだし底辺の品格だわな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 12:49:04.94 ID:MqNl2gIm0
価値を評価する座標軸が競技性にしか無いという>>697の意見は偏向していると思う。
でなければフェラ、ランボを超える価格にもかかわらず超売り手市場であることを説明できない。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 14:19:24.69 ID:X7rOGhulO
2年後でしょ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 14:40:52.55 ID:EA1DcRlN0
>>695
商売柄、買っただけだろw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 16:22:42.51 ID:MqNl2gIm0
オーナーの表情が物語ってるよね
義理かどうか
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 18:02:02.59 ID:aignn9jk0
義理とは一言も言っとらんぞー、社畜から義理うんぬん言い出すのは反って臭いな、何かあるんだなw
商売柄買ったとは、レース屋だから他メーカーのクルマは解析したいんだろう、っつう意味

それにしてもコレ笑えるわ、やっぱ海外でもボロクソ言われてんだwww
There are many out there who like to discredit the Lexus LFA, and Toyota’s efforts to build the car,
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 18:20:28.66 ID:uiBlrFdN0
>>702
はいはい、そうやって自分にとって都合の良いところだけ抜粋しないの。
英文全文読めば概ね良好な評価じゃない。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 19:02:41.79 ID:DrKh5qLm0
>>698
スポーツカーとして騙ってる馬鹿が何言ってんだw
まともな物なら使われてるわアホwww

GTにも使えないゴミw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:14:25.07 ID:6uqc6Ljt0
http://www.f1-data.jp/script/top/index.php
トヨタ(笑)はワークスチームとしてもF1史上最弱なのですが、
エンジンの性能だってここで調べれは一目瞭然
優勝回数でも、獲得総ポイントでも・・・分かるでしょ。

トヨタ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=70

ホンダ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=8

ヤマハ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=26

F1史上最弱・最不人気・有罪判決 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:58:25.80 ID:MqNl2gIm0
スポーツカー=競技車両と勘違いしている馬鹿が痛いですね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:52:57.98 ID:4krErcTp0
トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、
それぞれ紳士的な撤退を行った。
チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、こんな撤退はトヨタが初めてだ。
ヨーロッパでは、今回のトヨタの自己中心的で幼稚な撤退は驚きの目で見られている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とショッキングな情況を伝えている。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:19:49.44 ID:ERkarkxv0
モータースポーツの血統が全く無いハリボテw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 10:18:23.05 ID:KmFcPTNt0
>>703
はいはい、そうやって自分にとって都合の悪いところだけ読み飛ばさないの。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 14:50:01.50 ID:7oCIeuKW0
×読み飛ばせば
○全文読めば

ちゃんと嫁
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 02:20:35.58 ID:2/RtnXz80

【調査】在外韓国人の犯罪「日本で最多」、不法滞在など★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312863482/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 09:35:07.91 ID:AqTVO66m0
>>711
どうりでトヨタ(笑)関連の犯罪が多いわけだな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 09:40:22.88 ID:Ppdqh4We0
細かいところを妥協して1200万で出せば評価する
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:24:03.70 ID:AqTVO66m0
トヨタ(笑)であることが既に過ち
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:32:37.36 ID:fBcmVtAm0
“discredit the Lexus LFA”

という言葉を重みを認識しようね。
嫌いとか、カッコ悪いとか、遅いとか、そういうレベルじゃ無いんだよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:43:00.29 ID:0rbWMzkH0
>>715
60億人居れば感じ方はそれぞれ。

LFA買った本人がどう思ってるかちゃんと読もうね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:43:32.69 ID:Js2M1Evq0
トヨタ(笑)車の
足腰は折れるし
燃料は漏れるし
エアバッグはまともに開かないし
ボディは脆弱だし
バルブスプリングは折れるし
プレーキはスッポ抜けるし
アクセルは突然に猛り狂うし
ハブは割れるし
ドアは指を喰いちぎるし
ハッチは子供を投げ捨てるし
車両火災で乗ったまま焼き殺すし

あまりに病気が多発しすぎる恐怖の欠陥車だ。

まさに自動車業界の悪貨だろ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 16:37:54.08 ID:cONcJ0sS0
病んでるねえ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 17:24:54.89 ID:7icgAta30
今日確か、第二東名でイベントあるんだよね
開通前の第二を、LFAが爆走してくれるらしいw

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:58:52.20 ID:i3NGDM2R0
いい車・すごい性能なんだろうけど、デザインが全てをダメにしている。
スポーツカーは見た目が良くないとね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 20:01:09.45 ID:Zz+jeAdU0
>>720
どこかの次男坊は中身も外見に負けないぐらいひどいけどな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:44:02.07 ID:JqSYstqr0
本当にこの車、たった一人でも欲しい人いるのか?
ディカプリオにプリウスとキャッシュ上げたみたいに、世界中のセレブにLFA乗ってもらってんじゃね?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 14:24:42.08 ID:8+znM5l+0
もうプリウスには乗ってないしwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 16:20:10.65 ID:H4W4sjf40
LFAって一応完売なんだろ?

まあどの道買えないから関係ないけど。

そうだな・・・手元に自由になる金が・・・
50億あったら買っても良いなw
20億じゃ買わないわー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 16:42:39.10 ID:jl9HHVdF0
安心しろ
20億つんでもレクサスの審査にパスしなけりゃ売ってくれないからw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 17:43:52.54 ID:P8hJ+Khw0
>>724
成瀬氏の労災死亡事件でキャンセルが多発したから
ニュルパージョンとか次々に別のタイプで穴埋めが
始まったんだと思われw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 17:53:37.62 ID:H4W4sjf40
欲しくないって言ってるんだけど・・・
読解力0かよw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 17:58:30.00 ID:gFoqmgW10
どっちににろ脳内設定で下に位置づけてるだけじゃねぇかwww

現実は何も変わっとらんwww

www
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 21:06:25.26 ID:Fq14mbzSO
今夕関越道で初めて本物が走行してるの見た!! 後ろ姿でスグわかった。排気口周りが低いなぁ!! あれだと縁石に寄せたときや乗り上げたときに底を擦るよな!?右ハンで運転手は多分芸能人ではなかったなぁ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:04:10.59 ID:6hcmew3t0
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 01:45:40.07 ID:fibLrmne0
やまだたいちの奇跡、風のシルフィードとか読んでたな
このように聞けばアーって思い出してくれるような一流半みたいなものを好むことが多い
例)ガンダムではなくサイバーフォーミュラ

襲われる恐れがないのでフルヌード
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 12:17:44.83 ID:/B1+PKH+0
>>726
成瀬さんの件は大打撃だっただろうな。
そして、その後トヨタから安全性に関するアピールがないから、金持ちは不安になるだろう。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:18:38.47 ID:GAawizTV0
LFAが失敗したのではない
元々、商業的には儲からない

てことは、ブランド価値の構築のためのアドバルーンだった訳だが
セットになる筈だったF1での失敗で全てがパー
LFAの失敗というよりは、トヨタグループ全体の失敗
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:43:23.18 ID:9kmrtIph0
トヨタが銭にならん車売るとか無い
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 05:05:41.32 ID:CHng+Ug60
やっと本スレ建ったからあっちの保守も宜しく

>729
マルチ乙w

せめて次はジオタグ付き画像貼って工作してね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 08:28:16.34 ID:Sx4di/Ld0
>>729
FordGT程じゃないにしても、実際はかなり車高低いんだよね。
幅がかなりワイドなために余計低く見えるのも有るかも知れん。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 09:49:06.12 ID:oAHYsiJP0
10分の一価格のBM3尻とガチ対決で一発KO負け
これがトヨタの全て
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:54:57.13 ID:K9NiY0KY0
トヨタ(笑)車はたとえLFAでも他の車種でも、本番のニュル24時間走らせる前に
富士でトラバントと初代ミニと朝鮮の起亜車と印度のタタと予選を行なってから
ニュルに出場出きる様にすべきだろ。

どう考えても他の国内メーカーは勿論、ドイツ車メーカーにも失礼だろ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 06:55:54.14 ID:ClirZDMG0
いやいや トラバントと正面衝突させて勝てるかどうかが先
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:44:11.78 ID:2IyYMsR60
貧相なトヨタ(笑)のカーボンボディでは無理だろうな。











大切なのは、大げさなカタログ表記だけだから。
カーボン少な目で表層部の見た目だけだろうし、
成瀬氏の衝突死亡事故で
安物のプラスチックなのがバレちまったからな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 21:11:41.01 ID:81zATbF80
トヨタ(笑)のカーボンプアボディよりも
ヤマハのFRP浴槽のほうが丈夫そうだろ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 23:34:57.22 ID:4Q+/J4Yc0
職業状況
http://web.archive.org/web/20081224194756/http://mindan.org/toukei.php

在日チョン63万人
うち無職46万人
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 07:36:09.61 ID:1vkdI36N0
だって、トヨタだもん

本当に性能がいいとしても、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、アストンマーチン、その他を揃えた後でなければ買わないだろ、どんな金持も

1000万で買えるGTRとは訳が違うから
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 02:36:21.90 ID:RwcOAyhJ0
BMW3のニュルテスト車と正面衝突してエアバッグが開かなかったLFAは、そもそも市販車ではないからね。

フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、アストンマーチンも
欧州で市販車に表示が義務付けられてるCO2排出量が公表されてる。

      最高出力 CO2排出量
Corvette ZR1 647ps 355g
Lamborghini Gallardo LP560-4 e-gear 552ps 351g
Aston Martin Vantage 420ps 328g
Ferrari 458 Italia  570ps 275g
Nissan GT-R 530ps 279g
Porsche 911 Turbo S PDK 523ps 268g

エアバッグが開かないLFAは非公表。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 03:16:32.61 ID:a/1J3Px70
>>744
いくらLFAがニュルで量産車世界一のタイムを出したからって
動揺しすぎ

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 03:46:59.34 ID:lyQd3qvi0
LFAが量産車?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 08:07:42.86 ID:M0whLiaz0
そこに反応するのかw

まあ、そこにしかできないわな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:46:16.86 ID:HRCyIHGs0
>>745
あれって第三者立ち合ってないいつものトヨタ時計だろ
やめとけよみっともない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:57:40.22 ID:RwcOAyhJ0
FSW富士スピードウェイにて
Time   TopSpeed
------------------------------------
PORCHE GT2 RS 1'51"802  276km/h
NISSAN GT-R 1'52"937   270km/h
CORVETTE ZR1 1'53"964   271km/h
Ferrari 430 F1 RSD 1'54"436 259km/h (チューンド)
LEXUS LFA 1'55"342   264km/h ←LFA 3750万円 モード燃費もco2も非公表の限定少量生産車


量産車ならトヨタF1撤退記念車LFAの10・15モード燃費を公表しろよ
オールトヨタネットワーク分科会さんよwww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:39:50.19 ID:RwcOAyhJ0
面白い記事見つけたw
ドライバー2011年1月号 熊倉重治のいつでもカウンターステア より
 
 LFAは380g/kmも出してる 
 
市販車では表示が義務付けられてるが、
CO2排出量や燃費が一切公表されてない非市販車のLFAは
アメ車のCorvette ZR1より環境性能が悪かったって事だな。

      最高出力 CO2排出量
lexus LFA 560ps 380g
Corvette ZR1 647ps 355g
Lamborghini Gallardo LP560-4 e-gear 552ps 351g
Aston Martin Vantage 420ps 328g
Ferrari 458 Italia  570ps 275g
Nissan GT-R 530ps 279g
Porsche 911 Turbo S PDK 523ps 268g

さすが環境技術もないトヨタの車だww
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:39:30.51 ID:lsfYVeS90
ニュルブルクリンク20,600mコース・ラップタイム

7分14秒 レクサス『LFA ニュルブルクリンク エディション』
7分18秒 ポルシェ『911 GT2 RS』
7分19秒63 シボレー『コルベット C6 ZR1 (2012)』
7分24秒22 日産『GT-R (2011)』
7分24秒3 マセラティ『MC12』
7分25秒7 フェラーリ『エンツォ』
7分40秒 ランボルギーニ『ムルシエラゴ LP640』
7分40秒 メルセデス-ベンツ『SLR マクラーレン』
7分44秒 アウディ『R8 V10』
7分48秒 BMW『M3 GTS』

7分52秒以下は20,600mコースではない。

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_N%C3%BCrburgring_Nordschleife_lap_times
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 01:57:19.27 ID:NPoYPq9E0
>>743
真実だな

例え性能良くても
GTRの値段なら買う価値あるが
ポルシェターボと同じく値段なら、選ばれ無いな

大金持ちのコレクションになるのがおち
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 15:51:36.27 ID:wEBAC0Vx0
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 20:02:44.31 ID:zOuFVlfR0
ぶっちゃけ高い車に見えないw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:05:25.87 ID:rFJJyI9l0
【動画あり】レクサスLFA、ニュルで市販車最速タイム記録
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315396943/l50
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:17:08.28 ID:IJKVCA7d0
世界中のセレブから注文殺到するわけだ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:41:23.90 ID:H7gTr+jE0
欠陥車LFAで成瀬氏が労災死亡事件で亡くなったという事実は
今後もずっと消し去る事ができません。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:17:24.87 ID:qZW0DPEe0
ニュル24hでもトヨタ(笑)LF-Aがボロ負けしたシロッコを称えるバカボン。

バカボンも認める

やはり、一般のトヨタ(笑)車は糞過ぎ

参考まで。。。

VW新型シロッコに乗って(某氏のブログ)
http://gazoo.com/G-BLOG/Driver/143679/Article.aspx
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:23:39.60 ID:PJ6lISbB0
シロッコって名前がアレみたいで嫌だ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:51:11.21 ID:Ybua0QV/0
ポルシェのフラッグシップでもかなわないのか
驚きの速さですね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:46:25.60 ID:spsBfdpu0

ドイツ勢にしてみたら
勝手に自分達のテストベンチに乗り込んできて
一番もぎ獲ってったようなもんだからな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:04:45.55 ID:9WZKHUra0
日本車最速の座は成瀬氏へのこれ以上ないほどのいい手向けになりましたね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:18:02.64 ID:WduJ9yzY0
24時間走らせるとニュルで起亜車にも初代ミニクーパーにも
シビックにも、アコードにも、シロッコにも、ゴルフにも、
インプレッサにもフェアレディZにも、
常にボロ負けしてきたLFA(恥)

成瀬氏の労災事故死も欠陥が原因なんでしょ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:33:50.91 ID:WduJ9yzY0
成瀬弘「オレを殺す気か!」

幾度かこの言葉を発したみたいですが、
結果的に、殺されたも同然ですね。
LFAでBMW3シリーズに正面衝突して労災事故死

どの車をとっても、全車コストダウンが激しく、
走行安全性が低く、脆弱なボディが仕様でしたから。

「低品質のトヨタ(笑)」
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:25:49.41 ID:HovILHNh0

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM
BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:44:46.94 ID:Z9aqXTdp0
棺桶か
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:23:44.24 ID:1S7wBDGy0
市販車最速ですか
ポルシェもフェラーリもランボルギーニもアストンマーチンもマクラーレンもレクサスには勝てないのですね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:51:01.77 ID:Ztih6xyu0
>>766
トヨタ(笑)の移動式棺桶には敵わない罠。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:45:11.10 ID:Ioxpnyy80
トヨタ(笑)といえば、ラップタイムと馬力詐称。

カルディナと一緒の事をまたやっているのだろ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:42:41.79 ID:3XFgq9yk0
速さを追求したクルマではないのに市販車最速を実証しちゃったのか
底知れぬポテンシャルを秘めたクルマだな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:07:54.80 ID:7f6LBiCv0
「仏作って魂入れず」
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:41:14.60 ID:caxmOWHW0
La Lexus LFA en 7'14"64 au Nürburgring (Motorsport)
http://www.youtube.com/watch?v=pEM1kD7DWaM
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:00:11.71 ID:LtRTR/gy0
F1史上最弱、最不人気のトヨタ(笑)が撤退記念で販売する欠陥労災死亡事故車ですね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:02:16.54 ID:V35EYGym0

名立たる強豪を抑えて世界一って凄いね!

ニュルブルクリンク20,600mコース・ラップタイム

7分14秒 レクサス『LFA ニュルブルクリンク エディション』
7分18秒 ポルシェ『911 GT2 RS』
7分19秒63 シボレー『コルベット C6 ZR1 (2012)』
7分24秒22 日産『GT-R (2011)』
7分24秒3 マセラティ『MC12』
7分25秒7 フェラーリ『エンツォ』
7分40秒 ランボルギーニ『ムルシエラゴ LP640』
7分40秒 メルセデス-ベンツ『SLR マクラーレン』
7分44秒 アウディ『R8 V10』
7分48秒 BMW『M3 GTS』
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:29:49.48 ID:CWoe0QIbO
ニュルで試走中にBMW相手に衝突安全テストしたらドライバーが即死した世界一、棺桶に相応しい車のことですね?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:14:05.04 ID:V35EYGym0
>>775
貧乏人の馬鹿なお前が心配せんでもスーパースポーツ買うような人間は走行性能
のために安全性や居住性やコンフォートがセダンに比べて多少犠牲になってる
だろうこと くらいの頭は働くから大丈夫だよw
衝撃吸収性の少ないカーボンモノコックは安全には不利ってこともな。
当然その限られた中で最大限配慮されているだろうがな。
とことん無知馬鹿ww
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:45:49.50 ID:CWoe0QIbO
そっか、やっぱり衝突安全を犠牲にしてるんだね。
もはや中国車と同じだね〜♪
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:36:39.03 ID:Vs6QXjtgO
ちょくちょくid変えているけど、文が稚拙だから、同一人物なのバレバレw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:59:36.80 ID:CWoe0QIbO
なにやら常駐者が携帯使い出したようです。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 10:47:57.85 ID:V35EYGym0
例えば時速35kmの車が壁にぶつかり0.1秒で停止させられるとしたら
体にかかる加速度は10G。
体重60kgの人間に600Kgの荷重がかかるのと同じことですでに人間が
耐えられるかどうかの限界に近くなります。
時速70kmで衝突して0.1秒で停止するなら20G。
クラッシャブルゾーンの少ないスポーツカーでセダンとの正面衝突と
なれば更に厳しいです。

>>777
底なしの馬鹿www
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:33:19.30 ID:L2Q9CHKo0
>>780
今日も朝からLFA擁護のお仕事ですか?
神奈川の与太社畜さんwww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:40:04.56 ID:V35EYGym0
>>781
もう反論出来ずww
この能無しwww
783James:2011/09/16(金) 01:39:59.12 ID:zCxoNfc30
ポルシェに乗ってれば死ぬことはないとでも言いたいのだろうか?
全く無知で馬鹿で話にならないね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 10:30:23.01 ID:m9vS0osR0
NSXは以外と死亡事故が少ないそうだね

死んだケースも大型トラックに下に潜り込んじゃったとか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:17:41.74 ID:vHpMiKsC0
衝突実験してない車なんて論外だろ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:56:55.72 ID:gXxzv30Y0
>>783
BMWに乗っていたら死なずに済んだという事実。多分、ポルシェも同じだろう
250`が日常的なアウトバーンがある国の車と、250`が非現実的な国の車の違い
それがストレートに開発力の近い。BMWもベンツもポルシェも40年以上前から
250`可能の車を造ってきた。それが全てにおいてノウハウの違いとなって現れる
ゴミと道具の違いだ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:16:52.44 ID:Oxcx6cjY0
レクサスは法定速度でご利用ください。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:33:44.82 ID:gXxzv30Y0
325`か?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:45:01.32 ID:zCxoNfc30
>BMWに乗っていたら死なずに済んだという事実。
事実と真実は別。
様々な条件で死亡確率は大きく変わるのに、たった1件の事例でBMW>LFAと思っちゃう欠陥脳。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:52:49.55 ID:B9kGlfKW0
>>784
アルミじゃこれより酷いぜ
http://www.youtube.com/watch?v=HwcTfNkbHtI
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 09:23:21.86 ID:q/IHfPuk0
FIAが公式に調べて最も不人気だったチームがワークスのトヨタ(笑)


最も弱く、最も不人気。そしてスパイ事件の不正で有罪判決。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:55:16.99 ID:rfFQjb/i0
成瀬氏の労災死亡事件の血糊は決して色褪せません。

血糊がベッタリ付いた欠陥車 祟られそうなLFA
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 13:47:42.24 ID:Dy/Q6Swl0
>>789
>様々な条件で死亡確率は大きく変わるのに、たった1件の事例でBMW>LFAと思っちゃう欠陥脳。
とても苦しい詭弁だな

LFAの運転者の死亡原因が、飛散した部品がフロントガラスを突き破り
運転者頭部を直撃したとかの極めて例外的な事故ならその主張も可能だが
BMWとLFAの衝突事故は画像を見る限り事故形態としては極めて一般的な
前面オフセットクラッシュ

これを想定していないとすれば犯罪的欠陥設計だが、さすがそんなことは無いばず
ということはLFAは1件の事故を見るだけで、かなりの改良が必要な車といえる

エアバック未作動とかの機器的欠陥なら対応は簡単だろうが、車体強度不足で
衝突後の生存空間が確保できないとか、衝撃吸収力が決定的に不足している
とかの問題なら、対策が大変だろうな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 15:08:58.67 ID:WFYPFHBsO
エアバック未作動だったんじゃないの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 17:37:21.20 ID:ufy8phE30
ダッシュボートからして
エンジンがめり込んできたとしか思え夏潰れ方していた。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:38:44.27 ID:Q4FE0S1b0
エアバック未作動で、生存空間の確保もされず
ボディの衝撃吸収力も不足となると・・・・
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:26:40.62 ID:tPfdqgs40
1件の事例で全て判断できると信じる馬鹿w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:29:08.42 ID:tPfdqgs40
猫は熊より強いのか?
http://www.youtube.com/watch?v=gi7tN2rjQcc
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:06:18.67 ID:FjUSaXuE0
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html


やっぱり、盗用多(恥)は、組織的な犯罪のデパートですね。

LFAはそんなトヨタ(笑)のF1史上最弱珍記録記念車であり、
成瀬氏労災死亡事件の欠陥車だ。

成瀬氏の労災死亡事件の血糊は決して色褪せません。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:46:22.61 ID:ct7R+bWq0
>>797
1度でもこういった死亡事故が起きてることが重大だと思うけど。
それに貴殿の「大好きなトヨタさん」のテストドライバーさんが亡くなってるんだよ。

あの事故では確かにエアバッグは作動してなかったはず、ステアリングがちゃんと残ってたからね。
全開テストではエアバッグをオフにする事もあるらしいけど、メルセデスのCカーにはエアバッグついてたよ。

LFAがどうこうとかではなくて、トヨタにとっては功労者なはずの成瀬氏が亡くなった事故の事後報告がないのがイヤなんだよ。
どうもこの会社の体質そのものみたいで。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:30:30.72 ID:iNyhBqraO
>>797
全部じゃなくて一部だとしても問題あるだろ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:42:44.28 ID:D/jtTlHb0
>>797
全面オフセットクラッシュというよくあるケースの事故で死亡事故

一件の事故で偶然に無傷だった場合は、
>1件の事例で全て判断できると信じる馬鹿w
ということも言えるのだが、死傷事故の場合
こういう理屈を捏ねる人間は典型的な無知

はやく消えた方がいいよ。カス
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 14:07:17.29 ID:87Jruaba0
脆弱なプアボディでBMW3シリーズにも当たり負けして
即刻三途の川をも渡る欠陥車トヨタ(笑)LFA
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:01:30.41 ID:rLYEInnS0

スポーツカーでセダンと正面衝突しても無事だと思うような馬鹿は相手にしてないよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:24:43.74 ID:sWKARUlV0
>>804
スポーツカーという乗り物はセダンと正面衝突すると無事ではないのか、いいこと教えてくれてありがとう。
そりゃ世の中からスポーツカーという乗り物が減っていくのも当然だな、誰だってできることなら無事でいたいよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:48:38.94 ID:EK+iFfA50
>1度でもこういった死亡事故が起きてることが重大だと思うけど。
じゃあ小学生のころ一度だけウンコ漏らしたお前は一生ウンコたれだな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 02:29:34.94 ID:sWKARUlV0
さすがトヨタヲタはなんでもかんでもクソに持っていくんだな
F1史上に残るスカトロGPの開催者
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:04:12.83 ID:RsT7Pvtz0
>>804
>スポーツカーでセダンと正面衝突しても無事だと思うような馬鹿は相手にしてないよ

LFAはフロントエンジン、トランスアクスル。アホなことにフロントエンジンなのに
ラジエーターをリアに置いている事を別にすると、BMWとの動力系主要構の造違いは
トランスミッションがフロントかリアくらいなもの。まず車の構造くらい理解しようや

それと無知なようだから教えといてやるが
>スポーツカーでセダンと 
スポーツカーとセダンは違う括りだから対比させるには不適切だ。日本語勉強しろ

「スポーツカー」に対比させるなら「実用車」、用途の問題
「セダン」に対比させるなら「ハッチバック」とか「クーペ」とかな
あるいは「ミッドシップパッケージ」とかのボディ形状の問題
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:12:47.33 ID:EK+iFfA50
>まず車の構造くらい理解しようや
動力系構造が同じなら安全性も同じだとでも言いたいのか?w

>それと無知なようだから教えといてやるが
誰でも知ってるようなことをドヤ顔で語られてもw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:32:41.56 ID:KftdMlbv0
>>809
知ってるならなんで最初からそうやって書かないの ( ´,_ゝ`)プッ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:55:01.83 ID:dERJePxl0
>>808
書けば書くほどアホ晒し
アホならアホなりにクラッシャブル構造の違いくらいぐぐってから
書けばいいのに
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:56:37.81 ID:Gm7p3tRo0
ていうかマジでなんだったの?
車の性能として何一つ世界記録塗り替えて無いし
スーパーカーですらないだろコレ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:21:57.00 ID:8Ig5c4bq0
>>812
ニュルの最速ラップタイム出しただろ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:29:38.27 ID:Gm7p3tRo0
などと意味不明な供述をしており
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 14:02:06.35 ID:EK+iFfA50
情弱が妄想で語るなよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:56:50.06 ID:EAWod8WC0
トヨタ(笑)の脆弱なプアボディの生贄にされるのはやっぱりバカだけなんだな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:10:20.15 ID:W6pOkxk90
>>811
でLFAはクラッシャブル構造に大欠陥があったと

オマエほんとにバカだな(大笑)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:13:38.21 ID:EAWod8WC0
成瀬弘「オレを殺す気か!」…トヨタミッドシップスピリット
http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html

初代『MR2』の開発に関して当時の印象を語る、歴代MRシリーズのテストドライバー成瀬弘さん
、開口一番「オレを殺す気か!」といわせるほど、とにかく「まっすぐ走らない」ということから始まり、
まずはまっすぐ走るように開発が進められたという。

まるで予言していたかのように・・・
そのまま、F1史上最弱記念車によって殺されてしまったわけですね。

トヨタ(笑)の車は、テストドライバーのトップにもそう言われる仕様が、
伝統だったということですね。
「オレを殺す気か!」…そう言い残して死んでいったのでしょうね。

やはり、トヨタ(笑)に関わるドライバーは、漏れなく不幸のドン底に突き落とされるのが伝統です。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:36:55.25 ID:DlO6OtVy0
あらためてLFAの事故映像を見てみよう

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM&feature=related

こんな意見もある
http://hyacinth68.blog31.fc2.com/blog-entry-340.html

820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:37:17.76 ID:EK+iFfA50
テスト車だからエアバッグ装備してなかったんじゃねーの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 18:43:26.74 ID:EAWod8WC0
ボディが潰れてキャビンに突っ込んできたエンジンに押し潰されているものダメだろうな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:20:20.54 ID:sWKARUlV0
トヨタご自慢のGOAってなんだったんだ?
公開テストで酷い成績だったんで広告止めたんだっけ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:14:50.66 ID:IFL2MS9y0
これ完全に構造欠陥だろ。製造に問題があったか設計に問題があったか
エアバック未作動も問題だか、生存空間が確保されないなんて問題外
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:34:43.34 ID:emUz81Cs0
衝突するとエンジンが室内にめり込んできて圧死させてしまう欠陥プアボディ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:47:31.19 ID:EK+iFfA50
おまいら一生働いても買えないクルマにムキになるなよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:14:07.90 ID:HUWKGy9Z0
世の中からバカを間引くためだけの車だと考えれるならば、
自爆で単独で逝って欲しいですね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:55:52.22 ID:JdjsZTiR0
何千万もする超高級車が飛ぶように売れたんだから大成功だろ
唯一の汚点は一生縁のない貧乏人たちに妬まれて中傷されてることくらいだな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:39:36.82 ID:0c4ChpCN0
避難中傷の対象はトヨタ7事故以来全く変わらない隠蔽体質
こんな企業の製品を喜んで買うとか意味不明、競技車はともかく奥田時代以降の市販車は特に酷い
LFAなど嘲笑の対象にしかならない、縁がない方が幸せ

>>826
全くその通り
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:41:18.91 ID:0c4ChpCN0
避難じゃない、批判だ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:55:24.92 ID:S8WQFsTw0
批判などは相手に届いてはじめて意味のあるものになる

その書き込みを見てデモでもやろうっと言ってくれた仲間はいるかい?
いないだろ

君等のやってることはただのマスターベーション
ただの自己満足、ルサンチマン解消ごっこ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 17:23:26.88 ID:0c4ChpCN0
>>830
じゃあきみは命を削りながら大好きなトヨタ車に乗って奥田やモリゾーを太らせてあげればいいよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 17:38:42.23 ID:6ku6CLgY0
そもそも事故っても絶対死なない車など無いし、ましてやレースカーや
テスト中なら不幸な事故としか思わんよ。常識的な一般人なら。

「本田宗一郎を殺したい」
http://stat.ameba.jp/user_images/20110730/06/stadium1221/c1/ee/j/o0480064011382465853.jpg
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:12:16.93 ID:NpEmegoHO
え?何いってんの?
BMWとフルフラップ衝突で
BMW側は二人とも助かってるんだよ
LFA側も当然、助かるべきレベルの事故なわけ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:37:20.52 ID:6ku6CLgY0
カレラGTだろうがエンツォだろうが
簡素なクラッシャブルゾーンしか持たない軽量化されたスーパースポーツで
鋼鉄製のセダンと正面衝突しても無事で済むと思う奴なんていないよ。
常識的な一般人なら。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:41:37.88 ID:NpEmegoHO
その常識は成瀬さんに向かって言ってください。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:10:51.75 ID:IlAKUmID0
あらためてLFAの事故映像を見てみよう

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM&feature=related

こんな意見もある
http://hyacinth68.blog31.fc2.com/blog-entry-340.html
>レクサス LFA 事故
>これは事故というよりも人災もしくは設計ミス、或いは粗悪品である。
>車体が前後に押しつぶされているのがわかる。
>Aピラーの角度が変わっている。
>エンジン部分の奥行きが圧縮されている。

>キャビンが完全に座屈している。
>金色の潰れた板は完全に潰れた冷却水リザーバタンクである。

>写真運転席上の、白い布の下は大きさと形状からエンジン本体を含むことが強くうかがわれる。
>運転室内にエンジンが飛び込んできたと考えると全ての説明がつく。
>フロントが前輪間際まで潰れてゐるが、
>V10エンジンが、運転席キャビンとエンジンルームを隔てる隔壁即ちバルクヘッドを突き破り
>エンジン本体は車室内に飛び込んだと考えると、
>エンジンルームの内容物がどこに消えたかという事の説明がつく。

>生存空間がほとんど押しつぶされているように見える。
>特に(左側の)運転席側。ハンドル位置が30cm以上後方にせり出してきているのが視認される。


837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:22:00.52 ID:6ku6CLgY0
>>836
常識的な一般人ならこう見えるようだ

514 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 23:18:14.41 ID:OVKqb71A0
>513
なんだ逃げたのかよw
そこのアンチらしいキャプションのついた画像じっくり拡大しても
全然そうは見えませんよ

515 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 23:18:23.63 ID:480rH3Ci0
>513
その程度でエンジンで潰されたっていえないぞ。

516 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/12(月) 23:20:01.88 ID:tyu9C6dk0
>513
うーん。まぁAピラーはズレてるね
白い布の下にエンジンが有るとは俺は思えんけど・・
微妙だなぁ・・・エンジンが飛び出したかは
インパネも30cmも変形してないように思える

518 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 23:21:06.70 ID:O0YgXlGH0
ドアが普通に開いてるな

520 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/12(月) 23:25:12.44 ID:tyu9C6dk0
>513を見ても別にエンジンが飛び出してる!とは思えないし、なぁ?

522 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 23:29:17.04 ID:OVKqb71A0
潰れて死ぬんじゃないよ
衝撃の加速度(減速だけど)で死ぬのよ
だから硬ければ硬いほど不利なんだよ
時速数十キロからいきなり0キロまたはマイナスになるのを想像してみようよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:45:37.99 ID:NBA7csGA0
>>837
自分のレス貼って常識的な一般人て何いってんの
キチガイ神奈川さんwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:52:44.83 ID:JdjsZTiR0
死にたくなけりゃセダンにしとけ。
後遺症を抱えながら長生きできるよ。

もっともここの貧乏人達には最初から選択肢は無いわけだが。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:43:57.04 ID:0c4ChpCN0
貧乏、ウンコタレ、キチガイ、大いに結構
トヨタ以外の車に乗れる自由さえあれば全く困らない
仕事や人付き合いの都合でトヨタしか買えない人に比べたらずっと幸せだ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:14:20.33 ID:9i7hUgkg0
だから自由はあっても財力の無いお前には無縁なクルマだって言ってるだろ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:19:34.43 ID:uUH4CVJI0
貧乏で結構って言ってるだろ、トヨタ以外ならなんでもいいんだよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:26:07.93 ID:vTVMOXEz0

そのわりにトヨタが気になって気になって仕方がない
嫉妬体質のアンチ君w
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:49:26.78 ID:YLJflEJW0
ヨタヲタの負け惜しみが心地よいスレですね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 06:20:54.10 ID:WjkSamIg0
俺、BMWの1と5の2台体制だけど

あと、ユーノスロードスターもな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 08:24:33.02 ID:kBZ6UoUCO
何で、事故分析で旧仮名遣いをしているんだ?
今時、ゐなんて遣わないだろ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:14:52.17 ID:9i7hUgkg0
>>844
涙拭けよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:42:01.91 ID:AhzDaKEg0
F1史上最弱珍記録記念車って屑だな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 01:01:23.99 ID:P1c3q6fs0
そうそう、屑だからもう忘れな
いつまでも手に届かないものを追いかけてちゃ駄目だよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 01:36:20.32 ID:5CjIwZaW0

忘れたくても忘れられない、気になって気になって仕方がないトヨタ。
ヤキモチ体質のアンチ君w

851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 03:48:31.80 ID:Q7jBBgA5O
プラス思考は判断を誤らせます。
F1を始め、レクサスを開業して、
お花畑ばっかり見えてて足元が何も見えてなかったんだろうな〜
トヨタの中の人たちw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 08:09:59.00 ID:/GrBxJhqO
それって、どこかの会社のアメリカの話?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 18:15:39.98 ID:eCXmQ3qP0
551 :音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:24:48 ID:x4apO12R0
LFAのパクリ元はコレw
http://www.tousan13.com/wp-content/uploads/39.jpg

552 :音速の名無しさん:2009/10/25(日) 20:05:47 ID:lCLT5AVS0
>>551

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:33:11.38 ID:KnOFWq0E0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱140連敗で負け逃げのトヨタ(笑)

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:59:22.31 ID:x4Lcvm9U0


今宵もアンチは嫉妬を滾らせる
狂おしいほど憎い奴
その名は LFA

856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:55:03.09 ID:D6FhrFhN0
欠陥便所下駄屋にF1は無理

しかもヒキガエルのパクリ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:54:16.29 ID:kBspkpEo0
そんなに屑だと思うなら構わなきゃいいのにw

何故手の届かないものを追い続け嫉妬に悶え苦しむのか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 01:32:04.42 ID:CV4cObiA0

アンチの原動力はルサンチマン

ルサンチマン(仏: ressentiment)
強者に対する弱者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。
この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る。
ルサンチマンの人は非常に受け身的であり無力な状態でフラストレーションを
起こしている。なにもできないのを正当化し、価値の否定および反転を行う。

859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 02:07:51.00 ID:Yv3eevyH0
ところでヨタヲタはトヨタのどこが良いんだ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:10:19.88 ID:fXANRIxM0
労災死亡事件の相手側BMW3シリーズは命は無事なのに
即死なる脆弱な欠陥車はトヨタ(笑)のLFAだけ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:40:42.05 ID:P7W8Ueso0
失敗の理由というか

トヨタがスーパーカー作れないのは物語が無いからだよ

この40年で随分変わった
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 11:31:18.08 ID:tmI988nq0
元はといえばヤマハ袋井テストコースでトヨタ7で死亡した福澤幸雄の呪いだろうな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 11:48:08.00 ID:qSrg0brC0
>>859
どこがと言うより、日本の他のメーカーよりは良い。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 15:20:44.59 ID:ReOD2x35O
人の死を、未だ愉快犯的に使用するんだね。
Gotohell
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 16:43:32.40 ID:ES+Efbnb0
「コノ価格でココまで酷いのか・・・」とは、トヨタ(糞)LFAのことだね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:00:46.34 ID:ES+Efbnb0
人の労災事故死を過失や腕のせいにして
死者を冒涜し、死をかるんじて
欠陥をひた隠すのがトヨタ(糞)の伝統芸。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:20:16.83 ID:M4610TFA0
そんなに糞だと思うなら構わなきゃいいのにw

何故手の届かないものを追い続け嫉妬に悶え苦しむのか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:44:41.92 ID:+OQKdZ7vO
だってこんな欠陥車が発売されて
ある日、センターラインを越えて突っ込んできたらみんな嫌だろ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:05:41.71 ID:jqps5CBk0
安全性が足りないとセンターライン超えるのか?
無茶苦茶な論理だな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:14:36.29 ID:9o1t1vABO
乗った事は無いし、新東名のイベントで見ただけだけど、音は凄く好きだよ。
基本国産メーカーはスーパーカー童貞だから、最初から何もかも上手くは行かないっしょ。
値段にしても、皆納得して買うんだから外野が文句言う筋合いでは無いわ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:16:49.69 ID:Sq1JbpDL0
>>868
本スレで馬鹿にされこっそりウサ晴らしw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 06:44:51.51 ID:zn8yxxja0
トヨタ好きな人って
>>866
みたいな意見にはだれも反論しないんだな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:52:28.66 ID:GUWryQbzO
そんなこと本当は彼らも分かってるんだけど
仕事だから生きてくために自分を殺してるわけ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:35:42.61 ID:HeZCDRLE0
トヨタ嫌いな人は今回の事故をとても喜んでいるよ

表面的には
『ご冥福をお祈りします』
とか言いながらw

心の中ではぶっちゃけ成瀬さんが死のうがどうでもいいし、
死んだことでトヨタを色々叩いたり、LFAをdisれるからね

成瀬さんが死んだ時、心の中で大喝采だったんじゃないかなw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:21:44.89 ID:Sq1JbpDL0
そりゃそういうインセインで頭がおかしいからこそアンチになるんだよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:36:00.11 ID:GUWryQbzO
と言ってアンチをだしに使いながら
ひそかに成瀬氏を冒涜するヨタヲタであった
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:10:36.30 ID:ljPjAryf0
どうせカルディナの時よりもさらに大きく鯖読みしたんだろう。

「スポーツカーが失笑するクルマ」 それがカルディナ(恥)

LFAはその斜め上をいく鯖読み仲。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:26:32.87 ID:Sq1JbpDL0

もはや
馬鹿のひとつ覚えを繰り返すしか能の無いアンチであったw

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:39:11.87 ID:jG4LTjHZ0
どんなに取り繕っても成瀬氏が労災で死亡した時点で失敗作だもの。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:50:28.45 ID:Sq1JbpDL0

全部本スレで論破されとるがなw
ニワトリ並みの頭の馬鹿アンチじゃ
馬鹿のひとつ覚えも仕方ないかww

881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:02:34.31 ID:jG4LTjHZ0
人の労災事故死を過失や腕のせいにして
死者を冒涜し、死を軽んじて
欠陥をひた隠すのがトヨタ(糞)の伝統芸。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:06:52.71 ID:0miVfpzi0
心意気は買うけどよくないもんはよくない。固執しすぎだよ
お蔵にしちゃった方が良かったんじゃないかな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:22:06.49 ID:Sq1JbpDL0
ホントに固執しすぎだよ。トヨタに。
気になって気になってしょうがないのは
わかるけど
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:57:01.28 ID:+4XsAT8Q0
え?論破ってなに?
成瀬さんの命のなにを論破したの?w
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 01:28:31.06 ID:ZXe1+nsR0
アンチボコボコでワロタ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 01:31:57.10 ID:RZeckfBo0
トヨタの、そしてLFAが誇れるものって何?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 06:33:01.09 ID:7o5EU2hA0
フェラーリ、ポルシェ911、ランボルギーニ、あと若干GTRも憧れるが


トヨタブランドだと。失笑
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:26:08.20 ID:fFkIz0wN0
>>886
値段
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:05:42.27 ID:nmX6Iusj0
トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない(マイク・ローレンス)

>「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。
>スポーツにトヨタの居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
>「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」

トヨタF1撤退に思う(同上)

>トヨタがいなくて残念だと言えたらよいのだが、そうではない。
>我々は大がかりな不正によりワールドラリー・チャンピオンシップから追放されたのと
>同じ会社について話しているのだ。トヨタはどのチームよりも多額の資金を使いながら、
>レースに勝てそうに見えたことは一度もなかった。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:11:47.47 ID:J7vYOR29O
ゲンロクの市販車借りてのテストだと素のLFAは7分38秒だったんだな。458イタリアと同タイムか。同じく借り物エンツォフェラーリは7分25秒だから素のLFAだとエンツォ様のお通りになるな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:40:18.66 ID:iYNoSSo90
ドイツの雑誌だろ。同じドライバーでGTRもLFAも7分38秒だった。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:35:53.44 ID:g30uywnn0
ニュル仕様は+700万円です
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:30:41.66 ID:5+QAo/6Z0
最も弱くて

最も不人気で

最も罪深く

最も不採算で

最も恥ずかしく

最も悲惨な撤退をした

(゚U゚) トヨタ(笑)
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 19:32:34.22 ID:91gxnR5h0
そんなトヨタのことが頭から離れない粘着アンチ君
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:49:29.19 ID:eUPJciCO0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱140連敗で最不人気で有罪判決で負け逃げのトヨタ(笑)
しかも成瀬氏の労災死亡事件の血糊で真っ赤に血塗られた欠陥車。

こんな顛末の赤恥記念車LFA(糞)って不人気で売れ残って当然。

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:40:23.14 ID:91gxnR5h0
不人気で売れ残りのソース下さい

予約完売の記事しか見たことありませんでした
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 23:53:06.91 ID:USe57rER0
もちろん脳内捏造ソース
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 00:16:56.49 ID:iYXvFEN/0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

もう何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱140連敗で最不人気で有罪判決で負け逃げのトヨタ(笑)
しかも成瀬氏の労災死亡事件の血糊で真っ赤に血塗られた欠陥車。

こんな顛末の赤恥記念欠陥車LFA(糞)って不人気で売れ残って当然。

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 12:52:12.42 ID:9T1Wc9Au0
お客様、
真紅のフェラーリになさいますか?
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/360/894/html/ferrari204.jpg.html

それとも・・・・












室内にベッタリと成瀬氏の血糊の付いた富士糞尿色のトヨタ(笑)車LFAになさいますか?
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20100317130015_541_.jpg
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 13:33:51.02 ID:C1wtJ1HQ0
事故ったこと無いフェラーリが存在するとでも?

人の死を面白おかしく扱うもんじゃない
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:06:12.78 ID:bscp70+x0
トヨタ(笑)に関わると全てをだいなしにして
関わる人間すべてを不幸にする伝統があるからな。

袋井テストコースで欠陥車トヨタ7で事故死した福澤幸雄氏や
ニュルでLFAの労災死亡事件で亡くなってしまった成瀬氏がその良い例だよ。

擁護している連中は日本人のフリしている在日朝鮮人達だけ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:28:44.80 ID:Mdj8HG8JO
衝突安全テストはね、
社員で人体実験するんじゃなくて
ダミー人形でやるんだよ。

BMWへ突撃するんじゃなくてアルミハニカムバリアを使うんだ。

最悪な結果になったのは
安全技術が偽物だからさ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:45:12.34 ID:zv/C6KJ80



本スレでぶちのめされてこんなところで隠れてコソコソ書いてやがるw
ヘタレ負け犬与太アンチwww


904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 01:03:34.37 ID:zj/z5fEJ0
与太アンチは人間の屑ですから
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 05:45:56.04 ID:m66xBtCN0
そういえばこの事故ってLFA乗員2名が亡くなったっていうはなしを聞いたことがあるけど。
そして実際に運転していたのは成瀬氏ではなかったとか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 10:32:21.44 ID:HBjk2h9SO
本スレage
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 18:37:56.67 ID:S5R7YiTm0
今月号のCGの表紙を飾ってたな
やはりオーラが違うよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 19:07:04.71 ID:8OLsiQGOO
死のオーラですね、わかります。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 03:34:57.34 ID:A6F4J4L80
買えなくて僻んでるんですね、わかります。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 05:03:30.96 ID:k+WpYaJp0
LFAが嫌いな連中は理由を書いてるが、好きだというか擁護してる連中は理由を書かないな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 13:10:50.76 ID:F+odtZdL0
>>910
給料もらってるからだろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 15:02:34.88 ID:NbOnoSt20
551 :音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:24:48 ID:x4apO12R0
LFAのパクリ元はコレw
http://www.tousan13.com/wp-content/uploads/39.jpg

552 :音速の名無しさん:2009/10/25(日) 20:05:47 ID:lCLT5AVS0
>>551

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン


913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 15:08:25.23 ID:A6F4J4L80
ルサンチマン【(フランス)ressentiment】
強者に対する弱者の憎悪や復讐(ふくしゅう)衝動などの感情が内攻的に屈折している状態。ニーチェやシェーラーによって用いられた語。怨恨(えんこん)。遺恨。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 15:37:31.40 ID:44LOj+X+0
ルサンチマン(仏: ressentiment)
強者に対する弱者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。
この感情は自己欺瞞を含み、「嫉妬」や「羨望」から来る。
ルサンチマンの人は非常に受け身的であり無力な状態でフラストレーションを
起こしている。なにもできないのを正当化し、価値の否定および反転を行う。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 18:39:40.34 ID:3S0FqJdI0

このように火病る
擁護している連中は日本人のフリしている在日朝鮮人達だけ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 14:41:56.21 ID:8EGnFR0S0



本スレでぶちのめされてこんなところで隠れてコソコソ書いてやがるw
ヘタレ与太アンチの負け犬の遠吠えwww


917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 16:11:56.09 ID:DEAsP/xz0
ネットでコソコソするくらいだから実生活じゃ(ry
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 23:12:51.87 ID:iaaOB5UY0
>>916
馬鹿のひとつ覚えwwwww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 23:27:53.89 ID:8EGnFR0S0

言われて図星だった言葉をオウム返しするだけの
典型的語彙不足の能無しアンチwww
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 05:27:49.22 ID:q10Q3wfI0
言われて図星だった言葉をオウム返しするだけの
典型的語彙不足の能無しトヨタまにあwww
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 11:51:54.59 ID:fH1hBnyx0
そんなに自らの馬鹿っぷりを晒すなよww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:47:36.13 ID:7bXz9avQ0
まさにルサンチマンそのものだね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 00:56:53.86 ID:HPGnEYS30
http://www.youtube.com/watch?v=gAMuNzMMcPw
3:32からの音w

フェラーリより高いから割高とか言った馬鹿がいたが、音といい速さといい
フェラーリ軽く凌駕してんじゃんw

河口「これは欲しいけど買えない。困ったクルマだ!」

ますますお前らの嫉妬が燃え上がるなwww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 02:15:55.54 ID:dkqEysqQ0
この存在感、フェラーリみたいな安物玩具とは比べ物にならない
さすがのアンチ君たちも指くわえて見るしかないようだね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 13:42:44.55 ID:6nPaWoRx0
どっちかやると言われたら、迷わずフェラーリ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 20:53:26.90 ID:+YP+gPn90
フェラーリはフェラーリなんだよ。LFAは所詮トヨタ
フェラーリはガレージにあるだけで美とステータスなんだが
残念ながらLFAは走らせてラップ○秒と宣伝しないと価値の無い
高性能車に過ぎないんだよな。悔しいけど
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:43:12.41 ID:nFZzV2Ob0
レクサスがどれほどのステータスになっているのかを知らないのは
舶来信仰の日本人だけ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:14:27.71 ID:QCyTJUTV0
恥       恥恥恥恥恥    恥  恥    恥恥恥恥恥
恥       恥    恥  恥恥恥恥恥恥       恥
恥      恥    恥    恥  恥         恥
恥          恥     恥  恥        恥
恥   恥     恥         恥       恥
恥  恥     恥         恥       恥 恥
恥 恥     恥         恥       恥   恥
恥恥     恥         恥       恥     恥
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:45:01.70 ID:BwmycDWM0
限定だから単なるコレクターアイテムになっているだけなんだがw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:59:32.56 ID:Zb6F6jp70
>>929
そこしか拠り所が見出せないから敢えて「限定」にしてるわけだしなwww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 01:30:14.90 ID:b/1bZh8b0
まあ、お前らが嫉妬する気もわからんではないが
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 04:20:53.16 ID:ENbLvwC70
トヨタヲタが「嫉妬」というとカルディナが連想されてしまう罠
好きだね、嫉妬
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 11:00:02.49 ID:cNzoyCbw0
子供の頃「そんなこと言って、本当は私のことが好きなんでしょ!」
とか泣きながら喚き散らすブッ細工な子がいたな〜www
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 11:30:28.30 ID:/uaOgEpiO
町乗りだったら原付にも勝てないレベル
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:11:19.31 ID:lBUtmtCM0

価値を反転しないと嫉妬で身を焦がしてしまうんだね
まさに>>914
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 01:28:16.43 ID:OjeaLv5B0
今夜も聞こえる
ルサンチマンの慟哭が
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 01:49:00.29 ID:ylEHgoN50
ヨタヲタ、あんたたちの発言はおもしろくないな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 02:04:48.45 ID:ZajUqzfJ0
そら与太アンチには悔しいだけでおもしろくないだろうなw
それが狙いだしww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 05:33:50.99 ID:ylEHgoN50
アンチ系スレに粘着するヨタヲタさんたち、オメデタイね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:23:04.22 ID:9b5By3vk0
トヨタ自動車
ルマン成績 17戦全敗
F1 140戦全敗

はいはい。日本の恥www
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:47:36.43 ID:ZajUqzfJ0


本スレでぶちのめされてこんなところで隠れてコソコソ書いてやがるw
ヘタレ与太アンチの負け犬の遠吠えwww

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:59:30.16 ID:9b5By3vk0
呼吸をするように嘘を吐く
在日朝鮮族の血がうずく
ヨタグソ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:42:23.47 ID:3m6Jx7GB0
ネットでさえコソコソと・・・
リアルは悲惨な生活なんだろうな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:04:24.68 ID:+0H0TMgMO
本スレage
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 20:43:22.13 ID:YTRnqZHD0
2000GTみたいにヤマハに丸投げしていれば格好良くなったろう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:33:32.41 ID:9b5By3vk0
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145

●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:46:21.66 ID:ZajUqzfJ0

トルクチューブの話をしてるのに・・

>どの部分かは公にされていないが
>カーボンを使っているのは事実。
>http://www.aisin.co.jp/news/d00417.html

超絶馬鹿炸裂!!!www
こんな知識ゼロの馬鹿アンチに中傷されても
「母ちゃん出べそ」レベルwww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:35:48.88 ID:97PHfUyI0
トヨタ(笑)は、デビュー以来まだまだ一度も勝てません。
8年間続けても、全く勝つ事ができない、日本の恥晒し企業です。
140連敗で史上最弱のメーカー系チームですね。





                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ 祝!!140連敗!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n 祝!!     / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    祝!!140連敗!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 00:08:01.07 ID:97PHfUyI0
ニュル24時間耐久レースで
他の国産車は勿論の事、
初代ミニにも負けるし
朝鮮車起亜にもボロ負けたって・・・
最悪じゃないか。


   LFAの存在理由って何?

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!

950:2011/10/23(日) 02:46:24.55 ID:058Fr78c0
ルサンチマン

勝ったら勝ったで、金で買収したとか因縁付けるのは明白
一種の心の病ですな ご愁傷様です
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 03:12:33.20 ID:vmMtJPJZ0
ヨタヲタはアンチスレにまで出てこなくていいから本スレでホルホルしてればいいよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 03:27:43.19 ID:Jt0+HVba0
ヘタレ与太アンチの避難所かw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:06:31.58 ID:/U+OqN6B0
呼吸をするように嘘を吐く
在日朝鮮族の血がうずく
ヨタグソ。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 12:58:23.26 ID:Jt0+HVba0

どっちが在日か?って問われたら・・・
どう見ても・・
世界に誇る日本のトップ企業を叩いてる馬鹿のほうだろうなww

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 14:38:36.48 ID:058Fr78c0
日本で生活させてもらってるくせに日本の足を引っ張る在日

ゴミはゴミ箱へ!
 在日は朝鮮半島へ!!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:01:17.70 ID:/U+OqN6B0
トヨタ(恥)=糞

自動車も家もトヨタ(恥)は伝統の羊頭狗肉商売です。

http://www.mynewsjapan.com/reports/603

盗用多ホームだってインチキにも程があるよ。

家も車もポンコツで欠陥まみれ。
富士スピードウェイは糞尿まみれ。

だから
オールトヨタネットワーク分科会とピットクルーが必死。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:31:18.50 ID:Jt0+HVba0


本スレで大恥かいてこんなところで隠れてコソコソ書いてやがるw
ヘタレ与太アンチの負け犬の遠吠えwww

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:14:18.68 ID:uKfKPGCr0
負け犬トヨタ(笑)、逃げてちゃだめだ!!!!戦わなきゃ、目の前の現実の「0勝w」と!!!!

  優勝経験チーム←/ ト
               / ヨ
     _      / タ                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        F1を8年やってても、一度も優勝できねー
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    って、ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  永遠にバカにされる・・・0勝w・・・・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  金ばっか使って最低の糞技術、日本の恥さらしだのと・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ  世界一金を使って、世界一最弱と言われ、もうすぐプライ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ベートチームの0勝w記録を抜く・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'        史上最悪のワークス140連敗なんだぞ !
                                     しかも在日朝鮮人を金銭的に支援していやがる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:37:45.37 ID:Jt0+HVba0

F1は勝利数ではなくポイントで順位を決めるんだよ
このヘタレ負け犬馬鹿アンチwww

2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ
目糞鼻糞でホンダの負けwww

960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 01:49:34.76 ID:46BjU1Sj0
今は輸入車に乗っているけど、日本が鎖国して国内メーカー以外に乗れなくなるのならマツダにしたいな。
というよりもトヨタは選ばない、こうやってトヨタを選ばない自由があるならまだましだよ。
世の中にはトヨタにしか乗ることができない人種というのが居るようだ、何という不幸、そしてその不幸に気がついていない脳天気。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 02:20:18.18 ID:nw8/dBz/0
出だしでせっかく輸入車乗りを装ったのに
頭が緩いので結局ただの与太アンチとモロバレw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 07:31:04.52 ID:h6iw21ZI0
>>959

フルボッコにされたのにまだ同じ書き込みかよw

メグリアのカードのポイント貯めている訳じゃないんだぞ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 11:25:44.80 ID:OcalHtJN0
どちらが強いチームか

・上位チームが相次ぎリタイアしラッキーな1勝、普段は最下位のチーム
・優勝はないが常に表彰台を狙えるところを走っているチーム
 
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 13:13:40.95 ID:UxNUGz+a0
>>963
1勝したチームのほうが強いだろwww

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 13:34:59.52 ID:DOftd5lw0
F1は勝利数ではなくポイントで順位を決めるんだよ

2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ
目糞鼻糞でホンダの負けwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 13:38:23.36 ID:UxNUGz+a0
140回で一回くらい勝てればよかったのにねwwwww
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 13:43:30.35 ID:UxNUGz+a0
ヨタ糞工作員は初歩的なことを判ってないようだから
教えておいてあげるよ。

勝負事っていうのは勝つか負けるかなんだよ。

トヨタは140連敗!! で尻尾巻いて逃げたのw
 
これが現実www

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 13:59:28.45 ID:DOftd5lw0

F1は勝利数ではなくポイントで順位を決めるんだよ
このヘタレ負け犬馬鹿アンチwww

2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ
目糞鼻糞でホンダの負けwww

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 14:48:18.64 ID:4bAajdaLO
ま、現時点で実績最強はルマン24Hで勝ったマツダ787Bてことだ

ンダもヨタもダメダメだね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 15:27:04.68 ID:DOftd5lw0
最強って言うならルマンなんて草レースではなく
せめて世界選手権のチャンピオンを獲ったメーカーのことだろ
となると
トヨタとスバルってことになっちゃうけど
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 16:34:42.04 ID:42oGznFx0
負け犬の遠吠えwww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 16:45:24.71 ID:DOftd5lw0
まったくだw
ヘタレ与太アンチの負け犬の遠吠えwww
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:03:13.41 ID:UxNUGz+a0
>>972
そうだね〜w
良かったね〜w
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:07:45.78 ID:DOftd5lw0
はい、また負け犬決定www
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:20:43.88 ID:tDfZSt/R0
F1史上最弱ワークスチームってトヨタ(笑)への称号でしょ。

世界が認めているんだから仕方ないよね。
ギネス記録に申請したほうがいいと思うな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:28:15.18 ID:DOftd5lw0
F1ってのは勝利数ではなくポイントで順位を決めるんだよ

2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ
目糞鼻糞でホンダの負けwww
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:16:03.68 ID:UxNUGz+a0
目糞鼻糞ってどっちも糞って事だぞw
もう少し日本語上達するといいねwww
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:26:45.51 ID:DOftd5lw0
馬鹿かww
どっちも糞って言ってんだよww
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:48:28.86 ID:P6cHegy00
>>978
糞記録のF1参加賞記念車LFAスレに毎日粘着しているお前が1番の糞www
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:56:54.14 ID:DOftd5lw0
ウザいだろ?w俺がウザいんだろ?ww
でもな、馬鹿晒しが楽しくてやめられないwww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:00:55.93 ID:P6cHegy00

晒しといいながらsageでしか書けないヘタレ与太糞wwwww
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:05:49.66 ID:DOftd5lw0

馬鹿が勝手に上げてくれるから手間要らずwwww

983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:44:18.54 ID:Q0zFofgJ0
不都合な事実をsageて隠そうとヨタ糞が必死w
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:46:43.01 ID:DOftd5lw0

はい、手間要らずの馬鹿晒しwww
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 01:52:23.32 ID:5YmmOvZZ0
晒しage
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 15:04:01.49 ID:Ks4ZUPeC0
さらに上げage
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 15:35:01.78 ID:CueOW1yZ0

手間要らずの馬鹿与太アンチ晒しwww
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 16:59:55.85 ID:5YmmOvZZ0
アンチと共に晒されていることに気がつかないヨタヲタwww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:09:42.73 ID:CueOW1yZ0
ヘタレ負け犬与太アンチ自ら馬鹿晒し上げwww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:14:03.39 ID:x2ys9GiF0
良スレ あげうめw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:37:21.99 ID:AAP+kJk70
やはりあの値段だったらポルシェ、フェラーリにいくのかな
BMWでも1000万超えたら人気ないメーカー
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:46:41.11 ID:CueOW1yZ0
LFAあっという間に完売しとるがなww
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 18:54:04.29 ID:Ks4ZUPeC0

■なぜLFAは失敗したか■

次スレよろしくwww

ID:CueOW1yZ0 次スレでも頑張れよwww




994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:02:59.58 ID:CueOW1yZ0

おうww負け犬与太アンチのヘタレ馬鹿晒すぜwww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:00:33.50 ID:AAP+kJk70
あの値段で10年20年と製造販売できるかな
>>994 が乗っている大衆車を多く製造するのも恥ではないから
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:07:22.82 ID:CueOW1yZ0
頓珍漢か君は
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 23:41:11.19 ID:Ks4ZUPeC0
ume
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 23:55:09.98 ID:93Y079hU0
生産開始前に完売w
アンチ発狂ww
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 00:06:38.04 ID:CueOW1yZ0
LFA 5000万円以上の値がつく
http://www.youtube.com/watch?v=Ei_llvnztVI
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 00:09:06.25 ID:3aarkdTG0
おい売主!最低額いくらに設定してんだよ!
7000万か?8000万か?
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'