★【恐慌】車どころではない【不況】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
世界的な大不況の影響でアメリカのビッグ3はその存亡の危機。
その部品の多くを供給している日本の関連企業も大打撃である。

世界の優良企業「トヨタ」ですら、経営方針を急速且つ劇的に見直し
世界恐慌に備えつつある。

車は勿論人々の生活すら危ういと想像される明日。車関連諸氏の
思いを語ってくれ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:55:03 ID:3i5VI6Af0
とりあえず来年1年は様子見ですな。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 15:21:14 ID:oGreREIX0
6 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2008/12/16(火) 15:15:25
定時以降の自動車関連の部品を運ぶトラックがあきらかに激減
つうかほとんどみかけない
かわりに定時で帰る車で大渋滞
でも幹線道路沿いの飲食店は閑古鳥
完全にオワタ

7 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2008/12/16(火) 15:16:47
トヨタ:国内工場で週休3日導入へ 車体も同調
http://mainichi.jp/select/today/news/20081216k0000e020074000c.html?link_id=TT001
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 17:36:27 ID:/kgQghlJ0
自動車メーカーが多すぎるんだよね
半数が合併しても誰も困らんよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 19:20:43 ID:1J8Aa5Wr0
減産っていっても工場が夜と日曜に休みになるくらい
あれ?普通じゃないか
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:54:56 ID:oGreREIX0
>>4-5
よっぽどいい職場にいるんだか、甘すぎじゃねぇ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:07:29 ID:mIAeIuXIO
4月に税金下がったら新車買おうと思ってたがそれどころじゃない気がする。

が、30代、独身の俺が金使わないようじゃ景気の好転は望めない。
と、言い訳して買いたいwww

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 02:01:27 ID:8Io+9hkE0
今なら値引きすごいかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 06:41:16 ID:6jGugBpQ0
値引きだったら今よりももう少し先のほうが大きいと思うよ。
景気が本格的に悪くなって、新車販売なんか微動だにしなくなるのは
まだ少し先だから。
全く売れなくなってから買った方がサービスは好い筈。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 14:46:10 ID:ojXEWSy70
>>6
給料がそれなりにもらえれば甘ければ甘いほどいいよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 15:14:51 ID:6jGugBpQ0
<日産>派遣社員ゼロに…減産拡大

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/nissan/?1229488488
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 01:19:01 ID:0T1YOcpG0
今為替が87円とからしいが前見た新聞記事だと
トヨタは1円上がっただけでで400億損するとか書いてあったが
大丈夫なのか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 01:59:23 ID:dbk4JXSXO
こんな時世ににデビューしてしまったアコードツアラー410万円
誰が買うのよ?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 02:02:08 ID:z7ApIef70
日本のメーカーは本当にスーパーカーを出す時期が下手だね
5年前に登場させて世界中のスーパーカーバトルに参戦して欲しかったわ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 02:36:24 ID:VxUAc5mJO
円高はさらに加速しそうだしな
どうすんだこれ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 03:34:47 ID:9zCBR4puO
こういうときこそ円高の力で海外のバカ車を安く売るべきだろ。

国内メーカーは財産はたいても買いたい(各収入階層なりに)と思わせる車を作らなくなった結果、
当然の報いの部分も大きい。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 04:27:04 ID:KJ6Rv44AO
今こそダイハツ、スズキ、マツダ?が組んで、国内小型車革命を起こすのじゃ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 07:12:15 ID:1hoWVxxu0
ホンダ。今建設中の埼玉の新工場操業が一年延期!!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 07:29:27 ID:PANkYJTz0
円高止まらないねえ。
経団連は介入を要請したりしないんだろうか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 08:10:25 ID:1hoWVxxu0
トヨタ、国内工場で減産強化=来年1月、異例の平日稼働休止も
 トヨタ自動車は16日、国内工場での減産を強化することを明らかにした。来年1月にほぼ全工場で3日間
生産を休止。また、複数の工場で夜間操業を停止するほか、2月以降も需要低迷が続けば稼働予定の金曜日や
土曜日の生産を一部取りやめることも検討している。
 1月に新たに設定する休止日は17日、24日の土曜日と、30日の金曜日。通常土曜日は休みだが、例年
1−3月は年度末需要に対応するため月2回は稼働日としてきた。貞宝工場(愛知県豊田市)を除く11工場
が対象で、減産のために平日に生産を停止するのは、1993年8月以来、15年ぶりという。(2008/12/16-18:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008121600761

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 08:10:56 ID:1hoWVxxu0
★自動車業績、総崩れ ホンダは下期赤字転落

・ホンダは17日、2009年3月期連結決算の業績予想を発表し、下半期(08年10月
 −09年3月)の営業損益が約1900億円の赤字に転落すると発表した。これを受け、
 新工場の稼働開始時期の延期など、設備投資の抑制を図ることを柱に経営戦略を
 全面的に見直す。

 日産自動車も来年1月以降の減産台数を大幅に拡大、非正規社員も順次削減し
 来年3月末までにゼロとする方針を表明。トヨタ自動車も09年3月期の下半期は
 営業損益ベースで赤字を計上する公算が大きくなっている。米国発の金融危機を受けた
 深刻な消費不振により、日本経済をけん引してきた国内自動車産業は総崩れの
 状態となった。

 ホンダは09年3月期の売上高を従来予想より1兆2000億円減の10兆4000億円、
 営業利益を3700億円減の1800億円へ修正した。08年度の世界販売計画も、
 401万5000台から365万台へ引き下げた。

 埼玉県寄居町に建設している自動車の新工場の稼働開始時期を2010年から1年以上
 延期し、子会社の八千代工業が三重県四日市市に建設する新工場の本格稼働も1年強
 延期する。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2008121701000528.html
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 09:35:02 ID:urLAs2E+O
埼玉の新工場って寄居の?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 23:34:13 ID:gFDg7od00
 
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:40:54 ID:n/2oM7aUQ
これは大切なスレ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:51:36 ID:Gk5lSmZJO
去年の今頃、トヨタ自動車が世界一へ‥GOGOトヨタ!なんていう糞スレが有ったのを思い出す。
あの糞スレのスレ主は出て来て皆の前で現在の所感を述べるべきだろう!(爆)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 10:27:15 ID:ji58bF/WO
円高は80円〜77円迄行くよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 14:21:07 ID:BSju/EeR0
円高70円台じゃ、京子だぁ〜!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:13:39 ID:LroIEv/F0
メルセデスもBMWも悲惨なんだよねー。今こそボッタクリを止めて
価格改定するなり、金利手数料ゼロとかやれよ。
世界的なお祭り状態なんだ。 不良在庫抱えるよりマシじゃまいか。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 19:37:36 ID:bLszteOr0
とりあえずSUVやオープンスポーツをやめるのからはじめよっか。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 10:31:10 ID:M23des9Q0
デトロイトモーターショーガラガラで不況を見せるようなショーに
なっちゃた。
自動車業界も再編かな? アメはその可能性大だし。
欧州車も幾つかのメーカーが消えるかのしれない。
日本も当然合併があるかも。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 03:43:47 ID:3eny5d9SO
車なんか要らんし
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 21:41:33 ID:DMvzMdK60
>>16
>円高の力で海外のバカ車を安く

正規輸入のケータハムが2〜3割の大幅値引きになったぞ
もう買うしか無い。つかマジで悩んでる
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:01:01 ID:ed6nnJki0
>>32
そりゃ是非とも買ってくれ。何でもいいから持ってる人に
消費して貰わないと、市中に金が回らないからな・・・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:52:32 ID:g1hispn10
>>29
何で?
メイン車以外にもドンドン買ってもらわなきゃw じゃねぇの?
 
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 00:45:12 ID:Fp/A21sH0
>>17
三菱はのけ者ですね、分かります。

早くコンセプトモデルのMiEVスポーツ出してくれよ・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 04:19:53 ID:+mrJc4DP0
生産はともかく研究、開発費は大幅に削減したら駄目だろうな。
そこの従業員削減はタブーだ。
過去に日産がやって今でもダメージを回復できていないからな。
減らすとしても能力を精査して最小限にすべき。
そうしないとこれから先、良い車ができないで回復も出遅れる。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 07:04:47 ID:yrqSmKSi0
この際だから、国が新型バッテリーの開発に援助して
世界の車産業は日本が独占するくらいまでやっちゃえばいいのに・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 18:24:38 ID:B9Dqx6kI0
かなしいね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 08:46:32 ID:GoX4WIlP0
アメリカ。 車は脱石油の方向で国をあげてアクセル全開だ!
保護主義は困るけど、上手く進めてくれたら産業の活性化にも
成るかも知れない。
なぁ〜んもしないどっかの国と違って期待を持たせてクレル。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 10:00:48 ID:4gNIECK9O
エコだ省燃費だ言いながら、どんどん車を大型化・大排気量化させている国内TOP3
同時に価格も上がるんだから、そりゃ売れんわな
シビックを買う層は今のシビックなんて望んでないし、
スカイライン買ってた層は、大きく重い高級車がスカイラインと言われても??だろう

まああれだ、もっと既存のユーザーを大切にしろと、声を大にして言いたい
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 18:27:47 ID:50w2TgQZO
さあバカ開発者ども
知恵を絞れ(笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:50:12 ID:QdV8zso80
>>39
甘いなwww

オバマには、白人だけでなく、
メジャーという敵が増えただけだ。
絶対暗殺される。。。


って、、

俺、、、


ゴルゴの見過ぎ??
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:56:53 ID:tpcI6Ph30
ヒント:週末の新聞に車の特集記事を載せて工作しる
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 01:42:42 ID:pZGzC3IP0
お前ら不況不況って騒いだところで
景気が良くなるわけじゃねぇんだから。
マスコミも煽り過ぎなんだよ、景気が悪いのはわかってんだから
黙っとけ。不安を倍増させて何がしたいんだか

んな事より愛車の洗車しようぜ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 22:06:44 ID:hV8ah5RS0
デカクなったのは側面の衝突安全性能を上げる為じゃないの?
欧州基準だって何かで読んだ気がするんだが・・・ 違ったかな?

世界での販売台数比率からすれば、例え日本企業であっても、
ワザワザ右ハンドル車を手間隙掛けて造ってやってる、、、なんじゃね?

日本も左ハンドルにすれば、どれだけコストが下がって、
どれだけ販売価格が下がるのか興味津々なんだがw
 
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:45:36 ID:nm+3xNSx0
>>45
>ワザワザ右ハンドル車を手間隙掛けて

どんな妄想?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 00:01:25 ID:jJvMQ39s0
北米で売れてた車種は最初から作り分けれない部分は右ハンにもしやすくなってる
安い車はアジア市場で売れる。現地にラインつくれれば製造できる。
メーカーとしては軽をラインナップするかどうかで違うくらいでしょ。

世界経済が同時にこけるというのは想定になかったが
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 11:14:13 ID:0rIKhFBF0
英ホンダ工場4ヶ月操業停止
http://www.youtube.com/watch?v=3L_arjTGrKU&feature=channel_page

本田だけじゃなく、多くの自動車メーカーが右にならえだね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 11:34:50 ID:LSdQjICn0
車庫代、税金、任意保険、車検に重量税、オイル交換代、点検費用、ガソリン代、高速代…
車なんか買うどころか、いま持ってるのも売りたい気分だわな。
今更売っても二束三文だから仕方なく持ってるだけ。
壊れて動かなくなったら、もう当分の間、車なんか買わねえな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:01:02 ID:0rIKhFBF0
もう日本でもあらゆる業種でもこんな現実が次々に出るね
でも休んでも給与の85%貰えるなら御の字だよね。


英ホンダ工場4ヶ月操業停止
http://www.youtube.com/watch?v=3L_arjTGrKU&feature=channel_page
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:01:46 ID:0rIKhFBF0
↑スマソ 誤爆したぁ〜!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 12:09:14 ID:vZy5YCva0
>>49
んん?
よほどつまらない車買わされてんだねぇ。。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 20:36:30 ID:FqTlOdyZ0
まぁ車無くても生活出来るものな
大体昔は車無くても生活出来てたんだし
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 03:59:44 ID:eqZwKWGu0
>>53
田舎でも昔はバスの本数があったからな
今は無理
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 04:17:53 ID:FEsZEbi8O
本当に車どころじゃないよ。
車が絡むと日本はやたら金がかかる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 04:23:25 ID:QctXJLQzO
これからはマイカー買うの止めてタクシー通勤。300万有ればかなり乗れるベ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 08:02:56 ID:/qWp9tOV0
チャリでどこでも行けばいい
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 09:11:01 ID:ctAQ/LY50
カブをベースにした国民車 本田さん頼む
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:38:00 ID:Ga7SYgwqO
ドバイはどうよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 14:57:30 ID:cT2cbG0g0
若い男性が車を買わなくなった理由は
昔は、若い男が女とセックスするには車は必需品だったがいまは環境が代わりそうではなくなったから、だってさ。
なるほどーと思った。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 16:59:53 ID:E6w37YJzO
走り屋に女はいらねぇーぜ!
対文だと?
女好きに車はいらねぇーぜ
とは限らないだろうね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:35:04 ID:pxYNn9TlO
>>60
今は青姦とか駅のトイレとかデパートの階段でセクス出来るからなぁ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:52:33 ID:hnmoKCh3O
車離れが急加速してる。
だん吉がテレビに出なくなった!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 09:37:36 ID:/kpYhtmg0
>>60
だよな。
昔のラブホはほとんど郊外にしかなくて車がなきゃあ行けなかったけど、
最近では歩いていける街中に結構あるもんな。
確かに昔はドライブした後郊外のラブホに入るパターンが多く、
車はSE]の必需品だったような気がするよね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:25:34 ID:DNXODqUr0
チャリに乗ってラブホもOKだから
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 13:50:09 ID:8Lct6h4m0
ちょい質問。
よくヨタあたりが円高の関係で利益がふっとんだとかいうよね?
1円高くなれば1000億円の利益が吹っ飛ぶとかいう奴。
通期で年度の初めからずっとその円高水準だったら分かるんだが、それなりに為替相場って常に動いてるやん。
去年の7月〜8月くらいまでは今ほど円高もひどくなかったような気がするし景気が良いとか騒いでた記憶があるけど、そのときの利益ってのはハナから無いものになってるん?
だとすれば9月からの下半期で恐ろしいレベルの赤字になるんだが。

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:32:19 ID:2Vxbo2eI0
>>66
まさしく恐ろしいレベルだよ。
去年の上期の貯金があるから2008年度の通年はそれほど酷くない。
このまま1年間景気が上向かないとすると相当やばいってこと。
トヨタに限らず、2008年度の上期は過去最高益で、通年で赤字というところは珍しくない。
それだけ去年後半からの落ち込みは酷いし、これから先も酷い。

ただ、トヨタにしても日産にしても2009年度の赤字を前倒しして2008年度の形状しちゃってる
というのもあるけどね。
例えば極論だけど、2008年度5000億円の赤字、2009年度も5000億円の赤字っていうよりも、
2008年度1兆円の赤字、2009年度はプラスマイナス0円だと、凄い回復したように見える。
次の年はまた赤字なんだけど、一度上向くと対外的にやりやすい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:57:25 ID:j6nn5DxO0
ふむ・・・・
まぁ実質成長率もかなりヤバ気だし、今から数年は内需と下っ端を虐げ続けてきた反動が続くんだろうな・・・・・
2009年度でさらに今年以上に赤字が広がったらマジで逝きそうだな。
国も企業も責任の所在を明らかにしないまま国民総崩れの方向に持ち込もうとしてるんだろうか・・・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:12:04 ID:2Vxbo2eI0
まぁ、震源地はアメリカだし責任って言われてもなかなか難しいところだけど、少なくとも迅速に
対処してればここまで酷くならなかったと思うね。
給付金にしたって、年末商戦に間に合う時期に配ってれば少しは効果があったのに、今だと
すでに受け取っても手遅れな人が増えすぎたし、住民票と居住地が異なる人も増えて、配布
するのに大変な労力がかかるようになってしまった。

元々日本はアメリカほど酷くはならないと言っていたのに、何もしないうちにアメリカ同等の酷さに
なって、対策も後手後手になって結果的にアメリカ以上に酷いことになりそうだ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 08:19:57 ID:i8KJeEZ70
>>67
>ただ、トヨタにしても日産にしても2009年度の赤字を前倒しして2008年度の形状しちゃってる というのもあるけどね。
>トヨタに限らず、2008年度の上期は過去最高益で、通年で赤字というところは珍しくない。
悪い言い方をしたら、現状の派遣切りその他名目や海外での風当たりの対処ためにわざと赤字の前倒しって事か。

でも結局2009年度の世界情勢次第なわけだし。
2010年以降本当に先が見えないね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:35:04 ID:xg+bYs1q0
>>70
トヨタや日産が本当に切りたいのはどの会社にも数多くいる使えない正社員。
これから先ずっとお荷物を抱えていくと高コスト体質になってしまう。
ただそのためには対外的には派遣を先に切らないといけないし、派遣にも仕事が出来る人はいるから難しい。

今の派遣切りは使えない正社員を切るための布石だとか言われたりしてるけど、実際はそんなことはない。
本当に派遣を切らないと操業できなくなってきている。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:00:40 ID:gAvctfeL0
今回の世界金融不安(すでに恐慌なのだが)は起きるべくして起きた。
与謝野は始め蜂に刺された程度なんてほざいていたが、ある程度経済わかっている人なら
こうなることは予見できたはず。
欧米への輸出に頼っていた会社はもう当分ダメだろう。
GMはすでに首の皮1枚だし、AIGも相当やばい。
大借金国アメリカがデフォルト起こすことも想定しておかないといけない。
最近の金の高騰はそれを裏付けている。
通貨が紙屑になりかねない状況だから資産家は必死だ。
そうなると世界の秩序が変わってしまうので何が起きても不思議ではないだろう。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:00:34 ID:4AhJG4fX0
アメリカが潰れると日本も潰れる。
なぜなら、アメリカ国債を大量に保有しているから。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 22:54:31 ID:S+t0ZlJSO
いよいよ自給自足の時代がきそうだな
ウチが農家でよかった

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:06:36 ID:tx6Hj3VK0
>>74
そうだ、ランボルギーニを買おう
ただしトラクター
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:06:39 ID:btDhGPC+0
>>74
そう自給自足できたら強い!
今、経済板じゃ来る大恐慌に備えて食料の備蓄が始ってるよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:42:23 ID:JCn5Ba150
俺も農地買おうかと考えたんだけど
せっかく作物育てても盗まれそうじゃない?
それより大きな物置でも買って非常食貯め込んでおこうかな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:57:05 ID:ji06YkNz0
経済板ってどこ?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:01:22 ID:6Ht994FjO
>>77
その方が簡単に盗まれると思うぞw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:31:47 ID:44zqRQSq0
>>79
んなあことはないw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 05:52:07 ID:Y4Bq/Nv20
>>78
政治経済カテゴリーの経済板

経済
http://namidame.2ch.net/eco/
       ↓
★大恐慌生活 11日目★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1234615518/
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 12:35:31 ID:W1QL0B3DO
車どこじゃないんだよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 13:00:11 ID:oIGDv5hl0
今日買いに行きます
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:59:37 ID:OU15DrZ3O
車買ったどー












トミカ社製だ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 02:29:47 ID:c/YQnWhL0
車は手放さないほうがいい
ホームレスになったら重宝する
できればフルフラットがいい
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 02:38:38 ID:bDf1Y4MB0
派遣を切って
今まで事務をやっていて工具も握ったこともない図面も読めない正社員をラインに回したら
どうなるんだろうね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 02:44:07 ID:c/YQnWhL0
そんな心配するより自分の身を守ることに注力せよ
危機は突然やってくる・・・
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 08:07:50 ID:Vg28wl1lO
>>86

逆でないの?
人が余ってるのはラインでしょ?ラインの人間が事務やるならわかるけど。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 10:13:22 ID:dIHdJ+Ab0
事務の人間がライン

ラインの人間が事務


どっちも今は暇がタプ〜リ有るから研修には事欠かないだろ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:05:24 ID:iM30vsew0
>>73
小泉の馬鹿が、
ブッシュに言われるがままに、血税で馬鹿買いしたからな。

自国民には、痛みに耐えろとかなんとか言って、
アメリカのためなら税金を湯水のように使う売国奴・・・。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:14:37 ID:c/YQnWhL0
小鼠ジジイめ、痛みに耐えたら激痛になっただろ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:22:48 ID:FJB2cALn0
衆議院議員選挙で自民党に投票し、小泉のために痛みに耐える後期高齢者達は素晴らしい!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:30:18 ID:c/YQnWhL0
小鼠・竹チューはロスチャイルドの策略に加担
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 01:50:26 ID:SJviBu+FO
中川さんW
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 07:04:10 ID:tfekIBff0
中川氏のは「みんなアルコール依存になれば楽になるよ!」ってメッセージだよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 02:01:58 ID:X7PxNduxO
あそータンW
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 02:04:40 ID:TKjnBhk80
これ位の方がバカっぽくて良いと思う
心理的に円安に向かう
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 04:37:43 ID:KP/NTfnU0
円安で株安だから最悪だ・・・
一体どうなっちゃうん?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 04:39:55 ID:kB6xMwoBO
中川は国際局長に一服もられた!
政府関係者より
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 07:36:29 ID:wUa+VRTN0
>>99
薬を一服もったのは読売新聞の女記者じゃないの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 07:36:28 ID:4KVsmNWiO
100だお
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 08:10:20 ID:kB6xMwoBO
>>100
違う!
国際局長が一服もった。
中川の尿検査すれば何をもったかわかるはず。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 06:20:45 ID:VzazCnt60
米国が日本と同じ状況に陥るのかどうかを議論するのはもうやめよう。

米国はもう日本同様となったからだ。政策金利はほぼゼロ%、金融システムは破たん、
景気の深刻さを認識していないような政治家もそろっている。

::
スウェーデンが危機に取り組み、日本が問題を認識し始めた1990 年代前半、
現在の米銀に重しとなっているような「問題債権」は存在しなかった。日本の危機は
単純な不良債権が引き起こした問題だったが、証券化ブームが起きた米国では、
問題債権が何層にも積み重なり、時としてあちこちに移動するありさまだ。

それに家計の負債という、日本が襲われなかった問題がある。日本の場合は、
80年代に不動産や株式ポートフォリオを担保に急増した企業借り入れの危機だった。
米国の問題は負債を抱えた消費者に関するものだ。
バランスシート(貸借対照表)の修復は、米国家計の方が日本企業よりも困難だろう。より多くの人々がかかわっている問題だ。

この点は米政策当局者を懸念させるだろう。借り入れが困難で、住宅価格が急落し、家計に
貯蓄がほとんどない状況では、米国は米国版の失われた 10年に直面しているかもしれない。
その状況で、米国は日本同様に対応できるのだろうか。断言は不可能だ。

これについては、専門家がいない。知恵を拝借したくとも賢者がいないし、アダム・スミスや
ジョン・メイナード・ケインズの教えも半年後に職があるかを心配するトレーダーや
1年後の成長率を予想するエコノミストには役に立たない。

ただ、日本の経験がバーナンキFRB議長やガイトナー米財務長官に何のプラスに
もならないということではない。一つの教訓はもちろん、悪影響を及ぼす行為はす
べて回避するということだ。日本は不良債権処理が遅過ぎた。政治家は97年とい
うタイミングの悪い増税で状況を複雑にし、その1年後まで銀行への資本注入を開始しなかった。
もう一つの教訓は、景気対策を解除し始める時期を知ることだ。

日本は再びリセッション(景気後退)に陥った。これは、政策当局者が十分に
経済を再構築しなかった事実を思い出させる。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 06:56:00 ID:5RGMI0HI0
あ、あのぅ・・・ふぅう・・
じ、じ、じ


じぃとぅうぇんてぃー
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 09:29:10 ID:vynXG9rEO
>>102

一服もって国際局長に何のメリットある?
読捨新聞美人記者が一服もった方がニュースになってメリットあるような気がするが?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:04:51 ID:y9wsBD/s0
クルーグマンが教鞭をとるプリンストン大学の中に経済学者のグループがあって、
十年ほど前に日本の「失われた10年」について懸念し、どうやってこの事態を避け
られるかが研究されました。
一人は既にスウェーデンに戻ったラルフ・スペンソン教授、もう一人は現コロンビア
大学のマイケル・ウッドフォード教授、もう一人がベン・バーナンキです。
今FRBを運営しているのは日本について悩んだ人たちなのです。

ーーストックホルムでも「日本の経験に学べ」と言われましたね。

FRBは長きに渉って日本の「失われた十年」に取り憑かれていました。
殆どのアメリカ人はそれを忘れていた。つまり日本がうまく事を進めていないことが解ると
関心を失ってしまったのです。がFRBはその関心を捨てませんでした。


・・そんな事も知らず
  彼らが見ている前で依然だらだらだらだら出口無く続けてきた財政出動を
さらに後から後から追加拡大する話ばっかり
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:09:10 ID:y9wsBD/s0
  ああいうばら撒きはやるにしたって一発でさくっと引っ込めなきゃならず、
そうでないとすぐモラルハザードが発生し、土建の就労人口やコストが跳ね上がっていくなど経済の体質が変わり、
かつてのアメリカでの産軍官の問題同様の事があちこちで起きて
社会全体が歪みボロボロになっていくというのが周知の結論なのに
  この2,3年の調子のよかった時でも切れなかったようでは・
それどころか政界や行政の周辺でも何かと噂が囁かれる政治家や政府高官の
不審死が同様に相次いだようでは
一体何をやっているのかどういうことになってるのかと全く信用もない
強力な既得権益団体が発生したら何をやるかという事も彼らは大統領の暗殺など
国内外で歴史的にも身を以っていろいろな体験をして来て
十分過ぎるほどよく知っている
日本の不動産の競売阻止のための不法占拠の問題は彼らも2000年代以降この分野に進出してきてか
ら何人も犠牲者を出して強硬に政治的対応を求めた結果解決させられたが
他にも伏魔殿がいっぱいのいかにもな極東アジア経済の一員ザ・ヤクザ王国

 今でももともと短期では打つ手なしどうにもならんという目でしかみられてないのに
「更なる」なんとかの「実行を求められている」
  いつでも何とかして株価対策と「景気刺激策」公共工事をやらせたくてしょうがない日本の野村総研以下
証券会社と日経連など財界とテレビ局だが
  日本の主力はそれが何らかのつっかえになるドメドメのオールドエコノミーではない
電機や自動車で、この海外移転も避けられず

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:09:30 ID:y9wsBD/s0
今までの長い不況と金融不安の中で就労人口の7割を吸収していた中小企業はすでに崩壊状態で
特にかつて東南アジア各国が羨ましがり手本にしてきて花も実も結んだ
日本の中小製造業は同じ波に乗れなかったどころかとっくに息の根が止まっており、
残ったのは建築不動産の浮草商売だがこれも今回ズタボロになるが
それでも起業環境の整備やそれへのファイナンスのシステムなどといった何も出てこずに
相変わらずのもう国民も付いていってない「景気対策」の合唱
今回の金融危機で最大の問題の銀行や金融、彼らが大量に溶かしている金融商品投資への規制や情報公開
といった話はおくびも出てこず
かつては経済一流、政治は二流マスコミ三流と言われたが
今は経済も二流、政治は三流、マスコミ4流に格下げされ日本売りになる訳だよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:42:49 ID:y9wsBD/s0
自動車8年以上買い替えなし
 日本自動車販売協会連合会(自販連)の天野洋一会長は24日、
東京都内で会見し、2008年度の新車平均保有年数が8年を上回り、
過去最長になるとの見通しを明らかにした。(フジサンケイ ビジネスアイ)
[記事全文]

◇過去のほかの機関のデータ
・ 2007年度乗用車市場動向調査の概要 - 2007年の前保有車使用期間は
7.1年。日本自動車工業会

◇長期化の理由は?
・ 08年の新車販売台数、34年ぶりの低水準 - 産経新聞(1月5日)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:08:27 ID:PO/22YtY0
もうねAIGが逝ったらほんとにヤバイからね
オバマも期待させるようなことばかり言って
どうすんだろ・・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:24:17 ID:S72hGmfb0
2月に入ってマツダ大忙しだお。
デミオだけだけどな、売れてるの。
おれも毎日残業だよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:32:46 ID:OMmiydDw0
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090119/biz0901192009015-n1.htm
マツダ工場「週休3日制」へ 週前半の稼働で生産効率化
2009.1.19 20:08
 マツダは19日、年明けから中止していた国内工場の夜間操業を2月から
一部再開すると発表した。代替措置として2〜3月の毎週金曜日は終日休業日に
設定。生産現場で勤務する正社員約1万人は「週休3日制」に移行する。
週前半は昼夜連続で稼働し、生産の効率化を図る。4月以降は未定という。

 夜間操業を再開するのは本社の宇品第1工場(広島県府中町)と防府第1
工場(山口県防府市)。すでにマツダは休業日について2割程度の賃金カットを行
う方針を示していた。また、1〜3月まで課長以上の給与を4〜10%減額し、
幹部以外の一般社員にも月2日の休業日を設けて賃金カットの対象とする。

 一方、三菱自動車は2月中に国内5工場で大規模な稼働停止の措置を行うこと
を明らかにした。追加減産と非正規従業員1600人の追加削減に伴う措置。
うち水島製作所(岡山県倉敷市)の世界戦略車「ランサー」の生産ラインでは、
稼働日数を当初の21日間から7日間に減らすと決定。
子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)も稼働日数を9日間とし、月
の大半を操業停止にする異例の措置をとった。減産幅は2月初旬に公表する。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:16:54 ID:mWTtMpLy0
GM4年連続赤字
しかも3兆円の赤字って定額給付金より多いだろ・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:16:21 ID:O+NDC9Qf0
身近な人たちに話しても相手にされないんだが、最近の麻生内閣の失態は、
上がり過ぎた円の価値を下げようと思っての、ヤラセだと考えてるんだけどもどうかな?
そうじゃないとしたら、ホントに只のバカ...。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 01:27:23 ID:BBlZM/bY0
*TBS <9401> の井上弘社長は25日の記者会見で、テレビのスポット広告収入について、
1月は前年同月水準の84%程度だったものの、2、3月には70%
に近い水準にまで落ち込む可能性があると述べた。

3割ダウン・・・・・ 
おサルのオケツは
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 01:53:38 ID:Miuu2x8L0
>>114
いや、そんな狙いは無くて素の状態でしょ。
円を下げようと思ったら他にやりようはあるわけで、支持率や国内の景気対策の足を引っ張ってまで
失態を演じるなんてことはしない。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 01:57:49 ID:BBlZM/bY0
中川氏、ワインを自ら注文 G7会見前の昼食
2009年2月19日11時33分
中川前財務・金融相が主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の記者会見前の昼食で、
自らワインを注文していたことが19日の衆院予算委員会で明らかになった。この昼食は、
中川氏がG7昼食会を中座し、一部の同行記者が同席していた。

昼食に同席した財務省の玉木林太郎国際局長は「財務相がワインを注文し、レストラン側が
『このボトルでいいですか』と聞かれて、大臣が『それでいい』といった」と説明した。
中川氏は会見前の飲酒について「口に付けた程度」と説明していた。

また、玉木氏は昼食会に同席した記者は「読売新聞記者」だと明らかにした。
http://www.asahi.com/politics/update/0219/TKY200902190115.html?ref=toolbar2


【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子の プロフィールを削除

「大臣、酩酊ですか?、薬物ですか?」位の質問をせいや!
間抜けな随行役人と腰巾着記者団も、世界に恥を晒した点では同罪。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 03:36:36 ID:70hP8ka20
薬を多量に飲んだ上でワイン注文するんだから大したもんだw
円安やらせ説はちょっと勘ぐりすぎだろう
思いっきり自民党の首を絞めてるわけだから元も子もない・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 05:31:43 ID:PHUtFtwX0
その上掛かった経費が4千数百マソ!って。 たくぅ〜!!

地元選挙区もダメだ! お詫び報告に「シッカリ続けろ!」かよ?
だからダメなんだよ。地元選出議員に利益誘導して貰おうと下心
有りすぎ。
選挙の立候補地区は全てくじ引きにでもして、任意の地区からの
立候補禁止にしよう。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 08:39:47 ID:aTAa6Aff0
>>114
個人的には中川の自爆円安テロは非常に有効だったとおもう。
ってか、日銀砲という国力を非常に酷使する行為と比べても遥かに短期間で驚くべき成果を挙げたわけだしな。
まぁ素の失態だとはおもうが、怪我の功名。
ぶっちゃけ同伴していた人間には何の音が目が無いのもおかしい。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1220871.html
この記事を読んでなお常に国会をサボり全国行脚してロビー活動を続けている小沢をトップに据えている民主党に期待しているのはバカを通り越してお花畑としか言いようが無い。

自民は金持ちと厄人の味方。
民主はソレに加えて特アの味方にもなる。
毒が現状のままかさらに増えるか・・・・・・
ソレを考えれば民主にとりあえず・・・なんていう思考がどれほど愚かしいかが分かると思う。

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:18:23 ID:xVaO44A70
英国の財政赤字 GDPの160%超 ロンドン五輪に黄信号?
 銀行への公的資金注入など今回の金融危機対策で、英国の政府債務残高は国内総生産
(GDP)の160%を突破する−。先進国の中でも優等生とされてきた英国の財政状況
が実は劣等生の日本に近づいていることが17日、英シンクタンク、政策研究センターの
分析で分かった。選手村などの建設が進む2012年ロンドン五輪の予算不足も指摘され
ている。
 同センターによると、米低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題
で資金繰りに窮した英中堅銀ノーザン・ロックを国有化したことで、英国の政府債務残高
はGDP比で昨年の36.4%から今年8月で43.3%に膨らんだ。これに公的年金や
公共サービスに民間資金を活用するPFIなどの負債を合わせると、126.9%。
 さらに公的資金注入を含む最大5000億ポンド(約72兆円)の銀行救済策を加算す
ると債務残高は161.1%に達する。 同センターは「ブラウン政権は『公的年金やP
FIの負債は含まれず、財政赤字は43.3%にとどまる』と説明しているが、数字のま
やかし」と指摘する。

 国際通貨基金(IMF)や米中央情報局(CIA)のまとめでは、財政赤字国のワース
ト1はジンバブエで218.2%。第2位の日本は194.9%。先進国ではイタリアの
104.7%、フランス63.4%、ドイツ62.3%、米国62.2%となっている。
 同センターは、市場主義と小さな政府を掲げた保守党のサッチャー元首相が設立したシ
ンクタンクだけに、「景気対策のため減税などの財政出動が必要」と主張している労働党
のブラウン政権にとっては“激辛”の調査結果となった。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:21:03 ID:xVaO44A70
 ブラウン首相は財務相時代に政府債務残高をGDPの40%以内に抑える財政規律を導
入した。しかし、金融危機対策でなし崩しになり、保守党のキャメロン党首から「晴れて
いる(好景気の)時に屋根を直さなかったツケが回ってきた」と批判されている。
 金融危機対策による財政悪化は4年後のロンドン五輪にも暗い影を落とす。当初34億
ポンド(4900億円)を見込んでいた五輪予算は93億ポンド(1兆3500億円)に
膨れ上がり、最近、さらに5億ポンド(730億円)の予算不足がメディアで指摘された
ばかり。

 これ以上の財政支出は望めないジョウェル五輪担当相は「今回の景気後退が分かってい
たら、五輪は誘致しなかっただろう」と思わず本音を漏らしてひんしゅくを買った。景気
対策になる五輪関連の建設工事にも東欧やバルト3国からの出稼ぎ労働者が押し寄せ、仕
事にあぶれた地元労働者は不満を募らせている。

ーー産ケー新聞


国際通貨基金(IMF)や米中央情報局(CIA)のまとめでは、
日本は「イタリア、フランス、ドイツ、米国のような先進国」の中に入れて貰って
いないようだがw

何で日本はまだ「景気刺激大型財政支出」なんか延々出来るんだろうね
何の効果も無さに国民は飽き飽きしてるというのに
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:21:59 ID:7Q6sdcgF0
>>120
自民はダメ、民主は特アでダメ。
じゃ君はどこなら良いの?言ってごらん?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:53:10 ID:fqQs1IkK0
>>123
ぶっちゃけ何処も駄目としかいえない。
わが道を行く共産・新風あたりの少々過激なところは先の二つとは違う意味で毒性が強すぎる。
一番良いのは、一度完全に政党の垣根を潰し尽くして新たに集まってもらうくらいだろうな。
今の既得権益構造を根本から潰さなければならないなら、いっそ鎖国して完全に1から作り直すしかないだろ。

で、そういう>>123は何処の政党なら良いんだ?
人に聞くなら自分も意見を言おうぜ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 13:01:25 ID:xVaO44A70
日本みたいな国でバラまきをちょっとやり続けるとすぐああいう事になるんだよ>取り合い取りはぐれ・減らそうとしたら変死者ぞろぞろ
日本の建築不動産の就労者や事業所が増えたのは株と不動産のバブルが崩壊してから。
こういう不可解な事が起きるように、余計な箱物が出来て田舎がコンクリート固めになるだけではなく
社会資源の配分が狂って不生産部門に大きくシフトしてしまい、
社会全体の生産性が落ちてしまう。
アメリカの社会保障が実は大恐慌の時代に整備されたように、一見非生産的に見える弱者救済をもっとちゃんとした形で大上段にやっていかないと、
有形無形の余計な社会コストを抱える事になる。

「アメリカは市場原理の自由競争によって優勝劣敗の新陳代謝が常に行われる
のが活力源と思っていて、自分もそう主張していたが実はそうではなく、
敗者が何もかも失うのではなく復活が可能でそれに対して決して手厚くはないが
最低限必要十分なセーフティネットが用意されているのが
本当の活力のベースだった」by中谷巌  その他野口悠紀雄 浜のり子etc多数
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 14:39:06 ID:70hP8ka20
>>敗者が何もかも失うのではなく復活が可能で
こういう人たちってアメリカの底辺見たことあるんだろうか?
貧乏人は食うのもやっとでまともに教育も医療も受けられない。
犯罪は日常茶飯事。
よっぽどのことがないと復活なんてできないんだわ・・・。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 16:25:56 ID:FiM/NHmy0
連帯保証人というシステムが日本だけのものって知らないだろ
だから零細企業が倒産すると首吊ったり
中央線が毎日止まったりするんだよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:38:19 ID:70hP8ka20
ノンリコースローンなんてのが金融危機を根深いものにしているのも事実
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 23:43:38 ID:+yPdWZUo0
アホめ
アメリカでは個人の住宅ローンもみんなノンリコースローンなんだよ
身寄りの無い老人へのローンや外資の投資案件だったような大型の商業ビルや高級マンション
ばかりじゃないんだよ
だから前の日本のバブル崩壊のように会社が借金を抱えたのではなく、
今回個人が借金を膨らませて住宅のバブルになったアメリカで家の差し押さえがだーっと増えてるだけで
個人の破産がばかばか出て自殺のオンパレードがニュースになったりしないで済んでるんだよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 01:09:02 ID:Fq1IO7FM0
差し押さえになるまでにタダで住んでたようなケースもあるみたいだからな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 01:15:40 ID:STOlpgQA0
英国の財政赤字 GDPの160%超 ロンドン五輪に黄信号?
 銀行への公的資金注入など今回の金融危機対策で、英国の政府債務残高は国内総生産
(GDP)の160%を突破する−。先進国の中でも優等生とされてきた英国の財政状況
が実は劣等生の日本に近づいていることが17日、英シンクタンク、政策研究センターの
分析で分かった。選手村などの建設が進む2012年ロンドン五輪の予算不足も指摘され
ている。
 同センターによると、米低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題
で資金繰りに窮した英中堅銀ノーザン・ロックを国有化したことで、英国の政府債務残高
はGDP比で昨年の36.4%から今年8月で43.3%に膨らんだ。これに公的年金や
公共サービスに民間資金を活用するPFIなどの負債を合わせると、126.9%。
 さらに公的資金注入を含む最大5000億ポンド(約72兆円)の銀行救済策を加算す
ると債務残高は161.1%に達する。 同センターは「ブラウン政権は『公的年金やP
FIの負債は含まれず、財政赤字は43.3%にとどまる』と説明しているが、数字のま
やかし」と指摘する。

 国際通貨基金(IMF)や米中央情報局(CIA)のまとめでは、財政赤字国のワース
ト1はジンバブエで218.2%。第2位の日本は194.9%。先進国ではイタリアの
104.7%、フランス63.4%、ドイツ62.3%、米国62.2%となっている。
 同センターは、市場主義と小さな政府を掲げた保守党のサッチャー元首相が設立したシ
ンクタンクだけに、「景気対策のため減税などの財政出動が必要」と主張している労働党
のブラウン政権にとっては“激辛”の調査結果となった。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 01:16:43 ID:STOlpgQA0
 ブラウン首相は財務相時代に政府債務残高をGDPの40%以内に抑える財政規律を導
入した。しかし、金融危機対策でなし崩しになり、保守党のキャメロン党首から「晴れて
いる(好景気の)時に屋根を直さなかったツケが回ってきた」と批判されている。
 金融危機対策による財政悪化は4年後のロンドン五輪にも暗い影を落とす。当初34億
ポンド(4900億円)を見込んでいた五輪予算は93億ポンド(1兆3500億円)に
膨れ上がり、最近、さらに5億ポンド(730億円)の予算不足がメディアで指摘された
ばかり。

 これ以上の財政支出は望めないジョウェル五輪担当相は「今回の景気後退が分かってい
たら、五輪は誘致しなかっただろう」と思わず本音を漏らしてひんしゅくを買った。景気
対策になる五輪関連の建設工事にも東欧やバルト3国からの出稼ぎ労働者が押し寄せ、仕
事にあぶれた地元労働者は不満を募らせている。 ーー産経新聞
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 02:35:56 ID:W4qlvTqn0
>>129
その代わりに世界中が大混乱してるってことだろ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 01:22:38 ID:eERXssdh0
何とか銀行といわれたトヨタ関連のローン会社
車の販売不振で危なくなって公的支援要請だって
借金返せなくて中古車が増えてるのにな
だいぶ増えて売れてないよ
新車なんてとてもとても
買えないよ、
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 20:03:58 ID:xZbqTkt00
ヨーロッパの港には車置いておくスペースもないほど在庫が溢れてるぞ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 23:36:14 ID:HTyqjAAp0
新車販売40%で落ち込んでるそうだけど、
6割の人間はこの時期に新車買うっていうことだよな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 04:53:54 ID:mFRa/I9j0
前財務長官ポールソンはサブプライム住宅ローンのCDSに投資して
何100%か儲けたんだって?
住宅バブルが末期で後は直近でバーストするのはもう皆分かってたんだな。

アメリカの当局のエリートはニポンの日銀やら
自分の会社の赤字が拡大するのをぼーっと見てるだけの中位生保や信託の「あなりすと」やどっかのおばちゃんみたいな間抜けじゃなくて
学識経験ばかりでなくみんなリアリストで目端も利くのが揃ってるのに、
(学者だってそうなのに
それでも自分の利殖はともかく肝心の政策は何も出せなかったんじゃ、
いかに現状があちこちで事前にやっていた想定外になってしまってて
手をつけられないくらい重症かって事だな。
CDSなど相対で勝手にやってる金融商品で残高が膨大になったものは
ちゃんとした取引所を作れとか、複雑過ぎる証券化商品には規制をかけて禁止するとか、
投資家の方からだってもっともな声が上がって来てるくらいなのに、
未だに何にも出来ないのだから深刻だよ。待ってて蒸発してくれるもんじゃないのに。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 10:09:44 ID:mFRa/I9j0
『トヨタ・ショック』 http://griot-mag.jp/c/ab3saywWh1dS1xab
井上久男・伊藤博敏編著 1500円(税込み) 講談社刊
(『カローラ』のような安くて品質の良い大衆車をこつこつと努力して作るのが
得意だった会社なのに、いつのまにか利益優先主義に陥り、大型車や高級車中
心の会社になった。しかも、IRや政治家、マスコミへの対応を優先した結果、
トヨタ社のファンであるお客を失った)


しかし、トヨタの減益の影響は大きい。
 トヨタが納める法人税は9000億円で、日本の法人税の5%を占めていた。
 本社のある豊田市では税収が9割減となる見込みで、愛知県は地方交付税の
交付団体に転落する。

 そのトヨタに頼っていたのが豊田市であり、日本の法人税であり、日本のGNPであり、
日本の雇用であり、下請企業であり、トヨタ城下町で商売をする飲食店であり、
トヨタ城下町のアパート経営者であり、輸出に係わる船会社であり、
鉄鋼業界であり、自動車保険の業界であり、広告業界、広告を頼りに生きてきたマスコミであり。

140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 10:53:53 ID:yVmPnbCaO
S2000が生産終了と聞いていてもたってもいられず成約したが家に帰り冷静になったら支払い額の多さ、収入減の現状を考えたら不安になって解約の俺が来ましたよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 11:47:05 ID:mWi47wIP0
乗らずに保管しておけば何年か後にはプレミアつくんじゃないのかね
それでも新車購入価格と維持費を超えるのは無理かな?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 12:54:53 ID:GHY3Wm9l0
さすがに数年では車両価格超えのプレミアは厳しいんじゃない?
良くて現状価格維持が関の山だとおもう。
チョット前にR32GT−Rのほぼ新車に近いタマが出たときは超えてた気もしたけど(500万前後の価格がついていたはず)。
この先後継機も含めて永遠に出なくなったと仮定したら・・・・・
まぁ15〜20年後にはプレミア付いてそう。
本気でソコまでやるのならナンバー取らずに保険も掛けず自前の道路でも作って月一ペースで晴れの日狙ってまったり巡航空調完備のガレージ保管・・・・・
とはいえすでに販売終了したNSX-R(NA2)でそんなことやってたらプレミアは付いていたんじゃないかなと思う。
(総販売台数が200台未満というレアさがあるから)

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 20:46:26 ID:fS2501z10
昔の車を復刻すれば(エンジンなどは現在のもの使用)
売れるんじゃない?
今の車はうちの息子3歳が通る車(軽トラ、トラック、バスは除外)すべて
たまごって指差して言うんだからw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:12:28 ID:opd3+Rxb0
大体日本の公的債務は特別会計と地方自治体が抱えた負債を入れると1000兆円と言われているが
他に年金に隠れ借金が800兆円あると野口悠紀雄が指摘していて、
藤原満喜子によるとその他の隠れ借金を入れると2000兆円になり、
毎年の純増が約50兆円+「不透明分」凵B
この恒常的な「景気対策」の効果が今まで殆どなく波及効果も殆どゼロだったのは、
バブル崩壊後それにぶら下がる形で大幅に増加した土木建築業者が
結局苦しくなって、彼らが次第に再び抱えるようになったBSの穴埋め=負債の
返済に消えてしまっているからというのがコンセンサスで、
04年以降の景気の「回復」はアメリカの消費拡大と円安による輸出の拡大と
世界のバブルが波及した不動産ブームの効果だけに拠っている。

国債の借り換えも100兆円を超えており、
05年頃からこれに対して危機感が出てきて海外投資家への説明会など
やり始めたが反応はさっぱり、
本当に海外投資家の手に渡ったら裁定の対象になって金利は米国債+プレミア
まですぐ跳ね上がる事になってこれはこれで大変で、
増税に対してのあきらめ感をマスコミを通じて作ってなしくずしに手をつけはじめ、
実際に重税感が出て来ていた所。

今までこういう状況だった所で、またぞろ急に景気対策だ公共事業だと今までのデジャブの
何の芸もない事をテレビに大声で喚かせたって、
世間の反応はバブル崩壊直後の頃とは全く違って、選挙も近いというのにああしてさっぱり何も
盛り上がってこないのも当然。
この調子じゃ期待の?株価への効果にしてもせいぜいアメリカ並みかそれ以下だろう。

おなじ滑るにしてももう少し希望の持てるような言い方滑り方もありそうなものだが、
マスコミ不況でキャッチコピーライターも払底したのか。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:13:44 ID:opd3+Rxb0

トヨタも「レクサスの時代は終わり」で、
今後の世界の経済環境に合わせたバブル以前型の軽薄短高効率低価格に
シフトしてラインアップを作り直していく事だろうが、
非生産部門の波及効果も何もない単に既得権益のネットワークの塊・無限に財政支出を要求する土建屋とその取り巻きより
これから大変な出費をして方向転換していく日本の稼ぎ頭の言う事を優先して
将来も含め不合理な負担が掛かっていかないように考えてやらないと、
このセクタに主要部品メーカー含め大挙さっさか出て行かれたらもう終わりなのにな。
とりあえず総論では悪い事は言ってないのに発言力が弱いのは、
よく言われるようにああいう輸出企業は商売に関係ない国内政治に
あまり余計な金を出して来なかったからか。 
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:16:14 ID:opd3+Rxb0
リーディングカンパニーの要求は
・法人税その他実効税率の減税
・固定資産税も減税してくれ高すぎる
・厚生年金で無駄遣いするな人が雇えなくなる
消費税は欧米並みに上げても止むを得ない、景気対策公共事業の無駄遣いなど意味ない
財政規律をちゃんとして将来余計な税負担を掛けてくれるな

年がら年中「財政支出拡大・公共事業どんどんやれやれ」としか言わない金融証券業界は
オールドエコノミーとどちらにツーツーかあれでわかる
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 17:44:01 ID:SpowZAn80
・ベンジャミン・フルフォードによると
ホリエモンがああいう風になる一方くりそ同じことをやってた糸山閣下が塀の上からおっこちないのは
中曽根以下有力政治家に銭を配ってたかその前だったかの違いで、
・経済対策にしろトヨタなどのリーディングカンパニー@消費税取ってもいいから
財政均衡しろ、とりあえず公共事業やら無駄な事してうちら企業の税負担を上げ
てくれるなの言う事が今まででもぜんぜん通らず、
土建屋のひたすら財政ばら撒いて景気対策の公共事業をやれ論ばっかりが
この「金融」危機の時期外れと選挙前にも関わらず国民および組織動員
を行うべき企業のドシラケ無反応にも関わらずマスコミでは大合唱になるのは
要するに政治家への献金の額の差

やっぱり何でヤンヤと囃されるのかさっぱり分からん>小沢
野党は辛いってかそれとも何かもっとあるのか
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 03:55:51 ID:EjtFBCaJ0
景気浮揚策を好きなだけ打てるのは基軸通貨を握っている国の中銀と財政当局だけの特権で、
ユーロですらそうはいかず巨大化した金融機関への応急的資本注入だけで参加各国が
既にふらふらになっている有様なのに、
すっかりローカル通貨化した日本の円にはそんな力も信頼性も国家の権力も無い

87年のショックの時には日本は「最後の貸し手」ないし緩め手になれたかも知れないがその後の結果はあのとおり
ましてその後表の借金だけで途上国水準の最悪の財政赤字を抱えてしまい、
更に年々まるまる歳入分の額を延々と増やし続けている国が今、

高齢化が進んだ家計が生涯に亙って準備してきた貯蓄を生計のために取り崩しはじめ、
 (←これを浪費させよう、インチキ金融商品を買わせよう、国が取り上げて使おうなんて
   トンでも; バカがくだらん話をするだけでますます全世代の将来不安と
  警戒感が高まる)
企業で投資を減らしてきた結果溜まっていた貯蓄もいよいよ減少に転じだし、
片や世界が今後アメリカの消費市場を失い、投資資本流出と通貨へのアタックをやはり受けた
途上国でもまた97年ショック後のアジア同様投資・消費が減らされ、
全世界的に消費が落ちて以前にもまして金あまり下のデフレ環境になる一方、
日本製品の商品力も今後更に大きく低下して競争力のある製品が限定されていき、
 (=電機は駄目になりつつあって自動車の1,2社にほとんど限られる)
また自由化が進みすぎた金融のリターンが今後低下する結果所得収支も落ち込んで、
日本の経常収支が赤黒怪しくなっていくとなると

国債の国内消化は一転厳しくなって爆弾になり、
価格の低下で食わせていた大小金融機関に大穴が開き、長期金利の正常化で国内経済スクイーズ、
国は借り換え償還に大穴が開きという
目をつぶって忘れたフリをしていた古くて新しい話が再降臨
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 03:58:21 ID:EjtFBCaJ0

そういう時にさしかかってなおガラパゴス島でいつまでも夢を見ていて
どっかの国の社内のボードにコミットしてレクチャーするわけでもない社外担当インチキえこのみすと
と官に煽てられた新古典けーざい学原理主義学者あふぉが活躍してうざったがられるわ、
何の大キャンペーンを張っても?ああまたやってるよとろくに関心を集めなくなったマスごみ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 05:24:19 ID:FZtbm01B0
あげ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 07:00:44 ID:bw622/fz0
さあ、激安プリウスでトヨタ反撃開始だ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 07:02:05 ID:Y6FmBIVu0
不況でも車を手放せない諸氏はETCはどうすんねん?
普及率は30%程度だろ? 
頻繁に高速使うなら兎も角、ヲレ滅多に高速利用しないから
イラネェ。
153仮面の忍者☆嵐Y32最高モード ◆DFaiJqSEhM :2009/03/13(金) 13:48:10 ID:NL3pKokp0
ETCとかで騒ぐより
本当だったら今の時点で高速道路は無料って言っていたのにな
金取る必要はないだろうが
よってETCは必要ない
国土交通省の天下り先だしね
こいつらにクレテやる金なんてないんだよ
速く高速道路無料にしろ
汚いぞ東名高速が作られたとき
昭和62年で無料になるって言ってたのに
あれからもう20数年たつぞ
誤魔化すんじゃねーよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:03:13 ID:blQOflCR0
土日だけなんだって?
土日だけ動かしてるファミリーカーにしかもETC付けてる奴もまず珍しいわな
それよりトラックの運賃を安くして物流コストを下げてやらんと特に地方経済は何も助からんのに
何考えてるんだろ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:06:10 ID:ITnsd5SR0
利権に群がるために天下りを創設し続けて国民をだますウジ厄人に何を言っても無駄だろ。
この先数年で先進主要国が自国産業の保護に走っていく。
あと10年もしないうちに内需を潰して外需に依存したツケが一気に来る。

ただ悔しいかな、そういったことにかかわった奴等はおそらく年齢とソレを傘に取った健康の理由とかいう形で責任を取らずに悠々自適に老後を暮らすだろうな。
現状でもどうしようもないしそれでも今やらねばならないのだが、既得権益の犬である報道機関が売国報道しかやらない以上は国民が知る由も無い。
そして今マスゴミはネット=悪をひたすら情弱に植えつけている最中。


156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 17:59:35 ID:/t/exEET0
>>154
同意。運輸関係だけ通行料下げて一般車は締め出すべきだろ。

誰も言わないから俺が言ってやる
土日の高速はサンドラ一杯でまともに走れたもんじゃないだろうな・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:05:09 ID:bw622/fz0
まあ数年でかなりのインフレになりそうだから
国の借金と老人の資産が減っていいんじゃね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 19:24:21 ID:oJfVhlU20
老人の資産なんて一生かかって貯めた老後の生活+医療資金か、
たまたま市街地になって値段の上がった古い先祖伝来の屋敷田畑かのどっちか。

前者を取り上げられたら全世代の将来不安と警戒感に繋がるし
後者に相続税がかかったら家を売れという事になって
今度新しい家なんて買えないから要するに家を取り上げるという話
評価の方が実勢より高い土地はこれからいっぱい出てくるから
そんなのを抱えてたら前みたいに相続税が払えず資産家の老夫婦一家首吊りが続出
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 19:52:43 ID:TOi7okQy0
>>105
事実は小説より奇なり

局長は創価ではないか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 22:51:42 ID:QYEohWME0
何でこの状態でアメリカ自身がTBに加えて通貨不安も出てくるからやれない
と言ってるような財政支出公共投資を
一番赤字のひどい日本だけが自発的にやりたがるのかねw
それも公共事業を何でもいいからやれという土建屋だけが喜びそうな話ばっかりwww

そのアメリカでも1度限りで2年で効力が切れたらその後は無いと言ってるのを
15年やってる異常さで、
効果だってみんな見え見えに分かってるのに。

雇用確保だとうわべの教科書の公式みたいな事ばっかり言ってるけど、
実際ワーカーだっていろいろで、地方の役所でやってる配転替わりの「ワークシェアリング」も
大概現場じゃ格好だけでうまく行ってないのに
九州の自動車やカーステの工場のラインで働いてたのが東北で道路やダム工事が
始まったからって行って雇って貰えるものなのかね。

関空の時のヘドロ浚渫船上のシュークリーム1個千円で日当を巻き上げられる
ようなよっぽどの奴隷タコ部屋なら知らんが、
地元であぶれてた土建会社に声がかかってそこの土方が再雇用されるだけで、
あとは事務をやってた正社員なんかどう入り込みようもないし。

教科書の公式だったら住宅バブル破裂をきっかけに広がった金融システム
ストップの大元に手を付けて、ここに金もかけて貸し渋りも防ぎ、
投資家が現金選好で引き揚げてしまった金をまた安心して入れていけるように制度も商品もちゃんと
整えていかなきゃどうしようもないのに。

つまりイギリスがやってる事が正解とマーケットから見られてるから、
住宅金融ともアメリカに次ぐ直接被害の大きさとEU非加盟の弱小通貨の弱みの割に
この数字に収まってるんだろ。
リターンは減ってもここはまた金融センターに返り咲くよ。未だに変なのが幅を利かせようとして国民が白けてる国が域内でも地位を失ったのと違って
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 22:52:55 ID:QYEohWME0
イギリスはこれまでNorthern Rock,Bradford&bingley,RBSに続いてLLloydsの70%
取得国有化を迅速に進め金融救済に必死で、
結果UK発表の手前味噌ランキングながらGlobal Financial Centres Indexでは
金融センターとしての地位はいまだNYと共に1,2位を保っている。
結果景気対策には金が回らない、もう一応やったあれで限界とダーリング。

日本は前回Genevaに次いで7位だったが一気に15位に転落
明らかになった日本経済の脆弱さ・当局規制・的外れな経済政策・
遅々として進まぬ貸し渋り対策などが原因

金融市場が_本当は_何を評価するのかがよく分かる。

・・何なのテレビのあの合唱w 紙媒体ではそうでもないのに。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 22:54:08 ID:QYEohWME0
日経社説 いずれ必要な公共投資を前倒しで : NIKKEI NET(日経ネット)

じゃ今までいつ果てるとも無くゼロ金利と毎年歳入以上の赤字を出してやってる
景気対策は、
いずれ必要な公共投資ではないことをずーっとやってきているのか?

何と国民の意識感想に合致した見出しである事かw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 22:54:52 ID:QYEohWME0
各国CDS 5YRS
09/3/12 09/3/5
US 90 95
JP 118 102
Deutch 82 87
UK 145 155
FR 89 93
IT 187 191
Brzl 385 430

#実際は問題の米・大陸欧を抜いて随分悪いんだなこれ。
  さらに一人急速に悪化している日本。
  金融機関救済に忙殺されているイギリスにももうじき抜かれそう。

  国内だけでコソコソやってるはずの国債の格付が
  こういう所に連動して響いて来ている
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 00:40:32 ID:MXGStnoI0
経済スレでやってくれよ・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:05:34 ID:eKs2/rKx0
1 名前:本多工務店φ ★ 投稿日:2009/03/18(水) 02:00:30 ID:???
米上院財政委員会のグラスリー共和党筆頭理事は16日、
保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)幹部へのボーナス支給問題を非難し、
経営陣は日本の例にならって「辞任か自殺」を選ぶべきだと語った。
地元アイオワ州のラジオ局とのインタビューに答えた。

グラスリー氏は
「彼らが日本の例にならい、米国民の前で深く頭を下げて申し訳ありませんと謝り、
 辞任か自殺のどちらかをすれば、わたしの気持ちは多少晴れる」と指摘。
さらに「日本の場合は大抵、謝罪する前に自殺を選ぶ」と付け加えた。


ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031701001168.html

関連スレ
【保険】AIGも幹部に巨額ボーナス=400人に162億円、批判拡大も[09/03/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237137237/
【経済政策】オバマ大統領、AIGのボーナス支給阻止を明言 財務長官へ検討指示[09/03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237245603/
【保険】AIGの高額ボーナス:「あらゆる法的な手段で阻止」、財務長官に指示…オバマ大統領 [09/03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237247200/

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:31:24 ID:eKs2/rKx0
↓ <小泉政権時代の不審な事件>

【議員】   石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。

【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
            数日後にビルから転落死。
       米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
            出産3週間後の2001年9月16日自殺。

【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
       鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
            りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
       太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に、手鏡で覗いたとして痴漢逮捕に。

【郵政関係】 石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
           総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。

【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
            沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。

【耐震偽装】 森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
            鎌倉市の海岸で遺体を発見。
       姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
            その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
       斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 03:02:33 ID:+prr0kfs0
>>165

選らばねーよw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 04:03:40 ID:mzHBj1A80
DORAの米森麻美殺しやがったな・・・
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:31:21 ID:fO8p02Z40
俺はクルマ買う為に600万程貯金してたが、全て夜逃げ資金にすると決めた
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 18:36:24 ID:mzHBj1A80
600万あるのに夜逃げ?
よくわからん・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 08:58:52 ID:jafO17EM0
自転車や原付への『モーダルシフト』ですね。わかります。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 07:44:54 ID:VrHyFKXd0
1 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/03/22(日) 01:02:57 ID:rE/PfCegO
首相「株やると田舎では怪しい」 個人投資拡大の難しさ指摘?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090321AT3S2100M21032009.html


 麻生太郎首相は21日午前の経済危機克服のための有識者会合で、株価対策に関連して
「株屋ってのは信用されてない。株をやっているといったら田舎じゃ何となく怪しいよ」と語った。

 同会合では東京証券取引所の国際化促進策や個人投資の拡大策を議論していた。首相は
「(自分は)経済企画庁長官のころから貯蓄から投資へと言っていた」とも述べ、個人投資拡大
の難しさを指摘したとみられるが、株価が低迷している局面だけに波紋を広げそうだ。



2 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/03/22(日) 01:05:53 ID:i/fPH+yjO
マンション経営の勧誘電話の方がもっと


3 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/03/22(日) 01:07:41 ID:UBLcOKLb0
どう考えても怪しいだろ
何か?


4 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/03/22(日) 01:08:29 ID:0X4Gw+Wf0
何となくどころじゃねーよ。


日韓トンネル議員連盟とセメント屋の方がもっと怪しい
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 11:11:07 ID:n1FYNx8Q0
トヨタのディーラで働く管理職ですけど
見事にホンダにやられましたよ!
一般の人たちの食い付きが手のひらを反す見たいに
インサイト購入しに行きましたね

やはり現行プリウスで戦うのはもう無理です
今現時点でどの車を進めて売ってくか、武器がもうありません。
今は若手営業のやる気も失われていて
自然に来るお客さんに、コンパクトカーを進めてる形ですね
売上は去年3月期の半分弱しか売れてないですし
主にオイル交換や点検の方を仕方なしに力入れてるって感じです。

まぁ世間ではトヨタ自動車の悪口が言われてますが
車に対する情熱はあります、でもトヨタ本社側は当たり障りのない車ばかりで
冒険心もないですし、少し戦意が落ちてると思います。
今は耐えどきで、耐えてまた車が売れる日を心待ちに待ってる次第です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 12:05:32 ID:h1+NQG+5O
もうアホみたいに車が売れる時代は来ないでしょう…
今までが、おかしかっただけです!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 17:49:09 ID:LB4Gs7sv0
自転車乗れ!
中華みたいにな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 22:57:14 ID:Inf1zRwU0
ヤダ! ヲレんち坂道あって田舎だし、チャリは高校生までだお。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:00:14 ID:Inf1zRwU0
>>173

トヨタのディーラで働く管理職さまに是非聞きたい。
あのレくサス販売店どすんの? 金持ちは来店しなくとも
買っちゃうのかな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 07:42:10 ID:yatZCeNf0
創価の仏壇屋に転用します。場合によっては併売も
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 02:02:11 ID:nYEaqFIN0
【マスコミ氷河期】トヨタの広告費カットで未曾有の広告不況に。巨大メディアは抜本的改革をしないと恐竜と
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238020801/

電通によると、2008年の国内総広告費は5年ぶりにマイナスを記録し、前年比4.7%減の6兆6926億円に落ち込んだ。
「特需」となるべき北京五輪は、昨秋以降の世界金融危機に吹き飛ばされてしまった。
だが、すべてを不況のせいにできない。
インターネット広告は伸び率が鈍化しながらも、6983億円(16.3%増)を確保した。
これに対し、4年連続マイナスの新聞は8276 億円(12.5%減)と1980年代の水準まで後退している。
テレビも2年連続で2兆円の大台を割り込み、1兆9092億円(4.4%減)。
雑誌は 4078億円(11.1%減)となり、ネットの6割程度まで落ち込んだ。

しかも広告不況は、2008年に底を打ったわけではない。 それどころか、足元は「底なし沼」のような状況なのだ。
マスコミ業界の経営陣には、背筋の寒くなるような数字がある。
電通が毎月公表する同社単体売上高を見ると、昨年11月から4カ月連続で減少中。
とりわけ、新聞広告は2ケタ減が恒常化し、2月は前年比36.7%という記録的な落ち込みだ。
テレビも北京五輪閉幕後はマイナスが続き、ついに2月は2ケタ減。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 02:05:06 ID:nYEaqFIN0
トヨタが右向けば・・・横並びの経済界
「今回の広告不況はトヨタ不況だ」。 テレビ局の幹部は、世界最大の自動車メーカーに矛先を向ける。
2008年度決算で巨額赤字の計上が必至のため、トヨタ自動車は1000億円超の広告宣伝費を約3割カット。
2009年度もさらに2割以上削減すると伝えられている。

トヨタが右向けば、日本の産業界全体が右を向く。
有力企業は相次いで広告宣伝費を減らし、それがマスコミ業界を苦しめる。
モノが売れない時こそ広告が必要のはずなのだが、横並びの経済界には通用しない。

「自前主義」捨て、新聞業界は合従連衡を

「会社支給の取材手帳が廃止になった」「ノートを5冊請求しても、1冊しか届かない」
「社がGPS搭載のタクシー会社と契約したため、タクシーで異動しづらくなった」。
マスコミ各社は経費節減の大号令を掛け、取材現場からは悲鳴が聞こえてくる。
在京新聞各社申し合わせの朝刊締め切り時刻(降版協定)を終電前まで早め、
記者が深夜帰宅で使うハイヤー・タクシー代を節約しようという案も浮上している。

しかし、小手先の節約では氷河期を乗り切れない。
日本新聞協会によると、日本の日刊紙発行部数は6843万部、人口1000人当たりで624部に達し、いずれも世界3位。
一方、発行紙数は109にとどまり、インドの2337や米国の1422、中国の984に遠く及ばない。
日本の新聞業界は、海外に比べて1社当たりの発行部数が多く、寡占化が進んでいるわけだ。

日本の新聞業界は、数百万部単位で売らないと採算が取れない、巨大な装置産業なのだ。

ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/757

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 02:07:31 ID:nYEaqFIN0
人口減少時代を迎え、若者の新聞離れには歯止めが掛からない。
小さくなる一方のパイをめぐり、過当競争を続けていれば、新聞各社は共倒れになるだろう。

新聞各社は「供給過剰」の現実を直視してほしい。
氷河期を乗り切るには「自前主義」を捨てて通信社を有効に活用し、「合従連衡」すなわちライバルとの合併・統合も躊躇すべきではない。
プライドにこだわって時機を失すれば、日本の新聞社は恐竜と並んで未来のウィキペディア(Wikipedia)に掲載されるだろう。

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 02:08:10 ID:H2F0x1NY0
建設業界もヤバい状況で、ドカタが主要客層のトヨタ高級車は
今後どうなるんだ?

ところで、新型マジェスタのフロントが終わってるな。
カローラアクシオの3ナンバー拡幅仕様か?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 03:51:37 ID:MsezEK+k0
>>182
むしろリアの方が終わってると思う、確かにフロントはアクシオに似てるがw
このデザインではとてもじゃないが、セルシオユーザーの受け皿にはなれないだろ

内装もクラウンをちょこっといじった程度っぽいし、LS買う金出すんならベンツやBM買うし
RXとハリアーみたいに、セルシオもLSが出たとき併売続けるべきだったと思うけどなあ
セルシオというネームブランドがせっかく高級車として、車をあまり知らない人にまで幅広く認知されるようになったのに勿体無い
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 13:31:18 ID:DsHBrKTr0
広告見たがメーカーオプションだかディーラーオプションだかで100万超えてるのがあったな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 12:34:20 ID:dYsCZEmU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238253797/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/03/29(日) 00:23:17 ID:???0
・そう悪くは思っていない彼との初デートはドライブ。会話も盛り上がったし、その日は楽しく過ごせた。
 が、京子さん(34歳)は「この人はダメだ」と早々に見切りをつけ、以降、彼を遠ざけるようになってしまった。
 さて、この男性の何が彼女の気に障ったのだろうか?

 この答え、女性の多くはピンとひらめき、反対に男性は頭を悩ますかもしれない。
 正解を京子さんに聞いてみよう。「彼、普段は穏やかな性格なのに運転マナーが悪かったんです」。
 COBS ONLINEの「女性500人にアンケート! モテるドライブを徹底解析」によると、女性が気に入る
 クルマについてのアンケート結果に力点が置かれているが、じつはクルマに詳しい女性は少数派で
 あって、なかには「トラックか否か」程度しか車種の判別がつかない女性もいる。

 中でも「運転手の、一番プラスポイントになるのはどれですか?/1位…安全運転」こそが、じつは
 女性がもっとも気にするポイントといえる。たとえスーパーカーに乗っていても、歩行者を押しのけて
 車を走らせる男性は問題外ということだ。

 「彼と横浜に行ったのですが、あの辺りは、一歩住宅地に入ると細い路地や坂道が多い。
 だけど彼は、ベビーカーをひくママが歩いていても、そのままスピードをあげて走り抜けるんです。
 黄色信号で右折しない車があると、『トロイな』とも言う。運転はその人の本性が出るというから、
 引いてしまいましたね」と京子さん。

 付き合ってから、彼の運転マナーの悪さを知って戸惑ったという女性もいる。愛知県出身の男性と
 交際経験のある晴子さん(36歳)は、しょっちゅう元彼と運転のことでケンカ。
 とくに彼女が嫌ったのは、元カレのあおり行為だ。(>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4065478/ 

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 16:00:31 ID:zqW0GkAR0
昔から株屋の外回りと不動産仲介と生保レディと中古車屋は兄弟といって、
同じくらいの離職率のヤクザな商売だから。
最近は大東建託と大和ハウスの集合住宅のセールスもか?、
大体あの辺のレベルで作ってるんだよ>テレ東の番組
それにしても今年初めの改変以来の酷さ。
ネットの市場ニュースを見てる最近の客はテレビなんて見なくなったから
きっと高齢者の資産に狙いを絞って30年前に先祖帰りしてみたんだろうw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 04:05:14 ID:pfkpN+wJ0
車齢13年以上の車=全体の11,2%452万台
環境対策カーへの乗り換えに25万支援
走行距離伸びないと合わないハイブリッドカーに
そういうユーザーが買い換えると思うか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 09:53:10 ID:bs5NQHd80
トヨタ、2期連続営業赤字の見通し=6年ぶりに販売700万台割れへ
2009年 4月12日(日) 16時54分

 トヨタ自動車の2010年3月期(米国会計基準)の本業の
もうけを示す連結営業損益が2期連続で赤字になる見通しで
あることが12日、分かった。為替レートの想定次第では、
赤字幅は前期予想の4500億円を上回る可能性もある。
連結販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を含む)は6
年ぶりに700万台を下回り、650万台程度になる見通しだ。

 昨秋以降の世界的な自動車市場の縮小を受け、同社は生
産台数を大幅に減らすなど在庫の調整を進めてきたほか、
国内外で人件費をはじめとする固定費の削減などにも着手。
しかし、08年に米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて世界一の販売台数となった
拡大路線のツケは大きく、71年ぶりの営業赤字を見込む
09年3月期からの黒字転換は難しいとの公算が高まった。 
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:18:15 ID:76DuTkNn0
>>187
法案を見ると
ハイブリットじゃなくても2010年燃費基準達成車ならいいわけだけど
これなら結構あるぞ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:53:31 ID:IZeOjO4n0
「マツダ6 日本名アテンザ
中国ではマツダ車の半数を占める主力車種で
今回から新型車を投入し売上げ前年比30%アップを狙う」

??あの・・ アテンザは新型になってから1年以上になると思うんですけど・・
以来今まで「マツダ車の半数」何を売ってたんでしょうか?
それが国内の売れ残りで十分に間に合ってたという話なんでしょうか、、
中国工場では国内向けに旧型車を延々生産してたと??
意味が俄かには理解不可能であります
誰か解説してください
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 14:29:18 ID:0LsSAPqU0
自動車の次に
テレビが売れなくなってる現実。
オリンピック特需不発の売れ残りが春になってもまだ残ってる。
パナ・シャープ・日立・ソニー各社の32インチ7万前半で安い安い
192無なさん:2009/04/28(火) 19:03:48 ID:AWLdDzsW0
若しも現代人が5年前の日本にタイムスリップして
「国内新車販売台数が前年同月比32.4%減ったよ」と言ったら
5年前の日本人は何が原因だと考えるだろうか。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 19:39:37 ID:38NRDltl0
04年頃に不動産がバブルになってるぞ、しかもインフレだぞって、
一回金利が上がった事があったんだよな
そいであーもうバブルが弾けるアメリカ危ないって為替が102円くらいまで行って
どうなる事かといってるうちに有事のドル買いになって逆にアメリカに金が集まって
新興国とか新興でない後進国アフリカなんかが厳しくなって、
んーでまたアメリカが需要を引っ張らんといかんと緩和して、
だんだんだんだんバブルが大きくなって
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:46:25 ID:AGlr36/R0
なんでこんなに不景気やねん!!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:02:22 ID:Ooqarf900
つまり・・・・なんだ。

簡単に言えばみんな金が無いってことだよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:24:23 ID:xVWbQOyZO
エコ減税だってインチキくさいしな。
レクサスハイブリッド車がものすごい減税だし…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:29:31 ID:5Rn2fLQE0
金を使うやつの懐に金が無い=需要不足ってこと。
で、こういうときの自民党の処方箋。
国債を発行して金をかき集める。
かき集められた金は、使わない余っているやつのものばかりじゃなく、
使うのを我慢してためたやつのも多い
=国債でかき集めなければ、ある部分、使われたかもしれない。
国債発行による需要減。
その国債で得たお金で需要増を目指して公共事業を興し、
その金は使うつもりのない土建屋・建材系金持ち(麻生の実家とか)に集まる。
公共事業による需要増も失敗。
まあ、小泉以来、繰り返されてきた自民党政策の実績だな。
なら、どうすればいい?
国内需要の不足は現状で80兆円あると言われている。
日本企業・個人サービス業者が生産力・価値創造力として発揮できる潜在的なものも含めると、
今の2倍以上の需要に日本は応えられるらしい。
だから、とりあえずは紙幣80兆円を発行して金をよく使いそうなバカに配りまくる。
一段落したら、現在の2倍まで紙幣を増やす。
要するに、一般国民の所得を倍増させる政策を採る。
国力も倍になる。
小泉が日本にどれほど恨みを持っていたかは知らないが、
売国奴の竹中とともに国力衰弱を図ってきたのは間違いない。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:31:32 ID:hHHV4Po2O
それでも日本は平和なワケで
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 12:37:42 ID:5Rn2fLQE0
>>198
亡国は平和の背後から忍び寄る。
いつの時代もそう。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 22:12:08 ID:PzWggcbj0
そうか…
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 00:53:21 ID:/T9gelrz0
げーんきってどんな きー
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 00:58:14 ID:FDoeSzg10
定額給付金の書類がやっと来たYO!
今月中には振り込まれないんだろうなあ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 11:06:45 ID:Ud0VyOnY0
>>202

(`▼ω▼´)ノ 急ぐんやったら代行しまっせ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 08:49:28 ID:1WjlG30w0
<ゲーム機>空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕
http://www.excite.co.jp/News/society/20090511/20090512M40.107.html
福岡県警は11日、ゲーム機「UFOキャッチャー」のくじ入りカプセル約180個すべてが空くじだったことに腹を立て、
ゲーム機の所有者を脅したとして、同県大牟田市船津町、指定暴力団九州誠道会幹部、梅木一馬容疑者(43)ら3人を
暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。県警によると、店主は参考人聴取に「何回かに1回は当たりを入れてある」と話しているという。




空くじしか入ってないなんて…
これは怒って当り前だろう。むしろ何で逮捕されるんだ?

福岡県警は何してるんだよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:03:54 ID:1WjlG30w0
誤爆?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 13:52:34 ID:doHJMVSt0
鴻池祥肇官房副長官発言(平成20年10月2日) 
「ふしだらな性教育が行われている。これは日教組や文部省が日本固有の倫理を無視してきた事の証拠。
男女席を同じくせず、という文化が日本にはあった。家制度を守り、家庭を守らなければならない。
欧米流の放埓で退廃的なセックス文化にまみれた破廉恥な大人を日教組は作ろうとしてるのか。
日本人は日本固有の倫理で自らを守り、教育すべき」


鴻池だより 2006.2.17掲載
ttp://www.kounoike-web.com/no292.htm
いま日本に必要なのは、物事の責任をとって切腹する人間です。
私が言いたいのは現実の腹切りではなく、責任をとること。
たとえその問題が本人にとって心外なことであろうとも、
江戸時代の武士の如く黙って腹を切る(責任をとる)潔さが、
今の日本の指導者層に皆無になっていると思います。

「武士道」。ほんの数十年前までは日本人の心の中に深く染み込み、
日本人の羞恥心、そして自尊心、礼儀や誠を重んじる心を育んできたのです。
「お天道様に顔が向けられない」「ご先祖様に申し訳ない」こんな庶民の
言葉も今は紙風船の如く、風とともに去ったのでしょうか。



武士道(笑)切腹(笑)
これは車どころではないをな。WW。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 06:42:16 ID:l+IJoLSL0
議員宿舎やら熱海やらに公費でゴニョゴニョというのは
日本流のセックス文化だから破廉恥では無いのか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:11:09 ID:F1Vjkv+N0
しかし田舎は未だに変な車が多いよな。爆笑
田舎の道路は歩行者優先の道路交通法とは逆で車優先なんだよな?。爆笑
遊ぶ所も遊ぶ場所もないからとりあえず免許取ったら車を改造してヤン車にするのが良いんだろ?。爆笑
これまた改造もセンスがないからシャコタンフルスモークと決まっている。爆笑
チャンプロードの見すぎなんじゃない?。爆笑
田舎のヤンキーって質が悪いから汚がられるんだよ 田舎で肩で風切って歩いて何が楽しいの凄いの?。爆笑
爺と婆しかいない田舎で何いきがってんだよ?。爆笑

209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:07:18 ID:11xCaQneO
何故か反論できない。
確かに運転席まで真っ黒カーテンとかドレスダウンエアロとか極太マフラーが
結構いるからな。
自動後退の客なんて過半数がDQNだ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 12:50:05 ID:4exuPwQK0
ホームセンターの二階にはシンドラーの動く歩道があるしな。

自動後退の客。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 16:28:42 ID:VA1n1Ieu0
ドライバーが環境について真剣に考えるようになったと思う、って
何度もテレビで聞くんだけど、本当に環境を考えて買う人なんて
微々たるもんじゃないんかねえ。
ほとんどはガソリン代と「流行ってるから自分も」だろ?

携帯電話しながら運転のプリウス、シートベルトしないプリウス、
窓からタバコぽい捨てのプリウス、こんなのいっぱいいるもんな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 19:51:53 ID:R9oY+TmM0
八巻正治先生の出身の米ニューポート大学大学院 とは、どんな大学でしょうか。
八巻正治先生が学ばれただけあって権威のある大学なんでしょうね。
八巻正治先生、八巻正治先生、八巻正治先生!!
応援していますよ! がんばってくださいね!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:05:44 ID:PESoKPrH0
窓からタバコポイ捨てのプリウスは俺も見たよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 00:15:00 ID:3ilptm4F0
うん
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 16:31:30 ID:FwdJINXX0
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/05/30(土) 23:42:43 ID:???0
・歳出総額が過去最大の13兆9256億円となる09年度補正予算が成立した。
 バラマキ批判の象徴となっているのが麻生首相の肝いりで117億円もの建設費が計上された
 「国立メディア芸術総合センター」(仮称)だ。

 「漫画家も読者も日々の生活が苦しい中、ハコモノと天下りが残るなんて最低のギャグです」
 こう語るのは、女性漫画家の牧村しのぶさん。
 同センターは、アニメや漫画、映画などの作品を展示する新設美術館で、建設候補地は東京・お台場。
 これだけ多額の予算が付いたのは、「漫画好き」として知られる首相の影響が大きいとされる。

 牧村さんは先月末、同センターの建設構想が発表された際、「税金の使い方が完全に間違っている!」と、
 激しい怒りを感じたという。
 「長引く不況で、漫画家は原稿料を引き下げられ、仕事がなくなっている。無理な徹夜仕事で体を
 壊したり、自殺した人もいる。一方、読者の手紙を読むと、経済的に苦しくて新刊が買えず、中古の漫画を
 買っている人も多い。首相や政府はこうした現状を知って、117億円も税金をかけて建設しようというのか」
 そのうえで、牧村さんはこう注文を付ける。
 漫画なら国会図書館で無料で読めるし、映画なら最近は宅配レンタルもある。わざわざ交通費をかけて、
 お台場まで漫画や映画を見に行く人がどれだけいるのか。とても、緊急経済対策とは思えない。まさに、
 ハコモノ行政で、役人たちが天下り対策で出してきた案ではないか。あれだけ多額の税金を使うなら、
 国民が漫画を楽しめる生活を取り戻してほしい」(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009053001_all.html


※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243689205/
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:39:20 ID:mfR4B60N0
>>213

プラマイゼロ感覚で、罪悪感を相殺してるんだよ

-----以下、独り言

予想3´

さあ、348は4カキコ目が済みました どうするんでしょう
敢えて、赤ID突入して、別人アピか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 19:22:22 ID:8LJVXMZT0
348? ??
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:57:07 ID:xOPTD6Ar0
>>212

?・?・?・?・?・?・?・?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:51:20 ID:qKXrEGGr0
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 08:56:13 ID:ILavIRbC0
日本の会社と提携。
数年して技術も確立して国内景気もある程度安定してきた頃に各国保護政策発動。
先進国の中でも外需に依存しすぎて内需が複雑骨折状態の日本。
対応も出来ず物も売れず。
見せ掛けだけの景気で虚勢を張るマスコミ・厄人とソレに付随する一部経済界の暴走によって経済麻痺。
最終的には技術を切り売りされて日本一気に衰退。

そういうシナリオが見える。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:58:44 ID:v1eago3+0
http://www.okayama-fureai.or.jp/
岡山市ふれあい公社で求人募集してるけど、どうだろう。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:01:50 ID:GfrowS3/0
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     5/24--5/31--6/7
民主党 38.2--32.2--34.6
自民党 23.2--23.4--19.8
未定   30.0--36.4--36.2

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
      5/24--5/31--6/7 
支持    32.2--32.8--25.0
不支持  60.2--58.2--67.2 
その他  *7.6--*9.0--*7.8

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
   5/24--5/31--6/7
鳩山 44.0--40.4--47.8
麻生 31.0--35.0--27.8
未定 25.0--24.6--24.4
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:44:33 ID:zhsV37zr0
民主は糞だから自民に入れざるをえないんだよなぁ・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 07:42:14 ID:tQsOB6Lq0
民主だ自民だと政党名に拘ってるほうがよっぽど糞だと思うぞ!
有権者やマスコミがそんな選択思考だから政治が一向に成長しない。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:15:20 ID:CDjNCWcC0
>>223
ネトウヨ乙、おまえら最後は「消去法で自民」なんだよなww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:12:03 ID:VqNuKP0S0
産経新聞 2006年4月28日「断」

不平等なんてないです!

 大不平等時代の幕開けだと、メディア全体がかまびすしい。一度敗者のレール
に乗ったらもう這い上がれないなどと不安を煽る。
 そうなれば、「せめて教育だけは何とかしたい」と思うのが親心。ぎりぎりの
生活費を切りつめて子供を塾通いさせ、母親は毎日パートへ――などという家庭
も少なくはないだろう。パートに出たら出たで、正社員と比べて「不平等」な実
入りに打ちのめされるのである。たしかに現代が厳しい環境であるのは確かなよ
うに思う。
 しかしである。そもそも日本では大抵の家に風呂があり、お湯が出、図書館に行
けば本はいくらでも読める。仕事だって外国人労働者に頼らねばならぬほども
あるのである。その外国人労働者が見たらこう思うだろう。これのどこが下流な
のか不平等なのか、と。
 たしかに上を見ればきりがないだろう。私も学生の頃、親の丸抱えで留学し
たり、結婚のお祝いに家やマンションを買ってもらえるような友人が羨ましくて
仕方がなかった。しかし、私はそういう幸運に恵まれなかったからこそ、逆に、
「考える」事を学べたのである。
 すなわち最低限のお金とチャンスをどう活かすか。何を捨て、何を極めるか。
私はこれ以上ないくらい真剣に考え、行動した。お金もコネも情報も何もなかっ
たからだ。
 今の日本に本当の不平等などありはしないと私は思う。一見不平等に見えるも
のは必ずチャンスになりうる。それを見いだせないのは、社会や国が悪いからで
は決してない。個人の気持ちの問題なのである。
(漫画家・さかもと未明)




おまえら甘えすぎなんだよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 09:05:47 ID:5RAEtdAp0
>>226

大きな釣り針だこと
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 15:07:16 ID:sJW7w/R20
グローバル情報=英FT紙が「今回の不況は大恐慌の足どりをたどる」のコラムを掲載
2009年 6月17日(水) 11時53分

 英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙は16日付で、2人の経済史学者の話をもとに
「今回の不況は大恐慌の足どりをたどる」とのコラムを掲載した。経済史学者は
カリフォルニア大学のバリー・アイヒェングリーン教授とトリニティ・カレッジの
ケビン・オルーク教授。
 同コラムによれば、両教授は今回の世界的なリセッションの始まった08年4月
と1930年代の大恐慌が始まった1929年の6月のデータを比較、今回のリセ
ッションが大恐慌の始まりと類似していることを突き止めたという。

 第一に、世界的な生産の減少率が大恐慌の始まりと恐ろしいほど酷似している
と指摘。欧州ではフランスとイタリアの生産が1930年代に比べて悪化する一方で
、英国とドイツではほぼ同じだという。
また、米国とカナダの生産の減少率は1930年の減少率と類似した。ただ、日本は1
930年代より悪化しているという。

 第二に世界の貿易量の減少が大恐慌時と比べはるかに大きいとしたほか、
第三のポイントとして足元でリバウンドはあったものの、各国株式の下落幅は大恐
慌時よりも大きいことを挙げた。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/090617/090617_mbiz074.html
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 15:45:36 ID:N7IVZtaR0
輸入した安い部品ばかり使っていながらエコポイント対象とか付いてる家電って何なんだよ
エコ性能で線引きするより、国内で製造された部品の使用率の高さで線引きするべきでしょ
経済対策で使った税金が日本の外へ行っちゃたら景気も雇用も良くなんないし
車や住宅とかの高額商品がどんどん売れなくなるんだよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:19:21 ID:YVI/U5nr0
単なる選挙対策のばら撒き
地元で効果があるから全国版でもきっと同じように効果があるだろう、
やったれと思ってやっただけ

ああ自民党とアソウ総理は素晴らしいと思って乗ってると思ったら大間違い
その分の増税が間近に控えてるのが強く意識されてるから
利用しなきゃ大損だと思ってるだけ
ああいういい加減さがみんな分かっててブーブー言ってるから
支持率は20%代前半に落ちたまま

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:26:56 ID:ENHELrHg0
**政府が景気底打ち宣言
  6月月例報告の基調判断で「一部持ち直し」。選挙対策の側面も。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:31:31 ID:nHJTCHACO
民主にいれたらチョンが日本人になっちゃうよ
鳩山に負けるな
頑張れ麻生さん!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:39:12 ID:FND+fiaF0
>>229
久し振りにいいレスをみた。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:54:30 ID:IRECEUAxO
>>229
自由貿易で成り立っている日本がそんなことはできません。
阿呆らしい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 10:02:26 ID:oW2izuMbO
資源の少ない日本で純国産製は無理です。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:04:33 ID:UHvU8fPH0
age
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 20:14:33 ID:BvwMpDsW0
しまだしんすけ
そこそこ数字取ってる番組でも制作費が高かったから打ち切りになったり
しよんねん。
タレントも若いの使うた方が安く付くから若いのばっかり出して、テレビの
裏側なんか今放送で言われんような面白い話いっぱいや。

テレビ局もお金が無くなって来て、
関西の放送局は今、スタッフの打ち合わせなんか
お茶、自前やで。

(ええーーー)

宮崎哲也
楽屋弁当の質がどんどん落ちてます。

(うんうん)

おいお前、出したるから一回2万円払え!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 02:53:28 ID:DnlHlCWd0

(えオレギャラなしですか? 払うんですか?!)

若手のタレントなんてホンマに安いで。
ミソノくらい出ててもまだ給料8万とかしか貰とらへんで。
この業界は安いか高いかで中間があらへんねん。
それでずーっと行って、ある日8万が80万に上がってるのがこの業界のシステムや。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 03:02:18 ID:zPFN3SmxO
へぇ〜 よくわからんけどしんすけサン 一回会ってみたい(笑)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:54:42 ID:zjBrKTZn0
工作員も最近は劣化が激しすぎるな。こんなんじゃ工作活動になってないぞ。


麻生太郎ファンクラブ44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245829933/329-332

329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決


330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw


241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:00:36 ID:vh1dfXBF0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090626/plc0906261934011-n2.htm

ガソリンにさらに税金をかける「非エコカー増税」だとw
自民は選挙捨てにかかってるのか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:27:39 ID:6H8fcFpR0
東京に住んでる若手芸人が家賃どのくらい払ってるか知ってるか?

お前、いくら払ってる?

(17万です・・)

そうやろ。
関西のもんはみんなびっくりするけどな、大体関西の倍の見当や。
そやから8万くらいの1DKに住んでると思ったらいいねん。

それでもあこいつえらいいい所に住んどると思うやろ。
ちゃうねん。
もっと都心から外れて二子玉川とかにいったら10万切る所も
あるけどな。
そうすると交通費に10万かかるねん。
夜中に解散になっても若手芸人にタクシー代なんか出んから、
電車のない時間になったら、都心から遠い所に住んでたらタクシーに乗るか、
どっかカプセルホテルに泊まるかせんとあかんねん。
そしたらそれで10万余計に費って、安い所におっても赤字になりよんねん。
そやからフットワーク重視で無理してでも都心に住まなやっていかれへんねん。

 (・・・)

#「若手芸人」って東京キー局のテレビにしょっちゅう出るクラスでも
  一体稼ぎはどんなもんなんだよ・・ 一回あたりのギャラいくらよホントにw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 10:03:24 ID:8Ccledqh0
エンタ界にもリーマンショック直撃!電通、テレ朝、エイベックスが最終赤字
http://news.imagista.com/trend/

日テレも前期で営業赤字転落
TBSも放送本業単体ではとっくに通期赤字
関西の地方局は当然ながら全局赤字
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:23:14 ID:k/0WeEvz0
http://www.9393.co.jp/moshiq/kako_mos/2009/09_0623_moshiq.html
第3392回
国の力で私企業の立て直しはできない

GMの倒産が決定してアメリカ経済は最悪の谷底に達したので、
もういいだろうとばかりにニューヨークの株価も戻りに転じたし、
ドルも強気に転じています。
しかし、これでアメリカの経済が戻り足に転じたかというと、
残念ながら私はまだまだこれからが本番のはじまりだと見ています。

何しろ世界一の企業が呆気なく倒産してしまったのですから、
誰だって眉毛を唾でこすりたくなります。
しかもその対策として政府が莫大な資金を提供して
立て直しに尽力するというのですから、
もう一度、びっくりしてしまいます。
国営事業はもともと金食い虫で
全く能率が上がらないから民営化に動いてきました。
これは世界的な傾向です。
それなのに時代から取り残されて倒産した企業を
国の力で立て直すとはどういうことでしょうか。
民間で駄目になった企業を
政府が肩代わりして立て直すことができるのなら、
世の中に苦労することなんて何もない筈です。
そういうことが不可能だからこそ、
いまのような資本主義体制が
次の時代の大きな荷物になっているのです。
ビッグ・スリーをはじめアメリカ経済の立て直しは
そんなに簡単にはできないというのが
アメリカのバブルの崩壊に対する私の物の見方です。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:51:46 ID:k/0WeEvz0
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
個人輸入今はやめとけ時期が悪い

今年年頭くらいはリーマンショック後の危機で円キャリーの巻き戻しが起きて
円の大独歩高だったが
その後金利差も縮まったのにまたもや円独歩安に転じている
つまり純然たる日本売り

最近は世界的な国債大発行でここの所長期金利差がまたじわじわ出てきたのと、
その中でも日本の財政赤字の群を抜いた禿増大による不信感が日本に対しての方が大なのと、
不況の深刻化も日本の方が大・貿易の不振が続き日本&円の地位の低下&円実需減退止まらずで
ずーっと円独歩安になってきてやがる

これしばらく続きそう というか年間チャート見たらまだ当分は進行しそうな勢い

国内代理店定価55万くらいのものを欧州やイギリスから輸入して1月頃は35万くらいだったのが今45万〜50弱くらいで
不良品保障などを計算に入れたら旨みは僅かになった

韓国旅行が安いのも今のうちかもよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:28:25 ID:Wks28MAF0
↑低脳をこれ以上さらすのはよせ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:46:23 ID:Zraxdujp0
>>245
今でも欧米のメディアが何かと日本の政治、社会や制度の事についてケチ付けている。
だからまだ大丈夫。本当に危険なのは、日本がネタにさえもされなくなった時。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 10:29:39 ID:6AIu7Xn20
岡山市のごみ有料化が賛成多数で可決されましたが、それは極めて異例の
無記名投票でした。
つ・ま・り・賛成したことがバレルのを恐れたわけですね。


異例中の異例の無記名投票を要求したのは以下の議員五人衆です!!

磯谷和行議員 (政隆会)
松田安義議員 (公明党)
楠木忠司議員 (ゆうあいクラブ)
森田卓司議員 (新風会)
三木亮治議員 (新風会)


事実は事実として永遠に記憶されなければなりません。
みなさん、このことは、しっかり覚えておきましょうね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 18:06:50 ID:Im+rFOcq0
いやいや
もうホンマ日本の事なんてニュースにもなってねーよ
日本では回復回復と大本営発表をしてるが
貿易量4割ダウン、失業率史上最高、今年のGDPは3%ダウンの予想で
デフレの真っ最中と海外の方でたまに言うだけで
関心を失い放置プレー
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 08:29:56 ID:O87Wu4at0
 日本の個人金融資産は1500兆円、米国のそれは50兆ドルと言われてきたが、
金融危機を契機としてその額はそれぞれ減少、日本は1430兆円、米国は40兆ド
ルへと減少している。株価下落が最大の理由だが、株式市場が落ち着いたとし
ても今後は高齢層の取り崩しも増えるため、両国ともに金額的なピークは打っ
たと考えても良いだろう。

 一方で財政赤字が膨張するのも確実で、従来日本は借金が多くても国内消費
で賄えるというのが自慢のタネであったが、そのシナリオも徐々に怪しくなる
可能性が高い。日本の公的債務は5年後にはGDPの230%程度まで拡大するとの
予想もある。借金は増え、国内貯蓄は減少するとなれば、これまでの調達安定
性は揺らぐ。日銀への視線が熱くなることも有り得る。

 逆説的だが、借金の持続性を維持するには金利が高くなる必要がある。企業
経営者には冗談ではないというストーリーだが、安定消化の為には、内外から
投資を惹き付ける条件、つまり高金利が必要だ。米国もその過程に入っている
と見てよい。そもそも債券市場とは財政政策へのブレーキ役であった筈だ。そ
れがここ10年間で壊れてしまった。そろそろその役割を取り戻す時期である。
日本も含め、長期金利は全面的に調整される必要がある。そして低成長はもは
や必然の選択と認識すべきではないか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 08:47:26 ID:O87Wu4at0
 米国政府による銀行や自動車、保険会社のドタバタ救済劇を見慣れたせいか、
エルピーダや日本航空への政府支援がそれほど奇策にも思えなくなっている。
ただ、半導体や航空インフラの重要性は理解できるにしても、いま一つ政府に
よる説明が薄い。事実上崩壊している麻生政権にそれを求めるのは非現実的だ
というのは筋が違う解釈だ。

 カネがなくなったら頭を下げて借用証書を書く。借り手の基本である。米国
では連邦政府に見放されたカリフォルニア州がその判断を迫られている。説明
責任の果たせない政府には公的資金を判断する資格もない。極端な話ではある
が、エルピーダも日本航空も取引先すべてに借用証書を書けば良い。その上で
総選挙後の新政権に対して政策判断を求めるべきだろう。結果的に支援するこ
とになっても、新政権が真摯に説明すれば事は収まる。

 公的資金という言葉が軽々しく使われ始めれば終わりである。市場経済とい
うのは名ばかりで、政治に近い企業が優遇され地道に努力する企業が馬鹿を見
る。米国はその方向に傾きかけており、戦後60年間、右へ倣えの精神を維持し
てきた日本も多分そうなる。企業広告に頼るメディアも抵抗力を無くしている。
財政赤字のブレーキ役がなくなり、公的資金への牽制球も尽きるとなれば、そ
の行き着く先はあまり想像したくない経済社会である。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 11:02:41 ID:FcKO/wwv0
テレビを買っても庶民は4万円も損をすると日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246756543/
●ウハウハなのはメーカー、役人、政治家たち

 省エネ家電の購入者に麻生政権がばらまいているエコポイント。1日商品交換の申請
受け付けがスタートしたが、事務局には問い合わせが殺到し、ネット経由での申し込み
が一時できなくなるなど、早くもトラブルが頻発した。
 だが、ブームに乗って「ポイント交換が楽しみ」と喜んでいるサラリーマンは大甘
だ。このツケはしっかり国民に回されるし、巨額エコ利権に群がり、甘い汁を吸ってい
るヤカラがゾロゾロいる。官僚のやりたい放題を暴いた著書「国破れて霞が関あり」
(文芸春秋)を上梓したジャーナリストの若林亜紀氏が言う。
「エコポイントをもらっても多くの家庭ではアシが出ます。補正予算15兆円のうち、
エコ関連は約2兆円。国民1人当たりに換算すると1万数千円の負担です。4人家族だ
と約5万円。32型テレビ1台を購入し、1万2000ポイントをもらっても4万円近
く損をする計算です」
 損した分はどこへ行くか。大手家電メーカーの救済資金になり、さらに官僚の利権に
なる。とくにテレビをほかの家電よりもポイントで優遇している裏側には、こんなカラ
クリがあるという。

「衆院調査局の天下り調査によると、液晶テレビで有名な某大手メーカーには、経産省
からなんと29人が天下りしていました(06年)。1社でこの人数です。エコ技術を
扱う特殊法人への天下りも多く、独立行政法人『新エネルギー・産業技術総合開発機
構』には30人もの経産省OBが天下っている(08年)。エコカー減税や買い替え補
助で優遇した自動車業界にも大量の天下りがいます。政治家も利権にあずかっていて、
国の環境対策補助金を受け取った大企業21社が、計1億2000万円ものカネを自
民、民主の政治資金団体に献金していました」(若林亜紀氏=前出)
 まさしく、庶民から吸い上げた税金の還流だ。エコ予算は毎年増加し、今年度は補正
予算を含めて3兆円に迫る勢いだ。「エコ」という言葉にダマされてはいけない。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/05gendainet05019804/
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 00:10:40 ID:coQDoJCj0
http://www.rosyweb.com/bondage/profile.php?v_ni=12463329042378
こんな40歳の独身男性公務員は、いかかでしょうか。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:56:43 ID:jFgIVhh80
東国原知事:国政転身一転弱気に 「予想以上の逆風だ」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090710k0000m010102000c.html

次期衆院選への出馬に前向きな姿勢を崩さなかった宮崎県の東国原英夫知事は9日、
自民党内外や県民に国政転身へのさまざまな批判があることについて「快く応援してい
ただけていない。予想以上の逆風だ」と述べた。
これまでは「(自分が出馬すれば)自民党を負けさせない」など強気の発言が目立った
が、一転弱気な一面を見せた。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒)   あれだけ大口叩いて、今さら泣き言とかwww
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //
| ::::::::::::(⌒)    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/      政治家なら発言の重さを考えとけってのwww 
|     .ノ      | |  |   \   /  )  /
ヽ    /      `ー'´       ヽ /    /   
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:57:50 ID:jFgIVhh80
   /古賀\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      >>254
. |     (__人__)      そもそもお前がこんなに不人気でなけりゃ、東国原なんかに声掛けずに済んだんだろうが。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆太郎__
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:47:59 ID:rYpxhBag0
■2009/07/15 (水) 自民党によるエコ詐欺と大増税 3

「エコポイントをもらっても、多くの家庭ではアシが出ます。補正予算15兆円のうち
、エコ関連は約2兆円。国民1人当たりに換算すると1万数千円の負担です。
4人家族だと約5万円。32型テレビ1台を購入し、1万2000ポイントをもらったとしても、
4万円近くは損をする計算です」

ハイブリッドカーにしても、「30万円も安くなってるから」なんて単純に飛びつくと、大変なことになる。ハイブリッドカーには、通常のバッテリーとは別の「燃料用バッテリー」が積まれてて、平均すると寿命は5年前後だ。
トヨタの場合なら、「燃料用バッテリー」の保証期間は「5年または10万キロ」
だから、ほとんど乗らない人なら5年に達した時点、よく乗る人なら10万キロに
達した時点で、保証されなくなる。
「燃料用」って言っても、バッテリーは消耗品だから、ちょうど保証期間が切れたころに、
寿命を迎えるってワケだ。
そして、新しい「燃料用バッテリー」に交換するには、プリウスで38万円前後、
エスティマだと50万円以上も掛かるのだ。

つまり、プリウスにしてもエスティマにしても、せっかく「エコカー減税」を利用し
て新車を買ったところで、5年後には減税された金額を遥かに超える費用が掛かる
ことになる。これなら、「エコカー減税」が適用されない車を買ったほうが、
結果的には損が少ないってことになる。
ある自働車評論家の人が試算してたけど、通常のガソリン車なら5年でモト
が取れるけど、「エコカー減税」を利用してハイブリッドカーを買った場合には、
最低でも10年以上は乗らないとモトが取れないそうだ。
その上、「環境にいい」とか言いながら、「燃料用バッテリー」に必要なレアメタルを採
掘するために、猛スピードで森林伐採が進んでるんだから、ハイブリッドカーの
セイで、十数年後には、アフリカや南米の森林はみんな消えちゃうだろう。
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 11:18:25 ID:Ya7suMyc0
http://www.9393.co.jp/hihiq/index.html
第2512回
■金太郎さんからのQ(質問):オートバックスのような事業

私は 来日して10年になり
トヨタ整備士として5年働いています。
将来中国で
日本のオートバックスのような事業をやりだいとおもいます。
先生からの貴重なアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

■QさんからのA(答え)

自動車が発展すれば当然、
オートバックスのような商売も出てきます。
中国でこの仕事をやっているのは新焦点です。
もうすでに拠点が500くらいはあると思いますけども、
自動車産業全体がかなり景気の影響を受けておりますので、
新焦点も業績はそんなに上がっておりません。
もしそういう仕事をおやりになりたかったら、
新焦点で勉強されるのも一つの方法です。
-Q永漢
テレ東の株屋が煽る中国需要による景気回復って何なの
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:08:52 ID:PJ36INHS0
お名前:よろしくメカドック
コメント:きっこさん、こんにちは。いつも楽しく拝読しております。私は某自
動車メーカーのディーラーで整備士をしている者です。
昨日の「自民党によるエコ詐欺と大増税」の中で、きっこさんはプリウスの燃料用
バッテリー(正しくはHVバッテリーと言います)の交換に38万円くらい掛かると書いていますが、
これは初代プリウスの後期型だけで、現行車はその3分の1程度、
12〜13万円くらいの費用で交換できるようになっています。
でもこれにはカラクリがあって、外した古いバッテリーを下取りに出すことが
条件になっているのです。メーカー側はこの古いバッテリーを修理して、
リビルト品として9万円前後で販売しているのです。
つまりメーカー側は、お客様から受け取る金額は12〜13万円ですが、
それプラス「9万円の価値のある古いバッテリー」
を無料で手に入れているわけでして、実質的には、お客様は20万円以
上をメーカー側へ支払っていることになるのです。一種のトリックですよね。(後略)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 17:36:31 ID:vsY1s2LS0
しかしエコカー減税は まさに派遣できられて
みじめな生活してる 人の血と涙
派遣会社の社長がプリウス 二台買ってた
オキニのキャバ嬢にやるんだと
派遣社員が普通に車買って家かって家庭を作るような社会って
本当に作れないものなのかね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:20:41 ID:rAcX5DA2P
だって、毟り取るのに、作り出したのが派遣社員でしょ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 02:30:17 ID:3Gq0ZHK/0
自動車関連の倒産50%増

2009年7月27日(月)18時23分配信 共同通信
帝国データバンクは27日、1〜6月の自動車関連の倒産動向を発表した。
経営に行き詰まる中古車販売会社や部品メーカーが相次ぎ、
倒産件数は前年同期比50・8%増の273件と大幅に増加。
世界的な自動車不況が国内の中小企業に大きな打撃を与えたことを裏付けた。
負債総額は1061億円と、前年同期の479億円に比べ2倍以上に膨らんだ。
業種別の倒産件数は、「卸・小売業」が131件で最多。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:01:08 ID:ty49wGNpO
不況で花火大会の協賛金が集まらず続々中止になってる。 見栄を張ってる場合ぢゃない。 走ればいい。これから生まれてくる子供たちは気の毒。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:27:29 ID:Yx7wQKUPO
近所のネッツトヨタが閉店した
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:29:47 ID:ty49wGNpO
咲いた花は散るのだ。 今がその時。 バタバタ散ってるだろぅ☆      いょいょ世も末に‥‥  明日は皆の身へ‥‥。  ご無事に‥‥。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 08:58:26 ID:PCYLkL5o0
>>263

閉店してるんだ?
どこの店?

266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 16:24:45 ID:GRaIKfYV0
     在特会会長・桜井誠の障害者恫喝


コメント
まことさんから、桜井誠の障害者恫喝動画が提供されました。
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/85748
パスワード:makoto
投稿 観察者 | 2009/07/29 15:16
動画内容・・『在特会桜井誠 障害者を罵倒【平成20年10月19日 名古屋駅前』



車に飛び込め、ビルから飛び降りろ
《車椅子の人に対して》やるのか、お前?
障害者だったら手を抜くと思ってるのか?
さっさと日本から出て行け、朝鮮人
ゴキブリ
キチガイ
《足の不自由な人の杖をつかんで》凶器だろうが?
《車椅子の男性が杖で地面を叩いた行為に対して》警察呼んでいいよ
お前みたいな奴は殺す価値もないんだよ、生きてる価値もないんだよ、資格もないんだよ
こういうですね。障害者であることをですね。自分の武器にして、言いたい放題、やりたい放題やってきたことを認めてきた、それが今の日本なんです
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:16:53 ID:sheJnz4X0
アメリカ経済の恢復は楽観できません

アメリカでは国を代表する500社の今年の計上益は
昨年に比べて35%減少していると発表されています。
35%も激減すると、会社が新規の投資をする余裕もなくなるし、
国が徴収する税金もそれだけ減少しますから社会全体にあたえる影響は大へんなことになります。

減少が一期ですんで経済全体が上向くのなら傷はそんなに大きくならずにすみますが、
問題ははたして来年になったらアメリカの景気が恢復に向うかどうかです。

日本がドルを稼ぎすぎただけでバブルが発生し、株価も地価も大暴落して
息を吹きかえすのに16年もかかってしまいました。
アメリカの場合は世界に通用する国際通貨の歓進元ですから、
風船が膨んで大爆発を起した後遺症が日本より早く恢復するとはとても思えません。
アメリカの生活習慣病の病害は1年や2年で恢復のできるものではなく、
長期にわたって後をひくだけでなく、経済の体制そのものを崩壊させることさえ
あり得ると私は見ています。

いまアメリカが他の国々に比べて傑出しているのは他人の手に渡った自国の通貨を持主から集めてきて、
お金でお金を生むビジネスくらいのものですが、
投資が果実をもたらすためにはお金を投じた対象が付加価値をもたらすものでなければなりません。

アメリカは何を頼りに元気を恢復できるのでしょうか。
簡単な話、破産したGMが再出発して
アメリカ車を世界中で走らせる日が来るのでしょうか。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:23:03 ID:h5oppQow0
自称愛国者なんて、こんなものだろうな。

981 名前: クンシラン(catv?)[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:40:44.27 ID:yHLPr2uC
去年対談した時点でそのとき撮影した写真を去年のその時点で選挙見越して
ポスターにも使わせて欲いと承諾とって許可得ていたのに、
今になって事務所がそんらないとかおかしいだろ。
許可したやつが実は勝手に個人の判断で承諾しただけでその後退社してて、
事務所中枢の人間は知らなかったというありがちなて違いか、または圧力か。

ともかく長年城内の発言と行動みてる人間からすれば、すぐばれるような
こすい嘘つく政治家じゃないのは分かる。
大体そんなことすりゃすぐにバッシングされて四年間足を棒にして選挙区
回った苦労が吹き飛ぶのは明白だしな。

楽してタレント人気を嘘ついて利用しようなんて安直な考えするやつが、
四年も真面目にドブ板選挙活動するかっての。


985 名前: ユッカ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/31(金) 00:44:08.18 ID:ZoQ0q1Oa
http://nagamochi.info/src/up25615.jpg
城内「眞鍋かをりさんを探せみたいな
どこにあるのかなみたいな(^q^)」

↑四年も真面目にドブ板選挙活動してこれかよw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:36:15 ID:6cEOwJu20
阿呆、拉致被害者に“協力”申し入れも…フラれる
蓮池薫さん「選挙利用されたくない」
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073109_all.html


なにも、今この時期に面会を申し入れなくてもな。・
わかりやす過ぎるよ。

阿呆、ヒマだったら俺んとこの便所掃除やっといてくれよ
選挙で自民党に入れてやるぞw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 01:38:39 ID:hAx1tN6X0
倒産/富山】 産業用ロボットの「生産技術」が民事再生申請[09/07/10]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/10(金) 09:07:17 ID:???
富山市婦中町に本社がある産業用ロボットの製造・販売・レンタルの生産技術が
9日までに富山地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。

負債総額は100億円に上ると見られます。

生産技術は昭和48年に北陸生産技術として開業した後、昭和51年に法人化し
生産技術に名称変更しました。

日本全国に産業用ロボットのレンタル・販売を行っていて
従業員は外注・パート社員を含めておよそ100人。
平成20年5月期の売上高は112億5600万円でした。

民事再生法適用については10日午前7時、全社員に伝えられたということです。

民事再生法では経営陣の刷新は行わず、裁判所による財産の保全命令の下、
債務の返済に向けて事業を継続しながら再建を目指します。

ソースは
http://www2.knb.ne.jp/news/20090710_20617.htm
依頼を受けてたてました。

2 :名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 09:08:27 ID:2/Z5oxua
CM 出し過ぎが原因

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247184437/
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 15:03:08 ID:4JkxyoJU0
【コラム】日本経済、中国回復の恩恵は期待できず (Bloomberg)[09/07/22]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/22(水) 10:43:29 ID:???
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200907220018a.nwc

日本経済の惨状は、どうにも隠しようのないものとなってきた。輸出も雇用も急落しているし、
失業率は25年ぶりの高率だ。しかも、日本のサラリーマンにとって何より大切な夏のボーナスは、
すずめの涙ときている。何か良い材料があるとすれば、大手メーカー企業の見通しが6月には
少し改善していたというくらいだろうか。

メーカー各社がほのかな楽観論を抱いているのは、世界第3の規模を誇る中国市場に期待してのことだ。
記録的な融資の伸びと巨額の財政出動のおかげで、中国経済は昨年の危機から着実に回復している。
少なくとも、中国政府はことあるごとに、そうした不況に対する「勝利宣言」を出している。
製造業は5月の時点で連続4カ月目の拡張となったし、中央銀行総裁の周小川氏は、今年の
第3〜4四半期にはさらなる改善が見られるかもしれないと述べているのだ。

だが、データをよく見ると、中国の回復がそのまま日本を助けるという展開でもなさそうだ。
今や中国は日本の貿易相手としてナンバーワンなのだが、日本の中国向け輸出は4月に25.9%も
減り、そして5月にはそれを上回る29.7%の暴落を見せたのである。日本の米国向け輸出が
5月に45.4%も減り、ヨーロッパ向けでもほぼ同じ惨状だったのに比べればましだが、
中国の回復が日本を救うという図式は、今のところまだ見られないでいる。

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 15:04:47 ID:4JkxyoJU0
理由として考えられるものは、いくつかある。まず、中国の回復が宣伝用のまやかしでしかなく、
現実はそれよりもはるかに悪いという可能性だ。
香港ドイツ銀行の中国経済専門のエコノミスト、馬駿氏は、中国政界では政府債務増大に対する
反対の声が高まりつつあるので、近々財政出動は切り詰められるだろうと言う。それとともに景気は
失速し、そうなれば、中国が2010年にGDP成長率8%を実現するのも難しくなるだろうというのが、馬氏の予測だ。

◆国産品愛用を奨励
中国の回復が日本経済に影響をなかなか及ぼさない理由としてもう一つ考えられるのが、中国側の
保護主義である。中国政府は輸出を促す一方で、輸入を抑えようとしている。
国営銀行からの融資などの
優遇措置を輸出企業に与え、「国産品愛用」の指令を各方面に対して出し、さらに人民元の切り上げは
最小限に抑えようとしているのである。米国政府が景気刺激策の中に「バイ・アメリカン」条項を
盛り込もうとした際に中国は反対したが、実は中国は中国で「バイ・チャイナ」戦術をとっている。
日本や他のアジア諸国にとって、中国回復の恩恵は、かなり限られたものとなるかもしれない。

そうなると、グローバル金融危機の際に信頼性を失墜し、現在の新興経済の復調でまたしても
唱えられるようになった「デカップリング理論」も、要注意である。成熟経済が失速しても新興経済は
成長を続けるというのがデカップリング理論だ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 15:33:55 ID:G94OQhNC0
> 日本経済の惨状は、どうにも隠しようのないものとなってきた。輸出も雇用も急落しているし、
> 失業率は25年ぶりの高率だ。しかも、日本のサラリーマンにとって何より大切な夏のボーナスは、
> すずめの涙ときている。何か良い材料があるとすれば、大手メーカー企業の見通しが6月には
> 少し改善していたというくらいだろうか。

5月全世帯消費支出は前年比実質+0.3%=総務省
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38780520090630

6月全世帯消費支出は前年比+0.3%の予測、緩やかな増加へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10199420090724

鉱工業生産指数、4月の上げ幅は過去2番目 基調判断を上方修正
http://www.j-cast.com/2009/05/29042191.html

5月鉱工業生産指数、過去2番目の上昇率
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090629/fnc0906291023003-n1.htm

日経平均反発、終値135円高の1万388円 年初来高値を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090806NT001Y07106082009.html
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:06:32 ID:G94OQhNC0
米の支援で日本車2−5位占める トヨタ、ホンダ販売伸ばす
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080501000306.html
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:43:24 ID:G94OQhNC0
6月の景気動向指数 先行指数が過去最大の上昇幅 先行きの明るさ鮮明に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000558-san-bus_all
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:43:34 ID:G94OQhNC0
エコポイント効果、薄型テレビ売り上げ5割増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090805-OYT1T00908.htm
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:14:09 ID:UZuW+fImO
10月に会社が倒産する予定。もぅダメだ。    日本も世界も終わりだ。 今までのつけが回ってきたんだ。 
いっそ核でも日本に落としてリセットしてくれ!!  無念。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 05:44:46 ID:l5JoYAbp0
女優の酒井法子の夫の高相祐一容疑者が覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、
酒井さんが行方不明になったことを受け、酒井法子が出演しているテレビコマーシャル(CM)の、
ホームページでの公開を取りやめたことを明らかにした。
契約は継続しており「事態が分からないこともあり、今後の対応は検討中だ」と説明している。

トヨタはミニバン「ノア」のCMに酒井を起用。
ホームページでもCMの動画を紹介していたが、6日までに公開をやめた。
6日現在、テレビでの放映もしていないが「8月はたまたま放映しない予定だった」と説明している。

頭痛薬「ノーシン」のCMで酒井さを起用しているアラクス(名古屋市)も6日現在、
CMは放映していないが「8月1日から別の製品のCMに切り替えていた」という。
契約は続けており、ホームページでは酒井のCMも見られる。
アラクスは「息子さんともども、無事であることをお祈りしている」(広報担当者)としている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090806068.html
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 05:45:40 ID:l5JoYAbp0
酒井法子の周辺の事情まとめ

本人:
酒井紀子(38)(本名:高相法子)
自宅に覚醒剤を所持していた疑いが強まったとして、
警視庁は8月7日、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で逮捕状を取った。
同庁が東京都港区内の酒井容疑者の自宅を家宅捜索し、微量の覚醒剤が押収されたという。
押収された吸引用ストローに微量の覚醒剤が付着、付着していたDNAも本人のものと一致。
現在、逃亡中。

夫:
高相祐一(41)
自称プロサーファー
8月3日未明に渋谷区内の路上で覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕された。

父親:
山口組系伊豆組酒井組酒井峰吉(みねきち)組長(本名:酒井三根城)、死亡。
元伊豆組酒井組酒井峰吉組長は初代伊豆組伊豆健児組長の舎弟だった。
二代目伊豆組青山千尋組長も伊豆健児組長の舎弟だったが若頭をしていた。
酒井峰吉が現役の頃、酒井組は覚醒剤の販売が主な鎬だった。
それで伊豆組を破門された。
伊豆組破門後は郷里の山梨にて金融業をやっていた。
愛車はジャガーだが事故死した時は新しい奥さんの車だった。

弟:
酒井健(たけし)(30)
暴力団組員
覚醒剤取締法違反で7月17日に逮捕され28日に同法違反の罪で福岡地裁に起訴された
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 05:46:21 ID:l5JoYAbp0
酒井法子なんてそんな何もかんもそっちのけで騒ぐような事かよ今時アイドルったって大した存在でもないのに
知らん奴だっていっぱいいる程度の芸能人だろ。

しっかし一家ャ◎◎屋さんなんてアブナイのをよく今まで売ってきたもんだというか、
あの業界売れりゃ何だってありなのかというか、
家族関係の事が伝わってたらそんないつ何が起きるか分からないようなのをトヨタが
使う訳ねーよ。
ナルホド田原ですらボヤくくらいテレビ業界で芸能プロの力ってのは大したもんだよ。
ここの所何年かの不祥事連続で地に落ちてたのがますます信用失っていくよ。
これから厳しいぞ〜>企業のCM出稿
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:31:08 ID:FGCxA6agO
正義のノリピも悪人。  もう日本人も終わりだ。 クソ社会。ゴミ社会。  携帯など作ったのが悪の始まりだ。監視社会。
なぜ産んだ?俺を。クソ!!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:25:31 ID:ulGQniSJ0
6月の景気動向指数 先行指数が過去最大の上昇幅 先行きの明るさ鮮明に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000558-san-bus_all
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:57:08 ID:+Z59AwXL0
中小企業の倒産件数
増加一向に止まらず by帝国データバンク
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 10:41:30 ID:jyrw7RH/0
民間会社に勤めておられるサラリーマンの方なら

両親や親戚に

「民主党が政権をとると出鱈目な経済政策のせいで

勤務している会社が潰れてしまい失業者になるかもしれない

お願いだから自民党に投票してほしい」と頼んでみましょう

--------------------------------------------------
テレビに洗脳されて理屈では説得できない人もいます

そういう人には情の部分で攻めるべきです

--------------------------------------------------
選挙は勝たなければ意味が無い
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248587564/
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 16:41:46 ID:g7RjZsS5O
俺は己だけを信じて生きていく。政治家など皆金の事しか頭に無いクズばかり。日本オワタ。
人口減って無くなってしまえ!日本崩壊!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 21:27:42 ID:hmO8GsG30
橋下府知事がNPO法人痛烈批判「民放の天下り先」…ワッハ上方移転 写真付き (8月5日 11:17)
特集 橋下徹大阪府知事
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090805-OHO1T00118.htm

ワッハ上方を通天閣に移転へ 橋下知事「素晴らしい案だ」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/281218/

吉本興業VS橋下知事、ワッハ上方移転で笑えぬ状況
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090730-OHO1T00130.htm?from=related

橋下知事「ノック知事がどう関与したか調査したい」 ワッハ上方移転で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000530-san-soci



関テレ社長が、移転構想疑問…ワッハ上方問題
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200908/07/soci222862.html

毎日放送会長「橋下知事は裸の王様」…ワッハ上方移転
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090731-OHO1T00171.htm


通天閣下に移転して安く上がるなら別にいいじゃん 
意味不明
田舎の馴れ合い乙
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 21:57:10 ID:L6JPsdSE0
日本最大級の動画投稿サイト「ニコニコ動画」が実施した
衆院選に関するアンケートで、20〜40代の回答者の投票先として自民党が民主党を
上回ったことが分かった。
調査は同サイトが7〜10日、全会員を対象に実施し約85万人が回答。
20〜40代の若手・中堅層を中心に解析したところ、
大手マスコミなどの調査と逆の結果となった。

調査結果によると、比例代表選挙で「どの政党に投票するか」との設問への回答は、
自民党が38・7%で最も多く、民主党の31・1%を7ポイント以上引き離した。
次いで共産党6%
▽公明党3%
▽社民党1・5%
▽国民新党1・2%
▽新党日本1・0%−の順。
「選挙へ行かない」と答えたのは、13・3%だった。

小選挙区の投票先でも自民党が38・1%、民主党が31・3%と、比例代表と同様の傾向だった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090812/elc0908121936019-n1.htm
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 13:29:35 ID:tTv/K9Xc0
民主政権になれば、下の天下り役員は全員クビだぞw

>○日本高速道路保有・債務返済機構(役職員:90名)は廃止する。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=15550

■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧

理事長    勢山廣直  元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円
理事長代理 田崎忠行  国交省OB(渡り)       報酬1864万5000円
理事     辻原俊博  国交省OB           報酬1527万円〜1687万5000円
理事      浜田恵造  国交省OB           報酬1527万円〜1687万5000円
監事      平戸邦俊  元みずほ銀行        報酬1527万円〜1687万5000円
監事      小河俊夫  総務省OB           報酬1527万円〜1687万5000円

ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf
ttp://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 13:36:05 ID:xgM5IJal0
売れりゃなんだってアリなのかというが、
昨今、普通の会社の面接ですら家族関係とか聞いちゃいけないんだぜ?
大事なのは本人そのもの!っていう建前上じゃ一応そうなってる、そうなったわけだしな(建前上が替わるだけでもある意味大変革だが)

まぁ彼女のこといかんはおいといて、つー話だけども
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 01:38:32 ID:l6PzOXj20
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/   皆さん壷は要りませんか?
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /    教科書は要りませんか?
    \    __   '  /
                       死人が一杯出ますたが慙愧に耐えません
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:57:35 ID:KZFFrRRa0
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2009/0813.html
二人とも経済対策優先とは言うものの具体的な政策は無料だの手当てだの
といったどうでもいいものばかりなのだ。
これでは「激安!」「無料!」「キャッシュバック!」を連呼している某安売り屋と同じではないか。

有効な経済対策が打てないまま日本の財政が非常に危険な方向に突き進んでいることを知ってほしい。
国債・地方債務・借入金・政府短期証券を含む日本国全体の借金は1,000兆円を超えているのだ。
しかもそれはものすごいスピードで毎日どんどん増え続けている。
日本をこんな借金漬けのまま放置するとどうなるのか。
毎年返済に追われて道路・下水道などの社会資本整備に使えるお金が無くなる。
国債信認低下で金利が上昇し住宅ローンや企業の利払いがきつくなる。
投資は控えられ経済はますます縮小する。
そして最終的にこの借金を私たちのかわいい子や孫に大きな苦しみとして相続させてしまうことになるのだ。

我々の世代で日本経済を建て直さねばならない、不況からいつか抜け出せば良いということではないのだ。
何不自由なく生きてきた二人のボンボン党首は借金の本質的な怖さを知らない。
ビジネスマンが借金と聞けばそれは時間との戦いだと即座に考えるものだ、
そのセンスがないものが財政、経済を語るべきではない。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 23:53:45 ID:16mCiHMF0
イギリスは財政を出した赤字で軍事予算縮小が必至、
それを補完すべき外交費も削って対外公館などだいぶ減らさなきゃならず、
赤字が今後も膨らむ分経済成長が抑えられ、
アメリカ追従で一時国力に見合わない増大した国際社会でのプレゼンスを
下げる事になるetc

日本では景気対策財政出動自画自賛でもっと追加しろという呑気ぶり
どこの発言力が強いんだろうね
これってやっぱり野口ユキオのいうように世界3流の銀行や生保のお馬鹿ぶりの反映なのか
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 11:48:58 ID:3PaXGkxm0
ドイツもよく指摘されているが起業環境の悪さを何とかしないと
そもそも雇用も良くならないし労働者の流動性も高まらない。
ところがいくら一部の数字系を除いて系列の統制が弱まったとはいえ
銀行系のVCは同系企業の競争相手に融資などする訳がない。
下りても江戸時代以来の日本特有の連帯債務制度で個人財産も家族の将来も
縛り付けられ敗者復活はないから、そんならヤー様系の金を借りるのと変わらない。
ので、現実に新興企業にはそういう金が入ってきて結果ああいういろんな事が起きる。

また外国人の投資はいまどき世界でまったく珍しい事に「黒船」などと言い立てて撃退し、
その一方景気対策財政出動ばかり幾らでも欲しがり公共工事と日本国内のゼネコンを後押し。
大体日本ローカルの地位と評価に堕ちたザ・トギン様の目先の利益状況を中心に考える限り辻褄が合い、
そうでなきゃ考えられんような話が平気でケーザイ論議に滑り込んでくる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 19:23:13 ID:nXc+xMFjO
車なんて走ればいい。新車など必要ない。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 20:24:04 ID:rn0pfYEC0
日本の雇用の70%は中小企業で、
うち建設不動産はまあ現況の3分の1くらいになっても構わないけど、
他の本来品質でも技術でも創造力でも国内でも国際的にも優位競争力があって
大企業の周辺で補完的役割を果たしていた電子関係や薬品etc その他金型等
諸々の機器機械等の製造業が
もはや再生不能なくらいボロボロになってて、
しかも新規の起業環境もアメリカのような国とは丸で違って、
よく問題にされるドイツの低位ぶりよりも更に悪くて、
またこの辺りを整備するという話が出るでもなく。

高度成長の時代であればそれでも新しい会社は筍のように出来てたかもしれないが、
低成長環境下ではそういうわけにはいかず、
また海外からの直接投資にしても望めず。
(やらせたくないのの発言力が強いのやら何やら

一方古手系列の中核大企業はもはや病気にかかってPCのような新興産業も
皆目出遅れて駄目ならテレビや洗濯機も競争力のあるものをまともに作れなくなって
重電回帰とやらで大変な年寄がカムバックetc

そんな中でやれ新産業の育成を上から官営で、
何だか分からないけどグリーンナ方向で何か考えて進めて一発当てろ、税金を使って
とか言ったって、
今まで成功した試しが無いものが学者さんはどうなったらよかんべというんだろ。
トヨタもホンダも通産省の指導外で資金も付かない中で勝手に喧嘩してやったんだぜ、
特にホンダの4輪なんてのは、というのは世界中で有名な話
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 01:26:27 ID:PAk3LvXv0
>>295
バカが一生懸命考えたんだね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 17:44:22 ID:nES6SnaWO
俺は軽を買うぜ!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 23:55:46 ID:O70pRGeV0
英Economistのバカがねw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 04:24:42 ID:17D3GJt70
イギリスは財政を出した赤字で軍事予算縮小が必至、
それを補完すべき外交費も削って対外公館などだいぶ減らさなきゃならず、
赤字が今後も膨らむ分経済成長が抑えられ、
アメリカ追従で一時国力に見合わない増大した国際社会でのプレゼンスを
下げる事になるetc

日本では景気対策財政出動の「成功」を自画自賛で”息切れ”したら
またもっと追加しろという呑気ぶり
どこの発言力が強いんだろうね
これってやっぱり野口ユキオのいうように世界3流の銀行や生保のお馬鹿ぶり
を物語っておるのか
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 09:01:22 ID:e5kXSDf8O
どっちにしろ日本はもうダメ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 09:30:43 ID:S6DtVN/K0
**トヨタが今年度中に生産能力縮小へ
  10%に相当する100万台減で稼働率改善急ぐ。需要回復に時間がかかると判
  断。

信用貨幣濫発の先駆者と後継者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 先週の英国エコノミスト誌に、ジョン・ローとバーナンキ議長を比較する面
白い小論があったのをご存知の方も多かろう。世界潮流でも採り上げたが、両
者は性格は別として、仕事ぶりは実に良く似ている。ジョン・ローはこの業界
では言わずと知れた18世紀の「信用貨幣機能の発見者」である。いや「信用貨
幣濫発の先駆者」というべきかもしれない。それは後のフランス革命の導火線
になった。

 相違点があるとすればジョン・ローが見通しの乏しいミシシッピー開発にそ
の紙幣発行の論拠を置いたのに対し、バーナンキ議長は米国の潜在的成長力を
信じて紙幣をばら撒いたことである。もっとも米国経済に真の底力があるとい
う確実な保証はない。その意味で、危機対策がミシシッピー計画の二の舞を演
じる可能性もゼロではない。金融とは所詮その程度のものである


>ご存知の方も多かろう。
 どっかの放送局では少ないと思いますw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 06:15:48 ID:GH7PuXSg0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000000-sh_mon-bus_all

FRBのバーナンキ議長は金融危機で資産の25%〜30%にあたる
約5700万円の損失を被ったらしい。
これは昨年報酬の3年分に相当する。


Q そのなんも解らなかったFRB議長再選を市場で投資家が歓迎してる理由は?
A 他人の不幸は蜜の味♪
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 09:09:50 ID:lHZRBIoY0
今週末はいよいよ総選挙。民主党圧勝予想は動かないが、久々に海外メディ
アも「日本の変化」に対して強い関心を抱いている。幾つかの報道は日本が益
々内向きに縮小していく可能性を論じている。外交は二の次となり国際問題へ
の関与が薄れていくのは確実だろう。その中でフランスからはG8をG14に改組
しようという発言が聞こえてくる。世界の溝に埋没するのは時間の問題だ。

世界第二位の経済大国という看板もいずれは無くなり、アジア唯一の先進国
という謳い文句も消えていく。多様化のなかでの一国家として、米国追随から
徐々に脱皮していく為の転換点として捉えてみても良いだろう。

 とはいえ経済の重要性を軽視する訳にはいかない。雇用はその中でも最優先
課題である。米国のように失業は増え続けているのに政府が景気回復だと喜び、
企業は雇用削減して好決算を作り、不良資産問題をひたすら隠し続けて株高を
囃す経済が、我々の手本でないことはもう中学生でも理解できるだろう。紙幣
を濫発する中銀という存在の怪しさも十分熟知した筈である。政権交代への過
大な期待は禁物だが、少なくとも健全な経済社会構築への理念は忘れないで貰
いたいものだ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 03:14:56 ID:nmhHVpDt0
紙幣って簡単に刷れるからいいよな
特にダメリカ、基軸通貨だからなんやかんやで誤魔化せるし・・・

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 04:32:22 ID:PQTH84So0
むしろ気になるのは、世界の不景気への対応の仕方なんです。
各国政府は大量のお金をバラまいて景気刺激策を打ち、倒産寸前まで行った
米国の銀行が次々に業績回復を謳ったり、今ニュースは景気が底を打った!
回復か!? 経済成長率は?というニュースばかりで。

H 何を根拠に「底を打った」といっているんでしょうね。現在は、高い山の上から
落ちて行く途中で、たまたま出っ張っていた木の枝にひっかかっているだけの
ような状態だというべきでしょう。
その枝も、いつポキッと行くか判りません。

この先は、雇用がどうなるかということが気になりますね。これまでは、
「切り易い」とみなされる派遣社員さんや契約社員さんを解雇することで、大慌
てで当面の経済縮減に対応したというプロセスでした。それで、何とか木の
枝にひっかかった状態でバランスを取ったわけです。これからは、正社員に
関しても企業たちは雇用調整を考えなければいけなくなっていく。

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 06:03:07 ID:aHlcifqT0
中国の内需程度では景気を引っ張ることはできないからね
株価はなんとか戻ったが、これからどこに活路を見いだせばいいのか
出口戦略を実行に移せるのかどうかすらまだわからない
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 19:56:45 ID:JOnWNYSBO
いいね。不況!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 10:41:02 ID:AZS1agVv0
**電通が役員報酬返上を延長
  業績低迷。広告モデルも転換期に。

**ゴマブックスが民事再生法適用申請
  負債総額38億円。ベストセラー不在、返本率上昇も。


 **中銀総裁会議「世界経済は最悪期脱出」
  景気判断上方修正。市場機能はまだ正常化していないとの懸念も表明。

 **中国大手銀行の業績悪化
  1-6月は6行中4行が減益。貸出残高急増の中での減益。嫌な予感。


CM出稿減まだまだ底打ちせず
というより旧来の電通丸投げなどの抜本的見直し始まる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:24:41 ID:Q7t2+ChH0
国際競争力ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 毎年恒例となったダボスの世界経済フォーラム(WEF)による国際競争力ランキ
ングで米国が首位から陥落し、スイスにその座を譲った。
WEFはその要因として金融や自動車などの民間分野への巨額の政府介入を挙
げている。

政府と民間企業の距離感が不透明になったこと、そして公的な資産が非効率に
浪費されること、の二つをマイナス材料としている。

因みに3位はシンガポールで、以下スウェーデン、デンマーク、フィンランドと北
欧諸国が続く。

 日本は昨年の9位から一つ上がってドイツに次ぐ8位にランクされている。例に
よって「ダメな日本」といった自虐的酷評も起こりそうだが、存在感が低下する
一方にあって順位が一つでも上がったことは素直に喜ぶべきだろう。財政などは
最低ランクだが技術革新などのイノベーション力は正当に評価されているのだ。

⇒スイスSG北欧以下で何か最近良い事あったか? って事はつまり、
  評価されてるのは「ハイブリッドカーくらいのもんだ」って話
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 02:32:19 ID:vsEUWB/10
【金融不安】米経済:二番底の危険、ドル基軸終えんへ…「(1990年代の)日本よりも事態は深刻だ」…スティグリッツ教授[09/09/04]

1 :かくしおまコンφ ★:2009/09/07(月) 09:27:55 ID:???
★米経済、二番底の危険=ドル基軸終えんへ−スティグリッツ教授

 【ニューヨーク時事】世界銀行の元主任エコノミストでノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ
米コロンビア大教授は3日、一部メディアとのインタビューに応じ、回復の兆しを見せている米経済について、
「住宅差し押さえや商業用不動産向け融資の焦げ付き増加で金融不安が再燃し、二番底をつける
可能性が非常に高い」と述べ、景気の先行きに強い警戒感を表明した。

 さらに、「米国は日本と異なり国内に貯蓄が少なく、低金利で国債を発行し続けることができない」と指摘。
財政赤字拡大と金利上昇リスクを抱え、「(1990年代の)日本よりも事態は深刻だ」と警告した。

 米大手金融機関の財務については、「時価会計の緩和で不良資産の評価損を計上しなくて
済むようになり、損失処理が先送りされた」と述べ、「金融システムに対する信頼は回復していない」と
業績改善に懐疑的な見方を示した。

 同教授はまた、米国の相対的な地位低下と世界経済の多極化を受け、ドル基軸通貨体制は終わりを
迎えつつあると述べ、「新たな通貨体制をつくるために各国は協調すべきだ」と訴えた。

ソース:時事ドットコム(2009/09/04-15:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009090400585
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090904at12b.jpg
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 01:15:58 ID:DiOxg3LR0
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2009/08/24(月) 16:02:09 ID:???
帝国データバンク名古屋支店によると、金型製造の鈴木桑(すずきくわ)
(愛知県新城市)が17日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。
負債総額は、プラスチック金型製造の関係会社、鈴木桑岡崎工場(愛知県
岡崎市)と合わせて約22億円とみられる。

鈴木桑は1934年創業。自動車部品向けを主力に2006年2月期には
売上高約11億円を計上。しかし昨年秋からの得意先の減産で受注が急減した。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2009081902000212.html
依頼を受けてたてました。


2 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/08/24(月) 16:04:09 ID:/6Nfjlxi
マジで!?


3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/08/24(月) 16:05:16 ID:lKheSerw
愛知は既に\(^o^)/オワタ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 01:16:38 ID:DiOxg3LR0
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2009/09/10(木) 11:49:23 ID:???
日米欧の異例の金融緩和政策が続くなか、マネーが商品市場や資源国通貨などに
向かっている。
ユーロやオーストラリアドル、南アフリカランドなどの足元の対ドル相場は
昨年9月のリーマン・ショック前の水準を回復。
原油や金などの商品相場も高騰している。
世界経済は底入れしたとされるが、金融緩和の「出口」はなお先との見方が多く、
当面は過剰流動性相場が続きそうだ。

トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁は7日、「(世界経済は)最悪期を脱した」
と言明。
景気はようやく底入れしたとの見方が世界の市場関係者の間では定着しつつある。
ただ、それが本格回復につながるとの見方は少ないのが現実だ。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090910AT2C0901P09092009.html
関連スレは
【先物】NY金、1000ドル超え 6カ月半ぶり[09/09/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252459934/l50
【発言/海外】欧州中央銀行(ECB)、ユーロ圏での景気二番底の可能性を除外せず=シュタルク専務理事[09/09/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252342016/l50
【金融不安】米経済:二番底の危険、ドル基軸終えんへ…「(1990年代の)日本よりも事態は深刻だ」…スティグリッツ教授[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252283275/l50
等々。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 01:47:01 ID:oD+acw0i0
日本は格差社会という大嘘


 格差社会論議で声高に主張されるのが、生活保護など「セーフティネットの崩壊」である。
日本は先進国にあるまじき「弱者見殺し社会」なのか。
調べてわかったのは、一部メディアの主張とは異なる意外な「優しさ」だった。
「貧困」「不平等」などの言葉ばかりがメディアに躍る日本。いつの間に酷い格差社会になってしまったのか。
「そんなことはありません。日本における貧富の格差など、欧米や中国の格差の足元にも及びません」

 そう明言するのは、『格差社会論はウソである』を著わした経済アナリスト・増田悦佐氏だ。
だが、日本の貧困を示す指標としてよく使われる「経済協力開発機構(OECD)に加盟する国のなかで比較すると、
日本の相対貧困率は世界2位」という調査結果をどう見ればいいのか。
「この報告書で貧困層が増えたというのは、無理。年収の中央値(データを小さい順に並べたとき、中央に位置する値)
を基準に貧困層を判断するこの方法では、所得格差が小さい日本のような国では、どうしても貧困率が高くなってしまうからです」
(前出・増田氏)

 そもそも、日本の貧困層≠ノ分類される人の収入は、格差の大きな欧米などの貧困層と比べれば、ずっと裕福だ。
たとえば、もっとも貧しい下位 10%に分類される人々の年間所得を平均した統計(人口5000万人以上の国家に限ったデータ)によると、
日本の貧困層の年収は1万2894ドル。ルクセンブルク、ノルウェーに次ぐ世界3位の豊かさである。
「日本は格差拡大どころか、極貧層を人口の4〜5%まで絞りこむことに成功している唯一の先進国。
私は人口が1億人を超える国家の指標を比較してみましたが日本は群を抜いた優等生といえるでしょう」

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 09:26:38 ID:t/jJQXJp0
1 名前:依頼712@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★ 投稿日:2009/09/10(木) 15:47:36 ID:???
★「プリウス」8月の国内受注は8割減

トヨタ自動車の新型ハイブリッド車(HV)「プリウス」の8月の国内受注台数が4〜7月
平均に比べ8割減の約1万1千台にとどまったことが9日までに明らかになった。
1カ月間の受注が、国内分の生産能力を割り込むのは4月の受注開始以来初めて。

納車の長期化でエコカーの買い替え補助が受けられず購買意欲が薄れたほか、系列
販売店が顧客離れに歯止めをかけようと新型プリウス以外の車種を積極的に
売り出しているためだ。

更新日:2009年 9月10日 (木)
http://www.chukei-news.co.jp/news/200909/10/articles_9947.php
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 09:28:07 ID:t/jJQXJp0
1 名前:明鏡止水φ ★ 投稿日:2009/09/09(水) 07:46:50 ID:???

 【ロンドン=吉田ありさ】財政難に直面する各国政府がたばこや酒の税率を相次いで
引き上げている。今年になって米国、英国、タイがたばこと酒の両方で増税を実施、
中国、スペインなどはたばこ増税に踏み切った。

 景気低迷で企業や国民全体に打撃が及ぶ法人税・所得税の増税に抵抗感が強まる一方、
たばこなどの増税は反発が小さいためだ。国民の健康意識の高まりを背景に医療対策の
財源をたばこや酒に求める動きも加速している。

 米政府はたばこ連邦税を4月に1箱0.39ドルから同1.01ドルに引き上げた。たばこ州税も
フロリダ、ニューヨークなどが増税に踏み切った。アルコールについてはニューヨーク、
マサチューセッツなどが州税を引き上げた。

 景気低迷による税収の落ち込みを補うためで、医療サービス財源と位置付けて増税に
踏み切るケースが多い。


▽News Source NIKKEI NET 2009年09月09日07時33分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090909AT2M0201008092009.html
▽関連
【発言】将来の消費増税あり得る=鳩山民主代表が連合で言及[09/09/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251906199/
【経済政策】鳩山・民主党代表:国債発行は「極力抑制」、「消費税の増税はしない」…内需主導経済の実現に [09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251670850/
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 14:37:59 ID:YOSYLPgS0
GDPが内包する不幸な不健全さ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 金融の安定化、経済回復の兆しといったムードで株価が上昇し、リスク許容
度が改善してドル売りが顕著となりドル円も90円割れ目前だ。ドル売りは結果
として他通貨や金価格が上昇するという流れをもたらす。つまり米国経済の復
活がドルを押し下げてドル建て商品が上昇するという構図である。これは旧世
代の筆者にはよく解からない資本循環の論理だ。

 よく考えるとやはり金融安定・経済復調というのが幻想であり、結局「ドル
への信認が落ちているだけ」の話ではないかという気がしている。ドル下落基
調が明確になれば、経済が再び悪化してリスク許容度が下がってもドル買いに
は繋りにくいだろう。GDPで見る経済観測が限界に来たということでもある。確
かにGDPは各国で改善し反転しているが、それは現代的な市民感覚での経済回復
と大きくズレているのだ。

 GDPの不可解さは、借金しまくって消費に使えば、或いは非効率でも財政を投
入すれば、数値が上昇するという点に凝縮されている。逆に言えば数値を上げる
事が目的となり政策決定が歪曲されてしまうということだ。これは不幸な不健全
である。ケインジアンの単純復活はその帰結だ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 15:59:02 ID:ENJP4eYA0
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:11:02 ID:kAW9GdBai
増車したよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 05:38:54 ID:HKwKX3XD0
【広告】広告不況:歯止めかからず・業績不振、費用対効果…電通と博報堂、売上高は2割近く減 [09/09/02]

1 :明鏡止水φ ★:2009/09/02(水) 07:28:21 ID:???

 広告市場の落ち込みに歯止めがかからない。不況で業績が悪化した企業が広告費を減らす
だけでなく、広告の「費用対効果」にも厳しい目を向け始めたからだ。大手広告会社は
効果を測る新サービスを開発し、「広告主」のつなぎ留めに懸命だが、底打ちの兆しは見えない。

 テレビ朝日系のドキュメンタリー番組「人生の楽園」。00年の放送開始以来、トヨタ自動車が
広告枠を買い切り、1社でCMを提供してきたが、今春からトヨタを含む4社提供に変わった。
世界的な販売不振からトヨタの業績は10年3月期に巨額の営業赤字に陥る見通し。
広告費の大盤振る舞いは「カイゼン」の対象になったわけだ。

 「(テレビや新聞など)マスメディア向けの広告費は前年度比で2割削減」(電機大手)。
「広告費が3割減ったため主要ブランドに集中投下している」(化粧品大手)。
広告費を削る動きは業種を問わず広がっている。その結果、広告大手の電通と
博報堂DYホールディングスの4〜6月の売上高はともに前年同期より2割近く減少。
両社とも初めて純損失に転落した前期からの低迷が続く。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251844101/
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 08:59:16 ID:a00onKyp0
フェイク・リカバリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世間はリーマン破綻から1年という見出しで一杯だ。
恐らくリーマン破綻は、既に毒ガスで充満していた密
閉空間に投げ込まれたマッチのような存在だったのだ、と思っている。

 リーマン破綻なかりせばという論陣に対し、救済していても大混乱は不可避で
あったという見方がある。100%後者の意見に賛同だ。米国の金融腐敗は2006年
後半から既に表面化していたのであり、それを見誤ったFRBの責任は免れない。そ
して2008年以降の遅まきながらの警告を無視して資本増強や損失処理を怠った金
融業界の失態は、そして早速原状回復を始めた一部金融の倫理観は、もっと責め
られて良いだろう。

 金融火種を隠したままの経済回復を「フェイク・リカバリー(ペテンの回復)」
と呼ぶ声が増えているが市場機能回復も似たようなものかもしれぬ。故ミンスキー
教授が金融危機を正確に予言したとされる金融不安定仮説の「ポンツィ金融」を封
じ込めようとする規制力学はなかなか働かない。昨今リーマン・ショックは何を残
したか、と何度も聞かれるが、金融危機再発の可能性を残しただけ、としか答えら
れない。メルト・ダウンのリスクは小さいながらもまだ依然として燻っている。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 11:46:42 ID:IFRg17Vc0
金融規制もろくにできずに
また同じ過ち繰り返すんだろうね・・・
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 23:33:16 ID:X8L8F1Pn0
【経済】「日本は今年どころか来年にもデフレから脱却できる見通しはほとんどない」OECDチーフエコノミスト [09/09/03]

1 :本多工務店φ ★:2009/09/03(木) 22:31:11 ID:???
経済協力開発機構(OECD)は3日、
日本は今年どころか来年にもデフレから脱却できる見通しはほとんどないが、他の国ではデフレは深刻なリスクではない、との認識を示した。

OECDのチーフエコノミスト、ヨルゲン・エルメスコフ氏がロイターとのインタビューで語った。

同氏は
「日本については、早期にデフレから脱出できるとはみていない。
 つまり、今年は全くその可能性はなく、おそらく来年も難しいだろう」と述べた。

他の地域については、今年上半期にコモディティ価格が急落したことでユーロ圏のインフレ率がゼロないしはマイナスとなったが、
ユーロ圏ではデフレが持続するリスクはほとんどないと指摘した。

同氏は
「現在は多くの国で全体のインフレ率がマイナスになっている。
 しかし、基調的なインフレ率が好ましい水準で推移しており、前年をわずかに下回っている程度に過ぎないため、デフレとは考えていない」と述べた。

ソース:Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11333620090903

関連スレ
【経営】顧客獲得へ企業の値下げ競争が加速…倹約志向に対応、デフレ懸念も[09/08/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250438986/
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 23:41:11 ID:X8L8F1Pn0
【調査】8月近畿の倒産、前年同月比18.7%増=今年4回目の月間300件超…帝国データバンク[09/09/08]

1 :依頼@台風0号φ ★:2009/09/09(水) 23:30:57 ID:???
 帝国データバンク大阪支社が7日発表した近畿2府4県の8月の倒産状況(負債1000万円以上、
法的整理のみ)によると、倒産件数は前年同月比18・7%増の305件、負債総額は27・4%減の
437億8800万円だった。月間倒産件数が300件超となるのは今年4回目。負債総額は大型の
倒産が落ち着いてきたことから、5月の497億8700万円を下回って今年最小となった。

 同社が現行の調査方法を採用したのは平成17年4月。昨年は近畿2府4県で月間倒産件数が
300件超となった月は4回あり、現行の調査開始以来最多だったが、今年は8月ですでに並んでおり、
倒産件数が高水準であることを物語っている。

 資本金別では1000万円以下(個人経営を含む)が全体の83・6%、負債額では1億円未満が
72・1%を占め、小規模零細事業者の倒産が相次いでいることがわかる。業種別では、繊維、食品、
鉄鋼・金属、サービスで前年同月比での大幅増が目立っている。


▽ソース:産経関西 (2009/09/08)
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/08/20090908-014345.php
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:31:40 ID:ccsY7R020
ニートだけど車買ってもらっちゃった^^
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:47:32 ID:xOtPiSDP0
おう、どんどん買ってもらえ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:23:35 ID:NPI2oEE/O
今からハンコもってゴルフ買いに行くよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 00:49:04 ID:V9OcGc5O0
1 名前:依頼@台風0号φ ★ 投稿日:2009/09/12(土) 01:14:32 ID:???

 11日の東京市場では午後2時25分現在までに、ドルが対円で一時1ドル=91円13銭で下落し、2月13日
以来の安値を記録した。対ユーロでも1ユーロ=1.4621ドルと年初来の安値を4営業日連続で更新した。

 二瓶氏は、ドル売りを促している要因として「もともと商品価格から始まった今回の相場だが、米長期金利の
低下や中国による外貨準備多様化、米銀格付けの『ネガティブ』見通し据え置き、国連などが提唱する
新準備通貨の議論」などを例に挙げている。

 また、米国の通貨政策について、「介入姿勢も見受けられず、緩やかなドル安に傾きつつあると」と分析。
各国中央銀行や機関投資家の「ドル資産離れ」が起きているなかで、「流れは短期的なドル売りから中期的な
ドル売りに移行しているようにみえる」と語る。

◆「スパイラル的なドル売り」

 主要6通貨に対するインターコンチネンタル取引所(ICE)のドル指数は一時76.625と08年9月25日以来の
水準まで低下。3月につけた年初来高値からは14%下げている。

 二瓶氏は、ユーロ・ドル主導のドル売りの流れのなか、他通貨に比べてドル・円は出遅れている状態であり、
「いずれキャッチアップしに行く可能性がある」と指摘する。

 二瓶氏によると、当面はフィボナッチ分析で1月の安値と4月に付けた戻り高値の101円45銭付近の
76.4%戻しにあたる90円50銭近辺が支持線として意識されるが、ノックアウト・オプションなどが設定されている
90円ちょうどを突破すれば、本格的なドルの投げ売りが始まるという。

 また、90円を突破しドル安・円高が加速する局面では「輸出関連株が売られて、日本株をはじめ世界的な
株安が必ず続いてくる」と予想。「世界的な株安により安全資産である米国債が買われ、米長期金利の低下が
ドル売りに拍車を掛けるという、スパイラル的なドル売りに陥る可能性がある」としている。

▽ソース:Bloomberg (2009/09/11)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aY_n5YlnxVR0&refer=jp_news_index
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 00:56:24 ID:V9OcGc5O0
これで雇用悪化が落ち着いて
賃上げでもはじまろうものならインフレスパイラル
ドル信認貨幣価値低下・資源高 &産油国への徴税効果によるデフレ効果・不稼動設備超過による
70年代型スタグフレのはじまり
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 01:06:20 ID:xFDKhY4D0
投資家ジム・ロジャーズ氏:通貨危機は「今後1年」に発生の可能性
  7月9日(ブルームバーグ):著名投資家のジム・ロジャーズ氏は9日、「通貨危機」
が今後1年に発生する可能性があると述べた。

  ロジャーズ氏はこの日シンガポールで開かれた会合で、「現在、世界中の
すべての通貨が疑わしく、多くに傷がある」と述べ、
「今後1、2年のある時期に通貨危機が発生するだろう」と予想した。

  同氏はさらに、「世界は通貨の不均衡だらけだ」と述べ、商品投資を推奨した。

「著名投資家・高官・識者発言・動向」カテゴリの最新記事

* 米大統領が金融規制強化を訴え、年内の承認要請
* スティグリッツ教授:銀行問題はリーマン破たん前より大きくなった
* テーラー教授:米利上げ、2010年初めに必要にも−インフレ加速なら
* 米財務長官:異例な金融支援策、「段階的な縮小」を開始すべきだ
* グリーンスパン氏:顕著な回復兆候、年内に景気後退脱却

http://blog.livedoor.jp/stellaford/archives/51672998.html

330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:24:36 ID:wj7rDdW10
【フランス】リーマン・ショック1年 9割『危機繰り返す』 仏世論調査 64%が金融対策に不満[09/09/16]

1 :まりも大使φ ★:2009/09/16(水) 02:28:27 ID:???
リーマン・ショック1年 9割『危機繰り返す』 仏世論調査 64%が金融対策に不満

 フランス公共ラジオによると、「リーマン・ショック」から一年を前にフランスで実施された世論調査で、
回答者の91%が金融危機発生時と比べて国際金融界の状況は変わっておらず、同様の危機が再び
起こり得ると答えた。調査結果は十四日付リベラシオン紙に掲載される。

 今月三〜四日に行われた調査によると、64%は経済危機克服のための有効策が取られていないと
不満を表明。四月にロンドンで開かれた金融サミットで問題となったタックスヘイブン(租税回避地)が、
当局の監視下に置かれていないとする回答も65%に上った。

 また、70%が銀行の幹部やトレーダーの報酬が不当に高いと答え、公的資金の注入を受けながら
高額報酬を支払う金融機関への根強い反発が浮き彫りになった。

 サルコジ大統領の経済危機対策についても58%が不満を表明。大統領の支持率は八月の前回
調査から4ポイント下落し、44%になった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009091402000213.html
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:25:41 ID:wj7rDdW10
【金融】「デフレ・スパイラルで円下落」「最近の円の上昇の一部またはすべてが今後数週間で帳消しに」…英銀HSBC [09/09/16]

1 :明鏡止水φ ★:2009/09/16(水) 07:50:50 ID:???

 英銀HSBCは14日付のリポートで「日本が直面するデフレリスクは深刻であり、
この環境では、最近の円の上昇の一部
またはすべてが今後数週間で帳消しになると予想される」と指摘した。

 円の対ドル相場は7月初め以降5.8%上昇しているが、日本がデフレ・スパイラルに
直面しているため円相場は下落する可能性がある。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年09月16日
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200909160027a.nwc
▽関連
【金融】「90円突破」の見方:ドル離れ、円高基調強く・米金融緩和の長期化観測などを背景に…市場関係者 [09/09/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252794956/

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 06:39:30 ID:wj7rDdW10
世界の失業者、最大2億4100万人に ILOが新たな予測
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090918AT2M1803P18092009.html

そりゃ消費も減退する罠
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 04:35:52 ID:I27HI7Il0
当分心配ないかもw>賃金上昇

1 名前:依頼@台風0号φ ★ 投稿日:2009/09/18(金) 00:17:15 ID:???
 経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、日本では貧困層に占める
ワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると
問題の深刻さを指摘した。

 OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、トルコや
メキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。

 日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの12カ月間に
3・6%減少した。正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。

 OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると著しい経済的困窮に
陥る」と指摘している。

 OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。経済には底入れの兆候が
あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。


▽ソース:47NEWS (2009/09/16)
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 02:21:37 ID:/TUXFOwm0
【調査】9月の消費意欲、過去最低 博報堂調べ[09/09/18]

1 :のーみそとろとろφ ★:2009/09/19(土) 15:03:50 ID:???
 博報堂が18日発表した9月の「消費意欲指数」は48.9となり、前月より5.7ポイント低下した。
前年同月比でも1.2ポイントの低下で、9月の指数としては1993年に調査を始めて以来の最低となった。
調査にあたった博報堂生活総合研究所は「雇用などの先行き不安に加え、
節約に疲れた人が旅行など夏の消費を増やした反動で、消費を抑えようという動きが強まった」と分析している。
7月の完全失業率が過去最悪となるなど雇用状況の悪化が止まらないことも影響しているとみている。

 調査は、8月末に「最高に消費意欲が高まった状態を100点とすると、2009年9月の消費意欲は何点か」と聞き、
回答を指数化した。男女413人から回答を得た。(14:05)

ソース(Nikkei)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090918AT3K1800D18092009.html
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 22:11:19 ID:mzNuH7R+0
名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/09/21(月) 19:20:41 ID:4YnH12wS0
【金融】 ドルは下落へ、米国資産は見劣り−バークレイズのイングランダー氏[09/09/17]

1 :のーみそとろとろφ ★:2009/09/19(土) 13:55:14 ID:???
9月17日(ブルームバーグ):バークレイズ・キャピタルの米州担当チーフ通貨ストラテジスト、
スティーブン・イングランダー氏は17日、米国の投資家は海外に資金を振り向けており、
加えて米国資産は世界の投資家を引き付けていないため、米ドルは下落すると予想した。

イングランダー氏はブルームバーグラジオのインタビューに応じ、
「米国資産の相場はまずまずだが、十分に好調とは言えない」とし、
「問題は、資本を引き寄せるだけものが米国にあるのかということだが、その答えを見つけるのは難しい」と語った。

米財務省が16日発表した7月の対米証券投資統計によると、
外国の政府と投資家の中長期金融資産取引額は153億ドルの買い越しだった。
買越額は6月の 902億ドルから大幅に減少した。
株式スワップなどの短期証券を含む金融資産の合計では975億ドルの売り越し(前月568億ドルの売り越し)だった。

今年度(2008年10月−09年9月)の米政府財政赤字が1兆5000億ドルを超えるとみられることから、
中国やロシアなどの新興国は世界経済におけるドルの優位性に疑問を呈している。

米国株の指標のS&P500種株価指数は今年17%上昇しているが、
ブラジル株の指標ボベスパ指数(60%高)やカナダのS&Pトロント総合指数(28%)には後れを取っている。
イングランダー氏は、カナダ・ドルは1米ドル=1.0658カナダ・ドル(1カナダ・ドル=0.9383米ドル)から
米ドルと等価の水準に上昇する可能性が高いと予想した。

ソース(bloomberg.co.jp)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aw4cEY5wj7qo&refer=jp_us

関連スレ
【為替】秋の連休は円高ウイーク? 的中率高い経験則は1ドル90円突破[09/09/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253247983/
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:07:02 ID:e6X9rg3z0
【経済】投資信託、積立金の小口化進む…個人の投資余力低下

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/20(日) 19:54:50 ID:???0 ?PLT(12555)
個人投資家が投資信託を購入する際に毎月支払う積立金の金額が小さくなっている。
投信を扱うネット証券の主要4社では、8月の積立金の平均額がいずれも前年同月の
水準を下回った。所得の減少で個人の投資余力が低下していることを反映しているとみられる。
積立金の最低金額を引き下げる動きも出ている。

昨年秋の金融危機後に、積立金の平均額の低下が顕著になった。4月までの約半年間で
いずれも2〜4割低下。足元では株価の持ち直しに伴って平均額が増加し始めた
証券会社もあるが、金額は前年の水準を下回ったまま推移している。

*+*+ NIKKEI NET 2009/09/20[19:53] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090920AT2C1801S19092009.html
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:08:14 ID:Ru8PPHbx0
アメリカの全住宅ローン11兆ドルのうち4分の1が担保割れ
5.8%が60日超の延滞(通常は1.5〜2%) 差し押さえを合わせると13%で
WSJでは「持ち家の夢は放棄すべき」
ところが中古住宅は住宅バブル以降だぶついたまま

社債デフォルトは4500億ドルで昨年の倍のペースで増加中

AIGの処理も未だで投資銀行を含め大手銀行には隠れ不良資産の山、
援助を受けられない地方銀行は予定通りばたばた倒れている最中

全50州のうち48州が財政ピンチの状態で
カリフォルニア州は現金で支払いできなくなり藩札発行w

FRBは世界最大のゴミ箱化でBS開示要求に応じられず
政府財政赤字はこれまでの4000億ドルレベルから4倍に膨れ上がり
今後5年で9〜10超億ドルレベルに跳ね上がるが
もはや当然ながら貿易黒字国が黒字の移転でファイナンス出来るレベルではない

で、何が回復? 切腹の間違いかw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:36:04 ID:f5QA+OXZ0
幸田まいんもバカだねー
今格差というよりも貧困家庭が11%くらいに増えてしまった時にこの不況の直撃で
社会的セーフティネットを発動しなきゃどうするのという時に変に反対して原理主義

それじゃどっかの株屋放送局みたいに一見教科書通りの景気対策ならいいのかというと
公共事業で大ゼネコンや土建屋に金を撒いても乗数効果どころか
特に日本ではもともと企業の労働分配率がぼろぼろに悪いうえに
このセクタの累積赤字の穴に吸い込まれて逆さにしても何も流れ出ていかず
喜ぶのは政治家と貸金がいくらか回収出来る地方金融機関だけで
これもこの数年の不動産融資の失敗で前に戻って貸し剥がしをやってるとなったら何の効果もないのはこれまでの10数年
で既に明らか
とりあえず直接福祉政策に回すのでなければ政府支出が消費にすら繋がらない

貿易黒字=国内の貯蓄だからといってこれも輸出企業にあるだけで労働分配されず
マクロな循環では銀行経由で国債を買うのに使われてるだけ、
これも今回みんな大赤字になり、自動車は製品構成を大幅に入れ変えなきゃならない
事態に直面し電器は価格競争力を失いシェアを韓国や中国製品に奪われて先が見えない状況で
経常黒字も細ってモノ作り立国は終わった論が説得力を持ってむしろ優勢なくらいの昨今
財源論をやるなら座を変えてもうちょっと本質を突いた話が出来んのかね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:43:17 ID:f5QA+OXZ0

【社会】八ツ場ダム建設中止に怒る 地元民の怪しい声

1 :海坊主φ ★:2009/09/26(土) 10:41:23 ID:???P
八ツ場ダム建設中止に地元が猛反発、マスコミが大きく報じて中止を表明した前原国交相は
すっかり悪者になっている。が、これには裏から仕掛けている黒幕がいる。怪しいのはダム建設を
食い物にしてきた国交省の天下り職員たち。ダム建設を落札している企業、公益法人、
随意契約業者などに計176人もが天下りしているのだ。前原大臣を立ち往生させて、
ダムを存続させ、民主党に打撃を与えれば、一石二鳥になる……。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22754
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:44:46 ID:WcPV1FRW0
中国がアメリカ産鳥肉にダンピングの疑いで調査開始
えらい時代になったなぁ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 05:59:37 ID:wrBV7wlc0
【経済政策】ブラジル、ドル依存からの脱却模索-ルラ大統領=米CNBC[09/09/25]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/09/25(金) 10:38:04 ID:???
[ニューヨーク 24日 ロイター] ブラジルのルラ大統領は24日、ドルの必要性を
減らすため、自国通貨を使い商取引を行うことについて他の主要新興国と協議していることを
明らかにした。

ピッツバーグでの20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)出席のため訪米している
大統領はCNBCテレビに述べた。

大統領はまた、年初来対ドル相場が29%上昇している自国通貨レアルについて
「過大評価されており、絶えず懸念している」と述べた。

ただ、それは変動相場制に伴うリスクであり、ドルへの依存を減らすことが、レアル相場の
競争力を長期的に維持する唯一の効果的な方法であるとの認識を示した。

これを達成するため、中国やインドなど他の新興国との間で自国通貨決済の貿易を
行うことについて協議を続けていることを確認した。

大統領はこの問題について「来年までに合意に達したい」と述べた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-11640620090925
関連スレは
【金融不安】米経済:二番底の危険、ドル基軸終えんへ…「(1990年代の)日本よりも事態は深刻だ」…スティグリッツ教授[09/09/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252283275/l50
【経済政策】イラン大統領、同国の外貨準備の通貨をドルからユーロに変更命令[09/09/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253618160/l50

アメリカ置いてけぼりw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 06:00:23 ID:wrBV7wlc0
【経済情勢】世界経済、低金利による新たな資産バブルのリスク警告−OECD報告書[09/09/24]

1 :依頼@台風0号φ ★:2009/09/26(土) 01:05:55 ID:???
 経済協力開発機構(OECD)は、世界経済が低金利のために新たな資産バブルに見舞われるリスクに
さらされている恐れがあると警告した。

 OECDは23日公表した「金融危機、改革と出口戦略」と題する報告書の中で、世界経済が目先直面する
主要なリスクとして、「成長ペースの鈍さと手に負えない財政赤字」「金融緩和政策による周期的な資産バブルの
再燃」「リセッション(景気後退)の二番底」を挙げた。

 報告書は、政府債務の増大懸念が長期金利を押し上げる恐れがあり、長期的に見て世界経済のリスクに
なると指摘。また、公的資金を注入した金融機関の株式をレバレッジ(借り入れ)に高度に依存する買い手に
売却すれば、救済前よりも脆弱(ぜいじゃく)な状態に陥りかねないとして、そのような売却は避けるよう
各国政府に提言した。

 20カ国・地域(G20)首脳らは、主要国を過去半世紀で最悪のリセッションに追い込むきっかけとなった
米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングス破たんから1年を経て、米ピッツバーグで24日から
首脳会議(金融サミット)を開き、景気刺激策の出口戦略についても討議する。OECDの報告書は
このタイミングをとらえて公表された。

▽ソース:Bloomberg (2009/09/24)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=a.rbieXkWOUI&refer=jp_us
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 06:01:33 ID:wrBV7wlc0
【投資】投機マネー、ドル離れ加速 金・原油や資源国通貨へ[09/09/10]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/09/10(木) 11:49:23 ID:???
日米欧の異例の金融緩和政策が続くなか、マネーが商品市場や資源国通貨などに
向かっている。
ユーロやオーストラリアドル、南アフリカランドなどの足元の対ドル相場は
昨年9月のリーマン・ショック前の水準を回復。
原油や金などの商品相場も高騰している。
世界経済は底入れしたとされるが、金融緩和の「出口」はなお先との見方が多く、
当面は過剰流動性相場が続きそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090910AT2C0901P09092009.html
関連スレは
【先物】NY金、1000ドル超え 6カ月半ぶり[09/09/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252459934/l50
【発言/海外】欧州中央銀行(ECB)、ユーロ圏での景気二番底の可能性を除外せず=シュタルク専務理事[09/09/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252342016/l50
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:44:53 ID:/5grgAiN0
洒落でも何でもないが、彼らはプライベート・ジェットでやって来て、プライベート・ジェットで帰って行く。
“別に羨ましいとは思わない。”と言うと負け惜しみになってしまうが、まあ我々一般庶民からはちょっと
違った世界の人達かも知れない。
このイベントの他の楽しみは、プレー終了後のワインを沢山飲みながらの食事会である。そこで、政治、
経済、金融の話が出るが、昨年はもっぱら数ヶ月後に控えていた大統領選挙戦の
行方が大きな話題となったが、彼らが言っていた通り民主党のオバマ大統領が勝った。
今年の専らの話題はアメリカの株価がどうなるかという点で、“残念ながら、米国株価は下がる。”
と言う意見が多かった。
ドルも下がり続け、出口戦略何だかんだが取沙汰されているFRBが、実際に金融緩和を行うのは、
来年の後半以降であろうとの意見が大勢を占めた。
地区連銀のボード・メンバーの一人も入っているので、その意見を尊重したい。

1年ぶりにアメリカに行って、格別気になったことは無かったが、アメリカ随一のリゾ
ート地であるペブル・ビーチでアメリカの現状がよく見えるとも思えない。
フェラーリやポルシェでやって来て、一泊700ドルのロッジに泊まり、500ドルのプレー・フィーを払って
ゴルフをする人達を見ると、“アメリカは凄いなあ!”と思うが、サンフランシスコ市内に行って、
沢山の物乞いを見ると、“ああ、これが現実なのだろうなあ?”とも感じた。
富めるものと、そうでない者との格差が益々広がっているのであろうか?

ペブル・ビーチでは、全く面識が無い人でも、道ですれ違うと、“How are you doing?”=(ご機嫌よう。)
と言うし、皆が、“I’m okay, thank you.”=(有難う。)と答礼する。
サンフランシスコ市の街中では、人々はお互いに無視しているし、歩いていて“ちょっと怖いな。”と感
じる時もある。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:50:07 ID:/5grgAiN0
 **世銀ゼーリック総裁「ドルの地位は不変ではない」
  米国が支配的準備通貨であるドルの地位を当たり前だと思うのは誤りだ
  と指摘。ユーロや人民元の役割に言及。

 **トリシェECB総裁「出口戦略開始は時期尚早」
  危機は収束していないとの認識。FRB内部では早期出口の要求も。

「世銀総裁の異例発言」
 ドル円が久々に80円台を付けた。市場は早速「円高容認」の民主党の本音を
探り始めた様だが、この水準自体は特に驚くほどのことでもない。80円を割り
込むような水準になれば流石に財務大臣も黙っていないだろうが、恐らくは80
円台というのが向こう数年間の中心水準になるだろう。懸念材料はレートより
もドルの地位問題である。

 昨日、世銀のゼーリック総裁が通貨体制に関する異例の発言を行った。ドル
の準備通貨としての地位は「当然」ではなく、米国がインフレ・財政赤字・金
融規制に関してどう判断するかによってその帰結は変わるだろう、とかなり踏
み込んだトーンである。さらにユーロへの信頼性が高まっていることは自明だ
とも言い切った。ドルを主軸とする現体制への代替システムは有り得るとも述
べている。

 人民元の将来性に言及する一方で日本の輸出依存型経済は持続不能の可能性
があるというのは実に嫌味なコメントであるが、世界のドルに対する不信感を
世銀が表明したという意味は小さくない。IMFのストラウスカーン専務理事も
今後通貨体制に対しては積極的に発言する姿勢を示している。先般は国連さえ
もが金融改革検討委員会で「準備通貨制度見直し論」を発表していた。ドル円
の水準は気になるが、ドル一辺倒の経済観の切り替えもそろそろ必要である。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 00:27:07 ID:GNSEu5ec0
須田
今度の民主党政権は、今までの自民党政権の大企業中心の経済政策から、雇用の面からも中小企業を重視に切り替えようとしている、
今まで中小企業は切り捨てられてきた一方、
実際に大企業はモラトリアムも金利減免も受けて来た、
だから実は自分は亀井大臣に大賛成だ

実現しない事前提で言ってるのだろうがw
そりゃそう言われりゃあれ自体イレギュラーの塊の連続だったがあれは良いのか?
規制緩和で外銀を自由化して入れるとかした方がいいんじゃないの
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 16:13:25 ID:CfdPz1Js0
結局これは猶予の法制化っていうよりも、銀行が明らかな貸し剥がしをして来た時に
不法行為の訴えが出来てその場合の効果はこれこれというちゃんとした
法的対抗手段を整備してやるって事になるんだろうな。

政治的圧力団体の中で金融機関が最強だからそういうものはこれまで何もないから。
他にも偽造印鑑での預金の引き下ろしから何から銀行がらみで骨抜きになってる法律
がいっぱいあるのを知らない国民はいないw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 18:42:07 ID:cBXcKRjm0
(9/29)「中国経済の回復、強固でない」 人民銀、政策委の内容公表
http://www.nikkei.co.jp/china/finance/index.aspx?n=AS2M2902G%2029092009
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 06:02:13 ID:6bBjPobe0
【経済情勢】世界経済、低金利による新たな資産バブルのリスク警告−OECD報告書[09/09/24]

1 :依頼@台風0号φ ★:2009/09/26(土) 01:05:55 ID:???
 経済協力開発機構(OECD)は、世界経済が低金利のために新たな資産バブルに見舞われるリスクに
さらされている恐れがあると警告した。

 OECDは23日公表した「金融危機、改革と出口戦略」と題する報告書の中で、世界経済が目先直面する
主要なリスクとして、「成長ペースの鈍さと手に負えない財政赤字」「金融緩和政策による周期的な資産バブルの
再燃」「リセッション(景気後退)の二番底」を挙げた。

 報告書は、政府債務の増大懸念が長期金利を押し上げる恐れがあり、長期的に見て世界経済のリスクに
なると指摘。また、公的資金を注入した金融機関の株式をレバレッジ(借り入れ)に高度に依存する買い手に
売却すれば、救済前よりも脆弱(ぜいじゃく)な状態に陥りかねないとして、そのような売却は避けるよう
各国政府に提言した。

 20カ国・地域(G20)首脳らは、主要国を過去半世紀で最悪のリセッションに追い込むきっかけとなった
米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングス破たんから1年を経て、米ピッツバーグで24日から
首脳会議(金融サミット)を開き、景気刺激策の出口戦略についても討議する。OECDの報告書は
このタイミングをとらえて公表された。


▽ソース:Bloomberg (2009/09/24)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=a.rbieXkWOUI&refer=jp_us

日本様はゼロ金利でもデフレ。しゅごい。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 06:37:07 ID:6bBjPobe0
亀井のモラトリアム案に須田慎一郎が一人大賛成だと言ってたが、
実際金融機関の自己資本規制の問題で貸し剥がしがまた結構起
きてるんだろ。

銀行は貸出先がないと言ってるけど、バブル崩壊以降市中に金を
回さなくなって優良中小企業が随分ひどい目にあって来ていて、
マレーシアのマハティールがモデルにしたいと言って帰った
東大阪にしたって見る影もなくなっている。
為替にやられたというのもあるがしかし今までの円キャリー
による超円安の時代でもまったく再生復活しなかった。

アジアや中国の組立て拠点で部品も供給するようになった結果
電気製品にしろ実際部品のクオリティは落ちていて、
結構故障するようになって「メイドインジャパン」製品の信頼性が
随分下がってしまい、価格競争力ばかりでなくブランド力もかなり失っている。

いわゆる米国流の竹中改革以降、金融機関の金は融資から投資資金供給にシフトして
ファンドに回るようになるが、これは当然上場企業のみが対象、
これも企業側は潤沢に資金供給を受けたというより悪いM&Aで引っ掻き回
されたという意識の方が強いくらいで、ITバブル当時IPO益狙いの
おかしな企業やその後は相変わらずのバブル的不動産融資に大いに流れただけで
結果として建設的な資金供給が行われたというよりも
街では「銀行は博打資金の供給に商売替えをして」「銀行員は融資の目や力を失った」と
言われているのが現状
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:12:44 ID:utDTdHgs0
【自動車】トヨタは企業凋落で消滅の一歩手前、経営に慢心があった--豊田章男社長 [10/02]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/10/02(金) 17:33:30 ID:???
自動車販売で世界1位、トヨタ自動車の豊田章男社長は2日、日本記者クラブの
講演で、トヨタの現状について、企業の凋落で存在価値が消滅する一歩手前の
「救世主にすがる」段階にあるとの認識を示した。経営に慢心があったと述べた。
また販売不振は顧客から離れてしまったからとし、今後は若い人材の育成に
力を入れていくなどと語った。

豊田社長は米国の経営学者、ジェームズ・C・コリンズが唱える企業凋落の
5段階分析を例に挙げ、トヨタは「企業が凋落する5段階のうち、第4段階にある」
と指摘した。コリンズの定義では、企業が凋落していく第1段階「成功体験から
生まれた自信過剰」、第2段階「規律なき規模の追求」、第3段階「リスクと危うさ
の否定」、第4段階「救世主にすがる」、第5段階「企業の存在価値が消滅」と
なっている。

その上で、豊田社長は過去のトヨタの姿勢を、ゴルフのハンディキャップに例えて
「世界1を狙っていたとき、実力は13−14のハンディキャップなのに、周囲に褒め
られて、自分はシングルのハンディキャップと勘違いしていた」と、慢心があった
ことに言及した。

過去を振り返る中で、豊田社長は自身の社長就任時に、「トヨタはお客様から遠い
ところに来てしまった」という印象を抱いたことを明らかにし、現在の自動車販売
不振について「車から離れているのは若者ではなく、われわれメーカー側だ」と
指摘した。

また、自動車業界は100年に一度の変革を求められており、「変革に乗り遅れると
敗者になる」と危機感を示した。今後、ハイブリッド車を普及させるのが使命と
述べると同時に、電気を利用した技術の開発にも一層力を入れると語った。トヨタの
今年のグループ世界販売は730万台の計画としている。昨年の世界販売は897万台だった。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqudB.oPE.58
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 01:07:55 ID:RDrAHj2Z0
【コラム】中国 : 財政出動4兆元の陰で蔓延する絶望感--雑誌『WEDGE』(JR東海) [09/16]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/09/16(水) 23:17:58 ID:???
10月1日に建国60周年を迎える中国のメディアでは、さまざまな角度から新中国の
歴史を総括する記事が目立ってきた。

新中国の歴史は、天安門事件のように未だ共産党自身も正視できない歴史を抱え
ながらも、国民に物質的な豊かさをもたらしたことで概ね及第点を得ているように
見える。記者や研究者がみな勝ち組となったいま、社会の負け組の代弁者はいない
のだから当然だ。

目立つのは、昨秋のリーマンショックで馬脚を現し衰弱著しいアメリカへの対抗心から
中国のシステムの勝利を声高に謳う論調だ。

■近似するアメリカと中国
ただ皮肉なことに中国のシステムならぬ特徴は世界に伝染していることは間違いない。

特筆すべきはアメリカと中国の近似ぶりだ。いまアメリカは緊急避難的な企業救済で
主要産業が半国有化され国家資本主義とも形容される状態だ。一方の中国は社会主義に
市場経済を導入した。両国は入口こそ正反対ながら同じ場所に着地したようにも見える。
米中ともに人口が多く一部にスーパーリッチが存在し裾野には膨大な貧困層を抱える
という事情も似通っているし、医療保険などセーフティーネットがボロボロのまま
過当競争が繰り広げられている点でも共通している。

アメリカや中国ばかりではない。

いま世界経済は各国の巨額な財政出動で一息つき、多くの先進国で4〜6月期の
GDPがプラスに転じた。しかし不思議なことに各国とも数字が上向いても、
それがまったく雇用の改善に結びついていないのだ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 01:09:41 ID:RDrAHj2Z0
例えばアメリカの失業率は9.7%(8月)で26年ぶりの落ち込みとなり、日本の完全
失業率5.7%(7月)は戦後最悪だ。韓国は全体では3.8%(7月)にとどまったが29歳
以下の若年者を対象とした失業率は8.5%と深刻だ。また回復が最も遅れると予測される
EU(ユーロ圏16カ国)の若年層(25歳未満)の失業率はなんと19.7%(7月)と
ボロボロなのである。

■政府を悩ます大学生の就職難

実は経済成長の裏で失業率が高いという構造こそ、ここ5年余りの中国経済の特徴である。
なかでも若年層、とりわけ大学新卒者の就職難は毎年政府を悩ませる頭痛の種だ。

その新卒大学生の就職率は約68%というのが公式の数字だ。これとて十分に深刻なの
だが、現実はそれどころではない。

広東省の大学関係者が語る。
「数字には裏があります。留学や大学に残る者も就職にカウントされますし大学が
設立した企業へ一時的に雇用する方法など水増しが横行しています。ひどいケースでは、
就職が決まらない学生を卒業させないこともあります。68%はこうして繕った数字です」

また都会であぶれた学生を農村が官僚として受け入れる制度も数年前から行われているが、
期限付きで下放≠ウれた学生はいまや都会から戻ってもポストがないために農村に
残されたまま宙ぶらりんの状況が続いている。

◎ソース WEDGE(JR東海) http://wedge.ismedia.jp/articles/-/525?page=1
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 01:12:06 ID:RDrAHj2Z0
そもそも中国政府の4兆元(約53兆円)の景気刺激策は「保八」(GDP8%を保つ)で
あり、それは新規雇用1000万人の確保が目的だったとすれば皮肉だ。

■内実的に分裂した国

いまや世界を救うはずの中国経済にあってなぜこんなアンバランスが存在するのか。

中国が内実的に分裂しているからだ。一つは国家の恩恵を受けられる
特権階級の国で二つ目はその他大勢だ。かつて中国は人口の 20%が金融資産の80%を
握っているといわれたが、イメージとしてはこの20%とその他大勢である。
大学生たちは特権階級の予備軍だが本当に国境≠超えようとすれば大卒だけでは
足りない。

実際、世界金融危機の影響を最も受けたとされる広東省を回ってみても、ある一定水準
を満たす人々には危機感など何もない。官需ががっちり彼らを支えているからだ。
彼らは民間人といっても元銀行や政府機関を辞めた者たちで、仕事もそうした関係の
なかから生まれているのがほとんどだからだ。

一方、国民全体を見ると景気刺激策の効果もなく平均可処分所得(上半期)の伸び率は
都市住民で対前年同期比マイナス4.6ポイント低下、農村住民の現金純収入は11.7ポイント
も下落。消費者物価指数も7カ月連続で下がるという惨憺たる結果だ。

だが、いまや中国は上位150社の国有企業の納税額が法人税全体の約半分を占める国で
あり、個人の申告納税も国有企業の高級取りたちが支える国だ。最初から個人消費など
あてにはしていなかったのだろう。

膨大で無気力な貧困層を抱え始めた中国。世界から称賛された4兆元の財政出動は、
おそらくその大きなきっかけとなったはずだ。

◎執筆者/富坂 聰(とみさか・さとし)--ジャーナリスト
1964年、愛知県生まれ。北京大学中文系に留学 『中国官僚覆面座談会』
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 01:14:36 ID:RDrAHj2Z0
財政支出景気対策の公共事業で雇用改善ってのは大嘘だぬ
事務員や工場を首になった失業者が急に土方なんか出来るか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 06:40:36 ID:2Zvll5SB0
「G7からG20へ」
数が多くて話がまとまらなくなるようなら
「入れ替え戦にしたらいいのでは」「日本は落ちるかも」
大和の人おもろいw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:41:18 ID:3bnOicHE0
【政治】鳩山首相、補正予算見直し額「いくらぐらいかは、私も正確に聞いてない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254742885/l50

22 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/05(月) 20:45:17 ID:LYkES7c90
こいつと安部と麻生じゃ誰が一番無責任かな

27 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 20:46:27 ID:bukyx8+x0
>>22
無責任じゃねぇよ

こういうのは『責任能力が無い』って言うんだ!

42 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/05(月) 20:48:33 ID:WmRseG0D0
>>27
確かにw
殺人を犯しても、間違いなく無罪になる人間だわなw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:35:25 ID:2EY3Uyhi0
麻生みたいなバラマキではねー 国民の不信と増税不安200%
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 19:19:05 ID:4RpLP+Dh0
景気対策財政出動公共事業マンセー
http://momi9.momi3.net/nu/src/1254780801208.jpg
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 19:42:55 ID:xoNBCAHB0
世界経済不均衡是正の流れの中で中国や日本と並んでドイツもまた「貯蓄型経済」からの脱皮を
迫られているが、そこに大きなリスクも潜む。
同国経済を支える中堅・中小企業への融資が急速に絞られ始めていることである。

FT紙は、企業経営者の資金調達不安の声を紹介している。ドイツでは、シンジケートローン、中
小企業向け融資、自動車関連企業への融資といった幅広い分野で信用収縮が始まっているという。
ブンデスバンクは最新の月報で、景気回復過程で発生する企業の資金需要に銀行が応じない可能
性が高まっている、と警戒している。

KFWの8月の調査によれば、銀行から追加担保差し入れや金利引き上げなどの要求を受けた企業
が増加しており、銀行の融資姿勢が厳しくなったと回答した企業は前回の調査よりも30%以上増え
て調査対象の41%に及んだ。未処理の損失を抱えたままでデレバレッジを迫られ、融資よりも資本
増強を求められる銀行が信用収縮に走るのはどこでも同じであるが、資本市場の未熟なドイツでは、
銀行行動の影響がより強く経済へ反映される。

バブル崩壊後の銀行=いずこも同じ

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 19:49:47 ID:m4yuByL90
国民の負担増ったって「孫子の代への負担」じゃなくてもう現に上がってる話で。

だから国民の警戒感100%で景気対策ばら撒き後にも関わらず選挙では逆効果で
大政変が起き、
高速道路無料化にすら賛否両論が出るくらいで、
どっかの株屋放送局は銀行と土建不動産屋の都合でそんな時代遅れな事を相変わらず
言ってるから
自民と同じように国民視聴者にもスポンサー企業にも投資家にも見捨てられてる図。

そのうちまたもう一本か二本潰れるぞ>テレ東の番組
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 03:46:40 ID:VQPML7D40
2009/10/10 (土) 石原都知事が「150億円など痛くも痒くもない」

「石原都知事が『150億円など痛くも痒くもない』と発言」(世田谷通信)

石原慎太郎東京都知事は、9日の定例会見で、オリンピックの招致活動に都民
の血税100億円を含む150億円もの巨額の費用を無駄遣いしたことについて、
「(150億円は)財政再建の余剰分であり、東京の財政は痛くも痒くもない」
「余剰分で夢を見ようと思って(オリンピック招致活動を)やったのは間違いじゃない」
などと発言した。しかし石原都知事は、都知事就任時に「東京の財政で何が贅
沢かといえば、まず福祉だ」と言い、就任以来、寝たきりの高齢者への老人福祉手
当の段階的廃止や特別養護老人ホームへの補助の削減、盲ろう者のための通
訳者養成講座の廃止などを始めとして、高齢者や障害者、難病患者などへの
福祉予算を次々と廃止し続け、2004年までの5年間だけでも661億円の福祉
予算を削減して来た。石原都知事の今回の発言に対して、都民の間からは「
無責任な発言に唖然とした」「都民の血税で『夢を見ようと思って』とは呆れ
果ててものも言えない。我々の血税は都知事のギャンブル代か」など批判が集
まっている。(2009年10月10日)

※この発言に開いた口がふさがらない人は怒りのクリックを!
 ↓
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/10/post-ec10.html

こやつもなんだか世間離れしとるな
TBSの井上並み
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 07:07:57 ID:vEzkvAT70
●御手洗会長こそ元凶
亀井静香金融担当相の「家族間の殺人増加」発言が波紋を広げている。
亀井が日本経団連の御手洗冨士夫会長に向かって、
「日本で家族間の殺人事件が増えているのは(大企業が)日本型経営を捨てて、
人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、その責任を感じるべきだと詰め寄ったことだ。

殺人増加の責任を問われた御手洗会長は憮然とし、財界からは亀井批判が噴出しているが、当の亀井は
「取り消す気は全然ない」と平然としている。亀井流のパフォーマンスという見方もあるが、
この発言は正鵠を得ている。「もっとやれ」といいたいくらいだ。

作家の江上剛氏もこう言う。
「小泉政権以降、大企業は大きな利益をあげているのに、社員の収入は抑えられてきた。
そこに大不況が襲いかかっているわけです。医療費を払えずヤミ金からカネを借りたり、
保険料未納で病院に行けない子どもがいる。やむを得ず、ケガをしても学校の医務室で
治してもらっているというのです。その一方で、違法な偽装請負までして金儲けしてきたのが
御手洗会長のキヤノンです。庶民が反感を持っていて不思議ではありません。
庶民が亀井大臣にエールを送るのは当然です」

(日刊ゲンダイ2009年10月8日掲載)2009年10月11日10時00分 / 提供:ゲンダイネット 亀井発言にエール続々
http://news.livedoor.com/article/detail/4390508/
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 11:07:41 ID:DFyzkaYr0
御手洗よりも前の人間こそが諸悪の根源だと思うんだがなぁ・・・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 23:27:37 ID:0xAo96iQ0
【投資】次にバブルが崩壊するのは米国債市場=ジム・ロジャーズ氏[09/10/09]

1 :依頼@台風0号φ ★:2009/10/10(土) 02:52:11 ID:???
 米著名投資家のジム・ロジャーズ氏は8日、借り入れ規模が持続不可能な水準に及んでいるとして、
次にバブルが崩壊するのは米国債市場との見方を示すとともに、農作物、貴金属に投資妙味があると指摘した。

 また株式市場に関しては、最近の大幅上昇を受けて調整局面を迎えるとの見方を示した。

 同氏はロイター・テレビジョンとのインタビューで「調整への機は十分熟している。6カ月間に及ぶほぼ
一本調子の上昇局面の後、値固めがあっても驚きではない」と指摘。株式市場は今後、長期にわたって
上昇する可能性があるとの見方を示した。

 同氏はまた、ロイターとのインタビューの後開催されたETFセキュリティーズ主催のセミナーで「次にバブルが
形成されているのは、米国債市場だ。金利3─6%で米政府に30年間もお金を貸す人がいるなんて理解
できない」と指摘。「いずれバブルははじける。米国債を保有している人がいたらひどく心配する。私なら
手放すことを検討する」と述べた。

 商品(コモディティ)への強気な投資で知られる同氏だが、コモディティに関しては、農作物・貴金属・原油が
依然として同氏の好む投資対象だと明言。「農作物の在庫水準は過去数十年間で最も低い水準にある」として、
特に最近28年半ぶりの高値を付けた砂糖は、向こう10年間で一段の上昇余地があるとの見方を示した。

 貴金属については、割安感からパラジウムと銀が魅力的と指摘。ただ、長期では歴史的にも実物資産と
される金を投資対象に挙げた。

 また原油相場に関しては、枯渇懸念から強気相場の流れで、バレル当たり最大200ドルまで上昇する
可能性があるとの見方を示した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11876020091009
▽関連スレ
【投資】ロジャーズ氏、最高値での金買いには消極的[09/10/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254897304/l50
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 05:47:30 ID:F7l76p6r0

JAL 2500億円の債務超過
ttp://www.kabujouhou.com/pcdata/html/15/0910/14024.html

日本経済新聞は、JAL再生タクスフォースがJALが少なくても2500億円の債務超過に陥っていると指摘、素案で2500億円の債権放棄500億円の債務の株式化、
1500億円の資本増強、3300億円の年金積み立て不足の1000億円への圧縮などが盛り込まれる方針。
なお、最大の債権者と見られる政策投資銀は強く反発している模様だ。

2009-10-14 02:11:19
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 06:03:58 ID:F7l76p6r0
●御手洗会長こそ元凶
亀井静香金融担当相の「家族間の殺人増加」発言が波紋を広げている。
亀井が日本経団連の御手洗冨士夫会長に向かって、
「日本で家族間の殺人事件が増えているのは(大企業が)日本型経営を捨てて、
人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、その責任を感じるべきだと詰め寄ったことだ。

殺人増加の責任を問われた御手洗会長は憮然とし、財界からは亀井批判が噴出しているが、当の亀井は
「取り消す気は全然ない」と平然としている。亀井流のパフォーマンスという見方もあるが、
この発言は正鵠を得ている。「もっとやれ」といいたいくらいだ。

作家の江上剛氏もこう言う。
「小泉政権以降、大企業は大きな利益をあげているのに、社員の収入は抑えられてきた。
そこに大不況が襲いかかっているわけです。医療費を払えずヤミ金からカネを借りたり、
保険料未納で病院に行けない子どもがいる。やむを得ず、ケガをしても学校の医務室で
治してもらっているというのです。その一方で、違法な偽装請負までして金儲けしてきたのが
御手洗会長のキヤノンです。庶民が反感を持っていて不思議ではありません。
庶民が亀井大臣にエールを送るのは当然です」

(日刊ゲンダイ2009年10月8日掲載)2009年10月11日10時00分 / 提供:ゲンダイネット 亀井発言にエール続々
http://news.livedoor.com/article/detail/4390508/
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 06:06:40 ID:F7l76p6r0
カリフォルニア州ではいまホテルの
破綻や差し押さえが急増しているとLA Times紙は報じている。堕落を脱して日
常に戻ろうとして戻れなくなった「ホテル・カリフォルニア」は、40年経った
現在、同様に元に戻れなくなった米国経済の姿を映し出しているかのようだ。

 同州では260社のホテルが負債返済が出来なくなり、47社が差し押さえとな
っている。まだ営業を継続しているところも多いが、来年には閉鎖に追い込ま
れるホテルが急増するだろう。これは商業用不動産のほんの一角に過ぎない。
FRBはこうした融資の実態が銀行決算に反映されていないことに懸念を示して
いる。FDICは既に何度も警告しているが、業界はこうした実像を敢えて無視し
て「銀行株推薦」を行っているのだ。

より大きな問題でいえば、ドルという通貨に対する懸念がある。これも実像が目に見えにくい為に、
様々な虚言によって右往左往する。最近のドル円もそれに近いが、草叢を丹念
に探していけば蛇どころの騒ぎでないことは明瞭だ。市場は所詮虚像であるが
それでも実像が見え始めた時のパニックに備えておくことは必要だろう。


今銀行に買わされてる個人ご苦労さん
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 11:42:48 ID:rqUTX2c70
各国CDS 5YRS 10/8
US 22
JP 49
Dt 21
UK 44
FR 23
IT 69
BR 117
RS 181
KR 103

とうとうイギリスを抜いたね。G7で日本だけ6ptも悪化。

だんだん悪くなって来ている所。 浜と神野と五味あたりがまあ正解。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 11:46:40 ID:rqUTX2c70
これじゃ日米のLIBORが逆転したのも当然といえば当然かな。
日本の金利が下がらないって話でもある。

ブラジルって本当にオリンピック出来るの?w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 00:55:19 ID:SZEfTjwL0
【インタビュー】日本株を大いに悲観(松井証券社長)[09/10/08]

1 :依頼161@汗かき恥かきφ ★:2009/10/12(月) 00:31:30 ID:???
 [東京 8日 ロイター] 松井証券の松井道夫社長は8日、
日本の株式市場の展望について「大いに悲観的」との見方を示した。個人や外国人投資家の売買が細り
流動性が低下していることや、デフレの進行が予想されることが、株式投資から資金を遠ざけると話した。

 松井社長は、このままでは東証の売買代金が1兆円を継続的に下回るような状態になるとも懸念を示した。
また、企業が大幅な希薄化を伴う公募増資で資本調達をする流れにあることについては「長期的に市場を
騙すことはできない」と述べ、いずれ株価に反映されるとの見方を示した。

 ──目先の東京市場の先行きをどうみるか。

 「大いに悲観的だ。その理由は、流動性がどんどん細っていることにある。流動性を生んでいるのは、
個人投資家と外国人投資家。個人の大半はデイトレーダー。月間100回以上約定する人をデイトレーダーと定義しよう。
個人投資家の6─7割は彼らの流動性からきているが、個人の取引は枯れている」

 「外国人投資家も日本にあまり期待できないと思い、日本を素通りして中国やインドなどにおカネを向ける。
これから流動性はますます細り、ちょっとした材料で乱高下する市場になるということを十分考えた上で
株式投資をしたほうがいい。」

 ──日本の個人マネーが株式市場に来ないのはなぜか。  

 「日本の機関投資家がほとんど動かない。一方で、銀行の自己資本比率の規律など、国際的な議論はまだ
決まっていないが、少なくとも持ち合いという日本独特の慣習を是認するルールにはならないだろう。
そうなると、法人が株を持っているという前提が一気に崩れる。誰が日本の市場に来るだろうか。
(東京市場は)開店休業になる。流動性がなくなるということは、機能を果たさないということだ。」

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 01:03:37 ID:SZEfTjwL0
 ──東京市場の流動性は、どの程度低迷すると見るか。

 「最近の東証の売買代金は1兆4000億円程度だが、いずれ継続的に1兆円を割ると思う。経済全体をみても、
日本だけではなく世界的に、政策で何とか支えてきたものがそろそろ息切れして財政赤字が悪化する。
デフレもまだまだ進むと思う。デフレ期は株ではなく、債券やキャッシュが(投資先として)好まれる。
そういう中で、個人が株に向かわないのに決まっている」

 「ますます日本の雇用は悪化する。外需頼みでずっと何とかだましだまし来た日本が、
内需拡大といっても誰も信じない。外国人投資家はそれを見越している」

 ──このところ、大きな希薄化を伴う公募増資が多発している。このような資本市場をどう思うか。

 「長期的に市場を騙すことはできない。マーケットは一時的に騙されたふりをしているが、いずれ株価に反映される。
そういうファイナンスをしても理論通り(株価が)下がるかと言えば、今すぐはそうでもない。それをみて、
ではうちもと苦しい企業ほど(増資を)やってくる。余裕のあるところはじっと我慢する」

 ──これからの10年間、どんな時代になると思うか。

 「今までと比較にならないくらい、大きな変化がくる。しかし、だれにもそれがどういうものか分からない。」

 「資金を最終的に持っているのは個人。世界に例をみないくらい、
株式投資に興味のない日本があるということは、逆にいうと、その反作用がどこかの時点で必ずくるということだ。
そのときに会社が存続し知恵もあれば、膨大なビジネスができる。」

 ──銀行の子会社になる証券会社は、なぜうまく行かないと思うのか。

 「文化が違うからだ。銀行が悪いとは言っていない。銀行文化と証券文化は相いれない。
三井住友フィナンシャルグループと大和証券グループ本社のことでも、そのことははっきりした。
大和の選択は正しいと思うが、ではあれで大和が生き残るかどうかは分からない。しかし、三井住友が
大和を完全に牛耳ったとしても、大和が伸びて行くかと言えば、伸びて行かないと思う」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11863920091008
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 00:02:12 ID:p3Rfhb370
【証券】東証上場企業:減少止まらず、新規上場も最低ペース…経営合理化でグループ企業を完全子会社化 [09/10/11]

1 :明鏡止水φ ★:2009/10/11(日) 07:20:50 ID:???

 東京証券取引所に上場する企業の数が、今月9日時点で2341社(東証1部1701社、同2部453社、
マザーズ187社)と、04年12月以来の低い水準でとどまっている。昨年秋以来の金融危機で
新たに株式を公開する企業数が伸び悩んでいるほか、大企業がグループ企業の完全子会社化を
進め、上場廃止を決めるケースが増えていることが背景にある。

 東証に上場する企業数は、07年6月時点の2425社がピークだった。その後は減少傾向が続き、
現時点ではピークから84社減った。

 最近は、大手電機メーカーなどが経営合理化のためグループ内再編を加速。NECと富士通は、
それぞれグループ会社の完全子会社化を実施、そのグループ会社はともに7月に上場廃止と
なった。このほか、景気の悪化が進んで、上場する不動産関連会社の経営破綻(はたん)なども
目立った。

 一方、東証に新規上場する企業も急減している。今年は今月上旬時点で計20社(東証1部10社、
2部7社、マザーズ3社)にとどまっている。08年は前年比14社減の54社と98年(58社)以来の
低水準だったが、その08年と比べても今年の新規上場数の少なさは際立ち、過去最少ペースで
推移している。背景には「景気後退局面では上場を考えても東証の基準に達せず、
業績がよくなるまでしばらく見送るケースなども目立つ」(証券会社アナリスト)といった
事情があるようだ。

http://www.asahi.com/business/update/1010/TKY200910100247.html

企業も戻ったとかいう今の株価水準を信用してない
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 12:55:23 ID:/5n6lca70
車なくてもいいです。自転車とパソコンがあれば。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 07:03:38 ID:0v8FSszG0
しばしば「わが国の強みは1400兆円にも及ぶ家計金融資産が存在する事であり、それを有効活用すべきだ」と
いった見解が述べられる事がある。しかしこの種の見解には違和感がある。

というのも、他方でわが国には膨大な政府債務があることを無視してるからである。
換言すると、家計金融資産は既に一定の用途に「活用」されているのであり、他の用途に活用する
ためには現行の用途から開放してやらなければならない。

日銀の資金循環統計によると、家計部門自身も住宅ローンなどの負債を400兆円抱え、純資産は1000兆円ほど。
その半分の500兆円は一般政府の負債をファイナンスするのに使われ、残り500兆のうち概略で300兆円が企
業部門に投融資され、約200兆円が海外に投資されている。

なお一般政府の負債は1000兆円弱であるが、先の500兆円分以外は政府部門自身によって保有されている。
ただしその原始は公的年金の積立金などで、間接的にはやはり家計部門がファイナンスしている。

我々自身は国債を買っているつもりは無くても、銀行に預金したカネで銀行が国債を買っているので、
家計の貯蓄は財政赤字の穴埋めに使われている。
実質的に家計純金融資産の約5割が有効活用されずに国債保有に充当されているがゆえに、GDPの2倍の
政府債務を抱えていても「平穏無事」なのである。

有効活用しようということで・あるいは老後の生活を賄うために、この分の家計金融資産が取り崩され出したら、
大変な事になる。
その分の国債を他に代わりに保有してくれる者が見つからなければ,国債相場は暴落するしかなくなる。

ある個人が取り崩せるのは、別の誰かがその分の国債を保有してくれる限りにおいてで、それゆえ社会の全員が
いっせいに取り崩す事は出来ない。
ところがこの違い一般には正確に認識されていなくて、ある種の「財政錯覚」が存在していると思われる。
我々の多くはお金がたまっていると思っているが、預けた金が確かに保管されていようと、実際はなくなってしまって
いようと、引き出そうとするまではその違いは分からない。

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 07:04:42 ID:0v8FSszG0
要するに家計金融資産をネットで見て取り崩さざるを得なくなった時点で、これまで財政赤字を続けてきた帰結に、
日本人は否応なしに直面せざるを得なくなる。

そのお金は実はどこにも残っていないのだから、使えるわけは無いという不都合な真実を知る事になる。

その日は人口構成と貯蓄率の同行から見てそれほど遠い将来ではないと予想される。

池尾和人・慶応大教授 東洋経済10・17

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 08:21:06 ID:fsQFnkFzO
車は無駄
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 18:18:14 ID:WUeVHsgw0
トヨタは7車種380万台のフロアマットの他に
アクセルペダルの改良&交換も当局に求められているとの報道がUSであった模様。
byテレ東の株番組。
南無南無
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 06:24:36 ID:6Xx+/T6/0
米投資銀行2社の増益は会社数が5から2に減ったからで
トレーディング益の総額は減少している
さらに金融派生商品の含み損は今回は外されているので当然
商業銀行が軒並み損失を出しているのは個人のプライム以上の住宅ローンやクレジットカードの焦げ付きなどの信用力の低下を裏づけ、
失業率は10%に近付いており、
好決算は国際有力銘柄に限られていて米国内銘柄は予想通りぱっとしない

アメリカの超緩和で米国外に流れ出したドルでアメリカの輸出商品を買ってる蛸足の図か
国内はおいてけぼり
それで「ケイキカイフク」
二重にアホらしいなあ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 06:33:47 ID:uvceEIMw0

もとは、一社 奥田硯氏の招いた功績
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 07:46:23 ID:1bYPLO560
景気カイフクじゃなくて五味あたりが言ってたように実際はだんだん悪くなってるんだろ

建設不動産に小売に設備機械に電機に自動車に下流から上流までダメ、
輸出もダメになってていい所なんてひとつもないのに金融がいい訳ねーよ
田舎から都会まで全国的に端的に生活が苦しくなって、景気対策なんて何の効果も
無かったから今までカットした生活援助や福祉を復活してセーフティネットを機能させ
てとにかくこっちに金を回せという事で民主党に大勝させたくらいなのに、
松井の社長が言ってたように家計に金なんかないのに株など誰が買うのかという状況
機関投資家だって動いてない

ユニクロ栄えて国亡ぶと言った浜やら2年後回復しているという理由が解らんと
言った神谷やら3年以上固定するのは怖いと言った中原あたりが正解とみんな思ってるよ

そういう所に株が中途半端に上がってると相変わらず年がら年中煽ってたって塩漬け組がちょっと安心するだけで余計信用出来なくて誰も手なんか出しやしない
公共事業をやって持ち上げろなんてテレ東に言わせてたら回数に比例して視聴率と株価が落ちるばっかり
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 10:59:38 ID:s7BroAlQ0
 **日銀が潜在成長率を下方修正へ
  展望リポート。1%を下回る水準に。

 **中国自動車生産が1000万台突破
  20日時点で突破。1-9月累計は前年同期比32%増。

 **ロシア自動車最大手が経営破綻危機
  アフトバズ。銀行団との債務削減交渉難航。提携するルノー・日産連合にも
  影響。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 19:23:52 ID:hYc8Fbl80
7人に1人が貧困状態…厚労省発表
2009.10.21 05:00

 厚労省は20日、全国民の中で生活に苦しむ人の割合を示す「相対的貧困率」を初めて発表。
07年は15.7%で7人に1人以上が貧困状態ということになる。
18歳未満の子どもの貧困率は14.2%。07年の全体の貧困率は98年以降で最悪、子どもは
01年に次ぐ水準。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 00:12:27 ID:2RhvnUPs0
トヨタから車のローンの貸し剥がしにあってるし…。
ちゃんと払ってるのに、もう関わるなと言うことかなw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 02:48:07 ID:Y5CASDbg0
【貿易】9月の輸出額、前年同月比30.7%減 黒字は前年同月比472.3%増--財務省の貿易統計[09/10/22]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/10/22(木) 10:13:35 ID:???
財務省が22日発表した9月の貿易黒字(速報、通関ベース)は、前年同月比
472.3%増の5206億円だった。貿易収支の黒字は8カ月連続。貿易黒字が
前年同月を上回るのは4カ月連続。

輸出額は30.7%減の5兆1047億円、輸入額は36.9%減の4兆5841億円だった。

同時に発表した2009年度上期(4〜9月)の貿易黒字は前年同期比155.7%増の
1兆9503億円だった。

輸出額は36.4%減の27兆2748億円、輸入額は39.9%減の25兆3244億円だった。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091022NTE2IFK0120102009.html
財務省のサイトhttp://www.mof.go.jp/から
●平成21年9月分貿易統計(速報)の概要概要
 http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2009_09.pdf
 統計(PDFファイル)
 http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2009/2009094.pdf
●平成21年上半期分貿易統計(速報)の概要(PDFファイル)
 http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2009_1-6.pdf
 統計(PDFファイル)
 http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2009/2009_316.pdf

2 :名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:15:39 ID:Wav3XspR
縮小経済か。

4 :名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:20:43 ID:md5Y1nhn
1000万人超の製造業の雇用を持つ国で輸出額は30.7%減ってどうなのよとw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 07:45:39 ID:Y5CASDbg0
【自動車】米レクサス運転手:1割が「暴走経験」 当局調査に回答…フロアマット以外に構造的な問題も [09/10/14]

1 :明鏡止水φ ★:2009/10/14(水) 07:11:39 ID:???

 【ロサンゼルス=中川仁樹】トヨタ自動車の米国でのリコール問題に関連し、
米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が08年、同社の高級車ブランド「レクサス」を対象とする
調査報告書をまとめていたことが分かった。回答したユーザーの1割が意図せずに加速する
「暴走」を経験。NHTSAは、ずれてアクセルペダルを戻らなくする恐れのあるフロアマット以外に、
車の構造的な問題も指摘している。

 NHTSAによると、調査はユーザーの苦情を受け、07年モデルの「レクサスES350」を対象に実施。
1986人のユーザーにアンケートし、600人が回答した。

 報告書によると、回答者のうち59人が「意図しない加速を経験した」と答え、その中の35人は
全天候型フロアマットを敷いていた。NHTSAは、ゴム製のフロアマットが前方にずれた場合、
マットの「溝」にアクセルペダルが引っかかり、固定されてしまうと指摘した。

 マット以外では、「暴走」するとブレーキを踏む力や停止までの距離が、それぞれ通常より
約5倍に増すと指摘。また、高級車を中心に普及してきたエンジンの始動・停止ボタンの問題に
言及。ボタンを3秒以上押し続ければ停止はするが、取り扱い説明書に記載されていなかった。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 07:47:16 ID:Y5CASDbg0
 トヨタは調査を受け、報告書がまとまる前の07年、「レクサスES350」と「カムリ」の一部で、
オプション販売の全天候型フロアマットを交換するリコールを実施した。しかし、今年8月、
「レクサスES350」に乗った4人が、カリフォルニア州サンディエゴ郊外で全員死亡する事故が
起きた。この車は、別のレクサス用のマットを敷いていた。

 NHTSAによると、トヨタ車の同様のトラブル報告は、06年から102件あり、13件の事故が発生。
17人がけが、5人が死亡している。

 報告書について、トヨタは「調査も踏まえて07年にリコールを実施している」(広報担当)と
話す。始動・停止ボタンやブレーキ系の仕組みは国によって大差はないが、同社は
「マットの留め金を外したり、二重に敷いたりしなければ問題は発生しない」と、
構造上の欠陥を否定した。

調査対象となった「レクサスES350」
http://www.asahi.com/national/update/1014/images/NGY200910130017.jpg
いっぱいに踏み込んでフロアマットに引っかかったアクセルペダル=米運輸省高速道路交通安全局の報告書から
http://www.asahi.com/national/update/1014/images/NGY200910130019.jpg
【自動車】米当局:トヨタ「タンドラ」を調査へ フレームなど不具合の報告…スペアタイヤの離脱やブレーキシステムの不具合に [09/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254954950/
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 17:57:23 ID:ZstuM/7Q0
増税したらみんな車買わないよ。パソコンでなんでも済ますようになったらいいのに。
あとバスの復活、これで解決
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:03:48 ID:ZstuM/7Q0
20万円あったら新車のカブとパソコン買えるよね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:11:14 ID:ZstuM/7Q0
車より新しい自転車が欲しい
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 04:15:59 ID:qWpPR2gx0
中国では8%の成長率を実現するために死物狂いで国内消費の増強に力を入れています。
一番金カサのあるのは不動産と自動車ですから、
中国政府は銀行に命じてマンションの購入資金を貸しつけているし、
自動車にかかる税金を負けることによって自動車の売れ行きに拍車をかけています。
こんなことは長続きのすることではないし、
やがてすぐにストップがかかることは目に見えているので、
その実力のない人たちでも大売出しに3年後に使うものまで買い込むような挙に出ているのです。
おかげで田舎の百姓さんまで郊外のマンションに住む人がふえています。

恐らくこうした政策はそんなに長くは続かないでしょう。

最近、中国の国債を国内でなく香港で大量に売り出したのも
そうした積極策の一環と見ていいのではないでしょうか。

それに対して日本が国内消費を刺戟するのは
ほとんど不可能に近いのではないでしょうか。
国内消費をふやそうとしても国民がそれについてきません。
どうしてかというと、産業界が恢復しないと失業はふえる一方で、
収入は減少する方向に動くからです。
先行き不安になれば、誰でもお金を使わなくなります。
政府の借金のふえた分だけ働かない人の貯金がふえるのですから
国内消費をふやすことにはならないのです。
http://www.9393.co.jp/moshiq/index.html
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 06:57:32 ID:4fSSJqo40
自分とこの国債をこれから外国に売り出そうという国が
アメリカの国債を引き受けるのヶ

おそらくこれもそんなに長くは続かないでしょう。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 15:44:01 ID:zsC60fH80
中国の高成長を心配する 10月23日
 22日、第3四半期の実質GDP成長率が8.9%であったと公表された。
ちなみに、昨年の第3四半期は9.0%であり、ほぼ同じ成長率まで回復している。

 しかし、どうしても数字通りにこの結果を評価することができない。
支出項目の動向と少しギャップがあるからだ。

 まず、月次の設備投資をみると、伸び率のピークは5、6月である。
7〜9月の伸び率が低いわけではないが、明らかに鈍化している。
また、7〜9月の小売売上高は少し回復しているかなといった程度である。
貿易収支については前年後半が史上空前の巨額黒字であったことから、
7〜9月の貿易収支減少率は第2四半期よりも拡大している。

 一方、物価をみると、CPI、PPIともに7月をボトムに減少率が縮小している。

 少なくともこれらの支出側のデータをみる限り、第3四半期の成長率が
第2四半期と比べて大きく回復しているようにはみられない。

 もっとも、月次の動向でもGDPと同じ動きをしている統計がある。
それは工業生産(付加価値ベース)である。7〜9月は4〜6月と比べ、
大きく拡大している。昨年の7〜9月と比べると若干低いが、物価は
大きく下落している。

 この矛盾の原因は在庫にあるような気がする。月次の工業生産、
四半期GDPともに、在庫も“生産の内”である。支出側での在庫の扱いは
意図せざる“投資”となるわけだが、それがきちんと把握されていないのではないか。

 国家発展改革委員会は20日、鉄鋼、セメント、板ガラス、石炭化学、
多結晶シリコン、風力発電設備などは生産過剰であると指摘している。
これらを中心に在庫を積み上げていることが重要な要因ではなかろうか。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 15:49:19 ID:zsC60fH80
 政府は過剰生産、重複投資、無駄な投資を如何に抑えるかに腐心している。
今回の景気回復は、政府による内需拡大策、金融緩和政策によるもの
である。市場経済が不完全なうえ、政府の人為的な関与によって、総需要と
総供給の間にミスマッチが起こっている。一生懸命、“余っているもの”を
作り、“必要のない”設備投資を行い、それで景気回復を達成している
部分がありそうだ。
 こうした問題は何も今に始まったことではない。

 これから来年に向けた国務院の計画が練られるわけだが、
追加の景気対策、金融緩和の継続といったポジティブな政策ではなく、
過剰生産、重複投資の禁止、不動産価格高騰の抑制、産業構造の調整と
いった政策がむしろ目立って出てくるかもしれない。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 10:51:55 ID:e4dakY7y0
 **2009年度国債利払い費が税収の2割超に
  10年ぶりに20%超見通し。償還含めた国債費全体では20兆円超で社会保障
  費の25兆円に迫る勢い。

 **金融庁が空売り規制を1月末まで延長
  自社株買い緩和も。

 **長期金利が2か月ぶりの高水準に上昇
  一時1.37%に。国債需給悪化懸念強まる。CDSプレミアムも拡大気味。

 **4-9月白物家電出荷額が前年同期比6.0%減
  冷蔵庫は好調だが家庭用エアコンが12.4%減と不振。エコポイント効果にもばらつき。

 **英7-9月期GDPは前期比マイナス0.4%
  予想下回りポンドが急反落。6四半期連続マイナス成長。

実体経済は回復しているというが、雇用は一向に改善しない。米国
も全く同じ状況で、今や「Jobless Recovery」ではなく「Jobloss Recovery」
とも言われるほどだ。これはやはり異常事態である。

「米国向け」に構築された経済モデルで繁栄した日本は
米国の変調でおかしくなった。その米国が復調し始めているからもう大丈夫だ
と思ったら大間違いで、米国の変調はまだ始まったばかりなのだ。経済モデル
の自壊が雇用の崩壊を呼ぶ。若い世代の就業機会の喪失は深刻な社会病を生み
かねない。

 だから内需拡大をという議論は単純過ぎる。医療や農業、低炭素で雇用増と
いうのも甘過ぎる。やはり商売の芽があるところに、「ニュー・ノーマル」においては
日本から海外へ出稼ぎする必要があるのではないか。尻に火がついてからの行動の
顛末はJALが示している通りなのだ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 11:26:13 ID:ue2P73tT0
■YKさんからのQ(質問):香港に口座を開きたい

中国株投資でそれなりの利益を得ています。

日本の政治家のいい加減さや、赤字国債の発行を繰り返し、
日本の先進国における債務が非常に悪いということは分かるので、
今後の日本のことを考えると、
このまま資産を日本へとどめておいていいのかどうか
ここの所、このような事ばかりが気になって寝付きも悪い状況です。
この際、よくインターネットでよく見かけるように
香港に銀行口座と投資口座(例HSBC香港)を
開設しようかと思うのですが、
「何かあったとき対応がとれない」と妻に反対されます。
参考までにお考えをお聞かせいただけないでしょうか?

■QさんからのA(答え)

これからの日本は多分みんなが期待するより
ずっと悪い状態が続くと見ております。
そうすると一番目立つのは
政治家による無駄遣いということになって、それがきっかけで、
増税とか若しくは財産税みたいなものに結びつくんじゃないかと
心配する人も多いんじゃないかと思います。
もし皆がその対策をして日本から逃げ出してしまったら、
日本は政治家と
国のお世話になる人だけしか残らないから困ります。
ですから皆がやらないことを前提として
あなただけが香港に口座を持つということには賛成です。
奥さんが反対なら、奥さんの食い扶持だけ
日本に残しておいたらどうですか。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 18:23:04 ID:3JustqNg0
1 名前:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 投稿日:2009/10/23(金) 07:22:38 ID:???
 米国は今後3−4年で財政赤字の削減が進まない場合、最上級の「Aaa」の信用
格付けを失う可能性がある。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスの
米国担当主任アナリスト、スティーブン・ヘス氏がロイター通信とのインタビューで語った。

  インド紙エコノミック・タイムズに掲載されたロイターのインタビューによると、
ヘス氏は米国の「Aaa」格付けは「保証されていない」と言明。財政赤字が3−4年
以内に持続可能な水準まで削減されない場合、米格付けは「危うくなる」と指摘した。

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=abPb1AiSDGYg

関連スレ
【海外】アメリカの財政赤字、初の1兆ドル突破[10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255736537/
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 02:23:38 ID:MMNu26Y00
【調査】世帯金融資産28万円減少 生活防衛に「貯蓄取り崩し」--家計の金融行動に関する世論調査[09/10/24]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/10/26(月) 11:11:39 ID:???
金融広報中央委員会(事務局・日銀情報サービス局)が23日発表した今年の「家計の金融行動に関する
世論調査」によると、世帯あたりの金融資産の平均保有額は昨年調査より28万円少ない1124万円
だった。
昨年以降の景気後退で収入が減って貯蓄を取り崩したり、株価下落によって株式の評価額が減少したことが
理由だ。

預貯金の構成比が増えるなど資産運用に対する安定志向が顕著になっており、家計は景気の先行きについて
厳しい見方を崩していないことが読み取れる。

全世帯の平均保有額の減少は2年連続となった。

金融商品別の構成比(全世帯)は、「預貯金」が前年から0.8ポイント上昇し、
55.1%(619万円)で最多だった。
逆に「有価証券」は前年より2.5ポイント低下し、14.4%(162万円)だった。

また、ボーナスや給与のカットなど景気低迷による所得環境の悪化も浮き彫りになった。

一年前より残高が減少した世帯に、その理由を聞いたところ、
「定期的な収入が減ったので貯蓄を取り崩した」が前年の50.7%から56.1%に大きく上昇した。
「株式、債券価格の低下で評価額が減少した」も前年から6ポイント上昇の19.0%で、市況の悪化も
響いている。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 02:24:48 ID:MMNu26Y00
一方、貯蓄(金融資産)の* な い *世帯は全体の22.2%を占め、2003年以降ほぼ横ばいが続く。
「年収が低い世帯ほど貯蓄がない」(金融広報中央委員会)傾向という。

金融商品の選択基準をみると、「少額でも預け入れや引き出しが自由にできる」など流動性を重視した
世帯の構成比が前回より13.2ポイント上昇し、36.1%となった。先行きに対する不安感から
いつでも現金が使えるよう資産の流動性を保とうとしたことや、投資スタンスを決めかねているため
とみられる。

調査は全国8000世帯(世帯主が20歳以上で世帯員が2人以上の世帯)を対象に6〜7月に実施した。
回答率は50.3%だった。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200910240021a.nwc
“金融資産の平均保有額”というグラフは
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200910240021a2.jpg
■金融広報中央委員会
http://www.shiruporuto.jp/
10月23日 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成21年)を掲載しました。
http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/kyoron_futari/index.html
10月23日 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成21年)を掲載しました。
http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/kyoron_tan/index.html

関連スレは
【コラム】勤労世帯に広がる貧困の実態 [09/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256372792/l50
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 02:27:34 ID:MMNu26Y00
1 名前:おっおっおっφ ★ 投稿日:2009/10/24(土) 03:06:08 ID:???
10月23日(ブルームバーグ):
ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン米プリンストン大学教授は、22日付の米紙ニューヨーク・
タイムズ(NYT、オンライン版)に寄稿し、中国が人民元の価値を下げることで世界の景気回復を弱め、
同国よりも経済成長が遅い他国から雇用を奪っているとの見方を示した。

同教授は「チャイニーズ・ディスコネクト(中国の断絶)」と題した寄稿文で、中国は自国通貨安の政策を
取ることで貧困国を含む他国から需要を吸い上げていると指摘した。

クルーグマン教授は、「通常であれば、私は中国が他の人々から職を奪っているとの主張を率先して退ける
一人だが、今はまさにそれが真実だ」と言明。米当局者らはこの問題を中国に突き付けることに「極端に
慎重」で、これは全く理にかなわないと指摘した。

クルーグマン教授は、中国が現在約2兆1000億ドルに上ると同教授が指摘する「貯めこんだドル」を売れば、
米国の輸出競争力を高め、米経済は恩恵を受けるだろうと述べた。その上で、「世界経済が現在もなお不安定
な状況にある中、中国の近隣窮乏化政策は容認できない」との見解を示し「人民元に対して何らかの対応を
取る必要がある」と強調した。

ソース:bloomberg [09/10/23]
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aAoTLYKRRsJk

関連スレ
【貿易】中国、2年以内に日本を抜いて第2の経済大国へ [09/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255955872/
【貿易】「なぜ中国関連の貿易紛争が多いのか?」WTO事務局長が語る (RecordChina)[09/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256100629/

一時公共事業をやらせたくてしょうがない連中が日本に呼んできてテレビに出したりしたけどw
こいつもなぁ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 10:03:30 ID:m8yCYj670
ムーディーズの警告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 米国の7-9月期GDPを市場は歓迎ムードで迎えた。昨年4-6月期以来5期ぶりの
プラス転換と10-12月の連続プラス期待で安堵感は理解できるが、10月も終わる
時点で重要なのは来年の経済の姿を想像することである。恐らく3%を越える成
長を期待するのは困難であり、ゼロ近辺での上下動を繰り返す可能性は小さくな
い。無い袖は振れない米国財政に期待することも難しい。

 住宅価格の底打ち期待に対し昨日ムーディーズが警告を放っている。同社は
米国住宅市場はまだボトムを打っておらず、来年第3四半期まで下落が続くと予
想し資産担保証券の格付けの更なる引き下げを検討する、と発表した。先般の
新築住宅販売も低迷しており、住宅への先行期待にブレーキが掛かり始めている
ことには注意が必要だろう。政府支援の限界がちらついている。

 FRBの国債買い入れも3000億円到達で終了し、延長はない。長期金利は4%に向
かって徐々に上昇する可能性が高くモーゲージ金利もその影響を受け始めるだろ
う。正常化と言うのは良い響きだが米国経済はまだ健康体には程遠く、金利コス
ト上昇は個人にも企業にも重荷である。ただ米国には株高での資産効果による消
費増という理解し難い傾向がある。それだけが米国経済を読み違える波乱材料だ。
日本人の物差しでは計れないからこそ危機が起こった、という教訓は重要だ。 
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 15:38:44 ID:AJNmbpJP0
1 名前:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 投稿日:2009/10/23(金) 20:16:54 ID:???
 金融広報中央委員会(事務局:日本銀行サービス局)が23日公表した2009年の「家計の
金融行動に関する世論調査」によると、収入の減少などにより現在の貯蓄残高が1年前と
比べて「減った」と回答した世帯が約4割強だったほか、老後の生活が「心配」と 答えた世帯は8割強と大半を占めた。

  貯蓄残高が1年前と比べて「減った」と回答した世帯は全体の44.0%と、1年前の
前回調査(41.9%)から増加した。その理由として「定例的な収入が減ったので貯蓄を
取り崩したから」との回答が6割弱となったほか、「こどもの教育費用、結婚費用の
支出があったから」との回答が3割弱となった。

過去1年間の家計運営の評価について「思ったより、家計運営は苦しかった」世帯は
6割弱となった。一方、老後の生活が「心配」と回答した理由として「十分な貯蓄が
ないから」が8割弱、「年金や保険が十分ではないから」が約7割となっている。
「生活の見通しが立たないほど物価が上昇することがあり得ると考えられるから」は
2割強と、前年(5割弱)から大幅に減少した。

調査は毎年1回実施しており、調査時期は6月12日−7月21日。全国8000世帯 (世帯主が20歳以上でかつ世帯員が2人以上の世帯)が対象
Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aC0zmczx7Dkg

どうにか頑張って60歳迄に逝くわ

4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/10/23(金) 20:21:03 ID:Pz1lwnp8
全て民主党のせい というネトウヨのレス ↓

5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/10/23(金) 20:26:20 ID:OiU455H4
町を歩けば一目瞭然。年取ったガードマンさんが大勢で交通整理している。
それでも年配者に仕事が有れば、まだ良い方。こんな状態でも景気回復への
政策を採らない民主党政権は、日本人の為の政権ではない。やはり特亜の為の政権なのだ。

6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/10/23(金) 20:26:28 ID:CtmcN2gy
なんせバブル以降20年以上経済金融政策失敗ばかりしてるし
いまだに景気わるけりゃ公共事業だもんなwww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 07:06:44 ID:3Ikm/Iu30
Pew Research Centerの最新のジャーナリズム調査によれば、オバマ大統領が就任して以降米国メディアの経済・禁輸関連報道の大半はワシントンとニューヨークのもの、つまり政府とFRBからの発信であった。

この調査の特徴は、コーネル大学が開発したMeme trackerという技術を使ったことにある。これによってメディアに掲載された語句がどこから生まれたものかを調査するのだ。
分析対象となったのは、09年2-8月のテレビ、ラジオ、ケーブル、新聞で流れた9950件の経済金融報道。
このうち、銀行問題、財政支出、自動車救済という三つの特定話題が全体の40%を占めたという。

そうした話題の出所は政府が32%、ビジネス界が21%で合計半数を占め、メディア自身によるストーリーは23%に過ぎなかった。そして地域的にはニューヨークが44%でワシントンが32%と政治経済の中心地域が76%を占める。
そして2-3月には全体の46%を占めた経済・金融報道が、4-6月には21%へ激減する。

米メディアが、政府・FRB・術業界の意向を反映した報道作りに傾斜しているような印象はぬぐえない。

経済危機はメディア経営を直撃しており、世界中で多くのメディアが広告収入激減で経営が行き詰まりを見せている。メディアにとっても経済回復が必要なのだ。それは間違いなく報道姿勢をひずませる。

金融システム崩壊は同時に大手既存メディアの崩壊であり、銀行経営危機の記事は書けず、ストレステストは成功したと大々的に報じ、街中に経済回復の文字が躍る。
騙されるのは、いつも大手メディアしか見ない国民である。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 07:08:47 ID:3Ikm/Iu30
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2009/10/29(木) 11:29:27 ID:???
米カリフォルニア州北部を中心に1948年から発行されている日系紙
「北米毎日新聞」(本社・サンフランシスコ)は28日付の紙面に
「経営の急激な悪化」に伴い30日付を最後に休刊するとの社告を掲載した。

サンフランシスコでは9月にもう一つの有力日系紙「日米タイムズ」が
廃刊したばかりで、地域の二大紙が姿を消すことになった。

北米毎日新聞社によると、休刊はインターネットやフリーペーパーの普及による
購読者減少などが理由。

■HOKUBEI ONLINE http://www.hokubei.com/ja
社告 北米毎日新聞休刊のお知らせ
http://www.hokubei.com/ja/news/2009/10-51

北米毎日新聞は、1948年にサンフランシスコ日本町に設立し、ベイエリア唯一のバイリンガル新聞として、
幅広い読者と広告主の皆様に支えられながら、2008年1月に創刊60周年記念特大号を発行するに至っている。
日本語6ページと英語2ページから形成され、日本国内、アメリカ国内の主要なニュースに加え、特に地域の
ニュースに力を注いでいることから、多くの人々に愛読されている。 (後略)

【出版】米国:新聞発行部数10.6%の大幅減…4?月 ネット普及、個人消費減退などで [09/10/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256610137/l50
【海外】NYタイムズ編集部門100人削減 過去最大規模、広告不況で [09/10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256160842/l50

2 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/10/29(木) 11:30:21 ID:TCdNhEj3
俺サンフランシスコ在住だけど、存在さえ知らなかったわw
スーパー行っても置いてあるのはベイスポくらいだしな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 09:32:35 ID:3Ikm/Iu30
テレ東は十分マイナーだけどなw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 23:47:18 ID:Zu5FFKc50
 深刻化する日本の財政危機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 先進国の財政懸念は益々高まっている。
ロイターに拠れば米行政管理予算局のオルザグ局長は講演で
米財政赤字は深刻で持続不能と語り、金利上昇リスクへの懸念を示しているが
欧米ブログを見ていると深刻なのは米国ではなく日本だという論調が確実に増
えている。CDS市場で日本価格が60BPを突破するなど英米などを引き離して拡大
しているのも気になる。

 これまで日本の切り札は国内貯蓄で赤字を賄うという主張であったが、この
論理も持続不能であることが指摘され始めている。
日本の貯蓄率は低下を続けており金融資産額も株価が急激に上昇しない限り減少す
るのは確実。政権交代は財政に関する考え方を変革する変曲点である
ことを期待したいが、相変わらずの景気対策を期待する声も大きく、世間の声に
抵抗することは難しいかもしれない。

 先週末、ロック商務長官が米政府は雇用対策の為に追加財政政策を検討して
いると発言している。信憑性は不明だが、今週末の雇用統計が10%に達すると
の予想もあり、更なる財政赤字拡大策が講じられる可能性もある。米国しか見
ていない政治家や産業界が同様の政策を要求し始めることも有り得よう。だが
日本の財政破綻は目の前に来ている。1970年代に「ソブリンはデフォルトしな
い」と言ったのはシティコープのリストンCEOであったが、その失策が当時の
国際金融危機を招いたことを忘れるべきでない。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 09:25:50 ID:KDbeIqST0
残念ながら今回の大不況は金融危機に端を発したものであり、
通常の景気後退よりも性質が悪い。
また米国が景気循環の底を脱するパターンは住宅と消費の回復であるが、
この二つに牽引力がないのは明らかだ。家計のデレバレッジもまだこれからである。

 もう一つ、景気後退は低金利によって修復されるというのが定説だが現在の
米国は既に0.0-0.25%の超低金利が継続中でありマイナス金利を導入せぬ限り
金融政策が経済推進力にならぬことは明確である。昨日のFOMCでは当面出口戦
略は採らないとのニュアンスを再確認することになった。これは経済底割れを
防ぐ手段に過ぎない。よって米経済沈黙という見方は変える必要がなさそうだ。

むしろ気をつけたいのは、ピーター・タスカ氏が主張する「中国経済は1987年
当時の日本経済と瓜二つ」という怖い指摘である。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 10:03:06 ID:g2c6a/rs0
松本大ちゃん白髪が増えて老けてたねー

マネックスも手数料収入がぶっこけてふらふらあっちにくっついては提携解消、
とうとうオリックスSと合併するという
こういう時にアメリカの刑期回復株価上昇を囃し景気対策財政出動継続がどうとかを期待して
相も変わらず買い煽りなんて
あれが今時のどんな爺様に受けると思ってるのか >テレビ東京の株番組
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 16:58:35 ID:950LQe5v0
【自動車】「隠蔽などしていない」 トヨタが床マットリコールで反論[09/11/06]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/11/06(金) 13:46:47 ID:???
トヨタ自動車(Toyota Motor)の布野幸利(Yukitoshi Funo)副社長は5日、報道陣に、
何かを隠すというのはトヨタの文化ではないと語り、米国での大規模リコールについて
トヨタが出した情報は不正確で誤解をまねきかねないという米道路交通安全局
(National Highway Traffic Safety Administration、NHTSA)の4日の声明に反論した。

米カリフォルニア(California)州で、フロアマットがアクセルペダルの操作を妨げたことが
原因とみられるトヨタ車による死亡事故が発生したことを受け、同社は前月、米国で380万台が
関係する大規模なリコールを始めた。

トヨタは2日、車種に適合したフロアマットを正しく固定した車に問題はないと発表したが、
米道路交通安全局は4日、安全性に問題がないとの結論に達した事実はなく、根本的な対策には
アクセルと車の床の設計見直しが必要とする声明を出していた。

http://www.afpbb.com/article/economy/2660457/4860406

【自動車】米当局がトヨタの対応を批判:マット問題は設計上の極めて重大な欠陥 [09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257433665/l50
【自動車】トヨタの広報姿勢、米メディアが批判 レクサス暴走問題[09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257378135/l50
【自動車】「マットを取り外してください」--トヨタが米の顧客に手紙 暴走防ぐため [11/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257268544/l50
【自動車】トヨタのフロアマット問題 米当局「車両には異常無し」と指摘 [09/11/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257222657/l50
【自動車】レクサス暴走事故「アクセルに問題」米当局 [09/10/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256543835/l50
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 19:19:19 ID:3VdZWrD80
「搾取される米国の労働者?」
今回の経済危機では、ついこの間まで歴史上の出来事であり現在人にはもは
や関係ないと思われていたことが、次々に襲いかかってきています。

 「大恐慌の再来?」という心配はいまのところ何とか回避できていますが、
今度は「資本家による労働者の搾取」という懸念が次第に明らかになりそうな気配です。

 最近発表された、米国の一連の経済指標がそれを強く示唆しています、第3
四半期の労働生産性は年率9.5%と6年ぶりの大幅な伸びとなり、製造業の景況
感(ISM)は3年半ぶりの高水準にまで回復したのですが、一方で10月の失業
率は26年振りに10%の大台を突破してしまい10.2%となりました。

 労働生産性とは生産量を投入労働量で割ったもので、単位当たりの労働量で
生産できる量を示しています。労働生産性は技術のイノベーションなどによっ
ても上昇するのですが、これだけの急激な上昇は労働者が少ない人数でのやり
くりを強いられていることが想像されます。

 労働生産性の上昇は、経営者にとっては大変な朗報なのですが、労働者にと
っては単に厳しい労働環境を意味している可能性があるのです。

 企業が復活する一方で労働者が困窮していることは10月の消費者信頼感指数
が大幅に低下してしまったことにも反映されています。企業経営者は景況感が
回復しても人員削減の手を緩めないため、労働者は明るい未来を期待することができないのです。

 効率的なコスト削減を重視し労働者を単なる歯車の一つとして使い倒すこと
は近年のMBA出身者のビジネス流儀なのかも知れません。

 そして、その結果企業業績が回復すれば、ほんの一握りの経営者には巨額の報酬が転がり込む仕組みです。

 よく考えてみれば,これはマルクス時代の資本家の行動と本質的には変わらない気もします。

 悲しいことに米国の労働者は社会主義的な考えを毛嫌いするように徹底的に教育されているため、搾取するのが容易である可能性があります。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 09:47:20 ID:N4wujEBI0
「日本株の先行指標性」
日本株が出遅れているという2年ほど前と同じ論調が目に付くようになった。
欧米の回復や新興国の勢いに比べて日本市場がダメだというのは事実であるが
その解釈については再び2007年と同じ事が言える。つまり日本株は出遅れでは
なく先行指標なのである。当時、構造改革が止まったから株が出遅れたとメデ
ィアは騒いだが、それは2008年の世界的暴落への序曲であった。来年以降、暴
落は無いにしても失望感は強まるだろう。

 本年3月以降、日本株も海外同様に底打ちを見せて反発したがその勢いはかな
り弱い。それは世界経済の回復をまだ信用していないという疑心暗鬼が日本市場
に凝縮されているからだと思っている。日本経済や日本企業、そして日本の政治
に魅力がないという外資系アナリストの意見に自虐的に同調する声も少なくない
が、では中小企業を見捨てて失業増を放置する米国の政策や企業にどれほど魅力
があると言うのだろう。

 ここ数日、米国各連銀総裁の弱気発言が目立つ。中でも今の米国の弱点を簡潔
に整理したのはアトランタ連銀のロックハート総裁の解説であった。同総裁は商
業用不動産と地域金融と中小企業と雇用の四つの要素を米国の経済連鎖の礎と見
て、この下部構造が破壊されつつあると危惧する。FRBや財務省そして株式市場が
軽視している点を鋭く指摘している。そもそも大銀行を救済して中小企業金融を
見捨てる国で雇用が回復する筈もない。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 01:43:37 ID:0QtHQD+z0
【広告】テレビCM積極放映で業績を伸ばす新興企業--GREE、DNA、JIN [11/09]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/11/09(月) 17:25:12 ID:???
在京民放キー局5社すべて2009年9月中間期業績は減収。「『番組提供は△△』と
いった形で流れるタイム広告は、通常は2クール(6カ月)で取引される。
企業にとって固定費につながるため業績悪化に伴い降板企業が増え、単価も下落傾向。
また、番組と番組の間に流れるスポット広告は企業が攻勢をかけるタイミングで
使われる。好景気時は単価高止まりだが、景気低迷時は単価下落傾向となる」(大手
広告代理店)という。

こうした環境を逆手にとり、テレビコマーシャル積極放映→認知度アップ→業績拡大
――と好循環に入ってきた企業が新興市場から複数誕生している。その代表格は実質
最高値圏を突き進むグリー(3632・東マ)。

同社は「全国のユーザーにポテンシャルを訴えかけられる」(グリー広報担当)として
2008年5月ごろよりテレビコマーシャルをスタート。広告宣伝費は前第2・四半期が
3億円、前第3・四半期も5億円程度だったが、前第4・四半期、今第1・四半期と2四半期
連続してそれぞれ11億円を投下。今6月期は広告宣伝費として44億円程度(前期実績
20億円)を見積もり、その上で経常利益139億円(前期比66%増)と高成長が続く。

会員数もうなぎ上りでディー・エヌ・エーの「モバゲー」を抜き1500万人超。
「IPO(新規上場)に伴う認知度向上もそうだが、むしろ、積極的な広告宣伝が
会員数急増の大きな要因。会員数2000万―3000万人を狙ってアクセルを踏んでいく」
(グリー)としている。


413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 01:45:46 ID:0QtHQD+z0
メガネショップを展開するジェイアイエヌ(3046・HC)も、9月下旬から10月上旬まで
初のテレビコマーシャルを投入。 「9月下旬からのテレビコマーシャルは関東のみ集中放映。11月頭から
関東でテレビCM再開、7日からは関西でもテレビCMをスタートする」(ジェイアイ
エヌ広報担当)としている。なお、今8月期の広告宣伝費予算は前期比2・5倍。

株価は5月まで2ケタに低迷していたが、10月14日開示の8月期決算や既存店成長を
手掛かりに上げ足を速め、300円台乗せ目前。実質値下げ開始時期を勘案すると、
少なくとも今後半年間は既存店の高成長が続くとみられ、見直し相場継続が読まれる。

このほか携帯電話向けコンテンツ配信の優良株、エムティーアイ(9438・JQ)は
「今9月期は広告宣伝費として69億円(前期56億円)を見積もっている」。これを
こなして今期も3割増益路線が続く。

先陣の好成果に刺激されてか、アパレル通販サイト運営のスタートトゥデイ(3092
・東マ)も「当社初のテレビコマーシャルを12月中旬から下旬にかけて流す予定。
会員数増に弾みをつけたい」という。
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=184150&dt=2009-11-09

3 :名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:40:59 ID:Hz8haoa1
CMが急に増えた企業はとりあえず嫌疑対象で
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 07:42:30 ID:bZn9GQuf0
聞いたこと無い 見たこと無い
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 11:45:57 ID:/uABLAVM0
まずこの秋は、例年に比してテレビの出演が極端に少なかった。リーマンショック以来の不況で各企業が広告費を減らしている。という事はテレビ番組の制作費が削られ、中には半減に近いものもあるという。
当然テレビ局、製作会社にそのしわ寄せは来る。タレントの出演料も削減の対象になる。
それでも今春までは、出演料を2,3割安くしてもらえないか問うレベルであったそうだ。


それがこの秋にはもう一段悪化したという。
マネージャーの話では、「すみません、予算が大きく削られて。巨泉さんの一人分のギャラで、5人、10人という若手タレントを出せるものですから」とか、「どうせ出すなら、ゲストは同じ局の他の番組の宣伝になる出演者を優先させたいので」とか言われたという。
ボクは現役ではないし、別に食うに困っているわけではないので、「それ以上プッシュしないように」と言った。その結果テレビに比べてギャラの安いラジオ出演ばかりになった。

今週の遺言・大橋巨泉 11/28
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 18:41:55 ID:xDYhbZ8m0
ミヤネ屋の宮根アナ「とくダネ!」次期司会に決定 小倉さんは…

1 :綺麗なカテジナさん:2009/11/17(火) 12:32:38.72 ID:w01KfTby● ?PLT(12001) ポイント特典

大人気 宮根アナ(46)
『とくダネ!』司会内々定に小倉(62)は
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/image/00000510_3.jpg

3 : アスピレーター(石川県):2009/11/17(火) 12:33:28.96 ID:LIkTzt2G
カツラ屋

4 : プライヤ(愛知県):2009/11/17(火) 12:33:48.98 ID:eS2Vsee+
宮根がついに全国制覇

8 : シュレッダー(愛知県):2009/11/17(火) 12:33:57.72 ID:HlO7a3rI
ミヤネ屋ばんざい
名古屋の星やでぇ

9 : ブンゼンバーナー(京都府):2009/11/17(火) 12:33:58.52 ID:tyoFpQHq
関西人じゃないのに関西人ぶってるカッペか

10 : ビーカー(コネチカット州):2009/11/17(火) 12:34:08.45 ID:xyPagsNP
俺たちの美奈ぽんが丸岡さんみたいな扱いを受けるのか

13 : アスピレーター(石川県):2009/11/17(火) 12:34:33.89 ID:LIkTzt2G
ミヤネは、バーニングの後ろ盾あるからな
事務所の圧力でどうにでもなる

14 : 鉛筆削り(宮崎県):2009/11/17(火) 12:34:36.01 ID:pK5pKG36
宮根は語尾がゴニョゴニョして何良いたいのか分からない
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 09:18:56 ID:5xmBmql60
「経済小康状態の崩れ」

米国経済の「小康状態」が予想通り崩れつつあるように見える。底打ちした
かに思われた住宅事情は、昨日のMBAの統計が示すようにデフォルト増加で住宅
の「シャドー・インベントリー」が増加しそうな気配である。商業用不動産が
暗闇へと突入するのも時間の問題で、地域経済は日本同様にセーフティ・ネッ
トの綻びから悪化、更に失業も増えるだろう。実体経済は厳しい冬を迎える。

 米国政府は漸く失業対策に政府支出を検討し始めたようだが、共和党からは
もはや「サマーズ・ガイトナー」コンビに経済政策を任せられないとして公然
と辞任を要求する声も出始めている。臭い金融問題に蓋をしてまで経済安定化
を取り繕おうとしてきたが、どうやらその効果も限界が見え始めてきたようだ。
頼みの中国経済も、国内から不動産バブルへの警戒論が強まっているとFT紙が
報じている。

 金融問題でも高額報酬非難は強まる一方で、先月は数百人のデモ隊に本社を
取り囲まれるなどその矢面に立たされたゴールドマンは、慈善事業への寄付や
中小企業金融基金への出資で批判をかわそうとしているが逆効果との声も出る
始末だ。どうも米国経済は金融問題処理でボタンを掛け違えてから、回転が不
自然でぎこちない。FRBや財務省は市場は正常化に向かっていると言うが、や
はり大本営発表の域に近い。投資の様子見姿勢も当分変える必要はなさそうだ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 10:51:54 ID:s3paQkvh0
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:04:44 ID:b95xQdEu0
「かくし芸」見納め!超豪華コラボで集大成 (1/2ページ)
2009.11.20 05:03
2009年、堺正章「新年当てましておめでとう」【フォト】

 フジテレビ系「新春かくし芸大会」が、47年目を迎える来年元日放送
の「新春かくし芸大会FOREVER」(後6・0)をもって、有終の美を飾ることが19日、分
かった。国民的正月番組の“集大成版”では、過去46回の名場面を大放出! 
さらに「ミスターかくし芸」と呼ばれるタレント、堺正章(63)と
中山秀征(42)、恵俊彰(44)が強力トリオを組み、史上最高の大技に挑戦する。

宮道治朗プロデューサーは「昭和から繋いできた偉大なる番組はさらなる進化を遂げ、
新たな展開を迎える予定です」と“復活”を示唆した上で
「堺さん、中山さん、恵さんが47年の集大成となる演目
にチャレンジしますので、ご期待ください」とPR。47年のフィ
ナーレ同様、3人が感動の涙にくれるのかも見逃せない。

要約すれば2点
・イベントに金がかけられなくなった
・堺正章のリストラ
ですな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 15:31:58 ID:/ORZGTcC0
中国国内でも不動産バブル警戒論

 目を疑ったニュースがあります。

 英FT紙が中国の不動産バブルについて書いた記事ですが、上海のPudong(浦
東)地区のオフィスの空室率が50%に達しているにもかかわらず、まだ新しい高
層ビルを造り続けているとのことです。

浦東新区とは90年代から開発が進められてきた上海の新都心で2010年の上海
万博はここで開催されます。

 それにしても商業用不動産不況で苦しむ米国ではマンハッタンのオフィス空
室率が10-15%程度まで上昇しただけで、大変な騒ぎになっているのとは対照的な状況です。

 この発言は中国有数の不動産デベロッパーのCEOであるZhang Xin女史の発
言ですが、女史は続けて「GDP成長率だけ見れば、中国が世界経済の新しいエン
ジンンのように見えるかもしれないが、実際の投資と成長がどのように行われ
ているかを良く見れば、それほど楽観的にはなれない」と発言しています。

中国ではこれまでも金融当局から急増する銀行融資が投機に向かってい
ることを繰り返し懸念してきましたが、中央銀行筋だけでなく不動産業界内か
らも警戒感が高まってきたようだと指摘しています。

 日本の緩和政策が円キャリー取引を通じて海外の資産バブルの原因になった
ように、現在の米国の緩和政策とドル・キャリー取引が同じリスクを世界中に
ばら撒いている可能性は、一部の中国の識者の間でも意識されているようです。

 ただし、現実的には中央銀行が将来のバブルを意識して金融引き締めに転じ
る気配はなく、バーナンキ議長も「現在バブルは存在しない」と断定しています。

 中央銀行が政治、産業界を気にしてバブルの可能性を放置してしまう可能性
がつよいことは、いずこも同じであるようです。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 15:32:47 ID:/ORZGTcC0
 いずれにしても、上海浦東新区のオフィス街空室率は心配で、これをみれば
世界経済の先行きには、確かに「楽観的になれない」ですね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:47:09 ID:73EJMkCg0
アメリカ空軍、軍用のスーパーコンピューターを作るためにPS3を2200台発注へ

 2008年3月に研究目的で300台のPS3を調達することを決定していたアメリカ空軍ですが、PS3に
 搭載されているマルチコアCPU「Cellプロセッサ」を活用することで、本格的に軍用のシステムと
 して利用することを検討しているようです。

 アメリカ空軍は現在、複数のレーダーの画像を組み合わせてさらに高い解像度の画像を合成する
 技術や高解像度の動画の処理、脳のような動きをするスーパーコンピューティングの研究などを
 336台のPS3を用いて行っていますが、さらに2200台が追加されることになります。

 また、空軍は新たにPS3を2200台追加した上で、PS3に搭載されているCellプロセッサの演算能力
 がどのアプリケーションに最良に適合するかを研究する予定であるとされており、研究結果は軍
 のシステムに対してCellプロセッサやアプリケーションがどのように活用されることになるのか
 を決定する材料になるとしています。

 アメリカ空軍の調達状況については以下のリンクを参照のこと。
 https://www.fbo.gov/index?s=opportunity&mode=form&id=bac60f8808fa1e221597573901a7cd6b&tab=core&_cview=1&cck=1&au=&ck=

※ソース:Air Force To Expand PlayStation-Based Supercomputer -- Supercomputing -- InformationWeek
http://www.informationweek.com/news/software/linux/showArticle.jhtml?articleID=221900487

※解説:gigazine.net
http://farm1.static.flickr.com/92/251192679_2e1c2e9334_o.jpg
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091124_ps3_2200/

そうかと思ったらNECや日立まで逃げた官営スパコン事業をプッシュする東大けーざい学部orz
ニポンはどうなっていくんだろね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 06:53:20 ID:NT80+Ast0
  日本人は、スパコンのためにはまずスパコン専用建物!!、と土建屋に払う予算を242億(すでに100億以上消費済み)と見積もった

  一方、アメリカ人はPS3をたくさん買って普通のマシンルームに設置した


文科省スパコン見積
            2006-2012見積合計  2009年度予算額   2008年度予算額    2007年度予算額    2006年度予算額
 ハード開発    814億8300万円   109億9200万円    65億円

 ソフト開発     97億9500万円     18億7700万円    21億5400万円 
 
 土建        241億6900万円     61億3100万円   58億4600万円
 ---------   ----------------   ----------------   ----------------   ----------------   ----------------   
 合計       1154億4700万円    190億円        190億円          77億3600万円     35億4700万円


-y( ̄Д ̄)。oO○  「科学振興」と名前がつけば、「技術立国のため」だと大騒ぎしてどんな予算も削ることを許さないなんて、
              「自民-官僚-天下り法人−大企業支配時代」と何も変わらないじゃん
              すくなくともIT業界は以前から文科省のスパコン計画に疑問・批判を表明していた
              仕分け結果にも、「妥当な判断」と冷静な対応していた
              なぜか急に大騒ぎw 

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 06:12:43 ID:12ztCZgH0
ドバイがピンチでNYダウン
EU圏の銀行や邦銀や海底トンネルを作っている清水建設など日本のゼネコンにも影響
下流の消費が国際的にダメになってるのになんで上流の資源/資源国ばかり上がるのかという話
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 01:26:57 ID:FhI1XNHq0
◆京速計算機は「ビジネス的な意味もない」

以前から京速計算機を「時代錯誤の戦艦大和」と批判してきた経済学者の池田信夫さんも11月15日の
ブログで、問題点を指摘している。

まず、そもそも予定している性能が実現できるのかどうか疑わしいという。09年5月にNECと日立が経営環境の
悪化を理由に共同開発から撤退している。実績に乏しい富士通が単独で設計をやり直しても、目標としている
性能が「2年で実現できるとは思わない」。

また、スパコンは世界で年間数十台しか売れない。そのうえ完成しても高額で、売れそうにない。国内の大学
でも、中規模のスパコンをリースで利用するのが一般的で、京速計算機は「ビジネス的な意味もない」としている。


次世代スパコンは、1秒間に1京回の演算性能を持つ世界最速のスパコン「京速計算機」を目指して06年から
独立行政法人の理化学研究所と、富士通、日立製作所、NECが共同で開発をスタート。多様な分野に応用
できる汎用型という触れ込みで、12年度に本格稼働する予定だった。完成すれば現在世界最速とされる
米国製の10倍の速度になるが、開発には総額1230億円が必要で、10年度概算要求でも約267億円を要求。

で、科学技術振興の話が
国策スパコンの予算を復活する話にすりかわっちゃったのかね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 01:31:36 ID:FhI1XNHq0
【スパコン】インテル、スーパーコンピュータ向けプロセッサの開発を発表--NECとの提携[09/11/17]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/11/17(火) 15:08:11 ID:???

Intelは米国時間11月15日、スーパーコンピュータ向けに最適化された新バージョンの
「Intel Xeon」プロセッサラインを発表し、16日には、今後のスーパーコンピュータ開発で
NECと提携することを明らかにした。

Intelは、オレゴン州ポートランドで開催されているスーパーコンピュータのカンファレンスSC09で、
スーパーコンピュータ向けに最適化された新バージョンの「Nehalem-EX」(開発コード名)プロセッサを
発表した。
このプロセッサは6コアで、8コア版のNehalem-EXプロセッサより実行速度が高く、
スーパーコンピュータ特有の作業に有利だとIntelは声明の中で述べている。なお、Intelでは、
スーパーコンピューティングを「High Performance Computing(HPC)」と呼んでいる。

Intelによれば、このプロセッサアーキテクチャにより、メモリの速度と容量が大幅に向上し、
単一コンピュータすなわち「ノード」に最大で256個のプロセッサを搭載できるようになるという。
このプロセッサの発売は2010年の予定だ。

Intelは同声明で、17日に正式発表予定のスーパーコンピュータランキング「TOP500」に入った
スーパーコンピュータのうち、5台に4台がIntelのプロセッサを搭載していると述べている。

さらにIntelは、日本のトップクラスのスーパーコンピュータベンダーであるNECと提携して、
「スーパーコンピューティングのパフォーマンスの枠を超える」テクノロジの共同開発に
乗り出すことを、2社の共同声明で明らかにした。

「Intel XeonプロセッサベースのシステムにNECが新たなイノベーションをもたらすことで、
IntelはIntel Xeonプロセッサのパフォーマンスをさらに多くのスーパーコンピュータ利用者に
提供できるようになる」と、IntelのHPCグループでゼネラルマネージャーを務めるRichard Dracott氏は
声明の中で語っている。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 01:33:03 ID:FhI1XNHq0
また、NECのHPC事業部長である久光文彦氏は、「ベクトル演算処理システムの開発における
NECの豊富な経験は(中略)Intelのアーキテクチャを新しい市場に広めるのにうってつけだ」と
述べている。

ベクトルプロセッサは、複数のデータ要素の演算を同時に実行できる設計になっている。
Intel Xeonプロセッサが得意としているのは、一度に1つのデータ要素を扱うスカラ処理だ。

提携の当面の目的は、メモリの速度と拡張性を向上させるテクノロジの開発になる。
ここで言う拡張性の向上とは、システムの拡張によるパフォーマンスや容量の向上だ。
「こうした機能強化の目的は、非常に高度な科学計算が必要な市場を狙うことにあるだけでなく、
もっと規模の小さいHPCシステムにメリットをもたらすことにある」と両社は述べている。

NECは、既存のベクトルプロセッサベースの製品であるSXシリーズも引き続き販売する予定だ。
たとえば、同社は現在、「SX-9」などのスーパーコンピュータを販売している。

-以上です-

3 :名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 15:25:34 ID:fYrImjzr
NECはちゃんと商売になってる勝ち組。富士通は負け組。

  あせった負け組が今回大騒ぎww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 01:36:17 ID:FhI1XNHq0
スパコン】長崎大の浜田助教、3800万円で日本一の速度達成 安くても作れるスーパーコンピューター、事業仕分けにも[09/11/27]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2009/11/27(金) 15:38:09 ID:???

東京・秋葉原でも売っている安価な材料を使ってスーパーコンピューター(スパコン)を製作、
演算速度日本一を達成した長崎大学の浜田(剛つよし)助教(35)らが、米国電気電子学会の
「ゴードン・ベル賞」を受賞した。政府の「事業仕分け」で次世代スパコンの事実上凍結方針が
物議を醸しているが、受賞は安い予算でもスパコンを作れることを示した形で、議論に一石を投じそうだ。

同賞は、コンピューターについて世界で最も優れた性能を記録した研究者に与えられ
「スパコンのノーベル賞」とも呼ばれる。
浜田助教は、横田理央・英ブリストル大研究員、(似鳥にたどり)啓吾・理化学研究所特別研究員との
共同研究で受賞。日本の研究機関の受賞は06年の理化学研究所以来3年ぶりという快挙だ。

浜田助教らは「スパコンは高額をかけて構築するのが主流。全く逆の発想で挑戦しよう」と、
ゲーム機などに使われ、秋葉原の電気街でも売られている、コンピューターグラフィックス向け
中央演算処理装置(GPU)を組み合わせたスパコン製作に挑戦した。

「何度もあきらめかけた」というが、3年かけてGPU380基を並列に作動させることに成功。
メーカーからの購入分だけでは足りず、実際に秋葉原でGPUを調達した。開発費は約3800万円。
一般的には10億〜100億円ほどかかるというから、破格の安さだ。そしてこのスパコンで、
毎秒158兆回の計算ができる「演算速度日本一」を達成した。

「高額をかける現在のやり方がいいとは言えない。このスパコンなら、同じ金額で10〜100倍の
計算機資源を得られる」と胸を張った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000003-maiall-soci
GPU380基を組み合わせ、安価に作られたスーパーコンピューターの横に立つ浜田剛・長崎大助教
http://ca.c.yimg.jp/news/20091127124545/img.news.yahoo.co.jp/images/20091127/maiall/20091127-00000003-maiall-soci-view-000.jpg

もとしげー またやったね
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 01:37:25 ID:FhI1XNHq0
>>次世代パソコンは新技術を開発するものです。

開発したいのは わかるけど 世界一の次世代パソコンの実現可能なの?
完成予定はいつ頃なの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 18:55:02 ID:gUA9gWrB0
スパコンの仕分け人の金田康正ってこれも東大教授が入ってるんだけどねえ。
もとしげのまわりのもののわかったひとってどういうひと?
同僚も形無しw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 06:35:29 ID:uFnb1viO0
おいおいビートたけしよスパコンを買ったらデータも買わなきゃならないって何の事だよ
韓国が自分の天気予報の気象データをアメリカから買うのかよ
目を疑うワ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 06:38:36 ID:uFnb1viO0
韓国の気象庁が今年入れたクレイの600が4000万ドル=40億円弱だって。
ITの宿命でもうかなり安くなってて勝負あったね。
この値段で年間数十台の市場をIBMその他と分け合っててクレイは儲かってるのか(?)
このくらいので気象解析まで出来るのにこの4倍の値段の奴をこれから作っても
どこに売るんだろう(?)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 06:49:12 ID:uFnb1viO0
その反対。
一般企業に売れる大型電算機なら日立にしても大学には7割引きくらいで入れて他で
利益を出すという事もやってたが、あれはもうそうはいかない
大学は独立法人になってるからこれも買えない
日本の気象庁は世界で一台しかない独自規格の戦艦大和を延々5年も10年も使わな
きゃならない
スパコンの開発が基礎科学なんて初めて聞いた
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 07:02:26 ID:uFnb1viO0
基礎科学を政府が支援することは重要であり、科学的真理の
探究に必ずしも実用的な成果は必要ない。しかしスパコンは
研究の手段にすぎないのだから、費用対効果だけが問題だ。
バカ高いハードウェアを買う予算をソフト開発(研究)
に回したほうが合理的であり、調達先が国産メーカーである必要もない。
このような自前主義がイノベーションの最大の敵だ。

ハーバード・ビジネススクールのIT専門家Josh Lernerが
世界各国のベンチャー振興策を調査した結果、
多くの政府がシリコンバレーを手本にした「国営ベンチャーキャピタル」
を設置したが、その成果は惨憺たるものだ。VCの比率でいうと、
アメリカを上回るのはイスラエルだけで、日本は主要国でイタリアに次いで低い。

* 政府が直接VCのような仕事をしてもうまく行かない:政府は大学などの
環境整備や税制などの制度設計を行なう裏方に徹すべきだ
* ベンチャーは白紙からは生まれない:優秀な人材の集まっている地域で、得意分野に特化したほうがよい
* 「国策プロジェクト」は失敗する:すべて自国で開発しようと考えるのではなく、
なるべく国際標準にそったオープンな技術を採用すべきだ
* 投資は内外から広くつのるべきだ:政府の出資は最小限にとどめ、なるべく民間投資でやったほうがいい。日本のように「外資」を敵視する国では、イノベーションは生まれない

IT分野でやるべきなのはベンチャー起業環境の整備で国策プロジェクトではなく、
それが生まれない限り今のようにPC産業で日本企業の影が全く薄い失敗が繰り返される。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 07:09:58 ID:uFnb1viO0
いま問題になっている次世代スパコンに象徴されるように、
日本のITゼネコンは、客を特注のソフトウェアで
囲い込んで「シャブ漬け」にするビジネスがおいしすぎて、
シャブ以外の商品が作れなくなってしまった。

更に建設ゼネコンも箱物を既に建ててしまった。

おそらく野依氏自身は、純粋な気持ちで日本の科学技術の将来を
憂えているのだろう。彼の専門は有機化学だから
IT業界の事情はご存じないと思うが、日本の「ITゼネコン」と呼ばれる
コンピュータ・メーカーは、世界市場では完全な「負け組」である。
その理由も、建設のゼネコンと同じだ。談合で
役所を食い物にしてもうけるビジネスに慣れてしまったおかげで、
海外には売れない商品しか作れなくなったのだ。科学と同様、
技術の世界にも必要なのは、政府の保護ではなくフェアな競争である。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 09:04:12 ID:/OmqqYqf0
スパコンを作るのが基礎科学なのかね
建物を先に作っちゃった典型的な日本の箱物の話
http://www.nsc.riken.jp/site/panoramaB.htmld

09年の国内新車販売台数(軽自動車を除く)は前年より約1割少ない290万台程度にとどまり、71年(291万3千台)以来38年ぶりに300万台を割り込むことが確実になった。
夏以降はエコカー減税や補助金の効果で販売が持ち直しているが、世界同時不況の影響を受けた年前半の不振を補いきれていない。

日本自動車販売協会連合会(自販連)が1日発表した11月の新車販売台数は前年同月比36.0%増の29万3410台で、1〜11月の累計は前年同期比11.8%減の267万611台。
通年で300万台に達するには12月は前年同月より8割多い販売台数が必要で、「どうしても達しない」(自販連業務部)状況だ。

自販連の見通しでは、09年は290万6千台程度にとどまる。前年比6.5%減となった08年の販売台数(321万2千台)を9.5%下回ることになる。
日本自動車工業会が昨年12月に公表した09年予測(300万7千台)より約10万台少ない水準だ。

一方、全国軽自動車協会連合会も1日、09年の軽自動車の新車販売台数が前年比1割減の167万〜168万台にとどまる見通しを明らかにした。
98年(155万1千台)以来11年ぶりの低水準で、自工会の09年予測(185万3千台)より17万〜18万台少ない。
11月の販売台数は前年同月比6.5%減の14万3125台だった。

この結果、軽自動車を含めた09年の自動車の総販売台数は、前年比1割減の約458万台となり、78年(468万2千台)以来31年ぶりに500万台を下回る見通しだ。(大日向寛文)

http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY200912010441.html
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 06:42:22 ID:sgLiZLnR0
1年前には存在しなかったスパコン推進のボス猿wは
1200億のスパコンがタダで使えると思ってたのが
あてが外れそうになってる図なんだろうけど、
作るほうが逃げてるんじゃーそんなもの当てにしてもね
地球シミュレータも失敗してるし
タダほど高いものはないw


大体IT業界で一番儲かってるのはインテルとオラクルなんだから
GPUで商売になるならそっちで並列処理に手を広げて生きていく
のが賢いよな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 07:02:44 ID:I8l40O+SO
スパコンでエロ動画見たら滑らかに再生されるのですか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 08:09:15 ID:Dmxn7IQa0
1000倍のスピードで逝けるから時間の節約になる
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 06:54:51 ID:Q0dSrAx50
【スパコン】IT産業を救うのは「賢い消費者」だ

1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2009/12/03(木) 00:30:47 ID:???
■業者に食い物にされていることに気づかない役所
 行政刷新会議の事業仕分けをきっかけとして始まったスパコン騒動で、日本の役所が
1200億円もの予算をいかに無造作に使っているかが明らかになった。刷新会議の議事録には、こういうやりとりもある。

仕分け人 (NECと日立が)撤退するときに、これは1154億で18年度から24年まで開発
するときに、契約を組まれていると思いますが、何らかの撤退条項というのは入れて いましたか。

文科省 そのような形では入れておりませんでした。

仕分け人 そうすると、これまで国費でお渡ししていた部分は今後どうなっていくんでしょうか。

文科省 あとは損害賠償の問題と考えております。

 驚いたことに、1200億円もの業務委託契約に違約金の条項がないため、これまでNECと
日立に払った数百億円の税金は、国が損害賠償訴訟を起こさないと返ってこないのだ。
そういう契約がなければ、訴訟を起こしても勝てるかどうかはわからない。ここに今回の
プロジェクトが官民のなれあいで決まった事情が象徴されている。

 また「アメリカのスパコンのほうが安く買えるんじゃないか」という仕分け人の質問に
、文科省は「ハードウェアを作る技術と、それに相まってソフトウェアを開発する技術が
カップルで動く」ので、ハードウェアをもっていないとソフトウェアも開発できないと
説明した。それなら自前のハードウェア・メーカーをもっていない欧州の研究機関は、研究ができないのだろうか。

 このようにハードウェア・メーカーが談合で受注して、その機種でしか使えないカスタ
ム・ソフトウェアで役所を囲い込み、いつまでも高価な機材やソフトウェアで食い物に
するITゼネコン構造が、日本では長く続いてきた。今度の事件で初めて、1200億円という
価格がいかに国際価格とかけ離れているかを知って、文科省の官僚すらも驚いているそうだ。
ASCII.jp http://tech.ascii.jp/elem/000/000/479/479852/
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 06:56:18 ID:Q0dSrAx50
■消費者が賢くならないとIT産業は立ち直れない
 文科省は「世界一のスパコン」を作ることによってコンピュータ産業を振興するつもり
なのだろうが、残念ながらもう手遅れだ。NECと日立が脱落したことでもわかるように、
日本のコンピュータ・メーカーはもう世界に売れるような商品は作れないのだ。むしろ
重要なのは、これまでのような談合を撤廃し、競争入札によって内外無差別にIT機材を 調達することである。

 今までの随意契約では、役所のよく知っている大手メーカーに仕事を平等に配分するの
で、海外メーカーやベンチャー企業は政府調達に参加できない。このため中小のソフト
ウェア・メーカーは大手の下請け・孫請けになり、大手は下請けに仕事を丸投げして
手数料をとるピラミッド構造が続いてきた。顧客を逃がさないためにはカスタマイズ
したほうがいいので、ソフトウェアの標準化も進まず、同じようなシステムを各省庁が
別々に調達する非効率な電子政府が続いてきた。

 同様の問題は、銀行や大企業でも続いている。日本はサーバ市場の出荷額の4分の1を
メインフレームが占める、世界最大の「メインフレーム大国」である。その原因も官庁と
同じで、銀行が同じ財閥系のコンピュータ・メーカーに発注するなどの系列関係によって
、価格競争が阻害されてきたからだ。特に金融サービスはほとんどIT産業の一種であり、
海外の銀行ではシステム部門の出身者が経営の中枢にいるが、日本では「文科系」の
ITを知らない経営者が、昔からの人間関係で関連会社に発注する傾向が強い。

 アメリカのIT産業が成長した一つの原因は、グーグルのようにコンピュータの新しい
使い方を実験するベンチャーが現れ、それがハードウェアやソフトウェアの革新を
促進したからだ。もはやハードウェアでは日本メーカーは世界市場で勝てないので、
今後はソフトウェアとサービスで生き残るしかない。そのために必要なのは、役所が
高価な国産機を買い上げることではなく、競争を促進して賢い消費者として革新的な使い方を開発することである。

INTELとNECの提携で
>「アメリカのスパコンのほうが安く買えるんじゃないか」という仕分け人の質問
が現実味を帯びたが感じがするみょ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 07:01:01 ID:Q0dSrAx50
汎用プロセッサを採用するのが当たり前の時代に

12億ドルのおもちゃを作る国があるそうな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:30:19 ID:UmoYxD7B0
伊藤もとしげにしても誰にしても猪瀬なんとかみたいなのにしても
審議員族ってのは半分政治家になってしまってて、自覚あんのかどうか
それまでの馴れ合いの中で党派性が出てきてるからあか
んわ

マスゴミは特にコンピュータ関連なんざ今はネットでちょっと調べたらいくらでも
情報があるものですら
ちゃんとした専門家に取材してないで
記者クラブで経済部や政治部が貰って来た情報ベースでやってるのが○わかり
そういう実情がだんだんバレてきたから信用されなくなって
見てもらえなくなってる
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 03:59:26 ID:PEG4HzU00
スーパーコンピューターの市場は年間世界で数十台で、
トップにしても値段はどんどん下がっている一方、
中以下のやつはどんどん汎用プロセッサの並列処理に置き換わっていて
今や米空軍の画像処理すらもそういうスパコンでこなせるようになっている。

そういう中でクレイは納入先の国の国旗を麗々しく飾りつけたりして
スパコンなるもののイメージアップ戦略に努めてダマクらかしてきたが
冷戦終結後需要が極端に減って95年に一度倒産、その後も
M&Aされたりまた身売りに出されたり他のスパコンメーカーと一緒に
なったりフラフラしながらようよう生き延びている。

近い将来無くなるんじゃないかしらねw メインフレームやオフコン・ミニコンみたいに
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 12:29:13 ID:mqCcaTu/0
サンもおかしくなってて、オラクルから$7.4 billionで買収がかかってて
アメリカの公取ではOKが出たけどフ欧州で反対されて
どうなることかになってる

As long as Sun remains in limbo, it is
losing business to rivals such as Dell, HP and IBM.

Last week Sun reported that revenues
in the quarter ending in September fell by 25%.
And if the case drags on for too long,
Sun may sink behind the horizon for good.

これももはやPCに圧されてる

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 18:37:35 ID:q61cu+YM0
大和総研常務理事 原田泰

私も仕分けの評価者として参加した。これらの批判に対して私の考えを述べてみたい。・・

マスコミは財務省主導だというストーリーを作りたがっている。仕分けという方式は
地方自治体で始まったが、それに地方の財務部局は参加していない。
これに対して国の仕分け作業には財務省が関わり、仕分け人が議論する前
に予算担当部局がその考えを説明する。これによって議論が財務省に誘導される
という批判があるのは当然だ。
しかし、財務省の説明はごく当たり前の常識的なことを指摘していることが多いから、
これと違うことだけを議論することは難しい。
また、事前ヒアリングで予算要求省庁に資料を要求したにもかかわらず、その資
料が提出されず、代わりに財務省が提出することもある。
(GXロケットのコストと他のロケットのコストの比較表を提出して欲しいと頼んだが、
要求省庁からは提出されず、財務省からのみ提出された) 
財務省主導になってしまうとしたらそれは要求官庁の責任でもある。

仕分けで科学予算が削られたことが批判されている。国家の未来を創る科学予
算を削ってはいけないというわけだ。しかし仕分け作業で大きく削られたのは
科学ではなく技術であり、実用性ありとされてきたものだ。むしろ実用性ありとさ
れながら実用化のめどが付かず、何年も、場合によっては何十年も税金が使わ
れてきたものが問題だ。

たとえば廃止となったGXロケットは、本来コストが安く商用化出来ると考えられて
始まった。通常のロケットの液体水素ではなく、都市ガスに使われているLNG
(液化天然ガス)を使うのだから、うまくいけば確かにコストが安いだろう。
しかし、うまくはいかなかった。なぜかは知らないが、文部省の説明では、安いコス
トでは打ち上げられない。これでは廃止とするほか無い。この程度の議論なら
国民目線の常識だけで十分だ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 18:38:19 ID:q61cu+YM0
仕分け人が見落としたもの 大学絶望工場の現実

中で、ふと目にとまったのは、科学技術予算の削減に対してノーベル賞受賞者らが鳩山総理に直談判した一件だ。
これに理解を示した鳩山総理は甘すぎる。科学技術という言葉は万人が理解しやすい上、ノーベル賞の虎の威を借りようとしている。
研究一筋のノーベル賞受賞者は研究予算のインチキなどよくご存知あるまい。誰かが科学技術予算のお目こぼしをお願いしようと
演出したのだろう。美しい衣をまとった予算ほど仕分け人がメスを入れて欲しい。

実際大学教育の研究予算には、表面を美辞麗句で飾ったムダが山ほどある。特に文系では国際・
情報・環境・文化・生命、あるいは文理融合という耳当たりのよいテーマが数多く掲げられ、その美
名の下、学部は新しい活動を始める予算を分捕ったり、教員採用を増やしている。その中身は教授陣が
古い研究を焼きなおしたものだったり、自分の子分たちに仕事を割り振るための活動だったりする。

さらに大学は古参教授の給与水準を維持するために、期限付き教員・非常勤講師を雇い入れて
人件費を節約し、あろう事か彼らに基幹科目の授業を押し付けることもある。
院卒の30台の教員候補者はそうした大学絶望工場のシステムの中でたらいまわしにされている。

大学の無駄をなくすなら、多すぎる大学・大学院の統合・廃止を検討してはどうか。
大学院の中にはほとんど留学生だけのクラスもある。留学生がいないとクラスが成立しないから、
リクルートのために教授陣が中国に手段出張するという常識はずれも横行している。
組織維持に金が使われるのは、要らなくなった組織であることの証明だ。

東洋経済12・12
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:33:37 ID:uM8FXBEx0
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2009/12/07(月) 12:22:53 ID:???
米運輸省高速道路安全局(NHTSA)は6日までにトヨタ自動車の小型乗用車
「カローラ」などの安全性に関する調査に乗り出した。
走行中にエンストが起きるという苦情を受け、調査開始を決めた。
トヨタは400万台以上の車両についてアクセルペダルの無償交換などの措置を
決めたばかり。車両の安全問題が相次いでいる。

調査の対象は、2006年型の「カローラ」「マトリックス」で、約40万台。
運転中にエンジンが止まる苦情が26件寄せられており、高速道路走行時でも問題が
起きているという。調査は初期段階で、本格的な調査を実施するかを決める。

トヨタは11月、米国で販売する一部車種でアクセルペダルがフロアマットに
引っかかり事故を招く恐れがある問題で、8車種のペダルの無償交換を決定。
また、ピックアップトラックの「タンドラ」でも、車体フレームの腐食の恐れで
リコール(回収・無償修理)の実施を迫られた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091207AT2M0700O07122009.html
トヨタ http://www.toyota.co.jp/
株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/7203
関連スレは
【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/l50
【リコール/米国】トヨタ自動車、「タンドラ」11万台をリコール[09/11/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259115047/l50
【自動車】トヨタ車の問題、フロアマットではなく電子制御装置か…米紙が報道 [09/11/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259556818/l50
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 02:27:38 ID:F3IMoeMMO
>>448
それは、中国人や韓国留学生30万人問題。
事業仕分けするならこの留学生30万人×年間1人2,300,000円無償支給
合計6900億円のムダを
バッサリとやって欲しかった。
6900億円もあれば月に基地を作り、月の石を持ってくるミッションができる予算額。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 02:36:30 ID:DKx5rNT60
まあ、こういうのは悪い制度ではないんだがな。
日本の大学は国際化が非常に遅れてる。
東大とか京大とか研究水準は世界トップ水準だけど国際化が遅れてるってだけで世界大学ランキングで低ランクに
なってしまってるしな。
アメリカの大学とか外国人だらけだろ。
日本をよく知ってる海外のインテリを増やすという意味では悪いことではない。
月の石とってくるよりは国益にかなう。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 03:48:37 ID:S8ho7GQV0
日本の大学には国際的競争力は非常に低いので、
日本が好きで来てくれる留学生は東南アジア系では結構いても
中国人留学生の場合は欧米に行けなかったのが仕方なくという場合が多い

それでも大学に入るまで日本語学校で1年くらい勉強して
受験資格を取って、さらに全く日本人と同じ日本語の試験を受けさせる
のが一般的なコース


もともとそんな気持ちで来る奴を
ものすごい苦労させて、
さらに騙してつまんない入ってみたら中国人しかいないようなところに引っ張って上前を跳ねるような事をやってて、
知日派になってくれる訳が無い
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 13:22:04 ID:I459nd1+P
つーか、官僚はもちろんだが、有力政治家も自分で金を稼いだことがない。
給料って意味じゃなくてね。
パチプロとか、空き巣の方が自力で稼いでる。

そんなのがのさばっていて、上手くいくわけがない。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 18:19:07 ID:r//ZX9100
【物流/車】スバルと赤帽の関係はどうなる!? [12/14]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/12/14(月) 15:01:13 ID:???
1975年、軽貨物自動車による軽運送業として誕生した赤帽は、これまで一貫して
スバル『サンバー』を採用してきた。最初に導入された3代目モデルから、
現在の6代目まで、4世代の“赤帽サンバー”が全国各地を走り回ってきたことになる。

赤帽は「17-18年ほど前をピークに台数は減ってきているが、それでも現在2万台弱の
赤いサンバーが走っている。赤帽独自の改善点が40点ほど加えられたクルマで、
耐久性や燃費性能の優れたものになっている。が、それでもだいたい7-8年で寿命がくる」 と話す。

赤帽仕様のサンバーは「国土交通省の型式指定認可をうけた専用車輌」(同社)で、
燃費性能、耐久性、信頼性、出力特性をさらに向上させた専用チューンエンジンが
RRレイアウトで搭載されいる。

さらに、パッド摩耗警報付フロントベンチレーテッドディスクブレーキや電源用
ハーネス、電波式リモコンドアロックなどの独自の仕様が盛り込まれ、収納式ハンド
ブレーキについては「運転手と助手席の間がフラットになるため仮眠時などに重宝する」
(同)など細かい工夫も施されている。

そこへきて、2008年4月のスバルの「軽自動車撤退」のニュース。スバルと赤帽の関係は
どうなるのか?

スバルは「今年9月から『ディアスワゴン』についてはすでにダイハツからOEM供給を
受けたモデルとなっているが、サンバーについてはこれまでと同様のスバル製が現状
継続される」と話し、赤帽との関係については「長い付き合いではあるが、現段階では
何も言えない」としている。

6代目の初期タイプはすでに赤帽の寿命といわれる7-8年を超えている。車両の更新時期
が迫っているオーナーたちはどう受け止めているのか。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 14:15:22 ID:D8ZpxRPm0
1 名前:本多工務店φ ★ 投稿日:2009/12/18(金) 00:29:36 ID:???
英誌エコノミスト最新号は、業績不振と米市場での大量リコールに悩まされるトヨタ自動車を巻頭で特集した。
世界最大の自動車メーカーの凋落(ちょうらく)と今後の復活の可能性に、世界規模で関心が集まっていることをうかがわせている。

「トヨタ すべって転ぶ」−。
表紙にはこんな大見出しに、車輪をつけたバナナの画像が描かれている。
一企業にここまで焦点を当てるのは同誌にとっても珍しいことだ。

特集はまず、ゼネラル・モーターズ(GM)を追い抜き世界一となって2年弱のトヨタが「衰退の悪循環に陥る可能性がある」とした、
豊田章男社長の言葉をひいている。

続いて
(1)最大市場の米国では、フロアマットに引っかかり、事故が起きる可能性があるアクセルペダルの大量無償交換を機に「車両の安全性に厄介な疑問を投げかけた」
(2)中国など急成長する新興国市場で出遅れた
(3)看板のハイブリッド技術も次世代技術で先を争う他のメーカーに脅かされている−と、
トヨタにとって「不愉快な事実」を列挙した。

そのうえでライバルの海外メーカーは
「大量生産に集中してきたトヨタの退屈な車よりもずっと面白く、信頼性もある車を提供している」と手厳しい。

トヨタの失敗について、同誌は「量を追求し、顧客第一に重きを置き損なった結果、質に対する評判を落としてしまった」と総括。
「今はもっと面白く、革新的な車をつくることが必要だ」と、豊田社長の指導力に期待感を示した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091217/biz0912171854035-n1.htm
ソースのソース:The Economist This week's print edition
Toyota slips up
What the world's biggest carmaker can learn from other corporate turnarounds
http://www.economist.com/printedition/
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 22:10:40 ID:ArvOwcY40
安倍元首相・小渕前大臣ら世襲議員がウヨウヨいる自民党に、鳩山首相献金問題追及の資格があるのかと日刊ゲンダイ★2

1 :シガテラな本屋さんφ ★:2009/12/19(土) 09:43:04 ID:???0
★非課税で親の財産もらった安倍元首相と小渕前大臣

鳩山首相の偽装献金問題は、首相自身が15日にも上申書を提出し、来週にも元公設
第1秘書の在宅起訴で終結する見通しとなった。
(中略)

世襲議員がウヨウヨいる自民党に、そもそも資格があるのか。
小渕優子・前少子化担当相や安倍晋三・元首相を筆頭に、世襲議員たちは父親が残した
巨額資金を政治団体を迂回する形で、“無税”で相続してきた。鳩山首相より悪質じゃないと言えるのか。

●ヘマして贈与税払う鳩山首相
「政治資金の相続は、世襲議員の間では当たり前」(ベテラン秘書)という。
(中略)

世襲議員の迂回相続問題を追及してきたジャーナリスト・上杉隆氏がこう言う。
「鳩山家でも当然、無税の資産相続の手法を知っていましたが、『鳩山家は4代にわた
って政治家として国民の税金で食べさせてもらっている。人さまにご迷惑をかけている
から、税金は多く払うくらいのつもりで払いなさい』というのが安子奥さまの考えでし
た。小渕氏や安倍元首相の方が追及されてしかるべきです」

鳩山首相に文句を付けるなら、自民党は身内議員に相続税を払わせてからにしてく
れ。「お前がやったことは汚い」と言っても、説得力ゼロだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet02044005/
■関連スレ
【論説】 「宮内庁長官への小沢氏の怒り、もっともだ」「騒ぎを大きくして『天皇を逆政治利用』しているのは安倍晋三」…ゲンダイ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261121476/
文部官僚も同意見
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 22:12:28 ID:ArvOwcY40
2009年12月11日 10:21
ゲーム機がスパコンになるとき
次世代スパコンをめぐる騒動では、ノーベル賞受賞者がそろって官邸に殴り込み、
鳩山首相は例によってぶれている。
しかし行政刷新会議の事務局は「彼らは中身を知らないで騒いでいるだけだ」として、
公開討論会を開催することになった。

いい機会だから、日本の「科学技術立国」にとって何が必要かを徹底的に議論してもらいたい。

日本のIT産業が立ち直るために必要なのは、1200億円もの税金をつぎこんで
「世界一」高価なハコモノをつくる物量作戦ではなく、低価格で高性能を実現するイノベーションである。

今週のEconomist誌は、米空軍のスパコンにソニーのPS3のCPU「セル」が2200台使われることを報じている。
世界第2位のスパコンであるIBMのRoadrunnerには、12960台のセルが使われている。

スパコンとは、世間で誤解されているように「すべてのコンピュータの頂点に立つスーパーな
コンピュータ」ではなく、超並列処理を行なう(世界で年間数十台しか売れない)特殊なコンピュータにすぎない。

そこから「民生用に応用できる先端技術が生まれる」という理研の野依理事長の話は逆で、
民生用のCPUのほうがはるかに費用対効果が高いので、 それを多数つないでスパコンをつくる
のが今の常識だ。
ゲーム機は画素ごとに並列処理を行なう点でスパコンと同じだから、そのCPUを多数つなげば
専用スパコンよりはるかに低コストで汎用性の高いマシンができる。

これから3年もかけて富士通が専用CPUを開発する理研のプロジェクトはナンセンスで、
3年後にはムーアの法則によって民生用CPUの性能は4倍になるので、そのとき最新のCPUを
秋葉原で買ったほうがいい。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 22:13:51 ID:ArvOwcY40
既存の技術の延長上で、いくら高性能・高価格の製品をつくっても世界には売れない。
それが日本のIT産業の沈没した最大の原因だ。
Roadrunner は、1PFLOPSで1億ドル。 2012年には理研より高性能の10PFLOPS機が
稼働する予定だが、その価格はムーアの法則で割り引くと1億ドル ×10÷4=2.5億ドル。
つまり220億円もあれば、理研のスパコンと同じ性能が実現できるのだ。
イノベーションとはこのようなパラダイムの転換であり、役所がITゼネコンに税金をばら
まいてもイノベーションは生まれない。

理研のスパコンの見直しは、ITゼネコン構造を打破して真のイノベーションを生み出す産
業構造に転換するための天王山である。行政刷新会議は、巨額の機材を随意契約で発
注した調達の経緯や、
NECが「1社入札」で落札した地球シミュレータ後継機との関係など不透明な構造を解明し、
これを機会に政府のIT調達を全面的に見直すべきだ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 18:09:17 ID:4DS3Tn430
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2009/12/07(月) 12:22:53 ID:???
米運輸省高速道路安全局(NHTSA)は6日までにトヨタ自動車の小型乗用車
「カローラ」などの安全性に関する調査に乗り出した。
走行中にエンストが起きるという苦情を受け、調査開始を決めた。
トヨタは400万台以上の車両についてアクセルペダルの無償交換などの措置を
決めたばかり。車両の安全問題が相次いでいる。

調査の対象は、2006年型の「カローラ」「マトリックス」で、約40万台。
運転中にエンジンが止まる苦情が26件寄せられており、高速道路走行時でも問題が
起きているという。調査は初期段階で、本格的な調査を実施するかを決める。

トヨタは11月、米国で販売する一部車種でアクセルペダルがフロアマットに
引っかかり事故を招く恐れがある問題で、8車種のペダルの無償交換を決定。
また、ピックアップトラックの「タンドラ」でも、車体フレームの腐食の恐れで
リコール(回収・無償修理)の実施を迫られた。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091207AT2M0700O07122009.html
トヨタ http://www.toyota.co.jp/
株価 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/7203
関連スレは
【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/l50
【リコール/米国】トヨタ自動車、「タンドラ」11万台をリコール[09/11/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259115047/l50
【自動車】トヨタ車の問題、フロアマットではなく電子制御装置か…米紙が報道 [09/11/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259556818/l50
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 18:12:04 ID:Pc+upUNl0
>>453

おまえ、頭大丈夫?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 18:35:55 ID:9oVP+C18O
ガソリン暫定税率も環境税として残るし…

政治家は国民の生活が第一とか嘘ばかりだし…
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 19:22:13 ID:IGH58y2zO
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 08:03:05 ID:WpoI1nXl0
トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性

 宮城県石巻市の金華山沖で昨年10月、トヨタ車の自動車運搬船が航行中に火災を起こし、運
輸安全委員会が、積み荷の新車から出火した可能性が高いとみて調査を行っていることがわか
った。
 運搬していたのは米国向け輸出用の高級車「レクサス」などで、安全委は、出火原因について、
自動車の専門家を加えて慎重に分析を続けている。
 安全委などによると、トヨタ車3900台を積載して愛知・三河港を出港した自動車運搬船「PYXI
S」(ピクシス)は昨年10月14日午前9時48分頃、米・ポートランド港に向けて航行中に火災警報
が鳴り、船内に設置した炭酸ガス消火装置で鎮火した。約2800台の新車が、燃えたりすすが付
いたりして使いものにならなくなった。また船内で機関長(65)が死亡しているのが見つかった。死
因は炭酸ガスを吸い込んだことによる窒息死とみられている。

 船内は13層構造になっており、激しく燃えていたのは10〜11階部分だった。安全委で調べた
ところ、照明系統が異常を探知したのは火災警報の約10分後だったことから、船体側の漏電な
どにより出火した可能性は低いと判断。失火の要因も見つかっていないという。

 このため、安全委は、最も激しく燃えた10台のいずれかの車両から出火した可能性が高いとみ
て、エンジン付近や車内に問題がなかったかどうか調べている。
 トヨタ自動車では、火災の詳細を明らかにしていないが、関係者によると、輸出用のレクサスや
ヴィッツ、カローラなどの人気車種を積んでいたという。
 トヨタ自動車は「事故調査の結果を待った上で、何らかの対策が必要な場合には対応したい」と
している。

(2009年12月18日14時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm

何故か? ウヨのおじさんが騒いでるだけじゃなくて、
どうもほんとに何だかなぁな近頃のトヨタ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 09:20:34 ID:D0Bi+im10
【進化する天下り官僚】ノーベル賞学者を「天下り弁護団」として囲い込んでいた!

001 名無しさん (2009/12/25(金) 08:32:33 ID:l6OEoH9.)
 「世界一を目指す理由は何があるんでしょうか」

 行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピュータ開発予算をめぐる
蓮舫議員のセリフである。ノーベル賞学者らが記者会見を開いてこれに抗議、鳩
山首相も耳を傾け、予算はめでたく復活した。しかし、やはりスパコンは凍結すべ
きなのである。テレビが蓮舫議員の映像を流すだけで、論点は伝えないために生
じた誤解がある。

 まず、スパコンも天下りビジネスになっているのではないか、ということだ。

 次世代スパコン開発は文科省の天下り団体、独立行政法人理化学研究所(理研)
が行っている。これまでに545億円の国費を投入し、今後さらに700億円を見込む。
しかし今春、共同開発をしていた日立製作所、NECが撤退を表明し、富士通のみ残
った。このままなし崩しに続けるより、いったん凍結して戦略を練り直すべきというの
が論点だ。

 そして「予算を減らすな」の大合唱をした科学者や、天下り官僚が予算に深くかか
わっている。批判の中心となった、ノーベル化学賞受賞の野依良治氏は、理研の理
事長、ノーベル生理学賞の利根川進氏は同幹部だ。理研の役員には文科省、農水
省、財務省OBが名を連ねている。国の科学予算うんぬんより、自らの職場の予算削
減に反対しているに過ぎないのではないか。

 ノーベル物理学賞の小林誠氏もやはり文科省の独法である日本学術振興会の理
事だ。文科省がノーベル受賞後の学者に天下り法人のポストを差し出し、「天下り弁
護団」として囲い込んでいるのではないか。ノーベル化学賞のサラリーマン、田中耕
一氏が会見の場には姿を見せなかったことが象徴的だ。また、衆議院調査局によれ
ば、富士通には、昨年度、国家公務員OBが31名も天下っている。

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 09:22:07 ID:Oi59QkIH0
 次に、予算凍結を主張したのは、素人の蓮舫議員ではなく、「スパコンの申し子」と
いわれる金田康正東大教授だ。それも、今の開発体制は世界の流れから外れ、メーカ
ーから見放されたものなので、見直すべしという趣旨だった。

 「本件では、10ぺタ級(1ぺタ=100万ギガ)のスパコンを開発しているが、そんな
ものを使うことはまずない。それより、1ぺタ級のスパコンを全国に10台置いてくれた
ほうが研究者はずっと助かる」

 金田教授は、国産スパコンを使って20年以上、円周率計算の世界記録を塗り替え
きた「スパコンの申し子」だ。議論は続く。

「アメリカも10ぺタを開発している。中国が1ぺタ級を開発した。1位をとっても一瞬だ」

 理研の答えは弱弱しい。

 「経済合理性にはなじまないが、1位を目指すことで国民に夢を与えることが必要です」

 かくして、「スパコンの国家戦略について公開の議論で再構築すべき」との評決に
なったのに、議論なしで予算が復活した。(ジャーナリスト・若林亜紀)

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091224/dms0912241613009-n2.htm
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:09:28 ID:SlufnWF/0
zakzakかよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 08:37:06 ID:zC7hM93B0
フジサンケイはお前らウヨの元締めだろ 本部に問い合わせたほうが良いぞ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 19:07:21 ID:zlzMsT110


439 名前:Socket774 投稿日:2009/12/27(日) 16:37:06 ID:UEbzNC9p

売れないポートアイランド二期工事の埋め立て地が高値で売れて皆がハッピーだったのに
れんほうめ、余計なことを言い出しおって
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 22:55:37 ID:zlzMsT110
このスパコン計画は,本当にいろんな利権が重なり合っているみたいだね

神戸ポートアイランド2期造成、借金1379億円未返済
http://www.asahi.com/national/update/1219/OSK200912190157.html

>震災復興事業として医療産業都市構想や、次世代スーパーコンピューター建設などの
>大型プロジェクトが進められているが、土地売却は進まない。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 05:22:48 ID:zYQhVLr20
【コラム】米国ベンチャーに大敗した日本の名門企業、生き残りへの道★2 [09/12/22]

1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2009/12/26(土) 04:30:21 ID:???
 今頃、日本のGDPは中国に抜かれているかもしれないと言う。本当かなと思いIMFの
データを引っ張り出してみた。現在の為替相場で過去の推移とIMFの予測をグラフにして
みると次のようになった。

http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siloconvalley2601.gif

 確かに、中国に抜かれるのは時間の問題である。多分来年には完全に抜かれているだろう。

 だが筆者が注目したのは、米国との格差である。現在の為替相場で換算すると80年には
日本と米国のGDPはほぼ同規模だったのである。それが90年代に日本がモタモタしている
間に、あっという間に格差が開いてしまった。

 IMFは今後の見通しについて、米国は今回の金融危機で一時的にマイナス成長になるが、
その後再び成長軌道に戻ると見ているのに対し、日本の低成長は今後5年間は続くと見て
いるのである。

■IT革命以降、米国ベンチャーは日本の大企業を追いつめた
 90年代に日米格差が拡大した原因のひとつは、IT革命であろう。この時代に活躍した
企業は圧倒的に歴史の浅い企業が多い。今は名の通った企業になっているが、元はベン
チャー企業である。元ベンチャーはいま大活躍をしている。

http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siliconvalley2602.gif

 ヒューレット・パッカード(HP)は、シリコンバレーで最初に生まれたベンチャーで
ある。それに続くベンチャーは長くても40年の歴史しかない。歴史が浅いにも拘わらず、
それぞれの業界でNo.1かNo.2である。ちゃんと利益も出している。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 05:24:17 ID:zYQhVLr20
 こうした米ベンチャー企業と戦った日本の企業は次のような業績だった。

http://diamond.jp/article_image/series/siliconvalley/10026/siliconvalley2603.gif

 日本の企業は歴史の古い大企業がずらりと顔をそろえ、一番若い三洋電機でも60年の
歴史を持つ。色々な事業を展開しているので、グローバルにみた業界での地位は見え
にくい。従業員数は大きいが、軒並み赤字決算である。ましてベンチャー企業は皆無である。
http://diamond.jp/series/siliconvalley/10026/

 日本と米国とのGDP格差が開きだしたのは1990年代である。この時期はIT革命が起きた
時期と重なる。それから10数年経過し、米国の若いITベンチャーが日本の巨大エレク
トロニクス企業を赤字決算に追い詰めたのである。

 敗北の原因はいくつもある。ITの業界では、技術革新が驚異的なスピードで進み、
意思決定に時間のかかる日本企業は迅速な対応ができなかった。その間に多くの製品で
「技術の標準化」と「コモディティ化」が進み、利益を確保できる製品が急速に少なく
なってしまった。日本企業が「ものづくり」にこだわり、ソフトの重要性を見逃して
しまった面も米ベンチャーを躍進させた一因と言えるだろう。

 では大企業であることはハンディなのか。必ずしもそうではないように思う。IBM
(創業1924年)はIT革命を生き抜いて、いまだに競争力のある企業であり続けている。
だがIBMはその間に、何度も大規模な事業の見直しと再編を行い、ハードウェアの会社
からサービスの会社に大変身をした。自社の「立ち位置」を決め、それ以外の事業を
削ぎ落としてきたのである。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 05:25:35 ID:zYQhVLr20

 同じ大企業であっても、あっという間に新興企業との競争に敗退し、他社に買収された
り破産したりした企業もある。ネットワーク機器のルーセント(創業1856年)、ノーテル
(創業1880年)、3Com(創業1979年)などがその例である。

 ルーセント、ノーテルの両社は元々AT&TのBell研究所を源流に持つ、超一流会社で
あった。3Comはイーサネットの開発者メトカーフが設立した会社だった。だが3社とも
顧客ニーズに迅速対応できずに、ルーセントはフランスのアルカテルに買収され、3Comは
HPに買収され、ノーテルは買収企業も現れずに連邦破産法11条を申請した。

 3社を追う立場にあったシスコ(創業1984年)は、顧客ニーズをトコトン汲み上げ、
自社の技術で対応できない場合には、そうした技術を開発しているベンチャーを果敢に
買収し続けた。同社が買収した企業総数は120社に上る。こうしてシスコは常に最先端の
ネットワーク機器を提供できる企業として顧客の高い評価を得て、他のネットワーク
機器会社を追い詰めたのである。

 買収した企業を自社の競争力の強化に結び付けるのは、買収行為よりはるかに難しい。
米国ではシスコの経営手腕に高い評価が与えられている。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:30:36 ID:S9IS1+3I0
164 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/12/28(月) 18:04:58 ID:dOvTxT6e
zakzakと同様の指摘をしているセンセイもいるよ
2ちゃんも立花隆もまとめてバッサリだけどw

http://miyadai.com/index.php?itemid=831
>宮台◇ [科学技術振興という]「目的は認めている」ということは嫌というほど強調すべきですね。
>2ちゃんから立花隆まで含めて「科学は重要だ」と叫ぶ馬鹿が溢れていましたから。
>
>科学技術費
>の項目で問題になった例を見ると、スパコンを含めて、メディアに出て反対をしている「偉い先生
>方」が、財団のメンバーや理事として巨額報酬をもらっているケースが多数あります。理事の巨額
>報酬はスパコン開発にどう有効なのか。ネットにはそうした情報があからさまに出ています。とこ
>ろがマスコミは「科学技術を軽視している」という批判に飛びつきます。単に新聞記者が馬鹿なの
>か、馬鹿な記者を操縦する恣意的な操縦があるのか。どちらでしょうか。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 19:44:12 ID:Y/1UYkwn0
【自動車】トヨタ、部品調達コスト3年で3割減 全車種で設計抜本見直し [09/12/22]

1 :おっおっおっφ ★:2009/12/22(火) 07:11:10 ID:???
 トヨタ自動車は部品調達コストを現行の購入価格に比べ、3年間かけて3割削減する。取引先の
部品メーカーなどに実質的な値下げを要請した。2013年以降に投入するすべての新型車を対象に、
素材や部品の仕様、設計などを全面的に見直す考え。トヨタは早期の赤字脱出に向け10年3月期も
緊急的な原価改善に取り組むが、中期的にもコスト削減を上積みし、新興国市場に強い独フォルクス
ワーゲンなどに対抗する。

 「クラウン」など高級車から小型車の「ヴィッツ」まで全車種が対象。エンジンをはじめとする駆動部品、
ボディーやシャーシー(車台)ごとにコストを洗い直し、安価な素材への切り替えを進める。対象になる
部品は200点程度になるもよう。

ソース:NIKKEI NET [09/12/22]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091222AT1D210E621122009.html

関連スレ
【自動車】トヨタ、プリウス依存症? 章男社長、苦渋の半年 [09/12/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261284780/
など多数
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:54:33 ID:FbWe0D+70

広州モーターショーの本を
780円でいまごろ出す感性が 馬鹿すぎw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 03:16:48 ID:0a/B1uly0
1990年のバブル崩壊から始まった「失われた20年」が今日で終わるが、日本の衰退はまだ
終わりそうにない。Economist誌が、その教訓を論じている。

今回の金融危機に際して、欧米諸国が日本の失敗からまず学んだのは、バブルが崩壊したら
即座に思い切って流動性を供給するということだった。90年代の初め、資産価格が急落し始め
てからも、バブル再発を懸念して日銀は思い切った金融緩和に踏み切らなかった。これに対して
今回、欧米が一致して大幅な金融緩和や資本注入に踏み切った背景には、
日本という偉大な教師の存在があった。

しかし金融危機の次には、財政危機がやってくる。早くもギリシャでは、国債の格付
けが引き下げられ、債務不履行の危機が取り沙汰されている。もしもギリシャの財政
が破綻すると、他の巨大な政府債務を抱える国の国債が売られ、ギリシャが「財政危機の
リーマンブラザーズ」になる懸念もある。
巨額の金融資産をもつ日本には対外債務の心配はないが、財政赤字がGDP比12%しかない
ギリシャで起こったことが、200%に迫る日本で起こらない保証はない。

他方、教師より生徒のほうがすぐれている点もある。日本の危機の本質は不良債権ではなく、
労働市場や資本市場が硬直的で、グローバル化やデジタル化などの新しい潮流に対応する
産業構造の転換ができないことにある。
この点で、政治と利益団体が一体化して規制改革に対する政治的抵抗がきわめて強い日本よりも、
欧米諸国のほうが構造改革に取り組みやすい。

これが世界の常識的な考え方である(経済学者の大部分も同意するだろう)。
日本の直面する最大の問題は所得格差でもデフレでもなく、生産要素を再配分する市場メカニズムが
機能しないために生じた効率(生産性)の低下なのだ。

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 03:22:44 ID:0a/B1uly0
>>474
>トヨタ自動車は部品調達コストを現行の購入価格に比べ、3年間かけて3割削減する。取引先の
部品メーカーなどに実質的な値下げを要請した。

こんな事ばっかりやってっから見えないところで意外に品質が低下していく。
しかも不思議なことに車そのものの値段はちーとも安くならない。
さらにオプション抱き合わせ商法で実際の購入価格は羽が生えたような値段になる。

80年代のマツダ・ファミリアみたいな本質的に安い設計の車を作れぃ。
一部上場企業の課長クラスでも今手取り500万、そっから家のローンまたは家賃を引いて、
食費は一家4人で月4万。
社会保障は減、税金その他負担は上がって、
実質可処分所得はあの頃くらいに下がってるのに、あのくらいの車で十分じゃ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 12:18:18 ID:WYVUfwXt0
あけおめ
自動車産業は衰退の一方だ
解決策はあるか?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 12:49:26 ID:OXkl1Dp70
日本自体が新興衰退国だがまあアメリカのがやばいんだけどね
ドルが紙くずになるのはそう遠くなく日本は一蓮托生
リーマンショックやサブプライムなんて後から見れば一部でしかなくなる
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 06:33:41 ID:tPU72Pof0
【自動車】「リコール大王」トヨタ、原点回帰めざした覚悟の表れ(サーチナ)

1 :本多工務店φ ★:2009/12/27(日) 16:15:11 ID:???
2009年、北米や中国で大規模なリコールが発生したトヨタ自動車。
12月25日には中国で日本から輸入した「レクサス」や「ハイランダー」など約4万3000台のリコール報告があった。
中国国内の自動車業界雑誌『汽車観察』は25日、
「リコール大王」というタイトルの評論をネット上に掲載した。

記事ではまず「昨年、販売台数世界一の座についたトヨタは今年、『リコール大王』という新たな称号を手に入れた」として、
11月25日に発表されたアメリカでの 426万台の大リコールに触れるとともに、
現在までに同社のリコール台数が世界で1000万台を超えたことを紹介している。
そのうえで、
「トヨタの品質管理はこれまで世界標準とされてきたが、相次ぐリコールに世界は驚き、
 その品質や品質管理モデルに疑問を持つようになった」と解説している。

同社は1995年に発表された「2010年に世界市場の15%のシェアを獲得する」という目標設定によって大規模な拡大方針をとり、
26か国に46の工場を立てたほかデザインサイクルも大幅に短縮させ、未熟な製品を次々と市場に送り込んだ。
こうして同社は世界自動車市場の覇者となったが、多くの問題を隠し続けてきた。
2007年末より財政が悪化し始め、08年には4610億円の巨額赤字を計上した。
それに伴い、さまざまな問題も明るみになった状況下で、
新しく社長に就任した豊田章男氏が「良いクルマを作る」という原点回帰の方針を示した。

「今後、部品供給体系や管理の改善などに始まる生産モデルの変革が行われるかどうかはこれから先の話」
「リコールによってイメージがどれだけ損なわれるかは個々人の考え方の問題」としながらも
「少なくとも豊田章男氏は行動に出始めている。世界的な老舗メーカーとして、さまざまな試練に耐える覚悟ができたに違いない」
とまとめている。

ソース:サーチナ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1227&f=business_1227_010.shtml
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 07:21:24 ID:RFubUB6A0
>世界的な老舗メーカーとして、さまざまな試練に耐える覚悟ができたに違いない」

JALみたいに国際線から撤退ですか?(海外撤収)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 10:04:40 ID:MQwgW5Ei0
大卒初任給
 1989 160,900
 1999 196,900
 2009 201,400

トヨタ カローラ           トヨタ クラウン
 1989 78.1万            1989 225.0万
 1999 100.0万            1999 338.0万(※アスリート)
 2009 135.6万(※アクシオ)    2009 374.0万(※アスリート)
日産 マーチ            ホンダ アコード
 1989 60.4万            1989 119.6万
 1999 94.7万            1999 170.3万
 2009 99.8万            2009 270.0万
マツダ ロードスター       スバル レガシィツーリングワゴン
 1989 170.0万           1989 142.8万
 1999 159.4万           1999 190.5万
 2009 233.0万           2009 236.3万
スズキ アルト          ダイハツ ミラ
 1989 49.8万            1989 59.0万
 1999 71.3万            1999 55.0万
 2009 67.7万            2009 88.5万

初任給は99年から2009年で+2%増
カローラは99年から2009年で+35%増
ロードスターは+45%増
アコードは+60%増
クラウンは+10%増
レガシーは+25%増

給料が上がらないのに、車両価格が上がって、
こんなんで車を買わなくなったとか言うけど そりゃあ当然だわな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 01:23:15 ID:JDljOBbU0
土地はともかく建築費は確実に上がってるから
ローン返済費が上がってる分実質的な可処分所得は落ちてる
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 01:41:01 ID:uvwcWkmA0
>>482
そのレガシィの236.3万ってのも下位グレードで
売れ筋のレガシィを買うひとならこれを選ぶっていうグレードは300万ちかくするからね
全然高値の花なんだよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:17:01 ID:UXX3wsSo0
世界各都市の賃金水準(手取り) 出典 UBS Prices and Earnings 2009
Zurich 119.8
New York 100.0
Luxembourg 96.4
Tokyo 83.0
Chicago 78.9
Frankfurt 76.8
London 73.4
Paris 70.2
Rome 47.5
Hong Kong 42.3
Bangkok 14.2
Beijing 13.8
Jakarta 6.9

世界各都市の物価を考慮した賃金水準(購買力) 出典 UBS Prices and Earnings 2009
Zurich 106.9
New York 100.0
Luxembourg 96.4
Chicago 88.8
Tokyo 82.2
London 76.9
Frankfurt 73.8
Paris 61.3
Hong Kong 58.1
Rome 49.4
Bangkok 26.0
Beijing 23.8
Jakarta 15.3
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 08:01:59 ID:k567yZMc0
US/IBMのPower7
  今から予めプレイステーション4その他への転用を考慮し汎用機として開発中

JP/サン・マイクロシステムズと富士通が開発するSPARC64 VIIIfx 
  それよりも低性能で低効率、民生商用としてはまったく役立たず 
  日本国が税金を青天井で使って開発依頼、一基分のみ購入してあとはパー

太平洋を挟んで両国は冷戦たけなわの80年代と真逆のことをやっておるが
ところでニッポソはどこと戦争してるんでしょうか 。

こんな事やってて持つのか>ニッポン。当時ソ連は疲弊して潰れUS製造業も火が消えたというのに
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 13:55:59 ID:vVC9dy+g0
買ってきたら100円のそろばんを
自分で1200円かけて作るくらいなら嫁も呆れてるだけだが
これが100万と1200万の話だったら嫁は出て行くし
会社の購買だったら社長に怒られるだけでは済まず背任で首になり
いくらポッポに入れてるのかと嫌疑をかけられる
100億対1200億なんて談合の公共工事でもありえず
毛沢東かよという話 金日成だって巣真倉ー使って気の利いたことを企てる
サブセットが大学に売れないでみんな海外調達に動いてるのも当たり前
売れないものを作ったらホンダじゃ直ちに開発からはずされてディーラーに左遷
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 14:00:05 ID:vVC9dy+g0
200人くらいしか利用できる研究者のいない1200億@性能は120億相当
のスパコンを無理してもう作れないと音を上げてるITゼネコンに
どういう訳だかノーベル賞親分とテレビとたけしとウヨに大合唱させて発注するより
120億のを関東と関西に2台、
40億くらいの韓国が気象解析に使うくらいのやつを各地に10台入れた方が
日本の研究者にとってどれだけ便宜になることか分らん。
国費も半分で済む。

加えてスパコン技術そのものについても、
旧来のスパコンもそろそろ時代遅れになって、
汎用プロセッサの並列処理で大した付帯設備もいらないやつに
トップクラスまで主流が入れ替わる時期になってるのに、
そんな恐竜を自作したって無意味で、
競うつもりならそういう研究の助成と実用化に方向を切り替えるべき。

といっても汎用GPUの最大用途がソニーのPSなどのゲーム機だったりする訳で、
国家が介入してそんなものやったってソ連の高級車ジルや
中国の人民なんとか号あるいはベントレーだのローバーだのの
運命になる可能性が大な訳だが。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 02:08:43 ID:G3BTqel+0
【コラム】日本の失われた20年から学べること(英フィナンシャル・タイムズ紙)[10/01/14]

1 :本多工務店φ ★:2010/01/14(木) 02:13:35 ID:???
20年前、世間一般の常識ははっきりしていた。
日本が世界一成功している高所得国だということだ。
その後の20年間に何が待ち受けているのか予想できた人はほとんどいなかった。
それが今では、日本が長期衰退に陥っているという意見が常識だ。

では、一体何がどこで狂ってしまったのだろうか。
日本の新政権は何をすべきなのか。
そして、我々は日本の経験から何を学ぶべきなのだろうか。

日本の経済状況は全体像を捉えて見る必要がある。
日本を訪れた英国人は、日本の鉄道や食事の質の高さを見て、自分が大変な後進国からやって来たことに気づかされる。
もしこれが衰退なのだとしたら、大半の人はそれを歓迎するだろう。

だが、これは間違いなく衰退だ。
過去20年間の日本経済の成長率は年間平均1.1%どまり。
経済史の専門家であるアンガス・マディソン氏によると、
購買力平価で見た日本の国民1人当たりのGDP(国内総生産)は、
1950年に米国のレベルの20%だったものが、1991年のピーク時には85%に達した。
それが2006年には72%に低下している。

日経平均株価の時価総額は実質ベースで、20年前の水準の4分の1に落ち込んでいる。
最も恐ろしいのは債務だろう。
1991年にはネットでGDP比13%、グロスで同68%だった一般政府の債務は、2010年にそれぞれ115%、227%に膨らむ見通しだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263402815/
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 02:14:06 ID:G3BTqel+0
What we can learn from Japan’s decades of trouble
http://www.ft.com/cms/s/0/3c5b388e-ffb2-11de-921f-00144feabdc0.html
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2556

日本を苦しめる「バランスシートデフレ」

一体何が狂ってしまったのか? 
野村総合研究所のリチャード・クー氏は「バランスシートデフレ」を指摘する。
まず、信用(クレジット)と銀行資金の供給の伸びが止まる。
それも銀行が貸したくないからではなく、企業と家計が借りようとしないからだ。
次に、通常の金融政策が概ね効果を発揮しない。
そして、民間部門がバランスシートを改善しようとするために、政府が最後の借り手となる。
その結果、民間部門のバランスシート調整が終わるまで、
金融政策と財政政策を「正常化」させようとする努力がことごとく失敗するのである。

日本経済のセクター別の貯蓄と投資(収入と支出)の収支を見ると、何が起きていたのかが分かる。
一般政府の収支、資本収支、民間部門の収支はいずれも、1990年には均衡状態に近かった。
そこへ危機が起きた。その結果、長期にわたって日本の民間部門で巨額の黒字が生じるようになった。
家計の貯蓄率は低下していたため、民間部門の黒字を説明する最大の理由は企業部門だ。
ひとたび日本経済が盛りを過ぎた「元成長国」の状態に至ると、
GDPに占める企業の総貯蓄のシェアが永続的に高くなり、投資率が低下していった。
そして、この民間部門の巨額黒字を吸収したのが、資本の流出と今も続く財政赤字だった。

クー氏は、財政赤字を批判する向きは重要なポイントを見逃していると主張する。
財政赤字なしでは、日本は長期的に需要が弱い状態が続く代わりに、恐慌に陥っていた。
ここで取り得る代替策は、より大きな経常黒字を出すことだった。
しかし、それには為替レートの下落が必要になる。
もしそうしていたら、間違いなく米国が激怒していたはずだ。

だが、クー氏の主張には1つ弱点がある。 同氏の理論は、そもそもなぜ巨額の債務が発生したのかを説明していないし、
ようやく企業部門のバランスシート調整がほぼ完了した今、なぜ日本が世界的なショックにこれほど脆かったのかも説明していない。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 02:18:13 ID:G3BTqel+0
企業の過剰貯蓄と投資機会の減退

筆者自身の見解では、日本の根本的な構造問題は、
西側諸国に追いつこうとするキャッチアップの成長段階が終わった後の
過剰な企業部門の貯蓄(留保利益)と投資機会の減退だ。

ロンドンに拠点を置くスミザーズ・アンド・カンパニーのアンドリュー・スミザーズ氏が指摘するように、
住居を除く日本の民間部門の固定投資は 1990年にGDPの20%を占め、米国の割合の2倍近くに達していた。
それが2000年代に多少回復を見たものの、今では13%まで低下している。
だが、企業の留保利益には、これに相当するような減少が見られない。

1980年代には、こうした貯蓄を吸収するという課題に対応したのが金融政策で、
それが借り入れコストをゼロ近辺にまで押し下げ、継続的な無駄な投資につながった。
2000年代には、この課題に対応したのが対中貿易を中心とした輸出と投資ブームだった。

そこへ今回の世界的な経済危機が起き、輸出と投資に大打撃を与え、深刻な景気後退をもたらした。

ピークから大底までのGDP縮小率が8.6%に達した日本は、高所得国から成るG7の中で最も大きな景気後退に苦しめられた。
経済協力開発機構(OECD)によると、純輸出の落ち込みは2009年に、それだけで経済を1.8%押し下げた模様だ。

今、日本の目標は内需主導の成長を達成することでなくてはならない。
最も重要な要件は、企業の貯蓄の大幅な削減である。

前出のスミザーズ氏は、これは自然に起きるはずと主張する。
というのは貯蓄は主として資本減耗であり、それ自体が過剰投資の歴史の産物だからだ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 02:22:09 ID:G3BTqel+0
筆者はここに1つ付け加えたいことがある。
もし、こうしたお金を活力のない経営陣の手から引き離すために
企業支配権の市場を必要とする国が存在するとしたら、それは日本だということだ。
日本の大企業に恩義のない新政権は、今こそついに、企業の行動を変えるような政策を採用すべきである。

また、日本はデフレを止める必要がある。
これを実現するためには、日銀は政府と協力して、為替レートの行き過ぎた上昇を阻止しなければならない。
最近見られた円高に対しては、もっと積極的な金融政策を取って然るべきだった。

日本がついに意味あるインフレ――最低限でも2%の物価上昇――を実現できたら、実質金利はマイナスになる。
これは日本がなお必要とするものだ。

日本の教訓を一番学ぶべき国は・・・

一方、世界各国は、自分たちが日本経済の凋落から教訓を学んでいるのかどうか考えなければならない。

日本の経験は、継続的な財政赤字、ゼロ金利、そして量的緩和をもってしても、
今の米国のように過剰生産能力と膨れ上がったバランスシートに苦しむバブル後の経済に,
突如インフレ高騰をもたらすことはできないことをはっきり示している。
また、こうした過剰の解消は長い時間を要するプロセスだということも物語っている。

しかし、日本の経験は、かなり異なるタイプの国にとっても教訓を秘めている。
企業の貯蓄率が非常に高く、固定投資も相当高いキャッチアップの途上にある国では、
高度成長のペースが鈍り始めた時に、需要を管理することが極めて難しいかもしれないということだ。
信用の拡大と資産バブルの意図的な促進が需要を維持する仕組みの一環だった場合は、なおのことだ。
では、今この極めて重要な教訓を学ぶ必要がある国はどこか? 
答えは、そう、中国である。

6 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:17:32 ID:wkjpL1cX
ベンチャーの芽をことごとく摘んで行った日本にそんな俯瞰視点は必要ないだろw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 02:27:10 ID:G3BTqel+0
5 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:17:05 ID:95bSeJ4Z
>日本を訪れた英国人は、日本の鉄道や食事の質の高さを見て、自分が大変な後進国からやって来たことに気づかされる。
>食事の質の高さを見て、自分が大変な後進国からやって来たことに気づかされる。
やはり

8 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:21:01 ID:bS44rQFG
>日本を訪れた英国人は、日本の鉄道や食事の質の高さを見て、
>自分が大変な後進国からやって来たことに気づかされる。

日本まで来なくても飛行機で2時間のパリという街にも、
質の高い料理とユーロスターという鉄道がありますよ。

9 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:21:34 ID:q8TLKAYs
イギリスは忙しい時代が長かったから
せいぜいサンドウィッチぐらいしか味わって食べなかった。
だからまずい食べ物しか無いのだ。

11 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:21:47 ID:wZyBImb9
給料減り続け、雇用保障なしで内需が増える訳が無い。

14 :名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 02:28:02 ID:wKU5jX9t
失われた100年もありえる

仮に日本の経済を立て直す能力のある人がいたとしても
足の引っ張り合いが主軸の日本じゃ無理
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:07:57 ID:J+NHpX990
日本経済にとって2000年代は“縮小の10年”だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262233497/

1 名前:本多工務店φ ★ 投稿日:2009/12/31(木) 13:24:57 ID:???

日本経済にとって2000年代は“縮小の10年”だった。
生活実感に近い名目国内総生産(GDP)は10年前に比べて5%減少し、
働く人の賃金の総額である雇用者報酬もマイナスに転じた。
10年間の鉱工業生産は1990年代に比べ年平均で1.5%低下した。
00年代の平均物価は冷蔵庫が17%、洗剤が39%下落するなど「デフレ」も際立った。

エコノミストの予測などによると、09年の名目GDPは473兆円程度になりそうで、1992年の水準を下回る。
名目GDPは90年代末の99年と比べると5%の減少。
00年代平均では0.5%のマイナスになる。

ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091230AT3S2902029122009.html

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 10:15:55 ID:kkvq8Nb80
総務相が新聞社の放送局への出資禁止を明言
http://tzatk.tk

現在日本では新聞社のテレビ局への資本参加があたりまえのように行われている。
日本テレビは読売新聞、TBSは毎日新聞、フジテレビは産経新聞、テレビ朝日は
朝日新聞、テレビ東京は日経新聞という具合にだ。

だが、アメリカなどでは、こんなことは情報の多様性が阻害されるので禁止されている。

原口一博総務相は14日の外国特派員協会の講演の中で、これを正すため
新聞社のテレビ局への出資を禁止する法案を国会に提出する意思を表明している。
それはそれでいいのだが、これはマスコミにとって存続にかかわる大問題だ。


一方、
「出資規制緩和 放送」
これはマスコミにとって助け舟だ。だからニュースにもなっているし検索にも沢山
ひっかかる。
地方局は不景気と地上デジタル化移行への巨額出費で経営が苦しい。
それを実質的親会社の東京キー局や新聞社がお金を出して助けていいで
すよ─というものだ。これまでは放送の一極集中になるとして制限があったが、
それを緩めようというのだ。

こうでもしないとつぶれてしまうテレビ局があるというのだ。 ※

このふたつは矛盾するもので、いわば「飴と鞭」のようにもみえる。
マスコミに不利なことをやるので、その前に飴をしゃぶらせておこうと思ったのだろうか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 01:42:35 ID:nETKi0pi0
【自動車】トヨタ、昨年の420万台とは別に、米国で230万台リコールへ

トヨタ、米国でさらに230万台をリコールへ 「カローラ」など
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100122ATFL2200N22012010.html
 トヨタ自動車は22日朝(米国時間21日夕)、米国で販売した約230万台を
リコール(回収・無償修理)することを米当局に届け出たと発表した。
多目的スポーツ車(SUV)「RAV4」や「カローラ」などが対象という。
アクセルペダルが動かなくなる可能性があると説明している。

トヨタは昨年11月にも、米国で販売した「レクサスES350」など8車種の
ペダルが、フロアマットに引っかかり事故を招く恐れがあるなどとして、
無償交換などの措置を約426万台を対象に実施すると発表した。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:43:18 ID:KCnNmEP90
【IT】【事業仕分け】次世代スパコン、仕分け前に「世界一困難」評価・文科省がインチキを白状
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100123-OYT1T00338.htm

(内容・抄)
 行政刷新会議の「事業仕分け」で事実上の凍結と判定され議論を巻き起こした
文部科学省の「次世代スーパーコンピューター開発」について、
経費の追加などがなければ「世界一」は達成できないとする非公表の内部評価報告書が
作られていたことがわかった。

 昨年7月に公表された表向きの報告書では、そこに書かれた世界一への戦略は伏せたまま、
必要経費を2010年度の概算要求に盛り込んだ。

 ・・・

事業仕分け後の昨年末、「世界一」に固執しない方針に変更したことから、内部評価を
隠す必要がなくなった。内部評価の報告書には、米国の開発状況や、海外との競争に勝
つためには追加経費が必要になること、完成時期を前倒ししなければ目標は達成できな
いことなど、詳細な戦略が記されていた。

(コメント)
結局この日本のスパコン事業って完全に成り立ってなかったって事ですが、
それにしても今わざわざ自らゲロったのはなぜ?
現在の政局絡みも? 
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:44:59 ID:KCnNmEP90
719 名前:Socket774 投稿日:2010/01/27(水) 08:05:15 ID:w6vUCmf1
何でそれを文部科学省が今自分でわざわざゲロるんだろw

結局これも今の政局が絡んでいて、
団交までヤラせたノーベル賞学者の猿だのテレビ芸者だのの顔なんぞどーでも、
お役人の方がおえらくて、
仕分け人は厳しいところを突いてたのにそれを聞かずに
ああいう有象無象どもに騙された管や鳩ぽっぽは何てバカなんだという印象を世間に
流し広めたいというわけか?

721 名前:Socket774 投稿日:2010/01/27(水) 09:36:40 ID:gWSMU96w
仕分け側の専門家には、この板の人間はほぼ全員世話になってただろうに。
みんなでその専門家のプログラムを使ってたんだから。

だいたいスパコンソフトウェア研究の日本のドンがスパコンいらねえとか言うわけないじゃん。
NGを出したのは京速機だ。

722 名前:Socket774 投稿日:2010/01/27(水) 13:45:57 ID:m3acJ4BF
そういや昔、個人でスパコン買った大学教授の話が今は無きSuperASCIIに
載っていたがあの人どうしてるんだろ。

723 名前:Socket774 投稿日:2010/01/27(水) 14:31:32 ID:w6vUCmf1
日本ITゼネコン製の公共事業スパコンは全般に要らんのだよ
初期費用も割高だがしかし後の保守費用にカネがかかってしょうがない
ダムかっつーの
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 06:23:45 ID:/Y9KebSN0
“トヨタ・ショック”で芸能界もピンチ

記 者 “トヨタ・ショック”で芸能界にも動揺が広がっています。
デスク 米国での大量のリコールが問題になってるんだっけ?
記 者 「プリウス」のブレーキにも苦情が相次いでいるそうです。
デスク それと芸能界とどんな関係があるんだよ?
記 者 CMの問題です。
デスク 去年、トヨタは1000億円以上あった広告宣伝費を3割カットしたっていうよね。
記 者 今後、さらに減りそうです。
デスク そうなのか。
記 者 まず、TBSの番組「ワンステップ!」のスポンサーを降りるそうです。
デスク 山口智充と佐藤隆太がMCを担当しているやつだっけ。
記 者 1社でCMを提供してきたトヨタが降りるため、番組が3月いっぱいで終了するそうです。
デスク そうなのか。
記 者 トヨタが筆頭スポンサーを務めていたテレ朝の「地球号食堂」も春改編で終了します。
デスク 劇団ひとりがメーンでやってる番組か。
記 者 間もなく、トヨタの冠スポンサー番組はすべて消えることになりそうです。
デスク なるほど……。
記 者 テレビ局だけじゃなく、タレントや芸能プロも戦々恐々だと思いますよ。
デスク どんな顔ぶれがトヨタのCMに出演してるんだっけ?
記 者 「こども店長」シリーズの加藤清史郎クンが有名です。
デスク 清史郎クンは契約更改でギャラが450万円アップしたって聞いたけど?
記 者 子役だからギャラはもともと安めですが、次回の更新は今回みたいな
     “大幅アップ”を期待できないと思います。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 06:25:33 ID:/Y9KebSN0
デスク 頑張ってるのにかわいそうだね。
記 者 もっとピンチなのはギャラが高いタレントたちです。
デスク 例えば?
記 者 トヨタのCMにはオードリーや吉高由里子、佐藤浩市が出演中です。
デスク ギャラを下げられそうなのか?
記 者 タレントの3割が08年のギャラよりも4割下げられているといいます。
     彼らに限らず、厳しい局面を迎えるでしょうね。
デスク デフレか。イヤになるね。
記 者 トヨタには頑張ってもらいたいものです。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 08:46:56 ID:O+ZUmwC50
「ソブリンの嘘」

 中国は旧正月を目前に預金準備率引上げを発表、市場の動揺は海外で吸収し
て貰うと言わんばかりの策に出た。もっとも年初来同国の株式市場は警戒感を
高めて調整局面に入っている。パニックを起すような雰囲気は薄いが、不動産
市場に影響が出るのは必至であり、それが再度株価へと嫌なスパイラルを起す
リスクは否定出来ない。同国地方財政も台風の眼である。

 なにせ世界は既にソブリン警戒モードに入っており、BRICsという呪文が効か
なくなっている。海外投資という言葉に乗って新興国投資
に傾いた人々も流石に不安を隠せないようだ。昨年の世界的株高は新興国が牽
引したが、今年はその逆に新興国が足を引っ張ることも有り得るだろう。
ドバイから米国まで、いま問題の無いソブリンを見付ける方が難しい。

 ギリシアにはまた新たな事実が暴露された。NYタイムズは、2001年にゴール
ドマンと同国との間で行われた「財政赤字隠し」を報じている。イタリアがJP
モルガンと1996年に行った怪しげな取引も紹介されている。政治家と同様にソ
ブリンは嘘をつこうと思えば幾らでもつけるというのが実態である。ソブリン
の嘘は銀行の健全性の嘘にも繋がりかねない。これは2008年の危機とは異質の
ものだ。市場はそれを敏感に織り込み始めているように見える。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 03:20:14 ID:HHU12Qix0
歓迎されざる首位

 オリンピックなどスポーツで獲得する首位は気分を昂揚させるが、金融では
有難くない首位というのもある。米財務省の対米証券投資統計に拠れば、昨年
12月末の米国債保有高で日本が再び首位になったという。中国が340億ドル減ら
し日本が115億ドル増やした結果である。保有額の差は134億ドルと僅差ではあ
るが、その差は更に拡大する可能性が高い。

 日中の対米関係の違いと言えばそれまでだが、いずれジャンク化する米国債
に縛られ続ける政治的ポートフォリオの行く末を、もう少し議論する機会があ
っても良い。すぐ売却しようという話ではなく、外交関係の中で米国債をどう
位置付けるかを明確に説明する時期に来ている。普天間やトヨタ問題などと並
列に考えても良いだろう。米国に対等な立場を要求するするならば債権者とし
ての立場をもっと利用すべきだ。

 市場の眼は「中国の米国債離れ」に集中している。米国の低金利を
演出してきた主役が舞台に興味を無くせば金利水準は壊れる。長期債利回りが
現状を維持するには国内勢の投資で埋める必要があるが、FRBはもう買わない
しPIMCOなどの機関投資家も中国と同じ戦略を取り始めている。年内には5%台
という声も少数ではなくなってきた。モーゲージ金利も6-7%への上昇予想が増
えているが、株式市場はまだそのリスクを感知しきれていないようだ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 06:29:18 ID:rkJ/6ceO0
2009年4月2日、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)はCRAY社のスーパーコンピュータXT5を導入した

価格に関しては、XT5は米Cray Inc が製造販売会社であるが、リーガル・エンティティとして
は同社とは別のクレイ・ジャパンが輸入し、富士通を通じて北陸先端大に納品し、
クレイ・ジャパンが設置を行う、といったスキームであろうと思えるので、
それぞれの法人を通過するたびに、その法人の営業経費やプロフィットが加算されるので、
米国での直販よりかなり割高になっていると考えられる。

 その結果としての価格が4年契約で月額961万8千円という事であり、支払い総額は
4億6155万4千円ということになる。

 4年リースの手数料などの諸経費を15%と仮定すると、ノーマライズされた日本国内での
推定価格は4億144万7千円ということで、理論性能換算で、推定1Tflops当り
約2,048万円ということになる。

一般的にはリース期間が長くなると利率は高くなる。



いますでに北陸に世界最速のCRAYのXT-5 JAGUAR が
たった4年4億のリースで入ってると言うのに、
(しかもこれでも富士通が中間搾取していて国際標準料金の倍近いというのに)
何で神戸の埋立地に国産恐竜スパコンを今後の日本の科学技術の水準が
どーだのとすったもんだして
税金を1200億もかけて建造せにゃならんの??

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 09:16:10 ID:tCSesizI0
2010/02/25 (木) トヨタのバカボンに批判が集中 1

トヨタのバカボンが、大規模なリコール隠し疑惑の問題で、
アメリカの下院公聴会に引きずり出されちゃったけど、ニポンの報道は、
どこも右へならえで、バカボンが泣いてる場面なんかを繰り返し
流しちゃって、見てるほうが恥ずかしくなるほどのバカ丸出し。
新聞の見出しも「豊田社長、励ましの声に涙」だなんて、
まるで「一杯のかけそば」みたいにウサン臭い三文芝居を炸裂させてる。
その上、カンジンの下院公聴会の内容に関しても、
好意的なコメントだけを編集してて、もう許されたかのような報道ばかりだ。挙句の果てには、
単なる「ジャパンバッシング」だとか、トヨタを厳しく批判してる下院議員たちのこ
とを「選挙のために自分をアピールしてるだけ」だなんて、あまりにも意図が見え見えの偏向報道だ。

今回の公聴会に関するアメリカでの報道は、ニポンとは完全に正反対で、
どの記事も極めて厳しい論調だ。どの記事も、バカボンが丁寧に謝罪したことや、
その謝罪によって少しは消費者の怒りが鎮まっただろう‥‥ってことは書いてる
けど、それは冒頭で触れてるだけで、基本的には「豊田氏の謝罪や釈明は不十分」だって書いてる。そ
して、「もしもトヨタが世界中のドライバーの信頼を取り戻すことを望んでいるのなら、
この先には極めて困難な問題が山積している。まずは今回のリコール隠しについて真実を話して
全貌を明らかにし、本当にこの問題を修正したと消費者に立証することが必要だろう」って結んでる。

それどころか、記事によっては、「犯罪者」「嘘つき」「インチキ」「非常に疑わしい」っ
て凄い言葉が並んでるものもあって、完全にボロクソだ。
どの記事も、後手後手に回ったトヨタの対応を厳しく批判してるし、リコールの
決定が遅かったことに関しても、「トヨタは意図的にリコール隠しをしてた」っていうス
タンスから切り込んでて、「多くの苦情があってから、初めてリコールを決定した」
って書いてる。そして、バカボンは公聴会でこうした疑惑を否定したけど、口頭で否定し
ただけで何の資料も示さなかったとも伝えてる今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 15:48:24 ID:Q0LtIToc0
やはり、国内でも暴走事件が多数あったんだよ。

転載です。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:41:23 ID:pHIdORV20

▼暴走トヨタ車▼ ユーザーが文句を言っても、「トヨタ」は全くダメなんですネw
(”社長”に直訴してもダメなんだそうですw)

180 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:32:14 ID:r34DB2X/0
トヨタ「安全神話」の崩壊--別の車の被害者が語る恐怖体験
『プリウスだけじゃない!!』
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008769.jpg

今週の「週刊分文春」のトヨタ特集記事に、開業医と主婦の暴走車記事が出てました。
(内容はエンジン回転の急上昇、ブレーキを踏んでも止まれない、今アメリカで
騒がれてるトラブルと殆ど同じ)
開業医はこのトラブルの経緯を、直接豊田社長宛てに手紙で書いたそうですが、
返ってきたのは販売店からの不誠実な対応だったそうですw。
現在トヨタ車に乗ってる方、これから買おうとしている方、
どうやら本当に”命懸け”になってまいりましたw

文春にも書かれてしまって
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 09:22:09 ID:qjkStk/n0
C 当初日本での報道は少なくて、問題が明るみになってしきりに報道されたのはアメリカででした。
アメリカではGMが、トヨタ車からの乗り換えキャンペーンなんてやっていて「これってジャパンバッシング?」
という風にも思いました。日本国内よりも海外でネガティブな報道が多かったようですが、各国メディアへの対
応をもっと早くできなかったのかな、などとも思ったのですが?

H グローバル企業であることを看板にしているトヨタともあろうものが、というところはありましたよね。
ジャパンバッシングなんて、1960年代以降、日本の輸出企業がずっとさらされ続けていた逆風です。
今さら、そのあしらい方でうろたえるのもおかしい。アメリカのトヨタは日本のブランドだとは思わせない
くらい“TOYOTA”だったはず。だから、彼らはグローバル企業としてごくあたりまえのことができていない
のではないかという意外さがありました。
むしろ、「世界のTOYOTA」になったと思い込んで、昔の苦労をすっかり忘れてしまったのかもしれません。
歴史的記憶の風化でしょうかね

トヨタだからって、神棚みたいなところに置いて別扱いじゃなくて、こういうときこそ根性入れて本気で
モノつくりと向かい合うべきじゃないでしょうか。
昔は、故障は故障とはっきりしていた。それが、今や「車ではなく“走るコンピューター”だから、故障じゃ
なくてソフトウエアのバグで、バージョンアップさえすればいい」とか、「乗っている人の感覚の問題だ」
なんて言うのは少しおかしいんじゃないでしょうか。
ソフトウエアの問題だったら、プライドをかけてそのソフトウエアの精度や作り込みを全力でやる必要があるし、
マットがひっかかるなら、マットを敷いた状態でどうなるのか厳密にテストするべきですよね。

507名無しさん@そうだドライブへ行こう
C 社長である豊田章男氏の公聴会でのパフォーマンスはどのようにご覧になりましたか?

H いちばん感じたのは、質問をちゃんと聞いて、ちゃんと聞かれたことに答えていない場面が目立ったと
いうことです。その場で聴いていたわけではないのに、こういう言い方をするのは酷だし、僭越かもしれない
ですけどね。一問一答の記録をみて、とてもそれを感じました。まずは、聞かれたことに対してしっかり
答える。補足説明や自分の言いたいことはその後につけ加える。この手順を間違っていたり、全然聞かれ
ていないことに答えていたり。まさか、質問は聞かないで勝手に想定問答集の解答部分を読み上げていた
わけではないでしょうけど、あたかも、そんな雰囲気も感じました。
「聞いてもいないことに延々と答えてる」そういう苛立ちが聞き手の発言から伝わって来ました。
通訳を介してのやり取りの限界もあったのでしょうが、こんなところにも、「これがグローバル・トヨタ?」という感がありました。
浜 矩子
http://www.cafeglobe.com/news/hama2/hm100302.html