【受注好調】日産ディーラー営業マンがさぼるスレ16台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
CAの皆さん、乙です。
間もなくティアナが発売になります。リストへのアタックは十分でしょうか?
頑張って、さぼって受注しまくりましょう!!!!

【ローカルルール】
@嵐はヌルーでお願いします。
A嵐防止の為sage進行でマターリ行きましょうw
B日産叩きはやめましょうw
C基本的に値引きの話題はやめましょうw
D個人情報保護法関係もありますので営業の個人名等で叩くのはやめましょう。
以上ローカルルールでした。 尚、追加したいルールがあれば次スレに追加
致します。

PS 一般の方は、受注活動の妨げにならぬ様、ご遠慮お願いします。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:00:19 ID:wHRs3spwO
2ゲット
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:37:12 ID:BKw3QUu80
>>1
氏ねクズ age
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 00:57:16 ID:UWuyjLSS0
がさぼるスレ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 21:28:47 ID:2U1WHH9IO
質問
5yearコートのメンテナンスって、した方がいいの?
てゆーか、効果あるの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 23:47:12 ID:WDpMRTm/0
>>5
メンテナンスはしないよりした方がいい。コートの保ちが違うな。

さて、明日はティアナがいよいよ発売です。皆さん準備は万全でしょうか?
6-7月キャンペーンも始まり本社からハッパをかけるメールも増えましたが、
私は明日もどうやってさぼろうか思案中です。
良いさぼり方がある人は教えて下さい。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:07:38 ID:8jefQWbe0
みんな!トップセールスってドラマ見ましたか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 21:13:19 ID:GljkH4Dd0
>>7
見てない。どんなドラマだ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 08:59:36 ID:nRBscF/rO
みんなの販社は、来店型?訪問型?
うちは完全来店型になっちゃって、毎日電話とハガキで息が詰まりそうだよ。
モチベーション下がりっぱなしです。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 09:20:43 ID:dF1t0Ly60
おまえらオレをおもてなせよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 10:39:10 ID:38GGLZe50
受注ならいくらデモするんだけど、納車がめんどくさいんだよなー
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 10:43:59 ID:5BdNNggG0
ティアナの値引
いきなり25マソの条件のんでくれたよ。
所長も苦しいんだな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 19:41:26 ID:7RV0evsy0
このあいだ代車で家族4人でディーラーにいったが、誰もでてこなかった
そのまま展示車をみていたが、それでも誰もこない
そのすぐあとに来た客には、急いで2人も社員が迎えにでていった

確かに乗っていた代車は、誰が見てもひどいと認めるくらいの、
ぼろぼろのサニーだったが、あまりの対応のひどさに呆れた

ディーラーの人間は乗ってきた車で客を判断するな

14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 20:40:18 ID:WH3k9kY60
>>13
俺、ぼろぼろのP10プリメーラでスバルのディーラーいったら
営業の人、熱心だったぞ。R2買いました。日産とはおさらばです。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:43:22 ID:mi9InXV60
>>13
>ディーラーの人間は乗ってきた車で客を判断するな
判断するよ。
ぼろぼろのサニーでの来店なんて、美味しいお客が来たって急いで対応するよ。
普通はね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 13:01:30 ID:G02mJ4ZwO
>>15
だよな。カタログ貰いとかじゃなく購入する確率が高そうなお客だと、普通は捉える。

まぁ、営業マンスレに書き込むくらいだからよっぽど変なオーラでも出してたんだろう。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:29:39 ID:AbVDZY9A0
>>13
代車だろうが車をぼろぼろの状態で運転する香具師に
車を買う資格はない。というか乗る資格すらない。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 19:53:44 ID:eBo4bdkD0
原チャリで日産行ったら若い女の子の営業が丁寧に相手してくれたが、
BMWのホストみたいな兄ちゃんはほぼ無視。
一週後に親のクラウンで行ったらBMWは手のひら返し。
見た目が貧乏大学院生みたいだから仕方ないかもしれないけど。
結局諸経費込み600の日産車買いました
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:05:10 ID:BoAq8ydiO
エクストレイル30万引いてやったのに50引けという客がいた
どーぞ他の日産で見積もりしてください
サーフみたいな40くらい普通に引く車と一緒にしないで
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:31:49 ID:izmbkcJw0
>>18
その若い女の子の営業から買ったのか?
そうならBMWなんて無視でOKだろ。
わざわざ「さぼるスレ」に書き込む内容か?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:00:35 ID:MOgQrfmY0
>>19
店によって、値引きの額相当違うものなの?
そろそろ新車を、考えているもんで
しかし日産も、車種だいぶ変わったね

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:07:07 ID:Q5NJWfghO
労基が北販社ある?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:22:52 ID:P3jXr0pk0
>>22
ノシ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 02:27:39 ID:+3KWj+fP0
トヨタの車で日産に行ったら怒る?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 08:25:20 ID:DC4mLAbx0
そんなの普通なんで、怒ってたらきりがない。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 09:04:03 ID:zF/jfSu7O
>>21
枠はあるけど、無茶苦茶な値引きを妥協なしで言ってくる客や雑誌の値引きを信じる客は、多少値段をさげても、さらにさげろってイタチごっこになるからある程度安く見積もりして値段はハンコ持ってくるまで変えない
値引きしかみない客は会社側のボーダーを見誤ると相手にしたくないと思われる
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 09:48:20 ID:GU6wRatt0
赤vs青の競合に持ち込もうとする人が多いのかな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:33:34 ID:P3jXr0pk0
皆、社員意識調査を出した?
正直に書いた?
自分に関しての項目は正直に書いたが、
直属の上司に関しては甘めに書いちゃったよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 22:39:22 ID:P3jXr0pk0
>>21
どの位の金額を想像してるか知らないが、正直に言うと全く一緒ではないよ。
日産ユーザーなら担当C/Aに情で訴えるのが一番効果的かな。
ただ、自分の希望額を強く持ってC/Aに情で押し切られない事も大事かな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 00:43:25 ID:24sSZiXwO
例のごとく、某社の名刺入りチラシがポスティングされてたから、野菜包むのに使ってやったぜ(爆)。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 01:00:44 ID:rB68FBMh0
>>30
なんて環境に優しいんだお前は。
某社の人もさぞ満足だろう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:33:27 ID:d/9MLupk0
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂

 「(加藤容疑者の)部屋はモノもなく、殺風景。ただ、同人マンガ誌が数冊置いてあった。
カラオケに行ったときに歌うのはロリコン系のアニメソングばかり。
『2D(アニメなど2次元世界)しか興味ない』と公言していたし、典型的なロリコンオタクでした」

 いつも携帯片手に掲示板「2ちゃんねる」をチェック。自らのハンドルネームを持ち、頻繁に書き込みを行っていたようだ。

一方で、同僚男性は加藤容疑者のスピード狂の一面について「富士スピードウェイや平塚のサーキット場に連れて行ってもらった。
一緒にカートに乗ってタイムを競ったんだけど、とんでもなく速かった。
以前はスポーツカーのGTRに乗ってたとも言っていた」と証言。

GTRに乗ってた
GTRに乗ってた
GTRに乗ってた
GTRに乗ってた
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:39:08 ID:y3LFMP/h0
【トヨタ自動車関連車体会社】 秋葉原通り魔事件の加藤智大容疑者“最近 仕事でむしゃくしゃ。職場に不満”
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213015818/

日本テレビ → ヨタグループである事を報道。必死にオタク趣味が原因とミスリードしてたのに・・・
TBS → 「派遣」までは報道。必死にオタク趣味が原因とミスリード。ヨタには触れず。
フジテレビ → 「派遣」報道までは報道。必死にオタク趣味が原因とミスリード。ヨタには触れず。
テレビ朝日 → 「派遣」報道までは報道。必死にオタク趣味が原因とミスリード。ヨタには触れず。
テレビ東京 → アニメとポチタマと旅番組と経済番組だけやってればいいよ。
NHK → 「トヨタ」を報道。
BBC → 神報道。日本のテレビ局の恣意的な報道を批判。
読売 → 「トヨタ」とちゃんと報道。
産経 → なぜかトヨタ関連の報道はなし。「トヨタ」に配慮か?
毎日 → 関東自動車工業をだしたが「トヨタ」の名前を出さず。
朝日 → 日研総業、関東自動車までは報道。※BBCに怒られたせいか?
トヨタ → 完全沈黙。不自然なまでに報道されない。
日研総業 → 完全沈黙。秋葉原オフィスあり。
関東自動車 → 工場の管理職がインタビューに顔出し。ヨタの子会社なのに不自然なまでに報道されない。
町村官房長官 → サバイバルナイフの規制でお茶をにごそうと画策
福田 → 泉信也国家公安委員長に厳正な調査を指示。※今後の斜め上の展開が期待される
矢幡洋(臨床心理士) → 犯人はナルシスト
作田明 → 過去の栄光を取り戻すために犯行に及んだ
沢本あすか → 私は事件が起きた時は撮影会をしていました。

※インチキ学者・バカ識者の情報お願いいたします。
※※訂正は社名・局名と番組名を上げていただけると助かります

なんか、マスコミがつなぎ紛失などによる一連の関東自動車工場での出来事より、
犯人がオタクであるがゆえに行動を起こしたという方面に話を持っていこうとしてるな。
事件直後から、警察にはマスコミから「犯人はオタクか? オタクっぽい奴でしょ?」って
誘導尋問が耐えなかったそうだよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 09:58:38 ID:7wt0lkkP0

【中国】警備員が万引きした20代女性に脱衣を強要、ベルトで女性の尻を叩くなどの行為も

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212729049/

>。「あの女の胸は片方が大きく、片方が小さくて興味があった」、
>「男ならだれだって中を見たいと思う」などと、行為の「正当化」を試みた。

6月6日13時48分配信 サーチナ・中国情報局(編集担当:如月隼人)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000031-scn-cn


いや、正当化かされてないし・・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 12:24:29 ID:PO8FrQnd0
日産で働いていた容疑者

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080610084.html
加藤容疑者は2005年4月、製造業派遣大手の日研総業(東京)から埼玉県上尾市の日産ディーゼル工業上尾工場に派遣された。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 17:18:35 ID:qM/uIc/A0
エクストレイルの 運転席の座席の高さを知りたいのですけど
パンフレットに載っていないので 誰かご存じの方いらっしゃいますでしょうか
もしくは所有していらっしゃる方教えていただけませんでしょうか


今乗っている車の座席高さは 665ミリなのです。
それに比べるとどうなのかが知りたいのです。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 22:49:30 ID:T20hC+ZW0
>>36 んなのここで聞くよりディーラー行ってCAに聞けよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 23:17:31 ID:mNCcMmcc0
>>36
座席の高さってシートの座面から天井までの高さ?
シートの背もたれの長さ?
地面からシート座面までの高さ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 14:00:27 ID:ggJ6omuyO
仮に数字だけで判断するならヨタヲタスペック厨と言われて終わり。

現車見てこい
40黒い宝石:2008/06/13(金) 20:41:06 ID:s/WponbI0
華麗に40GET!
みんなもっと人妻を抱いて1000台表彰と1000人斬りを目指そう!
この前の奥ちゃんはとても床上手な割にはブスだったの。で、採用を見送ったんだ。
並木のマンションで出り減るしてるから 東スポ チェックしてね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 21:01:55 ID:01NDntAT0
明日の土曜は空いてるんだ。
ガチムチのCA、家へ営業に来ないか?
エルグランドフル装備で即決するよ。
そして印鑑押した後は俺と や ら な い か ?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 22:02:28 ID:KoeX4fHv0
>>40
お前本物か?
懐かしいなw

俺の店に新人の女性サービスフロントが入ったんだが、
車の事知らんしペーパードライバーだと。
しかも、父親の車がBMって・・・
なぜに日産T/S?
4342:2008/06/13(金) 22:04:12 ID:KoeX4fHv0
間違えたw
T/S ×
T/A ○
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 22:35:51 ID:O681mU2sO
質問なんですがローンと現金一括ではどっちが値引きしてもらうますかね?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 22:37:39 ID:90L5Z3omO
一緒でわ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 00:07:58 ID:DNCHKrtp0
>>44
そりゃあクレジット。
NFSのご利用をお待ちしております。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 08:02:24 ID:UIZlqjua0
正直使えないですね

座席の高さってシートの座面から天井までの高さ?
シートの背もたれの長さ?
地面からシート座面までの高さ?

って時点で売る気無し

地面から座面までに決まってるでしょう
そんな素直じゃないから秋葉原行きになる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 09:48:40 ID:Z7TWbDjG0
>>47 てめぇみたいに最初から買う気ねぇやつなんかにゃ売らねぇよ。ヨタにでも行ってな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 13:15:47 ID:xldLK//60
>>48
ふふふ、威勢のいいCAだな。俺好みだ。
お前からFUGAフル装備で一括購入するよ。
そのかわり、しゃぶれよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 13:20:18 ID:UAHXyc5o0
宮崎 日産ラングレー
宅間 日産セドリック
加藤 日産GTR
仮面の忍者Y32 日産グロリア
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 21:51:11 ID:DNCHKrtp0
>>48
日産C/Aでもないのに、そんな事言ってはダメだよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/14(土) 21:59:33 ID:DNCHKrtp0
>>49
フーガなんていいからマーチ5台買って下さい。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/15(日) 09:40:21 ID:avwBAC1E0
>>52
だいぶ所長からハッパかけられて大変そうだな。
ちょうどヒマしてるんで、家に来なよ。マーチ5台でも6台でも買うよ。
男同士でじっくり話そうじゃないか。
契約成立後はお祝いに俺と や ら な い か ?
54黒い宝石:2008/06/15(日) 19:58:34 ID:C+VKZmQk0
>>42
よくある話。俺が新人の頃同期の短大卒の女のオヤジは隣のプリンス店で
180SXとR32とY31グロリアの3台を税金対策で買ってた。
入社直前の3月にな。
にしても バブル期の短大卒の女はブスでもテクは良かったぜ。
彼女らもそろそろアラフォーだな。この年代の女のHテクは今でもサイコー
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 00:35:27 ID:XHRhoQcx0
>>53
今日やっと坊主を脱出したぜ。
ただ、まだ1台なんだよな。
お前さんの所へ行けば良かったかw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/16(月) 08:40:49 ID:rrxwgf3dO
DMや小冊子多すぎるんだよな日産は。
これ電話して止めてもらったらデメリットあるかな?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 06:58:22 ID:d3XhzvML0
>>54
税金対策?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 11:50:01 ID:O2zlUFU+0
俺の高校の友人がディーラーで働き始めたが、一気に老けたな・・・
心にゆとりもなく、性格も歪んできてる。
そんなに辛いのディーラーって?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 12:46:51 ID:EPdfkyDEO
>>58
やれば分かるさ!

でもやっぱ上司しだいじゃないか?適度に売れてりゃ何も言われんし、昼寝できるし。
どの職業もだいたいそうじゃね?
60黒い宝石:2008/06/18(水) 21:52:56 ID:/HW3mHa10
>>57
オヤジは小金を持ってた鉄工所経営の零細企業の社長だよ。まぁ今では
工事現場で札束の代わりに旗を振ってる・・・・。
祇園精舎の・・・・・・・・だな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/18(水) 22:02:19 ID:PnFjothqO
>>42
うちじゃないが近くの青で、某プロゴルファーの娘がフロントやってるよ。
ってか、妹が同級生なんだけど姉妹揃ってべっぴんさんだわ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 08:04:10 ID:Q58qNLxuO
ぬるぽ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 17:36:00 ID:1OdD5u2h0
うちの主人は手取り14万です、今月は自分が乗らない車も買わされそうです。
去年は、お客さんの車代出してました。私の貯金から90万。
その月は売れなかったんです。だから無理矢理契約させてもらったそうです。
なにかおかしくないですか?頭がおかしくなりそうです。狂いそうです。
わたしが死にたいです。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/23(月) 20:33:28 ID:YiVly6MP0
自腹切るくらいなら、やめたほうが良いよ。この先長くは続かない。
多くをのぞまなければ、仕事はいっぱいあるよ。
6563です:2008/06/24(火) 18:23:23 ID:XlXcib/N0
多くを望んでいません。
もちろん兼業主婦です。
ですが、子どもを作る事など出来ません。
毎月14万の中から保険の自腹もしているようです。
飲み会も毎回会費が3000円、5000円、
他のディーラーさんもそんな生活なんですか?
車のローンが200万あります。
死にたいです。
66黒い宝石:2008/06/24(火) 20:04:57 ID:wXW2NBCx0
>>63
オレが面倒見てやるぜ。さっさと離婚れな。どうせ次は保険屋に行って
もっと自爆するよ。他人の保険料をあなたの貯金から出しますよ。
そうなる前に・・・よほど旦那のHテクが良いとか離れられない理由が
無ければ・・・すぱっと・・・ね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 20:14:14 ID:x7ZB2Bkw0
マーチかキューブをセカンドで欲しいんだけど
レクサスで行ったら引きますか?

冷やかしと思われるかな?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/24(火) 20:32:56 ID:l834i6vWO
>>67
現金と印鑑と印鑑証明持って行けばOK。

レクサス乗ってるくらいならあまり値引きにシビアじゃないでしょ?

店長と腹をわって商談してアフターフォローの良い営業をつけてもらえばいいんじゃない?
6967:2008/06/24(火) 20:39:11 ID:x7ZB2Bkw0
昔、店員と話をし購入したいと思い
仲良くなれたころを見計らって「○○さんの事を信用しますんで、良い条件で契約させてください」と

まぁ良かったとは思うけど、どうなんだろ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 02:34:37 ID:WHNQaogw0
>>69
マーチかキューブでレクサス買いにいったら
冷やかしと思われるかもしれんが、逆だろ?
普通にセカンドカーを探している。良ければ手伝ってくれ。と言えば?
喜んで車選びをお手伝いするよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 21:18:26 ID:hUOnLx2K0
自分勤めている会社日産系列なんだけど、
販売店に出向してそのまま転籍した人いるんだけど
毎日会社来てるし、昼食も社員食堂で食べている。
新車持って来たり、カタログ持って来たりしてるんだけど
隣県の販売店なので、買う人ほとんどいないんだけど・・・
販売員て、そんなに暇なの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 21:28:59 ID:uKAQXJwnO
月に何台売れたら御の字?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 21:51:56 ID:WHNQaogw0
>>71
その人に直接聞いた方が早くね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:04:14 ID:hUOnLx2K0
まあ新車のカタログが、早く見れたり
新車見れたりするから良いんだけど、
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:13:35 ID:hUOnLx2K0
>>73
話掛けると、車売りつけられそうなので・・・
自分の愛車今年で12年目なんで
まだまだ乗るぞ^^
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:45:52 ID:z8X1lt+M0
10年以上乗ってる既納先に訪問して代替薦めたら、「乗りつぶすまで買わない」
と言われたから、「お客さん、もうとっくに乗りつぶれてますよ」と、ゆうたった。
スッキリ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/26(木) 22:49:02 ID:z8X1lt+M0
マーチの商談で、見積もりしたら984560円となった。「お客さん、切りよく100万でいかがですか」
と冗談でいったら、そのまま受注となった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/28(土) 19:02:34 ID:7gsGp3Vm0
隣町店で年下のお姉ちゃんだけど
飲み会の時とかいつも隣にくる、可愛いから話は弾むんだけど
最近、行けるんやないかな〜と思うようになってきた。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/30(月) 12:08:30 ID:fIvlMVXG0
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060923_all.html
秋葉原無差別殺人、男の素顔…ロリコン、スピード狂

 「(加藤容疑者の)部屋はモノもなく、殺風景。ただ、同人マンガ誌が数冊置いてあった。
カラオケに行ったときに歌うのはロリコン系のアニメソングばかり。
『2D(アニメなど2次元世界)しか興味ない』と公言していたし、典型的なロリコンオタクでした」

 いつも携帯片手に掲示板「2ちゃんねる」をチェック。自らのハンドルネームを持ち、頻繁に書き込みを行っていたようだ。

一方で、同僚男性は加藤容疑者のスピード狂の一面について「富士スピードウェイや平塚のサーキット場に連れて行ってもらった。
一緒にカートに乗ってタイムを競ったんだけど、とんでもなく速かった。
以前はスポーツカーのGTRに乗ってたとも言っていた」と証言。

男の素顔…ロリコン、スピード狂
GTRに乗ってた
GTRに乗ってた
GTRに乗ってた
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/01(火) 00:15:53 ID:Zrg5LS7N0
福岡の日産での話って事だけど本当?http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210169305/

昔 日産の車を新車で買った
購入当初からトラブル頻繁
まず頼んだオプションが全部ついてない
2日ぐらいでウインカーつかなくなった
新車なのに エンジンがかからん時がある 三回に一回はかからんかった
雨漏りする
最終的に ガソリン給油中に ガソリンタンクからガソリンが漏れまくり

納車後一月たたないのに これらの症状がでた
1ヶ月点検までに賞味 1週間も乗ってない

最終的に修理できたから乗って下さいと言われたが 断固拒否
新車入れ替えを要望する

そしたら 毎日のようにアポ無し深夜訪問や電話攻勢
しまいにはあんたはクレーマーやと人前で大声で怒鳴り散らす
代車を貸してやってるんぞ! 代車引き上げるぞ! と脅す

そんなこんなが半年近く続きました

で、ディーラーの対応に頭にきてたので 警察に相談
深夜訪問された日時とか電話の履歴
会話内容とか諸々録音してたりメモしてたのが 決めてになり また近所の人も証言してくれて 支店長は警察に捕まりました
容疑は強迫と強要ね!

それで 支店長が逮捕されたのに関わらず 販売会社からは謝罪も無し
その後のディーラーとの話し合いで 車は返却 払っていたお金もこっちに返却 売買契約をなかった事にしましたよ

売る車も欠陥の詐欺車なら売る人間も犯罪犯す
そんなメーカーは滅んでも構わない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 16:42:53 ID:wYkODB/yO
シーエーの皆さん、ご苦労様です。

教えて下さい、ノート ナビspのテレビを走行中観れるようにしたいのですが、うまくいかないです。

知ってるシーエーね方、メカの方、教えて下さいコノ野郎
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/03(木) 22:49:55 ID:AZ3AMg9W0
>>80
ネタだろ。

>そんなこんなが半年近く続きました
大の大人が半年経って警察に相談って、他にやるべき対処の方法が思いつかなかったのか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 02:10:40 ID:CBG+7oDn0
>>82
福岡で値引き交渉して安くなる方の店だってよ
福岡日産かな?
普通、支店長が逮捕されたら表沙汰になりそうだけどね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 03:05:37 ID:Mv0Zv0dY0
>>83
いや、あのスレ読んでネタだと思ったんだよ。
80を読んだだけじゃあ判断つかない人もいるかもしれんだろ?
だから、レスした。
あと、福岡じゃあプリンスの方が値引くんじゃないの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 11:41:30 ID:HHuhrj9dO
いや、キタ藻があるよ〜。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 20:46:42 ID:w1mPDEitO
いや 事実だよ

大の大人が半年もって書いてる奴に言うね
毎日深夜にチャイムならされて電話かかってきて まともな話し合いができると思うか?
ディーラーだけでなく販売会社や自販連等や法律相談所とかにも相談言ったし
警察は最終手段だったのよ
誰しも警察座談になんてなりたくないだろ?
相談して すぐ警察が動いてくれたのは 事前に色んな所に相談しても成果がない
また その支店長がそれだけ異常だったって事だ

捕まった後は その後に車の話し合いがまとまったからな 示談成立って事で釈放された
一切近寄りません かかわり合いになりませんって趣旨の誓約書付きでな

その後はしらん
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/04(金) 21:24:27 ID:w1mPDEitO
最後に一言
書いたのは事実だが ネタと思うならそれも仕方ない
所詮2ちゃんだしな

でも、当時の自分のブログにも書いてたし 自分の周りでは周知の事実だ
自販連とか自工会とか法律相談所とかに書類がもしかしたら残ってるかもしれんしね
警察には もちろん残ってると思うけど…

暇なら調べてみ
事実ってわかるから
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 00:30:10 ID:jYKjagN10
いよいよネタ臭くなって来たw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:27:45 ID:r41f6mVC0
日産プリンスも変な営業マン多いし修理に出しても治って無いのに金だけ請求。
仕舞いには、裁判沙汰にスグしたがる。最悪なディーラ多いよな・・・。

日産は昔から好きで、何でこんなのにターボが着いてるの?見たいのが好きだったのに、最近のはつまらないって言うか物足りない感があるよなー

終いには、ディーラの所長クラスの人間もデタラメな奴ばかりであてにならんし

世○○のプリンスは悲惨なので気を付けて・・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/05(土) 01:29:06 ID:r41f6mVC0
悲惨 悲惨 悲惨 悲惨
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 17:26:44 ID:cAjUCMCJO
受注好評?
暇だからさぼるんじゃないの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/08(火) 22:34:57 ID:5kXgGvLL0
>>91
受注が好評?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 19:52:28 ID:yUH0NO2x0
先月マーチ三台でした
才能無いな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/09(水) 22:51:15 ID:pJ9w0+jm0
みんなボーナスいくら貰った?
ウチの店は最高だよぉぉん
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 00:12:06 ID:7U4/UMQP0
ダボハゼ又はスッポンのようなトヨタ営業マンを見習いたまえ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 20:55:37 ID:YM1QfFql0
日産ディーラーこそ社会の底辺だよなw
ショボい人生乙wwwwwwwww
ボーナスちゃんとでたか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:19:37 ID:TSIZk5ROO
ボーナス9万・・・やってけない
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/10(木) 21:37:24 ID:YM1QfFql0
>>97
うそwww29歳俺の15分の1にも満たないじゃんw
底辺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 01:10:24 ID:JqVNdRCWO
労組ニュースで販社平均4ヶ月とか出てたけどそんなに出るの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 01:11:36 ID:JqVNdRCWO
ていうかうちの会社3ヶ月0のやつがいるんだけどどう思う?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 01:38:24 ID:qiltKB1A0
>>100
3ヶ月は不味いなw

昨日と今日は連休だったからボーナスの明細を未だ見てない。
どんな数字だろう。それによって明日の仕事のし具合が変わってくるなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 12:23:02 ID:Y2WYxokXO
ウチはボーナス遅れてます。いまだあたっていません。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:28:52 ID:aIVIzq5k0
皆、月何台?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 13:40:38 ID:s5g7UOglO
売れない日産の営業は楽でいいよな
うちは売れて当たり前のトヨタ(ネッツ店)だからノルマがキツいよ(*´д`)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 16:03:32 ID:sbOn8mkSO
>>102
関東赤い方かい?
会社にはなんて言われてるの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/12(土) 23:55:35 ID:jxH0aUxI0
>>104
だから間違ってもトヨタには転職しないw
今日も良いお客さんに恵まれた1台でした。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/15(火) 00:03:11 ID:lPJqKazLO
電気自動車出るまで待て
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 20:58:39 ID:sSmuZX9tO
久しぶりに目標達成したわ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/16(水) 23:07:07 ID:H9GtjcgZO
売れない車を抱えるメーカーだと販売も大変だね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 08:22:15 ID:yBkyYDbfO
教えてください。
グッドプラス保証はつけた方がいいのでしょうか?いらないんでしょうか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/18(金) 22:50:32 ID:JTLWdtnS0
>>110
それは2年経った後の結果が出てみないことには何とも言えんじゃないだろうか。
まあ、保険だからそれぞれの人の考え方でどうするか決めるしかないよ。
ちなみに、新車登録から5年以降のグットプラスは3年以降のグットプラスTに入らないと
加入権利が無くなるから、それも含めて考えるといいかも。
112窓際のお局?:2008/07/20(日) 02:13:20 ID:a6qWYm6DO
>>111
横レスだけど、最後の「ちなみに」以後の説明をきちんとするのは合格点。
うちんところは、誰もしないボンクラ集団。
あ、グッドプラス、車長く乗るなら個人的にはオススメ。
お邪魔さま。

つか暑くて寝れん…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/21(月) 18:02:14 ID:WMdjbP+rO
今日も臭せぇ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/25(金) 21:48:14 ID:aE+J2saf0
おしえてください。メンテプロパックのクーポンの期限が1週間余り前に切れてしまったのですが、もう使うことはできないでしょうか?それとも多少の融通は利くのでしょうか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 18:32:10 ID:RIZk2PCv0
お客さんだぞ、誰か答えてやれよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/26(土) 23:35:13 ID:JC83C1cj0
>>115
>>1

>>114
メンテプロパックはディーラーでの手続きにより契約する物だが、あくまでもお客様と日産フィナンシャルとの契約である。
お客様がクーポン券を使用しディーラーがクーポン券を日産フィナンシャルに送るとフィナンシャルからディーラーに
クーポン券分を入金するという仕組み。
で、ディーラーが期限切れのクーポン券を送ったとして日産フィナンシャルが融通を利かしてくれるかと言うと・・・無理。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 21:16:08 ID:kzK6UWxk0
日産ってさ、営業はめっちゃ印象いいんだけどさ
受付の女とかクソ生意気で言葉の使い方も知らないのが多い気がするんだが
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:15:09 ID:6jsXIXze0
知り合いが関東のプリンスに勤めてるんだけど、
ここ数ヶ月、帰りが毎日日付変わっているそうです。

お休みの日も、何かと呼び出されているし、
正直、本人も疲れ果てている様子です。

そして、時間外労働が20時間〜40時間しかつかなくて、
生活も苦しいと。。。

皆さん、そんな状況なのでしょうか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:33:04 ID:5FltLw9R0
レッド、ブルーとかの直系はきついようですな
地方系は全くだらけてますよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:37:03 ID:6jsXIXze0
>119

ありがとうございます。

やはり、どこも厳しいのですね。

結構前ですが、
どこかの店舗に労働基準局の査察が入ったらしく、

その直後だけ、残業が減ったり、残業代が(いつもよりは少しだけ)
多く付いたのですが、

しばらくすると、元通りです。

見ていられない。。。けれど、辞めちゃえなんて
軽はずみなことも言えずにいます。

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:53:16 ID:mnIfkTVl0
>>118
>そして、時間外労働が20時間〜40時間しかつかなくて、
はあ?残業代が付くって事?
そりゃあ羨ましいな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 22:56:48 ID:5FltLw9R0
>>120
うちは田舎(四国)なんすけど四国は高知だと高知サティオ日産とか
それぞれ別にあるでしょ
正直、レッド/ブルーのほうはめちゃくちゃ厳しいすよ
ま、営業とかもめっちゃ対応がTOYOTAみたいで売り上げも高いんすけど。
ま、うちら地方系は軽自動車が80%近い状態すからねwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/27(日) 23:06:15 ID:6jsXIXze0
>>121

それでは、残業代が全く付かない店舗も
あるのですね。

まだましなほうだと知って、びっくりです。

知り合いの店舗にも、
労働基準局の査察が入ればいいのに、と
思っています。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 01:15:48 ID:73jYyOXr0
この系列から買わないほうがいいってのありますか?

営業の方々、教えてください。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/29(火) 17:05:34 ID:NifLNBk3O
新日鐵の火災で影響がでなければいいけどな。
心配です。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 12:42:22 ID:MVcL6pE00
>>125
その前に日産が潰れないかの心配した方が良いんじゃない?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/30(水) 17:53:48 ID:CdhZwF6Z0
>>126
おまえが先につぶれろバカ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 08:36:23 ID:ndoIvYOf0
>>127
流石、日産の営業はアホが多いw

既に、ルノーによって潰されてる自覚がないんですね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:13:53 ID:89VZeVYR0
低燃費の車がほしい・・。

ラティオより小型のセダン。
ベルタみたいな1000ccCVTみたいなのがほしいですね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/01(金) 22:14:20 ID:Q3IcX9YT0
>>128
127を日産の営業と言うお前がアホだろw
こんなスレまで来て何やってんだかwww
お袋が泣いてるぞ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 10:34:19 ID:Gf4I7XcX0
>>130
そういうことにしたいんですね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 20:56:39 ID:+Wqt+JqC0
業界中ではルノーの方が格下でしょ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 22:27:32 ID:EWPPRjz+0
>>131
早く夏休みの宿題やれよw

>>132
お前はアホか。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/02(土) 23:07:31 ID:2TiwWcTR0
刑売れまくり、楽勝。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 00:37:11 ID:ewrdHiP40
モーターとプリンスが合併して赤看板に変わってから
サービスフロントの対応が悪くなってる。
ちょっとした不満の積み重ねで客を失う事の怖さを知らないんだろうか…
セールスはモーター店時代からの長い付き合いで対応も
きちんとしてるのでそこがまだ救いと言えば救いだが。
その人もかなり歳なのでもし引退したら次は青看板にするか
もしくは他メーカーにしようかな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 14:09:11 ID:jzqKGu+30
>>135
わざわざネット上に書かなくても、
勝手にやればいいと思うが?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 20:48:29 ID:PRCR0yt00
>>136
態々、書く意味はあると思うね。
現に日産の対応は酷いものだ。

今は日産車に乗っているが次は他社のメーカーに換えるつもり

>>135氏の受け売りではないが
俺も日産車ばかり乗り継いできたが
対応の酷さで客を逃がしてるのは否めない。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/03(日) 23:40:48 ID:h1mt9Em80
>>137
此のスレで書く意味を教えてくれ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 04:19:16 ID:w4RYwI1V0
>>138
2チャンネルだからだろ

馬鹿かお前は?
お前のレスの方が鬱陶しいわ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 14:45:35 ID:bw1Y+yKk0
>>138
バカの相手はやめとけ。
うつるから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:20:14 ID:5X+pKUUr0
>>139
答えにも煽りにもならないレスすんなよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/04(月) 22:41:24 ID:dd5eCwYv0
荒れてるねぇ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 06:36:36 ID:LspIUrjF0
もっとやれよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 13:53:41 ID:/O8T9t0T0
日産のアホ社員は客におもてなしの心がない

客におもてなしして貰いたいという願望が強過ぎる。

そんな会社の末路なんて・・・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 19:05:13 ID:0HdvEPVf0
値引き乞食、カタログ乞食の分際で大口たたくな
お前の末路のほうが悲惨だよ、馬鹿
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/05(火) 23:40:39 ID:/O8T9t0T0
>>145
は?今の日産にカタログなんて貰いに行く人いる?
GTRぐらいなもんじゃね?w

147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/06(水) 00:10:32 ID:wVE7Ymrr0
半ボケジジババは、おだてて適当に話合わせれば高額車を買う美味しい鴨
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/07(木) 08:04:06 ID:SDR4ekCD0
車に限った話でもなかろう
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 00:12:14 ID:cQwiAMQA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
CRAエヴァンゲリオンプレミアムモデル 3 [パチンコ機種等]
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 01:08:26 ID:UKE32/xE0
>>149
つまり、景気が悪くなってる日産なのに
仕事をさぼってパチ屋でお仕事ですか

そらー営業不振や客離れが加速するわな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 14:33:36 ID:5ofdk+P2O
('A`)ノ日産マンセー
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:30:49 ID:tGLMbeH70
ディーラー様は神様です
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/08(金) 21:57:54 ID:jKh8DEA00
>>150
酷い釣りだなw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 05:23:05 ID:+3vIuheu0
>>153
?
あんた、意味不明だな?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 17:23:10 ID:CHW5hv6TO
お客様は虫ケラです
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/09(土) 17:25:58 ID:kRJyYT9n0
日産  また赤字   悲惨wwwwwwwwww   GTR???
またあれでバブルが崩壊やんw  もうトヨタ ベンツだけでいいヨ
 いまどきクルマはトヨタ ベンツの上級車のおいしい中古で十分
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 02:35:18 ID:aPyZBGHFO
('A`)ノ日産マンセー
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 11:38:54 ID:lExWht6c0
ウザイ乞食ばかり来やがる
客と呼べるのは値引き無しで買う鴨だけだ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 13:01:01 ID:l0VcSTS90
>>158
ボケ!
下取り価格も底をついてきた
日産車に定価のまま売りつける方がどうかしてる。

値引きしても(゚听)イラネのが今の日産車
・サービス悪い
・営業マン転勤多い
・アフターまるで駄目
・スタイルに問題が多い
・コストダウンで手を抜きすぎ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:34:10 ID:ORD6bqyM0
>>159
営業マンに転勤なんてあるんか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 22:47:38 ID:MAXZtjUG0
転職だろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/10(日) 23:26:46 ID:aPyZBGHFO
トヨタ→日産→ホンダ→日産と転職して来た人がいる
仕事できない癖に前の会社の話ばかり 正直ケムい
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 11:42:51 ID:qI6k7McfO
休み中の目標、おまいら何台?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 14:17:26 ID:gzOT06cP0
転勤あるよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 14:17:49 ID:Zr/9Ciui0
そろそろZ33は120万円くらいに価格改定されませんか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/11(月) 21:27:04 ID:aGLpcnSeO
Z33ってまだ売ってたのか…
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/14(木) 22:44:53 ID:I30OZEyD0
age
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:07:03 ID:MsCplCZ20
マーチカップ来年でやめちゃうんだってね
何か詳しい話知ってる?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 11:30:10 ID:ZGjemePV0
明日から仕事だよ・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 12:08:55 ID:DceEaYaOO
毎日店長に訪問軒数に査定に受注をメールで報告している。
家族で遊びに来たテーマパークで虚偽の報告しているとやっぱり底辺職かなと空しくなる。もうすぐ定時メールの時間だ…。アイス片手に笑顔ではしゃいでる娘のためにも…今日は退職予告メールを送るよ。
実は某社の面接受けて合格した…んだよ。脱北するぞ!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 14:45:23 ID:8l/745YK0
>>170
おめでとう。俺も8年前に脱北した。
半分肉体労働で、年収は50万下がった。拘束時間は同じ。
しかし、精神的なプレッシャーは無くなった。体重も15キロやせた。
年間休日は120日。家族との時間が増えたのが何より。
自分と、家族のために生きてください。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/15(金) 19:03:40 ID:eh9wZ9RI0
>>170
おいらは3年前脱北した
赤と青の垣根が取り払われた時だ、マジでバカバカしくなった
その2年前からの糞店長ともいつもケンカだった
今は、自営でお気楽商売やってます。経費や税金、保険、年金払えばカツカツだが
あのNPR以降のイヤなふいんき(←なぜか変換できない)から解放されて何より
ルノーに買収されてからクルマは最低、人心は荒廃、最低の会社になってしまった
P10売ってた頃が懐かしい
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 00:43:04 ID:rWNFhQuS0
素朴な質問だけど
ディーラーには 綺麗な受付とかいるじゃない。

やっぱ、不倫とか多くないの?
店長と不倫とか多そうw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 09:53:14 ID:nSWUnx310
合コンしまくりなんじゃないの??
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/16(土) 10:47:56 ID:+rcKtp100
>>173
たまに使わせてもらってるよ
176170:2008/08/17(日) 13:17:03 ID:lXrD4ZcBO
明日アホ店長に退職願出しに出勤。
有休は一切取らせないって吠えてる。それでも結構。
次は土日が休みの工場のルート営業マンだ。労務管理がしっかりしてる会社みたいだから、年に50日も休みを返上させられる事も無さそう。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 14:12:29 ID:6E3z0CS1O
スバルはもっと酷い…
178172:2008/08/17(日) 16:26:03 ID:sQbuRcwD0
>>176
おいらもクソ店長が「有休?何ゆうとんや!そんなモン有るか!」
と、抜かしやがった。初めから想定してたので会話をデジタルレコーダ−に録音して一度聞かせてから
バカの目の前で、本社の総務部長に直接電話した。総務部長に事の顛末を話して、
「有休は労働者の取得が労基法で守られている、解雇で無い以上、店長の言っている事は労基法第136条に抵触するので、
もし、このままなら会話録音したテープを持って労働基準監督署に訴えるつもり」
と言ってやったら、横にいたバカは慌てて別の電話で本社に電話して必死で弁明してた(笑)

で、結局丸1か月分有休とってやったい。(あと20日残ってたのが心残りw)
まあ、おいらの場合カ−チャンの自営を引き継いでするの決まって、怖いモン無かったから言いたい事言ってやった(笑)
そのあとも色々ケンカ吹っかけて、2年分の澱を一気に吐き出してやった。
179 ◆rqBS2RvfaA :2008/08/17(日) 16:46:18 ID:0oarHpZw0 BE:430956858-2BP(1112)
来春エクストレイルを購入予定。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 17:17:44 ID:4sz4l9oV0
>>178
>怖いモン無かったから言いたい事言ってやった(笑)
ってことは他にもいろいろ言ってやったのかw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 22:51:48 ID:9VrhdT3Z0
漏れは辞める本当の理由は言わずに適当にウソついて脱北。色々と言うのは敵に助言を与えるみたいで止めた。
現在は立派な反日としてネガティブキャンペーン好評展開中
まだ20代なんであと50年はネガキャン継続できる
ガキの頃から日産党だったのにこんな事になるとは後悔はしていない
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/17(日) 23:35:22 ID:sQbuRcwD0
>>180
うん! おもっ糞言ってやったwww

バカは、、オレの店に来る3年前まで組合の専従だったんだわ。
その時は経営側の走狗になって、新給料体系の導入に音頭を取って、組合員の総意を取らずさっさと締結
そして、専従降りたらいきなり職制の椅子が用意され、本社で小間使い働いて1年後の店長で赴任してきやがった。
普通、店長やマネージャーは拠点のエース、四番打者の人が出世して就任するが、
奴は、現役時代なんて平平凡凡の成績で俺より売っていなかった。
だから、言う事為す事すべて矛盾、矛盾、しかも週のうち定刻に出社して来るのは1日2日だけ。
いつだったか、早朝に重役がロードに来た時なんか昼前に来てボロクソ怒られてた

その辺の矛盾を辞める前にはことごとく噛みついてやった。
その甲斐あってか、流石に出勤時間はまともになった。
あと、日報カード提出してもいつも2〜3日放ったらかし、検印せず机の上前CAの分放置プレイ
別に忙しいわけでなく、日中で俺らが出払ったら、プロフィットで出会い系の閲覧かフリーセルしてたw
それで、夕方、若手らに「今日はフリーセルで20連勝したわ」とか自慢してやがる
夜は、家庭崩壊してるから中々帰らず毎日11時頃まで店にいやがった
それで風呂も滅多に入らんから加齢臭強烈極まりなく、2階に奴が居たら1階ですぐ分かった。
オレより2つ上だけなのに、頭は禿散らかしてた

他の連中も腹の中は煮えくりかえっていたが表出しては言えなかった
オレも辞めるまでは逆らってはいたが、押さえていた
しかし、辞めると決めりゃ強いmモンでしたわw。口では絶対負けなかったから
奴はオレの顔見ると、どこかに行方くらましてたwww。

長文スマソ
183176:2008/08/18(月) 21:08:18 ID:zoIbr2Z90
>>172
オレもICレコーダーをポケットに忍ばせて退職願出した。
同じ様な事ほざいてたな。オレは性格悪いから、録音したそのまま本社へ。
行きの車の中で再生。ばっちり録音できてた。一応、SDカードへコピー。
本社の総務部長に聞かせたら、蒼ざめた(メーカー出向だからな)。
社長も来た。お前の日産人生の中で気に入らない上司もいるだろうが・・・と
浪花節が始まったので、腹括ったんだから何を仰っても無駄だと伝えた。
使った事ない有給、のし付けてあんたにやるから、これもって労基に行く
とICレコーダーチラつかせた、ら、役員と総務部の奴らがなぜか集合。
休み明け初日になにやらかすんだ?と、営坦の常務。急に連続銀バッジの
お前が何やってんだ?今日のところは休み明けで少し興奮したんだなって
事にしておくって言いやがった。思い出しても腹が立つ。


184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 12:29:27 ID:wsCrEDGk0
葬式ムード
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:10:42 ID:BMiPpe7LO
だろうな。
おまいも、脱北するタイミングを見計って明るい未来を打ち立てろ!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/20(水) 21:24:56 ID:I/LdtOx8O
今大学生やってるけどディーラーってどこもこんなものなの?
大事な人生だしもう一度よく考えるか。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 00:02:56 ID:ylrU8aQZO
ウザえも〜ん 早く辞めてくれよ〜
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 00:29:21 ID:NSjnq3FTO
大学にいってるのに 販売員? メーカーじゃなくて?
はっ? おかしくない?
車の販売員なんて底辺だろ?

189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 02:16:53 ID:k7tGu3GV0
>>188
お前学生か?厨房か?
大学に行けば出世コースに行けると思ってる時点で・・・・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 14:05:50 ID:NSjnq3FTO
了解した
底辺の大学なんだね
要するに無能の人
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 14:41:00 ID:QhvbYAfk0
>>190
これはディーラーの話ではないが、
東大出てても、あまり出世しない人なんて、いくらでもいるぞ。
もちろん、平社員で終わる人はいないがな。
そんなことしたら、東大出身者が入社しなくなってしまうからな。
まあ、変な大学だと、そもそも入社すらできず、話にならんが。
それだけのこと。、
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 15:25:51 ID:aaRwueVKO
ウチの店長は文系の大卒…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 21:34:52 ID:hSdPQQAZO
昔、平日にパチ屋で顔なじみになった人がいた。
日産車に乗っていたので車検も近かったから、日曜日にディラー行ったら、その人がいた。
確か平日は、2時位〜夕方までパチ打ってた…
ほぼ毎日。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 23:35:59 ID:dXt6p3h40
x
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 00:22:49 ID:hIT1zi42O
》193
それウザいもんじゃね?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 00:42:12 ID:7PaP7tHw0
学歴云々言ってる奴は、親が無学で社会の底辺にる奴が多い。
親が「あいつなんかオレより仕事できないくせに、学歴が上だから上司になってる・・・云々」
そんな惨めな親の姿と貧しい暮らしは、学歴さえ身につけばオサラバ出来ると思い込んでる。
ホントは親がグズ、子もグズなだけなんだよ

大学に行って何を学びたい、学生生活の間にしか出来ない経験をするとか意思をもたず
程度の低いと仲間とタムれて、バイトに貴重な時間を費やし、アッパッパーな女に入れ込む
そんなもんだよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 02:16:15 ID:lTEuyw/pO
大変有り難いお言葉ですな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 12:56:19 ID:p35JYEssO
そんな輩が日産に就職するという事でOK?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:05:04 ID:lg03ZmQt0 BE:310008825-2BP(1)
日産ディーラーの女の子に恋をしますた。就業時間内にコクってもいいの?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 15:03:13 ID:I1ZLO330O
自分で考えろ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 15:37:44 ID:lg03ZmQt0 BE:558015629-2BP(1)
>>200お前のクルマ汚れていたから、指でマンコマーク書いといてやったぜ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 16:46:31 ID:I1ZLO330O
>>201
おまい…包茎なんだww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 16:49:26 ID:TVdcchdC0
おまいら、とよた社員のえげつなさを見習わないとこの御時世どうなるか
分んないよ、まじで
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 16:55:17 ID:GdInwqSUO
>>203

正しくはトヨタグループ社員、では?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 21:58:14 ID:ICVlzNNl0
>>172
雰囲気はふいんきでは無くふんいきだ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 01:42:53 ID:jos9o9S1O
7月31日付けで退職しました!
四年いて退職金6万円でした(´・ω・`)

ってか月末締めの25日払いの給料なのに8月25日に入ってくる給料が4万円…給与明細の調整費との項目で21万円さっぴかれていました('A`)

この調整費とは一体…
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 01:43:55 ID:9s/UKZ570
  ,......,___        アッー!          ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,>>205     ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 18:38:50 ID:bSE34Z0sO
おまいら…












車庫締めまでは耐えようぜっ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 21:05:36 ID:6skNePLo0
>>206
脱北費用です。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 23:28:38 ID:dnLQmjJU0
今月、坊主の俺が通りますよっとw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 02:27:08 ID:lL2Pl7MD0
休みだぜ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 14:24:52 ID:LVSvLKIg0
今月1台受注のおいらが通りますよ
今日休みでまったり寝てたら
店長から9時過ぎ携帯にホットの確認電話入ったwww

「あ☆り☆ま☆せ☆ん」って言ってやったら
「お前、今月このまま終われると思うなよ」と捨てゼリフ吐いて切りやがった・・・

あ〜明日バックレてやろうかな・・・orz…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 22:06:04 ID:vAQgbQsR0
>>212
>「お前、今月このまま終われると思うなよ」
これって店長の発言テンプレだなw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/28(木) 14:31:20 ID:E0Bi/BKp0
age
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:06:29 ID:CUSrZUas0
1時前にディーラー着いてしまって、CAの人はまだ休憩時間なのかと思って
気をきかせて休憩時間終わるまで待つよって言ったんだけど、テキパキと
立派に対応してくれました。

帰り際に謝ったんだけど、そしたらCAの人が、朝からずっと休憩だったんで
大丈夫ですwwwってさw

めちゃめちゃダメ社員だと思ったけど、俺にはいつもよく対応してくれたから
ハンコ押してきたわw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/29(金) 01:20:03 ID:XlcPQD0S0
>>215
日産社員としては、珍しい対応でしたね。
今の日産はリセールも低くなっているのが現状で・・・・
強気な対応で販売してる営業の方を御見掛けしますが

現時点での日産はホンダより、リセールも低く。
バブル全盛期の販売方針と営業方針(サービス等々を含め)が変わらないので
今後も下降して行くことは間違いありません。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 18:57:54 ID:JGJNvYCBO
ほす
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/02(火) 23:34:57 ID:7gm7QPrI0
過疎ってまんなあ age
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/03(水) 08:08:41 ID:6eepvNq2O
日産が受注とれる車がないから 仕方ないだろ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 21:57:42 ID:65F3vf0SO
先月一杯で脱北成功、一ヵ月間遊んで十月からノルマなし定時あがりの会社です。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 22:31:45 ID:Ou0WlYlS0
>>218
忙しくってさぼる暇がねーんだよ!
何とかしてくれよ!!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 18:18:26 ID:h2yqb5Kr0
トヨタ自動車系列の自動車販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」
(本社・三重県四日市市)の三重県北部の店舗で、男性店長(33)が
男性新入社員(23)に対し、胸や腹などを殴って肋骨(ろっこつ)を
折るなどのけがを負わせていたことが5日、分かった。

社員はけがの後、会社を休んでいるという。同社は社員に既に謝罪し、
16日に津地裁で始まる労働審判を待って、店長の処分や賠償を決める
としている。 (毎日新聞)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 14:07:27 ID:eBocUUdN0
日産では33歳店長は考えられナス
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 17:51:12 ID:URr3TdJ1O
セレナと競合してた商談、ノアで決まりました。日産の営業がチョンボしてくれて、一気に形勢逆転しました。
ありがとうございました。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 21:12:10 ID:r5hXqDki0
忙しいなか、キョンキョンの映画見てきた。
仕事よりお勧め。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/06(土) 23:22:53 ID:9oU6aUZu0
まだオマエらそんなとこで働いてんの?
俺10年以上監禁されて去年思い切って脱北したけど
給料変わらずで毎日定時終了週末休み昼休みきっちり1時間
毎日家族で夕食食べてるよ
暴言吐くような上司なんていないし

ほんといま外から見たらCAなんて最低だな


227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 00:01:54 ID:Gl+95bes0
>>226
朝ミーティングして後は好き放題、
帰り際に報告して一日終了。
昼食?きっちり一時間半とってるよ。
夕食は休みの日くらいだが、朝食はいつも一緒。
朝が遅いから子供達を送り出してから出社だよ。
夏休み中は昼食も一緒の時が多かったのは内緒なw
こんな生活を、もう何年だ?
俺は既に、普通の堅気の仕事は無理だよw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 02:14:15 ID:x+/PEGIC0
オレは脱北者だけど
後輩でこの逆風下で月10台以上売る奴がいるのも事実
聞いた話では今年の2月には33台登録したらしい。
確かに要領もいいし、何より運がいい、顔もポッチャリタイプで客を油断させるw
しかし、本人の掴んだホットを絶対「仕留める!」執念も凄かった
店頭にフラっと入って来た客を、注文書にサインさせるまでは帰さない意気込みでやっていた。
目的意識は常にしっかり持っていた

オレも今は自営で飯食ってるが、今の商売で周りで成功している者を見ると
目的意識と目標を持ち、目標に必ず日付を入れて取り組んでいる
それと、マイナスの言葉は口にしない
オレなんか3年掛ってようやくその意義に気がついた

ちなみに奴は、もう10年近くなるから今は既納先も増え、基盤から10台近く受注取っているらしい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 21:51:51 ID:G5PwhsQQO
基盤がない

店頭で母体を増やそう!

売れない先輩たちが入口に群がる

駐車場で客を取り合う姿に嫌気が差す

でも売れた奴が評価される

ヤル気無くす

辞めたい
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 22:20:46 ID:R2Ww5sDC0
既納先から10台はすごい。おれは、店頭と紹介だけ。既納先は月1−2台。基盤は300くらいだったけど。
足掛け8年、実質6年だったけど、350台くらい売った。辞める間際になって、もっと基盤を大事にしてれば良かったと、
思った。懐かしいなあ。戻りたくは無いけど。すれ違いすまぬ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 12:30:46 ID:HH2fiV4C0
>>230
販売台数くらい呼吸するように嘘つけないとCAなんて無理www

>>229
恥も外聞も無く後輩新人押し退けて店頭に群がり、売ってやったぞってふんぞり返って
胸をはるようじゃないとCAなんて無理www


俺にはとても無理な世界だった(´・ω・`)

>>229
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 01:50:33 ID:i84nRt0MO
売る時だけ必死で、売ったら売りっぱなし。
不具合出て連絡しても お店に言っときますので直接電話していただけますか?だと
ふざけんな!
納車後に何度かディーラー行ったが担当の営業と店で会ったの1回のみ。
この対応どーなのよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:04:06 ID:WDiJJEWMO
店にいなかったら普通じゃない?
営業と会って何を話すの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 11:23:32 ID:hNcLMfNt0
世界情勢とか経済問題とか色々あるだろ(゚Д゚)ゴルァ!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 12:19:05 ID:N0oJ+jgC0
フロント 「>>232さんが修理で来られてますよ」

担当CA 「あいつ代替サイクル長そうだし併有車ないし紹介見込み無さそうだし
       しばらく用事ねーよ オレ事務所に隠れとくから外出してるって言っといて」
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 19:18:41 ID:WIRBaYyrO
最近見てなかったがまだあったんだな?このスレw

俺も今年度で脱北予定。
気になるのは俺から何台も買ってくれたVIPなお客さん達だな。
申し訳なくて後ろ髪引かれる思いだ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 21:04:23 ID:nZLyLFgqO
マーチの中古にダブつき感出てない?やっぱりモデルチェンジは4年がいいと思う。
代替時期に新型出てないと、他社に乗り換えられていくよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 22:32:32 ID:UUysmUxV0
>>237
つい最近、マーチ→マーチへの代替してもらった俺が来ましたよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 22:34:26 ID:UUysmUxV0
>>232
不具合?珍しい言い方するんだな。
それと、いつも直接営業に連絡取ってるんか?
それとも、その時は営業に文句言いたかったの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 01:59:37 ID:mTQY+xCX0
Dらの方のスレがありましたので質問です。

先日知人紹介で購入寸前まで行ってたのを突然一方的に断り入れてしまいました。
(別の知人に別のお店を紹介してもらって、条件面での圧倒的優位と知人+Dらの押しに
 負けてしまったケースです。今となっては後悔ばかり。。。)

ディーラーで働かれていて、こういう事ってあったりしますか?


あと、一方的に断り入れてきた人が、期間置いて戻ってくるケースはありますか?
(物と値段は満足でしたが、断ってしまったお店の方が、差額以上の温かさと、
 人間関係が買えたかな、と。。。しばらく先になってしまいますが、お詫びも
 含め、戻れないかと思って)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 07:18:34 ID:9Nv9zAFhO
>>238
K12マーチをよほど気に入って頂けているのかな?飽きられてきている印象が強いので、意外です。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 09:13:37 ID:Ir1UPc5SO
エルグランドを新車で購入したんですが、質問す。
土日くらいにディーラに車が入ってくるみたいなんですが、持ち込みでナビとリアモニターの取り付けをお願いしてます。
なんとか20日までに車が欲しいのですが、間に合うものなんでしょうか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 09:30:06 ID:2TQ9yVWk0
>>242
マジレスすると知るか!ってハナシ。
その店舗のフロントしかわからんっつーの。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 11:19:10 ID:wa/JuK9VO
間に合わせて下さいって言えば間に合うっしょ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 12:25:54 ID:2jz1Af9C0
>>242
大丈夫ですよ。車はとっくに入ってますよ。
だってちょうど隣の店で展示(ry
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 12:12:27 ID:r/4hbIcq0
RAV4が変なCMで自爆しました。
おまいら、エクストレイルのノルマ今月から倍な。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 22:12:55 ID:VAoDvBMc0
お休みでも、すっ飛んできてくれる営業さん。
いつもいっぱい世話を焼いてくれてます。
あんまり優しいので、惚れそうです(笑)
これからも日産大好きです^^
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:12:09 ID:TMTx/m1eO
>>247
やらないか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:16:45 ID:nF/F3nvL0
>>240
競合して敗戦ってのは良くある。逆もあるしね。
戻ってきてくれるお客さんも、少ないけど全く無いって訳ではないよ。
他店で買った車のメンテやら保険などを担当させてもらっているケースもある。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:18:43 ID:nF/F3nvL0
>>246
それは勘弁してくれ。
今日、やっと今月1台目受注したばかりなんだw
量販月に何やってるんだ>自分
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:48:02 ID:mNk01gEoO
>>250
当月ボウズの俺に謝れ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:02:56 ID:TBaVPdk5O
明日、暇だからオイル交換してもらいに行くから
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:39:22 ID:GgUjqSy5O
北陸の赤潰れました
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 21:45:29 ID:Oz9vM619O
とある田舎のNISSAN赤にお世話になってます。
担当さんも、そうでない営業さんも、親切で凄く有難いです。
整備士さんも、お昼休憩中にも関わらず嫌な顔ひとつせず作業してくれます。

このスレ見てると大変そうだけど、皆さん体に気をつけて頑張ってくださいね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 22:43:21 ID:9osCbiVd0
石川の赤。富山の青がつぶれました。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 00:10:22 ID:yoXHH8Ow0
>>251
ごめん
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 01:37:26 ID:bkRNJmI00
>>254
うるせえボケカス!!そいつはそいつで俺は俺なんだよ!
…と言って評価を下げてみる。
するとどうだろう?>>254は営業を変更してほしいと言い、なんと引継ぎは俺!
いやあ、世の中よく出来てるね♪
とりあえず明日のフェアは店に張り付いとくか…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 17:39:03 ID:4XogCohG0
8/31にノートを契約。最後の一台が欲しい!と言われ、かなり値引いてくれました。

他にも参考としてホンダ(フィット)、トヨタ(ラクティス)へも行ってみましたが、満足の
いく商談は出来ませんでした。

とくにトヨタ(カローラ、トヨペット)の対応は悪かったです。断り無く車検証のコピーは
取るわ、一目見て下取り車に値段が付かないとわかるのに散々ネチネチやって結局
「価値無いですね」みたいな対応をされ。

日産ディーラーの方の対応は、総じて良かったです。一部、おかしな反応をする方も
いらっしゃいましたが、そこからは買いませんでした。
てなことで、今後も日産ディーラーさん、がんばってください。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:21:55 ID:uFH7R34v0
>>258
その後の対応は酷いと思うよ。
営業がよくても、整備のフロントが駄目だとかね。
(寧ろ、こちらの方が重要なのかも)

日産って販売系列によってサービスの質が違うよな。
未だに、バブル崩壊時と同じ営業とサービス内容だったり・・・。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 19:18:26 ID:I5l2xRbg0
>>258
最終日に注文もらっても登録出来ないんだから最後の一台ではないような…

まあいくらアフターが悪いっていってもリコールハガキくらいは届くと思われますのでご安心をwww
261258:2008/09/13(土) 19:41:09 ID:4XogCohG0
>>258
了解しました、心しておくようにします。
ヒドい扱いされて、黙っているクチではないので....。

>>259
9月分のバックオーダー?として確保しておきたかったんでしょうかね。
+HDD Navi SPで納得のいく値引きをもらえたので、見積もりをもらう
だけのつもりが買ってしまう事になりました。
262258:2008/09/13(土) 19:42:24 ID:4XogCohG0
すんません、アンカーずれてました。(汗)
上の>>261は無かった事にしてください。

>>259
アドバイス了解しました、心しておくようにします。
ヒドい扱いされて、こちらも黙っているクチではないので....。

>>260
9月分のバックオーダー?として確保しておきたかったんでしょうかね。
+HDD Navi SPで納得のいく値引きをもらえたので、見積もりをもらう
だけのつもりが買ってしまう事になりました。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:15:11 ID:yoXHH8Ow0
>>262
登録台数のみならず、受注台数縛りで施策があったりするからね。
何を隠そう、うちの店は先月あと1台で40万円の施策を獲得出来る状態になり
副長が天ぷら1台あげたんだw で、受注予定のはずが・・・未だに・・・
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 22:22:01 ID:yoXHH8Ow0
>>259
余程、酷い目にあったのか?
CS向上の為の努力は色々やられてるよ。
今はSKIPって呼ばれる事をやっている。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 11:06:27 ID:NvQgzY2h0
昨日から買い取り店の駐車場に日産車が多いような気がする。by金沢市

やはり今後のサービス体制に不安を感じているんだね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 13:28:08 ID:PPeZ2CiZO
結局、エルグランド火曜に納車だとよ。
最初ハンコ押すときには、15日には納車できますよ。って言ってたくせに。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 13:30:52 ID:PPeZ2CiZO
あ。火曜って来週のね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 15:08:14 ID:sA4aT4bAO
客コネ━━━('A`)@大阪━━━!!
お前らの所はどーよ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:29:33 ID:/3KGZl8ZO
うちはカンガルー屋じゃねぇ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:32:14 ID:kgudxEfq0
滋賀、赤も客こね〜
もうこの会社潰れるな!
そろそろ転職かな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 16:47:58 ID:z6X0aIvNO
>>270
滋賀民やけど
いったろか?
カンガル〜ほしい
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 21:08:25 ID:IGR7mP1I0
◎新車不振で民事再生 日産サティオ、プリンス石川 富山日産モーターも

民事再生法の適用を申請した日産サティオ石川の本社=金沢市浅野本町
日産サティオ石川(金沢市、松村昌彦社長)と日産プリンス石川販売(同)は
十二日、金沢地裁に民事再生法の適用を申請し、同日、財産保全命令を受けた。
ガソリン高騰などによる新車販売の不振が経営を圧迫し、資金繰りに行き詰まったという。
グループの富山日産モーター(富山市、同)も同日、民事再生を申請し、
負債総額は三社合計で約九十五億円とみられる。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 21:34:13 ID:nkQ3t4qW0
うちの店、今日はキューブ3台受注。
なぜ今の時期にキューブばかりなんだ?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/14(日) 23:16:33 ID:dYIi4l70O
もうすぐマーチコレットかいに行くおヾ(=^▽^=)ノ
275音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:54:48 ID:qBvre2E30
【自動車】 日産自動車販売店「富山日産モーター」「日産プリンス石川」「日産サティオ石川」民事再生法の適用を申請 
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221271273/
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 09:43:52 ID:Pa1xU+u5O
>>274
もうマーチコレット無くなったおヾ(=^▽^=)ノ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:32:41 ID:486UL8ZF0
>>275
おいら、北海道住人なんだけど、この不景気に日産(特に、青系列)のサービス対応は酷いもんな。
当然の結果だと思う。
過去に、マツダも危機的状態だったけど、他社を見習う精神がない。
上司が悪い、ルノーが悪いで、現実逃避で社員に向上心と危機感がない。

拡大すると予測。

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 19:52:22 ID:rci9Mdxw0
大手販売会社にいたけど毎月毎月退職者が10人以上!
年間で120人以上辞めてるんだよ。
まともな神経の人間はどんどんいなくなって残るのはどうしようも
ない奴ばっかり。 あとは折り込み求人広告でどんどん中途採用しちゃってさ。
社内のモラルは地に墜ちてたよ。 会社の金を横領、陰湿なイジメ、詐欺行為…
せめて新卒の何も知らない子たちが間違って入社しないよう祈るばかりだよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 02:19:56 ID:UrwDOf6eO
来年から●●●県の青です。

この前点検出したけど応対とか別に全然イイすよ。

某自動車講座(雑誌にハガキはさまってるやつ)で勉強してます、ツナギの方々の仕事の事も知らなきゃ、と。ムダですか?

カンブリア宮殿にホンダとトヨタ出てたけど、ディーラーてやっぱ実際違うみたいすね。この前も「あんなの高卒の仕事」て言われたし。

研修じゃネガな部分教えてくんないのでココに来ました。

もっとグチって下さい。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 15:12:49 ID:E+efo0ki0
>>279
ウラ話を学ぶ前に、人にモノを聞く態度を学ぶべきかと。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 15:18:52 ID:UrwDOf6eO
>280 サマ

2chコトバで失礼致しました。
282名無しさん@そうだドライブに行こう:2008/09/16(火) 16:04:33 ID:fDc6PU/fO
Y10前期(ウイングロード)だったかな、顔が好きで金貯める気になりひたすらに貯めた、したらMCで顔が変わった、一応見てみようと思って青D行って、顔変わっちゃったからなぁと嘆くと営業が一言

乗っちゃえばわかりませんから

ちなみにその青Dには二度と行ってない

そして今年の3月、ノートとティーダの試乗の予約入れて赤Dに行った、名前伝えても反応無し、揚句に車検ですか?とか言われた、正直ムカ付いたが説明して試乗して、その赤Dも二度と行かないと誓った

他社の話しのわかる営業から、気に入った車を買ったよ、頑張ってる方も居るでしょうけれど、ガキの頃から日産好きだったが、もう日産に乗ることはないな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 16:14:35 ID:GRH4mvFqO
社会の底辺の方々が集うスレはここですか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 18:56:12 ID:hVyHjFSO0
>>282
車検に関しては、俺も似たような経験をした。
他所様の会社では、車検を取るのに賢明にイベントとをやってるのにな。

日産は、車検に関しても「あ、持ってきたんですね・・」なのだから、舐めてる。
俺は、因みに青系列。

これでは、日産の未来もなければ、顧客も離れるのも歴然。
社員にしても、危機感がないんだよな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:04:35 ID:ejZo7XIe0
>>284
言いたい事は、車検持って行ってやったんだから涙流して喜べ。
景品や値引きを思いっきりやれ。って事ですか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:05:23 ID:ejZo7XIe0
>>283
そうです。此処です。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:17:55 ID:SU+7JIVD0
>>285
お前の読解力の乏しさには誰もが脱帽
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 22:59:02 ID:SU+7JIVD0
そういえば、新車の受け渡しの時、切れそうになったことがあったなw
「車を確認してください」と、いわれ。
後方のパンバー付近を見渡したら、「××販売店」と思いっきりステッカーを貼られた時は、頭にきたな。

気が利く、営業なら車検書に入れておくんだが・・・・・・。
その営業は、アホなのか。
「貼っておきました!」とニコニコしながら返答してたな。
勿論、その営業の前で舌打ちを鳴らして剥がしてやった。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:20:56 ID:5llvKP0v0
あれはマーキングだから
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:32:44 ID:80Oq1Bm20
ああいうステッカーを貼る訓練とかもしてるんですか?
人生で1〜2を争う高額な買い物の商品に斜めって貼られたりすると凹むよね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:51:25 ID:ejZo7XIe0
納整工場で貼るだろ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 01:16:40 ID:dL4PK+Tt0
>>291
違うよ、Dで貼るんだよ
で、なければ販売系列が沢山あるんだから。
イチイチ、シールを貼りかえるわけなかろ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 01:38:07 ID:dzyZag030
ところで、豊田ナンバー付けたR35・GT-R見た事ある香具師いる?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:39:41 ID:374P/fhE0
>>292
いや、納整工場で貼ってくるよ。
少なくとも名古屋港の九号地には東海三県の
各ディーラーのバンパーステッカーが揃ってるよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 22:41:05 ID:374P/fhE0
>>293
オレは見た事無いが、そのGT-Rがどうした?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 23:03:38 ID:dL4PK+Tt0
>>294
販売系列で違うだろ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 00:21:23 ID:+PhhA05J0
>>296
全ての日産系販売会社の納整をやっているよ。
だから、プリンス三重や愛知日産、など系列関係ないよ。
298288:2008/09/18(木) 02:40:44 ID:tPmLJnJx0
>>297
納整工場で貼っ来てませんでしたが?

例えば、プリンス系で三台購入してるんですが。何れも、販売系列のステッカーは、車検書に入れておいてくれましたね。
営業「ステッカーを嫌う人がいるので貼りませんでした。もし、宜しければ貼ってくださいね」

その数年後、諸事情で青系列で購入
「なんでバンパーの後に貼ってあるの?」
営業「僕が貼っておきました。宣伝してくださいね」

ブチ切れ、という流れですからね。

自らが、体験してるので間違いありません。

そもそも、他の方にも、執着なされてるご様子ですが・・・間違ってますよ。
もし、GTRに販売系列のステッカーを、貼られたら頭に来ません?

少し、レスを汚してしまいましたがすんません
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 03:16:36 ID:cKGQizsP0
>>298
CAが剥がしたんだろ、気が利く奴でよかったな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 03:34:09 ID:tPmLJnJx0
>>299
はぁ。。。
剥がしてる気配もありませんでしたし、貼った気配すらありませんでしたが?
部屋に日産プリンスのステッカーが三枚ありますよ。
(用途がないのでそのままの状態)


なんなら、お売りしますか?w
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 03:53:34 ID:suwXrdLw0

俺もプリンス系で車を購入したが、グローブボックスにステッカーが入れてあったな。
任意で貼るものだと思ってたんだが?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 05:05:30 ID:5mTFYVOn0
本当かどうかは知らんがすまんが自演に見えるw
てかCAさんが集うスレなんだから必死にならなくてもすぐ答えが出るでしょ

と愛車のレストアを終え「日産プリンス東京」のPマーク(レアもの)を自分で貼ったら失敗しそうだぞ
となかなか貼れない俺が来ました
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 07:30:30 ID:nf1dQqAk0
ディーラーのステッカーはどの店にもあるの?
言えばくれる?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 07:57:50 ID:G0NI/qg4O
無職だけど、スカクーペ買いに言ってきまつ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 08:16:52 ID:Nv4/3jX+0
>>302
俺は、あんたが>>299の自演に見えるw
地域によって違うんじゃないのか?
俺のも貼ってなかった記憶がある
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:34:24 ID:t6rHEXWj0
同意して悪いが、どう考慮しても>>302の方が自作自演に見えるのだが・・
おいらは、ガイドブック(説明書)の袋の中にステッカーが入れられてたけどな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 12:37:47 ID:P2tBUguhO
流れぶった切って申し訳無いが、この中に脱北経験者若しくは脱北予定者居る?
経験者は実際に脱北してみて給料面とか休みとかどーよ?
予定者は次の職種何狙い?まさか又車関係な訳ないだろうがw

脱北考えてんだが転職初めてだから色々意見を聞きたくって。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 13:56:07 ID:LoUjnjqI0
「ネッツトヨタノヴェル三重」の店長が暴行
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1221498519/

この店長、どう思う?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 14:28:29 ID:Gix2+MD40
>>302
橙色の反射する奴?


長野のスカGミュージアムでわざわざ買ってきたお。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 15:04:05 ID:5mTFYVOn0
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 16:32:31 ID:t6rHEXWj0
>>309-310
スレ違いの話題なのに、即答
これを、自作自演といわずしてなんと言うww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:54:17 ID:NniGIsBC0
なんか必死な311がいますね。


貼りたくなるカッコいいデザインのシールきぼん。
東京のなんとか日産のは黒字に金文字で高級っぽいお。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 22:38:53 ID:+PhhA05J0
プリンス自販の時代のバンパーステッカーはどんなのだったのだろ。

>>302
このスレに本物のC/Aが来る訳無いじゃんw

>>307
このスレで聞くより、もっと最適な所があるだろ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 20:40:00 ID:A9L9tWx3O
あぁ…明日からまたフェアーだな('A`)
一週間早いわ。鬱だ…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 21:18:55 ID:XTQl4GKBO
来週CAの最終面接なのですが、給与面の待遇教えてください。当方28才独身です。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 23:24:14 ID:v2piPatc0
【自動車関連】 日産サティオ石川と日産プリンス石川販売、従業員を最大計140人削減[08/09/19]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221802919/
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:31:25 ID:IwoniZdD0
>>315
都道府県によって基本給は違う。ちなみに福岡で16ぐらい。
それに車両手当てやら通勤手当やらで20ちょいくらいだったな@新卒
あとはランクによって歩合は変わる。中途もDランクから始まるんだっけ?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 09:00:54 ID:g2ZYETzB0
今週末も、年度末フェアーやってるんですか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 16:46:01 ID:MaY4kyQfO
>>318
全然釣れなくて残念だなw

年度末フェアーは来年3月迄待ってくれ。と釣られてみるwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:09:53 ID:vD/bVXtL0
2日間で拠点受注ゼロ
昼頃から本社から電話ガンガン掛ってきた
3月にシルフィ乗り換えたばかりなのに、店長キューブ自爆テロした
明日朝一わしらの基盤カード持って、本社にお呼びがかかった・・・
321318:2008/09/21(日) 20:43:57 ID:g2ZYETzB0
>>319
釣りじゃなくて、マヂ質問だったんですが.....
2ちゃんねる見過ぎなのでは?
322318:2008/09/21(日) 20:45:22 ID:g2ZYETzB0
書き忘れた。

>>319の通りなら、もう9月の年度末フェアーは終わりってことですね。
教えてくれてアリガトです。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:50:49 ID:aq5gXfXC0
今日、Rの整備で某店逝ったら店内込んでるせいなのか、外にも商談席
作っててしかも満席だったのにはびびったw
駐車場もCAの人が4人くらいいて車から降りようとしたら
数人こっちに走ってきて声かけられたし、600円でジャガイモ10kg
売ってたし、こんなに混んでるの初めてだからびっくりしたよw@札幌の赤店
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:51:41 ID:8rC236q2O
年度末は3月。
9月は中間決算じゃないの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 15:27:03 ID:FK77HFjKO
車買うまでは優しかった。買ったとたん、プライベートでの関わりをしてくれなくなった。キスするのもセックスするのも、営業の一環?最近、買った車に乗るといろいろ思い出して泣いてしまう。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 16:01:46 ID:vIwcgRg40
また、新しいの買えば(・∀・)イイじゃん?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 18:09:02 ID:fxogUCxwO
世界で優れたブランド100選みたいな記事で 日産探したけどなかったよ〜
トヨタは6位で日本からは唯一ベストテン入り
次にホンダが20位に入って 他はキャノンや任天堂などが入ってた
あっレクサスも90位だったね

日産?
そんな文字すら出てこなかった
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 19:45:20 ID:bepHOVQE0
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/23(火) 21:28:37 ID:Iphcbm1i0
>>327が、それは日産じゃなくてNissanだっていってるよ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 02:22:04 ID:+qp5HL3H0
PITWORKのNC200エアコン潤滑剤をK12に施工したい、と担当営業さんにお願いして1ヶ月くらい経つのですが、
そんなに時間がかかるものですか?
2週間ほど前に催促したら、道具の取り寄せをしてますと言われました。
もう夏も終わるのでキャンセルしたいです・・。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 18:55:22 ID:SYCT2oEX0
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 21:36:25 ID:TbBhBYh80
>>331
何げに欲しかったりもするけど、例により、ケータイを解約すると
インテリキー機能も一緒にアボーンされるんだろうなぁ....

ていうかオレ、au派だった....auで作ってほしい.... onz
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 22:11:44 ID:fWvq3WgX0
>>332
あんさん無茶ゆうたらあかんわ
あうは与太の系列ですがな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 23:23:25 ID:RrXebySF0
>>331
携帯になんでもかんでも委ねるのはなぁ。。。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 04:11:44 ID:ZL/gYJqM0
これ俺のRSターボにも使えますか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 11:55:54 ID:x2T3fm3y0
どれですか?
337332:2008/09/25(木) 22:04:39 ID:WzCAzeF50
>>333
おぉ、そうやったね。それをすっかりと忘れてたわ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 02:58:45 ID:5Lb0iRz3O
>>330
今回は残念だけど次回からやめたほうがいいよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 11:46:26 ID:bAuZeKuxO
さぁ四半期決算最後のフェアです

軽四をがんがんぶち込んでください

そんな俺はホットねーよorz
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 18:23:22 ID:LoqxkecyO
上期通算0のやついる?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 18:33:00 ID:PGOhhnMAO
>>340
上期通算0のやついる?


通算8台の俺が居心地悪いんだから0なんてウチなら間違いなく居場所なくなるなw

10-12月ガンガロウ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 19:38:17 ID:cYbhE8K+0
東京日産で大リストラ大会絶賛開催中だなw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:43:40 ID:TAbvYQFS0
>>341
居心地悪かろうが、毎日怒鳴られようが辞表出さなきゃ勝ち。
売れるクルマ出さないのがアホ・・『他責の文化(ニサンの麗しき伝統)』。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 00:35:48 ID:zrwM+epWO
ていうか会社いれば月に1台くらい売れるよね?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 03:02:39 ID:ENNmdBD60
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/d46ac4d12ca2408ccc10526866567247/?kid=edit02localogk5215248db259c458ea
スズキに転職もいいかもなー
ラクできるかもなぁーワゴンRは寝てても売れるし
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:09:20 ID:aKwMOmIsO
>>340
さすが上期ゼロはいないでしょ。
>>341
うちのお店上期で5台がいる。
新人入れて四人が上期10台以下。店長かわいそすぎる。
まだ来て一年位なんだけど話しのわかるいい人なんだ。
若くして店長になった人なんだけど、うちの店に来た事でレールから外れたと思う。
店長すまんです。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 15:54:58 ID:cGLSbyXL0
その以前に、潰れる可能性を疑わないんだな。
どこまでも、能天気な営業マン達だこと。

ゴーンが悪い、上司が悪い、車が悪い。

営業辞めたら?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 19:34:20 ID:koiu1yzBO
>>347
え?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 21:55:49 ID:8JJ83A1S0
>>347
は?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:05:40 ID:v/XEn1hC0
>>347
ほぇ〜
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:46:14 ID:zrwM+epWO
うちの店にも上期ゼロがいる。あと二ヶ月でクビになる予定。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:51:34 ID:v/XEn1hC0
我が名はゼロ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 12:32:09 ID:kyF5i8Mo0
オレ去年の2〜3月ゼロだった orz…

毎日店長の言葉攻めで逝ってしまってた・・・
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 21:12:19 ID:jMDlRtZ4O
俺やっぱ スズキに行くわ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 22:39:02 ID:Yk3ntjpO0
今月2台目の店頭パックンキター (AA略
で、今月の純受注2台w
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:48:38 ID:EadTi5FYO
スズキに行っても売れねえべ?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 18:12:05 ID:eACE7jK+0
>>354
鱸に行っても
元日産営業マンの誇りと 気概を持って しっかりさぼって下さい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:23:14 ID:64PIVvYg0
メーカー直でネット販売するからオマエら全員クビ!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 00:39:35 ID:jSFj3ci+O
>>358
はぁ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 15:28:37 ID:Vik3iYwA0
まあ、将来的にはそうなるかもね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 15:41:49 ID:XcGKLCQZ0
俺は日産車をネット通販で2回買ったどー
中古旧車だけど
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 20:53:32 ID:UFzPwp4i0
スズキに行きたい奴は
今月セレナ10台売れ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 21:35:18 ID:H3OaT3Ta0
売れなくても大丈夫
スズキにも同じのあるから
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 09:17:28 ID:t/qunMV1O
ムラーノ欲しい
買っちゃおうかな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 09:50:52 ID:DQNJzw+aO
ディーラーって自社の車買う時、どんくらい安くなんの?
うちは、某自動車会社系列の部品メーカーなんだが、二割引き+数万円の報奨金って感じ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 17:21:12 ID:6sgeC4TD0
ひ☆み☆つ

教えてやんねえw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 20:10:42 ID:e9VXztDG0
>>365
1割引きです@愛知
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 20:53:55 ID:pOlrBSJUO
CAの皆さん、新車を買ったお客さん宅は、もう訪問しないものですか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 22:03:06 ID:R4S2Lly90
Z33を5割引+数十万円の報奨金くらいで買えませんか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:59:06 ID:Aj9fXEYKO
>>368
しばらく買い換えないだろうし、その上遠かったりすると…。なかなか 汗
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 01:58:21 ID:P9GwlcYI0
あたりまえだろ。そんな、時間とガソリンの無駄だろ。
注文書に判子もらうまでが仕事。それ以降は雑用。
あほな客は、納車時が一番盛り上がってるようだが、
こっちにしてみれば雑用以外のなんでもない。めんどくさいだけ。
わかった?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 08:43:15 ID:lxxn6YE1O
>>371 納車時が雑用…ウチにそんなヤツがいない事を祈るだけだな。
そんな姿勢なら販売やめればどうか。そんな事を公言してれば、同じ所で働く人間としてぶっ飛ばすね。どうせネットでしか言えない根性なしだろーが。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 20:54:16 ID:P9GwlcYI0
>>372
今日は休みか?ゆっくり休めたか?
冗談を聞き流せないほど余裕が無いのか?
そんなんじゃ客も逃げるぞ。

>そんな姿勢なら販売やめればどうか。

もう、7年前に辞めたよ。こんな俺でも、メーカー表彰金賞は取れなかったけど、
営業6年で銀賞は3回もらった。

下期はがんばれよ。それより、泥舟から、早く逃げ出したほうが良いんじゃないか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:00:11 ID:Xc8zsEL4O
ところでウイローのマイチェンいつなんだ??

カロフィーも今月末にマイチェンするし、どっちにするか考え中。。。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:50:02 ID:3XUfY/e70
>>374
そんなキモい略する奴に誰が教えるか
それに迷ってんだったらここで聞かずにそのスレに逝け
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 23:33:01 ID:0otNHM4B0
日産車、売れてますね。
ttp://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 02:47:47 ID:4Wbt2Naj0
>>374
センスねえなお前
て、ゆうか頭悪いわ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 19:55:25 ID:dyJ9hBKb0
すごく痛い奴だね。>>373

俺は>>372にすごく同意するよ。
冗談も聞き流せないとか言ってるけどきっと顔真っ赤なんだろうな。

どうせ銀賞3回取ったってのも1年目から3年目までのレベルの低い時に取っただけなんでしょ?
で、>>371みたいな考えでやってきて4年目以降売れなくて退社したと...。
っていうか7年前に辞めてまでもこんなとこ来て煽ってるって...何だかなぁ。


379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:07:08 ID:tsHq6W9W0
>>378
すごく痛い373です。378=372かな?質問?疑問に答えます。
銀賞は3−5年目。俺のいたディーラーは、ルーキーでもベテランでも、
表彰される販売台数は同じ。確か60台くらいだったと思う。
ちなみに1年目は6台。6年目の最後の3ヶ月は、やる気がなくなり0台。
転職先(6年で30台くらい買ってくれた会社の社長に誘われた)が決まって、
基盤を引き継ぐ後輩や、新人に商談は一緒に行かせて、注文書はあげてたけど。

やっぱりね、気持ちに余裕が無い人や、バイタリティーの無い人、
糞まじめな人は向かないね。この仕事は。この板のレスを見ていてもそう感じるよ。
面白いレスをしてる人は、この人売れてんだろうなあと思う。

そろそろ、スレタイ見ろといわれないうちに引っ込みます。
7年前に辞めても、昔やってたことだから気になるんだよね。
応援してますよ。「技術の日産」。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:28:12 ID:kaVyrJnZ0
お前偉そうな事ばっか言ってるけど
6年で何台売ったの?
そんだけ大口叩けるなら6年で500台位は楽勝だろうな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:51:20 ID:89ffW1+00
なんかむかつくけど、いってることは分かる気がする。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 02:29:09 ID:U0Lv7D/d0
結局は運じゃね。
いい引き継ぎ客もらえれば売れるし。
店頭客も1台は1台だし。
そんなに熱くなんなよw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 02:53:53 ID:lbKht9nD0
>>379
スレタイ読めるんかw
ところで、メーカーの銀賞の事じゃないの?

最終的に営業マンとして満足出来る人生を送る事が出来るのは
真面目な人だと思う。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 03:20:08 ID:1aasCMVOO
まぁ別にここって純粋に日産ディーラーマンだけがいるスレでもないよな

たまに日産ディーラーマンに質問スレみたいになってるし
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:02:21 ID:Q2pOCvZc0
新型キューブ晒してYO
フリードと迷ってんだYO
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 09:28:28 ID:vPtZo2FS0
トヨタから早速フリード対抗車が出るよ
まぁ検討する価値もない没個性車だけど
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 10:49:22 ID:Sj+IUu9x0
>385
あの販マニじゃあ晒せません
発表日まで迷ってて
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 11:26:06 ID:ay+uLyo30
新型キューブは逝けてますか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 12:44:36 ID:N4roa1r+O
前にお世話になった営業さんは
「そんなに真面目で押しが弱くちゃ売れないんじゃないの。営業としてどうなんだ?」
と思ったけど、今も時々思い出して
「次は絶対あの人から買おう!」って思ってる。
調子がよくて面白い営業マンにはつい乗せられそうになるけど
長く付き合うならやっぱり誠実で一生懸命な人だ。

日産ディーラー営業マンを応援するスレ になってスマソ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 15:59:10 ID:Lfcq7+Lg0
私も応援しますのでZ33をお安く売ってくだしあ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 16:22:43 ID:89ffW1+00
ここの人たちは、正直どう思ってんの?
今の経済情勢や、自動車業界の現状、日産のおかれてる立場、等々。
バブルのときみたいに(実際経験したわけじゃないけど)商談の順番待ちに
整理券配って大した値引きしなくてもバンバン売れる日が来るとは思えないし。
人口が減れば売れる台数も減るだろうし。売れても、原油高の影響で軽やコンパクトにシフトして
利益のおおきい車は売れないし。
第一、先輩や上司を見てもがんばってああなりたいなあとは思えないし。
はっきり言って将来に希望が持てない。一人身ならどうにかなるけど、
家族があると、かんたんに動けない。
ここのみんなは、若い人が多いのかな?30以上で、家族モチの人、意見を聞かせて欲しいです。
ちなみに、Aホットありません。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:23:21 ID:kaVyrJnZ0
>>389
貴方のような書き込みが一番嬉しい、勇気をもらえる
さぼってばかりだが、「お客さんの為には手を抜かず」をモットーにガンガリます
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 19:53:42 ID:TtDQ8vl70
374じゃないけど自分もウイングロードのMCの時期が知りたい。
フィールダーと迷っているし。
ウイングロードって人気ないせいか2chに限らずみんカラでも
過疎ってるし。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 22:44:00 ID:UfoBHH3R0
>>391
あと10年も頑張れば完全に人格歪んじゃってそれが顔つきに現れるよ
ほら、事務所の奥に臭いハゲが座ってるだろ? あれが20年後のキミの姿だよ
そうなりたくなかったら早く逃げ出すことだ
30過ぎならまだやり直せるから明日にでも行動をおこすことだ

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 08:10:04 ID:8marPD0t0
日産はフリードの対抗は出さないの?
ちなみにTOYOTAのは問題外
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:12:36 ID:eBF/ddzYO
>>391
ここの人たちは、正直どう思ってんの?


今の経済情勢は最悪だし、自動車業界の先行きは縮小の一途を辿ると思われ。
少子高齢化で国内市場は間違いなく衰退するだろうしね。
メーカーが潰れる事は無いとしても、販社や店舗レベルの統廃合は避けられない。
そうなると営業マンが余ってくる訳でリストラなんてのも必然だよな。

>はっきり言って将来に希望が持てない。一人身ならどうにかなるけど、
>家族があると、かんたんに動けない。
激しく同意。俺も30歳前半既婚・小梨だけど、転職考えてる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:43:38 ID:UmQm9NrA0
{民主党に政権交代したら、全国の車販売店が潰れるかもしれません}

3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
 
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。  

無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、

<<<1台に年5万円課税すれば>>>3兆5000億円になる。

http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223523447/
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:47:15 ID:J9GC6h2Z0
菅って想像以上にバカだからな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 21:23:57 ID:2uyfOIgJ0
>>397のこれって2003年の記事でしょ。

もし仮に政権とってこれを実行したらそれこそ
「想像以上に馬鹿」
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:43:28 ID:ANR6Ehtn0
>>391
バブルの時も整理券なんて配った憶えは無いけどなw
新車売っても殆ど利益がないのは知ってるでしょ。
販社の利益の元は販売じゃなくサービスってのは昔から変わらんのでは?
俺たちは数百万の商品を売っているが、基盤は数百円の商品から点検、車検、保険などだろ。
サービス入庫を減らさない為に新車を売っているんだ。
だから、保有台数を減らさないのが長く続ける為に必須な用件だよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:58:27 ID:Bhw09Eic0
今週のベストカー(笑)に高速無料化の特集記事があったよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 23:25:35 ID:9hw8vfSd0
>>400
つーことは32Rの俺でもメンテ客として歓迎されてる?
なんとなく迷惑かなぁとか思ってるんだけど。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 01:05:08 ID:nAeQBdi/O
某ディーラーに、車が好きと言う理由で転職考えてるんですが、
ディーラーの業界は辞めた方が良い?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:05:08 ID:/h3B2nO7O
>>403
車が好きと言う理由だけなら止めた方がいい。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 18:03:50 ID:+PbXRDtHO
今月に入って基盤で3台、店頭で2台決めたからもう休んでオケ?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:26:05 ID:Vq5pNxvi0
>>402
全然迷惑じゃない。
逆に歓迎する。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 22:31:32 ID:aNOkTOEI0
>>403
車が嫌いになる
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:17:06 ID:I3utvSMr0
>>403
オレは本当に車が好きだった
特に日産車が大好きだった
親の猛反対を押し切って地元ディーラーに整備士として迷わず入社した
仕事が終わった後も自主的に残って勉強してたのを覚えている

あれから15年、いまは全然違う仕事をしている
現在車に興味はない、どっちかと言えば嫌いだ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:47:34 ID:femFv0FH0
>>403
人それぞれとしか言いようが無い。
俺はクルマと言うよりスカイラインが好きで入った。
入社の年にR32を買ったなぁ。本当は鉄仮面が欲しかったんだがw
その後、R33を増車、2台体制になる。R32が逝ってしまってからは営業用にパルサーを購入。
R33をR34に代替。パルサーをキューブに代替。で、現在に至る。
今はV36が欲しくって欲しくって。未だにスカイラインが好きだw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:08:08 ID:rFrL4MdX0
鉄仮面に乗ってますが営業車って自前なんですか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:24:51 ID:femFv0FH0
>>410
うちの場合は自前だよ。
その代わり私有車手当が付いてる。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 23:50:11 ID:JfvXFVPJO
>>409
なんかプリンス王道て感じで好きだなw
オマイが俺のお客さんならプライベートでも付き合いありそうだわw

でも残念ながら、俺はこれ以上この会社には居られない
日産は好きだが、最近日産らしい馬鹿さが少ないと思う。
マーチ12SRにスーパーターボ載せるぐらいの馬鹿さを見せてくれwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 01:12:11 ID:ZuY3Q++w0
おれはZ31で営業してた。
ちなみに、7年間の営業人生で、Zは1台も売ったことが無い。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 03:31:26 ID:UwmQlPkM0
日産サティオの求人を見つけました。

仕事内容は
一般事務・パソコン(エクセル・ワード)の操作・ショールーム内での接客  
とあります。一応、職種は事務です。

これは、店の中にずっと居れるんですか?
それとも、足を使って外に営業しなければなりませんか?
あと、髪型は長さ・色に厳しいですか?
415のび犬:2008/10/12(日) 07:34:34 ID:tk34FUsI0
相変わらず軽四とマーチ・キューブしか売れません。
営業所自体でも上半期は半分以上軽四で。
あと、またセドリックからクラウンへ乗り換えた爺様が。
「フーガ、何じゃそりゃ。わしゃあ、セドリックを買おうと思ったんじゃが無いんならいいわ」
で終了。ウチの営業所だけでも10台ほどのホット客がトヨタ店に流れ、家族の車も知らないうちに。。。
他店さんはどうですか?
>>414
基本は店の中だと思うよ。
ウチの場合、髪形はあまり煩くない
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 07:38:48 ID:tk34FUsI0
コテ消すの忘れてた。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 10:28:34 ID:GiT1D8VC0
ヌーブ、かっけーーーw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 16:16:29 ID:UwmQlPkM0
>>415
レスサンクス

事務といっても、車を売ったりしなければならないんだろうか?
それとも、事務に徹するんでしょうか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 17:00:57 ID:8KaJijxy0
うん
そしてザクと戦う
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 17:48:23 ID:JvNHeVxbO
>>418
ウチなら事務員でも圧力掛けられてるけどなw
親戚や友達で古い車乗ってる奴一人ぐらい居るだろ?みたいな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 17:55:38 ID:UwmQlPkM0
>>420
そうなんですか、親戚や友達にも営業は辛いですね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 18:27:06 ID:l1bBormX0
>>419
おめーそりゃ解りにくいぜ。
ボケるときは解りやすくが基本だ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 21:00:00 ID:tmDcjfdr0
>マーチ12SRにスーパーターボ載せるぐらいの馬鹿さを見せてくれwww

志賀やヒゲがのさばってるうちは絶対有り得ない・・・
日産の悪い所は過去の失敗からの学習能力が無い事
永遠にトヨタの後追いを続ける
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 21:02:30 ID:/L0glebmO
去年就活でディーラー四社くらい回ったけど、どこも面接で「家族や兄弟からの反対はない?」とか聞いてくんのね


自覚はあるなら自粛してほしいわ>>親族に営業すること
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 22:39:09 ID:3pKT3Xg00
俺は親戚に営業した事は無いな。
親戚では義理の弟にセレナを乗ってもらっているくらいだ。
そんな俺は409。R34とZ10乗りだ。
プレッシャー?そんな物無いよ。あっても気が付かんだけかなw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 23:22:01 ID:qOFtew1p0
親戚に営業すると終わりの始まりか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 00:09:46 ID:QesJsaljO
>>426
麻薬の様なもんだ。楽に売れるから、成績が厳しくなると親戚を頼るようになる。
実績は残せるかもしれんが、次第に一般の客との商談の進め方が分からなくなる。
辞めようにも親戚のアフターサービス考えると中々辞められず・・・
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 13:26:38 ID:c0wgdA5oO
俺は親戚友人に買ってと言ったことはない。向こうが買うって言うなら商談するが無理矢理な営業は絶対しない。買って貰えたらガソリン満タンのオマケ付き
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 20:40:38 ID:hmL0wle70
俺は1年ほど前に友人に日産の車買ってくれと一度言ったことがある。
「燃費悪い、すぐ壊れる、ATが5速までしかない、誰が買うんだよ?」
ってめちゃくちゃに言われてから、周りには誰にも買ってとは言ってない。
ていうか全部当たってるから、言い返しようもない。
はっきり言って今の日産車の出来は最低クラスだと思う。
この仕事やってると本当に車が嫌いになる。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 20:43:12 ID:i6RY5QzW0
鉄仮面に乗ってますが、今のATって5速以上が標準なんですか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 21:50:33 ID:mgVRNRMN0
>>430
そんな事も知らないのか?
ノートで6速、
フーガで12速、
プレジデントなんか18速だぞ

432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 22:13:25 ID:rj0aUkERO
ワシの波動車は108速まであるぞ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 22:22:20 ID:LOzvwVF+0
>>429
お前さんC/Aじゃ無いだろw
434415:2008/10/14(火) 10:23:34 ID:KDOuYOYN0
3連休セールでも、所全体で4台しか売れませんでしたわ。
マヂで売れる物を作って下さい。
>>418
決算期以外で台数稼がなければダメな時には、有り得ないとは言えない。
ただ、427も言うように負のスパイラルとの諸刃の剣。
親戚やツレには、向こうが話をしてくるまで売りません。
だって後が面倒だから。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 17:52:53 ID:BkEnaE9g0
>>434
ウチは3連休で3台
そのうち一台は工場長のジハード
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 22:37:06 ID:4Q99QGn30
みなさんのところには、Golden eggs客はどのくらいいらっしゃってます?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 23:48:56 ID:5uYLWIC1O
あ〜あ 奴の前職の本当の退職理由ばれちゃった〜 亡無
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:01:29 ID:W46YaOhe0
>>429
AT6速以上(笑)ってwwwwww
おまえの友達はそんなに金稼いでるのか?
そうでないとしたら少なくとも40代は言ってるよな。
40代で友人に買ってなんて言うとは既納先回ってない証拠だw
その基盤やれやバブル世代の爺さんよ!!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:06:51 ID:2sj6FuTY0
う〜ん。なんでZ11スレにここが貼られたんだ?
しばらく社外秘事項は控えめになw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:13:02 ID:QwrOFCNg0
ってか新入社員の時にR32買ったなんていいなあ。
俺はR32乗ってたからこの会社入ったんだが、
フルノーマルでも営業車にはNGだった。
同期には営業車としてB14中古に乗ってるのもいたのに。。
乗りたくもないNOTEを買ったおかげで車に対する熱が冷めた。
既に俺の入った時にはスポーツカーは高額のV35とZ33のみ。
R32はもちろん、S15でもあれば間違いなく買ってただろうな…
しかもスペックSがマーチ12SRと変わらん値段だしな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 00:42:56 ID:BvLyPK480
161 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/06/04(水) 02:45:23 O
絶対言えるのは不倫した奴は マジで不幸になるよ。
人の家庭壊すととんでもない災難に合う。 友達が不幸のど真ん中。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 04:47:42 ID:fDsZ0A/iO
スペックSってそんな値段だったんだ?
その時免許持ってた欲しかったな…


今度出るスポーツモデルはマーチ並みの値段にはならなそうだな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 12:51:50 ID:Nf9kE2lf0
スペックSはつまらんぞ
どうせ買うならオーチャック・ヴァージョンだ
脚がターボと一緒だし、何よりエンジンが別モノ
SRらしく、音と振動はもの凄いが7000rpmオーバーまで難なく回る
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 15:36:51 ID:QwrOFCNg0
>>443
オーテックバージョンはNAのくせにスペックR並の値段だろたしか。
スペックSでも12SRよりは全然いいのでは?
同期が12SR買って峠なども行ったが、あれは単なるコンパクトカー。
要はMT乗りたい金ない奴どうぞってカンジだな。足は柔らかいしね。
純正のRE01R履き潰してPLAYZに換えてさらにひどくなってた。
しかもそれは営業で履き潰しただけだったみたいだがw
そんな彼もこの仕事辞めてから2年経つが未だに乗ってるのだろうか…
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 16:26:54 ID:Nf9kE2lf0
確かにスペックSより30万くらい高かった記憶はあるが
ボディと脚がターボ用でハンドリングが断然ファンだった
エンジンもホンダみたいにシュイーンと回るんで無く、バリバリッと回る漢のエンジンだった(笑)
アイシンのミッションもカチッとしたいい手応えでホント全体のバランスが良かった
下取りもいい値が付いてたから、価格差を充分吸収できた。S15で一番値落ちが少なかった
ターボは試乗車で賞味したが、トルクはあるがエンジン頭打ちが早く直線番長タイプだった

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 19:55:54 ID:1lMidI2B0
スペックSはベストモータリングでフルボッコだったな。
あれ見て冷めた。
447415:2008/10/15(水) 21:43:20 ID:vHML2gyh0
>>436
あのCM、ウチの営業所では不評なんですが。。。
今日点検に来られたお客様(50代)からも「あの変なCMやってる車だ」と
「お元気ですか〜!」の頃のCMの方が、車自体にも勢いもあって良かったなー。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:46:00 ID:QwrOFCNg0
まあ俺が言いたいのはスポーツカー好きの新卒が買うならってこと。
200マソ以上なんて出せんよJK…
まあ同期でT30ライダー買ったバカがいたが(しかも半年で辞めたw)
それとな、社員の値引き知りたい奴が多いみたいだけどな、
ぶっちゃけ頑張ってカタログの定価の値段と考えていいぞ。
オマエラが考えてるような優遇があるんだったら社用車くらいあってもいいくらいだからな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 21:47:23 ID:QwrOFCNg0
>>447
なんてったって昭和天皇が崩御する頃だからな
つまりバブル絶頂期の1989年
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 05:28:49 ID:mbtVIzfw0
>>444
よく知ったかぶりして足が柔らかいとか言っちゃうけど
固ければ固いほどスポーティなんですか?
ときどき町中でボロボロのS13やS14改造車が平坦な道なのに
ピコピコと揺れながら走ってるの見るんだけど
あれって非常にスポーティだったんですね

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 18:03:16 ID:Ng7oywBF0
>>450
彼にはノーサス+竹槍が夢だったりしてな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 19:23:55 ID:2b9JtAg5O
>>450
俺12SR乗ってる貧乏CAだけど、確かにノーマルの足は柔らかいぞ。
普通のマーチに比べれば随分と引き締まって良い感じにはなってるが
固めが好きな俺には物足りない。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 19:59:08 ID:uiwOAlxH0
鉄仮面に乗ってますが、V35登場時のレビュー記事で
都心部の劣悪なつぎはぎ路面でも制限スピードで走る限り
搭乗者は路面の凸凹を感じないと書かれていたのですが本当ですか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 20:44:05 ID:2b9JtAg5O
>>453
本当です。
メーカー曰く、リップルコントロールってのがあってだな(略
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:04:31 ID:UfjULvfj0
>>452
そんなに固いのが好きなら新車搬送時にバネに挟んであるゴムはめたまま走ってれば?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:12:59 ID:HoNPPmVuP
固い足回りに何か恨みでもあるんでしょうかね^^;
MTを叩くAT限定の人みたい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:00:56 ID:ot4OcvWS0
>>455
昔ラルゴのハイウェイスターで、それ外すの忘れて納車してしまい、
一ヶ月点検のときにお客に乗り心地悪いと言われ、
オレ「足回り調整しときました。」お客「乗り心地良くなったよ。」
経験有。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 00:37:56 ID:+4WNTSyj0
>>452
お前さんは自分で固いだけのが好きと言うほどなんだから
自分を基準に物事考えない方が良いんじゃないんか?
例え2chだとしても。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 07:23:09 ID:cEAjb2NX0
>>457
俺も結構外し忘れあった。
外すの全く忘れていて新1のオイル交換時に
サービスが気付いて外してくれたり。
結構勝手に外れちゃったりするんだよね。
点検時には1個しか残ってなかったり。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 09:12:05 ID:BapLqPj20
>>458
俺は>>452ではないが、自分の感想を言ってるだけだから問題なくね?
「一般的に見て」とか言ってないんだからさ。
あと足が固いのを叩いてる人も哀れだな。スポーツ走行するくせに柔らかい
足回りで乗ってる人がいればテクニックをぜひともご教授願いたいもんだ。
でもまあ一つ言えることは俺らCAにとっては足が固いことは百害あって一利ナシだけどな。
そんなのは実家住みの俺みたいなのが可能なセカンドカーで充分。
461415:2008/10/17(金) 09:55:32 ID:lVkyYXfN0
>>460
外回りをガシガシの足回りで行くのは個人的には寿命が縮む感じがする
まー俺は外回り用にADをセカンドカーとして使っているんで何とも言えんが。
・・・下手したら車種でバレそうだ
代車が無い時には、自分の車を仕方なくお客に貸すこともあるが
ついでにホームセンターで買物をしてきたとか
物が運べたとか好評だったりするからワカラン。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 12:41:01 ID:xDtKLL4r0
なにがクリーンなんだ

基準超の鉛とダイオキシン日産栃木工場から
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081015/crm0810151300025-n1.htm
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:53:27 ID:TJYAPcrJ0
>>453
そー言や
V35新型車説明会の時に、メーカーの講師のオッサンが
「目指したのは魔法の絨毯のようなフラットライドです!それは充分達成しました。」
とか、いつものハッタリかまして抜かしてやがったな。
乗ってみてグダグダの足回りにびっくりした。
R34の方が格段にまとまっていた
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 19:23:11 ID:BapLqPj20
>>463
V36の説明会なんて「トキメキ」ばっか言って訳ワカメだったぞw
「今回は今までとは違い芸能人を使います。イチローと渡辺謙です」
「カローラのキムタクなどとは違い、実際にイチローはV35クーペ、渡辺謙はY50に乗ってます」

だからなんだよってねwww
ちなみに今までで一番面白かった説明会はNA1のとき。
紹介ビデオの中で大阪の女CAが「これカワイイわぁ〜、うわっシートにサイコロあるやん!!」
とかめっちゃ仕込みっぽいビデオだった。
同じCAの俺らにやらせっぽい紹介V見せるなっつーのww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 22:13:37 ID:Urr0Z1du0
V35は良かったよな。すごく素直に曲がる車だったよ。初めて乗ったときびっくりした。
あの糞直噴エンジンが全てを台無しにしてたけど。
V36は悪くはないけど限界近くなってくるとハンドルの感触がおかしくなってくる。
R34は従来の延長線上。足動かなくしてハイグリップタイヤ履かせたら一丁上がり。
まあそれはそれでいいんじゃないのって感じ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:07:54 ID:+4WNTSyj0
>>460
452をもう一度読み返せよ。
文章自体が破綻してるぞ。
足回りは固けりゃ良いのか?それに、足回りが締まっているのと足回りが柔らかいは同義語か?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:10:52 ID:+4WNTSyj0
>>464
金で雇っただけの宣伝灯と金で雇ってはいるけど日産ユーザーとの違いは大きいと言いたかったのでは?
仕込みビデオは同意。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:12:29 ID:8eBQ5jW80
君のほうが支離滅裂だと思います…
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 23:21:38 ID:FQf3H6Xm0
この程度の脳味噌と話術で日産車は売られているわけだ。

長いことないなw


470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:45:20 ID:8Rsq5fBx0
ゴールデンエッグスのDVD見た?撮影したのはどこの店舗?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:57:27 ID:EnDv7nSc0
>>469
>>466みたいなアホは例外だぞwww
おそらく年取ってるけど主任から上がれなくて毎日店長から吊るされる完全奴隷と見た
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:28:34 ID:oqOJgfrs0
はたして、「受注好調」なCAはいるのだろうか。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 22:49:58 ID:mzkuKAo30
>>471
自己紹介乙!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 10:12:52 ID:m7xxnV7wO
>>472
何台で「受注好調」とするかで変わるよな。
当月で5台以上あれば、好調なんだが・・・まだ2台orz
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:14:40 ID:d7P4xqwp0
CA各位
この土日の成果を本社と2ちゃんに本日0時までに報告してください。
再三FAX等で通知していましたがまだ報告がない店舗があります。
尚、受注0の店舗の店長とCAは各CAの日報と基盤カードとタクト表をもって月曜に本部まで来てください。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 00:23:44 ID:+o8kYRYz0
みんなの受注記録何台?
俺は1998年3月の13台。1日の最高は4台。年間は63台。
蛇足で最短商談時間は20分で、店頭一発ぱっくり、U13。
最長商談時間は18時から24時半まで。結局売れなかった。店頭で。
最小値引きはK11が出たときに現金値引きゼロ、CDデッキ(5万くらい)サービスのみ。
最大値引きはレパードJフェリーで80万。
最大インセンティブはW30ハイウェイの在庫車3台、@5万で15万。
最大自腹は、ブリジストンの電気布団12万。ツーカー携帯2台で10万。
積み立て傷害保険、通算で200万。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 10:55:39 ID:wBMn5gJv0
>>476
特定しますた
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 11:04:55 ID:mpNy/ZSp0
       _________________ィ‐' ̄`ヽ
      |   /7___ ___ l7l7          |::::::::::::::::ヽ
      | l7 V――,/ `―‐, /            |::::::::::::::::::::\
      |    「 |      | |             |:::::::::::::::::::::::::\
      | l7 ノ人ゝ    ヽゝ          |:::::::::::::f \::::::::}
      |  _「l_ l7l7 /7___  ___  .|:::::::::::::|  ゝ::::|
      |  '―l l―'    V―┌‐'  `―‐, /   |::::::::::::::ヽ  ∨
      |  /7.| | <ヽ      | |      | |   |ー:、::::::::::ヘ
      |. ∨ !」 ヽゝ    <ノ       ヽゝ  .|::::::::::::::::::::::ヘ_
      |_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
                 ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´
                 | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                 | |    >:´|、  -  ,|`:<
                 | |     |::::::::| >  イ |::::::::|
                 | |     >-、\!  !/::,-<
                 | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、
                 | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
                 | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|
                , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
                | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:06:15 ID:1X8kBBzNO
最短商談時間5分。C25店頭一発で。色とグレード決まってて見積とクレジットを最終金額で出して「買っちゃうか」で。ビックリした
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 13:42:38 ID:JZtt5R550
>>479
店頭の客にいきなり最終金額出すか…?
さらに値引き迫ったり他店に持っていかれそうで絶対しないんだが…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 14:15:36 ID:i5l3gk2yO
ファミマの駐車場で5時間ねてもた


社長さーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 06:24:42 ID:ItHL4+Qz0
先輩方へ

来年、新卒で入社することになったのですが入社までに何か
しておいて損が無いことを教えてください!

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:29:01 ID:zJgIFZL00
次の職探し
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 07:59:59 ID:brKbpW4+0
>>483
マジレスするなw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 09:09:27 ID:u9lHJciyO
>>482
今のうちに遊んでおけ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 09:28:44 ID:HOKQbeMR0
>>482
この時期ならまだ募集してるから他の新卒しか入れないところを探す。
俺も大学4年のこの時期におまえみたいに同じ質問したらやはり同じ回答だった。
だが俺は「そんなん大げさに言ってるだけでおまえらが2ちゃんやるような根暗だからじゃねえのwww」
「はっきり言って俺は人当たりもいいし顔もいいし、何より根性あるから昼間寝ないからいけるだろwww」
って思ってた。…思ってた。思ってた…。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 10:15:37 ID:ItHL4+Qz0
>>483 ちょwww

>>484 ちょwww

>>485 暇なんで役立つことしたいなと・・・

>>486 やる気や根性があってもつらい仕事なんですか?
    人間関係とかですか?具体的に詳しくお願いします!





488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:29:37 ID:HOKQbeMR0
>>487
具体的に?まあ二度と俺みたいな奴を増やさんために教えとくか。
やる気と根性は誰でもあって当たり前。初めて社会人になるわけだからね。
そして同じく不安があるのも当たり前。どんな仕事かわかんないんだから。
自分だけは違う、やれるって思うのはみんな一緒。でもなんでこんなに挫折してるのが多いのか。
きみも配属されればわかるけど、営業ってのは取って初めて仕事になるの。
それは運なんかもあるんだが、その運を増やすためには分母となる数が多くなくてはいけない。つまり訪問件数。
当然新人に優良基盤(顧客)ってのは回ってこないから、悪い客を先輩からもらうか、飛び込みで増やすしかない。
よく新人は営業だから口が上手くないとって思ってるみたいだけど、それはまったく関係ない。
それはクロージングの時に初めて役に立つのであって、普段の外回りの営業とはまったく関係ない。
普段の外回りの営業ってのは訪問ね。一日どのくらい訪問するかといえば100件くらいしないと話にならん。
100件訪問するには朝10時には出発して軒並み訪問。昼に休憩1時間入れて17時にはざっと終わる計算。
もちろん車ではなく歩きだからね。逆に時間かかるから。
んで100件回って今後に向けての話できるのは5あればいいほう。
店舗に戻ってそれを店長に報告。そして説教が最低でも15分はある。これは店長によって時間が違う。
んで18時に終礼があり、先輩の納引などに付き合わされて19時からTELコール。新人なんてかける所少ないが、
それでもやらないといけない。あとは店長帰るまでずっと続けなければいけない。
俺の場合はまだ恵まれていたので21時半には店長帰ってた。
そこから日報書いたりグラフ塗ったり基盤カード作ったりして22時半。
そして次の日に配るリーフレットの準備で23時。ざっとこんなのを週6日する。それを続けられる?ってことだよ。
足は痛いし寝不足だし店長から詰められるわ知らん客のところに軒並み飛び込んでストレスたまりまくる。
そんなんで集中力切れてサボりだすだろ?そしたらますます詰められてノイローゼってカンジ。
別にこれは大げさではなく体験談を話しているだけ。君が優良店舗に配属されて基盤が多くもらえたり、
店頭商談メインの店舗に配属されたらいいね。そんなのは同期で1人くらいの確率だけど。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 16:55:10 ID:zJgIFZL00
なげーよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:26:40 ID:7j0825N40
>>488
長文ありがとうございます。

激務じゃないですか・・・。内定承諾したの後悔してきました・・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 22:40:39 ID:lSN5FtfN0
>>488
うちに飛び込み営業なんて来たことないけど、どういう基準で訪問してるの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 04:57:49 ID:7aH3Bzhx0
てきとうw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 06:16:32 ID:iaq26gv20
>>490
それでいて薄給。
薄給のうえに自爆。
あげくのはてに誤発注キャンセル不可車はお買い上げ。
そんなこんなで会社の金に手をつけて自転車操業。
気がついたら総額800万だよどうしよう…

こんな奴を少なくとも3人見ました。
なぜか死亡理由の書いてない訃報も時々流れてきます。
まだ若いんだから考える時間はありますよ。

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 08:08:07 ID:2tSqnux20
>>493
誤発注キャンセルできないとか・・・。考えただけで恐ろしいですね。
この時期から就活をやり直すのは僕には無理です。残り少ない大学生活
楽しみたいと思います\(^o^)/

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:17:29 ID:bTCJ9G7T0
人生の勉強と思って、2−3年やってみてもいいかも。
>>488は、かなりひどすぎる販社。無いとは言わないけど。w
ひどい販社には労働基準局も入ってるとこもあるし、
労働条件は、多少良くなってくると思うよ。
ま、販社の体質、店長の方針でぜんぜん違うけど。
やってみてダメだったら、転職考えてみたら。
3年後でも、第2新卒って手もあるし。
意外とこの仕事が合っている人もいるし、自分次第だよ。
前向きにやってれば、勝手にお客さんのほうから来てくれる。
がんばれ、若者! 応援するぞ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:51:44 ID:/zDHuUj10
>>495
第二新卒なんて都市伝説。
ディーラー3年勤めただけではなんの仕事もないよ。いくら若くても。
ディーラーのときより給料下がるし、さらに激務とか落ち目の会社しかないよ。
第二新卒で成功する奴なんてほとんどいない。元々いい大学を出てるとか
いい社会経験(業務等)をしているとかじゃないと。
それに最初から第二新卒のことを考えてるやつが長続きするとは考えられない。
何かキツイことがあったらすぐにそっちにいっちゃうからね。2-3年と考えてるのなら1年くらいしか持たんだろ。

>>494
大学4年のこの時期から就活やり直すのと社会人になってからの就活はどっちがキツイと思う?
断言してもいい、この時期に就活をやり直さなかったことを後悔すると。
離職率とか知ってんの?俺は3年目だが、同期はもう半分しかいないよ。
意味わかる?んで残ってる奴はみんな楽しんで充実しているのかと言われれば一人もいない。
もともと仕事なんてそんなものかもしれんが、3年以内の離職率50パーってのは異常。
新卒しか入れない企業なんてヤマほどあるのにもったいないよ。
是非一度ハローワークに行って転職の現状を見ることをお勧めする。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 11:00:24 ID:jfv2ZI2JO
ホントに他人には勧められない仕事だよな。

受注の時の嬉しさが最近薄れてきた。

それよりも店長の叱責の方が怖いな。

毎日怯えながら仕事だよ。ネチネチやられるからなぁ。

ホント、お薬飲みながら仕事してる自分が馬鹿らしくなってきたわ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 19:50:19 ID:c2L4qKt30

こうして理由の書いてない社内訃報が流れてくる訳です。
デラなんて経験無し採用試験無しで中途入社できるとこですよ。
若いんだからもっと他に選択肢はあるんじゃないかと。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 23:34:27 ID:7DOfitAn0
プリンス埼玉OB岩○さん社内情報を外部に流しすぎ
いつも聞かれてうざい
500415:2008/10/22(水) 23:45:40 ID:7aH3Bzhx0
適当に出来ない人には向かない職場です
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 08:25:01 ID:HPetSLSL0
SHINEは昨日の日刊現代の3面を読むべし
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 06:57:29 ID:D28v2YWr0
>>501
何が書いてあったの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 07:06:48 ID:D28v2YWr0
>>493
マジですか?ネタと思いたい。
使い込みはたいがい女がらみじゃないのかな。
少なくてもうちの会社はそうだなぁ。

従業員本人死亡の訃報ってそんなにあるの?

800マンの借金って...。
販社にもよると思いますがそれは極端ですね。
逆に800マン以上副業でも儲けたりするのがいたりするのもこの業界だし。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 07:56:21 ID:KX5FcTZG0
>>503
うちでも使い込みの営業がいたよ。
客からの預かり金150万を受け取ってドロン。
警察も来た。奥さんと小さい子供もいる30くらいの若い奴だったのに…。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 09:32:14 ID:ekvcmbUC0
そういやウチでもあった。
売上金525万を持ったまま出社せず、家庭訪問したら夜逃げ後。
後で解かったが派遣の姉ちゃんやお客に手を出していたりして、無茶しおった。
捕まったとは聞かんので、今頃どうしているんだろうか?
所長は気の毒にスケープゴートにされサセーン
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 12:26:14 ID:zYgUXHcPO
うちにもいた。内容は詳しく知らないが前職でやったらしい。とりあえず被害受けないでよかった
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 03:42:10 ID:kcF6rAL8O
誰かZ34ネタありませんか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 04:30:27 ID:0wbvS1X+0
Z12もお願いします
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 11:10:42 ID:5FP49k2RO
グラサンをかけたブルドック
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:17:12 ID:vWZJGKIwO
>>507
ベストカー(笑)読め
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 13:55:51 ID:ydxb64EO0
何年か前、本部長がカレ-をふるまう話あったけど、

あれってマジなの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 14:43:06 ID:5FP49k2RO
お客さん全然こないお
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 17:00:26 ID:vWZJGKIwO
>>512
こちらも全く@大阪
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:36:17 ID:aZZ4Kc2Y0
>>509
ならほかに浮気確定
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:56:04 ID:p0G+cq5U0
既納先に抽選カード同封の展示会案内を送って誘客したら記念品貰いに併有車で来店。
ついでにオイル交換してもらった。待っていてもらう間にショールームで雑談しているうちに
エクストレイルをえらく気に入ってもらった。夕方のアポとって訪問し受注。
なんちゅー理想的な展開だと我ながら思ったw
定期訪問時にエクストレイルのカタログ見てもらっても反応薄かったのになぁ。
516415:2008/10/26(日) 23:45:41 ID:2oWpGWnN0
>>512
同じく

顧客のタク会社様がとうとうクラコンに変わってしまいました。
あーあ、ルーチェとカスタムキャブが無くなった時からの付き合いでしたが
そろそろセドとクルーもMCするか値引きを拡大させて下さい。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 07:57:23 ID:ZHFQRrr/0
キューブ、オワタね
なにを売れば良いんだろ♪
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 11:59:47 ID:grj1eJmS0
オッティのチャラ男といい、ビュンビュン系といい最近のCMセンス無さ杉。
お客からも不評
>>516
同士よ。長年上得意様の個タクの爺さんが35セドを来月ヒュンダイにするそうだ。
韓国車にパイを奪われるとは
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:21:40 ID:7jM31uoU0
ルノーが金融危機で操業をストップ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081028/20081028-00000056-nnn-int.html

そろそろ、日産にもシワ寄せが来る予感。
ここは、ゴーン、お得意な大幅なリストラ対策だろうな。
520415:2008/10/28(火) 23:23:45 ID:mC2Voe3j0
現代に取られるとは気の毒です。
そしてキューブを見ての第一声・・・何ですか?
次の連休こそは。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 23:28:32 ID:7jM31uoU0
てかさー、前から、ゆとり社員が多いと思ってはいたが・・・。
リストラの心配はしないんだなぁ

平和だよなー
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 10:55:07 ID:kWC2nXk30
潰れそうで潰れないのが
日産と御津武士です。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:04:27 ID:W9LDHoaN0
Z34早期予約で\200万くらいになりませんか?
Z33投げ売り\80万でもいいです
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 23:38:00 ID:4jJ11eii0
写真見たけどあのデザインはかっこ悪すぎる。あれでは売れない。
今まで1台もZを売ったことの無い俺が言うんだから間違いない。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 01:20:24 ID:Z5dgEQpG0
いやーZの画像来ましたねー!かっこいい!
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up77294.jpg
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 10:04:04 ID:H2JfsJ5c0
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 11:56:40 ID:sq+IAyBRO
昨日担当セールスが来てデュアリスの任意保険の証券のコピーをとらせて欲しいと言ってきたんだけど何か統計でもとるの?
埼玉なんだけど
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 14:08:00 ID:39c6v0Sc0
もう、日産は、衰退する一方だろ。
本家ルノーも低迷してるし・・・。

何より、日産車のリセールが低くなってることに気づいていない営業&メーカー
既に、リセール面ではトヨタ・ホンダには及びもしなくなった。

これでは、新車を発表しても高価な車を購入する意欲すらなくなる。
今の営業サービス&営業方針では、お先、真っ暗なのが日産
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 14:21:41 ID:ZU0SXCZjO
>>527
ノルマがあるよ。客からしてみれば信じられんだろうが。
グラフにもちゃんとある。
530415:2008/10/30(木) 23:09:15 ID:9W42p2TV0
スーパーZ、懐かしいな。
あのテレビの影響で、俺は日産に憧れて好きになったきっかけなんだが。
>>529
ウチのは棒グラフ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 23:17:45 ID:ue2Dd2Bu0
>>525
その画像、ダウト!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 09:09:15 ID:ZkZxYrng0
ゴーンが得意の人員削減キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
【国内工場の派遣社員780人削減へ…11月末までに】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000105-mai-bus_all

さぁ!販売も必然的に縮小化されますね。

リストラ警報発令しますか?

今迄の営業方針が、ゆとり社員を増加させたのであって、これからの営業は、サービス改善と駄目社員の削減だろうな
533引き続きまして:2008/10/31(金) 09:12:17 ID:ZkZxYrng0
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 13:57:14 ID:/Qbsr3Ok0
良く壊れるメーカーのOEMだけは勘弁して下さい。
オッティとクリッパーはクレーム修理が多すぎ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 06:29:55 ID:xdq0dBmT0
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 07:50:21 ID:xmhSxHCV0
なんか先行き真っ暗だな
切るカードがどんどんなくなって行く・・・
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 12:48:08 ID:kbenKEvO0
スバルより車種や販売店が多い点で重症かも
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 17:42:19 ID:5M+R/pzwO
今日新車来店ゼロだった ワロタ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:45:56 ID:HUNLgHX10
スバルのセールスさんは、すげーのんびりしている…
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 02:38:46 ID:+cmGe/NC0
キモイCMについてどう思いますか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 13:34:55 ID:PKm44ES+0
大都市大阪ですら今販社は2社のみ

レッド・ブルーステージって意味あんの?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 19:09:06 ID:wIBCb04/0
糞決算でお怒りの投資家らが物申してるよ


635 山師さん@トレード中 New! 2008/11/02(日) 01:30:04 ID:e7xs0Gi60
>>623
富山と石川の日産ディーラーは強気で殿様商売だったから客足が自然と遠ざかって倒産したケース。
だから自業自得なんだよ。
地方では1位がトヨタで2位が日産というところが多い。
それが悪い影響を与えて変にプライドが高い。
客は感情的な日産ファンの固定客しかいなく、新たな客層が寄り付きにくい空気がある。
自分自身の商談や他人の商談でいくつかの日産ディーラーを周ったが上からそういう風に教育されてるためかどこも冷めた対応だった。
外車ディーラーなんて目じゃないくらいの殿様商売だ。
潰れて当然の結果というのが自分や周囲の意見だね。
客商売のなんたるかを全然理解していない。
車はともかくディーラーの接客教育を一から教えた方がいい。

730 山師さん@トレード中 New! 2008/11/02(日) 12:14:30 ID:RLKeU7puO
前に日産に車買いに行ったとき最上級モデルを現なまで買ってやろう
確かブルーステージだったかな?行ったわけよ…俺は私服でもう一人の親父はスーツでさ
親父はエルグランドをみたいって言ってさそそくさと中に案内されたわけ…
んで俺も同じようにエルグランドみたいって言ってら
あちらにあります!!展示車指さされそのあと放置プレー
こうなって当然だよwwザマアw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 01:20:48 ID:N0msunJ90
俺は、石川住まいではないが、>>542のコピーの意見に賛成だな。

買う前も悪いが、買ってからの対応も酷い。
日産のディーラーは、どこも似たような販売方針なんだなぁ。

日産を乗り継いできた、俺がいうのだから間違がない。
最近では、日産車のリセールも低いしな・・・。

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 07:42:37 ID:U+H3B6lg0
BNR32乗りだが、対応悪くないぞ・・・
うちが当たりなのか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 10:45:39 ID:cCtlEGvM0
クレーマーしか2chに書き込まないから
悪口しか書かれない
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:49:16 ID:ACq9hkCPO
誉めたら社員かネタ扱いされるからな

しかしディーラー総合スレ見てる感じでも日産ディーラーマンは人気ないから本当にヤバいんじゃないかと思う
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 15:57:18 ID:uIlsRQkLO
本当に客足減ったよな

オマイラ、客来ない時何して過ごしてんの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 17:06:37 ID:LCpkvSlJ0
ディーラー行ったら子供あやすように説明されたんだけど…
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 18:00:17 ID:ACq9hkCPO
ここはディーラーという名の保育士が集まるスレですか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 02:45:21 ID:2N4OGkPb0
現ナマ一括と信販だとどちらが値引き率高いでしょうか?
教えてっ!なんか暇そうだから
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 15:29:54 ID:vLMduwZz0
>>550
俺は、デラの人間ではないが・・・。
単純に考えて信販のほうが値引率が高いだろ。

そんなこともしらんのか・・・。
信販会社とディラーとは、密接な関係があるからな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 16:25:08 ID:XKUTqZG+0
値引き大きくても金利の支払い考えたら

たいして変わらんとちゃうの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 01:06:14 ID:P4Gux5oD0
しかしローンてまじ有り得ねえよ
例えば家とかで3000万ローンにしたら、最終的に6000万掛かるべ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 10:56:44 ID:SEZnjDEi0
ノート乗りユーザー。
あのさこんな事ここで答えられないかも知れないけどさ、契約時メーカーオプションの+HDDNaviSP期間中だったのよ。
んでまあそのときはそのセット知らなくてさ、別売りオプションのナビを買っちまったのよ。
後に担当に、そんなサービスあったなら紹介して欲しかったなと言ってみた。
そしたら、あれは型遅れの売れ残り品だし、無料のデータ更新がないって言ってたけどマジ?
後、日産のディーラーではあまりメーカーオプションを勧めたがらないと聞いたけど何故?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 16:46:48 ID:1p3FDaf/0
寺オプションの方が利益が有るから。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 23:29:57 ID:9+WnDUZJ0
>>554
メーカーOPはアンマッチになって登録ネタからズリ落ちる
店長が登録ネタにデラOP付けないとCAを思いっきり罵る
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 01:57:45 ID:A2l67eqv0
>>554
>そしたら、あれは型遅れの売れ残り品だし、無料のデータ更新がないって言ってたけどマジ?
マジ。
それにプラスナビはオプションじゃなく特別仕様車。

>後、日産のディーラーではあまりメーカーオプションを勧めたがらないと聞いたけど何故?
そんな事は無いと思うが。どこで聞いたの?

>>555
連番ゲットオメ!
利益がどうのといっても何十%も変わる訳では無いし、やっぱり利益より一台だよ。

>>556
逆に売れ筋オプションは付けないとマッチ率悪くないかい?
エクストレイルの20Sを標準で入力して焦っている俺が居るw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 05:38:18 ID:N4UmQ8y50
>CAを思いっきり罵る
キャビンアテンダント?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 06:01:40 ID:xFKwSz3lO
>>557
うわーってことは更新に金かかんの?マジショックだわ…
ナビついててお買い得だと思ったらそんな罠があんのか


>>558
それだと性的な意味に聞こえるw
実際はカーライフアドバイザーで営業のこと


まぁどっちでもがんばれば性的な意味罵れるけど
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 07:54:30 ID:CaBTQUYNO
12月にスカイラインのMCてガセでしょ?
561554:2008/11/06(木) 11:02:39 ID:m5U/pr6K0
>>557
あまりメーカーオプションを薦めたがらないという話は、元整備士の日産ユーザーの知人から。
この人はキューブを購入したんだが、+HDDNaviだとグレードが下がるし、D純正ナビだともっと
負けてやるからと言われてD純正ナビにした模様。結局、30万くらいの純正ナビを購入。確かに
結構負けてもらっているようだが「ちと騙されたかな・・・」と漏らしていましたw

ちなみに俺が行った店は、その知人の知人が勤めている事が判明。その知人が店に電話して
やると言ってくれて、俺が+HDDNaviSPの存在を気づかぬまま話がポンポンと進んでいってしま
った。

やはり型遅れ品の無料更新無し版だったのか。でもさあ、いくら型遅れと言ってもそれでもHDD
だからそんな大昔の品じゃないだろうし、無料更新無しと言っても、僅か数年の間にあっちこっち
の道路が目まぐるしく変わるわけでもないし、やっぱそんな品でも12万程度でHDDならおいしいよ
な。

嗚呼、畜生。人に頼ったのが失敗だったな・・・
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 13:30:20 ID:t1tNKzgP0
↑これ何かのコピペ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 17:53:05 ID:CMxvrRt20
ipodとトランスミッタか接続ケーブルがあればHDDいらないw
俺は次にナビ買うときはDVDにするかも。
今HDDだけどあまりメリット感じなくなってきた。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 18:46:01 ID:YHksiTKZO
キックスはパジェロミニより割高なんでしょうか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 19:01:57 ID:EqR9rhDk0
>>553

まあ30年も経てば物価も2倍以上になるからねぇ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 22:30:23 ID:7BUy4oB60
>>561
型遅れだか何だかしらないけど、地図データ中に首都高山手トンネル入ってたよ?
計画道路扱いだったけど....無理矢理リルートで通ったら、ちゃんと方面案内図も出た。

デラ純正ナビだと無料更新があるなんて、逆に知らなかった。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 21:44:28 ID:Zu3VAUxc0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:00:16 ID:HMdOPQQP0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  42歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  店長になって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  店全体を俺色に染めてやって
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   不振CAをネチネチイジメたり
   |l    | :|    | |             |l::::   夜遅くまで日報チェックしたり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   日が変わるまでヒアリングしたり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   部長と付き合いゴルフに行ってたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 23:17:36 ID:HMdOPQQP0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  日産? それ何の会社?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 12:25:08 ID:9Vyd0xZTO
カナニチ系技術大会の選手になりました。
氏んでしまいたい位憂鬱です。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:25:43 ID:v8rS3wFeO
5年目の営業なんだが、素でうつ病になったっぽい。
先輩に薦められてカウンセリング行ってきたんだが、「今そんなに頑張らなくてもいいですよ」と言われ涙がとまらなかった。

どうすればいいんだろ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:53:34 ID:q1c0OoLxO
>>571
ガイアの夜明け見たか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:57:17 ID:5wTD1al10
クレーム修理に出すと大概、新品部品に交換してくれるのですが
この費用って販売会社が負担してるのですか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 17:58:56 ID:CHU0dUaz0
>>571
         _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ    __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:03:07 ID:CHU0dUaz0
>>571

          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) ご冥福をお祈りします。
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:08:56 ID:CHU0dUaz0
>>571
      ::                 .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…本部長…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                          
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |   
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 18:24:56 ID:OK681HiB0
>>571
今頑張らないといつ頑張るの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 08:02:46 ID:MalsE6Xt0
営業マンのスレで言っても仕方が無いけど

共用プラットホームを用いられたルノーの車は意外と魅力的なのが多い
しかし日本ではあまり販売に力を入れてるように見えないし、高い
魅力的に見える部分はもともと日産がわりと得意だった路線のように思える
メガーヌRSがZより高いなんてありえない…
日産がパルサーとか適当な名前つけて同種の車を作れば半額近くで出せたでしょ
需要無いんだろうか
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 10:09:35 ID:tCiClNlG0
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ メシウマ キタ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:20:37 ID:Qs1bDSn30
原油高で無料点検時のオイル交換の半額サービス廃止って・・・
車種が特殊だから純正オイルじゃないと云々って・・・

素直に従う俺ってカモ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 20:40:12 ID:2x3WL+yt0
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::  >>571
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /



         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
      /-- + - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /    ご冥福をお祈りします  /
 /                       /
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 20:43:41 ID:5ogdgYqNP
なにこれ
切られた派遣がファビョって荒らしてるのか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 22:12:09 ID:WV0w3Dvs0
日産「お前らドバイって知ってる? 何かオイルマネーで凄い景気良いらしいからここに全力投球するわw」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226234688/


世界的な景気の減速で先進国を中心に自動車の販売が大きく落ち込むなか、日本の自動車メーカーの
間では、販売が比較的堅調な中東地域で事業を強化する動きが広がっています。

このうち、日産自動車は、中東地域の販売を強化するため、アラブ首長国連邦のドバイに現地企業と合弁で車の販売や
マーケティングなどを請け負う会社の設立を検討しており、2012年には中東地域での車の販売を去年の実績の2倍に
あたる40万台以上に伸ばしたいとしています。また、三菱自動車工業は、来年2月をめどに同じくドバイに販売を統括
する会社を設立し、中東や北アフリカ地域に向けた車の販売を強化する予定です。一方、トラックメーカーのいすゞ自動車は、
建設需要の増加で販売が伸びているサウジアラビアにトラックの組み立て工場を建設する方向で検討しています。

アメリカ発の金融危機で世界各地の実体経済に影響が広がるなかで、自動車メーカー各社は新興国市場の先行きにも警戒感を
強めています。こうしたなかで、中東地域は、金融危機の影響は出始めているものの車の販売は比較的堅調に
推移していることから、自動車メーカー各社は、この地域での事業を強化し先進国市場の落ち込みを少しでも
埋め合わせようという動きを強めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015260151000.html#
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 17:49:53 ID:jC3/NJWN0
>>571が心配だ。
ホントにがんばらなくていいから
身体が一番大事だよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 17:45:32 ID:XyUoAdQB0
日産「ヒットしない車」目指した実験車をITS世界会議に出展
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2008/_STORY/081111-01-j.html
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 22:43:08 ID:PZAMo9t30
栃木が11連休だとさ。
どうせ売れないし、うちらも・・ね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 00:02:33 ID:onc2VsNr0
c
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 00:09:24 ID:tcEN2h/yO
以前スカイラインクーペ買ってもらったお客さんに、なんでこんなにすぐに7ATになるんだ!って怒られてます。どう対処したらいいでしょうか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 00:28:43 ID:d9VV0IVtO
>>588
CA、お客さん共にアンテナ低すぎるw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 00:33:37 ID:gTo3PXAn0
>>588
まず乗ってもらえ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 01:41:01 ID:tcEN2h/yO
それはさておき、今度の7ATは大丈夫ですかねぇ。今の5ATは熟成されていい感じなんですけど。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 02:04:04 ID:QYTPXW5o0
俺のジャパンTI(3AT)に7AT付けてください
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 02:12:15 ID:ye4aNqYJ0
>>591
スカイラインに試乗して同じことオモタ

『5ATなんてトヨタ以下じゃんwww』

とか思ってたけど乗ってみるとあら不思議、今までの日産車にないシフトタイミングの良さに感動した。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 02:22:21 ID:TOa7WS650
新型キューブの流出画像はメーカー系からリークというより陸送とかの下っ端が勝手に流しているみたいだな。
てか要らん、エビちゃんデックスにしよーっと
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 03:15:21 ID:5s4nQLoY0
ならHK11のCVTも7ATをつけて欲しい。
デックス良いねー。
チャラ男のオッティやキモイビュンビュン系とは大違い
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 11:04:48 ID:VvHGCG1QO
新型キューブ決まったお
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 16:13:02 ID:q3IHCDs90
11月18日 国籍法改正案提出
■まとめ6: 今後想定される展開■
ここまでは、既定路線↓
2008年 国籍法改正施行。施行と同時に毎日数十万人単位で認知。
     父親と名乗るホームレス・多重債務者が区役所に押しかける。認知は意思主義のため取締り断念。
     中国人満載のフェリーで続々来日。乗員全員が「19歳11か月」という(自称)。新日本人となる
2009年 解散総選挙。この時点で「新日本人」は戸籍上20歳なので、まだ立候補はできないが
     新日本人の投票率高く、親中派の候補が大勝。法案に反対した議員は全員落選

2013年 総選挙。新日本人25歳。ほぼすべての選挙区で新日本人(元中国人)の候補者が立つ
     この時点で、新日本人6000万人。日本の有権者の約40%が新日本人
     従前からの日本人の投票率が低いため及び小選挙区は1票でも上回れば全取りなので、
     新日本人圧勝。衆議院の2/3は新日本人となる。首班指名で、首相以下、全閣僚が
     元中国人となる

     首班指名の翌日、首相、訪中。日本国首相と中国主席、「日中併合条約」調印
     直ちに衆議院で批准。審議なし強行採決。その後、参議院で否決されるも、
     憲法61条により、条約は批准

     首相、国連に「日本国民の自由意思で日本という国家は消滅した」と通知した後
     内閣総辞職。日中併合条約に基づき、日本列島、正式に中国領土となる。

     中国政府、日本列島を「大和民族自治区」として、東京に総督府を設置、国家中央
     委員会で指名された者が総督として配置される。日本の各省庁は、東京総督府の
     下部組織となる

     警察及び自衛隊は全員解雇。大和民族自治区の治安は中国軍が担当する。
     天皇、英国王室を頼って、欧州に亡命

正直申し上げて、もう詰んでます。18日裁決は、党議拘束かかるだろうし
東京総督府体制で生き残りたけりゃ、今から北京語勉強するしかない。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 19:41:52 ID:qguslyrN0
中古でV36をほしいんだけど、新車販売店(青販社のサービスフロント)に勤める友人を通して買ったほうがいいかな?
「今月はタイヤや用品を☆☆☆万円分売らないといけないから、キツイ」などとこぼしていたので協力しようかと。
僕が中古で250万円の車を買うと、彼の売上実績に加算されるのであろうか。教えてください。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 23:18:16 ID:w1z+wEjCO
来月23日祝日に車検予約入れたけど毎週火曜日が休みだからその日も休みなのでは?祝日だから営業なのかな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 19:51:38 ID:nYKVQEy00
名古屋在住の日産車乗りの一般人です。

日産のディーラーの対応が丁寧で驚いた。
メカニズム的なこともしっかり説明してくれるし、事細か
にサービスマニュアルまで見せて説明してくれたりする。

買い替えの際に、トヨタ車にしようとしていたが、こんなに
丁寧に説明してくれるのが嬉しくてウイングロード買いました。
皆さん仕事大変でしょうが、頑張ってください。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 01:29:29 ID:yRYPp8wTO
他社でも当然の事じゃないのか?
特に日産ディーラーなんか暇してるんだし 説明も時間潰しになるからするんでないか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 03:40:49 ID:UorWBS8l0
んだ。メーカーの違いではなく店舗、又は個人の営業マンによると思う。
俺の買ったディーラの営業マンはどうも信用し難い。今度、新車買う時はがめつく値引き交渉してやろうと思う。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 04:07:15 ID:VAFMuZMo0
日産販社は日産乗りにはやさしいよね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 12:16:12 ID:6aMTQJik0
>>600

納車後は放置プレイが待ってるぜwww

トヨタで買えば次の乗り換えまでちゃんと面倒みてもらえるのにな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 16:35:37 ID:fkbmPn8a0
>>604
その意見には同意!
しつこい宣伝も迷惑だが、メンテ時期ぐらいには、連絡して来たら?とは、思う。

実際、俺がそうだからな・・・値引きなんて殆ど、してもらってない良い客だと思うんだが。
ゆとり社員が多い。

マツダを見習って株でも買い戻せ!

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 18:24:39 ID:eQX5Y7sL0
>>601が書いているように、暇つぶしに説明しているふりをしているだけ。
入庫台数が減っていて、ボケッとしてたらどやされるから接客時間を多く割く
これからはもっと懇切丁寧に説明してくれるぞw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 18:54:35 ID:vGBW2Lhb0
>>604
納車二ヶ月目、まさに放置プレイされ中のノート海苔です。

まぁ車検・点検を依頼する気は皆無なので、変に面倒を見て
くれたりしない方が、むしろ断りやすくて気楽で良いですけど。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 23:29:33 ID:5bJ3SbB10
>>607
それはご愁傷様www
まあメンテして欲しかったら事前にアポ取ってから来てよ
せっかく買ってくれたんだしさ 安くしとくぜ
オイル交換は柔らかい専用オイルだから工賃込み2万な
バッテリーも専用だから3万な
ワイパーのゴム交換も撥水専用で1万だ
あとCVTオイルは2万キロ毎交換だぞ 3万な
普段からまめにメンテしてくれたら初回車検のとき総額30万も
かからんから安心しろ
待ってるとき出してやるインスタントコーヒーはタダだからなwww



609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 00:11:36 ID:6bGi8RN80
wwwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 09:48:26 ID:TLxHyYSv0
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 12:44:23 ID:TWLfCf0r0
>>608
あんた、CAの鑑やわ〜
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 17:08:04 ID:x/x+tTFm0
購入して半年も経ってないのに新型キューブのキャンペーンハガキ送ってくる奴は馬鹿なの?死ぬの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 19:54:58 ID:ErfG8wt80
新型ノート1台ゲット!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 20:55:55 ID:yb3stQtD0
その
馬鹿なの?死ぬの?
って言い回しはよく見かけるようになったが一体何なんだ…
エロゲーとかアニメのネタか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 21:14:18 ID:6nAhn4FX0
>612
新車買ったばかりでも新型車の案内DMが来ないって怒る人もいますが。
お客さんの反応は色々ですわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 00:19:48 ID:zF7LtUrW0
とあるスレの書き込み
>西部警察の頃の日産車は欲しい物があったが今の日産には欲しい物が無い
確かに言える
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 00:20:10 ID:xjG/gQ8y0
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 20:35:19 ID:RgXgqSqs0
CAなんて、時給1000円+歩合1台5〜10万円 で十分
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 23:05:14 ID:ua9x7NsC0
以前から月に何回かはダイレクトメール攻撃。
先週は勝手に見積書を作っていきなりお宅訪問で持参してきた。
今週は電話で連休中にフェアーを開催するので遊びにきてくださいだと。
しつこくてウンザリorz
日産車も候補に入れていたけど、しつこさが嫌で先週に他社を即断即決。
車検の時は無視してるクセになんなんだーーーーっ。

620607:2008/11/21(金) 23:26:00 ID:Sd6SKKC60
>>608
あんたの所属する営業所にメンテを出す気はないから安心しろ、カス。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 09:43:41 ID:pFSFku/FO
お、カスときたか
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 09:54:55 ID:0xAIU6ILO
キー電池交換だけで遊んできたわ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 13:26:08 ID:sPDDetGn0
スレタイを理解できない椰子が多いな。
みなさんの営業所はこの3連休にキューブの展示車届きました?
例の写真無しマニュアルで商談してたお客に現車を見せて大ジョブか
悩み中(w
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 16:38:50 ID:g6TQrQV80
キューブが沢山売れますように。。。草葉の陰からお祈りしています。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 18:17:41 ID:Eb2FsaKh0
デラのステッカーだけどさ、プリンス店で前買ったときは横文字で"PURINCE”だったのに今度買ったら、カタカナで“プリンス”になってたお!
誰の意向でこうなるのかわからんが、センス悪いと感じないのか?横文字の奴在庫あればもらえるの?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 19:54:25 ID:yYiXEmGx0
みんなのところはZとキューブの現車研修は同日だった?
俺のところは同日だったんだけど、北の方なのでこの時期にZ買う奴なんか
いねーよなwwって事で、みんなキューブに群がって弄くり倒してきたw

本社のバカ、もう少し現場のこと考えてスペシャリティーカーの発売日を
決めれや、と、うちの本部長も愚痴を・・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 20:00:44 ID:yYiXEmGx0
>>623
届いたよ。
写真とか撮らせなければ問題ないかと思うが。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 20:19:27 ID:2DIS8TSZ0
PURINCE
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 21:57:35 ID:X2cfoM2X0
PURINSU
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 22:15:20 ID:oX8lWZM10
>>623
潔く現車見せろよw
カタログだけで商談するより結論が早いぞ。
昨日、Z11ユーザーがふらりと来店。実車見て気に入ったようで商談に突入。
ただ、試乗したいとさ。

>>626
同日だったよ。
Zのターゲットリストを15件も書けと言われたんだが、そんなにねーよ。
出鱈目に書いたんだが、どうしようw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 22:38:06 ID:ju6QtwsG0
おまいら・・・

3年前まで某日産デラにてCAやってましたが、辞めて正解!
土日休みってこんなにも素晴らしいものなのかー!って実感!
悪いことは言わない!
サービス業なんて早く辞めて製造業(クルマ以外な)に就きな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 22:46:46 ID:yYiXEmGx0
>>630
雪の無い地域か。
売るネタあるだけ羨ましいが、15件リストアップとか俺も無理だなw
3月に見込みのありそうな希少な基盤をあたるわ。

キューブはウチでは食いつき悪い、やはり冬直前で道路汚いから
購買意欲は沸き難いか。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 00:59:57 ID:6+hJgEO40
>>631
オレも3年前脱北したが土日の休みがいいか?
何処行っても混んでるし、吉野家のコピペ風家族ウザすぎ
道走ってても、サンドラのクソヘタどもがヨタヨタ走ってるし
どけよ!お前ら!死ね!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 10:17:44 ID:hPDNcbhAO
また日産車が犯罪に…
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 17:41:04 ID:ZrvCAcEyO
半年前に脱北したが、以前まで年間80000km乗ってたのが、半年でたったの60km… 
久々に乗ろうとしたらバッテリーあがってた。 

そんな俺のZ11を目当てに、今日かつての後輩同僚先輩上司の4人から、それぞれバラバラのタイミングで「新型キューブが…ry」ってTELがあったw 

○○さんからもさっきTELあったよ?って言ったら「買う時はぜひとも俺から…」って。

本当に末期だなorz
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 18:28:59 ID:2R+7qEWlO
かつての同僚からは、よくくるね。
正直神経疑う。


顔出せるかっちゅうねんw
辞めたコンビニに顔出すのとわけちゃうやろwww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 19:53:32 ID:5cTXFSam0
同じようなゴミを売るってどんな気持ちでやってんの?

日産ディーラーの中の人って馬鹿なの?死ぬの??
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 22:19:22 ID:zhFTh15b0
>>636
どんな辞め方したんだよw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:05:54 ID:6+hJgEO40
>>635
オレなんか声も掛けてくれない orz…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:33:19 ID:oCn9Zv7f0
その
馬鹿なの?死ぬの?
って言い回しはよく見かけるようになったが一体何なんだ…
エロゲーとかアニメのネタか?
アニメオタクか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 10:10:02 ID:jA8/YOuB0
なぜぐぐらないの?バカなの?死ぬの?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 11:59:19 ID:plRdKSoL0
営業にクルマの中の荷物を盗み見られてしまった。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:04:23 ID:2TQiL8Kq0
ワッフルワッフル
644本部長:2008/11/24(月) 15:27:26 ID:qG5p+/270
三日間のフェアご苦労様です
最終日はあいにく天気でしたが、大いなる成果期待してます。


店長はそろそろ三日間の受注状況を集約し、成果の上がっていないCAには個別指導をお願いします。
三日間で受注ゼロCAなんて決して出さないようお願いいたします。
もし、三日間ゼロCAがいたら、本人の為にも今後の事を相談してやって下さい。
なんなら、先日の緊急会議でお伝えした、来期の会社生き残り策を話してやって貰っても結構です。

再来週には賞与も支給いたします。
会社はみなさんとの約束は違えた事はありません。
みなさんも権利を主張するなら応分に義務を果たして下さい。

××店のCA○○君はこのフェアで7台もの受注を上げています。彼ははまだ2年目です。
クルマが売れないのでなく、売らない人達がいるだけです。

最終報告楽しみに待っております。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:17:48 ID:V6ZBfx2K0
本部長、フェアとか言わないでください。。
アンフェアです。。。
646関西CA:2008/11/25(火) 04:27:56 ID:pttognMJ0
やかましい
客が来なかったらどうにもならんだろ。
クルマが売れないのではなく、そもそも売るクルマが無い!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 09:49:49 ID:tmszgfA+0
>>646

客が来ない??
なぜ500件でも1000件でもテレコールして客を呼び込まないんだヴォケ!
なぜ一日100件以上飛び込み訪問して未納客を呼び込まないんだヴォケ!
なぜ基盤客に土下座してでも来店してもらわないんだヴォケ!
今すぐ店に帰ってこい 日が変わるまでヒアリングしてやる
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 10:08:02 ID:xV06K/jL0
>>647
訪問営業や電話営業ってそんなに有効なのか?来られるほうはうざったいだけだぞ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 16:14:47 ID:0HQBBfNE0
>>647
各家々にチラシをぶち込んでいくのはダメなのか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 17:53:42 ID:RJmDC1Gf0
集合住宅とかは
不法侵入で通報されることもある
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 18:20:27 ID:trEJm2O70
>>649
決定権者に直接会って話をしないでどーすんだよ!
免許返上年寄りや自宅警備員は車買わねーよ
夜中の11時でも深夜2時でも査定見積もり訪問する その
熱意が受注に結びつくんだよヴォケが!
今すぐ営業所に帰ってこい 過去半年分の日報と査定書の内容と
見積書の枚数を全部チェックしてやる

652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 18:34:16 ID:6cpP28mVO
日産がチラシ入れてるぐらいじゃ通報されないよ。 
ピンクチラシとかに比べりゃ、地域の皆様のカーライフに役立つための情報として、堂々と配布できるものだよ。 

それを地道にやるか、非効率だと言ってやらないか、ただそれだけの差。 

そういや、効率と言えば飛び込み訪問ほど効率の良い営業方向は無いと思うぞ! 
確実に車両を所有していて、その決定権者がいる所に行けば、必ず商談が出る可能性があるわけだから。
自分の容姿を嘆きつつ出会いを待つより、ガツガツと手当たり次第ナンパしてる方が多くの女とヤレるのと一緒だなw 

ブサやデブ→落としやすそう=低年式
男好き→話は気軽にできるが全然ヤレない=車好き 

653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 18:36:07 ID:6cpP28mVO
あ、何となく>>652と言ってる事が被った気がする…orz

654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 18:37:47 ID:6cpP28mVO
しかも>>651だったorz

忙しすぎて頭おかしくなってる
655関西CA:2008/11/25(火) 22:21:45 ID:pttognMJ0
ヴォケなのは承知だが、今の日産車で果たして売れて困る車種があるのだろうか?
ネームバリューで既存客も
セドリックからクラウンへ、ローレルからマークXへ、サニーからカローラへシフトしているのが事実

某店のCAは訪問のしすぎで警察呼ばれて連行されたぞ
俺も入ったことの無い取調室には入れられたようだが
テレアポのしすぎで客相に怒鳴り込まれたCAとか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 22:36:11 ID:40jbk3zF0
>>648
2chやっている様な奴はそうだろうな。俺を含めて。
ただ、訪問しているだけで熱心だから一台買うよと言われる事もあるんだな、これが。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 22:40:02 ID:40jbk3zF0
>>655
営業マンに一番大事なのはKY能力だな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 01:47:42 ID:GxV2yy7IO
>>655
俺なんか営業中(サボッて車内で寝てたが)に職質されて、車内点検されたんだが。 
そん時にフェアの景品だった十徳ナイフが20本ぐらい箱に入ったまま見付かって…
銃刀法違反で警察に連れてかれ、変な書類にたくさん署名させられ、写真撮られて、全部の指の指紋撮られて、不起訴処分になって解放された。 
迎えにきた店長が景品についてこっぴどく指導されてた。 
ちなみにレスキューマンについて警察内で色々調べてたw 
どっかでセーフの判定がでてたのでお咎め無しだったが、最初は十徳ナイフの横に並べて証拠品撮影されてた。 
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 03:46:38 ID:R+x9cK7v0
メーカーは違うがそんなに売れないか?
3台でも売れば基本給+12万だから御の字だろう
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 07:58:33 ID:GxV2yy7IO
>>659
そんな気前の良い販社どこにあるんだ!? 
うちは4台以下は一律0 
5台で台辺り3000円 
6台で台辺り5000円 
7台以上で台辺り10000円 
…で、そこから利益率でマイナスされるw 
目標利益(サービス含)300万で獲得利益が250万、6台登録だと、30000円の5/6で25000円支給という仕組み。 
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 08:19:35 ID:uz9s7ydb0
>>658
警察のノルマ貢献乙
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 09:06:48 ID:bs6tnZwGO
>>659
例年に比べたら売れないのは確か。
2〜3台売れた後からの延びが…
663.:2008/11/26(水) 09:27:02 ID:d3W3sb5/0
>>655
強ち間違えでは無いな
近隣の競合他店なんぞ、飛び込みせんでも既存客関連と来店で
半数以上のセールスがノルマ達成できるって。
ウチでは絶対考えられん出来事だが。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:27:21 ID:BBtnANcx0
>>660
とすると色々と縛りの多いR35を月3台とか売るのは相当利益率も良く
おいしいって事なんだな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 02:21:50 ID:gFHrjpXJ0
N社じゃないが、マジでそんな歩合なの?
それだと給料なんて無いじゃない。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 07:59:28 ID:irIateJz0
667.:2008/11/28(金) 09:55:25 ID:XThDvjr80
キューブオワタ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 11:48:40 ID:irIateJz0
中身はジャンゴ・フィットかボバ・フィットです
決してエドモンド本田製ではありません
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 20:55:28 ID:xpL93Kiv0
AD大口取ったぜ!!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:20:33 ID:coPo12e/O
>>669
おめでとう。
何台口?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:28:20 ID:OxPhdJEv0
大阪日産ってどうなん?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:39:25 ID:AJZPuEud0
全国の日産で一番売り上げが高い店舗はどこですか?
内部(社員)の方でわかる方がいましたら是非
教えて下さい。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:29:39 ID:Tk8XYBnZ0
朝鮮サムソン日産
とうとう利益0(ゼロ)にw

日産ゴーン社長、下半期の利益ゼロに 米紙インタビューで
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は18日、米紙ウォールストリート・ジャーナルとのインタビューで、
「今年度下期は利益がゼロになりそうだ」と述べた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081119AT1D180G818112008.html
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 01:33:33 ID:6/NUra4q0
土日も働いてるのに年収330万(40歳)ってどうよ?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 03:47:10 ID:bH3uKqGE0
上には上が居るが下にも下がうじゃうじゃ居る
この時代の今、定職があることがどれだけのことか
>どうよ?
その職を失ってみれば自分で答えが出せる
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 06:55:20 ID:wTAW2tm30
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 07:37:06 ID:u6G4+sW10
ボーナス支給が近づいてきたと思うけどおまいらはどの位出る?
出ないとこはあるのか?
もし出ないとこはやっぱ12月乗り切れなくてあぼーん?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 07:41:51 ID:u6G4+sW10
>>674
マジ?税抜き?それとも手取り?
税込みでも少なすぎるか。
うちの3年目26歳0−2セールスでも税込み400位行ってるよ。

連投スマソ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 07:44:36 ID:u6G4+sW10
今気づいたがIDがW10。
昔乗ってたな。ワインレッドのW10。
こりゃ縁起がいいから今日は受注ありそうだ。
じゃあ会社行く準備すっか。

3連投スマソ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 16:10:01 ID:XrIcvLe70
まぁ2ちゃんにくるような奴はすべからく非リア充と相場が決まってるからな。
どの業種のスレでも楽しい話や建設的な話なんてあってもここには書かれるわけもなし。

しばらくここ見るのは控えて仕事に集中するとしようかね、気が暗くなるだけだと
ようやく気づいたw


ノシ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 16:19:34 ID:4OfAa7lXO
ネッツと比べたらどちらが働きやすいのかな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 18:14:35 ID:ne6G9Cz10
>>678
嘘こくでね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 18:59:50 ID:l93Nm4wPO
M12
684678:2008/11/29(土) 19:45:59 ID:CmuHb4BTO
>>682
嘘じゃないっす。
400万÷16ヶ月(月給12ヶ月+ナス4ヶ月)=25万
車売れなくても車検や点検、任意保険で25万位なるでしょ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 20:24:53 ID:DsPOci/gO
>>664
いくら利益良くても、台数いかないと… 
0にいくら高利益率かけても0ですからorz
クリッパー1台登録落ちただけで、給料が30万違った
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 00:23:37 ID:xgMN/7x60
新型キューブは売れそうですか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 02:56:44 ID:KpYkUKkO0
ルノーを売ってた方が楽で台数稼げそう
688.:2008/11/30(日) 04:35:25 ID:cmfkT0og0
30違うと給料0ですか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 08:52:51 ID:zHG+Tpu1O
>>688
つ最低賃金
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 18:32:27 ID:EIhEJtsKO
まぁ、なんだかんだ言いながらココの連中は月に7〜8台は最低捌いてるから優秀だわな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 19:20:59 ID:hJv76rMaO
キューブの値引きはVセレクションだったら、いくらくらいなのかなー。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 19:43:47 ID:SM3QdenU0
Z34は\200万くらいで買えますか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 20:40:32 ID:V3FHCYt10
>>690
エッ????
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 22:30:48 ID:+9PfUSAA0
Z33は諦めたのかよw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 23:48:21 ID:KpYkUKkO0
Z12 本日3台ご契約頂きました!
ゼロ査定のお客様の代替でしたね。
ラッキー。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 04:04:16 ID:3j5YDVDaO
法人リ−スって審査厳しいですか?
まだ株式会社で一年三ヶ月なんですが…

因みに代表の自分は月60(役員の嫁も同額)で会社もそこそこ利益は出てます(年商約5千万)。

暇な日産の方、是非ご回答宜しくお願いします。
697暇な日産の方:2008/12/01(月) 06:31:11 ID:qBihI/cE0
ぜひ養子にして下さいませんか
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 16:12:03 ID:FRdTieO90
車は生活必需品ではない
なければないで生活できる
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 16:40:10 ID:K4AqKd/8O
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <>>698車は生活必需品ではない なければないで生活できる
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておw主観だけでほざくんじゃねーよ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 20:10:58 ID:KT8g7FZY0
>>670
結構大きな契約だよ。
台数書くとどこ所属かもしかして判明するかも
しれないので控えときますw

ボーナス期待

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 01:09:56 ID:qXsR4FKH0
>>700
ウチはそんな商談、全部法人営業部に献上させられ、召し挙げられます ヽ(`Д´)ノ
一個人CAではメーカー特別施策は使えませんので話になりません。orz…
もし商談成立したら規模に応じて新規法人開拓手当が出ます
仮に10台口の受注なら、な・・なんと!太っ腹の¥5000 m9(^Д^)プギャーッ

バカにすんな ( ゚д゚)、ペッ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 02:12:20 ID:+IUBFieC0
Z12頼りだ とにかく今を頑張る
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:11:02 ID:x1YA/yuo0
先月納車されたV36の350GTタイプSPだけど、370GTタイプSに換えてくれんかね?追金なしで。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:37:51 ID:Kam2VxyK0
Z12じゃ無理
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 23:17:53 ID:+IUBFieC0
Z12を買いに来た客が高いと言ったら
横に置いてるノートを勧める
「同じ1.5Lですよ」
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 02:14:36 ID:/ePCbjUn0
新型車勢ぞろいで意気上がりまくりですね!!
みんなガンバ☆o(^_^)o
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 18:19:42 ID:HoLqqHJg0
4thからカキコ出来ない俺が通りますよ〜
おまいらの販社書ける?

>>705
ウチの店と全く同じやんけ。

さて、恐怖の12月が始まったわけですが・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 20:54:10 ID:CpiU9LfXO
ウチは5台口以上は1/2カウントw 
(法人営業部は除く)

「何とか今月と来月、二回に別けてもらえませんか?」
「納期急いでるから…」
「代車出します」



素直にカウントさせろよ…
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 22:52:06 ID:dBzHMJpwO
日産で車を購入しようと思うのですが、購入手続きするにあたっての必要な物を教えてくださいm(__)m
見に行った日に、そのまま契約しようと思ってるのです。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:16:35 ID:jlqseayh0
>>709
実印。
手付け金。 ← 意外に忘れやすいので注意、忘れると恥をかく

当日の契約は、あまりオススメできないが....。
711710:2008/12/03(水) 23:21:50 ID:jlqseayh0
>>709
それと、クルマを置く車庫の所在地・配置図を準備していくと話が早い。
http://www.syako.car-u.co.jp/sample_map.html
(自己所有・賃貸を問わず、この図は警察提出時に必要)

ディーラーに処理を頼むのなら作ってくれると思うけど、あらかじめ
作っておくと手続きがスムーズになり、結果として納車も早くなります。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:30:28 ID:nxUBOfPc0
>>711
それより車庫使用承諾書(親の土地なら違う認め印)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:30:30 ID:dBzHMJpwO
>>710さん、ありがとうございます。
先週一度見に行ったのですが、明後日にまた改めて見に行って、決めようかと思っていたのですが…
手付金は準備済みです!
実印…実印…銀行口座の印鑑でもいいんですか?
すみません、無知なもので(T-T)
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:46:56 ID:dBzHMJpwO
車庫証明に関してですが、軽自動車の購入を考えており、私の住んでいる地域は軽自転車の車庫証明はいらないのです。
初めて自分で車を購入するもので…お馬鹿な質問してすみませんでしたm(__)m
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:53:50 ID:nxUBOfPc0
>>713
実印=印鑑証明証に届けた印鑑
もし印鑑登録してなきゃ、行く途中で市町村役場で寄って作れ
すぐ登録手続きして希望枚数発行してくれる

それと、何か下取りあるのか?
あれば、その下取り車両名義人の印鑑証明が一通いる
名義人が死んでたら、遺産分割協議書と家親族全員の印鑑証明が必要
但し、下取り書類は納車までに間に合わせりゃいいから、CAに相談汁
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:55:26 ID:nxUBOfPc0
軽なら印鑑証明いらんわ
住民票と認め印で充分
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 00:11:13 ID:6Hdy5vLhO
>>715さん、最初に軽自動車って言えばヨカッタですね(*_*)
すみませんでしたm(__)m
軽自動車なら住民票と認印と、手付金ですね!
夜遅くにありがとうございました☆
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 01:38:50 ID:r65i4LUb0
頑張って値引きして貰えよ
下取りあるの?
対策で頑張るよ!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 08:18:37 ID:6Hdy5vLhO
>>718さん、見積もりはたててもらいました。
モコのEタイプ
オプショナルは、
マッドガード
プラスチックバイザー
ナンバープレートリム×2フロアカーペット
で、車両本体値引き−30000円で、約1290000円になったのですが、車庫証明代行費用はいらないのと、何やかんやで1200000円になりました。もっといけるんでしょうか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 09:39:20 ID:dT14o2ke0
CKV36 こんなに品質悪いの販社にくるかよ。
まして、栃木で調整って。。。。
まあ、工作員がネットだからいくらでも書けるんだろうが。。
http://okwave.jp/qa4517683.html
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 13:11:53 ID:I49/Jkp80
>>719
いっぺん鱸でMRワゴンの見積もり作らせな
それをあて馬にケツの毛むしる
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 18:00:31 ID:rzs5IslC0
長年サービスの現場にいたが
登録後の車の不具合を生産工場で修理するなんて
通常はありえない

723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 23:28:26 ID:Wgq2MAUy0
>>720
この10番目の回答、>>722の通りありえねな。
考えられるのは、陸送中にやっちまったとか。
5ミリ以上ももボンネットが狂っていたら、
うちの店長でもあるまいし、CAなら納車前に気づくよ普通。
メーカー納整で気がつくだろうし、ありえないな。

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 23:36:06 ID:vdQNCHDO0
今日も入力ゼロですが何か?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 02:15:08 ID:Z4EIch210
正直、CAの年収は30代350マソ 40代400マソだろう
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 02:35:41 ID:NJnglcjk0
それって税抜き?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 02:49:04 ID:NqcWgXrQ0
>>725
年齢比例給なんて、まだ採用してるのか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 10:36:13 ID:F68ntxbw0
>>724
今日の4時に基盤カード全数と
ここ半年間の見積書と査定書、入庫実績表を持って
本社第3会議室に来て下さい。
担当部長、役員、能力開発課トレーナーと面談致します
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 23:05:22 ID:YIFpOv1f0
ゴミの押し売りもそろそろ限界だわな。
東京の販社はリストラの嵐 プ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 02:19:40 ID:/imrmegU0
>>720
>>722-733
いや、あるよ。
念の為に伝えておくが、俺は工作員でもなんでもない。
CKV36の品質が悪いというのは、実際に、FUGAからCKV36に乗り継いだ人から、耳にしたことがある。
例えば、エンジンルーム内の塗装が、サーフェイサー処理だけで驚いたとか。

で、本題だが。
数年前の事例だが、工場に塗装修理(全塗装)を依頼したのだが、下請け会社の塗装が粗悪で
部品は外れたまま、ゴミを付着したまま、焼き付けたのか、塗装面は波打っている状態で返された。
当然、受け取りを拒否し、日産側も、下請け会社の塗装の粗悪さを認めていた。
で、数日後。
工場長から、生産工場というのか。
ほぼ、生産工場に近い状態の工場で全塗装をして貰った経路がある。
まあ、生産工場といっても、出荷する前(輸送時)の車の塗装に、傷が付いたりしまった場合
その工場で、塗装修理して出荷すると聞いたので、生産工場と称していいのかは疑問だが。

その工場で、塗装してもらったお陰なのか。
中古で売り出す時、素直に、全塗装の経路有りと、査定員に報告したが。
中古車の査定員でも、「え?これ本当に全塗装なのですか?」と、疑っていた出来栄えだったらしい。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 13:05:34 ID:BVwFyWX4O
>>730
日本語勉強中…まで読んだ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 17:38:46 ID:/imrmegU0
>>731
明確な文章だと思うが?

おまえの知能が低いから読めないだけでは?
まして、携帯から・・・・。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:00:49 ID:GTa7Fi9n0
>>732
内容を理解しないで、反応した厨房なんじゃない?w
難しい文体は読めないというか、把握出来ないんじゃないw

そもそも、日本語勉強中って日本語なのかね?ww
あぁ、ゆとり教育はここまで酷かったのか。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 18:57:21 ID:/yliccl0O
>>733
なんでもかんでもゆとり教育のせいにすな
コイツが単品で馬鹿なだけだろ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 19:25:36 ID:BtCEbEMr0
単品で馬鹿という日本語はないですよw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:14:13 ID:ebUL9o4X0
Z12は売れる イケると運転して感じたが
財布の紐が固すぎる
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 22:39:47 ID:TQxNUfd0O
祝日と毎週の定休日が重なった場合は祝日だから営業するの?

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 22:59:52 ID:0tLGC8eF0
>>736
うん。オレもそう思う。
これはイイ・・。後席の座り心地とか空間は
下手なサルーンより全然優れているよ。
これはいける。焦らず、ヘマをせず、変にガッつかなければ
いけるぅぅツ・・!このご時世に、こんな持ち駒出たから
変に力んじゃうんじゃないかって心配。
オレが頑張らなくてもZ12と30分ほど戯れていただければ
この車の素晴らしさは十分ご理解頂けますよね!?○○さん・・・!!
ご連絡お待ちしておりますよぅ(ノД`)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 23:10:04 ID:AntdzpXP0
□Z12■キューブ■Vol.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227059467/
□Z11■キューブ□キュービック■Vol.62
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1226916321/




読んでこいよ・・・
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 23:19:22 ID:6g8PjZTY0
>>730
>例えば、エンジンルーム内の塗装が、サーフェイサー処理だけで驚いたとか。
本当にサーフェイサー処理だと思うか?
車の塗装行程を考えたら分かると思うが。ボディカラーを思い浮かべながらね。

>ほぼ、生産工場に近い状態の工場で全塗装をして貰った経路がある。
それって、どこだと思ってる?
納整工場にも塗装ブーツはあるんだよ。でも、生産工場とは塗装行程は違う。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 23:40:02 ID:0tLGC8eF0
>>739
あすこは吐与太とか本駄の営業マンさんと覆面座談会する場と思ってます。
みんなやってるでしょ・・!?w
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:32:29 ID:2LjLPnkd0
高いゴミを売りつけてるがそろそろメッキが剥げてきたってことだなw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 00:46:49 ID:XGOQyNns0
>>739
画像リンク貼りつけまでしてご丁寧にネガティブ解説してるの
どう見ても他社工作員やんけw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 02:57:08 ID:lmKINPRZO
>>731
句読点について先生から教わってから書き込もうね。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 03:06:25 ID:k38NcsCkO
一番小型の6人以上乗れる車は何ですか?現在マーチで4人目の子供ができましたので買い替え検討中です。でかい車は運転が自信ないので…
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 09:49:29 ID:6mQeHppy0
>>745
バネットバン
747.:2008/12/07(日) 14:13:50 ID:OwhEimeI0
今は亡きスパーキー、アトレー7、ドミンゴ、タウンボックスワイド。他社ばっかり
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 22:24:22 ID:kSOp0nPfO
店長に架空商談がバレてスゲー怒られた。解ってると思ってたんだが・・・
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 22:46:19 ID:/0smBa6r0
某ページではZ12のリアをブタケツローレルの再来と評していますが実際は如何に。
案外あたっているかも
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 00:09:45 ID:e9fHw4cw0
今日はZ12が2台も決まった!
うれひぃ!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 07:12:52 ID:vUZFuTY0O
こちらはZ34が2台決まりましたよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 09:34:25 ID:nuW+0+H00
【映画】実写版『ドラゴンボール』、あまりの不評にタイトル変更か?その名も『ドラゴンボール・エボリューション』!★

もはや何の説明もいらないぐらい不評なハリウッド実写版「ドラゴンボール」について、
「ドラゴンボール」という題名でなければ、ここまで叩かれなかっただろうに…といった意見が
ありますが、それを受け入れた訳ではないでしょうけれど、製作の20世紀FOXが題名の変更を
検討しているようです。

ハリウッド実写版「ドラゴンボール」の変更される新しいタイトルは
「Dragonball Evolution(ドラゴンボール・エボリューション)」だそうで、期待にそわず
「ドラゴンボール」は、そのまま「ドラゴンボール」として残されてしまいました。

ピッコロvs悟空
http://image.blog.livedoor.jp/hirobillyssk/imgs/c/1/c1ab6be3-s.jpg
ブルマ
http://image.blog.livedoor.jp/hirobillyssk/imgs/9/f/9f425b57-s.jpg
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:47:04 ID:kfrRHiLXO
C11のC25リコール引取で半日終わった。午後は納車だ。カレンダー配りできない
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 21:56:20 ID:LDDVw74N0
PA0納期何とかしてくれ〜
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:21:19 ID:e9fHw4cw0
>>751
Z34ですか・・!凄いですね。
うちで今回決まった2件は2件とも日産車は初めての方で
Z12を見て日産車も良いと思われたようです。
Z12にはかなり手ごたえ感じてます。士気も上がりますね!
これをきっかけに末永く繋ぎ止めたいです。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 23:18:35 ID:kNGwOaFR0
みんな頑張れ!
それでも辞めたいなら30才までにしとけ。
俺は16年も勤務して今年ノープラン退社
オヤジになって転職もままならん。
俺の二の舞にはなるなよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 23:37:32 ID:qbTqmYLf0
Z34はかなり気になってます。
60回払いで逝くのも人生かと思う。
ただ、修理関係の対応が(中古の修理とか頼んでいたんだけど)
あまりよくない。CAさんはマメな方なんですが。
逝ったほうがいいでしょうか?やめておくべきでしょうか。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 00:20:02 ID:vhbX3S4nO
新車購入した現在の愛車の某日産車(約300万)

購入半年くらいでリコールのハガキが届いたので持って行くことに。
デラも都合があるだろうし、рナアポを取る

俺:「リコールのハガキが届いてたんですけど、今日は都合いかがですか?」
デラ:「大丈夫です」 「では、お名前と車種を」
俺:「○○と言います」
「車種は△△です」

30分後デラ到着。

俺:「先ほどрオた○○ですけど」
デラ:「どの様なご用件でしょうか?」
俺:「……」

車は気に入ってるがサービスは…(-_-;;)

頑張れ日産!!!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 00:28:44 ID:QlarJHtP0
TEANA?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 02:17:30 ID:QqQZuHwp0
そのボケ度が今の日産を象徴しています。
大口法人がマツダに乗り換え記念。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 04:46:24 ID:Ds6wLfKw0
帰り間際にマイカーの尻に立たれて「オーライ!オーライ」とカマ掘ってくれた素敵な営業で感動したわ
この人ならハンコ押してもいいと思ったわ
待っててね
762.:2008/12/09(火) 10:58:27 ID:Zoi6gt3q0
>>760
オメ。
ウチの拠点も10台弱受けていた工務店サンがヨタに鞍替えしちまったぞい。
理由は、ハイエースやカローラのほうが下取が良いからだって
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 18:33:23 ID:tggj8H9DO
まあバネットやらADなんてウンコですからね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 18:39:00 ID:JpLcRFkLO
おい
新型キューブ最高






にカッコ悪いなw 前期型もだけどw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 18:54:30 ID:JpLcRFkLO
最近不景気だよな
まあ原因の一つにニッサンの不細工デザインが絡んでるって知らんようだな

まあ信じなくていいぞ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 23:11:21 ID:u+nfjwk30
つか・・・
FMCって・・・サギだよな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 00:15:07 ID:epX9po1x0
まだ韓国の鉄板使ってるの?
韓国鉄板使ってる限り日産は買わない。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 01:33:42 ID:MVGo3KSU0
>>767
朝鮮のキムチ臭い鉄板で出来た箱の中に入るなんて考えただけでゾッとする。
粗悪な材料で組み立てた鉄クズに800万なんて値段平気で付けれるメンタリティが信じられない
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 10:43:09 ID:ByZZNFi3O
車の販売は友達、知り合い、親族が多い人が向いてるんですか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 13:31:27 ID:ymyzg2ZQ0
オレは上にも書いたが、AD大口取ったぞ。
新規法人でしかもヨタから奪い取ったから上役ドモに
褒められたが、期待はしてみたが、ボーナスには
殆ど反映されないw 

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 17:54:33 ID:M8vduzjn0
>>766
どうみてもマイナーチェンジだよな NEWキューブ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 19:16:26 ID:Bpt34Mh20
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 19:30:07 ID:Fz8JRIq1O
え?
マイナーじゃなかったの?
マジでフルモデルチェンジ?
デザイン以外何がかわったのよ?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 20:02:06 ID:RzFTdjPDO
ゴーンじゃだめだ
倒産も夢じゃねぇぞ

フェラーリと提携白
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:29:42 ID:lj3Fi36cO
キューブ売れてるか?
日産やる気あるのか心配…
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 21:42:46 ID:MxUR/ve+0
かつてのRSターボみたいなハングリーな車が欲しい
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 01:17:34 ID:Xw2VIQDc0
土日も働いて40歳で月に5台
で給料は税込みで35万
ボーナスは22万
どうなんだ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 05:33:30 ID:XG42/8RPO
貰いすぎ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 06:12:00 ID:Py/FVMNf0
>>777
そんなこと言ってられるのも今のうち
5年後には更なる販社統合で居場所なくなるよ
嫌がらせ人事で遠〜い店に転勤だね
基盤は全部取り上げられてw
「オマエ20年営業やってて店頭で月1台しか売れねえのかよ!」
って年下店長に罵られてるかもですねwww

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 16:35:18 ID:xse6mOoG0
今日、日産のディーラーに行ってきた。

店に入ってみて、ポカーン・・・

店内に誰もいない。
奥の方に人の気配はするが誰も出てこない。
しばらくするとオッサンが一人出てきたが
こちらには挨拶もせず机に座って電話。
電話相手と大きな声で談笑。

結局店内で10分ほど車を見たりカタログを見たりして
過ごすが店の人間は誰も出てこない・・・

アホらしくなって帰りました。
せっかくこちらは買う気満々で店に行っているのに。


北陸の某日産モーター!!
おまえのところだ!!

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 17:21:49 ID:wVP+CRli0
声が出せない障害をお持ちなんですね、わかります。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 17:55:41 ID:xse6mOoG0
店に入って大声で叫んで呼ばないと
店員が誰も対応してくれないとは・・・

これこそが「オモテナシ」ですね。さすがです。
トヨタやホンダにはマネができません。

まともなサービスを期待した方が悪いのですね。
申し訳ありませんでした。本当にゴメンナサイ。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 18:06:12 ID:9zXadypC0
○京日産の資産は粉飾だらけで女社長は逃げ出したらしい。
先週の土曜日P○京の新型キューブの受注は全店舗でたった3台だった模様。
その会社、首になる前に自分で首括りあぼーんしちゃう社員続出。
逃げ出す管理職もいるらしい。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 18:07:13 ID:wVP+CRli0
半島にお帰りになったほうが(・∀・)イイですよ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 18:25:23 ID:9zXadypC0
去年は社員が飲酒のうえひき逃げ死亡事故で忘年会自粛だったP、今年は忘年会
できてよかったね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 21:49:37 ID:kaFjnFqD0
某店のCAはこのご時世によりによって酒気帯び+公務執行妨害で逮捕されました。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 23:21:07 ID:xse6mOoG0
メーカーがいくら良い車をつくっても
ディーラーがこれじゃあ車が売れないはずだw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 23:43:49 ID:wzk00xvbO
良い車?
どれが?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 00:16:34 ID:7cZiCoer0
>>788
つ平成1桁の頃までの日産車です。
トヨタと争っていたのは過去の話
今は、他社に追い越されないよう2位を死守するのが精一杯です
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 00:19:50 ID:X/iAz+7vO
いい車なんて都市伝説
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 01:15:29 ID:5VErQLUE0
ゴミを売るゴミディーラー産廃業者そのものだな(笑)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 01:34:54 ID:+X0Mv3y60
>>789
平成になってからトヨタに相手してもらった事あるんか?
昭和50年代までだろ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 01:52:58 ID:zUYWIIvVO
今日、東京の某プリンスに行った。

>>820と全く同じ経験をした…
他に客かいないのにひたすら待ちぼうけ。。



やる気無いんだろうな。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 02:04:40 ID:Dlmq1FyVO
>>782
お前だって知らないうちに蚊に刺されるだろ?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 03:13:02 ID:Jrvzplm90
>>794
どういう例えだよ?
客商売という意識はないんですね。

ゆとり社員が多いのが日産の営業
ルノーが悪い、客の質が悪い、車の質悪い。
そう嘆くなら、営業なんて辞めればいいのにね。

どういう時代なのか把握してないのが今の日産の営業実態
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 03:31:42 ID:yDaR61880
Z12はキープコンセプトだが非常に良い車だ
ボディ剛性も高いし、CVTの制御が旧型と比較して格段に良い
旧型のお客さんにちゃんと試乗してもらう事だ。
買ってくれなくていいから。
するとその良さだけは実感するはず。
で、査定する。
「最引きでこの額で乗り換えられますよ」
今はZ12か商用で稼ぐしかない

GT-R?Z?知るかそんなもん

営業は売ってナンボだよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 08:15:07 ID:UiOG2cSo0
ゴーンは地場資本の販社を見捨てるぞ、北陸の3社を見てみな。東京のNだって
欲しかったのは顧客リストと売れる営業マンだけだしね、地方の販社株をデーラー
権との絡みでメーカーは抑えていたがそれさえも買い戻せと恫喝しているよ。
結局直営のPだけ残して後はお取りつぶしだろうね、今までだったらメーカー主導
で合併して何とか面子を保ってたけどそれも無しの見殺し。
国内事業が海外に比べて不採算なのは明らかだからコストカットで縮小して、グローバル
に売れる車(日本じゃ売れぬ)だけにしちゃうのね。
営業マンも大変な世の中になったもんですね。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 09:36:36 ID:rrccj9DR0
店に行って声も出せないやつはどうやって生活してるのですか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 09:48:31 ID:eIi/q8ug0
>>782
俺の購入した店舗もそんな感じの時が1度あったwま、しかし俺がそんな待遇を受けたのは12時の昼食時だったしな。事務のおねえちゃんが事務所でカップ麺を食べている姿が見えた。

今日カレンダー貰いに行ってこようかなあ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:05:46 ID:zUYWIIvVO
>>798
そんなつまらん言い訳しか出来ないところが日産のレベルなんだな。

万が一声が出せない客がいても、
店に入って来たら積極的に対応するのが世間一般の常識だろ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:11:58 ID:UiOG2cSo0
カレンダー撒き終わったCAさんいるの?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:17:19 ID:XnW9/0fni
客が声を出さないと応対しない、気が付かないだなんて。言い訳にもならん。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 13:12:42 ID:mbwkMMse0
>>802
全く、同感

俺も何度か、日産に訪れてシカトされたことがあるよ。
コンビにより、酷い応対なんだよな。

購入した後の対応も酷いもんだしな。
まだ、Dが生き残ってるのが不思議でならない。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 13:41:15 ID:rrccj9DR0
リアル社会では声も出せないくせに2chでは大口を叩くんですね、わかります
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 14:35:10 ID:zUYWIIvVO
日産営業マンは返しもワンパタ−ン。

図星突かれて今時「わかります」かよ。

車の中身はヒュンダイ以下、
接客はコンビニ以下、
2chの書き込みは厨房以下。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 15:13:15 ID:rrccj9DR0
リアル社会では声も出せないくせに2chでは大口を叩くんですね、わかります
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 15:22:37 ID:ym1isCAe0
カレンダーほしい。
今年の春に担当CAさんが寿退職したので困惑している客です。
新しい男性CAとは2,3回会ったけども、まだ仲が良くない。
今週中にカレンダーを持ってきてくれたのなら、来春の車検はその人のいる店舗にだそうと思うんだけど・・・。
前の担当CAなら、そろそろカレンダーをもってきてくれている時期だ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 15:27:12 ID:mbwkMMse0
>>806
おまえの場合、引篭もってばかりで2CHから出て行く気配がないけどな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 16:46:37 ID:rrccj9DR0
リアル社会では声も出せないくせに2chでは大口を叩くんですね、わかります
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 16:54:05 ID:40qgKW/O0
店内に入ったら、まず大声で
「日産様のお車を見させて頂きたいのですが、よろしいでしょうかー!」
と叫ぶ。すると奥の方から営業が面倒臭そうにゆっくり出てくる。
客はそれを土下座で迎える。

営業:見たかったら見せてやってもいいよ。
客:ありがとうございます!

そんな営業って素敵やん。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:25:09 ID:mbwkMMse0
>>804
09:36:36 ID:rrccj9DR0←開始
       ↓
809 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 16:46:37 ID:rrccj9DR0

継続中

リアル社会では相手にされず、2chで構ってくれる人を探してるんですね、わかります

何しろ、7時間以上も2chを監視している人ですから。
我々には、とても真似できませんよw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:34:58 ID:aWlNBd3q0
>>808
流石、ゆとり社員の日産の営業社員ですねw

暇で2chで鬱憤を晴らしてるんですね、わかります。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:52:28 ID:rrccj9DR0
リアル社会では声も出せないくせに2chでは大口を叩くんですね、わかります
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:53:43 ID:aWlNBd3q0
>>813
8時間経過

流石です。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:58:35 ID:eNwDHHcH0
デパートみたいに話しかけられるのがウザイと思って
声かけられてから対応するスタイルなんじゃないの?その販社は
日産には多いよね。

まあ客としては声掛けられたいよな、車屋では。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:03:05 ID:rrccj9DR0
リアル社会では声も出せないくせに2chでは大口を叩くんですね、わかります
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:47:50 ID:X/iAz+7vO
その販社がヌルいんだろ
もう辞めたがもといたとこはスタンダードより自然な感じでお出迎えだったよ
うちの店だけヨタに負けてなかった
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 21:00:47 ID:40qgKW/O0
こんな屑会社でしか働けない哀れな人なのですね、わかります。
辞めようにもまともな転職先も無いから辞められない。
これからも安い給料と悪い労働条件で頑張ってください。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:21:45 ID:jrYSiH0C0
>>815
「いらっしゃいませ」 も言わないスタイルなのか・・・?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:32:22 ID:eKiCPPBP0
なんか必死な奴が張り付いててすげーなw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:23:17 ID:ioCvzk7l0
リアル社会では声も出せないくせに2chでは大口を叩くんですね、わかります
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 23:53:24 ID:+X0Mv3y60
>>803
>俺も何度か、日産に訪れてシカトされたことがあるよ。
何度もシカトされようが酷い対応されようが、それ以上に何度も行くほど魅力は何だ?お前はMか?

>購入した後の対応も酷いもんだしな。
知人の噂か?もしかして、酷い対応されながらも購入したんか?本物のMか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 00:18:08 ID:T+Q+YC2A0
>>822

その車が良い、欲しいと思ったら
ディーラーの対応が屑でも何度も行くだろ。普通に。


もしかして自分達ディーラーの対応の良し悪しで
客が車を買っていると勘違いしているのか?


ディーラーの営業なんてロクな学歴もスキルも無いのは
承知の上なんだから、対応が悪くてイライラさせられても
「これだから屑ディーラーは・・・」ぐらいのもの。

コンビニの店員の対応が悪くても
コンビニに行かなくなる人は少ない。
しょせんはアルバイトの店員だから
対応が悪くてもしょうがないと思うから。

ディーラーも一緒。
仕事内容なんてアルバイトと変わらないんだろ?

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 00:45:31 ID:JYhHfwprO
ここまで日産のネガキャンしてくれると逆に有り難いなw
2ちゃんに書き込まれてる事を鵜呑みする人がウチの店に来たら対応の良さに腰抜かすんじゃないかwww
まぁ、ココに書き込まれてるような店が実際あったとしても少数だと思うし
自然と淘汰されていくんだろうがな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:01:51 ID:P3Rmo9MD0
>>824
事実だし。
俺は、日産車を乗り継いできたが。益々、酷くなるばかりだが?
なんなら、俺が乗り継いできた車をアップしょうか?

日産の応対が良いなんて噂でも耳にしたことがないけどな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:09:49 ID:H5Vft5vz0
東証一部上場ディーラーが破綻するんだからそれ以下のゴミディーラーも長いことないな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:14:14 ID:P3Rmo9MD0
>>824
デラの名前を明かしたい気持ちはあるんだが・・・問題が生じるだろうしな。

色んな証拠書類も持ってるね。

>ココに書き込まれてるような店が実際あったとしても少数だと思うし
デラに出向いたら、誰もが分かること。
ただ、コーヒーぐらいは出るなww
まさか、それで応対が良いとかいうんじゃないよね?

俺は、驚くような対応を何度もされてる被害者なので
色んな場所で証明することが出来る。

デラとまともにやりあう、知恵まで付いてしまったよ。


828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:16:15 ID:fuH2sQXJ0
24時間体制で張り付いてるのか
解雇された派遣とかかな
キミが乗り継いできた車をアップされても全く意味がない
販売店名を名指しで言っちゃいなよw
どうなっても知らんけど
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:26:12 ID:P3Rmo9MD0
>>828
は?俺は24時間張り付いてませんけど?
貴方なのでは?

日産に、間違っても勤めたいと思いません。
また、勤めた経路もありませんがな。

そういう訳の分からない妄想が多い訳?日産の営業マンは?w

>販売店名を名指しで言っちゃいなよw
過去に法的処置を考えたが、相手側が謝罪してきたので
今更、明かすつもりはない。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:32:38 ID:fuH2sQXJ0
法的措置??
接客に出てこなかっただけで?

>そういう訳の分からない妄想が多い訳?日産の営業マンは?w

ほら、標的が日産の営業マンに限定されてる
ここに書き込んでる奴が全員日産の営業マンに見えてますね

私怨だけぶちまけられてもね
誰に何をやられてここに晒して何をどうしたいのかまで言わないと意味不明なんだよね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:38:26 ID:P3Rmo9MD0
>>830
へ?なんだ、ニートの暇潰しか・・・
俺は、接客の応対が悪くて法的処置なんて言葉は書いてませんが?
てか、随分デラを擁護するねw
>ほら、標的が日産の営業マンに限定されてる

スレタイ読めない馬鹿なの?それならしょうがないけどなw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:41:34 ID:JYhHfwprO
>>827
>ただ、コーヒーぐらいは出るなww
>まさか、それで応対が良いとかいうんじゃないよね?
コーヒーが出るなんてのはディーラーなんだから当たり前だろ?jk
てか、お前の言う良い対応て何だよ。

お出迎え、お見送をしてもらったからって“良い対応”とか言うなよwww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:44:38 ID:H5Vft5vz0
>>831
馬鹿なの?死ぬの?  ではなく馬鹿だからまだデラにしがみついてるんだよ。
その程度の社畜だから勤まってるだけの話。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:51:32 ID:P3Rmo9MD0
おいおい、自演かよww
先程から、携帯とPCの内容が同じなのだが?w
どうやら、張り付いてるのは貴方のようでw

>>830
同意できる箇所は、奥歯に物が挟まった表現が多い所かな。
ただ、全てをここで明かすと
君のような知ったか房に、餌を与えるようなものだからなw

触りだが、殆どのデラはAFTC(自動車公正取引協議会)の会員店。
デラに出向くとさり気なく看板を掲げてたりする。
(探してみると良い)
AFTC関連だとだけ伝えておく。
(俺の購入したデラは、店長でさえ、その内容を把握してないことに驚いた)
故に書類も持ち合わせている。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:53:40 ID:P3Rmo9MD0
>>833
禿しく同意ww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 01:58:43 ID:P3Rmo9MD0
日産のデラに関しては、殆どの営業or店長でさえ
その存在(JAFC)のステッカーや看板の意図を把握してない馬鹿がいる。
(看板を掲げているのにだ)
試しに訪ねてみるとよい。
殆どの営業マンが答えられない。

故に、JAFCの規約や取り決めも知らない馬鹿な営業が多いのだよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:00:49 ID:P3Rmo9MD0
JAFC×間違ったorz
AFTC○
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:09:43 ID:P3Rmo9MD0
で、長々レスをしてしまってすまないが。
俺の言う話が事実なのか否なのかは、各々が営業マンにAFTCを訪ねてみると良い。
日産の営業の90%はその存在の意味も内容も知らないで販売をしている痴呆が多い。
加盟店なのにねw

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:10:30 ID:JYhHfwprO
>>834->>837
連投乙wwwお前よっぽど暇なんだなwww

てか、お前友達居ないだろ?構ってほしいんだろ?寂しいんだよな?


(´▽`)さ、寝よう
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:13:19 ID:P3Rmo9MD0
>>839
自分の自己紹介ですかね?
ニートは曜日感覚ないんだね。
乙!
俺はニートには、用事がないから寝ていいよ。
おやすみ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:15:43 ID:fuH2sQXJ0
やっぱりよくわからんw

なにが言いたくて発火してるの?
「馬鹿な営業が多い」を力説したいだけ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:16:51 ID:P3Rmo9MD0
>>841
発火?おまえのクオリティって低いのな。
早く寝ろよ、ニートは。ニートには用事がないよ

携帯とPCでの自演お疲れ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:19:38 ID:P3Rmo9MD0
しかし、クオリティというかwニートって読解力も乏しいのな
ワロスw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:24:37 ID:fuH2sQXJ0
誰に用事があるのか知らないけど直接言った方がいいと思うよ
まー頑張ってね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:37:20 ID:P3Rmo9MD0
>>844
その乏しい読解力で自己完結してくれて有難うな。
君が痴呆だと改めて分かったよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 06:54:26 ID:7RMiW/j50
>>826
メーカーの奴等は販社の人間は奴隷位にしかおもっていない、だから地場資本
の販社が破綻してもそんなの関係ない。だいたいメーカーの出世ライン外れた
輩の出向先が直営販社の役員だもんな、メーカー執行役員から販社社長その後
プロ野球球団社長になったってのもいましたね。
FGY31、S13みたいに国内で爆発的利益を出したこともあったが今となっちゃ
夢物語だしね。
驕れるメーカーは久しからず、円高をどう乗り切るんだろう。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 08:26:51 ID:Rl4RJ8vg0
久しぶりにキチガイが湧いてたか
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 18:04:13 ID:D7QK9jwU0
どうやらバカが沸いてるみたいだが

はっきり言って買うのか買わねーのかわからん一見相手するほど
ヒマしてねーんだよwww
基盤客のお守りするのに忙しいからよ
そっから毎月何台も売れるから試乗だ値引きだ競合だガタガタ
うるせーウザい奴ら相手する必要無い訳よwww

アンタらの言うおもてなしがして欲しかったらレクサスさんでも
逝ってきたら? 相手されるかどうか知らないけどwwwwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:25:36 ID:5LHctYUpO
こんなやつがいるから日産は売り上げ落ちるんだな
車もしょーもないの多いけど
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 21:16:21 ID:T+Q+YC2A0


日産のディーラーの営業ってアルバイトだったんだw
なんか納得。
その程度の接客しかしていないもんな。
まともな学歴あるやついないんだろ?

ちなみに時給いくらなんですか?
コンビニより多い?少ない?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 21:44:29 ID:5BnNOeCL0
すまん。時給結構頂いております。
俺らの心配するより自分の心配でもしてたら?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 22:16:52 ID:T+Q+YC2A0
無理すんなよ。
会社やばいんだろ? w

853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:01:43 ID:sFbY60+y0
>>852
店長の髪の毛の方がヤバい。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:34:54 ID:fJiAfjRw0
日産のデラの店長ってアホが多いよな

それが、営業不振を招いたんじゃない?

良い時代の日産の営業の人達が店長だったりするしね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:58:46 ID:+/AuieZj0
昔、それこそ所長と呼んでいた時の人達は自分の考えを持って部下を指導していた。
値引きなんかでも色々と絵を描いてくれたり、何とか受注させようと一緒に考えてくれた

今の禿ども、ゴーンが来てからのは社畜、それこそゴマスリのテクニックと何を言われてもイエスの無能な犬ども
バカの一つ覚えで売れ、売れ、そんでもって粗利がどーたら、少額クレジット使わせろ、5YCを付けさせろ
そんなだから与太や凡打に取られるんだ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 00:01:13 ID:fJiAfjRw0
>>855
そうだったよね。

あの時代の日産は良かった。

メンテナンスなんかも、こちらが何も伝えなくても率先して、値引きしてくれたフロントもいたしね。
今の日産の営業は糞だね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:13:48 ID:WjAtUQ0CO
日産に入社して12年目、歳の割には平均年収以上貰ってるから有り難く思ってる。
今年の12月のボーナスも過去最高額だった。ただ、休日出勤や残業が多いのも確か。
確かに時間で割るとコンビニの時給以下だし「何してんだろ?」て悩む事もある。
今まであんまり愛社精神とか無くて、自分の給料さえ確保出来てりゃ日産の評価がどうだろうが気にしなかった。
でもココの書き込み読んでると、あまりにも日産が糞だの、社員がバイトの対応以下だの書かれていて心中穏やかでないな。
俺の給料には直接影響は無いんだが、実際に書き込まれてる様な接客をしてるのなら他の販社(店舗)の対応に疑問を感じる。
間接的には影響がジワジワ出て来る事も考えられるからな。

長文で済まんが、どうしたらお客さんに満足してもらえるかを考え
必死に車を売り、車検を取り、頑張ってる社員が居る事も心の隅に置いといてくれ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:29:49 ID:n9VxFj000
チャンネルはそのまま!
CMの後も引き続きネガキャンをお楽しみ下さい
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:36:33 ID:eX750DtG0
>>857
それは認めるよ。
ただ、そういう人はデラに出向いても留守だったりするんだよね。

故に、駄目な営業に接客されたりするんだよね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 02:48:11 ID:NWhEcIgt0
38で税込み28マソ 俺以下のCA居る?
ちなみに4〜5台売って
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 06:53:28 ID:qdoTt8+t0
>>857
2ちゃんに日常的に来て書き込みするような奴はすべからく非リア充と相場が決まってる。
自然ドロドロした負の部分が凝縮した内容になる。

たまに見て反面教師にする程度であまり気にしないほうがヨロシ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 06:55:54 ID:MOTCeFh+0
>>857
初めて新車の購入をする椰子だけど、先月デラ巡りをした
対応は日産が一番よかったよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 07:13:59 ID:Lrv6J4BP0
ディーラーマンって休出あるの?
定休日に何やるわけ??
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 08:04:21 ID:WjAtUQ0CO
>>863
>定休日に何やるわけ??
定休日が大安なら納車したり、商談したり、今ならカレンダー配り。
定休日意外の休みも売れてないと休みにくい。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 09:58:05 ID:hyRiKg/b0
キューブの売れ行きはどうですか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 10:29:37 ID:Lrv6J4BP0
別に売れねーのは従業員のせいじゃねーべ?
車に魅力が無いってだけだろ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:28:24 ID:5dnsTd1z0
新型キューブの案内状は来たのに、何で新型Zのは来ないんだ?
しょせんZなんか買えない客だと思われてるのか。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:37:41 ID:6bpxbUk70
日産ってカレンダーくれるの?
4月に500万ぐらいの車買ったけど、音沙汰なしだね。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:52:23 ID:TUX6iM+WO
スカイラインクーペか?フーガか?エルグランドか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:53:13 ID:3C0NigeMO
日産・・・貧乏だからカレンダー無いと思うぞ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:36:22 ID:fdJKuWlfO
セールスが今日は安くなるから話だけでも来てくれと家にしつこく来るから、
トヨタにいったら帰らせないし、なんで今日買わないの?
挙げ句の果てには今日はなんで店に来たの?って…。
なにもいってないのにトヨタより値引きも大きかったし、セールスさんも親切で安くしようと
努力してくれたので日産買いました。
トヨタの営業はたしかにちゃんとはしてるかもしれないけど、それがどうなのかと思うよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:37:23 ID:6bpxbUk70
CKVです。
カレンダーないんですね、納得しました。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 13:04:57 ID:r01NJwhlO
前は車が写真付きで乗ってたカレンダーだったな、今は営業日が乗っただけだ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 14:12:36 ID:w35t62DB0
北海道の、在る日産自動車にひどい営業がいる。
小言を言ったら「なに・俺は」と恫喝された。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 14:22:24 ID:tFqXlI4qO
どこにでもいるよ。
むしろ日産は少ないほう。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 16:16:53 ID:oJYLaBbc0
ウチの店長は山崎豊子の小説「沈まぬ太陽」の八馬なる人物のモデルと見まごうてか
それ以下のクズ
しかも40代で禿散らかしてやがって加齢臭が凄い
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 18:17:57 ID:DqfG6GFm0
大阪日産ってどうですか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 18:48:48 ID:KpBiZNnW0
駄目っぽい


879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 20:59:00 ID:nKXj26sD0
>>857
日産ディーラーにも
こういう人もいるんだねー
ま、当然かなりの少数派だろうけど。


しかし年の割に平均年収以上貰っているのに
時給換算するとコンビニ以下って・・・
多少大げさに言っているのかもしれないけど
それでも労働時間長すぎだろw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 23:35:56 ID:CoL+hjZo0
来年の三月末に旧型キューブの新車を90%オフで買いに来るので、磨いててください。
それオレの車ですから。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 17:53:24 ID:XK7PWiJb0
日産つぶれるじゃないか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 19:05:58 ID:yWY5+grj0
>>881
軽が売れればなんとか凌げる。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:07:58 ID:Ri/qGFL3O
あの大袈裟な本社ビルはいつ完成するの?
そごうから連絡通路まで作って大変だな。
銀座は売るの?てかこのご時世じゃ大赤字じゃね?
あれ銀座は借地だった?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 23:16:48 ID:IK9YSM350
>>883
ザギンはNRPの時に森ビルに売り払ってます

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 00:53:03 ID:RzXj1+4BO
>>855
なかなか核心をついてるぞ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 04:09:06 ID:thvA7pdJ0
メーカーの人はいいなぁ
売らなくても給料貰えて福利厚生も天と地だ
売れる車を作りたいなら
1度、俺と同じ労働条件で働いてみろよ
お客さんの気持ちがよ〜く分かるよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 09:26:21 ID:JUpa4Ll10
>>886
そういえばTVでやっていたが、日産本社の社食は充実しているらしいね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 11:44:27 ID:CQ5r8SMPO
メーカーはGM並に腐ってる
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 11:57:57 ID:BaNsXYtHO
日産の社員が日産車に乗りたくないらしいwwwちなみに宗一郎の指導、他社の車に乗れ、とは違うww
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:13:43 ID:tN/QJUUIO
>>855
5YCはおいしいよな〜
何を根拠に5万以上の価格設定にしてるんだろw
値引き幅を大きくみせるためかw
PITWORKで10/1で買えるよねwあ、工賃かwどんだけの技術なんだろw
分かった、メンテナンス用品が高いのかwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 14:46:03 ID:hRgbQ06v0
5YCの液の値段を聞いて、愕然とした俺はどうするの?

えー、そうですとも、想像通り。
日産に5YCを勧められて施工しましたよ。

5年保障なのに、メンテ時にボディ面のメンテナンスを無視されてるのは5YCの仕様ですか?


892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 18:04:16 ID:CQ5r8SMPO
残念ながら仕様です
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 18:09:22 ID:zgxVHshs0
5YCじゃなく、実は5MC・いや・・5WCかなwww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 21:21:45 ID:NJVTS5A+0
WAKOSのバリアスコートのほうがいいんじゃね?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:45:54 ID:RzXj1+4BO
新型キューブがまったく売れません。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 01:02:29 ID:Bv+yQPUi0
Zなんかカタログしか売れません。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 01:06:06 ID:9g0WV8Id0
Z欲しいけどとても買えません
\200万だったら頑張って買います
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 03:03:43 ID:mAgjcpTY0
>>897
Z12買え
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 04:47:03 ID:8z4LY+Cw0
5YCの液の値段は3000円、工賃が5万
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 06:56:50 ID:lwc3HxSo0
>>895
購入予定の濡れは逆に嬉しい悲鳴
街に溢られては困るのだ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 10:11:56 ID:uijvkD0T0
車買おうか迷ってますが、トヨタの後に日産の車見たら、
同じクラスでも安っぽく見えた。
トヨタの車の方が重厚感があるように感じる。
日産って、ゴーンが社長だけに、いかに経費削って安いコスト
で作るかとか、そういう感じが伝わってくるように思えた。
まあ、私の個人的な感想ですが。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 11:12:10 ID:4Hvg8l6q0
ならトヨタ買えば(・∀・)イイだけのことなのでは?バカなの?死ぬの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 11:28:52 ID:HTd0sRwi0
トヨタ買います〜 日産のCAキモイから〜
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 12:20:41 ID:lGEJ935V0
いまは日産車ですが、もう二度と購入しません。
修理賃ばかりかかってアホくさくなってきた。
次回は、絶対トヨタ買います。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 12:47:20 ID:eCQAcdWeO
初代エクストレイルの防水シートが蒸れるんですけど、どうしたらいいですか?
販売のプロの皆さん宜しくお願いします。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 13:12:30 ID:4Hvg8l6q0
ならトヨタ買えば(・∀・)イイだけのことなのでは?バカなの?死ぬの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 14:09:10 ID:lnky0Jey0
ネガキャン君に釣られるなよ
相手する限り居心地よくて居座り続けるよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 15:08:31 ID:0NkMBtEgO
>>905
つ現行型
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 15:14:25 ID:DCFJI6LD0
>>905
つ座布団敷く
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 16:28:20 ID:sEN9fUKU0
なんか本体は非正規社員を数年後めどに0にするとか言ってたな・・・
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:20:48 ID:guWstns60
↑計画前倒し。日経嫁
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:22:18 ID:cZYhU622O
派遣1500追加で500で派遣全部斬りですね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:28:13 ID:ux95JaXw0
>>900
もう溢れてるじゃん、前の型だけど。
日産好きでもないと差なんて分からんぞ。
まぁ、それはFitとかにも言えるんだけどさ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 19:17:28 ID:/h+QUJ4RO
自分で所有なんて馬鹿らしい
これからリースの
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 22:43:18 ID:mAgjcpTY0
>>904
それは賢明な選択
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 07:16:08 ID:bwmMI7Hi0
だからなんなの?バカなの?死ぬの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 18:02:01 ID:yQKyS/V60
分かって無いな、日産は最低の品質です。
乗ってみたら良く分かるヨ、間違いなし。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 18:07:55 ID:eScbEocM0
だからなんなの?バカなの?死ぬの?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 18:40:36 ID:WBDw9+1pO
他ディーラーだけどZのりてぇ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 19:50:25 ID:jTRx2CZh0
だからなんなの?バカなの?死ぬの?・・・本人が逝け。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 19:53:08 ID:eScbEocM0
だからなんなの?バカなの?死ぬの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 19:53:15 ID:lxLmrJf9O
シルビア復活させろ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 19:59:26 ID:jTRx2CZh0
だからなんなの?バカなの?死ぬの?・・・最低の使用人だ!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 21:44:07 ID:D0ezrpMD0
>>896
いよいよ日産はカタログ代とるようになったのか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:41:26 ID:dLYLp7sW0
868です。遅まきながら、報告。
本日カレンダーが自宅のドアにはさまってました。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 00:12:33 ID:/4ZP75UkO
朝礼が憂鬱過ぎる…
ドンドンあら探しになってきてるような…
その後の一日の仕事にも影響が…

おやすみ〜
927名無しさん@かなり本気で検討中:2008/12/19(金) 02:31:57 ID:dgzmg3vm0
とりあえずZに試乗したい気分。
試乗車あんまりないみたいなので。
残価設定ローンでしか買えないかもしれないけどw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 03:26:17 ID:d4+0w5m80
メーカーの人はいいなぁ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 06:50:43 ID:tsjF/DDLO
スカイラインとZがもう少し安ければcubeやセレナやウイングロードが売れるのに
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 08:16:31 ID:c1QBBFaf0
キャラバンコーチって、今ならどのくらいの値引きしていただける?
実際に店に行って聞いても、ケースバイケースといって濁される。
あまり出ない車だからかな?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 08:51:55 ID:tsjF/DDLO
サニートラックが欲しい 佐藤浩市のCMローレルクラブSが欲しい あぶない刑事のレパードが欲しい Z31後期型が欲しい サメブルが欲しい

ずっと作ってくれたらいいのに
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 10:16:43 ID:Rq/CcXHp0
だからなんなの?バカなの?死ぬの?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 10:19:19 ID:zRnY2ztiO
お願いですから、Z34にSR20モデル出して下さい。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:15:16 ID:NGNfcGoe0
へ?
Z34って新型フェアレディZのZ34の事でSR20って日産4気筒エンジンのSR20の事か?
誰がそんな学校一足の遅いデブみたいな車欲しがるんだ…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:20:02 ID:+y5HkQcj0
だからなんなの?バカなの?死ぬの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 18:33:00 ID:mZ2Dyo7iO
キモいのが張り付いてるな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 03:08:57 ID:qSqVZPlm0
>>931
アフリカ輸出向けにまだ作っていないのか
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 07:43:04 ID:EyKgiyH00
>937
新型出たんじゃなかったっけ?
ttp://www.nissan.co.za/vehicles_np200.asp?s=2&n=1
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 12:25:51 ID:sR7f7uuyO
金利下げれ、0.9%位に
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 14:33:35 ID:D0bZeLJJ0
>>939
下げたら下げたで審査厳しくなってオマエらの
客層では通らなくなるだけの話だよwww

近所の国道沿いに汚いブルーステージがあったんだけどさ
久しぶりに前通ったら建て直したのか大きくなって赤色っぽく
なってやがんの そんで中も外も展示車たくさん並んでんのに
肝心の客が一人もいないでやんのw
それなのに営業マンが5人位自動ドア前に横一列に
並んで立って待ってやがんのwww
だれもいないんだったら照明も空調も全部消して
CO2削減に努めろよwwwwww



941sage:2008/12/20(土) 16:00:36 ID:MbOFQbfMO
それ札幌だろ多分!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 01:39:13 ID:oNWtoN2G0
マジでさぁ、一台売って幾ら?
昔は多かったって言うよねぇ。
昔と言うのは30年前だけど・・・。
俺は他メーカーだけど一台売って酸だけど
日産さんは幾らなの?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 07:48:41 ID:JDdBU/HvO
マジレスするなら最高8000円、最低3000円
月初めからの受注順に金額が決まっていき、全社の1〜20台目が8000というわけ
しかし施策は受注目標達成でないとなし
仮に達成しても全社達成率を係数にされ、まず満額もらえない
保険のインセンティブのほうがいいので皆保険屋と化す
ますます車売れないの無限ループ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 23:42:52 ID:oNWtoN2G0

おいおい偽物クン
ウソはいかんよウソは。
一台で8000だと?
日産はそこまで落ちぶれておりません
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 01:24:51 ID:4gr9uJrt0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%C5%EC%C6%FC%A5%AB%A1%BC%A5%E9%A5%A4%A5%D5&d=v1&k=c3&h=on&z=m&esearch=1

(笑)債務超過マダー 社長も逃げ出したね〜
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 12:28:42 ID:QsKu8fAg0
来年は大変だねぇ〜(笑)
販売会社もたくさん潰れて君たちど〜すんの?
この不景気就職難で前職が「CA」です、って(笑)
頑張ってmkタクシーでも運転してよ(爆笑)ゲラゲラ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 12:41:18 ID:8YpsvZ3bO
転職は白木屋チェーンでいいだろ
お前ら注文取るの得意だろ?wwwww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 13:07:42 ID:vhkkTa2n0
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /::::::::::、::::::::::::::/   て
       ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ 
       ノ//::::/ シ  .ヽ、ヽ  | 
       イ /: :从 (●)(●) レレ|
.        |ハ |  (__人__) ./ノ   
          イ|   ` ⌒´  ノ。   クビにしないでウィッシュ
           ヽ  .川  .}     
            ヽ_/ } . ノ 
           /⊂  \∩ノ ⊃
          (〆 ⊂ / _ノ | 
          .\ “  /_ /
            \ /__/
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 13:35:43 ID:xT7iN3Io0
セールス退職→失保受給無職だったけど公務員に
内定もらって来年から公務員だよん。まあ、車屋の営業員
なんてずっと続けていける商売ではない


950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 17:06:13 ID:QaLx26my0
>>947
だめだって、すぐにダンピング販売するから(笑)
聞かれてもないのに「いくら引いたら注文していただけるんですか!」とか
やっちゃって店潰れちゃうよ(笑)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 22:07:40 ID:ysfZs3Ug0
今、商談中なんだけど、年内に契約しても納車が2月半ばになるって、おたくら車を売る気があるの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 22:15:26 ID:K4yAK/ge0
世間知らず乙。中古車買え
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 22:22:20 ID:ysfZs3Ug0
>>952
生産調整の事か?
そんなの買う側には何の関係も無いと思うのだが?
まあいいや、1月中の納車が出来ないのなら、打ち切るつもりだしね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 23:37:11 ID:0sAMjz0u0
>>945
社長逃げ出したって前から聞くが、変わってないじゃん
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 23:46:21 ID:d2wBpP/mO
今日納車だったのですが、CAの方が『何かあったらいつでもかけてください。』って、携帯番号教えてくれたのですが、どの程度の事があればかけたらいいのですか?
仕事中とかに、ちょっとの事でかけたら申し訳ないですし…。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 01:48:48 ID:dMNedcCW0
東日のオバハンは、今までは商品力があって、黙ってても客が買いに来るディーラーしか経験していない。
日産のように商品力がなく、性能的に劣り、割高感のあるクズ商品を捌くノウハウは持っていない。
値引の叩き売りか、CAが拝み倒して ”買ってもらう” 商売は経験していないから無理な相談だったんだよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 05:38:32 ID:Q0vi3KF80
話はちと違うが、

昔、三菱ふそうとか日野でトラックを揃えていた運送屋が
何故か日デのトラックを入れだしたりするとまわりの同業者が
「あそこヤバくなってきたんじゃないか」なんて
言ってたのを聞いたことがあるなw


958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 06:19:02 ID:2ohyxMba0
>転職は白木屋チェーンでいいだろ
>お前ら注文取るの得意だろ?wwwww

車一台売る労力と、生ビール一杯ってエライ差だよな・・
後者は黙ってても注文くれるしね・・
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 07:41:44 ID:5LVlIbvVO
>>956
そんなお前は東日か?
あのオバハンはダメダメらしいね?拠点に顔出さないで、経済界や政界の偉いさんとの会食を優先してるって話しじゃん。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 10:05:39 ID:m65E8diH0
販売員が無能すぎるのでトップがいくら優秀でも無理とおもうよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 10:18:17 ID:wTwW7MK70
>>956
かつてのホ○ダで結果出したじゃん。
しかし、ホ○ダなんて昔は目じゃなかったのに・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 12:54:18 ID:DMwAKlos0
オバハンは会長だろw 株価凄いぞ!5%も暴騰した!!
って・・48円から53円だったwwww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 13:09:21 ID:K5Z+WmXhO
そこはそんなに草生やしてまで笑うことなんかな?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 17:23:09 ID:m65E8diH0
つぼなんでしょ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 20:08:55 ID:Cy3GjMw5O
うん俺は彼面白いと思うよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 14:19:49 ID:TJRxapXF0
600万近くの車を購入して。
そして、今年、車検+もろもろ装備を付属して18万も投資したのに
カレンダーもくれない日産のDってなに?

因みに北海道日産ww
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 14:33:16 ID:Ba7s6vgmO
>>966
売りっぱなしジャーマンスープレックスだよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 14:57:55 ID:TJRxapXF0
>>967
そうみたいですね。特に、そこのD系列は酷いらしい。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 15:35:58 ID:LQP/AzgHO
そんなネチネチ言うくらいカレンダーって欲しいか?
970.:2008/12/24(水) 16:41:42 ID:SauJq+gd0
あのCAタンも今日は、バコバコやるんだろうな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 17:01:59 ID:ziwYzqzm0
ディーラーのカレンダーなんていらねーだろ?
何で欲しいの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 18:24:10 ID:HBwFSNYF0
日産のゆとり社員か、ニートが多いのかね?
>969 >971

営業姿勢の問題だろ?
営業が年末にカレンダーor挨拶に来なくてなんの仕事するの?


>>968
俺のところは、カレンダーが郵送で送られてきた・・・orz
年末、年始の挨拶は、郵送か?wと思ったねww

日産営業クオリティは低いよなw
これからの時代も、そういう姿勢で販売を続けて
車が売れると思ってるなら目出度いよなーw


補足だが、なんでも2ちゃんねる利用時間は、「職場から」が3割だそうだwwwww
やはり、日産社員がこのスレでサボ(ry
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000043-zdn_n-sci
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 18:30:13 ID:ziwYzqzm0
いちいち家にきたらうぜーだろ?バカなの?死ぬの?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 18:47:39 ID:HBwFSNYF0
>>973
は?ニート?ww
営業が挨拶に来ないで、店頭販売に専念するの?
それとも、カタログ販売?ww

馬鹿はおまえなのな。社会的経験値も低そうだし。

クリスマスに、2chで因縁をつけて憂さ晴らしをしてる人ですねwww
俺はこれから、出掛けるのでレス返しても返答ねぇよ

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 19:15:24 ID:ziwYzqzm0
なにむきになってるの?バカなの?死ぬの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 20:22:37 ID:KuUlHMUr0
販売店が潰れるのが怖くて当分の間は日産車には手が出せなくなった orz
by石川県在住者
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 20:57:48 ID:jkB7fhFc0
営業姿勢のベンチマーク要素にはなるな>カタログ、挨拶状持参
ただ、欲しいかどうかと聞かれると人それぞれで、俺の場合はもらっても
燃えるゴミになるからありがた迷惑って感じかな
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 21:53:23 ID:Xjg8e7HoO
毎年貰ってたカレンダー今年は無しかよ 今年日産1台入れたし 来年も考えてたけど‥トヨタは店長が歳暮持ってきたんだけど‥
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 23:09:37 ID:/clYm+xJ0
カレンダーは新車購入後1回だけ持ってきたな、あとは放置プレイ
>972 郵送されてくるだけでもましだよ
年末年始の営業日連絡なし   
車検(初回)連絡なし
車はリコールだらけ、交換作業日めど立たず(?)との事でほったらかし  
部品頼んだらこっちが連絡するまで数週間音沙汰なし  
サービス業ですよねカーディーラーって? 日産なんて二度と買ねーわ
先ごろ日産自動車からアンケート届いたので 正直に回答しておきました
これって販売店統廃合の資料に使われるのかな?

 



980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 02:33:37 ID:fWwIiiKF0
ディーラーのカレンダーなんていらねーだろ?
何で欲しいの?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 03:30:08 ID:2DymMjQZO
>>974
俺が担当だったら週1でお伺いするよ。ちゃんと相手してくれよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 03:46:11 ID:/Tpi6NnFO
挨拶周りとか日本独特の風潮ははやくやめれ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 10:15:13 ID:iqGyZiIy0
おばはんの所に今は無きM系からとらばーゆした子持ちババンCAが居たがとん
でもないやつだった。第一に煎餅バリバリの活動家他のCAの客はぶんどるし若
い社員食っちゃうしそいつとの子供勤務中に流産しちゃうし、結局若者辞めちゃ
うし。自分は煎餅繋がりの重役に泣きついてイジメをでっち上げ相手を懲戒させ
まんまと個人情報である顧客リストを持ち出して行っちゃいましたね。
そんなやつ入れても百害あって一利なしだとおもうけどね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 15:34:27 ID:zh8kzJtL0
>>983
迷悶日惨だからね(笑) なんでもありなんだよ。
上司の目見てみな、みんな上しか見えないヒラメばっかだから。

近頃リストラやら何やらで上だけ見てれば大丈夫だった神話が崩壊してきてるけどさ
ふと振り返ると自分には何の能力もないって気が付いてより居丈高になる・・・とw

実際問題、奴ら首になったら警備員も勤まらないんじゃね?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 18:10:41 ID:dabuBX/qO
>>980
いらないって声聞いて安心したいんですよね?分かります。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 18:14:19 ID:067DF5wf0
日産の技術屋じゃあ、他メーカーからもお呼びが・・・・。
ああ、中国か韓国なら雇ってもらえるかもな。
ただ、技術吸い上げたら捨てられるだろうけど。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 19:16:31 ID:jvYO7a2/O
車検受けたらカレンダーとホッカイロ20個貰えたよ、金落とせってことだな
988名無しさん@そうだ他メーカへ行こう:2008/12/25(木) 19:37:17 ID:HmbFKam/0
えっ?車検はいつも某プリンス店だが何も・・・
ウチの車庫は背が高いの入らないんだっていってもキューブの発表のときは
しつこうくらいハガキ来たけどね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 22:47:51 ID:GPZvIdrA0
>>988
微妙に日本語になってない希ガス
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 23:06:27 ID:v0TDqRcx0
>>983

煎餅って何?
991807:2008/12/26(金) 03:58:33 ID:XZivIzQ60
807です。
カレンダーをくれないので、来年の車検は近所の販社に出しません。
いままで4回連続で車検に出していたのに、この扱いかと。担当CAによって対応の差が雲泥だなぁ。

今の車の車検が切れたら、新しい車を買います。
たぶん、日産車しかほしくならないと思うけど・・・。
来年3月末にPV36を安く売ってくれるCAさんいないかなぁ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 06:23:46 ID:VxTnZFGN0
カタログ含めてディーラーにタダの物なんて無いんだよ
カレンダーが必要なら、自分で買ってください。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 08:53:35 ID:Vr+cRHZP0
別に悲惨ディーラーからゴミを買う必要はないってことですね わかります。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 10:49:15 ID:X6PVESlSP
>>993
粗大ゴミ兼産業廃棄物、センスの悪い資源ごみにもならない
カレンダーしか売り物が無いんだから勘弁してやれやw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 11:37:23 ID:rhYlladvO
まぁ、あれだ
粗大ゴミが売れないのでカレンダー売りに商売替えしたわけだな。

おねーちゃん達はマッチでも売ってるの?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 12:44:24 ID:VZ12Sn330
>>990
煎餅と言えば埼玉県草加市
そうかと言えばああそうか。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 12:46:29 ID:u1Vq645xO
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 12:54:39 ID:r26b5gZJ0
◇企業名/内部留保/現金、定期預金など/役員報酬(平均)

◆キヤノン/2兆9050億円/8873億円/5004万円
◆トヨタ/12兆6658億円/2兆5845億円/1億2200万円
◆日産/2兆8204億円/5039億円/3億5583万円
◆ホンダ/5兆3629億円/9544億円/6057万円
◆ソニー/2兆850億円/1兆1761億円/2億8986万円
◆シャープ/8341億円/3270億円/1億1030万円
◆東芝/7166億円/2667億円/6087万円
◆コマツ/7911億円/774億円/1億3571万円

▽ソース:ゲンダイネット(Infoseekニュース) (2008/12/21 10:00)
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/story/21gendainet02039604/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 13:33:17 ID:XZivIzQ60
>>992
俺は、その販売会社にカレンダーの何倍もの利益をあげているぞ。
日産党を25年続け、免許取得以来日産車以外を購入したことがない。
今までの車は全て日産ディーラーで買っているよ。
日産自動車本社の株主になるくらいの余裕があり、
過去10年間の車検はすべて最寄の日産ブルーステージに出している程度の客なんだが・・・。
今の愛車が車検で、現行スカイラインを購入しても良いと考えている客。
こういう客にカレンダーひとつ配らないのは、販売をやる気が無いんだよ。店長も注意しろよ。
つきあいがなかったけど、次のクルマはサティオ店で購入するかもしれない。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 13:36:15 ID:bAeUXzYo0
1000なら埼玉日産と日産プリンス埼玉と日産サティオ埼玉が合併、サティオ北はヒュンダイになる。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'