日産「お前らドバイって知ってる? 何かオイルマネーで凄い景気良いらしいからここに全力投球するわw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ

自動車各社 中東で販売強化へ

世界的な景気の減速で先進国を中心に自動車の販売が大きく落ち込むなか、日本の自動車メーカーの
間では、販売が比較的堅調な中東地域で事業を強化する動きが広がっています。

このうち、日産自動車は、中東地域の販売を強化するため、アラブ首長国連邦のドバイに現地企業と合弁で車の販売や
マーケティングなどを請け負う会社の設立を検討しており、2012年には中東地域での車の販売を去年の実績の2倍に
あたる40万台以上に伸ばしたいとしています。また、三菱自動車工業は、来年2月をめどに同じくドバイに販売を統括
する会社を設立し、中東や北アフリカ地域に向けた車の販売を強化する予定です。一方、トラックメーカーのいすゞ自動車は、
建設需要の増加で販売が伸びているサウジアラビアにトラックの組み立て工場を建設する方向で検討しています。

アメリカ発の金融危機で世界各地の実体経済に影響が広がるなかで、自動車メーカー各社は新興国市場の先行きにも警戒感を
強めています。こうしたなかで、中東地域は、金融危機の影響は出始めているものの車の販売は比較的堅調に
推移していることから、自動車メーカー各社は、この地域での事業を強化し先進国市場の落ち込みを少しでも
埋め合わせようという動きを強めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015260151000.html#
ガソリン安いそうだし確かに売れそうだな…
2 サワラ(千葉県):2008/11/09(日) 21:45:18.79 ID:7scdWJjM
サファリとか中東で売れそう
3 ニシン(宮崎県):2008/11/09(日) 21:45:24.08 ID:K5K8oWp7
Do buy?
4 ヒラメ(滋賀県):2008/11/09(日) 21:47:42.91 ID:uZnKcmDC
dubai.2ch.net
5 あしたば(栃木県):2008/11/09(日) 21:48:27.42 ID:Ap3haidv
関連スレ

【沸騰都市w】ドバイバブル崩壊か
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226042067/
6 カリフラワー(東京都):2008/11/09(日) 21:48:36.20 ID:wZxaFXyp
原油バブルで超高層ビル・・・中止かな?
7 かぼちゃ(宮城県):2008/11/09(日) 21:48:54.54 ID:UXNZtv0c
ドバイよドバイよ
8 ぶどう(東京都):2008/11/09(日) 21:49:26.83 ID:dtqH47lu
日産オワッタナ
9 からし(catv?):2008/11/09(日) 21:49:53.53 ID:wB150TUq
ドバイ今調子悪くなってるだろwwww
10 らっきょう(福岡県):2008/11/09(日) 21:50:40.28 ID:Qfih2EUw
おせぇ
11 ねぎ(dion軍):2008/11/09(日) 21:50:54.70 ID:UFwACRnA
過去の遺跡もバブル崩壊後に放置されたもの
12 バナナ(アラバマ州):2008/11/09(日) 21:51:04.47 ID:s0X957zw
ドバイ、空き物件が多発してるそうだが。
13 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 21:51:38.78 ID:BnYsO39R
http://blog.nissan.co.jp/TIIDA/2008/08/TIIDA_in_DUBAI_05.html
ドバイではサファリとか1200万円くらいになっちゃうらしいが
普通に売れちゃうみたいだから、バブリーは怖いな
14中国住み(四川加油!):2008/11/09(日) 21:51:51.13 ID:YkpEsCvK
もうおせーよw
15 ズッキーニ(東京都):2008/11/09(日) 21:52:22.48 ID:bTvQXxEd
いつも二、三歩反応遅いな
16 スイートコーン(長屋):2008/11/09(日) 21:54:21.67 ID:JFSeApY1
17 さくらんぼ(岡山県):2008/11/09(日) 21:54:42.56 ID:V4OqjTHp
5年ほど遅い
18 カリフラワー(catv?):2008/11/09(日) 21:57:49.31 ID:e0SHIT7G
むしろこれからはマーチとか売れるだろ
19 ふき(長野県):2008/11/09(日) 21:58:57.75 ID:3zuJc5Kx
>>2
サファリは昔からドバイの土漠地帯で売れてるよ
20 マイワシ(愛知県):2008/11/09(日) 21:59:11.07 ID:I2psayQT
>>15
調子あげてきたな
21 メロン(アラバマ州):2008/11/09(日) 22:00:23.43 ID:0Jz8kbVz
ドバイバブル崩壊とか言われ始めたのに
さすが日産おせー遅すぎる
22 メバル(アラバマ州):2008/11/09(日) 22:01:06.19 ID:1v6k61BP
ドバイしようもないなw
23 たけのこ(西日本):2008/11/09(日) 22:01:16.43 ID:o8vK8r38
>>15
もうちょっと
24 アマダイ(東京都):2008/11/09(日) 22:01:50.18 ID:TYPNfFT0
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    ドバイ?一稼ぎしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   + 日産.. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
25 ガザミ(東京都):2008/11/09(日) 22:01:55.25 ID:am+Fsu37
中国・インドの次はアラブだな。
26 ぶどう(東京都):2008/11/09(日) 22:02:24.05 ID:dtqH47lu
にっさ〜ん、はっさ〜ん
ゴーンが遺言  期間工 不幸
27 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/09(日) 22:04:07.12 ID:2JqPj2XR
やめて!これ以上日産車に乗ってるのが
恥ずかしくなるようなことはもうしないで!
28 かぶ(宮城県):2008/11/09(日) 22:04:18.96 ID:svpsQJC3
なんで炭になったような場所に今頃行くんだよ
備長炭だからいいってか?
29 にら(コネチカット州):2008/11/09(日) 22:04:39.48 ID:keB9fior
ドバイは古いスカイラインとかZとかが
何故かまだ走ってたりしてビビる
30 クレソン(中国・四国):2008/11/09(日) 22:05:21.77 ID:C4InS4EK
こちかめよりおせー
31 ノリ(長野県):2008/11/09(日) 22:06:00.74 ID:rns49ABp
いまごろこんなこと言ってるのか
32 ねぎ(群馬県):2008/11/09(日) 22:06:39.59 ID:jl95lLzK
12SRのスポレス契約してきた
キセノン、Pガラス、オートエアコンとフロアマット付けて
嫁にはマーチだから、総額130万ってウソついてる
33 カリフラワー(愛知県):2008/11/09(日) 22:14:36.72 ID:esTMx4ND
ドバドバ
34 コウイカ(神奈川県):2008/11/09(日) 22:19:19.24 ID:mRMKFAWZ
とっぱらいでお願いします
35 梨(関東地方):2008/11/09(日) 22:30:50.68 ID:Qc43o2er
パトロールが良く売れるらしいね
36 うど(埼玉県):2008/11/09(日) 22:32:42.13 ID:sO/GSoQt
よっぽどの情弱損マニアと見て
http://jp.youtube.com/watch?v=gnbj0w8iOeM
37 ささげ(関西地方):2008/11/09(日) 22:37:17.97 ID:hU3pm1KQ
オイルマネー?
ドバイは原油出ません
38 たんぽぽ(山梨県):2008/11/09(日) 22:37:44.66 ID:+oEryhqK
ドバイって今リッターいくら?
39 マンゴー(関東・甲信越):2008/11/09(日) 22:42:06.39 ID:qrpX+4fd
日産明日朝一で売りだろ…指値なしで
40 えんどう(長崎県):2008/11/09(日) 22:43:04.26 ID:2h7dD0c3
死にに行くのかよw
41 しょうが(静岡県):2008/11/09(日) 22:44:09.10 ID:tvXQP4IY
>>1

ちょっと前にドバイバブル崩壊しただろwwwww
42 キャベツ(コネチカット州):2008/11/09(日) 22:45:02.77 ID:1vUZONsL
フラグ立ったな
43 つるむらさき(dion軍):2008/11/09(日) 22:46:47.38 ID:h1Ihn6wK
またドバイの建築技術スレか

↓いつもの写真頼むよ
44 コールラビ(埼玉県):2008/11/09(日) 22:47:07.85 ID:awMqMBgb
ドバイ終わったろ?
45 りんご(東京都):2008/11/09(日) 22:48:29.34 ID:RGtsNI/l
だからドバイには殆ど原油資源は無いと何度言ったら
46 マグロ(長屋):2008/11/09(日) 22:49:36.96 ID:aI8WO0UU
毎年ワールドカップやってるところだろ
47 たんぽぽ(新潟・東北):2008/11/09(日) 22:49:41.47 ID:Z8CLjDzy
自動車業界ってマゾなの?
48 やまのいも(茨城県):2008/11/09(日) 22:55:26.35 ID:eWIpLvMq
ゆかりんがジェンガやってるときドバイのこと話してた
49 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 22:55:57.64 ID:Y2u5nopK
イイチコ一杯18000円取られた。死ね。
50 マグロ(千葉県):2008/11/09(日) 22:56:00.31 ID:eL3BWlix
俺の兄貴が日産に勤めてるんだけど大丈夫だよな?
51 パクチョイ(東京都):2008/11/09(日) 22:56:35.91 ID:SXX/+o0V
日産終了のお知らせ
52 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 22:57:42.06 ID:BnYsO39R
>>38
ドバイの首長家系なら、1ガロン(3.7L)が20円くらい
それ以外は4,5倍高いらしい
53 なす:2008/11/09(日) 22:58:19.12 ID:5xXGhLrv
サウジって工場作っても中で働いてるのはアフリカ人かインド人。
働かないサウジ人も名目上雇わなきゃいけない。
54 あんず(兵庫県):2008/11/09(日) 22:58:22.11 ID:p2aq4jsP
おせぇwwwここの経営者は無能だろwwwwww
55 レタス(神奈川県):2008/11/09(日) 23:00:08.74 ID:guQIJILn
バブルがはじけたとはいえ、未だ原油が60ドルとかだからカネは潤沢にあるだろうね。
56 なす:2008/11/09(日) 23:00:15.54 ID:qetiJwrM
ゴーンさんかっけー
57 スプラウト(関西地方):2008/11/09(日) 23:01:18.39 ID:dgtMQt7P
さっきバブル崩壊のニュース見たところなのに…
日産アホだろ
58 つるむらさき(千葉県):2008/11/09(日) 23:02:23.04 ID:73bkvuSt
ドバイやばいらしいぞ
59 はくさい(長屋):2008/11/09(日) 23:02:34.68 ID:K76RwU+4
ワロス
一年遅い
60 唐辛子(九州):2008/11/09(日) 23:02:40.71 ID:LduyHMiy
日産は事実上、ルノーだろ
議決権ないてw
日産は外資
61 からし(福岡県):2008/11/09(日) 23:04:18.30 ID:06K7x9nX
ドバイヤバイ
62 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 23:06:03.43 ID:U9EjVQ35
一方ドバイの建設現場ではありえない施工が行われていた
ttp://blo gs.yahoo.co.jp/po ppin_96/45173 075.html
63 スイートコーン(長屋):2008/11/09(日) 23:06:36.76 ID:p4kH4K5I
豚に真珠
猫に小判
アラブに石油
64 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 23:07:43.59 ID:U9EjVQ35
やっと書き込めた
ブログのURL入れると書き込めないのはアフィ対策か何かか
65 ぶどう(東京都):2008/11/09(日) 23:10:44.65 ID:dtqH47lu
マジドバイの王族って無能なのに運だけで生きてるからなぁ。

俺が生きてる間に代替エネルギー開発して、奴らがドバイタワーから飛び降りるのを見たいわ。
66 はくさい(長屋):2008/11/09(日) 23:11:42.62 ID:K76RwU+4
67 はくさい(長屋):2008/11/09(日) 23:12:30.10 ID:K76RwU+4
書き込めたぞ?
68 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 23:12:40.30 ID:U9EjVQ35
>>66
あれ?俺規制食らってる?
69 サケ(静岡県):2008/11/09(日) 23:14:12.93 ID:lPzYqzCW
まさにあれがバベルの塔になるんだな
70 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 23:14:21.48 ID:BnYsO39R
>>65
王族?というかシェイク族はけっこうマトモな部類だと思うが
アブダビ族が利権剥奪戦でバカなことをやりまくってるというハナシだ
71 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 23:14:37.49 ID:RPPbf5nq
ドバイってバブルで高層ビルやホテル建てまくってるが、何がヤバイかって殆どがまだ未完成
72 さつまいも(福井県):2008/11/09(日) 23:15:36.49 ID:WiufLDZ+
>>71
あとほとんどが投機目的(転売目当て)の購入ってところだな
73 たまねぎ(大阪府):2008/11/09(日) 23:16:27.03 ID:BDBpYDd/
ちゅうか、中東のフロント都市で
ドバイ自体人口少ないし移住者もいないんだから
車なんて売れないだろ。
74 アボガド(埼玉県):2008/11/09(日) 23:17:10.57 ID:PoN9LZxD
>>72
暴落がまちどおしいわ
75 なす:2008/11/09(日) 23:21:56.24 ID:FspaKNqz
暴落しまくって300万ぐらいでブルジュドバイの1部屋買えるようにならんかね
そしたら世界一の未来廃墟ツアー用に買いたいな 別荘感覚で
76 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 23:21:56.40 ID:PFX/la5r
ドバイワールドカップ
シェイク・モハメド
アガ・カーン
くらいしかわからん
77 ビーツ(東京都):2008/11/09(日) 23:22:27.30 ID:S3WPUPpK
最近TDKのブルーレイが原産国UAEとかなってるのを見ると萎える
78 マグロ(千葉県):2008/11/09(日) 23:22:49.16 ID:eL3BWlix
北斗の拳の舞台に使えるな
79 タコ(山形県):2008/11/09(日) 23:23:17.21 ID:58TXk0aS
情弱にもほどがある
80 キウイ(神奈川県):2008/11/09(日) 23:24:33.52 ID:BnYsO39R
>>73
高額車両が売れるという意味では、数出てると思うんだが?
一人が5台から10台持つのがドバイの族系の定番というNHKの取材結果
日本も高級車(1000万以上)という限定すると大した数売れてないからね
大衆車を除外してという利益重視なんだと思われ
日本で400万の車が1200万で売れるんだから、そりゃ力入れるわな
81 たまねぎ(大阪府):2008/11/09(日) 23:25:14.63 ID:BDBpYDd/
不動産もバブル崩壊中らしいし
グッドバイだな
82 ばれいしょ(東京都):2008/11/09(日) 23:32:01.25 ID:bc2zd2ey
ドバイ首長国のGDP

2005年 1100億ディルハム(約3兆円)
http://www.internationalreports.net/middleeast/dubai/2005/model.html
2009年にはドバイのGDPは1746億ディルハム(約5兆円)との予測
http://www.ameinfo.com/67802.html

GDP

東京圏   160兆円
東京都    96兆円
韓国      70兆円
大阪府    38兆円
愛知県    36兆円
神奈川県   31兆円
大阪市    21兆円
埼玉県    20兆円
福岡県    17兆円
静岡県    15兆円
横浜市    12兆円
長野県     8兆円
福岡市     7兆円
札幌市     7兆円
神戸市     6兆円
熊本県     5兆円
青森県     4兆円
ドバイ     4兆円 ←ドバイの経済規模は青森県程度  
83 アジ(広島県):2008/11/09(日) 23:33:33.07 ID:ST4AFM0/
そういやサニトラ後継が出るとか言ってたがどうなった?
84 えだまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 23:43:22.01 ID:wWfeXBLt
どうせ遊びでしか使わないし、直ぐに壊すんだから過剰な品質は必要ない
スペックとラグジュアリーさにこだわって、どんだけ納車を速く出来るかだな

http://jp.youtube.com/watch?v=cm2Dyop51dQ
http://jp.youtube.com/watch?v=NZExoH12jZ8
85 うり(神奈川県):2008/11/09(日) 23:45:49.86 ID:H+PCUfYT
死亡フラグ立てすぎだろ
86 マンゴー(長屋):2008/11/09(日) 23:45:51.84 ID:rhZYGJdN
今時ドバイ=オイルマネーとか言ってるのってバカな競馬板民ぐらいだと思ってたのに
ニュー速にいるなんてがっかりだわ
87 モロヘイヤ(京都府):2008/11/09(日) 23:47:06.78 ID:Lffvtgya
日産動くの遅すぎだろw
88 ばれいしょ(東京都):2008/11/09(日) 23:59:39.89 ID:bc2zd2ey
世界の大企業トップ500の本社数 (米フォーチュン)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/

1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 大阪      7社

ドバイは0社  ソウルや大阪に惨敗
89 うり(中部地方):2008/11/10(月) 00:02:17.68 ID:wLl00gWE
おせーな、10年は遅い
競馬のドバイワールドカップで知ったくちだが
オイルマネーの強さは異常
90 まつたけ(関西地方):2008/11/10(月) 00:03:00.16 ID:+WMF96dm
ルノーの犬はせいぜい、土人相手に商売していて下さいwww
91 きんかん(兵庫県):2008/11/10(月) 00:04:22.87 ID:fL6EFc7U
中東でサファリのブランド力は異常
92 マンゴー(アラバマ州):2008/11/10(月) 00:05:02.67 ID:lFtGfDBR
遅すぎる
高騰した不動産やらを最後に買わされる可哀相な役目か
日本人の創業者の手から外人の手に移った日本企業は本当にエライ末路をたどっとるな
93 きんかん(兵庫県):2008/11/10(月) 00:06:39.97 ID:fL6EFc7U
バカにしてるけど、ニッサンの中東での販売実績知識ゼロだろ?どうせ。
94 アスパラガス(愛知県):2008/11/10(月) 00:07:39.87 ID:KmzpbThP
>85
なにマネーなの
95 タラ(福岡県):2008/11/10(月) 00:08:34.61 ID:GgdR84uD
>>93
くわしく
96 ピーマン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 00:08:45.16 ID:rwwyR9qC
おいおいNISSAN終了しちゃうぞ
97 トマト(アラバマ州):2008/11/10(月) 00:10:28.81 ID:ostpdpu7
いや、バカにするも何もバブルだからさ、今までは販売実績確かに凄いと思うよ、今まではね。
ドバイ経済に変調 金融危機・原油急落…
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081107AT2M3103506112008.html
98 ノリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 00:12:53.83 ID:+P3UyJ3p
>>86
原油採掘のコストがバレルあたり50ドルとか言われてるロシアに対して、
こっちは砂漠から汲み出すだけだから20ドルとかで掘れる
多少が下がろうがアラブ産油国が金持ちな事には変わりない
99 梅(中部地方):2008/11/10(月) 00:14:27.23 ID:A4bo8yev
たしかセガも突入したよな、横浜の企業は派手なところに逝きたがるのかな?
100 タコ(dion軍):2008/11/10(月) 00:14:49.35 ID:TZ5Yt5p0
売れる内に売っとけてか

ま、悲惨なことになりそうな気がするけどなw
101 りんご(東京都):2008/11/10(月) 00:16:43.98 ID:OTDjEYKT
ドバイってもう失速気味だよね。
102 ほうれんそう(宮城県):2008/11/10(月) 00:17:22.89 ID:rSDDVRH9
脱倒産のための戦略というわけか
103 スプラウト(東京都):2008/11/10(月) 00:19:33.57 ID:TIk+E3TS
リストラばっかしてると人材育たないぞw
茸にウン億円出してる場合じゃねえぞ・・。
104 にんにく(コネチカット州):2008/11/10(月) 00:20:17.62 ID:OkwETgDF
サファリ(パトロール)の中東向けCMかな
http://jp.youtube.com/watch?v=lCB-2IROsyM
105 ホタテガイ(catv?):2008/11/10(月) 00:20:33.78 ID:4pVPLo/I
最強はベアナックル
106 かぶ(兵庫県):2008/11/10(月) 00:21:39.47 ID:eom2c4Gs
      ,────ヽ
      ∞      ∞ )  <ナデナデしてくれたよ
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/  ___
      .|       | ∞′   ∞ヽ
      |  /ωヽ .| /LLLL   | <Do-dai
        ((⊂`  | |の の| |
          | |_ ( ワ   レ し
          `ー― 、     ヽ)
107 かぼす(東京都):2008/11/10(月) 00:24:01.23 ID:Nkjj7Nh+
ドバイって日本車の中古車市場のほうが強そうに見える
中東のおじさん達はまだ中古車市場にいるのかなぁ
108 かぶ(東京都):2008/11/10(月) 00:29:50.21 ID:Wda1EvJD

ドバイのGDPは青森県くらい
109 つまみ菜(catv?):2008/11/10(月) 00:31:00.53 ID:jzv7fox+
おそいおそいおそい
110 ブロッコリー(沖縄県):2008/11/10(月) 00:31:43.16 ID:DlaP+aOZ
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/11/post_28e2.html
うまい話なんてあるわけねーなやっぱ
111 カツオ(富山県):2008/11/10(月) 00:52:55.40 ID:QNmTc+Ha
原油価格下がってきてるからもう終わりだろ
112 キャベツ(愛知県):2008/11/10(月) 00:53:48.29 ID:rykIWjlK
何という死亡フラグw
113 こまつな(福岡県):2008/11/10(月) 00:54:55.15 ID:6y43AJTE
日産どんどん狂ってるな
経営もダメになったらもう何も残らんぞ
114 みつば(アラバマ州):2008/11/10(月) 00:54:57.73 ID:mu04wSb8
ドバイはヤバいだろ
115 トリュフ(東京都):2008/11/10(月) 00:57:32.50 ID:LkYweQxM
今ドバイに全力投球する奴は馬鹿
116 トリュフ(岡山県):2008/11/10(月) 00:59:12.72 ID:yn8pONo+
なんでも日産の逆張りすれば儲かる
117 アロエ(東京都):2008/11/10(月) 01:01:57.59 ID:Zq88oE5k
今更ドバイってのが日産らしいな

先にあのロゴなんとかしろ、ダサ過ぎるぞ
118 パクチョイ(茨城県):2008/11/10(月) 01:04:24.90 ID:6KZPLA/U
青森県並のGDPとは・・・やるなドバイ
119 たけのこ(長屋):2008/11/10(月) 01:06:36.23 ID:gMpTdkPZ
ルノーが撤退を決めたからニッサンが代わりに乗り出さなきゃいけなくなっただけなんだけどね
120 ヒラマサ(dion軍):2008/11/10(月) 01:10:15.05 ID:GwO764oQ
ていうか
パトロールとか
大型トラックとか
トレーラーみたいの売るんだろ?
121 カマス(愛媛県):2008/11/10(月) 01:11:58.80 ID:9OtaU9lk
アラブでは日本で言う軽自動車感覚でサファリが売れてんだろ?
122 チコリ(四国):2008/11/10(月) 01:13:45.72 ID:VCuLc0ab
日本中に原発を作りまくって世界中に電力を売れば儲かるのに
123 かぼちゃ(滋賀県):2008/11/10(月) 01:22:10.95 ID:1kTyuDeK
日産の車が売れてもルノーが儲かるだけ
日産の車が売れれば売れるほど日本人は貧乏になる
124 クレソン(富山県):2008/11/10(月) 02:17:01.21 ID:8XDSrunV
ドバイといいアイスランドといい、金融大国はいったん躓くとヤバイな。
攻撃力は高いが耐久力に欠陥ありすぎ……。
125 キャベツ(コネチカット州):2008/11/10(月) 02:18:20.99 ID:vs040Fg9
こりゃ内需高まるな
126 さやいんげん(関西・北陸):2008/11/10(月) 02:57:01.64 ID:/wA/Xqx6
>>122
四国とか全部原発にすりゃいいのにな
何も無いんだし
127 カマス(アラバマ州):2008/11/10(月) 03:09:41.22 ID:Xhz/SY3k
ドバイ、GDP上回る企業の大負債が発覚 貧乏がばれちゃった!?
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810160092a.nwc
 ドバイの政府系企業が少なくとも470億ドル(約4兆7600億円)の負債を抱えており、これはドバイのGDP(国内総生産)よりも大きく、今後、経済成長よりも速いペースで、負債がさらに蓄積していくと予想している。
 ドバイが財政支援を要請するとみられる理由は、世界最高の高さを誇るタワー“ブルジュ・ドバイ”やヤシの木の形を模した人工島“パーム・アイランド”の建設および世界中に散在する金融機関などの負債が膨張したためだ。
 UAE大手銀2位、アブダビ国立銀行のチーフ・エコノミスト、ギヤス・ゴケント氏は、「ドバイの政府系企業はドバイそのものより大きくなってしまった」と指摘、「もしこれらの企業の一部でも行き詰まれば、ドバイも行き詰まるだろう」との見解を示す。
 コメルツ銀行(ロンドン)のストラテジスト、ルイス・コスタ氏は、ドバイの未公表投資の損失が300億ドルにのぼると見ており、「ドバイ・ワールド(ドバイの政府系ファンド)の経営のおよそ80%が不透明。
超高層タワー建設などで、政府から今まで以上の資金投入を受け入れなければ、破綻するのではないか」と予想している。
128 タコ(アラビア):2008/11/10(月) 03:16:12.39 ID:+IQV6Nul
全力投球といったらたのきん
129 クレソン(関東地方):2008/11/10(月) 03:33:29.37 ID:6XWDQTW9
>>126
冷却水が足りなくなる県が。
130 さやいんげん(関西・北陸):2008/11/10(月) 03:39:59.24 ID:/wA/Xqx6
>>129
うどん食う奴いなくなるから大丈夫
131 アカガイ(中部地方):2008/11/10(月) 03:44:30.92 ID:NZOkkDPZ
四国はいろいろあるぞ
山とか川とか谷とか
132 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/10(月) 03:45:00.37 ID:uhn2hF8p
>>123
いつの時代のネウヨだよ
133 チコリ(北海道):2008/11/10(月) 03:47:58.29 ID:cJWjuNCi
日産アホなの?ww
134 アロエ(dion軍)
日産の車でアラブドリフトか