【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは..14【70/100/200系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハイエース好き好き
★ここはハイエース系本スレです★

昭和のハイエース、100系、200系、更にワゴン海苔、ガソリン派、ディーゼル派、ツーリングハイエース、グランドハイなど、どんな人でも書き込むことができるスレです。
ハイエース海苔はもとより、ハイエースに興味のある人、NOAH海苔、キャラバン海苔、アルファード海苔、エルグランド海苔の書き込みも歓迎します。紳士的に対応するように。
また、旧スレよりの、煽り、カーセクの話題も大歓迎!度が過ぎぬように!

●980を取った人が次スレを立てましょう。
●荒らし書き込みはスルーすること。相手はオコチャマなんだから大人の対応を。
●新参者には親切に。
●質問にはできる限り答えてあげるか参考ページを教えてあげましょう。
●必要があれば、専門スレッドを立てるのは自由。ですが、本スレに勧誘に来たり、しつこく本スレに宣伝に来たり、本スレの内容をコピペしないこと。割って出るんだから本スレを尊重すべし。

トヨタ公式サイト
http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/hiace/index.html
http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/regiusace/index.html

☆その他のハイエース系スレ
[TOYOTA] ハイエース200系専用 12 [HIACE]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1187492933/
グランドハイエース・グランビア【2回目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181282568/
100系ハイエース専用 2台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184931687/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:02:46 ID:JeAtNK4f0
【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは..13【70/100/200系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177892037/
【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは..12【70/100/200系】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166095620/
【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは..11【70/100/200系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158664290/
【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは..10【70/100/200系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150896673/
【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは...9【70/100/200系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1141606471/
【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは...8【70/100/200系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132824803/
【ハイエース総合】SGLに乗らぬヤシは...7【70/100/200系】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122378818/
【ハイエース系本スレ】SGLに乗らぬヤシは...6【100/200系】    
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112340119/
【ハイエース】SGLに乗らぬ香具師は・・・4【本スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100153889/
ハイエーススーパーGLに乗らぬ香具師は人に非ずB
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094395931/
ハイエーススーパーGLに乗らぬ香具師は人に非ずA
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082727944/l50
ハイエーススーパーGLのスッドレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070101727/
ハイエーススーパーGLに乗らぬ香具師は人に非ず 初代スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064562270/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 01:04:15 ID:vm8ghsOc0
1TR最強
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 04:33:36 ID:zno7vmff0
男なら黙って2KD
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 04:34:32 ID:zno7vmff0
俺の家は2LDK
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 07:53:18 ID:iS/G/XkxO
六畳より
快適かもね
ハイエース
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 08:59:36 ID:NYZzl0O50
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 10:53:33 ID:lieAiIga0
基地外だらけw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 11:49:47 ID:4xOX5n3iO
さっさとワゴンを出して下さい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 14:05:01 ID:DRQCkN/i0
でてるだろ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 22:10:02 ID:4xOX5n3iO
商用バンの荷室にパイプ椅子くっつけただけの「護送車」
ではなくてアルファードクラスな普通のワゴン車をお願いします
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:02:36 ID:JeAtNK4f0
いつも「200系ワゴンを出してくれ」という話題になると、「もう出てるだろ!」というレスを入れる奴がいるが、

板バネワゴンを騙されて買っちまったアホなんだろうなw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/02(日) 23:38:13 ID:ru15Sc+s0
今日1TR納車だった。
乗った感想?

ナイショ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:21:07 ID:n0Wjzuvw0
友人 これディーゼル?

俺  いや、ガソリン

友人 ガソリンなのコレ?

私  うん

友人 ガソリンなのw

私  えっ・・・・・

友人 コレで2000tじゃないの?

俺  う、うん・・・・・

友人 大丈夫?

俺  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:34:22 ID:gCb9B2wf0
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 07:14:01 ID:XSpw5/mxO
>>12
×板バネワゴン
〇人のたくさん乗れるバン

本人は護送車で満足でも荷室に放り込まれる家族や
友人の身にもなって下さいよw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:41:32 ID:39ET+o+e0
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 07:22:49 ID:XSpw5/mxO
>>319ドカチンやハケン共の運搬用ですか?
経費で買えるのは羨ましいですね

ずいぶんあれですね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 08:54:28 ID:tPFf3uP90
>>14
そういう駄文で面白いと思ってるの?
ディーゼルのエンジン音とガソリンのエンジン音の違いがわからない池沼がいるんだなw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 10:21:22 ID:fVht0YYX0
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 02:34:22 ID:gCb9B2wf0
これ5ナンバーだったら最高なのに…
http://www.auto-g.jp/image.html?image=news/200707/28/custom01/01_b.jpg
http://www.auto-g.jp/image.html?image=news/200707/28/custom01/02_b.jpg

真性DQNキター
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 10:40:37 ID:b/olIcnI0
うんこガソリン車ごときが
くくく・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 12:10:01 ID:u4cX0J9IO
1KDって1TRより馬力もトルクも上だよね

トルクは分かるが馬力までもが上か…
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 13:13:10 ID:8oQywaED0
DT車で2.5Lでもトルクや馬力は3LDT車と同じようになるがな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 15:54:17 ID:CMP3eEt6O
新開発のディーゼルエンジンは1KZより上なんでしょうか??
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 16:24:31 ID:kT5uNpCT0
昨日はたくさんのアホや基地外を見てきました
40近く、いや、40越えてまででもガキみたいにいじれる神経が考えられないくらいの
アホ面勢ぞろいでしたね
V.Fはかなりイカレタ奴が多いのはみんカラ見ててわかるけど
顔拝見して納得で帰ってきました
ほんまアホ丸出しの顔した奴らばっかりだった
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:30:29 ID:u4cX0J9IO
1KZの馬力とトルクおせ〜て!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:33:25 ID:m4Rl+nzX0
>>25
カタログ見て
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 18:58:44 ID:InNLXW7t0
昨日、営業マンが見積もりもって家に来た。
▲10マン
適当にあしらって帰って頂いた。
絶対に奴から買わない。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 19:53:32 ID:n0Wjzuvw0
>>24
自己紹介 乙
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:28:49 ID:CMP3eEt6O
スペック的には1KZより上なんでしょ?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 20:44:14 ID:m4Rl+nzX0
そう。スペック的、カタログ的にはねw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:01:51 ID:u4cX0J9IO
1KZより上じゃなくていいから一緒くらいを希望

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 22:19:55 ID:ikL0lcmI0
1KZ並が理想だけど2KDが静かになった程度でも正直許す
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/03(月) 23:35:47 ID:hgfMFhj/0
だめー
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:11:33 ID:x0sD7bO10
>>24
じゃぁ本人に(ry
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 00:22:36 ID:vyosV/Jv0
>>19
それでDQNっておまえ何年前のままなんだよw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 01:00:48 ID:WGS6Mc570
まー、チョい悪中年車ってことだ

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 07:29:00 ID:ktGAW2oE0
正直規制のおかげでで1KZ並のパワーに技術が追いつくにはまだまだ時間がかかります
昭和53年の排ガス規制でスポーツカーのエンジンの牙が抜かれたのと一緒です
いすゞと組まない限り、ハイエースに強力なディーゼルが載ることはまだまだ先です
今はガソリンエンジンで我慢して下さい
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 09:14:12 ID:RsQWf6UFO
↑1TR海苔乙

もうガソリン車なんて眼中にね〜よ

あんな2000ccのクソ車
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 09:20:57 ID:gthOYwbX0
>>38
何でそんなに1TRが憎いん?あんた異常だよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 09:24:19 ID:8+VlYkyW0
おまえみたいな池沼が環境を配慮しないからだよ!アホゥ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 09:39:32 ID:RsQWf6UFO
ほんと1TR乗りって敏感に反応するよなw

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 10:01:00 ID:OEWN47XU0
おまえみたいになwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 10:02:04 ID:2Jp90cHR0
G車いらね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 12:46:36 ID:oOSO4Mne0
キャラバンのガソリンおそいけどハイエースのガソリンはやいじゃん
なんでここではガソリン叩かれてるの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 13:12:59 ID:o//AMASU0
>>44
2KD買っちゃったやつが自分のエンジンを妄信したいがために1TR全否定に必死ですw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 13:15:12 ID:Wh1wXOLC0
>>40
環境に配慮しているオマエはもちろん車には乗らないよな?プッ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 14:55:30 ID:MQjgy6QK0
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 13:12:59 ID:o//AMASU0
>>44
2KD買っちゃったやつが自分のエンジンを妄信したいがために1TR全否定に必死ですw


46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 13:15:12 ID:Wh1wXOLC0
>>40
環境に配慮しているオマエはもちろん車には乗らないよな?プッ

DQN環境破壊者ハケーン
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 15:09:30 ID:L/RUt3ZV0
いまだにガソリン車を海苔続けるヤシは環境破壊に手を貸している糞です。
90年代欧州では40%以上がD車でした。現在は60%を超える車がD車です。
その頃日本では黒煙 NOxを出し放題のDQN車輌しかありませんでした。
これは行政 燃料メーカーによる怠慢が招いたことは明らかです。
地球温暖化で地球自体のダメージはありませんが地球温暖化による生物の
ダメージは計り知れません。人も同じことです地球温暖化はまってくれません!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 15:48:25 ID:HJrIVHCf0
おまえさ、会社に行って、自家用車ディーゼルの人いる?って聞いて歩いてみ。ほぼ皆無だからw

みんな自家用はガソリン乗ってるよ。

ディーゼルが当たり前なのは、オマエみたいなドカチンだけだから。

トラック運転手の俺でさえ、プライベートはガソリン乗りたいからなw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 15:56:33 ID:xwrNOXRk0
>ディーゼルが当たり前なのは、オマエみたいなドカチン
おまえの理屈から逝くとディーゼル=ドカチンという事になるな
その根拠はどこからくるんだ説明してくれよw

トラック運転手だからといってガソリン車乗りたいとはおもわんが?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 17:16:47 ID:lcIbbAYc0
ディーゼル車を自家用に使ってる人はあまり居ないって意味じゃね?
俺の親戚も誰もディーゼル乗ってねえしw
だからといって環境破壊してるなんて言ったら、日本のほとんどの奴がガソリン車だぜ?
ガソリンだディーゼルだ言ってるのは、ハイエースユーザーくらいw
キャラバンユーザーはほぼディーゼル選ぶしw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:01:02 ID:RsQWf6UFO
自家用だからこそ燃費の事を考えてディーゼルだろ


仕事でハイエース使うなら燃料会社もちだし燃費なんて、まったく気にしないんじゃね?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:06:45 ID:OKjOxQFv0
>ハイエースユーザーくらい
糞トヨタだからだろ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:13:12 ID:E0T87Hi00
>>52
おまえの家やおまえの親戚んちも、みんな自家用車はディーゼルなの???マジ?
俺の周り、友達含めてディーゼル乗ってるの1人もいないんだけど。。。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 18:19:11 ID:+ZZkS6pM0
みんな2KD厨の妄想につき合ってあげて優しいでつね

ヤンママが保育園の送り迎えをしている軽自動車も、
友達のお父さんが乗ってるマークXも、
友達が家族で乗ってるオデッセイもノアも、
ヤンキー兄ちゃんが乗ってるVIPカーも、
みーんなガソリン車です。

世の中ほとんどディーゼルで、ガソリン車はオマエだけだみたいな言いごとを言って啓蒙活動する2KD厨には要注意です。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 19:12:10 ID:E1l5gtKB0
環境に必死な人たちはガソリンと軽油の値段が逆転したら
ガソリン車に乗るでしょう

要するにセコイだけ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:21:29 ID:Awk10JUA0
基地外ガソリン信者必死だなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:36:11 ID:RsQWf6UFO
>>54

俺の周りのハイエース乗りは、みんなディーゼル

俺を含めて、みんな自家用として使ってる

ジェット積んだりバイク積んだりしてるよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:38:37 ID:M37fBb6b0
もうこのスレ病気としか思えない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 20:39:59 ID:RsQWf6UFO
>>54

お前どうでもいいけど親戚ってなんだよw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:12:57 ID:WGS6Mc570
ヤレヤレ、、、、1TR海苔って静かとか良く言ってるけど笑っちゃうよw
まったく・・・
1TR海苔の馬鹿共よ、よーく聞けや!
廃盤に静かさだと?はああああ・・???
なら普通、廃盤買わないだろ 馬鹿かおまえら
速いとか言ってる奴もだ!
2000tの貨物車が速いわけねーだろ タコ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/04(火) 23:47:52 ID:aqRAs3RH0
>>61
えっ?普通に速いんですが・・・俺の車おかしいのかな?
63無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:06:04 ID:zf+sXYHn0
地球温暖化で海面上がって東京も大阪も名古屋も海に沈めばいいのに。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 00:59:23 ID:JLig1EeO0
>>59
うん。間違ってないね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 01:47:32 ID:pDeLJ98jO
1KZ並のディーゼルエンジンつんでくれんのはいつになる?新開発ディーゼルエンジンも規制対応だから期待できないでしょ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 02:21:24 ID:GfULJ1o+0
財布に優しいECO軽油(灯油)は地球環境にも優しいぞ!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 03:31:24 ID:Jz63etdsO
>>62

車はおかしくないけど、お前の感覚は十分おかしいよ

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 03:53:52 ID:QaUj6E2u0
  
最弱1TR厨キター
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 08:12:22 ID:J8nHzsAK0
抽出 ID:RsQWf6UFO (5回)

なにこのウンコwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 08:18:33 ID:Jz63etdsO
↑最弱1TR厨
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 09:40:30 ID:tF/0mXzJ0
>>69
UFO????
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:03:18 ID:qwt2UF6w0
>70
おまえの1TR叩き異常だよ
何かあったん?話してみいよwww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:11:05 ID:sJxGs0PQ0
ガソリン車依存症症候群
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 10:11:30 ID:F5B4d2gg0
オール電化とガスやら持ち家派と賃貸派の言い争い見たいだな、ディーゼルとガソリンって。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 12:32:24 ID:3vGU/7TeO
>>61まったくですね!商用バン目糞鼻糞の醜い争いにはうんざりです
アルは嫌だしさっさとワゴンを出せば良いのに
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 14:21:28 ID:bh1d1Ch+0
>74
だったら電気自動車出せや
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 19:09:56 ID:66ohtobm0
やっぱりガソリンじゃないと遅いよね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 19:22:33 ID:55T0zp350
そんなことはない
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:18:07 ID:0p0dW73V0
何を以って早い遅いなんだ?
体感加速Gの事 言ってんの?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:32:43 ID:3vGU/7TeO
とりあえずさっさとこの糞トロい1KZを乗り換えたいので
せめて180q/h巡航できるマトモなエンジンを積んだ
ワゴン(200系護送車は要らん)を出して下さいよ
最高速はそんなに必要と致しません
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:45:27 ID:9IEveHV40
 すいませんが、 100系の後期ワゴンなんですが 最終型のライトorグリル
はポン付け出来るのでしょうか?  ご存知の方 すいませんが教えてください
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 20:45:47 ID:po9Xw61J0
高速をトロトロ走るわけにはいかんからな
さっさとレクサスのエンジン積んでほしいな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 21:18:20 ID:Ozgwpa4b0
>>81
小加工要
そしてバンパー、ステップの交換も要
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/05(水) 23:21:34 ID:yTxfDDL70
予定通り現場に着けるならエンジンなんて、GでもDでもかまわないな

Gの方が静かな分、ラクなぐらいか
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 00:47:16 ID:36DzNizZO
>>80
1KZがとろいならもうハイエースはおりたほうがいいょ。もともと飛ばす車ではありませんので。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 01:46:43 ID:szGNVLvb0
1TR乗った感想

峠道、走らない非力すぎ
燃費最悪
トルク不足
低速からのアクセルONは、ワンテンポ遅れてガックって感じでスムーズにいかない
、渋滞とか凄く疲れる
アクセルONで、いかにも燃費が悪そうなサラウンド音
廃盤のGって、なにがいいいのか分からんかった
やはり、この車重で2000じゃしょうがないって感じ

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 08:45:06 ID:/KhKBYJx0
>>80
金掛けて速いエンジンに載せ替えればいいじゃん。
お前にそんな金があるかしらんがな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:01:05 ID:wc9tFjBE0
>>86
レポートするなら、最低5MTかATか、100系か200系かくらいは書け。つまりデマ。
うちの社長、規制後すべてガソリンにして、100系も200系もガソリンだが、普通に走るし。峠道は使わないけど。うちは前車AT
燃費も会社全体で簡単な調べ方したけど、夏冬通して7kmはいってるよ。7km割るのはものすごく変な運転かわざわざ1速にしてで引っ張ってるんじゃないの?
上の人の書き込み悪辣すぎ。
燃費が悪そうなサウンド音って・・・ 1TRは100系後期から200系、更に今回のMCでも継承していく、つまり不満ないエンジンでしょ?トヨタがそんな悪いエンジン売り続けるか?普通に考えろ、くずめ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 09:04:43 ID:zqtVM8yH0
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 10:35:37 ID:D+0z96mM0
クリーンディーゼル車は従来のガソリン車に比べCO2排出量が2―3割少なく、欧州連合(EU)では乗用車の新車販売量の半分を占める。
昨夏には独ダイムラークライスラーが日本市場に1台800万円台のクリーンディーゼル車を投入。
日本勢でも日産自動車が10年度までに国内外で、ホンダが09年中に米国で販売する見通しだ。

結局日産とホンダのみwww
トヨタにまったく関係なし。
AKDの話にまったく関係なしwwwwwwwwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 11:22:48 ID:GqPisEp0O
>>87車検とかそんな簡単に乗せ換えれるものなのでしょうか?
7年も経ったボロに今更金かけるのも馬鹿らしいし中古は嫌なので
さっさと新型ワゴンを出して下さい。
参考までにお勧めの乗せ換えエンジンと見積もりをお願いします
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 12:57:51 ID:i3Ou8UGQ0
>90
トヨタは昔からコシが重いからなwww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:17:04 ID:36DzNizZO
>>91
もうリミテッドみたいなワゴンは出ませんょ!ハイエースはおりたら、いかがですか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 13:17:58 ID:g14fN7Ht0
ここの2KD海苔はデマばかりで悪質だな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 15:35:06 ID:Kn+U/eQ80
ディーゼル規制が悪い、このスレが狂ってるのでは無い!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 16:45:23 ID:4XNNuRE80
>ディーゼル規制
現都知事の発言でいきなり規制が厳しくなったからね
あとは自動車メーカー燃料会社と行政の怠慢だろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:14:58 ID:GqPisEp0O
では2009年にいすゞ製DTエンジン積んだ300系ワゴンが
出るまで大人しく待ってます。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:22:20 ID:tKcgVuGi0
30年くらい先の話しになりそうだなw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 17:54:56 ID:2ZQBseRwO
>>97

馴染みのDの営業マンに聞いたけど、あっても、相当先みたい

2009年なんて絶対ありえないよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:03:33 ID:gsDGRIBB0
>>97
待てる人は待てばいい。
俺は待てないから契約しちゃったけどね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:12:08 ID:271h97lX0
>300系
200系がでたばかりで間もないのにもう300系の話しかよw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:20:15 ID:NayYu3Ru0
2004年からの発売だから最低でも2015年くらいまでは
おおきく変わることはないな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:23:09 ID:O7u/E6pY0
出来がいいのも困りもの、か。
でも、パワートレインの更新くらいもできないくらい
設計に余裕がないってことないでしょ?現にディーゼル変わったし。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:31:05 ID:UcqJonMS0
いや足回りやフロアーの一部は100系からそのまま流用だし
エンジンは2.5Lでも余裕だと思うだがなんかきな臭いだよなぁ・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 18:35:55 ID:7/+ZFdJ00
また数年たって規制かかったときに排気量上げました
なんてオチじゃないだろうな?
ターボの加給圧と超高圧化した燃料で余裕だろ?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:33:30 ID:Dds3JDG00
おら、2KD厨何とか言えよ、おら
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:53:54 ID:szGNVLvb0

1TR厨ってよく釣れるわっ うふふ^^
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:55:45 ID:Ixz/Kchh0
ここでは1TRってかなり評判わるいけど、やっぱり1RZになると
さらに悪いのでしょうかね
中古で100系探しているのですが1TRがかなり少ないもので
1RZでもそれほど変わらなければ良いかなと、迷っております
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:21:16 ID:zNVf79ds0
>>108
1TRの悪評はここの2KD乗りによる風評被害です。世間ではすごいエンジンとして認知されています。
逆に1RZはここのスレのおかげで、静かでカーセクに適したエンジンと、世間で評判になり、中古車が以前の5万円高くらいになっています。
110108:2007/09/06(木) 23:33:06 ID:Ixz/Kchh0
ありがとうございます
2chでは嘘を見抜く目が必要だとは思っていたのですが
高価な買い物なので心配していました
レンタカーにでも乗って自分で確かめてみます
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 23:45:03 ID:VYtOXZst0
>109
嘘つきは2chのはじまり
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 00:42:50 ID:nwilHV9B0
100系の時は1TRは高速で160`巡航できる神エンジンだって言われてたのにね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 03:28:52 ID:kVw/zVUS0
1TR厨の自作自演w

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 19:55:45 ID:Ixz/Kchh0
ここでは1TRってかなり評判わるいけど、やっぱり1RZになると
さらに悪いのでしょうかね
中古で100系探しているのですが1TRがかなり少ないもので
1RZでもそれほど変わらなければ良いかなと、迷っております


109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/06(木) 22:21:16 ID:zNVf79ds0
>>108
1TRの悪評はここの2KD乗りによる風評被害です。世間ではすごいエンジンとして認知されています。
逆に1RZはここのスレのおかげで、静かでカーセクに適したエンジンと、世間で評判になり、中古車が以前の5万円高くらいになっています。


110 :108:2007/09/06(木) 23:33:06 ID:Ixz/Kchh0
ありがとうございます
2chでは嘘を見抜く目が必要だとは思っていたのですが
高価な買い物なので心配していました
レンタカーにでも乗って自分で確かめてみます


ワロタ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 03:55:15 ID:nwilHV9B0
>>113の言ってる意味が分からないのだが・・・
どう読めば自作自演???
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 07:52:29 ID:RAvVugZ6O
ディーゼルだと近隣から騒音やガスが体に悪いとか苦情来ないか心配。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:00:29 ID:FxdnHVfE0
>>114

113自体が自演w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 08:18:09 ID:MX3NI4Uy0
>>112
俺、100系1TRでおっしゃるとおり、かなり速いんだが、200系だと違うん?一緒のエンジンやろ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 10:55:09 ID:RAvVugZ6O
気になる燃費はどうですか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 12:18:35 ID:FB8WHH3t0
>>117
何度もガイシュツだが、100系の1TRの方が断然速いらしいぞ

>>118
燃費は一緒くらいじゃなかったっけ?

1RZは静かなだけが取り柄のエンジンということで決定したんじゃなかったっけ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 12:53:33 ID:9Qj2rpln0
200系1TRのネックは車両重量とのバランスだろうな。
平地だと十分だが上り坂になると一気に非力になる。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 19:35:35 ID:OLoZFofc0
同じシャーシでかw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 20:49:30 ID:UqJbEn4K0
83様   遅くなってすいません  ありがとうございます。
教えて頂いたのですが、 後期ライトが好きで買ったので キラキラライトを
買おうか少し迷っています。 また教えてください。
12383:2007/09/07(金) 21:32:48 ID:SLEH+zr/0
>>122
実は俺も後期ワゴン海苔なのよねw
同じ理由で俺もそのヘッドライト付けたけど、…まあさすが中国製といったところ。
レンズカットは右側通行用だし光軸は合わないしフィッティングも悪いし…
けど見た目はなかなかGOOD。

前に100系スレの方でもうpしたけど、これが取り付けた状態。まあ参考までに
ちなみにターンランプはクリヤ加工済み
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1189167849737.jpg
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/07(金) 23:40:45 ID:B0hGQV9u0
DQN車輌ハケーン
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 01:24:52 ID:UjmE9iY/0
>>123
乗り心地が悪そうなワゴンですねー(棒読み)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 02:59:23 ID:MFMSiE/UO
お前の商用バンや200系護送車よりはマシじゃね?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 07:30:21 ID:e8eggYXF0
キューブって乗りやすいよ
あー見えて運転席は快適だし広い〜
欲しいのはゼロクラウン〜でも高いね〜
廃盤はDってのがお気に入りだけど運転が快適とは思えないねー狭いよね
サイドブレーキ位置、昔の軽トラック思い出すね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:03:06 ID:2EV8D5nU0
>>123
かっこいいじゃねえか
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 08:04:14 ID:2EV8D5nU0
やっぱり100系ってちょっといじるとかっこいいな
バン・ワゴンの完成形だな
100系以上のスタイルはあり得ないとマジ思う
200系にして少し後悔しているのは事実
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 09:31:09 ID:BJTJn2cS0
中国製ヘッドライトは、1年ぐらい使ってるとありえないぐらい黄ばむんだよな…。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 10:33:18 ID:oteR/CHs0
それがチャイナクオリティー
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:10:46 ID:5juAP+7I0
>>124
どこがDQNよ?すぐちょっといじったハイエースを見るとDQNって言うけど、何が基準なわけ?
ノーマルで乗らなきゃいけないの?
普通バニングは安いバンを買ってきて自分流にカスタマイズするものですが?それが気に障るなら、ハイエース乗るなよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:15:48 ID:pqgPuCl20
必死w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:16:59 ID:UjmJcZBv0
>>133
いや、あんたが必死なんじゃないか?2KD厨さんw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:20:36 ID:e8eggYXF0
SGLのホイールキャップ外すの、よく見るけど流行ってる?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:49:34 ID:Z9eo8+1v0
>>134
100系海苔だけど何かw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 14:56:52 ID:hLTtD+oE0
>135
ホイールキャップは見かけだけいらないし意味がないよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:01:37 ID:5juAP+7I0
>>135
どっかに擦って外れちまっただけだろw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:06:50 ID:hLTtD+oE0
>すぐちょっといじった
マジレスすると近所でも100系200系廃盤乗ってるのはDQN仕様かノーマル仕様の
どちらかしかいないDQN仕様ははじめに軽い気持ちでホイールだけだがそのうち
内装も外装も酷くなって逝くあとはお決まりのコースw
GTR FD ランエボ VIP海苔でも同じ傾向で糞みたいなパーツをつけて自己満足の
肝ヲタ野郎で珍走集団となんら変わりないバカで近所迷惑の基地外だ!WWW
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:25:23 ID:soUiVP80O
器の小さい野郎どもだな。ノーマルが好きな人はそれでいいし。人それぞれ好みがある。グダグタ言うのはやめろ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:27:42 ID:UjmE9iY/0
>>126
うちは全部ワゴンだけど。
商用バンも無いし、200系護送車も持ってないよ?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:42:01 ID:YJ9DXmJm0
>140
おまえがやめろDQNは環境破壊者くそパーツつけていきがってんじゃねーぞ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 15:59:35 ID:/cLQWzzu0
>132
申し分いDQN車輌ですが何か?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:20:48 ID:5juAP+7I0
>>142
何故DQN車輌が環境破壊か詳しく
環境破壊を言うなら、おまえは車に乗らず人力車にしろっつーのw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:37:17 ID:k2J60pSa0
>144
おれはおまえと違って必要最小限にしか自動車は運転してないししない
DQN車輌はくそパーツをつけて貴重な資源を無駄にしている
社外品のパーツは殆どが効果のないくそパーツが多くそれをわざわざ
付け替えてゴミを出して地球温暖化に貢献してる基地外としかいいようがないw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:56:49 ID:gS5Mcqn20
このスレっていつも
>>145みたいな基地外が出てくるなw

死ぬまでこんな調子なんだろうね

147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:04:16 ID:5uCIYuPQ0
>>123
渋いカスタムだね、セルシオっぽいつうか大人のカスタムだよ。

ところで参考までに、200系買ったらどんな風にいじる?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:11:14 ID:cGbInU1o0
>>145
車自体環境破壊ですよ

>おれはおまえと違って必要最小限にしか自動車は運転してないししない

みんなそうですよ
では、あなたの「環境対策に対する他の取り組み・努力」を聞きましょうか。話はそれからです
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:12:28 ID:UjmJcZBv0

基地外にマジレスする奴まで発生w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:16:43 ID:5uCIYuPQ0
少し暑くなったら、またこれかよ。w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:21:32 ID:Z3uDs9JW0
146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 16:56:49 ID:gS5Mcqn20
このスレっていつも
>>145みたいな基地外が出てくるなw

死ぬまでこんな調子なんだろうね

その元凶

>>150

今年はなかなか涼しくならない。。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:29:37 ID:7fM/yXht0
>147
DQN車なんだから同じようにしかしないだろw
ウンコパーツてんこもりwwwww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 17:35:10 ID:JUobbYmB0
ハイエース海苔は基地外海苔とDQN海苔がおおいことがよく分かった。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:06:18 ID:e8eggYXF0
これぞ、2ちゃってかw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 18:11:24 ID:QvDEx3aoO
2ちゃ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 20:31:32 ID:uhNEQRVR0
お前等仲良く汁。
ケンカイクナイよ。

例えばこういうこと。

駐車場に廃盤が停めてある。
降りてきたオニーさんにこう言うか?
「これすばらしいDQN車ですね〜。」

言わないよな。
思ってても言わないよな。
だから、2ちゃんでも思っても書かないの。
礼儀ってあるでしょ。
それくらい分かるでしょ。
157123:2007/09/08(土) 20:53:26 ID:3XMwxFYZ0
さて、色々なご意見ありがとうございます
まあぶっちゃけ叩かれるのは覚悟してましたよw
イジってる以上DQNと言われるのも仕方ないかもしれんね
でも乗ってるのはDQNでもなんでもなくただの平凡な奴なんでよしとしてくれww

>>147
200系だったら外装はタイのベンチュリーみたいな感じで仕上げたいなと妄想してみたりする

ところでおまいらも愛車うpしてみないか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:15:54 ID:8xabPpBW0
妄想してみたりする=現実

>156
>>これすばらしいDQN車ですね

    ヒソヒソヒソ
  ∧_/∧_∧∧_∧ マジカヨ         ∧_∧ ねぇ・・
 ( ・∀(    )∀・ )            (・∀ ・;)
 ( つ (    つ ⊂ )           ⊂   ⊂)
 ( _)(⌒)(⌒)_(_)ノ            (__(__ ̄)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/08(土) 21:30:58 ID:ZvE17ta60
DQNは平気でこのようなことをやっています。

ホッキョクグマ3分の2死滅も 米科学者チーム「2050年までに温暖化で」
米内務省の科学者チームは7日、北極圏に生息するホッキョクグマの3分の2が2050年までに、
地球温暖化による海氷の減少で死滅するとの予測を発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000115-san-int
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 00:37:13 ID:ilE2FyR30
123様 スッキリしててジェントルですね。  キラキラライトは光軸が
取れないと聞いてガックリです。  でもキラキラブラックバージョンに
最終グリルで ミツワのフルエアロを考えています。 最近100のパーツが
少ないので困っているのですが何処かいい店orサイトを知っていたら どうぞ
教えてください。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 01:52:37 ID:MsD7uqlU0
200刑はいじってもかっこよくない
100計はいじればいじるほどカコイイ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 02:23:11 ID:fh6np9Il0
大半の人が馬鹿、恥ずかしいと思われているよ
LEDとか一杯つけて、頭大丈夫か?
それがカコイイと思える知能なんだから親も馬鹿なんだろうな



163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 11:29:44 ID:UDjVVj3n0
ちばらぎみたいだなw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 12:10:59 ID:smCxO+02O
>>161乗用車と商用車を一緒にするな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 12:40:26 ID:MsD7uqlU0
>>164
意味がわからんレスですな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 13:24:06 ID:eP5qLaLV0
新しいだけ200系の方が乗用車的デザインだけど
100系の終り頃から手抜きがはじまって200系は・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 14:47:53 ID:vzWmwMC20
X手抜き
○コストダウン
168↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/09/09(日) 15:33:23 ID:xIXXEV510
おまえバカだろw
2期連続大黒字出しておいてあんなチープな
造りなら100系のままでも同じだろwww
169↑↑↑↑↑↑:2007/09/09(日) 17:01:04 ID:vzWmwMC20
おまえ白痴だろw
200系は貨物の想定だ。
しかも衝突安全確保のために100系は消えた。
メーカーはコストダウンはするが、手抜きは一切しない。
170↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/09/09(日) 17:07:17 ID:wVANYTKK0

真性のバカハケーンwwwww
171↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/09/09(日) 17:13:05 ID:gDEFm9t5O
ブタ野郎WWWWW
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:16:42 ID:NL/uelNZ0
>169
>200系は貨物の想定
ワゴン出てるけどw

>しかも衝突安全確保のために100系
欧米では200系は販売されてない安全衝突の為で認可が下りない

>メーカーはコストダウンはするが、手抜きは一切
それはない100系でも代が進むと抜くとこは抜いているし
塗装の処理とかアンダーコートなんかいちもくだよ
ヨタ信者は痛いねまぁどこのメーカーもいまじゃ一緒だけどw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 17:18:41 ID:9fkVzub60
171 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/09/09(日) 17:13:05 ID:gDEFm9t5O
ブタ野郎WWWWW

夏厨必死だなw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:39:07 ID:W9NkVDrx0
トヨタはパクリまくりです
トヨタは商魂すさまじい会社です


200系になってトヨタはハイエースに力はまったく入れてません
それだけはガチです
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 18:47:48 ID:smCxO+02O
>>172紛らわしのでいつまでも商用板バネ護送車の事を
ワゴンとか言うのは止めてもらえませんか?
今回のマイチェンでワゴンが発売されたのかと勘違いしちゃいますし
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:04:08 ID:W+RSiRxv0
>商用板バネ〜今回のマイチェンでワゴンが発売
そんなちーさな事で(プッ
事実ワゴンとしてカタログにラインナップしてるのにwww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:18:32 ID:vzWmwMC20
板バネは乗用ワゴンじゃねーだろww
販売台数が望めないけど苦し紛れに作っただけじゃないのか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 19:41:57 ID:HlhxsJNy0
バン=荷物を運ぶための物
ワゴン=乗用を目的とした物
板バネ コイルバネに関係なく大昔から広く設定されている
海苔あじの違いは一般走行にはあまり関係なく
メンテナンス性で板バネのほうが海外での需要はおおきい。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:25:13 ID:smCxO+02O
>>178人を運ぶのが目的なワゴンなのに防音やいじゅう性を考えたインテリア
乗用車として普通に使えるエクステリア
を無視とはどんなワゴンですか?
LTタイヤ板バネ商用車にパイプ椅子をくっつけただけの護送車では
満足出来ない方々の為にさっさとハイエース乗用ワゴンを出して下さい
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:31:14 ID:JspXqU2S0
それを逝ったらフェラーリも同罪だなw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:33:02 ID:ajkxUoUR0
>>179
>メーカーはコストダウンはするが、手抜きは一切
痛いおまえらこれで十分だろwww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:36:44 ID:kaYWiTyr0
このスレDQNのほかにチンカスまで常駐してるの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:40:15 ID:fh6np9Il0
>>179
>満足出来ない方々の為にさっさとハイエース乗用ワゴンを出して下さい
アルファードあるだろ、あ?
ハイエースワゴンなんて3列目あんだからアルファード同様
お前パイプ椅子パイプ椅子って、それが言いたいだけだろ あ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:45:28 ID:vvW88Ltn0
廃盤ヲタって何で廃盤のワゴン欲しがるわけよ?
エスティマやアルファードあるんだからそっち乗ればいいだろ
それともやっぱDQNか?w
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 20:51:57 ID:smCxO+02O
>>183何か気に触ったようならごめんなさい

尚、自分はトランポ兼乗用車として使うので三列目を外し
ヘッドキットを積むのでアルファードでは狭いのでごめんなさい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:19:06 ID:SjanqYygO
ワゴンGLミドル10人乗り
乗用タイプですか
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:22:28 ID:Y398r4ev0
トランポ兼乗用車で使うんならガタガタ文句いうなよ。
低姿勢なふりして図々しいところが>>183でなくても気に障るわ。
元々ハイエースはバンなんだよバン。
いくらレクサスマーク付けてもレクサスじゃ扱ってくれないの!
ベンツのVクラスでも乗ってろ!


って、俺なんでこんなに腹たててんだ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 21:35:14 ID:smCxO+02O
>>187世間では軽やコンパクトが持て囃されるこのご時世に
バブリーな100系の頃の乗用ワゴンを要求してしまい
申し訳ありませんでした。

頭に来るのは聞き流すほど自分に余裕も無くどこか
妥協しごまかしながら現在の車(200系ワゴンとやら)に
だましだまし乗っているところ痛い所を突かれるからでは?
「軽乗り男は〜」などでも本人が現状に満足してる方なら
頭にきたりはしないでしょうかからね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 22:24:23 ID:Y398r4ev0
>>188
200系ワゴン?そんな車興味なし。
不機嫌なのは発表日に契約したナローS-GL4WDが納期未定
ということが原因と分析。
妥協しなかったら値段がすごいことになったさ。
ちなみにトランポ用ですが、家族乗せる車は別にあり。
200系ワゴンとか行ってないで、トランポ用にDXでも買って、
余ったお金でもう一台買った方がいいんじゃねぇ?

190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/09(日) 23:30:11 ID:smCxO+02O
>>189所詮トランポ兼なので最低、ハイエースワゴンくらいの
装備やエンジンは欲しいですね
普通に職に就いているのでお金の面はとくに…
まあハイエースが好きなので乗用のみでもハイエースに乗りますがw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:20:06 ID:aKe+gogM0
>>190氏

 所詮=しょせん
  所詮というぐらいやったらDXでええんとちゃうん?
  所詮やのに何で「最低〜欲しい」となるんかわからへん…。
 
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 00:31:01 ID:EcDoVy2v0
1TR最強
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 03:16:11 ID:4OMXSNIGO
100系ー最終ワゴンのリミテッドのスーパーロングのワイド欲しいなー

ってあるわけないか…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 03:19:19 ID:UeTOOiZk0
100系のGLパッケージが最強なんだよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 04:40:15 ID:pxb/dDQQO
>>191解りづらくすみませんでした
所詮トランポ兼用なので豪華な装備やマトモに走るエンジンなど
多くは望みませんのでこの糞トロい1KZな最終ワゴン程度でも
何とか我慢して乗っております
が技術の進歩を考慮しもう少しマトモなトランポが欲しいかなと
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:39:08 ID:DNfzLhIN0
1KZがトロイというなら、しばらくハイエースは買わない方がいいな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:40:15 ID:9fEBP9fb0
1000マン円でもはらえばな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 10:43:37 ID:LJxSw50M0
1000マン円あれば速いエンジンに積み替えできるな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:43:35 ID:yRBYKca+0
1000マソも出さなくても、400マソも出せば200系コンプリートのMRTtype2買えるじゃないかよ。
何贅沢こいてんだよ。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 12:55:19 ID:EcDoVy2v0
1TR最強
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:07:49 ID:DNfzLhIN0
>>200
当たり前のレスをわざわざする意味は?
スレが荒れますよ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:11:53 ID:o7EfIPzV0
>199
シモジモの考える事は安くていいねえw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 14:37:26 ID:4OMXSNIGO
100系のナローボディをワイドボディにするにはいくらかかる?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 15:46:47 ID:olP/ihlS0
200系ワイドに100系の外装かぶせるほうが安くつくんじゃねえか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:09:14 ID:4OMXSNIGO
>>204
それのほうが難しいそー
なんか真ん中からぶった切って繋ぎたすみたいのが幅広げのやり方みたいです。100系のワイド見てみたいな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:10:33 ID:HJO9eCnq0
まんどくせーから2個一でおK
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 16:31:39 ID:u39thoPY0
>>203
中国行けばそれっぽいの売ってるんじゃない?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 17:55:26 ID:UeTOOiZk0
で、どっかで売っていたロールーフのスーパーロングはA個@ですか?もしくはハイルーフをチョン切ってますか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 20:32:52 ID:TCj3g2MeO
特装だろ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:07:13 ID:4OMXSNIGO
車幅拡げたケースは今まで聞いた事ないな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 21:22:49 ID:J71FKcE00
ハイエース購入時に親父が純正エアロつけたんだが
一般人から見たらDQNカーですよね・・・・・?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 22:48:12 ID:chBz3Jg90
>>221
残念ながら・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:07:11 ID:EcDoVy2v0
1TR最強
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/10(月) 23:47:41 ID:cCe8gRIk0
バンで何で効果もないエアロとかつけんだろ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:05:06 ID:Y18qe0Aq0
自己満足の為・・・。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 00:16:06 ID:8l4iZIXD0
1TR最強
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 02:40:18 ID:brJyaC5/0
↑当たり前のことをわざわざ書くな、馬鹿
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 03:02:32 ID:n4f810Zj0
突然すみません。私はハイエース乗りではないのですが、
200系の「最大積載量1000kg」というステッカーが欲しいのですが、
どなたか車検証に表記の車両型式と、類別区分、型式指定を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 04:59:41 ID:8l4iZIXD0
イチTR最強
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 05:40:54 ID:djeXyNtU0
だれか新色のグレーメタリック見た人いる?
カタログで見る限りではSGL専用色で
なかなか渋いんだが・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 07:23:10 ID:MZ2y/eJt0
>>212 の安価に気の利いたセリフを入れたかったのだが

思いつかなんだ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 08:14:32 ID:az69+g5S0
2KDウンチ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 14:45:05 ID:im8a97he0
>>222
さすがにうんち以上の活躍くらいはしますよw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:05:54 ID:44ZwJ3Xg0
2TR最強!                     ??
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:09:02 ID:M6pYqF9X0
>>224
さすがにそれはないw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 15:49:49 ID:M/ELfWQo0
>>220
グレーメタリックはかなり前からあるんじゃないか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 19:07:34 ID:b+1rGXb50
G車粘着厨w
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/11(火) 19:22:34 ID:8l4iZIXD0
クリーンディーゼルを搭載したエクストレイルが日本に導入される
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 10:42:52 ID:FOUWCW0E0
ヨタは保守的だからなかなかやらない
クラウン マークX コロナ カローラだけ売ってりゃいいメーカーだなw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 12:21:39 ID:DG2ESHfQ0
>220
新色のグレーメタ(1G3)とマイナー前の
黒に近いグレーメタは同じ色なのか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 14:27:46 ID:Dge4R8xB0
2TRってそんなにダメかなぁ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 14:36:32 ID:cZpxHVMt0
>>218
ステッカーじゃなくても、油性マジックで書いておけば車検通りますよw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 18:11:44 ID:Plsu4nWOO
新開発のディーゼルはどうなんでしょうね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 18:23:10 ID:b6meMokc0
>218
Dラーに逝け
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 18:27:58 ID:VXcBC/lZ0
1TR最強
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 19:39:03 ID:WtfcXWdr0
G厨w
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 19:51:32 ID:jM0yppro0
2000ccで最強もないだろうに。
君が前に乗ってた660ccから比べたら最強なんだろうね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 20:56:46 ID:mNNfkxlS0
1trパワー出しすぎてるから10マソキロも走らずに壊れると思われ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:08:48 ID:sMuBXD7B0
 
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:09:49 ID:sMuBXD7B0
>>238
俺、高速で150km巡行でバリバリ飛ばして絶好調で97000km
じゃ、あと3000kmで車壊れるのか…
次の車探しておかなきゃな
241無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:27:54 ID:SlksTOJm0
あほくさ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:43:45 ID:hWtV/YAo0
>10マソキロも走らずに壊れると
どんなエンジンなんだよw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 22:44:59 ID:Fkq3GWSH0
ええいっ、おまんこ!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/12(水) 23:38:30 ID:AKNDOFq20
>>243がいいこと言った!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 06:53:15 ID:kP+m8Pjs0
2KD最高!





























スレを荒らす2KD厨最低
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 08:03:54 ID:EYrsaJwX0
改行空ける奴は死ねよw
2KDも2KD厨もクソ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 08:36:45 ID:rpGdtW5V0
何を言ってるんだ
2KDはうるさいけどそこそこ活躍してくれてるよ
今の規制では精一杯の性能だよ
悪いのは2KD厨だよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 08:54:25 ID:rPfHFe1u0
>ID:kP+m8Pjs0
キチガイ晒しあげ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:19:30 ID:jVijFfOA0
じゃ、2KDが悪くて2KD厨は騙された被害者ということでオケー?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 12:45:00 ID:TaVAcsGq0
1KDこそ最高





だといいな・・・
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 15:27:23 ID:i/fzdVeRO
騒音はカイゼンされてるの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 16:25:56 ID:BcdCAhAwO
1KZより期待できるのであろうか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 17:54:27 ID:xMIfwFK60
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 18:16:21 ID:Uiun6B+g0
アチャ〜 ノ(´д`)
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 18:25:34 ID:+DBHFvTE0
本人北ーw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 18:32:45 ID:ZNuen3Y60
チバとかミトはおおいよねぇw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 21:58:48 ID:BcdCAhAwO
100系かなり減ったね…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 22:10:03 ID:6bkbS3M60
100系も新車から10年以上経ったものだとかなり老朽化したのでは?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 22:21:12 ID:iVfKTsk00
>>258
俺のがちょうど10年目で距離が14万キロ
内外装自体はわりとそんなにヤレてないと思う
エンジンも絶好調だけど足回りのブッシュ類はなんかはもう寿命かな
ショックもかなり抜けてきた

あと一回車検受けたらそろそろ乗り換えかな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 22:22:27 ID:6bkbS3M60
>>259 ちなみにバンですか。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 22:25:21 ID:iVfKTsk00
>>260
いえ、ワゴンでございます
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/13(木) 23:45:20 ID:dNhGOlGO0
なら乗りつづけろよゴミをだすなってw
俺はバンで来年車検通したら条例でのれない。。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 05:07:38 ID:/ZkblO5l0
1TR最強




























1TR最強
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 05:11:30 ID:/ZkblO5l0
1TR最強























1TR最強


265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 05:12:36 ID:/ZkblO5l0
1TR最強

























1TR最強


266sage:2007/09/14(金) 05:57:51 ID:3rMZpZbO0
1TR最強スレ立ててそこに池
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 11:20:05 ID:6szFXA2h0
まだ夏なのかw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 14:38:48 ID:g1Qrn/F10
馬鹿に季節は関係ない
馬鹿は一年中馬鹿
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 14:52:29 ID:HckV3r/PO
最強は1UZだから!
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/14(金) 15:21:42 ID:VkmGlpnp0
近所にレクサスエンブレムつけたDQN廃盤ハケーン
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 11:51:59 ID:UJD/Rzu00
さすがに梵語ブロウニーかうヤシはいないだろうなw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 16:24:47 ID:m+f9xNGT0
>>271
その選択肢があったか!
うっかりハイエース注文しちゃったよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 16:49:51 ID:3Zjd+IWI0
嘘つけw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 17:07:09 ID:CcHjtFWb0
新型デリカ欲しくなりました
見積もり金額と女房の意見によってはハイエースとさよならでつ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 17:14:42 ID:NkJEQkqy0
うっかりで注文するものなのかw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 18:43:51 ID:g+VFndf60
デリカとはいい選択だね!
キャラバンも検討してみるといいよ!すごくいい車だよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 20:17:41 ID:Z8N1PXzZ0
>274
うらぎったな
オヤジにも裏切られことないのに!(AA略
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 20:35:33 ID:jy3pHyMW0
ウッドパネルって貼り付けタイプしかないのか?
交換タイプあったら教えてよ
279272:2007/09/15(土) 22:45:32 ID:m+f9xNGT0
61Vに乗ってた時はマジでボンゴ欲しかったな。
横から見るとやたら長く見えるのが好きなんだよね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/15(土) 23:41:20 ID:dCWj7qkN0
>278
┐(´д`)┌ヤレヤレ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:37:52 ID:+vQU+azd0
>>280
おまえか!いつもちょっと人が車いじるとDQNDQNうるせーのは
人それぞれ好みがあるんだからほっとけよ
おまえみたいにメガネかけて、チェックの長袖シャツのボタンを上までとめて、ジーンズの中に入れてうろついている奴ばかりじゃねえんだよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:40:39 ID:eanQAbGM0
弄り厨房必死w
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 09:51:05 ID:8Tg36D6t0
貼り付けウッドパネルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダセぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 11:51:36 ID:A7erGnmZ0
>ウッドパネルって貼り付けタイプ
メーカーDラーオプカタログにもあるんだな
FRスポイラーまであるのかよw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 12:34:41 ID:gOpOOnNy0
ウッドパネル欲しい
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 13:07:41 ID:zcdFrEkz0
>>278
木を削って作ってみるってのはどう?
完全にワンオフ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 17:42:41 ID:ZCJiuQ1G0
おまえら廃盤ごときでくだらねぇOPつけんなよ
ゴミばっかり出しやがって
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 19:07:59 ID:O1h13kY90
>>287
廃盤以外ならOKでゴミにならないって意味でOK???
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 20:08:06 ID:EGsR7jqj0
だめでつ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 21:12:17 ID:bpNAmIgq0
>>287
おまえのかあちゃんは
お前が一番のゴミだって言ってたぜ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:03:08 ID:NXnbf3nO0
どうやらE25乗りが荒らしてるみたいですねー
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:30:20 ID:vW5HkXZH0
GLにDXの前席3人乗りのシートを移植して
6人乗りにできますか?教えて下さい。


293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 22:40:16 ID:0xCwce0D0
マルチはやめろ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/16(日) 23:50:28 ID:kPM7VZD60
ニコイチができるくらいなんだから、なんだってできますよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 10:09:14 ID:/EvaB0YA0
可能
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 11:40:50 ID:ev7jfsAL0
>>294-295
ありがとうございます。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 18:50:42 ID:Se4EPT5eO
V8ー5.7リッターなタンドラのエンジンを積んだ300系ワゴンは
いつ頃発売して貰えますか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 20:32:41 ID:11SE9oi40
自分でエンジンスワップやりゃいいじゃん
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:44:03 ID:Se4EPT5eO
積む車体はどうするんですか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:50:14 ID:Ud/OBTnt0
>>299
買ってくればいいんでないか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 21:54:18 ID:Se4EPT5eO
詳細と見積書を貼って下さい
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 22:39:14 ID:jcBxR7bG0
詳細
見積書

コピーして貼ってみました。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/17(月) 23:43:42 ID:NUuchD4Y0
↑ 頭悪そうなレスだな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 00:02:22 ID:rebJ+KtR0
詳細と見積書

俺もコピペしてみた
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:32:55 ID:2FwQZXIB0
おれのじゃないんだがうちのの91年式ハイエースワゴンスーパーカスタム(ディーゼル・MT)は何系にはいるの?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 01:57:25 ID:1Wn02z7I0
>>305 教えてやるのは簡単だが、あえて車検証の「型式」という欄を
見ることをお勧めする。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 04:06:51 ID:4rgcSOaRO
>>297
オレも欲しい。
100系スーパーワイドのV8造れないないかな?
308305:2007/09/18(火) 07:32:04 ID:2FwQZXIB0
すいませんwikiみたらわかりました100系らしいですね。
ありがとうございました
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 08:12:16 ID:mj/o1P9S0
>スーパーワイドのV8造
ウンコG車お断り!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 08:27:01 ID:P0IaAgFY0
日産のVG積んでよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:35:50 ID:4rgcSOaRO
>>308
うんことは失礼な…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 09:36:37 ID:4rgcSOaRO
>>309
309でした↑
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 11:04:11 ID:342ZlzB+0
最低w
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 12:04:37 ID:1GNCqI/c0
楽しいスレでつね!
支援上げ!
もっと喧嘩して!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/18(火) 13:59:21 ID:QhPjYo9pO
もっと叩きあって!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 12:21:42 ID:qNCQPndj0
ぶってぶって!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 13:42:42 ID:aqdsQkQX0
今夜のスクイズ最終話@千葉テレビは放送されますか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 14:25:20 ID:S7tzqFQ10
千葉はやらないらしいぜ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 16:29:23 ID:aqdsQkQX0
>>318
マジですかor2


とりあえず誠市ね!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 18:26:44 ID:S7tzqFQ10
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',            
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !           
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|           
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V           
  < : _: : : / 〈 {}  |/  レ {}  }|:./ヽ: : |              
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|             
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V            
      \_!      _ '     !                 
        ヽ   Tニー‐‐‐,‐''  /               
      ___,r| \  `二二´ /                 
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒)        
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、      
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |      
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:06:06 ID:sVHJN0di0
DQN車に乗ろう
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/19(水) 19:25:32 ID:82YZp1W80
おまえがな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 08:12:56 ID:4X5PHiUl0
dqnというキーワードに過敏反応する厨がいるようですw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 12:05:51 ID:HbfA0i7O0
閑散としたスレだな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 19:20:58 ID:iprhVaoU0
1TRが良いエンジンだと書くと、香ばしいヤツがいっぱい沸いてきますよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 19:23:26 ID:8FwYFE0O0
しかし、1TRがいっぱい走ってる都会だがね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 19:23:59 ID:538gCpBp0
ここは荒れてるか閑散としてるかのどっちかだな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 21:39:48 ID:2yAjRqxw0
スッカスカアクセルの1TRダセェーーーーーーーーーーーーーーw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:50:13 ID:wr2Fdj4R0
また反応したwww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 22:56:16 ID:1FrqjJOi0
また誘われてハイエースのムック本の
撮影に自分の車を出す事になったんだが
ここの住民はあの手の本は嫌いなの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/21(金) 23:11:16 ID:nOvxsk410
好きだよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 09:11:08 ID:VX6GqhDy0
いじって乗らなきゃハイエースじゃないよ

いじらないで乗るのは仕事車だけ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 10:31:23 ID:fxfZCo2L0
つまりDQN車仕様だろw
334330:2007/09/22(土) 13:46:11 ID:mm4aVlKt0
>>333
まぁ俺の車は
お前の言うところのDQN車なんだろうな
Boxy仕様だし

で ここで他人をDQNよばわりしてる奴は
ああいう本やパーツとかたくさん出てるこの状況を
どう思ってんのかな?
どこに出かけてもいじったハイエースが
たくさんいると思うんだけど…
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 13:50:05 ID:prJFxASy0
マイチェンでスパGLワイドでたね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:12:12 ID:tIwd/gM/0
>334
>ああいう本やパーツとかたくさん出て
あんな糞本評価する以前問題だろ使用目的もはっきりしない効果もない
糞パーツつけておまけに爆音マフラーで近所迷惑なんだよ
DQNはハヤーク事故って氏ね!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:19:21 ID:7c7WEtiW0
>>334
商売として成り立つぐらいだからなー。
それにハイエースやキャラバンをいじり倒すのは今に始まったワケじゃないし。
言葉悪いとは思うが、何の役にも立たないエアロ付けたり巨大なホイールに薄っぺらい
タイヤとかわずかな段差も越えられない低い車高とか・・・
ローライズのまねして半ケツ見せてる高校生のおバカなファッションモドキとなんら
変わりないと思う。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:46:07 ID:PC2AmlC00
Dラーオプにもスポイラーとか掲載されてるけど販売店員にきくと
多少需要があるので掲載してると言っていた。
でもエアロの効果はありませんよと答えたよ工場出荷の状態でついているなら
外さないほうが良いDQNの客層は工場出荷の状態で満足しないせいかエロエロつけたがるそうだよ
オプの原価知ったときは愕然とするがなw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 14:55:15 ID:aEDJCzNm0
>ローライズのまねして半ケツ見せてる
米国だと最近捕まったのがニュースになったな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 15:13:36 ID:Eofl52mg0
>>336
必死に反DQNの啓蒙活動しているようだが、ほんとオマエはアホだな。
最初からエアロとかスポイラーなんて、空力とか空気抵抗の流れから見て、日本車のスピード程度じゃ無意味だよ。
乗る人の好み、ファッションだよ。それを、オマエがどうこう言う資格はない。

着やすさ、動きやすさからいったら、スウェットやジャージが一番いい。
だからと言って、スーツ着ている人や毛皮着ている人、ジーンズ履いている人を、あんなの無意味だと馬鹿にするのか?

人は好きずきで、自分で稼いだ金で、自分のファッションを選んでいるんだから、他人がとやかく言うことではない。
そんなこともわからないで、大人になって免許を取っている>>336のようなアホがいるかと思うとゾッとするな。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 17:54:57 ID:hyDYFa5KO
おまえら本当つまんない奴らだな。
普通弄りたくなるだろ。オッサン達はこのスレで何をしたいの?ノーマルの自慢か?どうせ毎回GかDのネタしかねーし。本当つまんねーな〜カローラでも乗ってろよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 18:49:44 ID:hFjw+nut0
おまえがカローラ乗ってる写真うpしてくれたら考えるよw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 19:06:26 ID:g++NrWbl0
>空力とか空気抵抗の流れから見て、日本車のスピード程度じゃ無意味
>そんなこともわからないで、大人になって免許を取
意味のないことをするのがDQN小僧で決して大人になれない基地外
反社会的で自分だけは或は自分は他人と違うという狭い固定概念しかもたい
社外マフラーで爆音をたてて走っているのその証拠であるDQN珍走車は
早く逝ってよし!w

>普通弄りたくなるだろ
この辞典でDQN確定!www
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 19:10:51 ID:y2lXmB6p0
弄り厨って学習しないなバカ確定wwwww
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 19:33:37 ID:7c7WEtiW0
>>341
そーゆー事は自分が免許取れる年齢になってから言ってくださいな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:14:17 ID:o0ZfNHeu0
みなカラってDQN車ばっか
かっこわりいいいいいいいいいい、どーでこいつらの親もバカなんだろな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:26:52 ID:tHnyedvl0
どーでこいつらってどういう意味ですか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:32:01 ID:prJFxASy0
ハイエースなんぞほとんどの人がセカンドカーってことに気づけない346はもっと馬鹿だがな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:33:31 ID:0nTOykWaO
秋田弁で「やっぱり」って意味です!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:42:20 ID:O9/n/x/s0
ばかなパーツに金をかけるのも結構だが、いちいちノーマル車高じゃ問題にならない些細な段差の前で急ブレーキ&蛇行するなや、弄り厨。
エアロぶっ壊れるんだから車庫にでもかざったままにしとけ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 20:58:21 ID:hyDYFa5KO
オッサンはノーマルでしょ。だいたいイイトシこいてハイエース乗らなきゃ行けないんだから、それなりの仕事と経済力なんだよ。可哀想だからオッサン達をほっといてあげなさい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:03:29 ID:ECsMdgVf0
GTRマガジンにGTR-34弄りまわしてる肝いオーサンがでてましたが何か
DQNには年齢は関係ないDQNはいつまでたっても学習能力が全くないw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:15:47 ID:hyDYFa5KO
GTR最高にダサいですね〜。恥ずかしい〜きもいぞ〜オサーン
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:31:53 ID:7c7WEtiW0
>>351
そりゃ当然だろ。
イイトシこいてハイエース乗ってるオッサンなんてたいていは別に自家用車持ってるよ。
それよりハイエース1台しか持ってないほうがどうかと思うが。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:51:28 ID:o0ZfNHeu0
そもそもDQN店労働者も中卒の頭わりそーな奴ばかりだ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:53:37 ID:o0ZfNHeu0
中卒

肉体労働(ゴリラ顔)

NQN車
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 21:58:27 ID:o7ls+gHD0
NQN?
ヌキュン?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:01:42 ID:o0ZfNHeu0
肉体労働(ゴリラ顔)

元族が多く群れで行動する、一人になるとヘタレで解決できないハプニングには
先輩やヤクザの名前をちらつかせ、ヘタレっぷりをアピールする
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/22(土) 22:03:59 ID:I5SIJBTeO
このスレは寛大だときいたので、甘えてちょっとした質問させて下さい。

ティンコについてる白いポツポツは病気なんでしょうか。病気であれば、それは大きな問題を引き起こす類のものなのでしょうか。
360330:2007/09/22(土) 22:13:30 ID:mm4aVlKt0
やっぱここの住民って
自分の考えが全てって感じのキモイのが多いんだな

どノーマル推奨派の人って
やっぱSEXの時も挿入のみなのか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:32:56 ID:aP35jB4I0
>>360 クルマの改造の有無とSEXを結びつける思考が異常だね。

別に他人がどうクルマをいじっていようと爆音マフラー以外は、どうでもいいが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:39:58 ID:HLgaA9rT0
>>359
フォアダイスではないでしょうか?
特に病気の類のものではないのでほっといても大丈夫だと思います
ただ女の人は嫌がる人もいるかと思われます。

スレ違いどころか板違いも甚だしいがつまらん言い争いよりゃよっぽど有意義な気がする
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 00:45:00 ID:6C4co0v/0
俺はDQN
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 01:22:38 ID:tLl7Gqx00
変なエアロつけてたら珍走車に見られるだけ
現行ハイエースはドノーマルか純正エアロがカッコイイ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 02:47:56 ID:8hB7U85v0
DQN車海苔ってのは車に投資することが生甲斐な、あわれな香具師
先の無いつまらん職種で生甲斐も無くなり、DQN車を完成させることが生きる肥やしになって
しまった哀れな香具師
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 07:05:24 ID:Zc5pjaLHO
>>362
d。やっぱり嫌がられるんか…(´・ω・`)
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 07:58:56 ID:n1Z4I4L80
私は女ですが、バニング車大好きです
ハイエースはいじってこそなんぼです
ノーマル好きなおじさんは否定しませんが
若者にはいじってほしいです
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:11:30 ID:CGEnoBaX0
ハイエースは道具
道具は機能美に限る
車いじりは否定しないが美しくないDQNカーが多いのも事実
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 08:36:37 ID:LCJ+tUqlO
ハイエースバンを激しく弄っているのを見ると哀しいな。
バンは適度に弄った方がいいでしょ。車検も面倒くせ〜し。
えぽ200の会長までやっちゃうとツライよな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:01:24 ID:7GlDTa7l0
アホまるだしDQNが多いなw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:06:35 ID:cjv5+0xQ0
( えーマジ、このスレ?キモ〜イ、>>367最低w
 `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   はあ?それってゴキブリ以下の駄目人間じゃんw
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        ( ぶっちゃけ人間の形したウンコだよね。
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 世間から相手にされてないクセに愚痴だけは一人前だよねDQNは。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 09:27:29 ID:S+D41IUf0
ゴミを出す弄り厨は環境問題なんて考えは
池沼だから考えつかないんだろうなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 11:42:14 ID:8hB7U85v0
こー言うDQN車はマナーが悪い
強引な割り込みや、窓から平気でタバコのポイ捨て
ゴミまで掘るバカばっかり
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:21:00 ID:sedhs7MY0
>弄り厨
ノーマルパーツ外してあとゴミになる事考えてんのかねぇ?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:21:42 ID:0DRhQeYA0
>>368
美しく美しくないはおまえが決めることではない
自己満足でおk
おまえも自分のこととやかく言われたくないだろ
一生懸命働いて好きでやってるんだからほっとけば?
そんなに人のこと気になる?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 12:25:59 ID:sZlfxdnX0
またDQN厨かw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:03:44 ID:XnyhOZZ0O
あほの一つ覚えみたいにDQN DQNって言いやがって!2ちゃん用語使ってる奴気持ち悪い…

w←これ好きだし
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:30:58 ID:tLl7Gqx00
>>373
それはDQNじゃなくてもいえることだろBM&ベンツ乗りだってマナー悪いよ
割り込みなんて車種なんて関係なしにやってくるし

ただ偏りがあるのも確かだしマナーよく乗ってる人からしたら迷惑だよな
あと珍走車もいい迷惑だよ

>>377
DQNってもともと目撃ドキュンから来てるんじゃねえの?
あと気持ち悪いんだったら2ちゃんじゃなく他掲示板行ったほうがいいよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:31:00 ID:8hB7U85v0
DQN車を見たら運転手の顔を見よう、バカ顔で笑えるw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 15:27:35 ID:6g0htmrM0
377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 13:03:44 ID:XnyhOZZ0O
あほの一つ覚えみたいにDQN DQNって言いやがって!2ちゃん用語使ってる奴気持ち悪い…

w←これ好きだし

基地外晒しアゲw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 15:36:00 ID:+Z5v6gMb0
ベンツもBMも弄りDQNは同じ事逝ってよし!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 16:43:38 ID:676NT07O0
なんかつまんない人生を送ってそうな奴ばっかだなw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 16:47:10 ID:k2Dt7mGG0
人のこと気になるのがおかしいと思う
自分は自分と思えないの?
日本人の悪いところ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 16:58:33 ID:YXmHnIKU0
キタチョンに帰れ
基地外弄り厨は社会のゴミおまえらの
おかげでどれだけ国内の資源のムダが・・・
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 17:33:40 ID:ephKZIdpO
カーテン付けてる奴キモス?

毎日車乗ってると良く見るねーw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/23(日) 20:10:35 ID:j322yTqh0
外出先から携帯で2chやってるオマエの方がキモイよwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 06:15:31 ID:bcMNS/qyO
↑あんた最高!
ナイス返し
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 08:58:02 ID:ua4qwjbU0
おまえも携帯じゃんwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 09:18:33 ID:wPHVidzY0
DQN=携帯2chネラー
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 13:48:21 ID:jkKOSPF70
ここはチョンとBが集まるすれかw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/24(月) 17:40:18 ID:/GlLOOcd0
セクース嫌いなヤツがノーマル乗ればいいんじゃないの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 07:08:53 ID:YQnpFCgK0
ここのDQN嫌いは気が狂ってるな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 10:10:04 ID:bO5o2wF30
廃盤を弄るのは別にOKだと思う。
ただ・・・・その弄り方が問題だろう。
いいアルミ履いてるのを見ると、目が行くし(自分は平凡なキーラーだが、、
さりげなくテールだけユーロに交換してても、おっっと思うし(自分は変える気ないが、、
見るからに痛いエアロや装飾とかがDQNとかの認定対象になってんじゃね?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 14:53:56 ID:4Yw1jejA0
>>393
俺もそう思うが
ここの基地外どもはアルミすら許してくれないぜw



395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 15:43:29 ID:ijdndvUI0
>>394
俺もカスタム容認派だぜ。
アルミにしたりスモーク貼ったり普通じゃん。
それをDQNと決めつける、ここのキチガイは結局2KD厨なのか?
200系を新車で買って金がなくなって、まったくいじれないもんだから、いじってる車を僻んでるのか?
100系にガッチガチにエアロつけたら、女なんてマンコ濡らしながら寄ってくるぜ!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 16:16:00 ID:0q464hEg0
>>394
アルミも鉄チンと重量そんなに変わらんがなw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 16:21:08 ID:JyR2uJST0
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 15:43:29 ID:ijdndvUI0
>>394
俺もカスタム容認派だぜ。
アルミにしたりスモーク貼ったり普通じゃん。
それをDQNと決めつける、ここのキチガイは結局2KD厨なのか?
200系を新車で買って金がなくなって、まったくいじれないもんだから、いじってる車を僻んでるのか?
100系にガッチガチにエアロつけたら、女なんてマンコ濡らしながら寄ってくるぜ!

基地外DQN晒しアゲ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 16:28:41 ID:bO5o2wF30
>>394とは話が通じた感じがするが、>>395は違うみたいw
せっかくだけどゴメンw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 18:23:26 ID:PgkQ4WiR0
>393

俺も容認派 見るからに痛々しいのはゴメンだが、純正エアロにアルミぐらいなら
街中に溢れるドノーマルと違って、多少の遊び心があって好きかも。

内装も同様。ダッシュボードにムートン敷き詰めるのは論外だけど、純正ぐらいの
控えめなウッドパネルぐらいなら、本人の自由だし良いんじゃないの。


どうもこのスレじゃ自分の物差しでしか見れない基地害が多いから
純正OPもダメ出しくらいそうw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 18:50:13 ID:ZBTtTNa70
ここのスレはホンダミニバン海苔みたいなDQNが多いなw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 19:08:11 ID:m0JG/d/vO
>>400
文句しか言えないお前もよっぽどDQNだぜ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:54:23 ID:JEcM9Hbn0
真性DQN必死だな(プッ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 20:58:57 ID:Ks1baGPxO
目糞鼻糞仲良くしなさいよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:02:33 ID:dX/dlpaa0
超真性DQN降臨www
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:26:27 ID:3oY/KFAZO
>本人の自由だし良い
でムートンやデカエアロは論外ですか?
これまた随分と好都合な物差しをお持ちですねw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:39:16 ID:PgkQ4WiR0
釣れれば釣ってやろうと思ってあえて残した文言に釣られるオマエってw

嫌いじゃないぞw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 21:47:04 ID:Wf8UqUq30
エアブラシでミッキーとか工藤静は如何な物かと・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 22:50:38 ID:mXQp/tWa0
他人に迷惑の掛からない範囲で好きにしてくれ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:04:25 ID:QMY5GaFC0
>他人に迷惑
おまえらDQNは地球温暖化の原因そのもの
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/25(火) 23:25:23 ID:DQF9ffZz0
DQN1TR最強!坂道はアウチw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 00:47:37 ID:3OqJmG+10
>>407
オレの車に絵書かれたら恥ずかしいから乗れないけど
工藤静香はつい見てしまう。
あれってすごい上手だと思う。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 08:15:59 ID:7LgwfRXE0
昨日凄いエアブラシ見たけど絵は上手いんだけど似ていないのか
誰が書かれているのかわからなくてワロタ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:05:52 ID:BnrafE/v0
中森明菜エアブラシで書いている俺が降臨しましたよ
奥さんにいい加減消せとか、明菜は古いからやめろと言われても聞く耳持たない俺が来ましたよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:09:29 ID:e4V3Ep8t0
>>413
いくらかかった?


ねえ、このスレって何でDQNに過敏反応するキチガイがいるの?
よっぽどDQNに嫌な目に遭ったんだなw
アルミ、スモーク、エアロくらい今の時代普通だろ?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:10:47 ID:RxngHFgk0
ひたすら肝いな嫁の意見に一票
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:39:22 ID:VckgFcRl0
>スモーク
購入する時選択できるから別にかまわないけど
廃盤でエアロやアルミこてこての内装とかなんか意味あるの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:45:41 ID:kuk7Ep+f0
使用目的が定かでない廃盤ほど痛い糞クソ盤でしかない
その点キャパー仕様は明確なカスタマイズされてるね。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:50:15 ID:8c4gNEIB0
>>414
DQNに過敏反応するキチガイに過剰反応するキチガイがいるからだろ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:52:50 ID:zI+6AC370
>中森明菜エアブラシで書いて
マジキメェ-まだこんなDQN車あるのかよ法規制しる!w
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:56:11 ID:Vvk/ciGw0
>>419
基地外登場www

そんなのに法律規制できるか!馬鹿!

ここが荒れるのは初代スレからトランポ野郎が原因
バイクを運ぶだけの目的でハイエースを使い倒すなんて言ってるから、ドレスアップしている奴を見ると変な反応しやがるw
おまえらはポケバイでセルシオに煽られてろっつーのwww
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 09:59:15 ID:drTzmFFf0
おまえらさぁデコトラじゃねぇだし昔アイドルなんて
恥ずかしくねぇかDQN以前の話しだろある意味アキバ系の
肝ヲタといっしょでガンヲタだろおまえら?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:02:45 ID:eLkz6McC0
真性基地外DQN ID:Vvk/ciGw0
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:05:24 ID:TNWFYQWt0
>413
小島よしおならおK
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:12:57 ID:bSWfZBe+0
>>413
 漢!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:15:34 ID:iCjD1Q380
>おまえらはポケバイでセルシオに煽ら
弄りウンコDQN必死www
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 10:43:47 ID:0kJy54Og0
>中森明菜エアブラシ
珍走 珍じゃねぇ社会のクズが事故って氏ね!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:28:16 ID:TLJJMAND0
>エアブラシ
アニメもあるねキモイ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 14:42:31 ID:G9+F7d2e0
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 15:48:18 ID:3Mkg4FpE0
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 15:57:57 ID:0+zbJlYA0
ツーホー汁w
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:16:48 ID:bSWfZBe+0
>>430
早くしろよ、くず
自分でしろよ、他人任せにするな、くず
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:20:36 ID:U/iCJK2e0
うちの親が商品運搬用に200系1台所有してるんだが
純正ウッドパネル&エアロ&アルミDQNカーだったんすね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:23:50 ID:e4V3Ep8t0
>>432
そんなことでいちいちDQNDQN言っていたら、世の中の80%がDQNになっちまうよ
リース車でいじれないやつが、スレを荒らして困るな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:36:52 ID:P0wdo3Mn0
みごとなドキュソぷりですなwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:51:12 ID:ZaWYk9O20
マジキメェ-DQN車死ね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 16:56:35 ID:PgDH2Sbx0
>>429
加工ヘタ杉   でもワロタw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 18:42:21 ID:3ldkGdNM0
DQN車=肝ヲタ犯罪者
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 19:17:26 ID:bSWfZBe+0
DQNへの過敏反応すごすぎて笑えますね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 19:42:32 ID:uOm19yRp0
DQN車=低学歴
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:07:24 ID:Ij/fcoLE0
センス良く適度にいじってあるハイエースは、カッコイイと思うよ。
でも俺はハイエースをカスタムするのが趣味じゃないし
使えるお金は限られているので車に掛けるお金はなるべく少なく抑えて
他の事にお金を使いたいね。ココ見てる大多数のヤツがそうだろ?

俺だってスモーク貼ったり、友達から貰ったアルミを履いたり、
デッキ換えたり、荷室の床貼りしたり、それくらいはしてる。

まー、どうカスタムしようが個人の勝手なんだが
センスのないダサいのや乗り心地を悪くする改造はいただけない。
エアブラシのアート、シャコタン(死語?)、無意味なインチアップに薄いタイヤ、
ガンダムみたいなエアロ、ダサいエアロ、うるさいマフラー、センスのない色への塗り替え、
などなど

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:14:53 ID:ZCFoEx5S0
巷にあふれていますがなにか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 20:15:44 ID:KrU33vRl0
DQN車=人に非ず
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 21:34:29 ID:vBnnFQbQ0
>>440
でもさそんなんいまさら言う事じゃなくね?
変なバニングとかも昔からいるし
どんな車にもDQNはいるしね

なんでここの基地外どもは
そんな事で目くじらたてて怒るのか
俺には全く理解出来ん
どっかよそでスレ建ててやってくんねーかな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 22:14:26 ID:p8JItd6V0
ここの基地外はほんの2人くらいだろ

前も2KD厨が必死になってガソリン叩きやっていたけど、今回もその状況によく似てるよなw

2KD厨じゃね?今回も
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/26(水) 23:34:46 ID:uOm19yRp0
DQN車=中卒
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:33:09 ID:yooYJdm70
スポーツカーのスレ見てきたら面白いぞ
ノーマルで乗ってる方がバカにされて、足回りとマフラーは
絶対に外せないアイテムみたいな流れになってる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:52:58 ID:EdQ+J7ql0
そもそもハイエースとスポーツカーを比較する意味は?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 00:55:59 ID:0E89+Afk0
DQN廃盤=中卒ドカタ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 08:55:26 ID:BgYBPNCW0
その前に、DQNを中卒やドカタと決め付ける理由は?
俺みたいに大卒のインテリヤクザだっているんだぜ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:00:42 ID:com4dzrR0
頭に障害を持った8ナンバー(福祉車両w)乗りが200系スレで暴れています
凸してやって下さい!

ttp://www.e-nagura.com/hiace/
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 10:10:53 ID:TnV4ghVg0
>大卒のインテリヤクザ
地方の3流大学卒の田舎893かwwwww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 13:00:39 ID:BgYBPNCW0
>>451
粋がるのも結構だが、三流大学出はインテリなんて言わんのだよ
最近は法律経済にも強くないとやっていけないのでな
おまえもこんなところでDQNDQN言ってないで、もっと別なことやれよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 14:15:36 ID:wFAe7xgC0
何でDQNに敏感なキチガイが一日中張り付いてるの?DQN何かやられたの?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 14:22:28 ID:GdIVanpsO
ツマンネ事で盛り上がってないでハイエースの事書けボケがっ!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 14:41:35 ID:sCFuYoYW0
452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 13:00:39 ID:BgYBPNCW0
>>451
粋がるのも結構だが、三流大学出はインテリなんて言わんのだよ
最近は法律経済にも強くないとやっていけないのでな
おまえもこんなところでDQNDQN言ってないで、もっと別なことやれよ

真性DQN晒しあげ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:08:27 ID:9E2QyuOT0
>>455
おまえ一体DQNに何やられたんだよ?言ってみいよw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 15:55:22 ID:XoMHDm0b0
マジでここDQNしかしないのかw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 16:03:35 ID:tMrmJ/AY0
>俺みたいに大卒のインテリヤクザ
インテリヤクザは2chなんてやってるひまはない
株や企業の情勢にアンテナ張っているよっておまえパシリ小僧w
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 17:20:36 ID:DJOHwGlT0
んじゃ1つハイエースについて質問
今年スタッドレスタイヤ購入予定なんだけどインチアップしたほうがいいかな?
この車駐車場でもスタックする時あるしなぁー
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 18:55:46 ID:DRPtaJi50
あくまで推測ですが、灰バンには鉄ホイールが一番だと思われ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:01:54 ID:RJ0dVrsHO
DQNに敏感な基地外はDQNに何されたんでしょうね?
ヤクザだって政治家だって2chやる時間くらいありますよ(笑)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:06:05 ID:t9YEw/LH0
ねーよボケw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:16:18 ID:6bpgszdx0
真性基地外DQNがおおいな何必死になってんの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:30:12 ID:pWAGwhdH0
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:01:54 ID:RJ0dVrsHO
DQNに敏感な基地外はDQNに何されたんでしょうね?
ヤクザだって政治家だって2chやる時間くらいありますよ(笑)

\______________________/
      ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:45:07 ID:MeGarEed0

すごい粘着荒らしだなw
AAまで使うようになったw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:53:41 ID:FY541z6B0
せっかくハイエースの話題でてきたんだからもうやめろよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 20:24:19 ID:wv6yUjer0
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 19:45:07 ID:MeGarEed0

すごい粘着荒らしだなw
AAまで使うようになったw

\__________________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ 必死
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:01:16 ID:M+ZPt5MAO
ダウン症のヒカル君が荒らしてるスレはここですか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 21:52:06 ID:4Uqrj8uV0
2kd海苔ヒカル君って言うの?なかなか香ばしい奴ですねw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:16:22 ID:1buYZW3I0
流れを読まずにスタッドレスはレボ2を履いてる漏れが来ましたよ、と。

ところでバッテリーが今日か明日にも終わりそうなんだけど、
お前らは普通のバッテリー入れてる?
それともシナ制?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/27(木) 22:43:38 ID:5fOIba3w0
>>470
俺のはACデルコ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 04:25:22 ID:59FvlqZL0
DQN廃盤=中卒ドカタ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 07:07:54 ID:K8rU+HQR0
>>470
バッテリーはとにかくデカイのにしとけ。
俺は新車時でバッテリーを115に変えて、インバーターやらウーハーやら扇風機とかTVとかエンジン切った時も使いまくって10万キロまでノートラブルだ。
別にボッシュじゃなくても大丈夫だぜ。
確かにレボ2はいいけど、横浜タイヤもいいぜ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:20:29 ID:b3G/v6ks0
意味不明なDQNだよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:26:10 ID:PRAy84AE0
>>474
おまえDQNに何されたの?女でも取られたの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 09:30:11 ID:H4R6h7ka0
また基地外か。。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 10:25:03 ID:VtzVdpV20
DQN廃盤=学習能力ゼロの池沼
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:27:40 ID:ylOCDZDV0
弄り方のセンスの問題でしょう。
フルノーマルが一番かっこいいと言っている人に
洋服のセンスが良い人見たことない。
弄くり倒してる奴のセンスも、これまた最悪。


479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 11:59:55 ID:0AhDWtlk0
廃盤じゃないけど弄り厨と話したことあるけど
やってる本人も意味ないですよねぇ〜と逝ってた。
何で?と俺は聞いたのだが仕事の関係で(量販店勤務)
店長から今月の売上が厳しいから○×▲パーツ買えとの
指示がくる本人は嫌々買って購入するそーだが
友人に売却してもイイが人間関係にヒビが入るかも
しれないから簡単に頼めんそうだ。
どーでもいいパーツを付けている客を見ると腹の中では
バカなやつらだなと思っているそうだよ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 14:17:33 ID:wWkq86Oz0
>>478
ちょっと車をいじっただけでDQNと決め付けるキチガイには辟易する。よっぽどDQNにいじめられたんだなwwww
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 14:34:27 ID:k2toH1qW0
>ちょっと車をいじっただけで
ちょっとだと?
おまえバカだろw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 14:54:39 ID:HlLHw4Ig0
こんなんばっかだと
もう次スレいらないんじゃないか?

ノーマル派はDQN撲滅スレ建てて
そこでやれよ
ほんとウゼェ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 15:44:08 ID:m3Icc7M70
おまえもな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 16:47:02 ID:GnqBtm5j0
ノーマルが一番ってことでドレスアップするDQNはどの車種でもいるんだしさ
ハイエースに限ったことじゃない

今年初めて200系ハイエースで雪国いくんだけど何か気をつけることある?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 17:10:04 ID:MTL5j2kt0
>気をつけることある
雪が降っても慌てないように備えておけよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 18:47:43 ID:H+/S64hH0
>>484
このスレに粘着するDQN嫌いの基地外に車傷つけられないように気をつけろ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 18:49:46 ID:0cD0O5p20
>>486
同意。ここのDQN攻撃のキティは「死ね」という言葉まで使ってドレスアップ車を叩いているから犯罪者レベルだよな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 19:51:59 ID:3u4uCx7C0
>ドレスアップ車
( ´,_ゝ`)プッ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 21:57:57 ID:idhCOjCcO
ここすでにハイエース関係なくね?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 22:59:00 ID:4n4Jg2m20
そうです。基地外対健常者の戦いです。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:00:19 ID:gC4Q2RP10
>>473
寒冷地なので90D26×2にしてみました。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/28(金) 23:12:08 ID:59FvlqZL0
DQN車=低学歴
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 07:05:01 ID:1w9FxPVE0
DQN=池沼
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:24:11 ID:/WIK6U9+0
↑ 夜寝る前と起きてからのカキコ ここまで来ると病気だねw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:46:39 ID:/BTEYPD30
>>491
スタッドレスはミシュランにすれば完璧
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:47:36 ID:/BTEYPD30
>>492-493 が思い切り池沼w
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 13:44:59 ID:kuIF3Gut0
DQN車狩り募集
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 14:05:12 ID:KOFVSzYc0
いいねぇw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 14:36:42 ID:j5L8Yg080
496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 08:47:36 ID:/BTEYPD30
>>492-493 が思い切り池沼w

粘着弄り厨晒しアゲ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 14:58:13 ID:2M7cFuD4O
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 15:17:23 ID:tefCFMDc0
>>497
どうやってやるの?ただの粋がり?
犯罪予告かな?
逃げないで詳しく書けよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 15:33:10 ID:IXR9EQh70
DQN嫌いの基地害と黒厨って似てねぇか? 同一犯だったりして
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:18:35 ID:w1VIs9OQ0
ミニバン海苔もDQNて多いね旦那の車乗ってる若い主婦もやっぱDQNだろw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 17:53:30 ID:KCwQsLUN0
>>503
言いたいことは何とか理解できるが
日本語でおk
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 18:25:59 ID:PAG+sw1W0
>504が池沼だという事が分かったw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 19:05:03 ID:KCwQsLUN0
>>505
あなたも在日の方ですか
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/29(土) 21:07:10 ID:ZNpqsVev0
ここはチョンが集まるスレなのかやっぱりwww
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 00:09:16 ID:aoCJGFNe0
喧嘩スレマンセー!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 01:37:36 ID:E3bSHvmq0
純正OpだったらDQN車って思ってない勘違い香具師も死ね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 03:42:47 ID:+BRGIwoK0
>>495
残念。去年買ったレボ2を使います。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 09:22:34 ID:ZqCTP/3K0
俺もスモーク貼ってるけど、俺ってDQNだったのか。
ここのキチガイのDQN狩りに遭わないかな。ボッコボコにして警察に突きだしてやるんだけどな。w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 09:25:38 ID:Dlxlh4h90
DQN狩りしてやるとか威勢のいいこと書いておいて誰かが「犯罪予告」と指摘したらトーン下がったとこワロタw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 09:44:16 ID:ONoQaqb90
>>511
ここの基地外はDQN狩りなんてする度胸ない口だけネット番長でしょw
だから、DQNにいじめられたトラウマでこういう風になっちゃったんだって
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 10:22:35 ID:vGwzqqxm0
>509
いるいるw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 10:33:57 ID:PZhFavsU0
>スモーク貼
メーカーOPは違う
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:24:08 ID:Bo2UWS5d0
ウッドパネルがDQNってのが信じられねえな
もともと貧乏くさいスポ車を中古でメイン車として乗ってるキモヲタには分からんだろうな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:37:55 ID:mtHfICQz0
>ウッドパネル
あんな安っぽいパネルに3マンもだすのかよ(プッ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:39:06 ID:K0X0TNcSO
いいぞお前等もっとやれ!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:42:51 ID:UHApQNjQ0
>>518
キモいよお前
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:45:16 ID:Bo2UWS5d0
必死に食いついちゃって貧乏で中古スポ車海苔は図星だったみたいだな
新車購入ならサービスで付けてもらいますから
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:56:54 ID:gp+K/BKd0
あんなクソパーツをかよ禿www
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 11:59:43 ID:Bo2UWS5d0
とりあえず車かえよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 12:06:31 ID:DimVjjhr0
DQN専用モデリアスパーツ
インテリアパネルセット
(4点セット5点セット)21.000円〜26.250円

ワイド
(4点セット5点セット)23.100円〜28.350円

価格にみあった効果は何もない下取り時1000円程度のUPくらいか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 12:52:05 ID:Dlxlh4h90
おい、DQN狩りやってやるとか粋がっていたガキ出て来て、犯罪予告書けよ
結局ビビリの逃げかよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 13:08:21 ID:Qcw6Fcg1O
ハイエースでワインディング攻めてる走り屋いる?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 14:58:25 ID:E3bSHvmq0
こんな糞ドカタ車に金なんてかけねーよwあんな糞パーツにwバカ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 16:15:54 ID:C/Je6L2i0
>モデリアスパーツ
こんなアルミで一台分10マンもするのかいらねーw
なんだよスポーツマフラーって(プッ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 16:29:48 ID:heXkwuBM0
>>525
ショート1TRに乗ってるときは攻めてたよ。
空荷だったら強かったね。
ロングにしたらホイールベースが長いから無理。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 18:59:45 ID:4lR6qvCYO
>>528

一人で?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 20:18:11 ID:Bo2UWS5d0
ISスレとかで煽りいれるのは理解できるけど、なんでこんな業務用車を煽るかね
まぁ普段びびりあがってるからネットでしか憂さ晴らしできねんだろうな
中古スポ車海苔のキモヲタ君たちは・・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 21:09:35 ID:1Kv/UZW70
おまえもな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 22:58:51 ID:0Rjgrqwh0
基地外どもが純正OPでもDQNとかぬかすんだったら ナビやカーステ付けてもDQNとか言いそううだよな

つるしで乗ってろってか? 
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/09/30(日) 23:50:25 ID:E3bSHvmq0
だまれドキュンめぇ タコ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 07:37:14 ID:aKdWA6b40
やっぱ純正のナビやカーステでもドキュンって言うんかいw

オメー根っからの基地外だろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 09:16:59 ID:Lev82wj00
ヤンキーDQNとオフ会DQNの違い

ヤンキーDQN車 不良、元族、ガテン系、ヤカラ系、チンピラ系、Pcする香具師はごく一部、Pcすら持っていない
オフ会等のDQN車 真面目、リーマン系、小心者、いじめられっこ、Pcオタク系、2ch住民

同じDQN車でも中身は違う
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:12:38 ID:EfWsZLL90
>やっぱ純正のナビやカーステ
ウンコナビなんてつけるだけで負け組みw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:15:20 ID:lWsFpyuS0
どうしても自分の仕様以外はDQNと決めつけたいらしいな、この基地外はw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:30:49 ID:DdqEPnVQ0
真性DQNはいつも必死でつねwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:47:18 ID:dIe0J73tO
↑あなたの事ですね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 10:47:54 ID:2uQrsD/R0

まず顔から殴るね。昨日もずっと前から殴り続けてるけど。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 11:32:13 ID:u+umwjHi0
DQN厨はいつまでも粘着を続けるんだなw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:05:14 ID:XlVOKaJy0
おにいちゃんたち れいせいになって じぶんたちの かきこみよんでみたら?

せきめん するぐらい はずかしいよ

いいかげんに おとなになったらどうなの?


by 小学四年生
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 17:24:41 ID:Lev82wj00
>>540
>まず顔から殴るね。昨日もずっと前から殴り続けてるけど。 ×
まず顔から殴られた。昨日はすっと前から殴り続けられたけど。 ○
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 21:01:06 ID:soCkim4D0
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/01(月) 22:59:39 ID:vLrJ4iCN0
200系ハイエースはいい車だからねー
キモヲタ中古スポ車海苔は嫉妬してんだろ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 00:54:24 ID:p4Eej5nD0
ここの粘着キモヲタって ドリンクホルダーすら買えない貧乏人じゃね?

他人がちょっとでも弄ると羨ましくって DQNとか騒ぐんだろ そもそも車すら持ってねーだろ?

図星か?基地害めw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 01:40:52 ID:WURpNzrj0
DQN=低学歴&必死
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:17:57 ID:g4X5QsLp0
>>547

>>546さんの質問に答えて下さい。
ドリンクホルダーも社外品はDQN扱いですか?
俺のように、大きいバックミラーつけてる奴は全員DQNですね。。。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:26:19 ID:VvOvmCaV0
>>548
大体の定義として、利便性、有効性のある社外品の取付はDQNとはされないかと。
無意味なパーツをコテコテって感じの「いかにも」が対象だろうね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 09:45:53 ID:m2nrpsET0
で、ここのキチガイはDQNの意味自体知ってるのですか?
自動車のパーツをつけることをDQNとは言わないのですが…

そうしたら世の中のほとんどがDQNになっちゃう…
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 11:48:55 ID:qSRPlBNV0
>ドリンクホルダーすら買えない
いくらもしねぇーよボケw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 13:12:31 ID:Vowjo9/O0
DQNってチョンが多いのなんか僻みっぽいだけどw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 13:22:45 ID:WURpNzrj0

一,無意味なワイドミラー
一,35パイ以下の社外ステアリング装着
一,車高を下げる
一,運転席、助手席側までフルスモーク&爆音マフラー&社外テール
一,車内、車外に、明らかに無意味と思われるネオン管&LED等
一,うるさいだけの爆音ウーファー
一,エアロ&スポイラー&グリル&アイラインを装着
一,リアワイパー外し
一,ナンバープレートカバー&ゾロ目ナンバー
一,多数のモニター
一,極端なインチ交換のアルミホイール

一般的な目線&車検対象外車を指す、等等・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 13:23:18 ID:p1OCbx550
キモヲタはスポ車以外は認めません
エアロ付けまくってるスポ車みてかっけーとか言ってるし馬鹿だろ
ハイエースもスポ車もノーマルかほどほどのエアロ装着車のってろよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:01:49 ID:/1vKO3SB0
掛けただけの対費用効果のないのがDQN車だなw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:13:22 ID:AMG4XZ/M0
DQNたたきのキチガイは本当のキチガイなんだねw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:38:27 ID:QDOttYem0
真性基地外キター
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:39:45 ID:QDOttYem0
>運転席、助手席側までフルスモーク 爆音マフラー&社外テール
法令違反
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:49:29 ID:p1OCbx550
ハイエースごとき叩いて何が面白いんだろうな
公道でびびりまくってるからってここで憂さ晴らしかよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 14:54:34 ID:WBHi5nh00
違法化改造した基地外がきましたよ〜w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 15:03:52 ID:p1OCbx550
今ふと思った
スレ荒らしてる奴等キャラバン乗りもいるだろ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 18:56:35 ID:xhMOvq/A0
俺は廃盤一筋!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:13:42 ID:p4Eej5nD0
つるし以外の全てをDQNと決め付ける基地害どもに質問!

純正OPふくめて何なら付けてもOKなんだ? 貧乏なお前らのことだからSGL自体をDQNとか
言いそうだけど 後学のために教えてくれよw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:31:27 ID:Qh/JaVRN0
ここの基地外はハイエース乗ってるだけでDQN扱いしかねないなw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:34:19 ID:O9PXN3u+0
そんなDQNなわたしですが......
フロントアンダーミラー(ガッツミラー)をメッキに変えている車をたまに見ます。
何処のショップで売ってるの?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 19:44:59 ID:AgYbLK300
>>563
ヒッチメンバー
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:10:39 ID:l8bNFF/K0
>つるし以外の全てをDQN
DラーOPで使えるのはかなり少ないよカーナビなんて社外品のほうがいいし
外装はアルミ マフラー スポイラーその他 内装ならインテリアパネル シートカバーとか
もしアルミつけるんなら新車(工場装着)からにして欲しいね。
俺としては余計なゴミを出したくないし効果があるならはじめからつけて欲しいだけ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:16:43 ID:l8bNFF/K0
>SGL自体をDQN
そーは思わないけどどこか中途半端だね逆に“5ナンバー”にして乗用車にしたほうが
ユーザー受けがいいような気がするなまじっかバン仕様にするからDQNの対照車輌になる
トヨタはかなり収益があるからそのくらいのことしてもいいじゃないか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:30:15 ID:eJwXc7Vc0
>563
廃盤今買うなら
DXorDXGLパッケージのD車
色はシルバー
カーナビはバイオ二ア オンダッシュタイプ
前後のフロアーゴムマット
サイドバイザー
あとプライバシーガラスくらいかな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 20:33:22 ID:eJwXc7Vc0
標準の5ドア
571563:2007/10/02(火) 22:11:19 ID:p4Eej5nD0
>566 人が付けるのは自由だけど 俺には不要 

>567 のパーツチョイスはすでに基地害からDQN扱いされていたんじゃなかったか?

>569 色は同意だが内容は釣りか?貧乏背伸び仕様その物じゃね? SGL純正or社外ナビ付き買えないの?
572無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:17:44 ID:hKkMKpEq0
ココ気違いスレだな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 22:27:09 ID:s9sceLul0
567はいつものエコ馬鹿かw
567が死ねば地球上から
ゴミが一つ消えるぜw
早く吊れや
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:01:30 ID:BatPDw9x0
どうでもいいけど、俺もDQNの仲間入りしたくなってきたんですけど・・
ここのDQNつぶしは酷すぎる

だいたいにおいて、オートバックスで買ったパーツをつけてもDQNとはどういう了見よ?

じゃ、UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ一つ置いただけでDQNかよ!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:06:56 ID:BoFt0hKe0
折れ、特装車だから無改造だと登録出来ないや・・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:13:47 ID:m/jxDnA/0
>573
おまえが氏ね!

>オートバックスで買ったパーツをつけても
パーツにもよるよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/02(火) 23:27:51 ID:h/mfDGg10
>571
背伸び仕様?
仕事でしか使わないしナビは純正でもかまわないけど
純正品のナビは製造元のパイオニアの同機種に比べて
内容を省いているから純正品のナビは逆に割高かな?
純正品でも効果のない物は割高だし自己マンじゃねぇの
秋葉系のヲタと変わらないよ。肝!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 00:57:40 ID:Cj/eS0Qp0
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 02:19:07 ID:HoKLS4wB0
DQN車+ブログ=2ch住民
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 08:03:57 ID:h6pzbxrl0
肝いDQN厨w
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 08:14:14 ID:V8LNY6pa0
ここに粘着する基地外はDQNに何されたんだろ?裸にされて写真でも撮られたのかな?恨みの深さは半端じゃないよねw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 08:52:39 ID:iGQCgcb50
ID変えてDQN撲滅運動をやっているから、プロ荒らしだろ。
ハイエース海苔じゃないだろ。
別スレ住人じゃないのか?
社外パーツつけただけでDQN認定なんて狂ってるw
隣の真面目な銀行員のおじさんもハンドルにカバーとかつけてスモーク貼ってるし。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 12:12:00 ID:Ps0W6qB70
>ハンドルにカバーとかつけてスモーク貼
ヤンキーでよくいるね軽なんかもw
スモークは運転席 助手席フロントウインドゥ以外はスモークはおKだけど
たまに運転席 助手席までスモーク貼っているのがいるけど
なんで車検通るのが不思議?
やっぱDQNだからw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 12:26:24 ID:MvHdiDlO0
それ以外考えられない恐るべしDQN厨!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 12:32:49 ID:104oPNq20
基地外=DQNでおK
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 15:07:12 ID:1z6ElWsO0
どう見てもおまえが基地外
多分病院に行けば病名つけられると思うよ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 15:33:44 ID:r4iYRi+60
586がDQNでキチガイなのは判った!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 17:20:46 ID:y3l8Aq4Q0
近所でやたらクラクション鳴らすバカがいたと思ったらDQNだったよそれもンダ海苔w
DQNは自分のことしか考えられないのか社会性が全くない証拠だな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 17:34:34 ID:l6gomBx80
>582
100系の廃盤のりですがなにか
マフラーも車高も落としていませんがなにか
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:36:02 ID:qoUacNK00
>>585

基地外=DQNでおK ×

基地外=ちょっとでもアフターパーツを付けただけでDQN扱いする粘着厨のこと
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 18:49:39 ID:hFf7e9Qf0
×ちょっとでもアフターパーツを

○ウンコパーツ盛りだくさん
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/03(水) 23:58:58 ID:lzWErxWJO
H0NDA海苔のキチガイ率の高さは異常
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:08:35 ID:Gcm7BDkJ0
つまり、ノーマルで乗るのが良いと云うのが結論?


客観的に嫌悪感なければいいような気もしますが、個人差あるから線引き出来ないか。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 00:24:22 ID:U7nik5zp0
馬鹿。車なんて好きなように乗れ。人の自由だろ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 02:17:06 ID:tz5IgnkI0
>>593
確かに線引きは難しいと思いますね。
元々が商用使用が多い車なのでゴテゴテしてれば「みっともない」と思われがちなのもありますよね。
実際、黒バンパーで荷物積んでたりルーフに脚立が載ってたりしたほうが
似合ってる車ですからねw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 07:32:27 ID:WBFXVcLT0
ハイエースなんていじらないとただのバンだぜ?
いじってかっこよくしていい女乗せるのがハイエースの楽しみ
それをDQNとか言っているアホは、オートバックスに行っても芳香剤一つ買えない貧乏人
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 08:18:15 ID:ymNAfQ4W0
>>596
海老フライが乗っかってるヤツとか見るとどーもなー
>>595の言うようにゴテゴテしてなけりゃいいんだろうね
あと、音がでかいのは近所迷惑だから勘弁
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 08:37:58 ID:DtgOXpnUO
>>596いじらないとただのバンだぜ…

朝っぱらから2ちゃんで煽り活動とは中々やりますね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 08:50:37 ID:NfKMPucX0
基地外を煽るのは楽しいからw

またDQNDQN言って反応するぜw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:19:52 ID:xfJz8u7ZO
暇潰しに丁度よいですね
いじってもただのバンに乗ってる方をいじるのは
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 09:36:07 ID:L47JxJ/E0
弄りDQN厨必死杉w
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 13:32:35 ID:tz5IgnkI0
>>596
>ハイエースなんていじらないとただのバンだぜ?

いや、バン以外の何者でもないだろw
やるんならアルファードとかエルグランドでやったほうがウケ良いんじゃないの?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 14:45:35 ID:l93bFHYg0
まぁそれでもDQN車だけどなw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 14:47:50 ID:k+568loGO
いじる=DQN

さすがキモヲタは発想がひと味違いますね
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 15:19:03 ID:mEgNt6Ak0
いいえ基地外には負けますがなにか
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 18:56:03 ID:A7EfbXPv0
ドリンクホルダーつけただけでDQN認定とは・・・ほんと嫌DQN厨はキチガイだwww
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/04(木) 23:04:34 ID:ttnaOCmt0
>>606
そもそもDQNってのがなんなのか
わからず言ってるっぽいよね
なんでもDQNだからな〜

外に出たらDQNばっかで発狂するんじゃね?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 00:20:37 ID:qSwuJl4I0
>>607
>外に出たらDQNばっかで

ある意味間違ってないよなw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 02:48:56 ID:bu8Lt9lF0
じゃ、世の中全員DQNで、ここのキチガイだけたった一人普通なんだなw
キチガイとはよく言ったもんだwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 09:11:59 ID:6LXUkxon0
ここのキチガイは一人だから、そいつが書き込まなくなると、DQN撲滅運動が一気に止んじゃうwww
ID変えてまで必死だよなw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 09:25:37 ID:mm/ICucN0
弄り基地外厨=DQN
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 10:56:22 ID:f60VKfbS0
>ドリンクホルダーつけただけでDQN認定
そんなことどこにもカキコしてないぞ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:36:04 ID:xU0fw+op0
>>611-612
おまえらが毎日必死にDQN撲滅運動を展開してるだろうがw
じゃ、どっからが正常でどっからがDQNか、ちゃんとした線引きを提示しろよ
スモーク貼っただけでDQNだろ?エアコンを強にして一生走ってろ、馬鹿
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 12:39:03 ID:aIDgHUZT0
613=DQN
それ以上それ以下でもない!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 13:56:03 ID:/kKk5tP+0
ようは車の持ち主=人の問題。
車を弄ったからDQNじゃなくてDQNだから車を見た目だけ目立つように弄る。
DQNじゃない人はアルミ履いてようが1インチぐらい下げてようがDQN車に見えない。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 17:15:00 ID:0w8a5J/x0
ウンコパーツ=DQN
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 18:50:52 ID:1Vq3bz9n0
>>616
貧乏人しか見えない
ウンコパーツを買ってから文句言え
買えなくて悔しいのかぁ?w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 19:19:27 ID:mKB25EJB0
DQN弄り厨は負け惜しみが必死だな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 19:51:07 ID:pacVPN9fO
ちょっと雑誌とか載せてウンコパーツ売れば業者は儲かる
DQNとハサミは使いよう
いゃあノーマルなんかダサいッスよ!〇〇付けましょうよ〇〇!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 22:02:04 ID:UujoYABg0
俺、DQNだが、ここで叩かれても痛くも痒くもねえよw
かっこいいカスタムカーに乗っていい女とやりまくりだからな!
秋葉系キモヲタが、顔の見えない場所で俺らを叩いてるだけだろ?w
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:18:21 ID:nFGkJ1j70
>620

ナイスな反論 顔の見えない場所でわめく基地外には返す言葉が無いはず




かっこいいカスタムカーってのには疑問が残るが 個人の自由だ! 好きにしてくれw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:23:57 ID:eX8oV0jd0
>>620
わりぃ俺ハイエース乗りだけどさ
カスタムカーでつれる女って腐ギャルかDQN女だけと思う
残念ながら良い女は釣れない
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/05(金) 23:44:02 ID:Fv14xGDZ0
>>622
どノーマルのハイエースじゃ腐ギャル、DQN女どころか
ピザデブ女でも釣れないのは現実だわな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 02:21:01 ID:lft8WpF70
DQN=低学歴&ドカタ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 02:33:39 ID:pjWQkQ400
DQN=低学歴&ドカタ<624
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 09:19:54 ID:fiRtmEmZ0
このスレをずっと読んできたけどさ…




















やっと>>623レス目にして真実が書かれた!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 10:50:21 ID:whcUwyZW0
着色ナンバーカバー 見えにくい、と国交省が規制検討

車のナンバープレートの装飾や汚れ防止のために市販されている樹脂製の色付きナンバープレートカバーについて、
国土交通省が禁止を含めた規制を検討している。
カバーでプレートが見えにくく、事故を起こした際に逃げたり、偽造ナンバー隠しに使われる懸念があるからだ。
有識者やメーカーらによる検討会で具体的な規制内容を詰め、早ければ来年度にも規制に乗り出す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000005-maip-soci
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:07:34 ID:rdLHIMcd0
>>627
それもDQNばかりじゃなく、一般のヤツもやっている
それを一括りにDQNと片づけるここのキチガイは手が着けられないな!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:30:18 ID:nSTX+Uz50
つーかやっぱDQNなーワケだしー(柳原可奈子)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 11:42:58 ID:bpxavoHm0
嫌DQN厨は、チェックのシャツを第一ボタンまで留めて、ジーンズの中に入れて着こなしているんでしょうな。
脂ぎった眼鏡のレンズはもう少し拭いた方がいいよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 14:20:27 ID:lft8WpF70
DQN=低学歴&ドカタ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 14:26:17 ID:AiwBOLIr0
>>631=粘着・キモヲタ(実は車&免許持ってない)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/06(土) 15:51:02 ID:vqmdREcW0
弄り厨必死杉www
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 09:48:37 ID:ktK4ZlZv0
ウンコパーツ買ってから言え、貧乏w
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 11:19:34 ID:RMFq0eNs0
>ウンコパーツ買
バカジャネエノ プッ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 11:46:11 ID:f2uQqdetO
100系スーパーGLに乗ってるんだが、燃料フィルター代えると早くなるかね? 遅くてかなわんよ…
多分五年は代えてないはず 効果あるなら代えようて思ってる
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 12:23:55 ID:J+wBoxPY0
>>636
ハイエース系はそう簡単に燃料フィルタは詰まらんが、エアエレメントはすぐ詰まる。
オートバックスいってエレメント買ってきて、自分で交換してみるといいよ。
エアエレメントの位置は運転席後ろ、作業は車両下部から。寝っころがればジャッキアップしなくてもできる。

でも、交換工賃安いし、なにより年式的にネジがさびててまわんないかもしれないから、エレメント交換はたのんじゃったほうがいいかも。
ちなみに燃料フィルタも大して高いもんじゃないし、交換もオイルエレメントより簡単。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 12:28:02 ID:J+wBoxPY0
ところで、みんなダンパー交換はどのくらいでやる?
うちは17万走行で、今回の車検で一緒に頼んだ。
去年ぐらいからなんかふわふわ感とかノーズダイブが顕著になってきたんで。
ちなみに純正で交換です。

チラ裏
オイルはやっぱりトヨタ純正(キャッスル)がいいらしい。
前に務めてた整備工場で、先輩がずっとトヨタ純正で油漏れ知らずだったんで、マネしたら新車から17万キロ、
どこからもにじみ一つない。普通タペットカバーとかからにじむはずなのに。
業販(いまだとヤフオクのショップ)だとべらぼうに安いし。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/08(月) 13:17:52 ID:GgtCGB+n0
>エアエレメント
ネジ緩めてカバー開けてフィルターのネジまだ緩めるだけ
エアエレメントは4〜5万`で交換でD車なら1万`でクリーニングしないと
黒煙が酷く車検が通らない。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 08:29:00 ID:wTEGe73E0
DQN叩きの粘着キチガイがいなくなるとまったくDQN叩きが止むねw
彼はIDを変えて必死だったけど、たった一人だからwww
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:14:10 ID:vD6Y5J+F0
おまえがなwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:30:20 ID:ct99jQbS0
マイチェンでどこが変わった!?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:36:55 ID:OjsjWyZH0
>>642
グリル
マイチェン前の方が良かったような気が・・・
しかしわざわざマイチェン前のと交換するのもなんだよな。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 11:53:15 ID:JMOCeg0V0
D車2.5L→3.0L
一部ワイド車輌アリ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 13:04:16 ID:tFJDwaF80
>>642
カギ・グリル・色・・・・ 値段
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 15:02:12 ID:+z5ZLMhN0
2KD厨がまた発狂するなw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/09(火) 21:18:17 ID:ct99jQbS0
3.0Lになってさらに燃費が悪くなったか・・・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 00:44:34 ID:sXdTijCb0
ガソリン選べってことだな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 09:32:36 ID:eJBN+ldr0
ガソリン車は車体購入価格はDより随分安いけど、毎回の給油で
燃費を計算する度に少し凹み他の車と比べてしまう。精神衛生上良くないw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 09:38:29 ID:KcZHPmxy0
その分静かで、高速もスイスイだけどな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 11:08:45 ID:mFheYxHYO
確かに登坂車線をスイスイ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 11:10:40 ID:fmviAORj0
D車もファイナルかえてEG高速化すればG車なみ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 11:31:46 ID:L9JjBX860
まぁG車は終ってるがなこの先淘汰されるだろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 14:12:52 ID:73GAe+K50
ダッシュボードにムートン
ミラーのところにハワイアンな花輪つけてる
白いハンドルカバー
あかちゃんが乗ってます 「だからナニ?」
日の丸ステッカー


655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 14:25:23 ID:73GAe+K50
DQN車の特徴

一,ダッシュボードの上にムートン
一,無意味なワイドミラー
一,白い太巻き&PIKOハンドルカバー装着
一,車内は花いっぱい。まるで走る植物園
一,PIKOグッズだらけ
一,ついでにぬいぐるみもいっぱい
一,BABY in CARシールor吸盤止めステッカー装着して平気で煽る
一,車高を下げる(ショックはいじらず、バネだけ変える&ノーサス)
一,DQNの定番のフルスモーク&爆音マフラー&クリアテール
一,車内も車外もブラックライト等光モノだらけ
一,無駄な低音だけでチューニングもされていないうるさいだけの爆音ウーファー
一,大ヴォリュームで浜崎あゆみやユーロビート等をかける。
一,変なエアロスポイラーを装着
一,リアワイパーを外し、携帯モック&水道の蛇口&CD&ピカチュウの飾り物
一,DQNの印&定番の土浦ナンバーを装着
一,PIKO&ALBA ROSA&ROXY等のハイビスカス柄の趣味の悪いステッカー
一,後部ガラス一面に浜崎あゆみマークや矢沢栄吉のカッティングシート貼り付け
一,ナンバーの封印のところにCCレモン&ポカリスエット&ペプシのキャップ取付
一,前後ナンバープレートカバー
一,大体が右片手運転。白ハンドルカバーの調度真上あたりでかまえる
一,体はシートから左15〜20°斜めに倒す&シートベルトはしない
一,ヘッドレストをはずす&土禁車にしている
一,曇りや雨の日もグラサン
一,ガキ(茶髪&襟足長い)が車内であちこち歩き回っている
一,タバコの吸殻やゴミ類を窓から放り投げる
一,身障者用の駐車スペースに堂々と駐車する
一,最近は、ベンチシート&コラムシフトを好む。まさにVIP感覚
一,すぐに中古車とばれるナンバー(年式の割に300や500など)
一,高速道路料金未納で料金所事務所にお尋ね者リスト&ブラックリストに名前が載っている。それでも平気
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:12:13 ID:io5SGuUz0
ディーゼル乗ったこと無い人多いのね
以外に登板でも結構走りますよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:18:57 ID:eJBN+ldr0
>>655
>一,ナンバーの封印のところにCCレモン&ポカリスエット&ペプシのキャップ取付
すまん、1個だけ該当したwww
コンビニで立ち飲みした後、ネタで付けたままだわw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 16:28:11 ID:Q/CqVyG+0
>655
近所にいるいるw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 17:08:11 ID:io5SGuUz0
>>657
以後嵐はスルーでお願いします
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/10(水) 19:47:56 ID:Y8pxLTtp0
該当者必死だなw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/11(木) 18:22:00 ID:tNoKR38y0
いや、おまえが必死なんだよw

もっと労力使って書けw
662ダジタジ:2007/10/11(木) 23:14:57 ID:lfSO+MPZ0
平成19年10月6日付現在、新型ハイエース「ワイドロングボディSーGLベース」は
平成20年3月以降の出荷になる旨の通達がなされました。
その他、ワゴンGLベースも平成20年1月中旬以降の出荷になるとのことです。
現在、上記ベース車輌をご検討及び早期納車をご希望されているお客様には早急のご対応をお薦めいたします。(今後出荷時期が益々遅れることも予想されます)
「対象型式:TRH211K・TRH216K・KDH211K・TRH214W・TRH219W」
http://www.ealee.co.jp/index.html

てありますが!やはり大量盗難は本当なんですかネ?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 08:32:42 ID:/tXpEuoz0
pakuri toyota
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:17:46 ID:ULKL3DDT0
SGLの前席センターコンソールをシートに変えて前席3人乗りに
するキットとか無いですか?あったら絶対に馬鹿売れすると
思うんですが、業者さん作って下さい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 13:06:20 ID:aRzzEbZj0
真ん中の席に座ったことあんの?つらいんだよ
SGLなんだから高級志向だろ?いらねえよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 16:02:26 ID:aRzzEbZj0
DQN叩きの基地外は消えましたか
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 16:19:41 ID:DRPVeV+N0
抽出 ID:aRzzEbZj0 (2回)


( ´,_ゝ`)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 16:42:56 ID:+8YpGWkx0
>664
DQNはこりないねぇw
マジやるんならDXのシートもってきて付けたほうが安上がり
車検の時構造変更すればいいだろ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 16:47:27 ID:wQy9kam30
>>667
香ばしさにかけるし味わいがないもうチョット焙煎してくれ!w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 18:36:09 ID:u6gMf5vd0
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 12:18:31 ID:ULKL3DDT0
SGLの前席センターコンソールをシートに変えて前席3人乗りに
するキットとか無いですか?あったら絶対に馬鹿売れすると
思うんですが、業者さん作って下さい。

200系スレでも同じカキコかよw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 19:56:13 ID:ULKL3DDT0
子供を真ん中に乗せたいだけでDQN扱いかよ
DXのシートだと乗り心地悪いからのコメントだよ!!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/12(金) 21:37:26 ID:Ai2RQoj90
>>662
1ヶ月ほど前に会社の同僚が200系SG-Lパクられましたね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 02:39:28 ID:sKCEywWR0
>>671
子供や嫁以前に彼女もいないのに、その発言はどうかと思いますが?

それに子供をセンターに乗せるなんて怖い事を思う時点で親でもDQNですよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 03:34:42 ID:OhHVObAp0
またか
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 09:09:04 ID:UQ/4CjQF0
>>673
DQNの意味も知らないで使ってる馬鹿

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 12:55:05 ID:snWw0oCb0
>>673
意味不明、小学校からやり直しな!!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 15:06:10 ID:eS9XPrj50
DQN親はシートベルトもさせないで座席で遊ばせてるのがいるな
近所だからって安心して大事故になった場合どーすんだかw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:35:18 ID:4ReLG9HD0
>>677
DQN親じゃなくてもいるよ、そういうの
DQNの意味わかって使ってる?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:39:52 ID:2KWPaLdP0
ここの住人はいつになったら放置を覚えるんだ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:42:20 ID:V1/hqqXKO
100系CDから200系のDXかGLに乗り換えたいけど、どっちがいいかな?
同じぐらいの装備がついてたらおk
100のCDは、
パワーウインドなし
給油は鍵がいる
エアコンオプション
リアのくもりとりなし
などなど
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 17:44:19 ID:sY9Z8P9Y0
お前がDQNだよ。安心しろ
そして俺もDQN。仲良くしようか
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 18:18:06 ID:VPgmAyNf0
100系のGLパッケージの中古が一番良いよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 18:37:20 ID:HYsrDb7B0
70系の中古でいいんじゃまいか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 18:48:34 ID:ukWjXM9/0
>680
200系でDXのSGL仕様があるからそれはどうかな?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 19:43:07 ID:m09q2+PG0
DQNってなに?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/13(土) 19:46:57 ID:snWw0oCb0
>>685
不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間、非常識な奴、
支離滅裂なことを言ったり説明能力のない人間を指す言葉
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 05:21:54 ID:nqU6RnjxO
>>683
71は絶滅まじかでしょ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 09:36:49 ID:p5IS8bTD0
>>687
南アフリカ共和国では、2.2Lガソリンエンジンの4Y-EU型を搭載し、現在も生産されている。w
<出典:wikipedia>

689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 11:53:49 ID:GMzmcQcz0
wikipediaあてになんねぇ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 14:52:09 ID:MQKWj/Y10
↑残念、はてなダイアリーでしたw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 15:13:07 ID:gmLzM/wp0
目糞鼻糞
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/14(日) 17:24:33 ID:xCA/beTm0
70系が一番良かった
ジジイの独り言でした
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 03:38:34 ID:LV5AX5jQO
50系のコラム乗ってるけど気にいってるなぁ。力不足だけどね…
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 08:40:27 ID:4fBGkjTs0
200系とか2KDとか最強とか叫んでるガキは恥ずかしく見えるよね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 08:50:12 ID:QesFKB2U0
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 18:53:48 ID:g3ziTRIR0
ヨタ自体がDQNだお
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/15(月) 19:53:17 ID:xFnND1lj0
いくらなんでも「だお」とか言ってる奴に言われたくないと思う
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 01:35:29 ID:J4ZYT8/X0
200系以外はだっせーけどな
何を言っても貧乏人の遠吠えだろ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 03:06:34 ID:fPGSazPSO
>>698
ハイエースなんてだれでも買えると思いますが…ただ今までリミテッドなどに乗ってた人は200系は貧相すぎると思う…トヨタも貨物と割り切ったみたいだし
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:37:16 ID:V1zAgMvo0
>>698
は?あんた精神病院からのカキコですか?
ハイエースは200系から墜ちたんですが
100系の時代は「ワゴンの王様」という称号だったんですが
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 07:46:13 ID:H4lVndoOO
世間的には200系のが見た目とか良いと思う。
100系のワゴンは演歌ぽい。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:36:29 ID:fPGSazPSO
世間から見れば200系なんて貨物専用車だょ!あんな運転席周りの犠牲になってる貨物設計の商業車を自家用じゃ乗らないだろう。ましてやオートエアコン設定すらないショボ車
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:38:10 ID:fPGSazPSO
>>700
文の読解力ないの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:59:36 ID:iNcWzyxG0
>>700
あほかよ!世間的って、誰に聞いたんだよ?w
妄想書くなよ、2KD厨よ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 09:59:58 ID:wPTcN3kk0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 10:49:32 ID:LKGSEcK80
貨物であれ何であれ200系のルックスが気に入って買った。
アルファードが快適なのは分かってるけど、あれを自分で乗ってるは納得できない。
エルグランドも同様。デリカは許せるけど三菱に抵抗がある。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 17:09:23 ID:fPGSazPSO
>>704
だから200系でハイエースは貨物専用車になったんだょ。だれもが知ってるだろーょ。まったくコストかかってないし。シートも糞。荷台を主にみてるからコックピットを犠牲にしてる。ワイドでも圧迫感ひどい。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 18:34:58 ID:gIJpcFqK0
どうでもいいが、おっさんが小文字平仮名つかうのは見苦しい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:08:43 ID:V1zAgMvo0
200系を必死に持ち上げてる方が見苦しい。
100系でハイエースの黄金期は過ぎた。
俺は次のディーゼルエンジンで見極め、またハイエースにするかデリカにするかE25にするか決める。
三菱の充実はめざましいぞ。
俺はスキーが趣味だが、重量バランスでいったらデリカだろ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 21:47:03 ID:RqL4LwLQ0
抽出 ID:V1zAgMvo0 (2回)


必死なのはお前だろ m9(^Д^)プギャー
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:31:36 ID:3Q8SVDsiO
>>700堕ちたのでは無くてワゴンを無くし貨物一本に絞っただけです。
乗用車である100系ワゴンと商用貨物車の200系を比較し
発言されても困ります。
ハイエースと言う名前は受け継いではおりますが
方向性やターゲットは全くの別物ですのでご了承下さい。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/16(火) 23:51:56 ID:sR6YljYc0
100系ワゴンだっていいのは1KZエンジンだけだろ。
インパネはバンと同じ表面を触ると硬いやつ。ヒーターパネルやメーターの意匠は違うが。
あと内装も豪華そうに見せているだけで。
衝突安全性だって乗用車の基準を満たせない。
所詮、バンの厚化粧バージョンw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 00:43:30 ID:6puqX/Sh0
ハイエースって貨物車だろうが100系のりって頭おかしいんじゃねえの?
100系をワゴンで乗るにはだせーし
貨物車としてみた場合200系の方が見栄えは良い
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 01:33:16 ID:uNjze4gYO
200系なんてただの貨物バン。100系リミテッドがただの貨物なら200系は鉄崩だな。内装を豪華にみせてる?じゃあ200系のあのしょぼい内装はなに?軽より糞。200系しか知らない無知なら仕方ないな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 02:23:11 ID:rBln0YHB0
200系はドア閉めた音が貧弱すぎ
鉄板薄すぎてコストダウンの結晶のような車
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 06:24:18 ID:2Wi1uqWy0
お前らなんだかんだで仲いいな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:12:17 ID:Psz/Sk9S0
200系買ったやつが馬鹿
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 08:46:39 ID:NtTOTGe30
100系は神!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 12:56:54 ID:SBXkvyLE0
>>713
見栄えって・・・。
基準がそれかよw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 14:58:08 ID:P9QJa5At0
100系は15年続いても前々古くさくなくてかっこいいんだけどな
200系はステップワゴンより下って感じのデザイン
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 15:22:44 ID:+5Sjoeiy0
200系の方が見栄え悪いだろw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 17:58:00 ID:RwrAa6Rn0
200系でも更に2KDというエンジンは最低グレードw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 18:19:00 ID:lxbQWqRR0
G厨必死w
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 18:24:28 ID:bV1fOO16O
>>720最終ワゴン以外は十分古臭いだろw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:37:09 ID:8OMoeVj+0
ガソリンまた値上げだおw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 19:42:00 ID:CHMamoT20
いつまでも昭和時代に設計された100系ワゴンにしがみついてろよ。
「この型が好きだから」とかいって古いのに乗ってる、中古で買った元高級車海苔と
言い訳が同じなのが100系ワゴン海苔。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:51:08 ID:bV1fOO16O
さっさといすゞ製DT積んだ300系ワゴンを出せば済む話しだよなw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 20:58:26 ID:beaCC2ZL0
何十年先の話しをしてるんだw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:55:09 ID:Psz/Sk9S0
いすゞはヨタよりも日産がお好きですw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 21:55:20 ID:2Wi1uqWy0
お前ら夜になっても仲いいな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:31:23 ID:uNjze4gYO
>>726
現行乗ってれば凄いとか思ってるの?100系最終型リミテッド乗ってるけど200系を試乗したら貧相だしコックピット狭すぎ…200系で認める所があるとすれば、ワイドがあるとこぐらいだな…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:35:52 ID:FQ4ptb6W0
実用車なんだから、古くなったら新しいのに買い換えればいいじゃないか。

100も200も、使い道変わらんしょ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:37:57 ID:r+7G/xPm0
1TR VS 2KD
DQN VS オタ(?)

そして今度は100 VS 200ですか
あんたらよく飽きないねwwwwww
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:44:36 ID:6puqX/Sh0
まぁ100系海苔はメインで乗ってんだろうな
だから普段使いも気にするわけで
貨物車としてつかうなら200系のほうがシンプルでいい
100系ワゴン最高とかいってるやつはただの貧乏たれ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/17(水) 23:47:47 ID:ohdCYAwl0
>古くなったら新しいのに買い換え
もったいないな使えるうちは使えよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 05:05:16 ID:YVFWx3EhO
200系乗りは金持ちなんか?笑わせんなょ
貧乏とか車で決めてんの?バカ丸だしだな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:05:28 ID:aQWxRmxX0
小金持ちは既製品で高額商品を買って自己満足に浸る
大金持ちは自動車をオーダーメイドをして満足に浸る
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 09:29:45 ID:9D4iD+S00
200系乗りは美的感覚ない奴多いよね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 10:15:32 ID:VHBa/W810
ほぼ20年前に発売された商用バンの厚化粧バージョンを
「ワゴンの王様」って言ってしまう100系ワゴンオーナーw

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 13:21:07 ID:MAtyfKbh0
>>737
つまりだな、ハイエースをカスタムメイドして満足に浸るのは貧乏人。w
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 15:11:47 ID:rhBdac4S0
ハイエースに美的なんて求めないだろ
200系海苔は美的感覚ないとかいってる100系乗りは貧乏で美的感覚がおかしい
ハイエースは仕事用にセカンドカーとして所有するもんだよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:03:33 ID:kVIn69FS0
つまり200系海苔は負け組w
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:10:17 ID:YVFWx3EhO
仕事用じゃセカンドカーとは言わないだろ。バカか?ダンプ乗ってる人はダンプがセカンドカーか?仕事車は仕事車だょ!
もう200系が最強って事にしよ。バカを相手にしても無駄
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:23:26 ID:Qlv1ySrPO
自分は100系から200系に乗り換えました

今は200系で満足して乗ってます

DQNと言われようが、そんな事は気にしないで毎月の小遣いでコツコツいじって楽しいカーライフを送ってます

ハイエース大好きっす
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 18:47:04 ID:aEVwaToY0
激古グランドキャビン乗りですがお仲間はいますか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 19:05:48 ID:shMdzHD60
元年のSGLですが、最強です
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 20:31:21 ID:200QsxmH0
>ハイエース大好きっす
だったらいじるなよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:11:18 ID:shMdzHD60
>>747
またちょっといじったらDQNとかいう基地外が出てきたのか
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:41:45 ID:6HPPTuoU0
まだDQNなんて一言もいってないのに自ら墓穴をほるDQNバカw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:42:45 ID:H8ZmYlBk0
DQN VS オタ(?)再燃?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 21:47:08 ID:LMUauiHgO
弄るぐらい良いだろ。パーツもいっぱいあるし楽しいじゃん。
つまんねーオッサンがDQN、DQNうるせ〜ぞー。くだらない奴相手にしてないで違うネタいこ〜
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 22:17:29 ID:rhBdac4S0
良し悪し抜きで最近100系あまり見かけなくなったよな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:30:30 ID:37v6EgA50
みんな乗り換えてんだよ 200系にw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/18(木) 23:50:37 ID:YVFWx3EhO
>>746

61かな?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 00:41:55 ID:pBPHXEWI0
ID:YVFWx3EhO
>ダンプ乗ってる人はダンプがセカンドカーか?仕事車は仕事車だょ!
友人と大人数で出かけたりするときもある
ダンプとハイエースをごっちゃにするのは意味が違うのでは?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 04:57:26 ID:KeM2rsotO
仕事車は仕事車だろ?まさか仕事で使うハイエースをプライベートで使う貧乏さんなの?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 07:27:14 ID:WYL5ldsIO
>>746

うちのSGLはH2年車だよw


758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 07:30:07 ID:1ymPcK/80
ハイエースをプライベートで使ってるよ
使い勝手いいもん

そんなの自由でしょ?それを貧乏人と言われる筋合いないよ

俺は別に金持ちでもないけどさ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 09:20:46 ID:xuS3+6Pf0
>弄るぐらい良いだろ
ゴミだすな温暖化stop
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 18:58:22 ID:3Sb25NtK0
>>759
おまえの乗ってる車が一番排気ガス出してんだよ!人力車でも引いてろ基地外!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 21:58:00 ID:pBPHXEWI0
>>756
お前友達いないだろ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/19(金) 22:42:07 ID:VmQgekGs0
暖かい場所ですねw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 11:47:21 ID:J+9Cv4un0
>>756
おまえは外出先から携帯で2chやる貧乏さんだけどな!
俺はB5ノートで楽々だよ!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 12:36:14 ID:KzDaU3cR0
とりあえず756は氏んどけ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:30:58 ID:k7SfSTAx0
またDQNDQNうるさいキチガイが出てきたのか
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 15:36:46 ID:YYkx/ao80
>760が必死なけんについて
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 17:41:54 ID:1OV718hs0
>>766
イイ返し技されて、悔しくて仕方がないようだな、嫌DQN厨さんww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 17:58:10 ID:DSfDMSi60
>767が粘着のけんについて
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 00:54:14 ID:Mo4ahOw60
漢字くらい使え、馬鹿
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 09:02:40 ID:LA05hGu70
>769が指摘のけんについて
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 09:15:46 ID:MhGvLiM00
鋭い指摘だねw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 15:46:23 ID:6Nfv7YJ30
DQN最高!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 18:57:59 ID:6fO1V6dd0
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/20(土) 14:30:58 ID:k7SfSTAx0
またDQNDQNうるさいキチガイが出てきたのか

DQN基地外きたw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/21(日) 19:12:35 ID:ZT0drNy10
おまえ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 12:43:12 ID:uNe7PdGn0
また基地外かwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 13:16:24 ID:56FzC6Qk0
ここは程度の低いインターネットですね。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 14:24:15 ID:i8d/+9kf0
程度の低いインターネット・・・w
なんだそれ・・・ぷぷぷっ


778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 20:22:40 ID:KgOG7CSn0
嫌DQNの基地外に比べたらまだ亀田史郎の方がまともだなw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:00:34 ID:ql4y7p+I0
DQN厨必死だなw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:04:00 ID:d1ynKYN50
>>779
必死なのはおまえw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:10:35 ID:14Zkqxet0
>>779
必死だな、オマエwww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:11:32 ID:d1ynKYN50
>>779
おまえか、きちがいはw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 21:16:19 ID:14Zkqxet0
>>779
オマエ、ドリンクホルダーつけただけでDQNとか言っている精神異常者かww
じゃ、シートに座布団敷いただけでDQNと言われるんだなw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:18:27 ID:pCOqL1H/0
DQNのオンパレードでつねw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:22:35 ID:uuLnZxRG0
なんか基地外には給油しただけでDQNとか言われそうだよなw 温暖化stopとか

てか温暖化stopとか言ってる奴 オマエがまずこの世から消えろ それが一番
温暖化防止に貢献できるじゃないか 
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:25:36 ID:NqTl5UY40
ホントにここは程度の低いインターネットですね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:27:09 ID:bzQkM/B10
おまえ何必死になってんだ?
温暖化対策なんかDQN小僧なんかできるわけねぇだろ
アイドリングストップもできない池沼なんだからw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/22(月) 23:53:46 ID:QkwEu81x0
廃盤でSGLはDQNが多いねレクサスマーク付けた車輌をなんども見かけたw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 08:56:01 ID:W5T1e7kA0
>787
DQNの意味知ってるのか?
その前にアイドリングストップなんてやってるのか?キモイ奴だなw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:36:01 ID:LqIs18MD0
全角で英数字を打ってるくせにエラそうなことを言う>>789
苦笑されてることも知らずに・・・
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 09:44:06 ID:AkbK+XG/0
>アイドリングストップなんて
基地外だな人類滅亡w
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 12:07:28 ID:W5T1e7kA0
環境環境騒ぐなら、車乗るのやめて、車板に来るな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 12:23:40 ID:iKjMTtIJ0
なんかおまえらみんなほほえましいよ・・・。
愛しいくらいだ・・・。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 13:21:01 ID:BY2V8aRi0
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/23(火) 12:07:28 ID:W5T1e7kA0
環境環境騒ぐなら、車乗るのやめて、車板に来るな

節操のないバカ自分だけよければ他はおかまいなしのDQN
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 01:38:43 ID:EZ/rPuhd0
>>794
だったら、自転車で走るか、人力車引けよ、クズが。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 10:22:43 ID:DIhojPlq0
アイドリングストップなんてやめてください
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 10:57:38 ID:06qerPM10
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 01:38:43 ID:EZ/rPuhd0
>>794
だったら、自転車で走るか、人力車引けよ、クズが。

自分だけは特別だと思い上がってるバカ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 11:27:29 ID:XMjdgghJO
マイナー後の1KD納車された人レポよろしくです

どう?燃費や走り振動など聞かせていただけたら、これ幸いです
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:12:45 ID:yrNUcLI/0
>798

2KDから1KD乗り換え。
とりあえずガラガラ音は小さくなった。
パワーも2KDよりはありそう。
慣らしが終わってみないと燃費はわからん。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:25:02 ID:XMjdgghJO
>>799

レスどうもです

自分も2KDから1KDに乗り換え検討中なんで参考にさせていただきます

燃費は、それほど気にしないんですが、やっぱり走りが非常に気になるところです
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 12:32:06 ID:TWJGFnoX0
車乗っているとDQNだという馬鹿がいるので要注意です
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 14:53:55 ID:2bVVOGfq0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/24(水) 22:40:12 ID:EnR/lBA6O
中期リミ(2WD)乗りです。ブラックデイトナの購入を考えているのですが、オフセットは幾つぐらいがよいのでしょうか?どなたかご教授願います。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 10:37:38 ID:QNpJs8WzO
プラス15ぐらい
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 12:10:50 ID:j9YtKgum0
>>803
ご注意下さい。
このスレではそんなことをするとすぐDQNと騒ぐ基地外が粘着しております。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 12:46:41 ID:/trtREv40
またでたDQN厨w
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/25(木) 12:58:27 ID:CgjYG0zJO
プラス15ですか!ありがとうございます。大変参考になりました。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/26(金) 19:02:38 ID:X5FU0PLg0
まだ基地外が粘着してるのかw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 12:49:30 ID:bdLilIJ70
エアサスを付けたいんですが、いくら位かかりますか
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/28(日) 15:30:24 ID:G5KFQeep0
廃盤DQN専用雑誌を参考にして下さい数年後には壊れますが。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 07:59:49 ID:7PhX0U5F0
DQNって何ですか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 16:26:05 ID:3521RK1Y0
>>811
不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間、非常識な奴、支離滅裂なことを言ったり
説明能力のない人間を指す言葉。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 16:36:57 ID:EOZdcvJE0
>>812
「はてなダイアリーキーワード」まる写しか?

>>811
ぐぐれかす
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 17:26:49 ID:jMa7pPEB0
>>811

実際はチキンで小心者のくせに 顔の見えない掲示板などでは偉そうに発言する奴もDQNだよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 17:29:09 ID:q3jzbPWJ0
タイヤをハの字にしたいですが、どうやったらハになりますか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 17:36:08 ID:3521RK1Y0
>>813
正解!!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/29(月) 19:32:38 ID:AxwpwFZI0
>>815
生協の白石さんとか、ファミ通の語り部のような面白い答えが思いつきません
818名無しさん@:2007/10/30(火) 09:35:45 ID:jzzxIAq40
ネガティブキャンバーをつけたいのですか?トーインも調整しないとタイヤが偏磨耗しますよ・・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:04:42 ID:K3RASAnL0
缶ジュースを車内で飲んだらここのキチガイにDQNと言われるんだろうなw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 18:28:26 ID:q9XSq/YY0
最近は飲み食いしながら運転する人多いけど運転に注意しないと危険だよ
休む時に飲み食いしろよな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 19:57:57 ID:HZbMQWhG0
ハァ・・?







すいません・・・逝ってきます。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:06:45 ID:7h0rXgQC0
HIACEのATのディーゼル乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも商用車なのにATだから操作も簡単で良い。ディーゼルはうるさいと言わ
れてるけど個人的には静かだと思う。ガソリンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ガソリンもディーゼルも変わらないでしょ。ガソリン乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもディーゼルな
んて買わないでしょ。個人的にはディーゼルでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で120キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらHIACEのディーゼルには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/30(火) 21:46:34 ID:KZquWI/H0
コピ厨ウザス
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/10/31(水) 08:32:56 ID:QdDm0a6a0
fu
825名無しさん@:2007/10/31(水) 09:13:33 ID:80OqNy/J0
an
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 00:42:37 ID:RdzxRDxq0
oh
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 08:30:57 ID:4DGzetIQ0
スタッドレスに変えようと思っていますが、それだけでもDQNですか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 11:11:04 ID:cHlkiGL50
>827

そんなツマラン書き込みをするお前はDQN一確w
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 14:58:10 ID:6yptaN3Y0
>スタッドレスに変えようと
くだらん!w
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 21:30:33 ID:Snda7yer0
>>829
南国のキチガイは黙ってろよ!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/01(木) 22:46:43 ID:mIVlI6rg0
北国の池沼がほえてるwww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 07:41:03 ID:sJe++iYz0
>>827
ここに粘着するキチガイはそう言うでしょうねw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/02(金) 11:27:09 ID:9Nr3s7Xz0
めくそはなくそ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 08:50:22 ID:pXY3WSbn0
スタッドレス、片ベリしてるんですが、使って大丈夫ですかねえ?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/03(土) 23:58:10 ID:4hpm70uR0
>>834
一旦ばらして、表側と奥側を反対にして組み直せば均等に減って大丈夫
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 10:21:52 ID:ewL/nlS00
買い直し
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 12:42:19 ID:lrsR/WHI0
こんな車に乗るような人生は送りたくないねw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 15:49:15 ID:b3qIPXgg0
こんな車で車上生活するような人生は送りたくないねw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/04(日) 23:44:59 ID:LJCsjyXT0
いいね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 18:28:25 ID:7gk6oTIh0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80205127
これって200系に付けてる人います?似合うかな??
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/05(月) 20:13:36 ID:VyQ7M6Fh0
自家用でハイエース乗る人って何でみんなこわそうな顔してるんだろう
かんさつするとおもしろいよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 09:18:06 ID:2f9FyXES0
>>840
ハイエースって何でも似合うし、自分でいじっても楽しめる車だよ、どんどんつけなよ
それですぐdqnというキチガイはスルーした方がいいよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 12:03:36 ID:4dtyg5lP0
>>841
今度は怖そうな顔してるからDQNですか・・・
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 13:48:06 ID:ljNFpc+n0
いかつい怖でそうな顔した、心優しい腰の低い人もいる
顔でDQN判定は・・・余りにも基地外すぎないかい?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 16:06:19 ID:d6PnvsJc0
怖そうな顔でDQNってのは短絡すぎてあれだけど
頭悪そうな顔は目とか口元で何となく分かるな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 20:01:58 ID:7InXrCpH0
842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/06(火) 09:18:06 ID:2f9FyXES0
>>840
ハイエースって何でも似合うし、自分でいじっても楽しめる車だよ、どんどんつけなよ
それですぐdqnというキチガイはスルーした方がいいよ

今日のDQN
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 09:15:18 ID:LzYgGNjK0
>>846
今日のキチガイは
























おまえ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 14:48:33 ID:uDgA3BPL0
またDQNに過敏反応の基地外が沸いて出てきたのかw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/07(水) 21:44:55 ID:LITsNMci0
うn
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 01:48:25 ID:rTEUfkeV0
D9N
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/08(木) 23:17:20 ID:0BPCkqyZ0
またDQNに過敏なキチガイが出てきた!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 11:50:36 ID:9Ke0ZvdR0
アルミホイールとセットのスタッドレスを買おうと思っていますが、それもドキュン扱いされますか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 14:48:31 ID:qWceio6Z0
18イソチの扁平スタッドレスならDQN
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:04:37 ID:2ksC26jE0
恋人が乗って来たら引いてしまう自動車ランキング
1位 ハイエースに乗ってくる
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/012/perplexed_car/
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:25:27 ID:zGa5tkZS0
>>854
ワロス
違うメーカーのエンブレムをつけている
シャコタン(車高短)
LED装飾・ブラックライト
爆音を鳴らす
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 17:53:01 ID:lHVt4OfA0
カーテン付きもアウトかwww

運転席のエアコンの効きが良くなるように仕切ってるのに・・・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 20:51:03 ID:mF4RUih60
>>856
カーテンっつってもあの後付けのダッサイ運転席と助手席の窓のやつじゃね?
もしくはおっちゃんセダンのリアガラスのレースのカーテンみたいなのとか
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 20:57:22 ID:RP/q3dfu0
>>856
カーテンは前席窓の1/3以上だっけ?かかってると違反だったような・・・。
違反はいかんよ違反は。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 21:01:45 ID:68H+oWPQ0
なあに、VIPCARとかいう雑誌見てたらフロントガラスまで真っ黒にしちゃってる奴や
フロントウインカー撤去しちゃってる奴がいてDQNの世界も奥が深いと感心する。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/09(金) 23:23:17 ID:imVy9fIn0
真性基地外DQNたがらな見つけたら即ツーホー
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 04:00:57 ID:Hs58SKfOO
DQN違反車を通報したらポリ公が何か動くのか??
その場で即逮捕とかなら喜んでするけどなw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 09:41:24 ID:PD8EdGXR0
>>860-861
基地外
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 12:47:18 ID:idapq9yL0
整備不良だからそくタイーホだろ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 17:39:49 ID:/BykyVnE0
>>863
法律勉強し直して出直せ、キチガイ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:32:40 ID:Hs58SKfOO
>>864で通報されたらどうなるの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 20:32:57 ID:iNf694Om0
逮捕はないけど車輌没収はされる
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 04:42:22 ID:0r3asnq1O
そんなもんでイチイチ没収してたら駐車場が幾つ有っても足らんがな
違法改造車の通報したところで確認しにでも駆け付けてくれるのか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 11:30:45 ID:3dJgdku20
スモークくらいで逮捕したりいちいち摘発するほど日本警察は暇じゃねえよwww
ネットの世界でせいぜい理屈論を大いに語ってろよ、DQN過敏症のキチガイ君よwww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 22:45:19 ID:YJXe/DT9O
通報厨やDQN厨は全て伽羅蛮海苔だからw

華麗にスルーよろしこ。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 01:10:20 ID:WtLK3rDg0
既出だと思うけど・・・
200系DXに200系S-GLのセカンドシートはポン付けできる?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 01:28:48 ID:SbgmGCDZ0
>>870
シート下のエンジンフードも一緒に交換しないとダメ
だからポン付けできないよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 08:54:43 ID:7wSciowX0
>>870
>>871は助手席と勘違いしてないか?
セカンドシート、つくんじゃない?
DXの床がどうなってるのかわからんから何とも言えないが
873871:2007/11/12(月) 12:58:17 ID:ikE1m+nI0
>>872
あ、勘違いしてた。スマソ

セカンドシートはポン付け出来るよ。
ただし、DXのシートベルトとSGL用のシートベルトは長さが違うから注意。
(ディーラーOPのシートベルトをつけてる場合の話)
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 16:53:21 ID:7Dc+TXuLO
でも、俺はデラで「セカンドシート30マソ」って言われて
SGLをオーダーしたよ。1月末に納車予定でつ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:03:35 ID:Mt1EL74b0
セカンドシート変えたらDQNとかいうキチガイが登場するぞ、そろそろ
876870:2007/11/12(月) 19:44:12 ID:WtLK3rDg0
>>871さん
>>872さん
ありがとうございました。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 21:55:23 ID:8EYZQfc40
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:03:35 ID:Mt1EL74b0
セカンドシート変えたらDQNとかいうキチガイが登場するぞ、そろそろ

真性DQN
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 09:16:45 ID:kkJysrUY0
すぐにDQN話題に戻したがるヤツがいるみたいだな
無意味なエアロや装飾系以外はDQN反応でないよ。たぶん
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 11:44:06 ID:eXCervJn0
運転もDQNだと性質がわるいがな・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 17:48:23 ID:Q7X2dd4Q0
ノーマル車に乗りつつもDQNの奴はスルーですか?そうですか
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/13(火) 20:53:57 ID:D2x0qbhV0
釜って訓キターw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:17:21 ID:TMNMaBHC0
ハイエースって ドカタや建築関係が 少しいじって乗ってるけど
流行ってんの?? 流行ってんおは他府県ナンバーばっかで 
都内ナンバーは絶対いないし^^ 
 あれ高級車のような顔してのってるけど 恥ずかしくないのかな?
女の子なんか 乗りたがらないでしょ なんだかんだ言ってハイエースだし
883ジュラ10:2007/11/14(水) 21:18:52 ID:36vR76jt0
ハイエース最高ですよ。

貴族である私が激賞するのだから、間違い無い。

トランポに良し、別宅として使うも良し。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 21:25:56 ID:24O9421l0
>>883
ダンボールがいらないってのがオサレかな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/14(水) 23:09:58 ID:Nsr51InL0
ハイエースの二区はバランス悪いと思っていましたが、スタッドレス履いたら普通に雪国で通用しました
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:38:14 ID:V0waw0PH0
>>882

車種や住所をステータスにするのは田舎もん。
世田谷区はかっこ良くて狛江市は嫌とか、
ハイエースはダメでベンツ良しとか、正直、どうでもいい。
好きなの乗ればいいじゃん。

>女の子なんか 乗りたがらないでしょ
ブランド女には興味ナシ。
だから影響なし。


887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 00:54:01 ID:0hWQ2ph0O
おいこらハイエース海苔のブサイク面共!!!!こんなダンボールみたいなダサ車乗ってて恥ずかしくないの?w なんか送迎バスみたいでキモィしダサィし乗ってる奴の顔とかさらにキモーィ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 08:23:15 ID:uI3aC7Bt0
そう、そんな段ボールみたいな車に乗ってモテちゃうから困っちゃうんだよな
いい車に乗ってもモテない奴とは違うんだよなw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/15(木) 10:27:36 ID:4GG4o/uL0
>>885
雪国って言っても色々あるだろ
降雪量の少ない地域もあれば、街中で除雪が十分にされてる所ある
問題はがっちり雪の付いた坂道だよ
上りは登らないし、前がツマって一度止まると後輪空転の連続
下りはケツ降り、ケツ流れで冷や汗だらだら
890:2007/11/16(金) 18:39:53 ID:QEqa3dJJ0
200系のDで車検みんななんぼくらいいく?
ガソスタが安いんかな?情報キボンヌ:
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 20:54:47 ID:vqUFtYID0
>安いん
ユーザー車検
費用は 保険代 重量税 用紙代 手数料 検査後の消耗パーツ交換は自分で
やればパーツ代金以外かからない。
892:2007/11/16(金) 21:32:26 ID:QEqa3dJJ0
サンクス、平均いくらかおしえて・?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/16(金) 23:22:37 ID:dzgiTNKcO
>>892
6マソ位だよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 09:24:34 ID:eMtQgTHi0
>>889
必死に4駆買わせようとしなくていいよ
バランス悪いから、4駆の性能発揮し切れてないし
2駆の方がお得で燃費よくて乗り心地いいから
変な啓蒙活動しないでね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/17(土) 15:47:51 ID:zWXdSlWX0
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
四駆最強 四駆最強 四駆最強 四駆最強
二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑 二駆は屑
896:2007/11/17(土) 21:42:33 ID:Gg60GBUp0
マジ6万ですか・????
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 06:32:45 ID:7ErCmzJA0
SGL 1KD 4WD ナロー昨日納車しました。
二駆とくらべるとタイヤとフェンダーのすきま
がかなり大きいきがする。カタログでは全高は同じ
なんだが、4WDのほうが車高が高い気がする。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 07:37:26 ID:E11/YpEh0
>>896
でも毎年(初回は2年だけど)だよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 11:28:24 ID:rYYY+HSh0
四駆だめだよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/18(日) 20:21:49 ID:SCay+Nqx0
二駆でも四駆でも好きな方乗りゃあいいやね。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 08:59:49 ID:dSniyS9F0
そーなんだけどね。
その度に一部奴が(ry

二駆、四駆、ガソリン、ディーゼルこの話題(くだらん喧嘩?)は
定期的に上がっては荒れるよな。

いっその事、二駆、四駆、ガソリン、ディーゼルの特徴をテンプレに入れたらどうかな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 10:34:21 ID:NGcZvAHA0
四駆はクズだから仕方ない。
あんなにバランス悪くて四駆の意味あるのか?
まったく駄目駄目。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 12:54:31 ID:TYUvQtGc0
四駆じゃなきゃ厳しい地域の人は四駆
二駆で十分いける地域の人は二駆
それだけのことで何を批判してんだか
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 13:13:33 ID:1AGFpX3D0
定期的に4駆がいいか、2駆がいいかというネタを投下する奴がいるからな。
そんなの自分できめろ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 21:51:24 ID:mE34vnc30
四駆は数十万高く払う意味がないから買わない
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:34:53 ID:C7CBDfJOO
四駆=雪に強い
だけど
風の日、雨の日の高速の安定感は段違いだぞ。
駆動音もそれなりに大きいが…

そんなオイラは都内在住
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/19(月) 22:40:06 ID:LHxQYNXx0
数十万円高くても価値を見出して買うヤツは買うし
905みたいなヤツは二駆でよいし
905みたいなヤツに何言っても馬の耳に念仏だし
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 01:42:59 ID:Jd8yOkZ30
>>905
一駆で十分なんだろ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 02:31:43 ID:5FkhnId30
つんくは何人モー娘喰ったんだろう
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 03:06:02 ID:ojeZXus+0
>>909
本人に聞いてみると良いよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 09:29:58 ID:QzI9RAV60
二駆にしろよ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 13:31:00 ID:NmJAy/yg0
四駆にしろ、はげ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/20(火) 15:26:32 ID:RBfHew840
廃エースのりDQNばっかりだな
914夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/20(火) 15:27:33 ID:OSw0LdMJ0
トヨタは2006年に熊本県にて「トヨタ自動車欠陥放置問題」が発覚・表面化した企業ですよ。
また豊田英二は、朝鮮戦争特需を救いの神≠ネどと表現して、暴言を吐きました
(日本経済新聞朝刊の連載記事『私の履歴書』にて)。

【※日本経済新聞社「私の履歴書 昭和の経営者群像8」に収録されています】

人の殺し合い(戦争)で得た仕事を救いの神≠ニ述べるとは良心を疑います!
このような野蛮な放言をする者が経営する企業に敬意を払う必要は一切ないと私は思います。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 18:07:21 ID:zySvdLXN0
>>913
おまえ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/21(水) 22:30:48 ID:YqHhYZ7K0
と真性DQNが申しております。
917913:2007/11/22(木) 00:47:45 ID:rEZdwd6E0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 08:58:07 ID:mSSP7RlC0
>>916
何かDQNにやられたの?詳しく話してみぃよ?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:04:30 ID:JSIdfpMr0
なんだ?この貧乏車は
俺のファーストクラスで貴族専用なミニバン頂点の
エルグランドと比べたら天と地の差だな
左右デュアルエアコンついてないのか?
まあじゅうにんじゅっしょくだから仕方ないけど、
貧乏でポンコツ海苔なオマエラ見てると哀れみたくなるよプッ!(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:39:28 ID:JSIdfpMr0
おいおいひがむなよ!エルグランド認めたくないのはオマエラ一生働いても
乗れない貴族階級の車だからなんだろ?素直になれよ!
世界初のアラウンドビューモニターや上質なレザーシート
本当はうらやましくて仕方ないんだろ?
はやくエルグランド買えるように頑張るんだな底辺労働者達よ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 21:46:48 ID:womVD4SI0
比較対象がまず間違ってるんだぜ?
ハイエースは貨物なの。乗用車じゃないの。
ハイエースと比較するならキャラバン、エルグランドと比較するならアルファードにでもしといてください。

とりあえず思いっきり釣られときますね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:53:09 ID:/IvSMCy70
マルチだから気にすんな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/22(木) 23:53:51 ID:JSIdfpMr0
貧乏なオマエラは燃料計とにらめっこの毎日か?
俺の貴族専用のエルグランドは2t超えの強固なボデーと
大排気量で最上級なV6−3.5のストレス感じない走りと静かさで
街乗り燃費3km/lしか走らないけど金は腐る程あるから構わないぜ!
温暖化・環境問題なんて底辺のオマエラが増税・燃料高騰で苦しめばいい!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 00:56:11 ID:73HoV3dX0
>>919
じゅっしょくってなんだよ。といろって書けよ。気色悪ぃー。



暇なので釣られてみました。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 08:05:42 ID:3QLtv7bQ0
DQN潰しに失敗した基地外が、別の煽りを始めますた
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 12:21:40 ID:nKCThfq+0
まだ粘着DQNは常駐してるのかw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 22:31:42 ID:Y7QunXkr0
おまえ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/23(金) 23:22:02 ID:TZARCQRd0
平成2年式のs-GLに乗ってます。
スピードメーターが壊れたんですけど、
どなたか型番わかるかたいらっしゃいますか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 01:49:19 ID:w/nWd9nh0
>>928
電子カタログってみたけど、まず、アッセンブリーでは掲載されて無い。
だから、パーツ毎での発注になるのかもね。
例えばコンビネーションメーターカバーとかスピードメーターアッシーとか
エンジンタコメータアッシーとかサーキットプレートとかメーターケースとか

それに、タコ付き、タコなし、MT、AT、軽油、ガソ、デジタル等、
バリエーションが沢山あるぞ。

車両形式と燃料種、AT、MT、など詳しく書かないと判りづらい。
車検証持ってディーラーへ行って訊くのが正確です。


暇なので一応参考に書いておくけど、

品名C  品 番    始期-終期  品 名
83110 83110-95J72 '89.08-'91.02 スピードメーターASSY 

適用形式と備考
LH102,113,125..GL,SGL
LH102,113,123..4FC..DX
LH100,109,110,119,120,129..CTM,DX,GL,SGL

参考価格 24,200円(税別)

これかな〜?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 13:08:51 ID:ubK5yVvh0
>スピードメーターが壊れたんですけど
やたらに交換するとまずいよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 14:27:00 ID:w/nWd9nh0
>>930
17年前の車だから、もはや正確な走行距離には重きを置かずって感じゃね?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/24(土) 17:36:18 ID:3rB2wxHo0
ttp://kakaku.com/kuruma/news/2007/11/news01_newcar/20071122_01_nissan.html
アウトドア派ならこんなんで十分良くねーか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 14:36:49 ID:rZXaFl0M0
>>932
これは素直にいいと思える
ハイエースもセカンドシートを分割スライドにしてくれりゃいいのにな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 15:19:07 ID:TCpYxIUd0
バックドアのイージークローザーは素直にうらやましい
ハイエースにも設定してくれ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 21:41:06 ID:yB5k/RXp0
どうせなら、シルクロードに3.0DT積めばいいのに・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 21:58:31 ID:VDdfwmQF0
キャラバンいいね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 22:05:43 ID:S7Rvuvfk0
平2 s-glのフロントスピーカーのサイズって
わかる方おられますか?
オークションで買いたいもので。。。
素人ですいません。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 22:32:52 ID:HwwVzTcY0
オートバックスで聞け
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 22:34:07 ID:S7Rvuvfk0
あい
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/25(日) 23:55:48 ID:yB5k/RXp0
>>937
電子カタログぐってみると、その頃のS-GLはボックススピーカーだよね。
社外品取り付けだとBOX再利用はどうなのかな?

http://www.alpine-fit.jp/index.cgi
ここの"ハイエース バン""H9年"見てみると102mmってなってるから100mm位じゃねぇ?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 03:42:38 ID:OaOapiPAO
>>930
メーターって交換するとまずいの?100系のアナログメーターからオプティトロンメーターに付け変えたんだけど…
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 05:03:51 ID:S6Gy27K10
現行のハイエース あれ本当にダサいですね 
なんか書いてましたが 田舎の人ばっかり乗ってるって感じしますね
田舎の人って言うか 必ずドカタとか建築系で 自家用と仕事を一緒にしてる感じで
感じがして それだったらノーマルでのって欲しいって感じです
ハイエースいじってのるほど ダサいことない

エルグランドもダサいけど ハイエースいじって家庭用と兼用してる感じが
かなり イタイ^^^^ 

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 09:33:24 ID:mOQoXxs90
メーター交換カコイイ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 12:39:33 ID:nHCWF+JF0
現行ハイエースを3年以内で売却してる人は随分いい思いしてるだろうな
特にディーゼルSGL。中古価格みると、いくらで買ったのがいくらで売れたんだよ?って感じ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/26(月) 20:59:54 ID:s79KXskn0
ナビ付き3年落ち7万キロで専門店に200で売れた
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 10:16:13 ID:gf7ER9yS0
ほんまかいな
947945:2007/11/27(火) 12:17:08 ID:Ge0BkkC30
SGLディーゼル4駆、HDDナビ付きグレーです
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/27(火) 14:39:09 ID:SVFiFjyk0
車両本体が約300だしそんなもんかな
距離が少なけりゃまだ高くなる感じか
走行距離が7万のSGLが中古で220〜230ぐらいで売られるのか。。。すげぇ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 15:55:50 ID:HdLQsjSFO
自分はSGL肉、H18年式、走行距離1万キロ、ディーゼルを某買い取りセンターで230万で売却しました。

今は1KDに乗ってます
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 16:01:29 ID:eBEh69wG0
SGL肉D、H16年式、距離1.5万キロコミコミ240は安かったんかな?

前のオーナー病気になったけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 17:39:23 ID:rJwicE730
1TRの100系最終系新車GLパッケージ込み込み208万円
高速道路160km巡航バリバリぶっちぎり
遠乗り静かで速くて楽々で毎日2KDをぶち抜いています
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/28(水) 17:43:26 ID:vMgwJY4C0
GT−Rもぶち抜けよ。
ネ申になる日は近いw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 10:28:03 ID:BLwN8bud0
ハイエースで静かで快適って程度がしれてるし
160q巡航とか、ぶち抜くとか実にくだらん
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 14:06:04 ID:8b6pQ3M00
>>953
2KD厨必死だなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/29(木) 17:00:48 ID:n8/OQZPb0
>160q巡航
マジでできたら高速走行がらくだぬ
956953:2007/11/29(木) 17:22:46 ID:BLwN8bud0
1KZ厨だぞ
エンジンがなんでも所詮ハイエースだわ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/01(土) 09:14:34 ID:ORcpetMb0
ニューエンジンが出るということで、2KD厨がおとなしくなっちゃいましたwww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/02(日) 01:00:16 ID:x0nSoxNbO
ちょっと遅れたが>>1
新スレ乙
959名無しでGO!:2007/12/03(月) 10:35:58 ID:hbwkvxKpO
ちょっとどころじゃね〜だろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 20:51:28 ID:Rld238v10
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
961名無しでGO!:2007/12/04(火) 09:45:52 ID:rgTfr0jcO
3get
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/05(水) 09:54:10 ID:h0pZHd4e0
4ゲト
963名無しでGO!:2007/12/05(水) 12:02:21 ID:Vg7Ra9QnO
5ゲト
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 00:46:19 ID:Sp6D+KF60
2KD厨出てこい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 00:51:26 ID:Phs6K96EO
1KDはどぅーなのよ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/06(木) 15:37:12 ID:gl2nDs1aO
ハイエースってメーター外したままだとエンジンかからないの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 12:23:38 ID:J2EiD/5F0
俺はハンドルはずしたままエンジンかけたけど、普通に回ったね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/07(金) 16:58:35 ID:EV9rwmZL0
メーターは、ひょっとしたら制御はあるかもね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 18:13:42 ID:WqMf4BVS0
>>968
ね〜っしょ、そんなもん。
喪前物事難しく考え杉、馬鹿!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/08(土) 20:50:45 ID:EqYpw33VO
↑無知…
メーター外すとエンジンかかりませんよ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 23:42:29 ID:As08ScRS0
ハイエースは知らんが、ヒーターコントロールパネル(オートAC付き)を外したまま
エンジンかけると、メータ内の「CHECK ENGINE」ランプが点くのがあるな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 19:11:45 ID:XDrHQyeu0
次スレ立てますた
一応ハイエース総合ということで

【バン・ワゴン】ハイエース総合15【70/100/200系】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197281298/
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/10(月) 21:23:23 ID:6ifR+1qX0
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 09:04:05 ID:o/Nqmj9P0
うめ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/11(火) 12:01:03 ID:XdfdqwPi0
umetate
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 00:36:12 ID:D92VC0xJ0
ume
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 10:59:23 ID:4I2gHCPw0
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/12(水) 12:16:58 ID:PQnhP7WP0
うめ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 08:41:45 ID:oW0EeLJp0
うめ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 12:23:16 ID:zkMoir2xO
今なら次スレやりなおせるんでないか
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 13:03:23 ID:9JIEVF7N0
5MT最強
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 14:20:42 ID:3vc9g/CM0
>980
銅管だが走り出したようだ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 16:58:01 ID:ozG3riuq0
走り出しは悪いようだ
まだ間に合う・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 18:54:39 ID:LilZBWzk0
中古買ったん?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/13(木) 21:30:25 ID:gnRDbV/f0
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
駅前