ハイエーススーパーGLのスッドレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ終わっちゃったので、
新しいのでーす。
マターリいこうぜ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 19:32 ID:wmjD2nNF
DX海苔が2ゲト
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 19:33 ID:+8OyEG1E
CD海苔が3ゲト
15年式のスーパーGLの、スライドドア下側に、
黒いボックスみたいな物が付いてるんですが、
あれは何なんでしょう?
>>4
みんなの夢。
ホントはツールボックス。

というか煽り系タイトルにしなかった>>1はアホでしか?
またーり行ってないからあんなアホなネタで1000まで
行ったのに。たてなおしてこーい!
>>6
消えろ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 01:39 ID:bBwDW5as
>>4
中古で買ったのか?工具が入ってるはずだが。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 04:03 ID:WBmeD5rq
>>4
マソ汁受け
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 04:07 ID:WBmeD5rq
S−GL EのEはエロバス仕様のEですか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 04:15 ID:H0r+6s6R
>>4
モマイが困り果ててどうしようもなくなったときに
そのフタを開けろ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 09:48 ID:rKdTDGtC
>>4
100台に1台、その蓋を開けると煙が出てきて、おじいさんになってしまう仕組み。
スッドレ・・・
本家の方の掲示板は、教えてくればっかりで、
面白くないね。同じ質問ばっかり。
そんな馬鹿ばっかりの掲示板見に言ってる漏れも、馬鹿なのか?w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:44 ID:FtGuL+W7
>>14
こっちがSGL本家だろ。
DX海苔に興味はない。
何が推測で思われだよ。気持ちわりい。
>>4
あれは、騒音防止の吸音材だyo

>>8
工具箱だったら、開けりゃわかるだろ。
ヴォケぇ
あほか、おまえは!

>>12
おまえは、万葉集読みながらオナニーしとけよw
>>16は前スレの1かい?
いいねぇ 相変わらず書き込みがキレてるね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 10:32 ID:vWgmNJLw
運転下手だから
未だに車庫入れが苦手なボク
前スレぐらい晴れ
>>19
ハイエーススーパーGLに乗らぬ香具師は人に非ず
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064562270/
漏れの5Lエソジソ載った、SGLをどうにか速くしたい。
どうすればいいのか。教えてください。
必ず速くなる方法知らない?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 01:06 ID:UGDIjZnB
>21
ボルトオンターボ
1KZに載せ換え

地道な所では内装剥がしまくって軽量化
なんて必死な>>1なんだ。
今時ここまで必死なのも珍しいぞ。
 
本来の ハイエーススーパーGLに乗らぬ香具師は人に非ず
の2スレ目削除以来出してたとは・・そこまでこのスレにこだわる
ならちゃんと質問に答えたり盛り上げたりしてよ。
24 :03/12/06 19:03 ID:Bz+ghNrm
上げるなボォケェ!自作自演>>1は逝っていいよ。
もりもり盛りもりもり盛りモリモリ森もり!
盛り上げてみた。
                
28ガテン太郎:03/12/09 21:55 ID:qmeSn0oY
パート1立てた者だけど、あんま盛り上がってないね。
>>28
スレタイが悪いし、スーパーGLがいかに素晴らしい車であるか>>1
書いてないし。
せっかく2が立ったのに削除されるし。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 00:45 ID:tvIVc9Vy
なんで削除されたの?
>>30
このスレの>>1が削除依頼出したんだろ。>>29が言うように
「ハイエーススーパーGLに乗らぬ香具師は人に非ずその2」
スレは、>1に煽りいっぱいのS−GLのすばらしさが書いて
あって盛り上がると思った矢先、削除。

んで>>1は、もりもりとかワケわからん事ほざいてるだけ。
削除されるならこのスレを削除してほしかった。
その2立てた人もう一度立て直してほしい。今度は、こっち
の削除依頼も一緒にね。
このままそっと落とすのが良いかと…
削除するか・・・
スレが伸びん。
このまま落とすのがいいだろう
レスが情けなさ過ぎだな。
名前変えて新スレ立てたとこでこんなもんかな?

落ち着いたところで聞くが、今年のSGLの年間売り上げ台数ってどのくらいかな?
DX抜きでナ。
つまり、SGL乗りからDQNを引くとこんなもんってことです。
>>36
そういう事だ。だからこそ。前スレのように煽りと
ばかっぷりの激しいSーGLをたたえる文章が>>1
ほしかったのだが。

人気スレと思って調子に乗って新スレ立てちゃった>>1
がまだまだわかってなかったって事だよ。ご丁寧にその2
スレの削除依頼まで出してこの様だからね。
SGL海苔は、DQNばっかりなの?
まあ、自家用で貨物乗るくらいだから、
バカなんだろうね。
88
つまんねココ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 22:38 ID:HRodh/rx
まあ、SGLが最強の車というのは変わりないが。
必死に上げるな!氏ね>>41=>>1
ほしゅほしゅ
ちんぽ
まだあるんのか?このスレ
この間、731で落ちる寸前だったのに
41 でage られたから落ちない。

今740あるから、近いうち一気に700までdat落ちするだろう。
しかし保守され続けているのでここは落ちないよ。

dat落ちさせたかったら今日から10日くらい書き込まない事。

43、44 は保守荒らし、氏ね!!
>>46
だったら、書き込むなや。ヴォケェ。
漏れも反応してしまったから、逝ってきます
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 20:18 ID:lA92lUjR
DX海苔は黙っておけ
ホットケヤ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 16:08 ID:o3gwn2s2
黙れGL−Eのくせに
age るな!!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 20:09 ID:pVEEMqAV
cdですが何か?
cdって何?
ジャストローのことなの?
54 :03/12/22 23:25 ID:JSplVLcP
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 23:39 ID:gsMKWseh
>>53
Custom Deluxe か Commercial Deluxe
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 00:12 ID:Tgk0vlry
違うよ。
ちんけなデリバリーの略。
キター!
>>47=>>1
しかも>>47から>>56までみんな>>1じゃねーか!
氏ね!本当に>>1には氏んでほしい。

自分で立てたスレが自分の今の状況と一緒で悲惨な状況だからって
無理やり上げるなよ!現実で無理やり幼女拉致するなよ!
>>57
変な人ですか?
アホでしょ?お前
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 12:23 ID:mJLCxbmZ
やめろ。変な妄想は。少なくとも47から56の1つは俺だ。
DX海苔はこれだから困る。
>>57
何が、キター!やねん。
お前が来んな。
幼女拉致て何え?
わけ分からんのじゃ。
お前はチンカスの子孫かw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 21:35 ID:Uc3nz0Rq
くやしがるだろうからage
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 21:36 ID:7rmDxmzd
バカアゲ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 21:37 ID:7rmDxmzd
IDがDX・・・・・・欝
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 02:05 ID:KZPBd1Yz
>>63
Deluxe おめ
ブタです
このスレ面白いので、ageときます。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 09:10 ID:rTYCWbbL
>>63
DXワロタ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 13:20 ID:VbdikgPZ
俺は前にIDにCDと出て、恥ずかしいから、PC再起動させて接続し直してIDを変えた経緯があります。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 19:29 ID:sUjEYOpv
スーパーGL-Eの「E」って、何かなー?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 20:42 ID:oACUBU7U
>>69
エコノミーの「E」でないの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 21:49 ID:d/ws9U/j
平成5年式のハイエースSGLに乗ってます、ホイールを買うことになったんですが
サイズご存知の方教えていただけませんか?6穴15インチまではわかるんですが...

72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 22:48 ID:VbdikgPZ
平成5年なら5穴だろ。
17インチ履かせるとカコイイぞ
でも、四駆なら6穴の15ですぜ。
二駆は、14インチだったような気がしますです。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:34 ID:qBOwhyv9
いっそ18インチは?
勿論タイヤはクムホかハンコックだよな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:36 ID:/CzBbMls
CDが一番
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:07 ID:QE9QUDeJ
DXGLパッケージですが
7771:03/12/25 18:52 ID:l6GNNWJF
いろいろとご意見ありがとう。ちなみに6穴15インチは間違いないです。
実はスノボにいくのにスタッドレス履きたいんですが、純正でも何でも
いいので安いホイールを探してるところなんです。ヤフオクとか見てると
果たしてどれなら合うのかが良くわからなかったんで、純正の場合のサイズが
わかれば良いと思いお知恵を拝借したいと考えたわけです。
すいませんがよろしくお願いします。(長文失礼)
215/70R15の乗用車用スタッドレスで、
ホイルーは、15インチ6jオフセット30くらいが妥当かと。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 22:20 ID:hMgNJUqE
バン用タイヤじゃないと車検通らないんじゃなかったっけ?
車検受ける時は、バンタイヤに戻すんだよーん
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 23:21 ID:/Pv9knj7
何でSGLってかっこ良いの?バンでは他の追随を許さないよね
二駆より四駆のほうがかっこいいと思わない?
漏れ的には、中期メッキグリルに、現行型フロントバンパー
が、一番かっけーと思うんだけど。どう?
8371:03/12/26 02:00 ID:axJf9Np0
>>78
情報ありがとう。さがしてみます。 
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 02:02 ID:u4bAIZvg
でも四駆はアルミあんまり選べないんだよねー
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 02:08 ID:i4rucghI
キャラバンGXが最高。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 09:54 ID:u7prk6Dz
四駆は車高が落としにくいなんて思って二駆にしたけど、雪の日はまったく駄目だし、河原ではまるし、ディーゼルなら四駆の方がよかった。
高速でも四駆のハイエース速いし。
どうせ、車高ちょっと落としただけで、ファミレスでも擦りまくりだし。四駆にすればよかった。
これから買う人に提言したい。財布に余裕があるならスーパーロングの四駆にしろ。最良の選択。
誰もスーパーロングのことなんか聞いてない。
DX海苔はここからでていけや。
SGL海苔のスッドレじゃ。ここは。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:52 ID:lCM7TsDa
ハイルーフじゃ、駐車場にはいれねーよ
パチンコ屋にもいけねー
田舎の青空駐車ならいいんだが(笑
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 09:53 ID:0myZr7wL
は?漏れのハイエースは救急車払い下げの特装ですが?君たちよりも金がかかってますが?
パチンコ屋は家から歩いて行けますが何か?
LowDownルーフ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 18:35 ID:xQ+D+awT
ん?救急車の払い下げじゃ何人仏様運んだとか書いてあるんですか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 18:54 ID:0myZr7wL
>>91
典型的DQNですね。救急車は死人は運びませんが?霊柩車と間違ってないですか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 19:33 ID:xQ+D+awT
ん?心肺停止の患者さんは、もやは仏さまでは?

スレタイから外れてきてしまった
2インチのブロックかましているんだが、最近ギシギシうるせー
まだ、走行5000キロなんだが・・・
>>89は、払い下げしか買えない典型的貧乏人なので、
相手する必要はないですよ。
救急車の話はどうでもイイので、SGLの話題を。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:31 ID:0myZr7wL
>>93
世の中知ってますか?心肺停止ってのは死じゃないですよw
>>94
ギシギシ音が出るのは、リヤのリーフからなの?
それとも、フロント?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 02:08 ID:8aQ4ieKJ
>7WL
たまには、切断しろよ
メンドクサイからいいけど、心停止が死じゃ無いとか、脳死が死じゃ無いとか
どうでもいいけどそういう人達を運んだ車両だろ?
        sage

>>96
ギシギシ音するのは、リヤのリーフ辺りからするんですよ
ブロックかますと、音が出るのかなぁ?
俺も規制乗り換えなんですが、前のノーマルはこんな事無かったんだけどな〜
sage忘れた・・欝
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:09 ID:UxOJSk39
じゃあageとくね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:23 ID:r+Ba9rAh
100
救急車払い下げキモイ
乗りたくない
>>95は病気持ち
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 13:26 ID:gP1Q8cK9
>>100まで一気読みしてみました。
前スレと別な意味で底辺スレですねw
>>97
ブロック噛ますと、音が出やすくなるよ。
バンプラ変えないと、フルボトムした時に、ブッシュ類が痛みやすいから、
交換するといいよ。
リーフやホーシングの収まり具合が、社外品のブロックの影響で変わってしまう
から、音が出やすくなるんだろうね。
フロントは、バンプラ純正カットが一番イイ。
社外は、低すぎてボトムしすぎで、ブッシュがすぐに逝ってしまう。
気をつけよう
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 09:32 ID:5N3HWKbU
SGLいじるなら、足回りはアルミだけにしておけ。アルミだけでも乗りづらくなるんだから。
漏れはバン用タイヤに戻しますた。その方がすべての面で都合良し。
>>103了解しました。
フロントは言っているとうりの純正カットなんですが
リヤは、バンプラとホーシングの隙間が5CM以上有りそうだったので
かっとしないで、乗ってたんですが。
少しは、リヤも切った方がいいのかな?

>>104
最初はそのつもりだったんだけど、225/50/17つけたら
余りにも、フェンダーの隙間が有りすぎて下げたんですよ。
っていうか、杯盤スレでいいじゃん。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 18:31 ID:/Nkajk7I
黙れDX海苔め
>>105
相変わらずDQNばかり・・・
おまいら公道走るなよ。
ここSGL乗りのスレッド、だよね?
一気読みしたけど、集まるやつのレベル低(ry
110落ちろ:03/12/31 09:00 ID:nX9Xz4nc
>>108に氏を
地獄へ落ろち
>>109にも氏を
何が一気読みだよ。
チンカスやろおまえ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 09:12 ID:1uhKGqUL
DXやGL乗っている香具師とSGL乗っている香具師って明らかに人種が違うよね。SGL乗っている香具師ってスーツビシッと着て可愛いお姉ちゃんを横に乗せて綺麗に乗りこなしている。
作業服のまま耳にタバコをさして、品無く乗っているSGL海苔をたまにみかけて、「あっ!」とか思うけど、よく見たらSGL−E海苔だった。
SGL海苔って上品でカコイイよね。
>>112 腹イタイw

あ〜、DQNの初夢ですか
あ〜まだ思い出し笑いしてしまう>>112w
          \ || /                       \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所====.|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| オールスターで >>112をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
 
>>112
乗ってる人は殆どSGLが買えなくてSGL-Eじゃ無いのですが?

って、>>114でお迎え来て逝っちゃたかw
ワゴンロングのDX海苔ですが
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 10:07 ID:qELj4qob
SGL海苔はインテリ
ロングワゴンDX海苔は金持ち
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 23:10 ID:BCQ5g/+h
金持ちと言われるより、品があるとかインテリだとかカコイイと言われた方が嬉しい。
DX海苔は、おのぼりさん。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 05:51 ID:dj3DFzGg
CD
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 09:33 ID:EJY25Eny
DX海苔はむしろ潔いと思う。SGL−Eを選んでいる香具師の方があきらめが悪そう。
汚れる荷物積むけど、S-GLほどの装備は要らないって俺にはEは丁度良かったよ。
内装省いてる分微妙に荷室も広がってるし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 02:42 ID:bOxUYs3h
どうでもいいが、CD海苔かかってこいや
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 02:48 ID:c8k9SoRh
>>123
呼んだ?
125俺のCD最強:04/01/03 12:28 ID:RyYh9J7D
CDを改造して中をラブホのようにしていますが何か?
窓がつぶれているので、真昼でもゆっくり眠れますが何か?
別にダブルエアコンやリアヒーターがなくても快適ですが何か?
オールペンしてパールホワイトにしてますが何か?
17インチローダウンしてワゴンマスクにしてますが何か?
藻前らSGLよりも金がかかっていてカコイイですが何か?
CDでもSGLでも所詮DQNはDQN
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 20:57 ID:q67qrVng
>>125
ワゴンマスクよりバンマスクの方がカコイイですが何か?純正窓うめは窓のフチみたな溝が付いていてカコワルイですが何か?
>>125
負け惜しみ。
ダサっ
129俺のCD最強:04/01/04 11:06 ID:bQhuyRz3
結局CDもSGLもエンジンは一緒なんだが?
ただ要らんオプションがついていて、SGLがステータスがあるなんて思っている香具師はアフォですか?
>真昼でもゆっくり眠れますが何か?
無職か?お前は。
人生の敗北者やのぉ。
なにが、ラブホのようにだよ。キモイ
131漏れもCDです。:04/01/04 13:46 ID:NWAF6I7Q
>>130
バーカ。オマエにみたいにSーGL乗ってもモテないやつはモテない。
俺らはモテすぎて、すべてラブホ使ってたら、給料がすべてラブホ代になるよ(ワラ
まあ、女子高生も俺のCDの中でやる方が落ち着くって言ってくれるしな
>>131
多分お前は、病気持ち。
他の人に感染するから、もう来るなyo
SCLのりですが。 
134漏れもCDです。:04/01/04 15:54 ID:NWAF6I7Q
>>132
人を勝手に病気持ちと言い切るその妄想癖はどこから来るんですか?ワラ
あんたはS−GL海苔じゃないだろ。多分、変な僻み根性があるDX海苔だな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 17:58 ID:Dx+uyPiI
>>125
CDで散らかっていて、中がバラックのようですが何か?
窓がつぶれているので、蚊も入れないのでゆっくり眠れますが何か?
別にダブルエアコンやリアヒーターがなくても肉体が最強ですが何か?
オールペンしてパールホワイトにしてパナウ○ブ研究所に間違えられますが何か?
17インチローダウンしてタイガーマスクにしてますが何か?
藻前らSGLよりも金がかかってしまい虚しいですが何か?
ぱなうえーぶ、ですかそうですか
137 :04/01/04 21:01 ID:s9flT/FP
SGL海苔ってなんか必死で笑えるね
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 15:36 ID:xKVycn+m
sgl saikyou
CDって、社会の底辺の人が乗る車だと、
ネットで知りました。
でもここって、SGLのスレじゃねーの?
CD、DXはすでにハイエースじゃないと思うのですが。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 09:34 ID:fN/2dQ6X
>>139
はあ?元年式のSGLを50マソで買っているヤツよりも、改造目的でCDの新車買っていじりまくる方がカコイイし、上だと思いますが?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 09:35 ID:uFv5rAPl
>>140
色々なスレでホンダ叩きご苦労様です。

敬礼
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 09:36 ID:uFv5rAPl
誤爆しますた。
申し訳ない。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 12:41 ID:fN/2dQ6X
今日はSGLのDQNがいないなあ。
職人は仕事日和だからな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 21:50 ID:N6whc1cf
キャラバンのターボよりSGL人気ありますが・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 09:03 ID:ugP/KoWF
キャラバンはCDショートより下w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 01:30 ID:FeHaEP1z
実はCD海苔が一番インテリ。もちろん一番馬鹿はDX海苔だが。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:26 ID:gR2a16rZ
DX乗りにDQNが多いのはその通り
CD海苔は、アホ、バカ、カス、チンカス、この世のゴミ
CD乗るんだったら、素っ裸で町歩く方が、よっぽどイイ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 09:17 ID:creHW/Dv
>>148
いくらなんでも、そりゃないだろw 素っ裸ならCDを選ぶよw
平成2年式17マソキロのSGLを20マソで買うくらいなら10かいソープ逝くけどねw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:48 ID:S+G/E6Xu
クソスレ150ゲト
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:18 ID:Ii1hqc8i
10回ソープアゲ。
量より質で5回。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 10:47 ID:KNnZjfAb
いや、俺は20マソでもsgl
買って、女子高生をナンパしてハメまくりたい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:05 ID:nXoQoiZy
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:27 ID:nXoQoiZy
ずっとスーパーGLに憧れてて、この春から社会人になるのでようやく自分の車が持てます。
もちろんスーパーGLを購入しようと思ってるんですが、4WDってディーゼルだけですよね?
あと、ハイルーフスーパーロングって1ナンバーになると思うんですが、ハイルーフロングやロングって普通のスーパーGLと税金違うんですか?


あと…、CDって何ですか?DXって内装がもろバンのやつですよね??
教えて君でスマソ。逝ってくるので冥度の土産に教えてやってください。お願いしまつ…。
をーい!「ジョイフルトーク」って何する機械?おせーてな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:28 ID:Fs5VvtcD
>>125
17インチもローダウンできるの???
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 13:42 ID:32Tc4MNt
>>155
ジョイフルトークっていうのは運転手とサードシートの乗員が会話しやすくするためのマイク&スピーカーキットのこと。
運転席前部とサードシート天井にマイクが仕込んであり、スピーカーは運転席ドアとサードシート横にある。
運転席には音量調節のダイアルがある。

が、本当にこんな物要るんか?という代物。

これで良いか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:14 ID:KNnZjfAb
>>154
CDのことは、杯エース番のカタログに出てるぞ。怖い物見たさで見てみるとよい。
1ナンバーは4ナンよりも若干税金高いよ。だけど許容範囲。それよりも高速通行料が高いのが駄目だ。
8ナンも税金上がった。
4ナンバーが良いんだけど、毎年車検がな・・・。
>>156
地面にめり込んで、走行不可能ですけどねw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:09 ID:HzXP7fiH
>>154
ロングと標準は同じ4ナンバー。ロングで長さがギリギリ
細かい事言うとワゴンマスクにしたら、1ナンバー(実際は殆どの人は4のまま)
あと、ハイルーフは入れない駐車場が時々ある(俺はコレが一番困った)
バイクのレースの帰りに皆で飯食う時に一人だけ路上駐車・・・・・
そんな訳で、ハイルーフには10年位乗ってません。
161154:04/01/10 21:37 ID:nXoQoiZy
みなさん親切にアドバイスありがとうございます。
他にも購入にあたっての豆知識や知っておくべき事などあったら教えて下さい。


ハイエースバンのカタログってトヨタにしか無いんですかね??
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:06 ID:KNnZjfAb
>>161
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/hiacevan/index.html
ここにある程度乗ってるぞ。
カタログは近所の販売店でもらえる。

漏れは、今ディーゼルだが、ガソリンへの買い換えを検討している。
エンジンのトルク(特に発進時、坂道)の問題があり、何回もガソリン車の試乗の希望をしたが、何せ殿様商売で、まったく希望を聞いてくれない。試乗の状況によってはATのラインナップしかないSGLは諦めようとも思っているから、重要なのだ。

それに引き替え日産の販売店は、お姉ちゃんも可愛いし、対応がいい。

君が規制地域が関係ないならディーゼルを勧める。ハイエースのディーゼルは最高だ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 10:30 ID:2yQqKta5
やっぱりS−GL乗りは紳士で連帯感あるなあ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:16 ID:BY/eGnEe
ホシュ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:20 ID:JVrRy9hE
スーパーGLはスーパーGLでも、レジアスエースバン海苔だと
仲間はずれにされるの、ここ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 08:33 ID:tcbflhd6
レジアスエースもスーパーGLって言うんだよね。エンブレムが違うだけじゃないの?
それは違和感ないよ。

それよりも、キャラバンやエルグランドと全く同じ、いすずのヤツ買うヤツの方が気が知れないw
同じ値段払うんだから、エルグランドのエンブレム欲しい罠
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:23 ID:rjm1enuw
いすずの方が値引き率イイヨ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:31 ID:h/hk2ZmN
>>167
そうなの?
じゃあ、レジアスエースの方が安い?あこがれのS−GL欲しいんだけど・・・・・
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:25 ID:bge05asj
雪国で2駆乗ってる人いますか?値段の安い2駆と4駆(中古)どっち買うか迷っているんですが・・・どなたかアドバイスお願いします!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:36 ID:Zdq9yiLz
肉はFRだからキツイですよ。

漏れはハイエースでもレジアスエースでもどっちも気にならない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:12 ID:zwF2UV0x
>>169
マジで二駆買った日にゃあ、泣きはいるぞ。
関東以北なら、絶対に四駆買え。
たしかにSGLはカコイイ。ハイエースはカコイイよ。だけど、二駆なら、後ろに重量ブロック数十個積んででもいない限り、雪の日は無理。
ハイエース諦めて、ジムニー買った方がいい。
俺は東京だけど、一年に1〜2日あるくらいの雪の日でうんざりするからな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 02:10 ID:J2ysuqox
>>171
そうだね、大体路面が白く見えたら走行不能ぐらいに思った方がいい。
玉砂利、砂etc・・・空荷の場合此れほどスタックする車も無いのでは(笑)
自分は、神奈川ですが雪降ったら殆ど乗りません。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 02:23 ID:UT3LQ5hg
http://sports.2ch.net/test/r.i/ski/1073378558
ここでS-GLの良さも知らないで煽ってる椰子に、S-GLの良さを説き伏せてもらえませんか?
S-GLの良さを説明できるのはこのスレの住人のようにS-GLを本当に理解している人だけでつ。
どうか宜しくお願いしまつ。
>>172
玉砂利ではスタックしない。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 18:22 ID:Yx5zkJvE
玉砂利を甘く見るとスタックするよ
特にバーベQで川原に下りていった時、止めたのはいいが
いざ帰ろうとした時に・・・
>>175
玉砂利ではスタックしない。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 20:56 ID:xvKTMfL4
去年の夏、河原で2回もJAF呼んだw
はまったとき、出れるだろうと思って、何回もバックしたり前進したりして、掘ってはまっちゃうんだよなあw
今度は四駆買いたい。
>>177
玉砂利ではスタックしない。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 23:30 ID:xvKTMfL4
>>178
スタックって何?はまること?
玉砂利って、池の周りに敷いてあるやつ?
細かい石の河原に逝けってこと?
どっちにしても二駆ははまるよ。砂浜でも死んだことあるしw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:09 ID:5YX7nfab
>>178
玉砂利でもスタックするよ。

>>179
ハイエースで川原や砂浜に行ってはいけない。
河川敷の深い玉砂利ではスタックした事あるな。
パートタイム四駆の2駆モードで。
林道ぐらいの硬い路面で砂利乗ってるぐらいなら平気。
雪道では根本的な重量バランスが悪すぎるので四駆でもまともなスタッドレス履いてないと
話にならない。
今は雪道走らないからガソリン二駆に買い替えちゃったけど。
玉砂利ではスタックしない。
って、しつこい?w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 02:00 ID:lnRh51Yr
>>181
S-GLにパートタイム4駆まだあんの?雪道ではかなり良品のスタッドレスじゃないと無理だとおっしゃいますか??
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 02:03 ID:lnRh51Yr
>>183
トヨタってとっくにパートタイム4WDはやってないだろ?

質問なんでつが、4駆のディーゼルの燃費ってどれ位でつか?あと、規制対策マフラーっていくら位の値段でつか??
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 02:05 ID:lnRh51Yr
すみません、>>184>>183の補足の意味でつ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 12:43 ID:hEOpNoMv
バンスレから・・・
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/08 00:44 ID:Zfn/C1H3
4WD海苔。
キャリパーとローターを換えたいのですが
何か良い組み合わせはありますか?
セル塩のが合うとかどこかで見たようなんですけど
忘れました。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/12 16:04 ID:a00dOXZV
セル塩のが付くんなら俺もやりたいね。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 18:23 ID:fQh6eimE
>>184
パートタイム4駆は確かH7位?だったと思う。
友達のパートタイムで燃費は8`位と言ってた(フルタイムは持ってる人いないので)
規制対策マフラーというのは、県条例対応の触媒の事かなあ?
だとしたら、私の8年式で30マソ位だった。
もう少し年式が新しかったら、15マソ位と聞いたけど。
この辺りは、車検証の形式UとかKとか有るので詳しい人に聞いほうがいいよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 18:31 ID:rJpqkjeG
どうでもいいがスッドレって何だよw
      _______                     __
    // ̄~`iゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________
         |スッドレ               | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 03:24 ID:V6/cZhBT
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 09:47 ID:ikoRJCLK
良スレ
あげ
肉って、雪降ったら腹立つくらい滑るね。
乗り換えてやろうかと思うよ。
ちょっとした段差でも、登らないんですもの。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 08:51 ID:CivRMYXN
>>192
それは、重荷を積んで走るようにできてるから、空荷だと重量のバランス悪いからでしょ。
一番前にエンジンと運転席があって、後ろには全く何もないんだもん。
俺のSGL、雪の日だけじゃなくて、パンパンの晴れの日に、ある程度の強さでブレーキ踏んでも、後ろのタイヤがロックして、ツーと滑るよw。後ろが軽杉だ。
でもSGLのかっこよさが捨てきれない。困ったもんだ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 11:07 ID:Oia13TYy
ttp://www.toyota.co.jp/recall/campaign/se040115.html

約95000台サービスキャンペーンで直すらしいですが

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 17:21 ID:cg+G945Z
>>193
>ある程度の強さでブレーキ踏んでも、後ろのタイヤがロックして、ツーと滑るよ

車高は落としてますか?
もし、落としているなら>193さんの言っているとおり
後ろが非常に軽いので廃盤はリヤのホーシングが沈む(荷物を載せる)と
リヤブレーキが強く効くようにできているので
車高を下げると、ホーシングが沈む(高積載状態)で空荷なので
前後のブレーキバランスが崩れ(リヤが妙に効きすぎる)危険です。

196192:04/01/17 01:05 ID:GZ01UIKa
>>193
マジ困りますよね。
でも、普段流れないケツが流れるから、オモロイですw
>>195
LSPVのことですね。
あれは、バネの引っ張り変えたら、直りますよ。
197195:04/01/17 04:03 ID:XDQWNMKq
LSPVって、いうんですか。
謎の太いピアノ線(笑
見ればなるほどなんですが、仕組み見るとハア。
198HOTでCOOL:04/01/17 11:23 ID:r/DH0aVF
漏れはやっとS−GLを手に入れたばかりだ。
LSPVが樹になっていたんだ。
取扱書には載っていなかったので、車体の舌に黒箱でもあるのか
と思てイタヨ。ウィーン、カチッとかなw
でも、ホントの名前はロード・センシング・ナントカ・バルブだろ?
謎の太いピアノ線とか、バネの引っ張りとか、そんな門なの?
ちょっとガカーリだな。ひょっとしてこれが仕様というやつかw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 12:48 ID:dD3JEIXs
こんにちは。
関東圏の、肉SGL海苔のみなさん、雪がちらついて参りました。
これは1年に1回の車検と思って、絶対にSGLを車庫から出すのはやめましょう。
雪の日は、我慢してじっくり家でSGLスレにでも粘着して下さい。
前に雪が降ったときに、うちの従業員に頼んで、後部の荷室にいっぱいにブロックやら煉瓦やらを入れて、チェーンをつけて外出しました。
重さで滑らず、快適に走行できたのですが、結局チェーンが切れましたw 大往生致しました。
女房のアトレー四駆は、スタッドレスを履いているだけで、雪道を軽快に走ります。
200HOTでCOOL:04/01/17 23:47 ID:r/DH0aVF
四苦だとどうでつか?タイヤはノーマルでつw

我慢したくても、仕事で使わない訳には(ry

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 01:24 ID:IQQwLh7B
四駆=スタックしないだけで、滑りやすいのはおなじ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 01:36 ID:WePGkGqE
新規制対応ディーゼルはいつ出る?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 01:49 ID:iu71AfaA
リコールでてるで・・・
バンもワゴンも・・
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 09:34 ID:Fuox1kTn
>>204
新しい年式のほんの少しの期間作られた車だけでしょ?俺には関係ない。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 17:42 ID:U3+xG5bj
http://www.toyota.co.jp/recall/campaign/se040115.html
こっちのリコールは、新しい年式のじゃないぞ。
207HOTでCOOL:04/01/19 21:51 ID:NmhgBxVW
KG178げとw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 23:05 ID:iOQTXfdW
あげ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 09:12 ID:cNBUBbNL
早くオフ会やろうぜ。
^あつまるかばーかwww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 01:46 ID:18NZ5eH8
>>210
藻前みたいなCD海苔は要らない
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 08:28 ID:vQiogNhC
どっかのサービスエリアの駐車場、S−GLでイパーイにしよう。
漏れはオールペン、ワゴンマスクだから、Sカスタムに見えちゃうかも。
ライトバンのオフ会。輸出ですか?w
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 10:16 ID:do+RO2Y9
CD海苔とDX海苔も呼んで、SGL軍団と殴り合いの喧嘩をしよう。
どう考えてもDX海苔の方が腕っ節強そうな訳だが。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 21:01 ID:QYojJduQ
   シュボッ  DX海苔・・・
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
底辺スレらしい展開
217HOTでCOOL:04/01/22 22:25 ID:Q6qdAifs
うーむ。底辺すれすれダタノカw
218HOTでCOOL:04/01/22 22:30 ID:Q6qdAifs
>>213 ライト板て何だよ
もなむにゅー
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 08:12 ID:4bIdLXT0
俺、オフあるなら行ってもいいよ。
SGL海苔はモテるから、スゲー可愛い姉ちゃんも集結するんだろうな。
だから輸出だって
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 02:02 ID:Kf8oB+yl
なんで、HFC本部は、教えてバカばっかなの?
あそこ間違った知識ひけらかす厨が多いとおもわね?
どう思いますか?教えてくださいw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 02:31 ID:eKjC9v4a
ガソリン車、最悪。
ディーゼル車、規制でもっと最悪。
E25にします。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 09:16 ID:T3TfdtJp
>>221
おまけに、ここの板の廃盤スレは、全然盛り上がらなくて、誰か一人が必死で、くだらないレスしてまでも保たせてるしw
ま、このスレもDQNだけどねw

>>222
その選択みんなしてるよね。
でも漏れは廃盤のかっこよさが捨てられない。ガソリンのMTは結構走るでしょ?
漏れは仕事で使ってるわけじゃないし、
1BOXに走りを求めているわけでもないので、
ガソリンのATで十分です。
ゆっくりのんびり走れば良いじゃないですか!?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 19:23 ID:z4/SttNJ
>>223
消えろ。
アホは
消えろ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 21:16 ID:eKjC9v4a
>>222>>223
カッコはいいけど、仕事車としてはちょっとねぇ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/24 22:21 ID:1WIz3Cza
SGLにHIDどーしても付けたい・・・。
H4Hi/Lo切替タイプを発売しているメーカーHPの取付可能車種一覧を
見てもハイエースは取付部分後方のクリアランス不足のため、取付が
できないとのこと・・・。
俺は付けてるぜっ!という方、情報お願いします。
228ひろゆき:04/01/24 22:28 ID:h1GKJkQp
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 22:34 ID:gug1rR7E
>>227
HFC見てみそ。ディスチャージ付けてる人イパーイいるよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 23:14 ID:+iEoX0rd
>>227
ここのは付くぞ。
ttp://www.smaps.net/hidtop/index.htm
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 12:15 ID:UWcadoRB
>>231
これ、ワゴンじゃないの?後ろの方までソファーが見えるけど
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 15:56 ID:+zoKdSZc
>>231

ありそうだけど、これじゃフェイスリフトじゃん。

しっかし、スクープされませんなあ。一般の自動車雑誌は興味ないのかなあ?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 17:29 ID:GaPVJeXo
SGLに興味あるのは、俺達と、
一部のDQN女だけだけどなw
235HOTでCOOL:04/01/25 20:33 ID:mturssgA
DQN女が周りにいないぞw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 21:16 ID:Dw1QBUXN
ここもHFC化してしまうのか?
何でもいいから、教えてください。w
237HOTでCOOL:04/01/25 22:00 ID:mturssgA
このスレ(スド?)は教えるスレではないようなw
HFCはワゴン糊の憩いの場だとオモハレ。
でも誰か教えてくれ。なんでこんなにこの車(5L搭載)はウルサイノ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 22:03 ID:gLN/UJZo
漏れ3L。最高デース
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 23:52 ID:xxp3U63J
漏れ1KZ。最高デース
おっと、スッドレ違いだった
アホばっかりのHFC逝ってキマース
って、あそこ教えてばかりでホントに面白くない。
なんか今、書き込みの仕方について、議論しあっとる。
バカみたい
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 08:19 ID:6ZVZfdub
1KZで最高というのは聞いたことないが・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 08:51 ID:nZTX0Qx0
>>240
誰や?お前は
242HOTでCOOL:04/01/26 23:37 ID:ZheG65XJ
5Lを静かにしたい。走り出してからの方が静かだ。(号泣
仕事車に家族を乗せる為に買ったS−GLが信号で停車すると
見事に車中の会話をコロスw
243muro proxy118.docomo.ne.jp:04/01/27 01:05 ID:PaomQ+JE
テスト
244243:04/01/27 01:07 ID:PaomQ+JE
>>228
出来ねぇーぞゴルァ!

釣られ杉??
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 08:46 ID:olUe3uLT
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 17:21 ID:IR0GPCoK
>>242
煩いのは、一生直りません。

ガソリンに乗り換えましょう。
信号停車中なんか、猿人掛かってるか解らないヨ。
247HOTでCOOL:04/01/27 17:58 ID:Ux7TsWuU
やはりそうか、ソウダヨネ(泣
添加剤とか捜してみてもダメなものはダメかのう?
ディーゼル貨物車なんだからさ。
乗用車とは違うのよ。
いや、煽りとかじゃなくて、マジで^^;
>>247
おりも3L乗ってた時は添加剤もやってはみたけど全くの無駄だったよ。

乗り換えた1TRは停車中は確かにエンジン音が全然しないかと思うぐらいなんだけど
走り出すと風切り音とかロードノイズでやっぱり貨物車は貨物車かなと。
まー、でも振動全然無いのと必要十分なパワーで満足度は高い。
ディーゼルの音がうるさいって・・・
カレーが辛いって文句言うのと同じだよ・・・
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 01:44 ID:vn0zci8C
>>250
確かに。
5Lなんか静かなほうだと思うけどな。
E24のTDは最悪。
252HOTでCOOL:04/01/28 07:54 ID:aEjH6wJd
>>250確かにそうだとオモハレwカレーはカレーだよナ。
でもミラーまでブルブルすることはないじゃないの
Aピラー式なのに。ドアミラーにしてみようかな。
振動でかいのはエンジンマウントが逝ってませんかね?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 10:27 ID:jiiysOuI
1TRがいいなんて、どこでも聞いたことありませんが?
俺、3Lだけど、20マソキロ超えても、パワートルク共に十分ですが?
1TRなんていくら頑張っても所詮2000のエンジンで重い箱を引っ張るので、結局、出だしで踏み込むから、燃料垂れ流しですが?
1TRは中央道の談合坂で落ちて行きますが?3Lはスピードも落ちずに楽々ですが?
結局、俺は1ヶ月に3000キロは走るハードユーザーですが、条例規制後、一度も摘発されてませんが?
このまま写子鳥羽市して、30マソキロまで乗り続けますが、何か?
255HOTでCOOL:04/01/28 10:56 ID:aEjH6wJd
>>249>>253ありがとう。>>253H11年の4万Kmだから、というわけではないが
それは大丈夫そうダ。
やはり貨物車とかポムポム蒸気船とか、そんなもんかなぁ。
それはそれで考え方を変えれば風情があるかw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 17:32 ID:4zsntzqf
>>255
フロアー回りに張り巡らせてるカーペットを、がんばって2重にすれば
少しは、静かになるよ。
特に運転席の足元や、シートの後ろ。後部荷台はダンボールでも
一面に敷き詰めてその上に重たいコンパネなど。

>>254
ふ〜ん。
後生大事にお乗り下さい。
>>254
1TR乗ってるけど談合坂ぐらいではそんな落ちないけど。
3Lの時はどう頑張っても60キロぐらいで。
3Lのように出だしで踏むと出過ぎて慌ててアクセル戻す事もあったな。
もっともレジャー用の荷物+二人乗車で最大積載量の半分も乗ってないからかも知れない。
中速域のトルクはそんなに無いからキックダウン無しで追い越し車線に出るのは
厳しい。
258HOTでCOOL:04/01/28 20:40 ID:aEjH6wJd
>>256ソウダネ。後部には養生の意味でパンチカーペットを敷いたよ。
コンパネもいいかも知れないナ。
フロアー周りは確かにキキソウだね。寸法採って見よっと。
ただ曲面だから固定がキレイに出来るかダネ。
259HOTでCOOL:04/01/28 23:19 ID:aEjH6wJd
ところでミナは東南防止とかキーレスとかはドウヨ?
種類はそんなに無いと思うが、
ホントにS−GL(または中の工具)を守れるのかな?
スライドガラスはマイナスドライバー1本で開いちゃうからなぁ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 02:56 ID:Xhy/LCo7
1KZ海苔はリコールでヘッド周り只でOHしてもらえるのか。
いいな。
走行距離逝ってるヤシ、(゚д゚)ウマーだな。
折れの18万Kmオーバーの3Lもリコールになればよかったのにな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 08:22 ID:yJTY2AHg
俺の3L、11万キロで買って、すぐヘッドの歪みで、27万かけて直した。前のオーナーがオーバーヒートやっちゃっていたらしい。
それ以後は非常に調子がいい。今18万キロ。3Lから5Lに乗り換えた友達に聞いたら、確かに5Lの方が全体的には上だけど、3Lの方がパンチがあると言っていた。

>>259
俺、近所でヤだと思われているから、誰も俺の車に近づかない。俺と目も合わせてくれないw
263HOTでCOOL:04/01/29 08:41 ID:IkpO2cXO
パンチもいいなw
自前バリア最凶か
確かにS−SL糊は1人で勝負するのが基本鴨ナ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 14:07 ID:4foWDlBX
灰エースワゴンからバンへの乗り換え考えているのだけれども
乗り心地ってどんなもんですか?
まさか2tトラックみたいに盛大に跳ねまくるって事はないですよね。
ドリンクホルダーに缶コーヒーぐらいは安心して置いておくことぐらいはできるぐらいでしょうか?
>>264
それはあなたの運転次第。
266HOTでCOOL:04/01/29 16:39 ID:IkpO2cXO
漏れは四苦だけど、空荷でも跳ねたりはしないよ。
道路と運転にもよるけどw
荷物を積んで車高がイイ感じかな、乗り心地もマイルドになるよ。
>>264       板ばねですか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 17:13 ID:H8vBO1sf
>>264
バンタイヤだからまずここでゴツゴツした感じだな。
跳ねるような事は無いけど、>>266の言う通り荷物つんだ方が
乗り心地良くなる。
積車とかでもそうだけど、こういう荷物載せる車は空荷の状態でなく
フル積載した状態でまともに走るように設計されてると思うから
荷室が軽い状態だと明らかにタイヤやサスが勝ってしまってるんだろうな。
空荷の時、一度雨の急坂でリヤがスリップして登らなかった事があった。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 17:39 ID:kULPSfOw
しかし今度の1KZのリコール、というかサービスキャンペーン(?)
明らかにディーゼル規制見込んで年式絞ってるな。
>>268
そこで、質問だが。
殆ど、荷物を載せないワタシのような場合は
リヤのリーフを一枚抜いても平気かなぁ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 19:24 ID:/tflpLbg
>269
いや、鋳造不具合って書いてあるし、期間の設定からして、鋳造条件を変えた期間があったのだと思う。
必ずそういうデータは残してあるから、よく生産期間限定でリコールが出ます。
それに、ディーゼル規制は田舎には無いし。
ハイエースのような車は、都市で使えなくても田舎や海外で使われるから。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 21:15 ID:GKpThAqE
廃盤っていくら年式落ちても人気あるから、値崩れしないよね。
ということで、年式が落ちても憧れのSGLを手に入れた香具師イパーイいると思うんだけど、ということは、首都圏に住んでいる人間はディーゼル規制ひっかかってるよね。
ここでは話題にならないけど、どうしているの?
SGL海苔はDQNが多いから、条例ぶっちぎりで堂々としているのかな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 22:22 ID:XB5HJzvC
>>270
今の廃盤、積載量1250kgになってるから
荷物積まないなら問題なさそうだね。
それに伴う色んな不具合は良くわからないけど。

ところで古い100系廃盤のカタログを見てて思ったんだけど、
積載量が1250kgになったのは重量税が最低25200円になるように
車両総重量を上げるためだったようだな。
折れのは総重量が3d越えないから18900円なんだけど、
H3年以降かな?これ以降はどんな仕様を選んでも3dを超えて
25200円になってしまう。
>>272
トラックでの話ですが改善命令ブッチしてた奴が運行停止命令喰らったそうな。
ハイエースでもルーフキャリア付けて脚立積んでるような明らかにドカタディーゼル車輌は
どうも対象になるっぽい。
知り合いで改善命令受けた奴いるし。
275HOTでCOOL:04/01/29 23:24 ID:IkpO2cXO
漏れは購入と同時にいきなり車検切り直したヨ。
9月車検ダタケド、1月にシタヨ。
最後の半年が濃いとオモタヨ。
規制はしょうがないけど、乗れる限りは乗るよ。
今のボディで。エンジン換装も考えてるよ。
今の灰エースのS−GLが好きだ。
NEWモデルがヒトを喰ったような形だったら、
迷わずエンジン換装だ。環境規制は守るよ。
好きな車を乗りタオス。当たり前じゃないのか。
灰エースは完成されたトヨタ車だ。
その品質は輝きを失ってはいない。
カラーリングとエンジン選択に不満がある位だ(漏れ的に)。
故障は極めて少ない。装備品に至るまで。
そんな車が日本には足りないんダヨ。
っていうか灰エースのS−GLしかないじゃないか。


276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:25 ID:H4flRu+a
予算50〜60万でSGL四駆探してるけどなかなか良い物無いね!東北地方在住だが、他地域より価格が高いような気がする。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:35 ID:13sHoMjY
>>276
熱い書き込みだな。思わずレスしたくなった。
俺は、このスレのパート1を立てた者だ。
確かにS−GLは最強だ。俺も何台も車を乗り換えた。でもどんな高級車よりもハイエース、それもバンのS−GLが日本最強なのは間違いがない。
S−GLに乗り換えて早2年だが、両手両足で余るほどの女とカーセックスをした。女にモテて、荷物も載って、寝れて、かっこいい。言うことなしだ。
でだな、漏れも君と同じようにエンジンスワップも考えた。でも、見積もってもらったら100万近くいってしまう。
それに、漏れのは平成5年車だが、エアコンは二度修理、コンプレッサーが若干オイルが漏っているから、数年内に確実にコンプレッサーオーバーホールは必須だ。その場合、古いフロンだからかなり値が張る。
あともうすぐ20万キロ、タイミングベルト、ウォーターポンプ交換だ。そしてしばらくしたら燃料ポンプも逝くかもしれない。
そう考えていくと、新車が買える値段を出さなければならなくなる。おまけにディーゼル規制地域内だ。
俺は、現行のS−GLのスタイルが好きだから、現行モデルのうちにガソリン車に乗り換えを考えている。
ガソリン車のトルクがないという話を聞いているので、仕方なくGLのMTを買って、ダブルエアコン、今のSGLのリアシートをつけて、マスクや塗装他もSGLの物をつけるつもりだ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:38 ID:13sHoMjY
>>276
確かに、東京と比べて、他の地域は中古車が高いらしいね。
でもあなたはうらやましい。ディーゼル規制がないから。漏れにとってディーゼル四駆は夢また夢だ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:48 ID:Y4uqFi0x
アシイS-GL海苔が自分の主張をぶちまけるスレは
こ   こ   で   す   か  ?
>>275
>今のボディで。エンジン換装も考えてるよ。
車両形式で規制されてるから無意味では・・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 08:29 ID:xh7+BZ7x
>>280
構造変更で、車検証にもエンジン形式変わって、形式も「改」がつくから平気では?
ガソリンエンジンで規制されては、それこそw
新車買えYO!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 14:40 ID:5zl6tkiB
>273
税金が高くなったのは結果であって、税金を高くするために変更したわけではない。
貨物車両の法規が変わって、ハイエースのスペックでは1.0t積みだと売れなくなったから。
284280:04/01/30 16:16 ID:Iw+KuPGM
>>281
たしかに、ガソリンでも(H17)規制対象になるかもしれんが
そんな事気にしてるんだったら乗らないほうがいい。
まあ、最低8年は乗れるわけだし。
俺はめげずに新車かったよ。

>>283
たしか、1.25tにしないと、現行キャラバンの様に
鼻を出さないといけなくなったんだっけ?


285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 18:38 ID:zvTZrvxY
質問です。
ハイエースのカタログをトヨタから取り寄せたんですが値段が書いてありません。
スーパーGLの標準(ロングじゃなくて)2.0ガソリンの4ATです。
知ってる方教えてください。 よろしくお願いします。

関係ないですがCD(ルートバン)はいくらなんでしょう。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 18:56 ID:mMtfrAbw
>>285
ハイエースをエンドユーザーに販売するのは、トヨタ本体じゃないから値段は書いてないよ。
地元のトヨペット他、ディーラーには価格表があるよ。だから、販売店によって、価格は違うと思うけど。
この辺(東京)の価格なら教えてあげたいところだけど、今、会社だから価格表がない。ごめん。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 21:48 ID:zD8ZR/sp
値段表は別にあるよ。
288HOTでCOOL:04/01/30 22:44 ID:Apbu5+KL
>>漢太刀ヨアリガトウ漏れはウレシイゾ。
>>神ヨアリガトウ。スドの温度が上がったヨ
漏れは勿論都内のDQNダヨ
シカモ空気が結構ワルイ所に住んでる
当然ガソリンエンジンを考えてるよ
LPGありきダシナ。エタノールもいいぞ
減反した土地でジャガイモ作ってアルコールをツクルンダ。
まあそれは置いといて。
理屈じゃないんだ、好きになったら馬鹿でも結構。
無我夢中。これ最凶。漏れはいま夢の中にいる。
周りから見て滑稽な位夢中。これが良い。
ちなみに漏れは現金で買ったが、新車にはこだわらない。
どうしてもすぐ、目の前にあった夢が欲しくなったからだ。
でもTカードにも入ったから、一部ローンになったという罠w


289285:04/01/30 23:11 ID:w7BPioGf
>>286>>287 レスあり。
ハイエースバンのスーパーGLとハイエースワゴンのSカスタム
ともしかして値段同じぐらいじゃないですか?

トヨペット店に行きたいけど免許なしでトヨペット店行くのはどうかと思って
・・・。2月に免許取得 田舎なのにディーゼル規制で4WDに乗れません。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

免許取ったらスーパーGLを乗り回したいです。金がなくてCDかDXかもしれないけど・・・。
スーパーGLにオプションつけるとすれば何にしますか?

教えてくんでごめんなさい。よろしくお願いします。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 23:22 ID:mMtfrAbw
>>289
スーパーカスタムはショートボディだからカコワルイ
女とSEXしたければ、断然S−GLだな。
トヨペットに電話して、住所言えば、ポストにカタログなど入れてもらえるぞ。頼めばアポ取って、ちゃんと来てくれる。
DXもいいが、車内いるときの静粛性が違うと思うぞ。人を乗せるなら、S−GLの後部座席は最高。
リアヒーターとデュアルエアコンは必須。
あと、フルスモークと17インチがカコイイな。
S−GL海苔はDQNと言われようと、モテるんだから仕方がない。
え?俺?哀川翔似の職人だけど?
ワゴンのDXとバンのDXはどこが違うんでしょうか?
292HOTでCOOL:04/01/31 00:19 ID:yJrO7Y4B
>>289免許がなくてもいいじゃないか。欲しいンダロw
2月に免許取得なら問題無いじゃないの。
ちなみに漏れは四苦を選んだからディーゼルにナタヨw
ホントにDQNだよな。でもイインダヨ。
後部座席にシートベルトは付けろヨナ。
3点2つと真ん中に2点だぞ。
漏れの車は仕事用だが、チャイルドシートが付いてるよ。
後部ベルトはメーカーOPだぞ。後からは付かん。
いずれ必要だ。その時に泣くな。保険が違うぞ。
助手席のエアバッグはその事を考えてからね。
チャイルドシートはSRSとの組み合わせ不可だよ。
小さい子供を単体で助手席に乗せるのは無理。泣くダロナw
後ろにあつらえて、ママが隣に座るとウマイが、ママのシートベルトもイルヨネ。

>>289
金が無いという理由でDX買ったら一生後悔するよ。

>>291
エンジン。内装はバンもワゴンもDXならタイシタ差は無い。
294289:04/01/31 22:01 ID:NUqBafkw
>>290 >>292 >>293 レスあり
買いたいのは・・・スーパーGL 2000ガソリン 4AT 標準(検討中) 5人乗り (8人がよかったけど規制が。)
オプション決めてみました。これでどうでしょう?
ちなみに、個人でいつも自分だけしか乗りません。
電動格納式ワイドビュードアミラー、SRSエアバッグ助手席、プリテンショナー&
フォースリミッター機構付フロントシートベルト(助手席)、バックソナー、ムーンルーフ(チルト式)、
リヤシートベルト(左右席ELR付3点式・中央席2点式)、ラジオレスで販売店ナビ(DVD)
かなりOPつけちゃいました。 これで400万以内で収まるかな??
荷室メタルランナーってなんでしょう?w
いらなくてケチれそうなものあったら教えてください。
よろしくお願いします。
>>294
1人しか乗らないなら助手席のエアバッグとリアのシートベルトは必要ないよな。
特にリアのシートベルトはリアシートを折り畳んで広く使いたい時に物凄く邪魔だよ。
メタルランナーはS-GLがじゅうたん敷なので荷室奥の荷物を取り出す時すべり安くする為の
金属製のレールのことだよ。
>>294
400マンって・・汗(ローンのことか?)
300で収まんないか?
ちなみに、トヨペットで買うよりも、ビスタで買った方が値引けるでしょう。
でも、たしかビスタだとリヤエンブレムがレジアスエースだった様な気が

>いらなくてケチれそうなものあったら教えてください
295も書いているが、俺だったらあと
フォースリミッター機構付フロントシートベルト・バックソナー
297294:04/01/31 22:40 ID:NUqBafkw
>>295 >>296 レスあり。メタルランナー説明あり。
>>292が言ってたんですが保険が違うぞ。と、保険を安くなるなら付けたほうが
どうかと。>>296 免許とりたてでバックソナーなしで大丈夫でしょうか?初めてでハイエースなんて
もったいないかな・・・。
298HOTでCOOL:04/01/31 22:47 ID:yJrO7Y4B
>>294漏れはそんなにリアシートベルトが邪魔ではナイヨ。使い方が違う成果?
金具もどこかで変わったような気が。
オンナが出来たら、子供の心配も要るゼ。293の精進次第ダケドナw
S-GLは後部座席を大事にする漢のクルマだと漏れは思う。
自衛業の漢たちが、大事なものを犠牲にしないですむよう
選ぶクルマじゃないのかな。5Lウルサイケド。

>>293ヨ。S-GLのバックソナーはセンサーが2ヶダヨナ。
ワゴンのソナーはセンサーが4ヶダヨナ。フザケンナヨw
漏れは昨日ぶつけたぞ(号泣
左後角をな。
それもメリットだ。
昨日はどこをどう走って帰ったか憶えていない。
安全装備はつけとけ。
300297:04/02/01 00:05 ID:z6TE6Y6x
300ゲッド ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
やはりバックソナーはいりそうですね。
>>298 女も子供もいらないよ。 ぶつけたのドンマイ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 02:05 ID:KZeAfXCo
俺はセックス仕様だから、
リアシートを取っ払って、ベッドにしている。
だったらSGLは必要ねえだろなんて言わないでくれ。
SGLの方が断然女がついてくる。困ったもんだ。
排ガス規制きついこの時代、スーパーGLのガソリンでもっとハイパワーな
猿人積んだ仕様出してくれないかな。
303HOTでCOOL:04/02/01 07:16 ID:lmLliz/k
>>300オメ、レスサンクス!ヤル気がデタヨ
ワゴンのソナーがツイタラナ。課題がデキタヨw
>>302ホントダナ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 10:36 ID:zzw8co+L
バンのガソリンは2000cc以上は出さないとのこと。
そうしないと、4ナンバーでなくなっちゃうそうだ。ディーラーの話。
でも、10人海苔のコミューターなんかは2400ccガソリンだろ。
俺らとしては、税金は関係ない。とにかく、4区にのりたい。
ガソリン2000だと4区は無理だろ。
新車SGLを買って、アルファードの2400エンジンをスワップする強者はいないのか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 17:55 ID:xyyXVBmT
マジで俺はガソリンエンジンに乗せ換えるぞ。
大好きな初期型S−GLを乗り続けたる。
306297:04/02/01 18:05 ID:XPMwJnIo
ハイエースの2000ガソリンはいつも登板車線で我慢しないといけませんか?
307297:04/02/01 18:06 ID:XPMwJnIo
ハイエースの2000ガソリンはいつも登板車線で我慢しないといけませんか?
308297:04/02/01 18:19 ID:XPMwJnIo
ごめんなさい 2回も知らずにageてました。
309296:04/02/01 18:50 ID:66l/Joi7
>>294
>>298HOTでCOOL が言ってるがバックセンサーは真ん中辺りにある
真っ直ぐバックして真ん中ぶつける香具師はあまりいないと思う。
バンパーの角に有るのなら、有難たいのだが。
それとバックももちろん不安だろうが、内輪差でボディーをあぼんしないようにな。
俺は、初めて乗った時に危うく橋桁にあぼーんしそうになったヨ。
今は慣れたから平気だけど(おかげで乗用車乗ると怖いんだよ)
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 19:42 ID:MbJ5NBwP
つうか、バックソナーも結構だがバックアイ(カメラ)つけると
ぜんぜん楽だよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 20:06 ID:XsXLpNt3
ブルーカラー御用達S-GL
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 20:22 ID:ZvwE+5x7
最近ハイバンが妙に気になってる初心者ですが、
新型ハイバンのカタチとかエンジンってどうなるんでしょう?
ご存知の方いまでんか?
ガソリン4WDかディゼルターボ4WDがあるんなら新型待つんだが・・・
まぁ、カタチも重要なんですどね。
一般ユースなら、どうかんがえても新型を待つべき。内外装をいくらおごっても、しょせん15年前設計の車なんだから。
現行杯盤マンセーの意見は参考にならない。本当に参考にならない。マジでならない。
まともなアタマならアルファードかなんか買ったほうが。乗用のノリで買うとほんっとイタイ目にあうよ











                                                      俺みたいに(大泣)

でも何だかんだ言ってもスキなんでしょ?
え? この幸せ者ーw
>>313
お前灰盤になにを求めてたのさ?w
316308:04/02/01 22:10 ID:XPMwJnIo
>>309 >>310 回答あり。
>>309 >>310 の言うとおりS−GLはラジオレスなのでオートバックスなどで、カメラつきのナビを買って
リアのつけようかと思いました。
>>313 の言うこと皆さんどう思う?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 22:56 ID:OVkHy2PD
>>313
15年続いているということはそれだけ良いということ。911やビートルと同じだ。
俺の友達が、金がないからと、元年式のSGLを買ったが、十分活用して、大満足だと言っているよ。
ま、俺も、今日も風俗嬢のセフレとSGLの中で一発やったがな。ガッハッハ
318296:04/02/01 23:13 ID:xpEWR0ao
乗用車的に見ると
正直、ボクシーやステップW辺りなら大して変わらないと思うけど(のり心地や騒音は違うが)
しかしアルファード位になると、何もかも全然違う。(まあ比べる土俵じゃないが)
要は、何を求めて車を買うかでしょ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 23:33 ID:ld2r71Gv
残念ながら今となってはそんなにいい車では無い。
>>319
ためしにハイエースよりも良い車ってのをあげてみてくれ。
タウンエーススーパーエクストラ、ノア、ボクシー、アルファード、ステップワゴン、ハイエースCD
などでつ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 18:13 ID:jMUdLLlr
会う女の娘全員にハイエースへの乗り換えを反対された

大問題
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 20:37 ID:eyQQnAnU
>>321

使えない車ばっかやん。せいぜいステップワゴン位か。でかいだけの乗用車はいらん。
せっかく荷室スペースと経済性優先させたいのに。
>>321
まじでダメ車ばかりだな(w
まあ、>>321はいつまでたっても自分の車に満足できないタイプだな(w
経済性つっても最近のミニバン系と較べたら燃費も良いわけでもなく、そのわりには
イマイチな静粛性・乗り心地を考えると荷室スペースだけだわな、利点は。
クルマを働くツールとして使う人じゃないと結局は良いクルマとはいえんな、いまとなっては。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 21:47 ID:NJO8JQzd
>>325
ちなみに俺は3Lだけど、燃費大満足だよ。どんな条件でも11kmは切ったことがない。東京在住だけど、4000円で満タンになって、京都まで行って、まだ半分くらいしか減ってないんだぜ。
座席の堅さや位置も腰の悪い漏れにはちょうどいいし、長距離も疲れない。車酔いが激しい彼女も、廃盤くらいの海苔心地だと、吐き気が来ないでちょうど良いと言うし、友達を乗せてもS−GLの後部座席やデュアルエアコン、リアヒーターは快適だ。
スキーに行っても、5人分の荷物やスキーをたんまり入れてもまだ余るスペース。
S−GLはそんなにうるさくないから、中の会話も快適だよ。
ただ、廃盤の弱点は、空荷の時のバランスの悪さだけだよ。スタックや小さい段差のスリップはかったるい。それだけ。
あと、ついてくる女は女子高生とDQN水商売女ばかりだな。
それを除いたら、日本最強の車だと思う。
>>325ハゲ同。冷静に考えて、一般人が300マン出して新車で買う車ではない。
300マンの車は他にもあるぞ。頼むから2〜3車種試乗して、比べてみれ。

>>317は一部ハゲ同。俺も今日はカーセックス帰り(マジ)。雨だったから多少ゆれても声出しても無問題w
SGLは10年落ちくらいのをオクで30〜40マンくらいで買って、ばんばん使って正解。
ま、規制地域の人は気の毒というしかないけど(←煽りじゃないからね)。

328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:34 ID:eyQQnAnU
そうは言うものの、現実問題として300萬越える乗用車も6年たったら只の鉄屑扱い。
でも、灰番は十分リセールバリューあるだろさ?
そもそもハイエースは仕事で使う・もしくはかさばる荷物や大荷物を伴う趣味を持つ人間
御用達(バイクやカートのトランポ・サーフィン等々)で特に趣味もない一般人がノンターボ
の3トン越える板バネの車選択する事自体どっか間違ってないか?
もちろんハイエース好きで買うってるのなら元々選択枝は無いわけだし。

とマジレス。

中古屋が高く売ってるだけで、10年オチのS-GLディーゼル激しく査定額低かった。
まだ付くだけ他社バンより良いのかもしれんが。
廃盤の場合はカタログでもレジャーの道具的スタンスを謳ってるし、あくまでも乗用車で使うなら
フツーにミニバンのが良いんじゃないかと。
車検も2年毎だしな。

確かに規制地域外なら中古S-GLをイジって乗るのが面白いだろう。
330HOTでCOOL:04/02/03 21:29 ID:Tyg+uLgc
>>328ヨまさに正鵠を射ているゾ。
まったくその通り。目的があれば、クルマ選びはそんなに楽しい作業ではない。
荷物の積載量しかりだし、欲しい装備が他社の物では選べないものな。
321の逝ってる意味が不明。それらが全部好きなら、
足して6で割っったらS−GLデハ?
>>309ヨあの瞬間をあぼーんとはヤルナ。怖いヨナ。
>>322ヨもう何もいうまい。それはキミのせい。S−GLはデキル車なのだヨ
331308:04/02/03 22:03 ID:3bRROkDV
やっと免許が取れました。今日トヨペット逝ってS−GLの話をいろいろきいてきました。
トヨペット逝ったらよけいS−GLがほしくなって、DXを買う気がうせましたw
またよろしくお願いします。
あと、スレ違いですが、DXのBパッケージもCDのように窓つぶれてるんですか?
ハイエースの売れてるグレードの順番ってこんな風かな?
1.DX
2.S−GL
3.DX GLパッケージ
4.GL−E
5.DX Bパッケージ
6.CD

自分的にはこんな順番が( - _ - )イイ!
1.S−GL
2.GL−E
3.DX−GL
4.CD
5.DXーB
6.DX
きみ、なーんか違うよ ^^;
333hiace ◆EBWia/JB4o :04/02/03 22:49 ID:3bRROkDV
CD海苔が333げっと!
334333:04/02/03 22:51 ID:3bRROkDV
ごめんなさい。間違えてageてしまいました。
335CD最強:04/02/03 23:20 ID:K0YSS0Qb
CDが一番いいに決まってるだろ!
ちょうど窓がつぶれているから、カーセックスにはもってこいだ。
ノーマルで乗ったら確かにカコワルーイが、いじったらCDは最高だぜ。動くラブホテルだ。
CDの新車買って、余った金で17インチアルミ新品買って、フルエアロフルスモークにすべし。
336296:04/02/04 00:39 ID:OlzigkLS
>335
どうでもいいが、フルスモークって窓が・・・
337HOTでCOOL:04/02/04 00:43 ID:56YxHao8
カッコワルイのを維持ってカッコヨクなるなら、
それが最高。誰も文句はイワンだろw
夢は現れたかな?モチロン君のダヨ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 09:04 ID:/ewo2W5l
本気で白のCD買って、潰れた窓のところに、エアブラシで小倉優子の顔を描いてもらおうと思ってますが?
ん?俺?光ゲンジ諸星似の鳶職だけど?
>>338
それサイコー!(w
340HOTでCOOL:04/02/04 22:15 ID:56YxHao8
CD糊ヨ、早くスレ作れヨw
趣味が良いとはトテモ…。

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:40 ID:dyeu5uA9
>>340
小倉優子の可愛さがわからない人間は健介より下
342HOTでCOOL:04/02/04 23:40 ID:56YxHao8
>>331ヨ。窓がつぶれてるんじゃなくて、抜いてないんだヨw
目的を持って車を選ばないと、君と車がカワイソウ。
将来の家族モナ。それは作るもんじゃなくて、デキルモンだとw
>>341世代の問題か?小倉優子ってどんな香具師ヨ?そんなの知らんゾw
漏れは膳場貴子がイイと思うが、窓(?)には描かんw絶対にw

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 08:46 ID:+aWNg6OU
俺も小倉優子を初めて見たとき、雷に打たれた。
あの女のためなら死ねると・・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 08:55 ID:PviGmmgh
バニング海苔は、来るなよ。
いまどきエアブラシかよ
ど恥ずかしいセンスしやがってよぉ
>>344
目くそ鼻くそなんだから仲良く共生しろよ(ゲラ
ね。なんかまた底辺の人が増えてきたね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 18:04 ID:CZLWQ8bM



ハイエースに18インチの扁平タイヤ装着している香具師がいるけど、

ひょっとしてヴァカ?糞?知障?



ジープタイプの四駆をシャコタンしてるDQNと同じくらいDQNだな!!!

ハイエース乗りにはやっぱ真性ヴァカが多いんでつか???



やれやれ・・・
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 19:54 ID:+aWNg6OU
>>347
どんな車でも実用性求めたら、扁平タイヤなんてはかねえよ。
このスレに藻前は必要なし。さようなら。
小倉優子最強。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040205ic25.htm
キャラバソスレってあんの?
351HOTでCOOL:04/02/05 23:07 ID:W4T+WZAv
>>344さっき彼女の写真をミタヨ。ガカーリシタヨw
まぁ、世代が違うとオモハレ。漏れはあんな爽やかな女性より、
金髪のデブ女のほうがハートにDQNだなw
ちなみにエアブラシの仕上げも悪くないと思う時がある。
深夜の田舎の国道で赤信号にて止まった時。
隣にハイエースから音楽が聞こえて来て、
思わず隣に目をやると、そういうクルマ。
結構イイジャン。エアブラシの画の彼女も、
漏れに微笑んでるし。結構逝けてるな。
運転する香具師には見えないはずだし、
ひょっとして他車へのサービス鴨と想う漏れw
東京から地方へ仕事に行くと、結構こんな時がアルンダヨ。

352HOTでCOOL:04/02/05 23:40 ID:W4T+WZAv
>>347申請ヴァカとはどんな意味ダヨ?
イギリスのスポーツカーにはでかい車輪を付けたクルマが多い。
路面の状態によってはそれでイインダヨw
ジャガーもアストンMもソウダロ。
昔のイギリスのメーカーはそれがウリだったんだヨ
ヨクモこんな恥ずかしいレスを
この聖地にカマシテくれたなw
>>350最近ヨクなったね。
でも灰エースとは完成度が違うネ。
日参もやる気がなかった頃の車でしょw
悪いが、ココにそんなのカクナ。
漏れも前の会社で使ってたんだヨ。
最初から壊れテル。
MTでバックに入れると、抜けなくなる。
サイドブレーキの効きが甘い。などなど。
クレーム付けると、営業から
車検の時にまとめて直します、との返事。
その前にコッチが死んで、文句が言えなくナルヨw
と思ってたら、車検後は文句を言ったところがもっと
オカシクなっていた。全然ダメ。ヒトの話を聞かない。
こちらは営業に来てもらって、目の前で全部説明シタ。ここがドウだと。
だけど車検整備前よりダメ。
社長が変わって正解。会社がヘン。



はいはい、書き込みおつかれさん。
いや、キャラバンなんてそんなもんだよ。
漏れも仕事で両方乗るけれども、やっぱハイエースの方が快適だよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 16:23 ID:jX8hFCl1
廃盤だと女がついてくるよ。
テレクラで、車は何?と聞かれて、キャラバンと答えたら、ガチャ切りされた。
356316:04/02/06 22:21 ID:RDeBLrnA
やっと免許が取れました!やっと気がねなくトヨペットに逝ってハイエース
を見に行けます。買うならS−GL AT ガソリン  5人乗り  で、値引き
勝負はキャラバンがいいのかな。キャラバンは買わないが。。。
どこまで値切れるのか問題だが。。。15年ものだから結構ねぎれそう。

357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 22:38 ID:DhOiPbzh
>>356
おめでとう。
これで毎日セクース三昧の生活ができるな。
S−GLなら女子高生とDQNお水ギャルは簡単にゲトできる。
残念だが、小倉優子はエルグランドじゃないとゲトできない。
358HOTでCOOL:04/02/06 23:40 ID:J7a4+MRC
>>354漏れもそう思う。以前の会社ではキャラバンのみだったんだが、
職人さんはミナ灰エース。乗せてもらうと、やはり快適。
足回りがいい感じ。軽荷でも重荷でも自然ナンダ。
キャラバンだと、軽荷の時がなんかヘン。不安定なんだ。フワフワしてさ。
新型でもそうだったヨ。エンジンについては、賛否両論鴨ナ。
>>355ヨ、灰エースと逝ったらどうだったろう?聞くのが怖い気もするw
S-GLと言うのがいい鴨。説明しながらセクースまで誘導できる鴨ナw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 09:37 ID:jsEimArg
私、女だけど、彼氏にSGLを勧めているんですが、どうしてもエスティマにするって言ってききません。
四角い形嫌いなんだって。
俺もSGL乗りだけど、他車たたきはカコ悪い。
キャラバンに限らず他車スレと比較すればここの住人のレベルの低さ顕著。
同じ車なのにグレードで差別、ソース無しのライバル車こきおろし、
ナンパにカーセク、扁平バニング降るエア炉に違法振るスモーク見るに耐えん
>>360
それが現実だ、目をそむけるな(プ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 11:22 ID:irpkRll9
一番カコ悪い灰バンは、超GLでフロントをワゴン仕様にしている仕様
それなら、特装買えばって感じかな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 12:57 ID:LqV9qbaO
>>360
バーカ。ソースはちゃんと書いてあったろ。テレクラでガチャ切りされたって。
最初から、廃盤海苔はキャラバンなんてライバルとは思ってねえよ。

>>359
彼氏にエスティマ買わせてやれ。それで彼氏はモテない。浮気の心配もない。
レスにも品がないなあ、「ば〜か」だって。
イマドキの小学生でも言わないぞw
まあ底辺の人のスレだからしゃあないか。


>>359なんて明らかにネカ(ry
365HOTでCOOL:04/02/07 21:10 ID:Hz0k4hSN
うーむ、底辺かwあんまり苛めるなヨ
S−GL糊は素直に意見が言える位ぬは金あるからなぁ(一部ローンでも)
逆にエスティ魔では道具が積みきれないといった弱点をも併せ持つ香具師が多い鴨
漏れはあまりにもDQNな時間を伽羅バンと過ごしたカラナ。
自分で独立して灰エースにしたんだよ。
伽羅バンもエンジンは壊れなかったナ。黒鉛すごかったけど。
高速でも後ろの車がすぐ逃げた。ルームミラーで視認化膿w
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 11:18 ID:ah2KEEXf
キャラバン海苔って何で素人童貞が多いの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 12:39 ID:IQaqyBcy
>>360
>同じ車なのにグレードで差別
超GLはそれだけ特別な車なのだよ。乗ってみれば、どれだけ素晴らしいか、どれだけモテるかわかる。

>ソース無しのライバル車こきおろし
だから、みんな書いてるだろ?キャラバンは乗り心地が悪いとか、キャラバンはモテないとか、キャラバンって言ったらテレクラでガチャ切りされたとか。

>ナンパにカーセク
オマエも女子高生とやりたかったら超GLに乗りやがれ。

明らかにこの人が ↑ 一人で空気悪くしてるんだな

大多数は普通の人なんだから、もう来て欲しくないな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 21:38 ID:Fe2DO6e2
>>368
キャラバン海苔の藻前も来る必要なし。
キャラバンの良いところでも書いてみたら?ないでしょ?規制対応のエンジンというだけで。
このあいだ、新型キャラバンを運転させてもらったけど、新型なのに、SGLの方が乗り心地もポジションも良かった。
確かに加速もいいし、よく回るけどさ、軽のバンに乗ってる感じだな。重厚感がない。
5Lの方が良い。
370HOTでCOOL:04/02/09 00:09 ID:KK3jwy+s
>>369ヨまったく禿同ダ。
今日、初めて荷物を満載した。
イイゾ、スゴクイイw
5LもLSPVも大変ヨイ。何より乗り心地がヨイw
漏れも伽羅盤の新型に前の会社で乗っていた。
以前よりはずっとイイ。でもそれだけだ。
ガソリンEGだったけど、中間トルクがあった。
顔つきも以前よりは主張がある。規制対応とは確かにリッパダ。
黒煙はもう出ないのか?だったらスゴイゾ。進化ダナ。
だが、何かがタリン。トヨタ者に比べ爪が藻一つタリンのだ。
コラムATにアノ顔つき、加速もヨイのだが、
ハイエースS−GLを語るトキの重要なポイント、
完成度が感じられないのだ。
伽羅盤にもDXよりはヨイグレードがあるだろうが、
あまりウワサにはキカン。乗ってる香具師が周りにいない
いたらS−GLと較べてみたいもんだナ。
コッチは15年モノだが、負けん筈ダw

371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 01:29 ID:S/ogEDlG
何で、日雇い系の杯盤は、室内きちゃないの?
においもきついし。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 03:19 ID:QKRsYwTy
>>369
廃盤海苔の藻前も来る必要なし。
廃盤の良いところでも書いてみたら?ないでしょ?規制非対応のエンジンというだけで。
このあいだ、旧型廃盤を運転させてもらったけど、キャラバンの方が乗り心地もポジションも良かった。
いまさら加速も悪いし、遅いし、軽のバンに乗ってる感じだな。重厚感がない。
ZD30DDTiの方が良い。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 09:26 ID:6wKFTXrv
コピペご苦労だけどさ、キャラバンの運転席のポジションって低くねえか?
で、あんたキャラバン乗りなの?新型キャラバンと廃盤両方乗ったことあるなら、いろいろ教えてよ。俺も乗り換え検討してるから。

>>369みたいなのはスルーとして、>>370はわからんでもないな。

要はどっちもしょせん貨物バンだから、エンジンのガス規制と衝突安全以外に進化のしようがないんだよ。
あとは乗り手の好みだけだな。人の好みにがちゃがちゃ言っても仕方が無い。吉野家と松屋みたいなもんw

俺も両方乗った(社用車で)けど、まあどっちもどっちだよ。思い入れないから冷静に見れる。
新型杯盤も多分そんなもんだ。安い現行でもキャラバンでも、まあ好きなのに乗れや。


375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 17:10 ID:brxxHK+t
どっちもどっちじゃないよ。
ハイエーススーパーGLの方が断然セクースできるよ。
ソース無しw
377HOTでCOOL:04/02/09 20:40 ID:KK3jwy+s
>>374ヨ話がハヤイナw
結局そんなモンだ。さっき伽羅盤のHPを見てきた。
テキはどんなモンかとオモッテナ。
VXとかGXとかは今のS‐GLやGL‐Eと変わらんのダ、大して。
テキもトヨタの製品位徹夜で勉強してるんだものなw
エンジンはナカナカよろしいようだが、今度はコッチの番だw
バックコーナーソナーとあったのが、個人的にはコタエタ。
マァ、今度の灰エースを待つよ。NEWモデルで遅れをとる会社でない筈ダ。
徹夜しなくてもイイモノが造れるはずだ。時期もウマクずれてるしな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 20:57 ID:pr1jhi0p
読んでたらみんなバカばっか
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 21:57 ID:brxxHK+t
>>376
なーに言ってんだ、キャラバンの坊や。
このスレや前スレからずっと読んでみろや。みんなセクースの話してるよ。SGLとセクースは切り離せないんだ。だから、みんな実生活でソースは身にしみているんだよ。
坊やはキャラバンだからセクースと縁がないからわからないんだろ。

>>379
おまえ年いくつよ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 22:34 ID:N9w70caT
このスレおもしろ杉!超良スレ!
俺も実体験書くよ。俺はとある地方都市住まいだ。2年前くらい免許取り立ての頃は、2ショットがこっちでは流行っていた。
その頃漏れは、会社の車ホーミーに乗っていた。
電話で相手の女(多分22くらいだったかな)にホーミーと告げると、相手の女は、「カコイイじゃんと」言って、ホイホイ待ち合わせに応じた。
しかし、会ってみるとその女、ムスッとしていやがって、会話もそこそこに30分くらいで車を下りやがった。
ちょっと話した感じだと、女が期待していたのは、ホーミーバンじゃなくて、ホーミーエルグランドだったらしいw

そんなことがあって、しばらくして、兄貴のお下がりで、廃盤DXをもらった。
2ショットをやって、こっちが廃盤だと女に言うと、今度は必ず「バニング?」とか「カスタムカー?」って聞かれる。
仕方なく、S−GLマスクを安く手に入れてつけて、後部座席をはずしてベッドを入れ、フェンダートリムをパテ埋めし、アルミホイールもどき(ホイールキャップなのにアルミホイールに見える)をつけた。元々兄貴はウッドステアリングにフルスモークにしていた。
そして、2ショットで堂々とバニングと言い、近所のDQN高の女を5人くらい食って、今の彼女を手に入れた。
彼女はどんどんぬいぐるみを買い込んでは俺の車に置き、内装もドレスアップしてくれる。心配は、彼女はいまだにS−GLベースだと思いこんでいることだ。もしDXベースだと知れたら別れられるかもしれない。
え?彼女?矢口真里似の金髪女子高生ですが?俺?新庄剛似の配管工ですが?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 09:22 ID:GLoB7xBR
またSGLだとセクースできるというソースが貼ってあらぁ

一応教えてやるけど、
こういうのはソースと言わないからな。









自演っていうんだw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 10:42 ID:vRWE01kl
きゃらばん海苔は執念深く疑心暗鬼で基地外ですね
そんなきゃら海苔のためにソースを貼ってやる
http://www.otafuku.co.jp/skatei/IMG/100135.JPG
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 10:48 ID:gmjNPZi/

出没場所

ローン会社の店舗

コンビニ

安売り携帯電話の店

団地の路上

工事現場

>>384

アドでばれるネタつまんね。
387HOTでCOOL:04/02/10 21:01 ID:EZkw7bgB
>>384伽羅盤ナンゾに載ってると、そうなるゾ。
灰盤S-GLに乗れば、何かがワカルゾ、きっとw
388381:04/02/10 23:06 ID:QCfePHrl
>>383
あんたが、噂のDQNキャラバン海苔?自演とか言われても困る
382さんの投稿時間を見なYO
職人の漏れは仕事の時間だYO
マジレスしとくよ。
キャラバンは運転席や助手席の位置が低いから、高い位置に座れるハイエースの方が気持ちがいいと彼女が言っていたよ。
結局、ハイエースに憧れていたんだけど、日産に縁故があったり、お金が足りなかった人間がキャラバン買うんじゃないの?
だから、こうやって廃盤のスレをこっそり見に来ているんでしょ?
389キャラバン海苔:04/02/11 12:30 ID:NW84UuZz
俺は、規制を無視して、E24に乗っている。
今年買い換えるが、新型キャラバンかS−GLかで迷っている。
キャラバン海苔もDQNだが、S−GL海苔もセクースの話ばかりで程度が良いとは言えない。
正直どっちを買うか迷う。
両方とも友達の乗ったりで試乗したが、限りなく好みの問題つう気もする。
キャラバンの方がさすがに車体回りの設計が新しい分、剛性感・乗り心地共にややリードしているし
3リッターディーゼルターボはさすがによく走る。
ただ、同じロング同士なら現行ハイエースの方が当然荷室スペースがでかいので道具としての使い勝手は
依然ハイエースか、見たいな。
俺はバイク積むから必然的にハイエース買ってしまいましたが。
限りなく好み、ハゲ同。好きなのに乗れ。自分で使いやすいやつにな。
そして自分の手足として愛してやればいい。

あと、見た目で杯盤とキャラバンをくらべてるやつ。
悪いが、ほとんど一般の人、とくに女の目にはどっちも同じだから。

自己満足と妄想もほどほどにな。品が無さ過ぎる。


392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 18:06 ID:jRZ0X9o/
伽羅盤海苔に言われても説得力ないなあ。。。。現実女の子は、廃盤、特にSGLが大好きだし。。。。
道具として使い倒すならDXや伽羅盤、かっこよくお洒落に乗るならSGLだな。

>>390
新型伽羅盤よりも5Lディーゼルの方が乗り心地いいよ!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 18:44 ID:prXqQuFx
以前、E24キャラバンに乗っていて現在はハイエースに乗っています。

キャラバンと比べてハイエースの嫌な点は座った状態で屋根と頭の
クリアランスが少ないことでしょうか。
走行性能に関してはやはりハイエースの方がトルクが太いような感じがします。
キャラバンはディーゼルエンジンなのに回転上げてパワーを稼いでいる
ようなイメージでした。
が、個人的にはキャラバンの(VX)顔、四角さも好きです。

でも買い換えるときはやっぱりハイエース(特装車)になりそうな予感・・・。

394HOTでCOOL:04/02/11 20:38 ID:4allwvBP
>>ヨ、イイゾ。
5Lは荷物を積んでもそんなにフィールが変わらない。
自然で無理がナイ。燃費は荷物と正比例ダガ。
日産のディーゼルもタイシタモンダ。ハイテクディーゼルだな。
モデルチェンジが楽しみダ。伽羅盤糊がギャフンというのが見たいものだな。
でもスーパーGLは無かったりして。このスレもPT16位であぼーんとかな
車名がスーパーナントカなんてあんまりないからずっと残るといいけどな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 21:37 ID:2P79CYpy
でも僕は女にモテたいし、彼女も欲しいので、廃盤にします。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 08:11 ID:46VNkcHX
俺、インポだから、別にキャラバンでいいや
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:58 ID:RJr+M5Tf
俺、前3LのS−GL
今、新型キャラバン。生まれて初めてターボに乗った。ほとんど空荷で乗ること多いんだが、大きいバンであんなにカリカリ走られてもって感じ。
俺は3Lの方が好きだった。
レスポンスよりも太いトルクがいいんだよね、ディーゼル。
今度転勤で、地方に行く話が出ている。もし確定したら後輩がキャラバンほしがっているから、ある程度の値段で売って、4駆スーパーロングの5Lハイエースを買うつもり。
紺色買って、フルスモークにして、リアガラスにステッカー貼りまくって、海に山に活躍。今からわくわくする。
もちろん、セクースも楽しむよ。
新型ハイエース欲しい
ナーローとワイドがあるから迷う
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 22:50 ID:yLczsfIZ
>>398
さてはセクースしたいだけだな?
400400ゲト:04/02/12 23:08 ID:y6a+r3gz
俺、妻帯者なんですけど、S−GL買ってからモテまくり。正直困ってます。女房チェック厳しいし。
S−GLで17インチフルスモークだと、ほいほい女ついてきますよね。
一応、うち建築会社で、会社名義で自分用の車として買ってもらってます。こんなにモテちゃうんじゃキャラバンにしとけばよかった。
3LのSGL海苔だけど、ここんとこまともな話題ってないよな。
話題(情報)出尽くしたってのもあるかもしれんけど、このスレって前からこんな下世話なものだったのか?
E25スレ住人に嘲笑されても仕方ないよな
いい車なのに残念だヨ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 08:53 ID:WkBBCTdl
さすがDQN底辺スレの本領発揮ですね!
ひゃっほ〜〜〜〜〜!

>>401
E25スレで吠えているのは、ここで論破された負け犬ですよw
403ロングDX紺:04/02/13 09:22 ID:XnVCK+Lc
くだらない質問で申し訳ないんですが、
DQNってなんですか?
初心者なもので、、、、
DQNとか底辺とか言ってるやつって自分の生活レベルはどの程度と思ってるんだろうね?
非常に興味があります(ゲラ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 10:55 ID:ib+yKTKo
>401
E25スレで、SGL海苔を叩いているの約一名。それも周りの人間にたしなめられて終了 w
オマエだろ?w そういうことやるからキャラバン海苔は馬鹿にされる。
3LのSGL海苔のフリをする馬鹿なキャラバン海苔 w

>403
キャラバン海苔の別称
>>405 杯盤乗りとして恥ずかしい。
同じSGL乗りとして、品が無さ過ぎ。来ないで欲しい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 16:59 ID:XZMj/KUV
406が、偽装S−GL乗り(伽羅盤野郎)でつね。
こいつの特徴はS−GLをSGLと書くところ。E25のスレでもそうですた。
そんなにS−GLに憧れているなら、伽羅盤を下取りに出して、S−GLを買って下さい。
セクース目的は恥ずかしいとして、海に山に楽しめますよ。S−GL乗りに喧嘩売っても楽しくないでしょ。
408キャラバン糊です:04/02/13 19:11 ID:keBQmJxh
仲間の馬鹿が一人迷惑をかけてすみませんm(_ _)m
普通のキャラバン糊はいい奴ばっかですよ。仲良くしましょう。
ハイエースバンも新型の噂がちらほら。新型キャラバンと比較して検討したい人も多いと思います。
新型キャラバンの情報が欲しい人はどんどん質問してね。
確かに、キャラバンに乗り換えてから、ナンパ率は下がったような(w
409HOTでCOOL:04/02/13 21:02 ID:R9RwMPG9
>>408ヨ、伽羅盤の上級モデルの内装はドウヨ。
休日には家族がナゴメル様なモンかな?
410408:04/02/13 21:33 ID:keBQmJxh
俺はDXです。まあ、廃盤でいうDXといっしょですね。タコメーターもついていないです。
でも俺はベンチシート好きですよ。彼女といちゃいちゃできますから。
E24では、VXでも後部座席にはヘッドレストもついていなかった。その点、ワゴン並の装備のS−GLに水をあけられていた。でも新型ではS−GLくらいの装備はありますよ。
俺には関係ないけど。俺は長期的に乗れそうだからということでキャラバンにしました。どうしたって、いすずと共闘して新型ディーゼルの開発をしている日産の方が有利ですからね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 23:21 ID:9yR7lwkv
手間請け電工はやっぱりSGLで現場に逝ったほうがいいですか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 09:06 ID:6977ih2G
>>411
そうだね。手間ならいいんじゃないの?
今は手間で適当にやってたほうがいいよ。5時上がりで。
ペンキ屋でわざわざSGL買って、2日でダメにしていた馬鹿をしっている。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 09:39 ID:gMFV3Yqv
>>412

 >2日でダメにした

とういうふうにダメになったの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 10:08 ID:6977ih2G
外も中もペンキだらけ。CD買っておけばよかったのにって感じw
やっと普通の人が増えてきたね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 13:34 ID:QRTItfwP
ずっと読んでいたら、S−GLとカーセク・セクースは、切っても切れない要素のようですが、みなさんはどうやってゲトしてますか?
俺はDXですが、まあまあ女子高生、女子大生をゲトしてます。
外見はフルスモ、18インチでばっちりきめています。
しかしこのあいだ、後部座席でちょっと車に詳しい女といたしていたのですが、終わってくつろいでいたら、内壁をどんどん叩かれて
「しっかし、内装がちゃちいよなあ」
って言われて落ちました(;_;) 
ちきしょう!全部ベニア貼ってチンチラ貼りにしてやる!
また変なのが来たよ。
えっちねた板に逝けよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 00:53 ID:69k8r+qe
>>416
SGLにしておけばよかったね。
SGLならSカスタムと遜色ないし、Sカスタムよりカコイイロングだしね。
ベニア&チンチラだと、手間と金がかかるよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 09:33 ID:+jJL2W5r
>>417
じゃあ、君がえっちねたに、「S−GLでセクース」スレを立てて、誘導してやってくれ。
420289:04/02/15 11:02 ID:f2xdfQEn
やっとS−GL納車したよ。AT ガソリン
やっぱりバックソナーはやめたよ。やっぱりS−GLは買ってよかったと思う。
4駆が買えなかったのは鬱だけど。
だいじにのろーっと。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:20 ID:+jJL2W5r
>>420
おめでとう。俺はディーゼルだから、ガソリン車の加速などレポートよろしく。
セクース生活開始だね!
どうやらトヨタの営業が混じってると見たw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 12:24 ID:rKej0T9M
混じってないよ。ここで宣伝しても自分の営業成績上がるわけじゃなし。
もっと他に売りやすい車あるでしょ。
S−GLは高額車だよ?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 15:19 ID:rdKQCMgT
匿名掲示板でなに言ってんだか。
    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <  アホか         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )   \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:19 ID:M8OixMyf
コピ厨まで来やがった。
底辺スレ頑張れ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 10:07 ID:FlPPgHbf
やばい。ガソリンに買い換えたが・・・・
これでは仕事にならん
マジ、キャラバンにしとけばよかったかも。詳細は次回に
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 14:14 ID:mx98JtES
先月オクで中古を込み50マソで買ったよ、SGL。ロングの2WD。
いい車だけど、まあこれ以上金払う気にはならないな。50マソくらいの車だよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 22:24 ID:7PS2V7gO
>>426

燃費だろ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 22:49 ID:M1eyehCv
S-GL乗りたいけど金無いから平成元年〜4年位のを20〜30万で探してます、そんな古い車でも3年位動いてくれればと思ってます、良い買い物でしょうかね?
1TRのS-GLEなんだがプラグ換えてみようかと思ったら吸気のダクトとか取らないといけない上
ダイレクトIGで外すのめんどくさいから辞めますた。
車体は古いのにエンジンだけ最新…
燃費はガンガンに踏まなきゃ8kmぐらいは行くと思うんだけどねえ。
431420:04/02/17 00:20 ID:c39eJs3X
漏れは三重県に住んでるんですが、なぜ規制地域なんだろ?w
あんな田舎なのに。4駆ほしいのに。。。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 09:06 ID:3yo7vKkZ
>>427
オマエはそれでいいや

>>429
タイミングベルト・ウォーターポンプ交換やオーバーヒート経歴があってヘッドが歪んだのにあたらなけりゃ、3年なんて余裕だよ。
俺、今年買い換えると思うから、本当にS−GL好きな人なら、下取りに出しても価値無いから安くあげてもいいんだけど。俺は6年車。
良い車だよ。

>>430
エソジソだけ最新って・・・。もしかして、アンタ、゙ガソリソエソジソに乗せ換えたの???詳細キボン

>>431
こっちが東京都中心に周りがあおり食ったのと一緒で、大阪のあおりを食ったんだね。ほんとディーゼル規制は悲しいね。
俺もずっと乗っていたかったよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 09:09 ID:DcNpXY1k
>>431

キャラバン4駆買え
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 10:14 ID:/CtsRlZ0
俺、キャラバン海苔ですが、キャラバン乗ってると、モテなくなったりセクースができなくなったりするから、注意した方が良いよ。
よっぽどのイケメソなら関係ないかもだけど。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 10:34 ID:qlX2WCoz
>>434 トヨタの営業キター
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 12:21 ID:c8F0kVcI
>>435
本物のキャラバン糊キタ−
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:20 ID:qlX2WCoz
無意味な粘着キター
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:41 ID:DcNpXY1k
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! セク〜スの話
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 16:47 ID:Jut2moTe
>>434=>>436
君、痛いね。伽羅盤海苔?セクースできなくて悔しいの?
あっ、間違った。435=437だ。伽羅盤海苔痛い
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 19:15 ID:2n1bIQAu
あ、間違えた だって。

    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <  アホか         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )   \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 19:18 ID:yPQV1Tx8
>>440

おまえが一番痛い!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 19:19 ID:2n1bIQAu

                                   p   
                               / ̄ ̄` ̄ ̄\
                         p      |______|
                p     / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩
            / ̄ ̄` ̄ ̄\|______| | ノ      ヽ
       p     |______| ∩___∩  /  ●   ● |
  / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩   | ノ      ヽ |    ( _●_) ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |______| | ノ      ヽ /  ●   ● |彡、   |∪|  ミ < あ 間違えた。
    ∩___∩  /  ●   ● ||    ( _●_) ミ     ヽノ /   \_______
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \,____,/.\,____,/.\,____,/\,____,/

444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 19:24 ID:T+fEFE6+
キャラバン糊、荒らすな!
黙って、S−GLとセクースの話をしてろ。
ログ読むと、キャラバン海苔が抑圧されて、爆発して嵐になるまでの経緯がよくわかるな。
もう少し新しいAA使って荒らしてくれ。ワンパターンじゃ読んでいる方もつまらない。
喧嘩スレマンセー
S−GLか。ちょっと欲しい。

日本一周したいな。
447王様:04/02/18 01:45 ID:tfPD5Br/
444は446を、出てしまうまでしゃぶれ!
命令は絶対ですw
いや、別にキャラバン乗りじゃないんだけど、
トヨタの営業さんがあまりにも頑張ってるんで。
杯盤ならセクースできる!の連貼りw
                l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;! 'l;;;;;;;;;',   |;;;;;;;;ヽ,ヽll┌   ミ       彡
                l;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;!    l;;;|  _'l;;;;;;;;',   l;;;;;;;;;:::;;f、=l::l::::三  ギ  そ  三
         _,,,,,.........,,_  l;;;;l'l;;;;;;;;;;;;;|  、 _,l;;l≦=l;;;;;;;;',   l;;;;;/´ `';::ll ̄ l:::三.  ャ  れ  三
     ,,r''"´    ヽーヾ'l;;;l' l;;;;;;;;;;;;;;ト、 ヾ"|;l'f;|  l;;;;;;;;;',  |;;//r‐、 l::|:::::::::::三  グ  は  三
    /  /     /ヽ,,-l;;l' l;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ll lノ/ 'l;;;;;;;;;; lリ 'ヽ /::/::::::::::三  で       三
    ,',r''´  〃ハ ',    l;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿  ll   U  l;;;;;;;;; l /-i"::ヾニ=="::三   言  ひ  三
.    l |   ///_,,ィl ! /,' l;|.  |;;;;;;;;;;;;;ヽ゛  /      |;;;;;;;;l '::: ヾ、;;;;;;;;;;;/:三   っ  ょ  三
    ',!  //イ"|'l`リ! // l|`l/l;;;;;;;;;;;;;;;;l'ヽ  r−‐ 、  l;;;;;;;l ::::   ヾ,l'lr''"´::三.  て   っ  三
    l ./ii丿  '''"u|//,、|ミ /l;;;;;;;;;;;;;l  `ヽ,`ー‐'   .l;;;;;l    ///  / 三  る  と  三
    `ヘlヽ, 、-、  ' ,/,.r=〈  ,,l;;;;;;;;;;l      `ヽ、,,..-''"|;;;lヽ、/ //  /   三   の   し  三
        `ヽ'、,,..イ,,=''" ,.`" l;;;;;;;;lヽ,         ,rl;;l l,/ ,//   /    三   か  て  三
           ,,||,l,r'"| /|, ,,..l;;;;;l´゙ヽ、      /| |!  ,//   ,'      三  !?    三

449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 16:13 ID:ZkUbnNdc
廃盤ならセクースできるというのはウザいが、それをトヨタの営業だと決めつける妄想癖の人間が約1名と・・・。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 20:35 ID:SHVcsyhL
>>429
7年式を12万でかったが、30万キロはかるくいきそうな感じ
黒煙や加速も、スペースギアの新車より、よっぽどまし
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 21:56 ID:CbTiLOoy
>>450
それで、中で女子高生やお水の女とたっくさんセクースできるしね。SGLって安い買い物だよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 08:12 ID:k0YyOnZb
で、シリーズを通して、最強のエンジンは3Lという結論で良かったのだな?
まあいいんじゃないかな?3Lいいよね。
おれのも20マソ`到達、消耗品の交換だけで“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!


454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 12:12 ID:7QgJ/L+V
3L最強賛成!!!!
俺は今18マソ!最高速もトルクも全然変わらず元気!
オイル交換だけは、20リッターの10w30のオイルを買って、3000キロごとにまめにやっている。
黒煙も出ない。規制に引っかかるのだけが腹に立つ。
30マソは余裕のエンジン。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 20:01 ID:V3bm151Z
>>454

まめというより神経質
3000キロのOIL交換では一ヶ月モタナイ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 01:50 ID:7imKh3dT
3LSGLと5LSGLでは、どちらがカーセクに適してますか?俺は5Lです。デリカなんかと比べても静かです。
>>457
エンジンとセクースに何の関係があるんだ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 11:13 ID:G+8eEO8e
>>458
エンジン静かだと、暖房や冷房つけっぱなしでも、セクースに集中できるんじゃない?
でも、それなら3Lや5Lなんかよりも1TRにした方が・・・・w
マジレスすんなや、厨にw
461429:04/02/20 23:27 ID:/sKgb6vi
>>432
買い替えるならば安く譲ってください!
>>450
7年式で12万って…うらやましい
>>461
神奈川か東京に来い。
極上ならうじゃうじゃあるぞ。
3月で条例の猶予期間が過ぎるから、そこでビクーリのユザーも
まだ結構居るだろうから
知り合いのつてでも辿って買い叩いてくれ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 11:21 ID:RohCHpYd
>>459
だめ。1TRでは、林道や山道でスタックしちゃいます。
3Lの四駆がカーセクでは最強。
今が買いどきだろうな、杯盤の中古は。
キレイなSGLが20〜30マソでうーじゃうじゃ。
新車買う奴お疲れさん。規制地域外マンセー
>>464
田舎っぺでよかったね!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 22:32 ID:V384bEea
おいらはキャラE25と灰エースワゴンの両刀使いだっちゃ
Nox規制の為にやむなくキャラは新車で 灰エースはH2年車で89,000kmの中古を
整備点検(タイベル交換、マフラー交換込)+車検代込の20万で買ったよ

共にディーゼル4WDだけどキャラは主に首都圏で使うから新車にしたけど
2台新車はさすがに無理だから、灰エースは地方登録で都内を走れるワゴンを半年かけて探したよ
しかし検無しで15万km以上の灰エースでも平気で30万ぐらいしてるのは高杉だー
20台以上見たけどなかなかいい車ないね

467450:04/02/21 22:58 ID:uQoV6GxM
車には3000万くらいつかったが、12万の車が一番のお気に入りになりそな予感。
新車買う理由が無い。SGLイイ!地方住まいバンザイ。
S−GL海苔ですがなかなか回転数がレッドゾーンに入らないのですが何でだろう?w
べたふみなのに。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 08:18 ID:qyFpIhoj
ただ単に非力だからなの で は ?

2速ホールドで試してみて下さい。
471416:04/02/22 12:02 ID:ZEypTSh2
昨晩は、駅のロータリーで2人組の女子高生を拾いました。
片方は、綿矢りさ似で可愛かったので、友達を読んで、もう一人の方のブスと一緒に心中してもらい、俺は、その綿矢りさ似の可愛い方と、カーセクに及びました。
「この車広〜い」
と、俺のDXに大満足の彼女でした。
ただ、一部ベニアにチンチラを貼ったりしたので、少し木工用ボンドみたいな臭いがするのが難点です。
頑張っていじって、またナンパやカーセクに勤しみます。
S−GLの兄ぃ方の戦果も聞きたいです。よろしくです。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 15:14 ID:ahyJjRDN
俺は、こないだ出会い系で知り合った子と軽くカーセクした。
そうだな、顔はベッキーを良くした感じ。かなり可愛い19歳。
俺は後ろにベッド完備。長いドライブで、女の子が助手席で寝たら「疲れちゃった?後ろで寝たら?」と勧めて、そのままカーセクに突入する。
S−GL最強だよなあ。キャラバンじゃ、こうはうまくいかないもんなあ。
CD最強w
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 19:47 ID:ahyJjRDN
このごろCD最強君出てこなかったねw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 08:08 ID:7OtyV7yB
俺、キャラバン乗りだけど、1年に2回くらいはナンパ成功してちゃんとカーセクやってますが何か?
ウインドウヲッシャー液の補充口はどこにありますか
>>476
フロントは助手席ドアの足下、リアはリアゲート開けて左テールランプの上部。
478476:04/02/23 15:38 ID:y1dv+BYx
>>477
ありがとうございます
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 17:26 ID:AgDEYEmv
俺はGLですが、前にキャラ乗っていたときは、みんなに「拉致車」とか言われてたwイメージ悪いみたい。GLにしてからは、女の子の評判がいい。
すんません、ここに書き込んで。
廃盤スレが消えたものですから。まあ、一人で一生懸命保たせていたようなものですけど。
GLでもカーセクできますよ。S−GLだけの特権じゃないです。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 00:26 ID:d1XYLYAa
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃   ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃セ ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃ク┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃I ┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ ス┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 00:29 ID:/F8qk5zK
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 17:39 ID:nGeN2twD
だまされた!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 00:27 ID:w6zUsu9E
このスレ女房と2人で大笑いしながら見ています。
今はエルグランドですが、まだ結婚してない頃はSGLでした。
ラブホ逝く金もなくて、さんざん車の中でやりました。
今の長男はSGLの中でできた子です(笑)。
今も昔もSGLはそういう車なんですね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 09:46 ID:7FoioLfO
セクース
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 18:25 ID:Jv6IYSRb
カーセク
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 19:12 ID:FSfmYpTb
今日SーGLをぶつけてしまった。鬱
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 23:18 ID:gC95r62e
内容なし。底辺スレ
モデルチェンジで規制対応ディーゼルが出たとすると、買いかな?

初期ロットだから、不良が出ないよう過剰品質気味に作るものか、
それとも、市場テストしつつ適当な品質に落ち着くのか?
見てくれは等は、ひとまず措いておいてエンジンが非常に気になります。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 07:02 ID:tzNTuT+3
だからどうしたというのか。
ひきこもりの独り言か?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 09:23 ID:RfU/UVY9
>>489
どうせターボなんだから、今の3L5Lを規制を無視して乗り続けるのがよし。

>>490
キャラバン海苔の戯言は無視
>>489
トヨタの初期ロットは、自分はいい思い無いです。
7MGに1JZとマイナートラブルでまくりました。
だから、今のSGL買うときにオーダー入れた次の週に
セールスが、1TRが出ますがどうしますか?と聞かれたけど
そのまま無視して、RZ買っちゃたんだよな〜
やっぱ、TRにしとけば良かったかな?早そうだし。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 00:36 ID:FYcnjMst
話題作り乙。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 00:41 ID:gdlRG3pA
廃盤スレがDAT落ちしたので、僻んだ落人が流入してきています
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 08:20 ID:dbk3AVuP

     ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           (\'⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 14:00 ID:gLV3ZvWl
>>494
あのスレの末期醜かったね。一生懸命どうでもいいこと書き込んで延命していた。みんなにそっぽ向かれてるのに。
セクースから話はずれるが・・・
今日、現行SGLのグリルのソンブレ付いてる中央の横ラインを
ブラックアウトしているヤシとスライドした。
結構イケるな。金ネーしマネしてみまする。

いいな、みんな。セクースでけて。
オンオフ兼なんで荷物イパーイ、テインポの先に油付きます。
脱いだパンチーにも油が付きます。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 20:05 ID:2ln15Ma/
まあ妄想だし。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:54 ID:yquao+f3
>>497
S−GLってどういじってもカコイイよね。
俺も仕事兼だけど、幸い油も塗料もつかないんで。荷物も多くないんで、ベッドスペースは何とかできます。
ティムポもビンビンでつ。

>>498
キャラバン海苔やデリカ海苔のひがみでつか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 07:39 ID:bgNgvoC3
えろ板に逝け。ここは車板。
ネタのないバンのスレ保守乙
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 10:45 ID:gR46HD+L
えっ?ここはいつも普通に盛り上がってますよ。スレもパート2だし。
ログを読んで下さい。廃盤スレのホシュレスとは明らかに違うでしょ。
あんたもageで書いてるじゃないか。
ここは職人の社交場なんだ。じゃましないでくれ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 14:05 ID:1WSI7vJe
> 職人の社交場

汗臭そうだ・・・
503:04/02/28 21:45 ID:jmcT3406
彼氏職人だけど、彼氏のスーパーGLの中はそんなに臭くないよ。うちがファブリーズやりまくってるからね。
彼氏が汗くさいまま来たら、怒り狂ってやるし。
彼氏に後部座席はずしてベッドにしてくれって言ってるんだけど、全然やってくれない。人を乗せられなくなるからイヤだって。
カーセクとかじゃなくて、彼氏と旅行に行きたいからベッドにして欲しい。金無いから車中泊なのに、いつも助手席を倒して寝るのはイヤだ。
セクースの話題もいいけど。
みなさんは、SGLのバックミラーは、ドア?カリフォルニア?
自分は、見やすいからカリフォルニアなんですけど?
ハイエース乗り=土木
ってビンゴ?
土木・・ッチッチッチ
  ひじかたです。


でも、皆がそうじゃ無いヨ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 08:12 ID:/H9ZrZtB
>>504
漏れはカリフォルニアがよかったんだけど、前の持ち主がドアに変えていた
元々のミラーの穴のパテが痩せてきて、目立ってきた
>>507
中古なんか、買うさかいや!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 15:01 ID:/H9ZrZtB
SGLはインテリの車
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:54 ID:EUy8cwIC
俺のS−GLはキャンピングキット組み込んであってベッドになるが、
車内出のセクースは未経験です。
もっぱらサーキットでの仮眠場所になってる。

今度チャレンジします!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:07 ID:7efKMkeI
いきなりですか ハイエースのハイブリット型っていつでるんでしょう?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 10:58 ID:HYjJHMEF
それ買ってセクース三昧する気か?
BEAMS 1TR-GE VVTL-i 200ps/21.4kgmを搭載した
スーパーGL ツインカム16が新発売。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 13:12 ID:HYjJHMEF
SGL海苔がセクースしやすくなるな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 14:45 ID:esowAnzy
ところで、これ本当にスーパーGL?タコメーター無いし、ハンドルや
空調パネルもチョッと違うような気がするんだが、、、。

もしかして、DXのGLパッケージか。
うそついて出品すると後々もめるぞ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17460772
>>515
現行モデルではないと思われ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:39 ID:BN/72Mhj
でも女子高生くらいは騙してセクースに持ち込めると思われ。
>>515
質問してくれ、俺にはおかしい所だらけに見える。
フロワーがビニールじゃん。
ガーニッシュがついてればタコもあるだろ、この位の年式は空調レバーはプッシュ式だろ?
あと、一番下の真中の写真・シフトレバーにカップホルダーが無い。
GLパケージじゃ無いし、SGLでも無い??
でも、チルトステアリングは付いてるんだよな??


商品説明に、「現行はテールランプが横にも付いていますが、これは光りません。」

     これは、光るんですか・・・プ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 18:40 ID:5SOZLaHM
詐欺だろ。
まあ、お水のお姉ちゃんくらいは引っかけてセクースに持ち込めるとは思うが。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:21 ID:4cNXMdxD
>>518
質問したぞ。ちなみにもう1点疑問点が。
運転席エアバッグも無いよね?どう見ても怪しい。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:19 ID:3/z9MBWD
自動車雑誌を読んでいるような姉ちゃんでも騙してセクースまで持ち込めるかも質問してきてくれ
>>515だが。
質問したんだけど、回答が無いんだよね。
今改めてみてみると、Q&Aの番号が歯抜けになってるのも、怪しさ爆発!
携帯に電話するのも面倒だし、、、、。

誰か、電話してみてくれんか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 22:56 ID:2l0MtvfI
ビルトインリヤヒーターも付いてないね(プ
100l現行じゃないね。
現行SGLは、ストーン調のインパネだっつーの。
とマジレス
>520
俺も、質問したが返事なし。

そういえば、現行モデル位のGLパッケージは床はビニールだったなぁ。
俺が乗ってた昔のGLパッケージはモケットだった。
これで、チルトステアリングの謎も解けた。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:24 ID:jgH5Ck5q
どう見ても都合の悪い質問は削除している節があるな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:41 ID:l+c22Wq4
コレ現行だよ。間違いない。
ただ、S-GLの外装でGLパケの内装としか思えない・・・
質問無視なら、アドバイス欄のでも何かいれてやるかな?
それより、S−GLと思って入札している人に知らせる方法は無いのか?
微妙に落札額が上がっているので、、、、。
150万位で落札した日にゃぁ、ババ引いたもんでしょ、可哀相に。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 06:31 ID:HJPZvS8/
みてくれに騙される阿呆の末路w
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 08:41 ID:Dfxkvzsy
セクースに重点を置く香具師が買うんだろ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 13:14 ID:o08wgizM
529に禿同。こんなん落札したらカワイソウ・・・。
注意してても気づかん事もある。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 17:52 ID:XiXY6KVm
おい、誰か、200マソくらいの値段で落札しろよ。
そして、落札したあと、堂々と、写真を見て詐欺だと気づきましたというキャンセルメールを送る。どうだ?
相手が悪い評価をしてきたら、理由を書いて反論する。
悪いが俺は評価が200以上だからやらんぞ。
それは、冷やかしでヤフオクをやっている藻前らの仕事だ。
    Λ_Λ
   ( ' A `) お前がやれ。
 (( ( ヽ ノ )
   ノ\(○´     ガッ
  (_ノ(_\  . ∧
     = ()二) <  >__Λ∩
            V`Д´)/ ←>>533
               /


535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 18:27 ID:E7r7vj5K
利用者からのアドバイスをしよう
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 19:14 ID:6KKXEZeK
おいおい値段上がってるぞ!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 21:01 ID:6KKXEZeK
終了直前で取り消し?
予想通り、150万で落札されてる、落札者は自動車屋さんっぽいね。
これからの攻防が楽しみ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 22:36 ID:2/wd9q9F
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 ただのセクーススレが妙な盛り上がり方しちまったよ・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:47 ID:Aqa4wYBY
スーパーGL買ったよ!
明日から床張りするぜ!!
>540
タコメーター付いてるか?
エアバッグ付いてるか?
542540:04/03/03 08:48 ID:NEDzbwPR
>>541
本物ですよw
だけど平成4年式なので、凧やエアバックはないです。
でもワゴンマスクに17インチ、フルスモ、パールホワイトでのオールペン。あなたの現行SGLよりカコイイです。
これで僕もカーセク三昧です。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 17:05 ID:/PEsKf4N
オークションでこれS-GLか?ってもの発見しました。
DXだと思うんだがS-GLと書いてあるぞ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7739962
>>543
これは酷い!
下の表には「ハイエースワゴン」とも書いてあるぞ!
コレは、何か自分のSGLの横に置きたくなる
(嫁の車に・・・・)

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6596264
しかも入札者がいる!
ハイエース欲しい奴の頭の中身はセクースしかないから気づかないのかな?

チョッと悲しい。
やっぱりもめてる、、、、。

評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は ttho2001 (108)
☆☆☆現行 スーパーGL ロング ついに☆☆☆ (3月 2日 19時 29分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:何の連絡も無しにいきなり落札者都合で取り消し。
多分この人の出品を私が落札するのは3回目、この人はIDを変えながら・・・。
次点落札者の方、十分お気をつけ下さい。そうでないのなら釈明してください。
(3月 3日 18時 36分) (最新)
CDやろ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 23:18 ID:Pjxt+nWP
セクースしたがる香具師の気持ちをもてあそぶ悪い人間がいるものだな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 23:23 ID:Pjxt+nWP
>>547
出品者のIDは「海苔が好き」だと。IDからしてふざけてやがるな。
落札者も落札者で、よくもまあ同じ人間に3回もひっかかるな。よっぽどカーセクがしたいのかな。
551540:04/03/03 23:37 ID:D1VjDhMY
>>542
なんでニセモノがいるんだw

14年式のSGLですよ。仕事用に買ったの。
エアバッグもタコもある。
キーレスとABSもついてる。
つか、それくらい区別できるっつーの。

けっこうエンジン音うるさいねえ。
DXとかCDよりマシだろうけど(プ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 10:16 ID:ATbiJ8JX
>>551
あのエンジン音で、カーセクのときに、女が声を出しても、外に漏れないんですよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 15:33 ID:SWVQX2fO
ほんとうにトヨタの営業????
のりもの掲示板を作りました。
のりものネタならなんでもOKです。
どうぞ自由に使って下さい。
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=norimono
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:04 ID:A3yuu+Bx
カリフォルニアミラー付きはGSとかの自動洗車機で洗車できますか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:16 ID:x1ASDgrl
>>555
俺はミラーを窓と平行にしてから洗車する。
洗車後、助手席側のミラーを戻し運転席に乗り込んで
角度を確認し、又ミラーを調整、又運転席に乗り込んで確認
又ミラーを調整して............以下略。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:40 ID:xcvlBQym
車愛してるなら、手洗いしろよ。
オマエらセクースにしか興味がないのか?
>>557
それって勘違いだってことに早く気付けよ!(´,_ゝ`)プッ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 00:07 ID:7DKu5/GR
8月にFMCなの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 08:43 ID:aMkB1Uhh
俺はセクースに興味ありありだけど、機械洗車ですが?
ドアミラーたたまずに洗って、一回もいでますが何か?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 11:33 ID:HfWoY0PV
洗車小僧ってまだいるよね。
フキアゲに綿棒とか使っている奴w
562元スタンドメン:04/03/05 15:07 ID:hJZN3zCU
できまつよ。
ミラーはたたんでkだたい。
スーパーカスタムエクストラリミテッドセレクション
>>555
おれも、新車だけどずっと洗車機。(最近のイイヤツはキズも殆ど付かないし)
でも、洗車の度にミラーパタパタしてると、メンドクサイし
バカになりそう(ミラーがね。だんだん動かすのが軽くなってきたような?)

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 23:20 ID:hbdmV/a8
洗車機で洗うとき、車乗ったままで、短い間でセクースできまつか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 09:46 ID:xXZE+hCg
>>565
ああ、洗車機に乗ったまま、俺も好きです。
彼女とキスしてます。さすがにセクースは・・・。乳もみで我慢なさい。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:41 ID:Xp6DO9IV
もっとも女受けのいい車って何ですか?

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078045453/




杯盤出てくる気配も無いな(鬱


568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 07:07 ID:Y2CNalSm
>>515
偽?S−GLの出品者が利用制限中に・・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 08:11 ID:GWOedDym
norigasukijp は思った通り利用停止だな。
あんなインチキしてれば当然だよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 10:38 ID:WOtteWek
許してやれ。
自分のスレで言われてあわてて書き込んだんだからw




ハイエーススーパーGLのスッドレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070101727/

567 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/03/06 16:41 ID:Xp6DO9IV
もっとも女受けのいい車って何ですか?

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078045453/

杯盤出てくる気配も無いな(鬱









571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 11:05 ID:rzm04H02
>>567

早速書き込みに行ったアフォがいるな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 11:07 ID:rzm04H02
晒しとくか。

162 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 04/03/06 20:45 ID:H9rZf5xa
>>136=>>141=>>143
RX-7乗っててIDがFD!
完璧じゃん!!!


163 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 04/03/06 20:56 ID:SGzH3D4R
みんな甘いね、やっぱり廃エースバンスーパーGLでキマリ。
ローダウンで車内にベットとシャンデリア付き、ホイホイ釣れる。


164 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/03/07 02:43 ID:eRdUiFR+
>>163
イタイ…



165 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 04/03/07 10:52 ID:Unpzm/nT
どうやらこのライトバンスレから来たらしい。
笑えるよ。

ハイエーススーパーGLのスッドレ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 15:19 ID:NRVfEnoN
おれたちゃモテモテ!
                    ┌─┐
                   |無 |
                   |駄 |
                   |A |
                   |G |
                   │E |
                   │団│
                   │参│
            パラリラパラリラ.│ 上.│
     /ヽ   /ヽ    /ヽ┤     /ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 16:32 ID:878bd3w/

         __
    ―=三 \も \
     ―=三 \う \
       ―=三 \来 \
        ―=三 \ね.\
          ―=三 \え \
           ―=三 \よ.\
      .       .―=三 \ !!.\  ナニシテンダヨ
.       ゚ 。     ゚ 。    ̄ ̄\ ウワアァァァン!!
  ―=三    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   カレイナ コーナーリング!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ (`Д´)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 17:03 ID:lmsg12ll
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
またキャラバン海苔がくだらないAA貼りだしたの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 17:23 ID:878bd3w/
>>573-574 ワロタ

>>575 伽羅乗りネタ飽きたよ
577自画自賛うざい:04/03/07 17:58 ID:OM+LQ0I/
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ よっこらせと
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ← ベチャッ!!! >>576
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 21:37 ID:XP486eS6
内容ないねあいかわらずw


__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |  スーパーGL乗ってると
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   セクース出来るんだ.........   
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_     
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |



579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 22:31 ID:kpDkHOhM
CD海苔のスレッド落ちた
早かった
580hiace ◆EBWia/JB4o :04/03/07 22:43 ID:sgGi4aQS
CD海苔のスレageたの私ですがw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 09:21 ID:c2soxl7i
あのスレの最後は醜かったね
age厨が必死でw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 13:17 ID:wecwSJYB
>>578
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 笑いますた       | 破竹の勢いで笑いますた 
   \              \  __________
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨  /
               /■\     | まろやかに笑いますた
      /■\     ( ´Д` )    \_ ___________
     ( ´Д` )  /⌒    ⌒ヽ     ∨     /
    /,   |   /_/|     へ \         | 喜びと共に笑いますた
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \/■\   \_  ___________
    |    丶、    /   ./     ヽ ( ´Д` )      ∨       /
    |   ∧_二つ (    (      ∪ ,  /              | 藁にすがりながら笑いマスター
     |  /      \ .\\     (ぃ9 |      /■\    \  ______  ∩__
    /  (         \ .\\    /   /  ,、   ( ´Д` )     ∨         ∩ / /
   / /~\\          >  ) )  ./  ∧_二∃   (ぃ9/    /■\  __   | |/ /
   / /   > )        / //   ./    ̄ ̄ ヽ   |  |ヽ∩  ( ´Д` )ヾ    \  |  |
  /ノ    //        / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  / __/ヽ/  (ぃ9   / / ̄ ) γ ) /■\
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 22:29 ID:i/r0ZC2Y
くだらないんだけど。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 08:33 ID:YEhpZPao
>>583
だから、自画自賛の自演だってw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 10:25 ID:GZJN2MyN
だから、セクースとAAのスレなんだってw
今日、CD海苔の職人見た。
職人ってS−GL海苔以外いないと思っていたからガカーリしたよ。鬱
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 14:25 ID:GZJN2MyN
            
          ,へ,_  
        _|  |  ヽ∧_∧   ┏━━━━━━━━━━━━━┓
       .//|  〇_( ・∀・)   ┃ ∬ジサクジエン GP 開催中 ∬ ┃
       (/./⌒)___,>、_   )    ┗━━━━━━━━━━━━━┛
      .|/  //、 \__ノ   
     /  //^\l   |   
    (___./ ̄`⌒\  丿∴   
             ゛゛"'"' 
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 08:32 ID:Wa2l3Qi/
廃盤スレが死んで、ここに来るとバカにされるから、ワゴンスレに移住してるな 下級バン海苔はw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 10:13 ID:IiR9+7D5

「女受け」スレで相手にしてもらえなかったんだね

           ∧_∧  
          "     ミ
           ゝ´ー`く 
         (  、 ) )ヽ 
             ヽ \  /)(⌒) 
           )\ c(Д` ) 
         ___(  ヽ,,⌒) )
      (⌒     ,,)Uヽ)  ←>>588
       "" ̄ ̄ ̄ 

590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 12:39 ID:3lRRm23J
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆ ペシペシペシペシ
   ⊂彡☆))Д´) ←>>589
       ☆
オートマにタコメーターいらねーだろ?
オレのDXには付いてないのでクレよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 14:27 ID:X2BjKrbG

_________           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \  ∧_∧   ( ´∀` )<ライトバンだろ〜どけどけ〜
     邪魔だ邪魔だ>( ・∀・ )  (○┳○) \________ 
_________/ (○┳○)  /  /  / 
                ヽ ヽ ヽ (_(__)   
                (__)_)    
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 08:40 ID:g4xU3kGJ
ワゴンスレ見てきたけど、何かくだらない話題で、スレを持たせようと必死だねw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 09:42 ID:gKgKz/9c
>>593

他スレを笑える立場じゃナイ!

(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイ!あるある探検隊!
   あるある探検隊!

 (`Д´;)ノ (`Д´;)ノ
 <| ヘ|  <| ヘ|
  < 、,  < 、,
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 09:51 ID:0gkSPQQ3
排ガス規制強化で悩むディーゼルハイエース乗りの職人達
ディーゼル車にこだわるなら大人しくキャラバンかボンゴに乗り換えればいいのに
プライドがあってガソリン車のスーパーGLを買ってしまう。
低グレードのヘタな乗用車よりも広いし豪華だからな・・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 19:32 ID:dnNKqmHH
だってなんてったって、SGL乗ってたらセクースたくさんできるじゃん
>>597 逝ってこいやアフォ ↓


もっとも女受けのいい車って何ですか?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078045453/

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 12:17 ID:caYlot6s
ジエンのオナニースレなんぞに逝けるかヴォケ!
600http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html:04/03/13 13:51 ID:dGMFpOnZ
静岡4○○
そ27-28

の、白いハイエースバンの運転手
おまえ焼津の高速道路で煽り過ぎなんだよ!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 13:53 ID:/GWZPeoX
ディーゼル規制でもう乗れないとかGL海苔の弟が言ってたな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 14:53 ID:caYlot6s
SGL乗ってから15人食いますた
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 15:42 ID:qu+s9/AS
S−GLの5人海苔と8人海苔とどっちがいいですか?
8人の3列目ってヘッドレストあったよな?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 15:46 ID:w6yluN9D
ドカタ護送車w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 15:46 ID:KoM/F8PN
V8高規格救急車乗り心地最高です。
でも、、、

乗りたく無かったよ。。。もうだめぽ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 18:45 ID:caYlot6s
>>604
変えない奴の僻みの言葉って、必ずそれw 
欲しくなきゃこのスレ覗くはずない罠w
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 18:48 ID:Ww+oGPgG
>>606
お前ビョーキだな?w
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 18:52 ID:s5CYRxyv

出没場所

ローン会社の店舗

コンビニ

安売り携帯電話の店

団地の路上

工事現場

ゲームセンター
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 12:54 ID:YFiPROZR
>>608
追加でお前の家
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 13:51 ID:LTfS5vWq
>>609

まったくその通りだったかw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 18:47 ID:VOiCUx5m
アンチが必死にスレを延ばしていますが・・・w
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 10:21 ID:WLvuLcQU
このスレらしくセクースの話題で盛り上がりましょ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 12:30 ID:I0WIeTTr
いいねえ、セクース。俺も女子高生とやりまくってるよ。
でも俺はGLのワゴンマスクでやんす。
S−GL海苔でつが、
次期ハイエース スーパーカスタムリミテッド“エクスクルーシブパッケージ”
は4.3L-V8エンジンと6速ATを搭載。名実ともにトヨタミニバン最高峰になる。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 17:07 ID:2HnXfNU9
>>615
超カスタムでは、女の子は見向きもしないよ。超GLじゃないとモテないんだよ。セクースできないんだよ!
617hiace ◆EBWia/JB4o :04/03/16 18:20 ID:gAh9h87q
>>616 ワゴンのスーパーカスタムGのリビングサルーンEX海苔ですが、
    もてますよ。性格が香具師はこないが。

車検でもうそろそろ規制に引っかかるのでバンの1TRに乗り換える予定ですが、
ムーンルーフって前に1つだけですか? スーパーGLだったら4ナンバーじゃなくても
価格的にもいいような気がしますが。
618hiace ◆EBWia/JB4o :04/03/16 18:22 ID:gAh9h87q
>>617 の香具師ですが、2行目は性格の悪い香具師です。 失礼
ワゴンに1TR積んでるんですか?
スパーGLは、4ナンバーしか無いですが?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:33 ID:oHKbrhiR
質問

現行ワゴンマスクと、後期マスクでは同じフロントパネルなんだっけ?
ライトグリル交換でポン付けいけますか?
S−GLに現行マスクカコイイ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 21:32 ID:lelWtt6L
>>620
あ〜あ。またセクースしたい香具師が来ちゃったよ。。。
2列目のシートって簡単に取っ払えますか?
広い室内がいい。
現行ワゴンマスクと後期マスクって?
なんだか良く解らないですが、板金屋さんに聞いてください。
SGLに、ワゴンマスクは板金塗装必要です。

>622
ネジで取れるよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 17:02 ID:vBp3h72r
俺、後ろのシートを取っ払って、ベッド入れているよ。
もう20人は食ったよ。SGL最強。
俺、娘がいるんだけど、年頃になって、SGLに乗った男なら結婚を許してやろうかと思うよ。
グラキャン海苔ですけど、こちらでいいんですか?
質問
バッテリーはどこにあるのでしょうか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 22:04 ID:SbgbdYSy
助手席の後ろ。
俺はバッテリーBOXの上にインバーターつけて、AC電源取れるようにしているよ。そのAC電源から、マッサージ用のバイブレーターつけて、女の子を責めてやっている。
やっぱりS−GLはセクースしやすいようにできている憎い車だよなあ。
べつにインバーターぐらい
どの車だって(ry
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 11:08 ID:1cjEOXa6
え?オマエもバイブ積んでるの?
今流行り?
俺の女も、俺のティムポじゃ逝かないのに、バイブだと逝く。鬱。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:00 ID:efqWxuOJ
さっきピンクローター買ってきたぞ!380円だった。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 12:52 ID:IF4MabhH
age

だれか、セクース以外の話は無いのか?

俺からだと、>627
インバターなんか付け無くても
コンセント位、前と後ろに付いていますが?
グラキャンじゃないんだから、そこまで装備してないだろ
現行バンはOPでAC100Vっていうのがあるぞ。
ラジオの横辺りと、荷台の後ろの方に付く
あいかわらずですね、ここはw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:04 ID:w0RZuNc4
じゃあ、助手席に座りながらと、後ろのベッド、両方でバイブが使えるのか。うらやましい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 09:03 ID:9misApv1
助手席のときは手マンで十分

スレの延命ごくろうさん
僕は責めるより責められるほうが好きです。
4WDのローダウン時のブーツ切れ防止方法ってのがヤフオクに出てたけど
なんだろね?
タイヤ交換にいったんだけど、4駆用のLTタイヤが無かった・・・ _| ̄|○

純正がショボタイヤだったから、もしや・・とは思っていたが・・
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:17 ID:TjFsPKR0
ホシュ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:19 ID:lbhuaN9G
>>641 
BSのデザートデュ―ラとかDのノグラントレックは?
車検とおるよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:34 ID:BU5ZO86B
新型情報無いのかよ!教えろよ!!
車板のMAGXスレ逝け
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 16:29 ID:ui9DyrFB
age
>>643
BSのタイヤ館逝ったんですよ。。
デューラーサイズナイ・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:12 ID:98qgCzcV
>>643
205の70の15入るよAT694です。
649ハイエース糊:04/03/24 16:48 ID:kpy9q2t9
2004年の8月にフルモデルチェンジするんでしょ?
どうなるか、教えて。
あと、あぼーん
CD
ってどういう意味っすか????
>>649
しないよ。
あぼーんてのは2ちゃん用語で「削除」って意味。
CDはハイエースのグレ−ド。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:17 ID:qroXqcOr
>>649
ボディはもちろん鼻つきになります。
前者エアバックが標準装備。
エンジンはガソリン2000,2700(ATのみ)。ディーゼルは3000のターボ。四駆はディーゼルのみ。
規制地域外の人は現行モデルディーゼルをの方を今のうちに買った方がよろしいかと。
>>651
鼻はしょうがないけどエアバッグいらねー
レスオプションあるんだろうけど
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 10:21 ID:TMskRXep
キャラはエアバック、レスは無理でしょ?
もしレスがあるとしたら10万円くらい安いのかな?
あとさ、2700ガソリンは、コミューターとガソリン4駆とワゴンだけの可能性あるよね。
でもどう考えても現行ハイエースの方がかっこいいだろうな。長年飽きが来ないモデルは最強型だよ。
654hiace ◆EBWia/JB4o :04/03/25 17:43 ID:/bVysBQk
3Lと5Lのエンジン音って聞き分けられますか?
655萩原祐次:04/03/25 17:47 ID:QuELL0ju
>>651
マガジンX では、2.5Lターボという情報でしたが、3.0Lなのですか?
バンだから、コモンレールにはならないっすよね?
荷室長は、3.0mいくの?
デザイン、リークしているサイトないんすか?
まったく根拠はないが、ヨーロッパのハイエースをイメージした位のもんではないんかな?
サイズ以外は、ああいったスタイルなら満足。最近流行の吊り目はやめてほしいなぁ。

8月に出すなら、いつがデザインのケツはいつ位なんでしょね。
一ヶ月くらい前に生産開始とすれば、金型とかはもっと前だし・・・もしやデザインはもうできてる???

さらに勝手な予想
ワゴンは無し、バン、コミューターのみ
四駆はディーゼルのみ
の線でどうでしょ。
>>655
ディーゼルは2KD-FTVで間違いないわけだが。
直噴でコモンレール。
ヨーロッパのハイエースってどんなんよ?
tp://www.toyota-europe.com/
少しは調べろよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 10:41 ID:6fpS9Hdg
俺は3Lに乗り続ける。3L最強。
>>660
藻前は近々V8、4000に載る羽目になる
>>659
なんだよ ただのグランビア顔じゃねーかよ ツマンネ
やっぱりアフリカの灰エースだよな。
http://www.toyota.co.za/default_original.asp?r=0.4970362
664hiace ◆EBWia/JB4o :04/03/26 15:39 ID:XKWeydHC
ヨーロッパのハイエースのHP(みたい)
ttp://www.toyota-europe.com/showroom/hiace/kce_1.html
頭がグランビアそっくり。
ハイルーフ高すぎw
しかもジャストローなさそう。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 17:20 ID:/+pwMHxc
>>664
グランビアそっくりも何も、そのものですよ。

手元にあるスウェーデン版の2000年型パンフレットによると
荷物用モデルはHiace City(全長4.71m・定員2名)
       Hiace Van(全長5.16m・定員2名)
       Hiace Cab(全長5.16m・定員5名)の三種類、
乗用モデルはHiace Traveller(全長5.16m・定員8名)の一種類。

全タイプに2.7L/105kwの直四ガソリンエンジンを搭載しており
荷物用モデルには2.5L/90kwの直四ディーゼルターボエンジンの設定もあります。
4WDはVanのディーゼル仕様でのみ選択可能。
トランスミッションは基本的にマニュアルですが一部のみオートマもあります。

これの右ハンドル版のホイールベースをストレッチしてパワーユニットを
グランドハイエース後期型の3.4L/132kwガソリンエンジンにしたり4WSにしたり
なんかするとハイメディックのベース車になります。
パワートレインと顔だけ代えるとキャンピングカー用ベース車になります。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 18:31 ID:vEPE1uSj
トヨタハイエースバン 

おお、ハイエース。
この車が中古車屋の店先に並んでいるのを見るとき
私は胸の奥底から不思議な郷愁がわき上がってくるのを押さえることができない。

これこそトヨタの永遠のロングセラー。
働くお父さんとお兄さんのよき女房役。
いかに酷使されようとも、いかに外見が薄汚れようとも
誰もその動力性能に疑いを持つことはない。
新車から10万キロ越え、さらにその先まで
これほど使い込まれ、使い果たされる工業製品もめずらしいであろう。

しかし私は知っている。
オーナーたちがいかにこの車を愛しているか。
まめにオイルを変えてやっているか。
別れるとき、そっとボディをふいてやる手の温かさ。
私の父も新車で買ったハイエースを動かなくなるまで乗っていた。
母は父の仕事に必要なハイエースを新車で買うために
自分は中古のセダンにばかり乗っていたものだ。

町でちょっと勘違いしたお兄ちゃんが
ピンクや紫のハイエースをとばしている姿でさえ私にはほほえましい。
愛情とは外見からはかれるものではないのだ。
どんな形であろうとも、オーナーは自分の車を愛している。
そしてハイエースほどその愛情にふさわしい車は居ない。
667お前らさっさと死ね:04/03/26 19:47 ID:D2OS6yXe
こんな営業車のどこがいい
紫やピンクに塗った廃エース低学歴御用達お仕事ペンキ屋さんかていいたくなるぐらいの車
中卒かこう卒の逝かれ野郎だ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 20:19 ID:aC2S74s6
羨ましいなら素直に言えば。
まったく、厨房は無免だからって僻みすぎw
ここの住人さんでワゴン顔を移植した人いますか?
当方前期バンなんですが、初期、中期ワゴン顔なら簡単らしいと聞きました。
HPとかもしあったら、教えてください絵炉い人m(--)m
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 23:09 ID:aARS5ORD
簡単だよ、たしかに大体ボルトオンだよ。
備品さえ集めて睨めっこすれば、大体出来ると思う。
でも、バンパーまで含めて中期ワゴンにするんだたっら
現行バン顔のほうがいいと思うのだが。(もっと簡単だし)
細かい事いえば、ワゴン顔は全長が長くなるんだよ。
きちんと公認とろうね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 23:15 ID:huM+XtzJ
ドカタ護送車w
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 03:10 ID:InydjHJh
約50レスに一つ、>>671のようなことを書く馬鹿が出てくるのだが、そんなこと書いて何か意味があるのか?
そんなことを書かれてもまったく痛くもないのだが。
SGLを買えない僻みにしか聞こえない。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 06:53 ID:ckNucn4U
いちいち反応しないのが良いかと。
>>669
君の思っているとおりで間違いないよ

中期マスクだけど現行が先祖帰りして中期に似た顔になってくれたから
まだまだいけるよ。

現行顔のSGLは「おおっ」と思うくらいグッとくるけどそれなりにお金掛かるよ。
パネルと塗装代が余計に掛かるからね。


Wのテール一式手に入ったからゲートの穴あけと配線に苦労しそう・・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 09:31 ID:SGjy2K/e
S−GLは初期のマスクが一番カコイイ
676669:04/03/27 20:51 ID:x7d4QpBZ
>>670 >>674

即レスありがとうございます。なんと、ボルトオンですか!?
早速オクで探します。
初期顔も長い付き合いで気にいってたんですが、
購入から10年を期に着替えて、もう5年は乗ろうかと^^
19万`、愛着ありすぎだもんで。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:03 ID:O6DYUbLT
あげ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:39 ID:3G0HfL6q
新しいガソリソエンジソの走りはどう?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:42 ID:O6DYUbLT
出だしが遅いよ。スピードに乗れば自然と速度が出る感じ。やっぱディーゼルの方が良かったよ。高速ばかり乗るわけじゃないし。
680hiace ◆EBWia/JB4o :04/03/28 12:03 ID:PoXm2PdH
>>665 スエーデンのパンフレットなんてどこから入手するの?
   前、パリに逝ったときにカローラとヴィツツはもらったけど・・。
ハイエースないのかと聞いたらなんていっているかわからなかったが
くれなかった。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 14:28 ID:NG4PRTpn
今、ガソリンへの買い換えを検討している者です。空荷で乗ることが多いのですが、5MTにしてもキツイですか?
NOXは車庫鳥羽市で回避して、条例は無視して、このまま乗っていても平気そうなんですが、エアコンが死にかけています。俺の車はガスがR12なので、それだけの金をかけて直したりして、得なのかと考えこんでしまってます。





















ま、最後に、石原氏ね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 09:10 ID:FCuzM5UG
一番良い選択















3Lに乗り続ける。3L最強。
683665:04/03/29 12:51 ID:3uZDsFxF
>>680
2000年の春頃にストックホルムに住んでまして、モーターショーがあるってんで
出掛けたら、トヨタブースのカウンター脇に置いてあったんですよ。

ちょうどRAV4とエスティマ(向こうではプレヴィア)がフルモデルチェンジ
してたのでじっくり見させてもらって、土産にスウェーデン版のパンフレット
でも、と思って取りに行ったらカローラやヤリスに混じって普通に並んでました。
ハイエースそのものは展示されてなかったんですけどね。

その代わりエスティマのMTバージョンなんて珍しいもの拝ませてもらいました。
センターコンソール下の床からシフトレバーが直接生えているという妙な姿でした。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 13:48 ID:Ov3ZbbEN
>>679
出だし遅いか?
3Lから1TRに乗り換えたんだけど、出足が強すぎてアクセル踏むの慎重になったぞ。
逆に中速域は思ったよりは速くない。
決の下でガラガワ言わないのと振動がずっと少ないのがそれよりも最大の利点だが。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 14:19 ID:Xu5LDbJB
スウェーデンって、セクースの国ですよね?このスレに適した話題だ。
686665:04/03/29 15:47 ID:LWf4LNYC
>>685
あんまりセクースの国って感じはありませんでしたが……。
言われてみれば雑誌屋さんの棚に占めるエロい本の比率は低くなかったような気がします。

そういえば「やらないか?」系統もカテゴリーとして存在しているみたいで、日本のコンビニに
あるような表紙を見せるタイプの幅1mくらいの陳列棚が全部「うほっ!」なお兄さんで
埋め尽くされてるのを目にした時には感心しました。

ああ、今思い出しましたが日本で向こうから来た人(女性)を車に乗せて案内してたら
国道沿いにいくつか建ってるラブホテルを見て「あれは何?」と聞いてきましたので
「あれはハメハメする場所を求めるお客さんに特化した安い宿です。」
と説明して「日本は親と同居してる人が多いので」と付け加えたら
大きくうなずきながら「それはとても良いシステムだ。」とおっしゃってました。
687hiace ◆EBWia/JB4o :04/03/29 16:00 ID:tPE5eXAp
>>683
漏れもパリでハイエースのカタログほしかったな〜w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 18:23 ID:Ltb1QVX+
>>686
ちゃんとハイエースバンもハメハメの車だって教えないとダメだよ。
689HIP-HOP:04/03/29 18:36 ID:PQ/fj25J
グランビアのロングバンですか、。かっこいいっすね。
グランドハイエースになってから、オヤジ顔になったので、がっくりきたのですが、
この初期型のカオなら、次期ハイエースバンになったら、買おうと思います。
あとは、荷室内長とか詳細の発表を待つのみ。、。しかし、アフリカのハイエース
はダサイっすね。これって相当ふるいっすね。
ttp://www.toyota.co.za/default_original.asp?r=0.2839472
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 19:45 ID:HRO2h8P2
>>689
新車で欲しい人意外と多そう
>>689
南アの香具師、値段書いてあるからブルームバーグのレート計算機なんかで
日本円になおしてごらん。
ビクーリするよ。
692681:04/03/30 12:12 ID:dMX+KCkb
ついに仕方なく今乗ってるS−GLを手放してガソリンGLにします。
ところで、平成5〜6年のS−GLディーゼルを個人売買で出すとしたら、いくらくらいですか?
ディーラーだと下取りゼロなので、できたら10万くらいでもいいのですが。
693香具師A:04/03/30 13:23 ID:rKrpgXQS
ヤフオクに出してみたら? 1円スタートで!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 17:52 ID:OVUwp0Md
>>692
693に同意。欲しがる人はいっぱい居るでしょ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 18:57 ID:eT4XWJX3
H6年の4WDだけど、メーカーオプションのLSDを付けた筈なんだが
本当に付いてるかどうか未だにわからん。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:38 ID:ZZ1H8/L/
持ち上げてタイヤ回してみれ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:59 ID:tUlby55p
>>692
漏れが買う
20万キロ越えのSGL 7年式を個人売買で35万で買った漏れは馬鹿?
699692:04/03/31 09:11 ID:6c9wc34J
ヤフオクに出します。出したらまた報告します。
7003年D組20番 ベジータ:04/03/31 09:14 ID:4j26WFME
700 ゲットぉぉぉーーーっっっ !! ずざー
701香具師A:04/03/31 09:21 ID:cUbj9thz
レジアスバンで失敗しているから欧州仕様がそのままでることは
ないそうだ。全長も4.7mをこえるし、1ナンバになったら、
需要がないでしょうな。キャブオーバータイプのノーズ付か。、。
ダサクなければいいけどな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 10:14 ID:KZ8JGM3+
>>696
ありがとう、両輪とも同じ方へ回転すれば良いんですか?
10年もたってから確認する気になった俺はアホです。
S-GL新車購入記念(´∀`∩)↑age↑
>キャブオーバータイプのノーズ
タウン/ライトエースの再来か・・・・
とにかく現行で完成されちゃってるから、
新型は代替需要以上の伸びは期待出来ない。
ま、杯盤に限ったことではないけどね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:44 ID:LzNTP7xZ
キャラバソくらいな大幅な変更は無さそうな不陰気・・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:26 ID:vQ7KWrQd
今回の代替需要でかなりの人が買い替えしていると思うので
開発費を余りかけないで、極力少しの仕様変更で出ると思うのだが?

一番簡単なのはスバルサンバーみたいに、ノーズだけ取り付けてお終いみたいな(笑
それで、標準ボディーがギリギリ4ナンバーでロング以降は1ナンバーとかさ。
sage忘れた・・・・逝ってきます。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:56 ID:d8c9n+YB
半角じゃあるまいし、何でsageるんだ?
まあどうでもいい。少しの変更じゃないことは確かだ。
大丈夫だ。みんなが乗っている現行型の方がかっこいいから。心配するな。
710708:04/04/01 19:14 ID:vQ7KWrQd
>>709
つい、いつものクセで・・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:31 ID:d8c9n+YB
わかった、俺も後を追う。
半角で会おう。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 08:15 ID:jUR13HE7
昨日も車の中でやっちゃいました
昨年末に1TR現行型をしょうがなく買った身としては激しく嫉妬してしまうぐらい新型の出来が良いのを期待してるよ。
そうしたら5年後には買い替えるから…
714ロングDX:04/04/02 22:33 ID:Poa4KNGS
やっぱ、荷室長ロングで3.0mあって、4ナンバー枠であってほしいね。1ナンバーになると何かと高くつくので。
いいことなし。
こんども、キャンピングで登録しよう。ベッド配置。おしまい。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:38 ID:nec3viBA
ハイルーフでないとキャンピング登録できない。
車椅子の方で8ナン登録するしかない。
玉砂利ではスタックしない。
716 :04/04/03 10:50 ID:vpSgY7jL
アイコラ画像のリンク集サイトを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

ここ、かなり上手くてHでつ。(*´Д`*)ハァハァ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 12:42 ID:XG3cAE9Q
玉砂利でもスタックする
718香具師:04/04/03 20:48 ID:kh+NhY3t
ロールーフで、ベッドとか配備しても、8ナンバーって取れなくなったんですか?
車椅子で登録するって、機械仕掛けの値段の高い装置とかつけないとだめってこと?
8ナンバーにも色々種類があるしな。
キャンパーや放送車ではダメだってこった。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 21:59 ID:nec3viBA
車椅子はガッチャがあれば登録できる。
機械は要らない。
玉砂利ではスタックしない。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:34 ID:z4vYNlAs
>>718
三丼物産がシボレーのアストロを輸入してキャンピングカー登録で販売してたでしょ?
そのときのやり方ってのが座席のフルフラットモードをベッドとみなして、
流し台と炊事設備は簡単なキットにして載っけるだけで陸運局行って、
ナンバーとれたらそのキットを取り外して次の車に使い回すって方法で、
それをずっと繰り返しやってたの。

その方法が広まって、大排気量の乗用車に簡単な流し台を取り付けて
キャンピングカー登録するって輩が余りにも増えちゃったもんだから運輸省が
とうとう動いて、キャンピングカーと事務室車と放送宣伝車の基準を
厳しく変えちゃったわけ。

具体的にはキャンピングカーなら流し台の正面に人が立てるだけの空間と、
その部分の室内天井高を1600mm必要という決まりができちゃって、
ロールーフはもちろんハイルーフでも登録は難しい状況。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:00 ID:TfewOvRO
ハイルーフでは1640あるから、じゅうたん敷いて内装をやってもキャンピング取れる。
玉砂利でもスタックする。
723香具師:04/04/04 00:14 ID:S+eTmgyV
>>721
詳しい情報ありがとうございます。m(−_−)m
あっしは、すでに8ナンバー登録(ロールーフ)してますが、車検を迎えます。
この場合、業者にたのんで通してもらいます。
まー、前回ダイジだったのでヘーキだと思いますが、今回が、最後です。
ディーゼルのため。
買い替えのときは、その 車椅子仕様でやりたいですね。ガッチャってなんですか?
いくらで設置できる?
ちょいと、検索してしらべるか、。、。、でわまた!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:23 ID:F4SQN3Ot
ラッシングベルトの事か?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:59 ID:7AAjlAcz
H2年式のLH113V。 26万キロ超えてますがまだまだ乗ります。 色々と壊れてきましたが…。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 08:25 ID:qqOqq7Yr
藻前ら、自動車税がみんなより10%多くかかってくることもあるんだぞ。よく考えて乗り換えろ。
乗り換えるなら、まだ現行型が買える今だ。
ずっと長く親しんだ、現行型の箱がもう買えなくなるんだぞ。伝説になる前に買い換えろ。次は「鼻なし」は法律上あり得ないんだから。
伝説になる前にゲトしろ!
727香具師:04/04/04 11:15 ID:S+eTmgyV
現行は、ガソリンしか販売してないので、規制が通った2.5Lバージョンを買うヅラ。
ノーズがついていようが、ディーゼルじゃないと、距離走る輩はやってらんねーぜぃ。
ガソリン2.0lは、燃費6.0kmらしいしな。しかも2wdで。やってらんねーぜぃ。
ガソリン2.0はそんなに燃費悪いのですか?
伝説になる前にゲトの予定なんですが...
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:21 ID:ye/YbvRg
俺もすごい悩んだよ。
もちろんディーゼル大好き。住所をちょこっと移して、現行ディーゼル新車という選択も考えた。でも7年だよ、安泰なのは。絶対に愛着が沸いて、長く乗りたくなるじゃん。
で、俺は現行のガソリンを選んだ。後悔してないよ。MTを選べば、6kmってことはないし。
E24って廃盤に匹敵するほどかっこよかったじゃん。でも新型ってE24よりカコイイと思う?俺は今でもE24の方がカコイイと思うし。
グランビアみたいのには絶対に乗りたくなかったんだ。それにディーゼルといってもターボだし。昔ターボ車に乗ったときの故障が頭にあってね。
俺は現行の受付が6月いっぱいくらいだから、そのときまでに乗り換えを勧めるよ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:52 ID:7AAjlAcz
距離走ってる3Lの燃料噴射ノズルを交換すると具合が良くなると聞きましたが、換えた方いらっしゃいますか? あと、マフラーも詰まってくるから交換したら最高速が伸びる(元に戻る)とも聞きましたが…。 どうでしょう?
731トヨタしげぞう:04/04/04 20:15 ID:S+eTmgyV
補足です。6km/L は、従来のガソリンエンジンで、1TRになったガソリンは、もう少し良いらしいです。
なので、ガソリンかうなら、こちらの方が良いかと、。(それしかいまはないか。)
いやー、どうですかね?8月にでることがわかってるし、それまで、待ったほうが、デザインはトヨタのセンスに
期待してまっせ!ディーゼルって7年しかのれないんでしたっけ?8年では?
キャンピング、特装にしてもその辺ってかわらないんでしたっけ?
キャンピングは、室内高の関係からキツイでしょう?
だって、ハイーエースとかのノーマルボディーに取らせない為の変更なんだから
それに、税金もどんどん高くなってるし・・
今まで8ナンバー乗ってたけど、今は4のままだよ(メリット無いよ)
あんなに税金取られるんだったら、無理して変える必要無いと判断しますた
荷台も広々できるし(空8は保険降りないし)

ちなみに、1TRは俺が乗って下道ばかりでリッター7キロ位です。
人によっては、8キロ位走るようですが。


733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:27 ID:+GiyAifO
今回の税改正は違法キャンピング8ナンバーに対してのみ。
事務室や放送や車椅子仕様にすれば、税制の優遇がある。
ハイルーフで3人乗りにすれば、十分楽にキャンピング登録できる(乗車定員の1/3のベッドが必要なため)。
スーパーロングで1ナンバーで、バリバリ高速使うなら、高速料金節約のために8ナンキャンピングのメリットあり。そのほか自動車税や任意保険は1ナンバーのままの方が安い。
まあ、漏れはセクースのためにキャンピングにしてるけどね。今回は本当のキャンパーにとってきつい改正だったよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 10:53 ID:+Kkp9qfm
新型にしようか迷っている香具師ら!とにかくトヨペットへ逝け!
現行型、営業さんが頑張ってくれるぞ!逝けばわかるさ!
>>734 どこまで引ける?30万円以上だったら考えるけどw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:00 ID:FB1ZhSbn
30万なんてツマラナイじゃん。80万くらいなら、考える。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 18:48 ID:mpcVA8eC
30マンなんか、1TRが出た時でいけたぞ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 18:49 ID:mOtTBCXy
>>735
先月は決算月だったから、先月契約なら30マソは余裕で引けた。営業によると思うけど。
でも、うまくいけば、デュアルエアコン込みで200マソ以内ということも可能だよ。新型や、現行キャラバンじゃその金額じゃ買えないよ。
買い換えるなら今!伝説になる前に!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:35 ID:jaKZObVc
あおるな、あおるな。、新型が良いにきまっちょるばい。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:22 ID:xL9oVbqi
ゴメン。新型見たんだけど、かっこわるい。やはりノーズが・・・・アルファード買った方が良いかも。それか現行廃盤か
トヨタ株主乙
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 09:32 ID:cBtyEnT+
>>740
どこでみたの?サイトなら情報教えて。
キャラバンの現行(E25)とどっちがかっこいい????
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 10:06 ID:U0tQJLQv
>>741
俺、宣伝している香具師じゃないけど、あんた相変わらず面白いね。
営業の人間が書き込んでいるとかトヨタ株主が書き込んでいるとかw
考えてみ。推すなら、廃盤じゃなくて、同メーカーの他の売りやすい車だろ。わざわざこんなクソスレにくることもなしw
>>738
それってDXのGLパッケージですか?
今月じゃもう引けないよなぁw
745地鶏:04/04/06 12:17 ID:INrtEMgb
ていうか本当に新型出るのか不安になってきた。
>>745
出るからキニスンナ。
新型出ないと思われていたボソゴもNOX・PF対応の新型出たんだから
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:28 ID:lYjvfeCL
>>733
俺のは5名定員のままで登録できたよ。
>>738>>744
俺の場合はショップを通じて購入し改造後登録&納車って形なんだが
実際に今年1月購入で3月頭に登録してるんだけど
車両だけならハイルーフのSGL-E(1TRのFR)で35万引きだったよ。
ディーラーで購入だとどうなのかはよくわからないけど。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:31 ID:6qZg7Q1Q
>>741
厨房高校生の無知な奴が株買えるかボケ〜!!
免許も車も無いくせに!!
たった1行になぜ釣られるオマイラ 放置せーよ。

現行杯盤は豊富なアフターパーツで10年遊べるよ。
あせって新型買うこともないでしょ。
とりあえずおいらは顔チェンジ中〜w



750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:18 ID:W99+pOJZ
まあ、E24キャラバンもバニング海苔に人気だったから今でもパーツは豊富だが、新型はそのまま乗る香具師がほとんどだからパーツがないな。
この現象が、廃盤でも起こるだろ。
いじくって乗るなら、現行だよ。現行ディーゼルに乗っていて、新型購入を考えている香具師は、絶対に現行1TRにすべきだと思うよ。一回乗ってみた。思ってるほど悪くないよ。
先代のハイエースワゴン覚えてる?角目タテ目ライトの。あれ、2000ガソリンだったんだけど、すごく良かったよ。昭和の時代の車だけど。
それよりも数段階も進化した1TRだよ。出だしも伸びもいいよ。オヤジが買い換えを決めて、俺は反対したんだけど、今は大満足だよ。土日は借りてセクース三昧だよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:02 ID:L8nhr6fl
>>750


またその話かよ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:28 ID:fWfaHXS1
1TRは最高速どれくらい出ますか?出だしで軽に負けませんか?
753香具師:04/04/07 00:34 ID:LXt9ZNfZ
新型までまって、中古を狙っても遅くはない。現行車を裁こうとするトヨタ側の人間の発言だよ。
新型を増やして、パーツも増やそう!新型応援派閥代表。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:48 ID:t2/phdPl
>>702
持ち上げて回転させて手でおさえた時に反対側の車輪が逆方向に回ればいい。
そのときLSDが作動する回転数があるから、もう1人にアクセルを3000回転くらい
を保ってもらうように踏んでいてもらう。あるていど回転があがったらタイヤを
すかさず両手でつかめば、先に書いたとおりとなりLSDの動作を確かめることが
できるよ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 09:26 ID:fY0DanS9
>>752
180km/hオーバー
出だし好調。ステップWGNより断然速い
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 13:03 ID:FQeQnO/m
1TRで、余裕で友達のシルビアについていけますが、何か?
757hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/07 18:09 ID:0w4Gifbk
このすれの住人ってGL−E海苔がほとんどだったりしませんか?w
>>755 >>756 ほんとかよw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 19:24 ID:vKk2SAAr
いや、スレの住人はGLとかDXがほとんどだと思うよw
廃盤スレがDAT落ちしたから。
SGL買うなら、わざわざEの方を選ばないような・・・・
GLかSGLという選択で悩むと思うけどなあ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 19:35 ID:AlMUKbf3
>>758
私は、運転席の周辺はチョット豪華っぽくて荷台はどうでも良かったので
SGL−Eが出た時は「俺の使い方にピッタリ」とおもいました。
今は、荷台を上げ底にしてカーペット敷いてフラット化。
その下は、床下収納としてつかってます。
でも、イージークローザーは欲しかった・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 19:51 ID:vKk2SAAr
俺は、SGLだけど、イージークローザーはそこまで必要な物だとは思わないなあ。
手入れしてなきゃだめだけど、まめにグリスアップしていたら、軽く閉めただけで閉まっちゃうでしょ。
結構、アースの接触不良で動かなかったりするしw
761747:04/04/07 20:03 ID:jOywawtg
>>758
俺の場合はハイルーフだから一番いいグレードでもEしかないんだよな。
そういえばキャラバンもそうだけどハイルーフのスーパーロングって
VXとかSGLとか設定しないね。やはり需要がない?
個人的に設定そのものはなくてもOPでSGLパック的なのがあってもいいような
気もする。まあ、差は少々といえば少々なんだが。
正直E25の特装も検討はしたんだがあれって素だと意外と装備はしょぼい。
大抵ショップでキャンパーになるから誰もそこまで気にしないけど。

762hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/07 20:34 ID:17xLd43f
S−GLにもMTの設定があったらな・・・。
町で見かけたらGL−Eはあまり見ない。
GLでS−GL並みのオプションつけたらS−GLより高かったりして。
いつの間にかハイエースバン総合スレッドなんてあったw
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081329631/l50
まあ好きなの乗ればいいかと。
俺も背高超長じゃないと話にならんからE乗ってるけど、
荷室は公私共に使い倒してるからかえってこれでいい。
764hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/07 21:47 ID:PLqgJ+Re
リアのGL−EってなんでSUPER GL って書いてある金属の横に
微妙に斜めでEってなってるんだろ。
もうちょっとくっつけてもいいような・・・。

スーパーロングでGL−EがいやだったらグランドキャビンGp買ことになるんだよね・・・。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:07 ID:YHK7GoRj
ロールーフからハイルーフに乗り換えたんだけど、カーセクの最中に、彼女が「天井が高すぎてこわーい」と言われた。
確かに、骨がむき出しの高い天井は・・・。コツコツ内装やるぞぉ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:13 ID:mQSHFFsJ

バカの代表バンニングって奴?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:28 ID:DZ53hd0x
新型の情報ください
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 09:21 ID:BzGNCHwA
新型買うなら現行今のうちに買った方がイイよ!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 09:59 ID:Ge3EbJ7g
>>762
あれっ、今は無いのかい、それとも夏に出る新型の事かな?
俺のはMTの4WDだけど。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 17:49 ID:Q4SRZbWc
ここはセクーススレ
771747:04/04/08 20:02 ID:Pbwd7A7v
>>764
>スーパーロングでGL−EがいやだったらグランドキャビンGp買ことになるんだよね・・・
キャンピングに改造するとかの用途で買うなら特装買うって手もあるぞ。
車両本体は2駆で250万程度だったはず。そんなにバンと変わらん。
あまり人を乗せないけどどうしてもバン以外でスーパーロングが欲しいとかなら
350万以上するグランドキャビン買うより特装買って好きな仕様に改造
する方がいいかも。まあDTしかないから規制地域だと無理だけどね。
室内をフルトリムにして床にポンリウム貼ってリアにワゴンかSGLのシート
流用程度ならショップでも50万程度でやってくれるはずだから10人フルで乗る事が
ない人ならこっちの方がいいかと。
少なくとも俺がやってもらったショップではその程度の値段だったよ。
ガソリンでそれをやろうとするとGハイエースの特装
(高規格救急車のベースによく使われるやつ)
位しか今は最適なベースがないよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 20:40 ID:tjJArEJ1
で、1TRの最高速は180kmって本当でつか
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:31 ID:qzawGihe
>772
本当です。
スーパーロングハイルーフですが、スピードリミッター効きます。
つまり、180オーバーはウソです。
180までしか出ません。
スピードメーターは180+10(推定)越えますが。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:59 ID:tjJArEJ1
マジでつか!?では高速は5Lよりも楽なんですよねえ???
発進時や御殿場・談合坂あたりでもトルクありますか?今、買い換え非常に悩んでいます。
女房は新型を待つ派、漏れは、どうしても現行フェイスに思い入れがある派です。
775hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/08 22:44 ID:YLHRfb7e
>>769 今でもS−GLの8人海苔だったらMTあったと思うけど。
>>771 特別装備って8ナンバーだから高速高いんじゃない?たまに友達を大勢乗せるので
7人海苔ぐらいのがほしいのです。。。今はS−GLの5人海苔で後ろに無理やり座らせていますが・・・。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:37 ID:tCL2Ttls
>>744
チョットまて。高速は5Lより楽かもしれんが、その分「踏んでる」ぞ
アクセル踏めば走るよ。踏めば燃費わるいぞ。
俺は神奈川だから談合坂や、御殿場辺りは走るけど、
踏めば速いけど、燃費悪いよ。
ディーゼルと比べて、速いの遅いのは、違う次元と考えたようが良いかもよ。

あと、友達のSワゴンのVテックと高速を走りますが
(バイク積んで鈴鹿とか)
ハッキリいって、追い付けないですよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:54 ID:tjJArEJ1
そうですか。。。。。。
やっぱり新型まで待った方がいいかなあ。新型キャラバン見ているとどうも鬱になっちゃうんだよなあ。キャラバンとそっくりな気がしちゃう。。。。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 08:29 ID:wFbdJ7XP
新型まで待て
779747=771:04/04/09 09:48 ID:wI3jkcyy
>>775
8ナンバーでも車体総重量8トン以下でキャンピング登録に関しては
JH管轄の高速は普通車料金ですよ。JH管轄でないのは何とも言えないですけど
このクラスならまず普通車だと思います。
それに7人程度乗れるのでいいなら装備内容にもよるけど
グランドキャビンよりむしろ安いキャンパーも結構ある。
ただ最近は規制の関係でE25の特装でやるのが多いようだけど。
あと、それほどやる人はいないけどこれをベースに7名分のシートを配置
して乗用車登録は可能なはず。
確か1KZのDTが出てすぐ位の時これにSCL用のシートを流用し
内装をアストロのスタークラフトのようにして3ナンバーとして
売っていたショップがあったように思う。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 10:45 ID:n19K1EbX
8/28にリリースされるそうです。ノーズはつくそうです。
ロングでも4ナンバー枠ですかね?
E25キャラバンのロングは、ハイエースのショートと荷室長はおなじくらい?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 10:57 ID:n19K1EbX
>>
8ナンバーでも車体総重量8トン以下でキャンピング登録に関しては
JH管轄の高速は普通車料金ですよ。

1ナンバーだとどうですか?(バンのスーパーロングハイルーフなど)
782747=771:04/04/09 11:02 ID:ZOtDBf1j
>>781
中型料金だよ。
783townace海苔:04/04/09 16:26 ID:TAytCf4H
ジャストローってどうよ?タイヤ軽いから早いんじゃないの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 18:01 ID:ZMgmL9er
キャラバン悪くない
ディーゼル燃費いいし、静かだしよく走る
5Lなんて登坂斜線でぶっちぎりですよ
でもかっこワルイんだもん∪・ω・∪
SGL海苔だが
キャラバンってそんなにカッコ悪くないと思うけど。

色がシルバーだったら結構見れるじゃん。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:19 ID:ao+354V9
新型ハイエースの4wdってやっぱ、6穴なの?
E25はダサイ。E24はもっとダサイ。
あ、E24は好きかも。親父が乗ってるつーのもあるがw
おっさん連中にはあの顔が好評みたい。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 08:27 ID:6aLrOObh
>>786
キャラバンシルバー海苔乙

>>787
6穴以外何があるの?
E24は廃盤に匹敵するほどカコイイ
E25はだめぽ
790hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/10 17:14 ID:2mMDAvr4
>>782 レスさんくす
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:36 ID:QyHCl6b6
またCDスレやワゴンスレがDAT落ちさせないように醜いレスが増えてきたw 廃盤スレのときもそうだったけど、必死さが醜いw
まあここはマターリいきましょうや
793hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/10 19:55 ID:Mzupexcc

漏れはずーっとハイエースに乗ってきたw
バン1990年DX
1993年GL
1996年ワゴン S−カスタム
2002年GL−E
2004年2月S−GL

CD海苔って意外といるんだなw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 10:40 ID:cbbaG68n
俺、SGL海苔なんだけど、
今回の乗り換えで、マジでCDを検討したw
どうせ後部横のガラスなんてスモークで隠しちゃうわけだし、
CDも顔をかえてオールペンしたらカコイイと思うし。
で、トヨペットの営業と話しているうちに
CDにはデュアルエアコンはつけられないという話が・・・・
で、DXGLパッケージを買うことになりました。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:43 ID:RH4riATi
親父のフルノーマルのSGLでよく山に走りに行くのですが、
速く曲がると車が横転しそうな気がするのですが大丈夫なのでしょうか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:40 ID:ebi0s6sU
>>789
5穴で4WDにしてほしい。
山に走りに行くアフォが(ry
798hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/11 16:40 ID:u15UNwYL
スーパーロングで峠攻めのほうがやばいのでは?w
CDは夏は暑いだろうね。
後ろの窓も開けられない。エアコン前だけw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:48 ID:cbbaG68n
>>795
どのくらいのスピードで曲がったら横転するかやってみるのも将来の役に立つかも。結果はこのスレに書き込んでくれ。
800地鶏:04/04/11 22:49 ID:nreay9Z3
>>795
ロードバイクで選手権走ってる香具師に聞いて見れ。
ひっくり返した奴などいくらでもいるはず。
801hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/11 22:58 ID:u15UNwYL
800get
40キロでもカナリやばい。
802hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/11 23:01 ID:u15UNwYL
ゲトできなかったw
803SONYコーポーレート:04/04/12 09:09 ID:MTUdAXF9
まさか、時期型は、トヨタの駄作 センターメータ採用されるのか?センターメータは、好きになれんな。
バンにも採用されるのか?
804669:04/04/12 10:27 ID:UMudjrSc
ついにオクでワゴン顔手にいれますた。
ウインカーもクリアだし状態も良かったです。

取り付けやるぞ!まってろオレのスーパーロング号
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 10:28 ID:XYowLrFC
だから現行型買えって
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:02 ID:XYowLrFC
>>804
セクース三昧生活開始おめ!
SGLディーゼル新車購入しました。
ナビ購入を考えてるんだが、皆さんどこに付けてます?
2DIN一体式位置が低すぎて見難そうだし、
インダッシュ型はAC操作の邪魔になるよね。
設計が旧い車の隠れた不便さだね〜
ひっくり返らん
その前にタイヤが滑る
ノーマルタイヤでないとか
ジャリ等で急に滑って急にグリップした場合なんかは除く
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 17:24 ID:CcTG/q8v
>>807
俺はモニターを助手席ダッシュボード手前側につけてます。
鼻炎なんでダッシュボード上にはBOXティッシュ・・・。
本体はリヤタイヤハウス前に衝撃吸収材をしいて置いています。
810hiace ◆EBWia/JB4o :04/04/12 17:46 ID:iT52kFcA
>>809
ジャストローの代車のったことあるけどカーブはジャストロー怖いね^^;
811807:04/04/12 19:17 ID:HP4z5hRU
>>809
レスありがとう!
そこにモニター付けてる人多いね。
やはりインダッシュか2DINサイズタイプはダメですかねー
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:07 ID:bzcQMU1m
>>812
ダイナじゃん〜
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:02 ID:RTvJuda7
>>811
インダッシュつくよ。
楽ナビつけました。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:57 ID:bQ3RcZMw
みなさんは、カーセク、助手席でやりますか?後部座席ですか?それとも荷室?
漏れの友達で、廃盤用の屋根の上の大きなキャリアの上でやってた香具師いますた。
S−GLカーセク三昧ざんす。
816807:04/04/13 08:01 ID:qgSFaVPi
>>814
ありがとう。参考になります。
それで使い勝手はどうでしょう?
817809:04/04/13 09:09 ID:FI61K/Q/
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike/imgboard.cgi
画像うpしておきました。
俺はもろダッシュボード、吹き出し口の上に設置しとります。
まあ5.8インチの古いやつなんでそれほど邪魔にもならんし、
テレビやビデオなんかも渋滞ナンカのときにはつけっぱ。
視線移動が少ないのが長距離では楽。
819807:04/04/13 12:23 ID:qgSFaVPi
>>817
>>818
皆さんいろいろ工夫されてますね!
新機種発売時期と相まって悩んでしまう。
とにかくラジオさえ無いので、早く決めて装着します!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 16:18 ID:cw8LtpAU
>>807
俺の場合ハイルーフなのでロールーフでは難しいかもしれないけど
オーバーヘッドコンソールをつけているので助手席側のバイザーを外し
てルームミラーのすぐ隣にねじ止めして装着してます。
見にくいと思うかもしれませんが画面を見るのはルート検索だけですし
音声案内なので不自由はないです。それに大抵助手席に乗ってるし。
8インチワイドが欲しかったのと俺以外にも運転するのがいるのでバックアイ
を装着したいのもあって位置をショップと色々と検討した結果今の位置です。
フリップダウン式を使うアイデアもあったけど大抵はチューナーレスなので
諦めました。本当はこっちの方がすっきりするんだけどね。
ちなみにオーバーヘッドコンソールにナビ本体とCDチェンジャー、DVDプレーヤー、
フロントSPを収めてあります。
SPは鳴りはいいけど定位はやはりドア装着にかないません。
821807:04/04/13 17:30 ID:qgSFaVPi
>>820
オーバーヘッドですか?かっこよさげ!
自分のは標準ルーフだから無理だけどね。
実は前乗ってたのがハイルーフスーパーロングだったですよ。

今週は何かと忙しいので、来週あたりいろいろ店をまわってみるつもり。
822はぎー:04/04/13 19:29 ID:XrVx7ujQ
キャラバンの現行でディーゼル買っても、規制クリアしてても、8年しかのれないの?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 19:54 ID:R7UF/FM4
ハイエース海苔ってなんで高速であんなに飛ばすんだ?
前ラルゴ乗っていや時は散々あおられた
でエルグランド勝ってハイエース見つけてあおるとすぐどくね
じゃまなんだよ!ハイエース!
2000の1TRをカローラで挑んだが上り坂でかった記憶があるが・・・。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:11 ID:Cf1H43uC
ワゴンとバンを混同してるバカ発見

ワゴン乗りに文句言いたければ、スレ違いだ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:40 ID:rc5d4JzB
廃盤海苔ってモテるから嫌い。
いつも助手席にいい女乗せてるし。
ハイエース 2.7 LIMITED はすごいよ。アルファード以上だネ。
>>823
確かに灰盤乗ってる時は飛ばすなあ。
足が硬いんで飛ばしてても安心感がある。急いでるってのもある。
しかし、所詮バンなので直線遅い。
ものすごい勢いでドキュソE50とかキチガイエスティマが来たら避難するよ。
あいつら頭のネジ飛んでるね。サスぐにゃぐにゃのミニバンで怖くねーのかよ、と。
と思ったら、首都高に入るとカーブで減速して右車線塞いでるし。ハァ...

E51に乗ってる時はほぼ流れに乗ってる。
静かだしゆったりとした乗り味なので飛ばす気にならない。
仕事じゃないから急ぐ必要もない。
そんなマターリとした休日でも右車線を灰エースとかカロバンが必死にカッ飛んでいくよ。
面白いからついて行くと、直線ではアクセルに余裕ありだがコーナーで引き離される。
ヤツらは納品時間と根性で曲がる。こっちはサスがぐにゃぐにゃだから怖い(w

セカセカした運転は一応上級ミニバンと称される車には相応しくないとオモタ。
>ヤツらは納品時間と根性で曲がる。
ワロタw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 06:34 ID:sOCxMze6
>>823
>>828
だから気の短い職人が運転するハイエースは煽りをしてお釜をほる事が多い。
17号バイパスや川越街道で何度見た事か…
俺は3ATのデミオ乗りなのでよく煽られるYO。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 09:35 ID:/8aucwkk
馬鹿。通は、17号なんか通らずに、川島の方から抜けるんだ。畑道ばかりだから早い。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 14:00 ID:qH+9U9gW
age
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:06 ID:Gu5zKu4y
最近は触媒を後付けする香具師が増えてきたな。
最新規制の新車を買う余裕がないのか?
>>831
田んぼ道や広域農道でも無意味にスピードを出しているバカ廃エース海苔達が多いな。


834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:15 ID:sSA8+9+g
>>830
デミオってフェスティバと同じく定規一本で鍵は開きますか?
835シス ◆Gv599Z9CwU :04/04/14 18:25 ID:HSwk4jtT
test
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:39 ID:5uCfSFUE
>>833
規制適合車と言ってもこのクラスじゃキャラバンかボンゴしか
今は選択肢ないやん。モデルチェンジ待ってるだけでないの?
俺はE25の鼻が嫌というよりコラムシフトがあまり好きではないので
ガソリンのスーパーロングにしたけど。
車両寸法がほぼ同じでって意味ならダイナルートバンの2t積買って
純正触媒つければ規制云々は関係なく乗れるけどさ。
でもあれは自家用で乗るにはちょっとね。
4.6リッターだから空なら加速はいいだろうけど。
PM低減エンジン+6速って設定があれば欲しい気もするが(w
確か設定はない・・・
837ぱっすんぼーいわかぞう。:04/04/14 22:17 ID:3PiynctO
ハイエースが出たら、ディーゼルとガソリンどっちが売れると思う?
シェアは何vs何くらい予想されるかな?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:54 ID:2xcFIxCa
大丈夫だ。新型になったらファンは離れる。
現行型が伝説になる。
俺は伝説の車のオーナーだ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 02:30 ID:jTEYKvZw
ロケバス野郎です

新型GCは何時発表ですか?
キャラバソだけは絶対にイヤ
840わかぞう:04/04/15 10:04 ID:Tb+3TWEX
キャラバンの何が嫌かって、フロントマスクのデザイン(釣り目)と横のプレスラインがださい、あと、リヤのガラスの両はじが変に
丸まってるから。プレスラインにそって、テールもえぐれてるのが気にいらねぇ。
良い点は、クールBOXがあることと、助手席もリクラインするシートがあること。
スバルのサンバーにそっくりだよね。
特に後付の鼻が。
842通りがかり:04/04/15 11:28 ID:v7H0hbAp
がっかりさせるようで悪いけど・・・・・
新型廃盤もE25と同じようなもんだよ。
かっこよさでは現行型に適わない。
だけど高出力のガソリンエンジンや適合ディーゼルは魅力だよ。
5Lのマイルドさに痺れちゃっている君たちには不満かもしれないけどさ・・・・。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 20:45 ID:pLVMe0A4
>>842
見たの?
いや、設計した。
845地鶏:04/04/15 22:46 ID:5y8Vc1Qz
8月に現行スーパーGL-Eハイルーフを
投入し伝説になる予定が財務省に予算却下された_| ̄|○
新型は8/28か。その日は俺の誕生日さ。。
S-GLを会社で支給するところってあるの?w
DXならよくあることだが・・・。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:49 ID:v7H0hbAp
3L、5Lと最強伝説を見ちゃっているからな。
新型でどんな適合ディーゼルターボが出ようとも、もう感動はないだろうな。
ガソリンに買い換えた俺は、今でも後悔している。
買い換えないで、俺が引っ越せば良かった・・・・・・
1TRガソリンに乗り換えて唯一不満なのはアクセルワークがシビアになっちまったことだな。
3Lの時はガバッと踏んでもエンジン唸るだけでスピードはそのままって感じだったから。
ガソリンは雑に操作するとギクシャクする。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:56 ID:2+Xn5rE+
>>844
新型はせめて、E25よりはかっこいいんでしょ?
ノーズがついてもかっこよければいいよ!
安全に越したことはないんだしさ。
オラはディーゼル買うよ。やっぱ、5kmしか走らない、ガソリンとディーゼルじゃ、10万キロ走った時点で、
130万くらいの差額がでるからな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:57 ID:2+Xn5rE+
俺は1kz海苔だけど、新型ディーゼルは1kz よりもパワーあんの?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 10:59 ID:wigcE3/e
君たち何を期待してるんだ、夢を壊して申し訳ないが
フルチェンジと言ってるが、エンジンだけは新型だけど
形はレジアスそのままなんだよ。
ロングは出るの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 17:54 ID:amUEuHRa
悪いことは言わない。
買い換えを検討している香具師は、今のうちに現行型をゲトしろ。
>>849
1TRで5km/lしか走らないって事はないと思うけどなあ。
だいたい8から9ぐらいで街乗りでラフに踏んで7ぐらいの時もあるってもんで。
ATのスーパーGL同士ならそう大差ないだろ。
10万km走れば相応に燃料代は差が付くけど、オイルとかタイベル交換のメンテ代含めると
どうなんだろうね?
855新型待:04/04/16 23:12 ID:2+Xn5rE+
>>854
1TRって、チェーン駆動なの?10kmはしればガソリンにするけどなー。8kmは微妙だよな。
>>851
なにぃ。、レジアス?せめて、グランビアにならない?ロングで1ナンバーって、どれくらいデメリットなんだろ。
(経済的に)
ショート、(4ナンバー枠ロング)、1ナンバーロング、スーパーロングと4つボディタイプを出して欲しいね(ディーゼル)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:46 ID:7XQfGCS3
レジアスバンみたいのだったらゼッテー買わね〜〜〜〜〜〜
鼻がついたら安全って、歳伝説に近いものがあ(ry
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:33 ID:39DwgAsl
俺は、3.3mの荷室がある現行超ロングを注文入れに行くよ、今日。
SGL−Eが良いのだが、女房はGLで十分とか言いやがる。
>>855
グランビアベースだと全車1ナンバーだね
1とか8ナンだと保険とかがややこしいしなぁ〜(ーΩー )ウゥーン
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:34 ID:uiFct7IA
グランビアベースじゃないって聞いたけど?
現行のシャーシを流用して限りなくフルモデルチェンジに近い
ビッグマイナーだってらしいよ。
じゃあキャラバンと同じように鼻をちょい伸ばすだけなのかもね。
ロングは1ナンバーかぁ・・・

それなら何も新に作らんでもスーパーロングはグランビア救急車でいいのに。
あれに新型DTと4WSならちょと魅力的。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:51 ID:cXR1coLP
ハイエースワゴンのフロントガラスにかなりのヒビが入ったんだけど、
フロントガラスって交換するのにどれくらいお金がかかるの?

あと、どのくらいの傷までは、補修できるの?
>>862 ここはS−GLスレwワゴンスレではないw
モデルチェンジしてもS−GLの名は残るだろうか・・・。
最強な名前としても残しておいてほしい。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:01 ID:FfkeV2C3
>>862
保険でなおるだろ?等級据え置きで
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:50 ID:uQzMCEBp
すいませんがワゴンスレに誘導してください。
まあいいじゃん。
オークションで探したら?
けっこうあるよ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:56 ID:39DwgAsl
ここはセクーススレ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:11 ID:WwD5iAU4
>>862

フロントガラス一式10万チョットかかった


ロングS−GLとスーパーロングGL−Eのどちらを買おうか悩んでいるのですが
どっちがいいかな?w
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:43 ID:4PlQMRb1
SGLは軽くカーセクに持ち込めるけど、GL−Eは女にモテない
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:45 ID:LX0OJrsm
>>870
女はそんなの区別つかない。
大丈夫だ。GLパッケージの俺ですら、年間10人くらいとはカーセクしてるんだから
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:24 ID:mKBMUWFc
どーでもいいんだが新型FMCはいつ出るんだ? ごるぁ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 19:06 ID:6TljZ9Mw
>>872
8月末にレジアスの焼き直し発売。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 19:47 ID:zQpULkBk
現行型滑り込みで注文しようかな・・・・
875869:04/04/18 22:16 ID:TjDKE+G6
やっぱりS−GL買うことにしました。
>>871 CDでも女は来るでしょうか?w
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:57 ID:1uh1m6Yj
どっかの掲示板にここより詳しい情報のスレッドができてるな。GW明けにディーラでもパンフレットを置くらしい。
あと、2週間か。、ベールを脱ぐのは、。まんこぉー!
877内部の人間:04/04/19 09:25 ID:q9eWXjBZ
GW明けのパンフレットはありえまへん、残念ながら。
現行型受付6月いっぱいはそんなことをしまへん。
新型のガソリンは2.4(2TR?)かな
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 17:18 ID:w8ZY8rt5
2.7です
3RZ?
881hiace最強 ◆hxCV/YkCPo :04/04/20 00:38 ID:KC3taqY9
自分でハイエースのHPを作ってみました。
暇だったら見に来てくださいなw
http://www.geocities.jp/hiace1tr/01.htm

882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 10:10 ID:Zs2juvdh
>>881
あなたの廃盤の写真をうpしてよ。
あとセクースの話題も。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 11:34 ID:QxB1O8ci
>>881
掲示板とチャットだけかよ。
どこがハイエースのHPなんだか。
これだから廃盤乗りは困るんだよな。
中学生が「お試し」で作ったようなHPはヤメてくれ
885881:04/04/20 15:47 ID:KC3taqY9
漏れDX海苔なんで写真をうpするとDQNかと間違われますから写真は今検討中ですw
初心者が作ったからコレでもかなり時間かかったんで高度な技術はまったくありませんので
ごめんなさい。
886882:04/04/20 17:11 ID:Zs2juvdh
>>885
883や884は、廃盤海苔じゃないから、気にするな。
DX海苔はDQNじゃないぞ。俺もGLだ。
DQNはキャラバン海苔だ。
是非、愛車の写真を見たいからうpしてくれ。
彼女の写真もうpしてもらいたいな。
俺もそうなのだが、廃盤海苔の彼女はお水っぽいからなw
887梅屋敷舐めたろう:04/04/20 21:07 ID:m9xmbdBU
DQNってなに?1ナンバーって、税金安いけど、高速代、中型料金だよね?
税金が1万なんぼっていってたけど、それって、1年だよね?
2年にしたら、あんまし変わらないような気がするけど。
ロールーフで8ナンバーとれるかな?
キャンパーの税金も高くなったから、取りやすいってきいたけど、。
だったら、ロングで、8ナンバーにして乗りたいね。どうすか?その辺。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:37 ID:vfDuimxy
>>887
DQN=キャラバン乗り、バイクを運ぶ目的で廃盤を所有している香具師の別称。
高速代は、1ナンバーは中型料金。だけどそこまで高くないぞ。8ナンバーにすれば普通料金。高速を使わなければ関係ない。
自動車税は1年単位。2年だと2倍。それはどの車も一緒だ。藻前、車持ってないのか?4ナンバーや1ナンバーは1万円台だろ。乗用車3ナンバーは5万なんてことがあるぞ。
ロールーフでも8ナンバーは取れる。キャンピングは無理だが、放送車、事務、車椅子で十分可能。キャンピングは高さが1600ないと無理。必然的にロールーフは不可能。
ハイルーフ、ロングもしくはスーパーロングでキャンピング仕様。セクースやり放題。女子高生にモテモテ。さいなら。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 06:50 ID:eZhl5Z2I
>>887
税金1万なんぼって自動車税のことだろ。
普通は1年だろ。

最近は8ナンバーも1ナンバーも維持費は変わらん。

と思う…
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 07:36 ID:DFIEK6ef
セックスぐらいラブホか家でやれよ何でいちいちハイエースでやらなきゃ
あかんのだ??摩訶不思議?それを喜ぶおなごが居るとすれば
又不思議・・・。って、釣られてみる暇人だったりする。
所詮ハイエースのスレですから・・・
カキ込む奴の知能レベルも推して知るべし

ドカタとか本当に好きだよねこういう話

また変なのが増えてきたよなあ

その程度のことを自慢したいんでしょ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 09:21 ID:8bUFZeNX
>>890
男女全員が普通の性嗜好とは限らないだろよ?
外でやるのがいいと言う奴もいれば鞭でぶたれたり
蝋燭をたらされたりするのに快感を覚える奴もいるわな。


この板で言う事じゃないな、すまん・・・
894梅屋敷の幸の薄い男:04/04/21 12:25 ID:4dkLGogJ
2004.8月にでる新型だが、
次回も8ナンバーを乗りたいけど、ロールーフが欲しいので、ロングで4ナンバーだったら、そのまま乗る。
ロングで1ナンバーになるようなら、8ナンバーにするどぉ!
情報よろぴこぴこ。
>>894
ロールーフで8ナンはもう無理なんだが。(除く車椅子)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 13:52 ID:c5IRDv3S
>>890
ギャルとつき合ってみてからまた書き込んでくれ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 14:14 ID:c5IRDv3S
898梅屋敷は、下町:04/04/21 15:55 ID:4dkLGogJ
車椅子仕様で8ナンバー取得してくれる業者ってあるの?
予算はいくら?
千葉にある某キャンピングカー販売のハイエース業者やってくれないかな?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 16:59 ID:c5IRDv3S
自分でやれるよ。
陸運局に行って、車椅子車のガイドラインの紙もらって、それに従って車をいじればいいだけ。
車椅子は比較的取りやすい。
>>車椅子
これか?

tp://www7.plala.or.jp/shinkido/kouzohenko/shinsyo.htm
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 19:03 ID:DFIEK6ef
>>896
何でつき合わなきゃ?あかん?
女が命なのか?他にやる事ないのか?
頼むぞ・・・おい、しっかりしろ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 19:23 ID:c5IRDv3S
結局車椅子もハイルーフでないと取れませんでした、ジャンジャン♪
事務室も放送車も1600必要なようだから、ロールーフでは8ナンバー無理です。
みなさん、ロールーフの時代は終わりました。ハイルーフ買いましょう。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 19:29 ID:Bpdw7d+9
>>901
彼女いないよりはいた方がええやろ?
セックス云々とかは抜きにしてもよ。
>女が命なのか?他にやる事ないのか?
>頼むぞ・・・おい、しっかりしろ
他人が言うべき事じゃないと思うけど?
仕事とかと女性との付き合いを上手く
両立させてる奴なんていっぱいおるよ。

また、板違いな話ですまんな・・・
9048ナンバー派:04/04/21 19:43 ID:4dkLGogJ
まじですか?1600mmがボトルネックちゅうーわけですか!困ったな。
なんとか、ウラ技ないの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 19:45 ID:c5IRDv3S
>>903
ここは別名セクーススレだから、いいのでは?

>>904
俺はハイルーフの方がカコイイと思う。
ハイルーフにしなさい。
でも4ナンバーの方が自動車税安いし、任意保険も安いでしょ。
別に4ナンバーで普段ベッド積んでいてもいいわけだし。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 20:39 ID:eZhl5Z2I
1と4、両方持ってるが任意保険料が倍くらい違う。
ほとんど同条件です。

それでも1の方は年齢条件が付けれるようになっただけ昔よりはマシ
907教えて君:04/04/21 23:12 ID:L5DTHk1Y
1と4で1のが得するポイントってあるの?4のが維持費すべての項目について安いんでしょ?
908881:04/04/21 23:40 ID:b4Iwa+9c
>>886 漏れデジカメ持ってないです。買いましたらそくうpします。
ハイルーフは高さ制限でぶつからないか?
ロングのハイルーフのジャストローでも1ナンバーだった気がしたw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 06:58 ID:XbaeHdgs
>>907
ボディがでかいだけです。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 10:23 ID:zw4D6+Fo
霊柩車にすれば8ナンとれるよ
イスをつけて3ナンバー取れないかな・・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 12:19 ID:Z8vF9fSQ
3ナンバーは無理だよ。
913あっとおどろく、ためごろう。:04/04/22 13:12 ID:aizjbx31
照明車と霊柩車、。どっちが8ナンとるのにコストやすい?
霊柩車は自家用登録出来ないから緑ナンバーになるよ、あと定員二名になる 照明も器具、発電機あわせりゃかなり高いな 二つとも意味無い
915ぱっすんためごろぅ。:04/04/22 16:11 ID:aizjbx31
聞いた話じゃ、今なら8ナンバーは税金が高くなったので、簡単にとれるっちゅーとったが、これは、ハイルーフに
関してのみだよね?やっぱ、ロールーフじゃ、どうあがいても無理ナンすか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:05 ID:5Rl2Qty+
>>915
もともと、ハイエースのLルーフや、ランクルなどに
8ナン取らせない様にお上が考えたので無理です。

っていうか、今更8ナン取っても余り意味ないような・・
私は、一台は7年前から8ナンで、もう一台は(新車)4ナンですが
今更新車は8にする気は有りませんよ。

917おっとどっこい、ためごろう。:04/04/22 20:58 ID:YPbQQfeg
サーフボードを車内にいれるので、E25のロングだと1ナンバーになっちまうのです。
時期ハイエースもロングのディーゼル買う予定なので、8ナンバーは超有効です。
なんせ、高速代金が安いでしょ。しょれに車検だってさー、2年だしさー。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:29 ID:kg+MeSd0
ここだけの話だが、自分で陸自に行くとロングロールーフ特装で3ナンバー登録できる。
車検証だけではワゴンと判断されるため。
ただしショップではやってくれない。
あと係員が詳しくて、疑い深い奴だとシートの取り付け強度とかややこしいことをいってくるが。
洩れはベッドはいいが、シンクが邪魔だったので8から3にした。
任意が若干上がったがソニー損保に切替えてほぼ同額。
まそんな苦労しなくてもグランドキャビンXでいいがな。
バンはちょっとどうしようもない。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:49 ID:f1UXEomu
次期ハイエースは15人乗りのスーパーロングは何人乗りになるんだろう?
キャラバンはFMCの時に15人やめて12人にしたからなー。
>>918
ハイエースのキャンパーベース特装車というのは実質的にグランドキャビンの
Bピラーから後ろをドンガラ状態で出荷している製品です。
車検証に記載される型式は3ナンバー仕様と同じですので、天井高さの制約が
無い乗用車にするのならちゃんとした座席をちゃんと搭載するだけで登録できます。

「ショップではやってくれない」のはキャンパーベース特装車という製品が
日本RV協会というキャンピングカー架装業者の団体の加盟社のみを対象として
「キャンピング車として登録してから販売する」ことを条件に供給されているからです。

またキャンピングカーに使用されているベッド兼用座席はそのほとんどが
取り付け強度等の点で乗用車の安全基準を満たしておらず、窓側の座席の
シートベルトも二点式のため乗用車の座席としては認められません。

そのため>>918さんの車は「違法改造」もしくは「整備不良」となる公算が大きく、
万が一事故にあった際、後部座席に座っていた人が負傷しても保険金が
支払われない可能性があります。
921ぺろーん、ぺろーん、ぺろーん:04/04/22 23:58 ID:YPbQQfeg
ダメかぁ。残る道は、4ナンバーでロングがでてくれれば、維持費が安くて済むからそれしかないな。
ロングが1ナンバーなら、高速代が高いから、やっぱ、買えない。
4ナンバー枠で最大サイズをねらうしかないな。
しかし、キャラバンのE25を全ての面で、凌駕する性能でデビューするんだろうな!
期待を裏切るなよトヨタ!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:03 ID:RQGKxxex
次期ハイエースはとりあえず8月で良いのですね?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:38 ID:Qw1H82rF
8・23じゃ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 09:45 ID:HHUCwjVs
参考になるなあ。良スレage
ロング(1ナン)に適合シート&ベルトつけて3で登録する業者出ないかな
926泰三:04/04/23 10:43 ID:Qw1H82rF
ロングを3にするメリットは?高速代だけ?
2年車検になるから?
トータル維持費って、概算どれくらいちがうもんか説明してくれろ。
>>925
カタログには載ってないがいわゆるタクシー仕様というやつで
ロングロールーフ4列シート3ナンバーのグランドキャビンXというグレードがあるよ
ちゃんと個人でも買える
実際高速代とか大型とか1ナンバー車は普通車に比べて何割増しくらいなの? どうしても3にしたいくらい割高になるのか? 用途によっては差額償却できるかもしれんが。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 14:42 ID:HHUCwjVs
1ナンバーは普通車の約2割増、中型車扱い。

俺はスーパーロングだけどそんなに負担とは思わん。一回何百円の差だろw
なによりあのスペースが必要だし。ちっさいことにこだわんなって。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 14:58 ID:qfQ/rRir
でも4ナンバーと1ナンバーじゃ任意の保険料がかなり違ってくるでしょ?
たしか…。
不毛な話題だな・・・
>1と3の差

任意保険がだいぶチガクネ?

>>927

新型の話
ロングS−GLを1ナンで乗りたくないだけ
あと、ヒッチつけてトレーラー引いたら、1だと高速は大型料金になっちゃうでしょ
これはデカイ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 19:28 ID:jkqBMIme
なんだよトレーラーつけっぱなしかおまいは?

けちくさいにも程があるってーのw  ああやだやだやだやだやだ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 20:16 ID:RQGKxxex
>>927
それはワゴンだろ?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 20:23 ID:8gTeUF2x
東京地検は家宅捜索の際、ロングGL5ドアの紺色(純正フォグ付)を好んで使う
ようだ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 20:25 ID:1XFbRkHW
自動車税 1<<<<3
任意保険 1>>3
車検代 1>3(2年換算、重量税含む)
高速代 1>3
でよろしいでしょうか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 20:48 ID:7dY+lY2B
>>936
警視庁は以前からハイエースよりキャラバンを好む傾向がある。
警察車輌に現行形ボンゴロングがいるのは参ったけど。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:12 ID:0LijdTGa
1と4の高速料金の差なんか気にしてるんだったら
燃費の計算でも、緻密にしてたら?
もっと、大問題があるだろ?
ちょっと、帰りにファミレス寄ろうとすると「入れない」んだよ。
パチンコ屋も「入れない」地下駐車場も「入れない」
俺はこれでヤメマスタ。
940貧乏金なし小僧その1:04/04/23 22:37 ID:Qw1H82rF
ケチケチ、うるせーなぁ。首都高速 往復で、600円もちがって、それを年に80回使ってみろよ。4万8千円も違うんだぞ。
首都高速だけで。高速使えばもっとだよ。まー、俺はドカタじゃなくて、貧乏サラリーマンサーファーだから、切実なのさ。
だから、新型は、ロングでも4ナンバーであってほしいと心から願う。
941hiaceS-GL ◆HU7XfvOYA2 :04/04/23 22:47 ID:FnMsCEeo
ちょっと早いですが新スレageときました。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082727944/
942918:04/04/23 22:51 ID:OpkPVxyw
>>920
おい、それはちがうぞ。国が認めた検査員が構造変更にOKをだしたんだから、違法改造ではない。写真取って書類作ってたからな。
それに純正の3点ベルトは定員分付けたしな。
保険屋にも写真送って文句あるなら見に来いと言ったところ、普通車扱いで間違いありませんと念書も取った。
2児の親父としてグレーゾーンの車に家族載せるわけには行かんのでな。



>>942
すばらしい!
少なくともトレーラー引きには吉報です!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 15:30 ID:ZHe5cHLG
940
どこの話?首都高は普通貨物も小型貨物も同じ料金のはず。
945危険人物。、亀仙人:04/04/24 16:45 ID:n2d1qQa0
首都高速神奈川線は、900円らしい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 17:18 ID:ZHe5cHLG
首都高のHPのどこにも書いてない。事実とすれば、だまし討ち?
だから1でトレーラー引くと・・(ry
安い4ナンバーでじゅうぶん。たかい1ナンバーはいらない。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 09:44 ID:5t+oGsGk
おれみたいにいっぱい積むやつは1。

積まないやつは4。

終了だろ。
ボンゴブローニィのロングハイルーフage。

これでも4ナン。(枠いっぱいいっぱいだがw)

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 11:12 ID:Rpmg3xEC
>>937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/23 20:25 ID:1XFbRkHW
自動車税 1<<<<3
任意保険 1>>3
車検代 1>3(2年換算、重量税含む)
高速代 1>3

4、5ナンバーが入ると
自動車税 4<1<<5<<3
任意保険 1>4>3>5
車検代 1>4>3>5(2年換算、重量税含む)
高速代 1>3=5=4
でいいですか?
任意保険の所がよく分かりませんが…
こちらでワゴンの話は失礼ですが、ワゴンの方にひとがおらずこちらでお願いします。

平成3年・白Uトン・2,4ディーゼルターボ・2WD・6,7万キロ・ワンオーナー。

こちらを知り合いから20万〜30万で購入しようと思いますが、やはりこのエンジンは走らないですか?
 
故障も多いと聞きました。友達がバンの2.8ヂィーゼルターボ乗ってるんですがそれでも

あまり走りません。実際にハイエースに乗られてる方なにか情報いただけたらと思い書き込みし

ました。お願いします。

  スレ違い。
2.8のターボ?
>>952
2.8NAよりは走るよ。

故障はどうだか分からんが、天下のトヨタ製だから
大丈夫でしょう。
9561です:04/04/25 23:57 ID:nvc6K51d
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 00:40 ID:6Loljq9F
またスッドレか???
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 13:52 ID:K8ZE/dEV
>>952
2.8よりは走る。
故障も多い。まだ7万キロなら大丈夫かと思うが。オーバーヒートに注意汁。

20万ならまぁ買っても良いかも。
俺ならもっと金だして3.0のディーゼルターボを買うけどな



959ぽっせーわごん
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7392401
この手のハイエースは、ディーゼルでも期限つきだし、いくらなら買いますか?
バンを買っても、余命8年だよね?
現行のロングDXはワゴンだし、中古でも、8年くらいもつんなら、この手を購入してもよいかな?ってさー。
ふーぅ。