【スバル】ヴィヴィオ総合スレッドPart30【VIVIO】
FAQ
Q.ヴィヴィオの燃費はどれぐらい?
A.NAなら20は当たり前。SCも頑張れば20を超える。とあるサイトによる実燃費によると、
NA/ MT/FF 17.4km/L
NA/CVT/FF 17.2km/L
SC/ MT/FF 15.6km/L
SC/CVT/FF 13.5km/L
SC/MT/4WD 12.8km/L
Q.前から温風が出ないのですが?
A.仕様です。頭寒足熱、スバルの親心、E型からは変更されました。
Q.助手席ドアを開けてもルームランプが点灯しません(><)
A.仕様です。
Q.ワイパーのINTがおかしい
A.普通に故障です。
Q.NAのヴィヴィオに乗っているけどスーパーチャージャーを後付けできますか?
A.技術的に可能。ただし、DIY出来ないなら乗換えた方が極めて安く済みます。
Q.停車するときにギクシャクアンアンする。シフトレバーがやたら固い(ECVT車)
A.電磁クラッチの末期症状。交換は10万円位。放置するとCVTが逝かれるので早めの点検&交換を。
ちなみにCVTの交換までいくと、(新品CVTで)50万円位は覚悟。
Q.キーレスが効きにくい。アンサーバック(ウィンカー点滅)がない。
A.テレビのリモコンと同様の赤外線式キーレス。炎天下は悲惨。効きは電波式にかなわない。
アンサーバックは付いていない仕様。
Q.加速不良。加速中にエンジンがボスボスいうし、マフラーから煙が。減速中にエンストしたりもする。
A.意外とプラグコードが不良な場合が多し。10年経過していたら交換しても損はない。
Q.(夏季限定)冷房しても、アイドル中にコンプレッサーが回りません。暑いです(><
A.エアコン用のアイドルアップが壊れているか、詰まっているだけです。ちょっぴり調節するだけで大抵治ります。
Q.プラグを標準からイリジウムに交換すると走りが元気になりますか?
A.スーパーチャージャー車やEMPiなら判るぐらいの効果は無いというのがこのスレの統一見解。
ただ、キャブ車の場合はイリに交換すると、体感出来る椰子もいる模様。
Q.助手席を前に倒すと勝手にシートがスライド(ロックが外れる)してしまいます
A.仕様です
Q.シフトがぐにゃぐにゃでどこに入っているかわからない
A.仕様です。シフトリンケージのブッシュなどを新品に交換するとやや改善されます。
Q.ECVTのDsのランプが点滅しました。
A.ECVTのコンピュータが助手席のAピラーの下で「何かおかしい」と叫び出すとDsが点滅する。
「check engine」のECVT版ですよ。原因を調べたいのであれば、トラブルコードを引き出すことが出来ます。
・鍵をオフ状態でDsにして鍵をON(エンジンは掛けない)。
・そのままシフトレバーをD〜Ds〜D〜N〜R〜Pの順にシフト。
・で、エンジン始動。最初は車種情報の点滅。
・Dsがぱらぱらと点滅を開始するから、長い点灯が十の位、短い点灯が一の位。
ECVT トラブルコード
ttp://www.vivio.jpn.org/ecvt.html このコードは複数出ることがあるので全てメモる。メモったらその番号を晒すと、親切な住民のどなたかが
考えられる原因と対策を教えてくれる(はず
Q.「CHECK ENGINE」が点灯してしまいました。
A.ECUがエンジンについて何かおかしいと判断すると点灯する。
・アクセルペダル上方に、緑のコネクタが2コ。これを繋いで(ショートさせて)キーをONに。
・コードの読み方はECVTと同じ。コードは下記の通りだが、ノークレームノーリターンでお願いします。
EN07トラブルコード
ttp://www.vivio.jpn.org/empi.html
Dチェック手順
1,エンジンを十分に暖機した後、IGスイッチをOFFにする
2.テストモードコネクタを結合、リードメモリコネクタ分離を確認
3.IGスイッチON(E/G始動しない)、車種識別コード(CHECK ENGINEの点滅)が正常に出力されていることを確認
4.フューエルポンプがIGスイッチON後2秒間だけ作動することを作動音にて確認
5.MSC車はISCバルブ(SOHC車の場合はサブISCバルブも)、加給圧制御バルブの作動音が0.5秒毎にあることを確認
6.アクセルペダルをゆっくりと全開まで踏み込んでから戻す(スロットル開度信号、アイドルS/W信号入力)
7.E/G始動
8.ヘッドライトのON/OFFを3回繰り返す
9.ヒータブロワをON/OFFする(電気負荷信号入力)
10.車速10km/h〜20km/hで走行する(車速信号入力)
11.E/Gを2000〜3000rpmで1分間以上回転させる(O2センサを活性化し、O2センサ信号を入力)
12.ラジエータファンが3秒回って停止した後にCHECK ENGINEの点滅を読み取る
13.OKコードが出力されれば問題なしor自己診断の範囲外のトラブル、コード出力なしは暖機不足、
トラブルコードが出力された場合は>5のコード一覧を参照
車種識別コード一覧(○が点灯、スペースは消灯したまま)
○ ○ ○ MSC 5MT ABS無し
○○○ ○○○ MSC 5MT ABS有り
○○ ○○ MSC ECVT
○ ○ ○ ○ NA 5MT ABS無し
○○○ ○○○ NA 5MT ABS有り
○○ ○○ ○○NA ECVT
6 :
黒柳鉄ホ:2007/03/05(月) 16:14:32 ID:AeY1cvzP0
>>1 オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
そろそろFAQも充実させねば。
7 :
パンダチャン:2007/03/05(月) 19:04:52 ID:NkYIH7W7O
>>1 名無しSSさん、乙華麗さま。そして皆さん、これからもドゾーよろしこ。m(_ _)m
さぁ、漏れはこれからぶっ壊れたハザードスイッチの交換だ!(マジ)
>>8 ハザードスイッチて、いくら?
俺も壊れてるんだけどw
>>1様
乙です〜
FAQ、になるかはわからないけど、鳥説に乗ってないこのスレ的ECVT注意点
・半クラッチ状態の中途半端なアクセルの踏み方をしない(停車中の足のせとか渋滞中のノロノロとか)
・停車したらNレンジへ(信号待ちとか)
・ATフルードではなくECVTフルードを使うべし
//チョットだけ前スレ978さんへの回答
//でも自分5速車海苔なので昔の他の方の書き込みをうろ覚えで再現してるだけだったり・・・
>>9 部品番号 83113TA250 部品名 COMBI SW PARTS-HAZ 標準価格 500 税込合計金額 525
でした。 去年の9月は。
俺もハザードボタン壊したことあるなぁ。W
なかなか押しにくい場所にあるよね。
ハンドル切ってる時押せないしさ…OTZ
>>1さん
まいどZカレーでつ。W
前スレが1002迄(ry
CVTは信号待ちのときはNにしたほうがいいのか…
全然知らなかった
16 :
あい〜んRA:2007/03/06(火) 04:09:03 ID:EoYKbNj6O
遅ればせながら
>>1スレ立てお疲れ様です。
>>15 CVTorATに関わらず信号待ちはNにしたほうが、微力ながらミッション保護&燃費にはよいとは思います。
しかし頻繁にセレクターレバーを動かすのは、若干慣れも必要です、状況に応じて使い別ければよいのでは?
私は坂道&トロトロ渋滞ではセレクター操作ミスが怖いので、Dに入れっぱなしで左足ブレーキw。
オペル設計のトラビックのATなんかは、停車して数秒すると自動的にNに入るお節介なシステムが付いてましたな。
勝手にギア抜かれてると、咄嗟の時に焦りますた(笑)。
なんかVIVIOに乗りたくなってくるなぁ…
中学生だから15年くらい前、Kカースペシャル買ってたなあ…
レックスが好きでパックRがレックスで全日本ラリー参戦の記事なんてなんども読んだっけ。
でも遅かったけど…
そんでVIVIO登場。
ゼロヨン、筑波ラップ、片っ端から記録を塗り替えてくれて夢のようだったなぁ…
>>18 you買っちゃいなyo!
いまならRX−Rでもかなり安価だし。
よくECVTは半クラッチ状態にしないって言われますが
電磁クラッチに半クラッチってあるんですか?
どれもこれもポンコツだけどな。
T−top 12万km で 19.9万円・・・・
どおしよ・・・
地雷だよ。
踏め。
>>18 Kカースペシャルってそんな昔からあったの?
比較的最近出たものかと
>ポンコツ
(藁
>>24 その頃は隔月発売でしたね。
木下さんがワークスカップにでてたり、ラリーでは栗津原選手のワークスが速過ぎて
たまにBクラス(1600cc?)のタイムを上回ったりしてたような。
守屋夫妻はFFのミラターボで頑張ってました。
>>19 同世代のスバル車に乗ってるので、身動きがとれません。
思い出すなぁ、ミラXX・アルトワークス・レックスSCのそれぞれ4WDモ
デルが砂浜で0〜100mやる企画でレックスが勝ったんですよ。
>>20さん
自分のGXは2000回転付近でクラッチがつながるので、それまでが半クラだと思っています。
ほぼその回転数のまま60まで加速するから、古い軽とは思えないってよく言われます。
う〜む、あちこちガタが来ているのですが
なかなか手放せません。VIVIOにぞっこんです。
プレオ、R2、ステラと来ましたが、VIVIOのカッコ良さには
勝てませんね。20万キロ目指します!
31 :
8:2007/03/07(水) 11:04:52 ID:Pd0p9bHB0
>>8です。
>>11氏
フォロー、サンクスです。ちなみに、今年2月末の時点でもパーツ番号、価格共に
変更はありませんでした。
>>22 あんな微妙な車は二度と販売されることはないよ、ドカンと踏みましょう。
5万キロとかだと怪しいけど12万なら覚悟充分でいける。
最悪エンジンのせかえとしても設計は他ヴィヴィと共通だから玉は十二分にある。
おいらはGX-Tに乗ってる。故障?ビクともしてないよ。
>>32 故障ナシか。裏山。
おれのRX−Rはステア切ると、フロントから「コココッ」と異音がでるし、
段差を越えると助手席シートレール近辺からギシアンいうしw
ま、オーディオの音量上げて、聞かなかったことにしてるけどな。
>>20 CVT車は微速時以外は常にクラッチが繋がってます。
てか、発進時と停止直前のわずかな時間しか半クラはないと思えばいいかと。
パワステポンプの下からオイル漏れしてる人、結構いるんジャマイカ?
原因は何なんだろう。。
KK4(NA)を買いましたが燃費が死ぬほど悪いです。このままでは満タンで200Kmくらいしか
走りません。アイドリングもそんなに高くないし、車検整備渡しでオイルも交換済みだし。
プラグから手をつければいいのでしょうか?
またリアガラスから雨漏りが!
アクリル板をはめ殺しにしてやろうかな
>>34 それはベアリングが逝ってるんじゃないのかい?>「コココッ」
>>37 4WDなんで燃費悪はしょうがないにしても、
エアクリ、ブレーキ周り(引きずっているとか)駆動関係、
プラグはたいてい交換していない場合が多いので・・・
一本外して確かめてみるのもいいのでは?
うちの子は段差を越えると足回りからギシアン・・・
あと、雨漏りは仕様
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 23:08:16 ID:QozitF670
ウチのは静止状態でハンドルきったら足回りからギシアン
ついでにシートクッションのカスがボロボロ落ちてきてカールの食べこぼしみたいなのが常にフロアに散らばってる
こんなボロ自慢が定期的にあるのがこのスレの面白いところw
45 :
20:2007/03/07(水) 23:08:31 ID:I1R4urwK0
すまない、ageちまった
>>37アレはまったり走らないと燃費悪いよ
燃費が気になるなら2駆買えばよかったのに全然違うから
7年前に平成6年式を中古で購入。
走行7万`ちょいだけど、車検30万と言われ
廃車するかどうするか…
今まで修理代結構掛かってるから、今回が決断の時かも。
ビビオのスタイルが凄く好きなだけに、
また状態が良いビビオを探しそうな予感。
歯医者にするならみんなのドナーに
ディーラー?
民間車検工場に10万で出して壊れるまで乗ろうよ。
30万あったらNAのバンをRX-Rにできるw
Dなら整備保証付くから逝っとけ!
ブレーキの引きずりじゃないの?
エアクリ プラグの確認は簡単だからしたほうがいいと思う。
>>49 ユーザー車検でやったら4万もしないかもね。
今の状態で相当ヤバイならともかく車検通すくらいなら
そんなにお金掛からないと思うのだが
56 :
49:2007/03/08(木) 09:46:33 ID:KW8AzzW0O
>>50 >>51 >>52 >>53 >>54 >>55 車検は民間で、どうやらエンジンを乗せ換えの様子。
・駐車する時に速度落とすと自動エンスト(ちなみにAT)
・カーステじゃ誤魔化せないエンジン音
・オイル漏れ←去年修理したけど再び発生
・電気系統?も昨年10万弱で修理
完全な素人なので、調子が悪いと修理業者に任せっきり。
このままだと購入額より修理額が上回りそうで…
一緒に7年過ごしたので、ヴィヴィオお疲れ様、な感じです。
>>56 エンジン乗せ換えなら程度の良い中古を・・愛着あるのにゴメン
T-TOPならしかたないけど。
>>56 エンジン載せ換えなら上から3項目は消えるね。
電気系統も車の一生のなかでそうあるもんじゃない・・
(しかも10万近い修理なんて・・)
それにしても30万は高いと思うのは俺だけだろうか・・・
まるまるエンジン交換なら無駄な工賃かからないし・・・
(エンジンがいくらか知らんが)
違う業者でも相談してみては??
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 11:14:18 ID:CHVaqbPu0
>>56 自動エンストはプラグとプラグコード、後はアイドリング調整。
シフトノブが堅いとかがあれば電クラのブラシも。
自分のも常にヘッドの方からカカカカカと打音を立ててるけど、走行には無問題。
クリアランス調整で直らなければ、カムホルダーのクリアランス。
カムホルダーのクリアランスはヘッド交換しかないかと。
オイル漏れは箇所によりけり。よほど酷くない限りは放置プレイで・・・。
漏れのはバルブシール逝っちゃってるから
エンジン回転に合わせてジャージャー言ってるww
>>56 漏れのはMTだけど減速→クラッチ踏む→回転下がる→エンストしてた。
エアクリ交換したら直ったよ。
プラグももちろん見た方がいいけど。
>>63 電磁クラッチの動作を司るブラシです。
こいつがすり減ってくるとシフトが堅くなったり、低速時にギクシャクしたりする模様。
症状とはあんまり関係なさそうですが、確か3000円位だったので交換しても良いかと。
これ以上の詳しいことはスレの偉い人にお任せしますw
KW3にZOOMダウンサスを組みたいのですが、タイヤサイズは
165 55R14です。内部干渉の方は大丈夫でしょうか?
どなたか教えてください。
>>65 オフセットも太さも分らずに答えられる椰子は居ない鴨
ef-s 5ミッションなんですが、
氷点下の朝にノブが硬いんです
横にも縦にもすごく重くて動かないのでちからまかせでないとギアが入らないのです
アップして診て見ても、見える範囲では硬くなる原因は見えないのでギア内部が原因なのかなとも思いますが
原因を推測できる方いらっしゃいますか
走って温まると問題なくシフトノブは動きます
不具合の始まりは、シャーベット雪・水溜りの中を走行してからですが、ひと月以上経っていますので、どこかで凍っていると言うのも考えにくいと思いますが、思わぬところでと言うこともありますでしょうか?
>>67 シフトレバーの一番下。
リンケージの根元のブーツが破れて水が入ってる悪寒。
ブーツ交換してグリス注入汁。
そのままほっとくと、リンケージが錆びてぽっきり折れて走行不能にw
>>64 お尋ねします。
6年式em乗りです。
ECVTのブラシ交換って本当に\3000程度ですか?
テンプレに\100000ってあるので、躊躇していたんですが…
まだ35000kmしか走ってないので、何となく後回しにしちゃっていたんで、その程度なら今すぐにでも、工場に走ります。
あぁ、タイベルもかえなくちゃなぁ…
>>68 ありがとうございます
ブーツですか〜
破けているようにも見えなかったので、中までは確認してませんでした
視てみます
排水も雪で塞がれて洪水状態のなかを走り回ってデスビーキャップの中まで水が入ってボカスカエンジンが言ってたから可能性ありますね
わーい うちのKK4D RXーR に
レギュラー からハイオクにしたら リッター15になった!!
100%ハイオクだったらどうなるんだろクスクス・・
>>69 テンプレにある10万というのは電磁クラッチ交換の場合です。
ブラシだけなら工賃込みで1万少々だったかと。
>>72 ありがdです。
そうですか。じゃあ5月の車検で一緒にやってしまおうっと。
質問あります〜
RX−R 4WD 何ですが
一時的に FFにすることはできますか?
エロイ人教えて・・・
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 03:18:05 ID:s/R7l4iv0
ミッションのとこにあるノブを引っ張ればFFに
ただしB型まで・・・だったよね
リアのドラシャ抜いちゃえ
そんなことしなくても
ビスカスがヘタっていて
すでにFFなんじゃまいか
ショック付近のブレーキパイプって曲げても大丈夫ですか?
「 ←これを|←こう真っ直ぐにしたいのですが・・・
びっくりする。
勃起する。
いきなり燃費が14kmから6kmになった。びっくりした。っていうか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
いったいなんなんだ・・・
レカロのSR2買おうと思うんですが、装着可能ですか?
また、スペース的に他と干渉しませんか?
車高短にしすぎてタンクに穴あいたんジャマイカ?
ノーサスでも擦りませんよ。
ちなみに、どノーマルのバン
パットは軽く引きずってるけどそれは前からだし・・・
プラグとハブベアリングはちょっと怪しい気もするけど
それでそこまで落ちるとも考えられないし・・・
H7年式GX-Rに乗ってます。説明書にECVT車のカーボンブラシの摩耗限度が
摩耗限界マークまでと書いてあるんですが、ジャッキアップ等で外から
確認出来るんでしょうか?シフトが固めなのと極低速でややギクシャクします。
>>88 大穴で、入れたガソリンが悪かった
とか…
>>88 入れたガソリンが実はガソリンじゃなかったとか。
灯y(略
>>88 満タンに入れたつもりが半分しか給油してなかったとか
. / ̄ ̄ ヽ
./^) , 、',(ヽ
〈 〈 {0} /¨`ヽ}0},〉 〉
>>88 落ち着くんだ
ヽヽ ヽ._.ノ /
| |
ノ |
\ /
インタークーラーの左側の途中に蛇腹が付いているパイプの固定用のステーの根元がパックリいっている事に気がつきました。
最近、高回転域でのブーストのタレが多い気がするのですが、それを直せば改善されますか?よろしくお願いします。
・入れたガソリンの元売りはシェル(14km走ってた頃と同じ店)
・バックで走ってもメーターは(ry
・117円/gで赤いノズルだった
・元GS勤務
・財布の中が落ちつきすぎる
・悪魔の横取り気分
昨日キャブクリぶち込もうと思ってたのに忙しさで忘却してた orz
>>67 「ミッションに水が入ってオイルがマヨネーズ化してる」に一票
オイルに水が混ざると低温時の粘度が異常に上昇するようです。
94年式KK4のNAなんですが、バルブクリアランスの調整は温間、冷間のどちらで行うのでしょうか?
>>99 >>67は
>>68でほとんど間違いないと思う。
寒冷地のヴィヴィオ海苔にはメジャーなトラブル。
ウチのもなったしw
IDにKK4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ウラヤマシス
間違えたorz
カッチョイイのは
>>102 漏れはカッコ悪杉。自画自賛かよwwww
おまいもカコイイぞw
>>106 (T_T)アリガトウ
優しさが身に染みるぜぇ。
>>101-107 イイ流れだ〜
しかしIDがKK4とはネ申ですな〜
>>83==
>>88かな〜
バンならキャブ車なのかな?
チョーク戻ってないかも? あと、まえに乗っていたブラボーのキャブレター内のフロートが古くなって
浮力ダウン→燃料濃すぎってこともありました。その時はリッター6から11位まで改善しましたよ。
ECVTのSCに乗ってます。停止時からアクセルをベタ踏みして発進すると途中で息継ぎするような感じになるのですがプラグが原因でしょうか?
>>109 1:プラグ
2:プラグコード
3:デスビ
4:I/Cのジョイント部の亀裂
この辺がくさいな。
111 :
101:2007/03/12(月) 21:33:06 ID:XKK4XWfi0
まだKK4かな?
おまいカワイイなwww
113 :
101:2007/03/12(月) 22:22:19 ID:XKK4XWfi0
>>112 すんません、うれしかったのでつい・・・(^_^;
さぁ皆で「違反商品の申告」しますよ〜♪
是非一票入れてやってくださ〜い!
新規垢での出品かw
でも今度はSTiって言い切ってないし違反にもならないんじゃない?まぁ売れないだろうけどw
このmomoのハンドルだけくれねぇかな
評価の高いお客様からの申告状況 合計 5件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 3件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 1件
既に申告されてるしw 懲りないやっちゃなぁ
>修復歴:修復歴あり
詐欺野郎がはっきり認めてる訳だから、どんなに恐ろしい修復歴なのやら。
>>114 この出品者、無責任この上ない。
何時停止するかわからないボロGXなんて誰が買うかよ!!
気がついたら ID が GX・・・
入札するしかないなw
最近うちのRX-Rのアイドリング時の振動と音が激しくなってきた(回転数は800rpmのまま)。
マフラー以外に考えられる原因があるとしたらなんだろう・・・
>>123氏
あくまでも予想だけど、電気系を疑ってみるテスト。例えばプラグコードの劣化とか。
でも、振動ばかりでなく音も伴っているそうだから違うかなぁ…。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 11:03:44 ID:eWxEeHxa0
ウチのem、30km/h前後だけ、なぜかリアサスがぼよんぼよんと跳ねるんですが、なんでしょうかね?フルノーマルなんですが……
あと、ステアをフル(又はフルに近い状態)に切ると、たまにエンストするようになっちゃった。
交差点で焦りましたよ。
13年の歳月がそこはかと感じられまつな。
アブソーバの中身がなくなっちゃってバネだけ状態
>>129 >>130のいうとおりショックがお亡くなりになられたようです。
あと、エンストの件はたくさん要因があるのでなんともかんとも。単純にアイドル回転が低いのかもしれませんし、
ISCVがお亡くなりか鼻づまりを起こしている可能性も。
NA に 廃屋いれると燃費が悪くなりました。
そんなものなの??
>>132 うちは燃費むちゃくちゃよくなってるけど
134 :
20:2007/03/15(木) 00:23:29 ID:hg5j4/9M0
そもそも廃屋は高圧縮エンジン用の燃料だから、廃屋指定でない
エンジンに入れても意味がない。
それどころか逆にカーボンが溜まるなどの悪影響が出る場合もある
と、バイク関連の整備書に書いてあった。
実際はどうなんだろ。
かんけーない。いれろいれろ。
大丈夫ですよ〜 廃屋を入れてはいけないってどこにも書いていません(爆
137 :
123:2007/03/15(木) 02:55:57 ID:L/YD3KNO0
>>125 プラグコードはだいじょぶかな〜という状態ですね
>>126 ん〜エンジンマウントなのかな〜
中古で買ったときからちょっと振動強めだったけど旧規格軽だからこんなもん
かな〜と思っていたのですが、最近ちょっと酷くなってきますた。
ベストコンディションだと結構おとなしくなるのでしょうか?
>>127 それはないw
>>128 空気圧のチェックはキッチリやってますだw
138 :
129ですが:2007/03/15(木) 07:42:18 ID:aovTJzWQO
>>130>>131 ありがdです。
ま、古いクルマですから、コレくらいは仕方ありませんな。
とりあえず、ショック交換とアイドル調整でつね。
ヴィヴィオに、ワイドトレッドスペーサー(挟むやつでなく、ハブボルトで固定して延長するやつ)を装着すると
ハブボルトが折れると聞きました。そんなに弱いのでしょうか・・・。
質問ですノシ
点火時期の進角に興味があり、やりたいと思っているのですがどこら辺に付いているのを弄るのかがよくわかりません・・・
昔、過去スレで話題になった記憶があるのですがそれも見つかりません・・・
御教授お願いします。
>>141 おまいのビビヲのぐれいども何も分からんのに
アドバイスのしようが無い
すみません。RXRのA型ですm(__)m
>>137 次の車検のときにエンジンマウント入れ替えてみるかも。
9月wになるけどレポするよ
>>139 ボルトが弱いというかネジ山が弱いかな。締め付け規定トルクも低めだし。
強度が不安ならボルトを新品に交換してハブリング装着がいいかと。
146 :
123:2007/03/16(金) 11:33:48 ID:Nu3S+C6P0
>>145 レスありがとうございます。
ボルトが弱いのですね・・・。つけない方が安全ですね。ありがとうございました。
>>99 本日アップしてミッション周りみました。
シフトノブからケースまでの間の異常はみあたらんなと言うことでギアオイルの上のボルトを外してみる
透明なオイルが手についた、紙を穴に入れてオイルを見てみると特に異変は見受けられない
少しオイルの量がすくないかなって感じだったのでこの際だからミッションオイルを交換することにしようとでかけました。
リフトアップしてミッションのドレンボルトを外してオイルを抜き始める
( ゜д゜)ポカーン
出てきたのはコンデンスミルクのようになったミッションオイルでした
アドバイスしてくれた方々
ありがとうございました。
>>141 クランク角センサーについている封印シールをひっぺはがしてそのボルトをゆるめて回す。
よく考えなくてもわかるけど、「封印」っていうシールを剥がすのだから結構なリスクがあることを肝に銘じて(ry
タイミングライトを手に入れてから調整しないと、簡単にエンジンがあぼんするらしい。
場所は・・・って封印シールのある場所だ(w
オイルキャッチタンク購入記念sage
日曜日にでもマタリと取り付けるか・・・雪の予報だがorz
ご存じの方いらっしゃればお願いします。
D型のGX-Rで、MTに仕様変更して乗ってます。
2年くらいは普通に走ってたんですが、突然不調に…
消耗品やセンサー類を交換してるんですが、変化はありません。
そこに友人のビストロ(D型NA5MT)にも同じ症状が。
もしD型(中期?)の持病なら、誰か解決策をご存じじゃないかと…
症状は
・エンジンの吹け上がりが重い
・走行中にアクセルを離したときのエンブレが凄い。
・燃費悪化
・エンジン始動時のアイドルが不安定
等です
自分のでプラグ関係からセンサー類、ECUまで交換してるので
さらにビストロも同じことするのはキツいです…
153 :
152:2007/03/17(土) 09:20:47 ID:JCem7cxbO
最初に症状を感じたときは、エアクリフィルターがつまってる?と思いました。
そこから
・エアクリフィルター、プラグ、プラグコード、燃料フィルター、インジェクター、燃料ポンプ、水温センサー、圧力センサー、ブローオフバルブ、O2センサー、吸気系配管を新品交換。
・ECU、スロットルボディ、SCIバルブ、触媒、コイルを中古交換。
次にデスビ本体を交換予定です…
>>154 乙。たしかベスモ1995年2月号か。
でも全く同じ動画でもうちょっと大きい画面・高画質のやつを持ってるなぁ。
(去年あたりこのスレでupしてもらったと思ったが)
あと、ジムカーナやったりカプチとタイマンしている奴もあったね。
何月号か忘れたけど
これらのほかの号でvivioが出た奴あるのかな?
>>155 きれいな奴を上げてほしいな。ウチにはキャプチャする機材がないんだな。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 09:58:49 ID:1hDZiNxX0
age
両方とももってるんだけど、機材なければ方法もわからん
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:07:52 ID:Q3EX7E0h0
質問です
ビストロテールを買ったのですが
私の車は赤なのに対し、テールは白でした
塗装したいのですが、赤にも種類があって
良くわかりませんでした
アドバイスよろしくお願いします
>>159 バックランプはどうしましたか?
私も考えたんですが、バンパーまで交換しないとダメかぁ、と諦めました。
他に何か上手い方法があるんですか?
161 :
159:2007/03/17(土) 19:53:12 ID:K1OR3fyY0
ひとまずバックランプはデイライトをねじ止めするつもりです
塗装の色が良く分からないので、困っています
何種類か買って試してみるしかないですかね?
エンジンルームのプレートの
カラーナンバーで色はわかるんだけど
ビストロは
バンパーの形から別物ですが
その辺の処理はどうするつもりですか?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 00:11:41 ID:RZ8v+47O0
>>162 なるほど、確認してみます
ライトの下を切断してあわせます
>>152 その症状なら、点火時期とタイベル(コマズレ)は確認しましたか? あとコンプレッションの確認も。
漏れならまずはここからみていきますけど。 点火プラグのスパークの飛び具合も要チェック。
デスビ交換はデスビキャップ+ローターでもOKかと。んまぁでも、点火時期とバルブタイミングを先に調べる方が
先でしょうかね(^^ 闇雲に変えていってもなかなかビンゴしません(経験者談)。名探偵コ●ンになったつもりでガンガッテ〜
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 03:13:59 ID:29KSWj620
>>154 どうやって見るんだ?
パスワード?わからん…
アホな質問でいきなりすいません。
ヴィヴィオのショックって、ガス式なのかオイル式なのか教えてください。
新車情報のヴィヴィオの回の動画が見てみたいな。
エンディングソングなってる間に
ちょろっとヴィヴィオが写ってるのは見たこと有るけど。
>>169氏
スマヌ。何スレ前かで「当時のビデオ持ってる」ってカキコした者だが、もうしばらくお待ちを。m(_ _)m
>>168 すべてのダンパーには
ガスもオイルも入ってます
173 :
152:2007/03/18(日) 18:12:19 ID:zSkdnlLlO
>>165 レスありがとうございます。
タイミングベルトは2年前に交換済み。
今の症状のまま半年は乗ってるんで、タイベルは大丈夫かなと…
圧縮も測定して、問題なし。
デスビキャップ&ローターも交換済み。
ここまでやって点火時期はまだ確認してません(^^;
次の日曜には確認してみます!
ありがとうございました〜
>>170 おぉ、漏れも期待。もし時間がなかったら、テープ送ってくれればこっちでDVDISOとMPEG4に変換可能。
>>173 点火時期も是非。タイベルが悪かったりしたら、点火時期も変になるのでよくわかりますよ〜
すいません質問です。SCプレオの純正マフラーってSCヴィヴィオと比べて性能低いんですかね?
錆びて折れかけているので交換したいのですが、社外品はうるさいみたいなのでプレオ純正はどうかと考えています。付けている方どうですか?
NAなんすけど3000Km走行して
オイル交換したらオイル量が約半分になってました。
こんなに早く減りましたっけヴィヴィオ・・・
ぃぃぇ
1ヶ月約800kmで半分無くなりましたが何か? orz
どのメタルがヤバいのか判らんけど…
とりあえずハンマーオイルを買てきたから入れてみよ… λ.....
>>172 ナンバーがモロに出ているけど、これ今なら
こいつの氏名と住所もモロバレでは
>卑怯なやからが多いですね^^
( ゜σ・・ ゜) ホジホジ
>>卑怯なやから・・・・・
こずるさと詐欺っぽさは
あんたにはかなわねえよ・・・
まいっか、結局、部品取り車程度にしかならんかったし。
>>179 走ってるとき後ろが煙で真っ白になってないですか
186 :
あい〜んRA:2007/03/20(火) 00:38:17 ID:B9f1L+0zO
>>179>>181 それ食い過ぎw、年初に、あると赤em-s氏号の後ろを走った時には、白煙やオイル臭はありませんでしたが。
燃焼室内に漏れ出していなければ、排気では判りません、
一度エンジンルームを上下からチェックしてみる事をオススメします。
NAも構造が同じなら、オイルパン&レベルゲージ取付部、クランクプーリー周辺がぁゃιぃかと・。
B型のRX-Rを買ったのですが、エンジンルームからガラガラガラという音がして、
これが結構大きく感じます。体感的にはエアクリのそばのベルト辺りからです。
車屋は問題無いと言うし、実際調子も好調なのですが・・・
「ウチのは全然静かだ」とか「おとなしくする方法が有る」など、どなたかお答え
いただけますと幸いです。
漏れのヴィヴィも最近SCから打音が(T T)
パワステからではないかなと
パワステからならミョンミョンっていうかウニャ〜っていうか、
少なくとも打音はしないだろ。
>打音
中の軸とギアがズレてきてると思われ。
ズレ防止のポッチもなにもないから、ズレて当たり前の構造なんですよね…
知り合に分解して溶接した強者もいます。
俺はインパクトで更に一回転させて元に戻しましたw
シート換えて座面を下げたら、メーターカバーの膨らみ部分が邪魔で前が見えなくなった。
メーター全体の位置を2センチくらい下げられないかと試行錯誤中。
ところで、みんなは何パイのステアリングつけてる?
194 :
179です:2007/03/20(火) 13:16:18 ID:k5e6zpKu0
195 :
179です:2007/03/20(火) 13:20:10 ID:k5e6zpKu0
やっぱ、カム、クランクシールが怪しいですかね・・・
>>194 「3千`でオイル半分」っていうのは、オイル交換時にレベルゲージのFまで入れたのに、今みたらEとFの間ぐらいってこと?
だったらEとFの間だって0.5gぐらいですよ〜 オイル交換時に2.5g抜いて、下抜きしたのを計量したら1.25gしか出てこない
というなら納得。
>>191 > 俺はインパクトで更に一回転させて元に戻しましたw
ぉおスバラシカw
スペアが手に入ったら試してみます(^^ゞ
>>192 漏れのは35φ
198 :
179です:2007/03/20(火) 20:35:19 ID:k5e6zpKu0
めんどいのでオー○バックスで交換したら
交換前のオイル量が半分だったといわれました。
ゲージ見たのかなー・・・
だとしたらもう信用しないぞオー○バックス。
>>192 φ33だかφ32だかのちっこいヤツ。
メーターカバーの加工はほどほどに.......
収集つかなくなってインパネ交換しますたよ。
少々邪魔になるくらいならそのうち気にならなくなりますw
>>198 様子見ですな(^^ゞ
知ってるとは思うけど、朝一番エンジン始動前、エンジン始動中、エンジン停止直後ってオイルレベルゲージにつく量は結構変わる。
朝忙しくなければ、オイルレベルをまめに確認してみると良いですね。
あ、自動後退はあんまり信用しない方が(^^ 会社と言うより現場担当者のスキルが違いすぎるっぽい。
あんまり口出ししてこないオートバックスで指摘されるくらいなんだがら異常な少なさだったんだろう
202 :
179です:2007/03/20(火) 21:21:27 ID:k5e6zpKu0
鉄ホ氏に同意します。
でも、最近燃費が悪いんでオイルのせいかなと・・・
ようやく、原因がわかったと思ったのに・・・orz
オイル少なくなると抵抗減るから燃費はよくなりませんでしたっけ?
>>202 ドライを走っていると気が付かない事が多いが、
サイドスリップの狂いとかブレーキを微妙に引きずってるとか・・・
体重が増えたとか・・ないかい?
いつ頃からか忘れたが、ヴィヴィオ動かすとフロント辺りから
カタカタカタカタ・・・・って音がずっと鳴り続ける。
運転中は音楽を鳴らしてたから気付かなかった。
三ヶ月前に購入した当初はそんな音は鳴ってなかったんだけどなぁ・・・。
グレードはビストロスポーツ。
走行距離は3万km。
原因が分かる人いますか?
>205
ボンネットの先端が浮いてない?
俺はストライカーを調整したら音が消えたよ
>>206 こんなに早くレスが付くとは。ありがとうございます。
さっそく調べてみます。
(初心者なんでそもそもストライカーが何か分からないですが)
エキマニの遮熱板に1票。
>>202 オイルでも結構燃費が変わりますな。昨年ブラボーに10W-40を入れると(前は10W-30)もっさりエンジンに早変わり。
燃費も落ちました。今は5W-30入れてますが、後で取説読むと「5W-30はターボ車にはダメポ」…あららorz
>>205 何とも胃炎が、録音してうpしてくれたら判断はつくかな。
>>206 NAでECVT海苔氏のパターンだったらボンネットを開けたら消えるだろうし、
>>208 学研氏のパターンだったら遮熱板を割り箸で押さえると消えるだろう。
それでだめなら、ビストロスポーツってSOHCだったっけ? SOHCならタペットの間隙調整が狂ってきたとか、
インジェクターの動作音(どちらかというと、こちらはカチカチとリレーの動作音に近い)とか。
ぶった切りすまん。
4年式SC KK4、オルタ交換中。
右足ジャッキアップしてみたところ。
続いての作業手順求む。
まかせろ!
右足ジャッキおろす → ディーラへ電話 → 工場へ持って帰ってもらう
追突しちまった・・・
概算の見積もりで30マンは固いって言われちまった。
クルマも気持ちもへこみ中orz
>>211 ちょw
コーヒー吹いたじゃねーかwww
215 :
202です:2007/03/21(水) 22:12:24 ID:/Gv/LnHy0
ギク!体重?!
でも3キロ増えたくらいで変わるもんでしょうか・・・
>>214 端子のナットに工具が入らないということでしょうか?
>>214 あ〜あ、もう戻れない所まで外してるしw
夜間の作業は無理。明日に汁!!
明るくなったら、PSポンプを外せる所まで外して、アトはなんとかオルターを引きずり出す。
チョットした知恵の輪より難しいが、外す隙間は必ずある! あきらめるな!!w
>>218 確か、PSポンプのブラケットは、ACコンプレッサーのブラケットを外さないと外れない。
ブラケットからポンプを外したい所だが、特殊工具がないとポンプからプーリーが抜けない。
なので、ブラケットにポンプの軸が通ったままの状態でなんとかスペースを確保するしかない。
ガンガレw
>>218 >>217が言ってあるようにパワステポンプが邪魔になります。
ポンプのプーリーは通常の工具では外れません、ブラケットは
かなり奥の方にボルト数本(失念)で止まっています。
難儀します、手のケガに注意して外してください。
俺はブレーキマスター外してダイナモ抜きました
参考までに!
SSTがあれば楽なんですけどね…
225 :
222:2007/03/22(木) 00:29:28 ID:tZ/aNzQz0
>>224 お疲れさんです
インタークーラー外してないんですね
風邪引くなよ。
夜中になにしとんねんw
ノートのバッテリが切れそうなので、部屋にAC電源を取りにきました。
暖房してないのに、あったけー。ww
>>222 参考になります。
ありがと。
>>225 干渉するような位置じゃなかったので外してません。
SCから、エアクリまでの配管は外してあります。
>>226-228 ガレージといっても、シャッターがないオープンガレージです。
とりあえず、明日は休めないので頑張ります。
こんな時間まで乙!
エア抜きの工具無しかぁ〜
フルードがあれば、ウォッシャーホースに付いてる
ワンウェイバルブを使って一人エア抜きができますよw
近場なら手伝いに行ってあげたいのだが…
ちなみにどこ県でつか?
モチベーションが復活するまでちょっとマターリしてみる。
とりあえず、手段を列挙してみます。
1:パワステポンプのプーリーを外して除去・・・工具が無いので不可
2:パワステポンプをブラケットごと外して除去・・・頑張れば可能?
3:ブレーキマスターを除去・・・開封済みのDOT5が捨ててなければあるかも?
4:タイロッドを外して下から除去・・・って、可能なのか?
5:諦めて泣きながら寝る・・・イチバン手っ取り早いww
>>230 東海三県のどこかです。
ありがたいお申し出なのですが、とてもじゃないけど申し訳ないです。
ホントにありがとうございます。
さぁて、もうちょっとがんばろっと。
>>233 ども。
大変参考になります、てか作業開始前に見たかったです。w
現場へノートを持っていってたので、ググりなら作業してたんですが
そのWebページはヒットしなかったんですよ。
とりあえず、ブックマークしときました。
つーか、寒さと、空腹と、眠気と、士気低下のため作業は中断。
明日の仕事はは休むことにしました。ww
また、応援してくださったほか皆さん、本当にありがとうございます。
経過、もしくは結果は後日報告に参ります。
乙。ゆっくり休めwって寝てるだろうな
ちょwww最初から休めば良かったじゃないか!w
でもレポ面白い。がんばれ。
流れぶった切りですみません。
H6年式のGX-RにH7年式(多分C型))RX-Rのエンジン・ECU・ミッションを載せ、
スーチャのプーリー?を0.9k仕様にしたという車を勢いだけで購入してしまいました。
乗ってみたところなんか変な点が・・・
1.ニュートラルにしたまま吹かすと7000rpmでリミッタがかかったようになる
2.走りながら4速・5速などでアクセルを床まで踏み込むと突然失速
アクセルを緩めるまで失速し続ける
この時回転は4000rpm程度で限界
これって、0.9k仕様なんですが高負荷時に1.0k以上ブーストがかかってしまって
ブーストリミッターが効いてる状態なのでしょうか?
純正プーリー無いし、交換ってどこをどうするのかわからないorz
新米ヴィヴィオ乗りになるのですが、原因って他にありますでしょうか?
東海三県氏
( ゚Д゚)ガンガレ!!
>>237 買った所の保証なんかどうなってるの?
239 :
237:2007/03/22(木) 12:05:39 ID:EqSfCD2t0
>>238 ヤフオクなのでノンクレ・ノンリタなんですorz
240 :
東海三県:2007/03/22(木) 12:16:56 ID:zmxjN8od0
>>240 また寝るのかよ!w
明日も休みなのか?
>>237 > 1.ニュートラルにしたまま吹かすと7000rpmでリミッタがかかったようになる
> 2.走りながら4速・5速などでアクセルを床まで踏み込むと突然失速
> アクセルを緩めるまで失速し続ける
> この時回転は4000rpm程度で限界
1と2はげいいん(ryが別の気が汁
1は点火系のような
> 純正プーリー無いし、交換ってどこをどうするのかわからないorz
生息地によってはDIYオフに参加するってのも蟻かな
243 :
222:2007/03/22(木) 20:23:11 ID:tZ/aNzQz0
>>240 寒さに加えて疲労はヤバイです、ファンヒーター等使いましょう。
交換する部品は全部揃ったのでしょうか。
早めにスバルの部品センターに注文しましょう、デーラーでも
受けてくれます。
カップ内のフルード残量に気をつけて、ブレーキのエア抜き頑張ってください。
>>237 燃料が十分に行ってないような気がします。フューエルポンプの状態や水温
は問題ないのでしょうか。
KK4C RX-Rに乗っています。
ゆうべ、水平対抗エンジンのようなアイドル音になりました。
またプラグコードかとおもっていたら触ってもびりびりしません。
恐る恐るディーラーに持っていくと、1番の圧縮抜けといわれました。
1.エンジンばらして直す。
2.エンジン載せかえ
3.箱ごと乗り換え
どれがいいのでしょうねえorz。
俺はヘッドのOHやってもらいました。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) そのまま乗る
某コテにバルブ交換とか手伝ってもらったよ。
当該インジェクターのカプラーをはずして知らん振りをする。
そう考えた時代が私にも(r
ググってみると、バルブだけですんでいるなら、割安な予感です。
ディーラーはまずリビルト300Kすすめるので、びびってしまいました。
>>248 部品は安いよ。部品は・・・。
ウチはヘッドOH(バルブ交換)と中古エンジン載せ替えがほぼ同じ見積もりだったぞ。
自分で出来れば安そうだけど、チト無理だなぁ・・・ orz
KK3のRXR乗りです。
3000から4000回転ぐらいの時にエンジンからカラカラ音が気になるぐらい大きく聞こえますorz
特にバーシャルスロットル時が一番大きく感じます。
原因は何が推測されるでしょうか?
>>250 その回転数だとエキマニの遮熱板かな?ボルトがなかったりしたらビンゴ。
252 :
237:2007/03/23(金) 10:22:06 ID:2S6zxzlg0
>>242 確かにげいいん(何故か(ry)が違いますよねぇ。
点火系を一通りチェックしたのですが問題無いようです。
>>243 燃料はメータ読みで半分入ってます。
水温も正常。フューエルポンプを調べてみます。
一応ブースト計買ってみたので、ブーストリミッタが原因かこれでみてみます。
253 :
東海三県:2007/03/23(金) 11:20:52 ID:zH4htDj80
>>253 ええなあリビルド。中古より安心して使える罠。
漏れ的には取り外しよりも取り付けの方が難儀したぞ(^^ オルタ抱えて中腰で30分近く奮闘したので数日腰が痛かった。
で、リビルド交換後の元は返却? 捨てるなら漏れに(ry
>オルタ抱えて中腰で30分
紐で吊れんもんかな。
携帯の充電やポータブルナビ設置のため、シガーライターソケットを
取り付けたいのですが簡単に出来るのでしょうか?
DIYの体験なしです。
257 :
東海三県:2007/03/23(金) 13:00:38 ID:zH4htDj80
>>256 シガーライター?
灰皿の横に着いてますが何か?
>>258 >>259 ヒント:すべてのヴィヴィオにシガーソケットが最初から付いているわけではない。
》シガーの人
簡単だから大丈夫。
ヒューズボックスの空いてるところに差し込んで
そこらにアースを付けるだけのお手軽後付けシガーソケットが1000円くらいで売ってるから。
DCソケットは全部付いてるんじゃ無いんですか?
シガーライターがオプションでキャップが付いてるんでわ?
電源としてならそのまま差しこみゃいいんジャマイカ?
DCソケットは全部に付いてないよ〜。
263 :
東海三県:2007/03/23(金) 14:18:19 ID:zH4htDj80
>>東海三県氏
そこまできたらやっつけ仕事だな。リビルドはコア返却のパターンが多いので(^^ゞ
焼き付いているのはたぶんベアリングなので、ブラシとベアリングとスリップリングを磨けばまた使えるw
ブレーキ類つけたらエア抜き、4輪にしなくてはいけないのでかなりマンドクセ。
ところでそのエンジン、中期〜後期のような気がするけどインタークーラーは初期っぽいな〜
266 :
東海三県:2007/03/23(金) 15:45:29 ID:zH4htDj80
>>256 俺はカーショップで3連になってる奴を買ってきて、初めからそれを使った。
(元のソケット穴は使わずに)
268 :
あい〜んRA:2007/03/23(金) 17:05:56 ID:h9fq9iAOO
>>256 付いてる装備はヒーターと灰皿だけなw、最も簡素なはずのRAでも、
シガー取付用のハーネスは灰皿横裏まで来てましたよ。
結構容量もあるので、わざわざヒューズ箱から引き出さずとも桶。
あとは純正なり社外汎用なりお好みのブツを♪。
269 :
東海三県:2007/03/23(金) 17:57:47 ID:zH4htDj80
おー、良い写真だー。
久々のいい流れだった
えがった〜。・゚・(ノД`)・゚・。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 20:19:49 ID:m5bXwvDy0
東海三県 乙
よくがんばった!
東海三県氏、乙であります!いい写真ですね。
275 :
202です:2007/03/23(金) 20:57:04 ID:i7sEgdKu0
おれには真似できん・・・orz
よくがんばった!感動した!!(小泉風に)
東海三県氏すばらしい〜!久々に覗いてみたら癒されましたw
>>275 私にも真似できん・・・。スクーターのCVT・2スト単気筒ぐらいならガンガンやりましたがね、
その昔に。でっかいバイクと4輪には手出しできません・・・。
オフにでも参加すれば知識と焼肉を食す機会も増えそうですね、エロイ人達に囲まれてw
俺もパワステのプーリー外す工具持ってなくて苦労したんだよなぁw
次にエンジン弄るときは用意しよう。
>>256さん
私のバンも、シガーソケットなかったです。そこで、解体屋に行って純正シガーソケットを剥がしてきました。
組み付けはその逆。
>>268のあい〜んRAさんが書いているように線は灰皿裏にきておりました。
東海三県さんお疲れ様でした。ワシのバンはエンジンルームがスカスカなので、メンテはらくなのであります。w
279 :
250:2007/03/24(土) 02:38:13 ID:va286rL9O
レス遅くなりました。251さんありがとうございます。
ヒントで遮熱板をいじってみましたが違うみたいでしたorz
なんかエンジン内からのような気がします。
もしかしてメタル?
メタル逝った音ってどんな音ですか?
加速時は静かなのですがアクセル抜いた時と巡航時にだけ鳴ります。
Dに行きたいけど田舎なのDまで遠くてorz
質問君ですが、よろしくお願いします。
Dじゃなくても近所の整備工場に行けば良いと思うんだけど…。
メタルはカラカラがずっと鳴ってる。もちろん加速時も。
俺が壊した二回はそうだった。
ウチのも最近カラカラカラカラなってるなぁ・・・
ウォーターポンプ
オルタベアリング
ベルトテンショナー欠け
タイベル撓み
遮熱板干渉
メタル
どれだろう・・・
しかし隣のインプと比べるとオルタ外すのが殺人的にメンドイなこれw
数ヶ月前に不定期出没していたGF8海苔です
この度ヴィヴィオGXに乗り換えます
当然ですが十数年落ちの軽自動車
嫁は泣き叫びお袋は泣いてすがり・・・
俺も男です ビシッと言いましたよ
【スバル】ヴィヴィオ総合スレッドPart30【VIVIO】
ここに聞けば大丈夫と・・・
そんなわけで今後とも宜しくです
年式により機関部の変更はあったのでしょうか?
基本的には全年式同じですか
次期愛車・・・15年落ちか
》GF乗りさん
GCもGFもヴィヴィオと同じH4年〜の車。
なぁに、同じようなものでつよ。W
GXのシートかっこ良くて裏山すぃ〜。W
プラグの不調をだましだまし乗っていたら
エンジンからチキチキチキチキ音がするようになりました
回転数と一緒に音の間隔も短くなります
おそらくタペットだと思うんですが
調整って難しいですかね
Dもっていったほうがいいかな?
俺がメタル逝って終わったときは、ブースト掛ければ音はしないけど
速度維持してたり、アイドリングでガラガラいってました、、、
金属溶かして、表面なめらかになる系の添加剤使ってからますます調子悪くなったかんじでした。
違うといいですね。
>金属溶かして、表面なめらかになる系の添加剤
それ、謳い文句通りの効能が間違いなくあるとすれば、
「 エ ン ジ ン 壊 れ る ぞ 」
ちなみに、なんて言う製品か晒してくれw
ゾイルとかそんなんじゃね
289 :
279:2007/03/24(土) 21:59:32 ID:va286rL9O
みなさんレスありがとうございます。
アイドリングではカラカラ言わないからメタルと違うのかな…
空ぶかしではカラカラ音しないので原因究明がしずらいorz
ブーストは普通にかかるし
ちなみに近くに整備工場さえ無いド田舎っすorz
今回のスレッドはメンテネタが多いね(^^ゞ
>>289 &
>>285 音を(・∀・)イイ!!音質で録音して晒せば、経験豊かな方々が聞いて反応してくれると思う(^^
>>289 空ぶかしで音が出ないなら、ウマでクルマを持ち上げてタイヤを空転させてみよう。
駆動系かもよ?
>>287 つ ミッションオイル
291 :
282GF:2007/03/24(土) 23:32:47 ID:3ibckJau0
>>283 ええ・・まぁ・・・
俺の言うことを聞け!と言った手前引くに引けない状態ですが
>>282 学研氏
年代的にはGC/GF&vivioと同じですね
GFも気に入ってたのですが維持費が掛かりますので
今回乗り換える次第です
当方、スバルのお膝元なのですがヴィヴィオの中古って
以外と出ないんですよね
既に市場は完全にプレオあたりに移行してますし
現在手持ちでレカロのLXがあります
GXが来たら載せたいのですがインプレッサのレールと互換はありませんよね・・・
どこかおすすめのレールありますか?
》GF乗りさん
確か互換性はなかったと思うので
オク等から安めなヴィヴィオ用のレカロシートのシートレールを
引っ張ってくるとよいかもでつ。
税金約5分1、ガソリン代約1.5〜2分1ですしね。
保険料はGFはGCよりは安かった記憶が、、、
でも結局さらに安くなりそうですしね。
《チラ裏》
今日僕の12インチの鉄ちんホイールを履いたバンちゃんに
13インチの社外アルミホイールをくれた○○君、本当にありがとう!
他県に行ってもこれからも末長くヴィヴィオちゃんと仲良くやって下さぃ☆
293 :
286:2007/03/25(日) 01:43:10 ID:yO2bUG2JO
英語3文字のヤツで、ボトルとかスプレーとかあるやつです。
清浄性が強くて、金属表面を化学的に処理するとかいうやつです。
たしか、ミニクーパーの方で有名じゃなかったかなぁ?
ちなみに鱸エンジンには相性よかったです。
買ったときにスラッジが凄かったので、綺麗になればいいな。で、やったら調子悪くなってブローです・・・
294 :
282GF:2007/03/25(日) 02:07:14 ID:9usEBeGf0
>>292 学研氏
そうなんですよね〜
春になって税金の通知がくると鬱ですわ
田舎なもんで車が無いと身動きとれず
でも今のは維持費がキツイ(車検間近+タイベル等の整備費)
で軽のちょい古の中古車はありえない値段
で、当初から決めていたヴィヴィオが爆安で見つかったという具合です
シートの件、了解です
それとタイヤ&ホイールなんですが
ちょいと調べたところGX系は155/65/13 RX系は155/60/13ですね
GXでも155/60/13でも問題ないでしょうか メーター誤差だけでしょうか
折角なんでネオバあたりを驕ってやろうかと
ホイールはGXでも12インチ履けますか?
こっちはスタッドレスに考えています
あとホイールの寸法はPCD/オフセット/リム幅/ハブ径はどの位まで許容範囲ですか
昔のホンダ用のがあるんですが無理っぽいなぁ
車検代も約半分ですしね。
155/60R13でも特に問題ないかと〜。
でもキャリパーが干渉するから12インチホイールはリアだけしか履けなかった記憶が。
いつも適当にそこらに転がってるのを履かせているので許容範囲はちと解りませぬ。
が、175とか185を履かせるような一般車用ホイールはポン履きは厳しかったような。
カプチじゃ普通に入るのになぁ…OTZ
>>293 普通にモーターアップの方が体感できた、ちょっとだけど。
298 :
:2007/03/25(日) 10:47:44 ID:i7I7Ejo20
300 :
282GF:2007/03/25(日) 12:01:14 ID:9usEBeGf0
>>295学研氏
なるほど〜 冬用にも13インチ探さないとですね
>>297 サンクスです
参考になります
ここのヴィヴィオレビューながめてヴィヴィオにしたようなもんですw
古い中古車でも車買うとなるとやっぱワクワクですね
「ミニインプレッサ」という感じなのかな 楽しみです
301 :
152:2007/03/25(日) 17:59:48 ID:6i17UotoO
GX(MT)でエンジン不調の>152です。
今日デスビ交換しました。
結果は、変化無しorz
どうも電送系が怪しいんですけど、
あとはノックセンサーくらいかなぁ〜
>>301 上でも他の人向けに書いたけど、出来ればエンジンルームを録画(録音)して老け上がりの悪さとかを晒すと良いとおもう。
check engineが点いていないっぽいので、ECUはフェールセーフモードに突入していない。
あとは、やっぱりタイベルのコマズレとかの点火系、O2センサーあぼんによるプラグにスス沈着とか。
ところで何処の人だろw 一発オフ会開いてみてみたいね(^^ゞ
>>301苦戦してますね。
症状が当てはまりませんが、インタークーラーのジョイントパイプ(特に短い方)
の亀裂があると、エンジンを吹かしたらシューシュー音が聞こえます。
異常にアイドル回転が上がったり冷却水の温度が上がったり様々な症状が出
てきます。
不要なラジエーターホースがあれば切って流用できます。
ディーラーでタペットパッキンを交換してきた。整備士曰く、「カバーが変形しているかもしれないので、
再びオイル漏れがおきるかも」だとさ。NAのタペットカバーっていくらするのかな?
>>304 つ 13285KA221 \8,920-
306 :
152:2007/03/25(日) 21:40:29 ID:6i17UotoO
>>302 check engineは、球を抜いてます。
MTに換装してるんで、点きっぱなしなんですよ。
自己診断では、52(クラッチ信号不良)しか出ません。
タイベルのコマズレって、そのまま半年以上乗れるんでしょうか?
O2センサーは新品交換してます…
レーシングしてたらバックファイヤーするので、燃料が濃いかも。
あとリミッターカットみたいな外部信号が入れると症状が悪化するみたいです。
>>303 ICのパイプもヴィヴィオの弱点ですよね。
僕は社外のパイプに交換してます(^^
307 :
282GF:2007/03/25(日) 21:47:00 ID:9usEBeGf0
これはGXの内装ですね。前乗ってたなぁ〜。
何故かこのグレードだけ灰×青ベースなんですよね。
309 :
282GF:2007/03/25(日) 22:12:42 ID:9usEBeGf0
>>308学研氏
おおっと学研さんもコレに!?
多分この内装と同じです>納車予定
GXでも色んな年式によって色違いもあるのでしょうか
前に見たGXは内装赤/黒だったような
それと四駆の型式はKK4でいいのでしょうか
おk
》GF氏
GX-Rが黒×赤ですよ。
グレードをよく解ってないお店等もありますからねぇ。
《チラ裏》
ウニとカルピスは合わない。
甘いはずのカルピスがウニ食った後に飲むとめちゃくちゃ苦い…OTZ
ヴィヴィオはアーシングは効くんでしょうか?
インプレギボンヌ。
313 :
282GF:2007/03/25(日) 23:10:36 ID:9usEBeGf0
>>311学研氏
内装色
GX→グレー&ブルー系
GX−R→赤&黒系
理解しました
で、機関含め極端な差はあるんでしょうか?
GFの時も買ってからGF−Lだか何だか
スプラッシュガード等簡略した激レア車でしたので
外観・装備の違いなら問題ないのですが
ちょっとおさらいすると
GXにはGX−R・GX・GX−L・GX−T(オープン)の
バリエーションでよろしいのでしょうか
スレ違いですが雲丹・・・裏山です
GX-SS
315 :
282GF:2007/03/25(日) 23:14:56 ID:9usEBeGf0
>314
そう!それがありましたね
あまりの高額車なので漏れてしまいました
探してみたけどとても買えない値段でした・・・
>>306 ん〜?(^^ バックファイヤー(アフタファイアー)すると言えばとにかく未燃焼ガスがはき出されてるってことでしょ?
となると死ぬほど燃料が濃いか、バルタイが狂っているか、失火しまくっているか。
その状態なら加速がかったるいのも納得できる。
死ぬほど燃料が濃い場合
つ 燃圧が狂っている(ヴィヴィオの燃圧は燃ポンが制御しているのか? ミラはデリバリーパイプ側で制御しているのは見た)
つ やっぱり燃圧(デリバリーパイプにダイアフラムと4気筒目のインマニをつなぐゴムホースがヒビか外れていない?)
つ インジェクターがお漏らししている(外して燃ポン動かせば一目瞭然。セル回したら悲惨ラシス) レッツハルンケア(byあい(ry
つ 点火プラグが真っ黒。ススでコテコテ。始動直後ならガソリンでべたべたかも
んだけど、個人的にはバルタイ(=タイベル)を疑いたいのですけどね。点火時期も狂いますし。故障って診断を避けていたところが
故障箇所だったりすることが往々にして(ry
》GF氏
そういえばM300S/Cなんてグレードもありますよ。
まぁGX-Rの装備を簡素化したような感じなのですが
SOHC×S/C×ECVTだから個人的にはGX系の仲間に入れてあげたいと思っています。W
GX系はSS以外大差ない感じですね。
M300S/C、GX、GX-Rを5000km以上ずつ所有してましたが
機関的な特徴はどれも全く同じでした。
319 :
282GF:2007/03/26(月) 01:52:17 ID:R9ZORM4R0
>>318学研氏
なるほど思った以上にバリエーション豊かなんですね
学研氏に譲って貰えばよかったかな〜
ヴィヴィオが来るとGFが不要になるので
スレ違いになるけど引き取り手募集してみようかな
ちなみにGC/GFスレには投下してきました
320 :
タラちゃん:2007/03/26(月) 04:07:35 ID:9UXDs12X0
キャブ車に乗ってる者です。
お聞きしたいのですが、エキマニカバー上部から伸びてエアクリボックス
に繋がる紙製の筒は、外して走っても大丈夫でしょうか?
なにやら冬場のキャブクーリング現象を押さえるために付いている
らしいのですが・・。
>>320 大丈夫。ただし真冬の冷間時のエンストとかエンジンガクガクは覚悟。
たしかヴィヴィオは暖まるとバイメタルが閉じて、その筒は使われなかったような希ガス。
昨年買った6年emECVTで、初めてロングドライブを楽しんできました。
東北道久喜〜西那須野まで。
仕事で乗ってるクラウンコンフォートよりも、数段安定していて快適でしたよ。あぁ、どっかに程度のイイGX-Lが落ちて無いかなぁ…
が!
燃費が思ったより伸びません。90〜110km/h巡行して、17km/Lでした。普段の街乗りとあまり変わらない…
こんなもんですかねぇ?漏れの走り方の問題ですかねぇ?
そりゃあちょっとだけ、真っ赤なRX-Rの方とランデヴーをしたりもしましたが……
やっぱり何ごともなかったかのように復活してチラウラしてる・・・
いつものパタンとはいえ学習しないよな、あのバカは。
>>325 そこはあえてスルーの方向で
チラ裏
最近通勤に使うようになってから1日60キロ走るようになった
ご老体にムチ打っていつまでもつことやら
足回りギシアンに加速中の息継ぎ、シフト時にガッ!されたり最近トラブル増えてきたな
そういえばTベルトも換えねば…
自称燃費研究家の漏れが来ましたよ。
>>323 漏れのKK4RX-Rでとってもスムーズかつジェントルな走り方をすると、
高速道90〜95`/h巡航で19`/g。これはガチで出る。
110〜120`/h巡航で14〜17`/g。この速度域だと、左車線のクルマをパスするのに加速減速が多くなり、かなり燃費がばらつく。
我慢のコ、80〜85`/hでも19`/g。
昨年2万`アチコチ走った集計。ちなみに赤紙覚悟的な速度なら14.5`/gぐらい。
NA+ECVTなら20〜23`/gは目指したいところですね〜
加速時はゼロブーストキープで乗ってるけどそんな数値出ねぇ…
俺も
>>323 普通に考えたら「90〜110km/h巡行して」の時点でアウトだけどな。
軽なら60-80km/hじゃなきゃ燃費的には駄目でしょ。
ゼロブーストと普通にキビキビ乗るのを比べたら、全然燃費に差がでませんでした。
俺だけかな?
ゼロブーストとか車泣いてね?
だらだら加速するよか しっかり加速したほうがよくねぇ?
ヴィヴィオはオイル漏れがデフォと言われますが
どの辺りを中心に点検すればいいでしょうか
デスビ辺りから漏れている場合はデスビのOリング交換でなおりますか
335 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:41:59 ID:xKAhBg2u0
MTのkk3のNAに乗ってます。
アイドリング回転数の調節ネジはどこら辺についてるか教えてもらえますか?
336 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 01:48:51 ID:xKAhBg2u0
なぜかと言うと
>>62さんのような現象が起きてまして、エアクリを交換しても直らないのです。
アイドリングが高い暖気中にはあまりおきないというところに着目して、回転数を少しだけ上げてしまえば
強制的にエンストを回避できるのでは無いかと思ってるんですけど・・・。
もっといい修理・対処方法などがあればそれも教えていただけると助かります。
うちは NA MT KK3だけど 高速巡航120kmぐらい出しても
リッター23Kmぐらいは出たけど・・・
逆に街乗りのほうが最悪15.5kmを記録したときはあり。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 13:20:11 ID:bPu1lMsC0
>>336 ISCバルブをカシメまではずして洗浄したら直った。
田舎だからNAのMTで街乗り20〜23km/Lだから
高速で120km/Lでも確かに23km/Lくらい出そうな感じだなぁ。
スーチャー有りだと16km/L以上出たことなかった…OTZ
340 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 15:06:57 ID:xKAhBg2u0
>>338 情報ありがとうございます
アイドリングの調節ができたのでこれでだめだったら試してみようかと思います
点検きっちりしてて、わりとおとなしい走りで6万K走行した
RX−RのE型 5Fノーマル車(10年式)を見つけたのですが、
これハンコ押すべきでしょうか?
内外装きれいで、エンジン他異音はありませんが、
これくらいの走行距離で、タイベル交換以外に何かトラブルの
リスクはありますか?
勘違いだったらゴメン。
ヴィヴィオのアイドル調整は、テストモードコネクタを接続してからじゃないとダメじゃなかった?
そのままスクリューで調整しても、しばらくしたら元の回転数に戻ったと思う。
最近オクに車高調が何種類かでてるんだが、だれかレポしてくれないか。
>>341 迷わず買えよ買えば分かるさ
>>334 デロデロのドロドロならどこから漏れているかワカランので、ウェスである程度拭いてから
パーツクリーナーとかマイ●ットで洗い流す。しばらく走って滲んできたところが原因箇所。
デスビとかその反対側のカムシールも漏れますし、多いのはやっぱりパッキン面積の広い
カムカバー(スバル的にはロッカーカバー)ではないでしょうか?
>>336 白ロムさん氏
ヴィヴィオじゃないけど、漏れのブラボーもアイドルが低くてガクガク状態。そこで、スロットルが見える状態にして
ISCVへ分かれていくところへ、エンジン掛けながらエンジンコンディショナーを30秒ぐらい吹き込んでから昼飯。
その後再度エンジンを始動すると3500rpmで安定(爆 前オーナーや整備工場も悩んでいたらしく、そのネジは
思いっきり緩んでいました。きっと詰まっていたのでしょう。
346 :
341:2007/03/27(火) 17:28:48 ID:YfKHymId0
>>342 んと、込みで50。 20万以下で探してたのに、なんでだろ?
10万のFF見つけて、補修やらメンテの費用やら考えてたら、
面倒くさくなったw
>>344 1,2,3,ダーっと住民票と印鑑持って、行ってくる!
347 :
白ロムさん:2007/03/27(火) 17:58:18 ID:xKAhBg2u0
>>343 そうなんですか、今後様子を見ないとだめですね(汗)
振動も少なく静かに回ってたエンジンだったのですが、回転数を少し上げて軽くステアリングが震えるぐらいまでにして
テスト走行したんですけど、ステアリングの振動がまだ残っているところを見るとまだ回転数は下がってないようです。
半日ぐらい走行してエンジンも駐車して3〜4回切ったりしました。
ニュートラルでも停車付近でエンストしてしまう事も無く絶好調です。
テストモードコネクタを接続して調節しなければならないとなると、もうディーラー頼みになってしまいますねー。
結構サービスがいい近所のディーラーもさすがに工賃とるだろうなぁ
>>346 ぶっこんでけ。
そういう俺はH6年・96000キロ・5MT・FFのRX-Rを車検込みで28万だったけどな。
つか、おまいのようないいタマ無かったぞorz
349 :
346:2007/03/27(火) 19:10:10 ID:YfKHymId0
>>348 ディーラーできっちり点検受けてた子が、某メーカー車に乗り換えたらしい。
下取りで二ッ○ンには、ただの旧規格の軽としかみなされず....ウマー
雑誌に載る前で、タイミングも良かった。
最終型はこれから出回り始めるんじゃないかな?
行ってきたよ。早ければ月末には俺もヴィヴィ乗りだ!
皆さん、よろしく!
うちのNAヴィヴィオ、細菌、ハンドルがアイドリングでバイブ見たいに振動する。
最新のV気筒エンジンではこんなに振動しないけどな・・・
四亀頭ならなおさら振動少ないと思うのだが、気のせいか?
>白ロムさん
テストモードコネクタは、アクセルペダルの右上に見えます。
緑色の二極のカプラーがそうです。
これを結合してアイドル調整をすれば記憶されたと思いますよ。
>>5にDチェックのやり方がありますから、これも併せてやってみてはどうでしょう。
>>349 乙!オイル漏れしててもなおして乗るように命令する!
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 23:09:40 ID:LKQQpSFP0
おしえてくださいませませ。
近くの中古車屋で7マソキロのT−TOPミドリ発見!
中古車雑誌にものっていなかっただけにびっくりです。
車検来年までで、38万円。お買い得かどうか・・・。
運転席後のカーペットはシミになっていました。
車検が無いのでCVTの様子が見れません。
シフトをガチャガチャと入れてみても、特に引っかかる様子はありません。
やっぱり走らないとCVTの様子はわからないのでしょうか?
シフトが硬くなるのはたまに起こる現象なのでしょうか?
おしえてくださーい。
>>354 よほど好きとか理由無い限り止めた方が吉。
同じ値段でももっと程度のいい(走行距離少なそうな)やつ買えそう。
MTに乗れるならそっちのほうがいいとオモ
>>354 つ 雨上がりに見に逝く。
つ 上のルーフ外して味噌。フックがサビサビのグサグサかも。
つ CVTは保証をつけてもらおう。停止状態ではシフトノブをがちゃがちゃしてもスムーズ。
CVTというか電磁クラッチの判断としてある程度参考になるのが、Dレンジでクーラー入れてエンジン回転があがると
チョット前に出ようとしていたら寿命が近いと言われてますな。つまり、アクセルペダルに足を乗せていないのにクラッチが
半クラッチ状態。これが酷くなるとシフトレバーが堅くなったり、クリープを起こしたり、停車時にガクガクしてきます。
見ていないけど、コミコミ38万なら射程圏内。車検有ってもなかったも、重量税や自賠責を月割りで別料金徴収してくるならイミネー
>>345 オイル漏れ点検のアドバイス
ありがとうございました
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 00:17:30 ID:KuVnw+RV0
>>354 でつ。
アドバイスありがとうございました。
車両は全部込みで38マソです。
エアコンONでDレンジ入れても動こうとしなかったです。
Dレンジ入れたときに結構ボディがゆさゆさ揺れました。
3回くらいDに入れなおしたら直りました。
ルーフは綺麗でした。雨漏りはリア窓の隙間ですかね?
買ったらゴミ掃除します。
MT載せ変えがそれほどかからないなら、これを買って
逝った時に変えようかと・・・。
MTって本当に無いですね。走行距離が多いものしか無いですね。
ここら辺の年式だとあまり関係ないですかね?
>>359 とりあえずsageてくれ。
ウチのTは5MT。希少なのか?w
ワンオーナーじゃなかったが、距離は6万`だった(記録簿確認済み)。
修復歴はギリギリセーフな感じ(バッフル歪み)だけど、雨漏りはなかった。
オイルは漏れてたけど orz
イロイロ直して車検取ってもらって全部込み45マソだった。
高かったのかなぁ?(^_^;
361 :
sage:2007/03/28(水) 00:46:50 ID:KuVnw+RV0
>>360 失礼しました。いいなぁ〜MT。
ネットでごくわずかにMTあるけど、遠方ので車見れないの
いやだしなぁ。
目先のCVTが欲しい病です・・・。
>ウチのTは5MT。希少なのか?w
ヤなヤローだな、知ってるくせに
>イロイロ直して車検取ってもらって全部込み45マソだった。
>高かったのかなぁ?(^_^;
カタギなら払わないね。程度の悪いカプチが買えそう
あ、こうでしたね。名前に入れてしまった。
364 :
360:2007/03/28(水) 00:53:59 ID:c3N+boU20
>>362 知らなかったんだよ(^_^;
オークションで落札してもらって、届いたのを見たらMTだったんだよw
やぱしカタギは払わないかw
ま、いいや。RX−RからT−TOPに乗り換えた時点で普通のカーライフはあきらめたからww
へたったシートって直せないんですかねぇ・・・
どこか直せるとこ知ってますか?
>>361 です
>>365さんと同じく、おそらくシートへたってるんで
T−TOP買ったらシート交換しようと思います。
RX−Rかビストロのシート。
なんかで見たんですが、加工がいるんですか?
長い目で見ると、社外品を思い切って付けてしまうのが一番満足できて安上がりな気がする。
368 :
349:2007/03/28(水) 02:23:34 ID:4WHnYQKb0
中のウレタンがヘタってるだけなら、解体屋で綺麗なシートを探して、
表皮を張り替えれば?
俺は綺麗な助手席を貰ってきて、運転席に移植した。
あと
シートは表皮とウレタンを個別に注文できるから、ウレタンだけ新品を買うって手もある。
確か座面だけで七千円くらいだったかな。
>>350 何らかの原因でアイドル回転が800rpm未満になるとブルブルと変な振動が出るね。
振動が断続的に出る場合はプラグキャップのヒビ割れかな?俺の場合は
アイドル中にボンネットを開けてプラグ付近を観察してたら青白い火花が
飛んでいた、、、すぐにNGKの青いコードに交換したが。
昨日ヴィヴィオのタイヤを新品に。石橋さんのBスタイル。BSってあまり
好きじゃないけど、145/70R12って選択肢が少ないなあ。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 07:03:37 ID:QtaBL85A0
>>325 ヴィヴィオというクルマはお前のようなDQNが乗るクルマじゃねーんだよ、
氏ね。
372 :
350:2007/03/28(水) 08:40:00 ID:lM0qlxM00
>>370 うーん・・・新品プラグコードのリーク?、プラグも新品だし何だろオイルも交換したし・・・
解らぬ。
カプチーノだけだと思ってたら隼も持ってやがったとは…OTZ
ごめん。誤縛った…OTZ
>>359 38万は高いような・・GX-T7万kを40万で買った(スバルの納車整備付)。
雑誌にはでないかも知れないけどネットではT-TOPは結構出玉あると
思うけど。
あと、特に軽の走行距離はあてにならないよね。残念だけど巻き多し。
377 :
370:2007/03/28(水) 19:33:22 ID:wuqFjZOE0
>>372 点火系は問題ないっぽいですね。俺の場合はバッテリーの劣化で電圧が
下がった(シガーソケットの電圧で10.5v)ときにアイドリングが700〜750rpm
前後で不安定になりブルンブルンとバイブレーションが出た。
NAモデルはタコメーターが装備されていないモデルがほとんどです。
まずはアイドル時の回転数を確認してみてはいかがでしょう?
エアコンを動作させればアイドルアップします。または空ぶかし気味に
してエンジン回転を少し上げた状態にします。
その状態でも異常振動が出るなら俺には分からんwww。
規定のアイドル回転数でエアコンが動作していなければEN07は静かですよ。
高回転までブン回すと騒音が凄いですけど。
378 :
372です:2007/03/28(水) 19:45:17 ID:lM0qlxM00
社外タコ後づけしてます。
アイドル回転は700rpmで微妙にフラフラしてますな。
キーをまわしてエンジン始動せず電圧のみ調べてみると
約11Vですね(シガーソケットからとりました。)
ボッシュのいいやつなんだけどな・・・
これが普通なのかな・・・(^^;)
>>378 オルタネーターのベルトの状態はどうですか?
パワステポンプからオイル漏れがあると下のベルトにかかってしまい
すぐに伸びてしまいます。
380 :
378です:2007/03/28(水) 22:52:28 ID:lM0qlxM00
今見ましたが・・・特にベルト自体はぬれた感じはありません。
ちなみに昨年の夏、オルタネーター(リビルト)
交換時にベルトも新品に交換しています。
381 :
白ロムさん:2007/03/29(木) 01:08:53 ID:P/LlUTeD0
>>352 意外と手軽にできそうですね〜、ありがとうございます!
今のところ昔のように快適なドライブができているのでまた調子が悪くなったら
その方法で再調節してみようと思います
382 :
ご報告:2007/03/29(木) 22:59:57 ID:IoTbrVZk0
寒い朝に限ってエンジン始動直後にエンジンルームから異音
ハンドルを切ってパワステに負担が掛かるのに連動して大きくなる
音色はけたたましいモータのよう
原因はパワステフルードの液面が低下しており、冷えると更に
液面が低下するためにエアを噛んだようだ。
用品店でパワステフルードを見ると千円前後で売っていた
でも、ディーラーに電話して聞いてみると補充なら千円くらいらしい
交換だと8千円だそうな
同じ千円なら安心のディーラー補充が良いと思い行ってみたら
補充量はほんの僅かだったのでお代は結構ですとの事。ラッキー。
因みに、スバルではパワステフルードの替りにCVTフルードを
入れることも有るらしい。が、混ざった時にどうなるかは不明。
なので、自分で補充しないのが無難と思われる。
以上。
漏れ止め入りのパワステオイルで2年ほど延命できましたよ。
コーナンで買ったやつ。
さて、すんませんが質問です。
KK4のRX-Rなんすけど、貨物登録ってなんとか出来ませんかねぇ?
どちみち2名乗車ですし、維持費を安く出来ないかなと。。
KW3に箱代え以外で。。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 02:28:44 ID:8pT2d3fXO
リヤシートを取り去り リヤサイドガラス左右内側にバーを付ければ貨物登録出来るよ
385 :
383:2007/03/30(金) 02:35:39 ID:IBOV+IPu0
え、マジそんだけっすか?
規定ではリアハッチの開口部(?)が縦600mm横800mmってなってるみたいなんですが
どういう風に測ればいいのかがイマイチ分からない…。
あと、運転席と後ろに仕切りとかは要らないんですかねぇ。
教えて君スマソ。
>>385 5→4で維持費どんくらい変わる?
任意保険とかトータルで考えるとデメリットもあるよ
逆に保険料高くなるんじゃないの
>387
シンクロしたね 素晴らしい
プレオRSの純正マフラーって、NAヴィヴィオのと同じですか?
390 :
389です:2007/03/30(金) 07:42:57 ID:ucuRyEBq0
プレオ用STiゲノムマフラーは
そのままスタビなしのヴィヴィオに装着できるが・・・
>>385 昨日RX−Rを2名乗車に変更してきたが、
リアシート取っ払っただけなら貨物になるらしいよ。検査官曰くね。
んで、私は乗用のままが良かったから、
荷物が積めない様にケージもどきを組んでいきましたよ。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 09:42:52 ID:0KGJtPbN0
教えて・・・HIDセットを購入したのですが、
バラスト等の装置をどの変に取り付けしてますか?
なかなかうまく取付できる場所がないような???
GX−Rです
394 :
あい〜んRA:2007/03/31(土) 10:40:29 ID:IHq7gyBoO
テスト
395 :
282GF:2007/03/31(土) 11:45:16 ID:w6lpVRvF0
GX 納車前に点検してもらったらオイル漏れ発見
どうもカムシールから・・・
整備関係の友人に聞いたりちょっと調べたりしたら
カムシールオイル漏れ→タイベル・テンショナ・ウオポンの3点セットは
ダメだろうとのこと
原因はオイル管理だろうからEgの中もちょっと不安に
格安車なので大冒険すべきかやめるか悩んでいます
納車、即Eg載せ替えなんてのも面倒だし
カムシールオイル漏れに関してどなたかアドバイスお願いします
スバルはファンカーゴのOEMなんかやめて、フィアットチンクをOEMをもらうべきだな。
>>395 282GF氏
多分、タイベルとかはやられていないと思うよ。
こちらの知人のサンバーもカムシールから1分間に10滴ほど落ちる状態だったが、タイベルカバー内は無事で
タイベルカバーの意味を悟った瞬間でもあった(^^ゞ ちゃんとカムシールにタイベルカバーが覆い被さって
カムのプーリーにはオイルがほとばしっても掛からないようになっていたと思う。
タイベルカバーのボルトを何本か緩めて中を拝んでみては如何でしょう?
オイル漏れに過敏になり過ぎると
ヴィヴィオに乗れなくなっちゃうよw
>395
カムシールオイル漏れ→タイベル・テンショナ・ウオポンの3点セット
っ[デラでやってもらうと16万コース]
町の自動車工場でロッカーカバー交換は三万でやってもらった
ロッカーパッキン交換なら自分でやれば2000円ぐらいだよ。
スパチャのオイル交換したいのだがトヨタオイルの値段わかる方いる?
402 :
282GF:2007/03/31(土) 22:58:29 ID:w6lpVRvF0
>>398鉄ホ氏 アドバイス感謝です
実は訳あって遠方の車屋さんにてヴィヴィオを探したのです
ですので現車は確認していないのです
ちゃんとした看板背負った車屋さんなので信用しているのですが
納車前の点検で工場フロアに数滴垂れると・・・うーむ
>>399 そうなんですよね
愛車GFも水平対抗なのでお漏らしの常習犯です
幸い床を汚すまでは漏れませんが
>>400 うーん 高い!
余裕で車輌価格を超えますね
ちょっと知識がないので頭の整理
ロッカカバー=カムカバー=ヘッドガスケット(シール)
で宜しいんでしょうか?
膨張添加剤で一時しのぎ出来ないかな・・・
昨日近くの中古車屋でヴィヴィオ見てきた。
GX−R CVT走行11万キロ 検無しでその場から動かすことができず
Dに入れて勝手に動かないかだけチェックした。
外装がぼろい。
もう一台シルバーのGX−Tハケーン。こちらも検無しで動かせず、その場で
チェック。トランクのスペアタイヤ付近に錆がでて&土やゴミがたまっていた。
こちらは8万キロ 外装がぼろかった。
どっちもオイル漏れはしているらしい。オイルパンやオイルフィルター近く
までオイルで汚れていた。
オイルの漏れってこんなもんですか?
それと、距離の逝ったエンジンやCVTってどうなんだろう?
乗り方もあるから一概には言えないけど、アドバイスください。
404 :
282GF:2007/03/31(土) 23:00:28 ID:w6lpVRvF0
>>401 とあるブログにて価格を参照させて頂いたのですが
13294KA143 ガスケット ロッカ カバー ¥1,400
13294KA152 ガスケット ロッカ カバーA(X4)¥3,480
とのことですね
自分でやれば確かに安いなぁ
405 :
383:2007/04/01(日) 02:18:10 ID:wtBPx2OQ0
>>386 >>387 >>391 亀レスすまぬ。
保険屋に相談して、安くなりそうだったらSTIのステッカーの横に
最大積載量のステッカー貼ることにします。
>>401 トヨタ純正スーパーチャージャーオイル(08885-09007)
\2940
めちゃくちゃ余るよ。
俺のは交換しようとしたらカラッポだった。
406 :
282GF:2007/04/01(日) 02:31:37 ID:iyUzGvUW0
自己レスです
他にも部品が必要みたいですね
ガスケットロッカーカバー 13294KA143 1個
ガスケット/ロッカーカバー 13294KA152 4個
プラグ/シリンダーヘッド 11051KA000 2個
ワッシャ、ロッカーカバー 13271KA030 6 個
またまたブログな方から無断拝借ですが・・・
EN07(GX)ならA型〜部品は一緒なのでしょうか?
頑張って交換してみようかな
>>282GFさん
純正同等品のパッキンセットが出てますよ〜
408 :
282GF:2007/04/01(日) 03:36:58 ID:iyUzGvUW0
>>407 ありがとうございます セットだと忘れ物なくていいですね
更に自己レス
ロッカーカバーからのオイル漏れだとばかり思っていましたが
先方からのメールを再確認するとクランクシールでした
これはエンジン〜ミッションのシールですよね?
こりゃさすがにDIYはダメだろか・・・工賃を考えると諦めるか否か
それとココやるならタイベルも一緒がいいのでしょうか?
それとも反対側だからあまり工賃的にはメリット無し?
そもそも工場にだして工賃がどの位なのか 5万は飛びそうな予感
ちょっぴりパニック+ガックリきてます・・・
スレ汚しすみません
409 :
:2007/04/01(日) 06:29:56 ID:p24QNYKe0
>>403 走行距離16万kmのT−Topを買ってきたオイラが来ましたよ。
ネットを介しての個人売買ですが、やはり過走行距離という事で3万円のプライスです。
NAでECVTでしたが、エンジンはブローバイが多いのと、お約束のロッカーカバーからオイル漏れ有り。
前オーナーの乗り方が良く、ECVTのフルード交換も定期的に行っていたそうで、ECVTは良好でトラブル無しです。
走行距離を考えるとこんな物だと思います。
ブローバイガスはキャッチタンク装着で対策中。
オイル漏れは鉱物系オイルに交換しただけで放置しています。
交換用のエンジン(走行2万kmの中古)は手元に有るので、修理するくらいならコレに載せ変えます。
ECVTはトラブル予防措置として、電磁クラッチのブラシ交換と、フルード交換をしました。
ミッションがイカレたら5MTに載せ変えるつもりです。
当方は富士重工のお膝元で、ドナーには事欠きませんので。
購入後のトラブルは、フロントのホイールハブベアリングから異音が出たくらい。
工賃込み2万円くらいで、程度良い中古品にトランスバーグリンクも含めAssy交換しました。
最近になって運転席側の窓から多少雨漏りする事が有りますが、ケミカル用品で防げるレベルです。
上記2点は消耗品と割り切っています。
このT−Topを買ったのはネット経由の個人売買ですが、「書類付きのKY3ボディが3万円で買えるなら安いなぁ」程度にしか考えていませんでした。
ダートラ屋さんやラリー屋さんの箱買い(ボディ買い)と同じ感覚です。
箱だけ使って、後は好みで載せ変えるとw
四
410 :
409:2007/04/01(日) 06:39:06 ID:p24QNYKe0
気の利いた名前入れたつもりが消えていたorz
>>408 私もヴィヴィオを買う度に年式が古くなっていきますw
ガンガレー!
四
>>409 詳細をありがとうございました。
やはりT−TOPが欲しいんで、色々と物色してみるつもりです。
MTも探せばありますしね。
エンジンは二の次で、ボディの程度重視で探してみます。
ヴィヴィオのボンネットのエアダクトって何であんなにハゲハゲになるの?
自分で塗装しようと思って外そうとしたけど外れない。
何かコツってありますか?
>>412 裏にある丸いポッチ2つをくるくる回して外して
手でくいっと持ち上げたらはずれなかったっけ?
そんなに苦労せなんだような
工具もなんも要らないはず
>>408 そこは5マンじゃきかないとおもう。10マンは要るな。
415 :
349:2007/04/01(日) 12:51:46 ID:6ewy1+GW0
漏れも昨日納車〜
納車整備で4番のコードの根元が焦げてた(リーク?)らしく、
プラグ全部とノーマルコードからNGKブルーに交換されてた。
納車後すぐに交換しようと思ってた部分だけに嬉しかった!
女の子が握ってたハンドルとシフトノブに未練を感じながらも
すかさず交換したよ。
また夜に来ますノシ
>>406 282GF氏
確認していないけど、それ多分RX-Rのパーツでは?ガスケット/ロッカーカバー 13294KA152 4個 ってDOHCだけに
必要なシロモノかと。GXとNA系ならロッカーカバーパッキンとカバー用ワッシャ(6個)だけでOK。
あと液体パッキン(800円ぐらい)も用意。クランクシールはタイベル側。タイベルを交換する予定なら、ついでにやったら
なれた人なら10分も掛かりません。よって、タイベル交換のついでにやると良いのですが・・・
>>412 コツは下地処理(どれだけ均一な下地か?)と塗った後の処理。漏れのようなシロートだと塗りにテクがいると思っていたのだが、
逆だな。下地を旨く作ることが全ての作業の仕上がりを左右する。
軽く1000番ぐらいでこすってザラザラさせてから、目的の色で缶スプレー。ここでツヤを出す必要なし。
下地が分からなくなるまで根気よく重ね塗り。出来上がったら、70時間乾燥させてからウレタンクリアを重ね塗り。
エアダクトだけ新車状態に。他が気になって全塗装したくなること請け合い(^^ゞ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 14:25:46 ID:s1Ocfh1s0
シリンダーヘッドカバーガスケットの交換。
ディーラーに頼むと8000円くらい掛かったよ。
点検のたびに交換していたなあ。
メーカーはオイル漏れくらい対策せんかい。
塗りじゃなくて、ダクトの外し方のコツを聞いてるのでは無いかしら?w
あの辺はヘタに外そうとするとポキッと逝って取り返しの付かなくなるケースもあるから
付けたまま周りをマスキングして塗るのもありかと思われ。固定されてると塗りも磨きも楽だしね。
>>413 >>416 >>418 ありがとうございます
外し方のコツを聞きたかったんです
手前の3つは外せたんですけど奥の3つがどうしても外れません
外さないでマスキングしてやってみようと思います
420 :
282GF:2007/04/01(日) 15:59:45 ID:iyUzGvUW0
>>416鉄ホ氏
またまたアドバイス感謝!
クランクシールと一口で言っても前と後ろがありますもんね
前ならタイベルとやっちゃえばいいかなと
現在、詳細確認中ですが突撃する覚悟です
カートのような操作感 楽しみです
>>410 四氏
おお スバル県でしたか
当方もそうです ヴィヴィオオフとかあったらいっちゃいそうでし
>>414 うーむ どこか格安の工場に頼むしかないですね・・・
今のNAを20万キロ走破したらEN07Zに換装します。当然、リビルトでクス。
その前にボディーがもつかな・・・orz
GXRを進角させてみた人いる?
インプレッション聞きたいのよ〜
>>420 282GF
なぁに。後ろでも交換できるさ〜 大変だけど(爆
後ろのクランクシールのあぼんの場、は電磁クラッチは油分水分がキライなので早めに(ry
>>418-419 すまぬ、回線切って吊ってくる〜orz
漏れ的には無理矢理外してバキっと逝ってもゴム糊で(ry
>>422 スパナ1本で出来ないことはないのに・・・
携帯からすまそ
漏れも質問。ハイオク仕様のRX-Rは進角出来ますか? 前期と同様に5ミリずらすってワケにはいかない様な気がしてますが…
すでに進角されて・・・だから、ハイオク仕・・・
空白で押し出しても改行にはならないよ。
ライトなんて簡単に交換できるのだから、車検時だけ戻せばよいわけなのだけれども
こんな片方だけサイズや形状が大幅に違うヘッドライトなんて対向車からの識別性が
悪いDQNカーだと思うよ。
以前このライト話題になったな。
確か、買った!という奴が居たが・・飽きたか?w
430 :
282GF:2007/04/02(月) 15:41:38 ID:pH81A0Og0
とうとうGX正式契約してしまいました
まずはタイベル周辺とオイル漏れ対策
タイベル交換にはタイベル・テンショナ・ウオポン・エアコン&パワステベルト
を用意しようと思いますが他にもコレかえとけ的なものありますか
なんか楽しみ
プラグコード(どうせ痛んでる)、ラジエーターパイピング、ベルト関係全部、
バッテリーマイナス線の取替え(耐久性のある社外品なら尚可、これ結構重要)
プラグ(ロングライフなイリジウムを私はつけてます。)
私的にはこんな感じでしょうか?
後、エンジンコンディショナー(まっ気休めですが・・・)
エンジンフラッシング(ABでやってる5〜6千円取るやつ)
なんていうのも私はやりました。
432 :
282GF:2007/04/02(月) 16:49:01 ID:pH81A0Og0
>>431 サンクスです
アッパー&ロアのパイプとサーモスタットも替えた方がいいですね
プラグとかはその後にしておきます
車を替える度にどんどん年式が遡っています・・・・
>>430 282GF氏
>>タイベル・テンショナ・ウオポン
クランクオイルシール(380円ぐらい)
フロントカムオイルシール(同じく380円ぐらい)
何でも換えれば安心だけど、漏れ的にはプラグコードは状態が悪いとか製造年で判断。プラグは見たら分かる。
10万`超えていたらデスビキャップ・ローターも換えておいても吉。CVTフルードは交換していなかったらor交換歴不明なら
交換。マニュアルによると4万`交換推奨。ラジエーターアッパーとロアのホースは、ヴィヴィオは強そう。漏れ自身、
過去に漏れた破れた経験なし。
エンジンコンディショナーはずっとレギュラー使っていた車体なら劇的変化を満喫できる。インジェクター外すスキルが有れば、
その穴から吹き込むと幸せ。
エンジンのシール関係全部でのDラー技術料3万だってよ。高いか安いか・・
435 :
282GF:2007/04/02(月) 19:02:09 ID:pH81A0Og0
>>433鉄ホ氏
ですね
どちらかと言えばシール交換のついでにタイベルもって感じですので
他は追々手を入れることになりそうです
車両価格をこえる修理代 複雑な心境
>>434 カムカバーだけでなく
クランクシールも入れて?
なら激安なのでは
リアのクランク〜ミッション切るだけで3万円〜すると思ったけど
失礼、カムカバー、クランクシールの交換で3万って言ってた。
ところでヴィヴィオ LLC 総量何リッターだったけ?
特に支障がないので交換した試しなしorz
ちょっと前に乗用を貨物登録する話題があったけど、貨物登録すると
車検を貨物用タイヤで受けなければなりませんか?
ワタシはタイヤの置き場所の関係で、乗用に乗り換えました。
438 :
282GF:2007/04/02(月) 21:45:45 ID:pH81A0Og0
>>437 タイヤ&ホイール共に貨物に適した物でないと
はねられると思いますよ
>>437 たしか規制緩和で最大積載量500kg以下で耐荷重に問題なければ乗用タイヤでもおkだったんじゃないかね?
保証はできないから詳しくは管轄の軽自協にでも聞いてみて
ホイールに関してはアルミホイールだとJWL-T規格のものじゃないとアウト
てっちんなら問題ないですね
積載量500kg以下の貨物車に乗用タイヤを装着する場合、
許容荷重を9割くらいに割り引いて適用する。
割引率は陸運局で確認してくだされ。
あと、聞いた話だけど商用車はショックの交換が構造変更の対象になる。
441 :
282GF:2007/04/03(火) 01:14:28 ID:WtbAt3gJ0
>あと、聞いた話だけど商用車はショックの交換が構造変更の対象になる。
確実な事は言えませんがリーフの場合じゃなかったでしたっけ?
コイルは大丈夫だった気がするような・・・
最近は陸事にも疎遠になったので詳しいことはわかりませんが
以前とは変わってるのかもしれませんね
プレオは軽貨物になってたよ。税金ぜんぜん違ってた。安い。
>>435 >LLC
S/C車が3.5Lその他3.1L
>>442 自動車保険も含めたトータルでの支払いで見ると・・・になる場合もある罠。
それにしても一昔前は自家用軽自動車の半分くらいは4ナンバーだったのにな、と思って調べたら物品税ってのが掛かってたのね。
>>444 軽々四(゚ー゚*) しぃ型氏
物品税、確か15%位とキオク・・・でかい。
今ヴィヴィオを4ナンバーに変更するとそんなにメリットがあるのかな(^^ゞ
確かに軽自動車税は普通自家用7200円に対し貨物自家用4000円と半額だけど、重量税も自賠責も同額。
任意保険は旧来の保険会社だと年齢担保による割引が出来ないので、21歳以上だとむしろ割高。
タイヤは貨物扱いの漏れのブラボーが、オペル・ヴィータで使っていたコンチネンタルのを履いているけど
ユーザー車検時に突っ込みは言われなかった。
ウチのA型RX-Rもすっかりボディが腐ってしまった。
R1にSCのMT仕様でたら欲しいなあと思いつつも、R1R2スレはアンチMTの人が多くて怖い(´・ω・`)
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 20:12:15 ID:l+iTc7WW0
>>447 前回落札されてたけど、キャンセル喰らったんだなw
ま、当然だがww
記録簿もないのになんでディーラー車なんだよ
アルトバンとかトゥディってタイヤはプライ入ってないんだし、
そのままで行けるんじゃないの?
451 :
ビビタソ:2007/04/03(火) 21:36:36 ID:d6Pe23vQ0
>282GF様
>コイルは大丈夫だった気がするような・・・
ef-sにStiショック+RAバネで問題無しですたよ。
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
|
軽カーを立ち読み
インプの前サスをvivioの前後に入れたのが走ったラスィ
それって意味あんの? ごめん
457 :
282GF:2007/04/03(火) 23:59:21 ID:WtbAt3gJ0
>>451 ビビタソ氏
なるほど コイルならやっぱり問題無しなんですね
しばらく「車なんか走ればいいや」程度に車関係から
離れていたので
しかし陸送遅すぎです
1週間も掛かるって・・・今、忙しい時期なんだろか
暇だと思うんだけどなぁ
>>457 暇だからこそ遅い鴨? なるべく台数集めて運送したいからね(^^ゞ
>>455 過去ログにすでにやった人がいたような。
結果はイマイチな感じだった記憶が。
>>455 減衰調整式なら十分使える
リヤスタビ取り付けとボルトの太さの対策が出来れば
但し苦労汁ので車高を落すだけが目的ならやめた方が
461 :
282GF:2007/04/04(水) 11:57:30 ID:IO4E+cUg0
GX到着に備えて部品漁りを始めようかと思っていますが
ステアリングボスはGF/GCと共通なのでしょうか
座金面を見ると同じっぽい気もするのですがどうでしょうか
463 :
282GF:2007/04/04(水) 12:53:51 ID:IO4E+cUg0
>>462 型番はちがうんですよね〜
ヴィヴィオにGCインプレッサのステアリングを
ポン付けで流用した方がいればビンゴなんですけどね
現物きてから合わせた方が確実ですね
GC8のボスは流用できなかったですよ〜。
C型ef-s(バン)君はこの2万km程ノントラブル。
油脂類メンテのみでここまで元気に走り回ってくれるのにちょっと感動。W
しかしここにきてF運転席側ドラシャから異音が、、、
気が付けばタイヤの山も4本とも3部以下に、、、
俺も6月の車検の時にはなかなかのいいパンチを食らいそうだがなんかそれも楽しみ。W
どうせいつもみたいにポイ捨てだろWW
通勤にRX−R使いたくないなー・・・
468 :
282GF:2007/04/05(木) 00:12:02 ID:gsbogXuV0
>>464学研氏
なるほど やっぱり新規購入か〜
納車までに部品代が車体価格をこえそうです
携帯からすみません…
前回はレスみなさんありがとうございます!
わかる方はわかると思うのですが…
キャブのヴィヴィオにスーチャつけれないかな?とか妄想してるのですが…
空気の流れは…
エアクリ→スーチャ→インタークーラ→キャブ→エンジンでだいたいokですよね?
必要な材料はスーチャとインタークーラ、各管。
それをとりつけてキャブセッティングでokだと考えてるのですが…
スーチャは車体側を無加工でつけれますか?
間違いの指摘とかアドバイスほしいです…
あとNAをスーチャ化した方がここのスレのぞいてたら…
なにか助言いただきたいです…
ところで、2ちゃんに久々に来てみて流れがわからんのだが、
学研が携帯オクでA型DOHCエンジンを出品しているのから察して、A型RX-R廃車しにしやがったのか?
>>469 初心者が湧いてくる季節になると必ず出てくる、想像だけのNAをスーチャー化できますか?坊…。
スーチャー付き買った方が安いと言われて終わるのが落ちだぞ。
ちなみにスーチャー付きは、エアクリ⇒スロットル⇒MSC⇒I/Cな。
>>468 インプは興味無いから形式は知らんが、インプのSTi製ナルディステア ポン付けは定番。
>>469 >>471も突っ込んでるけどそれはターボの配管だ。
そのままやろうとしたら
ポンプつけて燃料加圧とフロート室にもブーストかけてやらにゃ
正圧になったら燃料吸わないどころか吹いちゃうぞ
>>469 キャブ+加給ですかw
大変だが無理とは言い切れない
お金イパーイ掛るけどガンガレw
無駄無駄無駄無駄無駄ー!!
>>469 キャブ → スーパーチャージャー → エンジンでええやん。
SCがガソリンの混合気のシールを考えてるとは思えないし、
場所も移動させないといけないだろうけど。
インタークーラーは無理だね。結果教えて!
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、キャブなんてどうでもいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | GXか、 RXーRを映せ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
婚約者の形見とかでも無い限り買い換えた方が早いわな。
>>470 > 学研が携帯オクでA型DOHCエンジンを出品している
法人格を騙ってるが実態は無いね
>>470さん
RX-Rは1万kmちょっと乗った後に某ダートラチームに譲ったよ。
それとは別にRX系のエンジンやミッションのストックを持ってるさぁ。
で今はKW3ef-sに乗って2万kmちょい経つかな。W
>>471さん
純正ステアならそりゃポン付けできるだろうけど、、、
あんなんぶっちゃけナルディ書いてあるだけやん。W
めっちゃ重いしデカイし、BGレガシィのモモステ付けるのと一緒な気が。W
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 13:05:34 ID:lNn5MLy3O
ヴィヴィオに手持ちの2DINデッキ付けたいんだけど専用ステーってまだ量販店に売ってる?
ヤフオクで見たらボロいのに3000円くらいして焦った…
myビストロにETC付けようと思ってちょっと見たけど、ピラーとか外さずにあっさり逝けそうだね。
別車での経験上、ヒューズ電源でやろうとヒューズBOX見たらデカイので懐かしく思った。
今は嫁サソの練習用で早速バンパーすった痕があるけどキニシナーイ
先日山越えしたら登坂が伸びるのに驚いた。これがECVTの利点なのかな。
もうちょっとしたら、ビストロを私の通勤用にして、8マソ`超の老体に鞭打ってガソガソ走らすぞ!
>>481 8万キロならまだ青年。
10万超えて、たまに医者に診てもらわなくてはいけない中年。四十路級。
20万超えたらそろそろ還暦か、メンテ次第で米寿(爆
すみません、ホイールのことで教えて下さい。
H6年のGX-R KK4です。
5J オフセット+45のホイール購入を検討しているのですが、
この場合フェンダーからはみだしますでしょうか?
ヤフオクに出てるヤツでヴィヴィオにはいてたらしいのですが
出品者はキャンバーついてる状態で問題無しと言っています。
キャンバーつくほど車高落としてないのではまるのか心配です。
宜しくお願いします。
484 :
483:2007/04/05(木) 15:36:07 ID:rlTssrKS0
あ、サイズ書き忘れました。
13インチです。
>>483 多分桶
漏れ5.5J -13 +45で無問題
8年のKK3なんだがグレードが分からないんだorz
誰か判別の仕方教えてください
6JJ−14 +38で無問題
↑無加工じゃ無理
>>487 サイドに「RX−R」と張ってあればry
同じく「GX−R」とry
>>487 ステッカーなければ単なるNA?
ドアに「スー茶ー」と書いてあれば GX−L??
多すぎてわからんなー・・・orz
>>487 内外装の仕様や装備なんかを晒せばエロイ人が当ててくれるかも
>>487 エンジンルームのコーションプレートに書いてある「フル型式」を(同上
495 :
282GF:2007/04/05(木) 23:17:54 ID:gsbogXuV0
また質問で失礼します
GX タイベル関係作業するときに
一緒に替えたほうがいいベルトは
エアコン・パワステの2点で良いでしょうか?
15インチの6.5でオフセット38が
後ろ爪折りの、前が引っ張りでリムツラだよ〜
>>495 Vベルトを見てヒビ割れが多数入っているなら交換推奨。
タイミングベルト交換の際は、ついでに古いウォーターポンプも
交換すると幸せになれるかも。ヴィヴィオの水ポンプは弱点のひとつ。
>>495 282GF氏
ベルトはファンベルト(エアコン・オルタ)とスーパーチャージャーベルト(MSCとパワステポンプ)とタイベルの3本しかない。
どのベルトがどれに掛かっているかはうろ覚え。
ベルト外したら、出来ればベルトに掛かっているオルタネーターとプーリーを回してみよう。
じゃ〜と音がしたり、すっと止まらず延々と回っていたらベアリングの寿命全う済み。交換した方が吉。近いうちに異音が。
>>487 ボンネットに穴が開いていれーパーチャージャ系で、ATならGX系。MTならRX系。
とりあえず
>>1のwikipediaに詳しく(ry
>>497 やっぱよわいんすかね(^^ゞ 昨年の10万`時のタイベル交換では、魚ポンもテンショナーも元気そうだったので交換は
パスしたのですが(爆
魚ポンてなに?
500 :
282GF:2007/04/06(金) 02:03:45 ID:f2d8944v0
>>495 ウオポン&テンショナも儀式と思って一緒に交換します
>>498鉄ホ氏
なるほど 3本ですね 了解です
オルタだめだったらリンク品か・・・金掛かるのかちょいと心配
まだまだ頑張ってくれることを祈りつつ・・・
>>499 魚ポン=ウオポン=ウォータポンプ
501 :
282GF:2007/04/06(金) 02:04:53 ID:f2d8944v0
>>500 ありがとう。ウォーターポンプか…。
ウォーターポンプの情報が魚ポンに埋もれそうな。
私はRX−R購入時、変えられる消耗品はすべて交換しましたよ♪
おかげで無問題♪
連書きでスマソ。
RX−R(KK4D)85000キロ迎えました。
クラッチは変え時でしょうか?
できればE型のクラッチに変えられると幸せ・・・
後、いまいちブレーキの利きが悪いように思います。
最近の軽は「がっ!」と止まるのであせります(^^;)
>>504 > クラッチは変え時でしょうか?
乗り方でかなり違ってくるので一概には言えませんねw
替えても医院ジャマイカと言った所かな
> 後、いまいちブレーキの利きが悪いように思います。
パットをエンドレス辺りに交換汁と幸せに(ry
もうすぐ18万Kmだけどまだ一回もクラッチ交換してない
>>506 つれあいに6万キロでお釈迦にされたので交換しました
子供に太鼓の出口パイプをむしられました
509 :
282GF:2007/04/06(金) 12:59:28 ID:f2d8944v0
>>503 全て替えるのは理想なんですが・・・
既に車体分程度の部品価格が・・・
ちなみに何を替えましたか?
>E型のクラッチに変えられると幸せ・・・
フライホイールとクラッチカバーも買わないと不幸になること間違いなし
ミッション外すと、ほぼ毎回クラッチも割れてるorz
どうやら乗り方がヘタレらしい。
>>504 スバル車のブレーキは、トヨタ系の車両のようなカックンブレーキ
ではなく欧州車的な踏力を要求し、運転者が制動力を制御しやすい
特性を重視したものが多いです。自動車マスコミの試乗記を読みと
そのような記述を多く見かけます。踏力に対応した減速をするスバルと、
制動力をコントロールする幅が少ないトヨタ車などのメーカーとの思想の
違いが表現されていると考えられます。お乗りのRX-Rのブレーキが正常なの
かどうかは断言できません。他の同型車に試乗するしかないのかなあ?
513 :
483:2007/04/06(金) 20:42:36 ID:z1PvdcsA0
ありがとうございます。
5J-13 +45逝ってみます。
任意保険の安さ(まだ10代ですので・・・)につられて、ヴィヴィオのバンがほしいなと思う今日この頃です。
バン乗ってるひといますか?てか、バンをいじってラリー仕様とか可能ですか?
ついに漏れのKWのエンジンがアボーンorz
都合良く知り合いのプレオが横転廃車
ポンと載せ換えは可能かのぅ
>>512 そうですね
スバルは奧(深いところ)でコントローラブルなブレーキ特性ですね
クセを掴んで良いパッドが必須のようです
トヨタは「日本人の殆どが本当のフルブレーキができない」ことを意識して
カックンブレーキで補っているのだとおもいますね
>>514 ラリー仕様ってのは足まわりのこと?
ホンモノに準ずることは難しいでしょうが
軽い車体と比較的固い足回りは運転の上達に貢献すると思いますよ
大排気量ハイパワー車をブン回すのも面白いですが
車の限界まで引き出しやすい非力な軽量車を操るのも楽しいものです
>>516 免許とって何ヶ月か実家で雪道の運転をしたおかげか、
低ミュー路での運転が楽しいと感じるようになりまして、
将来ラリーとかダートラ等に挑戦したいなあと思っています。
まずは足回りからと思いますけど、そのほかのチューンなども必要且つ可能ならしたいです。
まあ、とりあえず今は車を手に入れるために稼がねばならんのですけど・・・何年掛かるやら。
>>517 モータースポーツに興味アリなんですね
雪道なんかだと速度が低いので滑り出しもマイルドで
コントロールしやすく安全な場所でなら練習に最適ですね
まず入門編として参加しやすいジムカーナはいかが?
車ってこんな動きするのか!と勉強になりますよ
アチコチで練習会もやってます
機会があったら参加してみてください
バンの四駆に硬い脚とラリータイヤ入れてるだけの人はいる
NA四駆だから加速は悪いがスピードがのるとメチャメチャ楽しい車になってる
しかも車高落としてないからひどい道でもガンガン行ける
あれなら俺も欲しいかも
カッコは悪いけど…
車滑らせて遊びたいなら軽じゃない方がいい。
軽に限定するならヴィヴィオよりトゥデイを薦めるね。
参考までにトゥデイを薦める理由を知りたい
安くて速いから。
上まで回ってパワーが出るからコーナの出口からストレートの伸びが違う。
同じサーキットでノーマル同士のタイム比べてもヴィヴィオのNAより2〜3秒速い。
それならいっそ、シティ(GA2)のほうが全ての点で面白い(もはや軽ではないが…)
ただ、まともな個体が残ってる割合はヴィヴィオ>トゥデイ>GA2
NAの軽ならホンダ。
ヴィヴィオにこだわるなら安いバンは避けてRX-Rがいい。
まあ旧規格軽で、車高が低めの箱型車ではVIVIOとtodayは
良いライバルだな。確かに今も街中で元気に走っているのは
圧倒的にヴィヴィオ(ビストロ含む)の方が多い。トゥデイを
見た日は『うおおおお!すげートゥデイじゃん!』と幸せな
気分に。この2車種は絶版が惜しまれるな。
トゥデイは嫌いじゃないけど、素人でいろいろいじる人には面倒かも・・・
例の「紙のボディ」が。
(ジャッキアップでゆがむらしい)
ブン回して無茶するとボディが先に逝きそう。
(このあたりヴィヴィオと対極か)
街中では見かける機会も少なくなったトゥデイだが、
軽の耐久レースとか行くと、ホントもうワンメイクか?ってくらいトゥデイばっかり。
ホンダのNAだけ別クラスになってたりする。
ヴィヴィオ使いの俺はそこでブチキレですよ。
お前らのMTRECがなんぼのもんじゃい!エンジンの性能で勝てていい気になるなとw
EN07をなめんなとw
すみません、漏れもホイールのマッチング教えて下さい。
GX−Tです。
5J オフセット+35というのはいけるでしょうか?
車高はノーマルです。
T−Topでも他のボディと同じでしょうか?
宜しくお願いします。
そーだそーだ、軽エンジンのなかではEN07が最強だーー!
それにしてもミニカも結構速いような希ガス。
ぶっちゃけ軽のエンジンってどこもそれなりにいい
と言ったら怒る?
自分は四亀頭のサウンドが好きですね。
でも、代車でミニカNA借りたんだけど結構いいね加速。
ATだけど。
>531
漏れも代車でミニカNA 3ATを借りて乗った事がある。
ステアリングからのインフォメーションが殆ど無いヌルポ
段々と軽評価スレになってきたぞゴルァ
タイトコーナーを曲がる時
LSD付GA2
アクセル怨>キュイギュイって曲がるが無茶踏みするとドラシャがポッキリ…
アキュセル負ふでクルリとターンも出来ます
Today
アクセル踏むと走り出す、タイヤさんの方向は関係無し。車体の歪んだ方へ一直線
が、離した瞬間に見事なシナリでタイヤ方向へピシッと向きを変える不思議チャン
vivio4駆
アクセル怨>何故かフロントが負けて意味も無くリアタイヤがアヒャヒャヒャヒャ…
オォっと離すと一気にハンドル方向へ飛んで逝く豪気な性格は侮れない
(個人的な感想です)
H社はもろい車体にもろい駆動系・・・
これは如何なものか?!
こないだグレードについて質問したものですが…MTで白メーター、SC付きのFFです。これってGXR?RXR?
>>538 DOHCならRX-R
SOHCならGX-RかM300typeS(MSC付)
つーかMT/白メータ/MSC付のFFだけじゃワカランのよ。
DIYの先輩方に質問です。
マフラーとか大き目のものを交換した場合、処分ってどうしているのでしょう?
穴あき爆音マフラーになってしまったため、処分のことを考えずにDIYしてしまったんですが、
交換後、近くのABに電話してみたら、うちでは引き取ってませんと断られてしまいました。
ちなみに、交換したのはセンターパイプからの交換タイプで、
元のは、固着がひどくてセンターパイプとリアピースが外れません。
>>538 バルクヘッドのところのコーションプレートをうpすれば
答えてくれる人が出るでしょう
>>540 サンダーで分断後ゴミ収拾袋へ(各自治体のルールに従うこと)
あとはディーラーに何か頼んだついでに裏にある産廃箱に入れて貰うとかだね
DIYできなきゃヴィヴィオに乗るなってことなのかなぁ。
ディーラー行って、いろいろ交換汁って言われて
見積12マンでゲンナリです。
10マソ`超えた車の車検で、前歴が不明ならディーラー価格はそんなもの
車検代6マソ+部品代3マソ+工賃と点検及び手数料2マソ
車検関係なしで、タイベル、ウヲポン、ガスケット、各種油脂類、交換なら工賃込みでもちょっと高いかな
>>541 ありがとうございます。
検索して、細かくすればというのはわかってたんですが、サンダーがありません。。。
買っても、使うとも思えませんし。
で、ちょっと離れたYHに電話したら、引き取ってくれるみたいなんで、
処分代出して、引き取ってもらってきます
>>543 整備つきで10まん超えるなんて普通だと思いますよ。
Dラーなら。
>>544 後は整備工場にもって行くとかね。
DIY整備で出たクズは産廃の扱いにはならないそうで。
これはオートメカニック誌に載っていたのですが、記者が環境省に相談すると、個人なら産廃の扱いにならないので
自治体のゴミ収集に捨てて良し! だけど、自治体に確認してね〜 という返事が。
で、東京都に相談すると産廃業者に引き取ってもらえと言われて、産廃業者に電話すると個人は受け付けん、自治体へどうぞ〜
と官民スクラムでたらい回しだったそうです。私は細かく砕いて自治体に。だけど、なぜか粗大ゴミで持ち込むと却下されます(爆
>>540 っていうか今ならマフラーのような鉄くず、ご存じの通りお高く売れると思うのですが(^^ゞ
なんか解体車両も前はお金を払って処分だったのが、今は数万円で売れると聞きました。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 18:54:27 ID:YDObIH3zO
てか さんざんガイシュツだろうけどヴィヴィオのエアコン排出口にドリンクホルダー付けるのは無理?
もしくは付けれるホルダーがある?
>547
最近どっかのサイトで使用可のみたような
この前、量販店いったら丸形吹き出し対応のホルダー
いっぱいでてたよ 試して報告してもらいたいなぁ
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:22:45 ID:dPakxb+fO
>>547 取り付ける爪がスゲー長いのが、カインズホームで\498で売ってたので、取り付けました。付いたぁ〜って感動しました。
が、やはり、ルーバー(でいいのかな?)そのものが固定されないため、500のペットボトルの重みでカーブでぐるっとルーバーが回ってしまい、みごとに助手席の足下にお茶をぶちまけてしまいました。
吹き出し口には付けないほうが良いと思いますよ。
549です。
ageちゃいました、スイマセンm(__)m
>>539 DOHCみたいなんでどうやらRX-Rらしいです。 ありがとうです
バンに乗ってますが、とにかくパワー無いね。
モッサリ吹けるしうるさいし。スバルって全部そうなのかなぁ。
それにしてもエッセとセルボは売れてないね。
軽ってなんでスゲー高いのよ?遅いくせに。
>>549 そこは中央から少し下の羽に爪を取り付けて,重みで直ぐ回らない
バランス配分にすれば若干マシに…なるかなぁ
俺は1DINに引き出し型ドリンクホルダー(小物入れも付いてるやつ) と
丸時計つけるスペース手前に粘着テープ固定のドリンクホルダー(高さ的に500mlPETは厳しい) を
付けてるけど,開封済の缶コーヒー等は運転中の振動で中身ぶちまける事あるから
リキャップ缶かPETボトルぐらいしか置けない(そして運転中は開け閉めチト面倒い)
というジレンマが
>>553 > そこは中央から少し下の羽に爪を取り付けて
そうすると、ホルダーを水平に保つための、底でスライドするステー(?)が、エアコン操作パネルに干渉してダメでした。
> 丸時計つけるスペース手前に粘着テープ固定のドリンクホルダー(高さ的に500mlPETは厳しい) を
^ー^)人(^ー^ ナカーマ
結局、↑こうなっちゃうんですよね。
500ペットを入れると、ガラスに微妙に触れて、振動でゴゴゴゴゴ……と。
ちなみに、D席左側の吹き出し口だと、案の定ウィンカーレバー(ry
>>552 そんなにパワーを求められても……
三菱の3G83でも乗ってみて下され。さらにため息が出ること間違い無し。
セルボはともかく、エッセのコンセプトは好きだけどナァ…。
でも、高杉というのは禿同。エブリィの四駆ターボとか大変なことになっています罠。
>>554です。訂正。
× D席左側の
○ D席右側の
でつね。スイマセン。
>>553 >1DINに引き出し型ドリンクホルダー
興味あり
他車からの流用?それともカー用品で売ってるの?
レガシィあたりのビルトインできるかな
俺はルーバーにつけるタイプのカップホルダー使ってるけど500ペットでも問題無しですよ
カップホルダー下面の支える部分(ダッシューボードに当たるところ)を強力な両面テープで固定してやれば回転は防げます
でもまあ夏は暑いからとっぱらうんですけどね
軽自動車板からこちらにきました。
現在、ミニバン糊ですが、ヴィヴィオのGX-RでSC、AT、4WDの購入を考えています。
距離は5万前後で、価格は30万〜40万くらい
購入の時に注意してみる場所ってありますか?
購入後に気をつけたほうが良い点などありましたら教えてください。
用途はなんだろうね。
買い物町乗り用だったらVIVIOに40万はもったいないかなと思うけど。
>>559 とりあえず過去のスレ/レス読んでみたら?
この手の購入の注意点もテンプレ化ならんかな、ウザくて。
542です。実は9年に新車で購入後ずっと乗っています。走行75000`。
十数万かけてまだ乗るか、いっそ買い換えるか悩んでます。
クルマのことまったくわからないので、スタンドかDラーの言われるまま
なので・・・・。だめですね。
>>562 7万kmで手放すには勿体ないと思います
で、どこがどうなって見積もり12万と言われたのでしょうか?
是非お聞かせください
シャフトカバーが破れているのと、オイル漏れは
すぐに直したほうがいいとのことでした。
私は電磁クラッチがやばそうと思ってDラーに行ったんですが、
それは大丈夫らしいと。でも不安なら交換汁?みたいな対応でした。
見積もりにはクラッチは含まれていません。
技術料8万.部品4万くらいでした。
シリンダヘッドガスケット 交換
F左右CVJブーツ脱着・交換
↑とか書いてあります。
DIY OFFでタイベル交換した香具師も居るらしい
>>564 現物見ていないので何とも断言できないけど
ちょっと高いんじゃないだろうか
複数の整備工場あたってみるのも良いと思いますよ
ディーラーもスバルだけでなく他でも勿論、整備しますし
いくつか見積もりとるのが吉かと
もうちょっと早かったら欲しかったなぁ・・・
ちなみに当方の整備はスバル車でも知り合いの日産系に出しています
>>564 まぁ、俺ならそこに書いてあるガスケット、左右シャフトブーツ(アウターと仮定して)
の交換で業者で3万(部品+工賃)、自分でやって1万5千円くらいかな。
ちょっと質問です
スバルのディーラーでECVTフルード替えるといくら位でしょうか?
こればかりは純正品でないと不具合が出る可能性がありますので
替えた方、教えてください
なんでDラーに聞かないのかと小一時間(ry
で、ここで聞いてDラー行って全然違う金額請求されて「違うジャン」と一人ツッコミ?
573 :
564:2007/04/08(日) 01:06:29 ID:n7m/FMct0
皆様、レスありがとうございます。
スバルからは見積もりだけ出してもらってまだ返事はしていません。
早まらなくてよかったw別なとこあたってみます。
もう、見積もり晒しちゃってもいいですかw
>>572 そんなことはないよ
ただ目安としてどの位かなと
予想では1万円前後かと思うけど
まぁ教えるのが嫌ならスルーで
>>547 ヤックっていう会社のPW-47っていうドリンクホルダーがバッチリ付きましたよ。
ペアでくっつけられるようになっていて、その幅がセンターの2つの排出口の幅にぴったり。
2つで支えあってるのであの排出口でも回転せず安定しています。使い勝手もなかなか良いです。
一部両面テープを使用するところがありますが、剥がしたときにどうなるかはわかりません。
あまり強力ではなさそうだったので、それほど酷くはならないと思うのですが・・・。
キャブ+スーチャ妄想していたものです…
え〜ろくになにも知らないで書き込みすみませんでした…
友人の知り合いがキャブになのか詳しくわからないのですが、
スーチャ付けたことあるらしいので詳しく話してみます…
ありがとうございました。
>>573 いいな〜直してのれて
平成6年車
鯛ベル交換・魚ポン交換・噛むシール上下交換
デス美キャプまわり交換
配点ケーブル4本とプラグ交換
発電と蔵ベルト交換
マフラー交換
以上で8万五千円(内技術料3万2千円也)
他に車検が迫ってる
そこで6万〜8万で
合計13万から16万円也(8万キロ)
efにそんなに掛けるのなら
直さないで車買えと言われた
実際、20マン逝かないで2年車検つけてVIVIO
並んでたし・・
でも、ヴィヴィオは飼わせてくれんだろうな
>>579 マフラー プラグ&コード以外は同じメニュー
工賃&部品で4万円予定
来週納車予定の初期型です
店で20万円位のなら保証も無いでしょうから
今のを直すのもアリと思います
今のより良いか怪しいですし
>>579 俺ならRX−Rに買い換えるなw
さて、オートゲージwのブーストメーターが届いたから取り付けるか…。
マンドクセ('A`)
582 :
553:2007/04/08(日) 11:59:58 ID:EDAnb3bA0
CVTフルードの話題があったので。
某ABにて
「CVTオイルの交換できる?」
「はい、大丈夫ですよ」
ピットイン→
工場を覗いてみると…
ATF入れてやがった。
すぐDラーに行って、CVTFに交換。
費用はABに請求しました。
元ABサービスマンの友人に聞くと、まずATF入れられると言われた。
>>583 MTしかのらないからCVTフルード(ATFと違う)って知らなかった。
CVT車だって昔に比べたら増えているはずなのにねぇ
>>583さん
全国のABで扱われているATFのBPのオートランMPはECVT対応。
最近はBPからガルフになったけどさ。
CVTに対応したATFもあるよ。
そして純正より性能は遥かにいいよ。
ヴィヴィオの整備書、買うことできるのかな。
Dらーで。
お幾らくらいになるのかしら?
590 :
涅槃漢:2007/04/08(日) 20:39:04 ID:1xoKHGu70
こんちはす
平成9年 45000kmのvivioを本体20万で買いました。
先輩がたの助言に従いECVTフルードを取り合えず
交換しようかな、と考えていたところ
販売店のオニーサンが、フルードの色を見せてくれて
「透明に近いので、おそらく45000kmの途中で変えてますね
すぐ交換する必要は無いと思いますよ」
と言っていたのですが、色でわかるものなのでしょうか
(1万キロ保障ありの店です,ATFフルードとCVTフルードの違いは
重々承知で、CVTフルード交換時はディーラーに持っていくてなことを
言っとりました、在庫が基本的に無い)
プラグコードも見た目そんなに劣化は無く
交換しなくてよさそうでした。
使うべき予算が浮いた場合何に使おうか
考えております。
御知恵があれば教示願います。
よろしくお願いします。
ブースト計の装着が終わったんだけど、アクセルべた踏みで瞬間的に0.7まで上昇→0.5まで下降
って、いわゆるブーストがタレてるってやつ?
それとも俺のRX−Rだけ?
>>590 涅槃漢氏
確かにフルードの色で劣化具合は判断可能ですが、漏れだったら交換するかな?
中古車で良くあるのが交換暦不明な消耗品。不明だったら管理するために交換するな〜
あと、ECVTはフルードのゲージで付いてきたフルードを指にとって擦ってみると良いらしい。
ざらざら感があったら交換した方がよいような。
あとは、換えなくても基本的にOKなパワステフルードの交換。流石に10年無交換って精神衛生上(ry
あと、LLC(水とかクーラント)。前の車検の記録簿があってもなくても交換した証拠がなければ是非お取り替えを。
一般的なLLCの寿命は2〜3年。交換しなくても冷却効率はあんまり変わりませんが、防錆や凍結防止効果が
低下し、後でオーバーヒートやラジエータ破損といった多額の修理費が。
…水・オイル・フルード交換、とにかくベーシックなメンテナンスがクルマの寿命を劇的に左右するので「後何年乗る!」
で考えてみては如何?
>>591 5速でベタ踏みしてそれならオカシス。
漏れのは5速でベタ踏みすると0.88で安定するよ。
>>591 ニュートラルで空ぶかしならそんなもんじゃね?
加速中のブースト圧は0.75〜0.85(x100kPa)でだいたい安定するはず。
594 :
591:2007/04/08(日) 22:10:04 ID:GbN0nxFr0
mjk!
1〜4速のベタ踏みで0.5〜0.48って事は、やっぱりどこかおかしいのかorz
7000rpm位から、スーチャの辺りで「キュワワワー!!」というベルトが滑ってるような音が盛大にするんだが、
これはやっぱりベルトが滑って、ブーストが掛かっていない状態なのかな?
うちのブースト計でも7〜8で安定しますです。
チラ裏スマソ。
今日一日でNAのECVTで580kmを走破、燃費は満タン法でリッター22.4kmだった。
さすがに二人で交代で運転したけど疲れなかった、すごい車だな〜。けど段差での突き上げが結構酷かったな・・・
運転席は疲れないけど、助手席疲れる。
つか、普通に走っただけだろw
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 23:53:29 ID:uOb3X3mP0
質問です。
スーチャCVTの四駆を手軽にFFに出来るもの?
リアのドラシャ抜く以外で
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 00:04:30 ID:uOb3X3mP0
質問ですがRX-Rのプラグを交換したいのですがABに行ってみたものの品番が分からず買えなかったんで、教えてくださいませんか?
>>600 前期型なら裏技があるらしいよ
ヒント:ポッチ
センタースピーカー(ダッシュボード)に12cmをポン付け可能と聞きました。
このサイズは正式に対応していないのですが、バッフルの取り付けは可能でしょうか?
それとバッフルはドア以外でも効果を発揮しますか?教えてください。
車は初期のビストロのKK3です。
>>602 標準はDCPR7
煎りでDCPR7EIX
煎りまくりでDCPR7EIX-P
デンソー型番は忘れたw
>>604 12a、ポン付けできるのかなぁ(;・∀・)
バッフルはつけちゃうとカバーが付けられないかも? 個人的にはダッシュボードは中温〜高温を任せてサブウーハーで
低温を鳴らした方が良いような気がする。だって、今漏れのスピーカーが音量上げるとダッシュボードが鳴りますから。
(いわゆるオーディオ用語で箱鳴り)。個人的にヤルならホムセンで木材買って、くりぬいてバッフルにしたいところ。
一般的に売られているバッフルがMDFなので、素材としてはかなり柔らかい。
>>600 雪道とかでサイド引いてアクセルガンガン踏めば
カンタンにビスカスパンクしてFFになるよ
>>594 要ベルト交換&テンション調整と見た
それでもダメならMSCの寿命カモ
>>602 年式で2種類あるけどとりあえずDCPR7Eつけときゃ問題なし
詳しく知りたいならNGKとかデンソでググれ
>>605-607 dクス
カキコの後にDラーに聞いたらDCPR8Eと言われたんですが7でも良いのかな?
609 :
594:2007/04/09(月) 04:17:49 ID:/FPHerp+0
>>607 ううむ。とりあえず、点検してみるよ。
ありがとう。
>>604 スピーカーの裏の磁石?のところがゴツイと入んないよ。
ビストロの現車みたことないんすけとど身長179センチ痩型が運転すると狭いかな?
つステラ
つローポジションシートレール
>>611 σ(゚∀゚ オレ!! 身長181a体重88`胴長デブ短足ですが不満有りません。運転中、どっかに当たって苦痛とかは皆無です。
ただし、ドラポジはチョット変になります。ハンドルにあわせてシートを前に持ってくると足がつっかえ、足に合わせて
シートを後ろに持って行くとハンドルに伸びる手が伸び気味。従って、若干シートは寝かし気味になってしまいます。
漏れ自身不満はないけど、外から見ると窮屈そうって皆が言う(爆
>>608 漏れの説明書では7が指定。最近のEN07が8入れてる。んで、漏れが今8(KR8BI)を入れているw
>>608 平成8年途中のE型からDCPR8に変更されてます。
基本的にはレギュラー車が7、ハイオク車が8という解釈でおk
ちなみにデンソーだと22番がNGK7番相当、24番がNGK8番相当でつ
自分は チャンピオン 9701(NGK DCPR7E) の イリジウムにしました。
なかなかいい感じです。
617 :
608:2007/04/09(月) 19:47:00 ID:XqBDIqE8O
皆さんありがとうです。
在庫確認しましたがABにもYHにもないみたいです…orz
既にプラグが死んでるから早く届く事を祈る……
618 :
604:2007/04/09(月) 20:35:22 ID:lvCXNJp10
>>605 10cmでも箱鳴りの症状がおきるんですか?純正ではないですよね?
純正のリアは譲れてもフロントはあれなので交換はしたいですが、違う10cm+サブウーハーも検討ですね。
>>610 適応外ですから店に文句も言えないので12にするなら気をつけたほうがいいですね。
お二方ありがとうございます、焦る必要もないので少し慎重に考えます。
あまり凝るつもりも無いですが、今とは規格の違いとかでオーディオ難しいですね。
>>618 エンクロージャーの容積が確保できない構造なので、私の場合フロントは抹殺しました。
替わりに、リアラゲッジのボードを30mmの集成材で作製し
バイワイヤリングで2Wayの16cmを鳴らしています。
定位が気になるならコアキシャルかフルレンジ(国産SPは少ないですね)で。
20度ほど傾斜のついたMDF製バッフルでスラントさせればなお良し。
内装がショボいので、デッドニングに大金投資すればまぁまぁ聞ける音が出ますよ。
ヘッドユニット:30k
4chアンプ:60k
スピーカー:60k
ケーブル類:20k
消音・防振:40k
気が付いたら車両価格を大幅に上回りました。
ヴィヴィオも長年ワンモデルで頑張ってきた車種ですね
今更ですがアプライドモデル別に詳しくでてるとこありますか?
例えば前期型はA・Bだけどエアコンの冷媒はA型だけR12とか・・・
前期型はエアコン稼働中にパワステ切るとコンプレッサが切れるとか
後期(E?)はチルトステアリングじゃないとか・・・
【最近web漁って知ったことです 間違いったらゴメン】
こんな感じでまとめてあるとこないでしょうか
>>618 自分はフロントにアルパインのDLS-105Rを入れてますが、フロントだけで鳴らすと悲しい音質です。
なのでDSPを使ってフロントは中高音、リアのラゲッジのスピーカーで中低音を鳴らして何とかしてます。
フロントSPだけで良い音を聞くのは酷かと。
あと、前出のスピーカーは10cmなのですが、結構キツキツなので、12cmは入るかわかりません(汗
大人しく助手席下にでもウーファーを入れた方が良い音で音楽が聴けると思います。
>>618 もし純正のままならそのまま何をトレードするだけで、ガラッと音質が良くなるよ。純正は年数が経過しています。
エッジはぼろぼろ。コーンもガチガチです。
フロントはそもそもエンクロージャーではないのですから、音質を求めるのは
>>619の言うとおり抹殺レベルです。
しかし、人間の耳はやっぱり前方の音を聞くように出来ていますし、指向性の強くなる高音ほどそれは強くなると思われ。
個人的には中音
>>619の傾斜バッフル、指向性の強い高音は耳の高さのAピラーにツイーター、指向性の弱い低音は
助手席下からウーファーですかね。って言う漏れは、10a2wayトレードインスピーカー。2個2980円の新品激安(爆
話は飛ぶけど。このリンクは、耳の可聴周波数測定ソフト。漏れ、たしかこの手の測定で20000Hz越えてたのですけどね(^^
歳喰うと可聴範囲が狭くなるのは事実らしい。19250Hzが限界でしたorz 今度手持ちのツイーターにつないで再チャレンジ。
つ
ttp://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
>>614 >漏れ自身不満はないけど、外から見ると窮屈そうって皆が言う(爆
私も言われたことある。
「○○さんちのお兄ちゃん、大きいのにあんな小さな車に乗っちゃって
カワイソウ」ってオバチャン連中に。
猫背気味なんでそんなに窮屈じゃないんだけど、このまえシートにぴったり
背中を付けて頭もヘッドレストにぴったりつけてみたら
確かにちょっと狭い感じがした。ルームミラーがほぼ目線にあるような
気がするくらい邪魔だし。
大型量販店しか行ってないのですが、リアはユニットもしくはボックススピーカーは可能。
トレードインは無理っすよと言われたのですが(初期のボードへの取り付け)、エンクロージャーはDIYになるのでしょうか?
それともバッフルで生身?は無いですよね、どのような方法があるのでしょうか?
>>619 リアのみ2chSPは↑言われる前に考えていたので興味あります。
ボード作成は初期のボードと比べてどうなんでしょうか?
619さんは一点豪華主義ではなく、音を意識しているであろうお金のかけかたが羨ましいです。
>>621 確かにフロントだけは厳しいですね、10で考えると低音はほとんどでませんし。
やはりウーファーが簡単手ごろのようですね。
>>622 くわしいまとめありがとうございます、ヴィヴィオのSPの位置としては限りなくベストに近い気がします。
全部は無理なので、リアかウーファーかの選択。懲りなかったら徐々に強化ですかね。
そのソフトやったことあります、そんなに前じゃないと思いますが俺も19000台くらいでした。
625 :
あい〜んRA:2007/04/10(火) 05:18:25 ID:qDF96WClO
>スピーカーネタ
私はフロントにカロ10cm2WAY+助手席下に90wサブウーファー付けてます。
(後ろはドンガラですし)。
ヘッドユニットは3菱の安価な1DINCD/MD一体機ですが、車内騒音に負けない程度にまぁまぁ聞けてますw。
>シートポジションネタ
当方170cm×58kg。
高いアイポイントが好みなんで、schmight底留めリクバケに2cm下駄噛ませてます。
おかげでメット被ると、上の鉄棒に頭突きせんばかりの高さにw。
重心も高くなってる?キニシナーイ♪ww
教えてクンですいません。
過去ログは見ていないのですが、最近ACの調子が悪くて、なにやら
やたら「カチカチ」と音がします。コンプレッサーが逝ったのでしょうか?
もし交換となると、幾らぐらいかかるのでしょうか。
それとも他の部分がおかしいのでしょうか。
どなたか対処法を教えてください。現在走行8万7千キロです。(KW3)
あっしは173.5cm 76kgですが特に窮屈ではないですね。
体型の問題でしょうか?
>>626 うちのもカチカチうるさかった時がありましたがやがてウンともスンとも言わなくなりました
・・・というかエアコンが効かなくなりました(風は出る 温度調節のレバーを何度も上げ下げすると「カチッ」と音がして効く事もあった)
修理に出しましたがコンプレッサーについてるスイッチの接触不良だったと聞きました
参考までに・・・
>>626 ACコンプレッサーがON・OFFを繰り返してると思われ。
げいいん(なぜか変換出来ない)として、
・ACガスの減少
・圧力センサーの異常
・ACスイッチの異常
・コンプレッサーのクラッチ異常
が考えられる。
とりあえずガスの量・圧力のチェックから汁。
>>620 その辺は
>>1のwikiの年表参照で・・・
でも年改区分でもさらに前後期があったりするのが厄介w
RX-Rで例えばA型でも最初期はオドメーターが5桁で後に6桁に変更になってたり。
漏れのC型でもしばらくはミッションが前期型の物が使われてたり、F側タイヤハウス内の錆対策のコーキングが施されたのも途中からだったり・・・
>>689 「げいいん」じゃなくて「げんいん」な。
>>632 「
>>689」じゃなくて「
>>629」な。
ただのタイプミスなんだから、ふいんき89を読んでスルーしろ。
それにしても、俺179cm72kg。似たような体型が多いようで。
172cm/90kgの折れ…orz
自分を軽量化した方が速く走れるんじゃね?
って良く言われます…
パンダ号ガンガレw
先日秤で車重計測
満タン+スペア積んで815kg+漏れの体重55kg=870kg
デッドニングしてるからホントはもっと軽いの鴨
RAなら更に軽いんだろな
637 :
619:2007/04/10(火) 16:27:59 ID:77yXfzJy0
>>624 純正のボードはSPを乗っけるだけでたわむくらいですので
初めからSPをビルトインする気はありませんでした。
5.1chは糞食らえなピュアHiFi志向ならいいと思います。
ちなみに、168cm/57kg。
俺、179cmで52キロ。 誰か要らない脂くれ。
やる。全部やる。
175cm 80` orz
よかったら僕のももらって下さい。W
170cm80kg…OTZ
176cm67Kg、じぇんじぇんOK
642 :
630:2007/04/10(火) 19:35:53 ID:ETsJX3Rf0
今朝、仕事が休みだったので、知り合いの整備工場で診てもらったら
やはりコンプレッサーがイってました。結局リビルド品に交換、
ついでにキャブ不調も起こしていたのでそこも新品に交換と相成りました。
費用は4万ぐらいだそうです。orz
ああ、ウチの押入れにエアコン一式眠ってるわ
エンジン乗せ換えしたときにめんどくさくなって付けなかったやつがw
>>622 鉄ホ氏はまだ20代前半なのかな?w
そうでなくても19250Hzってかなり耳が良い方なんじゃないかなと。
三十路過ぎると15khz前後まで落ち込みますよ(´・ω・`)
158cm/52kg
頭上も余裕。シートもぴったり。
ただ、やっぱりポジションは合わない。ペダルに合わせればステアリングが近くなるし、
ステアリングに合わせると、ペダルが遠い。
まぁ、短足乙。
orz
先日ディーラーで修理12万と言われたものですが。
詳しい人に見積書見せたらエンジンオーバーホールの
内容だったみたいです。
別なところに見せたら、あちこちからオイルがにじみ出てて
オーバーホールも止むをえないとのこと orz
半年でオイルが0.5L減っていました。
ここいらでお別れかしら。
>>646 > 半年でオイルが0.5L減っていました。
それまだ良い方のやうな…
捨てるなら( ゚д゚)クレッ
と言うスレ住人多しと思われ
648 :
282GF:2007/04/11(水) 01:15:07 ID:05oz+/jk0
やっとこさGXが我が家にやってきました
Egを掛けてお決まりのECVTの確認
ACオンでDでも動かず シフトもぎこちなさはあんまりなし
仮ナンをつけて近所をひとっ走り
信号で停まると何か初心者のクラッチ操作のような感覚
低速連続走行は慣れが必要か
で、峠に突入
爆発的な速さはないけど面白い
ラインも弱アンダーで怖くない
感覚的にはGFの6割位の速さ(登り)
アクセルを床まで踏めるのでストレス無し
常用の0〜60km/hが速いのがいい
と納車1日目はこんな感じです
チープな感じもしますが楽しんでいけそうです
649 :
282GF:2007/04/11(水) 01:16:35 ID:05oz+/jk0
追加で質問ですが
ECVTはATがOD→3に落とすように
D→Dsでエンブレ効かせてもいいのでしょうか
家のは1年で1.5Lぐらい減ったきがるする・・・。
この前強めにブレーキ踏んだ時オイルの赤いランプが一瞬付いたから
かえってチェックしたらオイルチェックの棒のLOWをはるかに下回って
下から3mmぐらいまでしかオイルが入ってなくて危険でした。
ちょっと質問なんですが、我が家の2台あるヴィヴィオのCVT側にも最近乗るようになって
気づいたんですけど、減速して速度が5km〜10kmぐらいになった時何か駆動系が引っかかる感じで
グァッグァいいながらギクシャクする時があるんですよ。
なんとなくCVTが原因な気もするんですけど、どなたか同じ症状が出てる方いますか?
>>649 Dsは便利ですよ
エンジンブレーキにも使えるし
パワーバンドをキープしてくれるし
そのまま最高速度まで引っ張れるし
>>646 半年で0.5ってゲージの上から下の範囲で納まるじゃん
それに、半年経ったらオイル交換の次期でしょ
噛むシール系周り以外はほおっておけるなら放置したら?
臭かったり、萌えるようなら困るけどね
654 :
282GF:2007/04/11(水) 12:50:42 ID:05oz+/jk0
>>651>>652 さんくすです
半日乗り回して整備にだしてきました
皆さんは普通に乗ってる時はD? Ds?
それとも通常D場合によって(シフトダウン時のみ)Ds?
どんな乗り方してますか?
1速 0-20
2速 10-40
3速 25-60
4速 50-100
5速 65-
エンジンが暖まってきたらカラカラ音がする。
なんだろか?寿命?
この前、古プラグを抜いたらオイルがついてました。
べっとりじゃないけどなんか気になります。
ちなみにD型 RX−Rです。
>>644 >鉄ホ氏はまだ20代前半なのかな?w
まさかw オサーンもオサーン。
不確かなキオクですが、7年前、北海道の現場に入る前に聴力測定(電話ボックスのような中に入り、ヘッドフォンして
「聞こえたらその方の手を挙げて〜」ってやつ)では21kHzまで聞こえてました。20代前半なら、もっと高い音が聞こえていたような。
この話題で老化現象を「人相精力以外」にも突きつけられた漏れ(´・ω・`)
>>645 逆ですがな、足長〜 つか、ヴィヴィオが短足向けというか女性向けのポジションの予感。
>>650 基本的にフルードの量は減りません。ブレーキフルード、足す前にパッド・シューが減っていないか、漏れていないか確認を。
ぎくしゃく…過去スレにCVTF交換で直ったという人も有り。漏れの経験では、停車するときにギクシャクアンアンしてクルマが前後上下に
揺すられるような感覚が有れば電磁クラッチの寿命。停車するときにECVTの中の人が、電磁クラッチに対して断続的に
電流を流すらしい(粉体の均一化作業)のですが、本当はこれは感じない程度。これを常に感じるようになってきたら、
電磁クラッチの寿命かと。CVTF交換していなかったら、交換してみて、それでもダメなら(ry
>>646 まだ乗れるw
それでも捨てるなら、漏れの知人で免許取り立てのオネータンが「誰かヴィヴィオヽ(´ー` )ノオクレヨン」 って叫んでいる(爆
レンガキスンマソ。
>>657 DIYレベルで直せるよ。オイルの付着具合を見ないと断定できないけど、恐らくプラグホールのパッキン不良。
1気筒あたり900円ぐらいとキオク。DIYオフに参加汁。
>>656 メタルならエンジン寿命級。音の元を探らないと逝けませんね〜
661 :
657:2007/04/11(水) 15:29:28 ID:/fcxGRqi0
DIYオフ いつですか?
部品も用意したほうが当然ですがいいですよね?
>>659 いや、オサーンで19khzオーバーはマジでスゴイよw
イギリスのコンビニじゃ深夜に来る未成年追い出すために17khzの不快音飛ばしたりするくらい
普通17khz以上はオサーンには聞こえない領域なのです(´・ω・`)
664 :
282GF:2007/04/11(水) 18:27:01 ID:05oz+/jk0
>>654 Dでまったりですね
次はCVTフルード交換してみよう
スバル県周辺でメンテオフあったら参加してみたいなぁ
665 :
282GF:2007/04/11(水) 18:28:22 ID:05oz+/jk0
666 :
656:2007/04/11(水) 18:40:26 ID:9rhd8XtUO
>>660 メタル寿命かどうかって
Dに持ってったら判断してくれるのかな?
診断料金ってかかる?
今日腹擦っちまった。 エキマニ周辺が逝ったみたいで前から排気ガスが出てる。修理代がこわひ…
>>653 詳しい人にきいてみたら「そんなの普通」と言われましたw
店員が「0.5L も」って言うので過剰反応してしまったみたいです。
1人騒いでてすみませんでした。
>>666 詳しい人がそこら辺をひとっ走りすれば
大体わかります
子メタルならいいけど親メタルだと面倒かも
671 :
661:2007/04/11(水) 22:13:01 ID:/fcxGRqi0
関東ですorz
>>671 関東ならDIYオフ多いんじゃない?
鉄ホさんは関西だとDIYオフなかなか無いからサシオフでも・・・って心配してるだけだと思われ
674 :
282GF:2007/04/12(木) 01:16:39 ID:w8rKpS1Y0
ヴィヴィオって腹擦っただけでエキマニまで!?
牽引フックが最初に当たる構造じゃないのですか
よく下回り見る前に整備行きだったので
豪雪地帯&軽オフロード走行も必須なので
部品確保しておかないとやばいんだろうか・・・
あぁ金が出ていく
>>667 私の経験上エキマニは意外に頑丈らすぃ
ヘッドとエキマニ間のガスケットが粉々になって排気漏れしたり
触媒後の曲がったエキパイがフランジから輪切りになったりw
致命的なのがVVCマフラーとプロペラシャフトの干渉orz
これは大型連休中に溶接して改修する予定です
>>674 つ アンダーガード
四
>>672 補足おおきに(^^)
>>671 6/3に栃木でオフが有るような。関西から長野を横断し、スバル県を縦断するのが最近のコースなので、
どこか良い場所があれば逝き道中でサシオフも可。つか、出来れば6/3щ(゚д゚щ)カモーン 関西から行く価値が有る(と思っている)
>>673 あらら残念orz
>>675 四様
質問〜(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
漏れのKK4A38Rにアンダーガードっぽい鉄板が付いていますが、これはFFには付いていないのれすか?
>>676 黒柳鉄ホKK4RXR@職場氏
>
>>675 四様
> 質問〜(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
> 漏れのKK4A38Rにアンダーガードっぽい鉄板が付いていますが、これはFFには付いていないのれすか?
四様 ぢゃ無いけどw
漏れのKK3には無しだった
今シーズンのラッセルオフ用に取り付けマスタ
>6/3に栃木でオフ
(=゚ω゚)ノ 酸化汁
678 :
282GF:2007/04/12(木) 10:05:14 ID:w8rKpS1Y0
栃木オフって参加資格は誰でもok?
スバル県寄りなら都合が合えば顔出ししてみたい
>>676 黒柳鉄ホKK4RXR@職場氏
>
>>675 四様
> 質問〜(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
> 漏れのKK4A38Rにアンダーガードっぽい鉄板が付いていますが、これはFFには付いていないのれすか?
うちのKY3には着いてますた
>6/3に栃木でオフ
漏れも(=゚ω゚)ノ 酸化汁
四
H5年式B型RXーRなんですが、スピードメーターの針がプルプルしててグロいです
購入時にメーターケーブル交換したのですが、すぐにプルプル…orz
しかもご機嫌だとぴたーとしてるのですが、ご機嫌斜めになってくると(長距離走ると)プルプルしてきます
これはメーター本体あぽーんなのでしょうか?
スレ住人の方よろしくお願いします
681 :
667:2007/04/12(木) 16:38:11 ID:BgUn5W6nO
今日知り合いの工場に行き軽く検査した処、来週入院する予定になりますた( ̄- ̄;)
また金が飛ぶなぁ……
なにやら、ウインドウ空けて耳を澄ますと
シュッシュッシュッ(たまにキュッ)後ろのほうから聞こえます。
クラッチ切って惰性で動いてもなるということは
どっか逝ってるってこと?
KK4 RX−R です。
関係ない話だが、とあるパーツ屋で綺麗なコペンに乗っていた
キモデブがニヤニヤしながら出て行った・・・(劇キモ!)
というか車がカワイソス。
>>683 リアブレーキ引きずってるのかな?
ブレーキした時にキーキー言ってたらシュー交換。
>>682 ガンガルよww
しかし今月入ってブーツにプラグ、マフラー交換…耐えれるかしらん?
>>673 ( ゚д゚)つDOHC EX ドゾー
でもつなぎ目あたりが妖しいと思われ。
>>671 突発で良ければ関東で開催できるかも
>>683 ハブベアリング?
> 6/3に栃木でオフ
(=゚ω゚)ノ 酸化汁 カモ
車がない悪寒orz
便乗で質問。
停止寸前の極低速のみ
回転に合わせてリヤから「バタバタバタ・・・」って音するのは
やっぱりシュー?
ちなみに走行中、減速中(〜10km/h)は全く鳴らない。
タイヤ交換を普通にしただけなんだが・・・
オフ 場所によっては参加したいな〜
オフ 以前スレ住人がオフ話嫌がってオフスレ立てたんだったよね
6/3の栃木オフって決まりですか?
できれば参加させていただきたいので、場所とか決まっていたら教えてください。
692 :
282GF:2007/04/12(木) 23:16:39 ID:w8rKpS1Y0
本日、初めてスバルディーラーに車を預けてきました
よく言われる「無愛想さ」は全くなく気持ちよく預けてきました
ついでにECVTフルード交換も依頼
工賃込みで\6000程度と思ったより安かったです
気になる方は早めに交換を
次回はタイヤ 今付いてるのはY社のA200
やっぱりネオバが欲しいなぁ
自分が良く利用するディーラは本当にいい
オイル交換だけでも室内掃除、洗車、点検まではやってくれるし、飲み物の自販機は無料。
工賃も安く、営業マンの態度もすごくいい。
他メーカも含めて、こんなにサービスがいいところは初めて。
そこで買ったわけじゃないけど、次はここで買うって思ってしまう。
>>692 微妙に高いな。5000円くらいじゃなかったっけ? > ECVTオイル
>>693 どこのディーラーだろ。日産?
>>691 ほぼ間違い無いかと
オフスレチェックしていれば桶
鯛ベル・添書名・魚ポン・汁2毛
デーラーで変えようと見積もってもらったのだが
高くて凹んでいたが、ネットで調べたら鯛ベル1ヶ以下の価格で
全て購入できたので
届いたらお休みに変えることにしました
・・・・でもチョット不安・・
ヴィヴィオのウインカーの電球交換はドライバー一本で出来ますか?
前か後ろかまだ確認していません。よろしくお願いします。
できる。
誰か左右の窓に付いてるバイザーを2ヶ所で止めてる黒いプラスチック製のビス余ってない?
これグレードだか年式によって粘着止めからビス止めになってるから
解体屋に置いてあるヴィヴィオには付いてなかったし、
確かスバルからも補修部品出てなかったと思うし…OTZ
A型のRX―Rのフォグランプってシールドビームでしたっけ?
それともハロゲン交換タイプ?
>>698 >プラスチック製のビス
外したキオク
ちょっと探してみる
>>699 ハロゲン H3?
あわないんでちょっと削って憑けたやうな
701 :
697:2007/04/13(金) 11:58:23 ID:VYe5IVIC0
>>698 >できる。
私宛なのかどうか、よく分かりませんが
ホームセンター行ってみます。どうも。
702 :
680:2007/04/13(金) 12:53:24 ID:zgae7MRyO
>>682氏
お返事ありがとうございます
ミッションは昨年リビルトへ載せ変えてますので多分大丈夫そうです
当方もナビを付けているのですが、メータープルプル時は
スピードメーター60Km/h±3Km/h
ナビのスピード表示50Km/h
という状況です
これはつまりメーター本体あぼーんって事ですよね?
>>702 ぬお(;・∀・) チョット違う。
車速パルスはスピードメーター裏にリードスイッチ(磁石でON/OFFするヤツ)があって、そいつが作り出している。
磁石はメーターケーブルの回転でブン回すので、そいつの動きがおかしいってことになると、メーターケーブルというか
ミッション〜スピードメーター入り口に問題が残っている可能性も残ってくる〜
メーター交換してもダメな可能性も… 漏れならお安くできるならメーター交換してみますけど、弱りましたね●rz
>>696 DIYで一番の難関はクランクプーリーが外せるかどうか。魚ポンはやったことはないけど、エンジン搭載状態では難しいラシス。
>>699 ハロゲン交換タイプですが、電球が H3a 35W です。
でも普通のH3の電球もちょっと加工してやればつきます。
705 :
sage:2007/04/13(金) 19:13:14 ID:syvOL4sG0
参考にならないかも、
ヴィヴィオの速度計は渦電流のドラックトルク型で機械式でパルスは無関係です
精度は基準がメーター指示40/h時テスターで31〜44.4kmにあればOKですが
殆どは車両のメータ指示が実速より多目に出ます、 H19年以降の車は31〜40km/hでさらに
実速より少ない表示は不可
で指針触れはメータケーブル芯線の曲がり癖等による1回転時の不等速でなるものが多いかと。
低速で指針の触れが多く50km/h位以上だと振れが無くなってくるならケーブルの
引き回しに無理なRがあったり芯線の曲がり癖が原因の一つ
またケーブル芯線が引き抜ければ(ヴィヴィオが抜けるかどうかは?です)グリスを芯線全体に塗ると結構
直ることも。以上はあくまで原因の1つです。
車速パルスはヴィヴィオはこの機械式の速度計器内ドラッグカップ内側のマグネット(1/4周ずつN.Sの円形マグネット)の横のリードスイッチ
のオンオフでケーブル1回転4パルス 60kmでケーブル約637rpmの規格です
で指針の精度や振れとは又別かと。(ちなみにKW3のMTには車速パルス機構無し)。
sageまちがった! めんご。
>>703氏
&
>>705氏
大変参考になる意見ありがとうございます
お二方の意見を参考に、ミッション→ケーブル→メーターをもう一度見てみます
ちなみにケーブルの曲がり癖は組み付け調整では直らないでしょうか?
メーターケーブル交換作業を思いだすと、嫌な汗が出てくるもので…
「ちいぃと曲がっちょるけど、こならぁいいじゃろ」って言った記憶が…テラヤバスorz
それと、指針が
純正メーター→55〜65プルプル
ウルトラ製デジタルメーター→41
アルパイン製ナビ→40
GPSレー探(スピードパルスとってない)→60
という状況です
つまり、ミッション内部のスピードパルスギアあぼんか
ケーブルの曲がり癖のどちらか理由により、プルプルが発生しているのですね?
明日でもケーブルの新鮮にグリス塗って様子みてみます
職場までグリス横領って来るの(゚听)マンドクセ
お二方の意見本当に参考になりました
特に
>>705氏のメカメカしい話し大好きです
>>708 >純正メーター→55〜65プルプル
この領域だけ振れるのでしたらメーターケーブルが計器裏に刺さる所の差込が浅くきちんと差込まって無い可能性も。
これだとメーター側ケーブル先端と計器受けメス側にガタが出来特定の回転でケーブルが振動
し指針が大きく振れる場合があります。
回転は伝わるのでパルスセンサーは正常にカウントする。
一度計器裏のケーブル差し込みをし直し直る可能性も。
又メーター指示値の違いですが車両の速度計は上記のように結構多目に出るのでデジタルの後着けメータ等に合わせるのは
指針部の渦巻きヘアースプリングを調整出来れば可能ですが校正は難しいと思います。
710 :
通りすがり:2007/04/14(土) 14:22:02 ID:g1kljdIz0
>>705,709
Dラーの方ですか?それとも整備士の方??
すご過ぎですね(^^;ゝ
わたしにはチンプンカンプンですよ(笑)。
そういえば、オルタから音し始めたら交換したほうがいいですかね?
ちなみに8.5万キロだけど
>>710 異音は実際に聴いたり診て見ないと判断は無理なので
非参考程度にして下され。
オルタネーターからの異音(結構一寸聴いた位だとウオーターポンプやベルトテンショナー、PSポンプ等との
見極めが結構判りにくいので駆動ベルトを1本ずつ外しや手で廻し異音確認で特定)
通常はエンジン始動状態でその位の距離ならばオルタネーターの音は電気負荷が多い時にヒューン音等は有りますが
シャーシャー、ゴロゴロ、ガラガラ等は聞こえないのが多いです。
駆動ベルトを外し単体で手動でまわすと軽いシャー音は出ると思いますが。
明らかに異常音でゴロゴロ、ガラガラ音等でオルタネーターからと特定できてるとしてた場合は
やはりオーバーホールでベアリングの交換、ベアリングが嵌るケースにガタが有ればケース交換やリビルド品等との
交換等が必要でしょう。
非参考2
日立製ならケースを分解しお勧め出来ませんが軽敏なシャー音位だと殆どグリス分が無くなっているので
ベアリングのシールを上手く外しベアリング内部洗浄、グリスアップ、シール再組付け、手動で廻してゴリ感やシャー音が消えてれば結構治り使えます。
まあ普通はプーラー等を使いベアリング2個、ブラシ交換(要半田付け)ですが。ブラシ寿命12〜14万km(あくまで経験値)
デンソー製だとブラシ交換はリヤカバーのみ取り外しで(半田付け不要)でブラシホルダーごと簡単に交換出来ますが寿命18〜20万km、(同上)
本体が分解しにいためベアリング交換はしてませんが一応大きな異音はたまたまでしょうが今の所無しの模様。
三菱製、未確認です。
自己流整備なので非参考で流してください。
改行が変ですが、めんご
712 :
@KW3退院:2007/04/14(土) 21:35:29 ID:dHtpbtPZ0
さて、マイビビが帰ってきました。
交換部品は、スロットルユニット、ACコンプレッサー、ブレパです。
どうやらプロμパッドは駄目だな。純正の方がイイかも。
アイドリングも低めに安定しました。まだまだイクぞお〜!
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 21:35:36 ID:nLtq8GEmO
質問したいのですが軽量化のためリアシートを取り外したいのですが…
効果はありますか?
DIYでできますか?
車検は通りますか?
外しても軽くなるのは7kg.くらいじゃないか
効果は燃料ポンプがジージーと喧しくなるくらいだなw
>>713 車検通すには構造変更が必要
取り外し自体はほぼワンタッチなのでサーキット走る時だけ外すとかも結構簡単にできる
716 :
282GF:2007/04/14(土) 23:26:20 ID:esNgP8CB0
整備中 手元にないと何か寂しい
ECVTについて 教えて君なんですが
年代(アプライド)によって構造的に壊れやすいのってあるのですか?
基本的には全て同じ機構で差はないのでしょうか?
>>713 うろ覚えなのだが、取説にリアは取り外して掃除汁って説明があったような?
>>711 三菱も日立同様ブラシは半田付けタイプでし。
ちょうど今BG5レガシの日立オルタのオーバーホール中。ヤフオクで500円で落札したけど、見事にじゃ〜ごろごろ。
フロント側のベアリングは既製品があったのでゲット(400円ぐらい)、リア側は特殊らしくてスバルで注文中。。。って
スバルでベアリング買うと価格は2倍以上orz ヴィヴィオのオルタは前後2個代えて1100円ぐらいでした。
>>712 うはw 修理代聞くのが怖そうな交換内容…
>>716 282GF氏
あんまり聞かないねぇ。だけど、次のプレオだったかな?R2からだったかな? CVTFフィルターが
エンジンオイルフィルターのように付くようになりました。ところで、四様のT-TOP(もちECVT)が19万`台に突入しています。
ECVTのCVTベルトは10万`保証していたぐらいスバルの自信作です。うまく運転すれば大丈夫。
つ 信号待ちなど、停車中はアクセルペダルに足を乗せない。足は床に(アクセルペダルにクラッチ動作用スイッチが付いている)。
つ 坂道で半クラで均衡を取らない。ストール状態は最大の禁忌(30秒でECUに怒られます)。
つ シフトレバーが堅くなってきた。どうもクリープする、ガクガクするって時は我慢せずに点検・クラッチ交換。
つ オイル漏れも早めに対処。
つ クルマが動いているのに慌ててD→Rに入れない。
つ CVTFは4万`交換推奨。トルコンATの様に無交換OKではない。
最後2つをのぞいて全ては電磁クラッチを労る運転(^^ 電磁クラッチは油分・水分・熱・ストール発進が大キライです。
よし。これFAQネタにも良いのでは(^^。次スレ建築主の方ヨロシコ。
719 :
282GF:2007/04/15(日) 00:51:29 ID:aVPCsysk0
>>718 鉄ホ氏
なるほど 年代で差は殆ど無しってことでしょうか
ちょっと小耳に挟んだ話では中後期は材質が変わったとか何とか・・・
どうも聞き間違えだったようですね
前日のディーラーでブラシの摩耗についても聞いてみましたが
10万km程度じゃまず安心とのことでした
最近では自分でも乗り出すからか注意して見てみると
ヴィヴィオの多いこと
とても最終型から10年が経とうという車とは思えないほど生き残っています
その割に中古のタマが少ないのは愛されているんでしょうね
>>719 いえいえ、電磁クラッチが後期から変わっていますし、CVT本体もアプライド型番が変わっています。何かしら変わっています。
が、初期・中期・後期で具体的にウィークポイントになるって言うのは聞いたことが無いので(^^;ゞ あるのかな〜
たとえばRX-Rのミッションは初期型は1速2速のシンクロが弱くって、中期からダブルコーンに変更されたというのは良く聞くのですが。
ヴィヴィオどころか、レックスもよく見かけます。同世代のアルトやミラは見かけないのですけどね〜
先日は昭和なレックスのECVTも。クルマからは苦労した跡は分からないですが、乗れているのは事実。
ジャスティは見かけませんな。
>>713 6:4でただでさえ後ろが軽いのにさらに後ろを軽くすることに
メリットがあるのかなぁ?
前を軽くする方がいいと思うんだけど
「つ」ってどう言う意味ですか? 初心者ですが。。
>>721 同感、山へ行くときは満タンにして行くよ。
リヤのエアを1割位下げると走りやすいと思う。
>よし。これFAQネタにも良いのでは(^^。
何を自己満足してるのこの人w
めちゃめちゃ参考になりました。
今日からNAヴィヴィオのベルト周りを分解始めました
狭い中での作業は不安なので、フロントバンパーを外してからクランクプリーナットを外しました。
方法は、定番?と言われているらしいメガネレンチをナットに掛けてセルを回す方法で簡単に緩みましたよ
エンジンが掛かったら嫌だからディストリビューターに行くカプラーを外してからセルスイッチON
あっけなく緩んでくれました。
次にエアクリーナ周りを外して上部をすっきりさせました。
オルタを回しているベルトを外してもエアコンのベルトが外れない
コンプレッサーが少ししか移動できないのでベルトが外れないのでコンプレッサーを止めているベルトを三本外してべエアコンベルトを外すことが出来ました。
次にクランクプーリーの取り外し
バールでこじって無事に取れましたが、基台になる部分が見つからずに苦労しましたが、ゴニョゴニョとやっていたら力はたいしていりませんでした。
ボルトはボディーのゴム蓋を外さないと抜けませんでした。
次にベルトカバーの取り外しは特に何も問題なく完了
蓋の裏にはオイルが付着していました
エンジン側もオイルで汚れているのが確認されました
カムシールは大分下手っているようです
ベルトはどうかなと見るとオイルは付着していないようです
ウオーターポンプの下には緑色のクーラントの付着が見えます
オイルゲージのパイプも邪魔なので引っこ抜きましたが、抜く前に周りのごみを取っておかなかったので抜いた穴からエンジンの中にごみが入りそうでしたので、抜く前に綺麗にしてからゲージパイプは抜くほうが良いみたい
タイミングベルトがしっかり見えるので合わせマークが有るらしいので見てみるが良く判らない
ギアとベルトに上下とも白いペイントで合わせマークを付けました
明るいときに見たら車両の合わせマークが見えると思います
テンショナーボルトを緩める前に上部スプロケットの三本のボルトは緩めておいたほうが良いみたいです
カムシールとクランクシールも交換するのでスプロケットも外さなくてはならないと思います。
週末までには部品も揃うと思うので今日はここまで。
時間を見て、ウオーターポンプとスプロケットを外して行きたいと考えています。
NAだからチャージャー付きよりも楽なのかな?
今日の作業時間は2時間半でした。
日記?
夏色のダイアリー
堀ちえみ!
通勤と近距離お出かけ用にRX-SSを探しているが
弾数少ないのか中古車情報に出てないorz
スポーツシフトでなければ結構見つかるけど・・・
ヴィヴィネタじゃなくてすいません。今日友人と空尾家に行く途中、
交差点でオカマ掘られました。友人の車はミラ。後のクルマはWILL。
どうやらWILLに乗っていたのはイチャついたカプールでした。
とにかく事故には注意してくださ〜いネ。嗚呼、微妙に首いてぇ・・。
>>730 >>731 いずれ自分で作業しようと思っている人には
貴重な情報なんだよ。
>>733 RX-SSは根気良く探さないと難しいですね。
CVTならNAでもそこそこ走るんじゃない?
NA-MTの最大の弱点は頻繁なシフト操作によるタイムロスなんだけど、
CVTなら全くタイムロスが無いので街中なら十分速いんじゃないかと。
737 :
282GF:2007/04/15(日) 23:46:31 ID:aVPCsysk0
中古A型RXRに乗ってマス。
先日、MTのOHと、シンクロをシングル→ダブルに換えてと頼んだら
「できない」と言われまして、
リビルト交換でもいいかなと思いかけています。
C型以降のダブルコーンってどうなんですか?
交換された方、感想を聞かせてください。
>737 某陸上・・?
小型ウーハー取り付けようとしてたら・・.
助手席周りが水浸しなのを発見..orz
昨日の雨が入ったようだが,カビも見られ,前から浸っている様子.
どこにもクラックとかサビとかなさげだが,タイヤハウスのカバーの後ろがサビなのか?
うーん.とりあえずウーハーつけて乾燥中.車検後1日目だというのに(泣
定番のリアサイドガラスじゃないの?
酷いのは座席の下に水溜りができる
741 :
282GF:2007/04/16(月) 09:19:03 ID:iy0KUOGL0
>>737 >でも足の出来はもうちょい剛性が欲しかった
足の剛性?
要するにもう少し足回りが固めの方がいいということ?
744 :
282GF:2007/04/16(月) 13:57:40 ID:iy0KUOGL0
>>743 乗車が大人3名ということでプッシュアンダー気味だったということと
詳しく走り込んだ訳ではないので断言できないけど
アッパーマウント辺りの剛性感不足という感覚でした
単に足回りが固いとか柔いとかの問題ではない感じでした
もう少し固い方が好みですが
746 :
282GF:2007/04/16(月) 15:47:16 ID:iy0KUOGL0
>>745 ヴィヴィオのFタワーバーってブラケットの上に一段上がって
バーが付く感じですよね
これって負荷が掛かった時に弓なりにしならないのでしょうか?
興味はあるんですけど・・・
>>746 >>負荷が掛かった時に弓なりにしならないのでしょうか?
走ってる最中にみられないので何とも答えようが(ry
剛性不足を感じられる位のスキルがあるのなら言ってないで付ける事を進める
5万キロで買ったビビオの燃費がリッター10キロしかいかない…
フラッシングとかした方がいいんでしょうか
CVTフルード交換とか
749 :
通りすがり:2007/04/16(月) 17:13:58 ID:dq3/8Dm40
>>747 ( ・∀・)ノシ すいませーん自分も装着前、後の変化がわかりません。
付けてもカッコつけてるだけかなと思われそうで・・・
タワーバー
>>プッシュアンダー
カーブ曲がっているときに、アクセル踏み込んだらアンダーになったと言うことでは?
(´-`).。oO(もっとベーシックに考えてタイヤかねぇ)
>>748 やったこと無いならヤル価値はあるでしょうけど(^^ゞ 堅いオイル入れてるとか。
コラムシャフトの取り付けマウントの剛性が足りないせいで
操舵中に微妙にしなってるのが気になる
俺のはタワーバーつけたら劇的に変わったけど わからないなら付ける必要ないね
攻める走りするなら装着を奨めるよ
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 23:31:55 ID:fW9VMWYHO
KK3のRX-Rに乗っています
最近左側のヘッドランプが走行中に消える事があります
ヘッドランプを変えてみたのですが同じ症状が出ます
何が原因なのでしょうか?
ヘッドランプが消える症状が出る時は
走行中や信号待ち(信号待ちではヘッドランプを消しています
信号が青に変わって再度点灯させたら
左側だけヘッドランプが付いてない状態になる)
無灯火状態からヘッドランプを付けると左側だけ付かない
と言った感じです
ただ左側のヘッドランプが付いてない状態で
ヘッドランプのカバー辺りを少し叩くと
点灯します
接触不良なのでしょうか?
接点復活剤、使ってみたら?
ビルワークスのEXマニとマフラーをセットで装着しようかと思ってるんだけど、誰か組んだ人いる?
インプレなどを聞きたいなと。
あとエムツーの激安リクライニングバケットも検討中。つか寸法的に大丈夫なのかな?
756 :
282GF:2007/04/17(火) 01:17:40 ID:ilNfpraT0
>>750鉄ホ氏
表現の仕方に難があったかも
フロントとキャビンの重量バランスが崩れたと言った方が適切だったかも
重量過多によるシャーシの捻れか・・・
たぶんタイヤの影響も大きいと思われます
タワーバー物色するも数少ないですね
GC/GFは選び放題なのに
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 01:47:03 ID:iJn+HmfRO
>>754 接点復活剤とはどのような物なんでしょうか?
>741
スバルも重工ですからねぇ.激走するところがみたい.
エンジンだけで言えば某飛行船とか,エンジンはポルシェのだったりします.
>740
よーく水路をたどったらフェンダー内側のハーネス引き込みブッシュからのようです.
バッ直の引き込み処理が甘かったかな.半年前の作業ですが..
汚れたニードルフェルトを洗濯したら粉々に.洗濯機もフェルトまみれ.洗ってはイカンです.
ちなみに小型?ウーハのカロッツェリアTS-WX22Aでもかなり迫力が増しました.
>>755 ビルのマフラーつけてます。
アイドリングの音は「ボボボ・・・」抜けは結構よさそうです。
高負荷をかけると結構やかましいです。
ってみんなそうか?
>>757 金属の接触不良を改善するものと思ってください。
わたしは電球のソケット、バッテリー端子、アースに使用しています。
呉工業が出してたと思います。
ホムセンで売ってますよ。
それでもだめなら整備工場に・・・
>>738 遅レスですがカキコします
B型RX−Rの2速シンクロあぼんした為、ダブルシンクロ組んでます
詳しくは忘れたのですが、組み込み時ドリブンギアも交換必要で
バラしてから滝汗かいた懐かしい記憶が…
おそらくシンクロ交換だけではダメという意味で言われたのではないでしょうか?
それとシンクロだけなら安いのですが、ドリブンギアも交換となると、部品代だけで6マソ位逝った気がします
しかもA/B型のシングルシンクロは入手不可らしいです
交換後のインプレは、まったく変化無しとしか言いようがないです
>>755 ビルのエキマニ+VVCマフラー
純正エキマニ+VVCマフラー
どちらも個体は違うが車種はRX−R
だが違いは体感できず音の違いもサパーリわからん
ちなみにVVCマフラーを純正マフラーにしたら馬力はガタ落ちorz
>>756 6点式ロールケージ>Fタワーバー>Rタワーバー>Fロアアームバー
この順番で装着したが、ロールケージとロアアームバーが一番体感できた
試しに前後のタワーバーを取り外したが、違いがさっぱりわかんねorz
重心が前に寄ろうが後ろに寄ろうが重量が軽い方が絶対有利です
当方ダートラやってますが直線加速と減速にカナーリ差が出ます
旋回性能は前後のトー角変更で改善してますよ
四
NAだけど今日車検とってきた
これで後2年は遊べるwww
つかヴィヴィオって生き残り多いね
車検場に3台もいたぞ
まだ地方都市には腐るほど走ってるよ。
EXマニのインプレ参考になりました。
結論:装着すんのヤメたw
関係ないけど、ヴィヴィオのA/Cって温度をヒーター側に設定すると作動しないのね。
今までぶっ壊れてると思ってたけど、温度設定を中間にしたら作動した…俺のだけ?
あとスーチャのベルトのたわみ量が、2〜3cmほどだった。
ブーストがタレる&異音はこのせいか…orz
>>762 純正時のとVVCの時ので馬力の数値書いて欲しいな。
ガタ落ちorzとか言われてもさっぱり解からん。
確かにロアアームは良いよね。
色々なものに引っかかるかも知れんとドキドキはするけど。
>>765 エキマニ+メタル触媒のインプレなんかは要りませんか?w
>>762 >>前後のトー角変更で改善してますよ
キャンバー角とかのアライメント値で悩んでるので詳細kwsk
ヴィヴィオビストロのNA-MTを探しています。
質問なのですが、タコメーターの有無について教えて頂けないでしょうか?
MTに乗るんだからタコメーターぐらいは欲しいですorz
ビストロにタコメーターなどないずらよ。乗ってるおいらも買うとき(´・ω・`) だったけど
どうしても蛸がほしければ、蛸つきのに付け替えるか、後付のしかないはず。
おいらが教習所に行っていたとき、指導員は、タコメーターの回転数など気にするな、
音を聞け、心で感じるんだ(←これはうそ)、と指導してくれました。
運転する分にはある意味それは正しいかもしれないとシフォンたんを買って実感。
でも、エンジンの不調を回転数から把握できないのが玉に瑕。
とはいえ、うちのシフォンたんは元気です。
GX-Rの4WDの購入を考えていますが、
同僚にCVTの故障が多いから辞めた方が良いと言われたんですが
それほど壊れやすいんでしょうか?
H4 距離7.7万
H6 距離6.0万
近場では上記の2台が候補に入っています。
購入時にCVTオイルは交換して貰いたいと思っています。
もう少し範囲を広げて全国で探した方がいいでしょうかね?
当方は豪雪地域なので出来れば4WDで考えています。
ご意見お願いします。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 21:48:07 ID:gmUELG2xO
ミッションにしたら?
不思議な言い方
>>770 確かに指導員の仰ることはごもっともです^^;
でも・・・恥ずかしながら財布的にSC車を買えなく、それならと外見でビストロを!
と思ったんですが。。。
しかしタコが欲しい。でも贅沢を言えば後付けはビストロには似合わない気が・・・。
というわけで、流用出来ないかと思ったんですがorz
色々ググっているとGX-R用が付けられるのかな?
オクかなんかでメーターを買って黄色帽子とか自動後退でお願いすれば工賃1万円ぐらいでつけてもらえる物なんでしょうか?
>>774 カー用品屋には無理だな。
Dラーでは嫌がられるかも。
町工場かチューニング系のショップなら¥次第でやってくれるかも。
1万円では絶対に無理だがw
ググって情報を見つけたなら、自分でやってみれば?
>>775 マジですかorz
付けました。というのは見つけましたが工程について書かれれいるのは今のところ見つけられませんでした。
電気系統は苦手なもので自信がないんですorz
とりあえずタコ付きの他車種も視野に再検討してみます。。。
タコにこだわり過ぎるのもどうかとは思うんですけどね(´・ω・`)ヤパーリホスィ
なんか変な文章になってましたねorz
手直ししてみました。^^;まだ変かも・・・
GX-Rの4WDの購入を考えていますが、
同僚にCVTの故障が多いから辞めた方が良いと言われたんですが
それほど壊れやすいんでしょうか?
年式でCVTも異なるって聞きました。
購入予定の車体の状態は、
H4 距離7.7万
H6 距離6.0万
近場では上記の2台が候補に入っています。
購入時にCVTオイルは交換して貰いたいと思っています。
それとももう少し範囲を広げてでも
程度の良い物を全国で探した方がいいでしょうかね?
当方は豪雪地域なので出来れば4WDで考えています。
距離=CVT故障が多いにはならないですよね?
ご意見お願いします。
>776
っ[オフでDYI プライスレス]
先代のアルトも今のem-sにも凧メータが無かったので、自分で取り付けますた。
>>776 自分でやっちゃえば?
後付けでも真ん中の時計のところに白いタコを埋めたら格好いいと思うなあ。
タコの配線って、プラスとマイナスと明かり(ランプ)と信号の4本くらいだよ。
あ、真ん中にスペースがあるかどうかは知らない。(適当に書いたので)
>>778 こんなド田舎に人いないと思いますわ(´・ω・`)
今やっと交換作業工程の載ったのを発見。
なんとか出来そうな気も・・・。
>>779 埋めるとかそういう切ったり張ったり?的な作業はすごく苦手ですorz
とりあえずヴィヴィタン欲しい!
MT欲しがるだけで周囲からは変わり者扱いの日々ですw
>>777 CVTよりもクラッチの方を心配汁。詳しくは↑読んで〜
ってことで、保証付きを買うか、修理予算を別枠で用意。CVTFは必ずスバル純正を。他のATFやCVTFは
信頼性という面では不安が残る。
>距離=CVT故障が多いにはならないですよね?
前オーナーの乗り方とメンテ。=CVT故障が多い
>>タコ
切り取れるのなら
>>776に上げたい気分w
>>770 chiffon赤5MT氏と同じ意見。耳で聞き、シフトノブで感じる(^^
社外汎用タコなら、取り付け位置不問ならDIYオフとかでたこ揚げが出来ますね〜
オイラビストロBカスタムの5MT乗りですが、
いつもびんびんに心で感じて運転してまつ。 (`・ω・´)
784 :
738:2007/04/17(火) 23:34:35 ID:JfKAKqch0
>>742 ですよね。ディーラーにて作業依頼をしてみましたが、工具が無いから
できないと言われました・・・
>>761 リビルト品に乗せ換えることにします。
ありがとうございました。
785 :
282GF:2007/04/17(火) 23:40:08 ID:ilNfpraT0
>>777 条件的には当方と似てますね
四駆 GX CVT買いましたよ
ナンバーは今週末にとれます
価格と程度の折り合いがつかず
半年近く探しましたよ
ちなみに候補の2台のお値段はどの位ですか?
>>781 おいらもMTのシフォンたんを買った当時は勤め人だったので、職場のおねーさまがたに
変人扱いされました。いまはひきこもりの自営業の学生ですが(社会復帰中)。
>>782、783
おいらもびんびんに感じて運転してまつ!
デーラーの代車でR2に乗ったとき、運転席で聞こえるエンジン音があまりに小さすぎて、
Vivioのエンジン音の速度感と実際の速度が違いすぎてちょっと怖かった。時代の流れ的に、
エンジン音はただのノイズという感覚なんでしょうね。
うちのシフォンたん、元気は元気なんだけど、エンジンオイルお漏らしなうえ、あいかわらず、
3速いれるときにガッっ!と鳴る、ぬるぽミッションです。お漏らしは、漏れてるのに月1以上の
頻度でゲージをチェックしてもほとんど減ってないのが不思議。交換するときも、F付近だし。
それよりも、ラジエーターからLLCが漏れてるのは見なかったことにしてます。なんか
徐々にリザーバーのLLCの減りが早くなってるけど。これは、本人はいたって健康と
思っている中年が、じつはメタボリックな成人病予備軍と同じような状態かも。
皆さんの参考までに、こないだの感謝デーでラジエーターの交換がどれくらいか聞いたら、
工賃込みで6万円強とのお見積もり。純正ラジエーター42,200円(税抜)は高いよ。。。
test
789 :
777:2007/04/18(水) 10:14:48 ID:cJ7XO1PqO
価格は両方とも諸費用入ると50万位です。
地方になると、価格安くて程度の良さそうなものもあるんですが、
直接見られないのが難点(-"-;)
>>786 chiffon赤5MTさん
以前、私もクーラント漏れが有りました。はじめはヘッドが助っ人が怪しいと思い、交換したのですが、作業中に他の原因に気づきました。
エンジンブロック正面のメクラ蓋(タイトプラグ、砂抜き穴)がさびてここから漏れていたのと、ラジエターキャップ周辺のヒビが原因だったです。
そこで、メクラ蓋の打ち換えは、ここの住人の方に教えていただき交換。ラジエター本体は解体屋さんで、圧試験済みの物を4,000円で購入、DIY交換で今日に至っております。
ボンネットを開けるたびにクーラントが減っているのは精神衛生上よくありません。ww
一度リビルト品を扱っている解体屋さんをのぞいてみてはいかがですか。ついでにラジエターホース、サーモスタット、サーモスタットガスケット(2種類)も換えてしまえば、吉です。
練書きすみません。
>>790 ヘッドが助っ人 → ヘッドガスケット です。
不覚にも自分で笑ってしまいました。
ぼくもl笑っていいですか?
793 :
282GF:2007/04/18(水) 14:53:12 ID:0JqruyDw0
>>789 ちょっと調べたらお店での車体は20〜30万円クラスが多いですね
そうすると、いいお値段になってしまうんですね
当方のは外見はボロですが機関問題無しで整備だ何だでお金が掛かりましたが
車検を新規で受けて乗り出しで20万円でお釣りが来る位です
保証があればお店で買うのも安心かな〜と思いますが
ここ数台は全部、現状渡しの車ばっかり乗っています
>>790 バンだこのヤロー紺vivi氏
>エンジンブロック正面のメクラ蓋(タイトプラグ、砂抜き穴)がさびてここから漏れていたのと
だからカムカバーからオイルを漏らして保護(防錆)しているのか!
まじめにスバルがそう考えていたら素晴らしいw そういえば初期型ヴィヴィオのブローバイはエアクリを通過する。
エアクリがべとべとになって不評だけど、エアクリがオイルスラッジを漉して戻るという考えでは素晴らしい機構。
んなことね〜ってレス帰ってきそうorz
>>787 鉄ホ氏
その中古品、おいらのシフォンたんより距離いってますがな。シフォンたんも夏までには確実に
6桁の大台です。LLC漏れは、買ったときから弁圧が標準より高いのを取り付けられていて、
それで寿命を縮めたみたいです。あと、DIYでやるなら、ホースの交換もしておきたいところ。
>>790 バンだこのヤロー紺vivi氏
タイトプラグは確認してない(しかたがわからない。。。)ですが、ラジエーターキャップ周辺のというか、
ラジエーター上部の樹脂付近全体から漏れてるのは確認してます。あったまると漏れて、冷えると漏れて
ないので、ラジエーター交換で吉かと。でも、タイトプラグもあやしいかも、うちの子も製造から10年だから、
どういうトラブルが出てもおかしくないですしね。。。
>> ヘッドが助っ人
つなぎを着て鉢巻した、宇梶剛風のイカついおにいちゃんが、鉄パイプを持って助けに来てくれる姿を
想像してしまいました。
皆さんお元気そうでなによりです。私も身体は元気なのですが、愛車のほうが・・・。
エンジンが冷えている時(朝の出勤時や帰宅時など)に始動して走り出すと、キャブ車のように
ぐずります。すぐに症状は消えるのですが、明らかにやな感じです。
前回の車検時にアイドリングが不安定だったから何かしら対処(スロットル辺りの洗浄?)したと
馴染みの車屋に言われたのですが関係あるのでしょうか?それともなにかのセンサー系かな?
などと勝手に悩んでいます。たま〜に出てきては「教えてー」君で申し訳ない。
なにかトラブルと、「オフに出席すれば神々達に試乗してもらって一発解決!」かなーと参加を
思案中。自分の車の程度も把握できそうですし・・・。
>>792さん どうぞ笑ってくださいww
>>794 黒柳鉄ホKK4RXR さん
そっ、そうだったのか〜!! オイル漏れにはそういう深い理由が!!
な訳ないですよね。w しかし考えようによっては非常に合理的でやんす。私の場合前オーナーがクーラントをけちって水を入れていた疑いが有ります。それで約一年ほど放置していたようです。
ブロバイエアクリの件は、ロッカカバー内のスラッジが時折耳くそのように出てくるときがあるので、非常に有効であると思われます。w
>>795 chiffon赤5MT さん
タイトプラグの件ですが、ここを参照してください。
ttp://www.koyo999.com/newpage102.html 私の場合ここまでひどくはなかったですが、下からのぞいたとき一筋の緑色のクーラントが漏れておりまして、エキマニを外すまでヘッドガスケットの部分から漏れているのだろう、と思っていたのです。
vivioの場合下から確認しづらいです。
整備解説書にもこの部品が出ていなかったので、最初はエンジンブロックがだめになったのかと焦りまくりでした。クーラント漏れでググり倒してようやくタイトプラグに行き着き、対処ができた次第です。
798 :
769:2007/04/18(水) 20:14:12 ID:gBN/Oxf40
>>782 うーん、今何回転で巡航してるのか。とかそういった情報が欲しいのと自己満足ですw
とりあえず純正タコ付きメーターへの換装を考えてます。
>>786 今日はAT車に乗っていたのですが・・・楽だなぁ。と思ってしまいました。
早くMT買わないと段々MT熱が冷めてくる^^;
今日ヴィヴィオビストロNA-MTで車体価格10万のを見てきました。
パワーウィンド、パワステ、エアコン、集中ドアロック、、、
ヴィヴィオには初めて座ったのですが、中々良かったです。エンジンを掛けて吹かすと回転が下がった後もう一度上がるのが気になりました。
「ぶおおーん、ブォン」ってな感じで。エンジンが冷えていたからだと信じたいのですが。
その他は車体価格相応のサビでしたorz
>>798 自分で弄らないならあんまり安いやつを選ばない方がいいぞ。
購入価格より整備代の方が高くなったら絶対へこむから。
ちなみに俺は2万のヴィヴィオを買ってきて、7万の部品代かけて直したよ。
傍からみれば「安物買いの〜」なんだが、直すのもまぁ趣味のうちだからw
でも、ディーラー頼みなら技術料で15万は取られたはず。これじゃ流石に割に合わない。
800 :
769:2007/04/18(水) 20:57:04 ID:gBN/Oxf40
>>799 そうですね。しかし何分予算が少ないもので^^;
片道25kmの通学にとりあえず動けばいいのです。
と・・・いいつつもタコメーターとか欲しいんですけどw
弄るのは好きなんですよね。ただ自信はまったくないですが。
原付のキャブぐらいしかバラしたことないですわorz
801 :
あい〜んRA:2007/04/18(水) 21:09:20 ID:OqX8hw/uO
>>794:黒柳鉄ホKK4RXR氏
「んなことねーーっ!」ww。
バンだこのヤロー紺vivi氏号もですか・、車齢相応に各部からお漏らしが始まるのは致し方ないの鴨・。
さぁ!みんなでレッツハルンケア♪w。
閣言う私も、今年はあちこちから連鎖的にお漏らし・、
パワステポンプのフタ→パワステホース端ジョイント部→E/Gオイルポンプ→パワステポンプ軸部・
と漏れ捲りでした。
(ホースとE/G油ポンプは新品ASSY交換、あとはシール交換で対処)。
LLCも交換を一年サボってしまったら、青汁と珈琲を混ぜた様な素敵な色になってました・●rz
流れ豚切りで質問です。
知り合いからGXRを貰えたのですがエンジンから異音がorz
時々アクセルを放した時にカラカラといいます。
7万kmの時にタイベル交換して今は10万km越えてます。
冷却水も2ヶ月でHIからLOWに減ります。
漏れてはいないみたいなのに不思議
魚ポンは替えた事は無いみたいなのですが異音は魚ポンから?
近いうちにDに行きたいと思いますが魚ポンなら自分で出来るし…悩み中です。
何かヒントがあればと質問しました。
ヴィヴィオマスターの方々よろしくお願いします。
>>795 chiffon赤5MT氏
ラジエーターは他のクルクル回って消耗する商品ではございませんので(^^ゞ 距離よりも程度・・・とはいえ写真じゃ分かりませんが。
ラジエーターキャップの交換は勇気要りますw 誰かさんはお手軽に交換しちゃいますけど、漏れは怖い。
>>796 電クラビストロSS氏
ぐずりの原因が難しい〜 漏れなら、ぐずってる最中にエンジンを止めてプラグ見るかな〜 ガソリンでべたべたなら
燃焼小杉なのでしょうが、電子制御では考えにくいですし〜 となるとISCVなのでしょうけど、それは車屋が対処済み・・・
>>801 あい〜んRA氏
言われてしまったorz
最近、カムカバーはぐったのでついでに液体が助っ人塗りたくったら全く漏れないように。漏れを見慣れてしまうと、漏れない状態の方がキモイ。
あ、ミッションオイルは漏れてます。近いうちにレッツハルンケア♪
>>802 魚ポンかねぇ。シリンダガスケットも気になる。
魚ポンの交換スキルがあるなら、見える程度にバラしてみると漏れていたら良く分かりますし〜音は難しいです(´・ω・`)
804 :
802:2007/04/18(水) 23:00:40 ID:As53SVutO
黒柳鉄ホ氏ありがとうございます。
魚ポンかな〜冷却水が減るんだから魚ポン周りかヘッドガスケ抜けかorz
ヒーターパイプ類なら下に漏れてくるしね。
アクセル抜きの時だけ異音だからメタルとかではないと思いたい(懇願
駆動周りは調子良いのになぁ〜
>>794 鉄ホ氏
おいらも、んなことね〜、と、レスしておきます。(笑
マジレスすれば、以前スレで書きましたが、漏れたオイルがクラッチにしみて滑るような構造には
しないでしょう。というか。鉄ホ氏も暗に示唆してる、開発当時長期的に漏れることを想定してなかった、
というのが正解かもしれません。
>>798 おいらのカキコを見ても、後々の整備にけっこうお金がかかるのがわかると思います。
ほんとに安く済ませたいなら、程度のいいのを時間をかけて探したほうがいいですよ。
新車を買っても、長く乗ればいずれは整備にお金と手間がかかりますし。
>>803 鉄ホ氏
シフォンたんはまだまだ長く乗るつもりなので、新品を検討してます。鉄ホ氏だったら、
中古をDIYであげてだめになったらまた中古でDIYのほうが安上がりといわれそうですが、
車の重整備のDIYにまだ自信がないので(PCなら何でも来いなのですが)、お漏らし
エンジンとぬるぽミッションのOHと一緒にデーラーさんでやってもらうつもりです。
デーラーさんに作業をお任せしつつ、少しでも安くあげるというわがままを通すにも、
今回は新品でお願いしたほうが、あとあとデーラーになにかお願いするときに印象が
いいかなと。とはいえ、程度のいい車体が込み込みで買えるぐらいの金額になると
思いますけど。というか、769さんの予算ぐらいは軽く飛んでいくでせう。
愛着のある乗りなれた個体の程度をその金額でよくするお布施だと考えてます。
もちろん、そのうち自分で重整備のDIYもできるようにと考えております。
ていうか、今度の栃木オフ、激しく近所なんですけど。。。そのときに、教えを請うのも
一興?
くだらない質問ですが、ヴィヴィオに現行R2のリアピース(タイコ無のパイプ)
ってつきますかね?
質問です。
B型のRX-Rなんですが頻繁に信号待ちでアイドリングが下がって
エンジンが止まりそうになります。
ズボボボボッという感じになります。
イグニッションコイルの中を覗くと一本だけ茶色く錆びたように
なっているのでこれが原因でしょうか?
他に何か原因が分かる方はいらっしゃいますか?
それと12万Kmで燃料フィルターを一回も交換していないんですが
交換した方がいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>804 音はホント聴いてみないと…いえ、聴いても解りにくいのですが(^^
あとは魚ポン拝むときにベルトを外すはずですので、オルタ・プーリーその他回るところを
回してみても良いと思われ。意外とクルクルと回ってしまったり(ベアリングのグリス切れ)、音が出たり。
>>805 chiffon赤5MT氏
>中古をDIYであげてだめになったらまた中古でDIYのほうが安上がりといわれそうですが
いえ、こればっかりはポリシーが人それぞれなので(^^ゞ 壊れたパーツは新品にって人も多いでしょうし、
こんなヴィヴィオに新品はモッタイナイwって思う人も多いでしょう。漏れはパーツの価格とその交換に必要な
メンテスキル・必要な気合い量とパーツの価格で中古・新品を決めております。
オフ会は是非。ヴィヴィオの整備ネタが… 同窓会も40代0代にもなると話題の中心が人間のメンテに
なってくるのと同じで(^^ゞ
>>807 断定は出来ませんが。漏れなら下記の手順。
B型だと、エアクリを取ると5cmぐらいの太いマカロニみたいな筒が見えます。アイドリング中はここからエアを吸います。
エンジンを掛け、その筒の中にエンジンコンディショナーとかキャブクリーナーを吸わせてあげると良くなったりします。
それでも改善しない場合は、そのマカロニから向かって手前、スロットルボディに黒い目隠し蓋があるので、それを外すと
マイナスで回せるネジが見えます。これがアイドリング回転数の調節ネジ。これを外してしまって、ネジ穴とネジそれに
エンジン(ryとかを吹きこみます。
燃料フィルターは一応4万`交換と取説に指示があったような。漏れも12万`未交換です。
>>808 ISCVは前にも一度交換したんですけど
またしてもISCVかな
>>809 マカロニみたいな筒が無いんですけど
ひょっとしてC型だったのかな?(H5年12月)
でも小さい穴はあるんでそこでいいんでしょうか?
>>810 C型っぽいB型かも?
C型からアイドルコントロールの方法が変わって、マカロニの筒と目隠し蓋のネジが無くなっています。
んまぁ、それでもエンジンコンディショナーを目星付けてシュッと吹くとアイドル状態で吸ってくれるところがあります。
そこにじわじわと吸わせてあげてください。これでダメなら、ISCVでヒョコヒョコうごくソレノイドみたいなのがあるので
その周辺の分解清掃が必要かも知れません。
>>811 ありがとうございます。
イグニッションコイルは今回は見送って
一度やって見たいと思います。
俺のRX−R、フロントのショックが両方ヌケてるから、ヌバルで純正の値段を聞いたんだ。
フロントストラットコンプリートR・L:37400円
リヤストラットコンプリートR・L:45000円
ちょwww
一台分で8万オーバーってwww
これならKYBのNew SRのほうが(ry
見積もり貰った時は(´_ゝ`)フーンと平静を装っていたけど、心の中では( Д ) ゚ ゚
さて、ちょっくらヤフってみるかorz
>>797 バンだこのやろー紺vivi氏
そのお店ですが、しょっちゅう行く親戚の家から車で5分です。。。ていうか、その熊谷の親戚の家に
2年ほど住んでました。でもそこのお店の軽自動車のラジエーター交換、うちのデーラーさんの
見積もりの技術料より高いよ。。。
シフォンたんも、じつは熊谷で保護しました。熊谷から川を越えてすぐのスバル市も、よくうろうろして
ましたよ。
エンジン付近からLLCが漏れている様子はなく、ラジエーター周辺だけで、まだ、LLCの減るスピードも
1000キロ以上走って、冷えている状態で走る前にHまであったのがLとの間で半分ぐらいになるので、
次の点検まではもつでしょう。(←ヲい)
>>809 鉄ホ氏
車のメンテスキルがまだないので、まだ明らかに自分に荷が重い整備は、プロに任せます。
整備する場所とかの確保もありますしね。でもオフは参加の方向で予定を調整します。
日帰りできる距離だし。
>>813 ラジエーターもそんな感じですよ。ネットで調べたときは、純正の相場が5〜7万と調べてあったので、
デーラーでラジエーターコアだけで6〜7万は高いので、と前置きして見積もり聞いたら、
コアだけで42,200円。デーラーで扱ってる社外品でもその7掛けぐらいとのことで。
オークションだと、純正互換品(若干性能アップの車検対応品)が送料込みで新品が2万円以下
なんですがね。
>>813 モンローのマジックキャンバーあるよ!って書こうとしたが
残念ながらMSC車用は無いみたい。
メーカー希望価格12,600円/1本というのは魅力だ。
817 :
赤プリン:2007/04/19(木) 22:54:02 ID:Ww/0Xq4XO
車の慣らし運転は大変ですね〜( ̄□ ̄;)!!
山にも行けない...
>>816 他のパーツのラインナップを見ていたら、「レックス」って・・・
>>815 ちょwwwマジックキャンバーはショックではなく、キャンバーを(ry
しかも絶版品。
漏れは2セット持っているが、使ってねぇw
>>818 レックスVX乗ってますが何か?
レックスって
リアエンジンのレックスが実家の車庫で寝ていたはずだが、
解体に回されたかな?
電磁クラッチの奴
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 08:01:23 ID:baqFsO8y0
んー なんか読んでたらCVTが故障しやすい爆弾車に見えてきた
でも、全然故障せずに消耗品交換だけで20万キロくらい走ってる車もあるんでしょ?
GX-Rほしいなぁ・・・
>>813 そんなこと言ったらドライブシャフトなんて1本5万円
リビルドなら1万円で済むのに
今久しぶりに群馬の草津温泉に来ているんですが、さすがはスバル県。
5件のお土産屋さんがヴィヴィオでご出勤されていて驚きました。
>>814 chiffon赤5MT氏
そう、プロへ。漏れもハブベアリングの交換は出来なかった(油圧プレスがやっぱり要る))ので、
ハブ・ナックルまで外してプロに任せました。
>>821 CVTは走れば異常が解るけどね〜 電磁クラッチはやっぱりクラッチ。MT車を買うのと同じで具合が
外から見えません(w
突然
オイルパンからオイルが盛大に垂れはじめたのだが
どう処置したら良いでしょうか
一度シール併用で処置してあるがまた洩れてる
滲みなんてもんじゃないんだよね
もいちど同じ方法でやるしかないですか?
他にやってみたらよい方法ってありますか?
レックスとサンバーの足周りってヴィヴィオに合いますか?
短いショックホスィ。
>>826 オイルパン打った? 漏れならオイルパンを交換しないならダメ元で耐熱性がそれなりにあるコーキングを
オイルパンとシリンダーブロックの間(液体ガスケットを塗ったる部分)を外から塗りたくってみるけど。
あくまでDIY。これでダメならオイルパン交換かw
加速中にスボボンスボボンソボボボボン…
どうやらプラグコードがお亡くなりになったようです
また出費じゃぁヽ(`Д´)ノウワァァン
ちょっと聞きたいんですが、RX-Rにお薦めのマフラーは何かな?
>>826俺の場合は以下のような経験をした。参考までに。
近所の整備工場でオイル漏れ修理を依頼したが、工場サイドの判断により
オイルパンを新品交換してもダメで、よくよく見てみるとクランクケースと
変速機の境界付近から漏れていることが判明。おなじみのリアクランクシール
からのエンジンオイル漏れでした。幸い軽度の漏れだったのでワコーズの
エンジンシールコートで漏れは止まっているが、、。
すいません、聞いてもいいですか?
EN07って E、Z、X だけじゃなかったでしたっけ??
私の場合RX−Rですが EN07Yとなっています・・・
>832
Yはサンバー用らすぃ
EN07A キャブレータ
EN07E EMPi SOHC NA
EN07Z EMPi SOHC+S/C
EN07X DOHC +S/C
プレオ
EN07E (MT)
EN07U (SOHC MPi CVT M/C)
EN07S(SOHC)
EN07W(SOHC+M/C)
>>835 _人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
エンジン型式記号説明抜粋 例EN07EDM2AA (残っていればエンジンロッカーカバーに紙ステッカー
貼り付け有り!)
E エンジン記号 E:エンジン
N 車系表示 N:軽系4気筒
07 排気量区分 07:660CC (0.658L)
○ 燃料供給装置区分 A:KW系キャブレター
E:NA EMPI
Z:SOHC SC EMPI
X:DOHC SC EMPI
○ 排ガス規制区分 D:国内セダン V:国内バン
○ 供給トランスミッション区分 C:2WD ECVT
W:S/T4WD MT
M:2WDMT
Y:F/T4WD MT
T:F/T4WD ECVT
○ 年改設計変更 1→2→3・・・・・
○ 仕様差異 A→B→C・・・・
○ 仕様差異区分 O:エアコン、パワステ無し
A:エアコン付き
B:パワステ付き、エアコン無し
C:エアコン。パワステ付き
A型解説書より抜粋 他に車両形式記号、トランスミッション記号の説明も有り
>>830 何を求めてるのかもはっきりしないで「おすすめは何?」と聞かれても、
>>833さんみたいに
「純正」としか答えられないですよ。純正なら、蚊も鳴くフカも鳴くなので。
馬力がほしい、トルクがほしい、車検が通らなくてもいいから爆音のがほしい、とにかく耐久性が
高い、みたいなリクエストがないと、エスパーじゃないと答えられません。
そうじゃなければ、交換を遣唐使ているメーカーのマフラーの候補の特徴は何かを
実際に使ってる(使ってた)インプレを聞くぐらいの情報を出さないと、
リアルコミュニケーションでも、人から相手にされなくなりますよ。
車関係の板に、エスパースレってあるのかな? もしかして釣られた?
それではリクエストを
馬力、トルクが上がり爆音でも静かでもよいけどいい音質で室内は静かで車検対応で長持ちするマフラーを宜しくお願いします。
>>841 藤壺のレガリスKかVVCマフラーじゃね?
>>840 申し訳ない(汗) 検対内でパワーの上がる物を探しています。現在はノーマルなんですが孔があいており交換を考えております。
>>840 気持ちよく口上してるところを悪いけど、一寸言い過ぎだよ。
見てて気分悪くなってきた。
>>844 確かに少しヒドイな。840さんがアレコレ他人に忠告できる程度の人間なのか疑問
に思わざるを得ない。少なくともこのスレの雰囲気(ビギナーにもコテハン氏にも
可能な限り優しく親切にレスする)を味わうことが出来ていない人間であること
だけは間違いない。
前スレでタイヤ選びについて書き込みさせていただきました。
結局トーヨーのヴィモードにしました。もう一つのお勧めだったDZ101
と最後まで悩んだんですが、コストパフォーマンスで1万円位違ったので…
こみこみ2万6千円でした。155/60-13サイズです。
それまでのスニーカーと比較してとにかく静かです。グリップもなかなかよく、
滑り出しもジワジワと掴みやすいですね。宣伝にあるウェットグリップについ
ては、雨の日に乗っていないので今のところ不明です。
何かの参考にしていただければと思い、独り言で失礼
前スレでタイヤ選びについて書き込みさせていただきました。
結局トーヨーのヴィモードにしました。もう一つのお勧めだったDZ101
と最後まで悩んだんですが、コストパフォーマンスで1万円位違ったので…
こみこみ2万6千円でした。155/60-13サイズです。
それまでのスニーカーと比較してとにかく静かです。グリップもなかなかよく、
滑り出しもジワジワと掴みやすいですね。宣伝にあるウェットグリップについ
ては、雨の日に乗っていないので今のところ不明です。
何かの参考にしていただければと思い、独り言で失礼
847です。値段間違えました。こみこみ21,500円でした。
>>844、845氏
お気を悪くされてしまったようでスンマセン。後半部分はジョークで書いたつもりでしたが、
以後気をつけます。
>>846氏
うちのシフォンたんもそろそろタイヤの溝がなくなってきているので、次のタイヤ選びの参考に
なります。うちは、12インチの純正ホイールなので、ホイール込みで13-14インチにするか、
12インチのままでいくか悩むところ。12インチだと、選択肢が少ないですしね。
>>849 俺はあれくらい言ってもいいと思うけどな。
気にすることないぜ > chiffon赤5MTさん。
質問する方も答えられやすいように配慮すべき。
俺なんて、一本2250円のタイヤしか買えないorz
>>839 サンクスです。今日確かめてみます。
お星様検索ツールではそのように出てくるのは間違いなのかしら・・・
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 07:22:55 ID:FG/SE6gt0
車検対応でも五月蝿いの付けてるやつは事故って死ね
>>832 部品表で見るときのエンジン種別?
EN07C キャブ
EN07E EMPI NA
EN07Y EMPI SC
856 :
282GF:2007/04/21(土) 09:12:01 ID:Nk5ZwP8o0
ようやくナンバーがつきましたの初期型GX
購入後、初めてまとまった距離を乗ったので
インプレというか気が付いたことなど
シート 最悪 小さい上にヘタっていることもあり疲労感たっぷり(レカロ移植予定)
ECVT 巡航速度になれば快適だけど市街地は慣れが必要かな
エンジン 自分に元気があるときは心地いいが疲れてくると五月蠅すぎる気が
操舵感 完璧に調整が済んでいないけど秀逸 ただショックが抜けてるのか
元々こんなもんなのか微妙な硬さ
燃費 まだ計ってないけど満タンで田舎道を70km走ってもメーター減らず
かなり期待しています 同じ走りでGFインプならガボっと減ってます
初めての軽、初めてのヴィヴィオ 不満点も多いけど
乗って楽しめる1/1モデルとして考えれば納得
乗用車 長距離も走るメインカーとしては覚悟が必要かも
あと何で軽はこんなに煽られたりなめられたりするのでしょうかね〜
長々書きましたが これから購入検討してる方の参考になれば
>>856 ヴィヴィオは全高が低い。現行ミラジーノあたりと比べても
後方から見ると『すげー小さなクルマ』に見えるのが煽られる
一因だよ。我々がカプチーノやビートを後ろから見て小さく感じる
のと一緒。いまや新規格Kばかりの世の中、Todayのような背の低い
軽が少なく、ヴィヴィオは後ろから小さく見える車の代表車種だな。
ヴィヴィオは年寄り乗車率高いしな。
<チラウラ>
足回り(`・ω・´)シャキーンとさせたいな
最近カーブを曲がっていたら微妙な段差でコトコト言い出した。スタビブッシュが痩せてきているような。
発電機(`・ω・´)シャキーンとさせたいな
最近、オルタネーターが暖まってくると発電量がかなり減ってきている。走り始め〜30分ぐらいは、
時速40`ぐらいでも電圧計は13.8〜14.0Vを示すのに、それ以降は13.0V±0.2でふ〜らふら。
電装品(後付電装品計6A)が多すぎるのは解っているorz
シート(`・ω・´)シャキーンとさせたいな
ケツのスポンジが低反発風(爆
<チラウラ>
>>856 282GF氏
「おばちゃんの乗る軽と一緒にしないで〜」っていうオーラを後ろに発散させると煽られんな(^^
あと、逆にGX/RX系だとライトの配置がスポーチーなせいか、夜の高速道だと譲ってくれる率が高いような。
860 :
832:2007/04/21(土) 12:14:55 ID:gzr1NWCv0
走っていて他のヴィヴィオの後ろにつくと
あれ?こんなに小さかったっけ?と思う事はあるな
>>856 露骨な煽りは例外として、実は煽ってるっていう意識すらない一般人が多いかと。
車間詰める、センター寄りに走るクセがある人はいるので、
運転好きでミラーもよく見る漏れ達からすると煽られてる?って感じに陥り易いッス。
こちらが遅くないっていう意識を相手を刺激しない程度に与える運転がよいかも。
少し質問いいですか?
最近からウォーターポンプから水漏れしてるのですが、
ネットで調べてみたらこの車体番号はウォーターポンプの異音関係で
スバル社内安全対策(リコール?)が出てるみたいです。
かなり昔のリコールですし、異音と水漏れの関係もハッキリしないのですが
無料交換とか出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>862 「煽っている意識がない人」って、確かにいますね。
俺も、「もしかして…」と気になって後ろ確認しても、ごく普通に見える人が運転してたことがありましたよ。
こっちが煽ってるつもりなくても、何故か譲ってもらっちゃったこともあったな。
煽ってるように見えたのか(^-^;
初めての車に、8年式の走行距離8万5千`のビストロを20万円で買おうか悩んでるんですが、
もっと良いのを選んだほうがいいですかね??
>>856 282GF氏オメ!
私もヌバル県なので
どこかでお会いするかも?
バイト先の専務からサンバー用のウォーポンを貰ったのですが、
ツインカムのウォーポンと共用なんだろうか…
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
シングルカムのプレオ用のウォーポンと見比べたら形は同じ物だったのですが…。
ちなみに品番?は21111KA154でした。
↑ウォーターポンプ
テンショナー取り付け部のネジ穴かボス部の寸法が違う。
>>煽ってる意識
自分がそうかも。。。
RX-Rなんで、夜だと4つ目が光ってるかもしれないけど、道空けられること多いし
自分としては、止まれる安全距離をとってるつもりでも、
人を乗せると車間が近いとよく言われる
>>863 とりあえず、早めにディーラーで見て貰うのが吉かと。
質問すみません。
ヴィヴィオの寒冷地仕様と非寒冷地仕様は
何が違うのでしょうか?バッテリーくらいでしょうか?
購入を考えていますが、どうちがうのでしょうか?
車種はGX−RかRX−RRです。
>>868 「チビのくせに…」と知り合いのSS糊にいつも言われる
お返しで「パイクカーのくせに…」と言い返しております(お互い良い意味で
>>867 レストンクス!
やっぱり違うんですねぇ…
諦めます…orz
873 :
282GF:2007/04/21(土) 20:22:42 ID:Nk5ZwP8o0
確かに新規格からみると小さい
ちいせえーと思ってたR2だけど並べると
ヴィヴィオは豆自動車でした
>>859鉄ホ氏
ロアアーム大丈夫ですか?
高速試運転しました
思った以上の走りでしたが気楽なのは90キロくらいかな
>>862 煽る人に限って直線番長とかね
ヴィヴィオで張り切って加速すると逆に煽られる
ゼロ発進は速いから置いて行かれて悔しいのかも・・・
>>863 ディーラで履歴調べてもらえます
対策品でてますよ
>>866パンダチャン氏
どこかでお会いするかもですね
昨日、軽の登録行ったらヴィヴィオだらけ さすがスバル県です
>>873 パンダチャンは
6月3日のオフに逝くラシス
会いたいなら逝くとイイお
>>865 車検がどれぐらいあるのか解らないがATやCVTだと思うと高い希ガス
ちなみに私が買ったMTのビストロは4.6万キロで15万
ただし車検が・・・
876 :
282GF:2007/04/21(土) 21:30:48 ID:Nk5ZwP8o0
>>874 オフですね 都合が付けば行ってみたいけどなぁ〜
たくさん集まるのかな
エンジン音が元気過ぎる&近いので何か防音対策を検討しています
市販製品だと「かいおんくん」とかありますが
その類の商品を付けた方いらっしゃいますか?
変化あるのでしょうかね〜
>>870 ヴィヴィオ寒冷地仕様
他にも有るかもですので参考まで
パーツリスト、解説書より抜粋
変更または追加部品
ラジエータ下の第1メンバーとエンジンミッション間の隙間に寒冷地仕様はアンダーカバーが着く
バッテリー容量が大きい 車種により温暖地28B17L、40B19L等 寒冷地40B19L、44B20L等
スタータモータ出力が車種により標準0.65〜0.75kwの所寒冷地は0.7〜075kw
又、確か4WD車は (記憶では) 全車寒冷地仕様だったかと思います。
ヴィヴィオ乗りの多くが最初は『このクルマ遮音材使ってねーな』と感じ、
静粛性さえ改善されれば高級感が出るのに惜しい、と思う。でも慣れて
くると『車重が軽いからまあいいか』『昔の車のテイストだな』などと
考えるようになる。最新のR2レベルの遮音対策とBSレグノのような静かな
タイヤを装備したヴィヴィオがあったら一度乗ってみたいなあ。
>>879 オマエはオレかw
漏れもそう思ってたぜ
>>879 さん
たしかに音はうるさいですね。添加剤は邪道かもしれませんが、「エンジンブースター」入れたらかなりマイルドになりました。
しかし、上の方でもカキコが合ったと思いますが、私のようなバンではタコメーターがついていないので、シフトチェンジがしづらいかもしれんです。
>>801 あい〜んRAさん 激しく亀レスですが、
今のところ漏れは棒シール(キャップシール?)からの「にじみ」のみになりました。ミッション降ろすのがしんどい上に、オイルパンまで剥がさなければならんので、現在放置しております。w
>>859 黒柳鉄ホKK4RXR さん
ハブベアリングの件、難しそうですね。私の紺viviは不具合が出ておりませんが、12万キロ過ぎたので警戒しているところです。
激しくチラ裏ですが、本日解体屋さんにて6万キロのvivioから純正ショックを剥がして(4本で4千円)、装着!!
中古でもずいぶん走りが変わるな〜と感心しておりました。
しかし新品ほしいな〜。
883 :
ヴィヴィオクン:2007/04/22(日) 00:46:27 ID:H5kOtEND0
俺のヴィヴィオGXRしかもCVTで275000キロ走ってるがまだまだ現役。
884 :
865:2007/04/22(日) 01:53:41 ID:fD+tE7jrO
>>875 車検は20年3月迄で、あとはATとCVTと4WDで表示価格が13万円で、
乗るまでにいくらかかるか見積もり出してもらったらトータルで20万円でした。
>>876 282GF氏
漏れの見立てでは、フロントウィンドからのエンジン音流入が大とみており、開音訓装着中です。割と効果がありますよ。
エンジンコンディショナーも音と振動には効果的。音の元の静穏化と、進入する音の対策両方でやると(・∀・)イイ!!
でも個人的に一番効果があったのはハンマーオイル。これまた添加剤に頼るなんて…邪道なのですが、静かに
トルクフル変化。4000`オイル交換で新品オイルを入れると、うるさくなってトルクダウンしますので、効果は折り紙付き。
距離乗ってなかったら効果が解らないことも判明しております。
>>881 バンだこのヤロー紺vivi氏
ハブベアリング、鳴り出すと五月蠅いですよ〜 だけど漏れの師匠である寿司屋を助手席に乗せて走ったのですが、
寿司屋は「これはタイヤのロードノイズだw」って言われたorz だけど敢行して正解。ベアリングのボールが2個錆びまくって
ドロドロでした。
ショックはアヂティブ氏に譲ってもらったのがあるので、まずはコイツに交換してみる予定(^^ 今使っているのは、
オイル漏れしているので期待大。
<チラウラ>
しかしそのハンマーオイルを入れてから、合流とかでダッシュするとKK4なのにで簡単にホイルスピンする。
漏れのタイヤのせいかもしれんし、ビスカスカップリングが劣化しているのかも知れないのだが、オイル交換で
ハンマーオイルを抜いちゃうとホイルスピンしないので、トルクが出ているのは間違いなさそう。6/3のサーキットオフで
誰かに人柱してもらおう〜
</チラウラ>
>>884 安心して長く乗りたいならディーラー系の中古車屋で買った方がいいと思うよ。
質問〜
ハンドル回すと下のほうからキコキコというかキーキー
鳴り出すようになったんだが、何したらいい?
自分で直せるんだったらやってみよーかと。
どこから異音が鳴ってるのかもまだ調べてないけど・・・。
必要なものがあるなら朝一で買ってくるよ。
クレ556ぐらいならあるんだがw
>>887 556より スプレーグリスのほうがいいかもよ。
ハンドル外してね。
889 :
282GF:2007/04/22(日) 06:56:45 ID:vBxeGZBA0
>>883 凄い 宜しければメンテ履歴などお聞きしたいです
>>884 ディーラー系で保証があれば即決
現状販売であればチェック項目多々あります
俺のは極初期型ですが状態としては近似です
CVT エアコンなどの大物電装 足回り(ドラシャ ロアアーム重点)
オイル漏れ(対処方法含めて)
>>885鉄ホ氏
俺的にはバルクヘッドが薄いのとフロアからの排気音の侵入も
影響が大きいのかなと思います
トンカチ効くらしいですね
車検前日にフルシンセを入れて当日オイル吹きまくって半泣きしながら
下回りの処理しました ヴィヴィオにフルシンセは強すぎたのか・・・
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 07:29:02 ID:vtxv/vxgO
NHKで赤T-TOPキター
そかー、ビビオってうるさいのかー
あぁ、乗用車は静かだなぁ、と、思った俺はいったい(^^;
極上CE28 やっぱ落札しておけば良かったかなー
黒柳鉄ホ氏
初ハブベアリングをプレス無しで
泣きながら交換した漏れが来ましたよw
ハンマーオイル人柱キボンでつwww
6年式e-fs海苔です。11万キロ超えました。
先日何故か車検通しました。快適装備はクーラーしかないボロバンなんだけど
なんでか手放せないんだな・・・
894 :
887:2007/04/22(日) 11:31:49 ID:YlGSijdh0
>>888 うっそw
ハンドル外さなアカンの!!?w
下のほうというか足元と書けば良かったかな
スリップリングのグリス切れかな。
ハンドル外して裏側の金属部分にグリスを塗る。
>>879 >ヴィヴィオ乗りの多くが最初は『このクルマ遮音材使ってねーな』と感じ、
>静粛性さえ改善されれば高級感が出るのに惜しい、と思う。
思ったこと無いw
つーか軽の旧規格に遮音材やら高級感やら期待する奴なんかイネー
最初は「エンジン音うるせー」と思うんだが
慣れると「エンジン音イイ!」ってなるんだよな。
昔、免許取るときに「エンジン音で分かる」とか言われてたが
普通車ばかり乗ってたらわかりづらかったけど
これになって、窓閉めててもよく分かるのが新鮮。
ペーパー嫁の練習車には持って来いだったお
899 :
あい〜んRA:2007/04/22(日) 14:06:08 ID:i6VWKR+/O
CC72のガラスが軋む音に比べれば、ヴィヴィオは全然静か♪(爆)
でも昔、代車で借りた”セルボモード”の四発もなかなかの静粛性だった覚えが。
チラウラ↓
あい〜ん号をDへ修理に出した折、代車で出て来たのがR2のNA。
帰宅しようとエンジンをかけても、エンジン音が聞こえない位静か。
走り出してもスゲー静かなので、うちの子供は、
「R2静かだね♪音楽もよく聞こえるし、ヴィヴィオ売ってこれにしない?」だとw。
屋根が鳴くのに比べればエンジン音なんて快適なもんだよ
>>901 最近、新大宮バイパス(R17)とR463の交差点にある有名量販店の駐車場に
どノーマルの初代アルトワークスを発見。地元大宮ナンバー。
すげーキレイしてあった。このクルマを前にして『ヴィヴィオを維持するのは
古いから大変だ』なんて言えないなwww。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:15:34 ID:wFSqwx0X0
>>902 ロヂャースは軽駐車率多いよな、しかも土地柄かどうもDQNっぽい…
904 :
KW3バカ:2007/04/22(日) 18:23:15 ID:el1zoQrg0
ACコンプとスロットルASSY交換で修理代8万はねーだろうよ。。
(ぼそ)あとお漏らしもひどい。
>>902 地元でもひっそりと生きていますよ(^^; おじさんが買ったまま使っているような感じだけど、ナンバーがボロなのに、
ボデーが妙にピカピカなので全塗装しているのかも。先月献血に逝ったときに見かけました。
>『ヴィヴィオを維持するのは古いから大変だ』
確かに胃炎罠。CA72Vなんかそろそろ部品の入手が難しいような。その点ヴィヴィオは古いけど部品入手で困難を
極めるというレベルではまだまだないな〜
実はオーナーの愛情維持が大変なのかも。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 20:01:28 ID:ETYOzWZoO
>>903 そこから徒歩圏内在住の漏れが来ましたよ。
全く、失敬だじょ。土地柄にするにゃ!
まぁ、DQNが多いのは否定できないが。
皆さん今晩はです
良くフロントガラスに飛び石で小さなヒビが入るけど
自動後退、黄色い帽子で補修剤が売ってますよね
それで補修しても、結局は車検に通らないのかな?
まぁヒビの大きさにもよるんだろうけど
補修剤使用で車検通った香具師いるかい?
>>906 数年前まで大宮市内に富士重工の工場があった。いまもスバルのオフィスビル
が稼働中。工場跡地にオープンしたショッピングモールの名前はステラタウンwww。
>>907 「結局は各陸運局や民間車検場の判断によります」
前に近所のリペア業者に聞いてもこんな感じでしか答えてくれなかった…
ただ、乗っているうちにひび割れがデカックなっちゃった、
で交換する破目になるかと 〜経験者談〜
ずっと陸運局でユーザー車検で通してるけど検査官がぱらっと一周してチェックしてる時に
気づかない位目立たないヒビだったら補修でいいんじゃないかな。
3cm以上あるなら換えた方がいいよ。自分のためにも。
中古でも出張でもしてくれるとこあるんだし。
>>908 ステラが発売になった時、ステラタウン内で一台プレゼントってやってたよ。
とりあえず、応募、当然ハズレ。
今もたまに展示会やってるね。
ダイソーとか黄帽子とかあるから、ちょっと便利。
>>904 KW3バカ さん
>ACコンプとスロットルASSY交換で修理代8万はねーだろうよ。。
以前にも「スロットルASSY交換」を書かれた方がいたようですが、どのような不具合がでたのですか?
同じKW3乗りとして、症状を知っておきたいので、できれば教えてください。
私はキャブレター関係のメンテはほとんどやっておりません。(キャブクリーナーを時折吹くだけですw)
すみません。名前が抜けとりました。
>>912は私です。
8万円あったらそこそこの程度のエンジンまるごと取って来れるな。
>>907 石が当たって、たとえば5aほど走ったヒビは補修キットでは多分直りません。
人差し指の指紋ぐらいの面積で、蜘蛛の巣状のヒビなら、よく見ると解るけど車検は大丈夫なぐらいにはなります。
実際漏れはヴィヴィオGX-Tでやって車検パス。旨くやるとポッチが付いている程度になり、じっくり覗かれることもなかったっす。
>ガラス修理
補修剤で直せるのはせいぜい5mm四方程度のキズのみ。ヒビが伸びたり深く欠けてたらアウト。
デフロスターに近い場所は、補修剤とガラスの熱膨張率の違いのため、冬期間の暖房使用時にヒビが広がる可能性有り。
車検時は運転席の視界を妨げない位置なら、補修しなくてもOKな事が多い。
つっても、ヒビが伸びてるようなのは問題外だがw
なるほど ヒビの大きさ・場所・試験官で色々変わってくるみたいだね 皆さんアリガト
918 :
282GF:2007/04/22(日) 23:30:26 ID:vBxeGZBA0
ステアリング交換してみました
momoの07
ラリー車っぽいポジションになりました
他にも小技をちょこちょこ加え愛着が湧いてきました
919 :
887ですよ:2007/04/22(日) 23:55:01 ID:YlGSijdh0
ハンドル回すと足元からキコキコ音が鳴ってたの
試しにブレーキペダルの奥の黒いカバー?を外すとジョイントが見えたんで
ハンドルをグリグリ回したが音が出なかった
この黒いカバー?
カバーを元に戻したら音出なくなった・・・
よくワカランが、まぁ直ればヨシ!
>>888、
>>895 アドバイスありがと!
全オーナーがブーツ破れ放置してから修理したらしくハンドル切ったらポキポキ言うんだけど
どの位でドラシャ交換した方がいいのかな?
譲り受けて2年以上経ってるけど症状は変わらないのでそのまま使ってます。
直線でもポキポキいうようになったら換えればいいのかな。。。
上の方でエンジン音等うるさいという話あったけど、確かにECVT車ならスタッドレス履きで高速乗ったら会話できないくらい凄いw
でも、確かにエンジン音は好きだな。タコメータないからわかんないけど3000〜4000回転くらいの音がもうなんともいえない。この音のお陰で買い替えなかったようなもんだw
あ、ちなみにNAね俺は。
>>920 とりあえずグリスだけワコーズに換えてみて音が消えたらラッキー チャチャチャ
症状が軽い場合はこれで結構イケるよ
924 :
920:2007/04/23(月) 02:00:21 ID:N8BBdBh70
前オーナーが工場で鳴き止めのグリスを入れてもらったとか言ってたけど
直らなかったって事は交換しかなさそうですね。
>>923 >>893で書いたとおり先週ユーザー車検通しました。(^^;;
できることは何でも自分でやると思うのでリビルトをヤフオクで買って自分でやると思います。
あんなボロバンに何万もかけれないですからねw
あ〜タコメーター欲しい。ストレートの1600円のはすぐぶっ壊れたんでオートゲージもだめだろーなー
オートゲージ使ってる人いますか??
925 :
KW3バカ:2007/04/23(月) 05:06:51 ID:FVmLvtdi0
バンだこのヤロー様へ。
僕のキャブ不調というのは、アクセルを踏んでもスロットルが元に戻らず、
常にチョークがかかっている状態でした。だから朝一発スタート時の
回転数は、なんと6千回転ぐらいでした。しかも走行中もチョークが
効いている状態だったので、燃費がかなり悪かったです。
今はもうスバルでもキャブASSY全て交換なので、7、8万は
かかるでしょう。僕の場合、親戚の工場でやってもらったので、
ACコンプレッサーとスロットルチャンバー交換合わせて8万でした。
まともにDラーでやると、もう別のクルマを買ったほうが良いくらい
取られるでしょうね。 とにかくキャブというのは朝一発始動後、
30秒以内でキャブ調整しないとまたエンジンが暖まってしまうので。
こんなもんで良いでしょうか・・。
↑
RX系のツインカムなEN07から電子制御を取っ払って4連キャブレターにした模様。
電子制御じゃないので、クラ角センサーのところにデスビが付く。が、しかしイグナイターが無ければ
バキューム進角も見あたらない上に、点火コイルの1時側は室内に入っている模様なので点火時期は
ECUでやっているような感じがするな。なぜRX系の同時点火を使わなかったのかが、漏れ的に疑問。
デスビレスの方が楽じゃんw
もちろんNAなので、圧縮比の変更とかもやっているはず。排気系もぬかりなし。
走っているところ見てみたいね(^^ 良い音しているはず〜
レス漏れ。
>>889 金槌油、重宝してます。コイツ、色々と物議を醸しておりますが添加剤としては寿命が短いので、
お金がある方はMoDTCとかMoDTPをオススメします。高いですが、エンジンオイル添加剤として売っております
(つか、このスレで教えて貰ったのですけどね)。
あ、あと漏れは安物フルシンセ(1g258円位SM5W-30)入れてます。確かに漏れやすいですが、漏れた箇所をコツコツと。
>>924 凧は使ってないけど、油温・油圧・コンパウンドゲージはオートゲージ使っています。安かったけど、やっぱり
国産の方が良いねぇ。
>>925 KW3バカ さん
貴重な情報有り難うございます。今、整備解説書のキャブレータの章(2-126)を見ながら書き込みしています。
ファーストアイドルの調子が悪く、高回転が続くということは、サーモワックスエレメントがだめになっていたのでしょうか?
私はキャブのことはさっぱり解らんので、これから勉強したいと思います。
しかし、部品が手に入りにくいとは考えておりませんでした。バンはNTT仕様があるので、キャブの部品は潤沢に残っているものとばかり考えていました。w
認識を改め、解体屋で部品をあさっておきます。w
レス有り難うございました。またよろしくお願いします。
誰か知ってたら・・・
シフトノブのネジ径っていくつかな?
自分の車調べりゃイイだけなんだが
知ってたらお願い!
>>931 それ位ハグって見ろ!
市販で一番細い椰子だ!木瓜茄子!。
>ハブベアリング、鳴り出すと五月蠅いですよ〜
この時の音って低音?高音?
934 :
KW3バカ:2007/04/24(火) 06:31:51 ID:dvEQL5iU0
そりゃそうです。H9年式でキャブ車を作るスバルが悪いのです。
他のメーカーは既にインジェクションなのに。
逆にわざとキャブにして、レスポンスが良い・と言う面では結構なんですが。
バンだコノヤローさん、おっしゃるとおり、もうキャブの部品は稀少ですよ。
ところでプレオにもキャブ仕様ってありましたっけ?
そういえば、シフトノブってキーシリンダーから繋がっているワイヤー外せば、MT用のが付けられそう…。
無理かな?
↑ECVT車にです。
KK4のRX-Rにビルワークスのマフラーつけてて
うるさいのでノーマルに戻そうかと思ってるんですけど
センタマフラーとリヤマフラーってKK3,KK4,MT、CVTって
区別あるんですか?
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:14:15 ID:VqL9NJGW0
>>934 KW3バカ氏
バンは乗用と比べて、確か排気ガス規制が緩いと記憶しているのだがソースが見つからんw
それと主に業務向けなのでコスト重視。従ってカネの掛かる電子制御燃料噴射よりもキャブレターというのが真相。
ちゃんとミラも旧規格の時代はキャブありましたし、漏れが昨年まで乗っていたH7ブラボーもキャブでした。
プレオ含め現行軽にキャブは無いと思われるがw
GW直前にして、ベルト鳴きが発生(おそらくファンベルトかと)してしまったのですが、
交換を依頼する場合、一緒(ついで?)に変えられるところ、
もしくは、変えておいた方が良いところがあったら教えてください。
車は、KK4AのRXRです。
>>944 ベルトは2本(MSC+PSポンプ駆動ベルトとACコンプレッサ+オルタネータ駆動ベルト)
あるから磨耗具合見てもらって変えとけば?
おいらはベルト鳴きでDにもってったらMSC駆動ベルトのテンショナーが寿命だった
キャブの話ばっかで恐縮です。
過去スレを読んでいないのですが、KW3(3AT)の平均燃費を
教えて頂けないでしょうか。 なんせ、僕のKW3の燃費が約8、7キロと
チョ〜悪いので。また、燃費計測の正しいやり方も御教授下さると幸いです。
ECVT、EMPIの方がうらやましス。
》KK4ARXRさん
こないだKK3ARXRでベルト2本とも交換して
2500円+3500円+工賃5000円=11000円でしたよ〜。
参考までに。
》KW3バカさん
友が仕事でKW3の3ATを使ってますが、普通に15km/Lは走るそうでつ。
僕のKW3の5MTも16〜24km/Lくらい走りまつし、、、
、、、う〜ん、謎だ。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 14:01:43 ID:oSE3ishL0
ベルトくらい自分で代えればいいのに
>>946 KWバカ氏
キャブがチョーク引きずりならそれぐらいの燃費はあるえる話。
漏れが過去に乗っていたミラパルコ(550キャブ2AT)は、町海苔10`、遠足12`程度でした。
あと、燃費悪化の原因は沢山考えられますが、とりあえずアクセルを速く踏むとキャブの加速ポンプから
プシュ〜とガソリンが発射されるので加速中にのアクセルをばたつかせない様にしましょう。
燃費計測は満タン法が一般的で、
>>947のサイトを参照。手動でヤルなら、
@満タン時にオドを記録
A走って、
B次の給油時にそのときのオドと
C給油量をメモ
(B-@)÷C=燃費(`b/g)
951 :
KW3バカ:2007/04/25(水) 17:31:59 ID:hZxAQxGU0
鉄ホ様、れすどうもでした。
確かに自分は走行中のアクセルON、OFFが激しいので。
正直ばたつかせていますた。参考になりました。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 18:23:27 ID:lxJTrYSYO
KW3の5MT乗ってるけど20km/Lいく。
その代わり他の車よりゆっくりだけどね。
>>946 もしかして、太いスポーツグレードのタイヤ履いてないか?
KW3の5MT 結構上まできっちり回す 燃費14km/l
R2 NAのマフラーってヴィヴィオにも流用できますか?
以前キャリパーとローターを交換した事がありますが
トルクレンチ買ったので、次回の交換で使いたいと思っています
ブレーキキャリパーの2本のボルトの締め付けトルクはどの位でしょうか?
>>956 ヴィヴィオ フロントブレーキキャリパー関係締付トルク
スライドピンアッパー 5.5+-0.5kg-m
スライドピンロアー 3.4+-0.4kg-m
キャリパーブラケット 6.0+-0.7kg-m
ブリーダスクリュー 1.1+-0.2kg-m
ブレーキホースキャリパー側 1.8+-0.3kg-m
ブレーキホースパイプ側 1.5 +0.3-0.2kg-m
以上整備書より抜粋値
一応書いたけどこの辺は自分はトルク管理してませぬ!
>>957 アリガトウ キャリパーの固着でパッドが駄目で以前使っていた訳有りパッドに車屋さんで交換したので
予備のローター研磨して、や〜す〜い新品パッドに交換します
この部分は非常にデリケートなところで自己責任になるけど
どの位の方が自分でローター&パッド交換してるのかな?
ネットで検索する他車種も含めるとかなりの数のオーナーさんがやってるね
959 :
ふもも:2007/04/25(水) 23:22:35 ID:3GDPEEfAO
すみません、質問です。
初心者なのですが、H9年のビストロを買いました。ATと言われて買ったのですが、届いてからクリープ現象ないといわれて焦りました。で坂道の渋滞を走ったんですけど、ちょっと進もうと思ってアクセル踏んだら、相当ガクガクします!どうすれば坂道の渋滞をうまく走れますか?
>>946 KW3の3ATで10分前後の一般道通勤がメイン
純正サイズのタイヤで14〜16km/L
165-60-12の頃は10km/Lくらい
ものは試しでG換えてみたら?
962 :
ふもも:2007/04/25(水) 23:41:09 ID:3GDPEEfAO
ありがとうございます。
それでも、ガクガクするようなら異常ですか!?この間買ったばかりですし、9年車とゆう事で心配です(´`)
9年式で心配ならウチの4年式はどうすればいいんだ・・・
sageろ。話はそれからだ。W
坂道じゃなくても低速時にガクガクするなら異常。
買ったばっかりなら店との契約時の保証内容を
よく確認してから店に持って行って治してもらいな。
>>959 ふもも氏
多分坂道で、ブレーキから足を離したらズルズル後ろに下がってきた状態でアクセル踏んだのでは?
ならば左足でブレーキを踏みながらアクセルを踏んで、それからブレーキを離すと良いよ。
またはブレーキを踏まずにサイドブレーキでも可。馴れればクリープがないというありがたさにも解ってきますよ。
>>958 決して難しい作業では無いと思うが。先日ハブボルト全部交換したときに、
ローターを(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロ して遊んでいたのはナイショ。
966 :
282GF:2007/04/26(木) 01:07:43 ID:DOX6+qY80
うちのも前期型
>>959 2〜3日乗ればECVT慣れますよ
こんなもんだと割り切りも必要かも
しかしシフトの節度のなさは慣れるのに少しかかるかも
というかこれで正常なのかな
他のに乗ったこと無いので判断が曖昧
普通に動くから見なかったことにしとこう
スーパーで隣に現行軽がとまると優越感が生まれるようになりました
・・・俺の方が小さい
967 :
どろろ:2007/04/26(木) 01:10:17 ID:KR9fRsYY0
教えてください。
最近アイドリングでエアコンONすると、カチカチ言って
タコメーターがハンチングするんです。エアコンオフにすると
まったく症状が出ないのですが・・・
カチカチ音はメーターパネル付近から聞こえる気がするんです。
もしかしたらエンジンルームなのでしょうか?
車は前期のNA・MTです。
これだけの情報ですが教えてください。
>>967 どろろ氏
AC切ったまま、温度調節レバーを左右にめいいっぱい20往復ほどさせてみて様子を。
これで症状が改善するなら、AC用のスライドボリュームが左足元にありますがそいつがぁゃιぃ
ちなみに経験者ですノシ ビンゴならレポヨロ
969 :
どろろ:2007/04/26(木) 01:22:35 ID:KR9fRsYY0
>>966黒柳鉄さん
ありがとうございます。明日早速やってみます。
スライドボリュームってどんな形(色)してるんですか?
もしやってダメなら、それを交換せねばならないのでしょうか?
970 :
どろろ:2007/04/26(木) 01:37:36 ID:KR9fRsYY0
MTのヴィヴィオで止りかけにメーターの奥のほうから
カシャカシャって鳴るのは何なんでしょうかね?
インプレッサもターボがかかり始めたあたりでメーターの奥からカチッって
音がするしなぁ。
奥に何が潜んでいるんだろう!?
×カシャカシャ→○カサカサ
×カチッ→○ギチギチ
つまり、1匹いたら百匹いると思え
ぎゃああああああ!!
974 :
ふもも:2007/04/26(木) 06:32:11 ID:H/Y23dnGO
みなさんありがとうございますm(__)m
すごいタメになります!!全て今日試してみます!!
また何かあったら教えてください(^-^)v
MSCプーリー交換したいのですが、
プーリーの締め付けトルクってどの位で締め付ければ良いのでしょうか?
>>969 どろろ氏
黒いプラに銀色の鉄板をかぶせたようなヤツ。
温度調節レバーとそいつがワイヤーでつながっていて動いているのが解りますよ。
交換は簡単だし価格も調べていないけど安いはず。数百円〜2千円ぐらいでは無かろうか。
漏れなら隙間からCRC556流してガシガシとボリューム動かして解消させるけど、
経験上すっぱりと交換した方が良いかもね。やったときは改善してもすぐダメになったりする(^^
>>971 漏れのRX-Rも半クラとかで極端にエンジン回転数を落とすと、置くからカチッとなんかリレーが動く音がします!
そうか、100匹いるのか〜(w
>>奥からカチッと
エアコンアイドルアップバルブとマジレスw
A、B型ではエンジン回転数が下がった時にも使われてる模様。
まぁ、C型以降は存在しませんが・・・w
エアコン入れるたびにアイドリングが上がって煩いんだけど
上がるときと上がらない時があるのはどういう仕組みなのだろうか・・・
上がるとうるさくって仕方ないですね。
>>979 埋めついでに。圧力センサーとか車内の室温センサーとかでコンプレッサーの電磁クラッチを
on/offしてるから。アイドルの時、エアコン全開でワイパー最速でライト全部点けてコンポ大音量に
してハンドルその場すえ切りやると、アイドル時のセンサーや発電機の負荷試験になる。
981 :
どろろ:2007/04/26(木) 20:41:55 ID:37w+nt2w0
>>977黒柳鉄さん
>>978さん
今日レバーを左右に動かしてみたら見事直りました。
ありがとうございました!
だめになってきたら交換してみますね。
助かりました!!
エンジンにあまり詳しくないため
SOHCICSチャージャーとDOHC16バルブICSチャージャーの
違いが良くわかりません。二つのエンジンの
長所、短所を教えてください。
983 :
KW3バカ:2007/04/26(木) 21:58:36 ID:VhCcUvzq0
>>953 確かに〜〜!!
僕はクロムメッキ14inに165 55R72Vという、
チョ〜〜ヘビーなスポーツタイヤ履いてます!
恐らく純正タイヤの約2倍の重さです。(重くて交換が大変)
燃費の悪さはズバリタイヤでしょうね。
おかげでPSポンプに負担がかかり、下からOIL漏れしてます。
見た目はイイんですが・・。
984 :
KW3バカ:2007/04/26(木) 22:22:22 ID:VhCcUvzq0
>>982 SOHC→シングルカム、気筒あたり2バルブ。
DOHC→ツインカム、気筒あたり4バルブ。
長所は、まあEN07の場合4気筒なので、どちらも高回転までよく回る。
短所は、3気筒に比べ低速トルクが薄いため、スーチャーで低速域をカバー。
EN07(通称クローバーフォー)は、SOHC、DOHC、そんなに
変わりないんじゃマイカ? 生産コストが違うだけで。
僕的にはそう思うが。 誰かフォロー頼むw
4気筒だから高回転まで回って、3気筒に比べ低速トルクが薄いって
どこから出てきたことなん?
SOHC→出力特性が低回転寄り
DOHC→出力特性が高回転寄り
EN07の場合シリンダーブロックはどっちも同じですな
>>984 ドッチの方がソッチより高回転のスムーズさが上だと思う。
>>958 俺も自分でやった。
安いパッドは一度焼けるとすげー効かなくなる。
>>957 トルクは参考値だね。特に古い車の場合。
ギシギシ具合を感と経験で補正しなくちゃならん。
ので、トルクレンチはばね式がお勧め。
と書きつつ、やっぱトルクレンチの出番はほとんど無いな。
あくまで推測ですが
660ccの場合
3気筒→1気筒あたり約220cc
4気筒→1気筒あたり約165cc
よって1気筒あたりの爆発力は3気筒の方が大きいので
一般的に低速トルクは3気筒の方が大きいと言われると思われ。
あと同じ排気量ならシリンダが大きい→ピストンが大きいほど
慣性が大きく高回転が苦手になることから一般的にシリンダが小さい
→ピストンが小さい4気筒のほうが回ると言う話になっていると思われ。
クランク2回転で4回爆発する4気筒の方が力出そうだと思ってさ。
>>990 そう、力は4気筒の方が出るよ。高い回転数で。
力は回転数×トルクだから4気筒はトルクが小さい。
理由はストロークが小さい=クランク半径が小さいから。
テコの原理ですな。
>>980 アイドルアップ量は調整できないのでしょうか?
アイドリングでエアコン微風でもタコないので憶測ですが1000rpm近く上がってるので
調整で500rpm位になったらなと思って・・・
タコついて無いからSC車じゃないみたいだけど
参考までにSC車の場合ACオンでアイドルアップ時の
基準回転数は1100±50rpm
で通常のアイドル回転数が800±50rpm
当然アイドルアップ量はどのグレードでも調整できるはずだけど
EMPiにしろキャブにしろ500rpmだとACオンオフ以前に下げすぎでは?
ヴィヴィオにフルバケを入れてみたわけなんだが、
ひざ下辺りのフロアにある補強プレートが邪魔で思ったより座面は下がらないな。
人の重心の変化で走りに差が出たとかわかる人いる?
あれ?よくみりゃもう店じまい中か。次スレ行きます。
ところでプレオ用シートレールは付くんですか?
>>984 KWバカ氏
6/2〜3にDOHC体感試乗キャンペーンやってます(爆
スーパーチャージャー積んでいるので比較はしにくいですが、上までちゃんとトルクが付いてきているのが
スバルDOHCの良いところ。
おお、スレ終わりか。埋め立てさせていただきますm(__)m
>>981 どろろ氏
それ放置すると、コンプレッサーか電磁クラッチがおかしくなりそうなので、もうダメになったら早めに交換ヨロシコ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'