ホンダディーラー最悪話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
新装開店!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:24:44 ID:k8y3VZUx0
2ケドー
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 16:44:04 ID:soaO2d0kO
さんこん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 18:23:35 ID:YtrWtz610
オイル交換とかメンテに出すと必ず傷を入れられる。
F県K市のホンダカーズ○○北 K日大通り店。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:32:44 ID:cy+Qr8Xq0
19歳の時、初めて行ったホンダで見積もりを頼んだら、数十分後に
値引き0の見積もりを持ってきた。(FMC後2年ちょいの車)
で、「(端数処理含め)値引きないんですか?」と聞いたときのセリフ
「○○君(私の名前)がどうしても欲しかったら、考えます」
と言われました。
19歳だからって、客を君付けしますかね?いくらなんでもばかにしすぎ。
冷やかし客と思われるような行為や言動もしてない。
聞かれた事、勤め先や年収、親の担保能力っぽいことまで話しましたのに。
だいたい俺は現金で買う、と言ったんですよ。

結局、同資本の別の店で買いました。それも後悔することになりましたが。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 00:46:13 ID:9CCIHPUj0
スーパーホンダヲタのオレ様ですが、ディーラーの民度の低さだけは

未だになれませんな。

メーカーも社長も良いのに、肝心のお客様の窓口、ディーラーの人間の

程度の低さにははっきり言ってドン引きですね。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 16:01:09 ID:9CCIHPUj0
このスレが伸びないと言う事は、大半のホンダオーナーは呆れて相手にもしてないと言う

事かな?w
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 16:11:41 ID:XhzqP1bY0
でも気になって覗きたくなるんだね、>>7はw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 20:28:10 ID:Xw1wG1Zo0
漏れがフィットかった時の担当は
私は交渉とか嫌いなんでこれでどうでしょうか?
といきなり15万引きの見積もりをくれたお(^ω^)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 22:57:15 ID:9CCIHPUj0
交渉嫌いなら営業止めれば良いだけの話。

失礼以前の話だ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:00:19 ID:fGRIm4Sw0
交渉が嫌いと言って限界ではない値引きを示してみるという交渉
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:04:58 ID:hsGDSXyT0
ところによりけりって感じか
元ンダ乗りだが、俺の行ってたディーラーは結構良かった
すって出来ちまったキズをオイル交換のときにサービスで治してくれた
「磨かせてもらいましたー」なんつって。かなり嬉しかった
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 23:55:28 ID:9CCIHPUj0
Dラーの中でも整備ミスが一番多い気がするし、指摘すると逆切れする、 店 長 まで居る始末。

もちろんミスした整備士本人の謝罪など皆無。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 00:46:01 ID:DbxWq1ap0
東京で買うならどこがいい?
ベルノ新東京で買うつもりだったけど、クリオ新東京と合併してからおかしくなってるし。
元プリモ系のチェーン展開してない店って、どうなの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:27:34 ID:inGyO9BB0
>>14
正直言って、新東京なら問題無いが、他は問題有りまくりで気を付けて。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 20:09:39 ID:l57StAqP0
捏造とリコールをお届けする
本駄欺嫌

半島の恋人
ホニダ

嘲笑から失笑までお笑いの全てを極める
アホンダw

パリー オブ ドリーム
パリンダw

僻み世界一への朝鮮
ンダヲタ

トヨタのインチキは悪いインチキ、ウリたちのインチキ奇麗なインチキ
ンダチョン畜

私妬みだけは凄いんです
チョンダ

17アイシン:2006/12/09(土) 20:11:39 ID:l57StAqP0
空に聳える自社登録の城
パリンダーZ

よーく考えよーウリたち惨めだよー
ンダパリモ

やめられないとまらない
捏造パリセン

んーダサい!パリっぽい
ンダ海苔

隠蔽タンクも満タンに 
ペトロチャイナ

因縁の付け所がンダでしょ
パリンダ粘着君μ0

すぐ笑える、すごく笑える
ヨタコンダwリアン
ご覧のスポンサーの提供でお送りしております
朝鮮総連      北派工作部隊
言論統制総本部 思想弾圧委員会







18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:12:32 ID:NuKcfvlR0

モタスポ板から追い出されて発狂か?

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 14:21:47 ID:qPvYRMUU0
キコーキは恥ずかしいよなw
キコーキってなによ?w
キコーキは恥ずかしすぎるだろw
よりにもよってキコーキだぜ?w
キコーキなんておかしすぎるだろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 03:26:13 ID:7ABz97Of0
>>14

ディーラーではなくメカニックなんだが
歩いていける距離の2店舗(23区内)で相当な対応の差があったお。
(honda車にとある部品の取り付け見積り、純正品でないけど)

旧ベルノ系の方が対応がよいと思い込んでいたけど旧ベルノ系メカニックが最悪だった。
ろくに調べてもくれず、取り付ける意思もないような対応。
さすがの漏れも正直、ムッとしたくらい。

もう一つの店舗は怪訝そうな顔しながらも対応はしてくれた。

たとえ個人であっても、
ちょっとしたところで店舗の評判がきまってしまうのは気づかんのだろうか・・。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:49:11 ID:Qp3XuWA30
確かに23区内の旧ベルノは、他の2販社と違いかなりイメージが悪いと思う。
ホンダの社員と同じ給料貰ってるという自負があるのか、高飛車な対応やユーザー
の事をあまり考えてない(考えてる振りしかしない)方達が多いと思う。勿論そう
じゃないディーラーもあるとは思うが、旧ベルノを十数件回った感じでは、殆どイ
メージが悪かった。

車を多少安く購入できたとしても、ああいうディーラーに大切な車を預ける気には
ならない。次回購入する時には旧クリオ、プリモ系にしようと思う。現在は全車種
扱ってますしね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 20:55:54 ID:JKCF1dGa0
昔はホンダ資本のディーラーはベルノだけだったから、その名残があるのかもね。
ベルノ新東京がクリオ新東京に吸収されたように見えるけど、実際はどうなんだろ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 12:16:43 ID:+EPNs29LO
嘘ついてまで売ろうとするホンダディーラー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:51:39 ID:R9YCRN710
             ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
           〈⊃  ,}
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   ! 
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:04:02 ID:t4noupfvO
最悪ホンダ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:48:25 ID:6JoXBe4g0
メーカーは良いんだけど、ディーラーは低俗、最悪はたしか。age
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:25:09 ID:mzU2WnKx0
営業もメンテも、プロがやる仕事じゃないね。
ンダ車は嫌いじゃないけど、ンダ車はもう買いたくないや。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:43:08 ID:+xGgfIZE0
携帯くんはンダヲタだろw
このスレも監視してるんだろW
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:16:27 ID:cBMsJbjIO
ホンダのディーラーで対応の良い営業マンと整備士さんは旧プリモ店だけだった
あとは接客の対応が雑に感じたね

なんでだろうね
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:17:10 ID:cBMsJbjIO
ホンダのディーラーで対応の良い営業マンと整備士さんは旧プリモ店だけだった
あとの旧系列店は接客の対応が雑に感じたね

なんでだろうね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:38:36 ID:R9YCRN710

同じ投稿を二度もどうしてするのかね

なんでだろうね

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:21:17 ID:+CKf6GvP0
ホンダのディーラーで対応の良い営業マンと整備士さんは旧プリモ店だけだった
あとの旧系列店は接客の対応が雑に感じたね

なんでだろうね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:22:44 ID:6JoXBe4g0

パケがひっかかったから、2回押しただけだろ。
なんでそんな事も分からず、つまらんレスしてんだ、オマエ。

なんでだろうね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:32:03 ID:ms3bHOdXO
ロケットにんじん君を売ってる事がオカルト
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:31:55 ID:ACEqaI+R0
マジで?アシモもずっこけるはずだw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 02:33:15 ID:mxWiYIm30

メーカーは良いんだけど、ディーラーは低俗、最悪はたしか。age

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:17:01 ID:FbY27Ebk0

メーカーは良いんだけど、ディーラーは低俗、最悪はたしか。age

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:47:07 ID:qmPEGEKP0
登れもしない高みを目指し必ずズッコけ、世界中の嘲笑、失笑の的になるメーカーが
開発した究極のお笑いがこれだ!

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2852580/detail

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:15:25 ID:nHXjR94B0
ホンダってディーラーも技術も最悪だな(笑)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:28:40 ID:/PpJaQed0

日産がディーラーも技術も最悪だな


車の修理に無断で石綿使用 03年、大阪の日産車販社


2006年01月20日
 「車の修理時に無断で取り付けられたアスベスト(石綿)を含む部品が燃え、飛散した石綿を含む大量の煙を吸わされた」として、
大阪府守口市の男性会社員(37)が「大阪日産自動車」(大阪市)を相手取り、精神的不安への慰謝料など約170万円を求める訴訟を近く大阪地裁に起こす。

 訴状によると、男性は03年1月、日産製ワゴン車(94年型)のエンジン付近から異音がするため、同社の守口店(守口市)に修理を依頼した。
修理を終えて走り出した直後、エアコンの吹き出し口や床、ボンネット付近から大量の白煙が噴き出し、車内に焦げたようなにおいが充満した。

 同社は男性に、修理の際に石綿を含む布を排ガスをマフラーに送り込むパイプに巻き付けた▽この布に油が染みこんでいたため、排気熱で燃えたと考えられる――と説明。
布を除去するなどの再修理をした。

 男性側は、布が燃えた際に有害物質の石綿が煙とともに車内の空気中に飛散し、同乗していた長男(10)とともに大量に吸い込まされた、と主張。
さらに、昨年7月に車内に石綿が残留していないかどうかについて調査を求めたのに、同社は「白煙に石綿が含まれていた証拠はない」などとして応じなかった▽危険な部品を使うことを知らされず精神的苦痛を受けた、などとしている。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:39:41 ID:nHXjR94B0
また古臭いネタを(ry
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 09:42:13 ID:YcT95YFb0
ホソダの看板ありながらようやるわ
ttp://www.katch.ne.jp/~wingmans/index.htm
ttp://www.katch.ne.jp/~wingmans/oyaji.htm
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 15:19:28 ID:SGcfO7vSO
トヨタコンプレックスのホンダ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:13:41 ID:yJVbpnfF0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/16(土) 21:32:08 ID:wWceOHrt0
そっかー、ホンダのディーラーは良くないんだな。
スパイクを見に行ったときの担当が中学の先輩で
思わず買いそうになったんだけど、
買ってたらきっと後悔してたのかもね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:34:12 ID:l8J/DT350
こんな数少ない情報で判断するなんて何でも信じやすいお人よしだな
詐欺に気をつけろよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:48:54 ID:KezcT/xX0
シビックハイブリッドを試乗した後の商談で、30台半ばのセールスマンが
「先ほど試乗車に乗せてあげた時に云々・・・」”乗せてあげた???”
他にも人格を疑う発言もあり、他のメーカーから買いました。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:14:58 ID:sxdDaZyp0
他のディーラーならともかく他のメーカーかよ。
何の罪もないシビックハイブリッドがあまりにもかわいそうだ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 20:04:04 ID:BipPp33K0
所詮ホンダ(w
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 23:41:22 ID:K248DxXD0
>>47
トヨダカローラでも同様のこといわれましたが・・・・・・

詮トヨダ(w



51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 09:20:48 ID:fP4jdR2Z0
>>47
乗せてあげた?!
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:40:22 ID:I5a66OM40
似た様なことは経験がある。

もう10年以上も前のことだけど、当時の栗尾店で40代くらいの管理職っぽい営業が付いたんだけど、
見積提示時に「この額で売ってやる」って言いやがったよ。

ムカついたけど、そのクルマ(USアコードワゴン)は欲しかったので、別の店で買った。
そしたらその店も系列だったので、売上情報はその40代くらいの管理職っぽい営業にも伝わり、
電話がかかってきて、「なんでそこで買ったんだ!」って因縁付けて来たよ。

アホンダ車はもう買わねぇ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:46:15 ID:NsqA3kSW0
ディーラーなら三菱の方が最悪だろう。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:58:01 ID:wR2/QuFf0
ホンダはよくわからんがスバルのディーラーは酷かったぞ。
55元…:2006/12/18(月) 10:59:51 ID:ywiujs9gO
まぁ、ぶっちゃけ、ディーラーの対応が悪くても、それは技研のせいじゃないんだなー
定期的に研修あるし、研修で評価されて、目標もクリア出来ていれば、多少、対応が悪くても何も言われなかったりする
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 11:05:35 ID:/JNj89ZL0
>>55
リコールだしても経営陣はノータッチみたいな考えはホンダらしいな(笑)
57元…:2006/12/18(月) 11:13:16 ID:ywiujs9gO
まぁ、リコールに関しては私の記憶では、ひどすぎるのはなかったですからねぇ、なんとも言えませんなー
ただ、Zのサイドステップの件では苦労した営業も多かったと思いますよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 12:24:21 ID:dX+J86eG0

ヒント:アンチの作り話スレ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 12:47:19 ID:oTJSPT470
特にホンダ系がひどいとは思わないが、大昔にベルノでブレーキキャリパーの
ボルトを付け忘れられたことがあったなぁ。
走ってすぐに気がついたので何事も無かったけど。
60元…:2006/12/18(月) 13:12:26 ID:ywiujs9gO
ま、信じるかどうかは自由ですが、暇だったら売ってそうな営業にZの件は聞いてみると面白いかも
何しろ、製造中止になってから出てきたものだからなぁ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:04:37 ID:/JNj89ZL0
>>60
くわしく
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 17:44:56 ID:fxaquT600
昔、原チャリでNSXのカタログもらいに行ったら
渡されたのペラペラのコピー。
そのあとセールスから音沙汰なし。
ちょっとたって親の車でもらいに行ったらしつけーのなんの。
むかついたから、原チャリでの話ししてやったら平謝りで帰っていただいた。
外車屋でもちゃんと相手してくれんのに、ホンダが唯一最悪でした。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:28:09 ID:U3dTil4gO
ハズレの営業マンに当たったんだな、オメデトウ

どこのディーラーにも変な奴は居るもんさ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:33:42 ID:OWLqrb9a0
>>52
10年以上前、ってその頃のホンダは基本的に値引きしなかったし
値引きに頼った売り方はしなかっただけだと思うよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:48:23 ID:jPQBGU9q0
>>64

だから、何だよ。

そんな事、客の知ったこっちゃない。

ちなみにオレは、バリバリのホンダヲタ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:57:43 ID:UWZSlvjHO
>62
いろんな意味で仕方ないと思うけどなあ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:05:43 ID:hiAYuGHy0
>>64
いや問題なのはそこじゃないだろ?
頭の弱いやつだな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:32:18 ID:JBduYkcn0
ホンダ車は嫌いじゃないんだけどね、ディーラーが嫌いなのよ。
でもいまはクリオ、ベルノ、プリモの区別無くホンダ全車を取扱っているから、ちょっとはマシかな。

2台続けて同じ店から買ったけど、次は別のディーラーで買うか、他メーカーのを買う。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:41:06 ID:4XpVX7k0O
>>62
ホンダのバイクで行けば良かったのかもしれん
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 20:51:17 ID:wR2/QuFf0
>>62
お前意地悪だなww
性格悪すぎだろ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 21:16:37 ID:dX+J86eG0
NSXがリトラの頃はカタログも超人気で在庫が常に無くて
コピーが多かったらしいよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:26:19 ID:Q4J+5jeG0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:50:17 ID:qYolxY2h0
オレのいままでのクルマ歴で付き合いのあったディーラーの評価。

一番酷かったのは三喜トヨペット。
次はトヨタ東京カローラ。
今現在、付き合いのあるホンダカーズ東京中央は三番目。
おめでとう。

ちなみに一番良いのは日産プリンス東京。
74元…:2006/12/19(火) 00:32:45 ID:1hUZunRRO
>>61
Zのサイドステップはオプションだったわけですが、それをつけるとですね、軽の認可されている車幅を越えてしまう訳ですよ
それに気付いたのが、一昨年ですからねぇ
つけてた人には申し訳ないと思いますよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 10:35:34 ID:l5CV6s8H0
>>74
なるほどねぇ。
ホンダってそう言う基本的な事が欠けている所あるよね(笑)
確か5穴のホイール車なのに4穴のスペアタイヤ積んでいたとか何とか。。。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:39:09 ID:I6DCiNA30
コンプリート!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:43:40 ID:KH3SLVEo0
購入した店でのオイル交換で工賃2520円はあり得ない!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 03:08:41 ID:a/Cu1akd0
ディーラーでオイル交換なんてするからじゃん。。。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 03:48:55 ID:Y5f8lgXM0
メーカーはかわいそうだよ。

一生懸命、まじめにやってるのに、バカディーラー

の低俗連中のおかげで、売上低いのは一目瞭然。

メーカーも徹底的に見直せば簡単に売上上がるのに。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 13:05:34 ID:nxc7IoVi0
駄作の車を出し続けているメーカーにも責任はある
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 14:22:30 ID:vVmNR0NP0
最近のンダ車はデザインがボロボロ。
北米向けのはマシなのもあるが。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 17:34:45 ID:rvoIOhLm0
 このスレが盛り上がる訳が理解できたよ。

調子良かった愛車(勿論ホンダ車)を車検に出したら、あちこち変になって帰ってきたからね〜。
エンジン音が明らかに大きくなってるし、きちんと付いていたエアロがガタガタ揺れるし、
シャーシーブラックはアルミホイール(4輪共)の裏に大量にベッタリと付いてるし、
頼んであった作業はされてないし、いきなりデフオイル漏れ(デュアルポンプ車)してるし、
車内カーペットは捲れたままだし、洗車も大雑把で全然拭かれてないし・・・

 メーカーはいいのだが、ディーラーの整備士が最悪であるのは明らか。
       税金以外の整備費用、返せ〜!!!!!!!!!!

 ちょっとスッキリしました。 御静覧、有難うございました。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:20:36 ID:py3iaszL0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:30:36 ID:+Wkd3v+L0
>>82
どこの販売会社?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:09:21 ID:rvoIOhLm0
>>84
82です。
場所を特定させる書き込みは控えますが、
もう二度とホンダ車は買わないと決めました。

 車検そのものを否定するつもりはないが、
        それに携わる人間のモラルが大いなる問題である。

 この言葉をこのスレを見ているホンダ関係者に強く伝えたい!!!!!!!!!!

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:21:09 ID:FoU6kBno0
こないだ、オイル交換にDラーに行ったら、店に入ったとたん営業マンにガン見されちゃってさー
その店からは総計750万円以上、2台購入してるんだけど、もうその店からは絶対買わないね。

あとでDラー社長に直接届くアンケートハガキを貰ったので、そのときの顛末を洗いざらい書いて出したよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:32:35 ID:a/Cu1akd0
Dealer
Quality
No1!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:37:11 ID:wL0w8sZd0
でもこれだけカキコがあるってことは、ホンダ車乗ってる人がそれだけ居るってことだね。
8977:2006/12/21(木) 02:21:28 ID:V33y+yLV0
>>78
ホンダがDらーでのサービス厚くして
リピーター増やすみたいな記事が日経にあったのヨ

あと自分が乗ってる車預けてるショップでディーラー整備(ホンダじゃないよ)
は結構ツボ抑えた整備するってのと闇整備じゃないけど整備書に書かないで
色々直すみたいなカキコみたから来年の車検を見据えてちょっと様子見がてら
オイル交換しに言ったのよ

まあ車検は違うトコでやることに決まったので
いい勉強代になったよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 09:13:59 ID:Dgbea6NT0
ホンダ体質か
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 18:34:34 ID:T0YxGof10
日産自動車、顧客情報流出の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000617-reu-bus_all
m9(^Д^)プギャー!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 19:05:56 ID:IluUe4Qb0
3台ンダ車を乗り継いだンダヲタだが、もうンダ車を買うのはよそうと思う。
メーカーもクルマも嫌いじゃないが、ディーラーがあまりにも糞なので、もう買う気になれん。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 19:09:21 ID:dHivjnPd0
>>91
ンダディーラー
話題逸らし乙
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 21:49:42 ID:n9qoEKfZO
対応悪かったら他のンダデラ行けばイイじゃないかww全部のンダデラが悪い訳じゃなくて、ほんの一部が対応悪いだけだろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 21:52:31 ID:A+CX4JlH0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
9677:2006/12/21(木) 22:18:33 ID:V33y+yLV0
>>94
メンドクサイ
自分の車預けてるトコに出すコトにしたよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:46:18 ID:m8al30dn0
>>95


ID:A+CX4JlH0


超分かりやすい荒らし発見。通報しました。


意味無し連投コピペ


しかも複数スレに多数コピペしている


アク禁お楽しみに!




98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 03:10:25 ID:ABwu7UB10
デラへの苦情等はアホンダラ危険に直通で願います。
デラ本社社長行きは社長ではなく苦情係りにしかいかずデラ内で処理されます
デラはメーカーからの直ではないと反省しません。かわりません。
デラ内で客が悪いけどとりあえず謝っとけ、満足するから的で終了。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 09:19:59 ID:XUutge5O0
>>97
ンダ関係者、乙
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 10:27:15 ID:ece0wwNQ0
むかしさー、「ンダのATFは特殊なんでして5千キロ毎に交換しないといけないんですよ〜」って言ってる営業がいたよ。
ATFは4〜5万キロ毎で交換推奨なのに、そういう嘘をつくなんて、ンダDラーは素敵な詐欺会社ですね!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 18:37:24 ID:d+EkzYkA0
詐欺集団でもあるな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:25:40 ID:lk3uxyDT0
集団詐欺でもあるンダw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:50:36 ID:dEKWKjQt0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:51:35 ID:e0w6UHHb0
>>103


ID:dEKWKjQt0


超分かりやすい荒らし発見。通報しました。


意味無し連投コピペ


しかも複数スレに多数コピペしている


アク禁お楽しみに!




105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 09:46:32 ID:1VhH0kM50
ホンダディーラーで売っちゃえば?アシモ

アシモ「いらっしゃいま・・・     ガタンッ!」

アナウンス「今日の営業はこれで終了させていただきます」
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 10:45:23 ID:N/VzqpkQ0
こないだDラーにクルマの修理に持っていったときに文句言ったんだが、
そのときのことを根にもったのか、いままではカレンダーを12月の
早いうちに自宅に持ってきてたのに、今年は持ってこないw

もうンダ車は買わないからいいけどw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 10:52:13 ID:idRJvM/50
>>106
それがホンダ体質
108名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/23(土) 12:10:58 ID:sBgEbZBp0
ATFの話で思い出したけど、
フィットを見に行ったら、
「フィットのオイルは専用だから
ガソリンスタンドでは交換できません」
という話をされたよ。
あれは本当の話だったのかな?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 14:41:04 ID:CSwFYp4t0
>>108
少なくとも前期のマルチマチックは専用フルードのがよさそうだ
後期はCVT?だったらソレも普通のATFじゃダメだと思う

そもそも最近の車のATFは純正が無難

というよりガソリンスタンドでガソリンを入れる以外は自殺行為
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:32:05 ID:GoYMJj060
>>108
それは本当。

粘度が低いんだよね。

サラサラです。

つまり、通常の粘度オイルに交換すると、シフトタイミングやらショックやら

不都合出るんですよ。


でも、ホンダのDラー最低。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:36:47 ID:bPjaakme0
111
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:33:31 ID:cVbti0Tf0
みんなのとこって、ディラーからDMや案内は来る?
買って半年経つけど、一ヶ月点検と改善対策と六ヶ月点検の案内しか来ない。

同じ店で購入した知人のところはキャンペーンとか新車が出ると案内が来るそうです。

ちなみにホンダカーズ東京中央。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:14:43 ID:H/y/j0T80
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 10:28:53 ID:e8TqfL4z0
>>108
D曰く、スタンド等で換えると、CVT故障したら保障期間内であっても修理等”実費”だそうです。
こう言われてなら換えてくれとDに言ったのに、まだ交換する距離じゃないと言われしてくれなかった。
交換予定距離(前回交換後4万キロ)になったんだけど、今度は私が交換に持っていく時間が無いよ。
あの時換えてくれていたらよかったのに。(怒)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/24(日) 12:47:44 ID:rAqbv+iI0
>>114
交換する時期じゃなくても、
頼んだら、普通は交換してくれるんじゃないの?
そのディーラーはおかしいよね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 14:52:54 ID:awmnvOJf0
そもそもFITのCVTって故障率恐ろしく高いらしいね。
修理屋やってる友人が酷すぎると言ってましたわ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 15:07:26 ID:rhNNG8y30
オレはCVTオイル、新車から2,000kmの時、交換しろと言ったら交換したけどな。

ちなみにCVTオイルって、トルコンオイルだよ。


だけど、ホンダのDラーは最悪。w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 15:25:42 ID:2isP/12l0
Dラーの質の悪さはホンダが一番だな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 15:27:06 ID:oHfz4vDe0
スバルもなかなかだけどな。w
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:14:29 ID:7L7u8wxz0
>>118
車の質の悪さもな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 09:36:59 ID:mhDuJzfG0
>>120
新車10台中、8台は欠陥車だしw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:15:38 ID:bhre6Ikr0
醤油?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:54:45 ID:+yPA0fFu0
10年以上も前の話、旧P店担当になった営業が最悪だった。
 ・新車購入時と購入後、目当てではない車をさんざん売りつけようとした。
 ・オイル交換や欲しかった社外パーツを知り合いの店も頼んだら、
  「うちに頼め!」逆切れした。
 ・故障しているようだから見てくれと頼んでも、そんな事起きるはずが
  無いといって無視した。(他で見てもらったら故障→修理といわれた)

極めつけは待ち乗りオンリーでなぜか2年半で猿人が逝ってしまった時
にも切れられたので、他社でその車を売り飛ばして車を買い替えた。
当然、そのP点とは縁を切った。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:01:43 ID:ETMMu6Zo0
>>120
それはトヨタの独占でしょ。w
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:19:55 ID:jkW3BztW0
先月埼玉の某店で新車を買ったんですが、
・購入直後、挨拶のハガキが来たが、文面に書いてある車種が間違えていた
・スモールカーキャンペーンとかいう買い替え案内が来たが、同封されていた
優待券の有効期限がとっくに切れていた(笑

わざとじゃないだろうな、と勘ぐりたくなる
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:28:00 ID:uUEX1HDP0
>>124
あれはクルマのようなモノであってクルマじゃあナイ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:32:52 ID:ETMMu6Zo0
>>126
鬼のように納得w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:46:04 ID:YUvmY64O0
超稀少車のV6MT後期ユーノスプレッソの下取を、ゼロ査定しやがった
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 02:00:45 ID:YUvmY64O0
>>13
完投マツダの場合、店長どころか社全体で居直って裁判になるようですが…
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 10:13:59 ID:fexNGRG00
欠陥車の対応に追われて年末も忙しいホンダディーラー(笑)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:39:00 ID:qikvHw6t0
欠陥ディーラーw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:46:35 ID:TgAzY/lS0
日産が車もディーラーも最悪なのは常識
ハイここ、試験に出るよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:19:36 ID:igr16h2R0
15,6年前私の女房が独身頃、ホンダでシビックを購入した数日後、「良かったらお付き合いしませんか」の電話がひっきりなしに掛かって来た。

何事かと思い調べれば、ホンダの店頭広告にデカデカと、
「シビック買いました。彼氏募集中です」って電話番号まで出てるじゃないですか、

そりゃ冗談で「彼氏募集中」言ったようですが、私と二人で怒鳴り込み、訴えることになりましたが、示談金○○万円で和解しました。
もっと取れば良かったかな〜

女房がブサイクで不憫に思ったのでしょうか・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:38:59 ID:BFZWgPUr0
>>132
残念だがここにサンヲタはいないと思うよ。
心底、ンダDラーに辟易した人ばかり書き込んでるから、
サンヲタを煽りたければ日産のスレで暴れて来い。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:51:40 ID:4IXXXYb/O
所詮ホンダ。
レジェンドなど高級車は、まったく売れない。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:21:38 ID:LF9JWaEB0
CMだけは昔も今もセンス良いね。
ディラの雰囲気は雑。
実際乗ってるのはDQNばかりだが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:21:50 ID:r/j8LOp70
新車魔-陣しってる?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:26:16 ID:bRjIBOKv0
>>136
どこがセンスが良いんだ?w
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:31:01 ID:+deW4IOQ0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:23:24 ID:uUEX1HDP0
クルマとディーラーの話してるんだよ
池沼はどっか逝け
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 02:00:33 ID:2LFuVojvO
トヨタと違って次もホンダって言う客が少ないんじゃないのかな?
ハードもソフトも力不足の様な気がする。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 03:50:28 ID:UVn1FSMP0
トヨタの客は、車は動けば良いと言う、便所下駄思考なやつばかりだから、

トヨタが好きと言うヤツは居ないだろうな。

ホンダファンと違って。

実質問題、車メーカーで一番好かれてるのはホンダ。

一番嫌われてるのはトヨタだからね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:21:10 ID:2LFuVojvO
嫌われてるのに何でトヨタが一番売れてるの?
お前の狭い料簡で判断するなって。
ホンダに乗ってるヤツで、クルマを足代わりに使ってるヤツも居れば、トヨタに乗ってるクルマ好きも居る訳だよ。
ホンダに乗ってるから、クルマに詳しい?訳でも無い。メーカーはお客のニーズに合わせて開発、生産して販売して利益を出してる。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:26:01 ID:2LFuVojvO
トヨタ、ホンダも良い所、悪い所がある。

今、流行のミニバンしか売れないホンダに他メーカーとの違いを明確に出来るのか?
昔の幻想、企業イメージ、初代社長のカリスマ性だってホンダが築き上げた立派な企業戦略。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:31:05 ID:2LFuVojvO
その企業戦略に騙されてる馬鹿がまだまだ多いのには、正直言って笑っちゃう。
F1なんかも立派な広告宣伝。クルマの基本的なタイプ、4ドアセダンが日本じゃ見向きもされない、今のホンダを見ると、所詮、二流なんだと思うよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:15:14 ID:LT/+rXSh0
>>143-145
良い事書くねぇ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:28:08 ID:xTX8UJph0
ホンダの車は茶髪ヤンキー一家がショップ99へ乗り付ける車ですが、
そういうのが嫌いな一般市民はトヨタを買う
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:51:37 ID:+z/ZdE7M0
>143 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2006/12/27(水) 08:21:10 ID:2LFuVojvO
>嫌われてるのに何でトヨタが一番売れてるの?

売れてる?w

便所下駄は必要だから、売れてるんだろ?w

うごきゃなんでも良いんだよ、トヨタ買うヤツは。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:54:17 ID:+z/ZdE7M0
金積まれても乗りたくない車は?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  トヨタ車全般 ・・・6.2% 475票 94.2 ←( ´,_ゝ`)プ ( ゚,_・・゚)(^∀^)ゲラゲラm9(^Д^)プギャー
2位  韓国車 ・・・4.1% 318票 77.0
3位  不潔な奴が乗ってた車 ・・・3.6% 278票 72.6
4位  bB ・・・3.6% 275票 72.2 ←( ´,_ゝ`)プ
5位  セルシオ ・・・3.3% 252票 69.7 ←( ´,_ゝ`)プ
6位  公明党の選挙カー ・・・3.2% 249票 69.4
7位  Will全般 ・・・3.2% 246票 69.0 ←( ´,_ゝ`)プ
8位  珍走車 ・・・3.2% 244票 68.8
9位  ヴィッツ ・・・3.0% 232票 67.5 ←( ´,_ゝ`)プ
10位  カローラ ・・・2.9% 225票 66.7 ←( ´,_ゝ`)プ
11位  エスティマ ・・・2.9% 223票 66.5 ←( ´,_ゝ`)プ
12位  アルファードのタクシー ・・・2.8% 215票 65.6 ←( ´,_ゝ`)プ
13位  レクサス ・・・2.8% 212票 65.3 ←( ´,_ゝ`)プ
14位  クラウン ・・・2.7% 209票 65.0 ←( ´,_ゝ`)プ
15位  ハイエース ・・・2.6% 199票 63.9 ←( ´,_ゝ`)プ
16位  ヒュンダイ車 ・・・2.4% 186票 62.5
17位  右翼車 ・・・2.4% 184票 62.2
18位  中国製 ・・・2.3% 176票 61.4
19位  北朝鮮製 ・・・2.3% 173票 61.0
20位  アルファード ・・・2.2% 172票 60.9 ←( ´,_ゝ`)プ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:56:17 ID:+z/ZdE7M0
日本車メーカー・ブランドで好きなのは?Part2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1位  ホンダ ・・・13.4% 87票 68.4
2位  マツダ ・・・12.0% 78票 65.3
3位  日産 ・・・11.8% 77票 64.9
4位  三菱 ・・・10.5% 68票 61.8
5位  スズキ ・・・10.2% 66票 61.1
6位  スバル ・・・9.2% 60票 59.0
7位  三菱ふそう ・・・5.1% 33票 49.6
7位  UD(日産ディーゼル) ・・・5.1% 33票 49.6
9位  いすゞ ・・・4.9% 32票 49.2
10位  トヨタ ・・・4.5% 29票 48.2 ←( ´,_ゝ`)プ
11位  ダイハツ ・・・4.3% 28票 47.8
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:59:06 ID:+z/ZdE7M0
乗ってる人がバカに見える車は? 2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  bB ・・・8.7% 146票 85.7 ←( ´,_ゝ`)プ
2位  トヨタ車全て ・・・8.1% 136票 82.8 ←( ´,_ゝ`)プ ( ゚,_・・゚)(^∀^)ゲラゲラm9(^Д^)プギャー
3位  身障者専用駐車場に止めている五体満足の奴の車
4位  エスティマ ・・・6.4% 108票 74.8 ←( ´,_ゝ`)プ
4位  アルファード ・・・6.4% 108票 74.8 ←( ´,_ゝ`)プ
6位  馬鹿が乗っていますって貼ってる車 ・・・6.2% 105票 74.0
7位  DQN改造車とボロVIP ・・・5.6% 94票 70.8
8位  カルタス全般 ・・・5.5% 93票 70.5
9位  球切れしてる車 ・・・5.0% 85票 68.2
9位  ノア、ボクシー ・・・5.0% 85票 68.2
11位  S−MX ・・・3.2% 54票 59.4
12位  土浦ナンバー ・・・2.6% 44票 56.5
13位  水戸ナンバー ・・・1.8% 30票 52.6
13位  とちぎナンバー ・・・1.8% 30票 52.6
15位  店舗の入り口に横づけに止めている高級車(多分893) ・・・1.5% 26票 51.4
16位  ヨタ海苔 ・・・1.4% 23票 50.6 ←( ´,_ゝ`)プ ( ゚,_・・゚)(^∀^)ゲラゲラm9(^Д^)プギャー
16位  ミニバンでGTウイング ・・・1.4% 23票 50.6
18位  デコトラ仕様の軽トラ ・・・1.2% 21票 50.0
19位  ヘッドライトをつけない車(夜) ・・・1.1% 19票 49.4
20位  85〜88年式クラウン・ソアラ・マーク2・チェイサー・クレスタ ・・・1.1% 18票 49.1 ←( ´,_ゝ`)プ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 14:01:46 ID:+z/ZdE7M0
無意味に煽ってくるDQN車は?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  セルシオ ・・・5.7% 143票 74.3 ←( ´,_ゝ`)プ
1位  マジェスタ ・・・5.7% 143票 74.3 ←( ´,_ゝ`)プ
3位  エスティマ ・・・5.7% 142票 74.1 ←( ´,_ゝ`)プ
3位  アルファード ・・・5.7% 142票 74.1 ←( ´,_ゝ`)プ
5位  グランドハイエース・グランビア ・・・5.2% 130票 71.4 ←( ´,_ゝ`)プ
5位  ノア ・・・5.2% 130票 71.4 ←( ´,_ゝ`)プ
7位  クラウン ・・・5.0% 126票 70.5 ←( ´,_ゝ`)プ
7位  ランクル100系 ・・・5.0% 126票 70.5 ←( ´,_ゝ`)プ
9位  レクサス系 ・・・4.4% 111票 67.1 ←( ´,_ゝ`)プ
10位  マークU ・・・4.2% 105票 65.8 ←( ´,_ゝ`)プ
11位  土浦ナンバー ・・・3.8% 95票 63.5
12位  味噌(名古屋、尾張小牧、三河)ナンバー ・・・3.4% 86票 61.5
13位  レクサスのエンブレムを貼っただけの通称「レ糞ス」 ・・・2.8% 71票 58.1 ←( ´,_ゝ`)プ
14位  bB ・・・2.8% 69票 57.6               ←( ´,_ゝ`)プ
15位  足立ナンバー ・・・2.4% 60票 55.6
16位  カルディナ ・・・2.0% 50票 53.3
16位  黒の灰エース ・・・2.0% 50票 53.3 ←( ´,_ゝ`)プ
16位  群馬ナンバー ・・・2.0% 50票 53.3
19位  本職極道のふりした、チンピラの元高級車 ・・・2.0% 49票 53.1
20位  水戸ナンバー ・・・1.9% 48票 52.9
20位   ト    ヨ    タ  ヲ  タ ・・・1.9% 48票 52.9 (^∀^)ゲラゲラ(*´∀`)σ)*´д`) m9(^Д^)プギャー
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 14:03:48 ID:+z/ZdE7M0

トヨタオーナーはどれだけ嫌われてるんだよ。wwwwwwwwっうぇwwwwwwwww

嫌われてる事すら気づいてないのは恐ろしく惨めで、はっきり言ってドン引きするね。wwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 14:25:08 ID:RJe0sES30
ヨタとニサンを叩くならヨソでやってくれよ。
ここはンダDラーを叩くスレだ。

あ、ヨタとかを叩いてるヤツは、ンダDラーの工作員か。
話を逸らそうと必死だなwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 17:18:02 ID:hCOpGLr50
これでホンダの販売台数が増えればいいですね(笑)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 17:48:15 ID:+z/ZdE7M0
これで、トヨタ&トヨタリアンがいかに嫌われてるか、気づけば幸いでつね。w

m9(^Д^)プギャー
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 18:02:02 ID:6a5anIKE0
世間ではトヨタが嫌われているからあまり売れてないしねw←ンダヲタの脳内
m9(^Д^)プギャー
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 19:05:25 ID:qDVe6KYj0
ンダヲタじゃなくて、ンダDラーを叩けよ
m9(^Д^)プギャー
159名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/27(水) 22:06:08 ID:FTlSerzM0
うちの会社にもいろんな営業マンが飛び込み訪問してくる。
適当にあしらうようにと相手するのはたいていオレ。理由は一番年下だから。

で話を聞いてて思うのだが、ホンダの営業はあんまりやる気が伝わって来ない。
と言うか本気で法人相手に売る気があるように思えない。逆にやらされてますってオーラが伝わってくる。
そして最終的にはオレ個人に売り込んでくる。まあ話くらいは最後まで聞いてあげてる。
トヨタとの差は営業の質の差かなと思う。おっさんから若い奴まで総じて駆け引き上手だと思う。
日産他は見下してるのか変化ないが、ホンダが来てるって言うとバンの話に切り替えてくる。
商用バンならこっちも消去法でトヨタを選ばざるを得ないからな。
148の言うことは実は結構正しくて、法人需要なんてそんなもんよ。
でも法人を押さえれば個人の数十倍の台数捌ける。だから金額もサービスも個人で商談した時の比じゃない。
トヨタは個人は知らんが、法人相手だと無敵だろうね。それで台数と利益あげてんだろう。
100台近く社用車持ってる大きな会社になればなるほど、決定権者は運転者の意見なんか聞かない。見積額と予算だけ。
マニア向けに走るのも大切だろうが、個人は軽から外車まで選択肢が多すぎて必ずしもホンダにはならない上に台数も見込めまい。

買う側はその営業マンがどれだけ信用できるかも重要。トヨタは上手い。いい意味でも悪い意味でも。
ホンダはそこが大きく劣っているのがトヨタとの差だろうと思う。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 23:32:47 ID:oH1mrYVG0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 00:08:57 ID:sCFpvx2V0
>>128
それはマツダディーラー以外ではゼロ査定だよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 09:48:21 ID:k2Xssfzn0
>>159
>ホンダの営業はあんまりやる気が伝わって来ない。

過去の書き込み例

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/02(水) 08:26:04 ID:menA9spL0
売れてないんじゃなくて月2000台以上売る気が無いんだよ。
だからいくら売れても当面は月産2000台。
根強いシビックファンへのご祝儀みたいなもの。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 10:44:30 ID:NN2cpGW00
売る気が無いじゃなくて売れる気配が無い
164m9(^Д^):2006/12/28(木) 12:13:27 ID:ARkDbHiQ0
売れないから仕方がないでしょw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 13:17:56 ID:VRNg/KOO0
売る気が無いでなく売る車がないホンダ(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 02:52:49 ID:yv8ksD3q0
と言いつつ、日産を抜いたからなぁ。

これでDラーがまともになれば、トヨタなんて

軽く抜くんでないの?ん?









プ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 03:01:36 ID:ESPW4gHl0
>>166
ならお前が営業になって、軽くトヨタ抜いてもらおう。

それで解決
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 03:28:12 ID:porHvg7Z0
    ___            
   /     \         
 /    ノ  ヽヽ フーム  _________
/    (ー) (ー)l    / >>166
|   ゚ ⌒(_人__)ノ  < >これでDラーがまともになれば(ry かぁ…
|           |    _\_________
ヽ     .___/     | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ.     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l \  | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ. ⌒ |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  て事は,他よりマトモじゃ無いんですね?
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 08:15:23 ID:eRGEArn30
>>166
ここでも書いたことあるけど、日産プリンス東京の店は非常に良い。(旧サニー店は除く)
クルマ自体に日産車に欲しいのが無くなってしまったからホンダ車を購入したけど、
ホンダの店ははっきり言って良くない。
でもトヨタ系の店よりはマシ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 08:20:26 ID:DapXOK1t0
>>169
当然、その店舗で対応は違うよね。
うちの地域では
トヨタ>ホンダ>三菱>マツダ>>>>>日産
日産は最悪。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 09:10:30 ID:aolAR+Mn0
ホンダは最悪だよ。DQNあがりの営業が多いからね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:17:49 ID:7Z6E3W8Z0
DQNあがりってよく分からんけど
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 11:57:08 ID:eRGEArn30
「最悪だよ」と一言で済まさないで、どういうように最悪なのか教えていただきたいです。
私も具体的に言いますから。

1.私の行くホンダカーズ東京中央の営業はイヤミっぽいのが多くて感じが悪い。
2.面倒くさいと思ったことを顔や言動に出すところ。
3.客を睨みつけるところ。
4.マニュアル通りでしか対応できないようです。

サービスフロントとサービスマンにまともな人がいるのが救い。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 12:04:31 ID:JeHm2NPc0

@他社メーカーの車を貶す事

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 13:01:08 ID:l1JW9zaB0
>>174
確かにあるなw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 13:53:14 ID:yv8ksD3q0
>>168

もちろん。w

バリバリのホンダヲタのオレが言うんだから、間違いない。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 16:17:02 ID:7Z6E3W8Z0
>>168
最近よく見るけど誰だよ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 09:24:02 ID:hsAbQE4v0
今年はリコール納め済みましたか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 13:47:03 ID:fq638h85O
来年になったらどっさりリコール
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 13:50:11 ID:Dc04eNqo0
すでにどっさりリコールのトヨタ(笑)


世界のトヨタ リコールも世界一?

ホンダ、日産の7倍の欠陥数。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utHFcJo1WNDkw


バカトヨタリアン、大恥かく。w


       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 13:54:40 ID:CMRcnD2v0


        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{  : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }   | 久々にキレタ
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ   : |  こういう>>180は去勢にするなり終身刑にするなり死刑にする
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"  <  のが本物の民主主義国家なんだよな
   .|:.:.::゙l  :::i ,====' '====,.:i .::,il".::|'" .   | ふざけんのもたいがいにしとけよ
    .{::...::|:::.、::(┼┼┼┼┼}::..:il::. .:|     \________
   /ト、:. :|::..゙l;:;`========='"' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 13:55:58 ID:Dc04eNqo0
>>181


             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 15:19:11 ID:e2VrLqDnO
2ちゃんにまでホンダの圧力か
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 15:28:08 ID:SlSDMTxDO
本田の車って、上下スウェット着た人達が白いハンドルカバーつけて、
迷惑な騒音たてながら交通法規を無視する車でしょ?
一般市民のオレからしたら恥ずかしくて乗れないよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 15:51:49 ID:OFhlY4Ud0
>>184

はぁ?w オマエ一般市民じゃ無い、引きこもりだから、知らないんだろうけど↓これみて世間を汁んだな。プ

DQNなヤツが乗っている車
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1位  セルシオ ・・・10.9% 17票 74.2
2位  bB ・・・9.0% 14票 67.9
3位  ハイエース ・・・7.7% 12票 63.6
4位  マークII ・・・7.1% 11票 61.5
4位   ト ヨ タ 車 全 般  ・・・7.1% 11票 61.5
4位  エスティマ ・・・7.1% 11票 61.5
7位  アルファード ・・・6.4% 10票 59.4
8位  ランドクルーザー(80,100) ・・・5.8% 9票 57.3
8位  シーマ ・・・5.8% 9票 57.3
10位  マークU ・・・5.1% 8票 55.1
11位  S-MX ・・・4.5% 7票 53.0
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 15:52:23 ID:OFhlY4Ud0

金積まれても乗りたくない車は?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  トヨタ車全般 ・・・6.2% 470票 94.2 ←m9(^Д^)プギャー (*´∀`)σ)*´д`) (・∀・)ニヤニヤ(^∀^)ゲラゲラ
2位  韓国車 ・・・4.2% 317票 77.2
3位  不潔な奴が乗ってた車 ・・・3.6% 276票 72.7
4位  bB ・・・3.6% 271票 72.1   ←m9(^Д^)プギャー
5位  セルシオ ・・・3.3% 250票 69.8 ←m9(^Д^)プギャー
6位  公明党の選挙カー ・・・3.2% 246票 69.4
7位  珍走車 ・・・3.2% 243票 69.0
8位  Will全般 ・・・3.2% 241票 68.8 ←m9(^Д^)プギャー
9位  ヴィッツ ・・・3.0% 228票 67.4 ←m9(^Д^)プギャー
10位  カローラ ・・・2.9% 222票 66.7 ←m9(^Д^)プギャー
11位  エスティマ ・・・2.9% 219票 66.4 ←m9(^Д^)プギャー
12位  アルファードのタクシー ・・・2.8% 210票 65.4 ←m9(^Д^)プギャー
13位  レクサス ・・・2.8% 209票 65.3 ←m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
14位  クラウン ・・・2.7% 206票 64.9  ←m9(^Д^)プギャー
15位  ハイエース ・・・2.6% 196票 63.8 ←m9(^Д^)プギャー
16位  ヒュンダイ車 ・・・2.4% 185票 62.6
17位  右翼車 ・・・2.4% 181票 62.1
18位  中国製 ・・・2.3% 174票 61.4
19位  北朝鮮製 ・・・2.3% 171票 61.0
20位  アルファード ←m9(^Д^)プギャー

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 17:47:20 ID:SlSDMTxDO
>>185
それアンタが実際にアンケートとって調べたの?
ネットから自分に都合のいい事だけコピーしてきただけでしょ?
ネットで流れてるのが全て、って思うキミを見てると日本の
将来がほんと心配だよ。もっと外に出て自分の目で社会を見てみようよ。
それとキミを支えてくれている両親にもっと感謝しないとね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 18:10:58 ID:UnNUXgDt0
ンダヲタは馬鹿だから都合の良いデータしか読み取れないンダw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 18:31:01 ID:Gj22tp3v0
>186
http://www.37vote.net/car/1118587273/

ソースって・・・
コレ???
にしても、トヨタが悪すぎるな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 18:56:35 ID:pnr0luoo0
m9(^Д^)プギャー
 ↑
バカ丸出しだな。
しかしまあ投票数の少ないアンケートだ。
191牛カルビ ◆lVKMK5qkgY :2006/12/31(日) 19:33:20 ID:zM97mM4E0
ちんぽ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 23:23:50 ID:OFhlY4Ud0
>>190

言い訳必死だな。

アンケートに多い少ないは関係ない。

万人に平等に取られたアンケート結果を、おとなしく認めろ。

m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:02:40 ID:usyMkCH70
>>192
お前、ちゃんと勉強してこなかっただろ。
たった10人のアンケートでも同じことだと考えるんだろうな。
本当のバカっているんだな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:10:45 ID:obqBtzKZ0
悔しいからって結果を信じないアホが居るよ。

( ´,_ゝ`)プ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 01:49:54 ID:mGTYHmBh0
少なくとも、2ちゃんの世論では、トヨタが選ばれていたい事はわかった。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 09:44:40 ID:AU3xl7FuO
2ちゃんの世界ではホンダが一番らしい
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 11:20:33 ID:w3uA6MA00
要するにンダwにはトヨタコンプレックスが一杯で
それを必死wに埋めようとするためンダwなんていう恥メーカーに
投票するわけさw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 13:44:19 ID:obqBtzKZ0
トヨタヲタも投票してると思うけど。

( ´,_ゝ`)プ

殺人、犯罪、脱税、セクハラ会社にコンプレックスなど感じるわけ

めーだろ、アホ。

(^∀^)ゲラゲラ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 15:29:27 ID:w3uA6MA00
>>198
要するにンダwにはトヨタコンプレックスが一杯で
それを必死wに埋めようとするためンダwなんていう恥メーカーに
投票するわけさw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 15:42:53 ID:obqBtzKZ0
殺人、犯罪、脱税、セクハラ会社にコンプレックスなど感じるわけ

めーだろ、アホ。

(^∀^)ゲラゲラ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:58:57 ID:LwDxE+5/0
要するにンダwにはトヨタコンプレックスが一杯で
それを必死wに埋めようとするためンダwなんていう恥メーカーに
投票するわけさw

真実を語られ焦ってるようだなンダw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 02:13:40 ID:/HqWJdC40
今年の暮れに某V店でステップワゴン24Zを買ったんだけど、そのディーラーからはカレンダーも年賀状すら寄越さず。
別に督促してるわけではないが、例え気に入らない客でも、年賀状くらいは最低限の礼儀だと思うんだが・・。
確かに契約直後から色々揉め事はあったけどね。契約後担当の営業の態度が急に豹変したり、
半月以上も納車遅れて、文句言っても営業が知らん顔で一切詫びの一言もなかったから、
頭にきてキャンセルを匂わす話をして別のオプションを付けさせたりと・・。まあ色々あったけどさ。
それとも外見とかで差別されたのかねぇ。「あれ、結婚なさってないんですかぁ?」とかイヤミたらしく言われたし。
確かにおれは外見から見ても30過ぎて独身のしがないリーマンオヤジだけど、それにしてもなぁ・・・。
完全に舐められてるのかねぇ・・・。正直アフターサポートも心配だなこりゃ・・。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 08:11:39 ID:lQFcUn9M0
>>202
ホンダなくてもいやがられそうなタイプだね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 08:32:58 ID:g4tMHV060
なんでトヨタ・ホンダこんなにあれるんだどこでもw



オレは生まれたときからホンダファンでアンチトヨタだけど、程度低すぎだ今までの書き込みw


まぁホンダディーラーはクソなのは間違いない。

車買うときは親父が技研だから親父通して買った
その方が安いし、整備もばっちし
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 09:05:40 ID:nDDaMXU90
>>203
バカ?日本語もまともに喋れないのかよ。
ンダの営業がいかにレベルが低いかがよくわかるなwwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 10:18:01 ID:lQFcUn9M0
>>205
ほう。
おまえにはオレがホンダの営業に見えるのか。

人間としておかしい場合、どんな業種であれサービスを拒否されることもあると、
知っておくといいぞ。

>それとも外見とかで差別されたのかねぇ。
↑こんな発言する人間は少なくともまともな人間と思えないね。
オレのような身体障害者に言わせればな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 10:40:06 ID:uj6AYoJf0
おまえの場合は身体障害者じゃなくて精神障害者じゃね?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 12:55:30 ID:lQFcUn9M0
>>207
もう少しまともに反論できないのかねえ?

まぁ、クルマの免許すら無いガキには無理か。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 12:57:02 ID:nDDaMXU90
>>206
なるほどねぇ。その身体に障害を持つ人が

「ホンダなくてもいやがられそうなタイプだね。」

なんて小汚い罵倒レスを吐くんだ。じゃあそのお前も罵られても仕方ないんじゃないの?

第一お前は202に対しての当てつけでそう言ってるだけだろ?よく軽々しく障害とかの言葉を出せるよな。
それこそ本当の障がい者を侮辱することに気づいてないのかね?
ンダの香具師等は心底碌でもない奴らばかりだねぇ。モラルのカケラもない奴らばかりという事が良くわかったよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 13:05:01 ID:lQFcUn9M0
>>209
はぁ?
あれが「小汚い罵倒」だ?

おまえ中学生か?

おまえもう少し本とか読んだほうがいいぞ。
せめて辞書くらい引けるようにな。
応援してるぞ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 13:07:12 ID:lQFcUn9M0
あと、いまだにオレがホンダの人間だと思い込んでるようだが、
そんな了見じゃ社会で通用しないから、せいぜいバイトでもして社会勉強もしとけよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 13:10:56 ID:zytABUjV0
正月から何やってんだよお前ら。
213仮面の忍者☆嵐Y32謹賀新年 ◆DFaiJqSEhM :2007/01/02(火) 13:12:35 ID:+6VWmx0c0
>>212    ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::



214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 13:21:43 ID:BYuX3iVnO
ホンダカーズ横浜西の○南台店なんか非常に対応いいよ           我が家もそこで五台過去に購入したけど      店長の姿勢でずいぶんディラー対応がちがうと思うよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 15:54:17 ID:g4tMHV060
( ´Д`)キモッ

なんでこんなに煽りあってんだ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:39:00 ID:uCth1Zu90
ID:lQFcUn9M0は正月からなんでこんなに必死なんだ?
身体障害者だからかばってほしいのか?
身体障害者は社会の迷惑だから家に引き篭もってろw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:55:31 ID:Q6W7SEl50
車を買ったV店に足回りのアライメントの調整依頼。
調整後、帰り道でまっすぐ走らない状態は改善されておらず。
ハンドルのセンターもかなりずれたまま。

その後P店で再度足回りのアライメント調整の依頼を出す。
P店が言うには、フレーム修正をかけて直す必要があるとのこと。
ということはV店でのアライメント調整はなんだったのか。
P店から車が帰ってくる。
借りていた代車に燃料を満タンにしてかえすも、
アライメントを取り直した自分の車は燃料が満タンだったのに、メーターはのこり1/4。
車にも販売店にももうウンザリだ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:01:31 ID:lQFcUn9M0
>>217
ひどいですね。
ちなみにどの地域でしょうか?
私は東京のVで購入したけど、営業の対応の仕方から店への不信感があります。
越境して、他県の販売会社に面倒見てもらおうか悩み中。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:15:39 ID:QoH8Z4bD0
>>217
4分の3 も走るのか?<アライメント調整で
走行距離どんだけ増えてたんさ
足代わりに使われたんじゃね・・カワイソス
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:23:52 ID:g/cE15G1O
ホンダの中古屋さんにいった。
見積書を見て買うの迷っていたら考えといてくださいと言われた。しかしそのあと 名前と住所書いてくださいと言われた。
書いたら買わなくちゃいけない?と聞いたら「そんなことありませんよ。ただ誰か分かりやすくするようにということです」と言ったのでサインしてしまった。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:25:22 ID:g/cE15G1O
その数日後、買うのをやめようとしたら 「キャンセルなんて出来ませんよ。だってあなたはサインしたでしょ」と言われたので怒って揉めた。なんとか買わずに済んだが初めての車選びは散々だったな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 09:17:33 ID:IWngZZyS0
ホンダディーラーはあまり良い話題ありませんね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 10:41:15 ID:OpOe7+Jy0
>>221
どこかの悪徳商法と同じ臭いがプンプンするなw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 11:00:06 ID:fsc/LQZ5O
そういう時はデタラメの住所と氏名を書くのが常識だがね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 11:57:25 ID:xIlJnceh0
>>221
酷い・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 12:46:56 ID:FidMlfI00
オレも220みたいな経験があるよ。
新車でスパイクが欲しいので東京のP店に行ったら、スパイクのカタログ出して来た。
オレがカタログを見ている間に、勝手に契約書作って、サインしろと要求して来た。
「実物も見てないし、当然試乗もしてない。仕様すら決めてないのに、サインなんてするわけないだろ?」
怒って店を出て、別のV店で購入した。

このV店が良い店だったというワケでもないけどね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 14:13:23 ID:Tp3rzeT30
強引だな、おいw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 15:17:43 ID:Pfw0SWcL0
>>221
>>226
ホンダのディーラーは無茶苦茶だなw
事実なディーラー名と担当者を晒してくれ。
絶対に行かないようにするからさ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 09:36:10 ID:ZvlfoTjM0
MC寸前なのに客には内緒で在庫車を売ろうとするホンダディーラー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 10:34:16 ID:VzjxcHlC0
脱サラして独立して数年だけど、
Dラーの営業が電話してきて「どうやったらそうなれるんですか?」って聞いてきたよ。
なんでお前に儲けのノウハウを教えなきゃいけねーんだよw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 15:24:55 ID:HGQEn5iM0
本誌04年6月号掲載の内部告発を皮切りに、各社ディーラーへと問題が広がった
ホンダ販売会社でのオドメーター不正停止事件。
これは登録前の新車をディーラーの拠点間で回送する際、オドメーターを
停止させて走行距離を増やさない不正な手口として問題にした。
何しろ車がユーザーの手に渡る時には走行距離が実際より少なく表示されている
ワケだから「これは詐欺になる可能性もある」と本誌でお馴染みの横山弁護士も指摘していた。
当時、ホンダ広報部は本誌の取材に対して「しかるべき対応をしたい」とコメントし
ディーラーに不正を行わないよう周知徹底する旨も約束したはずだ。
なのに今年に入ってからもホンダディーラー関係者からオドメーターを停止させて
車を回送させている情報と、その様子を映した動画が届いた。
「10km程度は回送させているはず。かつて紙面に書いてあったように、
警告灯が次々に点灯しリミッターも働いて危険な状況での運転をしいられた」と
情報提供者は話す。
懲りないメーカーと関係ディーラーには呆れるばかりだ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:07:15 ID:Lr1WAlzj0
>>159
個人相手だとヨタは最悪だけどねw

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 11:51:35 ID:hJn7y3v60
>>232
全然そんなことは無い(笑)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 14:32:03 ID:JbJfuXQ10
>>232

言えてますな、ひどいもんだ。

売ってやるくらいな事を言うからなぁ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:25:10 ID:7dFJxZgn0
買うなら買えば?



のホンダ(ぷ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:28:27 ID:JbJfuXQ10

オマエには買えないし、運転できんだろ。ホンダ車は。












プゲラ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:34:33 ID:uvs6FxfD0
ふにゃ足で怖くて運転できないな、ホンダ(笑)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:39:36 ID:JbJfuXQ10

オマエはぬにゃ足、ふにゃシャーシ、ふにゃエンジンのトヨタ(笑)しか、乗れないんだろ?













プ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:40:46 ID:JbJfuXQ10

揺れる喜び、トヨタ(笑)

グダグダにはグダグダなオーナーがお似合いです。

本当にありがとうございました。












プ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:49:36 ID:HUomE+qW0
       ホンダの欠陥ワッショイ!!
     \\  大量欠陥ワッショイ!! //
 +   + \\ リコールワッショイ!!/+
                            +
.   +   /H\  /H\  /H\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:02:50 ID:MtVPNN/V0


世界のトヨタ リコールも世界一?

ホンダ、日産の7倍の欠陥数。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utHFcJo1WNDkw


バカトヨタリアン、大恥かく。w


       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:04:49 ID:fCa7mGBy0

  | ホンダの悪口は許さないニダ!!!
  | 頑張ってトヨタネタで反論するニダ!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ンダヲタよ・・・お前等が嫌われているのは理解した・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | ヨタネタ出しても意味がない事位分かるよな・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:05:18 ID:kfKxgT580
トヨタは日本で一番最悪な企業
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:06:47 ID:MtVPNN/V0


日本車メーカー・ブランドで好きなのは?Part2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  ホンダ ・・・13.8% 99票 70.3 ←(´ー`)y─┛~~
2位  マツダ ・・・12.3% 88票 66.8
3位  日産 ・・・12.0% 86票 66.2
4位  三菱 ・・・10.5% 75票 62.8
5位  スズキ ・・・10.2% 73票 62.1
6位  スバル ・・・8.7% 62票 58.7
7位  三菱ふそう ・・・5.0% 36票 50.6
7位  UD(日産ディーゼル) ・・・5.0% 36票 50.6
9位  いすゞ ・・・4.5% 32票 49.3
10位  トヨタ ・・・4.1% 29票 48.4 ←m9(^Д^)プギャー
11位  ダイハツ ・・・3.9% 28票 48.1


245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:15:11 ID:hO9NZgRn0
日本車メーカー・ブランドで好きなのは?Part2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1位  ホンダ ・・・13.8% 99票 70.3 ←(´ー`)y─┛~~



で、なんで日産、スズキ、ダイハツ以下なの?
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:10:43 ID:FHTRNPv70
おまえら、勘違いするな。
ここはホンダ車、ホンダヲタを叩くスレじゃない。
ホンダDラーを叩くスレじゃw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:00:05 ID:wlYEuH/r0
定期的に現れるよな、こういうの。
たぶん、免許すら持ってないリア厨リア工だろうな。
受け売りと脳内でしか語れない。w
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 09:30:10 ID:VygrmVR10
ホンダクリオは、馬鹿にした対応で接客して車を販売していました。

http://www.omocha.co.jp/corp/honda/doukan.html


定期的にあげ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 14:06:38 ID:fC4xq1Nu0
ホンダディーラーって最悪w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 15:55:29 ID:J1SlR5of0
ホントだよ。最悪。
俺よりも若い店員なのにタメ口だわ口は臭いわ
「駆け引きなしの1本勝負で27万」とかほざいてるから
もらったカタログを突き帰してすぐ帰ってきた。
もうかれこれ半年も経つけど思い出すといまだに腹が立つ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:11:38 ID:NO1BgJOx0
ホンダディーラーって最悪w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 21:44:04 ID:Z7Bno1AW0
>>248
お前まだそのソース使ってんの!?
進歩のないやつだなあ(爆笑)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 21:56:28 ID:rMCXL9r+0
確かにホンダのセールスは、最初は丁寧語で話すけど、10分ぐらいしたらタメ口になるね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 10:56:21 ID:aCxJFYOh0
圧迫接客、整備に出すとどこかに傷を入れられる、詐欺、数え上げたらキリがない。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:10:57 ID:5OkTYDtBO
この前Hに整備出したらフェンダーにエクボと塗装が欠けてて所々傷だらけ、挙げ句の果てにエアークリーナーの上にペンチの置き忘れてやがって店長呼んで怒鳴り付けてやりました
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:39:44 ID:52rbVb5y0
酷過ぎるw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 09:47:54 ID:7CNv5ZQw0
未使用車を新車だから値引きなしと寝ぼけた事をほざいた旧P店の営業。
その後見かけないと思ったら、どうやらクビになったらしい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 02:15:19 ID:fUbAj0t40



ID:52rbVb5y0





毎度。




お疲れ!!!

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 09:21:10 ID:pQ5yDyvb0
>>257
さすがホンダディーラーw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:51:13 ID:U3E4JiDV0
はい、
はい、



毎度、作り話ご苦労だな。



いくらもらってるんだ?うん??


261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:55:32 ID:BIPR2Xir0
と、DQNな本駄Dラー営業マンが申しております。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 01:32:29 ID:U3E4JiDV0
ホンダ本社勤務だが・・・・・・。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 09:38:22 ID:zCZ/bVUd0
ホンダ本社勤務がトヨタ叩きしてるのか!?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:44:37 ID:t2M+ysf10
本社勤務ならDラーのDQNな真の実態を見ろよ。
劣悪なDラーのおかげでメーカーの信用がなくなっていくんだろ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 11:37:55 ID:FLc26rmI0
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 12:07:25 ID:MPAqyf/A0
トヨタとホンダに負け

成りすまし自作自演でホンダとトヨタを誹謗中傷。

どこまで腐ってるんだ日産オタク。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 14:48:21 ID:dVLyNezl0
ビガーパンツ売ってなかった・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 02:26:28 ID:7ylWJsWK0
ビガーはあんまりよくないよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:19:03 ID:5pccrcZt0
ビガーって、トヨタ三兄弟をパクって失敗した車か?(笑)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 13:42:49 ID:WNZ55uYX0
トヨタ三兄弟って
ターセル・コルサ・カローラU
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 14:02:27 ID:CnPwo8Y10
>>266
都合が悪い書き込みって競合企業や部外者のせいにしたくなるよね^^
工作員のンダ関係者、誤魔化そうと必死すぎw

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:20:07 ID:/8guyKba0
笑い事で済まされないDラーとのトラブル(100%Dラーが悪い)で法的措置を検討中。
その件でマガジンXに打診したら、取材申込みが来たよ。
掲載されるかどうかは知らないけど。

詳しくは書かないけど、そのうちな。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:21:49 ID:d5nfLiS20
>>272
マガペケに載ったら何月号に載ったか報告ヨロ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 21:57:23 ID:5VH4Q5gW0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)< ンダwといえば
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ 人のせい  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞               \       
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡他社のせい!
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  ンダダセエエエエ    /

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 09:42:27 ID:e7vnw3rG0
>>272
期待してます
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 13:29:07 ID:fvRscIqC0
定期点検とかオイル交換とかでディーラーに行くと担当営業がやってきて、
世間話をしてくるんだが、これが本当にウザイ。
プライベートなことまで聞き出そうとしてくるが、もちろん答えない。

こないだ行ったときは、点検で来ていた女の客が店に置かれた雑誌を読んでいて、
「雑誌読みたいんですけど」とやんわり拒否しているにも関わらず、
しきりに営業マンが話しかけていた。

顧客の感情を考えないバカ営業は死ね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:37:25 ID:FoxA/+jx0
>>276
女客のメールアドレスまで聞き出そうとするんじゃないのか?w
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:28:51 ID:scyyahqt0
19時とか20時とかに電話や来訪で営業マソがやってくることが
半年に1回くらいであるんだが、極めてウザイ。
自宅でくつろいでいるときになんでお前の相手しないといけねえんだよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:09:44 ID:JZ4A31BJ0
>>276
そのくらいなら
好みの女性にムリヤリちゅーするお巡りさんよりもマシ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:21:01 ID:scyyahqt0
開き直るな、ンダのDQN営業がw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:26:49 ID:JZ4A31BJ0
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行
あんまり、皆がメーカーの悪口書くから、こんなことになった。
書き込みをする方は、相手がいるのだから道徳・モラルを持って
書き込みをすべきだ。残念・・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:04:23 ID:+ipDO6Al0
モラルや道徳の無い連中を叩くには問題無いだろ。

ホンダのDラーのようにな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 09:32:34 ID:Ay7v76ct0
>>281
ホンダ社員、残念w

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1165505166/482-483
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwww
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 10:22:36 ID:ujwmrwv30
>>281
悪口叩かれるようなことやるメーカー、Dラーのほうが悪い。
責任転嫁するな、DQNンダ社員め。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:43:23 ID:C2yvCK0E0
>>284
傷害の現行犯で逮捕されないような公務員よりもよほどマシ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:50:45 ID:ujwmrwv30
開き直るな、DQNンダ社員がw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 12:55:40 ID:wfk/XCqE0
日産はアスベストを修理に使って
更に車両火災で訴えられてたね
日産が最悪w
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:15:25 ID:Ssh2vX0w0
>>287
お仕事乙ですw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:25:29 ID:5e5MzyiD0
無免許でひき逃げをするプロスポーツ選手よりもよほどマシ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:35:17 ID:ujwmrwv30
>〜よりはマシ

このスレで書かれていることを認めたってことですねw

DQNディーラーの実態の書き込みを
「他メーカー関係者工作員の書き込み」→「日産ヲタの書き込み」→「成りすまし自作自演」
そして「〜よりマシ」と開き直り&話逸らし。

次はどんなレスをしてくるのかな〜、DQNンダ社員はw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:40:11 ID:+ipDO6Al0
と、なぜかヨタヲタが来て荒らしてる件で。

プ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:42:42 ID:5e5MzyiD0
>>290
俺は本田社員ではないんだけれど
勝手な決め付けは名誉毀損ですよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:07:16 ID:r6aBZ+tP0
>勝手な決め付けは名誉毀損ですよ
根拠となるソースだせヘタレがw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:10:31 ID:wfk/XCqE0
東京日産ディーラの詐欺件どうなったんだろう
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:11:26 ID:3M3kRKg10
本駄社員と見られたくないんだろw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:15:26 ID:wfk/XCqE0
日産工作員がトヨタとホンダの誹謗中傷を
自演で繰り返してるのはバレてんだけどw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:24:53 ID:QkEmj0XmO
>>294
kwsk
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:31:06 ID:r6aBZ+tP0
ホンダ車3台乗り継いだホンダヲタですけど何か?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:34:21 ID:RAQLOVg20
営業マンではなく奥から作業着着た若いのが応対に出てくるホンダは
昔ながらの車屋って感じで、好き嫌いが分かれる。
しかも売り込み気配全く無し。

普通の客に売れてるのか?と心配になるよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:38:51 ID:wfk/XCqE0
>>294
ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:40:06 ID:wfk/XCqE0
×>>294
>>297
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:52:48 ID:2FswjFa4O
>>299
ホンダには抵抗あるが地元のディーラーがそれなら買ってたかもな。
整備士の言うことは的を得てることが多いし。
フィット見に行った時の地元営業マン、実燃費は口ごもる、他メーカーコンパクトと比べての利点も言えず、
一番売れてることだけ強調された。誰がそんな理由で買うか。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:52:51 ID:h4m39Ldh0
与太も日惨も犯罪だらけだなwうえっwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:04:53 ID:Bm/dPlp60
ID:r6aBZ+tP0
>勝手な決め付けは名誉毀損ですよ
根拠となるソースだせヘタレがw

その前にオマエが俺が本田社員だという証拠を出すのが先がだね
出せなければ・・するまで
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:14:45 ID:r6aBZ+tP0
じゃ、すれば♪
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:18:08 ID:r6aBZ+tP0
つーかID:Bm/dPlp60を本田社員とは一言も言ってないわけだが。
もっと日本語勉強しろよ文盲がwww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:19:48 ID:Bm/dPlp60
>>306
ID:r6aBZ+tP0をかばうだけでなく
根拠も無く人を誹謗中傷ですかそうですか
楽しみに待っていてね(はぁと
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:20:48 ID:Bm/dPlp60
ID:r6aBZ+tP0はコロコロIDを変えて
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:21:27 ID:Bm/dPlp60
さらに言えばID:Bm/dPlp60はただのバカだから相手にするな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:24:24 ID:r6aBZ+tP0
>>306
楽しみに待ってるよ、ヘタレが プ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:26:39 ID:r6aBZ+tP0
よく読んだら>>307のレスはやっぱり日本語がおかしいな。
俺自身が書いたレスに、「ID:r6aBZ+tP0をかばうだけでなく」だって。

はい、根拠を提示したよ、文盲ちゃんwww
312:2007/01/13(土) 15:43:15 ID:qdNA59HiO
この荒らしうざ
消えろ荒らし
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:45:22 ID:wfk/XCqE0
これが貼られたから日産工作員が慌てて埋めてるのかなw

ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 15:57:51 ID:r6aBZ+tP0
スレタイ話から必死に話を逸らそうと必死ですねw

あ、ちなみに私はホンダ車3台乗り継いでる生粋のホンダヲタですから。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 16:26:00 ID:QkEmj0XmO
>>300
サンクス。
東京日産自体、粉飾決算疑惑で現在東証監理ポストになってるよなw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:12:39 ID:chSPY4Zb0

ここの常駐も

モラルの欠片もないと思いますね

人としてのレベルが分かりますよね・・・・

一般に、他人をすぐ悪く言う人は、他人からも悪く言われています。

気づいてないのは自分だけ(笑)。


317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:49:33 ID:r6aBZ+tP0
こうして見てると、どのレスがメーカー、Dラー関係者によるものなのか大体想像が付くねw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 18:58:23 ID:SEpcIrkz0
このスレって、明らかに社会経験の無い人間がいるんだよね。
たぶんリア厨かリア工なんだろうけど。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:29:40 ID:jfrB9PjO0
>>318
ID:r6aBZ+tP0の事な
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:46:55 ID:r6aBZ+tP0
ふーん、俺ってリア厨かリア工なのかw

ほんっと、話逸らそうと必死だねwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 19:53:07 ID:jfrB9PjO0
別に話を剃らすとかそんな事ではなく
レス内容からそう思っただけだ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:14:29 ID:SEpcIrkz0
>>320
おまえ、仕事したときある?
別にバカにしようとしてるわけじゃないからな。

オレは自分の働く企業や商品のスレで叩かれても憎しみも怒りも起きないよ。
というより、感心することが多く、為になるので非常にありがたい。
正直、擁護レスする気などまったく起きない。

なので、ホンダや関連会社の社員が擁護するとは思えないね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:16:12 ID:r6aBZ+tP0
>おまえ、仕事したときある?

だからよ、日本語勉強しろよ文盲がwwww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:28:04 ID:SEpcIrkz0
>>323
エスパーじゃないと、おまえとは会話が出来ないな。
ま、独りで勝手にやってろ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:38:34 ID:r6aBZ+tP0
便利な逃げ口上ですなw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:00:03 ID:MSqcH8er0
ここまでを見ていれば分かるようにID:r6aBZ+tP0はただの荒らしにしかすぎませんので
以後徹底的に放置するようにお願いします。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:25:16 ID:EKYMRm420
というわけで、引き続き、みなさんがホンダディーラーから受けた最悪話をどうぞ。

日産の工作員がどうこうとかいうのもナシね。
そーゆうのもただの荒らし。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:39:03 ID:yA0SEjZS0
見積書作ってもらう時にカタログを見ながら
「フォグ付けたいんですが」と言ったら
「そんなのいまどき付ける人いませんよ〜」と言われました。
さらに、どうしても付けたかったらカー用品屋のでいいんじゃないですかね、と。

最悪!とまではいかないけど
なんかヤな感じ(´・ω・`)
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 01:37:10 ID:VYWIdA5M0
 
私は、ここの常駐しているオマエらのような虫けらどもを見ると、

「何が、そんなに悲しいの?」

「何が、そんなに悔しいの?」

「何が、そんなに虚しいの?」

「何が、そういう考え方にさせるの?」

「何で、そんなダメ人間になってしまうの?」

「何で、そんなに腐っているの??」

「何で、そんなに人の道を誤ってしまったの?」

・・・・・いつも、やるせない気持ちになります。
まだまだ、君たち虫けらにだって、人生やり直せる道は残されているはずです。
一応、生きる権利は与えられています。
このスレには、社会に適応できず、世間に見放され、人に対し不信感を持ってしまい
早くも人生投げてる虫けらが沢山集まってきますが、

私は君たちに声を大にして言いたい。







「はよ、市ね」・・・・と。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 10:18:22 ID:rSp5QfGk0
>>328
いい営業じゃないか。無駄金使わせない為に頑張ってる感じが分かるぞ。何が不満なんだ?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 10:35:05 ID:Pyf2aNWA0
サービス部門と営業部門を切り離せばいいのに。
そうすりゃ、嫌な営業どもの顔を見なくて済むし。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:32:38 ID:VYWIdA5M0
>>328

きみ、妄想はいけないなーーーー


常識的にそんなこという、セールスいるわけないし。

作り話も甚だしい。


333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 06:51:02 ID:1OMquRnw0
常識が通用しないのがいるから、不満を持つんだろ。

東京中央のNとか。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 09:18:52 ID:cKKZMh6B0
ホンダ社員に常識なんて言葉無いだろ(笑)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 10:45:13 ID:AwEHNWRS0
おまわりさんをひき逃げするDQNよりよほどマシ
336272:2007/01/15(月) 18:59:26 ID:mauIYVAt0
今日、所轄の警察署に被害届出を出しました。
あと国民生活センターにも報告と今後やるべきことについて相談してきました。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:19:58 ID:4LenCVOi0
詳しく
コーヒーが熱かったん?
338272:2007/01/15(月) 20:01:49 ID:mauIYVAt0
その程度で被害届は出したりしませんよ。
まあ、そのうちね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:30:13 ID:1OMquRnw0
それじゃ雑誌の宣伝じゃん。
ここだけの話、ちょっと教えてよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 20:54:45 ID:yhAek0UP0
このスレ、ンダ関係者が見てそうだから、そりゃあ詳しく書けないだろ。
スレ読んで、あわてて隠蔽工作してたりしてw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:22:26 ID:A3m6eWwt0
328です
>>330さん
そうかもしれませんねたしかに。
でも茶ァも出さない営業所なんて、あそこだけだろうな。

今日は別の営業所へ行きました。
運良くいい営業さん(と思われる)にめぐりあって
話を進める事ができ・・・・なんとなく心は決まりました!
しょっぱなから変な奴にあたったせいなのか、
今日の営業さんはすごくいい人み見えますた。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 10:17:18 ID:y1tmUaqL0
>>340
ネットの書き込みは日々監視しているみたいだから怖いな、ンダ関係者w
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 10:52:35 ID:wfuj5Pit0
やっぱスレ読んでるとなんとなく想像つくよね、どのレスがンダ関係者の書き込みなのかってw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 13:37:25 ID:9KkVaVfQ0
>>343
オマエのがそうだよ!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 15:33:45 ID:FI2bSj9s0


308 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/01/13(土) 15:20:48 ID:Bm/dPlp60
ID:r6aBZ+tP0はコロコロIDを変えて


309 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/01/13(土) 15:21:27 ID:Bm/dPlp60
さらに言えばID:Bm/dPlp60はただのバカだから相手にするな


ヨタヲタの自作自演、ハケーン w
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 15:37:58 ID:nYYR8g23O
ホンダ社員もこのスレみてるの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 17:55:09 ID:ojNdBuME0
   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:07:31 ID:Tc75i6nm0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)< ンダ社員
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ 2chで工作!! /
     \     /      \    ∞               \       
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡どっかん!どっかん!
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  ンダダセエエエエ    /

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:51:41 ID:fo71ZdA00
 
私は、ここでホンダを非難している方を見るたびに、

「他社をけなして、一体何が、そんなに楽しいのだろう?」

「他社をけなして、一体何が、そんなに嬉しいのだろう?」

「他社をけなして、一体何が、満たされるのだろう?」

「他社をけなして、一体誰が得するのだろう?」

「他社をけなして、一体何が変わるのだろう?」

「他社をけなして、一体何が、生まれるのだろう?」

「他社をけなした、その先には一体何が待っているのだろう?」

・・・と、いつも、悲しい気持ちになります。
ここに集まる人たちは、学歴も職もなく、家族の愛に餓え、
恋人や奥さんはおろか、友人と呼べる人もおらず、
「犯罪を犯す一歩手前」という人も少なくないと思いますが、
残りの人生を諦めるには、まだ早いと思います。
どうせ、ろくでもない人生だとは思いますが、少しでも成仏できるように生きていくべきだと思います。
また、少ないけれど、再起の可能性はゼロではないはずです。
少ないけれど、あなたを必要としている人がいるはずです。(そうそういないけど)

そんなあなた達に私は声を大にして言いたい。



「はよ、氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」・・・と。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:12:25 ID:Kp30bxto0

あちこちのホンダスレで貼り付けられている、ンダ工作員によるいつものコピペw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:17:46 ID:zDlpf3s30

そういうオマエはヨタ工作員だな

352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 07:51:40 ID:ZrRBrA2BO
↑そういうオマエは三菱工作員だな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 09:53:24 ID:y9CFWnNw0
このスレはホンダ関係者にとって都合が悪いスレみたいだなwwwwwwwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:15:41 ID:sG2l5yZM0
スバルも酷かったけど、乗り換えたホンダは想像を絶する。
顛末書(始末書)を店長と担当営業連名で書かせるような事があった。

詳細を書くと、特定されるんで書かんが、約束を守るという最低限の事が出来ないようですね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:26:10 ID:y47THBaO0
>>354
ドラゴンボールのキャラとエピソードに例えて教えて。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:45:03 ID:PKy6Sa7r0
>>353
そりゃ、そうでしょうね。
ホンダディーラーから受けた対応の「最悪話」を暴露するスレだからね。


俺はホンダ車ユーザでディーラーの対応には強い不満を持っているが、
他メーカーの工作員や他メーカーのヲタが書き込んでいるとか言って誤魔化そうとしてるヤツは、
やっぱり、ホンダ関係者としか思えない。

そんなことだから顧客の信頼を失くすんじゃねえの?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:49:55 ID:af871B4F0
>>159
これは正しい。おれもそう思う。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:53:18 ID:zDlpf3s30
 
私は、ここでホンダを非難している方を見るたびに、

「他社をけなして、一体何が、そんなに楽しいのだろう?」

「他社をけなして、一体何が、そんなに嬉しいのだろう?」

「他社をけなして、一体何が、満たされるのだろう?」

「他社をけなして、一体誰が得するのだろう?」

「他社をけなして、一体何が変わるのだろう?」

「他社をけなして、一体何が、生まれるのだろう?」

「他社をけなした、その先には一体何が待っているのだろう?」

・・・と、いつも、悲しい気持ちになります。
ここに集まる人たちは、学歴も職もなく、家族の愛に餓え、
恋人や奥さんはおろか、友人と呼べる人もおらず、
「犯罪を犯す一歩手前」という人も少なくないと思いますが、
残りの人生を諦めるには、まだ早いと思います。
どうせ、ろくでもない人生だとは思いますが、少しでも成仏できるように生きていくべきだと思います。
また、少ないけれど、再起の可能性はゼロではないはずです。
少ないけれど、あなたを必要としている人がいるはずです。(そうそういないけど)

そんなあなた達に私は声を大にして言いたい。


「早く、更正しろっ!!!!!!!!!!!!!!!!」と。

359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 01:56:43 ID:lZm6HmIL0

まったく、メーカーも何やってんだ?

ディラーの対応悪くて、お客様相談室にTEL しても

話が進まないところか、開き直る。


こんなことだからトヨタに負けるんだよ。

いったい、いくらの物を売ってると思ってんだろうね。
360レジェンド:2007/01/18(木) 02:23:21 ID:snU98OFqO
横浜の川沿いのクリオは、最低のアフターだったぞ あんな所で車買ったら、大変な事になるわ 俺は、ちなみに、民間の工場に、修理を出すようにしてる 修理の出来ないディーラーなんか初めて見たぞ 名前かえて ヘンダにしろ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 06:00:51 ID:sRtekbhF0
こちらの界隈でも修理をできるホンダディーラーは無いと認識してる。
サイドブレーキの効きすら調整できないと断られる。
テールランプをはずすのに外側からマイナスドライバーでこじって塗装を割り錆があがる。
故障も何も無い車の点検や車検をするのが精一杯の技術力なのがホンダディーラー。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 09:23:38 ID:tqeUq9hz0
そんなホンダディーラーに私は声を大にして言いたい。


「早く、更正しろっ!!!!!!!!!!!!!!!!」と。

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:34:22 ID:3bbM9E1T0
日産最悪、日産で泣いている人達
少なくても23人が詐欺に


ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:11:12 ID:gbTtczPg0
>>363
日産本体は被害者救済しないのかな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:52:31 ID:uzF19y620
↑コレがホンダ社員のお仕事ですかw


366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 20:56:47 ID:D/nrCLfu0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)<2chで工作するンダ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ 時給何ウォンですかw!! /
     \     /      \    ∞               \       
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡どっかん!どっかん!
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  ンダダセエエエエ    /


367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:44:37 ID:TO2/FTL10
コピペと妄想を繰り返すのがいなきゃ、良スレなんだけどなぁ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:46:43 ID:mLWrF/jn0

 
私は、ここに毎日やってくる「スーパー粘着基地害ヨタオタ」を見るたびに、



「はたして、こいつら社会のゴミに、生きる資格を与えていいのだろうか?」




・・・と、いつも、真剣に考え込んでしまいます。
ここに集まるゴミは、もちろん察しのとおり、
低学歴で定職にも就かず、社会から拒絶され、家族や異性の愛に餓え、
恋人や嫁はおろか、「ダッチワイフが永遠の恋人!」の素人童貞であり、
真性包茎、短小、早漏の3つのセットオプションも装備し、
「性的犯罪を犯す一歩手前」というゴミが大半を占め、
暇されあれば、頼まれてもいないのに2ちゃんで工作活動の日々・・・・。



こんなゴミどもを何とか社会復帰させる方法はないのだろうか??



こんなゴミどもをこのまま放っておいていいのでしょうか???



369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 09:32:10 ID:ttRX2UKY0
ホンダディーラーがトヨタ車を貶して販売している理由がよく分かるスレですね(笑)
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 21:13:09 ID:ejL4osnB0
日本語が不自由なパリンダ粘着確立負けぬイジメな連中しぽビチグソミューゼロの
哀れなチョン語がまたもや誕生しましたwwwww


276 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2007/01/18(木) 23:09:41 ID:mLWrF/jn0

認めなのはキモヨタオタのみ!!!!!

371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:52:37 ID:xwJk6zr50

 
私は、ここに毎日やってくる「スーパー粘着基地害ヨタオタ」を見るたびに、



「はたして、こいつら社会のゴミに、生きる資格を与えていいのだろうか?」




・・・と、いつも、真剣に考え込んでしまいます。
ここに集まるゴミは、もちろん察しのとおり、
低学歴で定職にも就かず、社会から拒絶され、家族や異性の愛に餓え、
恋人や嫁はおろか、「ダッチワイフが永遠の恋人!」の素人童貞であり、
真性包茎、短小、早漏の3つのセットオプションも装備し、
「性的犯罪を犯す一歩手前」というゴミが大半を占め、
暇されあれば、頼まれてもいないのに2ちゃんで工作活動の日々・・・・。



こんなゴミどもを何とか社会復帰させる方法はないのだろうか??



こんなゴミどもをこのまま放っておいていいのでしょうか???

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:30:34 ID:AQbLqJXD0
                    .∩___∩
                   /       \| ンダディーラー必死で頑張れってか!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 13:34:13 ID:2qvmWKXb0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/216-217

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/06(金) 17:50:09 ID:sHkYxpID0
トヨタだと「是非お買い求めを」
ホンダだと「買うなら買えば?」


217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/06(金) 18:42:06 ID:wmhhhZEC0
>>216
そう!それです!!!
私ホンダ車自体は嫌いではないしホンダ車乗ってるんですけど、

ホンダ社員ってなんなんでしょうね??
トヨタ社員さんは接客業のマナーがちゃんと出来てます。

もう少し接客業の勉強をしてほしいです。ホンダ社員さん。
だからホンダは馬鹿にされるのでは。。。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:11:25 ID:bIxwWw6x0
買うなら買えばって
あーた、そこまで欲しいと思える車ってあるか?w
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 14:13:17 ID:Q12kMHRf0
なのにどんどん高くなる不思議なトヨタ&レクサス
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168528347/37-39
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 15:45:43 ID:NX8/ui350
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/47-49

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/01(金) 16:36:11 ID:dzxpV/yH0
エディックスを買った。初めてのホンダ車。今まで10台乗り継いできたけどホンダは初めて。
買ってみたらマイナートラブルが多すぎる。

@ステアリングのオーディオスイッチの<<が効かない
Aシフトノブのパネルに下地が見える程のキズ
B雨滴感知ワイパーのセンサーから異音
COPのオートライトシステムが不良品でスモール点灯しない

納車時の走行距離は136キロ。不人気車でも走りすぎてないか?
買って一ヶ月ぐらいだけどなんか嫌になってきた。年内に売却するかも。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/01(金) 16:46:54 ID:dfAbLuvW0
新車で買って136kmもメーター回ってたってこと?
そんな事あるの?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/01(金) 16:48:40 ID:dzxpV/yH0
ああ、回ってたね。
ディーラーに取りに行ったのだが、車受け取って見てみたら136キロだったね。
走行よりトラブルがいかんともしがたいよ。
ホンダは二度と買わない。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 16:25:03 ID:ZqbnF6B5O
ホンダ車買うのやめる
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:12:00 ID:fWio/BPM0
事故車を何の説明もなく、買わされた。
これって詐欺だよな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:15:44 ID:5QMJ3pFS0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/16(土) 20:12:56 ID:voSDcTSz0
新車時からチリ合わせがずれてるメーカーなんぞいらね

セールスマンが「こんなもんですよw」

だって。怒りたくなるは、そりゃ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/19(火) 14:53:39 ID:GN/6i6QK0
車で失望するならまだしも営業連中の態度の悪さに失望した。
もうDQN相手にDQN車作ってればいいよ。二度と買わない。氏ね。

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/19(火) 16:15:33 ID:GNJS3rBX0
ホンダの営業態度が悪いのは有名ですね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 20:29:34 ID:k1avUtB20
チリ合わせってなに?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 20:56:00 ID:jM8gTnFu0
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:06:05 ID:HAuJonrd0
>>379
確かにチリ合わせ、かなり悪いですね。
隙間幅が左右で違うのは百歩譲って仕方ないとしても、段差が出来ちゃってるのはもう致命的。
それと、ドアの下内側とか見るとその車の程度がよく分かります。いろんなメーカーや車種を見て研究してみてね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:30:43 ID:tgphU5yOO
友人が買う車をディーラーに下見に行ったんだが
ネッツ店で夜の8時近くになってるのに店員が「試乗されますか?されるならあのお客様の次になりますがお待ち頂ければ…」と明らかに営業時間を過ぎるのに誘ってくれるが
ホンダだと夕方とかでも何も話し掛けて来ないし行動力が無いね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 04:40:16 ID:rGY6Nx/p0

 
私は、ここに毎日やってくる「スーパー粘着基地害ヨタオタ」を見るたびに、



「はたして、こいつら社会のゴミに、生きる資格を与えていいのだろうか?」




・・・と、いつも、真剣に考え込んでしまいます。
ここに集まるゴミは、もちろん察しのとおり、
低学歴で定職にも就かず、社会から拒絶され、家族や異性の愛に餓え、
恋人や嫁はおろか、「ダッチワイフが永遠の恋人!」の素人童貞であり、
真性包茎、短小、早漏の3つのセットオプションも装備し、
「性的犯罪を犯す一歩手前」というゴミが大半を占め、
暇されあれば、頼まれてもいないのに2ちゃんで工作活動の日々・・・・。



こんなゴミどもを何とか社会復帰させる方法はないのだろうか??



こんなゴミどもをこのまま放っておいていいのでしょうか???

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 07:41:45 ID:92IgCNz30
>>383
店や営業にもよるだろうから、ある程度の情報開示きぼんぬ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 08:28:08 ID:btUNzX3p0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)<384
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ 能無しンダヲのワンパータンコピペ乙w!! /
     \     /      \    ∞               \       
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡どっかん!どっかん!
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  ンダダセエエエエ    /

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 10:29:14 ID:fWsBcfDn0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/204

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/06(金) 11:47:45 ID:70Jk43e5O
昔ホンダ乗ってたが、
ホンダに修理出すと関係ない場所がいじられてるぞ。
バックの中身とか調べられるから注意。
ムカついたわ。
もう2度とホンダ乗らん。
こんなことするのホンダぐらいだろうな。

206 :ダッホンダ:2006/10/06(金) 14:09:42 ID:2oS2bhu+O
>>204 しかも頼んでいないところまで修理される。ホンダはやめたほうがいい。まじで。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/06(金) 14:16:52 ID:JlgomtR70
簡単に言うと闇修理か?

210 :ダッホンダ:2006/10/06(金) 14:38:48 ID:2oS2bhu+O
>>207 そういうこと!  なんだ?そこも直さないかん?そんなこと聞いてないぞ!とかめっちゃ怒ってたぜ。

211 :ダッホンダ:2006/10/06(金) 14:41:33 ID:2oS2bhu+O
ようするに修理にもってって修理してほしいところを直すのにそれ以上のことされたかもしくはその修理に必要なヶ所も修理しないけないのに説明なしで修理したんじゃねぇ?

212 :ダッホンダ:2006/10/06(金) 14:42:51 ID:2oS2bhu+O
そんで修理代だけ請求され、なんだそれ?そんなこと聞いてないぞ!と怒鳴ってた!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:47:20 ID:un/OnMrSO
横浜の川沿いのクリオて根岸だなぁ 板金を下請けに出すぐらいしか出来ねえだろうなぁ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 16:42:07 ID:ayHLymAa0
>>384

オレはバリバリのンダヲタだが、ホンダのディーラーは最悪だと思うぞ。

仕事頼むの、不安だもんさ。

バカばっかりで、行きたくねーし。

なにかまら、オレを怒らせるんじゃないかと思うと、行く気になれんのだがね。

店を何軒も変えたけど、根本的に駄目駄目君ばかり。


何回、ぶんなぐってやろうと思ったか、数知れず。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:27:18 ID:hS6qyTGt0
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/21(日) 17:47:24 ID:wBUDq98E0
初めて車を買いました。ホンダの中古車店です。
普通納車までどれくらい掛かるものなんですか?
明日で2週間になります。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:03:47 ID:9duU39iz0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/249

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/14(土) 11:08:56 ID:LOB8DzG90
4年前に買ったフィット 
最近、発進時にショックがある。MTでいきなりクラッチを繋いだような。
後は寒い日にエンジン回すとカラカラカラカラと変な音がする。

点検に出したディーラーの説明によると、「仕様」だそうです。
確認の為見てもらおうとしたら 駐車場でベタ踏み前進、ベタ踏み後退やられて最悪。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:27:02 ID:rGY6Nx/p0

ID:btUNzX3p0
ID:btUNzX3p0
ID:btUNzX3p0
ID:btUNzX3p0
ID:btUNzX3p0
ID:btUNzX3p0

>>386

こいつ(ID:btUNzX3p0)って、

全ホンダ批判スレに毎日毎日、必ず鬼くだらねぇコピペをしまくり、

めっちゃ工作必死っ!!!!!




あほだろ、マジで。




たまってるだろ、精子。

こういうアホは、精神落ち着かせるために、

ピンサロでも行ってくればいいのに・・・・。    

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:46:52 ID:+IL3ZQhU0
>>391
仕様ワロタ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 15:23:38 ID:JN8SwQvGO
>>385
愛知県内のディーラーでネッツは豊田市内
ホンダは三好町内とだけゆうよ

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:33:12 ID:cXM2jWkA0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/19(木) 10:32:23 ID:Uxaq+nli0
Dラーがダメだった。
修理待ちしてて修理終わっても2時間放置プレイ。
まあその時は喫茶店代わりに読書してたからよしとしたけど。

車検時もひどかった。
オイル交換要らないとハッキリ断ったのにいつの間にか交換。
頼んだベルトの鳴き、AT変速ショックは放置。
車検整備の記録も寄こさない。
入庫の日も代車がある日ならいつでもとの約束で
車検日より早めに受けたのに当日になったら、
代車なしで代わりに家まで取りに来る約束のはず、の一点張りで代車出ず。

他にも部品待ちのまま忘れられとか不愉快なこと多数。
もうホンダから車買いたくない。

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 09:20:02 ID:yCyjynk10
ホンダディーラーはMC情報を伝えずに無知な客を騙して
在庫車を格安で「他社より安いですよ」と売ろうとする悪徳商法
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:13:43 ID:/UjJv3a90
>>395
鳥肌ものだなwwwwwww
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 03:52:11 ID:HvctZ5yE0
そうか?
ディーラーってピンキリでしょ
いいとこはいいし、悪いとこは悪い
メーカーは関係ない。
病院と一緒で良いとこ探すべき。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:30:13 ID:1xZlcJxb0
>>397
ホンダの最悪話はよく聞きますが(笑)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 10:22:18 ID:YInbFwhT0
毎日ageてるバカって基地外なんだろうね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 16:10:58 ID:GY3Z/2wx0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/284-286

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/20(金) 23:54:55 ID:MUuaz4xA0
ホンダのセールスマンって何故かエビの口臭がする。
2人に応対されて2人とも。
お昼にエビでも食ってるのかしら。

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/21(土) 17:46:36 ID:q27fLMul0
エビワロス

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/22(日) 01:47:41 ID:lFZhQZlz0
元々エビなんじゃないの?
エビ営業
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 09:29:12 ID:4rn+5JaV0
エビの口臭(笑)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 10:54:37 ID:LEFYiYHG0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/315

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/01(水) 12:10:18 ID:l6AKxCJf0
オドメーター不正されます(笑)

本誌04年6月号掲載の内部告発を皮切りに、各社ディーラーへと問題が広がった
ホンダ販売会社でのオドメーター不正停止事件。
これは登録前の新車をディーラーの拠点間で回送する際、オドメーターを
停止させて走行距離を増やさない不正な手口として問題にした。
何しろ車がユーザーの手に渡る時には走行距離が実際より少なく表示されている
ワケだから「これは詐欺になる可能性もある」と本誌でお馴染みの横山弁護士も指摘していた。
当時、ホンダ広報部は本誌の取材に対して「しかるべき対応をしたい」とコメントし
ディーラーに不正を行わないよう周知徹底する旨も約束したはずだ。
なのに今年に入ってからもホンダディーラー関係者からオドメーターを停止させて
車を回送させている情報と、その様子を映した動画が届いた。
「10km程度は回送させているはず。かつて紙面に書いてあったように、
警告灯が次々に点灯しリミッターも働いて危険な状況での運転をしいられた」と
情報提供者は話す。
懲りないメーカーと関係ディーラーには呆れるばかりだ
403sage:2007/01/24(水) 11:42:00 ID:rcJcUJDkO
課長職による業務上横領発覚。終了。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 12:44:09 ID:JtmvxUZo0
日産の課長がトンヅラ、少なくても23人が詐欺に

ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 14:13:40 ID:WB04XCnC0

いまだに日産関係者がレスを書いていると思っているホンダ工作員w
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:06:55 ID:lTCub9mo0
エビちゃんの口臭なら思いっきり吸い込みたい。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:12:45 ID:bhCb/f5e0

おまえ、エビちゃんのウンコも喜んで食べそうだな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 23:32:31 ID:lTCub9mo0
クリステルの口臭も思いっきり吸い込みたい。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 09:27:55 ID:zhU/ZEzS0
ホンダの試乗車はタバコ臭いw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 10:50:44 ID:LIMlQKPM0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/09(木) 10:12:46 ID:ZBYQbm450
ディーラーのアフターが最悪だった事

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/11/10(金) 14:15:12 ID:FpP/p69G0
 北陸信越運輸局は28日、ペーパー車検をしたとして、新潟市の自動車販売業
「ホンダオート新潟」 (http://primo.honda.co.jp/niigata-nishi/comp_gd/companyinfo.html)
の 自動車分解整備事業の認証と指定自動車整備事業の指定を取り消す行政処分をした。車検員の解任
命令も出した。同社は今後2年間、車検や分解を伴う車両整備ができなくなる。

 同局によると、ホンダオートは02年9月〜04年5月、一般客らから車検の依頼を受けた自動車25台
に、点検整備をしていないのに、車検をしたように見せかける書類を作るなどしていた。

 昨年5月、県警が道路運送車両法違反(不正車検)などの疑いで摘発し、同社と元車検員ら2人の有
罪判決が確定している。同局は「悪質性が高かったため、最も厳しい行政処分とした」と説明している。

 また、ホンダオート新潟と共謀して、バイク19台分のペーパー車検をしていた「ブライトン」についても、
同様に分解整備事業の認証を取り消す行政処分にした
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 12:14:56 ID:IQbb58XI0
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 12:47:01 ID:BnyABpUv0

日産が詐欺で訴えられてる事件
少なくても23人が詐欺に


ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 12:49:30 ID:lu/UhmTw0
本誌04年6月号掲載の内部告発を皮切りに、各社ディーラーへと問題が広がった
ホンダ販売会社でのオドメーター不正停止事件。
これは登録前の新車をディーラーの拠点間で回送する際、オドメーターを
停止させて走行距離を増やさない不正な手口として問題にした。
何しろ車がユーザーの手に渡る時には走行距離が実際より少なく表示されている
ワケだから「これは詐欺になる可能性もある」と本誌でお馴染みの横山弁護士も指摘していた。
当時、ホンダ広報部は本誌の取材に対して「しかるべき対応をしたい」とコメントし
ディーラーに不正を行わないよう周知徹底する旨も約束したはずだ。
なのに今年に入ってからもホンダディーラー関係者からオドメーターを停止させて
車を回送させている情報と、その様子を映した動画が届いた。
「10km程度は回送させているはず。かつて紙面に書いてあったように、
警告灯が次々に点灯しリミッターも働いて危険な状況での運転をしいられた」と
情報提供者は話す。
懲りないメーカーと関係ディーラーには呆れるばかりだ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 19:04:51 ID:CirKl36C0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/454

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/20(水) 12:21:24 ID:kQw/yv6+O
西東京のディーラーに
商談中に足を組み、偉そうに椅子にふんぞりかえる営業がいた。

ま、おかげさまで買わなくて済んだよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:46:02 ID:BIMRxmQB0
ホンダ販売店には常識の無い営業が多いのは確かな事実ですな。
自分の長年の経験で間違いないと思っている。
これは販売会社の社員教育の問題だよね?
販売会社の経営者や上層部の人間に問題あるんじゃね?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 01:18:00 ID:RFXUDIAA0
ハゲ同。

バリバリのンダヲタの俺が言う。

売る気が無いならやめれ。もう、F1も良いよ辞めて。

こんなに低俗な連中のところにわざわざ行って買い物する気になれんわ。

もう、良いよ。辞めて

外車も壊れなくなったし、明らかに上質。

ホンダの出るまくは無くなった。

国産の便所下駄なら、トヨタ(笑)にまかせれ。

本当にそう、思うわ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 02:49:19 ID:edB8kjqJ0
先週の日曜、彼女の車の商談にホンダのディーラー行ってきた。
担当者がかなり積極的に話を進めてきたが、そのときは初めての商談だったし、他にも候補があったので、買わずに帰った。
で、今日、彼女の職場にアポなしでその担当者が来たらしい。
その後、しつこく1時間半も話に付き合わされたとか。
「まだ買うかも分からない」と言っても「3月までに」の一点張り。

これは怒っていいところですよね?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 09:21:50 ID:ZQ/DU3Ot0
>>417
もう少し粘って、ストーカーっぽくなってからが都合良いんじゃないかな?

419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 11:08:01 ID:OXafIf3r0
>>417
1時間半も仕事の邪魔したんだから威力業務妨害で通報すればいいんじゃね?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 12:17:21 ID:bAKrK21H0
>>418
>>419
レスどうもです。
同僚の人に「○○さんいますか?仕事何時に終わりますか?」って聞いて仕事が終わるまで待ってたらしい。
ホント、ストーカーかよって思ったって。
こんなことするやつなんて信頼できないし、絶対買わねぇ。
とりあえず、これ以上付きまとわれるのがかわいそうなので、明日か明後日、そこのディーラー行ってキレてくる。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 12:59:56 ID:2UVpD4Gt0
>>420
応援するよ(・∀・)人(・∀・)
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:14:18 ID:LwAS7qcZ0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155704268/525

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/05(金) 22:34:34 ID:TpfZWfpG0
EG尿瓶苦
ペラペラの紙ボディ
低速スカスカトルク猿人
街海苔なのにロータリーエンジンかと思うくらいの極悪燃費
新車購入1回目の車検も来ていないのに2&3速ギアと猿人逝って終了。

とどめはDラーの営業、逆切れしまくりで最悪。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
猿人逝くとともに縁切って他メーカー車に乗り換えて正解だった。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:15:49 ID:2UVpD4Gt0

ホンダなんて買うから後悔するんだろw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:44:31 ID:tuXCqgDA0
>>423
しょうがねーだろ、ホンダしかまともな車が無いんだから。

文句が有るならNSX以上の車作ってから言うんだな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:50:27 ID:tuXCqgDA0
>>420
応援するよ(・∀・)人(・∀・) w

しかしな、ホンダの連中は、「ミス」「違法性」が無いかぎり、開き直るから心してかかれ。

ホンダの馬鹿営業が行った行為が、違法性が有ることを主張出来るならし、速警察呼ん

で刑事告訴する事を進める。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:04:48 ID:2UVpD4Gt0
>文句が有るならNSX以上の車作ってから言うんだな。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ だっておwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:23:15 ID:tuXCqgDA0
作れないから困ってるご様子で。

ま、F1最下位だしな。

NSXはF1散々勝っちゃったよ記念車だしなぁ。


( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:30:54 ID:2UVpD4Gt0
>>427
高級車すら作れないアホンダがwwwwwwwwww

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    


だっせぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 15:45:49 ID:LwAS7qcZ0
おまえら叩くのはホンダDラーだけにしてくれw
メーカーとヲタ叩きはヨソでやれ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:35:43 ID:npmJ9b700
>>420
同じ事を数年前トヨタの奴にやられた事があるな・・・
家に行ったら居なかったんでこちらにとか言って会社まで来たよ。
ディーラーにゴラァ電話した記憶がある。
何かさ、買いたく無くなるよな

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:36:54 ID:2UVpD4Gt0
>>430
はいはい、トヨタトヨタw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:43:31 ID:tuXCqgDA0
>>428
高級車すら作れないトヨタ(笑)がwwwwwwwwww

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    


だっせぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 16:45:32 ID:2UVpD4Gt0
>>432
>>429

      










434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 17:02:17 ID:BauNor5GO
ジモのプリモ、メカを奴隷扱いwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 17:41:34 ID:tuXCqgDA0

ま、F1最下位だしな。

NSXはF1散々勝っちゃったよ記念車だしなぁ。


( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ

436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 17:42:15 ID:2UVpD4Gt0

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  <ホンダは俺の命!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= <ホンダの技術は俺の自慢! 
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.         .:    ノ      
   ヽ  ヽ.       .    .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 20:28:36 ID:Rb9KqsRe0
>>435
S-GTでボロ負けの恥ずかしい車ですよ、それw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 23:59:27 ID:BIMRxmQB0
コピペ厨とAA厨とメーカーとディーラーの区別が出来ないガキさえいなけりゃ、
良スレなんだけどな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 00:24:08 ID:po3bmk5o0
あとホンダ工作員もな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 00:28:12 ID:tyhkCWZu0
>>437
だれもボロ負けなんて、思ってねーだろ。

120kgも積んだNSXにどうしても勝てなくて、インチキペナルティー出して、

やっとこ勝った、勝ったと1ポイント差で喜んでるトヨタ(笑)に同情するよ。

おもりペナルティー無かったら、一生ホンダに勝てないもんな。w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 00:50:30 ID:P7QFsjfy0
12年前に今住んでる地域に引っ越した時に、親父が車買い替えって話になって、
アコードオタだったからクリに行って車見てるのに、20分程営業が出てこなかった。

んで、ちょっと離れたプリに行ったらめちゃくちゃ対応良くて今でも付き合いあるぞ(その時は結局オルティア購入)。
しかもそのクリより近くに支店が出来てさらに使いやすくなった。
んで最近、修理10万位かかるって言われた故障があって、メーカー保障調べてもらったら2ヶ月過ぎてたけど、
「ちょっと確認してみます」って事で、OK貰えて結局メーカー保障って事でやってくれたぞ。
セカンドカーのライフがエキマニ割れてもメーカー保障確認してくれて結局無料で。
社外品持込取り付けもやってくれるし、全然不満ないよ。



442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 01:19:05 ID:P7QFsjfy0
>>138
じゃあお前は「ノア」のチンパンCMがセンス良いとでも言うのか?
「全能ガイア」の方がお好みか?
HondaのCMは日本人が出てこなくて良かったんだけどな〜。
まあ坂口くらいはまだ許せる。

>>159
Hondaは基本的に一般家庭に飛び込みとかやてないんじゃないか?
TOYOTAはやってるみたいだけど。その差(経験)じゃないか?

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 08:06:08 ID:z6iQyRnL0
自分が購入したホンダDの対応はとても良かった。
どうしてもホンダ車に馴染めずに1年ちょっとで乗り換えてしまったが、
他社ディーラーで契約の際にホンダD担当者の人懐っこい笑顔が浮かんで躊躇してしまった。
こまめに家まで足を運んで車の調子を聞きに来てくれていたのに、
買い替えを機にぱったりと連絡が途絶えた。
駐車場に停まってる車が変わってるのを見てがっかりさせたんじゃないかと気になる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:42:01 ID:yWiBA/xG0
>>442
>Hondaは基本的に一般家庭に飛び込みとかやてないんじゃないか?


じゃ見積もりしただけなのに、親戚の家にアポ無しで来てホンダの名刺をくれた
営業マンはどこの営業なんだ?(笑)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 09:46:08 ID:WF5MGe1u0
>>440
ボロ負けNSXの恥ずかしい盲目擁護乙w

よえーなNSX、しかも自分だけ馬鹿でかいオーバーハングだったくせにボロ負けw
ミッドシップハンデなくしてもらってもボロ負けw
ターボにしてもボロ負けw

雑魚 NSXはカスSXかNSwに改名なw
で、ンダwはいつまでこの恥ずかしい絶版車で参戦するのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:41:17 ID:QFIohSsQ0
プリ藻系はホンダ直轄じゃないから真摯に対応してくれるっていうけど、どうなんだろ?
俺が今まで買ったベル野系、クリ尾系Dラーは対応が酷かった。
特にクリ尾系は営業が最悪だ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 10:51:45 ID:STvxxA7O0
所詮、直轄だろうが系列だろうが客はHONDAとしか見ないのが普通だろ?
それにしても評判悪いよなw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:30:41 ID:ulixdM5t0
某ホンダディーラーで
前に営業マンがストレス?プレッシャー?で
自殺したのよ
その当時営業マンがいた店の店長が今社長になってる・・
これ以上自殺者が出ませんよーに・・
しかもその営業マンは・・・・・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:37:39 ID:ztgrycsM0
>>444
見積もりしたとこに行くのは飛込みではないと思われ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:46:02 ID:Hcb9NP600
普通に立ち寄っただけなのに勝手に「見積もりさせてください」
と言われて書いた事あるんだが、でも住所や電話番号やたらと書かない方がいいかもな、ホンダでは。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 11:53:15 ID:ztgrycsM0
住所や電話番号訊いといて、挨拶もこない営業は営業失格だろ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 12:47:24 ID:OVIFa2NW0
分かった、ホンダディーラーに行かなければ良いんですよw
しつこく住所や電話番号聞かれる事も無い。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 04:02:54 ID:eQxSWlZs0
>>445
華麗にスルーされてますが、どうしますぅ?

@、悔しがる。
A、キーボード投げつけ、ドイツの子供の再現をしてみる。
B、樹海の行き方をググる。
C、下半身を丸だしのまま、ロングコートを羽織り、おねーちゃんを探しに街を徘徊する。
D、とりあえずこのスレに住所、TEL、本名を晒してどうなるか、様子を見てみる。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 11:17:23 ID:I+Sn+3ST0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1155168097/44

・ホンダ
クリオ一店のみだが、接客は最悪。
漏れの個人的な事に関しての話で不快にさせてどうする?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:23:06 ID:LGRO6CWF0
客の女に手を出すホンダディーラーwwwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:35:25 ID:s+Q6DPY80
>>454
そーだね、オイル交換とか点検待ちしているときに、
根掘り葉掘りプライベートなこと聞いてくるアホ営業がいるよね。

こないだは電話してきて俺のやってる仕事内容を聞き出そうとしてきたよ。
普通、営業行為としてそんなことはしないだろ。
その店もクリ尾系列だった。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 18:40:54 ID:2bdJcnTZ0
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 09:14:55 ID:yB96AQCM0
最悪だな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 15:24:35 ID:SjCR8G8C0
I県K市の旧P店へ逝ったとき
散々無視されたあげく、「買いたいなら買えば?」の態度。
速攻で帰ってやった。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:45:07 ID:G4QbDTaB0
最近別のスレで質問して判明したんですが、
神奈川県横須賀市のあるディーラは
車検費用結構ぼった食っています。

横須賀市の方でデラに車検出している方はお気をつけ下さい。
どことはいいませんが。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:52:32 ID:BmKYwzDv0
直資クリ尾店で軽を購入。
契約時に「ガソリン満タン、OK!」を口約束した。

納車日当日「値引きしすぎたので、満タン出来ません。」だと。

(それならもっと前に言えよ。)
納車日に不愉快にされた直資クリ尾店でした。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:31:58 ID:5zl5+s5f0
>>461
契約不履行で契約解除、返品してしまえ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:54:14 ID:BmKYwzDv0
>>462
d。
少しすっきりした。

その時(納車日)、当然苦情を言うと店長が出てきて
「「ウチの営業はそんなことは約束してない。」と言っている。」と
営業の肩を持つ。
仕舞いには、
「裁判沙汰になっても、お互いの不利益が最小になる結末になりますよ。」
と脅しに掛かった。
その営業も下を向き、黙ったまま。

ガソリン数千円でゴタゴタしたくなかったので、結局泣き寝入りだね。

不信感アリアリなので、事ある毎にご近所にクチコミしようと思っている。
(なんかシツコイかな!?)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:22:26 ID:ABl50XtW0
>>463
漏れだったら、その店の人間を出入り禁止にして取引をしない。
昔、アフォンダラDラーの対応が高飛車で極悪だったので、お偉いを
呼びつけて通告してやった。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:24:02 ID:NvRNbT+G0
そもそもンダを買うというスタートから間違い
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:35:53 ID:KHvvj55B0
>>463
そらヒドイ。

公式サイトのお客様相談センターに連絡入れたら?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 02:51:50 ID:eCyFdKYl0
口頭での契約、口約束も立派な契約の範疇。

契約時の項目を満たしてなければ立派な契約不履行が成立するね。

契約書に一筆入れてもらうと、なおさら話がスムーズに良くから注意しましょう。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 03:26:39 ID:z6AnxYKVO
F島県I市のクリオも最悪だったな


てか必死過ぎて怖かった
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 09:36:24 ID:qiXhVWx90
ホンダの販社切り捨て策で必死なンダろうなw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 16:04:53 ID:9cg6lvvr0
>>468
昔、モデルチェンジで旧型となった尿瓶苦を自社登録しておきながら、
「新車です。」と抜かして売りつけようと必死だった旧P店営業。
ドアホ!の一言だった。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:58:20 ID:d0+nSnGf0
最近、Dラー対応の不備に件でクレームをつけたが、
店長の対応はまともだったが、担当営業はまるでダメだった。
指摘してもシラを切りまくり、店長には保身の為に嘘の報告をする、見え透いた嘘は言う、
真摯な謝罪の姿勢もなかった。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:05:05 ID:ZRjF+afXO
それはンダ特有ではないだろうが
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:41:13 ID:G2fX6Y0R0
>>460
最近合併したとこですか?
その他の方ですか?
ヒント下さい。
私も最近、横須賀のディーラーには不信感持った物で・・
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:48:22 ID:PMesl4vx0
見積書は確認した?ガソリンの欄をよく見れば良かったのに。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/02(金) 23:23:07 ID:+2Lhd46E0
>>474
見積書と契約書(注文書)を見直したけど、ガソリンの欄なんか無いんですけど。
販売店によって違うのかな?
有るとしたら、「10L」とか書いてあるのかな!?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 02:30:06 ID:3DiJy2uI0
まーーーーーしかし、あれだなーーーーー。

メーカーは好印象なのに、肝心のdラーお客の窓口がこれだけ印象悪いところも、
めずらしいよな。

ここだけ改善しただけでも、売上1,5倍にはなると思うなぁ。

ちなみにオレはばりばりのンダヲタ。国産はな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 07:03:58 ID:SSGvYqa40
販社のお偉いさん方が一番問題っぽいな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 17:25:30 ID:PgplqBDu0
>>477
同意
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:20:33 ID:5ZDm01Ji0
今日、車検が終わって愛車が帰って来ました。
タイヤのローテーション方向が逆になって帰ってきました。

ちょっと割高だったけど
ホンダ車なのでホンダディーラーに車検を頼んだのですが。
何かの暗号ですか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:34:20 ID:7mMO0GiE0
>>479

よく気付きましたね
それは試されてるんですよお店側からw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:52:34 ID:sWsBdYxk0
ガソリン満タンサービスは契約書に書き足してもらうのが商習慣です
それをしなかった場合には、文句は言えません。
(契約書に書いてない以上は、契約の範囲を超えるため)
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 21:29:08 ID:SSGvYqa40
想像なんだけど、対応の悪い社員ってコネ入社なんじゃないの?
コネがあることを吹聴するやつ二人ほど見たよ。
旧クリオ新東京と旧ベルノ新東京に。
自分を誇示したかったのかなぁ。

オレには逆効果でしかなかったけど。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 21:56:18 ID:qTAPxJdo0
あんな社長の下ではやる気なんてありませんよ

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ :::::::::::::::::::::(:: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● :::::::::::::::::::::::):::::: │
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::l|'::::::::::::::::::::::::::(:::::: │
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(:::::::::l|,ヘ:::::::::::::::::::::::::):::: │  目からお水が…
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: (::::::│
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_:::::::::::::::ノ(`__:::::::::-‐ ´/
        (__  ̄~" |       | ))~⊂  ⊃_ 
                  ̄◎ ̄◎ ̄ ⊂ ̄    __⊃  
                      ⊂_____⊃
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 03:49:16 ID:GdxkdkpK0
おれがcb400を買った翼は対応良かったよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 07:33:10 ID:VMxKIgNh0
さてと、行きたくないが車売りに行くか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 08:45:20 ID:UKebAJB00
数年前ライフを見に行ったディーラーの店長は、
商談中に別資本のプリモ店と競合させると言ったら
その店を名指しでけなしていた
もちろんそこの店では買いませんでしたよ、当然ですよ
他店をコキ降ろす方法でしか、自店の優位を語れない店なんて
信用に値しませんから。
しかも店長がそれじゃ・・・
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 19:43:40 ID:OWnWGqSx0
ディーラー閑散としているなw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:34:53 ID:xLu6Fzf20
自然淘汰じゃね?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:45:56 ID:LEHXu4kP0
売れないならディーラーも潰れろよ(笑)
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:51:58 ID:BHg7dXNC0
>>473
合併したとこかどうかわかりません。
最近もう利用してないので。。。
JR横須賀線の終点駅から半径3km以内、と限定してみましょうか。

以前「車検スレ」で質問したのですが、
473さんは、「スチーム洗浄代」
という費用を取られたことないでしょうか??
約一万円くらいです。

私個人的に旧ホンダプリモのデラ営業マンが千葉県におりまして、
色々聞いたらぼったくられていることが判明しました。。。
あーむかつく。横須賀市のホンダデラはぼったくるよホントニ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 09:54:18 ID:BHg7dXNC0
↑間違えた。。。
誤 私個人的に旧ホンダプリモのデラ営業マンが千葉県におりまして、
正 私の友人で旧ホンダプリモで勤務しているデラ営業マンが千葉県におりまして、
492473:2007/02/05(月) 16:42:12 ID:Ncp2UKtz0
>>490
スチーム洗浄代あった気がします。
おそらく、私の利用している元V店です。
といっても、そこは営業所でなくなりました。工場になりました。
その後すぐに、C店と合併しました。
車を購入する際、近所のP店と競合させましたが、諸事情で、
その店で購入しました。
その直後、近くの営業所は閉鎖、工場となり、営業所は遠くなってしまいました。

購入した車も、明らかな人的ミスで傷もにされてしまうなど、
今回ばかりは、あきれることばかりです。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 17:30:50 ID:G4abM6I40
やたらと顧客の仕事内容を聞き出そうとするDラー営業って、転職希望者らしいよ。
だってDラー営業なんて薄給で底辺の職種だもんなw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 18:16:46 ID:BHg7dXNC0
>>492

あああ、473さんも同じ被害者さんのようですねぇ。。。
オイラのとこも旧V店。473さんと同じかもデス!
オイラの時も明らかな人的ミスあった。あの旧V店はイケてないですねほんとに。

結論から言うと、スチーム洗浄代なんて費用はないんです。

「スチーム洗浄代って必要なの?」って車検スレのエロイ人達に質問したら
「そんなもん必要ないに決まってる。」「やっても500円」
って言われて驚いたよ。

しかもさ、車検の時旧V店デラ営業マンに聞いたら
「車検時に必要なのでスチーム洗浄代がかかります」
ってはっきり言われたわけデスよ。
なので致し方なく毎回1万円を計上されていた車検代を払っていたんですが、、

先日私の友人で千葉の某Carsデラ営業マンにあれこれ質問したら
「ウチの店舗ではそのような費用は取りませんよ。」
って聞いてびっくりしたわけです。

しかもホンダ車所有の他の友人数人にも聞いてみたら、そんな費用取られてないことが判明(;O;)

ひどくね?まぁ2〜3千円だったら目をつぶるけど、毎回1万円だよ??
ある程度旧V店の周りも同価格設定してるだろうから横須賀のホンダデラの車検は高いよ!!!

横須賀市民のホンダ所有者のおまいら、ぼったくられてっぞ!!!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 18:25:21 ID:TXq9c+Ya0
スチーム洗浄っつったらあれだな、エンジンルーム洗浄の事か。
電装系にカバー掛けて文字通りスチーム噴射、後をエアーで
浮いた汚れごと吹っ飛ばす。
エンジン洗浄剤とか使うよりよっぽど綺麗になる。
時間にしたら・・・まあ30分以上は掛けないんじゃないか。
せいぜいサービスでやるレベルだよ。

つうか、最近は随分減ったけど、デラって放っとくと何するか
分からんからまずは見積もり、見積もり外の作業が発生したら
必ず連絡、この2つは必須だよ。
しかしまあスチーム洗浄1万円はヒドイな・・・。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:04:54 ID:G4abM6I40
前回車検受けたときのスチーム洗浄代5250円だった。
当方F県の栗尾系Dラー。

ボッタ栗は全国的にそうなのかねぇ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:09:49 ID:QatwnO3I0
所詮もともと、自転車屋が2輪をはじめて、四輪屋に
なってる店がほとんどだからしょうがない(S岡県)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:39:58 ID:h2UkxpCI0
      │本 駄 欺 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     /ウチのスチーム洗浄は
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< F1仕込みの超白煙仕様や
      ///   /_/:::::/   \ 10万円でも安いくらいや、ありがたいやろ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:55:56 ID:ePvY/ZCb0
某店長談

売るとき値引きで儲けられないんだから、車検で儲けなくていつ儲けるんだ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 09:56:41 ID:zktiP6eG0
>>499

じゃあなにやっても許されるのか??
おまいみたいなうんこは営業どころか物を売る商売から身を引け。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 09:59:20 ID:O0m9iwtj0
隣町の旧クリぉ店、いきなり閉店宣告(笑)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 16:48:06 ID:QyH5zuUt0
ここの工場長店長はセクハラ パワハラすごい
店によるけど
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 17:29:28 ID:NLDKginv0
レイプ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:16:56 ID:yJ91GQ250
>>502
kwsk
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:49:38 ID:p/orD3Kn0
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 11:23:43 ID:fVmY7z7+0
>>505
Dラーって悲惨みたいだなw

俺についたDラーの担当営業も薄給で嫁が内職してるって言ってた。
サービス残業の悩みや、独立した俺の事業内容を根掘り葉掘り聞きまくっていたな。
自分も出来そうなら鞍替えするつもりだったんだろうけど、テキトーに答えてやった。
儲かる仕事を、たかがDラー営業にベラベラしゃべるかってえのw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 15:11:27 ID:DGr+AbBl0
よく納車で満タンサ−ビス要求する客いるでしょ
会社規定は10リッタ−まで
あとは営業マンに支給の通勤費扱いのガソリンチケットで補充
ガソリンチケットは月1マン5千円まで、以降は自腹です
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 16:43:23 ID:rsw64ItE0
なら、はじめから出来ない約束するな、バカ低脳チンカス営業。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 09:23:55 ID:bFRLI5V40
買うなら買えば?のホンダディーラー(笑)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/08(木) 11:41:05 ID:5vZ9KVYa0
>>507
俺の営業担当は、「ガソリンの会社枠から補充した。」と言っていた。
そいつは”絶対”自腹を切らない奴だから、
まんざら嘘ではない様だ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 16:12:02 ID:GBD2xSX90
508と同じ意見だ。
つーかチンカス営業どもは、俺らは特別な存在のような
勘違いやローが多すぎなんだよ。
ディーラー営業は低月給で悲惨だ、みたいな。

根本的な営業マンとしての仕事に対する考え方がなっていない。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 16:16:48 ID:pSdByPLO0
1台を取りたいが為に無理をする
それは死につながる
負債を抱えて辞めてったセ−ルスも多い
退職金で整理できないと
やめてからもツケを払うことに鳴る
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/08(木) 21:28:34 ID:W/lUm+SQ0
VETC=ヴァリアヴル エレクトロニクス ターボ コントロール
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 00:58:02 ID:bP0ecfZQ0
車屋の給料じゃ車買えネーヨ!!!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 09:24:50 ID:Ih9IeQ5E0
ホンダディーラーの営業って儲かるんじゃない?
2年おきぐらいに新車に買い替えてるよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 10:23:05 ID:6oZxrNI10
買い替えさせられている
2年をすぎると新車販売手当てが2マン→3千エンになってしまうからじゃないかな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 04:15:10 ID:r3SYfhjF0
修理に出したS2000が退院して来たときバッテリーが上がる寸前だった。
家に帰る前によった仕事先でストップ。
どこからとも無く引っ張り出してきたコードと弟の車で事無きを得て、スタート。
後は近くの黄帽で新しいバッテリーを買ったけど納得いかんなぁ〜

修理から上がって動かなくなるってどうなの?
長期入院なんだから、退院時のチェックきっちり頼むよHONDAディーラーさん。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 09:59:10 ID:G0iRttTx0
踏んだり蹴ったりだな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 10:12:12 ID:XxbPqsvp0
>>518
車はどこも凹んでいませんが?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 10:57:55 ID:sy7VDV/r0
ガソリン満タン納車なんて要求したら、間違いなくレギュラー入れられるぞ。
ハイオク5リッターとレギュラー45リッターのブレンド。
納車時にはプラグが悲惨なことに。。。

あくまでも、ハイオク仕様での話しだけど
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 18:51:28 ID:qL3IQkVi0
いままで車検とか油交換はDラーでやってたけど自動後退とか黄色帽子でやるかな。
やっぱカーショップでやったほうが安いの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 09:34:52 ID:B/+SZmPs0
特にホンダディーラーではボッタくるからな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/12(月) 23:03:41 ID:qVSDsH8/0
油交換だけはDでやってる。常に半額だし、純正以上の高性能オイルを
求めてるわけでもないので。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 13:52:56 ID:a+fQQ4zR0
>>521
君に一般社会人としての常識があり,不具合が発生した場合の因果関係が立証できて,店と交渉がができるならドーゾ!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 14:07:11 ID:x7kpwaZt0
と、ヨソに客が流れるのが怖いDQNなDラーが申しております。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 18:47:31 ID:EdRaayfg0
>>524
へー、Dラーだと不具合が発生した場合の因果関係が立証できるのか、すごいね〜
いままでクレーム付けてもシラを切られたことしかありませんがwww
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 12:46:17 ID:pCw76J3/0
ヒ素:川の魚が死ぬ 基準の500倍検出 三重・亀山
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070214k0000m040167000c.html
13日午後4時40分ごろ、三重県亀山市太岡寺町の桜川で、ナマズ十数匹が川面に浮き、
死んでいるのを住民が見つけた。ほかにも小魚やエビが死んでおり、14日に調査する。

国土交通省三重河川国道事務所(津市)と県、亀山市が水質調査し、桜川に流れ込む
名阪亀山・関工業団地の排水溝から、最大で環境基準の500倍のヒ素が検出された。
工業団地の排水溝は、魚が死んでいた場所の北西約1キロで、最大で1リットルあたり
5ミリグラムのヒ素を検出した。
また、桜川を調査した結果、最大で同2ミリグラムのヒ素を検出した。桜川は幅5〜7メートルで、
流れ込む鈴鹿川からは検出されなかった。

同団地は約87ヘクタールで、市土地開発公社が開発し、


自動車関連の工場などが進出している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 17:07:33 ID:a63Ds82RO
Dラーなのにシッカリ見てくれないのはある
ただこんな安いホンデ車に文句を言うなって思ってるんだと思います。
変に細かい人が増えてます車の質を考えて高級車なら熱心に追求してくれるよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 17:52:07 ID:RCE3vINO0
>>528
日本語でおk
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 22:34:30 ID:mhThao240
2箇所に行って2箇所ともタメ口対応をされた

それ以来二度と行かないと心に決めている
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 01:37:21 ID:AiHS3D//O
新潟のホンダひどいぞ  特に中古車売ってるみせ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 01:56:06 ID:hYfUITMd0
DラーでもUカーなんてそんなもんだろ
従業員もDQN
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 14:51:39 ID:TupjXYM1O
スモーク頼んだら濃さとか確認せずに勝手に貼られました。気に入らなければ貼り直します…って、じゃあ貼る前に確認してくれよw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 19:19:33 ID:DKWEi6CJ0
最近は薫製も作ってくれるのか。
すげー手広いな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/15(木) 21:51:53 ID:xIbKHq0T0
ンダwならエンジンブローの豪快な煙で燻されるよw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 01:01:55 ID:aTnMUefl0
350万台、エンジンにクソ詰まりで訴えられたトヨタ(笑)

ホンダじゃあり得ないwwwwwwっうぇwwwww


恐ろしくクソエンジンwwwwっうぇwwwwwww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 09:38:09 ID:l/gnGHvP0
っうぇっうぇってチョン語?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 19:44:16 ID:BSur362E0
>>537
チョンの中でも恐ろしく無能な奴が使うチョンμ0語らしいよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 09:14:32 ID:pZDBYAED0
>>538
キモすぎだなw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 13:08:43 ID:pz4VBb6l0
こないだアンケートハガキ貰ったんで、クソミソに書いて出してやったよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:18:00 ID:0p3n163IO
なぜクリオの庄痔とか言うチビは下取りはガリバーやアルプスへ持って行けと言うのか真意がわからん?他のホンダ店でこんな事言う営業マンは居ない。買取屋とつるんでいるのか?馬鹿だから下取り書類を処理する脳みそが無いのかも…
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:26:26 ID:U+pDux1U0
>>537-539
言い訳できずに困ってそうだな。wwwww




ざまーみろ!チンカスどもwwwwwwwwwww




543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 22:46:38 ID:8Bod/WMd0
チンカス=ンダw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:26:16 ID:3+DngZsr0
ホンダカーズに勤めてます。
ここに書いてある最悪な話を見ていて
こんな酷い店あるのかい?と思ってましたが
先日の販売店の社長が集まる会議に出て分かりました。
マナーが悪すぎる。列に並べない。約束事が守れない。
こんな社長の店じゃ2ちゃんで書かれるのも当然と
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 06:58:29 ID:mezljWVF0
ベルノ、クリオ、プリモが選べる地域に居住しています。
中で一番気に入ったベルノで購入。
その数ヶ月後にクリオと合併してホンダカーズに。
クリオが主導で合併したようで、私にとって良い店ではなくなりました。
ベルノが良くてベルノで買ったのに、クリオ化するなんて酷すぎる。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 07:53:10 ID:XNdWZPNm0
ホンダの看板掲げてても所詮は個人商店
大きいところでも地場の中小企業
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 11:43:30 ID:/pEI3UAE0
栗尾系はウチんとこ(F岡県)も酷いね
鈴野と栗尾で買ったことあるが、栗尾はメチャクチャだった 
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 13:42:25 ID:aSdVsmqX0
チンカス=トヨタ(笑)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 15:38:50 ID:b5Rp6082O
まあ何だ、黙っていても売れる様になると横着になるもんだ。クリオ店・トヨタ店・リコール騒動前の三菱店…これ3凶!地方の田舎へ行くほど顕著だな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 15:50:51 ID:ByHxPII/O
ホンダは売れてなくても横着だけど。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 20:32:51 ID:2mjl1e+J0
チョンチンカス=ンダw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 02:47:37 ID:VZrr2Hu+0

チンカス
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 21:06:55 ID:2L2W3jVT0
552=チョンチンカス=ンダw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 22:14:14 ID:DBC4JHT00
購入したホンダディラーは値引きが激安だったせいか
たかがオイル交換ですら凄い待ち時間が長く
郊外店舗で周辺は何も無く、待ち時間が暇過ぎるんで
街中の待ち時間が退屈しなさそうなホンダディラーへ
初めて行きオイル等の整備を依頼して支払いの際に
いつも通りゴールドカードを出したら
「当店はクレジットカードは使えません
但しホンダCカードは使えますが」と言われたけど
今時ディラーでクレジットカードが使えない店が有るなんて
個人商店じゃ有るまいし 呆れたよ。
せっかく店員も店舗も周辺の施設も良くて
やっとお気に入りのディラー見つけたと思ったのに
クレジットカードも使えないディラー何て却下させて貰うよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 23:42:54 ID:fMG+RLdf0
>>554
カードが「使えない」のではなく「使わせない」のだろうね。
店の方針とかでカードの利用を断るところはあるね。
伏せ字でいいから県名と店名教えてくれるとうれしいな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 00:29:37 ID:VxcZYBs+0
手数料分の損金が出るからカードは断れ。 まぁこれが現実かと・・

漏れの居てた店では朝礼や会議でも指示があったな。ちなみにンダでは
無いけどデラなんてどこでもさほど変わらない希ガス 試したこと無い
けどカード会社に聞けばその店舗での使用の可否状況くらい教えてくれ
るんじゃね? もし「可」であるなら第三者のカード会社に徹底的に文
句言えば良い。 使えるはずの店舗でカードが使えないならカードの意
味無いだろ!ゴラァー!って。 旨く行けば会社間同士で話し合いにな
って断るなんて事も出来なくなるかもよw 
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 01:44:14 ID:iQecsdwX0
ンダのDラーでクレカ使ったらスキ○ングされそうでやだなw
558554:2007/02/21(水) 02:11:12 ID:JlzzUqhg0
カードが使えないディラーの場合って
点検や修理代や保険代やら車検代で
数万円から何十万も支払うのに
全部現金やローンにさすのかな?
今までトヨタやホンダのディラーでは
保険代から車検代迄全てカード払いで
ポイント貯めて来たけど
559554:2007/02/21(水) 02:27:25 ID:JlzzUqhg0
>>555
奈良県のホンダカーズ西大和店
店舗周辺には映画館やマイカルにドラッグストアも有って
店員の対応も良く待ち時間も退屈しなかったんで
リコール部品の取り寄せの序に無料修理だけでは悪いと思って
他の点検とか修理の依頼した後で
カードが使えない事が解ったんで
カードのマイルを貯めてるんで 損した気分で渋々現金で支払い
点検依頼も取り消して他のお店に行く旨を伝えたら

他の客にも良く言われるらしく
たかが数%セントの手数料を節約する経営者の方針の為に
客に逃げられ従業員がとても可愛そうでした。




560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 06:59:37 ID:C0bXpUdJ0
>>559
手数料分上乗せしていいから、カード使わせてくれと言えば良いのでは?
あなたが「たかが数%」を負担してあげればいい。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 09:17:19 ID:zsKicGE40
>>557
もうやっているんじゃないの?(笑)
562494:2007/02/21(水) 10:43:12 ID:XQ/kaHrO0
>>555
以前494で書いたものです。
横須賀市久里浜(内川1丁目)にある旧ベルノもカード使えなかったよ。
カード払いにしたかったのですが、「Cカード以外は使えません」
って言われて、家まで現金取りに戻らされたことがある。
使えないわけないのに。。

でも友人の旧プリモ店では もちろんVISAカード使えました(というか当たり前)

Cカードしか使えないのは店舗の方針なのでしょうが、
経営する点においてはかなりマイナス材料でしょうね。
カード決済は、手数料取られる以上のメリットがあるのに。
店長さんわかんないんですかね?
(でなきゃ世の中こんなにカード決済が浸透していない)

っていうか、492さんの件もあるし、
横須賀のディーラ、いい加減にしろ!!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:15:49 ID:bszEMaEE0
>>560
今の時代コンビニで100円のジュースですらカードが使えて
車のディラーならカードが使えるって普通の人は認識してるのに
どうしてホンダのディラーだけがカードで支払う客が数%を負担して迄
支払わなければならないのか? 
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 22:21:01 ID:C0bXpUdJ0
>>563
おまえがカード使う分、現金払いの客にも負担がくるんだよ。
なんでおまえのポイント集めのために他の客が負担しないといけないの?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 04:39:34 ID:EsWGkXM60
店側が不正して、カード会社から使用停止くらってんじゃねーの?w

ホンダのdラーなら十分あり得る話だ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 04:41:45 ID:Y4D4xQSR0
電気消したか?糞タレタカ?
貧乏ッタレは早寝早起きしろよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 09:32:18 ID:VHUnMOcq0
最悪だな、アホンダラディーラー
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 10:44:27 ID:ooOY8VhO0
最悪だな、トヨタ(笑)の社蓄の脳みその程度。


ゲラ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 13:33:29 ID:gNNqnFuA0
<春闘>一時金、トヨタ満額回答へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000014-mai-bus_all
「好業績には一時金で対応する」との方針通り、満額回答で応える必要があると判断したようだ。
一時金の満額回答は8年連続になる。←(´ー`)y─┛~~

昨年の春闘でも一時金で満額回答を出さなかった日産自動車とホンダでは、
今年も満額回答が実現するかは微妙。両社とも、今年度は減益見通しで、

「会社の体質強化が必要」(ホンダ)などと難色を示している ←m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 14:08:54 ID:ooOY8VhO0
><春闘>一時金、トヨタ満額回答へ



時給\450からやっと\500にしてもらったのか?

人殺すなよ。

( ´,_ゝ`)プ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 15:27:12 ID:gNNqnFuA0
>>570

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) 体質強化だってよw
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| | 結局払いたくないだけだろw
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |  ンダってセコいなw
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___) ゲラゲラ
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 16:38:27 ID:mEDXi9Jj0
おまえら誤解するなよ。

メーカー >>>>>>>>>>>>>>>>>> Dラー だからw

ンダDラーは春闘も糞もないのれす。薄給でコキ使われる底辺の職業なのれす。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 19:43:40 ID:t3eqkD6G0
中学生だからメーカーと販社は別だってわからないのれす。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 10:03:27 ID:f1Bu9MI80
底辺DQN集団

ンダディーラーwwwwwwwwww

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 20:29:08 ID:tAWumCaL0
走りのホンダ!ここに極まれり!しかと目に焼きつけよ!
そして我が偉大なるホンダを未来永劫褒め称えよ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=thbjmDGCtOI
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 02:40:35 ID:4X3WKRWa0
メーカーはいいんだけど、DラーがDQN。これ真実。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 03:44:49 ID:entKMHqHO
あるあr…あるあるwwwwwwwww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 05:56:19 ID:9Hji9CW10
>>564
こういうこといってるから、最悪だっていわれるのが理解できないんだろうな・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 08:31:57 ID:BtJAeMxI0
>>578
ああ、ここに常駐してる想像力が豊かすぎる人か。
生きてるのしんどいだろ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 10:33:45 ID:kfmdktD/0
>>576

トヨタ(笑)と逆だなw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 18:27:03 ID:XIzhzsMO0
>>580(笑)
悔しそうだなw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 01:28:22 ID:3a2Htxsf0

>>581(笑)


悔しそうだなw


プゲラ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 17:08:19 ID:JAmyeiLo0
>>582(笑)

パクリのンダチョン畜(笑)

悔しいんだなwンダダセエエエエエエエエエエエエエエエええwwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 03:09:49 ID:F0NVyfMq0

以下太郎、まだ生きてたのか?

とっくに自殺したとおもってたよ。



今年はアグリに負けそうだぞ。トヨタ(笑)

もう、こうなったら早めに自殺したら?

ゲラゲラププププゲラプププゲラッチョベリプギャーーーー
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 10:02:04 ID:gnmPKwH70
>ゲラゲラププププゲラプププゲラッチョベリプギャーーーー

ホンダディーラーって・・・(笑)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 13:39:14 ID:lGKe5eI60
ここはセクハラパワハラひどすぎ
女も陰険な人多い最悪な店
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:24:39 ID:+vbhWCsnO
いろいろあった。
愛知県のホンダカーズ名和店では
これ以上被害者出さないためにもここで車買わない方がいいよ。
別にホンダが悪いんじゃないとは思うけどあんなクレーム潰しはありえなない。
壊したなら直すのが商売上の基本。
知りませんでしたで済むかよ…
客に言う発言とは思えない事連発…しねよ竹内と松井よ

事の発端はカーナビ盗難、保険屋と警察に連絡し警察官とドアのこじ開け痕を確認、そして被害物品を陳述、減価償却で被害額記入
そのリストにはDVD数枚とレーダー探知器、ナビ

代車が無いとの事で被害後3日たち、ディーラーへ車を預けた。

そして犯人がインパネ内部の配線切ったりしたもんだから車内の配線全てを安全上1ヶ月かかって取り替えた。そこまでは良かったよ。
安全上なら一ヶ月でも待つよ、苦にならなかったし、無料代車の黒いオンボロ三菱ミニカも可愛く思えた。

そして車が直ったとの連絡。
俺は早く引取りに行きたい一心で会社終わってすぐミニカに乗り急いだ。
時間は8時30分頃、ホントは8時に引取りに行くはずだったけど遅刻したな…。
その時は外も暗く営業時間外なのに悪いからよく確認せず帰ってしまったが翌日の朝に車を確認したら気付いた。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:27:35 ID:+vbhWCsnO
カーオーディオのフロントスピーカーのツイーター(カロッツェリアのV07A)の振動板に凹みが数ヵ所と鉄粉の付着。
直ぐにディーラーへクレーム!
しかし担当の松井は2週間後に控えた車検と併せて確認を行いたいとの事。二度手間になるからと言う。
それは確かにそうだと安易に了承してしまった。

しかし車検が終わり、取りに行ったら待たされた。
10分たち20分たち…、他の客を先に接客して他の客がいなくなるまで30分は待たされたと思う。
店内に俺だけになった後まず来たのは修理した本人(湯沢?湯澤?湯がついた名字だった)ではなく、整備員で1番偉い人、センター分けの色黒男。
こいつには点検修理の整備ヵ所の説明と料金の支払いをした。

そして松井が湯沢?と共に現れ
松井「ちゃんと作業して当該のスピーカーも新聞紙に包んだので凹む訳が無い」と、
鉄粉付着についてはわからないと、長かった…
俺「誰が壊したかわからないから現状を受け止め、帰らなくちゃいけないのか?」
松井「…」無言でうなづいた
俺はうやむやにはしない。このままでは帰らんと主張
店長竹内が来た
竹内「誰が壊したかわからないから過失割合で決めましょう」

…はぁ?過失なんて客の俺にどんな過失があんだよ、修理して貰う前に警察と車内の被害にあった物品を一つ一つ探したんだぞ。

589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:31:48 ID:+vbhWCsnO
竹内「○○君、あれはまずいよ、ツイータの金網(グリル)外すから凹むんだよー」
俺「はぁ?始めから、んなもんねーよ!
竹内「え?カタログ見たけど金網ついてるよ」
俺「それは新型のV7A、俺のはV07Aだ!!
竹内「でも証拠がないし、新聞紙に包んだんだから凹む訳無いよ、やっぱり過失割合で決めよう」と、

話しが進まないから俺も渋々承諾して帰った。
後日電話で連絡きて
俺4:店6

以後修理して貰って以来店に行ってない

半年前の話し



長文すいますん、みなさん気をつけてね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:59:50 ID:jHEsuA+60
>>584
ビチグソμ0相変わらずキチ外だなw

ンダダセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:14:28 ID:PwbJ4a1rO
オレが車買った店がいつのまにか無くなってた…代わりホンダカーズって所からハガキが来たけど?いったい何?どうなってんの?意味がわからん!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:33:01 ID:EUcLRARw0
>>589
松井と湯沢はもういないみたいだね
店長はまだいるみたいだけど

>>591
ハガキの内容って外国語で書いてあんの?
訳してあげるからアップしてみて
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 23:51:11 ID:PwbJ4a1rO
いかなり新車試乗会のご案内だよ!買う時に言って欲しかったよ…この店は無くなりますって。正直、詐欺にあった様な気がする。
594494:2007/02/27(火) 10:02:40 ID:GKi+ENqi0
以前 >>494 で書いたものです。

>>589

友人から聞いたのですが、
本田技研本社のお客様相談センターみたいなのがあって
そこに電話するとディーラーともめたときのクレーム対応をしてくれるようですよ。
電話しました??
もう半年も経過してしまったのならもう難しいか。。。

それにしてもひどいですね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:01:24 ID:9XAqdy0v0
本田技研本社のお客様相談センターに凸電しても開き直られるって、どこかで読んだ気がするけど
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:19:53 ID:mFYpHGBfO
>>592
松井じゃなくて村井だったかも、新任の営業主任で村井っていない?
>>594
ちなみに去年9月辺りに竹内が営業主任だったけど店長になって同時に他所から来た村井?が俺の担当になったんだよ。
村井?の奴、始めからクレーマー扱いで最後には
「まだ○○君とは関係が浅いから私は石橋を叩いて渡るタイプなのでこれから信頼関係築いて行きましょう」
みたいな事言ってんだよ
んなもん知るかよ!
パソコンなら顔が見れるんだけどな…

マジで悪人面だよ。

ホンダ自体にはクレーム入れてないけど
ホンダカーズ東海?の営業部長にはクレーム入れたよ。
けどダメだね、あいつら

今はスバルのレガシィに興味あるからホンダとは永遠の別れ。
NAが好きでMT欲しいけどホンダはもういいや、S2000欲しかったけど家族の反対押し切ってまでディーラの事あるから、ムカつくもんでレガシィB4に決めてる。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:42:18 ID:uVWBUAsU0
営業が客を君付けするのか?
幾つのどんな面構えだろうと絶対有り得ないよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:46:31 ID:jJunVIZf0
盛り上がりに欠けるな
599494:2007/02/27(火) 14:31:51 ID:GKi+ENqi0
ども、 >>494です。

>>595
東京青山の本社ですよね?
俺が直接電話したわけじゃないから、わかんないけど、
クレーム電話をしたら、後日そのデラ店長さんに平謝りされたそうですよ。

さすがに、開き直られるってことは無いのではないでしょうか。
もちろん電話で感情的になって野次とか罵声とか言わなければの話だけど。

>>596
相談センターに電話したほうがよかったかもね。。。


あーあ、被害者は増える一方だな。。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:16:53 ID:+oohroWT0
ウチの上司も客をクンずけしていたよ
最も元会社の社員だったが
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 17:42:25 ID:W7akXOHK0
>>592
いくらムカついたからってこんなところで実名だすな。
お前みたいな奴がS2000乗るのもったいないぜ!
黙ってB4乗ってろ!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 02:49:40 ID:WGnOcStI0
>>595
あぁ、その通り。ホンダのお客さま相談室の連中は、ひどいもんだよ。

開き直るは電話口で怒鳴るは、どっちが客なのかわからない。

よくこんな連中ばかりで、経営出来るなと不思議になるわ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 15:11:58 ID:SixetD5t0
ホンダの営業はノルマとかないのかね?
全然車売る気ねーんだけど・・・。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 19:09:18 ID:0Z3cafWq0
ンダw自体、売る気があるのは媚と国と油くらいなもんだからそんなもンダw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:32:32 ID:UQeCbBxKO
そもそも優秀な人材を確保すると言う考えが無いから、馬鹿な営業しかいないのは当然だ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:37:43 ID:PzuU+jvm0
このスレの中の人達も晒されていくんだろうね。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story/20070228jcast200725842/DQN/
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/28(水) 23:38:49 ID:PzuU+jvm0
このスレの中の人達も晒されていくんだろうね。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story/20070228jcast200725842/DQN/
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 04:06:25 ID:UNlwQ+THO
オートテラスってホンダ直営なの?先月中古で購入したんだけど、その際ガラスコーティングを約束したのに実際はポリマーだったことが今分かって頭きてる。素人だからわからんかった。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 09:33:26 ID:r0Vd+dNx0
>>608
ンダ車なんか買うからですよ(笑)

610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 13:07:53 ID:te6qMLwl0
>>608
営業マンも素人ですから
残念!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 14:10:12 ID:a/Rmy6OEO
>>608
整備員も素人ですから
どんっ!ま〜いけるっ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 17:28:29 ID:YoGPO8GJ0
ディーラーも最悪、ヲタも最悪のホンダ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 22:22:24 ID:8E6id7wT0
フイット買おうと思って某ホンダディーラーに行った。
初日に即決をせまられた。
数日間家にセールスが来た。
キレた。


スイフト買いました。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/01(木) 22:43:25 ID:l9FSx4Aq0
>>613
F岡県の歩ン駄カー図吸収北の貸す蛾大通り店もそんな感じだったな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 09:12:31 ID:WfCbTDTR0
>>613
近所のンダもそうだよ(笑)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 10:10:33 ID:PtUxr8+T0
ネッツの社員だけど、○ンダDの
評判はよくないよ
お客がこぼしていた
クルマの性能はいいんだから
もうちょっとOJTやったら
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 10:12:08 ID:Je6XKFS70
>>616
はいはい、ネッツネッツ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 14:24:37 ID:hf0K5qHN0
週刊東洋経済 2006年7月29日号(2006年7月24日発売)の記事「トヨタの異変」より抜粋

P.30
 日産自動車、ホンダを含めた国内大手3社のリコール内容を見ていくと、
トヨタでは足回り(操縦系を含む)や駆動系の強度不足・耐熱性不足が比較的目立つ。
少なくとも国土交通省のウェブサイトで確認できる2001年
以降のデータを見るかぎり、
リ コ ー ル と な っ た 不 具 合 が 人 身 事 故 に 発 展
し て い る の は 3 社 の う ち ト ヨ タ だ け だ 。
警察の摘発を受けた「ハイラックスサーフ」のリコール(04年10月)
のほかにも、05年5月に届け出た「ランドクルーザープラド」
「ハイラックスサーフ」のリコールで人身事故が発生。
いずれも足回りの不具合が原因で起きている。
 本誌が整理した大手3社のリコール内容について、専門家(エンジニア)
に意見を求めたところ「足回りの不具合はエンジンが停止してしまう以上に
危険性が高い。
日 産 ・ ホ ン ダ と 比 較 し て ト ヨ タ の 安 全 率 が 
低 い の は リ コ ー ル 結 果 か ら 見 て 間 違 い な い 」
との回答が返ってきた。
P.31
 トヨタのリコールは01年度〜02年度にかけて急増、05年度には史上最大規模
に達した。しかし、リコールは過去に販売した車が対象であり、実際にクルマ
が発売されてからリコールが出されるまでにはタイムラグが生じる。つまり、
トヨタで今、リコールが急増しているのは「過去」に問題がある。トヨタは
目下、生産を急拡大している最中。このまま品質問題に有効な手が打たれ
なければ、「08〜10年にトヨタのリコールは今の規模をも上回り、史上最悪
となる可能性が高い」(モルガン・スタンレー証券アナリスト平井紀明)。

ま、この程度のことは車種板の住人なら常識なんだろうけど、それを知らないのは
車音痴のヨタヲタだけ、と言うのも車種板の常識だな。w
ヨタヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
トヨタ(笑)脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 14:25:28 ID:ql4X2Uys0
ホンダ叩きスレなのにどうしてトヨタネタが出てくるんだろう・・・また馬鹿一人・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 16:37:46 ID:4Ym01xZP0
2007年03月01日
LS発火事件・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/160371/blog/m200703/



       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 18:07:43 ID:0LUfKJXA0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/160371/blog/m200703/
>結果はレーダーを後着けした際に、シガーから電源を採っている所が怪しいとの事でした。
>電装屋の綺麗な仕事ですが可能性が高いみたいです。


>>620

物事をあらゆる角度で考えないンダヲタ(笑)の偏脳wwwwwwwww
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:26:01 ID:lU2tuZg60
ときどき出てくるよな、Dラー最悪話とは関係ないレスをするアホが。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:06:54 ID:0COESINuO
チビで頭の悪い癖に偉そうにしている馬鹿!エリシオンで営業回って来て偉そうに自慢してんじゃねえ!前職はスーパーで野菜売ってたんだろwのぼせんなよ!低能の癖にw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:38:15 ID:icZqhhnF0
客がいるまえで電話口で「結果はでたのか!」とどなっていた石川ホンだの
バカ店長。客商売でポマードべたべたの臭いにおいを放つバカ営業。
正直な感想を述べたら人の意見を否定するばか営業。
ホンダ車がどんなに良くても買うか!アフォめ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 21:51:45 ID:QEXg75iR0
>>624
ンダwが良い車なわけないので正解
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:26:40 ID:Vwrfczqt0
>>624
では、ぜひウチで買ってください。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 09:45:16 ID:s5Es+scV0
>>623
エリシオンごときで威張っているなんて(笑)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 10:42:08 ID:QbHcYQCn0
ディーラーって安心して修理頼めるところだとおもったけど
車ぶつけられてバンパー傷ついて修理だしたけど
バンパーだけ新品に交換されて返ってきた。

当然ボディの色とは明らかに違ってツートンカラー
なんでこんなやっつけ仕事なの?
他に頼めばよかったよ。。

場所は多摩某所。もう二度とホンダの車は買いません。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:05:52 ID:h8YpubEh0
>>626
残念。もう買っちゃった。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:09:45 ID:wkkxIYPZ0
>>628

バンパーといえば納車前に勝手に取られたと嘆いていた人が居たような?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:20:06 ID:ntNgQb5F0
>>628
明らかに違うって、ホワイトの車に黒のバンパー付いてた的なこと?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:55:15 ID:QbHcYQCn0
>>631
さすがにそこまでは酷くないよw
日に焼けて黄色がかった白に、ピカピカの純白

なんだか欝になってきた。。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 14:11:17 ID:B6924qnL0
俺が体験したデラは
開始10分は敬語だけど以降はタメ口、足組み
ある程度満足できる条件だったので
んじゃハンコ押しますって言ったら、
「本当にいいんですかぁ〜、一回家帰って考えた方が
いいんじゃないですか〜」(ちなみに交渉は3回目)
「値引きは最大限提示してますし、ウチも赤字出してまで
車売る気はありませんので」
って半笑いでヘラヘラしながら言われたよ
腹は立ったけど、あんなもんだろうと思いハンコ押したら
人が変わったかの様にビシっとして
細かいことで連絡くれたり、不明点も親身になり教えてくれるから
まぁ世話になってみるかなーって感じです。
その本人は最近冷やかしで来る客が多くまともに相手すると疲れるので
買ってくれた客以外はナメてかかってるって言ってました

634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:21:20 ID:9TpcS6BtO
>>633
やっぱりホンダの営業は腐ってるな、絶対買わない
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:30:21 ID:IbetmEJU0
>>633
伏字でいいから、そのDラーのある都道府県名と店名を晒して栗
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:42:20 ID:UAKJ+TtZ0
2007年03月01日
LS発火事件・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/160371/blog/m200703/



       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 15:43:21 ID:B6924qnL0
>>635
それはムリだなー
契約時色々無理な事言って融通利かせて通してもらっている部分もあるし。
営業でよくある必死な感じは全くないのでシンプルに話が出来るのは良かったけど
客観的に見てホンダの営業は本当に糞だとは思いますね。
年寄りがトヨタ買う理由や、ヨタオタの知り合いにホンダかよwwwwwって
言われるのも何となく分かった気がしました
俺はヨタ車が大嫌いだから、ンダ車契約しましたが。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:02:12 ID:B6924qnL0
東北のプリモ店とだけ言っておきます
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:44:52 ID:H10v2tjZ0
今日の朝刊に入ってたHonda Carsの広告

【抽選で、もれなく プレゼントします!!】←日本語間違えちゃったみたい(笑)


640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 16:46:35 ID:2o30aZlF0
>>639
さすが在日だけあるな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 21:06:40 ID:OWxtJ2a60
INDY
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 22:33:25 ID:9MRvmo3W0
>>637
なにこいつw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 09:15:24 ID:ovAHfmXo0
ちゃっかりミスするなよ、アホンダ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 10:41:31 ID:gBdoJH7K0
Dラーにオイル交換に行くとさ〜 何か必ずおきるんだよな。

オイル交換後、いまままでそんなことなかったのに、
急にダッシュボードからビビリ音が出てきたり。

オイル交換後、いまままでそんなことなかったのに、
ウインドウのモーターが壊れて上下ができなくなったり。

Dラーに何か細工でもされてるのかと不安。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 10:44:51 ID:s26D8GiS0
>>644
わざとじゃない?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 12:51:11 ID:3/BqEjnj0
乗換えが一番安心だよ。不安や不審から開放される訳だし
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 19:03:49 ID:FPwfKYIG0
>>646
他メーカーにな。

マガジンX 4月号に載ってるな、元Dラー社員の告白ってのが。
部品交換してないのに交換したとして請求したり、預けたクルマを傷つけてそのまま返したり、
その他いろいろあって、CS(顧客満足度)が低下して、客離れが起きてるって書いてある。
Dラー車検費用はボッタクリ価格で、新車買った人も、↑のようなことを経験しているから
点検整備はDラーで出さずに他店に出す人が多くなってるって書いてあった。

このスレに書いてあることそのまんまじゃん。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 08:39:59 ID:P/ZnvyTJ0
昔の話だが、S-MXの試乗に行った時、当時乗っていたAE101カローラレビンを
ボロ車呼ばわりしやがっただけならまだしも、他メーカーの悪口を散々ぬかしてた
某ンダクリオK分寺店の店員、奴のおかげで筋金入りのアンチホンダになりました。

まだ生きてるやろか。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 09:27:22 ID:ZOhFjrF00
>>648
やっぱり他社の悪口言う奴居るんだな(笑)
650494:2007/03/06(火) 09:59:09 ID:o83j7m0k0
ども、 >>494です。

だから言ってるじゃない。ボッタクリだって。
横須賀市にあるホンダDらは特にね!


ちなみに余談だけど、昨日の日本経済新聞の朝刊の記事に、
優良企業100社の第2位がトヨタになっていたよ。。。。。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/06(火) 13:02:22 ID:S5I1OMtI0
こないだDラーに行ってクレームつけて決別宣言してきたよ。
10年以上関わったDラーだけど、あまりにも醜い対応の数々に嫌気が差した。
店長はちゃんと謝罪したから、その姿勢には評価できるが、
担当営業は見え透いた嘘ばかりついてシラを切るばかりで相変わらずアホだった。

よく10年以上も我慢したよ、俺。

ちなみに不幸化県のンダDラーです。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 00:32:05 ID:vOIZjPbK0
去年、Cカード(クレジット機能なし)を
「ホンダ車ユーザーさんは全員作っていただくことになりました。
点検時に割引を受けられますし、今なら無料ですから作りましょう」
と言われて作った。
でも、割引なんてなにもない。
なんだこれ?
なんか意味あんの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 06:45:53 ID:3+44AcgN0
>>652
加入者が増えれば営業成績が上がるから
ディーラーや営業マンにとっては意味がある。
ユーザーにとって魅力を感じなければ意味がない。

いくら無料とはいえウソをついて加入させるのはひどいな
どこのDかな?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 09:23:39 ID:/uGEtgZO0
>>652
本来ならリコール欠陥するべきものを無償で修理して世に公表しない為の
カードです(笑)
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 13:26:58 ID:arz4V0vQ0
1年目だけ無料でも年会費取られるでしょ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 14:00:00 ID:TuG2Ffk+0
まあ、どのメーカーのディーラーも人次第だと思うけどね
ホンダだけ特別多いわけじゃない

で、オレの経験談
車、買おうと思って友人に相談したら
紹介してくれたのがホンダディーラーのAさん
いきなり会社に押しかけてきて
さすがに勤務時間内は無理だからと断った
その後、紹介してくれた友人の顔を立てて
Aさん含めた数人のホンダディーラーに
オデッセイの見積もり頼んだら
見積もり断られたよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/07(水) 20:41:55 ID:r7SRse1k0
>>656
ホンダだけじゃないのかそれ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:28:52 ID:2axVh4rZO
以前の事やけど、確かに接客して数分でタメ口になる。
他社と競合すると貶す、露骨に嫌な顔する。

で、そこでは結局購入せずに他のンダデラ行って買ったけど、納車されて驚いたのが車内の汚れの酷さ…
引渡し前のチェックで何を見てたんだか…
てか、文句言ったら嫌そうに拭くな!ボケッ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:58:25 ID:I02NQA6s0
大阪のホンダディーラーどうですか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 07:32:45 ID:LeCjULxD0
所得は低いのに、プライドばかり高い。
自分や家族の事しか考えず、思いやりのかけらもない。
車の運転も、まさに自己中。
なんと言っても、ひったくりNo1の地域できたえられてますから。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 16:01:25 ID:UTo3fYut0
今は昔…
故障どころか、リコール対応すら「そんな事あるわけ無いだろ!!」と
逆切れして、放置プレイにしやがった糞P(旧)店。
縁を切って久しいからどうでもいいが。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 18:17:55 ID:sqeY20Se0
逆切れってホンダらしいw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:13:44 ID:XXeO9O+E0
まったくだw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 19:15:34 ID:XXeO9O+E0
ちなみに、マガジンX4月号見たけど、おもしろいな。
このスレに書いてあることほとんどそのまんまw
665ホンダは懲り懲り:2007/03/08(木) 19:18:13 ID:OHOhbQKh0
昨日納車。
ホンダ車は初めてだったけど、二度と関わりたくないと思った。
せっかくの新車が台無しorz
富山のディーラーです。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 21:10:10 ID:rVg3BWXU0
>>664
マガジンXはこのスレ読んで書いてるってことも。w
それともマガジンXに記事が載るって言ってた人いたけど、それのことなんかな?

>>665
なにがあったの?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 22:44:53 ID:xAUCofAZO
マガジンXの記事はどこのホンダなんだろ
田舎すぎて読みたいのに売り切れてる…
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 23:25:54 ID:FrimyJKh0
契約後に平日午前にお金払いに行ったら茶出てこなかった・・・
印さえ押せば後は客扱いじゃないのか?と思った。
後日文句言ったら店長謝ったけどさ。
ホンダは好きだけどそのディーラー嫌いになった。
3台もその店から通算買ったのに・・・。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 09:27:48 ID:KVvfmzl00
ホンダディーラーに他車で乗り付けると無視されるのは
マニュアルにでも書いてあるの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 10:49:28 ID:mezDsEM90
はい
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 12:56:53 ID:XGhu7Yw+0
1.8RSZ納車待ちの者です。
実車は既に販売店に届いているので、昨日到着している愛車を見に行きました。
整備ブースに見えた愛車をワクワクして見に行くと、フロントのバンパーが有りません。
疑問に思いつつ、納車前には色々するんだなぁ・・・と思いながら営業さんに挨拶。
すると、愛車の所に来た営業さんも、何でバンパー外れてるの?確認します、との事。
確認結果は、私の前に納車するお客様の車に問題が有り、その車の整備用にバンパー借りた。
私の愛車の納車の際は、手配したバンパーを準備しますので大丈夫ですって話。
困った事に、良いお付き合いをしていきたい販売店と、熱意有る営業さんです。
営業さんには本音を語り、価格には満足しないが、貴方だから買うという間柄。
あまり文句は言いたくは無いけど、私が損をする必要は無いので、価値が下がったりしないか意見を伺いたく書き込みしました。
疑問点
1.納車前とは言え、私のオーダーした車を部品取りに利用された。
2.相談されれば、渋々ながらも協力したかも知れないが、事前の相談は全く無かった。
3.営業も知らない様な内部体制(一体誰が判断して、誰が了承したのか?)
4.たまたま見に行ったが、行っていなければ、私も営業もバンパー交換の事実を知らぬまま納車された。

新品部品が付くとは言え、何となく新車の魅力が半減した印象は強いです。
皆さんが私の立場になった時、楽しい話では無いですよね?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 15:23:31 ID:ObozfwD80
ホンダ車と思ったらヒュンダイだった
Hのトラック、ホンダ車と思ったら日野だった
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 16:43:32 ID:aR9cf7Yo0
>>671
客が知らないと思ってた所で何されているかわからないな
いくらなんでもそれは店長に文句を言うべきだと思う
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 16:57:32 ID:k84+rI160
俺なら当然キャンセルするよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 17:23:54 ID:+EchNMuz0
ひでぇ〜な、ンダデーラー
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 19:02:00 ID:El1E4lFT0
マガジンペケ4月号、見てきた。
内部告発があったのは大阪府下、最大のアホンダカーズ。
ちなみに元Dラー社員じゃなくて、現職Dラー(販社)社員って書いてあった。

ほんと、このスレに書いてあることのままだったよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 21:20:51 ID:4+Xgk4Rb0
>>676
このスレに書いてあることっていうと、「ヨタ」とか「ンダ」とか連発してる、
リア厨どものスレ違いレスみたいなことかい?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:13:47 ID:qUBJAY+p0
>>677
それ以外のことだよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:32:34 ID:pi7hB0Fj0
どーせ国内大赤字でアメリカ頼みの会社
。アキュラはじめたらやばいぞー。
十年もつかなw

680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/09(金) 23:43:26 ID:TZJ8MhZsO
見てて気持ち悪いな、俺もホンダはやめとく…
そういやホンダは連れがよく上から目線で対応するからムカつくとよく言っていたな。
俺は金貯めたらレガシィB4ターボ買う。
ホンダ車より速いしこだわりやデザインが洗練されてるからな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 03:11:37 ID:tXiYauwY0
スバルは致命的なところが壊れるから、あとあと金がかかるよ。
知り合いのレガシーもいきなりミッションいかれて40万はらってた。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 07:06:50 ID:6IPqjGeT0
んな事は百も承知なはずだ。
分かってて買うに決まってんだろ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 09:21:59 ID:39dyzY/Z0
ホンダなんてほとんどが欠陥車なんだからなw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 17:58:16 ID:S/YypHgo0
オデッセイの見積もり取りにDにいった。
雨の日だった。
営業が駐車場の奥に止めてあった本皮シートの車のドアを開けて
「乗ってみます?」
聞くと、試乗車・展示車でもなく、納車前の他の客の車
「いいです。」というと「座るだけなら良いですよ」だと
もちろん、二度とそこには行ってない。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 18:51:29 ID:36xYJjGdO
先月、初めて見積もりに行ってきました
軽ですが、オプション含めて値引きは約9万のみ
即日契約迫ってくるし、感じの良い営業さんだったのに残念
女一人だったから足元見られてるかと思ってこのスレきたら違うみたいね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:42:44 ID:QklBWrK30
旧P店の営業、新車購入した客(漏れもだが)の名前を覚えない。
しまいには「オイ!」だからね。客に対してそれかよ。
客を舐めすぎ。アホ丸出しだ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:48:17 ID:2OIaLi+V0
ホンダのデイーラーはちょっと変わっているかなあ。
買いたいなら買ってくださいと謂わんばかりの放置され具合を感じる。
固定ユーザーに依存してんじゃないかな?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 19:59:51 ID:vne47T540
日産Dで客の車で、「座るだけなら」とすすめられたことあるぞ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 00:07:22 ID:n6Mc/SIC0
>>685

軽自動車で値引き9万なら良いほうじゃない。
他メーカのディーラと比較したか?
雑誌でへんに期待しすぎでは?

即日契約って、この時期なら決算期で
3月中に納車できれば易く出来る条件とかあるわけだし、
遅くなれば、値引きできなくなる可能性も有るわけで
結構親切な担当者と思うが。(言葉足らずだろうがね)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 01:33:39 ID:piUX6nNN0
マガジンXに掲載されていたディーラーはここです。
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-osaka/top.html
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 09:42:15 ID:/Gnw8umx0
BMとかなら成約した時点で、展示車でもロック掛けて
座らせないもんだがな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 14:33:49 ID:hKW5DB4z0
昔、ンダDラーに行ったら外の展示スペースに当日納車するクルマが停めてあって、
知らずに堂々と乗り降りしたりしてたよ。

あんなとこ置いてたら、そりゃ勝手に触りたくもなる罠。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 14:43:52 ID:txSMPFsWO
つうか、前レスで納車時にバンパーが無かったとか言ってたのは、
ディーラーがぶつけて割ったんじゃね?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 15:11:01 ID:sQI/R83K0
今もあるのかな?10年位前
ホンダのベルノにそこで買った車を板金修理に出した。
俺の車は約一ヶ月ディラーの駐車場に雨ざらしで放置
ボディ修正が必要なほどぶつけてたので雨ざらしは非常に気になった。
何時になっても修理に着工しないので頭来てディーラーじゃなく
ホンダ本社に貴社の別会社とはいえホンダの販売店ではこんな対応が通常なのかと質したら
ホンダ本社から何か連絡あったのか
直ぐディーラーから謝罪と急ぎ修理にかかる旨の電話があったよ

でっ二三日後だったかな修理完了との電話
受け取りに行くと俺が見ても笑うような出来上がり具合、正にやっつけ仕事
家にのって帰って車を見た近所に住むトヨタのディラーの人が
これじゃやり直しでしょう、うちだったらこれでお客に出せないって嘲笑された

数年後、引越し先の近くのホンダディーラーの親父が急に家に来て
俺に関係なくアコードワゴンの在庫車を買ってくれって話を一方的に展開
何言ってんだ、この親父?誰が車欲しいって言った?と思っていたら
これまた勝手に自分の目標達成の話を話し始める。
勿論、お帰りいただきました

取り留めない話ですがホンダディラーとは関わりあいたくない。



695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 15:18:00 ID:sQI/R83K0
もう一つ思い出した。
馬鹿だから二代目もホンダ買っちゃたんだよね俺
今度はクリオ店の車
納車になったとき、やっぱり近所のトヨタディラー勤務の人に
バンパーを指摘された。これ再塗装してるよって
確かに塗装面の滑らかさがボディとバンパーで違ってた。
その人曰く、納車前に擦ったんで再塗装したんじゃないって言ってたよ

今思うと>>693が言ってるようなことや
上のほうで行ってた部品取りに他の車を使うって結構普通にやってるのかもしれないな

今は知らないど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:07:17 ID:64GweZLw0
>>695
つうかさ、バンパーとボディの塗装は別で行ってるし、
鉄板と樹脂で塗装する物が違うから塗装面も若干違ってくるんだよ!
しかもなんでいちいちトヨタの奴がお前にそんな指摘するんだよ!
で、なんでお前もそれを信用するんだ?
ちなみにもし納車前にバンパー擦ったとそたら塗装なんかせずに
バンパー交換だよ。いちいち塗ってたら時間かかるしコスト的にも
それ程変わらんし、リスク考えると交換だよ!
こんなとこでしょーもない事報告すんな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 20:24:41 ID:1FRL7wSr0
>>695
去年からのホンダユーザーでホンダディーラーの未熟ぶりに杞憂しているものだが、
自分が以前乗っていたセリカGTfour(ST205)のバンパー塗装は酷かったぜ。
品質の不満はそれだけじゃないけど、ディーラーもいまのホンダより酷かった。
新車乗り出しで350万現金で購入したがリッターカー並の品質でした。
オレにしてみればトヨタはホンダ以下。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:02:45 ID:kAX6/hVA0
俺はホンダ乗りだけど、次はホンダでもトヨタでもないことは確かだな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 21:10:14 ID:SqUz5bvbO
STEPWGNの売り上げはどないで?
リアの雨漏りで騒いだりしたよな
ストリームよりはいいか
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 09:35:21 ID:FV1cP0610
雨漏りはホンダの仕様ですから。

       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:28:27 ID:Bf5QoIFFO
マジな事書かれると黙るンダwww
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 03:57:30 ID:kYb1KhOK0
放置プレーに晒されてることにすら気づかず、大喜びのキモヨタバカスでワロタwwww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 09:41:08 ID:q/ZH8k7M0
と、我慢ができなくなってつい反応してしまった>>702wwwwwwwwwwwwwwwwwww


       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))


704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 19:13:36 ID:npiuGZ2h0
気になっていたクルマを高速道試乗させて貰って、店に戻って見積もり。
Dラー営業「高速試乗もしたし、クルマも別の営業所から手配した。
      買って貰わずに営業所に戻すと自分の立場がない。」

高速道試乗する前から99%購入を決意していたが、このDラー営業のアホ発言で買うのを止めた。

残念だったな、自爆して売上を逃すなんて。
ホンダ車は二度と買わん。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 00:16:07 ID:kC5GLQK80
放置プレーに反応した>>703ワロスwwwwww
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 07:06:46 ID:wv5enUYA0
バンパーを勝手に交換された?

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 09:36:13 ID:ZLgynCBD0
メーター不正?

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 15:27:53 ID:CRP3yrN+0
しクサス炎上

        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 16:39:04 ID:MziR7gbaO
寂しいユルはごめんだ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:15:49 ID:/7VA88SQ0
益々ホンダディーラーのイメージが悪くなるスレですね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 18:25:33 ID:vDxmCkcH0
諸悪の根源はンダヲタにある。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 19:44:58 ID:/iKB5EjN0
だからンダヲタをやめるほうがいい
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 23:23:47 ID:ia4e50Z4O
ホンダカーズになっても旧クリオでは買いたくない。何で計算もろくに出来ん馬鹿チビが課長なんかやってんだか…
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 13:47:57 ID:G3LqVnvD0
さっき客が来てホンダの悪口をいいっていた
「ホンダはサ−ビスよくないね」
「そういう営業さんもいますね。でもホンダさんのクルマの性能はいいですよ」
と言っておいて、自社のクルマを徹底的に売り込む
1台いただきました
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:04:41 ID:q23PsOm80
Dラーでオイル交換して店内で待ってるときに、担当営業が来て、
他社の新型車の悪口を言い出した。
ほんっとホンダの営業マンってアフォばっかり。

ホンダ車のほうがいいと言いたいんだろうが、正直、客はドン引き。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:11:04 ID:VeURLVuZ0
ホンダ営業>「他車の批判」

これは正しい。

が、

トヨタ(笑)の営業>「ホンダの批判」

これは詐欺行為。w
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 15:17:39 ID:Yt7XVWnR0
>>715
だってそうマニュアルに書いてあるし・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 16:39:50 ID:q23PsOm80
やっぱ、リアルDラー営業もこのスレ見て「うんうん、あるある。俺らってDQNだよな」って頷いてんのかw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 23:22:42 ID:DpuTRqt20
>>718
「うんうん、あるある。俺らってDQNだよな」←無い無い^^
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 00:32:11 ID:zQq4vZ3P0
デラは火曜から木曜までに休みが多いから、見るとしたらこの期間だろうな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 01:21:16 ID:IFCwJ4k70
DQNは「自分はDQNだ」って認識は持たないからなw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 01:33:38 ID:mpGZQQEO0
ヨタヲタにバカと教えるようなもんだな。w
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/16(金) 11:03:11 ID:IFCwJ4k70
ンダ営業は「自分たちはDQN」と思ってないよ。
でも、確信犯であんなDQN行為をしてるんだろうな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 03:38:58 ID:Ix6rsSpz0
馬鹿な営業は電話に出るな、客が気分を害する。
お得意さんも減るぞ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 16:32:38 ID:r7mEbkPC0
トヨタのミニバンは燃費がいいぞ
トヨタを買ってくれ!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/17(土) 23:00:22 ID:4YgmAM1kO
ストリームの塗装はベコベコのボコボコ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 01:05:01 ID:XabP1Eyw0
車の質を問うてるんじゃない社員、店員(特に営業)の質を問うてるんだよ。
客は馬鹿でも良いけど、営業が馬鹿だと客は逃げるよ。
馬鹿な客怒らすような、機転の利かない営業がホンダには多すぎるよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 11:12:49 ID:pDDgIuuoO
九州は大分にある地場系プリモでホンダカーズ宇○は最低 ガソリンタンクが変だったから持っていったら本社に言ってくれだとよ お前の店で買ったんだぜ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 12:05:51 ID:MDAzypU4O
どんどん接客態度が悪くなっていくのはもはや常識ですか?
営業なんかもう長いこと会ってないから顔忘れた

次も同じとこで買おうと思ってたけど、もういいや
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 12:10:52 ID:RzVetwvY0
>>729
ホンダDラーではそれが常識

世間の常識はホンダDラーの非常識
世間の非常識はホンダDラーの常識
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 13:02:31 ID:UhbN1BOI0
5年で3回もマフラーが腐食して落ちたんだけど。HONDAさん。
海沿いじゃないのに。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 13:36:40 ID:ucqzdygD0
昔〜し、乗ってた日産サニー
二年毎マフラー計三回脱落したよ
無料だった。欠陥だったらしい。
その後ホンダ乗り継いでいるがデカイ故障無し

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 02:07:28 ID:SLIV2dAi0
>>728
経験あるなぁ〜周囲の他ホンダわからない店員。
いかにも、自分のところとは関係ないと言いたげな口調で喋る馬鹿店員。
客は近くのホンダの冠かぶってるところは、
何処も同じ系列店で連絡もし易いと思うのは当たり前なのに。

>>729
俺も別に修理出すの知り合いの自動車工場で良いし、
今のホンダは新車で乗りたいの無いし、他Dラーいこ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/19(月) 13:38:38 ID:twNiME31O
>>729
俺も営業の顔忘れたwひょっとして辞めたのだろうか?
最初の1ヶ月点検以降は、いつ行っても居ない
買ったらハイそれまで、というのは本当だった。調子の良い事ばかり言ってたなあ…

整備のスタッフはまともだから直接そっちへお願いしているよ、話も早いし
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 08:27:47 ID:lrxBiUChO
上から目線のホンダ営業マンと2ちゃんのンダヲタは被る。
同タイプの人間なんだな。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 09:47:05 ID:3xPT2bhw0
>>735
宗教団体と同じようなものだし。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/20(火) 19:49:30 ID:+gsCG5KC0
 ずいぶん前に辞めたがもっと早く辞めればよかったなと思う
 
 だけど・・・ここに叩かれてる営業、店は本当か??と疑う
 
 もし本当ならば本社青山より消費者生活センターだっけ?あっちに電話したほうがいいんじゃなかろうか
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 02:57:11 ID:kR+bOE100
>>737
本当だよ。

オレはバリバリのホンダヲタのNSX乗りだが、ろくなディーラーは存在しないね。

メーカーが良いだけに、残念でならない。

ディーラーがまともになっただけで、売上は1、5倍になるね。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 07:05:51 ID:p5NABs4z0
1.5倍になってもバスみたいなAT貨物車が増えるばかりで目障り。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 09:14:26 ID:v+U4ov2e0
AT貨物車なのに「高回転エンジンで云々」と車通を気取る痛い奴が増えるだけ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 23:25:39 ID:oDrzsYFCO
まあ関東地区の方は遠征してでもホンダカーズ横浜西の○台店で購入しなさい とくに店長指名で 間違いなくカーガイだから   ただし軽自動車ごときで行くなよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 23:45:48 ID:EnM0pGctO
何処の店だよ?
ってか横浜西って横浜と統合したよな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 04:02:17 ID:o+5/BVv60
>>740-741
それでもトヨタ(笑)みたいな便所下駄乗って

車種板来て偉そうに書き込みしてる恥知らずよりは

ましだろ。w
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 05:38:59 ID:EIA72K52O
そっかなあ?旧クリオに行ったが応対は良かったぞ。トヨタも良かったがしつこい。日産・三菱はちょいとえらそげだった。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:50:14 ID:5KdBbPEfO
二月に新車買うのに、5店ほど回ったが対応はどこも良かったよ!一部に変な人がいるんじゃないか?どこの会社も一緒だが。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 17:35:55 ID:rhTv4yH9O
最初だけ
747396:2007/03/22(木) 19:55:21 ID:o8kuTyLS0
基本的には出来の悪い営業につかまってしまえばどこのディーラでも同じ。
でも少なくとも東京ではホンダの悪い噂はあまり聞かないぞ。
今の現名称で言えばホンダCars東京と新東京系列のお店ではいやな思いした事がない。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 20:02:51 ID:Ntz5CnfM0
日産が最悪

ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 10:00:33 ID:cF8cyTWJ0
昨日、嫁のバモスでディーラーに行き
「まさかうちの車も燃えちゃうの?」
と聞いたら逆切れされた。
もう二度と買わない
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 16:10:30 ID:mLgyGMt80
>>749
アフォンダDラーの逆ギレは当たり前。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 16:53:41 ID:uj5CbBvH0
ホンダのデーラで車検を受け、ブレーキオイルを交換依頼したが、交換されてなく、
支払い時は、きっかり請求された。以前も、マスターシリンダを要交換と言われ、
他のお店に行ったら交換する必要がないと言われた。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:01:24 ID:LM0xbqKIO
いちいちブレーキオイルのチェックまでするか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:07:11 ID:hsc421jl0
するんじゃない?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 17:10:12 ID:9ZdaBDHuO
ホンダってミニバン以外売る気無いの?
アコード見に行ったら、カタログ渡されてそれっきり。

結局レガシィB4買った。
ホンダはもう行かん。
755Hディーラーマン:2007/03/24(土) 09:38:30 ID:RVBIPAr10
>>754
もう二度と来るな!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 11:03:02 ID:tE2y1ky90
じゃーあと1回だけね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 18:49:20 ID:FG6GH0M9O
俺の行っているDラーは、対応よし!工賃まけてくれる!純正用品20%オフで売ってくれる!お姉さん優しいと、文句無しです!長い付き合いになりそうです!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 19:52:58 ID:8HxRHpYu0
>>749
あなたの聞き方も失礼だと思う。

町のケーキ屋にいって、
「このケーキも賞味期限切れ牛乳使ってるんですか」
と言ってるようだ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/24(土) 20:53:32 ID:gSU0U16i0
>>749
燃えない自信があれば怒らないで流すだろ普通


760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 00:20:44 ID:wx8nC0jw0
>>758
優秀な営業なら「ご心配おかけして申し訳ありません」くらい言うだろ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:27:33 ID:T+zfbmOv0
>>760
いや、それが普通だから
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 10:20:01 ID:XUcTdqy30
ビチグソ低脳ミュー0がアホンダがダサい事を認めてしまいましたw

772 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/03/24(土) 20:08:53 ID:ckodzccx0
以下太郎は悔しさのあまりファビョって死にそうなんだろw
んだだせえええええええええええええええええw


ンダがダセエ事なんか皆知ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 16:49:08 ID:s/D58QDD0
販売店の営業はホンダの顔だろ?
もっときちんと教育してくれよ。
せめて社会人としての常識くらいは教育したほうがいいのでは?

会社が変わったのに伴い、会社が変わったお知らせのみ。
点検整備費用等も変わったことも伝えてこない。
頼むからきちんとしてよ、旧ホンダベルノ新東京志村店さん。

なんでこんなとこで買ってしまったのかな。
失敗だったよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 21:02:39 ID:lpYkXWXh0
ホンダのDラーはどこもそんなもんだよ。諦めな。

メーカーは好きなんだけどね。店舗の対応がまるでダメ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 21:34:42 ID:b4yMsnlYO
え?バモスって燃えるのですか?
昔、EKのシビックが燃えたのに、また?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 06:44:02 ID:YDcre+a30
確かにホンダディーラーは最悪だが
どのメーカーにも少なからずそういうのはいるし人次第

あんまり買ってくれオーラー全開なのも困るが
「欲しければ買えば?」的な放置プレイも寂しい
その辺りのバランスが取れるのが良いディーラー

まあ、見積もり出すのを面倒くさがるのは
どのメーカーのディーラーでも失格だな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 09:31:24 ID:68+ftbqJO
>>766
俺の知り合いの話しでは、やはりホンダ以上の最悪な店は無いと聞くぞ

マジでVTECマンセーで買ったのが馬鹿馬鹿しいよ。

店長が若すぎなのが問題。
これはマジだ。
東海名和店もそうだけど
店長は何故かタメ口

トヨタじゃ考えられない。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:05:13 ID:GQJlgl2O0
目剥き出しで「買ってくれ」とか「欲しければ買えば?」だけじゃないぞ、ンダDラーは。
むしろ、買った後の対応のほうが醜い。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 11:40:31 ID:IW8dKmN40
○ンダは残業があまりないと聞きましたが
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 12:37:13 ID:qhrjY7VQ0
売れなかったら架空売上で済ませますw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 13:49:49 ID:pkHSrTmR0
国内赤字の理由もわかる。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/26(月) 20:28:53 ID:WxhSMVvgO
売れそうな車がないじゃんあんなの要らない
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 12:18:14 ID:IUyOx4GoO
カーズになってから対応が異様に悪い。

さすがに腹がたちすぎたので納車されてからここにぶちまけるつもり。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 14:22:15 ID:Xn0p/AZm0
リコールハガキが来た直後に、担当営業から電話が来て、来訪予約。
当日、行ったら担当営業は不在で、工場側にも連絡されていない。
作業には準備が必要らしく、事情を話したら、メカニックは「そんなの聞いてないっすよ!」

ムカついた気持ちを抑えて、別の日に予約を入れ、再来訪。
担当営業は申しわけなさそうな態度をして整備待ちをしている俺のそばにやってきたが、
正式な謝罪は一切なし。

こんなDラーはさっさと潰れろ、ホンダカーズ吸収北。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 19:54:29 ID:o19lCeYe0
ホンダカーズ様はアフターサービスするのが嫌で嫌で仕方ねえみてえだな。
そんなに嫌ならクルマ売るのやめちまえよ。

「ホンダSF」を復活させて欲しいもんだ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/27(火) 20:24:28 ID:bGOmoHCz0
      │本 駄 危 険 │
      ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 車なんぞ売らずとも国と媚を売ってりゃ
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< なんとかなるもんや
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 05:08:07 ID:4QJqcUGFO
ミスっても「申し訳ありません」を絶対言わない。
メールは無視。
電話には出るが、内容確認後の折り返し電話はしてこない。
店側から提案してきた予定を突然キャンセル。
契約後三週間経っても納車日が不明のまま。聞いても答えない。

旧ベルノではこんなことはなかった。
スポーツも降りたし、もう二度とホンダは買わない。物を売る態度ではない。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:36:11 ID:yCZoT1jA0
>>777
ンダヲタと全く性格から何から同じw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:37:14 ID:62XtOrizO
Dラーが悪いんではなくて信用、信頼、感謝の気持の無い営業から買うのが悪いんだよ!
なぜ買うときに見抜かなかったの?
これはあなたが悪いんだよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 09:42:46 ID:Kt4nGvMD0
やっぱりホンダディーラーでなく見抜けない客が悪い、ってか。
典型的なンダヲタ>>779GJ!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 18:31:21 ID:62XtOrizO
>>780
典型的なンダオタって言ってますがンダ車は乗ってません!
外車乗りですからm(__)m
庶民の貴方と格が違うのです
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 18:53:53 ID:67a+qzD70
嘘を平気でつくのも典型的なンダヲタ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 05:19:59 ID:ISWvOKfl0
すべて嘘と決めつける、車音痴のアンチワロスwwwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 09:43:17 ID:mUt4Iqmf0
今でも嘘だらけのホンダだから仕方ないだろ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 13:38:38 ID:RwsFFyMb0
大阪の堺西店と付き合いあるけど、何の問題も無い。
担当、整備、受付どれも不快に感じたこと無い。
唯一嫌なのは、ほとんどが喫煙席なこと。それも分煙すらされていない。
顧客の喫煙率がたかいのかもしれんが、時代遅れにもほどがある。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 13:41:39 ID:SG2DNfXF0
アンチの作り話だらけだから
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 14:01:06 ID:g1gH3Nfj0
ンダヲタが認めないだけ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 15:56:49 ID:+dqZS93Q0
>>786
うんうん、事実を知られたくないから認めたくないよね、Dラーはw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 17:34:27 ID:BHSMZKUM0
Dラーがここで色々再編成したな。
HONDAカーズとか。
どうでもいいから、ちゃんとHPも編集しなおせよ。
探そうとしても出てこない店あるぞ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 21:24:14 ID:WiVlo11/O
>>789
HPに無いのは消えたのではないの?
ンダヲタDラー整備士、営業がこのスレで良いこと書いてるんでしよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 21:35:01 ID:off2VCjx0
前から気になってる車があるのでそろそろ・・・と思って
wktkしながらHONDAカーズへ行った。
最初の商談、お茶の一杯も出てこなかった。
別にお茶飲みに来たわけじゃないけど・・・
(勤め先の会社でも客には茶ぁくらい出すわよ)
でも、店内を見渡すと「セルフサービス」ドリンクコーナーなるものが
ありますた。なあんだ、そゆことだったのね 
と思って、エスプレッソメーカーのような物を使ってみた。
でも・・・もうコーヒー入ってなくてゴーゴー音と共に変な泡しか出てこなかった('・ω・`)
じゃ、紅茶にしましょ・・・と思ったけどポットはもう空でした。
一部始終を見ていたどっかの子供にプッと笑われますた('・ω・`)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 09:33:36 ID:w/JXZIAU0
>>791
カワイソース
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 12:50:06 ID:hmO/VKoS0
悔しかったらMPVかってみな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:44:46 ID:CAkckwoKO
デーラーでボンネット開けたら閉めるときに変形するからやめてくれ、やったら弁償しろと言われたよ!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:29:39 ID:f0MOLtE/0
>>794
「そんなにホンダ車ってボロいのか?そんなのをよく商品として売ってるよな、あんたら」
って言ってやんなよw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:45:42 ID:moEIVHkN0
ホンダは原付だけで十分
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 16:06:35 ID:QbFjcedp0
ホンダはDラーが非常識だが、トヨタ(笑)はメーカーが非常識。



       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))


798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 16:10:39 ID:deu8wWLx0
>>794
ボンネット開けたら閉める時にトランクが開いてしまうの間違いじゃないの?w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 16:29:40 ID:1LiWJaMUO
>>791
あなたの人柄にキュンッときました!レス下さいね

コーヒータイム中の♀より
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 16:52:13 ID:FLTPvDz50
>>789
HONDA Cars ○○ ××店
という表示になったが、店単位は相変わらず××店のみの看板表示がある。
これはいけないと思うよ。
再編して整理しようとしてるみたいだけど、客は返って混乱してるよ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 23:00:28 ID:RjcaqxEg0
旧ベルノで整備に出して、ボンネットを凹まされてかえってきた。
上から手で押してつけて閉めた跡がはっきり。
手で押して凹むボンネットにも、平気な顔して返してくる店にも呆れた。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 01:29:06 ID:dMY8g7aA0
>>801
俺のS2000の場合は、ボンネットは薄くて凹みやすいから、
上から勢いつけて閉めてくださいと納車時に言われたけど。

向こうもちゃんと知ってるみたいで、凹まされたことはないな。
ちゃんと苦情言って直してもらえば?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/31(土) 02:27:36 ID:ftl5EDBt0
先月兵庫県内の某hondaオートテラスに行って、10分くらいテーブルで待ってたんだけど、
案の定飲み物出さなかったな〜
一般企業としてお客に茶出すのは当たり前なんだけどな〜
女社員2人もいて、一人が別の客のコーヒーカップ片付けてたら、ふつう気づくだろ!
テーブルの上の飲み物のメニュー表が虚しい・・・
いっそセルフサービスにしとけよ、ブスの年増2人!!
胸糞悪いので次のクルマはぜ〜〜ったいに他社にしよう
804名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/31(土) 02:55:55 ID:ftl5EDBt0
>>803
でも整備の人は丁寧でよかったので、よけいむかつくんですわ
たかがコーヒーだけどサービス業の基本がわかってない店はダメ
兵庫県内でいいお店あれば教えてください
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 08:22:17 ID:rpSnLFAe0
>>803
生理だったので、うざさ倍増。
あんたの顔に。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 10:18:30 ID:jd5JTVGU0
おっ、リアルDラー関係者登場か?w
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 14:33:15 ID:/ruBU+S40
ホンダカーズの営業さんが、もしこのスレを見てるなら教えて欲しい。
なんでアフターサービスを面倒くさがるの?
どうせ、新車販売の仕事の支障が出るから面倒l臭いとかなんだろうけど、
それなら客じゃなく会社にあたればいいでしょ?
客に八つ当たりされても客は迷惑なだけなんだけど。
あまりにも電話で嫌々対応するから、こっちから遠慮して直にサービスフロントに相談や依頼をしてると、
ペコペコしながら口を挟んでくるし。
一体あんたらは、なにがやりたいの?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 14:54:20 ID:W5+y5dnGO
そりゃ決まってるやん
壊れている事を認めたく無いんだよ
そこがンダイズム!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 18:51:50 ID:o/RAVTG/0
>>807
解説しよう!

電話で面倒くさそうにするのは、それが自分の営業成績にならないから。
店舗ではサービスフロントとの間にしゃしゃり出てくるのは、
担当顧客にちゃんと対応しているところを店長に見せておくため。

ようするに、自分の評価のことしか考えてないんだよ。
典型的なダメサラリーマン体質だな、ホンダDラーの営業は。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/31(土) 19:14:52 ID:Tsl7vsvB0
>>803さん
他のDラーのおねーさんは、
今のところ月末月初でもお茶出さないことはなかったから
おそらく生理でもお茶出してくれるよ。
クレーマーでもない普通のお客にはお茶出してあげてよ。
あんまりひどいとhonda本社から連絡くるよ

>>809
オレが前にいた会社(車とは関係ない会社)と同じだ・・・
営業とサービス部門がお互い別々の数値目標あげなきゃいけないから、
営業はとにかく売ったらOK、修理や車検しようが関係ない。
サービスは後々の買い替えや客紹介してもらうなど長い付き合いの事考えない。
イヤな体質だね。営業マンが悪いというより、
残念ながらそんな評価システムにしてる会社が悪いよ・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/31(土) 19:19:51 ID:Tsl7vsvB0
>>810
>803さんじゃなくて、>805さんへが正解

他のDラーじゃなくて、他のメーカーのDラーが正解
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:07:20 ID:Eg+r7Tyd0
近所に住む知人がつい最近経験した話です。

10年程乗っている車の調子が悪くなり、購入から車検までお世話になっていたDに持ち込んだところ、部品交換と工賃で
5万程費用がかかると言われました。
お金に余裕はなく、また、動かなくなった訳ではないので少し躊躇したようですが、生活する上で必要だったこともあり
修理をお願いしたとのこと。

数日後、修理も完了しDで清算が終わった後でこう言われました。
「あと1ヶ月程で車検が切れますが車の購入を考えてみませんか?3月納車であれば、それなりに値引きさせて頂きます!」
「本当はこの車を買い取っても値がつけられないのですが、1万円でどうでしょうか?」
車検のことをすっかり忘れていた本人も悪いのですが、修理直後に車検の話をしてきたDに対し怒り心頭のようです。

私はちょうど(初めての)車の購入を検討していた所で、同じDに足を運ぼうかと考えていたのですが、
このDの対応は普通(ありがちな話)でしょうか? それとも考えられない話でしょうか?

このスレの経験豊富なエロい方々、教えて下さい。

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:00:18 ID:OIBplWJY0
そういや昔、営業が「ノルマがありますんで、ホンダCカード作ってください」って頼まれたことがあったな。

自分の営業成績とかじゃなくて、顧客の利便性をアピールして作って貰うもんだろ、こーゆうのは。
ほんと、Dラー営業って自分のことしか考えてないよなw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:07:16 ID:hDxUpdxa0
>>813
そういうのって俺は逆に正直でいいと思うがw
メリットばかりアピールされてもあんま信用できない
どこかで本音を出してくれる方が分かりやすくていい。まあケースバイケースだろうが
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 22:29:46 ID:si1jBO8F0
>>812

修理依頼した時の経緯とか、もっと細かい流れが無いと、良いとも悪いともいえない。
ただ、いきなり1万はちょっと失礼だねw

ま、初めて買うんなら、メーカ拘らずに、数多くのディーラを回るのがいいよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 22:33:53 ID:si1jBO8F0
>>813

俺もそういう正直な奴は嫌いじゃないけど、普通なら
ポイントキャッシュバックがあってお徳ですよー。
と入るのが普通だわな。

実際、Cカードはお徳だと思うしw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 00:51:37 ID:/l1Jfh0V0
>>815
知人のことですが、私も一方的に話を聞いただけなので詳細までは分かりません。
彼曰く、修理を勧めておいて、直った直後に新車を勧めるようなDは信頼できない!何で最初に言わないんだ!
客が嫌な気分になるのが分からないのか?しかも5万払ったばかりなのに1万かよ!とのこと。
最初に言われてれば修理せずに新車購入したそうです。(実際の他のDで買ったみたいですが)

私は、前からホンダが好きだったのと、いいかな?と思える車が見つかったので、多分ホンダ車を購入することになると思いますが、
いろいろと回ってみようかと思います。

エロい人!どうもありがとうございました。

818名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/01(日) 02:38:02 ID:pLM27qEJ0
>>812さんのお話の前半、5万ほど修理代がかかるって言ったのが整備の人で、
後半の、車の買い替えの話をしたのが営業マンなら、ツジツマは合うね
整備は修理代や工賃売上げてナンボ、営業は買い替えで新車売ってナンボだから。

でも両方とも営業マンが絡んでるなら、その営業マンは頭の悪い3流野郎だね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:00:38 ID:DJnv5Cij0
営業の態度は横柄、
ボッタクリ価格の詐欺、
メンテナンスに出せば傷をつけて返す、
整備もいい加減、

ホンダDラーにいいとこなし。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 17:53:03 ID:U5MHplGrO
>>791サン
いらっしゃらないのかな?
女性だったのかな……
かなりナイスな天然でツボだったんだけどな
応答せよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:48:20 ID:eSM7HQHh0
>>791これはリアルにおもしろかった
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 22:49:45 ID:U5MHplGrO
♪ねぇ〜名無氏、こっち向いて!恥ずかしがらないで♪
こんなに呼んでるのにぃ〜
ムーミン谷に呼びに言っちゃうよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:55:19 ID:ICSQqYy00
791ですけど、呼んだ???

・・・・・私の考えが甘かったんでしょうね。
HONDAカーズへは水筒かペットボトル持参で出向く事。
そして、帰る時はカラ等はちゃんと持って帰る事。

車、結局よそで成約したのでもう行く事は無いと思います・・・・
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 21:56:08 ID:Wh7kcxC6O
レスが止まった(;д;)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 00:46:25 ID:OttKZ+z9O
>>791タソ
呼んでましたヨ〜

私が嫌いだったCAは本社移動になったんだって。
それってえげつない売り方をしてたけど結局、
評価されたからなのかなぁと思いました。
本社勤務って絶対いい事ですよね?
ぐやじい〜!ボッタクリ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 02:33:08 ID:ZiYgzczY0
>>791
そして、おやつは\525以内のこと。スレ違いなれど、もし良ければ
791伝説の続編として、他社商談の際のエピソードなどを。

>>825
本社=出世コースではないよ。企業には、日の当たらない間接部門が
あるので、そういった部署の可能性もあるし、ローテーション人事
で実績とは関係なく、たまたま本社の部署に異動ということもある。

コーヒーと一緒におでんを出していた、近所の旧プリモ系ディーラーが
閉鎖。部品を買いに行く度、強引に試乗を薦める商法が仇となったか。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 10:47:36 ID:CADkyZOB0
>コーヒーと一緒におでんを出していた

すっげえ嫌がらせだなw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 12:44:01 ID:sYCkT9D20
>>825
メ−カ−からの出向社員は本社勤務はメ−カ−に戻るチャンス
一般の営業マンは辞めさせるために本社で管理しておくためか
又は人事で認められ出世コ−スかどちらか
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 13:47:03 ID:YBI0urY2O
さっきシビックタイプRを見てきたディーラーで、全幅が1725ミリと書いてあった。
サイズの割に広い車と思ったら表示が間違ってるじゃないか
ここで買っても大丈夫かな?
830791:2007/04/03(火) 23:47:22 ID:HHA6+k5q0
>>825タソはぼったくられたのですか?カワイソース・・・

>>826タソ
他社はごくごく普通の平和な商談でした。
買わなかったけど、もし車のご縁があれば
お世話になりたい&紹介したいという営業さんもいました。
1店目のホ○ダ(えせドリンクバーの店)
行ったから他が良く見えたのかもしれません。

在庫車買え買え在庫車ならすぐ乗れるし値引きするぞ好きな色は何よ?
・・・・と攻めこんで来たかと思ったら
うち生活厳しくてさ嫁さんパートに出ててね
・・・・と暗い顔で初対面で家庭の事情を語りだしたかと思ったら
でもねホンダの車最高!この仕事してヨカタ!嫁も子供もホンダ好きあんだもそうだよな!
・・・・とテンションあがったかと思ったら
お前絶対にこの見積書持ってヨソ行くんじゃねーぞ約束だ約束汁!!!!
・・・・と再びスゴんで来た営業マン。
小一時間の内にテンションあがったり下がったり怖くなったり忙しくて
私は心拍数あがりっぱなしでした。
だけど、この程度じゃここのスレ>>1から読んでみるとまだまだ「最悪」レベルではなさそう。
2店目の○ンダでは乗ってた車の事をケチョンケチョンに言われてしまい
下取り価格?ハァ?廃車でしょ?こんな車、市場に出ても売れないって!
という様な事を言われました('・ω・`)ま、確かに古くてやっすい車ですけど大事に乗ってきた車よ。
・・・・お茶は出ましたけどね。長文スマソ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 00:51:36 ID:VlunkREp0
さあ!
千葉県内のンダカーズは一体どこへ行こうとしているのか!?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 11:19:18 ID:etPM9dFK0
先月に引き続き、今月のMAGXもホンダ内情告発記事だったなw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 13:36:41 ID:huCAXecH0
日産が最悪
訴えられるのも日産だらけ

ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、
>地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 14:32:08 ID:o0lcv4ID0
>>831
営業会議で犬吠埼へ行こうとしているところ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 20:59:57 ID:esEChJSj0
4月1日に行ったら店が閉まってたから、閉店したのかと思ってたら、
ホンダカーズ東京中央から4月1日から営業時間の変更するという通知が今頃来た。
今日は4月4日。
出し忘れてたの?
それとも嫌がらせ?
あと、営業時間が1時間半も短くなったのに、業務運営体制の強化って?
意味が分かんないんだけど。

そんなに仕事するのが嫌なら会社を解散しちゃえばいいのに。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 21:53:30 ID:LhVDOgDQ0
ンダ工作員の>>833が話を逸らそうと必死杉w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 00:29:04 ID:H4OQ5j610
相当前にハン板か極東のどちらかで見た話なので便所の落書き的な話だが、
在日の一番のお気に入りの日本車は何故かホンダ車らしい。理由は全然分からないが。
何でも当時一番ホンダ車が売れていた地区は大阪と兵庫(在日の巣)だったらしく、
また在日の集落には相当な数のホンダ車が止まっていたとか。
これが本当の話ならホンダ車の客層はこういう奴等ばかりなんだろうな。
それに合わせてホンダ営業もロクでもない奴ばかりが集まるとw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 11:05:33 ID:wIz4fDEdO
挑戦学校がある地域のンダDにはいるよね帰化したらしきCAが
HPのスタッフ紹介見てみるといいよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 09:30:46 ID:BUzBYL5D0
自社登録企業wwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:08:37 ID:pEbI5iqo0
Dラーの社員って典型的なサラリーマン。雇われ人。
メカニックも営業も会社(上司)から受ける自分の評価のことしか考えてないわけよ。

 メカニックは、"とりあえず"短時間で仕上げる。
 営業はとにかく台数を売ってしまえ!

だから、本当の顧客であるユーザのクルマを適当に取扱って傷をつけたり、
営業は横柄な態度をとったり、アホなこと言って買わせようとするわけだ。

841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:19:05 ID:ZfYGq5Si0
今月も36ページに書かれてたねw 
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:13:16 ID:KkmvVQxR0
営業でもメンテでもDラーの対応に不満があったら、
「ちょっと店長呼んで来い」「社長はどこに行けば会えるんだ?」って言えば態度は豹変するよ。
所詮リーマンなんだから、上からの評価を気にするからな。

でも店長、社長がDQNだったら、これはどうしようもないがwww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 04:48:21 ID:XZq29i5a0
>>704
マジ?馬鹿すぎるなぁ、その営業。店名晒しちゃえば?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:42:12 ID:3EbGQgEJ0
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 09:57:51 ID:i5sRi2lm0
最悪なンダディーラーw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 23:47:39 ID:H+SF8bYj0
DオプでDVDナビ(iPod対応)を付けたら、DからiPod Shuffle貰った。
別にiPodを聞くためじゃなく、安いやつを選んだだけだったけど、せっかくだから車で聞けるようにするかと思い
接続用ケーブルもDオプに追加した。
で、さっそく聴こうと思ったら接続端子が合わなかった。どうやらiPod Shuffleには対応してないようだ。


ワロタ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 10:49:20 ID:6UrFy8qH0
広島ホンダが倒産したみたいだよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 11:23:39 ID:LnAkORZ00
>>847
マジで?w
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 11:45:11 ID:6UrFy8qH0
負債が5億7千万円
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 11:54:15 ID:E55W1Q//0
そことは関係ないですけど・・

車庫飛ばし疑惑も先程ニュースで報道されてたおw 
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 12:57:31 ID:3y2cW6Ph0
広島ホンダって?
いまだにホンダカーズじゃないとこなの?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/10(火) 20:31:40 ID:5V159m2N0
ソースソースぅ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 02:46:07 ID:NU6fgTNW0
場違いな質問かもしれませんが・・・
ディラーの営業マンが客に言い寄るのとかってよくあることなんですか?
結局恋愛問題は個人の問題だから、会社も見て見ぬふりなのかな?

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 10:18:42 ID:EtQ4v5fj0
>>853
キモいね、ンダディーラーw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 10:33:57 ID:4LbxMIRb0
ディーラー営業マンが客に恋したらどうすんの?
あきらめる?
クビ覚悟でいいよる?
いいよっても会社からお咎めなしだから、公然と口説く?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 11:46:05 ID:g3HfXo4b0
ホンダベルノ東神奈川
車庫飛ばしー
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 11:55:45 ID:YP4s47SkO
車関係の営業じゃないけど、オレ営業中に女性を口説くよ。
一週間くらい前にも口説いた。
まあ、駄目だったけど趣味だから結果は関係ない。
そうゆうことで、営業中に客にいいよるホンダディーラーの男営業員最悪だな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 12:40:36 ID:DrHUlXqS0
>>857
なんだよそれw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 13:17:23 ID:NU6fgTNW0
そうなんだ↓↓
ちなみに、結婚しててもそれ隠してまで客に手をだしたいんでしょうかね??
ばれたら、何も言わずドロンみたいな・・・
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 19:45:11 ID:8Li+Mio70
                        
         ____________  __
         |YouTube ダメだこりゃ     | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ 
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 00:59:58 ID:6KJ7uiIj0
>>859
つまり、あなたが付き合ったデラ男が既婚者で、かつ、フラレタってこと?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 01:57:57 ID:p5/EdjjS0
正確に言うと二股かけられてた。知らないうちに結婚してて。
当時は私も若くて世間知らずで、疑うこと知らないバカなヤツだったので。
気がつくの遅すぎたなって<m(__)m>子供も産まれてたみたいだし。
今じゃ反省。営業マンより私が無知でした。
ただ、客と付き合うことって大してリスク大きくないのか知りたかっただけなんです。
すみません、くだらないこと書き込んで。
でわ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 10:59:31 ID:TRPO1r2X0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ  トヨタ氏ね
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
    ヨタヲタ            ンダヲタ 

864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 11:35:07 ID:owA66RGs0
>>856
ホンダベルノ東神奈川→ホンダベルノ神奈川東が正解
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 12:05:27 ID:TRPO1r2X0
ホンダ系会社が“車庫とばし”会社側認める
http://www.news24.jp/81496.html
「ホンダ」系列の自動車販売会社が長年、会社ぐるみでいわゆる
「車庫とばし」をしていた疑いがあることがわかった。
警察は、車庫法違反などの疑いがあるとみて捜査を進めている。
また、会社側は日本テレビの取材に対し「車庫とばし」を認めている。
問題の会社は、横浜市の「ホンダベルノ神奈川東」。
関係者によると、この会社では、15年以上前から社員が会社から購入した
自家用車を会社名義に偽るように指示し、車の保管場所として会社の住所を登録させていた。
しかし、実際には、車は各社員が自家用車として使い、実際の車庫も自宅周辺にあるため、
いわゆる「車庫とばし」の状態になっていた。

「ホンダベルノ」の元社員は「全社員の車を会社名義にすることにより、
団体名義で保険に加入することができる。一般ユーザーに比べて70%引きで、
30%しか保険料を払わなくていい」と話している。
会社側は日本テレビの取材に対し「車庫とばし」を認めている。
ホンダベルノ神奈川東の常務は「去年10月くらいには二十何台ありましたよ。
(今は)たぶん5、6台。徐々に変えたいと思ってます。法律で正確に言うと
触れている部分もある。『あなた間違いじゃないの!』と言われると今、間違いです」と話している。
警察は、電磁的公正証書原本不実記録や車庫法違反の疑いがあるとみて捜査を進めている。

( ^∀^)ゲラゲラ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 15:29:41 ID:7LRferxH0
そーいえば18年くらい前、自分がベルノ店から買おうとしたときも車庫飛ばしをしようとしてたな〜
「自宅周辺に路上駐車すれば?」と言ったり、「近所のアパートの空き地に停めれば?」と言ったり。

そのときは「車庫がないなら買わん!」といって営業マンに車庫見つけさせて購入したけど。
ちなみにF岡県の旧ベルノ店です。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 16:37:08 ID:TRPO1r2X0
犯罪企業ホンダwwwwwwwwwwwww

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:15:37 ID:GOlZLS0t0
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 21:22:47 ID:4Y9n18MA0
>>868
ガクブル
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 01:27:46 ID:+5FXUYa60
ホンダ車は買いません。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 02:52:59 ID:tUrnSsVK0

買えませんだろ?

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 06:26:58 ID:NoxIrSzS0
危なくってな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 10:53:50 ID:Pz+ill4Y0
「ホンダ車なんて危なくって買えません」

>>871
正解w
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 11:05:19 ID:FYXiQ79n0
こないだDラーに行って店内で担当営業にクレームつけた。そんときの営業の態度が笑えたよ。

営業は申しわけそうに謝ってるそぶりを見せてたんだけど、
蚊の鳴くような小さな声だったり、口パクで話したり店内にはその声が聞こえないように話すのな。

心から謝罪してないって証拠だ、あれは。

さらに30分粘って店長を呼びだして話したけど、店長探すそぶりをして離席したが「店長はいま外出中です」と嘘をついたり、
店長呼び出すときに、俺が話したことを曲解して俺が不利になるように吹き込みやがってた。

ほんっと、Dラー営業は嘘つきのクソ人間だな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:12:02 ID:ZaIUrohu0
>>874
おまえどんなクレームつけたんだよ?
つかそんな事でいちいち報告するお前も心の小さい
人間だよな?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:12:45 ID:FYXiQ79n0
>>875
開き直るなよ、クソ営業がw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:16:37 ID:7jsyj90g0
>>876
で、何があったの?kwsk
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:18:07 ID:FYXiQ79n0
ちなみにクレームとは器物損壊・接客態度その他に関することだ。
いちいち報告すべき"そんな事"だと思うけどな。極当り前のことをしたまでだ。

つか、担当営業だけにクレーム付けても、上には報告さえしないもんだ。
会社から自分の評価を落とされるのが怖いからな。所詮リーマンだし。

だから店長に直接話す必要があった。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:21:29 ID:7jsyj90g0
>>878
接客態度ってのは、容易に想像できるけど、
器物破損って?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:22:55 ID:tBG+0FfF0
店長が外出中かどうかって探しに行かないとわかんないもんなの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:26:17 ID:FYXiQ79n0
>>879
整備やオイル交換に出したら、はっきりわかる傷を付けられた。
しかも2度。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:29:47 ID:FYXiQ79n0
>>880
あくまで探す"ふり"をしたんだと思うね。
俺は会話中、道路からDラー駐車場付近をずっと見ていたが、クルマは1台も出入りしていない。
そのDラーには裏口はなかった。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:35:58 ID:PZnv8bhY0
にちゃん見ていたらいろいろな購入車の問題点がでてて
ちょっとしたことでクレームを付けた、その時はその気に
なっただけで、後から考えると小さなことだった。偏執的ク
レームを付けたことに今は反省している。
いろいろな部品が新品に換わったんだわ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:54:59 ID:Pz+ill4Y0
ンダディーラー酷過ぎw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 14:30:14 ID:YtldN3PD0
>>875
「おまえどんなクレームつけたんだよ?」とクレーム内容を聞きながら、
「つかそんな事で」とクレーム内容がわかってもないのに逆ギレする。

ンダDラーらしい、頭の悪さを露呈してしまったなw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 15:05:41 ID:vwFlUzyc0
まだあるぞ神奈川でンダデラーの車庫飛ばし
日テレこの際だからとことんやってくれ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 18:37:36 ID:kgq1OSXi0
>>875は、店長の目が怖くてチクられるのをビクついてるヘタレ営業ってとこだろうなw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 20:41:04 ID:KlYVSqyVO
ちっちぇ人間になりたくないね
ンダだろうがヨタだろうがみんなチクチククレーム言われてるはずだ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 21:29:02 ID:kgq1OSXi0
クレームを受けるのはユーザーからの愛だと思えよ、Dラー糞営業がw
もうそこからは二度と買わないと思う顧客は、何も口には出さずに立ち去るもんだ。

俺はンダ車は二度と買わないけど、最後だと思ってクソミソに文句言ってるがなw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 01:29:45 ID:1rI3Dm+C0
>>872-873
そうね、おまえらの腕じゃ、性能が良過ぎてあぶなっかしいわな、たしかに。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 11:08:34 ID:YkwrBXG50
ホンダ系会社が“車庫とばし”会社側認める
http://www.news24.jp/81496.html
「ホンダ」系列の自動車販売会社が長年、会社ぐるみでいわゆる
「車庫とばし」をしていた疑いがあることがわかった。
警察は、車庫法違反などの疑いがあるとみて捜査を進めている。
また、会社側は日本テレビの取材に対し「車庫とばし」を認めている。
問題の会社は、横浜市の「ホンダベルノ神奈川東」。
関係者によると、この会社では、15年以上前から社員が会社から購入した
自家用車を会社名義に偽るように指示し、車の保管場所として会社の住所を登録させていた。
しかし、実際には、車は各社員が自家用車として使い、実際の車庫も自宅周辺にあるため、
いわゆる「車庫とばし」の状態になっていた。

「ホンダベルノ」の元社員は「全社員の車を会社名義にすることにより、
団体名義で保険に加入することができる。一般ユーザーに比べて70%引きで、
30%しか保険料を払わなくていい」と話している。
会社側は日本テレビの取材に対し「車庫とばし」を認めている。
ホンダベルノ神奈川東の常務は「去年10月くらいには二十何台ありましたよ。
(今は)たぶん5、6台。徐々に変えたいと思ってます。法律で正確に言うと
触れている部分もある。『あなた間違いじゃないの!』と言われると今、間違いです」と話している。
警察は、電磁的公正証書原本不実記録や車庫法違反の疑いがあるとみて捜査を進めている。

( ^∀^)ゲラゲラ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:31:11 ID:xcjCZErM0
ぶわっはっはw!馬鹿なンダヲタめ!

年間何千兆ウォンもの資金投入wインチキコピーBチームまで
使用してワークス最下位おめでとうございますwwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:42:49 ID:IfUikT8a0
オートテラスで修復歴あり(ボンネットフード、Fフェンダー交換)
のを何も知らされずに買った。手放す時に買取店で言われて
初めて知った・・・。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 20:25:22 ID:1vICgLI50
随分前の話だけど、旧ベルノ店に車検に出して、返ってクルマを見たら、
助手席側シートと横のリクライニングにするレバーのところに
コービーをこぼした後がべったり付いてたのを発見したことがある。

ンダDラーに整備を出すとロクなことないよな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 10:19:01 ID:VC9bLtK30
他社の悪口言ってンダ車を優位に持ってくるアホンダディーラーw

896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 11:31:38 ID:dWBWklp20
そういやこの前、オイル交換待ちでDラーの待ち合い席に座っているとき、
担当営業がやってきて、「こんど出た○○○ってどー思います?」と言い出して
一方的にそのクルマの悪口を言い出したことがあったな。

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 10:24:50 ID:YXbGzvQK0
他社の悪口はンダディーラーのマニュアル通りですw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 10:29:09 ID:bPTT9RWF0
>>893
ボンネットやFフェンダーのようにネジ止め外板の交換は
修復歴ありにならないんだよ。
自動車の骨格等に欠陥、修理歴があって初めて修復歴あり
になるんだよ。
わかったか?

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 18:19:18 ID:FSBcNqFn0
>>898
ボンネットとフェンダーを板金せずに交換するような修理ならファンシュラウ
ドやラジエターまで逝ってたんじゃね?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 19:20:05 ID:p1XDt0Hk0
>>899
いや、Fフェンダーぐらいなら下手に板金するより
交換してもそれ程金額が変わらない場合が多いし、
仮にラジエーターコアサポートまで入ったとしても
板金で済むからコアサポートは交換までして初めて
修復歴となるからどっちにしても修復歴扱いにならない。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 23:01:03 ID:7MQXZRnv0
整備工場から発生する騒音
役所で計ってもらったら、かなりの項目で基準値を超えていたよ

環境問題に取り組んでるホンダなら改善できるよね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/18(水) 00:29:59 ID:z44KUdn40
>>900
でも結果的に>>893は修復歴有りとして買取価格が下がってる
交換修理してない場合の買取価格との差額を、売ったオートテラスが補償してくれるんなら
それだけ偉そうに言ってもいいけどね
もっとも、理想的な販売店なら「ここは交換修理してるけど、修復歴にはなりません。
それでよければお買い得ですよ」って最初に言ってくれればお互い恨みっこなしだったのに

そんなオレは車以外の元営業マン
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 02:16:05 ID:+kE6oPkOO
基本的に車業界で音を出さないで仕事は出来ないでしょ!
お客にも改造するなって言わないといけなくなるしね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 13:03:53 ID:uPIEIC320
ホンダカーズ三重北っていったい…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 14:04:21 ID:5ckmZMMzO
皆さん気の毒な地域にお住みなんですね。同情します
私が買ったDはアフターサービスも良く長く付き合ってますよ ちなみに広島ですけど
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 18:41:07 ID:T8b0dwEa0
プリモは全体的に糞
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:30:21 ID:dSvX6hQ80
福岡は栗尾もベル野も糞。
どっちで買っても糞だったから、プリ藻も糞なんだろう。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 21:40:13 ID:IgNDT5MZ0
たしかに 広島の栗は親切だよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 02:04:25 ID:cXgc1e3n0
東京の栗も親切なんだが。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 10:12:02 ID:cACNgDUr0
他社の悪口がマニュアルに書いてあるホンダディーラーw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 10:40:16 ID:rAi1YR+y0
こないださー、営業マンに気になってるンダのクルマを検討してるって言ったら、
何を勘違いしたのか、社内資料の他社のライバル車との比較マニュアル持ってきて
俺に見せたよ。

そこには、ライバル車の批判、自車の優位点ばかり書かれてあった。
たしかに存在するよ、悪口マニュアルはw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 13:44:26 ID:d0vI2h/90
ライバル車の悪口をよく言うのわ
ヨタディーラーのほうだと思いますが
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 17:40:32 ID:rAi1YR+y0
>>912
それはキミの主観でしかない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 22:11:01 ID:iXzTbRrI0
他社比較はどこもしてるだろう
客に見せるかどうかは、また別の話だがw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 23:19:43 ID:UH2enVst0
やっぱ悪口ってのはイメージダウンだよね。
こどもの頃からおかんに
「いちいちよそさんのわるぐち言うな」って言われなかったのかな。
安月給すぎて気持ちに余裕が無いとみた。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 02:24:31 ID:R3UZpRYu0
どこのメーカーでも競合車と較べてどうか、みたいな資料は送られてくる
どこを売りにするかといった勉強会も良く開かれる

でも、同じような資料を読んでも

そこから自社の製品を良くアピールするのではなく
ただ他社の製品をけなすだけな売り方するのは

単純に販売員のレベルが低い

ふつーなら注意されたりするのに、いい年こいて
そういう売り方しか出来ないのは、社員教育が行き届いていない証拠

てゆーか、教育する側も同じようなレベルなのか・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 10:04:29 ID:51a7tfxc0
そうそう、どのメーカーも一応伏字のようにライバル車などが記載されているが
ホンダはそれを利用して自社の優位点でなく他社を貶す商談しかしないんだよなw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 16:53:04 ID:Pcv3pIaB0
ホンダって他社を競合に出すと、それじゃそっち買えよみたいな対応するね。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 18:43:02 ID:G5igMePPO
そうそう、ボンネット開けようとしたら怒るデーラーだもんな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 15:18:00 ID:usNPzmAk0
だっておまえら値引きの事しかいわねぇじゃん
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 22:38:16 ID:0RfCEzb80
・・・・だからって、
すぐムカつくなよw
顔に出すなよw
舌打ちすんなよw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 10:29:05 ID:Rb5nW1Vi0
レベルの高い営業はもうみんな辞めました
こんな会社にしがみつく価値はないので
今いるのは営業ではなくて、みんな販売員です
コンビニのレジ係と変わりませんよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 10:49:03 ID:wmT8ZNkO0
コンビニのレジの方が優秀なんじゃね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 11:09:06 ID:B20UHXkm0
個人的な印象(悪い順)

CLIO >> VERNO >> PRIMO


CLIOはYANASE並みに客を査定、接客態度が露骨。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 15:46:16 ID:GVmF5czW0
>>920
それは、客から値引き交渉以外に価値を認められていない証拠だ。
自動販売機でもいいくらいだな。
そしたら販売費用が下がって安売りできるし客もウマー
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 17:17:18 ID:0vb4l4Q4O
>>924 あんたよっぽど感じ悪いだろうな ブププ…
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 17:18:39 ID:/WHG5MrS0
ホンダに乗って20年以上なるけど、
そんなに悪くないだろ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 18:22:12 ID:Q7/6gqec0
>>925
じゃ、お前の言う値引き以外の価値ってなんだよ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 01:19:21 ID:ufmlSvq30
ふーん、やっぱこのスレってリアルDラー営業も注目のスレなんだなw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 09:53:25 ID:Ar4Ow7tm0
>>929
けっこう見てるよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 11:25:50 ID:yaV6aHeR0
うむ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 02:50:54 ID:MbuHHXLA0
見てるわりには、何一つ改善されてねーな。

サルだって反省くらいはするんだぞ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 07:22:52 ID:eQ1JB+Rs0
見てる=反省じゃないからだろ

「プギャwwwwwwwwまた無能ねらー共が吠えてやがるwwwwwwww」
とか笑って他人事


某アニメの某ガイ○ックスみたいな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 09:24:02 ID:XG2/zcqg0
それがンダディーラークオリティ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 13:06:55 ID:f0Xy4M8D0

ま、あれだ。

バリバリのホンダヲタのオレが一言。

ディーラーの連中の程度の低さは天下一品だ。

土方や部落民となんら変わりない、猿以下だ。

死ねば良いのに。


そんなオレはNSX乗り。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 14:42:13 ID:hWBkBREZ0
こないだ、めっちゃクレーム入れてやったら、
いつもこの時期になると車検伺いの電話が来るんだが、もう来なくなった。

ま、Dラーのボッタクリ価格の車検なんて受けたくないので、ヨソでやるからいいけど。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 15:17:14 ID:zIUh2sCdO
つうか高い買い物をする訳だから他社と比較して当たり前だろ。
その段階で頑張らない所で買う必要なし。営業のやる気ないし。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 15:41:12 ID:UZGBktUf0
営業がタメ口なのは標準ですか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 16:00:20 ID:CYj1A0+L0
ネ○ツの30代の営業もタメ口ですよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 16:22:12 ID:teSQZX1n0
>>939
お前がンダ車乗りだからw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 17:30:44 ID:I3uV0jg60
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}  駄っ●んだ
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 20:48:10 ID:XGZ6evZW0
栗男のやる気無さとクソ加減はガチ
安定してるのはプリ藻かな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:22:03 ID:zpgaNDHkO
>>940 オレは通り掛かりのbB乗りだよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/24(火) 22:31:22 ID:JqagDf74O
クリオのバカ営業マン大学院卒なのに車売りしてるタコ! お客さんを見下しすぎ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 02:51:33 ID:XFhtZpaw0
この間新しいTypeRを見に行ってきたんですが、ディーラーマンの態度の悪さに閉口しました。
思わずTypeRスレで少し書いてしまったんですが、こんなスレが立つくらい酷いのは有名なんですねぇ・・・。
どういう社員教育してたらああいうディラーマンになるんでしょうか。

どのメーカーのディーラーマンも、当然当たり外れがあるんですが、ホンダは毎回大ハズレをひきます。
きっと良い人もいるんでしょうが・・・。

楽しみに見に行っただけに、ガッカリ度合いも大きかったです。
購入を検討していたんですが、完全に買う気がなくなってしまいました。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 10:44:36 ID:SaW1t+fr0
メーカーはいいと思うんだけどね、Dラーが全くダメなんだよな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 06:26:06 ID:GaQ5OgPx0
やっぱり自動販売機にすべきだな。
あとはネット通販。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:04:44 ID:xoxqz2qQ0
ヲタも最悪w
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 12:39:01 ID:NBkkby8d0
トヨタスパイ事件は有罪判決
トヨタスパイ事件は有罪判決
トヨタスパイ事件は有罪判決
トヨタスパイ事件は有罪判決
トヨタスパイ事件は有罪判決



       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

ヨタはメーカー、ヲタ共々最悪
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 13:16:09 ID:xoxqz2qQ0
さすがンダディーラーマニュアルに書いてある他社叩きw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 01:36:10 ID:yfAc3iUL0
>>946
メーカーもアフォで終わってる、タカインジャー見たときにそう確信した。
メーカーもディーラーと変わらない。
そういう企業体質で、そういう社員のメンタリティなんだと。
次回はRBから他社にする事に決定済み、多分そういう奴が多いと思われ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 02:02:32 ID:C2I9gMTe0
超〜〜〜〜粘着サンヲタクンご紹介いたします。

ノア・ヴォクvsセレナvsステップWGN その12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1172101393/

粘着暦3年。
・基本的にセレナを押し売りする流れを毎日せっせと作成。
・3ID+たまに携帯IDしかだせない。夜まで使いまわす。
(このパターンがここ3ヶ月毎日、毎晩続いてるが本人は気付かれてないと思ってる)
・この3IDは当然同意レスしかしない。考え方しゃべり方全く一緒なのですぐ分かるw
・朝9時代、昼2個、夕方5時〜8時(特にこの間の自演は毎回一時間おきくらい)
夜11時半ころからフロで一時間空白、深夜2時代に2〜3個。夜間に箇条書きのようなものを書く。
・幼稚園児のような自作自演。過去3年間で数十人に指摘されるが全く変化無し。
・昼間は座談会、夜はそのID全員で出演し攻撃してくる(主に自作自演指摘に対する攻撃)
・販売ランキングをせっせと貼っている(当然セレナがステップワゴンに勝った月だけ)
・まともそうなコテハンキャラ「k-11」等を作成するも出現時間は毎回ご一緒w
・セレナ不利の展開になると必ず出現する「いかれエルグランド乗り」キャラ。出現時間は毎回ご一緒w

なぜ自作自演なのか?

・なぜか毎年1月は全く出ない。その一ヶ月間、当然
「サンヲタ書き込みが完全に0」
になる。
去年に続いて今年もだった。(12月は宿敵ホンダの決算に当たり、
1月発表の販売が落ち込む為だと思われる)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 02:35:38 ID:GpRAuaUO0
日産とヨタヲタは飛びぬけてキチガイだな。w

ま、ヨタヲタの飛びぬけ方は尋常じゃないが。w
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 09:33:13 ID:phY/gAaU0
>>951
知人から聞いた話なんだけど。

技研に仕事で行ったときに、ホンダ車だと手前の駐車場入れさせてくれるんだけど

他社の車は奥の遠い駐車場に入れさせられるそうだw

当時はありえねーと思ったけど、最近はそういう会社なんだと理解したよww
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 09:36:35 ID:6NF0K+lw0
ホンダの車のだけはのりたくねえ


  まだ三菱車のほうがかっこええ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 10:33:20 ID:IE6yANDrO
>>955 おまえ超センスなさすぎ (≧∇≦)/ プププ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 10:37:24 ID:b4KsLD8J0
>>954
>栃木のホンダ研究所の社員は変人ばかり、どこへ行っても悪い評判ばかり、
>勘違い人間の集団。だからHONDA車は欠陥車ばかり。としあきは同和地区出身者だしな(笑)

だってw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 11:42:02 ID:+ZDhcajO0
Dラー批判が多くなると、ヨタとかサンとかを叩いて誤魔化そうとする、ンダ工作員が出てくる件。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 02:36:10 ID:s0sm72IP0
>956

センスのあるメーカーって

低床ミニバン作って、低床ミニバンはこんなにかっこいい
他社の車を、ダサイ車「タカインジャー」とかやってる比較フラッシュCM作ってたけど

ミツビシが、デリカのモデルチェンジで、その「タカインジャー」そっくりの車
作ったらバカ売れで泣きそうなメーカーのことですか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 04:06:21 ID:QBSxTSp20
ホントに恥ずかしいことやってんじゃねえよ糞メーカー
乗ってるこっちまで恥ずかしいだろうが!!
おまえらはもう研究開発だけやって工業製品売るのやめちまえ!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 09:42:06 ID:Alo7/74u0
>>959
わろた
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 14:02:45 ID:qYeo6RTQO
糞菱オタに言われると萎えるよね…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 18:20:18 ID:0zSZVZGd0
>>959
馬鹿売れでもないだろ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 20:37:23 ID:Zzme3Sbx0
タダのオイル交換しに行ったら、自分の担当の営業マンがいた
最初飲み物だけ伺っておいてあとは30分くらい放置
奴らはホストだね 金入れないとあとはシカト

それに事前にユニマットの業者が出入りするのを発見したんだけど
出てきたコーヒーが思いっきりインスタントだったのも萎え萎え

営業担当以外はいい奴らなんだけどなー 市○の某クリオ店
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 21:55:13 ID:+ikYAlEOO
↑贅沢だと思います
ディーラーのコーヒーにそんなに期待されてもねぇ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 22:07:40 ID:XUzoYe6G0
>>964
そうだよ
俺の行き着けのトヨタは飲み物と菓子しか出ないぞ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:13:16 ID:Y4vDgfJU0
>>954
そんなのどこのメーカーでも一緒だよ。ホンダだけじゃない。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:42:34 ID:u7dld3phO
ホンダはけっこう売れてるイメージがある。でも実際は業界第5位ってほんとう??その原因の一つに、ディーラーの対応、接客もあがっているという。近くのスーパーも品物は安いが、レジが横着いのて行きたくない
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/28(土) 23:56:05 ID:kY+5NBSk0
昔、初めてホンダの新車をクリオで買ったけど、買った後の対応の悪さが
酷くて、ホンダ車を買う事を未だに躊躇させるんだよね。
実際買ってないけどさw 多分これからもね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 12:19:01 ID:QI2srGOq0
もう見事というくらい、客の反感を買うのが得意だね。
ここまでくると尊敬に値する。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 17:17:27 ID:xt0WYqie0
スト・WISH共に1.8X試乗してきました
結論から言うとWISHに決まりました
初めネッツに行き試乗しました
WISHの感想としては今の車に比べるとサスがかなり硬く感じました
嫁・子供もサスが硬いがシートはしっくりくるとの事でした
次に旧クリオのホンダに行き試乗しました
WISHでも硬いと感じたサスがストはもっと硬いのにびっくりしました
特に踏み切りではびっくりするほど跳ねました
又嫁・子供もこれでは疲れるのとシートがしっくりこないとの事でした
車内の静かさ・ECO表示等勝っているのもありましたがやはり乗り心地重視で
WISHに決めました
ただホンダさんの熱意はすごくコーナーでの安定感や燃費のよさ、
又ここで決め手くれれば2.0Gスタイルですが40万の値引きを出してくれました
(ナビ等オプション込み)
しかしコーナーはあまり無いところに住んでいるのと嫁と相談しWISHにしました
テールのデザイン・LEDも正直WISHにした理由です
WISH値引きも35万からストのお陰で40万になりました(2.0Gナビその他込み)
以上試乗レポートでした
長文すみません
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 17:25:36 ID:Csxhn5Ru0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 17:40:00 ID:yBK8vYs90
(´・ω・`)<わかったよ!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 17:48:25 ID:wrfxImDh0
(´・ω・`)人(´・ω・`)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 18:04:19 ID:nng4xK240

 *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *  もうどうにでも
+ (´・ω・`) *。+゚  な〜れ
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚


976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:00:06 ID:xt0WYqie0
今日行ったホンダはいい感じでしたよ
WISH買ってしまいましたが・・・
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:17:36 ID:9NayjBOO0
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´)シャキーン
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:20:10 ID:PNOitnqtO
地域によるんでないの?
うちの地元のホンダDは、購入前ならうざい位親切だぞww
逆に輸入車Dと、日産Dは購入前も、後も、感じ悪い。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 19:44:12 ID:xt0WYqie0
日産感じ悪かったです
常に上から物を言ってる感じです
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:08:04 ID:dN5bZGLb0
日産、俺の担当は ため口だぞ
新車購入後の初期不良を見てもらおうとしたら、
これが普通です と居直った
結局、不具合で修理してもらったけど。 
好きで買った日産車だけど、営業は大嫌い
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/29(日) 20:59:29 ID:xt0WYqie0
トヨタ、GM抜き初の世界一・1―3月期販売
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d1d2408q24&date=20070424
982名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/29(日) 22:45:52 ID:Zn2v/Wlz0
なんでHONDAのDってDQNがおおいんかな?結構それで損してると思うが。。
家の近くの元ベルノは、ため口営業マソで、質問しても「それは駄目、それは必要無いとか」
買うのはこっちなのにな・・・おまけに「値引きはしますが車検で設けさせてもえらわないと・・」
とか言ってたな。値引きも全国平均より5万も高いし、おまけに商談中にかってに人の車の査定してるし・・・
でも、その時は欲しい車種がHONDAのだったので、違うDならいいかなと思って他で交渉したら
結構いい感じだったけど・・・買ったらおしまいなのな、後の対応はたいしたことない。
もう当分ホンダ車は買わないと思う。(前の車のDが良過ぎたからかな?)
もし買うならDじゃなくいろんなメーカーの車扱ってる車屋のほうがいいかも。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 00:11:29 ID:83NpuuH10

同じパターンで作り話しても面白くないよ
(´・ω・`)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:03:20 ID:515HvZk30
.
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 13:53:18 ID:1UeL7IHt0
>>982
>値引きも全国平均より5万も高いし

誰がそんな数字集計するんだw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:06:59 ID:OlGBAZBE0
このスレ見て、ディーラーに修理出すの不安だったけど、
今日行ってみて、杞憂に終わった。
俺の担当の人は、親切で感じ良い人だった。
褒め言葉はすれ違いだね。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 20:36:31 ID:XKoxXvo/0
姉が買った頃は「スピードリミッターをはずしておこうか?」という親切な提案があったそうだけど、
今でもスポーツ系や高スペックを買うとそういう心遣いがあるの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/04/30(月) 22:18:58 ID:OEMb883u0
でぃらの営業やサービスの人なんかは、かなり当たり外れある。
同じ店でも、その時いる人によっても当たり外れある気がする。

ホンダだけでなくどこのDラーでも、外れの人はいる。
ようはいい人にあたるかどうかだね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/30(月) 23:56:41 ID:t5De1yO/0
ホンダって値引きに強い?
それともデザイン重視やマニア向けなので期待できないか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 08:58:00 ID:IRYYlxDc0
旧ベルノの店で客のいる前で若い営業を恫喝していました。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 09:37:47 ID:L4RfWb0W0
>990
何が・・・
あったんですか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 09:52:42 ID:1MlY/HG30
次スレ

ホンダディーラー最悪話 2話
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177980487/l50
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 14:53:41 ID:wQTajPQv0
レクサス職員ご苦労様
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 22:10:05 ID:1HXwIwwvO
埋め
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:43:22 ID:5soRJW+30
ビガー。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:44:21 ID:5soRJW+30
アスコット・イノーバ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:45:52 ID:5soRJW+30
ロゴ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:46:42 ID:5soRJW+30
Z。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:47:23 ID:5soRJW+30
ビガー。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 23:47:56 ID:5soRJW+30
ビガー。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'