【RG1〜4】 現行ステップワゴン専用 STEP 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ

【RG1〜4】 現行ステップワゴン専用 STEP 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1161048637/

テンプレは>>2以下
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:15:33 ID:d4ko9l5a0

まとめwiki
http://www.wikihouse.com/stepwgnrg/

【HONDA】 DBA-RG STEPWGN専用 【i-VTEC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150325777/

【RG1〜4】 現行ステップワゴン専用 STEP 2 【HONDA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157287084/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:17:37 ID:d4ko9l5a0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:18:29 ID:d4ko9l5a0
無限
ttp://www.mugen-power.com
フレーダーマウス
ttp://www.fledermaus.jp
WALD
ttp://www.wald.co.jp
アンクエルション
ttp://www.anceltion.co.jp
アゼクト
ttp://www.azect.co.jp
MzSPEED
ttp://www.mzspeed.co.jp
エルドラード
ttp://www.el-dorado.jp
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:19:04 ID:d4ko9l5a0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:20:34 ID:d4ko9l5a0
■不具合とかどうなん?
有名な所で雨漏り(雨垂れ)、パネルのシミ、スライドドアの鳴き等がありますが、
雨垂れに関してはマイチェン前後の納車であれば対策部品がついています。
シミは塗装ムラによるものなのでDに言えば交換してくれます。
スライドドアの鳴きについては、個体差があるのでわかりません。

■燃費よくないらしいけど?
確かにE燃費ではありません…が、引っ張るような走り方をせず
大渋滞でなければで街中でも9〜11km前後はいけます。
高速燃費は12オーバーですよ(・∀・)

■低重心、低床はどーよ?
ファミリーカーにしては固めの足周りのおかげで"走り"の質は、ミニバンの中でもかなりいい部類です。
が、3列目の乗り心地は…なのでエマージェンシーシート位に思っておいた方が後悔しないかと
低床については床はまずまず低いですが、シートが若干高めの設定なので身長によっては乗り降り時に高く感じるかも

■3列目に行きにくいけど?
回転シートにすれば無理矢理ウオークスルーができますよ

■VSAをつけようとするとMOPナビがついてくるんだけど?
2006年5月の見直しからMOPナビなしでVSA単独取り付け可能になりました
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:22:18 ID:d4ko9l5a0
■オススメのグレードは?
リセールバリューを考えるなら24Z > LS > L
CP重視ならL >LS > 24Z
乗り潰すならLS > 24Z > Lかと

■純正スピーカーってGLやLだと四つしか付いてないの?
MOPナビかMOPデッキを付けてなければ四つです・・・が!
配線はきているので部品を頼めばすぐ6スピーカーに出来ます。
部品番号39120-SLJ-921(左右共通)2000円x2で4000円です

■ゴムを変えてもワイパーがビビるんやけど・・・
対策済みワイパーアームが出てますのでDへレッツゴー

■このホイールはステップワゴンに付きますか?
出品者に聞いてください

■ステップ乗りはDQN
該当スレに、お逝きなさい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 08:52:18 ID:0zD+AFqkO
1〜7 乙!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 12:39:00 ID:6j2RuaX0O
2げと
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 16:29:08 ID:DyKJ6J9f0
Gスタイルエディション(FF)購入検討してます。

MOP フローリング
車両本体  2,299,500円
DOP 合計   597,660円
諸費用     268,469円
       (車庫証、納車カット)
合 計   3,165,629円

車両値引き  ▲275,000円
OP値引き  ▲180,000円
下取り    ▲ 80,000円
     (イプサムH8年 100,000` シルバー)

総支払額  2,630,000円

 まだ、値引きいけるでしょうか?

   
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/04(月) 21:39:42 ID:G9rvens90
まだいける。






っていう奴が必ずいるからその質問は無意味。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 13:07:20 ID:oE1uvyZ30
>>7
>>■このホイールはステップワゴンに付きますか?
>>出品者に聞いてください

ワロタ!!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:27:46 ID:5qosahhmO
キーレス連動のミラー格納kitを使ってる人に聞きたいのですが、走行中でもすれ違いの時などに普通にボタンで可動しますか?
無問題なら、正月休みに取り付ける為に今のうち買っておこうと思うのですが。
ご存じの方、教えて下さい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 20:45:54 ID:J9iwcRLSO
一番は俺だ!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/05(火) 21:27:58 ID:V7P8Eb1q0
オレオレ
16 :2006/12/05(火) 22:46:00 ID:2fzcK2uc0
赤24Zに乗ってます。
この前、ある店舗の駐車場で奥さんを待ってたら、他の赤のステップワゴンが!
こっちもびっくりしたけど、相手のドライバーもこっちを見てびっくりw

17よこはま:2006/12/05(火) 23:05:24 ID:KQONoldn0
純正タイヤで ヨコハマS74がついていたけど、ヨHP見ても載っていない
どんな性能のタイヤ??
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 07:45:26 ID:7lzbl9ib0
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:44:44 ID:DgaBCIMvO
>>18 うん、使える使える。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 09:54:36 ID:oaZUfnFr0
使えるけど内側に当たるかどうかわからん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:00:50 ID:/LuS/G2w0
タイヤやホイルが使える云々の質問は、全部使えるって答えてやろうぜ。w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:13:46 ID:NuzomWOrO
みんなのシートカラーは? 黒の質感はどうかな?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 12:29:34 ID:Fy6oeMq+O
>>21
名案だ!

>>18
使える
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 13:06:01 ID:73Twv6JTO
今日ステップ納車です。仕事終わったら取りに行きます♪
すげぇ楽しみ♪♪
GのLSの白で、シートカラーは黒です。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 13:25:48 ID:2DSP8Y840
>24さん
ちなみに契約日はいつでしたか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 14:41:14 ID:73Twv6JTO
>>25さん
先月の中頃ですよ。>>25さんもステップ購入ですか?
2725:2006/12/06(水) 15:03:57 ID:2DSP8Y840
>24さん
はい。私も先月中頃契約しましたが工場出荷が10日〜だと言う事です。
納期早くてうらやましいです。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:43:38 ID:NuzomWOrO
私は12月の頭に契約で納車が来週予定なんですが… やはり在庫展示車なんですかね?デメリット何かありますか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 15:45:30 ID:N3MgsBPz0
キャンセル車だろ
悪いブツじゃないとオモ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 16:23:26 ID:PTrdMzoMO
灰皿もオプですか、この車? 運転席側の吊り革もオプですか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 16:50:35 ID:N3MgsBPz0
つり革はグラスルーフつけないとダメれす
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 19:38:50 ID:QxpctN5L0
めちゃくちゃ売れてるわけじゃないし、あるDには
モータープールに在庫が山ほどあるんだろ。
俺なんか契約〜納車 10日だ。
展示車なんかではなく総走行距離2`だったよ。
Dの営業がツレなんだが、GLでシートをオレンジに
しないかぎりある程度のグレード、
とくに白黒は在庫あるってよ。
時期とDの規模にもよると思うが。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 19:55:11 ID:HZwgOItq0
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 20:54:13 ID:N8FwrwzF0
>>33
使える
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:04:03 ID:N3MgsBPz0
>>33
使えると願いたい
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 21:08:58 ID:SHeSaqtj0
>>33
人柱になって、報告してほしい
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/06(水) 23:54:37 ID:73Twv6JTO
>>27さん
>>24です。
漏れの場合は、その日(知り合いの車屋。最寄りのDだと12月中頃と…)に契約なら12月初旬に納車出来ると言われますたよ。

ついさっき、カロナビ取り付け完了!!外でやったからすげぇ寒かった((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 12:22:42 ID:Jg9kMR/S0
恐れ入ります。
RG1購入時に17cmスピーカーを追加して納車して貰ったのですが
本当に付いているかどうか自分で確認出来ないですよね。
見た目とか変わりますか?確認出来る方法とかありますか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 13:52:51 ID:AN9Rg+1T0
漏れは本体コートを頼んだが
確認出来てないw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 20:13:18 ID:nNSWClzm0
>>33

おもしろいww
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:40:37 ID:BulSI+DW0
>>38
リアスピーカーの事?
Gならノーマルは付いてないから
追加してもらったんなら音が出てるか出てないかで
わかるだろ。出てないならよくある付け忘れ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/07(木) 21:47:04 ID:u2EwLGftO
リアスピは3000円
43 :2006/12/08(金) 00:33:35 ID:En5fmFvA0
赤は契約から納車まで大体1ヶ月ちょいでした。
やっぱ在庫ないのかな・・・。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 06:29:23 ID:aYhXnJJa0
おまいら教えて下さい!!

RG2乗ってます。タイヤマンでスタッドレスタイヤに交換してもらったときに
車体を持ち上げる時、車体中央下部に車体を持ち上げる機械を差し込んで
ぐっと上げてたんだけど、4WD機構が壊れたりしてないよね??
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 07:30:23 ID:iZsYOvPdO
>>44
4WDが胡椒してもFFとして走行出来るんジャマイカ?
それよりもおまいの頭が壊れているか心配だ!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 07:59:42 ID:aYhXnJJa0
それじゃ4WD乗ってる意味ねーじゃん
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 08:17:13 ID:3p/ILqM6O
>>44
こういう意味わからないやつが来るから
車関係の仕事って大変だな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 10:41:36 ID:6P0RAWbS0
>>44
そんなもんが壊れてるならもう既に走行不能状態だろが
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 12:51:51 ID:NEQ2gwbFO
もう質問に対しては全て「問題ない」で返そうぜ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 13:32:31 ID:GCxGrL3cO
↑くだらんこと言うなよ。まともな質問、くだらん質問くらい区別できるだろうが!器小せぇな・・・。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 15:50:58 ID:+gyMqQM10
今日ショールームで見た。
車高低くして、車内の広さも確保して、
全幅もよく考えている。
よくできているよ。
この大きさでこの空間を確保。
めっちゃほしいけど、先代の方がよかった。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 19:31:13 ID:2oeDUWzB0
オレかりゃ言わせればシートが考えなしで
ダメだね。足元の空間を確保するためだろーが、
前も後ろも座面が短すぎてダメだ。後ろにあんまり
スライドしないし。
女やチビ助には分からんだろーが、ちょっとでも
浅く座ると太もも中間で切れる座面は座りごごちが
気持ち悪い。低床だからしょうがないが、せめて足元
もっと深く作ってくれ。
53大田区大森南:2006/12/08(金) 20:13:56 ID:C9Lt7ugy0
低脳DQNが乗っているクルマです。見つけたら指差して笑ってやってくださいw

http://img.wazamono.jp/car/thumb/1165575749504s.jpg
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 20:20:05 ID:2oeDUWzB0
>>53
せめてナンバー隠せよ。
53は低脳DQNで逮捕
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:04:07 ID:l8oZalidO
お前ら最高何`出した?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:29:11 ID:k+AokT36O
絶対座面厨居るよな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/08(金) 21:53:58 ID:aYhXnJJa0
180qは試してみるだろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 02:25:00 ID:++pXWf+Y0
>>56
居る居る。しかも一年くらいウザウザ同じ事言ってる。
5秒で他の車買えばいいのに。なんで張り付いてるんだろw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 07:06:15 ID:9/qkHE22O
>>51 燃費の悪さに脱帽するぞ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 08:52:31 ID:3rpIN3l0O
>>56
あれで痛いとかぬかす奴は貧弱なデブとしか考えられん
5ナンバークラスでは最強だと思うが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 12:07:51 ID:/V7JKYruO
燃費の悪さに脱帽か…モビから海苔替えようと思ったが〜
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:09:00 ID:dRcfxxStO
ティマより燃費悪い
いや!断然悪い
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 13:15:33 ID:9/qkHE22O
この時代にリッター7は、つらいよ、おれもパンフ見て13キロとか書いてたから下道でも9はあると思っていたが、まさかの7!財布に厳しいよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 16:09:37 ID:IugLh94v0
>>63
売っぱらってこっちにすれば、維持費安いよ。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m55062.jpg
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 16:53:59 ID:sdkZck+E0
5ナンバーで全て望むのは無謀。満点では無いけど、充分いい車です。
6652:2006/12/09(土) 18:33:00 ID:Qo47qtLr0
>>56
俺は座面厨?ですか・・・そうですか

>>60
俺はデブですか・・・そうですか

嫁の(家)の車として先月納車されたんだけど
不満点を言っちゃ駄目なスレだったんですね。
あなた方にとっては完璧な車なんですね。
背が180以上ある人にはなんとなく分かる不満点だ
と思ったんですけどね。
チビ助のみなさんすみません。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 19:58:09 ID:urrOit420
そんなに不満だったらだったら買い換えればいいだろ
アルファードでも買え
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 20:38:18 ID:GUv7MDpFO
>>63
リッター7なの?
みんなもそれ位?
漏れのステップは4人乗車でもリッター9は切らないぞ。勿論下道で!
1人なら10は逝く!!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:03:34 ID:7y6yAWPU0
すいません、シロートなんで教えてください。

FFの24ZってホンダのHP見ると255.15〜355.95って書いているけど
これっていったい幾らなんですか?
あまりにも幅がありすぎて分かりません。

オプションを含んだ場合の値段でしょうか?
よく分かりません。

255.15ならナビ付きで見積もりを明日お願いしに行こうと思うんだけど
いったい幾らになるだろうか。

皆さんは幾らくらいで購入されましたか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:16:53 ID:g1n9od03O
>>69
255.15はFFのナビ無しじゃないのか?
ナビ付き(DVD/HDD)望むなら総額300マソ台じゃないか?
どうしても24Zに拘らなければ2L/Gの特装車にDOPのナビ付けて値引き交渉すれば努力次第ではその値段以下になるんじゃ内科医?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:24:19 ID:BxtlTXbw0
>>69
すし屋でいう時価です。

ウソ。実は私もいままでこんな価格表示は初めて見ましたが、要はメーカーオプション
のプラス具合により、この範囲の価格帯のどこかに入りますよということです。
価格表を見れば分かります。

ちなみに私は最近納車の24Zですが、DOPのHDDナビその他あれこれで諸費用込み290
弱でした。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 21:54:12 ID:z3TxRB7VO
>>69
2400FFの\2,551,500は、助手席パワースライドドア、
ディスチャージライト、16インチアルミ、の標準装備のみ。
一番高いのは3,349,500で上記標準装備+インターナビ、リアエンタ、フローリング、
チップアップ、運転席側パワースライドドア、コンフォパック、スマートキー、
VSA。
それ+諸費用約30マソ+ディーラーオプション−値引き。
年末だから、本体から40以上、オプションから3割取れれば上出来かなあ?
年内登録間に合わなければ年度末商戦まで待つしかないか?
まあがんがれさね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:10:34 ID:VUuifFEc0
>>69
335.95は標準+インターナビ+運転席パワースライドドア+ビューパッケージコンフォート
+スマートキーシステム+IHCC+CMS+VSA+サイドカーテンエアバッグ+プレミアムホワイト・パール
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:27:14 ID:z3TxRB7VO
>>73
フォローありがと!
最高金額を見誤ってましたorz……
7569:2006/12/09(土) 22:34:18 ID:7y6yAWPU0
皆さんありがとうございます。

勉強になりました。

明日早速行ってきます!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 22:41:35 ID:VUuifFEc0
>>73
金額間違えていた
335.95 ?
355.95 ○
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 23:44:47 ID:iSpaPH/3O
>>62

俺旧エスからの乗換えだがアレは年間平均5.7だった
ちなみにその前のエルグランドは4.8だ。
24Zは半年のデータだが7.8
まぁまぁ満足してる
ちなみに同じ通勤路で使用
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 23:50:50 ID:Qs6H1cl50
氏ねやステップDQN糊
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/09(土) 23:57:44 ID:yJACtfxGO
あと40年は生きたいなぁ。
だめ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 01:32:46 ID:DEiR0j/4O
先の話になりますが〜年度末はどうなるのかな〜
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 02:51:51 ID:1PWnrAIK0
>>78
つかRGはDQN仕様は激減してるでそ
ステップDQNは旧車會的ポジション〜死語に近いでそw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 05:08:10 ID:ztP+n0McO
エリが300馬力に、バカじゃねー!リッター4.5とかじゃねーか!アルファのパクリにしか見えん。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 07:20:42 ID:+RjWarfU0
後部座席はエアコンにしないと暖房が使えないのかな
そうすると燃費悪くなりそうだし
ちなみに私もリッター8程度です
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 08:03:56 ID:ELv4hE7P0
24Z、下道オンリー、首都圏在住で7.8Km/lです。
初代の頃とほとんど変わらないですね。
プラス400ccの余裕でこの燃費ならOK。
後は高速に乗ったとき110Km/hくらいで走るとどれくらい伸びるかですね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 16:55:50 ID:bFgAxUmzO
後部の暖房は4WDにしかありません
二駆は送風か冷房のみ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 18:34:49 ID:oaQwcmC+O
RG1海苔ですけど、1つ教えて下さい<(_ _)>
アルミホイールを買おうと思っているんだけど、オフセットが+45って大丈夫でしょうか?純正の鉄チンは+50ですよね?
アルミホイールは夏タイヤ用と考えております。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 19:08:34 ID:Jv7IJvzi0
リム幅しだい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 19:21:55 ID:oaQwcmC+O
ディープリムとかじゃないですよ。
見た目普通の15inchで6.0Jのホイールです。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:32:01 ID:23iQAl/lO
問題無いいますぐ買え
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/10(日) 22:55:36 ID:oaQwcmC+O
>>87>>89、レスありがとう♪
明日、有給だからスタッドレス買いに逝ってます!!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 01:47:52 ID:I1aJ1VoeO
>>85
FFでもエアコンに伴って二列目の足下から温風出るじゃねーか

申し訳程度だがw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 07:32:39 ID:XWFlvk8pO
>>91
だがそれが良い。風強めたら三列目にも届く。
回転シートにしたらそれすらも無いorz
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 08:59:15 ID:LRmZPa7Y0
元ハイエース乗りだがデュアルエアコンでリアのACをHOTで入れることなんて
10年で一度くらしかなかったからいらねーっての。
けど回転はダメだな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 09:03:11 ID:LRmZPa7Y0
>>81
ライダーのDQNは10台くらい見たが
RGのDQN仕様は未だに一度もみないな。
無駄にデカい箱好みのDQNはセレナにシフトしたんじゃねーか?
オーナーかわいそー

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 11:51:57 ID:XBxVhxVD0
RG1のプライバシーガラスは殆ど丸見えって感じだね。
で、フィルムを貼ろうかと思うんだが、後ろに乗った
子供が外の景色を見えないのもかわいそうだ。
透過率何%位が適当?13%だと全然見えない?
20%とか26%とかがいいのかな。
特にパパママのご意見求む。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:14:33 ID:grxwFNn00
>>95
サングラスかけろ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:27:18 ID:DcA0KBjeO
>>95
外から全く見えないぐらいの濃さでも、昼間なら問題なく中から外は見えるよ。
ウチの子らは車内でもゲームばかりだ…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:41:30 ID:XWFlvk8pO
車検の時は透過率違反のフィルムは剥がされるの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 12:54:36 ID:DcA0KBjeO
フロントの3枚以外のウィンドウは何貼ったって無問題
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 13:02:00 ID:I1aJ1VoeO
透過率の高いハーフミラーはどう?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 14:17:19 ID:gFsns3meO
無理だ70%なんてほぼ透明だから無駄、三年もあるから貼ってしまえ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:44:20 ID:Mm/WpZrH0
景色が見えないのを気にするなら透過率100%にするしかない。

フィルム貼りたいなら、透過率0%にしちゃいなよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 18:52:25 ID:3mfMpduVO
うっせーバカw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 19:39:53 ID:gxR4T47L0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:12:42 ID:6XEhnczh0
実際、セナレと比べて室内かなり狭いの?
乗り比べた人いる?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 21:53:14 ID:VSKthpsDO
セレナが広く感じるのはシートの背もたれが低いから。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:59:30 ID:iWjetVdnO
窓がでかいからでもある
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 11:08:27 ID:H8ocF7gZO
購入する時比較したが、荷積みはセレナの方が断然優位だと思った。
人しか乗らないなら変わらない。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 11:31:48 ID:jcdNKWm50
>>108
それでもステップワゴンを買った理由はなんですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 14:28:32 ID:dHY9oiho0
みんカラとかでBMWに付いてるイカリングが流行っているけど、
あれを付てた場合はポジション球は外すのかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 16:38:21 ID:lmhaltCz0
2.0L乗りだが、高速道での加速って遅くない?
特に100キロ〜の加速が超トロイ!(RF-1のほうが速かった)
皆のはどう?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:35:34 ID:iWjetVdnO
>111重たくなったからしかたねーだろ、その分燃費もわりーし、あんたも騙されたくちだね!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:43:53 ID:lmhaltCz0
>112
やっぱりそうなのか? ホンダに騙された気がする。(2.4Lにしとけばよかったかな?)
でも、高速乗るのはたまにだから、我慢するしかないか・・・。
全体的にはいいんだが、時々RF-1のほうが良かったかも!?って思ってしまう。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:49:38 ID:9xU9QARrO
24Z乗りの俺はCVTに騙された気がするorz
あんまり踏まなくて済むから2Lより燃費良くなるとか妄想抱いてました
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:15:58 ID:VlUe3FTb0
普通のATだと燃費も加速もヤバいからCVTになったとディーラーマンに言われた・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:29:17 ID:1fJ8SEQf0
5AT最高です!!
117108:2006/12/12(火) 22:01:45 ID:5CyUHaIV0
>>109
腰高な感じがなく自然なハンドリングと、24zのパンチはないけどリニアな
加速感が気にいりました。
荷室の狭さと内装(装備・質感。但しこれは前車のT社ミニバンに較べて)
には目をつぶってしまいました。
自分で運転することを考えなければ多分セレナを選んでいたと思います。
新ノア待って選べばよかったのかもしれませんが…

荷室について言えば自分は自転車が趣味ですが、セレナは2列目を生かした
状態(センターコンソールも2列目)でも前輪を外した自分のロードが荷台に
縦に載りますが、SWは2列目をタンブルさせないと無理です。
数値ではあまり違いがなくても、実際に自分が使う段になると、その僅かな差が
大きな違いになって現れるわけです。

でも結局SWを買ってしまったので、不自由なところは使い方でカバーして楽し
もうと思っています。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:57:52 ID:iWjetVdnO
ハイエースにしたらよかったのに。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 23:09:53 ID:8njeMCTP0
うん、選択間違ってるネ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 01:25:06 ID:cl0xOOvv0
>>117
正直、正解だよ。
RGに一年くらい乗って、新エスとか試乗したけど腰高感凄かったよ。
セレナとか笑っちゃうくらいグラグラに感じるし、ラグが凄い気になる。
まぁそんなことより一番は乗り降りのステップ高だな。
他の殆どのミニバンがステップがやけに高く、天井は低く感じてイライラするの、

見事にホンダの図中にはまったのか?www・・・

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 06:41:27 ID:O+2Ozad0O
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:58:52 ID:62iDF1nk0
ホンダ車の固い乗り心地は、スポーツサスをつければ軽減されるでしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 15:56:50 ID:IjHvWuCUO
11月の販売台数はセレナに勝った?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 17:39:41 ID:bOQ7Fu880
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:35:34 ID:TlKDQvALO
ステージ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 03:26:03 ID:pK3DLWiTO
どこを探しても灰皿が見当たらない、ないのか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 03:30:10 ID:7pNjprxj0
>126
オプションだよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:20:12 ID:5UWK5d5ZO
燃費のことだけど・・・
東京都内・品川区だけど毎日
仕事で街載りしてるけど
リッター6ぐらいだよ!
もちろんアクセルはやさしく踏むし
エコだすように努力しての結果!
荷物は30キロぐらい。
街乗りであと1・2キロぐらいふえればありがたいんだけどねWWW
買い替え以外の対策ないかなぁ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:50:01 ID:7pNjprxj0
>128
エネオス
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:56:02 ID:jT612SkfO
↑自分の家の近所の片道数キロのチョイ糊が殆どじゃない?
家の近所だと生活道路を走る割合が高くなって燃費伸びる暇ないよ。

生活道路だと一時停止や徐行、右左折とか走る距離の割りにやたら多くなるから。

同じ都市部でも片道20キロくらい離れた場所の往復だと
所々渋滞にハマっても8くらい出るよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 14:23:52 ID:pK3DLWiTO
エネお酢のハイオク入れると8になるよ!他社のは まぜまぜだからだと言ってたぞ!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:02:25 ID:0u5tDHZRO
燃費だけど、シガーソケットに挿すと
燃費向上するという「イナズマ」なる
モノがあるんだけど、どうなの?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:14:47 ID:aMlOiKrT0
(・∀・)イイ!! にきまってる
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:44:43 ID:JftVCYgyO
イナズマ挿しただけでチン長3センチ伸びました
ありがとうごさいました
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 20:05:04 ID:OI82VBq50
鰯の頭も信心から
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:33:28 ID:+5NCGboi0
>>130
ステップはなまじ表示されるから気になるんだよな。
他の車種は遠出の時のイメージでずっと走ってるものと勘違いしてるだけなんだけどね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 00:50:20 ID:VryXsBAFO
24Zだけど町糊でもリッター10近くいくぞ?だか高速でも…11…なぜ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 07:14:16 ID:sCDCFq210
2.4Lのほうが燃費がいいのはガイシュツ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 08:42:08 ID:fJfVbFUMO
>>137
町と街の差
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:32:41 ID:l7UzewvqO
いま色で悩んでるのですが
みなさんは何色ですか?
なぜその色にしたかもおしえてください
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 10:59:06 ID:Nz9jV06sO
私は20GLSパケ(黒)をコミコミで250で買いました。納車は23日です。それってどうですか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:11:25 ID:jCJNGiqf0
どうですか?って、MOPとDOPの内容によるがな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 11:27:00 ID:Nz9jV06sO
OPは16純アルミ、HDDナビ+リアカメラ、マット です。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 12:52:51 ID:k5ZZTPaX0
>>140
ヨメの意見も入れてスカイミストにしたんだが、納車当日に
変な色ね …って orz
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 13:00:40 ID:P88RWhyyO
白→街に多すぎ
黒系→夏暑い
銀→現所有車
サンド→オサンくさい
水色→イマイチ

で、赤になりました。
12/28納車予定です。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:09:06 ID:0NzCe0Cc0
前車濃い色の時、キズホコリヨゴレ褪せが目立つのに懲りて白
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:24:18 ID:jCJNGiqf0
>>141
下取り無しでその内容なら安く買えたんじゃない?60万引き位でしょ?
関係ないけどブラックアメジスト・パールって人気ないの?なんでだろ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 14:39:29 ID:cSL/Kc120
>147
品があまりよろしくないからかと
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 15:13:03 ID:LkXJcQBn0
ナイトホークはよく見るよね。
黒系3色の中では一番見るような気がする。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 15:25:00 ID:l7UzewvqO
シルバーがいいかなと思っているけど、MCで名前が変わっているのが気になる。
違うカラーなのかなぁ。
あとシビックにあるプレミアムシルバー?をステップにも欲しい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 16:21:31 ID:Nz9jV06sO
下取りは10万`オーバ-のH5年ビガー。が5000円。それとリサイクル料金、車庫証明等サービスでした。人気色は1に白、2に黒、3にシルバーとDが言ってましたが…私は赤も良いと思います。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 16:21:49 ID:8poJw20u0
赤が欲しかったけど、スタイルEDには無かったので
4色の中から(自分なりの)消去法で黒にした。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 16:57:27 ID:FFlVK/SU0
赤人気だな2chではwww

今ミラノレッドで商談中。リセール悪いだろうが。
154赤24Z:2006/12/15(金) 17:21:01 ID:ztQUV4yfO
リセールなんてキニシナイ!赤はステップのキャラに合ってて気に入ってます。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 18:39:55 ID:eJPTPrbv0
ブラックアメジスト・パールって、人が乗っているのを見ても欲しいと思わなかったが
自分が所有するとこんなにすばらしい色は無い。
特に洗車時は至福の時間。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:34:48 ID:sCDCFq210
紫にのってる香具師はDQN
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:26:17 ID:r5zq1zeB0
バッテリーを外すだけで、ヘッドライトの光軸が狂うって知ってた?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:27:33 ID:PYxUZLlw0
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:55:17 ID:WnDackvvO
>>140
既に手遅れと思うのだが、漏れの場合、前車がシルバーで当然同じ色にするつもりが、駐車場の大家さんの一言で白になってもーた。
「ミニバンは白に限る!もし白じゃなければ駐車は許可しないぞ!」と…駐車場確保出来ないと買えないし…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 07:00:43 ID:ND4k5EkcO
濃いスモーク貼ってる奴は自意識過剰orDQN
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 07:10:28 ID:uhgvMRic0
>>156
そのフレーズもう死語。
じゃぁ白黒のりはインポか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 08:32:20 ID:U3/KZyiaO
みんなは希望ナンバーにした?
オイラ、希望ナンバーにしたはいいけどなかなか良い数字が思い浮かばないよ…
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 08:44:42 ID:2Twd+7gUO
酢のアメジストをサクっと乗るのがオシャレな気ガス
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:18:30 ID:13fmPcUF0
>>162
そんなダッセーことするかよwwwww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:22:09 ID:oTodwmQsO
自分は人の車の希望ナンバーの理由を、つい詮索してしまうのが癖。
なので希望ナンバーにしてません。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:41:22 ID:QZC/pQb20
そんなことにお金賭けるよりもっと違うことに金かけろw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 18:39:04 ID:OwZQ0iPu0
トヨタ工作員sakujyoya★がまた恣意的な透明削除を繰り返し
アイシススレを荒らしています。この削除人の削除権剥奪を要求します。

トヨタ工作員sakujyoya★がまた恣意的な透明削除を繰り返し
アイシススレを荒らしています。この削除人の削除権剥奪を要求します。

トヨタ工作員sakujyoya★がまた恣意的な透明削除を繰り返し
アイシススレを荒らしています。この削除人の削除権剥奪を要求します。

トヨタ工作員sakujyoya★がまた恣意的な透明削除を繰り返し
アイシススレを荒らしています。この削除人の削除権剥奪を要求します。

トヨタ工作員sakujyoya★がまた恣意的な透明削除を繰り返し
アイシススレを荒らしています。この削除人の削除権剥奪を要求します。

トヨタ工作員sakujyoya★がまた恣意的な透明削除を繰り返し
アイシススレを荒らしています。この削除人の削除権剥奪を要求します。

トヨタ工作員sakujyoya★がまた恣意的な透明削除を繰り返し
アイシススレを荒らしています。この削除人の削除権剥奪を要求します。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:28:18 ID:xgfOim3O0
赤!いいね〜 ステップの赤はいいよ!

オレ中古の24Zなんだけど シルバーになっちゃった
でもこれはこれでいいかも

あのさー フローリングなんだけどさ
なんかひく必要あるん?ひいた方があったかいかな〜
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:58:08 ID:8eLBPkwk0
ステップ海苔のみなさーん!
白のハンドルカバーしてますか?
ダッシュボードに白のフワフワのせてますか?
バックミラーにチャラチャラ何かぶら下げてますか?
品のないエアロつけてますか?
ピカピカのアルミはいてますか?

最高だよ・・・ステップ海苔w
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:16:23 ID:69fX7AZeO
サイコーですよ!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:22:34 ID:V2ANl+LKO
>>168
敷くことを奬めるyo俺は面倒なんでなんもやってないけどね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:30:38 ID:bns8NX17O
あ〜
もっとキラキラチャラチャラしてー
まだまだDQN具合が足りん
もっとガキ車にして馬鹿にからまれて
逆にからみ返して金取らないと
みんなガキSW見たらどんどん煽ったり喧嘩売ったりしてね
小遣い稼がないとw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:00:34 ID:Gk7pix5Y0
わざわざ くるんだね〜冷やかしにw
そういう方々はどんなクルマに乗ってるんですかねぇプププ
ま、いいやぁ〜

>171
雨の日とかはどんな具合でしょうか?やっぱり滑りますか?

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:10:09 ID:FdVeZ08R0
>>168
シルバーで正解だよ。ステップの赤って周りでは結構不評だし、やっぱり飽きちゃう色。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 07:08:26 ID:O4+lJ5Rh0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61905244
スタッドレス用としてつかえますか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 08:37:21 ID:IP522SKoO
>>175
使えるからどんな高値でも落札すべし
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:02:33 ID:OS/ttcyxO
>>175
>>7の下の方に書いてあるよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:09:33 ID:oZjAFW+m0
>>175
>>7
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:19:15 ID:Gk7pix5Y0
不評なんだぁ 
子供のっけて出歩くクルマにはいい色だよ
クロやシロが売れるのはなんで?汚れ目立つのに。。。

180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 08:32:28 ID:+GJ//yEl0
内装色はどうなのかな?アイボリーのシートがベージュだったらなぁ。
明るい内装が良いんだけど、どう見てもアイボリーって汚れ目立ちそうでグレー内装に
妥協してしまいそう。。。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 09:18:26 ID:oTWD6a4wO
アイボリーはシートにシワがつくし安ぽいからやめてブラックにした
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:26:17 ID:EH6qkwcrO
私見ですがDで生地サンプル比較したけど
ブラックはワンランク上の質感だった。
名前通りクールなのでファミ臭も薄まるかなと。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 10:49:00 ID:Kkgt9pnp0
アイボリーは安っぽい
ブラックが正解だと思った
あくまで個人的見解
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 13:32:17 ID:9sypuiDf0
>>180
割り切りが大事
漏れは汚れるの覚悟でアイボリーにした
メチャクチャ気持ちいい
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 13:56:32 ID:9sypuiDf0
それはそうと、エンジンオイルに詳しい香具師いる?

化学合成100%のエンジンオイルいれようと思ってるんだけど
以前ピストンリングにわるいから(しみこむかなにか)あまりオススメしないって聞いたことがあるんだが
最近はどうなんだろ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:31:51 ID:fcQKORDtO
迷わず入れろ、入れたら分かるさ!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:39:04 ID:K78sB9t70
ブラックは埃が目立つんだよね。
ディーラーにアイボリーとブラックがあったけど、どう見てもブラックの方が汚く見えた。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 14:47:00 ID:EH6qkwcrO
掃除機で埃は簡単に取れるが、汚れは取れない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 15:25:05 ID:5DoaPO80O
ブラックはフリースみたいな素材だから静電気がバチバチ激しいよorz
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 16:07:15 ID:EH6qkwcrO
触り心地が良いからフリースみたいな素材とは思わないけど
確に車から降りてドアの金属部分触るとバチッと来る時多いね。

季節がらだと思っていたがシートのせいなのか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 16:27:16 ID:XT4IakFe0
シートカバー付けたら静電気も大丈夫
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 17:31:57 ID:e85yc28N0
カバー付けるならなんでもいいような希ガス
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 17:40:14 ID:9sypuiDf0
漏れもそう思うw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 19:54:40 ID:7okAc/N80
そして、天井の汚れが一番悲しい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:06:12 ID:oygFGmCu0
内装色にあわせてアイボリーのクラッチオのシートカバーをつけたんだけど
よくできたシートカバーなんで、カバーに汚れがつくのにこまってまつ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:47:28 ID:5DoaPO80O
トップライト付けたら天井は汚れないよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:39:03 ID:Sslridti0
中古車屋の人はアイボリーは汚れが目立つね
と言ってました
ので グレーになりますた
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:55:01 ID:zXkRllhmO
(゚д゚)禁煙!土禁!やろ。おまいら、ちゃんとエンジンルーム掃除してるか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 04:32:18 ID:NAZYBk6+0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51897787

スタッドレス用に使えますか??
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 06:58:56 ID:F40py3+8O
使えるしお値打ち物だから百万円でも買うべし
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 10:08:40 ID:RGfu3N90O
サンクス
高値で落札する
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 11:53:28 ID:ZrYKInX60
汚れうんぬんより、ベージュ(アイボリー)系の内装って元々嫌いだから
はなから眼中になかった。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:33:34 ID:7IsIjzry0
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 16:42:10 ID:ZDJNdqV30
>>6
>シミは塗装ムラによるものなのでDに言えば交換してくれます
とありますが、交換できない箇所の場合車の交換もしてもらえますか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 17:31:01 ID:v2vqAWLr0
>204
交換できないインテリアパネルなんか無いだろw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:35:32 ID:I8bBBct/0
ヒーターについて教えてください。
風車マークを押すと風量と温度とAUTOだけ表示されます。
この場合と、AC/OFF表示との違いはなんですか?
AC/OFF表示の時が一番燃費がいいのでしょうか。
尚、当方は北国です。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:33:45 ID:q/iwIbl00
AUTOだけ表示。このときECONのスイッチが押すと入るから
AC/ONなんだと思う。俺は。そしたらやっぱヒーター使用の場合
一回一回AC/OFFにしたら燃費がいいんではないだろうか?と思う。
ヒータ入れっぱなしでエンジン切るとAC/OFFのまま
記憶されるが、エアコン操作部で切るとまた温度調節
以外リセットされてAUTOになるしECONも消える。
毎回毎回AUTOがAC/ONなら勝手になるようにしてあるのは
意味あるんかいな。ヒーターにはACは
デフ以外いらないんでは?なんでだろ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 15:08:32 ID:CZQYQfnoO
ステップワゴンにもそのうちキノコ生えるの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 17:43:46 ID:Kxhf5N2R0
アレ便利だぞ
見にくい右前下がみえるし
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:03:57 ID:xz/WPj30O
シートベルトの警告ランプ音なんとかならねーか
211206:2006/12/20(水) 21:07:56 ID:sjdEPCpi0
>>207
サンクス!
当方ずっとAUTOで暖めてました
道理で燃費悪いとオモタ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:03:45 ID:iH+wM65ZO
>>210 シートベルトの警告灯と音をけすには、運転席の下に茶色のカプラーがあるので、それを外すだけ!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:59:59 ID:2hiRKSdSO
シートベルトの警告灯と音をけすにはシートベルトを装着するだけ!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:24:15 ID:xgFSGGfG0
SWのフローリング仕様で
2列目を外した方いませんか?
でっぱりとかあるのでしょうか?
利用する理由は、布団をひくためです。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:40:52 ID:KG3PX1Mb0
バックのときのショボイアラーム音交換できませんでしょうか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:48:16 ID:9EtcuCWUO
チンコー、チンコー、オーマンコー…って言うやつ?
まだピー・ピー…よりはマシじゃ内科医。
まさか着メロ風にする気?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 01:06:32 ID:9EWyWlj8O
メーター外したら音かえれるよ、社外のでもいけます別に替えてもあまりかわらんがな、所詮どこもよく似た物!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 12:21:33 ID:eTHGhyhT0
>>207>>211
実はオレもエアコンわかんなかったんだ。助かる。
んで社外のオーディオを操作するとき手が触れていつも変になってる。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 07:42:33 ID:p64IHIAj0
俺の車はカギと、ロック解除やスライドドアを開けるリモコンが
バラバラなんだけど、あれはどうして1つのカギで出来ないのかね。
もしやカギは車に差しっぱなしで普段はリモコンだけ持っていれば
いいのかな。キーホルダーに2つともブラ下げると結構邪魔だ。
キーは差しっぱなしでOK?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 14:03:18 ID:hRWTaKtP0
OK!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:15:58 ID:qtzlZhtr0
OK牧場!!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:45:53 ID:5+rWDVN2O
コスミックOK
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:08:32 ID:4NJBLFNs0
盗まれようが何されようが全くOK!!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:12:49 ID:hRWTaKtP0
イモビの意味が全くないけど、そんなの全然OK!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 16:53:54 ID:qC63u82d0
今日きたよ〜 24Z中古だけどね〜 いいね〜
前が外車だったから座面がなんか短い気もするけど
ま〜いいよ〜 正直運転する車じゃないかなぁ〜
乗っけてもらうほうがいいかもね〜
3列目の跳ね上げはおもいね〜 

シートベルトの警告音うるさいね〜 上記参考にさせてもらうよ〜
チャイルドシートつけたしさ
明日も天気よかったから 子供と一緒にどこへいこぉ〜♪
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 20:27:29 ID:p64IHIAj0
みんなありがとー!
イモビって何?と思ってググったらなるほどそういうわけか。
じゃみんなはキーホルダーに2個ブラ下げているわけだね。
邪魔くさくないですか?1つになっていればいいのに。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:32:58 ID:THyOsDfD0
キーじゃないほうのリモコンをキーホルダー代わりにすれば全て解決。
あったまいー!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:54:24 ID:/kjr4Vyb0
Lパケ、フローリング
デザートミスト
本日納車!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:07:31 ID:+HWlgFo6O
オレ、リモコンとキーが一体だよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:30:52 ID:N17gIDty0
カーフィルムを貼られてる人いましたら教えて下さい。
ステップのプライバシーガラスには
可視光線透過率、何パーセントぐらいの物を貼ると
薄すぎず、濃すぎず、丁度いいでしょうか?

安いと言う面で、ヤフオクの2.980円の13%か26%かで
迷ってますが、13〜26%が夜、車内から見てどんな感じか
教えてください。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 00:59:22 ID:op8p4qvG0
どのガラスに貼って良いか分かってる?

下手に貼り付ける面間違うと車検通らなくなるけど
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 01:58:01 ID:STjyoVFt0
>>230
どーやって表現すんだよ?馬鹿か?

プライバシーガラスが50%ぐらいだとしたら
26%を上から貼ると透過率13%ぐらいになんだろ

計算汁
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 03:59:18 ID:rLSO28M7O
>>226
俺はスライドドアのリモコンはともかく、ロックやアンロックは鍵と一体型がいいと思うな。オデッセイの鍵使えば出来るらしいけどね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 05:59:24 ID:jI8XhLh70
ステップ(乗るときに足がかかるところ)の傷対策どうしてる?
純正カバーとか高いし。。。

おまいら気にならない?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 07:20:40 ID:0H6zCChu0
ならない
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 07:22:53 ID:jI8XhLh70
そうか・・車を大事にしてないんだな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 07:25:17 ID:0H6zCChu0
大事にしてるならステップ踏まない、蹴らないように気をつけりゃいいじゃんw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 10:12:27 ID:QMMwE4OA0
>>235,237
悪いけど君、コテハンにしてくれないかな。
君以外の人に意見を求めるからさ。よろしく。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 11:21:54 ID:yFzSidH+0
>>234
傷だらけになったら、その部分だけ換えればいい。
ディーラーでパーツ取り寄せて貰えば、すぐ交換できる。

上に載せるマット買うより安いぞ。w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 11:43:34 ID:kD6bnFDo0
そもそもそんなところ踏んで乗らないしなぁ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 11:45:44 ID:0H6zCChu0
>236,238
ワロスっw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:20:05 ID:r0Tj0fpKO
>>238
ヤフオクで1.7kで出てるよ、ステップガード
人柱ヨロ 良かったらオイラも買うよw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:56:57 ID:hzN9yHFtO
定期的に宣伝乙。
自演乙。

間違っても買わないから無駄な事すんな!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 13:02:59 ID:jI8XhLh70
17000円だったら純正の25000円の買うよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 15:28:48 ID:12w1UUkp0
片側電動スライド→キー一体リモコン
両側電動スライド→キー別体リモコン
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 16:04:21 ID:r0Tj0fpKO
>>243
オレは業者ではない。
>>244
1700だよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:41:03 ID:jI8XhLh70
1700円か!安いな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:47:21 ID:r0Tj0fpKO
だろ?
でも安すぎて考えちゃうよな、逆に。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:48:21 ID:jI8XhLh70
オークションに出まくってるやつだな、あれは布きれを切っただけのような希ガス
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:56:08 ID:r0Tj0fpKO
塩ビ製のDIYだって。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:27:41 ID:94rlLwF60
>>232
だ・か・ら〜
プライバシーガラスが50%ぐらい???
だったとして26パーセントはったら13パーセント
ぐらいになったとしよう。
その13パーセントってのが薄いのか濃いのか、
中から夜見えるのか見えないのかって事だろ?
丁度いいのが何%かで表現してくれればいいのに。

文章を理解汁
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 19:20:59 ID:jI8XhLh70
http://autos.yahoo.co.jp/news/MotorSports/89700.html

2400ccエンジン最強ってことだろ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 19:56:46 ID:jI8XhLh70
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51897787

おまいらの好きなホイールが落札されちゃうぞ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:08:12 ID:rLSO28M7O
>>251
フィルム貼ってくれる業者行ってみ。ガラスの上からあてた感じで見るのが1番わかりやすいから。逆に業者でも何%を追加すればどのくらいの濃さかはわからないらしいから。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:19:35 ID:Oi8f9Zxx0
>>251
漏れも業者行って試してみるのがいいと思う。
「丁度いい」って感覚も人それぞれだしなぁ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:47:16 ID:kD6bnFDo0
>>253
こういう風にホイール重ねたらしたになってるヤツに傷が付くじゃんか。
こういう画像貼られたら買わねーヨ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:12:37 ID:Masm/q3VO
Bluetoothってつかえる?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:13:55 ID:y9XDrz5A0
なにが?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:17:19 ID:Masm/q3VO
すまん。対応携帯はあるんだがそれだけのためにmopナビ買う価値があるのでしょうか
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 03:16:20 ID:bRi9j0Iu0
社外ナビでもBluetoothが使えるわけだが。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 03:37:28 ID:p5ujLzSv0
ムーンライズ・メタリックってカタログで見ると
紫っぽいけど実車もそうなの?ディーラーに
その色が無いので実物確認できない。
けどブラックアメジストパールは実物見たけど
紫だったし。ムーンライズとブラックアメジスト
は似た色なの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 04:57:08 ID:HM2upMHK0
ムーンライズはどっちかてと茶色っぽいよ。色褪せた黒灰茶って感じで、なんか中途半端な
色合いで個人的にはあんまり好きになれないのよねぇ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 07:08:19 ID:wUtQlQeR0
ムーンライズ乗りだが
夜は真っ黒、日中に影に入ると灰黒色、日がガンガンに照ってるときは紫黒い
まさに玉虫色
気に入ってる
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 09:15:54 ID:ZPQafZ2VO

ムーンライズは、ゴキ色だよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 09:25:24 ID:op1iy3yS0
ムーンライズ万歳
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 14:07:15 ID:4XQWg00dO
仕事はいつまでだ?何日休みだ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 18:29:46 ID:wUtQlQeR0
化学合成100%オイルいいぞ!!
エンジンが変わった
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 19:43:51 ID:Xh2anjvRO
264は何色のステップ乗っているんだろう?
すごい気になる…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 19:59:03 ID:knBaJRwi0
>>268
まだ、ステップ乗りではない。
購入検討中と見た。
そういうおいらは263さんと同じ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:07:56 ID:frwoCF8B0
うちの職場年末年始の休みだけはしっかりあるんだよ。
実際小学生の息子と冬休みが同じだ…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:10:41 ID:tYMukKoxO
11月14日に発注したLSムーンライズがやっと今日
ディーラーに入ってきた。
明日か明後日には引き渡せるそうだが、俺っちの仕事の
都合で納車は30日。2日間乗ったらもう1年落ちだわ。
1カ月以上わくてかして待つとは思わなかった。
スタエディが生産優先されてるんですかね?
待った分だけ楽しみ倍増ですがねw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:21:59 ID:tYMukKoxO
携帯から連投すみません。
ムーンライズ、または濃色車の方、新車納車直後に
なにかコーティングかけた方いらっしゃいますか?
できれば市販廉価なコーティング等で、「これは使えた」と
いうのがあれば是非教えて頂けませんか?
若干スレ違いと思いますが、情報頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:53:07 ID:M0vZxxlN0
ガラス系コーティング剤
BLISS ブリス

洗車場で簡単に出来るし、値段もそんなに張らない。
オートバックスとかのカー用品店や通販で売ってるから簡単に手にはいるし。

もっと詳しく聞きたいなら、車板の洗車スレッドへどぞ〜。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 04:19:52 ID:QQ8WZ3j80
>272
俺もブリスおすすめ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 08:18:40 ID:tYMukKoxO
>>273
>>274
レスありがとうございました。
早速今日外回りの途中で自動後退見てきます。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 08:28:11 ID:GWM0tMcEO
俺は○っとコート
まあ納車直後は保護シールの糊痕や
Dがかけてくれるワックスカスを
先にどうにかしたほうが良いよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 08:35:44 ID:TuvatcLy0
>>272

当方中古のムーンライズ海苔。Dでコーディングしてもらった。
工賃(4万5千円)は購入費用に込みにしてくれた。
もっとも、納車直後からゴールドグリッターをかけてるのでコーティングの
効果のほどは不明w

ムーンライズいいよ。好みもあるだろうけど我が家では「黒ごま餡」色と
呼ばれてる。特に夕日に当たると金色が混じってきれい!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 09:31:01 ID:sJRKBjXYO
あの・・・
ACオフで暖房をいれてると
助手席辺りからモーター音やらファンがこすれた音
がしてきて気になるんですけど
みなさんは、どうですか?
クレームきくのですかね?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 11:05:02 ID:0KMyi9PLO
異音なら当然クレームきくから、Dに持って行って音を聞いて貰うのが一番早いよ。
自分のは特に気になる音はしないよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 11:08:10 ID:3VOZF8XB0
>>262
ノシ 自分も。
もともとガンメタ系ってあんまり好きじゃないし・・・
ムーンライズの色は、自分的に例えるならば「羊羹色」
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 13:51:45 ID:QWaL7atu0
ムーンライズ最高!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 16:05:11 ID:tYMukKoxO
>>276さん、アドバイスありがとうございます。
きちんと処理してがんばります。

>>277さん、黒ごま飴は初めて聞きました(笑)
年始に日本海側へ行くので、晴れたら夕日にさらして
じっくり眺めてみます。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/12/26(火) 20:03:10 ID:l1Ivz9SW0
Dいわくムーンライズはステップの専用色だからオススメらしい。

俺は違う色にしたけどw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:09:52 ID:QWaL7atu0
24Z専用色って言えばいいのに
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:36:58 ID:sdMFWKoI0
2.0のスタイルエディションでもあるだろ。
もはや24Z専用色って自慢できないなww  残念

って言うか個人個人感覚が違うからしょうがないが、
24Z専用色でなくなった今何がいいんだか分からん。

そんな俺は安全パイでブラック乗り
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:19:43 ID:ZDza3Ck40
GS、GLSにもムーンライズあるよ。しかし色褪せ感がどうもなぁ。
レッドももっと濃くて深い色ならなぁ。俺も迷ってんだ・・・。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 06:30:51 ID:SAQyJyNQO
確かにあの色褪せ感は、適当にしか手入れしてない
ブラックの成れの果てって感じだよな。

ヤシが来る悪寒
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 16:10:39 ID:vLp/XVONO
飽きたらオールペンでOK
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:47:56 ID:Fs/vLSTKO
オールペンっていくら位するものなの?シルバ海苔だが飽きたら黄色とかいいかもw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 23:45:49 ID:ENIrz7IW0
RG1購入して2ヶ月たったけど思ったより燃費いいじゃねえか!
街乗りで平均して10.1km/Lだぞ
なんか他の連中は8.0km/L前後のようだが
運転の仕方と普段の道路状況に関係するんだろうな
ちなみに俺は毎日の通勤片道距離が23kmで
朝のラッシュ時は45分かかる(のろのろ渋滞15分含む)
帰りは空いているので30分(結構とばせる)ってとこだ
おまえらも頑張れ!!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 02:49:11 ID:gE+vtYIUO
田舎は燃費がいい
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 03:04:16 ID:/UzdJ9uhO
まぁ、この車種って大概やつはDQN運転だから燃費わるくてもどうしようもないw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 06:36:18 ID:pc0VDGuM0
街乗りには向かないが
長距離には向くクルマの代表格
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 07:49:19 ID:Rc6xUPhv0
代表格(笑)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 19:52:48 ID:E4umVOKxO
昨日はディーラーに行ってステップワゴンとエリシオンの試乗をしてきました
ステップワゴンの方はキビキビとした走りで良かったけど

その後にエリシオンに試乗したら乗り味が全く違うことに驚いてしまいました
サイズ的にはステップワゴンが便利で良いけどやはりエリシオンの方が乗り心地が良かったです

でもエリシオンはMCしたばかりなんですよね
MC前の方が良いんだけどね

なんか装備もかなり減ってるみたいですよね

来年の春くらいにはステップワゴンもMCするみたいですが

やはりステップワゴンも装備を省かれるのでしょうか?

どちらにしても買うタイミングが難しいです
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 20:43:20 ID:56pLuroa0
本日GのLパケ納車されました。
2.5DTフレンディーからの乗り換えなので、静粛性、機動性能などは文句なしですね。
ただ、前車越しに前方が見えないのが、慣れるまではストレスです。

走行中にTV、ナビ操作ができるキットを取り付けねばと思っていましたが、
Dのサービスで走行中でも操作可能になっておりました。www
ホンダさんありがとう!

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 05:39:54 ID:UyTZzPluO
旧ステップワゴンから現行車に乗り換え検討中です。スタイルエディションのムーンライズにしようと思いますが、同じように旧車から現行車に乗り換えた方いますか?
まったくの別車と考えて問題ないですよね?
内装のクールブラックと茶木目は合いますか?黒木目の方が統一感が出ていいんですかね?
質問ばかりですいません。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 07:56:40 ID:GAPu6Ij/0
なぜヨタのエンジンはヤマハ制連続可変バルブVVTでなければならないのか
以前よりYAMAHA制5バルブエンジンを使用していたヨタ現在でも蜜にモータースポーツ
の世界でも関係していると思われる エンジンはヨタなどと抜かしてるヨタオーナーは
停濃で哀れ過ぎるのに気付いてるのか。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:23:19 ID:AlDxjDXxO
初のファミリーカーなのでグリルに正月のお飾りを付けようと思うんですけけど、
皆さん付けますか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 14:14:07 ID:dPlwTPJrO
今時そんな物は付けないぞ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 17:29:39 ID:AlDxjDXxO
そうなんですか。
ホムセンに車用で交通安全祈願のが何種類か売ってたんで、
車も新しくなったんで今回は付けようかなと思ったんですが。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:02:03 ID:P8Z1006R0
>>301
最近は、アンパンマンのお面をつけてる
つけてないと笑われても知らないお
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:09:20 ID:BGE++DFLO
>>302 そういう馬鹿をやる椰子がいるからステップ=DQNって言われるんだよ!
迷惑だからさっさと診でくれ!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:13:10 ID:P8Z1006R0
>>303
さすがDQN、切れるのはえー

はずかしいおw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 21:25:59 ID:dPlwTPJrO
なんでステップワゴンに乗ってる人は下品なエアロを付けたりするの?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:26:10 ID:BGE++DFLO
>>304
そういうおまいもDQNの証拠!


とっととDQNが集まる基地外板へ逝ってくれ!!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 15:46:27 ID:yFOx1NA20
24Zが一昨日納車されましたよ。嫁さんのですけど。
乗ってみたら前がどこまであるのかちょっと不安な点以外は結構いい。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 21:38:09 ID:5H0v0PU30
24Zいいよねぇ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:55:07 ID:CW1cCazPO
昨日、ちょっとした傾斜に車を停めた後にエンジンかけたらかかんなかった。ガスメモリ二つもあったのに…リコールか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 23:10:36 ID:chDHQHLi0
なんかTVで車を評価する番組で松任谷の旦那が言ってたんだけどNEW SWは乗り心地は悪いと言ってました。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 23:17:43 ID:qSyBIewQ0
24Zはモリモリと良く走るし、丁度良いサイズで
ミニバンの中ではベストバランスだと思う。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 23:49:47 ID:5H0v0PU30
ん〜いいよね〜〜24Z
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:19:32 ID:NzjfbHjQO
なんだこの寒い自演はw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:58:03 ID:tsWSL8HNO
12/30GLムーンライズ納車されました。
やっとここのスレの仲間入りです。
>>307さん。全く同じ感想を抱きました。そのうち慣れるんすかね?
予想以上に乗り心地いいです。いきなり雪国高速乗って300キロの遠出を敢行しましたが
なんのストレスも抱きませんでした。
なかなか結構満足感あります。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 01:00:57 ID:cMxtFvhQ0
IHSS付けてる人いますか?
効果の程はいかがでしょうか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 02:22:28 ID:z2V8rYQIO
所詮はステップワゴンなんだよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 02:28:38 ID:nNUWQJndO
意味不明
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 03:17:10 ID:bw0AwWnWO
>>310
あんな外車マンセー番組のコメントなんて話し半分に聞いておいた方がいいよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 13:48:15 ID:CDvFoONc0
この車の値引きすごいみたいだね。
会社の子が買ってたけどナビとリアカメラくらいのオプションで57万引きだったらしい。
そんなもんなの?

320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 14:26:37 ID:0cgQTfNNO
>>319
在庫車だよ。

通常は値引きとオプのサービスで40〜45くらいじゃないの?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 17:29:05 ID:CDvFoONc0
>>320

いやいや、12月の頭に契約して納車が年明け中だからそれはないと思う。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 19:01:05 ID:arPWCOC60
納車前なんだけど純正15インチのリム幅っていくつ?
タイヤが205/65R15だから6jですかね?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:39:46 ID:18m1t22R0
>>319
DOPナビなら7.35万円、さらにDOPのリヤカメラなら4.2万円の購入サポートが12月24日まで行われていたよ。
これだけで11.55万円の値引き。
下取り車が他社の物ならさらに色が付く。

俺が買ったのは在庫車だったけど下取り車買い上げ分含め実質60万円の値引きだったよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 23:41:15 ID:QrR+iIA80
>322
6Jで正解
325omikujidama:2007/01/01(月) 00:03:25 ID:96fknWumO
今年もよろしくな〜ノシ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:18:30 ID:4wn98kY9O
あけおめことよろ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 01:56:22 ID:c8LeHjP+0
あんさあマイナーチェンジでどうなるの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 02:27:19 ID:xJVG97hyO
4AT→5AT
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 03:32:55 ID:5UJrSG0U0
>>324
さんくすです。
まずスタッドレス用意しないといけないからなぁ。
330 【吉】 今日の小遣い 【13円】 :2007/01/01(月) 03:35:34 ID:96fknWumO
8日まで休みだ
遊びまくってやるw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:52:34 ID:AONilTZZ0
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber33520_h5.jpg
上記のエアロ(フロント、グリル)のメーカーをおしえてください。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 17:09:50 ID:8nqH25hq0
スレ違い
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 17:57:05 ID:RaL+i6K2O
今頃気付いたんだけど、アイドリングでも
ガソリンの目盛りが結構下がるのね。。
サウンドコンテナをいじってたらいつの間にか
2目盛りも下がってた。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:39:14 ID:5UJrSG0U0
そういえば2代目スレ無いね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:20:56 ID:SUF8LlnU0
>>315
そんなものつけるより
他に金かけろww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:41:02 ID:jntBu8nf0
>>335
空力的に全く無意味なスポイラーとか
テッチンよりおもいアルミホイルとかですか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:11:50 ID:LzE8raXSO
アルミ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:12:36 ID:LzE8raXSO
ホイル
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:40:46 ID:4wn98kY9O
多くを語らず包んでやれよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:52:56 ID:6Z8yzxTm0
>>328
それホンマに?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 23:22:11 ID:utBJ4dXB0
5ATよりはCVTになるんじゃないか?
世の中の流れ的に。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 01:04:42 ID:QXYLEDFd0
軽自動車もCVT積んでる時代だからな〜MCで積まなかったら致命的だね♪
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 09:55:31 ID:PaUkSqCuO
肝心の燃費は対して代わらん訳だが
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 10:00:50 ID:PaUkSqCuO
今後高級車や高出力の車はCVTが絶滅してATの多段化が進む
ステップクラスの低出力な大衆車はCVTが増える可能性高い
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 10:22:48 ID:9UXMUfnj0
最近のLクラスは上級グレードが5ATor6ATで
下位グレードがCVTっていうパターンが定着してきたな。
ステップワゴンは逆だけど2Lが155馬力で24Zでも162馬力しかないので
どっちでも良いって事なんだろうけど。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 10:56:35 ID:mqloWnmuO
ホンダはCVTには余り積極的ではなくなったよね。
耐久性の問題なんだかは分からないが、MC後のエディックスは5ATになったし、今年ステップがMCすれば5ATになると思われ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 11:18:41 ID:k3CYrBr9O
どっちにしろ4ATは糞って事かW
348山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 13:38:21 ID:ePsb4Opm0
24Zが最高なんだが金が無くて2Lクラスにした香具師カワイソス
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 13:46:16 ID:PaUkSqCuO
それを言うなら24Zの四駆が最高だな
CVTと違ってポンプ駆動が無い分加速がワンテンポ遅れる事も無いし、リアヒーター付いてるし
街中の燃費も変わらない
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 13:58:12 ID:MF3NTIZA0
家族で使ってる車がそろそろあちこちガタが来たので買い換える予定。
様々な条件からこの車が最有力候補。4日の初売りで見に行ってくる。

問題はグレード選びかな・・・田舎で山道も結構あるので24Zがよかろうと思っているが、
お袋が2.4は要らないと行って譲らない。メインで運転することになるのはお袋だしなあ。

上級グレード好きの親父は24Zに傾いている模様。霧が多いのでフォグランプ必須、
親父が目が悪くなってきているのでHIDも付けたいところだ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 17:14:57 ID:s8DEt1KA0
LS買おうかと思ってたけど
次のMCは派手にしそうだからもう少し待ってみることにしたぞ。
やっぱミッションはかわるんだろうね?さあどっちだ?
ストのCVT
エデの5AT
僕的には5ATが良いなあ…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 17:43:05 ID:9Y5qprc8O
MC前に購入を考えていますが、MCはリアがオデやエリみたいになるのかな?それはちと困る。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 17:58:25 ID:+r3oabEM0
>>349
350万もするでよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 00:14:06 ID:Jz95S8n/O
MCは3月ですか?
自分も今月LS買うつもりでしたが待つ方が良いか…
逆に今ならかなり値引きも出るのでしょうか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 00:42:26 ID:fKOWe3IVO
3月の車検を機に購入を考えていますが値引きどこまでいくか…LSはいいのかな?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 01:15:49 ID:9Zp9JbhA0
俺RG1乗りだけど、セカンドシート側にもヒーターあるよね?
運転席のシート下側にダクトみたいのがセカンドシートに向かって
ニュルニュルと伸びてる奴。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 09:43:33 ID:YhwOTFzv0
>>350
乗り比べすれば絶対2.4が欲しくなる。
策略を練って試乗させるべし。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 10:37:52 ID:fINhgdW+O
エル・エリ・エス・アル・MPV
のようにグレード違いで〜100馬力以上も違うエンジンならともかく
たった7馬力しか変わらん24Zではオバハン連中にハッキリ違いを認識させるのは至難の技だと思うよ
この程度の違いなら安い方がいいって多分言うだろうな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 12:50:21 ID:hDLt3Bii0
駅伝みてたらエディクスがステップより欲しくなってきたわけだが
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 14:05:15 ID:S9BEsdE20
>>357

24Z試乗車が近場にないんじゃよー。

それと弟が入院してお袋がその付き添いで病院に詰めているのであまり
時間を空けられない。

>>358
そうなんだよな。それに多分お袋は試乗をいやがると思う。(´・ω・`)
高い買い物で普段自分が乗るんだから試乗くらい城と思うんだが。

とりあえず親父方面をプッシュしようと思う。

それはそうと、FOPナビとVSAとスマートキーつけると、自動的にHICCも付いてくるのな。
(・A・)高ぇ!!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 14:38:42 ID:YhwOTFzv0
>>358
まずは自分が乗り比べてみろよ。
馬力の最高値を比較しても意味無いことに早く気付け。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 14:40:24 ID:dwt985ZY0
>>360
バカな息子だなw。中古の未走行車か高年式車をオークションで探して乗るほうがはるかに安くつくんだが。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 16:01:26 ID:ZlqQqD070
ホンダのMCって
デザイン変更に限ってはあまりうまくいってないな
古くはUSアコードセダン、初代ストリーム、
最近ではオデッセイ、エリシオン
装備なんかは人気のあるオプションが標準になったりするが
ついていた装備が逆になくなったりと、人によっては考えものだ

まあ、日産みたいにMCでまったく別ものになったりするのも問題だが
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 18:52:36 ID:oyEiDz5D0
>>362
俺の意見は関係なく、親父とお袋が反対するな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:54:35 ID:6rSiGJeH0
DM送られて来たけどエリシオン300psバージョンが出るのか。24Zの倍近くと考えると凄まじいな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:36:54 ID:eWleAlMx0
2.0LシリーズのMC後に期待したいもの。
1.スマートキーの標準化
2.パワーゲートキーの標準化もしくはOP化
3.インパネに時計設置
4.5AT
くらいかな?
10万円アップくらいなら良いんだが…
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:06:53 ID:6hqcZk3x0
発表前にそうやって妄想をふくらませるのって、楽しいの?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 04:16:13 ID:YLTRK7fwO
>>36
まぁまぁ、楽しむのは勝手だろ?こうあってほしいって願望はあるだろうさ?

俺たちは被害うけないだろ?きにするなよ^^

楽しくやろうや^^
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 07:14:31 ID:crNoloVD0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49772094

24Zにスタッドレス用として使えますか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 07:25:03 ID:/07mCfOvO
使えます。
俺と一緒です。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 07:25:51 ID:crNoloVD0
即決で8万で落札してみるサンクス
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 09:03:09 ID:iZVIHsir0
メーカー希望小売価格(消費税込み)
車両本体 ¥3,381,000
ディーラーオプション ¥642,306

自動車税(2月-3月) ¥3,700
自動車取得税 ¥137,400
自動車重量税 ¥75,600
自賠責保険料(37ヶ月) ¥44,190
手続代行費用(参考価格 消費税込み) ¥45,150
預り法定費用 ¥6,000
リサイクル法関連費用 ¥13,730

お支払い合計 ¥4,349,076

高杉wwwレガシィと代わらん
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 10:59:11 ID:g6tiytty0
基地街隔離スレはこっちですよね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 16:41:58 ID:lUHo439wO
本日、RGにリモコンスターター取り付けしました。残念ながら純正キーレスなりませんでした。私が取り付けたのは、サンビップのエンスタゼットです。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:54:39 ID:ePfJqwTJ0
日本語でおk
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:02:17 ID:QsCd9zq6O
四月の税金いくら安くなるの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:08:41 ID:ePfJqwTJ0
減税があるのか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:45:04 ID:96M6F5lyO
初歩的な質問で悪いがHDDインターナビは着けたほうがいいのかな?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:19:10 ID:ePfJqwTJ0
不要ってか、マイナーチェンジで地デジ標準になったら買い
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 22:40:56 ID:lUHo439wO
インターナビより社外ナビがいいと思うよ。もちろん!おれは、社外ナビつけとるよ!
381350:2007/01/04(木) 23:12:38 ID:z9mdE+kv0
今日試乗に行ってきマスタ。
比較的急な登でも特に痛痒無く上っていく感じなのでこのままG・Styleになる予感。

オプションはマット、ドアバイザー、インターナビ、カーテン、フォグランプ。
諸経費込み316万程度。値引きは下取り無しで20万程度をディーラー側は臭わせてる。
11年落ちのプレイリーjoyじゃ値は付かんだろうなあ。

あと、アルミホイール派の親父と、スマートキー派の俺&お袋で綱引き中。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 23:45:07 ID:QsCd9zq6O
市販でもパナナビは地雷っすよ。特に5.1chとかHDDに音楽を溜め込んで使ったりを期待している人。カロにしとき。
まず、mp3を取り込む際に1つのフォルダに99曲までしか入らない。(この時点で糞ナビ決定)
HDD無いの数百曲まとめて全曲シャッフルしようとしても、上記制約のせいで99曲ごとにいちいちフォルダを指定しないといけない。
あと、DVD-Rのmp3が聞けない。(DVD-Rにまとめて入れてシャッフルで聞く様な使い方不可)
音質補正機能が皆無。(SRSやDPLIIロゴ取得に必要な最低限の物のみ)
カロナビの音質補正は良い。
パナの補正はカタログでは音像の高さ等いろいろ弄れる風に書かれているけれど、SRSを選んだ時だけしか使えなかったり、DPLIIの時だけだったりと、何かと排他的な糞機能が多い。
あと、フィーリングプレイの類が全く無いのには閉口した。順送りかシャッフルのみ(もち99曲縛り付き)
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 03:24:34 ID:E3npLRCi0
カロはナビ部分が地雷だけどなw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 03:29:23 ID:ZRvIJKa70
99曲も入れるほうが(ry
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 14:38:26 ID:7X9MkhfWO
誰か 高いかどうか判断お願いします!
義親の知り合いディーラの店一本だけなんですけど…
スタイルエディションで他オプションは
ドアバイザー フロアマット Rマッドガード グラスコート Fマッドガード Rモニター RモニターATT ナビ フローリングです

で280万です!ローンだから利息つくし…
実親には高いといわれました。
頭金は50万くらいです…
なんかすごいナビ!?つくみたいなんだけどつける必要あるかな…

あんま車のこと知らないので…すみません
お願いしまつ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:03:01 ID:Twm0cSVT0
見積書で値引きの合計額を計算してみたら?
40くらいなら妥当じゃないかな。

はんこ捺すときにもう一声ある場合もあるが。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:15:26 ID:7X9MkhfWO
ありがとう!
値引き額は31万かな…まだいけるのかな…
オプションで いらないんじゃないか!?
とかありますか!?
初めての大きな買い物なので…
参考にしたいです!

内装は アイボリーなんですけど 汚れがやっぱ目立ちますよね…

迷うなぁ…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:20:56 ID:7X9MkhfWO
インターナビなんですけど 30万なんですよね…高い…

トピ全部読んだら 曲が取り込めても たいしたことないみたいだし…
どうなんだろう。

グラスコートってのは普通にするもんなんですか?7年持つとか…7万するし…。

質問ばっかですみません。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:48:50 ID:y437JQRjO
社外ナビは持ってないの?俺も大体同じ見積もり出してもらったが、ナビは今付いてるヤツを使い回しして大体230〜240で出してもらった。
インターナビ評判良くないって聞いたし…
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:49:22 ID:W0aejyqW0
自分で判断できないなら迷わず買うか迷わず止めるかでいいだろ。
情報を集める努力も無しで人に聞いてるんじゃ話にならないよ。
あんたの金がいくら無駄になろうがあんた以外の他人にゃ関係ない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:58:04 ID:7X9MkhfWO
社外ナビは持ってないです。
お金のムダはしたくないです。
なんかムダしてるという指摘ですかね。

私が乗るわけじゃないので旦那まかせなんですけど ここはやっぱり私が口出さないと…と思ったわけで…
でもよくわかんなくて…
ここきたわけです。
参考にしてまた相談してきます!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:01:29 ID:Twm0cSVT0
>>390
だからこうやって>>385なりにココで情報を集めてんじゃん。

同じ車のオーナーになろうとしてるんだからやさしくしてやれ
それができなきゃレスしなくてよし。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:03:32 ID:Twm0cSVT0
って、女性だったのね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:05:08 ID:M9/oPjcC0
同意。
なにを玄人ぶってるのか知らんが、くだらんレスする暇あったら色々教えてやれ。
わからんなりに一生懸命情報集めようとしてると思うぞ。

ちなみにアイボリーはやっぱり汚れやすいぞ。
特に小さい子供がいたりするならやめとけ。汚されて逆にみすぼらしくなる。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:13:55 ID:7X9MkhfWO
>>392
>>394
ありがとう 小さい子いるんで アイボリー考え直して見ます 旦那と相談します

>>390
質問ばっかでうざかったですね…
いろいろ私なりに見たんですけどここは早いレスあるし詳しいので一番です
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:14:16 ID:W0aejyqW0
ここにたどり着いて質問してるって事は、多少は検索なりする脳みそはあるんだろ?
だったらもっと自分で調べてみりゃいいじゃねぇか。
優しくして「それは高いよ」「あれはいらないよ」と言ったところで、
実際その店でそれ以上安くしてくれるか分からんし、こいつにとって何が必要なのかも分からん。
ここで言われた事を鵜呑みにして、ネットで言われたからって理由で動かれても相手も困るだろ。

夫婦なら二人で役割分担して攻められるから、本屋かコンビニ行って、「月刊自家用車」って雑誌買って勉強したら?
それに書いてある事がどこでも当り前だとも思わないが、参考にはなるんじゃないの?
「車の事は分からないが財布のヒモを握ってる奥さん」ってのは値引き交渉に使える役割だから。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:16:04 ID:4i1Os4Yc0
馬鹿な女が口を出すとややこしくなるだけ。
黙って旦那に任しておけば全て解決。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:24:47 ID:7X9MkhfWO
ありがとう
本見てみます

>>397
これ以上旦那まかせは無理です。私よりヴァカなんで…金が膨れ上がる…
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:32:04 ID:W0aejyqW0
つーか、知り合いとか紹介のディーラーって時点であんまり期待できないと思うよ。
知り合いだけに競合とかしにくいし、セールスさんからしたらいいカモ扱いだろうね。
そこら辺のしがらみも含めてどこまで攻められるかだな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:33:32 ID:7Ozo1vHl0
「お金のムダはしたくない」なら、オプションなんかなーーんにもつけなくていいよw
で、車もステップやめて軽にして、維持費もカットすれば無問題!

終了〜
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:40:09 ID:M9/oPjcC0
>>399
お前、意外といい奴だなw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:43:56 ID:W0aejyqW0
最初から優しくするより効果的だろ?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:47:29 ID:7X9MkhfWO
>>399
そうなんでし いいカモなんです
みんなして意気投合…
いらんもんつけたりしてるようにしか見えない!
次 化粧めちゃ盛って強気でいきます!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:54:42 ID:W0aejyqW0
いらんもんつけるかどうかは自分ら次第じゃん…
いるいらないの判断をしない自分が悪い。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:58:21 ID:ZRvIJKa70
24Zかっとけ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 16:58:36 ID:7X9MkhfWO
じゃあ…
グラスコートとはなんなんでしょう 新車で買う場合するもんなのかな?
みなさん やってもらいましたか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:01:05 ID:ZRvIJKa70
するわけなーだろ
オートバクスで高いワックス買って濡れ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:10:34 ID:7X9MkhfWO
しないんですね でも塗るもんなんですね…わかりました!7万だしな…

必要ないと思うものはカットしてきます。
マットも後部座席は穴あけてセットするんですよね?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:16:51 ID:ZRvIJKa70
マットも通販で買え
半額で買える
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:24:08 ID:7X9MkhfWO
通販ですか!
わかりました 楽天やらみてみます!

私はマット後部はいらないな-と思ってて…
旦那帰ってきたので 話し合いします

みなさんありがとうございました
またあとできます

くんなって言わないで下さいネ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:28:10 ID:ZRvIJKa70
女だったのかよっ
とりあえず(;´Д`)ハァハァ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:32:16 ID:W0aejyqW0
くんな、とは言わないが言わせてもらう。

クンニ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:36:19 ID:Twm0cSVT0
でもさ、このスレはRG海苔の情報交換のスレじゃないのか?

RG乗ってない奴、RGに文句たれる奴、RG海苔をけなす奴は

来  ん  な  yo ってことだ。

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:48:35 ID:QrNvh15X0
背面ガラスが落ちまスタ。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:52:25 ID:ZRvIJKa70
詳しく!
416414:2007/01/05(金) 18:02:05 ID:QrNvh15X0
左後ろのガラスのすぐ下のボディーをコツンと当てたらガチャンと全部落ちまスタ
('A`)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:05:44 ID:ZRvIJKa70
なんだリアサイドガラスか
418414:2007/01/05(金) 18:14:42 ID:QrNvh15X0
スマソ。説明悪かった。
背面ガラスのすぐ下のボディー部分(左下)
後ろ全開('A`)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:16:36 ID:ZRvIJKa70
余計にわかんねーyp
420414:2007/01/05(金) 18:23:31 ID:QrNvh15X0
リアガラスが全部落ちましたって事で
まぁ愚痴デス。
スマセン。・゚・(ノ∀`)・゚・。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:48:07 ID:iv5Z5IsN0
事故ったの?



ご愁傷様です・・・・・
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:22:39 ID:KHYpoJJQ0
>>414
オープンにするにはいい季節だな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 21:15:26 ID:7X9MkhfWO
>>385です
旦那がなんと手付け金!?とやらを払ってきました…
契約書に名前とかかいて…
結局38万引きらしいけど…
ワタスは納得いかない…
せっかくここで勉強したのに…
もうワタスがなにいってもダメなの?
次私も一緒に書類もっていきます泣
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 21:26:45 ID:5T0CMoSpO
漏れはHG乗りさ!!
フォー♪
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 21:39:33 ID:0eC+/3ExO
>>382

パナはmp3の取り込みがダメとか、シャッフルとがダメと言われても
ピントこないが(全く使わない機能なんで)。
それよかカロは追加モニタの画像がコンポジット接続であまりにも
ショボイとか(VGA意味無し)、田舎へ行くと詳細な地図が出なくてナビが使えないとか (インクリメントは糞)
基本的な性能が低くて不満なところが多い(所詮パナの後追い)。
実質パナより三年遅れてる。騙されて買うやつは可哀相
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 21:47:40 ID:8err1xflO
車は知り合いの紹介で買うのはダメだよな。競合さすわけにもいかないし買わないわけにもいかないし買い手には不利。それくらいの値引きなら普通だし勉強になったと思って買っちゃいな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 22:03:52 ID:Q/jylisqO
一年半乗っていたが、トラブル大杉でウンザリ。
さっさと下取りに出して新車契約してきたよ。
虻かプレステージか悩んだが結局虻で決まりますた
今度は永く乗りたいでつ。いままで情報交換してくれた香具師ありがとう参考までに
17年式
Sパケ ムーンライズM
走行17000Km
MOPナビ
キズ無し
買い取り額170万円ですた
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:10:49 ID:TGGmIAtX0
>>425
カロはナビだけでなくユーザーのレベルも低いからなw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:16:18 ID:LOn2rdpv0
最近出たダイハツのミラってどことなくステップワゴンに似てない?
テレビのCM観てそう思った。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 06:01:20 ID:oO0GL+xfO
>>385さん、ローンは何回払いですか?自分も購入を考えてますが…
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 06:52:46 ID:X/6wHagX0
>>427
わかったからもう来るな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 11:21:29 ID:OQ8dJA310
喪主
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 12:13:29 ID:bi67rs270
浮腫
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 14:52:55 ID:OQ8dJA310
保守あげ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:40:59 ID:tSVJHsSiO
年明けたらやたらとRGステプ見かける数が増えたよ。
ホンダクレジットの、年内低金利キャンペーンが効を奏したか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 00:40:10 ID:RFMSSKEi0
正月休み中やたらと白のスタエディみかける
見慣れてくるとノンエアロでも格好良いね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 06:32:48 ID:bmJigt20O
ホンクレで買いますた。ステ乗り一同より。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 06:50:24 ID:D5DEwR4zO
現金
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 07:07:48 ID:5e+Y38cX0
ボンカレーって何だよ?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 11:07:32 ID:+rNtWLD6O
>>439
ウゼー
消えろカス
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 11:15:54 ID:C2USReFx0
ホンダクレジットって、3.9%の年率キャンペーン終わった今って、何パーセントなの?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 11:29:22 ID:/2ZBsGEp0
マイチェンで顔デザイン変更じゃんorz
http://p.pita.st/?r4xgcr3e
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 12:27:31 ID:/jDLNn0YO
>>442
もっと怖い顔あんだろ
よりによってそんな顔w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 13:19:36 ID:fXOPfBXj0
>>442
wataraw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 13:30:33 ID:rpYfhXMFO
しにたくないから
http://p.pita.st/?r4xgcr3e
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 13:42:35 ID:IEASZkYWO
灰皿っていくらなの?ライターも付いてるのか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:21:45 ID:bmJigt20O
灰皿のオプはありません!凡用の灰皿つかってちょーだい。ライターはたばことセットでかってちょーだい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:32:30 ID:nJn14mVr0
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:38:39 ID:AnrezXx60
オプの灰皿、1575円也 これくらいはおまけで付けてくれるよ。
まあこんな物買う人はいないと思う・・・

ライターはカタログにもないね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:38:32 ID:JevDYwCLO
今日成約してきました。
スタイルエディションです。
諸経費モロモロで300万。
知り合いDラーでMAX値引きしてもらい250万で成約です。
こちらのスレで色々と情報収集させて頂いたので、私も今日Dラーから仕入れた情報を少し…
二月に動きがあるようです。内容は内外色が数種類廃止、CDMDコンポの廃止等の様です。まだ不確定らしいですがそういった情報が来てるとの事でした。

たいした情報じゃなくてすいませんです。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:43:38 ID:3r3zWKEd0
どうかスカイミストMが廃止になりませんように・・・
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:31:23 ID:gMuQwDg/O
>>450
俺昨日見積もりだしてきた。
ムーンライズスタイルEDでFF、

OPは
ナビとリアエンタ、バイザー、カーテン、ルーフライト、フロアマット、ペイントシーラントで
値引いて2,900,000って言われた。
あとちょこちょこ値引いてくれるみたいだけど…
予算が250萬ぐらいだからリアエンタとカーテンはやめるけど、
>>450氏はどんなOPとか付けた?

参考にしたいから出来たら教えてくださいませ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 23:33:46 ID:gMuQwDg/O
あ、知り合いD値引きだったのか。
文スルーしてたorz
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 01:32:05 ID:1DsBmJ/J0
確かに、現行でDQNはあんまし見ないよね。
455450:2007/01/08(月) 02:15:10 ID:XJH8uqCiO
確かスカイミストは…(;_;)

OPとしては、マッドガードFR両方、ペイントシーラント、スマートキー、黒木目パネル等、後細かい所は書類が手元にないので忘れました(;^_^A

カーテンとかはいらないので、つけませんでした。   ナビも社外ナビを付けるので、不要…
削れる所は削りました。

去年にオフクロがFitを買ったので、そういった関係で結構値引いてくれたみたいです。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 02:59:13 ID:iJKvHO+N0
24Zの青復活しますように・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 11:19:21 ID:ulmpWdBO0
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 11:20:25 ID:ulmpWdBO0
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 13:06:59 ID:5cFYI6vlO
金利!?
5パ…高過ぎ!!
でも買っちゃった…
385です。
昨日いってきました。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 14:54:43 ID:1s6fW1qeO
LSパケ成約しました
オプションはナビくらいですが新春フェア最終日という事で45万値引きの260万です(^^)♪
まだいけそうな気がしましたが今後お世話になるディラなのでハンコ押してきました
マイチェン近いので現行のLSパケは生産400台切ったって言ってたけど…
納車は来月中旬だそうです
楽しみ(^▽^)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:54:41 ID:EARIYHHB0
2月にエアロ・ナビエディションってマジか?5月のMCでスパーダ追加しねえかな…。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:55:04 ID:XbLTbNv7O
正月からあちこち1000kmほど走ってきたが
今日やっと紫とすれちがった
なくなるなら紫だな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:59:09 ID:nVUBQvB40
決算期向けとMCまでのつなぎで特別仕様車はありそうだね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:04:45 ID:zCgUDrYXO
ちょっと気になったんだけど、ヘッドレストモニター付けたとしたら、
前でナビ見て後ろではDVD見るって事は出来るの?

リアエンタ付けないと駄目なんかなぁ??
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:35:08 ID:4RIRpNBa0
>>464
できる。というか後ろはDVDかTVしか見られない。ナビ不可
リアエンタは子供には位置が高すぎて首が疲れるかなーと思ってスルーしたが
やっぱりリモコンがあるほうが良かったよ
DVDの言語切り替えとか前でやらされるのが面倒
リアエンタお勧め
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:49:46 ID:zCgUDrYXO
>>465
そうだった、後ろのはTVかDVDしか映らないよねorz
よく考えればわかる事にわざわざレスしてくれてありがとう(・_*)\゙
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 23:55:09 ID:04uvUd9u0
2月で2列目アームレストが新設定されるよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 01:12:35 ID:enRADqNBO
2月に特別車が出るって本当ですか?
いま2.4のエリシオンかステップワゴンかで悩んでます

ステップワゴンでも十分かなって思いますが、メーター周りはエリシオンの方が気に入ってます

悩みどころです
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 01:37:21 ID:u+1gMP9p0
ステップとエリってそもそも車格的には全然競合しないと思うんだが、
2.4で見積もり取ると価格が変らんのだよなー。
ステップとエリの間にもう1車種欲しい感じだわ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:16:03 ID:xlZrg1vE0
悪いことはいわん
エリシオンにしとけ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 07:37:53 ID:6C3n0ssn0
>468
うちはカミサンの買い物メインってことでステップにしたけど、
予算・サイズが許すならエリシオンのほうがいいよ。

ステップもいい車だけど、やっぱり車格の差には勝てない。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 10:00:26 ID:NF4qUlz00
24Zでセルフ見積もりすると総額420万弱になったんだけど、
この構成じゃどんなDラーでも400万切るのは無理だよね?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:23:12 ID:12kDJa2z0
>472
余裕で切るよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:28:21 ID:YTiZpEnBO
24Zの最低車両価格は、255マソ。
エリシオンの最低車両価格は280マソ。

価格が変わらないって言ってるヤシはどこ見て言ってるんだ?

まぁ最低グレードで満足出来る人間性の持ち主なら、ステップのBでも買っとけ。
エリシオンの最低グレード買ってもバカにされるだけだからw



475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:34:03 ID:NF4qUlz00
>>473
マジすか。
一度、Dラーで見積取ってみようかなぁ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 11:51:01 ID:12kDJa2z0
エリシオンはもっさいやん・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 12:32:47 ID:A3ZjquYsO
エリシオン買うならアルファード買うな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 16:36:24 ID:D7PNJ+Id0
★区役所で職員刺す=生活保護の男を逮捕−神戸

・9日午前10時半ごろ、神戸市兵庫区荒田町の兵庫区役所で、生活保護の窓口に来た
 男が果物ナイフを取り出し、ほかの人の対応をしていた同区役所福祉相談員
 傳法勝義さん(62)の右肩を刺し、軽傷を負わせた。男は近くにいた職員らに取り
 押さえられ、駆け付けた兵庫署員に殺人未遂の現行犯で逮捕された。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000103-jij-soci
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:36:24 ID:hgrXUxVgO
長距離乗っても疲れないシートが良ければエリ
折りたたみ性重視のシートならステップ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:37:56 ID:jdh3l3hL0
エリシオンなんてただでさえアルファードやエルグランドに馬鹿にされているのに、
廉価グレードのエリシオンなんて買ったら、上位グレードのエリシオンにも見下される。
いわばLサイズミニバンの底辺だよ。
だったら、割り切ってステップワゴン乗っていたほうがまだマシ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:48:19 ID:VwtnXLRU0
マイチェン
2月8日
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:28:44 ID:fformT1Q0
>>480
なんでそう人の目を気にするのかね。
自分さえ納得出来るのなら、エリシオンの廉価グレードだっていいじゃない。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:32:57 ID:NUiYPcjN0
エリシオンはやめとけ
装備削られて高くなったから
今勧めてるヤツは罠に掛けようとしている
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:00:45 ID:jdh3l3hL0
エリシオンの頭上空間の狭さに我慢できれば買えばいいじゃない。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:06:42 ID:fHYlgC/i0

ASIMO の頭からの転落は面白かった。 グシャッだって。

大笑いさせてもらいました。 さすが、アホンダ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:09:33 ID:nBVztce0O
>>485
kwsk
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:15:05 ID:aRKxW9hD0
毎日アンチホンダスレで意味不明な書き込みをしている
キチガイの自演乙
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:45:47 ID:P4SvGak3O
>>485オマエがアホンダだよ! 童貞包茎くん
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:01:24 ID:xy3iLrZH0
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:38:06 ID:NUiYPcjN0
ちゃんと前向いて歩かんからやw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:54:27 ID:53NGOn6c0
>>481

んで、MCの中身は?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:04:44 ID:dwwNx3510
教えてください。
2列目3列目の中央って2点式シートベルトですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 10:15:34 ID:i22SCZhmO
>>491
300馬力バージョン追加
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 15:31:00 ID:Yz2gbQDLO
メーカーからアンケート届いた!
粗品進呈だから出してみるか。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:13:26 ID:i22SCZhmO
粗品は眼鏡拭き三枚だよ。色違いの
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 16:20:46 ID:rTPlzz/O0
なぞなぞでてるよ ひまならどうぞ
>47から>50ぐらいに  違法警察がらみの
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1168365950/
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:14:51 ID:4s/ilrTs0
>>492
中央は2点ベルト。
カタログにも載ってる。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 17:23:00 ID:dwwNx3510
>>497
dx
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:02:50 ID:i22SCZhmO
六ヶ月点検ていくらかかるの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 21:33:35 ID:jjLzpd2xO
>>499
基本的には無料じゃないの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:20:36 ID:Yz2gbQDLO
6ケ月点検時、うちのDはオイル交換1000円だって!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:52:44 ID:dtFzrYTB0
質問なのですが…

オーディオレスに市販のカーナビを付けるのには、何が必要なのでしょうか??
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 22:53:44 ID:/8iXNRmC0
エアロエディションって?
知ってる方教えて!
また、カタログある人、ウプして。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:10:20 ID:k3ZgaS4GO
>>502 ハーネスが必要です。あと、ナビによっては車速パルスとバックとパーキングをとらなければなりません!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 23:45:32 ID:dtFzrYTB0
>>504
有難う御座います。
後…化粧パネルとかもいるんですか??
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 00:02:38 ID:rOj/T8YLO
フロントのパネルを含んだ取付キットが必要。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 05:09:31 ID:qf3bNyc5O
そのへんはディーラーがやってますお
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:53:51 ID:0PSaykg3O
取り付けに必要な部品が、セットになって
社外品で売ってるよ!
もちろん、はーねすもセットで!
たしか、5千円くらいかなぁ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 10:55:17 ID:0PSaykg3O
あと、ちゃんとオーディオレスのセットを買ってね。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 11:48:56 ID:fOGXJzIV0
回転シートのアームレストがチップアップに付いたら最高なんだがなあ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 12:39:08 ID:MFCYlOwP0
>>505
バックスとか行けばRG用の取付けキット売ってるよ
>>510
それ2月からの変更点らしい
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 14:59:06 ID:fOGXJzIV0
>>511
マジ!?どこの情報?・・・って聞くとディーラー行けやって言われる予感。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 15:37:34 ID:Zl92aPqtO
っ回転シート機構廃止
514505:2007/01/11(木) 18:49:46 ID:HfXHLeC80
有難うございます。
今日Dラーが自宅に来て、商談なんですよね、そのあたりが心配で…
参考になりました!!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 19:07:30 ID:Zl92aPqtO
俺が話したDの話だと、不確定の話でも店に回ってきたら客に話さないとダメらしいよ。
「〜こうなるかも知れません」てな

当たり前っつったら当たり前だが、俺は話そうとしたら、向こうから切り出してきた。
だから、それも踏まえて購入を決意しました。
もし話す素振りがなかったら、ソイツからは買うな。後の事も考えると…
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:50:02 ID:XWNRXisW0
情報がディーラーに回るのは発売日一ヶ月前。
タイミングによってはまだ何も知らない。
ディーラーマンって意外とそういったスクープ系のネタに疎かったりするし。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:38:39 ID:iY+r2K0+0
今年の5月のMCで4AT→5ATになるらしい・・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 22:58:30 ID:2Zl0ndtL0
MCで200馬力は欲しいよな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:00:00 ID:IUvd6MZgO
気になってるんだけど セキュリティーの赤いランプは鍵ロックした後はずっと点滅するの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:20:06 ID:tjdnUR9N0
>>519
数回だけ点滅して消えるよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:42:03 ID:IUvd6MZgO
消えない…なんでだ?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:23:20 ID:El7yIMOS0
>>520
残念。故障です。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 05:46:20 ID:x5pF2xFR0
納車直後に人里はなれたところで、誤ってセキュリティを作動させてしまい、
パニックに。
止め方が分からずボンネットを開けてヒューズを抜いて止めました。

その時に余計なものを抜いたからか、インジェクション警告灯が点灯して1時間ほど
ついたままでした。何時の間にか消えたけど・・・なんだったんだろう。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 06:07:06 ID:RKxJpCKOO
ずっとセキュリティランプ点滅してるぞ?
525520:2007/01/12(金) 07:06:37 ID:IkFoBYSM0
スマン、今見たら点滅してた。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:06:48 ID:SdcATWaPO
>>520
ディーラーで行きましょう。消えないのが正解です。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:25:47 ID:nQuWIdmkO
ライバル車の中で年間販売台数、堂々最下位!
ライバル車がCVTの中、4ATじゃ太刀打ち出来なかったか。
あのステナ、セレナに負けるとは!
末期で余命僅なノア、ボクに負けるとは!

CVT化や要望の多い24Zの兼価板24Gが出ると言う話しも満更でもないかもな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 12:23:16 ID:7gzvRC5EO
>>520
消えないですよ
ずっと点滅してます
消えたら意味ないじゃあないですか
取説にもちゃんと書いてあるので見て下さいね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 12:34:48 ID:vt28jsa20
>>528
すぐに>>525で謝っとるじゃないか。
陰湿な野郎だな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 14:04:25 ID:XrJEUoEnO
煽りはスルーで
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 17:45:04 ID:VmvTr8Od0
次のMCでノアヴォクみたいなキノコ付いちゃうの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:54:00 ID:SdcATWaPO
>>531
CR-Vみたいな二段?のミラーでしょ。確かエリシオンもなったよね?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:07:04 ID:If3QHJJf0
>>532
プリズムアンダーミラー?だっけか?
話がそれるが、あれもの凄く見づらいよ。
バックする時とか下半分無いのがすげぇ煩わしい。
だからもし、このミラーのタイプの車を買うときは、
リバース連動ドアミラーか、リアカメラを付ける事をお勧めする。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:23:06 ID:7gzvRC5EO
はい!分かりました
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:48:47 ID:QlyWoD8A0
小さい凸面鏡は見づらいんだよな。
サングラス入れについてる室内鏡も、活用できるとは思えない。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 03:29:44 ID:i82YFC2rO
ふむふむ
なるほど
分かりました!
そうなんですね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 06:38:43 ID:oHSNmZ9XO
リバース連動ミラーマジ便利 おすすめ 特にナビなんてイラネーって椰子には
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 10:17:22 ID:YSpBJHX30
ステップワゴンとアイシスって買うならどっちがいいですか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 10:28:41 ID:yov0fqYA0
>>537
禿同。ただ、ウチのはバックカメラもついているが。
>>538
そんなのアイシスが良いに決まってるじゃん。
アイシス買えばステップ以上にディーラに行く機会が増えて、沢山
粗品をもらえたり、色々な代車に乗れるよ。マジお勧め!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 10:31:27 ID:VmV01KMhO
↑アイシスの車内の狭さが使用目的上問題ないなら、軽い分燃費もいいし
2.0ステップよりはCVTで走りも良いと思うよ。
1.8アイシスは4ATだけどね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 11:42:25 ID:FIG1idR/O
仕事と家で両方乗ってるのでカキコ
トヨタのCVTはアイシン製で、細々と内製してるホンダのCVTより断然燃費良いしリニアな加速だよ
加速で言えば2.0のアイシス>24Zだから。対して重量変わらないのに24Zがもっさりに感じる。燃費は下道オンリーでもコンスタントに10Km/Lは出る
あと24Zで感じる加速時の一瞬クラッチが滑るような感覚やエンブレ効き過ぎなどの不具合もない
狭さに我慢出来るならアイシスがお勧め
ホンダのCVTはまだまだ未完成な印象を受けると思うよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:04:57 ID:wfk/XCqE0
乗り比べた感じでは24Zステップ>ノア>セレナだった
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:28:16 ID:JQgjppsi0
>>541
同感、アイシスと同じパワートレインか知らんが
友達に引越しの応援に来てもらった時にウィッシュ2.0乗ったけど24Zより速かったなぁ
荷物満載ウィッシュの方が荷室空の24Zより元気に感じたのは確か
24Zはなんというか排気量の割にパンチが無い。よく言えばジェントルなんだが・・
本田製CVTは販売台数少なくて熟成されてないのか燃費も平均3km/lは下回る感じだったorz
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 13:57:08 ID:VmV01KMhO
つ Sモード
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:01:10 ID:wfk/XCqE0
>>543
自演バレてますよw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:52:07 ID:60fYH58B0
イマイチと評判の24ZのCVTは制御のプログラム?がショボイと思う
VTECの高回転の気持ち良い部分を
全く生かせないような加速セッティングにされてる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:11:01 ID:oHSNmZ9XO
24ZにVTECいらないってことね
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:31:00 ID:VmV01KMhO
つ Sモード
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:42:29 ID:60fYH58B0
ID:VmV01KMhOて土曜日なのに一日中このスレに張り付いてるのか
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:45:40 ID:S5HuwpeW0
>>549
別にいいじゃん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:47:48 ID:HXtCOEoIO
当番だからなw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:12:30 ID:7H7nK1yI0
>>543
ウイッシュ2.0はD−4エンジンでエンスト頻発が問題になっている。
買ったら、後で後悔することになる。
ウイッシュ買うなら1.8が正解。
スレ違いだが・・・。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:22:08 ID:qQR5yIbGO
24ZのDOPナビ装着車に純正ツィーター付けてる人いる?配線はMOPナビ装着車じゃなくても取付位置まできてますか。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:47:59 ID:g3Wh7zh30
>553

つ >7
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 00:31:28 ID:k8jEY7PmO
燃費が8にならん7.9以上にならん、高速走っても、ならん!シフトにあるボタンは何か教えてくれ?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 04:06:48 ID:UmstdfAYO
2Lなら諦める
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:48:59 ID:BQAzc5fX0
>>555
俺は昨日もGで四人乗って約400キロ走って高速で13.2km/L記録したよ
あんたのアクセルの踏み方が悪いとしか思えないor故障だね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:51:25 ID:cTkUiXEv0
>>555
俺のバリバリターボ車でも高速で13いくぞ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 13:44:46 ID:Rbj7Huk70
いまどきスターレットターボ乙
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:21:00 ID:7+u2zIJIO
スタイルエディションだけだと思うが、
インターナビが8inch→7inchに変更しちゃうみたいね
画面横に操作ボタンが付くみたい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 12:50:50 ID:N+OvNPu+O
ビック乳首コリコリ出来なくなるかのか…
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 18:09:47 ID:pUTczrRYO
画面横って遠いだろ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:08:52 ID:lNNnI0jU0
さわむらだよ
うっぽーん
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:30:32 ID:kGJS1QJLO
最初は違和感あったが一年くらいしたらこりこり最高だよな〜。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:40:24 ID:Ho7gSDENO
俺なんてコリコリするためだけにMOPだよ
やめらんないw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 08:53:48 ID:cZFtScoJO
2.0Lと2.4Lでは5,500円ほど自動車税が違うようですが燃費は2.4Lの方がいいですよね。元は取れますか?日頃は嫁さんが買い物に使い、後はサンデードライブです。阿蘇に上るかやまなみハイウェイを走ります。その時ETC通勤割引を使います。どっちでも料金は一緒ですよね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 10:59:59 ID:545ZC9td0
>>566
走り方にもよるけど、燃費は同じぐらい。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 11:15:20 ID:EyathfKeO
>>566
車両価格差を燃費で埋めるのは無理。ハイブリッド車も結局ペイしない
嫁と二人ででそこそこ広く燃費良い車ならストリームやアイシスにすれば?
山道でもコーナリングや速さなどステップより上だと思うし
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:00:16 ID:ELjkAFg0O
頻繁に山道走るならストレスなく走れる24Zで決まり。
スライドドアにこだわらないなら同じエンジン積んでるオデッセイが良いと思うよ。
価格も少し安い。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:31:42 ID:6qyf18/Q0
24Zが燃費良いのは高速だけですよ
燃費や維持費気にする人には
ストリームやアイシス>オデッセイやステップワゴンだね
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:38:12 ID:WkPlCdph0
ハイマウントのない車に乗ってんじゃねえぞ、この野郎!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 00:38:48 ID:+gG8VByI0
あれっ?付いてなかったっけ??
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 01:40:36 ID:UCQ40eKp0
>572
ついてるよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 09:11:01 ID:zokflW5hO
背が低くて見えなかったんじゃない?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 10:20:17 ID:9zKe9HEe0
タイヤ交換時期なんだけど・・・
「この銘柄で良かった!(失敗したorz)」
という話を聞かせてほしいです。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 10:33:55 ID:yCnN9vEV0
>>575
http://hobby9.2ch.net/car/subback.html
でタイヤスレ検索してくれ

ところで郵便局車or消防車仕様のミラノレッドは廃止らしいな。あれはちょっと…だったもんなw
24Zのスカイミスト追加は需要あるのか?w
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 10:43:38 ID:FQc8ZOr/O
追加になるのは訳がある!
要望が多かったんじゃね?
実際選べたらスカイミストにしてたな!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:25:50 ID:JNqEQaxjO
赤24乗りです。今まで他に見たのは、たった1台です。
しかも消滅とは。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:48:41 ID:fhmXjBwdO
赤が廃止…
こりゃもう赤ステプで悪い事できないな(してないけどw)

「こないださ、赤いステプに煽られてさ」

「あぁ、それなら2丁目の角の家のステプだよ」
「だよな、この辺じゃあそこん家しかないもんな」



なんてねww

赤ステプの皆さん、お互い運転には気を付けましょうね〜。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 12:55:42 ID:FQc8ZOr/O
今のうちにDにカラーサンプルカーを頂き(頂く約束)に行こう。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 16:37:23 ID:AjZIa83L0
>>579

廃止されなくても、流通量は殆ど同じですから大丈夫
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:13:48 ID:X5Z1qkq40
今まで全く見なかったけど、先日立て続けに2台見た。

意外と良いね、赤。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:20:03 ID:qPfYPBBTO
>>579
赤ステプが××ホテルから出てきたよ…とか〜
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:22:39 ID:6DznOuU50
赤いステップは割りと良いが、エリシオンのステップはさすがにキモイ
最初見たとき目を疑ったよ
高級感がまるでない
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:23:14 ID:6DznOuU50
エリシオンのステップって意味不明w
エリシオンの赤のまちがい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 01:34:28 ID:5EHb+Y0lO
24Zのスカイミストでるのか 激しく後悔orz
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 10:52:48 ID:Qd0LVDQpO
いま黄色のRG見た。

思わず願い事を3回唱えたよww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:22:27 ID:mGnhyS3PO
>>587

年がバレルぞ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:21:37 ID:UQhJfJi4O
>>587
リアルゲイ??
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:30:13 ID:+Csxiez30
まずエリシオンが高級だということに驚いた。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:42:18 ID:Qd0LVDQpO
>>589
アールジーだよ。

ボディの色が黄色なだけで、あとはノーマルだったからDQNではないな。

風水か?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:54:37 ID:McMjE2uf0
ベージュ廃止は当然だが、ステプの赤も俺的にはダメな色だった。
シート色はどうなるんだろ?あとエアロエディションとやらの詳細まだ分かんない?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 15:53:11 ID:I+7/PlCAO
>>592
D行ってこい。話はそれからだ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:45:16 ID:1S0mwdPUO
>>587
俺は親指隠した。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:49:52 ID:Qd0LVDQpO
まあ、しかしアレだな、若奥さんが運転して似合うのはこのステプだな。
エル、アルは態度がでかく見えてダメ。
ノア、セレナはいまいち洒落っ気がなくてね…。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 17:03:35 ID:Qd0LVDQpO
>>594
親指隠すのはれいきゅう車(←マジで変換できない)だべ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:06:27 ID:gQdM9BJdO
>>595
エスティマ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:29:32 ID:d3FdQWHWO
今さっきの事ですが
エンジンかけてもナビ画面が出ない動かず、当然音楽も聞けない状態に。ただ鍵をさした時にパチっと音がした様な気がするんだけど、保証とか効くんだろうか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:35:05 ID:d3FdQWHWO
ちなみに本体裏のカプラーはちゃんと固定されていたし、ライト点灯時には本体のスイッチ灯も(CD入口など)着くんですがCDは入りません。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:38:06 ID:eYc3zIWmO
たぶんヒューズ飛んでると思う。ヒューズボックスの中切れてるヒューズを交換汁
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 23:44:04 ID:d3FdQWHWO
ありがとうございます。
しかしボックス内のどこかまったく分からずに困ってます。良ければ素人にも分かる様に教えて下さい。

上から〇段目の左から〇番目の〇〇〇マークみたいな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 08:17:18 ID:ShV1WRSSO
>>593
Dよりここの方がよっぽど情報は早いよ。デマもあるけどね。スマートキーの追加も、このスレで読んでDに聞いたけど知らなかったし。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 08:45:32 ID:F93Zz/YvO
>>601 取説の最後か、整備手帳に乗っ取る。それでも理解不能なら、DへGO!の前におまいが病院へGO!ダニ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 09:08:48 ID:LjXofT3rO
>>601
ありがとうございます。
今から確認、交換してみます。また後で結果を伝えにお礼を伝えに来ます。親切な方々ありがとうございました。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 09:25:07 ID:LjXofT3rO
>>603です、間違えました
606566:2007/01/19(金) 11:46:47 ID:gymsGT0g0
2.0Lと2.4Lの燃費等々のコストパフォーマンスを聞いたものです。
皆さんご親切にありがとうございます。
実は今平成14年式モビリオ(A)に乗っていまして買い換えを検討しております。
子供(小5,小2,幼稚園)がおりますが
2列目に3人はそろそろきつくなるんじゃないかと思っているんです。
今3列目は片側を非常用にして片側をたたんで荷物を入れるようにしています。
モビリオ購入時はステップワゴンも眼中にあったんですが
18.2q/Lで100万円台で買えるというのがとても魅力的で・・・。
贅沢言わなきゃ山道も高速もOKですしまだ使えないこともないんですがねぇ。
今となっては3列目シートをたたまなくてもそれなりの荷物が載る車がいいんです。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 11:48:34 ID:prI/sJ9i0
何言ってるかワカンネェ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 11:59:05 ID:sR8RxQRW0
>606
常時5人乗るならLサイズミニバンにしといたほうがいいお
Mサイズは4人家族まで
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 11:59:34 ID:5nC1evC90
>>606
> 2列目3人 → ステプでもキツイ
> 18.2q/L → 燃費はだいぶ落ちるぞ 8.0q/Lぐらいを覚悟しておけ
> 3列目シートをたたまなくてもそれなりの荷物 → 荷室も狭い
3列目シートを前に出せばある程度積めるが・・・

荷室等は自分の目で確かめた方がイイ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 16:54:01 ID:zGnPQLNvO
やはりヒューズでした。
教えてくれて方々、ありがとうございました。ステップWに乗って良かったです。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 18:23:32 ID:iSJHPIx+O
今日初めてフロントガラスの内側をフクピカで拭いたんだけど、
奥の方が拭きにくいのなんのって、参った。
フロントガラスのデカさに驚いたよ。

みんなも上半身突っ込んで腕伸ばして必死こいて拭いてるかな?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 18:46:57 ID:G5fZOXvuO
社外のツィーター付けるとき筋痛めそうになった。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:25:15 ID:LGsmo4AkO
キーレスでドア開錠して室内灯が20秒ぐらい点灯するけど
さらに何もしないと室内灯が消えた瞬間に自動でロックが掛かるんな
知らなかった
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:53:54 ID:eqQGqU4r0
初代から当たり前
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 01:11:22 ID:G0g6aUbu0
そうか、赤がなくなるか。

>>613
車種にかぎらずキーレスはそんなもんで無いかい?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 04:44:06 ID:fdTgRoBQO
10年振りに買い換えたんで感動したわけですよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 09:22:17 ID:1X0Jksu5O
こっちは9年振りだが、ドアを閉めて鍵穴に鍵刺すまで
室内等が点いてるのが、ウザイ。
鍵穴のライトだけで十分!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 11:19:48 ID:1u3HHiPZO
>>553
MC後は配線きてないらしいよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 16:22:45 ID:6SLutsm20
>618
当方MC後の24Z購入者だがしっかり配線きてたよ
もちツィーター付けた
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 16:34:44 ID:OutfHQcD0
簡単に付ぃーた?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:18:55 ID:G+2yrMUGO
配線きてたんですか。他のMC後24Z乗りの方も配線きてますか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:20:02 ID:bvyiaGIZ0
グリル替えている人多いけど、純正よりカッコ悪くなっていることが多くないか?
特にボディと同色グリル。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 21:41:14 ID:fdTgRoBQO
>>622
可愛そうなくらいカッコ悪い
グリル替えた人カワイソス
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:03:47 ID:opSdyFrWO
1番ダサいのはセレナライダーをパクったグリルだなw
ダサいだけでなくドキュンにも見られるし、乗ってる奴も容易に想像出来る頭の悪そうな奴らw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:28:23 ID:7mQw7zfcO
本日Dに行って見積りしてきました。
Lパケで総額280万のところ値引き20万円でした。
もう少し行けると思うんですけど、どうなんでしょ?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:08:06 ID:6C48cSKh0
>624
貧乏人の僻みだなw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:20:18 ID:1X0Jksu5O
日産のグリルのパクりの無限グリルの事か?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:39:35 ID:UUGTfShv0
>>624
あのぱっと見で妙なセレナに見える奴なwステップと認識した後でもセレナの劣化版にしか見えない
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:14:54 ID:aKeC4zM7O
グリルも変えない(買えない)やつは吠えてろ!ボンビどもw セレナのパクリとか言っているやつもいるが車なんてパクリ競争だぞガンバレヒュンダイ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:16:57 ID:GUBxSN+T0
ボディが白でグリルも同色がウーパールーパーみたいで間抜けに見え最悪。
それなら喪黒福造のでかい口の純正グリルのほうがまし。
金をかけてわざわざカッコ悪くしているのだから始末が悪い。
オーナーはせっかく金かけたんだから、これはカッコいいんだって自己暗示かけているに違いない。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:22:49 ID:GUBxSN+T0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/194952/car/82619/481899/parts.aspx

例としてこれだな。
みんながわざわざ気を使って褒めてあげて大変だな。
どう見ても純正のほうがいいのに。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:48:16 ID:RGHyhZuR0
マジで旧セレナみたいだね・・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:55:19 ID:romJUkcg0

ここの人たちには、どのくらいからが DQN なのかな?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 02:02:30 ID:VgM3WbWrO
>>625
いけると思うよ。オイラ今日納車だよ。スタエディですが…
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 06:00:51 ID:OkA0IG3dO
>>624
まだいけるよ
俺35万くらい値引いてもらった

ちなみに俺もSE金曜納車だ(´艸`)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 11:13:20 ID:Yh8FX/yWO
ディーラーオプションのグリルかっこわろす
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 12:17:37 ID:GUBxSN+T0
金をかけてドレスダウンか・・・
本職のデザイナーがデザインした概観をアンバランスに壊すユーザー多すぎ。
ノーマルが一番シンプルで良いがねえ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:57:11 ID:6ohc9FmBO
全くその通りだ独りよがりの見た目の改悪に金かけたり、マフラー変えたら遅くなったとか言うのは無知なアホがやる事だね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:24:50 ID:OBUkRxI60
ボディが白だと純正グリルが映えるのにね。

無限グリルはあれはあれでかっこいいと思うけど、モデューロのグリルはなんか変。
発売当初は純正がかっこわるいのでモデューロのグリルって書き込みが大量にあったが、
慣れると純正デザインは結構いい。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:02:38 ID:A2gi4g/RO
基本のデザインがダサいから、
なにしても無駄。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:17:00 ID:P2JC7AhL0
加速時に(上り坂だと特に)、フロント下の方から
コッ...コッ コッコッコココ...... って聞こえる人いませんか?
微かな音です。ホイールの回転数に比例してる。音というか振動というか...
ディーラに言ってもメーカに問い合わせ中って言われたまま放置ですorz
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:18:53 ID:OkA0IG3dO
まぁ人それぞれ価値観違うんだから、あんま言うもんじゃあないでしょう
同じDQNカー海苔だから仲良くしようや
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:51:34 ID:HBLQalVw0
今日納車されました。
RF1→RG1買い換えです。
GのスタイルEDでムーンライズメタリック。
色は実車見ずに決めたのですが、思いのほか気に入りました。

とりあえず、納車後ETCは速攻で純正位置に取り付けたのですが、
奥まり過ぎてフタ開けてもランプの色が確認出来ず、ちょいと不満。
HIDは明るすぎてビビリました。
ナビは今選定中・・・

今後ともよろしくお願いします。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:54:48 ID:zpr4D+EW0
オートドアロックが気に入らないんだけど、アレってキャンセルできるかどうか誰かしりません?

>>643
HID明るいね。あれって先行車はまぶしくないのかなぁ?
乗り換え前は気になった事が無いのと配光がハッキリしているぶんハロゲンよりマシかなぁ?
と思ってHIDにしたけど少し気になる。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:00:59 ID:Bx0FfxDkO
>>641
ニワトリ住んでる
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:48:58 ID:frqoyqne0
回転シートが選べなくなるのはつまらないな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 08:12:32 ID:G65x6Gi+O
>>643

オレは30日に同じやつが納車です。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:18:51 ID:Jj2T+QbF0
スタイルエディション試乗して気に入った。とりあえず値引き35を提示してきたんだが、もっと行けそう?
ちなみにオプションは一番安いDOPナビとリアカメラのみ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:53:16 ID:XdCVnOlcO
ステップの純正の高さから車高を上げる事出来るのかなぁ? 詳しい情報くださいなぁ(?_?)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:13:53 ID:G65x6Gi+O
>>648

メーカーデ10万持つみたいだから、まだいけるんじゃない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:55:29 ID:OaeNtLGR0
>>650
全国的に販売奨励金が出てるの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:23:49 ID:iAGDXd8KO
三月に買えば 叩き売り状態なのに はやまったな!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:45:22 ID:dw1KF0Tv0
>>652
3月と、5月のMC直前ならどっちが安く買える?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:46:41 ID:G65x6Gi+O
>>651

全国なんじゃないの?2月の中旬にマイナーチェンジするから在庫処分してるって言ってたよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:15:14 ID:UVUftWplO
〉643、647
在庫処理班

〉648
在庫処理班候補
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 16:18:18 ID:ny/fo6RWO
値引きなんていいじゃんか 満足すれば みつを
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:30:38 ID:htSy+P2u0
2月は特別仕様車追加のみとか聞いたんだけど?何が変わるの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 17:36:26 ID:UFk23ZM40
18日に白・スタイルED・4WD納車。
ステップWGNは初代から5年毎くらいに乗り換えて3台目。
スタイルEDは選べるカラーが少ないから残念、消去法で白になったが豆腐みたいだ。

659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:26:56 ID:3VAytifa0
>>644
Dに頼めばできたはず。ECUかなんかのパラメータ変更だったはず。
私も最初はお願いしようかと思ったが、パワースライドドアなので
走行中に間違ってドアレバー操作したときに開いたらヤバいかと思
ってそのままにしてまつ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 18:46:06 ID:Bx0FfxDkO
走行中に開くもんかw
ばかじゃねーの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 19:03:38 ID:1vR8mwjI0
車速が入っている時に運席のボタン押してもスライドドアは開かないけど、
スライドドアのレバーを直接操作したら開くのかな? 開かないのかな?
誰か試した人いる?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 19:16:12 ID:K1otO7780


ってゆうか何のために?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 19:27:12 ID:qW7vXaBG0
子供はそーゆーわけのわからんことをしたがるので。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 19:33:52 ID:a/pnBmUR0
>663
チャイルドロック
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 19:55:38 ID:qW7vXaBG0
>>664
あれ、大人が一緒に乗るとメンドーなんだよな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:01:35 ID:a/pnBmUR0
>665
うちは右側だけチャイルドロックかけて、左側に大人が座るようにしてる
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 20:37:58 ID:eBpoNiKpO
電動スライドドアはシフトレバーがPに入ってないと開かない
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 23:30:30 ID:nYI7HnRWO
チャイルドロックてw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:33:43 ID:autyT6fi0
誰かラウンジベッド使っている人いない?シートをフラットにして
これ敷くと段差とか気にならない?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 00:37:57 ID:Pd0FzeOG0
カービューかなんかで2月はイヤーモデルの変更で
5月にマイナーがあるって書いてる人がいたんだが
本当かな?
自分は新型ノア&ボクに対抗するためのビッグマイナーを
5月にするのではとワクテカしてたんだが、
2月の変更をDで資料見せてもらったら
超ショボ変更すぎた・・・
これじゃー6月のノア&ボクに
圧敗するぞって思ってた矢先の事だったもんで。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:02:45 ID:d/Uh6PuC0
>>670
カービューだね。
一部ディーラーでは5月のマイナーチェンジの内容が聞けるのか?
価格.comの掲示板で4ATから5ATへかわるとか、
カービューではグリル変更にLEDストップランプとか、24Zがプレステージになるとか。
まぁよく情報を集めたもんだと感心しちゃうね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:07:25 ID:mjx0l8gF0
ステップの顔、もう飽きてきたよ。
三菱のビィンゴみたいに飽きる。
でも顔を変えたら、昔のほうが
可愛いかったと思うんだろうな。

でも、サイドビューとかまだまだ新鮮。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:39:11 ID:oR0iWyPh0
でもまだまだ現行だからw
同時期発売のセレナの初期型とか既に旧型扱い・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 01:55:28 ID:wnjdVlex0
>>659
サンクス。
点検の時にでも合わせてお願いしてみます。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 02:50:47 ID:IXdik4hT0
三菱のビィンゴみたいに飽きる。
三菱のビィンゴみたいに飽きる。
三菱のビィンゴみたいに飽きる。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 08:11:14 ID:GbDuMI8KO
ステップのGLS買おうと思ったけど交渉重ねて何度か試乗した結果オデッセイにしました。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 08:18:58 ID:7n5B12JxO
正解!!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:15:01 ID:SNnfPWF+O
ヒンジドアで良ければ、そもそもステップとかは候補にならんだろW
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 09:51:23 ID:yj0rixcI0
スライドドア厨出現
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 10:57:42 ID:aqpQPl520
5月のMCを境に、いわゆる前期型、後期型ってくらいに変わっちゃうんじゃなかろうか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 11:18:44 ID:yyvuhxoT0
グリルは変えるんじゃないかな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 12:47:44 ID:4hRQN6Et0
>>679
いや>>677の正に言う通りで家族持ちにはそれが一番重要なんだよ。
毒オの君には分からんだろうが。
もちろんオデがスライドなら1秒でオデで即決してた。
かといってプレマシーやWISHみたいな弱な車は嫌だしなぁ・・・
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 13:13:42 ID:Vgt+HIXF0
ヒンジでいいならトラヴィック/ザフィーラの中古買うわ。安いし、オデみたいにチャラってないし。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 13:53:27 ID:yj0rixcI0
>>682
個人の価値観のちがいだろう。車を選ぶ基準にスライドドアが一番にくるとはかぎらないだろ?
人がみんな自分と同じじゃないんだぜ?
そうやって決め付けるの厨じゃね?

ちなみの俺も子供持ちだがスライドドアが一番の条件じゃないから検討してるのはステップワゴンとストリームだ。
逆に家族いると自分の意見だけで車決めれないからな・・・・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 14:20:53 ID:SNnfPWF+O
ヒンジドア=車高低いがその分走り安定
スライドドア=車高高いがその分走り不安定

一般常識だと思ったが違うようだなWWW
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 14:29:50 ID:vE3qAYGf0
>>685
釣りか知らんがそれは違うだろー。
そら単なる車種毎の違いじゃん。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 17:18:58 ID:2mXku/LhO
どうでもいいよそんなこと
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 19:31:48 ID:L11o5UHnO
使ってる人居る?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 21:35:01 ID:L11o5UHnO
ごめんこれ使ってるひといる?
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se371695.html
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/23(火) 22:19:42 ID:ko4j1BPQ0
携帯をハンズフリーで使いたいんだけど
専用ケーブルって純正以外ないのかな。
確か結構高価いんだよね。おススメある?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 00:19:25 ID:iMHeabgg0
この車で、スライドドア以外に装備や内外装でオデに勝るものってあるのか?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 00:26:36 ID:kpO3Bfuw0
>>691
RA6からの乗り換えです。理由は聞かないでくれ

勝るところ?あるわけないべ。
そもそも車格がちゃう=開発のカネかけ具合が違う
693670:2007/01/24(水) 00:35:59 ID:MMe0dnTC0
>>671
そうそう、最低5AT・VSCとか
エリシオン顔になるとかして欲しいなー

年末のキャンペーン?の時に買いかけてたけど
トヨタを見据えたビッグマイナーを絶対にするはず!
と決め込んで保留してたから2月の変更のみだったら
マジで凹むな・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 00:44:17 ID:SwomWXgG0
>692
そもそも車格がちゃう=開発のカネかけ具合が違う

↑これは違うべ?
開発予算=車格×生産見込台数だよ
例えば国内限定のステップより、全世界販売のフィットのほうが開発に金掛けてるよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 00:48:54 ID:BzGSups20
>>694
それって生産コスト(原価)も入ってませんか?
台数に比例して開発費が上がる、なんてありえん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:07:10 ID:OMwlmoaAO
このテストコースの後ろ走ってるのが
マイチェン後のステップと言われてるけど…改悪じゃん
ttp://p.pita.st/?r4xgcr3e
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:09:10 ID:HsaFLr9/0
マイチェンいつもホンダは失敗してますお
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:10:41 ID:27EUch6I0
>>696
ブラクラ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:11:16 ID:HsaFLr9/0
携帯でブラクラ攻撃かよw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:15:40 ID:zMq3XzCL0
>696
グロっぽい画像
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:21:42 ID:8qk06YxrO
またあのオナヌイ野郎かw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:39:00 ID:OMwlmoaAO
>>698
>>699
ブラクラじゃねーよ
意味も理解せず使ってるβακα二匹.._φ(゚∀゚ )アヒャ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 08:48:37 ID:HsaFLr9/0
m9(^Д^)プギャー
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 09:37:43 ID:S0VV6tXX0
オナニ野郎は必死に否定してたけど
3回目MCのオデはなかなかいいと思うのだが?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 09:41:00 ID:P52NwRAZ0
どうでもいいよ オデスレ池
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 10:20:47 ID:qmRGAAEXO
去年のMC後のナビオーディオレス仕様の24Z糊だけど、
配線来てたらツイーター付けようと思って確認したら、しっかり来てた。
上の方にもあったけど24ZはMC後も配線来てるって事でいーようだ。
ツイーター自体安いしポン付けだから、配線来てるなら付けなきゃ損、損。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:08:54 ID:mr85SsJY0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:16:11 ID:wEZXS5nK0
>>706
どの部品かったらいいのん?
MCっていつあったっけ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 13:32:41 ID:qmRGAAEXO
↑正確にはイヤーチェンジ。
純正ツイーターの場合、部品は》7のテンプレ参照。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 16:19:52 ID:8rFbQarOO
現行ステップワゴン乗りの皆様にお聞きしたいことが…
あのですね、Gっていうグレードのを買おうかと思ってるんですが…この車ってアルファードとかエルグランドみたいに、全シートもしくは1、2列目シートを倒してフラットモードとかできるんでしょうか?
出来るんなら足を伸ばして横になれるくらいの広さはあるんでしょうか?

…長文すみませんが…
彼女がよく貧血で倒れるんです
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 16:50:06 ID:xXORBpNA0
1・2列目はフラットに出来ない
2・3列目でフラットに出来る

彼女が160cmぐらいなら足を伸ばして横になれる
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 16:51:15 ID:Cik9v9dY0
>710
ステップはS-MXじゃねーぞ!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 17:26:14 ID:dxTkulY1O
>710 2、3列目でフラットにはなるが、かなりデコボコがあるからディーラーで確かめた方がいいよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 17:36:07 ID:rRyncvAs0
>713と同意見
かなりデコボコしてるのでしっかり現車で確かめた方がいいよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 18:15:17 ID:U5bjVWQO0
あれはフルフラットとは言えないよ

俺も買う前に一度やってみればよかった
カタログで見ただけだったから(泣

皆さん、フラットにしたとき凸凹なくすのに何かしてます?
いい案ないですか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 18:50:37 ID:l1LlW4SNO
俺は気にならない
段差が枕になる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:18:46 ID:S0VV6tXX0
そんなにする機会あるか?フルフラット
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:23:03 ID:EOfh0sUV0
>>717
DQNはカーせっくるが大好き
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:30:51 ID:TH6UIveh0
買って1年になるが一度もない。ちなみに前のハイエースは8年で一度やったような記憶がある。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:39:57 ID:U5bjVWQO0
ボードとか行ったりしたら、車の中で寝るし
家族で日帰りの時とかは、車で仮眠もするし
そういうことない?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:41:50 ID:KA2whVXb0
ヒント;回転シート廃止
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/24(水) 21:56:57 ID:YHPEYHWl0
寝ることが目的なら,シートたたんで寝袋なり毛布にくるまって寝たほうが
体の負担が少ないみたいだね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 07:21:45 ID:t8QijFOqO
仕事の昼の休憩で寝るのに使う
毛布とかはスーツに埃が付くからちょっと使いたく無い
デコボコだけど運転席で寝るよりましかな
寝返りうてるし
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 11:36:01 ID:/bJQVi3r0
DOPナビのフロントカメラもしくはコーナーカメラ付けてる人いますか?
使い勝手を教えて下さい。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 13:54:24 ID:jGUUFYVB0
>>641

タイヤの回転に合わせてなるので、釘踏んでるのかと思うような音でしょ?
24Z納車直後鳴ってました。

その後すぐにホイール&タイヤ替えたので詳細は不明だけど、外したタイヤみても釘なんて無かったし。。。
なんの音なんでしょね?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 17:03:39 ID:RN+W92XoO
710です。皆さんありがとうございますm(_ _)m
やっぱり色々調べてみてもセレナよりもヴォクシーよりもステップワゴンが一番良さげですね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 19:48:16 ID:vWJjGpVi0
724>>DOPのコーナーカメラつけてます。
左前方がわかりにくいので重宝しています。
私はつけて正解でした。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 20:16:19 ID:URdyHeF20
確かにこの車、左前方は致命的にわからん。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:09:13 ID:BzgaN9Jm0
上のほうでツイーターの配線が来ているそうなのですが、プラスマイナスはどっちかご存知ですか?
社外品を付けたいのですが、どっちに繋いでいいのやら…
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:28:06 ID:D4XKBtQa0
自分は気にせず適当に繋ぎましたともさ。どうせ安物の後付社外ツイーターだし。
そりゃちょっとは違うかも知れないけど、大して違いはないって自分の中の人は言ってたし、
それは間違いないと思う。
でもカーオーディオ好きにばれるとちょっと怖いね。多分ケチョンケチョンに言われるし。
繋ぐだけだったらプラスもマイナスも関係ないでしょ。個人的には適当につないで十分。
嘘だと思われるかもしれないけど、東関東道でMOPのついたRGを音質で抜いた。
つまりMOPの6スピーカーですら980円で買ったブッシュマンにかなわないわけで、それだけでも
大満足です。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:36:49 ID:v5QMWOGA0
>>730
逆位相の音が出るよ

その方が良い場合もあるわけだが、、
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/25(木) 21:43:08 ID:VHVVoCNm0
>>730
ていうか、なつかしいコピペだな。
それのオリジナルはもう何年前になるかな?
GTO乗りの彼、元気にしてるだろーか。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 00:17:08 ID:+XJKESJ00
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 03:49:25 ID:8gb//34p0
フォグをイエローにしたいんだけど、OKなのか?
なんか法律が変わったらしいんだけど…。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 08:59:05 ID:ypKx7os+0
フォグはオケ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 12:21:56 ID:Ybvqr0d3O
捕まらなければなんでもOK
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 12:41:29 ID:i0agr8lY0
>>734
ちなみにコレ,5-61-2(1)@
http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/05/Shinsajimukitei_05_061.pdf

青はダメなのか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 14:26:22 ID:Ot0B6U6P0
フォグのイエローはOKっしょ。
只、取り付ける位置とか、個数に制限はあったと思うけど。
後、青はNG。スモールを青に変えてるのよくいるけど、車検の度に変えるのかな・・・?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 17:19:57 ID:Ybvqr0d3O
青じゃ無く蒼白
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 18:17:10 ID:6Wyvk7bZ0
今後実施が予定されているマイナーチェンジでは、
2ℓエンジン搭載車のトランスミッションは4速ATからCVTに変更する見通しだろう。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/26(金) 22:37:41 ID:tlUxscLqO
それで税重量区分はクリアできんのか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 06:07:24 ID:WdjHdr1g0
>>740
5ATじゃないのんか??
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 16:55:13 ID:AXfpu5tl0
Gスタイルエディション(FF)契約スマスタ。
MC前の在庫が無かった分、定価がアップしたのは誤算でしたが、
その分値引きと下取りを頑張ってもらいました。
お仲間に入れさせて頂きます。ヨロシク。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 18:28:12 ID:kDfq2mI0O
>>743
おめでとう〜オイラも一週間前に納車。スタエディです。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:14:10 ID:LQ1M0GpI0
ウラヤマシス
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:16:54 ID:yM0HQx9Y0
スタイルエディションっていいよなー
2Lのくせにムーンライズメタリック選べるんだよなぁ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:26:31 ID:44Z62FQp0
>>746
たしか2月のMCでムーンライズもスカイミストも全グレードで選べるようになったんジャマイカ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:30:41 ID:yM0HQx9Y0
なんだってー
2月のマイナーって18年2月??
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:34:22 ID:44Z62FQp0
んにゃ、来月。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:41:32 ID:44Z62FQp0
訂正。
全グレード(スタエディ除く)に設定可になったのはスカイミストだけだったかも。
自分はアラバスタシルバーしか考えてなかったのでうろ覚えでスマソ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:43:05 ID:hRWZ+2zL0
5ATはしばらくないと見た。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 00:22:08 ID:YTaYEnrD0
フロントがアルファード化すると見た
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:04:02 ID:HD9lNBUs0
まぁ実際、ムーンライズそんなに良い色じゃあないよな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 01:19:44 ID:1nrS3LON0
>>752
それだけは勘弁。最近のホンダのマイチェンはどれも痛いよ。
リヤガーニッシュはいただけない。いや、個人的意見ね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 07:28:48 ID:zF0BU8/LO
2月にマイチェン決定みたいね。詳しくはニューモデルマガジンって雑誌に載ってるよ。6月だと思ってたが早いな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 08:07:25 ID:O7al7UgoO
>>754
オデやエリのMC後のリアは好きじゃないので…ステップもそうなっては困るからMC前に買いました。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 08:30:33 ID:ZeaHVVE90
個人的にステップ最大の欠点は、フロントグリルのデザイン。
慣れてはきたが、いまだに好きにはなれない。
マイチェンで変わるのなら、イイことだ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 08:37:27 ID:m6vszV3I0
2月はそんなに変わんねぇーって。
(1)エアロエディションの追加
(2)回転チップアップシート&パワーテールゲートの廃止
(3)オレンジ&グレーシート色の廃止
(4)エアロ&スタイルエディションにシビック用の廉価版HDDナビを装備したナビエディション設定
(5)スカイミスト&ムーンライズ色が全グレード設定可
(6)2列目シートにセンターアームレスト追加
要は決算期の商品対策っしょ。やるなら5月かと。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 10:33:56 ID:5Y61vKCI0
5月にノアボクのFMCにMCぶつけてくるんなら待ちたいなあ。
シート色もあの黒の柄がどうしても好きになれんし、
ベージュは汚れが目立つし・・・。
グレーにしようと思ってたのに(泣
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 11:55:08 ID:CT/GIfxkO
つ クラッツィオのシートカバー
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:01:29 ID:7m1vIQc60
>>758
回転シート+パワーテールゲート+オレンジシートの漏れは勝ち組
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:04:44 ID:YTaYEnrD0
オレンジシートは好みの問題かと
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:05:53 ID:7m1vIQc60
>>758
2列目シートにセンターアームレストだけ残念orz
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:20:38 ID:m6vszV3I0
>>761
漏れの行っているDはかなりの規模だが、この2年で
その組み合わせはたった1台だそうだ。w
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:35:21 ID:JLn4bLxX0
数えるくらいしかお目にかかったことはないけど、カタログで見るより
違和感はないかも。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:06:01 ID:cS59dg0H0
2列目シートにセンターアームレスト 欲しい‥

RG1のりです。

ノーマルの車高で、フロントとリヤのオフセットを
どの位にすれば、ツライチになりますか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:12:47 ID:m6vszV3I0
漏れはアームレストは別に要らなかった。
それより定価が4マソ上がった方が痛い…。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:02:52 ID:te5Rqkb30
ってよりもシートアレンジどうでもいいから2代目みたいなデカいシートが欲しい。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:05:53 ID:23T3ss450
チップアップはエリシオンなら普通の上級装備だが、ステップみたいな庶民カーにはいらねってことか。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:12:56 ID:5Y61vKCI0
値引き15万ってのは正直萎えた。
走りは良かったのに。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:33:00 ID:xE9F8jWB0
>>769
チップアップにするだけでオプションの選択肢がなくなるデメリットの方が大きいからなぁ。
上級装備って程、良いイスにかわる訳でもないし向き合わせて使うことが有るかどうか考えるとイランて感じなんだろね

どうせならタンブルシートとキャプテンシートで選べるようにしてくれればよかったな。
カタログ見ながら一度はリフトアップ仕様車にしようかと考えてみた事がある。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:39:37 ID:7m1vIQc60
5ATが2Lに乗ればわざわざ24Z買わなくてもよくなるから
24Zグレードもなくなるな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:46:30 ID:x+h1EHy/O
ムーンライズに乗ってます。
今まで白・黒・ムーンライズはよく見たが、今日はじめて赤のステップ見た。

なんだかすごい目立っていた。

774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:49:09 ID:m6vszV3I0
>>770
15マンってのは一発目だろ?
買う気で交渉すれば倍以上は軽く行くと思うが。
セレナなんて最初は8マンだったし。w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:53:42 ID:7m1vIQc60
目立つといえばデザートミスト最強
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 19:59:28 ID:xE9F8jWB0
デザートミストっておっさんくさい色だと思っていたが
間近でみるとナカナカ落ち着きのあるいい色だと思った。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:24:40 ID:wLAWOdOg0
>>776
低グレードにだけして設定してないのでちょっと・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:29:48 ID:x+h1EHy/O
デザートミスト…
まだ実車を見たことない…。
カタログでしかないです。
あとオレンジシートも…

もしかしたら、下取りでは貴重になって高値になるのかなぁ〜。

779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:11:09 ID:xE9F8jWB0
>>777
...ま、まぁ低グレードと言えば低グレードなのかな。

>>778
この手の玉数の少ないオプでありがちなのは
買い取り時は不人気なのでチョットねぇ...とか言われてマイナス査定。
売り切る時は滅多に出ない希少車ですよ!!!とか言われて高額売却。
と信じている漏れはチップアップに赤ボデー。

まぁ実際の所、内装色は査定には関与しないと思う。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:15:32 ID:5Y61vKCI0
>>774
まあ一発目なんだけど、セレナと比較検討中って伝えて
あっちは一声25万、ボロ車下取り○○万って言ってんのに
いくら位いけますか?って聞いて15万ですねとの冷めた返答。
日産さんほどは無理ですね、だと。

そもそも別のもの同士を5万10万シビアに比較して買い物を
する気は無いんだけど、冷めたリアクションに萎えた次第。
ま、ぼちぼち行くわ。

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:50:14 ID:AMIZYmMT0
うちはデザミ&オレンジだよ。
まだ同じ組み合わせのステップ見たことないよ。
査定は安くなっても高くなることはないとDに断言された。
でもデザミが欲しくてGLパケにしたんだよー。
低グレード・・・・orz





782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 22:52:25 ID:m6vszV3I0
>>780
セレナの条件一緒だわ。スタート8マソで本気見せたら25マンで、
9年落ち車の下取りが10マンだった。
その後ホンダで試乗して気に入った旨伝えたら15マン→30マン、
最終的には40マンで下取り20マンになったよ。
本気度見せれば道は開ける…ハズ。w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 06:44:43 ID:nTgVls83O
>>780
違うDラ行くのが吉
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 07:16:17 ID:FIT8zzGTO
もう買わないとか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 08:22:46 ID:t1o4176RO
>>784
IDに車名が二つも入ってる件
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:52:15 ID:TVB8DzT90
FITとGTOと見せかけて Z
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:04:48 ID:lR/MXF+10
>>784
ZZはいすゞジェミニか
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:51:32 ID:HvTaS8Wr0
どれも要らんクルマだが>>784は中古で3台揃えるべき
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 12:43:59 ID:YG59hTkzO
>>786

貴方のIDはイタリアで有名です
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 13:08:28 ID:saGyLLlF0
いいなぁ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 13:09:10 ID:qdc+loEZ0
街の遊撃手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 14:59:54 ID:X06BhSfBO
ちぇきら
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 17:25:13 ID:M9+UxHW6O
いい歳こいて暇だな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:06:48 ID:dg0WfY2p0
↑そんな貴方もIDをチェックしたでしょ?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:33:32 ID:qdc+loEZ0
お互いニナ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 18:53:55 ID:inY+Fyy/O
3人目
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:08:05 ID:FIT8zzGTO
俺、神?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:10:18 ID:acVrCwgdO
>>797
本日限定で神おめでと。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:16:50 ID:FIT8zzGTO
9月にsw買ったんだけど
すでに二回シートベルトで捕まった
swはお巡りに舐められてるのか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:22:26 ID:VrzIaFuE0
つーか、お前が舐めてると思われ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 19:27:46 ID:i/HyLbrC0
>799
シートベルトはしとけよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:20:32 ID:o5rJtPcK0
DQN
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 20:35:03 ID:BMePosia0
セルコスレに何しに来てるの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 00:27:49 ID:XmoKS6jSO
ごめんな…
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 08:03:41 ID:t2+6dBqEO
>>797
今日は紙で…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 08:34:28 ID:h2rDQfZaO
決算時に、24Zはいくらまでねびきするかなぁ?
担当にもよるけど70満はいくかなぁ?W
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 10:08:09 ID:ssBmENXc0
>>806
締め日直前で、担当&Dが目標まで後1台、
直前キャンセルor在庫車ありってな状況なら
行くんでね?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 10:32:17 ID:D/2JC4EQ0
つまり・・・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 10:34:01 ID:1TJkhRe3O
夢をみるのは自由だよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 10:55:22 ID:GCM9T6h4O
フローリングにするべきですか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 11:00:01 ID:a5rD9MYh0
フローリングは掃除しやすくてかなりイイ
つか、車内にここまで砂埃持込んでたんだとビックリするお
掃除機+クイックルでスキーリサパーリ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 11:07:32 ID:GCM9T6h4O
>>811 アリガトウ
よっしゃ、買ってくる!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 11:42:18 ID:1TJkhRe3O
幼児が居る人や気管肢の弱い人は、埃が舞うから止めた方がいいよ。
もちろん、埃が溜る前にマメに掃除出来る人は関係ないけどな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 12:31:51 ID:sMUcEprY0
フローリングは後悔することになると・・・ φメモメモ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 13:42:15 ID:GCM9T6h4O
フローリングにして、部分部分にフロアマット敷くことにしました。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 14:04:27 ID:X1vP/QHU0
フロアマットと言えば純正は何であんなに高いんだ?
ビンボー人の漏れは黄帽子のSW用9800円にした。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 16:44:53 ID:sMUcEprY0
>>815
それって意味なくねww
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 17:37:12 ID:ppRFgqAa0
台所だって流しの前にはマット敷くだろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 17:47:02 ID:sMUcEprY0
じゃあ、フロアマットタイプでいいじゃんw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 18:23:20 ID:MleT2F+kO
通常フロアの上にフローリング調シートを貼ればOK
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 18:29:58 ID:GCM9T6h4O
そういえば長細いキッチンマットみたいなオプションあったな。
そっか、台所から流用すればいいのか。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 19:17:13 ID:2TIMaRYB0
100円ショップにあるだろw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:19:54 ID:g9Mpb0ECO
フローリングも良いけどトップライトルーフつけたら開放感が全然違うよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:20:50 ID:2KE7egeB0
トップライトつけると漏れなくメーカーナビがつくからNG
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 21:53:39 ID:d3Omg/iE0
漏れはiPodコントロール機能があるって言うだけで
DOPナビの一番安いのにしたが。w
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:15:32 ID:R4dx9/mP0
>>806
昨年11月納車で24Zプレミアムホワイトパール納車されました。
DOPの072CVHDDナビ+リアカメラ込みで85万値引き行きました。
11年式のオデッセイ(M)が70万下取りで170万の支払いで行きました。
70万値引きなら十分いけるんでは?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 22:32:22 ID:2SY2/gbg0
ステップワゴン買うことになりそうなんだが、2000の四駆と2400の四駆の
燃費を知りたいのでそこのお人よしの貴方!!お願い。
それとも四駆にする必要性はないのかね。
どうせだったら・・・という感覚なんだが。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:03:30 ID:uwWCtYOkO
お人好しの24Zの4駆乗りです。

燃費は街乗りエアコンONで8を切るぐらい…

エアコンOFFだと8超える…

高速長距離なら10超えます。

まぁ7・5と思えばいいよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/30(火) 23:47:39 ID:5vfxMWqO0

俺のナビは社外品で地デジ見れるけど、純正ナビってもしかして走行中テレビみれないとか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:05:06 ID:2ZgymLyT0
>>829
KIT入れると見られる。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 00:40:00 ID:UoCGtDoc0
そこら辺のワンセグのテレビでも付けときゃ問題ないよバカ。
ナビも見れるし
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:04:46 ID:wpQ8fg/l0
>>827
>>828
街乗り7
高速 12

24Z4WD
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:20:37 ID:uZ36aOppO
RG1〜RG4まで殆ど同じ燃費です
CVTでも燃費は良くないけど四駆でも悪くならない不思議な車です
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 07:23:06 ID:wpQ8fg/l0
漏れが買う前のいろいろなネット書きこみ調査では
2Lのほうが悪い印象だったが・・・
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 08:32:30 ID:YnBrKTEr0
ホンダマチック4WDの偉大さ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 12:25:28 ID:1bXU+n8sO
喫煙者いる?
灰皿置くのにいい方法ないかな?出来ればドア近辺に置きたいんだけど…

今はドリンクホルダーに置いてるけど使いづらい。゚(゚´Д`゚)゚。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 13:35:10 ID:PRXg5ZYkO
ドアにドリンクホルダー付けるとか
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:28:44 ID:6kgCuwLwO
運転席のドアに取り付けるテーブルがあったとオモ。
ドリンク置いたり携帯や煙草も入れられるようになってた希ガス。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 18:47:01 ID:2tB1EhSN0
そんな笑えるものがあるのかw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:06:58 ID:1bXU+n8sO
さんくす(・∀・)

>>837
窓にかけるタイプは隙間の奥まで入んないんだよねー

>>838
やっぱそういうタイプが一番かな。それに決めた
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 19:25:43 ID:c7808Wu10
「RG1 テーブル」でググったらいきなり出てきた。
ttp://www.rakuten.co.jp/onecreation/766390/766629/767216/
漏れもドリホルは右に欲しいんだがコレはチョット...
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:37:58 ID:aN5NIWa50
7.5バージョン HDナビエアロエディションの
目標値引き額って、どのくらいですか?
素人なので、全く分かりません。
教えて下さい、よろしくお願いします。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 20:48:39 ID:crPicXMZ0
月刊自家用車でも立ち読みしれ。
844827:2007/01/31(水) 23:42:35 ID:X0Id3PBm0
やあ、早速のお返事ありがとう。
2.4は7キロ前後ということでいいかな。
2.0もほぼ同じか、若干劣るくらいだろうか・・・?
まあ、今乗ってる四駆が7キロなんだがハイオクなんで十分満足なレベルかな。

とりあえず明日、ステップか新型のクロスロードとやらのどちらにするかを
決める最初の交渉だ。
他スレでクロスが高くなるというのでステップが無難かなあ・・・
ステップ2駆にVSAとやらをつければ四駆にしなくてもいいのかね?
いざというときの保険ぐらいの気持ちで四駆にこだわってるんだが。
誰かシンプルに教えてくれなさい。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:02:50 ID:z2kdpT520
828です。
廃屋ではなくレギュでの数値だよ。
あとVSAもつけてます。
ただつけててよかったと実感した
経験をしてないのでなんとも言えない・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 00:18:41 ID:3LoyhxhEO
ABSでさえ使うきかいが無い
ので
使ってみた…
というかABS有るといまいちブレーキ効かなくね?
なんかガコガコ言うだけでちっとも止まらない希ガス
ヒューズ抜いたらいい感じなんだけどな〜
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 01:19:09 ID:Oc84b2tB0
市販車のABSはそういう印象がありますね。でもパニックブレーキ
を踏む羽目になった時には、一般的なドライバーであれば確実
に短い距離で確実に止まれると思います。

前乗っていた車ですが、交差点を右折中に視界外から自転車が飛び込ん
できたことがありました(自分の安全確認も不十分でした)。
ABSを信じてブレーキを力いっぱい踏みましたが、体勢を崩さずに停止する
ことができ、事なきを得ました。ABSなしだったら、スリップしていたか、
それ以前にブレーキを目いっぱい踏むことができなかったでしょうね。

848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 07:39:50 ID:aNnuck9i0
雪道走るなら4WDは必須
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 10:38:19 ID:3LoyhxhEO
有ったほうが良い程度で・・・・・
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:18:45 ID:jFvSm7Dp0
ナビスタイルエディションってまだ正式に発表されてないんだよな?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:19:20 ID:jFvSm7Dp0
ナビスタイルエディションってまだ正式に発表されてないんだよな?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:30:04 ID:6Q7IodH4O
もちつけ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:35:39 ID:eFdmZbrB0
何でセンターアームレストが付いただけで
スタエディの定価が4マソもあがるのか。
誰か馬鹿な漏れに説明してくれ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:37:23 ID:aNnuck9i0
見えないところの不具合対策
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:41:46 ID:KUc5D3Bw0
>>853
どっかに値段出てる?ディーラーで聞いただけかな。

エアロエディション、だったかな。
ハイウェイスター対抗で出る奴、あれ楽しみ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:48:42 ID:eFdmZbrB0
>>854
そうであればよいが…。

>>855
その値段、新しい型番で仮契約した。
先週の時点では型番と価格しかわかっておらず、
端末入力できないため、手書きだった。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:50:48 ID:eFdmZbrB0
…と思ったが、不具合対策のコストを何で払わないといけないのかと言うことに気が付いた。w
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 11:57:55 ID:KUc5D3Bw0
>>856
何か別の装備増えてね?
エアロエディションは本革ステアリングが付くらしい。
新しい装備はベンチシートのアームレストだけだったと思うけど。

しかしシート色、オレンジとグレーのどっちかにしようと
思ってたのに無くなったら困る・・・。
黒の柄がなじめんし、ベージュは汚れそうだし。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 12:40:39 ID:hDn7VwazO
二列目の窓がギチギチ煩いのは俺だけ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 12:51:35 ID:wI0hsMLeO
本革はいいよ。毎日触るものだし
861:2007/02/01(木) 12:53:15 ID:EiFGqI3gO
20Gの購入を考えているのですが、2リッターの燃費って実際どの位なんでしょう?先輩方よろしく
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 14:41:30 ID:aNnuck9i0
>>859
今日うるさかった
なんだろうなあの音は??
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 14:42:01 ID:aNnuck9i0
>>860
あの薬品くさい臭いがとてもいい!!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 15:22:25 ID:sWB20YjN0
>>844
VSAは乗った事が無いので想像ですが、
一緒についてくるTCSも滑らないようにアクセルやブレーキをを制御するもの。
4WDは滑ってからリア駆動を補助されるもの。
うたい文句どうりに機能すれば4WDよりVSAの方が安全運転できると思う。
特にデュアルポンプは減速時には効果が無いような気もする。

でも知り合いのランクル糊はABS以上に気持ち悪いと言ってた。

>>861
まだ数えるほどしか給油していないが概ね100km近く走るケースばかりのおかげか9km/L前後


ところで、どなたかうまい給油方法しりません?
なかなか満タンになんない。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 16:51:24 ID:vGuNY8bz0
滑ってしまえば4WDだろうが何だろうが一緒だと思うが。w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 16:55:06 ID:Pq9se3i20
4WDなら、4WDならなんとかしてくれる・・・
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:33:43 ID:GpqQUJTX0
そう思ってた時期が俺にもありました
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:39:20 ID:Pq9se3i20
なんだ、ベストチョイスは24ZのFFのVSAか!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:39:42 ID:NslpsehV0
>>859
そりゃ、そうかもしれんが度合いによるがな。
そんな事いったら、そもそも滑ったらと言うか回転差が発生したら
4WDになるデュアルポンプの存在意義を完全否定することになるじゃんか。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:41:07 ID:NslpsehV0
ああ、アンカー間違った。
859でなく>>865だ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:43:48 ID:QOcpGkbxO
>>864
たしかに給油するときに、一旦機械がとまるけど、そこからいつも5リットルはいりますよ。

でも、あんまりスムーズにエアが抜けないから、ギリギリまで入れようとするとすごい時間かかるよ。

まぁ〜これも低床化の関係でタンクが平べったくなって、タンクまでの管が長くなったせいだと思うけど…
エスティマのときはせいぜい3リットルぐらいしか余分には入らなかった…。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 17:50:20 ID:KHvvj55B0
>>870
>>865は車雑誌で
「4WDでもブレーキングでスリップしたら同じ、むしろ重量分不利」
って記事を見て、どっかでひけらかしたくてしょうがなかったんだろ。
発進時や走行時にスリップするのとは全然別の話なのにね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:01:55 ID:ETQgbDDA0
ここにも4WD厨が湧いたか…。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 18:44:58 ID:Pq9se3i20
黙って4WDかっとけ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:07:36 ID:NQBcjnDMO
マイチェン後は値引きキツイかい?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:10:13 ID:Je20tYeS0
>>869
発進時、スタックした時はこれで充分。ただし走行中の轍の乗り越え、下り坂ではほぼ無力。
重大事故はどちらの状況下で起こりやすいか考えてみると・・・・・・

 「ホンダ、もっと頑張れ」

  って思ってしまう。







そんな自分は LS の4WD乗り  ><
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:13:25 ID:e08XQnG20
>>875
そうでもない。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:32:38 ID:Pq9se3i20
>>876
> 走行中の轍の乗り越え

これは有効だろーが
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 21:26:50 ID:feg4EUhm0
ホイル買い換えたいんだけど
この車のハブ径ってサイズはどのくらいですか?
880:2007/02/01(木) 21:39:32 ID:K790vcH+O
2月に出るエアロエディションて無限エアロ3点セットの事なの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:18:16 ID:Je20tYeS0
>>878
言葉足らず&説明下手で申し訳ない 

車線変更やすれ違い時の幅寄せ等、進行方向に沿った轍や段差をのりこえる時に極めて不安定
前輪だけ乗り越えて後輪はそのままで、斜めにずるずる・・・・まんまFFの挙動です。
もちろんそれは承知の上で購入したんですけど、、、、、、、、、

「ホンダ頑張れ!!」
「もう少しがんばれ!!!」
「雪国のこと考えた4WD開発してくれ!!!!」

雪国のホンダ信者(旧いかw)のささやかな願いです ><







882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:23:52 ID:KHvvj55B0
>>880
違う。
つうか、んな訳なかろ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:33:44 ID:CIQlFVu60
WEB見積もりで2列目回転シートをOPでつけると
漏れなくHDDナビにチェックが入るのはなぜ?

押し売りで買わされるのでしょーか?

884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 22:58:17 ID:1Vmt447M0
2.0L Lパケ
車両 224、7万
OP  52,4万
下取り無し
値引き 52.5万
これってどうでしょうか。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:36:53 ID:6MHF1rij0
>>884
今ならそれぐらいかな。
諸経費いれた支払い総額いくらになる?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 23:47:03 ID:1Vmt447M0
諸経費は26.7万
総支払い金額
244万です。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 00:18:24 ID:dOwsxAlWO
>>862
普段運転席だから気付かなかったが結構うるさいな
窓枠に不具合あるとしか思えん
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 09:46:16 ID:9EoOR8ce0
>>858
 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/01/28(日) 10:33:56 ID:5Y61vKCI0
 5月にノアボクのFMCにMCぶつけてくるんなら待ちたいなあ。
 シート色もあの黒の柄がどうしても好きになれんし、
 ベージュは汚れが目立つし・・・。
グレーにしようと思ってたのに(泣

しつけーよw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 10:04:32 ID:Ze/Ko9xk0
シートカバーを掛ければよろし。
SWなら専用品が出てるし。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 10:27:24 ID:7YDJjXWm0
純正ナビでDVDを観ていると
映像と音声に若干の差が出るんですが
クレームの対象になりますか?
家庭のDVDプレーヤーで観ると問題ありません。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 10:58:40 ID:kI2+lGSNO
確かにたまにズレる事あるね。自宅のノートパソコンでも同様の症状があるから、こんなもんなのかな?ってあきらめてるけど
892864/870:2007/02/02(金) 13:42:08 ID:4Ao0CKNq0
>>871
ヤッパリ仕方ないのかな、その止まった後の長いのがつらくて...
空いてたからチョロチョロとやってたら時間切れで機械が止まったorz

無理せず止まった所でやめとくかな。

>>872
ちがう。

>>876
漏れも思いますね。
下りやアクセルオフでも4WDになるといいなぁとか常に少しはトルクがかかる状態でもいいんじゃないかなぁとか。
フルードを硬くしたら常時4WDになんないかなぁ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 13:56:19 ID:4Ao0CKNq0
>>883
何種かのグレードで試したけどHDDナビにはチェック入らないよ?

てか、ウワサどおり回転シートが2月の小変更で無くなるなら
在庫確認かオーダーできるか確認した方がいいんじゃないですかね?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 14:05:08 ID:llfLmRSe0
>>892
ホンダの4WD方式は前輪と後輪の軸を水飴みたいなものに差し込んで
同時に回してる原理で、回転差ができると後ろが水飴の粘土により回転し始めるから

その水飴のところにガチガチの入れればフルタイムに近くなるが常時は無理だろw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 14:06:32 ID:llfLmRSe0
それはそうと、5ATの発進時のショックがあまりにもでかすぎるんだが(1速→2速)
クレームにならないかな・・・

24Z4WD乗りの悩みだ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 14:42:30 ID:4Ao0CKNq0
>>894
アハハ、やっぱり素人考えなアホな発想でしたかね。
まぁ単に回転差と言えばチョット曲がるだけでも発生する訳だけど
どの程度で後輪も駆動しているのか実感がない...
あまりキツクないコーナーを加速しながら走ってると4WDぽく感じるんだけど
そもそもFFは10年以上乗って無いからなぁ。
正直よくわからん。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 15:51:42 ID:gauksZFY0
でも、ステップ24Zの雪道の走破性は異常に低いよ。
4WDなりVSPなり何か手助けが欲しくて仕方が無い漏れがいます。

通常走行においても、「走れそう」な雰囲気が全てを台無しにしてるよな気がする。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 16:40:07 ID:gvEprKh/O
↑取り敢えず教習所で講習を受けることから始めよう。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 18:13:10 ID:glDwxvwJ0
>>879
64mm
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 19:28:32 ID:llfLmRSe0
>>897
24Zの4WDのVSA(初期型)だが
雪が積もらないのでテストできない_| ̄|○
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 22:06:11 ID:nFuq7wR+0
>>900
新潟やっと今日の朝雪が積もって、会社の駐車場でやっとVSA試せた。
作動時に!マークが点灯するくらいしかわからなかったw
902:2007/02/02(金) 22:30:10 ID:2CovLs63O
おつかれです、2LのGとスタイルエディションの違いって何?外観は変わらないんやろ?15万程違うけど、どっちが買い得?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 23:01:39 ID:XUcoHa2KO
ジーだな、安い!三月まで待てばもっと安い、60も夢じゃないぞ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 01:42:27 ID:fNr477Mz0
>>902
G+以下
● ディスチャージヘッドライト〈HID〉(ロービーム、オートレベリング機構付)
● パワースライドドア〈タッチセンサー/挟み込み防止機構付、リモコン&運転席スイッチ開閉式〉(リア右側)
● セキュリティアラーム(国土交通省認可品)
● 電波式キーレスエントリーシステム〈アンサーバック&ウエルカムランプ機能付〉 リモコン(+1個)※1
● 運転席ハイトアジャスター
● 1列目シートバックポケット(運転席)
● 室内確認用ミラー付サングラスボックス
● スライドドア・カーテシランプ(リア両側)
● ドアミラーウインカー
● コンフォートビューパッケージ[親水/ヒーテッドドアミラー+フロントドア撥水ガラス]
● リアスピーカー(左右)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 06:16:28 ID:dgyQyeOu0
こんばんは。2月にマイナーチェンジがありますね。
ホンダ曰く、イヤーチェンジですが。

ミラノレッドと茶色の・・・何って言ったっけ??車体色がなくなるのと、
内装色でオレンジがなくなるのと、パワーテールゲートがなくなるのと、
2列目だかにアームレストが追加になるんだと聞いてます。
内容は大したことないので、これを機に値引きどうのはあまり期待できないと
思いますよ。実際には先々週くらいにはあまり出ない2.4リッターとか4WDの
モデルではなくなる設定の車は受付が終了しているとも聞いてます。
実際には分かりませんが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
YAHOO掲示板より天才
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

24Z4WDなくなるのか!!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 06:27:56 ID:RDhkf9/V0
5AT乗りの人いる?
1速から2速へのギアチェンジ時のショック、異常に大きくありません???
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 06:53:23 ID:YdvWQzl+O
変速ショックなんて殆ど感じない。今のATはホントに優秀だよ
固有の問題ならDに行きな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 10:44:12 ID:D/1ljFE+0
>>901
そうそう、ベンツの時はESPの「!」マークが点灯するのを眺めながら、
快適走行だったのに、24Zときたら。。。

やっぱ雪道は特に姿勢制御は欲しいなぁ。VSAいいなぁ。。。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:46:06 ID:uQawRbrg0
今日ようやくMC後の型番で正式契約したよ。
納車は今月下旬。待ち遠しい…。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 20:59:25 ID:RDhkf9/V0
納車が早いな
通常1ヶ月以上かかるはず
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/03(土) 21:19:03 ID:uQawRbrg0
スタエディのオーディオレスだからじゃね。
MC前との違いはセカンドシートのセンターアームレストくらいだし。
在庫車のセカンドシートを変えただけジャマイカ。w.
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 00:19:23 ID:pMwbw9P+0
普通、MC前は前モデルは減産して次モデルを作り始めるらしいから
先にデラが確保してるオプの組み合わせなら即納も可能なんじゃね?

ところでキーレスの反応良いね。
20-30m離れていても使えるから荷物有る時は近寄りながらスライドドアも開けられて便利。
ホンダ車はみんなこんな感じ?
リモコンが別体で使いにくいのとロックされているのに再度ロックすると動作音がするのには閉口だが。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:28:12 ID:vcxD+tRz0
Moduloのエアロってどうですか?
エアロエディションより良いですか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:31:22 ID:35+HgfoZO
TVキット付けようと思ってるんだけど、
装着しても走行中にTV、DVD観れるようになっても、
SCのタイトル表示はどう足掻いても無理なのかな??
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 01:47:19 ID:r78mCvKF0
>>913
エアロエディションは、別に特装エアロが付くわけでなく
Sパケ、LSパケにちょっとしたアクセのオマケが付く位だべ?
金あるなら無限にしとけ。グリルは買いだ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 08:46:25 ID:4Dti5fKX0
Moduloより 無限の方が良いんですね〜
DがModuloならサービスしてくれそうなので、
付けようかと思って。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 09:59:59 ID:Uj4mJFjNO
日産車にしたくないならモデューロにしとけ!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 10:06:45 ID:q8w0mYO80
DOOVのグリルの自分は負け組みですか ><;
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 12:20:34 ID:67WyHP+lO
去年12月末にLS購入したんですけど
1ケ月点検の連絡って来ないものなの?
先代車のときは手紙来たんだけどなぁ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 13:28:38 ID:e3QlRZ1I0
>>919
そんなサービスの悪いディーラーは切ったほうがいいと思われ

あるいはえげつない値引きしたとか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 13:58:18 ID:GoQqA4ce0
MC後のオーディオレス車ってツイーターの配線って来てないの?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 14:03:57 ID:sTll7RHJ0
俺のは来ていたよ。GLパケのオーディオレス。
丁度昨日ツィーター付けたところ。
ちっちゃいのに意外と効くね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 14:17:33 ID:pMwbw9P+0
ツィーターといいホイールのマッチングといい
言い回しまで同じような質問おおいねここ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 14:30:49 ID:67WyHP+lO
>>920
うーん、えげつない値引き交渉はしてなかったなぁ
即決しちゃった方だと思います。
電話してみよ。ありでしたノシ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 15:53:21 ID:3B3OT8Qk0
値引きとアフターは関係ないことが今証明されました。

アフターを考えて、値引きの手を抜いたみなさ---ん!
あなたは負け組みですよ--。


926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 17:35:46 ID:BjO/SREU0
スマートキーでエンジンも掛けれるの?
純正のエンジンスターター高いから社外品買おうと思ってるんだけど、
スマートキーでエンジン掛けれるならこれでも良いかなと思う
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 17:53:00 ID:3B3OT8Qk0

早速無視の負け組み
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:32:49 ID:6doPcBmkO
>>926
漏れスマートキーにしたんだけど、社外スターター付ける相談したら、イモビを外す様だと言われました。
でスターター付けるとしても別キットつけるようだそうだ。
929919:2007/02/04(日) 18:39:11 ID:67WyHP+lO
帰宅したら留守電に連絡入ってたよ。ビックリしたぁ〜
なんか、きもちワリィな^^;
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:45:42 ID:GoQqA4ce0
>>929
ここを見ていたと思われ。w
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 18:57:56 ID:e3QlRZ1I0
>>929
ディーラーは見てるだろ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 19:25:26 ID:JrtyRlDb0
さらに留守電とか言っちゃって確定したなw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/02/04(日) 23:11:46 ID:LLRrTZ6h0
えげつない値引き交渉ってなんですかね?
具体的に教えていただきたいです
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 01:27:48 ID:Z4A+F+6f0
そりゃ掲示板で限度額調べてその額プラスαの額を提示、
ダメなら次へ、ダメなら次へ、のパターンだよ。
買う店を決めるとどうしても限度があるからね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 06:53:27 ID:PQjZbxWAO
しかし、あの燃費表示は気になるねぇ。社外アルミに交換するのもためらってしまいます。

まぁ、嫁車だから素のままで良いんだけどね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 14:33:29 ID:UoYuyeLbO
24Zの方がオデッセイより馬力あるんだね。
2馬力だけどw
トルクは同じ。同じエンジンだから当たり前か?
オデッセイって24Zより100キロくらい重いんだな。
カービューのオデ板だとCVT大絶賛なんだけど、ここだとそーでもないね。
2Chのオデ板は前期後期の叩き合いw
24Zは2.0に比べて乗ってる人が少ないってのもあるんだろうな。
937:2007/02/05(月) 18:39:25 ID:AbDjR8EPO
おつかれです、スタエディにエアロ組まずにスポーツサス付けたんだけど意味なし?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 19:49:02 ID:TJ9dtf/70
おまえさんのその発言よりは意味があるだろーよ。
939:2007/02/05(月) 19:57:34 ID:AbDjR8EPO
できればちゃんと答えて、車に関してあんま詳しくないもんで…メリットとデメリットは?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:21:09 ID:uebgB3aUO
純正やモデュのくっさいエアロがないほうが正直かっこいい。サスだけ変えたほうが絶対渋い。俺はLS買って後悔してるorz
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 20:56:12 ID:vHEOEIVh0
デメリットはおろかメリットすら分らないのなら付ける意味がない。
ましてその組み合わせの意味を問う意味がないと漏れは思う
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:00:49 ID:AmjglX1r0
自分はスタエディの4WD、車高が高いのが格好悪いので足回り交換。
これでFF並の車高になった。
妻や家族で移動の時に使う車なのでどーでもいいのだが、4WDの車高は気になる。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:01:51 ID:rwLY0aIt0
>>940
自分もそう思います。17インチ履かせて、4a位のローダウン
ぱっと見気づかない位が (・∀・)イイ!!
>>939
メリット 3a程ローダウンされるので,重心も下がって走行安定性
が、多少高まる。例えば、山道とか風の強い日とか・・・・
デメリット 乗り心地が硬くなる(≠悪くなる)

好みの問題ですが、自分は悪い選択とは思わないです。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:40:15 ID:TJ9dtf/70
>>943
さあ、それはどうかな?
重心が下がった所で、所詮ロールセンターからの距離が増して
しまえば全く意味がない。
それどころか、サスペンションのストロークばかりが減少して
乗り心地は最悪、操安性は悪くなる一方、てな事もあり得る。
サスペンションてのはストロークさせてなんぼだからねぇ。
945:2007/02/05(月) 21:47:18 ID:AbDjR8EPO
ディーラーオプションで付けたんで、そこまで悪くなることは無いかと…?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 21:52:37 ID:rwLY0aIt0
>>944
そんな極端なものを純正オプションにするとでも?
ちゃんと実装テストして、セッティングだしてるでしょ?



多分 ><;
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:06:52 ID:Rl6NSQ9H0
>>943
(・∀・)イイ!!
>>944
さあ、それはどうかな? ←これにうけた。
948デーラーマン:2007/02/05(月) 22:19:35 ID:sNrwhztgO
けっこういるのが
子供が車酔いするから
車庫にギリギリ高さが・
という、言い訳
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:30:11 ID:uebgB3aUO
DOOVだったかオプションのスポーツサスだか忘れたが、換えたら乗り心地が良くなった聞いたが。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 22:43:52 ID:qvz4hLRBO
doovは既にあぼーんしてますし
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:25:20 ID:uzBn22KL0
24Z糊ですが、、標準で勝手に付いてきたルーフスポイラーのため
背面サイクルキャリアが付けられません。
取り外した人はいませんか?

しかしああいうエアロパーツって、いいかげんオプション方式にならな
いんでしょうか。自分は常々不要だと思っているので同じ値段でもいい
からレスオプションを設定してほしいです。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:39:43 ID:th4c37j+0
DOOVサス、年末頃までヤフオクで安く出てたよ。
DOOVグリルって見てみたい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:20:30 ID:8yLQUkBP0
DOOVのエアロだけはDQNっぽくなくて(あくまでノーマルの良さを引き立ててる感じ)
好きだったのになぁ。
ガンダム仕様のDQNエアロいい加減卒カレーしてくれモデューロさん、無限さん
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:29:32 ID:02LTuPF30
>>940>>943>>951
激しく同意(ってこれってもう古いw??
ステップはノーマルでも低い感じがするから、
ノーマルで落とすとほーんとカッコイイわ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:36:57 ID:CVOD+v530
俺24Z乗りなんだがキャリアとか別にどうでもいいんだけど、
普通にリアスポと後方下のエアロ取りたい。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:39:14 ID:TVFhhdeZ0
>955
どうぞどうぞ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:41:09 ID:9Z1pFJpT0
ノ   DOOVのグリル付けてまつ。とってもシンプルでただのメッシュです。
    ムーンライズなので知り合いに『ナマズみたい』と言われました   orz
せめて鯨と呼んで欲しかった・・・


   
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:46:09 ID:64fwsfYJO
スライドドアにアームレスト付けたいんだけどなんか良いのない?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:48:35 ID:TVFhhdeZ0
>958
意味が解らん・・何の為に付けるの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 03:16:30 ID:LfEkaNzmO
〉〉951
リアスポ外すと穴が残るよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 07:56:09 ID:64fwsfYJO
スライドドアの内側ね。
二列目アームレスト無いから疲れるじやん。窓枠の位置高いから肘掛けられないし
962:2007/02/06(火) 09:28:54 ID:mkiBNpi5O
おつかれです、Gとスタエディの外観の違いってドアミラーウィンカーだけなんでしょうか?詳しい方教えて下さい!
963:2007/02/06(火) 11:45:01 ID:pIepkg1dO
24z買うんで見積もりだしてもらったんですけど値引きっていくらぐらいまでしてもらえますかね?
あと17インチの社外アルミってどのぐらいするの??
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 12:44:15 ID:mVROkOSm0
なにそのため口w
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 13:11:04 ID:suiAclpy0
>>964
だよなぁあwww

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 13:35:50 ID:kRdNn9pc0
質問です。
ディーラーでGLパッケージの見積もりを出してもらい
込み込みで250万円(値引き約35万位)と言われました。
やっぱり高いですかねぇ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 15:08:36 ID:CQB+1TvMO
安いぞ!買いだ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 15:35:23 ID:kRdNn9pc0
そうですか・・。有難うございます。
初めて新車で購入するものでどの位値引きしてもらえる
かわからなかったものですから。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 17:01:12 ID:q1it8HPlO
>>966
安いぞ!!
買うんだ!!
漏れなんて、G-Lパケ268萬て言われたぞ!!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:49:09 ID:TxFPcnN30
そんなにエアロって、変なんでしょうか?
付いてた方が、見た目カッコいい気がするんですが…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:54:43 ID:tgKW6hj9O
>>966
安いぞ!
あと一押しサービス要求してOK出たら
契約書に判子押すんだ!

漏れなんかG/LパケにVSA追加しただけで298マソ(MC前)
MOPのナビ・16インチアルミ・ディスチャージ付きで…
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 20:00:40 ID:lbGa+3jn0
すぐハンコ押せ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 22:18:47 ID:GhnRdzJD0
スタエディに16インチアルミとギャザの一番安いDVDナビつけて
40マソ引きだった。今月末に納車。wktk
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:01:29 ID:+I+Fo1DYO
俺のLSパケは33万引きで買ったけど、親父の買ったLSは値引き0だったって。昨日借りて乗ったけど、子供や嫁さんはステップワゴンの方がいいらしい。値引き0とは恐ろしい。さすがレクサス。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:07:07 ID:R8oZhVz60
>>970
俺のステップワゴンはエアロにしなかった。
なんかDQNっぽくなるのが嫌だったし、なんかかっこ悪くって。
ま、好みの問題だわな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:16:20 ID:jgRv2vhP0
同じ予算内で、ナビとエア炉取るとしたら、みなさんどっちとります?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:18:47 ID:9Z1pFJpT0
悩む余地なく 社外ナビ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 23:45:24 ID:xMrPX5jKO
社外ナビ、一ヶ月ほどまえに盗まれました。やっぱmopにしとけば良かったよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 00:18:17 ID:X46JTXsEO
↑車両保険入ってれば無問題!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 00:33:00 ID:1Q2/YSKA0
え?後づけナビも保障されるの?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 00:49:14 ID:PlqbEm5+0
>980
車両保険の条件しだい
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 00:58:58 ID:LjBavJLgO
MOPナビは大阪の車上荒らし多発ポイントまで教えてくれるようになった
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 01:33:02 ID:lH3jaZtJ0
被差別部落で生まれ育った女性が、自らの体験をもとにつづった物語を原作にした劇
「都会のアツイ日」を、大阪市が主催する市民劇団「かけはし座」が4日に上演する。
同市が毎年募集している演劇ストーリーの05年度市長賞を受賞した作品で、多くの人に
見てもらいたいと、呼びかけている。

 物語は、結婚して都会で暮らす娘を心配した父親が、田舎から訪ねてくる場面から始まる。
部落とのかかわりを隠したい娘は父を追い返そうとするが、何も知らない孫たちは不審に思い、
理由を探し始める――。

 3世代の心情を通じて、家族のきずなの大切さや差別の愚かさを描いている。

 作者の田村初美さん(56)は三重県松阪市生まれ。学校では同級生からいじめにあい、
先生は見て見ぬふりだったという。読み書きのできない父が馬鹿にされ、職に苦労しているのを
見て育ったが「恥ずかしい。怠けているからだ」と思いこんでいた。結婚後、2人の子どもが通う
小学校で同和教育に熱心な先生と知り合い、初めて差別の理由を知った。家族を養うため
体力仕事を転々とした父は50代半ばで亡くなった。

 脚本・演出を手がけた鶉野(うずの)昭彦さんは「同和利権が問題化している今、
現実を隠すのではなく直視することが必要。利権に群がる人たちは許せないが、舞台に
描かれていることも真実。見る人に波紋を投げかけたい」と話す。田村さんは「この演劇を見て、
被差別部落のことや差別のことを話し合ってもらい、分かってほしい」と話す。
受賞作は、せつなさや哀れさとともに振り返る父へのわび状でもある。

 公演は大阪市天王寺区上汐5丁目のクレオ大阪中央で。午前11時と午後3時の2回。
定員各千人。無料。問い合わせは同市市民局人権室

asahi.com:差別の愚かさ訴える 市民劇団4日上演 - マイタウン大阪
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000702030002
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 02:19:22 ID:1Q2/YSKA0
>>981
じゃ、適当に高いナビを盗まれましたって嘘ついてもバレないの?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 03:30:29 ID:EeuZjWZKO
ビビり音対策のワイパー注文して1カ月たつけど届かない。こんなに納期かかるんでしょうか?忘れられてるのか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 04:09:42 ID:PlqbEm5+0
>984
それはさすがに無理だよw
ナビの領収証とか提示してくれと言われるよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 05:18:51 ID:sw0HJAZg0
次スレたてろやコラ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 07:51:37 ID:Yt9bgGMk0
次スレ

【RG1〜4】 現行ステップワゴン専用 STEP 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1170801715/l50
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:14:30 ID:K4Akh8ba0
>>980
今入っている保険会社は、ビスで固定してあるものなら保険対象になると言われた。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:20:02 ID:xpaurHmtO
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:38:35 ID:TsBu2r530
>>970
ヲマイさんが買う車だろ? ヲマイさんがエアロ付きのほうが
かっこ良いと思えばそれでいいじゃないか。なんで人の目を気にするかな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 08:42:56 ID:HI3PwbxF0
だって人にカッコいいと思われたいんだもの。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 12:15:56 ID:1Q2/YSKA0
まぁ新車の間しばらくはあったほうがいいかもしれんけど、
10年くらい落ちると逆にみっともなくなるような希ガス
初代ステップとか、今となってはないほうがカッコいいじゃん。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 15:29:21 ID:BZezEDJN0
■1月乗用車販売ランキング 自販連バージョン

1 カローラ    11,634台
2 ヴィッツ    8,040台
3 セレナ     5,950台
4 パッソ     5,745台
5 エスティマ   5,528台
6 フィット    5,360台
7 ノート     4,920台
8 クラウン    4,585台
9 デミオ     4,571台
10 ウィッシュ   4,411台
11 ティーダ    4,244台
12 ヴォクシー   4,146台
13 アルファード  4,054台
14 プリウス    3,985台
15 ブレイド    3,759台
16 ラクティス   3,743台
17 オーリス    3,619台
18 キューブ    3,532台
19 ストリーム   3,500台
20 スイフト    3,353台

おい、ステップワゴン23位と圏外やぞ。
何でも、買い替えユーザーにはいきわたったらしく、じりじり下げるのは必死らしい。
そりゃそうだろうな。
あんな、頭悪そうなフロントマスクの車に乗ってたら
ご近所さんからも、馬鹿にされてるからね。

車が人をあらわすってよく言われてるから
このスレの奴も同類かww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:07:19 ID:hXyhlfk90
age
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:07:58 ID:hXyhlfk90
age
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:08:31 ID:hXyhlfk90
age
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:09:02 ID:hXyhlfk90
age
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:10:37 ID:hXyhlfk90
age
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 18:11:41 ID:hXyhlfk90
おわり
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'