1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 18:17:08 ID:PEkrD+9e0
いつものことですがなんで?
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
>>1 ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 18:19:48 ID:PEkrD+9e0
自動車板のトヨタスレッドは、ほぼ壊滅状態です。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 18:46:09 ID:R8JHoL+I0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html ■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。
> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件
>
> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
>
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:38:37 ID:QP/ZhEbBO
漏れはヨタが嫌いだ。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 04:08:09 ID:fa3jmnNh0
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 07:47:41 ID:If9cui0o0
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:16:11 ID:hlSENazBO
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:18:32 ID:vMl2nCr4O
このスレも明日には消えるんじゃないか。
運営はトヨタに金貰ってるん?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:09:59 ID:4b4iU/py0
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 22:56:18 ID:uVk/N7WF0
ピットクルー
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 22:37:31 ID:VKPiHO6T0
また増えてるぞアンチスレ
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 23:19:48 ID:q4mO+3aSO
ドングリの背比べ>ヨタ・ンダ
19 :
(^o^)/:2006/09/02(土) 04:13:20 ID:5vlP2JX0O
最高の車は三菱
最低の車はトヨ丸
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 04:26:53 ID:IZwUY7SE0
というわけでお開きということで・・削除よろ
あれだけ欠陥系の重複するアンチ与太スレ立てておいて
消されたからと
>>11-12 もうね(ry
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 15:25:52 ID:pk+pnq5p0
工作員ウゼェ・・
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 15:32:49 ID:omrWQIoD0
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 23:57:34 ID:AjvwGJp/0
で、またスレストっすね
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 09:35:02 ID:K2WjtfXN0
つうか、落ちるな
つうか、他メーカースレがスレストされてもそこまで文句言う奴居ないが
ヨタスレがスレストされれば「金による隠蔽、圧力だろ」
本当のヴァカ?
>5
このコピペが出るたびに聞こうと思ってたけど、この記事、ネタ?
元々アリストなんて世界レベルに語るに落ちる車だけど、
当時の国内仕様のアリストの4L260psって、四駆じゃん。
車重2t近くて首都高の高架登るときでも結構苦しかった車で、そんなに出ないだろ。
レクサスにはGS400があったみたいだけどね、当然国内にはない。
あ、国内向けに安全装備やら走行性能やらグレードタウンした車売っといて、
役員自らはそれ満足せず海外版を逆輸入?
暴走行為も事実なら許せないけど、役員の意識がその程度って言うのも許せん。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 06:54:57 ID:38exsj8C0
糞車
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
ま、いずれにしてもトヨタはつまらん、運転疲れるし。