トヨタは何故売れなくなったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
最近じりじりと国内の売り上げをおとしているトヨタ。

北米でもビッグ3のまきかえしであえいでいるトヨタ。

何故、売れなくなったのか?研究しましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:34:20 ID:lRyE+V2N0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
31:2006/08/20(日) 17:39:27 ID:h7/JKl4e0
日本社会が景気低迷にあえいでいるというのに、

ボッタクリ価格グレードの車が大半を占めているからである。
4車名無しR2:2006/08/20(日) 17:44:06 ID:+HyJpr9U0
他スレで答えた内容になるけど、いいですかい?つーか、類似スレじゃない?

ふーん、北米ビッグ3、巻き返してるんだ。それを受けてあえいでるんだ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 18:09:00 ID:z4NoXeUm0
他社で壊れまくりでトヨタに戻りそうな俺ガイル
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 18:11:25 ID:CjkT6TAFO
トヨタが壊れまくりで他社にいこうとしてる俺ガイル。
71:2006/08/20(日) 18:12:40 ID:h7/JKl4e0
欠陥隠しも売れなくなった原因の一つだろうな。
81:2006/08/20(日) 18:22:47 ID:h7/JKl4e0
まあ、トヨタが売れなくなった分を、マツダ、日産、ホンダ、三菱
スバルで巻き返してもらえば、全く問題無し。
91:2006/08/20(日) 18:25:00 ID:h7/JKl4e0
これが本当の意味での自由主義経済って奴だな。

寡占では無く、完全自由競争。

だいたい俺の友人でヨタ車に乗っている人間が一人もいないのに、
ヨタ車が売れているわけないっつの。

マツダ、日産、ホンダ、スバルはいるけど。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 18:38:52 ID:3j+ui1JI0
トヨタより1の頭の悪さが心配だ。
11(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/20(日) 18:48:40 ID:h7/JKl4e0
ふぉふぉふぉ。

スバルの技術が欲しくて、株式を取得したらしいのう?

ふぉふぉふぉ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 18:49:46 ID:gb+79+nm0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
13(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/20(日) 18:57:20 ID:h7/JKl4e0
(V)o\o(V) ◆VoYoVmWz.. カニの行動習性まとめ 

(1) トヨタ、レクサス、レクサス乗りに対して異様な敵対心や憎しみを持っている  らしい
(2) 非常に粘着質で、かつ暇人である  らしい
(3) 聞きかじったことを鵜呑みにしやすい   らしい
(4) 図星を突かれると必死に反論せずにいられない  らしい
(5) 試乗しても、剛性、トルクがどれぐらいあるか感じ取れない等、車を語る以前の体質  らしい
(6) レクサスを1年乗って手放したと散々言っていたが、今になって2年半乗っていたなどと話が変わる  らしい
(7) ひっきりなしに独り言をつぶやく (ADD症、ADHD症、チック症、アスペルガー症、高機能自閉症などの自閉症の疑い)  らしい
(8) レクサスに否定的な書き込みやデータを、google、2ちゃんねるで探索、収集、蓄積し、それを得意げに示す  らしい
(9) あまり馬鹿にされたり、レスがもらえなくなると、沈黙の後、唐突に「データ」と称するコピペを貼りまくる  らしい
(10) 都合の悪い質問は、はぐらかす、すりかえる、あるいは逃げる  らしい
(11) 議論に負けると必死に「勝利宣言」をする  らしい
(12) 人を罵倒すると、その言葉がそっくりそのまま自分自身に当てはまってしまう  らしい
(13) うわべだけの専門用語を出すが、専門知識のかけらもなく、英語力はおろか、国語力もかなり低い  らしい
(14) 追い込まれると、異常なほどに支離滅裂傾向に陥る  らしい
(15) 沈黙するときには、コピペネタ検索中、あるいはトヨヲタ叩きを必死になって考えている  らしい
(16) 苦しくなったときほど、意味不明の長文カキコで誤魔化す  らしい
(17) 自称、元レクサスユーザーで、某オクで事故部品取り車をただ同然で落札の噂、しかし実は鉛筆の4Bを所有していただけという妄想  をしているらしい
(18) 発言を否定されると、証明に執拗にこだわる  らしい
(19) 敗北すると「あぼ〜ん」を使い、勝手に勝利宣言  するらしい
(20) 四十路故、バブル期?昔のことを良く引っ張り出す  らしい
(21) 読んでもらえてないのに必死にカキコしているといいつつ、あぼ〜んが気になり必死気を引くカキコを続ける  らしい
14(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/20(日) 19:20:34 ID:h7/JKl4e0
最近じりじりと国内の売り上げをおとしているトヨタ。

北米でもビッグ3のまきかえしであえいでいるトヨタ。

何故、売れなくなったのか?研究しましょう。
15(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/20(日) 19:29:59 ID:h7/JKl4e0
ふぉふぉふぉ。

まったく車が売れておらず、今にも倒産しそうな勢いのトヨタ。

トヨタに明日はあるのか?

ふぉふぉふぉ。
16(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/20(日) 19:31:47 ID:h7/JKl4e0
ふぉふぉふぉ。

日産、ホンダ、マツダにどんどん国内シェアを食われているトヨタ。

トヨタに明日はあるのか?

ふぉふぉふぉ。
17ID:CCk5Re0eO:2006/08/20(日) 19:39:16 ID:h7/JKl4e0
ID:CCk5Re0eOですが、

やっぱりどうもトヨタは売れて無いようですね。

一時の勢いが嘘だったかのごとくです。

今度データを張っておきます。
18(V)o\o(V) ◆VoYoVmWz.. :2006/08/20(日) 21:17:22 ID:btFSXjBe0
>>17
ふぉふぉふぉ。
神様、こんなところでおイタは行けませんよ(ふぉ
ふぉふぉふぉ。
19(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/20(日) 21:24:47 ID:h7/JKl4e0
ふぉふぉふぉ。

日産、ホンダ、マツダにどんどん国内シェアを食われているトヨタ。

トヨタに明日はあるのか?

ふぉふぉふぉ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:29:30 ID:NoMx88j/O
最近のトヨタは目に見えない部分でのコストダウンがはげしい。
車なんて内装や燃費がそこそこよくて、動けばよい人のための車。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:38:44 ID:XupI7uHMO
ふぉるすたー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:55:56 ID:FyspoAbIO
日産はT穴やT田は売れてるな
もうてんとう虫シーマやロボット顔グロリアはデザインすんなよ
23(V)o\o(V) ◆VoYoVmWz.. :2006/08/20(日) 22:29:21 ID:btFSXjBe0
ふぉふぉふぉ。
もしもスバヲタがスレを荒らしに来たら報告を(ふぉ

★レガシィをほどよく愛する人達のスレ Part78★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155873625/

スバヲタは自分が荒らし、煽るのは平気だが(ふぉ
逆の立場になると異様な被害者意識で下の隔離スレに閉じ籠もっている(ふぉ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156066406/

スバヲタが他社スレを荒らしていたら報告をお願いします(ふぉ
ふぉふぉふぉ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:36:43 ID:xJiYC5WcO
近いうちにトヨタは倒産するのかな。日産の時代になってきたね。
25(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/20(日) 23:08:25 ID:h7/JKl4e0
ふぉふぉふぉ。

age

ふぉふぉふぉ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:13:02 ID:hkeSwDrR0
天下一品のリコールと壊れて曲がらなくなるせいじゃない?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:58:49 ID:BFt6g3Kc0


売れてるし、トヨダ。


28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:01:02 ID:DryLAHvH0
これからはホンダの天下、陸も空も海も、シェア目標は60%だあぁ!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:11:21 ID:ztF8YRSUO
本家スレ

日産は何故売れないのか 在庫6年目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155455052/
30(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/21(月) 21:31:47 ID:jH57t7JW0
ふぉふぉふぉ。

age

ふぉふぉふぉ。


31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:46:03 ID:jlbs2lLSO
マジレスするとトヨタ買わずに軽四を買っているからだと思われ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:57:10 ID:ZE4yulJcO
>28
じゃあ、シェア60%達成のために
おまいさんが必要分買って、地域に配ってくれ
地域の人は賢いから、ホンダを買ってやろうとは、そうそう思わないからさ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:26:03 ID:sYlssh6b0
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/17(水) 22:00:18 ID:f8WsTLn30
レクサス工作員なんぞ居ない、そんな奴はいない、との主張だが、
トヨタのメディアに対する締め付けは昔っからキツイぞ。
一番有名なのは富士テレビのF1中継で昔から言っていた「ホンダパワー」がトヨタから
「ホンダだけがエンジンパワーが出ているみたいだ、もし止めなければ広告を……」
って横槍で使えなくなって代わりに「ジャパンパワー」が使われるようになった。
書店売りのミニカー、アシェットの間違いの修正も「トヨタだけ」差し替えが用意されたり。

また、それはネットの世界でも同様でドイツのあるHPで「ヤリス」(旧ヴィッツの欧州版だが
ヴィッツより溶接数も多いし、ウェザーストリップは二重になってる、等々全く別物)
の衝突実験で、衝突後にヤリスのドアが開かなくなってる写真や、その横で呆然と立ち尽くす
トヨタの技術者(w、その後バールでドアをこじ開けられる写真などが掲載されていたが、
日本(の2chで)話題になった途端、そのページが突然消えた(w
他にも、日経NETの「トヨタ伝」で「サニー角秘設計図流出事件」が出ていたが
2chでネタになるや「トヨタ伝」丸ごと消えちゃったね(w

最近、CGのHPにレクサスの広告多いね〜(w、記事一覧のTOPとか。
で、日本車に厳しいCGだが、レクサスだけには「なぜか優しい」ねぇ(w
星は多くても文は誉めてなかったり、「絶賛」してない所がライターの最後の良心かな。

ま、トヨタ(レクサス)の社員やディーラーマンで2chに入り浸って
居る奴なんて幾らでもいるだろうしね。
つーか、トヨタディーラーのデスク上で昼間の仕事中に2chの画面開いてる奴を見た。
事務室はショールームからは直接見えない所が多いけど、試乗とかで出た外の窓から覗いたら、
判りやすい画面だから一発でバレる罠。i-フィルターとかまだ掛けていないのかな?
皆様、ディーラーとか行ってヒマなら是非チェックしてみたください(w
34(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/22(火) 21:40:32 ID:EJ1m2/tO0
もっと売れてくれ〜。何故売れないんだ〜、トヨタ〜!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:15:29 ID:FYuOnPjCO
トヨタが売れないとauも売れなくなるから困る
36クルマ無し、シクシク:2006/08/23(水) 10:12:51 ID:fMHftvbn0
おれ(バルタン、つーかカニ。わかるな?・・・・・・受かったぜ!仕組みの違い
適応は無条件で、なんか受け入れてくれた!)は、
コストダウンで、旨み、収益率とイメージを追求し過ぎて(絞り上げ過ぎて)、
ザル車造りになってしまった、と思う(会社スカスカ)。
トヨタの車が昔から安造りだった?しかしその、シンプルな造りが、耐久性を生んだと思う。
例え、疎い大衆向けだとしても。利益的成功の一つだと思う。
ほかにも、カンバン方式(下請けにゃ大変を強いるようだな)、あの地域集中生産・出荷による、
地産地消社会に、地元柄(例:愛知の嫁入り。しかし、最近のトヨタは「嫁」にもケチる)
親父の'86スプリンター、月一セルフチェックで健在なり!
>>35へ ? 関係説明希望。
37クルマ無し、シクシク:2006/08/23(水) 10:25:45 ID:fMHftvbn0
・・・・・・あれ?>>34お前、まさか・・・・・・。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 10:30:18 ID:2xzpRH+/0
偽カニを見分けられないバカがここにも1人。
39クルマ無し、シクシク:2006/08/23(水) 13:28:55 ID:fMHftvbn0
あぼ〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・。パソコン(初心者)四日目の悲劇・・・・・・。
こういう場合、吊るし、晒されてしまうの?誤爆罪の死刑執行・・・・・・?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 17:37:28 ID:adSLZI7d0
最近、町でトヨタ車を見かけなくなったと思っていたが
やっぱり売れなくなってたのか・・
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 18:05:13 ID:avR587b20
>日産は何故売れないのか 在庫6年目
>1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/13(日) 16:44:12 ID:nhqVAXDP0
>はりきっていきましょう。
>
>前スレ
>日産は最近何故売れないのか 在庫5台目


兄弟スレ?
42(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/24(木) 00:49:33 ID:b7JOeyVl0
もっと売れてくれ〜。何故売れないんだ〜、トヨタ〜!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 01:00:13 ID:PgrpUZPT0
売れなくて当然でしょ、ポンコツだし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 17:49:52 ID:um8r6POC0
10年乗り続けるつもりならトヨタ車がいいって言われた。ディーラーに。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 11:27:47 ID:p9exu1LR0
10年乗り続けるなら下取りを考えなくて良いのだからトヨタ以外のメーカーが良いのでは?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:56:32 ID:Cc8bLkh2O
44<それは間違い。事実、グループ企業で働く俺が言うから。結構うちの会社の中でもトヨタが多かったが、今ではかなり他メーカー車に変わってきてる。やっぱり故障や燃費の悪化が早いみたい。
47(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz..:2006/08/27(日) 12:17:09 ID:3cCSentw0
もっと売れてくれ〜。何故売れないんだ〜、トヨタ〜!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:19:43 ID:euWydrGoO
最近のトヨタ車の露骨なコストダウンには目も当てられない。

シート生地の安っぽさなど、早く乗り換えさせたいのが見え見えだ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:20:04 ID:qLFc1efX0
ホンダは売れなくてもいいんだよ、アメリカで売れてるから
どんなもんじゃ〜い!・・・それ違うんじゃない? 
まさに亀田
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:20:09 ID:WVyob2Kl0
>>44
そういうのにダマされてしまったら負け。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:21:36 ID:JpKbFi2h0
リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2372044/detail?rd
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:50:47 ID:Mz8L9EtBO
場違いですみません
MRSのスレないんですか??
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 13:05:55 ID:ugGgO+s10
>>52
なんちゃってスポーツのスレにでも行ったら?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 11:26:50 ID:H2EW93md0
この前ディーラーにいってきたら、買う決断をしないと値段の交渉を
しないと言われた。
 これって完全になめられてるように思えて仕方ありません。
いい交渉術があればお教え下さい。
 因みにT社です
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 08:51:41 ID:yx6VBEZ10
ハリー大高英昭元社長がやったセクハラのイメージしかないね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 11:04:54 ID:R8fYZSk90
新車登録台数発表前の縁起スレを上げておこう

今月も売れすぎなわけだ、オレも買ったし
57クルマなし、シクシク :2006/09/01(金) 12:57:38 ID:GA+8PYIQ0
>>47
最近のトヨタは「嫁」にもケチるからさ!

適応は無条件で、なんか受け入れてくれた!)は、
コストダウンで、旨み、収益率とイメージを追求し過ぎて(絞り上げ過ぎて)、
ザル車造りになってしまった、と思う(会社スカスカ)。
トヨタの車が昔から安造りだった?しかしその、シンプルな造りが、耐久性を生んだと思う。
例え、疎い大衆向けだとしても。利益的成功の一つだと思う。
ほかにも、カンバン方式(下請けにゃ大変を強いるようだな)、あの地域集中生産・出荷による、
地産地消社会に、地元柄(例:愛知の嫁入り。しかし、最近のトヨタは「嫁」にもケチる)

親父の'86スプリンター、月一セルフチェックで健在なり!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 14:30:01 ID:R8fYZSk90
トヨタは今月も絶好調、縁起スレ上げときますね

アンチの工作激しかったのは、売れない営業マンが必死だったせいなのか
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 14:43:38 ID:GkFhB6e+O
>>58一番大変なのはトヨタの営業。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 14:45:30 ID:8eLVdG0yO
>>1
奥田氏の社長復帰


61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 14:45:51 ID:R8fYZSk90
>>59
ホンダや日産は左うちわかw、そりゃいいわ
62クルマなし、シクシク :2006/09/01(金) 15:49:32 ID:GA+8PYIQ0
>>59、それは、泣けてきた、マジで。
スポーツカーがないから売れない豊田
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 15:55:48 ID:oE5tHuzR0
トヨタ売れてない・・・

8月実績
   台数  前年比
本田 26,147 79.0%
松田 15,375 92.8%
三菱 4,337 109.8%
日産 37,938 79.9%
昴   4,569 90.0%
豊田 99,696 100.5%
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:37:48 ID:aTmhZfzd0
>>60
奥田はリコール大量発生の元凶と言われてるからどうなるか
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:50:51 ID:fNIdyQtl0
今月も売れないなあトヨタは、ホンダを見習うべき
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 16:52:16 ID:JSG/prJJ0

リコール隠蔽トヨタ車の不買運動

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

隠蔽三菱と同じ、隠蔽のトヨタ車を不買しよう。
でなければリコール隠蔽行為を許し認めているようなものだ。

ここは一発!ガツン!と隠蔽トヨタに不買運動でお灸を饐えよう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
それでもユーザーは馬鹿だから買うよ。
と思っていそうなリコール隠蔽トヨタ

【やっちまったよ】ハイラックス【欠陥放置】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152605788/
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 09:56:48 ID:US7h7KuV0
利益より人命を大切に!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:28:11 ID:iF4wj8RB0
本当にトヨタは売れなくなったな。
このままじゃトヨタ潰れるのも時間の問題。
トヨタのセールスはホンダの爪の垢でも飲むといい。

8月実績

   台数  前年比
本田 26,147 79.0%
松田 15,375 92.8%
三菱 4,337 109.8%
日産 37,938 79.9%
昴   4,569 90.0%
豊田 99,696 100.5%
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:30:33 ID:iF4wj8RB0
アメリカでもトヨタダメダメじゃん。
ビッグ3に叩き落されて全然売れてない。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060902AT2N0101V02092006.html
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 10:32:46 ID:BIp98/fM0
ホンダはトヨタに潰された感がするな〜
あとアコードあたりからの一連のデザインが悪すぎる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 11:13:25 ID:omrWQIoD0
今月はホンダが断然トップだもんね

ソースはンダヲタの脳内
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:16:03 ID:1mG7Mzzl0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000020-mai-bus_all
<トヨタ>一人負け続く 米新車販売

いよいよ1の予言通りとなってまいりました!!!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 21:53:05 ID:iF4wj8RB0
アメリカでもホンダは絶好調だね!
トヨタは何故こんなに売れなくなったんだろう?

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060902ib03.htm
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 22:06:58 ID:K880LwbC0
8月はホンダヲタの言うとおり新ストリームがトップ奪還!さすがホンダ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 15:15:44 ID:xlKZFIou0
トヨタ売れなさ過ぎる!8月の登録台数も最悪、営業が下手なのか
ホンダや日産を見習え!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 01:50:37 ID:pSDMJzej0
日産は他社から供給してもらってる軽自動車を除くと
笑いが止まらないほど売れてるな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/04(月) 13:52:11 ID:IqqWuqgt0
>>74
トヨタヤバス
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 08:04:05 ID:Fr01zZnY0
リコール王・トヨタ 広告宣伝費=“口止め料”も日本一
企業ミシュラン ニュース解説編
http://www.actiblog.com/watanabe/11509

月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、
いよいよ三菱に似てきたトヨタ。しかしマスコミは、
同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され、
死者が出るまで追究しないつもりだ。

◇8年間も危険なまま放置
トヨタは現在、米国法人社長のセクハラ更迭、リコール激増、
そして刑事事件容疑(業務上過失傷害容疑)と、様々な問題が噴出しているが、
マスコミが、トヨタや国交省から発表されたことをそのまま淡々と書くにとどめているのは、
「口止め料」の効果というほかない。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 19:03:26 ID:mDMVtYE/0
いや、お前らの気のせいじゃね?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 19:28:20 ID:yKUg2f/i0
過去5年半での内容なので現状に合っていない?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2408293/detail?rd

過去1年、過去1年半、過去2年、過去2年半にしたらどうだろう・・・

リコール台数ランキング
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
リコール台数販売台数比
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/d/73a6edf28c9dbb758b.gif
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 19:28:51 ID:yKUg2f/i0
この二つの例ではどちらが危険度が高いか、よーく考えてみてほしい・・・

トヨタ  約8年間リコールせず欠陥放置 部長ら書類送検
ハイックスサーフのかじ取り装置「リレーロッド」に強度不足の欠陥
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152655549/l50

ホンダ  意図的に遅らせた? 6年目のリコール
ハンダが溶け落ちてドライバー5人が足にヤケド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150616887/l50
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 19:29:48 ID:yKUg2f/i0
より重大事故につながる不具合を隠していた方が、悪質なのかどうか?

http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1152457200=115250477630628=2
http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20060710-58457.html
近くを走っていた車の運転手は「後ろから追い越してきた乗用車が突然横転した」と話している
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 22:53:02 ID:q5R04/fw0
yKUg2f/i0さんの言う事は完全に正しいね。
トヨタ車が全然売れなくなったという現実が、それを裏付けている。
リコール隠しをしなかったホンダは、国内でもアメリカでも絶好調じゃないか!

1 ヴィッツ トヨタ 8,139 105.9
2 カローラ 〃 7,746 88.9
3 フィット ホンダ 6,327 81.9
4 エスティマ トヨタ 5,208 252.9
5 セレナ 日産 5,109 64.0
6 ウィッシュ トヨタ 4,939 104.0
7 ステップワゴン ホンダ 4,761 58.6
8 デミオ マツダ 4,672 105.4
9 パッソ トヨタ 4,469 83.3
10 ノート 日産 4,388 77.5
11 クラウン トヨタ 4,324 100.3
12 ティーダ 日産 4,247 75.4
13 プリウス トヨタ 4,169 120.7
14 ヴォクシー 〃 3,987 85.0
15 ラクティス 〃 3,864 (17-10)
16 アルファード 〃 3,714 71.3
17 ストリーム ホンダ 3,593 503.9 ←デビュー翌月 今ココ
18 キューブ 日産 3,457 88.0
19 マーチ 〃 3,238 90.0
20 スイフト スズキ 3,235 104.4
21 ノア トヨタ 3,219 65.6
22 bB 〃 2,924 117.4
23 オデッセイ ホンダ 2,706 65.3
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:50:29 ID:7IDmgZGaO
トヨタの新車販売台数は大嘘。
カローラが月に1万台も売れてたら毎月都道府県に約200台のカローラが増えていく計算になる
この計算でいくと街中にはヴィッツとカローラとクラウンしか走ってないことになる
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 09:42:36 ID:5A8LgYPu0
トヨタ車オーナーってサンデードライバーばっかりだから実際に走行してるのは
プロボックスとハイエースとタクシークラウンだけだよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:15:47 ID:doavhVBy0
自販連の新車登録台数は大嘘。
新車が月に30万台も売れてたら毎月都道府県に約6000台の新車が増えていく計算になる
この計算でいくと街中は自動車で埋まってしまうことになる
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 10:47:55 ID:aWt+yBTu0
毎月6000台の新車が増えるってことは
5m×6,000台/月=30,000m/月=30km/月
ということは、沖縄の道路延長が7,500kmくらいだから
7,500km÷30km/月=250月=20年と10ヶ月
計算では約21年で道路がクルマで埋まってしまう。
そんなことはありえない。
自販連は国民を騙しているということか。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:16:25 ID:8s543tTO0
>>85
ホンダだけだなまともな数字出してるのは
ストリームはランキング17位だが、実際はベスト3だよ!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:24:45 ID:qVdkD/RF0
>>89
釣れるといいですねw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 11:29:10 ID:8s543tTO0
>>90
えさ(ストリーム)が悪かったかな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 13:09:13 ID:Qded5z/50
>>91
すでに腐りかけてるえさじゃちょっと・・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 17:52:56 ID:/FDCYEp00
リコール隠しの欠陥車で道路を埋め尽くしているトヨタって犯罪同然だろ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 18:29:36 ID:n9f2uemr0
興味深いトヨタ〜軽四レクサス誕生
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157444298/639
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:41:02 ID:bKEoN74p0
日産3車種45万台に欠陥、後部ドア突然閉まる恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060907i214.htm?from=main2

>支柱が外れ

日産のポンコツが45万台だって
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 17:18:52 ID:5mIlmBJF0
トヨタ車の若者離れが深刻
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:16:22 ID:PzXbU+ly0
若者なんてハナから相手にしてないんじゃね?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:20:14 ID:ZONZPkKO0
既にトヨタは日本人を客ではなく
安い労働力の供給元としか見ていないから
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:23:51 ID:5mIlmBJF0
>>98
これだな

トヨタ系企業が労災隠し 偽装請負が背景に
2006年 8月13日 (日) 06:11

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060813/K2006081204110.html?C=S
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:28:49 ID:VuaHXYRr0
>>1
あざとい商売をしているから。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:35:46 ID:JQJJnRub0
>>64
日惨が37,938台も売れている事に驚愕した。
セレナなんてよく売れるもんだと感心する
他社より重いボディ、デカイ全長、低い馬力、一番劣る燃費、ペナペナのシート
チープな内装、重量税ワンランク上、救いようの無いデザイン、アトラスのドア
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 10:11:23 ID:17kxEsjqO
社員乙
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
ノアよりはセレナのほうがまだマシ、ってレベルだけどね