【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレ12【ジーノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 13:00:26 ID:OzCnZE0K0
ソニカのターボ+CVTはアヴィに乗るかな?
953910:2006/09/10(日) 13:02:04 ID:kbKH1NcZ0
>>948
ありがと。

判子押した直後に「12月にモデルチェンジ云々」聞いたけどフルかビッグマイナーかはっきりしなかったんだよね
モデルチェンジで新型エンジンになったら俺の勝ち。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 13:22:53 ID:5yjdNYiB0
>>953
なんで?
NAのEsseのエンジン、ターボのソニカのエンジン、いずれも現行ミラのエンジンを凌駕してるよ.
特に低速トルクが高いのがうらやましい.
あとは、>>950の言うとおり、ボデーは現行サイズ維持してくれるかだね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 14:02:25 ID:3C1SlHdX0
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:12:20 ID:h0vICfVX0
>>954
KF-DETにMTが設定される保障は無い。
また、ソニカが出た以上次期ミラにターボがつくかどうかもあやしい・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 15:48:08 ID:hcJPahb70
雑誌によるとアヴィは廃止で素ミラのみになるって書いてあったお。
まあソニカが出たのでしょうがないところですかね。
エッセよりスペースユーティリティに優れ、高年齢層にも買ってもらえるセダン型ってコンセプトでしょ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:22:29 ID:FFPP94Dp0
実質的に、素ミラ→ESSE、アヴィ→次期ミラ(アヴィターボ→ソニカ)
って感じにモデル整理されそうだな。
確かに年齢層高めのコンサバ系でいいならバンとの両立も簡単そうだしな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 16:43:03 ID:+aF9b4SV0
ジーノオワタ\(^o^)/
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 17:44:51 ID:gz/kyuZ70
>>959
何が?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 18:19:17 ID:ka6+mXXn0
前のミラジーノには1,000CCがありましたが、現行モデルにも
だしてくれないかなあああ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:22:31 ID:n3RgIpWM0
3つ当てはまればDQN確定 (1、2個は気をつけろ)

白いステアリングカバー
ルームミラーに花輪
ダッシュボードにジュータン、ムートン
ナンバープレートに角度を付ける
ナンバーカバー
身体に臭いが移る程のほどの芳香剤 (葉っぱみたいなのも)
青く光るアクセサリ
紫外線ランプに反応するアクセサリー
爆音マフラー
タバコ、ゴミのポイ捨て
運転席、助手席のスモークフィルム
意味もなく窓を開け手の平を出す(グーパーする)
土禁で人を唖然とさせる
ワゴン、ワンボックスなのに扁平タイヤ車高を落とす
ルームミラーにお守り含めブラブラ(目にブラブラが慣れてしまい子供飛び出しに対応できない)
クリアレンズに白色電球
ダッシュボードにナンバープレート移行
シートベルトはしない
ブレーキランプ等切れていても気づかない
曇ってようが、夜だろうがサングラスを装着
北海道でないのに字光式ナンバー
新車で買ったのは分かるが納車後数年経っても剥がさないビニールシートカバー
熊出没注意等の意味不明ステッカー
フロントサイドにカーテン
音圧・重低音指向のオーディオ(特に必要以上に装着したウーファー)
路面を照らすだけのLED
963GMVZ ◆s9TAbF8kMw :2006/09/10(日) 22:13:58 ID:56r+X2LoO
今日、契約してきた
スチグレのAVY-RS(MT)2WD(゚∀゚)
今度のMCでスチグレ選べなくなるらしいよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:16:50 ID:7rmRAyLh0
次スレのスレタイとテンプレ。

【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレ13【ジーノ】

年式を問わず、インプレ大歓迎です。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145663692/

過去スレ、燃費報告等のテンプレは>>2-10あたり。

【DAIHATSU@WEB】
http://www.daihatsu.co.jp/
【ミラ】
http://www.daihatsu.co.jp/mira/mira/
【ミラアヴィ】
http://www.daihatsu.co.jp/mira_avy/
【ミラジーノ】
http://www.daihatsu.co.jp/mira_gino/
【ミラバン】
http://www.daihatsu.co.jp/mira_van/
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:18:36 ID:7rmRAyLh0
過去スレ
【軽】ミラ・ミラジーノ【ダイハツ】
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1033/10332/1033286279.html
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド【ジーノ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044275969/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド2【ジーノ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1049368076/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド3【ジーノ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060426768/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド4【ジーノ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1072093937/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド5【ジーノ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081156471/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド6【ジーノ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090762090/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド7【ジーノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098884115/
【アブィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド8【ジーノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106943648/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレッド9【ジーノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115610156/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレ10【ジーノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126332810/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレ11【ジーノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136983184/
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレ12【ジーノ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145663692/
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:19:49 ID:7rmRAyLh0
[燃費報告用テンプレ]

・[年式・選択車種]:
・[排気量・グレード]:
・[ミッション]:
・[駆動方式]:
・[装備]:
・[現在までの走行距離]:
・[在住地の都道府県]:
・[走行地の特徴]:
・[走法]:
・[主な用途]:
・[燃費(一般道)]:
・[燃費(高速)]:
・[その他]:
・[コメント]:
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:21:13 ID:7rmRAyLh0
[値引報告用テンプレ]

・[年式・選択車種]:
・[排気量・グレード]:
・[ミッション]:
・[駆動方式]:
・[車体色]:
・[装備]:
・[下取車]:
・[値引き額]:
・[総額]:
・[在住地の都道府県]:
・[販売会社]:
・[交渉日数]:
・[その他]:
・[コメント]:
968910:2006/09/10(日) 23:19:37 ID:kbKH1NcZ0
>>954
>>956の人が言うようにターボ無し、MT無しの可能性が高いらしいんですよ。
対抗馬のアルトがあんな風じゃ、せいぜいターボAT止まりでは、と。
ラパンSSの様にジーノにそういった仕様を出すとも思えないし・・・。後レトロ調は自分苦手なんで。

それと新型エンジン嫌う理由は新しいから不安というのも。
燃費は・・・まぁ今のでもそんなに悪くないでしょうし。
トルクは・・・ターボあるならいいや。
969910:2006/09/10(日) 23:32:11 ID:kbKH1NcZ0
一応報告

・[排気量・グレード]:RS
・[ミッション]: MT
・[駆動方式]: 4WD
・[車体色]: 黒
・[装備]:
MOP オートAC、プラズマクラスターパック、オーディオレス
DOP ワイドバイザー、キー照明、灰皿照明 、グローブボックスLEDランプ
・[下取車]: H8ムーブ SR−XXターボ AT 2WD 14万キロ 事故二回 修復暦一回 (廃車せず)
・[値引き額]: 約14万(コミコミ138万)ディーラーマンの顔色察するに(機嫌が少し悪くなったような)多分この店での限界値近くまでいったかと。
・[在住地の都道府県]: 岐阜県
・[販売会社]:名古屋ダイハツ
・[交渉日数]:2日。
・[その他]: 一度も試乗せずに契約してしまった。大丈夫か俺。

納車まで二ヶ月近くかかるそうなんでちょい不安。オーディオ・スピーカー(自分で)取り付け大丈夫だろうか。
というか運転したらどんな感じなんだろ。
970910:2006/09/10(日) 23:43:31 ID:kbKH1NcZ0
【アヴィ】ダイハツ・ミラ総合スレ13【ジーノ】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157899143/
立ててきました。
スレ終わってから移動願います・・・。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 23:54:23 ID:Cn3JnTSZ0
NAでMTないのは辛いなあ.
でも、さすがにバン仕様には残るんじゃない?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 03:51:16 ID:BBhbZWM30
埋め
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 04:41:14 ID:rNjW4FNg0
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 07:42:20 ID:XRVE4omS0
うめここと菊池美香
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:27:05 ID:gaZakala0
>>969
スピーカー交換は結構簡単だよ。
俺は、ドアポケットに手突っ込んで内張り剥がしてる(ヘラを使ったほうがいいとはおもうけど)

アヴィのヘッドユニットはよくわかんない(当方素ミラ)
976910:2006/09/11(月) 22:42:47 ID:tgShnmcv0
>>975
ありがと。現行型ですか?
契約まで知らなかったけどMCでパワーウィンドのスイッチがドアに変更になってるので。
一応純正フロントをリアに移設してフロントに何か入れようかと思ってますが
どのみち二ヶ月は(金が無く)HUすら入れられないのでのんびり考えますです。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 23:36:44 ID:gaZakala0
>>976
うん、現行型。
アヴィも素ミラもドア内張りの構造は同じだ(豪華さは違うけどな…)
なんだかんだ言ってスピーカーは音の出口。
いい物を使いたいところ。(と言いつつヤフオクでスピーカーをあさること1ヶ月)
978910:2006/09/11(月) 23:44:13 ID:tgShnmcv0
>>977
ありがとう。
自分の場合前のムーブがカロッツェリアだった(標準でついてた)ので、
今現在デッドニングキットと一緒にオートバックスで眺めてる日々・・・w
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 02:25:25 ID:6bqxU2oq0
ume
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:39:20 ID:JBAmXiSo0
ミラアヴィ、ターボでも低速トルク弱いって聞いたんですがどの程度なのでしょうか?
結構深刻な感じですか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:45:25 ID:gDQmKfdf0
うん
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 09:52:54 ID:jV+PM+Bx0
>>980
酷い。
特にATだとソニカの2/3ぐらいの印象。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 10:15:54 ID:/1b80lIoO
低速ってか、低回転でのトルクがないな。
特に抜けのいいマフラーにしてると特にそんな感じ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:02:03 ID:JscIaexZ0
>>981>>982>>983
ありがとうございます
低回転トルクが弱いってことは発進が鈍かったり エンストしやすいってことですよね?
初心者なのできついかも・・


うーん・・・ほぼ外見だけでアヴィRSを第一候補にしてたんですが微妙になってきました・・

内装はあんな派手なのは要らないし(無駄に高くなる)
シフトノブは軽トラだし(MT)
ターボ要らないし(無駄に高くなる・燃費悪)

どぼじよう
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:21:37 ID:cMgeD7TK0
●○ ●●
 ↑最近みかけるようになったブレーキランプ切れだが
これ見るとムカツク、以後一切、車利用停止な。分かったな
986910:2006/09/12(火) 21:54:15 ID:KlUq4oHM0
試乗しとけば良かったかなー。それとも知らぬが仏か。
ディーラーに行くと「今ちょっと忙しいんで20分位そこら辺のソニカ(試乗車)でドライブ行ってきて下さい」
とか言われたけど断って正解だった。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 21:58:59 ID:DQyzaSa+0
>>985
また、お前か

○ ●
ミラの場合こうだろう。ちゃんと車種ごとに変えなさいよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:01:50 ID:cMgeD7TK0
変えられるか!


たまに啓蒙せんと減らない。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:10:24 ID:/1b80lIoO
>>984
クラッチの使い方さえ慣れればなんてことはないですよ。
後、燃費はターボの方がいいかもしれないですね。
NAよりは踏み込まなくていいし、坂道、高速は断然楽。ATはどうかしりませんけど。
最終的には、色々試乗して、決めることをおすすめします。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 22:12:10 ID:l0B2pXrL0
ダイハツの軽はATの1〜3速まで
どの車種でも(ハイゼットも)変速比が同じことに気づいた。
そこにオーバードライブ加えて4速化。ターボもNAも同じ。
ファイナルで帳尻あわせ。いい加減な会社だ。
決して他社より安いわけじゃないし。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 00:43:20 ID:5ATP2STQO
どこでもやってる事だが?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 02:40:39 ID:0ecS/pfS0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 08:05:07 ID:VwJ76rjW0
umemasu
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:09:23 ID:7CI+3ifF0
double
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:10:20 ID:7CI+3ifF0
ume
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 12:34:14 ID:5ATP2STQO
産め
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:26:33 ID:VkQ3Xsl10
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:27:30 ID:VkQ3Xsl10
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:28:03 ID:VkQ3Xsl10
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 15:28:48 ID:VkQ3Xsl10
¥1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'