◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart31|◎ロ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952投光機:2006/01/01(日) 09:10:37 ID:ZR7Z9h+aO
本日、32で出勤。(普段はチャリンコ)
会社の駐車場がガラガラなので上役の指定スペースに堂々と駐車、と。
昨日(今日か?)の夜24時に洗車してました。
さっさと仕事片付けて室内清掃でもしたいです。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 09:54:03 ID:g+gfFlVJO
>>950
アライメントの影響もありますが、アッパーリンクを交換するだけでも十分効果はあるみたいですね。1つずつ交換すれば確実に効果も分かったんでしょうが・・・・・・。
あとバネレートの低い車高調に交換したので、動きが良くなったというのもあるかもしれません。なにせ前の車高調は棒でしたからね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 10:37:50 ID:EwFszrmp0
>>947
車高調はどちらのを?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 11:07:24 ID:g+gfFlVJO
>>954
クスコの非全長式、減衰4段調整の物からテインのフレックスです。新品時からコトコト音がしますが、柔らかくて良いです。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 12:12:47 ID:/6lqpl150
>>947
前後のピロアッパーリンクはどちらのを御使用ですか?
「リアのトラクション増加」ってのが、えらい気になるのですが。
(多分、キャンバーを起こし方向でセットされていると思いますが)

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 12:32:14 ID:g+gfFlVJO
>>956
自分の感覚としての「トラクション増加」なのでそれは忘れないでくださいね。
前アッパーリンクはショップオリジナル。後ろはおそらくシルクロード製かと。キャンバーはかなり起こしました。
958 【大吉】 【1488円】 :2006/01/01(日) 13:28:30 ID:/T59GD3V0
10万円以下のフルタップ車高調使ってる方います?
インプレキボン!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 19:44:47 ID:P8wR3v+n0
>>941
同じアパートの人間がみんなP2Pやる。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 21:34:55 ID:tNJq9rPF0
>>959
子供みたいなレスだな・・
ケーブルネットなぞの集合住宅での保持ファイル共有といいたいのか?
帯域圧迫とでもいいたいのか?
集合住宅で帯域圧迫されようがネットの使い方は個々家庭、部屋で自由だろ
使用している各部屋がクソ重いネットゲームでも代理サーバーでも普通に暮らしてるネットの使用法だぞ
それが迷惑ならそのアパートでのインターネット使用そのものが共有、負荷帯域圧迫迷惑じゃないのか?

おまいさんの言ってることは特殊例迷惑を普通だと主張してるだけですよ
P2Pを批判する本質、本質を突く意見がない
もちろん著作権利、違法物がらみの負点がP2Pにはあるのは言うまでも無い

スレ汚しスマソ
消えますね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 21:42:11 ID:xSJwpdGi0
本当は欲しいのにshareの使い方がわからないから羨ましいんだろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 22:03:16 ID:tnlV+FbQ0
整備解説書を買わずに手に入れようとしている人が何を言っているんだか。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 23:03:25 ID:V3guIcJxO
もういいじゃん。

ところで、アッパーリンクについて。
フロントはへたるだなんだよく言われてるけど、リアって効果あるんでしょうか?

>>947さんの言われているようなトラクションの向上につながるのでしょうか?
純正で交換しようと思っていたんですけど、
やはりピロでキャンバー調整できるがゆえなんでしょうか…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 23:26:22 ID:AFWBNCUEO
俺の場合はリアに入れたらトラクションが増しすぎて
えらくアンダーになった感じがする。
>947さんの
>速度が高ければ高いほど安定し
てのもアンダーゆえの踏んでける足になったって事なのかな?
俺はドリなので、強化ブッシュに戻しました。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 01:04:57 ID:Bky13fVqO
>>963
自分も純正新品を考えたてました。でも、ブッシュ打替えにしろアーム交換にしろ工賃、部品代はピロアームと変わらないわけでして。ニスモも調整不可なので却下。それに強化ブッシュはバネレート増加が気になる・・・。
あ、全く調整が出来ないって言うと嘘になるか。
>>964
実際はアンダーなのかな??
自分は今の仕様だとリアが滑ったら立ち直せる自信がないなぁ・・・・・。
それでもエンジンよりも足をシャキッとさせて普段からでも楽しめるようにしたかったから結果には満足だった。パワーあってもそんなスピード出さない、出せない。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 01:10:54 ID:oLAhbmal0
>>960
カスが調子に乗ってんじゃねえぞ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 03:40:49 ID:BkiihDsY0
整備書も買えずP2Pも出来ない乞食は黙ってろよw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 06:07:43 ID:QNqDKbs/0
P2Pよくない
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 06:08:40 ID:QNqDKbs/0
P2Pはダメ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 06:09:24 ID:QNqDKbs/0
r32最高です
971ボンボン ◆hovYlU0jNo :2006/01/02(月) 06:17:01 ID:QNqDKbs/0
次スレ
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart32|◎ロ◎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136150088/l50
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 06:19:23 ID:Bm4i1I+z0
そしてまた出たよオイw
散々叩かれてスレスト食らってもまだ理解できんかねぇ・・・・・・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 07:46:36 ID:yVLSklYR0
今度はちゃんとスレ立てしてみたいだね。
どーするの?コテハンさんww
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 07:56:03 ID:yhIYChLUO
>>972
リンク先を見て来たが特に問題は見受けられなかった。
荒らしの前科者が立てたってだけでスレ自体はルールに反している部分は無いし今回は問題無いんじゃないか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 08:14:37 ID:yhIYChLUO
ただ>>668-671の流れは反感をかいそうだな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 08:16:13 ID:yhIYChLUO
>>968-971だorz
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 08:38:58 ID:LycJY2Xf0
ホントだ、今回は普通に立ててるな。
今回も何か揉めるなら

「とんでもないがとんでもいい」“超感覚スカイライン”R32(GT-Rを除く)について語りましょう。
GT-RについてはGT-Rスレでお願いします。
過去スレは以下のサイトを参照。

前スレ ◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart31|◎ロ◎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131805916/l50
画像うpろーだ“R32@2ch(管理者 赤HNR氏)”
ttp://www.bnr32.net/r32/
分からないことは尋ねる前にここを見て!FAQ(上記うpろーだ内)
ttp://www.bnr32.net/r32/faq.html
過去スレはこちらにもあります。(同上)
ttp://www.bnr32.net/r32/log/index.html
R32の概略(日産ミュージアムより)
ttp://www.nissan.co.jp/MUSEUM/SKYLINE/EIGHTH/index.html
※スレ立てについて
1.>>970を踏まれた方がお願いします。(連投げによるものは無効)
2.規制等で立てられない場合は理由を明記してあとの方に依頼して下さい。
3.次スレのタイトルは“◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart33|◎ロ◎”
以外認められません。
4.コテハンで立てたスレは無効です。
以上が守られない場合は削除依頼を出させていただきます。

なお、このスレは類似タイトルのスレとは一切関係ありません。

とルール追加して立てる?w
978四枚海苔 ◆JYb/udJyZo :2006/01/02(月) 08:52:12 ID:EvMlzUcFO
漏れは今回についてはボンボンさんが立ててくれた新スレを支持します。
きちんと約束事を守っているから。

給油も済ませたので初詣(成田山)へ逝くとしよう。
979赤HNR:2006/01/02(月) 08:54:26 ID:Lfd96dPi0
今年もよろしくお願いいたします。

>928
オールペン終わったら是非見せて下さい。

>947
同じく見せ(ry
同色の全塗装ですか?
そんなに変化があるなら足回りのリフレッシュはやりたくなってきますね。
キャンバー調整はやりたいけど、ピロは自分の用途とお疲れボディを考えるときついだろうから
調整式アッパーかなぁ。

>952
うちも土曜出勤の時にたまにR32で行きますが、最近暴走族だなんだ言われてしまうので控えてます。

次スレについては
>974氏と同意見。
>977氏のテンプレは次回から採用でいいんじゃないかな?
ここでまた新しく立てちゃうのはちょっとまずいでしょ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 10:03:29 ID:wAlTsBh90
糞コテが立てたということ以外は特に問題ないけど
次回からは>>977のテンプレ採用で良いんジャマイカ
糞コテが立てたというだけで嫌悪感を露にする人もいるし
981投光機:2006/01/02(月) 10:21:48 ID:yB1Dmxk2O
本日も32で出勤。
今日は所長の指定スペースに駐車、と。
住人歴が浅いワタクシですが、次スレに問題は無いと思います。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 10:48:38 ID:DURtWWCN0
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
酒飲んだくれてて注連縄(?)つけてないや・・・ orz
R顔にしてないんで付けるところが無いってのもあるのだが w
新年初ドライブいってきまつ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:19:35 ID:Bky13fVqO
>>979
違う色にしました。おかげで納車日は何度もナンバーを確認しましたよ。これからの洗車、どうしよ・・・。
あ、もうすぐ1000だ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 16:20:37 ID:5p7UhE35O
テンションロッド換えたら乗り心地もよくなった…

新車の32は乗り心地もよく、走りもよいのが想像できた…
理想だ…
ブッシュフル交換したいなあ
9854*4*4:2006/01/02(月) 23:24:17 ID:GX05MDJp0
謹賀新年>all

昨年末に子供がチョコをシートに放置しておいたまま
別の車で旅行へ。
解けて大惨事な事態を予想しましたが
低気温が勝り全く解けませんでした。よかった
間も無くメーター交換・パワステホースリフレッシュだ。

何が言いたいかって?
「R32様、今年も宜しくお願い致します」でした。
結局チラシの裏スマソ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 23:46:52 ID:Bky13fVqO
そういえば全塗装の時、芳香剤がひっくりかえったままで車内がエライ事になってたな〜・・・
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:18:23 ID:NSNlA4iZ0
>>986
オイラは今年灯油を積んでた時、ポリ缶のフタがゆるんでて灯油が少し
漏れて灯油臭くなった。
次の日漏れた灯油が助手席マットにもこぼれてたらしく、マットがくるんくる
んに丸まってたよ。
今灯油取って伸ばしてるけど、マットはどうなるか微妙。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:15:49 ID:gXiQl3zp0
>>978
おおっ俺も成田山に行ってきましたよ!!
成田山で年越ししますた。32はいなかったなぁ〜
33、180SX、シルビアはちらほら・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 11:06:30 ID:/d5nYRoy0
>>988
俺テプM(黒)で成田山にいまつたよ w
3500円奉納してナンバー書いてお守り(?)受けてきまつた。
今年1年、また事故など無いよう走ります。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:00:12 ID:87Y2MBZu0
最年長の32は18歳!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:18:36 ID:ENqsVHaIO
年末納車されたオイラの32は15歳。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:26:23 ID:KpPeJnl30
>>990
AVに出演出来る年齢ですね。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:26:04 ID:Ec81wUnA0
埋めがてらに、MY32の近況リポ。14年目(14歳)を迎えました。ご老体です。でもまだまだ乗る+走るぞ!
994四枚海苔 ◆JYb/udJyZo :2006/01/03(火) 20:19:39 ID:phBSOom50
>>988-989
漏れも埋めついでにチラシの裏。

京阪電車の車両も寝屋川の成田山の坊さんに出張してもらって祈祷を受けるそうだ。
ただ、毎年か新車投入時だけかは知らないが。
ちなみに、運転台付き車両の客室右上にお守りが掲げられているよ。
995赤HNR:2006/01/03(火) 20:41:35 ID:Y369W3100
>994 四枚海苔さん

それでわかりました。
成田山って各地にあったんですね。
関東まで遠征されたのかと思っていました。
996四枚海苔 ◆JYb/udJyZo :2006/01/03(火) 20:46:11 ID:phBSOom50
お約束のポルシェ

>赤HNRさん
大本山成田山新勝寺公式HPより
http://www.naritasan.or.jp/introduction/intro8.html
997赤HNR:2006/01/03(火) 20:47:40 ID:Y369W3100
連書きだけど、埋め立てだからいいですよね?

>996 四枚海苔さん
成田さんって…こんなにあるんですね…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:18:47 ID:qwmzM6Cy0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:25:45 ID:qwmzM6Cy0
↓ 1000どぞ ↓
1000赤HNR:2006/01/03(火) 21:31:07 ID:Y369W3100
次スレ
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart32|◎ロ◎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136150088/l50
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'