◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart32|◎ロ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:00:14 ID:bRMLNuR60
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/5380.mp3
ドライブ中に聞く曲
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:09:38 ID:bRMLNuR60
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:18:15 ID:3msoh9Sg0
曲名出せば済むところをわざわざうPするのはなんか意味があるのか?
ネタだったら笑えたのに。
935赤HNR:2006/02/12(日) 22:22:24 ID:oiNJ7G5w0
>934
ネタと考えるとどんなもんがでてくるか分からないからボリューム絞った。

エースコンバットとはなかなか懐かしいな。
ナムコの初期PSソフトってCDプレイヤーでも音楽聞けちゃうからたまに聞いてたなあ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:45:49 ID:EoBOzw1Q0
>>924
幼稚必死ww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:00:47 ID:tnqWbte00
聴いてみようかと思ったがもうすでに消えてるっぽ・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:04:21 ID:G/+hHfoo0
>923 >926
他所でやって
939938:2006/02/13(月) 00:07:55 ID:lOLs59ro0
>936だった…

>926氏スマソ 吊ってくる…
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:43:50 ID:UJCLwoiQ0
俺は

朝:ME&MY
首都高:リッジレーサーのBGM
それ以外:JPOP

イタタタタ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 01:12:30 ID:xIW3TO9y0
完璧にスレ違いだが便乗カキコ

The Off Springの
All I want
Come out swinging

クレイジータクシー万歳
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 04:25:07 ID:5tAd25iv0
>>938
他所って具体的にどこだよ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 05:54:16 ID:nRmLaY5oO
俺も便乗〜
FEEDERのEchoPark
GT3マンセー
ま、GT3のBGMに使われる前から聞いてんだけどねw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:09:48 ID:B1LmyCaVO
スレ違だが1000埋めとのことで

GT1のkiss you goodbye
get closer
これだけでおなかいっぱい
Tスクエア系の曲は車のために作られた感じ
945投光機:2006/02/13(月) 10:55:33 ID:DfRZAMf7O
車を入院させて約一週間経過。そろそろ禁断症状が…。
アーケードゲームのバーチャロンシリーズの音楽全般がお気に入りです。
初代がサターンに移植されていて、そのままCDプレーヤーで聴ける。
…スレ違い御容赦。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:45:02 ID:hQSicqKL0
エンジンは絶好調なのに、段差・悪路が怖い。
ガタガタ言うよ〜

音楽ですか、高速でロングツーリングの時はTOTOやHeart。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:50:29 ID:kxt4/aatO
音楽なんていらない
RB音で十分だ。
948赤HNR:2006/02/13(月) 12:16:16 ID:NbkjF2CK0
>947
一人で乗ってる時はそれだね
窓開けて良く音が聞こえるようにして走ってる
この時期は寒いからヒーターもガンガンかけてるから
かなりアホっぽいけど
949銀のスカG@雪国:2006/02/13(月) 12:16:55 ID:4DiEiJKZ0
レッド・ツェッペリン「アキレス最後の戦い」

悲壮感のあるプログレチックな曲調がRBサウンド&スウカイラインのイメージに合う。
BCNR33ではディープ・パープルだったけどw
山下達郎は以外に合わないけど、サンデーソングブックを聞きながらマターリ流すのが好き。
他にはリッジレーサー系(R4がなかなかいい)が多いかな・・・。


午後から車検見積もり行ってきまつノシ
950銀のスカG@雪国:2006/02/13(月) 12:27:25 ID:4DiEiJKZ0
>>949訂正

×スウカイライン → ○スカイライン
×以外に → 意外に

暖機もロクにしないで走り出した時のL型っぽいバラついた音も大好きだ・・・
エンジンには悪そうだからなるべくやらない様にはしてるけどw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 13:27:47 ID:ObWJHV2FO
俺はスピーカーボード外してトランク内装も剥して、できるだけマフラーの音が室内に入るように工夫してる。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 14:04:01 ID:QBBMQMBC0
>951
スペアタイヤ置き場のサービスホールからマフラー引きこむといいよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 15:11:32 ID:rjd68zIOO
>>952
禁断の車内出しマフラーか
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 15:32:37 ID:SGcP5x+J0
死ねますよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 15:35:35 ID:ObWJHV2FO
死ねますね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 16:22:16 ID:VfI52D7H0
死ぬとです
957投光機:2006/02/13(月) 16:46:40 ID:DfRZAMf7O
リヤシートとかドア内張り取っ払った状態で走ると普段聞こえない色々な音が聞ける。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 16:56:31 ID:ObWJHV2FO
ドアの内張り外してドアを閉めると、次に閉める時からドアに対してとても優しい気持ちになれます。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:17:58 ID:nRmLaY5oO
>>957
そんな事しなくても色んな音が聞こえるし、しかもどんどん聞こえる音の種類が増えてる。
音楽で打ち消さないと不安になるのをお察し下さいorz
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:32:46 ID:JMV62/kRO
958
凄くよくわかるw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:05:18 ID:s8dY7UUR0
もう埋めモード?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:30:07 ID:/A5AuS9R0
夜中に湾岸みたいなところで150k以上出して遊んでる人ってHID化してます?
角目にハイワッテージ入れてるけど暗すぎる
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:34:55 ID:vumrGNFu0
>962
何この子? 危ないから近づかないで!
ドライビングアシストランプ使え。町中では使うなよ。
964赤HNR:2006/02/13(月) 21:35:16 ID:ayTGFVaO0
>962
夜中に湾岸みたいなところで150k以上出して遊んでないけどHID化してます。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:35:31 ID:qti0Qa2i0
>>962
額にある第三の眼で見るんだ。
そうすればライトなど要らん。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:46:26 ID:L5Je4i610
Type-Mバンパー + GTRグリル + GTRボンの組み合わせの人は居ます?
グリル固定用のバカ穴ってTYPE−Mにも空いていますかね...?

グリル 18k + ステー(フードロックも?) 60k
新品でも意外と安く上がりますね.....ってまだ部品あるのかな _no

(Normal,N1.NISMO,インシュ付き,NISMOインシュ付きドレでもつくのかな)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:50:46 ID:KZcR0xuj0
キボンヌ祭りドゾー↓
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:54:27 ID:rjd68zIOO
なにをキボンヌ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:25:34 ID:miy7sdjO0
ボンボンさんもうすぐスレたてのタイミングだぞ!
970Mの悲劇:2006/02/13(月) 23:37:16 ID:0DVfkHue0
 ttp://history.nissan.co.jp/SKYLINE/R34/0008/SPEC/grade_3.html
ER34のホイール履きたいのだが、素直に入るだろうか?
 リム幅が6.5から7.0に変わるだけみたいだけど・・・
 当方32TYPE M車高ノーマルです。


971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:41:11 ID:qti0Qa2i0
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart34|◎ロ◎
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139841540/

たててみたり
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:42:12 ID:qti0Qa2i0
ってスレタイミスった・・・・・・・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 00:45:38 ID:67XpTWvJ0
| |_∧
| |д・) <・・・
| |つ

| |サッ
| |彡 <ぬるぽ
| |
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 00:48:37 ID:gTln8t1+0
>>970
入るときいたことがありますぞ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 01:34:13 ID:hYjpqE/Z0
>>966
当方純正エアロバンパー + GTRグリル + GTRボンネットです。
グリル固定用の穴ってヘッドライトのほうについてないですか?
角目で固定用の穴がなかったらこれを・・・
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p44813008
ここで買うよりも共販で直接ひいてもらったほうが早い(アンド安い)かもです。
976赤HNR:2006/02/14(火) 08:02:28 ID:i2SeM3rO0
>970
前スレあたりにも書いてあったと思うけど一応。
フロントはセンター側がキャリパーと干渉してしまうので
3〜5mm程度のスペーサーが必要になる、と。
BNR32キャリパーにしているとローター径が大きくなる分逃げられるという情報もあった。
ECR33キャリパーは径はBNR32と同じだけど、逃げられないらしい。
977投光機:2006/02/14(火) 08:20:03 ID:u50xcJp0O
>>970
ER34ホイールとは16インチの五本ダブルスポークのヤツですかいな?それとも17インチの六本スポークのヤツ?
リム幅からすると16インチのヤツと思われますが…携帯からは画像が見れない。。。
978赤HNR:2006/02/14(火) 08:48:27 ID:ta9xXHbK0
新スレも立ったので埋めがてら

>944
GT1版も好きだけど、GT4版のアレンジされた方もいいと思う
3で曲の系統が変わって残念だったけど戻ってくれてうれしかったなぁ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 09:13:05 ID:sl9VP8Ia0
マターリ語ろうPart33は?

33はイマイチだから飛ばしちゃうの
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 10:23:35 ID:Bi/n4nfUO
33はアレだから飛ばしちゃえw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
こらこらチミ達。